【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人

主に低級者向けの棋譜晒しスレです。

そして優しくて親切な診断士さんが現れて
丁寧で分かりやすく詳しい解説もしてくれます。

おかげでこの将棋板の中でもかなりの良スレになっています。
でも、下の診断士さんへのおながいやお礼、感想の返事などの礼儀は
忘れないでくださいね。
(※最近、必要項目が抜け落ちていたり、悪質な連続投稿をしたり、
真面目でない棋譜を貼る方が増えています!)

低級だからといって恥ずかしがらずどんどん晒して診断してもらい
みんなで強くなりましょう!


             ☆ 診断士側からのお な が い ★
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~   .\     
  |  / 从从) )   1. 依頼者が先手・後手かの表記。
  ヽ | | l  l |〃  2.級位(段位?)の表記。
   `从ハ~ ワノ)   3.何を診断(目的、形勢判断、仕掛け、終盤等)
    /\></        して欲しいかの要望。
   ( ∪ ∪     4.診断後の礼儀(感想、意見等)についてのカキコ。
   と__)__)    ※ 何も返事がない場合が多いので困ります!  

   依頼前、依頼後に上記の事項を、カキコして下さるようおながいします。
             
※ 今後は上記表記のない場合は「スルー」しますので
 予めご了承の程おながいします。

2名無し名人:2006/05/22(月) 06:42:10 ID:QV/MkiSe

前スレ

【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139929818/

過去スレ

【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1133105582/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1126186026/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1119098307/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1114766758/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110801372/
【将棋】 低級用 棋譜晒しスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1104223363/

関連スレ

来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142271326/
3名無し名人:2006/05/22(月) 06:43:35 ID:QV/MkiSe

■棋譜の貼りつけ方■
棋譜は下記の棋譜再生・管理ソフトで入力して、ki2 形式で出力してください。

【Kifu for Windows/Mac】 ttp://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/ (Win/Mac)
【棋泉 for Win】 ttp://www.koma.ne.jp/kisen/ (Win)

・Kifu for Windows(柿木) の場合
  [編集]→[棋譜のコピー]→[KIF2形式]でクリップボードに出力。
  あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。

・棋泉 for Win
  [テキスト出力]→[棋譜クリップボード出力]。
  あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。

将棋倶楽部24の棋譜の保存の仕方は、次のページを参照してください。
ttp://www.shogidojo.com/dojo/kifu.htm

4名無し名人:2006/05/22(月) 06:45:31 ID:QV/MkiSe
■診断士さんから初級者さんへワンポイントアドバイスですよぉ。

☆これから対局する時は、下記の事に注意して下さいね。


A:序盤戦 ( 駒組みから仕掛けまで )
・序盤戦は居玉は避けて、玉を「囲い」ましようね。
・攻める(仕掛ける)時は「飛角銀桂に歩の協力」が基本です。


B:中盤戦 ( 攻防戦 )
・「歩」を大事に使いましょうね。
・基本的に攻める時は歩と共に飛・角+”銀”を参加させましょうね。
※飛・角等の単騎の攻めでは、細く成功する確率は大変低いのです。
・ある程度覚えてきたら”桂”を参加(戦力の増加+作戦の拡大)させましょうね。
・「駒の損得」を考えて指しましょう。
・「歩」の手筋を覚えましょうね。 ※「手筋関係」の棋書を参照願います。


C:終盤戦 ( 王手や詰めろ等 )
・寄せ合い勝負の前に自陣の(詰みの有無)確認をしましょうね。
・相手の玉に迫る時は、守備駒の金・銀を剥がすように攻めましょう。
・玉は包み込むように「詰めろ」をかけていくようにしましょうね。
・出来るだけ無駄な「王手!」はしないようにしましょう。
※「王手は追う手」と言って逃げられる事が多々あります。注意しましょうね!
・基本的に王手は、何かメリットがある時以外はかけないようにしましょうね。
5名無し名人:2006/05/22(月) 06:47:10 ID:QV/MkiSe
D.総合 ( 現状レベルの確認 )
・現レベルでは、まず主な流れ(序盤・中盤・終盤等)を掴む事が大事ですね。
・「入門編」の棋書で「囲い」・「手筋」を覚える事が大事です。
・戦型については、今の段階ではあまり気にしなくていいですよ。
※まずは一局の流れ(始めから終わりまで)の「基本」を掴む事が大事ですね。


E.簡単な学習法 ( 今後のレベルうっp )
・新聞の「将棋欄」の記事を毎日読む事。(中身は分からなくても結構です)
・TV棋戦を鑑賞しましょうね。(NHK杯戦やタイトル戦、銀河戦等)
・簡単な詰め将棋(1〜3手詰め)を解く事(終盤感覚の養成)にしましょうね。
・出来れば、ネット対局より人同士(リアル)の対局をしましょうね。
・近くに自分より強い人がいたら、意見を聞きましょうね。
・分からない事があったら「質問スレ」やここ等で聞く事も有効です。
※質問する時は、出来るだけ詳しく願いますね。


皆さん頑張って下さいね。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪


6名無し名人:2006/05/22(月) 14:25:04 ID:rHvZfgId
先手:自分(Yahooレート1100) 後手:相手(1150)

▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △4二玉 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △5二金 ▲3八銀 △6二銀
▲2七銀 △5一銀 ▲2六銀 △4一玉 ▲2五銀 △1四歩
▲1六歩 △1三角 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 角
▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △8四歩 ▲7八金 △8五歩
▲6八銀 △8四飛 ▲6九玉 △1三桂 ▲1五歩 △2五銀
▲2八飛 △2四飛 ▲1四歩 △2六銀 ▲1三歩成 △2七銀成
▲1四と △2六飛 ▲5八飛 △2八成銀 ▲1五香 △2九成銀
▲2八歩 △1六飛 ▲2三と △同 金 ▲1一香成 △同 飛
▲2七歩 △1九飛成 ▲5六歩 △2八成銀 ▲5五歩 △4九龍
▲5九銀 △3九龍 ▲5四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5三歩
▲5五飛 △5四香 ▲6六角 △5五香 ▲3九角 △同成銀
▲5八歩 △同香成 ▲同 銀 △5七桂 ▲同 銀 △4九飛
▲5九歩 △5八金 ▲同 玉 △3八成銀 ▲7一飛 △1九飛成
▲6一飛成 △4九成銀 ▲6六歩 △5九成銀 ▲6七玉 △4九角
▲5六玉 △1六龍 ▲4六歩 △5八成銀 ▲6八銀 △2七角成
▲2九香 △3八馬 ▲6七玉 △4六龍 ▲5八玉 △4九龍
▲6七玉 △2九龍 ▲8一龍 △4九馬 ▲5八歩 △3八龍
▲5七金 △5六香 ▲同 玉 △3七龍 ▲6五桂 △3八馬
▲6七玉 △8六歩 ▲5三桂不成△同 金 ▲6二銀 △5五桂
▲7六玉 △8七歩成 ▲5一銀成 △3二玉 ▲8七玉 △4七桂成
▲4一成銀 △4二銀 ▲2一銀 △同 玉 ▲4二成銀 △2二玉
▲3一龍 △1三玉 ▲1五銀 △2二銀 ▲1四歩 △同 金
▲同 銀 △同 玉 ▲2二龍 △1五玉 ▲1九香 △1六歩
▲2五金
まで145手で先手の勝ち

このような囲いに対してはどのように攻めればよかったのでしょうか?棒銀は上手くいったのですが、その後の攻めが続かず逆に攻められてしまいました。
棒銀の後はどう指せばよかったのでしょうか?長くなってしまいましたがよろしくお願いします。
7名無し名人:2006/05/22(月) 21:25:12 ID:buBfcctg
     , --Λ-- 、__
    (  >鶉<    `ヽ、    はい、皆さん
    ,`= ====、_     ).   新スレに到着しましたよぅ〜♪
   / イ  / | 、 ,   `ヽ_,ノ ヽ,
   レ L_/-,_|」Vヽ-,_ヽi  ヽ, i _
    (`,`(i ,i    i''''-,._ L__iノ i// ̄ ` 〜 ´⌒/
    イ.i"`´   .i、_ノ´ ,イ  //無事に到着 /.                ピヨッ!!  
    (人 i - , _ "" (Y. //─〜 , __ ,─´          ピヨッ!!    , -- 、_
     Yイヽ 、_ノ_,,, イノ .//| .|....          ピヨッ!!   , -- 、_   i・,、・ /
   [>ノイ´ヽ人_, イ(イノ// | |           , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
    (イ/イ イ `−[=//」i_」.」  , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~<,__三__イ(⌒ヽ,     i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/~ `- 〜(____ノ_)      ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/   /  i i  i      ::::'::::'::::
     /     //ヽ  >:::::::::::       >>1氏 スレ立て 乙ですぅ。
    `ヽ_/、____//_ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::          それでは、おながいしま〜す♡
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::

 〓〓〓 新スレです。荒らさないように皆さんで楽しく使いましょう! 〓〓〓
8名無し名人:2006/05/22(月) 21:28:09 ID:buBfcctg
前スレ>>474-475       先手:12級(自分)どにょ

△9四歩(22)甘い手。▲7九銀の動きがまだ不明な為、将来▲9六歩〜▲7八銀
  〜▲8七銀以下、棒銀模様で9筋を狙われる危険性が高いですね。
..※相振り飛車(美濃囲い)では玉側の端歩は突かない方が危険性が低い。
  従ってここは△4五歩と角道を開けて、いつでも△4六歩を狙える体勢にする
  のが有力手です。
▲7六銀(35)では▲8四歩と仕掛けるのが有力手です。以下△4四飛(△8四同歩
  は▲同飛△8三歩▲3四飛で先手ペース)▲8三歩成△同銀▲6五歩で一局。
▲5六歩(41)甘い手。▲3九玉型のままで突くと、後から攻められた時に5七の
  地点が争点になりやすく損をします。よって後手の搦め手でもある9筋狙いで
  ▲8五銀が有力手ですね。
▲3六歩(45)甘い手。ここは素直に▲4六同歩で十分ですね。
▲4八金上(49)では▲5八金が有力手ですね。4筋を突破されたらそれまでの
  状況ですので、ここは手厚く受けておく必要性があります。
  以下△4六歩(△2四角は▲6五歩と強気に応戦)▲3七金△5六銀▲5七歩
  と催促して一局ですね。
△6二飛(58)では△4六歩と叩くのが、急所の一手。
▲7三歩(83)手拍子の悪手!ここは▲8四歩と玉頭へ殺到するのが有力手です。
  以下△8四同歩▲7四銀と圧力をかけて先手指しやすいですね。
▲7二金(91)悪手!手順で拠点の▲6三とが消えるのが痛いですね。
  従って▲7四飛(詰めろ)で勝負。以下△7三歩▲6二銀(詰めろ)△7四歩に
  ▲7一銀不成以下△9三玉▲8二銀不成△9二玉▲9一銀成△同玉▲8二金
  △同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題1
  ■ヒント:優しい問題ですので、ノ〜ヒント。  5手詰め

[1/3]
9名無し名人:2006/05/22(月) 21:30:47 ID:buBfcctg
▲7三同飛成(97)指しすぎの悪手!決めに出た手ですが、流石にこれは無謀。
  ここは▲8五桂(詰めろ)で勝負ですね。以下△7四銀▲同銀(詰めろ)
  △6八飛▲7三歩(ポイント)△6二玉▲6三銀打(急所の一手)△同飛成
  ▲8二飛△7二歩▲同歩成△5二玉…までの即詰みがあります。
..※変化が長くなるので、省略します。
▲6三同銀成(103)悪手!▲8一銀と捨てるのが寄せの手筋です。
△5二玉(106)悪手!素直に△6九飛(詰めろ)で後手優勢ですね。

※これ以降悪手!疑問手が多い為、一部省略。

△2九金(124)では△1八金▲同玉からの即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題2
  ■ヒント:最後は馬で決めます。  5手詰め
▲8五歩(167)では即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題3
  ■ヒント:ノ〜ヒント  5手詰め
△5九飛(170)では即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題4
  ■ヒント:飛を打つタイミングに注意!  7手詰め

..※指摘すればまだありますが、今回は4問ほど出題します。

[2/3]
10名無し名人:2006/05/22(月) 21:33:27 ID:buBfcctg
>最後は集中力が切れて、馬の利きを見落として龍を取られて負けてしまいました。
>101手目前後辺りでチャンスがあったと思うのですが良い手が思いつかずに相手に
>逃げられてしまいました。

・本譜は『相振り飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みはなかなか良い感じで進めています。ほぼ及第点ですね。
・ただし折角9筋の突き合いがあったのですから、今後は端攻めも考慮するように
 しましょうね。
・相振り飛車+美濃囲いは玉側の端が、ウィークポイントになりやすいですね。
・中盤の攻防戦においては指摘事項が多すぎた為、途中で省略しています。
 もう少し、慎重に指すようにしましょう。
※中盤の前半部分だけですが、解説をご参照願います。
・終盤の寄せは時間の関係でしょうか、先手・後手共にグダグダになっています。
 手数が多すぎて考えがまとまっていないようですね。決め手を逃しているので、
 お時間があれば、詰め問題を解いてみて下さい!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・盤面全体(四香同視)に注意して指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」・「手筋関係」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では中盤の攻防、終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
11名無し名人:2006/05/24(水) 16:56:20 ID:I/mb49OA

│__│__│▲歩│▲歩│__│__│__│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▲歩│▲歩│▲角│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│▲銀│▲飛│▲金│__│▲銀│▲王│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▲香│▲桂│__│__│__│▲金│__│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘

序盤、このように囲った場合、次の一手はどのようなものになるのでしょうか。
6八飛の動かしかたでおすすめのものを教えてください。
棋譜でなくて申し訳ありません。
12名無し名人:2006/05/24(水) 18:42:02 ID:ocTy3KYf
俺は低級なので当てにならないが
四間飛車党なので書いてみる
普通に6七銀だろ?
13名無し名人:2006/05/24(水) 22:08:05 ID:vrRvaIbb
>>11
気持ちはよく分かりまつが、
この場合の次の一手は相手の指し手で最善は変わるので
そういう質問の仕方はあまり意味ないでつよ?

相手あっての将棋でつのでこれからは相手も含めた
全面の棋譜を載せて聞いた方がいいとおもいまつ。
14名無し名人:2006/05/24(水) 22:12:13 ID:vrRvaIbb
前スレ>>484

とても詳しい解説ありがとうございました。

相振りをねらっていたのに相手の変則的な指し手に惑わされて
たいへんだったでつ。
ただ、△8二玉をしておかなかったミスなどはありましたが
位取りを押さえ込む構想は大筋では間違ってなかったみたいでつね。

今回すごいなあと思ったのは△4六歩 (64)からの変化球で細い攻めを
つないでいく技術はとても参考になりますた(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

あと質問ですが▲6三銀(75)以下の手順で
△6七香成▲同玉(ポイント)△8九竜▲5二銀不成とのことですが、
ポイントの▲同玉では▲同銀としないのはどうしてなのでしょうか?(・_・?)ハテ?

最近は相振りを外してくる人が多くなったのでなかなかたいへんですが
これからもがんばりたいと思います(^_^)v
15名無し名人:2006/05/24(水) 22:18:27 ID:vrRvaIbb
先手:私7級
後手:相手6級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩
*こりは早石田でつね( ´_`)
▲6八玉 △3二飛 ▲2二角成 △同 銀 ▲6五角 △5二玉 ▲8三角成 △3六歩 ▲同 歩 △5五角
▲7七桂 △3六飛 ▲3七歩 △7六飛 ▲8八銀 △7四歩
*この手は初めてみますた。。Σ(゚Д゚;)
*どう対応すればいいの〜(>_<)
▲4八銀
*指す手が分からないのでとりあえず損のない手を選択。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△7二銀 ▲8四馬 △7五飛 ▲5六歩
*相手のいいなりになりたくなかったのでこの手を選んだけど、やっぱり飛車と交換すべきだったかも?
△3三角 ▲7八金 △8三歩 ▲8五馬
*この手は悪手でつね。。次に77角成りとされたら終わってたでつ。。(ノ∀`)アチャー
△同 飛 ▲同 桂
*73歩があるので大丈夫と思ってたのでつが。。
△7一金
*この手でしびれますた。。(lll゚Д゚)ヒィィィ
*もうどうしようもないのかなあ?
▲7七銀
*桂馬取りは防げないので76桂馬を警戒した手
△8四歩 ▲7三歩
*これも疑問手でつね。。o(@.@)o
△8三銀
*この手を見落としてますた。。Σ(゚д゚lll)ガーン
▲9三桂成
*この辺はもうやけになってまつ。。w
16名無し名人:2006/05/24(水) 22:19:57 ID:vrRvaIbb
△同 桂 ▲8六歩 △8二角
*徹底的に受け潰すつもりね。。(;¬_¬)
▲4六歩
*こびんがねらわれそうなので避けた手
△7三角 ▲4七銀 △8五歩
*実に苦しい展開。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
▲6六銀
*角を成りを防いだ手。
△8六歩 ▲5五歩
*これで角を働かせなくする( ´・ω・)うんうん
△8五桂 ▲5六銀 △9五角 ▲7七歩 △7三角 ▲6五銀右 △6四歩
*一歩あれば74歩があるのにその一歩がないでつ。。・゚・(つД`)・゚・。
▲5六銀
*ただ相手も角筋を止め指せたことに満足して引いたけど意味なしかも?
△9六歩 ▲同 歩
*ねらいが分かっていても取るしかないでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン
△9八歩 ▲同 香 △9七歩 ▲8四歩 △同 角 ▲5四歩 △同 歩 ▲4五銀
*次に58飛車がねらい。
△2四角 ▲4八飛 △9八歩成 ▲2五歩 △3五角 ▲3四飛
*苦し紛れの勝負手。
△2六角 ▲5三歩 △同 玉 ▲5四銀 △4二玉 ▲3六飛 △5六桂
*強烈に厳しい手ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
▲5七玉 △4八桂成 ▲同 玉 △1五角 ▲1六歩 △3三香 ▲3四桂 △同 香 ▲同 飛 △2八飛
▲3八香 △3三角 ▲3九金 △2五飛成 ▲3三飛成 △同 玉 ▲5三角 △6二金 ▲6四角成 △8七歩成
*もうだめぽ。。_| ̄|○
▲6八金 △7七と ▲5八金 △8八飛 ▲5五馬
*秒に追われての大ポカ。。どっちにせよ勝ち目なしでつけど。。(>_<)
△同 龍
*投了。これほど完璧にいいように潰されたのは久しぶりでつ。。悔しいでつ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
まで104手で後手の勝ち
17名無し名人:2006/05/24(水) 22:29:58 ID:koJswCRE
先手13級 後手2段

香車を大ポカで取られた悪手がありましたが、
それ以外でどこか改善した方がいい手があれば教えてください。
形勢はどのへんまで私がよかったのでしょうか。

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲6八飛 △4二銀 ▲5八金左 △5四歩
▲4八玉 △5三銀左 ▲3八玉 △5二玉 ▲2八玉 △7四歩
▲3八銀 △9四歩 ▲9六歩 △4二金 ▲1六歩 △1四歩
▲5六歩 △6四歩 ▲4六歩 △5一金 ▲3六歩 △7三桂
▲4七金 △4四角 ▲3七桂 △5五歩 ▲4五歩 △3三角
▲6七銀 △5六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5五歩 △2四角
▲6九飛 △8六歩 ▲同 角 △6六歩 ▲2六歩 △6七歩成
▲同 銀 △8八歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7七桂 △5五角
▲6六銀 △2二角 ▲6五桂 △同 桂 ▲同 銀 △5四歩
▲6四銀 △同 銀 ▲同 角 △8七飛成 ▲9一角成 △6七歩
▲6六香 △同 角 ▲6四桂 △4一玉 ▲5二歩 △同金上
▲同桂成 △同 金 ▲6四馬 △5三銀打 ▲6五馬 △7七角成
▲6四銀 △同 銀 ▲同 馬 △2六香 ▲1七玉 △7八龍
▲5九飛 △同 馬 ▲同 金 △3八龍
1817:2006/05/24(水) 22:36:27 ID:koJswCRE
先手:四間飛車・美濃囲い 後手:インペリアルクロス?の居飛車です。

67手目▲6六香を▲6五香と打っていても、△5三銀と逃げられて
今ひとつなので、そこに至るまでに形勢を損ねていたのでしょうか。

後手の陣形に対して、序盤はどう指せばよかったのかも教えてください。
19名無し名人:2006/05/24(水) 22:52:24 ID:QzovFAUl
>>18
▲64銀がダメだと思うが。
(相手の飛車が成ったのは大きい)

代わりに▲46桂なら後手は焦るんじゃないか?(54狙い)

20名無し名人:2006/05/24(水) 23:33:45 ID:ZG+UbmrB
インペリアルクロスって、なぁに?教えてエロイ人。
21名無し名人:2006/05/24(水) 23:41:10 ID:QzovFAUl
>>20

並べたら分かる。
私もさっきまで知らなかった。
2211:2006/05/25(木) 09:27:01 ID:GsUsB0g9
>>12-13
レス、ありがとうございました。

>>12
そのまま銀を上の方にもっていくのですか?
飛車は6筋のままで歩は動かしてもいいのでしょうか。

>>13
どうもすいません。
ソフトを相手に金矢倉の囲い方を覚えていたのですが、
囲った後の次の手がまるで浮かばず、こちらでお尋ねしました。
ソフト相手の棋譜でもお願いできるでしょうか。
23名無し名人:2006/05/25(木) 20:46:45 ID:R7gjkLeo
先手:私(棋力?)
後手:相手(棋力?)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲6七銀 △5四歩 ▲6八飛
*▲5六歩ともったいぶって雁木を目指すのもあったが、ここはあっさり四間飛車に。
△4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉
*何の味も無く玉が横移動。
△1四歩 ▲5八金左 △5三銀 ▲3八銀 △2四歩 ▲4六歩
△2三玉 ▲3六歩 △4四角 ▲4七金 △3二銀 ▲3七桂
△2二玉 ▲5六銀 △2三銀 ▲4五歩
*難しいところだが、この角は追っ払いたい。
△3三角 ▲2六歩 △1五歩
*シマッタ!端をうっかりしていた。
▲2七銀 △5五歩 ▲6七銀 △6四歩 ▲3八金 △3二金 ▲5六歩
*5筋から反発。
△同 歩 ▲同 銀 △5四歩 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △6五歩
*ここで、△8六歩もあったと思うが、先手にもそれなりの応手はあるみたい。
▲同 桂 △7七角 ▲6九飛 △6四銀 ▲5三歩 △6八歩
▲5九飛 △6三金 ▲5二歩成 △同 飛 ▲4四歩 △同角成 ▲4五桂
*左右の桂が活用できて、個人的には満足。
24名無し名人:2006/05/25(木) 20:47:23 ID:R7gjkLeo
△5五歩 ▲4一角 △6二飛 ▲5三桂右成△同 銀 ▲同桂成
△同 金 ▲6三歩 △同 金 ▲5五銀 △6九歩成 ▲4四銀
*ここは▲4四銀でしょうね?
△5九と ▲6四歩 △5四金 ▲6三歩成 △9二飛 ▲5三銀成
△同 金 ▲同 と △3一金 ▲2三角成 △同 玉 ▲4三と △5五角 ▲4六銀
*合い駒を歩にするか迷った。
△9九角成 ▲2五歩 △6八飛 ▲2四歩 △1三玉 ▲2三金 △1四玉
*うっかり与えた余地に逃げられた。
▲1六歩 △3八飛成 ▲同 玉
*同銀なら△2五香が気になる。
△4九銀 ▲2八玉 △3八金 ▲1八玉
*ここも同銀は先ほどと同じで・・・
△1七香 ▲同 玉 △1六歩 ▲同 銀 △2五桂 ▲2六玉
*▲2五同銀なら△同玉の開き王手から頓死!
まで、109手で先手の勝ち

久々の振飛車ということもあり、凡ミスもありました。
中盤の攻防のあたりを中心に診断お願いします。
25名無し名人:2006/05/25(木) 22:50:53 ID:7BL3Dx55
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._   
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   前スレ >>497 後手:自分(初心者) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>6 先手:自分(Yahooレート1100) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   | < どうやらまとまりますたので、うっp します。
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   |..   
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ..  >>14 私7級 どにょ
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.      ご質問の回答をうっp します。 
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..        
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
26名無し名人:2006/05/25(木) 22:53:08 ID:7BL3Dx55
前スレ>>497         後手:自分(初心者) どにょ

▲2五歩(3)甘い手。あとから△3三角〜△2二飛と向飛車に組まれて逆用される
  可能性が高く、▲7六歩と角道を開けるのが一般的です。
△4二飛(6)悪くはないのですが、ここは▲2五歩の指しすぎを咎めて△2二飛
  と向飛車に組むのも一局です。ここらはお好みですね。
△6二玉(10)次に角交換されると振り飛車側がまとめ難い為、△4四歩と角道を
  止めるのが普通です。
>・穴熊は囲いすぎかも(18)
  先手が無防備の駒組みなので穴熊に組むのは好判断です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△5二金(24)囲い重視も良いのですが、ここはバランスを取って△4四歩とし、
  △3二銀の活用(△4三銀へ)を図るのがテクニックです。 d(`・ω・´)
▲4八銀(27)では▲2四歩と仕掛けるのが筋です。以下△2四同歩▲同角△同角
  ▲同飛と2筋を捌いて先手ペース。
▲5八飛(33)疑問手。前手を活かして▲5六銀と立つのが筋ですね。
>・36手目△4六同角……行き過ぎ?
  あたり!指しすぎの疑問手。△3三角と一旦引くのが有力手ですね。
  以下▲5五銀△4三銀▲6五銀△4四銀とぶつけて一局です。  d(`・ω・´)
  幾ら穴熊が堅いとはいえ、自ら駒損する攻めを展開をしてはいけませんね!
△3三飛(42)疑問手。飛が使いにくくなる為、△4一銀打と手堅く受けるのが筋。
>・49-50手目、▲5五角打に△3八とは飛車を取られて厳しかったと思う
  局地戦的に観れば後手が悪いのですが、玉型の差が大きく影響しておりほぼ
  互角ですね。従ってこのように無理に利くのが穴熊の利点。
>・続く52手目の△6四角打も飛車を取られて角が遊んだかな? 
>棋譜通り交換でもしつこく打たれて厳しいと思う。
  遊んだ?と言うよりもこれは受けになっていませんね。よって疑問手。
  ここは玉型の差を活かして△4八とと「攻め合い」に出れば後手優勢です。
  どうやらここらの大局観が不味いのですが、現棋力を考慮した場合、仕方が
  ないかなぁ…  (´・ω・`)ショボ〜ン。

[1/3]
27名無し名人:2006/05/25(木) 22:55:28 ID:7BL3Dx55
△3九飛成(62)本譜でも良いのですが、主導権を握りたいので△6二銀とダメ押し
  するのが有力手です。とにかく穴熊は絡まれると逃げ道がないので、予め
  自陣に駒を埋めるテクニックが不可欠になりますね。
..※穴熊の基本テクニックですね。
△5八歩(66)手拍子の疑問手。△1五角が有力手ですね。以下▲2四歩△同角
  ▲3一竜△6七桂(狙い)と攻めて後手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
>・68手目△4八龍が最悪。1五角打で5九を狙うべきだったと思う。
  敗着。ご指摘の△1五角が有力手ですね。  ・゚・(つД`)・゚・
▲2六角(69)攻防の角打ち。本譜ではこれを境に先手ペース。
▲6九同金寄(79)では▲6三角(詰めろ)で先手の勝ち。
>・87手目、▲3五角は助かった。8一の桂馬を狙う角打で詰めろ。
>……だったので攻める(・∀・;)
  ▲5四角(詰めろ)が有力手ですね。以下△7七金▲同桂△7二銀▲6二金で
  先手の勝ち。  ・゚・(つД`)・゚・ モウダメポ…
>・94手目△6八龍は△8二銀では▲同龍から摘まされる為。それにしても(・∀・;)
  本譜は仕方がないですが、形作りの手ですね。
>・あとの攻めはほとんど惰性みたいなもの。
  ・゚・(つД`)・゚・

[2/3]
28名無し名人:2006/05/25(木) 22:58:33 ID:7BL3Dx55
・本譜は『四間飛車〜穴熊』の内容ですね。
・序盤の駒組みは大局観が出来ていない為、見落としが多くバランスが良くあり
 ません。しかし現棋力を考慮した場合、今のところ仕方がないですね。
・次回からは「我が道を行く」ではなく、相手の陣形に注意して駒組みを進めて
 いくといいですね。よって今後の課題です。
・中盤の攻防戦においても不味い手が多く、苦労しています。ここは指摘事項で
 お腹いぱ〜いですので、解説をご参照願います。
・終盤の寄せについてはご自身が一番良く分かっているようですので、省略します。
・ご依頼者さんが初心とのことですが、全体的に診て良く指せています。局後に
 棋譜をよく検討している為、自己診断が出来ていますね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・今後も本譜のように自己診断を繰り返していくと、段々と大局観が養われて
 いきますので、精進の程願います。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」・「囲いの崩し方」等をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
29名無し名人:2006/05/25(木) 23:02:10 ID:7BL3Dx55
>>6         先手:自分(Yahooレート1100) どにょ

▲1六歩(19)甘い手。ここは初志貫徹の▲2四歩の仕掛けですね。以下△同歩は
  後手が悪い為△3四歩ですが、構わず▲同銀△2四歩▲同飛で先手指しやすい。
▲2四銀(23)では▲1四銀と出る手が有力手ですね。以下△2二角▲2三歩
  (ポイント)△1三歩(反撃)▲2二歩成△同銀▲1三銀成(ポイント)△同銀に
  ▲1五歩と端歩を伸ばして先手ペース。このあとは△2三金ぐらいですが、
  ▲7六歩と角道を開けておいて十分ですね。  d(`・ω・´)
▲1五歩(35)甘い手。▲7六歩と角道を通して先手優勢。
  このような援軍の見込みの少ない仕掛けは成功する確率が低く、逆に攻めた方
  が負けという事が多い為、今後は注意しましょうね!
▲1五香(47)手拍子の疑問手。簡単に香を逃がすのでは、気合い負けになります。
  従ってここは▲1七角が有力手です。以下△2七飛成▲2八飛△同竜▲同角
  と角・桂の丸得で早くも先手勝勢ですね。  d(`・ω・´)
△5三歩(66)悪手!ここで△5三香の田楽刺しなら、あっさりと後手勝勢です。
  これは助かりましたね。以下▲5三同飛成△同金▲7五角と喰いつくますが、
  △5八歩(詰めろ)が厳しく先手は持たないですね。


※以降は悪手、疑問手のオンパレードですので省略します。


▲1四歩(137)では▲2五桂からの即詰みがありますね。以下△1二玉▲2四桂
  △同金▲2二竜△同玉▲1三銀△2三玉▲2四銀引成△1二玉…までの詰み。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント。  3手詰め

[1/2]
30名無し名人:2006/05/25(木) 23:05:41 ID:7BL3Dx55
>このような囲いに対してはどのように攻めればよかったのでしょうか?
>棒銀は上手くいったのですが、その後の攻めが続かず逆に攻められてしまいました。
>棒銀の後はどう指せばよかったのでしょうか?長くなってしまいましたがよろしくお願いします。


・本譜は『力戦型の手将棋』の内容ですね。
・序盤の駒組みは飛先の歩交換後、素直に「棒銀」で2筋を攻めたのは良い発想です。
 しかし、あまりにも単純に攻め急いだ為、自陣は全くの無防備になっています。
 これではいけませんね!  b(`・ω・´)めっ!
・今後は最小限でも自陣へ1手テコ入れ(▲5八金右or▲6八玉等)してから
 攻めると反撃を緩和することが出来ます。
・中盤の攻防戦では、まだ初心の域ですのであまり細かい指摘はしませんが、
 その場限りの即指しはせず、必ず一呼吸置くようにして指すと、随分と違う展開
 になりそうです。従ってもう少し慎重に指すように心がけましょうね。
・終盤の寄せについては何も書きませんでしたが、最低限詰み問題を解いておいて
 下さい。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「棒銀」・「駒の基本手筋」等をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
31名無し名人:2006/05/25(木) 23:09:10 ID:7BL3Dx55
>>14          ご質問の回答ですよぉ。

Q.
>あと質問ですが▲6三銀(75)以下の手順で
>△6七香成▲同玉(ポイント)△8九竜▲5二銀不成とのことですが、
>ポイントの▲同玉では▲同銀としないのはどうしてなのでしょうか?(・_・?)ハテ?

A.
▲6三銀(75)以下△6七香成▲同銀の変化について再検討してみました。
以下△7九金▲8七玉△8九金▲7六玉(早逃げ)※△8四桂▲6六玉△6五歩
(ポイント)▲同玉△6三銀▲同歩成△5四銀の王手と金取りで一局です。

※▲7六玉で▲5二銀成は△同金▲6三歩成(成り捨ての手筋)△同金▲3一飛
 (詰めろ)△6一銀打と手堅く受けて一局です。

解説の▲6三銀(75)△6七香成▲同玉以下では上部&右辺と広い為、玉は捕まり
にくい格好ですが、ご指摘の▲6三銀△6七香成▲同銀では先手玉の位置が違い、
この後△6九竜(詰めろ)の勝負手がある為、先手は強い戦いがしにくいですね。

しかし一手勝ちを狙う場合では、このようなスレスレの指し方も有効ですので、
裏付け(読み)が十分と判断出来るようなら、実施してみるのも一局ですね。

[1/2]
32名無し名人:2006/05/25(木) 23:13:02 ID:7BL3Dx55
☆補足

最近はいろいろと「何故?」・「どうして?」と解説に対し、疑問や質問を持つ事
が多くなりましたね?このような兆候は良い事です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!

解説に書いてあることはあくまでも個人的な見解ですので、それを全部鵜呑みに
することは、実は危険行為なのです。
もし何らかの形で間違って書いてあり、それをその通り実施して負けた場合、
敗因が分からなくなり苦労しますね?
それよりもこのようにご自身で「おかしい?」と判断出来れば、対策を打つ事が
可能になりますね。  d(`・ω・´)

そういった意味で質問する事は大事です。しかしただ質問するだけでは一方通行
ですので、面白くありませんね。
そろそろ次の段階としてステップアップさせる為、質問内容で「何故?」そう思った
のかという訳(手順)を考えて付け加えて頂くと、大局観を養うきっかけになりますし、
且つ手順を比較して「読み」の勉強にも繋がりますね。

その様な訳で、今後はご自身の読み筋も書いて頂けるといろいろな意味(読み比べ)
で棋力うっp.になります。
今後は出来るだけ実施して下さるようおながいします。  (−人−)オナガイ…


次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
33名無し名人:2006/05/25(木) 23:59:11 ID:9k/KdgLQ
>>28
前スレの497です。診断していただきまして、有難うございました。
定跡見て間もない訳でもないのですが、どうも捉われてしまっていけないようですね。
……79手目から詰まされていたのですね。。 また、1五角からの6七桂はパッと見、意味が解らなかったのですが、
凄い手ですね。とてもでは無いですが見えそうにありません(・∀・;)
ご指摘を元に、そのように指せていたらどうなっていたのか、改めて検討させていただきます。
それと、四間飛車の定跡を読んでみようと思います。ご指摘の通り、四間飛車の定跡ほとんど読んでいません。。

(・∀・;)
長々と書いてしまって申し訳ありません。
改めて、有難うございました!

前スレの>>498
30分でしたが、100手目前後でこちらは秒読みでした(´・ω・`)
34名無し名人:2006/05/26(金) 00:41:38 ID:JN+0rY+v
>>33(前スレ>>497) どにょ       補  足

>△5八歩(66)手拍子の疑問手。△1五角が有力手ですね。以下▲2四歩△同角
>  ▲3一竜△6七桂(狙い)と攻めて後手指しやすいですね。  d(`・ω・´)

の件についてちょと補足しますね。

>1五角からの6七桂はパッと見、意味が解らなかったのですが、
>凄い手ですね。とてもでは無いですが見えそうにありません(・∀・;)

のコメントですが、これを今実行しろではなく「このような展開になりますよ」という、
あくまでも読み筋(予想)ですね。だから参考程度で考えて頂いて結構ですよ。

さて△6七桂以下は▲4四角or▲6九金左等が有力手ですが、ここでもし▲6七同金
ならば、以下△7九角成(強手)▲同玉△5八銀不成(詰めろ)▲6八銀△6七銀不成
(詰めろ)で後手優勢です。

また長文云々につきましては、こちらもご依頼者さんの思考や理解度等を図る要因に
なりますので別に構わないですよ。
かえっていろいろと書いて頂いた方が、こちらとしても今後の参考になります。

その様な訳で次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
35名無し名人:2006/05/28(日) 08:19:14 ID:4fuiOaWw
【 お知らせ 】
       .   ,.  - ― -  ._   
         /        `ヽ.        
.        r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.         i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
       l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>15-16 先手:私7級 どにょ
 \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>17-18 先手13級 どにょ
   \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   | < 何とかまとまりますたので、うっp します。
    \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   |..   
.       \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ..  昨晩は専ブラがご機嫌斜め(トラブル?)で
        (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.      うっp 出来ませんですた。管理人の苛めなの? 
           レヘく / '.   \ヘ丿.      
.              /`' ー ^ー'´\ ..       今朝やとーっ、ギコちゃんがふかーつ♡
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
36名無し名人:2006/05/28(日) 08:21:48 ID:4fuiOaWw
>>15-16           先手:私7級 どにょ

>△3五歩 *こりは早石田でつね( ´_`) (4)
  この段階ではまだ確定出来ませんが、確率は高いですね。
>△7四歩 *この手は初めてみますた。。Σ(゚Д゚;)
>*どう対応すればいいの〜(>_<)(20)
  △7四歩の狙いは単純に馬筋を塞ぐことと同時に▲6五馬の飛角の両取りを
  防止した手ですね。
>▲4八銀 *指す手が分からないのでとりあえず損のない手を選択。。
>アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (21)
  黙ったままですと△3七角成▲同桂△3六歩と攻め込まれる筋があるので、
  本譜が良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>▲5六歩 *相手のいいなりになりたくなかったのでこの手を選んだけど、
>やっぱり飛車と交換すべきだったかも? (25)
  急所の△5五角が邪魔ですので、ここで催促するのは良い判断ですね。
>▲8五馬 *この手は悪手でつね。。次に77角成りとされたら終わってたでつ。。
>(ノ∀`)アチャー (29)
  あたり!これは悪手!ですが、本譜の場合は更に悪く敗着。本譜ではこれ以降
  徐々に先手が悪くなっていきます。どうやら作戦負けですね。・゚・(つД`)・゚・
  従ってここは仕方がないですが▲7五馬と飛馬交換で辛抱。
  以下△7五同歩▲7四飛(辛抱)と7筋を守って一局です。
>▲8五同桂 *73歩があるので大丈夫と思ってたのでつが。。(31)
  勢い上、仕方がないですね。
>△7一金 *この手でしびれますた。。(lll゚Д゚)ヒィィィ
>*もうどうしようもないのかなあ? (32)
  清算後の▲8一飛を防いだ手ですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  また現局面では、若干後手の陣形がバラバラですが良い感じです。

[1/5]
37名無し名人:2006/05/28(日) 08:24:28 ID:4fuiOaWw
>▲7七銀 *桂馬取りは防げないので76桂馬を警戒した手 (33)
  それよりも玉型が不安定ですので▲7九玉と低く構えて一局ですね。
>▲7三歩 *これも疑問手でつね。。o(@.@)o (35)
  既に△8四歩と突いてあるので効果は低い為、ここは▲9三桂成ぐらいかなぁ。
  以下△9三同桂▲6六銀と後手の様子待ちで一局ですね。
>△8三銀 *この手を見落としてますた。。Σ(゚д゚lll)ガーン (36)
  先に△8四歩と突いてある効果で当然の応手です。
>▲9三桂成 *この辺はもうやけになってまつ。。w (37)
  (´・ω・`)ショボ〜ン。
>△8二角 *徹底的に受け潰すつもりね。。(;¬_¬)(40)
  △5四角と打って睨みを利かせるのが筋ですが、この手の真相は不明です。
>▲4六歩 *こびんがねらわれそうなので避けた手 (41)
  角を使ってくれたので、先に▲5八金と自陣にテコ入れしたいですね。
>△8五歩 *実に苦しい展開。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (44)
  先手は飛だけですので、ゆっくりした手で△9三桂の活用を図った手です。
  このあたりは「金持ちケンカせず」の考えです。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
>▲6六銀 *角を成りを防いだ手。 (45)
  ▲6六歩が有力手ですね。以下△8六歩に▲8八歩とゴメンナサイして辛抱。
  とにかく先手は「まな板の鯉」状態ですのでしばらく受けに徹して相手の隙
  を伺う指し方が重要となりますね。  d(`・ω・´)
>▲5五歩 *これで角を働かせなくする( ´・ω・)うんうん (47)
  強気な応手ですが、やや指しすぎの感じですので、▲5九玉と右辺への脱出
  &▲2八飛の活用(横利き)を図りたいですね。
▲7七歩(51)疑問手。間接王手になっていますので▲5七玉と避けておきたい。
  先手は1歩しかないので、ここで使うと後手は安心しますねん。
>△6四歩 *一歩あれば74歩があるのにその一歩がないでつ。。・゚・(つД`)・゚・。(54)
  出来る物なら、やって来いという催促の手。  (−−;)ウ〜ン…

[2/5]
38名無し名人:2006/05/28(日) 08:27:43 ID:4fuiOaWw
>▲5六銀 *ただ相手も角筋を止め指せたことに満足して引いたけど意味なしかも?(55)
  ここは反対の▲7六銀が有力手ですね。以下△8四銀▲8五銀(強気)△同銀
  ▲4五桂と逆襲して一局です。これでも辛いかなぁ…
>▲9六同歩 *ねらいが分かっていても取るしかないでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン(57)
  仕方がないですね。
△9七歩(60)手筋の攻めで後手優勢。  (´・ω・`)ショボ〜ン
>▲4五銀 *次に58飛車がねらい。(65)
  うまく喰いつけた感じです。
▲4八飛(67)疑問手。ここまで来たら初志貫徹で▲5四銀の突撃!ですね。以下
  △5三歩▲6三飛(ポイント)△5四歩▲8三飛成△7三銀▲5五歩(狙い)で
  勝負ですね。このあと△8二金には▲8四竜△同銀▲7一角で逆転モード。
>▲3四飛 *苦し紛れの勝負手。(71)
 甘い手。狙いがハッキリしませんね?ここは▲3六歩と角を苛めるのが有力手
  ですね。以下△6二角左※▲5三歩(狙い)と勝負して一局です。
..※△2六角は▲2八飛△1五角▲1六歩と追って△5六桂の王手飛車が無くなり
  まだ頑張れますね。
▲3六飛(77)疑問手。▲2八飛or▲5八飛で一局です。(´・ω・`)ショボ〜ン。
>△5六桂 *強烈に厳しい手ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! (78)
  分かっているけど厳しい一着。  ・゚・(つД`)・゚・
△1五角(82)では△2八飛が有力手です。以下▲3九玉△2七香(詰めろ)▲3八金※
  △2九飛成で後手勝勢ですね。
..※ここでもし▲2六飛と角を取った場合では簡単な即詰みがありますね?
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:盤面を広く見ましょう!  5手詰め
▲3四桂(85)疑問手。ここは▲1五歩が有力手ですね。以下△3六香▲5三角
  △3二玉▲3五桂(詰めろ)で一局ですね。

[3/5]
39名無し名人:2006/05/28(日) 08:31:19 ID:4fuiOaWw
>△8七歩成 *もうだめぽ。。_| ̄|○ (98)
  △8九飛が筋ですが、安全勝ちを狙った手ですね。
>▲5五馬 *秒に追われての大ポカ。。どっちにせよ勝ち目なしでつけど。。(>_<) (103)
  次の△6七とが厳しい手で防ぐのは難しい為、ここで「投了」もあり得ます。

[4/5]
40名無し名人:2006/05/28(日) 08:40:01 ID:4fuiOaWw
>これほど完璧にいいように潰されたのは久しぶりでつ。。
>悔しいでつ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!

・本譜は『筋違い角』の内容ですね。
・序盤の駒組みは角交換から力戦型へと誘導して先手ペース。
・中盤の攻防戦は▲8五馬(29)が悪く、以降は後手が盛り返した感じになって
 います。どうやらここが勝敗の岐路で、再検討が必要ですね。
※指摘事項に関しては解説をご参照願います。
・終盤の寄せは、後手が真綿を閉めるようにジワジワと寄せてくるのを咎める事
 が出来ずに崩壊しています。ここらは何かしらの勝負手があったので、もっと
 盤面全体を観て粘る努力が欲しかったですね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・盤面全体(四香同視)に注意して指すようにしましょうね。
・棋書にて「筋違い角」をよく読んでおくことをオススメします。
※筋違い角を解説している棋書は少ないので、棋譜並べを平行に実施するといい
 ですね。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[5/5]
41名無し名人:2006/05/28(日) 08:44:08 ID:4fuiOaWw
>>17-18            先手13級 どにょ

本譜は後手が棋力の差を誇示するように、ワザととも言える強引な指し方をして
おります(表現は悪いですが、先手は遊ばれています)ので、後手の手に対しての
解説は致しません。

▲9六歩(21)では▲6五歩の開戦が有力手ですね。以下角交換は後手が良くない
  ので△4四歩ですが▲6七銀と戦力を増加させて一局です。
  後手陣は△5二玉の負担が大きく、決戦に出でられない欠点を露呈している為、
  あえて開戦に持ち込めば玉型の差で勝機があります。 d(`・ω・´)
▲1六歩(23)甘い手。玉のフトコロを広げた手ですが、この手は無駄ですね。
  かえって△1四歩と突かせる結果となり、将来△1三角の怪しい手が残ります。
  従って▲6五歩の開戦で勝負すれば先手ペース。   d(`・ω・´)
  これ以降も、とにかく▲6五歩の開戦で先手が主導権を握る展開ですので、
  あえて駒組み重視(持久戦思考に)したのは敗着ともいえる要因の一つですね。
  後手陣が見慣れない陣形でしたので、仕掛けのタイミングに問題がありますね。
▲5五歩(41)疑問手。▲6五同歩で十分ですね。以下△7七角成▲同桂△2二角
  ▲5五角△同角▲同銀と中央へ進出して先手指しやすいですね。
▲2六歩(47)甘い手。▲6四歩と楔を打ち込んでおいて先手ペース。
▲6四銀(61)甘い手。▲6三歩と叩くのが手筋ですね。以下△6三同銀▲6四歩
  (ポイント)△7二銀▲7四銀と出て先手優勢です。とにかく6筋を突破すれば、
  先手が主導権を握る展開ですので優勢を維持出来ます。  d(`・ω・´)

[1/3]
42名無し名人:2006/05/28(日) 08:47:39 ID:4fuiOaWw
>67手目▲6六香を▲6五香と打っていても、△5三銀と逃げられて
>今ひとつなので、そこに至るまでに形勢を損ねていたのでしょうか。
  単純に悪手!攻めにも受けにもなっていない中途半端な手で、たんなる香損に
  しています。しかも△6六角と要所に角の睨みが利く結果となってはダメポ。
  従って▲6三歩の叩きですね。以下△5三銀(△6三同銀は▲6四歩が痛打)
  ▲6五桂で先手が指しやすいですね。後手陣は一度火が点けば簡単に崩壊する
  砂上の楼閣ですので、歩の叩き一発で崩すことが出来ます。
  また形勢についてですが、66手目の段階ではまだ玉型の差が大きく先手が
  若干良いですね。ただ△8七竜が不気味な存在ですが…
▲6四銀(79)敗着。▲7五歩と何気なく突くのが有力手ですね。以下△7八竜
  ▲7九金(ポイント)△6九竜▲同金△2六香(反撃)▲2七銀打とガッチリ
  受けて一局です。  ・゚・(つД`)・゚・
▲1七玉(83)悪手!▲2七銀打とガッチリ受けるのが有力手です。受けは基本的
  に「手厚く」するのが鉄則です。  ・゚・(つД`)・゚・
  以下△2七香成▲同玉△6八歩成▲3一金△5一玉▲9七馬(ポイント)
  △7八竜▲6三歩と絡んで先手敗勢ですが、かろうじて勝負型。
▲5九飛(85)悪手!▲7九金とガッチリ受けて一局です。このあと竜飛交換なら
  先手が逆転モードですので△8七竜▲6一銀でイヤミを作れます。簡単には
  負けない指し方で粘る努力が必要ですね。  b(`・ω・´)めっ!

[2/3]
43名無し名人:2006/05/28(日) 08:51:59 ID:4fuiOaWw
・本譜は『四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みは後手のあきらかに遊んでいる駒組みに対し、四間飛車の基本形
 へと組んだのは良い感じです。
・ただし後手の陣形に惑わされたのか?仕掛けのタイミングを見送りまくったのが、
 一つの敗因ですね。どうやらここに大局観の差が出ています。
・しかし現棋力を考慮した場合、今回のような仕掛けのタイミングを掴めない事
 は良くあることなので、今後は注意しましょうね!
・中盤の攻防戦については解説をご参照願います。
・終盤の寄せについては後手が一方的でしたので、省略します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
446:2006/05/28(日) 21:15:23 ID:dethWtif
診断ありがとうございます。
66手目は自分でも本当に助かったと思っています。
やはり悪手が多かったみたいですね・・・。
問題の答えですが、▲2三歩 △2一王 ▲2二金 で合ってますか?
これからは慎重に指すということを心がけていきます。
ありがとうございました。
45名無し名人:2006/05/29(月) 22:58:59 ID:n1JcrvK9
>>23-24           先手:私(棋力?)どにょ

>▲6八飛 *▲5六歩ともったいぶって雁木を目指すのもあったが、ここは
>あっさり四間飛車に。(11)
  本譜のように四間飛車も一つの選択ですが、感覚的には△8五歩を逆用
  して▲8八飛と向飛車に組みたいですね。よってここはお好みで一局です。
>▲2八玉 *何の味も無く玉が横移動。(17)
  最近では珍しくなった対抗型の基本形。
△5三銀(20)最近の傾向かな?△1五歩と位を取りに行くのも一局で作戦の岐路。
△2二玉(30)甘い手。△1五歩と1筋へ圧力をかけるかor△7四歩と急戦指向
  を見せるかで一局ですね。
▲5六銀(31)一時期流行った「スーパー四間飛車」の構え。
>▲4五歩 *難しいところだが、この角は追っ払いたい。(33)
 △2三銀と上がった瞬間に△4一金が離れ駒になっている為、ここで仕掛ける
  タイミングは良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>△1五歩 *シマッタ!端をうっかりしていた。(36)
  1筋の位を取って後手としては満足。
▲2七銀(37)後手陣が不安定ですので▲2五歩の仕掛けがありますね。
  以下△5五歩(△2五同歩は▲同桂△2四角▲6五歩で先手ペース)▲2四歩
  △同銀▲2五歩(ポイント)△1三銀▲6七銀(無理はしない)△2六歩(反撃)
  ▲6五歩と欲張って一局です。△2六歩のタンコブが気になりますが、後手陣
  はバラバラですので十分な形勢です。  d(`・ω・´)
>▲5六歩 *5筋から反発。(43)
  本譜の反撃も良いですが、▲7五歩と頑張ってみるのも有力手です。
△5四歩(46)甘い手。▲6五歩の開戦がイヤなので、△5五歩と押さえたい。
>△6五歩 *ここで、△8六歩もあったと思うが、先手にもそれなりの応手は
>あるみたい。(50)
  本譜の手で良いですね。ここで△8六歩では▲6四歩と手抜かれてしまい、
  △8七歩成▲6三歩成で後手としては面白くない。

[1/3]
46名無し名人:2006/05/29(月) 23:01:20 ID:n1JcrvK9
>▲4五桂 *左右の桂が活用できて、個人的には満足。(63)
  疑問手。5三は後手の守備が4枚効いている為、効果が薄くなります。
  ここは1発▲5三歩の叩きが欲しいですね。以下△8二飛▲5二角(力押し)
  △6二金▲4一角成と争点を緩和させながら、曲線的に攻めて一局です。
>▲4四銀 *ここは▲4四銀でしょうね?(75)
  ここまで来たら仕方がないですね。ただこの捌き合いは次の△5九とが厳しい
  一手で、後手が指しやすいですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
..※63手目から75手目までの駒の捌き合いをもう一度再検討する必要性が
  ありそうです。
△5三同金(82)甘い手。手順でと金が働くので良くないですね。ここは△5五桂
  と強気に反撃して寄せ合い勝負ですね。
>▲4六銀 *合い駒を歩にするか迷った。(89)
  主導権を取りたいので本譜or▲4六角で一局です。またここで▲4六歩と
  ケチるのは、歩切れとなり次の△4九銀が急所の一手で苦労します。
△6八飛(92)敗着。攻め合い勝負では勝てませんので、△3三銀と頑張る一手。
>△1四玉 *うっかり与えた余地に逃げられた。(96)
  既に先手勝勢の局面ですので、次の▲1六歩(詰めろ)が厳しい手ですね。
△3八飛成(98)負けを悟った形作り。
>▲3八同玉 *同銀なら△2五香が気になる。(99)
  ▲3八同銀△2五香は▲2七銀打(手厚く受ける)△同香成▲同銀(詰めろ)
  △3九銀▲同玉△6六馬▲5七歩で先手勝勢は代わりません。  d(`・ω・´)
..※とにかく受ける時はケチらずに、ガッチリと手厚く受けるのが鉄則です。
>▲1八玉 *ここも同銀は先ほどと同じで・・・ (103)
  ▲3八同銀は△2五香▲2七銀打△3八銀成▲同玉△2七香成▲同玉△2六歩
  (ポイント)▲3七玉△1六歩ともつれますが、▲1三金以下△同香▲2三銀
  △1五玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:捨て駒の順番に注意!  9手詰め
>▲2六玉 *▲2五同銀なら△同玉の開き王手から頓死!(109)
  あたり!先手の頓死になりますね。Zの確認をしてありお見事!
[2/3]
47名無し名人:2006/05/29(月) 23:03:35 ID:n1JcrvK9
・本譜は『四間飛車vs左美濃』の内容ですね。
・序盤の駒組みはオーソドックスな展開で特に指摘事項はありません。
・中盤の攻防戦においては後手の捌き合いの手順に問題があり、先手が得した
 感じです。この辺りは念のため再検討してみて下さい。
・両桂の跳ね合いからの捌き合い勝負では、もう一工夫(▲5三歩の叩き等)が
 あったかと思われますので、そこらを中心に再検討してみると良いかと思えます。
・終盤の寄せはキッチリ読んでいるようですので、大きな問題はないですね。
・細かい所も若干ありますが、その辺は棋風が影響しているものと推測されます。
・棋書にて「四間飛車」を確認の為、目を通しておくことをオススメします。


本譜では全体を通して中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
48名無し名人:2006/05/29(月) 23:05:50 ID:n1JcrvK9
>>44 (>>6) どにょ      宿題の解答ですよぉ。

▲1四歩(137)では▲2五桂からの即詰みがありますね。以下△1二玉▲2四桂
  △同金▲2二竜△同玉▲1三銀△2三玉▲2四銀引成△1二玉…までの詰み。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント。  3手詰め

◎宿題のお答え
>問題の答えですが、▲2三歩 △2一王 ▲2二金 

(  * ゚ ー ゚ )つ 残念やけど”×”やぁ。不正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲1三歩or▲1三香 △2二玉 ▲1二金までの詰みです。

◇解 説
初手は▲1三歩or▲1三香と玉頭を叩くのが手筋で、△2二玉に▲1二金まで
の優しい詰みです。
本題では多分初手▲1三歩と書こうとしたのだと思いますが、3手詰めの問題
ですので不正解としました。次回からは棋譜の表記に注意しましょうね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
49名無し名人:2006/05/30(火) 22:05:14 ID:lnrs0RKN
>>45-47
ご丁寧な診断ありがとうございます。
ご指摘の箇所、再検討しましたが難しいですね、曲線的というのが・・・
今回は久々の振飛車でしたが、案外楽しいものです。
でも藤井システムぽい変化は、ちょっと無理です。

【詰問題の答】
▲2五金 △同 玉 ▲3五飛 △同 歩 ▲3四角 △2四玉 ▲3五銀 △1五玉 ▲1六香まで9手詰
別解:▲1六香 △同 玉 ▲1七歩 △同 玉 ▲1八香 △同 玉 ▲2八金 △1九玉 ▲2九飛まで9手詰
▲1六香に△2五玉は以下▲4五飛 △1六玉 ▲1九香 △1七歩 ▲1五金 △同 香 ▲2五角まで9手詰
なお、実戦的?には▲3七玉の後、△2五玉なら、とりあえず即詰は無くなるんじゃないでしょうか?
△2八銀という手もあります。
50名無し名人:2006/05/30(火) 23:28:30 ID:Z5dl7wEH
>>49 (>>23-24) どにょ      宿題の解答ですよぉ。

>▲1八玉 *ここも同銀は先ほどと同じで・・・ (103)
  ▲3八同銀は△2五香▲2七銀打△3八銀成▲同玉△2七香成▲同玉△2六歩
  (ポイント)▲3七玉△1六歩ともつれますが、▲1三金以下△同香▲2三銀
  △1五玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:捨て駒の順番に注意!  9手詰め

◎宿題のお答え
>▲2五金 △同 玉 ▲3五飛 △同 歩 ▲3四角 △2四玉 ▲3五銀
>△1五玉 ▲1六香まで9手詰
>別解:
>▲1六香 △同 玉 ▲1七歩 △同 玉 ▲1八香 △同 玉 ▲2八金
>△1九玉 ▲2九飛まで9手詰
>▲1六香に△2五玉は以下▲4五飛 △1六玉 ▲1九香 △1七歩 ▲1五金
>△同 香 ▲2五角まで9手詰

(  * ゚ ー ゚ )つ ”×”やぁ。不正解やぁ。惜しいなぁ…

☆解 答(作意)
  ▲2五金 △同 玉 ▲3五飛 △同 歩 ▲3四角 △1五玉
  ▲1六香 △2四玉 ▲2五香or▲3五銀までの詰みです。

◇解 説
▲2五金の捨て駒で△同玉と呼び寄せて▲3五飛の限定打で△同歩と取らせて
3四を開けさせるのが筋です。この捨て駒2連発(手順前後に注意)が読めれば、
▲3四角が決め手となり△1五玉▲1六香△2四玉▲2五香or▲3五銀までの
詰みです。手数は長いですが変化の少ない問題ですね。

[1/2]
51名無し名人:2006/05/30(火) 23:31:28 ID:Z5dl7wEH
◎引き続きご質問の回答

Q.
>実戦的?には▲3七玉の後、△2五玉なら、とりあえず即詰は無くなるんじゃ
>ないでしょうか?
>△2八銀という手もあります。

A.
▲3七玉△1六歩に代わり△2五玉の場合は▲4五飛が厳しい一手です。以下
△3五銀の合い駒ですが▲同銀(ポイント)△2七歩成▲同玉で先手玉が詰まず、
後手の寄せ合い負けとなります。

また△2八銀は▲同玉△2七銀▲3七玉△1六銀成▲同香△同歩のあと、
▲4五飛(詰めろ)が厳しく△3五桂※に▲同銀が決め手で先手勝勢は動きません。
このあと細かい応酬はありますが、後手は如何せん戦力不足をカバーする事が
不可能な為、ジリ貧となりダメポです。

※△3五桂で△2五香は▲1三金からの即詰みがあります。手順は省略。


なかなか良いところを突いていますが、結果的に本題(9手詰め)はちょっと
難題でしたね。   (−−;)ウ〜ン… チョトハンセイ…

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
52名無し名人:2006/05/31(水) 01:18:53 ID:d9L2zMNn
>>50
別解を含めて再検討いただきたく思います。
6手目の玉の逃げ方はどちらでも正解だと思います。
また、別解の▲1六香からも詰んでいると思いますが・・・

▲3七玉の時に△2五玉、△2九銀はとりあえず、単に即詰みがないということで
述べたまでで、勝敗に関わるとは申しておりません。
▲3七玉に△1六歩が面白い詰問題への誘導のための手順だと思ったわけです。
後手の指し手として即詰みでない筋か、敢えて即詰みの筋か、どちらの選択が
実戦的なのかは、難しいので「?」を念のためつけておいたのです。
53名無し名人:2006/05/31(水) 06:27:50 ID:gLEVh6a5
>>52 どにょ          訂正します

>別解を含めて再検討いただきたく思います。
>6手目の玉の逃げ方はどちらでも正解だと思います。
>また、別解の▲1六香からも詰んでいると思いますが・・・

ご指摘の件について再検討してみました。その結果、当方の局面図の見間違いの
勘違いである事が判りました。お詫びします。

お答えになった詰め手順は確かに詰んでいます。
別解につきましてもキチンと詰みますので、正解手順です。
また、当方の>>50に示した解答手順(作意)も合っています。


>▲3七玉の時に△2五玉、△2九銀はとりあえず、単に即詰みがないということで
>述べたまでで、勝敗に関わるとは申しておりません。
>▲3七玉に△1六歩が面白い詰問題への誘導のための手順だと思ったわけです。

これは上記の解説(>>51)の書いてある通りで、「即詰み」はありません。


今回は当方の検討が不十分だったせいで、ご迷惑をおかけした事をお詫びします。
         _       
          ,.'´   ヽ ))  ペコリ 
       l ノメノハ)〉   ペコリ  
        ! (!l - -ノ| ))
        ノノ( JJ)リ!
       ` `i_j_j

次回も頑張って下さい。  v(^ー^;) < ガンガレ〜♪       [1/1]
54名無し名人:2006/05/31(水) 21:25:48 ID:dYiQPbPE
>>36

とても詳しい解説ありがとうございました。

自分ではいまいちと思っていた▲4八銀(21)や
▲5六歩(29)は良かったのですね(^。^;)ホッ
そしてやはり自分でも相当駄目と思った▲8五馬(29)は敗着でしたか。。
ただするとその後▲7五馬△7五同歩▲7四飛までは必然と言うことになりますが
▲7四飛は飛車が使いづらいため指しにくい手ではありますね。
最善尽くしてもその後の指し方が難しいというのはちょっと困ってしまいまつ。。(−−;)ウ〜ン

あと▲5四銀(67)からの手順でここから逆転出来るとは驚きでした。
特に▲6三飛はすごいかっこいい手でつね(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

それと質問についてはこれからは言われたとおり
自分の読み筋も出来るだけ書くようにしていきたいと思います。
とんでもない勝手読みが多そうで恥ずかしいでつけどw
これからもがんばりたいと思います(^_^)v
55名無し名人:2006/05/31(水) 21:27:12 ID:dYiQPbPE
>>36

それで課題ですが

△1五角(82)では△2八飛が有力手です。以下▲3九玉△2七香(詰めろ)▲3八金※
  △2九飛成で後手勝勢ですね。
..※ここでもし▲2六飛と角を取った場合では簡単な即詰みがありますね?
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:盤面を広く見ましょう!  5手詰め

▲2六飛以下
△6六角 ▲同 歩 △4八銀▲同 金 △2九飛成

で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
今回はいいヒントのおかげで簡単だったかも?
56名無し名人:2006/05/31(水) 21:33:18 ID:dYiQPbPE
先手:私7級
後手:相手7級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲4六歩 △4二飛 ▲4七銀
*右四間に見せかけて。。
△3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲2五歩 △7二玉 ▲3七桂 △5二金左 ▲5六歩 △8二玉 ▲6八銀
*最近24で流行ってる糸谷流がねらい
△9二香
*熊さんで対抗する模様( ̄(エ) ̄)
▲5七銀 △9一玉 ▲6六歩 △8二銀 ▲4八玉 △7一金 ▲3八金 △1四歩 ▲1六歩 △6二金寄
▲5八金 △6四歩 ▲2九飛
*糸谷流完成。(^。^;)ホッ
△7二金寄 ▲6九飛
*4筋から攻めるねらい
△6二飛 ▲7七角 △4三銀 ▲5五歩 △5四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六歩
*ここで謝るようなら意味なかったかも?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△4二飛 ▲8六角 △6二飛 ▲7七角
*65歩が嫌で結局戻ることに。。ヾ(・・;)ォィォィ
△4二角 ▲9六歩 △6五歩 ▲9五歩 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5七銀 △5五歩 ▲同 歩
△4三銀 ▲5六銀右
*取った位を確保
△3三桂 ▲6五銀
*ここまでは先手指しやすいように見えて互角なのかなあ?
△6三金 ▲5四歩
*いまいちのような気がするけどいい手浮かばなかった(−−;)ウ〜ン
△同 金
*甘い手だったことに気付く。。Σ(゚Д゚;)
▲6三歩 △同 飛 ▲6四歩 △同 金 ▲同 銀 △同 飛 ▲同 飛
*この捌き合いは損だった気がします。。(ノ∀`)アチャー
57名無し名人:2006/05/31(水) 21:34:54 ID:dYiQPbPE
△同 角 ▲6三飛 △6九飛 ▲5九金打 △6五飛成 ▲4三飛成 △5六歩
*嫌みな歩の垂らし。。o(@.@)o
▲6六銀 △7六龍 ▲6七銀
*ここは攻め合うべきだったのかにゃ?(・_・?)ハテ?
△5七銀 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 金 △8七龍 ▲8八歩 △8四龍 ▲4四角 △5五銀 ▲7一角成
*とにかく食いつくねらい。ヾ(* ̄◇>^;) ムシャムシャ
△同 銀 ▲4一龍 △8二角 ▲5六歩
*歩を打たれるのが嫌だったので先に打っておく( ´・ω・)うんうん
△4六銀 ▲同 金 △同 角 ▲同 龍
*相手の見落としかな?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△4五歩 ▲5五龍 △8八龍 ▲5八金打 △8九龍 ▲5一龍
*先に47歩受けておくべきだったかも?
△4六桂
**^(☆。x)いてっ
▲7二歩
*ここらで攻め合いを目指しまつ。
△同 銀 ▲6二銀 △6一歩 ▲7一銀打
*詰めろ
△8四歩 ▲5四角
*時間に追われて打ってしまったけど悪手だと思う。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△5八桂成 ▲同 銀 △6三金 ▲8二銀成 △同 玉 ▲6三角成 △同 銀 ▲6一龍 △7二銀打
*敗着?
▲7一龍 △8三玉 ▲6五角
*投了。向こうの甘い手に助けられたけど中盤当たりは失敗だったかもでつ。。指しこなすのは実に難しい戦型だなあ。。(^。^;)フウ

まで125手で先手の勝ち
58名無し名人:2006/06/01(木) 16:53:47 ID:GQZBo4lf
age
59前スレ474-475:2006/06/02(金) 03:14:45 ID:tIN1Fho3
>>8-10の診断士様。

新スレが立っているとは気がつかず、亀レスになりましたが詳しい診断ありがとうございました。
自分の棋力のどこが弱いのか一度ちゃんとした診断を受けてみたいとおもっていたのですが、ご指摘いただいた
ところからすると、やはり中盤〜終盤への手筋が全然見えていないようです。
(詰め将棋の力も全然足りていないですが・・・)

何度もチャンスがあった、8四歩の合わせから攻撃してゆくという発想は全然なかったです・・・orz。

序盤の5六歩(41※甘い手)は5五銀から攻められて苦しいと思ってしまっていましたが、指した後しばらくしてから
悪い手だったと感じていました。8五から端を攻めるという発想がやはりなかったです。

自分は、筋道立てて攻めを考えていく力が不足しているだなぁ、と指摘していただいて痛感しました。
手筋関係の棋書を購入して読むようにしてみたいと思います。


出していただいた問題ですが
問題1(五手詰)・・・7二飛、9三玉、8五桂、8四玉、7四飛成まで
問題2(五手詰)・・・2九銀、2八玉、3八金、同金、同馬まで
問題3(五手詰)・・・7三銀、9三玉、8五桂、9二玉、8二銀成まで
問題4(七手詰)・・・3九金、同玉、4七桂、4八玉、6八飛、4七玉、5八飛成まで
であっていますしょうか?
問題3については局後自分で棋譜を見ていたときにも気がついて、非常に悔しかったです。

中盤以降は満遍なく棋力が不足しているということをきちんと自覚させていただき、軽いショックですがw
とてもうれしいです。
とても詳しい診断を本当にありがとうございました。
6052:2006/06/02(金) 20:15:19 ID:NZ2yl2cK
>>53
再検討いただき、ありがとうございました。
61名無し名人:2006/06/03(土) 05:09:53 ID:yEDQ4N1r
 診断士様
 すいません。勝った将棋でもよいですか?四間飛車対右四間飛車の将棋で
す。相手の仕掛けは防げたものの、中盤、相手に左桂を跳ねられていれば、
手詰まりになってしまったような気がしています(先手なので、千日手にす
るのも、何だし)。どこかで▲7五歩を決めておくべきだったでしょうか。
 この他、序中盤のやり取りの中で改善すべきと思われるところがあれば、
教えて下さい。

先手:私(5級)
後手:某氏(5級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲4八玉 △6四歩
*飛車先を突いてからの右四間飛車は、やや効率が悪いという印象でした。
▲3八玉 △6三銀 ▲2八玉 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲5八金左
*最近、右四間には居銀・居角で対抗することにしています。これは、その意
思表示でした。
△5二金右 ▲9六歩 △9四歩 ▲9八香
*他に▲4六歩もあると思いましたが、やや早いと考え、損がないと思われる
香上がりで手待ちをしました。次に▽5四銀とくれば、▲7五歩とする積もり
でした。
△7四歩 ▲4六歩
*ここから高美濃に組み上げていくのは、横からの攻めに弱くなるので、一長
一短であるといつも思うのですが。
△8五歩
*事実上、右四間からの急戦がなくなり、当方としては一応満足しました。
62名無し名人:2006/06/03(土) 05:10:53 ID:yEDQ4N1r
▲7七角 △5四銀 ▲7八銀 △4四歩
*やや意図を図りかねた手。急戦を諦め玉を固めるのか、▽4五歩と軽く動く
ことが狙いなのか、即断できませんでした。▽4五歩と動かれた場合には、
▲同歩▽同銀▲6五歩▽7七角成▲同銀となり、後手が▽6五歩と取り返せ
ないので悪くないと思っていました。この後は、▽5四銀▲6四歩▽6ニ飛
▲6三銀▽同銀▲同歩成▽同金▲7二角▽6四歩▲8一角成と進んで、将来
の▽4六桂打ちの余地があっても当方がやや有利でしょうか。
▲9七香
*更なる手待ち。上記の変化になった時、▲4七金と上がってあると、辺りが
厳しくなるのではないかと考えました。左への角出が無い今、有効な手待ち
ではないかと思いました。
△4三金 ▲4七金 △3三角 ▲3六歩 △2二玉 ▲3七桂△1二香 ▲2六歩
*▲2五桂のような手も考えましたが、二の矢の準備がなく、単なる桂損にな
ると思い、自重しました。
△1一玉 ▲6七銀 △2二銀 ▲5六銀 △6二飛 ▲2七銀
△3一金 ▲3八金 △4二金引 ▲2五桂
*タイミングよく桂馬が跳ねられたと思いました。後手の▽4二金引はやや疑
問ですか。▽7三桂の方がいやでした。
△2四角 ▲1八香 △3二金寄
*ここでも、▽7三桂の方が優ったのではないかと思います。
▲6五歩
*▽7三桂となっていれば難しかったかもしれない仕掛けでしょうか。▽3ニ
金寄は言わば不急の一手だったかもしれません。
△同 歩
*▽6五同銀とされた場合の変化は深く読みませんでした。後から考えてみる
と、以下、▲同銀▽同歩▲4四角▽4三金▲6三歩▽同飛▲2二角成▽同金
▲5ニ銀▽6二飛▲4三銀成として、こちらの飛車はゆくゆくは一段飛車と
63名無し名人:2006/06/03(土) 05:11:57 ID:yEDQ4N1r
して受けに利かせ、小駒で穴熊を攻略するというのが想定されると思います
が、勝手読みかもしれません。
▲4四角 △4三金 ▲7七角
*▲2二角成も考えましたが、成算がなかったので自重しました。
△4四歩 ▲6九飛
*後手を三手損させ、一歩手持ちにしたことに満足しつつ、橋攻めも見せる
こととした手ですが、▽5八銀の危険性を孕んだ手でした。
△3五歩
*後手が局後悔やんだ手でした。ただ、手待ちするには、▽9二香くらいか。
この後の展開を考えれば、その方が良かったかもしれないと思います。
▲同 歩 △同 角
*この後、▽2四歩と来ても、▲3六歩で問題なく、この角は放置できると
思いました。
▲5五銀
*単純な攻め。本譜のような展開ではなく、▽5五同銀▲同角に@▽6四銀又
はA5八銀とされた時のきちんとした対策を持っていた訳ではありませんで
した。@については、その後、▲6三歩▽同飛▲5ニ銀▽6二飛▲6四角▽
同飛▲4三銀不成でどうでしょうか。Aについては、▲6八飛▽4七銀成▲
同金の展開は、金が一枚剥がされるのは嫌ですか、角成りが残っていて先手
やや良しですか。
△6六歩 ▲同 銀 △5五銀 ▲6三歩 △同 飛 ▲6四歩
△6八歩 ▲同 飛 △6七歩 ▲同 飛 △6六銀 ▲同 飛
△5五銀 ▲6九飛 △6四飛 ▲同 飛 △同 銀
*攻め駒の銀を手持ちにした形にでき、有利になったと思いました。
▲3二歩
*離れ駒の銀に着目した手裏剣。▽4二金上とされた場合の応手は深く考えて
いませんでしたが、▲3一歩成▽同銀としてから、▲6一飛か、▲3一銀▽
64名無し名人:2006/06/03(土) 05:13:12 ID:yEDQ4N1r
同銀▲同歩成でしょうか。
△同 金 ▲6二飛 △4二金引 ▲6四飛成 △7九飛 ▲6一龍
△3一歩
*局後、観戦者から「時期尚早」と評された一手。ここでは、▽8九飛成とし
て、3一に埋めるのは桂馬がよいという指摘もあったが、善悪はよく解かり
ません。
▲8一龍 △8九飛成 ▲3四歩
*穴熊崩しには、3三の地点に打ち込むべしとの三浦八段のコメントを参考に
して、力を貯めた手です。ただ、第一感の▲3四桂もあるかなとは思います。
△7八龍 ▲3三桂打 △7七龍 ▲2一桂成 △同 玉 ▲3三桂打
△1一玉 ▲2一銀
*後手が「勝負あった」と思った一手。
△3三銀 ▲1二銀成
*誤り。▲3二銀成と詰めろを維持して金を取るのが正しいでした。以下、
▽同金▲3三歩成(これも、詰めろ)▽同金▲3一飛成で簡単な勝ちでした。
△同 玉 ▲3三歩成 △7九龍 ▲3九歩 △5四角 ▲5一龍
△2四角 ▲4二龍
*これで詰めろに戻って一安心ではある。
△2七角成 ▲同 玉 △3五桂 ▲1七玉
*後手に金を渡さないと、絶対に詰まない形。
△2一銀 ▲3二と △同 歩 ▲3一角 △2二銀打 ▲同角成
△同 銀 ▲3二龍 △2一角 ▲1三香 △同 角 ▲同桂成
△同 玉 ▲2四銀
*以下、どう応じても即詰み。しかし、途中で即詰みを逃したのはまだまだ甘
いです。
まで125手で先手の勝ち

 以上、4回に分けました。長くてすみません。もし、できれば、ということ
で診断お願いします。
65名無し名人:2006/06/03(土) 05:30:47 ID:+Mdq9LtH
将棋は難しいですね。
66名無し名人:2006/06/03(土) 05:32:32 ID:+Mdq9LtH
みなさんなかなか熱心ですね。
67名無し名人:2006/06/03(土) 05:35:28 ID:+Mdq9LtH
勝てたのなら教えることはなにもありません。さっさと負けろ。
68名無し名人:2006/06/03(土) 06:45:39 ID:7ZCQS2Vm
 いや、さっさと負けろと言われても...。
69名無し名人:2006/06/03(土) 08:14:58 ID:bYd1L82R
>>65-67
つか、もまいは何者だ?
70名無し名人:2006/06/03(土) 09:47:00 ID:oQ/KWowJ
>>61-64
コメントが長いときは行の頭ごとにアスタリスクをつけないと
読み込めないよ。↓こんなふうに。

*やや意図を図りかねた手。急戦を諦め玉を固めるのか、▽4五歩と軽く動く
*ことが狙いなのか、即断できませんでした。▽4五歩と動かれた場合には、
*▲同歩▽同銀▲6五歩▽7七角成▲同銀となり、後手が▽6五歩と取り返せ
*ないので悪くないと思っていました。この後は、▽5四銀▲6四歩▽6ニ飛
*▲6三銀▽同銀▲同歩成▽同金▲7二角▽6四歩▲8一角成と進んで、将来
*の▽4六桂打ちの余地があっても当方がやや有利でしょうか。
71名無し名人:2006/06/03(土) 11:29:27 ID:4z+ZDQG9
.         / :/ / :.:/ .:.{ :.{:.:  {:.:.:..  ヽ:.:.:ヽ:. \
        / :/〃:.:.:.l :.:.八.:ヽ:. ',:.:.:.:..  '.:.:.:.|:.:.l:. l
         l | l | :.:. |, /-‐ヽ.:\:.:\´:. ̄ ヽ:.:l:.:.j:. |
         | | i l :. /! { __ \{ \ヽ>=くハ:/:./:./
         | N八 :.:.l{ イテ下    `'f_:::: }V/イ /|    みなさん
         | / {ヘ:.ト、:':{ハi_::::j      r':;;ソ 〃{:. |     お茶どーぞぅ♪
       j/  ヾイ゙ヽゝ v:ソ     '   `´ 厶 |:. l
       /   .:.:.:/| :.:ヘ、    ワ.    ,イ:.:. |:.:. ハ
.       /  .:.:;:'イ| :.:小> 、      イ |:.:  ド、 い
.     /  ,/  .| :.:.:| \.   ̄´/〈 .!:.:  l  \ヽ
    /  /    | :.:.:|  \ ー ´ / ヽl:.:.  |   l い
.   /  /      !:. :.:.{     ー'  〇}リ:. /  , |:. l
   /  .:l   ヽ  ヽ:.:.:ハ        __{__}:./__ /  l:.:i |
.  ,'/ .:.:.:j     Y  \!    ヽ、/ ├───┤ イ:.:i |
 〃! :.:.:./`     |!i   r=====┬‐─┤ V* ,,, |  Vリ:l
 l /!:.:.:/      |l  /      V===.| *ヽ";;./゙|  Vノ
 |ハ:.:.{_     __ |l  {      } l/∧ {;.Y,,、∨__, -ゝ、
 ヽ ヽ:.:.丁¬‐厶__ヽ== ゝf士土,イ 三{==ヽェェェェ/=と∠='=ァ
    ヽ:.l  ィ{>ーァ‐‐ァ‐ッ────t─zr‐t―‐r‐v―、ャ厂
     `| / \ '´ //イ`      ハ Lムヘ 'ヽ_〉_\_/
7261-64:2006/06/03(土) 13:55:57 ID:PTemOYsv
>>70

アドバイスありがとうございます。次はそのようにします。
73名無し名人:2006/06/03(土) 14:03:39 ID:+Mdq9LtH
将棋なんて指したいように指せばいいじゃない。
74名無し名人:2006/06/03(土) 14:08:47 ID:+Mdq9LtH
なるほど自分の指したい手が最善手ということですね。
勉強になります。
75名無し名人:2006/06/03(土) 14:48:33 ID:bYd1L82R
今ひどい自演を(ry
76名無し名人:2006/06/03(土) 22:24:33 ID:+Mdq9LtH
凄い書き込みですね。みなさん熱心というか。
わたしはここまで将棋を熱心にしようとはおもわないですね。
sageもいろんなところに出てくるし。
この人はいったい何者なんですか?
77名無し名人:2006/06/03(土) 22:33:01 ID:PJDHF6+P
>>76
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1145681473/
78名無し名人:2006/06/03(土) 22:45:31 ID:G7q6btN7
将棋は熱心にしないけど自演は熱心にするんですね
79名無し名人:2006/06/04(日) 15:05:40 ID:eS5tSgWS
さっき指してたら気がついたら右矢倉になってました(させられた?)
その後は上手くさせたとは思うのですが、良かったのですかね?

先手:自分
後手:

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲6八飛 △4二飛
▲4八玉 △6二玉 ▲3八玉 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲2八玉 △7一玉 ▲3八銀 △3五歩 ▲7八銀 △4五歩
▲5八金左 △1四歩 ▲1六歩 △5二金左 ▲6七銀 △6四歩
▲7五歩 △6三金 ▲7六銀 △4六歩 ▲同 歩 △3六歩
▲同 歩 △4六飛 ▲4七金 △4二飛 ▲4六歩 △8二玉
▲8六歩 △3二銀 ▲7八飛 △4三銀 ▲8五歩 △5四銀
▲3七銀 △3三角 ▲3八金 △1三桂 ▲2六歩 △5五銀
▲5六歩 △4四銀 ▲6五歩 △同 歩 ▲4五歩 △4六歩
▲同 金 △4三飛 ▲4四歩 △同 角 ▲5五銀 △3三角
▲6四歩 △6二金引 ▲4四歩 △4一飛 ▲6五銀 △2四角
▲1五歩 △4五歩 ▲3五金 △1五歩 ▲2四金 △同 歩
▲4八飛 △2五歩 ▲1四歩 △2六歩 ▲1三歩成 △2五金
▲7四歩 △1三香 ▲7三歩成 △同 桂 ▲7四桂 △8一玉
▲3四角 △2一飛 ▲6一角成

まで87手で先手の勝ち
8061-64:2006/06/04(日) 15:57:31 ID:694g1TuJ
勝ち将棋は貼っちゃだめでしたかねえ?ちなみに、79さんは私ではありません。
81名無し名人:2006/06/04(日) 22:19:00 ID:NSpBnLy0
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._   
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l   >>54 私7級 どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |  解説の補足(>>36-40)をうっp します。
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |  >>55 私7級 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   | < 宿題の解答をうっp します。
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   |    >>56-57 私7級 どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ..  やとーっまとまりますたのでうっp します。 
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.      
             レヘく / '.   \ヘ丿.      >>59 前スレ>>474-475 どにょ
.               /`' ー ^ー'´\ ..       宿題の解答をうっp します。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆

  ※61-64 どにょ
.   当スレでは、勝局 or 敗局とわず中身を診て実施しております。
.   ただしプロや怪しいと思われる(おふざけ、ソフト指し等)棋譜は却下します。
.   結果のうっp が遅いのは、診断士が不足しておりますので気長にマタ〜リと
.   お待ち下さい。    ※診断士の方、随時募集中!

.. ↓ お急ぎの場合は本家の方が、早く診てくれます。(と思います。)
来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142271326/l50
82名無し名人:2006/06/04(日) 22:22:24 ID:NSpBnLy0
>>54 どにょ          >>36-40 解説の補足

>そしてやはり自分でも相当駄目と思った▲8五馬(29)は敗着でしたか。。
>ただするとその後▲7五馬△7五同歩▲7四飛までは必然と言うことになりますが
>▲7四飛は飛車が使いづらいため指しにくい手ではありますね。
>最善尽くしてもその後の指し方が難しいというのはちょっと困ってしまいまつ。。
>(−−;)ウ〜ン

▲7四飛のあとは後手の対応が難しい為、省略したのですが一例として△6四角
が有力手(狙いは次の△7三銀での飛殺し)です。以下▲6五桂△6二金▲7七銀
(ポイント)として一局です。このあと強引に△7三桂は▲6六歩と援軍を送って十分
ですね。


>あと▲5四銀(67)からの手順でここから逆転出来るとは驚きでした。
>特に▲6三飛はすごいかっこいい手でつね(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

この変化は逆転ではなく、局面を流動化させて相手を惑わすことを第一にして
おりますので、決して先手優勢ではありません。  (´・ω・`)ショボ〜ン。

変化最終手▲7一角以降は△7二金が最大の応手ですが、▲5三銀△6一玉※
▲6二銀成△同金▲同角成△同玉▲5四歩と駒損の先手敗勢ですが、ギリギリ
勝負型です。  (−−;)カナリツライカモ…
※△6一玉で△6三玉は▲5四歩△7一金▲5五銀と喰いついて先手敗勢ですが一局。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
83名無し名人:2006/06/04(日) 22:25:04 ID:NSpBnLy0
>>55 (>>15-16) どにょ    宿題の解答ですよぉ。

△1五角(82)では△2八飛が有力手です。以下▲3九玉△2七香(詰めろ)▲3八金※
  △2九飛成で後手勝勢ですね。
..※ここでもし▲2六飛と角を取った場合では簡単な即詰みがありますね?
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:盤面を広く見ましょう!  5手詰め

◎宿題のお答え
>▲2六飛以下
>△6六角 ▲同 歩 △4八銀▲同 金 △2九飛成

>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>今回はいいヒントのおかげで簡単だったかも?


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △6六角 ▲同 歩 △4八銀 ▲同 金 △2九飛成りまでの詰みです。

◇解 説
△6六角とばさ〜り切るのがポイント。以下▲同歩に△4八銀の捨て駒が決め手
となり▲同金に△2九飛成りまでの詰みです。守備駒の▲4八金が邪魔して先手玉
は詰んでいますね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
84名無し名人:2006/06/04(日) 22:27:50 ID:NSpBnLy0
>>56-57           先手:私7級 どにょ

>▲4七銀 *右四間に見せかけて。。 (9)
  先手の作戦ですね。  (−−;)
>▲6八銀 *最近24で流行ってる糸谷流がねらい (19)
  感覚的には▲9六歩と突きたいですが、棋風の違い。
>△9二香 *熊さんで対抗する模様( ̄(エ) ̄) (20)
  9筋の打診がないので穴熊狙い(持久戦模様)のようですね。またここでは
  △4五歩の開戦(急戦模様)も有力手です。以下▲3三角成△同桂(△同銀は
  ▲4五歩で後手面白くない)▲5七銀△4六歩▲同銀左△4一飛で一局です。
  このあと▲2四歩が気になりますが△2一飛と回りカウンター狙いで勝負。
△1四歩(28)甘い手。△4三銀と上がり何かの時に△5四銀〜△4五歩の仕掛け
  or△5四銀〜△6四歩の押さえ込みと先手の出方を見ておきたい。
▲1六歩(29)居飛車の税金。振り飛車側から突いてくれたので、これは儲け。
▲5八金(31)保留して、先に▲2九飛と引いておきたいですね。
>▲2九飛 *糸谷流完成。(^。^;)ホッ (33)
  上部の厚みで勝負ですね。  (−−;)
>▲6九飛 *4筋から攻めるねらい (35)
  ヽ(´ー`)ノ
△6二飛(36)先手の効かされで面白くない。よって△4三銀と上がり、飛の横利き
  を有効活用させるのが優先です。
>▲5六歩 *ここで謝るようなら意味なかったかも?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (43)
  硬直化しているので指す手は難しいですが▲9六歩と突いて相手の様子を
  見るのも有力ですね。
△4二飛(44)4筋はしっかりしているので△2二飛と回り、2筋からの反撃を
  狙いたいですね。

[1/5]
85名無し名人:2006/06/04(日) 22:37:03 ID:NSpBnLy0
△6二飛(46)手損。ここは形は崩れますが△6三金が有力手。
>▲7七角 *65歩が嫌で結局戻ることに。。ヾ(・・;)ォィォィ (47)
  手損で面白くない。先に指した後手の手損と±0になってはダメポ。
  従って▲9六歩と9筋に目を付けて圧力をかけたいですね。
▲9五歩(51)初志貫徹の良い手。こういう手は後で効果が出る場合が多いですね。
  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲5七銀(55)落ち着いた手。相手の攻めを空振りにさせる良い手。
>▲5六銀右 *取った位を確保 (59)
  後手の仕掛けが失敗したので、それを逆用する事は良い着目です。
  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>▲6五銀 *ここまでは先手指しやすいように見えて互角なのかなあ? (61)
  後手の振り飛車をうまく抑え込んでいますので、先手指しやすいですね。
  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△6三金(62)非常手段。穴熊側が自ら守備駒で打ってくるようでは作戦負け。
>▲5四歩 *いまいちのような気がするけどいい手浮かばなかった(−−;)ウ〜ン (63)
  指しにくいですが▲6四歩が有力手ですね。以下△同金▲同銀△同飛▲同飛
  △同角▲9四歩(ポイント)△同歩▲4一飛で先手指しやすいですね。
>△5四同金 *甘い手だったことに気付く。。Σ(゚Д゚;) (64)
  △7四金とかわしながら反撃するのが有力手ですね。
▲6三歩(65)手筋の叩き。こういう手が出て来るようになったのは良い大局観です。
  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>▲6四同飛 *この捌き合いは損だった気がします。。(ノ∀`)アチャー (71)
  これはイヤでも仕方がないですね。
▲5九金打(75)手厚い受け。▲5九金とケチらずに受けるのは良いですね。
△6五飛成(76)敗着。ここは△5四銀と陣形を引き締めながらの飛交換狙いが
  有力手ですね。以下▲6九金△6三銀▲4四角△2九飛で一局です。

[2/5]
86名無し名人:2006/06/04(日) 22:40:16 ID:NSpBnLy0
>△5六歩 *嫌みな歩の垂らし。。o(@.@)o (78)
  勝負手ですね。他に有力手がないので、この一手。
>▲6七銀 *ここは攻め合うべきだったのかにゃ?(・_・?)ハテ? (81)
  攻め合いにしても有力手が難しいので、この受けは良いですね。
▲8八歩(87)地味な手で打ちにくい手ですが、負けない手。
▲4四角(89)疑問手。前手と連携していませんね?これはダメポ。ここは▲3三竜
  ぐらいで先手優勢です。後手からは有効な反撃手段が乏しい為、マタ〜リと
  攻めて慌てない事が大事です。  ヽ(´ー`)ノ
>▲7一角成 *とにかく食いつくねらい。ヾ(* ̄◇>^;) ムシャムシャ (91)
  ▲3三角成とジワジワ攻める手も有力手ですが、作戦の岐路。
△8二角(94)甘い手。一方的な受けですので、面白くない!従って△5一歩と
  受けるのが手筋。以下▲同竜に△6二角(「大駒は近づかせて受けよ」の格言
  実行)▲7二竜(▲1一竜も有力手)△5六歩と後手劣勢ですが勝負型。
>▲5六歩 *歩を打たれるのが嫌だったので先に打っておく( ´・ω・)うんうん(95)
  疑問手。ここまで来たら主導権を握りたいので▲7二歩の叩きが有力手ですね。
  以下△同銀▲6二金(二の矢)△8八竜(反撃)▲5八歩(手厚く)△5六歩
  ▲7二金(詰めろ)で先手勝勢ですね。  d(`・ω・´)
  このあと△5七歩成には▲3九玉と逃げて先手勝勢は動きません。
>▲4六同龍 *相手の見落としかな?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー(99)
  見落としと言うよりも戦力不足を否めないので、駒損で攻めて△8八竜に期待
  したいお。という(−人−)オナガイ…に近いですね。
>▲5一龍 *先に47歩受けておくべきだったかも?(105)
  本譜の攻め合い勝負で良いですね。▲4七歩と受けるのは△5六歩の叩きが
  あるので面白くないですね。
>△4六桂 **^(☆。x)いてっ (106)
  勝負手ですが△5七歩と迷うところ。ここらは棋風が出ますね。

[3/5]
87名無し名人:2006/06/04(日) 22:44:12 ID:NSpBnLy0
>▲7二歩 *ここらで攻め合いを目指しまつ。(107)
  先に▲4四角が有力手ですね。以下△6二歩▲7二歩と打って先手優勢。
>▲7一銀打 *詰めろ (111)
  厳しい手。これは良いですね。(・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>▲5四角 *時間に追われて打ってしまったけど悪手だと思う。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (113)
  悪手ではありませんね。むしろ詰めろになっています。
▲8二銀成(117)では素直に▲6三角成が有力手です。以下△7一角(△6三同銀
  は▲8三桂でお終い)▲7二馬(詰めろ)△8二金▲同馬△同玉▲7一銀不成
  △同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:桂でThe end!  7手詰め
>△7二銀打 *敗着?(122)
  受けになっていない為、悪手!ここは△7五角が有力手ですね。
  以下▲5七桂△7二金▲8三歩(ポイント)△同玉▲8一竜△8二銀と受けて
  後手敗勢ですが、まだ粘れますね。

[4/5]
88名無し名人:2006/06/04(日) 22:46:58 ID:NSpBnLy0
>向こうの甘い手に助けられたけど中盤当たりは失敗だったかもでつ。。
>指しこなすのは実に難しい戦型だなあ。。(^。^;)フウ

・本譜は『右玉(糸谷流?)vs四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みは細かいところで気になるところはあるのですが、先手は特殊な
 戦型ですので、省略してあります。
・中盤の攻防戦は後手が6筋に拘ってくれたおかげで、先手は得をしています。
 もし途中△4二飛(44)で△2二飛と向飛車で2筋から反撃すれば、危険な感じ
 です。ここらは再検討の必要性がありますね。
 他には、特に大きなミスが無く良いですね。
・終盤の寄せにおいては時間の関係もありますが、かなり的確な寄せ方で良い
 感じです。今後も精進願います。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・本譜は全体的に先手が注意深く良く指せています。日頃の研究の成果が出ている
 感じで好感が持てますね。(・∀・)イイヨ!!イイヨ!! 結果的に先手の快勝譜ですね。
・盤面全体(四香同視)に注意して指すようにしましょうね。
・棋書にて「右玉」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[5/5]
89名無し名人:2006/06/04(日) 22:50:24 ID:NSpBnLy0
>>59 (前スレ>>474-475) どにょ    宿題の解答ですよぉ。

▲7二金(91)悪手!手順で拠点の▲6三とが消えるのが痛いですね。
  従って▲7四飛(詰めろ)で勝負。以下△7三歩▲6二銀(詰めろ)△7四歩に
  ▲7一銀不成以下△9三玉▲8二銀不成△9二玉▲9一銀成△同玉▲8二金
  △同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題1
  ■ヒント:優しい問題ですので、ノ〜ヒント。  5手詰め

◎宿題のお答え
>問題1(五手詰)・・・7二飛、9三玉、8五桂、8四玉、7四飛成まで


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲7二飛 △9三玉 ▲8五桂 △8四玉 ▲7四飛成までの詰みです。

◇解 説
初手▲7二飛さえ分かれば、あとは簡単な詰みですね。

[1/4]
90名無し名人:2006/06/04(日) 22:54:21 ID:NSpBnLy0
△2九金(124)では△1八金▲同玉からの即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題2
  ■ヒント:最後は馬で決めます。  5手詰め

◎宿題のお答え
>問題2(五手詰)・・・2九銀、2八玉、3八金、同金、同馬まで


(  * ゚ ー ゚ )つ これも”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △2九銀 ▲2八玉 △3八金 ▲同 金 △同 馬までの詰みです。

◇解 説
これも初手の△2九銀が分かれば優しい問題ですね。

[2/4]
91名無し名人:2006/06/04(日) 22:57:23 ID:NSpBnLy0
▲8五歩(167)では即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題3
  ■ヒント:ノ〜ヒント  5手詰め

◎宿題のお答え
>問題3(五手詰)・・・7三銀、9三玉、8五桂、9二玉、8二銀成まで
>問題3については局後自分で棋譜を見ていたときにも気がついて、非常に
>悔しかったです。


(  * ゚ ー ゚;)つ 残念やけど”△”やぁ。不正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲7三銀不成 △7四玉 ▲6四金 △7五玉 ▲6五金までの詰みです。
・別解
  ▲7三銀不成 △9三玉 ▲8五桂 △9二玉 ▲8二銀成or▲8二金
  までの詰みです。

◇解 説
手順を見て流れは把握出来るのですが、初手の▲7三銀不成以下優しい問題です。
しかし誠に残念ですが、お答えになられた手順では「成」なのか「不成」なのかが
曖昧ですので、この場合は不正解になります。惜しいですね。

[3/4]
92名無し名人:2006/06/04(日) 23:00:54 ID:NSpBnLy0
△5九飛(170)では即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題4
  ■ヒント:飛を打つタイミングに注意!  7手詰め

◎宿題のお答え
>問題4(七手詰)・・・3九金、同玉、4七桂、4八玉、6八飛、4七玉、5八飛成まで


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △3九金 ▲同 玉 △4七桂 ▲4八玉 △6八飛 ▲4七玉
  △5八飛成までの詰みです。

◇解 説
初手△3九金の捨て駒が詰み問題らしい一手。▲同 玉△4七桂▲4八玉に
△6八飛(△7八飛)がポイントです。▲4七玉△5八飛成までの詰みです。
最後は詰め問題らしい手順です。お疲れ様でした。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
93名無し名人:2006/06/04(日) 23:02:44 ID:jkjPFPsD
(・∀・)イイヨ!!イイヨ!!多すぎ
94名無し名人:2006/06/04(日) 23:20:57 ID:aYj1v63S
だがそれがいい
9561-64:2006/06/05(月) 00:22:45 ID:VOHo0j+d
診断士さまへ:マターリと待っておりまつ。
96名無し名人:2006/06/05(月) 09:48:35 ID:WI8XeHRE
低級用の内容とはおもえないですね。
sageは馬鹿だ!
97名無し名人:2006/06/05(月) 10:07:27 ID:WI8XeHRE
ここまで将棋を楽しめるとはなんて幸せなんでしょうか。
98名無し名人:2006/06/05(月) 10:27:20 ID:WI8XeHRE
ほんとにsageっていろんなところに出てくるな。
この人すごい。
このひとに教わるのが一番いいんじゃないか。
99名無し名人:2006/06/05(月) 10:37:46 ID:WI8XeHRE
こんなに書き込みして。sageは絶対馬鹿だろ。
100名無し名人:2006/06/06(火) 05:49:30 ID:MfijH9uX
sage
101名無し名人:2006/06/06(火) 06:15:19 ID:zDAILO5Z
これは内緒なんだがsageの中の人は森内
102名無し名人:2006/06/06(火) 06:56:50 ID:u1+6Q7K7
ごくたまにhageが混じっているが
これの中の人は(ry
103名無し名人:2006/06/06(火) 18:53:23 ID:7hSJGKrN
ごくたまにsegaが混じっているが
これの中の人は(ry
104名無し名人:2006/06/06(火) 21:59:08 ID:p3gQxcId
ごくたまにsagiが混じっているが
これの中の人は(ry
105名無し名人:2006/06/06(火) 23:11:45 ID:f0g7w4D5
>>61-64           先手:私(5級) どにょ

>△6四歩 *飛車先を突いてからの右四間飛車は、やや効率が悪いという印象でした。(10)
  仰る通りで最近は飛先を突かない右四間飛車が流行になってきていますね。
  ただ飛先を突く、突かないの善悪はまだよく解ってはいないようです。
>▲5八金左 *最近、右四間には居銀・居角で対抗することにしています。
>これは、その意思表示でした。(17)
  まだ△7四歩を保留していますので、本譜で良いですね。
▲9六歩(19)様子見ですが、黙っていても後手から突いてきます(居飛車の税金)
  為、先に▲4六歩からの高美濃、もしくは銀冠への準備をして置いた方が
  手得ですね。
>▲9八香 *他に▲4六歩もあると思いましたが、やや早いと考え、損がないと
>思われる香上がりで手待ちをしました。次に▽5四銀とくれば、▲7五歩と
>する積もりでした。(21)
  振り飛車の常套手段ですが、感覚的には▲4六歩を優先したいですね。
  現局面では、左辺でどうこうと言うよりも右辺で優位に立ちたい所です。
>▲4六歩 *ここから高美濃に組み上げていくのは、横からの攻めに弱くなるので、
>一長一短であるといつも思うのですが。(23)
  本譜も有力手ですが▲7九銀の出遅れと▲9八香が若干負担ですので、
  ▲6五歩の開戦も視野に入れたいですね。以下△8八角成▲同銀△6二飛
  ▲7七銀(穏便策)or▲5五角(積極策)△4四角▲4六角△7三桂▲6四歩
  で一局ですね。  d(`・ω・´)
>△8五歩 *事実上、右四間からの急戦がなくなり、当方としては一応満足しました。(24)
 作戦変更ですが△3一銀が出遅れている為、飛先を保留して△5四銀と頑張り
  たい(8筋への桂跳ね狙いを残したい)ですね。

[1/7]
106名無し名人:2006/06/06(火) 23:14:29 ID:f0g7w4D5
>△4四歩 *やや意図を図りかねた手。急戦を諦め玉を固めるのか、▽4五歩と
>軽く動くことが狙いなのか、即断できませんでした。
  本譜は仰る通り、作戦の意図は不明で余りよい手ではありません。
>▽4五歩と動かれた場合には、▲同歩▽同銀▲6五歩▽7七角成▲同銀となり、
  先に▲9七香(29)を入れてから△4五歩以下の展開ですね。
>後手が▽6五歩と取り返せないので悪くないと思っていました。
>この後は、▽5四銀▲6四歩▽6ニ飛▲6三銀▽同銀▲同歩成▽同金▲7二角
>▽6四歩▲8一角成と進んで、将来の▽4六桂打ちの余地があっても当方が
>やや有利でしょうか。(28)
  ▲4五同歩△同銀▲6五歩のあと△8六歩(ポイント)▲同歩△8八歩(手裏剣)
  ▲2二角成△同銀▲7七桂△7九角の展開が予想され、▲6九飛△8九歩成
  ▲6四歩△5四銀で互角ですね。
>▲9七香 *更なる手待ち。上記の変化になった時、▲4七金と上がってあると、
>辺りが厳しくなるのではないかと考えました。
>左への角出が無い今、有効な手待ちではないかと思いました。(29)
  ここらはいろいろと作戦の選択があり、棋風も関係しますのでそれぞれで一局
  ですね。  (−−;)ウ〜ン
△1二香(36)では1筋の突き合い及び▲3七桂の跳ねがあるので居飛車穴熊には
  入りにくい格好になっています。その為、△3二銀からの左美濃or△7二飛
  〜△7五歩狙いのどちらかで勝負ですね。ここは柔軟性が必要ですね。
>▲2六歩 *▲2五桂のような手も考えましたが、二の矢の準備がなく、単なる
>桂損になると思い、自重しました。(37)
  ▲2五桂は歩が無いので無理筋。ここは本譜or▲5六歩くらいで一局ですね。
△3一金(44)では△4三金と連携を取る為、△3二金とする指し方も有力ですね。
  「横」ではなく「縦」で勝負する(上部を手厚くする)感覚ですね。
△4二金引(46)甘い手。一時的にしろ角道が封鎖してしまいますね。ここでは
  △6一飛と引いて△5一角〜△8四角(△7三角も有力)と組み直すのが有力。

[2/7]
107名無し名人:2006/06/06(火) 23:17:10 ID:f0g7w4D5
>▲2五桂 *タイミングよく桂馬が跳ねられたと思いました。後手の▽4二金引
>はやや疑問ですか。▽7三桂の方がいやでした。(47)
  このタイミングで跳ねるのは良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲1八香(49)疑問手。地下鉄飛車狙いですが、これは指しすぎ。ここは素直に
  ▲6五歩で勝負。
>△3二金寄 *ここでも、▽7三桂の方が優ったのではないかと思います。(50)
  どちらかというと本譜が良いですね。ここでの△7三桂は次に▲9五歩から
  の端攻めがあり、後手としては面白くないですね。
>▲6五歩 *▽7三桂となっていれば難しかったかもしれない仕掛けでしょうか。
>▽3ニ金寄は言わば不急の一手だったかもしれません。(51)
  △7三桂(50)では▲9五歩が急所の攻めです。△同歩以下細かい応酬があり
  結果的に9筋を喰い破ることが可能となりますね。変化手順につきましては
  端攻めの手筋ですので、ご自身でご確認下さい。
  従って50手目の局面での△7三桂は甘い手になります。
>△6五同歩 *▽6五同銀とされた場合の変化は深く読みませんでした。
>後から考えてみると、以下、▲同銀▽同歩▲4四角▽4三金▲6三歩▽同飛
>▲2二角成▽同金▲5ニ銀▽6二飛▲4三銀成として、こちらの飛車はゆくゆく
>は一段飛車として受けに利かせ、小駒で穴熊を攻略するというのが想定される
>と思いますが、勝手読みかもしれません。(52)
  惜しい!変化手順▲6三歩までは良いのですが、△6三同飛ではなく△9二飛
  (▲5二銀がみえみえなので後手は避けます)と逃げますね。
  以下▲8三銀とあくまでも飛を苛めに出るかor▲9九角(▲8八角も有力)と
  引いて局面を収めるかで一局です。
>▲7七角 *▲2二角成も考えましたが、成算がなかったので自重しました。(55)
  現段階で▲2二角成は流石に指し過ぎ。銀1枚との交換では駒損が大きく、
  メリットが少ないですね。よってここでは本譜で良いと思います。

[3/7]
108名無し名人:2006/06/06(火) 23:20:12 ID:f0g7w4D5
>▲6九飛 *後手を三手損させ、一歩手持ちにしたことに満足しつつ、橋攻めも
>見せることとした手ですが、▽5八銀の危険性を孕んだ手でした。(57)
  ここは良くも悪くも▲5五銀と出て勝負ですね。
>△3五歩 *後手が局後悔やんだ手でした。ただ、手待ちするには、▽9二香くらいか。
>この後の展開を考えれば、その方が良かったかもしれないと思います。(58)
  あたり!指しすぎの疑問手。ここでの反撃は角だけですので、先手は怖く
  ありません。それよりも△5一角と引いて△8四角or△7三角狙いが先手
  としてはイヤ(3七が空いているのがキズ)ですね。
>△3五同角 *この後、▽2四歩と来ても、▲3六歩で問題なく、この角は放置
>できると思いました。(60)
  良い大局観ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>▲5五銀 *単純な攻め。本譜のような展開ではなく、▽5五同銀▲同角に
>@▽6四銀又はA5八銀とされた時のきちんとした対策を持っていた訳では
>ありませんでした。
>@については、その後、▲6三歩▽同飛▲5ニ銀▽6二飛▲6四角▽同飛
>▲4三銀不成でどうでしょうか。(61)
  途中△6二飛では▲6四角が厳しい為、逃げずに△5五銀と角を取ってきます。
  「両取り逃げるべからず」の発想で▲6三銀成に△4六銀が大きい一手ですね。
>Aについては、▲6八飛▽4七銀成▲同金の展開は、金が一枚剥がされるのは
>嫌ですか、角成りが残っていて先手やや良しですか。(61)
  これは不味いですね。  (−−;)ウ〜ン。  ▲6八飛では飛が遊んでしまう
  可能性があるので▲3九飛と回る手が有力手です。以下△4七銀成は▲同金
  (ポイント)△3四歩▲9一角成で先手優勢ですね。
▲6八同飛(69)悪手!ここは▲5五銀が先手の攻めですね。  d(`・ω・´)
  以下△6九歩成▲6三歩成で双方と金が出来ますが、銀得とと金の価値(働き)
  が大きく先手優勢です。

[4/7]
109名無し名人:2006/06/06(火) 23:23:03 ID:f0g7w4D5
>△6四同銀 *攻め駒の銀を手持ちにした形にでき、有利になったと思いました。(78)
  銀得が大きく先手優勢ですね。
>▲3二歩 *離れ駒の銀に着目した手裏剣。▽4二金上とされた場合の応手は
>深く考えていませんでしたが、▲3一歩成▽同銀としてから、▲6一飛か、
>▲3一銀▽ 同銀▲同歩成でしょうか。(79)
  このタイミングで放つ歩の叩きは良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
  △4二金上では後手の気合い負けに繋がるので、本譜のように△3二同金が筋。
  しかし△4二金上の場合▲6一飛と力を貯める手が有力です。以下△3二金
  (妥協)▲3三歩(ポイント)△同銀▲同桂成△同金寄▲8一飛成(▲6四飛成
  では面白くない)で先手優勢ですね。
>△3一歩 *局後、観戦者から「時期尚早」と評された一手。
>ここでは、▽8九飛成として、3一に埋めるのは桂馬がよいという指摘も
>あったが、善悪はよく解かりません。(86)
  どちらも有力手ですね。△3一歩は局面を悲観していて消極的な感じです。
  また、△8九飛成はここを凌いで反撃を狙いたいという感じですね。
  従って「時期尚早」と評した方は岡目八目とはいえ、なかなかの棋力です。
>▲3四歩 *穴熊崩しには、3三の地点に打ち込むべしとの三浦八段のコメント
>を参考にして、力を貯めた手です。ただ、第一感の▲3四桂もあるかなとは
>思います。(89)
  本譜と比較したら▲3四桂の方が良いですね。以下△4三金直▲2二桂成
  △同玉▲3三歩(詰めろ)で先手優勢です。このあとはガジガジと喰いついて
  いけば自然と後手陣は崩壊出来ますね。  d(`・ω・´)
>▲2一銀 *後手が「勝負あった」と思った一手。(97)
  俗手とはいえ、この詰めろは良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!

[5/7]
110名無し名人:2006/06/06(火) 23:26:03 ID:f0g7w4D5
>▲1二銀成 *誤り。▲3二銀成と詰めろを維持して金を取るのが正しいでした。
>以下、▽同金▲3三歩成(これも、詰めろ)▽同金▲3一飛成で簡単な勝ちでした。(99)
  ▲3二銀成(詰めろ)で先手勝勢。以下△同金▲3三歩成△2一銀▲3二と
  △2二角までが最大の頑張りですが、▲2一とからの即詰みがあります。
  このあとは△2一同玉▲3二銀△同玉▲7二竜△4二桂▲3三金△同角
  ▲同桂成△同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題1
  ■ヒント:初手が大事!  7手詰め
▲3九歩(103)負けない手。ここは▲4二と(詰めろ)or▲1三香が本筋ですが、
  △1九角(△1九銀かな?)からの王手がイヤミですので自重した手ですね。
  このように優勢な局面では、自陣に目を向けてテコ入れする感覚は良いですね。
  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>▲4二龍 *これで詰めろに戻って一安心ではある。(107)
  決めに出るなら▲1三香が早いのですが優勢な局面ですので、本譜のように
  詰めろの方が確実な寄せですね。
>▲1七玉 *後手に金を渡さないと、絶対に詰まない形。(111)
  頓死の有無確認をしていますので良いですね。
▲3二と(113)では▲1三金からの即詰みがありますね。以下△1三同角▲3二竜
  △同歩…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題2
  ■ヒント:要のと金。  7手詰め
>▲2四銀 *以下、どう応じても即詰み。しかし、途中で即詰みを逃したのは
>まだまだ甘 いです。(125)
  本譜でのかなり詳細な自己診断お疲れ様でした。

[6/7]
111名無し名人:2006/06/06(火) 23:29:19 ID:f0g7w4D5
・本譜は『四間飛車vs居飛車穴熊』の内容ですね。
・序盤の駒組みは先手・後手共に腹のさぐり合いで、なかなか作戦の方針を定め
 ない指し方は駆け引きの関係ですね。しかし、細かく調べていくと後手の方が
 若干駒組みに問題があるようです。
・本譜の居飛車穴熊の選択では左美濃が有力で、流行の「持久戦=居飛車穴熊」
 のような一本道では、先手の陣形に対応するのは困難ですね。
※居飛車穴熊の指し方に慣れていないように思えます。
・先手としては、これを逆用して▲2五桂(47)から仕掛けたのは良い判断です。
・しかし、このあとの▲1八香(49)では▲6五歩で勝負。もしくは百歩譲っても
 ▲9五歩で一局の展開で、ここのところは再検討の必要性がありそうですね。
・中盤の攻防戦は常に一歩リードした展開で先手の思うように事が進み、主導権
 を握っていて良い感じです。
・本譜にて披露された読み筋も大筋は本筋の展開で良いのですが、変化での最後
 の方は良くなるようにした感じの読み抜けになっています。しかし、手数が
 長い為、仕方がないかな?と思えないこともありますので、とりあえず5手〜
 7手ぐらい先で判断するようにしては如何でしょうか?
・あとは、ご自身の鍛錬(努力と経験)でお決めになって下さい。
・終盤の寄せについては、事前に自陣の頓死を無いようにテコ入れしてから寄せ
 に出たのは良い感覚です。 ※上級者以上では必須条件となりますね。
・全体を通して、本譜を隅々までキチンと自己診断している点は、非常に良い
 印象です。今後もこのように手を抜かずに精進下さるよう願います。
・盤面全体(四香同視)に注意して指すようにしましょうね。
・念のため、棋書にて「四間飛車vs居飛車穴熊」をよく読んでおくことを
 オススメします。


本譜では再確認の意味で全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[7/7]
112前スレ474-475:2006/06/07(水) 02:43:34 ID:3xCnybLO
>>89-92の診断士さま

詰将棋回答ありがとうございました。

1問超惜しいことをしましたが、大筋においては正解できていたようでうれしいです。
"詰み"がある、と教えていただけたため詰みを見つけることも出来ましたが、1問辺り2〜5分程度は考えましたし、
実戦では今の自分では詰みを見つけられないなぁ、と思いました。

銀不成のミスもそうですが、もう少し詰将棋になれるようにしたいと思います。
(他スレなどで評判のよさそうだった、3手詰め・5手詰めハンドブックを購入しました!)

どうもありがとうございました。
11361-64:2006/06/07(水) 06:28:02 ID:+ID81x2s
診断士様:

   詳細な検討有難うございます。ご指摘の点は一回並べてみたいと思います。
   宿題はそれから答えさせていただきます。
11461-64:2006/06/07(水) 07:30:38 ID:+ID81x2s
 並べなおしてみました。
 
 宿題その2の答を取りあえず。

  ▲1三桂成▽同玉▲2四銀@▽同玉▲3四金▽1三玉▲2三金または
  A▽1二玉▲2三銀成▽1一玉▲1二香▽同銀▲2二とまでの7手詰
  ですね?

 その1の方はやや難しいですね。もう少し時間を。
115名無し名人:2006/06/07(水) 22:04:05 ID:gJ2KDjWo
>>84

とても詳しい解説ありがとうございましたあ。

この戦型は本などには載ってないので見よう見まねで指した訳ですが、
相手の手助けもあって結果的にうまくいったようです。
今回よく分からなかった中盤の攻防では、▲6四歩 (63)がよかったですか。
▲6七銀(81)も守りすぎかなと思いましたがこれは正しかったのですね。

また寄せ合いでは今回はそれほど悪くなかったようですが、
▲7二歩(107)のところで指摘の▲4四角(107)はこの方が守りにも効いている
所からこの辺の強い人の視野の広さを実感しますた。
この差が棋力の大きな差になってるのかもでつね。

でも今回はなんか(・∀・)イイヨ!!イイヨ!!がとても多くて
素直にうれしかったです☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
まだ自分の指し手にぜんぜん自信が全然持てない私ですが、
もっとがんばって診断士さんに認めてもらえるよう
精進したいと思います(^_^)v
116名無し名人:2006/06/07(水) 22:06:16 ID:gJ2KDjWo
>>84

それで課題ですが、

▲8二銀成(117)では素直に▲6三角成が有力手です。以下△7一角(△6三同銀
  は▲8三桂でお終い)▲7二馬(詰めろ)△8二金▲同馬△同玉▲7一銀不成
  △同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:桂でThe end!  7手詰め

△同 玉以下
▲6二金 △8二玉 ▲7一銀 △8三玉 ▲6五角 △7四銀 ▲7五桂
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

こりはぺたぺたなのですぐわかりますた。
117名無し名人:2006/06/07(水) 22:08:45 ID:gJ2KDjWo

先手:私7級
後手:相手6級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4三銀 ▲5八玉
*クリックミスでつ。。(>_<)
△6二銀 ▲6八銀 △6四歩 ▲7八金 △6三銀
*んん?カニカニ銀なのかな?o(@.@)o
▲6九玉 △7四歩 ▲5八金 △7三桂 ▲6六歩 △6二玉 ▲6七金右 △8一飛 ▲7七銀 △7二玉
*どうやら右玉の模様。
▲7九角 △3三角 ▲2五歩 △3二金 ▲6八角 △6二金 ▲7九玉 △9四歩 ▲9六歩 △8四歩
▲3六歩 △8五歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲3五歩
*このタイミングでの仕掛けはよくなかったかな?(・_・?)ハテ?
△同 歩 ▲同 角 △4五歩 ▲6八角 △5四歩 ▲3七銀 △6五歩
*ここで仕掛けられるとは予想もしていなかったでつ。。Σ(゚Д゚;)
▲同 歩 △同 桂 ▲6六銀 △6四歩 ▲4六歩
*ちょっと甘そうな手。でも他に手が浮かばない(−−;)ウ〜ン
△6六角
*エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?こ、この仕掛けは成立してるのかな。。?
▲同 金 △5七銀 ▲6五金
*桂馬を取ったけどどう受けるのがよかったのかなあ?。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△6八銀成 ▲同 玉
*玉で取ったけど何で取るのが最善だったのかにゃ?( ̄- ̄?
△6五歩 ▲6七歩
*悩んだあげく受け一方の手を選択。良くなさそうだけど仕方ないのかにゃ?(ノ∀`)アチャー
△4六歩 ▲同 銀 △4七金 ▲3七銀
*なんとか向こうの攻めが切れることを来たいしたのでつけど。。
118名無し名人:2006/06/07(水) 22:10:29 ID:gJ2KDjWo
△3九角 ▲2六飛 △5七角成 ▲7七玉 △7五歩 ▲同 歩 △6四銀 ▲4四歩
*この手はあまり意味なし?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△同 銀 ▲7四桂 △7六歩 ▲8八玉 △8六歩 ▲同 歩 △7五銀 ▲6二桂成 △同 玉 ▲8五角
*勝負手。かなり形勢は不利かも?・゚・(つД`)・゚・。
△5三玉 ▲7二銀
*とにかく飛車がここにいては怖すぎでつ( ´・ω・)
△3一飛 ▲3四金 △5一桂
*この受けを予想してなくて困りますた。。Σ(゚д゚lll)ガーン
▲4四金 △同 玉 ▲5二角成 △6六歩 ▲4五歩
*この手に代わり36銀がよかったかも?とにかく時間がなくて慌てて指してしまった手ですた。
△3三玉
*ちょっと捕まりそうになく負けを覚悟しますた。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
▲3四銀 △2二玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲3三歩 △同 桂 ▲2三歩 △1二玉 ▲6六歩
*駒がないので首を差し出した手。もうだめぽ。。
△8六銀 ▲8七歩 △6六馬 ▲9八玉 △7七歩成 ▲同 金 △同 馬 ▲同 桂 △9七金
*投了。予想してない強引な攻め筋の前に沈んだ一局ですた。。どう対応すればよかったのかにゃ?(・_・?)ワカンナイ

まで110手で後手の勝ち
119名無し名人:2006/06/08(木) 22:00:21 ID:YqaXFvdC
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._   
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l..  >>79 先手:自分 どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |  何とかまとまりますたのでうっp します。
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |  >>112 前スレ474-475 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   | < 詰め将棋頑張って下さい。
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   |   >>114(>>61-64) どにょ & >>116(>>56-57) どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ..  宿題の解答をうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.      
             レヘく / '.   \ヘ丿.      詰め問題用の練習問題(1問)をうっp します。
.               /`' ー ^ー'´\ ..       期間は出題から1週間として6月14日(水)まで 
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
120名無し名人:2006/06/08(木) 22:03:28 ID:YqaXFvdC
>>79          先手:自分 どにょ

▲1六歩(21)甘い手。相振り飛車+美濃囲いでは玉側の端歩は出来るだけ突かない方
  が良いですね。下手に受けると、後から端攻めされて苦労することが多いのです。
  従ってここでは▲6七銀と左辺の駒組み重視が有力手です。
△3六歩(30)お手伝いの手で、本譜では敗着。ここは素直に△4六同飛で一局。
▲7八飛(39)では▲7七角と上がるかor▲8五歩と圧力をかけるかで一局です。
▲3八金(45)右矢倉へと組み直しに成功して先手満足な展開。
▲4五歩(53)急所の一手。本譜ではこれを境に先手優勢。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△1五歩(70)疑問手。△3五同角の一手です。以下▲3五同歩△8七金▲4八飛
  △8八金▲同飛△7九角と (−人−)オナガイ…。
▲1四歩(75)では▲2三角が有力手です。以下△2一飛▲3二角成で先手優勢。
▲7四桂(83)決め手。これで先手勝勢ですね。

[1/2]
121名無し名人:2006/06/08(木) 22:06:23 ID:YqaXFvdC
>さっき指してたら気がついたら右矢倉になってました(させられた?)
>その後は上手くさせたとは思うのですが、良かったのですかね?

・本譜は『相振り飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みは▲1六歩(21)の端歩突きが甘い手です。相振り飛車+美濃囲い
 では基本的に玉側の端歩は出来るだけ突かない方が良いですね。
・上記以外は特に指摘することはなさそうです。
・中盤の攻防戦においては後手の仕掛けを逆用して、美濃囲いから右矢倉へと
 発展させたのが良い構想です。この組み替えにより1筋の端歩突きが活きる結果
 になっていますね。
・▲4五歩(53)が急所の一手で、本譜はこれでほぼ決まった感じですね。
・終盤の寄せでは▲7四桂(83)がトドメの一撃となり先手の完勝譜ですね。
・全体を通して後手の対応が不味く、中身が薄い(一方的な展開の)将棋です。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
122名無し名人:2006/06/08(木) 22:08:47 ID:YqaXFvdC
>>112 前スレ474-475 どにょ

私が出題する詰め問題は「直ぐ実践で発見して解きなさい!」というものではなく、
ある局面で「こういった形になったら詰みがありそうですよ!」といった終盤感覚
を養っていきましょうねを目的とした一つの勉強方法です。

その様な訳ですので、今日明日といった即結果に繋がるものではありません。
地道にコツコツと問題を解いていき「塵も積もれば山となる」といった長期的な
発想で実施しております。
解く時間に置いても1分〜10分くらいで解けるように出題しているつもりです。
※たまに難問も織り交ぜておりますが、その時は「難問」と表示しております。

また、ご自身も詰め将棋を始められたようですね。3手詰めは基本ですので、
頑張って精進して下さい。

とにかく焦らずゆっくりと終盤を鍛えて棋力うっpを目指していきましょうね。
「急がば回れ」です。基本は2ch風ですと「また〜り」ですね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
123名無し名人:2006/06/08(木) 22:11:43 ID:YqaXFvdC
>>114(>>61-64) どにょ       宿題の解答ですよぉ。

▲3二と(113)では▲1三金からの即詰みがありますね。以下△1三同角▲3二竜
  △同歩…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題2
  ■ヒント:要のと金。  7手詰め

◎宿題のお答え
>▲1三桂成▽同玉▲2四銀@▽同玉▲3四金▽1三玉▲2三金または
>A▽1二玉▲2三銀成▽1一玉▲1二香▽同銀▲2二とまでの7手詰
>ですね?

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲1三桂成 △同 玉 ▲2四銀 △同 玉 ▲3四金 △1三玉
  ▲2三金or▲2三とまでの詰みです。

◇解 説
素直に▲1三桂成が筋ですね。△同玉に▲2四銀△同玉と上へと誘導して▲3四金
が決め手となり△1三玉▲2三金or▲2三とまでの詰みです。

しかし、本題ではお答えになられたAのような余詰め(9手詰め)があったのですね。
当方の読み抜けでした。  ハンセイシマ〜ス… (´・ω・`)ショボ〜ン。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
124名無し名人:2006/06/08(木) 22:14:37 ID:YqaXFvdC
>>116 (>>56-57) どにょ      宿題の解答ですよぉ。

▲8二銀成(117)では素直に▲6三角成が有力手です。以下△7一角(△6三同銀
  は▲8三桂でお終い)▲7二馬(詰めろ)△8二金▲同馬△同玉▲7一銀不成
  △同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:桂でThe end!  7手詰め

◎宿題のお答え
>△同 玉以下
>▲6二金 △8二玉 ▲7一銀 △8三玉 ▲6五角 △7四銀 ▲7五桂
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

>こりはぺたぺたなのですぐわかりますた。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲6二金 △8二玉 ▲7二金打 △8三玉 ▲6五角 △7四合駒
  ▲6五桂までの詰みです。

◇解 説
▲6二金と露骨に行くのが筋です。△8二玉▲7二金打とダメ押しして△8三玉
ですが、▲6五角△7四合駒▲6五桂までの詰みです。
普通に追いかけていく優しい問題ですね。  ヽ(´ー`)ノ

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
125名無し名人:2006/06/08(木) 22:18:38 ID:YqaXFvdC
☆詰め問題(しょの1)    さぁ、あなたは解けるかな?

某棋戦からの出題です。詰め問題に興味があり、且つお時間に余裕のある方は
挑戦してみて下さい。( 期間は出題から1週間として6月14日(水)まで )
後手の手番です。後手陣は放置or△8一金と受けましても▲7二金以下簡単な
即詰みです。ここは先手玉を詰ますしかないようです。ではどうやって詰ませますか?
ヾ(・ー・)ノシ    ■ヒント:桂の連打!   7手詰め

◎ 現局面図[ 97手目 ▲7八同銀 まで ]
▽ 後手K五段  持ち駒: 金・桂2・歩
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│▲竜│__│__│__│__│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│__│__│__│__│▽金│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽桂│__│__│▽銀│__│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽歩│__│__│__│__│__│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│▲歩│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│__│__│▽銀│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│__│__│▲歩│▲銀│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲玉│★銀│▽馬│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│__│▽竜│__│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲ 先手T八段  持ち駒: 角・金2・歩5
126名無し名人:2006/06/09(金) 21:41:02 ID:NTIyBlj7
誰でも答えていいのかな?
61龍87玉77金86玉74桂打85玉73桂
127名無し名人:2006/06/09(金) 21:42:24 ID:NTIyBlj7
間違った。68龍87玉77金86玉74桂打85玉73桂
128名無し名人:2006/06/11(日) 00:51:03 ID:4pZ+bVad
>>126

▽7九馬から簡単に詰んでませんか?
129名無し名人:2006/06/11(日) 07:24:31 ID:1brsGSj7
77
130名無し名人:2006/06/11(日) 16:49:07 ID:bAq3dkC5
詰め将棋参加です!

△7九馬 ▲9八玉 △8八金 ▲9七玉 △7八金 ▲8六玉 △8五銀

とかでしょうか?
桂馬つかってないですね・・・
131名無し名人:2006/06/11(日) 20:22:10 ID:1brsGSj7
7九馬のとき7七玉としたらどうしますか?
132sage:2006/06/11(日) 21:24:55 ID:bAq3dkC5
7七玉の場合には・・・

△7九馬 ▲7七玉 △6八龍 ▲8六玉 △8五金

という感じでしょうか?
133名無し名人:2006/06/12(月) 18:51:09 ID:QYs/xSPU
これは詰め将棋じゃない詰む将棋だろ、
出題者が現局面図を間違えてるとしか思えん。
>>125さん もう一回設問確認してみて。
134名無し名人:2006/06/13(火) 00:41:21 ID:v9noPQ8v
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._   
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l..  >>117-118 先手:私7級 どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |  やと〜っ、まとまりますたのでうっp します。
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |  
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   | < >>125 出題分
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   |   詰め問題の解答(作意) をうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ..  
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.      
             レヘく / '.   \ヘ丿.      
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆

>>125 詰め問題について
出題図はにつきましては駒の配置はあっています。今回はヒントの出し方が
不味かったようですので、誤解を生んだようですね。
期間的には早いのですが、これ以上誤解されないように解答手順(作意)をうっp します。
135名無し名人:2006/06/13(火) 00:43:58 ID:v9noPQ8v
>>117-118          先手:私7級 どにょ

>▲5八玉 *クリックミスでつ。。(>_<) (9)
  ▲6八玉と指したかったようですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
>△6三銀 *んん?カニカニ銀なのかな?o(@.@)o (14)
  両ツノ銀中飛車他の可能性もあるので、まだ判りませんね。
△6二玉(20)では△3二飛or△5二飛と普通に飛を振って一局ですが、本譜
  では後手の作戦。  (−−;)
>△7二玉 *どうやら右玉の模様。(24)
  何となく違和感のある駒組みですが、右玉ですね。
▲1六歩(37)では▲8八玉と入城して相手に手を渡す指し方も有力手です。
>▲3五歩 *このタイミングでの仕掛けはよくなかったかな?(・_・?)ハテ? (39)
  感覚的には▲8八玉が有力手です。相手が右玉の場合は「受け」が主体の
  カウンター狙いの勝負という戦い方ですので、まず仕掛ける前に流れ弾が
  当たらないようにしておくことが大事ですね。従ってこの仕掛けは疑問手
  までは行きませんが、あとで後手を引く展開(▲4八銀の出遅れが気になる)
  が予想される為、面白くないですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲6八角(43)本譜の角引きが甘い手になりやすいので、▲3五歩(39)の仕掛けは
  メリットが少ないですね。
>△6五歩 *ここで仕掛けられるとは予想もしていなかったでつ。。Σ(゚Д゚;)(46)
  △4一飛と飛を転換させるかor△4四銀と位の確保に出るのが普通ですが、
  強気に反撃に出たようですね。ただ、この反撃が良いかどうかは疑問です。
>▲4六歩 *ちょっと甘そうな手。でも他に手が浮かばない(−−;)ウ〜ン(51)
  ▲3六銀と立つのが有力手ですね。以下本譜のような△6六角の強攻策には
  ▲同金△5七銀▲6七金引(ポイント)△6八銀成▲同飛(▲同金では△3九角
  がイヤ)△5七角▲同金△同桂成▲6六飛(▲2八飛も有力でどちらも一局)
  と受けに徹して先手指しやすいですね。先手陣は薄くなりますが、後手から
  は有効な攻めが乏しい為、怖くありません。  d(`・ω・´)

[1/4]
136名無し名人:2006/06/13(火) 00:44:42 ID:4hDklxWV
(゚∀゚)イイ!
137名無し名人:2006/06/13(火) 00:46:19 ID:v9noPQ8v
>△6六角 *エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?こ、この仕掛けは成立してるのかな。。?(52)
  結論から先に言うと「無理ぽ!」です。後手としては△4六同歩▲同銀では
  先手の言い分を通す事に不満なので、一発狙いで仕掛けた感じです。しかし、
  右玉の場合では1〜4筋の右辺を攻めてもらい、持ち駒を貯めてから左辺での
  上部開拓に討って出るのが本来の戦い方ですね。そう言った意味で「右玉」は
  特殊な感覚が必要な戦型です。  d(`・ω・´)
..※右玉は「広さ」で勝負。これを誤解している方は多いですね。
>▲6五金 *桂馬を取ったけどどう受けるのがよかったのかなあ?。。
>アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (55)
  勢い上▲5七同角が有力手ですね。以下△同桂成▲2四歩(突き捨て)△同歩
  ▲8八玉(間合いを計る)で一局ですね。
>▲6八同玉 *玉で取ったけど何で取るのが最善だったのかにゃ?( ̄- ̄?(57)
  ▲同金が有力手ですね。以下△6五歩▲7七銀(テコ入れ)△3九角▲3八飛
  で一局です。  d(`・ω・´)
>▲6七歩 *悩んだあげく受け一方の手を選択。良くなさそうだけど仕方ない
>のかにゃ?(ノ∀`)アチャー (59)
  含みを残したいので▲4五歩で様子見ですね。
>▲3七銀 *なんとか向こうの攻めが切れることを来たいしたのでつけど。。(63)
  2手損の疑問手。ここで引くようでは気合い負けですので▲5七銀打と手厚く
  受けて一局です。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
>▲4四歩 *この手はあまり意味なし?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (71)
  あたり!ここまで来たら、後手は右辺を荒らされても痛くないので疑問手。
  よって▲8八玉と危険地帯からハヤに解して一局ですね。
>▲8五角 *勝負手。かなり形勢は不利かも?・゚・(つД`)・゚・。 (81)
  疑問手。後手から都合の良い時に飛角交換される可能性が高く指しすぎ。
  従って露骨に▲7三歩が妙手。以下△同玉▲5二角で先手逆転モード。
>▲7二銀 *とにかく飛車がここにいては怖すぎでつ( ´・ω・) (83)
  飛角交換になるので疑問手。ここは難しいですが▲6二銀の捨て駒が有力手
  ですね。以下△同玉▲6三金△7一玉のあと▲4八歩と催促して一局。

[2/4]
138名無し名人:2006/06/13(火) 00:49:07 ID:v9noPQ8v
△3一飛(84)悪手!次の▲4一金で飛が死んでしまうのでダメポ。よってここは
  △8五飛の一手。以下▲8五同歩△8六桂(詰めろ)で後手優勢です。
>△5一桂 *この受けを予想してなくて困りますた。。Σ(゚д゚lll)ガーン(86)
  これでキッチリ受かっていますね。
△6六歩(90)急所の一手。
>▲4五歩 *この手に代わり36銀がよかったかも?とにかく時間がなくて慌てて
>指してしまった手ですた。(91)
  敗着。指しすぎですね。駒不足ですので、ここでの直線的な寄せ合い勝負は
  勝ち目がありません。従って一旦力を貯めるように▲4六銀打と頭を押さえる
  ように行くのが有力手ですね。以下△5六馬▲4五歩(手順前後)△3三玉
  ▲3五銀と圧力をかけて先手劣勢ですが、勝負型ですね。
  「玉は包み込むように寄せる」事が基本となりますね。 d(`・ω・´)
>△3三玉 *ちょっと捕まりそうになく負けを覚悟しますた。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (92)
  ▲4五歩が指しすぎですので、本譜のように手順に引いて後手指しやすい。
▲3四銀(93)お手伝いの悪手!次に△2二玉と引かれては攻めが届きませんので
  ダメポ。従って▲6八銀が最後の (−人−)オナガイ… ですね。
  以下△8七歩▲同玉△7七歩成▲同桂△7六金▲9八玉と逃げてまな板の鯉
  状態で一局です。このあと馬を捕獲出来れば僅かながらの期待が持てる展開。
>▲6六歩 *駒がないので首を差し出した手。もうだめぽ。。 (101)
  これは仕方がないですね。(−−;)ウ〜ン。 他に指すとすれば▲3三銀成
  ですが△同金▲4二馬の時に△6七歩成が決め手となり負けぽです。

[3/4]
139名無し名人:2006/06/13(火) 00:51:50 ID:v9noPQ8v
>予想してない強引な攻め筋の前に沈んだ一局ですた。。
>どう対応すればよかったのかにゃ?(・_・?)ワカンナイ

・本譜は『矢倉vs右玉』の内容ですね。
・序盤の駒組みは知っての通り▲5八玉(9)が不味く、ここで手損(先後逆くらい
 の価値ですね)になっています。しかし、このあと後手も「右玉」を採用して
 くれたおかげで駒組みは一応挽回出来ています。
・もう少し棋力が上でしたら、すかさず振り飛車にて作戦勝ち狙いを目指す所
 ですので、ここらは助けられていますね。
・仕掛けの段階では▲3五歩(39)が早すぎで▲8八玉と入城しておくのが普通です。
・中盤の攻防戦においては、後手が△6五歩(46)から強引に反撃してきたのは
 予想外の展開ですが、これを咎めることが出来なかったのは反省点ですね。
※その他の中盤の攻防戦では解説をご参照願います。
・終盤の寄せは▲8五角(81)では露骨に▲7三歩。▲7二銀(83)では▲6二銀の
 捨て駒が有力手です。ここで気付けば逆転の目があっただけに惜しいですね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・盤面全体(四香同視)に注意して指すようにしましょうね。
・前局が良かっただけに、▲5八玉(9)で焦ったせいかどうかは分かりませんが、
 中盤戦での要所要所を見逃してしまったのが敗因ですね。
・棋書にて「右玉」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では中盤の攻防・終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
140名無し名人:2006/06/13(火) 00:55:16 ID:v9noPQ8v
>>125              詰め問題の解答

多数の皆様のご参加ありがとうございます。
本題ではヒントが良くなかった為「桂」を活用しないお答えが多く、出題の仕方が
不味かったようですね。この辺りは次回以降の反省も兼ねて、参考とさせて頂き
たいと思います。   (´・ω・`)ショボ〜ン。

☆解 答(作意)
  △7九竜 ▲9八玉 △8八金 ▲9七玉 △8五桂打 ▲9六玉
  △8四桂までの詰みです。
・別解として>>130氏のように
  △7九馬 ▲9八玉 △8八金 ▲9七玉 △7八金 ▲8六玉※
  △8五銀も正解です。
※▲8六玉で▲8八合駒と打つのは基本的に無駄合いです。ただ実践感覚としては
 この無駄合いも十分考えられる為、現状ではグレーゾーンの扱いになる可能性
 もあります。ここらが詰め将棋との相違点ですが、今後は詰め将棋のルールに
 沿って(無駄合いの禁止)行っていきたいと思います。

◇解 説
初手が△7九竜(作意)と△7九馬の両方あるのですが、本題は作意を基に行って
いきます。
▲9八玉で▲9七玉と上がるのは△8五桂打▲9六玉△8四桂の早詰み(5手詰め)
です。また△8八金で△7八竜と欲張るのは▲8八金と合駒されて、△8六桂以下
詰むことは出来るのですが、9手詰めとなり本題では不正解となります。
▲9七玉以下は△8五桂「打」に注意して▲9六玉△8四桂までの詰みです。

本題では5手目の△8五桂打の二段桂が読めるかどうかを診たかったのですが、
それ以前に別解のような詰め手順であっさりと詰みますね。従って問題としては
紛らわしかったようですので、どうやら選択ミスでした。

[1/2]
141名無し名人:2006/06/13(火) 00:58:59 ID:v9noPQ8v
☆参考棋譜。ここから出題(97手目)しました。  ヽ(´ー`)ノ

開始日時:2006/06/06(火) 10:00
棋戦:第65期順位戦 C級1組 1回戦
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:富岡 英作 八段
後手:近藤 正和 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲9六歩 △6二玉 ▲9五歩 △7二玉
▲6八玉 △5五歩 ▲4八銀 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △8二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲6八金 △5一飛 ▲4六歩 △6四歩 ▲3六歩 △3二金
▲1六歩 △1四歩 ▲4七銀 △4四歩 ▲7五歩 △4二銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △4三銀
▲8八玉 △3三桂 ▲6六歩 △4五歩 ▲3五歩 △同 歩
▲4五歩 △5六歩 ▲5八歩 △3六歩 ▲同 銀 △5五角
▲3七角 △同角成 ▲同 桂 △5四飛 ▲4六角 △3四飛
▲3五歩 △2四飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲2九飛 △2五桂
▲同 桂 △同 歩 ▲同 飛 △5七歩成 ▲同 歩 △8五角
▲5八金上 △7六桂 ▲同 銀 △同 角 ▲4七銀 △4九飛
▲5九桂 △3六銀 ▲7四桂 △同 歩 ▲6四角 △7三銀
▲同角成 △同 桂 ▲2一飛成 △5八角成 ▲6一竜 △7九角
▲同 玉 △5九飛成 ▲6九銀 △6八馬 ▲8八玉 △7八金
▲同 銀 △7九竜
まで98手で後手 近藤五段 の勝ち

次回も頑張って下さい。  v(^ー^;) < ガンガレ〜♪

[2/2]
142名無し名人:2006/06/13(火) 02:05:32 ID:SbN2L4JL
先手:相手仮レート
後手:私レート1450ほど


▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀
▲6八飛 △4二玉 ▲1六歩 △3二玉 ▲3八銀 △5四歩
▲5八金左 △1四歩
*穴熊するのに私は必ず端歩を受けるのですが…本譜ではよくなかったのかな…
▲4八玉 △5三銀 ▲6七銀 △8五歩 ▲7七角 △5二金右
▲3九玉 △3三角 ▲4六歩 △2二玉 ▲3六歩 △3二金
▲3七桂 △4四歩
*後々44銀が思いつきました ここまでで何かおかしい手などはありますか?
▲5六銀 △4三金右 ▲4五歩 △1二香
*ここは74歩でしょうか…
▲2五桂 △4二角 ▲6五歩 △1一玉 ▲4四歩 △同 銀
▲4五歩 △3三銀 ▲同桂成 △同金寄
*ここまでは銀桂交換の駒損ですが形勢は互角でしょうか?後手悪いですか?
*いずれにしても本譜のような進行は避けたいのですが…どうすれば防げるのか分かりません…
▲4四歩 △2二銀 ▲4七金 △7四歩 ▲4五銀
*オワタ…もうダメポ74歩では31桂?
△7五歩
*以後は検討に値しないので結構です
▲5四銀 △7六歩 ▲5五角 △6四歩 ▲同 歩 △7七歩成
▲同 角 △7二飛 ▲4三銀打 △7七飛成 ▲同 桂 △5五角
▲3二銀成 △同 金 ▲4三歩成 △2八銀 ▲4八玉 △4三金
▲同銀成 △7七角成 ▲6五飛 △2四角 ▲3二金 △5六歩
▲2一金

よろしくお願いいたします
143名無し名人:2006/06/13(火) 06:03:36 ID:nciKktO6
61−64です。双方5級(私は後手)。また長くてすみません。
*24R戦。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5八金右 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7一玉 ▲5六歩 △8二玉 ▲5七銀
*右▲4六銀戦法か。ただ、急戦ならば▲3六歩と突くのが普通ですよね。
後手番なので今回はやりませんでしたが、▽3五歩からの立石流も可能に
なっています(後手番立石流では痛い目に合っているので、今回は考えま
せんでしたが。
△3二銀 ▲2五歩 △3三角 ▲8六歩 △4五歩
*敢えて挑発。十中八九交換はなしと思っていました。▲3三角成▽同銀
▲8七玉▽5二金左という展開は、気を使う展開になりそうです。
▲5五歩
*余り見たことがない角筋の止め方。趣向かもしれませんが、やはり、
▲6六歩が普通で無難かと...。以下、▽4三銀▲8七玉▽5二金左
▲7八銀▽6四歩▲6七銀▽5四銀▲9八玉▽7四歩▲8七銀▽6三金
▲7八金▽8四歩▲3六歩▽7三桂という展開か。
△4三銀 ▲2六飛
*5筋の歩を伸ばした時からの構想か。
△4四銀
144名無し名人:2006/06/13(火) 06:04:33 ID:nciKktO6
*自然な銀上がりでやや作戦勝ちか。
▲5六飛
*奇妙な飛車回り。一応は、5筋も4筋も受かっているようですが。
△5二金左
*▲5六歩への防ぎ。ただ、この金上がりの後に、▲5六歩とされた場合、
▽同歩▲5五歩▽4四銀▲4三金▽5五銀▽5三銀▲同飛成▽同玉で飛銀
交換となるでしょうか?今後駒得が拡大する見込みもあり、これなら、後
手よしですかね?
▲8七玉
*この時点で当方から仕掛けられればよいのですが、先手陣は珍形だけれど
も、この時点では隙がみあたりませんでした。
△6四歩
*よって、第二次駒組み。
▲7八銀 △6三金 ▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △7四歩
▲3七桂
*更に、ここで▽7三桂とした後の展開を考えてみると、▲4六歩を敢えて
放置し、▽8四歩が更なる手得ではないかとも思われます。ここで▲6五
歩ならば、▽同銀と取り、▲同桂▽同飛▲6四飛▽同飛▲同銀▽4九飛▲
4一飛▽1九飛成▲2一飛成▽8三香▲3一竜▽5一角でどうか。この後
の展開を終盤まで並べてみましたが、▲5六飛型という妙な形ですが、先
145名無し名人:2006/06/13(火) 06:05:32 ID:nciKktO6
手の囲いが優秀なので、最善を尽くさないと逆転の可能性もあるぎりぎり
の戦いになりそうです。
△1五歩
*▲3七桂に触発された端攻めですが、読みは浅かった。▲4六歩▽同歩
▲同銀▽4五歩▲5七銀と動かれて一歩もたれるのを嫌ったものです。
しかし、一歩持たれてもどうということはなく、▽1五歩では、▽7三
桂とし、上記の展開となった後に、▽8四歩と敵玉頭に圧力を加え、香
を入手した後の▽8三香といった手を楽しみにすべきだったかもしれま
せん。並べてみると、▽7三桂▲4六歩▽同歩▲同銀▽4五歩▲5七銀
▽8四歩▲9八玉▽8三銀▲8七銀▽7二金▲7八金▽1三香▲4二金
右と固めあうとそれほど当方がよいとも考えられないのですが。
▲同 歩 △同 香 ▲1六歩 △同 香 ▲同 香 △1五歩
▲2四歩
*手筋っぽい一手。よく見かけますが、ここでは、見落としており、対
策は考えていませんでした。▽2四同角▲2五香▽5七角成▲同飛▽9
六歩や▽2四同角▲2五香▽1六歩▲2四香▽同歩も考えましたが、や
はり敵玉頭に圧力が掛かっていない状態で香を持っても仕方が無いこと、
飛車も角も捌けないことから、本譜を選択しました。
△1六歩
*と金を三段目に作られても、角を活用することを目指した一手。
▲2三歩成 △1五角 ▲4八銀 △1七歩成 ▲1六歩
*ややお手伝いしてもらったような歩。
146名無し名人:2006/06/13(火) 06:06:26 ID:nciKktO6
△同 と ▲3五歩 △2六と ▲3四歩 △3七と
*敵玉への響きは小さいが、桂得は大きい。
▲5九銀
*こう避けされると、やはり、玉頭への圧力の無さが響いている。
△4七と ▲同 金 △4六香 ▲同 金
*「損切り」のような一手ですか。
△同 歩 ▲3三歩成 △同 桂 ▲5四歩
*単純に桂取られた方が嫌だったです。
△6五金
*上部を厚くしながら飛車を苛める。しかし、まだまだゴールには
遠い感じです。ここから秒読み。
▲4六飛 △4五桂
*変な手だが、しかたがないですかね。
▲1六飛 △1四歩
*飛車を切られるのは予測していました。
▲1五飛 △同 歩 ▲3三と △4一飛 ▲4二歩 △5一飛
*銀損覚悟の粘り。
▲4四角
*この時点では、後手よりも先手の方に有効な駒が多く、当方やや不
利のようです。
△5七桂不成
*露骨な手。決め手にしたい▽8四桂が使えないところから、綾を求める。
147名無し名人:2006/06/13(火) 06:07:12 ID:nciKktO6
▲6八金 △4六飛
*こういう手に期待するしかない。序盤で▽7三桂と▽8四歩を逃したの
がここまで響いていると思いました。
▲3五角打 △7六金 ▲8八玉 △4九飛成 ▲2六角 △5四金
*嫌な歩を払えてやや棋勢が回復したか。
▲5八銀打 △4四龍 ▲同 角 △同 金
*望外の角得で互角近くに戻ったのかもしれませんが、先手玉に迫るのは
まだまだ難しい。救いは、先方も同様の状況であったことです。
▲5七銀 △8四桂
*やや焦点がボケた手。ただ、▽7五桂もきっちり受けられると効果がな
いと思いました。
▲6六桂
*後ろに利く駒を先手が持っていない状況では、それほど恐くない。やや
助かったような気がしました。
△8六金
*▽7六桂に期待ですが...。
▲7七香 △7五歩 ▲8七香 △7六金 ▲8四香 △同 歩
▲7六香 △同 歩
*金と桂を代償に香2枚と拠点の歩を入手。勝利はまだ見えないが、それ
は先方も同様。まだまだ互角。
▲7四桂打 △7三玉 ▲7五飛
*説明しにくい飛車。当然、詰めろではない筈。代替手としては、▲8七
148名無し名人:2006/06/13(火) 12:57:36 ID:VPRnqRdF
>>143

またこの棋譜読み込めないのだけど?
>>70で指摘されてるのに直ってないね。

しかも棋譜が途中に見えるし、
ちゃんと読み込めるか確認してから貼るべきだ。

もう一回読み込めるか確認して張り直した方がいい。

これだけ長い棋譜をわざわざ診断士に診させるのだから、
ただでさえ異常に長すぎなのに読み込めないじゃ
こんなの見ただけで診断する気なくすだろうし、スルーされても文句言えないぞ。

もう少し診断する側の気持ちを考えよう。

149名無し名人:2006/06/13(火) 13:36:11 ID:/CpF4FSI
連続投稿規制にかかって書き込めませんでした。取りあえずキャンセルしますね。
 失礼。
150ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !!:2006/06/13(火) 14:33:53 ID:Fvu9CGym
>>149
連続投稿は時間帯にもよりますが、3分〜5分間隔ぐらいで
うっp すれば、回避出来ますよ。     ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !!
151名無し名人:2006/06/13(火) 15:01:32 ID:wajFTHaC
>>148
診断士さんは、それくらい手間かけてくれます。
傍観者で観たい人が一々修正させられて邪魔くさくて困るだけ。
観なければいいだけw
152名無し名人:2006/06/13(火) 15:20:05 ID:VPRnqRdF
>>151
他の第三者が見られないということはどうでもいい。

診断士に感謝の気持ちがあるのならば、少しでもよけいな労力を
かけさせるなって事。
しかも今回はやたら長いのだからそのよけいな労力は半端じゃない。

やってくれるくれないは別にして診てもらうだけでも時間かかるのに
診断士側の苦労も考え思いやるならば
診断以外では少しでも負担を減らすやり方を考えるべきと言うこと。

もっともおれはあの診断士じゃないから最後の判断は診断士が決めることだけども
今回で2度目だから一応注意したまで。

>>149を見る限りでは本人には真意を分かってもらえたようだけども。
153名無し名人:2006/06/13(火) 21:59:06 ID:0AURWVuB
途中までの棋譜ですみません、相手がダウンしてしまったので・・・

相手が度々ミスをしてくれて(▲7七角打ちとか?)なんとか互角で来てる気がしますが、
何度もこちらが不利になってしまう序盤戦でした。
こういう仕掛け方でつぶされることは多いです・・・どうすれば良いでしょうか?
四間飛車にしていて、桂をからめて、六筋を攻められると、どうも不利になってしまいます・・
添削など、よろしくお願いいたします。

先手:
後手:自分(10級)

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△4二飛▲5八金右上△6二玉
▲6八玉△7二銀▲7八玉△9四歩▲9六歩△7一玉▲4六歩△3二銀
▲4七銀△4三銀▲5六銀△5二金左上▲4八飛△6四歩▲1六歩△1四歩
▲3六歩△3三角▲1七桂△6三金▲2五桂△2二角▲4五歩△2四歩
▲4四歩△3二銀▲4三歩成△8八角成▲同銀△4三銀▲7七角打△4四歩
▲4五歩△3七角打▲4九飛△2六角成▲4四歩△同銀▲4五歩△4八歩
▲2九飛△2五歩▲4四歩△3六馬▲4八金△6五桂打▲6六角△2六歩

154名無し名人:2006/06/13(火) 22:15:21 ID:16z74m/D
35手目は▲4五銀と出て押さえ込めば
先手優勢ではないか?
155154:2006/06/13(火) 22:16:52 ID:16z74m/D
ゴメソ無視してくれ・・・
156名無し名人:2006/06/13(火) 22:32:53 ID:Km6wvSuf

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5八金右 △6二玉 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △9四歩
▲9六歩 △7一玉 ▲4六歩 △3二銀 ▲4七銀 △4三銀
▲5六銀 △5二金左 ▲4八飛 △6四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲3六歩 △3三角 ▲1七桂 △6三金 ▲2五桂 △2二角
▲4五歩 △2四歩 ▲4四歩 △3二銀 ▲4三歩成 △8八角成
▲同 銀 △4三銀 ▲7七角 △4四歩 ▲4五歩 △3七角
▲4九飛 △2六角成 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △4八歩
▲2九飛 △2五歩 ▲4四歩 △3六馬 ▲4八金 △6五桂
▲6六角 △2六歩
変化:22手
△8二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △1二香

診断ではないけど、1二香としても急戦仕掛けて来ますかね。
157名無し名人:2006/06/15(木) 21:13:36 ID:0YWopPNv
相手のミスでうまく攻め込めたと思ったのですが、寄せ・受けが弱く逆転負けです。
68手目で銀を取らなかったのが敗因と思いますが、この後はもうダメでしょうか。

先手:相手4級
後手:自分4級

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲4八銀 △3二飛
▲4六歩 △6二玉 ▲4七銀 △4二銀 ▲6八玉 △1四歩
▲7八玉 △9四歩 ▲9六歩 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉
▲7七角 △7二銀 ▲8八玉 △5二金左 ▲9八香 △6四歩
▲9九玉 △7四歩 ▲8八銀 △6三金 ▲6七金 △8四歩
▲7九金 △7三桂 ▲8六角 △8三銀 ▲7八飛 △7二金
▲7五歩 △同 歩 ▲同 飛 △7四歩 ▲7八飛 △5四歩
▲1六歩 △5三銀 ▲2六歩 △4四銀 ▲2五歩 △3四飛
▲4五歩 △同 銀 ▲4六歩 △3六歩 ▲4五歩 △3七歩成
▲5八銀 △4八と ▲6九銀 △3九飛成 ▲6八銀 △2九龍
▲7七銀右 △4七と ▲7六銀 △1三角 ▲6五歩 △同 歩
▲同 銀 △5七と ▲同 金 △同角成 ▲6四歩 △6二金引
▲7四銀 △同 銀 ▲同 飛 △8三銀 ▲6三銀 △6一歩
▲7二銀成 △同 金 ▲6三銀 △7四銀 ▲同銀成 △6二歩
▲5九歩 △7一桂 ▲6一銀 △8一銀 ▲9五歩 △8五金
▲9四歩 △9六歩 ▲6三歩成 △同 歩 ▲5三角成 △5九龍
▲6二金 △同 金 ▲同 馬 △7二金 ▲同銀成 △同 銀
▲8三金 △同 桂 ▲7三成銀 △同 銀 ▲7二金 △9二玉
▲7三馬
まで109手で先手の勝ち
158名無し名人:2006/06/17(土) 14:19:08 ID:hOF0EBrI

【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._   
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l..  
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |..   >>142 後手:私レート1450ほど どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    >>153 後手:自分(10級) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>157 後手:自分4級 どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   |. < どうやらまとまりますたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ..  
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       再び〜詰め問題(1問)をうっp します。
             レヘく / '.   \ヘ丿.       期間は6月20日(火)まで。。。
.               /`' ー ^ー'´\ ..        ※今度は大丈夫だと思います。 多分。。。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
159名無し名人:2006/06/17(土) 14:21:30 ID:hOF0EBrI
>>142           後手:私レート1450ほど どにょ

>△1四歩 *穴熊するのに私は必ず端歩を受けるのですが…本譜ではよくなかったのかな…(14)
  本譜では既に「先手藤井システム」もどきの布陣を敷きつつある中ですので、
  端歩の受けるor受けないは微妙ですね。よってどちらもお好みで一局です。
  対策としての決定打はありませんが、単純に後手番であることも考慮した場合、
  受けた場合は「急戦模様」で一局。受けない場合は「持久戦模様」と割り切った
  基本方針を立ててみては如何でしょうか?
>△4四歩 *後々44銀が思いつきました ここまでで何かおかしい手などはありますか? (28)
  △4四銀は▲4七金△7四歩▲2八玉△4二角or△5一角で一局ですね。
  また、ここまでの本譜の手順では特におかしい手はありません。
>△1二香 *ここは74歩でしょうか… (32)
  甘い手。1手パスに近い手で、本譜のように攻められてしまう事が多く、苦労します。
  よって△5五歩の反発が有力手ですね。以下▲5五同銀△4五歩▲6五歩
  △5四歩(ポイント)と催促して一局です。このあと先手には▲4五桂の楽しみが
  ありますが、跳ねた瞬間に△5五角からの捌き合いで困ります。
△1一玉(36)死地へと入るので疑問手。 ・゚・(つД`)・゚・  △2四歩と玉頭を
  拡げつつ「桂殺し」を狙う手が有力手ですね。以下▲4四歩△同銀▲4五歩
  △3三銀(ポイント)▲同桂成△同金寄と辛抱して一局です。結果は銀桂交換
  ですが、このあと後手には△4六桂or△8六歩からの反撃が残り十分ですね。
>△3三同金寄 *ここまでは銀桂交換の駒損ですが形勢は互角でしょうか?
>後手悪いですか? いずれにしても本譜のような進行は避けたいのですが…
>どうすれば防げるのか分かりません… (42)
  形勢は銀桂交換ですがほぼ互角の展開です。また、本譜の進行に不満との事
  ですが、1筋の端歩関係や△1一玉(36)では△2四歩と変化して一局です。
  従って事前に工夫して指せば、避けることが出来ますね。(´・ω・`)
..※ここらは棋風の関係や、その時の気分次第といった不確定要素が大きいですね。

[1/3]
160名無し名人:2006/06/17(土) 14:24:46 ID:hOF0EBrI
△7四歩(46)残念ですが、どうやら敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ 
  ここは△8六歩と反撃するチャンスです。以下▲8六同歩△5五桂(直ぐに
  △8六同角は▲8八飛△8五歩▲4三銀の攻め合いがイヤ)▲4六金△8六角
  ▲8八飛△8五歩で一局ですね。先手の角道さえ緩和しておけば後手は十分
  戦えますね。  d(`・ω・´)
>▲4五銀 *オワタ…もうダメポ74歩では31桂? (47)
  ▲4三銀と攻め合う手も有力ですが、本譜では力を貯めて押し切ろうとする方針
  ですね。  (−−;)ウ〜ン…
>△7五歩 *以後は検討に値しないので結構です (48)
  先手の橋頭堡を挫く為、△4三歩と合わせるのが反撃のポイントですね。
  以下▲4三同歩成△同金上▲4四銀打(▲4四歩も有力)△5五桂▲同銀△同歩
  ▲同角△6四歩(ポイント)▲同歩△5二飛と回って勝負です。
  形勢は後手劣勢ではありますが、これから争点になる4四の地点を緩和して
  反撃することで先手の動きを見定める事が大事ですね。  d(`・ω・´)

※これ以降は省略します。

[2/3]
161名無し名人:2006/06/17(土) 14:27:44 ID:hOF0EBrI
・本譜は『先手藤井システムvs居飛車穴熊』の内容ですね。
・序盤の駒組みは1筋の端歩関係が微妙ですが、▲4五歩(31)と仕掛けられた後
 に△1一玉(36)と潜ってしまったのが、つまずきの始まりです。
 これでは▲7七角が無言の圧力となり、駒組みを進めるのは困難となります。
・持久戦だからといって直ぐに居飛車穴熊へと組む事をせずに、駒組みを見直して
 対応する事が今後の課題となりそうです。
・「持久戦=居飛車穴熊」の考えは捨て、他の選択肢を模索することが肝要ですね。
・居飛車穴熊は△1一玉(▲9九玉)へと潜った瞬間が大きな弱点で、そこを先手に
 上手く咎められた印象です。ここらは棋書にて、藤井システムの所に載っている
 (類似型)変化ですので、一度確認しておくと良いと思います。
・中盤の攻防戦においては、一方的に先手に主導権を握られてグウの音も出ない
 状況になっています。いわゆる作戦負けですね。
・終盤の寄せは綺麗に討ち取られて負けぽですが、これだけ一方的ですと記憶に
 残るかと思われますので、以後研究して捲土重来を期して頂きたいですね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・盤面全体(四香同視)に注意して指すようにしましょうね。
・棋書にて「藤井システムvs居飛車穴熊」をよく読んでおくことをオススメ
 します。


本譜では序盤の駒組みを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
162名無し名人:2006/06/17(土) 14:30:23 ID:hOF0EBrI
>>153           後手:自分10級 どにょ

▲4六歩(15)では▲5六歩が一般的ですが、本譜では先手の作戦(右四間飛車へ
  の布石)ですね。
△4三銀(18)先に△3三角と上がり、▲4五歩からの急戦に備える事が大事ですね。
▲4八飛(21)では▲3六歩が有力手です。いつでも▲3七桂の跳ねを見せつつ
  後手を牽制する事で▲4八飛と回るタイミングを図れますね。
△6四歩(22)△2二角が浮いた存在になっていますので、△3三角と上がりヒモ
  を付けるかor>>156氏のように△8二玉と入城して一局ですね。
  ただ変化手順としては△8二玉以降▲3六歩※△3二飛の様子見が妥当です。
..※▲3六歩の時に▲1六歩は△3五歩と3筋の位を取る手が大きい為、直ぐに
  △1四歩と受けることは少ないですね。  (−−;)
▲1六歩(23)居飛車の税金ですが、本譜では先手の趣向ですね。
▲1七桂(27)先手工夫の一手。普通は▲3七桂ですが、本譜では端桂へと跳ねる
  ことで▲3五歩〜▲3八飛の含みを残しています。ただし、跳ねた瞬間に
  3七にキズが出来る為、あとで負担になりやすいので一長一短。
△6三金(28)折角の誘いですので△1五歩と仕掛けるのが有力手ですね。以下
  ▲2五桂△2二角(ポイント)▲4五歩△2四歩▲4四歩△5四銀▲5五銀
  △同銀▲同角△2五歩で一局。このあとも激しい展開が予想されますが、
  玉型の差が大きく後手は期待が持てます。  d(`・ω・´)
△2四歩(32)では形は悪いですが、△5四金と頑張るのが有力手ですね。以下
  ▲4四歩△同銀▲4五歩△5五銀(△3三銀と引くのは▲同桂成と遊んでいる
  桂との交換で面白くない)▲同銀△同角▲同角△同金▲3一角△4一歩(辛抱)
  ▲4四歩△3七銀と後手劣勢ですが勝負型です。  d(`・ω・´)
▲7七角(39)疑問手。▲3三角で勝負ですね。以下△3三同桂▲同桂成△4一飛
  ▲4二歩と飛先を押さえて先手ペース。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
△3七角(42)待望の反撃。ここで反撃の姿勢を見せることで先手を牽制出来ますね。
▲4八金(53)甘い手。単純に▲4三歩成で先手ペース。これは読み抜けかな?
  一時的にしろ、とにかく助かりましたね。

[1/2]
163名無し名人:2006/06/17(土) 14:33:30 ID:hOF0EBrI
>相手が度々ミスをしてくれて(▲7七角打ちとか?)なんとか互角で来てる気がしますが、
>何度もこちらが不利になってしまう序盤戦でした。
>こういう仕掛け方でつぶされることは多いです・・・どうすれば良いでしょうか?
>四間飛車にしていて、桂をからめて、六筋を攻められると、どうも不利になってしまいます・・

・本譜は『右四間飛車vs四間飛車』の内容ですね。
・序盤は△2二角が終始負担になった駒組みで、早めに△3三角と上がれば違った
 展開が望めますね。 ※解説をご参照願います。
・▲1七桂(27)の端桂は工夫の手ですが3七にキズが残る為、すかさず△1五歩
 と仕掛けたら咎めることが出来そうな感じです。
・中盤の攻防戦においては▲2五桂と▲5六銀の存在が大きく影響して、押さえ
 込まれた印象が強く損をしています。△3三角と上がっていないのが痛いですね。
・△2四歩(32)では△5四金と頑張る手が有力ですが、自陣が薄く指しにくい
 感じです。しかし本譜では△2二角が負担になっている為、非常手段ですね。
・終盤は通信エラーとの事ですので、省略。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・盤面全体(四香同視)に注意して指すようにしましょうね。
・棋書にて「右四間飛車vs四間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛けを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
164名無し名人:2006/06/17(土) 14:37:06 ID:hOF0EBrI
>>157          後手:自分4級 どにょ

▲9八香(23)後手が穴熊対策に無防備の為、居飛車穴熊を選択。後手の作戦かな?
△7四歩(40)先手の言い分が通った形ですので、面白くないですね。
  ここは△6五歩の反撃が有力手です。以下▲6五同歩△6六歩(ポイント)
  ▲6八金引△8五歩とイジメて後手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
▲1六歩(43)甘い手。7筋の歩交換したことで満足して▲3八飛と転換させ、
  右辺の駒組みを優先させることが大事です。
△4四銀(46)では△5五歩と欲張るのが有力手ですね。先手は左辺で得をした為、
  後手としては中央を制圧してバランスを取りたい。以下▲5六歩の反発には
  △5四銀▲5八飛△5二飛▲5五歩△同銀▲7七角△6五歩と攻めを継続
  して後手ペース。  d(`・ω・´)
△3四飛(48)手損の疑問手。▲2八飛がいない為省略出来ますね。従ってここは
  △5五銀と初志貫徹の攻め味を魅せるのが筋ですね。
▲5八銀(55)疑問手。次の△4八とが活きる展開ですので、先手不味いですね。
  ここは穴熊の堅さを利用して▲3七同桂で勝負です。以下△同飛成▲3八飛
  (ポイント)△4七竜▲3二飛成△3三角▲6一銀と銀冠に攻めるのが、早い
  展開ですね。攻め筋としては桂損ですが、玉型の差を利用して攻め込むのと
  同時に、△2一竜と駒損を解消させることが可能ですね。
  銀冠は上部には強いですが、一段目の横からの攻めには案外もろい欠点が
  ありますね。
△4七と(62)甘い手。△8五歩を効かせるのが有力手です。以下▲9七角△9五歩
  ▲同歩△9六歩▲6四角(非常手段)△同金▲4八飛△7五桂(急所の一手)
  ▲7八銀△6七桂成▲同銀△9五香で後手勝勢。このあとねじりあいが続き
  ますが、△2九竜の存在が大きく後手勝勢を維持出来ます。
>68手目で銀を取らなかったのが敗因と思いますが、
  敗着ではありませんが、ここはご指摘の△6五同桂ですね。以下▲6四歩
  △7三金寄▲6三銀と絡まれますが△5七桂成と攻め合い勝負で後手勝勢。

[1/3]
165名無し名人:2006/06/17(土) 14:40:41 ID:hOF0EBrI
△6一歩(78)悪手!意外と受けになっていませんね。ここは△7四銀と元の飛を
  払って後手勝勢です。
△6二歩(84)疑問手。1手パスに近い手ですね。ここは△7九馬(詰めろ)と決め
  に出るのが有力手ですね。以下▲7九同銀△同竜▲8八銀の受けに対し、
  持ち駒の物量に物を言わせて△8八同竜とバサ〜リと切り▲同玉△7六桂
  ▲7九玉…までの詰みです。。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノーヒント  9手詰め
△8五金(90)疑問手。受けとしては弱いですね。ここは△7六飛と攻防の飛打ち
  が有力手です。以下▲9四歩(詰めろ)△9六歩(ポイント)▲同香△9二歩と
  辛抱して、まだ後手指しやすいですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
△7二金(100)敗着。つい手堅く打ちたくなりますが、本譜では軽く△7二歩と
  受けるのが有力手ですね。以下▲9三金△同香▲7二銀成△同銀▲9三歩成
  △同玉▲7二馬(詰めろ)に△8三銀と受け手ギリギリ詰みませんね。
  しかし、この受けは「読み」の裏付けがないと指せないので、実践で見つける
  のは困難ですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。

[2/3]
166名無し名人:2006/06/17(土) 14:43:26 ID:hOF0EBrI
・本譜は『居飛車穴熊vs三間飛車(鈴木システム?)』の内容ですね。
・序盤の駒組みは後手の作戦でしょうか、先手にガッチリと穴熊に組ませています。
 「鈴木システム」を意識した組み方ですが、ここらは棋風が影響しますね。
・中盤の攻防戦においては先手が右辺を軽視したようで、アッサリと打ち破る事
 に成功しています。先手の不味さも影響して良い感じですね。
・ご質問の68手目付近では、ご指摘の△6五同桂以下の変化で後手勝勢を望め
 ます。ここらは再検討の必要性がありますね。
・終盤の寄せ合い勝負では、自陣ばかりでなく先手陣に対する一手勝ちを狙う
 指し方が欲しかったのですが、目先が局地戦の攻防に徹した為、裏目になった
 ようです。時間の関係でしょうか残念ですね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・盤面全体(四香同視)に注意して指すようにしましょうね。
・棋書にて「鈴木システムor居飛車穴熊vs三間飛車」をよく読んでおくことを
 オススメします。


本譜では終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
167名無し名人:2006/06/17(土) 14:47:03 ID:hOF0EBrI
☆詰め問題(しょの2)  さぁ、あなたは解けるかな?

某棋戦からの出題です。( 期間は6月20日(火)まで )
先手の手番。実践では▲8三金(113)と王手をかけたところで投了となりました。
もしこのあと△6三玉と逃げたら、どうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
■7手詰め  ※ノーヒントにしてみました。。。

◎ 現局面図[ 114手目 △6三玉 まで ]
▽ 後手N四段  持ち駒: 銀・桂2・歩5
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│▽金│▽角│__│▲飛│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲金│__│☆玉│▽歩│__│__│__│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲玉│▽歩│▽歩│▽角│__│▲歩│__│▽歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽歩│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│▲香│▲歩│__│▲歩│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│__│▲歩│__│__│▲桂│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲金│__│__│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲ 先手A五段  持ち駒: 銀3・香
168 :2006/06/17(土) 20:21:34 ID:g/57R+VB
>>135
とても詳しい解説ありがとうございましたあ。

今回クリックミスをしてしまいましたが、後手の選択した戦法が
右玉だったためそれほど影響はないと思っていましたがそうではなかったようですね。。

それで一番聞きたかった△6六角(52)の是非と受け方ですが、
やはりこの攻めは無理攻めでしたか。
しかしその無理攻めをきちんと咎められないのはやはり実力不足だからであり、
まだまだだなあと痛感しますた。。(´・ω・`)ショボ〜ン

印象に残ったのは▲7三歩(81)と▲6二銀 (81)でしょうか。
こういう鋭い手が指せるようになれば相手は玉の薄い右玉ですから
勝率が上がるかもですね。。( ´・ω・)うんうん

それで質問なんですが、▲6七歩(59)の所についてですが、
その時の私としては余り指したくないこの消極的な手を指してしまったのは次の△6六歩が
厳しいと思ったからです。
例えば予想変化を挙げますと奨励の▲4五歩を相手が指したとして、
▲4五歩 △6六歩 ▲7九玉 △6七金 ▲6八歩 △7八金 ▲同 玉 △6七歩成 ▲同 歩
△3九角 ▲2六飛 △5七角成 ▲6八銀 △3五馬
などと指されておもしろくない思ったからあえてこの受け身一方の手を指しました。

しかし▲4五歩で様子を見るということはこの手に対しては怖くないということに
なりますが△6六歩のように攻めてこられたら本当はどう対応すればよかったのでしょうか?
また▲4五歩の手の意味もよく分からなかったので教えて頂けたらうれしいです(≧∇≦)
△4四角の筋を消したのかなあ?

これからもがんばりたいと思います(^_^)v
169 :2006/06/17(土) 20:29:12 ID:g/57R+VB

先手:相手6級
後手:私7級

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △2二銀
*向飛車もあったけど今回はこれで。( ´・ω・)
▲6六歩 △3二金 ▲7八銀 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲7七銀 △5二金
*甘い手でここは42角とすべきですた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
▲7九角 △4二角 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △2三銀 ▲2八飛 △2四歩
▲5八金右 △4二玉 ▲6八玉 △3一玉 ▲7八玉 △4四歩 ▲8八玉 △4三金右 ▲7八金 △5三銀
▲6七金右 △2二玉 ▲4八銀 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △3三桂
*桂馬跳ねたけど42銀引のような手もあったかも?(−−;)ウ〜ン
▲3六歩 △8四歩 ▲3七桂 △8五歩 ▲5七銀 △7四歩 ▲4六銀 △6四銀 ▲2五歩 △同 歩
▲同 桂 △2四歩
*素直に同桂馬の方がよかったのかにゃ?( ̄- ̄?
▲3三桂成 △同金寄 ▲3五歩 △同 歩 ▲4一角 △6二飛
*83飛車と受ける方がよかったかなあ?
▲3四歩 △同 銀 ▲2六桂
*この手を全く読んでなかったでつ。。Σ(゚Д゚;)
*成立してるのかなあ?
△4五歩
*銀を手順に使われたくなかったので勝負手。。でもだめ?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
▲3二角成
*この手もまさかの手。。(゚ロ゚ノ)ノ ヒエー!!
*無茶ですよね?o(@.@)o
170名無し名人:2006/06/17(土) 20:30:58 ID:g/57R+VB
△同 玉
*玉で取ったけどこれで良かったのかにゃ?(・_・?)ハテ?
▲3四桂 △同 金 ▲4五銀 △同 金 ▲3四銀 △2五桂
*とにかく飛車成りを防ぎたかったでつ。。
▲4三金 △4一玉 ▲4五銀 △3七角 ▲2九飛 △5一玉
*逃げ切れるのかにゃ?(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)
▲5四銀 △5二歩 ▲6五歩 △7三銀 ▲3九飛 △3六角
*攻めを切らしにいった手だけど疑問手?42歩だったかも。。(ノ∀`)アチャー
▲3七飛 △同桂成 ▲4二金打 △6一玉 ▲8三角 △7一玉 ▲5二金寄 △8二玉
*飛車を見捨てての逃走。。。ヘ(;^^)ノ
▲6二金 △8三玉 ▲6三銀成 △6二銀 ▲同成銀 △8二金 ▲7一銀 △9二金 ▲6四歩 △3八飛
*ようやく反撃開始。
▲5三飛 △7三桂打 ▲6三歩成 △6九銀 ▲6八歩 △7八銀成 ▲同 玉 △6六歩 ▲同 銀 △5八飛成
*疑問手かも。。でも結果的に相手のミスを誘ったようでつ。。(;¬_¬)
▲7三と △同 桂 ▲6三成銀 △同 角 ▲同飛成 △6九銀 ▲8八玉 △7九角
*投了。相手が最後助けられた感じだけど強引な攻めに本当は負けだった気がしまつ。。(−−;)ウ〜ン

まで120手で後手の勝ち
171157:2006/06/17(土) 21:53:15 ID:kU2AnWOg
とても詳しい診断・解説ありがとうございました。
私が敗着と思ってた68手目の後もチャンスがあったのですね。
上手い人の観戦をしていると駒を打たれたら打ち返して受ける場面をよくみかけてたので
読みの裏づけのないままぺたぺた貼って受けてしまいました。
「鈴木システム」・・知らないのです、四間に振るときは対穴熊を意識するんですが、石田流っぽくなると
振り飛車から攻めれるので玉頭戦はあまり意識してませんでした。ご教授頂いた棋書を勉強してみます。

詰みの所79玉以下 68金同角78銀同玉88飛67玉68飛成56玉55銀47玉46金 追い詰めだったんですね。
重ねて診断ありがとうございました。
172名無し名人:2006/06/19(月) 17:52:25 ID:6Uw2Dye5
>>159-161
詳しくありがとうございました
△5五歩の反発というのがすごく参考になりました!
穴熊に囲っちゃえば作戦勝ちと考えていた自分が恥ずかしいです…
またよろしくお願いいたします
173149:2006/06/20(火) 03:48:26 ID:/w9dAU5l
双方24・5級。私は後手です。自己コメント少なめにしました。特に、38手目
の是非について診断御願いしまつ。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5八金右 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7一玉 ▲5六歩 △8二玉 ▲5七銀 △3二銀
▲2五歩 △3三角 ▲8六歩 △4五歩 ▲5五歩 △4三銀
▲2六飛
*5筋の歩を伸ばした時からの構想か。
△4四銀
*自然な銀上がりでやや作戦勝ちか。
▲5六飛
*奇妙な飛車回り。一応は、5筋も4筋も受かっているようですが。
△5二金左 ▲8七玉
*この時点で当方から仕掛けられればよいのですが、先手陣は珍形だけれども、この時点では隙がみあたりませんでした。
△6四歩
*よって、第二次駒組み。
▲7八銀 △6三金 ▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △7四歩
▲3七桂
*更に、ここで▽7三桂とした後の展開を考えてみると、▲4六歩を敢えて
放置し、▽8四歩が更なる手得ではないかとも思われます。ここで▲6五
歩ならば、▽同銀と取り、▲同桂▽同飛▲6四飛▽同飛▲同銀▽4九飛▲
4一飛▽1九飛成▲2一飛成▽8三香▲3一竜▽5一角でどうか。この後
の展開を終盤まで並べてみましたが、▲5六飛型という妙な形ですが、先
手の囲いが優秀なので、最善を尽くさないと逆転の可能性もあるぎりぎり
の戦いになりそうです。
174149続き:2006/06/20(火) 03:49:40 ID:/w9dAU5l
△1五歩
*▲3七桂に触発された端攻めですが、読みは浅かった。▲4六歩▽同歩▲
同銀▽4五歩▲5七銀と動かれて一歩もたれるのを嫌ったものです。しか
し、一歩持たれてもどうということはなく、▽1五歩では、▽7三桂とし、
上記の展開となった後に、▽8四歩と敵玉頭に圧力を加え、香を入手した後
の▽8三香といった手を楽しみにすべきだったかもしれません。並べてみる
と、▽7三桂▲4六歩▽同歩▲同銀▽4五歩▲5七銀▽8四歩▲9八玉▽8
三銀▲8七銀▽7二金▲7八金▽1三香▲4二金右と固めあうとそれほど当
方がよいとも考えられないのですが。
▲同 歩 △同 香 ▲1六歩 △同 香 ▲同 香 △1五歩
▲2四歩
*手筋っぽい一手。よく見かけますが、ここでは、見落としており、対策は
考えていませんでした。▽2四同角▲2五香▽5七角成▲同飛▽9六歩や▽
2四同角▲2五香▽1六歩▲2四香▽同歩も考えましたが、やはり敵玉頭に
圧力が掛かっていない状態で香を持っても仕方が無いこと、飛車も角も捌け
ないことから、本譜を選択しました。
△1六歩
*と金を三段目に作られても、角を活用することを目指した一手。
▲2三歩成 △1五角 ▲4八銀 △1七歩成 ▲1六歩 △同 と
▲3五歩 △2六と ▲3四歩 △3七と
*敵玉への響きは小さいが、桂得は大きいと思いました。。
▲5九銀
*こう避けされると、やはり、玉頭への圧力の無さが響いている。
△4七と ▲同 金 △4六香 ▲同 金 △同 歩 ▲3三歩成
△同 桂 ▲5四歩
*単純に桂取られた方が嫌だったです。
175149続き2:2006/06/20(火) 03:50:43 ID:/w9dAU5l
△6五金
*上部を厚くしながら飛車を苛める。しかし、まだまだゴールには遠い感じです。ここから秒読み。
▲4六飛 △4五桂 ▲1六飛 △1四歩 ▲1五飛 △同 歩
▲3三と △4一飛 ▲4二歩 △5一飛 ▲4四角
*この時点では、後手よりも先手の方に有効な駒が多く、当方やや不利のよう
です。
△5七桂不成▲6八金 △4六飛
*こういう手に期待するしかない。序盤で▽7三桂と▽8四歩を逃したのがこ
こまで響いていると思いました。
▲3五角打 △7六金 ▲8八玉 △4九飛成 ▲2六角 △5四金
*嫌な歩を払えてやや棋勢が回復したか。
▲5八銀打 △4四龍 ▲同 角 △同 金
*望外の角得で互角近くに戻ったのかもしれませんが、先手玉に迫るのはまだ
まだ難しい。救いは、先方も同様の状況であったことです。
▲5七銀 △8四桂 ▲6六桂
*後ろに利く駒を先手が持っていない状況では、それほど恐くない。やや助か
ったような気がしました。
△8六金 ▲7七香 △7五歩 ▲8七香 △7六金 ▲8四香
△同 歩 ▲7六香 △同 歩
*金と桂を代償に香2枚と拠点の歩を入手。勝利はまだ見えないが、それは先
方も同様。まだまだ互角。
▲7四桂打 △7三玉 ▲7五飛
*説明しにくい飛車。当然、詰めろではない筈。代替手としては、▲8七銀と
拠点の歩を払いにいくような手でしょうか。
176149続き3:2006/06/20(火) 03:51:28 ID:/w9dAU5l
△8五香 ▲8七歩 △6五香 ▲8二金
*飛車の香挟み(?)という珍形。何か手を繋げないと勝てないが、よりよい
代替手は浮かびません。
△6六香 ▲同 銀 △8三桂 ▲7二金 △同 玉 ▲7三歩
*▲6二銀くらいで勝ちではなかったか。
△同 桂 ▲7六飛 △7五歩 ▲同 銀 △6五金 ▲8二銀
△7六金
*焦った手。▽7五桂だったか。
▲6四銀 △6二角 ▲6三香 △5五角 ▲同 銀 △6三玉
▲6二桂成 △同 金 ▲4四銀  △7五桂打 ▲4五角 △5四香 ▲3七角 △6四歩
*ここで、先手が▲9七金と固めれば、清算してから8三の桂馬が跳ねだして
詰みそう。
▲4三と △8七香成 ▲7九玉 △7八成香 ▲同 金 △8七銀
▲5三と △同 金 ▲同銀成 △同 飛
*微妙に有効な王手が掛からない形になっている。
▲6八金打 △7八銀成 ▲同 金 △8七銀 ▲8八歩 △7八銀成
▲同 玉 △8七金打
*5四の香がよく利いて最後は即詰み。不動駒四つの激戦でした。
まで154手で後手の勝ち
177名無し名人:2006/06/21(水) 21:46:51 ID:elaCW7Ho
先手▲=自分14級
後手△=相手13級

▲7六歩(77)△3四歩(33)▲7八金(69)△4四歩(43)▲4八銀(39)△4二飛(82)▲3六歩(37)△6二玉(51)▲3七銀(48)△7二銀(71)
▲7七角(88)△9四歩(93)▲9六歩(97)△5二金(41)▲6六歩(67)△7一玉(62)▲6八角(77)△8二玉(71)▲5八金(49)△6四歩(63)
▲6七金(58)△7四歩(73)▲5六歩(57)△5四歩(53)▲6九玉(59)△6三金(52)▲8八銀(79)△1四歩(13)▲1六歩(17)△3二銀(31)
▲7九玉(69)△4三銀(32)▲4六銀(37)△3二銀(43)▲7七銀(88)△4五歩(44)▲5七銀(46)△5五歩(54)▲5五歩(56)△5五角(22)
▲1八飛(28)△3三銀(32)▲5六銀(57)△4四角(55)▲4五銀(56)△6二角(44)▲4六歩(47)△1五歩(14)▲5八飛(18)△5三歩打
▲1五歩(16)△7三桂(81)▲3七桂(29)△2四歩(23)▲3五歩(36)△3五歩(34)▲3四歩打 △4四銀(33)▲4四銀(45)△4四飛(42)
▲4五歩(46)△3四飛(44)▲4三銀打 △3三飛(34)▲4四歩(45)△4六歩打 ▲4六角(68)△4二歩打 ▲4二銀(43)△3四飛(33)
▲4三歩成(44)△3六歩(35)▲4五桂(37)△3七歩成(36)▲5三と(43)△4七と(37)▲5五飛(58)△3九飛成(34)▲8八玉(79)△4六と(47)
▲6三と(53)△6三銀(72)▲5三桂成(45)△5四歩打▲6三成桂(53)△5五歩(54)▲6二成桂(63)△6二金(61)▲1七角打△4九飛打
▲6八銀(77)△8九飛成(49)▲7七玉(88)△8五桂打▲8六玉(77)△9九龍(89)▲8八銀打△9七銀打▲9七銀(88)△9七龍(99)▲投了

序盤、中盤で優位に進めている気がしたのですが勘違いだったみたいです。
中盤〜終盤にかけて問題ある手があれば指摘してください…
自分としてはやはり91手目の68銀だと思うのですが…最近勝てる気がしません(T_T)
178名無し名人:2006/06/21(水) 22:42:36 ID:hFjMfzrt
>>177
91手目の68銀・・そうですね、39角同飛成のあと51銀不成とからんでいけば良かったですね
73手目桂逃げずいきなり53となら一手早いと思います、ここは35歩も利きそう、微妙ですが
69手目は45桂が入りますね、23飛ならそっぽですが34銀成がいい感じ
55手目で35歩からの開戦ですが、桂頭にキズをつくって良くない感じです
ここは75歩同歩54歩といけばどうでしょうか
179名無し名人:2006/06/21(水) 23:01:38 ID:elaCW7Ho
>>178
診断ありがとうございます。
>69手目は45桂が入りますね、23飛ならそっぽですが34銀成がいい感じ
これはかなりいいですね!53の歩に銀をかける事しか考えてませんでした。

>ここは75歩同歩54歩といけばどうでしょうか

この75歩には何の意味があるんですか?考えたんですがよくわかりませんでした(T_T)
前で言ってるとおり桂馬の頭の歩をあける事に意味があるんですかね?
180名無し名人:2006/06/21(水) 23:19:30 ID:hFjMfzrt
>>178
一例ですが75歩同歩54歩同歩74歩同金54銀とか
矢倉で玉頭が堅いのと、美濃の急所は3筋なので74歩や将来桂を入手して86桂を狙いたい
又、63の金は桂頭と5筋を守ってるのでこうゆう効率のいい駒に働きかけるべきと思いました。
(できることなら33の銀は相手にしたくない)
181名無し名人:2006/06/22(木) 02:11:37 ID:de/Uvi0S
>>177

僕は診断士ではないですけど、三手目の▲7八金見た時点で、同レベルの棋力の
振り飛車党なら負ける気がしないのではないでしょうか?
182名無し名人:2006/06/22(木) 05:31:47 ID:q5gADLFK
>>181
そんなことはない。プロ棋士でも真面目に7八金を指した人は沢山いる。
183名無し名人:2006/06/22(木) 07:03:07 ID:6ci6xHL3
>>181
そういうのは、作戦が限定されるだけで、有利不利とはまた別。
184181:2006/06/22(木) 12:46:31 ID:C61kv8X6
そういうもんですかね。
185名無し名人:2006/06/22(木) 13:28:31 ID:nV0zbJt8
>>184
▲7八金は作戦を限定してしまうと言う意味では不利。

ただ、将棋での形勢自体は正しくさせば全くの互角であり、
羽生曰く▲7八金自体を咎める手段はないそうだ。
186名無し名人:2006/06/22(木) 21:17:06 ID:0GfcsxxS
終盤の相手のポカで勝ちましたが、仕掛け以降が不利のようです。
特に悪手をさしているとも思えないのですが・・・
駒組みに問題があったのでしょうか。中盤を中心に診断をお願いします。


勝者:後手
結果:投了
手合割:平手  
先手:相手(8級)
後手:相談者(8級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲7八銀 △4二玉 ▲7七角 △3二玉 ▲6七銀 △5二金右
▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △8五歩 ▲5八金左 △5三銀
▲5六銀 △4四歩 ▲2八玉 △3三角 ▲3八銀 △2二玉
▲1六歩 △1二香 ▲4六歩 △4三金 ▲4七金 △1一玉
▲3六歩 △2二銀 ▲3七桂 △3一金 ▲4五歩 △4二角
▲6五歩 △7四歩 ▲4四歩 △同 銀 ▲6四歩 △同 歩
▲4五銀 △5五歩 ▲4四銀 △同 金 ▲4五歩 △4三金
▲5五角 △8六歩 ▲6四角 △同 角 ▲同 飛 △5五角
▲6一飛成 △9九角成 ▲6四角 △3二飛 ▲4四銀 △4二金引
▲9一角成 △3五歩 ▲同 銀 △8九馬 ▲8一馬 △3三香
▲4四銀 △3五歩 ▲同 歩 △3六歩 ▲同 金 △2四桂
▲2六金 △8七歩成 ▲3四桂 △同 香 ▲同 歩 △3六桂打
▲1八玉 △3四飛 ▲3五香 △4四飛 ▲3一香成 △同 銀
▲4四歩 △1七香

まで86手で後手の勝ち
187名無し名人:2006/06/23(金) 18:56:05 ID:9Aj9hM21
>>169-170

14手目:確かに△4二角と先に引いておいた方が手堅かったでしょう。
これで9割方矢倉戦になり、先手は▲2五歩を決めたているので攻め方
が限定されています。

22手目:ここで△5七角という相手の動きを逆用した反撃がありました。
▲3四飛なら△3三銀▲5四飛△3五角成と、歩損の代償に馬を作りま
す。本譜のように銀冠にするなら△4二角と催促する必要はありません。

44手目:ここは△4五歩から△4四銀と厚みを築くのが本筋でした。こ
れは△3三桂と跳ねた手を継承した構想です。

50手目:△6四銀は攻め合いを目指すならごく当然の手なのですが、先
攻されるので自信が有りません。ここは△4五歩と突きたいところです。
▲同桂は△同桂▲同銀△3三桂で銀を殺して良し。▲5七銀なら△4四
銀と盛り上がって後手充分です。

54手目:△2四歩は疑問手。清算後に相手に手番を渡すのが不満です。
普通に△同桂と取り、▲同飛なら△2四歩▲2八飛に△6九角と先着す
れば充分です。△同桂の時▲6五歩と十字飛車を狙っても△5三銀▲2
五飛△2四歩で飛車をどこに引いても角を打ち込めます。
188名無し名人:2006/06/23(金) 18:57:26 ID:9Aj9hM21
60手目:△8三飛は▲5二角成△6九角のとき▲5七金と受けてくれれ
ば△4五桂▲5八金△3六歩〜△7五歩と攻守が逆転するのですが▲3
四歩△同銀▲2六桂△4三銀▲6一馬△8二飛▲3五銀で3四の地点が
受けにくくなります。とはいえ、本譜は防戦一方なのでこちらの方が勝
負になったかもしれないです。

64手目:△4五歩は疑問手で、▲3四桂△同金▲4五銀△同金▲3四銀
△4四金▲2四飛と角切りを入れずに攻められて潰れます。△2三銀▲
3五銀△3七角と粘る方が良かったでしょう。

72手目:△2五桂は相手に駒損を回復される上に質駒まで与えて後手に
良いところが無くなってしまいます。怖いようでも△4四金と引いて、
▲3三金△4一玉▲2四飛に△2二歩と受ければ、先手も攻めを繋げる
のは大変でした。

84手目:先手が飛車角交換で戦力を増やそうとしているので、後手は少
しでも自陣を安全にして、飛車打ちからの反撃を狙わないといけません。
従って△6一玉と早逃げするのが本筋です。△4二歩などは▲3七飛△
同桂成▲3三角でかえって忙しくなります。
189名無し名人:2006/06/23(金) 18:58:40 ID:9Aj9hM21
98手目:ここは△6九銀が一番嫌らしい手でした。▲6八金寄なら△3八
飛と打ち、次に△7九角▲同玉△7八金ないし△7九角▲9八玉△6六歩
を狙います。この筋は金を温存していないと成立しません。▲6八金引な
ら△7八銀成▲同金△3八飛で次に△6七金が詰めろです。後手玉にはう
まい詰めろがかかりません。

110手目:△6六歩▲同銀△5八飛成は疑問手です。この手は詰めろでは
ないので▲7三と△同桂▲6五桂で一手一手の寄りとなってしまいます。
正着は△3九飛成。この手も詰めろではありませんが▲7三と△同桂▲
6五桂に対して△7九金〜△8九金〜△6四角の攻防手を用意しています。
先手は▲8八銀なら△6六歩、▲8八玉には△7九金があるので受けきる
事はできません。これなら相当な勝負だったと思います。

総評:後手は銀冠にしているので手数がかかっており、攻め合いにするの
は難しいと思います。基本的にはそのまま金銀四枚で厚みを作って相手の
攻め駒を責める方がこの戦法に合った指し方だろうと思います。途中まで
かなり後手が悪い将棋だったのですが、△8二玉からの手の稼ぎ方が見事
で、上手い具合に勝負形に持ち込みました。これからも頑張ってください。
190名無し名人:2006/06/23(金) 19:02:37 ID:9Aj9hM21
千日手局なので参考になるかはわかりませんが、一応実戦の棋譜を貼ってお
きます。指し方の目安になるとは思いますので。確かこのあと順位戦でこの
手順を踏襲した実戦例もあった筈なのですが、消してしまったようで……。

開始日時:2005/09/01
棋戦:第53期王座戦第1局
先手:佐藤 康光
後手:羽生 善治

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △4四歩
▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △5二金 ▲5六歩 △2二銀
▲6六角 △4三金右 ▲5七角 △4一玉 ▲2四歩 △同 歩
▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △2三銀 ▲2八飛 △2四歩
▲6八銀 △5四歩 ▲6九玉 △1四歩 ▲7九玉 △6二銀
▲5八金 △5三銀 ▲6六歩 △1五歩 ▲6七金右 △3一玉
▲8八玉 △3三桂 ▲3六歩 △4五歩 ▲3七銀 △4四銀
▲2六銀 △8四歩 ▲3七桂 △8五歩 ▲7七銀 △2二玉
▲9六歩 △9四歩 ▲2五歩 △同 歩 ▲同 桂 △2七歩
▲3三桂成 △同 銀 ▲3八飛 △2九角 ▲4八飛 △2八歩成
▲同 飛 △4七角成 ▲3五歩 △4六馬 ▲2九飛 △4七馬
▲2八飛 △4六馬 ▲2九飛 △4七馬 ▲2八飛 △4六馬
▲2九飛 △4七馬 ▲2八飛
まで75手で千日手
191名無し名人:2006/06/23(金) 20:06:42 ID:2XIQEube
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._           どうもですぅ。うっp が遅くなりますたぁ。
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    >>168 私7級 どにょ
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l..    ご質問の回答をうっp します。
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |..   >>171 151 どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    宿題の解答をうっp します。
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   |. < >>173-176 後手:私(>>149) 5級 どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ..    なんとかまとまりますたのでうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.        詰め問題(しょの2)の解答をうっp します。
.               /`' ー ^ー'´\ ..      ※今回は誰も参加が居なかったのですが…
                              (´・ω・`)ショボ〜ン。

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
192名無し名人:2006/06/23(金) 20:08:53 ID:2XIQEube
>>168          ご質問の回答の件

Q.
>それで質問なんですが、▲6七歩(59)の所についてですが、
>その時の私としては余り指したくないこの消極的な手を指してしまったのは次の△6六歩が
>厳しいと思ったからです。
>例えば予想変化を挙げますと奨励の▲4五歩を相手が指したとして、
>▲4五歩 △6六歩 ▲7九玉 △6七金 ▲6八歩 △7八金 ▲同 玉 △6七歩成 ▲同 歩
>△3九角 ▲2六飛 △5七角成 ▲6八銀 △3五馬
>などと指されておもしろくない思ったからあえてこの受け身一方の手を指しました。

A.
▲4五歩△6六歩の変化では遠く△6二金を狙った▲1七角が曲折的な攻防の
角打ちです。以下△8六歩(突き捨て)▲同歩△6七金▲同金△同歩成▲同玉の
清算後△8六飛と走ってきますが、▲8八歩△6六歩(叩き)▲7七玉△8五飛
(詰めろ)に対し▲7九桂と受けて一局です。形勢は先手指しにくいですが勝負型
になっています。   ( ‘_)乂(_’ )いざ、勝負!

さて予想された読みの手順ですが▲4五歩〜△6七金まではあり得る展開です。
しかしこのあと▲6八歩では6筋に歩を使う手筋が封印される為、面白くない
ですね。よってここは修正して▲4六角と攻防の角打ちが有力手となります。
以下△6七角▲8八玉△8六歩(詰めろ)▲同歩△8七歩(叩き)▲同玉△8九角成
に▲8五桂が上手い反撃手で勝負型となりますね。   d(`・ω・´)

以上のようにどちらの変化も先手は完全には良くならないですが、まだ勝負型
ですので、これからの戦いが期待出来る展開となりますね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
193名無し名人:2006/06/23(金) 20:11:14 ID:2XIQEube
>>171 (>>157) どにょ      宿題の解答ですよぉ。

△6二歩(84)疑問手。1手パスに近い手ですね。ここは△7九馬(詰めろ)と決め
  に出るのが有力手ですね。以下▲7九同銀△同竜▲8八銀の受けに対し、
  持ち駒の物量に物を言わせて△8八同竜とバサ〜リと切り▲同玉△7六桂
  ▲7九玉…までの詰みです。。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノーヒント  9手詰め

◎宿題のお答え
>詰みの所79玉以下 68金同角78銀同玉88飛67玉68飛成56玉55銀47玉46金
>追い詰めだったんですね。


(  * ゚ ー ゚ )つ ”△”やぁ。詰むけど手数が違うんやぁ。惜しい…

☆解 答(作意)
  △7八銀(△7八金) ▲同 玉 △8八飛 ▲6七玉 △6六銀
  ▲同 玉 △6五銀 ▲5七玉 △5六金までの詰みです。

◇解 説
お答えになられた手順でも確かに詰みます。しかし、残念なことに手数が違いますので、
”△”とさせて頂きますね。
さて本題は、初手△7八銀が上へと吊り上げる捨て駒で△7八金でもかまいません。
▲同玉に△8八飛と露骨に横から打ち込み、▲6七玉に△6六銀と再び捨て駒で
誘導し、▲同玉△6五銀(△5六銀)▲6七玉(▲7五玉は△8五金)△5六金までの詰みです。
穴熊崩しの手順のような詰めかたですね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
194名無し名人:2006/06/23(金) 20:15:45 ID:2XIQEube
>>173-176(>>149)      後手:私5級 どにょ

△4五歩(22)急戦指向の手ですがここでの開戦は早い感じです。次に▲3三角成
  から△同銀▲8八玉△5二金左▲7八銀△6四歩の駒組みが予想されて一局。
  これでも後手不満はありませんが、ここらの判断は棋風が影響しますね。
  また、普通は△5二金左or△6四歩等ですね。
▲5五歩(23)先手の作戦かな?中央位取り含みの手ですが▲8六歩(8七がキズ)
  を突いてある為、やや指しすぎの感じが強いですね。よって▲3三角成と
  上記(△4五歩(22))の変化へと誘導して一局です。  d(`・ω・´)
>▲2六飛 *5筋の歩を伸ばした時からの構想か。(25)
  甘い手。ちょっと強引過ぎますね。ここは「位を取ったら確保」が第一条件に
  なりますので、▲5六銀が有力手ですね。以下△4四銀▲3六歩△5二金左
  で一局です。このあと先手の対応がいろいろと枝分かれしますので省略。
>△4四銀 *自然な銀上がりでやや作戦勝ちか。(26)
  作戦勝ちではありませんが、先手陣は発展性の少ない陣形ですので後手ペース
  ぐらいですね。
>▲5六飛 *奇妙な飛車回り。一応は、5筋も4筋も受かっているようですが。(27)
  ▲5六銀と立つのが有力手ですね。以下△3五銀▲2八飛△4六歩▲4八飛
  △4七歩成▲同金と形は悪いですが一局です。  (´・ω・`)
>▲8七玉 *この時点で当方から仕掛けられればよいのですが、先手陣は珍形
>だけれども、この時点では隙がみあたりませんでした。(29)
  開き直りの手ですね。  (´・ω・`)
>△6四歩 *よって、第二次駒組み。(30)
  甘い手。先手陣の薄い所を突くべく△2二飛が有力手ですね。以下▲2六飛
  と2筋突破を防ごうとしますが、△5五銀と1歩もらって後手ペース。
  本譜では右辺にスキがいぱ〜いあるので、ちょっと揺さぶりをかければ主導権
  を握ることが出来ますね。   d(`・ω・´)

[1/6]
195名無し名人:2006/06/23(金) 20:22:58 ID:2XIQEube
>▲3七桂 *更に、ここで▽7三桂とした後の展開を考えてみると、▲4六歩を
>敢えて放置し、▽8四歩が更なる手得ではないかとも思われます。(37)
  本譜に換えて▲4六歩の反発は十分考えられる変化ですね。
  以下△4六同歩は効かされで後手が面白くない為△1五歩の反撃ですが、
  ▲同歩△同香▲1六歩△同香▲同香△1五歩▲2四歩※で一局ですね。
..※ここまでは端攻めの手筋ですね。  d(`・ω・´)

   以降37手目変化の読み筋については局面不明の為、省略します。
   どこ〜?(−−;)≡(;−−) キョクメン ガ ワカリマシェン…

>△1五歩 *▲3七桂に触発された端攻めですが、読みは浅かった。▲4六歩
>▽同歩▲同銀▽4五歩▲5七銀と動かれて一歩もたれるのを嫌ったものです。
>しかし、一歩持たれてもどうということはなく、▽1五歩では、▽7三桂とし、
>上記の展開となった後に、▽8四歩と敵玉頭に圧力を加え、香を入手した後
>の▽8三香といった手を楽しみにすべきだったかもしれません。並べてみると、
>▽7三桂▲4六歩▽同歩▲同銀▽4五歩▲5七銀▽8四歩▲9八玉▽8三銀
>▲8七銀▽7二金▲7八金▽1三香▲4二金右と固めあうとそれほど当方が
>よいとも考えられないのですが。(38)
  深い読みの披露は良いのですが▲9八玉の所、先手としては手詰まりの危険性
  があるので▲4六歩と反発するのが有力手ですね。以下△4六同歩▲同飛で
  一局ですね。また、△1三香の所では不自然(前手との連携がとれていない)
  ですので△1五歩or△3五歩の仕掛けが妥当ですね。
>▲2四歩 *手筋っぽい一手。よく見かけますが、ここでは、見落としており、
>対策は考えていませんでした。▽2四同角▲2五香▽5七角成▲同飛▽9六歩
>や▽2四同角▲2五香▽1六歩▲2四香▽同歩も考えましたが、やはり敵玉頭
>に圧力が掛かっていない状態で香を持っても仕方が無いこと、飛車も角も捌け
>ないことから、本譜を選択しました。(45)
  1筋の攻防戦での流れによく出る端攻めの手筋ですね。

[2/6]
196名無し名人:2006/06/23(金) 20:25:56 ID:2XIQEube
>△1六歩 *と金を三段目に作られても、角を活用することを目指した一手。(46)
  ここまで来たら本譜の手で良いですね。
▲1六歩(51)疑問手。手順に△同とと引かれては単なる歩損ですね。よってここは
  ▲2二歩と露骨に桂取りに出るのが有力手です。以下△2七と(攻め合い)
  ▲2五桂(ポイント)△2四歩▲2一歩成で一局です。  d(`・ω・´)
>△3七と *敵玉への響きは小さいが、桂得は大きいと思いました。。(56)
  「と金の遅早」という格言実行で、意外と先手は困ります。
>▲5九銀 *こう避けされると、やはり、玉頭への圧力の無さが響いている。(57)
  う〜ん(−−;)何か勘違いされているようですね。銀が逃げたのはかわす為
  ですが、これによって5筋への逃げ道を封鎖した(陣形を窮屈状態にさせた)
  と理解するのが、この場合の大局観です。
△4七と(58)甘い手。△3六歩と飛の横利きを封鎖するのが有力手です。
>▲5四歩 *単純に桂取られた方が嫌だったです。(65)
  あたり!▲3三同とが厳しいですね。以下△同角▲4六飛△1二飛▲1三歩
  (叩き)で一局です。
>△6五金 *上部を厚くしながら飛車を苛める。しかし、まだまだゴールには
>遠い感じです。ここから秒読み。(66)
  単純に△5四同歩で十分ですね。
>▲4四角 *この時点では、後手よりも先手の方に有効な駒が多く、当方やや
>不利のようです。(77)
  一時的に抑え込まれては居ますが、次に△5四金と頑張れば後手十分ですね。
>△4六飛 *こういう手に期待するしかない。序盤で▽7三桂と▽8四歩を
>逃したのがここまで響いていると思いました。(80)
  指しすぎの疑問手。ここでもまだ△5四金と頑張れば後手優勢ですね。
  (´・ω・`)ショボ〜ン。

[3/6]
197名無し名人:2006/06/23(金) 20:29:13 ID:2XIQEube
▲2六角(85)疑問手。普通に▲5八銀で十分ですね。読み抜けかな?
>△5四金 *嫌な歩を払えてやや棋勢が回復したか。(86)
  やや遅い感は否めませんが、仕方がありませんね。 (−−;)ウ〜ン
>△4四同金 *望外の角得で互角近くに戻ったのかもしれませんが、先手玉に
>迫るのはまだまだ難しい。救いは、先方も同様の状況であったことです。(90)
  上手く立ち回って後手優勢ですね。
△8四桂(92)疑問手。△7六金にヒモを付けた手ですが、効果が薄いですね。
  ここは△3七角とゆっくり攻めて後手優勢を維持出来ますね。
>▲6六桂 *後ろに利く駒を先手が持っていない状況では、それほど恐くない。
>やや助かったような気がしました。(93)
  ご指摘の通り疑問手。持ち駒に金駒がないので怖くありませんね。
  ここでは▲7七歩と受けて抵抗するのが有力手ですね。
△8六金(94)疑問手。インパクトが弱いですね。ここは△6六同金と取る手が
  有力手です。以下▲同銀△7六桂打(ポイント)▲9八玉△6八桂成▲同銀
  △5四角と追撃して後手優勢ですね。  d(`・ω・´)
>△7六同歩 *金と桂を代償に香2枚と拠点の歩を入手。勝利はまだ見えないが、
>それは先方も同様。まだまだ互角。(102)
  形勢は互角ですが、せっかくの橋頭堡であった△7六金と△8四桂を失った
  攻め方には問題(代償がちと乏しい)があります。▲6六桂(93)からの攻防戦
  を再検討してみて下さい。
  本譜では「捌き合い」ではなく「押さえ込み」が基本戦略になっていますが、
  ここまでの展開ではチャンスを喫した結果になっていますね。
>▲7五飛 *説明しにくい飛車。当然、詰めろではない筈。代替手としては、
>▲8七銀と拠点の歩を払いにいくような手でしょうか。(105)
  ご指摘の▲8七銀は△6五歩が厳しい為、指しにくいですね。かといって本譜
  も良い手ではありません。よって▲7五金が有力手ですね。以下△6五香に
  ▲8二歩が二の矢となって先手指しやすいですね。

[4/6]
198名無し名人:2006/06/23(金) 20:32:46 ID:2XIQEube
>▲8二金 *飛車の香挟み(?)という珍形。何か手を繋げないと勝てないが、
>よりよい代替手は浮かびません。(109)
  疑問手。一見攻めているように見えますが、役に立っていない金打ちです。
  ▲7六飛と拠点の歩を払うのが有力手ですね。以下△6六香▲同銀で後手玉
  に対し、圧力をかけることが出来ますね。
△7二同玉(114)甘い手。素直に△7二同金で十分。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
>▲7三歩 *▲6二銀くらいで勝ちではなかったか。(115)
  手筋の叩き。本譜ではこちらの方が有効ですね。
▲8二銀(121)手拍子の疑問手。▲8四銀と上から押さえるのが有力手ですね。
>△7六金 *焦った手。▽7五桂だったか。(122)
  あたり!いつでも取れる飛は無視して△7五桂が厳しい反撃手です。
△5五角(126)非常手段ですが、ここではこの一手。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲4五角(133)敗着。先手玉は玉頭を押さえられて崩壊寸前になっています。
  従ってここは「受け」なければいけませんので▲7七金打と辛抱ですね。
△5四香(134)詰めろ。
>△6四歩 *ここで、先手が▲9七金と固めれば、清算してから8三の桂馬が
>跳ねだして詰みそう。(136)
  ここで先手陣へと目を向けると即詰みがありますね!
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題1
  ■ヒント:2枚の香に注目!  7手詰め
>△5三同飛 *微妙に有効な王手が掛からない形になっている。(146)
  眠っていた飛が世に出て後手優勢ですね。
△7八銀成(148)では重い感じですが△8八銀打からの即詰みがありますね。
  以下▲6九玉△7八銀成▲同金…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題2
  ■ヒント:今回はノーヒント  9手詰め
>△8七金打 *5四の香がよく利いて最後は即詰み。不動駒四つの激戦でした。(154)
  お疲れ様でした。

[5/6]
199名無し名人:2006/06/23(金) 20:35:23 ID:2XIQEube
・本譜は『天守閣美濃vs四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて△3三角(20)までは特に指摘事項はありません。が、
 △4五歩(22)の急戦指向の手の判断が難しい(開戦は早い感じ)ですね。
・△6四歩(30)では先手陣の薄い所を突くべく△2二飛が有力手。
・中盤の攻防戦では後手の攻勢、先手の守勢とハッキリした流れで分かりやすい
 のですが、やや後手ペースになったところで大局観の違いか、△4七と(58)
 では△3六歩と飛の横利きを封鎖する。△6五金(66)では単純に△5四同歩。
 △4六飛(80)では△5四金と頑張る等といった事が指摘出来ます。
・この辺は「攻め一辺倒」の気配が見られますので、もっと盤面全体を観た感覚
 が必要ですね。今後は自陣の安全確認と、作戦勝ちを狙うような感覚が必要に
 なりますので注意して下さい。
・終盤では△5五角(126)が良い手で、これを境に後手が得をしています。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・盤面全体(四香同視)に注意して指すようにしましょうね。
・棋書にて「天守閣美濃vs四間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜ではせっかくですので全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[6/6]
200名無し名人:2006/06/23(金) 20:38:17 ID:2XIQEube
>>167     6月17日出題分の詰め問題(しょの2)の解答

今回はだ〜れもご参加せずに寂しい結果となりま〜すた。 (´・ω・`)ショボ〜ン。


☆解 答(作意)
  ▲6四香 △同 玉 ▲5五銀 △6五玉 ▲6六銀打 △5六玉
  ▲6五角までの詰みです。

◇解 説
初手▲6四香と単純に角を入手するのがポイントです。△同玉▲5五銀△6五玉
(△6三玉は▲6四香△5二玉▲4三銀までの詰み)の逃げに▲6六銀打と重く打ち、
△5六玉(△7六玉は▲7七金他までの詰み)に▲6五角までの詰みです。

攻め方は最短手順で詰ますこと。玉側は最長手順で逃げることが基本になります。

[1/2]
201名無し名人:2006/06/23(金) 20:41:15 ID:2XIQEube
今回の出題棋譜です。ここの投了図以降から出題しました。  ヽ(´ー`)ノ

開始日時:2006/04/20
棋戦:第37期新人王戦2回戦
戦型:居飛車穴熊vs四間飛車
先手:阿久津 主税 五段
後手:中村  太地 四段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △9四歩
▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △7二銀 ▲5六歩 △3三角
▲5八金右 △9五歩 ▲2五歩 △5二金左 ▲5七銀 △3二銀
▲3六歩 △6二玉 ▲7七角 △7一玉 ▲8八玉 △4三銀
▲9八香 △3二飛 ▲6六銀 △4二角 ▲6八角 △4五歩
▲9九玉 △4四銀 ▲3八飛 △2二飛 ▲7七角 △3三角
▲2八飛 △6四歩 ▲8八銀 △7四歩 ▲6八金寄 △7三桂
▲7八金寄 △8五桂 ▲5九角 △4六歩 ▲同 歩 △6五歩
▲同 銀 △6三金 ▲3七桂 △4二飛 ▲8六角 △3五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲6四銀 △6二飛 ▲6三銀成 △同 飛
▲4五歩 △9六歩 ▲4四歩 △9七歩成 ▲同 桂 △同香成
▲同 香 △9八歩 ▲同 玉 △9七桂成 ▲同 銀 △8五桂
▲5五桂 △7三飛 ▲6四銀 △9七桂成 ▲同 玉 △9一香
▲9二歩 △同 香 ▲9三歩 △同 香 ▲9六歩 △同 香
▲同 玉 △8五銀 ▲同 玉 △8四歩 ▲9六玉 △9三飛
▲9四歩 △同 飛 ▲9五香 △8五銀 ▲9七玉 △8六銀
▲同 玉 △9五飛 ▲同 玉 △9一香 ▲9四桂 △8二角
▲6六香 △8一玉 ▲3一飛 △5一角 ▲6三桂成 △9四香
▲同 玉 △6四角 ▲7二成桂 △同 玉 ▲8三金
まで113手で先手の勝ち

次回も頑張って下さい。  v(^ー^;) < ガンガレ〜♪

[2/2]
202名無し名人:2006/06/23(金) 22:51:18 ID:QG6xq4yz
なんでだろう、全く64香が見えなかった。orz
203名無し名人:2006/06/23(金) 23:40:09 ID:arlIvZCH
>>200
むずかしくて分からなかったのですw
204名無し名人:2006/06/24(土) 00:22:12 ID:GagnytS1
>>193 【 訂  正 】
宿題のお答えの手数はあっています。当方の見落としでした。
すいません。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。お答えと手数は9手詰めで正解やぁ。
205名無し名人:2006/06/24(土) 00:29:45 ID:GagnytS1
>>204 【 再 訂 正 】
やっぱり、見直してみたら手数は違うようですね。 アセアセ( ̄_ ̄ ;)タラ〜

(  * ゚ ー ゚ )つ ”△”やぁ。手数は違えど、お答えは正解やぁ。

※当方、何か今回ダメぽ。。。 反省します(´・ω・`)ショボ〜ン。
206名無し名人:2006/06/24(土) 00:32:25 ID:GagnytS1
※前問はちょっと難しいとのお叱りを受けたので、優しい問題にしますた。

☆詰め問題(しょの3)  さぁ、あなたは解けるかな?

某棋戦からの出題です。  ( 期間は7月2日(日)まで )
実践では次に王手をかけたところで投了となりました。
■先手の手番   ■5手詰め   ■角の連携   ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 116手目 △8四同玉 まで ]
▽ 後手S四段  持ち駒:金2・銀3・歩8
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│__│__│▽飛│__│__│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲金│__│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│☆玉│▽歩│__│▲馬│▲歩│▽歩│__│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽桂│__│__│__│__│__│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│__│▽桂│__│__│▲歩│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲桂│__│▽全│__│__│__│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│__│__│__│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲玉│__│__│__│__│▲飛│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲ 先手Sアマ  持ち駒: 角・金・桂・歩
207名無し名人:2006/06/24(土) 04:35:31 ID:8oZRZc8A
194〜199の診断士さま

 詳細な検討有難うございました。もう一回並べてみます。再検討の上でも
う一回伺うかもしれまえん。その上で宿題も解いてみます。取り急ぎ。
208名無し名人:2006/06/24(土) 10:15:22 ID:s5QxaRMq
>>202
実戦なら角を最初に取ることを考えるから、詰めがあるのに気づくさ。
209名無し初段:2006/06/24(土) 13:20:18 ID:81ockTFW
 初めて書き込みます。まじめな掲示板で大変心地良いところと感じました。
 さて、掲示板の性質上、非常に駒の動きを示すことが多いと思います。
 そこであくまで参考にしていただければ、という意味で、
例えば「7六歩」を「77歩」と、漢数字の部分も数字にしたらいかがかと
思います。
 あえて漢数字にしなくても分かりますし、こちらのほうが入力の手間も格段に
速くなると思います。
 あくまで参考にしていただけたらと思います。 
210名無し名人:2006/06/24(土) 18:02:30 ID:YUq9rQcp
73角75玉87桂同成銀(86玉は64角成)76金
211名無し名人:2006/06/24(土) 18:12:23 ID:lTGoWd58
>>209
将棋ソフトで並べる時、漢字混じりじゃないと
コピペしても読み込めないからでは?
212名無し名人:2006/06/24(土) 23:46:41 ID:VNc4EX0X
 >>206

作意は、▲7三角▽7五玉▲7六金▽同成銀▲6四馬まで?
213149:2006/06/24(土) 23:59:01 ID:BOIlNSd0
>>198

>ここで先手陣へと目を向けると即詰みがありますね!
>  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題1
>  ■ヒント:2枚の香に注目!  7手詰め

 ▽8七桂成▲同銀▽同金▲7九玉▽8八金▲6九玉▽7九飛まですすね?

 以前、某高段者に言われたことですが、「詰められる時に詰めないとだめ」
ですね。
214149:2006/06/25(日) 00:05:46 ID:tgCn6q4h
>>198

>△7八銀成(148)では重い感じですが△8八銀打からの即詰みがありますね。
>以下▲6九玉△7八銀成▲同金…までの詰みです。
>  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題2
>  ■ヒント:今回はノーヒント  9手詰め

  (▽8八銀打▲6九玉▽7八銀成▲同金)▽7九飛▲同玉▽同銀成
▲同玉▽7八金▲同玉▽8七金▲6九玉▽7八金打までですね?

  二回も詰め逃しがあるとは、もう少し精進せねばいけませんね。
215149:2006/06/25(日) 04:48:40 ID:hrDGzgvp
 たびたびすみません。双方4級(私は後手)です。相向かい飛車で穴熊を採用した先手に対し入玉
含みで対抗しました。相手暴発に当方大悪手という見苦しいところもありますが、序中盤のよりよい
手順、形勢判断の妥当性などについてコメント頂ければ助かります。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角
*相振り飛車の意思表示。
▲7八銀 △4二銀 ▲6七銀 △5四歩 ▲7七角 △5三銀
▲8八飛 △2二飛 ▲8六歩 △8二銀 ▲8五歩 △7二金
▲4八玉 △2四歩 ▲3八玉 △2五歩 ▲2八玉 △6二玉
▲3八金
*穴熊になると予想。相振りでの穴熊は、個人的にはやや疑問と思っています。
△1四歩 ▲1八香 △1五歩 ▲1九玉 △2六歩 ▲同 歩
△同 飛 ▲2七歩 △2二飛 ▲2八銀 △4四角
*端攻めを用意した手。
▲5六銀 △3三桂 ▲4六歩 △5五歩
*この辺の当方の角銀のコンビネーションは今一つです。
▲4七銀 △9四歩
*端攻めは時期尚早といって、▽5四銀は飛車先交換された際に当たるという
ことで、損の無さそうな端歩突き。
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三銀 ▲8八飛 △8四歩
▲5八金 △7四歩 ▲4八金左 △9五歩
*この辺、穴熊を早めに潰す手段はないので、広さで対抗する作戦に変更。
▲6五歩 △5二金 ▲3六銀 △5四銀 ▲6八飛 △3五歩
▲4七銀 △2一飛
*位を四つ取っても、決め手がない。待球。
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三金左 ▲6九飛 △6四歩
216149続き:2006/06/25(日) 04:49:36 ID:hrDGzgvp
▲9八香 △7三桂 ▲6八飛 △8五歩 ▲5六歩 △6五桂
▲6六角 △1六歩 ▲同 歩 △7三玉
*端に味付けしてから、将来の入玉含みに玉上がり。やや指し易さを感じていました。
▲7七桂 △同桂成 ▲同 角 △2五桂 ▲5五歩 △6五銀
▲5六桂 △3三角 ▲2六歩 △1七歩 ▲同 桂 △同桂成
▲同 銀 △1四桂 ▲2七金 △3四桂 ▲3八桂 △7六銀
*控え桂二枚の攻めは、やや奇妙かもしれませんが。敵玉形を乱した上で、敵左辺へ。
▲6六角 △6五銀 ▲8四歩 △9四銀 ▲5七角 △5五角
▲6六歩 △7六銀 ▲4五歩 △7七銀成 ▲6九飛 △8六歩
▲6五歩 △7八成銀 ▲6四歩
*暴発?後から考えると、これに対しては、▽5六金(以下、▲4七飛▽7七成銀
▲4九飛▽4七歩▲5八銀▽8七歩成?)もありそうですが、飛車を取れるのは大
きいと考えました。
△6九成銀 ▲6三歩成 △同 金 ▲6四歩 △5三金 ▲3五角
△4四歩 ▲同 歩 △3九飛
*負ければ敗着の大悪手でした。ここでは、▽8八飛辺りで十分ですか。
▲2八玉 △5九飛成 ▲4九金打 △6八龍 ▲1五歩
*感想戦がなかったので分かりませんが、単純な見落としだと思います。
△9八龍 ▲1四歩 △同 香 ▲1五歩 △同 香 ▲1六歩
△4六歩 ▲5八銀 △4七香 ▲6五桂 △8四玉 ▲5三桂成
△4八香成 ▲同 金 △4七歩成 ▲同 金 △5八龍 ▲4八金打
△5九龍 ▲4九香 △4六歩 ▲同 桂 △同 桂 ▲同 角
△同 角 ▲同 金 △6六角 ▲5七歩 △6八成銀 ▲7六歩
△4七歩 ▲同金引 △3五桂 ▲6三歩成 △4七桂成 ▲8五歩
△同 玉  まで158手で後手の勝ち
217名無し名人:2006/06/25(日) 15:02:21 ID:gp7y8P8N
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    >>186 後手:相談者(8級) どにょ
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.    やと〜、まとまりますたのでうっp します。
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |..   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    >>209 名無し初段 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    ご質問の回答をうっp します。
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   |. < >>213-214 149 どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ..    宿題の解答をうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.        尚、>>206 詰め問題(しょの3)の
.               /`' ー ^ー'´\ ..        解答はもう少しの間お待ち下さい。
                              
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
218名無し名人:2006/06/25(日) 15:04:39 ID:gp7y8P8N
>>186          後手:相談者(8級)どにょ

▲5六銀(19)最近では珍しい「スーパー四間飛車」の出だし。
△3三角(22)△1四歩と穴熊への打診も有力手で、どちらも一局。
▲3八銀(23)作戦の岐路。本譜以外に▲1六歩の穴熊診断or▲1八香からの
  穴熊策。▲4六歩と突いて4筋への牽制等でどれもお好みで一局です。
▲4六歩(27)では▲1五歩と位を取る指し方も有力です。
△2二銀(32)最低限のフタをして、ひとまず安心。
△3一金(34)△4三金との連携を図る為、△3二金からの「松尾流居飛車穴熊」
  への移行が最近の傾向です。
△4二角(36)△5五歩の反発が有力手ですね。以下▲5五同銀△4五歩▲6五歩
  △5四歩で一局です。  d(`・ω・´)
▲6四歩(41)指しすぎの疑問手。▲8八飛と一旦転換させるかor▲4五歩と
  押さえるかで一局です。
△8六歩(50)甘い手。既に中央で戦いが起こっていますので、今更8筋からの
  攻め合いでは間に合いません。従って△5三金と6筋の受けが大事ですね。
  以下▲4四銀△5四金▲4六角△8三飛(ポイント)と横利きを利用して一局。
△5五角(54)△4六歩と一発叩くのが手筋です。▲同金は△7三角の飛金両取り。
  また▲4八金引なら△3五歩で攻めは続きますね。  d(`・ω・´)
▲6一飛成(55)手順に竜が出来て、先手としては満足。
△4二金引(60)では△4四同金が有力手です。以下▲同歩△同馬▲4五歩(反撃)
  △4三馬▲8一竜△5四馬▲3一角成(▲9一角成も有力手)△同銀▲9一竜
  △4六歩と自陣は薄いですが、ここは勝負ですね。  d(`・ω・´)
▲4四銀(67)疑問手。ここは▲4四桂が有力手ですね。以下△3五香▲3二桂成
  △同金寄▲3五歩と駒得を狙って先手優勢ですね。
△3六歩(70)手筋の叩き。玉のコビンを狙う良いタイミング。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△3六桂打(78)急所の一手。
▲4四歩(85)敗着。先手玉は即詰みの態勢になっていますので▲2九金と受けて
  おけば、頓死が消えて先手優勢を維持出来ますね。

[1/2]
219名無し名人:2006/06/25(日) 15:07:28 ID:gp7y8P8N
・本譜は『四間飛車vs居飛車穴熊』の内容ですね。
・序盤の駒組みは先手がオーソドックスな駒組みだった為、素直に居飛車穴熊へ
 と潜ることに成功しています。これは良かったですね。
・△3一金(34)では△3二金からの「松尾流居飛車穴熊」への含みを持たせるのが、
 最近の傾向です。しかし、本譜の順で悪くはありませんので、ここらは棋風が
 影響しますね。
・△4二角(36)では△5五歩の反発が有力手。すんなり4筋を争点とする戦い方
 では、間接的に▲7七角が脅威となる為苦労します。ここらは再検討の必要性
 がありますね。
・中盤の攻防戦において△8六歩(50)では△5三金の受けが大事。△5五角(54)
 では△4六歩と一発叩く等が指摘出来ますね。
・△4二金引(60)では△4四同金が有力手ですが、本譜のような展開でも何とか
 なりそうです。ここらも再検討の必要性がありますね。
・終盤の寄せでは先手が勝手に頓死した為、特に指摘する事はありません。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・盤面全体(四香同視)に注意して指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs居飛車穴熊」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
220名無し名人:2006/06/25(日) 15:10:11 ID:gp7y8P8N
>>209 名無し初段 どにょ  ご質問の回答の件

▽ 後手 持ち駒:なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│▽飛│__│__│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│▽飛│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤

▲7六歩とか△8四歩のように「 数字+漢数字 」が組み合わさる表記法は正式
な書き方です。
逆に一部の雑誌や新聞等で▲26歩や△34歩のような書き方は、略したもので
違和感(手抜きと思われるフシも有り)が感じられます。

例として上記の局面図のように「飛」を表す場合、△41飛では本当に4の一に
いる飛なのか、それとも1の四にいる飛なのかが混同してしまう場合が多々あり
ます。それに比べ、現在の△4一飛という「 数字+漢数字 」の表記法は見間違い
が少なく、且つ正確ですので一般的になっています。いわゆる盤上の住所ですね。
ゆえに自分の都合で勝手に換えてはいけないものになっています。

これ以外にも棋譜の表記法については諸説ありますが、上記の例はその中の一つ
に過ぎません。ソフト云々に関しましてはわはりませんが…
当スレではこのような間違いを少しでも減らして、正確な棋譜を作る(表記)意味で、
現在の表記法をこのまま継承していきたいと思います。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪             [1/1]
221名無し名人:2006/06/25(日) 15:13:08 ID:gp7y8P8N
>>213-214 (>>173-176) どにょ  宿題の解答ですよぉ。

>△6四歩 *ここで、先手が▲9七金と固めれば、清算してから8三の桂馬が
>跳ねだして詰みそう。(136)
  ここで先手陣へと目を向けると即詰みがありますね!
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題1
  ■ヒント:2枚の香に注目!  7手詰め


◎宿題のお答え
>▽8七桂成▲同銀▽同金▲7九玉▽8八金▲6九玉▽7九飛まですすね?

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △8七桂成 ▲同 銀 △同 金 ▲7九玉 △8八金or△8八銀
  ▲6九玉 △7九飛までの詰みです。

◇解 説
△8七桂成▲同銀△同金と力押しに攻めるのがポイント。以下▲7九玉の逃げに
△8八金or△8八銀から▲6九玉△7九飛までの詰みです。
△5四香と△8五香の2枚の香を拠点に考えれば、変化のない優しい問題ですね。

[1/2]
222名無し名人:2006/06/25(日) 15:31:11 ID:gp7y8P8N

△7八銀成(148)では重い感じですが、△8八銀打からの即詰みがありますね。
  以下▲6九玉△7八銀成▲同金…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題2
  ■ヒント:今回はノーヒント  9手詰め

◎宿題のお答え
>(▽8八銀打▲6九玉▽7八銀成▲同金)▽7九飛▲同玉▽同銀成
>▲同玉▽7八金▲同玉▽8七金▲6九玉▽7八金打までですね?

>二回も詰め逃しがあるとは、もう少し精進せねばいけませんね。


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
 △7九金(△7九飛) ▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △7八飛(△7八金)
  ▲同 玉 △8七金or△8七桂成 ▲6八玉 △7八金打までの詰みです。

◇解 説
△7九金(△7九飛)の捨て駒が手筋の寄せ方です。▲同金△同銀成▲同玉と精算
後、
再び△7八飛(△7八金)▲同玉と吊り上げ△8七金or△8七桂成▲6八玉に
△7八金打までの詰みです。これもほぼ1本道の優しい問題ですね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
223名無し名人:2006/06/25(日) 15:37:05 ID:gp7y8P8N
【 再 掲 】
>>206 詰め問題の解答は、もう少しの間お待ち下さい。
         _       
          ,.'´   ヽ ))  ペコリ 
       l ノメノハ)〉   ペコリ  
        ! (!l - -ノ| ))
        ノノ( JJ)リ!    期間は7月2日(日)までです。
       ` `i_j_j

皆様のご参加をお待ちしております。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
224名無し名人:2006/06/26(月) 05:16:26 ID:TUQOKJKE
フリーでの対局です
先手:自分10級  相手:棋力不明(段持ちらしい)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △9四歩 ▲5八金右 △9五歩
▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △7二銀 ▲5七銀 △7四歩
▲6六角 △6四歩 ▲6八銀引 △7三桂 ▲7七桂 △4五歩
▲5七角 △5二金左 ▲8八銀 △6二玉 ▲6六歩 △7一玉
▲6七金 △8二玉 ▲8九玉 △8四歩 ▲7九銀右 △4三銀
▲7八金 △6三金 ▲3六歩 △5四銀 ▲6八角 △1四歩
▲1六歩 △4六歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲同 歩 △同 桂
▲同 桂 △同 銀 ▲5五桂 △7三金 ▲6六歩 △5四銀
▲3七桂 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲同 銀 △5五銀
▲同 歩 △同 角 ▲4五桂 △8五桂 ▲8六銀 △9七歩
▲同 銀 △同桂成 ▲同 香 △8五桂 ▲8八銀打 △9七桂成
▲同 銀 △9二香打 ▲8八桂 △4五飛 ▲同 歩 △2八角成
▲8六歩 △1九馬 ▲2二飛 △2九飛 ▲2一飛成 △9三香打
▲9五桂 △5五桂 ▲7七金寄 △9五香 ▲同 歩 △6七桂打
▲9四桂 △同 香 ▲同 歩 △7九桂成 ▲同 金 △6七桂打
まで96手で後手の勝ち

局後の雑談に気をとられて棋譜のコピーを忘れていたので駒組みの順ががあやふやです。
43手目の局面から投了までに間違いはありません。
自分なりに上手く指していたつもりだったのですが76手目をうっかりしていました
桂をタダで取られる訳にはいかなかったので斬り合いにいきましたが、4五同歩を
5六金ではどうだったでしょう?
後は虐殺ショーです、あっという間に寄せられてしまいました。

中盤から終盤の検証をお願いします。


225名無し名人:2006/06/26(月) 06:28:05 ID:h265rgnu
>>224
なんでこの程度で投了したんだ
226名無し名人:2006/06/26(月) 09:00:59 ID:TUQOKJKE
ものすごい雨だ・・・
227名無し名人:2006/06/26(月) 16:22:23 ID:jrtcqS6v
ヤフーゲームで先手自分レート950ぐらい相手レート1050?100ぐらい違った気が。
48手目あたりからがたがたしてきた気がします。
コノ時点ではすごく不利ってわけではなかったように思うのですが、コノ後どうすればよかったのでしょうか。。。
よろしくお願いします。


1 ▲2六歩(27)2 △3四歩(33)3 ▲3八銀(39)4 △4二銀(31)5 ▲2七銀(38)6 △3三銀(42)
7 ▲7六歩(77)8 △4四歩(43)9▲6八銀(79)10 △8四歩(83)11▲7七銀(68)12 △8五歩(84)
13 ▲7八金(69)14 △7二銀(71)15▲2五歩(26)16 △3二金(41)17 ▲2六銀(27)18 △1四歩(13)
19 ▲1六歩(17)20 △3一角(22)21 ▲1五歩(16)22 △同 歩(14)23 ▲同 銀(26)24 △同 香(11)
25 ▲同 香(19)26 △1三歩打(13)27 ▲1二歩打(12)28 △2二銀(33)29 ▲1九香打(19)30 △8三銀(72)
31 ▲1一歩成(12)32 △同 銀(22)33 ▲1三香成(15)34 △同 桂(21)35 ▲2四歩(25)36 △同 歩(23)
37 ▲同 飛(28)38 △2三歩打(23)39 ▲3四飛(24)40 △2二銀(11)41 ▲6八銀(77)42 △3三銀(22)
43 ▲3六飛(34)44 △3四歩打(34)45 ▲1五香(19)46 △7四銀(83)47 ▲1三香成(15)48 △3五銀打(35)
49 ▲1六飛(36)50 △2四銀(35)51 ▲2三成香(13)52 △1五香打(15)53 ▲5六飛(16)54 △2三金(32)
55 ▲1六歩打(16)56 △同 香(15)57 ▲同 飛(56)58 △1四歩打(14)59 ▲5六飛(16)60 △6五銀(74)
61 ▲1六飛(56)62 △8三香打(83)63 ▲5六歩(57)64 △8六歩(85)65 ▲同 歩(87)66 △同 香(83)
67 ▲5五角(88)68 △5四歩(53)69 ▲4四角(55)70 △同 銀(33)71 ▲5五歩(56)72 △同 歩(54)
73 ▲5四歩打(54)74 △8九香成(86)75 ▲7七金(78)76 △8八飛成(82)77 ▲4三桂打(43)78 △4二王(51)
79 ▲3一桂成(43)80 △同 王(42)81 ▲4三角打(43)82 △3五角打(35)83 ▲6一角成(43)84 △6八竜(88)
85 ▲詰
228名無し名人:2006/06/26(月) 21:08:48 ID:YtVN355l
>>227
Kifu for Windowsで読み込める棋譜を貼られた方が診断しやすいと思いますよ
229名無し名人:2006/06/26(月) 23:04:31 ID:jrtcqS6v
>>228
ホントだ読み込めねぇw
改行するとダメなのかな?

>>227です
読み込めるようにしました。改めてお願いします。

▲2六歩 △3四歩 ▲3八銀 △4二銀 ▲2七銀) △3三銀
▲7六歩 △4四歩 ▲6八銀 △8四歩 ▲7七銀 △8五歩
▲7八金 △7二銀 ▲2五歩 △3二金 ▲2六銀 △1四歩
▲1六歩 △3一角 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 香
▲同 香 △1三歩打 ▲1二歩打 △2二銀 ▲1九香打 △8三銀
▲1一歩成 △同 銀 ▲1三香成 △同 桂 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩打 ▲3四飛 △2二銀 ▲6八銀 △3三銀
▲3六飛 △3四歩打 ▲1五香 △7四銀 ▲1三香成 △3五銀打
▲1六飛 △2四銀 ▲2三成香 △1五香打 ▲5六飛 △2三金
▲1六歩打 △同 香 ▲同 飛 △1四歩打 ▲5六飛△6五銀
▲1六飛 △8三香打 ▲5六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 香
▲5五角 △5四歩 ▲4四角 △同 銀 ▲5五歩 △同 歩
▲5四歩打 △8九香成 ▲7七金 △8八飛成 ▲4三桂打 △4二王
▲3一桂成 △同 王 ▲4三角打 △3五角打 ▲6一角成 △6八竜
▲詰
230名無し名人:2006/06/27(火) 19:40:14 ID:uTZ29PG/
>>187

とても詳しい解説ありがとうございました。
棋譜も参考になりました。

いつもこの戦型になったとき、自分から攻めに出てちっともうまく
いかなかったのですが、なるほど自分からは仕掛けず、
金銀四枚で厚みを作って相手の攻め駒を責めるやり方が良かったのですねφ(..)
目から鱗という感じでこれからはその戦略でいきたいと思います。

今回は一方的に攻められてしまったのですがすると今回は手をつなぐのは難しいものの
無理攻めではないということなんですね?
しかし確かに私のレベルでは受けるのは大変だったかもです。

参考になったのは分からなかった△2五桂(72)の所の受け方や
△6九銀(98)の所の攻め方で非常に勉強になりました。

最近は羽生の終盤術3冊買って棋譜並べしながら問題を解いています。
3冊で100近くの棋譜があるのでまだ結構かかりそうです。

これからもがんばりたいと思います(^_^)v

231名無し名人:2006/06/27(火) 19:42:41 ID:uTZ29PG/

先手:私6級
後手:相手6級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △5二金右
▲6八銀 △3三銀 ▲7八金 △6二銀 ▲6九玉 △3二金 ▲7七銀
*普通の矢倉へ
△7四歩 ▲7九角 △3一角 ▲6六歩 △4一玉 ▲3六歩 △7二飛
*ちょっと変わった飛車の動きこういう手あるのかな?(・_・?)ハテ?
▲4六角
*72飛車をけん制した手。
△7三銀 ▲6七金右 △4五歩 ▲3七角 △4三金右 ▲5七銀 △4二角 ▲2五歩 △1四歩 ▲1六歩
△3一玉 ▲7九玉 △2二玉 ▲9六歩 △8四歩 ▲9五歩
*突き越しておいたけど他に有効な手があったのかなあ?
△8五歩 ▲8八玉 △6四銀 ▲6五歩 △7三銀 ▲6六銀右
*ここまでは作戦勝ちだと思うのでつけど。。
△6二飛 ▲5八飛
*この手いまいちっぽいでつ。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△6四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6五歩 △7三銀 ▲5五歩 △4四銀 ▲5四歩 △5三歩 ▲同歩成
△同 銀 ▲7五歩
*ここから手を作るのは危険だったかなあ?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△同 歩 ▲7四歩 △8二銀 ▲5五銀 △7六歩 ▲同 銀 △5四歩 ▲6六銀
*64銀と出たかったけど割り打ち怖くて引きますた。。
△6四歩 ▲5九飛 △3三角 ▲7七桂 △6五歩 ▲同銀左 △7三歩 ▲6三歩 △同 飛 ▲7三歩成
△同 銀 ▲7四歩
*ねらいの手
△6四銀右 ▲同 銀 △同 銀 ▲5二銀 △6二飛 ▲4三銀成 △同 金 ▲6五歩 △5五銀 ▲同 銀
△同 歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △3三角 ▲5一角
*用意の切り返し。
△5五角 ▲6二角成
*ここまでは優勢ですよね?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
232名無し名人:2006/06/27(火) 19:44:34 ID:uTZ29PG/
△5九飛 ▲5六歩
*消極過ぎたと後悔の一手。
*最悪でも普通に52飛車ですた。。(−−;)ウ〜ン
△3三角 ▲7一飛
*いまいちっぽいけどどう攻めていいかわからなかったでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン
△5一歩 ▲同 馬 △同 角 ▲同飛成 △4二銀 ▲8一龍
*優勢と思って逃げてしまったけどここで竜を逃げないで何かあった気がしまつ。。( ´・ω・)
△6九銀 ▲7九金打
*ここはどう受けるべきだったのでしょう?o(@.@)o
△7八銀成 ▲同 玉 △6六歩
*厳しい一手Σ(゚Д゚;)
▲5五角 △3三角 ▲6六角 △同 角 ▲同 金 △5七角
*しびれますた。。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
▲6八銀 △6六角成 ▲5九銀
*飛車は取れたけど悪手かも知れない。。・゚・(つД`)・゚・。
△6七金 ▲8八玉
*こっちへ逃げたけど間違い?(>_<)
△7七金 ▲9八玉 △8七金
*もしかして詰んでる?ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
▲同 玉 △7七金 ▲9六玉 △8四桂 ▲8五玉 △7六銀 ▲8六玉 △8七金
*投了。途中まではいいと思ったのになあ。。(´・ω・`)ショボ〜ンどこが悪かったのかなあ?

まで136手で後手の勝ち
233名無し名人:2006/06/27(火) 20:45:58 ID:PZJcxAEx
最後▲同 玉 △7七金 ▲9六玉 △8四桂 に
同竜 同馬 55角てな感じで粘れたかな。
234224:2006/06/27(火) 20:47:15 ID:udCem/Xd
>>225
自玉は受けが効かないから一手一手じゃない?
相手玉は詰めろすらかからないし
235名無し名人:2006/06/28(水) 14:23:01 ID:ZLvMxXQP
先手:相手
後手:自分

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲6八銀 △4二飛
▲5六歩 △7二銀 ▲5七銀 △3二銀 ▲7七角 △6二玉
▲8八飛 △7一玉 ▲8六歩 △5二金左 ▲8五歩 △1四歩
▲4八玉 △1五歩 ▲3八玉 △4三銀 ▲2八玉 △3五歩
▲3八金 △3四銀 ▲1八香 △3二飛 ▲1九玉 △3六歩
▲同 歩 △4五銀 ▲2八銀 △1三角 ▲5八金 △3六飛
▲8四歩 △3八飛成 ▲8三歩成 △8七歩 ▲4八金 △2八龍
▲同 玉 △8八歩成

まで後手の勝ち

37.41手目に先手が大ポカをし手くれたおかげで優位に立ち、
さすがに相手も投了したのですが、診断と併せてお聞きしたいことがあります。

1.振り飛車穴熊を相手にしたことは少なく、
ガチガチに組まれるまいとしてどんどん攻めたつもりなのですが、
上手く攻められず、37手目に普通に37歩だったら攻めが止まった気がします。
方向性は正しかったのでしょうか?

2.向かい飛車は相手にしたことがなかったのですが、
端攻めされても遠くてすむように、82玉とはしませんでしたが、これは間違いですか?
銀冠にでもしようかとも思ったのですが、先に攻めようと思っていたらそんな暇もありませんでした。

よろしくお願いします。
236名無し名人:2006/06/28(水) 23:01:34 ID:H4OoK/IH
>>215-216         後手:私(149)4級 どにょ

まずは4級への昇級おめでとうございます。  ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒*)ノシゎぁぃ♪

>△3三角 *相振り飛車の意思表示。(4)
  「相振り飛車△3三角戦法」への布石ですね。
>▲3八金 *穴熊になると予想。相振りでの穴熊は、個人的にはやや疑問と
>思っています。(23)
  穴熊の可能性が高い、工夫した駒組みですね。また相振り飛車における穴熊に
  関してはまだ結論は出ていませんが、現状では作戦の一つという認識ですね。
△1五歩(26)1筋の位を取る事で先手に圧力をかける事が出来ますね。
>△4四角 *端攻めを用意した手。(34)
  攻撃態勢優先の駒組みですが、ここは先に△5二金と締まっておきたい。
>△5五歩 *この辺の当方の角銀のコンビネーションは今一つです。(38)
  次に▲4五歩と仕掛けられる可能性が高い為、仕掛ける前に仕掛けた手ですね。
>△9四歩 *端攻めは時期尚早といって、▽5四銀は飛車先交換された際に当たる
>ということで、損の無さそうな端歩突き。(40)
  本譜は△8二銀型ですので良いですね。まずは壁銀を解消しておきたい所です。
>△9五歩 *この辺、穴熊を早めに潰す手段はないので、広さで対抗する作戦に変更。(50)
  甘い手。現局面では4五(角頭)のキズ&△4一金が遊んだ状態ですので、
  危険です。従って△5四銀と角の退路を確保する事と同時に中央へ勢力を
  拡げておきたい(先手の銀に注意して、戦力を分断)ですね。
▲6八飛(55)玉頭へと狙いを付けた手ですが、ここでは▲4五歩の仕掛けがあり
  ますね。以下△5三角▲5六歩と反発して一局です。
△3五歩(56)仕掛ける前の仕掛ける良い見本です。

[1/4]
237名無し名人:2006/06/28(水) 23:03:50 ID:H4OoK/IH
>△2一飛 *位を四つ取っても、決め手がない。待球。(58)
  ここは飛のあたりがイヤですので、△7一玉と引いておくかor△7三桂で
  玉頭戦に備えるかで一局ですね。
▲9八香(65)&▲6八飛(67)手待ち。後手が仕掛けてくるのを待っています。
>△7三玉 *端に味付けしてから、将来の入玉含みに玉上がり。やや指し易さを
>感じていました。(74)
  なかなか思い切った判断ですが、この玉上がりは良い手ですね。
  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△2五桂(78)では先に△1七歩の叩きが有力手ですね。以下▲1七同銀△6五桂
  (ポイント)▲6六角△5六歩▲4四角△同歩▲5六銀△7七桂成(ここまで
  決める)▲5八飛△2五桂と跳ねて一局です。  d(`・ω・´)
△1四桂(88)では△7六銀が有力手です。以下▲6六角(▲9九角は△8六歩)
  △7五桂▲7九桂△6五銀で後手ペース。    d(`・ω・´)
>△7六銀 *控え桂二枚の攻めは、やや奇妙かもしれませんが。敵玉形を
>乱した上で、敵左辺へ。(92)
  構想はよいのですが手順前後で、88手目に実施しておけば局面をもっと
  楽にリード出来た感じですね。
▲6六歩(99)出来るなら打ちたくない歩ですので、一旦▲2八玉と上がって上部
  の戦いに備えておきたいですね。
△8六歩(104)△2五歩の攻めが有力手です。以下▲2五同歩△2六歩▲同桂
  △同桂左▲6五歩(反撃)に△2五飛と走って一局ですね。
>▲6四歩 *暴発?後から考えると、これに対しては、▽5六金(以下、▲4七飛
>▽7七成銀▲4九飛▽4七歩▲5八銀▽8七歩成?)もありそうですが、飛車
>を取れるのは大きいと考えました。(107)
  ここで飛を逃げても押さえ込まれてしまう可能性が高い為の勝負手ですね。
  また▲6七飛と上へと逃げた場合は△7七成銀▲6九飛△8七歩成▲6四歩
  △5四金▲4六桂(二の矢)△6八歩と飛先を押さえて一局ですね。
▲3五角(113)疑問手。ここは飛打ちに備えて▲2八玉の先受けが必要な展開。

[2/4]
238名無し名人:2006/06/28(水) 23:06:06 ID:H4OoK/IH
>△3九飛 *負ければ敗着の大悪手でした。ここでは、▽8八飛辺りで十分ですか。(116)
  あたり!これは悪手!ですね。ここでは飛打ちの前に△6六角と牽制するのが
  有力手ですね。以下▲4九金△4八歩(叩き)▲3九金△5九飛(詰めろ)で
  一局です。  d(`・ω・´)
>▲1五歩 *感想戦がなかったので分かりませんが、単純な見落としだと思います。(121)
  悪手!見落としの可能性が高いですね。ここは△6八同角で先手優勢ですね。
△4七香(130)決め手。重い感じですが、先手には受ける金駒が無い為キッチリ
  一手勝ちになっていますね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!

[3/4]
239名無し名人:2006/06/28(水) 23:09:39 ID:H4OoK/IH
・本譜は『相振り飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みは先手の穴熊(守勢)に後手が攻勢と、キッチリと色分けされた感じ
 の進行です。
・仕掛けの時期も先手が仕掛けられる前に仕掛けると言う、機先を制した大局観は
 良いですね。
・中盤の攻防戦においては先手・後手共に一進一退の攻防戦が続いており、あまり
 指摘することはないのですが、目だった点では先手が攻勢に出ようとすると、後手
 が常に一歩先に動く、と言った内容で上手く指しています。
・ここらは相振り飛車における穴熊側の弱点を良く研究している感じですね。
・あえて指摘するとすれば、玉頭戦に備えて左辺で拠点を作ってから穴熊陣へと
 殺到する構想が欲しい所ですが、本譜では手順前後で進み損をしています。
・本譜のように穴熊陣へ一直線の構想は理解出来るのですが、△2五桂(78)では
 先に△1七歩の叩きが手順前後になっていますので、今後は注意して下さい。
・終盤の寄せにおいては△3九飛(116)では△6六角の牽制が欲しい所ですね。
 △4七香(130)は重い感じの攻めですが、先手には受ける金駒が無い為決め手
 になっています。重くても確実な手ですね。
・全体的に本譜では、先手の穴熊が積極的に攻めずにカウンター気味の指し方
 に対し、後手がそれを咎めて押さえ込んだ一局ですね。 
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・盤面全体(四香同視)に注意して指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では確認の意味で全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
240名無し名人:2006/06/28(水) 23:43:19 ID:HkH5iukZ
あいふりでもキッチリ診断してくれてる、
ほんまこの診断士さんエエ人やなあ。
ぼくも棋譜さらしてみとうなった、だ
けど何時晒せば診てもらえるかな?
241名無し名人:2006/06/29(木) 06:07:02 ID:Bytsrb5U
よろしくお願いします。
先手:12級(自分)
後手:11級(相手)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5二金右 ▲3九玉 △5四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲2八玉 △4二銀 ▲7八銀 △6四歩
▲6七銀 △7四歩 ▲5八金左 △5三銀左 ▲7七角 △9四歩
▲9六歩 △4二金上 ▲4六歩 △8四歩 ▲3六歩 △8五歩
▲4七金 △7二飛 ▲7八飛 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6五歩 △7七角成 ▲同 飛 △同飛成 ▲同 桂 △6九飛
▲5八銀 △9九飛成 ▲8三飛 △7三桂 ▲8一飛成 △8八龍
▲6六角 △4四角 ▲同 角 △同 歩 ▲6一角 △7一香
▲7二歩 △7七龍 ▲7一歩成 △5五桂 ▲4八金引 △6五桂
▲7二と △5一銀 ▲5六香 △7一歩 ▲同 龍 △6八角
▲5五香 △同 歩 ▲6二と △同銀引 ▲7七龍 △同角成
▲5四桂 △5三銀 ▲4二桂成 △同銀引 ▲7一飛 △5六歩
▲同 歩 △5五歩 ▲7二飛成 △4三金 ▲5五歩 △同 馬
▲2二金 △3三玉 ▲2三金 △同 玉 ▲4三角成 △同 銀
▲2二金 △2四玉 ▲4七金 △5二香 ▲5六歩 △5四馬
▲7一龍 △8四角 ▲7三歩 △4一金 ▲9一龍 △6三馬
▲3一金 △7三角 ▲2六香 △2五歩 ▲同 香 △同 玉
▲3七桂 △2四玉 ▲7一龍 △3一金 ▲7四歩 △同 馬
▲6二歩 △8九飛 ▲5一龍 △4一金打 ▲2五銀 △3三玉
▲7一龍 △5七歩 ▲7五歩 △6三馬 ▲6一歩成 △5八歩成
▲同 金 △3九銀 ▲1七玉 △2四歩 ▲6二歩 △2五歩
▲同 桂 △4二玉 ▲5一と △2八銀打 ▲2六玉 △6二角
▲4一と △同 金 ▲3三金 △同 桂 ▲同桂成 △同 玉
▲4一龍 △2五歩

まで後手の勝ち。
242241:2006/06/29(木) 06:08:25 ID:Bytsrb5U
2ヶ月ほど前にこちらで診断していただいた時は14級でした。
四間飛車が好きで、「飛車のさばきをよくしよう」と宿題を出され、
急戦対策の定跡本はいちおう読んでおきました。
今回、序盤はうまくいったと思うのですが、
結局攻めが受けられて終盤はボロボロです。
個人的には、同馬で取られた83手目の55歩が大悪手だと思いますが、
もちろん他にもおかしい手がボロボロと見つかるはずです。
四間飛車をこれからも指していきたいと思いますので、
診断の方、よろしくです。
243241:2006/06/29(木) 06:17:38 ID:Bytsrb5U
すいません追加です。
長考したポイントで、
45手目に83飛打としたのですが、
先に66角打の方が良かったのかなとも思います。
244名無し名人:2006/06/29(木) 11:51:41 ID:04uqFITt
後で診断士さんの詳細な解説があると思いますが、少しだけ・・・
相手が急戦で来る時は5六歩、持久戦は4六歩としたほうが良い場合が多いです。
9八香もあります。
245名無し名人:2006/06/29(木) 21:53:54 ID:RfnhZLjt
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |..   >>224 先手:自分10級 どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    どうやら、まとまりますたのでうっp します。
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   |. < >>229(>>227) どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ..    棋譜の修正版をうっp します。ご確認願います。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.        尚、>>206 詰め問題(しょの3)の
.               /`' ー ^ー'´\ ..        解答はもう少しの間お待ち下さい。
                              
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆

>>240 どにょ
マタ〜リと待って頂けるなら、ご依頼はいつでもいいですよ。
246名無し名人:2006/06/29(木) 21:56:14 ID:RfnhZLjt
>>224           先手:自分10級 どにょ

>局後の雑談に気をとられて棋譜のコピーを忘れていたので駒組みの順がが
>あやふやです。
>43手目の局面から投了までに間違いはありません。

  本譜では43手目以降から診ることにしますね。

△4六歩(44)次に▲3五歩からの3筋歩交換を避けた手。一時的に歩損ですが、
  捌き合い勝負で何とかなるという目論見ですね。
▲6五同桂(49)手拍子の疑問手。後手は「捌き合い」を目的にしている為、素直
  に応じては面白くないですね。よってここは▲6六歩の辛抱です。
  以下△7七桂不成(△7七桂成)▲同銀と応じて一局ですね。  d(`・ω・´)
▲5五桂(51)非常手段。仕方がないのですが、桂交換後直ぐに使うようでは
  あきらかに損をしていますね。  b(`・ω・´)めっ!
△9六歩(56)桂の守備が消えたので、すかさず端攻めを決行した手。ちょっと
  早い感じですが、盤上に▲5五桂の質駒があるので、これを見越した手。
▲8六銀(65)作戦の岐路。ここは迷う局面で、他に▲5三桂成が有力手です。
  以下△9七桂不成▲同香△8五桂(△2二飛には▲6五桂。また△4六飛は
  ▲5四成桂)▲4二成桂△9七桂成(詰めろ)には▲7七金上がぴた〜りの
  受けになり先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
▲9七同銀(67)疑問手。ここは怖い感じですが、▲5八飛と回る手が有力ですね。
  以下△5四歩▲5三桂成で先手指しやすいですね。
△9二香(74)ロケットですが、ここは△6四角が有力手ですね。以下▲8六歩
  △4五飛▲6五桂△6三金▲4五歩△2八角成で一局です。
▲8八桂(75)手拍子の疑問手。つい打ちたくなりますが、ここは▲5三桂成で
  勝負ですね。以下△4六飛▲5四成桂△9六香▲同銀△同香▲9四桂で一局。

[1/3]
247名無し名人:2006/06/29(木) 21:59:17 ID:RfnhZLjt
>自分なりに上手く指していたつもりだったのですが76手目をうっかりしていました
>桂をタダで取られる訳にはいかなかったので斬り合いにいきましたが、4五同歩を
>5六金ではどうだったでしょう?(77)
  残念ですが敗着です。ご指摘の通り▲5六金と辛抱したいですね。
  以下△6四角(詰めろ)▲8六歩△8五桂▲8七金△9七桂成▲同金で先手
  指しにくいですが、ここはグッとこらえて一局です。   ・゚・(つД`)・゚・
△9三香(84)三段式ロケットですが、これは甘い手。後手は既に指しやすい状況
  ですので、手を抜いた感じですね。
▲9四桂(91)おながいの手ですが、ここではまだ▲6五桂で勝負が出来ますね。
  以下△8三金▲9八玉(早逃げ)△7九桂成(詰めろ)▲同角△6七銀の時に
  ▲7三香(反撃)で、それこそ (−人−)オナガイ… です。

[2/3]
248名無し名人:2006/06/29(木) 22:02:58 ID:RfnhZLjt
・本譜は『トーチカvs藤井システム』の内容ですね。
・43手目まで不明瞭とのことですので、序盤につきましては除外してあります。
・中盤の攻防戦において▲6五同桂(49)では▲6六歩の辛抱。▲8六銀(65)では
 作戦の岐路で▲5三桂成の選択もあったと思われます。
・▲9七同銀(67)では▲5八飛と回り中央へ圧力をかける。▲8八桂(75)では
 ▲5三桂成と攻め合い勝負。▲4五同歩(77)では▲5六金の辛抱等が主な
 指摘事項ですね。
・終盤において▲9四桂(91)ではまだ▲6五桂で勝負が出来ますね。
・本譜では要所要所で躓いた格好になっており、ここらに大局観の差が出ている
 ように思えます。しかし現棋力を考慮した場合、まだ仕方がないと思える手も
 多々ありますので、これから精進の程願います。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。


本譜では序盤の中盤の攻防、終盤の反撃を中心にもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
249名無し名人:2006/06/29(木) 22:07:18 ID:RfnhZLjt
>>229(>227) どにょ    棋譜修正の件

棋譜に間違いがありましたので、修正しておきましたがあっていますか?
ご確認願います。

■訂正箇所 50手目 △2四銀 → △2四銀引

先手:自分レート950ぐらい
後手:相手レート1050〜100ぐらい

▲2六歩 △3四歩 ▲3八銀 △4二銀 ▲2七銀 △3三銀
▲7六歩 △4四歩 ▲6八銀 △8四歩 ▲7七銀 △8五歩
▲7八金 △7二銀 ▲2五歩 △3二金 ▲2六銀 △1四歩
▲1六歩 △3一角 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 香
▲同 香 △1三歩打 ▲1二歩打 △2二銀 ▲1九香打 △8三銀
▲1一歩成 △同 銀 ▲1三香成 △同 桂 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩打 ▲3四飛 △2二銀 ▲6八銀 △3三銀
▲3六飛 △3四歩打 ▲1五香 △7四銀 ▲1三香成 △3五銀打
▲1六飛 △2四銀引 ▲2三成香 △1五香打 ▲5六飛 △2三金
▲1六歩打 △同 香 ▲同 飛 △1四歩打 ▲5六飛△6五銀
▲1六飛 △8三香打 ▲5六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 香
▲5五角 △5四歩 ▲4四角 △同 銀 ▲5五歩 △同 歩
▲5四歩打 △8九香成 ▲7七金 △8八飛成 ▲4三桂打 △4二王
▲3一桂成 △同 王 ▲4三角打 △3五角打 ▲6一角成 △6八竜
まで84手で後手の勝ち
250名無し名人:2006/06/29(木) 22:17:13 ID:Wzz9Uy1n
>>249
 あ・・・これから診断してもおうというのに間違っててすみません。
 50手目2四銀引であってます。
 またしても改めてよろしくお願いします。。。

 
251149(215-216):2006/06/30(金) 02:05:13 ID:6nFC54IK
診断士様:
  遅れましたが、診断有難うございました。
  「手はあるもの」ですね。
  また、おながいしまつ。
252名無し名人:2006/06/30(金) 23:24:31 ID:zsLUd066
>>229         先手:自分レート950ぐらい どにょ

▲2七銀(5)甘い手。本譜のように中途半端に銀を上げてはいけません。戦型を
  限定してしまう可能性が高く、相手に容易く対策を立てられてしまいます。
  要注意ですね!  b(`・ω・´)めっ!
  ここでは▲2五歩と飛先を突くかor▲6八玉と居玉を避けるかor▲7六歩と
  角道を通すかで一局ですね。
▲6八銀(9)▲2五歩と飛先を伸ばすのが有力手ですね。
▲1五歩(21)早い仕掛けですが、本譜では先手の作戦。
▲2四歩(35)指しすぎの疑問手。次に△2五香の反撃が強烈で先手劣勢になります。
  従ってここは▲1四歩が有力手ですね。以下△2五桂▲1三歩成(▲同飛は
  △2四香でダメポ)△2四歩▲2三と(ポイント)△同金▲1一香成と1筋を
  喰い破って一局ですね。
△2三歩(38)疑問手。△2三香なら一気に後手優勢ですね。
▲6八銀(41)疑問手。ここは攻め合いの▲1三香成が有力手ですね。
  以下△3三銀(△1三同銀は▲4三桂で後手ダメポ)▲1四飛で一局ですね。
△3四歩(44)疑問手。△1八歩が手筋の攻めですね。以下▲同香△2七銀で後手
  優勢です。
▲1五香(45)疑問手。次に▲1六飛からの端攻め狙いですが、イモ筋の攻めです
  ので(効果が薄い為)良くありません。また本譜では結果的に1手パスになって
  いますので損をしていますね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  よって▲1三香成と単純に攻め込むのが有力手ですね。以下△同角▲2五桂
  △2二角▲3三桂成△同角(△同金は▲1六飛△1四香▲1五歩で互角)
  ▲3四飛と攻めが続いて一局ですね。  d(`・ω・´)
>48手目あたりからがたがたしてきた気がします。
  △3五銀(48)は指しすぎの疑問手です。ここでは△8六歩と突き捨てを入れる
  のが有力手ですね。

[1/3]
253名無し名人:2006/06/30(金) 23:26:45 ID:zsLUd066
▲5六飛(53)疑問手。単純に逃げてはいけません。ここは「飛」を犠牲にして
  攻め込むチャンスです。  b(`・ω・´)めっ!
  よって▲3二成香と攻め合いで行くのが有力手ですね。以下△1六香
  ▲3一成香で先手優勢ですね。
▲1六歩(55)見落としの疑問手。ここは▲4三桂が有力手ですね。

※このあと先手・後手双方、悪手!疑問手等が連続の為、省略します。

▲4四角(69)敗着。これは流石に無謀ですね。  ・゚・(つД`)・゚・
  ここでは角をアッサリと見捨てる▲4三桂が有力手ですね。以下△4二玉に
 ▲3一桂成△同玉▲8三歩(叩き)△5二飛(△1二飛は▲5三角の王手香取り)
  ▲4三角で一局ですね。
  局面が多少不利な場合は複雑化させる事で、相手のミスを誘うテクニックが
  必要になりますね。  d(`・ω・´)
▲7七金(75)意味不明の悪手!こういう手は良くありません。  b(`・ω・´)めっ!
  本譜ではここが最後の (−人−)オナガイ… で▲4三桂の勝負手です。
  以下△4二玉▲3一桂成△4八歩(ポイント)▲同金△5六桂▲同飛(非常手段)
  △同銀▲8三歩で先手劣勢ですが、まだ勝負型になっています。

[2/3]
254名無し名人:2006/06/30(金) 23:29:25 ID:zsLUd066
・本譜は『棒銀』の内容ですね。
・序盤は、稚拙な駒組みが目だつ良くない展開です。まだ慣れていない指し方に
 なっていますが、現状では仕方がないかと思われます。
※ここらは棋書にてしっかり研究・復習しておくことが肝要ですね。
・中盤の攻防戦では大駒(飛角)が逃げ回る動きが目だちます。
 これも現棋力を考慮した場合は仕方がないですが、大駒取りをかけられた場合
 では、下記のことに注意するようにしましょうね?
1.最初に捨てることを考える!(他を優先させての手得狙いで1〜2手違う)
2.何かと交換出来るかどうかを考える!(代償を求める)
3.1〜2に該当しない場合で初めて逃げることを考える!(一番最後に)
 現状では「何故?」と思われるフシもあるかと思われますが、まずは実施して
 見て下さい。
・終盤は自滅した格好になっています。あきらかに後手に主導権を握られて苦戦
 していますね。もっと自陣の確認をするように注意しましょう!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「棒銀」をよく読んでおくことをオススメします。

本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
255名無し名人:2006/07/01(土) 00:17:19 ID:dlztx5MU
>>252−254
 229です。診断本当にありがとうございました。
 まだざっとしか見てないので、これから棋譜とあわせてみることにします。

 まさにへぼ将棋王より飛車を〜ですねorz 
 捨てるっていう発想は全くなかったです・・・。
 始めたばっかですがこれから精進しますっ。
 
 ありがとうございました。
256名無し名人:2006/07/01(土) 09:32:44 ID:gjA0vwUI
よろしくお願いします。
先手:自分(R526)
後手:相手(R604)
▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲2五歩△3三角
▲4八銀△5二金右▲5八金右△4三金▲3六歩△3二金
▲6八銀△5四歩▲5六歩△2二銀▲7八金△6二銀
▲6九玉△8四歩▲7七銀△8五歩▲7九角△4二角
▲2四歩△同歩▲同角△2三歩▲6八角△3三銀
▲1六歩△1四歩▲6六歩△4一玉▲6七金右△7四歩
▲7九玉△9四歩▲3七銀△9五歩▲2六銀△7三桂▲2五銀△6四角
▲4六角△3一玉▲2四歩△4六角▲同歩△2四歩
▲同銀△同銀▲同飛△2三歩▲2八飛△2二玉
▲8八玉△8六歩▲同歩△6四歩▲7五歩△6五歩
▲7四歩△6六歩▲同銀△8六飛▲8七歩△6六飛
▲同金△3九角▲6八飛△5七銀▲6九飛△6六銀成
▲3九飛△7七歩▲同金△同成銀▲同玉△7五金
▲7三歩成△6六金打▲6八玉△7六金直▲5九玉△5七金
▲5八銀△4八銀▲6九玉△6七金上▲5七銀△同銀成
▲7九玉△6八成銀▲8八玉△7九銀▲9八玉△7八成銀
まで98手で後手の勝ちです。
この将棋は、途中までは先手が指せていたと思うのですが、いつの間にか
後手が優勢の将棋になっていました。
何がよくなかったのでしょうか?
△8六歩は▲同歩でよかったのでしょうか?
結果的には後手の飛車きりが功を奏した形になりました。
しかし自分的には、あの局面での飛車きり(△6六飛)が成立するのか
疑問に感じます。
ご意見お待ちしております。
257名無し名人:2006/07/01(土) 15:11:24 ID:NCzSWnHl
私は診断士ではないですけど、29手目▲6八角(何故角交換しない?)や71手目
▲7五歩(敵玉に手をつけるべきではなかったか?)は疑問じゃないかと思われま
す。ま、診断士さんの診断を楽しみにしたいですね。他の方への診断も参考になる
ので。
258名無し名人:2006/07/02(日) 00:02:27 ID:36zhg6q2
開始日時:2006/07/01 23:43:12
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:自分13級
後手:相手12級

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5二飛 ▲6八銀 △5四歩
▲6七銀 △6二玉 ▲7七角 △3三角 ▲4八銀 △3二銀
▲4六歩 △7二玉 ▲4七銀 △8二玉 ▲3六歩 △4四歩
▲3七桂 △4三銀 ▲4八玉 △9二香 ▲5八金左 △9一玉
▲3八金 △8二銀 ▲9六歩 △7一金 ▲9五歩 △5五歩
▲6五歩 △5四飛 ▲2九飛 △8四飛 ▲8六歩 △5四飛
▲6六角 △5一金 ▲7七桂 △6二金左 ▲9八香 △7二金寄
▲9九飛 △7四飛 ▲7五歩 △8四飛 ▲8五歩 △5四飛
▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4四角 ▲7四歩 △同 歩
▲8四歩 △同 歩 ▲同 角 △6二角 ▲6六角 △7三角
▲9四歩 △同 歩 ▲9三歩 △同 香 ▲8五桂 △6二角
▲9三桂成 △同 銀 ▲9四香 △7五桂 ▲9三香成 △同 桂
▲9四歩 △9二歩 ▲7三歩 △同 角 ▲9三歩成 △同 歩
▲8五桂 △8四角 ▲7五角 △同 角 ▲7三香 △7七角
▲7二香成 △同 金 ▲9三飛成 △同 角 ▲同桂成 △9二香
▲8四桂 △8二金 ▲8三歩 △9三香 ▲7三角 △8一飛
▲9二銀
まで97手で先手の勝ち
259258:2006/07/02(日) 00:06:37 ID:2lEXOA5Y
相手が振り穴に組んできたので、がむしゃらに端攻めを試みてみたんですが、
ここまで上手くいったのはどうも後手の方の対応が悪かったとしか思えません。あと、駒組みの順序も診断お願いします。
260名無し名人:2006/07/02(日) 01:07:24 ID:qG69gQFQ
後手は、五手損くらいになっていますね。これで勝てたら不思議。
261224:2006/07/02(日) 02:51:26 ID:Bn4E0f+H
診断ありがとうございました。


>▲6五同桂(49)手拍子の疑問手。後手は「捌き合い」を目的にしている為、
>素直に応じては面白くないですね。よってここは▲6六歩の辛抱です。
>以下△7七桂不成(△7七桂成)▲同銀と応じて一局ですね。  d(`・ω・´)

6六歩も考えたのですが、8八の銀が上がると端が弱い気がしたので同桂に
しました。同一相手に前局、端から潰されたのがフラッシュバックしたので・・・

>▲5五桂(51)非常手段。仕方がないのですが、桂交換後直ぐに使うようでは
>あきらかに損をしていますね。  b(`・ω・´)めっ!
>△9六歩(56)桂の守備が消えたので、すかさず端攻めを決行した手。
>ちょっと早い感じですが、盤上に▲5五桂の質駒があるので、これを見越した手。

傷口を広げていたんですね・・・。角筋止めて銀も次の6六歩で追い返せるので
なんとかなると思ったのですが質駒になっているという発想はありませんでした

>▲8六銀(65)作戦の岐路。ここは迷う局面で、他に▲5三桂成が有力手です。
>以下△9七桂不成▲同香△8五桂(△2二飛には▲6五桂。また△4六飛は
>▲5四成桂)▲4二成桂△9七桂成(詰めろ)には▲7七金上がぴた〜りの
>受けになり先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
>▲9七同銀(67)疑問手。ここは怖い感じですが、▲5八飛と回る手が有力ですね。
>以下△5四歩▲5三桂成で先手指しやすいですね。

端を受けきることしか考えていませんでした。
7七桂みたいな軽い手を思いつくのは自分には厳しいです(´・ω・`)ショボ〜ン

262224:2006/07/02(日) 03:00:56 ID:Bn4E0f+H
>5六金ではどうだったでしょう?(77)
>残念ですが敗着です。ご指摘の通り▲5六金と辛抱したいですね。
>以下△6四角(詰めろ)▲8六歩△8五桂▲8七金△9七桂成▲同金で先手
>指しにくいですが、ここはグッとこらえて一局です。   ・゚・(つД`)・゚・

局後に指摘されました・゚・(つД`)・゚・
後手に飛車角捌かれてこの辺りから戦意喪失気味でした・・・

>▲9四桂(91)おながいの手ですが、ここではまだ▲6五桂で勝負が出来ますね。
>以下△8三金▲9八玉(早逃げ)△7九桂成(詰めろ)▲同角△6七銀の時に
>▲7三香(反撃)で、それこそ (−人−)オナガイ… です。

本当に端しか見てないですね・゚・(つД`)・゚・



対振りは持久戦模様が好きなのですが、イビ穴でも苦肉のトーチカでも
藤井システムにやられてしまいます。次は相振りでもやるか〜・゚・(つД`)・゚・
263149その1:2006/07/02(日) 06:26:31 ID:sT278vbg
診断士様:またまたです。双方4級・当方先手です。指し過ぎとみられる
41手目の是非などについてコメント頂ければ助かります。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八飛 △5二金左
▲2八銀 △4二銀 ▲7八銀 △5四歩 ▲6七銀 △5三銀
▲5八金左 △6二玉 ▲4六歩 △3五歩 ▲4七金 △7二玉
▲4八玉 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲3八金 △7二銀
▲1六歩
*▲1七銀を用意。
△1四歩 ▲5六銀 △5五歩 ▲6七銀 △2四歩 ▲8六歩
△2五歩 ▲8五歩 △3四飛 ▲6五歩 △2四飛 ▲1七銀
△5四銀 ▲6六銀 △3三角 ▲3六歩
*後の展開を見ると、相当指し過ぎの手。@▲7五銀やA▲9七角を含みに、
▲9八香も考えましたが。
△3四飛 ▲3七金上 △4四角 ▲3五歩 △同 飛 ▲3六金直
△3二飛 ▲4五歩 △6二角 ▲5五銀
*むしろ、▲5六歩で銀殺しを目指すべきでしたか。
△同 銀 ▲同 角 △3五歩 ▲4六金寄
*▽3六銀なら、▲3七歩で受け潰す狙い。
△4四歩 ▲4一銀
*駒を渡しすぎてしまい、やや疑問ですか。もう一つ考えていた▲7五歩がベターですか。
△4二飛 ▲5二銀成 △同 飛 ▲6四歩 △同 歩 ▲4三金
△5五飛 ▲同 金 △4五歩 ▲6三歩 △7一角 ▲4一飛
*いかにも危険。▲4五金と払うべきでしたか。
△4六銀 ▲2一飛成 △5五銀
*4七に突っ込まれる方が恐く、殆ど負けだったと思います。
264149その2:2006/07/02(日) 06:27:16 ID:sT278vbg
▲5三桂 △4六歩 ▲3七金 △4七金 ▲同 金 △同歩成
▲同 玉 △3六角 ▲3八玉 △5三角 ▲同 金 △4六銀
▲2八玉 △4七角成 ▲1八玉 △3六馬
*ここは、▽3八銀で当方自信ありません。
▲3八飛
*最後のおながい。
△2六桂
*敗着。
▲同 銀 △同 歩 ▲3六飛 △同 歩 ▲7一角 △同 玉
▲6一龍 △同 銀 ▲6二金打 △8二玉 ▲7一角 △9二玉
▲8二金  まで103手で先手の勝ち
265名無し名人:2006/07/02(日) 08:40:32 ID:JxDgfmXP
>>256
私は診断士ではないですけど
>この将棋は、途中までは先手が指せていたと思うのですが
互角か後手有利と思います。

先手の主張ポイントは序盤の飛車先歩交換だが、棒銀がただの銀交換になり結果的に攻めに役立ってない
(序盤で角を替えなかったのは趣向ですね)


後手は85歩まで伸ばしているので(棒銀警戒して)先手は端を受けず結果的に端を押さえられた
先手が銀交換してくれたので攻め駒ができた

飛車切りですが後の手と合わせて(5手ひと組で)強襲の常套手段です。


266名無し名人:2006/07/02(日) 12:12:21 ID:ygsTg9JV
>>256

29手目:▲6八角と角交換しないのは部分的には良くある筋なので、
別に疑問手ではありません。ただ、△4二角と一手使っているので▲
4二角成△同玉と後手が手得しても相殺されており、交換する方が若
干メリットがありました。

39手目:この局面は説明が難しいのですが、▲3七銀〜▲4六銀とす
るか、▲4六歩〜▲4七銀〜▲3七桂、あるいは▲4六角〜▲5七銀
といったふうに△6四角の覗きに備えつつ、後手玉が4筋のままでい
た場合に中央付近で開戦できるような攻め形を作るのが最も無駄が少
なかったと思います。

46手目:後手は△同角▲同歩△6四角と打ち直してしつこく飛車の小
ビンを攻めるべきでした。▲5七金は△4五歩、▲3七角は△4二角
で後手ペースでした。

59手目:△8六歩には▲同歩で構いません。▲同銀は6筋が薄くなり
ますし△8五桂や将来の△9四桂も生じます。ただし▲同歩も歩を渡
すと△8七歩と叩いてくるので▲1五歩や▲4五歩が指しにくくなっ
た面はあります。
267名無し名人:2006/07/02(日) 12:13:09 ID:ygsTg9JV
61手目:▲7五歩は疑問手です。後手が角銀を持っているので反発力
が大きく、甚だ危険です。こういう場合は角を4一か6一に打ち込む
のが常套手段です。
(@)▲4一角は△6九角▲7四角成△6三銀打▲7一銀△7四銀▲8
二銀不成。
(A)▲6一角は△6三銀▲7一銀△4二飛▲8三角成△7二銀打▲8
四馬。
いずれの展開も先手充分です。

83手目:後手が中央に利かせる意図で△6六金打とこちらに打ってき
たので▲8八玉と反対側に逃げるのも有力でした。△7六金上には▲
7七歩があるので△8六歩と打ちますが、堂々と▲6二と取って先手
玉には際どく詰めろが続かない形です。本譜▲6八玉でも△6七銀▲
5九玉△5七金▲3八飛で受かるのでOKです。

85手目:▲5九玉は疑問手。△5七金の擦り込みを防ぐ為に▲5八玉
と逃げるのが正着です。△5七銀や△6七金右は▲4七玉ではっきり
余しています。△2八銀も▲6九飛で大丈夫です。

99手目:投了はまだ早いです。▲7九飛△同成銀▲8八銀△7八成銀
▲7九銀打で後手が寄せきるのはまだ大変でした。
268名無し名人:2006/07/02(日) 12:13:50 ID:ygsTg9JV
総評:
>途中までは先手が指せていたと思うのですが、いつの間にか後手が
>優勢の将棋になっていました。何がよくなかったのでしょうか?

 39手目からの先手の駒組みが当然のように見えてやや疑問でした。
△6四角と出られた時点では先手が2筋の歩を切った優位はほぼ消失
してます。しかし、もっとも罪が重いのは▲7五歩でしょう。後手の
強襲を浴びて、駒得はしていますが玉の安全度に大差があり、最善の
受けを重ねないと勝ちきれない難しい将棋にしてしまいました。76手
目に△6五桂と力を貯められていたら先手を持って勝てる気が全くし
ません。結論としては後手の持ち駒が充分なときに自玉が薄くなるよ
うな攻め駒攻めは危険ということになります。
 それでは次回も頑張ってください。
269名無し名人:2006/07/02(日) 12:20:43 ID:ygsTg9JV
>>224

43手目以降の診断なので触れられていませんでしたが41手目△5四銀
に対する▲6八角が疑問で、5筋を攻められる心配は無いので角を6
六の地点に利かせて△6五歩▲同歩△同桂▲同桂△同銀に▲6六歩を
打てるようにしないといけません。だから▲8六歩と玉の懐を広げて
後の△8五桂打の筋を消しておくのが良いと思います。もし△5四銀
に代えて△5四歩であれば▲6八角と引き、△5五歩▲2四歩△同歩
▲5五歩△同角▲2四飛で充分です。
270名無し名人:2006/07/02(日) 13:04:57 ID:ygsTg9JV
>>230

>今回は一方的に攻められてしまったのですがすると今回は手を
>つなぐのは難しいものの無理攻めではないということなんですね?

 自分は脇システムの研究を結構やるのですが、角交換系の矢倉戦で
▲4一角と打ち込む攻めを切らすのはかなり大変です。ましてや本譜
は桂交換しているので受け切るのはちょっと無理だと思います。診断
していて▲4一角の局面を見たとき、まず後手は勝てないだろうと思
いました。あの将棋を逆転したのですから大したものです。

 羽生の終盤術はお勧めですよ。ただしシリーズが進むにつれて難易
度が下がる不思議な本なので3から読んだ方が良いかもしれないです
ね。1は難し過ぎて自分も全然当たりませんでした。

 >>231の将棋はぱっと見ただけで診断は全然していないのですが、非
常に筋の良い将棋を指してますね。自分も負けないように頑張りたいです。
271名無し名人:2006/07/02(日) 15:33:21 ID:wD1xbDvd
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>231-232 先手:私6級 どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   やと〜っ、まとまりますたのでうっp します。
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   |. < >>206 6月24日出題分
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    詰め問題(しょの3)の解答をうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.       新規に詰め問題(しょの4)をうっp します。
.               /`' ー ^ー'´\ ..       お時間と興味のある方は解いてみて下さい。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
272名無し名人:2006/07/02(日) 15:36:08 ID:wD1xbDvd
>>231-232           先手:私6級 どにょ

>▲7七銀 *普通の矢倉へ (17)
  何やら変わった出だしの矢倉戦ですね。特に△8四歩を後回しにしているのは、
  作戦かな?  (−−;)ウ〜ン
>△7二飛 *ちょっと変わった飛車の動きこういう手あるのかな?(・_・?)ハテ? (24)
  最近ではここで△6四角(先手の出方を見る狙い)が一般的ですが、本譜では
  あまり見かけない△7二飛からの袖飛車模様ですね。
  これからのポイントとしては△8四歩を省略した1手を活かせる事が出来るか
  どうかが勝敗の鍵となりそうです。
>▲4六角 *72飛車をけん制した手。(25)
  あたり!飛を牽制することで、先手としての態度を決めたい。
△7三銀(26)本譜は△7二飛−△7三銀を採用。
△1四歩(34)様子見ですが、ここでは流れ弾に当たらないように一旦△3一玉と
  いつでも入城出来るようにする事が大事ですね。
△8四歩(40)甘い手。折角いままで突かなかったのだから、ここは△6四銀と
   あくまでも攻勢重視に出るのが有力手です。以下▲6五歩(反発)△7三銀
  ▲6六銀右△6四歩▲同歩△同銀と反撃して一局です。
  本譜では△8四歩と突いたことで8三にキズが出来た事と同時に、1手得した
  陣形が±0になり面白くない。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  △7三銀がチマチマと出入りして動くのは、相矢倉戦独特の感覚です。
>▲9五歩 *突き越しておいたけど他に有効な手があったのかなあ?(41)
  先手が攻勢に出るなら▲4六歩からの仕掛けor▲4八飛の右四間飛車。
  反対に守勢(様子見を兼ねる)なら▲8八玉で一局ですね。したがってここは
  作戦の岐路ですが、本譜のように端を伸ばす手も終盤に効いてくる可能性も
  高い為、十分有効ですね。

[1/5]
273名無し名人:2006/07/02(日) 15:39:20 ID:wD1xbDvd
>▲6六銀右 *ここまでは作戦勝ちだと思うのでつけど。。(47)
  先手がしっかりした受け身の陣形(▲3七角−▲6六銀右型)に対し、後手の
  攻撃陣(やや不満)という構図になっています。
  ただ先手も▲9五歩を活かすことが出来なかったら、キズとなる可能性も
  (△9四歩からの反発に注意!)あるので、諸刃の剣ですね。
  よって現状はほぼ互角です。
>▲5八飛 *この手いまいちっぽいでつ。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー(49)
  あたり!これでは6九にキズが出来るのでダメポ。(´・ω・`)ショボ〜ン。
  よってここでは仕掛けられる前に仕掛ける▲4六歩の一手ですね。
  以下△同歩▲4八飛(ポイント)△6四歩(反発)▲同歩△同銀▲4六角で一局。
△4四銀(56)では素直に△5五同歩が有力手ですね。以下▲5五同銀△7五歩
  ▲5四銀△同金▲同飛△4三銀(ポイント)▲5九飛△7六歩と攻めて、
  後手やや不満ですが一局です。
△5三歩(58)甘い手。角道が遮断される為、面白くない。ここは△5二歩の辛抱。
>▲7五歩 *ここから手を作るのは危険だったかなあ?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー(61)
  角道が止まったので6筋の位を活かして、上部の開拓ですね。
△8二銀(64)ここで引く展開では、あきらかに作戦負け。  ・゚・(つД`)・゚・
△7六歩(66)甘い手。ここはとにかく△5四歩と押さえる一手。以下▲6六銀引
  △4四銀で一局です。
>▲6六銀 *64銀と出たかったけど割り打ち怖くて引きますた。。(69)
  あたり!ここで▲6四銀と出るのは△同銀▲同歩△6九銀で面白くない。
▲5九飛(71)では▲6四同歩が有力手ですね。以下△同銀▲6五銀△5三銀で
  先手指しやすいですね。また、途中△5三銀で△5五銀なら▲同銀△同歩
  ▲同角で先手優勢ですね。このあと△3三桂は▲5一銀が決め手となりますね。
  従ってここで見送ったのは残念ですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲7三歩成(79)甘い手。せっかく△8二銀と凹ませて使用不可状態にしたのに、
  かまってはダメポ!  アキマヘン b(`・ω・´)めっ!
  従ってここは▲5五歩と中央に狙いを付けるのが有力手です。以下△5五同歩
  ▲同銀上△6二飛▲5四歩(重いが確実な一手)と押さえて先手ペース。

[2/5]
274名無し名人:2006/07/02(日) 15:43:02 ID:wD1xbDvd
>▲7四歩 *ねらいの手 (81)
  勢い上仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲5一角 *用意の切り返し。(97)
  面白そうな手ですね。しかし、これは派手すぎる展開ですので棋風の差が
  出る所です。よってここはじっと▲3七角の自陣角が有力手ですね。以下
  △5四銀▲同飛△同金▲4三金△6九飛(反撃)▲9一角成△8九銀▲7九銀
 △7八銀成▲同銀△2九飛成(詰めろ)▲6三金△同桂▲6九香と受けて一局。
>▲6二角成 *ここまでは優勢ですよね?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (99)
  ここまでは仰る通り、先手が良いですね。
>▲5六歩 *消極過ぎたと後悔の一手。
>*最悪でも普通に52飛車ですた。。(−−;)ウ〜ン (101)
  悪手!これは良くないですね。  b(`・ω・´)めっ!
  ここはご指摘の通り▲5二飛ですね。以下△3二銀▲4一銀(詰めろ)△4二銀
  ▲3二銀成△同玉▲6八銀(ポイント)と、攻めから一転して自陣をテコ入れ
  して先手優勢ですね。  d(`・ω・´)
>▲7一飛 *いまいちっぽいけどどう攻めていいかわからなかったでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン (103)
  悪手!ここは▲4一が有力手ですね。以下△4二銀の受けに▲5二銀と楔を
  打ち込んで先手指しやすいですね。
△5一歩(104)疑問手。△9七銀の強襲策が有力手ですね。以下▲9七同玉
  △9九飛成▲9八銀△9六香(ポイント)▲同玉△9八竜▲8五玉△7八竜で
  後手指しやすいですね。
>▲8一龍 *優勢と思って逃げてしまったけどここで竜を逃げないで何かあった
>気がしまつ。。( ´・ω・) (109)
  惜しい!▲5五角の王手が有力手ですね。以下△3三銀打▲4一竜(詰めろ)
  △3二銀▲8一竜と手順に桂を入手して先手ペース。  (´・ω・`)ショボ〜ン
  先に持ち駒を使わせてしまえば△9七銀からの強襲策が無くなるので自玉が
  安心になりますね。  d(`・ω・´)

[3/5]
275名無し名人:2006/07/02(日) 15:46:25 ID:wD1xbDvd
>▲7九金打 *ここはどう受けるべきだったのでしょう?o(@.@)o (111)
  ここは▲6八金寄とかわすのが手筋ですね。以下△7九銀の追撃に強く▲同玉
  と応じ△5八銀成に▲6九金打とガッチリ受ければ△同成銀▲同金と手順に
  飛へと当たる為、先手優勢ですね。  d(`・ω・´)
>△6六歩 *厳しい一手Σ(゚Д゚;) (114)
  手筋の叩きですが、指しすぎの感がありますね。よって甘い手です。
  本譜で叩くのなら△7六歩と桂頭に狙いを付けるのがポイントです。
▲5五角(115)切り返し。この手があるので△6六歩の叩きは怖くないですね。
>△5七角 *しびれますた。。⊂⌒~⊃。Д。)⊃ (120)
  詰めろですね。
▲6八銀(121)受けの一手。これで良いですね。
>▲5九銀 *飛車は取れたけど悪手かも知れない。。・゚・(つД`)・゚・。 (123)
  敗着。ここは▲6七銀打と手厚く受けなければいけません。以下△7六銀
  ▲6六銀△5六飛成▲5五角△4四金打▲同角△同金▲5七金と受け手先手
  優勢ですね。
>▲8八玉 *こっちへ逃げたけど間違い?(>_<) (125)
  どちらかというと▲8九玉の方が良さそうな感じですね。 ・゚・(つД`)・゚・
>△8七金 *もしかして詰んでる?ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (128)
  う〜ん… (ノ>∀<)ノ モウダメポ…
△7七金(130)で簡単な即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

[4/5]
276名無し名人:2006/07/02(日) 15:50:09 ID:wD1xbDvd
途中まではいいと思ったのになあ。。(´・ω・`)ショボ〜ンどこが悪かったのかなあ?

・本譜は『変形矢倉』の内容ですね。
・序盤の駒組みはお互い何か狙いがあってか手探り状態の中、矢倉へと組んだのは
 良い選択です。
・中盤の攻防戦においてはいろいろと指摘事項がありますので、解説をご参照
 願います。
・終盤の寄せにおいては▲5九銀(123)が敗着で▲6七銀打と受けていれば、
 まだ分からない状態でした。本譜ではここでポッキリと折れた感じですね。
 それまでの内容が良かっただけに残念ですが、次回はガンガリましょう!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「矢倉戦」の駒組みについて研究しておくことをオススメします。


本譜では全体的に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[5/5]
277名無し名人:2006/07/02(日) 15:54:24 ID:wD1xbDvd
>>206      6月24日出題分の詰め問題(しょの3)の解答

皆様のご参加ありがとうございます。  m( _ _;)m
前回は難しいとのことですので、今回は優しい問題を出題しました。
結果は>>210氏、残念ですが、不正解です。>>212氏正解です。
ご参加して下さった方々お疲れ様でした。


☆解 答(作意)
  ▲7三角 △7五玉 ▲7六金 △同成銀 ▲6四馬までの詰みです。

◇解 説
▲7三角(▲6二角は△7五玉でダメポ)が解りやすい手です。
△7五玉(△9三玉は▲8四金△9二玉▲8二角成までの詰み)に▲7六金の
捨て駒がポイント。△同成銀の一手に▲6四馬までの詰みです。
途中▲7六金で▲8七桂は、△8六玉▲6四角成の時に△7五銀と合い駒されて
▲7六金△同成銀以下ダメポです。  ・゚・(つД`)・゚・

[1/2]
278名無し名人:2006/07/02(日) 15:58:19 ID:wD1xbDvd
今回の出題棋譜です。投了一手前の116手目から出題しました。  ヽ(´ー`)ノ

開始日時:2006/06/03 10:00
終了日時:2006/06/03 17:59
棋戦:第25回朝日オープン 予選 1回戦
戦型:四間飛車
先手:城間 春樹 アマ
後手:佐藤 和俊 四段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △9四歩
▲7八玉 △3二銀 ▲5六歩 △9五歩 ▲5八金右 △7二銀 ▲5七銀 △4三銀
▲6六歩 △6四歩 ▲7七角 △7四歩 ▲6七金 △7三桂 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △6二玉 ▲5五歩 △5二金左 ▲5六銀 △7一玉 ▲8八玉 △6三金
▲7八金 △8二玉 ▲6八角 △2二飛 ▲9八香 △8四歩 ▲3七桂 △5四歩
▲同歩 △同銀 ▲5五歩 △4三銀 ▲1六歩 △8三銀 ▲9九玉 △7二金
▲8八銀 △5一角 ▲7九金 △1四歩 ▲7七金 △5二銀 ▲7八金引 △5三銀
▲2九飛 △6二角 ▲4六歩 △3三桂 ▲4九飛 △2一飛 ▲4五歩 △同桂
▲同桂 △同歩 ▲同銀 △4一飛 ▲4四歩 △9六歩 ▲同歩 △9七歩
▲同桂 △6五歩 ▲5四歩 △6四銀 ▲6五歩 △同銀 ▲8六角 △6六桂
▲6四歩 △5四金 ▲6三歩成 △同金 ▲5四銀 △同金 ▲5二金 △7八桂成
▲同金 △8五歩 ▲9五桂 △8六歩 ▲8三桂成 △同玉 ▲6二金 △6六桂
▲7七金 △8七歩成 ▲同銀 △6八角 ▲8六銀 △7七角成 ▲同銀 △7六銀
▲7二角 △8四玉 ▲8五歩 △同桂 ▲5四角成 △7七銀成 ▲7三銀 △同玉
▲7二金 △8三玉 ▲8四歩 △同玉 ▲7三角
まで117手で先手 城間アマ の勝ち

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
279名無し名人:2006/07/02(日) 16:02:27 ID:wD1xbDvd
☆詰め問題(しょの4)

今はなくなった某ネット棋戦からの出題です。( 期間は7月9日(日)まで )
実践では次の一手で投了となりました。ではどうやって詰ませますか?
■後手の手番。  ■7手詰め  ■飛の連携!  ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 117手目 ▲2八玉 まで ]
▽ 後手さん  持ち駒: 歩2
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽玉│▽桂│__│▲銀│__│__│__│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽香│__│▲!と│__│__│▽飛│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│__│__│__│▽金│__│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽歩│__│__│▽歩│▽歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲桂│__│▽歩│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│▽金│__│__│▲歩│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲桂│__│__│▽!と│__│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽金│__│__│★玉│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│__│__│▽飛│__│__│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲ 先手さん  持ち駒: 角2・金・銀3・歩
280名無し名人:2006/07/02(日) 16:49:18 ID:JxDgfmXP
38と同玉48飛成27玉29飛成16玉15竜 まで7手詰 ですか
281210:2006/07/02(日) 17:06:46 ID:xLLqjMTp
2チャン上で見てたら歩の利きを・・・ORZツマラン言い訳ですな。

38と 同玉 48飛成 27玉 29飛成 16玉 25龍で
歩合いで一手伸びる?意味無いが。
282280:2006/07/02(日) 18:23:11 ID:JxDgfmXP
>>279 >>281
最後25竜ですた失礼、合い駒は無駄合いですよね。
283名無し名人:2006/07/03(月) 12:54:37 ID:BWVoeEzC
手合割:平手  
先手:あなた (1550)
後手:東大将棋 (1600)

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲4八銀 △5四歩 ▲3六歩 △4二銀 ▲3七銀 △5三銀右
▲4六銀 △4四銀 ▲6八玉 △6二金 ▲7八玉 △3三角
▲5八金右 △6四歩 ▲5六歩 △3二金 ▲6六歩 △7四歩
▲6七金 △8三飛 ▲7九角 △2四角 ▲8八玉 △9四歩
▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △5三飛 ▲7八金 △6一玉
▲2六歩 △3一銀 ▲2五歩 △4二角 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △3三銀 ▲3四歩 △2二銀引 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △2三歩 ▲3五銀 △7二玉 ▲2六飛 △5五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲5六歩 △5一飛 ▲3七桂 △5四飛
▲2五桂 △3七歩 ▲3六飛 △4四歩 ▲3七飛 △8五歩
▲3三歩成 △同 桂 ▲同 桂成 △同 銀 ▲3四歩 △2二銀引
▲4六桂 △5一飛 ▲4四銀 △5八歩 ▲3三歩成 △同 銀
▲同 銀成 △同 角 ▲2二歩 △5九歩成 ▲2一歩成 △4二銀
▲2二と △同 金 ▲3四桂 △6九と ▲4六角 △3六歩
▲2七飛 △3二金 ▲4二桂成 △同 角 ▲3四歩 △7九銀
▲同 金 △同 と ▲同 角 △4一桂 ▲3五角 △5三金打
▲3三銀 △同 桂 ▲同 歩成 △同 角 ▲4五桂 △4四角
▲5三桂成 △3五角 ▲6二成桂 △同 玉 ▲4六銀 △4九角
▲2五飛 △4六角 ▲同 歩 △6七角成 ▲7八銀 △5六馬
▲4五角 △7二金 ▲5六角 △同 飛 ▲4五角 △5九飛成
▲6九金 △5二龍 ▲5四歩 △6一桂 ▲3六角 △4三歩
▲5五飛 △4二金 ▲5三金 △同 桂 ▲同 歩成 △同 金
▲4五桂 △5四歩 ▲5三桂成 △同 龍 ▲8五飛 △8三歩
▲3五飛 △4二龍 ▲5三歩 △4一銀 ▲5四角 △6三桂


284続き:2006/07/03(月) 13:00:20 ID:BWVoeEzC
▲5二金 △同 銀 ▲同 歩成 △同 龍 ▲5五歩 △3二歩
▲6五歩 △4四金 ▲6四歩 △3五金 ▲6三歩成 △同 金
▲6四歩 △同 金 ▲8一角成 △6五桂 ▲9一馬 △7七桂成
▲同 桂 △6三金打 ▲6八香 △6五歩 ▲同 香 △7三角
▲8一馬 △6一龍 ▲6三馬 △同 金 ▲同 香成 △同 玉
▲5四銀 △7二玉 ▲6五桂打 △6四角 ▲6三歩 △7一銀
▲6二金 △同 龍 ▲同 歩成 △同 銀 ▲5二飛 △6一銀
▲6三金 △8一玉 ▲6二飛成 △同 銀 ▲7二銀 △9一玉
▲6四金 △8二金 ▲7三角 △5一角 ▲8二角成 △同 玉
▲6三歩 △7一香 ▲6二歩成 △1五歩 ▲7三金 △9二玉
▲8三銀成

まで211手で先手の勝ち

知り合いに教えてもらった将棋ですが、その知り合いに負けなくなり
借りたソフトでもだんだんRが上がってきました。
腕試しに(生意気ですが^^;)将棋クラブ24で指してみたいのですが、
Rだとどのくらいでしょうか。一応このソフトだと1580までいってて
勝率7割くらいです。
あと指し方でおかしいところあったらそれも教えてください<(_ _)>
285名無し名人:2006/07/03(月) 13:04:02 ID:BWVoeEzC
連投ゴメンナサイ。
もし負け棋譜のほうが分かりやすければそれも用意できます。
いきなり負けまくったりとか嫌なヘタレなので、
言われたRの少し下くらいで登録してみようと思います^^;
よろしくです<(_ _)>
286256:2006/07/03(月) 18:13:54 ID:7fKZy9ZS
256です。257、265、266、267、268さん。
ご意見どうもありがとうございます。
今後も努力精進したいと思います。
次回もよろしくお願いします。
287名無し名人:2006/07/04(火) 02:26:23 ID:A0wQLEXx
東大将棋との対局を診断するというのは、果たしてありなのかなしなのか?
288名無し名人:2006/07/04(火) 07:58:08 ID:5buMCYjA
289名無し名人:2006/07/04(火) 21:45:54 ID:k+FC5NnX
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>235 後手:自分(段級位不明) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..   >>241-243 先手:12級(自分) どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < >>258-259 先手:自分13級 どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    なんとか、まとまりますたのでうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.       尚、>>279 詰め問題(しょの4)の
.               /`' ー ^ー'´\ ..       解答はもう少しお待ち下さい。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
290名無し名人:2006/07/04(火) 21:50:02 ID:k+FC5NnX
>>235         後手:自分(段級位不明)どにょ

△4四歩(4)ではいつでも突けるので損な手です。居飛車で行くなら△8四歩or
  振り飛車(相振り飛車含む)狙いなら△3三角等が一般的ですね。
▲8八飛(13)向飛車に構えて相振り飛車。
△1四歩(18)先に△3三角として、浮き駒を無くすのが優先ですね。
▲3八金(25)穴熊狙いの手。
△3六歩(30)チャンス到来。穴熊は潜った瞬間が弱点ですので、ここでの仕掛け
  は良い判断。

>1.振り飛車穴熊を相手にしたことは少なく、
>ガチガチに組まれるまいとしてどんどん攻めたつもりなのですが、
>上手く攻められず、37手目に普通に37歩だったら攻めが止まった気がします。
>方向性は正しかったのでしょうか?(37)
  敗着。分かりやすい見落としですね。ここはご指摘の▲3七歩と押さえるの
  が有力手です。以下△3四飛▲4八金左と自陣を整備して一局ですね。
▲8三歩成(39)疑問手。開き直りの手ですが、ここは▲4八金の受けが有力手です。
  以下△同竜▲同銀△7九角成▲8三歩成△8八馬▲7二と△同玉▲8三銀
  (ポイント)△同玉▲8五飛△8四歩▲8八飛とあきらかに駒損ですが、
  何とか勝負型です。ただし形勢は先手劣勢ですね。   ・゚・(つД`)・゚・
△8七歩(40)手筋の叩き。
△8八歩成(44)飛を取り返して後手勝勢ですね。

[1/2]
291名無し名人:2006/07/04(火) 21:52:03 ID:k+FC5NnX
>2.向かい飛車は相手にしたことがなかったのですが、
>端攻めされても遠くてすむように、82玉とはしませんでしたが、
>これは間違いですか?
>銀冠にでもしようかとも思ったのですが、先に攻めようと思っていたらそんな
>暇もありませんでした。
・本譜では無理に△8二玉とせずとも十分に指し進めることが可能ですので、
 こだわる必要はないかと思われます。
 また銀冠に関して本譜では、あまり必要性がなかった展開ですので、これも
 こだわる事は無いですね。ここらは臨機応変に対応するようにしましょうね。


・本譜は『相振り飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて△4四歩(4)はいつでも突けるので他の手を優先させる。
・△1四歩(18)では△3三角と浮き駒を無くす。
・△3六歩(30)の仕掛けはチャンス到来で好判断です。
・中盤の攻防戦は及び、終盤の寄せについては、指摘する前に▲8四歩(37)で
 終わっています。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
292名無し名人:2006/07/04(火) 21:54:38 ID:k+FC5NnX
>>241-243         先手:12級(自分)どにょ

▲1六歩(13)穴熊診断と共に玉側の懐を拡げる損の無い手。
△6四歩(18)△8四歩が一般的な進行ですが、本譜では早い感じですね。
.. ※後の駒組みを見た限りでは、ここで突いて手は甘い手になっています。
▲6五歩(37)では本譜のように大駒の総交換が避けられなくなる為、後手を引く
  結果(先に飛もしくは角を打たれる)になりやすく面白くないですね。
  従って▲3七桂と一旦相手に手を渡すのが有力です。以下△7六歩は▲5九角
  △6五歩▲7六銀と反撃に移って先手ペースですね。
▲7七同飛(39)▲7七同桂と取るのが有力手ですね。  d(`・ω・´)
  以下△7六歩▲6六銀△7七歩成▲7五銀(ポイント)△7八と▲8三飛と
  先に飛を打って桂損ではありますが、互角ですね。
△6九飛(42)先に飛を打ち下ろして後手満足な展開。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
>45手目に83飛打としたのですが、
>先に66角打の方が良かったのかなとも思います。
  本譜は有力な手です。ご指摘の▲6六角では△5五角と合わされる手
  (「角には角を」の格言実行)があり面白くないですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  他には▲6四歩と1歩取って様子見ぐらいで一局ですね。
▲6一角(53)指しすぎの疑問手。ここは▲9一竜と香を入手して一局ですね。
▲5六香(63)疑問手。催促してはいけません。ここは▲9一竜と香を入手するのが
  有力手ですね。以下△6七桂成▲同銀△同竜▲5九香と受けて一局です。
▲7一同竜(65)手拍子の疑問手。ここは初志貫徹の▲5五香ですね。以下△同歩
  ▲7一竜と攻めるのが筋ですね。  d(`・ω・´)
▲7二飛成(81)甘い手。空成りでは面白くないですね。同じようでもここでは
  ▲7二角成と馬を突くっておいた方が受けに利くので有効ですね。

[1/3]
293名無し名人:2006/07/04(火) 21:58:08 ID:k+FC5NnX
>個人的には、同馬で取られた83手目の55歩が大悪手だと思いますが、…
  あたり!本譜では手順に△5七歩の叩きが残る為、面白くないですね。
  ここでは▲2二金の捨て駒(送りの手筋)が有力手ですね。以下△同玉に
  ▲4三角成が厳しい手となります。このあと△3二金には▲4四馬△3三香
  ▲5四馬で先手優勢ですね。  d(`・ω・´)
▲2二金(87)手順前後の為、効果が薄い。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲5六歩(95)お手伝いの甘い手。▲2一金と桂を入手して一局ですね。
▲7三歩(99)甘い手。現状ではあきらかに戦力不足ですので▲1一金or▲2一金
  と桂香どちらか入手して一局です。いくら玉型が堅くても、手も足も出ない
  ダルマ状態では打つ手が厳しいですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
△6三馬(102)疑問手。△5七歩と反撃の狼煙を上げたい所です。
▲7一竜(111)敗着。惜しい!ここは狙う目標が角ではなく馬が本命です。
  従って▲6一竜ですね。以下△6二馬▲同竜△同角▲4一金と戦力を補強
  して一局ですね。

※これ以降は、先手挽回は難しくダメポです。  ・゚・(つД`)・゚・

[2/3]
294名無し名人:2006/07/04(火) 22:02:22 ID:k+FC5NnX
まずは14級からの昇級おめでとうございます。ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)ツ ゎぁぃ♪

・本譜は『四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みはオーソドックスな進行で進み特に指摘する事はなさそうです。
・中盤の攻防戦において▲6五歩(37)では▲3七桂と一旦相手に手を渡す。
・▲7七同飛(39)では▲7七同桂と取る変化等と、ここらの攻防戦が鍵を握る
 展開です。  ※他にもありますが、解説をご参照願います。
・ここで急展開させたのは相手の思うツボだったようですので、再検討が必要
 ですね。
・終盤の寄せにおいてはあきらかな戦力不足が露呈してしまい、手が出しにくい
 困った状況下になっています。ここらも中盤戦での攻防が影響しているので
 反省点ですね。
・全体的に攻めが一直線過ぎて、戦力簿即になる傾向が高いですね。もう少し、
 駒得するような展開や、急な流れを留めるような細工が必要です。しかし、
 現棋力を考慮すれば、この辺はまだ難しい面も多々ありますので、今後は注意
 深く指すように心がけましょうね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
295名無し名人:2006/07/04(火) 22:06:11 ID:k+FC5NnX
>>258-259         先手:自分13級 どにょ

△5二飛(4)後手の作戦。
▲4八銀(11)作戦の岐路。▲6八飛〜▲8八飛と相振り模様の振り飛車にするか
  or▲2六歩と居飛車への意思表示するかで一局。
▲4八玉(21)右玉(方針流?)の作戦。感覚的には▲8八飛と向飛車へと振りたい
  所です。  (−−;)ウ〜ン
△9二香(22)先手が穴熊に対し、無警戒だったので採用した模様。ただし、急戦
  狙いだったら△7二銀からの美濃囲いの方が良かったかも…
▲9六歩(27)甘い手。一刻も早く飛の活用を図るのが優先される手順ですので
  ▲2九飛と引く一手。後手の穴熊は既にフタした状態ですので、今から端歩
  では後手を引きやすくなり損ですね。  b(`・ω・´)めっ!
▲6五歩(31)甘い手。ここでも▲2九飛が最優先ですね。
△5四飛(36)甘い手。ここは攻めを繋げる△4二角が有力手ですね。以下▲5五角
  △8六角▲6六角△5四飛で一局ですね。
▲6六角(37)では▲6六銀と中央へ圧力をかける手が有力ですね。
▲9九飛(43)地下鉄飛車。穴熊崩しによく出て来る手筋。
△7四飛(44)では△4二角と牽制したい。
▲6六角(59)悪手!おそらく自重した手ですが、ここでは▲6二同角成と踏み込む
  のが有力手ですね。以下△6二同金寄▲8三歩(ポイント)△同銀▲2二角
  (▲8四歩もあるかも…)と攪乱しながら攻めて一局ですね。
△7三角(60)疑問手。△4四歩と辛抱していれば後手優勢です。
▲8五桂(65)角香両取り。先手好調な攻め。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲9四歩(73)甘い手。ここは勢い上▲9三同飛成が有力手ですね。以下△9二香
  の反撃に対し、▲8三桂が上手い手で△同金▲同竜△8二歩ですが▲6三龍
  で先手勝勢ですね。  d(`・ω・´)
▲9三飛成(87)悪手!▲9三桂成(詰めろ)と行くのが筋。

[1/2]
296名無し名人:2006/07/04(火) 22:09:00 ID:k+FC5NnX
・本譜は『右玉(方針流?)』の内容ですね。
・序盤の駒組みは9筋の端歩の絡みもありますが、飛を引くタイミングが悪く、
 ここで1手損(手順前後)をしています。
 よってもう少し、駒組みの手順を考えて指すようにしましょう!
※ご自身で、もう一度再検討してみて下さい。
・中盤の攻防戦は後手の不味い対応に救われています。おかげで6〜9筋の位を
 あっさりと取って優位を築くことに成功しましたね。これは重畳。
・ポイントとなるのは▲6六角(59)です。ここで▲6二同角と踏み込んでいけば
 もっと優位に指し進めることが出来たように思えますので、再検討して下さい。
・終盤においては、やや焦り気味な感じの寄せ方が目だちますが、早指しと言う
 こともありますので、これはまだ仕方がないかと思えますね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「穴熊崩し」を確認の意味で読んでおくことをオススメします。


本譜では中盤の攻防、終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
297241:2006/07/05(水) 01:35:09 ID:OtLbx7rM
>>292-294さん
丁寧な解説ありがとうございました。
すごく勉強になります。
やはりミスだらけなのですね。
なんとなく美濃囲って大駒交換できればいいや
程度にしか考えてなかったので、
中盤の攻めのまずさが際立っていますね・・・
また勉強してから出直します。
ありがとうございました。
298名無し名人:2006/07/06(木) 07:14:16 ID:OGqusq+s
よろしくお願いします。

先手:相手(10級)
後手:自分(12級)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △3二銀 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △9四歩
▲9六歩 △6二玉 ▲5八金右 △7一玉 ▲2五歩 △3三角
▲5七銀 △8二玉 ▲7七角 △5二金左 ▲8八玉 △6四歩
▲9八香 △7四歩 ▲9九玉 △6三金 ▲8八銀 △7三桂
▲6六銀 △4五歩 ▲6八角 △4三銀 ▲7九金 △4四銀
▲3六歩 △5四歩 ▲7七角 △6五歩 ▲5七銀 △5五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲5五歩 △同 銀 ▲5六歩 △4六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲3三角成 △同 桂 ▲4六銀 △同 飛
▲4七銀 △4一飛 ▲2四飛 △4五桂 ▲4六歩 △5七銀
▲2三飛成 △5八銀不成▲同 銀 △4八金 ▲3二龍 △5一飛
▲1五角 △5八金 ▲5一角成 △同 金 ▲4五歩 △5二歩
▲5五桂 △5三金 ▲3一飛 △4二銀 ▲1一飛成 △4六角
▲4二龍 △同 金 ▲7一銀 △9二玉 ▲9五歩 △同 歩
▲9四歩 △8四歩 ▲9五香 △9八歩 ▲同 玉 △8三玉
▲9三歩成 △同 香 ▲同香成 △同 玉 ▲9四歩 △8三玉
▲6二銀成 △8五桂 ▲7二成銀 △9五香 ▲9七香 △同香成
▲同 桂 △同桂成 ▲同 銀 △7二玉 ▲8一銀 △7三玉
▲7一龍 △6四玉 ▲4七桂 △7九角成 ▲6二龍 △5四玉
▲6三銀 △4五玉 ▲8八銀 △9五香 ▲9七香 △8九銀

まで120手で後手の勝ち
299298:2006/07/06(木) 07:33:34 ID:OGqusq+s
241で診断していただいた者です。
もう少し時間をおいた方がいいかなと思ったのですが、
ガマンできずにまた来ちゃいました。

今回も四間飛車なのですが、相手が穴熊に組んできました。
結果的には相手のミスもあってか勝てましたが、
ずっと押されっぱなしの感じでした。

中終盤での受け&穴熊攻めの急所などを
ご指摘いただければと思います。
よろしくお願いします。
300298:2006/07/06(木) 07:41:17 ID:OGqusq+s
自分としては、57手目以降、
相手飛車の侵入を放置していたのですが、
それから防戦一方になったような気がします。
何かうまい受け、もしくは角の使い道などが
あったのかなと思います。
301名無し名人:2006/07/06(木) 15:45:53 ID:GAcdF7JH
>>298
これを後手ひっくり返すか・・・。
95手目歩の替わりに香車で終わりですね
58手目は46歩を叩いてから45桂馬なら,
 桂馬死なないし。38銀がばかになるので,47銀打ちを咎めれた。
 筋悪く46歩から47銀でも後手悪くないと思う
76手目42銀打ちでは,62銀打ち又は41歩の方が勝る
 (終盤は大駒に当てるな)

 
302名無し名人:2006/07/06(木) 19:51:18 ID:ZkQ1rCqZ
>>272

とても詳しい解説ありがとうございましたあ。

今回はどちらかというと作戦勝ちだったと思うのですが、
▲5八飛(49)が躓きの始まりだったようでつね。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
攻めるにも足かせになって銀を引かなくてはならないようでは駄目でしょう。。
▲7三歩成(79)も自分でも分かるくらい悪手でつね。。
▲8一龍(109)でも何かあるはずとは思っていましたが、時間がなくて
結局安全策をとってしまいますた。。(´・ω・`)ショボ〜ン

それでもこの辺はまだ修正可能だったようですが、
▲5九銀(123)が最悪だったようでつね。。・゚・(つД`)・゚・。
この辺は秒読みもあって課題の受けの弱さがもろに出た局面でしたが、
優勢な将棋をきっちり勝ちきる技術がまだまだのようです。

もっと精進しないといけませんね。。
これからもがんばりたいと思います(^_^)v
303名無し名人:2006/07/06(木) 19:53:25 ID:ZkQ1rCqZ
>>272

それで課題ですが、

△7七金(130)で簡単な即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め


▲同 玉以下
△7六銀 ▲7八玉 △6七馬 ▲6九玉 △5七桂
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
こうやって落ち着いて解ければ相手も簡単な方で詰ませたでしょうけど
実戦ではお互い難しいのでしょうね。。(−−;)ウ〜ン


あと、
>>279の☆詰め問題(しょの4)でつが

▲2八玉以下
△3八と ▲同 玉 △4八飛成 ▲2七玉 △2九飛成 ▲1六玉 △2五龍
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
飛車の使い方がおもしろいでつね。

304名無し名人:2006/07/06(木) 20:00:30 ID:ZkQ1rCqZ

先手:私6級
後手:相手6級

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀
*矢倉かなあ?(*´Д`)
△3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △6四歩
*と思ったら右四間かな?o(@.@)o
▲5八金右 △6三銀 ▲6七金 △7四歩 ▲4八銀 △5四銀 ▲7八金 △5二金右 ▲5七銀右 △3二銀
▲2六歩 △1四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲1六歩 △4二玉 ▲6九玉 △3一玉 ▲7九玉 △7三桂
▲3六歩 △6二飛 ▲9六歩 △9四歩 ▲3五歩
*仕掛けてしまったけどここは手待ちだったかも?(−−;)ウ〜ン
△同 歩 ▲4六銀
*銀出たけど38飛車はだめかなあ?(・_・?)ハテ?
△6五歩 ▲5五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角 ▲4六銀
*ここに打つようでは作戦失敗は否めないでつ。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△6六角 ▲3五銀 △8八角成 ▲同 玉
*負ければあの技を食らって敗着の手。指した直後気付いてここはよく考えるべきですた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
△6六歩
*が、見逃してもらえたようでつ。。(^。^;)ホッ
▲7七金寄 △8五桂 ▲2四歩
*とにかく攻め合わないと話にならないでつ。
△7七桂成 ▲同 桂 △2四歩 ▲5五角
*敵の打ちたい所へ打て
△3三歩 ▲7三角成 △6七金 ▲6二馬 △同 金 ▲6七銀
*清算しようとしたこと何かいい受けあったのかなあ?( ̄- ̄?
△同歩成 ▲同 金 △6六歩 ▲6八金 △6七銀 ▲2三歩
*きりがないので勝負にでまつ。。(-_☆)キラーン
△6八銀成 ▲同 飛 △6七銀 ▲2八飛 △5七角
*厳しい一手⊂⌒~⊃。Д。)⊃
305名無し名人:2006/07/06(木) 20:01:42 ID:ZkQ1rCqZ
▲2二銀
*あんまり意味のない手かも?(>_<)
△4二玉 ▲8九金 △3五角成
*どう見ても敗勢でつ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
▲6五飛 △5四歩 ▲4六桂
*実に苦しい手。。( ´・ω・)
△5三馬 ▲5四桂 △5二玉
*この手はありがたいと思いますた。(≧∇≦)
▲6二桂成 △同 馬 ▲5四歩 △7八金 ▲同 飛 △同銀成 ▲同 金
*この瞬間は詰めろがかからない。。。はず。。
△6七歩成 ▲6二飛成
*と金を払わず決めに行きまつ(`・ω・´)シャキーン
△同 玉 ▲5三金 △7二玉 ▲6一角 △7三玉 ▲6二銀
*投了。特に中盤がひどく本当なら終わっていた対局ですた。。相変わらずポカも直らないなあ。。(−−;)ウ〜ン

まで95手で先手の勝ち
306298:2006/07/08(土) 13:20:18 ID:PgKm23i0
>>301
アドバイスありがとうございます。
桂馬はねの前に歩を叩く&受けになってない銀打ち。
いわれてみればその通りですが、
対局中はまったく気付きませんでしたorz
やっぱりそういった手筋をしっかりしないと、
自力で勝つのは難しいですね…。

307名無し名人:2006/07/09(日) 13:02:50 ID:B4wnlirP
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          >>263-264 先手:当方(149)4級 どにょ
          /        `ヽ.         >>283-285 先手:あなた (1550) どにょ
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   >>304-305 先手:私6級 どにょ
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l   どうやら、まとまりますたのでうっp します。 
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |..  >>303 私6級 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |   宿題の解答をうっp します。
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < 
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   >>279 詰め問題(しょの4)の
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ..      解答をうっp します。 
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..       新規に詰め問題(しょの5)をうっp します。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
308名無し名人:2006/07/09(日) 13:05:09 ID:B4wnlirP
>>263-264        先手:当方(149)4級 どにょ

▲6八飛(5)お互い飛を振っての相振り飛車。
▲9六歩(21)穴熊の打診。先手番ですので、損の無い手ですね。
▲3八金(23)普通は▲3八玉ですが、先手の作戦かな?
>▲1六歩 *▲1七銀を用意。(25)
  ▲2六歩〜▲2七銀の銀冠狙いなら分かりやすいのですが、本譜の狙いでは
  歪な玉型を作ることになりそうなのでやや疑問です。(−−;)ウ〜ン
  またここでは▲7七角と上がって様子見する手も有力ですね。
▲6五歩(35)欲張った手ですが、玉型が悪い為△8四歩の反発を喰らうと困ります。
  以下▲5六歩△8五歩(強気)▲5五角△同角▲同歩△8六歩(これがキツイ)
  で一局ですが、先手作戦負けの可能性が高く面白くない。 (´・ω・`)
  従ってここは▲7七角or▲7五歩の位取りで一局ですね。
△2四飛(36)甘い手。△8四歩からの反発を考えたい。
>▲3六歩 *後の展開を見ると、相当指し過ぎの手。@▲7五銀やA▲9七角を
>含みに、▲9八香も考えましたが。(41)
  疑問手。とにかく先手陣は玉型が悪型ですので、流れ弾に当たる確率が高く
  危険です。現局面では「攻勢」ではなく「守勢」を優先させなければいけません。
  そのような訳で▲3九玉とし、いつでも▲2八玉と入る事を最優先にするのが
  大事ですね。  b(`・ω・´)めっ!
▲4五歩(49)指しすぎの疑問手。場合によっては△1七角成の強攻策も考えられる為、
  ここは▲2八銀と引いておきたい。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
>▲5五銀 *むしろ、▲5六歩で銀殺しを目指すべきでしたか。(51)
  ▲5六歩では玉のコビンが開くので玉が危険になります。よってここは本譜
  で一局ですね。  ゴウイン ナ テンカイ デチュネェ(−−;)ウ〜ン
>▲4六金寄 *▽3六銀なら、▲3七歩で受け潰す狙い。(55)
  勢い上この一手ですね。

[1/3]
309名無し名人:2006/07/09(日) 13:07:48 ID:B4wnlirP
>▲4一銀 *駒を渡しすぎてしまい、やや疑問ですか。もう一つ考えていた
>▲7五歩がベターですか。(57)
  ここは単純に▲4四同歩で先手ペースですね。ご指摘の▲7五歩は△4五歩
  が厳しく、一気に潰される可能性が高くなります。  (´・ω・`)
△5五飛(64)この飛切りは好判断。
>▲4一飛 *いかにも危険。▲4五金と払うべきでしたか。(69)
  ▲4五金は△3六銀と絡まれる手があり、得策ではありません。
  従ってここはジワジワと▲6四金で圧力をかけておきたいですね。
>△5五銀 *4七に突っ込まれる方が恐く、殆ど負けだったと思います。(72)
  本譜の方が良いですね。ご指摘の△4七銀成は▲同玉△4六銀▲5六玉以下
  わずかながら詰みはありません。それよりも▲2一竜と▲4三金がいるので、
  逆に入玉される可能性が出てしまい指しにくいですね。
△3六角(80)指しすぎの悪手!ここは△5三角と自陣へと目を向けるのが筋です。
  以下▲5三同金△5九角(急所)▲8八飛△4六桂(詰めろ)で後手勝勢ですね。
>△3六馬 *ここは、▽3八銀で当方自信ありません。(88)
  ご指摘の△3八銀の方が良さそうな感じですね。以下▲2八金△2九銀不成
  ▲同金△2六桂▲同銀△同歩で後手ペースですね。このあと▲6二歩成が
  気になりますが△2五桂(詰めろ)の切り返しが厳しい手で後手優勢ですね。
>▲3八飛 *最後のおながい。(89)
  なかなか面白い手ですね。次に本譜や△3七銀打では微妙に届かず、後手が
  一手負けになる可能性が高いですね。しかし…
  その様な訳でここは▲6二歩成の攻め合い勝負が有力手ですね。以下△2六桂
  ▲同銀△同歩▲2八金と受けて危険な感じですが、竜飛の2枚が微妙に受けに
  利いている為、何とか凌げそうです。(−−;)ウ〜ン
>△2六桂 *敗着。(90)
  あたり!このあと先手からの切り札があるのでわずかながら届きませんね。
  ここでは変な手ですが△3七桂が有力手ですね。以下▲2八金△2九桂成
  ▲同玉△3七金(狙い)▲6二歩成(開き直りで▲9八飛は△2八金▲同飛
  △3七銀成でダメポ)△3八金で後手が主導権を握ることが出来ますね。

[2/3]
310名無し名人:2006/07/09(日) 13:11:47 ID:B4wnlirP
▲3六飛(93)好手!これで流れが変わりましたね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲7一角(95)決め手。



・本譜は『相振り飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて▲3八金(23)では▲3八玉の方が一般的。▲1六歩(25)
 からの構想はやや疑問点(改良の余地がありそうです)があるように思えます。
 また▲6五歩(35)では▲7七角or▲7五歩の位取り等が指摘出来そうですが、
 趣向を凝らした感が強く、本当に良いか悪いかの判断がしにくい感じです。
・そう言った訳で本譜は棋風の違い(大局観の差)かもしれませんね。(−−;)ウ〜ン
・中盤の攻防戦においては解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて▲3八飛(89)の最後のおながいが効いて、形勢が変化した
 ようです。 ※この辺は後手が錯覚した印象が強いですね。時間の関係かな?
 確認の為、変化の▲6二歩成の攻め合い勝負と比較検討してみて下さい。
・▲3六飛(93)がタイミングの良い手で好手!で▲7一角(95)が決め手となり、
 以下綺麗に寄せています。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では序盤の駒組み、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
311名無し名人:2006/07/09(日) 13:15:43 ID:B4wnlirP
>>283-285         先手:あなた (1550) どにょ

※本譜では後手がソフトと言うことですので、後手については省略します。

▲7七銀(5)矢倉戦(旧式)の出だし。
▲3六歩(9)感覚的には早いが、先手の作戦かな?
▲7八金(35)▲3八飛と袖飛車に構えて、3筋からの仕掛けを優先させたい。
▲3四歩(45)甘い手。ここは素直に▲2四歩の仕掛けが有力手ですね。
  以下△同歩▲同銀△同銀▲同角△同角▲同飛△2三歩▲2八飛と角銀交換
  して先手ペースです。本譜の攻めでは、飛先の歩を切った程度のメリット
  しかないので面白くない。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲2五桂(61)作戦の岐路。右辺のダンゴ状態に対して攻め込むのは、あまり効果
  が無く面白くないですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
 従ってここは▲7五歩の攻めが有力手ですね。以下△同歩▲8六銀(ポイント)
 △7三金▲7五銀△7四歩▲8六銀と玉頭へとアヤを着けて先手指しやすい。
▲2二歩(81)甘い手。▲3五飛と浮くのが有力手ですね。以下△5九歩成▲8五飛
  △6九と▲8三銀△6三玉▲5七角△7三銀▲3四歩と曲線的に攻めて先手
  ペースです。
▲2七飛(91)甘い手。ここは勢い上▲3六同飛or▲4二桂成と強気に指すのが
  テクニック。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲3三銀(103)疑問手。守備力の高い所を無理矢理攻めるのはダメポ。
  ここは後手陣の守備が薄い左辺へと目を向けるのが筋ですね。▲8四銀と
  玉頭狙いが有力手です。以下△7一桂に▲7五歩が二の矢となり先手優勢。
▲2五飛(115)疑問手。「両取り逃げるべからず」の格言実行で▲3五銀が有力手
  ですね。以下△2七角成▲8二角△3八飛▲6八金打△3九飛成▲7八金と
  受けて一局です。
▲7八銀(119)受ける時はケチらずに▲7八金(▲6八金も有効)と弾くのが鉄則。
▲8五飛(143)疑問手。弱気な手なのでいけません。ここは▲5四飛とぶつける
  一手。  (´・ω・`)ショボ〜ン。

[1/3]
312名無し名人:2006/07/09(日) 13:19:28 ID:B4wnlirP
▲6四歩(159)飛角の両取りに構わず玉頭を攻めるのは、良い判断です。
  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲9一馬(167)では▲5四桂が有力手ですね。以下△5三玉に▲5六桂が好調な
  攻めとなります。
▲8一馬(175)悪手!既に終盤ですので、後手を引く手を指してはいけません!
  従って▲7三同馬で勝負ですね。以下△同金▲6四香△同金▲6五桂打と
  攻めを繋いで先手優勢ですね。  d(`・ω・´)
▲6三歩(185)疑問手。ここは▲6三金と行くのが筋ですね。以下△8二玉に
  ▲6四金と角を入手して先手勝勢ですね。このあと△同竜は▲6三金とフタ
  をして先手勝勢は動きません。  d(`・ω・´)


【 ご質問の件 】
>腕試しに(生意気ですが^^;)将棋クラブ24で指してみたいのですが、
>Rだとどのくらいでしょうか。一応このソフトだと1580までいってて
>勝率7割くらいです。

・24へ登録する件では相手がソフトの為、この棋譜だけで判断するのは難しい
 のですが、中盤戦の攻防に大きな落とし穴(攻めが一直線的過ぎる)があるので、
 11〜13級クラスが良いかと思われます。

[2/3]
313名無し名人:2006/07/09(日) 13:23:13 ID:B4wnlirP
・本譜は『早操銀』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいては後手の動きがソフトと言うこともあり判断しにくい
 ですが、まあまあかと思われますね。
・中盤の攻防戦においてでは、200手を越える手数がかかっているのを見れば
 分かるように、攻めが一直線過ぎてかなり損をしています。
・絶えず局地戦での「突撃しま〜す!」の傾向が強く、もったいないですね。
 もっと盤面全体(四香同視)で考えるようにしましょうね。
・相手の駒が密集している所を攻める傾向が強く、損をしています。
・同時に大駒を攻められると直ぐに逃げる傾向が出ています。これは反省点ですね。
・「逃げる」ではなく「捨てる」or「代償を求める」といった感覚が必要です。
 今後は注意しましょうね!
・終盤の寄せでは時間の関係かor慎重すぎたのか、もたついた感じが出ています。
 ここらはまだ仕方がないのかな?と思えるフシがありますので、注意願います。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「手筋関係」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
314名無し名人:2006/07/09(日) 13:26:57 ID:B4wnlirP
>>304-305           先手:私6級 どにょ

>▲6八銀 *矢倉かなあ?(*´Д`)(3)
  ここではまだ、振り飛車の可能性もあるのでまだ分かりませんね。
>△6四歩 *と思ったら右四間かな?o(@.@)o (8)
  △4二銀or△5四歩等なら矢倉の可能性が高いですが、本譜は右四間飛車
  へと変化する場合もありますね。
▲6七金(11)好みにもよりますが、感覚的には▲7七銀を優先させたいですね。
>▲3五歩 *仕掛けてしまったけどここは手待ちだったかも?(−−;)ウ〜ン(33)
  局面が硬直して先手動きにくい状況ですが、黙っていると△6五歩の仕掛け
  があるので、ここでの仕掛けは仕方がないですね。(−−;)ウ〜ン
>▲4六銀 *銀出たけど38飛車はだめかなあ?(・_・?)ハテ? (35)
  ご指摘の通り▲3八飛が有力ですね。以下△6五歩▲同歩(▲3五飛も有力)
  △同銀▲6六歩△5四銀▲3五飛で互角の展開です。
△6五歩(36)▲5七銀が居なくなってので、仕掛けた手。
▲5五歩(37)疑問手。手順に捌かれる結果では面白くない。(´・ω・`)ショボ〜ン。
  ここでは▲5七銀上の辛抱が有力手ですね。以下△6六歩▲同銀△6五歩
  ▲5七銀左(▲7七銀は△8五桂で面白くない)△8八角成▲同玉△2二角
  (ポイント)▲7七角(格言実行)と合わせて互角ですね。
>▲4六銀 *ここに打つようでは作戦失敗は否めないでつ。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー(41)
  これは仕方がないですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  ケチって▲1八飛では△2七銀or△6六歩が厳しく先手劣勢は免れません。
▲3五銀(43)疑問手。ここはまだ受けに徹して▲6六同金が有力手ですね。
  以下△同歩▲5七銀引(ポイント)△6七銀▲6六銀(拠点の解消)△7八銀成
  ▲同玉と凌いで一局です。

[1/4]
315名無し名人:2006/07/09(日) 13:31:02 ID:B4wnlirP
>▲8八同玉 *負ければあの技を食らって敗着の手。指した直後気付いてここは
>よく考えるべきですた。。(´・ω・`)ショボ〜ン (45)
  本来なら悪手!よってここは泣いても▲8八同金の一手。 ・゚・(つД`)・゚・
>△6六歩 *が、見逃してもらえたようでつ。。(^。^;)ホッ (46)
  ここはご承知の通り△5五角の王手飛車で後手勝勢。   ・゚・(つД`)・゚・
>▲2四歩 *とにかく攻め合わないと話にならないでつ。(49)
  ここは難しい局面です。本譜のように「攻め」へと活路を求めるのは良い判断
  ですが、他に▲5五角or▲7三角等が有力でどれも複雑な変化となり、
  それぞれ一局ですね。よってこれらの変化は一手間違うと、こっちがしおしお
  のぱあになるので再検討が必要ですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲5五角 *敵の打ちたい所へ打て(53)
  後手としては△5五角ではなく△4五角が狙い筋ですので、ここは▲3四桂
  (詰めろ)と脅かしておきたいですね。
  以下△2三金(手厚く)▲2四飛△3三銀打▲2三飛成△同銀▲5五角(詰めろ)
  で勝負ですね。先手苦しいですが、ここは大暴れして攪乱しておきたい。
▲7三角成(55)飛取りですが、ここでは▲2二歩と手裏剣を放っておきたい。
>▲6七銀 *清算しようとしたこと何かいい受けあったのかなあ?( ̄- ̄?(59)
  今は辛抱ですので、ここも仕方がないですね。
>▲2三歩 *きりがないので勝負にでまつ。。(-_☆)キラーン(65)
  受けてダメなら攻めてみる判断はいいですね。先手劣勢ですが、ここは
  勝負時です。ただ、ここでは▲2二歩の方がもと〜効果的ですね。
>△5七角 *厳しい一手⊂⌒~⊃。Д。)⊃ (70)
  ここでは△7八金からの即詰みがありますね。  ・゚・(つД`)・゚・
  以下▲7八同飛△同銀成▲同玉△6七角▲6九玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  問題1
  ■ヒント:飛角のコンビネーション  7手詰め
>▲2二銀 *あんまり意味のない手かも?(>_<) (71)
  ▲6五飛で勝負ですね。以下△7九角打▲9八玉△5二金寄▲2二金△4二玉
  ▲6一飛成(詰めろ)で、(−人−)オナガイ…

[2/4]
316名無し名人:2006/07/09(日) 13:35:32 ID:B4wnlirP
>△3五角成 *どう見ても敗勢でつ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (74)
  かなり先手危険ですが、ここでは△7六銀不成(詰めろ)の方がもと〜イヤでつ。
  ・゚・(つД`)・゚・
▲6五飛(75)先手の勝負手。本譜ではこれで後手が動揺したようですね。
>▲4六桂 *実に苦しい手。。( ´・ω・)(77)
  ▲3五飛が有力手ですね。以下△5三角には▲6五飛で何とか凌いでいます。
  形勢は相変わらず先手劣勢ですが、まだ勝負型です。
>△5二玉 *この手はありがたいと思いますた。(≧∇≦) (80)
  あたり!悪手!ですね。ここは素直に△5四同馬が有力手ですね。
  以下▲6二飛成の時に△5二金打と弾いて後手優勢です。
△7八金(84)悪手!焦ったのかな?まあちょっと仕方が無いとも言えますが…
  ここは難しいですが△7六銀成が有力手ですね。以下▲5三金△同馬▲同歩成
  △同玉▲5四歩(ポイント)△同玉(強気)▲5八飛△4四玉と顔面受けに徹して
  後手ペース。  d(`・ω・´)
>▲7八同金 *この瞬間は詰めろがかからない。。。はず。。(87)
  上手く飛を捌いて先手逆転モード。
>▲6二飛成 *と金を払わず決めに行きまつ(`・ω・´)シャキーン (89)
  ここでは平凡な即詰みがありますね?
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  問題2
  ■ヒント:優しいのでノーヒント。  7手詰め

[3/4]
317名無し名人:2006/07/09(日) 13:39:57 ID:B4wnlirP
>特に中盤がひどく本当なら終わっていた対局ですた。。相変わらずポカも
>直らないなあ。。(−−;)ウ〜ン

・本譜は『右四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいては後手の戦型を早期に見破り、それに対応する陣形へと
 組み上げたのは良い判断です。
・ここで指摘するなら▲4六銀(35)では▲3八飛と力を貯めておくのが有力ですね。
・中盤の攻防戦において▲5五歩(37)では▲5七銀上の辛抱。▲3五銀(43)では
 受けに徹して▲6六同金。▲8八同玉(45)では泣いても▲8八同金の一手ですが、
 後手がその後指してこなかったので助かっています。ここらは運がついていた
 感じですね。 ※以降は解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいては後手がもたついた感じ(見落としかな?)で、先手が得を
 しています。ここらは何か錯覚(焦り)でもあったのかな?
・解説の方では書きませんでしたが▲7八同飛(85)が良い判断で、これを境に
 先手が逆転モードになっています。ここらは実践感覚が良くなってきています
 ので、日頃の成果が出ています。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右四間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通して序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防、終盤の寄せを中心に、
もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
318名無し名人:2006/07/09(日) 13:44:11 ID:B4wnlirP
>>303 どにょ        宿題の解答ですよぉ。

△7七金(130)で簡単な即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

◎宿題のお答え
>▲同 玉以下
>△7六銀 ▲7八玉 △6七馬 ▲6九玉 △5七桂
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>こうやって落ち着いて解ければ相手も簡単な方で詰ませたでしょうけど
>実戦ではお互い難しいのでしょうね。。(−−;)ウ〜ン


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △7六銀 ▲9七玉 △8七金 ▲9六玉 △8六金までの5手詰めです。
※今回お答えになった手順も手数があっていますので正解です。

◇解 説
△7六銀と△8五歩にヒモを付けながら打つのがポイントです。▲9七玉に
△8七金(△8六金は▲9八玉△8七銀成or△8七金▲8九玉△7七桂までの
詰みですが、本題では手数が長くなる為、不正解です。)▲9六玉△8六金まで
の5手詰めです。一本道の優しい問題ですね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
319名無し名人:2006/07/09(日) 13:48:19 ID:B4wnlirP
>>279     7月2日出題分の詰め問題(しょの4)の解答

多数の皆様のご参加ありがとうございました。 m( _ _;)m
今回は、今は無き2ch内のスレ(みんなで指していくスレin将棋)からの
出題です。覚えている方はいらっしゃるかな?

(  * ゚ ー ゚ )つ >>280氏、>>281(210)氏、>>303氏 全員正解やぁ。


☆解 答(作意)
  △3八と ▲同 玉 △4八飛成 ▲2七玉 △2九飛成 ▲1六玉
  △2五竜までの詰みです。

◇解 説
初手は△3八との捨て駒です。▲同玉に△4八飛成が手順の飛成り。
▲2七玉に△2九飛成がポイントとなり、▲1六玉△2五竜までの詰みです。
初手〜3手目まで読めれば、変化が乏しいので優しい問題ですね。

[1/2]
320名無し名人:2006/07/09(日) 13:52:21 ID:B4wnlirP
今回の出題棋譜です。投了一手前の117手目から出題しました。  ヽ(´ー`)ノ

棋戦:みんなで指していくスレin将棋 = part11 = 第8局
戦型:角交換型四間飛車
先手: 先手さん
後手: 後手さん

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △3三銀 ▲3八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲3六歩 △4四歩 ▲3七銀 △7二玉
▲7八玉 △8二玉 ▲5八金右 △9二香 ▲4八銀 △4五歩
▲3七桂 △9一玉 ▲6五角 △8二銀 ▲4五桂 △4四銀
▲4六歩 △5五角 ▲2九飛 △4六角 ▲2四歩 △同 歩
▲4七歩 △5五角 ▲5六歩 △7七角成 ▲同 桂 △4三歩
▲5三桂成 △同 銀 ▲5五歩 △3三金 ▲5四歩 △6四銀
▲5六角 △7二金 ▲3一角 △3二飛 ▲6四角成 △同 歩
▲5三歩成 △4四歩▲4六歩 △5五歩 ▲3八角 △4五歩
▲6三銀 △同 金 ▲同 と △7一銀打 ▲5四歩 △4六歩
▲5三歩成 △5六桂 ▲6一金 △4八桂成 ▲同 金 △4七銀
▲同 金 △同歩成 ▲同 角 △4六歩 ▲8三角成 △同 銀
▲7一金 △8二金 ▲7五桂 △4七角 ▲7二銀 △同 銀
▲同 と △同 金 ▲同 金 △同 飛 ▲6三と △4二飛
▲7二金 △8二金 ▲6一銀 △6九角成 ▲同 飛 △4七角
▲4九飛 △6九銀 ▲同 飛 △同角成 ▲同 玉 △7二金
▲同 と △5八銀 ▲7八玉 △6七銀成 ▲同 玉 △6九飛
▲6八歩 △6六金 ▲5八玉 △5九金 ▲4八玉 △4七歩成
▲3九玉 △5八金 ▲2八玉 △3八と
まで118手で後手の勝ち

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[2/2]
321名無し名人:2006/07/09(日) 13:56:28 ID:B4wnlirP
☆詰め問題(しょの5)

今はなくなった某プロ棋戦からの出題です。( 期間は7月15日(土)まで )
実践では次の一手で投了となりました。ではどうやって詰ませますか?
■先手の手番  ■7手詰め  ■3手目が2通りあり!  ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 134手目 △5三玉 まで ]
▽ 後手さん  持ち駒: 飛・金・香
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▲!と│__│__│__│__│__│▽桂│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│__│☆玉│__│▽桂│▽歩│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│▲歩│▽歩│▲桂│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│__│__│__│▽歩│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲香│__│▲金│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲桂│▲歩│__│▲歩│▽銀│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽馬│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│__│__│__│▽角│__│▲金│▲玉│__│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲ 先手さん  持ち駒: 飛・金・銀・歩8
322263-264(149):2006/07/09(日) 16:52:32 ID:a5LwTISG
308〜310の診断士様へ:

 詳細な検討を有難うございました。コメントは、KIFUファイルに貼り付けて
再検討してみました。

 当方、余程でないと居飛車は指さない(矢倉13級w)純粋振り飛車党なの
で、相手が振るとこちらも必ず振るという展開になります。その際に理想とす
るのが、当方矢倉(相手が矢倉崩しの戦型の場合を除く)で当方は四間から向
飛車に転換して(先手番ならば)▲5六銀▲6六角▲7七桂▲8八飛から敵玉
頭または端攻めを狙うというものです。あえて入城しないのは、攻撃態勢のた
めの手数を稼ぐためですが、作戦としてはやや無理があるかもしれませんね。
 今度、振り飛車の棋書を買い込んで、色々勉強してみるつもりです。
 
 重ね重ね、どうも有難うございます。今後も、宜しくお願いします。
323名無し名人:2006/07/13(木) 00:40:18 ID:j3FcSRev
>>314

とても詳しい解説ありがとうございました。

不安だった仕掛けのタイミングはどうやら間違ってはなかったのですね。
今回酷い作戦負けに陥ったのはどうやら▲5五歩(37)が原因のようでつね。。
▲5七銀上(37)は駒を活用するいい手なので参考になりますた。
あと盛んにお勧めの▲2二歩(65)ですがこれはどんな意味があるのかなあ?
同玉で何でもないように見えるのですがその後の意図がわかりませんでつ。。(−−;)ウ〜ン
今回運がよかった要素が多く本当は負け将棋だったので
よく反省して復習したいと思います(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

ところで最近今回の将棋みたいに負け将棋でもなぜか勝ってしまう事が多く、
どんどんRが上がってついに24を始めて以来悲願の4桁R(1000)越えを
達成することが出来ますたゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
低級だった頃からのずっ〜と目標だったので
もう将棋をやめていいくらいうれしいですw(冗談ですがw)

日頃の診断士さんの教えがようやく目に見える成果として出てきたのかも?(≧∇≦)b
これからも5級、4級とさらに上を目指せるようがんばりたいと思います(^_^)v

324名無し名人:2006/07/13(木) 00:45:21 ID:j3FcSRev
>>314
それで課題ですが、

>△5七角 *厳しい一手⊂⌒~⊃。Д。)⊃ (70)
  ここでは△7八金からの即詰みがありますね。  ・゚・(つД`)・゚・
  以下▲7八同飛△同銀成▲同玉△6七角▲6九玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  問題1
  ■ヒント:飛角のコンビネーション  7手詰め

▲6九玉以下、
△7八角打 ▲7九玉 △6九飛 ▲8八玉 △8九飛成 ▲9七玉 △8七角成
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
変化が多く非常にいい問題でつね。時間がないと読み切れないかもですね。


>▲6二飛成 *と金を払わず決めに行きまつ(`・ω・´)シャキーン (89)
  ここでは平凡な即詰みがありますね?
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  問題2
  ■ヒント:優しいのでノーヒント。  7手詰め

あれえ?詰ます順だけなら5通り以上思いつくのですが、7手詰めがどうしても
分かりません。。(´・ω・`)ショボ〜ン
仕方ないのでとりあえず9手詰めの方ですが一応載せておきます。。

△6七歩成以下、
▲5三銀 △同 馬 ▲同歩成 △同 玉 ▲7一角 △4二玉 ▲5三金 △5一玉 ▲6二角成


あと☆詰め問題(しょの5)は

▲4二銀 △6三玉 ▲7三飛 △5二玉 ▲5三金 △6一玉 ▲7一飛成
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
325名無し名人:2006/07/13(木) 00:56:24 ID:j3FcSRev
先手:相手6級
後手:私6級

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩
*振り飛車かにゃ?
△6二銀 ▲2六歩
*と思ったら居飛車ですた。(ノ _ _)ノ
△4二銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △3二金 ▲2七銀
*え?棒銀なの?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△3一角 ▲2六銀 △4二角 ▲6五歩 △5二金 ▲4六歩 △5四歩
*角を使うつもりだったけどここは44歩だったかなあ?( ̄- ̄?
▲4五歩 △6四歩
*緩手かも?(−−;)ウ〜ン
▲1五銀 △5五歩 ▲同 角 △5三銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀
*ひょっと。。つぶれてる?Σ(゚д゚lll)ガーン
△同 銀 ▲1一角成
*角をモロに成られていきなりピンチでつ。。・゚・(つД`)・゚・。
△2三歩 ▲2一馬
*もうだめぽ。。。(´・ω・`)ショボ〜ン
△4一玉 ▲5六香
*しかも歩切れ。。どう受けたらいいの〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
△3三角
*とにかく角を使わないと勝てないと思いますた。。( ´・ω・)
▲5三香成 △同 金 ▲6四歩 △9九角成
*ようやく攻めの手が指せますた。。
▲6五桂 △6四金 ▲5三桂成
*もういつ負けてもおかしくないでつ。。_| ̄|○
326名無し名人:2006/07/13(木) 00:58:35 ID:j3FcSRev
△3一香 ▲6二歩 △5二銀 ▲同成桂 △同 玉 ▲7一銀 △9二飛 ▲8二銀打
*この手はありがたいと思いますた(≧∇≦)
△4六香
*反撃開始。
▲8一銀不成△8九馬 ▲7八銀 △8八馬 ▲9二銀成 △6六桂
*悪手。次の手を見落としてますた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
▲5六飛 △5三歩
*ここは54桂馬ですたね。。
▲4六飛 △5五金 ▲3六飛 △3五銀 ▲1六飛 △4六銀 ▲6一歩成 △6三玉
*これでしばらくはしのげそう。。o(@.@)o
▲4六飛 △同 金 ▲6七銀 △7七馬 ▲6八金 △7九飛 ▲6九歩 △5七金
*ねらいの一手。ひょっとしていつの魔にか逆転してる?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
▲6二と △7四玉
*どこへ逃げるのが一番安全だったかなあ?(・_・?)ハテ?
▲5八金上 △同桂成 ▲同 銀 △6八馬 ▲4九玉 △5八馬 ▲3八玉 △4九銀
*この手はちょっと重い手で駄目ですた。。
▲2七玉 △3五桂 ▲1八玉 △6五玉
*時間がなく寄せが読み切れなかったので逃げてしまえという投げやりな手。。w
▲1一馬 △2二金打
*ちょっともったいないけど受けておきますた。でも疑問手っぽい
▲3六銀 △7六玉 ▲3五銀 △同 歩 ▲3四香 △3九銀 ▲3二香成 △2八銀成 ▲同 玉 △4八飛
*序盤から泣きたくなる位ボロボロですた。。どう対応すればよかったのかなあ?(・_・?)ハテ?
*それでも最近不思議に勝ってしまうけどこれでいいのかな。。(−−;)ウ〜ン
まで100手で後手の勝ち
327名無し名人:2006/07/13(木) 04:58:29 ID:DmTucreO
初めてきました。よろしくお願いします。
スレの流れぶった切ってたらごめんなさい。
>>325-326
たまたま見かけたので、勝手に診断しますね。


>▲2七銀 *え?棒銀なの?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
棒銀は有力な戦法です。矢倉が得意なら受け方をいくつか知っておくと便利です。
>△5四歩 *角を使うつもりだったけどここは44歩だったかなあ?( ̄- ̄?
ここはポイントなので、少しくわしく解説します。。
難しいところなのですが、△5二金で△4四歩と突くべきでした。
2四の地点には後手の方が多くの駒が利いているのに、それでも先手が棒銀で攻めるのは、
本譜のように銀を犠牲に3三の銀をどかして▲1一角成を狙っているからです。
よって香車が取られないように早めに歩を突き角道を受けておくべきでした。
▲6五歩は攻める気満々の手。何が狙いかを知っておくと受けられます。
▲6五歩に△4四歩▲4六歩△5四歩▲4五歩△5三銀▲4四歩△同銀右▲1五銀△5五歩となれば、
常に歩で角道が止まっていますね。これなら先手の攻めも大丈夫。
>△6四歩 *緩手かも?(−−;)ウ〜ン
▲1五銀を防ぐだけなら△1四歩はありますが端を攻められるといやですよね。
しくじったら許さんという意味でいい手ですよ。
>▲1一角成 *角をモロに成られていきなりピンチでつ。。・゚・(つД`)・゚・。
相手の狙いの攻めが決まってまじめな話、かなりピンチです。
>△3三角 *とにかく角を使わないと勝てないと思いますた。。( ´・ω・)
いい考え方です。受けが利かないですし、攻め合いに勝負をかけるしかありません。
>△9九角成*ようやく攻めの手が指せますた。
この手も攻めとしていい手ですが、ここでは△6五香と打つ手がありました。
本譜でも△4六香と打ちましたが(いい手ですよ)、
歩の後ろから攻めるのは受けがむずかしいので厳しい攻めと覚えましょう。
[1/3]
328名無し名人:2006/07/13(木) 05:00:07 ID:DmTucreO
>▲8二銀打 *この手はありがたいと思いますた(≧∇≦)
現状以上の駒損確定なので(≧∇≦)な気持ちにはあまりなれませんが(笑)、考え方は正しいです。
>△4六香 *反撃開始。
↑で書いたように良い手です。
>△6六桂 *悪手。次の手を見落としてますた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
王手に△5四桂と受ければ良かったので悪手とは言い切れないです。
ただ、ここでは△5六歩と言う手がありました。受け方が難しいことを検討してみてください。
>△3五銀〜△4六銀
遊び駒を中央に駒を活用しながら、戦力不足を補うすごくいい手です。
この将棋で一番良い手かもしれません。先手は最初から▲1六飛とするべきでした。
>▲4六飛
焦った先手の悪手です。飛車を切るときは詰みや必死をかけるときだけです。
▲4八玉△7八桂成▲5八金左のように7八の銀は囮にして玉の安全を図るほうが良かったでしょうね。
>△5七金 *ねらいの一手。ひょっとしていつの魔にか逆転してる?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
いい手ですね。攻め駒が急所に入っているので逆転しているでしょう。
>△7四玉 *どこへ逃げるのが一番安全だったかなあ?(・_・?)ハテ?
実は危なかったです。というのはここで、▲7五銀とされると困っていたからです。
△8五玉(6五だと▲6六銀引から根こそぎ取られてしまう)▲8六歩△9四玉(同馬はやはり最後に▲5七金があります)
▲9六香△9五桂▲7七金と作ったような詰めろ逃れ詰めろがあったからです。
▲5八金上が敗着でした。危機一髪でしたね。
[2/3]
329名無し名人:2006/07/13(木) 05:02:07 ID:DmTucreO
>△4九銀 *この手はちょっと重い手で駄目ですた。。
そうですね。もったいなかったですね。
実は詰みがあるのですが、手数が長いので考えなくて良いです(爆)。
「長い詰みより短い必死」という格言もあります。
ここでは△7六飛成と指すのがいいでしょう。
この手は玉の目の上のたんこぶを取り除く、6九の歩で止まっていた飛車の横利きを通すという一石二鳥です。
落ち着いてこういう手が指せるようになれば、ランクアップです。
△3五銀〜△4六銀と指せたのですから、その応用ですね。遊び駒は使いましょう。
>△6五玉 *時間がなく寄せが読み切れなかったので逃げてしまえという投げやりな手。。w
わからないときは玉の安全を優先させるのはいい考え方です。その意味で非常にいい手です。
>△2二金打 *ちょっともったいないけど受けておきますた。でも疑問手っぽい
たしかに一番いい手かと言われればきっぱりと「No」と答えます(笑。難しいですが、ここでも詰みがあるからです)。
でも先ほどの△6五玉と関連していると言う意味でこれも好手ですよ。先手からの攻めがなくなりました。

>*序盤から泣きたくなる位ボロボロですた。。どう対応すればよかったのかなあ?(・_・?)ハテ?
本局のような攻め方は、上で書いたように角のラインを歩の盾で防ぎましょう。
それだけでダメージが8割以上減ります。ディフェンスラインは4四よりも5五のほうが反撃もしやすいので優ります。
上記で記した解説した指し方で5五の位が安定すれば後手が良くなりやすいです。
>*それでも最近不思議に勝ってしまうけどこれでいいのかな。。(−−;)ウ〜ン
ご自身ではまだわからないでしょうが、いい発想で将棋を指していると思います。
それは325さんの長所ですので、今の調子で将棋の勉強を続けてください。
[3/3]
330327-329:2006/07/13(木) 05:22:04 ID:DmTucreO
[2/3]の
>△7四玉 *どこへ逃げるのが一番安全だったかなあ?(・_・?)ハテ?
実は危なかったです。というのはここで、▲7五銀とされると困っていたからです。
△8五玉(6五だと▲6六銀引から根こそぎ取られてしまう)▲8六歩△9四玉(同馬はやはり最後に▲5七金があります)
▲9六香△9五桂▲7七金と作ったような詰めろ逃れ詰めろがあったからです。
▲5八金上が敗着でした。危機一髪でしたね。

どこに逃げるべきかを書いてないですね。
というよりもこの局面はまだ後手が悪かったようです。
△6四玉は▲7五銀△5四玉▲5五歩△4五玉(これで勝ちと思ってた)に▲4八香で後手がやばいです。
最初から△5四玉と逃げても▲5五歩△同玉▲1一馬で変化はあるんですが、後手が苦しいです。
どうやっても最後に詰めろを消されてしまうのです。そうすると▲7七金と馬を取られてしまいます。
指し手自体よりも王手をかけ続けることで、「合い駒を使わして詰めろを消す」、
「攻防に利かして詰めろを消す」という考え方があると覚えてください。
先手の正しいと思われる手順はすべてその考え方にのっとっています。

▲5八金上が敗着は変わりませんが、それまでは後手が苦しかったと形勢判断の訂正をいたします。
331名無し名人:2006/07/15(土) 21:53:44 ID:lUurxJ8t
>>323 どにょ         ご質問の回答の件

Q.
>あと盛んにお勧めの▲2二歩(65)ですがこれはどんな意味があるのかなあ?
>同玉で何でもないように見えるのですがその後の意図がわかりませんでつ。。
>(−−;)ウ〜ン

A.
▲2二歩の意味は△同玉と取らせて『玉』を危険地帯へと引っ張り出す基本手筋の
一つですね。  d(`・ω・´)
以下▲2三歩(叩き)△同銀▲2四銀△同銀と銀を捌いて、再度の▲2三歩が狙い
の一着です。△同玉※は▲3五桂△3四玉▲2二飛(金取り&詰めろ)で一局です。

※△1三玉は▲1五歩△6八銀成▲1四歩(強気)△2三玉▲3五桂(急所の一手)
.. △3四玉▲2四飛(バサ〜リと切る!)△同玉▲2五歩△同玉…以下即詰みでつ。
.. お時間があれば、解いてみて下さい。  ヾ(・ー・)ノシ  番外編
.. ■ヒント:最後は頭金でつ。  7手詰め

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
332名無し名人:2006/07/15(土) 21:56:56 ID:lUurxJ8t
>>324 どにょ         宿題の解答ですよぉ。

>△5七角 *厳しい一手⊂⌒~⊃。Д。)⊃ (70)
  ここでは△7八金からの即詰みがありますね。  ・゚・(つД`)・゚・
  以下▲7八同飛△同銀成▲同玉△6七角▲6九玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  問題1
  ■ヒント:飛角のコンビネーション  7手詰め

◎宿題のお答え
>▲6九玉以下、
>△7八角打 ▲7九玉 △6九飛 ▲8八玉 △8九飛成 ▲9七玉 △8七角成
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>変化が多く非常にいい問題でつね。時間がないと読み切れないかもですね。


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △7八角打 ▲6八玉 △5八飛 ▲7九玉 △8九角成 ▲6九玉
  △7八馬までの詰みです。

◇解 説
△7八角打と重く打つのがポイント。▲6八玉※1△5八飛▲7九玉△8九角成
▲6九玉△7八馬までの詰みです。意外と優しい問題ですね。

※1:▲5九玉は△5八飛▲4九玉△2八飛成▲5九玉△5八竜までの詰みです。
※2:お答えになられた手順は違いますが、手数はあっていますので正解ですね。
.. また5手目△8九飛成では△9九飛成▲同玉△8九角成の方が効果的です。
.. ただで貰えるモノは遠慮無く貰って、ガポ〜リと儲けませう。。。

[1/2]
333名無し名人:2006/07/15(土) 21:59:14 ID:lUurxJ8t
>▲6二飛成 *と金を払わず決めに行きまつ(`・ω・´)シャキーン (89)
  ここでは平凡な即詰みがありますね?
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  問題2
  ■ヒント:優しいのでノーヒント。  7手詰め


◎宿題のお答え
>あれえ?詰ます順だけなら5通り以上思いつくのですが、7手詰めがどうしても
>分かりません。。(´・ω・`)ショボ〜ン
>仕方ないのでとりあえず9手詰めの方ですが一応載せておきます。。

>△6七歩成以下、
>▲5三銀 △同 馬 ▲同歩成 △同 玉 ▲7一角 △4二玉 ▲5三金
>△5一玉 ▲6二角成


(  * ゚ ー ゚ )つ ”△”やぁ。おまけで正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲5三金 △同 馬 ▲同歩成 △同 玉 ▲6二銀 △4四玉
  ▲4五金までの詰みです。

◇解 説
▲5三金から強引に行くのがポイントです。△同馬▲同歩成△同玉までは必然
(初手▲5三銀は清算後に▲6二銀から打つ手が消える為、手数が長くなります)
と進み、▲6二銀が逃がさない急所の一手となり△4四玉▲4五金までの詰みです。
指摘されてみれば優しい問題ですね。本題は詰め手順が多数あった為、迷ったかな?

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
334名無し名人:2006/07/15(土) 22:02:38 ID:lUurxJ8t
>>321      7月9日出題分の詰め問題(しょの5)の解答

>>324氏 ご参加ありがとうございました。 m( _ _;)m
さて今回は第13回早指し将棋選手権戦予選からの出題です。

☆解 答(作意)
  ▲6二銀 △4三玉 ▲4四銀 △同 玉 ▲3四飛 △5五玉
  ▲6六金までの詰みです。
・別解1
  ▲6二銀 △4三玉 ▲4二飛 △5四玉 ▲5二飛成 △4四玉
  ▲4三金までの詰みです。
・別解2
  ▲4二銀 △4三玉※ ▲5二銀 △同 玉(△3二玉は▲1二飛△2二合駒
  ▲4三金まで) ▲5三金 △6一玉 ▲6二飛or▲7一飛までの詰みです。
※△6三玉は▲7三飛△5二玉▲6二金までの早詰みですので不正解となります。

◇解 説
▲6二銀と入るのが手筋です。△4三玉に▲4四銀の捨て駒がポイント。
△同玉(△3二玉は▲4二飛△3一玉▲3二金までの詰み)に▲3四飛の
限定打で△5五玉(△4三玉は▲4二金まで)に▲6六金までの詰みです。

[1/2]
335名無し名人:2006/07/15(土) 22:05:28 ID:lUurxJ8t
今回の出題棋譜です。ここの134手目から出題しました。  ヽ(´ー`)ノ

開始日時:1979/03/29
棋戦:第13回早指し将棋選手権戦予選
戦型:ひねり飛車
先手:福崎文吾 四段
後手:中田章道 四段

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △6二銀 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △3四歩
▲3六飛 △3三金 ▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7五歩 △8二飛
▲7七桂 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △4二銀 ▲6八銀 △6四歩
▲8五歩 △6三銀 ▲7六飛 △4四金 ▲3九玉 △5四金 ▲5六歩 △4四歩
▲5七銀 △4五歩 ▲2八玉 △5二金 ▲9五歩 △4三銀 ▲8六飛 △8三歩
▲7九角 △7四歩 ▲6六銀 △4四角 ▲7六飛 △7二飛 ▲7四歩 △同 銀
▲5七角 △4二金 ▲6八金 △3五歩 ▲7五歩 △6三銀 ▲5五歩 △同 金
▲同 銀 △同 角 ▲5六金 △3三角 ▲4五金 △3四銀打 ▲3五金 △同 銀
▲同 角 △5四銀右 ▲7四歩 △1五歩 ▲8四歩 △同 歩 ▲8二歩 △1六歩
▲8一歩成 △3四銀 ▲5七角 △1七歩成 ▲同 香 △同香成 ▲同 玉 △1六歩
▲2八玉 △7五歩 ▲同 飛 △5六金 ▲3九角 △3六歩 ▲5八香 △1七歩成
▲同 玉 △3七歩成 ▲同 桂 △3六歩 ▲5六香 △3七歩成 ▲同 銀 △2五桂
▲2七玉 △3七桂成 ▲同 玉 △4五銀右 ▲2六桂 △3六香 ▲4八玉 △3九香成
▲同 金 △1五角 ▲1六金 △2四角 ▲3四桂 △6八角成 ▲4五飛 △5九角
▲3八玉 △3七銀 ▲2九玉 △4四歩 ▲4二桂成 △同 飛 ▲3六香 △3三桂打
▲5三香成 △4五歩 ▲4二成香 △同 玉 ▲5四桂 △5三玉 ▲6二銀
まで135手で先手 福崎四段 の勝ち

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
336名無し名人:2006/07/15(土) 22:09:05 ID:lUurxJ8t
☆詰め問題(しょの6)

某棋戦からの出題です。  ( 期間は7月22日(土)まで )
出題図は投了以降▲1四香△2二玉と進んだ局面です。
■先手の手番  ■7手詰め  ■駒取り   ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 152手目 △2二玉 まで ]
▽後手:C五段  持ち駒:角・金・銀・歩2
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│▽金│__│▲角│__│__│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│☆玉│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│▲全│__│__│▲桂│▽飛│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│__│▲香│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽歩│▲歩│__│▲竜│▲歩│__│▽香│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│__│▽金│__│▲玉│__│▲桂│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▲歩│__│__│__│__│__│▽金│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲銀│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲桂│__│__│__│__│__│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手:K五段  持ち駒:銀・歩7
337名無し名人:2006/07/15(土) 23:30:52 ID:HITEitMl
>>321
>>334
ちょ持ち駒・・・銀んんんんん
338名無し名人:2006/07/17(月) 13:31:48 ID:FF9QA0Wb
【 お詫びと訂正 】

先日出題した詰め問題(しょの5)>>321において、出題図中に
誤りがありましたので、お詫び申し上げます。

正 : 先手の持ち駒:: 飛・金・銀3・歩8

誤 : 先手の持ち駒:: 飛・金・銀・歩8
         _       
          ,.'´   ヽ ))  ペコリ 
       l ノメノハ)〉   ペコリ  
        ! (!l - -ノ| )) スマソ〜
        ノノ( JJ)リ!    反省しま〜す。
       ` `i_j_j

※興味のある方は詰め問題(しょの6)>>336にチャレンジしては
.. いかがでせうか? 多数の皆様のご参加をお待ちします。
339名無し名人:2006/07/17(月) 20:22:25 ID:09WT3g8N
>>327

とても詳しい解説ありがとうございましたあ。

私のクラスではあまり見かけない戦法なので油断していたようでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン

受け方が難しいと思ったのですが、△4四歩(16)から△5五歩の手順で
受ければよかったのですね。とても参考になりますφ(..)
これなら攻め足を止めれそうで早速使ってみたいと思います(≧∇≦)
それに金を上げてなければ飛車も5筋に回れそうです。

△5六歩(56)も気付きにくく受けにくそうな素晴らしい手でつね。
こういう手をいつか指せるようになりたいでつ。

あとあれだけ不利だったので当然ですが、△7四玉(76)までは後手不利だったのですね。。
自分でもなんか相当危なそうだなーとは感じていて質問してみた訳ですけどw

ただうれしかったのはこれだけひどい将棋なのに
結構褒められているところです(≧∇≦)
自分ではまだよく分からず指してる訳ですが、日頃ここで指導を受けてるおかげか
発想や方向性は間違ってないようですのでこのままがんばりたいと思います(^_^)v

340名無し名人:2006/07/17(月) 20:25:53 ID:09WT3g8N
>>331

質問に答えて頂きありがとうございました。

▲2二歩にこれほど深い意味と威力があったとはまるで分かっておらず、
質問して良かったです。
歩切れになるだけに不思議だったのですがなるほどこれなら攻めつぶせそうです(≧∇≦)


詰め将棋の方は

△同 玉 以下
▲1六銀 △3四玉 ▲2四飛 △3五玉 ▲2五飛 △3六玉 ▲4六金
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
正直これは変化も多く無茶苦茶難しかったでつ。。(−−;)ウ〜ン
私のレベルで秒読みでこの局面になったら負けは確定でつ。。。w


☆詰め問題(しょの6)の方は

▲2三歩 △同 飛 ▲同角成 △同 玉 ▲3四龍 △2二玉 ▲2三飛
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
341名無し名人:2006/07/17(月) 20:32:30 ID:09WT3g8N

先手:私6級
後手:相手4級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲5六歩 △3二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲5八金右 △9四歩 ▲5七銀 △9五歩 ▲7七角 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲8八玉 △5二金左 ▲9八香 △5四銀 ▲6六歩 △6四歩 ▲9九玉 △7四歩 ▲8八銀 △7三桂
▲6七金 △8四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲7九金 △4五歩 ▲3六歩
*ここまではおそらくそれほど問題ないと思いまつ( ´・ω・)
△8五桂 ▲5九角
*ここでは86角だったかなあ?(・_・?)ワカンナイ
△4六歩
*さすがに強いと感じた手アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
▲同 歩 △6五歩 ▲3七角
*角の位置は26よりこちらの方がいいですね?
△7三銀 ▲8六歩
*催促したけどこの手はだめなのかなあ?(−−;)ウ〜ン
△6六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5五銀
*勢いよく交換に言ったけど57と引くべきだったかも?( ̄- ̄?
△同 銀 ▲同 歩 △9七桂成 ▲同 銀 △9六歩 ▲8八銀 △9七歩成 ▲同 香
*香車で取る以外ないですよね?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△同香成 ▲同 銀 △5五角 ▲7七銀
*ここでの受け方が分からなかったでつ。。どう受ければよかったのかにゃ?(・_・?)ハテ?
△4六角 ▲同 角
*同格としたけど代わりに88金とかはだめかなあ?
△同 飛 ▲3七角
*明らかに疑問手。。でもいい手が浮かばなかったでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン
342名無し名人:2006/07/17(月) 20:34:42 ID:09WT3g8N
△4九飛成 ▲6九歩 △4六歩
*この手を見落としてますた。。Σ(゚д゚lll)ガーン
▲4八飛
*これも悪手でつね。。。( ゚д゚)ポカーン
△同 龍 ▲同 角 △5八飛 ▲6八飛 △同飛成 ▲同金引 △8七銀 ▲8八金 △9八歩 ▲同 金
△7八角
*厳しい追撃。。Σr(‘Д‘n)
▲8八香
*どう見てもまずい受けしかし受け方が分からないでつ。。・゚・(つД`)・゚・。
△9八銀成 ▲同 玉 △7九飛 ▲9九飛
*はい。。悪手でつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン
△5六角成 ▲6七銀 △同 馬 ▲同 金 △7八飛成 ▲8七角
*ここに角を打たなければならないのはやられ放題でつ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
△6七龍 ▲7五歩 △4七歩成 ▲2六角 △7五歩 ▲5四歩 △6三玉
*冷静に指されるともう手がないでつ。。(>_<)
▲5三歩成 △同 金 ▲9六角 △7四香
*これで勝ち目がないとおもいますた。。_| ̄|○
▲4五桂 △4三金 ▲4四歩 △4二金
*投了。最後はボロ負けですたがいったいどこが悪かったのかよく分からないまま潰された一局ですた。。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
まで106手で後手の勝ち
343名無し名人:2006/07/18(火) 19:03:42 ID:UqU035m+
不利な将棋を粘りに粘って、途中はかなり盛り返したのですが、
時間に追われ、最後は矢折れ刀尽きました。診断お願いいたします。

棋戦:自由対局室
先手:自分
後手:相手

▲6八飛 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲4八玉 △7四歩 ▲6六歩 △7三銀 ▲7八飛 △5二金右
▲6八銀 △4二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八玉 △3二玉
▲5六歩 △4二銀 ▲6七銀 △5四歩 ▲2八玉 △5三銀
▲3八銀 △3四歩 ▲5八金左 △9四歩 ▲9六歩 △4四銀
▲4六歩 △3一角 ▲6五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 角
▲8八飛 △8五歩 ▲6六角 △4二角 ▲7七桂 △8六歩
344名無し名人:2006/07/18(火) 19:04:44 ID:UqU035m+
▲8五歩 △9三桂 ▲6四歩 △同 角 ▲6五桂 △6二銀
▲8四歩 △7五歩 ▲8六飛 △8五歩 ▲8九飛 △8四飛
▲4七金 △8六歩 ▲7五歩 △8七歩成 ▲8五歩 △同 飛
▲7六銀 △8六飛 ▲4四角 △同 歩 ▲8七銀 △6六飛
▲7三銀 △同 銀 ▲同桂成 △同 角 ▲7八銀 △8五歩
▲6九飛 △7六飛 ▲6七銀打 △7五飛 ▲7七歩 △3五桂
▲4八金引 △4六角 ▲7六銀 △7二飛 ▲6七飛 △7九角成
▲6四歩 △6二銀 ▲6三歩成 △同 金 ▲6九銀 △8九角
▲5八銀 △7八角成 ▲3六歩 △7五歩 ▲6五銀 △6七馬
▲同 銀 △6四歩 ▲5四銀 △4六馬 ▲3七金 △同 馬
▲同 桂 △2七桂成 ▲同 玉 △5四金 ▲8一角 △7一金
▲7二角成 △同 金 ▲8一角 △6三銀打 ▲5五桂 △5三金
▲6三桂成 △同 銀 ▲7二角成 △同 銀 ▲6二飛 △5二飛
345名無し名人:2006/07/18(火) 19:06:30 ID:UqU035m+
▲同飛成 △同金引 ▲7一飛 △6三銀 ▲9一飛成 △6九角
▲5八銀 △8七角成 ▲3三香 △同 桂 ▲2一銀 △4二玉
▲3二金 △同 金 ▲4三歩 △同 馬 ▲3二銀成 △同 馬
▲2六歩 △7六歩 ▲9三龍 △6六角 ▲9二龍 △3九銀
▲2九金 △4八銀成 ▲5五桂 △6二金打 ▲4八金 △同角成
▲4九銀左 △8四馬 ▲8一龍 △7三馬 ▲4三銀 △同 金
▲6三桂成 △同 馬 ▲5一銀 △5三玉 ▲6二銀不成△同 玉
▲9二龍 △7二香 ▲2八玉 △3五歩 ▲4八銀 △7八飛
▲4九金 △3六歩 ▲7六歩 △3七歩成 ▲同銀直 △3六歩
▲4六銀 △3七銀 ▲3九玉 △4七桂 ▲同 銀 △2八銀打
まで180手で後手の勝ち
346名無し名人:2006/07/19(水) 21:30:30 ID:jJ81mO77
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>340 私6級 どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   番外編の解答をうっp します。
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..   
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < >>341-342 先手:私6級 どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    やと〜っ、まとまりますたのでうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.        尚、>>336 詰め問題(しょの6)の
.               /`' ー ^ー'´\ ..        解答はもう少しお待ち下さい。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
347名無し名人:2006/07/19(水) 21:32:36 ID:jJ81mO77
>>340 どにょ          番外編の解答ですよぉ。

〓 問題文一部省略 〓
※△1三玉は▲1五歩△6八銀成▲1四歩(強気)△2三玉▲3五桂(急所の一手)
.. △3四玉▲2四飛(バサ〜リと切る!)△同玉▲2五歩△同玉…以下即詰みでつ。
.. お時間があれば、解いてみて下さい。  ヾ(・ー・)ノシ  番外編
.. ■ヒント:最後は頭金でつ。  7手詰め

◎番外編のお答え
>△同 玉 以下
>▲1六銀 △3四玉 ▲2四飛 △3五玉 ▲2五飛 △3六玉 ▲4六金
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>正直これは変化も多く無茶苦茶難しかったでつ。。(−−;)ウ〜ン
>私のレベルで秒読みでこの局面になったら負けは確定でつ。。。w


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲1六銀 △3四玉 ▲2四飛 △3五玉 ▲2五飛 △3六玉
  ▲3七金or▲4六金までの詰みです。

◇解 説
▲1六銀△3四玉(△1四玉は▲1五飛△2四玉▲2五金までの詰み)に▲2四飛
が決め手。△3五玉の逃げに▲2五飛△3六玉▲3七金or▲4六金までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
348名無し名人:2006/07/19(水) 21:34:52 ID:jJ81mO77
>>341-342         先手:私6級 どにょ

△9五歩(16)居飛車穴熊を意識した牽制。
△7四歩(28)では先に△4五歩と角道を通しておくのも有力手ですね。
▲1六歩(33)▲7八金と上がって囲いを固めるかor▲3六歩を突いて▲3五歩
  からの角頭狙いの仕掛けを優先させるかで一局ですね。
>▲3六歩 *ここまではおそらくそれほど問題ないと思いまつ( ´・ω・) (37)
  細かく指摘すれば▲7九金型と▲7八金型との違いの差がありますが、ここ
  の比較は好みの問題でもありますので、各々で一局ですね。
  他にはここで▲6五歩と仕掛ける手も有力手ですね。以下△7七角成▲同桂
  △4九角▲7八金△6五桂▲同桂△同銀▲8二角(反撃)で一局です。
>▲5九角 *ここでは86角だったかなあ?(・_・?)ワカンナイ (39)
  作戦の岐路ですが、感覚的には本譜の方が良さそうですね。
>△4六歩 *さすがに強いと感じた手アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (40)
  突き捨ての手筋で、善悪の判断は微妙な所です。ここらは棋風が関係しますね。
>▲3七角 *角の位置は26よりこちらの方がいいですね?(43)
  ここで角の転換では、6筋に拠点が残る結果になるので損ですね。従って
  ▲6五同歩と面倒を見るのが有力手です。以下△9六歩(ポイント)▲同歩
  △6五銀▲6六歩△5四銀(無理はしない)▲9五歩(▲8六歩も有力)△9七歩
  ▲同桂△同桂成▲同香で先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
>▲8六歩 *催促したけどこの手はだめなのかなあ?(−−;)ウ〜ン (45)
  ダメではありませんね。むしろ「桂の高飛び歩の餌食」の格言実行で有力手
  の一つです。
>▲5五銀 *勢いよく交換に言ったけど57と引くべきだったかも?( ̄- ̄? (49)
  ▲5七銀は△9七桂成からの猛攻があり先手が不味くなります。変化としては
  ▲9七同香△9六歩▲同香△同香▲9七歩△同香成▲同桂△9六歩で先手
  良くないですね。間接的に△3三角が威張る結果ですので、面白くないのれす。
  従ってここは本譜で勝負です。  d(`・ω・´)

[1/4]
349名無し名人:2006/07/19(水) 21:38:26 ID:jJ81mO77
>▲9七同香 *香車で取る以外ないですよね?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (57)
  これは仕方がないですね。
>▲7七銀 *ここでの受け方が分からなかったでつ。。どう受ければよかったのかにゃ?
>(・_・?)ハテ? (61)
  ここは難しい局面ですが▲7七桂打が有力手ですね。以下△8七銀▲9八銀
  △9六歩(ポイント)▲8八銀(▲8七銀は△9七歩成▲同桂△6六銀がイヤ)
  △9八銀成▲同玉で一局ですね。  d(`・ω・´)
▲4六同角 *同格としたけど代わりに88金とかはだめかなあ?(63)
  ▲8八金は△3七角成▲同桂△4七飛成で先手が面白くない。(´・ω・`)
>▲3七角 *明らかに疑問手。。でもいい手が浮かばなかったでつ。。
>(´・ω・`)ショボ〜ン (65)
  甘い手。直接的すぎる為、次の△4九飛成を防ぐことが出来ませんね。
  (´・ω・`)ショボ〜ン。従ってここは▲6四歩の垂らしが有力手ですね。
  以下6四同銀▲4八香(ポイント)△4七歩▲3七角として反撃開始です。
  このあと△8七銀(詰めろ)には▲8八金と受け手、先手ペース。
△4九飛成(66)竜が手順に出来たので、逆転して後手ペース。
>△4六歩 *この手を見落としてますた。。Σ(゚д゚lll)ガーン (68)
  ▲3七角の角道を封鎖した手。しかし、ここでは△8七銀の方が厳しい手。
>▲4八飛 *これも悪手でつね。。。( ゚д゚)ポカーン (69)
  あたり!これは疑問手。ここも難しい局面ですが▲4四桂で勝負ですね。
  以下△4二金▲8八銀左△9七歩(詰めろ)▲同銀△8七銀▲8八金と受け手
  一局です。
>△7八角 *厳しい追撃。。Σr(‘Д‘n) (80)
  ここは△9八銀成が有力手ですね。以下▲同玉△9一香で一局です。
>▲8八香 *どう見てもまずい受けしかし受け方が分からないでつ。
>。・゚・(つД`)・゚・。 (81)
  悪手!ここは▲8七金と拠点潰しに出るのが有力手です。 ・゚・(つД`)・゚・
  以下△同角成(詰めろ)▲9八銀で馬がダメポ!で先手指しやすいですね。

[2/4]
350名無し名人:2006/07/19(水) 21:41:31 ID:jJ81mO77
>▲9九飛 *はい。。悪手でつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン (85)
  敗着。まだ▲7八金で辛抱ですね。以下△同飛成(詰めろ)▲8七銀△4八竜
  ▲4一飛で一局です。これなら形勢互角でわかりませんね?
△5六角成(86)疑問手。△9六歩(詰めろ)が有力手です。以下▲7八金△9七歩成
  ▲同玉△7八飛成で後手優勢。どうやら本譜ではケチった感じですね。
▲6七銀(87)お手伝いの悪手!ここではボンヤリと▲2六角が有力手ですね。
  以下△6三玉(早逃げ)▲5七歩(ポイント)△2九馬▲4四角で一局です。
>▲8七角 *ここに角を打たなければならないのはやられ放題でつ。。
>ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (91)
  疑問手。▲7九桂の受けですね。以下△4八竜▲3二角△9一香▲9六歩
  △7八銀▲2一角成△7九銀不成▲6八金で先手劣勢です。局面は劣勢ですが、
  ここは少しでも粘って相手のミスを誘うのがポイントですね。
>△6三玉 *冷静に指されるともう手がないでつ。。(>_<) (98)
  後手優勢な局面ですので「金持ちケンカせず」の考え。
>△7四香 *これで勝ち目がないとおもいますた。。_| ̄|○ (102)
  ・゚・(つД`)・゚・

[3/4]
351名無し名人:2006/07/19(水) 21:45:11 ID:jJ81mO77
>最後はボロ負けですたがいったいどこが悪かったのかよく分からない
>まま潰された一局ですた。。⊂⌒~⊃。Д。)⊃

・本譜は『居飛車穴熊vs藤井システム』の内容ですね。
・序盤の駒組みは先手・後手共に良く研究しているようで、特に指摘事項はありません。
・中盤の攻防戦においては▲3七角(43)が最初の分岐点で▲6五同歩と面倒を
 見るのが大事。▲7七銀(61)では▲7七桂打との比較。
・▲3七角(65)では▲6四歩の垂らし。▲4八飛(69)では▲4四桂の攻め合いで
 勝負。▲8八香(81)では▲8七金と拠点潰しに出る等が指摘出来ますね。
・終盤では▲9九飛(85)が敗着で、ここは▲7八金で辛抱ですね。▲6七銀(87)
 ではボンヤリと▲2六角。▲8七角(91)では▲7九桂の受けで粘る作戦等が
 指摘出来ます。これらは今一度再検討してみて下さい。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊vs藤井システム」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では中盤の攻防、終盤の粘り方を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
352名無し名人:2006/07/19(水) 21:48:27 ID:jJ81mO77
 (⌒)   う〜〜〜ん…    '⌒)
   ヽ.  ,、 ─‐ ''ニZZ丶、   /´
     /´ ̄  、、、 、 ヽk-、‘
    / ,イ //∧ l ハヽヽヽ}⊥}_     ☆ しつも〜んしま〜す。
  r‐イ / / ハ {_{ 川_ナT廾ノ、ヽヽ`ヽ   
  ヾァ{ { {_{´ヽヽ   ● )j! `K´   !   >>343-345 どにょ
  / ハヽ.ハ( (●     ''' レヘ ヽ  }   
  ソヽイ^iヽ_ゝ.'''   ,.  ノ侈 i ノ  ・貴方の棋力( 級位 or 段位 )はどの位ですか?
  { l !   `ー‐-rへ(´    V∨   ※無い or 不明な場合は ”不明” にて願います。
  ヽ ヽヽ   _,ノ{ヽ ヨiヽ、_ .    ・また今回の主な目的は何ですか?
   \ハト f\   {. } 「ノ   /l.    ※駒組み、仕掛け、中盤の攻防、終盤 等 
        l  ` ー仁二}‐ '´  l     
353343-345:2006/07/19(水) 22:10:52 ID:GowRDQah
>>352
すいません。当方11級、相手8級です。

途中8一角から飛車を入手したあたりでは逆転したように思ったのですが、
時間がなかったせいもあってそこからどう攻めたらよいのか分からなくなってしまいました。
特に、終盤、3三香と打ったあたりでは他に何か手があったような気がします。

長い棋譜で恐縮ですが、よろしくお願いします。
354名無し名人:2006/07/19(水) 23:53:02 ID:BP9DGEfi
▲76歩▽84歩▲66歩▽34歩▲78飛▽85歩▲77角▽62銀▲68銀▽54歩▲67銀▽42玉▲48玉▽32玉▲38玉▽52金右▲28玉▽14歩▲18香▽15歩▲19玉▽44角▲28銀▽22銀▲39金▽33銀▲59金▽24銀▲88飛▽25歩▲49金左▽33桂▲38金左▽16歩▲同歩
355名無し名人:2006/07/19(水) 23:54:15 ID:BP9DGEfi
▽同銀▲同香▽同香▲17歩▽15歩▲16歩▽同歩▲18香▽25桂▲26銀▽17歩成▲同銀上▽同桂成▲同銀▽15歩▲28銀▽11香▲17歩▽25銀▲86歩▽同歩▲同角▽53銀▲87歩▽64歩▲56歩▽65歩
356名無し名人:2006/07/19(水) 23:55:28 ID:BP9DGEfi
▲77角▽74歩▲86歩▽73桂▲85桂▽同桂▲同歩▽83歩▲96歩▽94歩▲95歩▽42金上▲94歩▽81飛▲93歩成▽12香▲84歩▽11飛▲26桂▽同銀▲同歩▽同角▲27銀▽35角▲46銀▽44角▲36歩▽26桂▲同銀▽同角▲37銀▽17角成▲同香▽16歩▲18歩
357名無し名人:2006/07/19(水) 23:57:19 ID:BP9DGEfi
▽17歩成▲同歩▽同香成▲同桂▽同飛成▲18香▽27桂▲同金▽同竜▲28金▽17桂▲同香▽18銀▲同金▽29金まで
112手。

四間穴熊との対局。ちょい強引すぎたが押し切った棋譜。
358名無し名人:2006/07/20(木) 02:08:09 ID:PaDfRsHJ
354さん、読み込めないね。
359名無し名人:2006/07/20(木) 02:25:47 ID:+ZhhTsy3
>>354-357
むしゃくしゃして補正してみた。
後悔はしていない。

▲7六歩 ▽8四歩 ▲6六歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩 ▲7七角 ▽6二銀 ▲6八銀 ▽5四歩
▲6七銀 ▽4二玉 ▲4八玉 ▽3二玉 ▲3八玉 ▽5二金右 ▲2八玉 ▽1四歩 ▲1八香 ▽1五歩
▲1九玉 ▽4四角 ▲2八銀 ▽2二銀 ▲3九金 ▽3三銀 ▲5九金 ▽2四銀 ▲8八飛 ▽2五銀
▲4九金左 ▽3三桂 ▲3八金左 ▽1六歩 ▲同 歩 ▽同 銀 ▲同 香 ▽同 香 ▲1七歩 ▽1五歩
▲1六歩 ▽同 歩 ▲1八香 ▽2五桂 ▲2六銀 ▽1七歩成 ▲同銀上 ▽同桂成 ▲同 銀 ▽1五歩
▲2八銀 ▽1一香 ▲1七歩 ▽2五銀 ▲8六歩 ▽同 歩 ▲同 角 ▽5三銀 ▲8七歩 ▽6四歩
▲5六歩 ▽6五歩 ▲7七角 ▽7四歩 ▲8六歩 ▽7三桂 ▲8五桂 ▽同 桂 ▲同 歩 ▽8三歩
▲9六歩 ▽9四歩 ▲9五歩 ▽4二金上 ▲9四歩 ▽8一飛 ▲9三歩成 ▽1二香 ▲8四歩 ▽1一飛
▲2六桂 ▽同 銀 ▲同 歩 ▽同 角 ▲2七銀 ▽3五角 ▲4六銀 ▽4四角 ▲3六歩 ▽2六桂
▲同 銀 ▽同 角 ▲3七銀 ▽1七角成 ▲同 香 ▽1六歩 ▲1八歩 ▽1七歩成 ▲同 歩 ▽同香成
▲同 桂 ▽同飛成 ▲1八香 ▽2七桂 ▲同 金 ▽同 龍 ▲2八金 ▽1七桂 ▲同 香 ▽1八銀
▲同 金 ▽2九金

30手目△2五歩は△2五銀の誤りと思われる。
360名無し名人:2006/07/20(木) 06:07:46 ID:qKVnWa4X
>>359さんありがとうございます。

その通りでそれは▽2五銀の誤りです。訂正までしてもらってごめんなさい。

この対局をした時期は、ちょうど振り美濃に対して端破りにハマっていた頃の期譜で、
たまたま穴熊できたのでちょうどいいやと思い、試験的に破れるかどうか試してみたんよ。
多少強引に映るのはそのせいです。

並べてみたらわかるかと思いますが、実際一回で攻め切れてないからw

悪手もあると思いますが、序盤絶対攻めてこない穴熊に対しては、狙い、方向性は間違ってないと思います。
361名無し名人:2006/07/20(木) 06:53:14 ID:qKVnWa4X
>>360の続きでこの将棋の個人的な感想を書くと、

22手目の4四角と出た時点で狙いがはっきりしすぎて5六銀と角を追われてどうかなと躊躇はしたのですが、
まぁ基本的に穴熊だし相手は囲いに専念するだろうと。
もし仮に5六銀ときた場合には、3三桂から後は角を追われても3五角と出てみたり、その都度ちょこちょこ逃げればいいかなと。

相手の棋力と照らし合わせて端に数並べときゃいつか勝手にミスって自滅してくれるだろと結構楽観的に考えて指してた記憶があります。

思惑通り角を追ってくる気配もなくまぁ見事にハマったと、そんな感じの将棋でしたね。
362名無し名人:2006/07/20(木) 09:40:13 ID:PD7e87al
>>359-361
依頼者は先手?後手?あと対局者の級(段)位は?
363名無し名人:2006/07/20(木) 10:32:06 ID:qKVnWa4X
>>362
対局者:3級

私は後手盤です。
364名無し名人:2006/07/20(木) 15:01:34 ID:u2FMcgoL
先手:自分(15級)
後手:相手(14級)

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3五歩 ▲4八銀 △3六歩
▲7八金 △3七歩成 ▲同 銀 △3二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲3六歩 △3三銀 ▲2五歩 △3四銀 ▲5六角 △5五角
▲8八銀 △3七角成 ▲同 桂 △3五歩 ▲4五桂 △3六歩
▲5三桂不成△3七歩成 ▲4一桂成 △同 玉 ▲2四歩 △2八と
▲2三歩成 △同 銀 ▲同角成 △3五飛打 ▲3二馬 △同 飛
▲2三角 △3七角 ▲4八金 △同角成 ▲同 玉 △3六桂
▲5八玉 △3一銀 ▲5四銀 △5二金 ▲4六飛 △5一玉
▲3二角成 △同 銀 ▲3一飛 △6二玉 ▲3二飛成 △3七角
▲5二龍 △同 玉 ▲4三飛成 △6一玉 ▲4一龍 △7二玉
▲6一銀 △8二玉 ▲7二金 △9二玉 ▲8二金打 △同 銀
▲同 金 △同 玉 ▲5二龍 △7一玉 ▲7二龍

まで71手で先手の勝ち

昔からルールとかは知ってたんですが、週間将棋列伝の動画見てたら自分でも指したくなってきたので最近になって対戦をするようになりました。
これから自分の戦法を決めるところで、囲いより攻め重視でどんどん攻め込むのが好きなんですが
こうゆうのは低級のうちしか通用しないのでしょうか?
玉を囲いに行くタイミングがいまいちよく分からないので、ご教授お願いします。
365名無し名人:2006/07/21(金) 18:48:41 ID:uRWT0JEQ
先手:自分(9級)
後手:相手(free15級)
▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲6八銀△8五歩
▲7七角△7二銀▲6七銀△5二金右▲7八飛△4二玉
▲4八玉△3二玉▲3八玉△8三銀▲2八玉△8四銀
▲3八銀△9四歩▲9六歩△7四歩▲9八香△7二飛
▲5六歩△7五歩▲6八角△7六歩▲同 銀△6四歩
▲6七銀△7五歩▲4六角△7四飛▲5七角△7三桂
▲5八金左△6五歩▲1六歩△8六歩▲同 歩△9五歩
▲同 歩△同 香▲9七歩△8五歩▲同 歩△同 銀
▲6五歩△7六銀▲同 銀△同 歩▲9三角成△7七歩成
▲7五歩△7八と▲7四歩△6五桂▲8二飛△6九飛
▲7三歩成△6八と▲4八金寄△4二金寄▲6三と△5九と
▲3九金△5七桂成▲同 馬△6三飛成▲8四飛成△6六銀
▲4六馬△6七銀成▲6四歩△6一龍▲5五桂△5八と
▲6三歩成
まで79手で先手の勝ち

途中で相手の時間切れで一応は勝つ事ができましたが、受けが少しまずくて攻められ気味だったので、そのあたりをご指導願いたいです。
366名無し名人:2006/07/23(日) 04:41:40 ID:h8VHei6o
>>352

  かわいい。
367名無し名人:2006/07/23(日) 07:23:28 ID:l0U9KN6k
診断士って相当な暇人だなぁ

下を見て優越感に浸ってるんだろうね
368名無し名人:2006/07/23(日) 09:57:50 ID:PwbfLQTg
>>367
基本的に人間は教え魔なんだよ。
知識で相手を支配する歴氏の積み重ねの結果。
369名無し名人:2006/07/23(日) 10:28:20 ID:QkmvM2W2
やっぱ夏休みなると変なのが湧いてくるな。
優越感だけでこんな大変なこと続けられるわけないだろうに。。。
370名無し名人:2006/07/23(日) 10:51:30 ID:GC4Zsjyu

371名無し名人:2006/07/24(月) 00:47:48 ID:hUYqnrW2
>>348

とても詳しい解説ありがとうございましたあ。

どうも今回は受け方がまずくて悪くしてしまったようでつね。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

43手目は▲6五同歩(43)と取るべきでしたか。角道が空くのと銀が出られるのを恐れたのですが
よく考えたらバックするしかないんですねw
▲3七角(65)では▲6四歩がありましたか。指摘されてなるほどですが、
全く見えず疑問手で返して悪くしてしまったようです。

他にも▲9九飛(85)や▲8七角(91)などあまりに酷い受けが目についた
対局だったようでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン
あいかわらず受けが苦手なわけでつが何か鍛えるいい方法ないのかにゃ。。(−−;)ウ〜ン

穴熊戦は苦手で勝率悪いのですが最近はそれでも意地になって指してますw
なんとか穴熊戦の感覚を身につけたいものでつ。。
これからもがんばりたいと思います(^_^)v
372名無し名人:2006/07/24(月) 00:50:59 ID:hUYqnrW2

先手:私5級
後手:相手5級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 ▲2五歩 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △3八歩
*普通は28歩だけどクリックミス?それとも作戦?(・_・?)ハテ?
▲同 金
*金で取ったけど銀だったかも?(−−;)ウ〜ン
△4五角
*それでも45角にしてきたでつ
▲2四飛 △2三歩 ▲7七角 △8八飛成 ▲同 角 △2四歩 ▲1一角成 △3三桂 ▲3六香 △2二銀打
*ここで固められるとは思わなかったでつ。。(>_<)
▲2一馬 △8二飛 ▲8八歩 △4二玉 ▲6八玉
*玉で守っておく。
△2三銀 ▲4六歩
*この手に代わり48銀くらいがよかったかも?
△5四角 ▲7五歩 △2二銀 ▲3三香成 △同 銀 ▲1一飛
*この手はいまいちだったかも知れない。。(ノ∀`)アチャー
△5一金 ▲3五桂 △6二銀
*これは予想してなかったでつ。。Σr(‘Д‘n)
▲2三桂成 △同 金 ▲3一馬
*疑問手で12飛車成りだったかも?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△5二玉 ▲3二銀
*重そうな手。でもどう攻めていいのか分からなかったでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン
△7六桂
*この手は全く無警戒ですた。。Σ(゚Д゚;)
▲5八玉 △4二銀 ▲同 馬 △同 玉 ▲2三銀成
*ここは成らずですた。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
373名無し名人:2006/07/24(月) 00:51:39 ID:hUYqnrW2
△1四角
*この切り返しをすっかり見落としていたΣ(゚д゚lll)ガーン
▲2五歩 △2三角 ▲2一飛成 △8八桂成 ▲2二龍 △3二歩 ▲8三歩 △7八成桂 ▲3三金 △5二玉
▲2三金
*脱出ルートの確保のため角を取ったけど、飛車の方を取流べきだったかも?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△8三飛 ▲3二龍 △4二香 ▲7二角 △8九飛成 ▲3三金 △6九龍 ▲4七玉 △5五桂
*この手を見落としていた。。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
▲4八玉 △5八金
*投了。途中までは悪くない気がしたけどミスもあってやられてしまった一局ですた。。(´・ω・`)ショボ〜ン

まで80手で後手の勝ち
374名無し名人:2006/07/24(月) 11:16:39 ID:BOnSnn+G
先手: 俺11級 / 後手: 700位の人
手合割:平手

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△3二銀▲2五歩△3三角
▲5八金右△4二飛▲6八玉△6二玉▲7八玉△7二玉▲1六歩△8二玉
▲7七角△7二銀▲8八玉△5二金左▲9八香△6四歩▲6六歩△6三金
▲9九玉△4五歩▲8八銀△4六歩▲7八金△4七歩成▲同 銀△7四歩
▲2六飛△7三桂▲3六飛△4三銀▲5六銀△5四銀▲4八歩△5五銀▲同 銀
△同 角▲6九銀△3五銀▲5六飛△5四歩▲1五歩△4六歩▲7九金△4四銀
▲7八銀△4五銀▲5五飛△同 歩▲1四歩△同 歩▲2四歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6四歩△5三金▲8六角△5二金上▲2三歩△6二歩▲2二角
△4七歩成▲同 歩△2八飛▲6八金寄△2九飛成▲1一角成△1九龍▲2一馬
△4七飛成▲9五角△9四歩▲7三角成△同 銀▲6五桂△同 銀▲同 馬
△4九龍上▲6六馬△5四桂▲6七馬△3八龍▲3四馬△4三歩▲6五桂
△6四金▲7三桂成△同 玉▲6九香△9五歩▲6五歩△同 金▲7七金
△6六香▲同 香△同 桂▲6九香△9六歩▲6六香△9七歩成▲同 桂
△同香成▲同 香△9八歩▲同 玉△9六歩▲6九歩△9七歩成▲同 銀
△9六歩▲8五桂△7二玉▲6五香△9七歩成▲同 玉△9六歩▲8六玉
△9七角▲9六玉△9四香▲9五歩△8四桂▲9七玉△9五香▲9六歩△同 香
▲8六玉△9四歩▲7三銀△6一玉▲7二金

137手で後手投了
375名無し名人:2006/07/24(月) 11:18:17 ID:BOnSnn+G
>>374
11級で5連敗くらいしてお休みしてて、
久々に24のフリーで指してみました。
この将棋の前局はレート1000の人と接戦負けでした。
レートが上の人との方が将棋になるみたい。
11級前後が相手だとボロ負けになる事も多いです(泣)
棋力診断みたいな感じを希望です。
俺は何級くらいあるでしょうか?
376名無し名人:2006/07/24(月) 15:51:04 ID:KJKxBdf/
序盤:ヘボすぎ
中盤:意味不明
終盤:全て悪手 間違いなく弱すぎです。11級は妥当だと思います。

free対局なら初段以上の相手と対局して見れば自分の弱さが分かると思います。
377名無し名人:2006/07/24(月) 16:07:15 ID:JyJWi5C/
>>375
夏と言うこともあるかも知れないけど、>>375みたいに棋力判定と言う形で聞くから
>>376みたいなのが沸く。普通に依頼したほうがいいと桃割れ
善悪は別にして43手目はすごい手だねw
378名無し名人:2006/07/24(月) 17:05:49 ID:vM4+hmOs
>>372
18手目,△38歩は,同銀,△44角と進むのが有名な飛車素抜き定跡。
     ハメ手っぽいが結構難解。同金は悪手。45角戦法でこられると
    玉が狭すぎる。本譜は,30手目の後手の緩手に助けられている。
49手目 部分的には,61銀の詰めよが筋だが,金寄られてだめ。 
     31馬は仕方がない。      
51手目 71銀,同銀,53馬,同玉,51竜,合いごま,71竜も有力
     32銀も落ち着いた好手っぽい。
55手目。41馬,61玉,42馬でも先手勝ちか。88桂馬なりなら,
     83歩がぴったり
57手目  不成りなら,詰めよだから,先手有望。
63手目  敗着。23竜と角をとるべき。78成桂の一手に
      今度こそ,61銀で必至
379名無し名人:2006/07/24(月) 18:01:11 ID:X8+UO0ET
>>376

>>359の棋譜に対しても先手後手どこが好手でどこが悪手で
どこが敗着なのか、的確に判断してくれ。
380名無し名人:2006/07/24(月) 18:36:00 ID:KJKxBdf/
>>379 穴熊側が無防備 左金を動かす前に、56銀 46歩 45歩
と牽制するほうが良い これなら後手も急には攻めにくい

40手目は17同香成りでほとんど終わってる
その先は見てない
381名無し名人:2006/07/24(月) 19:34:24 ID:BOnSnn+G
>>376
弱いのは分かってるんです(笑)

>>377
嫌だったけど43手目は受けがそれしかないと思いました。

>>380
56歩をつかない穴熊の実験中なんですけど56銀ですか?
40手目は17同香成り・・??杏無いし良く分からないです・・。
382名無し名人:2006/07/24(月) 22:24:51 ID:X8+UO0ET
>>381
いや、5六歩を突かない穴熊を研究中なのは別にいい事だと思うんだけど、
ケースバイケースだという事じゃない?
この棋譜は、先手が穴熊囲っている間に、後手は始めから狙いすまして▽4四角からすべて先手の玉頭に攻め駒集中してきているのに、平然と囲いに専念してるじゃん。

俺もこんだけ狙いをはっきり主張しながら指しているのに、
何の注文もつかずに1六歩と突かしてくれた時点で、内心ああもう勝負ついたなと思ったし。
後は破るのは時間の問題の話で。

俺が指してて一番嫌だったのは4四の角をネチネチ追われる事だったからね。

だから6〜8筋で戦いが始まる場合は穴熊は玉の堅さを生かしてそんなに神経質になる必要もないけど、
玉頭を狙われている場合は、
穴熊の弱点なんだから、やっぱ何がなんでも5六の歩を突かない形とかではなく、なんらかのアクションを起こして細心の注意を払わないといけないと思う。
383名無し名人:2006/07/25(火) 01:48:56 ID:ievOVHD/
>>382
すぐに必要がないのだし16歩が早すぎると言う事でしょうか?

>なんらかのアクションを起こして細心の注意を払わないといけないと思う。
穴熊側としてはどんなアクションをするべきなのでしょうか?
高段者の穴熊で36歩37角の形を作るのを見かけますが、
ここら辺がいまいち分かりません。
穴熊の棋譜を見て勉強してみます。どうもありがとう。
384名無し名人:2006/07/25(火) 02:35:15 ID:IsEEBjCz
>>383
3六歩から3七角は、攻防のには絶好の位置。

相手の飛車を睨みながら1筋の端攻めも牽制すると。
穴熊は守り駒に勢力注ぎ込んでいる分攻め駒は不足だから、この玉の堅さを生かして指すには飛車、角の大駒をいかにさばくか?だからね。

大駒がさばければ陣型の差で穴熊が圧倒的有利だから。
385名無し名人:2006/07/25(火) 02:44:56 ID:IsEEBjCz
更に>>384の続きを書けば、対する居飛車側は、
穴熊側がゆったり飛車、角をさばきにくる展開になる前、いわゆる穴熊ペースになる前に
端から相手に何もやらせない内に速攻で仕留めたいと。
だから俺は多少無理攻め気味でも1六歩を急いだのよ。
突いてしまえば何とかなるだろうと。もう行ってまえ!の世界。

そんな感じで指してましたよ。
386名無し名人:2006/07/25(火) 08:05:38 ID:PnqW8dpk

老婆心ながらあまりにすれ違ってるのでフォローしておくとw

ID:BOnSnn+Gの棋譜は>>374

対してID:X8+UO0ETの>>382の説明はおそらく >>359の地下鉄飛車の棋譜を解説したもの。

だから ID:BOnSnn+Gは>>381
40手目は17同香成り・・??杏無いし良く分からないと答えてるw

お互い違う棋譜の事を考えて会話してるので話がかみ合ってないw
387名無し名人:2006/07/25(火) 08:15:33 ID:ievOVHD/
>>386
そうかぁ(笑)どうりでおかしいと思いました。
穴熊の姿焼きにされるみたいに言われ続けていたので・・。

374,375,381,383の先手が俺です。
78金が悪手で後手にとがめに来られたて、
端攻めがかわせたので相手が投了しました。
激指しで調べると後手は優勢なのに疑問手が多かったようです。
388名無し名人:2006/07/25(火) 08:39:35 ID:ievOVHD/
俺のまったく知らない筋を、
見落としているのかと思って、
少し凹みそうになりました(><)
376さんの診断もあったしね。
389名無し名人:2006/07/25(火) 10:43:07 ID:IsEEBjCz
>>386
なるほどw
微妙に噛み合わないのは、俺この人低級スレだし穴熊初めて指した人なのかなぁと思って
ちょっとわかりやすく穴熊の意図を解説しとこうと思ってさw

>>359で1七香成は行くかどうかかなり迷ったんだけど、
同桂から2筋3筋と玉を逃げられる手がチラチラしてちょっと気持ち悪かったから
飛車ひねってくるまでちょっと慎重に指して、それまで角切るのを待つかと。

こう考えてた記憶がありますね。
390名無し名人:2006/07/25(火) 12:13:33 ID:91qaMTs4
棋譜晒している人達は、
診断士さんに見てもらいたのではないのかな。
391377:2006/07/25(火) 12:21:59 ID:Q8BT6rDV
>>375
調子に乗って6級のへぼだけど113手目は85桂馬と打ちたい。72玉以外は詰んでいる
72玉で一応詰まないみたいだけど玉を下段に落とせて相手からの85桂馬の筋を消しているので悪いことはない
あそこで85桂馬を打たなかったら相手もし相手に116手目で85桂馬と打たれたら
これも詰めろになってる臭いし微妙に受けにくいしかなりの難局だとは思う。
というか、72玉で詰まないということ自体はソフトを通して分かったことで 
ぱっと見(30秒くらいか)で64玉と84玉が即つみだからこれで終わりだとおもっていた
だから俺だったら早指しで元気がないときは85桂馬で投了していたかもしれないw
何が言いたいかというと早指しでは弱い6級ともなればそんな感じですから心配しなくとも
すぐに6級になれるよってことさ だから11級として自信もて!!
(すぐに六級になれるといわれてうれしいかどうかは別としてw ぶっちゃ毛微妙だしw)
392名無し名人:2006/07/25(火) 12:40:29 ID:IsEEBjCz
>>391
おそらくこの人は定跡はかなり勉強しているが、肝心の中盤以降が11級並なんだと思う。

だから上級の人と指すと将棋になると錯覚するが
本当の意味での実力がないから下級と指すと将棋にならない訳よ・・

上級の人は中盤まで相手の出方伺いながら指してくるからね。
だからこの人はそこそこ将棋になっていると勘違いをしてしまうんだよね。

この譜は上級の人も終盤力に欠けているから運よく勝てたけど
有段者クラスになるとそうはいかない。

この対局を運と素直に受けとめるか、実力と過信するかで、
今後の棋力の伸びしろが大きく変わってくるね。
393名無し名人:2006/07/25(火) 13:00:49 ID:Q8BT6rDV
>>392
あ〜 それならもしかすると、自信持てと言う言い方はあまりよくなかったかな
それなら>>391をちょっとだけ変更
116手目相手から85桂馬と打たれたら難局といったけど 俺はその展開で先手側をもって勝ちきる自信がない
おそらく負ける。つまり85桂馬こそがこの局のポイントだったと思うんだけど
どっちが85桂馬を打つか?というのは展開見てると確かに完全に運任せと言わざるを得ないね
でも 漏れ(弱い六級)早指しであっても85桂は発見できた自信があるし、棋力判定と言う意味ではやはり11級くらいなのでは?と思う
(流してみてただけで手が止まった場面だから 発見できた自信はある)
394名無し名人:2006/07/25(火) 14:11:40 ID:ievOVHD/
>>393
85桂馬は考えましたよ。
でも15分の持ち時間でこっちのみ秒読みで、
詰まないと思ったから受けきるつもりでした。
あと読みきれてないから打てなかったです。
判定どうもありがとうございます。

>>392
定跡を勉強しているってのが分かってくれたのが俺は嬉しい。
自分で強いと思っているわけじゃなくて、
思ったより勝てない事に自信を失ってるんです。
勉強の成果が出てると分かれば素直にまた将棋が指せます。
終盤が弱いのははっきりしてるので納得出来ました。
どうもありがとうございました。
395名無し名人:2006/07/25(火) 14:16:18 ID:ievOVHD/
参考)将棋倶楽部24と世間一般の段級レベル比較2002.2.25
[倶楽部24] [世間レベル]
11級〜13級  5級〜6級

これが引っかかってるんですよ。
棋力判断と書いたのはこの程度の話なので、
過信しているつもりはないのです(^^)
396名無し名人:2006/07/25(火) 18:27:03 ID:IsEEBjCz
>>394
これから数多く実戦こなしていけば、力がつくというか、底力がついてくるから(笑)
大丈夫ですよ。そしたら今勉強した定跡が実戦と結び付いてくるというか
生きてくるようになってくるし、
そこまで行けば下地があるから、棋力は飛躍的に伸びるようになると思う。

今はまだ相手がこれできたらここが急所!って言う坪が見えていない段階だから。
それも負けて負けてしていくうちに自然と身についてきますよ。
397名無し名人:2006/07/26(水) 00:14:52 ID:ChEO4OfO
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._           どうも、遅くなりました。
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ..   >>343-345 先手:当方11級 どにょ
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l..   >>354-357 私3級 どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |..   >>364 先手:自分(15級) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>365 先手:自分(9級) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..   何とか、まとまりますたのでうっp します。
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < 遅れましたが >>336 詰め問題(しょの6)
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    の解答をうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.       新規に詰め問題(しょの7)をうっp します。
.               /`' ー ^ー'´\..        期限は7月29日(土)まで
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
398名無し名人:2006/07/26(水) 00:16:58 ID:ChEO4OfO
>>343-345         先手:当方11級 どにょ

▲6八飛(1)挑発行為とも取れる手で、先手の作戦かな?
△7四歩(8)普通は△3四歩ですが、先手の挑発にのった急戦の意思表示。
▲7八飛(11)甘い手。飛をあらかじめ攻められる筋へと振るよいう発想は良いの
 ですが、タイミングが早すぎですね。従って先に▲3八玉or▲3八銀で一局。
▲3八銀(25)▲6五歩と角道を開けて攻勢重視の指し方も有力手で作戦の岐路。
△8六歩(34)〜△4二角(40)一連の対抗型における良く出る手筋です。
▲6四歩(45)疑問手。ここは▲7五歩と行くのが有力手ですね。以下△7五同歩
  ▲8六飛△7四銀▲9五歩△8五桂▲9四歩と9筋を制圧して先手ペース。
▲8五歩(59)疑問手。ここは▲7四歩の突きだしが有力手ですね。
  以下△同飛▲8七飛△8六歩▲8九飛△7七歩▲8八飛と飛の細かい動きで
  翻弄して一局です。  d(`・ω・´)
▲4四角(63)指しすぎの疑問手。この角切りは早計で損です。ここでは▲6七銀
  と辛抱ですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲7七歩(77)甘い手。▲7六歩と直接叩くのが有力手。以下△7四飛▲7七銀と
  陣形をテコ入れして一局ですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲6七飛(83)疑問手。△4六角が拠点になっているので▲4七歩と角頭を叩いて
  おきたいですね。以下△8二角▲6五銀と反撃したいですね。
△7九角成(84)手順に馬が出来て後手勝勢。
△4六馬(100)では恐れずに△5四同金が有力手ですね。以下▲8一角△8二飛
  (ポイント)▲7二角成△同飛▲3五歩△同馬で後手優勢です。
▲8一角(111)▲4六桂が有力手です。以下△5三金▲3四桂△3三銀▲4二歩
  (二の矢)△3一金▲4一角(ポイント)△4三玉(△4一同金は▲同歩成(詰めろ)
  △同玉▲2二飛(詰めろ)で紛れてしまう)▲2三角成で一局です。
▲3三香(129)敗着。強引すぎですね。後手から直ぐに先手玉へと迫る手がない
  ので、▲2二歩の手裏剣が有力手ですね。  ・゚・(つД`)・゚・
  以下△3三桂▲2一歩成△4二玉▲2二銀と2筋に拠点を作って一局です。

※これ以降は先手挽回付可能な為、省略。   ・゚・(つД`)・゚・
[1/2]
399名無し名人:2006/07/26(水) 00:19:09 ID:ChEO4OfO
・本譜は『四間飛車vs急戦』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいては、初手から何やら挑発行為とも取れる陽動作戦が見られ
 ますが、余りよい指し方ではありませんのでオススメ出来ません。
・今の段階では奇襲作戦は出来るだけ避けて、キチンとした定跡を覚えることが
 大事です。  b(`・ω・´)めっ!
・中盤の攻防戦においては、後手が主導権を握り終始押しています。先手の対応は、
 どちらかというと後手後手に回り、途中(△7九角成(84))必敗型にさえなって
 います。これではいけませんね。このような状態になる前に対策を練る必要性
 があります。
・▲6四歩(45)では▲7五歩の反発。▲8五歩(59)では▲7四歩の突きだし等で
 再検討してみて下さい。
・終盤は▲3三香(129)が不味く、▲2二歩の手裏剣が有力手です。ここで勝敗
 の明暗がハッキリしましたね。ここも再検討ですね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
400名無し名人:2006/07/26(水) 00:22:17 ID:ChEO4OfO
>>354-357           後手:私3級 どにょ

△1五歩(20)1筋の位を取り穴熊への牽制。
>22手目の4四角と出た時点で狙いがはっきりしすぎて5六銀と角を追われて
>どうかなと躊躇はしたのですが、 (22)
  1筋の端攻め狙いが見え見えの手ですが、直ぐに先手から咎める手が難しい為、
  特に心配はいらないと思います。
>まぁ基本的に穴熊だし相手は囲いに専念するだろうと。
>もし仮に5六銀ときた場合には、3三桂から後は角を追われても3五角と出て
>みたり、その都度ちょこちょこ逃げればいいかなと。(23)
  ここはご指摘の通りですね。実践感覚としては▲5六銀と中央から直ぐに進出
  するよりも、先に▲2八銀とフタをして自玉を安定させたいという心理戦が
  優先されますね。 とにかく穴熊は▲9九玉へと潜った瞬間が無防備ですので、
  この瞬間に攻め込まれたらパニックになりやすい欠陥を持っています。
▲5九金(27)▲5八金が一般的ですが、場合によっては▲3六歩〜▲3八飛の
  3筋からの逆襲を含みにしている構想ですね。
△2五銀(30)△3三桂と力を貯めておきたい。
△1六歩(34)趣向による仕掛け。感覚的にはタイミングが早く攻め駒が足りない
  (桂の参加していないのでキツイ)が、本譜では作戦の色合いが濃い。
  また、ここでは△3五角として先手陣へ揺さぶりをかけたい所ですね。
△1五歩(40)では△1七香成からの強攻策も有力手ですね。以下▲同銀△1一香
  ▲1八香△2五桂▲2八銀打(手厚く)△1七桂成▲同銀△同香成▲同香
  △同角成(強気)▲同桂△1六歩▲1八香△1二香とあくまでも穴熊へと喰らい
  付いて一局です。  d(`・ω・´)
△2五桂(44)△1一香の援軍で圧力をかけたいですね。
▲8七歩(59)甘い手。後手だけ飛先の歩を切る格好になる為、面白くない。
  よってここは目先を変えて▲4六歩が有力手ですね。以下△3五角▲4七金で
  穴熊は弱体化しますが一局です。  d(`・ω・´)

[1/3]
401名無し名人:2006/07/26(水) 00:26:50 ID:ChEO4OfO
△8三歩(70)手拍子の疑問手。ここで1歩使うようでは▲8七歩(59)の手が活きる
  結果になるので損です。従って△6六歩の攻め合い勝負ですね。以下▲同銀
  △6二飛▲5五歩△1六歩▲同歩△1七歩(ポイント)▲同香△6五歩と1筋
  にアヤを残しつつ曲線的に攻め合って一局ですね。  d(`・ω・´)
△1二香(78)甘い手。△6六歩の攻め合いが欲しい所ですね。以下▲6六同銀
  △7五歩▲同銀△7七角成▲同桂△7九角と攪乱させながら攻めて一局です。
▲3六歩(89)穴熊の弱点が露呈するので甘い手。ここは▲2八金上の自陣への
  テコ入れが有力手ですね。
△1七角成(94)勝負手。この判断は良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△2七桂(104)決め手。
▲1七同香(109)敗着。ここまで内容が良かっただけにうっかりしたようですね。
  ここではまだ▲3八角と手厚く受けるのが有力手ですね。以下△3八同竜
  ▲同飛△2七銀(ポイント)▲5八飛△2四香(詰めろ)▲2六歩としつこく
  受けに徹しておけば逆転モードです。

[2/3]
402名無し名人:2006/07/26(水) 00:30:01 ID:ChEO4OfO
・本譜は『三間飛車〜穴熊vs急戦』の内容ですね。
・序盤の駒組みはお互いいろいろと含みのある指し方で進み、特に指摘事項は
 ありません。
・中盤の攻防戦においては今一つ足りない穴熊崩しを実験的に採用していますが、
 ご依頼者さんのコメントの通り、これはまだ再検討が必要ですね。
・今回は先手側に甘い対応(▲8七歩(59)や▲3六歩(89)等)が見られ、何とか
 強引に1筋突破出来ましたが、的確に対応されると危険です。注意しましょう!
・終盤の寄せにおいては△1七角成(94)の勝負手が良いタイミングです。これで
 流れが変わった感じで先手に粘りがかけてしまい、△2七桂(104)が決め手と
 なりました。ただしこのあと▲1七同香(109)では▲3八角と手厚く受ける手
 があったのですが、ポッキリと折れた感じです。助かりましたね。
・四香同視(盤面全体)に注意して指すようにしましょう!
・棋書にて「穴熊崩し」を確認の意味で、読んでおくことをオススメします。


本譜では中盤の攻防、終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
403名無し名人:2006/07/26(水) 00:33:33 ID:ChEO4OfO
>>364           先手:自分(15級) どにょ

△3六歩(6)疑問手。流石にここでの仕掛けは無理!次に▲3六同歩と取って
  くれれば△8八角成▲同銀△4五角(△5五角は▲3七銀で面白くない)狙い
  ですが▲5八金右or▲6八玉と上がられ、△3六角と1歩取っても▲2五歩
  or▲7七銀とされてしまいメリットが少なく、あとで角が負担になりますね。
  従って△4四歩と穏やかに指すかorあくまでも△8八角成と攻勢に出るか
  で一局です。  d(`・ω・´)
▲7八金(7)疑問手。ここは▲3六同歩と上記の変化に誘って先手ペース。
▲2五歩(15)疑問手。ここではまだ難しいとは思いますが、四香同視(盤面全体)
  で判断して▲5六角(▲6五角も有力)と反発したい局面です。
▲5六角(17)疑問手。▲2四歩と仕掛ける一手。以下△2四同歩▲同飛△2二歩
  ▲6八銀で一局です。もしこのあと△3三角なら▲3四飛で先手ペースです。
△3七角成(20)悪手!これも無理筋の攻め。ここは一旦△7二銀が有力手ですね。
  以下▲2四歩△同歩▲同飛△2八歩(ポイント)▲2一飛成△2九飛成▲4六銀
  △2二飛と手順にぶつけて一局です。
▲5三桂不成(25)不成として活用させるのは良い判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲4一桂成(27)いつでも好きな時に「金」を取ることが出来ますので、ここは
  ▲2六飛と軽く浮くのが有力手ですね。以下△3五銀は▲1六飛とかわして
  怖くありません。  d(`・ω・´)
▲2四歩(29)甘い手。ここは▲3三歩と飛頭を叩くのが筋ですね。以下△3三同飛
  と取らせて悪型を強要し、▲6八飛と逃げて先手優勢ですね。
△3五飛打(34)敗着。中途半端な受けですね。ここでは△3八との攻め合い勝負
  ですね。以下▲3二馬(▲3八同金は△2九飛の王手馬取りで一挙に逆転)
  △同玉▲3六飛△3三歩▲3八飛△2九飛と反発して一局ですね。
▲3二馬(35)疑問手。ここは重いようですが▲2二金とベタ金で攻めて先手優勢。
▲2三角(37)疑問手。ここは「角」ではなく▲2三飛の方が効果的ですね。
▲3二飛成(53)甘い手。ここは▲6一金からの即詰みがありますね。

※以下先手ペースの展開の為、省略。
[1/3]
404名無し名人:2006/07/26(水) 00:36:42 ID:ChEO4OfO
>昔からルールとかは知ってたんですが、週間将棋列伝の動画見てたら自分でも
>指したくなってきたので最近になって対戦をするようになりました。
>これから自分の戦法を決めるところで、囲いより攻め重視でどんどん攻め込む
>のが好きなんですが
>こうゆうのは低級のうちしか通用しないのでしょうか?
>玉を囲いに行くタイミングがいまいちよく分からないので、ご教授お願いします。


1)まずは初心者と言うこともありますので「攻め重視」の考え方はいいですね。
 最初はとにかく攻めの感覚を掴むことが大切ですので「棒銀」からスタート
 すれば良いかと思います。
※棋書にて定跡を研究していけばよろしいかと思いますね。ただし、定跡の覚え
 たてはボロ負けする確率は高いですが、気にすることはありません。これは基本
 だけしか分からず、応用が利かないだけです。徐々に実践にて切磋琢磨して
 いけば、いろいろと応用が出来るようになります。気長にやりましょうね。
2)1局の考え方としては当スレの>>4-5をよく読んでおいて下さい。
※対局における基本的な流れを書いてあります。ご参考にして下さい。
3)攻めの感覚をある程度理解出来るようになれば、次は「囲い」についてこだわる
 ようになります。いつまでも対局中「居玉」では、流れ弾に当たる確率が大変
 高く危険なのです。
※囲いにつきましては採用する戦法にとって左右される為、絶対にこれ!という
 囲いはありませんが、三大堅陣(矢倉・美濃・穴熊)ぐらいは囲い方&崩し方を
 覚える必要があります。
4)玉を囲うタイミングにつきましては、一概には言えません。採用する戦型に
 よって様々ですので、ここらは棋書を読むなり、棋譜並べをして感覚を養う
 ように努力しましょうね。

[2/3]
405名無し名人:2006/07/26(水) 00:39:57 ID:ChEO4OfO
・本譜は『角換わり』の内容ですね。
・序盤の駒組みについては、ご依頼者さんがまだ初心者で、しかも後手の仕掛け
 が強引過ぎるという言うことも有りで、本譜での判断はちょっと難しいですね。
 従って今回は特に細かいことは言いませんが、本譜のような超急戦の戦いでは
 流れ弾に当たらないように気を付けるようにしましょうね。
・中盤の攻防戦においては「攻め」だけの一直線の指し方が指摘出来ますが、
 現棋力を考慮すれば仕方がないと判断するしかありませんので、今後は「守り」
 (自陣も観るようにしましょう)も考慮するようにしましょうね。
・終盤の寄せでは相手のミス(△6二玉(52))にて勝ちましたが、ここでもし
 △4一金と受けた場合は、どうすればいいのかを考えてみて下さい。
※解説には書いていませんが、再検討の必要性がある局面ですね。お時間が
 ございましたら、少し難しいかも知れませんが取り組んでみて下さい。
・全体的に観て、まずは「攻め」の感覚を養うようにしましょうね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にてまずは「棒銀」・「囲いの種類と崩し方」をよく読んでおくことを
 オススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
406名無し名人:2006/07/26(水) 00:43:38 ID:ChEO4OfO
>>365           先手:自分(9級) どにょ

△5二金右(10)甘い手。7一にキズが残る為、危険です。ここは△8三銀と棒銀
  模様を目指すかor△6四歩と突いておくかor△1四歩の様子見かで一局。
▲3八銀(19)では1筋が無警戒ですので、▲1八香からの穴熊も有力です。
▲9八香(23)手待ち。早い感じですが棋風かな?ここでは▲5八金左と囲いを
  強化するかor▲6五歩※で一局ですね。
.. ※以下△7七角成は▲同桂△7三銀▲8八飛と組み直して一局です。
▲5六歩(25)では▲5八金左とし、離れ駒を無くしておきたい。
△7五歩(32)△7五銀と出る手が有力手ですね。以下▲4六角△7五歩とフタを
  して一局ですね。
▲5七角(35)では▲5五歩と欲張るのも有力手ですね。以下△4四歩▲3六歩と
  退路を開くと同時に▲3七桂の活用を図って一局です。 d(`・ω・´)
▲1六歩(39)落ち着いた手。しかし、ここでは▲6五同歩が有力手ですね。
  以下△同桂▲6六角△7六歩▲2二角成△同銀▲8三角で先手優勢です。
▲9三角成(53)空成りでは今一つ面白くないので、▲7五銀と押さえ込むのが
  有力手ですね。以下△9四飛▲6六角△同角▲同銀△8七銀(△6九銀は
  ▲8八飛△5八銀成▲同金△9九角▲8三飛成で先手ペース)▲6八飛
  △7九角の追い打ちに対し、▲5五角と切り返して一局ですね。
▲8二飛(59)では▲6一飛の方が効果的ですね。  d(`・ω・´)
▲4八金寄(63)▲6三との攻め合い勝負の方が早く、主導権を握れますね。
△6六銀(72)疑問手。竜角が利いている所へ銀を打つのでは重すぎてダメポ!
  ここは素直に△9九角成ぐらいで一局です。助かりましたね。

[1/2]
407名無し名人:2006/07/26(水) 00:46:57 ID:ChEO4OfO
・本譜は『三間飛車vs急戦』の内容ですね。
・序盤の駒組みでは双方研究しているようで、特に指摘することはなさそうです。
・中盤の攻防戦においては、後手が何とか手を作ろうと強引に攻め込んでいますが、
 今一つの攻めですので冷静に対処すれば十分に対処出来ますね。
・ここらは棋力の差が出ているように思えますが、相手が15級とは思えない
 指し手が多い感じですね。
・先手側は指し慣れた感じが出ており、うまく捌き合いから玉型の差を利用して
 主導権を握っています。終始このままのペースで押し切ったのが勝因ですね。
・細かいことに関しては解説の方をご参照願います。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「三間飛車vs急戦」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通して中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
408名無し名人:2006/07/26(水) 00:50:18 ID:ChEO4OfO
>>336      7月15日出題分の詰め問題(しょの6)の解答

>>340氏ご参加ありがとうございました。 m( _ _;)m
今回は第65期順位戦 C級1組 1回戦からの出題です。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲2三歩or▲2三銀 △同 飛 ▲同角成 △同 玉 ▲3四竜
  △2二玉 ▲2三飛までの詰みです。

◇解 説
初手は▲2三歩or▲2三銀のどちらでも良く、△同飛の一手に▲同角成と
手順に飛を入手します。続く△同玉に▲3四竜がうまい手で、死んだ駒を
活用して△2二玉▲2三飛までの詰みです。
本題はちょっと変わった縦に良く効く駒が主役ですね。

[1/2]
409名無し名人:2006/07/26(水) 00:53:37 ID:ChEO4OfO
今回の出題棋譜です。投了以降から1手進んだ局面を出題しました。ヽ(´ー`)ノ

開始日時:2006/6/7(水)
棋戦:第65期順位戦 C級1組 1回戦
戦型:相振り飛車
先手:窪田 義行五段
後手:千葉 幸生五段

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲7五歩 △3二銀 ▲7八飛 △4三銀
▲6八銀 △3三角 ▲4八玉 △2二飛 ▲3八玉 △7二銀 ▲2八銀 △5二金左
▲5八金左 △6四歩 ▲5六歩 △6二玉 ▲5七銀 △7一玉 ▲3六歩 △2四歩
▲4六歩 △2五歩 ▲4七金 △1四歩 ▲3七銀 △6三金 ▲2八玉 △2四角
▲3八金 △3三桂 ▲9六歩 △4二飛 ▲4八銀左 △9四歩 ▲7七角 △1五歩
▲同 歩 △同 香 ▲1七歩 △8二玉 ▲5五歩 △5四歩 ▲6六歩 △4五歩
▲6五歩 △4四銀 ▲5四歩 △同 金 ▲7四歩 △同 歩 ▲6四歩 △同 金
▲8六角 △6三歩 ▲6五歩 △7五金 ▲同 角 △同 歩 ▲2三金 △4六歩
▲同 銀 △同 角 ▲同 金 △2六歩 ▲同 歩 △2五歩 ▲3三金 △同 銀
▲5五角 △6四歩 ▲7四桂 △9二玉 ▲9五歩 △2六歩 ▲9四歩 △7三銀
▲9三歩成 △同 桂 ▲9四歩 △2七銀 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △4九角
▲3七玉 △2七金 ▲4七玉 △4五歩 ▲9三歩成 △8一玉 ▲8二と △同 銀
▲同桂成 △同 飛 ▲4五金 △3八角成 ▲5八玉 △5六馬 ▲9一香成 △同 玉
▲9八飛 △9七歩 ▲9六香 △8一玉 ▲7三銀 △6七金 ▲6九玉 △4五馬
▲8二銀成 △同 玉 ▲6四角 △7一玉 ▲8二銀 △6二玉 ▲7三銀成 △5一玉
▲4三桂 △5二玉 ▲5三飛 △4二玉 ▲5四飛成 △3二玉 ▲3一角成 △2三玉
▲4五竜 △3五桂 ▲4一角 △2四玉 ▲3二馬 △6八歩 ▲同 飛 △同 金
▲同 玉 △6六香 ▲6七金 △同香成 ▲同 玉 △7六金 ▲5六玉 △1三飛
▲3五歩 △4四歩 ▲3三馬 △同 飛 ▲3六桂 △1三玉 ▲1四香
まで151手で先手窪田 義行五段の勝ち

[2/2]
410名無し名人:2006/07/26(水) 00:58:22 ID:ChEO4OfO
☆詰め問題(しょの7)

某棋戦の高段者同士からの出題です。 ( 期間は7月29日(土)まで )
実践では次の一手で投了となりました。
■先手の手番  ■7手詰め  ■飛を出世させるには?ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 94手目 △1四同香 まで ]
▽後手:I.八段  持ち駒:角・桂・歩5
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▲竜│__│__│__│__│__│__│▽桂│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽銀│▽金│▽玉│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│▽歩│__│▽銀│__│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽歩│__│▽金│__│▽歩│▽歩│☆香│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽歩│__│__│▲桂│▽歩│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│__│▲金│__│▽歩│▲歩│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲桂│__│__│__│__│▲歩│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲香│▽角│__│__│__│▲銀│▲玉│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│__│__│__│__│▲金│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手:S八段  持ち駒:飛・銀
411名無し名人:2006/07/26(水) 01:02:24 ID:ChEO4OfO
   |:.:.:.:.:.:.:.:,. ´:.:.:.:.:.:.::.:`ヽ;.:.:.:.\
   |:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`ヾヽ
   |:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
   |:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:ィ:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト
   |:.:!:.:.:.:.:..:,:∠:. イ |:.:|:i:.:.ト;:.:.:.:.:.:.:.:.i:!
   |:.i:.:.:.:.::/,ィfTdヽ !イ!ト、| !:.|:.:.:.:.:.:.:!|
   |:.ト、:.:.:{ `ヾ:_/ !  |! リ_|イ:.:.:.:.:.:, i|
   |:.!:.:i\ヽ__,. `    ィ:ケヽ.:.:.:.:/ /
   ト、:ハ   ̄       `' /:.:/
  (_ イ> ヽ.       '  ー'イ ふにゃ〜。
  (_ />ト、_ \   ゚  イ:.:/  もう一人の診断士さん
  (_ />    ̄ `7T ":.:.:.:, '   最近来ないなぁ…
  ゝィ、__   /:.:.:.:.:.:./ 
   |-'   ̄7:.:.:.:.:.:./  
   |    /:.:.:.:./    
   |`)  /:.:.:/ 現在、>>372以降は手つかず状態です。
   |-ァ /:.イ   
  (_ イ>/  >>372-373 先手:私5級 どにょ
  (_ />   遅くなりましたが昇級おめでとうございます。
412365:2006/07/26(水) 07:30:49 ID:ZLzqNGUx
診断士さんありがとうございました。
53手目の9三角成りと7五銀はじつは迷ったところで、8三銀や9九角成りなどがあってよくないと思っていましたが、6六角がありましたか。
全く気が付きませんでした。
ホントに今回の一局は相手の指し手に助けられた感じでしたので、もっと色々と勉強していきたいと思います。
413343-345:2006/07/26(水) 11:04:36 ID:CvnuOKA7
>>398-399

とても丁寧な診断、ありがとうございました。
大変参考になりました。

>・序盤の駒組みにおいては、初手から何やら挑発行為とも取れる陽動作戦が見られ
 ますが、余りよい指し方ではありませんのでオススメ出来ません。
「何が何でも四間飛車」という意思表示なのですが、やっぱり挑発と取られるんでしょうね…

>・中盤の攻防戦においては、後手が主導権を握り終始押しています。先手の対応は、
 どちらかというと後手後手に回り、途中(△7九角成(84))必敗型にさえなって
 います。これではいけませんね。このような状態になる前に対策を練る必要性
 があります。
>・▲6四歩(45)では▲7五歩の反発。▲8五歩(59)では▲7四歩の突きだし等で
 再検討してみて下さい。
中盤のところは、半ばあきらめ気味でしたが、手はあるものですね。
あきらめながら指していてはダメですね…

>・終盤は▲3三香(129)が不味く、▲2二歩の手裏剣が有力手です。ここで勝敗
 の明暗がハッキリしましたね。ここも再検討ですね。
そうかあ。2筋に歩が利くのは全く気付いてませんでした。

この将棋の後、R対局のほうでは10級に昇級できたのですが、
昇級の一局は必敗の将棋だったのに、相手の時間切れで勝ったという、
実に情けない昇級でした。
全然実力不足です。
今後、またお世話になると思います。
そのときはよろしくお願いします。
414名無し名人:2006/07/26(水) 14:04:50 ID:IM9yRHiz
>>400-402
ありがとうございます。

ちなみに3級は相手で私は初段です・・

▲8七歩→▽8三歩・・
あーそうですね。あの歩は正直大助かりでしたね。

なんであんな事したのかなぁとあれは俺も疑問でした。
これで安心して飛車1筋へ回せると。8三歩としたのは、あの時はすでに飛車をどのタイミングで1筋へ振るかしか考えてなかったから、
6筋の攻防は少し長い将棋になるなと思い、
6六歩の仕掛けは除外して、相手の飛車角を押さえ込む形で十分とした記憶があります。
モタモタしてくれるうちに早く飛車を1筋へ回ってしまおうと。
こんな感じでしたね。ただ今から考えれば無駄な一手でしたね。

序盤の1三香成としなかったのは
この手はかなり迷った記憶があります。
ただ同桂から2筋〜3筋へと玉が早々と逃がしてしまう感じがチラチラして、それじゃいくら優勢でも面白くないなと。
仕留めるなら玉を1筋にしばりつけて仕留めたいなと少し色気を出して
この場は駒数足りないから素直に退散しました(笑)
それで飛車1筋へ回して今度は息の根を止めてしまおうと。こんな腹でしたね。
三八角・・これなかなか先手側も指し辛い手ですね。
確かにこれでまだ先手側は頑張れますね。ただあそこまできて逆転まではいくらなんでもさせないですよ。魔法使ってでも寄せきります(笑)

なかなか的確な指摘で私もまた対穴熊を再点検する事が出来ました。ありがとうございます。
415名無し名人:2006/07/26(水) 16:37:11 ID:s2ku0gmK
>>372-373

19手目:△3八歩に▲同金と取ると壁形が酷く、△4五角系の変化に移行
されて先手がまずいです。△4五角▲2四飛にいきなり△6七角成でも自
信がありません。
 ここは▲同銀と取るのが定跡で、以下△4四角▲8七歩(▲7七角は△
同角成▲同桂△8九角)△7六飛▲7七歩△7四飛▲2四飛△7七角成▲
同銀△2四飛▲1五角△2三歩▲7四歩(すぐ▲2五歩は△1四歩で難し
い)で先手良し。手順中、指しにくい手が幾つかありますので、知らない
と嵌ってしまう可能性が高いです。

29手目:▲3六香は悪手です。通常の△4五角戦法とは異なり、先手陣が
左辺からの攻めに弱いので、△6六銀か△8七銀が厳しくなっています。
発想としては左辺を強化する手、できれば攻防手を指したいところなので
正着は▲8六飛です。本来なら△2六飛があるため見捨てられた手なので
すが、この場合▲2八歩と打って受かっています。△6六銀も▲6八玉で
大丈夫です。8九の桂に紐が付いているので飛車を打ち込まれても取られ
る駒がありません。

49手目:▲3一馬は「王手は追う手」の格言通りの疑問手です。すぐに▲
3二銀と打つ方が優ります。△3四金は▲1二飛成があるので△2二金で
すが、以下▲3一銀不成△5二玉▲2二銀不成△7六桂▲5八玉△8八桂
成▲8三歩△同飛▲3三銀成△6一玉(△7八成桂は▲7二銀が詰めろ飛
車取り)▲6八金で先手優勢です。△2二金のところ△7六桂と打っても
▲5八玉△8八桂成▲8三歩△同飛▲2三銀成と進み、前述の変化と大差
ありません。
416名無し名人:2006/07/26(水) 16:37:43 ID:s2ku0gmK
55手目:△4二銀は大悪手で、>>378さん指摘の▲4一馬が確実な寄せ。
△6一玉▲4二馬で銀を抜いて先手勝勢です。次の▲5二銀が受かりませ
ん。本譜▲4二同馬も△同玉を強要しているので次善手と言って良いでし
ょう。

57手目:>ここは成らずですた。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
 この見落としは痛いです。▲2三銀不成なら詰めろなので△5二玉の一
手が必要となり、先手が優勢でした。ただし▲3二銀成とできないので▲
3一飛成や▲7七銀といったひねった手が必要になり、勝ち切るまでは大
変かもしれません。

63手目:難しい局面ですが▲8三歩と一回叩くのがお勧めの一手です。△
同飛に▲2三龍△7八成桂▲6一角が詰めろ飛車取りになります。△6八
成桂▲同玉(▲4八玉は△4七香で頓死)△8八飛成▲7八桂で先手玉は
詰まず(△7九銀▲5九玉△5八金▲同玉△7八龍▲4九玉)、後手玉は
△3二金に▲2一銀があるので受け無しです。
417名無し名人:2006/07/26(水) 16:39:35 ID:s2ku0gmK
総評:この将棋は横歩取りでしたが、「△3八歩には▲同銀」と覚えてお
いてください。あとは△2八歩が有効にならないように指す(▲2四飛の
切り返しがあるとか、△2二歩を打たせてしまうとかです)のが大事です。
間違っても▲2八歩や▲3九金は指さないで下さい。
 また△4五角戦法の本流とは若干異なる形をしていますので、簡単に本
流の変化と同じ手を指してはいけません。形の違えばポイントや最善手も
違ってきます。▲2八銀なら左辺の攻めを受け流して逃げる、という勝ち
パターンが可能ですが、▲3八金ではそうもいかないので相手の攻めを封
殺するというのが主眼になってきます。

 それはともかく昇級おめでとうございます(多分まだ言ってなかった筈で
す……)。自分はこの一年レートが停滞してもう限界かと思ったのですが、
つい最近になってようやく最高Rが更新するようになりました。昇段までは
まだ遠いですが、諦めずに頑張ろうと思います。

>>411

 あうう、任せきりにしてしまってすいません。ここのところ大局観が悪く
なって、棋譜を見てもどうアドバイスしていいか判らなかったもので……。
別スレでの企画も一段落しましたので、これからはもうちょっと診断がで
きると思います。
418名無し名人:2006/07/26(水) 17:47:31 ID:bqfQsX1i

先手:相手(14級)
後手:自分(15級)

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6八飛 △5二金右 ▲4八玉 △4二玉 ▲7八銀 △7二銀
▲3八玉 △3二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲2八玉 △2四歩
▲3八銀 △3三玉 ▲5八金左 △2三玉 ▲5六歩 △8三銀
▲4六歩 △7四歩 ▲4七金 △8四銀 ▲6五歩 △4四歩
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三歩 ▲6八飛 △7五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲5五角 △6四歩 ▲6五歩 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △8七銀成
▲同 銀 △同飛成 ▲7三歩成 △8九龍 ▲7二と △5九銀
▲5八飛 △6七桂 ▲9一角成 △9九龍 ▲5五馬 △6九龍
▲8一と △4八香 ▲同金引 △同銀成 ▲同 飛 △5九桂成
▲同 金 △同 龍 ▲4九銀打 △6七歩 ▲3六桂 △4三金
▲7七馬 △5七金 ▲4五歩 △4八金 ▲5九馬 △同 金
▲4八銀打 △4九金 ▲同 銀 △6九飛 ▲5九金 △5八銀
▲6九金 △4九銀不成▲3九香 △4五歩 ▲4四香 △同 金
▲同 桂 △同 角 ▲3六桂 △3五角 ▲4四金 △2五香
▲1七飛 △同角成 ▲同 香 △2六桂 ▲同 歩 △同 香
▲2七歩 △1九角 ▲同 玉 △2七香成 ▲3四金 △2二玉
▲2三歩 △同 銀 ▲同 金 △同 玉 ▲4三飛 △3三歩
▲3五桂 △3二玉 ▲2三銀 △3一玉 ▲2二角
まで119手で先手の勝ち

凄い悔しいです・・・あとちょっとだったのに・・・
多分受けを間違えたんだと思うのですが、どこが悪かったですか?お願いします
419名無し名人:2006/07/26(水) 18:18:53 ID:KnKpSShL
>>418
百手目27香成以下詰みですな。
420名無し名人:2006/07/26(水) 18:59:27 ID:jXun8njO
先手: ハンゲームの人(棋力不明) / 後手: 俺(24の11級)

▲5六歩△3四歩▲4八銀△5二金右▲5七銀△4四歩▲4六銀△4三金
▲5五歩△4二玉▲9六歩△6四歩▲6八銀△6二銀▲5七銀上△6三銀
▲6六銀△7四歩▲5八飛△9四歩▲3六歩△3二銀▲7六歩△1四歩▲2六歩
△1五歩▲2五歩△3三銀▲7九角△8四歩▲2八飛△3二金▲3五歩△8五歩
▲3四歩△同 銀▲3五銀△同 銀▲同 角△8六歩▲2四歩△3四銀
▲2三歩成△同 銀▲2四歩△3四銀▲2三銀△3五銀▲2二銀成△同 金
▲2三歩成△2七歩▲同 飛△2六歩▲3七飛△3六銀打▲3八飛△2七歩成
▲5八飛△4七銀成▲6八飛△4六角▲2二と△8七歩成▲8三歩△9二飛
▲4八歩△3八成銀▲4七金△4九成銀▲同 玉△6八角成▲同 金△3九飛
▲5八玉△3三玉▲5一角△2二玉▲4一角△3二歩▲2四銀△5二銀▲3五銀
△4一銀▲2四角成△2三歩▲5一馬△4二銀▲4一馬△3五飛成▲3六銀
△2四龍▲6三馬△7二金▲7四馬△7三金▲2五歩△1三龍▲5六馬△2六と
▲3五銀△2五と▲4六銀△5二飛

104手で先手が投了。後手勝ち。
421名無し名人:2006/07/26(水) 19:00:11 ID:jXun8njO
374&420です。ハンゲームで見学してたら招待されて対局してみました。
居玉で攻めて来られたのには参りました。
端角中飛車模様から居飛車に変更されたのは初めてです。
40手目の86歩は微妙だと思いましたが気合で突きました。
相手の投了で勝ちましたがすっきりした寄せとかありましたでしょうか?
あと今後の強化かべき課題とかあったら教えて下さい。
422名無し名人:2006/07/26(水) 19:02:54 ID:jXun8njO
>>421

誤字すいません。

× あと今後の強化かべき課題とかあったら教えて下さい。

○ あと今後の強化すべき課題とかあったら教えて下さい。
423名無し名人:2006/07/26(水) 20:02:03 ID:dz5O/C+o
先手:自分 後手:棒銀

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲3八銀 △5四歩 ▲4八玉 △3二玉 ▲3九玉 △8四歩
▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △8五歩 ▲7七角 △5二金右
▲7八銀 △4二銀 ▲5八金左 △5三銀左 ▲9六歩 △9四歩
▲9七香 △7四歩 ▲6九飛 △7三銀 ▲5六歩 △4二金上
▲4六歩 △8四銀 ▲6七銀 △6四歩 ▲3六歩 △7五歩
▲7九飛 △7二飛 ▲6八角 △7六歩 ▲同 銀 △6六角
▲6七銀 △7九飛成 ▲同 角 △9九角成 ▲5七角 △7三銀
▲7四歩 △6二銀右 ▲8二飛 △9三桂 ▲8三飛成 △6三金
▲8四角 △7一飛 ▲6六角 △同 馬 ▲同 銀 △7四飛
▲同 龍 △同 金 ▲8一飛 △6九飛 ▲5七銀 △8九飛成
▲9一飛成 △6五桂 ▲4八銀 △5五歩 ▲2六香 △7一歩
▲5五歩 △5六歩 ▲9三龍 △5七歩成 ▲同 銀 △同桂成
▲同 金 △7五角 ▲5三龍 △同 銀 ▲4七金 △4九龍
▲同 銀 △3九銀 ▲3七玉 △2八飛 ▲3八銀打 △5七金
▲同 金 △同角成 ▲4七金 △3八飛成 ▲同 玉 △3七金
▲同 玉 △2八銀打 ▲3八玉 △2九銀不成▲同 玉 △4七馬
▲3八金 △2八金

四間飛車対棒銀の対局です。もともと終盤(終盤に入る手前?)が弱いので、
いつもこんな感じで負かされてしまいます。どこが悪かったですか?
どうかご指摘をよろしくお願いします。それと今後の課題などを教えて
いただけるといい指針になると思いますので、大変助かります。何卒、
よろしくお願いしますm(_ _)m
424名無し名人:2006/07/26(水) 22:00:47 ID:v7BNWcQN
診断士さんは二人いるんですね。
>>423 棋力書いてないですよ。
425423:2006/07/26(水) 22:49:03 ID:RZgfmfbp
申し訳ありませんm(_ _)m
一応24では11級です。
426名無し名人:2006/07/27(木) 13:10:48 ID:Y2yb4oP9
>419
ありがとうございます
詰め将棋解きまくってきます・・・
427名無し名人:2006/07/28(金) 21:38:57 ID:HbjF0K+T
>>415

とても詳しい解説ありがとうございました。

恥ずかしながら最初△3八歩(18)はクリックミスかと思いましたが
一応ちゃんとある手だったのですね。。w

▲3六香(29)なんかも通常の定跡では最善とされる手なのに
たった一手変わっただけで悪手になってしまうとは
将棋の深さを改めて思い知りますた。。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

あと、▲8三歩(63)からの▲6一角がとても格好のいい手で凄いなあと思いますた。
こういう手を思いつけるレベルになれたらもっと将棋も楽しめるのだろうなあ。。

それと昇級を褒めて頂きうれしいですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ♪
最初ここへ来たとき13級で全然才能のない私が
夢だった4桁Rを越えて5級になれるなんて思ってもいませんですたが、
これも日頃出来が悪くても見捨てずいつも見てくださってる
診断士さんの方々のおかげでここまでこれたので本当に感謝ですo(_ _)o

私の夢だった目標は達成出来た訳ですが、今度は無茶かもですが
さらに目標は高く初段を目指してこれからもがんばりたいと思います(^_^)v
。。。とはいえまずは5級定着でつね。。。w

428名無し名人:2006/07/28(金) 21:41:31 ID:HbjF0K+T

>>378
アドバイスして頂きありがとうございました。
こういうハメ手に近い作戦があるなんて思いもせず
酷い作戦負けになっていたんですね。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

特に▲4一馬(55)はちょっと気付きにくい手で
これなら確かに華麗に寄せ切れたようです。
参考になったです。ありがとうございましたあ。


>>410

☆詰め問題(しょの7)ですが、

▲1三銀 △同 桂 ▲2一飛 △1二玉 ▲1一飛成 △2三玉 ▲1三龍
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
すぐに解けたので思わずそんなはずはないと読み直してしまいますたw

429名無し名人:2006/07/28(金) 21:50:18 ID:HbjF0K+T

先手:相手6級
後手:私6級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
*横歩かな?
▲7八金 △3二金 ▲2二角成
*と、思ったらいきなり角換わりに。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △7二銀 ▲3八銀 △6四歩 ▲1六歩 △6三銀 ▲6八玉
△5二金 ▲4六歩 △7四歩 ▲4七銀 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲5六銀 △5四銀 ▲3六歩
△4二玉 ▲6六歩 △4四歩 ▲5八金 △3一玉 ▲7九玉 △7三桂 ▲3七桂 △6五歩
*気付けばこっちが先手で同型角換わりになってるwよって仕掛けます。(-_☆)キラーン
▲同 歩 △7五歩 ▲6六銀 △8六歩 ▲同 歩 △3五歩 ▲同 歩 △9五歩
*これ突かない指し方もあるみたいだけど今回は突く方で。
▲同 歩 △8六飛 ▲8七歩 △8四飛
*81飛車が多いみたいだけどテレビ棋戦で見た84飛車でいってみますた
▲3六角
*通常は47金なのに。。どう受けたらいいの〜(>_<)
△7六歩 ▲6七金右 △8六歩
*59角を打つ前に効かせたつもりが。。
▲7五銀
*84飛車型を咎められる形に。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
△8五飛
*素直に81飛車と引くべきですた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
▲8六銀 △2二玉
*飛車を見捨てて攻め倒す事にw無謀だったかなあ。。(−−;)ウ〜ン
▲8五銀 △同 桂 ▲7六金 △7七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同金上 △5九角
*仕方なく打ってしまったけどいまいちでつね。。(−−;)ウ〜ン
▲8二飛 △4二金右 ▲3四桂 △同 銀 ▲同 歩 △3七角成
*この局面やっぱり後手不利なのかななあ?(・_・?)ハテ?
430名無し名人:2006/07/28(金) 21:51:46 ID:HbjF0K+T
▲3三銀 △同 桂 ▲同歩不成 △同金右 ▲3四歩 △同 金 ▲2六桂 △3五金
*これ疑問手っぽいでつ。馬で桂馬取って35銀だったかも?
▲3三歩 △同 玉 ▲3四歩 △4三玉
*こっちに逃げるが正解?(((((((・・;) サササ
▲5四角 △同 歩 ▲3三銀
*厳しい攻めが続く。・゚・(つД`)・゚・。
△3一金 ▲2二銀不成△同 金
*取ってしまったけどいい受けあったのかなあ?(・_・?)ワカンナイ
▲同飛成 △2八馬
*おそらく敗着でつ。。w⊂⌒~⊃。Д。)⊃
▲3三歩成 △5三玉 ▲6四金
*投了。今回いいところなかったでつ。。こういう負けは特に悔しいでつ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!

まで95手で先手の勝ち
431名無し名人:2006/07/30(日) 02:38:18 ID:hpetbDkP
>>410      7月22日出題分の詰め問題(しょの7)の解答

>>420どにょご参加ありがとうございました。 m( _ _;)m
今回は第65期順位戦 B級1組 3回戦からの出題です。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲1三銀 △同 桂 ▲2一飛 △1二玉 ▲1一飛成 △2三玉
  ▲1三龍までの詰みです。

◇解 説
▲1三銀と捨てるのがポイントです。△同桂(△2三玉は▲2一竜△2二合駒
▲1二銀不成まで)に▲2一飛△1二玉▲1一飛成(▲1三桂成は△同玉以下
わずかながら詰みません)が決め手となり△2三玉▲1三龍までの詰みです。

優しい問題でしたか?直ぐに解けてしまうとはすごいでつぅ。

[1/2]
432名無し名人:2006/07/30(日) 02:40:27 ID:hpetbDkP
今回の出題棋譜です。投了の1手前から出題しました。 ヽ(´ー`)ノ

開始日時:2006/07/21 10:00
終了日時:2006/07/21 19:35
棋戦:第65期順位戦B級1組3回戦
戦型:四間飛車
先手:鈴木 大介 八段
後手:井上 慶太 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲6六歩 △5四歩 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲7八銀 △8四歩 ▲7七角 △5二金右 ▲3九玉 △5三銀
▲5八金左 △8五歩 ▲4六歩 △3三角 ▲3六歩 △2二玉
▲3七桂 △4四歩 ▲6五歩 △4三金 ▲6七銀 △3二金
▲6六銀 △7四歩 ▲5六歩 △1二香 ▲4七金 △5一角
▲2八玉 △8四角 ▲5五歩 △同 歩 ▲4五歩 △5六歩
▲5八飛 △8六歩 ▲同 歩 △6六角 ▲同 角 △8六飛
▲8八飛 △同飛成 ▲同 角 △8七飛 ▲6六角打 △5七歩成
▲同 金 △5五歩 ▲4七金 △5四金 ▲7二飛 △4二銀上
▲7七角引 △8三飛成 ▲7一飛成 △8七銀 ▲8四歩 △同 龍
▲6六角 △8五龍 ▲8六歩 △7六龍 ▲7七角上 △7八銀成
▲8一龍 △7七成銀 ▲同 角 △4五歩 ▲2六桂 △4三銀
▲9一龍 △4二銀 ▲1五歩 △4六歩 ▲5七金 △7八角
▲6六金 △8七龍 ▲8八香 △7七龍 ▲同 桂 △1五歩
▲2五桂 △2四歩 ▲1四桂 △同 香 ▲1三銀
まで95手で先手の勝ち

[2/2]
433名無し名人:2006/07/30(日) 02:43:06 ID:hpetbDkP
☆詰め問題(しょの8)

某棋戦の高段者同士からの出題です。  ( 期間は8月5日(土)まで )
実践では出題図より前に投了となりました。 【 難 問!】
■先手の手番   ■7手詰め   ■桂の威力!   ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 98手目 △3五同玉 まで ]
▽後手:G九段  持ち駒:角・金・銀・歩3
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│__│__│__│__│__│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲竜│▽桂│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│▽歩│__│▽銀│▲銀│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽歩│__│__│▽金│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│▲歩│__│▽桂│☆玉│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│▲銀│__│__│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│__│__│▲歩│▲角│__│▲歩│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲金│__│▲玉│▲金│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▽飛│__│__│__│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手:M名人・棋王  持ち駒: 桂・歩
434名無し名人:2006/07/30(日) 10:00:39 ID:Kxc0U2XX
24銀不成・同桂・33龍・34歩・24金・46玉・58桂
435名無し名人:2006/07/30(日) 23:19:38 ID:ogfTsXw4
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ..   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l..  
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |..   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |..   >>418 後手:自分(15級) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>420-422 後手: 俺(24の11級) どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . <  >>423 先手:自分11級 どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    やと〜っ、まとまりますたのでうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.       詰め問題(しょの8)につきましての
.               /`' ー ^ー'´\..        解答期限は8月5日(土)まで
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
436名無し名人:2006/07/30(日) 23:22:01 ID:ogfTsXw4
>>418          後手:自分(15級) どにょ

△8五歩(4)甘い手。戦型を限定してしまう可能性がある為、面白くない。次に
  ▲7七角〜▲8八飛と向飛車に組まれると不満が残ります。従ってここは
  △3四歩と角道を通しておくのが有力手ですね。
▲6八飛(7)でもいいのですが、ここは△8五歩を逆手に取る▲8八飛が有力手。
△5二金右(8)△6二銀or△7二銀と先に銀を使うのが有力手ですね。
△3二銀(14)7一にキズがあるので△6四歩or△8三銀と先に攻撃態勢を優先
  させる事が大事です。  d(`・ω・´)
△2四歩(18)新たに2三へキズが出来るので良くない。
▲5八金左(21)甘い手。▲6五歩と角道を通すかor▲7五歩と位を張るかで一局。
▲6八飛(35)疑問手。ここでは▲7四飛と歩をかすめ取るのが有力手ですね。
  以下△7三銀▲7五飛△6四歩と飛を捕獲しようと対応してきますが▲4五歩
  と二の矢を放って先手の攻めが続きます。
△8六同銀(44)疑問手。▲5五角が邪魔な存在ですので、先に△5四歩とイジメ
  るのが有力手ですね。以下▲8八角※△8六銀▲6四歩△8七銀成▲同銀
  △同飛成▲6三歩成△6七歩と飛頭を押さえて後手ペースです。(´・ω・`)
..※▲6四角は△同銀▲同歩△4五歩▲6三歩成△4三金▲7三と△8六飛で
  後手ペース。
△5九銀(54)疑問手。狙いがハッキリしない為よくない。ここは△4五歩と角道
  を通すのが有力手ですね。以下▲9一角成△3五桂(ポイント)▲5七金
  △9九角成▲2六香の反発に△4七香と切り返して指しやすいですね。
△6七桂(56)疑問手。ここに打つようでは攻め筋が悪い。この場合△5九銀を
  助ける手はないので、先手が銀を取る1手を活かす為△4五歩と遊び駒(角)
  の活用を図るのが優先されます。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
△9九竜(58)甘い手。ここでも△4五歩が優先されます。
▲8一と(61)▲8八飛と回って飛の活用を図るのが有力手ですね。

[1/3]
437名無し名人:2006/07/30(日) 23:24:25 ID:ogfTsXw4
▲7七馬(73)甘い手。ここは玉頭へと迫る▲2六香が有力手。以下△3三金打
  ▲2四香△同金▲同桂△5四歩▲6四馬で先手優勢ですね。
△5七金(74)疑問手。ここは△6八歩成と成り捨てるのが筋ですね。以下▲同馬
  △4八竜▲同銀△9八飛▲7八歩△3五歩と催促して一局です。
△5八銀(84)悪手!流石にこれは無謀です。ここは素直に△8九飛成で一局です。
▲4四香(89)疑問手。ここは▲5九金の受けor▲2六香の攻め合いのどちらか
  で一局ですね。
△3五角(94)では△2五香(詰めろ)が有力手ですね。以下▲4四桂は△2七香成
  からの即詰みがあります。
  手順は▲2七同玉△3五桂▲3六玉△2五角▲4五玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題1
  ■ヒント:5七へ逃がさないように!  5手詰め
△1九角(104)では△2七香成からの即詰みがありますね。以下▲同玉…までの
  詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題2
  ■ヒント:ベタ貼りで詰ませます。  5手詰め

[2/3]
438名無し名人:2006/07/30(日) 23:27:32 ID:ogfTsXw4
・本譜は『四間飛車vs天守閣美濃』の内容ですね。
・序盤の駒組みでは棒銀からの攻撃態勢が不十分のまま、天守閣美濃へと組む
 手順が問題です。幸い本譜では先手が動かず自陣の整備に没頭してくれた
 おかげで難を逃れていますが、ここで少しでも攻勢に出られたら崩壊の危険性
 が高く、呆気なく作戦負けになります。
・左美濃(天守閣美濃)への組み方については棋書にて研究するようにしましょう。
・中盤の攻防戦においては先手の仕掛けが悪く(直接銀が参加していない)、得を
 しています。そのため、先手は飛先の歩交換程度のメリットしかなかったので、
 ここも得をしています。
・主な指摘事項としては△8六同銀(44)では△5四歩と角をイジメる手。
・△5九銀(54)では△4五歩と遊んでいる角を活用する。△6七桂(56)では非常
 手段で△4五歩と遊び駒(角)の活用を図る。△9九竜(58)でも△4五歩で勝負
 等が指摘出来ますので、ここらは再検討の必要性があります。
・また△5七金(74)では△6八歩成と成り捨てるのが筋。△5八銀(84)では素直
 に△8九飛成で一局等です。ここらで暴走した為、損をしています。よって
 ここも反省点ですので、再検討してみて下さい。
・終盤の寄せでは△3五角(94)では△2五香(詰めろ)。△1九角(104)では
△2七香成からの即詰みがあります。ここは棋力の差がある為、見逃してしまった
 のは仕方がないと判断出来ますが、詰め問題でもありますのでお時間があれば
 解くようにしましょうね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs天守閣美濃」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
439名無し名人:2006/07/30(日) 23:30:27 ID:ogfTsXw4
>>420-422        後手: 俺(24の11級) どにょ

▲4六銀(7)歩越し銀の悪型。あくまでも5筋を主張したいのなら▲5五歩が
  有力手ですね。
△3二銀(22)△7三桂or△8四歩と左辺を整備しつつ様子見をしておきたい。
▲2六歩(25)甘い手。2七にキズが残るので面白くない。ここでは▲3五歩の
  仕掛けがありますね。以下△3五同歩▲3八飛と回って一局です。
△1五歩(26)では△3一玉と先に囲うのが優先が筋です。  d(`・ω・´)
  以下▲1六歩なら△3三角と自陣がまとまりますね。
▲3五銀(37)では▲3五歩が有力手ですね。以下△4五銀▲同銀△同歩▲2四歩
  △同歩▲3四銀(ポイント)と攻めて先手ペース。
>40手目の86歩は微妙だと思いましたが気合で突きました。
  これは本譜が良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
  ここで下手に△3四歩は▲2四歩と反発されて後手面白くありません。
▲2二銀成(49)では▲3二銀成が有力手ですね。以下△同玉は▲2三歩成でダメポ
  なので△5一玉ですが▲2三歩成と追い打ちをかけて先手指しやすいですね。
△2七歩(54)では△4五角も有力手ですね。以下▲2五飛△2三角▲3五飛
  △6七角成(強気)▲3一銀△4一玉と引いて後手指しやすいですね。
△3六銀打(56)疑問手。つい指したくなる手ですが、ここは△2三金と自陣に
  手を戻すのが筋ですね。以下▲3五飛△3四銀▲3六飛△8七歩成とと金を
  作って後手ペース。  d(`・ω・´)
▲3八飛(57)敗着。辛いですが▲3六同飛が有力手ですね。以下△同銀▲2二と
  △4七銀成▲2五角で一局です。
△4六角(62)指しすぎの疑問手。△2三金と自陣に手を戻して後手優勢ですね。

※以下、後手ペースが動かない為、省略。

[1/2]
440名無し名人:2006/07/30(日) 23:33:13 ID:ogfTsXw4
・本譜は『力戦型の中飛車』の内容ですね。
・序盤は先手がカニカニ銀もどきの駒組みに対し、慌てず「受け」主体の駒組みへ
 と組んだのは、良い感覚です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・おかげで先手は途中から中央突破の方針を捨てて2〜3筋の仕掛けへと切り
 替えています。ここらで何か戸惑いがあったモノと思われますが、この作戦変更
 は裏目に出ています。助かりましたね。
・中盤の攻防戦においては、やや強引とも言える押さえ込み的な指し方が気に
 なりますが、ただ押さえつけるだけでなく自陣への配慮を考えて指すように
 注意すれば、もっと良くなりますので解説を参考にして再検討してみて下さい。
・終盤の寄せについては、まだねじりあいの局面ですので省略します。
・全体を通して本譜のような居玉での中飛車は、初心者レベルの方が好んで使う
 奇襲戦法ですので「受け」を主体に指していけば簡単に作戦勝ちを狙える戦型
 です。要はカウンター気味の曲線的に対処すれば、十分粉砕は可能ですね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
441名無し名人:2006/07/30(日) 23:37:06 ID:ogfTsXw4
>>423          先手:自分11級 どにょ

▲9六歩(23)▲6七銀と上がるのも有力手で、お好みで一局です。
▲6八角(39)では作戦の岐路で▲6五歩の開戦も有力手ですね。以下△7七角成
  ▲同飛(ポイント)△9九角▲6六角△4四歩▲7八飛で一局ですね。
▲6七銀(43)振り飛車らしい手で、自陣を上手くまとめていますね。
▲5七角(47)▲8二飛が有力手ですね。以下△8九馬▲5七角△7五桂(勝負手)
  ▲7六銀△7八飛▲7五銀△同銀▲8一飛成で形勢互角。
▲7四歩(49)指しすぎの疑問手。ここは▲6六角が有力手ですね。以下△同馬
  ▲同銀△7八角▲7一飛と攻め合って一局です。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲8三飛成(53)単なる空成りでは面白くないので、▲7三歩成の成り捨てが有力手
  ですね。以下△同銀▲8一飛成と後手陣を乱して一局です。
△7一飛(56)指しすぎの疑問手。ここはもう下手に受けずに△8九馬の攻め合い
  勝負ですね。以下▲7三歩成△同金▲同角成△同銀▲同竜△2四桂(狙い)
  ▲3七銀打△8八馬で一局です。
▲5七銀(65)作戦の岐路で▲9一飛成の攻め合い勝負ですね。 d(`・ω・´)
  以下△6六飛成▲9九角△7七歩(手筋)▲同角△同竜▲同桂と手順に竜を
  消して先手指しやすいですね。
△6五桂(68)甘い手。直接的すぎる為、面白くない。ここでは△2四桂と控えて
  打つのが有力手です。
▲9三竜(75)疑問手。これは欲張りすぎです。桂を取った事で竜が遊んでしまい
  ますね。このように一時の駒得狙いで指して、あとで負担になるような事は
  ダメポ!です。注意しましょう。従ってここでは▲6三歩が有力手ですね。
  以下△同銀▲4五角(ポイント)△5二銀▲7一竜で先手優勢ですね。

[1/3]
442名無し名人:2006/07/30(日) 23:40:10 ID:ogfTsXw4
▲5三竜(81)暴走気味の疑問手。これは流石に無謀ですね。  b(`・ω・´)めっ!
  ここは▲6六角と合わせるのが有力手です。以下△9三角▲同角成△9八飛
  ▲6七角(ポイント)△6九竜※▲7八歩と受けて一局です。
..※△4九竜の強攻策には▲同角△4八金▲5八桂と受けて一局です。
  いずれの変化でも先手は均衡が取れており、十分勝負型になっています。
▲2九同玉(101)敗着。ここは▲3七玉と上がるのが有力手ですね。
  以下△2八銀不成▲同玉△4七馬と迫ってきますが▲2三香成からの即詰み
  があり、先手の勝ち。
  以下△2三同玉▲2四銀△3二玉▲2三金△4一玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:飛を使った送りの手筋。  7手詰め

[2/3]
443名無し名人:2006/07/30(日) 23:43:30 ID:ogfTsXw4
・本譜は『四間飛車vs急戦』の内容ですね。
・序盤の駒組みはオーソドックスな展開で進行し、特に指摘することはなく、
 良く研究されています。ここらは指し慣れた感じですね。
・解説の方には書きませんでしたが▲9七香(25)が面白い手待ちで、故大山名人
 が好んで指していた記憶があります。(※▲9七香〜▲6九飛型)
・中盤の攻防戦においては▲6七銀(43)が振り飛車らしい手で、自陣を上手く
 まとめています。こういう手は他の方にも参考になる手ですね。
・さて指摘事項では▲5七角(47)では▲8二飛の攻め合い。▲7四歩(49)では
 ▲6六角からの反発。▲8三飛成(53)では▲7三歩成の成り捨ての手筋。
・▲5七銀(65)では▲9一飛成の攻め合い勝負。▲9三竜(75)では▲6三歩の叩き。
・▲5三竜(81)では▲6六角と合わせる等ですね。ここらは再検討してみて下さい。
・終盤の寄せにおいてでは▲2九同玉(101)が敗着で、ここで▲3七玉と上がる手
 なら先手の勝ちがありました。惜しいですね。  ・゚・(つД`)・゚・
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs急戦」及び、故大山名人の棋譜並べをしておく事を
 オススメします。
※故大山名人の棋譜では中盤の攻防戦において、左辺の駒の使い方がとても
 参考になります。注目は左金の使い方ですね。


本譜では中盤の攻防、終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
444名無し名人:2006/07/30(日) 23:49:07 ID:ogfTsXw4
           _,...-:::¬ー-、.... -....、.
         ,..::'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
         /::::::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ: 、
.       ,.:':::::::::;: -_..二....--......、.._` ヽ 、::::::::::::::::::::ヽ`ヽ   あぅ〜っ。
     ,.:':::::::::/:::´::l:::::::、:::::::::::::l::::::`::ト...、 `ヽ::::::::::::::::', ',ト、   毎日暑いので、
.    /:;::::::::/:::::ヽj_:::::;.ヘ::l、:::::::ト.:::::::::l、::::ヽ |:::::::::::::::::l. l l `i、  ダメポぎみでつ…
    /;ィ:::::::::l:;::::::/'l.`ソ、 1ヽ:::::| ヽ::_;:」ィ‐:::::|::::::::::::;:::::l  | l、 `l__
   〃|::::::::::'::|::/ ,r  ̄`ヽ ヽ:::|-ァ^¬ヘ.ヽ:::|::::::::::::!`ヽ─-,.l   ', ` ー 、
.   ′|::ハ::::::::|::l l     l   l′    l. V::::::::::/、./、ニ‐1|   l.    ヽ
   ,.,イr'ス::::::l/ ヽ、  ノ     、    ノ /::::::::/ .l::l 」ヽ´ |   l-一 ´
  (...__| 'ァ:ヽ:::l、' '   ̄      ` ー ´ /::::::;/::Ll:::::7  /`ヽ一 '′
    ム-‐ヘ::「` ‐ 、..__......_    ' '_,.ィ::::;.く::::::::、:::::ト.⊥ -'
          `         `¨ ¨´ /r ´  `ヽ、:ト、|
【 業務連絡 】
すいません。
>>429-430 後手:私6級 どにょ ご依頼分をおながいします。
445名無し名人:2006/07/31(月) 00:42:43 ID:3pI0vVZ1
>>444
了解しました。
446423:2006/07/31(月) 23:42:05 ID:QunR/c/+
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m 大変参考になりました^^
やっぱり中盤〜終盤にかけてが弱いですね_| ̄|●
詰め将棋は少しやっているのですが、終盤の最初?みたいなとこで
いつも究極的な悪手を指して負けているので、この辺が弱点だと感じています。
この辺はどうやって勉強したらよろしいのでしょうか?
それと宿題は何とか解けました^^ 
多分、▲6一飛△合い駒▲3一飛△同玉▲5一飛成△合い駒▲2二角だと思います。
447名無し名人:2006/08/01(火) 05:21:32 ID:JPtisAxw
>>439-440
>こらで何か戸惑いがあったモノと思われますが、
俺も読めなくなって強引な手を指したけど、
相手がすでに冷静じゃなくなっていて助かったみたいですね。

>譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
端を詰めるのは逃げ道が出来るから得かと思いましたが、
言われて見ると確かに玉を寄った方が自然で良いと思いました。

本譜の展開は受け好きの俺にはありがたい感じでしたが、
甘い手が結構あって相手が強かったら潰されてそうです。
やはりもっと勉強しないといけないな。

どうもありがとうございました(^^)
448名無し名人:2006/08/01(火) 08:22:35 ID:JPtisAxw
先手: 24の800の人/ 後手: * 俺11級

▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7七角△6二銀▲6八銀△4二玉▲6七銀
△7四歩▲5六歩△5二金右▲4八銀△3二銀▲5七銀△4四歩▲4六歩
△5四歩▲7八金△4三金▲6九玉△8五歩▲7九玉△3三玉▲6五歩△4二玉
▲6六銀右△3一玉▲8八玉△3三角▲1六歩△9四歩▲9六歩△1四歩
▲5九金△4二角▲5八飛△3三桂▲5五歩△同 歩▲同 銀△8六歩▲同 歩
△9五歩▲同 歩△7五歩▲5四歩△7三桂▲4四銀△5七歩▲4八飛△5四金
▲5三歩△4四金▲同 角△5三銀▲5五角△6二銀▲6四歩△5四銀▲6六角
△6四角▲7五歩△5五銀▲5七角△5六歩▲6八角△5三銀▲6六歩△4二飛
▲4七金△7七歩▲同 金△4五歩▲同 歩△同 桂▲5六銀△4六歩▲同 金
△同 銀▲同 角△同 角▲同 飛△5七桂成▲4二飛成△同 銀▲6七銀
△6八金▲同 金△同成桂▲7八金打△5七金▲5八歩△5九飛▲5七歩
△7八成桂▲同 金△2九飛成▲5五角△8五桂
449名無し名人:2006/08/01(火) 08:30:07 ID:JPtisAxw
448です。診断三回目になります(^^)
秒に追われて指した94手目の59飛車が敗着です(泣)
でもレートが2倍近く違うのでそれなりには満足しました。
ソフトで軽く感想戦したけど勝ちあったみたいですね・・。
運良く押さえ込んだけど相手との棋力の差が出ました。
最期の頓死が情けないんだけれどよろしくお願いしますw
450名無し名人:2006/08/01(火) 08:33:17 ID:JPtisAxw
>>448
書き忘れたけど先手勝ちです。
指してから気付いたので反則負けになりました。
俺は受け将棋なのですが、
攻め役になるとちゃんと読んで指してないみたい(汗)
451名無し名人:2006/08/01(火) 22:04:25 ID:gIHj54sK
>>429-430

54手目:先手陣の金銀を相手にせず、柔らかいところから攻略しなく
てはいけない局面です。△9七歩と端を攻めるのが本筋です。▲同香
は△8五桂▲7六金△9七桂成▲同桂△9五香で攻めが続きます。▲
▲7五銀△8一飛▲7四歩(▲5五銀は△4三金で受かる)△8五桂
▲7三歩成には△9五香で飛車の逃げるスペースがあるので大丈夫で
す。

58手目:△2二玉は暴発もいいところで、じっと△8四飛と耐え、▲
7五銀△8一飛▲7四歩△8五桂と守備駒を引き付けて勝負するしか
ありませんでした。

68手目:△4二金右は疑問手で、▲2九桂と桂取りを受けられると攻
めの継続が難しくなってしまいます。△4八銀には▲2四歩△同銀▲
同飛△同歩▲2三歩△1二玉▲4二飛成で寄り形ですし、△9五香と
走って△7五歩を狙いにしても▲5八飛で角を殺しに来られて切れ筋
に陥ります。
 △3七角成が攻めを繋げる強手で、▲5四角△同歩▲5二飛成△4
三銀▲3一銀△同玉▲5一龍△2二玉でいい勝負です。▲5四角のと
ころ先に▲5二飛成は△4三銀▲5三龍△5二銀打で飛車の入手でき
る形となり後手良しです。
452名無し名人:2006/08/01(火) 22:05:15 ID:gIHj54sK
76手目:△同金右は疑問手です。先手陣の右辺の頼りなさに着目して
△同玉と取るのが最善でした。▲5四角△同歩▲2九飛に△3八銀▲
6九飛△4六馬▲8三飛成△3四玉▲8八玉で互いに入玉を目指す形
になります。これなら後手有望でした。

80手目:ここは△2八馬▲3四桂△3三玉と指すのが良く、上部脱出
を見せて▲3五金を打たせれば△3九飛▲8八玉△4三銀で先手は息
切れです。
>馬で桂馬取って35銀だったかも?
 △2六馬▲同飛△3五銀は▲5四角に△同歩と取らざるを得ず、▲
2九飛と逃げられて後手劣勢です。ここは飛車が欲しい局面で、角で
は先手玉に迫れません。

84手目:△4三玉は疑問手。このあたりが敗着でしょう。△同金▲同
桂△2八馬としておけば80手目で解説した変化とほぼ同一になり、後
手良しでした。
453名無し名人:2006/08/01(火) 22:12:44 ID:gIHj54sK
90手目:△2八馬とこのタイミングで飛車を取るのが最後の勝負手で
した。▲3三歩成△5三玉▲3一銀不成に△3九飛と合駒請求すれば
自玉の詰めろは外せます。
(@)▲8八玉は△7九角▲7八玉のあと九手詰みです(宿題です)。
(A)▲6八玉は△7九角▲5八玉のあと五手詰みです(宿題です)。
(B)▲7八玉は△8九銀▲6七玉△6九龍▲6八金△5八銀▲6六玉
△9三角で飛車を抜いて必勝形です。
(C)▲6九金と打つのが最善で、△4六馬(詰めろ)▲4二銀不成△6
三玉▲8三飛成△7三歩▲6四歩で後手がちょっと足らないと思いま
すが、相手の間違いを期待してこう指すより無かったでしょう。

総評:角換わり腰掛け銀はもっともプロ的な戦型と呼ばれており、こ
う指せばいいとアドバイスをするのは難しいです。角換わりの棋譜を
沢山並べて手筋を覚えるほかは無いでしょう。終盤の指し手は駒損回
避の原理に傾きすぎているという印象を受けました。駒損しても玉の
安全度を高めるという発想があれば後手の勝ちもあっただけに残念で
す。めげずに次回も頑張ってください
 …68手目の局面の検討だけで一時間以上かかりました。一時は△4
三銀でソフトに二回勝ってこれが最善と思ったのですが、自分で▲5
八飛を発見したときは悲しかったw
454名無し名人:2006/08/01(火) 23:05:26 ID:9N69/DLp
>>446 どにょ         ご質問の回答の件

Q.
>詰め将棋は少しやっているのですが、終盤の最初?みたいなとこで
>いつも究極的な悪手を指して負けているので、この辺が弱点だと感じています。
>この辺はどうやって勉強したらよろしいのでしょうか?

A.
終盤の寄せ合いに備えて詰め将棋を解くことは良いことです。ただし、やみくも
に目的のないまま解くのではうまく行かないことも事実です。
「ではどうするのか?」という疑問が湧いてきますが、実践に役立てるように
する為に、まず次のことに注意して取り組むようにするといいかも知れませんね。

1).詰め将棋(1) 3〜5手詰め問題に取り組む。
  何度も反復練習で行うと、ある程度の形を見極めることが感覚的に出来るように
  なります。気長に取り組みましょうね。
  代表的な棋書では浦野真彦七段著「3手詰ハンドブック」・「5手詰ハンドブック
  (1〜2)」等ですね。

2).詰め将棋(2) 問題は実践型に近いモノを中心に取り組む。
  詰め将棋では芸術作品のような作品もあるので、これらは愛でる程度にして
  出来るだけ実践型式に近いと思われるモノだけを数多く解くように心がける。
  終盤において、「これは詰むのではないか?」という直感力が欲しいのです。

※詰め将棋に関してはいろいろと数多く出版されています。ご自身の好みも
.. ありますので購入する場合は必ず中身を見て判断しましょうね。

[1/3]
455名無し名人:2006/08/01(火) 23:08:28 ID:9N69/DLp
3).「寄せの手筋」・「詰めろ」・「必至」に取り組む。
  上記の2条件をある程度理解出来るようになったら、次は「寄せの手筋」
  について取り組むことが大事です。一般的に言う「詰めろ」とか「必至」とか
  言われる問題と、そこまでに導く「手筋」についての事ですね。

3−1).「寄せの手筋」を覚える。
  「寄せの手筋」についてはいろいろとありますので、棋書にて研究する必要性が
  出て来ます。少し前なら「寄せの手筋168」が良書ですが、今では手に入れ
  にくい為、森けい二九段著「寄せが見える本(基礎編&応用編)」がいいですね。
  これならまだ大きな本屋さんで販売しておりますので、入手が可能かと思われ
  ます。
..※基本的には「囲い」の崩し方を効率よく行うタイミングを感覚的に覚える事ですね。

3−2).「詰めろ」と「必至」に取り組む。
  これが一番厄介で敷居が高い所ですが、幸いなことに最近では内藤国雄九段著
  「詰めと必至ハンドブック」が出版されています。これを参考にすれば良いかと
  思われます。

以上が「終盤の基礎」みたいな必須条件です。これらを土台(叩き台?)として
次のステップへと進みましょう。  ヽ(´ー`)ノ

4.「次の一手」問題に取り組む。
  いよいよ終盤についての応用編です。実践では限られた時間の中、いかに適切に
  対処するかによって勝敗の行方を占う、死活問題になりますね。
  そこで終盤力(?)と棋力うっpを目的とした「次の一手」が必要になります。
  最近では羽生善治三冠著「羽生善治の終盤術vol.1〜3」が出版されています。
  内容は「1」が一番難しく、順を追って「3」が優しくなるという少し変な構成の
  シリーズ物の棋書ですが、これが有名になっていますね。

[2/3]
456名無し名人:2006/08/01(火) 23:12:43 ID:9N69/DLp
5.その他 ※あくまでも参考程度。。。
  終盤についてでは珍しい棋書もあります。それは「寄せ」・「詰めろ」・「必至」
  ではなく「受け」・「凌ぎ」について書かれている珍本ですね。
  代表的な物は「凌ぎの手筋186」ですが、これも現在入手が困難ですので、
  あくまでも参考程度と思って下さい。

6.では、もっと簡単に取り組むにはどうするのか?
  1〜5章に挙げた内容が難しく取り組みにくいと思われたら、少しレベルを
  落として取り組む姿勢が大事です。それには少し目先を変えて、手に取りやすい
  棋書が最近出版されました。
  石橋幸緒女流四段著「石橋幸緒 勝者の常識 将棋力」です。内容は「詰め将棋」
  と「次の一手」が多数収録されていますので、1冊でいろいろと基礎の基礎を勉強
  するには最適かと思われます。しかも文庫サイズでお値段が¥500のお得である
  ということですので、気軽に購入出来ますね。

以上のような「詰め将棋」・「手筋」・「詰めろ」・「必至」・「次の一手」と段階的に参考
となる棋書を挙げてみたのですが、これ以外にも数多くの棋書が販売されています。
これらは実際にご自身で手に取り内容を確認してから購入する、しないの選択を
慎重に行うようにしましょう。
あとは実行するかしないかはご自身の実行力次第です。では精進の程願います。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
457名無し名人:2006/08/01(火) 23:14:57 ID:9N69/DLp
>>446 どにょ        宿題の解答ですよぉ。

▲2九同玉(101)敗着。ここは▲3七玉と上がるのが有力手ですね。
  以下△2八銀不成▲同玉△4七馬と迫ってきますが▲2三香成からの即詰み
  があり、先手の勝ち。
  以下△2三同玉▲2四銀△3二玉▲2三金△4一玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:飛を使った送りの手筋。  7手詰め

◎宿題のお答え
>それと宿題は何とか解けました^^ 
>多分、▲6一飛△合い駒▲3一飛△同玉▲5一飛成△合い駒▲2二角だと思います。


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲6一飛 △5一歩 ▲3一飛 △同 玉 ▲5一飛成 △4一香
  ▲2二角までの詰みです。

◇解 説
▲6一飛から入るのが筋です。△5一歩の合駒に▲3一飛と捨て駒を放ち△同玉
と取らせて▲5一飛成△4一香(合駒)に▲2二角までの詰みです。
「送りの手筋」の感覚で、初手さえ分かれば一本道ですので優しい問題ですね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
458名無し名人:2006/08/02(水) 04:03:08 ID:jv4B4mYa
将棋を始めて1週間。10枚落ちにチャレンジしてみました。
K-shogiの最弱レベル…のものです。

開始日時:2006/08/02(水) 03:17:40
終了日時:2006/08/02(水) 03:25:32
手合割:十枚落ち

▽4二玉 ▲2六歩 ▽3二玉 ▲2五歩 ▽9四歩 ▲2六飛
▽4一玉 ▲7六歩 ▽4二玉 ▲6六角 ▽4四歩 ▲9三角成
▽7四歩 ▲8三馬 ▽7五歩 ▲同 歩 ▽3四歩 ▲9四馬
▽4五歩 ▲7六馬 ▽2四歩 ▲同 歩 ▽5二玉 ▲2三歩成
▽6二玉 ▲1三と ▽6四歩 ▲6六歩 ▽4六歩 ▲同 歩
▽3五歩 ▲4五歩 ▽7二玉 ▲8五馬 ▽8二玉 ▲8四馬
▽8一玉 ▲2一飛成 ▽7二玉 ▲5一龍 ▽8二玉 ▲6一龍
▽5四歩 ▲2三と ▽5五歩 ▲3三と ▽5六歩 ▲同 歩
▽6五歩 ▲同 歩 ▽3六歩 ▲同 歩 ▽9二玉 ▲7二龍
▽9一玉 ▲8三馬
まで56手で下手の勝ち

未だに王手と詰めろと必至の違いが分かりません…。
とりあえず、相手の王を、じーわじーわと
移動範囲を狭めていく方向で駒を動かしてみましたが…。
もっとうまい追い詰め方はあったのでしょうか?
459名無し名人:2006/08/02(水) 05:59:31 ID:ZtXBbpwh
>>458 どにょ

今回の駒落ち戦(十枚落ち)に関する棋譜診断は見送らせて頂きます。
しかし、ご質問の件に関してはお応えさせて頂きますね。

Q.
>未だに王手と詰めろと必至の違いが分かりません…。

A.
・「王手」とは?
次に王(玉)を「詰ましますよ」という事を表す意思表示ですね。

・「詰めろ」と「必至」の違いについて
ともに、「次に相手玉を詰ませる」という意味ですが、「詰めろ(詰めよとも言います)」は、
相手が受ければ詰みがなくなる場合も含みます。一方、「必死(必至とも書きます)」は、
相手がいかに受けても詰みを逃れる事ができない状況を言います。
必死をかけられた場合、相手玉を詰ます以外に勝つすべはありません。

「詰めろ」と「必至」につきましては日本将棋連盟 よくあるご質問とお答え の中から抜粋
http://www.shogi.or.jp/osirase/qa.html#yougo

尚詳しい将棋用語に関しては、日本将棋連盟発刊の「将棋ガイドブック」が出版されて
おりますので、そちらにてご確認下さるようおねがいします。
※他の棋書にて解説しているものもありますので、そちらでご確認下さっても結構です。

将棋のルール・マナーについて詳しく解説された本です。初心者の方はもちろん、
将棋を他人に教えるような人にも最適な一冊です。 価格¥1,470(税込み)

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
460名無し名人:2006/08/02(水) 06:01:38 ID:ZtXBbpwh
【 お知らせ 】
.     /::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   /:./:.:.:.::.:./:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
  /:.:/:.:.:.:.:./:/:.:./:.:.:..:.::..:./:/::∧∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
  /:./:.:.:.:.:/:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.://:〈/:ヘvト:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. ///:.:.:.:.//:.:./:.:./:./:..:.:.:// /:.:/   |:.:|:.:.:.:.:|:.:.|::.:.:.:.:.|
// |:.:.:./:./:.:./:,斗r:‐ト ´/  /:./    |:.:|:.:.:.:.:|:.:.|::.:.:.:.:.|
|| |:.:./:./:.:./::/ |-< /   ´:.へ、   |:::|.:.:...:.|:.:.|:.:|:.:.:..|
|  |:.:|:|:|:/^i::| ィテーミ    /   \ .|.:/.:..:.::.|::.:l::.|:::.:.:|
  |:.レ-}‐ァ|:.|  !{::::::}  /  ー- 、 ∨/:.:.:.:.:/:.|:.|::.:|:.:.:.|
  /-、 イ‐ト|_ |{::::ソ      ''テ=ミ、/ 〉./.:.:/:.:.|:.|:.:..|.:.:.|
 /  ヽ.| |i ` ー"       { i::::Y:V:∧.:/.:::/:/::.:::.l::.:|
/ ̄ ヽ }ヘ ヘ   }ト- r‐- 、  { {:::ソノ^|_ソ/:.:/:/.:|:.:.:...:l:.:|
|  入_ヘ.ソ `}ー‐' ヽ {   `ヾ、ー'"r/_}へ:.:/::.:|:.:.:.:.:.:l:.|
ヘ   ` |  |:へ、 ` ー‐、    }r‐'^ー-、 ̄ト、:.:|:.:.:.:.:.:..l:|
.∧    __ノ }:| へ、   ` ー_r< ‐._ ̄V  |ヘ_ハ::.:.:.:.:.:.ト、
.ト{`ーr 7 | レ|/ ノ `二´ ̄-ァ^ー- 、 \ ヽ/ ノ^ }ト、:.:..:.:| ヽ、
|` } l l /   ハ \ノ / /  {  / ヽ  ノ_/   ヽ::.:|  ヽ
| 〈/   /  |  \ __ /{  /     /       }.:.:|   \
| /  /   ∧ 、___ /^>、   __ /____  |:.:.:|    ヽ
/ /    ./ ヽ_   / / /  ̄//     _ ノ:..:.:.:|    }
       /      ̄/     / く/二ニー‐ ̄   |:.::.:.:.:|    ノ
            / |      〈         /:.:..:.:.:.:|
■興味のあるお方は、詰め問題(しょの8)>>433 も解いてね。
.. 期限は8月5日(土)までですよ。
461名無し名人:2006/08/03(木) 03:45:24 ID:DeZZYCmU
先手:相手
後手私

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7七角 △6二銀
▲7八銀 △4二玉 ▲2六歩 △3二銀
*振ると思ったから玉上がったけど、32銀で特に損ではないと思ったのですが…
▲2五歩 △3三銀
*33角がよかったかなぁ
▲6七銀 △3二玉 ▲4八銀 △3一角 ▲1六歩 △4四歩
▲1五歩 △5二金右 ▲4六歩 △7四歩 ▲7八金 △8五歩
▲9六歩 △7三銀
*角をとっちめようかと…
▲6八玉 △8四銀 ▲5八金 △7五歩
▲4七銀 △7二飛 ▲7五歩 △同 銀 ▲5六銀右 △7六歩
▲8八角 △4三金
*手順があやふやな感じがしたけど一応拠点ができて満足?
▲6五歩 △5四歩
*55角の防ぎ。もっと早めに突くべきでしたか
▲4五歩 △同 歩
▲4八飛 △5三角
*何か一気に苦しくなったような…受けはこの一手くらいしか
▲4五銀 △4四歩 ▲5六銀引 △8二飛
▲6四歩 △同 歩
*しかし相手3筋突かないからなぁ…
▲4五歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲8五歩 △8七歩 ▲6六角 △4四歩
▲4八飛 △8五飛 ▲7六銀 △8二飛 ▲1四歩 △同 歩
▲4五歩 △7五歩
*77歩がよかったかなぁ
462名無し名人:2006/08/03(木) 03:46:24 ID:DeZZYCmU
▲6七銀左 △4五歩 ▲4四歩 △同 銀
▲4五銀 △5五銀
*86銀が遊んでる…
▲4四歩 △3三金 ▲5五角 △同 歩
▲5四銀 △4四角 ▲5三銀打 △3五角
*54銀のところ43銀22玉54銀成で崩壊してたような…
▲4一飛成 △同 玉
▲4三金 △4九飛 ▲3三金 △同 桂 ▲5九金打 △2九飛成
▲4三銀成 △5三角 ▲同成銀 △5六桂 ▲同 歩 △3五角
▲5七桂 △5三角 ▲4三角 △3二金 ▲3四角成 △8八歩成
▲同 金 △4三銀 ▲4五桂 △同 桂 ▲同 馬 △7六桂
▲5七玉 △4四歩 ▲5五馬 △5四銀打 ▲4六馬 △8八桂成
▲6五桂 △同 銀 ▲6六歩 △5四銀引 ▲9七桂 △4五銀
▲4七馬 △1九龍 ▲4六歩 △3四銀引 ▲5五歩 △9九成桂
▲7四馬 △4二玉 ▲8五桂 △7一香 ▲6三馬 △5二金
▲5三馬 △同 金
*攻めの方針作れなくてひたすら受けてました…

4筋から集中的に攻められて79手目以降44歩の拠点を利用すれば
相手がうまく攻めてたら負けてたような気がします
74手目は銀交換受け入れた方がよかったかなぁ
何がいけなかったんでしょうか
最後まで86銀ひどかったから序盤でしょうけど
何かもっと一気につぶす攻め方などありましたら教えてください
463名無し名人:2006/08/03(木) 05:26:53 ID:H0ctIJ0P
>>461-462
貴方の級(段)位はぁ? 書いていませんよぉ。
464名無し名人:2006/08/03(木) 11:51:06 ID:DeZZYCmU
別に書く必要ないと思いますが
ま、一応24では10級
465名無し名人:2006/08/03(木) 21:02:34 ID:UbbyCMpn
>>464
テンプレよく読め。
466名無し名人:2006/08/03(木) 22:39:03 ID:AI2t/OdU
>>448-450         後手:* 俺11級 どにょ

△3二銀(14)甘い手。何らかの時に▲6五歩〜▲2二角成の素抜きの筋が出来る為、
  危険。ここでは△3二玉と寄るかor△7二飛と角頭狙いかor△8五歩と飛先
  の歩を伸ばすかで一局です。序盤はとにかく離れ駒を作らないことが鉄則です。
▲7八金(19)作戦の岐路。本譜のような居飛車にする作戦の他に▲8八飛と回り、
  向飛車へと組む指し方も有力ですね。
△3三玉(24)疑問手。次に▲4八飛〜▲4五歩の仕掛けが出来る為、危険です。
  よって自ら死地へと接近してはダメポ!  b(`・ω・´)めっ!
  ここは同じようでも△3一玉と下段に引いておくのが有力手ですね。
▲6五歩(25)▲4八飛と圧力をかけるのが有力手ですね。以下△4二玉(2手損)
  ▲4五歩△同歩▲同飛△5三銀(直ぐに△4四歩は先手だけ飛先の歩を切る
  結果なので面白くない)▲5八金(ポイント)△3一玉▲3六歩or▲5九角で
  一局です。
△4二玉(26)次の▲4五歩が厳しい為止む終えないが、2手損になっている。
  △3三玉(24)からの構想に問題があり、意味のない手損になっています。
  これでは行けませんね。相手の陣形を見ない「我が道を行く」指し方では簡単
  に作戦負けになる確率が大変高い為、もっと自陣の整備(囲いの手順)を研究
  するようにしましょう。  b(`・ω・´)めっ!
▲6六銀右(27)甘い手。ここは▲4五歩と仕掛ける一手。以下△3一玉▲4四歩
  △同角▲同角△同金▲4八飛△4三金(ポイント)▲5八金△4四歩(キズ消し)
  ▲6六銀右で一局です。後手陣は6一にキズがあり面白くないですね。
△3三桂(38)疑問手。△8六歩と仕掛ける一手。以下▲8六同歩△同角▲同角
  △同飛▲8七歩△8二飛で一局です。
△7五歩(46)3連続の突き捨ては指しすぎの感が否めませんので、素直に△8六角
  が有力手ですね。以下▲8六同角△同飛▲8七歩△8二飛で一局です。
△5七歩(50)手筋の叩き。▲同飛と取れば△6五桂の飛角の両取り。

[1/4]
467名無し名人:2006/08/03(木) 22:41:26 ID:AI2t/OdU
▲5三歩(53)疑問手。角道を遮断した手ですが、攻めが重い。ここは▲3三銀成
  と攻めるのが有力手で、以下△同角▲同角成(詰めろ)△同銀▲7四桂で先手
  ペース。助かりましたね。
△4四金(54)甘い手。相手の駒を簡単に捌かせてはいけませんね。
  ここは△6五桂と反発するのが有力手ですね。以下▲6六角△7六歩▲同銀
  △4七歩(ポイント)▲同飛△5三銀と目の上のタンコブを解消するのが筋。
  ここはちょっと難しいかも知れませんが、相手の攻めを逆用する指し方ですね。
△6二銀(58)これでは相手の言いなりですので、面白くない。従って△6四歩と
  反発気味に受けるのが筋です。
△5三銀(68)疑問手。ここでは△7五角が有力手ですね。以下▲5八歩△8七歩
  (効かし)▲同金△4八角成▲同金△3九飛で一局です。
  このあとしつこく▲2八金の受けは△6九飛成▲5九角打(非常手段)△8五歩
  ▲同歩△同飛▲8六歩△6五飛で後手勝勢です。
△4二飛(70)意味不明。このような力押しの手は直接的すぎる為、良くありません。
  (´・ω・`)ショボ〜ン。  よって△8五歩と玉頭へ圧力をかけるのが優先。
△4六歩(78)攻めが重い為、疑問手。いくつもの自陣の駒が争点になっている所
  へ歩を打つのは、攻めが遅くなり面白くない。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  ここは△3七桂成と捨てるのが有力手です。以下▲同桂△5六銀▲4三歩
  △同飛▲4四歩△同飛▲4五歩(連打の受けの手筋△5四飛で後手ペース。
  このあと▲5五歩には強く△同角と応じて▲5六金に3七角成と攻めが続き
  ますね。  d(`・ω・´)
△6八金(88)疑問手。素直に△2八飛が有力手ですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  以下▲5八歩△6七成桂▲同金△2九飛成▲5五角(詰めろ)△3三角▲同角成
  (詰めろ)△同銀右▲6八銀△5四角(詰めろ)で後手優勢ですね。

[2/4]
468名無し名人:2006/08/03(木) 22:44:01 ID:AI2t/OdU
>秒に追われて指した94手目の59飛車が敗着です(泣)
  仰る通り敗着ですね。ここはご自身にて検討したかと思われますが、△6七金
  からの精算が有力手ですね。以下▲同金寄△7八成桂▲同玉△5九飛(詰めろ)
  ▲6八金打(手厚く)△5四角(詰めろ)で一局ですね。  d(`・ω・´)
△8五桂(100)見落としの悪手!ここは△3三角の受けが必要ですね。
  以下▲4四桂△4三銀左▲8一飛△4四銀▲7三角成△8一桂とガッチリ
  受けて後手劣勢ですが勝負型ですね。

[3/4]
469名無し名人:2006/08/03(木) 22:47:58 ID:AI2t/OdU
・本譜は『居飛車の力戦型』の内容ですね。
・序盤においては後手の駒組みが大変悪く、2手損が大きく影響しています。
 どうやら「我が道を行く」という感覚の悪い指し方が問題ですね。今のうちに
 キチンと棋書やプロの棋譜等を参考にして、序盤感覚を掴むようにしましょう。
・このまま放置すれば序盤の段階での作戦負けの可能性が高くなり、自ら不利な
 状況を作り出す結果になりますので、今後は注意が必要です。  b(`・ω・´)めっ!
・仕掛けの段階において△3三桂(38)では△8六歩の一手。また△7五歩(46)での
 3連続の突き捨ては作戦にもよりますが、本譜では指しすぎの感じが大きいですね。
・中盤の攻防戦においては△5七歩(50)が手筋の叩きで、これは良いですね。
・逆に指摘事項として△4四金(54)では△6五桂と反発する。△6二銀(58)では
 △6四歩と反発気味に受ける。△5三銀(68)では△7五角の攻め。△4二飛(70)
 では△8五歩と玉頭へ圧力をかける。△4六歩(78)では△3七桂成と捨てる。
 △6八金(88)では素直に△2八飛等が主ですね。ここらは再検討願います。
・終盤において△5九飛(94)では△6七金からの精算後、△5九飛(詰めろ)で
 勝負ですね。△8五桂(100)では△3三角の受けが必要な局面でした。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
470名無し名人:2006/08/03(木) 22:51:24 ID:AI2t/OdU
【 お 願 い 】    ご依頼する時の級(段)位の表記について

最近ご依頼される時に級(段)位を表記されない方がいらっしゃいますが、
診断する側にとっては棋譜を診る場合での非常に重要な、要素となって
おります。もし、ご自身で級(段)位が分からない場合は「不明」と表記して
頂ければ幸いかと存じます。

さてそれ以外での理由での無記名ですと、依頼者のレベルが分かりませんので、
「ここが分からないのはどうしてかな?」とか「どうしてここでこのように指すのか?」
といった疑問が残ります。
これらの疑問に対して、どこまで踏み込んで解説を行ったら良いのかという目安に
なるのです。

一例を挙げれば、初心者の方に詳しく変化手順の解説をしても、理解を得られる
のは困難な場合が多い為、端折って省略して結果を優先させるとか。
ある程度のレベルの級位者の方では、変化手順を深く追求していくと理解して
頂けると言った、書き分けのポイントがあるのです。

その為のキーワードとして、級(段)位の表記をお願いしています。
依頼される方は「そんなこと関係ない」と思っていても、診断する側にとっては
ある程度の判断材料になる為、重要なことなのです。
ここら辺をご理解して頂きたく >>1 にもあるように「段級位の表記」を謳っています。
今後とも円滑に機能するよう、ご依頼者さんのご理解とご協力をお願い申し上げます。
         _       
          ,.'´   ヽ )) ペコリ
       l ノメノハ)〉   ペコリ  
        ! (!l - -ノ| ))  ご理解とご協力を
        ノノ( JJ)リ!       おながいしま〜す。
       ` `i_j_j
471名無し名人:2006/08/04(金) 18:55:06 ID:fSpwC/r2
>>466-469
対局の半数は作戦負けが多いです(笑)
棋譜はたくさん見てますが本は持ってません。
この将棋も3三玉(24)の悪手を指してしまったので、
すぐに潰されると思ってました。

>△8五桂(100)では△3三角の受けが必要な局面でした。
8五桂は取られる変化なら前々から飛ぶ予定でしたが、
5九飛車(94)で戦意喪失してしまったので、
ちゃんと読まずに思わず飛んでしまいました(><)
でもちゃんと受ければ粘れた将棋だったんですね。
中盤の駆け引きなど参考にさせていただきます。
また次回の診断の時は宜しくお願いいたします(^^)
472名無し名人:2006/08/05(土) 01:46:31 ID:WsEbMA1a
>>451

とても詳しい解説ありがとうございましたあ。

今回は攻撃の手とか全く見えずその間に潰されてしまった対局ですたが
なんと診断士さんが悩むほど難しい局面がありますたかo(@.@)o

特にすごいなあと思ったのは△3七角成(68)からの手番をつなげるただ捨ての▲3一銀とか
△2八馬(90)からの劣勢でも勝負形にしてしまう差し回しとかでしょうか。
これだけの深い読みの必要な勝負手を指されていたら私なら確実に応手を間違えて
いたと思います(苦笑w)
改めて診断士さんの読みの凄さを思い知った気がしますアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

とにかく角換わりは見破られたように今回みたいに躊躇していては指せない戦型のようなので
もっと精進したいと思います。

それにしても最近また不調モードになってしまいますた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
やり方はこれまでと変わってないのになぜか急に手が全く見えなくなってしまいますた。。(>_<)
もっとも相手のレベルが上がったというのも少しはあるのでしょうけど。。
今日も逆転負けで勝てなくてめげそうですがくじけずがんばりたいと思います。。

473名無し名人:2006/08/05(土) 01:49:14 ID:WsEbMA1a
>>451
それで宿題ですが、

(@)▲8八玉は△7九角▲7八玉のあと九手詰みです(宿題です)。

▲7八玉以下
△8九銀 ▲同 玉 △9七角成 ▲7八玉 △7九馬 ▲6七玉 △6九飛成 ▲6八銀 △同 龍
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


(A)▲6八玉は△7九角▲5八玉のあと五手詰みです(宿題です)。

▲5八玉以下
△6七銀 ▲同 金 △6九銀 ▲4七玉 △3七飛成
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

正直二つとも滅茶苦茶悩みますた。。難しい。。(−−;)ウ〜ン



>>433

あと☆詰め問題(しょの8)でつが、

▲2四銀不成△同 桂 ▲3三龍 △3四歩 ▲2五金 △4六玉 ▲5八桂
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
これも変わった詰まし方でつね。

474名無し名人:2006/08/05(土) 01:53:07 ID:WsEbMA1a

先手:相手7級
後手:私6級

▲2六歩 △3四歩 ▲4八銀
*なにやら怪しげな出だし。。(;¬_¬)
△9四歩 ▲5六歩 △4四歩 ▲7八銀
*どうやら引き角作戦の模様。
△3二銀 ▲2五歩 △3三角 ▲7九角 △4三銀 ▲5七角 △2二飛
*堂々と受ける事にしますた(-_☆)キラーン
▲8六歩 △5二金左 ▲8七銀 △6二玉 ▲4六歩 △5四銀 ▲6六歩 △7二玉 ▲6八玉 △8二玉
▲7八玉 △9二香 ▲8八玉 △9一玉 ▲7八金 △8二銀 ▲5九金 △7一金 ▲6九金 △6四歩
▲4七銀 △6二金寄 ▲9八香 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4六歩 △5四銀 ▲9九玉 △4二飛
▲8八金 △4五歩
*ここで仕掛けず一回は72金としておくべきだったかも。。o(@.@)o
▲同 歩 △6五歩 ▲同 歩 △4五銀 ▲4六歩 △6六歩
*ちょっと無理な仕掛け?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
▲6八飛 △5四銀 ▲6六角
*相手の疑問手で救われたみたい。。(^。^;)ホッ
△同 角 ▲同 飛 △3九角 ▲6八飛 △5七角成
*ここまでは後手指しやすいですよね?( ´・ω・)
▲5八銀 △6八馬
*飛車と交換してしまったけど他に手があったのかにゃ?(・_・?)ハテ?
▲同 金 △2八飛 ▲1八角 △2五飛成
*歩切れを解消したかったのだけど甘かったかも知れないでつ。。
▲3六角打 △6五龍
*ここは欲張ったけど、28竜だったかもでつ。。(ノ∀`)アチャー
475名無し名人:2006/08/05(土) 01:54:45 ID:WsEbMA1a
▲6六歩 △同 龍 ▲6七銀 △6五龍
*手順に相手を固めさせる結果に。。Σ(゚д゚lll)ガーン
▲7六銀左 △3五龍 ▲5四角 △同 歩 ▲5一銀
**^(☆。x)いてっ
△5二飛 ▲6二銀成 △同 飛 ▲5四角 △5三歩
*どう見ても悪手。でもどう受けていいか分からなかったでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン
▲6三歩 △7二飛
*これも悪手。まだ角と取り合った方がましだったかも。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
▲2一角成 △7九銀 ▲7八金右 △8八銀成 ▲同 玉 △1二飛
*完全に後手に回る展開。いつの魔にか不利になってる。。・゚・(つД`)・゚・。
▲同 馬 △同 香 ▲6二金 △6一歩 ▲7一金 △同 銀 ▲6二歩成 △同 歩 ▲1一飛 △7二金
▲6四桂
*Σr(‘Д‘n)あうう。。
△8二金打 ▲7二桂成 △同 金 ▲6一銀 △8二金 ▲1二飛成 △5四角
*もう動揺して意味不明の手になってまつ。。w(゚д゚)ハァ?
▲6四香 △6三桂 ▲同香成 △同 角 ▲7五桂
*投了。中盤悪くないと思ったけど油断していつの間にか敗勢になっていた一局ですた。。悔しいなあ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!

まで113手で先手の勝ち
476名無し名人:2006/08/05(土) 22:46:31 ID:WzlfgZ4S
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ..   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l..    >>461-462 後手私10級 どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |..    何とか、まとまりますたのでうっp します。
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |..   
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>433 詰め問題(しょの8)
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . <  の解答をうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       夏休み企画として
             レヘく / '.   \ヘ丿.       詰め問題(しょの9〜11)の3問をうっp します。
.               /`' ー ^ー'´\..        解答期限は8月12日(土)まで
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
477名無し名人:2006/08/05(土) 22:48:35 ID:WzlfgZ4S
>>461-462         後手:私(棋力不明) どにょ

>△3二銀 *振ると思ったから玉上がったけど、32銀で特に損ではないと
>思ったのですが… (10)
  この段階では、いろいろとあるのでお好みで一局ですね。
>△3三銀 *33角がよかったかなぁ (12)
  作戦にもよりますが、本譜のように銀で受けるのが一般的です。
>△7三銀 *角をとっちめようかと… (26)
  7筋の角頭狙いも有力な作戦ではありますが、現状では△5四歩と突いて
  「角」の活用を図るのが優先ですね。
▲6八玉(27)角の進退が限定される為、面白くない。よってここでは▲6九玉or
  ▲4七銀で様子見したい。
△7五歩(30)ここで仕掛けるのは良いタイミングです。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>△4三金 *手順があやふやな感じがしたけど一応拠点ができて満足? (38)
  △5四歩を突いて角の活用を図る手も有力で、どちらも一局ですね。
>△5四歩 *55角の防ぎ。もっと早めに突くべきでしたか (40)
  突くのなら△7三銀(26)の時点で指していた方が効果的ですね。
>△5三角 *何か一気に苦しくなったような…受けはこの一手くらいしか(44)
  単純に受けだけですと面白くありませんので、ここは△6四歩※の反発が有力手
  です。以下▲6四同歩△同角▲6五歩△8二角▲4五銀に△4四歩の受けです。
  このあと▲4四同銀の強攻策は△同銀▲同飛の時に△7七銀(切り返し)▲同桂
  △4四金▲8三銀(ポイント)△4二飛▲5三銀△5五角と飛角を捌いて後手ペース。
  飛は取られますが、先手からは有力な攻めが困難ですので、後手は十分反撃
  出来るようになります。  d(`・ω・´)
..※△8六歩も有力手で、以下▲4五銀(攻め合い)△8七歩成▲同金△8二飛
  ▲8三歩(手筋)△同飛▲4四歩(重いが仕方がない)△4二金引▲7八銀
  △8六歩で一局です。  d(`・ω・´)

[1/4]
478名無し名人:2006/08/05(土) 22:51:10 ID:WzlfgZ4S
>△6四同歩 *しかし相手3筋突かないからなぁ… (50)
  本譜の手で良いですね。
△8六歩(54)勝負手。ここは作戦の岐路ですね。
▲8五歩(57)では▲7六銀と強気に受けるのが有力手ですね。
  以下△7七歩▲同桂△8七歩(ポイント)▲7九角△7五歩▲6七銀左と引き
  8筋の攻めを甘くして一局ですね。
..※ただ途中の▲7九角が辛い手ですので、指しにくいかも…  (−−;)ウ〜ン
△8二飛(64)△2五飛と回っておきたい。以下▲2八歩△6五歩▲同銀左△7五銀
  で後手優勢ですね。  d(`・ω・´)
>△7五歩 *77歩がよかったかなぁ (68)
  このまま放置では4筋が危険ですので、△4五同歩が有力手ですね。
  以下▲同飛※△7五歩(△4四歩は▲8五飛がイヤ)▲8三歩(手筋)△同飛
  ▲8四歩△8二飛(無理はしない)▲8七銀△4四歩(ポイント)▲4八飛△8四飛
  で後手優勢です。
..※▲4四歩は△同角▲同角△同銀▲4五銀△同銀▲同飛△4四歩で後手優勢。
>△5五銀 *86銀が遊んでる… (74)
  疑問手。△4七歩の叩きが手筋の反撃ですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  以下▲同飛△4六歩▲同飛△4五銀▲同飛△4四歩と受けて後手優勢です。
▲4四歩(75)急所の一手。この叩きは痛いのれす。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
>▲5四銀 *54銀のところ43銀22玉54銀成で崩壊してたような… (79)
  敗着。ここは▲3四銀と捨てるのが有力手です。以下△4四金▲同飛(強気)
  △同角▲4三金△3一玉▲4四金で一局です。
  また、ご指摘の▲4三銀△2二玉▲5四銀成は△8八歩成▲同金△9七銀成
  (狙い)▲同金△8九飛成で後手優勢ですね。
▲4一飛成(83)先に▲8三歩の叩きが欲しい。
▲4三金(85)悪手!攻めが重すぎますね。ここは▲4三歩(詰めろ)で勝負ですね。
  以下△3二玉▲4二歩成△2二玉▲4三銀成△同金▲3二金△1三玉▲4三と
  で勝負です。
△4九飛(86)勝負手。この判断は良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!

[2/4]
479名無し名人:2006/08/05(土) 22:53:59 ID:WzlfgZ4S
※以降は後手ペースの流れですので、省略します。

△1九竜(122)では△4六金からの即詰みがありますね。
  以下▲4六同馬△同銀▲同玉△4五歩▲4七玉△3五桂▲5七玉△4六角
  ▲4八玉△3七角成▲5七玉△4七桂成▲同金…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  7手詰め

[3/4]
480名無し名人:2006/08/05(土) 22:56:46 ID:WzlfgZ4S
・本譜は『居飛車の力戦型』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいてはお互い腹のさぐり合いで進行し、力戦型になっています。
・ただ細かい事では▲6八玉(27)がやや甘い手で、△7五歩(30)の仕掛けの判断
 が良く、後手が一本取った感じです。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・中盤の攻防戦において△5四歩(40)を突くタイミングが遅れた事。△5三角(44)
 では△6四歩の反発。△7五歩(68)では4筋が危険ですので△4五同歩と相手
 をする。△5五銀(74)では△4七歩の叩き等が指摘出来ますね。
・逆に△4九飛(86)からの反撃はタイミング的に良く、良い感覚です。
・これ以降は解説の方では書きませんでしたが、大きなミスが無くうまくまとめて
 います。
・終盤の寄せにおいて△1九竜(122)では△4六金からの即詰みがありますね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・棋書にて「手筋関係」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
481名無し名人:2006/08/05(土) 22:59:34 ID:WzlfgZ4S
>>433      7月30日出題分の詰め問題(しょの8)の解答

皆様のご参加ありがとうございました。 m( _ _;)m

今回は第19期竜王戦ランキング1組からの出題です。
本題では既に▲5六銀(85)で投了していますが、その後△4六玉からの長〜い即詰み
があり、▲4七銀上△3五玉▲3六歩△同角▲同銀△同玉▲4七角△2七玉▲3八金
△2六玉▲2七歩△3五玉まで進んだ局面が出題図となっています。少し解りにくい
かも知れませんね。

☆解 答(作意)
  ▲2四銀不成 △同 桂 ▲3三竜 △3四合駒 ▲2六金 △4六玉
  ▲5八桂までの詰みです。

◇解 説
▲2四銀不成と金を入手しつつ迫るのが筋です。△同桂(△同歩は▲3三竜△3四合駒
▲3六金までの詰み)▲3三竜△3四合駒に▲2六金(▲2五金も可)が逃がさない手
となり△4六玉▲5八桂までの詰みです。
本題は中段玉で寄せにくい問題ですが、皆さんどうでしたか?

[1/2]
482名無し名人:2006/08/05(土) 23:03:05 ID:WzlfgZ4S
今回の出題棋譜です。投了図以降の即詰め手順から出題しました。ヽ(´ー`)ノ

開始日時:2006/05/02
棋戦:第19期竜王戦 ランキング1組 準決勝
戦型:四間飛車
先手:森内 俊之 名人・棋王
後手:郷田 真隆 九段

▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △5四歩
▲6八飛 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉 ▲6七銀 △5二金右 ▲5八金左 △8五歩
▲7七角 △3三角 ▲3六歩 △2二玉 ▲3七桂 △4四歩 ▲4六歩 △4三金
▲6五歩 △4五歩 ▲3三角成 △同桂 ▲4五歩 △5三銀 ▲7一角 △4二飛
▲5六銀 △9五角 ▲4八玉 △6八角成 ▲同金 △3二金 ▲7七角 △4一飛
▲5三角成 △同金 ▲3五歩 △5二角 ▲3四歩 △同角 ▲3五銀 △4三金上
▲3四銀 △同金 ▲3五歩 △2四金 ▲6二角 △4三金 ▲4四歩 △4二金
▲4五桂 △同桂 ▲4三歩成 △3三歩 ▲4二と △同飛 ▲4四角引成 △同飛
▲同角 △4六飛 ▲4七飛 △同飛成 ▲同銀引 △2五角 ▲8二飛 △4二歩
▲8一飛成 △7九飛 ▲3三角成 △同玉 ▲3一龍 △3二桂 ▲4四金 △同玉
▲4二龍 △4三銀 ▲3三銀 △5五玉 ▲5六銀
まで85手で先手 森内名人・棋王 の勝ち

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
483名無し名人:2006/08/05(土) 23:06:32 ID:WzlfgZ4S
☆詰め問題[しょの9]  〓 夏休み企画 〓

今回は夏休み企画と言うことで、一挙に3問出題します。
某棋戦からの出題です。  ( 期間は8月12日(土)まで )
実践では次の一手で投了となりました。
■先手の手番  ■3手詰め  ■ノ〜ヒント  ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 136手目 △3七玉 まで ]
▽後手:Y女流名人  持ち駒:桂2・歩7
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│__│__│__│__│__│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▲竜│__│▲銀│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│__│▲圭│__│▽銀│▽歩│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽歩│__│▽歩│__│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽歩│__│__│▲金│__│▲角│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│▽金│__│▲香│▲歩│__│▲歩│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│__│▽竜│__│__│☆玉│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽金│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│__│__│__│__│__│__│▲玉│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手:F四段  持ち駒:角・金・銀2・桂
484名無し名人:2006/08/05(土) 23:10:06 ID:WzlfgZ4S
☆詰め問題[しょの10]  〓 夏休み企画 〓

某棋戦からの出題です。  ( 期間は8月12日(土)まで )
実践では次の一手で投了となりました。
■先手の手番  ■3手詰め  ■ノ〜ヒント  ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 80手目 △4三同玉 まで ]
▽後手:M四段  持ち駒:角
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│__│__│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│▽歩│__│☆玉│__│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽桂│▲歩│__│__│▲桂│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲角│▲銀│__│__│__│__│▲歩│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│__│__│__│▽歩│▲歩│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▽金│__│▲金│▲歩│__│__│▲歩│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽と!│__│▲飛│▲歩│▽全│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│__│__│__│▲玉│▽銀│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手:N四段  持ち駒:飛・金・桂・歩3
485名無し名人:2006/08/05(土) 23:13:18 ID:WzlfgZ4S
☆詰め問題[しょの11]  〓 夏休み企画 〓

某棋戦からの出題です。  ( 期間は8月12日(土)まで )
実践では次の一手で投了となりました。
■先手の手番  ■5手詰め  ■ノ〜ヒント  ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 120手目 △7三銀 まで ]
▽後手:K女流1級  持ち駒:銀・桂・歩2
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│__│__│__│▲飛│__│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│__│▲圭│__│▽歩│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│☆銀│__│__│__│__│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽銀│__│▽金│__│__│▽歩│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽歩│▽角│__│▽歩│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│__│__│__│▲歩│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│__│▲歩│__│__│▲飛│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽金│__│▲金│▲銀│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│▲玉│__│▲歩│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手:I女流二段  持ち駒:角・金・桂・歩2
486名無し名人:2006/08/05(土) 23:16:48 ID:WzlfgZ4S
バテバテでつぅ。。。  困りますたぁ。。。  暑いの苦手でつ…
           _,...-:::¬ー-、.... -....、.
         ,..::'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、    ピクピクッ…
         /::::::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ: 、
.       ,.:':::::::::;: -_..二....--......、.._` ヽ 、::::::::::::::::::::ヽ`ヽ   あぅ〜っ。
     ,.:':::::::::/:::´::l:::::::、:::::::::::::l::::::`::ト...、 `ヽ::::::::::::::::', ',ト、   連日暑いので、
.    /:;::::::::/:::::ヽj_:::::;.ヘ::l、:::::::ト.:::::::::l、::::ヽ |:::::::::::::::::l. l l `i、  ダメポぎみでつ…
    /;ィ:::::::::l:;::::::/'l.`ソ、 1ヽ:::::| ヽ::_;:」ィ‐:::::|::::::::::::;:::::l  | l、 `l__
   〃|::::::::::'::|::/ ,r  ̄`ヽ ヽ:::|-ァ^¬ヘ.ヽ:::|::::::::::::!`ヽ─-,.l   ', ` ー 、
.   ′|::ハ::::::::|::l l     l   l′    l. V::::::::::/、./、ニ‐1|   l.    ヽ))
   ,.,イr'ス::::::l/ ヽ、  ノ     、    ノ /::::::::/ .l::l 」ヽ´ |   l-一 ´
(( (...__| 'ァ:ヽ:::l、' '   ̄      ` ー ´ /::::::;/::Ll:::::7  /`ヽ一 '′
    ム-‐ヘ::「` ‐ 、..__......_    ' '_,.ィ::::;.く::::::::、:::::ト.⊥ -' ))
          `      `¨ ¨´  ´  `ヽ、:ト、|         
【 業務連絡 】
お忙しい所、どうもすみませんです。
>>474-475 後手:私6級 どにょ ご依頼分をおながいしてもいいでしょうか?
487名無し名人:2006/08/06(日) 12:33:20 ID:ecNXVKl9
>>486
了解です。
488名無し名人:2006/08/06(日) 21:54:53 ID:q7ozvOTV
お願いします。

先手:私
後手:3級の方

▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽3五歩 ▲2五歩 ▽3三角 ▲2四歩 ▽同 歩 ▲3三角成 ▽同 桂
▲2四飛 ▽2二飛 ▲2三歩 ▽3二飛 ▲6五角 ▽4二玉 ▲8三角成
489名無し名人:2006/08/06(日) 21:55:34 ID:q7ozvOTV
▽7二金 ▲5六馬 ▽5四角 ▲3八金 ▽3六歩 ▲同 歩 ▽4五角 ▲6六馬 ▽3六角 ▲3四歩
▽4五桂 ▲2二歩成 ▽同 銀 ▲同 馬 ▽5七桂成 ▲3三歩成 ▽同 飛
490名無し名人:2006/08/06(日) 21:56:52 ID:q7ozvOTV
▲同 馬 ▽同 玉 ▲3四飛打 ▽4二玉 ▲2二飛成 ▽3二歩 ▲3三飛成
▽5一玉 ▲4二銀 ▽同 金 ▲3一竜 ▽6二玉 ▲4二竜上

まで47手。
491名無し名人:2006/08/06(日) 22:03:15 ID:afem+E4Y
>>488
>>1のテンプレを見よう。

相手の方だけでなく本人の段級も必要。
492名無し名人:2006/08/06(日) 22:07:47 ID:q7ozvOTV
これはついさっき軽く指した棋譜ですが、相手が石田流初めて指すのか、
なんかこう・・▲2五歩に▽3三角としてみたり、

おかしな感じで指してきたので、速攻で仕留めた将棋です。

その後も案外こっちも▽5四角に▲3八金と相づち打ってみたり、呑気に指してたんですけどね。

そんなに威張れた将棋ではなかったのですが、
相手がせっかく早石田模様なのに一向に攻め合いをする気配がなかったから

たった47手で勝負がついてしまいました。

診断お願いします。
493名無し名人:2006/08/06(日) 22:13:21 ID:q7ozvOTV
>>491
実際のところわからないのですが
ネットでは段持ちと言う事になってます。
494名無し名人:2006/08/07(月) 00:30:56 ID:WBur6x15
(´ー`).。oO( なぜ段持ちの人がここへ来たのだろう… )
495名無し名人:2006/08/08(火) 13:30:11 ID:+zYd5s4k
先手:俺7級
後手:相手7級

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩
▲4八銀 △2二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲5七銀 △5二飛
▲6八玉 △3二金 ▲7八玉 △4三金 ▲5八金右 △9四歩
▲7七角 △9五歩 ▲8八玉 △9四香 ▲7八銀 △8二銀
▲9八香 △9三銀 ▲8六歩 △8四銀 ▲8七銀 △7四歩
▲3六歩 △6四歩 ▲5九角 △6五歩 ▲3七角 △7三桂
▲1六歩 △1四歩 ▲7八金 △7二金 ▲7七金 △6三金
▲7八玉 △4一玉 ▲4六銀 △9二飛 ▲3五歩 △4二角
▲2四歩 △同 歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四歩
▲4六銀 △9六歩 ▲同 歩 △同 香 ▲9七歩 △9五銀
▲9六歩 △8六銀 ▲同 銀 △8四歩 ▲9五銀 △8五桂
▲8七金 △9七歩 ▲同 香 △7五歩 ▲3四歩 △7六歩
▲8六歩 △7七歩成 ▲同 桂 △9七桂成 ▲同 金 △7六香
▲8七金 △7七香成 ▲同 金 △8五桂 ▲8七金 △7七歩
▲8八玉 △9五飛 ▲同 歩 △9七銀 ▲同 金 △7八歩成
▲同 玉 △9七桂成 ▲6九玉 △8六角 ▲6八香 △8八成桂
▲5九玉 △6二金 ▲3五桂 △4二金 ▲7一飛 △5二玉
▲2一飛成 △3一金 ▲同 龍 △同 銀 ▲2四飛 △7八成桂
▲4八玉 △6八成桂 ▲2三飛成 △5八成桂 ▲3八玉 △3六香
▲7四金 △4八飛 ▲2七玉 △3七香成 ▲同 銀 △3八角
▲2六玉 △2五歩 ▲同 玉 △2四歩 ▲同 玉 △1三金
▲同 龍 △同 香 ▲4八銀 △同成桂 ▲6四桂 △同 角
▲同 金 △3二桂 ▲2五玉 △4七角成 ▲3六銀 △2四飛
まで138手で後手の勝ち

序盤の陣形がどうすればいいのか分からなかったのと
終盤どう攻めたらいいのか分からなかった
496名無し名人:2006/08/08(火) 14:48:00 ID:dGF82cNj
>>483
28銀26玉36金
>>484
53飛44玉55金
>>485
99飛成同玉97香98合駒89金

最後の問題が何か良かった。
497名無し名人:2006/08/09(水) 23:19:24 ID:izRUCC5t
>>473

>△8九銀▲同玉△9七角成▲7八玉△7九馬▲6七玉△6九飛成▲6八銀△同龍
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
正解!(*^ー゚)b グッジョブ!!実は△3八飛成▲7九玉△8八銀以下の詰みを
想定していたのですが、そちらでもOKですね。

>△6七銀▲同金△6九銀▲4七玉△3七飛成
こちらも正解です。(*^ー゚)b グッジョブ!!初手の銀捨てが妙手で、手数は短くても
かなり難しかっただろうと思います。

すいませんが棋譜診断の方はあと一日かかりそうなのでもう少しお待ちください。
498名無し名人:2006/08/10(木) 00:00:35 ID:dzZ0DL12
持ち時間30分の対局です。時間を目一杯使って戦いました。
中盤は優勢だったと思いますが、終盤で勝ちきれませんでした・・・
終盤はどのように指せばよかったのでしょうか?
また私の形勢判断などにおかしなところがありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。


先手:自分(13級)
後手:相手(13級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲7八銀 △6四歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲1六歩 △5四銀
▲6七銀 △9四歩 ▲5六歩
*5四の銀を圧迫する狙い。動き難くさせようと思いました。
△8五歩 ▲7七角 △6二飛 ▲4六歩 △7四歩 ▲3六歩
*5三の地点を狙った桂跳ねを見せて牽制。
△4二玉 ▲3七桂 △3二銀 ▲4八玉 △3一玉 ▲4七金
△5二金右 ▲3八玉
*桂跳ねは諦めて、おとなしく囲う。
△7三桂 ▲2八玉 △8六歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲3八銀
*同歩と取るより、囲いを完成させるほうが良いとみました。
*捌き合いになれば、玉形の差で有利だと思いました。
△6六歩
▲同 角 △同 角 ▲同 銀 △8二角
*△7九角を心配していました。
*感覚的なものですが、角を受けに使ってくれて、ちょっとホッとしました。
▲7七桂 △8七歩
*うまいなーと思った歩打ち。△7五歩かな?と思っていました。
*素直に△8八歩成りを実現させるわけにはいかず。
▲6三歩
*歩を打ち込む。△同飛 ▲7二角・・・ の展開を予想。
499名無し名人:2006/08/10(木) 00:01:10 ID:dzZ0DL12
△同 銀
*意外でした。
▲5五歩
*すぐに▲6五桂から捌きに行くと銀が死ぬことに気付いたので、まずは逃げ道を確保。
△8八歩成
*この時点では意図が分かりませんでした。
▲同 飛 △6五歩
*歩を打たれて意図に気がつきました。この歩を取りに行くと△5五角の狙いと思います。
▲5七銀 △9三角
*△6四銀かな?と思っていました。
*6五の歩を活用する狙いだと思いますが、これは▲8五桂が生じたのでありがたいと思いました。
▲8五桂 △同 桂 ▲同 歩 △7二銀
▲8四角 △同 角 ▲同 歩 △7七角 ▲8七飛
*まず▲8九飛を考えましたが、馬を作られてから、△8八歩がイヤそうなので飛車を上がる。
*ここで時間を使いきり、後は一分将棋に。(相手はまだ時間たっぷり)
△9九角成
▲8三歩成 △同 銀 ▲同飛成 △6六歩 ▲5六銀
*ここでどう指してよいか分かりませんでした。
*とにかく銀を活用しようと思いました。
△6七歩成
▲5四歩 △同 歩 ▲5三歩
*4五銀もちょっと考えましたが、と金攻めが間に合いそうな気がして遅いと感じました。
*そこで歩を打ち込むことにしました。
△5一金引 ▲6三歩
*善悪は分かりませんでしたが、押さえ込みを図る。
△4二飛
▲4五銀
*秒読みに追われて指した手。5四の歩を取ると、と金攻めの反動がキツそうだし、
*3四の歩を取っても響きが薄そうでしたが・・・とにかく銀を上がる。
△5五桂
*厳しい桂打ち。
500名無し名人:2006/08/10(木) 00:02:11 ID:dzZ0DL12
▲2六桂
*時間に追われつつ発見(最初は▲5二銀などを考えていました)。
*二手スキを見せて、プレッシャーをかける。
△3三香 ▲4八金引
*香車を使わせたので、金を引く。
△6六馬
*たしかこの辺りで相手も一分将棋に。
▲5二銀
*これしかない、と思って銀を打つ。
△5七と ▲4一銀成 △同 金 ▲5二金
△4八と ▲4一金
*感想戦ではこの手の代わりに▲8二龍で先手勝ちだったとか。
*でも感想戦では聞きそびれてしまったけど、▲8二龍の後、△5二金から清算されて、
*△4一金と弾かれたら、先手はどうするのが良いのだろう・・・?
△同 飛 ▲5二歩成 △4九と ▲4一と
△同 銀
▲2五桂
*ぜんぜん読みきれず。感覚の手。
*読む時間がなく、終盤は全体的に確信が持てないまま指しています。
*勝ち負けの分からない、ぎりぎりの緊張感で手がしびれていました・・・
△3九馬 ▲1八玉
*▲3七玉なら△2八銀で詰むことと、▲1八玉なら△2九銀でも△2八金でも、
*すぐには詰まないことを確認して、▲1八玉と寄る。
△1七金
*恥ずかしながら、これを打たれて詰んだことに気がつきました・・・
まで94手で後手の勝ち
501名無し名人:2006/08/10(木) 18:04:16 ID:riZPSDq5
次スレ

【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1155199818/



502名無し名人:2006/08/11(金) 22:25:53 ID:CsnKsYi8
先手:あなた(級位不明)
後手:K-Shogi_LV4_Ver2.1.00

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6四歩
▲7八金 △4二銀 ▲7七銀 △5二金左 ▲5八金 △4一玉
▲4八銀 △6二飛 ▲6七金右 △6五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6六歩 △8五飛 ▲7九角 △1四歩 ▲1六歩 △3二玉
▲3六歩 △5一金寄 ▲3七銀 △4一金 ▲5六歩 △5四歩
▲2六歩 △4五飛 ▲4六歩 △4四飛 ▲2五歩 △6二銀
▲6八角 △9四歩 ▲9六歩 △3三角 ▲6九玉 △9三桂
▲9七桂 △5三銀右 ▲7九玉 △6四銀 ▲5八飛 △2二玉
▲8八玉 △3一玉 ▲2六銀 △6五歩 ▲3七桂 △6六歩
▲同 銀 △6五歩 ▲7七銀 △5五歩 ▲同 歩 △5三銀引
▲4五歩 △7四飛 ▲4六角 △8五桂 ▲同 桂 △同 歩
▲6六歩 △同 歩 ▲同 銀 △8四飛 ▲5四歩 △6四銀
▲6五歩 △同 銀 ▲7七銀 △6六桂 ▲同 銀 △同 銀
▲同 金 △同 角 ▲7七銀 △3三角 ▲7三角成 △8一飛
▲3五歩 △6九銀 ▲5六飛 △6五金 ▲5七飛 △5六歩
▲5九飛 △7八銀成 ▲同 玉 △7七角成 ▲同 玉 △5七歩成
▲7八銀 △6六銀 ▲8八玉 △6八と ▲5八飛 △同 と
▲8九角 △7七歩 ▲同 銀 △同銀成 ▲同 玉 △6六銀
▲8八玉 △7七金 ▲9八玉 △8八飛 ▲9七玉 △8七飛成

中盤以降の指し方が分からなくなり、どんどん攻められてしまいました。
どう指せばよかったかアドバイスをください。お願いします。
503名無し名人
     , --Λ-- 、__
    (  >鶉<    `ヽ、    はい、皆さん
    ,`= ====、_     ).   新スレに移動しますよぅ♡
   / イ  / | 、 ,   `ヽ_,ノ ヽ,
   レ L_/-,_|」Vヽ-,_ヽi  ヽ, i _
    (`,`(i ,i    i''''-,._ L__iノ i// ̄ ` 〜 ´⌒/
    イ.i"`´   .i、_ノ´ ,イ  //.引っ越し中. /.                ピヨッ!!  
    (人 i - , _ "" (Y. //─〜 , __ ,─´          ピヨッ!!    , -- 、_
     Yイヽ 、_ノ_,,, イノ .//| .|....          ピヨッ!!   , -- 、_   i・,、・ /
   [>ノイ´ヽ人_, イ(イノ// | |   ピヨッ!!    , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
    (イ/イ イ `−[=//」i_」.」  , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~<,__三__イ(⌒ヽ,     i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/~ `- 〜(____ノ_)      ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/   /  i i  i      ::::'::::'::::
     /     //ヽ  >::::::::::: 
    `ヽ_/、____//_ イ iノ:::::::::::  
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::  【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart9
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::    http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1155199818/

   〓 〓 〓 〓 〓 毎度ご利用ありがとうございました。 〓 〓 〓 〓 〓