【将棋】棋戦情報総合スレッドその13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
将棋棋戦の情報スレッドです。
挑戦者予想からトーナメントの経過、
ひいき棋士の応援までOK。

連盟の棋戦情報ページ
http://www.shogi.or.jp/kisen/index.html
http://www.shogi.or.jp/kisen/kekka.html

過去ログと関連スレッド、関連サイトは>>2-10あたりに
2名無し名人:2005/06/29(水) 15:25:04 ID:VLnXCscT
]]]]]]]]]]] 過去ログ [[[[[[[[[[[[[[[[

【将棋】棋戦情報総合スレッドその12  ←前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1114519901/
【将棋】棋戦情報総合スレッドその11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110689968/
【将棋】棋戦情報総合スレッドその10 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1106764566/
【将棋】棋戦情報総合スレッドその9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1102054262/
【将棋】棋戦情報総合スレッドその8 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1096451031/
【将棋】棋戦情報総合スレッドその7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1089193744/
【将棋】棋戦情報総合スレッドその6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1080930022/
【将棋】棋戦情報総合スレッドその5
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1072437743/
【将棋】棋戦情報総合スレッドその4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1063272705/
【将棋】棋戦情報総合スレッドその3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053728236/ 
【将棋】棋戦情報総合スレッドその2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1038987896/
棋戦情報総合スレッド
http://game.2ch.net/bgame/kako/1006/10060/1006056311.html
3名無し名人:2005/06/29(水) 15:25:40 ID:VLnXCscT
]]]]]]]]]]] 関連スレッド [[[[[[[[[[[[[[[

【将棋】第18期竜王戦 Part 6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1115384071/
第64期順位戦 Part1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1118406206/
第76期 棋聖戦 ▼11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1119256905/
【将棋】第46期王位戦 Part 1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1106851037/
【将棋】第55期王将戦 Part1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1108100209/
第24期朝日オープン将棋選手権 Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1117881263/
【将棋】銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1096841370/
【将棋】奨励会・三段リーグ・フリークラス Part11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1109913020/
4名無し名人:2005/06/29(水) 15:26:17 ID:VLnXCscT
]]]]]]]]]] 関連サイト [[[[[[[[[[[[[[[
■新聞■
【竜王戦倶楽部】http://www.ryuoh.jp/
【毎日新聞 くらし・娯楽】http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/shougi/
【産経 将棋WEB】http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/shogi.html
【日経 将棋王国】http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/
【スポニチ 王将戦】http://www.sponichi.co.jp/leisure/o_syo/2003/2yosen/index.html
【朝日オープン】http://www.asahi.com/shougi/index.html
【共同通信社 棋王戦】http://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm
■テレビ■ 【NHK】http://www.nhk.or.jp/goshogi/
【CS 囲碁・将棋チャンネル】http://www.igoshogi.net/
■その他スポンサーなど■ 【JT杯】http://www.jti.co.jp/JTI/shogi/Welcome.html
5名無し名人:2005/06/29(水) 15:29:23 ID:VLnXCscT
<<<各棋戦進行状況>>>

■■■□□竜王戦:決勝トーナメント組み合わせ決定、7月8日に増田VS片上で開幕。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ryuuou/18/hon/index.html
□□□□□名人戦:森内名人が4勝3敗で防衛。順位戦開幕。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/meizin.html
■■■■■棋聖戦:佐藤棋聖 1-1 羽生。第三局は7月5日。次期一次予選進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/kisei/77itizi/index.html
■■■■□王位戦:羽生王位VS佐藤に決定、第一局は7月13・14日。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/oui.html
■■■■□王座戦:佐藤VS丸山、中村修VS深浦で準決勝。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ouza/53hon/index.html
■■□□□棋王戦:本戦トーナメント開幕。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/kiou/31hon/index.html
■■□□□王将戦:一次予選終了、二次予選組み合わせ決定。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ousyou/55nizi/index.html

□□□□□朝日OP:16組による予選進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/zenniti/24yosen/index.html
■■□□□銀河戦:中村亮、渡辺、櫛田、山ア、瀬川アマ、近藤、豊川が決勝進出。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ginga/13/block.html
■□□□□NHK杯:1回戦進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk/55under/index.html
□□□□□JT日本シリーズ:組み合わせ決定、7月3日に谷川VS森下で開幕。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/jt.html
6名無し名人:2005/06/29(水) 15:42:05 ID:GNI1m3W1
>>1
乙ー
7名無し名人:2005/06/30(木) 10:01:25 ID:Pvm450Td
前スレ埋まったんでage
8名無し名人:2005/06/30(木) 10:02:57 ID:ZF0m+Rk6
では改めて

2005年6月29日(水曜日)
○ 谷川浩司 佐藤康光 ● A級順位戦 1回戦
● 近藤正和 内藤國雄 ○ 竜王戦4組 昇決4回戦
● 飯塚祐紀 山ア隆之 ○ 竜王戦4組 昇決3回戦
○ 小倉久史 安用寺孝功 ● 竜王戦5組 昇決4回戦
○ 菊地常夫 武者野勝巳 ● 朝日オープン 予選
○ 平藤眞吾 神崎健二 ● 朝日オープン 予選
○ 佐藤秀司 広瀬章人 ● 朝日オープン 予選
○ 日浦市郎 石川陽生 ● 棋聖戦 一次予選
● 中田 功 飯島栄治 ○ 棋聖戦 一次予選

ワリオ・・・
9名無し名人:2005/06/30(木) 10:08:28 ID:6PhuVr+c
998 名前:名無し名人 投稿日:2005/06/30(木) 09:53:21 ID:MJznC/zA
1000なら熊坂棋王


999 名前:名無し名人 投稿日:2005/06/30(木) 09:53:32 ID:MJznC/zA
1000なら熊坂棋王


1000 名前:名無し名人 投稿日:2005/06/30(木) 09:54:11 ID:MJznC/zA
1000なら〇瀬川−熊坂●
10名無し名人:2005/06/30(木) 10:17:30 ID:u6qLqy9K
前半はいいんだよな!毎年!後半も息切れせずにガンガッテください!
え、タニーのことでつ。
11名無し名人:2005/06/30(木) 10:22:03 ID:5Zq3YgXm
一頃の山崎は一体なんだったやら
12名無し名人:2005/06/30(木) 10:33:39 ID:vwynCc9n
めでたいね、谷研にとっていい日だったね、うん。
13名無し名人:2005/06/30(木) 10:39:57 ID:3tOFOm0m
>>8
マリオは現役最弱だなw
14名無し名人:2005/06/30(木) 11:51:45 ID:JUgltCet
内藤強えーー!
あと広瀬が初黒星かな?
15名無し名人:2005/06/30(木) 11:53:56 ID:B3fdpIRa
佐藤は逆に毎年前半悪い
16名無し名人:2005/06/30(木) 12:28:12 ID:o9xCzDDq
勝率ランキングで勝浦修が単独1位
17名無し名人:2005/06/30(木) 12:32:14 ID:Hzjq/c07
>>13
菊地は今年近藤もサクっと負かしている。この朝日オープンで上手くやったら
フリクラ脱出もあるくらいw
もとより滝に往復ビンタを食らうようなマリオが敵う相手ではない。
18名無し名人:2005/06/30(木) 13:37:55 ID:8OiqVm/P
コーヤン今年ヤバイな・・・
19名無し名人:2005/06/30(木) 13:51:41 ID:fKrFKtMS
銀河戦でもブロックで2勝くらいしたら現実味が・・・菊地センセのフリクラ脱出


そしてまた商売をたくらみそうな※w
20名無し名人:2005/06/30(木) 14:08:50 ID:h4nWGazV
w※w
なんかこうするとバルタン星人みたいだね。
21名無し名人:2005/06/30(木) 14:37:18 ID:rxfctBKf
(v)\(v)
22名無し名人:2005/06/30(木) 16:47:24 ID:SY4Aullm
おばあちゃんのヌード?
23名無し名人:2005/07/01(金) 00:36:49 ID:gIzi3v8E
わぁお

(  )(  )
 )  (
(  Y  )
24名無し名人:2005/07/01(金) 01:56:04 ID:FTDD4wsB
ていうか菊地はフリクラにいる方が謎な棋士だからな。
三段時には棋戦優勝、四段になった年にはいきなりC2全勝抜け。
再びやる気になったとしたら、フリクラ脱出はそんなに難しくはないだろ。
25名無し名人:2005/07/01(金) 09:35:19 ID:lXQDigvc
6月30日 (木曜日)
○ 中原 誠 阪口 悟 ● 棋王戦 本戦2回戦
● 村中秀史 森下 卓 ○ 棋王戦 本戦2回戦
● 所司和晴 野秀行 ○ 棋聖戦 一次予選
● 中座 真 佐藤和俊 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 伊奈祐介 田村康介 ● 新人王戦 準々決勝
○ 斎田晴子 千葉涼子 ● 女流名人位戦 A3回戦
○ 森下 卓 島  朗 ● 銀河戦 E10回戦


一日2森下
26名無し名人:2005/07/01(金) 09:38:44 ID:lXQDigvc
今日は朝日オープン予選中継

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1117881263/
27名無し名人:2005/07/01(金) 09:41:18 ID:xnkEtO8h
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1120169728/
28名無し名人:2005/07/01(金) 11:28:22 ID:91NCYlxW

  中  原  棋  王


が現実味を帯びてきますたね
29名無し名人:2005/07/01(金) 11:37:01 ID:eiShZT/9
理事職の二人が勝ち理事戦負けた奴が将棋も負ける
'`,、((´∀`*))'`,
30名無し名人:2005/07/01(金) 11:44:09 ID:7lsoPVt7
涼子負けたか。
女流名人戦A級は上位6人が2勝1敗で並ぶ混戦模様に。
31名無し名人:2005/07/01(金) 11:44:11 ID:T0uxBxQj
中原とクマーの師弟対決まであと何勝?
32名無し名人:2005/07/01(金) 11:45:41 ID:T0uxBxQj
あ…完璧に別のブロックじゃねーかよ
つまり勝者組決勝戦まで行かないといけないのか
もしそうなったら、もうどっちかが挑戦者になる確率めちゃ高そう
33名無し名人:2005/07/01(金) 11:52:28 ID:0YRWP4gi
中原次は木村vs久保の勝者だよ中原orz
34名無し名人:2005/07/01(金) 15:10:47 ID:nS2Hg+33
さすがにそのレベル相手だともう勝てる気がしないんだよな…明らかに
35名無し名人:2005/07/01(金) 17:26:58 ID:teokmlk0
久保は羽生に勝って四段に負けたりする
36名無し名人:2005/07/01(金) 18:05:55 ID:+2lwQokU
四段どころか
37名無し名人:2005/07/01(金) 18:28:14 ID:B72hgCd+
羽生に勝ってアマに負けるの間違い
38名無し名人:2005/07/01(金) 18:36:57 ID:sW2jnTGC
まるで四段には負けないみたいな言い方だな。
39名無し名人:2005/07/01(金) 19:11:31 ID:HEMkV2VQ
突撃!突撃!突撃〜!…
40名無し名人:2005/07/01(金) 19:49:30 ID:91NCYlxW
中原が木村に勝ったって別に驚かない
41名無し名人:2005/07/01(金) 19:51:56 ID:js3FtTtv
俺は中原が誰に勝っても驚かない。
それが羽生であろうが郷田であろうが。
42名無し名人:2005/07/01(金) 21:20:59 ID:+2lwQokU
林葉であろうが
43名無し名人:2005/07/01(金) 21:43:04 ID:+k6BxRr+
逆に羽生がA級になってから4段に負けた例ってあるの?
44名無し名人:2005/07/01(金) 23:48:42 ID:cGuQZAxP
てつじワロス
45名無し名人:2005/07/02(土) 09:43:15 ID:rvENqNpV
7月1日 (金曜日)
● 脇 謙二 橋本崇載 ○ 竜王戦3組 昇決3回戦 関西将棋会館
○ 加瀬純一 勝浦 修 ● 竜王戦5組 残決
● 青野照市 深浦康市 ○ B1順位戦 2回戦
○ 高橋道雄 井上慶太 ● B1順位戦 2回戦
○ 阿部 隆 先崎 学 ● B1順位戦 2回戦
○ 北浜健介 島  朗 ● B1順位戦 2回戦
○ 行方尚史 堀口一史座 ● B1順位戦 2回戦
○ 木村一基 野月浩貴 ● B1順位戦 2回戦
○ 鈴木大介 熊坂 学 ● 棋王戦 本戦2回戦
○ 村田智弘 南 芳一 ● 朝日オープン 予選 関西将棋会館
○ 中村 修 中村亮介 ● 朝日オープン 予選
● 浦野真彦 吉田正和アマ ○ 朝日オープン 予選 関西将棋会館
○ 佐々木慎 中川大輔 ● 朝日オープン 予選
● 矢内理恵子 中井広恵 ○ 女流王位戦 紅組4回戦

中村(強)=中村修に決定いたしました。
46名無し名人:2005/07/02(土) 09:47:09 ID:ipJo6lBa
クマー負けたか、、残念。
47名無し名人:2005/07/02(土) 09:47:47 ID:jP0ESGK3
先手勝ち多いねー
48名無し名人:2005/07/02(土) 09:51:41 ID:oVAmBwUM
あ、Hassyは2組昇級に望みつないだか

トイレはつくづく朝日に強いんだな。
勝浦はこれで6組落ち?まだ
49名無し名人:2005/07/02(土) 09:52:20 ID:oVAmBwUM
>>45
つ 036−マリカの兄妹弟子対決 と言ってみる
50名無し名人:2005/07/02(土) 09:53:23 ID:oVAmBwUM
なすび−桃子 実の兄妹
036−マリカ  佐伯一門の兄妹弟子

とかくだらんことをいってみる
51名無し名人:2005/07/02(土) 09:56:03 ID:7pGB9xys
クマーがA級棋士に負けたのは初めて?
52名無し名人:2005/07/02(土) 09:57:43 ID:SesTMKYR
おそらくクマーの対現役A級の生涯唯一の黒星
53名無し名人:2005/07/02(土) 10:01:05 ID:d1ObnVbb
クマーは現竜王に2戦2勝だぞ!
54名無し名人:2005/07/02(土) 10:06:15 ID:F7ESrhtk
クマー>>>>魔太郎>>>>森内>>>>羽生
55名無し名人:2005/07/02(土) 10:16:00 ID:OuQWXicn
大介>熊=谷
56名無し名人:2005/07/02(土) 10:18:06 ID:aZV9uKDi
ああまた今日のジャーナルのテンションが
57名無し名人:2005/07/02(土) 11:02:46 ID:f5gqEevD
矢内・・・
スランプか・・・?
58名無し名人:2005/07/02(土) 11:21:01 ID:carReR8n
実力でしょ。ていうかタバコ吸いすぎ。
59名無し名人:2005/07/02(土) 11:31:46 ID:kv8Q2lv0
クマーの「棋王挑戦でフリークラス脱出!」に
期待していたんだが…
いや、せめて勝者組決勝で師弟対決くらいは…うう
60名無し名人:2005/07/02(土) 11:37:40 ID:ok7Q9g0f
>>59
中原棋王にクマー挑戦の方がいいだろ?
61名無し名人:2005/07/02(土) 11:38:06 ID:3b7nvJLy
>>59
>>45のB1の結果かの流れの下に
      ○ 木村一基 野月浩貴 ● B1順位戦 2回戦
      ○ 鈴木大介 熊坂 学 ●
となっていたので、なにげに大介とクマーがB1になったのかと思ったよ w
62名無し名人:2005/07/02(土) 13:57:35 ID:kv8Q2lv0
>>60
そうだなー
まぁ王座と違ってすでに連覇記録も止まってるんだし
棋王なんか中原に取られてもいいか

っつうか、羽生と中原の番勝負、なんとか見ておきたい
中原のフリークラスはあと何年だったっけ
63名無し名人:2005/07/02(土) 14:34:47 ID:L9Iwedpl
>>45
×矢内理恵子
○矢内理絵子

連盟ちゃんとしてやれよ。
64名無し名人:2005/07/02(土) 14:51:29 ID:EFH6lrPz
矢内いいこなのにね。
65名無し名人:2005/07/02(土) 22:43:11 ID:ACKRZ1A/
いい奴は長生きできない…特にこんなご時世ではな
66名無し名人:2005/07/03(日) 09:30:06 ID:wzOo9506
7月2日 (土曜日)
○ 小野修一 桐山驛Aマ ● 朝日オープン 予選
● 高橋道雄 中川大輔 ○ 銀河戦 F10回戦
67名無し名人:2005/07/03(日) 09:48:26 ID:DNmYZ7JC
やっぱり最強のアマは吉田だな。
68名無し名人:2005/07/03(日) 18:22:51 ID:Ep0gfIjq
>>65
トイレで腕時計事件のヒステリーw
69名無し名人:2005/07/03(日) 18:34:44 ID:3AkK8oC5
今日の日本シリーズはどうだったの?
それより高松で無事に開催できたかどうか心配だが
70名無し名人:2005/07/03(日) 18:36:19 ID:k0EJoTwK
え、きょうじゃないよな? JT
71名無し名人:2005/07/03(日) 18:40:29 ID:3AkK8oC5
72名無し名人:2005/07/03(日) 18:45:56 ID:lit/rZqx
>>65
ウィロック キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
73名無し名人:2005/07/03(日) 18:50:54 ID:UFDHqqh0
今日の日本シリーズの結果は?
74名無し名人:2005/07/03(日) 18:56:03 ID:0WGpL1sD
残念ながら・・・
75名無し名人:2005/07/03(日) 19:09:05 ID:0WGpL1sD
森下九段との相振りになり
駒得、堅実な棋風に敗れました・・・
76名無し名人:2005/07/03(日) 20:37:18 ID:nnpZZ5k/
森下九段、谷川九段破る−JT将棋

ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200507/20050703000287.htm
77名無し名人:2005/07/03(日) 21:51:50 ID:JF0r4+Cf
森下オメ。よかった、よかった。
78名無し名人:2005/07/03(日) 21:55:49 ID:bllRIyB/
うん、森下オメ、タニオタだが森下だとなんか許せてしまう。
79名無し名人:2005/07/03(日) 22:11:21 ID:kZdYvjJ5
羽生ファンの俺もタニーならって思ってるんだが、中々その機会が・・・。
80名無し名人:2005/07/03(日) 23:40:01 ID:UH6kl241
>×矢内理恵子
>○矢内理絵子
>連盟ちゃんとしてやれよ

大野、すぐ直せ
81名無し名人:2005/07/03(日) 23:50:04 ID:fkO4Hkm3
質問します。対局中にタバコ吸えるんですか?
82名無し名人:2005/07/04(月) 07:29:51 ID:dJlngeb6
はい。気を使って外で吸うのが一般的らしいですが。
83名無し名人:2005/07/04(月) 09:09:46 ID:HpYdRdqU
>>80

隆 に言ってるの?
84名無し名人:2005/07/04(月) 09:39:18 ID:3RuIu0E1
7月3日 (日曜日)
○ 森下 卓 谷川浩司 ● 日本シリーズ 1回戦 香川県高松市香川県民ホール
● 宮崎博文アマ 宮田敦史 ○ 朝日オープン 予選
○ 石川陽生 中原 誠 ● NHK杯戦 1回戦
育成会

室田独走
85名無し名人:2005/07/04(月) 09:47:41 ID:m7a+62uk
NHK杯を除けば、育成会も含めて順当か
86名無し名人:2005/07/04(月) 10:06:55 ID:BtZNlLdU
>>85
日本シリーズは順当じゃないでしょ
87名無し名人:2005/07/04(月) 10:38:54 ID:EycVoomL
>>86
そうかなぁ(´・ω・)
88名無し名人:2005/07/04(月) 10:42:50 ID:inYJXKay
順当とは言いすぎでも、特段話題にすることもない普通の結果だとは思うね。

ところで室田は、女流では久々のホープのようだけど
プロになっても活躍できそうかい?
89名無し名人:2005/07/04(月) 10:48:15 ID:1yQVffCm
女流など・・
90名無し名人:2005/07/04(月) 11:24:17 ID:GqEzeZJd
>>86
A級九段同士で先手勝ち。
極めて順当。
91名無し名人:2005/07/05(火) 09:32:02 ID:oKVdIXq8
7月4日 (月曜日)
○ 近藤正和 前田祐司 ● 朝日オープン 予選
92名無し名人:2005/07/05(火) 09:35:36 ID:HAjnZdFT
【・∀・】
93名無し名人:2005/07/05(火) 10:11:47 ID:2gLmZFwA
なんで昨日は1局だけだったんだ?
日によって偏るな、ずいぶん
94名無し名人:2005/07/05(火) 11:31:53 ID:MYa1VQcW
>>91
これは、順当と考えてもいいのかな?
95名無し名人:2005/07/05(火) 11:32:41 ID:UDn4oHh3
どう考えても順当だろw
96名無し名人:2005/07/05(火) 11:47:45 ID:f+1mCc2o
>>93
月曜日なので
97名無し名人:2005/07/05(火) 12:46:32 ID:TvgsrN+X
達人ヲタ哀れw
98名無し名人:2005/07/05(火) 14:56:04 ID:WLSEGF4H
>>93
NHK杯の収録でもあったんでないの?
極端に対局の無い月曜は大概収録の日。
99名無し名人:2005/07/05(火) 21:49:20 ID:WDubjQO2
>>98
銀河戦って何曜日が収録なんだろうね
100名無し名人:2005/07/06(水) 00:08:20 ID:l2rl07LR
age
101名無し名人:2005/07/06(水) 09:37:19 ID:1hJ2idHw
【将棋】王座戦総合スレッド Part1(第53期)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1120576482/
102名無し名人:2005/07/06(水) 09:38:08 ID:1hJ2idHw
7月5日 (火曜日)
● 羽生善治 佐藤康光 ○ 棋聖戦 第3局 兵庫県洲本市ホテルニューアワジ
○ 畠山 鎮 中川大輔 ● 竜王戦2組 昇決2回戦
○ 淡路仁茂 真部一男 ● 竜王戦3組 残決1回戦
○ 桜井 昇 土佐浩司 ● 竜王戦4組 残決1回戦
○ 北浜健介 西尾 明 ● 竜王戦5組 昇決4回戦
○ 島  朗 杉本昌隆 ● 棋王戦 本戦2回戦
○ 石田和雄 飯塚祐紀 ● 朝日オープン 予選
○ 神谷広志 櫛田陽一 ● 朝日オープン 予選
○ 豊川孝弘 行方尚史 ● 朝日オープン 予選
103名無し名人:2005/07/06(水) 09:51:05 ID:xWosRh6M
>>102
先手つえー
104名無し名人:2005/07/06(水) 09:55:13 ID:VqBS/Jtz
↑先手で負けたの羽生だけってことか?
105名無し名人:2005/07/06(水) 09:57:32 ID:1RyCZp5k
○ 島  朗 杉本昌隆 ● 棋王戦 本戦2回戦
106名無し名人:2005/07/06(水) 09:58:24 ID:q9xgj22O
取り立てて波乱らしい波乱は無いけど先手勝ちすぎ
107名無し名人:2005/07/06(水) 10:05:06 ID:mRRofYlb
今年度の先手番勝率ってどのくらい?
108名無し名人:2005/07/06(水) 10:06:06 ID:Ns2LhgbL
でも先手の強さがオレには反映されないという現実
109名無し名人:2005/07/06(水) 10:28:39 ID:TlYz5rG7
奇遇だな、俺もだ
110名無し名人:2005/07/06(水) 10:31:19 ID:YO2l8nFK
後手の弱さは反映されてるんだけどなぁ。なぜだ?
111名無し名人:2005/07/06(水) 12:41:05 ID:ykkhU8D1
北浜って5組なのかよ…
112名無し名人:2005/07/06(水) 12:53:10 ID:euwG4CVI
順位戦だけの男と言われる所以だな
B1唯一の20台なのに勝率5割台だし
113名無し名人:2005/07/06(水) 14:11:56 ID:8MK1u4Aa
第14回女性将棋ファンのつどい
ttp://www.kansai-shogi.com/event/05fun.htm
114名無し名人:2005/07/06(水) 20:28:04 ID:pJk9CQIj
女性将棋ってのは女が駒になるの?
115名無し名人:2005/07/06(水) 20:35:19 ID:WN/DF0qI
>>112
そう、そういうのが上がるからイライラするんだよな
渡辺とか山崎とかみたいな他棋戦で活躍する棋士が
もっと上がってくれないと、活性化しないよ
116名無し名人:2005/07/06(水) 21:45:00 ID:/koAdyVi
そんな北浜に負けた谷川は死刑だな
117名無し名人:2005/07/07(木) 09:31:23 ID:TThD52X6
7月6日 (水曜日)
○ 深浦康市 中村 修 ● 王座戦 準決勝
○ 郷田真隆 阿部 隆 ● 棋王戦 本戦2回戦・千日手
○ 久保利明 木村一基 ● 棋王戦 本戦2回戦
● 田丸 昇 広瀬章人 ○ 棋聖戦 一次予選
● 山ア隆之 児玉孝一 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 阿久津主税 堀口弘治 ● 棋聖戦 一次予選
● 島本 亮 平藤眞吾 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 村中秀史 泉 正樹 ○ 朝日オープン 予選
● 阪口 悟 千葉幸生 ○ 新人王戦 準々決勝
○ 石橋幸緒 島井咲緒里 ● 女流名人位戦 A4回戦
○ 高群佐知子 久津知子 ● 女流王位戦 紅組4回戦


千葉の時代
118名無し名人:2005/07/07(木) 09:32:44 ID:SoGumxTW
何か先手の勝率ばかり気になる・・・
119名無し名人:2005/07/07(木) 09:34:57 ID:/Z2oFeyd
おい、山崎!
120名無し名人:2005/07/07(木) 09:35:00 ID:VEhnGtZa
● 山ア隆之 児玉孝一 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 山ア隆之 児玉孝一 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 山ア隆之 児玉孝一 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 山ア隆之 児玉孝一 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 山ア隆之 児玉孝一 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
121名無し名人:2005/07/07(木) 09:35:51 ID:ua7nduhW
カニカニ棋聖
122名無し名人:2005/07/07(木) 09:52:12 ID:NtZmjJFD
カニカニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
123名無し名人:2005/07/07(木) 09:52:27 ID:EKyyqgjA
元竜王戦1組で長らくB2にいた児玉と山アじゃ格が違うということなんだろ。
にしても、後手で負かされるかねぇ…
124名無し名人:2005/07/07(木) 09:54:35 ID:nB8T5R4J
さすが山ア永世C1
125名無し名人:2005/07/07(木) 10:08:11 ID:5HOfhUQt
ゾネの恨みを山崎で討つ
126名無し名人:2005/07/07(木) 10:44:14 ID:QWJ1r/3P
なんか最近、タニーと山崎連動してるな。
127名無し名人:2005/07/07(木) 10:50:14 ID:0dBr8Hth
なんか最近山崎がタニーに似てきたキガス。
強い時は強いんだけど、結構脆いし安定感がない。
128名無し名人:2005/07/07(木) 18:53:52 ID:z8fOWw6l
>>123
え、児玉さんって1組にいたことがあるの?
へぇーへぇー

そういえば伊藤果さんもいたっけかな?
129名無し名人:2005/07/07(木) 21:22:06 ID:b2KoU02X
そういや036も1組にいたことなかったっけ?
130名無し名人:2005/07/07(木) 21:28:35 ID:xLpqT8KZ
果と真部が4組落ち、土佐センセが5組落ちか・・・
131名無し名人:2005/07/07(木) 21:29:01 ID:xLpqT8KZ
>>129
前期まで036は1組だったろw
で来期も1組だw
132名無し名人:2005/07/07(木) 21:41:06 ID:+ySr3b+q
ここでかつて伊藤ファンだった俺が語る

伊藤果は、1998年?2組。本戦で屋敷・森、裏街道で真辺・「森内」を破って1組昇級。
1組でも、米長を破って残留。翌年は落ちたが、3組以上をずっと維持してきた。
彼の棋歴で唯一輝く所
133名無し名人:2005/07/07(木) 22:05:28 ID:/Z2oFeyd
>>132
NHK杯準優勝を忘れるなんて、それでも元ファンか?
134名無し名人:2005/07/07(木) 22:30:47 ID:b2KoU02X
うっそだ〜〜。ってほ、本当だ!
あ、でもかなり前だね。まだまだ新人の頃か。
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/index.html
135名無し名人:2005/07/07(木) 22:33:45 ID:6vqSzMwh
>>134
こうしたほうがいいぞ。
ttp://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk/rekidai.html
136名無し名人:2005/07/07(木) 22:41:23 ID:b2KoU02X
>>135
しまった〜初歩的なミスを・・・。
さんくす。
137名無し名人:2005/07/07(木) 23:19:32 ID:laqXtXQH
>>128
しかも1組昇級を決めた時は2組で優勝した。
確かその時は準決勝では大山を破ったんじゃなかったかな。
決勝では勿論カニカニ。これは石田相手だったか。
138名無し名人:2005/07/07(木) 23:56:24 ID:8QCHVf7h
>>135

36 1986 前田祐司七段 森 ?二九段

ここが本当に信じがたい。
その前の年の優勝がタニー、その後の年の優勝は突撃十段だから
「手薄だった」とも言いがたいのに。

というかこのおじさんにも輝いた日はあったのだなぁ
http://www.shogi.or.jp/syoukai/8dan/maeda.html
139名無し名人:2005/07/07(木) 23:59:58 ID:uC7Z+hu2
昨期の山崎の優勝が後年「信じがたい」などと言われませんように…
140名無し名人:2005/07/08(金) 00:08:23 ID:RegpHsQh
>>139
山崎が将来思い切りさえないハゲデブになったら言われるかも。

可能性はある。
141名無し名人:2005/07/08(金) 00:27:42 ID:g9ZVFUh4
土佐だ〜って
前田だ〜って
クッシ〜だ〜って
142名無し名人:2005/07/08(金) 01:07:13 ID:koPiA2u5
くまさかだぁぁって〜〜〜
143名無し名人:2005/07/08(金) 01:18:59 ID:jITMEz7Z
それは違うぞ。
144名無し名人:2005/07/08(金) 01:27:14 ID:5rhFBnet
伊藤果が準優勝した年は、木下晃もベスト4に入ってた。
確かあの年から50人になって、いきなり大荒れになって話題になったような・・・。
145名無し名人:2005/07/08(金) 03:18:39 ID:jqRpFtnx
前田だ〜って
果だ〜〜って〜
熊坂だ〜〜〜って〜〜

みんなみんな現役なんだ
フリクラなんだ〜
146名無し名人:2005/07/08(金) 07:24:49 ID:VpFuMdSi
>>144
桜井センセもわすれるなよw
147名無し名人:2005/07/08(金) 09:33:46 ID:XhbD9myP
7月7日 (木曜日)
○ 中原 誠 近藤正和 ● 銀河戦 G10回戦
奨励会 東西とも


竜王戦本戦がはじまるよ!
148名無し名人:2005/07/08(金) 09:42:49 ID:mAfsnuRK
副会長!
149名無し名人:2005/07/08(金) 12:13:14 ID:KDYCfYc3
近藤倒すとはさすが
150名無し名人:2005/07/08(金) 12:17:51 ID:gV7EMWZV
次は達人戦を占う対局となる訳だな。
151名無し名人:2005/07/08(金) 18:24:56 ID:REEh5iZ0
突撃ー達人戦はそろそろ100局か。
152名無し名人:2005/07/09(土) 09:52:04 ID:pgzyClEX
7月8日 (金曜日)
○ 佐藤康光 丸山忠久 ● 王座戦 準決勝
● 増田裕司 片上大輔 ○ 竜王戦 本戦1回戦
○ 西川慶二 真田圭一 ● 竜王戦3組 昇決3回戦 関西将棋会館
● 加藤一二三 小林裕士 ○ 竜王戦4組 昇決4回戦
○ 飯島栄治 依田有司 ● 竜王戦5組 残決
○ 高橋道雄 行方尚史 ● 棋王戦 本戦2回戦
○ 南 芳一 島  朗 ● 王将戦 二次予選
● 桐谷広人 森 雞二 ○ 朝日オープン 予選
● 屋敷伸之 大野八一雄 ○ 朝日オープン 予選
○ 村山慈明 近藤正和 ● 棋聖戦 一次予選
● 竹部さゆり 山田久美 ○ 女流名人位戦 A4回戦
● 早水千紗 中村真梨花 ○ 女流名人位戦 B5回戦
153名無し名人:2005/07/09(土) 09:53:51 ID:VWDKDWp8
屋敷OTL
154名無し名人:2005/07/09(土) 09:54:25 ID:MOxvhLhA
離婚強いな。屋敷・・・・・・・・・・・・・
155名無し名人:2005/07/09(土) 09:55:07 ID:pgzyClEX
王座戦挑決は7月下旬予定。
156名無し名人:2005/07/09(土) 09:59:25 ID:Nt3rH5XF
みちおB1ではまだ指せそうだな
島は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうそろそろだめかもしれんな
157名無し名人:2005/07/09(土) 09:59:34 ID:6V4+qioY
屋敷ありえねーorz
158名無し名人:2005/07/09(土) 10:00:54 ID:es17Vtmg
ちょっとまて 山田久美Aで3勝1敗だぞオイ
159名無し名人:2005/07/09(土) 10:00:59 ID:MOxvhLhA
実感
対 屋敷九段

最近のブームに乗って(?)ゴキゲン中飛車を採用。
しかし序盤から相手の指し手が全く当たらず、
この人には歯が立たないのでは、と昼食休憩では落ち込んでいた。

ところが、我慢を重ねて穴熊を完成させると、
だいぶ盛り返してきた。
途中からは意外なほど穴熊の堅さが生きる展開となり、
気が付くとはっきりとした一手勝ちになっていた。

「自分はプロにはなれないのではないか」
と思っていたのが8年前のことである。
あの頃の自分に、
「あなたは8年後、あの屋敷さんに勝てるんだよ」
と教えてあげたら、どんなに勇気付けられることだろうか。
もちろん、今の自分にとっても、
今まで積み重ねてきたことが実感できる、
嬉しい勝利だった。
160名無し名人:2005/07/09(土) 10:02:13 ID:taVWga5U
もうずっとダメだな屋敷は
テレビ棋戦ではとっとと敗退、達人にも負けるし
王位リーグ落ちるしダメぽ
161名無し名人:2005/07/09(土) 10:03:35 ID:es17Vtmg
>>156
島は理事就任後1勝もしてないw
162名無し名人:2005/07/09(土) 10:07:08 ID:TqgJ3opO
>>161
杉本に勝ってるがな
でもその1勝だけだけど
163名無し名人:2005/07/09(土) 10:09:49 ID:a5hUUrOX
599勝から600勝のみたいに半年くらい引っ張る気かもよ(笑)
164名無し名人:2005/07/09(土) 10:10:47 ID:a5hUUrOX
>>162チッ(゚ε゚)
165名無し名人:2005/07/09(土) 10:11:03 ID:es17Vtmg
>>162
あ、今週だっけ そうだった。
先週の週刊将棋から頭が更新されてなかったよw
166名無し名人:2005/07/09(土) 10:21:48 ID:38hALpXU
>>160
屋敷の仕事は、あと10年はB2の番人でつ。
167名無し名人:2005/07/09(土) 10:49:23 ID:w8foHCJG
屋敷の仕事は康光キラー
168名無し名人:2005/07/09(土) 10:58:14 ID:Z0/7fmzZ
でかい突っ込みどころに挟まれて目立ってないが
竜王戦行方に期待するのを諦めた。
169名無し名人:2005/07/09(土) 11:00:22 ID:Z0/7fmzZ
ああ、はじめに触れてるか。
170名無し名人:2005/07/09(土) 11:09:58 ID:B8TaZP/H
ちょっと福崎前王座の14連覇に黄信号が灯ってきたな
171名無し名人:2005/07/09(土) 11:42:10 ID:0JyJgW8d
桐谷ここ勝てばフリクラ脱出も見えてきたのにwwww
あとは常夫に期待するか。
172名無し名人:2005/07/09(土) 11:53:33 ID:Vu3XKmZn
>>158
あーこの間山崎NHK杯のエキス吸い取ったからな
173名無し名人:2005/07/09(土) 13:54:04 ID:VrnQQ2ul
道雄がんばってるけど次は森内名人か
174名無し名人:2005/07/09(土) 19:45:34 ID:KHV/tsD/
>>152
小林裕士ってネタ系の棋士に強いような気がする。
175名無し名人:2005/07/09(土) 20:14:48 ID:AE/BNc4f
>174
山崎はネタ系かw
176名無し名人:2005/07/09(土) 20:43:38 ID:SfBazPJu
片山リューオー
177名無し名人:2005/07/09(土) 20:44:36 ID:ClOhw3Eh
7月の主な対局

7月29日(金)
佐藤康光 丸山忠久   王座戦挑決
羽生善治 丸山忠久   A級順位戦1回戦
178名無し名人:2005/07/09(土) 20:46:29 ID:kUX7FD3C
ほんとだwwwwwwwww
179名無し名人:2005/07/09(土) 20:51:04 ID:ZYKxwO2E
>>174
本人もネタ系だな 身長180Overで今年の目標が○○○○卒業


○○○○は関西HPでは「とても書けません」とのこと

漏れはピンと来たがw
180名無し名人:2005/07/09(土) 20:58:29 ID:bCbDfDrM
どうてい?
181名無し名人:2005/07/09(土) 21:14:21 ID:MOxvhLhA
しぃわんじゃないのか
182名無し名人:2005/07/09(土) 21:18:25 ID:ZYKxwO2E
>>181
だったら書くだろうw

今年の目標で矢倉と平藤が「C2卒業」だったのが悲しいが

(すでに飯島と近藤が昇級決めていたのでどっちかがあがれない状況だった)
183名無し名人:2005/07/09(土) 21:21:21 ID:MOxvhLhA
>>180
30近いのに童貞だったら魔法が使えるな。
山崎に強いのは魔法使いだからか?
184名無し名人:2005/07/09(土) 21:22:33 ID:ZYKxwO2E
>>180
上に「素人」がつくかと

それで漢字四文字ぴったりと
185名無し名人:2005/07/09(土) 21:23:03 ID:nwP6JBB7
あれ?
186名無し名人:2005/07/10(日) 04:25:56 ID:4gby3/CF
>>177
なかなか重い2面指しだねえ。○がんがれや
187名無し名人:2005/07/11(月) 09:54:40 ID:9DY9Wpm4
結果のところが変な表示になってるくさい
188名無し名人:2005/07/11(月) 10:04:10 ID:y+YGzynd
JTは郷田勝ちってきてたよね
189名無し名人:2005/07/11(月) 10:17:29 ID:1gnCEdEG
7月9日 (土曜日)
○ 久保利明 豊川孝弘 ● 銀河戦 H10回戦

7月10日 (日曜日)
○ 郷田真隆 三浦弘行 ● 日本シリーズ 1回戦 福岡市電気ホール
○ 行方尚史 桐山清澄 ● NHK杯戦 1回戦
190名無し名人:2005/07/11(月) 12:32:29 ID:NQovyQth
なんで今日は対局ないの?
191名無し名人:2005/07/11(月) 12:37:34 ID:PGeTKFAb
>>190
>>96>>98参照。
192名無し名人:2005/07/12(火) 14:02:20 ID:Y13kN6f9
なんで昨日は対局なかったの?
193名無し名人:2005/07/12(火) 15:12:00 ID:QSjlDFei
>>192
何でお前みたいなゴミが存在するの?
194名無し名人:2005/07/12(火) 15:26:02 ID:z5oDYyeq
なんで俺は童貞なの?
195名無し名人:2005/07/12(火) 17:23:02 ID:OmquAIM7
対局がなかったからって
無理してゴミネタで埋めなくていいよ
196名無し名人:2005/07/12(火) 17:25:28 ID:HXvuax/P
>>195も同じ事をやってる件について
197名無し名人:2005/07/12(火) 19:08:59 ID:aV9O/tSc
この時期は盛り上がらんな
198名無し名人:2005/07/12(火) 19:56:18 ID:NxZpSHTt
じゃ、無理矢理盛り上がろうYO!

199名無し名人:2005/07/12(火) 20:44:57 ID:3LJj5PDx
王位戦がすぐそこにあるじゃないか
明日からですよ
200名無し名人:2005/07/12(火) 22:27:49 ID:ain1sMte
200 (σ・д・)σゲッツ!!!!!!!!!!!
201名無し名人:2005/07/13(水) 07:18:00 ID:RbRx9qPj
>>190>>192
月曜は対局なかったの?
東京に旅行してて将棋会館に行ったんだけど、シーン・・・としてたのも納得です。
202名無し名人:2005/07/13(水) 08:39:10 ID:YryxczLQ
>>201
だからぁ

棋士が渋谷に集まって、二歩や待ったの練習しているの!

203名無し名人:2005/07/13(水) 09:31:51 ID:Xov7J7FT
7月12日 (火曜日)
● 西村一義 東 和男 ○ 竜王戦5組 残決
● 田丸 昇 北島忠雄 ○ C1順位戦 2回戦
○ 宮田敦史 豊川孝弘 ● C1順位戦 2回戦
○ 山ア隆之 真田圭一 ● C1順位戦 2回戦 関西将棋会館
● 近藤正和 塚田泰明 ○ C1順位戦 2回戦
● 小林健二 勝又清和 ○ C1順位戦 2回戦
● 中田 功 渡辺 明 ○ C1順位戦 2回戦
● 小林裕士 飯島栄治 ○ C1順位戦 2回戦
● 小倉久史 長沼 洋 ○ C1順位戦 2回戦 関西将棋会館
● 日浦市郎 松尾 歩 ○ C1順位戦 2回戦・千日手
○ 中座 真 石田和雄 ● C1順位戦 2回戦
● 田中魁秀 石川陽生 ○ C1順位戦 2回戦
○ 千葉幸生 神崎健二 ● C1順位戦 2回戦 関西将棋会館
○ 岡崎 洋 児玉孝一 ● C1順位戦 2回戦 関西将棋会館
○ 窪田義行 淡路仁茂 ● C1順位戦 2回戦 関西将棋会館
● 酒井順吉 安用寺孝功 ○ 朝日オープン 予選 関西将棋会館
● 千葉涼子 本田小百合 ○ 女流名人位戦 A5回戦
204名無し名人:2005/07/13(水) 09:32:41 ID:G7dG76rK
千葉なにやってんだよ!?
205名無し名人:2005/07/13(水) 09:49:50 ID:9HP6nl++
む、渡辺。曲者中田をいなす辺り、今期は順当に最後まで昇枠争い残りそう。
206名無し名人:2005/07/13(水) 10:02:06 ID:MlHsHG7M
>204
神崎ファンか?めずらしいな。
207名無し名人:2005/07/13(水) 10:06:21 ID:3Kc354aM
本田小百合もタイトルホルダークラス。
208名無し名人:2005/07/13(水) 10:08:31 ID:K7UhiEa2
神崎の後手番はC2レベル。
でも先手番はそこそこのB2レベル。

だからC1。そしてこの結果も順当。
209名無し名人:2005/07/13(水) 10:11:31 ID:AKqAwBeM
昨日は後手優勢だったのか
210名無し名人:2005/07/13(水) 10:15:48 ID:PNZQefT2
さすがに竜王がC1で6勝4敗はなぁ
211名無し名人:2005/07/13(水) 10:24:45 ID:BGNtqemT
昨日は珍しく後手の勝率がいいね
212名無し名人:2005/07/13(水) 10:32:09 ID:hMEvoLOc
先手ボロ負けだな
213名無し名人:2005/07/13(水) 11:40:11 ID:Yag5Jsoi
いつもハキハキ勝又清和、何気に強いな。
214名無し名人:2005/07/13(水) 12:19:45 ID:K7UhiEa2
あれだけ最近の将棋に明るくて弱かったりしたら
逆に考え物だろw
215名無し名人:2005/07/13(水) 12:48:48 ID:pDH+Yv8d
>>211
C1クラスになると先手、後手の勝率差など殆どないよ。
先手勝率が5割5分近くになるのは、A級のトップクラスだけだろう。
216名無し名人:2005/07/13(水) 15:39:39 ID:fz3PXwUx
ごきげん負けたか。。。。。。
オレはあのニコニコした彼の人柄は好きだが(滅多に見ないけど)
彼は負けまくってほしい。
なぜならゴキ中が世の中から消えてほしいから
217名無し名人:2005/07/13(水) 16:46:45 ID:eNhIndjq
>>216
その理由は激しく同意!
別段ゴキ中に対して苦手とは思ってないけど、
指してて楽しくない。
218名無し名人:2005/07/13(水) 17:14:36 ID:HhFmpbuR
>>207
乳王でつか?
219名無し名人:2005/07/13(水) 17:43:05 ID:fz3PXwUx
29手でゴキ中に負けました。
もうね、アフォかと

おまいら、オレにゴキ中でかかってこいや!R上げまくれるぞ
っていつの間にかスレ違い
こんちゃん、すまぬ
220名無し名人:2005/07/13(水) 17:44:11 ID:q/98CwNy
すぐ攻略されるとばかり思ってたんだがゴキ中は粘るねえ
221名無し名人:2005/07/13(水) 22:32:36 ID:UvP62M19
俺はゴキ中廚
好き勝手に指せるのが楽しい
おまいらも一度指してみろ。ハマルぞ
222名無し名人:2005/07/13(水) 23:21:58 ID:zXEFEgwI
佐藤康光がゴキ中は先が読める戦型なので、
中終盤の読みのトレーニングにいい。と研究しているらしい。
223名無し名人:2005/07/14(木) 09:34:47 ID:C1rBgDiX
7月13日 (水曜日)
○ 三浦弘行 井上慶太 ● 棋王戦 本戦2回戦・千日手
○ 片上大輔 先崎 学 ● 朝日オープン 予選
● 室岡克彦 西尾 明 ○ 朝日オープン 予選
● 達 正光 阿久津主税 ○ 竜王戦4組 残決
● 中倉宏美 石橋幸緒 ○ 女流王位戦 紅組4回戦
224名無し名人:2005/07/14(木) 09:44:39 ID:h4FHGp9R
う〜ん、順当。片山リュウオウ朝日
225名無し名人:2005/07/14(木) 10:39:28 ID:S62Kx0Ne
先崎…orz
王位戦挑決で敗れて、
一気に緊張の糸が切れてしまったかのような。
「週刊将棋活躍ランキング」では
一瞬でもトップにいたのになぁ
226名無し名人:2005/07/14(木) 10:46:45 ID:ezxStkP/
片上つえーな。
227名無し名人:2005/07/14(木) 14:21:56 ID:c0hkTNVf
伊達に竜王戦6組優勝はしてないと。
228名無し名人:2005/07/14(木) 14:30:33 ID:+fR1BWpR
>>225
nabe-chan
229名無し名人:2005/07/14(木) 15:11:50 ID:2gsKmmPq
宏美タン。。。
230名無し名人:2005/07/14(木) 20:39:04 ID:SCf9wSea
7月13日 
鹿島杯予選 関西ブロック(除く岩根)
植村真理三段 ●‐○ 山田朱未初段 2回戦↓の勝者
林まゆみ二段 ●-○ 里見香奈2級 2回戦:↑の勝者
鹿野圭生初段 ●-○ 村田智穂初段
山田朱未初段 ○-● 里見香奈2級
山田朱未初段 ●‐○ 村田智穂初段

関西ブロック本戦進出者 村田智穂
231名無し名人:2005/07/15(金) 05:18:49 ID:oI1tYz2u
型紙に負けるようでは、A級復帰は永久に無理ポ>千
232名無し名人:2005/07/15(金) 09:39:09 ID:/KA3fvuW
7月13・14日 (水・木曜日)
○ 佐藤康光 羽生善治 ● 王位戦 第1局 北海道阿寒町あかん鶴雅別荘 鄙の座

7月14日 (木曜日)
● 島  朗 川上 猛 ○ 竜王戦 本戦2回戦
○ 木村一基 伊奈祐介 ● 朝日オープン 予選
○ 長岡裕也 松浦隆一 ● 棋聖戦 一次予選
○ 佐藤康光 郷田真隆 ● 銀河戦 A11回戦

本当に順当
233名無し名人:2005/07/15(金) 09:49:15 ID:c1DhW6mL
700勝目前
森下 699勝(勝率63.03%)

500勝目前
深浦 498勝(勝率70.24%)
234名無し名人:2005/07/15(金) 09:57:08 ID:Wqlpq07X
最近、ハブタンいつ勝ったっけ… orz
名人負け、棋聖負け、王位負け
勝ったイメージがない
235名無し名人:2005/07/15(金) 10:07:29 ID:LEO8vdox
>>234
魔太郎に勝ったよ、将棋祭りでw
236名無し名人:2005/07/15(金) 10:08:43 ID:Dy7OdhXd
関西のみ公表の鹿島杯予選

○岩根−山下●
○上田−船戸●
○環那−北尾●
●藤森−真梨花○
○岩根−上田●
●環那−真梨花○
●岩根−真梨花○

関西に書いてあるけど連盟に書かれてない
21日のしぃ対レッド、どっちが正しいんだろうね。


あと、この相手側の陣形はツノ銀ですか?
ttp://www.kansai-shogi.com/hanbai/mei/hyousi.gif
237名無し名人:2005/07/15(金) 10:47:32 ID:c1DhW6mL
>>234
謎の銀河戦で勝ったって
羽生とタニー
238名無し名人:2005/07/15(金) 10:51:01 ID:s23Uk2kR
羽生・郷田との2面指しで勝つとは
モテやるな!
239名無し名人:2005/07/15(金) 11:00:18 ID:Ov0CXKIA
>>237
おいおいタニーって釣りだろ?ありえねー
240名無し名人:2005/07/15(金) 11:18:40 ID:2TH0vUH8
島・・・ひそかに期待してたのに
241名無し名人:2005/07/15(金) 11:36:10 ID:6sLBRXog
>>240
オレも。。。。。
242名無し名人:2005/07/15(金) 12:11:33 ID:QxHXjItx
ヅラの奴は何をやってもハゲ
243名無し名人:2005/07/15(金) 12:16:48 ID:9ZU6vWxG
ハゲは優性遺伝、劣性形質
244名無し名人:2005/07/15(金) 12:44:34 ID:XqZj/Tgx
禿は母系遺伝
245名無し名人:2005/07/15(金) 12:52:02 ID:OdTxaM8k
竜王戦って誰が挑戦しても奪取できる可能性あるよな
川上にとってはこれが人生最後のチャンスか?
246名無し名人:2005/07/15(金) 12:56:51 ID:BonfQAdL
別に竜王戦でなくてもどの棋戦でも挑戦者になれれば可能性ありますが
247名無し名人:2005/07/15(金) 14:09:02 ID:UqC/CzPE
さすがに渡辺に番勝負で(現実的な確率で)勝つ事ができるのは、
今回のメンツでは森内、三浦、木村ぐらいじゃないかな。
行方と阿部も微妙だけど、ここらへんは厳しいか。
248名無し名人:2005/07/15(金) 14:15:18 ID:JjDALpgT
んー、ナメはさらに阿部より一枚落ちるだろー
249名無し名人:2005/07/15(金) 14:26:02 ID:9ZU6vWxG
森内 6−5 渡辺
行方 3−1 渡辺
250名無し名人:2005/07/15(金) 14:41:11 ID:EvX6G8lg
まあ塚田と川上はかなり厳しいだろ
251名無し名人:2005/07/15(金) 16:03:37 ID:XSThX5NZ
ナメは強さにムラがあるからなー
でもナメの和服姿は見たい。ぜひ見たい。
かわいいだろうなあ(;´Д`)ハァハァ
252名無し名人:2005/07/16(土) 09:45:09 ID:fInUVaYG
7月15日 (金曜日)
● 田中寅彦 桐山清澄 ○ B2順位戦 2回戦
● 中村 修 佐藤秀司 ○ B2順位戦 2回戦
● 土佐浩司 杉本昌隆 ○ B2順位戦 2回戦
○ 畠山 鎮 福崎文吾 ● B2順位戦 2回戦 関西将棋会館
○ 南 芳一 畠山成幸 ● B2順位戦 2回戦 関西将棋会館
● 泉 正樹 森 雞二 ○ B2順位戦 2回戦
○ 内藤國雄 浦野真彦 ● B2順位戦 2回戦 関西将棋会館
○ 西川慶二 神谷広志 ● B2順位戦 2回戦
○ 屋敷伸之 加藤一二三 ● B2順位戦 2回戦
○ 小野修一 脇 謙二 ● B2順位戦 2回戦
○ 中田宏樹 飯塚祐紀 ● B2順位戦 2回戦
● 長沢千和子 岩根 忍 ○ 女流名人位戦 B4回戦
253名無し名人:2005/07/16(土) 10:08:14 ID:xLNo5kja
036は塚田より弱いかもわからんね
254名無し名人:2005/07/16(土) 10:19:06 ID:NxX2Y6Xh
おゆき、魔術師、隊長が連勝か。
平均60歳の9段トリオがどこまでやってくれるか。
255名無し名人:2005/07/16(土) 10:30:07 ID:JaSSmu7O
内藤先生序盤白星いつも取るんだよなぁ〜
256名無し名人:2005/07/16(土) 10:30:40 ID:taE6OsdI
>>253
C級に落ちてもあまり勝てなそうな気がしてきた。
順位戦の苦手意識がまた強まってる希ガス。
257名無し名人:2005/07/16(土) 10:45:02 ID:8cScRLDr
内藤センセは八百臭いっすね
258名無し名人:2005/07/16(土) 10:50:36 ID:QYCa96cy
ナニをいまさら
259名無し名人:2005/07/16(土) 11:08:05 ID:T0RXVFMb
星の貸し借りは将棋界のタブーじゃないの?
260名無し名人:2005/07/16(土) 11:10:23 ID:Hcnr1fRQ
内藤先生がイマサラ八百って何になるの?
この一番で昇級とかならわかるけど、こんな序盤から。
261名無し名人:2005/07/16(土) 11:21:22 ID:dyo7sfdm
ヒント:夏厨の季節
262名無し名人:2005/07/16(土) 11:25:52 ID:W5Ygilht
佐藤は強いでしょ。今のB2はほとんど力の差がないと思う。
263名無し名人:2005/07/16(土) 11:39:49 ID:M7F+Wee7
第32回近鉄将棋まつり参加棋士

11日 米長・内藤・小林健・渡辺・山崎・小阪・長沼・鹿野
12日 桐山・羽生・橋本・村田智弘・島本・阪口・岩根・村田智穂
13日 田中魁・福崎・阿部・佐藤康・畠山鎮・杉本・島井
14日 有吉・谷川・久保・藤原・増田・石橋
15日 井上・神崎・神吉・山本・千葉涼・矢内・里見・井道

http://www.kansai-shogi.com/kintetsu/32index.htm

いつになく豪華ですね。
264名無し名人:2005/07/16(土) 11:47:44 ID:YHvsYVgM
>>263
12日、羽生−ハッシーの対決が再び実現するかもしれないんだね。
265名無し名人:2005/07/16(土) 11:49:51 ID:zPq+h3Mp
15日の里見・井道って女流の底辺か。そんなの知らん。
266名無し名人:2005/07/16(土) 11:52:16 ID:9M32wwZa
>>265
底辺には違いないわな・・・・・・年齢の
267名無し名人:2005/07/16(土) 11:58:10 ID:pCDd3oH4
11日はチンポと魔王がメイン
12日は羽生がメイン
13日はモテがメイン
14日は谷川・久保がメイン

15日は女流の綺麗どころがメイン?
268名無し名人:2005/07/16(土) 12:03:23 ID:wMSpZKH5
綺麗どころというか里見メインだよ
269名無し名人:2005/07/16(土) 12:11:33 ID:W5Ygilht
生千葉見に行こうかな
270名無し名人:2005/07/16(土) 12:32:06 ID:fEXqGFdn
>>260
ラス前の方が八百が目立つだろ
降級したら収入減
271名無し名人:2005/07/16(土) 12:35:35 ID:X4gLRi3r
生千葉より生羽生の方がいいな
Hassyと村田兄妹もポイント高
272名無し名人:2005/07/16(土) 13:08:17 ID:+hjkYerm
ウティは?
273名無し名人:2005/07/16(土) 13:26:28 ID:QhMVlIO9
東急将棋まつり      8月8〜10日
近鉄将棋まつり      8月11〜15日
ながの東急将棋まつり 8月12〜16日

さすがに3つとも出る人は会長ぐらいのもんだろうから名人は東京と長野かな
274名無し名人:2005/07/16(土) 13:58:53 ID:ubPOyKNe
しかしこれだけ一つの将棋祭りに豪華メンバーが集結したことはあったかね。
275名無し名人:2005/07/16(土) 14:16:17 ID:QsJzRmCR
※がケツ叩いてるんだろうな
276名無し名人:2005/07/16(土) 14:46:24 ID:5PRmnSPe
他がしょぼい、なんてことがないことを願う。
277名無し名人:2005/07/16(土) 14:47:42 ID:QnEfwyfH
ライブドア棋戦誕生か?
278名無し名人:2005/07/16(土) 14:48:10 ID:QnEfwyfH
おまいら、9月号で※−ホリエモンの対談だとよw
※日記にあったぞw
279名無し名人:2005/07/16(土) 14:50:27 ID:TROX6+eW
ライブドアか・・・唯一中継してくれない女流王将戦でいいよ。
280名無し名人:2005/07/16(土) 14:57:08 ID:D6C8tylh
>>257
>>258
>>270
内藤センセの最近の成績見てから物言えよ。
順当勝ち。

4月22日 ○ 所司和晴 第18期竜王戦
4月30日 ○ 山ア隆之 第13期銀河戦
5月24日 ○ 豊川孝弘 第18期竜王戦
5月28日 ○ 田中寅彦 第13期銀河戦
6月17日 ○ 加藤一二三 第64期順位戦
6月23日 ● 田中魁秀 第24期朝日オープン
6月25日 ● 北浜健介 第13期銀河戦
6月29日 ○ 近藤正和 第18期竜王戦
7月15日 ○ 浦野真彦 第64期順位戦
281名無し名人:2005/07/16(土) 15:31:13 ID:evMJMoVE
確かに最近は強いという印象があった。
達人に負けたけど。
282名無し名人:2005/07/16(土) 15:56:31 ID:taE6OsdI
>>280
まぁおかしいと思ったらこのAAを思い出すんだ。

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
283名無し名人:2005/07/16(土) 22:44:32 ID:Flq0BAi9
http://www.shogi.or.jp/kaikan/kaikan2/lady.html
「熊坂学四段 近々、特別企画を開催する予定です。
詳しくは、またこちらで発表いたします。お楽しみに!」


ちょっと気になるw
284名無し名人:2005/07/16(土) 23:42:53 ID:FwPViC49
>>282
突っ込みをいれることと釣られることの区別ができない人がいますね
285名無し名人:2005/07/17(日) 02:42:52 ID:DJzI1Y+C
里見タソ見に行くか
286名無し名人:2005/07/17(日) 09:52:09 ID:sPHTdVMB
● 渡辺 明 森内俊之 ○ 銀河戦 B11回戦

一手損・角換わり、だったみたい
287名無し名人:2005/07/17(日) 11:36:00 ID:n+yarISF
>>286
形勢が何度も変わったが、最後は魔太郎の王が早逃げしたが、逃げた方向が悪手。
漏れでも分かる詰めろ飛車取りの角打ちをウッティにかけられた。

ウッティに王手をかけながら飛車を逃げたが、合駒されて詰めろ飛車取りがほどけず投了。
魔太郎は精神的ダメージを受けたのでは?
288名無し名人:2005/07/17(日) 15:44:44 ID:7B1wjU/d
内藤は羽生、森内と本気の勝負をするまでは引退できない
とおっしゃるお方だ。なめてはいけない。
休場直前の村山が王座戦予選で内藤に敗れた棋譜を見るがいい。
村山曰く「本気を出された」。蓄積されたものが違う。
289名無し名人:2005/07/18(月) 10:20:24 ID:VaDi+OxA
7月17日 (日曜日)
● 久保利明 丸山忠久 ○ 日本シリーズ 1回戦 北海道札幌市教育文化会館
● 中川大輔 南 芳一 ○ NHK杯戦 1回戦
290名無し名人:2005/07/18(月) 10:23:00 ID:/0E5wPNg
>>288
同じセリフを森内が晩年の※に負けた時も吐いてたな。
こちらは半泣きだったが。
291名無し名人:2005/07/18(月) 14:59:57 ID:ySNv1TLo
>>290
読みにくい、語順悪すぎ

森内が晩年の※に負けた時も同じセリフを吐いてたな。
こちらは半泣きだったが。
292名無し名人:2005/07/18(月) 15:02:51 ID:/lYJEBFJ
笑ったw日本人じゃないだろお前w
293名無し名人:2005/07/18(月) 16:41:39 ID:EqkQNlFf
>>288
同じ台詞を2週間後の朝日OPで有吉先生にも言ってもらいたいところだが
294名無し名人:2005/07/18(月) 16:57:25 ID:9xCSBkyN
谷川も「本気を出された」と言ったことがあるよ。

ここで、問題です。
それは、誰が対局相手の時だったでしょうか?
295名無し名人:2005/07/18(月) 16:58:47 ID:EqkQNlFf
>>294
簡単すぎ ▲6七金の置き土産もらったやつだろ?
296名無し名人:2005/07/18(月) 17:46:41 ID:npqMyoCK
>>295
ピンポーン! 正解!
297名無し名人:2005/07/18(月) 17:46:54 ID:kW9NWG4q
>>293
むしろ圧勝して「本気を出しました」と言ったりw
298名無し名人:2005/07/18(月) 19:41:25 ID:/lYJEBFJ
「普段は手抜いてます」と同義語
299名無し名人:2005/07/18(月) 20:22:59 ID:TTS80YDW
>>298
お年寄りは体力ないんだよ。
300名無し名人:2005/07/18(月) 23:31:44 ID:kW9NWG4q
勝率第3位にすごい人が入っている件
301名無し名人:2005/07/19(火) 01:14:31 ID:Rw8+Gtai
フリクラの人ね
302名無し名人:2005/07/19(火) 01:28:39 ID:/nC3V3Dr
>>300
そろそろ復帰しないとまずいから本気出し始めたんだろう
303名無し名人:2005/07/19(火) 01:34:46 ID:qAlRoSCs
たまに出るけど、菊地センセはフリクラでもちょっと違う。
銀河戦解説の時はあまりに早見えでプチ祭りになったくらいだし。
304名無し名人:2005/07/19(火) 02:14:03 ID:13acxDzi
>>300
竜王戦裏ロードで勝ち上がってるんだな。21日のぞねひら戦が楽しみだ。
305名無し名人:2005/07/19(火) 07:06:11 ID:BYKuD+hf
>>304
逆にZONE平が勝って5組入りに近づくと来期の竜王戦5組の
ランキング戦が楽しみ(理由はわかるよな)
306名無し名人:2005/07/19(火) 09:27:46 ID:ANE50jqx
7月18日 (月曜日)
● 佐藤康光 羽生善治 ○ 棋聖戦 第4局 新潟県新潟市高島屋
○ 深浦康市 山ア隆之 ● 王将戦 二次予選
307名無し名人:2005/07/19(火) 10:50:17 ID:4cVwsNFr
山ア
今までは羽生世代だけ見ていたA級上位陣が「若手に胸を貸す」って姿勢で臨んできてくれたから
そこそこ勝ててたが・・・
実力を認められたことで上位が本気モードで臨んでくると
苦しい戦いが続きそうだな
308名無し名人:2005/07/19(火) 10:52:28 ID:Dxj68uDz
まあ▲深浦じゃ負けるのもしょうがない
でも相変わらず強いんだか弱いんだか真面目なんだか適当なんだかよくわからん棋士ではある
309名無し名人:2005/07/19(火) 10:55:56 ID:4cVwsNFr
確かに深浦は強敵だから少し山アに対して厳しすぎたか

しかし王将2次予選のトーナメント見ると山アは
深浦に勝って、三浦に勝って、木村(谷川)に勝って王将リーグ入り
んで森内佐藤丸山久保らのリーグ勝ち抜いてようやく羽生が待っているとはw

王将タイトル獲得まで気が遠くなるな
310名無し名人:2005/07/19(火) 11:27:00 ID:YBQMtYM7
>>309
三浦に負けるイメージはないよなw
ついでに丸山w
311名無し名人:2005/07/19(火) 14:31:32 ID:H22L0OOc
王将は二次予選のヤマの善し悪しですべてが決まるからなぁ…
強豪が固まることも良くあるし。
312名無し名人:2005/07/19(火) 15:12:18 ID:tQCiq3aA
深浦、今季好調じゃん。山崎でもきついでしょ。
313名無し名人:2005/07/19(火) 15:34:41 ID:q6fCxp2r
A級入り即落ちしたけどな<深浦
4勝して落ちは運が悪かったが、前期は3勝でも残れてたから。
314名無し名人:2005/07/19(火) 15:47:36 ID:Q9+VqPEL
三浦は過小評価されてる
深浦は過大評価されてる
315名無し名人:2005/07/19(火) 16:35:16 ID:Fr8AYY2y
深浦の今期の成績は12勝1敗
316名無し名人:2005/07/19(火) 17:09:24 ID:E81DzUpG
>>315
A陥落で奮起か。

4年ほど前のヅラ先生みたく、
順位戦だけ好成績で復帰とはわけがちがうもんな
317名無し名人:2005/07/19(火) 17:10:25 ID:gJV5LPeW
まぁ見てなさい、深浦王座だから。
318名無し名人:2005/07/19(火) 17:26:12 ID:E81DzUpG
>>317
その前に最近苦手にしてるモテに勝てるかどうか
319名無し名人:2005/07/19(火) 19:10:53 ID:YBQMtYM7
深浦には藤井 これ定跡
320名無し名人:2005/07/19(火) 19:26:13 ID:E81DzUpG
>>319
王座戦で藤井はとうに敗退してるじゃないかw
321名無し名人:2005/07/19(火) 19:31:03 ID:YBQMtYM7
>>320
当たり前だろそんなのw
「深浦には藤井」って言っただけだぞ

王座戦なんてもう終わりだよ
322名無し名人:2005/07/19(火) 19:31:55 ID:E81DzUpG
>>321
羽生3-0佐藤康 でFA?
323名無し名人:2005/07/19(火) 19:41:19 ID:YBQMtYM7
>>322
いや、王座戦はもう挑決だから終わりって言っただけ
それにしてもあなたとは噛み合いませんなw

まあ、羽生が調子悪くなきゃ勝つんじゃない?
名人戦の前とかは、怪しい勝ち方が多かったからなあ
324名無し名人:2005/07/19(火) 19:46:01 ID:E81DzUpG
(´-`).。oO(・・・かみ合わないのわかってるなら放置すりゃいいのに・・・・・・)
325名無し名人:2005/07/19(火) 19:48:01 ID:dmKZSZBK
要するに、深浦王座ってこと。
326名無し名人:2005/07/19(火) 19:58:30 ID:Fr8AYY2y
要するに、深浦A級名人ってこと。
327名無し名人:2005/07/19(火) 20:03:09 ID:UTkwP2v7
      _____
    /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::/~~~~~~~~/
   |::::::::/ ━、 , ━ |
   |:::::√ <・> < ・>|
   (6 ≡     ' i  |
    ≡     _`ー'゙ ..|
     \  、'、v三ツ |
       \     |
        ヽ__ ノ
   ⊂二二二     二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
328名無し名人:2005/07/20(水) 09:48:26 ID:72X9qvWh
7月19日 (火曜日)
● 西村一義 橋本崇載 ○ C2順位戦 2回戦 関西将棋会館
○ 真部一男 東 和男 ● C2順位戦 2回戦
○ 木下浩一 有吉道夫 ● C2順位戦 2回戦 関西将棋会館
○ 伊奈祐介 片上大輔 ● C2順位戦 2回戦
○ 矢倉規広 藤原直哉 ● C2順位戦 2回戦 関西将棋会館
○ 阿久津主税 横山泰明 ● C2順位戦 2回戦
● 桜井 昇 西尾 明 ○ C2順位戦 2回戦
○ 村田智弘 佐々木慎 ● C2順位戦 2回戦 関西将棋会館
○ 村山慈明 島本 亮 ● C2順位戦 2回戦 関西将棋会館
● 武市三郎 室岡克彦 ○ C2順位戦 2回戦
○ 佐藤紳哉 佐藤和俊 ● C2順位戦 2回戦
○ 増田裕司 田村康介 ● C2順位戦 2回戦 関西将棋会館
● 長岡裕也 上野裕和 ○ C2順位戦 2回戦
● 大平武洋 村中秀史 ○ C2順位戦 2回戦
● 松本佳介 藤倉勇樹 ○ C2順位戦 2回戦
○ 小林 宏 川上 猛 ● C2順位戦 2回戦
○ 中尾敏之 達 正光 ● C2順位戦 2回戦
● 安用寺孝功 山本真也 ○ C2順位戦 2回戦 関西将棋会館
○ 高田尚平 野秀行 ● C2順位戦 2回戦
● 所司和晴 広瀬章人 ○ C2順位戦 2回戦
○ 中村亮介 堀口弘治 ● C2順位戦 2回戦
● 伊藤 能 阪口 悟 ○ C2順位戦 2回戦・千日手
○ 早水千紗 村田智穂 ● 女流王位戦 白組4回戦
329名無し名人:2005/07/20(水) 09:52:18 ID:Px1fGdik
田村はもうだめだな
330名無し名人:2005/07/20(水) 09:57:43 ID:RfzjntxD
クマーって昨日は抜け番?
331名無し名人:2005/07/20(水) 09:58:19 ID:YS9D4cFD
タムタム2連敗か
そんなに弱かったっけ?
332名無し名人:2005/07/20(水) 10:26:10 ID:j2aNjRfP
○ 伊奈祐介 片上大輔 ●

これ何気に凄いね。
片上はもっと上の棋士だと思ってたが・・
333名無し名人:2005/07/20(水) 10:32:07 ID:BVvWs6pW
阿久津とはっしーデ決まりだな
334名無し名人:2005/07/20(水) 10:38:58 ID:/azekFlW
伊奈はフリクラあがりとして瀬川との格の違いを見せつけただけですよ。
335名無し名人:2005/07/20(水) 10:40:44 ID:bM3sJjaY
有吉先生負けちゃったか・・・
336名無し名人:2005/07/20(水) 10:56:33 ID:KV6e+EBH
高田尚平の対局に注目し続けている俺様が来ましたよ。
順位戦スレでも棋譜が貼られることはなかったようだが…
337名無し名人:2005/07/20(水) 11:27:58 ID:bJxsMd4G
>>332
二十歳過ぎてからプロになる奴は二流のイメージ
338名無し名人:2005/07/20(水) 11:33:30 ID:yBI3rnea
クマーはまた抜け番か。
339名無し名人:2005/07/20(水) 11:39:58 ID:QDzXOrJI
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''  
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       
/. ` ' ● ' ニ 、       
ニ __l___ノ    
/ ̄ _  | i        
|( ̄`'  )/ / ,..    
`ー---―' / '(__ )     
====( i)==::::/       
:/     ヽ:::i           
340名無し名人:2005/07/20(水) 12:18:07 ID:T9OfsnDg
来期王座戦1次予選組み合わせ。
ttp://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ouza/54itizi/index.html

注目はシマー対从`ш´ノ と
武者野がとても楽なところにいるけどやはり一回戦負けするかどうか
341名無し名人:2005/07/20(水) 13:12:13 ID:KV6e+EBH
>>340
前田かぁ…
こりゃ何とも言えず微妙だな。
期待を裏切らずやってくれるだろうとは思うが…

個人的にはひっそりフリクラ脱出に向けて爆走中の菊地常夫が
またしても2勝を積めそうなヤマを引いたところだな。
桐谷も今期(桐谷にしては)好調だが、さてどうなるか…

菊地常夫の成績
2004年度 5勝10敗
2005年度 5勝1敗

いいとこどり 6勝2敗(☆★☆★☆☆☆☆:継続中)
勝った相手→近藤、関、宮田、田丸、坪内、ワリオ
負けた相手→森(ケ)、中村(亮)
342名無し名人:2005/07/20(水) 13:25:28 ID:VcXzEwPY
ニが熱いな
ホはゆるゆる
ハはよく分からん
343名無し名人:2005/07/20(水) 13:36:01 ID:KV6e+EBH
ハとかは終わってみたら塚田、ってことになってそう。
344名無し名人:2005/07/20(水) 14:02:03 ID:rOLJaw97
阿久津以外は中村亮と広瀬が抜けそう。
こいつら勝率高いし。
345名無し名人:2005/07/21(木) 01:43:46 ID:l7y9uURW
>>342
ホならばクマーでもチャンスありそう。

このメンバーで骨があるのはやはり昔取った杵柄の九段勢かな?
346名無し名人:2005/07/21(木) 06:52:24 ID:QyL+OaB6
ホは意外に激戦だぞ。
昨期のC2からC1へ昇級した飯島と平藤がいるし、
最近好調の菊地に地味に強い伊奈もいるし、
衰えたりとは言えA級経験者が5人もいるし。
347名無し名人:2005/07/21(木) 07:16:11 ID:Lt8WYIe/
>>344
Hassyは?
348名無し名人:2005/07/21(木) 07:16:30 ID:Lt8WYIe/
ああ、王座戦の話か 順位戦かとおもた
349名無し名人:2005/07/21(木) 09:31:32 ID:xWwRX7da
7月20日 (水曜日)
○ 藤井 猛 小野修一 ● 王将戦 二次予選
○ 中田宏樹 塚田泰明 ● 朝日オープン 予選
● 植山悦行 豊川孝弘 ○ 朝日オープン 予選
○ 中井広恵 斎田晴子 ● 女流名人位戦 A4回戦
○ 本田小百合 村田智穂 ● 女流王位戦 白組3回戦
350名無し名人:2005/07/21(木) 09:31:50 ID:5y2JrbUN
7月20日(水曜日)
○ 藤井 猛 小野修一 ● 王将戦 二次予選
○ 中田宏樹 塚田泰明 ● 朝日オープン 予選
● 植山悦行 豊川孝弘 ○ 朝日オープン 予選
○ 中井広恵 斎田晴子 ● 女流名人位戦 A4回戦
○ 本田小百合 村田智穂 ● 女流王位戦 白組3回戦
351名無し名人:2005/07/21(木) 09:32:45 ID:5y2JrbUN
被った○| ̄|_
352名無し名人:2005/07/21(木) 09:33:31 ID:xWwRX7da
イ`
353名無し名人:2005/07/21(木) 09:41:03 ID:Lt8WYIe/
中井ママは完全に復活したかな
354名無し名人:2005/07/21(木) 09:41:14 ID:Mfwwdoeu
突っ込みようがない結果だ。
355名無し名人:2005/07/21(木) 09:42:14 ID:JD3sYng0
7月21日 (木曜日)
久保利明 鈴木大介 A級順位戦 2回戦
長沼 洋 佐藤秀司 竜王戦5組 昇決5回戦 関西将棋会館
菊地常夫 大平武洋 竜王戦6組 昇決5回戦
田中魁秀 児玉孝一 朝日オープン 予選 関西将棋会館
福崎文吾 畠山成幸 朝日オープン 予選 関西将棋会館
石川陽生 窪田義行 朝日オープン 予選
木村一基 勝又清和 王将戦 二次予選
藤井 猛 深浦康市 銀河戦 C11回戦


連盟が岩根対レッドの倉敷藤花3回戦を当日まで予定に入れなかった件について
356名無し名人:2005/07/21(木) 09:58:16 ID:x3sQHLb2
菊地vs大平か…

竜王戦倶楽部はこういった注目カードもきちんと中継しろよな。
「出場者が決まる対局」以外にも好カードはあるわけで。
全国700人の菊地常夫ファンと250人の大平ZONE洋ファンのためにも頼むよ。
357名無し名人:2005/07/21(木) 11:31:07 ID:jkfhPuek
>>340
コバケンはまだ強いよ
竜王戦もあと1歩で本戦出場だっだし
358名無し名人:2005/07/21(木) 11:31:59 ID:b5bxBrFL
>>356
そ、そんなにいないだろッ!?
359名無し名人:2005/07/21(木) 11:43:19 ID:qfRhzkgw
>>358
どっちへのつっこみ?
360名無し名人:2005/07/21(木) 12:34:56 ID:x3sQHLb2
>>358
訂正

×250人の大平ZONE洋ファン
○約60人の以下略
361名無し名人:2005/07/21(木) 12:36:34 ID:9zKWCMFh
そっちかよ!
362名無し名人:2005/07/21(木) 13:09:43 ID:GkChV9ES
東急東横将棋まつり参加棋士

8日:米長、渡辺、石田、島、久保、木村、近藤、村中、中井、斎田
9日:佐藤康、富岡、先崎、中川、西尾、広瀬、千葉涼、本田
10日:森内、島、野月、飯塚、藤倉、長岡、山田久、坂東

http://www.shogi.or.jp/event/maturi/sibuya.html


ながの東急将棋まつり参加棋士

12日:丸田、木下、長沢
13日:丸田、羽生、中原、木下、近藤、中井、長沢
14日:森内、木村、山ア、片上、清水、中井
15日:丸田、佐藤康、渡辺、武市、佐々木、清水、岩根
16日:丸田、谷川、森下、木下、武市、岩根、坂東

http://www.shogi.or.jp/event/maturi/nagano.html
363名無し名人:2005/07/21(木) 13:25:01 ID:gBV5LnYS
>>362
12日…
364名無し名人:2005/07/21(木) 14:32:01 ID:2W5qaWLn
丸田先生、立会人ですら見てるほうが辛くなるのに、
解説なんてできるの?
365名無し名人:2005/07/21(木) 14:44:26 ID:qfRhzkgw
もう、丸田先生の体だけが心配だな
熱中症になりませんように
366名無し名人:2005/07/21(木) 16:01:44 ID:dBxuv6ao
旦那が負けた事はスルーかw
367名無し名人:2005/07/21(木) 18:29:38 ID:5SEfqDVy
菊池ファンは8人
大平ファンは47人
368名無し名人:2005/07/21(木) 18:44:22 ID:ow488auF
>>354
夫婦の明暗が見えないかw
369名無し名人:2005/07/21(木) 18:45:34 ID:ow488auF
丸田先生って確か長野県出身だったよな。
370名無し名人:2005/07/21(木) 18:56:51 ID:t01FvltY
王座戦は玉座戦の方が格好いいのに。。
順位戦の組み合わせは若手棋士にも公平にすればいいのに。
結果レスかぶること多いから2フェーズロックにすればいいのに。
菊池じゃなくて菊地なのに。
371名無し名人:2005/07/21(木) 22:12:56 ID:TdWEoBvD
>>367
大平を応援してくれって頼んで10人から承諾を得たから
大平ファンはプラス10人ね。
372名無し名人:2005/07/21(木) 22:14:09 ID:vtc5ST8w
>>362
地元イベントだからとはいえ丸田先生絶好調だな

もっとも丸田先生がいなくなればながの将棋まつりは終了という
話だが。
373名無し名人:2005/07/21(木) 22:15:31 ID:vtc5ST8w
>>363
地元在住棋士の3人のみ・・・ >>12
374名無し名人:2005/07/21(木) 23:04:11 ID:DLLpKfFI
丸田先生の魂を大平が継いで「にいがた将棋まつり」に・・・ならんな。

関東の若手女流で最近売り出し中の人を出さないんだな。
真梨花あたり出てくるかと思ったんだが・・・
関西の方は里見も井道も出してるのに。
375名無し名人:2005/07/22(金) 06:03:20 ID:KkZqWGeH
菊地-大平戦の結果が気になって眠れない700人のうちの1人です。
376名無し名人:2005/07/22(金) 06:39:07 ID:m8f9fsji
>>375 大平プログにはっきり勝ったと書いてある
377名無し名人:2005/07/22(金) 06:40:40 ID:BXrsqcMd
>>374
真梨花はまだ知名度(とルックス)が・・・

しかしそれにくらべれば人気がある(はず)の環那もよばれてないな
378名無し名人:2005/07/22(金) 09:46:44 ID:NdzAXbPm
7月21日 (木曜日)
○ 鈴木大介 久保利明 ● A級順位戦 2回戦
○ 佐藤秀司 長沼 洋 ● 竜王戦5組 昇決5回戦 関西将棋会館
○ 大平武洋 菊地常夫 ● 竜王戦6組 昇決5回戦
○ 田中魁秀 児玉孝一 ● 朝日オープン 予選 関西将棋会館
● 福崎文吾 畠山成幸 ○ 朝日オープン 予選 関西将棋会館
● 窪田義行 石川陽生 ○ 朝日オープン 予選
● 勝又清和 木村一基 ○ 王将戦 二次予選
○ 深浦康市 藤井 猛 ● 銀河戦 C11回戦


そして最後まで放置された

○ 山田朱未 岩根 忍 ● 倉敷藤花戦 3回戦
379名無し名人:2005/07/22(金) 13:45:09 ID:exRfCQEW
昨日強い棋士結構戦ったのに未だノーレスかよ・・・
白豚オメ
380名無し名人:2005/07/22(金) 13:47:26 ID:KsXaNcYf
みんな今日の順位戦と王位戦で忙しいから・・・文吾さん・・・
381名無し名人:2005/07/22(金) 13:59:17 ID:S+RKBGCU
>>380
いや、別におかしくない希ガス



と思ったら>>252見てワロスwwww
382名無し名人:2005/07/22(金) 14:00:30 ID:Niht09SC
木村以外の予想が全部外れマスタ
383名無し名人:2005/07/22(金) 19:14:26 ID:eJFF3LL/
ボンゴ、もう座布団敷くな
384名無し名人:2005/07/22(金) 21:20:50 ID:qzHI4gnB
>>378
実は関東の女流2局も放置されている。レッドと(*゚ー゚)だけじゃない

○矢内理絵子−竹部さゆり● 倉敷藤花戦 3回戦
●松尾香織  −上田初美○  女流名人位戦 B4回戦
385名無し名人:2005/07/22(金) 21:37:32 ID:FEg9msaB
何やってんだよ連盟HPの中の人は!怠慢だ、減給だ、斎田のお婿さんになってしまえ!!
386名無し名人:2005/07/22(金) 21:44:06 ID:qzHI4gnB
>>385
なぜ市代や久美じゃないのかw
387名無し名人:2005/07/22(金) 21:58:58 ID:+UAj+lti
山田久美ってまだ結婚してないの?
388名無し名人:2005/07/22(金) 22:09:20 ID:qzHI4gnB
>>387
籠原に庭付き一戸建て(ローン残高かなり)買って一人で住んでる
389名無し名人:2005/07/22(金) 22:21:02 ID:5pm4CRxM
俺が家ごともらってやるか。
390名無し名人:2005/07/22(金) 22:23:28 ID:qzHI4gnB
>>389
×家ごと
○ローン返済額ごと
391名無し名人:2005/07/22(金) 22:28:24 ID:5pm4CRxM
じゃあいらない。
392名無し名人:2005/07/22(金) 22:28:30 ID:exRfCQEW
2ちゃんのみんなすげぇよな>>388 みたいなのいったいどっから聴いてくんだよw
393名無し名人:2005/07/22(金) 22:34:34 ID:qzHI4gnB
>>392
過去の将棋世界やスカパの番組、山田久美スレに書いてるよ。
394名無し名人:2005/07/22(金) 22:52:52 ID:+UAj+lti
山田久美って和解頃はそれなりに可愛かったのにね
395名無し名人:2005/07/22(金) 23:01:40 ID:EvTkeE9q
深浦、システムを破ったか・・・
396名無し名人:2005/07/22(金) 23:02:05 ID:oqJNGtPR
>>394
21歳当時の手ブラのセミヌード
まだ持ってるよ
397名無し名人:2005/07/22(金) 23:43:44 ID:Z6WpvuW8
山田久美がBIGLOBEの瀬川のやつでコメントしてるのをみると
アンパンマンみたいだぞ
398名無し名人:2005/07/23(土) 09:42:21 ID:9YKqSRnm
7月21・22日 (木・金曜日)
● 羽生善治 佐藤康光 ○ 王位戦 第2局 兵庫県神戸市中の坊瑞苑
7月22日 (金曜日)
● 森下 卓 谷川浩司 ○ A級順位戦 2回戦 関西将棋会館
○ 深浦康市 北浜健介 ● B1順位戦 3回戦
● 高橋道雄 中川大輔 ○ B1順位戦 3回戦
○ 阿部 隆 行方尚史 ● B1順位戦 3回戦 関西将棋会館
● 井上慶太 先崎 学 ○ B1順位戦 3回戦 関西将棋会館
○ 堀口一史座 島  朗 ● B1順位戦 3回戦
○ 野月浩貴 青野照市 ● B1順位戦 3回戦
● 田中寅彦 北島忠雄 ○ 朝日オープン 予選
● 早水千紗 千葉涼子 ○ 女流王位戦 白組3回戦
○ 中村真梨花 古河彩子 ● 女流名人位戦 B4回戦
399名無し名人:2005/07/23(土) 09:45:33 ID:pAQmUgKK
島と朗の間は2文字分離れてるんだな
400名無し名人:2005/07/23(土) 10:03:27 ID:5FfOyq4G
たにー!
401名無し名人:2005/07/23(土) 10:07:45 ID:gaMJ7+A0
卓ちゃんは理事になっても好調のはずだったんだが
402名無し名人:2005/07/23(土) 10:30:36 ID:y2K6Ioxj
連盟は前日の女流棋戦3局の抜けにまだ気づいていないのか
403名無し名人:2005/07/23(土) 10:33:42 ID:AS1+BGYD
だけどトーナメント表などはちゃんと結果が反映されてるんだよね。
404名無し名人:2005/07/23(土) 11:05:39 ID:1Oi8FEjm

( ´_ゝ`) つかぬことを伺います。
     気のせいか金沢四段の名が
     C2の表に見当たらないんですが、  
     何かあったんですか?
 
405名無し名人:2005/07/23(土) 11:06:47 ID:y2K6Ioxj
>>404
( ´・(ェ)・)-----→J
406名無し名人:2005/07/23(土) 11:16:53 ID:1Oi8FEjm
>>405
釣りではなかったんですが
今連盟の棋士紹介の頁見て
分かりました。宣言でフリーですか。
407名無し名人:2005/07/23(土) 11:22:45 ID:y2K6Ioxj
>>406
某棋士が激怒してたけどな>自分のブログで
408名無し名人:2005/07/23(土) 11:34:19 ID:GudLNmIm
>>407
詳しく
409名無し名人:2005/07/23(土) 11:35:22 ID:y2K6Ioxj
>>408
詳しくって、金沢に構うブログ持ちの棋士って1人しかいねーだろ
410名無し名人:2005/07/23(土) 12:40:45 ID:XesBR7pM
>>409
誰じゃなくて内容を聞いてるんだろw
411名無し名人:2005/07/23(土) 13:11:21 ID:Z67gKBrp
島は今期も逆ロケットスタートか。
ここから前期のように五分までもっていけるのか?
412名無し名人:2005/07/23(土) 13:17:42 ID:GudLNmIm
>>409
基本的なことも知らなくてごめんなさい。自分で調べてみます。
413名無し名人:2005/07/23(土) 13:20:56 ID:lsdeSkmS
414名無し名人:2005/07/23(土) 18:42:51 ID:DsAzq5RL
http://www.shogi.or.jp/kaikan/kaikan2/lady.html

いつの間にかレディースセミナー講師がメンバーチェンジしてる
415名無し名人:2005/07/23(土) 18:43:59 ID:79efetrX
   ∩___∩     |
   | ノ\     ヽ    |
  /  ●゛  ● |    |
  | ∪  ( _●_) ミ   j
 彡、   |∪|   |    J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
416名無し名人:2005/07/23(土) 18:56:38 ID:PoRWPYH/
そういえば最近おまえの指導対局の様子がうpされないな。
417名無し名人:2005/07/23(土) 19:53:56 ID:XemaCc6q
クマーも不機嫌に指導してもらえ
418名無し名人:2005/07/25(月) 09:35:47 ID:wYEiY6O9
7月23日 (土曜日)
○ 丸山忠久 北浜健介 ● 銀河戦 D11回戦
7月24日 (日曜日)
● 橋本崇載 井上慶太 ○ NHK杯戦 1回戦
419名無し名人:2005/07/25(月) 12:27:43 ID:P1CdWgPG
月曜日に対局があるのって珍しい気がする。
420名無し名人:2005/07/25(月) 12:55:06 ID:6gPIIV2a
>>414
許さんが4段になってる
421名無し名人:2005/07/25(月) 23:05:15 ID:h6bFCIto
第17回将棋ペンクラブ大賞

大賞:中井広恵「鏡花水月」

観戦記部門
  部門賞:該当作なし
  佳  作:高野秀行 第17期竜王戦3組決勝 森 雞二−神谷広志
        小田尚英 第53回NHK杯準決勝第1局 羽生善治−丸山忠久
一般部門
  部門賞:中井広恵「鏡花水月」
  佳  作:山岸浩史「盤上のトリビア」

著作技術賞:藤井猛「四間飛車の急所シリーズ全4巻/浅川書房」

特別賞:増川宏一  長年にわたる将棋歴史書の著述活動に対して
ttp://www.geocities.jp/sho_pen_club/newnews.html#17taisho
422名無し名人:2005/07/25(月) 23:31:14 ID:HXadhNoA
>>421
あの賞は「お手盛り」だからな

加賀さやかが委員で、加賀さやか本人が受賞できるくらいの代物だぜ?
423名無し名人:2005/07/25(月) 23:32:29 ID:HXadhNoA
>観戦記部門
>小田尚英 第53回NHK杯準決勝第1局 羽生善治−丸山忠久

>一般部門
>佳  作:山岸浩史「盤上のトリビア」


あれえ?読売の西條記者は?  よみなおが佳作とってるのにねえw
424名無し名人:2005/07/25(月) 23:34:07 ID:LrX5T09F
>四間飛車の急所シリーズ全4巻

完結なの?
425名無し名人:2005/07/26(火) 09:27:36 ID:P81PmCj3
月25日 (月曜日)
● 渡辺 明 行方尚史 ○ 王将戦 二次予選
● 川上 猛 三浦弘行 ○ 竜王戦 準々決勝
● 塚田泰明 片上大輔 ○ 竜王戦 本戦2回戦
○ 勝浦 修 佐々木慎 ● 朝日オープン 予選
○ 佐藤秀司 伊藤 能 ● 朝日オープン 予選・持将棋
● 佐藤和俊 田村康介 ○ 朝日オープン 予選
○ 阿久津主税 高橋道雄 ● 王将戦 二次予選
● 西尾 明 小倉久史 ○ 棋聖戦 一次予選


行方王将・・・なんと響きのいいことか
426名無し名人:2005/07/26(火) 09:45:49 ID:AtVPKn/9
片山リュウオウ
427名無し名人:2005/07/26(火) 09:56:42 ID:U2bmydoB
っつうか、行方も竜王戦の前哨戦になったんじゃねーのかw

三浦はあと1勝で「1組優勝者は決勝3番勝負にも進めない」の
ジンクスを破れるわけだな。
なんだかんだ言って、今年のトーナメントもけっこう面白くなってきた。
片上がんがれ 名人にも勝てー!
428名無し名人:2005/07/26(火) 10:00:15 ID:27Luc9Q6
○ 阿久津主税 高橋道雄 ● 王将戦 二次予選

密かに因縁の対決じゃないですか。
429名無し名人:2005/07/26(火) 10:04:21 ID:afh4gHHP
よくあたるね。
430名無し名人:2005/07/26(火) 10:10:05 ID:5nLsEbZw
こういうのとりこぼすんぢゃ明も超一流にゃまだまだだな
431名無し名人:2005/07/26(火) 12:45:56 ID:rUiSGdsI
カタガミ勝って
カワカミ敗れる
432名無し名人:2005/07/26(火) 15:02:50 ID:3CH5+x2m
竜王戦は若手対決が見たいね。
なので片上君には頑張ってもらいたい。
まぁ・・空気読めないあのお方が潰しに来るだろうけどね・・。
433名無し名人:2005/07/26(火) 15:22:25 ID:AnxviRgG
>空気読めないあのお方

行方のことかーーーーー!!!
434名無し名人:2005/07/26(火) 17:52:41 ID:3jKwaZ4w
渡辺が負けたことを誰も話題にしない。
伸び悩んでいるね。
435名無し名人:2005/07/26(火) 17:57:10 ID:AIXrNCpV
436名無し名人:2005/07/26(火) 18:38:22 ID:wG/tCv71
行方をなめるな
437名無し名人:2005/07/26(火) 18:41:03 ID:vKstbzru
金沢四段の再起に期待するべし
438名無し名人:2005/07/26(火) 18:41:31 ID:X1dOdl+n
ナメは振り幅の小さい堀口一みたいに思ってる
439名無し名人:2005/07/26(火) 19:17:06 ID:3QJcBwsd
>>433いや三浦の事を>>432は言おうとしてるのかも

羽生七冠で沸き返る世間や芸能界〜棋界。
それを空気読まずに棋聖奪取する三浦w

羽生、森内、佐藤、の怪物に敢然と立ち向かう若き竜王。
ニュースバリューの少ない棋界で今一番絵になってる構図を「三浦ですが何か?(´_ゝ`)」みたいな感じで渡辺から竜王剥がす予感がw
440名無し名人:2005/07/26(火) 19:48:24 ID:nYtfif17
>>436
うむ。ナメ最近つぇーよ!ファンになりそう。(*^o^*)ポッ
441名無し名人:2005/07/26(火) 20:15:14 ID:ahUEEnsR
そんなに最近のナメも良くないだろ
どっちかといえば悪いくらいじゃないか
442名無し名人:2005/07/26(火) 20:24:11 ID:int/dq0/
俺は10年来のナメファン
今まで散々期待を裏切られてきたが、今年は何かやってくれそうだ。
目指せタイトル初挑戦!
443名無し名人:2005/07/26(火) 20:25:28 ID:mUQvajAE
>>441
それじゃ棋聖戦の飯塚先生みたいに確変起こして王将戦リーグ進出ですか?
444名無し名人:2005/07/27(水) 09:27:21 ID:fA+CJvSo
7月26日 (火曜日)
● 羽生善治 佐藤康光 ○ 棋聖戦 第5局 愛媛県松山市宝荘ホテル
奨励会
445名無し名人:2005/07/27(水) 10:01:14 ID:8diQBDq8
勝浦朝日
446名無し名人:2005/07/27(水) 11:00:52 ID:mb6xdm+C
三浦と渡辺が7番勝負やったら8五飛に結論出るんじゃねーかもう
447名無し名人:2005/07/27(水) 19:25:32 ID:n8q3E8qJ
>>446
相横フは85飛ジャない件
448名無し名人:2005/07/27(水) 20:21:07 ID:qnYyWmsh
大山将棋記念館:岡山「名人記念館」と提携 資料を交換し展示へ/青森

8月20日にオープンする百石町の「大山将棋記念館」が、オープンに合わせ
岡山県倉敷市の「大山名人記念館」と友好提携を結ぶことになった。
名誉町民である故・大山康晴十五世名人のゆかりの資料をお互い交換して展示する。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aomori/news/20050727ddlk02040116000c.html

うまくいくといいですね。
449名無し名人:2005/07/27(水) 21:43:12 ID:lFp4zV8e
>>447
そこで2手損作戦ですよ
450名無し名人:2005/07/27(水) 21:59:36 ID:LcXVK1ia
>>448
某女流棋士をここの職員んしたあと青森に飛ばして実質引退状態に(ry
451名無し名人:2005/07/28(木) 09:47:25 ID:kXVf1ub2
7月27日 (水曜日)
○ 木村一基 阿部 隆 ● 竜王戦 準々決勝 関西将棋会館
○ 郷田真隆 藤井 猛 ● A級順位戦 2回戦
○ 北浜健介 屋敷伸之 ● 棋王戦 本戦2回戦
○ 村田智弘 小阪 昇 ● 朝日オープン 予選 関西将棋会館
○ 中井広恵 山田久美 ● 倉敷藤花戦 3回戦
● 島井咲緒里 石橋幸緒 ○ 倉敷藤花戦 3回戦
● 村田智穂 高群佐知子 ○ 倉敷藤花戦 3回戦
○ 本田小百合 山田朱未 ● 女流王位戦 白組3回戦
452名無し名人:2005/07/28(木) 10:19:47 ID:I4yp25Qb
キム!郷田!
453名無し名人:2005/07/28(木) 10:24:24 ID:4VS8/Bb1
どうした 藤井。
お前の力はこんなものではないはずだ。
454名無し名人:2005/07/28(木) 10:25:14 ID:drQDLbDX
7月28日 (木曜日) 早水千紗 村田智穂 女流王位戦 B4回戦

女流のところは極めて適当、それが連盟クォリティ
455名無し名人:2005/07/28(木) 10:35:42 ID:FI/y6uHj
勝率ランキングに佐藤が多分全員いる件について。

http://www.shogi.or.jp/kisen/kiroku
456名無し名人:2005/07/28(木) 10:48:37 ID:Ctk8eU1M
今期勝ち星なしの義則先生・・・(ノД`)・゚・。
457名無し名人:2005/07/28(木) 10:55:47 ID:BPB43pk6
佐藤多いな。
458名無し名人:2005/07/28(木) 11:42:06 ID:pr68Rdob
いよいよ北浜がタイトル戦に
459名無し名人:2005/07/28(木) 13:08:01 ID:VPHFwt4A
屋敷orz
460名無し名人:2005/07/28(木) 23:01:26 ID:wOw5EVmZ
>>455
負け越してるのに勝ち星ランキングに入ってる山崎。
461名無し名人:2005/07/28(木) 23:01:44 ID:vHDsD6j+
屋敷名人て枯れた感じで復活がいい。それまでタイトルなしで15年後くらい。
462名無し名人:2005/07/29(金) 01:31:55 ID:od91KT/7
>>453
>どうした 藤井。
>お前の力はこんなものではないはずだ。
郷田が本気出せば、しょうがないと思うが。
463名無し名人:2005/07/29(金) 01:44:08 ID:8b5WYYHy
大五郎って健在?
464名無し名人:2005/07/29(金) 03:42:08 ID:R0toPNqk
死んだとは書いて無いから生きてるんじゃないか?
ttp://www.shogi.or.jp/syoukai/intai/satou-d.html
465名無し名人:2005/07/29(金) 09:45:35 ID:Z1e6GvVb
7月28日 (木曜日)
○ 井上慶太 南 芳一 ● 竜王戦2組 昇決3回戦 関西将棋会館
○ 森 ?二 田村康介 ● 朝日オープン 予選
● 中座 真 野月浩貴 ○ 朝日オープン 予選
● 畠山 鎮 矢倉規広 ○ 朝日オープン 予選 関西将棋会館
○ 杉本昌隆 平藤眞吾 ● 朝日オープン 予選 関西将棋会館
○ 片上大輔 松尾 歩 ● 棋聖戦 一次予選
○ 佐藤和俊 金沢孝史 ● 棋聖戦 一次予選・千日手
● 矢内理絵子 山田朱未 ○ 女流名人位戦 A4回戦
○ 早水千紗 村田智穂 ● 女流王位戦 B4回戦
森下 卓 三浦弘行 銀河戦 E11回戦
466名無し名人:2005/07/29(金) 09:46:40 ID:Z1e6GvVb
○ 森 鶏二 田村康介 ● 朝日オープン 予選
○ 森下 卓 三浦弘行 ● 銀河戦 E11回戦
467名無し名人:2005/07/29(金) 09:47:57 ID:TSUSFw9I
7月28日 (木曜日)
○ 井上慶太 南 芳一 ● 竜王戦2組 昇決3回戦 関西将棋会館
○ 森 雞二 田村康介 ● 朝日オープン 予選
● 中座 真 野月浩貴 ○ 朝日オープン 予選
● 畠山 鎮 矢倉規広 ○ 朝日オープン 予選 関西将棋会館
○ 杉本昌隆 平藤眞吾 ● 朝日オープン 予選 関西将棋会館
○ 片上大輔 松尾 歩 ● 棋聖戦 一次予選
○ 佐藤和俊 金沢孝史 ● 棋聖戦 一次予選・千日手
● 矢内理絵子 山田朱未 ○ 女流名人位戦 A4回戦
○ 早水千紗 村田智穂 ● 女流王位戦 B4回戦
○ 森下 卓 三浦弘行 ● 銀河戦 E11回戦
468名無し名人:2005/07/29(金) 09:48:30 ID:CNU8xj11
かぶりまくり

とりたてて波乱もなく
469名無し名人:2005/07/29(金) 09:49:51 ID:025XI0zd
タムタムってこんなに弱かったっけ?
470名無し名人:2005/07/29(金) 09:51:45 ID:Z1e6GvVb
にわとりが強いんです。
471名無し名人:2005/07/29(金) 09:58:59 ID:FBZvafR3
かつて、たった3分で勝てた森刑事にやられるとは・・。
472名無し名人:2005/07/29(金) 10:04:28 ID:025XI0zd
順位戦も連敗スタートだし、こりゃフリクラの危機か?
473名無し名人:2005/07/29(金) 10:18:41 ID:rhgWiVoE
片上やるね。
前期もフロックじゃないなこりゃ
順位戦がんガレ
474名無し名人:2005/07/29(金) 11:30:34 ID:Pru6poDZ
>>469
知らなかった?
だからいつまで経ってもC2なんだよ。
475名無し名人:2005/07/29(金) 12:41:44 ID:yiXFjO5b
かつて、クマーにやられた森刑事にやられるとは・・。
476名無し名人:2005/07/29(金) 13:37:02 ID:A6a2hZ/N
先手の勝率高すぎ
477名無し名人:2005/07/29(金) 15:21:27 ID:6QWQ4MI4
■矢倉規広五段が、7月28日の対局に勝ち、五段昇段後120勝を挙げ、六段に昇段。

おめでとうございます。
478名無し名人:2005/07/29(金) 20:56:47 ID:thVFTW41
C2のまま六段にあがるってのもめでたいのかめでたくないのか・・・
特に増田・田村・矢倉あたりは。
479名無し名人:2005/07/29(金) 21:53:48 ID:cOjXkxHd
● 矢内理絵子 山田朱未 ○ 女流名人位戦 A4回戦
480名無し名人:2005/07/29(金) 23:29:42 ID:isnKoz/i
森はすっかり復調したなあ。
復調というか復活というか良く分からんが。
王座戦で名人に勝って自信を取り戻したか。
481名無し名人:2005/07/30(土) 06:47:35 ID:8S2H0fE0
オレは中学校の頃にあの「剃髪の名人戦」を
リアルタイムに見ていた世代なんだが、
その森が四半世紀経った今でもこうして
トップクラスで若手相手に活躍してるのは
感動するな
当時一緒にA級に上がってた勝浦は
もうフリークラス宣言しちまってるのに
482名無し名人:2005/07/30(土) 06:51:28 ID:frTVegfL
まあトップクラスは言い過ぎだけどな
483名無し名人:2005/07/30(土) 09:33:23 ID:QlGpRQGN
7月29日 (金曜日)
● 深浦康市 佐藤康光 ○ 王座戦 挑決
○ 丸山忠久 羽生善治 ● A級順位戦 2回戦
○ 大平武洋 西村一義 ● 朝日オープン 予選
○ 宮田敦史 大島映二 ● 朝日オープン 予選
○ 所司和晴 神谷広志 ● 朝日オープン 予選
奨励会 関西将棋会館
484名無し名人:2005/07/30(土) 09:42:40 ID:InJfArmA
あー、○がそのまま押し切ったのか。

羽生はダメージが深いのかな。

将棋世界で島・青野が「この(名人戦)七番勝負を落としたほうは相当な
ダメージを負うだろう」が当たりつつあるのかな。
485名無し名人:2005/07/30(土) 10:05:00 ID:8z4sSNZN
番勝負で負け越しては、勝った対局が無駄勝ちに終わるわけですから。
486名無し名人:2005/07/30(土) 10:14:56 ID:8S2H0fE0
>>482
まぁな…タイトルを争うレベルではないって意味ではね。
いちおう「本戦」で名人と当たって勝ったりしてるから
年齢に比してやっぱり頑張ってる方だよね
487名無し名人:2005/07/30(土) 10:32:26 ID:O74h3Lrl
第7回京急将棋まつり参加棋士

18日:佐伯、中井、斎田、山田久、高群、竹部、本田、島井
19日:千葉涼、矢内、石橋、山田久、船戸、中倉宏、北尾、鈴木環、坂東
20日:高橋、深浦、富岡、中村修、木村、勝又、北尾
21日:米長、佐伯、森下、丸山、屋敷、北浜

ttp://www.shogi.or.jp/event/maturi/keikyuu.html
488名無し名人:2005/07/30(土) 10:32:35 ID:mYTURkSu
あの事故以来中の人が戻ってきたようだ<森K
489名無し名人:2005/07/30(土) 10:53:43 ID:InJfArmA
>>488
内藤センセといい、怪我すると酒豪は酒が抜けるので好調になるのかと
490名無し名人:2005/07/30(土) 11:59:34 ID:7GwpHWlt
○ 丸山忠久 羽生善治 ● A級順位戦 2回戦

1回戦ですよ。
今見たら正しかったけど、朝は連盟が間違ってたのかな?
491名無し名人:2005/07/30(土) 12:11:00 ID:USm8laOv
連盟はよく間違えるから。
トップどころのヤツだからさすがに訂正したけど
女流なら訂正しない、結果が載ってなくても放置、
千葉涼子のはずがサキヲになってても当日までスルー。
492名無し名人:2005/07/30(土) 12:49:46 ID:1MrdtIR/
今の調子からすると丸山は次の佐藤に勝てれば
名人挑戦候補の最右翼という感じか?
493名無し名人:2005/07/30(土) 13:01:37 ID:qwaNg2ch
藤井もこけたし、案外いけるかもしれんね、丸山名人。
494名無し名人:2005/07/30(土) 15:16:20 ID:V9OH9KAI
そこで谷川名人ですよ



書いていて虚しいorz....
495名無し名人:2005/07/30(土) 15:19:54 ID:TffnBrb3
あきらめたらそこで試合終了ですよ
496名無し名人:2005/07/30(土) 15:22:46 ID:Z33kVlLI
丸山が名人に挑戦するのは想像できても
森肉に勝つのは想像できない…
497名無し名人:2005/07/30(土) 15:34:39 ID:/QsEWycx
今、森内に番勝負で勝てそうなのは誰だろう?
キウイと魔王ぐらいか?
498名無し名人:2005/07/30(土) 15:42:32 ID:mYTURkSu
>将棋世界で島・青野が「この(名人戦)七番勝負を落としたほうは相当な
>ダメージを負うだろう」が当たりつつあるのかな。

青野島め。こんなことを言ってたのか。
まるで名人戦廃車への呪いだな。
499名無し名人:2005/07/30(土) 17:38:34 ID:RAbGIPrG
名人戦に出たことない棋士がこういうこというと腹立つね
500名無し名人:2005/07/30(土) 18:52:24 ID:8S2H0fE0
>>499
腐ったブタオヤジの集まりの日本相撲協会で
現役時代はせいぜい関脇小結どまりだった連中が
一代年寄の大横綱の貴乃花に向かって
「先輩には挨拶しろ」とか威張ってるのと同じだな

というわけで500ゲト
501名無し名人:2005/07/30(土) 18:55:53 ID:BUDjkESD
おまいらが2chで書いてることよりはマシだろw
502名無し名人:2005/07/30(土) 18:58:25 ID:pDMPSHMG
貴乃花に関しては、
現役横綱時代の立場で同じことを言うならともかく、今は弱小親方だからな。

名選手=名指導者 とは必ずしもならんから、そっちでも実績をださんとな、
503名無し名人:2005/07/30(土) 19:02:19 ID:ZiLidt1m
相撲はわからん、娘にたとえてくれ。
504名無し名人:2005/07/30(土) 19:16:57 ID:o7AgOCku
一瞬狼にいるのかととまどった
505名無し名人:2005/07/30(土) 19:20:25 ID:pDMPSHMG
>>503
娘については詳しくはないが、
歌や踊り、バラエティ番組をこなすのは上手いけど、つんくとしての役割ができるかは疑問符がつく。


みたいなんじゃないの?
506名無し名人:2005/07/30(土) 19:28:03 ID:1z0A3y6L
松浦に対して番組ではもっとしゃべらなきゃキャハハと言う矢口みたいなもんだ。


気づけばもう棋聖戦二次予選の組み合わせがでてる。
ttp://www.shogi.or.jp/kisenhyo/kisei/77nizi/index.html
507名無し名人:2005/07/30(土) 22:57:59 ID:s3my1tkZ
>>500
貴と違って1日1パン食でもなく激痩せもせず、ごくごくハブはまともなのだが。
508名無し名人:2005/07/31(日) 01:13:40 ID:7UPwuaUn
>>507
プ 何が言いたいのかわからん
羽生を貴乃花にたとえてるんじゃないことくらい
普通に日本語わかるやつならわかるだろ
「名人になったことのない…」の方の話をしてんのによw
509名無し名人:2005/07/31(日) 01:28:11 ID:5o6wlxod
普通に日本語が分かればたとえがズレまくってることにも気づくと思うのだが
510名無し名人:2005/07/31(日) 05:29:12 ID:q0c43dQP
俺のために喧嘩するなよ
511名無し名人:2005/07/31(日) 07:53:51 ID:x+ud5A63
ずれてるなどと言う人に限っていいたとえを出せない法則
512名無し名人:2005/07/31(日) 08:49:06 ID:t8DTfKHT
羽生、ひどいな。家庭に問題を抱えていたりするのか?

今ならセレブ離婚のp仲間入りが(r
513名無し名人:2005/07/31(日) 10:10:38 ID:JAbPSmZk
羽生が弱くなったのではない。モテが強くなったのだよ。
514名無し名人:2005/07/31(日) 10:16:24 ID:+mzlM9aq
あげまんか
515名無し名人:2005/07/31(日) 22:14:40 ID:V30zk4P5
名人落としてからよくないよな羽生
516名無し名人:2005/08/01(月) 00:12:57 ID:nbVo1jKV
負けるのはしょうがないけど、内容がな・・・
517名無し名人:2005/08/01(月) 05:31:41 ID:rtNGeYRQ
棋聖、王位とボロボロ負けてて、
今回の順位戦の1回戦も、はっきり言って
羽生オタのオレも勝てる気ぜんぜんしてなかった…
順位戦始めるのもうちょっと待ってほしいくらいだ
518名無し名人:2005/08/01(月) 09:32:06 ID:tNiauXLt
7月30日 (土曜日)
● 鈴木大介 中川大輔 ○ 銀河戦 F11回戦
7月31日 (日曜日)
● 鈴木大介 藤井 猛 ○ 日本シリーズ 1回戦 宮城県仙台市民会館
○ 川上 猛 清水市代 ● NHK杯戦 1回戦
519名無し名人:2005/08/01(月) 09:51:36 ID:T2Lm7fWI
市代じゃなくて斎田出したほうがいろんな意味で面白かったな。
520名無し名人:2005/08/01(月) 20:27:29 ID:kfjzfSjt
>>519
むしろ、鈴木ダイスケじゃなくて、中(ry)
521名無し名人:2005/08/02(火) 09:39:36 ID:Jxd61d2y
8月1日 (月曜日)
● 渡辺 明 先崎 学 ○ 棋王戦 本戦2回戦・千日手
○ 久保利明 中原 誠 ● 棋王戦 本戦3回戦
● 加藤一二三 佐藤紳哉 ○ 朝日オープン 予選
○ 増田裕司 脇 謙二 ● 朝日オープン 予選 関西将棋会館
● 日浦市郎 北浜健介 ○ 朝日オープン 予選
● 島井咲緒里 竹部さゆり ○ 女流名人位戦 A5回戦


センザキキオー
522名無し名人:2005/08/02(火) 09:42:08 ID:4V9tUXyZ
魔王対先崎多すぎ
523名無し名人:2005/08/02(火) 09:42:45 ID:r4mw2puk
渡辺負けまくってない?
竜王戦防衛&順位戦に絞った?
524名無し名人:2005/08/02(火) 09:44:22 ID:4V9tUXyZ
3敗かな。順位戦をさっさと昇級してくれればそれでいいや。
525名無し名人:2005/08/02(火) 09:48:23 ID:cVef0Xow
先崎も強いのか弱いのかよくわからんなぁ。

というか、これで渡辺は先崎に苦手意識を持つようになるんでは…
526名無し名人:2005/08/02(火) 09:51:52 ID:k97HMd0E
久保ベスト8一番乗り
527名無し名人:2005/08/02(火) 09:52:15 ID:RfXl6MgM
その前は渡辺がボコボコにしてたから何とも。
528名無し名人:2005/08/02(火) 09:55:52 ID:J502k/+4
先崎は、無駄に勝ち運を消費しているんだな
529名無し名人:2005/08/02(火) 09:56:48 ID:SpVTYRxU
先崎が調子良いんだろうな
530名無し名人:2005/08/02(火) 09:57:00 ID:SdaQhG6I
魔太郎は竜王失冠したら目も当てられないな
挑戦者次第になりそうだが
531名無し名人:2005/08/02(火) 10:04:28 ID:Gz5d8y3+
知名度がある方が昨日は負けた模様。
532名無し名人:2005/08/02(火) 10:28:31 ID:m9PqNXVl
北浜先生をバカにするな!!!!
533名無し名人:2005/08/02(火) 11:28:12 ID:WiWWtv6P
森内か三浦来たら渡辺疾患しそうだな
534名無し名人:2005/08/02(火) 11:40:44 ID:N6QiRd/p
大丈夫、片上竜王だから
535名無し名人:2005/08/02(火) 12:00:30 ID:G6xC2WLN
宮田の次は片上を過大評価かw
536名無し名人:2005/08/02(火) 12:01:30 ID:DjdThYfK
魔王は真面目なタイプに強くて、砕けたタイプに弱いのか?
537名無し名人:2005/08/02(火) 12:02:16 ID:x9AbGUwM
過大評価ではない、ドリームだよドリーム。
538名無し名人:2005/08/02(火) 12:37:09 ID:Li1En918
北浜順位戦名人勝ってんじゃん!
539名無し名人:2005/08/02(火) 12:40:19 ID:Nq9HHz8X
そういえば珍しく後手の勝率高いな
540名無し名人:2005/08/02(火) 13:08:00 ID:2YwCOYba
後手番で横歩取りの展開にならないと勝ちにくいのでは>魔太郎
森内との竜王戦のような状況にはしてもらえないだろう(あのときは後手番全てで横歩取り85飛が成立)
これからは先手66歩で避けられるよ
B1レベルの連中には特に
541名無し名人:2005/08/02(火) 13:22:29 ID:DjdThYfK
>>540
ということは、魔太郎も後手85飛が成立しないと唯の人?
藤井システムと同じで、竜王戦は特定戦法を使う人に有利システムだとしたら
やっぱり将棋界の最高峰は名人だな。
542名無し名人:2005/08/02(火) 14:17:13 ID:oFDhSiPi
矢倉も使うけどね。
543名無し名人:2005/08/02(火) 14:21:02 ID:9DxC5ZOy
後手で勝てないな
544名無し名人:2005/08/02(火) 14:34:02 ID:px7kG7Fc
渡辺の竜王戦以降の対B1以上

01/14 ● 深浦康市
01/20 ○ 藤井猛
02/22 ○ 先崎学
04/12 ○ 先崎学
04/23 ○ 木村一基
05/11 ● 丸山忠久
05/19 ● 谷川浩司
05/21 ○ 先崎学
06/03 ○ 北浜健介
06/13 ● 先崎学
06/18 ○ 青野照市
07/16 ● 森内俊之
07/25 ● 行方尚史
08/01 ● 先崎学

で、7-7かな?
とりあえず先崎に当たりすぎ
545名無し名人:2005/08/02(火) 14:37:29 ID:qJxIbHsf
渡辺対先崎ばかりなのは手合係の嫌がらせですか?
546名無し名人:2005/08/02(火) 14:42:45 ID:knsT9Lzg
渡辺対先崎をゴールデンカードに育てようとしているのかもしれん。
547名無し名人:2005/08/02(火) 15:23:10 ID:DmGDvN+E
ホント、短期間にこれだけ同じ相手に当たるなんて・・・
548名無し名人:2005/08/02(火) 17:29:37 ID:dlWW0y3j
番勝負以外で5局ってのはさすがになぁ…

まあ王位戦は×2だから、仕方のない部分もあるが。
549名無し名人:2005/08/02(火) 19:15:22 ID:HrnB0r1l
キツイ相手ではあるが竜王なら最低限8-6か9-5はほしいところだな
550名無し名人:2005/08/02(火) 20:32:16 ID:0WA2Q76c
01/14 ● 深浦康市
01/20 ○ 藤井猛
04/23 ○ 木村一基
05/11 ● 丸山忠久
05/19 ● 谷川浩司
06/03 ○ 北浜健介
06/18 ○ 青野照市
07/16 ● 森内俊之

先崎ヌキ
こうやってみると、竜王の実力はB1上位くらいだとわかる
551名無し名人:2005/08/02(火) 22:55:11 ID:SWCocdHL
今期の名人の成績もおくれ。
552名無し名人:2005/08/03(水) 00:50:25 ID:BytXecGO
>>551
04月05日 ○ 木村一基 第76期棋聖戦 本戦 1回戦
04月12日 ● 羽生善治 第63期名人戦 タイトル戦 第1局
04月18日 ● 三浦弘行 第76期棋聖戦 本戦 準決勝
04月22日 ○ 木村一基 第18期竜王戦 1組 ランキング戦 準決勝
04月25日 ○ 羽生善治 第63期名人戦 タイトル戦 第2局
05月06日 ● 森けーじ 第53期王座戦 本戦 1回戦
05月12日 ○ 羽生善治 第63期名人戦 タイトル戦 第3局
05月23日 ○ 羽生善治 第63期名人戦 タイトル戦 第4局
06月02日 ● 羽生善治 第63期名人戦 タイトル戦 第5局
06月07日 ● 三浦弘行 第18期竜王戦 1組 ランキング戦 決勝
06月14日 ● 羽生善治 第63期名人戦 タイトル戦 第6局
06月23日 ○ 羽生善治 第63期名人戦 タイトル戦 第7局
07月16日 ○ 渡辺明_ 第13期銀河戦 Bブロック 11回戦
553名無し名人:2005/08/03(水) 00:55:46 ID:9meMAf+7
>>552
+謎の1勝
554名無し名人:2005/08/03(水) 01:11:26 ID:AiU/pZjg
先サマ
目の色変えて魔太つぶし。
気持ちが強いときは、本当に強いんだな。
何か角落ちで2回負けたのが嘘みたい。
555名無し名人:2005/08/03(水) 06:48:39 ID:drmZl82p
羽生はノイズなので消すとこんな感じか
あんまりやってないとはいえ、微妙だ

552 名前:名無し名人 本日のレス 投稿日:2005/08/03(水) 00:50:25 BytXecGO
>>551
04月05日 ○ 木村一基 第76期棋聖戦 本戦 1回戦
04月18日 ● 三浦弘行 第76期棋聖戦 本戦 準決勝
04月22日 ○ 木村一基 第18期竜王戦 1組 ランキング戦 準決勝
05月06日 ● 森けーじ 第53期王座戦 本戦 1回戦
06月07日 ● 三浦弘行 第18期竜王戦 1組 ランキング戦 決勝
07月16日 ○ 渡辺明_ 第13期銀河戦 Bブロック 11回戦
556名無し名人:2005/08/03(水) 07:37:49 ID:K4lWB5fz
ノイズかよ!
557名無し名人:2005/08/03(水) 08:47:35 ID:4E7yv/gc
最近の時の名人は1年間あまり成績がよくないからな。
名人防衛以降、森内がどうなるか。
558名無し名人:2005/08/03(水) 09:01:09 ID:sMuq15kR
免状書きは思う以上に負担なんだろうね。
559名無し名人:2005/08/03(水) 09:48:33 ID:2epeQu/x
8月2日 (火曜日)
○ 石田和雄 松尾 歩 ● 朝日オープン 予選
○ 泉 正樹 菊地常夫 ● 朝日オープン 予選
● 木下浩一 桜井 昇 ○ 王座戦 一次予選
● 古河彩子 甲斐智美 ○ 女流名人位戦 B5回戦
560名無し名人:2005/08/03(水) 09:58:49 ID:9meMAf+7
松尾の失速が凄いな・・・
561名無し名人:2005/08/03(水) 10:02:46 ID:WpQSqWGx
セックスしすぎか?
562名無し名人:2005/08/03(水) 21:15:54 ID:ttzx8toR
>>561
同棲1年以上してのケコーンなんだろうからそれはねーだろw
563名無し名人:2005/08/03(水) 22:12:38 ID:Etpq0UDG
sage万でなければ、別れ話。

564名無し名人:2005/08/04(木) 00:12:51 ID:Rk2OMCpE
竜王戦の進行状況

      │
  ┌─┴┐
  │    │
  │  ┌┴┐
  │  │  │
  三  木  森
  浦  村  内

  弘  一  俊
  行  基  之

  八  七  名
  段  段  人


三浦有利っぽ
565名無し名人:2005/08/04(木) 00:24:25 ID:zZgEI8uV
>>564
1組優勝者のジンクスがあるから
566名無し名人:2005/08/04(木) 08:59:34 ID:fmLHMcRq
“今週のOne-Shot”
8/3(水)に行われている朝日オープン・予選準決勝 木村七段vs有吉九段
http://www.kansai-shogi.com/club/report.htm
567名無し名人:2005/08/04(木) 09:20:58 ID:wMWLefBF
>564
アヤマレー、ナカムラリュウオーニアヤマレー
568名無し名人:2005/08/04(木) 09:38:53 ID:l7P+SUee
8月2・3日 (火・水曜日)
● 佐藤康光 羽生善治 ○ 王位戦 第3局 長野県阿智村昼神グランドホテル天心

8月3日 (水曜日)
○ 森内俊之 片上大輔 ● 竜王戦 準々決勝
● 行方尚史 中村 修 ○ 竜王戦 準々決勝
● 有吉道夫 吉田正和アマ ○ 朝日オープン 予選・千日手 関西将棋会館
○ 広瀬章人 清水市代 ● 王座戦 一次予選
● 長沢千和子 斎田晴子 ○ 倉敷藤花戦 3回戦
● 久津知子 石橋幸緒 ○ レディース 本戦1回戦
569名無し名人:2005/08/04(木) 09:44:44 ID:8xr5CS2R
                  _,,,,,、----,―――--、_
           .,,,―''"^    ,,/::::::::::::::::::::::::::::::`゙'''ー-,,
        _,-::'^::::"":::::::::::"""^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-''''''"`''-、
      ,/゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/゛       `i、,
     ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/            i、
      i:::::::::::::::::::::_;;;;;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i               l
     'i、:::::::::::::::/   `i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,            ,i
      `i、,::::::::'i、   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i            ,i
        '''-;;;_`−''゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ,,/
           `'''―;;;;;;_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;.".'=―''"^
                 /::::::::::::/~~~~~~~~/
                     |::::::::/ ━、 , ━ |  
                     |:::::√ <・> < ・> |  
                     (6 ≡     ' i  | 
                      ≡     _`ー'゙ ..| 
                        \  、'、v三ツ |   <あ、勝ちました
                         \     | 
                          ヽ_    ノ  
                             ̄ ̄      
570名無し名人:2005/08/04(木) 11:52:34 ID:yV8+3ix4
吉田はホント強いなー
時間の長い将棋でこの強さは・・・是非プロになって欲しい
571名無し名人:2005/08/04(木) 12:30:29 ID:f4MKRemK
片山残念
572名無し名人:2005/08/04(木) 13:22:43 ID:npR3P8jm
>>570
朝日新聞によると有吉が信じられないほどひどいミスをしたらしい
573名無し名人:2005/08/04(木) 14:07:39 ID:na+ZyBrM
>>572
有吉九段は
「(中略)ふたりがかりで先手玉を寄せてしまったともいえる、
信じられない順です」
と苦笑いを浮かべながら振り返っていた。
ttp://www.asahi.com/shougi/index.html (棋譜再生あり)

▲5六桂で捌けてない飛車をお手伝いで捌かせて一方的に攻められた感じ?
574名無し名人:2005/08/04(木) 14:17:34 ID:zZgEI8uV
>>566
とうとう2323になれたのか
575名無し名人:2005/08/04(木) 14:26:03 ID:NFNdEncy
>>566
何をどうやったらこんな間違いするんだか・・・
576名無し名人:2005/08/04(木) 16:04:48 ID:pzG4TE7+
有吉さんって年の割には髪の毛多いよな。20代30代で薄い棋士もいるのに…
577名無し名人:2005/08/04(木) 16:14:34 ID:A8z5cV99
師匠のお裾分けです
578名無し名人:2005/08/04(木) 16:20:19 ID:Nww0nf0X
Shoちゃんペットボトル入れ 定価400円
ttp://www.kansai-shogi.com/hanbai/goods/pet.htm
579名無し名人:2005/08/04(木) 19:14:02 ID:UigJk+1w
>>577
師匠には、裾くらいしか分けるものがなかったというのに・・・
580名無し名人:2005/08/04(木) 20:49:06 ID:mliHSGx7
緊急アンケートだってさ。

http://www.kansai-shogi.com/3questionnaire.htm
581名無し名人:2005/08/05(金) 09:44:45 ID:IX67B8Ss
8月4日 (木曜日)
○ 郷田真隆 谷川浩司 ● 棋王戦 本戦3回戦 関西将棋会館
● 富岡英作 田中寅彦 ○ 棋聖戦 二次予選
● 小林健二 神崎健二 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 前田祐司 武者野勝巳 ● 王座戦 一次予選
○ 伊藤 果 沼 春雄 ● 王座戦 一次予選
○ 堀口弘治 大島映二 ● 王座戦 一次予選
● 長岡裕也 加瀬純一 ○ 王座戦 一次予選
○ 谷川浩司 中原 誠 ● 銀河戦 G11回戦
582名無し名人:2005/08/05(金) 10:35:55 ID:vRKHKitv
>>581
>8月4日 (木曜日)
>○ 郷田真隆 谷川浩司 ● 棋王戦 本戦3回戦 関西将棋会館
>○ 谷川浩司 中原 誠 ● 銀河戦 G11回戦
郷田と中原相手に2面指しするなんて余裕かませすぎ、だから郷田に負ける>タニー
銀河戦なんてショボイ汽船で頑張らずにタイトルとれ、いつまで9段でいるつもりだ>タニー

>● 長岡裕也 加瀬純一 ○ 王座戦 一次予選
永世C2でフリクラ入りした加瀬に負けるようだと、セガ戦が最終局まで行けばセガに負けるだろう。
583名無し名人:2005/08/05(金) 10:41:19 ID:uNTbtOcO
最近の郷田は強い気がするな。
もしかして名人になるかもしれん。
584名無し名人:2005/08/05(金) 10:44:39 ID:M38ebK52
なんかいつも2面指しがどうとか釣りだとか言うのがいてウザイ
585名無し名人:2005/08/05(金) 10:45:07 ID:+qYD9027
>>581
○ 前田祐司 武者野勝巳 ● 上手投げ
586名無し名人:2005/08/05(金) 10:45:47 ID:+qYD9027
ありゃ、長岡君が加瀬にやられてる。

順位戦もアレだし大丈夫かよ・・・・
587名無し名人:2005/08/05(金) 10:47:30 ID:iMbdCF1+
実は達人選と3面指しなんて気がつくめ〜
588名無し名人:2005/08/05(金) 11:26:30 ID:4Juk15iI
将棋:全国中学生選手権が開幕−−山形 /青森
中学生棋士の日本一を決める第26回全国中学生選抜将棋選手権大会
(山形県天童市、天童青年会議所、日本将棋連盟主催、
文化庁、県教委、毎日新聞社など後援)が3日、
天童市の滝の湯ホテルで開幕した。全国の予選を勝ち抜いた
男子54人、女子38人が参加し、白熱した対局を繰り広げた。
4日は男子、女子とも決勝と3位決定戦を実施する。【釣田祐喜】
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aomori/news/20050804ddlk02040150000c.html
589名無し名人:2005/08/05(金) 11:32:17 ID:OiV8NjkJ
590名無し名人:2005/08/05(金) 11:33:47 ID:EA7SMc5L
>>583
少し…いや、結構期待している
591名無し名人:2005/08/05(金) 12:09:03 ID:kMF6UnM2
どうでもいいけど、西山田中の山田君が優勝。オメ!
592名無し名人:2005/08/05(金) 12:25:32 ID:4Juk15iI
このスレに来るかもな、休みだし。
593名無し名人:2005/08/05(金) 12:32:43 ID:+qYD9027
>>588
中学生選抜選手権とは違うんだな
http://www.shogi.or.jp/taikai/gakusei/tyuu-sen/tyuu-sen-yuusyou.html

こっちは女子の部で室谷姉妹の頂上対決が実現(姉の勝ち)
594名無し名人:2005/08/05(金) 12:39:21 ID:y6ebYqoi
昨日は棋界頂上決戦があったのですね!
595名無し名人:2005/08/05(金) 12:59:33 ID:0YI+W303
596名無し名人:2005/08/05(金) 13:11:21 ID:+qYD9027
>>595
釣られてるわけだが
597名無し名人:2005/08/05(金) 14:32:28 ID:Eje82e7o
突撃もタニーに負けるようでは終わりだな
598名無し名人:2005/08/05(金) 16:13:58 ID:fqfguiGG
タニーも一日に2局もあるからって夏休み中のクマーに代打ちさせることもないだろうに。
しかもよりによって郷田の方に。
599名無し名人:2005/08/05(金) 17:20:06 ID:VQzH/Smw
谷川は今「復活力」という本を執筆中。
そのためには一度どん底まで落ちる必要があるんだよ
600名無し名人:2005/08/05(金) 18:49:51 ID:1YeIv3JQ
少し早いが前半戦を振り返ってみる。
丸山や森肉、郷田は全盛期過ぎたと思っていたが、モテがここまで
やるとは正直びっくり。タニーの復活は無いが、ハブは涼しくなったら
完全フカーツと思われ。
渡辺とか片上あたりのブレークもいまいちなんで、アマ二人に
頼る将棋界、あぁ。女流も綺麗どころが...
とりあえず、恐れていた新会長御乱心がまだないようなので、
ヨシとするか。
601名無し名人:2005/08/05(金) 19:06:47 ID:aY5FOacw
>>599
どん底ってフリクラ?
602名無し名人:2005/08/05(金) 19:15:36 ID:+qYD9027
女流王位戦の挑決は中井−千葉になった模様。

紅は石橋・矢内が最終戦にそろって敗れるという波乱。
矢内は1-4でリーグ陥落。
603名無し名人:2005/08/05(金) 19:40:27 ID:soJKWWoF
>>602
明日のジャーナルの自虐的にうつむくやうたんで抜くつもりだろ、おまい
604名無し名人:2005/08/05(金) 20:22:38 ID:+qYD9027
>>603
漏れはスカパに加入してるがBSは加入してないw
605名無し名人:2005/08/05(金) 20:46:05 ID:soJKWWoF
やあ (´・ω・`)

ようこそ、ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.htmlへ
このサイトをまず見て落ち着いて欲しい。


うん、「中国」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このサイトを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「不安」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、こういう許せない中国の実態をみんなに知らせて欲しい、そう思って
このコピペを作ったんだ。


じゃあ、なぜこの事実を報道しないか説明してもらおうか。

606名無し名人:2005/08/05(金) 20:53:16 ID:RQiyWocF
このまま千葉が二冠か?
それとも中井・清水が意地を見せるのか?
607名無し名人:2005/08/05(金) 21:01:32 ID:J2B+mcxo
なんで「このまま」なのかわからんのだが?
608名無し名人:2005/08/05(金) 21:21:05 ID:tG1NGXva
女流王将戦の勢いを持続して二冠目前という意味で
あながち間違ってもいないと思うのだが。
609名無し名人:2005/08/05(金) 21:23:29 ID:+qYD9027
1年後

女流名人 石橋幸緒
女流王将 千葉涼子
女流王位 中井広恵



倉敷藤花 山・・・いや、さる事情でタイトル戦から外されました
610名無し名人:2005/08/05(金) 21:29:23 ID:NLwmtbVo
そうか? 好調なのはわかるがその好調さが清水との自力の差を
埋めて余りあるとはいくらなんでも思えないぞ。
611名無し名人:2005/08/05(金) 21:30:54 ID:soJKWWoF
あと、いちよたんはかわいいしな
612610:2005/08/05(金) 21:40:35 ID:NLwmtbVo
×自力
○地力
613名無し名人:2005/08/05(金) 21:46:58 ID:/QJULKDo
>>610
>>606の文脈から千葉必勝みたいに読むのは考えすぎ。
ボクシングとかでも実力的に劣勢でも「このまま一気に王座奪取か?」とか普通に言うし。
614名無し名人:2005/08/06(土) 00:35:14 ID:de30/ihH
>>598
なにゆってんのだか、師匠に勝ったほうがクマーだよ。

中の人が弟子である事を見抜いて手を抜いたまでの話。
615名無し名人:2005/08/06(土) 09:38:10 ID:BJrt3OVg
8月5日 (金曜日)
○ 渡辺 明 村田智弘 ● 新人王戦 準々決勝・千日手
○ 畠山 鎮 深浦康市 ● 竜王戦2組 昇決3回戦
● 矢倉規広 山ア隆之 ○ 竜王戦4組 昇決4回戦 関西将棋会館
● 中尾敏之 小林裕士 ○ 竜王戦4組 昇決5回戦
● 佐藤義則 櫛田陽一 ○ 王座戦 一次予選
● 近藤正和 野秀行 ○ 朝日オープン 予選
○ 千葉涼子 本田小百合 ● 女流王位戦 白組5回戦
○ 中井広恵 中倉宏美 ● 女流王位戦 紅組5回戦
○ 久津知子 矢内理絵子 ● 女流王位戦 紅組5回戦
● 石橋幸緒 高群佐知子 ○ 女流王位戦 紅組5回戦
○ 早水千紗 中村真梨花 ● 女流王位戦 白組5回戦
○ 山田朱未 村田智穂 ● 女流王位戦 白組5回戦 関西将棋会館


義兄弟対決実現
616名無し名人:2005/08/06(土) 09:43:07 ID:tp8Xq99l
矢内・・・
617名無し名人:2005/08/06(土) 09:54:01 ID:cszwKrPI
何が驚いたって中倉が王位リーグにいたこと。
618名無し名人:2005/08/06(土) 10:23:28 ID:3fsiJqP4
>>615
>○ 畠山 鎮 深浦康市 ● 竜王戦2組 昇決3回戦
ここで負けるとは ・・・ もう一皮むけないとダメか>深浦

>● 佐藤義則 櫛田陽一 ○ 王座戦 一次予選
なにげにフリクラ脱出を目指している?>櫛田

>● 石橋幸緒 高群佐知子 ○ 女流王位戦 紅組5回戦
どうした>石橋

619名無し名人:2005/08/06(土) 10:52:37 ID:FZ/x0wfH
>>618が俺の興味ない対局ばかりコメントする件について
620名無し名人:2005/08/06(土) 10:56:39 ID:f0zbcciE
クッシーって陥落ではなく宣言じゃなかったっけ?
621名無し名人:2005/08/06(土) 11:30:50 ID:ZXry8FNJ
>>620
規定では絶対に復帰出来ないけど
制度を変えるために頑張って指してる。
近代将棋に出てる。
622名無し名人:2005/08/06(土) 11:46:18 ID:UgdACNa9
再び、竜王で新人王、という事が起こるのかな。
623名無し名人:2005/08/06(土) 11:51:26 ID:Eco+EQ3P
竜王が新人王というのはどうなのよ?って気もするが
竜王なら新人王くらい獲れよ!とも思う。
前新人王が初戦であっさり負けてるのに比べたら
大した問題ではない、というのが最も強いが。
624名無し名人:2005/08/06(土) 11:53:48 ID:VMQe2WsU
っつーか、新人王を獲った棋士は
翌年は新人王戦からは外すべきだろ
625名無し名人:2005/08/06(土) 12:49:17 ID:KAc3RnqB
 ┃
 ┃  (∀゚ )   呼んだ?
   ̄( \ノ
   / \
626名無し名人:2005/08/06(土) 12:58:12 ID:4K3SCry5
新人王と名人の記念対局ってまだやってるの?
627名無し名人:2005/08/06(土) 13:14:21 ID:WVDQJgA4
>>626
○森内 山崎●
628名無し名人:2005/08/06(土) 13:39:06 ID:M9ZGRXgC
久保や深浦が2組に残るとなると
来年の竜王戦2組は厳しいな。
629名無し名人:2005/08/06(土) 13:56:55 ID:zUCOfI4H
>>615
渡辺明  vs伊奈祐介

千葉幸生vs(たぶん)阿久津主税

になりましたか。 魔太郎が遠慮すれば阿久津新人王かな
630名無し名人:2005/08/06(土) 13:57:19 ID:zUCOfI4H
>>618
深浦は読売が嫌いで朝日大好きなんだろw
631名無し名人:2005/08/06(土) 13:59:05 ID:de30/ihH
渡辺 VS 千葉 じゃぁ新人王っぽさゼロだもんなーふけ顔だし。
632名無し名人:2005/08/06(土) 14:01:52 ID:zUCOfI4H
ttp://blog.goo.ne.jp/okiraku-cs

レッドがなんと対局中に泣き出していたことについて
633名無し名人:2005/08/06(土) 14:37:39 ID:4H/qkwbM
>>624
競艇じゃないんだから、そのくらいは許してやりな。
将棋の新人王はタイトル(SG?)戦への優先出場権がある訳でもない。
634名無し名人:2005/08/06(土) 14:39:14 ID:GC/BGHfy
新人王戦は三段枠を増やさないか?
635名無し名人:2005/08/06(土) 15:36:46 ID:z3bDNKNS
新人王戦に優勝したら四段に昇段させるとか
636名無し名人:2005/08/06(土) 15:56:26 ID:PnEl1urX
>>632
泣いて勝つのもすごいな
637名無し名人:2005/08/06(土) 15:57:42 ID:cpJYqth2
泣いて強くなるタイプは珍しくない
638名無し名人:2005/08/06(土) 15:59:19 ID:PnEl1urX
>>637
確かに・・・
639名無し名人:2005/08/06(土) 16:15:42 ID:uPt5L1xD
小学生のケンカかよ
640名無し名人:2005/08/06(土) 16:46:13 ID:zUCOfI4H
石田九段「いやー、負けた負けたー」 扇子で頭バチバチ
      →終局後「いやあ、あそこからずっとアタシが良かったでしょ(・∀・)ニヤニヤ」

山田初段「う、うぇーん (ノД`)」 → 終局「いや、あそこは本当にだめだと悲観してました (・∀・)ニヤニヤ」
641名無し名人:2005/08/06(土) 17:52:24 ID:PmCJ/kxB
最近銀河戦のレポないっすね。
642名無し名人:2005/08/06(土) 19:10:06 ID:TX+D8v8B
>>640
山田が「うぇーん」と泣くとでも?
643名無し名人:2005/08/06(土) 22:53:04 ID:gK4nBQC/
誰も

○ 久津知子 矢内理絵子 ● 女流王位戦 紅組5回戦

に突っ込んでいない点についてwwwww
644名無し名人:2005/08/06(土) 23:12:11 ID:v3etRJY9
645名無し名人:2005/08/07(日) 00:49:44 ID:M6UhxMsY
近藤はもう劣化が始まったの?
まったく話題になってない(´・ω・)カワイソス
646名無し名人:2005/08/07(日) 01:13:02 ID:y24sfU6O
>>645
あんなペースで2年も3年も勝てるか
647名無し名人:2005/08/07(日) 11:58:37 ID:2gOx2+dm
8月6日 (土曜日)
○ 佐藤康光 安用寺孝功 ● 棋王戦 本戦2回戦 関西将棋会館
● 久保利明 羽生善治 ○ 銀河戦 H11回戦
648名無し名人:2005/08/07(日) 13:39:52 ID:sDFbAV+d
久津さんはいかにも「大穴」なので

○ 久津知子 矢内理絵子 ● 女流王位戦 紅組5回戦

はありな気がする。
あとこの人は角度による差が激しい。目鼻の部品が大きいので、斜めを狙うと別人断定出来そうなくらい美人に出来上がる事が。
649名無し名人:2005/08/07(日) 20:53:29 ID:JISVJHh8
佐藤は関西まで足を運んだのか。
格下相手とはいえ本戦だから平等にか。
650名無し名人:2005/08/07(日) 21:32:04 ID:cRv5ojUa
>>649
ホームのサポーターや審判のプレッシャーの中、よく勝った!感動した!
651名無し名人:2005/08/07(日) 22:26:30 ID:OLwRCM//
師匠に挨拶に行くついでだよ
652名無し名人:2005/08/07(日) 23:04:24 ID:p9B8K0IN
暇なので明日の予想

8月8日 (月曜日)
○森内俊之 ●高橋道雄 棋王戦 本戦3回戦
●中原  誠 ○藤井  猛 王将戦 二次予選
○北浜健介 ●小倉久史 竜王戦5組 昇決5回戦
●小野修一 ○阿久津主税 朝日オープン 予選
○藤田  綾 ●鈴木環那 倉敷藤花戦 3回戦
653名無し名人:2005/08/07(日) 23:05:57 ID:fdgqb60B
誰でもできる予想だな
654名無し名人:2005/08/07(日) 23:06:38 ID:M6UhxMsY
順当過ぎてつまらんな
655名無し名人:2005/08/07(日) 23:10:04 ID:eHDolCTc
ちょっと待て
順位戦以外で北浜勝ちと予想するのは冒険だぞ
656名無し名人:2005/08/07(日) 23:11:44 ID:R6Q9pFF3
藤田-鈴木戦もフィフティフィフティだなあ。
657名無し名人:2005/08/07(日) 23:11:53 ID:M6UhxMsY
いや、相手が・・・
658名無し名人:2005/08/07(日) 23:19:02 ID:p9B8K0IN
>>653
もう少し言い方は内科医?

例えば、駒得重視の手堅い予想だとか...前向きに評価してホスイ
659名無し名人:2005/08/07(日) 23:20:03 ID:eHDolCTc
どんな相手でも順位戦以外はやらかすのが北浜クォリティ
660名無し名人:2005/08/07(日) 23:20:38 ID:ggOtFQ+E
>>658
本命2.0倍の馬券買ってあっさり(´・ω・`)するタイプ
661名無し名人:2005/08/08(月) 00:33:41 ID:xx2tj9aI
北浜、ここまで勝ち進んでるのかwww
662名無し名人:2005/08/08(月) 01:24:28 ID:04Cwd7ca
マジレスすると最近の北浜は順位戦以外も
そこそこがんばってない?
肝心の順位戦もこれ以上上がりそうにないから
他の棋戦がんばってるのでは?
663名無し名人:2005/08/08(月) 05:02:40 ID:0F2+bpwh
北浜先生は二言目には「居飛車しかわかりません」って言って、
常に振り飛車を馬鹿にした態度取るから好きくないぽ(´・ω・`)
664名無し名人:2005/08/08(月) 09:52:04 ID:eej2bMfb
8月7日 (日曜日)
● 羽生善治 森下 卓 ○ 日本シリーズ 2回戦 大阪市大阪厚生年金会館
● 石川陽生 丸山忠久 ○ NHK杯戦 2回戦
育成会
665名無し名人:2005/08/08(月) 09:58:55 ID:0YlcDonX
後手2連勝はうれしいね
666名無し名人:2005/08/08(月) 10:46:07 ID:f9Qyo+o6
げげ、羽生負けたのかよ!
見に行くの楽しみにしてたのに・・・orz
667名無し名人:2005/08/08(月) 10:53:25 ID:WgLzLbxW
>>663
だがそれがいい
668名無し名人:2005/08/08(月) 12:55:31 ID:JNviPkhR
負けたか…でも別にいいや。
タイトル戦でもないのに地方遠征なんて
多忙なハブタンには余計な疲労になるだけだし
669名無し名人:2005/08/08(月) 13:10:39 ID:QMsaSJUW
今年は巨人と羽生が弱くてうれしい。
これでプロ野球も将棋連盟もますます隆盛になるだろう。
670名無し名人:2005/08/08(月) 15:17:38 ID:/JbQROvm
>>664
現地レポやJT杯HPだと森下先手羽生後手だけどなあ
連盟間違ってるのかな
671名無し名人:2005/08/08(月) 16:18:34 ID:C+6J95Dy
>>670
連盟HPの対局者は先後関係無く表示されてるのに
このスレには左が先手で右が後手だと思ってる人がいるらしい
前から気になってたけど、釣りだと思って放置してた
672名無し名人:2005/08/08(月) 16:22:45 ID:znQOsObC
先手 後手   棋戦 備考 対局場
673名無し名人:2005/08/08(月) 16:23:04 ID:JNviPkhR
確かにな
タイトル戦や順位戦はともかく、ほとんどは
当日その場で振り駒して先後を決めるわけだろ
でも「予定」と「結果」で左右をいちいち入れ替えたりは
してないもんな
674名無し名人:2005/08/08(月) 16:24:54 ID:JNviPkhR
>>669
確かに巨人が弱いのは俺も痛快ではあるけど
それが「プロ野球の隆盛」につながるとはとても思えないがなー
テレビ局があいついで「延長時間の短縮」とか「延長見直し」に
傾いているなんて、前代未聞の事態なんだぞ
今までも巨人が不調の年はあったけど、こんなことは言い出さなかった
もうプロ野球に未来はない鴨
675名無し名人:2005/08/08(月) 16:24:55 ID:a6S4WBxE
「先手 後手   棋戦 備考 対局場」

って一番上に書いてあるのは無視ですかそうですか釣りですか。
連盟が間違っているんだよ。森下先手です。
676名無し名人:2005/08/08(月) 16:25:47 ID:tYjQFcuF
連盟HPがよく間違える仕様になっております。
677名無し名人:2005/08/08(月) 17:09:39 ID:HXX9CorV
俺は>>671が釣りだと思って(ry
678名無し名人:2005/08/08(月) 21:30:48 ID:433Tpu6y
最近の卓ボンは苦手にしていた羽生やタニーにも結構勝つな
679名無し名人:2005/08/08(月) 23:09:54 ID:5grT7uFY
>>663
奨励会のときから飛車振ったことないからね>北浜
680名無し名人:2005/08/09(火) 00:03:14 ID:Ir5h+T3U
>>678
今期A級の森下・郷田…
前回上がった時とは気合いの乗りが違うのだよ!
681名無し名人:2005/08/09(火) 00:48:19 ID:rYLK8NMh
682680:2005/08/09(火) 00:59:48 ID:h98o98R0
>>681
意味不明
683名無し名人:2005/08/09(火) 01:22:31 ID:2yDbUyvL
前後無関係に
単にレスをさらしたかっただけじゃ?
684名無し名人:2005/08/09(火) 01:31:26 ID:h98o98R0
>>683
なるほどね。
いや〜もしかしたら森下勝ちを信じられない
羽生オタかと思ったりしたものだから。
685名無し名人:2005/08/09(火) 01:36:46 ID:2yDbUyvL
一見そうも思ったけど、
先後が違うというので勝敗まで入れ替わるというのはあまりに無理あるもんな。。。
686名無し名人:2005/08/09(火) 02:47:39 ID:U1HE5cCj
まぁ森下が後手で羽生に勝っても驚くことでもあるまい
687名無し名人:2005/08/09(火) 04:24:33 ID:/x5kmpX+
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  恥ずかしい間違いした>>671の謝罪まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
688名無し名人:2005/08/09(火) 09:27:19 ID:7yRdu5cc
8月8日 (月曜日)
○ 森内俊之 高橋道雄 ● 棋王戦 本戦3回戦
● 中原 誠 藤井 猛 ○ 王将戦 二次予選
● 小倉久史 北浜健介 ○ 竜王戦5組 昇決5回戦
● 小野修一 阿久津主税 ○ 朝日オープン 予選
● 桐谷広人 菊地常夫 ○ 王座戦 一次予選
○ 藤田 綾 鈴木環那 ● 倉敷藤花戦 3回戦


>>652全勝おめ
689名無し名人:2005/08/09(火) 09:30:01 ID:AxXDV76/
>>688
652 名前: 名無し名人 投稿日: 2005/08/07(日) 23:04:24 ID:p9B8K0IN
暇なので明日の予想

8月8日 (月曜日)
○森内俊之 ●高橋道雄 棋王戦 本戦3回戦
●中原  誠 ○藤井  猛 王将戦 二次予選
○北浜健介 ●小倉久史 竜王戦5組 昇決5回戦
●小野修一 ○阿久津主税 朝日オープン 予選
○藤田  綾 ●鈴木環那 倉敷藤花戦 3回戦

パーフェクジャン、凄いね、将棋板始まって以来の快挙だ。
連盟関係者? それとも未来から来た宇宙人?
690名無し名人:2005/08/09(火) 09:32:37 ID:HrgoJCA3
北浜がやらかすのを考えなければ順当な予想。
副会長負けは順当と思いたくない感じもするがさすがに藤井相手だとね。
691名無し名人:2005/08/09(火) 09:35:42 ID:HrgoJCA3
8月9日 (火曜日)
松浦隆一 植山悦行 王座戦 一次予選
植山悦行 武市三郎 王座戦 一次予選


また二面指しか!
692名無し名人:2005/08/09(火) 09:39:15 ID:AxXDV76/
>>691
どちらかの中の人は中井だと思われ
693名無し名人:2005/08/09(火) 10:04:00 ID:N9W4wnNy
>691
どちらかの中の人は夏休みで暇なクマーだと思われ
694名無し名人:2005/08/09(火) 10:05:23 ID:n/kASANj
>>693
じゃあ今日対局してる熊坂氏の中の人は誰なんですか!!
695名無し名人:2005/08/09(火) 10:08:27 ID:Okw4XPKP
>>694
まぁまぁ、彼は通りすがりの人だから。
696名無し名人:2005/08/09(火) 10:41:26 ID:MrkoDwMH
今日の熊坂の中の人はたぶんワリオ
697名無し名人:2005/08/09(火) 10:58:27 ID:+ygus2sc
>>689
トトだと3桁配当ぐらいの凄さだな。
698名無し名人:2005/08/09(火) 11:46:57 ID:Ur+bol7g
1.3倍くらいだろ
699名無し名人:2005/08/09(火) 12:24:58 ID:K4fVEjoD
>>691
松浦隆一 大野八一雄 王座戦 一次予選
植山悦行 武市三郎 王座戦 一次予選
700名無し名人:2005/08/09(火) 13:29:44 ID:o5JVSqfY
羽生はかなり疲労が積み重なってそうだな。
養生した方が為だ。
701名無し名人:2005/08/10(水) 09:31:29 ID:pzp8NmjA
8月9日 (火曜日)
● 三浦弘行 深浦康市 ○ 王将戦 二次予選
○ 佐藤和俊 中村亮介 ● 竜王戦6組 昇決5回戦
○ 滝誠一郎 熊坂 学 ● 王座戦 一次予選
○ 依田有司 宮田利男 ● 王座戦 一次予選
● 安西勝一 飯野健二 ○ 王座戦 一次予選
○ 大野八一雄 松浦隆一 ● 王座戦 一次予選
● 武市三郎 植山悦行 ○ 王座戦 一次予選
○ 関  浩 達 正光 ● 王座戦 一次予選
● 甲斐智美 竹部さゆり ○ レディース 本戦1回戦
奨励会 関西将棋会館



クマー
702名無し名人:2005/08/10(水) 09:31:59 ID:WBcZiVUA
クマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
703名無し名人:2005/08/10(水) 09:43:49 ID:ADN32VBl
クマー氏の帰還は難しそうだな。
704名無し名人:2005/08/10(水) 09:52:53 ID:KB1/66Bv
昨日は親父臭漂う一日だったのか。
705名無し名人:2005/08/10(水) 10:57:57 ID:mGeKmZz6
誰も結果を貼らない(´・ω・`)
…と思ったら、>>701が透明あぼーんだった(^ω^)
706名無し名人:2005/08/10(水) 10:59:59 ID:pzp8NmjA
>>705が何であぼーん設定してるのか気になる夏の朝
707名無し名人:2005/08/10(水) 11:02:29 ID:fT/rdxmK
>>706
クマー?
708名無し名人:2005/08/10(水) 13:13:29 ID:VPfbEA2x
8月9日(火)
○ 谷川浩司 青野照市 ● 達人戦 準決勝

これもヨロ
709名無し名人:2005/08/10(水) 15:05:55 ID:KtZmTzbe
深浦もなー勝率はいいのになぁ。
タイトル取れるまであと何年…あ、そのころはもう将棋連(ry
710名無し名人:2005/08/10(水) 17:43:45 ID:8eYa2QCh
>>706
見れないから答えは分からんけど、
wが4個以上並んでるか、改行厨の可能性が高い。

>>707
クマーは他の板で普通に使う言葉なので(^ω^;)
711名無し名人:2005/08/10(水) 18:29:52 ID:OefK0obU
>>709
  ∧_∧ 
 ( ´∀`)←深浦モナー
 (    )
 | | |
 (__)_)
712名無し名人:2005/08/10(水) 23:08:52 ID:TJN/g63W
今の時期に対局が入っているのは将棋祭に呼んでもらえない棋士の証し
713竹部:2005/08/10(水) 23:20:37 ID:icEXiiVs
(´・ω・`)
714名無し名人:2005/08/11(木) 00:11:24 ID:TTPOep8I
>>713
あんた主婦&記録係だし
715名無し名人:2005/08/11(木) 09:27:30 ID:+oJdXcAh
それにしても今週はやたら予選ばっか入ってるな
どれもこれも、まだどーでもいい対局ばかりだけど
716名無し名人:2005/08/11(木) 09:53:47 ID:GhZHKrZy
8月10日 (水曜日)
● 南 芳一 郷田真隆 ○ 王将戦 二次予選 関西将棋会館
○ 大平武洋 上野裕和 ● 竜王戦6組 昇決決勝
○ 鈴木大介 森 雞二 ● 棋聖戦 二次予選
○ 佐藤紳哉 飯島栄治 ● 棋聖戦 一次予選
○ 高田尚平 中村 修 ● 朝日オープン 予選
○ 小林裕士 阿部 隆 ● 朝日オープン 予選 関西将棋会館
○ 片上大輔 小林 宏 ● 朝日オープン 予選
● 坪内利幸 酒井順吉 ○ 王座戦 一次予選 関西将棋会館
○ 森 信雄 小阪 昇 ● 王座戦 一次予選 関西将棋会館
● 神吉宏充 阪口 悟 ○ 王座戦 一次予選 関西将棋会館
○ 野田敬三 伊藤博文 ● 王座戦 一次予選 関西将棋会館

ヒロシ!
717名無し名人:2005/08/11(木) 09:58:20 ID:cpaNbAqR
全く番狂わせがない
718名無し名人:2005/08/11(木) 10:01:19 ID:nMY70M7I
オサムとタカシ・・・゚・(ノД`)人(Д` )・゚。
719名無し名人:2005/08/11(木) 10:09:23 ID:Pv6ukEi+
康光、丸山に加えて郷田も好調だなー
さらに羽生、森内だから手厚いわ

藤井がんばれー
720名無し名人:2005/08/11(木) 10:25:58 ID:/lBHxZKS
酒井が勝った! 酒井が勝った!
721名無し名人:2005/08/11(木) 10:29:22 ID:Kb/xj2WV
普段は滅多に目にしないフリクラ棋士の名前がちらほら
722709:2005/08/11(木) 10:38:53 ID:bIoaVzBZ
>>711
やられるとは思ったが…
ワロタ
723名無し名人:2005/08/11(木) 11:37:30 ID:1Oz60mIH
● 神吉宏充 阪口 悟 ○ 王座戦 一次予選 関西将棋会館

神吉、試験官大丈夫か?
724名無し名人:2005/08/11(木) 11:56:53 ID:WucK8QNK
>>723
彼は盛り上げ要員だから
725名無し名人:2005/08/11(木) 12:02:11 ID:t6AOiQCD
阿倍のボヤキが聞こえてくるな

関、また叩いてやれ
726名無し名人:2005/08/11(木) 12:04:19 ID:KAyzdeOV
ヒロシは弟弟子なので兄弟子の扱いはとても上手よ
727名無し名人:2005/08/11(木) 12:45:38 ID:RTmDprnn
郷田が西下したのか( ゚д゚)
坪内−酒井(*´д`*)
728名無し名人:2005/08/12(金) 09:49:48 ID:WgP77p0u
8月11日 (木曜日)
● 木村一基 谷川浩司 ○ 王将戦 二次予選 関西将棋会館
● 田中魁秀 神崎健二 ○ 竜王戦4組 残決 関西将棋会館
○ 藤原直哉 児玉孝一 ● 王座戦 一次予選 関西将棋会館
○ 畠山成幸 安用寺孝功 ● 朝日オープン 予選 関西将棋会館
○ 矢倉規広 吉田正和アマ ● 朝日オープン 予選 関西将棋会館
○ 羽生善治 石川陽生 ● 銀河戦 決1回戦
奨励会

タニー
729名無し名人:2005/08/12(金) 09:58:30 ID:2yDINSrC
タニーはやればできる子
730名無し名人:2005/08/12(金) 10:01:03 ID:khjCteMe
ハゲ基タソ 負けちゃったのね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
731名無し名人:2005/08/12(金) 11:33:47 ID:5jgqq6L6
番狂わせだな
732名無し名人:2005/08/12(金) 11:55:36 ID:7zUma9UJ
波乱か
733名無し名人:2005/08/12(金) 11:57:06 ID:rt3Y8wpu
A級の器でないタニーに負ける木村もやはりA級の器でないな。
734名無し名人:2005/08/12(金) 12:50:37 ID:TJjaS/tZ
関西の御上段の間→地の利
735名無し名人:2005/08/12(金) 12:55:21 ID:OC105kzq
き、君たち! 恐れ多くも永世名人に対して何たる無礼な!w
736名無し名人:2005/08/12(金) 13:12:50 ID:5FcyqOHo
こういうところを勝てないからキムハゲは信用されないんだよ。
汎用型先崎襲名間近だな。
737名無し名人:2005/08/12(金) 20:31:08 ID:AMNqqoLI
でも再来年に苦手森内をあっさり破って二代目木村名人になってそうな
気がするのは俺だけだろうか。
738名無し名人:2005/08/12(金) 20:43:49 ID:BiYvSrJA
>>737
頭だけなら既に二代目大山名人
739名無し名人:2005/08/12(金) 21:14:21 ID:0gqkI0kS
羽生ー石川なんて近年あり得ない組み合わせだ
740名無し名人:2005/08/12(金) 21:49:16 ID:BNhI0ZE7
>>739
ちょっと前にテレビで凸−石川戦や○−石川戦が
741名無し名人:2005/08/12(金) 22:10:53 ID:pJHmmJfx
石川にとっては,盆と正月がいっぺんにきたようなものだw
742名無し名人:2005/08/12(金) 22:30:00 ID:V1deMahb
もしかして石川は今期好調?
743名無し名人:2005/08/13(土) 07:21:57 ID:4C2wGqTy
>>742
元々弱い棋士じゃないんだよ。
C1でキズゼロだし(1回取ったが次の年あたりにすぐ消した)。
744名無し名人:2005/08/13(土) 09:33:35 ID:jrXYbfQJ
8月12日 (金曜日)
● 藤井 猛 三浦弘行 ○ 棋王戦 本戦3回戦
● 鈴木大介 行方尚史 ○ 王将戦 二次予選
○ 西村一義 泉 正樹 ● 棋聖戦 二次予選
○ 豊川孝弘 日浦市郎 ● 棋聖戦 一次予選
○ 村山慈明 広瀬章人 ● 棋聖戦 一次予選
○ 松本佳介 西尾 明 ● 王座戦 一次予選
● 大平武洋 千葉幸生 ○ 王座戦 一次予選
○ 阿久津主税 村中秀史 ● 新人王戦 準々決勝
● 上田初美 清水市代 ○ レディース 本戦1回戦
● 千葉涼子 矢内理絵子 ○ 女流名人位戦 A5回戦
745名無し名人:2005/08/13(土) 09:47:59 ID:raZRZ3JO
凛々しい御姉様が勝ちましたね
746名無し名人:2005/08/13(土) 09:48:16 ID:b1yXcbbc
大介はダメな男だな
747名無し名人:2005/08/13(土) 09:48:49 ID:p/FYlXRF
廣瀬も村中も昇段直後の勢いが消えつつあるな
ここからが地力のみせどころ
748名無し名人:2005/08/13(土) 09:52:42 ID:K+SfkTY+
从`ш´ノ 名人挑戦はほぼ消えたかな

新人王戦ベスト4

渡辺明−伊奈祐介   千葉幸生−阿久津主税 になったか

魔太郎が非情に徹しきれるかどうかだな・・・
(もっとも決勝に進んでも千葉サキオになぜか弱い魔太郎だが)
749名無し名人:2005/08/13(土) 09:53:50 ID:ADL37HhL
久津に負けて千葉に勝つ矢内。
750名無し名人:2005/08/13(土) 10:04:03 ID:4IQXVzYA
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  ひろゆき! ひろゆき!
  ⊂彡
751名無し名人:2005/08/13(土) 10:34:02 ID:CacLVdb0
>>749
女流王位戦リーグ最終局は挑戦の目があれば結果は違っていたのかも
リーグ陥落も他力だったし
752名無し名人:2005/08/13(土) 10:38:06 ID:FIf1CEa6
>>748
ポイントは、めぐみが夫につくか兄につくかだな。
753名無し名人:2005/08/13(土) 10:41:17 ID:K+SfkTY+
>>752
渡辺家では 魔太郎−祐介・めぐみ・亜紀子という1-3の圧倒的不利な
駒ワリに


(この場合、めぐみ・亜紀子は飛車角で魔太郎・祐介は金銀である)
754名無し名人:2005/08/13(土) 10:42:39 ID:uCOaQTNn
息子が魔太郎についてくれ…ないかw
755名無し名人:2005/08/13(土) 10:44:00 ID:K+SfkTY+
>>754
いざとなればめぐみが浜松の実家に柊連れて帰れば
魔太郎に受けはありませんw
756名無し名人:2005/08/13(土) 13:32:16 ID:kVh167/p
千葉夫妻は二人とも対局がある日は一緒に通勤するよね。
電車の中で痴漢プレー出来る(;´Д`)ハァハァ 
757名無し名人:2005/08/13(土) 13:47:55 ID:XgzUJdJj
メガネっ子負けたか。
758名無し名人:2005/08/13(土) 15:59:44 ID:G+N9EfXr
千葉が絡むとどのスレにも変態がやってきて迷惑だ。
759名無し名人:2005/08/13(土) 16:05:12 ID:e4NDrTG4
>>758に誘われたオレが来ましたよ♪
760ひろゆき党 ◆igCsrkAM6Y :2005/08/13(土) 17:49:55 ID:OUQWSgCT
>>750
  _   ∩
( ゚∀゚)彡
  ⊂彡
761名無し名人:2005/08/15(月) 09:39:06 ID:xds0QEPn
8月13日 (土曜日)
○ 中村亮介 中川大輔 ● 銀河戦 決1回戦

8月14日 (日曜日)
○ 中村 修 近藤正和 ● NHK杯戦 2回戦
762名無し名人:2005/08/15(月) 14:02:00 ID:/WwDTPIP
ヒゲナスビ…
763名無し名人:2005/08/16(火) 07:02:11 ID:ggg6uTvg
中村軍団の勝ちか。
764名無し名人:2005/08/16(火) 09:39:50 ID:3UZ/Fkmf
8月15日 (月曜日)
○ 鈴木大介 島 朗 ● 棋王戦 本戦3回戦
○ 大内延介 真部一男 ● 王座戦 一次予選
□ 高田尚平 金沢孝史 ■ 王座戦 一次予選・不戦
○ 田村康介 野秀行 ● 王座戦 一次予選
● 伊奈祐介 上野裕和 ○ 王座戦 一次予選

オ`
765名無し名人:2005/08/16(火) 09:41:28 ID:KHAtb7O4
□ 高田尚平 金沢孝史 ■ 王座戦 一次予選・不戦


詳細希望
766名無し名人:2005/08/16(火) 09:50:47 ID:vK+tlRZY
なんかまた金沢かくらいの感想しか浮かばんね
767名無し名人:2005/08/16(火) 09:58:23 ID:xc0gYqyq
不戦敗だと対局料もらえないんだっけ?
768名無し名人:2005/08/16(火) 09:59:36 ID:QQEGqwJ7
>>765
遅刻で持ち時間切れでは?
769名無し名人:2005/08/16(火) 10:03:53 ID:EQ2SBjM9
金沢と瀬川を入れ替えればいいんじゃない?
770名無し名人:2005/08/16(火) 10:16:47 ID:vK+tlRZY
別に問題ないな
771名無し名人:2005/08/16(火) 10:22:04 ID:qC2DpXM4
高田と高野がダブってた漏れ('A`)
772名無し名人:2005/08/16(火) 11:04:54 ID:cqrWHuzo
>>771
尚平は対振り飛車端棒銀とかを考案した序盤の変態。
高野は中原一家の良心。
773名無し名人:2005/08/16(火) 11:30:19 ID:HxAUirZv
金沢ってあいつどういうつもりなんだろな
774名無し名人:2005/08/16(火) 11:42:47 ID:9TvXFOM1
不戦敗でも対局料はもらえるからね。
どうせ負けるんだったら、会館まで行く手間が省けるって考えだろう。
775名無し名人:2005/08/16(火) 11:46:53 ID:GnRM3MLj
>>774
なんか禿しくガセっぽいな。今度自分で調べよう・・・。
776名無し名人:2005/08/16(火) 11:47:07 ID:r9XY4/pv
櫛田は、無断欠勤で厳罰を受けたはずだが、
金沢の不戦敗は、何か違うのか?
777名無し名人:2005/08/16(火) 11:59:52 ID:qC2DpXM4
>>772
ふむふむ(・ω・)情報ありがd。
778名無し名人:2005/08/16(火) 12:00:01 ID:vOsiM6hr
高田といえば対振り飛車位取り。
高野はワインが好きな酔っ払い。
779名無し名人:2005/08/16(火) 12:05:36 ID:SXODndDN
現執行部がひふみに「待った」でペナルティを課したことを考えると、
金沢にも度重なる遅刻・不戦敗に関してペナルティが課される可能性
が高そうだ。
780名無し名人:2005/08/16(火) 12:13:12 ID:1Yxmn2y8
騎士にあるまじき行為か
781名無し名人:2005/08/16(火) 14:06:55 ID:jCBltsoz
病欠かもしれないのに遅刻と決めつけられる金沢
782名無し名人:2005/08/16(火) 14:10:03 ID:1Yxmn2y8
>>781
実績が違うからな
783名無し名人:2005/08/16(火) 14:45:38 ID:cbfUoQEZ
<<<各棋戦進行状況>>>

■■■■□竜王戦:8月23日に三浦VS中村、木村VS森内のベスト4が激突。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ryuuou/18/hon/index.html

■□□□□名人戦:A級リーグ2回戦進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/zyunni/2005/64a.html

■□□□□棋聖戦:一次予選終盤。平行して二次予選も開幕。村山、豊川、佐藤紳が二次予選へ。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/kisei/77itizi/index.html
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/kisei/77nizi/index.html

■■■■■王位戦:佐藤が羽生への挑戦権獲得。2勝1敗と挑戦者リード。次局は8月24・25日。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/oui.html

■■■■■王座戦:佐藤が羽生への挑戦権獲得。9月1日に開幕。次期予選2回戦進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ouza/54itizi/index.html

■■■□□棋王戦:森内、鈴木、三浦、久保、郷田がベスト8へ。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/kiou/31hon/index.html

■■□□□王将戦:3組による二次予選終盤。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ousyou/55nizi/index.html
784名無し名人:2005/08/16(火) 14:53:25 ID:cbfUoQEZ
■□□□□朝日OP:16組による予選終盤。畠山成、矢倉、森鶏が本戦進出。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/zenniti/24yosen/index.html

■■■□□銀河戦:決勝トーナメント開幕。羽生、中村亮が勝ち、ベスト8へ
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ginga/13/hon/index.html

■■□□□NHK杯:丸山、中村修がベスト16へ。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk/55under/index.html

■■■■□JT日本シリーズ:森下がベスト4一番乗り。残る3つは郷田VS佐藤、森内VS丸山、藤井VS渡辺。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/jt/26/index.html
785名無し名人:2005/08/16(火) 17:06:36 ID:PRkVhKSM
「勝てば昇段」という対局をすっぽかしたのって
史上初?
786名無し名人:2005/08/16(火) 18:34:33 ID:MoALYHCR
開始日時:2001/02/13
棋戦:順位戦
戦型:矢倉
先手:渡辺 明
後手:金沢孝史

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲6七金右 △5二金
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △9四歩 ▲1六歩 △2二玉 ▲1五歩 △8五歩
▲2六歩 △7三銀 ▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △4五歩
▲3七銀 △7五角 ▲7六歩 △6四角 ▲2五歩 △6二銀
▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 銀 △4五歩
▲3七銀 △5三銀 ▲7五歩 △5五歩 ▲同 歩 △4七角
▲7四角 △同角成 ▲同 歩 △4七角 ▲5四歩
まで65手で先手の勝ち


投了図以下の解説きぼん
787名無し名人:2005/08/16(火) 19:09:10 ID:SXODndDN
>>786
▲5四歩に△同銀に▲5六歩とすると、▲7三歩成△同桂▲7四歩と
▲6八金寄〜▲5七金寄の角殺しが同時に受からないようにみえる。

投了には早い感じだが、手損もひどいので指しつづける気がなくなった
のでは。
788名無し名人:2005/08/16(火) 20:15:26 ID:uvXT38Yy
ttp://homepage3.nifty.com/kishi/2005/1146.html
島の豪快な負けっぷり
( ゚д゚)ポカーン
789名無し名人:2005/08/16(火) 20:23:56 ID:MoALYHCR
>>787
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
790名無し名人:2005/08/16(火) 21:16:45 ID:KgdPwZwX
>>776
櫛田のそれは、観戦記が付く将棋だったのに無断欠勤だったので
処分をくらった。
791名無し名人:2005/08/16(火) 21:17:25 ID:KgdPwZwX
>>788
理事就任してからたったの1勝
792名無し名人:2005/08/17(水) 00:24:25 ID:EunFwNnb
>>785
何しろ、前期順位戦で、せっかく降級点を免れたのに
いきなりフリクラ宣言した香具師だからな
何考えてるかわからん
793名無し名人:2005/08/17(水) 01:08:15 ID:IvYZTCDm
棋聖戦の2次予選は偏ってるなあ
4ブロックは藤井郷田先崎が潰し合いかよ
関西が楽なのはいつものこととしても
2ブロックなんかも随分ぬるいなあ・・・
794名無し名人:2005/08/17(水) 09:36:46 ID:xufMG5ba
8月16日 (火曜日)
● 青野照市 深浦康市 ○ 棋聖戦 二次予選
● 阿久津主税 小倉久史 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 大野八一雄 大平武洋 ● 朝日オープン 予選決勝
● 豊川孝弘 西尾 明 ○ 朝日オープン 予選決勝
○ 佐藤紳哉 小林 宏 ● 王座戦 一次予選
○ 川上 猛 横山泰明 ● 王座戦 一次予選
○ 村中秀史 中井広恵 ● 王座戦 一次予選

西尾ーーーーーー!!
795名無し名人:2005/08/17(水) 09:41:02 ID:wEXTvHTL
最近女流は全然勝てなくなったな
796名無し名人:2005/08/17(水) 09:53:23 ID:LE88QSTW
阿久津・・・
797名無し名人:2005/08/17(水) 10:19:26 ID:WfpfQfUP
渡辺山崎宮田の三強と
阿久津橋本等のグループには差がありますな
798名無し名人:2005/08/17(水) 10:21:37 ID:lLu3IyVI
宮田がどっち側なのかは微妙じゃないか?
実績だけなら阿久津>宮田な気もする
799名無し名人:2005/08/17(水) 10:22:12 ID:f1hREdYb
>>797
渡辺>山崎>阿久津≧宮田>橋本でしょう?
宮田の評価高すぎだよ
初心者さんですか?
800名無し名人:2005/08/17(水) 10:38:44 ID:2ECRO52Y
宮田は体力つけてから
801名無し名人:2005/08/17(水) 10:40:45 ID:Svepbnng
>初心者さんですか?

というか阿久津はそれなりに活躍してる割に雑誌等の露出少なすぎ。
802名無し名人:2005/08/17(水) 13:40:49 ID:WIJqstmg
誰も大平に突っ込まないのか…
803名無し名人:2005/08/17(水) 14:20:26 ID:lqmv94I8
>>802
順当
804名無し名人:2005/08/17(水) 14:20:59 ID:zyLxmj7A
元祖マッチョをなめるなと言いたい。
805名無し名人:2005/08/17(水) 16:04:14 ID:Ps2jWrPf
134 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 04:50:30 ID:drsKlnyV
>>129

オメエ、一体何様のつもり?

ところで三日間出ました。
感想です。
「子供ばかりでウンザリしました」
と、
>>129
に言ってみる。

136 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 09:16:33 ID:drsKlnyV
>135
私は19歳。
それはあなたの思い込みです。

325 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 11:13:56 ID:drsKlnyV
>>322
ストーかー野郎かよー。

暇だなお前。

必ずいるんだ、お前みたいなのが。
必死でスレ探す姿が目に浮かぶ。

ま、スレが荒れるのでこの辺にしておくがな。

337 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 11:44:04 ID:drsKlnyV
drsKlnyV=キチガイ
806名無し名人:2005/08/17(水) 16:08:23 ID:WBspp64d
マルチコピペか・・・最近の運営の中の人はマルチコピペに厳しく
即アク禁になるので気をつけましょう。
807名無し名人:2005/08/17(水) 16:15:11 ID:OZ7IXSVZ
>>806
お前と同じプロバイダーかもw
808名無し名人:2005/08/17(水) 16:16:59 ID:WBspp64d
そうなったら運営板でぼやくだけだよ。
809名無し名人:2005/08/17(水) 21:48:49 ID:8GR5rVgo
期待されたはずの横山が今期4-9とドツボに嵌っていることについて。


順位戦も連敗スタートだし、非公式戦なれど週刊将棋の
アマプロ戦でも秋山太郎赤旗名人に負けてしまった。
810名無し名人:2005/08/17(水) 21:58:34 ID:YFzADDyy
横山はクマーが順位戦で倒した七人の侍の一人。
残る六人は所司、野田、近藤、安用寺、金沢、佐藤和。
811名無し名人:2005/08/18(木) 09:45:27 ID:UNijus6k
8月17日 (水曜日)
○ 東 和男 有吉道夫 ● 王座戦 一次予選 関西将棋会館
● 勝浦 修 石田和雄 ○ 王座戦 一次予選
○ 平藤眞吾 山本真也 ● 王座戦 一次予選 関西将棋会館
● 千葉涼子 島本 亮 ○ 王座戦 一次予選 関西将棋会館
○ 石橋幸緒 中村亮介 ● 王座戦 一次予選
○ 所司和晴 石川陽生 ● 朝日オープン 予選
● 長岡裕也 佐藤和俊 ○ 棋聖戦 一次予選
812名無し名人:2005/08/18(木) 09:56:04 ID:vo6WDxhn
● 千葉涼子 島本 亮 ○ 王座戦 一次予選 関西将棋会館
○ 石橋幸緒 中村亮介 ● 王座戦 一次予選

幸緒スゲー
813名無し名人:2005/08/18(木) 12:32:02 ID:wLAL91Yg
千葉・・。やはりお前は口先だけか
814名無し名人:2005/08/18(木) 12:33:54 ID:3i3ftDIM
長岡の中の人が負けまくっている点について。
815名無し名人:2005/08/18(木) 13:00:17 ID:NI7bjCEU
>>813
ttp://hobby.nikkei.co.jp/shogi/kaiken/
>正直言って、私が全力を出し切って、相手が間違えない限りは勝てないと思います。
>とにかく、ひどい将棋にならないようにしたい。


あまりいじめないようにw
816名無し名人:2005/08/18(木) 13:14:54 ID:WvQ7U8Uy
シマーを少しだけ見直した。
817名無し名人:2005/08/18(木) 18:57:57 ID:P6QRkhCG
石橋やるな〜
昇給候補の中村やるとは
818名無し名人:2005/08/18(木) 19:09:38 ID:WapLpWYi
シマーにすら勝てないのか
819名無し名人:2005/08/18(木) 19:51:11 ID:tZRnPmbD
シマーは初年度のアレで見ると>>818になる・・・
つーか祭出席のついでに対局というのもアレだな。
820名無し名人:2005/08/18(木) 20:02:48 ID:6tHQ0ZjN
>>818
シマーが昨期順位戦で7勝3敗の好成績を挙げてることを知らんのか。
821名無し名人:2005/08/18(木) 21:14:43 ID:Yb5mMm+t
石橋すごー
822名無し名人:2005/08/18(木) 21:24:23 ID:2mQCOW0B
>>820
ラスト矢倉以外ははっきりいって似たり寄ったりの雑魚
823名無し名人:2005/08/18(木) 21:51:25 ID:ssEheefX
>>822
その雑魚と言ってる棋士が女流と同等以下の実力と思ってる奴はド素人。
824名無し名人:2005/08/18(木) 21:57:46 ID:9E0raVX9
シマーの今期成績はクマーより下なんだけどな
825名無し名人:2005/08/18(木) 22:04:05 ID:2mQCOW0B
>>823
>女流と同等以下の実力と思ってる
いや、そこまでは言ってないけど。脳内補完乙
826名無し名人:2005/08/18(木) 22:07:07 ID:ssEheefX
>>825
まさか今頃になって、
>>818>>820とシマーが女流に負けるような棋士かどうかを議論してきてるのに
その流れを無視して反射だけでレスしましたとか言うんじゃないだろうな?
827名無し名人:2005/08/18(木) 22:08:42 ID:NjDkrOCi
>>824
クマーは女流相手にほとんど負けてないぞ。
828名無し名人:2005/08/18(木) 22:09:51 ID:2mQCOW0B
>>826
順位戦7勝3敗にだけ突っ込んだ空気を(あえて)読まない者ですが
何か?
829名無し名人:2005/08/18(木) 22:11:02 ID:WvQ7U8Uy
今の実力だとシマー>>クマーだろうな
830名無し名人:2005/08/18(木) 22:28:01 ID:XUpJ2/gQ
某所のレートだとクマー>奨励会員>シマー>アマチュア>遅刻>女流
831名無し名人:2005/08/18(木) 22:30:26 ID:rrEgpEsL
>815
千葉は生真面目なんだな。
ちょっとズレた感じはあるが。
832名無し名人:2005/08/18(木) 22:34:54 ID:XUpJ2/gQ
ちなみに63期で島が勝った7人のうち5人は女流以下のR
833名無し名人:2005/08/18(木) 23:38:02 ID:S8M3iNM2
石橋スゲー
石橋スゲー
石橋スゲー
石橋スゲー
石橋スゲー

834名無し名人:2005/08/18(木) 23:55:55 ID:VOJw7LFp
中村亮介もよく分からんなー
銀河戦は本戦に残ってて期待通りのはずだがこういう負けもあるし・・・
835名無し名人:2005/08/19(金) 01:12:51 ID:+DRvifOc
>>832
おいおい島とシマーは区別汁!
836名無し名人:2005/08/19(金) 03:36:21 ID:bsOxVVYR
中井、清水、千葉、石橋、矢内の5人は、時々は男子プロに勝つ実力が
あるのだから、驚いて騒ぎまくるほどのことはないよ。
たまに勝つといっても、対男子プロの通算勝率は高くはないのだから、女流トップクラス
でも奨励会三段の中〜下位ぐらいの実力だろう。

しかし、中井に関しては、NHK杯で佐藤康光相手に内容的に圧倒するような将棋を
指していたことからもわかるように、潜在能力は相当高い。
主婦兼任で子育てなどに時間とエネルギーを費やしていなかったら、清水などにタイトルを独占されることもなく
もっと強くなっていたろう。
837名無し名人:2005/08/19(金) 03:53:11 ID:UfMlaUXP
中井と千葉涼子の共通点


自分が稼がないとヤバイっす
838名無し名人:2005/08/19(金) 04:19:31 ID:EdQmZ54S
植山ってフリークラスなんだもんなw
839名無し名人:2005/08/19(金) 05:16:02 ID:02kDebh+
>>836
从`ш´ノだけ対男性棋士の公式戦未勝利ですが何か?
840名無し名人:2005/08/19(金) 07:36:10 ID:w8Th+RNJ
2局しかやってないからね
841名無し名人:2005/08/19(金) 09:44:01 ID:5XBNGMUL
千葉幸生五段にはいつも「もうかないません、許してください」と言わせてますが、何か?
842名無し名人:2005/08/19(金) 09:54:44 ID:I/IVLxul
8月18日 (木曜日)
○ 羽生善治 三浦弘行 ● A級順位戦 2回戦
○ 佐藤康光 丸山忠久 ● A級順位戦 2回戦
○ 橋本崇載 小林健二 ● 竜王戦3組 昇決4回戦 関西将棋会館
○ 村田智弘 田中魁秀 ● 朝日オープン 予選決勝 関西将棋会館
● 児玉孝一 増田裕司 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 渡辺 明 谷川浩司 ● 銀河戦 決1回戦

順当
843名無し名人:2005/08/19(金) 10:01:10 ID:vPq2DZFa
一番下を除けば順当だね
844名無し名人:2005/08/19(金) 10:01:28 ID:tv9sTv5+
タニー(´・ω・`)
845名無し名人:2005/08/19(金) 10:04:10 ID:jDc1Ap/p
一番下が最も順当。
846名無し名人:2005/08/19(金) 10:06:57 ID:DfPXOYUk
タイトル保持者とロートル九段だからな


くそっ…タニー頑張ってくれよ(´・ω・`)
847名無し名人:2005/08/19(金) 10:38:44 ID:slhQ+RB2
NHK杯優勝一回のタニーですが何か?
848名無し名人:2005/08/19(金) 11:09:16 ID:KLYX62Wc
達人戦決勝戦公開対局のお知らせ
ttp://www.shogi.or.jp/event/koukai/tatuzin.html
849名無し名人:2005/08/19(金) 11:09:57 ID:3mi8FLg4
先手の勝率高すぎ
850名無し名人:2005/08/19(金) 11:44:01 ID:j9KqVHJs
タイトル保持者そろい踏み
851名無し名人:2005/08/19(金) 12:03:23 ID:r23qEM73
橋本がひっそりと2組に上がろうとしているな…
852名無し名人:2005/08/19(金) 12:11:35 ID:LtoRoCZn
>>849
先後逆でも同じ結果だと思うよ
853名無し名人:2005/08/19(金) 12:26:55 ID:2Z5lKLZ/
A級は早くも全勝が二人だけとは。
3敗までが圏内になるか?
854名無し名人:2005/08/19(金) 12:45:34 ID:ebsr1+ST
>>847
テレビ東京では結局一度も優勝できなかった
あれさえ優勝していれば、いちおう
「参加した全棋戦で優勝」を達成できたんじゃなかったっけ。
もう二度と叶わぬ願い
855名無し名人:2005/08/19(金) 18:16:50 ID:N2jSRTj1
タニーは新人王戦優勝経験無し
856名無し名人:2005/08/19(金) 22:12:52 ID:k/ti4xGs
857名無し名人:2005/08/19(金) 23:23:30 ID:x9FEUep1
>>851
しかし、おそらく昇級戦決勝相手、おそらく野月だ。
勝つには結構苦しい相手
858名無し名人:2005/08/19(金) 23:32:19 ID:74BIE2y+
>>855
おお、ほんとだ
優勝どころか決勝進出もしてなかったなんてな
まぁ昇段ペースが早かったから
チャンスも少なかったわけだが
859名無し名人:2005/08/20(土) 08:10:35 ID:OoBJoNtQ
>>858
そうはいっても三段時代から合わせると6、7年チャンスはあったんだが…
860名無し名人:2005/08/20(土) 09:34:48 ID:QrojGDSX
8月19日 (金曜日)
○ 深浦康市 島  朗 ● B1順位戦 4回戦
○ 野月浩貴 阿部 隆 ● B1順位戦 4回戦 関西将棋会館
● 木村一基 先崎 学 ○ B1順位戦 4回戦・千日手
● 中川大輔 堀口一史座 ○ B1順位戦 4回戦
○ 北浜健介 青野照市 ● B1順位戦 4回戦
○ 行方尚史 井上慶太 ● B1順位戦 4回戦
● 田中寅彦 畠山成幸 ○ B2順位戦 3回戦
○ 福崎文吾 土佐浩司 ● B2順位戦 3回戦
● 神谷広志 佐藤秀司 ○ B2順位戦 3回戦
○ 畠山 鎮 森 雞二 ● B2順位戦 3回戦 関西将棋会館
○ 南 芳一 泉 正樹 ● B2順位戦 3回戦 関西将棋会館
● 内藤國雄 中田宏樹 ○ B2順位戦 3回戦 関西将棋会館
● 小野修一 杉本昌隆 ○ B2順位戦 3回戦
○ 浦野真彦 脇 謙二 ● B2順位戦 3回戦 関西将棋会館
○ 西川慶二 桐山清澄 ● B2順位戦 3回戦 関西将棋会館
● 富岡英作 屋敷伸之 ○ B2順位戦 3回戦
● 飯塚祐紀 加藤一二三 ○ B2順位戦 3回戦
861名無し名人:2005/08/20(土) 09:41:21 ID:I1crxeHN
123の桃
862名無し名人:2005/08/20(土) 10:24:19 ID:PgVZh0P/
  先手 後手   棋戦 備考 対局場
● 島  朗 深浦康市 ○ B1順位戦 4回戦
○ 深浦康市 島  朗 ● B1順位戦 4回戦

深浦凄いw
863名無し名人:2005/08/20(土) 10:26:30 ID:Ube3S3hF
え、1000がハゲに勝ったんだ・・・
864名無し名人:2005/08/20(土) 11:11:48 ID:qEUgoJ6d
>>862
ワロスwwww
865名無し名人:2005/08/20(土) 11:33:50 ID:WZtLtZIS
木村は一生Aに上がれません
866名無し名人:2005/08/20(土) 11:44:13 ID:PYv5gz+M
昇級してもストレスでA級脱毛。過去に慶太の事例あり。
867名無し名人:2005/08/20(土) 13:10:26 ID:z5VK+D51
● 飯塚祐紀 加藤一二三 ○ B2順位戦 3回戦

ひふみん、なにげに強いな
868名無し名人:2005/08/20(土) 22:15:29 ID:VJtweNhq
棋譜を見れば、飯塚が受け損なってるような感じ、
やっぱり桃の利かしが・・
869名無し名人:2005/08/20(土) 22:28:42 ID:pbv2KZNN
ttp://www.shogi.or.jp/kaikan/kaikan2/lady.html

さりげに講師が増えてる件について
870名無し名人:2005/08/20(土) 23:02:50 ID:Ube3S3hF
佐藤ハゲ 

将棋年鑑  趣味:ナンパ  最近印象に残った言葉「これって、運命だよね」

宝島より  マイブーム:アンガールズのモノマネ練習(竹中直人のはどうした?)
       無人島に棋士と2人で逝くとしたら誰がいい?:バンカナ 理由は「カワイイから」
871名無し名人:2005/08/20(土) 23:15:29 ID:Rt2O1EYY
>>870
これマジで書いてるの?
鳥肌たった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
872名無し名人:2005/08/21(日) 01:15:11 ID:P1lK+WDH
>>870
ハゲ通報しますた
873名無し名人:2005/08/21(日) 01:18:32 ID:kx+ihuYY
よくもまあ、ネタ系若手をそろえたね
874名無し名人:2005/08/21(日) 01:23:05 ID:Z9L8e8j+
頭が既にセクハラだな
875名無し名人:2005/08/21(日) 01:43:00 ID:hqcvFfoL
佐藤紳哉は昨年王将戦でクマーに倒されたのがきっかけで
パーティに加わったんだったりして。
876名無し名人:2005/08/21(日) 03:37:20 ID:nEvErKvT
仲間になると弱体化してるパターンか
877名無し名人:2005/08/22(月) 09:34:41 ID:wNpXuuRt
8月20日 (土曜日)
● 豊川孝弘 森下 卓 ○ 銀河戦 決1回戦

8月21日 (日曜日)
○ 郷田真隆 佐藤康光 ● 日本シリーズ 2回戦 静岡市静岡市民文化会館
● 早水千紗 中村真梨花 ○ 倉敷藤花戦 3回戦 青森県百石町みなくる館
● 阿部 隆 三浦弘行 ○ NHK杯戦 2回戦


タイトル戦のために仲良くJTを捨てる二人
878名無し名人:2005/08/22(月) 09:50:39 ID:eZcrnl6F
モテが郷田に負けるのは普通だろ
対戦成績も15−15じゃなかったかな?
879名無し名人:2005/08/22(月) 10:17:40 ID:xvsGOGae
現地では脂ののった棋士を見たいんじゃないの?
羽生対佐藤が旬なのにどっちも見れないと知ったらどう思うか・・・
880名無し名人:2005/08/22(月) 11:05:43 ID:HqIvDzT3
>>879
先週の週間将棋読んだが羽生戦、森下の終盤凄かったぞ
こういう将棋がみられるなら全然ok…「将棋ファン」ならな
881名無し名人:2005/08/22(月) 11:27:37 ID:C7qpdgSF
羽生じゃないと盛り上がらないなどと言う
将棋ファンと将棋関係者が少なからずいるからな。
882名無し名人:2005/08/22(月) 11:30:30 ID:rAuW1waU
中日−オリックスの日本シリーズなんて誰も見たくないからね
883名無し名人:2005/08/22(月) 12:12:11 ID:QmRQvBBf
職人芸がまったく評価されず、
派手な大技と作られた知名度のある人だけ
もてはやされる時代だからね。
884名無し名人:2005/08/22(月) 12:57:44 ID:mswTIGBE
羽生や佐藤の方が森下郷田よりも職人芸的にも上だろ
885名無し名人:2005/08/22(月) 13:16:52 ID:lTjxHqlX
「〜が出なきゃやだ」ってやつら同士で出資して
人気投票で無制限に復活出来る棋戦でも作って
予定調和的に盛り上がればいいんじゃね。
886名無し名人:2005/08/22(月) 13:19:08 ID:+ysA26nc
そこで人気になったかどうか、というよりその職人芸が伝わってるかが問題。
887名無し名人:2005/08/22(月) 18:34:59 ID:ypN1ncNn
しかもそんな棋戦には絶対にクマーとハッシーが必要なわけで
さらにマッハとかシマーまで出てきたらもうわけわからん
優勝は从`ш´ノがかっさらいかねない
888名無し名人:2005/08/22(月) 20:33:13 ID:5EDAG7yp
前の日刊ゲンダイの勝ち抜き戦は、確か
「オールスター」という冠がついていたと思ったが、
それこそプロ野球のオールスターみたいに
ファン投票で出てほしい棋士を決める棋戦が
あったらいいのにな
(前にあったっけ?)
889名無し名人:2005/08/22(月) 21:19:40 ID:jg11dur2
職人芸を持っているのならちゃんとPRしないといけない。
そこを努力しないで「俺の職人芸に注目しない世間が悪い」
とか言ってるのはどの世界でもうざがられるね。
890名無し名人:2005/08/22(月) 21:21:59 ID:gRyXeB97
>>887
なんか、それはそれで面白い気もしちゃうな、2ちゃん的には
891名無し名人:2005/08/22(月) 21:26:04 ID:mp5nj3yC
明日は竜王戦ベスト4
892名無し名人:2005/08/22(月) 21:28:10 ID:mhjn0g7P
>>888
じゃあ現在はこんなメンツ

●第88期 将棋界人気投票
ttp://cgi3.tky.3web.ne.jp/~kayaken/Vote/voteprom.cgi
(※直リンクはエラーになるのでご注意)

第 1 位 … 232 票 … 熊坂 学 四段
第 2 位 … 128 票 … 羽生 善治 四冠
第 3 位 … 126 票 … 真部 一男 八段
第 4 位 … 94 票 … 堀口 一史座 七段
第 5 位 … 59 票 … 佐々木 慎 四段
第 6 位 … 46 票 … 屋敷 伸之 九段
第 7 位 … 42 票 … 谷川 浩司 九段
第 7 位 … 42 票 … 橋本 崇載 五段
第 9 位 … 39 票 … 渡辺 恭位 指導棋士五段
第 10 位 … 34 票 … 水津 隆義 三段

893名無し名人:2005/08/22(月) 21:28:52 ID:w1p1ORkK
>>889
今の将棋界には伝える能力が無い。伝わることも無い。新手だって知らない。
894名無し名人:2005/08/22(月) 21:38:32 ID:mswTIGBE
>>892
そこまだそんなことやってんのか。
5年くらい前に必死で連投したことがあるよ。
895名無し名人:2005/08/23(火) 00:07:40 ID:kP3m9Gav
(`・ω・´)
896名無し名人:2005/08/23(火) 01:20:00 ID:nwUQEbuP
一般的な羽生ファンでも羽生の棋譜を全然知らない奴も結構いるよな
ただ強いから応援するって奴もいるし・・・
897名無し名人:2005/08/23(火) 01:32:26 ID:hbXELoJi
だからすごいんじゃないか
将棋マニアのファンしか付かない棋士は二流
898名無し名人:2005/08/23(火) 01:54:06 ID:VCvEn8lw
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
899名無し名人:2005/08/23(火) 02:43:37 ID:04EEK6Lo
名前だけ知られて中身は分からないって現象が必要だった
900名無し名人:2005/08/23(火) 06:58:10 ID:GYiUPu6E
そんな日も あったよねと呟く 昔が懐かしい
901名無し名人:2005/08/23(火) 07:29:18 ID:oKMnY75r
>>889
「一億三手読んでやる」(数えたんかい!)とか、
「意地になって(キウイを)食べました」
とか、
「将棋を始めた理由はいじめられた仕返しが出来ること」
とか一言上手はいるよな。
902名無し名人:2005/08/23(火) 08:03:50 ID:jfdgrvds
それをインタビュー等で補完するのが雑誌や新聞や観戦記のお仕事。
一つも機能しちゃいねえ。
903名無し名人:2005/08/23(火) 08:15:28 ID:3ag+DNc4
確かにいるね
「作者の頭が・・・」とか「手合い違い」とか「前書きなんて・・・」とか
904名無し名人:2005/08/23(火) 08:36:23 ID:sfGhIPfg
私はアホですか?なんてのもあったな
905名無し名人:2005/08/23(火) 08:48:11 ID:rJ/l+kMp
ライブ中にイラクで首を切られて殺害された香田さんの映像を大画面で放映したKLACKが、
8月31日にファーストアルバム「NO FEELING PHIMOSIS」をリリースする模様。
収録曲は煽情的タイトルなものが目白押し。

http://www.klack.ne.jp/

香田さんの件でのKLACK批判まとめ
http://yy12.kakiko.com/test/read.cgi/imai/1104053934/

バンド、ファン共に全く反省してないようですwwwwwwwwww
906名無し名人:2005/08/23(火) 09:37:21 ID:t+GKW3/7
何も喋らなくても「うな重に桃4つ、桃は皮をむかずに食べた」とかいう伝説を作る男はいるが。
907名無し名人:2005/08/23(火) 09:39:20 ID:BuLsmDQc
それは伝説が伝わるからだよ。
908名無し名人:2005/08/23(火) 09:42:47 ID:VgO2s8t/
8月22日(月曜日)
○ 佐々木慎 室岡克彦 ● 王座戦 一次予選
● 千葉涼子 中井広恵 ○ 女流王位戦 挑決

ママも一つはタイトルもってないとね
909名無し名人:2005/08/23(火) 09:58:25 ID:YdrdzDqv
>>906
桃の皮をむかずに食べると腹を壊す。
対局中に下痢になったらどうするのか、無謀な棋士だな。
910名無し名人:2005/08/23(火) 10:00:13 ID:8Ej+GQHa
>>909
加藤一二三大先生をご存じないようですなw。
911名無し名人:2005/08/23(火) 10:02:53 ID:NJDGsU3O
知ろうと知るまいと無謀は無謀だろ
912名無し名人:2005/08/23(火) 10:37:25 ID:0EWzqDe7
>>909
桃はまだ青いうちにもいで、ケバをこすり落として皮ごとかじる。
もって味わうべし。
913名無し名人:2005/08/23(火) 11:24:50 ID:w+oaNVEL
livedoor将棋でプロと指そう。
ttp://game.livedoor.com/event/
914名無し名人:2005/08/23(火) 11:26:17 ID:sfGhIPfg
>>913
またやるのか
面白い時代になったね
915名無し名人:2005/08/23(火) 21:00:29 ID:KXUbGWw3
まあ、桃も種類によっては皮や種に青酸カリを含むものもあるから
皮ごとはやめといたほうが
916名無し名人:2005/08/23(火) 23:10:50 ID:982heKiO
皮ごと食べるのは比較的よく知られている食べ方で、
あまり驚くことじゃないんだけど。
917名無し名人:2005/08/24(水) 00:34:54 ID:8c94oPpR
>>901
>「一億三手読んでやる」(数えたんかい!)とか、

あれは、コンピューターが1秒に1億手読むとか何とか言われて、
「なら私はそれより三手多く読むまでのことです」
とかって切り替えしただけだろ?

キウイ自身が普段何手くらい読んでるか数えた…なわけねーじゃんw
918名無し名人:2005/08/24(水) 09:44:10 ID:vsE2dHgp
8月23日 (火曜日)
● 森内俊之 木村一基 ○ 竜王戦 準決勝
● 中村 修 三浦弘行 ○ 竜王戦 準決勝
● 田丸 昇 小林裕士 ○ C1順位戦 3回戦 関西将棋会館
● 神崎健二 山ア隆之 ○ C1順位戦 3回戦 関西将棋会館
● 塚田泰明 長沼 洋 ○ C1順位戦 3回戦
○ 近藤正和 勝又清和 ● C1順位戦 3回戦
○ 渡辺 明 児玉孝一 ● C1順位戦 3回戦
● 真田圭一 小林健二 ○ C1順位戦 3回戦 関西将棋会館
○ 小倉久史 中田 功 ● C1順位戦 3回戦
○ 松尾 歩 淡路仁茂 ● C1順位戦 3回戦 関西将棋会館
○ 石川陽生 中座 真 ● C1順位戦 3回戦
● 平藤眞吾 豊川孝弘 ○ C1順位戦 3回戦 関西将棋会館
○ 窪田義行 田中魁秀 ● C1順位戦 3回戦 関西将棋会館
● 石田和雄 日浦市郎 ○ C1順位戦 3回戦
● 北島忠雄 飯島栄治 ○ C1順位戦 3回戦
○ 岡崎 洋 千葉幸生 ● C1順位戦 3回戦
919名無し名人:2005/08/24(水) 09:49:59 ID:yfSODAkN
星取表を眺めてたら、ふと思った。

竜王に一発入れられれば、岡崎昇級あるんじゃねーの?




ねーな。
920名無し名人:2005/08/24(水) 10:20:38 ID:CGgsZTMj
あれ?順位戦宮田はどうしたの?
921名無し名人:2005/08/24(水) 10:43:19 ID:gsMAbpZ0
森内、木村に負けてやんの。まだまだだな。
922名無し名人:2005/08/24(水) 10:57:14 ID:JjAjP571
>>920
抜け番
923名無し名人:2005/08/24(水) 12:35:16 ID:9MDxk5Rs
岡崎は数年に一度、順位戦を真面目に指すことがあるらしいからな…
924名無し名人:2005/08/24(水) 13:29:41 ID:mJMQvjB9
キム禿は竜王戦挑決まで勝ちあがったことがあるが、挑決の相手が羽生で
挑戦者には結局なれなかった。
今度は、相手が三浦(対戦成績が2勝0敗)なので、絶好のチャンスだな。
しかも竜王が渡辺なので初タイトルの可能性まで見えてきた。
後は、初挑戦・初タイトルの可能性ということで緊張しすぎないで、力を
出し切ってほしい。
925名無し名人:2005/08/24(水) 15:38:03 ID:bvQzMz4Y
三浦竜王か
926名無し名人:2005/08/24(水) 15:40:02 ID:v6K4wEsx
羽生の七冠に続き竜王戦のジンクスもひろゆきが崩すのか。
927名無し名人:2005/08/24(水) 15:42:52 ID:/WFE/WfW
>>924
渡辺にしても微妙な竜王二連覇のチャンスか。
挑戦者が鈴木に決まった時の藤井竜王も
そんな心境だったんだろうか。
928名無し名人:2005/08/24(水) 16:26:02 ID:5BMDev1U
>>924 竜王が渡辺なので初タイトルの可能性まで見えてきた。
 屋敷棋聖に挑戦した時の森下もそうだったが…。
929名無し名人:2005/08/24(水) 18:25:50 ID:9I3gUH83
森下 9−6 屋敷
930名無し名人:2005/08/24(水) 18:56:13 ID:pba9ipGj
どっちが挑戦しても防衛か。
竜王って第一回から小粒な挑戦者が多いのはなぜだ。
931名無し名人:2005/08/24(水) 20:42:47 ID:8c94oPpR
>>926
すでに指摘されているように、ジンクスなら「すでに崩れている」。

1組優勝者は、今まで挑戦者決定戦にすら進出していなかったので。
932名無し名人:2005/08/24(水) 23:19:28 ID:yxHuI8F7
予選: 谷川、屋敷、行方、森内
本戦:川上、中村、(木村)、(渡辺)

これは楽すぎじゃないか?
予選決勝の森内戦は負けてもいい対局だし。
933名無し名人:2005/08/24(水) 23:22:05 ID:gWKktxEN
>>932
ほんとだ。森内以外は雑魚ばっかりじゃん。
クジ運だけで竜王かよ、おめでてーな。
934名無し名人:2005/08/24(水) 23:34:55 ID:yxHuI8F7
もちろん三浦はまったく悪くないぞ。
935名無し名人:2005/08/25(木) 01:15:25 ID:plaiGgTc
予選一回戦はシードみたいな物だったな
936名無し名人:2005/08/25(木) 03:01:46 ID:o1a0B94W
>>919
全日プロ準優勝したこともあるし、B2に上がっても全然おかしくないけどね。

>>930
1組から4名しか決勝Tに進めないから
937名無し名人:2005/08/25(木) 06:34:56 ID:tSjquZ58
>>936
歴代挑戦者
1組から8回、2組から3回、3組から2回、4組から3回
今回は1組確定

羽生 5回 3組優勝 2組優勝
谷川 2回
佐藤 2回
森下 1回 3組優勝
真田 1回 4組優勝
藤井 1回 4組優勝
鈴木 1回 2組準優勝
阿部 1回 2組優勝
森内 1回
渡辺 1回 4組優勝

1組からの出場者は3回戦からなので実質4/8の確率で挑戦者になる。
実際の挑戦率は今回含めて9/17。
半数以上の挑戦者が1組から出ているのに
1組が不利という印象になるのはなぜか。
938名無し名人:2005/08/25(木) 07:37:21 ID:0xAcUcBf
test
939名無し名人:2005/08/25(木) 07:45:46 ID:XmHs1c4w
>>937
羽生や藤井が1組から挑戦して竜王になったと錯覚してるからだろうね。
940名無し名人:2005/08/25(木) 07:56:46 ID:tF9rJ1aF
>>939
そしておまいは>>937を勘違いしてる。
941名無し名人:2005/08/25(木) 08:02:53 ID:vvkJTOMX
うむ、その通りだな。

何があっても竜王戦は制度より中継の方が糞という結論は揺るがない。
942名無し名人:2005/08/25(木) 09:42:34 ID:HzKp/kmu
8月24日 (水曜日)
● 浦野真彦 有吉道夫 ○ 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館
○ 畠山成幸 西川慶二 ● 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館
○ 行方尚史 阿久津主税 ● 王将戦 二次予選決勝
○ 宮田敦史 北浜健介 ● 朝日オープン 予選決勝
○ 杉本昌隆 増田裕司 ● 朝日オープン 予選決勝 関西将棋会館
● 山田久美 中村真梨花 ○ レディース 本戦1回戦

ナメ!
943名無し名人:2005/08/25(木) 09:43:45 ID:+1iTptNU
ナメカタオーショー
944名無し名人:2005/08/25(木) 09:47:45 ID:+I+Fmt2U
キモナメ勝ったかwww
リーグ全敗しないように頑張れよw
945名無し名人:2005/08/25(木) 09:50:23 ID:Shd+ouk7
久保でも残れる王将戦リーグだ、何とかなるよ。
946名無し名人:2005/08/25(木) 10:03:27 ID:o1a0B94W
有吉先生スゲー!
947名無し名人:2005/08/25(木) 10:20:12 ID:vQtqIuhj
なめかたって初めてのリーグ入り?
948名無し名人:2005/08/25(木) 10:35:05 ID:ua1IF9Yi
宮田も徐々に復調中か
949名無し名人:2005/08/25(木) 10:46:16 ID:bz3p9JjM
吉田>有吉>浦野
950名無し名人:2005/08/25(木) 10:55:02 ID:HJ5cnWVc
>>948
だね。B1級若手の北浜だから、かなりの手強い相手だしね。
もっとも、宮田の場合は、体調しだいなんで。
951名無し名人:2005/08/25(木) 10:56:57 ID:ZsiTcJuN
これで阿久津は来期一時予選の一番下から?
納得いかんなぁ。。
952名無し名人:2005/08/25(木) 10:59:37 ID:HJ5cnWVc
阿久津も昨年の勢いがなくなったかな?
953名無し名人:2005/08/25(木) 11:34:18 ID:0lAaBNOx
★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★
 韓国の大手テレビ局が、8月15日のニュース番組で報道した「旧日本軍による生体実験」と称する映像が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
 韓国のマスコミは反日キャンペーンで、この種のでっち上げ「歴史歪曲(わいきょく)」をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 といった腐敗体質が、改めて確認された。

 番組では戦前、旧日本軍の細菌戦研究731部隊の生体実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」と抗議の声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけるために「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。

 日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人いる反日的な在日韓国・朝鮮人に日本の選挙権を与え、民主党に投票させようと画策している。
 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで密入国した不法滞在者とその子孫だが、強制連行されたとウソをついて被害者のフリをし、日本国内に居座って税金も払わず、毎月二十数万円の生活保護をもらい遊んで暮らしている。
954名無し名人:2005/08/25(木) 11:35:43 ID:pzKL19r+
>>953
羽生は在日認定されている、まで読んだ。
955名無し名人:2005/08/25(木) 15:27:13 ID:kgUswf7t
>>951
順位戦下位者に厳しい棋戦だから、仕方がない。
リーグ自体は7人中4人は残留できるし、リーグを脱落した翌年は
2連勝でリーグに復帰できる。与えられたチャンスを活かせない方
が悪い。
956名無し名人:2005/08/25(木) 16:36:15 ID:2Ru5/sTw
有吉先生元気だな
957名無し名人:2005/08/25(木) 21:48:17 ID:cPH6xN1p
よし、ナメ勝ったか
やっぱ今年は違うぜ!
958名無し名人:2005/08/26(金) 00:14:02 ID:YkYimysb
矢内理絵子 里見香奈 レディース 本戦1回戦

矢内負けた
959名無し名人:2005/08/26(金) 00:30:20 ID:UJEALtMy
今年のナメはひと味違う!
960名無し名人:2005/08/26(金) 00:50:17 ID:YKvii2pT
>>958
ちょ、まじで?明日本人に確認するまでは信じねぇ。
961名無し名人:2005/08/26(金) 01:07:58 ID:lGG6ZOuD
>>958
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・  | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|  ・|・  |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | 
962名無し名人:2005/08/26(金) 03:37:45 ID:uQDA8gU5
香奈タンハァハァ
963名無し名人:2005/08/26(金) 09:07:25 ID:Voz730Wg
里見香奈2級 ○-● 矢内理絵子四段 レディースオープン1回戦

リア厨強ええええええええええええええええええ
964名無し名人:2005/08/26(金) 09:41:14 ID:Iktqutk0
8月24・25日 (水・木曜日)
○ 羽生善治 佐藤康光 ● 王位戦 第4局 福岡県柳川市 柳川 御花

8月25日 (木曜日)
○ 井上慶太 中田宏樹 ● 竜王戦2組 昇決4回戦 関西将棋会館
● 矢倉規広 村田智弘 ○ 王座戦 一次予選 関西将棋会館
○ 片上大輔 野秀行 ● 棋聖戦 一次予選
○ 里見香奈 矢内理絵子 ● レディース 本戦1回戦
● 山ア隆之 森内俊之 ○ 銀河戦 決1回戦
965名無し名人:2005/08/26(金) 09:48:21 ID:B+Q2+6Za
慶太、鎮、高道 誰が1組へ昇級しても来期即おかえりの悪寒
966名無し名人:2005/08/26(金) 09:52:07 ID:g4kb69My
羽生森内渡辺 > 佐藤山崎 
967名無し名人:2005/08/26(金) 09:54:46 ID:0K8uqSYw
夏休みで過密対局が緩和されて羽生が調子戻してきたな
968名無し名人:2005/08/26(金) 09:55:25 ID:lsEw8M7q
>>964
>○ 片上大輔 野秀行 ● 棋聖戦 一次予選
型紙に負けてるようだと瀬川にも負けるな。
これならクマーの方が良かったのでは。
969名無し名人:2005/08/26(金) 09:58:59 ID:yXLcgcPn
>>968
高野は対瀬川戦の実績を買われてクマーと交代したんだよぉぉぉぉッ!!!!!
ttp://www.kinsho.net/dojo/cup3/tournament.htm
970名無し名人:2005/08/26(金) 11:14:06 ID:wXc+61PQ
○ 里見香奈 矢内理絵子 ● レディース 本戦1回戦
● 山ア隆之 森内俊之 ○ 銀河戦 決1回戦

おいおい・・・・
971名無し名人:2005/08/26(金) 11:27:57 ID:JENkjIUO
山崎も森内に負けてるようじゃダメかも
972名無し名人:2005/08/26(金) 11:37:49 ID:AQLLwHCi
森内>>羽生>佐藤>丸山三浦郷田>渡辺山崎久保藤井>>鈴木>>森下>>谷川
973名無し名人:2005/08/26(金) 11:39:35 ID:1caHTCDi
タニーじゃなく大介につっこんでほしいと大胆予想。
974名無し名人:2005/08/26(金) 12:27:16 ID:vBWjlsqV
>>968
型紙は、プロ入り後の通算の勝率が7割を超え、今期も好調を持続しているからな。
若手有望棋士の1人と言ってもいいだろう。
瀬川には早指しの銀河戦で負けたが、朝日では瀬川を一蹴していたし、持ち時間の
長いプロ将棋向きの棋士なのかもしれん。
975名無し名人:2005/08/26(金) 13:13:50 ID:8cT+bJXQ
>>963
つーか理絵子がマジで心配だ
976名無し名人:2005/08/26(金) 13:46:56 ID:GMPJRerS
デビルorz
977名無し名人:2005/08/26(金) 23:17:11 ID:WAiIB26Y
>>976
A級に2期在籍している棋士とA級はおろかB1にすら1期も在籍してない棋士の差だな。
978名無し名人:2005/08/26(金) 23:53:03 ID:vcsKme7J
でもタイトル挑戦は…
979名無し名人:2005/08/27(土) 08:43:36 ID:c9kxTWWz
里見やるな〜
980名無し名人:2005/08/27(土) 10:01:11 ID:ISve4EA2
8月26日 (金曜日)
奨励会 (東西とも)
981名無し名人:2005/08/28(日) 03:30:54 ID:cXacrbHG
981
982名無し名人:2005/08/28(日) 03:31:36 ID:bPFC43KW
982
983名無し名人:2005/08/28(日) 03:32:31 ID:19JAblEf
983
984名無し名人:2005/08/28(日) 03:33:34 ID:lrAvijKV
984
985名無し名人:2005/08/28(日) 03:33:59 ID:9CJNSlQA
985
986名無し名人:2005/08/28(日) 03:34:29 ID:YvmdStLx
986
987名無し名人:2005/08/28(日) 03:34:56 ID:WMUGLa+9
987
988名無し名人:2005/08/28(日) 03:35:23 ID:J61fyas1
988
989名無し名人:2005/08/28(日) 03:37:01 ID:s87a4uEc
989
990名無し名人:2005/08/28(日) 03:39:16 ID:xE10TVoQ
990
991名無し名人:2005/08/28(日) 04:13:28 ID:GO819354
次スレもないのに埋めるなよー
992名無し名人:2005/08/28(日) 04:42:53 ID:PDjZA/MF
>>991
IDすげっ!!!!!
993名無し名人:2005/08/28(日) 05:29:28 ID:R7tzCZWv
この板IDで競うスレとかあったっけ?
あるならちょっくらいってき>991
994名無し名人:2005/08/28(日) 14:22:31 ID:Xm5dFOIQ
新スレまだ-(*´∀`)
995名無し名人:2005/08/28(日) 14:23:47 ID:al5moMpm
無理して埋めなくてもいいのになぁ〜
996名無し名人:2005/08/28(日) 14:32:55 ID:dE6jlDTk
>995
そうだ、そうだー!
997名無し名人:2005/08/28(日) 14:37:54 ID:45uvZyQu
【将棋】棋戦情報総合スレッドその14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1125206652/
998名無し名人:2005/08/28(日) 14:44:26 ID:4VGubrvn
>>993
>>991

IDで将棋を指すスレ 第15局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1122893381/l50

【挑戦】IDに数字が出たら競い合うスレ Part.2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1119610369/l50
999名無し名人:2005/08/28(日) 14:49:43 ID:Cz3lOYDs
999
1000名無し名人:2005/08/28(日) 14:51:58 ID:6prGVYTh
iyahhou
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。