【続祭】加藤先生2手指時間切も「快勝」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し名人:2005/06/13(月) 19:32:13 ID:PytED2+w
2典には、一応出てるな。こんなの載せなくても普通に通じるが。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%CC%A1%E4#i3
953名無し名人:2005/06/13(月) 20:05:12 ID:sDs2sOX+
>>928
やってたね。1五にいた角で2四の歩を取るときに、
歩を取って、角を持って、いったん3九あたりに打ちつけて、
おもむろに2四に置いてた。

あの事件の後だけにけっこう注目してしまったよ。
954名無し名人:2005/06/13(月) 21:16:04 ID:W1MElx02
123センセ自身の口から、今回の処分についてどう思ってるか聞きたいな
955名無し名人:2005/06/13(月) 21:17:37 ID:FfGQnUSX
年配くささが出てて好きだなぁ。そういう空打ちは。
ノータイムの応酬なんかもニヤニヤワロテたよ。
956名無し名人:2005/06/13(月) 22:16:19 ID:I1dEozhP
えーと、今更だけど、僕が
> 阿部の指摘方法が悪い → だから対局には負けがついてるんです。
て書いたのは、阿部がきちんと指摘してないのが悪いって意見が有ったんで、
自業自得で負けが付いてる訳で悪い悪くないの対象になるようなこっちゃないなぁと。
今後に生かすって意見も聞こえはいいけど、どうなんでしょう?
こんなんすんのひふみんだけでしょ?
ルールうんぬんよりこれから生まれる棋士達への指導をしっかりすりゃいいんじゃないのだろうか?
明文化って頭が悪い西欧人の為にある風習なのになんで真似しようとするのかな。
957名無し名人:2005/06/13(月) 22:27:22 ID:FjHQTwJl
うむ、マナーを明文化しなけりゃならんとはそれだけで恥ずかしいことだ。
ヤキトリで一杯やりながら指し手はいけない、とかも書くのか?
958名無し名人:2005/06/13(月) 22:27:41 ID:v+k1Br1h
昔のNHKでのトーク番組で皮膚民のコメントだそうだ。

500 名前:488 投稿日:04/05/08 22:17 ID:gzgDKHYp
から打ちも含めて、なぜ駒が割れるほどビシッと指すのか。

123先生は、将棋は全力投球、何が何でも絶対に勝つ、
という意気込みで常に将棋盤に向かっている。
そのために最善手を模索し決断するわけであるが、
その際、迷いやためらいがあってはよい結果はでない。
指す時には、自分の決断に自信と確信を持って指すべきである。
したがって、あのように力をこめてビシッと指す。

561 名前:488 投稿日:04/05/11 00:04 ID:tPT2jLge
優勢な局面で

有力な手が2つ以上あるとき、どちらでも勝てそうと思うのは、
落とし穴、ワナである。
緩く安全な手を選んだりすると、相手が息を吹き返してきて、
逆転されることになったりする。
そういう局面でも、勝てる手は1手しかないと考えなくてはいけない。
562 名前:488 投稿日:04/05/11 00:25 ID:tPT2jLge
インタビュー内容は、まあそんなとこです。

ちょっと自信過剰じゃないかなとも思ったりもしましたが、
溌剌で自信満々、まだまだタイトルでも取ろうかという勢いの元気さでした。
一言でいうなら、123先生は「純粋」な方だと思います。
959名無し名人:2005/06/14(火) 03:17:43 ID:tzvUOu/y
ひふみんのホムペってないのん?
960名無し名人:2005/06/14(火) 04:24:09 ID:GhfJcbtT
次スレ 【後の】加藤先生待ったも「快勝」【祭り】 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1118688390/
961名無し名人:2005/06/14(火) 05:33:16 ID:+HnTQUwB
自分の角を駒台に乗せて相手の角を裏返しにするというのは
厳密に言えば反則なので今回の手離れ同様反則にすべきだ。
昔テレビ将棋で内藤がやってたのでさかのぼって内藤からも罰金を取るべき。
962名無し名人:2005/06/14(火) 06:43:18 ID:5sL3wxDx
>>958
桂不成でビシっとした後
迷いに迷って桂成でビシっ
結果としてペナルティと。
963名無し名人:2005/06/14(火) 06:45:19 ID:YCa9PD7l
そのあとさらにひっくり返して桂不成に戻すと
少なくとも「待った」にはならなかったのか。
964名無し名人:2005/06/14(火) 10:14:37 ID:5sL3wxDx
指すときに迷いやためらいがあったので良い結果が出ないよ
965名無し名人:2005/06/14(火) 17:05:38 ID:zxEXYWMI
チョンチョンができないように指詰めかな?
966名無し名人:2005/06/16(木) 00:13:46 ID:XpNf/3Q9
>>956
こりゃまた余計なこと書いちゃったね。「だから」って接続詞は言ってることと矛盾すると思うがw

「今後」云々書いた人は、ひふみん以外にも手離れが悪い棋士はいっぱいいるって知ってたんでしょ。
テレビで似たようなことした棋士も一人や二人じゃないようだし。
俺が見ただけでも大内・内藤あたりもやったことある。最近の人はほとんど見てないから知らんけど
大平って若い人がマナー悪い棋士は加藤別格にしてもかなりいるっつってるし。
それこそテレビ出てこない連中が殆どなんだろうけど。

967名無し名人:2005/06/16(木) 04:03:26 ID:GKn1Dovb
次スレ立てた途端に、止まってるな。
6/16あげ。
968名無し名人:2005/06/16(木) 22:46:14 ID:sCUVtE07
結局16日って瀬川問題だけなのか?
969名無し名人:2005/06/16(木) 23:15:46 ID:GKn1Dovb
理事会&記者会見では話が出たんだろうが、記事にはならなかったのかな。
連盟のお知らせにも出ないし、※のサイト更新を待つか・・。
970名無し名人:2005/06/16(木) 23:46:12 ID:1ISfIU3c
>>969
123についてはすでに発表済みだからQ&Aしかしてないだろうしね
971名無し名人:2005/06/17(金) 11:19:03 ID:8MKutP3f
>>435
>証拠動画は
http://tobeten.dyndns.org/~master/up/upload.php ここの
>[1087.zip] 123 1.93MB 2005/06/11(Sat)01:28 123.zip ここにある

http://tobeten.dyndns.org/~master/up/img/1087.zip
972名無し名人:2005/06/18(土) 00:00:41 ID:NFPSg6oI
埋め
973名無し名人:2005/06/18(土) 07:49:07 ID:1mkZFerX
久しぶりに見たが、
やっぱり、むかつく。
974名無し名人:2005/06/18(土) 08:20:08 ID:NJ8D6WPt

やっぱ、色々な意見があるにしても、自分としては、なぜ
いけないかっていうと「示しがつかない」からダメなんです。
こういう掲示板で、マイナーなレアケースまで議論できるような
人ばっかりじゃないです。

田舎の道場の、無理に意地汚い爺さんの「待った」を認めさせたりする乱暴、
会社の社長だから、部下とかに「待った」を強要して
文句さえ言わせない奴、
昔も今も「バカ殿将棋」を押し通す奴は居るんで。
こういうのにそこの席主とかが意見するときには

「あのプロの元名人の加藤九段だって、棋士にあるまじき行為
だって処分されたんだから・・貴方も我慢しなくちゃいけませんよ。」
・・とか言う為には、どうしても
何とか九段ならいいけど、ナンとか四段なら許されません。とか
そんな風に、テレビの将棋でやられたら、子供に聞かれて答えれられないし
田舎での将棋で、ルーもマナーも何も無くなるんです。
975名無し名人:2005/06/18(土) 08:21:17 ID:NJ8D6WPt
・・我慢してスレに目を通してカキコ

やっぱり、加藤先生のやったことは良くないよ。
こんな問題になる要因があるから、いわゆる「マナー違反」は
駄目なんだよ。
そうなんだけど「加藤だから仕方ない」なんて、天才のような人だけ
特別扱いするような甘やかし方で、厳しく「しつけ」されずに
還暦過ぎてココまで来たことは、本人の不幸でもあり、
周りの不幸でもある。
(全然特にファンじゃないが、善玉と囃されてたころを思い憂う)

・・加藤擁護の仕方にも色々あるが「記録係の女流が全て悪い」
なんて弱いものいじめの責任転嫁してまで、加藤をかばうクズは、
「棒銀指す奴が殺人犯だったら、棒銀指したら死刑が相当」なんて
理不尽かましたくなるような醜さだ。
976名無し名人:2005/06/18(土) 08:29:32 ID:zeElOaIe
マナー・ルール講習会やれ
977名無し名人:2005/06/18(土) 09:12:45 ID:WsmpRCUJ
そんなに難しいマナー・ルールか?
棋士150人のうち指し方変えないと自分もヤバイかもと思ってる香具師の数は片手で数えられるくらいしかいないと思うぞ
978名無し名人:2005/06/18(土) 09:37:23 ID:ri8OjzbA
あそこで、ひっくり返すのは、
一二三ぐらいだろう。
979名無し名人:2005/06/18(土) 09:52:43 ID:+nk8uOrr
こいつの葬式まであと何分?
980名無し名人:2005/06/18(土) 09:57:32 ID:uGDFkD8L
>>975
天下のクズ野郎とはお前のような奴を言うんだよ。
自分の文章の醜さを自覚しろ。ボケが。
981名無し名人:2005/06/18(土) 11:11:15 ID:+nk8uOrr
>>980
お前が一番醜い
982名無し名人:2005/06/18(土) 13:54:31 ID:ga0K0L2W
ゴミジジイ加藤死ね
983名無し名人:2005/06/18(土) 14:03:11 ID:poEGU0dO
>>982
お前ゴミジジイに角落ちで勝てんのか?
ゴミジジイよりすごい勲章もらってんのか?
ゴミジジイより稼いでんのか?

2個以上当てはまるんなら証拠見せろ。謝るから。
老人は敬ったほうがいいぞ。
984名無し名人:2005/06/18(土) 14:44:23 ID:20Y19S8H
まあいかにも、という騒動で笑ってしまったが、
彼の居振るまいによって、カトリック信者への共感や敬意が
日本で確実に下がっていることだろう…。
985名無し名人:2005/06/18(土) 14:50:36 ID:5JBcN3sT
まったく行儀の悪い老人だな。最悪だよ。
事情を知らん一般のファンは、その奇行ぶりを面白がったり、
棋士はこのくらい変わり者でないと、とか思うんだろうが、皆の
嫌われ者、鼻つまみ者なんだよなあ。師匠は変えるし。

いらねーよこんなゴミ棋士。

あと加齢臭がひどいのはいかがか。
986名無し名人:2005/06/18(土) 14:50:53 ID:RMX8c56j
加藤さんってローマ法王からなんか褒められて位ももらってるんだよね。
ということは日本で稼いだお金をローマに送っているってことだよね。
987名無し名人:2005/06/18(土) 14:52:50 ID:fNy6EIlM
985はプロ棋士か
988名無し名人:2005/06/18(土) 17:18:47 ID:WVXDFan9
■その他表彰
1986年 聖シルベストロ騎士勲章
2000年春 紫綬褒章
989名無し名人:2005/06/18(土) 17:21:58 ID:WVXDFan9
騎士勲章までもらったクリスチャンとして知られる人が、
実はマナー最悪どころかルール違反も平気というのは、ひど過ぎだね。
990名無し名人:2005/06/18(土) 17:57:43 ID:eKmeirLD
新潮に大きく写真が載ってて
笑えた
991名無し名人:2005/06/18(土) 20:36:25 ID:80yiVrMB
ヒフミです。

妙なことで有名になってしまって困ってるとです。

ヒフミです。ヒフミです・・。
992名無し名人:2005/06/19(日) 00:19:11 ID:fG0t6BOx
※は記者会見で、何を説明したんだ。
993名無し名人:2005/06/19(日) 01:34:26 ID:NmYsAuDb
八日。
994名無し名人:2005/06/19(日) 02:10:18 ID:ejByjLux
みなさま書き込みお疲れ様でした。
芸スポ情報に続き加藤さんがらみの話題は1000達成することができました。
また1000取り合戦に走らないみなさまの姿勢にも尊敬の念を込めております。

ここで呪いをかけておきます。
1000取った人は王手飛車がかけられまくる人生を送りますように・・・。
995名無し名人:2005/06/19(日) 02:14:58 ID:RfgTvUSn
>>994の今後の人生 <<<<<<<< 1000の今後の人生
996名無し名人:2005/06/19(日) 07:20:53 ID:RIlV3NqO
第1のミス : 加藤のマナーの悪さを誰も咎めず、野放しにしていた
第2のミス : 加藤が不特定多数の目に映る公の場で 『 待った 』 をした
第3のミス : 記録係が 『 待った 』 を咎めなかった
第4のミス : 理由は不明だが、阿部が見当違いの指摘をした(さらに混乱)
第5のミス : 加藤が自主的な投了をせず、そのまま続行した
第6のミス : 解説も 『 待った 』 を咎めなかった


改めて見ると、かなり非常識な事が重なってますね。
ある意味、今日の将棋界の縮図?
997名無し名人:2005/06/19(日) 09:14:43 ID:ZlA9vm0J
あと何レス?
998名無し名人:2005/06/19(日) 09:15:56 ID:ZlA9vm0J
あと2レスです。
999名無し名人:2005/06/19(日) 09:18:17 ID:ZlA9vm0J
答えなくていいですそんなの、みればわかるんだから。
1000名無し名人:2005/06/19(日) 09:18:30 ID:IH8IcPEF
1000駄ヶ谷
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。