第56期 王座戦 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
日本将棋連盟        http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ouza.html
NIKKEI NET 将棋王国 http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/

前スレ
第55期 王座戦 part10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1191415411/

羽生王座16期連覇中
期 年度  優勝者  成績  相 手
40 1992 羽生善治 3−0 福崎文吾
41 1993 羽生善治 3−1 谷川浩司
42 1994 羽生善治 3−0 谷川浩司
43 1995 羽生善治 3−0 森けい二
44 1996 羽生善治 3−0 島  朗
45 1997 羽生善治 3−0 島  朗
46 1998 羽生善治 3−2 谷川浩司
47 1999 羽生善治 3−1 丸山忠久
48 2000 羽生善治 3−2 藤井 猛
49 2001 羽生善治 3−1 久保利明
50 2002 羽生善治 3−0 佐藤康光
51 2003 羽生善治 3−2 渡辺 明
52 2004 羽生善治 3−1 森内俊之
53 2005 羽生善治 3−0 佐藤康光
54 2006 羽生善治 3−0 佐藤康光
55 2007 羽生善治 3−0 久保利明
2名無し名人:2007/10/04(木) 22:17:59 ID:eWu7v8wv
3名無し名人:2007/10/04(木) 22:18:28 ID:ptlnpE2z
ただし、「お馴染みの一名様( ID:3lo2bbfR )」はスルーの方向で。
4名無し名人:2007/10/04(木) 22:18:47 ID:eWu7v8wv
開始日時:2007/09/06 09:00
終了日時:2007/09/06 21:57
棋戦:第55期王座戦五番勝負第1局
持ち時間:5時間
消費時間:▲4時間59分△4時間56分
場所:ウェスティンホテル東京
先手:久保 利明八段
後手:羽生 善治王座

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △3二銀 ▲9六歩 △3三角
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4二飛 ▲4八玉 △8二銀 ▲5八金左 △5二金左
▲3八玉 △7三銀 ▲7八飛 △6四歩 ▲6八銀 △6三金 ▲6六歩 △6二玉
▲6七銀 △4三銀 ▲2八玉 △5四銀 ▲3八金 △4五歩 ▲4八金左 △2四歩
▲1八香 △2五歩 ▲1九玉 △4六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7四歩 △同 金
▲7五歩 △8四金 ▲8六歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8五歩 △同 金
▲7四歩 △8二銀 ▲6五歩 △4七歩 ▲4九金 △2八歩 ▲同 銀 △2七歩
▲同 銀 △8六飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八歩 △2六歩 ▲1六銀 △1四歩
▲2二角 △1五歩 ▲1一角成 △1六歩 ▲6四歩 △1七歩成 ▲同 桂 △2七歩成
▲同 金 △4五角 ▲6三香 △同 銀 ▲同歩成 △同 玉 ▲3三馬 △2七角成
▲3八金 △同 馬 ▲5五桂 △5四玉 ▲3八飛 △2六香 ▲2七歩 △2八歩
▲同 飛 △3九銀 ▲4三馬 △4五玉 ▲6三角 △5五玉 ▲5六銀 △6四玉
▲6八飛 △6七歩 ▲同 飛 △6六歩 ▲6五銀 △6三玉 ▲6四歩 △6二玉
まで104手で後手の勝ち
5名無し名人:2007/10/04(木) 22:19:23 ID:eWu7v8wv
開始日時:2007/09/22 09:00
終了日時:2007/09/22 22:16
棋戦:第55期王座戦五番勝負第2局
持ち時間:5時間
消費時間:▲4時間58分△4時間59分
場所:大阪市北区「ザ・リッツ・カールトン大阪」
先手:羽生 善治王座
後手:久保 利明八段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲7八飛 △4二銀 ▲7五歩 △5三銀
▲9六歩 △3三角 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2二飛 ▲7六飛 △2四歩
▲7七桂 △2五歩 ▲6五歩 △7五歩 ▲8六飛 △8二銀 ▲6八銀 △8四歩
▲9七角 △4四角 ▲7八金 △8三銀 ▲4八玉 △7二金 ▲6七金 △9四歩
▲4六飛 △7四銀 ▲6六金 △9五歩 ▲7五金 △9六歩 ▲8六角 △8三銀
▲9五歩 △7四歩 ▲7六金 △5二玉 ▲9六香 △2六歩 ▲同 歩 △同 角
▲3八玉 △3五角 ▲5六飛 △2六歩 ▲2八歩 △4四角 ▲4八金 △4二金
▲3六歩 △3三桂 ▲3七桂 △2一飛 ▲4六歩 △8五歩 ▲9七角 △8四銀
▲4五歩 △5五角 ▲6六金 △8二角 ▲3五歩 △2五桂 ▲同 桂 △同 飛
▲4六桂 △7五桂 ▲5四桂 △3二金 ▲5五金 △3五歩 ▲7六歩 △9五銀
▲3三歩 △3一金 ▲9五香 △同 香 ▲7五角 △2七歩成 ▲同 歩 △7五歩
▲6四歩 △同 銀 ▲6五桂 △同 銀 ▲同 金 △3六香 ▲4九玉 △3九香成
▲同 玉 △1九角成 ▲6二銀 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲7四桂 △7三玉
▲8四銀 △同 玉 ▲7五金 △8三玉 ▲8四金打 △9二玉 ▲5二飛成 △8二桂
▲9三歩 △同 桂 ▲8二桂成 △同 馬 ▲7四桂 △3六香 ▲4九玉 △3八香成
▲同 金 △3七桂 ▲同 金 △4八銀 ▲同 玉
まで125手で先手の勝ち
6名無し名人:2007/10/04(木) 22:19:55 ID:eWu7v8wv
開始日時:2007/10/03 09:00
終了日時:2007/10/03 10:06
棋戦:第55期王座戦五番勝負第3局
持ち時間:5時間
消費時間:▲4時間59分△4時間59分
場所:山形県天童市「松伯亭あづま荘」
先手:久保 利明八段
後手:羽生 善治王座

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲7八銀 △4二玉
▲6七銀 △3二玉 ▲3八銀 △5四歩 ▲4六歩 △5二金右 ▲5八金左 △5三銀
▲3六歩 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 △6四銀 ▲7八銀 △7三桂
▲3九玉 △9四歩 ▲6七銀 △8四飛 ▲6五歩 △5五銀 ▲7八銀 △7五歩
▲同 歩 △4六銀 ▲2二角成 △同 玉 ▲7七銀 △8六歩 ▲同 歩 △1二玉
▲7四歩 △同 飛 ▲8三角 △7七飛成 ▲同 桂 △5五角 ▲6四歩 △7六歩
▲6三歩成 △7七歩成 ▲6九飛 △2四桂 ▲5二と △3六桂 ▲1八金 △5七銀成
▲3七歩 △5八成銀 ▲同 金 △5七金 ▲3六歩 △5八金 ▲4九歩 △6八歩
▲4一と △6九歩成 ▲3七銀打 △2二銀 ▲1六歩 △5九と ▲3二金 △4九と
▲2八玉 △2五金 ▲5六角成 △1四歩 ▲5五馬 △同 歩 ▲2二金 △1三玉
▲1七桂 △3九角 ▲2九玉 △1七角成 ▲同 金 △3九飛 ▲2八玉 △4八と
▲同 銀 △同 金 ▲5七角 △4六桂 ▲同 角 △3五銀 ▲同 角 △同 金
▲2五桂 △同 金 ▲2三金 △同 玉 ▲3二銀 △同 玉 ▲2四桂 △3三玉
▲4二角 △4四玉 ▲4六飛 △4五桂 ▲4八飛 △3七銀
まで110手で後手の勝ち
7名無し名人:2007/10/04(木) 22:46:18 ID:KXK27ePz
羽生は必死で王座防衛でなんとか16連覇
一方、福崎は楽々前王座防衛で悠々16連覇
8名無し名人:2007/10/04(木) 22:47:21 ID:3ijm2/WI
>>1
おつ

ちゃんと56期で立てたあたりが好手
9名無し名人:2007/10/04(木) 22:55:25 ID:p2uOKvfM
久保もこれで振り飛車じゃ勝てないってことに気付いただろう
10名無し名人:2007/10/04(木) 23:01:22 ID:qUa7kLzS
          .〉  こ 〈          |     ヽ.   |
         く  れ  ,>            |   ..,,__ヽ, .|
          .〉  は 〈.           |     ,.- '   |
         く  熱  ,>         ,r|,,__  \ |/  _|
         .〉 戦 〈.         ,ト.、,,_``'ー‐l--‐''"_」
         く   だ  ,>         ,' ,| i. |_`''ー‐‐‐''_,l´| ',
          \!/          / /|i.l .|t゙iぇ ' ァtテ1 |! l
               V           /, ヾ| i! | ̄  ,i   ̄| i|、.|
           __ __ _       ./  :| l! |  r=;、  ,イ! |i |
        ,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、   _,ム、--ァミl! |ヽ ヾ=シ ィト、! |  |
       /./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 }, |ヽ.`'‐'´/'゙ |〈ト、,_|
.      ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ,ニニニニ三7/」.l `ー、
     /:,' .,' /|/|,i |  |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l.__ ,/  l,   `ー、
    .l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ  ',  ̄~ブ  l   /
.     |::l.i l 代ゾ   . ビリ1 | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、     -‐''´     |  /ゾ!
    |:::!ト, i | ̄   i!   ̄| |リ|リ |. |   /      ',      | // ト、
.     l:i_ヒムト  ,r==、  ,レ;ィ゙   ! |  /       }      { /'"  | l.
    __,}  ゙|:ヽ、 辷ニ;ク /レ゙   |   /.|          l       ',   l ',
  _r'゙ l _,,.ヘー、i`ー三-''i゙ィヘヘ,  .l  / |         |        ',    |. ',
. /゙ -、  ', / ゙ヽ,_ヽ-ニ二∧/ /゙i、 | /  |          |       ',   |.  ',
.{ -、 ヽ 〉  .r ゙'''l    / / `i、_   |        |       ',  l.   ',
/ヽ.ヽ  >'、_,,,┴─'゙ヽ  .レ'" l   .| ∧,  |          .|          ',   |  ヽ
l、 ` ̄´ _/ |  l ヽ  |   |  |/ l  |          l         ',  .|   ヽ
11( ´,_ゝ`)プッ ↑:2007/10/04(木) 23:02:25 ID:ptlnpE2z
12名無し名人:2007/10/04(木) 23:06:25 ID:DV+GiMjc
プロフェッショナルとは・・・

「やっぱりなんかこう揺らぎのない人、揺らぎない人だと思います。
 変わらないというか、核あがあるというか、信念があるというか、
 誇りがあるというか、つまり本当に大事にしているものを守り続けている
 信じ続けているということではないかなあと思います。」

これからも本当に大事な『王座』を守り続けていきたい。

by 羽生 善治
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/060713/index.html


『名人だけはどうしても欲しい』という気持ちは無い 
羽生善治著 「決断力」 2007
13名無し名人:2007/10/04(木) 23:31:25 ID:gH+ySc4z
羽生が強すぎるって事は無いから久保が弱すぎるのか
14名無し名人:2007/10/04(木) 23:46:59 ID:Vv2wwV15
どう考えても振り飛車のせいじゃなくて終盤力の差。
15名無し名人:2007/10/05(金) 00:16:36 ID:fBTAVsps
16連覇のうち、最初の6年間と最近4年間の成績だけ見ると

30勝2敗 勝率0.938

しかし中間の6年間は

18勝8敗 勝率0.692

スランプでした…
16名無し名人:2007/10/05(金) 00:35:48 ID:/eCQ+zCN
羽生は王座戦だけ無駄に勝率も高いけど
どうも新聞社が羽生に勝たせるように圧力を暗に掛けてるっぽいね
今回も羽生だけ露天風呂付きの部屋だったとか
いろいろ番外で羽生の対戦者に圧力けてるみたい
18連覇とかしてれば王座戦の注目も浴びるわけで
雑魚棋戦の話題作りの目的で
新聞社にしてみれば羽生に連覇を続けて欲しいので
新聞社がいろいろ圧力掛けてる
だから王座戦だけ勝率が高い
17名無し名人:2007/10/05(金) 00:38:45 ID:OOKAruUj
コピペにあれだけど圧力はともかく新聞社の問題は結構あると思うんだよね
日経新聞の棋戦って力入れる価値がある
中原がわざわざ名誉王座称号使用したのも日経との付き合い重視したからでしょ
18名無し名人:2007/10/05(金) 00:49:41 ID:k7fxlowo
16連勝に嫉妬して素直に認められることできないキチガイ1匹また暴れてるのか 
本当に暇な廃人だな
19名無し名人:2007/10/05(金) 01:20:39 ID:a1MDbYFc
>>1

見れば見るほどありえねーな・・・>16連覇
20名無し名人:2007/10/05(金) 01:24:02 ID:35TSNAOJ BE:268794162-2BP(1245)
僕の肛門も16連覇されそうです
21名無し名人:2007/10/05(金) 05:24:23 ID:nQlSqLL/
>>15
>18勝8敗 勝率0.692
どこがスランプなんだw?
22名無し名人:2007/10/05(金) 06:39:55 ID:ShtfzgZy
藤井九段は「久保必勝です」
現局面で羽生王座が投了してもおかしくはないそうです
  ↓
217 名前: 名無し名人 Mail: 投稿日: 2007/10/03(水) 20:27:07 ID: bDPIwvPm
ファンタジスタの断言は逆転フラグ
  ↓
220 名前: 名無し名人 Mail: 投稿日: 2007/10/03(水) 20:27:30 ID: agWI3iJh
藤井がフラグ立てやがった。
23名無し名人:2007/10/05(金) 11:56:32 ID:+m0JT8py
何でも吝付け厨さん達>
町内将棋大会でもなんでもいいから16連覇してみてくれよw
24名無し名人:2007/10/05(金) 12:14:46 ID:V3zmAYZy
棋戦16連覇について経験で物を語れるのは羽生1人ということだ。
25名無し名人:2007/10/05(金) 12:49:00 ID:BKfzb7TY
それを言い出したらなんだって・・・・
タイトル戦を勝って負けてを奇麗に●○●○●○●と繰り返す経験を語れるのは誰々だけ、とか、
26名無し名人:2007/10/05(金) 16:22:28 ID:D5jQvUys
それ意味あるの?
27名無し名人:2007/10/05(金) 23:28:14 ID:ohJmmJbg
28連勝について経験で物を語れるのは神谷1人ということだ。

タイトル挑戦のない神谷の連勝記録

永世名人になれない羽生の連覇記録
28名無し名人:2007/10/05(金) 23:59:35 ID:1G8JurMS
それぞれの記録を持つ棋士の気持ちはわからんが、キチガイアンチ羽生オタのネラー特有の心理は解明されてる

リアルで人と接触して無い引き篭もりのネット廃人だから、淋しくてかまってほしくて仕方がないw
解明済みw
29名無し名人:2007/10/06(土) 05:03:43 ID:bNST/0ZN
49歳11ヶ月で初めて名人を取ってすぐ奪われることについて
経験でものを語れるのは米長だけということだ。
30名無し名人:2007/10/06(土) 09:50:06 ID:56rL/YVU
18歳でA級に昇級することについて
経験でものを語れるのは加藤一二三だけということだ。

21歳でA級を陥落することについて
経験でものを語れるのは加藤一二三だけということだ。

5回もA級に昇級することについて
経験でものを語れるのは加藤一二三だけということだ。

5回もA級を陥落することについて
経験でものを語れるのは加藤一二三だけということだ。
31名無し名人:2007/10/06(土) 09:52:37 ID:56rL/YVU
22歳でC級1組に陥落して衰退の一途をたどることについて
経験で物を語れるのは二見だk
32名無し名人:2007/10/06(土) 10:07:31 ID:TkT+2zDk
一度プロ棋士を諦めてタイトルホルダーに(ry
33名無し名人:2007/10/10(水) 15:56:01 ID:j2LY4F/6
今日は王座戦第四局の日だろ?

形勢はどうなん?
34名無し名人:2007/10/10(水) 23:32:32 ID:V12BF5Zl
えーとね、久保が一手損角換わりで挑んでる。
35名無し名人:2007/10/11(木) 12:33:11 ID:Q4cR17q9
>>6
週間将棋にのっていたらしい久保勝ちの変化を教えてください。
36名無し名人:2007/10/11(木) 12:52:06 ID:STsF34f8
久保勝ちの変化があったんだって。俺も知りたいな。

しかし、▲4七銀△3八銀でも後手が勝っていると思うんだが・・・。
週間将棋、あてになるのかな?
37ひろっち:2007/10/11(木) 12:57:50 ID:wkD1b5Q1
その後の変化読めば
38名無し名人:2007/10/11(木) 13:03:27 ID:hsaO8kpx
>>35
71手目▲32金じゃなくて▲52飛らしい。
▲32飛成り▲24桂からの詰み(△33金で受けても▲22龍で詰み)をみていいらしい。。
金は温存しておけば、
△25金の縛りは▲26金で無効にできると。
39名無し名人:2007/10/11(木) 13:07:00 ID:Q4cR17q9
>>38
そこまでさかのぼるんですか。。
48とに47銀38銀の変化で後手の攻め駒を抜く筋があるとかないとかってどこかで
見たもんで
40名無し名人:2007/10/11(木) 13:26:25 ID:hsaO8kpx
47銀38銀に、▲23金〜▲32銀から41まで追って▲74角で王手して合い駒使わせて
▲38銀と手を戻せば勝ちだった。ってのもあったな。
41名無し名人:2007/10/11(木) 13:31:26 ID:STsF34f8
>>40
違う!
ものぐささんが書いたブログを読め。
(因みに2番目のコメントは俺が書いた)
42名無し名人:2007/10/11(木) 13:35:50 ID:STsF34f8
>>38
▲5二飛の変化もどうかな? 決定的とは思えないが・・・。

43名無し名人:2007/10/23(火) 22:09:30 ID:zWoORrng
今日は王座戦の第5局の日だろ。

結果はどうなったんだ?
44名無し名人:2007/10/24(水) 23:51:54 ID:LsKDJxSG
>>43
藤井優勢
45名無し名人:2007/11/04(日) 16:46:01 ID:ndljRLal
 
46名無し名人:2007/11/04(日) 16:59:22 ID:mrWc6H9c
将棋世界は47銀38銀の変化もやっぱり後手勝ちだったってオチになってたぞ。
47名無し名人:2007/11/08(木) 09:44:01 ID:Oyb5XroA
○ 神谷広志 松尾 歩 ● 王座戦 二次予選

松尾破れる
48名無し名人:2007/11/08(木) 09:58:46 ID:8J5tO9Mx
何がおきてるんだ
49名無し名人:2007/11/30(金) 19:28:09 ID:rY1so4O1
1次予選進行中
(イ)佐々木−村山で決勝
勢いのありそうな若手同士の決勝で面白そう。

(ロ)遠山−千葉、横山−窪田で準決勝
この組はよく分からん。なんとなく千葉が抜けそう

(ハ)川上−櫛田or金井、藤倉−飯島で準決勝
普通に飯島が抜けると思う

(ニ)広瀬−佐藤和or日浦で決勝
決勝は広瀬−佐藤和か。ここは広瀬かな。

(ホ)片上−豊島で決勝
王位戦で谷川を破った豊島に期待

(ヘ)神崎−福崎で決勝
他の組と違ってベテラン対決に。
50名無し名人:2007/11/30(金) 23:21:42 ID:yxZ+1NqA
豊島きゅんは今年C2を一期抜け、来年10月には18歳で初タイトル(王座)、そしてB2へ連続昇級。
51名無し名人:2007/12/08(土) 21:07:12 ID:xmoHhSBM
火曜日に関西で一次抜け第一号、ヘ組、福崎−神崎戦。
52名無し名人:2007/12/12(水) 14:03:47 ID:6qQtEQAA
○ 神崎健二 福崎文吾 ● 王座戦 一次予選・千日手 関西将棋会館
53名無し名人:2007/12/15(土) 12:09:50 ID:ncWSSRyn
54名無し名人:2007/12/21(金) 19:13:11 ID:+ov0/Mpf
1次予選も土曜日から決勝ラッシュ。ヘ組は神崎が二次予選進出
注目はイ組(佐々木−村山)とホ組(片上−豊島)か。

(イ)12月25日(火曜日)
佐々木慎 村山慈明   王座戦 一次予選
(ロ)12月26日(水曜日)
横山泰明 遠山雄亮   王座戦 一次予選
(ハ)12月22日(土曜日)
川上 猛 飯島栄治   王座戦 一次予選
(ニ)12月25日(火曜日)
日浦市郎 広瀬章人   王座戦 一次予選
(ホ)12月25日(火曜日)
片上大輔 豊島将之   王座戦 一次予選

二次予選も進行中
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ouza/56niji/index.html
いつの間にか三浦が中村修に負けてる
55名無し名人:2007/12/22(土) 10:59:16 ID:M63KYcr1
本年最終週、王座戦二次入りが全て決定。

土曜日 : ハ組 川上−飯島 (本日)

火曜日 : イ組 佐々木−村山

       ニ組 日浦−広瀬

       ホ組 片上−豊島

水曜日 : ロ組 横山−遠山
56名無し名人:2007/12/23(日) 15:01:20 ID:FQp5889Q
12月22日(土曜日)
ハ組決勝 ● 川上 猛 飯島栄治 ○ 王座戦 一次予選

飯島が2次予選進出。2次予選(3組)で、中座・阿久津と対戦
57名無し名人:2007/12/26(水) 08:50:25 ID:o4VIPnAX
片上大輔 豊島将之   王座戦 一次予選

片上のブログによると豊島○のようだな
58名無し名人:2007/12/26(水) 10:04:09 ID:mbkWpUkX
イ組 ○村山−佐々木●

ニ組 ○日浦−広瀬●

ホ組 ●片上−豊島○

豊島すげぇ・・・
マジすげぇ・・・

広瀬は少々残念
59名無し名人:2007/12/27(木) 02:45:47 ID:8Xur6bgP
豊島は二次で山崎・谷川を連覇すると本戦入り。

高校生の豊島が物心つく前から王座だった羽生からその王座を奪う。
最高のドラマが来秋見られることを密かに期待する。
60名無し名人:2007/12/27(木) 12:00:16 ID:vAcdalPU
12月26日(水曜日)
● 横山泰明 遠山雄亮 ○ 王座戦 一次予選

最後の枠は遠山。1次予選(C級以下)枠抜けは、
村山、遠山、飯島、日浦、豊島、神崎

日浦は行方破って王位戦でも予選決勝まで残ってるね
61名無し名人:2008/01/10(木) 21:53:14 ID:M3dqFPEq
1月11日(金曜日)
北浜健介 豊川孝弘   王座戦 二次予選
62名無し名人:2008/01/15(火) 18:34:50 ID:yMVlplm1
おいおい、将棋にもグラビアアイドルを呼ぶのかちお思ったぜ・・・




森下千里、熊田曜子、夏川純ら来場で100億円目標!

共同通信社杯第22回新鋭【王座決定戦】(丸亀・1/22〜27)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200386524/
63名無し名人:2008/01/16(水) 00:39:15 ID:oIWP4/ko
森下、熊坂、豊川が来場か。
64名無し名人:2008/01/19(土) 10:24:41 ID:ZHfGthpX
1月18日(金曜日)
● 先崎 学 高橋道雄 ○ 王座戦 二次予選
● 豊島将之 山崎隆之 ○ 王座戦 二次予選 関西将棋会館
65名無し名人:2008/01/19(土) 12:50:05 ID:wfHslepn
先ちゃん・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
66名無し名人:2008/01/22(火) 10:13:57 ID:Z3scKauu
1月21日(月曜日)
○ 中川大輔 丸山忠久 ● 王座戦 二次予選

○負けた
67名無し名人:2008/01/24(木) 09:39:20 ID:P+k2zlVA
○ 藤井 猛 島  朗 ● 王座戦 二次予選

ふむ
68名無し名人:2008/02/04(月) 17:38:48 ID:a5BGCwiv
本戦シード:郷田、森内、久保、佐藤康、渡辺

2次予選決勝
(1)村山−深浦 (2)遠山−藤井 (3)飯島−阿久津
(4)飯塚−土佐 (5)豊川−木村 (6)堀口一−中村修
(7)中川−田中寅(8)鈴木−高橋 (9)山崎−谷川
(10)橋本−杉本(11)畠山成−畠山鎮

注目は村山−深浦と畠山成−畠山鎮かな。個人的には、遠山−藤井も楽しみ。
69名無し名人:2008/02/04(月) 17:54:48 ID:FgkMtx0L
羽生の連勝記録
来年17歳かよ 笑うしかない
70名無し名人:2008/02/18(月) 14:36:07 ID:pQZ6jq+o
2次予選の※は挑決T進出
本戦シード:郷田、森内、久保、佐藤康、渡辺

2次予選決勝
(1)村山−深浦 (2)遠山−藤井 (3)飯島−阿久津
(4)※飯塚    (5)※木村    (6)堀口一−中村修
(7)中川−田中寅(8)鈴木−高橋 (9)山崎−谷川
(10)橋本−杉本(11)畠山成−畠山鎮

今週の王座戦2次予選
2月20日(水曜日)
谷川浩司 山崎隆之   王座戦 二次予選 関西将棋会館

2月21日(水曜日)
藤井 猛 遠山雄亮   王座戦 二次予選

2月22日(金曜日)
中村 修 堀口一史座   王座戦 二次予選


71名無し名人:2008/02/21(木) 09:46:57 ID:d4RyB72C
● 山崎隆之 谷川浩司 ○ 王座戦 二次予選

タニーが意地を見せた
72名無し名人:2008/02/21(木) 09:53:40 ID:7hdNAgCG
山崎が勝手に自爆?
73名無し名人:2008/02/21(木) 09:57:32 ID:NeWdQx66
山崎に勝ったくらいで異常事態とは
谷川も堕ちたな
74名無し名人:2008/02/22(金) 09:45:51 ID:PB/2NN1i
○ 藤井 猛 遠山雄亮 ● 王座戦 二次予選

藤井が振り飛車党対決を制した
75名無し名人:2008/02/22(金) 10:00:59 ID:yazwL8JZ
藤井は居飛車だったのかな?
76名無し名人:2008/02/22(金) 11:21:15 ID:RZSJ2fnQ
矢倉がマイブームの藤井さんのことだから、居飛車で矢倉だったと
推測する。
77名無し名人:2008/02/23(土) 09:45:18 ID:2+WAV8VO
● 中村 修 堀口一史座 ○ 王座戦 二次予選

シザ勝ち
78名無し名人:2008/02/24(日) 02:13:38 ID:4DmPQmzm
畠山対決は水曜日か。
この二人ってどのくらい対局しているんだろう。
79名無し名人:2008/02/24(日) 10:25:55 ID:bQmwmHw4
2次予選の※は挑決T進出
本戦シード:郷田、森内、久保、佐藤康、渡辺

2次予選決勝
(1)村山−深浦 (2)※藤井    (3)飯島−阿久津
(4)※飯塚    (5)※木村    (6)※堀口一
(7)中川−田中寅(8)鈴木−高橋 (9)※谷川
(10)橋本−杉本(11)畠山成−畠山鎮

今週の王座戦
2月27日(水曜日)
畠山成幸 畠山 鎮   王座戦 二次予選 関西将棋会館

2月29日(金曜日)
深浦康市 村山慈明   王座戦 二次予選
80名無し名人:2008/02/28(木) 09:58:03 ID:PEaG+lRN
○ 畠山 鎮 畠山成幸 ● 王座戦 二次予選 関西将棋会館

兄弟対決は弟の勝ち
81名無し名人:2008/03/01(土) 00:46:46 ID:D+Cz4B83
囲碁     主催        賞金(対局料込)  
棋聖   読売新聞     4200万円
名人   朝日新聞     3700万円
本因坊 毎日新聞     3200万円

十段   産経新聞     1450万円
天元   三社連合     1400万円
王座   日経新聞     1350万円

碁聖   共同通信.      777万円

将棋
竜王   読売新聞
名人   朝日新聞・毎日新聞

棋聖   産経新聞
王位   三社連合
王座   日経新聞

棋王   共同通信

王将   スポーツニッポン
82名無し名人:2008/03/01(土) 09:39:04 ID:2MrCXWaK
○ 村山慈明 深浦康市 ● 王座戦 二次予選

王位負けた
83名無し名人:2008/03/01(土) 10:40:34 ID:qM4u9ZVu
本戦シード:郷田、森内、久保、佐藤康、渡辺
2次予選決勝の※は挑戦者決定T進出者

2次予選決勝
(1)※村山    (2)※藤井    (3)飯島−阿久津
(4)※飯塚    (5)※木村    (6)※堀口一
(7)中川−田中寅(8)鈴木−高橋 (9)※谷川
(10)橋本−杉本(11)※畠山鎮
84名無し名人:2008/03/01(土) 10:43:00 ID:PATYEdLo
深浦が消えたということは、羽生の17連覇確定か?
85名無し名人:2008/03/02(日) 00:22:23 ID:PsmJqwIm
っ 森内
86名無し名人:2008/03/02(日) 00:37:50 ID:O0LjMJ5T
王座戦に関しては森内ではとても歯が立たない。
強いてあげるなら、渡辺かな。
87名無し名人:2008/03/05(水) 15:41:00 ID:dnE60QgP
○ 鈴木大介 高橋道雄 ● 王座戦 二次予選

鈴木勝ち
88名無し名人:2008/03/05(水) 19:06:20 ID:XMHyIHnp
丸山と深浦の憤死を除けば、大体「来るべき人」は全部来た感じだね。

それにしても7組は凄いねw。
丸が中川理事に負けて、ナメが寅彦理事に負けて、決定戦が中川−寅彦w。
89名無し名人:2008/03/05(水) 20:00:05 ID:yGq4KH65
・本戦シード
郷田、森内、久保、佐藤康、渡辺
・2次予選枠抜け
村山、藤井、飯塚、木村、堀口一、鈴木、谷川、畠山鎮

残りは3枠
(3)飯島−阿久津
(7)中川−田中寅
(10)橋本−杉本
90名無し名人:2008/03/06(木) 04:04:20 ID:JuyKd0Fq
これは藤井王座か
91名無し名人:2008/03/17(月) 10:00:37 ID:Ke950s9b
今週の王座戦
3月18日(火曜日)
阿久津主税 飯島栄治   王座戦 二次予選

3月21日(金曜日)
田中寅彦 中川大輔   王座戦 二次予選
92名無し名人:2008/03/19(水) 09:44:39 ID:fGnojdHM
● 飯島栄治 阿久津主税 ○ 王座戦 二次予選

阿久津勝ち
93名無し名人:2008/03/22(土) 09:46:41 ID:NOwapD3F
○ 中川大輔 田中寅彦 ● 王座戦 二次予選

中川勝ち
94名無し名人:2008/03/22(土) 11:32:39 ID:qSrGPU5S
・本戦シード
郷田、森内、久保、佐藤康、渡辺
・2次予選枠抜け
村山、藤井、阿久津。飯塚、木村、堀口一、鈴木、中川、谷川、畠山鎮

残りは1枠
(10)橋本−杉本

3月26日(水曜日)
杉本昌隆 橋本崇載   王座戦 二次予選 関西将棋会館
95名無し名人:2008/03/27(木) 09:46:40 ID:UdPEK+Je
○ 杉本昌隆 橋本崇載 ● 王座戦 二次予選 関西将棋会館
96名無し名人:2008/03/27(木) 20:50:35 ID:XLP4w/sI
・本戦シード
郷田、森内、久保、佐藤康、渡辺
・2次予選枠抜け
村山、藤井、阿久津、飯塚、木村、堀口一、鈴木、中川、谷川、畠山鎮、杉本

・A級、タイトルホルダー
郷田、森内、佐藤康、渡辺、藤井、木村、鈴木、谷川

B1 堀口一、久保、畠山鎮、杉本
B2 阿久津、中川、飯塚
C1 村山
97名無し名人:2008/03/28(金) 03:38:02 ID:zKWwZf/O
できれば藤井挑戦者になってほしいな
タイトル戦が華やかに盛り上がる(将棋ファンともども)
98名無し名人:2008/03/28(金) 07:12:50 ID:r0KKW0oy
どうせ王座奪取は無理なんだから、見ていて愉しい人が挑戦してほしい。
99名無し名人:2008/03/29(土) 10:53:56 ID:utqrW5bF
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ouza/56hon/index.html
本戦組み合わせ。

とりあえず、佐藤は挑決までいけそうだ。反対側は郷田かな?
100名無し名人:2008/03/29(土) 11:12:37 ID:hduDufvO
久保と木村はどこにも顔出してるな
101名無し名人:2008/03/29(土) 12:02:33 ID:U6exzwmi
田寅ほんと勝てなくなったな
102名無し名人:2008/03/29(土) 18:47:11 ID:tvH5URxb
 ボクシングの判定でも、チャンピオン有利のことがほとんどじゃない。
地元に有利な判定になりやすい。

 タイトル戦で最終局は、チャンピオン先手でよいと思う。
チャレンジャーは最終戦にもつれこめば、不利になるけどな。
103名無し名人:2008/03/31(月) 00:12:56 ID:03SwaRJL
合理的といえば合理的なんだけど、
上位者=当該タイトルホルダーが先手を多く持つというのは将棋界の伝統的な感覚に反するという意味もある。
104名無し名人:2008/04/01(火) 19:50:23 ID:GpEcXJ5V
【将棋】07年度「将棋大賞」最優秀棋士に羽生善治王将
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207041239/
105名無し名人:2008/04/01(火) 22:31:03 ID:uS7+eclq
三強の森内・佐藤、人気棋士の藤井・谷川、若手最強の渡辺と新人王村山、
A級の意地郷田・木村・鈴木、そして雪辱を期す久保。
挑決トーナメントの顔ぶれが豪華なのに、なんでこんなに盛り上がらないんだw
やっぱりみんなどうせ「あの人」が防衛すると思ってるのかw
106名無し名人:2008/04/01(火) 23:03:57 ID:vHEs8GYw
羽生-佐藤は食傷気味。羽生-森内は名人戦に譲る、というかそもそも森内が上がってくるか疑わしい。
郷田木村はタイトル奪えそうにないし、久保はもう空気嫁。
魔太郎ならちょっとは興味わくけど、郷田や久保が苦手そうだ。
準決・森内佐藤渡辺久保、挑決・森内渡辺で渡辺挑戦が希望だけど9割9分ないだろうだな。
107名無し名人:2008/04/02(水) 05:08:15 ID:EsJ4t3qQ
木村王座…良い響きじゃあないか
108名無し名人:2008/04/02(水) 16:10:56 ID:VhngkCtD
木村には羽生世代3強とのタイトル戦を一度はやらせてあげたい
特に王座戦なら奪取はほとんど無理だろうけど”MAX値の羽生とやりあった”というだけで
木村の棋士ライフに大きな意味をもたらすと思う
109名無し名人:2008/04/13(日) 16:23:10 ID:USSOzBC2
1手で投了したのって誰?
寝てたのかww
110名無し名人:2008/04/13(日) 16:31:10 ID:0ERUJfdk
一回戦勝ち
森内村山藤井佐藤郷田渡辺木村久保

二回戦勝ち
森内佐藤郷田木村

準決勝勝ち
森内郷田

決勝勝ち
郷田


と予想
111名無し名人:2008/04/14(月) 22:52:03 ID:h6caP7yL
谷川浩司 村山慈明   王座戦 挑決1回戦 関西将棋会館

結果が気になって寝れない俺はムラー
112名無し名人:2008/04/15(火) 09:45:29 ID:s+xgARL3
○ 谷川浩司 村山慈明 ● 王座戦 挑決1回戦 関西将棋会館

タニーがんばった
113名無し名人:2008/04/15(火) 09:45:53 ID:BzrLuacj
○ 谷川浩司 村山慈明 ● 王座戦 挑決1回戦

タニー勝利
114名無し名人:2008/04/15(火) 09:51:19 ID:BzrLuacj
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204947703/130-132

130 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/04/14(月) 10:44:28 ID:xuSCsn5e
今日はタニーとか。

131 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 18:06:56 ID:zm5TlHp+
今日は安パイだな。

132 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 18:51:33 ID:MyKE6D9c
115名無し名人:2008/04/15(火) 09:54:17 ID:HGHdxxV6
森内は阿久津に負けるよ。
116名無し名人:2008/04/15(火) 10:03:22 ID:ZrHVZcoJ
┌【第56期王座戦.トーナメント表】──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      ┃      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  ┃  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│●│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│阿│村│谷│藤│鈴│畠│佐│郷│杉│中│渡│木│飯│堀│久│
│内│久│山│川│井│木│山│藤│田│本│川│辺│村│塚│口│保│
│  │津│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │
│俊│主│慈│浩│猛│大│鎮│康│真│昌│大│明│一│祐│史│利│
│之│税│明│司│  │介│  │光│隆│隆│輔│  │基│紀│座│明│
│名│六│五│九│九│八│七│二│九│七│七│竜│八│六│七│八│
│人│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
117名無し名人:2008/04/15(火) 10:18:02 ID:W+UGSvqn
森内名人は後手だったら絶対に阿久津に負けるね。
今回は谷川九段と渡辺竜王の決勝になると予想する。
118名無し名人:2008/04/15(火) 10:34:33 ID:DywvWBTP
>>110
一つ目からはずれオメw
119名無し名人:2008/04/15(火) 12:23:44 ID:20KUlO5w
鈴木が挑戦しそうな気がする
120名無し名人:2008/04/15(火) 21:18:07 ID:tXLnuXgS
渡辺竜王4連覇
森内名人4連覇
佐藤棋聖6連覇
羽生王座16連覇,王将4連覇

見ればすごいね、古株や若手棋士が手に負えない存在なんだろうな。
達人戦を今年から棋戦にしたり(タイトル無しの何戦以上のベテランはシード)、
新人が上に上がりやすい棋戦を作ったらよいと思う。


であげ
121名無し名人:2008/04/15(火) 21:47:38 ID:RQ30IMXg
>>120 新人が上に上がりやすい棋戦を作ったらよいと思う。
以前は,王位戦や棋聖戦で若手がタイトル挑戦したんだよ。
 棋聖戦は,システムが変わったから若手が出にくくなったけど,
 王位戦については若手がだらしないだけだよ。
122名無し名人:2008/04/15(火) 22:00:53 ID:DFZ0+ow9
達人戦を○歳以上全員参加の公式戦にしたら面白そうだな
10人じゃ物足りない。予選→リーグ制にするとか

新人の方は、正直今の新人王戦にA級混ぜたらベスト8で新人勢は全滅近いと思う
123名無し名人:2008/04/15(火) 22:47:42 ID:oas+ElvN
>>121
つ【竜王戦】
124名無し名人:2008/04/15(火) 23:07:14 ID:mC4V0GRk
>>116
今回羽生は出てないんだね。
やっぱり衰えたのかなあ。
125名無し名人:2008/04/15(火) 23:20:27 ID:/MRjqcy7
つ、釣られないぞ
126名無し名人:2008/04/15(火) 23:21:47 ID:woKSsggb
↑(笑)
127名無し名人:2008/04/15(火) 23:23:37 ID:woKSsggb
↑(笑)
128名無し名人:2008/04/16(水) 23:51:57 ID:xk0pZ6dD
>>122

○羽生  善治  二冠─┬┐          ┌┬─佐藤  康光  二冠○
○中村  亮介  四段─┘├┐      ┌┤└─村山  慈明  五段○
○崎  一生  四段─┐││      ││┌─金井  恒太  四段○
○村中  秀史  四段─┴┘├┐  ┌┤└┴─横山  泰明  四段○
○鈴木  大介  八段─┬┐││  ││┌┬─三浦  弘之  八段○
○中村  太地  四段─┘│││  │││└─佐藤  天彦  四段○
○戸辺  誠    四段─┐├┘│三│└┤┌─広瀬  章人  五段○
○丸山  忠久  九段─┴┘  │番│  └┴─郷田  真隆  九段○
○谷川  浩司  九段─┬┐  ├─┤  ┌┬─藤井  猛    九段○
○村田  智弘  五段─┘├┐│勝│┌┤└─豊島  将之  四段○
○稲葉  陽    四段─┐│││負│││┌─糸谷  哲郎  四段○
○木村  一基  八段─┴┘││  ││└┴─久保  利明  八段○
○村田  顕弘  四段─┬┐├┘  └┤┌┬─長岡  裕也  四段○
○及川  拓馬  四段─┘││      ││└─伊藤  真吾  四段○
○片上  大輔  五段─┐├┘      └┤┌─田中  悠一  四段○
○深浦  康一  王位─┴┘          └┴─森内  俊之  名人○
129名無し名人:2008/04/17(木) 02:22:44 ID:SpC4f4d2
>>122
50歳以上 仙人戦
○内藤  國雄  九段─┬┐          ┌┬─森  けい二 九段○
○滝  誠一郎  七段─┘├┐      ┌┤└─沼    春雄  六段○
○武者野勝巳  七段─┐││      ││┌─武市  三郎  六段○
○大内  延介  九段─┴┘├ 1  2 ┤└┴─淡路  仁茂  九段○
○坪内  利幸  七段─┬┐│      │┌┬─石田  和雄  九段○
○東    和男  七段─┘││      ││└─大島  映二  七段○
○伊藤  果    七段─┐├┘      └┤┌─森    信雄  七段○
○有吉  道夫  九段─┴┘          └┴─田中  魁秀  九段○
○土佐  浩司  七段─┬┐          ┌┬─田中  寅彦  九段○
○佐藤  義則  八段─┘├┐      ┌┤└─小阪  昇    七段○
○前田  祐司  八段─┐││      ││┌─飯野  健二  七段○
○小林  健二  九段─┴┘│      │└┴─児玉  孝一  七段○
○勝浦  修    九段─┬┐├ 3  4 ┤┌┬─田丸  昇    八段○
○植山  悦行  七段─┘││      ││└─伊藤  真吾  四段○
○松浦  隆一  七段─┐├┘      └┤┌─依田  有司  六段○
○桐山  清澄  九段─┴┘          └┴─青野  照市  九段○
┏━┳━━━━━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓
┃ 1┃中原誠16世名人┃ 0−0 ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃
┃ 2┃加藤一二三九段┃ 0−0 ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃
┃ 3┃1ブロック優勝者┃ 0−0 ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃
┃ 3┃2ブロック優勝者┃ 0−0 ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃
┃ 3┃3ブロック優勝者┃ 0−0 ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃
┃ 3┃4ブロック優勝者┃ 0−0 ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃
┗━┻━━━━━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛
130名無し名人:2008/04/17(木) 02:24:30 ID:SpC4f4d2
>>122
42歳以上 達人戦
○中村  修    九段─┬┐          ┌┬─南    芳一  九段○
○小林  宏    六段─┘├┐      ┌┤└─安西  勝一  六段○
○室岡  克彦  七段─┐││      ││┌─有森  浩三  七段○
○平藤  眞吾  六段─┴┘├ 1  2 ┤└┴─神崎  健二  七段○
○脇    謙二  八段─┬┐│      │┌┬─富岡  英作  八段○
○日浦  市郎  七段─┘││      ││└─西川  慶二  七段○
○大野八一雄  六段─┐├┘      └┤┌─伊藤  能    五段○
○中田  宏樹  八段─┴┘          └┴─塚田  泰明  九段○
○神谷  広志  七段─┬┐          ┌┬─福崎  文吾  九段○
○石川  陽生  七段─┘├┐      ┌┤└─神吉  宏充  六段○
○所司  和晴  七段─┐││      ││┌─高田  尚平  六段○
○長沼  洋    七段─┴┘│      │└┴─泉    正樹  七段○
○北島  忠雄  六段─┬┐├ 3  4 ┤┌┬─浦野  真彦  七段○
○藤原  直哉  六段─┘││      ││└─櫛田  陽一  六段○
○伊藤  博文  六段─┐├┘      └┤┌─堀口  弘治  七段○
○島    朗    八段─┴┘          └┴─井上  慶太  八段○
┏━┳━━━━━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓
┃ 1┃谷川  浩司九段┃ 0−0 ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃
┃ 2┃高橋  道雄九段┃ 0−0 ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃
┃ 3┃1ブロック優勝者┃ 0−0 ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃
┃ 3┃2ブロック優勝者┃ 0−0 ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃
┃ 3┃3ブロック優勝者┃ 0−0 ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃
┃ 3┃4ブロック優勝者┃ 0−0 ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃
┗━┻━━━━━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛
131名無し名人:2008/04/17(木) 14:37:38 ID:ApOsx/fw
羽生らが40歳になったら達人戦はやめるのか
132名無し名人:2008/04/17(木) 15:15:45 ID:/0PlxzH8
50以上でやるなら存命の引退棋士も参加できるようにしたらいいかもな。

と書こうとしたら、広津九段がお亡くなりに…。合掌。
133名無し名人:2008/04/17(木) 21:32:23 ID:GmGmaFQz
引退棋士トーナメントを開設すればいいんではないだろうか?
134名無し名人:2008/04/17(木) 21:47:09 ID:41T4wmCU
シニア順位戦
135名無し名人:2008/04/17(木) 22:17:23 ID:GmGmaFQz
物故棋士でも順位戦やろうぜ。

名人:大山康晴
A級:木村義雄、塚田正夫、灘蓮照、花村元司、升田幸三、大山康晴、山田道美、板谷進、森安秀光、真部一男、村山聖
136名無し名人:2008/04/20(日) 17:36:15 ID:FxH+GGQU
今週の王座戦

4月24日(木曜日)
木村一基 飯塚祐紀   王座戦 挑決1回戦
137名無し名人:2008/04/24(木) 23:04:18 ID:skswfxep
挑決1回戦....
なんか竜王戦とか棋王戦の挑決とひびきが似ている。

木村−飯塚で3番勝負をやって勝った方が挑戦?
138名無し名人:2008/04/24(木) 23:41:55 ID:1uRb992b
http://waga.nikkei.co.jp/hobby/igoshogi.aspx?i=MMWAi6002017102007
これの全文ってもう会員になっても見れないの?
139名無し名人:2008/04/24(木) 23:57:08 ID:7NaB926l
>>131
達人20連覇くらいしそうだもんなw
140名無し名人:2008/04/25(金) 00:16:14 ID:HOJYBsop
>>139
2011年の達人戦だと、
佐藤(康)・谷川・中原・羽生・森内・郷田・丸山・藤井+α(先崎・森下・阿部などから二人)
みたいなメンバーなんだよな(たぶん佐藤・谷川が前回一・二位)。
タイトル戦の決勝トーナメントでもぜんぜんおかしくないw
141名無し名人:2008/04/25(金) 00:17:22 ID:28AKm4A5
>>140
その頃には50歳以上の棋士で仙人戦でも行われるだろうよ
142名無し名人:2008/04/25(金) 09:46:50 ID:ysGj+eWo
○ 木村一基 飯塚祐紀 ● 王座戦 挑決1回戦

┌【第56期王座戦.トーナメント表】──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      ┃      │      │      │      │      ┃      │  │
│┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐│
││  │  │  ┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│●│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│阿│村│谷│藤│鈴│畠│佐│郷│杉│中│渡│木│飯│堀│久│
│内│久│山│川│井│木│山│藤│田│本│川│辺│村│塚│口│保│
│  │津│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │
│俊│主│慈│浩│猛│大│鎮│康│真│昌│大│明│一│祐│史│利│
│之│税│明│司│  │介│  │光│隆│隆│輔│  │基│紀│座│明│
│名│六│五│九│九│八│七│二│九│七│七│竜│八│六│七│八│
│人│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
143名無し名人:2008/04/25(金) 23:24:21 ID:Vzp1kFXQ
>>135
大山がA級順位戦で優勝したらそうするんだ?
144名無し名人:2008/04/28(月) 09:13:25 ID:n1mwWV6X
今週の王座戦

4月28日(月曜日)
森内俊之 阿久津主税   王座戦 挑決1回戦
145名無し名人:2008/04/29(火) 15:38:27 ID:EdfVpylw
●森内俊之 阿久津主税○   王座戦 挑決1回戦

順当でーす
146名無し名人:2008/04/29(火) 15:45:35 ID:r6sl8ZYP
●森内俊之 阿久津主税○ 王座戦 挑決1回戦

┌【第56期王座戦.トーナメント表】──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      │      │      │      │      ┃      │  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐│
││  ┃  │  ┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃  │  │  ││
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┤
│●│○│●│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│阿│村│谷│藤│鈴│畠│佐│郷│杉│中│渡│木│飯│堀│久│
│内│久│山│川│井│木│山│藤│田│本│川│辺│村│塚│口│保│
│  │津│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │
│俊│主│慈│浩│猛│大│鎮│康│真│昌│大│明│一│祐│史│利│
│之│税│明│司│  │介│  │光│隆│隆│輔│  │基│紀│座│明│
│名│六│五│九│九│八│七│二│九│七│七│竜│八│六│七│八│
│人│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

おいっ!こんな奴が名人でいいのか?
せめて準決勝までは勝ち残れよorz
147名無し名人:2008/04/29(火) 16:58:54 ID:Doiq02fx
名人戦2ヶ月前から名人戦開催中の都合半年はおやすみだからなぁ。他棋戦は。
148名無し名人:2008/04/29(火) 17:27:43 ID:FcsT/p3X
阿久津勝ちのソースはどこだよ?
149名無し名人:2008/04/29(火) 17:54:18 ID:wlDPgMbS
>>145-147
 森内●のソースは棋戦総合スレから持ってきたんだと思うが、あれガセだぞ。
 まだ将棋連盟も王座戦のオフィシャルも結果書いてないぞ。
150名無し名人:2008/04/29(火) 18:44:10 ID:iSVeUvax
仮にそれが釣りだとしても、本当に森内が負けていた…って可能性は非常に高い

つーか、驚かない
151名無し名人:2008/04/29(火) 19:08:00 ID:UgyjZK2X
あくつ→大介→郷田となればタニーにチャンスきそう
152名無し名人:2008/04/29(火) 19:29:41 ID:Doiq02fx
そりゃそーだ。森内が阿久津に負けたというのが釣りとして成立してないよな。
153名無し名人:2008/04/29(火) 22:14:40 ID:iNU/We5O
森内のレベルはそんなもんだろ。
154名無し名人:2008/04/29(火) 22:35:03 ID:c5jXDLpe
最近羽生に勝ち越してる森内をそんなもん呼ばわりするとはなんたる素人
155名無し名人:2008/04/29(火) 23:09:03 ID:1kVgY9Sn
誰にでも勝ち、誰にでも負ける、森内はそんなもん
156名無し名人:2008/04/29(火) 23:39:46 ID:c5jXDLpe
木村には逆立ちしてもできないことだ
157名無し名人:2008/04/30(水) 09:34:51 ID:SnUQvy7W
連盟HP更新

○ 阿久津主税 森内俊之 ● 王座戦 挑決1回戦

森内・・・
158名無し名人:2008/04/30(水) 09:39:06 ID:WKwGtf5H
○ 阿久津主税 森内俊之 ● 王座戦 挑決1回戦

後手とはいえ本当に負けてるううううううう
159名無し名人:2008/04/30(水) 09:48:57 ID:xA/qYy8J
森内では誰に負けても羽生が長沼に負けたこと以上のインパクトを与えられないな
160名無し名人:2008/04/30(水) 09:53:27 ID:JyFuH5+n
>>159
あれは300年に一度の奇跡
161名無し名人:2008/04/30(水) 09:56:20 ID:9PseKg0V
佐藤2冠の挑決進出の可能性はディープインパクトの単勝なみに堅くなったな。
162名無し名人:2008/04/30(水) 09:58:05 ID:JyFuH5+n
>>161
藤井とタニーには勝てるだろうからな
163名無し名人:2008/04/30(水) 10:22:14 ID:cv86bYd3
俺は藤井元竜王が挑戦権を獲得する、
と期待している。
164名無し名人:2008/04/30(水) 10:30:10 ID:TFdvwkvc
確かに佐藤はもう見飽きた。死ぬまでにもう一度藤井先生の和服姿がみたいよぉ
165名無し名人:2008/04/30(水) 10:41:47 ID:pnPU0PV+
王座が深浦だったらネタ抜きで藤井元竜王に挑戦してもらいたいところだが羽生では・・・
166名無し名人:2008/04/30(水) 11:40:10 ID:NqWQwSSe
羽生王座に挑戦するのは前王座に勝ってからにしてほしい。
いくらなんでも16期連続前王座防衛は長すぎる。
167名無し名人:2008/04/30(水) 12:51:45 ID:mZz2+gwt
いまさらだけど16連覇ってすさまじいね
168名無し名人:2008/04/30(水) 12:59:16 ID:NqWQwSSe
>>167
小学1年生だった子が大学を卒業しちゃう期間だからね
169名無し名人:2008/04/30(水) 14:46:05 ID:nXyOK02q
>>164
立会人で和装が見られるから安心しなされ(^^)
170名無し名人:2008/04/30(水) 15:06:17 ID:EBeKxr4O
>>164
つ JT
171名無し名人:2008/04/30(水) 17:26:54 ID:7CsPr7O2
いや賞金額でもギリギリのような
172名無し名人:2008/05/01(木) 21:53:13 ID:y5LqmwYN
森内敗北は、なにげにタニー最後の花道フラグ。
羽生の連覇阻止→A級陥落で即引退とかだったらかっこよす。
173名無し名人:2008/05/02(金) 13:27:17 ID:tDlscH4z
.


174名無し名人:2008/05/02(金) 13:48:10 ID:uWpVFADD
>>168
俺なんて小1から大学卒業まで21年かかったぞ
175名無し名人:2008/05/02(金) 15:48:20 ID:mOaGvPDf
>>174
そこから就職するまでの長さに比べれば・・・
176名無し名人:2008/05/03(土) 10:02:03 ID:REDd+SH/
.
177名無し名人:2008/05/03(土) 10:16:05 ID:lig6M9fp
谷川はタイトルに絡めなくなったら引退とか言ってたな
178名無し名人:2008/05/05(月) 18:12:01 ID:T3/ZCPPH
永世達人か
179名無し名人:2008/05/05(月) 22:18:19 ID:SXiTVmgS
>>167
しかも16連覇の内、半分以上の9回が3タテ、1敗が4回
最終局までもつれ込んだのは3回だけで、これが一番少ない
現在も3期連続3タテで防衛中
180名無し名人:2008/05/05(月) 22:35:58 ID:mTlOGM3d
王座と言うタイトル通り、ずっと将棋会の王様がずっと居座ってるんだよな
181名無し名人:2008/05/06(火) 11:11:46 ID:/BWhfnji
王座を序列1位にすべきだな


(決して誰かを呼んでいるわけではない)
182大山:2008/05/06(火) 12:24:56 ID:KtEiibOF
ドングリの背比べだな。
183名無し名人:2008/05/06(火) 19:42:38 ID:YevVYqjy
>>181
王将を1
王座は3
184名無し名人:2008/05/06(火) 23:45:46 ID:m7I9MK3P
16連覇ってスポーツで言えば四大会連続で金メダルとって、
その間にある世界選手権とかでも常に一位をとり続けてるってことだよな
185名無し名人:2008/05/06(火) 23:49:00 ID:sUeAvXE6
名人18期とか15期って凄いよな。
186名無し名人:2008/05/06(火) 23:49:43 ID:m7I9MK3P
あ、四大会連続ってオリンピックのことね
187名無し名人:2008/05/07(水) 00:44:31 ID:FTM/Fd6Y
確かに凄い!
まさに偉業なのではないでしょうか。
188名無し名人:2008/05/07(水) 06:31:30 ID:VXrkxf4D
オリンピックや世界選手権は挑戦手合制じゃないし。
189名無し名人:2008/05/10(土) 19:58:13 ID:tx22eh5d
.
190名無し名人:2008/05/14(水) 23:01:28 ID:vQsMiPvV
マイナビオープンの棋譜解説見てみたら
対局中の鈴木、藤井がいろいろ解説している。

48手目のところで
>背後から藤井「あの……指したよ」
>鈴木「あ、じゃあ行ってきます」(現在藤井−鈴木で対局中)
>控え室「交代の時間ですか(爆笑)」

この2人は挑戦者になれないな〜と思った。
191名無し名人:2008/05/15(木) 06:03:48 ID:6HkTqfsD
でもふたりとも立派な解説者だよ。
こういう日々の努力が実っているんだろうw
192名無し名人:2008/05/15(木) 09:49:18 ID:QmtRE1D6
● 藤井 猛 鈴木大介 ○ 王座戦 挑決1回戦
193名無し名人:2008/05/15(木) 13:42:40 ID:/Cvy+FtG
● 藤井 猛 鈴木大介 ○ 王座戦 挑決1回戦

┌【第56期王座戦.トーナメント表】──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      │      │      │      ┃      │  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐│
││  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  │  │  │  │  ┃  │  │  ││
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┤
│●│○│●│○│●│○│○│○│○│○│○│○│○│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│阿│村│谷│藤│鈴│畠│佐│郷│杉│中│渡│木│飯│堀│久│
│内│久│山│川│井│木│山│藤│田│本│川│辺│村│塚│口│保│
│  │津│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │
│俊│主│慈│浩│猛│大│鎮│康│真│昌│大│明│一│祐│史│利│
│之│税│明│司│  │介│  │光│隆│隆│輔│  │基│紀│座│明│
│名│六│五│九│九│八│七│二│九│七│七│竜│八│六│七│八│
│人│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
194名無し名人:2008/05/15(木) 23:01:59 ID:POjeCcWn
>>192
予定どおりだな

今後は、佐藤、郷田、渡辺、久保が勝ち上がるだけか・・・
195名無し名人:2008/05/16(金) 09:43:23 ID:qTFruSkN
挑決は佐藤vs郷田だと思うが、どっち乗り?
196名無し名人:2008/05/16(金) 09:46:03 ID:xxEawCm9
右山はわからんが左山は阿久津のような気がする
197名無し名人:2008/05/16(金) 09:49:09 ID:L4AvfxSF
阿久津は森内には当然のように勝つけど、まだ佐藤には無理
198名無し名人:2008/05/16(金) 21:43:31 ID:B4sGmtyT
そろそろ木村にタイトルを・・・
199名無し名人:2008/05/16(金) 22:52:57 ID:/Kf8KLtb
というか阿久津くらい光速で斬れよ谷川
200名無し名人:2008/05/16(金) 23:53:45 ID:n/wObGHe
つーか、左の山の本命はもはや谷川だろ。
201名無し名人:2008/05/17(土) 02:54:35 ID:VZspavnF
それなはい
202名無し名人:2008/05/17(土) 09:49:18 ID:4+1K5Uqk
○ 中川大輔 渡辺 明 ● 王座戦 挑決1回戦

魔太郎負け
203名無し名人:2008/05/17(土) 09:59:39 ID:tLRLBCGZ
阿久津だな挑戦者
204名無し名人:2008/05/17(土) 10:12:58 ID:3EcLu94S
佐藤だろ
棋王、棋聖と自分の庭を荒らしにこられて、
自分が逆襲しにいかないわけがない
205名無し名人:2008/05/17(土) 10:25:43 ID:NcirG75c
挑戦者が・鈴木・畠山・杉本・中川・久保なら3-0で防衛
     ・谷川・郷田・木村・堀口なら3-1で防衛
     ・佐藤・阿久津なら3-2で防衛    と予想してみる
206名無し名人:2008/05/17(土) 10:28:50 ID:L3hes3uL
もう羽生との番勝負で勝てる可能性あるのは
モテしか残ってないじゃん
207名無し名人:2008/05/17(土) 11:02:48 ID:7Ptst6N/
阿久津挑戦者がみたい。
208名無し名人:2008/05/17(土) 11:25:37 ID:ooUYB6uG
>>206
モテが王座戦でどれだけフルボッコにされたと思ってんだ
209名無し名人:2008/05/17(土) 11:40:26 ID:wYAeXTYo
喫煙者はご遠慮願います…
210名無し名人:2008/05/17(土) 11:40:52 ID:zNKLgpIY
今回の棋王戦も羽生の自爆が無かったら三たてで終わってたからな。
康光は2日制より1日制の方がチャンスはあるが、それでも基本的に分が悪いと言わざるをえん。
211名無し名人:2008/05/17(土) 11:50:43 ID:gShrXlsW

中学生で三段リーグを抜けたのは魔太郎だけ
212名無し名人:2008/05/17(土) 12:13:02 ID:nCEjmcdz
羽生から王座を奪うのは豊島以降の世代だろ。
羽生世代から過半数のタイトルを奪うのもね。
213名無し名人:2008/05/17(土) 12:50:04 ID:lQiO2Kr0
王座戦って、タイトルホルダーと前期ベスト4が予選免除らしいんだけど
森内、渡辺とあっさり負けちゃったね
(森内は前期挑決まで行っているから、名人でなくても予選免除だけど)
もう少しがんばってもらわないと、本当は困るんだがなあ
214名無し名人:2008/05/17(土) 12:58:47 ID:ooqYCfS7
森内 「名人戦以外で期待されても・・・」
215名無し名人:2008/05/17(土) 13:04:49 ID:WqDucXeu
後の世代に渡る前に
福崎文悟みたいなポジションの奴をクッションすると思う
216名無し名人:2008/05/17(土) 13:45:56 ID:PB8wyyGi
佐藤は羽生相手に棋王を防衛したからまだまだ期待できる。
217名無し名人:2008/05/17(土) 14:30:08 ID:Xcbs9P5Y
また魔王負けたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無し名人:2008/05/17(土) 14:34:35 ID:1hq4IXh2
森内
「よき後継者を得た」
219名無し名人:2008/05/17(土) 15:27:29 ID:XJ0aOFZv
>>116
今回羽生は出てないんだね。
衰えたのかなあ。
220名無し名人:2008/05/17(土) 15:33:42 ID:Ajf6Fmnu
>>219
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ  そんなエサでおれが釣られクマー!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
221名無し名人:2008/05/17(土) 15:34:41 ID:iCoryRao
>>219
ちょwww
222名無し名人:2008/05/17(土) 16:08:49 ID:Dl01HzUn
>>219にレスしたら負け
223名無し名人:2008/05/17(土) 16:22:11 ID:8kJ9BRNZ
おまえがしてるじゃん
224名無し名人:2008/05/17(土) 16:22:35 ID:7Ptst6N/
あれ?谷川チャンス?
225名無し名人:2008/05/17(土) 17:11:04 ID:4shHxadl
>>202
渡辺は態度でけえのに弱えなw
226名無し名人:2008/05/17(土) 20:33:09 ID:XtS3k5Ft
道中あの丸山をも倒しているからな
ここは中川をたたえるべきだろう
227名無し名人:2008/05/17(土) 22:24:36 ID:0pvfCKjg
阿久津挑戦ありそうじゃね?
勢いあるし、次ボーナスステージだし
228名無し名人:2008/05/17(土) 23:12:52 ID:QvEuFUff
そろそろ木村に羽生世代とのタイトル戦経験を
229名無し名人:2008/05/17(土) 23:13:45 ID:qom4rNks
深浦から奪ってからって事で
230名無し名人:2008/05/17(土) 23:37:21 ID:qyq1qQmf
>>215
屋敷か。
231名無し名人:2008/05/18(日) 00:13:20 ID:DZGxJZeL
今年「中川王座」になって、それから王座はめまぐるしく変わることになる。
232名無し名人:2008/05/18(日) 01:45:31 ID:+HrY+oFm
ま、挑決には木村か久保のどっちか勝った方が残ってるんだろうけどな
すんなり佐藤ー久保の挑決で久保の連続挑戦になるんじゃないかな
233名無し名人:2008/05/19(月) 02:39:22 ID:XrTa8br6
>>232
そしてまた昨年同様羽生さんに…
234名無し名人:2008/05/19(月) 03:19:10 ID:r59tcazS
羽生-谷川が見たい
235名無し名人:2008/05/19(月) 08:59:01 ID:3H0szCta
もう羽生王座はいいよ・・・・・・・・
236名無し名人:2008/05/20(火) 00:53:14 ID:aCUh2jTj
237名無し名人:2008/05/22(木) 07:52:24 ID:8Rf3852M
5月21日(水曜日)
佐藤康光 畠山 鎮   王座戦 挑決1回戦
238名無し名人:2008/05/22(木) 09:39:28 ID:8Rf3852M
○ 畠山 鎮 佐藤康光 ● 王座戦 挑決1回戦

モテ負けか
239名無し名人:2008/05/22(木) 09:43:29 ID:swFRVvHE
○ 畠山 鎮 佐藤康光 ● 王座戦 挑決1回戦

┌【第56期王座戦.トーナメント表】──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      │      │      ┃      │  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐│
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  │  │  │  ┃  │  │  ││
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┤
│●│○│●│○│●│○│○│●│○│○│○│○│○│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│阿│村│谷│藤│鈴│畠│佐│郷│杉│中│渡│木│飯│堀│久│
│内│久│山│川│井│木│山│藤│田│本│川│辺│村│塚│口│保│
│  │津│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │
│俊│主│慈│浩│猛│大│鎮│康│真│昌│大│明│一│祐│史│利│
│之│税│明│司│  │介│  │光│隆│隆│輔│  │基│紀│座│明│
│名│六│五│九│九│八│七│二│九│七│七│竜│八│六│七│八│
│人│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

早くもタイトルホルダーが全滅w
240名無し名人:2008/05/22(木) 09:44:31 ID:8Rf3852M
渡辺も●
241名無し名人:2008/05/22(木) 09:45:03 ID:yIV1sYsm
>>239
なんか、みんな羽生に挑戦するのを拒否してるw
242名無し名人:2008/05/22(木) 09:46:35 ID:swFRVvHE
┌【第56期王座戦.トーナメント表】──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      │      ┃      ┃      │  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┴┐│
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  │  ┃  │  ┃  │  │  ││
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┤
│●│○│●│○│●│○│○│●│○│○│○│●│○│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│阿│村│谷│藤│鈴│畠│佐│郷│杉│中│渡│木│飯│堀│久│
│内│久│山│川│井│木│山│藤│田│本│川│辺│村│塚│口│保│
│  │津│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │
│俊│主│慈│浩│猛│大│鎮│康│真│昌│大│明│一│祐│史│利│
│之│税│明│司│  │介│  │光│隆│隆│輔│  │基│紀│座│明│
│名│六│五│九│九│八│七│二│九│七│七│竜│八│六│七│八│
│人│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
243名無し名人:2008/05/22(木) 09:46:54 ID:GhCr4VR8
そんなタイトルホルダーしかいねえんなら
やっぱ羽生が全部持ってていいよw
244名無し名人:2008/05/22(木) 09:53:52 ID:wk4VxYVj
これはタニーに挑戦のチャンスがかなり出てきたか?
また久保が出てってタコ殴りよりは他の奴見たいが
245名無し名人:2008/05/22(木) 09:56:02 ID:+dGhfcdg
どうやら久しぶりに谷川−羽生の番勝負が見られそうだな。
246名無し名人:2008/05/22(木) 09:56:19 ID:oukWRmdb
○と●が逆の方がしっくりくるな
今期の王座戦はどんだけやる気ないんだよw
247名無し名人:2008/05/22(木) 09:56:32 ID:p7yzxr81
左の山が阿久津vsタニー、大介vs鎮
タニーは容易じゃないんじゃないかね。
佐藤が残ってるよりかはましだけどさ。
248名無し名人:2008/05/22(木) 09:56:55 ID:swFRVvHE
タニー最後の晴れ舞台・・ ・そして、羽生が介錯人になるのかな。
249名無し名人:2008/05/22(木) 09:57:17 ID:/2SccaF2
タイトルホルダー全滅でA級は谷川、鈴木、郷田、木村か
郷田が挑戦だろうけど、阿久津vs羽生のフルセットも見たい
250名無し名人:2008/05/22(木) 09:57:31 ID:8Rf3852M
挑戦者は右の山から出てきそうじゃね?
郷田・木村・久保の誰か
251名無し名人:2008/05/22(木) 09:58:40 ID:/sK4kRaF
羽生17連覇オメ!もう羽生が負けそうな人は残っていない。
最後になるかもしれない谷川との番勝負はぜひ見たい。
252名無し名人:2008/05/22(木) 10:00:17 ID:hgynZNiF
杉本挑戦者と予想してみる
253名無し名人:2008/05/22(木) 10:02:23 ID:p7yzxr81
>>251
若い阿久津、対戦成績6-3の大介はひょっとしたらって可能性感じるけどね。

254名無し名人:2008/05/22(木) 10:05:51 ID:yq6yWVnF
今年は阿久津が来るんじゃねーかな
255名無し名人:2008/05/22(木) 10:10:08 ID:bsL7sKt6
久保と禿じゃなければ新鮮で楽しめそうだ
256名無し名人:2008/05/22(木) 10:11:27 ID:yIV1sYsm
タニヲタの俺としてはもう一度 「羽生vs谷川」を見てみたいんだが、
今の両者見てるとどう見ても・・・
257名無し名人:2008/05/22(木) 10:13:13 ID:WTJL9WYx
お前らまた羽生久保戦見たくないのかよ
258名無し名人:2008/05/22(木) 10:14:14 ID:nUFuIEMe
わらっちゃうよ モテ負けか
ここは畑山先生に頼もう
259名無し名人:2008/05/22(木) 10:14:19 ID:Ow2otPjX
>>257
短期で続きすぎたからなぁ。
1年後くらいなら見たいが
260名無し名人:2008/05/22(木) 10:15:11 ID:p7yzxr81
谷川vs羽生はあと43局で200局になるんだよね。
達成するにはやはり番勝負が必要だな。
261名無し名人:2008/05/22(木) 10:16:12 ID:nUFuIEMe
挑戦者じゃない挑戦者だな 
単に義務を果たすものになってる
262名無し名人:2008/05/22(木) 10:21:27 ID:xO8XDaTT
タイトルホルダー皆やらかしすぎだろ
263名無し名人:2008/05/22(木) 10:32:06 ID:iVlZRi1j
としあきファンだけどまた負けそうだからタニーでいいよ
264名無し名人:2008/05/22(木) 10:45:21 ID:8sVtyoww
なんか渡辺ってさ、解説は偉そうにしゃべってる割には実力無くね?
なんかあいつムカつくわwwww
265名無し名人:2008/05/22(木) 11:05:48 ID:RLgRn+pV
初代永世竜王に無礼なり
266名無し名人:2008/05/22(木) 11:12:20 ID:ZwEURJVp
木村挑戦に期待
267名無し名人:2008/05/22(木) 12:36:02 ID:3aHt5ndg
タニー最期の挑戦だな。
268名無し名人:2008/05/22(木) 12:42:48 ID:dzRCrVMa
>>161
ハタチンは有馬記念のハーツクライてことか?

161 :名無し名人:2008/04/30(水) 09:56:20 ID:9PseKg0V
佐藤2冠の挑決進出の可能性はディープインパクトの単勝なみに堅くなったな。
269名無し名人:2008/05/22(木) 14:17:55 ID:YhFsSMJx
>>242
羽生が名人、棋聖と順調に戴冠していくところを、
谷川最後のタイトル戦、と思わせてまさかの奪取かな。
270名無し名人:2008/05/22(木) 14:55:37 ID:96SSF7un
勝てそうなのはどう見ても手を震わせた渡辺しかいない
271名無し名人:2008/05/22(木) 15:19:29 ID:tFGGaOVJ
なんかB1のトーナメントみたい
大介と木村はB1のイメージが強くてAに見えん
272名無し名人:2008/05/22(木) 22:05:39 ID:ytDa6iPy
羽生の連覇はいつまで続くのか・・・
273名無し名人:2008/05/22(木) 22:30:24 ID:5/KLG6xW
>>272
渡辺柊が王座を奪取するまで。
274名無し名人:2008/05/22(木) 23:38:22 ID:2F2bo71d
木村あたりが挑戦して3-0で羽生の17連覇かな
275名無し名人:2008/05/23(金) 01:29:11 ID:87QeXAQP
羽生の王座連覇を止めるのはタニーしかないな
276名無し名人:2008/05/23(金) 03:54:46 ID:1TP7ov5K
5月22日(木曜日)
久保利明 堀口一史座   王座戦 挑決1回戦
277名無し名人:2008/05/23(金) 04:21:26 ID:QyMPpuhL
どうやら久保王座のフラグが立ったようだな
278名無し名人:2008/05/23(金) 04:56:49 ID:VhyxoX56
くぼっちはつよいな また再挑戦かな
279名無し名人:2008/05/23(金) 05:23:06 ID:QyMPpuhL
中川王座ってのもいいな。
280名無し名人:2008/05/23(金) 08:39:50 ID:i+IbHCdJ
中座王座の夢よいつか...
281名無し名人:2008/05/23(金) 09:40:12 ID:0Glc6PtS
○ 久保利明 堀口一史座 ● 王座戦 挑決1回戦

久保勝ち
282名無し名人:2008/05/23(金) 09:50:24 ID:b9XjnHQA
キチっと勝利したにょろ。
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
283名無し名人:2008/05/23(金) 10:04:11 ID:r/uvD1V8
ハブ以外には無敵やな。。。ハブ以外には。。。
284名無し名人:2008/05/23(金) 10:12:54 ID:RwwoMVni
この強さが昨年出ていたら、今ごろモテは・・・
285名無し名人:2008/05/23(金) 10:15:02 ID:wLssztR4
┌【第56期王座戦.トーナメント表】──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      │      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│○│●│○│●│○│○│●│○│○│○│●│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│阿│村│谷│藤│鈴│畠│佐│郷│杉│中│渡│木│飯│堀│久│
│内│久│山│川│井│木│山│藤│田│本│川│辺│村│塚│口│保│
│  │津│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │
│俊│主│慈│浩│猛│大│鎮│康│真│昌│大│明│一│祐│史│利│
│之│税│明│司│  │介│  │光│隆│隆│輔│  │基│紀│座│明│
│名│六│五│九│九│八│七│二│九│七│七│竜│八│六│七│八│
│人│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
286名無し名人:2008/05/23(金) 10:48:28 ID:s28mni1z
シーザーに勝ったぐらいで大げさだな。
287名無し名人:2008/05/23(金) 11:29:15 ID:hOui5DOc
>284 それが「目に見えない格の違い」ってものなのだろう。
288名無し名人:2008/05/23(金) 11:51:52 ID:hrvCuLmn
これはほとんど全員チャンスあるんではないか
タイトル戦に出て経験地を積むチャンスだけど
289名無し名人:2008/05/23(金) 11:56:42 ID:YRLP9oQq
そこでKYタニーが颯爽と挑戦者に……
290名無し名人:2008/05/23(金) 12:06:21 ID:4ER3RS1y
タニー「らめぇぇぇっ!このままじゃ佐藤に羽生さんとの
     タイトル戦同一カード数抜かされちゃうっ!ここは私がなんとしてもっ…!」
291名無し名人:2008/05/23(金) 12:13:50 ID:YRLP9oQq
でも実際、今度の棋聖戦で羽生佐藤が21回だから、タニーの22回が抜かれるのは
最早時間の問題だろうなぁ……タニー……
292名無し名人:2008/05/23(金) 12:19:05 ID:imcC+m8R
近年だと

羽生谷川 2005 棋王

羽生佐藤 2005 棋聖 王位 王座
       2006 王将 王位 王座
       2007 王将 
       2008 棋王 棋聖(予定)

これで一気に差がつまったからな・・・
293名無し名人:2008/05/23(金) 12:31:53 ID:xb/nM6eD
羽生vs佐藤のペースが凄すぎるんだよ。
30くらいまで行きそうだよな。
294名無し名人:2008/05/23(金) 12:46:23 ID:jINQhnSn
>>290
谷川 「羽生が持っているタイトルには挑戦しない。これ常識!」
295名無し名人:2008/05/23(金) 13:29:01 ID:9EIk/1un
おいおい、強者がバンバン消えてるじゃないかw
大介も久保もチャンスだな。
ひさしぶりに振飛車党がタイトル取ってくれや。
296名無し名人:2008/05/23(金) 13:30:51 ID:ECnVMgct
久保が阿久津に勝てるイメージが全く無い(笑)
297名無し名人:2008/05/23(金) 13:49:05 ID:uS2ALKgz
誰が来ても防衛かな
最悪の場合、深浦から王位取り返せなくても
コッチに全神経持ってくるだろう
298名無し名人:2008/05/23(金) 15:15:23 ID:Ldk4SqA1
誰が来ても防衛っぽい。
特に阿久津や木村なら、意地でも3-0で格の違いをみせつけそう。
でも、羽生が名人を奪取して、谷川が挑戦者になった場合のみ
「王座も飽きたし、タニーに最後のひと花咲かさせてあげるか」と
羽生が思わんでもない。
299名無し名人:2008/05/23(金) 15:40:57 ID:rOc+ekNd
>>298
羽生が思ったところで、今のタニーに羽生から3勝せよと言うのは酷な話。
300名無し名人:2008/05/23(金) 16:34:42 ID:dtIpl1yA
2回戦の木村ー久保が事実上の決定戦みたいな感じだな。
畠山ー久保の決勝になったら素敵。
301名無し名人:2008/05/23(金) 18:50:18 ID:hqbNVfCL
対羽生 最近10局まで
阿久津 1-6
谷川  1-9
鈴木  3-6
畠山  1-4
郷田  3-7
杉本  0-4
中川  2-8
木村  2-8
久保  1-9
郷田、鈴木は最近6局だと3-3。
302名無し名人:2008/05/24(土) 06:33:19 ID:1lR3/c8F
>>301
羽生を倒す可能性が高そうなのは鈴木かな。
鈴木は対羽生戦のこつを掴んだような事を言っているし。
ただ、羽生は振り飛車退治が得意だからな。

郷田は一度羽生からタイトル獲ってるからな。
2度目がありそうな気がしないw

今のタニーだと忠犬になりそうだね。
303名無し名人:2008/05/24(土) 08:04:36 ID:xc19gfgZ
冷静に考えると鈴木よりは郷田の方が可能性あると思う。
羽生といい勝負できてる。A級でも勝ったし。
304名無し名人:2008/05/24(土) 09:14:20 ID:rWLLQnoX
どっちも無理だろ。
王座戦ブースターで出力120%の羽生相手に
勝てるメンツは生き残り組の中には居ないな。
305名無し名人:2008/05/24(土) 14:35:45 ID:LhE96uYI
これはまた久保がひどい目に合わされそうだ
306名無し名人:2008/05/24(土) 20:20:00 ID:oVM6ceg4
307名無し名人:2008/05/24(土) 21:18:41 ID:i9ZTsx61
誰が挑戦者になっても3-0もしくは3-1で羽生さんが防衛しそう。いくつまで連勝のばすのかな
308名無し名人:2008/05/24(土) 21:30:01 ID:e6TIMz2v
王座戦の羽生に不利飛車で挑むのはあまりにも無謀
309名無し名人:2008/05/25(日) 02:01:53 ID:0KDpWT2f
20連覇は狙ってそうだね。魔太郎がそう言ってたけどw
310名無し名人:2008/05/25(日) 02:32:24 ID:8JPAT6s4
羽生VS杉本
ガチンコ番勝負を見てみたい
そして杉本が2勝2敗まで追い詰める所を見てみたい
311名無し名人:2008/05/25(日) 02:33:23 ID:pn7UsiW6
>>310
まずありえないだろうけど、もしそんなことになったら伊緒たん昇天してしまうな
312名無し名人:2008/05/25(日) 06:44:26 ID:eKJawTFS
羽生なら30連覇くらいしそうな雰囲気なんだがw
313名無し名人:2008/05/25(日) 13:10:29 ID:Jn/83x2x
王座はな
314名無し名人:2008/05/25(日) 16:26:12 ID:jNBh/2hU
>>309
同一タイトル通算獲得記録1位には王座21連覇が最短だから、狙ってるはず。
315名無し名人:2008/05/25(日) 23:24:27 ID:rJ2mpmhk
>>310
5番勝負
316名無し名人:2008/05/25(日) 23:50:53 ID:tje7fmn3
この棋戦で羽生がより強い理由は何?
317名無し名人:2008/05/25(日) 23:53:56 ID:MOyIYeq3
16連覇は、最初からやり直し効かないから
318名無し名人:2008/05/26(月) 00:22:41 ID:txx/iYjT
久保がストップかけます
319名無し名人:2008/05/26(月) 00:39:22 ID:etDr7et5
王座は歴史が浅くて序列が低いけど、持ち時間5時間は竜王戦と同じで、
順位戦を除く他棋戦より長い。
その点では案外実力が反映される棋戦ではないか。
320名無し名人:2008/05/26(月) 00:44:11 ID:lYREIPg+
王座戦自体の歴史は王位戦や棋聖戦よりも長いんだがな・・・ タイトル戦になったのが遅かったというだけで。
321名無し名人:2008/05/27(火) 22:34:16 ID:+midI84p
どうせ誰が出ても結果は決まってるし、唯一の20代ということで、阿久津にがんばってもらいたい。
もっとも俺は30代だが。
322名無し名人:2008/05/28(水) 19:03:37 ID:2PWGsLsg
5月28日(水曜日)
郷田真隆 杉本昌隆   王座戦 挑決1回戦
323名無し名人:2008/05/28(水) 19:12:57 ID:9NKEYW5Z
久保が拍車をかけます
324名無し名人:2008/05/29(木) 09:57:57 ID:adJk2H15
● 杉本昌隆 郷田真隆 ○ 王座戦 挑決1回戦

一回戦全対局終了

┌【第56期王座戦.トーナメント表】──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│○│●│○│●│○│○│●│○│●│○│●│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│阿│村│谷│藤│鈴│畠│佐│郷│杉│中│渡│木│飯│堀│久│
│内│久│山│川│井│木│山│藤│田│本│川│辺│村│塚│口│保│
│  │津│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │
│俊│主│慈│浩│猛│大│鎮│康│真│昌│大│明│一│祐│史│利│
│之│税│明│司│  │介│  │光│隆│隆│輔│  │基│紀│座│明│
│名│六│五│九│九│八│七│二│九│七│七│竜│八│六│七│八│
│人│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
325名無し名人:2008/05/29(木) 10:14:28 ID:TVBwF0kJ
順当な結果ですね
326名無し名人:2008/05/29(木) 10:15:38 ID:5jb2duUT
準々決勝 過去の対戦成績
 谷川 03-01 阿久津
 鈴木 03-01 畠山
 郷田 09-02 中川
 木村 06-05 久保
327名無し名人:2008/05/29(木) 10:20:13 ID:P6ZKQb9G
●谷川 - 阿久津○
○鈴木 - 畠山●
○郷田 - 中川●
○木村 - 久保●

準々決勝はこんな感じだと予想
328名無し名人:2008/05/29(木) 10:33:53 ID:Hiqi0pyc
それ一番倍率低い投票券じゃね?
329名無し名人:2008/05/29(木) 11:14:14 ID:+K+g2ZAh
杉本が負けてしまったので
羽生VS中川のガチンコ番勝負が見たい
そしてNHK杯世紀の大逆転の雪辱戦にしてもらいたい
理想は2勝2敗まで追い込んでほしい
330名無し名人:2008/05/29(木) 11:17:06 ID:Eomh9qG4
>>329
その組み合わせなら3-0の文字以外浮かばないなあ。
331名無し名人:2008/05/29(木) 11:25:16 ID:H6VNbvhF
右にいる木村と久保が消えれば楽しめそうだ
332名無し名人:2008/05/29(木) 13:34:15 ID:QcgczOFX
>>331
だが、どちらかが挑戦者になりそうな気がしないでもない
333名無し名人:2008/05/29(木) 13:34:51 ID:EZ6W5s+a
準決勝
 畠山−阿久津
 郷田−久保
  と読んだ
334名無し名人:2008/05/29(木) 13:36:49 ID:wsbRfC7Y
奪取の可能性が現実的な数字なのは郷田とかろうじて鈴木くらい?
335名無し名人:2008/05/29(木) 14:13:07 ID:Hs3RNBFa
●谷川 - 阿久津○
○鈴木 - 畠山●
○郷田 - 中川●
●木村 - 久保○

こんなもんだろ
336名無し名人:2008/05/29(木) 14:19:43 ID:9wzeq5AT
それ一番倍率低い投票券じゃね?
337名無し名人:2008/05/29(木) 14:21:19 ID:Za6ZEHXa
個人的には久保の挑戦がみたい。
羽生戦が、久保が一皮剥けるにはどうしても乗り越えなきゃいけない壁になってるし。
たとえ乗り越えられずとも、2‐3の大接戦を演じて欲しい。
338名無し名人:2008/05/29(木) 15:52:49 ID:zaXx5SYB
郷田は羽生からタイトル奪取経験者
苦手なタニーが負ければ挑戦者確定
339名無し名人:2008/05/29(木) 20:13:38 ID:CUs8lE+P
「羽生3-0谷川」が見えた。
340名無し名人:2008/05/29(木) 20:42:24 ID:OxG0GEPq
残りメンバーで大舞台に一番強いのは当然のことながら谷川だし、
王座戦の羽生に飲まれないのも谷川・郷田くらいだろうけど、
今の調子で谷川はちょっと無理かなあ。
挑戦者になりそうなのは木村−久保の勝者だけど、王座戦の羽生と
戦うにはもう一回り成長する必要がありそうだ。
341名無し名人:2008/05/30(金) 01:02:32 ID:tVmX+mvM
>>340
この二人は成長って言うか、真正面から斬り合う棋風を変えないと無理。
佐藤レベルでも真正面からでは勝てないんだから。
342名無し名人:2008/05/30(金) 04:11:42 ID:PRd0xUgv
郷田が奪取して翌年に誰が来ても失冠
これが俺の鉄板予想
343名無し名人:2008/05/30(金) 10:48:47 ID:Nqs+hNji
6月5日(木曜日)
  谷川浩司 阿久津主税   王座戦 挑決2回戦
344名無し名人:2008/05/31(土) 10:13:05 ID:lhhmEA0E
郷田が強奪
345名無し名人:2008/06/01(日) 13:03:37 ID:QyeRHt71
>>344
・・・・
346名無し名人:2008/06/01(日) 13:39:41 ID:kUMIqdXE
久保は何度目の正直で羽生に勝てるかなw
これから先一回は久保が大きなところで勝つ時が来ると思うんだよ
347名無し名人:2008/06/01(日) 14:51:13 ID:AipvHaWZ
もうすでに大きなところで(NHK杯決勝)1度勝ってるからなぁ…
348名無し名人:2008/06/01(日) 15:06:30 ID:LP2ZAY3z
しかも羽生を破ってだしな
349名無し名人:2008/06/01(日) 15:07:56 ID:xXuse2dG
●久保-中川○
○畠山-谷川●

○中川-畠山●

○羽生(1RKO 11秒)中川●
350名無し名人:2008/06/01(日) 19:23:35 ID:z7ruYlhO
そのときって羽生が前日にタイトル戦なんじゃなかったっけ?
351名無し名人:2008/06/02(月) 03:09:14 ID:yFXnrKue
NHK決勝で勝っちゃったから、本気でフルボッコにされてるんだろうか。。
352名無し名人:2008/06/02(月) 23:54:28 ID:YtzY1FRb
353名無し名人:2008/06/03(火) 00:50:15 ID:kPagjuLG

  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   香 伝 師 大 勝 利       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

森内が先に永世名人になろうと「森内はおまえらが思ってるより強くない」と去年から言い続け
羽生は別格・史上最強棋士は羽生と常にブレがなく一本筋がある香伝師。

対してアンチ羽生キチガイや角将 程度の雑魚は森内が負けだした途端に大勢に迎合する屁たれ。
尻尾を巻いて逃げだす弱くて惨めな完全な負け犬(嘲笑)
所詮、アンチ羽生キチガイや角将程度の小心者の雑魚は弱すぎて香伝師の相手にはならん。
アンチの馬鹿がができるのは、キチガイ丸出しで毎日常駐。
その根暗で陰湿な性格をおおいに生かして、ストーカーしてコピペ&自作自演するぐらいだ(藁)
アンチの雑魚の小心者程度には10枚落ちでも、余裕で勝てるな(大爆笑)
354名無し名人:2008/06/03(火) 01:32:31 ID:SBKxSzsf
ズバリ木村挑戦。
全敗で羽生防衛。
355名無し名人:2008/06/03(火) 01:39:40 ID:vSUUi0gk
>>353
香伝師おめ
356名無し名人:2008/06/03(火) 01:43:23 ID:PeghjU1J
途中まで第三者的に書いてるのに、最後には一人称っぽくなっているのがちょっとおもしろいw
357名無し名人:2008/06/03(火) 01:44:23 ID:kPagjuLG
本人じゃね?w
358名無し名人:2008/06/03(火) 06:34:21 ID:GB3zxugO
名人に香車を伝えるもの
359名無し名人:2008/06/03(火) 07:21:47 ID:pSf223+e
まぁ、あそこまで森内が格上とか羽生は便座とかコケにしてたくせに、
たった半年後には尻尾巻いて逃げるのはちょっと情けないよな。

360名無し名人:2008/06/03(火) 19:47:57 ID:Zj8dfsTR
名人なんてただの1タイトルとか強がってた奴も
やっと名人の権威に屈したしな。
361名無し名人:2008/06/03(火) 20:10:28 ID:KlCdNac2
 杉本昌隆●右四間飛車 -------郷田真隆 ○ 四間飛車

362名無し名人:2008/06/04(水) 21:35:50 ID:sE1nlXCQ
363名無し名人:2008/06/05(木) 01:00:17 ID:+M2VPc+C
久しぶりに羽生-谷川のタイトル戦が見たいね。
あと3つ谷川がんばれ。
364名無し名人:2008/06/05(木) 01:32:36 ID:SS6ZNsZB
希望的観測で、木村と予想する。
久保は流石にかわいそうすぎて見てらんないから。
365名無し名人:2008/06/05(木) 14:43:06 ID:UQrKEdM0
6月5日(木曜日)
谷川浩司 阿久津主税   王座戦 挑決2回戦 関西将棋会館
366名無し名人:2008/06/05(木) 14:45:26 ID:WbiiK9bq
とにかく谷川若々しさ解き放て
367名無し名人:2008/06/05(木) 15:03:59 ID:q97Sm8GZ
>>360
角将さん、もう白旗上げたんですか?
368(・∀・)ニヤニヤ:2008/06/05(木) 15:27:22 ID:rMq0im4j
はい香伝師(類)のID、一つ収集、と。
369名無し名人:2008/06/05(木) 20:33:38 ID:/mWNEtG3
スーパーあつし君のタイトル戦が見たいな。
羽生に将棋の厳しさを教えてあげて欲しい。
370名無し名人:2008/06/05(木) 20:41:36 ID:A0dTOVWS
キチガイレスはええええええええええええええええええええええええええ

常駐かよwwwwwwwwwwwwwwww
371名無し名人:2008/06/05(木) 20:42:06 ID:A0dTOVWS
>>370
↑誤爆です。すみません。
372名無し名人:2008/06/05(木) 20:43:29 ID:2S+M++cK
テンションの違いがすごいなw
373名無し名人:2008/06/05(木) 20:45:58 ID:A0dTOVWS
お恥ずかしい限りですorz
374名無し名人:2008/06/06(金) 09:43:43 ID:iEiqLB1Y
郷田しかいないじゃん
375名無し名人:2008/06/06(金) 09:50:03 ID:vjI3w4fS
6月5日(木曜日)
○ 谷川浩司 阿久津主税 ● 王座戦 挑決2回戦 関西将棋会館
376名無し名人:2008/06/06(金) 10:00:24 ID:pgtvHtua
○ 谷川浩司 阿久津主税 ● 王座戦 挑決2回戦 関西将棋会館


┌【第56期王座戦.トーナメント表】──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      ┃              │              │              │      │
│  ┌─┗━┓      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│○│●│○│○│●│○│●│○│●│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│阿│村│谷│藤│鈴│畠│佐│郷│杉│中│渡│木│飯│堀│久│
│内│久│山│川│井│木│山│藤│田│本│川│辺│村│塚│口│保│
│  │津│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │
│俊│主│慈│浩│猛│大│鎮│康│真│昌│大│明│一│祐│史│利│
│之│税│明│司│  │介│  │光│隆│隆│輔│  │基│紀│座│明│
│名│六│五│九│九│八│七│二│九│七│七│竜│八│六│七│八│
│人│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
377名無し名人:2008/06/06(金) 10:11:04 ID:rgzQOMhk
まさかの谷川挑戦者くるかな
378名無し名人:2008/06/06(金) 10:52:44 ID:G5a0WZxA
すでに羽生のストレート防衛が見えるw
379名無し名人:2008/06/06(金) 10:56:05 ID:0Rxskl+E
鈴木が畠山に負けて、郷田が中川に負けて、久保が木村に負けて
が谷川にとって一番有利な結果かな?
380名無し名人:2008/06/06(金) 12:11:23 ID:/XGOFzv9
タニーが、
○村山五段
○阿久津六段
○畠山七段
○久保八段(木村八段も可)と順に倒して、
羽生九段(王座)に挑戦するフラグが立った。
381名無し名人:2008/06/06(金) 12:11:42 ID:B94z02R5
こりゃ郷田だな
382名無し名人:2008/06/06(金) 13:06:55 ID:pzhPFzDX
今北
タニーGJ!
383名無し名人:2008/06/06(金) 13:18:02 ID:8ahpgy8X
羽生が名人と棋聖を取れば。王座はタニーに譲るでしょう。
384名無し名人:2008/06/06(金) 13:23:22 ID:bU7UJ+LY
強欲な羽生がそんな甘いことするわけない
385名無し名人:2008/06/06(金) 13:38:46 ID:/XGOFzv9
羽生名人・王将
中原竜王
佐藤棋聖王
橋本王位
谷川王座
の時代ですよ
386名無し名人:2008/06/06(金) 14:27:16 ID:YlRcK1mi
棋聖王て
387名無し名人:2008/06/06(金) 16:33:44 ID:r2DXQXxJ
タニーと郷田の挑決で郷田がトン死したら神
388名無し名人:2008/06/07(土) 05:51:39 ID:aWgjZ5IL
>>385
谷川以外は当たるかもw
389名無し名人:2008/06/07(土) 11:20:09 ID:COHuz+2u
羽生のホームである王座戦とはいえ、郷田だったら3タテはないはず。
390名無し名人:2008/06/07(土) 15:11:59 ID:J1goqQRM
阿久津はダメだなあ。
391名無し名人:2008/06/07(土) 15:19:19 ID:KRvqTLpR
谷川浩司 04 - 06 鈴木大介
谷川浩司 05 - 00 畠山  鎮
谷川浩司 31 - 18 郷田真隆
谷川浩司 09 - 00 中川大輔
谷川浩司 06 - 06 木村一基
谷川浩司 08 - 13 久保利明

鈴木●-○畠山で、右のブロックから中川が奇跡的に上がってきたら、タニー挑戦!
392名無し名人:2008/06/08(日) 12:24:54 ID:/AcIEDoz
今週の王座戦

6月12日(木曜日)
久保利明 木村一基   王座戦 挑決2回戦
393名無し名人:2008/06/13(金) 18:26:35 ID:SYW6BGOk
┌【第56期王座戦.トーナメント表】──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      ┃              │              │              ┃      │
│  ┌─┗━┓      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┏━┛─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│○│●│○│○│●│○│●│○│●│○│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│阿│村│谷│藤│鈴│畠│佐│郷│杉│中│渡│木│飯│堀│久│
│内│久│山│川│井│木│山│藤│田│本│川│辺│村│塚│口│保│
│  │津│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │
│俊│主│慈│浩│猛│大│鎮│康│真│昌│大│明│一│祐│史│利│
│之│税│明│司│  │介│  │光│隆│隆│輔│  │基│紀│座│明│
│名│六│五│九│九│八│七│二│九│七│七│竜│八│六│七│八│
│人│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
394名無し名人:2008/06/13(金) 19:43:32 ID:ys03tVcJ
それにしてもショボイ面子だなw
郷田くらいか?
羽生防衛決まってるようなもんじゃないか
395名無し名人:2008/06/13(金) 19:53:23 ID:2s+h9z5u
おっと、タニーを貶めるような発言は控えてもらおうか
396名無し名人:2008/06/13(金) 19:56:35 ID:9cMipGvt
中川しかいないな
397名無し名人:2008/06/13(金) 20:15:31 ID:Q3s0xSwW
王座戦の羽生は特に力入れてるぞー
連覇記録は途切れたらゼロからやり直さなきゃいけないから
羽生もそういうコメント残してる
398名無し名人:2008/06/13(金) 21:06:52 ID:B0m0rzJy
タニーがんばれ
399名無し名人:2008/06/13(金) 21:23:56 ID:ieHzb0BJ
>>397
じゃあ勝てる棋士はいないな。
400名無し名人:2008/06/14(土) 07:25:19 ID:xdaR0v4l
これは
タニーいける・・・!
401名無し名人:2008/06/16(月) 20:48:27 ID:4HHpui9R
>>397
流石にコメント残してるのか、王座連続防衛記録については
棋王とかの連続記録が途絶えてからやっぱり思うことがあるんだろうか
402名無し名人:2008/06/16(月) 22:05:51 ID:RSvSHYpp
棋王は特に意識していただろうな。

それが、丸山に2連勝3連敗とは・・・(※も日記で「丸山が勝つとはね」と言ってたし)

ということもあるので、可能性としてはどれも低いとは思うが、
郷田が奪取する可能性も充分にあるし、
木村が待望の初タイトルということもあり得るし、
谷川が最後の花を咲かせる可能性もある。
403名無し名人:2008/06/17(火) 01:55:14 ID:/NkgJ0IJ
米長は丸山が嫌いなのかな?
渡辺丸山戦の感想戦のときも
「この程度の相手にはこれ(右三間)で十分と思ったんだね?」
みたいなことを渡辺に言ってたような。
404名無し名人:2008/06/17(火) 06:20:52 ID:dlv6awGi
同門だから愛憎両方あるんだよ
405名無し名人:2008/06/17(火) 11:04:02 ID:kZGHZlvx
自分より名人獲得期が多いことへの嫉妬だよ
406名無し名人:2008/06/17(火) 20:52:47 ID:HBejg6UW
>>403
米長の軽口を真に受けるんじゃないって。
弟弟子だから辛口コメントできるんだし、受け流せる度量の持ち主と見込んでいるから
そういう口調にもなる。
半分は本音も紛れ込んでいるだろうけど、たいした問題じゃない。
中原との相性を見ても分かるように、ニコニコするばかりで本心を明かさない相手は苦手。
407名無し名人:2008/06/17(火) 23:11:30 ID:N60Qd83m
てか渡辺がおっさんなんたらってふきまくってた時期だから
米長がからかい半分で渡辺の本音を引き出そうとしたんだろ

「この程度の相手にはこれ(右三間)で十分と思ったんだね?
(俺のが強いと思ってるんでしょ?でも負けちゃったね)」
408名無し名人:2008/06/18(水) 14:46:10 ID:3Y6zip9K
米長「(今の棋士は)みんな困ってんだよー。羽生が強すぎて…」
http://jp.youtube.com/watch?v=bC_1OKXHW4c
409名無し名人:2008/06/20(金) 12:07:51 ID:lYF0QHN4
木村だと羽生がせめまくりだな
410名無し名人:2008/06/24(火) 00:16:33 ID:CCcrLzDV
永世前王座・福崎文吾に愛の手を
411名無し名人:2008/06/24(火) 00:26:23 ID:TsymBNrv
フルセットまで持ち込まれたのが3回しかないって
・・・鬼や! 羽生は鬼や!
412名無し名人:2008/06/24(火) 00:38:09 ID:uDU9sED5
>>411
1998 羽生2連敗から3連勝、第4局執念の大逆転劇
2000 藤井「勝っても負けてもフルセットに」、並行した竜王戦との12番勝負
2003 勝敗の岐路となった第4局の千日手、最終局羽生の震え

フルセットになった期は見所も多かったな
413名無し名人:2008/06/24(火) 19:52:19 ID:AN+/qoQw
中川ガンバ
414名無し名人:2008/06/25(水) 09:56:19 ID:odR6xjsG
6月25日(水曜日)
鈴木大介 畠山 鎮   王座戦 挑決2回戦
415名無し名人:2008/06/25(水) 17:27:47 ID:2m1AKNqc
久しぶりに郷田谷川か
もしくは木村

久保佐藤森内渡辺の敗退で近年タイトルにあまり絡んでない挑戦者が誕生しそうだね
416名無し名人:2008/06/25(水) 17:38:50 ID:JurlXTvw
6月27日(金曜日)
  郷田真隆 中川大輔   王座戦 挑決2回戦
417名無し名人:2008/06/25(水) 18:42:10 ID:gf9XYz4I
>>408
羽生もヘロヘロに見えるけどな。相当疲れている
418名無し名人:2008/06/25(水) 20:13:08 ID:xuPu6T3A
>>415
あの王座戦史に残る挑決一手トン死からちょうど10年、
また谷川−郷田戦が見られるのか…。果たして
419名無し名人:2008/06/26(木) 09:43:18 ID:iVq8TSMr
● 畠山 鎮 鈴木大介 ○ 王座戦 挑決2回戦

鈴木勝ち
420名無し名人:2008/06/26(木) 10:01:15 ID:PraKHls2
┌【第56期王座戦.トーナメント表】──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      ┃              ┃              │              ┃      │
│  ┌─┗━┓      ┏━┛─┐      ┌─┴─┐      ┏━┛─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│○│●│○│●│●│○│●│○│●│○│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│阿│村│谷│藤│鈴│畠│佐│郷│杉│中│渡│木│飯│堀│久│
│内│久│山│川│井│木│山│藤│田│本│川│辺│村│塚│口│保│
│  │津│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │
│俊│主│慈│浩│猛│大│鎮│康│真│昌│大│明│一│祐│史│利│
│之│税│明│司│  │介│  │光│隆│隆│輔│  │基│紀│座│明│
│名│六│五│九│九│八│七│二│九│七│七│竜│八│六│七│八│
│人│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
421名無し名人:2008/06/26(木) 10:33:42 ID:PlcszNwu
結局残るのはA級か。
422名無し名人:2008/06/26(木) 10:36:19 ID:400m1ry4
>>421
中川だけB2か
423名無し名人:2008/06/26(木) 11:26:32 ID:3xGqWTHt
鱸は意外と羽生に勝つことがあるから面白いかもナ
郷田は普通に勝つことがあるし

木村では3タテもありうるw
424名無し名人:2008/06/26(木) 12:38:47 ID:wYD1k+E1
だんだん出揃ってきたな。
これは中川挑戦だな
425名無し名人:2008/06/26(木) 13:05:07 ID:cUDpZyVH
奪取の可能性を考えると郷田イチオシ
426名無し名人:2008/06/26(木) 13:56:42 ID:wYD1k+E1
まあ羽生としては佐藤森内渡辺以外なら
誰が来ても苦しくは無いだろうな
427名無し名人:2008/06/26(木) 14:23:38 ID:NBzdasd6
羽生は郷田にきてほしくないと思ってると思うなんとなく
428名無し名人:2008/06/26(木) 14:45:19 ID:xkxVAggh
パンチの種類は少ないけど、KOパンチを持っている郷田。
ツボに入ることは少ないけど、入ってしまったら羽生といえども危うい。
郷田頑張れ!
429名無し名人:2008/06/26(木) 15:32:03 ID:CRApsSR0
郷田は伊達にレーティング3位じゃない
攻めの鋭さは定評ある
430名無し名人:2008/06/26(木) 15:41:20 ID:1xRZK2x+
タニーがんばれ
431名無し名人:2008/06/26(木) 16:59:53 ID:rRY5GTiP
王座戦の羽生は本気だから誰が挑戦しても無理。
432名無し名人:2008/06/26(木) 17:27:11 ID:xkxVAggh
そこをあっさり郷田が奪取します
433名無し名人:2008/06/26(木) 17:32:11 ID:YPnx+0Kj
>>428
確かに、森内にカウンター一発喰らわすくらいの能力はあるしな
434名無し名人:2008/06/26(木) 17:37:19 ID:9Cwd1j7e
タニーと理事の挑決も見たい
435名無し名人:2008/06/26(木) 17:45:23 ID:rRY5GTiP
王座戦の羽生は前人未到の連勝記録狙ってるから本気 誰が挑戦しても奪取不可能。
「いや今年は羽生から奪取するよ」 そう言われ続けて16年 今年も結局防衛

どうせ奪取できなら、タニー・藤井・中川が盛り上がるな。
436名無し名人:2008/06/26(木) 19:00:08 ID:3xGqWTHt
きむっぱげも面白いキャラなんだがな
437名無し名人:2008/06/26(木) 19:31:58 ID:rRY5GTiP
マジレスすると谷川に挑戦してもらいたい。
この記録はおそらくよほどの天才が現れるないと誰も破れない。
今後もこの記録は相当残り続けるだろう。
だからこそ谷川が20年以上も羽生とともに生きたトップ棋士である証として谷川に頑張ってほすい。
438名無し名人:2008/06/26(木) 19:34:04 ID:UvlEzN7d
たにかわ
439名無し名人:2008/06/26(木) 19:45:42 ID:b99h6vr5
谷川は2回目のグランドスラム。翌年防衛すればトリプル。

440名無し名人:2008/06/26(木) 20:27:10 ID:n1hBTow0
谷川は挑戦する前に、森内か深浦に頭下げて稽古つけてもらえ。

もちろん、千駄ヶ谷に部屋を借りて場所も用意する。
そして部屋の中をミステリと少女マンガで埋め尽くす。

441名無し名人:2008/06/26(木) 20:55:15 ID:rRY5GTiP
バカモン!

森内と深浦が手を仲良く手を繋いで、神戸の谷川邸にお土産もって来い!
ちなみに真剣な顔で来いよ。
間違っても谷川邸の庭でこういう↓にやけた顔するなよ 負けるから
http://www.asahi-net.or.jp/~wa9t-nkn/turu16061102.jpg
     _____
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
  |::::::::/ ━、 , ━ |
  |ミシ  <・> < ・> |
  (6 ≡     ' i  |
   ≡     _`ー'゙ ..|
    \  トョヨヨョイ |
      \ ヽニニソ |
       ヽ ___ノ
442名無し名人:2008/06/26(木) 21:31:22 ID:WMdXt/4N
>>439
ということは
 羽生は5回やっているということですか?
443名無し名人:2008/06/26(木) 23:32:43 ID:aFyMj+bT
渡辺って19歳のときだっけ?
さすが未来の竜王でつ
444名無し名人:2008/06/27(金) 09:37:41 ID:QOCS2xug
6月27日(金曜日)
郷田真隆 中川大輔   王座戦 挑決2回戦
445名無し名人:2008/06/27(金) 10:04:44 ID:1z4qrtBT
郷田は名人戦でも強かった。たまにあっさりと負けるからトーナメント向きではないけど、番勝負には向いていると思う。
ただ、トーナメントで相手の研究にはまって負けると思うよ。
446名無し名人:2008/06/27(金) 10:33:54 ID:WSVHHyfa
加藤くんレベルでは無理だな
447名無し名人:2008/06/27(金) 14:20:26 ID:BetaJyx2
中川と郷田って手が合いそう。 

再来週の週刊将棋の記事になるかな。
448名無し名人:2008/06/27(金) 16:53:18 ID:40u4z+TA
郷田が強奪します
449名無し名人:2008/06/27(金) 17:15:52 ID:RJf1TD4a
「今年こそは奪取」そう言われ続けて16年・・・
この言葉は本当に重みがあるな。
他棋戦も含め現役棋士で同一タイトル10連覇も
今後まず見れないと思う。モテが棋聖で届くかどうか・・・
450名無し名人:2008/06/27(金) 18:07:59 ID:ZC9XsepA
>>449 同一タイトル10連覇
他には羽生の棋王12連覇
 大山の名人13連覇と王位12連覇があるだけだな。
囲碁界では趙治勲の本因坊10連覇があるだけだ。
451名無し名人:2008/06/27(金) 19:10:23 ID:f1CFGMIS
林葉の女流王将10連覇もある
452名無し名人:2008/06/27(金) 19:14:54 ID:ZC9XsepA
>>451
女流なんぞ興味が無い
453名無し名人:2008/06/27(金) 19:35:01 ID:wxjp0gIL
逆に中川でいいと思うよ
454名無し名人:2008/06/27(金) 22:00:29 ID:IzdF3Tw6
モテが10連覇したらその実績でもってタニーと同格としても良いくらい
10連覇は難しいよ
だがモテが棋聖だけは命がけで守るといっているから
モテならやってくれるかもしれない
455名無し名人:2008/06/27(金) 22:24:40 ID:rwyGUjjx
ここまで勝ちあがれば誰が挑戦してもおかしくは無い
…と思う
456名無し名人:2008/06/27(金) 23:20:45 ID:vdjvcJIz
でも奪取は誰がしてもむずかしいと思う
457名無し名人:2008/06/27(金) 23:34:48 ID:tm/6OuZ/
中川先生が挑戦したら1mは飛び上がる自信がある
458名無し名人:2008/06/28(土) 09:38:28 ID:6dkQZC46
● 中川大輔 郷田真隆 ○ 王座戦 挑決2回戦

郷田勝ち
459名無し名人:2008/06/28(土) 10:07:50 ID:mNqgZ6Y/
泣きそうなほど順当
460名無し名人:2008/06/28(土) 12:16:05 ID:3r+TPjkx
郷田は挑決で負けるのがいつものパターンだから。名人戦もリーグ戦だから挑戦できただけのような気がするよ。
ここ一番で必ず負けるよ。
461名無し名人:2008/06/28(土) 13:59:12 ID:921ZyaSz
┌【第56期王座戦.トーナメント表】──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      ┃              ┃              ┃              ┃      │
│  ┌─┗━┓      ┏━┛─┐      ┏━┛─┐      ┏━┛─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│○│●│○│●│●│○│●│●│●│○│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│阿│村│谷│藤│鈴│畠│佐│郷│杉│中│渡│木│飯│堀│久│
│内│久│山│川│井│木│山│藤│田│本│川│辺│村│塚│口│保│
│  │津│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │
│俊│主│慈│浩│猛│大│鎮│康│真│昌│大│明│一│祐│史│利│
│之│税│明│司│  │介│  │光│隆│隆│輔│  │基│紀│座│明│
│九│六│五│九│九│八│七│二│九│七│七│竜│八│六│七│八│
│段│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
462名無し名人:2008/06/28(土) 14:35:55 ID:Gsw3D8KB
今の羽生>名人戦の森内>郷田
だろ。郷田が奪取できるイメージがわかない
463名無し名人:2008/06/28(土) 18:47:31 ID:ZUk5z+kW
でも去年の順位戦で羽生に一発入れたのは郷田だったよね?
464名無し名人:2008/06/28(土) 19:15:20 ID:VHtGCK2y
郷田ってあんまり圧倒的に負かされたところ見たことないからなのか
評価しちゃうわ
465名無し名人:2008/06/28(土) 20:06:15 ID:tlz7vgPc
去年の日本シリーズでは佐藤にボロ負けしたけどな
466名無し名人:2008/06/28(土) 20:08:22 ID:OEdzvOp4
丸山やタニーに人一倍圧倒的に負かされてるんですが・・・
467名無し名人:2008/06/28(土) 20:08:32 ID:1+Bc3H7S
あーあ中川負けちゃったか。
あまりにも新鮮味が無いな。
468名無し名人:2008/06/28(土) 20:54:51 ID:cevvTSRr
羽生はベスト4が出揃っても見てないような
気がするな。長欠2人になった時点で
「どれどれ?今年は誰と誰で決定戦やってんだ?」
って感じだと思うが
469名無し名人:2008/06/28(土) 21:07:11 ID:1AUp0Z5F
羽生の凄いところは、普段対局や普及であまり研究できないから、
タイトル本番が研究の場であり自分の実力を伸ばせると考えてる点。
勝ち上がってくる若手の準備した研究成果を、そっくり自分のものに
してしまうというのは実に効率的で、合理主義の申し子だけのことはある。
470名無し名人:2008/06/30(月) 05:11:01 ID:6hqt5hK4
久々に羽生vsタニーのタイトル戦
471名無し名人:2008/06/30(月) 09:50:02 ID:I0oYlihs
準決勝で郷田が勝てば、挑戦は谷川か鈴木、
準決勝で木村が勝てば、挑戦は木村。
472名無し名人:2008/07/03(木) 16:23:25 ID:/hSrtiO8
1回戦がめちゃくちゃだったが結局A級4人が残ったんだな
473名無し名人:2008/07/09(水) 18:49:36 ID:ACeJ8uiD
郷田対杉本、棋譜見たら先後間違えてるのかと思ったw
474名無し名人:2008/07/09(水) 19:52:27 ID:N7PmSm5E
>若手の準備した研究成果を、そっくり自分のものに
>してしまう

なにその写輪眼…
475名無し名人:2008/07/09(水) 20:12:53 ID:OPe6Lihs
奪取の期待が持てる順
郷田>鈴木>谷川>>>>木村
476名無し名人:2008/07/09(水) 20:30:08 ID:uXiSciUY
谷川は割と期待できるよ。こういっては失礼だが
最後のタイトル戦になるかもしれない訳で
気合いの入れ方というか真剣度が全然違う。
477名無し名人:2008/07/09(水) 21:49:04 ID:IU/qNX0l
大舞台(タイトル戦というだけじゃなく、王座戦の対羽生)に潰されない精神力という
点では、残った四人の中で谷川が圧倒的だろう。
棋力を加味するとさすがに郷田よりは期待できないけど、今ひとつ大舞台で
力を出せない鈴木・木村よりは上回ると思う。
478名無し名人:2008/07/09(水) 23:48:13 ID:ifRgzQna
>>469 >>474
魔王がブログか雑誌か何かで書いてたな。
若手数人がよってたかって研究し有利と言われた局面が、
実戦で羽生が数時間考えた手でひっくり返されたって。
479名無し名人:2008/07/10(木) 01:49:22 ID:miXcIapD
永世名人を取った羽生は王座を失うだろう。
もちろん相手は谷川。

ところで準決はいつなの?
480名無し名人:2008/07/11(金) 00:24:43 ID:06Ebt478
羽生が王座を失う日がくるとすれば相手は誰なのか?
何連覇で途切れるのか?俺の予想はこんな感じ

連覇:21でストップ
相手:山崎
481名無し名人:2008/07/11(金) 00:28:51 ID:pLiZEZOY
今回タニーに止められる
これで七冠時代のタイトルは一通り止まった事となる
482名無し名人:2008/07/11(金) 00:32:27 ID:wMxRDGTX
福崎前王座が虎視眈々と
483名無し名人:2008/07/12(土) 12:41:25 ID:48LlWn9R
タニー初王座かい
484名無し名人:2008/07/13(日) 09:59:29 ID:Y4wfpZSD
塚田王座と福崎王座がいるのに谷川が王座を取っていないわけが無い。ちゃんと調べれ
485名無し名人:2008/07/13(日) 10:00:13 ID:Y4wfpZSD
ほら、38期に取ってるじゃん。
486名無し名人:2008/07/13(日) 10:10:55 ID:U0VoUZ9A
タイトル歴を破壊された
487名無し名人:2008/07/15(火) 20:33:18 ID:rWDQwkpx
7月15日(火曜日)
谷川浩司 鈴木大介 王座戦 準決勝 関西将棋会館

さあ、どっちだ
488名無し名人:2008/07/15(火) 20:41:02 ID:atE9c/0U
いやもうタニーがんばれ!超がんばれ!!!!!!
将棋のゴールデンカードは、いつだって羽生vs谷川なんだよ!!!!!
489名無し名人:2008/07/16(水) 09:42:33 ID:b2fRIcYw
○ 谷川浩司 鈴木大介 ● 王座戦 準決勝 関西将棋会館

タニーキタ!!!!
490名無し名人:2008/07/16(水) 09:44:29 ID:4DzSi5Yn
きたああああああああああああああああああああああああああああ
491名無し名人:2008/07/16(水) 09:45:34 ID:hzeOGK8M
木村、谷川なら羽生楽勝だが
郷田だとわからん。
492名無し名人:2008/07/16(水) 09:54:27 ID:aIG6clCM
羽生楽勝と言われようが、結果がその通りであろうが、
谷川vs羽生が見たい
493名無し名人:2008/07/16(水) 09:58:44 ID:Fy3otAdL
見たい!
494名無し名人:2008/07/16(水) 09:59:51 ID:Z+N+eove
見てーな谷川
495名無し名人:2008/07/16(水) 10:01:02 ID:qhw+PwZf
谷川さんはかっこつけすぎ。
もっと泥臭くやれば羽生にも勝てるよ
496名無し名人:2008/07/16(水) 10:07:12 ID:ela7K5Qz
┌【第56期王座戦.トーナメント表】──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              ┃                              │              │
│      ┏━━━┛───┐              ┌───┴───┐      │
│      ┃              ┃              ┃              ┃      │
│  ┌─┗━┓      ┏━┛─┐      ┏━┛─┐      ┏━┛─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│○│●│●│●│●│○│●│●│●│○│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│阿│村│谷│藤│鈴│畠│佐│郷│杉│中│渡│木│飯│堀│久│
│内│久│山│川│井│木│山│藤│田│本│川│辺│村│塚│口│保│
│  │津│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │
│俊│主│慈│浩│猛│大│鎮│康│真│昌│大│明│一│祐│史│利│
│之│税│明│司│  │介│  │光│隆│隆│輔│  │基│紀│座│明│
│九│六│五│九│九│八│七│二│九│七│七│竜│八│六│七│八│
│段│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
497名無し名人:2008/07/16(水) 10:10:21 ID:oVCsFWyW
挑決はライブ中継あるよな? 去年森内-久保はあったから。
498名無し名人:2008/07/16(水) 10:11:54 ID:zRO9DD0C
タニーすげえ!
499名無し名人:2008/07/16(水) 10:19:08 ID:oZcK2+7y
タニーつええええええ
500名無し名人:2008/07/16(水) 10:26:14 ID:ela7K5Qz
やっぱり、羽生谷川戦はゴールデンカードなんだな。
タイトル戦で実現の可能性が高くなっただけでスレが伸びる。森内や佐藤ではこうはいかない。
王座戦を盛り上げる意味でも、タニーにはこのままなんとかタイトル戦まで行って欲しい。
501名無し名人:2008/07/16(水) 10:26:19 ID:dTN1LXp3
羽生さん、棋聖、王位、竜王やるからタニーに王座おくれ
502名無し名人:2008/07/16(水) 10:30:27 ID:2oh2a/Am
谷川さん、王座やるからひふみんに達人おくれ
503名無し名人:2008/07/16(水) 10:33:55 ID:ezk/3o88
郷田や木村ならタニーでもなんとかなりそうだ。逆もまた然り。
挑戦者争いが面白くなってきたね。
504名無し名人:2008/07/16(水) 10:39:50 ID:Atng8tFx
タニーと郷田の挑決で郷田がトン死したら神
505名無し名人:2008/07/16(水) 10:46:35 ID:ezk/3o88
もし、タニーが王座取って次の防衛戦が羽生六冠だったら・・・。
506名無し名人:2008/07/16(水) 11:08:14 ID:64UBpgwX
連覇を止めるのはやっぱりタニーしかいない
507名無し名人:2008/07/16(水) 11:11:51 ID:+Dop3TEy
郷田の方が止める可能性あると思うけど
508名無し名人:2008/07/16(水) 11:25:05 ID:Atng8tFx
タニー挑戦3連敗だけは勘弁
509名無し名人:2008/07/16(水) 11:41:09 ID:xjOhZvQx
タイトル戦での谷川と羽生の対戦のチャンスは
これが最後かもしれないから、なんとしても実現してほしい。
510名無し名人:2008/07/16(水) 13:18:24 ID:3uWVQS1X
最近の充実度からいくと郷田押す
ただ谷川に弱いんだよな
相性悪い
511名無し名人:2008/07/16(水) 13:45:49 ID:8+hpVPS9
郷田は相手の戦法受けて立つところがあるからよく相手の得意な形で戦ってたりするしな
512名無し名人:2008/07/16(水) 15:11:51 ID:DKe1QDWG
木村が挑戦するのだけは勘弁
513名無し名人:2008/07/16(水) 15:33:06 ID:fkc1xEaJ
俺が羽生の立場なら、郷田、木村が来るなら叩き潰す。
でも谷川なら、「最後の花道を」なんてちらっと考えてしまう。
ただし、そういう感情と無縁なのが、羽生世代の特徴だからなあ。
514名無し名人:2008/07/16(水) 15:47:26 ID:oTjhWKZ9
木村は羽生世代とタイトル戦で戦うのが目標だったみたいなこと言ってたな
王座戦の羽生とやれるチャンスだから必死だろう
515名無し名人:2008/07/16(水) 16:09:43 ID:xjOhZvQx
魔太郎レベルにすら全く歯がたたなかったハゲが
羽生と対戦しても大恥かくだけだな
516名無し名人:2008/07/16(水) 22:08:42 ID:2cjK29ji
タニーが鈴木に勝つとは

前期はルネッサーンスのせいで心を痛めて不調だっただけで
やはりタニーはまだまだ強かったのか!
517名無し名人:2008/07/16(水) 22:15:17 ID:vBHFljgA
どうせ羽生が防衛するんだから挑戦者になにか賞をあたえるべきだ
王座の次として大臣座ぐらいの照合をあたえるべき
518名無し名人:2008/07/16(水) 22:56:28 ID:sUduDTPx
>>513
勝負の世界で手抜きは最大の侮辱だろ。
米長哲学を持ち出すまでもなく。
519名無し名人:2008/07/16(水) 23:03:53 ID:82Z81pPU
村山、阿久津、鈴木に勝って挑決とは、タニーは運がいいね。

あとは、髪を犠牲に勝ちまくる木村ではなく、
挑決に滅法弱い郷田が出てきてくれれば勝てる。
520名無し名人:2008/07/16(水) 23:50:12 ID:Tx1XmiYB
郷田は一皮むけた感がある。
谷川挑戦には木村が勝ってくれないと厳しいだろう。
521名無し名人:2008/07/17(木) 02:24:33 ID:eYBjQNPt
羽生の王座連覇止めたら
後世に名が残る
特に谷川は羽生の七冠の内
四冠を止めた事となるから
522名無し名人:2008/07/17(木) 02:32:12 ID:cyQkpGxp
もしかしたら、永世名人になるよりもすごいことかもしれないな。
永世名人はこれから先も何人も出てくるだろうけど、羽生の王座連覇記録を止める人間はただ一人しか存在しないわけで。
523名無し名人:2008/07/17(木) 08:32:41 ID:KL08F5ha
16期連続の福崎前王座スゲー
524名無し名人:2008/07/17(木) 09:23:53 ID:HKbjeSWM
前々王座
525名無し名人:2008/07/17(木) 20:51:26 ID:H2gWvC9x
16連覇中、ストレート防衛が9回もあるのか
なんなんだこの男は・・・
526名無し名人:2008/07/18(金) 07:39:24 ID:yTa28+8a
だから王座戦男だってばw
527名無し名人:2008/07/18(金) 09:56:01 ID:QiZfwTGm
7月18日(金曜日)
郷田真隆 木村一基   王座戦 準決勝

さあ、どっちだ!
528名無し名人:2008/07/18(金) 10:05:33 ID:tJk2uaG9
今日、棋聖はともかく竜王よりこっちの中継が欲しかった・・・
529名無し名人:2008/07/18(金) 10:53:26 ID:bJqh47ao
空気読まず木村挑戦の悪寒
530名無し名人:2008/07/18(金) 11:19:35 ID:HjgXIPFN
木村では優勢になっても終盤で逆転されちゃうイメージ。
531名無し名人:2008/07/18(金) 11:39:27 ID:ZEhr9HW0
結構面白い対局が重なった日だな
532名無し名人:2008/07/18(金) 12:14:56 ID:JsJTwHJc
谷川が挑戦するためにはカモで
しかも挑決灰敗退王の郷田が来るのを期待

だが空気を読まない木村がきそうだな
533名無し名人:2008/07/18(金) 12:47:56 ID:OSQtMdaa
今日、郷田-木村戦もあったのか。
中継あったらやばかったねw
534名無し名人:2008/07/18(金) 13:12:31 ID:BwRoeIHq
木村は最近二人目の?子供が生まれたばかりで夜充分な睡眠が
とれて無いかもしれないし足の肉離れも最近やっと正座できるように
なったばかりで少なからず影響してか将棋の調子が落ちてるかも
しかも最近郷田は絶好調だし7、8割は郷田が勝つのではないかと思う
535名無し名人:2008/07/18(金) 13:24:24 ID:35nnLdf/
谷川郷田木村の誰が挑戦しても無理そう
536名無し名人:2008/07/18(金) 15:01:04 ID:ZMVjtion
郷田が一番可能性ありそう
他はストレート負けだな
537名無し名人:2008/07/18(金) 15:31:10 ID:WfILfX+G
木村の子供情報ってどこで知ったの?
538名無し名人:2008/07/18(金) 20:10:17 ID:+DPQRb/n
準決勝なのにひっそり感が漂ってるな
539名無し名人:2008/07/18(金) 20:52:48 ID:Op9VPVPl
結果まだ?
540名無し名人:2008/07/18(金) 20:53:56 ID:4qIpiNaw
中継あればいいのにな
挑決は中継あるのかな?
541名無し名人:2008/07/18(金) 22:02:09 ID:0f08lnZ0
速報 郷田勝ち
542名無し名人:2008/07/18(金) 22:18:09 ID:eu7x02Dn
羽生から奪取確率
谷川**10%
郷田***1%
木村***0%
543名無し名人:2008/07/18(金) 22:20:37 ID:dxfEu+lv
号だか
544名無し名人:2008/07/18(金) 22:25:43 ID:4vdieBQ/
谷川さんに出て欲しいなー
545名無し名人:2008/07/18(金) 22:27:27 ID:Iwz8wSDT
終わったころかな
546名無し名人:2008/07/18(金) 22:36:56 ID:MILOX37t
どっちかっていうと谷川のほうがいいかな
547名無し名人:2008/07/18(金) 22:44:59 ID:YUO5sb6/
ここんとこ郷田は安定してるな
谷川には相性悪いがさて
548名無し名人:2008/07/18(金) 22:48:05 ID:4ckt8v9Q
羽生-郷田だったら面白そうだ
谷川だけは勘弁
549名無し名人:2008/07/18(金) 22:51:30 ID:YUO5sb6/
でも
竜王の挑決で羽生−郷田の番勝負
王座戦で羽生−郷田の番勝負
とかなったら飽きたーって言われるだろうな
550名無し名人:2008/07/18(金) 22:54:30 ID:YJrUqWAK
郷田勝ちってソースもないのに信じるなよ。

551名無し名人:2008/07/18(金) 22:58:53 ID:xSP1ClKZ
決定戦の郷田の弱さはガチ。タニーは先手なら負けません!
552名無し名人:2008/07/18(金) 23:10:11 ID:eT3rYRs2
タニー挑戦を望むなら木村勝ちを祈れ
なにしろ昨年から数々木村戦の中継見ているけど、昨年の高勝率からは
考えられないほどの負けまくりだ
なにしろ俺が見たなかで勝ったのはたったのひとつしかない
あ、そのひとつって竜王戦でタニーに勝ったやつか
553名無し名人:2008/07/18(金) 23:14:34 ID:c3llI8+g
タニーなら勝てる
554名無し名人:2008/07/18(金) 23:19:10 ID:xSP1ClKZ
郷田の勝負弱さはガチだろ。タニーの先手角換で圧勝だよ。後手でも一手損の研究手が決まるよ。
木村は先手角換り受けてくれないから微妙だから、郷田に来てほしいな。
555名無し名人:2008/07/19(土) 07:08:41 ID:IBzGDt5C
結局どっちが勝ったの?
556名無し名人:2008/07/19(土) 09:35:30 ID:N5xcA2J5
郷田の初手は26歩だと思う
557名無し名人:2008/07/19(土) 09:56:29 ID:Hz8xiHX2
○ 木村一基 郷田真隆 ● 王座戦 準決勝

キムキタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
558名無し名人:2008/07/19(土) 09:57:18 ID:Hz8xiHX2
挑戦者決定戦

タニーvsフサフサ
559名無し名人:2008/07/19(土) 09:57:45 ID:mJocz5ki
郷田敗れたか
いちばん羽生を破る期待が持てたのに
560名無し名人:2008/07/19(土) 10:00:53 ID:6wxI7MNo
ボンゴがまたストレート防衛か
561名無し名人:2008/07/19(土) 10:01:49 ID:/mhKjsSp
谷川挑戦あるなこれ
562名無し名人:2008/07/19(土) 10:02:32 ID:PVuKi6mk
ここで空気を読まないのが一基流
563名無し名人:2008/07/19(土) 10:08:22 ID:IAwoYXJO
タニーは羽生世代と当たらずに挑決か
これも珍しいことだな
ラスボスが大変だがw
564名無し名人:2008/07/19(土) 10:15:34 ID:mJocz5ki
羽生世代と当たらなかったからここまで勝ち残れたんだろうな
木村にも勝つだろう
羽生には0−3くらいだろう
565名無し名人:2008/07/19(土) 10:33:28 ID:/N2hkml+
┌【第56期王座戦.トーナメント表】──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              ┃                              ┃              │
│      ┏━━━┛───┐              ┌───┗━━━┓      │
│      ┃              ┃              ┃              ┃      │
│  ┌─┗━┓      ┏━┛─┐      ┏━┛─┐      ┏━┛─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│○│●│●│●│●│●│●│●│●│○│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│阿│村│谷│藤│鈴│畠│佐│郷│杉│中│渡│木│飯│堀│久│
│内│久│山│川│井│木│山│藤│田│本│川│辺│村│塚│口│保│
│  │津│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │
│俊│主│慈│浩│猛│大│鎮│康│真│昌│大│明│一│祐│史│利│
│之│税│明│司│  │介│  │光│隆│隆│輔│  │基│紀│座│明│
│九│六│五│九│九│八│七│二│九│七│七│竜│八│六│七│八│
│段│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
566名無し名人:2008/07/19(土) 10:54:31 ID:fZj8bWS3
タニー挑戦でいいよ
最後に一花咲かせてくれ
567名無し名人:2008/07/19(土) 10:55:07 ID:02EDAuuw
挑決いつだかご存知?
568名無し名人:2008/07/19(土) 10:58:05 ID:NR2SLafz
どっちが出ても17連覇は決定的か
569名無し名人:2008/07/19(土) 11:11:04 ID:hd1CzzfL
これはタニー応援だな。
羽生vs谷川の23回目のタイトル戦実現希望!
570名無し名人:2008/07/19(土) 11:14:26 ID:mEkAioko
┌【第56期王座戦.トーナメント表】──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              ┃                              ┃              │
│      ┏━━━┛───┐              ┌───┗━━━┓      │
│      ┃              ┃              ┃              ┃      │
│  ┌─┗━┓      ┏━┛─┐      ┏━┛─┐      ┏━┛─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│○│●│●│●│●│●│●│●│●│○│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│阿│村│谷│藤│鈴│畠│佐│郷│杉│中│渡│木│飯│堀│久│
│内│久│山│川│井│木│山│藤│田│本│川│辺│村│塚│口│保│
│  │津│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │
│俊│主│慈│浩│猛│大│鎮│康│真│昌│大│明│一│祐│史│利│
│之│税│明│司│  │介│  │光│隆│隆│輔│  │基│紀│座│明│
│九│六│五│九│九│八│七│棋│九│七│七│竜│八│六│七│八│
│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

タイトル修正
571名無し名人:2008/07/19(土) 11:15:14 ID:NrllRJ82
木村が挑戦したら、羽生が責めまくるところしかないだろうw
572名無し名人:2008/07/19(土) 11:16:36 ID:R3xEIGNT
羽生-谷川のタイトル戦なら、ファンの多い谷川、久々に盛り上がる--間違いない。これが最後かも知れん。
573名無し名人:2008/07/19(土) 12:17:52 ID:O/6IZunE
谷川浩司 06-06 木村一基

最近5局は木村の3勝2敗で2連勝中
574名無し名人:2008/07/19(土) 12:35:03 ID:m99Dz+Bs
タニーの相手
五段
六段
八段 タイトル挑戦1回
八段 タイトル挑戦1回

なんという幸運
575名無し名人:2008/07/19(土) 12:42:12 ID:hd1CzzfL
こりゃあ神がタニーに挑戦しろと言ってるんだ。
576名無し名人:2008/07/19(土) 12:44:38 ID:N5xcA2J5
これはどちらが出てくるか興味深い。
羽生防衛は当確だが。
577名無し名人:2008/07/19(土) 12:45:48 ID:wel8rxUS
どっちが出てきても、羽生の17連覇&10回目のストレート防衛になりそう。
578名無し名人:2008/07/19(土) 12:46:23 ID:xjW0ViFY
最近の谷川さんは雰囲気がかわった。
以前は羽生を宿命のライバルだと思い、執念と闘志を燃やしていた。(まるで今の佐藤みたいに)
今は違う。羽生を次元の違う人と認めたみたい。
NHKBSで羽生のことを「羽生さんはスーパースターですから。」と語っていた。自分もスーパースターじゃないか。
今の目標も「羽生さんとの対戦成績を勝率4割にとどめたい。」とか謙虚すぎる。
王座戦はぜひ挑戦したいだろうが、奪取というよりも引退までにもう一度だけでいいから
羽生とタイトル戦で好勝負をしたいという思いが透けて見えるようだ。
579名無し名人:2008/07/19(土) 13:28:44 ID:pAzyM6bB
>>578
>「羽生さんとの対戦成績を勝率4割にとどめたい。」

王座戦で2-3敗退を狙うんですね、わかります。
580名無し名人:2008/07/19(土) 13:49:39 ID:YFzI+xlh
タニー頑張れ〜
木村は解説よろ
581名無し名人:2008/07/19(土) 14:52:46 ID:rokUdHYT
対羽生最近10局まで
木村 1-9(7連敗中)
谷川 1-9(5連敗中)
郷田 3-7
鈴木 3-6(2連勝中)
582名無し名人:2008/07/19(土) 17:42:32 ID:Ok55+V5n
それ+王座戦補正が羽生にかかるわけだから本当どうしようもねーなw
583名無し名人:2008/07/19(土) 19:34:52 ID:XBdfg+z7
羽生がもし7冠達成するなら将棋の神は王座戦の挑戦者に谷川を選ぶだろう。
それほど羽生は神がった奴。
木村挑戦なら、王座防衛も7冠達成はない気がする。
主人公羽生は漫画みたいな奴だから、ここは谷川挑戦だろう
584名無し名人:2008/07/19(土) 19:40:08 ID:/N2hkml+
木村がきたら羽生防衛確定フラグなんだがw
585名無し名人:2008/07/19(土) 19:48:16 ID:XBdfg+z7
>>584
いやいや、どっちが来ても防衛だと思うが大切なのはストーリーよ。
連覇中の森内名人撃破。連覇中の佐藤棋聖撃破。リベンジ深浦王位撃破
長年のライバル先輩谷川17世名人撃破・・・・・・・・・竜王連覇中の若手渡辺竜王撃破・・・・・

羽生は神が選んだ漫画の主人公だからさ。
586名無し名人:2008/07/19(土) 19:56:29 ID:2g0AP9rR
なるぞう君
587名無し名人:2008/07/19(土) 19:59:35 ID:V60KMB+x
確かに二度目の7冠達成の敵キャラの中に、前回のラスボスが入っていたらストーリー的に完璧だとは思うが。

そこまで都合よく話はすすまねーだろうよ。進んだらすげーけど。200年先まで映画になる。
588名無し名人:2008/07/19(土) 20:02:56 ID:e3DOFXur
20代二人を軽くひねり、既に30代のポスト羽生世代2人を軽くひねり王座挑戦するタニーだったらかっこいい

木村には羽生世代とのタイトル戦をやらせてあげたいが王座戦の羽生なんて
誰がやっても3-0で終わる確率高いのに3-0でやられたらまたぼろ糞に叩かれそうでなんとも・・・
589名無し名人:2008/07/19(土) 20:49:09 ID:DAVJhk3f
いや、今のタニーなら羽生相手でも結構やれる。谷川0−3羽生だろう。
590名無し名人:2008/07/19(土) 21:07:13 ID:YFzI+xlh
結構やれても0-3なのか (´;ω;`)
591名無し名人:2008/07/19(土) 21:44:40 ID:osb9dzk8
>>585
スゲエ!
そういや今そんな展開の途中なんだな。
ちゅーか次7冠取ったら10年くらいそのまんま、ってのも
ありえるぐらいの強さだよな…
次の7冠から1番にタイトル奪う棋士は?ってスレでも立てるかな
592名無し名人:2008/07/19(土) 21:53:07 ID:977zWayT
冷静に考えれば、1995年の7冠の後も4〜5冠独占時代が数年あったにも関わらず、
その間、再び7冠に就くことはなかったわけで、
4冠目を獲ったからといって、7冠まではまだまだ遠いんだけどね

>>589
ワロタ
593名無し名人:2008/07/19(土) 22:00:34 ID:/l8jT73B
>>585のいうことは正しい。羽生の英雄性、悪魔性もまた正しい。
今回の悪魔王座王の生け贄は谷川にこそ相応しい。
だからこそ禿が空気を読まない有様が目に浮かんでしようがない。
594名無し名人:2008/07/19(土) 22:02:06 ID:XBdfg+z7
>>592
いやいや、それはキミが羽生の凄さを知らないからだよ。
デビューしてからすぐNHK杯で大山・加藤・谷川・中原という名人経験者全て倒し優勝。
7冠達成の時も物凄い勢いでタイトル奪取していき、1年間6冠保持したまま翌年7冠達成。

デビューからして漫画のようなストーリー
7冠達成後はしばらく「勝ちだけにこだわる将棋はつまらない」と方向性を変えたが、
奴が勝負に徹すると、漫画みたいなことが次々と起きてくるからさ。
王座戦の谷川挑戦者争いもいい例。
595名無し名人:2008/07/19(土) 22:08:42 ID:l07jRcKE
漫画みたいな展開なら今年は竜王挑戦するも渡辺に破れ、
来年六冠キープのまま初代永世竜王と永世七冠を掛けた争い、ってのが一番盛り上がるよ。
596名無し名人:2008/07/19(土) 22:10:27 ID:wel8rxUS
>>595
今年渡辺に負けたら、その時点で渡辺初代永世竜王の誕生じゃんw
597名無し名人:2008/07/19(土) 22:10:33 ID:usYK0I6B
しかし7冠達成すると一年間に5冠奪取という凄いことに。
598名無し名人:2008/07/19(土) 22:11:15 ID:YFzI+xlh
>>595
今年渡辺に負けて、どうやって来年初代永世竜王を取るのかと
599名無し名人:2008/07/19(土) 22:11:49 ID:l07jRcKE
>>596
永世七冠が掛かった羽生が、初代永世竜王にリベンジってこと
600名無し名人:2008/07/19(土) 22:12:25 ID:wNhfAAHp
>>595
渡辺が今年勝つと、5連続竜王位で初代永世竜王なんだが。
601名無し名人:2008/07/19(土) 22:14:02 ID:l07jRcKE
「初代永世竜王と永世七冠」を掛けた争い って読んじゃうわけねみんな

ニホンゴムズカシイネ
602名無し名人:2008/07/19(土) 22:18:25 ID:HkF1UP1a
>>600
今年の調子が悪すぎるから、このままじゃ防衛は無理じゃね?

もとい、悪すぎるというより、酷すぎる。
603名無し名人:2008/07/19(土) 22:19:17 ID:XBdfg+z7
>>595
まあどうでもいいけど、それもありなんじゃないか。
とにかくNHK杯の名人に全て勝つような組み合わせにしろ
7冠達成の時に関西大震災で被災された谷川の頑張りも翌年奪取する展開の羽生のストーリー
小学生からずっとライバルだった森内の頑張りにしろ
羽生のストーリーは将棋の神が創った漫画の主人公なんだって

奴は成す事やる事、周りで起きるも含め神がかってる。漫画だよ漫画
604名無し名人:2008/07/19(土) 22:20:21 ID:PVuKi6mk
いやあ、
王位・竜王も加え6冠となり7冠再制覇に向けて期待が高まる中、日程過密が災いして同時進行の王将戦・棋王戦で苦戦。
棋王位は3勝1敗で奪取するものの、王将位はわずかその3日前にフルセットの末、谷川九段に奪われてしまっていた。
羽生は再び6冠を維持し、谷川の持つ最後の1冠を奪うことができるのか。
2009年度、名人戦7番勝負、藤井挑戦者との熱戦から羽生の挑戦が始まる。

なんてほうが盛り上がると思う。
605名無し名人:2008/07/19(土) 22:20:35 ID:l07jRcKE
>>602
そうなんだよな。渡辺が羽生に勝つより、羽生が深浦または丸山に負ける可能性の方が
ずっと高そうだからつまらん
606名無し名人:2008/07/19(土) 22:23:28 ID:hd1CzzfL
>>597
>しかし7冠達成すると一年間に5冠奪取という凄いことに。

そうなんだよ。実は七冠達成よりこっちの方が物凄い出来事。
だからさすがに今年度一気に七冠はないと思っている。
607名無し名人:2008/07/19(土) 22:26:53 ID:XBdfg+z7
>>606
いやー分らんよ なんせ神が選んだ棋士羽生だから
このスレも今年防衛で17年間羽生が羽生から奪取するか続いてた事になるw
608名無し名人:2008/07/19(土) 22:27:38 ID:8ks90EzG
>>604
俺と同じことを…
七冠をかけた羽生対谷川の王将戦なら五万円出す
609名無し名人:2008/07/19(土) 22:31:00 ID:bNFHQHkI
長欠いつか知ってる人いたらkwsk
610名無し名人:2008/07/19(土) 22:32:28 ID:977zWayT
タニーはまず王将戦の二次予選を突破できるよう頑張らんと
611名無し名人:2008/07/19(土) 22:35:09 ID:XBdfg+z7
谷川挑戦ってストーリー展開 
なんか神がかったあの匂いがプンプンするよ。
612名無し名人:2008/07/19(土) 22:37:27 ID:wkvhDPWi
いくら羽生といえど
2回も7冠するほと徳があるのだろうかと考えてしまうぜ
613名無し名人:2008/07/19(土) 22:40:39 ID:rYunWsPF
羽生さんは七冠にならなくていいから

羽生六冠
藤井竜王

こういう感じでお願いします。
614名無し名人:2008/07/19(土) 22:43:42 ID:8ks90EzG
>>613
藤井先生には竜王がよく似合う
615名無し名人:2008/07/19(土) 22:43:45 ID:4EbFWqvY
木村KYよ。最後の永世名人対決になるかもしれないからな。
616名無し名人:2008/07/19(土) 22:46:05 ID:kqyf8Kag
藤井はぜひ羽生七冠から王座を奪い歴史に名を残して欲しい。
617名無し名人:2008/07/19(土) 22:46:15 ID:l07jRcKE
>>615
森内−羽生のタイトル戦なんて今後もいくらでもあるだろ
618名無し名人:2008/07/19(土) 22:46:45 ID:wel8rxUS
藤井「羽生さんもお疲れでしょうから、ラクにしてさしあげますよ(笑)」
619名無し名人:2008/07/19(土) 22:48:48 ID:F1hg5vEk
>>618
羽生を疲れさせることなくサクっと負けるとw
620名無し名人:2008/07/19(土) 22:49:19 ID:XBdfg+z7
意外に谷川が羽生の連覇記録止めるのも面白いストーリーかもだな。
羽生のデビューからの成績やスランプや発言はホント面白いよ。

後世必ず伝えられる100年に一人レベルの伝説の棋士だよ。

漫画だよ漫画。
621名無し名人:2008/07/20(日) 00:42:58 ID:EzSqGkwp
「長い連覇をコイツが止めた!」と
後世の人は歴代の表を見ながら
谷川に目がつく事となる
622名無し名人:2008/07/20(日) 00:44:17 ID:vRyUwdjW
「初代永世竜王(である渡辺)と永世七冠を賭けた争い」ということでしょう。
623名無し名人:2008/07/20(日) 00:46:27 ID:iVvOcV16
羽生の七冠を崩したのは三浦だったんだから、
羽生の連覇記録を崩すのも木村レベルでちょうど良いだろ。
624名無し名人:2008/07/20(日) 01:10:36 ID:KBBuqFQN
木村と三浦って同格じゃないだろJK
625名無し名人:2008/07/20(日) 01:36:50 ID:iy+WGuRr
タニーは妙にストーリー性にこだわるからな。
@「(次代のエースとして)自分は加藤さんではなく(一時代を築いた)中原さんから名人位を取りたかった」
A(震災地神戸の希望の星として)羽生の7冠を阻止。
B永世名人位を羽生に勝つことで手に入れる
C「1000勝目は羽生さんから」宣言し、途中不可解な負けをはさんでまでしてスケジュール調整して
羽生から1000勝目ゲット。

「17連覇阻止」のストーリーに谷川が燃えて、一時的に全盛期の力を発揮する予感がする。
626名無し名人:2008/07/20(日) 01:57:33 ID:F5Hv007Z
17連覇阻止がもっとも絵になるのは、たしかに谷川だな
627名無し名人:2008/07/20(日) 02:06:17 ID:VI6Z0lHY
このスレ、木村ファンの人が見たら泣くだろうなw
628名無し名人:2008/07/20(日) 02:08:13 ID:5VaxTs26
>>627
いや、木村も好きだけどさw
629名無し名人:2008/07/20(日) 03:16:58 ID:Crkm4pDq
まあ谷川が羽生に勝つのは無理だけどな
でも谷川が羽生と最も長い間 死闘を繰り広げた天才棋士として記録に残るだろう。

ぜひ谷川に挑戦してもらいたい。
そしてギリギリまで追い詰め負けてくれ 羽生はその後2度目の7冠ロードを走る。
630名無し名人:2008/07/20(日) 10:33:32 ID:iVvOcV16
十八世名人を簡単に出さないというストーリーのために
名人挑戦者決定戦で羽生を阻止したが、
肝心の名人戦で森内を阻止できなかった前例がある。

一発勝負なら勝てるが、番勝負になるとさすがにきついのでは。。
631名無し名人:2008/07/20(日) 12:14:01 ID:QVKUWkDM
木村は空気よめるから大丈夫。
羽生に一手頓死を食らわせた後にきっちり2連敗したじゃないか。
632名無し名人:2008/07/20(日) 17:11:53 ID:t9q3n8vc
王座戦を狙ってくる辺り流石達人だな
美味しい場所を良く知ってる
633名無し名人:2008/07/20(日) 21:58:56 ID:N834ugRb
谷川は王座奪還しても森内に奪われるよ
634名無し名人:2008/07/20(日) 22:59:27 ID:CdDaEbw/
木村は対局するよりも解説をやってほしい
635名無し名人:2008/07/20(日) 23:01:58 ID:d8cgTHCI
谷川はまず先に永世達人になっとかないと
そろそろ羽生世代がなだれ込んで来るぞ
636名無し名人:2008/07/20(日) 23:18:26 ID:qDlVI+jk
どちらが挑戦しても羽生王座の座は安泰だろう
637名無し名人:2008/07/20(日) 23:26:38 ID:rUJi0aBu
まぁ木村が挑戦だな
638名無し名人:2008/07/20(日) 23:36:30 ID:7YgJbq1j

いままでに羽生の7冠を阻止したことがあるのはタニーだけ
639名無し名人:2008/07/20(日) 23:43:09 ID:sZdrlbGZ
佐藤も邪魔したぞ。
640名無し名人:2008/07/20(日) 23:52:05 ID:7pynXI6h
振りゴマで木村先手投了でしょ
641名無し名人:2008/07/21(月) 03:38:34 ID:d0h+hOQQ
そういえば七冠までに羽生にタイトル戦で勝ったのは
竜王戦、王将戦のタニーと竜王戦のモテだけだったな

三浦が三番目とかつくづく意外だな
642名無し名人:2008/07/21(月) 05:57:13 ID:ttIlADxZ
で、対局日はいつなのよ?
643名無し名人:2008/07/21(月) 09:54:36 ID:i939tr09
でも谷川って5番勝負では一度も羽生に勝ったことないんだよな。
7番勝負ではそこそこ勝ってるのに。
644名無し名人:2008/07/21(月) 14:48:00 ID:X4CB0vse
佐藤は羽生に史上初の六冠を許した
645名無し名人:2008/07/21(月) 14:52:06 ID:Meal3972
>>617
順位戦以外で森内が本気出すわけねーだろw
646名無し名人:2008/07/21(月) 15:02:13 ID:dlCj4Xda
>>578
>「羽生さんとの対戦成績を勝率4割にとどめたい。」

できるだけ対戦しないようにするしかないな。
647名無し名人:2008/07/21(月) 15:11:53 ID:Tbb1wVcG
挑決はいつ?
648名無し名人:2008/07/21(月) 16:08:21 ID:csfNOqzD
>>578
>「羽生さんとの対戦成績を勝率4割にとどめたい。」
対羽生勝率(10局以上)
1 深浦 .4615 18-21
2 森内 .4433 43-54
3 村山 .4286 06-08
4 渡辺 .4000 04-06
5 谷川 .3949 62-95
挽回できるか?
649名無し名人:2008/07/21(月) 16:12:29 ID:a51wI9tj
>>648
王座戦で勝てば、4割キープだ!

谷川 .4063 65-95  (王座戦3勝0敗で奪取の場合)
谷川 .4037 65-96  (同じく3勝1敗で奪取の場合)
谷川 .4012 65-97  (同じく3勝2敗で奪取の場合)
650名無し名人:2008/07/21(月) 16:28:26 ID:3WsajPub

なるほど。

「羽生さんとの対戦成績を勝率4割にとどめたい。」

というのはつまり、

「王座を奪取します。」

と宣言してるわけだな。

ガンガレ! タニー!
651名無し名人:2008/07/21(月) 16:35:19 ID:dlCj4Xda
10局以上で羽生との対戦成績4割以上って4人しかいないのかよw
これはさすがに衝撃的だろww
652名無し名人:2008/07/21(月) 16:46:14 ID:kOXiX2JH
>>648
渡辺の4勝のうち1勝は(ry
653名無し名人:2008/07/21(月) 16:52:47 ID:+oNulJVY
羽生と5局以上の対局のある61人のうち、勝率4割を超えているのは6人

1 脇_ .5000 03-03
2 深浦 .4615 18-21
3 森内 .4433 43-54
4 村山 .4286 06-08
5 渡辺 .4000 04-06
5 真部 .4000 02-03
654名無し名人:2008/07/21(月) 17:21:40 ID:YlAhOdq7
>>653
脇先生は体を大事にしていただきたい
と思ってしまった
655名無し名人:2008/07/21(月) 18:06:13 ID:3WsajPub
>>651

「4人も」いるというのが衝撃的ww
656名無し名人:2008/07/21(月) 18:28:48 ID:u5cpB62T
対羽生勝率(20局以上) ※当時
1 藤井 .5500 11-9

一時的とはいえ羽生と20局以上対局して
勝ち越した男 藤井猛はすごいという事ですね
わかります
657名無し名人:2008/07/21(月) 18:30:46 ID:dDwLWLKe
いや、藤井は本当に凄いんだけど。
サッカーの柳沢と同様、本気で馬鹿にしてる人が居るっぽいのが気になる。
658名無し名人:2008/07/21(月) 18:32:32 ID:a51wI9tj
>>656
その後は、藤井の3勝19敗、勝率0.136 ということには絶対触れちゃダメだぞ・・・
659名無し名人:2008/07/21(月) 18:34:14 ID:4k7sGoyT
でも、羽生は王座戦の予選を一度しか突破してないんだよ
660名無し名人:2008/07/21(月) 18:37:24 ID:NoW2USKV
柳沢を本気で馬鹿にしてるのもすごいだろw
661名無し名人:2008/07/21(月) 18:38:36 ID:HRgcF3SH
羽生と藤井の竜王名人14番勝負は、当時の頂上決戦みたいな雰囲気があった。
ホントに強かったんだよな…藤井。
662名無し名人:2008/07/21(月) 18:39:23 ID:o5IyVfyJ
>>659
ずるいよな、強すぎるんだから王座保持者でも予選から勝ち上がって欲しい

王座戦五番勝負 羽生 vs 羽生
663名無し名人:2008/07/21(月) 19:00:06 ID:JuMbpcT/
>>653
・タイトル経験者の意地
・夭逝の天才の短くも強烈な輝き
・脇先生
の3パターンに分かれてるのか。
確かに>>654の危惧もわかるw
664名無し名人:2008/07/21(月) 19:00:11 ID:VlRRaZy/
対羽生の成績だけで比較したら
一時的に16勝16敗のタイにまで持ち込んだ深浦が
羽生から王座を取る可能性が最も高い事になるな。
もっとも深浦は今年の王座戦は予選のベスト16にも入れなかったけど。
665名無し名人:2008/07/21(月) 19:04:16 ID:PyZTAnab
大体、羽生は羽生と絶対に当たらないという羽生補正がかかってる数字だからな。

羽生だって羽生と対戦してりゃあ、こんなぶっちぎりの成績になんてならんよ。せいぜい勝率5割程度。

666名無し名人:2008/07/21(月) 19:34:52 ID:2lOSCasP
>>665
いくら羽生とはいえ、相手が羽生だから五割いけぱ凄いほう
667名無し名人:2008/07/21(月) 19:39:03 ID:/jD85ru/
勝ち越すのはきびしいな
668名無し名人:2008/07/21(月) 20:21:26 ID:WfcGTE+g
「羽生は羽生と対戦しないから不公平」という意見はプロ棋士の中でも冗談としてあった。
しかし、羽生が羽生と対戦することは、羽生以外の棋士は羽生以外にさらに羽生と戦わなければならないということになる。
つまり、7大タイトルは 羽生対羽生ですべて占められてしまうかも。
669名無し名人:2008/07/21(月) 20:27:29 ID:3WsajPub
>>668

www
670名無し名人:2008/07/21(月) 21:23:17 ID:JuMbpcT/
>>668
カオスすぎw
671名無し名人:2008/07/21(月) 21:34:33 ID:RAqRsW5Q
谷川が羽生にタイトルを獲られた時に、
勝率7割の羽生相手に3勝4敗の谷川は、やっぱり強いといわれたこともあった。
672名無し名人:2008/07/22(火) 02:08:18 ID:6GkTHPWf
>>647
挑戦者決定戦は7月30日の予定
673名無し名人:2008/07/22(火) 03:52:57 ID:crlC8cmH
羽生が先手も後手も全部自分で指せば
最高の棋譜が残るんじゃないか?!w
674647:2008/07/22(火) 13:23:24 ID:XY4wxNHN
Thax>>672
675名無し名人:2008/07/22(火) 13:38:46 ID:JA67t2ac
>>668
でも羽生と羽生が対戦したら全く同じ思考だから
『こいつが目をそらすまでちょっと睨んでやろう』とか考えたら
時間が止まるよね。
676名無し名人:2008/07/22(火) 13:44:48 ID:TC/NY3Gp
どっちがきても防衛ではないか
谷川も見てみたいけど
木村とのタイトル戦なさそうなので木村がいいかな
677名無し名人:2008/07/22(火) 14:53:44 ID:CHO1hHv8
ハブ対ハブだとこの間の棋聖戦の最終局の86歩みたいな手は見れないんだよな。
そうなる前に手を変えるから。棋譜としては意外とつまらないのかもしれない。
678名無し名人:2008/07/22(火) 15:12:17 ID:d41x7gLy
森内のほうが羽生より安定感があると思うなあ。深浦もかなりしぶとい。
679名無し名人:2008/07/22(火) 15:37:41 ID:KGG/IgSd
(低い位置での)安定感なら森内の方が上だな
680名無し名人:2008/07/22(火) 15:49:47 ID:r62cKsq7
トップスピードは羽生。
内容重視なら嘗ての藤井戦みたいに負ける事も珍しくない。
しかし勝負だけにこだわられたら勝つのは大変だね。
681名無し名人:2008/07/22(火) 16:26:29 ID:/MB2QKkz
>>675
先手の羽生と後手の羽生が同じ思考はしないだろ
682名無し名人:2008/07/22(火) 16:29:14 ID:lfTbvaic
>>680
羽生は精神力と勝負にこだわることで勝ってきた棋士だろ
だから色んな棋戦で安定感がある

森内は安定感はないが、長い時間での「棋力」そのものならトップ
683名無し名人:2008/07/22(火) 16:31:11 ID:A2CLlz5W
>>682
そう考える根拠は?
根拠を出せないならただの妄想だね。
684名無し名人:2008/07/22(火) 16:31:58 ID:NRsut5QD
>>675
どうしてそういう面白いこと考えられるの?
685名無し名人:2008/07/22(火) 16:53:44 ID:lfTbvaic
>>683
羽生の代名詞はあきらめないことによる逆転勝ちだろ

持ち時間の長い順位戦以外で、
森内に安定感がないのは誰でも知ってることじゃん
10秒将棋だとプロもソフトに負けるように、
長い時間の将棋はそのまま棋力を反映しやすいから、
順位戦史上最高の成績を残してる森内が「純粋棋力タイプ」
短時間の棋戦で史上最高の成績を残してる羽生が「精神力タイプ」なのは自明
686名無し名人:2008/07/22(火) 16:55:25 ID:/zP/Z9LZ
>>685
長い時間の将棋は棋力を反映しやすいというのなら、順位戦よりももっと持ち時間の長い棋戦の成績を出せよ・・・
687名無し名人:2008/07/22(火) 16:57:13 ID:eNCAtDU7
>>685
順位戦より時間の長い2日制の対局で羽生は森内に勝ち越してますけど
688名無し名人:2008/07/22(火) 17:02:55 ID:arg7ygdI
挑戦者決定戦より女流棋士一斉対局のほうが先じゃなかったっけ?
そっちの予想しよう

一斉対局になってから女流が全敗しているが・・・・

▽矢内理絵子女流二冠―及川拓馬四段 ×終盤力で及川の勝利
▽清水市代女流二冠―稲葉 陽四段  ○経験の差で
▽石橋幸緒女流王位―金井恒太四段 ×石橋を不調と見て
▽甲斐智美女流二段―阪口 悟四段 ×レイープの悪寒
689名無し名人:2008/07/22(火) 17:08:11 ID:TC/NY3Gp
羽生はここ最近だけの対戦成績でも
後手番の対戦成績でも 森内に勝ち越してるね
690名無し名人:2008/07/22(火) 17:50:40 ID:d41x7gLy
A級順位戦の勝率は森内は羽生より上。
森内の将棋が王道。羽生は相手をかく乱させるテクニックだけだな。
691名無し名人:2008/07/22(火) 18:18:17 ID:A2CLlz5W
釣るならもうちょっと知性を感じさせないと
692名無し名人:2008/07/22(火) 18:44:38 ID:r62cKsq7
五年位、凄く強い奴って結構いるんだ。
ちょっと弱ったら直ぐ群れに呑まれてしまう。
そして古豪、実力者と呼ばれるようになる。
693名無し名人:2008/07/22(火) 19:00:04 ID:Vqbs/MMh
谷川に出てきてもらいたいよ
もう46歳だろ
もう何回もタイトル戦登場のチャンスはないって言うか
これが最後になりそうな予感もするしさ
がんばってほしいわ
694名無し名人:2008/07/22(火) 19:07:50 ID:A2CLlz5W
谷川はタイトル戦に出られないと納得した時点で引退すると言ってたしね。
695名無し名人:2008/07/22(火) 19:09:20 ID:6bD6rIK2
谷川も中原みたいな期待のされ方だな
696名無し名人:2008/07/22(火) 19:13:31 ID:eNCAtDU7
木村談「世間は羽生ー谷川を見たいでしょうね」

まさにそのとうりの流れになってるこのスレ
木村もガンバレ
697名無し名人:2008/07/22(火) 19:16:32 ID:4oBUZjBM
まあ木村の勝ちだと思う。
木村はここで負けた方が勝率を上げられるけど、
今回はタイトル戦に出たいだろうな。
698名無し名人:2008/07/22(火) 19:22:35 ID:WuMQ5MtX
勝ちたくない棋士なんているわけない
699名無し名人:2008/07/22(火) 19:31:23 ID:uoa2c2rJ
佐藤に降級がかかった一番で和服を選んだ木村だもの
手を抜くなんてあり得ない
700名無し名人:2008/07/22(火) 19:48:09 ID:kc4TxDBk
気合を入れてたのに結局負けたけどな。
今度の決定戦でも和服を着て気合が空回りして自滅するパターン。
701名無し名人:2008/07/22(火) 19:49:20 ID:4oBUZjBM
木村ももはやA級棋士。
前回の竜王戦の時とは違うところを見せてくれるだろう。
あの棋王戦羽生−木村のようなすごい棋譜も期待できる。
702名無し名人:2008/07/22(火) 20:04:07 ID:aM8YX4jE
>>700
さらに「歩がたりるんだよ!」の説教付き。

木村八段に頑張って欲しいが、羽生−谷川もみたい。
703名無し名人:2008/07/22(火) 20:06:18 ID:nOs9w6Ac
渡辺オタはなに焦ってんだよ

羽生が登場して奪取されるんだよ。

それで世の中 丸く収まる。
704名無し名人:2008/07/22(火) 20:11:37 ID:6bD6rIK2
しかしよく谷川は
勝ちあがれたな、正直トップレベルの実力は無いと思ってた
705名無し名人:2008/07/22(火) 20:22:42 ID:/zP/Z9LZ
羽生世代とはここまでに一度も当たっていないという幸運にも恵まれたからな
706名無し名人:2008/07/22(火) 20:36:19 ID:fKrFJpIE
谷川に勝ってもらいたいんだが、木村戦は前期竜王戦でのボロ負けのイメージが残っていて、
なんか勝つ姿が想像できない。
707名無し名人:2008/07/22(火) 20:48:33 ID:/MB2QKkz
>>696
ソースきぼんぬ
708名無し名人:2008/07/22(火) 21:07:24 ID:WJYVPs9m
>>707
週将
709名無し名人:2008/07/22(火) 21:21:29 ID:/MB2QKkz
サンクス
710名無し名人:2008/07/22(火) 22:38:59 ID:dhE9oFPM
正直羽生と勝負付けが済んでないのは渡辺のみ 
711名無し名人:2008/07/22(火) 22:50:24 ID:jZ3W5l8u
>>688 
特定の個人をレイープとかの書き込みは警察当局が動くご時世になりつつある、とりあえずロックオンされたね
712名無し名人:2008/07/22(火) 22:54:12 ID:rz9CugrD
>>685
純粋な棋力を反映するのは早指しじゃない一日制の将棋だろう。
それに森内が強いのは長い時間の将棋じゃなくて、順位戦&名人戦限定。
長い時間の将棋に強いなら、他の長時間の将棋でも結果が出てるはず。
713名無し名人:2008/07/22(火) 23:03:26 ID:+iVWqOHG
>>710
池沼豚気違いは死ぬべきだな
714名無し名人:2008/07/22(火) 23:05:21 ID:6bD6rIK2
すでに王座は防衛決まった感がある
715名無し名人:2008/07/22(火) 23:13:29 ID:6iUSIywy
>>688
最近、女流トップのレベル低下が激しい希ガス
若手が目立つのは、そのせい
716名無し名人:2008/07/22(火) 23:25:32 ID:Zz8wL9IA
意外にタニーの奪取まであると思うんだがなあ。タニーは今でも若手より努力しているでしょ。
717名無し名人:2008/07/22(火) 23:30:21 ID:dZV7Cy0m
>>716
しかし、相手がその若手ではないわけでね…
718名無し名人:2008/07/23(水) 02:08:03 ID:bCMJsRot
>>711
どこも、問題ではない。
警察が問題にするのは「主語がだれか」
だれが犯罪を宣言したかだ。その意味では688は問題ない。
むしろ、その辺のバランスがわからない711は、近いうちに
なにかやらかしそうだな。
711をロックオンしておこう。
719名無し名人:2008/07/23(水) 02:31:42 ID:HXOrRT1B
711が甲斐のファンとか関係者だったら悪い気分になるのは当然と思うけど。
まぁ、警察云々とか言うのは、どうかなっていうのは同意。

レイプとかなんでそんな単語好きなのかな。レイプしたいわけ?って思う。
720名無し名人:2008/07/23(水) 10:18:57 ID:NIMS0dqn
>>719
レイプはボコボコにされるという意味で使っているのでしょう。
721名無し名人:2008/07/23(水) 14:16:14 ID:V5lwunFL
スポーツとか勝負事全般で使われてる。
ネットスラングだね。
722名無し名人:2008/07/23(水) 18:14:36 ID:zW8vYlsr
そういう言葉を平気で使えるから、脳が筋肉で出来てるとか言われるんだよ。
723名無し名人:2008/07/23(水) 19:22:30 ID:VUalErlZ
全員に言ってこいその調子で
724名無し名人:2008/07/23(水) 22:12:40 ID:Y5+fELfF
自動検索ソフトにひっかかるからって話じゃなくて
そのまんまの意味でとってやめろって言ってたのか...
725名無し名人:2008/07/23(水) 23:25:58 ID:FzLdPRBh
>>715
相性もあるだろうけど矢内がいまだに清水を越えられないのはどうかと思う
726名無し名人:2008/07/24(木) 02:49:05 ID:xgjXzFTX
>>721
さすがに女性相手に使うのはデリカシーの無い奴だけ。
727名無し名人:2008/07/24(木) 09:57:46 ID:sAcIhoGo
挑決谷川−木村一戦、水曜日に決定!
728名無し名人:2008/07/25(金) 09:46:22 ID:BLN402ec
挑戦者決定戦、
連盟のHPに「中継」の文字が出たようです
729名無し名人:2008/07/25(金) 11:19:29 ID:InAXIwzS
去年も中継してたな
久保と森内の変態将棋
730名無し名人:2008/07/25(金) 11:21:09 ID:qYgtJVBJ
王位戦スレが立てられない!
誰かお願いします

第49期王位戦 Part21
名前: 名無し名人
E-mail: sage
内容:
第49期王位戦
深浦康市王位 − 羽生善治名人

七番勝負日程
第1局 7月14日(月)15日(火)   ○羽生−深浦● 北海道網走市 「あばしり湖鶴雅リゾート」
第2局 7月23日(水)24日(木)   ○深浦−羽生● 愛知県豊田市 「ホテルフォレスタ」
第3局 7月31日(木)8月1日(金) _羽生−深浦_ 兵庫県神戸市 「中の坊瑞苑」
第4局 8月6日(水)7日(木)     _深浦−羽生_ 長崎県佐世保市 「万松楼」
第5局 8月26日(火)27日(水)   _羽生−深浦_ 徳島県徳島市 「渭水苑」
第6局 9月9日(火)10日(水).    _深浦−羽生_ 神奈川県秦野市 「陣屋」
第7局 9月25日(木)26日(金)   _??−??_ 神奈川県箱根町 「ホテル花月園」

中継サイト
第1局 http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui/
第2局 http://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/49oui/

前スレ
第49期王位戦 Part20
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1216889897/
731名無し名人:2008/07/25(金) 12:12:37 ID:lzC//pee
7月26日(土曜日)
  阪口 悟 甲斐智美   王座戦 一次予選・中継 http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/
  金井恒太 石橋幸緒※   王座戦 一次予選・中継
  及川拓馬 矢内理絵子   王座戦 一次予選・中継
  稲葉 陽 清水市代   王座戦 一次予選・中継

7月30日(水曜日)
  谷川浩司 木村一基   王座戦 挑戦者決定戦・中継 関西将棋会館
732名無し名人:2008/07/25(金) 18:47:19 ID:W9Yyo77H
>>731
週休二日と思っていたが、一応土曜日も開いてるんだな
・・・と思ったら奨励会は毎回日曜日か
733名無し名人:2008/07/25(金) 19:51:25 ID:CfoUmFRM
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

1998/12/01 ○ 谷川浩司 木村一基 ● 棋聖戦 
2000/08/14 ○ 谷川浩司 木村一基 ● 王将戦 
2001/08/10 ● 谷川浩司 木村一基 ○ 竜王戦 
2001/12/08 ● 谷川浩司 木村一基 ○ 勝ち抜き戦 
2002/05/07 ○ 谷川浩司 木村一基 ● 王位戦 
2002/08/02 ● 谷川浩司 木村一基 ○ 棋王戦 
2002/08/15 ○ 谷川浩司 木村一基 ● 銀河戦 
2005/08/11 ○ 谷川浩司 木村一基 ● 王将戦  二次予選
2007/01/24 ● 谷川浩司 木村一基 ○ 竜王戦1組 1回戦
2007/05/07 ○ 谷川浩司 木村一基 ● 王座戦 1回戦
2007/06/21 ● 谷川浩司 木村一基 ○ A級順位戦 1回戦・有料中継
2007/08/10 ● 谷川浩司 木村一基 ○ 竜王戦 本戦・中継
         6                6
734名無し名人:2008/07/26(土) 01:03:00 ID:UxikUCy+
谷川最後に輝かないかな。

735名無し名人:2008/07/26(土) 01:24:20 ID:cYyFuumY
木村の輝きに勝つ谷川さんにはなって欲しくない・・・
736名無し名人:2008/07/26(土) 04:21:30 ID:Nf+v607U
タニーには頭の輝きで勝ってほしくはないな
737名無し名人:2008/07/26(土) 05:24:26 ID:Xb+0ZAS7
谷川はタイトル戦で30回も負けている三流棋士。
タイトル戦で1回しか負けた事の無い
超一流棋士の木村が次の対局で負けるわけが無い。
738名無し名人:2008/07/26(土) 05:50:42 ID:mQdnFWfq
739名無し名人:2008/07/26(土) 05:53:00 ID:RBv5hRdH
ふーん去年4回も当たってるのか
ハゲの3−1か
740名無し名人:2008/07/26(土) 05:58:32 ID:lZWIQFjc
何時から?
741名無し名人:2008/07/26(土) 06:00:45 ID:D6zEvIkl
何時からなのかさっぱりわからないんだよな
5時間の対局だから、多分10時からだと思うけど
742名無し名人:2008/07/26(土) 06:06:17 ID:v7WwclyW
57期になるけどここで話し合いでおk?
743名無し名人:2008/07/26(土) 06:19:21 ID:mQdnFWfq
文字コードをShift-JISに変換し忘れてた(>>738はEUC)
スレ汚しスマソ
ttp://updas.net/up/download/1217020583.zip/attatch
744名無し名人:2008/07/26(土) 07:42:59 ID:eo4li5/q
DL passとかは?
745名無し名人:2008/07/26(土) 08:33:01 ID:VllmMhv9
中継は期待できそうだな
746名無し名人:2008/07/26(土) 08:58:25 ID:WpFghPLx
ここか

>>743
gj
747名無し名人:2008/07/26(土) 09:05:27 ID:WpFghPLx
おいおいまさか一人で4面コメントやんの?
748名無し名人:2008/07/26(土) 09:11:44 ID:eo4li5/q
甲斐さん頑張ってな。
749名無し名人:2008/07/26(土) 09:23:21 ID:k8mRI4a9
木村・阿久津さん今日は解説か
750名無し名人:2008/07/26(土) 09:40:39 ID:eo4li5/q
>清水の対男性棋士は27勝118敗。
すげえ対局数だな。清水は嫌いだが、これには一目置くわ。
751名無し名人:2008/07/26(土) 09:42:22 ID:+kn/Uhcx
女流内ではずっとぶっちぎってる清水が2割か
奨励会二段でももう少し勝ちそうなもんだがその程度ってことかな
752名無し名人:2008/07/26(土) 09:47:19 ID:ezXXei1s
やうたんの公開レイプがあると聞いて飛んできますた
753名無し名人:2008/07/26(土) 09:48:11 ID:moB5cULB
>>751
ヒント:棋風
754名無し名人:2008/07/26(土) 09:52:11 ID:+kn/Uhcx
>>753
何がヒントなのかよくわからんw
もう局数多いし正確に実力でてるだろ
755名無し名人:2008/07/26(土) 09:52:30 ID:BlINHBrn
清水が勝った相手がすごいな
久保や中川、橋本って
さすがとしかいいようがない
756名無し名人:2008/07/26(土) 09:55:41 ID:wmmSCZgv
そりゃ長くやってりゃそういうこともあるだろう
セガーだって久保に勝ったんだし
勝ち星の大半はゴミプロ相手なんでしょ
757名無し名人:2008/07/26(土) 09:56:59 ID:BlINHBrn
女流なのに過去にこいつらに勝った事があること自体がすごいんだが
758名無し名人:2008/07/26(土) 10:00:53 ID:+kn/Uhcx
そこだけ見ればすごいかもしれんがトータルで4倍以上の負け越しだからな・・・
759名無し名人:2008/07/26(土) 10:01:59 ID:UYD2LBao
>>743のですが、flashの方、矢内−及川戦しか映らないのですがこちらの問題でしょうか?
760名無し名人:2008/07/26(土) 10:02:37 ID:WpFghPLx
>>759
俺もそうだよ
javaので見てる
761名無し名人:2008/07/26(土) 10:03:14 ID:etPGD8qw
どっちが先手なんだよ
762名無し名人:2008/07/26(土) 10:04:18 ID:VllmMhv9
清水 市代 584 431 153 0.7380 通算
清水 市代 151 30 121 0.1987 対男性棋士
通算153敗の内、121敗が男性棋士ってこと?
女流には31敗しかしてないってことなの?
763名無し名人:2008/07/26(土) 10:04:59 ID:WpFghPLx
10時じゃねーのかな
764名無し名人:2008/07/26(土) 10:05:07 ID:eo4li5/q
+kn/Uhcx
女に対する積もる恨みをここで晴らすのはやめてくんない?
765名無し名人:2008/07/26(土) 10:05:59 ID:eo4li5/q
>>759
そういうものらしい。
766名無し名人:2008/07/26(土) 10:07:54 ID:k8mRI4a9
ああ森刑事9段に勝ったの見たな〜
767名無し名人:2008/07/26(土) 10:07:54 ID:UYD2LBao
>>760>>765
わかりやした。
768名無し名人:2008/07/26(土) 10:08:12 ID:BlINHBrn
駒音消すのは、できないんだ
769名無し名人:2008/07/26(土) 10:08:16 ID:limQ6LtK
棋譜入力
甲斐のところまで
手が回ってない様子
一人四面は無理があるだろ
770名無し名人:2008/07/26(土) 10:09:54 ID:BlINHBrn
まだかな
771名無し名人:2008/07/26(土) 10:10:55 ID:k8mRI4a9
JAVAは音出ねー
772名無し名人:2008/07/26(土) 10:12:12 ID:k8mRI4a9
>>762
中井さんに40は負けてるでしょ
773名無し名人:2008/07/26(土) 10:12:21 ID:etPGD8qw
矢内理絵子女王・女流名人 vs 及川拓馬四段

これは画像か動画が欲しいな
774名無し名人:2008/07/26(土) 10:12:53 ID:+kn/Uhcx
1人で4面中継は大変だな
順位戦C2みたいに1時間おきの更新になったりして
775名無し名人:2008/07/26(土) 10:13:32 ID:limQ6LtK
稲葉の顔って真四角すぎ
776名無し名人:2008/07/26(土) 10:13:37 ID:z9D8WPMR
石橋さんのみが後手で、他の女流は先手
で清水さんが得意の相掛かり2六飛
777名無し名人:2008/07/26(土) 10:13:39 ID:7DshDt4p
9筋の歩が戻った?
778名無し名人:2008/07/26(土) 10:13:48 ID:x+4TvCn6
中継大丈夫か
779名無し名人:2008/07/26(土) 10:15:11 ID:WpFghPLx
4面の奴更新しないな
もう始まってる
780名無し名人:2008/07/26(土) 10:15:18 ID:UYD2LBao
阪口クマったw
781名無し名人:2008/07/26(土) 10:16:51 ID:ZcQ5YfG6
1人で四面の棋譜更新とコメントやってんのか
782名無し名人:2008/07/26(土) 10:17:21 ID:x+4TvCn6
女流相手に熊るなよ
783名無し名人:2008/07/26(土) 10:17:45 ID:Lb5ApZ+R
甲斐智美女流二段 vs 阪口 悟四段 はどうしたの?画面が動かない。
どっちかが遅刻してるとか??
784名無し名人:2008/07/26(土) 10:17:51 ID:GI9NvH6m
甲斐さんも懲りずに角道止めた振り飛車か。意地になってる気が。
785名無し名人:2008/07/26(土) 10:18:01 ID:2N8tRxPz
清水は相掛かりか
786名無し名人:2008/07/26(土) 10:18:16 ID:OGpRVjPi
及川君、矢内さんを目の前にして勃起が止まらないらしい。
787名無し名人:2008/07/26(土) 10:18:21 ID:WpFghPLx
>>783
いやもう後手がもぐり始めてるぞ
788名無し名人:2008/07/26(土) 10:18:23 ID:vRwIMM9Y
>>783
もう穴熊になってるけど・・。
789名無し名人:2008/07/26(土) 10:19:18 ID:Tjd80PsK
javaは動かないけどflashは動いてる
790名無し名人:2008/07/26(土) 10:19:24 ID:GI9NvH6m
>>783
16手進んでる。
こっちは石橋金井が始まらない。
791名無し名人:2008/07/26(土) 10:20:13 ID:k8mRI4a9
石橋の飛車は22まで行くやつだっけ
792名無し名人:2008/07/26(土) 10:20:19 ID:vRwIMM9Y
石橋は12手まできてるな。
793名無し名人:2008/07/26(土) 10:21:35 ID:vRwIMM9Y
>>791
たぶんそう。一回角打ちを受けて。
794名無し名人:2008/07/26(土) 10:21:48 ID:5mwPkDjI
清水の相掛かりをエラで受けたのか
795名無し名人:2008/07/26(土) 10:22:20 ID:GI9NvH6m
こっちも12手になった。
石橋は序盤だけ見てると普通に男性棋士の様なスタートに見えるんだが、
その分相手が慣れてるかも。
796名無し名人:2008/07/26(土) 10:22:35 ID:Lb5ApZ+R
へんだなー。どうやってもピクリとも動かない・・・。
797名無し名人:2008/07/26(土) 10:22:36 ID:x+4TvCn6
持ち時間5時間か
長いな
798名無し名人:2008/07/26(土) 10:22:44 ID:2N8tRxPz
石橋は角交換向かい飛車か
矢内勝勢
799名無し名人:2008/07/26(土) 10:23:46 ID:+kn/Uhcx
石橋はいわゆるレグスペか
800名無し名人:2008/07/26(土) 10:24:42 ID:WpFghPLx
石橋のとこ面白くなりそうだな
801名無し名人:2008/07/26(土) 10:27:25 ID:twL0sPV3
ソフトボナはすでに及川有利の局面らしい
802名無し名人:2008/07/26(土) 10:28:31 ID:BlINHBrn
穴熊って。。。
803名無し名人:2008/07/26(土) 10:30:05 ID:BlINHBrn
石橋も熊るのか!
804名無し名人:2008/07/26(土) 10:31:20 ID:UYD2LBao
皆ビジュアルイメージに則した戦術をとるということでしょうか
805名無し名人:2008/07/26(土) 10:31:49 ID:moB5cULB
甲斐は羽生囲いにするかと思ってたが
806名無し名人:2008/07/26(土) 10:33:06 ID:BlINHBrn
清水の相掛かりを受けてたつ
稲葉やるじゃん
807名無し名人:2008/07/26(土) 10:34:46 ID:QkEpwFd9
清水の相掛かりを受けたか。ここが一番可能性がありそう。
808名無し名人:2008/07/26(土) 10:34:50 ID:z9D8WPMR
▲清水−△稲葉戦 24手目
相掛かり▲2六飛(ひねらないから▲3七銀戦法になると思われる)

▲甲斐−△阪口 30手目
相振り後手穴熊

▲矢内−及川戦 7手目

▲金井ー石橋戦 18手目
角交換振り飛車穴熊、所謂レグスペ、2手損振り飛車
参考棋譜は 03年▲三浦ー△植山(王位戦)
03年▲井上ー△三浦(朝日オープン)などなど
809名無し名人:2008/07/26(土) 10:36:12 ID:QkEpwFd9
810名無し名人:2008/07/26(土) 10:36:38 ID:ZcQ5YfG6
終わるのは夜か
棋譜・コメント入力も大変だな
811名無し名人:2008/07/26(土) 10:37:48 ID:PF3Hgjk1
女流相手にクマる、って、、、アホなの、死ぬの?
812名無し名人:2008/07/26(土) 10:38:07 ID:GI9NvH6m
研究会仲間:金井、石橋
奨励会時代に対局あり:及川、矢内
初手合い:阪口、甲斐
初対面:清水、稲葉
813名無し名人:2008/07/26(土) 10:39:03 ID:vRwIMM9Y
矢内のとこだけ、なんでこんなに遅いんだ?
814名無し名人:2008/07/26(土) 10:39:30 ID:eo4li5/q
坂口は一生C2棋士として、ゼニの取れない棋士としてみんなにたかって過ごすんだろうな。
こういう志の低い棋士をプロにしておくのはやめたほうがいい。
815名無し名人:2008/07/26(土) 10:39:38 ID:limQ6LtK
やうたん今日はちょっとお顔の調子が悪いな
816名無し名人:2008/07/26(土) 10:39:52 ID:QkEpwFd9
>>805
羽生囲い?
817名無し名人:2008/07/26(土) 10:40:42 ID:WpFghPLx
818名無し名人:2008/07/26(土) 10:40:50 ID:yF31AVS+
LPSA所属の台風の対局に※門下の記録係(杉本二段@小学生名人)つけるなんてステキ♪
819名無し名人:2008/07/26(土) 10:41:14 ID:tStmR1L+
稲葉ってあんまり固く囲うと将棋しないな
今まで見た稲葉の将棋全部凄い攻め合いばっかりだ
820名無し名人:2008/07/26(土) 10:41:18 ID:yF31AVS+
>>814
阪口著の「わんぱく中飛車」は結構売れましたが何か?
821名無し名人:2008/07/26(土) 10:41:33 ID:2N8tRxPz
清水は得意の形になったな
矢内勝勢
822名無し名人:2008/07/26(土) 10:41:36 ID:ZcQ5YfG6
>>817
飲みすぎ
823名無し名人:2008/07/26(土) 10:42:12 ID:GI9NvH6m
黒川5級ってのもな。
中継で5級の記録係ってあんまり見た記憶がない。詰将棋で話題になったが。
824名無し名人:2008/07/26(土) 10:42:18 ID:WpFghPLx
青葉が一局担当か
825名無し名人:2008/07/26(土) 10:42:34 ID:PF3Hgjk1
>>820
そんな餌に釣られ(ry
826名無し名人:2008/07/26(土) 10:43:45 ID:moB5cULB
>>816
こんなの

□歩歩歩歩歩
□□銀金□□
金□□玉桂香
827名無し名人:2008/07/26(土) 10:44:51 ID:k8mRI4a9
>>826
王将戦の1局目でやってたやつ?
828名無し名人:2008/07/26(土) 10:45:10 ID:/2p6OSRv
>>822
矢内は飲めないんだけど。
数年前に気管支やってから、飲むとムセるようになって飲まなくなったと
別冊宝島で答えている
829名無し名人:2008/07/26(土) 10:46:31 ID:x+4TvCn6
むくんでるね
830名無し名人:2008/07/26(土) 10:47:11 ID:eo4li5/q
>>829
まあ、写真マジックということで、内々に。
831名無し名人:2008/07/26(土) 10:48:34 ID:vRwIMM9Y
過去2年分では8−0で男。
832名無し名人:2008/07/26(土) 10:49:06 ID:z9D8WPMR
まだ定跡の範囲内だけど、清水ー稲葉戦は棚瀬将棋−加藤アマの将棋と同一のはず
833名無し名人:2008/07/26(土) 10:50:38 ID:/2p6OSRv
>>829
从`ш´ノなんかテレビに出る対局前日には
2時間以上風呂で汗を流して準備するって前いってたの思い出した
834名無し名人:2008/07/26(土) 10:53:03 ID:/2p6OSRv
(´・(ェ)・`)クマー顔の石橋と阪口がクマーを選択か
835名無し名人:2008/07/26(土) 10:53:06 ID:PF3Hgjk1
阪口 悟 8 3 5 0.3750
クマーより酷い成績かよw
836名無し名人:2008/07/26(土) 10:53:42 ID:limQ6LtK
本日の部屋割
                      ┏┯━━━━━━┓特
                      ┃│            ┃別
                      ┃│清水    矢内┃対
  ┏━━━━━┳━━━┫┃            ┃局
  ┃          │┏━┓│┃稲葉    及川┃室
飛┃    王    ┏┫  ┃┣╋━━━━━━┫
燕┃    座    ┃┃男┃┃│    金井    ┃高
  ┃    戦    ┃┃    ┃┃            ┃雄
  ┣─────╋╋━┫│┃    石橋    ┃
  ┃    控    ┃┃    ┣╋──────┫
銀┃    室    ┃┃女┃┃│            ┃棋
沙┃          ┗┫  ┃┃┃            ┃峰
  ┃          │┃  ┃│┃            ┃
  ┣━━━━━┫┗━┛┣╋──────┫
  ┃          ┣┓    │┃    甲斐    ┃雲
桂┃   控室   ┠┸─┐┃┃            ┃鶴
  ┃          │    │┃│    阪口    ┃
  ┗━━━━━┛    └┻┻━━━━━━┛
837名無し名人:2008/07/26(土) 10:53:48 ID:k8mRI4a9
阪口−甲斐、簡素だな
838名無し名人:2008/07/26(土) 10:55:08 ID:ws2HOj2W
>>836
清水、矢内が上座?
839名無し名人:2008/07/26(土) 10:55:31 ID:GI9NvH6m
>>835
前期の成績からかなりの昇級候補だったんだが、
いきなり順位戦3連敗くらったからなぁ。プロ入り後最悪の調子かもしらん。
840名無し名人:2008/07/26(土) 10:59:12 ID:2N8tRxPz
矢内のところは一手損角換わりか
841名無し名人:2008/07/26(土) 10:59:17 ID:xkG0UjrO
石橋がレグスペを指してるね。
842名無し名人:2008/07/26(土) 10:59:40 ID:/2p6OSRv
>>839
去年冬に入籍してから成績が落ちたな>阪口
843名無し名人:2008/07/26(土) 11:01:06 ID:BlINHBrn
相掛かりは見てておもしろいけど
自分がするとクソつまらない
844名無し名人:2008/07/26(土) 11:03:31 ID:E2jx34G0
845名無し名人:2008/07/26(土) 11:04:01 ID:limQ6LtK
846名無し名人:2008/07/26(土) 11:05:59 ID:/2p6OSRv
>>845
以前、某女流(現LPSA所属・引退)が

「いくら男性棋士が相手とはいえ、女流のタイトルホルダーが
若手の四段の棋士に対して下座に座らなきゃならないのをみると
怒りを通り越して悲しくなる」

と雑誌に書いてたの思い出した。
847名無し名人:2008/07/26(土) 11:06:01 ID:E2jx34G0
>>845
これ見るとやっぱ男性棋士が上座だね
848クルクル蓑虫:2008/07/26(土) 11:10:54 ID:IfyJyydg
一局くらい女流に勝って欲しいもんだな
849名無し名人:2008/07/26(土) 11:10:56 ID:nxCh7k0c
千葉涼子がなんかの対局で、
先に来ていた男性棋士が座っているのが下座なのに気づかず、そのまま上座に座ってしまい、
男性棋士から駒箱を開けてくださいと声をかけられた瞬間に気がついて、
あわてて席をかわってもらったという話があったような。
850名無し名人:2008/07/26(土) 11:11:25 ID:zp0FX5yM
>>846
女流はプロですらないのに何を言ってるんだか
851名無し名人:2008/07/26(土) 11:12:18 ID:ezXXei1s
清水市代女流二冠
稲葉さんとはお会いするのも初めてで、すごく楽しみでもあり、緊張もしている。

いちよたん(;´Д`)ハァハァ
852名無し名人:2008/07/26(土) 11:12:54 ID:BlINHBrn
及川きゅんと矢内
高校の教師と生徒みたい
853名無し名人:2008/07/26(土) 11:15:55 ID:EDDcgfDJ
坂口・・・下品な容赦なしぶりだな
854名無し名人:2008/07/26(土) 11:16:16 ID:limQ6LtK
稲葉が飲んでるのは伊右衛門かな
855名無し名人:2008/07/26(土) 11:17:47 ID:WpFghPLx
稲葉この髪型の方が全然いいな
856名無し名人:2008/07/26(土) 11:19:48 ID:k8mRI4a9
稲葉、蜘蛛みたいな手だな
857名無し名人:2008/07/26(土) 11:19:55 ID:+kn/Uhcx
858名無し名人:2008/07/26(土) 11:20:34 ID:mQdnFWfq
>>743の57-Flash.htmlはIEだと1面しか表示されないようです(原因不明)。
Sylera2.2.7では4面表示&更新できているので、FireFoxでも大丈夫だと思います。
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1217038769581.jpg
859クルクル蓑虫:2008/07/26(土) 11:21:27 ID:IfyJyydg
女王様の矢内を上座にするのは 当たり前だろ
860名無し名人:2008/07/26(土) 11:22:12 ID:limQ6LtK
昼食休憩は12時10分から。塾生が対局者8名に昼食の注文を聞いて回ったところ、誰も注文なしだった。

(´・ω・`)
861名無し名人:2008/07/26(土) 11:22:27 ID:Mcv5A0/V
清水戦の39手目のコメントなんか変だよ
862名無し名人:2008/07/26(土) 11:24:54 ID:PF3Hgjk1
>>859
女流の昼飯ぐらい主催社が負担してやれよ、、、

タイトル戦の前夜祭で糞ロートルの顎足もつより、よっぽど有意義だと思う
863名無し名人:2008/07/26(土) 11:25:42 ID:etPGD8qw
矢内さん、写真写り悪い
864名無し名人:2008/07/26(土) 11:26:30 ID:T7Qc97YK
これから、将棋会館のイベントに出発します。
865名無し名人:2008/07/26(土) 11:27:11 ID:nxCh7k0c
>>863
肌荒れのしやすい日なのか
866名無し名人:2008/07/26(土) 11:27:49 ID:UYD2LBao
>>858
それがfirefox3.0なんですよ(´・ω・`)
まあ仕方ないっス。
867名無し名人:2008/07/26(土) 11:29:02 ID:2N8tRxPz
イナバウアーで稲葉優勢
868861:2008/07/26(土) 11:30:12 ID:Mcv5A0/V
右辺が左辺に修正された
869名無し名人:2008/07/26(土) 11:30:42 ID:EDDcgfDJ
金井も熊りそうか
870名無し名人:2008/07/26(土) 11:31:04 ID:+kn/Uhcx
やっぱプロが本気出すと容易じゃないなぁ
871名無し名人:2008/07/26(土) 11:31:17 ID:k8mRI4a9
>>859
仕組みはよく知らんけど、女流が全員LPSAだと、タイトル者くらいは上座OKくらいすれば。
まあ昔奨励会いた女流の人もいるから駄目だろ。
872名無し名人:2008/07/26(土) 11:31:35 ID:+kn/Uhcx
誤爆
873名無し名人:2008/07/26(土) 11:31:42 ID:T7Qc97YK
指導対局は阿久津先生にしますた。
874名無し名人:2008/07/26(土) 11:33:14 ID:WpFghPLx
>>873
どんだけ近所に住んでるんだよ
875名無し名人:2008/07/26(土) 11:34:01 ID:4t/aG05x
5分で到着か
876クルクル蓑虫:2008/07/26(土) 11:35:29 ID:IfyJyydg
イチヨもおばさんになったなあ
もう無理だろうけど 子供生ませてやりたかったなあ
877名無し名人:2008/07/26(土) 11:35:33 ID:T7Qc97YK
>>874
千葉です。
イベントだから。。。
878名無し名人:2008/07/26(土) 11:35:47 ID:nxCh7k0c
鳩森神社にでも住んでるとか。
879名無し名人:2008/07/26(土) 11:37:58 ID:T7Qc97YK
浴衣の女流棋士の接待ありみたいな。
880名無し名人:2008/07/26(土) 11:38:05 ID:WpFghPLx
>>877
楽しんできてくれ
昨日の竜王戦の話出てくるだろうなw
881クルクル蓑虫:2008/07/26(土) 11:39:37 ID:IfyJyydg
鳩森神社に段ポール簡易住宅作ると 間違いなく追い出されると思うけどな
882名無し名人:2008/07/26(土) 11:41:03 ID:/2p6OSRv
>>850
だから美夏さん(あ、書いちゃった)はLPSAにいっちゃったわけで。
883名無し名人:2008/07/26(土) 11:41:54 ID:xkG0UjrO
及川拓馬って、漫画の主人公みたいな名前だね。
将棋は強いのか?
884名無し名人:2008/07/26(土) 11:42:20 ID:T7Qc97YK
>>880
ありがと。
面白そうなイベントだから、楽しみにしているところです。

885名無し名人:2008/07/26(土) 11:42:33 ID:/2p6OSRv
>>881
村山聖みたくベンチで寝てたらセーフか
886クルクル蓑虫:2008/07/26(土) 11:42:47 ID:IfyJyydg
>>883
おまいより強いと思うぞ
887クルクル蓑虫:2008/07/26(土) 11:44:28 ID:IfyJyydg
>>885
あそこの中通ったことあるが ベンチあったかな?
888名無し名人:2008/07/26(土) 11:46:13 ID:etPGD8qw
新米の四段が上座なのか
889名無し名人:2008/07/26(土) 11:48:16 ID:NxwezPXa
そりゃ

四段>>>>>(超えられない壁)>>>>>女流

だもん
890クルクル蓑虫:2008/07/26(土) 11:49:24 ID:IfyJyydg
イチヨんとこイナバウアが長考してるのかな
891名無し名人:2008/07/26(土) 11:50:53 ID:il7frnOL
甲斐元気いいな
892名無し名人:2008/07/26(土) 11:51:30 ID:EDDcgfDJ
甲斐、こんなんで作戦負けって・・・
893名無し名人:2008/07/26(土) 11:51:42 ID:l+dUlytx
甲斐は既にやばい状況か
894名無し名人:2008/07/26(土) 11:51:56 ID:mQdnFWfq
9筋に2手かかってるし、甲斐は穴熊に囲わせてはもらえないだろうね。


>>866
むむむ・・・IEのみならずFireFoxでもダメでしたか。
Flashを複数表示に対応してくれないと、
コンピュータ将棋選手権ではJavaオンリーのままに(´・ω・`)
895名無し名人:2008/07/26(土) 11:52:12 ID:+kn/Uhcx
甲斐もう負けそうってまだ午前中だぞw
896名無し名人:2008/07/26(土) 11:52:24 ID:NxwezPXa
清水は老害、石橋は外見がアウト、甲斐は花がない
どうせなら指すのは

矢内
岩根
カンナ
いおたん

の4人の方が良かったな
897名無し名人:2008/07/26(土) 11:53:04 ID:/2p6OSRv
端を詰めるのはいいが、玉囲わずに銀を繰り出したのを
きっちり咎められちゃったね>甲斐
898名無し名人:2008/07/26(土) 11:53:07 ID:OGpRVjPi
甲斐のとこは持ち時間を大量に残して終わりそうw
899クルクル蓑虫:2008/07/26(土) 11:53:38 ID:IfyJyydg
ひでえなあ 5時間もあるのに甲斐のとこ終局近しだってよ
ほんと なに考えてるんだろ!
900名無し名人:2008/07/26(土) 11:53:57 ID:aaHtkuqS
甲斐ww
もう出てこなくていいよw
お前才能ないw
901名無し名人:2008/07/26(土) 11:55:37 ID:il7frnOL
この歩は取れないのか
902名無し名人:2008/07/26(土) 11:55:49 ID:GZiDXmDL
同歩と取れないのはつらいな。
903名無し名人:2008/07/26(土) 11:55:52 ID:whnQDHDE
これは穴熊に囲ったワンパクが大人気ない。
904名無し名人:2008/07/26(土) 11:56:15 ID:EXQTbt2V
甲斐、玉頭守んないでどうすんだ・・・
905名無し名人:2008/07/26(土) 11:56:53 ID:U+QaPkji
>>903
禿同
906名無し名人:2008/07/26(土) 11:57:44 ID:aaHtkuqS
>>903
容赦ねええええええええw
907名無し名人:2008/07/26(土) 11:58:05 ID:EDDcgfDJ
甲斐、同歩は終了だろう。意地でも▲46銀でなんとか・・・
908名無し名人:2008/07/26(土) 11:58:34 ID:twL0sPV3
甲斐‐坂口
ボナ後手勝勢−1062
909名無し名人:2008/07/26(土) 11:59:27 ID:l+dUlytx
46銀で耐えても攻め手なしで早々と終わりそう
910名無し名人:2008/07/26(土) 11:59:34 ID:Lb5ApZ+R
甲斐さんはどうしちゃったんだろう・・・。夏バテかな。
911名無し名人:2008/07/26(土) 11:59:54 ID:EXQTbt2V
次のスレ、どうすんだ?
57期のPart1にすんのか?
912名無し名人:2008/07/26(土) 12:00:24 ID:mQdnFWfq
甲斐は夕食まで長考しまくって、休憩明けに1手も指さずに投了するしかない(森内手筋)。
913名無し名人:2008/07/26(土) 12:00:30 ID:aaHtkuqS
>>910
実力だろうな、これが。
914名無し名人:2008/07/26(土) 12:00:30 ID:loR2fFCO
甲斐、2八銀。辛すぎる・・。
915名無し名人:2008/07/26(土) 12:01:04 ID:QkEpwFd9
甲斐性なしや
916名無し名人:2008/07/26(土) 12:03:09 ID:/2p6OSRv
>>901

取れば同飛から7六に飛車がまわって、5五銀が助からなくなる
917名無し名人:2008/07/26(土) 12:03:30 ID:rIapz/Nv
穴熊つよいなw
918クルクル蓑虫:2008/07/26(土) 12:06:18 ID:IfyJyydg
ふつうのプロなら5五銀出る前に考えるものだろうけどなあ
ずいぶん指し手早かったもんなあ
919名無し名人:2008/07/26(土) 12:08:22 ID:rIapz/Nv
先にクマられたからなぁ・・・・・・・・・厳しいだろ
920名無し名人:2008/07/26(土) 12:08:28 ID:etPGD8qw
阪口太りすぎw
921名無し名人:2008/07/26(土) 12:08:36 ID:nxCh7k0c
甲斐さんは、経験値不足かな。
奨励会をやめて日が浅いから、別の意味で信用があるような。
922名無し名人:2008/07/26(土) 12:08:46 ID:OGpRVjPi
女流は普段はほとんど長考しないだろうし、時間の使い方も差が出るな。
923名無し名人:2008/07/26(土) 12:09:10 ID:xkG0UjrO
甲斐は普通のプロではない。
924名無し名人:2008/07/26(土) 12:11:16 ID:+kn/Uhcx
>>920
逆に甲斐は栄養失調みたいになっててワロタ
925名無し名人:2008/07/26(土) 12:12:09 ID:CZicmxxS
女流相手に超穴熊なんて
昔だったら恥ずかしくでけんだろ
926名無し名人:2008/07/26(土) 12:12:52 ID:nxCh7k0c
>>920
こんなん、どうやっても・・・・
927名無し名人:2008/07/26(土) 12:13:46 ID:1A3w+eA5
お見合い将棋はここでつか
928名無し名人:2008/07/26(土) 12:14:25 ID:NxwezPXa
穴熊云々で文句言ってる奴は間違えなく低級
929名無し名人:2008/07/26(土) 12:15:46 ID:aaHtkuqS
ただ阪口が大人気ないのも事実w
930名無し名人:2008/07/26(土) 12:17:15 ID:GsRgfo2c
穴熊にもぐってからフルボッコは対女流の基本だろ
931名無し名人:2008/07/26(土) 12:17:21 ID:nxCh7k0c
石橋は、「いつも通り食べます」か。
932名無し名人:2008/07/26(土) 12:17:49 ID:aaHtkuqS
>>931
石橋ww
933名無し名人:2008/07/26(土) 12:18:00 ID:1A3w+eA5
金井恒太四段男前やな
934名無し名人:2008/07/26(土) 12:19:09 ID:EDDcgfDJ
早々に銀進出って、意地悪ゲーム相手に将棋しようとしすぎだろ。
935名無し名人:2008/07/26(土) 12:23:03 ID:LaubTN6V
>>931
いつもどおり=男性の大人の2倍
936名無し名人:2008/07/26(土) 12:24:56 ID:2HvS6tsC
女流も普段から持ち時間5時間の対局をつくればいいのに。
マイナビの本戦とか、名人戦のA級リーグとか。
はじめのうちは無駄かもしれんけど、そのうち違ってくるんじゃないのかなぁ。
937名無し名人:2008/07/26(土) 12:26:14 ID:aaHtkuqS
その前に棋力に差があるからなあ。
野田澤なんか考えても時間の無駄だからなあ。
938名無し名人:2008/07/26(土) 12:28:03 ID:LaubTN6V
>>937
アヤノの言い訳
ttp://jibun.benesse.ne.jp/publisher/hidamari/
反則とかポカとか
939名無し名人:2008/07/26(土) 12:28:11 ID:EDDcgfDJ
見落としはなくなるだろうw
むしろ神田のほうがどうしようもなく時間の無駄。
5年で1勝だっけか?
940名無し名人:2008/07/26(土) 12:30:00 ID:UadyCGxZ
>>939
それでも見落とすのが野田澤だろw
神田?w
話題にするまでもないw
941名無し名人:2008/07/26(土) 12:30:38 ID:l+dUlytx
たしかに普段から5時間くらいは持ち時間あった方がいい
慣れというのは結構重要だし
942名無し名人:2008/07/26(土) 12:31:01 ID:limQ6LtK
おまえらホントに他人の失敗が大好きなんだねえ
943名無し名人:2008/07/26(土) 12:31:46 ID:WpFghPLx
甲斐は持ち時間長い将棋の経験不足かね
944名無し名人:2008/07/26(土) 12:32:35 ID:UadyCGxZ
>>943
いや単に棋力の問題。
945名無し名人:2008/07/26(土) 12:32:55 ID:EDDcgfDJ
中大駒モロ取られの見落としの例を他に知らんからな・・・
男子プロでもたまにはあるが。
946名無し名人:2008/07/26(土) 12:33:36 ID:l+dUlytx
楽しめそうなのはやうたんかな
947名無し名人:2008/07/26(土) 12:35:38 ID:EDDcgfDJ
>>942
多分、低級でもわかりやすく貶められるからだろうな。
神田の▲86歩は低中級ならやってしまう仕掛けなだけに、文句言えないんだろう。
948名無し名人:2008/07/26(土) 12:36:18 ID:nxCh7k0c
>>943
時間を使う前に負けてるから、そうともいえない。
甲斐や岩根あたりは、リアルで今の若手と競争して負けたわけだから、
勝てそうな気がしないのだと思う。

ある程度、奨励会から離れた期間が長いほうが、
その後、どれだけ強くなったか見せてやるというような気持ちになれるのではないか。
949名無し名人:2008/07/26(土) 12:41:51 ID:IAX9MkGr
神田の将棋みたけど86歩はなしなのかな?
メリケン向かい飛車はあの局面で突かなかったっけ?
950名無し名人:2008/07/26(土) 12:43:12 ID:WpFghPLx
さてそろそろジャーナル観に家電屋行くかな
951名無し名人:2008/07/26(土) 12:44:01 ID:x8RNJ37q
あー嫌な将棋だ。
一目散に穴熊に組んで後は攻めるだけ攻めて終わりみたいな。。
甲斐さん負けてほしくないなぁ・・
952名無し名人:2008/07/26(土) 12:46:06 ID:1A3w+eA5
運良く良くなっても逆転されちゃう
953クルクル蓑虫:2008/07/26(土) 12:46:45 ID:IfyJyydg
わしの場合 羽生さんが負けた将棋は見らんことにしとる
精神健康上 よくないからの
954名無し名人:2008/07/26(土) 12:47:51 ID:wmmSCZgv
>>938
(おそらく羽生の)一手頓死を引き合いにだしてるのにイラっときた
955名無し名人:2008/07/26(土) 12:48:01 ID:UadyCGxZ
>>951
甲斐は序盤もうちょっと何とかならなかったかな。
形勢が悪すぎる。
956名無し名人:2008/07/26(土) 12:48:08 ID:nxCh7k0c
なんだよ、その昔の巨人ファンみたいなの。
957名無し名人:2008/07/26(土) 12:48:55 ID:YPgLkNJR
神田は一発勝負用に研究してきたのなら
自陣飛車打たれた後も対策を用意しておけ、と
言いたいのはそれだな

無理気味に仕掛けて、その後、銀を歩損しながら後退していくのを見たとき
思わずのけぞったわw
958名無し名人:2008/07/26(土) 12:49:19 ID:2HvS6tsC
女流棋戦の持ち時間をまとめてみた。短いよね。

マイナビ/予選40分、本戦・五番勝負 各3時間
女流名人位戦/タイトル戦 各3時間、リーグ戦・予選 各2時間
女流王位戦/タイトル戦 各4時間、本戦 各3時間、予選 各2時間
倉敷藤花戦/各2時間
女流王将戦/タイトル戦 各3時間、リーグ戦・予選 各2時間
女流最強戦/各30分
959名無し名人:2008/07/26(土) 12:49:44 ID:UadyCGxZ
>>954
恐れ多いw
野田澤ごときが羽生を語るなよw
960名無し名人:2008/07/26(土) 12:50:05 ID:WtLW3EXf
甲斐-阪口
先手20手くらいパスしたのか?
どうやったらこんなに陣形に差ができるんだよw
961名無し名人:2008/07/26(土) 12:50:36 ID:UadyCGxZ
>>960
甲斐の逆マジックだよw
962クルクル蓑虫:2008/07/26(土) 12:50:58 ID:IfyJyydg
>>956
わしは巨人とか阪神ファンではないが 気持ちはよーく分かるようになった
963名無し名人:2008/07/26(土) 12:51:16 ID:pWXGNGdk
野田澤かわいい
964名無し名人:2008/07/26(土) 12:53:02 ID:gfJ/X+PB
女性に5時間は体力的に厳しいんじゃないか?

とかいうとフェミ団体に文句言われそうだけど
965名無し名人:2008/07/26(土) 12:53:54 ID:9ykWuZlG
>>959
朝から晩まで10時間近く真剣に考えて考えて考えた上での疲労の極致で最後にポカしたのと、
開始数十分の序盤で大して深く考えずに指してポカしたのとでは全然意味合いが違うのにな・・・
966名無し名人:2008/07/26(土) 12:54:24 ID:UadyCGxZ
>>963
確かにとてつもなくかわいいw
あんなふざけた将棋を公開対局で指せるなんてw
常人には理解出来ませんw
967名無し名人:2008/07/26(土) 12:54:29 ID:nxCh7k0c
確かに、かつて女子にマラソンは体力的に無理と言われた時代はあった。
968名無し名人:2008/07/26(土) 12:54:42 ID:2HvS6tsC
>>964
でもいまやってるじゃん。
969名無し名人:2008/07/26(土) 12:54:42 ID:z9D8WPMR
>>949
後手が△6四歩とするのが急所の工夫で、仕掛けるのは△6五歩を見せられて先手良くないので
囲ってから攻める。というのが定跡だったかと思います
でも、実戦例も少ないですし仕掛けたくなるような気もします
970名無し名人:2008/07/26(土) 12:55:30 ID:UadyCGxZ
>>969
まあ神田は何も考えてなかったと思うがなw
971名無し名人:2008/07/26(土) 12:55:52 ID:+kn/Uhcx
>>969
でもそれって結構常識だよね
島ノートにも載ってたはず
972名無し名人:2008/07/26(土) 12:56:48 ID:UadyCGxZ
>>971
神田に常識は通用しませんw
彼女にとっては非常識が彼女の常識なのですw
973名無し名人:2008/07/26(土) 12:57:15 ID:nxCh7k0c
「持ち時間各30年」とかだったら、女流の方が勝ちそう。
974名無し名人:2008/07/26(土) 12:59:30 ID:bBjE0RnP
野田澤のポカのおかげで山口のポカが隠れたね。
後輩思いのいい先輩じゃないか
975名無し名人:2008/07/26(土) 12:59:39 ID:+kn/Uhcx
>>973
それでもほんとに勝てるのかなぁ
女流が1年ぐらい長考してる間男性側も十分に考えられるんだぜw
あと時間をかけて読む以前にまずいい手が見えてないといくら考えても無駄なんだよね
976名無し名人:2008/07/26(土) 13:02:01 ID:3mweGRyx
平均寿命の長さで勝つ
977名無し名人:2008/07/26(土) 13:02:17 ID:etPGD8qw
涼子の紙コップハァハァ
978名無し名人:2008/07/26(土) 13:02:20 ID:2HvS6tsC
>>975
男の方が先に死んで対局放棄で負け、ってことでは?
979名無し名人:2008/07/26(土) 13:02:25 ID:WtLW3EXf
>>975
いや恐らく平均寿命の差で勝つ気かと
980名無し名人:2008/07/26(土) 13:03:13 ID:+kn/Uhcx
寿命か。その発想はなかったw
てかそこまでしないと勝てないってどんだけだよw
981名無し名人:2008/07/26(土) 13:03:30 ID:DOLJ3s6T
男性側は長考しないからおK
982名無し名人:2008/07/26(土) 13:03:39 ID:UadyCGxZ
もはや将棋どうこうの話ではないなw
983名無し名人:2008/07/26(土) 13:03:56 ID:UYD2LBao
観戦記は野月と近ちゃんとあとは誰かな?
984名無し名人:2008/07/26(土) 13:04:12 ID:LaubTN6V
矢内は先手なのに
・壁銀
・右桂頭
という2つのリスクが・・・
985名無し名人:2008/07/26(土) 13:04:20 ID:z9D8WPMR
>>971
あ、ということはやっぱりあそこで仕掛けるのは無理筋なんですね
ご教授ありがとうございました
986名無し名人:2008/07/26(土) 13:05:58 ID:UadyCGxZ
>>985
でも神田にはそんな事は関係ないw
987名無し名人:2008/07/26(土) 13:06:32 ID:LtPmmGug
携帯で棋譜見れますか?
988名無し名人:2008/07/26(土) 13:07:32 ID:UadyCGxZ
甲斐はじまた
石橋はじまた
989名無し名人:2008/07/26(土) 13:08:50 ID:DOLJ3s6T
>>911
まだ56期が終わっていませんので56でいいのでは。
990名無し名人:2008/07/26(土) 13:10:20 ID:5mwPkDjI
991名無し名人:2008/07/26(土) 13:11:00 ID:limQ6LtK
紙コップに名前を書くとはさすが从`ш´ノ
992名無し名人:2008/07/26(土) 13:20:44 ID:LtPmmGug
>>990ありがとう
993名無し名人:2008/07/26(土) 13:21:29 ID:nxCh7k0c
稲葉が実戦例から離れたようだが、相がかりなら清水の方が経験値が高いかもしれない。
最高齢タイトル保持者だそうだし。
994クルクル蓑虫:2008/07/26(土) 13:23:04 ID:IfyJyydg
イチヨは男21人を食っているわけだし 侮れんよ
995名無し名人:2008/07/26(土) 13:25:01 ID:2HvS6tsC
いま気がついたんだけど、王座戦って56期は1年で1スレしか消費してなかったんだね。
まだ決定戦とタイトル戦がこれからだけど。
996名無し名人:2008/07/26(土) 13:27:36 ID:q1iwSQGU
1000なら藤井寺球場
997名無し名人:2008/07/26(土) 13:28:02 ID:ukps67YR
次スレ立てて
998名無し名人:2008/07/26(土) 13:29:14 ID:mBoxQR9V
>>991
吹いたwww
999名無し名人:2008/07/26(土) 13:29:35 ID:spffEZTB
100
1000名無し名人:2008/07/26(土) 13:30:05 ID:spffEZTB
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。