第46期 王位戦 part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/oui.html
西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/jigyou/2005jigyou/46oui/

第46期七番勝負日程
第1局  7月13・14日(水・木) ●羽生−佐藤○
第2局  7月21・22日(木・金) ○佐藤−羽生●
第3局  8月 2・ 3日(火・水) ●佐藤−羽生○
第4局  8月24・25日(水・木) 福岡県柳川市「柳川 御花」                西日本新聞
第5局  9月 5・ 6日(月・火) 徳島県美馬市「藍商佐直 吉田邸」            徳島新聞
第6局  9月12・13日(月・火) 神奈川県秦野市「陣屋」                   東京新聞
第7局  9月21・22日(水・木) 神奈川県箱根町「ホテル花月園」             東京新聞

★前スレ 第46期 王位戦
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1124950757/

★過去スレ
第46期 王位戦 Part7
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1123064601/
第46期 王位戦 Part6
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1122958704/
第46期 王位戦 △4 (実は▲5)
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1121944643/
【将棋】第46期王位戦 Part 3(重複再利用)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1121327931/
第46期王位戦 part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1121327796/
第46期王位戦 Part 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1121281478/
【将棋】第46期王位戦 Part 1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1106851037/
2名無し名人:2005/08/25(木) 18:08:01 ID:uPURq879
日本将棋連盟    http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/oui.html
中日囲碁将棋欄  http://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/
将棋リンク集.     ttp://www.ff.iij4u.or.jp/~jun1/shogi_link.html
3名無し名人:2005/08/25(木) 18:08:34 ID:l3q0c75+
★前スレ 第46期 王位戦 part8
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1124950757/
4名無し名人:2005/08/25(木) 18:09:33 ID:l3q0c75+
開始日時:2005/07/13(火)
終了日時:2005/07/14(水)
棋戦:第46期王位戦第1局
先手:佐藤康光棋聖
後手:羽生善治王位

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲9六歩 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲4八銀 △5五歩 ▲9五歩 △5六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △5一飛 ▲7八玉 △8二玉
▲6八金 △7二銀 ▲3六歩 △6四歩 ▲4六歩 △3二金 ▲1六歩 △1四歩
▲4七銀 △5六歩 ▲5八飛 △4四銀 ▲5二歩 △同 金 ▲5六飛 △2八角
▲4一角 △4二金左 ▲5二角成 △同 金 ▲4二金 △5五歩 ▲5一金 △同 金
▲5九飛 △1九角成 ▲3一飛 △6一金打 ▲3八金 △3三桂 ▲1一飛成 △5二香
▲5七歩 △2五桂 ▲7九飛 △1八馬 ▲1四龍 △1七桂成 ▲2五龍 △3五歩
▲同 歩 △5六歩 ▲同 歩 △5五歩 ▲3四歩 △5六歩 ▲5八歩 △2四歩
▲同 龍 △2七歩 ▲1七桂 △同 馬 ▲3三歩成 △6五桂 ▲4三と △5七歩成
▲同 歩 △同香成 ▲同 金 △同桂成 ▲5二歩 △6二金左 ▲5一歩成 △同 金
▲4四と △2八歩成 ▲5八歩 △6七成桂 ▲同 玉 △3八と ▲8六香 △7四角
▲5六銀 △2三歩 ▲3三龍 △3二歩 ▲4三龍 △5二金上 ▲5四龍 △5六角
▲同 龍 △4四馬 ▲7五桂 △5五金 ▲同 龍 △同 馬 ▲6六金 △4六馬
▲5七銀 △6五歩 ▲4六銀 △6六歩 ▲同 銀 △7四銀 ▲8五香打 △6五歩
▲8三香成 △7一玉 ▲5七銀左 △6六金 ▲7八玉 △7五銀 ▲6六銀 △同 歩
▲8二金 △6一玉 ▲7二成香 △同 金 ▲同 金 △同 玉 ▲8八玉 △9六香
▲4五角 △6一玉 ▲7五歩 △6七金 ▲7二金 △5一玉 ▲6七角 △同歩成
▲6二金打 △同 金 ▲同 金 △同 玉 ▲5四桂 △5二玉 ▲6一角 △5三玉
▲4二銀 △5四玉 ▲4五銀打
まで155手で先手の勝ち
5名無し名人:2005/08/25(木) 18:10:18 ID:l3q0c75+
開始日時:2005/07/21(木)
終了日時:2005/07/22(金)
棋戦:第46期王位戦第2局
先手:羽生善治王位
後手:佐藤康光棋聖

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △8八角成 ▲同 銀 △2二飛
▲7七角 △1二飛 ▲2五歩 △2二銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △6二銀 ▲3六歩 △3二金
▲3七銀 △3三銀 ▲4六銀 △5三銀 ▲9六歩 △4四歩 ▲5六歩 △6二金
▲9五歩 △2二飛 ▲6八金 △2四歩 ▲3七桂 △2三飛 ▲8六歩 △4二銀左
▲5五歩 △4三銀 ▲5四歩 △同銀直 ▲5五銀 △同 銀 ▲同 角 △3三桂
▲5四歩 △6五銀 ▲5三歩成 △同 金 ▲7七桂 △7六銀 ▲7四歩 △6四歩
▲7三歩成 △同 桂 ▲5八飛 △5四歩 ▲7四歩 △6五桂 ▲同 桂 △同 銀
▲4五桂打 △同 桂 ▲同 桂 △同 歩 ▲1一角成 △7六桂 ▲7三歩成 △同 玉
▲7七香 △7五桂
まで74手で後手の勝ち
6名無し名人:2005/08/25(木) 18:11:25 ID:l3q0c75+
開始日時:2005/08/02(火)
先手:佐藤康光
後手:羽生善治
棋戦:王位戦第3局
戦型:相掛かり
手合割:平手

▲2六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  ▲7八金  △3二金  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △2三歩  ▲2八飛  △3四歩  
▲3八銀  △8六歩  ▲同 歩  △同 飛  ▲8七歩  △8四飛  
▲7六歩  △9四歩  ▲9六歩  △6二銀  ▲4六歩  △6四歩  
▲4七銀  △6三銀  ▲5六銀  △5四銀  ▲1六歩  △1四歩  
▲7七角  △3三角  ▲同角成  △同 桂  ▲6八玉  △4二玉  
▲3六歩  △6五銀  ▲4七銀  △7六銀  ▲8八銀  △6五歩  
▲5八金  △2二銀  ▲8六歩  △7五角  ▲8五歩  △同 銀  
▲3五歩  △同 歩  ▲6三角  △9五歩  ▲同 歩  △9八歩  
▲同 香  △9七歩  ▲同 桂  △7四銀  ▲8五歩  △8二飛  
▲1八角成 △9六歩  ▲7六歩  △6四角  ▲3四歩  △9七歩成 
▲同 銀  △9三桂  ▲3三歩成 △同 金  ▲5六桂  △5五角  
▲4五馬  △9九角成 ▲3四歩  △3二金  ▲8八銀  △9八馬  
▲5五馬  △8五飛  ▲8七歩  △6二金  ▲3七桂  △9六歩  
▲4五桂  △4一桂  ▲9四歩  △9七歩成 ▲9三歩成 △8八と  
▲同 金  △8七馬  ▲同 金  △同飛成  ▲8八歩  △7八金  
▲5九玉  △9八竜  ▲4八玉  △8九竜  ▲3八飛  △5四香  
▲3三歩成 △同 銀  ▲同桂成  △同 桂  ▲3四桂  △5一玉  
▲3三馬  △同 金  ▲4二角  △6一玉  ▲3三角成 △9三香  
▲6四桂  △4九銀  ▲4三馬  △7一玉  ▲5九桂  △5八銀不成
▲同 銀  △2六角  ▲3七歩  △3六桂  ▲4七玉  △4八金  
 まで、126手で後手勝ち
7名無し名人:2005/08/25(木) 18:11:46 ID:eaE+OEcc
>>1
8名無し名人:2005/08/25(木) 18:12:22 ID:l3q0c75+
開始日時:2005/08/24(水)
先手:羽生善治
後手:佐藤康光
棋戦:王位戦
戦型:相振飛車
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲6六歩  △3三角  ▲7七角  △2二飛  
▲4八銀  △4二銀  ▲3六歩  △5四歩  ▲3七銀  △5三銀  
▲8八飛  △6二玉  ▲6八銀  △7二銀  ▲6七銀  △7一玉  
▲5八金左 △5二金左 ▲8六歩  △6四歩  ▲8五歩  △6三金  
▲4八玉  △5五歩  ▲3八金  △5四銀  ▲3九玉  △5二飛  
▲8四歩  △同 歩  ▲同 飛  △7四金  ▲8八飛  △8五歩  
▲2八玉  △8二玉  ▲9六歩  △8三銀  ▲8六歩  △同 歩  
▲同 角  △8五歩  ▲9七角  △6三銀  ▲7七桂  △7二金  
▲7五歩  △8四金  ▲7六銀  △5六歩  ▲同 歩  △同 飛  
▲8六歩  △同 歩  ▲8五歩  △9四金  ▲8六角  △6六飛  
▲6七金  △同飛成  ▲同 銀  △8五金  ▲3一飛  △9四歩  
▲6六歩  △8六金  ▲同 飛  △8四歩  ▲2一飛成 △6八角  
▲7八金  △2四角引成▲7六桂  △5一歩  ▲8九飛  △3五歩  
▲同 歩  △7四歩  ▲同 歩  △3六歩  ▲4六銀  △4四角  
▲5六銀  △6六角  ▲6七金  △3三馬  ▲3四歩  △4四馬  
▲5一竜  △7八金  ▲8六飛  
 まで、93手で
9名無し名人:2005/08/25(木) 18:13:38 ID:wgthZXUf
おつ
10名無し名人:2005/08/25(木) 18:16:39 ID:pPkH+d55
いよいよ終盤で
飽きてきて眠いオレガイル
11名無し名人:2005/08/25(木) 18:22:29 ID:ZWus8edT
西日本新聞(神)へのお礼はこちら
[email protected]
12名無し名人:2005/08/25(木) 18:28:22 ID:lLOihrGQ
62金(53金)の対応もお願い
13名無し名人:2005/08/25(木) 18:30:12 ID:3NOt/T1W
14なら来年は藤井王位
14名無し名人:2005/08/25(木) 18:30:17 ID:n8FHQegM
1000 名無し名人 New! 2005/08/25(木) 18:29:26 ID:5gW7PVwr
1000なら藤井王将倉敷籐花
15名無し名人:2005/08/25(木) 18:30:39 ID:Y/3YNnlq
対局者が来るまでネット中継してくれるのだろうか
16名無し名人:2005/08/25(木) 18:31:13 ID:7BggtCl9
バンカナ負けず嫌いだな
17名無し名人:2005/08/25(木) 18:31:35 ID:3NOt/T1W
スリランカの首都↓
18名無し名人:2005/08/25(木) 18:31:47 ID:l3q0c75+
オタワ
19名無し名人:2005/08/25(木) 18:31:51 ID:6Wvoxmli
入玉防げるの?
20名無し名人:2005/08/25(木) 18:31:59 ID:mxw8MSn1
スリジャワワルダナプラコッテ
21名無し名人:2005/08/25(木) 18:32:04 ID:7BggtCl9
藤井「終わってみれば」
22名無し名人:2005/08/25(木) 18:32:04 ID:/gX8vJcl
羽生尿意
23名無し名人:2005/08/25(木) 18:32:07 ID:R9n8uRBd
坂東きもい。
でしゃばるな、このクズ女
24名無し名人:2005/08/25(木) 18:32:15 ID:fHI6/vtU
王位戦なんかどうでも良いから木村14世が大山冥王に挑戦する冥王戦のストリーム実況きぼん
25名無し名人:2005/08/25(木) 18:32:18 ID:aAATeMvx
現地の俺になんかリクエストある?w できることだけなwww
26名無し名人:2005/08/25(木) 18:32:30 ID:wgthZXUf
佐藤投了
27名無し名人:2005/08/25(木) 18:32:34 ID:ZWus8edT
カメラ2で投了!
28名無し名人:2005/08/25(木) 18:32:38 ID:BKPrtzp7
ダブリン
29名無し名人:2005/08/25(木) 18:32:44 ID:7BggtCl9
>>25
バンカナに突撃
30名無し名人:2005/08/25(木) 18:32:49 ID:e6lWHI4n
オワラセラレタ
31名無し名人:2005/08/25(木) 18:32:49 ID:3NOt/T1W
>>25
ばんかなぬるぽって言って
32名無し名人:2005/08/25(木) 18:32:55 ID:9x1dxrGu
しっかし、偉い大差だな
敗着は序盤の△7四金か?
33名無し名人:2005/08/25(木) 18:32:55 ID:4plRaHC/
投了キタ━(゚∀゚)━!!
34名無し名人:2005/08/25(木) 18:33:01 ID:0F0HkDdk
おじぎキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
35名無し名人:2005/08/25(木) 18:33:06 ID:/k8fBUPH
>>1
お疲れ。これからも数字は半角で頼むよ。
36名無し名人:2005/08/25(木) 18:33:08 ID:MFrEvW7s
↓オーストリアの首都
37名無し名人:2005/08/25(木) 18:33:16 ID:CAzz9LRv
投了キター
38名無し名人:2005/08/25(木) 18:33:17 ID:ufuFeXzs
ブス女うぜえって言ってるだろ!!

ま、千葉より一兆倍マシだが
39名無し名人:2005/08/25(木) 18:33:18 ID:lLOihrGQ
カメラお辞儀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
40名無し名人:2005/08/25(木) 18:33:31 ID:506tSV/r
うなしげ
41名無し名人:2005/08/25(木) 18:33:36 ID:WoIqkGHJ
オタワ
42名無し名人:2005/08/25(木) 18:33:59 ID:LJbTP9Cd
しかし頭下げている画像流されるってのもつらいな
43名無し名人:2005/08/25(木) 18:34:01 ID:fHI6/vtU
投了の時は手をついて土下座なんでそ?
44名無し名人:2005/08/25(木) 18:34:07 ID:/gX8vJcl
     /     /     /     /
    __,____
   /// |ヽヽ\     /    /
   ^^^^^.|^^^^^^
. /    |∧_∧  /    /     /
      |´・ω・`)
   /  0と   )   /    /
        し─J。。。。。


      彡    彡    彡  ゴオオオ...........
   彡  ブワッ    彡    彡    彡
    へヘ./ゝ、  彡        彡
   ノ\  | /    ,' '  彡      彡
  ソ   \|/ ∧_∧      彡
   ̄ ̄ ̄ \(´・ω・`) アッ彡       彡
  彡      0⊂  ヽo    彡  彡
     彡     ヽU Uゝ  彡
45名無し名人:2005/08/25(木) 18:34:18 ID:3NOt/T1W
キャンベラ?
46名無し名人:2005/08/25(木) 18:34:20 ID:7BggtCl9
音声は入ってこないのか
47名無し名人:2005/08/25(木) 18:34:45 ID:Kgxf7aMT
誰か藤井に教えてやれよw
48名無し名人:2005/08/25(木) 18:34:47 ID:7BggtCl9
つーかもう1分経ってるから分かるだろ。
49名無し名人:2005/08/25(木) 18:34:48 ID:aAATeMvx
>>29>>31
空気によるなw
50名無し名人:2005/08/25(木) 18:34:50 ID:wVw6OpC1
おしっこが甘い
51名無し名人:2005/08/25(木) 18:35:07 ID:ilEENmxV
スタッフが投了を教えてやればいいじゃん
52名無し名人:2005/08/25(木) 18:35:11 ID:Im69hhmu
75銀の意図を教えてください。
53名無し名人:2005/08/25(木) 18:35:21 ID:F5uoiXV5
そうか…銀のただ捨てか (弱い…)
54名無し名人:2005/08/25(木) 18:35:39 ID:Kgxf7aMT
対局者クルー
55名無し名人:2005/08/25(木) 18:35:39 ID:ufuFeXzs
羽生タン勝った〜〜〜〜〜〜おめでとう!!!

千葉氏ね
56名無し名人:2005/08/25(木) 18:35:39 ID:QZ+H9Xvo
終わったそうです。
57名無し名人:2005/08/25(木) 18:35:41 ID:3NOt/T1W
>>52
逃げ道封鎖
58名無し名人:2005/08/25(木) 18:35:43 ID:7BggtCl9
>>52
同馬で逃げ場を無くす
59名無し名人:2005/08/25(木) 18:35:46 ID:FAuBcxiN
佐藤、「負けました」って大声で叫べ
60名無し名人:2005/08/25(木) 18:35:49 ID:a1eXzuVJ
おそらく次だろ。
開始日時:2005/08/24(水)
先手:羽生善治
後手:佐藤康光
棋戦:王位戦第四局
戦型:相振飛車
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲6六歩  △3三角  ▲7七角  △2二飛  
▲4八銀  △4二銀  ▲3六歩  △5四歩  ▲3七銀  △5三銀  
▲8八飛  △6二玉  ▲6八銀  △7二銀  ▲6七銀  △7一玉  
▲5八金左 △5二金左 ▲8六歩  △6四歩  ▲8五歩  △6三金  
▲4八玉  △5五歩  ▲3八金  △5四銀  ▲3九玉  △5二飛  
▲8四歩  △同 歩  ▲同 飛  △7四金  ▲8八飛  △8五歩  
▲2八玉  △8二玉  ▲9六歩  △8三銀  ▲8六歩  △同 歩  
▲同 角  △8五歩  ▲9七角  △6三銀  ▲7七桂  △7二金  
▲7五歩  △8四金  ▲7六銀  △5六歩  ▲同 歩  △同 飛  
▲8六歩  △同 歩  ▲8五歩  △9四金  ▲8六角  △6六飛  
▲6七金  △同飛成  ▲同 銀  △8五金  ▲3一飛  △9四歩  
▲6六歩  △8六金  ▲同 飛  △8四歩  ▲2一飛成 △6八角  
▲7八金  △2四角引成▲7六桂  △5一歩  ▲8九飛  △3五歩  
▲同 歩  △7四歩  ▲同 歩  △3六歩  ▲4六銀  △4四角  
▲5六銀  △6六角  ▲6七金  △3三馬  ▲3四歩  △4四馬  
▲5一竜  △7八金  ▲8六飛  △7七角成 ▲同 金  △同 馬  
▲8四桂  △8六馬  ▲7二桂成 △同銀左  ▲7一角  △9二玉  
▲8四歩  △同 銀  ▲8二金  △9三玉  ▲5三竜  △7三歩  
▲7二金  △8三玉  ▲6三竜  △8五銀  ▲7五銀  
 まで、113手で先手勝ち

61名無し名人:2005/08/25(木) 18:35:50 ID:lfk/c3dN
しかし一度も王手かかんなかったな
佐藤はこういう将棋のセンスないんだからもうヤメロや
62名無し名人:2005/08/25(木) 18:35:50 ID:eaE+OEcc
>>52
逃げ道封鎖
63名無し名人:2005/08/25(木) 18:36:09 ID:24k92x0o
ちょっとイラッときた?w
64名無し名人:2005/08/25(木) 18:36:13 ID:GoqP+QR+
>>52
相手の駒で脱出の穴ふさぎ。
人のふんどしで相撲をトルの好例。
65名無し名人:2005/08/25(木) 18:36:16 ID:BTKdEMOP
>>25
ハードゲイフゥーーーーーーーって言って
66名無し名人:2005/08/25(木) 18:36:16 ID:lLOihrGQ
>>52
玉の退路をふさぐ
67名無し名人:2005/08/25(木) 18:36:18 ID:wVw6OpC1
退路封鎖の捨てゴマ
これ知らないとむざむざ入ギョクされちゃうんだよなあ
68名無し名人:2005/08/25(木) 18:36:26 ID:vpqOFKWH
>>52 同馬なら8二角成から詰み
69名無し名人:2005/08/25(木) 18:36:27 ID:i9Lad2jq
藤井、バンカナを押さえ込む
70名無し名人:2005/08/25(木) 18:36:28 ID:QZ+H9Xvo
これから公開感想戦です。
71名無し名人:2005/08/25(木) 18:37:12 ID:lLOihrGQ
まとめキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
神を超えた放送
72名無し名人:2005/08/25(木) 18:37:36 ID:0F0HkDdk
カメラから2人が消えた
73名無し名人:2005/08/25(木) 18:37:44 ID:tcv4M67r
見てわかるとおり飛車がないからさ佐藤は金銀2枚の薄い囲いも崩せなかったんだよ。
馬がどれだけ非力か再確認できただけでもアマには参考になる一局だね。
今日の将棋を見て俺は絶対に飛車は切らないことを決心したよ。
74名無し名人:2005/08/25(木) 18:37:46 ID:4pmT5EMg
音が消えた
75名無し名人:2005/08/25(木) 18:37:48 ID:ilEENmxV
すごいなぁ、公開の感想戦を見られるのかぁ
あれ、音声が・・・
76名無し名人:2005/08/25(木) 18:37:50 ID:7BggtCl9
マイク外してなに喋ってんだよw
77(;´Д`)ハァハァ :2005/08/25(木) 18:37:50 ID:/PM/Elda
対局室から二人が消えた
78名無し名人:2005/08/25(木) 18:37:53 ID:QZ+H9Xvo
打ち合わせ中。
79名無し名人:2005/08/25(木) 18:37:55 ID:dVovEAn6
まだ必死じゃないよな
△9五歩があるぞ
80名無し名人:2005/08/25(木) 18:38:00 ID:lLOihrGQ
ハブタンみっくんいない。もしかしてくる???
81名無し名人:2005/08/25(木) 18:38:03 ID:BTKdEMOP
藤井うぜえw
82名無し名人:2005/08/25(木) 18:38:13 ID:0F0HkDdk
音が
83名無し名人:2005/08/25(木) 18:38:23 ID:4pmT5EMg
がとうございます
84名無し名人:2005/08/25(木) 18:38:23 ID:5gW7PVwr
藤井「今晩どう?」
バンカナ「困ります〜」
藤井「いいじゃん。ねえ」
バンカナ「そ、そんな〜」
85名無し名人:2005/08/25(木) 18:38:23 ID:7BggtCl9
動きが不審すぎる
86名無し名人:2005/08/25(木) 18:38:29 ID:QZ+H9Xvo
>>80
来ます。大盤に。
87名無し名人:2005/08/25(木) 18:38:35 ID:Z5Anygz1
立ち位置の打ち合わせか?
88名無し名人:2005/08/25(木) 18:38:38 ID:n8FHQegM
音声消えてる?
89名無し名人:2005/08/25(木) 18:38:50 ID:SJVftMdz
何が起こってるんだw
90名無し名人:2005/08/25(木) 18:38:54 ID:CX3mnQjg
おとおおおおおおおおおおおおお
91名無し名人:2005/08/25(木) 18:39:02 ID:XpG818y4
西日本新聞様々

九州すむことあったら取るかな。
見てるかN○K



92名無し名人:2005/08/25(木) 18:39:10 ID:wVw6OpC1
すげえ
公開で感想戦やるのか
タイトル戦のネット中継は全部西日本新聞が請け負えよ
1000円くらいなら会員になるよ
93名無し名人:2005/08/25(木) 18:39:12 ID:4pmT5EMg
藤井もマイク外してるし、音声切ってるね
94名無し名人:2005/08/25(木) 18:39:16 ID:cuVDhVuk
藤井がバンカナを口説いてる!!!!
95名無し名人:2005/08/25(木) 18:39:36 ID:LJbTP9Cd
2人がきても無音じゃ・・・・
96(;´Д`)ハァハァ :2005/08/25(木) 18:39:42 ID:/PM/Elda
藤井「今晩どう?」
バンカナ「はいっ」
藤井「中出ししていいよね?」
バンカナ「はいっ」
97名無し名人:2005/08/25(木) 18:39:41 ID:0F0HkDdk
音声復活
98名無し名人:2005/08/25(木) 18:39:47 ID:MFrEvW7s
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99名無し名人:2005/08/25(木) 18:39:49 ID:Kgxf7aMT
キター
100名無し名人:2005/08/25(木) 18:39:50 ID:BTKdEMOP
ふかーつ
101名無し名人:2005/08/25(木) 18:39:53 ID:66auDQXc
バンカナやっぱかわええぇぇ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
102名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:00 ID:GoqP+QR+
読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!
読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!
読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!
読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!
読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!
読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!
読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!
読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!
読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!  読売、毎日、見習ってほしい!
103名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:02 ID:7BggtCl9
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
104名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:02 ID:2FIG76Ub
みっくん泣いてる?
105名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:02 ID:Z5Anygz1
いやぁ、ほんとに来たね。凄いわ・・・
106名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:04 ID:ZWus8edT
キターーーーーーーーーーーーー
107名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:05 ID:ufuFeXzs
羽生タンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
108名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:08 ID:9nx2vtaZ
何だこの神新聞社はw
109名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:09 ID:XXJCekVT
112手目75銀なら85歩ですか?
110名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:10 ID:4pmT5EMg
拍手と入場で音声復活
111名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:10 ID:BKPrtzp7
なにこの神中継
112名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:12 ID:4plRaHC/
ライブカメラキタ━(゚∀゚)━!!
113名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:12 ID:KkvQKCZb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
114名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:16 ID:i9Lad2jq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:25 ID:7BggtCl9
おお、カメラもパンしてるぅぅぅぅぅ
116名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:30 ID:lLOihrGQ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
117名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:49 ID:7BggtCl9
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 西日本新聞! 西日本新聞!
 ⊂彡
118名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:49 ID:lXUbf84k
羽生「ええ、まあ、あの〜、そうですね〜」
119名無し名人:2005/08/25(木) 18:40:55 ID:4pmT5EMg
王位戦イイヨイイヨー
読売と毎日も見習え!
120名無し名人:2005/08/25(木) 18:41:12 ID:24k92x0o
顔に似合わず渋い声してんなー>佐藤
121名無し名人:2005/08/25(木) 18:41:33 ID:Z5Anygz1
駒組み負け!すげぇーなw
122名無し名人:2005/08/25(木) 18:41:44 ID:4plRaHC/
   :∧_∧: 西日本新聞スゴスギ
  :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
  :/ つとl:
  :しー-J :

   . . .   . .
  :<⌒ヽ--つ:
  .<__つ_つ
123名無し名人:2005/08/25(木) 18:41:50 ID:eaE+OEcc
>>109
そんな感じで。
124そっか:2005/08/25(木) 18:41:57 ID:qTq34FHZ
西日本新聞すごすぎ
オレ九州がすきになりそう
125名無し名人:2005/08/25(木) 18:42:10 ID:wVw6OpC1
佐藤はIQが高そうな声だ
126名無し名人:2005/08/25(木) 18:42:12 ID:ZWus8edT
羽生&佐藤&藤井の感想戦!
めちゃくちゃ豪華!
127名無し名人:2005/08/25(木) 18:42:15 ID:ilEENmxV
めちゃ、自信なさげだなw佐藤
128名無し名人:2005/08/25(木) 18:42:27 ID:4pmT5EMg
みっくんに(*´Д`)ハァハァ
129名無し名人:2005/08/25(木) 18:42:35 ID:gVBGg8Rm
王位戦は神
毎日市ね
130名無し名人:2005/08/25(木) 18:42:37 ID:LJbTP9Cd
ハブが大盤操作って・・・ すげぇ
131名無し名人:2005/08/25(木) 18:42:39 ID:ufuFeXzs
やっぱヤスミツ一人だけちげええよ
132名無し名人:2005/08/25(木) 18:43:28 ID:i4H/IvFM
考えて見りゃ、この二人の感想戦ってみたことねえな。
西日本新聞まじはんぱねぇ
133名無し名人:2005/08/25(木) 18:43:40 ID:3NOt/T1W
この辺りは相振り革命3読むといいよ>みっくん
134名無し名人:2005/08/25(木) 18:43:40 ID:4plRaHC/
羽生にコマを動かせる鰻屋
135名無し名人:2005/08/25(木) 18:43:51 ID:LJbTP9Cd
>>129 毎日より前に讀賣だろ。とりあえず
136名無し名人:2005/08/25(木) 18:43:58 ID:yP8ANgex
ここまで中継してくれるなんて素晴らしい
137名無し名人:2005/08/25(木) 18:44:10 ID:DxPcYyPu
西日本すげえ=
買ってあげたいが
愛知じゃ売ってない
138名無し名人:2005/08/25(木) 18:44:20 ID:4pmT5EMg
そう言えば読みの技法でもみっくんだけ読み筋が全然違っててワラタ
139名無し名人:2005/08/25(木) 18:44:33 ID:l3q0c75+
>>137
携帯サイト
140名無し名人:2005/08/25(木) 18:44:43 ID:eaE+OEcc
>>135
まったく期待できない読売、
ちょっとだけ期待してもいいかなって気にならないこともない毎日。
141名無し名人:2005/08/25(木) 18:45:06 ID:eCve4x6g
今日休み取ってよかった
142名無し名人:2005/08/25(木) 18:45:06 ID:fHI6/vtU
感想戦密度濃いなー
143名無し名人:2005/08/25(木) 18:45:24 ID:7BggtCl9
これはマジで金になるコンテンツだな
各社の棋戦の中継見直させた方がいい
このレベルなら金出すよ
144名無し名人:2005/08/25(木) 18:45:26 ID:gEJNZ9tT
衛星放送におんぶに抱っこの時代は終わった。相撲や国会中継で潰れることも
度々あった。
感想戦までリアルタイムで観れるとは。バンカナも観れたし。
145名無し名人:2005/08/25(木) 18:45:53 ID:GoqP+QR+
西日本、金鷲旗(きんしょうき)や玉龍旗(ぎょくりゅうき)
略して金玉旗のノウハウが生きているんですよ。断言。

http://kg.nishinippon.co.jp/kg2005/
146名無し名人:2005/08/25(木) 18:46:25 ID:4pmT5EMg
破門w
147名無し名人:2005/08/25(木) 18:46:26 ID:4plRaHC/
こういうときって負けた側、棋聖の立つ瀬がない感じか?
148名無し名人:2005/08/25(木) 18:46:29 ID:QZ+H9Xvo
ある意味歴史的中継だと思う人。
ノシ
149thhy:2005/08/25(木) 18:46:33 ID:zIJjXmU0
日本将棋連盟は必死、ゆえにこういう中継が実現。
150名無し名人:2005/08/25(木) 18:46:35 ID:fHI6/vtU
こういう手やったら破門ワロス
151名無し名人:2005/08/25(木) 18:47:00 ID:aAATeMvx
画期的で凄い事なんだが、いかんせん地方新聞
152名無し名人:2005/08/25(木) 18:47:19 ID:mjuP02Xr
羽生の喋り方もかわいいなあw
153名無し名人:2005/08/25(木) 18:47:26 ID:4pmT5EMg
王位戦は何年も前からこういうネットの動画中継やってるよ
西日本新聞だけだったかもしんないけど
154名無し名人:2005/08/25(木) 18:47:29 ID:4plRaHC/
西日本新聞が将棋中継のスタンダードなのです!
155名無し名人:2005/08/25(木) 18:47:42 ID:6EU2JoN0
しかし、軽いよね。
156名無し名人:2005/08/25(木) 18:47:43 ID:osvPwQNf
全然読みがかみあってないな、w
157名無し名人:2005/08/25(木) 18:47:44 ID:lLOihrGQ
>>151
去年もやったんだよw
158名無し名人:2005/08/25(木) 18:47:54 ID:QZ+H9Xvo
西日本新聞は社説で今日のことをネタにして書いたらいい。
159名無し名人:2005/08/25(木) 18:48:16 ID:gEJNZ9tT
地方新聞ができるのなら全国紙はやって当り前。
160名無し名人:2005/08/25(木) 18:48:21 ID:l3q0c75+
ほーーーーーーー
161名無し名人:2005/08/25(木) 18:48:26 ID:fHI6/vtU
>>156
佐藤さんの読み筋がちょっとおかしいんですよwww
162名無し名人:2005/08/25(木) 18:48:33 ID:LJbTP9Cd
サッカーの日本代表の試合とかなら直後のインタビュー中継普通なんだがな。将棋でこれはすごい
163名無し名人:2005/08/25(木) 18:48:37 ID:SJVftMdz
全然違うことばっかり考えてるみっくんワロス
164名無し名人:2005/08/25(木) 18:48:46 ID:ilEENmxV
この二人の感想戦は、どの程度本音でやるのか微妙w
165名無し名人:2005/08/25(木) 18:48:49 ID:aAATeMvx
>>157
そういうことを言いたいのではない。
166名無し名人:2005/08/25(木) 18:48:50 ID:088eyjVa
仕事サボってネットしているから,
音出せないのがつらすぎる
167名無し名人:2005/08/25(木) 18:48:55 ID:FAuBcxiN
康光くんの読み筋に一堂唖然
168名無し名人:2005/08/25(木) 18:49:11 ID:/SomBeKC
順位戦でこれやってくれたら月2000円くらいまでなら払うよ。
169名無し名人:2005/08/25(木) 18:49:43 ID:7BggtCl9
対局者しり目に裏で打ち合わせする解説と聞き手
170名無し名人:2005/08/25(木) 18:50:02 ID:mjuP02Xr
>>164
「棋士は盤上で (しか?) 本音を語らない」 by みっくん
171名無し名人:2005/08/25(木) 18:50:05 ID:fiDRDkdL
バンカナが・・・
172名無し名人:2005/08/25(木) 18:50:09 ID:lLOihrGQ
>>165
分かってるけど日本語が変だという意味だ
173名無し名人:2005/08/25(木) 18:50:13 ID:7BggtCl9
ニヤけるバンカナ
174名無し名人:2005/08/25(木) 18:50:16 ID:4pmT5EMg
駒落としキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
175名無し名人:2005/08/25(木) 18:50:42 ID:7BggtCl9
おおお
この二人のオタオタは見られんなw
176名無し名人:2005/08/25(木) 18:50:45 ID:fHI6/vtU
完全に置物となってるバンカナ やっぱネズミは良くも悪くも相当のタマだよな
177名無し名人:2005/08/25(木) 18:50:46 ID:LJbTP9Cd
みっくんに駒拾わせるな<バンカナ
178名無し名人:2005/08/25(木) 18:50:50 ID:GoqP+QR+
>>168
毎日さん、聞いているかい。
一ファンの意見だが、結構全体の意見を代表していると思う。
真摯に受け止めて善処してくらはい。
179名無し名人:2005/08/25(木) 18:50:51 ID:Pi46fGIH
>>166
音が聞こえなかったら意味わかんないだろw
180名無し名人:2005/08/25(木) 18:50:53 ID:FAuBcxiN
>>171
この二人の感想戦なら涼子でも黙るな
181名無し名人:2005/08/25(木) 18:51:01 ID:Kgxf7aMT
藤井どこ行った?
182名無し名人:2005/08/25(木) 18:51:03 ID:yJER3H5z
バンカナが何か喋りたそう
183名無し名人:2005/08/25(木) 18:51:03 ID:7BggtCl9
バンカナ割って入ろうとしてるのか?
184名無し名人:2005/08/25(木) 18:51:04 ID:Z5Anygz1
聞き手がいなくても普通に進んでるなw
185名無し名人:2005/08/25(木) 18:51:06 ID:aAATeMvx
>>172
そうだね。ごめん。
186名無し名人:2005/08/25(木) 18:51:21 ID:4plRaHC/
二人同時に頭に手をヤルかw
187名無し名人:2005/08/25(木) 18:51:34 ID:ilEENmxV
え、もう終わり
188名無し名人:2005/08/25(木) 18:51:44 ID:4pmT5EMg
バンカナむりやりまとめたw
189名無し名人:2005/08/25(木) 18:51:47 ID:fHI6/vtU
バンカナ空気嫁w
190名無し名人:2005/08/25(木) 18:51:51 ID:GoqP+QR+
なんだか、バンカナの制止に対して、二人ともワールドに入っていて聞こえなかったようhな。
191名無し名人:2005/08/25(木) 18:51:52 ID:7BggtCl9
バンカナw
192名無し名人:2005/08/25(木) 18:51:53 ID:Kgxf7aMT
ものすごい割り込み
193名無し名人:2005/08/25(木) 18:51:58 ID:D+SuCNqG
バンカナ唐突過ぎな気が・・・
194名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:01 ID:4plRaHC/
唐突だなオンナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
終わらせるなら終わらせるで、もうちょと齧歯類を見習え!!!!!!!!!!!11
195名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:06 ID:3NOt/T1W
ばんかな氏ね
もっと見たかったのに
196名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:09 ID:BTKdEMOP
バンカナ何遮ってんだYO
197名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:11 ID:ilEENmxV
もうちょっと、言い方があると思うんだがw
198名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:14 ID:FAuBcxiN
もう終わりかよ
199名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:15 ID:wqHeEn8z
佐藤負けたからって暗すぎw
200名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:22 ID:0F0HkDdk
切れた
201名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:23 ID:7BggtCl9
あ、中継切れた?
202名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:27 ID:mjuP02Xr
いやカンペがでたんでしょ
203名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:29 ID:4pmT5EMg
切れた
オワタ?
204名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:34 ID:4plRaHC/
切れた
205名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:35 ID:LJbTP9Cd
この調子で3時間もやられてもある意味往生するがなぁ。。。 すごい
206名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:37 ID:l3q0c75+
バンカナと言うより進行役だな
もっと空気嫁
207名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:46 ID:Z5Anygz1
バンカナに怒ってもしゃーないだろw
208名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:50 ID:QZ+H9Xvo
>>201
切れたみたいだ。
209名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:50 ID:CX3mnQjg
何この終わり方?
210名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:50 ID:eaE+OEcc
ばんかなはこういう話の切り方をもっと勉強しないと聞き手として使えねーな
211名無し名人:2005/08/25(木) 18:52:54 ID:yJER3H5z
しばくぞ!西日本新聞
212名無し名人:2005/08/25(木) 18:53:03 ID:7BggtCl9
とにかく今日の中継は神。
213名無し名人:2005/08/25(木) 18:53:08 ID:oaBF/jPz
藤井はあの役目をやるのが嫌だったんだなw
214名無し名人:2005/08/25(木) 18:53:17 ID:l3q0c75+
中継オワタ
215名無し名人:2005/08/25(木) 18:53:18 ID:fHI6/vtU
はい、ど疲れさん♪
216名無し名人:2005/08/25(木) 18:53:18 ID:lLOihrGQ
感想戦序盤で終わりかorz
でもまあ西日本さんGJ!
217名無し名人:2005/08/25(木) 18:53:25 ID:BTKdEMOP
対局者も唖然としてたなw
218名無し名人:2005/08/25(木) 18:53:28 ID:IvtPf7SC
裏の方で藤井か社の者に遮断を命じられてたんだな。
219名無し名人:2005/08/25(木) 18:53:30 ID:6EU2JoN0
本当の感想戦をやって、その後打ち上げがあるから、あんまりここで
時間とれないんだろ。
220名無し名人:2005/08/25(木) 18:53:32 ID:MFrEvW7s
もう戻ってるwww
221名無し名人:2005/08/25(木) 18:53:34 ID:4pmT5EMg
終了か、いやぁ面白かった。全棋戦でこれがデフォになるのを待ってるよ
222名無し名人:2005/08/25(木) 18:53:41 ID:2jafTqtv
ばんかな、人としてバカだな。
223名無し名人:2005/08/25(木) 18:53:42 ID:ZWus8edT
佐藤の敗因は対局中に白いサニーを移動させなければならなかったこと
224名無し名人:2005/08/25(木) 18:53:45 ID:66auDQXc
いやよくやった西にっぽり新聞!!!
天晴れ!!
225名無し名人:2005/08/25(木) 18:53:46 ID:mjuP02Xr
てか、これは藤井の仕事だろ?
226名無し名人:2005/08/25(木) 18:54:00 ID:ilEENmxV
バンカナの「これでおk?」
の絵で止まってる
227名無し名人:2005/08/25(木) 18:54:00 ID:l3q0c75+
対局室でやってるw
228名無し名人:2005/08/25(木) 18:54:08 ID:fiDRDkdL
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)バンカナ
229名無し名人:2005/08/25(木) 18:54:08 ID:eaE+OEcc
>>223
また白のサニーか!!
230名無し名人:2005/08/25(木) 18:54:09 ID:0F0HkDdk
対局室でまたやるんかwww
231名無し名人:2005/08/25(木) 18:54:10 ID:gEJNZ9tT
西日本新聞社に拍手!!
232名無し名人:2005/08/25(木) 18:54:11 ID:4plRaHC/
次は対局室のカメラかw
233名無し名人:2005/08/25(木) 18:54:17 ID:tcv4M67r
佐藤と羽生は感想はもうしないのか?
部屋に戻って続けるのか?
234名無し名人:2005/08/25(木) 18:54:19 ID:yJER3H5z
バンカナはこの後夜の接待で一泊かな
235名無し名人:2005/08/25(木) 18:54:21 ID:GoqP+QR+
ばんかな、まだ若いから仕方ないよ。
碓井だって、昨年4月の駆け出しの頃はさんざんだったじゃないか。
周囲の人が教え、本人が自覚し学び取ればいいことだし。
「あの〜、検討中誠に申し訳ございませんが、時間が残り少なくなりましたので」
と入るべきだよな。
236名無し名人:2005/08/25(木) 18:54:31 ID:4pmT5EMg
対局室の写真はまだ生きてるね
237名無し名人:2005/08/25(木) 18:54:36 ID:Y/3YNnlq
まあ対局直後に大盤動かしての解説を長時間やれというのも酷だわな
238名無し名人:2005/08/25(木) 18:54:45 ID:Kgxf7aMT
まあ大盤で感想戦やると30分も経った頃には両者疲れてくるのではないだろうか
239名無し名人:2005/08/25(木) 18:54:47 ID:Z5Anygz1
機器の片付けのため終了かな。
一回締めたあと、現地では続いてるんじゃないの?

いずれにしろ、GJでしたよ>西日本新聞
240名無し名人:2005/08/25(木) 18:55:04 ID:8hCKvCTY
対局後に対局者が来てくれたことはイヤという程経験しているが、
こんなに本格的に感想戦始めちゃったのは初めて見た。
普通は解説者がインタビューみたいな感じでやるもんだが。
241名無し名人:2005/08/25(木) 18:55:12 ID:5Rml/rWv
時間かな。ただ見で文句は言えないけど。
242名無し名人:2005/08/25(木) 18:55:14 ID:4plRaHC/
>>235
感想戦の途中ですが、お時間となりました。
お二人ともどうもありがとう御座いました。
来週の対局は(ry
243名無し名人:2005/08/25(木) 18:55:17 ID:2jafTqtv
ばんかな好きな奴多いけど、何がいいの?
244名無し名人:2005/08/25(木) 18:55:18 ID:GoqP+QR+
>>213
ワラタ
245名無し名人:2005/08/25(木) 18:55:19 ID:cuVDhVuk
もう対局者は戻ってホントの感想戦やってるな
246名無し名人:2005/08/25(木) 18:55:34 ID:LJbTP9Cd
ただでさえ「脳みそがウニになる」状態なのに大盤の前にでてくるだけですごいよ
247名無し名人:2005/08/25(木) 18:55:52 ID:fHI6/vtU
>>236
生きているというか、死んだままというかw
248名無し名人:2005/08/25(木) 18:56:00 ID:eaE+OEcc
>>243
そういうのを考えるのは悪手、感じろ。
249名無し名人:2005/08/25(木) 18:56:05 ID:GoqP+QR+
次はシークレットブーツを履いたしぃをキボンヌ
250名無し名人:2005/08/25(木) 18:56:09 ID:wqHeEn8z
佐藤負けたからって暗すぎw





251名無し名人:2005/08/25(木) 18:56:21 ID:i4H/IvFM
またこの二人の感想戦を見れるのは、いつになるんだろうな。
252名無し名人:2005/08/25(木) 18:56:22 ID:FAuBcxiN
おれも西日本に住んでいたら西日本新聞を購読するのに残念だ
253名無し名人:2005/08/25(木) 18:56:26 ID:QZ+H9Xvo
>>158
タイトル「将棋界を盛り上げる試み」
小見出し「新聞社のできる最大限の努力とは」
254名無し名人:2005/08/25(木) 18:56:30 ID:9nx2vtaZ
羽生と佐藤老けないね
255名無し名人:2005/08/25(木) 18:56:30 ID:BTKdEMOP
中継最高だったなw
256名無し名人:2005/08/25(木) 18:57:00 ID:GEImHoxw



         王 位 戦 の 掲 示 板 に お 礼 の 書 き 込 み し よ う ぜ !



257名無し名人:2005/08/25(木) 18:57:19 ID:l3q0c75+
まあともかく、西日本新聞激しく乙津彼
258名無し名人:2005/08/25(木) 18:57:20 ID:cuVDhVuk
ミッくんだけ正座のままで可愛いな
259名無し名人:2005/08/25(木) 18:57:28 ID:ilEENmxV
>>252
他の地域でも郵送で購読できるみたいだよw
260名無し名人:2005/08/25(木) 18:57:35 ID:8hCKvCTY
こういうの企業努力って言うんだって。
261名無し名人:2005/08/25(木) 18:57:38 ID:6EU2JoN0
西日本はばんかなに恥かかせるようなことするなよ。いかにも主催者
らしい人が「巻け巻け」的な慌てた調子で出てきて、終わらせ、最後
に一言、両対局者から言わせればよかったのに。
262名無し名人:2005/08/25(木) 18:57:45 ID:9nx2vtaZ
飯も食わずに感想戦か
263名無し名人:2005/08/25(木) 18:57:54 ID:66auDQXc
ほかの新聞棋戦もこのくらいやれよーポケが!!
264名無し名人:2005/08/25(木) 18:58:00 ID:n8FHQegM
すばらしい中継ありがとう。 名前:こっこ (2005/8/25 18:52:19)
他の棋戦では、会員でなければ見ることもできないものもあり、せちがらい世の中になったものだと思っていました。しかし、こちらでは感想戦まで見せていただき本当にありがとうございます。
話は変わりますが、藤井さんの細かい気遣い(投了図を佐藤さんが見ると気分が悪いだろうから、封じ手の場面に戻しましょう。と言われたこと)にも、とても感激です。
来年から有料中継にします。なんて言わないでね。


来年から有料中継にします。なんて言わないでね。
来年から有料中継にします。なんて言わないでね。
来年から有料中継にします。なんて言わないでね。

ケチ臭ぇm9(^Д^)プギャー
265名無し名人:2005/08/25(木) 18:58:34 ID:LJbTP9Cd
>>262 飯食ってから感想やるほうがかったるいだろ。打ち上げもかねているんだし
266名無し名人:2005/08/25(木) 18:59:04 ID:SJVftMdz
まあな、サニーとか色々ぎこちない所もあったかもわからんがGJなことに変わりはないジャマイカ
267名無し名人:2005/08/25(木) 18:59:24 ID:506tSV/r
やはり△8三歩が予定だったが、△4五銀がうまくないと思ったんだろうな
藤井の予想通り佐藤も考えていたようだ

しかし羽生はそういうことを隠しそうな雰囲気だ
268名無し名人:2005/08/25(木) 18:59:38 ID:4plRaHC/
>>264
こういうの蛇足っていうんだなw
269名無し名人:2005/08/25(木) 18:59:44 ID:eaE+OEcc
>>264
そこは「これだけやってくれれば有料でも納得します」だよな。
270名無し名人:2005/08/25(木) 19:00:14 ID:QG7fRqGL
つうか俺の席の隣のオヤジ、一人感想戦ウザイ
271名無し名人:2005/08/25(木) 19:00:25 ID:8hCKvCTY
人類史上最高の将棋タイトル戦ネット生中継だった。
272名無し名人:2005/08/25(木) 19:00:51 ID:ufuFeXzs
>>270 おまいと二人でやればいいんじゃね
273名無し名人:2005/08/25(木) 19:00:58 ID:GoqP+QR+
ばんかなには要所要所でカンペを見せるべきだよな。
274名無し名人:2005/08/25(木) 19:01:10 ID:tcv4M67r
最近の棋士はつまんね・・・・
加藤一二三みたいに自分の手番に相手の背後に立って考えるような棋士はもう現れないのか・・・
275名無し名人:2005/08/25(木) 19:01:16 ID:fHI6/vtU
>>270
お前もそういう逝かれ親父の仲間なんだから仲良くしてやれよ
276名無し名人:2005/08/25(木) 19:01:46 ID:6arS8Ecj
>>274
そこで木村ですよ。ハンカチ噛むよ。
277名無し名人:2005/08/25(木) 19:02:08 ID:YHvpxU4l
感謝は述べるが誰も新聞とるとはいわないやつらにw
278名無し名人:2005/08/25(木) 19:02:31 ID:6arS8Ecj
>>277
ログ嫁
279名無し名人:2005/08/25(木) 19:02:43 ID:QG7fRqGL
たまらんから外に出たぞ
280名無し名人:2005/08/25(木) 19:02:45 ID:LJbTP9Cd
もし1000が挑戦していたらアロハで現れていたのかなぁ・・・
281名無し名人:2005/08/25(木) 19:03:13 ID:YHvpxU4l
両対局者、大変おつかれさまでした。 名前:優 (2005/8/25 18:42:29)
羽生王位、佐藤三冠候補。
次局以降も熱戦を期待しています。
中継もお疲れさまでした。

282名無し名人:2005/08/25(木) 19:03:21 ID:cuVDhVuk
デフレが長すぎたのか、なんでもタダで手に入ると思っている
痛い貧乏人が多すぎるな最近は。

商売人のほうでもそういう奴らを も う 相 手 に し て な い んだけどな。
283名無し名人:2005/08/25(木) 19:03:28 ID:6EU2JoN0
しかし、この将棋、モテの不出来が目立ったな。藤井が指摘して
いたように、▲6六歩を見てあんなに考えていたのではなぁ。
いよいよモテの確変も終わりかな。
284名無し名人:2005/08/25(木) 19:03:32 ID:GoqP+QR+
>>276
ハンカチをかむ=歯を食いしばる→頭皮が突っ張る→
血管がつぶれて血液が毛根に十分届かず→薄毛=禿げる
285名無し名人:2005/08/25(木) 19:03:54 ID:6arS8Ecj
改行とスペースでアピールするのはヘタレ
286名無し名人:2005/08/25(木) 19:04:15 ID:tcv4M67r
相振り飛車と相穴熊は序盤で勝負が決まるからな。
287 ◆os.oZw8jpA :2005/08/25(木) 19:04:20 ID:tbaAwD/p
第3局は30分ぐらい大盤で感想戦してた。
最後は羽生とジャンケン大会で締めくくった。

288名無し名人:2005/08/25(木) 19:04:33 ID:LJbTP9Cd
>>284 島理事のほうのシステムも教えてください
289名無し名人:2005/08/25(木) 19:05:00 ID:QG7fRqGL
お茶がタダで飲めたのかよ・・・今築いた
290名無し名人:2005/08/25(木) 19:05:50 ID:rVAXPeYJ
>>282
じゃあ相手にするな。
スカンジナビア航空みたいに金持ちだけ相手にする経営戦略を取れ。
291名無し名人:2005/08/25(木) 19:06:51 ID:If/U9aEw
>>284
>ハンカチをかむ=歯を食いしばる→頭皮が突っ張る→
>血管がつぶれて血液が毛根に十分届かず→薄毛=禿げる
→ ワタルが死んじゃう!
292名無し名人:2005/08/25(木) 19:07:21 ID:AKrgp+ux
次は徳島新聞か、確かここも動画があったような。
293名無し名人:2005/08/25(木) 19:07:25 ID:fiDRDkdL
魔太郎も言ってたけど、ドキュメンタリー番組みたいに両対局者にもっと迫って
普段見られないところとか見せてくれれば商売になりそうだが。
294名無し名人:2005/08/25(木) 19:07:57 ID:LJbTP9Cd
そうだ! 来週の王座戦は会場での解説会なしなんだ!
295名無し名人:2005/08/25(木) 19:12:23 ID:F5uoiXV5
みなお疲れ。
今回はこのスレも快適だったな(厨房一名を除いて)
296名無し名人:2005/08/25(木) 19:14:29 ID:qTq34FHZ
大盤解説がここまできっちり、ライブ中継されていれば
ボナンザ・激指の出番がないということだけはわかった。
今日はおなか一杯だよ
297名無し名人:2005/08/25(木) 19:17:44 ID:9PuzzvDZ
このWEB中継の内容なら1局500円払っても十分おつりが来る。

それに控えて●日の名人戦はクソ
298名無し名人:2005/08/25(木) 19:19:02 ID:QZWt2Xqz
このスレも使うべし

将棋中継の議論・要望スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1120188803/
299名無し名人:2005/08/25(木) 19:20:45 ID:wTxVaXBc
西日本新聞さんの中継最高であった

でも、ライブ中継なんて大掛かりで金も掛かるようで実はそれほどでもない。
ライブ用ビデオカメラ1台と送信用のPC1台回線は取り敢えず本社のストリームサーバーまで
繋げればよいから1Mもあればいいだろう。固定回線が使えればよいが、なければ
ドコモならこの種のライブ中継サービスもあるので携帯を利用することもできる。
現地用機材その他で安く上げれば30万程度で可能と思う。
もちろん出演者の費用は別だが、これはそもそも既にお膳立てがあるのだからサンクコストに入っているので
機材は使いまわせるので7番勝負通しでやっても50万くらいで上げられるだろう
読売・毎日が出来ないのはひとえにネットリテラシーの問題だ。

くやしいがホリエモンの言ってることは正しいな 優勢はともかくw
300名無し名人:2005/08/25(木) 19:22:57 ID:D4/+aQyh
今日ほど会社を休んでよかったと思う日はない。
台風だし、絶好のネット観戦日和にこの神中継。
301名無し名人:2005/08/25(木) 19:23:07 ID:fHI6/vtU
>>297
控えてどうするよ
302名無し名人:2005/08/25(木) 19:23:49 ID:6EU2JoN0
実際に見ている椰子から金なんか取らなくても、注目度がこれだけ
高いことが分かれば、広告が取れるだろう。画像の下の方に
広告が流れているようにするとか。そんな感じになればいいけどなぁ。
303名無し名人:2005/08/25(木) 19:25:33 ID:tcv4M67r
今回の西日本新聞はあんまり好まれないね。
大盤解説とか大盤感想戦とかは現地に見に行った人だけの特権にすべき。
今回の西日本はプロ将棋の価値を下げただけ。とくに将棋は江戸時代から続く伝統のスポーツだし
IT化なんてしないでほしいね。将棋は何十年経ってもアナログでいてほしい。
304名無し名人:2005/08/25(木) 19:26:06 ID:5q+1meLM
>>297 >それに控えて●日の名人戦はクソ
日本語か? それに比して....と言いたいのか??

それにひかえてよみうりはクソ、とこう使うのか???
305名無し名人:2005/08/25(木) 19:27:09 ID:+sD059Zc
毎日も広告たくさん出して代わりに無料にすればいいのに
306名無し名人:2005/08/25(木) 19:28:29 ID:xG5HJ4Cj
>>303
だから有料化すりゃいいじゃん。

と書きながら縦読みを探したが見つからなかったのでヒントくれ。
307名無し名人:2005/08/25(木) 19:29:32 ID:2FIG76Ub
>>306
ヒント:ID
308名無し名人:2005/08/25(木) 19:33:27 ID:cixQVR8p
>>306
今大会IT化
309名無し名人:2005/08/25(木) 19:34:39 ID:wTxVaXBc
>>303 いまどき面白いことを言うね
ひょっとしてあなたは※会長ですか
310名無し名人:2005/08/25(木) 19:35:23 ID:fiDRDkdL
今月の2ちゃん使用料いくらかな。
311名無し名人:2005/08/25(木) 19:36:18 ID:MbUEAQzf
>>303
ひょっとして、○売のよみ○お?
書き込みする暇があったら、いいかげん独り言書けよ!
312名無し名人:2005/08/25(木) 19:37:20 ID:jekeFv9j
この際「西日本」っていうタイトル創ってもいいような気がしてきた。
313名無し名人:2005/08/25(木) 19:39:19 ID:1LYlq9D/
竜王戦と名人戦はBS中継のほうを充実してもらいたい。
名人戦午後9時から30分ぐらい時間とってくれないかなー。
314名無し名人:2005/08/25(木) 19:41:31 ID:JxSFuiWs
今ごろですが、第1局目の封じ手が何だったか教えてくだちい
315名無し名人:2005/08/25(木) 19:44:12 ID:ssshvIyW
羽生さんは、一息ついて、かみさんとハァハァするのですか?
316名無し名人:2005/08/25(木) 19:48:10 ID:j+KuruFq
>くやしいがホリエモンの言ってることは正しいな

何が悔しいのか、よくわからん 
317名無し名人:2005/08/25(木) 19:48:52 ID:rAohbv9R
>>314
▲8四歩

ちなみに激指4もこれを最上位手にしていた。
318名無し名人:2005/08/25(木) 19:55:04 ID:l3q0c75+
今ごろソフト厨の登場か
319名無し名人:2005/08/25(木) 19:57:03 ID:4plRaHC/
>>314
それは今日の封じ手ではないのか
320名無し名人:2005/08/25(木) 19:57:35 ID:4plRaHC/
間違えたお><
>>317
それは今日の封じ手ではないのか
321名無し名人:2005/08/25(木) 20:06:07 ID:6gkvbpqv
そういや今日はソフト厨がいなかったな
やっぱライブ解説最高wwwwww
322名無し名人:2005/08/25(木) 20:26:26 ID:rPN2vI1K
323名無し名人:2005/08/25(木) 20:27:28 ID:Zq9pk9Ls
明日の一面で自社の中継を自慢しても
俺が許す
324名無し名人:2005/08/25(木) 20:29:58 ID:HMn+EA5l
>>299
別に大盤でなくても、控え室の検討なんかでも
ネット中継できないのかしらね?
325名無し名人:2005/08/25(木) 20:42:26 ID:Dssmc12p
○売とか、○日とかは全国紙ってことだけで威張ってるような気がする。
今回の西日本新聞のようなサービスが足りないよ、絶対に。

むしろローカルだからこそサービスを重視したのかもしれないけどね。
326名無し名人:2005/08/25(木) 20:43:45 ID:DaCY2sO5
△7四歩の意味が分かりません
分かる方、いらっしゃいますか?
327名無し名人:2005/08/25(木) 20:50:23 ID:a1/Saosj
>>299
王位戦の一分毎に映像を送るカメラは百数十万する
高価なものらしいぞ。そう簡単に設備投資できるとは思えないね。
328名無し名人:2005/08/25(木) 20:53:24 ID:rPN2vI1K
329こまねち:2005/08/25(木) 20:59:09 ID:iP8leXi5
羽生たん、最強。
330名無し名人:2005/08/25(木) 20:59:26 ID:lRI+Qu5g
>>322
686 名前:名無し名人 投稿日:2005/08/25(木) 17:28:46 ID:tcv4M67r
お前らも角で飛車取りやられたら当然のごとく逃げるだろ?
それはもちろん正解なんだがその当たり前のことを佐藤はやらんかった。
深く読めばいい将棋ができるわけじゃないってことがわかったよね。
銀河戦なら佐藤は飛車切らないで逃げてたよ。

テンプレだな、こりゃ。お暇な方、どぞ
331名無し名人:2005/08/25(木) 21:04:11 ID:DaCY2sO5
>>328
有難う御座います
前スレ読んだお陰で9四歩の意味も分かりました
どうもです
332名無し名人:2005/08/25(木) 21:09:27 ID:lRI+Qu5g
では自分で。

お前らも2ちゃんでスルーされたら当然のごとくオチるだろ?
それはもちろん正解なんだがその当たり前のことをtcv4M67rはやらんかった。
しつこくカキコすればレスがもらえるわけじゃないってことがわかったよね。
順位戦スレとかならtcv4M67rは粘着しないでオチてたよ。
333名無し名人:2005/08/25(木) 21:38:08 ID:1LFGYGiN

中継ページ初めて見たんだがクオリティ高杉だな
毎日のは払う気ないが、ここなら金払っても良いくらいだ
334名無し名人:2005/08/25(木) 21:45:08 ID:7tG1f5Z0
封じ手クイズの当選者は何もらえるの?
俺密かに40人の中の人なんだが。
335名無し名人:2005/08/25(木) 22:05:37 ID:vQtqIuhj
まるで羽生の防衛が決まったかのような雰囲気だけどまだタイだからな
336名無し名人:2005/08/25(木) 22:06:00 ID:6JRnxyML
羽生ようやく勝ったか。
朝日オープン頃以来、既に5ヶ月ほど変調が続いている羽生はそろそろ復調しても良さそうなものだが。
337322:2005/08/25(木) 22:12:04 ID:rPN2vI1K
いや、おれも粘着だった。ただ
>将棋は実は玉を詰むゲームじゃなくて龍をつくるゲームだからね。
にはさすがに腰が抜けた。
338名無し名人:2005/08/25(木) 22:35:30 ID:COZiObJ5
こういうときだけお前らニートがうらやましくなる
339名無し名人:2005/08/25(木) 23:25:25 ID:P+66gLgI
羽生先生まんせーーーーー!!!

ウレピーーー。
340名無し名人:2005/08/25(木) 23:30:00 ID:YzuFHFtg
>>325
東京には全国からそれなりに行きやすいけど、
福岡には行きにくいところが結構あるからなぁ。
341名無し名人:2005/08/25(木) 23:50:13 ID:kFRncfIn
西日本新聞社様
お疲れ様でした
342名無し名人:2005/08/26(金) 00:29:52 ID:Zw8mGNZ8
結局何が敗着だったのかなあ
△74金〜△85歩の構想はちょっと変な感じがするけどなあ
モテの中の人はわかってるのかもしれないけど、漏れら低級には全くもって理解できん
343名無し名人:2005/08/26(金) 01:37:33 ID:HEx6CR5t
>>338
禿、実に悔しい。
344名無し名人:2005/08/26(金) 05:30:41 ID:H3jx8Z6Q
>>342
感想戦だと駒組みの時点で差が付いてたってモテが言ってたね
345名無し名人:2005/08/26(金) 08:39:50 ID:t2yG56CH
相振りみたいなまだ定跡化されてない将棋って
才能とか力の差が如実に現れるよなぁ
その点では未だ羽生さんを超える棋士はいないだろう
346名無し名人:2005/08/26(金) 09:12:23 ID:6AYQ2to6
あのかたち(中飛車)では後手は勝ちにくいのでは?
347名無し名人:2005/08/26(金) 10:55:53 ID:SIh9BDGB
感想戦の中継って何分くらいで終わったの?ちょうど家にいなかったので、
誰か見た人いたら、対局者が何を言ったとか教えてくれ
348名無し名人:2005/08/26(金) 11:24:42 ID:Wh8l+epo
>>347
自分で確認しませう。
49 34621
349名無し名人:2005/08/26(金) 12:14:16 ID:KyraJpIQ
>>347
20分前後だったかなあ。
モテ「こうすべきでしたかねぇ」
350名無し名人:2005/08/26(金) 12:18:17 ID:ICbdwLgv
>>344
ということは、やはり△7四金が間接的な敗着か
何せ、駒を組む前に仕掛けられてしまったからな…
流石に羽生相手では奇策での二匹目のドジョウは無理だったってわけか
351名無し名人:2005/08/26(金) 23:23:31 ID:/QrntgeM
しかしまだタイだ。
羽生に防衛してもらわねば。
352名無し名人:2005/08/27(土) 05:07:10 ID:HAj6quih
大盤感想戦で、羽生はいかにも(あの構想はねえだろ・・・)と言いたげな様子に見えたんだがどうだろう。
353名無し名人:2005/08/29(月) 17:56:04 ID:NkaYsB4z
実際見ていないからわからん・・・
354名無し名人:2005/08/31(水) 21:52:24 ID:k+UEqtJi
保守
355名無し名人:2005/09/04(日) 22:46:07 ID:ifUF5wHj
前日あげ。
356名無し名人:2005/09/04(日) 22:53:39 ID:vp+xAK23
たぶん横歩になる気がする。
357名無し名人
羽生の久々の四間飛車と予想