【大激論】史上最強の棋士は羽生か大山か2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
羽生善治
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E7%94%9F%E5%96%84%E6%B2%BB
大山康晴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E5%BA%B7%E6%99%B4

これから羽生は大山の記録を次々と塗り替えていくだろう
しかし、大山の時代は戦争を含んでいる事と7大タイトル制が
まだできていなかった事も考慮すると戦歴は比較にならない

大山が死ぬ数年前、竜王の羽生や谷川に勝ったことは
大山を伝説化させるし、驚きである

前スレ
【大激論】史上最強の棋士は羽生か大山か
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1146823891/
2名無し名人:2006/06/04(日) 14:15:01 ID:exnDML1j
2いただき
3名無し名人:2006/06/04(日) 14:16:07 ID:hlqOfM0g
羽生だろ
4名無し名人:2006/06/04(日) 14:19:04 ID:hlqOfM0g
羽生だろ
5名無し名人:2006/06/04(日) 14:45:05 ID:GFlhTeoD
羽生厨の無駄な抵抗が再び始まる
6名無し名人:2006/06/04(日) 15:35:01 ID:EkgYH1Dx
前スレの終わりの方で大山羽生戦が8戦って書いてた人いたけど9戦してますよ。
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=8123
非公式戦(雑誌のお好み対局)のせいかあまり知られていないのか。
というわけで大山4勝羽生5勝。これが最終成績。
7名無し名人:2006/06/04(日) 15:47:02 ID:xualtkws
そのお好み対局は別にしても、
大山羽生戦の対戦成績は大山3勝羽生6勝(その内1勝が大山の不戦敗によるもの)だから。
8名無し名人:2006/06/04(日) 18:59:26 ID:5uI7ckqv
史上最強にならなくても、いいような
9名無し名人:2006/06/04(日) 19:00:49 ID:5uI7ckqv
B級七段で、200歳まで生きれば、おk
10名無し名人:2006/06/04(日) 20:06:34 ID:d+mZoqPm
史上最強にならなくてもいい
ただ森内より早く永世名人になって
出来れば10期以上獲得してくれて
渡辺より早く永世竜王になって
佐藤(5連覇?5期?)や米長(5連覇7期)みたいなぎりぎりの永世棋聖ではなく
(羽生5連覇6期)10期以上の堂々たる永世棋聖になってくれるだけでいい
あとは何もいらない
11名無し名人:2006/06/04(日) 21:52:54 ID:mTPkbGdR
>>10
無理なことばっかり。
12名無し名人:2006/06/04(日) 21:57:19 ID:AlXUkSFy
大山は若手潰しの名人でもあったけど、羽生には無理だろうな。
私生活で問題が無ければ凸は抜くだろうけどそこまでか。
13名無し名人:2006/06/04(日) 22:04:23 ID:IR4W18Vu
もう、年間勝率の多いほうでいいじゃないですか。
14grmどどんがー:2006/06/05(月) 00:54:48 ID:HB1Ml9/V

第一からだつきがちがう
15名無し名人:2006/06/05(月) 01:41:18 ID:5ouYnlxe

第二めがねがちがう
16名無し名人:2006/06/05(月) 01:41:50 ID:5ouYnlxe

第三かみのけがちがう
17名無し名人:2006/06/05(月) 01:42:32 ID:5ouYnlxe
>>12
林葉も凸を抜いた
18名無し名人:2006/06/05(月) 09:30:01 ID:21K+/9Gz
凸最強!
19名無し名人:2006/06/05(月) 15:29:11 ID:NwsqUZXW
五冠より六冠のほうが10倍難しい。
そして七冠のほうが20倍難しい。
したがって羽生最強かと。
20名無し名人:2006/06/05(月) 21:45:18 ID:Loz7vNKG
m9(^Д^)プギャー
21名無し名人:2006/06/05(月) 22:21:47 ID:5Lb184Tc
渡辺最強!
22名無し名人:2006/06/05(月) 23:16:28 ID:uBFkQKsY
>>19
大山の全盛期には七冠もなかったんですけど。
でも、タイトル戦17連勝、1敗して19連勝(計36勝1敗)という記録は持っているよ。
羽生にこれができるとは思えないが・・・。
23名無し名人:2006/06/05(月) 23:40:09 ID:MmYcov/C
大山の棋譜も、羽生の棋譜も、両方とも知り尽くしている
プロ棋士たちの意見として羽生が最強といわれているんだから
羽生のほうが強いんだろう。
24名無し名人:2006/06/05(月) 23:42:39 ID:gl9hLCtV
大山の時代がレベル低かったとしても
大山は15以上下の
米長 内藤 加藤なんかをいたぶってきて彼らの中原に対する勝率
より低いわけだからね。羽生がマタロウをどれだけ打ちのめす事が
できるかによって評価もかわるわな
25名無し名人:2006/06/05(月) 23:44:14 ID:gl9hLCtV
大山の棋譜も、羽生の棋譜も、両方とも知り尽くしている
プロ棋士たちの意見として羽生が最強といわれているんだから
って先崎が
評価できるわけねーだろ バーカ
26名無し名人:2006/06/05(月) 23:51:01 ID:elFrygFl
>>24
なんか、最近は打つのめされつつあるように思うのだがw
27名無し名人:2006/06/05(月) 23:53:41 ID:RSN8GvHz
一二三入れてくれよ一二三
28名無し名人:2006/06/05(月) 23:56:48 ID:5Lb184Tc
研究が進むにつれてレベルも上がるんだぞ?
大山時代より羽生時代、さらに渡辺時代のほうがレベルは上だ。
最強は渡辺。まだ分からんのw?
29名無し名人:2006/06/06(火) 00:03:00 ID:g/PVNZrE
>>28
羽生によると渡辺は恵まれていて、情報化時代で、環境が違って、感覚が違うらしい
羽生と大山は同じ条件だが渡辺は違う
羽生と渡辺を比べるのはフェアじゃない

>渡辺明竜王のような若い世代の人は恵まれている。情報化時代だ。
>実際はあまり世代間の差がないと思う。環境が違うだけ。
>将棋に対する感覚は全然違う。圧倒的に違う。

プロ棋士はどう考えているか 
〜前編〜
http://d.hatena.ne.jp/Red-Comet/20060518
〜中編〜
http://d.hatena.ne.jp/Red-Comet/20060519
〜後編〜
http://d.hatena.ne.jp/Red-Comet/20060520
特別公演 - プロ棋士はどう考えているか
http://d.hatena.ne.jp/kaz24/20060518/1147984980
30名無し名人:2006/06/06(火) 00:30:44 ID:g/PVNZrE
結論

恵まれていなくて
情報化時代ではなく
環境が同じで
感覚が同じだった時代最強棋士は羽生

恵まれていて、
情報化時代で、
環境が違って、
感覚が圧倒的に違う時代最強棋士は渡辺
31名無し名人:2006/06/06(火) 00:41:48 ID:C/SXDkl/
アホか?羽生と渡辺なんか同時代だ。20年、30年周期で言え
32名無し名人:2006/06/06(火) 00:42:51 ID:VxH+nZ14
渡辺時代こそ最も研究の進んだ最強時代
羽生時代はレベルが低かった。羽生世代は烏合の衆、どんぐりの背比べ。
谷川中原大山時代はさらにそれ以下。OK?
33名無し名人:2006/06/06(火) 00:59:47 ID:c4qLNm5O
>>32
本気でそう信じてるんならそれでいいよ。
信じてなさい。
34名無し名人:2006/06/06(火) 01:08:58 ID:g/PVNZrE
弱いから負けた
by大山康晴

「定跡の研究と勝つための研究は違う。私は相手が谷川さんだろうと、羽生さんだろうと、
序盤の戦術の進歩で負かされることはないと断言しておく。
私が負けるとすれば、それは私が弱いだけである。
まだ強くなれる。私は今でもそう思う。
もう飽きるほど言ってきたが、光速のなんとかもなんとかマジックも私には通じない」
35名無し名人:2006/06/06(火) 01:10:30 ID:g/PVNZrE
全盛期の強さ=60歳の強さ
by大山康晴

60歳頃、大山が将棋雑誌の記者に「全盛期の力を100とすれば、今の力はどのくらいでしょうか。
まだ70、80は残っていますか?」と聞かれ、
「は? 自分では100だと思ってるけど、人はそうは思っていないかね」
かなり怖かったらしい。
36名無し名人:2006/06/06(火) 01:14:27 ID:g/PVNZrE
全盛期の大山は森下に全敗するぐらい低レベル

非情報化時代最強棋士は羽生善治

情報化時代最強は渡辺明
37名無し名人:2006/06/06(火) 01:31:30 ID:NBxATkjJ
そういう部分だけ採るのはいけないよ

大山に全勝した田中や森下が他のプロにはどうだったのか
考えんとね。そもそもタイトル〇の男相手に本気になるとも
思えんし。どーせ大山は持ち時間10分森下五時間位で
対局してたんだろ w
38名無し名人:2006/06/06(火) 01:48:45 ID:c4qLNm5O
田中も大山に全勝してたのか。
大山将棋は序盤巧者には通用しないということか。
39名無し名人:2006/06/06(火) 01:49:03 ID:jwqL5Yvt
>>36
脇と3勝3敗と互角の羽生が最強か?w
40名無し名人:2006/06/06(火) 01:50:49 ID:jwqL5Yvt
>>38
羽生も、寅には最初数年全然勝てなかった。
大山が死ぬまで、寅は大山にも羽生にも全勝だった。

結論:大山が死んで目標を失った寅は弱くなった・・・・わけねーじゃんw
41名無し名人:2006/06/06(火) 01:53:05 ID:izGWbCuP
キモオタオタウゼー
42名無し名人:2006/06/06(火) 01:54:24 ID:jwqL5Yvt
序盤研究がいくら凄くても、終盤がファンタジスタなら(ry
43名無し名人:2006/06/06(火) 01:56:41 ID:c4qLNm5O
大山が苦手とする序盤巧者の究極進化形が藤井なわけだが、
その藤井も大山振り飛車では現代では苦しいと述べている。

まあ昔の大棋士にロマンを感じるのはファンの特権だが、
トッププロの意見はファンとはちょっと違うみたいだよ。
44羽生善治二十三段:2006/06/06(火) 02:27:46 ID:X97P6EfY
>>43
私も同感。
序盤の進歩は著しい。
45名無し名人:2006/06/06(火) 02:31:38 ID:wULMKFrB
と、いつも時代にも言い続けるのが、将棋指し。
キチガイ、ヘンタイ、池沼。
46名無し名人:2006/06/06(火) 02:36:03 ID:DqQh7ggy
>>43
正直いって、ファンタジア終盤の藤井が、
大山の摩訶不思議な中終盤を的確に評してるか疑わしく思うw
47名無し名人:2006/06/06(火) 03:17:04 ID:D+FqGPOV
>>43
そりゃそう言うだろうな。そうでなきゃ進歩がないもん。
ただし、それは序盤までの話ね。
48名無し名人:2006/06/06(火) 03:26:25 ID:eil9TRHx
序盤がへぼな天才は天才だろうか
49名無し名人:2006/06/06(火) 05:13:11 ID:Oz/hrmPO
たなとらは大山に最初五連敗くらいしたはずだが…。
四枚穴熊に囲ったら全駒されるんで、銀一枚攻めに使ったら勝てるようになったとの話。
50名無し名人:2006/06/06(火) 05:37:38 ID:YDoXg1gr
>>25
ここでウダウダ言ってる素人よりは、先崎の方が実力を判断できることには
間違いないと思うが・・・
51名無し名人:2006/06/06(火) 06:00:47 ID:i2vGE/9N
羽生って強いの?
今までの戦歴見たけど100回以上負け点じゃんww
52名無し名人:2006/06/06(火) 07:13:37 ID:hsxTge3s
凸に百敗の大山が最強!
53名無し名人:2006/06/06(火) 10:51:17 ID:tDUAi1Bx
寅は大山に全勝してないよ。ただ、84年ぐらいから寅がイビアナの戦い方を完成させたぐらいからは負けてないけど。
54名無し名人:2006/06/06(火) 12:40:29 ID:DCER9/hA
渡辺かあ
タイトル獲得数が大山を上回って
7冠を半年年でも保持して
羽生からタイトル奪取+羽生の挑戦を退けたら
最強論議に加えてやってもいいな。
まあ現実は、落ち目の羽生からタイトルも奪えず、
順位戦では窪田にボコられて半ベソかいて、
NHK杯で丸山にすら勝てないカスで、
最強とは程遠いけどなw
55名無し名人:2006/06/06(火) 14:31:13 ID:gKBhDfu1
河口的永世名人論

14世木村(見合い結婚)15世大山(見合い結婚)16世中原(見合い結婚)17世谷川(見合い結婚)
塚田・升田・米長・羽生(恋愛結婚)

永世名人になりたければ見合い結婚をしないと駄目。

ちなみに大山は、結婚直前まで相手の顔も見たことなかったとか。
「周りの人が推してくれる相手に従うのが最善手」だとか。
羽生もこれぐらいじゃなきゃ、永世名人になれないよ。
56名無し名人:2006/06/06(火) 15:26:29 ID:YDoXg1gr
>>55
森内、佐藤、丸山はどうなんだ?
57名無し名人:2006/06/06(火) 16:16:27 ID:NBxATkjJ
中原も山田からタイトル奪えなかったし渡辺も次羽生と
当たった時が勝負だろう。
普通は渡辺が勝つもんだけどな。
順位戦も羽生の鈍行振りといい勝負じゃないか。
58名無し名人:2006/06/06(火) 18:37:10 ID:g/PVNZrE
>>53
1984年〜1992年 大山61歳〜69歳

>>35の大山自身の証言によると60歳の時は全盛期の力があったらしいが
61歳〜69歳なら90ぐらいじゃないかな
59名無し名人:2006/06/06(火) 22:43:40 ID:dln6CFGe
>>57
渡辺が本物かどうか、まだわからんと思うが、羽生が勝てなくなって
いるのは確かだな。渡辺が強くなっているのか、羽生が衰えつつある
のか。羽生本人は衰えを否定するだろう。羽生と渡辺に共通点が
あるとしたら、安定感がないことか。

>>58
59歳のときは王将だったからな・・・

>61歳〜69歳なら90ぐらいじゃないかな

生きてる当時に、その台詞を大山の目の前で言えたか?w
60名無し名人:2006/06/06(火) 22:47:56 ID:KvyXj2Vn
羽生が69歳でA級なら、最強と認めよう
61名無し名人:2006/06/06(火) 22:51:39 ID:C/SXDkl/
-大山のころより、ずっと稼ぎがよいから現役を60過ぎてもやらんだろう。
ちよっと情熱も落ちてるみたいだし。50ぐらいで辞めるだろう
62名無し名人:2006/06/06(火) 22:53:13 ID:g/PVNZrE
>>59
言えなきゃおかしいだろw

69歳、半年後にガンで死ぬ大山
順位戦で谷川に勝つもプレーオフで敗退

35歳、指し盛りの羽生
順位戦で谷川に勝つもプレーオフで敗退
63名無し名人:2006/06/06(火) 22:56:48 ID:w9lQaKOz
2011年6月
渡辺明○―●羽生善治 
(羽生死去による渡辺不戦勝)

羽生善治・・・2011年現役フリクラ棋士のまま死去、享年45歳。
死因は自殺。成績低迷を苦にしていたという。前年の勝率は4割弱だった。
渡辺は対羽生50勝目をこの不戦勝で飾った。
64名無し名人:2006/06/06(火) 22:58:54 ID:w9lQaKOz
あと、>>34の言葉って本当に大山が言ったの?
65名無し名人:2006/06/06(火) 23:29:26 ID:tBV8x4Ds
升田最強伝説
66名無し名人:2006/06/07(水) 10:06:37 ID:xuR29r6U
>>60
このスレで言う強さとはその時代における相対的な強さなのか、
時代を超えた絶対的な強さなのか、議論を整理した方がいいね。
前者なら貴殿は正しい。後者なら間違い。
67名無し名人:2006/06/07(水) 10:52:25 ID:q/UgiXBc
大山の時代は、戦後のどさくさで
ろくに実力もないのがプロになってるから、タイトル争いの競争は厳しくないよ。
なによりプロの総数も少ないし。
今は4段になりたてがA級に勝っても不思議じゃない時代。
時代によって周囲の環境が変わってきているので、時代を越えて評価するのは難しい。
どの時代も全く同じ環境ならば評価のしようもあるんだけど、それはありえない。
68名無し名人:2006/06/07(水) 11:03:15 ID:JbeWdIq8
タイトルなんて藤井の例を見ても運の要素が強いんだから
タイトル獲得数で強さを測ろうという発想自体間違ってる。
69名無し名人:2006/06/07(水) 11:16:20 ID:L31eTvmO

ハブだけに喰われてないw
70名無し名人:2006/06/07(水) 11:57:26 ID:p3t2VeDF
藤井という名前が出たが
序盤の研究において大山時代はいい加減だった。
研究での真っ向勝負を嫌い、振る場所を使い分け
相手の研究をはずして勝つ事を心掛けていた。
この序盤軽視の考え方は中原、米長は勿論羽生、谷川時代まで
続く悪しき風習となっていた、将棋は終盤そう信じられていた。
そこを藤井がうまくつき竜王位3連覇を成し遂げる事となる
谷川に至っては4−0で為すすべなく敗れた、序盤研究の差だった。
71名無し名人:2006/06/07(水) 12:30:31 ID:q/UgiXBc
序盤軽視ねえ。
相矢倉の序盤研究で将棋界を席巻してた55年組の
さらに上を行く序盤研究で55年組を吹き飛ばしたのが当時まだ20歳そこそこのチャイルドブランド軍団だったわけだが。
阿久津にしろ宮田にしろ、今の若手世代はなぜ旧世代の羽生達に歯がたたないのか、
40近い羽生世代との世代交代がなぜまだ来てないのか?
序盤重視世代?では追い抜けないものがないか
考えてみろ。
72名無し名人:2006/06/07(水) 12:48:47 ID:p3t2VeDF
何か寝言を聞いてるようだ。
序盤研究で吹き飛ばしたか・・
もう少し具体的に言ってくれると答えようもあるが。
阿久津、宮田については答える必要は無いと思うが
どうだろう
73名無し名人:2006/06/07(水) 14:06:12 ID:q/UgiXBc
寝言ねえ。
大山が飛車の振り位置をローテーションで変えていたのを
序盤軽視だと言う方がよっぽど寝言だと思うが。
序盤軽視だったらどこに振るなんて関係ないわけで、
ずっと四間だけやってりゃいいはずだよな。

そもそも終盤重視=序盤軽視という短絡的な発想自体が寝言なわけだが。
74名無し名人:2006/06/07(水) 14:13:28 ID:G8t/n37G
禿げた時点で負け組み
75名無し名人:2006/06/07(水) 14:13:42 ID:AK5WBuQZ
大山の時代は、戦後のどさくさで
ろくに実力もないのがプロになってるから、タイトル争いの競争は厳しくないよ

とかいうがそれなら大山が最晩年でも羽生 森内 康光に勝ってる
事実はどう説明するんかな。時代のレベルが低いからトップが
弱いなんて事にはならないんだけどな。康光自体 今と昔のトップ
何人かが戦えばわからないが50人ずつ戦えば今が絶対勝つ言ってるのは
当然そういう事を含んでるわけよ。テレビ対局で爺さんに負けちゃう
くらいだからね
76羽生善治二十三段:2006/06/07(水) 14:16:08 ID:aUE8R+UA
>>70
羽生の時代は序盤研究していたでしょう。
島研究会では島、羽生、森内、佐藤で序盤研究をやっていた。
77名無し名人:2006/06/07(水) 14:48:52 ID:G8t/n37G
神崎 2−0 大山
78名無し名人:2006/06/07(水) 15:20:21 ID:JbeWdIq8
実際大山なんて本当に強い中原が出てきたら
簡単に名人の座を明け渡したもんね
79名無し名人:2006/06/07(水) 17:11:16 ID:VBq0Zm/U
>>75
>大山が最晩年でも羽生 森内 康光に勝ってる
>事実はどう説明するんかな。

どんな弱い棋士でもたまたま羽生に勝つ事もある。
大山が羽生世代にトータルでどれだけ勝ってるかを問題にした方がいいんじゃないの。
80名無し名人:2006/06/07(水) 19:24:40 ID:AK5WBuQZ
羽生なんて名人の座を明け渡すどころか四勝三敗で
永世名人を誕生させるくらいのへぼだけどな。
しかも永世名人は前任者からも駄目だしされるし。
アマに平手で負ける棋士は基本ができてないんだろうな。
81名無し名人:2006/06/07(水) 19:27:54 ID:F9bpUng2
>>79
非公式含めて、
羽生・森内・佐藤vs大山=7vs6くらいじゃなかったっけ?
82名無し名人:2006/06/07(水) 19:34:40 ID:2Ha+V3zZ
でも、中原は年上の加藤にも米長にも名人を奪われているよ。
8382:2006/06/07(水) 19:36:10 ID:2Ha+V3zZ
すみません。82は、78に対するレスです。
84名無し名人:2006/06/07(水) 19:51:41 ID:oMJvQ/g1
キーワードは『全冠王』

それを何期保ち得たか?

初代『全官能』は升田??

85名無し名人:2006/06/07(水) 20:06:15 ID:awta6iHi
単年度(全盛期)の強さは間違いなく羽生

だけど59歳でタイトルとれるか?っていうと無理。60歳代の名人挑戦も無理。
そう考えると空前絶後だな。。大山のオッサンは。
86名無し名人:2006/06/07(水) 20:13:59 ID:oMJvQ/g1
>単年度(全盛期)の強さは間違いなく羽生

それは7冠王と5冠王の達成の っめんどくだい

全巻脳は
87名無し名人:2006/06/07(水) 21:08:30 ID:NpJ40akB
>>79
羽生はポカ少ないんじゃ? 六段以下に負けたのは(魔王除いて)
2003年2月の小倉までない。小倉には1-2で負け越しだね。
88名無し名人:2006/06/07(水) 23:26:31 ID:JbeWdIq8
>>85
長寿ではあるけど70年代以降は普通の強豪A級棋士レベルの強さだと思う。
89名無し名人:2006/06/07(水) 23:37:34 ID:GPYa9YcE
時代が後になるほどレベルは上がる。序盤研究もどんどん進むし。
羽生が研究の進んだ10年後のA級で戦ったら作戦負けの連続でしょう。
良くて勝ち越しがやっとという所では。
10年後のA級で最強であろう渡辺あたりが(絶対的な意味で)史上最強でしょう。
常に、最先端の時代で最強の人間が「絶対的最強」です。
一方、最も多く実績を残した大山は「相対的最強」と言っていいと思います。
衰えだした羽生はもはや絶対的にも相対的にも最強たりえませんね。
90名無し名人:2006/06/08(木) 00:12:28 ID:0hKEmKfJ
>>89
その論だと渡辺以降の人間は渡辺を「必ず」凌駕するわけで、
史上最強は流動的って事になるな。
という事は、渡辺は現在も未来も史上最強たりえないんだよw

とりあえず、
渡辺はまだこの時代の最強にもなってないから、
このスレで名前を挙げるのもアホくさい。
妄想を楽しみたいなら渡辺スレでやってくれって事だ。
9189:2006/06/08(木) 00:16:02 ID:aaqCnPMn
>渡辺は現在も未来も史上最強たりえないんだよ

その通り。
こういう論法を使って羽生こそ絶対的最強、大山は相対的最強とか
論じる馬鹿を揶揄したかっただけ。
92名無し名人:2006/06/08(木) 00:16:28 ID:3wq+cnDS
いやー本来なら大山も今の羽生同様の状況に置かれても
不思議では無かった。
その事を甘い時代に居てよかったなと思うわけだけど
どうもそれに納得出来ない連中がいる。
93名無し名人:2006/06/08(木) 01:33:15 ID:tYUJg0Ms
ハァー

大山は四冠当時の谷川とやってプレーオフのガチンコ対決で勝ち

羽生は無冠のロートル谷川とガチンコ対決で負け
永世名人誕生させた勝負のカタキ打ちも取れない

レベル違いすぎ 王座25連覇コースがお似合いだ
94名無し名人:2006/06/08(木) 02:10:42 ID:knnrxloR
羽生はこの先竜王と名人10期ずつは獲らないと
ショボいタイトルコレクターで終わる
95名無し名人:2006/06/08(木) 02:59:26 ID:SDH5htG+
「王座、棋王、王将、王位」の4冠を中心にして、奪われるときも
あれば棋聖くらいを取ったりで、平均3冠で40過ぎまで行くんじゃ?
まあ、名人と竜王も、永世位くらいは取っておく。

羽生は過去の財産で金銭的にも、名誉的にも「最強」「羽生名人」で
食っていける。いいんじゃね?
96名無し名人:2006/06/08(木) 07:04:37 ID:a9luyFzP
大山時代、中原時代というのはあったけれど、明確な羽生時代というのが
分からないんだよね。前二者は名人連覇のときを指して言われることが
多いから、羽生もそうだとするとわずか三年になってしまうし・・・。
四冠以上の時代を羽生時代と定義するとしても、名人や竜王が抜けていると
物足りないし・・・。

まあ、これから全盛期を迎えるのかな?
97名無し名人:2006/06/08(木) 07:08:06 ID:xzIpQikH
羽生が第一人者と認められてる間はずっと羽生時代でしょ。

98名無し名人:2006/06/08(木) 09:42:32 ID:RS/5swRn
昔、通算勝率たかだか5割ちょいの升田に香落ちで負けた名人がいたっけ?
誰だかしんないけどよえーよなあw
そんな奴は歴代の名人の中で最弱決定だな。
99名無し名人:2006/06/08(木) 10:05:03 ID:DPGbhR+A
羽生世代の時代とするのが正しいかも・・・大山も凸も同世代にライバルはいなかったでしょう。
升田、※は1つ上の世代だし。
100名無し名人:2006/06/08(木) 11:26:31 ID:P8u+yb3G
通算勝率たかだか5割ちょい
<木村と大山と中原などにかなり負けているんだろうな。
 
 確率変動に入った升田は、確率変動に入った谷川よりすごかった
 らしいよ。ぢいさんから聞いた。
101名無し名人:2006/06/08(木) 13:22:30 ID:RS/5swRn
>>95
そんな感じになりそうだね。
102名無し名人:2006/06/08(木) 20:43:41 ID:K/Ery3kD
5割ちょいはオーバー。
103名無し名人:2006/06/08(木) 20:45:34 ID:h/jjJgoR
104名無し名人:2006/06/08(木) 21:26:54 ID:2CDrGDBP
個人的には、竜王や名人がないことが物足りない理由がわからん。
105名無し名人:2006/06/08(木) 21:44:50 ID:knnrxloR
どうせ羽生は永世棋王を名乗るんだろうから
それ以外のタイトルはどうでもいいけど
106名無し名人:2006/06/08(木) 22:50:10 ID:aaqCnPMn
今年度の羽生の勝率なんて5割ピッタリだろうよ。
さらに2005年度の勝率は0.6452、これは大山の生涯勝率0.6472を
すでに下回っている。
107名無し名人:2006/06/08(木) 22:59:12 ID:nRLim9qn
生涯勝率5割だが、王座30連覇
108名無し名人:2006/06/09(金) 03:54:31 ID:aCBJ8JLA
      |  | (◎ .! __ _
      |  |  lj /`   ヽ
      |  |   / ノヾ\ww l 便座だけは渡さない
      |  |   l / ━  ━ lノ
      ``‐‐'i''i (a( o 八o )|)
         .| |     ^  /  ___
         ヽヽ  \ ⌒/   /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
                    `-.ニ-‐''   
109名無し名人:2006/06/09(金) 15:49:57 ID:3tFraHSW
最終的に羽生が
1433勝
タイトル80期
名人18期
A級45年連続44期

を抜けばいいだけの話じゃん。
ファンなら、人をけなさずに羽生を応援しろよ。
自分たちで無理だと決めつけてないか?
引退時、これ等を超えていたら羽生最強。
時代の考慮とか、
変な注釈はいらないから、
それでいいよ。
110名無し名人:2006/06/09(金) 18:07:36 ID:spt7U+3H
※徒にているよな。肝心のタイトルに今ひとつ手が届かない。
111名無し名人:2006/06/09(金) 18:17:21 ID:VN3g0mCN
>>109
普通にどれも超えられなさそうなんだが
衰えまくって勝率五割の現状じゃなぁ……
112名無し名人:2006/06/09(金) 19:46:34 ID:CQGfIuhe
そもそも時代の違う棋士を比べてる時点で無理がある
113名無し名人:2006/06/09(金) 19:57:36 ID:ywjbRQwr
それを言うと元も子もない


が、一番正論だな。
114名無し名人:2006/06/09(金) 20:35:40 ID:y8gOg0xr
>>110
米長と似ているというよりAB型の宿命
肝心な場面で腕が縮む

米長 AB型
名人 1期 カスタイトル 18期
名人率 5.26%   1/19

羽生 AB型
名人 4期 カスタイトル 59期
名人率 6.34%   4/63   (2005年度末まで)

森下 AB型
タイトル0期 挑戦 6回
奪取率 0%      0/6
115名無し名人:2006/06/09(金) 20:42:30 ID:Ghtegkuf
史上最強は森内に決定
116名無し名人:2006/06/09(金) 20:52:04 ID:Q8qwwv2n
>>114
要するにAB型は大局観が無いという事か
117名無し名人:2006/06/09(金) 20:52:41 ID:Q8qwwv2n
AB型は小手先の小細工だけは巧い
118名無し名人:2006/06/09(金) 21:02:44 ID:y8gOg0xr
>>116
すぐバレるハッタリを言ったりする虚言癖もある

米長:言わずもがな

     NHKクローズアップ現代
森下:「(相手の目を見ずに)将棋って、なんか右脳の発達に関係があるらしいんですよぅ、
    だからぁ、御社の教材と将棋で、コラボとかって言うんですか、
    なんかそういうのやってみたいんですけど、どうすかぁ?」
相手の出版社社員:
    「・・・・正直申し上げて、その、右脳、とかそういったものの、
     本当の意味での根拠は、まあ存在しない・・・       」
森下: 「・・・・ええ、はい」
相手の出版社社員:
    「・・・弊社の場合ですと、ブランドの信頼を守るという意味で、
      いい加減な仕事ができないという・・・(と言いながら出口の方を見る) 」
森下:「あっ、・・・・ええ、ええ (顔を真っ赤にして帰り支度をする)」

羽生:
双方最善を尽くすと80手で終わる。
将棋の終盤は八百通りのパターンに分類できる。
将棋の打歩詰めが禁手でなければ先手必勝。禁手だから互角。
将棋の神様と、角落ちならなんとか。香落ちではだめですね。
119名無し名人:2006/06/09(金) 23:09:23 ID:CTw9iPln
アンチがいるのは強い証拠。大山しかり、羽生しかり。
森内にアンチがいないのは、強いと回りが認めていないから。
120名無し名人:2006/06/09(金) 23:12:30 ID:eDDNXQqE
>>109
数年前までは、A級45年連続44期以外は抜けると思ってたんでしょ。
名人在位は一桁で終わりそうだし、最多勝も無理っぽい。

時間の問題と思われていたタイトル80期すら、今よりさらに衰えると
きわどくなってきた。大山とか49歳名人の米などを例外にして、
45歳以上のタイトルはほとんど無理だから。あと10年が勝負。
それも40歳過ぎたら、どうしてもタイトルも勝利も減る。永世達人目指せw
121名無し名人:2006/06/09(金) 23:25:03 ID:6WhevZeO
>>109
棋戦数が違うんだからタイトル数で比較したってダメ。
もし羽生が大山の時代だったら非公式タイトルだった王座なんてカウントされない。
122名無し名人:2006/06/09(金) 23:51:41 ID:eDDNXQqE
羽生の全タイトル数から、大山の頃にタイトルじゃなかった
棋王と王座を抜いたらw
123名無し名人:2006/06/09(金) 23:57:45 ID:FppU+eDQ
>>119
それじゃあ、アンチだらけの※が、実は最強だったりして・・・。
124名無し名人:2006/06/09(金) 23:59:41 ID:y8gOg0xr
>>121
条件を合わす為に
大山時代になかった棋王と王座除外
大山時代と羽生時代初期年2回の棋聖除外
王位戦は大山37歳の時創設されたので36歳以前の王位除外

名人、竜王(九段十段含む)、王将、王位(37歳以降)

大山 64期 (18、14、20、12)
中原 33期 (15、11、 7、 0)
羽生 19期 ( 4、 6、 9、 0)
谷川 15期 ( 5、 4、 4、 2)
加藤  6期 ( 1、 3、 1、 1)
米長  6期 ( 1、 2、 3、 0)
森内  6期 ( 4、 1、 1、 0)
佐藤  4期 ( 2、 1、 1、 0)

大山どころか中原超えすら怪しい

米長の粉飾具合も改善されて米長=加藤になってるw
125名無し名人:2006/06/10(土) 00:09:35 ID:gTIkiefq
羽生は条件に恵まれすぎだよな。
126名無し名人:2006/06/10(土) 00:17:04 ID:i3uxthDO
「棋聖はタイトルじゃない」とするだけで、米長陥落w
けっこういい設定だな。
127名無し名人:2006/06/10(土) 00:27:03 ID:3X6nrogT
      |  | (◎ .! __ _
      |  |  lj /`   ヽ
      |  |   / ノヾ\ww l ウン食決算のヨチハルでつ
      |  |   l / ━  ━ lノ
      ``‐‐'i''i (a( o 八o )|)
         .| |     ^  /  ___
         ヽヽ  \ ⌒/   /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
                    `-.ニ-‐''   

128名無し名人:2006/06/11(日) 04:01:57 ID:U4pYYf8m
ブラジルだな
129名無し名人:2006/06/13(火) 13:45:22 ID:P/8JGR4K
はぶ
130名無し名人:2006/06/13(火) 23:59:00 ID:KnNPYTo8
>>124
ちょっと極端だが
実態にはより近いような希ガス。
131名無し名人:2006/06/14(水) 00:10:36 ID:NwLU4vGw
でも羽生は爆発力があるからなぁ。
順当ならどんどん衰えると思うが時々驚異的に勝ったりしそうでイヤだ
132名無し名人:2006/06/14(水) 09:25:42 ID:DGOplC8f
>>214
棋士の数も合わせろよ
133名無し名人:2006/06/14(水) 18:09:50 ID:A4QQpGAM
>>214
棋士の面子も合わせろよ
134名無し名人:2006/06/15(木) 00:49:42 ID:vOWJ94Xc
大山名人の強さは将棋そのものだけではないと思う。
郵便将棋やインターネット将棋なら、例え全盛期でも羽生が間違いなく勝つだろうが、
実際に将棋盤に向かい合って対戦したら、羽生が間違って負けるだろう。
135名無し名人:2006/06/15(木) 01:01:18 ID:nYpXyVmS
ナンダ キサマー あの禿げ頭で威圧したとかおもってんのか
136名無し名人:2006/06/15(木) 01:17:39 ID:zoC74uPU
つまんねー煽り。負け犬馬鹿羽生ヲタ早く消えろ
137名無し名人:2006/06/15(木) 15:00:20 ID:TBGruuhE
と、真性バカが申しておりますw
138名無し名人:2006/06/17(土) 07:29:23 ID:ShLz+roQ
宗歩あんまり強いと思えない。よくて2000点くらいだろ。

先手:天野宗歩
後手:中林喜兵衛
▲76歩 △34歩 ▲26歩 △44歩 ▲25歩 △33角 ▲48銀
△32銀 ▲56歩 △54歩 ▲36歩 △43銀 ▲68玉 △62銀
▲78玉 △53銀 ▲68銀 △22飛 ▲58金右△62玉 ▲16歩
△94歩 ▲96歩 △72玉 ▲57銀右△82玉 ▲46歩 △74歩
▲26飛 △72飛 ▲66銀 △64銀 ▲77銀上△51角 ▲37桂
△32飛 ▲79角 △35歩 ▲24歩 △同歩 ▲45歩 △同歩
▲35角 △22飛 ▲44歩 △34銀 ▲57角 △52金左▲29飛
△25歩 ▲49飛 △26歩 ▲35歩 △27歩成▲34歩 △37と
▲45飛 △53桂 ▲35飛 △27飛成▲33歩成△同角 ▲46角
△36と ▲28歩 △26龍 ▲33飛成△同桂 ▲64角 △同歩
▲43歩成△同金 ▲63銀 △25龍 ▲75歩 △47と ▲68金寄
△46角 ▲74歩 △38飛 ▲75角 △65歩 ▲39歩 △28飛成
▲55銀 △同歩 ▲64角 △92玉 ▲73歩成△57と ▲74銀不成
△68と ▲同銀 △84金 ▲83と △同金 ▲同銀成△同玉
▲91角成△76銀 ▲81馬 △68角成▲同金 △77歩 ▲同桂
△同銀成▲同玉 △68龍 ▲同玉 △76桂
まで110手で後手の勝ち
139留次郎は後の宗歩 16歳:2006/06/17(土) 13:54:34 ID:uqPKe16i
場所:中橋広小路「川島屋」
手合割:香落ち 
下手:天野 留次郎
上手:中林 喜兵衛

△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩
△3三角 ▲6八玉 △3二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲4八銀
△4二銀 ▲1六歩 △7二玉 ▲1五歩 △8二玉 ▲5八金右
△7二銀 ▲1八飛 △1二飛 ▲1六飛 △4三銀 ▲3六歩
△同 歩 ▲同 飛 △3二飛 ▲3五歩 △5四歩 ▲1四歩
△同 歩 ▲同 香 △5二金左 ▲3四歩 △4二角 ▲1一香成
△3四飛 ▲同 飛 △同 銀 ▲2一成香 △4三銀 ▲1三飛
△2七飛 ▲2三飛成 △5五歩 ▲3四歩 △3二歩 ▲3七桂
△6四角 ▲6八銀 △2六飛成 ▲6六歩 △2七歩 ▲6五歩
△5三角 ▲6七銀 △2八歩成 ▲2二成香 △3八と ▲5九銀
△3七龍 ▲3二成香 △3四銀 ▲2二龍 △2一歩 ▲同 龍
△7四桂 ▲3三成香 △4五銀 ▲2三龍 △4九と ▲4三成香
△同 金 ▲同 龍 △5一香 ▲6四歩 △5九と ▲同金寄
△5六歩 ▲同 歩 △4二銀 ▲1三龍 △3九龍 ▲5七桂
△6四角 ▲6二歩 △同 金 ▲4四角 △5三角 ▲同角成
△同 香 ▲1七角 △3六龍 ▲3五金 △3七龍 ▲4五金
△2六歩 ▲7五歩 △6六角 ▲7四歩 △9九角成 ▲8八銀
△9八馬 ▲6五桂 △7五香 ▲7七桂打 △6四歩 ▲7三歩成
△同 桂 ▲7六歩 △6五歩 ▲7五歩 △7六歩 ▲6五桂
△同 桂 ▲6六香 △7七桂成 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 桂
△8八銀 ▲6九玉 △7七銀成 ▲6二香成 △8七馬 ▲7八桂
△6六桂
まで127手で上手の勝ち

上の棋譜が指される一月前の棋譜

140名無し名人:2006/06/17(土) 13:58:05 ID:uqPKe16i
まぁ宗歩と名乗るにはあまりに荒いのと相手ほうが強いように感じたので
調べると格上か。まったく勝ててないw
http://members4.tsukaeru.net/ransue/souho/souho.htm
141名無し名人:2006/06/17(土) 14:06:17 ID:uqPKe16i
場所:中橋広小路「川島屋」
手合割:香落ち 
下手:天野 留次郎
上手:中林 喜兵衛

△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩
△3三角 ▲6八玉 △3二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲4八銀
△4二銀 ▲1六歩 △7二玉 ▲1五歩 △8二玉 ▲5八金右
△7二銀 ▲1八飛 △1二飛 ▲1六飛 △4三銀 ▲3六歩
△同 歩 ▲同 飛 △3二飛 ▲3五歩 △5四歩 ▲1四歩
△同 歩 ▲同 香 △5二金左 ▲3四歩 △4二角 ▲1一香成
△3四飛 ▲同 飛 △同 銀 ▲2一成香 △4三銀 ▲1三飛
△2七飛 ▲2三飛成 △5五歩 ▲3四歩 △3二歩 ▲3七桂
△6四角 ▲6八銀 △2六飛成 ▲6六歩 △2七歩 ▲6五歩
△5三角 ▲6七銀 △2八歩成 ▲2二成香 △3八と ▲5九銀
△3七龍 ▲3二成香 △3四銀 ▲2二龍 △2一歩 ▲同 龍
△7四桂 ▲3三成香 △4五銀 ▲2三龍 △4九と ▲4三成香
△同 金 ▲同 龍 △5一香 ▲6四歩 △5九と ▲同金寄
△5六歩 ▲同 歩 △4二銀 ▲1三龍 △3九龍 ▲5七桂
△6四角 ▲6二歩 △同 金 ▲4四角 △5三角 ▲同角成
△同 香 ▲1七角 △3六龍 ▲3五金 △3七龍 ▲4五金
△2六歩 ▲7五歩 △6六角 ▲7四歩 △9九角成 ▲8八銀
△9八馬 ▲6五桂 △7五香 ▲7七桂打 △6四歩 ▲7三歩成
△同 桂 ▲7六歩 △6五歩 ▲7五歩 △7六歩 ▲6五桂
△同 桂 ▲6六香 △7七桂成 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 桂
△8八銀 ▲6九玉 △7七銀成 ▲6二香成 △8七馬 ▲7八桂
△6六桂
まで127手で上手の勝ち
142名無し名人:2006/06/17(土) 14:08:58 ID:uqPKe16i
ここらあたりの棋譜を見ると本当に荒い、確かに24で言えば5段もない
4段あたりの将棋に見える。24の連中から定跡という知識を除けばこれより
上かどうかは定かじゃないが。
ただ終盤がやはり強い
143名無し名人:2006/06/17(土) 14:13:23 ID:uqPKe16i
開始日時:天保二年四月二十七日
終了日時:2001/07/20(金) 14:36:15
棋戦:14番
場所:河原近江守宅
手合割:香落ち 
上手:吉田 多三朗
下手:天野 留次郎

△8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金 ▲7八金
△8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲9六歩
△4一玉 ▲9五歩 △6二銀 ▲6九玉 △5一金 ▲4八銀
△1四歩 ▲7六歩 △4二銀 ▲6八銀 △3一玉 ▲1六歩
△6四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2五飛
△7四歩 ▲6六角 △8三飛 ▲9四歩 △同 歩 ▲9三歩
△6五歩 ▲5五角 △7五歩 ▲9二歩成 △7三桂 ▲7五歩
△5四歩 ▲8八角 △3四歩 ▲2二角成 △同 玉 ▲7四歩
△8五桂 ▲6五飛 △3三角 ▲6六歩 △6四歩 ▲2五飛
△6六角 ▲9三と △8一飛 ▲7三歩成 △9九角成 ▲8二と左
△6五香 ▲6六歩 △8九馬 ▲7九金 △同 馬 ▲同 銀
△7七桂成 ▲5八玉 △7八歩 ▲3九銀 △3三桂 ▲2六飛
△7九歩成 ▲8一と △5三銀右 ▲6五歩 △6九と ▲1五歩
△6八成桂 ▲4八玉 △5九と ▲同 金 △同成桂 ▲同 玉
△6七金 ▲4八玉 △4五桂 ▲1四歩 △5七桂成 ▲3八玉
△3五桂 ▲1三歩成 △3三玉 ▲2三と △4四玉 ▲4六飛
△4五銀 ▲7七角
まで98手で下手の勝ち
144名無し名人:2006/06/17(土) 22:04:05 ID:bcxOELTp
名人戦を見て思った。

最強は羽生ではなく、森内ではないかと。
145名無し名人:2006/06/17(土) 22:09:54 ID:1KAEIK1t
森内を倒すであろう渡辺が最強
146名無し名人:2006/06/17(土) 22:12:10 ID:13jipBez
だいぶ前から現代最強は森内ってことで結論が出てるよ
先のことは知らんけどね
最強スレはそれを認めたくない羽生オタが暴れ回ってるだけ
147名無し名人:2006/06/17(土) 22:12:45 ID:uqPKe16i
森内の将棋って相手に攻めさせた時は良い感じになるけど
自分から攻めると下手ね。
148名無し名人:2006/06/17(土) 22:18:08 ID:s36t9+D8
いや、宗歩はA級で十分に戦えると思う。
149名無し名人:2006/06/17(土) 22:44:33 ID:1KAEIK1t
というか宗歩は森内あたりより余裕で強い
150名無し名人:2006/06/17(土) 22:45:41 ID:uqPKe16i
そう言い切るのはいかがなものか
151名無し名人:2006/06/17(土) 23:06:59 ID:aQkD3Gau
>>147
がっちり守って、攻めさせて、カウンター狙い、はW杯では有効
152名無し名人:2006/06/17(土) 23:30:25 ID:uqPKe16i
>>151
昨今の流れじゃ自ら攻めてリズムを作っていくサッカーが
強いチームに多いが。
153名無し名人:2006/06/18(日) 06:20:38 ID:l8gKT5DM
お前ら、皆バカ揃い

大山に決まっているだろ、議論以前の問題であり
無理やり議論する必要もないし、
議論の内容も
154名無し名人:2006/06/18(日) 07:46:02 ID:0Ld9kNYl
>147森内の棋譜をよく並べるが攻めもそうとう強い

ていうか森内が攻めだしたらほぼ相手死亡
155名無し名人:2006/06/18(日) 08:02:38 ID:l8gKT5DM
何階往っても分からん奴らだな。
大山時代にも『森内』は居たんだよ

156名無し名人:2006/06/18(日) 08:12:01 ID:zJpE4BUC
森内なんて大山と比べたらウンコみたいなもんだと思うが。
これから四冠王を10年間ぐらい保持できたら大山と比較
してやってもいいけど、四冠王自体に永久になれそうにないねw。
157名無し名人:2006/06/18(日) 08:19:01 ID:l8gKT5DM
『四』じゃダメなの。

『全』冠王。

関根以降の全冠王を全て知ってるか?
158名無し名人:2006/06/18(日) 10:53:27 ID:YkkP4fTr
でも少なくとも森内は羽生より強いよ。

羽生オタは認めたくないだろうが。

大山に勝てないからといって森内に当たるな。
格好悪いぞ。
羽生オタよ。
159名無し名人:2006/06/18(日) 11:03:11 ID:YLwOcARC
なんで、羽生と森内の実力が逆転したんだろうか?
160名無し名人:2006/06/18(日) 13:02:17 ID:xc5x2i2B
羽生が超弱くなった。
森内がすこし強くなった。以上
161名無し名人:2006/06/18(日) 14:48:35 ID:dMEyXjW+
>>159
若い頃から地道に積上げてきた、森内の研究が勝ったからでしょう。
逆に年齢的んあものもあって羽生の終盤が弱くなった。

「努力の人が天才を抜いた」ってのは、誰かがドキュメンタリー仕立てで
書くとそれなりに受けるかもしれないね。
162名無し名人:2006/06/18(日) 15:44:45 ID:KsiLMIuJ
>>159
序中盤の限られた戦型で、事前の研究の深さ・精密さでつけた差を勝利に結びつける
というトレンドに羽生より森内の方が適合しているからか?
中終盤の羽生マジックに免疫がついてきたので、追い上げられても逃げ切るパターンを
確立してきたのも大きい。
ただ、今の森内は独自の序盤感覚を持つ佐藤や最新の序盤感覚を持つ魔太郎とは相性的にどうなんだろう。
163名無し名人:2006/06/19(月) 01:05:07 ID:k7RoKC+N
現在の実力で、全棋士総当りのリーグ戦(順位戦ルール)があったら誰が優勝しますか?
羽生? 森内? 渡辺?
優勝者の勝率はどれぐらいかな?
レベルの低い棋士との対戦が多くなるので、9割ぐらいでしょうか?
164名無し名人:2006/06/19(月) 07:20:23 ID:L6J9urON
森内に決まってるだろ
165名無し名人:2006/06/19(月) 11:27:34 ID:7E3vlv7k
>>163
全棋士総当りなら羽生だと思う。
オールラウンダーで中終盤がつよい羽生は取りこぼしが極端に少ないタイプ。
森内は番勝負は強いが取りこぼしがある。
166名無し名人:2006/06/19(月) 15:05:35 ID:HFhPxBl7
しばしば「史上最強の棋士」と称される。タイトル獲得80期は棋戦の数が
少なかった時代的背景を考えれば驚異的な数字である。五冠王を5年近く
保持した記録も持つ。盤上だけでなく、日本将棋連盟会長としても将棋の
普及に多大な貢献をした。棋風は「受け」が強いとされ、相手に攻めさせて
から反攻する「受け潰し」を得意とした。好きな駒は金将。若いころは
居飛車が多かったが、中年以降は振り飛車とくに美濃囲いでの四間飛車を
好んで指した。将棋連盟の大幹部として、タイトル戦などでその進行などに
大山の意向が尊重されることを通して、対局相手に無形の圧力を加えるなど
いわゆる「盤外作戦」を駆使した面もあるとされる。中原誠はこれを全く
気に留めなかったのが、大山を打倒できた一因とされる。晩年になっても
棋力、気力ともに衰えず、平成元年度の棋王戦では当時19歳の竜王羽生善治らを
倒し、66歳で7大タイトル最高齢挑戦者となった(結果は南芳一に0-3で奪取ならず)。
平成3年度の順位戦(大山最後の順位戦)では癌治療中の身でありながらも
当時四冠王であった谷川浩司らを倒し6勝3敗。プレーオフに持ち込んだ。

167名無し名人:2006/06/19(月) 17:54:48 ID:ABtUgw3b
>>165
はぁ?
羽生取りこぼしまくってるじゃねーか
168名無し名人:2006/06/19(月) 18:52:20 ID:+/ff47gH
全棋士総当りなら佐藤だろ
羽生以外には驚異的に強い

魔王が強かったのは新山崎以前の話でしょ
今は後手で強豪にはまったく勝てないから相当弱体化したよ
今森内羽生佐藤丸山と番勝負したら競れずにダブルスコアで負けかもな
山崎に潰されたな
169名無し名人:2006/06/19(月) 21:43:52 ID:tvAwugbH
いやいや、今年の佐藤は羽生に対してまた何かやるかもしれん勢いがある。
>>167
いい加減お山の大将の将棋界なんてレベルが低いだけの事と気がつくべき
なんせ棋譜が残るんだからレベルの低さは隠せんよ
ハゲの将棋は田舎将棋
170名無し名人:2006/06/19(月) 23:22:43 ID:i7gW4s+b
佐藤はとにかく典型的なおぼっちゃん将棋だよ
のび太その他雑魚連中には強いがジャイアン羽生には全くダメのスネ夫タイプ
171名無し名人:2006/06/20(火) 13:30:30 ID:zPEg/V5m
>>170
ジャイアン羽生??? ハァ?

羽生は劣化版出来杉
172名無し名人:2006/06/20(火) 15:14:32 ID:0/sAX40F
羽生が天才なのは事実だが、大山を超えているという発想は
大山の強さを知っている人間には非常にあほらしく感じられる。
ここで羽生最強を唱えている奴らは生前の大山将棋をほとんど見たこと
がないのだろうか。それとも当時は生まれていなかった若ぞうか?

※同世代棋士に先に永世名人を奪われそうな羽生。
※同世代棋士の持つタイトルに挑戦して接線の末に敗れる羽生
※A級プレーオフで中年棋士に負けてしまう羽生。

こんなことは最盛期の大山には考えられない。
大山はピークを過ぎても時の名人中原(24歳年下!)
の挑戦を退け王将を防衛したり、逆に中原に挑戦してタイトル(王座)を
取しているのだ。
どう考えても羽生の方が凄いという発想には理解に苦しむ。
173名無し名人:2006/06/20(火) 15:56:13 ID:CZqj+Ljw
10局以上指して負け越してる棋士

羽生・・・・・なし
森内・・・・・羽生
佐藤・・・・・羽生、森内、行方、屋敷
174名無し名人:2006/06/20(火) 16:46:04 ID:vT7TfBUX
>>172
大山は同世代に
名人獲れるような逸材が複数人いなくて
名人防衛はらくちんだった、
まで読んだ。
175名無し名人:2006/06/20(火) 17:03:09 ID:DwFs3zog
>>174
私は羽生ヲタですまでよんだ
176名無し名人:2006/06/20(火) 17:22:07 ID:NhjSFaXC
丸山を名人につかせてしまった時点で、同時期の棋士はダメだろ。
最大の戦犯は佐藤なんだが、挑戦させてしまった同時期のA級棋士もダメ
177名無し名人:2006/06/20(火) 18:13:01 ID:vT7TfBUX
>>172=>>175
なんか必死ですねw
いい歳した大山信者のおっさんが必死になってる姿を想像すると
哀れに思えてきます。
178名無し名人:2006/06/20(火) 18:17:38 ID:+8/7iuky
佐藤はここ数年で異常に強くなったから
丸山とやった当時の佐藤を責めてやるな。
佐藤は強くなって見事な棋譜を残すようになったことで棋界に貢献してる
独特のいろんな後手戦法も面白いし。
179名無し名人:2006/06/20(火) 18:28:11 ID:GzPmCkKH
1年後には森内佐藤二強時代到来!

2007/06/20

■ 竜王 佐藤 康光(棋士番号182)
■ 名人 森内 俊之(棋士番号183)
■ 王座 渡辺   明(棋士番号235)
■ 朝日 羽生 善治(棋士番号175)
■ 永世十段 中原 誠(棋士番号92)
■ 九段 谷川 浩司(棋士番号131)(永世名人資格保持者)

http://www.shogi.or.jp/syoukai/title.html
180名無し名人:2006/06/20(火) 18:30:39 ID:crraDQYY
自分の敵は全て自演
これぞ羽生オタクオリティ!
181名無し名人:2006/06/20(火) 21:49:30 ID:I8+4/gjT
>>178
>佐藤はここ数年で異常に強くなったから

は同意だが

>丸山とやった当時の佐藤を責めてやるな。

丸山に名人取られた棋譜も未来永劫残るよ
182名無し名人:2006/06/20(火) 23:08:15 ID:dUjwl24b
羽生先生は名人四期の大棋士。
それ以上でもそれ以下でもない。
183名無し名人:2006/06/20(火) 23:41:37 ID:zPEg/V5m
>>182
羽生先生は「10年かかっていまだに」名人四期の大棋士。
それ以上でもそれ以下でもない。
184名無し名人:2006/06/21(水) 10:44:43 ID:sSuO42eh
>丸山に名人取られた棋譜も未来永劫残るよ

そういうことを言い出すとタニーも中原も
衰えた後の棋譜が永久に残るし
中原が屋敷に、谷川が森内に
18のガキに番勝負で負かされた棋譜も残る
森内がコピー研究将棋連射に沈んで竜王失冠した棋譜も残る
渡辺の弱かった頃の棋譜も残る

佐藤が数年で劇的に強くなって最強レベルの棋力を身に付けたことを素直に評価して
これから先5年くらい良い棋譜を残せることに期待すりゃいいじゃないか。
森内も脅威の新人のはずが10年も眠ってしまったが、晩成して現代将棋の最強者になった。
2人とも数字の上での実績はアレだがある意味では谷川や米長を超えてもいるよ。

一生涯通して完璧な人間はいないし、そういう基準で見るもんじゃないだろ。
185名無し名人:2006/06/21(水) 13:27:08 ID:UVO5iACt
まあ勝率10割の棋士がいない以上
誰にでも敗戦譜は存在するわけだ。
公式戦の棋譜としては
時の名人が通算勝率5割台の弱小棋士に香落ちで負けたのが
燦然と棋史に残るだろう。
186名無し名人:2006/06/21(水) 13:53:31 ID:a5sVo9AA
大山は天才では無い。
だが大山が最強だ。
187名無し名人:2006/06/21(水) 14:17:16 ID:71fQah9J
何で香落ちで負けたことばかり取り上げて、香落ちで勝ったこともあるのにそれは無視するの?
188名無し名人:2006/06/21(水) 14:21:12 ID:71fQah9J
それに通算勝率5割台を強調しすぎると

深浦・木村≫升田
先崎>升田
って言ってるように取られ兼ねないよ。
189名無し名人:2006/06/21(水) 15:14:13 ID:IUjTJmEt
大山ー升田の香落戦なんてタイトルの移動の後の花相撲。(毎日の顔を立てた苦肉のもの)じゃあ升田が
大山に名人戦で0−4で負けたのだから飛車落ちの手合いだ。0−4なんか俺でも出来る
190名無し名人:2006/06/21(水) 16:27:56 ID:UVO5iACt
大山が勝ったら実力差が違うと言い、
負けたら本気出してなかったからと言うわけだ。

だったら升田も本気出してなかっから4連敗したんだと言っていいわけだw

そもそも香落ちになったのは
その前に3連敗しているからだろ。
その3連敗も大山オタに言わせれば、大山が本気出してなかったって事になるんだろうねえ。
191名無し名人:2006/06/21(水) 16:40:38 ID:/defSMYv
大山がNHK杯で森安に負けた将棋は酷いものがあったよ。
一時間近く時間が余ったんじゃなかったっけ?

升田には香車オチまで追いこまれて負けているし。
192名無し名人:2006/06/21(水) 17:14:10 ID:W10RL/7L
>>186
上手い例えだと思う
天才≠最強。
193名無し名人:2006/06/21(水) 21:14:25 ID:FL9/tzQM
186の元ネタはスラムダンク
194名無し名人:2006/06/21(水) 22:36:28 ID:8nKk0VLF
ウチ(海南)に天才は居ない。
だがウチ(海南)が最強だ。

牧=最強
仙道=天才
195名無し名人:2006/06/21(水) 22:53:03 ID:FL9/tzQM
渡辺=最強
羽生=天才
196名無し名人:2006/06/21(水) 23:44:19 ID:Ha80TrLs
升田が名人に香を引いて勝ったことは、将棋史に残る事実。
佐藤が丸山に名人を取られて、名人位の地位を下げたことも、将棋史に残る事実。

前者では升田がたたえられ、後者では佐藤が馬鹿にされる。それだけだろw
197名無し名人:2006/06/22(木) 00:54:13 ID:3Sg5fi1+
>>172
>※同世代棋士に先に永世名人を奪われそうな羽生。

まず、大山の同世代でタイトル戦の挑戦者として
常連だった棋士は一人も居ない。
したがって同世代の層は大山のほうが確実に薄い。

>※同世代棋士の持つタイトルに挑戦して接線の末に敗れる羽生

大山の同世代でタイトルホルダーだった者は一人も居ない。


>※A級プレーオフで中年棋士に負けてしまう羽生。

まあ、35歳時A級順位戦プレーオフでの大山の相手は
大野と丸田という、タイトル獲得経験すらない棋士
だったわけで、永世名人が相手だった羽生のほうが
明らかに相手がキビシイだろう。
198名無し名人:2006/06/22(木) 01:21:19 ID:49RDkS+R
ま、49歳まで名人を防衛して全盛を保つ事が
どれだけ難しいか分かったろ?
199名無し名人:2006/06/22(木) 01:25:06 ID:3Sg5fi1+
10代で第一人者になるという
大山が出来なかった記録を作っている
ところにも注目したほうがいい。

羽生は49歳名人の可能性はあるが
19歳タイトル最高峰獲得の偉業は
大山にはもう無理なことだし。
200名無し名人:2006/06/22(木) 01:25:14 ID:SJye/Igb
大山って長寿だけが取り柄なのかな
201名無し名人:2006/06/22(木) 01:33:22 ID:c6CcKUXg
>>198
それが出来るくらいレベルが低かったとは考えないの?
202名無し名人:2006/06/22(木) 01:39:04 ID:VNmZ6flF
>永世名人が相手だった羽生のほうが

タニーを永世名人にしてしまった羽生が弱かったとは考えないの?
203名無し名人:2006/06/22(木) 01:42:46 ID:zu5K9go0
谷川って
羽生世代出現前に4期名人とって
羽生からたった1期獲得しただけじゃん
それで勝ち誇られても失笑なんだけど
204名無し名人:2006/06/22(木) 01:44:57 ID:mQWEI/J9
同世代の佐藤や森内は強いと思うけど、現代の層が厚いかと言われればどうかなあとは思う
205名無し名人:2006/06/22(木) 01:47:46 ID:c6CcKUXg
永世名人の資格が通算5期なのが諸悪の根源ではあるわな。
一番権威のあった永世位が一番簡単とは問題だろう
206名無し名人:2006/06/22(木) 01:49:06 ID:zu5K9go0
層はなかなか厚いとは思うんだが
中原が急降下したから世代的な厚みに欠ける
要するに爺世代が弱すぎるんだよな
45歳以上がボロボロ、いや谷川除く40歳以上がボロボロと言うべきかな
中原がもう少し粘ってればねえ、面白かったのに
207名無し名人:2006/06/22(木) 01:51:33 ID:+A9Jje7H
10代で第一人者になった天才がどうして35歳程度で輝きを失ったのですか?
どうしてですか?
ねえ、どうしてなんですか!
208名無し名人:2006/06/22(木) 02:13:57 ID:Ux5XWrNX
>>206
羽生世代の次世代も弱いから、まだ当分はこの世代の天下だよ。
羽生本人がどの程度タイトル取れるかは知らんがw
209名無し名人:2006/06/22(木) 02:48:29 ID:SJye/Igb
大山も羽生も退けてる中原の全盛期が最強ということで
210名無し名人:2006/06/22(木) 04:22:13 ID:g31EGCo2
そもそも羽生よりも大山が強いと言っている奴らは将棋がわかっていない。
現代将棋は情報戦と言われる。
パソコンを駆使した者だけが序盤戦術を向上し、
高勝率につなげることができる。
大山の時代はパソコンどころか携帯電話やファックスすらなかった。
だから盤外作戦などが成功したわけだ。
現代の一流棋士は序盤作戦だけで決めてしまう。
いったん決まってから盤外作戦などしても効果はない。
また、大山はほとんどが四間飛車で芸の幅がないが、
羽生はなんでも指す。
大山が羽生に四間飛車で立ち向かっても、簡単に速攻が決まり負けてしまうだろう。
それだけ現代はハイレベルなのだ。
パソコンをいじったこともない大山が羽生に勝てるわけがない。
昔はすべてが遅れていた。
211名無し名人:2006/06/22(木) 05:11:55 ID:W0Yak14o
とりあえず実績を作ってから吠えろや、負け犬め
212名無し名人:2006/06/22(木) 09:05:56 ID:ZC5CJCYD
>>211
それは渡辺オタに言ってくれw
213名無し名人:2006/06/22(木) 09:44:08 ID:3Sg5fi1+
実績と言う観点から言えば、35歳までの実績では
羽生は大山を大きく凌駕している。
この時点で大山に負けているのは名人の獲得数が1期少ない
という事だけ。
今後の伸びしろを考えれば生涯実績でも大きなリードは
期待できる。
214名無し名人:2006/06/22(木) 09:46:45 ID:4mcO9dvZ
同じ35歳のとき名人が一期少ないっていっても後に大山は13期連続含む17期だからな
215名無し名人:2006/06/22(木) 10:36:48 ID:Y0eBBAqZ
>>210
私は将棋の本質がわかない馬鹿です、までは読んだ。
216名無し名人:2006/06/22(木) 11:13:15 ID:1n6FGK4K
野球に例えると

王=最強
落合=天才
217名無し名人:2006/06/22(木) 11:30:44 ID:3Sg5fi1+
野球にたとえるなら
大山=ベーブルース
羽生=イチロー+松井
くらいか。
218名無し名人:2006/06/22(木) 11:41:51 ID:3hwEvS0M
なんで、羽生と大山の議論になるの?

大山って森内より強かったけ?

羽生>森内>>大山ぐらいだろ。
219名無し名人:2006/06/22(木) 11:53:01 ID:wTIwyLVa
羽生 6−3 大山
森内 1−1 大山
佐藤 1−1 大山
森下 6−0 大山
220名無し名人:2006/06/22(木) 11:56:17 ID:Q5JEnjnE
>>218
不等号の向き完全に間違えてるよ
羽生<森内<<大山
221名無し名人:2006/06/22(木) 12:07:34 ID:jFSnQqh2
ここ数年羽生相手に調子がいいからって、森内が持ち上げられすぎ。
222名無し名人:2006/06/22(木) 12:22:11 ID:ZC5CJCYD
>>221
羽生世代は毎年お互いの相性が変わるからしょうがない。
羽生世代>升田>香一枚>大山
って所だな。
223名無し名人:2006/06/22(木) 14:00:36 ID:Q5JEnjnE
>毎年お互いの相性が変わる

これをドングリの背比べという
224名無し名人:2006/06/22(木) 14:56:02 ID:ZC5CJCYD
では
ドングリ>大山
という事で。
225名無し名人:2006/06/22(木) 15:05:26 ID:Q5JEnjnE
大山は標高3000m級の高峰
ドングリは標高2cm
226名無し名人:2006/06/22(木) 15:11:43 ID:ZC5CJCYD
大山のてっぺんにあるドングリ
標高3000020mm
227名無し名人:2006/06/22(木) 15:19:43 ID:Q5JEnjnE
富士山のてっぺんにあるドングリが富士山より偉いとおもってるバカ発見
228名無し名人:2006/06/22(木) 15:56:44 ID:ZC5CJCYD
富士山が標高3000mだと思ってるバカ発見
229名無し名人:2006/06/22(木) 16:17:34 ID:th+HiWFC
>>221
ここ3,4年、最強棋士が森内なのは持ち上げようと持ち上げまいと事実。
230名無し名人:2006/06/22(木) 16:21:02 ID:Q5JEnjnE
>>228
3000m級を3000mだと思ってるバカ
231名無し名人:2006/06/22(木) 16:25:31 ID:3hwEvS0M
富士さんて3711mだったけ?
232名無し名人:2006/06/22(木) 18:08:27 ID:hxYxpHhl
>>229
最近は勝負どころに強い森内と
手広く勝ちまくってる佐藤が抜けてるね
羽生の復調期待したいが
233名無し名人:2006/06/22(木) 19:28:40 ID:Y0eBBAqZ
米長と羽生の似ている点

1)芸能人好き
2)はったり好き
3)終盤型・・・・序盤から優勢なら、羽生マジックとは言われない。
4)将棋以外のことに興味を持ちすぎ
5)短い間だが、絶頂期があった。
6)変な信者がいる。
7)上位者に対して無礼。
8)名人や永世名人に、後一歩がつづく。

似ている。哀しいほどに。
NO1の器ではない。最強ではない。
234名無し名人:2006/06/22(木) 21:06:48 ID:wmVtVGxP
9)AB型
235名無し名人:2006/06/22(木) 21:58:50 ID:5/1mRTzx
しかし、世代や時代ごとに棋士の強さが上がるとか言ってた連中は
今ごろどこで悔し涙流してるのかね(笑
羽生の全盛期より森内のが強いか?さらに後の世代である渡辺や山崎の方が強いか?
強い、という奴は今後一切羽生最強説なんて唱えるなよな。
全ては羽生最強を導き出すための詭弁で、羽生が衰えた後のことを全く考えて
いなかったんだもんなぁw
236名無し名人:2006/06/22(木) 22:12:08 ID:0gsnQFOp
羽生でも大山でも>記号で強さを表すのは小学生でも出来る。
どっちが強いのか具体的に棋譜解説して、どのような根拠で
羽生(大山)が最強なのか語れや。
でなきゃ、説得性に欠けるわ
237名無し名人:2006/06/22(木) 22:14:01 ID:KWwYVqvw
羽生が30代半ばで衰えを見せるとは思わんかったし、同時期の棋士に
さっぱり勝てなくなることがあるとも思えなかった。

数年前なら、今頃は全冠永世位くらいやっていて、渡辺あたりが
相手でも、大山が加藤二上を押さえつけていたようにまだまだ実力の
違いを見せているんじゃないか、と思っていたからなあ。
238名無し名人:2006/06/22(木) 22:27:15 ID:ZxxxUAw2
>>236
俺、かつてこのスレの過去でそれをやったけど
一つもレスがつかずにスルーされたよ。
239名無し名人:2006/06/22(木) 23:22:50 ID:ZC5CJCYD
羽生も大山も最強とは言い難いかもね。
羽生・・・最近冴えない
大山・・・名人時代に香引かれて負け
240名無し名人:2006/06/23(金) 00:20:45 ID:25biRVcX

見てみたい全盛期対決

升田vs羽生
大山vs谷川
大山vs森内
大山vs藤井
大山vs渡辺
中原vs羽生
中原vs森内
241名無し名人:2006/06/23(金) 01:25:45 ID:QYPNhMVn
>>236
大山ヲタが中原を無視してるからまともな議論にならない
大山〜羽生の間の実力者である中原ネタ抜きでは
大山羽生の比較なんて真面目に語りようがない
242名無し名人:2006/06/23(金) 02:05:12 ID:8wplZ0zU
大山の時代は、先手と後手の勝率の差があまりなかった。
全体的に未熟で、先後の僅かのリードを確実に勝ちにつなげる技術がなかったため。

今の棋士、羽生森内谷川が「先手」を持ち、升田大山と指せば
まず間違いなく9割ほど先手が勝つだろう。

逆に大山と升田が先手をもっても、せいぜい5割勝てるかどうか。
243名無し名人:2006/06/23(金) 02:10:10 ID:iuIWXwza
そんなに先手後手の差があるわけない。現代でも53パーセント。それに今がそれだけ勝てるなら
機械に負けるわけない
244名無し名人:2006/06/23(金) 06:00:52 ID:8wplZ0zU
53%なのは雑魚棋士も合わせてからであって

レベルが高く持ち時間の多いタイトル戦クラスになるとどうか?

谷川森内戦も、一局目の森内の逆転勝ち以外は
全て先手が勝っているではないか。
245名無し名人:2006/06/23(金) 06:01:55 ID:8wplZ0zU
時間が長く、実力差がなく、レベルの高い対局では
(羽生vs森内クラス)7〜8割くらい先手が勝っている。
246名無し名人:2006/06/23(金) 07:41:30 ID:vBtAJPTN
もうこの議論は決着つきませんね。羽生ファンは本気で羽生さんの方が大山名人より
強いと思っているみたいですし、大山ファンは「羽生が大山より強いなんて有り得ない」と
確信に満ちているようです。
公平に見れば天才羽生さんも大山名人にはかなわないと思いますが、
大山名人を超えたとこれほど多くの人に思わせるだけの実力はたいしたものです。
247名無し名人:2006/06/23(金) 09:20:15 ID:8wplZ0zU
森内と羽生が先手をもって、後手を大山が持ったとして
大山は果たしてどれだけ勝てるのやらwwwwww
248名無し名人:2006/06/23(金) 13:03:04 ID:JEeoMKMb
>>243
今期の先手勝率すごいよ
今後手の有力戦法がないから
矢倉も振も角換も順当に先手が勝ってる
249名無し名人:2006/06/23(金) 13:06:46 ID:S7QMW4ox
昔はチェスは先手有利だから糞ゲームとかほざいてた馬鹿がいたな
250名無し名人:2006/06/23(金) 18:43:24 ID:UGFGFqug
昨期A級順位戦PO合わせて先手25勝後手20勝
251名無し名人:2006/06/23(金) 18:43:51 ID:TCoLYKmC
チェスはどれくらい先手が有利なんだ?
やらないからわからん誰かエロい人教えて
あと、先手有利だから糞ゲームって意味がいまいちわからんわな
252名無し名人:2006/06/23(金) 18:56:35 ID:0P21aU0C
e
253名無し名人:2006/06/23(金) 18:58:54 ID:VLh0lw7u
>>247
羽生が先手をもって、後手を谷川が持ったら

A級順位戦
先手羽生○-●後手谷川
プレーオフ
先手羽生●-○後手谷川

1勝1敗だな
254名無し名人:2006/06/23(金) 22:04:41 ID:vulwc5Ta
>>242
羽生の時代は、先手と後手の勝率の差があまりなかった。
全体的に未熟で、先後の僅かのリードを確実に勝ちにつなげる技術がなかったため。

未来の棋士、渡辺森内佐々木が「先手」を持ち、今の羽生佐藤森内と指せば
まず間違いなく9割ほど先手が勝つだろう。
逆に羽生と佐藤と森内が先手をもっても、せいぜい5割勝てるかどうか。
255名無し名人:2006/06/23(金) 22:16:04 ID:vulwc5Ta
ヤレヤレ、大山時代が未熟で羽生世代の方が強いとか言ってる馬鹿のために(ネタだといいけど)
定期的にこういう棋譜をupせにゃならんのかw

68歳の大山に中押し負け喰らう羽生
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=5886
序盤で作戦負け、さらに終盤の猛攻を余裕で68歳の大山に凌がれる森内
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=3552
67歳の大山に受けつぶされる佐藤
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=9212
256名無し名人:2006/06/23(金) 23:17:27 ID:trJsmkFs

      

       調子乗ると対森下の棋譜張るぞ


257名無し名人:2006/06/23(金) 23:20:48 ID:EEj+QH8+
調子乗ると対谷川兄の棋譜張るぞ うんこオタめ
258名無し名人:2006/06/23(金) 23:32:45 ID:0QALsVxf
佐々木って誰?w
259名無し名人:2006/06/23(金) 23:36:15 ID:iuIWXwza
実際、盤上で巨人大山の前に座ったら餓鬼の羽生,森内なんぞ勝負にならない。
机上の予想なんて空しいもの。人間力が飛車落ちの手合い
260名無し名人:2006/06/23(金) 23:36:46 ID:S7QMW4ox
>>251

例えば
チェスオリンピアードの歴史のトリビアサイト
http://www.olimpbase.org/articles/trivia.html

では
* Number of games and scores: a total of 69,294 games have been
scheduled (including forfeits). White won 25,581 of them (36.9%),
drew 23,316 (33.4%) and lost 20,378 (29.4%) scoring 53.7% by average.
White's score increased last years. It rises to 54.0% once we consider
only 1990-2004 period and up to 55.0% for 2002-2004.
It also becomes slightly higher (54-55%) among top rated players (+2400).

オリンピアード史上すべてのゲームでの白の勝率は53.7%
1990-2004 に限ればほんの少しあがって54.0%
2002-2004だけだと55.0%
トップクラスの選手だけに限ると(史上すべて) 54-55%

いずれにせよ
将棋における平成16年度の先手番の勝率55.4%(将棋年鑑より)と大差ない



【糞ゲー】チェスって先手が有利すぎ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1130604969/
のスレの>>122 をコピペ
他にもいろいろあるが基本は変わらない
261名無し名人:2006/06/23(金) 23:37:28 ID:trJsmkFs

     実際負けたのはガキの時だしな

262名無し名人:2006/06/24(土) 02:23:27 ID:lwZVdTKQ
今の森内と大山が指せば森内が勝つよ
263名無し名人:2006/06/24(土) 04:26:29 ID:rmToStDa
>>255
棋譜を全部見た。本当に恐ろしい強さだ。
大山は天才を簡単にひねる魔物だ。
264名無し名人:2006/06/24(土) 07:24:40 ID:A0XHJRh9
今の森内は大山より二周り強いとおもわれ
265名無し名人:2006/06/24(土) 07:37:04 ID:ml/YVztD
クイズならそうだろな
266名無し名人:2006/06/24(土) 07:40:03 ID:g+yZyk4X
大山将棋並べてるだけあって屋敷が大山に
似てる。
序盤悪くなる→糞粘り→最後なんとかひっくり返す
267名無し名人:2006/06/24(土) 12:22:51 ID:afKUvgkf
羽生と茂木健一郎の対談のロングバージョンが放送されたら
Winnyに流して下さい。お願いします。
268名無し名人:2006/06/25(日) 00:30:50 ID:TLlQMD3U
大山は今の藤井よりちょっとだけ弱いくらいだろう。
269名無し名人:2006/06/25(日) 00:57:23 ID:UtwbCwnU

精力がか
270名無し名人:2006/06/25(日) 01:13:51 ID:gOATyNrr
まあ、その位だろうな。>268
現代の研究の進歩は本当にすごいからな。

今の羽生は10年後の渡辺明よりちょっとだけ弱いくらい、
今の藤井は10年後の山崎よりちょっとだけ弱いくらいだろうな。
271名無し名人:2006/06/25(日) 01:18:36 ID:IEtLpsAP
いつの時代になっても力将棋なら大山が一番泣きがする
272名無し名人:2006/06/25(日) 01:42:00 ID:BxYOCaqN
ここ一番の勝負強さにおいて、羽生は大山の足元にも及ばないと思う。
昭和32年から42年まで、タイトル戦51回連続登場、
昭和33年から41年までのタイトル戦36勝1敗。
14年前、大山が亡くなったとき、谷川が近代将棋に追悼文を載せているが、
この記録には驚嘆していた。
273名無し名人:2006/06/25(日) 02:20:00 ID:UtwbCwnU
ツーカ 羽生は別に強く無いからな。
自分の時代に2人の永世名人を誕生させる位だからね。
274名無し名人:2006/06/25(日) 05:21:30 ID:v8wTnRV7
羽生の実績って中原登場後の大山みたいなものだからな
周辺のタイトルしか獲れない状態が
275名無し名人:2006/06/25(日) 06:27:29 ID:0AFi3UsD
>>273

dara
276名無し名人:2006/06/26(月) 00:23:26 ID:QDJwFMcU
羽生は40歳過ぎくらいから急に衰えそうだ
277名無し名人:2006/06/26(月) 00:47:14 ID:5jujOiws
強さなんて相対的なものだから羽生が40で衰えても
羽生世代が同時に衰えて下の世代も伸び悩んだ場合
衰えは成績にあらわれない
278名無し名人:2006/06/26(月) 02:11:31 ID:BAUMJJog
>>277
たしかに。かつて大山がそうだったようにね。
もしこの先渡辺が何かの間違いで南塚田コースをたどれば
あと20年くらいハブの天下が続くかも。
279名無し名人:2006/06/26(月) 14:16:59 ID:MrmJ+a4u
渡辺は30までに羽生世代を一掃できないと、
最強候補から除名だろ。
羽生世代が衰えてからようやく複数タイトルとれ出してるようじゃ、
最強とは言えないからな。

山崎ももう25だから、そろそろタイトル獲らないとね。
実績がNHKだけとなると、先崎と同じ道を辿る事になりそうだね。
280名無し名人:2006/06/26(月) 14:20:49 ID:30Xj9C4u
最強論議とは別だけど、羽生が最近大局観がついてきて読まずにすませることが
できるようになってきたという趣旨の発言をしているので、意外に長持ちするかもしれない。
281名無し名人:2006/06/26(月) 14:41:06 ID:/mj7XOsR
>>277
研究が無ければね。大山の時代は序盤研究が停滞してたのが大きい。
米長や森内みたいなNO2が若手の研究を吸収してNO1からタイトルを取ってるが
こういう感じで若手にやられていくと思う。
282名無し名人:2006/06/26(月) 15:09:58 ID:3w1tcXDE
全盛期の米長は、勝負は序盤では決まらないという発言をしてたみたいだな。
谷川と並んで「序盤の2下手」と自称してたし。
それが、チャイルドブランドが台頭し始めのころから
急にっ序盤研究の重要性を強調し始めた。
もっとも、特にこの人の場合は表で発言してることと本心が同じかどうかはわからないが。
283名無し名人:2006/06/26(月) 18:58:43 ID:lFSZ5WYo
>>280
どこで?
そうだとすると最近羽生がしきりに、
大山の将棋を「全然読まずに指している、でも尽く急所」って評してるのとリンクさせると、
面白い発言だと思う。
284名無し名人:2006/06/26(月) 22:20:42 ID:nVNWccnn
>>278
過去十年以上のあいだに永世名人4期程度しか取れない羽生は
今天下を取ってるとさえいえないし。
285名無し名人:2006/06/26(月) 22:37:22 ID:MrmJ+a4u
ばーかw
過去10年間で永世名人4期だってw
今まで2ちゃん見てきたけど、こんなばかはじめて見たよw
ばーかばーかw
286名無し名人:2006/06/26(月) 23:17:08 ID:+XobAHOj
そうだ、毎日は名人戦を継続し、
朝日は、永世名人戦を創設すればいいじゃん!
287名無し名人:2006/06/26(月) 23:40:42 ID:e5Qoqdh/
私は大山ファンなので大山名人が最強であってほしいと願います.
しかし,>>1 にもあるとおり,今後羽生は大山の記録を次々と塗り替えていくだろうし,
また大山名人自身もシステムが変わった今後は自分の記録が破られるだろうことは予想している(羽生だとはいっていないが).

大山名人にはカリスマ性があったと思います.若いころはあまり発言をしなかったという.
羽生の場合は「えー,そうですねー」と軽い感じで威厳がないので
たとえ記録を塗り替えても最強とは認めがたいのが私の心理です.

最強論議はともかく,大山十五世名人は将棋普及などの尽力においても偉大な人であります.
288名無し名人:2006/06/27(火) 01:40:47 ID:fl11JXAQ
大山の時代は序盤研究が遅れてたね。
大山が現在のA級で戦ったらとても序盤の進歩についてこれないでしょう。
同じように、未来の将棋界から見たら現在の序盤戦術も遅れているだろう。
今の羽生が10年後のA級で指したら序盤で作戦負けの連続で、
良くて勝ち越しがいいところでは?
というわけでやっぱ渡辺>羽生>大山。現時点では渡辺が史上最強だろうね。
289名無し名人:2006/06/27(火) 02:21:01 ID:uKJGQX5i
羽生と渡辺は同時代棋士なので現時点では
羽生>渡辺>大山だろ。どう考えても
290名無し名人:2006/06/27(火) 02:38:21 ID:fl11JXAQ
は?
今後さらに序盤研究は進むし、
10年以内に全盛を迎える渡辺と今の落ち目羽生が戦ったら当然
渡辺>羽生だろ?
大山が現在の序盤研究を知らないのと同様、今の羽生は未来の序盤研究を
知らないのだから。
時代が後というだけで羽生>大山を主張するくせに
渡辺>羽生は認めないというのは全くの矛盾。
同時代棋士というが大山が仮に今生きていたとしたら3人とも「同時代棋士」だ。
291名無し名人:2006/06/27(火) 02:42:30 ID:uKJGQX5i
おまえはとりあえず「現時点では」という日本語の意味を
理解できるようになってからもう一度来い。
292名無し名人:2006/06/27(火) 02:52:33 ID:fl11JXAQ
現時点では羽生最強としても渡辺が取って代わるのは必然ってわけだ。
っていうか現時点ですでに羽生は森内に抜かれてるしw
293名無し名人:2006/06/27(火) 03:05:47 ID:AH6thy52
現時点でなら森内最強
294名無し名人:2006/06/27(火) 03:13:59 ID:J26q4jqV
>>292
未来のこととか森内のこととか、話をそらすんじゃねえよクズ。

>羽生と渡辺は同時代棋士なので現時点では
>羽生>渡辺>大山だろ。どう考えても

お前はこの文章に噛み付いてきたんだから、
そこから逃げるんじゃねえよタコ。
295名無し名人:2006/06/27(火) 04:06:23 ID:Snbc7B2P
大山は過去の人、羽生も峠は過ぎた。
最強は森内、彼に比べれば2人の将棋は児戯に等しい。
296名無し名人:2006/06/27(火) 07:36:01 ID:/o/VWTNb
そんな森内もアマに平手で三回負けるんだから史上最強には
ほど遠いな。
297名無し名人:2006/06/27(火) 07:47:19 ID:137cjokc
正直、大山以外は大したことない
298名無し名人:2006/06/27(火) 08:56:04 ID:Ak3uvWlg
「現時点では」という日本語の意味を正しく理解したとしても
「最強」という定義があいまいなため議論がかみ合わないはずだ
大山が現在生き返って羽生と指したとしたら…というのはナンセンス
木村義雄の時代でさえも自伝で現代棋士と江戸時代の棋士との強さの比較について述べているように
後から来たほうが研究が進んでいるのは当然だ
タイトル制度の面からも記録で比較するのは無理としても「現時点では」
羽生が大山をこえたものはタイトル連続14期というものだ
大山の時代の序盤研究は遅れていたといっても
山田道美は研究して大山に挑んだのだからそれも考慮すべきである
299名無し名人:2006/06/27(火) 09:04:39 ID:AH6thy52
大山が何歳で挑戦したとか何歳でA級だったとか言っても
70年代以降の最強者は常に中原だったわけで
あんまり最強議論に関係ないよ。
300名無し名人:2006/06/27(火) 09:21:52 ID:Ak3uvWlg
>>299 いいえ,関係あると思います。
といいますのも,結局この議論は決着がつくはずもないため
いかに多くの人が「うん,この人が最強」と思うかにかかっていますので
すなはちは多数決,それも無理なので印象論にかかっています。
ということは大山伝説である,死ぬ前まで強かったというのは多くの人の記憶にのこる大切な要素。
ということで結論はバンカナが最高!
301名無し名人:2006/06/27(火) 09:24:58 ID:Bwbem84G
現代のほうが研究が進んでるなんて当たり前のこと。ここの議論は大山が
現代の知識を知ってるという仮定のもとにやってる。私は人間の厚みも考慮して
大山が最強だと思う
302名無し名人:2006/06/27(火) 09:36:10 ID:aOUuPC5B
とりあえず>>290は、見事なまでの負け犬だなwww
303名無し名人:2006/06/27(火) 10:17:04 ID:CzjfYS36
マラソンを2時間半かけてはしる過去の大山と
2時間5分で走る佐藤森内
陸上で記録が残るように将棋も棋譜が残る
現在では2時間半では世界の99%の選手に負けるみたいな
それくらいの差が有るんじゃないの?
304名無し名人:2006/06/27(火) 10:57:11 ID:yutT47o1
>>298
>羽生が大山をこえたものは

史上三人目の中学生棋士 … 大山は18歳
順位戦全勝経験者 … 大山は一度もなし
10代で初タイトル獲得、24歳で名人 … 大山は29歳
若干23歳でA級 … 大山は26歳
若干25歳で全冠制覇、 … 大山は38歳

305名無し名人:2006/06/27(火) 11:27:07 ID:CzjfYS36
>>304
10代のころの優勝数とか勝率とかもやばくね?<羽生
306名無し名人:2006/06/27(火) 11:56:19 ID:Cqwh8U5E
>>305
十代の頃の大山の成績
1940年 17才・・・17勝2敗 .895
1941年 18才・・・18勝4敗 .818
1942年 19才・・・15勝2敗 .882

大山の生年月日は1923年3月13日
307名無し名人:2006/06/27(火) 12:27:02 ID:Snbc7B2P
おまいらに1つだけ言っておく。
藤井は柳沢に匹敵する偉大な才能。
308名無し名人:2006/06/27(火) 13:10:37 ID:/o/VWTNb
マァ 同じ年の奴に永世名人先に取られるだけで羽生が
最強の分けないだろ。最低五期は羽生の責任だからね。
そのうえ中原にも引導を渡せない谷川まで永世名人 に
アシストしたヘタレが羽生。
今の研究が進んでるって?
お前等馬鹿カ。大山がいたころの順位戦じゃ谷川は一敗で優勝
した事などない。ロートルの谷川でも勝てる今のA級は史上
最低レベルだな。
309名無し名人:2006/06/27(火) 13:44:33 ID:RpZCeI2j
おっしゃる通り!
名人時代に、同じプロに香引かれて負けた大山が最強!
中原に歯が立たずダブルスコアで負け越している大山が最強!
棋王戦で南に0-3でストレート負けしている大山が最強!
異議のある奴は全員羽生オタ決定!
310名無し名人:2006/06/27(火) 14:09:18 ID:kye/0bQn
>>309
ピークでない時のこと言って大山をけなそうとしても大して意味ないね
大山の偉大さはピーク時の圧倒的な強さが驚異的な長さで持続したことにあるわけで。
311羽生さんは確かに現役最強:2006/06/27(火) 14:13:24 ID:HGyVsa47
>羽生が大山をこえたものは

史上三人目の中学生棋士 … 大山は18歳
順位戦全勝経験者 … 大山は一度もなし
10代で初タイトル獲得、24歳で名人 … 大山は29歳
若干23歳でA級 … 大山は26歳
若干25歳で全冠制覇、 … 大山は38歳


大山先生の時代背景を考えると、
年齢や数値では計り知れない物がある!

戦前戦中戦後〜高度経済成長〜バブルに渡り人生を過ごしながら、
名人位及び棋界の中心にい続ける大山は、人間力では最強!
棋力と言うものが、勝ち星で現せるものなら、大山最強!
羽生さんは、まだ若いので追い越す可能性は残るが、
現実はその他諸々に埋没・・・
312羽生さんは確かに現役最強:2006/06/27(火) 14:14:48 ID:HGyVsa47
>羽生が大山をこえたものは

史上三人目の中学生棋士 … 大山は18歳
順位戦全勝経験者 … 大山は一度もなし
10代で初タイトル獲得、24歳で名人 … 大山は29歳
若干23歳でA級 … 大山は26歳
若干25歳で全冠制覇、 … 大山は38歳


大山先生の時代背景を考えると、
年齢や数値では計り知れない物がある!

戦前戦中戦後〜高度経済成長〜バブルに渡り人生を過ごしながら、
名人位及び棋界の中心にい続ける大山は、人間力では最強!
棋力と言うものが、勝ち星で現せるものなら、大山最強!
羽生さんは、まだ若いので追い越す可能性は残るが、
現実はその他諸々に埋没・・・
313名無し名人:2006/06/27(火) 14:30:09 ID:Cqwh8U5E
>>309
中原が登場したとき、大山は既に全盛期を過ぎていた。
それでも昭和46年は大山が13勝11敗と中原に勝ち越している。

私見では、昭和33〜41年のタイトル戦17連勝、1敗を挟んで19連勝の頃が大山の全盛期。
つまり、全盛期でなくても大山は名人を含むタイトルを複数持ち続けていたくらい驚異的に強かったというのが私の考えである。
314名無し名人:2006/06/27(火) 15:28:59 ID:RpZCeI2j
そっか〜
大山って、同世代でタイトル奪い合うようなライバルがいなかったから、
延々と第一人者でいられたんだね!
森内、佐藤、羽生の関係のように、
大山にも同世代に誰かライバルがいたら、
80期もタイトルとれないよね!
ライバルがいなくてタイトル独占できた、要するにツイてただけなんだね!
そんなツキだけの人間なんて、当時の第一人者であっても史上最強とは到底言えないなあw
315名無し名人:2006/06/27(火) 15:34:52 ID:/o/VWTNb
羽生と佐藤がライバルのワケネーダロ。

中原や米長 大山より対羽生戦勝率低いのにさ。
そんな事言ったら大山だって最強のライバル二上がいるじゃん。
316名無し名人:2006/06/27(火) 15:45:55 ID:Cqwh8U5E
>>314
こういう見方もできるよ。

大山は他の棋士がライバルにならないくらい抜きん出ていた。強いのは大山ひとり。
羽生世代はどんぐりの背比べ。強いのはひとりもいない。
317名無し名人:2006/06/27(火) 16:46:54 ID:OftbiUbb
>>316
残念ながら話はそう単純にはいかないんだよ。

大山全盛期に強いのは大山ひとりだったのは事実だが、
その大山に挑戦してくるタイトル戦挑戦者たちがことごとく
大山より上の世代、もしくははるかに下の世代ということ。
大山より5歳上までから大山より15歳下までの20年間は
大山以外は不毛の時代。つまり同世代は全部弱かった。

羽生の場合は予選を勝ち抜いてタイトル戦の挑戦者になる
相手がことごとく同世代なので、層が厚いというのは客観的事実。
318名無し名人:2006/06/27(火) 16:51:01 ID:0PXJhtR6
何か違っていませんか。
大山名人は強すぎて誰もライバルになれなかった。
升田九段だけがライバルという呼称を許された唯一の棋士でした。
七冠当時の羽生さんが佐藤さん、森内さんを寄せ付けなかったのと同じで
大山名人はこれと同じ偉業を長年に渡って続けることができただけです。
しかし、大山名人も人の子です。
最盛期が過ぎて力が衰えてからようやくライバルが生まれました。
完全無欠の勝負の鬼だった大山名人は加齢とともに衰えて
普通の超一流棋士のランクまで落ちたのです。
319名無し名人:2006/06/27(火) 16:54:24 ID:hcDRAqRF
人間はそんな偉いもんじゃねえって。
あほかと
320名無し名人:2006/06/27(火) 17:00:51 ID:/o/VWTNb
大山の凄いのはお前等の言うレベル低い時代の後でも勝ったことだよ。
四冠王時代の谷川が居飛穴で絶対勝とうとした対局で完封
してみせたりな。もし大山自体のレベルが低けりゃこんな
事起こり得ない。対して羽生はドーダロー。皆 羽生こそ永世名人
の後継者にふさわしいと認めてるのに一番大切な対局で谷川
ごときに負けてしまう。しかも大山が68で無冠なのに対して
35で三冠をもちながらね。やっぱ 器が違うだろう。
名誉王座30連覇がお似合いということ。
321名無し名人:2006/06/27(火) 17:08:00 ID:RpZCeI2j
>>318
大山さん強すぎて同世代でライバルなんて呼べる人いなかったんですか!
裏付けないですね!
だって、大山さんと同世代でA級入り&タイトル挑戦しまくった人っています?
大山さんが強すぎたというより、タイトル挑戦できるような人すら皆無だったわけで、
やっぱり恵まれた環境でツイてたと思いません?
322名無し名人:2006/06/27(火) 17:14:31 ID:hcDRAqRF
棋譜を見れん奴はこれだから話にならん。
323名無し名人:2006/06/27(火) 17:17:06 ID:RpZCeI2j
>>320みたいに
1局だけ取り上げてあれこれ言う人がいるから、
香引かれて負けた永世名人がいるね、
と言いたくなるわけです。
324名無し名人:2006/06/27(火) 17:18:28 ID:kye/0bQn
>>321
それはナポレオンは偉大ではなく恵まれた環境で
ツイてただけって言ってるのと同程度の議論だぞ
325名無し名人:2006/06/27(火) 17:20:30 ID:hcDRAqRF
ナポレオンも要所で結構負けてる。
326名無し名人:2006/06/27(火) 17:30:58 ID:hcDRAqRF
未開地の人間じゃないんだから
あまり一人の人間の能力を過信しなさんな。
みっともない
327名無し名人:2006/06/27(火) 17:42:47 ID:/o/VWTNb
別にイイジャン。升田に負けたのはたかだか一年の話。
羽生だってアマに平手で負けてるし。
羽生が痛いのは森内に永世名人取られる事。
五年も何やってるんだって話。口惜しかったら名人朝鮮
してミロや。
328名無し名人:2006/06/27(火) 19:14:00 ID:tewYry0e
初めてここにくる
一般人だけど、将棋では羽生しか名前知らないよ(^-^)/

だから、普通の人は
羽生>>プロ>>将棋がうまい人
って思ってます。

これは揺るぎ無い真実です
329名無し名人:2006/06/27(火) 19:15:44 ID:kye/0bQn
大衆は羽生が名人だと思ってるしな
330名無し名人:2006/06/27(火) 19:44:00 ID:AKwcuPxj

「すいません・・失礼ですが、羽生名人でいらっしゃいますよね」
331名無し名人:2006/06/27(火) 21:16:07 ID:pBUaZkpG
おれ知らなかったんだが、
羽生って、竜王、名人、王将をあと1期ずつとれば、
永世7冠なんだな
332名無し名人:2006/06/27(火) 22:49:10 ID:fl11JXAQ
羽生ヲタもホント往生際が悪いな
あそこまでみじめな衰え方をしてるのにまだ羽生最強だって??
もはや妄想の域だよ うざいから早く消えてくれないかな

第65期名人戦 A級順位戦 1回戦 2006/6/21
郷田真隆○―●羽生善治 77手
333名無し名人:2006/06/27(火) 23:00:10 ID:OftbiUbb
大山が升田に香落ちでぼろ負けしてたのも
334名無し名人:2006/06/27(火) 23:00:18 ID:AH6thy52
最強以外意味無いんだったら
大山も中原が登場するまでの棋士だと何度言えば
335名無し名人:2006/06/27(火) 23:00:39 ID:hcDRAqRF
連続五期だけにしときゃあ価値があるというのに。
336名無し名人:2006/06/27(火) 23:01:31 ID:OftbiUbb
大山が升田に香落ちでぼろ負けしてたのも
今の羽生と同じくらいの年齢なのを考えれば
羽生もそろそろ何かがあって急に無敵モードに
変わるかもしれない。
337名無し名人:2006/06/27(火) 23:37:57 ID:HT1X+3ps
羽生世代は層が厚くてタイトル取りにくいから羽生最強というような論議は
哀れみを請うようで説得力に欠けますね
338名無し名人:2006/06/27(火) 23:45:09 ID:HT1X+3ps
大山時代は同世代のライバルが居なくてラッキーだった…というな論も
それを比較すること自体ナンセンス

羽生が大山をこえた…ということで若さにかんする記録ばかりあげた人がいたが
では羽生がその記録・例えば史上○人目の中学生棋士の記録をつくったとき
「大山をこえる記録」だといわれたかを考えて御覧なさい
大山と違う面をあげることはかんたんであるが,説得力に欠けるでしょう
339名無し名人:2006/06/27(火) 23:51:07 ID:AH6thy52
名人や竜王という主要タイトル戦の肝心なところで勝てない羽生が最強なわけない。
仮に時代を超えた最強者決定戦があっても羽生は大山、中原どころか
米長、谷川にすら負けるだろう。
340名無し名人:2006/06/27(火) 23:54:15 ID:fl11JXAQ
大山時代は層が薄かっただのレベルが低かっただのいう書き込みは
負け犬羽生ヲタのホザキですよ
だって別の面を見れば。
羽生時代はタイトル数が多い→タイトルが取りやすい、実績も伸ばしやすい
さらに大山がレベルの低い王者だとすれば羽生世代相手に>>255みたいな
勝ち方が出来る訳が無い。
要は何だかんだ大山の実績にケチつけたい負け犬羽生ヲタの遠吠えですよ。
341名無し名人:2006/06/28(水) 00:00:38 ID:HT1X+3ps
まぁまぁ,私も大山ファンですので大山最強論者ですが,
ですからといって羽生のけなし方は
今後大山の記録をこえてしまうかもしれないという恐れをいだいているというのも私はあるのです
こえるわけないかどうかは将来のことなのでわかりませんが,
>>1 にもあるように,記録を超えたとしても大山名人最強!といいたいものです
342名無し名人:2006/06/28(水) 00:06:48 ID:YyztQM9i
大山?
343名無し名人:2006/06/28(水) 02:39:53 ID:DKHU5nhS
一切読まずに
ハブで決まり
344名無し名人:2006/06/28(水) 03:28:46 ID:ZQvZ6ars
大山が60台まである程度の強さを保ったのは称賛に値するが、
だからといって全盛期も史上最強だったかは別の話であって大山ヲタは論理が飛躍しすぎだろ。
345名無し名人:2006/06/28(水) 03:51:11 ID:jGE+dKV3
マァ 35にして同じ年の奴に永世名人取られる奴が
史上最強じゃないのは確実だけどな。
五年もの間何もできなかったんだから
346名無し名人:2006/06/28(水) 04:48:29 ID:Xi6oxGfs
まあ大山にいたっては35歳近辺で2年間文字通り何も出来なかった
わけだから、そういう時期があってもいい。
ていうか羽生は大山のように無冠になったことないし。
347名無し名人:2006/06/28(水) 04:52:00 ID:jGE+dKV3
そりゃ 今の方がレベル低いからね
348名無し名人:2006/06/28(水) 07:59:05 ID:w51zgvOI
狭い日本で4から5人でタイトルのたらい回しをやって、
層が厚い現代将棋なんて.。

世界は広いぜ。もういい加減に気がつけよ。
将棋は終わったゲームだよ。
それでいいじゃないか。
349名無し名人:2006/06/28(水) 10:06:34 ID:Pya7K8ip
>>340
大山ファンのおっさんの必死さがなんか痛々しいんだけど。
棋士生活40年以上の大山がプロになりたての10代棋士に勝った事が
そんなに特筆すべき事なのかね?
その3人は今はすごいかもしれんが、当時はまだ未熟な若僧だぞ。
もっと言えば、現役A級棋士が10代の棋士に負けてるって事で、大山ダメダメって事にもなるよな。A級だったら勝って当たり前だからな。
そもそも大山って、まだ年端もいかない羽生に負け越しているだろ。
350名無し名人:2006/06/28(水) 13:52:40 ID:jGE+dKV3
それがどうかしたか?
羽生より47も上の爺に勝てないようじゃしょうもないだろ。
実際 たいした強くないから36にして自分は今だ永世名人にも
なれずライバル2人も誕生させるわけだね。
口惜しかったら王座じゃなく名人を取る事だね。
351名無し名人:2006/06/28(水) 14:32:55 ID:9aZIWVVy
羽生は18で年間50勝優勝多数対局数勝数勝率連勝数一位とか凄いな
佐藤も18でタイトル挑戦とか森内も18で番勝負で名人粉砕とか
なんつーか羽生世代はちょっと違うんじゃね?
佐藤なんかは18で既にかなり強かったのに今でも毎年強くなってるし
20年進歩続けるのは並じゃない。
352名無し名人:2006/06/28(水) 14:34:03 ID:Pya7K8ip
68だか69だかまでの実績言われてもねえ。長くやってりゃその分積み重ねれる実績も多いからな。
羽生はまだ現在進行形なわけだから、とりあえず、35歳までの実績で比較するとどうだろうね。
それよりなにより、
発展途上中でまださほど強くもない当時の羽生が
大山に勝ち越していたって事実だけでいいじゃん?とも思うが?

353名無し名人:2006/06/28(水) 15:12:17 ID:F/089kGu
>>352
ピークは10年前だった羽生には勢いがない
その後は惰性だ
35才ころから大きくはばたいた大山のような真似は羽生にはできまい
もちろんそれができれば脱帽して土下座してやるがまず無理だろうね
354名無し名人:2006/06/28(水) 19:22:40 ID:My+nM/po
だから大山は35歳頃に今の羽生なんか比べ物にならないどん底
だったんだっての。そのころにお前がリアルタイムで将棋ファン
やってたら、大山なんてもう終わりだと思っただろうな。
少なくともそこから大きく羽ばたくとは思ってなかっただろう。
355名無し名人:2006/06/28(水) 19:37:18 ID:qcfhmLnD
お前ら、ほんと〜に

バカbbか
356名無し名人:2006/06/28(水) 20:05:59 ID:H0VLjls3
毎度のごとく馬鹿な羽生オタが暴れ回ってるなw
357名無し名人:2006/06/28(水) 20:49:31 ID:hGar2mVT
>>354
大山さんが差し込まれて香落ちで負けたというのを新聞で読んだわしは
まだ子どもだったが、引退するんじゃないかと思ったよ。

あの後、升田先生が強さを維持できなかったのは体のことが一番だろうが、
大山さんもあの一件をきっかけにもう一回り強くなったのだと思う。
それが以降の長い連覇を生んだと思うと、大山さんを強くしたのは
先輩でありライバルであった升田先生なんでしょう。

森下に18世争いでリードされた羽生が、あの時の大山さんのように
もう一段強くなれるかどうか。それが「史上最強は誰だ」への答えに
なるのではないですか?
358名無し名人:2006/06/28(水) 21:34:25 ID:a6KNuhXn
森下より格下扱いされた羽生
キングカワイソス
359名無し名人:2006/06/28(水) 21:45:29 ID:2EmVJrVJ
何言ってんだ羽生ヲタは?
これからたどる運命:
森内=大山
羽生=升田
だよ。
森内は受け将棋にますます磨きをかけ大山の後継者に。
羽生は成績不振に悩んで風俗にハマり病気をもらってますます升田と同じ運命に。
360名無し名人:2006/06/28(水) 23:28:16 ID:rQT0fVG/
>>359
森内を大山のような
タコねばりだけが取り得の棋士と同格扱いは勘弁してくれw
正直、大山オタは迷惑w
361名無し名人:2006/06/28(水) 23:37:33 ID:txpelje3
大山オタなんていないよ
それが分かればこのスレの本質が見えてくる
362名無し名人:2006/06/28(水) 23:38:46 ID:rQT0fVG/
それぞれの時代でのタイトル実績から言って
大山=羽生。
しかしここ最近の森内は羽生を寄せ付けていない。
明確に羽生の1歩上の次元に行ったと言える訳だ。
つまり大山=羽生であると考えれば、森内は間接的に
大山をも越えていると捉える事が出来る。
つまり大山VS羽生議論は史上最強の2番手争いに過ぎない。
スレタイの時点で頭が高いと言わざるを得ないよ。
363名無し名人:2006/06/28(水) 23:46:10 ID:2EmVJrVJ
いや、最新世代王者である渡辺こそ史上最強だから
(時代とともに研究が進むため棋士は強くなる)
大山vs羽生は3番手争い。
364名無し名人:2006/06/28(水) 23:48:07 ID:F/089kGu
>>362
羽生の実績が大山にはるかに及んでないことがわかっていない人は議論に加わる資格がない
365名無し名人:2006/06/29(木) 00:03:46 ID:rQT0fVG/
>>364
数字だけを見て、冷徹に判断を下せば
羽生と同年齢時点の大山の実績は最強候補としてはおそまつ。
だが、(大山に)思いっきり譲歩して生涯獲得ペースで見れば
羽生と互角とした。
正直、非難されるいわれは無い。
本音で言わせて貰えば、50近い年齢の木村を
ようやく引き摺り下ろせた大山が議論の対象になるのがおかしい。
あえて言えば木村の方が遥かに上。
終盤の複雑化を最初に持ち込んだのも木村。
木村の後継者が森内と言うなら分かる。
だが途中に木村の劣化コピーを挟む必要は無い。
366名無し名人:2006/06/29(木) 00:11:01 ID:Lh5scPEQ
嫁さんのおにぎり屋を手伝うひとと、大山を比べてはかわいそう。
羽生に幻想を持ちすぎだろう。

一度越えた人間に追い越されて何年もそのままだと羽生はだめだろう。
大山が最強かどうかは知らないなあ。
過去の棋士についてある程度の知識があり、将棋の棋力もある程度ある
人間がやっと最強者を語れるだろう。
そんな奴がしている議論には見えんなあ。

棋譜を比較してどちらが強いか判定するなんて奴がいたが、
大山よりも羽生よりも強い奴でないと判定できない。
その当時の定跡も知っていて。
そんな奴はいないだろう。
まあ、暇つぶしに罵り合いも良い。
367名無し名人:2006/06/29(木) 00:12:06 ID:0LdMa1ei
大山〜35歳
S25:1-3  S26:1-3  S27:2-2  S28:2-2  S29:2-2
S30:1-2  S31:1-3  S32:1-3  S33:2-3  

大山36歳〜
S34:3-3  
S35:4-4  S36:4-4  S37:4-5  S38:6-6  S39:6-6
S40:6-6  S41:5-6  S42:4-6  S43:3-6  S44:4-6
S45:4-6  S46:3-6  S47:0-6  S48:1-6  S49:2-6  
S50:2-7  S51:2-7  S52:1-6  S53:0-7  S54:1-7  
S55:1-7  S56:1-7  
368名無し名人:2006/06/29(木) 00:12:48 ID:0LdMa1ei
羽生〜35歳
H01:1-7  H02:1-7  H03:1-7  H04:3-7  H05:5-7  
H06:7-8  H07:7-7  H08:5-7  H09:4-7  H10:4-7  
H11:4-7  H12:5-7  H13:4-7  H14:3-7  H15:2-7  
H16:4-7  H17:3-7
369名無し名人:2006/06/29(木) 00:16:46 ID:0LdMa1ei
35歳までのタイトル占有率は大山>羽生

大山 タイトル占有率56.5%( 23回中13期獲得)
羽生 タイトル占有率52.5%(120回中63期獲得)

※S27〜30年まで九段戦は名人出場不可のため獲得不可能 
※王位S35年より創設 
※棋聖S37年後期より創設 ※S52年度は名人戦開催されず

※H05年まで順位戦B1以下 
※H06年まで棋聖は前後期開催
370名無し名人:2006/06/29(木) 00:25:34 ID:I0L2uMNu
総タイトル数1/5以下じゃ大山に不利すぎ
371名無し名人:2006/06/29(木) 00:51:05 ID:0FxVqKJO
羽生オタがもう落ちぶれてるから森内とか出して幻惑しようとしてる
だけじゃん。
森内にしたって今までを考えると升田みたいなもんだろ。
羽生はウンコタイトルしか取れないから米長と比較したほうがいい。
大山 中原の後継者はまだ現れてないという事や。
372名無し名人:2006/06/29(木) 09:28:34 ID:EEc7pnZ2
>>371
おっさん、中原と大山を同列に語るな。
中原>>>> 超えられない壁 >>>>大山
だろ。
中原にダブルスコアで負け越している大山なんぞカスだろ。

373名無し名人:2006/06/29(木) 09:43:20 ID:yIG73FWJ
羽生が今後爆発するかしぼむかはまだ誰にもわからないのに
羽生が大山に金輪際追いつけないと決め付けてる奴は全員馬鹿。
35歳までの記録ならむしろ羽生のほうが輝かしいわけだし。

大山ファンは今後の可能性や新たな歴史の展望に何の興味も持たず、
過去だけを大事にして安心したがる、勝ちが確定した馬にだけ乗りたがる
保守的なやつが多いようだ。
374名無し名人:2006/06/29(木) 09:58:26 ID:0FxVqKJO
中原 と 米長 加藤 内藤 有吉
大山 と 米長 加藤 内藤 有吉の対戦成績でも比べてみろ

大山の方が凄い
375名無し名人:2006/06/29(木) 11:25:17 ID:H+cBTUip
大山は升田の弟弟子だが、大山が連盟の会長になったあたりから二人の仲が険悪になったようだ。
大山は将棋も強かったが、それ以上に盤外作戦が得意だった。
さしずめ、将棋会の野村といったところか。
376名無し名人:2006/06/29(木) 11:31:05 ID:qiGUsgPu
大山って、中原に全然歯が立たなかった人だよね?
歴代の実力制名人経験者の中で、史上唯一、香引かれて負けた人だよね?
なんでそんな人が史上最強候補になる訳?
時の第一人者たる名人が、香引かれて負けている事実。
これを以て大山最強説は消えますたので、議論終了。
後は、アタマのおかしい死に損ないの大山オタのおっさんが
必死にタワゴトを書く醜い姿をみなさんで堪能しましょう。
377名無し名人:2006/06/29(木) 11:35:44 ID:llbwpb57
羽生と10局以上指して最も健闘してるのは森内の45.5%が最高。
大山は4勝6敗で不戦敗除いても44.4%である。

衰えた大山は、未発達の羽生と対戦してこの数字。
森内は、羽生が一番強い時期と戦ってきてこの数字。さてさて。

ここから推測すると、
羽生(=羽生に50%勝てる棋士)>>森内>(45%勝てる棋士の壁)>大山>>その他


つまり、史上最強は羽生であり、もし羽生を除いたとしても
森内の方が大山より実力が僅かに上だから、大山最強はありえない。
378名無し名人:2006/06/29(木) 11:59:59 ID:pSAWOlvL
>>377
名人位4期程度が何を言っても無駄
379名無し名人:2006/06/29(木) 12:25:35 ID:qiGUsgPu
早速アホが湧いてきたw
378の中では、377は名人4期とってるらしいw
名人4期程度が何を言っても無駄だってw
いやーアホですねーw
380名無し名人:2006/06/29(木) 13:07:21 ID:0FxVqKJO
アマに平手で負ける奴が何言っても無駄。
永世名人にもなれずに二人目の永世名人を誕生させちゃうような
ウンコ王座は米長と比較すべきだろうね。
381名無し名人:2006/06/29(木) 13:18:07 ID:5pve+yLm
羽生はプロゴルフ界でいえば、メジャーの4大大会の優勝回数が少なく
その他の大会の優勝回数が多いタイプということだな。
ジャック・ニコラウスとかタイガー・ウッズとは正反対のタイプだよね。
382名無し名人:2006/06/29(木) 15:17:16 ID:PTKmpPGA
あのね,大山が中原に大きく負け越しているというが大山と中原の年齢差が24もあるのをわすれてはいけない
今後羽生は確かに大山の名人位18期,生涯勝数1433などを塗り替えるかもしれないが
24歳年下の次代を担う棋士が現れて大きく負け越す可能性もあるのだよ。
また,大山が香を引かれて負けたというが,現在指しこみ戦がなくなっているので今後ありえないことだが,
羽生だってスコア4-0で負けたことがあるのではないか。今日落ち戦が指されていないだけだ。

大山より若くして後の次代を担った中原が毎年名人位を保持して大山の18期に迫った…
というときに急激に衰えだして生涯勝数1433にさえも追いつくかどうか怪しくなった。
大山は50を過ぎてから健康に気をつけたがガンに侵されてもすばらしい成績を残して戦った。
その姿が見るものに感動を与えたのである。
383名無し名人:2006/06/29(木) 16:12:22 ID:GlzmB87y
大山が勝負の鬼だったことは事実だし、称えられて当然だとは思うが、
羽生より技術が上とか言い出されるとさすがに賛成できないわけで。
384名無し名人:2006/06/29(木) 18:52:28 ID:AVdpc7JV
大山死ぬまでA級
中原現在・・・
385名無し名人:2006/06/29(木) 19:31:35 ID:0Ys1BmVf
>>384
大山を完殺した中原もこの現状。
本当に層の違いは無情だよな・・・・。
386名無し名人:2006/06/29(木) 19:40:24 ID:0FxVqKJO
出た 得意の妄想。
今まで一度も一敗でA級終えた事の無い谷川でも勝てた
史上最低のA級である事を忘れずにね。
要は林葉問題で落ちただけだろ。
それ以前の中原は羽生ともほとんど五分の成績だしな。
387名無し名人:2006/06/29(木) 19:55:14 ID:qiGUsgPu
>>386
とりえず事実誤認とだけ言っておく。
388名無し名人:2006/06/29(木) 21:49:29 ID:I0L2uMNu
10年前、羽生の7冠時代は研究が未発達でレベルが低かった。
どんぐりの背比べ、目くそ鼻くそを笑う状態だった。
とりあえずその中で一番大きい鼻くそであった羽生が、
たまたま7つのタイトルを同時に手中にした、ただそれだけなのである。

しかし現代の研究の進歩はすごい。
7冠羽生が今の羽生、森内、佐藤、渡辺と戦ったらせいぜい勝ち越すのが
やっとだろう。大山時代など何をか言わんや、である。
大山時代より中原時代の方が強い。
中原時代より谷川時代の方が強い。
谷川時代より羽生時代の方が強い。
そして・・・
羽生時代より渡辺時代のほうが強いのである。
389名無し名人:2006/06/29(木) 21:53:39 ID:r9gPv/HI
>>388
将棋のトップの顔ぶれが変わらないのは、層が薄いから。
つまらないミスが多いだろう?
レベルはあがっていないよ。
390名無し名人:2006/06/30(金) 02:06:08 ID:7vuztiwd
>>388
流石に渡辺時代は始まってからにしようよ。
391名無し名人:2006/06/30(金) 02:51:02 ID:7JBjpQNA
渡辺の実績はまだ屋敷以下だしね。
392名無し名人:2006/06/30(金) 09:54:48 ID:RhnAmckW
渡辺は今後どうなるか先の事だからなんともいえんが、
渡辺世代、もしくはその下の世代の時代は確実に来るわな。
将来、渡辺世代などの天下が来た時、
あらゆる戦形で、終盤の入口〜詰みまで研究済みみたいになってしまって、
第一人者であっても研究にはまってあっさりあぼーんされてしまうような、
実力と結果が、より結びつきにくい時代が来るんだろうか。
そうなると、圧倒的に強くても、過半数タイトルを持つのがやっとという時代になってそう。
393名無し名人:2006/06/30(金) 11:19:55 ID:BvtNEGp2
誰が誰に勝ったからなんだかんだと言っても、それぞれ得意な相手や戦法、
ピークがあるのだから確実なことは言えない。
実力を確実にはかれるものさしができない限り水掛け論になるに決まっている。
江戸時代の名人と比べるのも無駄なことだ。
まあチェスのレーティングはかなり正確なほうかも。
それだって2000付近では100ポのなかに15000人もの人がひしめいてる。
394名無し名人:2006/06/30(金) 18:18:13 ID:7JBjpQNA
タイムマシンで時代の違う棋士を大局させる場合
現代のほうが定跡が進歩してても、当然昔の人もそれを察知して
力戦に持ち込むだろうからあまり関係ないのでは?
と、佐藤の将棋を思い出して思った。
395名無し名人:2006/06/30(金) 19:10:23 ID:9M6xqgiv
大山は老化しなかったことは認める
396名無し名人:2006/06/30(金) 22:29:51 ID:VVHNELY2
>>392
以前このスレにもあったけど、将棋の全変化の総数って宇宙に存在する
全ての原子の数より多いらしい。将棋ソフトの開発者でも、コンピュータが
将来、将棋の全変化を網羅できると言っている人は一人もいないらしい。
そんな訳で、コンピュータでも網羅しきれない膨大な情報量を人間のちっぽけな脳みそが
研究・記憶し尽くすのは未来永劫絶対ムリ。
397名無し名人:2006/06/30(金) 23:28:29 ID:BvtNEGp2
>396
なんかそんな変化をコンピュータに知能を持たせずに解析しようと考えたアホがいたのを思い出した。
将棋の手の変化は(通常の範囲では)10の330乗くらいになるらしいが、
それを達成するためには毎年パソコンの性能が10倍ずつ向上しても100年以上かかる。
実際にはそんなに向上することは不可能なので、絶対ムリに賛成。

398名無し名人:2006/07/01(土) 06:15:00 ID:WcQss8TX
将棋の全変化を読めなくても150手先までを
完全に読めるくらいまで進化すれば
人間では勝てないんじゃなかろうか。
399名無し名人:2006/07/01(土) 11:13:46 ID:IjyX1IQT
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    「名誉王座」って何よ?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   俺の永世棋聖を名乗ることは許さん  
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ永   ___/
       / 十八世 /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 世 丶      
      /  名人 /    ̄   :|::|名誉王座 ::i ゚。     ̄♪   \ 棋  丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \ 聖 丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
       森内             羽生                佐藤
400名無し名人:2006/07/01(土) 12:25:24 ID:43u3yuwX
>>398
そんなにいらない
20手くらい総読みしたら人間ではまず勝ち目がないだろう
いまでも終盤はプロレベルだし
401名無し名人:2006/07/01(土) 13:16:56 ID:6rrCQ92j
大山が王将戦で升田に香落ちで負けたことを云々する人がいるが、
あの棋譜を見る限り、大山は平手感覚で指していたと思う。
大山の意地ではなかろうか。

それに、王将戦で相手を香落ちに指し込んだことがあるのは升田、大山の2人だけ(升田2回、大山5回)。
それで勝ったことがあるのもこの2人だけ。
まあ、升田は対木村(陣屋事件で実際には指さず)、対大山と2人の名人相手に指し込んでいるからすごいが。

いまの羽生は森内に香を落としてもらっても負けるような気がする。
402名無し名人:2006/07/01(土) 13:49:06 ID:IjyX1IQT
王将戦の香落ちって公式戦じゃないだろ
王位と女流王位の記念対局みたいなもんだ
記念対局で清水女流王位に負けた棋士

羽生、谷川
403名無し名人:2006/07/01(土) 13:54:52 ID:RkDTvhFI
>あの棋譜を見る限り、大山は平手感覚で指していたと思う。
>大山の意地ではなかろうか。

>いまの羽生は森内に香を落としてもらっても負けるような気がする。


妄想乙
404名無し名人:2006/07/01(土) 14:23:56 ID:bi+Otmuh
>>229
羽生は名人位が少ないと言って貶され、
森内は名人位以外大したことないのに
最強といわれる。

テキトーだな。
405名無し名人:2006/07/01(土) 14:27:20 ID:RkDTvhFI
最近の佐藤は森内に分が良いんじゃなかろうか。
406名無し名人:2006/07/01(土) 14:28:59 ID:x+NDFxjs
近代将棋の若手棋士特集では
「史上最強の棋士は誰でしょう?」の質問に
「羽生善治」
と答えている若手が多いよね。
407名無し名人:2006/07/01(土) 14:38:11 ID:ku9XlCZr
素人考えだが香落ちなら下手必勝に思える。すくなくともパソコンでプログラムを組むことぐらいはできそうだが
誰もやったことがない。
香落ちとはそのくらいむずかしいのではないか。
408名無し名人:2006/07/01(土) 14:45:03 ID:bi+Otmuh
大山の時代は層が薄いってのは
大山の余りの突出に対して、
そうとしか思えないっていう貧しい想像力の結論。
大山だけじゃない。今でも内藤・加藤・森達は
序盤の研究では追い付けなくても
いい年して若手と張り合ってる。
その連中を寄せ付けなかったってこと。
中原もまた然り。
あの連中に限って老化が遅いってことじゃなく、
才能が並じゃないからやれるんだよ。
大山はその遥か上。
409名無し名人:2006/07/01(土) 15:06:21 ID:RkDTvhFI
大山は全盛期があまりにも長かったので全体で見れば
確かに大山の時代の層が薄いという事は無いだろうが、
大山をはさんで上5歳、下15歳に関して言えば相当寒い。
410名無し名人:2006/07/01(土) 15:07:45 ID:VKoPKb8G
てすと
411名無し名人:2006/07/01(土) 15:10:30 ID:eZZOpFv7
羽生、森内、佐藤あたりは似たような事になるんじゃないのかね。
A級を維持する保障は出来ないがB2あたりで踏ん張る事は出来るかな
これは平凡と非凡の差が大きい。
升田なんかも年老いたといえやはり非凡を感じさせる話があるし。

412名無し名人:2006/07/01(土) 15:15:25 ID:0hObSg3N
大山と対戦したことのない若手が大山の名を挙げるわけねーだろw
413名無し名人:2006/07/01(土) 15:54:36 ID:nCTGvTVr
>>412
若手は羽生とも対戦したことないんですけど…
あなたはアフォですか?
あぁそうですか。
414名無し名人:2006/07/01(土) 17:21:31 ID:j25ePcf/
      |  | (◎ .! __ _
      |  |  lj /`   ヽ
      |  |   / ノヾ\ww 便座なら史上最強  |  |   l / ━  ━ lノ
      ``‐‐'i''i (a( o 八o )|)
         .| |     ^  /  ___
         ヽヽ  \ ⌒/   /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
                    `-.ニ-‐''   
415名無し名人:2006/07/01(土) 19:43:29 ID:yjwPzRsj
>>406
若手は馬鹿だね。自分がやっつける相手を持ち上げてどうする?
416名無し名人:2006/07/01(土) 20:27:47 ID:5zkWpYrY
>>408

 気  付  け


その全てに同世代が居ない事に
417名無し名人:2006/07/02(日) 00:37:26 ID:EYyWAnlH
羽生みたいにウンコタイトルしか取れないから名人戦に
同世代がドンドン出て来る今とは違うのよ。
名人 竜王は独占したのが昔の王者だからね。
要は羽生が弱いんだな
418名無し名人:2006/07/02(日) 00:41:44 ID:HmpgqCGT
史上最強は大山でも羽生でもない。
両者ともその全盛期には周囲のレベルが低かった。だから
全冠独占などが可能だったのである。
研究、そしてその共有化の進んだ現在そして今後はますます突出が難しくなり、
群雄割拠の時代となってゆくであろう。
大山は死んだ。そして羽生佐藤森内も、年齢的な問題もあり今後衰える。
つまり最新世代の王者であり史上最も研究の進んだ時代で全盛を迎える渡辺明こそ、
今までプロとなった人間達の中では最も強い、つまり史上最強棋士と呼ぶに相応しいのである。
419名無し名人:2006/07/02(日) 00:47:36 ID:Spo0KrB2
>>412
藤井あたりはどう思ってるんだろ。
大山の棋譜は全部並べて研究してるらしいし、
羽生にはコテンパンにやられてもう勝てそうも無いし。
どっちのことも尊敬してそうだが、本音ではどちらのほうが
才能が上だと思ってるのか聞いてみたいものだ。
420名無し名人:2006/07/02(日) 00:57:38 ID:HmpgqCGT
>>419
たぶん実際に痛い目にあわされた方を高く評価しているのでは。
つまり羽生。
421名無し名人:2006/07/02(日) 02:38:57 ID:lpXrZzuv
こういうのは数学の世界と一緒なんだよな
昔は足し算もやっとの時代があって
誰かが引き算を発明して、それを何度も繰り返してって
でも今じゃ色々研究されてて因数分解も出来ますよって話で
そら昔の人と今の人が戦ったら確実に負ける。100%負ける
だって昔の人は、今の人に勝つ方法論を知らないんだもん
そら実戦の勘みたいなもので形作りくらいなら出来るが
所詮は付け焼刃。話にならない

例えば十年前のソフトと今のソフトじゃ
桁違いに今の方が強い
十年前の最強のソフトなら、俺が片手間で作ったもんでも勝てる
そらそうだ、研究を受け継いで現代の知識を上書きしてるんだし

じゃあ、昔の人が劣っているかというと、それは違う
当時の人間が居なけりゃ、今の人が同じ役割をしていた
それだけのことだ

そしていつかは羽生も渡辺も昔の人になる
そうして歴史は作られる

ゲーム理論によれば、将棋には、必勝法、完全な手筋が存在する
お互いが完全な手を打てば、先手後手が決定した時点で勝敗はついている
いつか誰かがそれを発見する
その時、将棋の歴史は終わる
422名無し名人:2006/07/02(日) 02:42:53 ID:lpXrZzuv
こういうのは数学の世界と一緒なんだよな
昔は足し算もやっとの時代があって
誰かが引き算を発明して、それを何度も繰り返してって
でも今じゃ色々研究されてて因数分解も出来ますよって話で
そら昔の人と今の人が戦ったら確実に負ける。100%負ける
だって昔の人は、今の人に勝つ方法論を知らないんだもん
そら実戦の勘みたいなもので形作りくらいなら出来るが
所詮は付け焼刃。話にならない

例えば十年前のソフトと今のソフトじゃ
桁違いに今の方が強い
十年前の最強のソフトなら、俺が片手間で作ったもんでも勝てる
そらそうだ、研究を受け継いで現代の知識を上書きしてるんだし

じゃあ、昔の人が劣っているかというと、それは違う
当時の人間が居なけりゃ、今の人が同じ役割をしていた
それだけのことだ

そしていつかは羽生も渡辺も昔の人になる
そうして歴史は作られる

ゲーム理論によれば、将棋には、必勝法、完全な手筋が存在する
お互いが完全な手を打てば、先手後手が決定した時点で勝敗はついている
いつか誰かがそれを発見する
その時、将棋の歴史は終わる
423名無し名人:2006/07/02(日) 03:20:13 ID:o8G+ILk/
>>416
同世代ってのはそんなに重要か?
同時代に強い棋士がいた、で同じこっては?
升田・加藤・二上・山田・内藤等
皆大山が独占していた60年代に活躍していた
棋士だが。
424名無し名人:2006/07/02(日) 06:22:43 ID:Spo0KrB2
>>423
ちょっと想像力を働かせてみな。
羽生から見て同世代の佐藤、森内、郷田、藤井、丸山、
三浦、久保、深浦、などが居ないという状況を。

必然的にこの年齢まで羽生とタイトル戦を争うのは
谷川、森下、阿部、島、高橋、などであり、最近になって
ようやく渡辺や山崎が現れるという流れになる。

その場合、羽生がどれだけタイトル獲得数を伸ばしていたか
そのくらいの想像はできるだろ?
425名無し名人:2006/07/02(日) 06:53:31 ID:mBrizMKn
>>331
どれか一つずつでも、谷川に同情さえしなければ永世七冠だったのにね。
426名無し名人:2006/07/02(日) 07:49:43 ID:ExLSUjRu
>>424
羽生が七冠できたってことは、周りが弱すぎたってこと。
その弱い同世代に最近負ける羽生。
最強からはずせや。
427名無し名人:2006/07/02(日) 09:14:37 ID:Spo0KrB2
大山世代の前後、特に大山より若い世代には巨大な空白期がある。
大山と同世代はタイトル戦に登場して大山に挑戦することすら殆どできなかった。
これは大山の強い弱いに関係なく大山同世代の層が劇薄であることを証明する。

塚田(8歳差)
升田、丸太、花村(5歳差)

大山 
│↓    
│二上、山田(9歳差)

加藤 、内藤(17歳差)


対して羽生のタイトルに挑戦して来た相手はほとんど同世代。
羽生世代は極厚だが、羽生世代より下の世代は空白が大きい。

谷川(8歳差)
南、島(6歳差)
森下(4歳差)

羽生─(同世代挑戦者)→佐藤、森内、丸山、藤井、郷田、屋敷、etc…
│↓
│山崎(10歳差)

渡辺(14歳差)
428名無し名人:2006/07/02(日) 10:30:31 ID:EYyWAnlH
佐藤みたいなカモが何人居ても層が厚いなんてイワネェンダヨ。
中原ヨリ
羽生戦の勝率したジャネーカ
429名無し名人:2006/07/02(日) 12:42:10 ID:ExLSUjRu
>>427
同世代に圧倒的に勝っていたのに、最近勝てなくなってきた。
そこが問題。同世代が多いからレベルが高い訳ではない。

羽生の少し上の世代が将棋以外に力を入れてレベルが落ちるのが
早かったのは確かだと思う。
最近の若手に有望なものが少ないのは、世の中が裕福になって
将棋指しになろうなんて奴がいなくなってきただけ。
レベルがこれから先はどんどん下がりそう。
羽生世代以降は逆にレベルが落ちているだろう。

430名無し名人:2006/07/02(日) 13:15:24 ID:/veY5ec5
10年後も堂堂巡りが続いてそうだな
431名無し名人:2006/07/02(日) 15:54:07 ID:GwtHftfJ
>羽生─(同世代挑戦者)→佐藤、森内、丸山、藤井、郷田、屋敷、etc…

これは間違い大山の時代はタイトルが少ないため
非実力者がタイトルを取る可能性は相対的に低かった。

さらに今の竜王戦とは違い、非実力者では決定戦までいけなかった。
今年は鈴木や藤井が勝ちあがってきたが、レベルの低さの表れである。

432名無し名人:2006/07/02(日) 16:14:09 ID:92O+qEp9
>>430
10年後も羽生最強とか言われているようなら、将棋界の未来は
暗いぞ。渡辺なり、もっと若いやつが最低四冠くらい毎年保持してて
新しい最強候補が出てないと。

10年後の羽生は40代後半、年齢的にも衰える頃。
433名無し名人:2006/07/02(日) 16:19:24 ID:8ajDmtUy
若手は、実際に大山の現役時代を目の当たりにしてないのと、
将棋始めた頃に羽生が活躍してた印象から、
羽生最強という印象を持つのかもね。
いやね、自分が小さい時のヒーローを
最強と思いたいという心理って
実際あるんじゃなかろうかと。
じじい世代に大山最強と言う人間が多いのと、
30代〜20代に羽生最強と考えるのが多い(皆とは言わない)
って事があると思う。
434名無し名人:2006/07/02(日) 16:58:44 ID:IDAoNAWP
じじい世代で大山最強というやついるの?
むしろ羽生最強とでもいいそうなもんなんだが
升田と大山どっち強いといわれたら迷うことなく升田と答える
大山と米長、中原??そんなの米長、中原にきまっとろうが!!
何があっても死んでも大山最強とは思いたくない
それだけ大山は不人気だった。大山が勝ったときも
「また狡い脅しつかって勝ったんだろ?あのタヌキめ」
といった感じで少なくとも俺の周りでは大山が勝っても実力で勝ったとは誰も思わな
かったんだけどな
むしろ 大山を推すのは美化された大山しか知らない10代20代だとおもってたん
だけどなあ
少なくとも オッサン世代では大山なんて糞食らえみたいな感じだし 大山最強なん
て口に出ることすら信じられねえ
435名無し名人:2006/07/02(日) 17:04:22 ID:JipXyGkr
実際その通りだよ
アンチ羽生が逃げ込んだ最後の砦が大山
436名無し名人:2006/07/02(日) 17:25:08 ID:TWis7LdE
小池っしょ
437名無し名人:2006/07/02(日) 17:27:28 ID:EYyWAnlH
あんち羽生は逃げ込む場所もないけどな。

ウンコ王座25連覇位か
438名無し名人:2006/07/02(日) 17:29:06 ID:EYyWAnlH
アンチ大山ダナ
439名無し名人:2006/07/02(日) 17:31:47 ID:EYyWAnlH
少なくとも オッサン世代では大山なんて糞食らえみたいな感じだし 大山最強なん
て口に出ることすら信じられねえ

ってお前がきだろ。大山の晩年なんぞ講演講演でどれだけ
忙しかったか。今の棋士にそんな仕事がくるかな?
440名無し名人:2006/07/02(日) 17:33:54 ID:Lj8PcB3V

同世代に強いのがいなければ
層が厚いとは言わないってヘンな理屈だな。
タイトル争いに強いのが一杯いれば層は厚いだろ。
60年代には確かに一杯いたんじゃねぇの。
羽生は同世代に強いのが一杯いるが下にはあまりいない。
大山ん時は同世代にはあまりいないが、下に一杯いる。
更に、昔はレベルが低いということだが、老いた森や内藤が
昇級争いに加わる時代が、レベル高いってのは違和感ある。
中原・米長・加藤・内藤等がタイトル持ち回るようになったのは、
大山がはっきり衰えた50歳以降だが、彼等が弱かった訳じゃなく
大山が強すぎた。大山が衰えたら彼等の天下になった。但し、
皆既に40代に差し掛かっていて、55年組や谷川に追われたが。
彼等の全盛期の強さは森内・佐藤などを凌ぐぞ。大山の凄さは
羽生のように強敵だと取ったり取られたりになるのではなく、
歯牙にも掛けなかった、ってとこだな。

441名無し名人:2006/07/02(日) 18:13:01 ID:05deXV5r
>>434
その通り
>>439
あくまで病気による一時の判官びいき

ここで大山を評価する御子様が考える以上に、当時のファンは升田を愛し
大山を嫌った。
442名無し名人:2006/07/02(日) 18:26:54 ID:ExLSUjRu
大山が財界人にコネを作りまくり、将棋会館の金集めにも走り回ったのも
知らない馬鹿なガキがいるのか。
大山が泣き言を書いているのは、将棋会館建設のときの金集めのときだけ。
かなり苦しかったらしい。大山だからこそ集まった。人気がないと集まるものか。
関西将棋会館をつくるときも他の棋士は全て反対したらしい。
大山は名古屋にも会館をつくりたかったらしい。

アマで四間飛車が多いのは大山のせいだろう?
大山が名人になった後も関東の記者連中に嫌がらせされたりしたことも
知らないだろう?賞金の一部を連盟に差し出したことがあったのも知ら
ないだろう?
大山自身が書いたものを一度読んでみると良い。大山マンセーの記者の書いた
ものはダメだが、大山自信が書いたものは面白い。
都合悪いことは書いてない。しかし、嘘は書いてないみたいで、書いてない
ところは何か都合が悪いことがあったらしいとわかる。


「名人に香車を引いた男」を昔読んで、升田ファンだったが、
あの本は朝日の出版の本で嘘が多いらしいね。朝日よりだね。
他にも大山の悪口ばかり書くライターがいたね。

対局中も、相手が長考すると夥しい数のサインを書いていたそうだね。
大山はだたひとりのまともな金銭感覚の将棋指しだったんじゃないの?
最強かどうかは解らないがね。
443名無し名人:2006/07/02(日) 19:06:30 ID:Lj8PcB3V
>434と>441は幼稚だな。
俺も大山糞食らえ派だったが、
それと強さを認めるのとは別の話だろ。
個人的感情を議論に混ぜるような大人じゃ困る。

444名無し名人:2006/07/02(日) 19:07:18 ID:XKQH5XOO
>>440
>羽生は同世代に強いのが一杯いるが下にはあまりいない。
>大山ん時は同世代にはあまりいないが、下に一杯いる。

何のために俺が>>427のようにわかりやすくライバルとの
年齢差を示したかというと、君のような間違った思い込みを
してる奴が多いからだよ。

羽生に比べて大山の下に強いのがいっぱいと言うが、
羽生の下15歳差には山崎と渡辺の二人が居るわけだが、
大山の下15歳差には二上、山田のほかにめぼしいので誰が居る?
445名無し名人:2006/07/02(日) 19:13:19 ID:XKQH5XOO
また、同世代ライバルが居ないということは、
10年〜15年も年が若いライバルが台頭してくるまでの間、
ロートルだけを相手に星を稼げるわけだが、

羽生の場合は同世代がひしめいているおかげで
そのような楽な恩恵は無かった。
446名無し名人:2006/07/02(日) 19:19:22 ID:Lj8PcB3V
>>444
内藤16歳差
加藤17歳差

因みに
二上 9歳差
山田10歳差
有吉12歳差
米長20歳差
中原24歳差

何が間違った思い込みか分らない。

447名無し名人:2006/07/02(日) 19:29:17 ID:AHeUU/Vl
とりあえず永世名人とってない奴はこのスレの対象外なんで、
羽生を挙げるなら永世名人とってからにしてくれ。
448名無し名人:2006/07/02(日) 19:30:52 ID:XKQH5XOO
>>446
やっぱりわかってないなあ。

そいつら各々の全盛期が弱いと言ってるわけじゃないんだが、
ただそいつらが台頭して来て大山のライバルになる以前の
大山の相手の層と比べて、同世代に強力な棋士がひしめく
羽生のほうがはるかに大変だと言ってるんだよ。

一番早い二上でも9歳差あるわけで、その後もパラパラと点在してるだけ。
羽生の後輩だって10歳差、15歳差にパラパラと強力な棋士は出現してる
のだから、ペース的に大山の後輩とさして変わらない。
449名無し名人:2006/07/02(日) 19:31:10 ID:Lj8PcB3V
>>445
自分は60年代の大山と書いている。
60年代の各棋戦の挑戦者を連盟HPで
調べてみよ。大半は升田・二上・山田・加藤で
弱いロートルなど極一部。ロートル相手に星稼ぐって
何の話だ。自分は勝率の話も勝ち数の
話もしていない。60年代のタイトル独占時期の
大山の話をしてんだ。その頃が大山の全盛期だとして、
その10年間の挑戦者のレベルは低くないし、
層も十分に厚いって言ってるだけだ。
冷静に語るふりしてデタラメ書くな。
450名無し名人:2006/07/02(日) 19:34:40 ID:XKQH5XOO
>>449
ああなるほど。60年代限定というところを見落としてた。
お互いに違う時期の話をしてたわけね。
451名無し名人:2006/07/02(日) 19:46:55 ID:Lj8PcB3V
>>448
>ただそいつらが台頭して来て大山のライバルになる以前の
>大山の相手の層と比べて、同世代に強力な棋士がひしめく
>羽生のほうがはるかに大変だと言ってるんだよ。

自分が60年代の大山と限定しているのは
二上・加藤等の強い若手が出現する以前の
50年代は無視しようということだ。その頃は
塚田・升田しかいないことは事実だから。
ただ、本当の独占が始まる60年代を大山の
全盛期だとすれば、不足のない相手がいた。
羽生が同世代とその周辺を相手にこの10年
している苦労と、大山が35歳位から10〜20歳位下の
相手に味わった10年間の苦労と比べてどうして羽生の方が大変、
と言えるのか?
452名無し名人:2006/07/02(日) 20:14:18 ID:HmpgqCGT
羽生ヲタの言う事は負け犬の遠吠えと思った方が・・・
半分以上ネタと考えてまともに相手しない方がいいと思うけど。
453名無し名人:2006/07/02(日) 20:16:11 ID:JipXyGkr
敵の打ちたいところへ打ての格言どおりの攻めですね
454名無し名人:2006/07/02(日) 20:17:57 ID:Lj8PcB3V
>>450
やや感情的な表現を用いてスマン。

お互いがではなく、あなたの読み間違いだと思う。

自分が気にしているのは、60年代の大山の独占期の相手は
レベルが低かった、とか層が薄かったとか
簡単に言えるのだろうか、ってことだ。
自分は中原以降がリアルタイムだが、中原のことを
調べていて驚くのは大山の驚異的な強さだ。
流石に峠を過ぎた大山だから、タイトルを連取したものの、
60年代だったら中原でも難しいし、中原本人も
羽生との対談でそのようなことを言っている。
「受け潰されておかしくなっていたろう」みたいなことを。

誰が最強かって議論には余り興味がないんだが、60年代の
大山、70年代の中原は甲乙つけがたいんじゃないか、
90年代の羽生はそれに次ぐのではないか、と思う。

連投ならスマン。

455名無し名人:2006/07/02(日) 20:23:50 ID:HmpgqCGT
>>424
大山時代が羽生時代よりライバル層が薄くて大山に有利だったと言いたいようだけど
>>367>>368>>369にある通り実績を伸ばすのに有利なのはむしろ羽生時代の方だよ?
大山時代にこんなにタイトル戦があって戦争もなかったら大山がどれだけタイトル獲得数を
伸ばしていたか、それくらいの想像はできるだろ?できないの?
456名無し名人:2006/07/02(日) 20:41:54 ID:XKQH5XOO
>>454
俺としては羽生はまだこれから爆発もあると期待してるし、
大山の後輩達と同じように今後渡辺より下の世代にも
一定の割合で強力な棋士は出てくるだろうと思うけれど、
それは未来予想の話なので比較が不可能という意味で、
比較時に持ち出す意味は無いだろう。

だから羽生が実績を確定させた15歳〜35歳近辺までだけが
確かなことが言えるわけで、比較するならその年齢しかないかな
と思ったわけ。トータルの比較はまだ数十年たたないと出来ない。
457名無し名人:2006/07/02(日) 20:55:58 ID:EYyWAnlH
羽生のライバルは谷川 森内だけよ。
他の奴は大山 米長より対羽生戦勝率しただからね。
その事実を無視して同年代がどうたらこうたら言われてもさ。
米長なんかは七冠頃に羽生に四連勝してるしね。
先崎みたくこれから羽生世代はおちてくだけなのを忘れずに。
代わりに森とか内藤みたいな昔のレベル低い時代の棋士が上がる事も
あるしさ
458名無し名人:2006/07/02(日) 21:03:20 ID:JipXyGkr
先崎を羽生世代と言うのは本人だけかと思ってました。
459名無し名人:2006/07/02(日) 21:09:06 ID:zjDrM0M9
最近の先崎は羽生アンチのお気に入りネタだよ
羽生アンチはネタを限定しないと勝てないから
先崎のことをしょっちゅう語ってるの
460名無し名人:2006/07/02(日) 21:12:55 ID:zjDrM0M9
>>455
大山時代は棋士の人数が少ない・
戦争があったから生きてくのに精一杯→当時としては893職業の将棋界に有望な人材はやってこない

タイトル数が少ないのは当たり前
このあたりは上手く出来てる
461名無し名人:2006/07/02(日) 21:15:35 ID:zjDrM0M9
あとタイトル占有率?とやらが出てるようだけど
分母の数小さければ簡単に数値大きくなるものなんでね


まさかそんなごまかしが効くとでも思ってるのかな?
462名無し名人:2006/07/02(日) 21:24:40 ID:1fy3dKSa
大山派は中原ネタ抜きなのに敗勢かよ
463名無し名人:2006/07/02(日) 21:27:10 ID:cEzjfy1A
羽生オタには熱意も数でも負けてるから
464名無し名人:2006/07/02(日) 21:30:50 ID:zjDrM0M9
なんで中原ネタ抜きなんだ
中原飛ばして中原より爺と中原より子供の比較なんてできるのか?

中原なんてのはなあ
「大山さんは凄かった、凄かった」なんて言ってその大山をボコった自分サイキョウ!
って暗にほのめかしてる男ではあるが、またいろいろと問題の多い男ではあるが
将棋の実績は語る価値がある
465名無し名人:2006/07/02(日) 21:43:00 ID:HmpgqCGT
462自体ネタですって
466名無し名人:2006/07/02(日) 21:44:18 ID:j5mMpdHp
>>458
>先崎を羽生世代と言うのは本人だけかと思ってました。

羽生世代からの脱落第1号として先崎は語られるだろ。
第2号は羽生みたいだがw
467名無し名人:2006/07/02(日) 22:00:50 ID:zjDrM0M9
B2の先崎は脱落でいいが(最初から脱落してるけど)
まだ一応三冠の羽生が脱落かヨー
468名無し名人:2006/07/03(月) 00:39:15 ID:7VlXAOHG
佐藤相手の三冠なんか価値ねぇっーの
なんせ平成の忠犬 二上 ハチ公 だからね。
469名無し名人:2006/07/03(月) 04:50:02 ID:ENAjlO+x
>>443
良いからさ、有吉でかまわないから
何とか問い合わせて聞いてみな。
師匠思いの彼ですら
最晩年を除いて人気棋士でしたか?と問われたら
無言におちいるか、多少配慮して
「その功績、実績にも関わらず不当に人気は無かった・・・」
と答えるだろう。
と言うか当時の状況を知っていれば尚の事、リアルタイムで
知らなくてもちょっと調べればその点については簡単に分かる。
俺は、大山派が
「憎まれるほどにダントツだった訳だ。」
という論法で言うのなら分かるんだ。
根拠となる実績が明確にある訳で、それは成り立つ意見だ。
しかし、ひっくり返しても無かったものを
有ったと言い張ってまで持ち上げるのは
贔屓の引き倒しも甚だしいと思う。

・・・しかしまあ、本物の大山ファンなら事実として知っている話を

>>442
大口融資は升田がほとんど取って来たんだよ。
文句たらたら言いつつ、な。
会長の肩書きも無しに、だ。
470名無し名人:2006/07/03(月) 05:12:21 ID:yP3gkKb7
朝っぱらから長文ウザイ
ニートは早く寝ろ
471名無し名人:2006/07/03(月) 05:57:16 ID:b9zIU6HM
60歳過ぎてからの大山はほとんど誰もが応援してたよ。
とはいえタイトル戦や順位戦に出てきても、勝てばラッキー
負けて当たり前という感じの存在だったけど。

河口の著書によれば有吉が大山思いだったのかどうか
微妙な書き方をされていたけど。大山が癌手術直前で
降級したら引退という順位戦なのに有吉は師匠を容赦なく
負かしてしまい、第三者は知らない師弟の確執みたいな
ものがあったんじゃないかという書き方だった。
472名無し名人:2006/07/03(月) 07:17:19 ID:TDxdM5OB
大山がそんなに人気がないなら、どうして大山記念館があるのだろう?
米長は大山の権威を借りてHPでしきりに変なことを書いている。
大山に人気がないなら、マイナスにしかならないだろう。
升田よりも大山が人気がなかったのは確かだが。
当然大山の地元では大山の人気があるんじゃないの?
関東では知らんがね。
473名無し名人:2006/07/03(月) 10:40:44 ID:VXwBvbcM
20年後にも同じような議論が繰り返されているだろう
ただしそのころに最強議論でも大山は議論の中心にいるが羽生の名は脇役に
なっていてそのときの最強者が大山の対抗馬になっているだろう
474名無し名人:2006/07/03(月) 15:34:19 ID:ljROgO/b
そうだよな、
対戦相手がいるわけだし
強さを考える時には絶対的な部分と相対的な部分を考えなきゃならないんだよな。
両方の側面から大山の実績、羽生の実績を捉えないと、比較のしようがないをじゃないかな。
相対的な部分で言うと、棋士の総数、質、相性、将棋そのものの傾向とか。
475名無し名人:2006/07/03(月) 17:04:30 ID:mVi8Gv+x
羽生が奨励会に入ったとき、先崎は多分初段位じゃなかったかなあ。
入品してからボヤボヤしてたら後ろから羽生世代が地響きをあげてやってきた。
羽生世代が通り抜けた後には草木一本生えなかったという。
その荒野から這い上がったのが先崎というわけ。
だから先崎は羽生に対して敵愾心むきだしだが、ハブのほうは眼中にない。
476名無し名人:2006/07/03(月) 18:22:51 ID:VFoVjfkF
新四段の羽生と「元天才?」の先崎初段が並んで記念写真に写っているのは有名ですが何か?
477名無し名人:2006/07/03(月) 21:38:49 ID:+jC73iu6
ここ初めて来たんで、
流れが見えてなくてすまんが、
最強議論と人気って何か関係あんの?
478名無し名人:2006/07/03(月) 22:41:13 ID:tc8dlkcf
人気があれば、最強でなくても
最強といってもらえるんとちゃう?
479名無し名人:2006/07/03(月) 23:20:33 ID:LogP1XIA
江戸時代の天野宗歩とかが現代棋士に勝てるわけねぇだろ。研究の
進歩が全然違うんだよ。大山も同じで、現代棋士に勝てるわけない。
羽生だって言ってるだろ、現代は格段に技術が進歩したって。
それと同じ理屈で、7冠時代の羽生や今の羽生が5年後10年後の渡辺明に
勝てるわけない。進歩が全然違うんだよ。
羽生は未来の棋譜、研究を知らない、対して渡辺はそれまでの全てを知ってるんだから。
史上最強は渡辺明だよ。
480名無し名人:2006/07/03(月) 23:32:19 ID:VXwBvbcM
>>479
その論理で史上最強は渡辺というのはウンコ丸出しの論理だね
それなら史上最強は常にその時代の最強者といえばいいだけのこと。
そして史上最強であった時代が圧倒的に長かったのは(昭和以降では)大山。
以外に短かったのはいまだに永世名人の資格さえない羽生。
渡辺はまともに議論する対象にさえならない。
481名無し名人:2006/07/03(月) 23:40:44 ID:dxldbg+H
むちゃくちゃだな。
482名無し名人:2006/07/03(月) 23:50:08 ID:21YDUnV1
七冠時の羽生と今の羽生・森内・渡辺が闘った場合、

七冠羽生が先手を取れば、かなりいい勝負になると思うし
もしかしたら三人のうちの何人かに勝ち越せるかもしれない。

しかし、後手番では、10回に2〜3回しか勝てないだろうな。
483名無し名人:2006/07/04(火) 00:00:44 ID:N0UyYJup
佐藤相手の3冠に価値無し
とかほざいている人は
史上最強とやらの渡辺が佐藤の相手にまるでなりえない事実をどう受け止めているの?
484名無し名人:2006/07/04(火) 00:03:12 ID:dxldbg+H
まぁお前も落ち着けよ
485名無し名人:2006/07/04(火) 01:33:15 ID:nN4ILYYw
なんか妊娠と出川の言いあいみたいで笑えるwww
486名無し名人:2006/07/04(火) 01:37:36 ID:aYZCS9zV
まあ「大山 」vs 「その時代の最強者(あるいは最強者もどき)」の論争は
永遠に続くということだ
487名無し名人:2006/07/04(火) 02:07:54 ID:yrWznCN7
羽生、大山、天野宗歩 の番勝負を見てみたいな〜。
もちろんそれぞれが全盛期の力でね。
やはり羽生の圧勝かなぁ。。。
大山vs天野 はどうだろう!?
488名無し名人:2006/07/04(火) 10:59:58 ID:g2+OJMRq
>>479
今の羽生は未来の棋譜を知らないって、渡辺は未来の棋譜知ってるのかよw
しかも5年後10年後になると、渡辺しか情報持ってないんだw
渡辺オタのクオリティってこんなもんなんだな。
489名無し名人:2006/07/04(火) 19:54:21 ID:G1WwSxNy
>>487
全員全盛期って設定ならそれはないwww

晩年でも大山は1/3は勝ってたわけだし
490名無し名人:2006/07/04(火) 20:41:39 ID:G59YliMw
米長や加藤がいかに強かったかは
上の方にもあるが、彼等の40代前半の
将棋を見れば分かる。
彼等をしても、30代では大山に歯が立たなかった。
米長たちが40代で強くなった訳じゃなく、大山が
衰え、中原に翳りが見えてタイトルを取れるようになった。
まるで水を得た魚のように勝ち出したね。

最近は研究が進んでいることも、その研究を踏まえないと
勝てないことが多いのも事実だが、
現代に彼等が若手として参入したら、皆吹っ飛ばされても
不思議でない。互角にやれるのは、羽生、谷川、森内、
佐藤くらいだろう。大山はそこでも頭一つ禿げて、もとい、
抜けてる筈だ。
491名無し名人:2006/07/04(火) 21:25:03 ID:PjJkZ2oY
序盤が下手、棒銀しかしねえ
こんな将棋でそうそう勝てるもんじゃねえ。
492名無し名人:2006/07/04(火) 21:46:32 ID:sdxOEZgK
結局どれも推論

スポーツなどと違ってアマには見て凄さが判断できないのが将棋の悲しさ

未来のコンピュータに判断してもらうしかないね
493名無し名人:2006/07/04(火) 23:58:29 ID:nBAIvje3
序盤技術の差を時代背景も考慮せずにそのまま比較する奴って常識知らずというか将棋分かってないと思う
494名無し名人:2006/07/05(水) 00:53:34 ID:yNTTTOPA
最強者を云々する場合、必ず同一条件だったらという仮定が必要だと思う。
大山と羽生を比較するなら、羽生がもし大山と同じ年に生まれていたらどうかとか・・・。
研究については後追いできる時代の方が有利なのは当たり前。

ニュートンは万有引力の法則を発見したが、そんなことはいまではほとんどの人が知っている。
でも、現在の人間>ニュートンとはならないよね。

羽生や中原や谷川が大山と同年齢だった場合、私はやっぱりここ一番に強い大山が最強だと思う。
次点が中原かな。彼もかなり勝負強かったから。
羽生は勝敗には結構淡白な気がするよ。
495名無し名人:2006/07/05(水) 01:01:48 ID:3MIRPBco
大山の将棋ははっきり言えば誤魔化しだ。
ある戦法の可能性を追求せず、振る場所を変え
巧みに逃げる事を得意としてたようだ。
この手の将棋に価値は無い
496名無し名人:2006/07/05(水) 01:31:15 ID:3MIRPBco
大山のような将棋を倒すには序盤で駄目にしてやることが最善。
この点に関しては山田が先駆けとなるが、山田の急死で研究将棋
は一時頓挫する。大山にとって非常に幸運な出来事であった。

497名無し名人:2006/07/05(水) 01:42:47 ID:3MIRPBco
また違う角度から大山将棋の弱点を模索する棋士がいた
花村である。花村は自身の棋風とは真逆の手厚い棋風なら
大山を倒せるのではないかと考えた。当時、手厚い棋風が
本筋と考えられてた時代でもあった。
498名無し名人:2006/07/05(水) 02:26:53 ID:zheDpX8R
>>497
花村って大山にボコボコにやられてたんじゃないの??
私は20代なのでその時代は知らないけど、たしか対戦成績が
そうとう開いてたような。。。
499ぢいさん:2006/07/05(水) 03:26:40 ID:TgaQ+h8G
大山は花村の妖刀をカモにしていた。
いつも見透かしてあざ笑うかのように完封していた。
結論のない泥仕合に持ち込めば強いはずの花村や
灘は、駒落ち名人であったわけだが、大山には
駒落ちの下手のような負け方をしていた。
大山の駒の動きは力道的で力強く、美しい。
単なるはったりや、激カラとは違うと重う。
500名無し名人:2006/07/05(水) 05:56:42 ID:yNTTTOPA
対戦成績
大山 43− 9 花村
大山 28−10 灘
大山 19−10 山田

対局数25局以上で大山が負け越しているのは中原だけ。
501名無し名人:2006/07/05(水) 09:22:40 ID:ixNvGiwR
>>497
んで、弟子を手厚い棋風に育てたのかw
502名無し名人:2006/07/05(水) 10:22:12 ID:VLwq2Lyf
というか江戸時代に盤上の駒が最後に全てなくなる詰め将棋作った人が
すごくないか?
503名無し名人:2006/07/05(水) 11:03:16 ID:6E0IUvdR
>>502
盤上の駒が最後に全てなくなる詰め将棋。
その前に詰みそうだが。
504名無し名人:2006/07/05(水) 11:32:15 ID:KnUoLe3P
持ち駒って日本語あるの知ってる?
505名無し名人:2006/07/05(水) 11:41:35 ID:6E0IUvdR
>>504
盤上の駒がすべてなくなった詰み形をみせてくだされ。
お偉い方。
506名無し名人:2006/07/05(水) 12:02:55 ID:6E0IUvdR
けむり詰め
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%85%99%E8%A9%B0

煙詰(けむりづめ)は初期状態で全ての駒を盤上に配置し必要最低限の
枚数で詰め上がる 詰将棋の総称である。盤上に配置された駒が煙のよう
に消え失せて最後の詰み上がりと なることからこの名称で呼ばれる。

狭義には、盤上に攻方の玉以外の39枚の駒を配置し玉を含めて3枚の駒
で詰める物を指す。
507名無し名人:2006/07/05(水) 13:33:51 ID:9KRGgBWv
>>502
動かした方がおもしろいよ

この99番が煙詰
http://park6.wakwak.com/~k-oohasi/shougi/zukou/zukou10.html

美しさからいったらこれの30番だろう
http://park6.wakwak.com/~k-oohasi/shougi/musou/musou03.html

こんなのもある
http://park6.wakwak.com/~k-oohasi/shougi/hikyoku/hikyoku08.html

みんな江戸時代のもの。オリジナリティーは凄い。
某スレからの転載。

508名無し名人:2006/07/05(水) 13:40:41 ID:yYHfqUtN
ロナウジーニョvsマラドーナ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149084295/

類似スレ
509名無し名人:2006/07/05(水) 16:30:13 ID:9KRGgBWv
あっちではペレを差し置いて史上最高選手を議論し
こっちではダントツに大山なのを無理に議論に持ち込もうとしたり

どっちにしてもみんな無駄な議論が好きだねえ
510名無し名人:2006/07/05(水) 16:56:20 ID:KnUoLe3P
確かに。
香引かれて負けたのは、サッカーで例えると相手は退場者がいて10人なのにボロ負けしたようなものか。
やっぱ弱いわ、大山。
511名無し名人:2006/07/05(水) 19:18:26 ID:9KRGgBWv
>>510
サッカーで10対11や9対11は絶対的な差ではない
しばしば数が少ない方が勝つ
また数が同じでも格下が勝つこともよくある

しかし一回勝ったことがあるからと言ってトータルで
相手より強いと結論することはできない。日本がマイアミの奇跡を
おこしたから日本がブラジルより強いというくらい馬鹿げた考えだ。

だいたいトータルでは圧倒的に大山の優勢なのに
勝ったことがあるってことだけを大袈裟に言いふらすのは馬鹿のやること
512名無し名人:2006/07/05(水) 19:51:04 ID:vZpKqBzO
その通り
513名無し名人:2006/07/05(水) 19:59:20 ID:3MIRPBco
率を無視したバカ論を展開するなよ
514名無し名人:2006/07/05(水) 21:05:22 ID:sObhtEC7
>>509
サッカーは分かりやすいんだコレがまた。

ペレが全盛期の力を持って現代に現れ、現代サッカーに挑戦したとしよう。
(注 まだ生きてる)
前半20分で足が止まりカカシになるのさ。

515名無し名人:2006/07/05(水) 21:56:06 ID:D+0oz2cw
最強ってのは議論の余地なく大山だろう。
現代の羽生と森内を足したくらいじゃないか?

羽生は最強ではなく、将棋の進化に多大なる貢献をした
最も革新的棋士という称号が相応しい。何でも指して可能性を探り、
周囲の研究レベルを上げたという点において
彼ほど偉大な足跡を残した者はいないんでは?
升田がそれに次ぐかな。

大山は研究を停滞させたんではなく、当時の
どんな研究をもってしても、彼の振り飛車を
越えられなかったから、芸域を広げる必要も
なかったんだよ。大体序盤で勝負のつくような
分かりやすい将棋じゃない。傍目には少々不利な
分れ、ってことも多く、中終盤で力の差を
見せ付ける将棋だった。研究といったって、
何10局も研究の成果が出せる訳じゃない。
直に見透かされておしまいだよ。
516名無し名人:2006/07/05(水) 23:33:42 ID:up6MID/i
>>499
そうそう、大山の棋風って他の誰とも違う。
自分は60代の大山をNHK杯で見ただけで、全盛期は棋譜でしか分からないけど。
一言で言えば、大山の将棋は誰の将棋よりも「細かい」と感じた。
細い糸のように指し手をつなげて行き、あらかじめ全て見通していたかのように勝つ。
その勝ち方は安定的で、一種、調和的な感じすらする。無理、危なっかしさが無い。
517名無し名人:2006/07/05(水) 23:42:06 ID:9KRGgBWv
>>514
ペレを甘くみるなよ
なぜ全世界の批評家や名選手が圧倒的にペレを史上最高とたたえているか
わかってないだろ
518名無し名人:2006/07/05(水) 23:46:53 ID:3MIRPBco
是非教えて欲しい、その凄さを
519名無し名人:2006/07/06(木) 00:10:35 ID:Km4BYiac
大山って言ってる奴は年収300万ぐらいの低脳だろ
520名無し名人:2006/07/06(木) 00:12:23 ID:ink7YaE4
と、年収1000万円以下のカスが申しております
521名無し名人:2006/07/06(木) 00:21:55 ID:Km4BYiac
520 名前:名無し名人 :2006/07/06(木) 00:12:23 ID:ink7YaE4
と、年収1000万円以下のカスが申しております
 
低脳プラス年収180万の御方様ですか
ご苦労様ですw
522名無し名人:2006/07/06(木) 00:33:18 ID:ink7YaE4
はいはいご苦労様w
523名無し名人:2006/07/06(木) 00:45:09 ID:ogl34K1G
渡辺若しくは森内は史上最強の棋士。現代最強の棋士こそ絶対的な力量でもNo1である。
一方、大山は史上最も「偉大」な棋士。もっとも多くの実績を残したが、
現代で通用するかどうかは疑問。つまりは相対的最強。
落ち目の羽生は・・・現代最強でもなく実績一位でもない羽生は
いろんな面で「史上2位の棋士」ということにしておこう。
524名無し名人:2006/07/06(木) 00:48:17 ID:AQoIU/6V
おおむね2000年頃の企画の結果
歴代バロンドール受賞者による史上最高の選手を決める投票、一位ペレ→17票。一位マラドーナ→3票。
ワールド・サッカー誌(英) 世紀の100プレーヤー(読者投票)  1位ペレ2位マラ3位クライフ
グエリン・スポルティボ誌(伊) Adalberto Bortolotti氏選 1位ペレ2位マラ3位ステファノ
プラカール誌(ブラジル)選出 1位ペレ2位マラ3位クライフ
IFFHS'世紀のプレーヤー 1位ペレ2位クライフ3位ベッケン4位ステファノ5位マラ
WSD別冊世紀のプレーヤーランク 1位ペレ2位マラ
WSM別冊 1位ペレ2位クライフ3位マラ
レキップ(仏)、キッカー(独) 1位ペレ2位マラ
アメリカン航空が実施した、世界約100ヶ国約1000人の記者による投票 1位ペレ(ぶっちぎり)

ペレを史上最高だと考える選手:クライフ・ベッケンバウアー・ジョージベスト・プラティ二・
ジャンニリベラ・ジーコ・リヴァウド・ロマーリオ・ドゥンガ・エウゼビオ・
サンドロマッツオーラ・ネッツアー・Gミューラー・ ジョージウエア・ロジェミラ・ボバン他多数

IOCが20世紀最高のスポーツ選手にペレを選出。
有名な雑誌スポーツ・イラストレイテッドが20世紀最高のアスリートに
ジョーダンらとともにペレを選出
525名無し名人:2006/07/06(木) 00:54:02 ID:xz1W8ZjM
君の意見を聞かして貰えると思ったんだが。
ちなみに
ロマーリオをこっそり入れてるのは面白い

こっちも一応動画探したらあったの紹介するよ
http://www.youtube.com/watch?v=FacJl10rhZc
ペレ
http://www.youtube.com/watch?v=3tCoMtPuL3Q
マラドーナ
526名無し名人:2006/07/06(木) 00:58:14 ID:/6Vo6LLh
>>518
1970年、ペレが所属するクラブチーム・サントスがナイジェリアの
(当時)首都だったラゴスで試合したさい、ビアフラ内戦が2日間
休戦となった。サッカーがもとで戦争になった例はこの直前1969年に
にある(エルサルバドルとホンジュラス、サッカー戦争と呼ばれる)が、
戦争を止めたのはペレだけ。

ビアフラ共和国はこのあとまもなく降伏し、3年近く続いたナイジェリアの
内戦状態はいちおうの終結を見る。

なお、サッカー戦争に終止符が打たれたのはようやく今年の4月18日、両国の
国境線に関する協定が締結。エルサルバドルの大統領が「サカ」なのは、
ホンジュラスの大統領の名前が「セラヤ」だからといってヤラセではない。
527名無し名人:2006/07/06(木) 01:29:33 ID:xz1W8ZjM
アルゼンチンーイングランド戦もファークランド紛争でもめてた折りの出来事で
マラドーナの活躍はアルゼンチン国民の不満を大いに解消したといえると思うが。
528名無し名人:2006/07/06(木) 02:01:41 ID:cPwgrlIQ
>>524
まあ、技術だけなら間違いなくマラが一位だろうが、
史上最高となるとほかの要素が多分に含まれるから
ペレになるのも仕方なかろうな。
昔の人ほど伝説化されて実際より大きく評価されがちだし。
529名無し名人:2006/07/06(木) 02:08:52 ID:xz1W8ZjM
とり合えず、政治の話だけは勘弁して欲しいな。
530名無し名人:2006/07/06(木) 02:09:56 ID:AQoIU/6V
>>528
と素人は言う
批評家や名選手はペレを素直に評価する
マラの左足一本では両手両足ヘッドのバランスが絶妙にいいペレは到底超えられない
大山もまた然り
531名無し名人:2006/07/06(木) 02:11:25 ID:cPwgrlIQ
>>515
まあ、大山が強かったのはそれだけではなく、
盤外での数々の汚い嫌がらせや心理戦に在ったという証言も多い。
532名無し名人:2006/07/06(木) 02:12:30 ID:cPwgrlIQ
>>530
手技ならマラのほうが実績あげてるだろ
533名無し名人:2006/07/06(木) 02:13:37 ID:xz1W8ZjM
wikiにそう書いてあったからか?
俺の感じじゃあんたサッカーやった事ないんじゃないかと思う
534名無し名人:2006/07/06(木) 02:26:39 ID:xz1W8ZjM
171センチと小柄であるが身体能力が抜群で、バランス感覚に優れ自身より
大柄な相手ディフェンダーの激しいタックルにも当たり負けしなかった。
ペレのプレースタイルは、「パーフェクトバランス」という言葉に集約される。
ペレは左右の足を完璧に、強弱の差なく使いこなした唯一のプレーヤーで
あるともいわれる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AC

はっきり言って電波文といって差し支えない内容。
つか俺も門外漢の分野に関してはwikiをよく利用するんで
偉そうな事は言えないが
535名無し名人:2006/07/06(木) 02:31:31 ID:AQoIU/6V
>>532
両手は余計だった
手に関してはマラの圧勝
536名無し名人:2006/07/06(木) 09:22:56 ID:gJon/Mj9
>>535
座布団1ry
537名無し名人:2006/07/06(木) 11:27:38 ID:ink7YaE4
まあ、ペレは最前線にいる点取り屋、マラはどちらかというとトップ下なわけで、
単純に比較のしようもないわな。
ペレの時代はDFの技術もマラの時代から見れば未熟そのもの、
DFはほとんど棒立ちしてるようなもので、
FWは結構ボールキープができた。
つまり簡単にシュートまで持っていける時代だったんだよ。
ペレは確かに上手いが、現代で同様の活躍はまず無理じゃなかろうか。
でもマラだったら現代でもそこそこやってくれそうな感じがするな。
ペレが嫌いな訳でもないしマラが特別好きな訳でもないのであしからず。
538名無し名人:2006/07/06(木) 11:36:10 ID:4XVhHPGN
技はクライフだ
539名無し名人:2006/07/06(木) 11:39:43 ID:cPwgrlIQ
>>537
まあ、だいたいそうだな。
将棋にたとえればペレ=大山、マラ=中原、ジダン=羽生、という感じ。
540名無し名人:2006/07/06(木) 11:50:30 ID:VJiM7Qfg
ミスターシービー=木村
シンボリルドルフ=大山
メジロマックイーン=内藤
トウカイテイオー=加藤
ビワハヤヒデ=桐山
ナリタブライアン=中原
サクラローレル=南
マヤノトップガン=高橋道
サニーブライアン=福崎
エルコンドルパサー=森内
スペシャルウィーク=佐藤
グラスワンダー=丸山
セイウンスカイ=屋敷
オペ=谷川
シンボリクリスエス=森下
ネオユニヴァース=藤井
ゼンノロブロイ=郷田
キングカメハメハ=村山
ディープインパクト=羽生
メイショウサムソン=渡辺
ロジック=山崎
541名無し名人:2006/07/06(木) 13:35:48 ID:AQoIU/6V
>>537 >>539
いかにも素人臭い意見だね
ペレは現代にいても間違いなく超一流プレーヤーになれますよ
今とは比較にならないほど激しいファールに耐えて長期間ファンタジーに満ちたプレーをし
キャリア後半までハイレベルのフィジカルとスピードを保った
だから尊敬されている
もちろんサッカーインテリジェンスも高いからいろんな得点のバリエーションを持ってるし

名選手、批評家の間ではマラドーナはあくまで80年代以降最高の選手という評価が普通だ
それ以上でもそれ以下でもない

マラドーナ以前を知ろうとも思わないガキのサッカー小僧がペレを否定したがる状況は
羽生以降しか知らない将棋小僧が大山を否定したがる状況によーく似ている
542名無し名人:2006/07/06(木) 14:07:43 ID:cPwgrlIQ
マラドーナはシャブ中毒だし奇行癖もあるし下品な人格だし
今後どんな犯罪を犯すかわからんということで、
有識者達は下手にマラ持ち上げすぎると持ち上げた責任で
自分が責められる恐れがあるから、私生活では無難に
かっこつけてるペレのほうを推薦する、という流れなんだろうなあ。
ほとんどの専門家が本音ではマラドーナだと思ってるよ。
543名無し名人:2006/07/06(木) 15:24:32 ID:ink7YaE4
>>541
だからさ、別にペレを否定はしてないって。おっさんみたいなアホが見当外れの反論してきそうだったから、
わざわざペレは嫌いじゃないと書いておいたんだがw
ペレの時代と現代ではサッカーの質が違いすぎるから、たとえペレでも、ペレの時代と「同じような」活躍はできないんじゃないの?と言ってるだけ。むろん断言もしてない、あくまで推測だよ。
まともな根拠も示さずペレは現代で間違いなく活躍するとか、
ペレを否定してないのに否定してるとか、妄想も甚だしい。
勝手に思い込む所はいかにも客観性に欠ける大山オタって感じだよね。
大山は素晴らしいが大山オタはカスだな。
544名無し名人:2006/07/06(木) 15:26:21 ID:NUIWCHjy
>>542
それってマラはペレでペレはジーコだろ
545名無し名人:2006/07/06(木) 16:22:55 ID:foXdw7sR
あくまで勝敗にこだわる大山は勝負師ということになるか。
美学にこだわる升田は将棋指し、内容にこだわる花田長太郎だっけ?
は将棋研究家となるか?何せプロなのに待ったを平気でするそうで..
棋風というか性格というか、人それぞれで欠点もあれば長所もあるさ。
大山が盤外作戦に長けていたというのは有名な話だが、だからだめだ
というのは当たらない。
好き嫌いは仕方ないが...

546名無し名人:2006/07/06(木) 18:24:37 ID:Q2htPaLh
好きか嫌いかは好みの問題であることを前提としてことわった上で、
大山は汚い盤外戦術で勝ってきたことは厳然たる事実。

個人的な好き嫌いで言えば、その時点でちょっと最高の選手には推せない。
547名無し名人:2006/07/06(木) 18:31:18 ID:AQoIU/6V
>>543
妄想が甚だしい人ですな
俺はペレは今でも超一流だと言っただけで「同じような」活躍なんて言ってないが?
それでも生涯で1000点くらいあげてるロマリオよりは確実に上だろう。
もちろんそのゴールはロマリオよりずっとファンタジーに富んだものだろうし。
昔の蹴りにくいボールをコントロールできる技術とパワーは当然現代でも通用する
逆に今の軽いボールに慣れた選手が昔のボールを蹴ったら駄目駄目でしょうな
まともな根拠もなにもわかってる人はわかってるからペレが文句なく史上最高選手に
選ばれてるわけでいちゃもんをつけてるのは君みたいなわかってないカスばかりだ
548名無し名人:2006/07/06(木) 18:46:37 ID:vcrSbGoS
いい加減すれ違いでuzeeeよ
海外サカ板やれ
549名無し名人:2006/07/06(木) 18:47:56 ID:vcrSbGoS
おあつらえ向きにこんなスレもあるようだし。

【神様】ペレVSマラドーナ【英雄】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1145681289/
550名無し名人:2006/07/06(木) 18:59:59 ID:ndUWvpwI
昔のペレを今ピッチに立たせたって
無理に決まっている。現代のスピードと
運動量の多いサッカーには対応できない。
だが、それを根拠にペレをくさす論はセンスがないな。
まるで、ロナウジーニョが現代のサッカーを体現して
ペレの時代に舞い降りたらって仮定と一緒だ。
時代と共に変化してきたことを織り込まなくて、
比較なんかできる訳もない。
同じことが将棋にも言える。現代は研究が進んだから
それを知らない大山が現代で通用しないって、笑うしかない。
その論を正当化するために無理に渡辺最強、将来の棋士が
最強等と、最早屁理屈にしか聞こえないことを釣りなのか知らんが、
言い張る連中のおそ松君振りには爆笑させて貰っている。
更に、奇抜な説を披露して俺を笑わせてくれ。

551名無し名人:2006/07/06(木) 19:24:37 ID:Q2htPaLh
大山が中原に勝てなかったのは年齢差ではなく、
天性の鈍感気質である中原にだけは大山得意の
薄汚い盤外戦術が通用しなかったからだという
専門家の説があるが、その通りなのだろう。

そういう意味で言えば、もし大山が現代に生まれて
いたとしても、羽生、森内、渡辺に対しては相性が
悪いだろうな。佐藤や谷川にはすこぶる強いだろうが。
552名無し名人:2006/07/06(木) 19:39:56 ID:gAC1P3J4
といっても既に全盛期すぎてた大山にすればそもそも幼少時から見てきた相手が
名人戦で前に座ったらそれだけでやりにくかったとは思うが

升田に倒されてから振り尾車一辺倒になってタイトル独占をはじめた一番ぎらつ
いた頃なら羽生や中原と五分以上の勝負をしただろうな。

現代ほど技術そのものはアップしているわけだから、そもそもこの手の議論は
勝負師としてのトータルな能力で比較しないと意味がない。ガロアだろうがア
インシュタインだろうがモーツアルトだろうがペレだろうが、現代の知識と技
術にはかなわないのは当然。

もういい加減幼稚な意見ばかりしか出てこないんで、飽きたよ。
553名無し名人:2006/07/06(木) 19:41:40 ID:Q2htPaLh
>>552
さよなら。
554名無し名人:2006/07/06(木) 20:04:43 ID:89DBC6Oy
>>547-550
現実を見つめていない意見は御花畑での妄想に過ぎないさ。
それを考慮した上で、それでも押したい理由を提示するのが
誠実な姿勢であって、過去の人物の名を最強候補にしたい
場合の義務と考えるし、筋であるとも思う。
例えば俺の中で最強のドリブラーはジョージ・ベスト。
しかしこれがまた彼のドリブルが備える技術的要素を、客観的に
語れば単なる切り替えしの連続に過ぎない訳。
しかもその切り替えし自体も彼より後に出てきた人物、
例えばサビチェビッチの方が明確に速く切り返すし、
ぶっちゃけ前園の切り替えしも彼よりは速かった。
彼よりも洒落た技で抜いていく選手などは枚挙に暇が無いしな。
あまつさえ彼の本当の意味での全盛期は1年しかなく、
活躍期間の長さも武器に出来ない。
でもあくまでジョージ・ベストを挙げて論陣を張りたい俺は
考えたね。
で、出した結論が尻餅率。
ジョージ・ベストの切り替えしは角度がとても深く、相手DFの尻餅率・・
つまり腰砕けにする割合が異様に高い。
それをドリブルの破壊力と捉えて論戦に挑んだよ。

勘違いしちゃいけない。
強さの論拠を示すべきなのは現実に存在する棋士を押す側じゃない。
すでにいない、技術的にも過去の人と言える人物を押す側に
説明責任はある。
悪魔の証明を求めちゃいかんよ。
555名無し名人:2006/07/06(木) 20:07:08 ID:4beWHZaC
>>554
妄想まで読んだ

誰か要約お願い
556名無し名人:2006/07/06(木) 20:11:57 ID:89DBC6Oy
>>555
要約→悪魔の証明を求めちゃいかんよ。

頭が悪くても強く生きろよ・・・
557名無し名人:2006/07/06(木) 21:53:31 ID:mPyzerwp
面白いネタスレ。ネタとして書き込む人間と本気の人間が
共存する不思議な空間。
558名無し名人:2006/07/06(木) 22:50:35 ID:ogl34K1G
>>552
>現代ほど技術そのものはアップしているわけだから、そもそもこの手の議論は
>勝負師としてのトータルな能力で比較しないと意味がない。ガロアだろうがア
>インシュタインだろうがモーツアルトだろうがペレだろうが、現代の知識と技
>術にはかなわないのは当然。

その通り。将棋にも全く同じ事が言える。大山や升田、天野宗歩などが現代の
技術に太刀打ちできるわけない。
そして現代も、未来の渡辺全盛期に比べればレベルが低い。
時代が進めば進むほど技術も蓄積されるのだから。
現代の羽生佐藤森内は10年後の渡辺明には絶対に勝てないだろう。
しかしそれも仕方ない、現代は未来ほどの技術の蓄積が無いのだから。
というわけで渡辺最強。
559名無し名人:2006/07/06(木) 22:59:56 ID:Q2htPaLh
羽生世代と渡辺は15歳しか違わないから
同時代棋士といって差し支えない。、
技術の蓄積という意味では差は無い。
衰えからくるミスの多さは羽生世代不利だろうが
渡辺が全盛期を迎える10年後くらいまでは
まだ平気でタイトルに絡んでると思う。
560名無し名人:2006/07/06(木) 23:19:52 ID:behCFxht
羽生は稼ぎ過ぎたし7冠達成でモチべが落ちての今。上がり目なし
561通りすがり:2006/07/06(木) 23:52:50 ID:KZ6BvKK9
結構面白く読ませてもらったよ。
上の方でサッカーの話題が出てるけど、どの板でもこういう話題は尽きないらしくて、
俺が良く行くボクシング板では、
「アリ対タイソン」がよく話題にされてるよ。
その流れも結構似てて、
「技術の進歩+パワーとスピードでタイソン」
「一概に進歩したとは言えない。リング外も含めてクレバーなアリの作戦勝ち。」
という大分して二つの意見が延々議論を戦わせてる。
ファンとしてはこういうのは一つの醍醐味なんだろうね。
562名無し名人:2006/07/06(木) 23:55:37 ID:ogl34K1G
「昔に比べて現代は技術が進歩した」派は、
じゃあ現代より未来の方が技術が進歩するから強いんだな?って聞くと
ムキになって否定するんだよなw
563名無し名人:2006/07/07(金) 00:13:22 ID:fP4qJRbD
確実に言えること:
史上最高のアスリートはだれかという議論でアリとペレは永遠に語り続けられるだろうが
タイソンとマラドーナは永遠に議論のまな板にさえ上がることはないということ
564名無し名人:2006/07/07(金) 00:25:06 ID:HfSmsJe5
1 徳川家康 木村十四世名人
2 徳川秀忠 塚田名誉十段
3 徳川家光 大山十五世名人
4 徳川家綱 升田実力制第四代名人
5 徳川綱吉 中原十六世名人
6 徳川家宣 谷川十七世名人
7 徳川家継 羽生名誉王座
8 徳川吉宗 森内十八世名人
9 徳川家重 渡辺十九世名人

歴史に残るのは
初代 三代 五代 八代 十五代だけ
565名無し名人:2006/07/07(金) 00:35:02 ID:3i76cUch
正しくは
6代加藤
7代谷川
8代羽生
9代佐藤
10代丸山
11代森内
だな
566名無し名人:2006/07/07(金) 00:46:17 ID:aFEtDAzU
※のほうが上だろw
6代加藤
7代米長
8代谷川
9代羽生
10代佐藤
11代丸山
567名無し名人:2006/07/07(金) 01:04:15 ID:XHFdbOai
>>563
単にそれは代名詞になっているからだよ。
技術的にはマラドーナに並ぶ選手はいないし
ただじゃあペレは3流かと問われれば断じて違う。
かれは一流の選手だった、大山がそうであったように

ただし、歴史の中では単なる一流に過ぎないと言う事
568名無し名人:2006/07/07(金) 01:12:25 ID:XHFdbOai
>>537
あんたマラドーナを分かってないな。
彼に関してはFWとかMFとかあまり関係ない。
同じ事が全盛期にロナウドにもいえた
大袈裟な表現をすれば
かれらは一人でボールをゴールまで運ぶ能力があった
569名無し名人:2006/07/07(金) 01:23:53 ID:Ok+dW8BG
戦術はロナウド、か。懐かしい。
570名無し名人:2006/07/07(金) 07:14:54 ID:gWD3hFNE
将棋世界の今月号に羽生のインタビューが会って、大山論してた。
前言ってたことの繰り返しだったけど。
「大山先生は、とにかく手を読んでないんです。でも着手は急所にいく」
「例えば、加藤一二三先生は盤しか見てないですよね。でも大山先生は対局者ばかりをみている」

書いてて思い出したけど、大山さんは、超能力というか、常人離れしていたことを
しめすエピソードが多いよね。
●大山先生は、催眠術を使ってた(森けい二談)
●米長vs谷川の横歩取りの将棋を解説して、予想手当てまくり。
 (並みの振り飛車党にはできない芸当)
●若手が束になっても解けなかった難解詰め将棋を一瞥しただけで解答。
●「元々並外れて強いのに、盤外戦術まで駆使するんだから、面白いほど勝てただろう」(内藤談)
571名無し名人:2006/07/07(金) 08:36:03 ID:MRbLJEQL
>>566
564の無茶苦茶っぷりにはかなわないが、きみも七代と八代が逆。

しかし、大山が中原に弱かったのを年齢差のせいにするのは、
そもそも大山に失礼だと思う。
ファン心理としてはわからなくもないが。
572名無し名人:2006/07/07(金) 08:47:23 ID:feKYUCmk
>>564はいつも口先だけの男だからスルー推奨
573名無し名人:2006/07/07(金) 10:20:28 ID:W5ISlIXm
未来の方が強いが
年齢差が少なく未来においても3強に勝てそうな予感がまるでしない渡辺は
このスレで名前を挙げるほどの棋士ではない。
渡辺より10歳若い奴の中で有望な奴が出てきたらそいつが最強
574名無し名人:2006/07/07(金) 10:23:17 ID:W5ISlIXm
渡辺がこれから強くなるとは思えない
先崎阿部郷田三浦屋敷行方など今の渡辺の年齢で成長の止まった早熟棋士はごまんといる
575名無し名人:2006/07/07(金) 13:48:14 ID:fP4qJRbD
>>568
マラドーナには大して得点力はないよ
生涯得点なんか全然大したことないし
そのうちかなりの部分は若くてスピードがあったときアルゼンチンであげたものだ
左足一本でFWはきつい
FWとしては彼より上の選手はいくらでもいる
576名無し名人:2006/07/07(金) 14:25:05 ID:PWRQsbrk
おおっとー。
マラドーナがFWだと思っている馬鹿がPOPしましたよwwwww

あといい加減スレ違いだと気が付け、池沼。
577名無し名人:2006/07/07(金) 14:31:27 ID:PWRQsbrk
う、ただ一例としてFWと言ってみただけならスマンカッタ
回線で首吊ってくる・・・
578名無し名人:2006/07/07(金) 16:33:47 ID:HfSmsJe5
>>565 >>566 >>571
称号獲得の時期で言えば
初代木村
三代大山
五代中原
八代谷川

01 1945 木村十四世名人
02 1954 塚田永世九段
03 1956 大山十五世名人
04 1958 升田実力制第四代名人
05 1976 中原十六世名人
06 1984 米長永世棋聖
07 1994 羽生永世棋王
08 1997 谷川十七世名人
09 2006 佐藤永世棋聖
10 2007 森内十八世名人
11 2008 渡辺永世竜王
579名無し名人:2006/07/07(金) 18:50:20 ID:W5ISlIXm
>>578
11だけは100%ない。
もし11が起こったら坊主頭で上半身脱いで将棋会館の前で土下座してもいい
それぐらいありえない。
ブックメーカーがオッズ付けるなら10倍超える
580名無し名人:2006/07/07(金) 19:22:41 ID:KhCmlIxL
>>579
>11だけは100%ない。
>もし11が起こったら坊主頭で上半身脱いで将棋会館の前で土下座してもいい
100%ない割には、弱気だな。
どうせなら、全裸でマスかいて見せれば
581名無し名人:2006/07/07(金) 19:39:33 ID:HfSmsJe5
>>579
十分ありえる
過去10年間で渡辺と同等の挑戦者60% 谷川藤井羽生羽生森内渡辺
明らかに渡辺より劣る竜王挑戦者40% 真田鈴木阿部木村

今年畠山来年先崎再来年森下の可能性もある
582名無し名人:2006/07/07(金) 20:34:57 ID:28ns86Za
>>578
谷川は七代だろ
583名無し名人:2006/07/07(金) 20:37:11 ID:28ns86Za
あ、名人のことじゃなかったのかスマン
584名無し名人:2006/07/07(金) 20:45:15 ID:MRbLJEQL
羽生ですらまだ評価がかたまらないってのに、渡辺の
評価をするのは無茶だw
屋敷みたいになるか、中原・羽生みたいになるか、本人すら
わからんだろ。
585名無し名人:2006/07/07(金) 21:15:57 ID:XHFdbOai
>>575
>マラドーナには大して得点力はないよ
この根拠と
君がマラドーナをどういう選手と考えているか
そして出来れば君にとってサッカーにおける得点とは何かを
聞かせてもらうとこちらも意見しやすい。
586名無し名人:2006/07/07(金) 22:10:09 ID:1aS53daK
>>581
私も十分あり得ると思う。竜王戦の挑戦者になるのは、他の棋戦の挑戦者になるより、
偶然性に左右される面が大きいから。

>>585
他でやってほしい。
587名無し名人:2006/07/07(金) 23:37:06 ID:J2EkrVvT
好き嫌いを入れずに言えば
最強は大山。素直に認めよう。
但し、だいっ嫌い。
自分は羽生谷川ファン。
最高に魅力的な将棋。
でも、大山には勝てる気がしない。
二人とも升田クラスじゃないか。
大山がいなくて健康なら、升田が間違いなく
10年くらい独占していたろう。
その升田が太刀打ちできないって、
想像を絶する。
588名無し名人:2006/07/08(土) 00:06:35 ID:+A4qba9m
>>585
一部リーグ(Top Division)に限る
順位           試合    得点
1  ペレ        560    541<---0.97点/試合
3  プシュカシュ   533   511
5  ロマリオ     573   463
9  ジーコ     596    406
10 ゲルト・ミュラー507   405
14 ディステファノ 521   377
49 クライフ     506   290
87 マラドーナ   490   259 <--
194ファンバステン280   218

代表通算ゴール数比較(見解によって多少の誤差あり)
ダエイ      試合数不明 102点(記録更新中?)
プシュカシュ  88試合くらい 84点
ペレ        92試合    77得点<---0.82点/試合
釜本       75試合    73得点  A代表限定B,Cも入れたら232試合154得点
ゲルト・ミュラー 62試合   68得点  だから釜本はミュラーより上だと言う人はいないと思うけど
ロナウド     78試合   54得点(記録更新中)
プラティニ    72試合   41得点
マラドーナ   91試合    34得点 <--
ジダン       93試合   27得点



589名無し名人:2006/07/08(土) 00:08:42 ID:+A4qba9m
25 名前: _ Mail: sage 投稿日: 2006/05/01(月) 07:40:05 ID: D3JaB9EI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=KFgkzOSBA2s&search=pele
これ見る限りはマラドーナより上手い感じがする
28 名前: . Mail: sage 投稿日: 2006/05/04(木) 12:15:56 ID: c2FKkm1FO
ペレは動画でしか見れないけどやっぱウマイと思う
あとディフェンスの削りが凄すぎる
46 名前:   Mail: sage 投稿日: 2006/05/25(木) 22:33:19 ID: trUkjmXO0
マラドーナはまだ「止められるかも」というある程度現実的な希望があるが
ペレはちょっと絶望的なものがある。
【神様】ペレVSマラドーナ【英雄】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1145681289/

知ってるかもしれんが動画をみて納得してくれ。わかる人にはわかるはず。
マラドーナは偉大だがペレは上回れなかった。それは政治力とはまったく関係ない。
あんまり自分が知らない昔をむげに否定する態度はよくないよ。
将棋もまた然り
590名無し名人:2006/07/08(土) 00:27:03 ID:xOFQjhCU
そう、羽生や中原、谷川、大山などは偉大だが渡辺を上回れる訳がない。
それは顔とはまったく関係ない。
渡辺最強。
591名無し名人:2006/07/08(土) 00:40:33 ID:V7loh5va
最強ねえ
渡辺は佐藤の壁すら破れないカスだからなあ
592名無し名人:2006/07/08(土) 01:14:22 ID:r5nKOcVz
>>587
病気を理由に休場しまくってた升田が
そんなに独占するわけねえだろ。
593名無し名人:2006/07/08(土) 01:19:45 ID:r5nKOcVz
「相手が弱ければ強く見える。
天野宗歩は本当に強かったんですかねえ?
本当の所は棋譜を見ただけではわかりませんよ。
感想戦を聞いて見なければ」  〜福崎文吾
594名無し名人:2006/07/08(土) 07:53:14 ID:gcbztLpC
>>593
大山や中原は感想戦でも相手を叩きのめしていたらしいよ。
特に大山は「ここからどう指すんか知らんけど、実戦となったらこっちが勝つんやろうな」と
露骨に相手を見下したりしていたという。
ソースは河口の著書(題名は失念)。
595名無し名人:2006/07/08(土) 09:27:42 ID:0LbF5N8p
>>589
これは驚いた。
とんでもない選手だな。
バランス・テクニック・シュート力
どれをとっても史上最高というのに
躊躇ないな。
ビデオとかでクライフ・マラドーナ等は
さんざんみたが、彼等のいいとこどりした
ようなもんだな。あれだけ囲まれて
削られてんなら今でも通用しそうだ。

釜本が73点とかあるが、俺は歴代ゴールを
どこから取ったか調べたことがあるが、
当時の代表はほとんど強いチームとは
やってなくて、フィリピンから1試合6点とかの
荒稼ぎしている。ワールドクラスでの点は
さほどない。素晴らしい選手であることは
まちがいないし、ひょっとするとミュラーより
上かもしれない位だが、代表が弱くて
試合になんなかったようだ。

ところでここ何板だっけ?(゚Д゚≡゚Д゚)
596名無し名人:2006/07/08(土) 09:37:44 ID:kF/YHa+X
>>595
ただ、ペレの動画のディフェンスは、当たりが激しいだけで
動きの質が現代とは比べものにならないくらい低い。
相手が弱いと評価できないという意味で、このスレの議題に
マッチしていそうだが、そんなことをいうと羽生派が調子に乗って
アンチ羽生がファビョりそうなのでやめておく。
597名無し名人:2006/07/08(土) 11:21:37 ID:0LbF5N8p
>>596
動きの質もそうだが
フィジカルもだな。
しかし、充分禿しい。

こっちのクライフも見てやってくれ。
わざわざ狭いとこ選んでヌイている。

http://www.youtube.com/watch?v=BMZmJ464Nss&search=Cruyff
598名無し名人:2006/07/08(土) 16:10:43 ID:qTKunoU/
そろそろサッカーの話は
あぼーん
してくれ
599名無し名人:2006/07/08(土) 17:41:26 ID:r5nKOcVz
あと2日は続くな
600名無し名人:2006/07/08(土) 18:32:15 ID:yJb/hQj9
でも飽きた
601名無し名人:2006/07/09(日) 00:33:34 ID:E1n5aCxC
サッカー知らんのに大山はペレとか言い出すからw
602名無し名人:2006/07/09(日) 01:04:20 ID:/GNhLPG+
大山がペレなら羽生は
ロナウジーニョだな。
才能はあるが期待はずれだった。
603名無し名人:2006/07/09(日) 01:43:33 ID:/cRZ8T/B
これだけ世界中に広まりつつあるサッカーでさえ
ロナウジーニョは20年前のマラドーナを超えられなかったし
マラドーナは40年前のペレを超えられなかった

史上最高が自分の世代であってほしいという願望だけで議論を組み立ててる羽生オタの
戯れ言を読むよりは遥かにサッカーの話は意味があると思う
604名無し名人:2006/07/09(日) 04:07:42 ID:+qwEpc6M
今の羽生と全盛期の大山が戦えば、間違いなく羽生が勝つと思うよ。
でも比較する条件次第ではどっちが最強か決め難いでしょうね。

例えばもし羽生が大山の時代に生まれてたなら大山に勝てたとは思え
ない。 羽生自身も言ってるけど、内弟子制度で人間関係の厳しい当時
では 羽生の才能は開花しなかったと思われる。
逆に大山が羽生と同世代に生まれてたならあそこまでストイックに
なれただろうか…。大山があそこまで強くなれたのは人間の芯の強さが
あったからこそだと思う。そしてそれは裕福な現代に生まれてたなら
育まれなかったと思う。
同時代に生まれてたなら…と仮定する場合でも、どの時代かによって
強さは入れ替わる可能性があると思うね。

あと比較条件として実績だけで比べるのであれば今のところ大山かな。
周りからの突出度で言っても大山だと思う。
才能だけで言えば宗歩あたりも最強棋士候補でしょう。
純粋に棋力だけなら やはり羽生が上だと思う。
605名無し名人:2006/07/09(日) 04:08:06 ID:ZkUfRsR1
羽生=中田英寿

その世界を引っ張ってきたが若くして引退
606名無し名人:2006/07/09(日) 04:13:37 ID:ZkUfRsR1
>>604
今の羽生と全盛期の渡辺が戦えば間違いなく渡辺が勝つと思うよ。
でも比較する条件次第ではどっちが最強か決め難いでしょうね。
今は渡辺全盛の未来に比べれば技術の蓄積が無いし、確かに
「才能」で比較するなら羽生だろうけど、純粋な棋力だけなら
未来の方がどうしても強くなるからやはり渡辺が上だと思う。
607名無し名人:2006/07/09(日) 04:34:17 ID:CcZyCHn3
そもそも サッカー人口は増えてるのに対して将棋人口なんか
減ってんだから 比較は無意味だ。
そのうえ若者の方が学力初め低下してる事が多いんだし。
座高だけだよ。昔の人より高いのは。パソコンで知識が多いだの
言ったって思考力なんて落ちてるんだからさ。
608名無し名人:2006/07/09(日) 06:00:49 ID:hHEj7rHu
(結論)
落ち目の将棋は止めてサッカーを見よう。
609名無し名人:2006/07/09(日) 09:14:45 ID:qm+5MMj3
んな受動的な・・・、趣味にもならんわ
610名無し名人:2006/07/09(日) 10:29:01 ID:9j9YA4hS
将棋の好きな奴って
サッカーも好きなのか?

そいや似てんな。
しかし、
将棋にオフサイドはないか。('A`)  
611名無し名人:2006/07/09(日) 10:37:26 ID:LMkSn9J7
結論として
もっとも突出した棋士が大山で
もっとも強い棋士が羽生ってとこだな。
612名無し名人:2006/07/09(日) 10:42:28 ID:E1n5aCxC
野球かサッカーやって育つもんだが
やった事も無いのに大山=ペレとか言い出すから
始末が悪いw
>>603よ、あまり意地になるな。



613名無し名人:2006/07/09(日) 12:51:31 ID:rmoXsTnU
>>606
そういう寝言はこれから先に一回でも渡辺が佐藤に勝ってから言え
鈴木や三浦のように負け続けるん可能性もある
渡辺の全盛期が今でなく未来である証拠などない
今が全盛期なら渡辺とは手合い違いの佐藤を棒で負かしたこともある羽生の足元にも及ばない
614名無し名人:2006/07/09(日) 14:12:19 ID:9j9YA4hS
>613

>606は才能より技術の進歩を
優先しているんでしょ。技術で先んじる
なんてのはほんの一瞬優位に立つだけなんだけど、
そう思い込んでるんだからしょうがないやね。

羽生の「時代」が大山の「時代」より技術が進んでいることは
事実だが、渡辺は半分同時代だろ。タイトル戦も戦ってる訳だし。
そんなに技術で優位に立てそうもないことはちょっと考えりゃ
分りそうなもんだがな。才能は言うに及ばんよ。
615名無し名人:2006/07/09(日) 14:15:59 ID:LMkSn9J7
渡辺と羽生はまだどっちの才能が上かわからん。
羽生の若いころより渡辺の相手のほうが
タイトル戦での当りが強くて厳しいはずだし。
616名無し名人:2006/07/09(日) 14:35:17 ID:rmoXsTnU
渡辺自身が
技術なんぞでは
不利にならなくなるだけで強くはならんと明言している
617名無し名人:2006/07/09(日) 15:03:05 ID:/cRZ8T/B
>>612
日本語で話してくれ
618名無し名人:2006/07/09(日) 21:30:56 ID:oIe4jbi8
渡辺>>>>>羽生に決まってるだろ・・・・・・

619名無し名人:2006/07/09(日) 22:42:24 ID:sIVboFmM
誰だよ、現時点で早くも渡辺を評価しようとする勇み足君はw
620名無し名人:2006/07/09(日) 23:19:39 ID:ysYXfdCl
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=8123
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=10177
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=5886
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=5796
大体、死ぬ直前の大山vs今より強かった時代の羽生 でさえこのザマなんだから
>>604の言ってることは一行目からして間違ってんだけどw
621名無し名人:2006/07/09(日) 23:36:38 ID:HrAlyY2h
渡辺を論ずるのは少なくともタイトル10期とってからの話。何十年後か?
永久にこないのか・・
622名無し名人:2006/07/09(日) 23:38:27 ID:8Rq24TPE
羽生を論ずるのは少なくとも名人10期とってからの話。何十年後か?
永久にこないのか・・
623名無し名人:2006/07/09(日) 23:45:07 ID:ysYXfdCl
あと>>614、あんたホント馬鹿だね。
>羽生の「時代」が大山の「時代」より技術が進んでいることは
>事実だが、渡辺は半分同時代だろ。タイトル戦も戦ってる訳だし。

何だ、「半分同時代」って?
渡辺と羽生は半分同時代で大山と羽生は少しも同時代でないのか。
大山と羽生はどちらも「同時代」で盤面を挟んで戦っていたという事は
上記の棋譜にあるとおり厳然たる事実。
9回戦って5-4で拮抗してるなら羽生は大山の全盛時代には勝てないと
予想するのが妥当じゃないのかね。技術なんて全然、進歩しとらんよ。
大山は死ぬまで羽生と「同時代棋士」であり、死ぬ直前まで「羽生に勝っていた」
のだよ。
時代と世代を取り違えるな。
「羽生と大山は世代が離れているが羽生と渡辺は世代が近い」なら正確な表現だろう。
624名無し名人:2006/07/10(月) 00:29:25 ID:UJ1B8CUI
現役最強ですらない名誉王座より
現役最強の次期永世名人森内だろ
625名無し名人:2006/07/10(月) 01:31:10 ID:HWzClNH8
>>623は頭が悪すぎる
A級にすら上っていなかったころの超弱かったオコサマ羽生に勝ってもなんの自慢にもならん。
つまり同時代ではないということだ。
渡辺だってオコサマ時代はC2すらなかなか抜けられずC1で4敗するほど超弱かった。
熊坂が渡辺に2勝しているからどうのとほざくようなもん
626623:2006/07/10(月) 01:41:56 ID:ihLP08BX
>>625
意味が分かんね
当時の羽生は順位戦A級でなくても年間勝率は今より高く竜王や棋王のタイトルも
持っていた。仮に本当にお子様だったとしてもそれがなぜ
「同時代ではないということだ」の理由になるのか意味不明。
反論は結構だが池沼ぽいレスを付けるのはやめてくれ
627名無し名人:2006/07/10(月) 01:43:17 ID:7+PRMC3j
木村や深浦の高い勝率を
高評価してた連中と一緒だなw
628名無し名人:2006/07/10(月) 01:47:56 ID:WsQ250Ew
まぁ 今よりは強いだろうね 穴はあったかも知れないが
プレーオフの谷川戦 アンナ駒捨ててつまないなら前の
局面で細工してただろ 昔なら。
今の羽生はそれすらできないほど読めなくなってるということよ。
将棋世界じゃ今の序盤技術の向上は凄いとか今なら
奨励会抜けられないとかほざいてるが15年もまともな
ライバルが現れないから劣化したんだろうな
629名無し名人:2006/07/10(月) 02:00:28 ID:7+PRMC3j
無理な事を言おうとするから
穴があるが今より強いみたいな
矛盾した言葉が出る。

あまり無理するな
630名無し名人:2006/07/10(月) 02:37:21 ID:WsQ250Ew
今の方が強いのか?
めでたいな。もう20勝もできない谷川にもここ一番で勝てないし
勝率五割なんだから無理して応援すんなよ。
ぼろが出るだけだ。中原みたくなってくんだよ。
羽生は。ギャハハハハハ。お前らも壊れてくだけだ 愉快 愉快
631名無し名人:2006/07/10(月) 02:40:16 ID:rUrt4HuV
なんか、無理やり羽生を貶めることで
擬似的に羽生に勝ったような気分を味わってるつもり
なのかな…
632名無し名人:2006/07/10(月) 03:04:24 ID:ZsR3GZwV
>>630
今もタニーが最凶だと信じて疑わない漏れ様がキマシタヨ
633名無し名人:2006/07/10(月) 11:26:04 ID:ypU5bBYT
タニオタよ、安心しろ。タニーもそんなに弱くないぞ。
なにしろ丸山佐藤なんかを破って名人挑戦者になったんだからなwつーことで、
タニー>丸山佐藤>渡辺だなw

つーか渡辺はカスだな。
羽生は若い時に当時最強世代の55年組を撃破したが、
渡辺は未だに羽生世代を破れないもんなw
加藤の時代がこなかったように、渡辺の時代もこないな。
渡辺の次の世代が来るまで、羽生世代の天下だね。
634名無し名人:2006/07/10(月) 12:48:08 ID:HWzClNH8
大山は、かつて羽生が強かった23〜34歳の間に競合していないのだから
直接比較は不可能である。
同時代ではないゆえん。
雑魚時代の羽生に勝っても自慢にならん。
森下が大山に勝っている。ホラ彦が羽生に勝ってる。
千葉や熊坂が渡辺に勝ってる。
それがどうしたというレベルだということだ。
635名無し名人:2006/07/10(月) 15:59:36 ID:50Hp2lVf
>>620
これは凄い。
羽生が今より強いかどうかはともかく、
手合い違いだな。

大山に聞いときゃ良かったんじゃね?
「羽生さんはどうですか」って。
「強いですよ」ってニコニコして答えてたかもな。

死に際でこれじゃあ、全盛期は確かにヤバイな。
最強かどうかはワカンネけどおっそろしく強いのは
間違いないな。大山は侮れない。
636名無し名人:2006/07/10(月) 16:46:41 ID:Nqj+h6pA
技術が上がってるから今の方が強いというやつは
じゃあ未来の棋士の方が今の棋士より強いと言うんだな、
みたいな意見が上の方にあったが、そんな事は当り前。
ただし物事には例外はある。
羽生派であっても一二三が大山より強かったと言うヤシはいない訳で
世代が下なら強いと言ってる訳ではない。
だいいち渡辺には羽生世代と直接対決中であり、少なくとも
羽生世代が40代に入る前に、大方のタイトルをかっさらう
ぐらいの姿を見せて初めて最強候補に名が挙がるってとこだろ?
個人的には渡辺の位置づけは中原世代に対してのタニー、といったところに
落ち着く気もするが、渡辺にはまだ少しばかり証明する時間が
残されている。
637名無し名人:2006/07/10(月) 17:15:41 ID:ypU5bBYT
>>554
なんか将棋板てダメだなとおもた
638名無し名人:2006/07/10(月) 17:52:08 ID:Gf8g0Xvj
昔の棋士でも、最近佐藤がやるような力戦に誘導すれば
それほど不利ではないんじゃないかと素人考えでは思うけれど、
でもあれだけ期待されていた吉田がてんで勝てない所を見ると
羽生の言うように昔の九段でも今の奨励会にすら勝てないほど
序盤技術の大切さは決定的なんだなと思った。
639名無し名人:2006/07/10(月) 18:41:56 ID:WsQ250Ew
誰 吉田って?
640名無し名人:2006/07/10(月) 18:45:52 ID:6Xi7kkcj

郷の子
641名無し名人:2006/07/10(月) 18:49:51 ID:HWzClNH8
>>638
吉田は2段には泥将棋で結構勝ちまくってる。
香落ちが超弱いだけ。
あと奇形研究の第一人者wである佐藤は将棋の歴史上での例外的存在
642名無し名人:2006/07/10(月) 19:08:44 ID:PD+UA6fc
>>638
その序盤技術が重要な3段リーグを
勝ち抜いたやつが、ロートル連中以下の
成績でいきなり降級点を取ったりするのは
なぜ?
643名無し名人:2006/07/10(月) 19:17:43 ID:lOjpa3PQ
>>638
序盤技術の差は単なる情報量の差
そういうので勝つのは本当の強さとはいわない
羽生でさえそれは認めている
644名無し名人:2006/07/10(月) 19:23:32 ID:5qwpifg+
ところで、大山が名人だった頃を知ってる人、手を上げて。
645名無し名人:2006/07/10(月) 19:33:11 ID:HWzClNH8
大山の史上最高の実績はいささかも揺らぐことはないが、
と前置きした上で

・大山流の手渡しは現代将棋では通用しない
・居飛穴、相振りの2大対策が完備された現代と、
振りには急戦で良くなると信じられていた時代では条件が違う

というのが棋士たちの共通した見解のようだ。


つかなんで羽生と大山を比較したがるのかが理解不能。
よほど知性が低いのか、偉大な羽生や大山を貶めることでしか自身の無能感を打破できないのか。
646名無し名人:2006/07/10(月) 20:00:18 ID:XrJDnY89
比べられるわけない

以上


で、終わりじゃないのか、普通?
647名無し名人:2006/07/10(月) 20:25:04 ID:ZH5/m7ni
大山名人のころ知っているよ。恥ずかしながら。

昔との最大の違いは棋譜がデータベース化されたということと、
研究が進んだということ。

加藤や山田は定跡を心血注いで研究し、升田も数々の序盤戦術を
考えて大山にのぞんだ。いいところまで行くんだが、最後は
研究を外され、わけのわからない世界に引きずり込まれて、
うねうねやられているうちに、アナグマでもないのに姿焼きに
なっているって感じかな。

データーの部分というより、それを変換するコードの部分が
物凄かったという感じだから、羽生のほうが強いとは言いきれない
んだよなぁ。クリアカットしようとする羽生と真逆の大山という
カンジで、両方とも物凄く強いことだけはたしかなんだが。

その羽生も、コンピューターが人間よりも強くなったとしても、
人間の強さとコンピューターの強さではまったく違うだろうという
ことを言っている。だから、コード云々なんていう用語で考える
意味があるかどうかもわからないんだけどね。

あと余計なことだが。

大山が生きていたら、都立や区立の学校で将棋を総合学習の科目
にするのを※にやらせるくらいのことはしたんじゃないかなぁ。
648名無し名人:2006/07/10(月) 20:34:59 ID:gqe5NJjI
>>645
羽生アンチが大山を持ち出して叩こうとしてるだけ。
そして羽生ヲタがスルーできないお馬鹿さんなので
それの相手をしてしまうという構図。

(他のスレのためには)非常に有意義な隔離スレなので
今後もサッカーなどをちりばめつつ頑張って欲しい。
649名無し名人:2006/07/10(月) 21:34:21 ID:WsQ250Ew
おめえ馬鹿だな
うざいのは羽生おただろ いい加減きづけよ バーか
650名無し名人:2006/07/10(月) 21:50:59 ID:T2Xfda0s
まあ大抵どこの比較スレでも、決着がつかずに話題が延々とLoopしているしな〜。
羽生大山も飽きたし、もっとHotな組み合わせはないのかね。
651名無し名人:2006/07/10(月) 21:55:27 ID:Gf8g0Xvj
渡辺の今後は森内佐藤のピークがいつまで続くかにかかっているような気もする。
652名無し名人:2006/07/10(月) 22:02:09 ID:goGOqxf5
>>650
二上対一二三なんてどうだ
653名無し名人:2006/07/10(月) 23:14:49 ID:PD+UA6fc
>>652
それが、hotなら
灘蓮照対花村元司
は、warmか?
654名無し名人:2006/07/10(月) 23:16:45 ID:ihLP08BX
>・大山流の手渡しは現代将棋では通用しない
>・居飛穴、相振りの2大対策が完備された現代と、
>振りには急戦で良くなると信じられていた時代では条件が違う

>というのが棋士たちの共通した見解のようだ。

ソース見してみ。あんまりデタラメ書くなよ。
>>620のような棋譜もあるし対森内・佐藤の圧勝譜もある。
大山が当時の羽生世代に勝てて今の羽生世代に通用しないというのは
絶対に、有り得ないと思えるが。
655名無し名人:2006/07/10(月) 23:28:57 ID:hMt8F5cf
全盛期の大山には
羽生でも勝てないだろう
656名無し名人:2006/07/10(月) 23:49:07 ID:gM+74GxE
>>620
その棋譜には残念ながら居飛穴がないんだよねー、同時期の田中寅彦氏の対局を調べて見てください。
657名無し名人:2006/07/10(月) 23:51:45 ID:Gf8g0Xvj
ということは羽生が昔に生まれていれば大山が圧勝。
現代に大山が生まれていれば羽生が圧勝。
ということかな。
658名無し名人:2006/07/10(月) 23:52:18 ID:EiOt5Mle
羽生・大山に次ぐといえば中原だが、実は中原の
対抗馬になりそうな棋士っていないんだよな。
升田はおそらく中原には劣るし。
これから先めちゃくちゃ頑張ったとして、森内がかろうじて
届くかどうかってところか。
659654:2006/07/11(火) 00:00:40 ID:ihLP08BX
いや、調べるより30年後の羽生佐藤森内が若手新鋭の
居飛穴にボロ負けするのを待つからw
あ、その前にとっくに引退だねw
660名無し名人:2006/07/11(火) 00:35:10 ID:XpOhMnZB
>>658
あくまでも個人的な意見だけど、
私は、大山・中原があって、羽生はその次という感覚かな。
で、羽生の対抗馬が谷川・・・。
661名無し名人 :2006/07/11(火) 00:40:09 ID:LASU4Wyg
662名無し名人:2006/07/11(火) 00:47:27 ID:ToOEMWjx
実力はまだ微妙なとこだけど親戚にプロの棋士がいる。
その人にきいたら10人のプロのうち9人は羽生さんって答える。って言ってたよ
663名無し名人:2006/07/11(火) 00:50:04 ID:Z0HWCGJE
史上最強の名人は大山でいいの?

大山>中原>木村>谷川>森内>羽生
664名無し名人:2006/07/11(火) 00:59:20 ID:Z0HWCGJE
大山18年>>中原16年>>>木村13年>>>>>>>>谷川5年>森内4年>羽生4年

大山18年
中原16年
木村13年

史上最強名人候補はこの3人
665名無し名人:2006/07/11(火) 01:01:33 ID:i0IAQjtk
>>662
現役の棋士は歴史を知らないし知ろうともしない
そんな近眼では目の前の羽生しかわからんだろう
そんな連中が大山の何を語れるというのだろう
10人のうち9人までは名人戦と一生縁がないだろうし
666名無し名人:2006/07/11(火) 01:01:42 ID:4h0QnyVb
実力と実績を兼ね備えた棋士で
大山羽生両方の全盛期に何度も対戦した棋士の意見だとどうだろ?

中原なら大山と答えそう
米長なら羽生か?
加藤や谷川は?
他にもいるかな?
667名無し名人:2006/07/11(火) 01:04:14 ID:Og39Q4Rg
>>664
小野23年>大山18年
668名無し名人:2006/07/11(火) 01:17:57 ID:EW3C9hD/
すなおに大山の不朽の業績をたたえればいいものを。
現在の3強となど比較できるわけが無い。

大山は玉を固く囲う森下には一度も勝てなかった。
ましてや居飛穴とやったらどうなるかなど考えるまでも無く、
森下より3強のほうが遥かに強いのは言うまでも無い。
669名無し名人 :2006/07/11(火) 01:22:16 ID:LASU4Wyg
だから最強は渡辺明だって。
大山も羽生もレベルの低い時代の王者だった。
大山世代より羽生世代のほうが技術が上なのは事実。
同様に、羽生世代より渡辺世代の方が技術が上なのも事実。
何故なら、定跡・棋譜・研究はいつの時代でも増えこそすれ、
減る事は絶対に無いのだから。

木村世代<大山世代<<・・(途中略;超えられない壁)・・<<羽生世代<渡辺世代。

最強世代である渡辺世代の王者である渡辺明こそ、史上最強棋士と呼ぶに相応しいのである。
670名無し名人:2006/07/11(火) 01:24:51 ID:2iq8pPm8
だからそれは渡辺が現在の最強になってからいえよw
671名無し名人 :2006/07/11(火) 01:27:29 ID:LASU4Wyg
上の方で渡辺が佐藤康に勝てていない云々というのがあったが、
今は若干、相性が悪いだけで、あと10年もすれば佐藤康は渡辺に
歯が立たなくなるだろう。
確かに、将棋の「才能」だけの話なら、渡辺より羽生世代、中原、大山の方が上かも
しれないが、純粋な「棋力」(絶対的な強さ)なら10年後、
全盛を迎えているであろう渡辺の方が絶対上だろう。
でも彼らはしょうがない、渡辺全盛の未来よりレベルの低い、過去あるいは
現在の人間達なのだから・・・。
672名無し名人:2006/07/11(火) 01:39:44 ID:EW3C9hD/
地力の差があまりにも果てしなく大きすぎて
研究の進歩を加算しても
羽生世代3強>>>>>>>>>渡辺世代だろ。
佐藤のように全戦法に対して
それほど不利にならないように先手の注文を外し
非定跡形に持ち込むことが出来れば地力の差を情報力では覆されない。
羽生も今後手で極端に苦しんでいるがじきに同じようになる。
佐藤時代以降は研究がそれほど大きなアドバンテージを持たなくなる。
3強の天下があと10年以上は続くよ。
673名無し名人:2006/07/11(火) 02:04:07 ID:i0IAQjtk
>>671
単なる定跡の進化という情報にたよった棋力は本物の強さではないし
あと10年もすればって言葉ほど意味がないものはない
それが正しければ羽生はとっくに永世名人位とってたろう
いままでペレ二世マラドーナ二世と呼ばれた選手はたくさんいたが
誰一人先人を超えることができなかったのと同じ

674名無し名人:2006/07/11(火) 02:10:49 ID:8m9gqcyB
タイトルわずか2期の渡辺をどうしてここまで過大評価できるんだろうか
常々不思議でならないw
675名無し名人:2006/07/11(火) 02:19:52 ID:Z0HWCGJE
名人わずか4期の羽生をどうしてここまで過大評価できるんだろうか
常々不思議でならないw

羽生はプレーオフで先手なのに谷川に勝てなかった。
まして持ち時間9時間の名人戦で森内とやったらどうなるかなど考えるまでも無く、
谷川に名人戦先手3戦全勝の森内ほうが遥かに強いのは言うまでも無い。

名人戦では森内>>>谷川>羽生
676名無し名人:2006/07/11(火) 02:53:17 ID:0h6QMYsQ
人間には限界というものがある。
未来へ進むほど果てしなく強くなってはいかない。
個人的には今の羽生・森内・佐藤は、人間の到達し得る最高レベルの
近くまで来ていると思うよ。 今後、三人が束になっても敵わない
ような棋士は現れないと思うね。 もちろん渡辺も。

羽生、佐藤らは才能がある上に10代20代を将棋漬けで過ごした。
この人らを上回るのは至難の業だと思うよ。 今後定跡が蓄積され
てったとしても 未来の棋士が 羽生らの中終盤の読みを超えられる
かは疑問。

渡辺は今の将棋の打ち込み具合では羽生世代に並ぶ事はあっても
超えるのは無理だと思うね。
歴史は繰り返すだね。 渡辺は谷川役の予感。
羽生世代、渡辺が衰え始めた頃に 若いスター棋士が現れて、天下
を取ると予想しよう。
677名無し名人:2006/07/11(火) 03:14:57 ID:4xTAR3+/
100mで言えば
大山時代が10,1、10,0秒を争っていたとすれば
羽生時代は9,90と9,89秒を争ってるって感じかな。
0,1秒は時代による進化で、0,01秒は個々の研究と、
地力によって生じる差。羽生や森内等はこの0,01秒分だけ
優れている。他の棋士も9,90は出せる。大山には絶対出せない。
678名無し名人:2006/07/11(火) 07:05:17 ID:ov8mb5wT
 まぁ 大山 中原時代のアマに平手で何回も負けてんだから
あんまり偉そうな事言えんぞ。羽生 森内も
679名無し名人:2006/07/11(火) 07:08:49 ID:zJGkXq/B
今のところ大山最強は覆らないな
羽生はもうピークをすぎて衰えてるし、
渡辺はまだなんとも言えんしな
680名無し名人:2006/07/11(火) 07:22:44 ID:XpOhMnZB
>>667
小野が23年なら大山はもっと長いよ。15世名人名乗っていた時期があるんだから。
大山の18年というのは実力制名人のみ。
681名無し名人:2006/07/11(火) 07:26:44 ID:XpOhMnZB
>>666
加藤は大山と言いそうな気がする。
谷川は大山の全盛期と当たっているとは言い難い(大山全盛期を名人時代とした場合)。

個人的には二上の意見が気になるなあ。
大山にこてんぱんに叩きのめされた経験を持っていて、
なおかつ羽生の師匠という立場だし。
682名無し名人:2006/07/11(火) 07:29:02 ID:gPzCuOIa
ちいさな池の中で、めだかが誰が一番大きいかで論争しています。
デポドンは池の方向に向けられています。
将棋池は今日も平和です。
683名無し名人:2006/07/11(火) 08:09:08 ID:omzSaM6c
>>681
二上の大山評は、当人の怨念が入りまくって、あてにならないよ。
谷川は甲乙付けがたいとするんじゃないだろうか。
大山の全盛期には当ってないけれど、
大山伝説の最終章(67金)を食らったかしね。
684名無し名人:2006/07/11(火) 09:05:42 ID:bhzw+Nys
米長が言う、「羽生より加藤の若いころのほうが強かった」
辺りも全然信用できないなあ。
685名無し名人:2006/07/11(火) 09:08:28 ID:bhzw+Nys
>>683
河口はその谷川の対局について、
谷川は勝とうという気があまり無かったようなことを
本音として書いてるな。あくまで推測だろうけど。
686名無し名人:2006/07/11(火) 09:18:32 ID:EW3C9hD/
羽生は相手の注文をこの10年ひたすら受けてきた。
それももう今年まで。
細分化が進み、今はスペシャリストの得意系にすると確実に死ねると公言するようになった。
注文を外して力戦形にすれば佐藤以上に勝ちまくれるよ。
それほど形勢を損ねずに力戦になったら誰が羽生に勝てる。
687名無し名人:2006/07/11(火) 15:55:56 ID:ov8mb5wT
普通に森内が勝つだろう 重要棋戦なら谷川も勝つし
王座戦なら羽生だけどな
688名無し名人:2006/07/11(火) 16:00:06 ID:OFknk3v8
>>681
二上の立場上大山の方が強いって答えるしかないだろ?w
もし羽生の方が強いって答えたら
「大山に負け続けたあなたに大山の本当の強さがわかるんですか?ねぇ、どうしてわかるんですか!」
と問えばよろしい。
689名無し名人:2006/07/11(火) 17:16:23 ID:TondMNwR
>>688
お前リアルでアホだろw
そんな小学生みたいなクソ質問する必要もないだろw
二上は、大山の方が強いとは心情としては言いたくないだけ。
690名無し名人:2006/07/11(火) 17:16:38 ID:8vlPcA+x
二上氏の著書では終盤は羽生氏が強くて序盤は大山、升田には及ばないそうな。
691名無し名人:2006/07/11(火) 18:51:18 ID:6AsIY6TM
二上って、もし大山がいなければ大名人になっていたかも(あくまでも私見です)。
大山とタイトル戦20回戦っているのは、升田、二上、中原の3人しかいないし。

あと、米長が名人になった(なれた)のが、大山の死後すぐというのも何か因縁めいているような・・・。
692名無し名人:2006/07/11(火) 19:00:19 ID:/yDpewKx
渡辺からの世代は少子化の影響が出ている。当たり前の話、100万人の子供の
中からの方が50万人の子供の中より英才が出やすいのは自明の理。渡辺なんかは
羽生世代が年齢で衰える時を待ってしかタイトルは取れないな。そのころはレベルの極めて低い
ドングリのコップの中の争いになる
693名無し名人:2006/07/11(火) 19:20:02 ID:TondMNwR
その上将棋人口も減りそうだしな。
羽生七冠フィーバーみたいなのが定期的にあればいいんだが、あるわけないし。
694名無し名人:2006/07/11(火) 19:27:29 ID:TondMNwR
中原名人穫った頃の小学生が谷川とか55年組、
谷川が最年少名人穫った頃小学生だったのが羽生世代、
羽生が七冠の頃の小学生が渡辺世代とそれよりちょい上の23歳くらいだっけか。
やっぱりインパクトあるのが出てこないとプロ棋界も盛り上がらないね。
695名無し名人:2006/07/11(火) 19:55:04 ID:2iq8pPm8
定跡定跡いってるやつもいるけど
大山は定跡どおりとか指すのを嫌うほうだしうまく力戦に持っていって勝つだろ
696名無し名人:2006/07/11(火) 20:11:09 ID:8vlPcA+x
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=24351
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=4648
死ぬ直前の大山vs病気がちで体力のなかった村山・・・これを見ると居飛穴に対応できてないのが分かるね。
697名無し名人:2006/07/11(火) 20:53:00 ID:2iq8pPm8
>>696
イビアナ大して関係ないじゃんww
単にそれは相手になってないだけ
698名無し名人:2006/07/11(火) 21:58:18 ID:bhzw+Nys
>>692
あと五年くらいで最低でも四冠は保持できないようだと
たしかにレベルが下がったと思うしかなくなるな。
そうなれば羽生世代のレベルが高すぎたという結論になりそう。
699名無し名人:2006/07/11(火) 22:00:04 ID:bhzw+Nys
>>695
昔は振り飛車という戦法自体が定跡未整備で力戦だったから
大山は振り飛車をやってたわけだが、振り飛車の定跡が進化して
しまった現代では、大山が得意の力戦に確実に持っていける作戦は
あるのかな。
700名無し名人:2006/07/11(火) 22:06:41 ID:ov8mb5wT
じゃあ 何で羽生は名人戦であんなヘボイ振り飛車指したんだよ。
あれが定跡の進歩化?
701名無し名人:2006/07/11(火) 22:09:36 ID:Z0HWCGJE
>>700
ヒント:対戦者が森内名人
702名無し名人 :2006/07/11(火) 22:11:32 ID:LASU4Wyg
全く、技術の進歩をネタに書くと>>676みたいなバカがすぐ出てくる。
大山時代から羽生時代までは技術の進歩を説くくせに羽生時代以降はそれを認めようとしないバカが。
羽生は今35歳でタイトル64、通算勝率0.729、今年度勝率0.444。佐藤森内は総合でこれより下。
これが人間の到達しうる最高レベルの近くで今後羽生世代より上の棋士は現れないなんて何を根拠にそう言えるのか。

>今後定跡が蓄積されてったとしても
>未来の棋士が 羽生らの中終盤の読みを超えられるかは疑問。

こんなのが単にお前の「思うよ」だけで成立するなら

「大山時代以降、定跡が蓄積されてったとしても現在の棋士が
大山らの中終盤の読みを超えてるかは疑問。」
これだって余裕で言える事だわな。
どうせバカな羽生ヲタが「大山時代よりは今の方が技術が進歩した!」とか反論し出すんだろうが。
結局羽生ヲタは何の根拠もない思い込みで現代最強だと何が何でも信じ込みたい
非論理的で「羽生世代最強」という結論先にありきの妄想バカばっか。
703名無し名人:2006/07/11(火) 22:19:21 ID:Z0HWCGJE
羽生はあと五年くらい連続で最低でも四冠は保持できないようだと
たしかにレベルが上がったと思うしかなくなるな。
そうなれば七冠達成の1995年度のレベルが低すぎたという結論になりそう。

1995年度
名人戦 森下(笑)
棋聖戦 三浦(笑)
王位戦 郷田(笑)
王座戦 森49歳(笑)
竜王戦 佐藤(忠犬)
棋王戦 高橋(笑)
王将戦 谷川

いつまでも低レベル時代の七冠を誇示するの?
704名無し名人:2006/07/11(火) 22:19:28 ID:5mkeGVlw
100m競争の例は当てはまらない
剣術はどうだ。
塚原朴伝や宮本武蔵に勝てる剣豪が現代にいるかな
シンザンよりタイムの良い馬は500万下でもいるが
シンザンより強いとはだれも言わない
705名無し名人:2006/07/11(火) 22:40:44 ID:XdZAXamx
>>704
>塚原朴伝や宮本武蔵に勝てる剣豪が現代にいるかな
木刀使うならいざ知らず、現在では軽くて丈夫な新素材の
刀(?)や銃火器があるから勝てる人は結構いると思うよw
しかも現在の技術ならその刀に高圧電流流すことも出来そうだし・・・
技術の進歩は偉大だ
706名無し名人:2006/07/11(火) 22:46:45 ID:mF4x4dQm
前のほうに「大山オタ」と「アンチ羽生」の見分け方が書いてたな。
「羽生もすごいけど大山はそれを上回る」と主張するのが大山オタで、
「とにかく羽生はダメ。(大山のことはデータでしか知らないけど)
とにかく大山はすごい」と主張するのがアンチ羽生。
707名無し名人:2006/07/11(火) 23:06:01 ID:5mkeGVlw
>>706
アンチもミンチもないだろう
正しいことを正しいと言うだけだよ
俺は、大山は嫌いだったし応援もしなかった。
羽生は強いし好きだがこれとあれとは別だ
708名無し名人:2006/07/11(火) 23:17:32 ID:Z0HWCGJE
「羽生オタ」と「アンチ大山」の見分け方
「大山もすごいけど羽生はそれを上回る」と主張するのがアンチ大山で、
「とにかく大山はダメ。(50歳以降中原にダブルスコア、60歳以降森下に全敗)
とにかく七冠の羽生はすごい」と主張するのが羽生オタ。
709名無し名人:2006/07/11(火) 23:17:34 ID:HJkvd5UO
>>704-705
笑った。刀に高圧電流流したら現代人まで黒コゲだ。

でも、木刀や真剣の分野でも、現代の剣道の達人の方が強いと思うけど。
昔の人はアスリートとして体格小さいことも大きかったし
現代のほうが技術でも恵まれているからね。

宮元武蔵は卑怯者だから、現代人がうっかりしたら負けるかもしれんが
710名無し名人 :2006/07/11(火) 23:23:22 ID:LASU4Wyg
剣術だの陸上だのの話は置いといて、
実績、衰え方、その他もろもろの面で大山に比べて羽生圧倒的不利が明らかに
なりつつあるってのに負け犬現代厨羽生ヲタが沸いてきてうざくて困るよ。
往生際悪すぎ。
もう最強論議スレには顔出さないで欲しい。
711名無し名人:2006/07/11(火) 23:28:27 ID:mF4x4dQm
反対意見にオウム返しをして「してやったり」みたいな態度を取り始めると
必死度もきわまりつつある状況といえるな。
ただ、なんでこのスレはアンチ羽生のほうが必死なんだw
普通逆だろうと思うのだが。

ぶっちゃけ漏れは羽生に特に興味がないのだが(実は中原派w)、羽生って
そんな熱烈に支持したり毛嫌いしたりする対象になるのか。
大山や※や渡辺はいかにもそういう対象になりそうだが、羽生・森内
あたりはそういうキャラじゃないと思っていた。
712名無し名人:2006/07/11(火) 23:34:31 ID:omzSaM6c
>>685
それはないでしょ。
だって四冠谷川も名人挑戦がかかった大一番だし。
事実、谷川が勝ってたら谷川が名人挑戦だった。
当時中原は既に衰えつつあったので(この期高橋に追いつめられ、翌年米長に奪われる)、
そうなれば谷川五冠王も十分ありえた。
全冠を夢見た谷川の挫折の第一歩が、この大山戦だからね……。
谷川にとっても、とにかく記憶に残る一戦だろう。
713名無し名人:2006/07/11(火) 23:37:29 ID:MfmfiGYZ
まあ、羽生が劣化しちゃったからなあ。10年前の七冠フィーバーの
頃だと、今頃とっくに永世名人、永世竜王と誰もが思っていたから
「羽生最強」だったわけで。

今じゃあ、下手すると10年後に「羽生、悲願の永世名人!」みたいな
ドラマになってしまいそう。
714名無し名人:2006/07/11(火) 23:38:39 ID:Z0HWCGJE
大山に勝っていれば30歳で十七世名人になれていた
35歳の中年で永世名人、初名人から15年もかかって永世名人になる屈辱も味わうこともなかった
715名無し名人:2006/07/11(火) 23:43:39 ID:gPzCuOIa
タイムマシーンに乗って未来にいったら、20年後も森内名人だった。
羽生が強かったといっても若い者は誰も信じなくなっていた。
716名無し名人 :2006/07/11(火) 23:43:47 ID:LASU4Wyg
>>711
>反対意見にオウム返しをして「してやったり」みたいな態度を取り始めると
>必死度もきわまりつつある状況といえるな。

ていうか変なネタでオウム返しするしか羽生ヲタには選択肢が無くなっちゃってるから。
717名無し名人:2006/07/11(火) 23:59:02 ID:mF4x4dQm
>>716
逆だ、逆。
アンチがオウム返ししてるって言ってるの。
まあ、わかってて書いてるんだろうけどw
718名無し名人:2006/07/11(火) 23:59:17 ID:5mkeGVlw
ヨタとかオタとかじゃなく
正しい判断が出来ないことが悲しいんだか
719名無し名人:2006/07/12(水) 00:02:12 ID:2iq8pPm8
>>700
ヒント:ファミレスの鰻
720名無し名人:2006/07/12(水) 00:06:53 ID:JEfREo/o
>>718
どれだけ劣化していようとも、現状の羽生を評価しようとすること自体が無謀だろ。
「衰えの早かった名棋士」の代表格とも言える中原ですら、40代半ばまでタイトルを
持っていた。
真面目に考えれば現状で「正しい評価」は不可能なわけで、30代半ばの羽生を
物故棋士と比較する奴はオタかアンチしかいなくなるのも無理はない。

まあ、渡辺の生涯成績を見積もろうとするバカよりはマシだがw
721名無し名人 :2006/07/12(水) 00:30:16 ID:+64bVwdG
>>720
今まで渡辺最強ネタ書いてきたけどあくまでネタですんでヨロピク。
722名無し名人:2006/07/12(水) 00:45:46 ID:OlzJH6XE
>>720
だから羽生のこれまでの業績だけで評価する限り
羽生は到底大山に比較できる存在ではない

それではいったいどれだけ伸びしろが期待できるか考えれば
ピークが10年前であることは明らかだから
これも大して期待できない

しかも羽生は予想の斜め下をいくことにかけては永世名人級だ。
10年かけていまだに永世名人の資格がとれない。
こんな事態を10年前一体だれが予想しただろう。
しかしそれが現実。

いずれにせよ現状で羽生を大山に比較して語るのは無理だと君は思ってるし
俺もそう思ってる。
せめて名人位を通算10期ぐらいはとってから出直そうね。羽生ヲタさんたち。
723名無し名人:2006/07/12(水) 00:56:56 ID:qe1T/Qqr
さっさと永世名人だけでも獲っておけば、評価も全然違ったのにな。
たとえ王座を20年連続防衛したとしても評価は上がらん。
724676:2006/07/12(水) 01:43:22 ID:I2UytDAM
>>702
ここは“思う”ってだけでは意見を言っちゃいけないのか??
俺が言いたかったのは、すぐあとに書かれてる>>677とまさに同じ。

将棋世界の今月号(8月)を見てみろ。おもしろい企画がスタートした。
大山vs升田戦で 升田の終盤 妙手(?)で勝ったとされる一局を
現在のトッププロと読みを比べる場面がある。
その結果、羽生や森内は違う手を言って、これで勝ち(升田側)と言い切った。
升田が指した手は大山が受けを間違えたから成立したということらしい。
この一場面を見ただけでも当時のレベルが高いとは思えない。
しかも羽生は忙しいからという事で、この局面を10分しか見ていない。
もちろんこれだけで判断は出来ないが、他の棋譜も現在のトップ棋士から
見たら疑問手だらけなんじゃないの?

702、お前に言いたい事いっぱいあるが、書くのが面倒くせえよ。
お前 人のこと馬鹿呼ばりするが、おめえは頭いいのかい?
文面見る限り、相当アホにしか思えないが!!
てか、お前の自分の意見を言ってみろ。どういう根拠でどっちが強いのか。
人を批判することしか能がないのか??
725名無し名人:2006/07/12(水) 01:56:24 ID:K7MScniG
そろそろ喧嘩は終わりにしたら?
雑談で300レスくらいで終わるようなスレだと思うんだが
726名無し名人:2006/07/12(水) 02:48:56 ID:CW5juB/j
>>724
ただ、傍目八目とも言う。
対局者は終盤には疲労してるし、そこまでの流れってのもある。
現に羽生も森内も、終盤間違わないかと言えばそうじゃない。
てゆうか負けるときは終盤でも一失してること多いし。
それは「今の目から」というより、
「棋理を追究」して、という要素が強いんじゃないかな。

727名無し名人:2006/07/12(水) 02:52:29 ID:WQqKAfok
相対的強さ:大山
絶対的強さ:羽生(時代による影響が強い)

でもういいんじゃね?
728名無し名人:2006/07/12(水) 02:56:59 ID:VefmNCxt
勝手な想像だけど、もし全盛期の大山と羽生が現時点の情報を完璧に吸収して対局したとしたら
持ち時間の短い将棋やネット将棋では羽生に分があるけど
タイトル戦みたいな長く相手と接する時間の長い将棋では大山に分があると思う
盤外戦術にかんしては(つまり勝負に対する意地汚さではw)
大山>>>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>羽生 だから
その証拠に大山とタイトルを賭けて戦うとき極力大山と顔を合わせない様にしたという棋士は結構居る
時代が違うとかいろんな理由があるだろうけど結局一番の理由は大山が『露骨に』嫌がらせを仕掛けてくるから
今は(少なくとも羽生は)そこまであからさまな事はないよね?

というか 大山に盤外戦術でも勝ってしまうような、羽生なんて見たくないw
729名無し名人:2006/07/12(水) 03:02:40 ID:O6ADqwNr
罵りあうのはやめてもっと身のある議論をしようじゃないか
大山の強さを超える棋士はまだいないとして
730名無し名人:2006/07/12(水) 03:49:07 ID:CwPtfNj5
>の結果、羽生や森内は違う手を言って、これで勝ち(升田側)と言い切った。
升田が指した手は大山が受けを間違えたから成立したということらしい。
この一場面を見ただけでも当時のレベルが高いとは思えない。
しかも羽生は忙しいからという事で、この局面を10分しか見ていない。
もちろんこれだけで判断は出来ないが、他の棋譜も現在のトップ棋士から
見たら疑問手だらけなんじゃないの?

羽生と森内
の名人戦なんぞもう衰えた加藤一二三からしても疑問手の連続
だったということだ。お互い様だ。それに羽生がその局面を
知らなかったかどうかなんて本人しかわからないしな
731名無し名人:2006/07/12(水) 05:03:18 ID:GRgkN6SP
>>724
ポイントは、渡辺以外の全員が先手有利と見ているのに対し
渡辺だけは先手は切れていて、後手が正しく指せば後手有利と
観ているところ。どちらが正しいかで渡辺の今後が占えそうだ。
732名無し名人:2006/07/12(水) 06:45:12 ID:Tp+QVXnG
>>730
そういえば、何年か前の竜王戦だっけな。
谷川、羽生戦で中級者向けの将棋の本に載ってる手を
二人とも知らずに、両者疑問手を指して
青野にB級竜王戦と揶揄されてな。
733名無し名人:2006/07/12(水) 07:27:08 ID:qe1T/Qqr
1手詰など無視できるくらい、羽生の読みは進化しているからな
734名無し名人:2006/07/12(水) 09:39:04 ID:HhgmAq7+
森内に勝てない羽生が最強って
幼稚園児ですか〜〜?
735名無し名人:2006/07/12(水) 11:50:36 ID:a3edCwAs
>>724

羽生>森内>>>>>>大山
渡辺は大山の生まれ変わりなので、大山の肩をもっているんだな。

しかし、佐藤や谷川が大山を倒せるどうか。

大山>>谷川=佐藤だからなぁ。
736名無し名人:2006/07/12(水) 11:59:21 ID:a3edCwAs
現代将棋がどうこうと言う人がいるが、
谷川が大山に勝ちこせるとはどうしても思えないんだよね。

現代の知識云々という人は、大山最盛期より今の谷川が強いというのか?

十一段並の強さがあった中原が衰えて、強い九段程度になったあと
その中原と互角の戦いをするのがやっとだった谷川。

谷川の最盛期は20代だという見解を示す人も結構いるしなぁ。

谷川自身は「30代で強くなった」といっているが羽生が弱っただけだし
大山も60台のとき「自分の今の力は、全盛期と比較して100%」といってる。
現役でいるうちは、みんなプライドもってるからそんな言葉が出てくるわけで。
737名無し名人:2006/07/12(水) 12:12:25 ID:Ys3ven8O
ソリャ 野球やサッカーの選手と違って引退して隠居
できないから自分で衰えたとは考えたくないだろう。
しかし 体力や集中力は40過ぎりゃ衰えるだろう
738名無し名人:2006/07/12(水) 12:14:54 ID:91dCX8Ja
王とイチローを比べているようなもんかな?
739名無し名人:2006/07/12(水) 12:21:07 ID:OlzJH6XE
>>738
そりゃイチローに失礼だろう
740名無し名人:2006/07/12(水) 14:09:14 ID:GVaItMis
>>738 ナボナはお菓子のホームラン王です
741名無し名人:2006/07/12(水) 14:13:57 ID:UxSZde90
>大山も60台のとき「自分の今の力は、全盛期と比較して100%」といってる

読みの力は多少衰えただろうが、
定跡の進歩によって、トータルでの絶対的な強さは
本当に若いころより上がっていたんだろう。

実際に60台でもタイトル戦に出たりA級維持してたわけだから
お前が想像してるよりも実際に強かったんだろう。
742名無し名人:2006/07/12(水) 14:17:22 ID:ZO0aTfNr
>>740
ナビスコオレオに対して失礼だろ。

大山は長く活躍したって事でペレ、
羽生はロベルトバッジョかな。
森内はシニョーリって感じか。
743名無し名人:2006/07/12(水) 14:24:01 ID:UxSZde90
木村 ペレ
升田 ガリンシャ
大山 マラ
中原 クライフ
谷川 ロマーリオ
羽生 ロナウド
佐藤 ジダン
744名無し名人:2006/07/12(水) 14:37:49 ID:n31/yLfa
まだサッカーネタやってんのか。
もう旬は過ぎたんだしカッコ悪いからやめれ。
745名無し名人:2006/07/12(水) 14:39:54 ID:OlzJH6XE
木村 ディ・ステファノ
升田 ガリンシャ
大山 ペレ
中原 マラドーナ
谷川 ロマーリオ
羽生 ロナウド
佐藤 ジダン
746名無し名人:2006/07/12(水) 18:30:44 ID:O6ADqwNr
木村 トキノミノル
升田 タケシバオー
大山 シンザン
中原 ミスターシービー
谷川 テイエムオペラオー
羽生 シンボリルドルフ
佐藤 オレワマッテルゼ
747名無し名人:2006/07/12(水) 23:03:11 ID:s+X7rZ+y
大山 ベッケンバウアー
升田 ジダン
中原 ペレ
谷川 クライフ
羽生 マラドーナ
佐藤 ファンバステン
森内 マテウス
森下 ヤナギサワ
渡辺 オイセビオ
深浦 ルンメニゲ
屋敷 ブトラゲーニョ
山崎 オーウェン
藤井 サントス
木村 バレージ
先崎 レコバ
748名無し名人:2006/07/12(水) 23:08:02 ID:8bDAr/PJ
藤井はファンタジスタだぞ
749名無し名人:2006/07/12(水) 23:10:30 ID:76Fbvwvp
米長「マラドーダ」
750名無し名人:2006/07/12(水) 23:16:43 ID:O6ADqwNr
木村 坂東 妻三郎
升田 市川 歌エ門
大山 片岡 千恵蔵
中原 萬屋 金之助
谷川 大川 橋蔵
羽生 高倉 健
佐藤 菅原 文太
751名無し名人:2006/07/12(水) 23:30:54 ID:ZO0aTfNr
木村フランケン
大山ゾンビ
升田エイリアン
中原ジェイソン
谷川フレディ
羽生バタリアン
森内プレデター
渡辺チャッキー
752名無し名人:2006/07/12(水) 23:39:24 ID:tVDVRxpo
升田 メイスウインド
大山 ヨーダ
中原 クワイガン 
谷川 オビワン
羽生 アナキン
佐藤 ルーク
753名無し名人:2006/07/12(水) 23:55:38 ID:CW5juB/j
>>741
晩年の大山、読みの力は目に見えて衰えてたよ。
大山の全盛期は、「精密機械」といわれるほど、
ポカが少なかったのだが、
晩年は大ポカ小ポカを繰り返すようになった。
名人失陥もポカだったし。
754名無し名人:2006/07/13(木) 00:14:03 ID:SXUuPvN1
羽生が劣化しているという意見があるけど、
羽生が強くなっている以上に他の棋士が強くなっているだけで、
羽生自身の棋力はまだ年々上がっているんじゃないかな。
現在の羽生と七冠時代の羽生が戦ったら現在の羽生が勝つのではないでしょうか。
そういう観点から考えると、棋士自身の棋力のピークは何才ぐらいなのでしょうか?
実戦・研究から得られる経験と知識による棋力向上と
体力・気力の衰えからくる記憶力・集中力などの低下による棋力低下のバランスが
つりあって自身の棋力が最大になるのは、何才ぐらいなんだろうか?
個人差もあるだろうけど、50才ぐらいですかね。
755名無し名人:2006/07/13(木) 00:24:34 ID:Up7m/v8k
お前の50歳超えてもA級なんて大山以外に居るのか?
756名無し名人:2006/07/13(木) 00:25:05 ID:Up7m/v8k
>お前のは
これはミスですorz
757名無し名人:2006/07/13(木) 00:37:45 ID:Rj6RA0X2
>>755
ちょっと前まで結構いたよ。
升田中原米長もそうだし他にもいろいろいる。加藤有吉は53歳でA級復帰。
60歳A級はさすがに加藤・有吉くらいじゃなかったかな。

だから昔はレベルが低かった……となるわけだが、
今の羽生世代も、羽生・佐藤・森内あたりはそのまま50歳A級になりそうな予感がするし、
タニーも50まではA級にいられると思う。
となると、ロートル世代A級がまたできあがる……。
758名無し名人:2006/07/13(木) 00:44:46 ID:ks/kcDCX
つ60期 加藤一二三62歳
  62期 青野照市51歳

羽生はあと15年は年々強くなっていく
50歳でピーク
60歳の棋力≒40歳の棋力
70歳の棋力≒30歳の棋力
80歳の棋力≒20歳の棋力
759名無し名人:2006/07/13(木) 00:46:25 ID:JVOeN4zt
また 得意のウンコ妄想?
760名無し名人:2006/07/13(木) 00:46:44 ID:Up7m/v8k
年々強くなっていくとそても周りのほうがスピード早いみたいだから
最強じゃいられないね
761名無し名人:2006/07/13(木) 00:53:36 ID:ks/kcDCX
50歳の羽生がタイムマシーンで現在に来たら
15年分の研究、定跡を知らない35歳の羽生を粉砕するだろう
762名無し名人:2006/07/13(木) 01:01:48 ID:gDVz9Fv+
升田 ラドン
大山 ゴジラ
中原 モスラ 
谷川 ガメラ
羽生 キングギドラ
佐藤 アンギラス
森内 ミニラ
763名無し名人:2006/07/13(木) 01:07:30 ID:gDVz9Fv+
升田 ゲゲゲの鬼太郎
大山 妖怪人間ベム
中原 黄金バット
谷川 秘密のアッコちゃん
羽生 ハリーホッパー
渡辺 悪魔の魔太郎
森内 ドラえもん
764676:2006/07/13(木) 01:55:46 ID:KmMk00g2
将棋世界の読み比較の件紹介したら、羽生らだって疑問手いっぱい指してる
とのご意見いただきましたが ちょっと反論させていただきます。
名手として紹介された手が成り立ってないのと、羽生らでも疑問手指してる
ってのはちょっと違うんじゃない??
同じ土俵で比べるなら、羽生らが指した名手・妙手を、大山らが間違いを
見つけ、もっと良い手を指し示せますか? って事だと思うんだけど。。。

まあ、俺の書き方も悪かったですが。
765名無し名人:2006/07/13(木) 02:08:00 ID:PmDyodRo
終盤の妙手など押してしるべし

私が20分考えて詰み逃した局面をコンピュータが0.5秒で・・・と知って愕然とした
羽生がそう自分で言ってる
766名無し名人:2006/07/13(木) 02:14:39 ID:eqC5/Zm7
>>765
推して知るべし
767名無し名人:2006/07/13(木) 02:18:09 ID:eqC5/Zm7
流れを一切読まずに
中原の全盛期は本当に凄かった、と言ってみる
768名無し名人:2006/07/13(木) 04:57:41 ID:uBz+IuWr
>>761
> 50歳の羽生がタイムマシーンで現在に来たら
> 15年分の研究、定跡を知らない35歳の羽生を粉砕するだろう

同意。そういうもんだよね。
769名無し名人:2006/07/13(木) 05:09:13 ID:Ma+Mb8bN
まぁ  それ以前に42歳のオヤジにも勝てないほど弱く
なってるのが今の羽生だからね
770名無し名人:2006/07/13(木) 10:09:21 ID:c1Vrt8tN
ヒント:鬼のいぬ間に洗濯>羽生
771名無し名人:2006/07/13(木) 11:08:56 ID:3cKeIfEJ
>>768
半年もしないうちに手の内がばれて若手にボコられるけどね
定跡は一度できてしまえば吸収するのに時間はかからない
だから最新の定跡を知ってるか知らないかなんてのは最強論議には
大して意味を持ちません
772名無し名人:2006/07/13(木) 11:27:34 ID:KPNvJuUJ
将棋は力が大事。知ってるのが強いならなぜ桐谷はC2のままだったのか?
上位では丸田も名人に(どころか無タイトル)なれなかったのか?
773名無し名人:2006/07/13(木) 12:24:20 ID:C74mXfoq
ドラゴンボールの世界じゃないんだからさ。

羽生は年々まだ強くなってるが、周りがそれ以上に強くなってるだけとか
そういうこというのやめようよ。羽生以下の才能の人間が
年老いてから、そうそう羽生以上の速さで実力高められるかよ。
774名無し名人:2006/07/13(木) 12:29:47 ID:H75w8RM0
>>767
木村の全盛期はすごかった
大山の全盛期はすごかった
羽生の全盛期はすごかった
それぞれの時代を象徴し彩った面々だな。
その名は将棋界だけでなく世間にも広く知れ渡ったわけだ。
それぞれの時代で、木村と羽生の知名度の高さは飛び抜けているな。
森内渡辺の知名度なんぞ屁みたいなもの。
775名無し名人:2006/07/13(木) 14:19:07 ID:3cKeIfEJ
>>774
知名度でも大山は飛び抜けていたけどね
漫画にでてくる将棋名人は必ずといっていいほど大山っぽい丸眼鏡がでてきた時代があった
木村、大山は最強者が長期間覇権を握っていた強者が強者であった時代

羽生は格段に落ちるね
7冠王つまり10年以上前の遺産で大衆に知られているだけだし
776名無し名人:2006/07/13(木) 14:21:00 ID:+hGowpf5
お前ら今日のプロフェッショナルは羽生でますよ。
777名無し名人:2006/07/13(木) 15:03:54 ID:UKVoHmPh
大山って競馬で言えば可也の名馬じゃね?
しかも14歳馬くらいで天皇賞とか有馬記念の
優勝争いに食い込む様な凄さがあるな。
778名無し名人:2006/07/13(木) 16:00:02 ID:UK+6/XlJ
森や内藤なんて若い人は全然評価しないだろうけど、それでも今B1に上がれる程度の力はある。
これが全盛時にはどのくらいだったか、さらにそれらに負けなかった大山、中原がどのくらいだったか、そういうのを考えるのも一興。
779名無し名人:2006/07/13(木) 17:40:46 ID:DUIJLE6/
大山=セントサイモン
羽生=テイエムオペラオー
780名無し名人:2006/07/13(木) 18:33:37 ID:WA62Et4s
昭和48年、故建部和歌夫八段の著書によって将棋を覚えました。
その本にいくつかの写真が載っていたのですが、いちばん大きな扱いだったのは、
升田−大山の対局風景。次に中原が大山から名人を奪ったシーン。
中原は名人をとって間もなくの頃で、まだ第一人者は大山だと言うふうに書かれていたような・・・。
古い記憶なのでちょっと自信はありませんが。
781名無し名人:2006/07/13(木) 19:32:19 ID:Ma+Mb8bN
知名度だと中原永世十段だろうな。
なんせ年末の重大ニュース特別番組の冒頭に映像と留守電テープ
流されて 世界のタケシ監督にコメントつけてもらった位だからね。
それを聞いて田中 マキコがゲラゲラ笑ってたわ。
私生活も本格派ということやな
782名無し名人:2006/07/13(木) 20:00:09 ID:HvY/K5O6
今夜10時〜10時45分 NHKでプロッフェショナル棋士 羽生善治 
783名無し名人:2006/07/13(木) 20:01:41 ID:WA62Et4s
あのスキャンダルは痛かったけど(まあ、自業自得なんだけど)、
中原も現役で永世名人を名乗っていいくらいの大棋士だと思う。
名人在位15期以上は現役で名乗れるようにするとか、どうかなあ。
そうすれば、該当者は大山と中原だけだし。
784名無し名人:2006/07/13(木) 20:51:55 ID:553P6Lv+
「史上最強」という言葉にはっきりとした定義がなく曖昧なので、
それぞれの価値観に委ねられている現状では、
議論しても結論が出ることはないでしょう。
誰が史上最強なのかを決める前に、
何をもって史上最強とするのかを決める必要があるんじゃないかな。
でも、それを決めるのも大変なので、収まりがつくとは思えませんが……。
785名無し名人:2006/07/13(木) 21:48:15 ID:dz+v1w58
>>783
きっかけがないと名乗りにくいと思う
大山は数年で切り替えたけど中原はもう10年以上使ってるし今更感が

あえて考えるなら、
1.60歳になってから名乗る
2.奇跡的にタイトルを奪取してその陥落直後に切替
3.谷川がもし引退/フリクラになったらそれに合わせて名乗る
ぐらいかな

でも大山が故人だから推戴状は連盟会長名になるのが残念
786名無し名人:2006/07/14(金) 01:11:29 ID:Vv39UQAM
>>783
大山が現役で永世名人を名乗ったのは、
連盟の営業上の理由からなんだよね。
連盟の資金集めに奔走するんだが、
世間からすると、将棋=「名人」でなくてはならなかった。
そんなわけで現役のまま「15世「名人」」を名乗ったという事情がある。
787名無し名人:2006/07/14(金) 01:55:57 ID:7lOORSz3
米長もそろそろ十六世名人を名乗っていいから、もっと営業してくれ
788名無し名人:2006/07/14(金) 02:09:08 ID:hNB0WgAM
大山はファンを大切にしたし財界等の外部とのパイプも太かったから、
連盟にとっては良い方向に働いたよね。

中原はあのスキャンダルがなかったら、16世名人を名乗り、
外部に顔の効く存在になってほしかった。

米長はちょっと・・・。米長に営業させるくらいなら、まだ谷川とか羽生とかの方が
手腕はどうであれ、印象は良いと思う。
789名無し名人 :2006/07/14(金) 02:27:19 ID:d658ypdH
あーあ、また忠犬モテ公が羽生に貢いじゃいましたよ
:::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                 / ̄ ̄ ̄ ̄\,,  羽生
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;               /_____  ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;                ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i               |  ・|・  |─ |___/
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;             |` - c`─ ′  6 l
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"             ヽ (____  ,-′   レロレロ  _, -、_ ,- 、
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i             ヽ ___ /ヽ        /  /: : : V: : :ヽ
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"              ( ̄て""´  ヽ \.   /\  | : : : : lj : : :|
::::::: |.    i'"   ";|                    \   .)    、 ~ヽ . |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
::::::: |;    `-、.,;''" |                      ヽ_人      l   j   |        !
::::::::  i;     `'-----j                      /     __/⊂|   |   __  ノ
::::::::::: .i;       ,;-'"                      l   -‐ ̄ ヽ . ヽ、 / ̄   ̄\
    森内                                            佐藤
790名無し名人:2006/07/14(金) 10:48:20 ID:Defm4nbH
>>775
アホかw
知名度が飛び抜けていると言っておきながら、その例が漫画だけかよw
大山なんぞはCMの1本も出てないような、世間ではマイナーな棋士なんだよ。
大山は知名度が飛び抜けます!
漫画にその痕跡があります!、ってか。
ホント、アホだよなw今まで2ちゃん見てきたけど、こんなアホ見たことないわw

791名無し名人:2006/07/14(金) 11:05:46 ID:wzOAKFdF
林葉>羽生>中原>坂田>米長>内藤>先崎>その他
792名無し名人:2006/07/14(金) 12:34:04 ID:zKs1pMuB
>>790
大山が死んだ時、一般のニュースだけでなく、民放各局のワイドショーもトップニュースで取り上げてたよ
司会者やコメンテーターは皆、69歳という年齢に驚いてたけどね
(もっとジイサンだと思ってたらしい)
793名無し名人:2006/07/14(金) 16:19:00 ID:Lw/eCQB9
名人といえば、大山の事を指すというひとも多かった。
大山の知名度は抜群。人気は、また別だが。
794名無し名人:2006/07/14(金) 16:40:28 ID:RPEhALrQ
昨日の羽生みたらミスボラシクテかわいそうになった。
史上最強は羽生でいいわ。
大山の65位の頃の方が若々しかったよ。
795名無し名人:2006/07/14(金) 18:04:44 ID:Vv39UQAM
将棋世界の、升田−大山戦における現代棋士の読みを見てみたが、
大山ミスを明言したのは渡辺だけじゃないか。
羽生は、渡辺と同じ指手(大山の指手と違う。渡辺言うところの正着)を口にするも、
「非常に難しい」としか言ってない。
ほかは……佐藤は揺れ動いて、升田の指した手以外では、「意外に自信ないかも」
森内藤井は升田の指し手とは別の手で、升田勝ち。
谷川は、渡辺と同じ指手をいう。

ところで藤井、「升田−大山戦でしたっけ。そういえば見たことがあるような気もする」
棋界きっての大山将棋の研究したのは藤井だと思うが、そういうものなのか……
796名無し名人:2006/07/14(金) 18:18:37 ID:lhba5h8p
>795
藤井は大山将棋の序中盤を研究している人だからな、終盤は興味ないんだろうw
大山オタのオレには人目「ああ、あれか」の問題だったよww
797名無し名人:2006/07/14(金) 19:07:51 ID:ADkfrQul
どうせならつまらんコメントよりも局面出してくれよ
798名無し名人:2006/07/14(金) 19:43:30 ID:wzOAKFdF
記事のインタビューの口調やニュアンスは編集段階で
勝手に作られてることが普通なので一言一句までは鵜呑みにしないように。
799名無し名人:2006/07/14(金) 21:51:12 ID:vqoAWYX/
とはいえ今でも非常に難しい局面であることは疑う余地がない
800名無し名人 :2006/07/14(金) 22:10:52 ID:d658ypdH
まあ人間の脳の容量が増大でもしない限り、
未知の局面での読みなんて今昔変化無しでしょ。
801名無し名人:2006/07/15(土) 00:30:18 ID:rlzUWMlS
俺は大山が嫌いだったし今でも大嫌い
真理を追究するわけでもないし
局面を見ずに相手を見て嫌な手ばっかり指して勝ち無敵時代を築いた
しかし今考えればやっぱり最強だろう
羽生もそのことは認めているようだ
802名無し名人 :2006/07/15(土) 00:40:57 ID:AWzwKFwH
そうかな
俺は羽生の方が嫌な手ばかり指す気が。
なんか羽生って底意地悪くないか?その将棋見ても。

大山の手には俺は雄大さ、ロマン、愛を感じるけど。(マジで
803名無し名人:2006/07/15(土) 00:55:07 ID:iH4gIFqY
大山は決して寄せが早くなかった。
羽生もわざと遅い寄せ方をするらしい。

やっぱりあまり鋭い事をやりすぎると失敗も多くなり
勝率も落ちるんだろうな。
804名無し名人:2006/07/15(土) 01:57:36 ID:Ub/vXG5R
二日制に関して、両者の実績を比較する際に
大山名人が、初日の指し手が進んだときに
封じ手時刻に関係なく、さしかけにすることができたことを
考慮しなくてはならないと思います。
対局相手としては、序盤に時間を使わないようにして、
勝負どころに時間を残そうとしてもできないわけで、
実質的に一日制に近くする効果があると考えられます。
大山名人がこれを使わなかったら、終盤で相手の持ち時間切迫による
逆転勝利が負けになっていたとは単純に思えませんし、
同様に、羽生三冠がこれを使えたとしても、名人戦や竜王戦を王座戦のように
連覇できたとはいえないですが、
この違いを無視して単純比較するのは羽生三冠に不利だと思います。
805名無し名人:2006/07/15(土) 07:54:40 ID:iH4gIFqY
そういうのも考えると、大山の全盛期が40台50台
だったというのもうなずける。

若いころは権力を振りかざしてのインサイドワークが未開発だったんだろう。
そしてそれが大山の強さのかなりの大部だったんだろう。
806名無し名人:2006/07/15(土) 12:18:22 ID:2PNtsTDE
この話題って4割打者はなぜ消えたかって本が参考になりそうだね。

全体のレベルが向上していくと普通は飛び抜けた成績の人がいなくなる
ってやつ。 
807名無し名人 :2006/07/15(土) 21:04:15 ID:AWzwKFwH
羽生が7冠達成できたのは全体のレベルが低すぎたからだし、
その羽生に未だ3冠許してる現在の将棋界もレベルが低い・・・
と突っ込んでほしいわけか。
808名無し名人:2006/07/16(日) 09:11:33 ID:TYqC1rws
ヒント:将棋9×9
    囲碁19×19
809名無し名人:2006/07/16(日) 14:15:05 ID:zYvKCr4u
別に大山ファンではないが、
連盟の会長しながら普及活動もこなし、
A級維持してたまにタイトル挑戦もしてた最後らへんの大山は超人だと思える。
会長してなかったら成績も更に良かっただろうね。
810名無し名人:2006/07/16(日) 17:00:06 ID:JV7SOSow
確かにこの2人のどちらかだろうな
811名無し名人:2006/07/16(日) 18:57:05 ID:OBLK8La4
中原は駄目なのか。
812名無し名人:2006/07/16(日) 21:00:01 ID:yDT0dgB0
この間のNHKの羽生特集見てると
大山とは格が違うかなと思えた。
この10年で疲弊しちゃったのかな。
なんかもう、一杯一杯って感じだった。
渡辺に勝つ時に手が震えたってあったが、
あれしょっちゅうなんだね。王者としては
物足りなかった。
あんなんじゃ大山には太刀打ちできなかったんじゃまいか。
813名無し名人:2006/07/16(日) 23:23:09 ID:6Ha9RDPV
>>811
中原は名人取った頃から数年は良かったが、あまりに衰えるのが早過ぎた。
通算勝率も大山を遥かに下回ったし、勝数も恐らく及ばないだろう。
タイトル獲得数、優勝回数についても然り。
あのスキャンダルがなかったら、まだA級にいたような気はするが・・・。
814名無し名人:2006/07/16(日) 23:27:47 ID:6Ha9RDPV
羽生は、七冠達成した頃までは大山を凌駕する可能性があると思えたが、
三浦ごときに破れ、森内に名人在位数を抜かれるにあたっては、
さすがに大山と同等の評価をすることはできないだろう。
大山の特長は何よりここ一番の勝負強さにあったのだから。
815名無し名人:2006/07/16(日) 23:35:05 ID:qfZlEFRu
      |  | (◎ .! __ _
      |  |  lj /`   ヽ
      |  |   / ノヾ\ww 史上最強名誉便座デス
      |  |   l / ━  ━ lノ
      ``‐‐'i''i (a( o 八o )|)
         .| |     ^  /  ___
         ヽヽ  \ ⌒/   /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
                    `-.ニ-‐''   


816名無し名人:2006/07/17(月) 00:01:08 ID:eUyQI5Yt
大山のほうが将棋に関して独自の方法論、哲学を持ってるよ。
羽生は確かに強いがそれは類稀な才能、ひらめきだけで勝ってきた
という印象が・・・
817名無し名人:2006/07/17(月) 00:29:18 ID:ryOnixHr
>>812
大山さんも全盛期に山田道美相手に指すとき、手がプルプル震えたそうだよ。
818名無し名人:2006/07/17(月) 00:36:59 ID:VHltewY5
大山、中原、谷川、羽生、
それぞれタイトル戦で負けた相手って、どこかにまとめてない?
819名無し名人:2006/07/17(月) 00:48:23 ID:ymdeCS5Z
手が震えたのは山田のほう
820名無し名人:2006/07/17(月) 00:58:57 ID:Fi29TS1+
谷川は
南 高橋 米長 中原 森 郷田 丸山 佐藤 森内 羽生
と色々な奴にまけとるんやないか
821名無し名人:2006/07/17(月) 01:09:17 ID:odPrqXZJ
>>820
福崎とか藤井にも負けてるよw
822名無し名人:2006/07/17(月) 01:26:55 ID:ievqmOPV
>>813
衰えの早さって、最強だったかどうかとあまり関係ないと思うんだが。
823名無し名人:2006/07/17(月) 02:09:13 ID:Mz0QzXQi
まだやっているの?
次は、史上最狂の棋士は○○か××か、が面白い。
824名無し名人:2006/07/17(月) 02:42:21 ID:VHltewY5
大山は、
塚田、木村、升田、二上、加藤、山田、中原、内藤、米長、南

中原は、
大山、内藤、有吉、加藤、米長、中村、森安、谷川、塚田、屋敷、

ただタイトル挑戦して失敗したのは全部拾えてないので、まだいるかも……。

825名無し名人:2006/07/17(月) 03:28:58 ID:ievqmOPV
中原またタイトル戦でてくれないかなあ。
全員が相掛かりを受けてくれれば
出れそうな気がするんだけど。
826名無し名人:2006/07/17(月) 06:52:48 ID:aIae6z+9
結局大山の全盛期(1950〜60年代)
をリアルタイムで見た奴がいないんだから話にならんよな
827名無し名人:2006/07/17(月) 07:54:36 ID:KBUEYfsV
数年以上継続して結果を残すことを前提とすると

40年代最強:木村
50年代最強:大山+升田
60年代最強:大山
70年代最強:中原
80年代最強:中原谷川米長+加藤大山
90年代最強:羽生+谷川
21世紀最強:羽生森内佐藤

だな。
828名無し名人:2006/07/17(月) 09:15:30 ID:OWewfwMt
>>827
ほぼ同意見だけど、70年代前半は大山が複数冠持っていたので、
70年代は中原+大山がいいと思う。
829名無し名人:2006/07/17(月) 09:21:00 ID:Ny9fb9a9
>>827
ずっと10年刻みなのに最後だけ100年に見えるぞ。
830名無し名人:2006/07/17(月) 09:36:15 ID:Ycl2ASbz
>>826
わしは見ていたが。
831名無し名人:2006/07/17(月) 17:31:29 ID:UJEkPJzo
我輩もずっと見ていた。
あの強さはだれも超えられないな。
832名無し名人 :2006/07/17(月) 17:38:27 ID:pQdTUxJo
渡辺最強
833名無し名人:2006/07/17(月) 18:35:14 ID:HwT75Ufw
クマー最強
834名無し名人 :2006/07/17(月) 20:09:58 ID:pQdTUxJo
大山が最強のわけない。現代の進歩した技術に大山が対応できるか非常に疑問だ。
羽生とて10年後のA級順位戦で戦ったら通用しないだろう。
絶対的な棋力の差で順列をつけるなら、

10年後の渡辺>今の森内>今の羽生>今の佐藤>今の渡辺>[越えられない壁]>7冠時代の羽生
>中原>[越えられない壁]>大山>木村>[越えられない壁]>天野宗歩

こんな感じだろう。
すなわち、技術がもっとも積み重なった10年後の棋界で全盛を迎える渡辺こそ、史上最強だろう。
もっとも、単純な将棋の「才能」の話なら大山も中原も羽生も負けてはいないと思うけど。
835名無し名人:2006/07/17(月) 22:16:27 ID:OWewfwMt
>>834
単に技術的な面で最強を決めるなら、後発の棋士が有利に決まっている。
少なくとも私は、ここはそういうスレではないと思っている。
私の考えでは、二上や加藤、米長といった自分より若い有望棋士たちをも凌駕した大山が最強。
836名無し名人:2006/07/17(月) 22:40:54 ID:odPrqXZJ
中原 107−55 大山
837名無し名人:2006/07/17(月) 22:47:33 ID:M8rJB7Kw
中原「理事としては運動しないが、棋士個人としては運動する」

誰もかてねーよ('A`)
838名無し名人:2006/07/18(火) 00:31:16 ID:ss7YLpRo
大山はインサイドワークなしではそんなに強くなかろう。
狭くて少人数のトップ棋士同士で長年戦うという特殊な環境の中でこそ
相手の性格の弱みをたくみに突いて最強を維持していたが、
いきなり初対面で戦えば瀬川とかでもいい勝負なんじゃなかろうか。
棋力なら羽生のほうが圧勝でしょ。
839名無し名人:2006/07/18(火) 00:36:11 ID:H4RwnESh
中原は大山の盤外をくらわなかったのは有名でそれでも大山に結構負けてるんだからそんなことはない
840名無し名人:2006/07/18(火) 00:38:25 ID:MGow2E8V
これはマジで不思議なんだが、羽生は羽生にらみとか、
席次問題でもめた後に平気でまた上座に座るとか、
番外の作戦もすごかったんじゃないの?
はったりもすごかったし。
大山のことは言えないと思う。
谷川は言えるだろうが。

それと、森内とか一度は引き離した同世代に追いつかれる
のは最強とはいえない。
将棋界には後輩にやられても、一度倒した先輩にやられてはいけない、
と良く言われていた。
今の羽生は、残念ながらそうではない。今から復活すれば別だがね。
841名無し名人:2006/07/18(火) 00:42:14 ID:ss7YLpRo
>?それと、森内とか一度は引き離した同世代に追いつかれる
>のは最強とはいえない。
>将棋界には後輩にやられても、一度倒した先輩にやられてはいけない、
>と良く言われていた。

35歳ごろの大山がどういう立場だったかもう一度確認してみ
842名無し名人:2006/07/18(火) 00:46:48 ID:MGow2E8V
>>841
だから復活すれば別と書いてあるでしょう?
泣きが入る、という言葉もあたね。
843名無し名人:2006/07/18(火) 00:53:05 ID:ss7YLpRo
羽生の人間力はたしかにすごいな。
844名無し名人:2006/07/18(火) 00:55:34 ID:WyONoBr2
羽生は若いとはいっても、
もう20年くらい出ずっぱりだ。
そろそろ金属疲労出てるだろう。
いわゆる指し盛りは20年くらいなんじゃないか?
大山なら30〜40代。中原は20〜30代。谷川も。
羽生はスタートがちょっと早かったが、
もう一杯だとすれば、最強論は結論でたね。
845名無し名人:2006/07/18(火) 00:55:40 ID:A20Aoc3n
>>842
同世代にこれほどの俊英が固まってること自体、将棋界では前代未聞なんだから、
適当に前例を引き合いに出して当てはめるのは違うような気が・・・
846名無し名人:2006/07/18(火) 01:03:21 ID:ss7YLpRo
つくづく村山が惜しまれる。
A級にはいただろうな。タイトルは3個はとれただろう。
847名無し名人:2006/07/18(火) 01:06:03 ID:pcvIBd/6
村山は名人とってるだろうな。
848名無し名人 :2006/07/18(火) 01:08:07 ID:W6/zhkHb
多分、研究の進歩した10年後の瀬川と今の羽生は初対面でも
五分五分くらいだろうな。
849名無し名人:2006/07/18(火) 01:08:19 ID:MGow2E8V
>>845
同世代に俊英がそろっていたら、七冠はできなかったんじゃないの?
少なくとも羽生は周りより頭ひとつ抜けていた。

大山対升田は100局までは、対戦成績51:49だった。

羽生にこんな星を残している棋士はいるの?

同世代に本当のライバルがいなかったことが、羽生の本当の不幸
のような気がする、と言ってみる。
だから、今、迷いの中にいるんじゃないの?
才能はすごいんだろうが、最強ではないと思う。
850名無し名人:2006/07/18(火) 01:17:00 ID:mOXxiXj1
インサイドワークも含めて強いという。盤外も勝負のうち
851名無し名人:2006/07/18(火) 01:17:01 ID:ss7YLpRo
まあ七冠達成時は、
佐藤と郷田くらいしか成熟してなかったからな。
村山は波があったし、森内は順位戦以外駄目だし、
丸山藤井は全然目がでる前で先崎クラスだったし。

でも30代からの羽生世代はまさに俊英揃い。
852名無し名人:2006/07/18(火) 01:40:08 ID:9hNiTarw
十代から二十代にかけての大山は、3年連続勝率8割以上、7年連続勝率7割以上を
記録していたんだよ。少なくともその頃は番外戦術なんかしなかったはず。
それをし出したのは衰え始めてからなんだよ。
対中原で負け越していることを言われるが、年齢差が24あることを考えれば、
中原相手に160局戦ったこと自体が評価されるべき。
昭和46年は、大山が中原相手に勝ち越していたんだし。
実際、中原は羽生相手にそんなに戦えていないでしょ。
853名無し名人:2006/07/18(火) 01:44:15 ID:9hNiTarw
で、個人的な意見を言えば、中原>羽生だと思えるんだよね。
少なくとも名人戦(みんなが真剣になる棋戦)では、中原に軍配が上がるでしょ。
だから、私は大山>中原>>>>>>>羽生だと考えている。
854名無し名人:2006/07/18(火) 01:52:05 ID:ss7YLpRo
名人至上主義か。
さすがにもうそこまでの名人の権威は無くなったと思うが。
855名無し名人:2006/07/18(火) 01:54:45 ID:jYqVbFr3
誰か熟年棋士に「大山さんが生き返って羽生さんと指したらどっちが勝ちますかね?」
みたいなことを聞いたやつは居ないのかな。

死者(かつ超一流の棋士)を冒涜するわけにゃいかないから、雑誌の企画とかじゃ
大山が大勝しそうな気もする。
856名無し名人:2006/07/18(火) 01:55:59 ID:5a/wBU23
強さの質が少し違うんだよな。

瞬間最大風速では羽生で、最大持続時間なら大山。

全盛期に戦わせたら、勝つのは羽生かな。
でも5年とか10年の成績だと大山なんじゃなかろうか。
857名無し名人:2006/07/18(火) 01:57:00 ID:ss7YLpRo
大山が盤外戦術を使い出したのは衰えたからというよりも
会長として絶対的な権力を悪用できる立場になったからじゃないのかな。
858名無し名人:2006/07/18(火) 01:57:06 ID:V6G/WVeM
全盛期で比較するなら中原>羽生>大山
生涯平均で比較するなら大山>羽生>中原
859名無し名人:2006/07/18(火) 02:01:01 ID:ss7YLpRo
そういや、米長は羽生より若いころの加藤のほうが強いとか言ってたな。
たしか二上も同じようなことを言ってたと思う。

でも羽生より中原のほうが強かったという棋士は居ないんだよな。
860名無し名人 :2006/07/18(火) 02:03:05 ID:W6/zhkHb
全盛期での強さなら大山は升田にも中原にも羽生にも負けだと思うよ
しかし生涯トータルなら大山。これは動かないだろう。
861名無し名人:2006/07/18(火) 02:03:11 ID:S8TGsVEr
タブーと知りつつ敢えて挑もうというわけだな。
その心意気やよし!

つーわけで、羽生タンに一票。

理由は序盤線は今のが進歩してるから。
862名無し名人:2006/07/18(火) 02:07:55 ID:5a/wBU23
大山はなんかこう執念みたいなものを匂わせてたな。盤外戦術だけじゃなく。
羽生のコンピューターのような(どんな場面でもコツコツ計算してるような)
不気味さも凄いけど。この二人は戦後の将棋史の中でも別格な気がする。

中原はなんか爽やかすぎて、全盛期が印象に残ってないんだよな。
863名無し名人:2006/07/18(火) 03:39:59 ID:yAYVHOdn
序盤が進歩してるからなんて
定跡形だけじゃないか
そんなの大山には通用しない
研究だけで勝てるなんて将棋はそんなに浅くない
佐藤―鈴木戦見てみな
864名無し名人:2006/07/18(火) 07:54:11 ID:ss7YLpRo
>>863
そういう考えも確かできなくはないが
羽生が語っていた「今の奨励会員なら40年前の九段に簡単に勝てる」
という発言はどうなるのかという気もする。
865名無し名人:2006/07/18(火) 09:08:41 ID:IShsXcQm
青野のNHK杯での羽生評

「居飛車党でも矢倉をほとんど指さない人、相掛かりを
ほとんど指さない人それから角換わりを全くやらない人って
結構居ますよね。羽生さんは特に何でもやる。
普通は角換わり党が矢倉の研究も相掛かりの研究もすると
なると時間が足りないんでやっぱりどうしても一つの戦法に
絞って研究するというのが普通なんですけど、羽生さんの場合は
その上振り飛車をやっても違和感が無い。こういう棋士はいまだ
かつて居なかったんだと思いますよ。
おそらく史上初の棋士というイメージがあるんですけどね」
866名無し名人:2006/07/18(火) 09:28:27 ID:v3qymdDA
マァ 中原はタブーだから死んでから再評価されるだろ

867名無し名人:2006/07/18(火) 17:52:08 ID:X2FIMH76
>>824
中原は,棋聖戦で山田と二上に挑戦して負けている。
868名無し名人:2006/07/18(火) 19:18:15 ID:LUUG+opZ
最強って意味を本人同士が盤はさんで戦う、という意味ならハブと大山は見てみたいな。
4−3のペ〜スだとタイトルは取れないけど、ほぼ互角ってとこでしょう。
研究、というなら3手目に角替えるとか筋違いとかいくらでも変化は効くし、大山は強いよ、みんなが思ってる以上に。

なんといってもヒフミンあたりに詳しく聞くべきだよね。ボケてしまう前に。
869名無し名人:2006/07/18(火) 19:35:46 ID:+yPUfCn+
羽生は奨励会初段が40年前の9段に勝てるといったわけで
初段はアマタイトル者や来年再来年頃のソフト並なわけで
伝説の棋士たちがソフトより弱いの??
870名無し名人 :2006/07/18(火) 20:06:08 ID:W6/zhkHb
羽生の発言が正しいとするなら、50年後の奨励会員は今の羽生に勝てるのか?
本当に羽生はそう思ってんだろうか・・・。
今の羽生に勝てるのは50年後の「ソフト」であって「人間」ではないと思うが・・
871名無し名人:2006/07/18(火) 20:20:08 ID:dMV1/zND
大山の精神論、羽生の技術論なんかためにもなるし、
一般的にも通用すると思うんだけど、中原のは
「脳がウニになる」
とかトボけたのが多いよね。
その辺が後年おかしくなった理由の一つだろうね。
872名無し名人:2006/07/18(火) 22:26:50 ID:fz1lYUjO
なんか、勘違いしてるやつがいるな。
10年分の新戦法や定跡を全く知らないのと、
10年後も将棋を指し続けてるのはちがうでしょ。

大山は、亡くなってから今までの知識はない
だから、勝てないって言ってるわけでしょ。
873名無し名人:2006/07/18(火) 22:34:02 ID:Zz5qt+Ma
だからいまだに1みたいなこといってるやつがいるのが不思議。

同時代に生まれていたら・・・と仮定すると誰が最強か見解が分かれるのは当然。
しかしかりにタイムスリップ可能として現役でぶつかったらそりゃ現行棋士が100
パーセント勝つでしょ。なんでこんな簡単なことが分からないのか・・・

記録はいつか破られるもの、だからその時々の勝負に勝つものが強いとされる。
将棋に限らずスポーツ等では常識ですが。
874名無し名人:2006/07/18(火) 22:44:25 ID:unsP2PFo
>>870
羽生発言を誤解してるようだが、
同じインタビューで羽生は、ここ20年くらいで将棋の研究は
急激に深まって、現在は人間の記憶力の容量の限界に近くなっている
とも言ってるので、40年前の九段は今の九段よりもまるで弱いかもしれんが
今の九段が40年後の九段よりまるで弱いかどうかまでは言及してない。
875名無し名人 :2006/07/18(火) 22:49:58 ID:W6/zhkHb
>>873
>しかしかりにタイムスリップ可能として現役でぶつかったらそりゃ現行棋士が100
>パーセント勝つでしょ。なんでこんな簡単なことが分からないのか・・・

実現不可能なことを100%と言い切れるお前の脳の構造が見てみたいね。っていうか釣りか。
876名無し名人:2006/07/18(火) 23:08:54 ID:AMwOxLI4
>>874
>人間の記憶力の容量の限界に近くなっている

馬鹿なこと言ってるよな
定跡は一度できれば覚えるのは易しい
ある戦法が流行ってきたら結論が出るまでに年単位の多くの対局が必要だが
結論が出てしまえば覚えるのは一週間もかからない。
いつの時代も最先端の棋士たちは頭のギリギリのところで戦ってるんだよ
チェスなんか将棋なんか問題にならないくらい定跡が深いところまで進歩してる
877名無し名人:2006/07/18(火) 23:26:11 ID:unsP2PFo
>>876
たぶんだけど、新しく覚えるのはやさしくても、記憶容量が飽和してると
覚えたぶんだけ昔の定跡を忘れていくんじゃなかろうか。
878名無し名人:2006/07/19(水) 00:27:17 ID:pYoZ9+VX
>>875
お前はどうしょうもない馬鹿だな。
タイムスリップが奇想天外なら勝負を競うもので時代の異なる人間を並べることも
奇想天外。そんなこともわからないんだw
後者の場合はあくまでも文学的な表現として誰が最強かという空想のお話。
前者なら圧倒的に現在の棋士が最強。
ここまでいわれないとわからないお前みたいな馬鹿も珍しいねw
879名無し名人:2006/07/19(水) 02:09:10 ID:ooqhUFz0
このスレ読んだお。
他人を罵る卑しさ、低俗さで大山オタにかなうものはおりません。(=^▽^=)
よって史上最強は大山オタに決まり!
長らく議論されてた皆様、お疲れ様でふ
( ^−^)_旦~
880名無し名人:2006/07/19(水) 02:45:47 ID:xx57+/Ar
そもそも 王座戦15連覇程度のウンコ棋士が過去の大棋士まで
下に見て語ろうとするから問題ある
まずは三年連続失敗してる名人でも獲得してから将棋の歴史
でも語る事だね。先崎とたいした変わらないことやってる事を
恥じろよ。A級からも落ちるぞ
881名無し名人:2006/07/19(水) 05:47:40 ID:SzBF58Pf
四の五の言うよりもお互い納得の行く強さの尺度を決めたらどうだよ
勝率、タイトル獲得数、名人在位期間、A級在位期間、
活躍期間とか色々あるだろうがよ
ポイント制にすればいいじゃん
882名無し名人:2006/07/19(水) 09:39:37 ID:TLhyVGVX
勝率&活躍期間だな。
883名無し名人:2006/07/19(水) 13:41:47 ID:ooqhUFz0
点数制いいですね(=^▽^=)
例えば、タイトル1つで10点、A級在位数1回で2点、棋戦優勝1回で5点とかv(^-^)v
圧倒的に大山先生がトップですねヾ(≧∇≦*)〃
ついでに
駒落ちで負けたらマイナス100000点、
同一棋士に対する負け越し1つにつきマイナス10000点とか
追加してもよさそうですね(o^-')b
884名無し名人:2006/07/19(水) 13:52:07 ID:In0kGWNe
40歳以上年上の老人に負けたら−1000000点
ガンで死にかけの病人に負けたら−100000000点
もいれとけwww
885名無し名人:2006/07/19(水) 14:40:26 ID:kKDpT5Zp
点数制にすると重みをいかにつけるかで揉めるけどね
でもやってごらん
どうやっても自然にやれば当然大山がダントツにトップになるから
羽生ヲタはめちゃくちゃ不自然な重み付けを主張してくるから
その不自然さを眺めるのもまた一興だ
とりあえず王座を名人を同じ重みだと主張するのに10000ペリカ
886名無し名人:2006/07/19(水) 14:41:27 ID:kKDpT5Zp
×王座を名人を
○王座を名人と
887名無し名人:2006/07/19(水) 15:02:54 ID:ooqhUFz0
プロになってからの年数も考慮しなきゃv(^-^)v
50年近くもプロやってるのに
将棋始めて10年も経たないような若輩者に負けたら
マイナス100000点だお♪d(⌒〇⌒)b♪
888名無し名人:2006/07/19(水) 15:07:18 ID:GRQzVytq
時代が違うのに誰が最強かなんて言ってるの将棋ファンくらいだね。
環境が違うのに何で比べられるの?ポイント制だって無意味。
あくまでも便宜的にだが今現在の名人位が史上最強、それくらいの物語しか
生まれません。
889名無し名人:2006/07/19(水) 16:08:41 ID:ooqhUFz0
>>888
そんなことないお(>人<)
アリ対タイソン
シンボリルドルフ対トーカイテーオー
ペレ対マラドーナ
宮本武蔵対岡田以蔵
などなど、
いろんな板で妄想対決の議論が楽しまれてるおヾ(≧∇≦*)〃
890名無し名人:2006/07/19(水) 16:50:12 ID:kKDpT5Zp
>>889
一般的には
アリ>>タイソン
ペレ>>マラドーナ
宮本武蔵>>>>岡田以蔵

なんだが新しもの好き(っていうかそれしかしらない)連中が因縁をつけつんだよな
競馬はわからんが海外も含めれば最強はセクレタリアトかな
剣豪は武蔵が有名だが識者の間では上泉伊勢守信綱の方が有力かも
(なんていうと一刀斎、千葉周作ほか無数に議論があり一番まとまらない話題)
891名無し名人:2006/07/19(水) 17:05:06 ID:TLhyVGVX
タイソン>アリ
892名無し名人:2006/07/19(水) 17:05:57 ID:dN0jOpgm
マラドーナ>>ジダン>>>>>>そこら辺の一流>>ペレ
893名無し名人:2006/07/19(水) 17:27:21 ID:eQ0wGUIn
徴兵拒否&返り咲きのアリ vs 無敗のロッキー・マルシアーノもし
たたかわばという映像が昔あったな。これは同時代のアリではなく、
昔の英雄マルシアーノが勝った。コンピューター解析したらしい。
タイソンとアリだと、どうだろう。アリはフレイジャーには負け、
フォアマンには勝っている。噛みつきもなんでもありならタイソン
だろうが。

あと双葉山と大鵬とどちらが強いかという議論もあったな。
歳がばれるな。w
894名無し名人:2006/07/19(水) 17:37:49 ID:kKDpT5Zp
>>893
あくまでも昭和以降限定の話ね
史上最強はどちらでもない

>>891
>>892
こういうガキどもがどの世界にもいるってこと
もちろんこのスレの羽生ヲタも
895名無し名人:2006/07/19(水) 17:38:12 ID:dN0jOpgm
どうも人気がある=実力があると勘違いしてるからだろうな
サッカーに関してはかなり明確にそれが分かるのに
896名無し名人:2006/07/19(水) 18:00:54 ID:xx57+/Ar
まぁ 羽生は人気もあるからなー

しかし王座とか棋王ばっかり増えて名人 竜王はだめだから
大山 中原 系統の棋士じゃない。
わざわざ比較するまでもなくウンコ大魔王でいいやんか。
897名無し名人:2006/07/19(水) 18:43:55 ID:0Ego0s6k
マラソンだと、アベベかショーターか。
100mだと、ボブ・ヘイズかカール・ルイスか。
今のランナーがもちろん最速だけど、最強とは言わないね。
898名無し名人:2006/07/19(水) 18:55:14 ID:TLhyVGVX
>>897
人気とか存在感とかの好みだけで最強を決められても困る。
最速記録保持者が最強に決まってる。
899名無し名人:2006/07/19(水) 19:33:50 ID:uszRX0It
ロナウド>ジダン>マラ>ペレ>>>他

タイソン>>>>アリ>フォアマン>>>>ジョン・L・サリバン

武蔵>小次郎>>>>>>千葉、岡田、その他

千代の富士>貴乃花>ドルジ>>>大鵬、双葉山、谷風、ライデン他

羽生>中原>大山>>>>その他
900名無し名人:2006/07/19(水) 20:39:10 ID:96UZEuJh
大山は恵まれてるよな
加藤とか二上が5七銀左なんてヘボ急戦を連採してくるから
玉を固めといて大駒交換に持ち込むだけで勝てたんだろう

>>898
最高と最強は違うんだよね。
昔の偉大なプレーヤーが最高
最速記録保持者が最強
901名無し名人:2006/07/19(水) 20:47:53 ID:vpZY6Y3D
将棋にはそれがないから議論になるわけだろ?
902名無し名人:2006/07/19(水) 20:57:04 ID:2dxEoi+d
藤井によれば、二上は序盤がぬるかったらしいね。
振り飛車側から見るとありがたい指し方が多かったとか。
903名無し名人:2006/07/19(水) 20:58:07 ID:+Ys8QOx8
はぁー・・・・・何の話だか・・・・・

無職ニート ガキ ひきこもり
平日の、1:00から18:00の書き込みは
脳内スルーだな。
904名無し名人:2006/07/19(水) 21:03:53 ID:wHEn2n9X
羽生は恵まれてるよな
佐藤や森内みたいな子供の頃から手の内を知っていて
羽生にコンプレックスある同期ばかりが相手だもんな。
羽生ニラミだけで勝てたんだろう
905名無し名人:2006/07/19(水) 22:26:19 ID:o+c/SzcP
>>902
二上の序盤がぬるかったというのは、当時は大山から見たとき限定の話だと思うんだよね。
だって大山以外の棋士には延々と勝ち続けて、20回も大山とタイトル戦を繰り広げた訳だし(2−18だけど)、
後年、米長・中原・加藤の3強相手に棋聖戦3連覇(9連勝・・・●○○○○○○○○○)を成し遂げている。
906名無し名人 :2006/07/19(水) 23:01:15 ID:GyeWmTj8
>>900
最速記録保持者って今も昔も大山でしょ?
羽生はもう一杯一杯で大山の実績はもう抜けないの確定だし。
今も昔も最速=大山=最強=偉大なプレーヤー。負け犬羽生は2番手。準優勝盾保持者。
もし、現時点で最強=絶対的最強、実績最大=相対的最強、なんて間抜けな考えを
持ち出すとしたら、あと数年で絶対的最強=渡辺、相対的最強=(常に)大山。
羽生は永遠に最強の座から滑り落ちる。自業自得で羽生ヲタ哀れw
907 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/19(水) 23:09:01 ID:dN0jOpgm
                 )  みんな早くレスするお!      (
                 )  ボクの面白レスに笑うといいお!(
          ____    )                       (
        /⌒  ⌒\    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
 ミ ミ ミ  /( ●)  (●)\     ミ ミ ミ       
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)      `ー'´     /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ           \  /  )  /
ヽ    /             ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
908名無し名人:2006/07/19(水) 23:35:12 ID:KS9luvoa
誰が史上最強棋士か結論が出たようだな
では何歳の時の羽生が史上最強なのか?

1 七冠を達成した25歳の羽生
2 システム8五飛一手損など技術の蓄積のある35歳の羽生
3 さらに技術を蓄積した50歳の羽生
4 さらにさらに技術を蓄積した65歳の羽生

強さ 3>4>2>1

50歳の羽生>65歳の羽生>35歳の羽生>25歳の羽生>50歳の中原>
65歳の中原>35歳の中原>25歳の中原≒50歳の大山>65歳の大山>
35歳の大山>25歳の大山≒50歳の木村>65歳の木村>35歳の木村
909名無し名人:2006/07/19(水) 23:46:52 ID:kKDpT5Zp
>>908
あんたが馬鹿だという結論はでてるよ
910名無し名人:2006/07/20(木) 00:01:29 ID:KS9luvoa
>>910
いつまでも過去を美化して陶酔してろ
911名無し名人:2006/07/20(木) 00:09:28 ID:Ubw17d14
なんで羽生さんは、
前みたいに勝てなくなったのですか?
チェスのやりすぎなのでしょうか?
912名無し名人:2006/07/20(木) 00:46:17 ID:B/Q+o9TS
>>910
羽生もいずれ過去になる
っていうかもはや二日制タイトルで最強という称号はとっくに過去のものだ
わずか半年で終わった七冠王にいつまでもしがみついてると君もボケるよ
913名無し名人:2006/07/20(木) 00:53:58 ID:/uVtJEZh
名言スレから取ってきました。
余りに露骨な発言なので、贋作かもしれません
ソース知ってるがいたらよろしく。

--------

将棋の強さとは読みの深さや切れ味の鋭さを意味するものではない。
それはアマチュアには言えることだが、それらで勝負するならば
谷川さん、羽生さんが最強ということになる。読みの深さで言えば升田さんや加藤さんも
相当な人物と言える。プロの強さとはなんですかという問いに対する私の回答は
単純極まりないものである。最後に勝つ者が真の強者なのである。(大山康晴)
914名無し名人 :2006/07/20(木) 01:33:25 ID:mOq867I1
>>913
これ本当に大山が言ったとしたら、結果的に最も勝った自分が最強だと
言いたいわけか。
でも、「読みの量」を調査してみれば結局大山がNo1なのかもしれないが?
915名無し名人:2006/07/20(木) 02:32:38 ID:mPYk9MQV
史上最強っていうからには、全盛期同士で比較しなきゃ意味がない。
大山なら40前後、羽生なら20代半ば。
なのにこのスレはそれ以外の時期の話ばかり。
916名無し名人:2006/07/20(木) 03:15:36 ID:IlRJSR7+
単に勝ってるからだろう。
将棋の分からないデータ厨と話す事ほど無駄と感じる事は無い。
917名無し名人:2006/07/20(木) 03:39:43 ID:g9EKLrYO
将棋の内容で語れうやつなら大山最強とは言わないんじゃないの。
918名無し名人:2006/07/20(木) 03:52:30 ID:B/Q+o9TS
>>917
そんななんの根拠もないことを、、、、
序盤はたんなる定跡の進歩だからそれは将棋の内容とはいえない
中盤以降の難解さは今も昔も変わらない
どちらが難解か決着をつける客観的な方法は現時点では存在しない
919名無し名人:2006/07/20(木) 04:09:17 ID:n4o4y6CX
このスレタイに引き寄せられている時点で(ry
920名無し名人:2006/07/20(木) 04:09:51 ID:IlRJSR7+
将棋を知らない奴が口を開けばこうなる
921名無し名人:2006/07/20(木) 04:14:58 ID:h21eJFPt
時代の違う年齢の離れた棋士を比較しようとしてるのに
実際多く対戦してより歳も近い 大山VS中原 の対戦成績を
「年齢差があるから」で片づけ続けてるようじゃ
答えなんて出ませんわね
あれだけ勝てなかったのは年齢差以外にも原因があるんでしょうけど
それが分かるレベルの人間は自分含めこのスレには存在しないでしょうし
922名無し名人:2006/07/20(木) 04:34:07 ID:g9EKLrYO
>>918
たとえば羽生は一番指してみたい棋士は全盛期の升田で、
一番やりたくないのが大山らしい。

これは俺が思うに升田がどんな手を指して来るのか楽しみで、
良い棋譜が作れそうだというのが理由だと思う。

大山の場合は対戦相手に対する嫌がらせで
相手の力を出させないで勝つことしか考えてなかっただけに、
いい内容に成らないからだと思う。

そういう意味で、将棋の内容だけで語るなら大山は最強ではないでしょう。
923名無し名人:2006/07/20(木) 07:06:04 ID:4UxHgp57
もう自分の好きな棋士が最強でよくね?
924名無し名人:2006/07/20(木) 08:50:49 ID:mrfVwX7j
>>922
そのやりたくないってのはタイトル戦で迎えたくない挑戦者だったはず。

最晩年期の大山とでさえ、非公式含めて5勝4敗。ほぼ5分だったわけだ。
これで最盛期の大山がタイトル挑戦してきたら、
勝てると思うか?
925名無し名人:2006/07/20(木) 08:53:51 ID:T8yA7Cln
森下 6−0 大山
926名無し名人:2006/07/20(木) 09:01:55 ID:q7lpT9SH
対戦成績で非公式戦を持ち出すヴァカって大山オタだけだよな
927名無し名人:2006/07/20(木) 09:21:03 ID:g9EKLrYO
羽生は何度も語ってるけど、
大山も羽生も直接対決ではお互いに本気で
勝負してたわけじゃなかったらしいじゃん。
928名無し名人:2006/07/20(木) 11:33:13 ID:LCizZkWI
わかったわかった。
それじゃこうゆう欠ロンにしよう。
現在では史上最強は大山だが、羽生はそれを破る可能性がある
引退した時点でどうなってるかまた議論しよう。
それではメシに行くぞ
929名無し名人:2006/07/20(木) 12:53:30 ID:WaF1FJ+I
居飛車穴熊が30年速く登場してたら振飛車は相当苦労してたと思うよ
930名無し名人:2006/07/20(木) 13:47:49 ID:vZMRmm1w
3-5ってのは、
最晩年の大山と
プロになってから間もない羽生
の対戦結果だろうが。
どちらも全盛期じゃないという事だよ。
A級に40年以上いる人間が、将棋覚えてたかだか10年くらいの子供に負け越してるという事実。
どちらも全盛期で対戦したら、大山なんぞ羽生に勝てる筈ないじゃんw
931名無し名人:2006/07/20(木) 14:22:46 ID:jlsj/JlN

もう 今年の四月でタイトル戦の賞金額も皆わかったんだしさ。
王座や棋王を何ぼ取ろうが名人や竜王取れない羽生が最強の
わけないだろ。誰も王座や棋王なんか本気でプレーしないからね。
歴史も賞金も少ない低レベルのウンコタイトルオタは米長と比較
してやれ。名人だって米長相手だから取れたんだしさ。
ほんとレベル低いね。史上初めて自分の時代に永世名人2人
も出しちゃうんだから。羽生オタもトットト死ねよ。しつこい。
大山の名前だしてくんのがおこがましいんだっての。
932名無し名人:2006/07/20(木) 15:07:22 ID:B/Q+o9TS
>>928
名人戦3連覇のあと10年に一回しか名人位とってない
これから数年以内によっぽどの確変を起こさない限り羽生は大山を
追い抜ける訳がない。
その僅かな確率に期待するくらいなら森内や渡辺に期待した方が
まだましってもんだ。森内は大山タイプで大器晩成かもしれないし
渡辺には伸びしろが感じられる。
933名無し名人:2006/07/20(木) 15:17:07 ID:g9EKLrYO
この恵まれた環境の中で羽生の何分の一かしかタイトルを取ってない
森内のほうが羽生よりも今後が期待できるという感覚がわからん。
どうせ根拠無いだろ。森内が突然無冠になったりしたらころっと考え変えそうだな。
934名無し名人:2006/07/20(木) 15:36:42 ID:B/Q+o9TS
>>933
過去5年で4回名人とってる森内と
過去10年で1回しかとれない羽生
森内はあきらかに指し盛りだ。大山が35歳くらいからいかにタイトルを
数多くかせいだか考えれば晩成型の森内は少なくとも羽生よりは今後を期待できる。
羽生は過去10年二日制タイトルよりより楽な一日制のタイトルを重点的に取っている。
要するに逃げている訳だ。
引退するまでの長いスパンで考えれば羽生の大山越えはもう無理と考えるのが妥当。
森内や渡辺は大山越えはきわめて難しいが羽生よりは高い可能性をまだ残している。
935名無し名人:2006/07/20(木) 15:48:30 ID:vZMRmm1w
>>934
おっしゃる通りですね。
羽生が大山の記録を上回る期待が持てるのは(あくまで期待が持てる)、
タイトル獲得総数と通算勝利数くらいかな。
名人獲得数「だけ」は大山を超えられないような気がするなあ。
竜王獲得数は現役1位、名人は現役では3位タイだけど、今のままだと抜き去られるのも時間の問題だよなあ。
936名無し名人:2006/07/20(木) 15:54:39 ID:JKKvsfcl
なんで渡辺なんだ
937名無し名人:2006/07/20(木) 15:58:59 ID:g9EKLrYO
>>934
大山は35歳くらいにどん底状態に陥ってる。
これを考えれば羽生のほうが大山に近い。
938名無し名人:2006/07/20(木) 17:01:16 ID:B/Q+o9TS
>>937
わずか2年程度で戻したけどね
羽生の名人戦の不調は10年続いている
不調も10年続けばりっぱな実力
これから戻すことは普通に考えればまず無理だろう


>>935
名人戦「だけ」ですか
羽生ヲタにしかいえない発言だね
タイトル数も対局数も今よりはるかに少なかった時代の通算の数をこえたから
実力で大山を超えたと言いたいらしいから笑っちゃうよ
939名無し名人:2006/07/20(木) 17:16:50 ID:g9EKLrYO
まあ名人戦があと14期持つかどうかわからんからなあ。
940名無し名人:2006/07/20(木) 17:27:23 ID:vZMRmm1w
>>938
935ですが、羽生オタではないです。どちらかというと大山オタwただ、アンチ羽生ではないですね。
あなたがおっしゃるとおり、大山時代よりタイトル数が増えているので、
羽生がタイトル獲得数と通算勝利数で大山を抜く可能性は
高くなっていると思われます。
しかし、羽生は名人だけは相性が悪いので、
こればかりは大山の名人獲得数を抜けないのではと思われるのです。
それにしても、なんでもかんでも羽生オタと決め付けるのは
人間が小さい証拠ですね。
941名無し名人:2006/07/20(木) 17:42:13 ID:96OR7/X1
>>940
そんな大山オタはいないだろう。
942名無し名人:2006/07/20(木) 19:10:22 ID:F4/O1LYp
まだこんな下らない話してたの?
943名無し名人:2006/07/20(木) 19:12:31 ID:rWQw80pH
というか、羽生が大山に敵うはずないのに
何時までこんな議論(議論にもなってないけど)続けるの?
944名無し名人:2006/07/20(木) 19:20:23 ID:IlRJSR7+
このスレは大山儲の生き甲斐じゃなかったのか
945名無し名人:2006/07/20(木) 20:16:08 ID:HhgfkvZc
最強がどうとか言ってる奴に限って将棋の内容に関心が無さそうだよなw
946名無し名人:2006/07/20(木) 20:46:27 ID:PwZZgy2o
NHKの特番見ても将棋世界読んでも、
羽生はひらめきや読みより大局観で、「大して読まずに勝てる」
大山の勝ち方を目標としてるようだ。
結局、目標にされる方>>>>する方 
だろ?
947名無し名人:2006/07/20(木) 21:14:27 ID:gedVxXjv
盤を見ずに相手を見る、というのはおもろいな。
視線で受けか攻めか何を読んでるかわかるから、それをはずすことに全力をかたむける、と。
技術じゃハブでも、勝負は別だわなぁ。
948名無し名人:2006/07/21(金) 00:21:34 ID:ba7A/8c2
146 :本当にあった怖い名無し :2006/07/20(木) 08:50:41 ID:wrO1yyTd0
自分の妄想が一番正しいと理由もなく確信する人は

性犯罪者に多い傾向です。
949名無し名人:2006/07/21(金) 00:39:05 ID:0uMHtyrJ
技術的には後発である現代の方が優れていると思うけど、
勝負師として大山ほどすごい人がいたんだろうか。
羽生は確かに強いと思うよ。
でも、単に将棋に強いんであって、勝負に強いとは思えないんだよね。
谷川とのプレーオフとか見ていると、ここ一番で負けている印象が・・・。
950名無し名人:2006/07/21(金) 00:40:47 ID:0uMHtyrJ
あと、「大して読まずに勝てる」って、さらりと言っているけど、物凄いことだよね???
951名無し名人:2006/07/21(金) 01:47:55 ID:O0Ihu26x
中原のことを触れられないからその前の大山のことばっか褒めてんのよ羽生
そんな対局してないのにいろいろ聞かれても正直分からないでしょうに
大山について語るのは中原の仕事で中原について語るのが羽生の仕事なはずなんだけど
中原については語れないんでしょいろいろあって
952名無し名人:2006/07/21(金) 02:18:03 ID:0uMHtyrJ
>>951
実際、中原は大山のことを語れるほど対局しているけど、
羽生は中原のことを語るには対局数が少な過ぎるでしょ。
大山−中原、中原−羽生・・・年齢差はほぼ同じなのに、
前者の対局数が160局以上というのは凄いと思う。
しかも、昭和46年に限れば、大山が13−11と勝ち越したりしていた。
953名無し名人:2006/07/21(金) 02:31:07 ID:7e/wCKWR
大山が全盛期よりやや落ちる状態を長持ちさせた事の
凄さは誰も異論は無いと思うけど、それはすでに最強の状態
ではないのだからその状態を維持することと、史上最強棋士を
語ることはあまり関連が無いと思う。
一番強い時の大山と一番強いときの羽生の比較なら意味があると
思うけど。

大山は全盛期が来るのが異様に遅かったんで、下り始めるギリギリで
中原とぶつかることが出来たけど、中原の場合は普通に30代後半から
衰え始めたので、全盛期の羽生とぶつかることは無かった。それでも、
全盛期の谷川からタイトルで勝つ位のことは出来たわけだから、
中原も相当なものでしょう。

954名無し名人:2006/07/21(金) 02:34:06 ID:7e/wCKWR
個人的には大山中原羽生はほとんど甲乙付けがたいけれど、
あえて全盛時の強さを比べると僅差で 中原>大山>羽生 だと思う。
955名無し名人:2006/07/21(金) 02:46:36 ID:0uMHtyrJ
>>954
中原の全盛期をどこに持ってきているのかな。
やっぱり5冠時代???
でも、私にとっては棋王戦で加藤に負けたことがマイナスになっているんだよね。
大山も羽生も全冠制覇を成し遂げているのに、中原だけはそれがないというのが・・・。
956名無し名人:2006/07/21(金) 03:10:49 ID:G7qpMSDf
というわけで
升田>>中原
塚田>中原
になるな
957名無し名人:2006/07/21(金) 21:42:19 ID:E7RYKuOQ
現在の最強棋士・森内が「最強論争」の話題にすらならない。
名人カワイソス
958名無し名人:2006/07/21(金) 21:55:10 ID:ZaxId9p4
タイトル1桁の佐藤森内なんて南以上加藤以下でしかない
渡辺よりは遙かに上だが
959名無し名人:2006/07/21(金) 22:16:38 ID:ju1hWjUT
960名無し名人:2006/07/21(金) 22:51:18 ID:waKmV1t1
森内はまだ谷川にすら遠く及ばないしな
961名無し名人:2006/07/21(金) 23:56:22 ID:TT40bTAJ
レベルの低かった20世紀の話は終りにしよう

21世紀最強名人 森内十八世名人

21世紀最強竜王 渡辺一世竜王


21世紀最強棋聖 佐藤永世棋聖
21世紀最強王位 羽生名誉王座
21世紀最強王座 羽生名誉王座
21世紀最強棋王 森内十八世名人
21世紀最強王将 羽生名誉王座
962名無し名人:2006/07/22(土) 00:17:57 ID:T/H5gOxA
「時代とともに研究は進むから、いずれ渡辺最強」とか言われるのにな。
渡辺なんてまだわからんよ。羽生のこの10年を見よ、いかに期待を裏切ったか。
研究将棋の現代の最先端は森内。

谷川よりタイトル数は少ないが、先日の名人戦では完全に谷川を子ども扱い。
もしろ森内が負けた将棋の方が話題になった。羽生も今の森内と七番勝負を
やれば勝負にならん。現時点での最強は森内。決して羽生ではない。

羽生ヲタ、大山ヲタはいても、森内ヲタも森内アンチもほとんどいない。
結局は、最強を決めるのは人気(アンチが大勢いるのも人気だ)になる。

羽生と大山の直接対決がとりあげられるが、森内最強説ならなんの問題も
ない。羽生ヲタも大山ヲタも、森内をあまり話題にしたくないだけさ。
963名無し名人:2006/07/22(土) 00:20:51 ID:UYBDkdwi
大山や谷川の時代はまわりに強いのがいなかったからいっぱいタイトル取れたけど
森内は同世代に羽生、佐藤といたのが不運だったな。
964名無し名人:2006/07/22(土) 00:21:06 ID:XxayL/6J
そういうほんの1〜2年の最強なら、高橋とかですら言われた時期はある。
森内が羽生の格に並ぶためには永世位2個くらいとらないとだめだろうな。
965名無し名人:2006/07/22(土) 00:29:21 ID:ONGQryY8
大山の時代には強いのがいなかった?あたりまえだよ。大山一人が強かっただけ
谷川や羽生時代はそいつらが大山ほど強くないからタイトルを長く
独占できなかっただけ

昔からよく言うが強いのが勝つのではなく勝ったから強いんだよ
負けて尚強しなんてのはタラレバの類
966名無し名人:2006/07/22(土) 00:33:48 ID:XxayL/6J
たしかに、全冠自分が持ってなきゃ気がすまないという気持ちが
一番強かったのは大山なんだろうな。中原はなんかもう少し
性格的に余裕がありそうだし、羽生は勝つことだけを考えている
という感じもしないし。
967名無し名人:2006/07/22(土) 00:34:32 ID:behUGU3+
>>965
強かった「だけ」ではない
強かっただから史上最強といわれるんだよ
羽生は強くない
同時代の棋士を圧倒できない
だから史上最強にはほど遠いんだよ
968名無し名人:2006/07/22(土) 00:39:53 ID:XxayL/6J
同時代のライバルにどれだけ差をつけたかだけが
最強の定義なら、初代名人大橋宗桂が最強だな。
ナンバーツーの本因坊算砂にほとんど負けてないよ。
969名無し名人:2006/07/22(土) 00:47:06 ID:92kl6BaN
最強羽生世代に対抗できるのは大山世代じゃなく中原世代でしょう
大山世代は実際大山以外弱いんだからしょうがない
長くA級維持できない同世代棋士の中で大山が楽をした面は否定できない
中原世代はなかなか強豪が揃ってる、羽生世代の次くらいにね
970名無し名人:2006/07/22(土) 00:54:57 ID:ONGQryY8
>>968
俺が言った要旨:大山が勝ってタイトルを独占した。だから強かった。谷川羽生は独占してない
        だから大山よりは強くない
        ただし大山は最強なんて一言も言ってない

のに
その要旨を
曲解してるか、はたまた意図的に(同時代のライバルに差をつける=最強)
にすり替えてる
間違いない!
971名無し名人:2006/07/22(土) 01:09:17 ID:X/GqRAaK
ま、技術なんて、その時代に生きていればプロなら誰でも身に付く。
勝負師としての人間力としては大山だろう。手が震える羽生を見て思った。
972名無し名人:2006/07/22(土) 02:48:15 ID:ONGQryY8
>>971
そうゆうことだ
973名無し名人:2006/07/22(土) 03:30:21 ID:Q5tg2ymh
>>967
圧倒出来ないって当たり前だろプロ同士の対局なんだから。
それに見た目は僅差の勝利でも、見た目以上に中盤以降実はプロから見れば圧勝している内容の場合もあるんだぜ?
そんなの感想戦でも相手の手前と企業秘密で本人は口が避けても言わないだろうが。

アマレベルではまだ互角と誰もが思った局面でも、実はすでに勝負づけが済んでいたりな。
974名無し名人:2006/07/22(土) 04:06:12 ID:XxayL/6J
中原には大山の盤外戦術が通用しなかった。
年齢以上にこれが大山と中原の相性の差に出ていると思う。

しかし、中原は、森の剃髪や羽生の上座に動揺して
負けることもあった。つまり盤外戦術を気にしないわけではなく、
大山がやるような方法に限って通用しなかったということだろう。

中原>大山 羽生>中原 羽生>大山
なので、ここ一番なら大山よりも中原や羽生のほうが最強候補に
成りうると思う。何十年もかけての長い戦いなら大山だろうが。
975名無し名人:2006/07/22(土) 04:11:42 ID:XxayL/6J
中原に対しては、直接的で絶対に誤解しないような、それでいて
視覚にうったえるような嫌がらせが有効だとおもう。

大山がやっていたような、密室二人だけになったときにボソボソと嫌な事を
言ったり、旅館や運営の人員を自分のペースで動かして相手に格の違いを
思い知らせたり、大メシを食らって自分のほうがタフであることを見せ付けたり
といったような、微妙な嫌がらせではそもそも気づいてくれなかったのだろう。
976名無し名人:2006/07/22(土) 04:18:31 ID:X/GqRAaK
嫌がらせ?程度で勝負がつくほど甘くはねーよ
977名無し名人:2006/07/22(土) 04:22:29 ID:XxayL/6J
>>976
甘いよ。おまえが。
978名無し名人:2006/07/22(土) 04:42:23 ID:f+grk611
てs
979名無し名人 :2006/07/22(土) 05:51:06 ID:2nCZO+dh
最強は中原。理由は・・・
1)最強候補の大山にダブルスコア近くの差をつけている
2)大山のみでなく加藤・二上・内藤・升田・米長etcにも勝った
3)年間史上最高勝率記録は今も破られていない
4)谷川とも途中まで互角以上だった、名人戦も2-1で勝ち越し
5)羽生とも16戦目まで7勝9敗でいい勝負だった
6)現名人森内とも16勝18敗で拮抗
7)五一金型相掛かりなどの新戦法を創始
以上、独特の感覚と創造力を持ちこれだけの幅広い世代相手に渡り合った中原こそ、
史上最強と考えます。
980名無し名人:2006/07/22(土) 07:38:09 ID:gKoxNo3y
>>975
扇子グルグルでは失敗したので、

一局目:放屁して扇子で中原に向けて扇ぐ
二局目:中原の手番で扇子を激しく鳴らす
三局目:盤上に扇子を広げてレコード回転
四局目:扇子を中原の顔に向かって投げる

これでストレートで名人位奪回
981名無し名人:2006/07/22(土) 08:24:08 ID:CjmGETCd
中原最狂。
982名無し名人:2006/07/22(土) 10:10:31 ID:Cm9UHQz/
年齢差があるだろうが。大山に差をつけたどうのこうのって。

中原が大山と同時代に生きたとして、大山をしのいだだろうかね?
無理だろう。

いやそれとも、中原は瞬間風速型なんだろうか?(大山に比べてだけど)
983名無し名人:2006/07/22(土) 10:28:37 ID:r7gUSBOA
5)羽生とも16戦目まで7勝9敗でいい勝負だった
6)現名人森内とも16勝18敗で拮抗
 直子事件発覚前だろ それなら中原強いさ
984名無し名人:2006/07/22(土) 10:56:38 ID:Cm9UHQz/
すくなくとも大山は、ある視点から見た場合に、突出している。
(マラソンランナーとして)

短距離もだけど。
985名無し名人:2006/07/22(土) 11:31:41 ID:dcqnOW1e
中原最強 
986名無し名人:2006/07/22(土) 11:34:01 ID:sWfScp7S
>>982
あの対戦成績を年齢差だけで片づけるのはかなり無理がある。
大山は20歳下には例外なくボロボロだったのか?

同時代仮定に関しては個々人の妄想以外に結論は出ないだろう。
私は圧倒したと思うが君の無理だろうと同じように空しい妄想でしかない。
987名無し名人 :2006/07/22(土) 11:41:15 ID:2nCZO+dh
あ、今NHK総合つけてみ
大山が出てる
988名無し名人:2006/07/22(土) 11:57:31 ID:Cm9UHQz/
>>987
ゆえに、大山最強。てなこたーない。

>>986
>大山は20歳下には例外なくボロボロだったのか?
ではなくて、中原と大山の対戦条件が明らかに違うことが問題。
(大山さんが50歳くらいまでは、ほぼ相星だしね。)

確かに、中原と中原の同世代棋士との力量差は大きかったし、
中原以外の棋士は、大山さんの名前に負けていた要素もあっただろうな。

本題からははずれるが・・・
ただね、中原って、後年が急落したよね。H葉はあっても、もし大山なら
復調してただろうな。
あれって、戦前人と戦後人のクソ粘り力の差かな?



989名無し名人:2006/07/22(土) 12:14:49 ID:CiGzHn1/
中原の話はスレ違いのような
ここは羽生と大山を比較するスレでは
それとも前(↓)みたいに汎用的なスレにした方がいい?

【将棋】史上最強棋士は誰だ!其弐拾壱【天下無双】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1140188083/
990名無し名人:2006/07/22(土) 12:17:14 ID:dcqnOW1e
大山と羽生の時代が断絶している以上、両者を比較するのであれば、
間の時代の中原を含めて考えないとなかなか難しいと思うがね。
だから、中原の話はスレ違いとは言い切れないと思う。
991名無し名人:2006/07/22(土) 12:21:33 ID:JuV3riz8
中原を出汁にするのは確かに必要かもしれないけど、
中原vs大山みたいな話題は逸脱しすぎのような
992名無し名人:2006/07/22(土) 12:23:04 ID:Xw7wVyTt
>>990
GJ
993名無し名人:2006/07/22(土) 12:24:28 ID:CiGzHn1/
じゃ、次スレはどうする?
史上最強棋士は誰だ!に戻した方がいいの?

どっちにしても大山と羽生が争って中原が割って入るんだろうけどw
994名無し名人:2006/07/22(土) 12:33:04 ID:gKoxNo3y
中原でも誰でもおkでいいかと

次スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1153539109/l50
995名無し名人:2006/07/22(土) 12:44:50 ID:CjmGETCd
まだやるんかいな。はあ〜。
996名無し名人:2006/07/22(土) 15:11:20 ID:SCit4RTI
大山
997名無し名人:2006/07/22(土) 15:12:34 ID:SCit4RTI
大山
998名無し名人:2006/07/22(土) 15:13:22 ID:SCit4RTI
大山
999名無し名人:2006/07/22(土) 15:14:09 ID:SCit4RTI
大山
1000名無し名人:2006/07/22(土) 15:15:51 ID:fvTc7KE/
1000崎最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。