【国際】囲碁・世界棋戦統一スレ part9【囲碁】
1 :
名無し名人 :
04/07/05 16:35 ID:cnuUXm2Z
2 :
名無し名人 :04/07/05 16:36 ID:em0DnE0E
王将が2ゲット。
3 :
名無し名人 :04/07/05 16:37 ID:cnuUXm2Z
4 :
名無し名人 :04/07/05 16:37 ID:cnuUXm2Z
Q. みんなどこでネット中継見てるの? A 更新も頻繁で気軽に見れるのは棋聖道場。 365学院も良いけどあまり中継してくれない。 他にソフトをインスコしてみる方法では、 有料ながらプロの解説までつく韓国のサイバーオロ、 無料の中国の新浪ライブがある。敷居は高いがお奨め。 Q. 棋聖道場の棋譜はめちゃくちゃで見れないぞ(゚Д゚)ゴルァ! A 解説がつくと棋譜は乱れる。Javaの問題らしい。 中文OSが入ってれば問題なくみれる。普通入ってないよね。 その場合、棋聖道場のアプレットで見ないで棋譜のデータだけ もってきて各自のsgf棋譜再現ソフトで見れば正しく表示される。
5 :
名無し名人 :04/07/05 16:38 ID:cnuUXm2Z
Q. どうやってやるの?
A. 見たい棋譜のJavaアプレットの画面にし、URLの前に
view-source: と入れてソースをみる。ソースの中から sgf.htm を
みつけ、例えば../qipu/200304/16fst-2-4sgf.htm だったら
前に
ttp://weiqi.tom.comをつけてsgfファイルを表示させる 。
もしくは Temporary Internet Files からsgf.htmをみつけて開く。
後はコピペするなり、クリップボードから読み込ませるなりして
各々のsgf viewerに取り込むだけ。今度は乱れません。
解説がうざいというならその部分を削除すべし。
Q. その前に.sgfって?.sgf棋譜再現ソフトってどこにあるの?
A sgfとはSmart Game Format(またはSmart Go Format)の略語で、
囲碁などの記録を蓄えるファイル形式。今現在、世界標準の棋譜形式。
sgf viewerは「囲碁 雑談・雑学・質問スレッド」のリンク集を参照しる。
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1079904296/6-8 P.S.1 心ある必殺棋譜貼り人募集(貼っとくと何かと後々便利よーー)
P.S.2 最近中国語を翻訳してくださる方が出現。私はハングルを勉強しよう。
↑多分無理
6 :
名無し名人 :04/07/05 16:38 ID:cnuUXm2Z
7 :
名無し名人 :04/07/05 18:11 ID:TBzVFdCB
リンク先ぐらい確認してから立てろよ・・・
>>1 つーか、お前あちこちのスレにAA貼ってる香具師だな
8 :
名無し名人 :04/07/05 20:58 ID:czKE0WDN
9 :
名無し名人 :04/07/05 20:58 ID:czKE0WDN
10 :
名無し名人 :04/07/05 20:59 ID:czKE0WDN
11 :
名無し名人 :04/07/05 20:59 ID:czKE0WDN
▼FAQ
Q. みんなどこでネット中継見てるの?
A 更新も頻繁で気軽に見れるのは棋聖道場。
365学院も良いけどあまり中継してくれない。
他にソフトをインスコしてみる方法では、
有料ながらプロの解説までつく韓国のサイバーオロ、
無料の中国の新浪ライブがある。敷居は高いがお奨め。
Q. 棋聖道場の棋譜はめちゃくちゃで見れないぞ(゚Д゚)ゴルァ!
A 解説がつくと棋譜は乱れる。Javaの問題らしい。
中文OSが入ってれば問題なくみれる。普通入ってないよね。
その場合、棋聖道場のアプレットで見ないで棋譜のデータだけ
もってきて各自のsgf棋譜再現ソフトで見れば正しく表示される。
Q. どうやってやるの?
A. 見たい棋譜のJavaアプレットの画面にし、URLの前に
view-source: と入れてソースをみる。ソースの中から sgf.htm を
みつけ、例えば../qipu/200304/16fst-2-4sgf.htm だったら
前に
http://weiqi.tom.comをつけてsgfファイルを表示させる 。
→
http://weiqi.tom.com/qipu/200304/16fst-2-4sgf.htm もしくは Temporary Internet Files からsgf.htmをみつけて開く。
後はコピペするなり、クリップボードから読み込ませるなりして
各々のsgf viewerに取り込むだけ。今度は乱れません。
解説がうざいというならその部分を削除すべし。
Q. その前に.sgfって?.sgf棋譜再現ソフトってどこにあるの?
A. sgfとはSmart Game Format(またはSmart Go Format)の略語で、
囲碁などの記録を蓄えるファイル形式。今現在、世界標準の棋譜形式。
sgf viewerは「囲碁 雑談・雑学・質問スレッド」のリンク集を参照しる。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1088639320/6-8
12 :
名無し名人 :04/07/05 21:56 ID:cnuUXm2Z
それで、決勝の解説とか出ていませんか?
13 :
名無し名人 :04/07/05 22:50 ID:5Hf8zsMJ
ついに、朴永訓が世界の頂点に立ったか。 やはり、15歳で初タイトルの才能は半端じゃないな。
14 :
名無し名人 :04/07/05 23:16 ID:NnuO/bQo
富士通杯の最年少優勝記録も1ヶ月だけ更新されたことになるね。
15 :
名無し名人 :04/07/06 00:28 ID:jfnyjHUU
だれか、韓国棋院総合スレを立てないか? 「全然しおらしくならない韓国棋院」(しお韓)でもなんでもいいからさ。
16 :
名無し名人 :04/07/06 01:06 ID:F1ImM9Mk
立てた
17 :
名無し名人 :04/07/06 01:27 ID:UJnp5Knk
今回の優勝により朴永訓は九段に昇段。
18 :
名無し名人 :04/07/06 02:21 ID:j2vaYW50
19 :
名無し名人 :04/07/06 02:34 ID:kSwYXxfH
しかし韓国棋士ってここまで早熟が多いと、段なんて何の意味もねーな。
20 :
名無し名人 :04/07/06 14:21 ID:6JsPk40g
日本の段位も(ry
21 :
名無し名人 :04/07/06 14:42 ID:kSwYXxfH
確かにちょっと9段が多杉(ry
22 :
名無し名人 :04/07/06 17:18 ID:NHSz5y2w
23 :
名無し名人 :04/07/06 23:54 ID:igS9RJPJ
日本も若手にチャンスを多く与えてやれば それなりに活躍するんじゃないですか? 少なくとも、そこらのオッサン九段棋士より。
24 :
名無し名人 :04/07/07 00:10 ID:RZ9gVNQ2
宮沢せんせはダメ親父に見えなくもないけどダメ九段ではないよ
25 :
名無し名人 :04/07/07 00:32 ID:8oPCGUsM
>>12 速攻訳
http://sports.sina.com.cn/o/2004-07-05/1818980484.shtml 勝依田朴永訓勇奪富士通杯 韓国誕生最年少九段
----------------------------------------
http://sports.sina.com.cn 2004年07月05日18:18 新浪体育
(点撃看組図) 新浪体育訊 点撃観看棋譜
今日のこの決勝戦の双方の打ち方は、全てこれといった悪手がない。
依田紀基はただヨセ段階で一回ミスが出て即朴永訓四段にそれを捉えられ再び逆転することが出来なかった。
この碁は韓国若手棋士の強大の実力を瞭示した。
朴永訓の棋風硬朗,酷愛実利の一類に属する。今日の対戦で、彼は黒を持ち布石段階で狂ったように実利をすくい取る。
幾らか露骨と形容することができる。そのうえ歩調は比較的足早。
相対比較で依田紀基はやはり従来同様重厚な打ち方。速度はよりゆっくり。
おそらく進行50手前後が終わるころ,黒は実利明瞭占優,そのうえ棋形配合も比較的好く,明瞭で打ちやすい。
意識として形勢楽観できないと思ったか、朴永訓が59手で左下隅に侵入してきた時,依田紀基は隅地を放棄した。左辺を強行に厚く打ち,以って中腹に地を作ろうとした。
午後続戦,朴永訓優勢の下、打ち方いくらかゆるめるになり,依田紀基は中腹に地を形成する。
黒優勢はもうなくて,極細の形勢になる。
ヨセ段階に入って,依田紀基に良くない手が出た。睦鎮碩によれば,それは132手、146手の2手是問題手。敗局を招く。
特別是146手右辺跳,此手当然先に上辺を打つべきである。実戦は朴永訓が上辺逆ヨセの機会を得ることになった。
黒151手で上辺さえぎった後,黒は勝勢確立。以下のヨセでは大きな出入なく,進行至265手終局。朴永訓は1目半の勝を得る。
(略)
26 :
名無し名人 :04/07/07 00:35 ID:cc0gqSxH
韓国ブーム利用して囲碁煽ってくんないかな>マスコミ 韓国といえば囲碁だろ
27 :
名無し名人 :04/07/07 00:39 ID:C6NC5BG4
>>23 活躍できるような若手は「与えてやる」までもなく自分でチャンスを取るよ。
中国韓国から代表に選出されてくる若手は実際それだけの実力を持っている。
日本の場合、国内トップレベルで戦える20代以下の若手が今のところ
張、山下、高尾しかいないので自然と平均年齢が高めになるというだけ。
28 :
27 :04/07/07 00:41 ID:C6NC5BG4
[誤] >張、山下、高尾しかいない [正] >張、山下、羽根、高尾しかいない すまん。一人忘れていた。
29 :
名無し名人 :04/07/07 00:45 ID:KDNj/zG7
中野杯の棋譜を並べていると正直暗澹たる気持ちになることがある。 漏れよりはむちゃ強いんだが。
30 :
名無し名人 :04/07/07 00:57 ID:rMoDqbNH
瀬戸大樹(20歳?)とか井山裕太(15歳?)なんかが 予選突破して大活躍してくれれば日本の若いのもいけるってなるんだが 三星火災を楽しみにしておく
31 :
名無し名人 :04/07/07 07:19 ID:3RxYEtox
32 :
29 :04/07/07 07:21 ID:0ZlJjVTa
>>31 たとえば今週の週刊碁読んで味噌
基本死活の両者見損じだとさ
33 :
名無し名人 :04/07/07 16:43 ID:2qQTIC7V
漏れは黄いそに期待 張栩に対抗できる逸材の予感。
34 :
名無し名人 :04/07/08 22:28 ID:8rJ6Tck/
(;SZ[19]EV[第17届富士通杯決勝戦]DT[2004-07-05]KM[6.5]US[棋聖道場]SO[
http://weiqi.tom.com/qipu/200407/17fst-f-1sgf.htm ]
PC[日本棋院]PB[朴永訓]BR[六段]PW[依田紀基]WR[九段]RE[B+1.5]
C[馬暁春九段解説(転自体壇周報)
http://weiqi.tom.com 棋聖道場-->大戦直播];B[qd]
C[ 依田紀基終に富士通杯決勝戦進出,そのうえ準決勝戦の勝ち方非常に鮮やか。これなら彼の優勝もありうるか。
但結果は、彼しだいだ。];W[dc];B[pq];W[oc]
C[ 白4とかかり、隅への進入は韓国人の領域。これもしかしたら依田の打ち向失敗の一種原因。
この種局面,相対的に依田の伸びがないと言える。] ;B[md];W[oe];B[pf];W[dp];B[ce];W[dh];B[fc];W[de];B[df];W[ee];B[cd];W[ec]
;B[cc] ;W[ef];B[jd]
C[ 布石至19黒不満無し,見たところ白10の手法に問題があるようだ。
応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)例えばよくあるように一路上に狭く挟んだらどうか。]
;W[cf];B[bf];W[cg];B[bg];W[bh];B[ci];W[ch];B[qn];W[kq]LB[jp:a]C[ 白28では、在aに高く開く方がここまでの作戦方針と符合する。
実戦は、黒に肩つきで圧迫され低位になった。上面の厚い勢力の発揮が、容易ではない。] ;B[jp];W[kp];B[jo];W[ir];B[ko];W[mp]
;B[lo];W[nq];B[nn];W[me]LB[qc:a][rc:b][qb:c]
C[ 白38は、実利の損。改在a位ツケ是正常手法。以下黒bハネ,白c位下がり。但白は、黒が右辺に大模様を形成するのを心配したのだろう。]
;B[le];W[mf];B[lf];W[mg];B[nd];W[od];B[qc];W[lg];B[nb]LB[ph:a]
C[ 黒47是問題手,応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)改在a位一間とびで補う。
白は、どのように補うか様子を見て次にどう進行するのが良いか正着を決定するべき。];W[nc];B[mc];W[ob]
;B[pi];W[ag];B[ae];W[oo];B[qp];W[jg];B[mb];W[of]
C[ 実戦白58後黒手抜きしたが,ここはもう一手要るところ。この局部作戦は、黒の失敗。];B[bp]LB[pm:a]
35 :
名無し名人 :04/07/08 22:31 ID:8rJ6Tck/
C[ 黒は、手抜きし左辺59と先を争い侵入し機敏だ。 ただ、このため右辺にa位ケイマ進出の手段ができた。黒は、頗る難しいことになってきた。];W[pg];B[qg] ;W[qf];B[rf]LB[rg:a] [qh:b][ph:c]C[ 黒63で正着は、在a位下がり。但正にこの一手のため,白は白b、白cの緩手に導かれた。] ;W[cn];B[bn];W[co];B[bo];W[cm];B[cq];W[qh];B[rg] ;W[ph]LB[jk:a] C[ 此手当然応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)占据中央aの要点! こうすれば、白の中央は茫茫と広い。そのうえ又黒を威嚇する着手がある。 (注:59コメントのケイマの進出や35と37のケイマの間を切ってゆく手などだろう。) 信じがたい。依田はこの様な要点を見て見ぬふりをするのか!];B[il] C[ 黒は占据73の絶好点後,白は勝を得ることは既に容易な事ではないと想う。 中央は、非常に大きい地を囲う必要がある。そうしないと実利上黒に対抗できない。 至此正午休息];W[kl];B[hp]C[黒75以下黒は保守思想を厳重に開始した。];W[gl];B[bm];W[cl];B[db];W[eb];B[hc]LB[hl:a] C[ 最も奇怪なのは、是黒79、81。 此手当然応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在aのブツカリ。 こうすれば、白は実利不足がはっきりする。] ;W[pm];B[qm];W[ik];B[eq];W[im];B[bl];W[ck];B[nl];W[or] C[ 実戦白84至90,白は形勢有望に変わってしまった。];B[lk];W[ll];B[ml];W[mn]LB[pk:a] C[ 白94は不要,応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在a位跳出。] ;B[jl] C[ 黒95以下精確,白は落後手,白は不利益。];W[jm];B[kk];W[jk];B[km];W[lm];B[ln];W[hl];B[mm];W[kn];B[mo];W[no];B[hf] ;W[je];B[ie];W[if];B[ke];W[jf];B[he];W[kd];B[ld];W[hg];B[ki];W[mj];B[mk];W[gf] ;B[ge];W[jh];B[bj];W[bk];B[ak];W[cj] ;B[pr];W[ps];B[qs];W[os];B[rr];W[gq];B[pk] ;W[rh];B[pb];W[pe];B[re];W[cb];B[bb];W[da];B[ba];W[rj];B[fq];W[gr];B[fo] ;W[rl]LB[gb:a][ha:b][fn:c][rk:d]
36 :
名無し名人 :04/07/08 22:32 ID:8rJ6Tck/
C[ 白146明瞭に小く見える。 此手応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)改在a位跳,或b位大ケイマ。 先手を取った後にc位ツケ,右辺黒dとツケてヨセてきた時,白146位挟の定形の巧妙手法成立。こうすれば白が小勝。] ;B[ff];W[gg] ;B[fe];W[fg];B[fb];W[fa];B[gb];W[na];B[fm];W[fl];B[rm];W[es];B[dr] ;W[qk];B[nj];W[mi]LB[pl:a] C[ 白160、162が最後の敗着。 白160応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)改在161位。 白162応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)改在a位];B[oq];W[mr];B[on] C[ 黒165後黒勝定る。];W[po];B[pn];W[kc];B[jc];W[pj] ;B[oj];W[qj];B[ql];W[sm];B[sn];W[sl];B[jj];W[ij];B[ji];W[ii];B[pa] ;W[oa];B[kb] ;W[pc];B[rb];W[ro];B[qo];W[rn];B[rp];W[so];B[em];W[bi];B[el];W[ek];B[oh];W[qb] ;B[qa];W[aj];B[hq];W[hr] ;B[jq];W[jr];B[sg];W[ma];B[la];W[gp];B[go];W[hn];B[ho] ;W[al];B[jn];W[km];B[ds];W[fr];B[er];W[fs];B[sh];W[si];B[qi] ;W[ri];B[oi];W[qr] ;B[qq];W[eo];B[in];W[gm];B[en];W[gn];B[ep];W[do];B[fn];W[iq];B[ip];W[ok];B[pl] ;W[ca];B[ga];W[ea] ;B[lp];W[lq];B[sp];W[sn];B[dl];W[qe];B[dk];W[dj];B[li];W[nh] ;B[lj];W[og];B[lh];W[ni];B[nk];W[am];B[an];W[ak];B[fd] ;W[dq];B[mh];W[ng];B[ne] ;W[fp];B[br];W[ah];B[be]C[ B+1.5、朴永訓獲得優勝(者)])
37 :
名無し名人 :04/07/08 22:39 ID:8rJ6Tck/
38 :
名無し名人 :04/07/10 07:57 ID:8DcrENR+
(;SZ[19]EV[第17届富士通杯半決勝戦]DT[2004-07-03]KM[6.5]US[棋聖道場]SO[
http://weiqi.tom.com/qipu/200407/17fst-4-1sgf.htm ]
PC[日本棋院]PB[依田紀基]BR[九段]PW[宋泰坤]WR[七段]RE[B+R]
C[王磊八段解説(転自体壇周報)
http://weiqi.tom.com 棋聖道場-->大戦直播];B[qd]
C[ 最近依田の布石特別趣有り,黒を取れば総じて是先に隅を守り憂いを無くす。
然後、慌てず遅からず布陣する。この様な打ち方と当今の速度・效率の追求の先進理念とはいかにもお互い相入れない様に見える。
但たとえそうだとしても,依田の勝率は、依然として非常に高い。
是は、彼の実力が非常に強いからと説明するしかないだろう!];W[dd];B[cp];W[pp] ;B[eq];W[oc];B[ld];W[jc];B[nd]
C[ 白8と先に挟み返して攻めたとき,黒9跳びは日本棋士がかつて打ったことがある。
実戦の宋泰坤は、此処の作戦で欠損あり。
彼の平時、非常に日本の棋譜を看ることが少ないためと説明できるかもしれない。]
;W[od];B[oe];W[nc];B[pe];W[lc]LB[md:a][me:b][ne:c]
C[ 白14是失敗の因。この方面まず先にa位打つべき。黒b、白cと抜いた後にカケツギを打つ。
(注:原文のままでは分かりにくいが、白がcと抜いた後黒は11の斜め下に押さえ、その後白が14とカケツギを打つ意味だろう。)]
;B[kc]C[ 黒15割込み強烈! 此手、宋泰坤の見落としの可能性あり。];W[md];B[lb];W[mc];B[kd];W[jb];B[kb]
C[ 実戦至21黒の割り込みを受け,白は受け身になってしまった。];W[mf];B[kf]LB[gd:a]
C[ 黒23是依田一流の本手。この手で、例えばいくらか積極的にaにかぶせて打つのも可。];W[fc];B[kh] ;W[mh];B[qi];W[cj];B[id]
C[ 黒29に対し、白は受け難い。宋泰坤は、単刀直入に手抜き。];W[cm]LB[hc:a]
39 :
名無し名人 :04/07/10 07:57 ID:8DcrENR+
C[ 白30では只在aに忍耐しているしかなかった。 実際上、黒a2子取りの価値ただ10余目ではあるが,双方の厚薄に対する影響極大。小に似て実は大。] ;B[ng];W[mg];B[hc];W[qn];B[pr]C[ 黒35はあまりにも地をうらやんだ!在a位一帯辺に開きで満足できる。] LB[jq:a] ;W[qq]LB[nq:a]C[ しかし依田は、宋泰坤の心理を知り抜いていた。白は、36と引き続いて応じた! 白36応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)にa位取勢。] ;B[mq];W[qk];B[pk];W[pl];B[ne];W[me];B[pj];W[ol];B[rk];W[kq];B[qr] ;W[ql];B[bd]LB[pq:a][nr:b] C[ 黒49は厳しさが不足している。 応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)先a位差込み、白bの置きを防ぐ。 こうすれば黒布石簡明優勢。];W[cc]TR[pr]LB[cd:a] C[ 一見黒▲を占め利益を得たようだが,依田の黒49に対してまた,此白50と再び応じたのは間違い! 黒周囲非常に厚く白は攻撃条件不備。白50ではaと突き当たり隅を守るのが良かった。];B[cg];W[bf];B[ce];W[bg];B[bc] ;W[ch];B[cb];W[db];B[ca];W[ef];B[de];W[ee];B[dg];W[fh];B[fg];W[eg];B[dh];W[di] ;B[eh];W[ei];B[ab];W[da];B[be] C[ 実戦至73の攻撃に黒は軽く活き,白は一つも得るところが無い。];W[nr]LB[pq:a] C[ この時、黒は簡明優勢。但黒49の問題のため,白74置きが厳しい! 黒aの差込みが間に合わない。];B[pq];W[nq];B[qp];W[rp] ;B[rq] ;W[ro];B[op];W[po];B[mr];W[np];B[os];W[ns];B[or];W[gq]C[ これ以下至88白は利を得る。形勢挽回少なからず。] ;B[gh];W[fi];B[gf];W[ge] ;B[he];W[gb];B[hb];W[gd];B[lp]C[ 黒97コスミ,依田は既にうまく打って持久戦の準備ができた。] ;W[kp]LB[no:a]C[ 但続いて打った白98,ただ是この一着で,宋泰坤は直ちに敗勢に陥る! 白98応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)a位伸び,攻勢を保持し尚一勝負できた。];B[no] C[ 黒99ハネがよく、白昏倒! 実戦は白が包みこまれた? 黒が逆にいい手が多い。悲惨で見ていられない!];W[oo]LB[mp:a][lo:b]
40 :
名無し名人 :04/07/10 07:58 ID:8DcrENR+
C[ 過程中白100で、例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)にa位差込み黒可b位伸びで,白が悪い。 (注:「a位差込み黒可b位伸び」の後の変化がよくわからないが、おそらく黒が外勢を得るものと思う。) 宋泰坤は、おそらく是この手を見落としていたのだろう。] ;B[mp];W[nn];B[mo];W[oq];B[ms];W[op];B[ko];W[km];B[iq] C[ 在優勢下、黒109と毫も緩まない。];W[jo];B[kr];W[kn];B[jq] ;W[mn];B[lo];W[jp];B[io] C[ 然後黒117挟み又是好手,白動けない。 此処に実に、是白は攻めることができない。続く宋泰坤の打ち方非常に頑強ではあるが、此時白既に形勢大差。];W[dq];B[dp];W[cq] ;B[er];W[bp];B[fp];W[ip];B[hp];W[ho] ;B[bo];W[gp];B[hq];W[go];B[gr];W[br];B[cn];W[bm];B[fo];W[in];B[dr];W[dn];B[ao] ;W[fn];B[gi];W[gj];B[hj];W[hk];B[gk];W[fj];B[ik];W[hi] C[148と劫にしたが,但依田のここまで優勢が大き過ぎ,この後彼を稍譲歩させるが、やはり大勝だった。];B[hl];W[ij];B[jj];W[hk] ;B[mj];W[qb];B[rb];W[og];B[pg];W[qc];B[rc];W[nh];B[hj];W[ph];B[qh];W[hk];B[nf] ;W[nj];B[nk];W[lj];B[hj];W[ba];B[lk];W[mi] ;B[mk];W[oj];B[ok];W[oi];B[bb];W[hk] ;B[mb];W[pd];B[qe];W[ob];B[hj];W[lr];B[ks];W[hk];B[jl];W[gl];B[hj];W[lq];B[ls] ;W[hk];B[bh];W[ci];B[hj];W[fr];B[hr];W[hk];B[rj];W[hm];B[hj];W[fq];B[fs];W[hk] ;B[cd];W[dc];B[hj];W[cr];B[aq];W[hk];B[il] ;W[hh];B[hj];W[rs];B[qs];W[hk];B[bi] ;W[bj];B[hj];W[gs];B[hs];W[hk];B[af];W[ai];B[hj];W[bq];B[ap];W[hk];B[gg];W[jg] ;B[if];W[kg];B[hj];W[ae];B[ad];W[hk];B[li];W[ji];B[hj];W[bn];B[co];W[hk];B[ki] ;W[jf];B[je];W[hd];B[ig];W[hg];B[hf] ;W[jh];B[hj];W[es];B[ds];W[hk];B[ja]C[B+R、依田紀基進入決勝戦,決勝戦将に7月5日進行,敬請関注TOM棋聖道場的大戦直播])
41 :
名無し名人 :04/07/10 08:02 ID:8DcrENR+
>>38-40 準決勝の解説アップ。いま、読売で、この準決勝解説を連載中。新聞の解説も、なかなか面白い。
42 :
名無し名人 :04/07/10 15:31 ID:8DcrENR+
http://sports.sina.com.cn/o/2004-07-05/1138979478.shtml 劫で負けて勝負で勝った--古力点評富士通杯半決勝戦(譜)
-------------------------------------------
http://sports.sina.com.cn 2004年07月05日11:38 足球報-勁体育
古力七段
在第17届富士通杯世界プロ囲棋選手権半決勝戦中,日本の依田紀基九段は黒中押しで韓国の宋泰坤七段に完勝した。
決勝戦へ進出。彼の勝利は、主催者を狂るったように欣喜させるだろう。日本棋士の優勝の可能性が出てきたためだ。
黒1、3のたすき小目いかにも比較的珍しいと思う。而黒が5と隅を守るのも、近時の対局では非常に珍しい。
黒はコミの負担が有るため,きっちり先手の效率を充分に発揮する必要があり,局面の主導権を握ろうとする。
我想うに、この点に依田九段の非常な自信を見出すことができる。
黒9横跳新手。本手応在13位コスミ。ただし、後の局面の打ち方に影響し、この新手は意外の戦果を上げた。
白14ツケ不好,この也是白は走向失敗の開始!
此着応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在16位打,以下黒42,白41,黒165,白14カケツギに回る。こうすれば局面は互角。
実戦黒15割込み厳しい!白は只16と出るしかなく,以下至23黒は白分断に成功。作戦成功。
43 :
名無し名人 :04/07/10 15:32 ID:8DcrENR+
白30二間開き緩手,応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在33位跳と手を戻す。連絡2子目数大だけでなく、そのうえ黒の一団の石の厚薄に関系する手,可謂一石二鳥。 黒は33取り2両子後局面の優勢取得。白36小さい。 応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在76位ケイマ。 この様隅地を損するが,但在目下の局勢下外勢が実利より大きい。黒37ケイマに打たれ、局部で再び得をした。 当黒49再次侵消時,白50再度間違いが出る。此着在205ブツカリが、無論実戦に優る。 白52と強く打つも、53以下軽く身をかわされて,至73まで先手取得ではあるが,但黒は活きを得て白がよいとはいえない。 そのうえ89、91が先手利益で後に中腹逆に小さくない潜力有り。白はこの局部で又大損をした。 白74置きは厳しい。黒75やむをえない。至87までの活きはほとんど是双方最善の結果。 黒89、91先手利益是黒の権利。97コスミ出,局面白熱化段階に進む。 白98押し無造作。敗着!形勢不利ではあるが、但只在99単伸びで機会を待つしかなかった。 黒99ハネ強手!白は只黒の手筋の打ち回しを忍受することしか出来ない。 例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)100在101位差込みは、則黒115位伸びで白更にいけない。
44 :
名無し名人 :04/07/10 15:32 ID:8DcrENR+
白108は理智を失う!本手は只在124に跳ぶくらい。実戦は、黒が109に打込み軽く活きた後、局面既に定。 白118は局面を撹乱する準備。黒123カケツギ非常冷静。対手にいかなる機会も与えない。 白136は、やはり在227位の隅の活きが更にいくらか大。この中腹変化は複雑で,もしかすると逆にわずかに勝機があったか。 黒137と隅を取った後、白チャンスがない。 回願全局,白は右上の戦闘就開始から損をした。下一回(個)局部就取り(当り)欠(損)一回(個)局部,最終局面は大敗に導かれてしまった! 而黒は全局を通して熟練していて余裕がある打ち方。是名局といえる。此状態なら,在5日の依田九段と朴永訓五段の決勝戦中,我投依田九段一票!
45 :
名無し名人 :04/07/10 15:34 ID:8DcrENR+
>>42-44 同一局を、馬暁春九段と古力七段とが解説してくれるありがたいことだ。
46 :
名無し名人 :04/07/10 17:06 ID:8DcrENR+
http://sports.sina.com.cn/o/2004-07-07/1145983504.shtml 朴永訓大局観誤らず--古力点評富士通杯決勝戦(譜)
-----------------------------------------
http://sports.sina.com.cn 2004年07月07日11:45 《足球・勁体育》
在第17届富士通杯世界プロ囲棋選手権決勝戦中,韓国の朴永訓六段は良好な大局観と水も漏らさぬヨセをもって,黒1目半の勝ちを依田紀基九段より奪い取り、今大会の優勝者になった。
黒5一間高挟是韓国棋手比較的喜歓の手法。白6先に跳んで後次に8位占空隅。これ依田九段の非常な自信を示すもの。
黒11挟み反し至19奪い取る二間開き,感覚上黒は悪くない。
白20一子取り非常大,厚を加えるだけでなく自身そのうえ逆に保留劫殺黒隅の手段。
白28疑問手。
第一感是の開き在この位置ではあるが,但在この局面下白応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在29高開き。
こうすれば左辺の白勢力を拡大できる。
黒29肩つき好手!以下至37まで白を封じ込めた後,大家なら簡単に手の分析ができる。
黒31、33、35、37の四手を使い黒は中央を非常に厚く変えて,遠く白4、6の2子を狙っている。
結局、黒は右辺に膨大な模様を形成した。(注:本文は「左辺」となっているが、右辺の誤りであろう。)
更に重要なのは、用武之地とすべき白左上の厚い勢力が、ほとんど失去してしまったこと。
黒29は朴永訓の良好な大局観を体現しているといえる。
47 :
名無し名人 :04/07/10 17:06 ID:8DcrENR+
白38ツケ不好。 応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在45位ツケ隅,黒1位左一路伸び,白次に49位ツケさばきを求める。 こうすれば実戦に優る。 黒39以下至45,白の大石は眼がなく,いかにも非常に苦しく見える。 黒51緩手,応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)直接在57接。 白おそらく依然として在56に跳ぶくらい,この時黒は結局直接(黒51の代わりに)在60位打つことができる! 白おそらく也只在58位に補うくらい,こうすれば黒はより容易に地に59位と進入することができ,局面占優。 実戦は70以下の当りを打たれて、少なからぬ損をした。ただ黒は73の好点を奪い取り,局面は依然として是差は多くない! 白74、76不好。 在当面の局面下応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在上辺着手と我認めるため,例えば在81位打込み。 白80下がり是先手であるために,黒おそらく只後手活きが精一杯だろう,白は次に74、76と中空を囲う,こうすれば実戦に優る。 黒79ハネで先手で劫を防止した後次に81に跳ぶ,局面稍優。
48 :
名無し名人 :04/07/10 17:07 ID:8DcrENR+
白94ツケの時,黒95以下是局部の手筋。いくらかわずかに損ではあるが,しかしこのような手段は十分に心や目を楽しませる。 白146失着。 応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在237又は一路大ケイマ先手利益。 次に146跳ぶ。こうすれば、勝負はどうなるか非常に言い難い。 白160最後の敗着! 応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)単在161位伸び。 我々の自己研究では、是双方もし大きい間違いがなければ是半目黒勝ち。 但しこの様になればある程度白にもチャンスは残っていただろう。 実戦被黒165突き出し取り一子後敗局既に定る。 以下ヨセは、黒は水も漏らさぬ打ち方で,最終朴永訓一目半の勝を得る。自己のプロとして生涯第一回目の世界戦優勝を勝ち取る。
49 :
名無し名人 :04/07/10 17:08 ID:8DcrENR+
>>46-48 同一局を、馬暁春九段と古力七段とが解説してくれるありがたいことだ。
三星予選は61人参加。 復調っぽい柳やキミオ、中野寛、瀬戸とかが参加するらしい。高尾は出ないのか? キミオが予選まわりなら、今年の予選は全滅しないだろう。
規三生のシード権は失効したのか。もう一年ぐらいあるかと思っていたが。
52 :
名無し名人 :04/07/17 11:26 ID:oNSdrmIT
依田がチャンホに勝った一局の解説で、新浪、棋聖道場、富士通小島、読売連載 林海峰の4つを総合した。
(;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.998]
SZ[19]PB[李昌鎬]BR[九段]PW[依田紀基]WR[九段]
DT[2004-06-05]
PC[中国棋院]EV[第17届富士通杯八強戦]RE[W+3.5]
SO[新浪囲碁
http://www.sinago.com/cgibo/200465_11.SGF 常昊九段解説
http://weiqi.tom.com/qipu/200406/17fst-3-1sgf.htm 富士通 小島高穂 解説
http://ad.fujitsu.com/igo/17/kifu.html 読売新聞連載2004/06/22〜 林海峰 解説 ]US[棋聖道場]KM[6.5]
C[注:新波囲碁、棋聖道場(常昊)、富士通杯HP(小島高穂)、読売新聞連載(林海峰)の解説を総合した。
新浪囲碁の解説は、時期的に終局直後のものなので、オンラインで流した解説が主体と思われる。
なお以下、注とあるのは、個人的コメント。];B[qd]
C[第17届富士通杯八強戦中,日本依田紀基九段勝ち取る白3目半戦勝世界頭号強敵李昌鎬,韓国棋手の四強独占を阻止した。(常昊)]
;W[ed]C[黒番李の小目に対して、依田は珍しく高目で応じた。依田の気迫を感じさせる一手。(小島高穂)]
;B[pp];W[dq]C[依田紀基名人は高目,現在すでに非常に少なくなった
彼の意思は、黒のミニ中国流阻止が可能ということだろう(新浪囲碁)]
;B[do];W[cd];B[cq]C[韓国棋士は、一貫して依田名人を極めて高く評価してきた
若手棋手中多くの人全て表示,依田の形勢判断、依田のヨセ全て多くの学習の価値がある(新浪囲碁)]
;W[oc];B[dp];W[eq];B[cr]C[是ほとんど絶対の一手
下りのこの手は双方の根据に関系している,単なる目数上より非常に大(新浪囲碁)]
53 :
名無し名人 :04/07/17 11:27 ID:oNSdrmIT
;W[cj]C[白の布石打ち方ありきたりではなくて、頗古風なところあり。(常昊)]( ;B[cl]LB[iq:a][hp:b]C[12この手は、左辺や,下辺も選択できる 黒13比較的意外,一般には下辺を打つ 黒13稍違背棋理の感覚あり(新浪囲碁) 黒13開き推敲の価値がある,総じて一種相手の後ろを遅れて走る感覚あり,心情的にやはり在a位一帯に挟みを考えたい。(常昊) (小島変化図1,2) 堅い手。黒bまたはaと下辺に打つ方が普通だ。(小島高穂)] ;W[jq]C[左辺と下辺大場全て占めるに到り,白は大満足(新浪囲碁) 白14と開いて不満はない。ここは二間に開く気はしない。(読売 林海峰)] ;B[pe]LB[jc:a][ld:イ][of:ロ][qg:ハ][jd:ニ]C[下辺について,李昌鎬がこれを見逃しているとは考えられない, 実戦の選択は彼の実利を好む棋風と関係している可能性がある(新浪囲碁) 黒15小コスミ賛同できない,緩い点あり,やはり在a位割り打ちが良い。(常昊) 黒15のコスミは堅い手。黒イとはさみ、白ニまでの進行も考えられるが、李は白に構えさせてから荒らそうということなのだろう。 (読売 林海峰)] ;W[kc](;B[hq]C[(小島変化図) この手は小さい。左下の黒の強い石からわずかに地を増やしているだけだ。 「小さいよね?」という局後の依田に、李はうなずいた。 この変調が黒苦戦の原因。(小島高穂) 黒17が問題だった。すでに左下の黒は治まっている。そのうえ白二子を取りにいくのは、重複している感じがする。 (変化図は小島に同じ)(読売 林海峰)]
54 :
名無し名人 :04/07/17 11:28 ID:oNSdrmIT
(;W[hp]C[新浪変化図18 ここから黒を凝らせて、早くも白優勢。(小島高穂)] ;B[gp];W[ho]C[李昌鎬今日は、徹底的実利路線を走るようである(新浪囲碁)] ;B[iq]LB[gq:a]C[黒21非常に単に在a位接ぎを考えるべき, 但黒は後手になることを心配する,但実戦は突き出しの後ダメ詰まりになるので,これも苦しい。(常昊)] ;W[jp];B[ip];W[io];B[fq];W[kn]C[正手(注:「本手」の意か)(新浪囲碁) これがいい形。もう白が打ちやすくなっている。(読売 林海峰)] ;LB[qn:A][nd:B]B[qm]C[この手はAと控え、続いてBとカケて右辺を広げるのがよかった。(小島高穂)] ;W[hd]C[現在実利是黒好点,但全体発展性是白好(新浪囲碁) 白は堂々たる構えだ。(小島高穂)]( ;B[ff]LB[cc:a][dc:b][ce:c][bd:d][de:e][dd:f][dg:g][fd:イ]TR[cj] C[黒29は、よく分からない手。普通在a位ツケ,白bカケツギ,黒c挟,白d,黒e伸び,白f接,黒g跳, この様辺の地を破るだけでなく,そのうえ白▲一子いくらか薄弱にする,是一般構想。(常昊) (小島変化図) 李が長考した手だが、控室の評判が悪かった。かといって、黒aではシノギ方が難しい。(小島高穂) 黒29は、プロの第一感としては目が行かないところ。 ただ、どこに打てば良いか難しい。 普通に左上を荒らすのなら小島変化図のようになるが、白にケイマにあおられるとうっとうしい。 直接的にはイからのツケ切りがあるが、これもうまくはいかない。(読売 林海峰)] ;W[dl]C[応手を問う手と見ることができる(新浪囲碁)](;B[cm]C[新浪変化図31 引きは省略不可(新浪囲碁)]
55 :
名無し名人 :04/07/17 11:28 ID:oNSdrmIT
;W[hg]LB[dg:a]C[白32不要,応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在a位守。(常昊)] ;B[fh];W[dg];B[fj]C[この一連の白の手法いくらか怪あり 攻めになっていない攻め,守りも堅実な守りでない 中央の黒が安全になれば,白は逆に薄みが明瞭になってくる(新浪囲碁) 依田は白30利かしの後、白32とゆったり迫る。 黒29をすぐにひどい目に遭わせようとすると、かえって相手に乗じられることになりかねない。(読売 林海峰) (注:ここは、中国と日本で見解が割れている。 ただ、一般論として、中国韓国の方が地に辛く狙いがはっきりしている。 日本は、比較的ぼんやりしている手でも評価される。 また、新浪は対局中のオンラインの評なのに対し、日本は局後の評で「勝ったから」と甘い評になっているきらいがある。)] (;W[qi]LB[gi:A]C[(小島変化図) 白はここで右辺を消しに入った。 この手では、白Aから攻めを続行するのも魅力的だ。いずれにせよ、白ペースの進行になっている。(小島高穂)] ;B[qg];W[oi]LB[qf:イ]C[次の黒の一手(39)は良い選択ではない(注:新浪変化図39-2参照)(新浪囲碁) 白の右辺割り打ちに李は黒37と詰める。 これを白38の地点に帽子しても、白イに開かれ、かえって自分の石を危うくする。(読売 林海峰)] (;B[ne]C[新浪変化図39 跳びの意思は、白に何か受けさせて,次に右下隅を守ろうということ(新浪囲碁)] ;W[qc];B[rc];W[rb] C[白40、42好手! 黒の打つ手を難しくしている。実戦白は先手活隅,その後右下黒隅をえぐる,是成功疑いなし。(常昊)]( ;B[pc]LB[qb:A]C[(小島変化図1,2) 黒Aから打っていく手はない。(小島高穂)] ;W[qb];B[od];W[rd]C[右上の変化是白が稍損のようだ(新浪囲碁)] ;B[re];W[sc];B[nc]TR[qg][oi]LB[md:ロ][pb:ハ] C[こうなってみると、黒△白△が黒にとってひどい交換になっている。右上の攻防は白が一本とった格好だ。(小島高穂) 黒39に対する白40が機敏。隅を先手で生きた。普通にロに守れば後手。 黒49は省けない。白からハに当てられてはたまらないから。(読売 林海峰)](
56 :
名無し名人 :04/07/17 11:29 ID:oNSdrmIT
;W[ro]LB[qq:a][qp:b][pq:c][oq:d][or:e][nr:f] C[白50又是好手!例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)普通在a位点隅, 黒b位さえぎる,白c這い,黒dハネ住,白e二路ハネ,黒f位二段バネ,白は結局特別の収獲ない。(常昊) (小島変化図1,2) これも厳しかった。この局面では、白aと三々に入るより優っており、好手。(小島高穂) 白50はタイミングも場所も絶好だった。 ほかに右下を荒らすなら、参考図@の三三入りと、参考図Aのツケがあるが、どちらも黒は隅にそれなりの地をもって治まることになる。 (実戦が優る。) (参考図@は、小島変化図2に同じ。参考図Aは、変化図Aへ。) 黒地は左下に約30目。右辺にはそう黒地はつかない展開になっている。 白は右上、そして下辺の構えに少し地がつく。 六目半の大ゴミを考えれば、白は左上に20目余りの地を持てばいいことになる。(読売 林海峰)] (;B[qo]C[新浪変化図51 (小島変化図) これはやむを得ない。黒としては隅を守りたいのだが・・・(小島高穂)] ;W[qq]C[新浪変化図51-3,4の進行は白が良くないので,依田名人は変化を求めた(新浪囲碁)] ;B[rn]C[黒は、現在53とさえぎる是正手(新浪囲碁)] ;W[or];B[pq]C[簡単に形勢判断をすると 黒左下32目,右上8目右下8目,計48目(新浪囲碁)] ;W[pr]C[白右上5目,下辺8目,左上非常難判断,算25。共40目 目数基本相当,白薄,黒稍優(新浪囲碁)] ;B[rq];W[rr];B[rp]C[57、59絶対,目数大,且黒の眼形に関系してくる(新浪囲碁)]
57 :
名無し名人 :04/07/17 11:29 ID:oNSdrmIT
(;W[np]LB[gi:A]C[新浪変化図60 ここまでの段階で,依田紀基名人は右上隅と右下隅で続けて変化したが,明瞭な效果を得られなかった 白形勢稍不利、原因は白32、34の二手,手の意図不明,欠乏連続性 現在の白60は勝負手と見ることができる 本局は、二つの焦点がある。 一つは、是左上白がどれだけ多大の地を形成できるか, 二つは、是右辺の白2子を黒がどうして攻めるか(新浪囲碁) 実戦飛到60位と打てた,白の優勢非常明瞭。(常昊) じっくり腰をすえた手。この手は依田の余裕を感じさせる。通常なら、Aと打って黒三子を追求したくなるところ。(小島高穂)] ;B[mi]C[黒全局弱い石無し,非常に安心してボウシした(新浪囲碁) 結果的には黒はこのボウシ一本でやめたが、それなら打たない方がよかった。(小島高穂)] (;W[rg]C[新浪変化図62 白は、地を持って治まりたい(新浪囲碁) 李は右辺の白二子に、黒61と帽子した。この二子を攻めなければ黒に勝機は生まれない。ともかく一発脅かしておかねばならない。 この瞬間の白62のツケがさえた小技。 白からイとまくれば生き。黒がロとはね出せば、まわりからどんどん締めつけられ、あっという間に治まり形になってしまう。 これで黒はいっぺんに攻める気持ちをなくしてしまった。(読売 林海峰)] ;TR[ff]B[gc] C[黒61とボウシしたため白62とつけられた。しかる後又後手を心配する。このため急いで先に黒63と地をえぐりに行った。 李昌鎬の矛盾した心理が出ている。すぐに知れるこの様,黒61と白62の交換が不要。単に63が良かった。(常昊) △に打ったときからの狙い。(小島高穂) 黒63と進入したのは、もう左上を荒らすしかなくなったからだ。(読売 林海峰)]
58 :
名無し名人 :04/07/17 11:30 ID:oNSdrmIT
;W[gd];B[dc](;W[dd]C[新浪変化図66];B[ec]C[この手は意外 活ることは活るのだが,最善の打ち方ではない(注:新浪変化図66-1,3参照)(新浪囲碁)] (;LB[cc:A]W[hc]C[(小島変化図) Aと隅を押さえる方が得に見えるが、実戦が正解。(小島高穂)] (;B[cc]C[新浪変化図69];W[fc] (;B[bd]C[新浪変化図71];W[be];B[bc] (;W[eb]C[新浪変化図74];B[db];W[fb];B[bf] (;W[ce]C[新浪変化図78] ;B[ba]C[黒63至79の活きで6目の地ができ、やはり非常に成功。(常昊) 黒生き。白の一等地だった左上を大きく荒らされ、控室は、「黒が逆転したのでは?」という声があがったが、 依田のこの時点での形勢判断は「白よし」だ。(小島高穂)] ;W[go]C[好点。(小島高穂)] ;B[fo];W[ir];B[hr];W[jr]C[ここで黒は手を抜けない。(小島高穂)]( ;B[fm]C[(小島変化図) 白が下辺のハネツギを先手で打てたことが大きかった。(小島高穂)] ;W[qf]C[この一連の依田名人の打ち方は悪くない,大処に全て走った 形勢不明(新浪囲碁) ただ白は先手を得てハネ86を打つことになり,全局依然として保持優勢。(常昊) 厳しい狙いのハネ。(小島高穂)] ;B[pg];W[rf];B[pf];W[qe];B[qh];W[ri];B[rh];W[sh]C[白は地を稼ぎながら、右辺を連絡した。(小島高穂)] ;B[di];W[ci];B[dj];W[dh];B[ck];W[gi];B[fi];W[nn]LB[le:a][ke:b] C[白102緩,応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在a位一帯飛。 実戦は黒bとボウシされた後,白自身薄い点あり。(常昊) コミがかり必至の形勢だ。(小島高穂)];B[ke];W[kg]
59 :
名無し名人 :04/07/17 13:31 ID:oNSdrmIT
C[黒103に白104と応じたが、これはちょっとあぶない意味もあった。 もう二路下でよかった。黒には白切断の狙いが残った。(読売 林海峰)] ;B[ki]C[この勝負、非常に半目勝負になる可能性大(新浪囲碁)] ;W[gg];B[fg];W[rl]C[右下の黒は目の心配をしなければならない。(小島高穂)] ;B[oo]C[黒109はつらい手入れ。(読売 林海峰)] ;W[no];B[pk];W[qk];B[ql];W[rk](;B[ae]LB[ie:a][ch:A]C[黒115渡り最後敗着! 応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在a位一帯跳突き出しの攻撃で白の薄味を突く。 実戦白に先に118と動かれ黒は目が無くなっただけでなく,目数の差も非常に大,黒既に敗局を挽回する力無し。(常昊) (小島変化図1,2) 大きなワタリ。続いて黒Aの切断が気になるが、白は手を入れる必要がない。(小島高穂)] ;W[pj];B[ok];W[ld]C[ これも気持ちのよいところ。 この後も、白にスキはない。(小島高穂)] ;B[le];W[lh](;B[jc]C[新浪変化図121];W[jb];B[li]C[左辺是肝要,どちらが先に打つことになるか(新浪囲碁)] ;W[md](;B[me]C[新浪変化図125 黒はピン接ぎしない方が良かった(注:新浪変化図参照)(新浪囲碁)] ;W[ob];B[nh]C[冷静(新浪囲碁)];W[jf] ;B[nd];W[gm];B[gn];W[hn];B[fn];W[hl]C[白の手法は相当高級,中央を強く打ちながら間接的に上辺を補強している(新浪囲碁) 白134とかけ継いで、これで勝負あり。 白134と頭を出したことで、中央の白数子は上辺と切れても下辺と握手できることになった。(読売 林海峰)] (;B[gl]C[新浪変化図135];W[hm];B[gk];W[lb];B[nb];W[pb];B[kd];W[ic];B[jd];W[bg] ;B[ie];W[if];B[lm];W[km];B[kl];W[jl];B[jk];W[ik];B[ij]C[必要な時は、李昌鎬は非常に凶暴になる (注:153の三段バネのことを言っていると思われる)(新浪囲碁)] (;W[he]C[新浪変化図154];B[kk]C[現在最大の地方在左辺(新浪囲碁)] ;W[bk];B[ln];W[lo]C[非常に細い(新浪囲碁)] ;B[bl]C[確定地白57,黒は中央を除いて59 もし黒中央に4目できるならば是半目勝負(新浪囲碁)]
60 :
名無し名人 :04/07/17 13:32 ID:oNSdrmIT
;W[cf] (;B[bj]C[新浪変化図161];W[bi];B[ak];W[hs] ;B[gs];W[is];B[fr];W[oh];B[og];W[mg];B[ng] ;W[nl]C[依田名人は安全的方法を選択したが,しかしやはり是左上一子取りが大,価値4目近い(新浪囲碁)] ;B[ml];W[nk] ;B[lc];W[mc];B[mb];W[om];B[pm];W[on];B[pn];W[lc];B[la];W[kb] ;B[af]C[現在是白優(新浪囲碁)] ;W[ii];B[mk];W[oj];B[pl];W[mn];B[mm];W[hj];B[jj];W[pd] ;B[sr];W[ad];B[ac];W[ag];B[ad];W[ai];B[jh];W[oq];B[fe];W[fd] ;B[mf];W[aj];B[bk];W[mj];B[lj];W[nj];B[hk];W[il];B[rm];W[eh] ;B[ei];W[sm];B[sn];W[sl];B[ka];W[ja];B[ma];W[ib];B[ea];W[fa] ;B[da];W[qr];B[qp];W[op];B[oa];W[pa];B[ph];W[ee];B[ef];W[df] ;B[po];W[rs];B[na];W[lg];B[ji];W[hi];B[gj];W[hf];B[mh]C[白3目半勝,依田紀基淘汰李昌鎬進入四強(現場消息)(新浪囲碁) W+3.5,依田紀基進入四強,半決勝戦将に7月3日在日本棋院進行,敬請関注TOM棋聖道場的大戦直播 準々決勝四局のうち、最後まで残った本局は、午後五時五十分に終局。 白番依田が、三目半勝ちをおさめた。本局はまさに「白の快心譜」である。 (解説:小島高穂九段)] ) (RN[1_ _ 76__ _]PT[161];B[is]C[新浪変化図161];W[js];B[hs]C[\!逆ヨセ,価値6目(新浪囲碁)]) (RN[2_ _ 77__ _]PT[161];B[is]C[新浪変化図161];W[js];B[hs];W[bj];B[af];W[ag];B[ad];W[sq];B[sp];W[sr];B[on];W[nm];B[hk];W[il] ;B[hi];W[gh]C[\!こうすれば,白稍好(新浪囲碁)])) (RN[1_ _ 70__ _]PT[154];W[kk]C[新浪変化図154];B[he];W[jj];B[ji];W[hj];B[ii]
61 :
名無し名人 :04/07/17 13:32 ID:oNSdrmIT
C[\!(154の切りは159と)接がれて良くない(注:2箇所に断点ができ、中の白が取られる)(新浪囲碁)]) (RN[2_ _ 71__ _]PT[154];W[he]C[新浪変化図154];B[ll];W[ln];B[hk];W[il]C[\!白154正手(新浪囲碁)])) (RN[1_ _ 68__ _]PT[135];B[ee]C[新浪変化図135];W[cf];B[bg];W[bh];B[ge];W[fd];B[jd];W[lb];B[he];W[hj] C[\!白144是連絡方法(新浪囲碁)])) (RN[1_ _ 65__ _]PT[125];B[mf]C[新浪変化図125 \!(注:コメントが無いが、これも考えられるという意味だろう)(新浪囲碁)])) (RN[1_ _ 62__ _]PT[121];B[li]C[新浪変化図121];W[md];B[me];W[ob];B[nd];W[nh] C[\!こうすれば,黒困難(注:上辺の黒が活きていない)(新浪囲碁)])) (;B[ae]LB[ch:A]C[(小島変化図1)] ;B[ch];W[bh]C[この下アテが好手。(小島高穂)] ;B[cf];W[cg];B[df];W[bg];B[bj];W[bi];B[bk];W[ag]C[このサガリが利くので白生き。(小島高穂)]) (;B[ae]LB[ch:A]C[(小島変化図2)] ;B[cf]C[黒が出から切りを決める場合。(小島高穂)] ;W[df];B[ch];W[cg];B[bh];W[bg];B[bj];W[af]C[白二子を取られても、黒二子を取っており、白はさほど損していない。(小島高穂)])) (;W[fn]C[(小島変化図) (手を抜くとハネノビで)] ;B[en];W[fm]C[続いて黒は下辺に一手必要。ここを先手で手厚くされると、黒敗勢となる。(小島高穂)] ;W[fr]C[さらに黒が手を抜くと、このハネで下辺の白2子は生還する。(小島高穂)] (;B[gq]C[黒がワタリを止めにいくと・・・(小島高穂)] ;W[hs];B[gs];W[ep]C[黒つぶれ。(小島高穂)]) (;B[gr];W[ep]C[黒89とつっぱると白90出て、ぎゃふんである。(読売 林海峰)]))) (RN[1_ _ 58__ _]PT[78];W[ce]C[新浪変化図78];B[ae];W[qf];B[pf];W[pg];B[rf];W[qh] C[\!こうすれば進行黒50目強,白40目強(新浪囲碁)])) (RN[1_ _ 57__ _]PT[74];W[qf]C[新浪変化図74];B[pf];W[pg];B[rf];W[qh]C[\!この地方最大(新浪囲碁)])) (RN[1_ _ 55__ _]PT[71];B[bd]C[新浪変化図71];W[be];B[bc];W[gi];B[fi];W[dk];B[fl];W[fn];B[hk]C[\!白攻めにくい(新浪囲碁)]
62 :
名無し名人 :04/07/17 13:34 ID:oNSdrmIT
(RN[2_ _ 56__ _]PT[71];B[bd]C[新浪変化図71];W[be];B[bc];W[gi];B[fi];W[fl];B[dk];W[ck];B[dj];W[di];B[fk];W[el];B[ci] C[\!白76無理(新浪囲碁)])) (RN[1_ _ 54__ _]PT[69];B[cc]C[新浪変化図69];W[fc];B[bd];W[be];B[bc] C[\!李昌鎬は、この様に打って足りると判断したのだろう(新浪囲碁)])) (;W[cc]C[(小島変化図)隅から押さええた方が、白は部分的には地が得。(小島高穂)] ;B[hc];W[ic];B[ib];W[jb];B[id];W[jc];B[fc];W[fd];B[ia]C[このサガリが好手で黒生き。(小島高穂)] ;W[jf]C[この手は省けず、白が後手をひく。実戦は白が先手。この一手の差が大きく、実戦が優ることになる。(小島高穂)])) (RN[1_ _ 49__ _]PT[66];W[dd]C[新浪変化図66-1];B[hc];W[id];B[cb];W[cc];B[eb];W[bb];B[ba];W[bc];B[jb] C[\!白接ぎは,上辺の地が無くなる(新浪囲碁)]) (RN[2_ _ 50__ _]PT[66];W[ec]C[新浪変化図66-2];B[dd];W[de];B[cc];W[ce];B[eb];W[fb];B[db];W[fc];B[bd];W[be];B[bb];W[ad];B[bc] C[\!こうすれば軽い活き,黒優(新浪囲碁)]) (RN[3_ _ 51__ _]PT[66];W[dd]C[新浪変化図66-3];B[hc];W[ec];B[ic];W[id];B[jc];W[jd];B[kd]C[\!黒良し(新浪囲碁)])) (RN[1_ _ 47__ _]PT[62];W[nj]C[新浪変化図62];B[mj];W[nk];B[mk];W[nl];B[fd];W[fc];B[ec];W[dc];B[gc];W[eb];B[gd];W[hc];B[gb] ;W[he];B[hi]C[\!この様進行黒は非常に痛快(新浪囲碁)])) (RN[1_ _ 40__ _]PT[60];W[mi]C[新浪変化図60];B[nq];W[nr];B[mq];W[mr];B[lq] C[\!白60は非常に打ちたいと想うところだが,是下辺を圧迫され痛苦(新浪囲碁)])) (;B[qp]C[(小島変化図)] ;W[qn];B[pn];W[rm]TR[oi][qi]C[右辺の白は連絡形で、白二子(△)を楽にさせてしまう。(小島高穂)]) (RN[1_ _ 29__ _]PT[51];B[qo]C[新浪変化図51-1];W[rn];B[rm];W[qn];B[pn];W[qp];B[po];W[qq];B[pq];W[pm] C[\!黒51、53の手法無理(新浪囲碁)]) (RN[2_ _ 30__ _]PT[51];B[pn]C[新浪変化図51-2];W[qq];B[pq];W[qr];B[mi];W[pl]C[\!黒51は緩い(新浪囲碁)]) (RN[3_ _ 31__ _]PT[51];B[qo]C[新浪変化図51-3];W[rn];B[qn];W[qq];B[pq];W[qr];B[rm];W[qp];B[mi] C[\!この是普通の手法(新浪囲碁)])
63 :
名無し名人 :04/07/17 13:35 ID:oNSdrmIT
(RN[4_ _ 32__ _]PT[51];B[qo]C[新浪変化図51-4];W[rn];B[rp];W[qn];B[pn];W[rm];B[ql];W[rl];B[qk];W[rk];B[nq] C[\!黒取実利の手法(新浪囲碁)])) (;W[qq]C[(小島変化図1) (参考図@:三三入り)(読売 林海峰)実戦白50以外に右下隅を荒らすなら、参考図@の三三入りと、参考図Aのツケがあるが] ;B[qp];W[pq];B[oq];W[or];B[nr];W[nq];B[op](;W[pr]TR[oi][qi] C[右下隅の白に対して、黒からいろいろな利き味があるため、△の二子が攻められる。(小島高穂)]) (;W[mr]C[(小島変化図2)] ;B[pr];W[ns];B[qr] C[この進行は白二子を取られてつらい。黒地が大きい。白のポン抜きは下辺の模様とダブっており、凝り形。(小島高穂)])) (;W[pq]C[参考図A:ツケ(読売 林海峰)] ;B[qq];W[oq];B[qr];W[op];B[po]C[黒は隅にそれなりの地をもって治まることになる。実戦より劣る。(読売 林海峰)])) (;B[qb]C[(小島変化図1)] ;W[pc];B[sb];W[ra](;B[re]C[(この手で、白の2子を取るのは(小島変化図2へ))];W[pb]C[白が地にからく、白よし。(小島高穂)]) (;B[qa]C[(小島変化図2)] ;W[rd]C[(切りが入り)] ;B[sa];W[re]C[白にノビられて黒が戦いきれない。(小島高穂)] ;B[qe]C[攻め合いの一例だが・・・(小島高穂)] ;W[rf];B[rg];W[rb];B[ra];W[sd];B[qf];W[sc]C[コウにはなるが、白の取り番で黒の負担が大きすぎて黒無理。(小島高穂)]))) (RN[1_ _ 25__ _]PT[39];B[mc]C[新浪変化図39-1];W[oe];B[of];W[ne]C[\!黒39無理(新浪囲碁)]) (RN[2_ _ 26__ _]PT[39];B[oq]C[新浪変化図39-2];W[ne];B[pc];W[ob];B[hi]C[\!是も一局(新浪囲碁)])) (;W[gi]C[(小島変化図)] ;B[fi];W[dj]C[この後じっくり打っていても白は負けないだろう。後に・・・(小島高穂)]
64 :
名無し名人 :04/07/17 13:35 ID:oNSdrmIT
;W[go];B[fo];W[fn];B[en];W[fm]C[このように厚くするのが、気持ちのよい狙いとなる。(小島高穂)])) (RN[1_ _ 19__ _]PT[31];B[dk]C[新浪変化図31];W[ck];B[el];W[dm];B[cm];W[ek];B[dj];W[cn];B[bn];W[di];B[ej];W[ei];B[fj];W[fi] C[\!黒現在反撃不好(新浪囲碁)])) (;B[cc]C[(小島変化図)部分的には常形だが・・・(小島高穂)] ;W[dc];B[ce];W[bd];B[de];W[dd];B[ch];W[dl];B[cm];W[ei]C[黒のこの後のシノギ方が難しい。(小島高穂) 白にケイマにあおられるとうっとうしい。(読売 林海峰)])) (RN[1_ _ 13__ _]PT[18];W[mq]C[新浪変化図18];B[io];W[qn];B[np];W[or];B[mp];W[lq];B[kp]C[\!白二間開き,黒19是好点(新浪囲碁)]) (RN[2_ _ 14__ _]PT[18];W[jo]C[新浪変化図18];B[ho]C[\!白の直接跳は感覚あまり良くない(新浪囲碁)])) (;B[nq]C[(小島変化図)] ;W[gp]C[右下隅をシマリ、白に守らせるところ。続いて黒は大場に向かえる。(小島高穂)] ;B[qj]C[(例)])) (;B[hp]C[(小島変化図1)] ;W[cm]C[ここを詰められても、黒は手を抜いて大場に先着することができる。(小島高穂)]) (;B[iq]C[(小島変化図2)] ;W[cm]C[局後依田はこの図を示したが、李は白の二間が嫌だったと応じていた。(小島高穂)]) (;B[ip]C[(読売 林海峰)];W[cm];B[fp]LB[bo:イ] C[黒13と下辺へ向かうべきだった。白14と開かれても、黒15と取りきり、これならイののぞきは利かない。(読売 林海峰)]))
65 :
名無し名人 :04/07/18 14:37 ID:huFqGqsO
三星杯の棋院推薦は山下と羽根らしい。山下はともかく羽根はいい加減勝たないとやばそう。 予選だけど、中国は上位勢揃いなのに日本はトップほとんどいないよね。
66 :
名無し名人 :04/07/18 17:22 ID:+X/Ww2a1
若手は挑戦って立場で行けるけどベテラン陣は 行ってぼろぼろでしたじゃ格好悪いからとかあるんだろうか。 年寄りはしょうがないとしてもどうみてもお前国内で 忙しいわけでもないだろうと言うような中堅が行かないね。
67 :
名無し名人 :04/07/19 00:58 ID:a4EgpjVv
>>65 羽根は全く期待できん。寒くなるまで待て。
68 :
名無し名人 :04/07/19 22:31 ID:6nSeVjT5
69 :
名無し名人 :04/07/19 22:36 ID:VaugGeft
>>他に有名な奴は見当たらないのは救い。 韓国棋士はこういうとこが油断できない
70 :
名無し名人 :04/07/19 23:20 ID:PVeFMhih
>>65 予選だけど、中国は上位勢揃いなのに日本はトップほとんどいないよね。
手弁当の対局に日本のトップが行くわけないだろ。
71 :
名無し名人 :04/07/19 23:34 ID:ndlxEnws
予想 A:安 祚永 B:洪 旼杓 C:朴 ヤ恩 D:朴 正祥 E:周 俊勳 F:元 晟溱 G:睦 鎮碩 H:常 昊 I:許 映皓 J:尹 盛鉉 K:金 主鎬 L:山田規三生 M:周 鶴洋 N:古 力 O:崔 明勳 P:趙 漢乘
72 :
名無し名人 :04/07/20 00:48 ID:/FAjIiYX
予想 B: 李 A、C〜P: 金
73 :
名無し名人 :04/07/20 16:08 ID:+7k+j98L
依田と張は名人戦考慮なのか・・・
74 :
名無し名人 :04/07/20 16:35 ID:tZ7UWP+v
予想してみる A:韓 鍾振 (韓) B:洪 旻杓 (韓) C:朴 ヤ恩 (韓) D:孔 杰 (中) E:周 俊勳 (台) F:元 晟湊 (韓) G:睦 鎮碩 (韓) H:常 昊 (中) I:陳 耀Y (中) J:邱 峻 (中) K:金 主鎬 (韓) L:李 映九 (韓) M:周 鶴洋 (中) N:古 力 (中) O:彭 筌 (中) P:趙 漢乘 (中) GとPブロックが激戦区かな?
76 :
名無し名人 :04/07/21 01:16 ID:ZDH9I6VT
>>68 ありがと。
見入ってたら時間が経ってしまった。
予想するのも楽しそうだな。
是非ゼイノイさんに勝ち上がって欲しいが、厳しいかな。
できるだけ有名人は1回戦なしとか、有名人同士は後まで当たらないように
するとか、そーゆー気遣いはないのだろうか。
で確かに韓国は無名の低段者でも、油断はできないね。
77 :
名無し名人 :04/07/21 04:48 ID:DVG/PG3d
朴シウンと河野ならいい勝負だと思うのだが。ただ李相勲が怖いけど。
78 :
名無し名人 :04/07/21 18:25 ID:EKNWcRs/
75でHN浮いてるし・・・w 日本人をいれなかったけど期待がもてそうなのは、 E:大場淳也、中野ェ也、G:蘇耀国 、H:井山裕太、L:山田規三生、柳時熏 くらいであとは確変期待でしょうか? Pには昨年の本戦出場者が4人も固まってますが、趙漢乗が実績と勢いで 一歩リードでしょうねぇ。
79 :
名無し名人 :04/07/22 01:32 ID:ae4uAqCp
ノノノハヽ 川VvV)<名無し募集中。。。 かよ / U つ ビシッ し'⌒∪
80 :
名無し名人 :04/07/22 05:14 ID:ZDlpZ/v2
janeの設定だと誤爆してしまう。あと2つ誤爆してたり・・w
81 :
名無し名人 :04/07/24 07:58 ID:f4PUsrKj
いま読売で解説を連載中だが、(馬暁春)(古力)をミックス。中盤両者の見解がずれていて面白い。
(;SZ[19]EV[第17届富士通杯決勝戦]DT[2004-07-05]KM[6.5]US[棋聖道場]SO[
http://weiqi.tom.com/qipu/200407/17fst-f-1sgf.htm 馬暁春九段解説(転自体壇周報)
http://sports.sina.com.cn/o/2004-07-07/1145983504.shtml 朴永訓大局観誤らず--(古力)点評富士通杯決勝戦(譜) ]
PC[日本棋院]PB[朴永訓]BR[六段]PW[依田紀基]WR[九段]RE[B+1.5]
;B[qd]
C[ 依田紀基終に富士通杯決勝戦進出,そのうえ準決勝戦の勝ち方非常に鮮やか。これなら彼の優勝もありうるか。
但結果は、彼しだいだ。(馬暁春)
在第17届富士通杯世界プロ囲棋選手権決勝戦中,韓国の朴永訓六段は良好な大局観と水も漏らさぬヨセをもって,
黒1目半の勝ちを依田紀基九段より奪い取り、今大会の優勝者になった。(古力)];W[dc];B[pq];W[oc]
C[ 白4とかかり、隅への進入は韓国人の領域。これはもしかしたら依田の失敗の一つの原因かも知れない。
この種局面,相対的に依田の伸びがないと言える。(馬暁春)] ;B[md];W[oe];B[pf];W[dp]
C[ 黒5一間高挟是韓国棋手比較的喜歓の手法。白6先に跳んで後次に8位占空隅。これ依田九段の非常な自信を示すもの。(古力)]
;B[ce];W[dh];B[fc];W[de];B[df];W[ee];B[cd];W[ec];B[cc] ;W[ef];B[jd]
C[ 布石至19黒不満無し,見たところ白10の手法に問題があるようだ。
応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)例えばよくあるように一路上に狭く挟んだらどうか。
(馬暁春)
黒11挟み反し至19奪い取る二間開き,感覚上黒は悪くない。(古力)]
82 :
名無し名人 :04/07/24 07:58 ID:f4PUsrKj
;W[cf]C[ 白20一子取り非常大,厚を加えるだけでなく自身そのうえ逆に保留劫殺黒隅の手段。(古力)] ;B[bf];W[cg];B[bg];W[bh];B[ci];W[ch];B[qn];W[kq]LB[jp:a]C[ 白28では、在aに高く開く方がここまでの作戦方針と符合する。 実戦は、黒に肩つきで圧迫され低位になった。上面の厚い勢力の発揮が、容易ではない。(馬暁春) 白28疑問手。 第一感この開きはこの位置ではあるが, 但この局面下では白は応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在a高開き。 こうすれば左辺の白勢力を拡大できる。(古力)] ;B[jp];W[kp];B[jo];W[ir];B[ko];W[mp] ;B[lo];W[nq];B[nn] C[ 黒29肩つき好手!以下至37まで白を封じ込めた後,大家なら簡単に手の分析ができる。 黒31、33、35、37の四手を使い黒は中央を非常に厚く変えて,遠く白4、6の2子を狙っている。 結局、黒は右辺に膨大な模様を形成した。(注:本文は「左辺」となっているが、右辺の誤りであろう。) 更に重要なのは、用武之地とすべき白左上の厚い勢力が、ほとんど失去してしまったこと。 黒29は朴永訓の良好な大局観を体現しているといえる。(古力)] ;W[me]LB[qc:a][rc:b][qb:c][pd:d][mc:e] C[ 白38は、実利の損。改在a位ツケ是正常手法。以下黒bハネ,白c位下がり。 但白は、黒が右辺に大模様を形成するのを心配したのだろう。(馬暁春) 白38ツケ不好。 応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在a位ツケ隅, 黒d位左一路伸び,白次にe位ツケさばきを求める。 こうすれば実戦に優る。(古力)]
83 :
名無し名人 :04/07/24 07:59 ID:f4PUsrKj
;B[le];W[mf];B[lf];W[mg];B[nd];W[od];B[qc]C[ 黒39以下至45,白の大石は眼がなく,いかにも非常に苦しく見える。(古力)] ;W[lg];B[nb]LB[ph:a] C[ 黒47是問題手,応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)改在a位一間とびで補う。 白は、どのように補うか様子を見て次にどう進行するのが良いか正着を決定するべき。(馬暁春)];W[nc];B[mc];W[ob] ;B[pi]LB[mb:a][jg:b][pg:c][of:d][bp:e] C[ 黒51緩手,応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)直接在a接。 白おそらく依然として在b(56)に跳ぶくらい。 この時黒は結局直接(黒51の代わりに)在c(60)位打つことができる! 白おそらく只在d(58)位に補うくらいだ。 こうすれば黒はより容易に地を消しにe(59)位と進入することができ,局面占優。(古力)] ;W[ag];B[ae];W[oo];B[qp];W[jg];B[mb];W[of] C[ 実戦白58後黒手抜きしたが,ここはもう一手要るところ。この局部作戦は、黒の失敗。(馬暁春)];B[bp]LB[pm:a] C[ 黒は、手抜きし左辺59と先を争い侵入し機敏だ。 ただ、このため右辺にa位ケイマ進出の手段ができた。黒は、頗る難しいことになってきた。(馬暁春)] ;W[pg];B[qg] ;W[qf];B[rf]LB[rg:a][qh:b][ph:c] C[ 黒63で正着は、在a位下がり。但正にこの一手のため,白は白b、白cの緩手に導かれた。(馬暁春)] ;W[cn];B[bn];W[co];B[bo];W[cm];B[cq];W[qh];B[rg] ;W[ph]LB[jk:a] C[ 此手当然応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)占据中央aの要点! こうすれば、白の中央は茫茫と広い。そのうえ又黒を威嚇する着手がある。 (注:59コメントのケイマの進出や35と37のケイマの間を切ってゆく手などだろう。) 信じがたい。依田は、この様な要点が視れども見えずか!(馬暁春)] ;B[il]
84 :
名無し名人 :04/07/24 07:59 ID:f4PUsrKj
C[ 黒は占据73の絶好点後,白は勝を得ることは既に容易な事ではないと想う。 中央は、非常に大きい地を囲う必要がある。そうしないと実利上黒に対抗できない。 至此正午休息(馬暁春) 実戦は70以下の当りを打たれて、少なからぬ損をした。ただ黒は73の好点を奪い取り,局面は依然として是差は多くない!(古力)] ;W[kl];B[hp]C[黒75以下黒は保守思想を厳重に開始した。(馬暁春)];W[gl]LB[hc:a][eb:b]C[ 白74、76不好。 在当面の局面下応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在上辺着手と我認めるため, 例えば在a(81)位打込み。 白b(80)下がり是先手であるために,黒おそらく只後手活きが精一杯だろう。 白は次に74、76と中空を囲う,こうすれば実戦に優る。(古力)] ;B[bm];W[cl];B[db];W[eb];B[hc]LB[hl:a] C[ 最も奇怪なのは、是黒79、81。 此手当然応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在aのブツカリ。 こうすれば、白は実利不足がはっきりする。 (馬暁春) 黒79ハネで先手で劫を防止した後次に81に跳ぶ,局面稍優。(古力) 注:ここは、馬暁春と古力の見解が分かれている。 白76の古力コメントにあるように、古力は白が81と打てば黒は後手活きなので、在aのブツカリは間に合わないということなのだろう。] ;W[pm];B[qm];W[ik];B[eq];W[im];B[bl];W[ck];B[nl];W[or] C[ 実戦白84至90,白は形勢有望に変わってしまった。(馬暁春)];B[lk];W[ll];B[ml];W[mn]LB[pk:a]
85 :
名無し名人 :04/07/24 08:00 ID:f4PUsrKj
C[ 白94は不要,応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在a位跳出。(馬暁春)] ;B[jl] C[ 黒95以下精確,白は落後手,白は不利益。(馬暁春) 白94ツケの時,黒95以下是局部の手筋。いくらかわずかに損ではあるが,しかしこのような手段は十分に心や目を楽しませる。(古力)] ;W[jm];B[kk];W[jk];B[km];W[lm];B[ln];W[hl];B[mm];W[kn];B[mo];W[no];B[hf] ;W[je];B[ie];W[if];B[ke];W[jf];B[he];W[kd];B[ld];W[hg];B[ki];W[mj];B[mk];W[gf] ;B[ge];W[jh];B[bj];W[bk];B[ak];W[cj] ;B[pr];W[ps];B[qs];W[os];B[rr];W[gq];B[pk] ;W[rh];B[pb];W[pe];B[re];W[cb];B[bb];W[da];B[ba];W[rj];B[fq];W[gr];B[fo] ;W[rl]LB[gb:a][ha:b][fn:c][rk:d][ga:e] C[ 白146明瞭に小く見える。 此手応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)改在a位跳,或b位大ケイマ。 先手を取った後にc位ツケ,右辺黒dとツケてヨセてきた時,白146位挟の定形の巧妙手法成立。こうすれば白が小勝。(馬暁春) 白146失着。 応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在e(237)又は一路大ケイマ(b)先手利益。 次に146跳ぶ。こうすれば、勝負はどうなるか非常に言い難い。(古力)] ;B[ff];W[gg] ;B[fe];W[fg];B[fb];W[fa];B[gb];W[na];B[fm];W[fl];B[rm];W[es];B[dr] ;W[qk]LB[nj:a] C[ 白160最後の敗着! 応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)単在a(161)位伸び。 我々の自己研究では、是双方もし大きい間違いがなければ半目黒勝ち。 但しこの様になればある程度白にもチャンスは残っていただろう。(古力)] ;B[nj];W[mi]LB[pl:a]
86 :
名無し名人 :04/07/24 08:00 ID:Iu32WNQE
それにしても中国は次から次へと知らない香具師が出てくるな
87 :
名無し名人 :04/07/24 08:07 ID:f4PUsrKj
C[ 白160、162が最後の敗着。
白160応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)改在161位。
白162応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)改在a位。(馬暁春)];B[oq];W[mr];B[on]
C[ 黒165後黒勝定る。(馬暁春)
実戦被黒165突き出し取り一子後敗局既に定る。
以下ヨセは、黒は水も漏らさぬ打ち方で,最終朴永訓一目半の勝を得る。自己のプロとして生涯第一回目の世界戦優勝を勝ち取る。
(古力)];W[po];B[pn];W[kc];B[jc];W[pj] ;B[oj];W[qj];B[ql];W[sm];B[sn];W[sl];B[jj];W[ij];B[ji];W[ii];B[pa]
;W[oa];B[kb] ;W[pc];B[rb];W[ro];B[qo];W[rn];B[rp];W[so];B[em];W[bi];B[el];W[ek];B[oh];W[qb] ;B[qa];W[aj];B[hq];W[hr]
;B[jq];W[jr];B[sg];W[ma];B[la];W[gp];B[go];W[hn];B[ho] ;W[al];B[jn];W[km];B[ds];W[fr];B[er];W[fs];B[sh];W[si];B[qi]
;W[ri];B[oi];W[qr] ;B[qq];W[eo];B[in];W[gm];B[en];W[gn];B[ep];W[do];B[fn];W[iq];B[ip];W[ok];B[pl] ;W[ca];B[ga];W[ea]
;B[lp];W[lq];B[sp];W[sn];B[dl];W[qe];B[dk];W[dj];B[li];W[nh] ;B[lj];W[og];B[lh];W[ni];B[nk];W[am];B[an];W[ak];B[fd]
;W[dq];B[mh];W[ng];B[ne] ;W[fp];B[br];W[ah];B[be]C[ B+1.5、朴永訓獲得優勝(者)(馬暁春)])
>>84 「黒79ハネで先手で劫を防止した後次に81に跳ぶ,局面稍優。(古力)」で、すなおに読むと黒が「稍優」なんだけど。
しかし、後の(古力)解説では「こう打てば白がもっと良かった」の連続で、話が合わない。
白が「稍優」なのかと思ってみたりする。読売連載と合わせて読んでみそ。
囲碁ワールド9月号予告で、これをハイパー検討室でやるみたいだから、そこではっきりするかも。
88 :
86 :04/07/24 08:08 ID:Iu32WNQE
ほんとすまんかった・・・・・ 反省してる
89 :
名無し名人 :04/07/24 09:04 ID:kl27Oc+6
棋譜貼り、お疲れ様です。
90 :
名無し名人 :04/07/25 23:29 ID:xnB5e1lp
>76 対局数が多いから韓国同士の一回戦をもうやったらしいのだが ゼイノイ早くも負けたらしいよ。
91 :
名無し名人 :04/07/26 00:31 ID:NO1uBb++
女流の世界戦、あゆかな出るんだよね。楽しみだな。
92 :
75 :04/07/26 16:30 ID:Ex9BDwCK
三星杯予選、韓鍾振早くも消えたか…。相手も強かったけど。 見直すと趙 漢乘(中)とかボケたこと書いてるけど、韓国人でつね。
93 :
名無し名人 :04/07/28 06:08 ID:nIWSfOWR
>>89 Thx! ご声援にこたえて、どういう訳か豊田杯日本選抜決勝戦の結城聡 vs 仲邑信也が解説つきであったのでアップします。
(;SZ[19]EV[第2届豊田杯王座戦日本隊選抜戦決勝戦]DT[2004-07-22]KM[6.5]PC[日本]US[棋聖道場]SO[
http://weiqi.tom.com] C[
http://weiqi.tom.com 棋聖道場-->精彩時局]PB[結城聡]BR[九段]PW[仲邑信也]WR[八段]RE[B+R];B[pd];W[dd]
C[仲邑信也八段:1973年4月10日出生に大阪,山下順源六段門下,1991年入段,2001年八段,1998年NEC俊英戦優勝(者)。 ];B[pq];W[dp]
;B[qk];W[np];B[oo];W[no];B[nn];W[mn];B[on];W[mm];B[lo];W[mo];B[ip];W[gp];B[lp] ;W[in];B[ho];W[il];B[hn];W[ol];B[pm];W[oi]
;B[fc];W[iq]C[白26の手法疑問有り];B[im]C[黒27好手];W[jm];B[hm] ;W[jl]LB[hq:a]
C[白30例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)a,則黒30,白不利];B[hq]LB[hp:a][ir:b][jq:c][jp:d][jr:e]
[hr:f][gq:g][gr:h][fr:i][kq:j]C[黒31強手,白例えばa,則黒b,白c,黒d,白e,黒f,白g,黒h,白i,黒j,白不利] ;W[hc];B[cf]
;W[cd]C[白34の前提は是白の外勢が十分厚いこと];B[hd];W[ic]LB[id:a][gd:b][ee:c]
C[白36例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)a,則黒b,白36,黒c,白不利];B[gd];W[df];B[kd];W[kc] ;B[lc]
LB[ld:a][ke:b]C[黒41後,白例えばa断,則黒b,黒可戦];W[jd];B[kb];W[jc];B[ld];W[je];B[hf];W[jg];B[db];W[cb];B[ig] ;W[jh];B[dg]
;W[ef];B[eg]LB[fg:a][ff:b][fh:c][dc:d][cc:e][ed:f]C[黒55後,白例えばa,則黒b,白c,黒d,白e,黒f,白不満];W[cg];B[ch];W[bg]
;B[dc];W[cc];B[ff]C[至61の結果,黒形勢有利];W[mb]C[白62是勝負手];B[di]LB[lb:a][nd:b][ne:c][me:d][nc:e][oe:f][od:g][nf:h]
[qd:i]C[黒63予想外,普通是在a位接,白b,黒c,白d,黒e,白f,黒g,白h,黒i] ;W[nd];B[bf];W[be];B[ne];W[lb]LB[nc:a]
C[白68は軟弱の感有り。aと打つ厳しさに及ばない];B[nc];W[cn];B[ag];W[ce];B[bh];W[qd];B[qc] ;W[qe];B[rc];W[qi];B[or]
C[黒79補強後,黒形勢占優];W[pe];B[od];W[eq];B[cq];W[cp];B[mq]LB[gq:a]C[黒85では在a伸びも考えられる];W[ir]C[白86是当然の反撃]
94 :
名無し名人 :04/07/28 06:09 ID:nIWSfOWR
;B[gq];W[jp]LB[jo:a][hp:b][io:c][fp:d]C[白88後,黒例えばa,則白b,黒c,白d,黒不行];B[er];W[fq];B[fr];W[hp];B[dq]LB[fp:a] [io:b][ep:c] C[黒93で例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)a, 則白b,黒93,白c,実戦との比較で黒は必ずしも得していない] ;W[gr];B[bp];W[bo];B[bq];W[fs];B[ds];W[nb];B[ob];W[dl] C[至102,白所得有り,但全局より見て,依然として是黒方稍優];B[gk];W[gi];B[hj];W[ih] ;B[ek];W[dk];B[hi];W[hh];B[gh];W[rj] ;B[rk];W[pl];B[ql]LB[qm:a]C[黒115及ばない(本譜より、良い方の変化のとき)在a];W[qm];B[qn];W[rm] ;B[rn];W[fm];B[io];W[jo] ;B[jn];W[kn];B[hl]LB[fn:a][fl:b][fi:c][ej:d][gg:e][fh:f][fg:g][eh:h][fe:i][gf:j][fd:k] C[黒125是正着,例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)a, 則白b,黒125,白c,黒d,白e,黒f,白g,黒h,白i,黒j,白k,黒不行 (注:手順が長くて分かりにくいが、白kで次に黒が3子を接いで助けると、白はeの右に打って切っているgeの石を助ける。 それで、上辺の黒は全体が取られなので、黒3子は接げない。)] ;W[go];B[of];W[qg];B[ed];W[ab];B[qj];W[ri];B[oj];W[nj];B[pj] ;W[ni];B[jj];W[nq] ;B[nr];W[lr];B[mr];W[ej];B[fj];W[bj];B[se];W[gb];B[gn];W[fn];B[kk];W[ng];B[og] ;W[oh];B[el];W[em];B[dj] C[盤面10目,黒は勝勢];W[gg];B[fh];W[hg];B[fb];W[oa];B[pa];W[na];B[pb];W[kq]LB[lq:a][mp:b] C[白164応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)a,黒b,白再164] ;B[lq];W[kr];B[mk];W[nk];B[nm] ;W[nl];B[ml];W[in];B[cj]C[B+R、黒173後,黒小勝の局面。既に改変は難しい])
95 :
名無し名人 :04/07/28 16:57 ID:hyhV/JnC
三星杯あげ
96 :
名無し名人 :04/07/28 18:21 ID:zvpZ9h8E
武宮陽光と光永淳造は負けたらしいよ。
97 :
名無し名人 :04/07/28 18:49 ID:ieDHzxze
98 :
名無し名人 :04/07/28 20:01 ID:Y59rT8uI
武宮陽光、安藤和繁、古谷 裕、蘇 耀國、加藤祐輝、光永淳造 が一回戦負け。
99 :
名無し名人 :04/07/28 22:02 ID:U2xADH0e
蘇2ch名人負けたのかぁ・・・
去年は日本棋士74人が全滅だったっけ?
101 :
名無し名人 :04/07/29 12:39 ID:VWNCG1Ds
今年棋聖道場では予選突破有望みたいに書かれてるよ。(よく読めんが) でも有望扱いされてる耀国は負けた… (他の有望選手はキミオ、柳、秀俊)
予選回り組の中でかなりの(中韓も含め)実績上位のキミオが負けたら誰が勝つってことになるよな・・
蘇は国内では負けていいから、国際戦では負けんなよ。
damepo
蘇耀国に勝ったパクジンソルは二年前に予選突破している。
106 :
名無し名人 :04/07/29 19:05 ID:FhdPpSoH
G組 中島美繪子初段(日)○-●金鶴洙五段(韓) 山森忠直五段(日)●-○李昊承6段(韓,アマ) 美絵子たん、やったね! アマに負けるなよ、山盛り!
山田は三星杯は実績があるからなんとか抜けて欲しいが 韓国の若手の層は半端じゃないからなあ
藤井秀哉、大矢浩一、後藤俊午、鈴木歩、山田和貴雄、孫英世、島田義訖、 加藤啓子、謝依旻、溝上知親、松本武久、大場惇也、鈴木敬施、中野寛也、 秋山次郎、山森忠直 どんどん負けてゆく〜。
まあトーナメントっていうのはほとんど全員負けるという システムですから
110 :
名無し名人 :04/07/30 13:36 ID:6LVKm+06
ひじょーに差があるんですね、はい
睦鎮碩 VS 中島美繪子 ………………。
113 :
名無し名人 :04/07/30 14:40 ID:6LVKm+06
園名流か
中島ってNHK杯の人?
蘇、溝上と期待した人が負けちまってる…。 河野臨頑張れ、超頑張れ。
>>112 .................
何千回に一回勝てるだろうか?
117 :
名無し名人 :04/07/30 21:06 ID:SdKZUACr
瀬戸大樹は周鶴洋に負け。 中野泰宏が邵偉剛を破った。しかし次は崔明勲… 仲邑信也は2局連続同士討ち。次は大橋。 山田・柳は順当勝ち。星川愛未が韓国9段を破った。でも次は山田。万波も勝ち。 秀俊は勝ったが、佐々木毅と同士討ち。 日本勢は残り22人。
118 :
名無し名人 :04/07/30 21:13 ID:SdKZUACr
愛未→愛生
今日の結果は更新されてないですね
万波スゴー
速報来ないな。
122 :
名無し名人 :04/08/01 00:54 ID:GziozXyI
一部出た。 張豊、井山、安斎、湯川は負け。 柳は勝ち。これで決勝前に全滅という最悪の事態はなくなった。(柳の相手は山田vs星川の勝者)
123 :
名無し名人 :04/08/01 01:06 ID:OQfdG7CO
124 :
名無し名人 :04/08/01 01:22 ID:9IOmNrQ1
準決勝で日本同士が必ず当たると言う意味でしょ。
126 :
名無し名人 :04/08/01 01:25 ID:OQfdG7CO
>>124 ああ、なるほど。俺は頭悪いなぁ、ダメだ・・。
出直してきます。
122さん、124さん、ありがとうございました。
127 :
名無し名人 :04/08/01 01:36 ID:5P8ehEKz
万波がどうしたって?
柳と山田(規)←(星川さんにはわるいが、たぶん、こっちがくるよね) の同士討ちは、なんとも、痛い、、、、
>>125 中国語ちゃんと勉強してないのでわからんが、中国ルールにからんで1子返したかなにかで黄亦中が半目負けになって、
数え直しを要求したら相手が拒絶したみたいだね。
だれかわかる人訳して。
>>129 1)訳はできないが、まず結論としては翌日再戦になったみたい。(下のURL)
2)あと、この話を理解するためには、囲碁ルールで中国式と日本・韓国式との違いを理解する必要がある。(下のURL)
つまり、次のように中国式では「上げハマ」は勝負に無関係なので、普通「上げハマ」は対局中に相手に返すのが習慣なのよ。
で、中国6段 黄奕中は対局中に「上げハマ」を1子返したらしい。
>>125 もちろん、目算は正確で、自分の勝ちだと。だけど、三星杯は韓国ルールだったので、半目負け。
そこで、並べなおしを要求したが、韓国4段 金江根が拒否した。
3)金江根の言い分は、韓国ルールなのだから、「上げハマいれておいらの勝ちよ」と。(下のURL)
1)
http://sports.sina.com.cn/o/2004-07-31/23401036652.shtml 会議討論一貫して延続到深夜,当地時間接近晩上11時,焦急万分的呉玉林と黄奕中終に得到通知:次日重戦。
2)
http://www.geocities.jp/landmale/leisure-draft.htm ・・・余談、囲碁ルールの違い(中国式では、「上げハマ」は勝負に無関係)
中国式では、双方の陣地を全部石で埋めて、石の数の多寡で勝敗を決します。
この時、日本式では「上げハマ」は大事ですが、中国式では「上げハマ」は勝敗に関係無くなります。
日本式では、「上げハマ」を一個でも床に落とすと必死に探すことになりますが、中国式では勝敗に関係ないので慌てて探す必要も有りません。が、慣れるまで暫く時間が掛かりました。
尚、結果は日本式で数えても中国式で数えても同じになります。
3)
http://weiqi.tom.com/php/display.php?id=9391 按韓日の規矩,提子是要放在自己一辺的,黄奕中将提子投還相手すでに犯規在先,この種情况下判黄奕中負け也是合理的。
意味わかんねえ。リングの上で白黒付けろ
韓国ルールも中国ルールも関係ない。 金江根の性根が腐ってるだけだろ。
>>132 まったくだね。
そもそも、打ちなおしに応じないというのが異常。
大半の棋士は、相手の盤外のミスは許容するだろうに。
いや、こういうのはルール問題を全く抜きにして「美学」一辺倒で論じても意味無いよ。 黄奕中が軽率だったのも確か。ただ棋聖戦のダメ詰めアタリすっぽかしの ようなのは大損とはいえルール的には一応有効な行為だが、 「アゲハマ返還」が韓国ルール的に有効な行為とみなされるかどうかは知らない。 もしかしたら「ルールVS美学」の問題ですらないのかもしれない。 (並べ直し拒否ということだし、そうなのかもな……) 各種トラブルの中でも今回の金江根の行為は相当えげつない部類に入る。
135 :
名無し名人 :04/08/01 15:37 ID:7T0oOk9q
去年の世界学生王座戦決勝でもあったらしいね。そのときは両方とも並べなおしに合意した。 二人とも中国の選手で、両方が中国ルールで返していたからさほど問題にならなかったわけだが。 アゲハマは返したから無効という性質のものではないという見解がルールに忠実だろうと思われる。 アゲハマを取っておくのは計算のときの紛争防止のためだが、そのために勝敗までひっくり返すのは行き過ぎだろう。
韓国人ってやつは恐ろしいな
再戦は金江根が棄権したらしいね。恥の上塗りと思ったのか、誰かに諌められたのか知らないけど。 もし、予選だから記録係もいなくて、並べ直す棋譜すらないという主張で並べ返しを拒否したのなら 本当に根性が腐ってると思うけどね。
万波3回戦進出だ・・・。 何かよくわからん人だな。
139 :
名無し名人 :04/08/01 17:35 ID:JFgm6HEb
万波が勝つと相手が柳か山田。日本の議席を確保できる。 河野、秀俊、潘善hがチャンスあり。 横田茂昭の山で元晟湊が負けたから横田もチャンスありそう。 武井はきつめだが可能性はある。 中根は孔傑、仲邑は古力が来そうだからさすがにきつそうだ。古力を黄奕中が倒すと何とかなるか? 祷は無理っしょ。
バイトを雇って棋譜取らせれば良いのに やりたいやつは幾らでもいるだろうし
>>139 ほとんど、同意。しかし、最後の一行は、なんだよ(笑)
ともかく、金秀俊、潘、河野臨は、普通に強いので、期待大。
少なくとも、L組は、いけそうだね。
>類似の事件として、柳時熏 vs 王立誠があげられている。 今回の件と類似とされるのは何か納得いかんなぁ(笑)。 まあ、単にトラブったという意味でかも知れないけれど。
B組:潘善h六段−鄭大相八段(韓) C組:河野臨七段−楊一五段(中) D組:中根直行八段−趙惠連五段(韓) F組:横田茂昭九段−崔珪丙九段(韓) I組:金秀俊七段−金光植四段(韓) K組:武井孝志六段−金萬樹五段(韓) L組:柳時熏九段−山田規三生八段(日) L組:万波佳奈三段−李映九三段(韓) N組:仲邑信也八段−金榮三六段(韓) P組:祷陽子五段−張學斌四段(中) 金秀俊が対局する金光植って、確か元日本棋院の棋士で 金秀俊と同じく趙治勲の弟子だったと思う。 ここで当たるなんて、二人ともうれしいだろうね。
金多いな
金萬樹 キンマンキ に注目
147 :
名無し名人 :04/08/02 18:37 ID:jpRQwKwb
中根負け、潘善h勝利。
148 :
名無し名人 :04/08/02 18:44 ID:jpRQwKwb
河野負けちゃったみたい。
149 :
注目 :04/08/02 18:49 ID:sMHqWj2I
常昊(勝つとして)-王檄 孔傑(勝つとして)-趙恵蓮 藩善き-洪民杓(勝つとして) 山田か柳-李映九(勝つとして)二年連続韓国新人王準優勝 てか周俊勲が韓国新鋭に負けてる あと韓国の高根台が「韓国の初段」って感じで注目
150 :
金江根 :04/08/02 18:53 ID:sMHqWj2I
今年王位リーグで劉昌赫に勝ってる。 金-黄戦は結構好取り組みなんだけど 昔青少年大会決勝で打ったことがあり黄が勝ってる
151 :
名無し名人 :04/08/02 18:56 ID:jpRQwKwb
キミオが柳に負けた。 他は万波と武井が不明の他は全滅…
152 :
名無し名人 :04/08/02 19:16 ID:jpRQwKwb
武井も万波も負けで日本勢決勝は柳と潘の2名。す、少ねえ… 柳の相手は李映九、潘善hの相手は洪民杓。 全滅のヨカソ
日本人は全滅だな
また坊主祭りですか?
まあ、昨年よりも悪い結果になることは、ないわけだから、、 (フォローになってないか) いずれにしろ、一人くらい勝ち取ってほしいねぇ。
日本人に限れば、もうこの時点で全滅かよ…。情けない。
A組:姜至省(韓国棋院)−羅洗河(中国棋院) B組:潘善h(日本棋院)−洪旻杓(韓国棋院) C組:朴智恩(韓国棋院)−楊一(中国棋院) D組:孔傑(中国棋院)−趙恵蓮(韓国棋院) E組:曹大元(中国棋院)−金亨煥(韓国棋院) F組:高根台(韓国棋院)−崔圭丙(韓国棋院) G組:睦鎮碩(韓国棋院)−朴進率(韓国棋院) H組:王檄(中国棋院)−常昊(中国棋院) I組:金光植(韓国棋院)−朴昇賢(韓国棋院) J組:梁宰豪(韓国棋院)−尹盛鉉(韓国棋院) K組:安達勲(韓国棋院)−金万樹(韓国棋院) L組:柳時熏(日本棋院)−李映九(韓国棋院) M組:金孝坤(韓国棋院)−周鶴洋(中国棋院) N組:古力(中国棋院)−金栄三(韓国棋院) O組:尹赫(韓国棋院)−彭筌(中国棋院) P組:張学斌(中国棋院)−趙漢乗(韓国棋院)
158 :
名無し名人 :04/08/03 00:56 ID:b1vs3UCY
こう見ると韓国が圧倒的で中国が結構がんばってるって所か
159 :
名無し名人 :04/08/03 11:05 ID:YoOXHy+Q
幾等なんでも酷いな‥弱すぎ
>>160 下馬評よりも酷い結果…とは思わないけど。
>>71 ,75 あたりの予想と結果はそう大差ないし、予想通り酷いだけ。
決勝は潘善hは負けて、日本代表は柳時熏だけになりました。
潘善h負け。
164 :
名無し名人 :04/08/03 17:03 ID:XR0rOvHg
165 :
名無し名人 :04/08/03 18:54 ID:zrHQHkf3
日本勢全滅…
今年誰もベスト4に残らないで来年も予選0なら日本勢はいよいよ棋院推薦枠でしか出られない。 まるで富士通杯とかの欧州枠だな。
日本の競技人口のほとんどが60歳以上だろ? 囲碁雑誌の読者投稿欄とか見たら、60歳で若い方だからな。 韓国や中国に勝てないのは当然だ。 30歳以下の人口で比べたら、何百倍も差があるんじゃないか? 勝てるようになるには、地道に若年層に囲碁を普及するしかないよ。
高校生以下の競技人数は増えてるようだぞ
食えないプロの量産が諸悪の根源。 じいさんとの指導碁に明け暮れるような仕事にガキが憧れるわけない。 普及は結構だが、余裕を持って取り組める奴がどれだけいるか…
高校生以下の競技人口が増えてもその連中が棋院&プロにお金を落としてくれるようになるまで 囲碁をやるかどうかわからんだろ。 週間碁や囲碁ワールドも特に買わず、プロに指導碁を打ってもらう必要もないって連中もいるだろうし。
171 :
名無し名人 :04/08/03 22:28 ID:heStOIDc
10年後はまたヒカルの碁の前みたいに戻ってるかな
172 :
ギャンブル板より :04/08/03 22:50 ID:NIWjzqj7
プロ競技ってのは老害が大きいみたいですな。普段主に競輪で批判しているのですが、 弱いプロが多すぎる。しかも弱いプロを排除する制度がないor弱い。新人を入れない。育て ない。国内だけの勝負でなくなっているのに海外に出て行こうとしない。そういう点が問題じゃ ないかな。まあ、競輪の場合、五輪でメダル1枚取れば売上が軽く数百億は増える(十文字で 証明済み)けど、囲碁界で世界戦優勝がそこまでの効果持つとは思えないし。 あ、競輪って囲碁界に結構補助金蒔いてるじゃないの。そのせいで感染したのかな(w
>>170 だーかーらー
数が増えて良いことはあっても
悪いことはないだろう
A組:姜至省(韓国棋院)×−○羅洗河(中国棋院) B組:潘善h(日本棋院)×−○洪旻杓(韓国棋院) C組:朴智恩(韓国棋院)×−○楊一(中国棋院) D組:孔傑(中国棋院)○−×趙恵蓮(韓国棋院) E組:曹大元(中国棋院)○−×金亨煥(韓国棋院) F組:高根台(韓国棋院)−崔圭丙(韓国棋院) G組:睦鎮碩(韓国棋院)○−×朴進率(韓国棋院) H組:王檄(中国棋院)○−×常昊(中国棋院) I組:金光植(韓国棋院)○−×朴昇賢(韓国棋院) J組:梁宰豪(韓国棋院)×−○尹盛鉉(韓国棋院) K組:安達勲(韓国棋院)○−×金万樹(韓国棋院) L組:柳時熏(日本棋院)×−○李映九(韓国棋院) M組:金孝坤(韓国棋院)×−○周鶴洋(中国棋院) N組:古力(中国棋院)○−×金栄三(韓国棋院) O組:尹赫(韓国棋院)○−×彭筌(中国棋院) P組:張学斌(中国棋院)×−○趙漢乗(韓国棋院)
175 :
名無し名人 :04/08/04 02:46 ID:Jpkxt23z
しおんちゃんブーム
177 :
名無し名人 :04/08/04 03:35 ID:iCrjxtXg
リーグ入りの経験があるのは他には中野、大矢くらいのものだもんなぁ。 どうしてそれくらい、それ以上の高レベルの棋士が日本は出場しないの?
山田は今、碁聖戦挑戦してるんだから頑張ってほしかった。 碁聖になるかもしれない人が予選落ちなんて格好つかない。
忙しいトップは収入のない外国棋戦にいけないのかなあ。 でも山田は碁聖挑戦中で5日は名人リーグ一斉対局だから相当忙しい。 50過ぎた棋士はともかく他は山田や依田の勤勉さを見習って欲しい。 ただ、日本が依田・張あたりを棋院推薦に回してトップを総出しにしても 取れるのは4か5がせいぜいだと思うよ。 それも、一部の韓国トップが本戦シードなのを考慮に入れて。
日本の国家代表級 後藤俊午、長谷川直……
高尾は出なかったのか?
182 :
名無し名人 :04/08/04 10:18 ID:iCrjxtXg
>>180 リーグにも入れないのに、なぜ国家代表級?
>>181 結婚してから研究会にも出ず、ひたすら家にいるような
ことをどこかで見た。新婚なのに1週間以上も離れないのかな?
競技人口が多いのはイイ事だけど 競技人口が減ってるのにプロが多いのは、駄目駄目だろ
また全滅かよ 去年のようになれば良いけどね
>>180 ブラックジョーク イクナイ
ここまで負けるとかえってスッキリしますね。
ところで「囲碁をオリンピックに」という運動は絶滅したのでしょうか?
ん?なんで三星杯予選のページが7月30日のころに戻ってるの??
>>185 チェスをオリンピックにという運動が断念したのと同時に断念したんじゃなかったっけ?
189 :
名無し名人 :04/08/05 00:49 ID:XyGwkmk1
番外編みたいなもんか
囲碁の世界棋戦って中国でやる場合もあるけど、その時もアホ中国人はサッカーのときみたいに反日活動やってるの?
>>190 サッカーは代理戦争みたいに思ってるらしいから
囲碁ではそんなことない
192 :
名無し名人 :04/08/05 08:17 ID:nbTwEAs2
>>190 囲碁は日本は弱いから、そういうことは起こらない。
中国棋士で大差負けの碁を延々粘って打つ所無くなってから投了する 嫌がらせする奴大勢いるけどな
サッカーで騒いでた中国サポーターって 2chの嫌韓厨みたいなものだろ
196 :
名無し名人 :04/08/05 15:32 ID:bcCIJE2X
だな
>>194 もし本当だったらプロ意識が無いな
日本はダメをつめないのが美学とされてるのにな
うそに決まってるでしょ。
199 :
名無し名人 :04/08/05 17:16 ID:bcCIJE2X
だな
>>194 小林光一だったと思うけど
日中スーパー碁で声を荒げたってのが昔新聞に書いてあった
202 :
名無し名人 :04/08/05 17:30 ID:bcCIJE2X
だな
>>195 嫌韓厨はネットに引篭もってるだけだからまだ全然マシ。
リアルに出てって物投げたり、少数で応援してる人に大勢で絡んでくる嫌日厨は最悪の人種。
204 :
名無し名人 :04/08/05 18:11 ID:bcCIJE2X
だよな
こないだ並べた韓国人棋士×中国人棋士の碁、誰だったかな・・・
>>194 のとおりだったよ。だいぶ前のだったけど見つけたらうぷするか・・・
206 :
名無し名人 :04/08/05 18:59 ID:+ZJ0U4fH
韓国王位戦第4局 チャンホが白番84手の短手数でセドルに勝利
84手!
>>208 三星杯もだけど、出てるメンバーを見るだけで国際棋戦に対する本気度(一丸度?)が違う気がする。
>>211 アリガd
個人的には彦坂直人九段にガンガッテホスイ。
213 :
209 :04/08/05 21:50 ID:7oOlx9fN
>>211 自身の認識不足を恥ずかしく思います。ありがとうございました。
この予選メンバーが三星杯の予選メンバーなら…という思いも素人考えなのかな。
それなのに後藤や坂井が代表になるのか・・
後藤は前期だった
トヨデン解説、見に行きたいなぁ。 単に、生で梅沢さんを見てみたいだけなのだが(参加棋士は見られないよねさすがに) しかし推定20級の自分なぞが行って楽しめるものだろうか…
217 :
名無し名人 :04/08/05 23:26 ID:FiiRqn7A
・・・・・ですよね
悲しいことだが、日本は激しく弱いな。
>>216 それなりに楽しめると思いますよ。
終わったあと参加棋士が来ることもあるし。
まずは若年層の競技人口を韓国の300分の1程度まで縮めることだな。
韓国の男はほぼ100%やってるからな
そうでも無い、若い人は5人に一人とか、そんなもん 40代以上のおさーんは、半数近くやるらしいが
軍隊で、とりあえず遊び程度には皆やりそうな印象がある。 最近はゲームボーイ持ち込んでるヤシとかいるのだろうか・・・
224 :
名無し名人 :04/08/06 21:12 ID:HGVtIO2J
若い香具師に限っても10万人ぐらいはある程度本格的にやってそうだよな 日本の子供は楽しんでゆっくり上達て人が多いだろうな
兵役でほぼ100%ルール覚えるって雑誌に載ってたような。
某大学に留学してきた韓国人(おっさん)は2人とも囲碁ができないといってたよ。 数年前はそうだった、というだけなんじゃないの。
囲碁で兵役免除制度ができたのはつい最近だからね。 子供はルール覚えても、兵役済のおっさんはルール覚えるとは限らないだろ。
あぁ、そうか。子供の頃から頑張って囲碁(だけじゃないけど)で 活躍すれば兵役免除される可能性があるのか。逆に免除されなかったら ものすごいハンデになるんだろうし。<韓国
兵役で囲碁を覚えるって、兵役免除なんていう稀な特例を得たくてのことじゃなく、
兵役の娯楽の少ない環境で囲碁を覚えてしまう、ということじゃないの?
そういう環境下でも囲碁をやらない人はやらない、ってことを
>>226 で書いたつもりだったんだけど。
230 :
名無し名人 :04/08/07 12:10 ID:8KkSX+m8
免除はかなりのレアケースらしいね
俺の知り合いの韓国人(金持ち)は体が弱いことにして免除されたそうだ
ちなみに、囲碁で活躍して兵役を免除されるためには 確か20歳くらいまでにいくつかのプロの大きな国際棋戦で準優勝以上すること。 まぁオリンピックでメダルを取る、ってくらいは難しいんじゃないか。 あ、そういう話の流れじゃない?ゴメソ。
おっさんは超エリートだったんだな
236 :
228 :04/08/07 21:31 ID:GDXiX+G7
あ、ごめん。
>>228 は
>>226 に対してのレスじゃなくて、
韓国が強い理由についてこういう理由(兵役免除)もあるのかなと
思って書いただけなんで。
どうも、嫌な予感がします。 つい先日、小泉首相は韓国人ビザ無し渡航を認めました。 するとそれに呼応するように、韓国政府は北朝鮮からの脱北者に韓国亡命を認めだしました。 脱北者は韓国政府からパスポートを与えられ、ビザ無し渡航で続々と日本に流入します。 これは日韓合意事項です。 北朝鮮が崩壊すれば大量の難民が発生すると予想されますが、 そうした難民のほとんどは、このルートで日本に流入し、日本政府が彼等の面倒をみる事になります。
日本政府は温情政策で、国内に大量に流入した「脱北韓国人」に厳しい対応をとりません。 韓国送還せずに国内で生活させるはずです。 もし、その時に外国人参政権が認められていたらどうなりますか? 杞憂であればいいのですが、最近の韓国ブーム捏造も含め、 これらはすべて水面下でリンクしているような気がしてならないのです
275 名前:企業家 ◆OObpWCE2 [2003/04/08(火) 21:57 ID:cxN8/Z.M]
>>272 韓国では暇つぶしの重要な娯楽が花札、ポーカー、囲碁ですね。
「囲碁できるか?」って質問は良くされます。で「まあ」って答えると、すぐさま
「何段?」って聞かれる。それ位ポピュラーですよ。
オンラインゲームでも主要なものの一つです。
韓国最大手の囲碁ゲーム会社の社長に「日本進出」についてアドバイスくれって
依頼を受けたことがありまして、日本の現状伝えたらがっくりしてました。
こんな状況らしい。
>そうでも無い、若い人は5人に一人とか、そんなもん
もっと多い。囲碁教室に通ってるなんてのは全然珍しくないしね。
ただ、最近は娯楽が増えてきたこともあって、競技人口は減ってるみたい。
学校の勉強が忙しいってのもあるしね。
ただ、韓国じゃ囲碁棋士は日本のプロ野球選手みたいな憧れの職業だから、
日本みたいに激減するってことは、当分はないだろうな。
ちなみに中国の棋士の衰えが早いのは、ある程度金を稼ぐと
投資とか事業とか他のことに興味を持つひとが多いってのも、
大きな要因だって雑誌に書いてあったような。
>>237 > するとそれに呼応するように、韓国政府は北朝鮮からの脱北者に韓国亡命を認めだしました。
以前からの政策だが?
241 :
名無し名人 :04/08/07 23:20 ID:SOnGK017
人口はどんくらいだろう? 2000万ぐらいかな
アウェーで最悪の雰囲気の中、それを跳ね除け劇的な優勝を果たした日本サッカー。 そしてホームなのに外国にがんがん負けまくる、日本囲碁界。
並の棋士にとって、トーナメントよりレッスンの方が食べていける ってのは、棋力向上にとっては最悪の状況だよなぁ‥ なんとかしろ棋院
>>243 韓国や中国では違うのでしょうか?
誰か知っている人いないかな
碁ヲタはサカヲタやヤキュヲタと違って常識的だから ホームとかアウェーとか関係ないワナ
246 :
名無し名人 :04/08/08 18:04 ID:3VEQOTnQ
日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。 日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。 日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。 朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。 もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。 当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。 そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。 朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。 朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。 「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、 「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。 朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。 在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。 パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。 パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。 「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の政治家にもパチンコの金が流れています。 だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。 祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・ これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
247 :
名無し名人 :04/08/08 18:10 ID:l9EW7wwH
俺も某板でパチンコで負けちゃったって書いたら その金がテポドンになってるって書かれたけど、ほんとかよ!みたいな
248 :
名無し名人 :04/08/08 18:29 ID:n0DSsJt9
246みたいなことを書き込むやつの顔が見てみたい、みたいな。
パチンコ業界に在日が深く関ってるのは事実だろ 板違いだけど
パチンコに金をつぎ込む=北に送金 は常識だろう。まぁ、本人の金なんでやるなとは言わんが。
コピペに反応するな 以下世界戦の話題オンリーでどうぞ
252 :
名無し名人 :04/08/08 22:42 ID:n0DSsJt9
ふむ、251貴様のいうとおりかも。 われらが坂井秀至が、今日の朝日新聞の朝刊によれば、どこかの世界戦で、 韓国のアマに決勝で負けて準優勝とか書いてあった。 まぐれなのか、それとも、韓国のアマはそこまで強いのか?
イタリアさえ枢軸国に入ってなければ勝てたのにな
254 :
名無し名人 :04/08/08 22:58 ID:GQGmsfQf
週間碁によると、その棋戦で兵庫県の諸留さんというアマの方が大矢浩一九段に勝ったということです。 どうも、ヨセで抜き去ったらしい。
アマが勝ったくらいでまぐれっていうほどのことはなかろ。 韓国の院生のトップクラス数十人はチャンホに先で打てるくらいの実力なら坂井に勝つ可能性は十分ある。 今回優勝したアマはさらに力をつけたのかもしれないし。 まぁ、坂井もリーグに入る手前くらいまで行くんだから、プロとしてはけっこうなレベルなんだろうが それでも頭角を現すというにはまだまだ・・・。
鳳凰杯かな。 >>韓国のアマはそこまで強いのか? 少なくとも日本とは比べ物にならないだろうね。
諸留さんは去年も鳳凰杯で山田拓自に半目勝ちしてたが。 坂井もアマの頃は大矢浩一を倒して優勝してたよ。 韓国版坂井が日本で頑張ったと思えば大した事はあるまい。
258 :
名無し名人 :04/08/08 23:39 ID:l9EW7wwH
そりゃ韓国の新人が強いんだからプロ崩れのアマも強いんじゃないか
ってか鳳凰杯は世界戦じゃ(ry
農心杯中国代表、周鶴洋、王磊、羅洗河、彭筌までは決定。 残り一つの椅子を古力と王檄が争う。
中国のメンバーには日本がフルメンバー揃えれば勝てる気がする。 依田・張・覚・立誠・光一希望。山下・規三生もいいかな。
(;EV[第九回三星杯予選戦決勝戦]SO[
http://www.sinago.com/cgibo/200483_11.SGF 新浪囲碁 (金成竜解説)
http://weiqi.tom.com/qipu/200408/9sx-y5-kongzhaosgf.htm 棋聖道場(余平六段解説)]DT[2004-8-3]PC[韓国]
TM[3小時]LT[60]LC[5]KM[6.5]RE[B+6.5]PB[孔 傑]BR[七段]PW[趙惠蓮]WR[五段]
C[注:新浪囲碁 (金成竜解説)と棋聖道場(余平六段解説)とを合成した。]
;B[qd]
C[三星杯予選戦第5輪,韓国棋院ウェブサイトは特に二人の女流棋士を選んだ。
趙惠蓮五段、朴志恩五段の対局進行は中継され,彼女らの相手は是孔傑七段と楊一五段に分かれた。
三星杯“黄金事件”の後,韓国棋院が作為でこの両対戦中継対局選択したのなら,いわく言いがたい特別の味が有る。(余平六段)]
;W[dd]
C[趙惠蓮の相手は是中国序列第2の孔傑七段。
彼との間の実力は是一定の差がある。
ただ万一この対戦で趙惠蓮が勝を得た場合,韓国人の志気は大いに上がるだろう。(余平六段)]
;B[pq];W[oc]
C[黒1至白4,李昌鎬と崔哲瀚の番碁大戦以来非常流行(余平六段)]
;B[cp]LB[md:a]
C[黒5では在a位一間挟が多い,孔傑は古典的“秀策流”選択した。韓国人熟知の手法で開始するのを避けた。(余平六段)]
;W[po];B[qo];W[qn];B[qp];W[pn];B[nq];W[qg];B[pe];W[pj];B[fc];W[id];B[nd];W[mc]
C[18跳是絶対の一手(金成竜解説)]
;B[cf]
;W[fd];B[cc]TR[pe][nd]LB[ec:a]
C[孔傑は低く掛るのがすきだ。それが19。 趙惠蓮棋風厚実,現在の情况下(a)フクレ取り黒一子に打つのは可能。(金成竜解説) 黒21隅三々に対し,白の選択22にさえぎる変化全局配合好くない。 黒は有黒▲2子が高位に頭を出しているので,白は大模様経営が比較的困難。 だからやはり応(こう打つべき)在a位フクレの実利取が好い。(余平六段)] ;W[cd];B[dc];W[ec];B[eb];W[ed];B[gb];W[gc];B[fb] C[右上隅の白形はあまり良くない,白22はあまり好くない。 現在基本進行は、孔傑の喜ぶ路線ということができる(金成竜解説)] ;W[dj]TR[cf]LB[ep:a][dm:b] C[孔傑慎重考慮の理由是,右上いくらか負担あり 右上隅を守るのは非常に予想される。 趙惠蓮の特点是棋風厚実,ヨセ比較的強い(金成竜解説) 白30挟い。孔傑結局直ちに黒▲一子を動き出さず,而先a位守隅。 白b二間開き補強後次に動き出す,真の意図あり。(余平六段)] ;B[hc];W[gd];B[ep]C[孔傑4隅を占める意思のようである(金成竜解説)] (;W[dm]C[変化図34 雰囲気上よりこの是出動19一子の時期(金成竜解説)] ;B[ch] (;W[eh]C[変化図36 趙惠蓮は、この様な貪欲な打ち方に対して明らかに上気し,黒の打ち方が顔を赤くしているように見える。(余平六段)] ;B[cj];W[ck] C[白36、38恐ろしい!(余平六段)] ;B[di] C[黒39一見非常に俗。一つの様子見の手。(余平六段)] (;W[ei]C[変化図40 趙惠蓮は文句は言わないで,白40と先に孔傑の頭をしっかり押さえる。(余平六段)]
;B[dk];W[ej];B[cl];W[bk];B[dl]C[白是捨石の準備らしい(金成竜解説)] ;W[bj] C[然後白46と叩く。 この手の後,白三子は取られている! ただこれは当然早くから彼女の計算の中とすべきである。 白は石を捨てて黒を封鎖することを考えている。 もしこの様になれば,黒は当然好くない。(余平六段)] ;B[ci];W[cm];B[bl];W[bm] (;B[em]C[変化図51 仰天の一手(金成竜解説) 黒51は、韓国棋院のネットの評価では“仰天の一手”と称された。 この一手で、惠蓮嬢の捕らぬ狸の皮算用を全く当て外れにさせた。(余平六段)] ;W[en]LB[do:a]C[只此一手(金成竜解説) 花が色を失う中,又白52と黒が補うの助ける悪手が出てしまった。 此手当然応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す)在a位のぞき,この様な局面なら逆に非常に複雑。(余平六段) (注:ここは、二人の解説が合っていない。)] ;B[el];W[dp] (;B[do]LB[do:a]C[変化図55 白54理智を失う。もしa位カケツギならば,黒隅逆に突き出しの苦あり。 実戦白は完全是羊が虎の口に入るようだ。 孔傑は当然全部の取りを狙う。(余平六段)] ;W[dn];B[ak] (;C[変化図58]W[dq];B[eo];W[fn]C[58下りいくらか味を残す打ち方,稍得(金成竜解説)] ;B[eq];W[fl];B[fm];W[gm] (;C[変化図65]B[bi];W[ek];B[aj];W[hn];B[bo]
C[白は先手を得たが,しかし是実利の差非常に大 右上の黒を強攻することが勝負を争う上で必須になった。(金成竜解説) 正午封盤、13点継続直播(現場消息) 至69,白実利大損,外辺の封鎖逆に切り当たりあり。白大勢既に去る。 棋局此に至り,孔傑は既にこの対戦を掌中に入れたといえる。(余平六段) 至此正午休息,13:00継続] (;W[og]C[変化図70 この後の進行の波瀾には驚かない。 一切が孔傑の掌握の中に尽くされている。 高手にとって把握の非常に難しい局面ではなくなった。(余平六段) ] (;C[変化図71]B[nf];W[mh]LB[mn:M14] C[黒は右上手抜き可能 M14一帯下辺から中腹へ進む。(金成竜解説) 午前孔傑1時間54分消費,趙惠蓮1時間15分消費] (;C[変化図73]B[kn] C[選点はさきほどの参考図と同じではないが,構想は是似ている。 白の62以後の打ち方はこの方面を考えてのもの。 しかし、白の中央模様には過大な期待はできない。(金成竜解説)] ;W[mp]C[強手終に出た。(金成竜解説)] ;B[gl];W[fk];B[go];W[gn];B[np]C[正常進行では白は希望が薄い,手順改変が必須。(金成竜解説)] ;W[mo];B[kp];W[kl]C[もし右上の黒に対する攻めで利益を得なければ,白地は遠く不足(金成竜解説)] (;C[変化図83]B[lm];W[ll];B[no];W[mn];B[mm];W[nn];B[mq] (;C[変化図90]W[ip];B[jn];W[im];B[ml];W[mk];B[om];W[on];B[nk];W[pk] (;C[変化図99]B[io];W[ho];B[hp];W[gp];B[hq];W[gq];B[iq];W[fo];B[md] (;C[変化図108]W[nc];B[ld];W[qb];B[rb];W[qc];B[rc];W[kb];B[lg];W[mg];B[mf];W[re];B[rd];W[ke];B[kf];W[qe];B[pd];W[je];B[pc] (;C[変化図126]W[pb];B[qa];W[oa];B[le];W[jh] (;C[変化図131]B[mj];W[lk];B[fr];W[gr];B[hr];W[bc];B[bb];W[cb];B[db];W[ab];B[ba];W[pp];B[qq]
C[盤面15目差有り。ただ白の手番なので,10目くらいの差。(金成竜解説)] ;W[ro];B[ki];W[ji];B[kj];W[jj];B[jl];W[jm];B[km];W[jk];B[kk];W[il];B[rp];W[gs];B[fs];W[rn];B[jf];W[if];B[lj];W[jl];B[ni] ;W[oh];B[qf];W[rf];B[pf];W[pg];B[bf];W[be];B[ef];W[eg];B[df];W[ff];B[ic];W[jb];B[lc];W[lb];B[jg];W[ig];B[pl];W[ql];B[oi] ;W[pi];B[bn];W[ib];B[hb];W[am];B[hd];W[he] C[盤面黒15目前後優勢,勝負既に定る。(金成竜解説)] ;B[ol];W[hs];B[is];W[lp];B[lq];W[an];B[ao];W[kh];B[jd];W[ie];B[ae];W[kg];B[lf];W[sp];B[sq];W[so];B[op];W[pm];B[fp];W[ha] ;B[ga];W[ia];B[ee];W[fe];B[se];W[rg];B[fq];W[go];B[sf];W[sg];B[sd];W[dg];B[cg];W[in];B[jp];W[cn];B[co];W[nm];B[nl];W[oe] ;B[od];W[of];B[ne];W[ko];B[jo];W[lo];B[lh];W[mi];B[li];W[oj];B[nj];W[bd];B[ad];W[ac];B[af];W[ob];B[ca];W[kd];B[jc];W[kc] ;B[ra];W[nh];B[al];W[oo];B[ng];W[de];B[ce];W[dh];B[pa];W[ok];B[ln];W[aa] C[B+6.5 この是一盤孔傑の完勝局(金成竜解説) 結果:共262手,黒6目半勝(現場消息) 熱烈祝賀孔傑進入三星杯本戦]) (RN[1_ _ 55__ _]PT[131];B[pl];W[ql];B[ki];W[kh];B[mj];W[lk];B[lh];W[li];B[lj];W[mi];B[kj]L[nj:A]C[Aの白の切りなし(金成竜解説)])) (RN[1_ _ 53__ _]PT[126];W[pb];B[qa];W[ob];B[of]LB[le:A]C[\!受け間違い。死棋模様。(金成竜解説) (注:この後白にAと出られたときに、115,121を接げない。接ぐと助からないだろうということ。)]) (RN[2_ _ 54__ _]PT[126];W[pb];B[qa];W[ob];B[le]C[\!すでに活き。(金成竜解説)])) (RN[1_ _ 51__ _]PT[108];W[er];B[fr];W[dr];B[gr];W[bq]C[\!左下隅逆に味が残っている。(金成竜解説)]) (RN[2_ _ 52__ _]PT[108];W[er];B[dr];W[fr];B[cq];W[hr];B[ir];W[is];B[js];W[hs];B[kr]C[\!ヨセの味が残っている。(金成竜解説)])) (RN[1_ _ 50__ _]PT[99];B[pl];W[ql];B[mj];W[lk];B[lf]C[\!おそらくこう打てば 右辺の白は黒に破られることはない。(金成竜解説)])) (RN[1_ _ 48__ _]PT[90];W[qb]C[\!無論なんとか攻めるべきだ(金成竜解説)]) (RN[2_ _ 49__ _]PT[90];W[qb];B[qf];W[rg];B[nc];W[nb];B[md];W[lc];B[ld];W[kc];B[lg]C[\!李世石はこの一図を並べる 判定黒優勢(金成竜解説)]))
(RN[1_ _ 47__ _]PT[83];B[no];W[mn];B[mq];W[lm];B[ip]C[\!白地がとても足りない(金成竜解説)])) (RN[1_ _ 39__ _]PT[73];B[nc];W[nb];B[mb];W[lb];B[ob];W[ma];B[pb];W[lo]C[\!黒はこの様打つことは考えられない(金成竜解説)]) (RN[2_ _ 40__ _]PT[73];B[mn];W[qb];B[qf];W[rg];B[lf];L[nc:A]L[kg:B]C[黒73手抜き 白74攻の場合,黒75、77後 AB見合い(金成竜解説)])) (RN[1_ _ 35__ _]PT[71];B[pc];W[lo]C[\!白はこうして中央の模様をつなぎ合わせようと思っているようだ。(金成竜解説)])) (RN[1_ _ 33__ _]PT[70];W[qb];B[pg];W[ph];B[og];W[qf];B[oh]C[\!黒この大石整形するのはそれほど難しくない。(金成竜解説)])) (RN[1_ _ 30__ _]PT[65];B[gl];W[fk];B[bi];W[gn];B[hp];W[cq];B[bo];W[bp];B[co]C[\!隅の白は少くとも劫活有り(金成竜解説)])) (RN[1_ _ 27__ _]PT[58];W[fm];B[fl];W[dq];B[eo];W[co];B[bo];W[cn];B[cq];W[eq];B[fp]C[\!67,厳しい(金成竜解説)]) (RN[2_ _ 28__ _]PT[58];W[fn];B[dq];W[fl];B[fm];W[gm];B[gl];W[fk];B[bi];W[gn];B[hp]C[\!折中案?(金成竜解説)])) (RN[1_ _ 22__ _]PT[55];B[do];W[dn];B[eo];W[fn];B[bi];W[fl];B[gp]C[\!白実利不足(金成竜解説)]) (RN[2_ _ 23__ _]PT[55];B[dq];W[do];B[cq];W[fm];B[am];W[an];B[al];W[fl];B[bn];W[fp] C[\!黒55と下から受けるのは好くない,白の意中(金成竜解説)]) (RN[3_ _ 24__ _]PT[55];B[do];W[dq];B[eo]C[\!56下り不成立(金成竜解説)]) (RN[4_ _ 25__ _]PT[55];B[do];W[dn];B[dq];W[fn];B[bi];W[fl];B[pc]
C[\!左下で黒は先手を得て,次に61と右上を占める。この棋の基本布石完了(金成竜解説)]) (RN[5_ _ 26__ _]PT[55];B[do];W[dn];B[dq];W[fm];B[fl];W[al];B[fn];W[fo];B[gm];W[eo] C[\!孔傑はこの一変化を検討しているかもしれない(金成竜解説)])) (RN[1_ _ 17__ _]PT[51];B[fl];W[do];B[al];W[dp];B[dq];W[cq]C[\!捨石は道理に合っている(金成竜解説)]) (RN[2_ _ 18__ _]PT[51];B[fl];W[do];B[dp];W[em];B[el];W[al];B[fm];W[fn] C[\!黒53と接げば,白58ハネ脱出が成立 黒困難(金成竜解説)]) (RN[3_ _ 19__ _]PT[51];B[el];W[em];B[bi];W[fl];B[aj];W[fm];B[hp]C[\!黒この様に打つのは考慮できる(金成竜解説)])) (RN[1_ _ 14__ _]PT[40];W[ei];B[dk];W[ej];B[cl];W[bk];B[dl]C[\!白は頭が痛い(金成竜解説)]) (RN[2_ _ 15__ _]PT[40];W[bj];B[ci];W[dk];B[ei]C[\!白は無条件戦闘にしたい(金成竜解説)])) (RN[1_ _ 13__ _]PT[36];W[ci];B[ei]C[\!白36コスミつけ,黒37ケイマに外すのが是一つの方法(金成竜解説)])) (RN[1_ _ 10__ _]PT[34];W[dm];B[dh]C[\!白34時,黒35動き出し可(金成竜解説)]))
中韓天元戦第1局 古力○−●崔哲瀚 第二局は今日12日
グリはこういう棋戦は強いのにトーナメントとかの国際棋戦は弱いな
中韓天元戦第2局 古力●−○崔哲瀚 第3局は14日。 古力七段が勝てば同棋戦連覇。 崔哲瀚八段が勝てば初優勝。
崔哲瀚の変態っぷりが大好き
中韓天元戦第3局 古力○−●崔哲瀚 2勝1敗で古力七段優勝。同棋戦連覇達成。
275 :
名無し名人 :04/08/15 00:39 ID:3uIjYafr
今さらかもしれんが、三星杯出場日本選手が治勲・敬吾・羽根か。 一年前なら期待したんだがな・・・。
>>275 山下は最近また復活気味だし、
羽根も1・2回戦を何とか勝てれば、それ以降はそろそろ寒くなる時期なので期待しましょう♪
趙治勲は今日の名人戦の観戦記にも書かれてたけど 内容はいいのにポカミスで負けてるだけなので、まだ分からない
280 :
名無し名人 :04/08/20 14:22 ID:Qhc8riPu
トヨタデンソー杯前日age
インターネット碁会所 人気ランキング、 ただ打つだけなら無料サイトで十分な機能も有る所も有る。 初心者相手には対局ソフトのロボット君がKGS,WINGには常駐している。 igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/netgo/navi.cgi?mode=ranking 碁を覚えたい人はココ playgo.to/interactive/index-j.html
例えば、今から新規に韓国人60万人がアメリカに密入国したとする。 そのうち3万人(5%)が、アメリカ人の土地・建物・金 脅したり殺したりして奪い、パチンコ屋を経営したり、焼肉屋などをはじめた。 そして27万人(45%)がその略奪者に雇用されて給料をもらうようになった。 残りの30万人のうち15万人は彼らの扶養家族である。 最後の15万人はアメリカで生活保護で食っていく。 つまり、 @ 3万人( 5%)暴力・殺人・強盗により経営者層となる。 A27万人(45%)↑に雇われ給料を貰う B15万人(25%)↑の扶養家族 C15万人(25%)生活保護 としたらこの密入国した韓国人で「良い韓国人」って存在すると思いますか? 実際の在日韓国人の構図は同じようなものですがこれでも「良い在日」って存在すると思えますか? よく左翼系のマスコミが「良い在日も存在する」と擁護しますがそれは本当でしょうか?
ぷ つなぎなおしそこなってやんの、バ〜カが
第2期トヨタ&デンソー杯世界王座戦 1回戦組み合わせ
ttp://hobby.nikkei.co.jp/igo/topics/ 孔 傑(中国)―アンドレイ・クルコフ(ロシア)
山下 敬吾(日本)―古 力(中国)
常 昊(中国)―フェン・ユン(米国)
溝上 知親(日本)―周 鶴洋(中国)
王 磊(中国)―フェルナンド・アギラール(アルゼンチン)
彭 茎(中国)―劉 昌赫(韓国)
彦坂 直人(日本)―崔 哲瀚(韓国)
張 栩(日本)―王 檄(中国)
高尾 紳路(日本)―宋 泰坤(韓国)
李 昌鎬(韓国)―ジンハ・ヤン(シンガポール)
李 世ドル(韓国)―周 俊勲(台湾)
坂井 秀至(日本)―アレクサンダー・ディナースタイン(ロシア)
蘇 耀国(日本)―フランク・ヤンセン(オランダ)
小林 光一(日本)―兪 斌(中国)
結城 聡(日本)―゙ 薫鉉(韓国)
依田 紀基(日本)―ジャン・ミンジー(米国)
日本Tueeeeeeeeeeeee!!
確か8局ほど中継するんだよな。PCはパンダ八面開き祭りだ。
287 :
名無し名人 :04/08/21 00:06 ID:vGgzwWQ2
全部中継するわけじゃないのか・・・ それにしても、セドルと周俊勲はよくあたるね あと高尾のリベンジにも期待
山下、坂井、依田に期待。
ヽ(`Д´)ノ <坂井に期待してるのかよ
290 :
名無し名人 :04/08/21 00:57 ID:vGgzwWQ2
セドル-周俊勲戦 ライブ激しくキボンヌ
291 :
名無し名人 :04/08/21 00:59 ID:vGgzwWQ2
国名がカタカナの国とあたられる方々はシードです。
たまにシードを放棄する人もいるから困ったもんだ。
>>289 まぁ、アマとはいえ元世界チャンピオンだからな。あと初の大舞台だし。
オリンピックも何やら日本勢活躍してるから碁もガンガレ。
アギラールに期待
296 :
名無し名人 :04/08/21 09:26 ID:vGgzwWQ2
崔哲瀚たおしちまえば彦坂優勝だろうな
297 :
甘えちゃいけない :04/08/21 09:37 ID:Henl3pvA
>在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。 パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。 歴史のからくり、日本と在日朝鮮人の関係が良く分かりました。 こういうことは、マスコミの報道に頼るだけでは分からないことです。 2chには、こういう情報が見られるのでためになります。
占領したからかどうかは知らないけど パチンコ金融関係に在日が多いのは在日の利権を最大限生かせる分野だかららしい 無職も多いらしいけど
やくざ顔がんばれ。張栩に勝った勢いでチョルハンも倒せ。
依田と坂井は中継なしか。
301 :
名無し名人 :04/08/21 10:07 ID:vGgzwWQ2
ライブまだ〜?
302 :
名無し名人 :04/08/21 10:10 ID:+oIlCYds
パンダもやってるね。 どこかで、検討とかやるところある?
しかし準決勝から決勝まで時間はなれすぎだよな。 準決勝が8・27、決勝が来年の1月。
自分も密かに彦坂−チョルハン戦に注目してる。 世界戦でチョルハンに2連敗した羽根棋聖の仇を討てるか・・・。
いつになったらライブが始まるんだ。
実はもうはじまってるよ。 パンダで普通に入ると見られる。 だけど黒白どっちが誰なのかわかんない・・・
いせどるフォーク歌手みたい。
310 :
名無し名人 :04/08/21 10:43 ID:ftwwk98u
始まったよ。8局もあると、どれを見たらよいか。とりあえず敬吾のやつ。
3枚開いた時点でメモリ不足か・・。 悲しいな。
全部開くと、石音がなってもどれが進んだのかわからないなw
314 :
名無し名人 :04/08/21 10:50 ID:vGgzwWQ2
日本勢は黒盤がおおいな しかし、セドルのロン毛に驚いたのはおれだけか?w
彦坂戦と山下戦が20手まで同手順だ。 これって最新の流行型なのかな。
ここで聞いてびっくりして見てきた。 セドル可愛かったのに…セドルと崔は夏コミにでも行ったのか?
>314 俺も驚きました。 あと張栩さんかっこよすぎです、敬吾さんは雰囲気(←なぜか変換できた)が違う。
318 :
名無し名人 :04/08/21 11:08 ID:vGgzwWQ2
おまえらどの対局中心にみてるの?
山下、結城、張、彦坂を開いてる。
320 :
名無し名人 :04/08/21 11:14 ID:vGgzwWQ2
張戦は進行はやいね それにしても彦坂戦はずっととまってるなまさか白つぶれちゃったとか?
321 :
名無し名人 :04/08/21 11:29 ID:NUb8CZto
結城大石撲殺激勝?
山下、ペースを握ってるっぽく見えるんだけどどうなのかな。
やっぱり山下ちょっと雰囲気変わったよね・・・ この写真がたまたまなのかな。
なんだこの異様な雰囲気(←なぜか変換できた)は
>>321 復活したけど、すごい厚みが出来て結城ペースっぽいね。
と思ったけど、なんかよく見るとうまくいなされてる感じがする。
セドルは撲殺したっぽい?
セドルはなんか武宮息子みたいだ
ジンファー・ヤン (シンガポール) ってイチャンホとやれてラッキーだな。
あのー パンダだと 同時に複数の対局の観戦は できないのでしょうか?
332 :
名無し名人 :04/08/21 12:25 ID:vGgzwWQ2
>>326 白の頭が出てきたね
やっぱプロの碁だと大石は簡単に死なないね
って高尾の碁はこれどうゆうことになってるんだ?
セドル君はコヨンハになりたかたのですよ
334 :
名無し名人 :04/08/21 12:53 ID:s1kY2TFg
高尾の碁はどっちか取られた方が負け?
黒は負けでしょうけど、白は左辺の模様がすごいので・・どうなのかな?
336 :
名無し名人 :04/08/21 13:16 ID:vGgzwWQ2
高尾はやや優勢みたいな記事が載ってるね。 セドルはもうほぼ勝ちだろ
>>297 今度はちゃんと繋ぎ変えに成功したんだね。おめでとう、お馬鹿さん。
チョーウ足りなそう?弱点が目立つ
セドルすげー!
セドル戦オワタ?
341 :
名無し名人 :04/08/21 13:54 ID:+oIlCYds
これって持ち時間なし?どこにも書いてないところ見ると。
そんなわけない
張う:優勢 小林:優勢 山下:劣勢 彦坂:分らない 結城:劣勢 高尾:分らない 溝上:優勢 ぱっと見、こう見てる俺ってかなりのとうしろう? (NIKKEI/JAVA)
344 :
名無し名人 :04/08/21 14:31 ID:WomJ7VOm
張う:どうでもいい 小林:どうでもいい 山下:優勢 彦坂:どうでもいい 結城:どうでもいい 高尾:どうでもいい 溝上:どうでもいい 敬吾がんばれ!!
345 :
名無し名人 :04/08/21 14:37 ID:ftwwk98u
高尾は攻め合い勝ちにこだわって、大局を見失ってる気がする。
セドル勝ったか。 やっぱり強かったなー。
シンジ負けだね
山下んとこ、面白いね。
NIKKEIのJAVAって、ほぼライブに更新されてるの?
>>349 JAVAの方はかなり遅れてるくさいね。
山下のは攻めあいどうなのこれ?
山下も負け
当然のごとく依田は勝ったな。
ぐぁぁ
張ウは勝ち
>>350 トンクス!
山下、まだ分んないんじゃない?どっちも潰れそう…
チョウウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
山下コウ材不足?
なんで八局しか中継しないのか
溝上の写真、アンジャッシュの片方に似てるね。
361 :
名無し名人 :04/08/21 16:19 ID:vGgzwWQ2
はめ手の恨みは恐ろしいな。
5分ワロタ セドルつえええええええええええええ
>>357 まじ?
おれ、ずっとJAVAで164手のところでとまってるの見てた。自分に、プッ!
結城は優勢ってことになってるが、本当なのかね。なんか苦しいように見えるんだが。
>>360 溝上の写真、疲れた石田純一みたい・・・
結構かっこいいはずなのに。
携帯で見れないんだけど、話題に出ない光一パパと溝上、蘇、坂井はどうなってるんでしょ。
369 :
名無し名人 :04/08/21 16:29 ID:mqpy7NxG
当然蘇は勝ち。
結城ちょっと変だな 投げやりモードか?
371 :
名無し名人 :04/08/21 16:37 ID:s1kY2TFg
控室では「結城聡九段は(゙薫鉉九段に)ほぼ勝ち」との意見でほぼまとまっているようだ。
ここまで着て、ほぼ勝ちとかいってる日本はいつも大体負ける
彦坂は嫌われてるのか?まったく話題に上らない
彦坂は負けっぽいような。
375 :
名無し名人 :04/08/21 16:50 ID:2bi3DYYu
爆笑問題のセドルさん強いですね
376 :
名無し名人 :04/08/21 17:02 ID:vGgzwWQ2
彦坂無念!
彦坂2目半負けか 韓国トップ相手によくがんがった
彦坂さん残念。
彦坂2目半負け、どんどん消えていってしまう・・・
380 :
名無し名人 :04/08/21 17:05 ID:vGgzwWQ2
しかしセドルはすごかたな あいつは持ち時間なんて気にしたことないんだろうな
おいおい 消費5分じゃねーよ 一時間5分だよ
坂井とチャンホがまだ終わってないな。
383 :
名無し名人 :04/08/21 17:16 ID:mqpy7NxG
チャンホは、アマと打つときはゆっくりとした碁を目指すのだろうか。
384 :
名無し名人 :04/08/21 17:17 ID:vGgzwWQ2
>>381 うはwwwwwスマソまじミス
漏れも今気付いた
母さんもうダメポ
結城勝利!
>>384 最初は本当に5分って書いてあったから気にすんな。
結城おめ!
さて、溝上はどうよ。
坂井も勝利キタ♪ 坂井は次こそがほんとの勝負だね。
391 :
名無し名人 :04/08/21 17:22 ID:vGgzwWQ2
>>386 そうなんか
まあ盛り上がったからユルシテ
光一(´・ω・`)ショボーン
光一だめだった
>>392 (´・ω・`) ヾ(・ω・) ヨシヨシ
あとは溝上、小林、チャンホ
396 :
名無し名人 :04/08/21 17:25 ID:9SnsVA9w
日経の「頂点への道」はちょっと時間のズレを感じるな。 しかし、武宮「彦坂九段、雲行き怪しい」 とか250手を超えてから言ってんじゃねぇよ
小林もう負けてたのか・・・
398 :
名無し名人 :04/08/21 17:27 ID:cK+Or8JX
日本勢、5勝4敗。残りは溝上。なんとか勝ち越しにしてほしい。
韓国とは1勝2敗か。
400 :
名無し名人 :04/08/21 17:32 ID:9SnsVA9w
5勝と言っても3勝は半分シード枠だしなぁ・・・。溝上がんがれ
山下・高尾が負けたのが痛い
これ、2回戦はまた抽選するの?
403 :
名無し名人 :04/08/21 17:40 ID:vGgzwWQ2
チャンホ2目半勝ち
韓国の負けは5人のうち1人だけになりそう。
>>402 そだよ。
今、出場棋士、検討棋士すべての視線が溝上の碁に注がれてるわけか。
407 :
名無し名人 :04/08/21 17:49 ID:9SnsVA9w
1局を残して、日中韓が5人ずつ残ってるんだな 最初が10、8、6でこれで妥当な数なのかな・・・
負けたのか・・・
溝上アボーン
実質2勝5敗、厳しいね。
411 :
名無し名人 :04/08/21 18:01 ID:cK+Or8JX
上辺の黒がコウになっちゃう。
結城は関西棋院背負ってるから気合が違うんだろうね。
なんかすごく順当だね
415 :
414 :04/08/21 18:32 ID:Oz3hpmpq
あら、シンガポール代表だから大したこと無いと思ったらプロだったのね・・・
クンゲン、テコンを沈めただけでも戦果か。 結城に期待
417 :
名無し名人 :04/08/21 18:48 ID:TY/Bq+xy
インターネット碁会所の必須条件 1)無料 2)手合い割りの自動設定 3)碁盤が大きくて見やすい 4)単純な時計 この他の機能は殆ど使わないから特別に自慢するほど立派でなくてよい。
第2期トヨタ&デンソー杯世界王座戦 1回戦の結果(左が勝ち) 孔 傑 七段(中国) 中押し(138手) △アンドレイ・クルコフ アマ(ロシア) 古 力 七段(中国) 中押し(194手) △山下 敬吾 九段(日本) △常 昊 九段(中国) 中押し(129手) 豊 雲 九段(アメリカ) 周 鶴洋 九段(中国) 中押し(176手) △溝上 知親 七段(日本) △王 磊 八段(中国) 中押し(181手) フェルナンド・アギラール アマ(アルゼンチン) △劉 昌赫 九段(韓国) 3目半(276手) 彭 茎 五段(中国) 崔 哲瀚 八段(韓国) 2目半(272手) △彦坂 直人 九段(日本) △張 栩 九段(日本) 中押し(193手) 王 檄 五段(中国) 宋 泰坤 七段(韓国) 中押し(158手) △高尾 紳路 八段(日本) △李 昌鎬 九段(韓国) 2目半(271手) ジンファー・ヤン 六段(シンガポール) △李 世ドル 九段(韓国) 中押し(163手) 周 俊勲 九段(台湾) 坂井 秀至 六段(日本) 中押し(226手) △アレクサンダー・ディナースタイン初段(ロシア) 蘇 耀国 七段(日本) 中押し(134手) △フランク・ヤンセン アマ(オランダ) 兪 斌 九段(中国) 中押し(216手) △小林 光一 九段(日本) 結城 聡 九段(日本) 中押し(168手) △゙ 薫鉉 九段(韓国) 依田 紀基 九段(日本) 中押し(170手) △江 鳴久 七段(アメリカ)
ある意味日本人で勝ったのは結城だけだなw
421 :
名無し名人 :04/08/21 19:08 ID:vGgzwWQ2
トヨデン優勝の行方は・・・? 本命 韓国勢 対抗 中国勢 穴 日本勢
本命 チャンホ 対抗 チョルハン 穴 依田 と言ってみる
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[山下敬吾]BR[九段]PW[古力]WR[七段(中国)] DT[2004/08/21] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[1回戦第1局]RE[白中押し勝ち]KM[6.5] ;B[qd];W[dc];B[pq];W[dp];B[de];W[od];B[oe];W[ne];B[pe];W[ce] ;B[cf];W[cd];B[nd];W[md];B[nc];W[mc];B[nb];W[mb];B[me];W[nf] ;B[le];W[jc];B[mg];W[pj];B[pl];W[of];B[pf];W[oh];B[qh];W[mh] ;B[lg];W[qg];B[pg];W[ph];B[qi];W[qj];B[rg];W[mj];B[lh];W[pc] ;B[nh];W[ni];B[mi];W[og];B[oc];W[na];B[pd];W[ob];B[od];W[nk] ;B[lj];W[lk];B[kj];W[pn];B[pm];W[qn];B[nl];W[rl];B[rk];W[ql] ;B[rj];W[qk];B[oi];W[pi];B[nj];W[mk];B[ok];W[oj];B[ni];W[kk] ;B[jk];W[km];B[lm];W[kl];B[lo];W[no];B[on];W[pp];B[oq];W[nn] ;B[nm];W[mp];B[mn];W[qq];B[im];W[jn];B[lp];W[mq];B[lq];W[mr] ;B[qp];W[op];B[qm];W[rn];B[qr];W[rq];B[rp];W[rr];B[rs];W[jp] ;B[jq];W[iq];B[ip];W[io];B[hp];W[ho];B[gp];W[jr];B[kq];W[go] ;B[ir];W[sr];B[fp];W[en];B[eo];W[do];B[dn];W[fn];B[dm];W[fk] ;B[cq];W[bo];B[bn];W[dq];B[bp];W[co];B[el];W[jj];B[fl];W[ik] ;B[ji];W[ij];B[ao];W[cr];B[br];W[er];B[cs];W[ds];B[dr];W[hr] ;B[hq];W[cr];B[bs];W[gr];B[lr];W[fq];B[dr];W[is];B[iq];W[cr] ;B[ep];W[fs];B[eq];W[dr];B[gq];W[hs];B[fr];W[cn];B[bm];W[fq] ;B[rm];W[sm];B[fr];W[an];B[am];W[fq];B[so];W[sn];B[fr];W[cm] ;B[cl];W[fq];B[po];W[oo];B[fr];W[bq];B[aq];W[fq];B[sq];W[fr] ;B[ss];W[ls];B[om];W[qo];B[ks];W[ms];B[mo];W[pk];B[mm];W[ol] ;B[nr];W[np];B[ok];W[js] )
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[溝上知親]BR[七段]PW[周鶴洋]WR[九段(中国)] DT[2004/08/21] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[1回戦第2局]RE[白中押し勝ち]KM[6.5] ;B[qd];W[pp];B[dc];W[cp];B[ep];W[eq];B[fq];W[dq];B[nq];W[qn] ;B[fp];W[cn];B[jp];W[ce];B[oc];W[hc];B[de];W[df];B[cf];W[cg] ;B[bf];W[dd];B[ee];W[cd];B[ed];W[cc];B[ec];W[bg];B[cb];W[bb] ;B[bc];W[be];B[ef];W[dg];B[jc];W[db];B[eb];W[ca];B[id];W[ph] ;B[qf];W[og];B[nf];W[mh];B[qq];W[pq];B[pr];W[or];B[qr];W[oq] ;B[ro];W[rn];B[qo];W[po];B[pn];W[ql];B[qp];W[np];B[on];W[lp] ;B[mo];W[lq];B[pi];W[pk];B[qi];W[nj];B[oi];W[ml];B[nh];W[hp] ;B[dp];W[cq];B[hq];W[iq];B[ip];W[hr];B[gq];W[jr];B[hn];W[kn] ;B[mi];W[fn];B[dn];W[fm];B[cm];W[co];B[en];W[go];B[ho];W[gp] ;B[fl];W[gm];B[em];W[hm];B[hk];W[im];B[ck];W[ki];B[jl];W[lj] ;B[rk];W[lh];B[lm];W[ng];B[mg];W[kd];B[mf];W[kc];B[jb];W[jf] ;B[ie];W[nd];B[nc];W[il];B[kg];W[ih];B[oj];W[ok];B[nk];W[mj] ;B[nl];W[rl];B[qk];W[nm];B[oo];W[op];B[pl];W[pm];B[ol];W[om] ;B[pj];W[lg];B[mm];W[no];B[lf];W[kf];B[ni];W[kk];B[jk];W[md] ;B[of];W[kb];B[jj];W[li];B[km];W[jm];B[if];W[ig];B[mb];W[hf] ;B[hi];W[ge];B[gd];W[od];B[pd];W[pe];B[le];W[jd];B[ic];W[ld] ;B[oe];W[gg];B[he];W[lb];B[mc];W[fh];B[fi];W[hb];B[gc];W[pc] ;B[qc];W[ei];B[gh];W[fg];B[ej];W[ga] )
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[彦坂直人]BR[九段]PW[崔哲瀚]WR[八段(韓国)] DT[2004/08/21] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[1回戦第3局]RE[白2目半勝ち]KM[6.5] ;B[qd];W[dc];B[pq];W[dp];B[de];W[od];B[oe];W[ne];B[pe];W[ce] ;B[cf];W[cd];B[nd];W[md];B[nc];W[mc];B[nb];W[mb];B[me];W[nf] ;B[mf];W[ng];B[mg];W[nh];B[kd];W[kc];B[jc];W[ld];B[jd];W[le] ;B[mh];W[pc];B[oc];W[na];B[pd];W[ob];B[od];W[qb];B[ni];W[ph] ;B[qc];W[pb];B[pg];W[oi];B[kf];W[rc];B[qh];W[mi];B[nj];W[oj] ;B[nk];W[qi];B[rh];W[ok];B[nl];W[ol];B[ri];W[li];B[kg];W[nm] ;B[ll];W[mm];B[lk];W[po];B[ki];W[kb];B[qo];W[qn];B[qp];W[rn] ;B[nq];W[df];B[cg];W[ef];B[cj];W[cl];B[fc];W[ke];B[je];W[if] ;B[jf];W[fd];B[gd];W[fe];B[ec];W[ed];B[cn];W[dh];B[en];W[fq] ;B[bp];W[ch];B[cq];W[iq];B[dk];W[bi];B[qj];W[ql];B[er];W[dl]
;B[el];W[ek];B[fl];W[lq];B[bj];W[ej];B[bl];W[gc];B[gb];W[hc] ;B[hb];W[hd];B[jb];W[eq];B[fr];W[gr];B[dq];W[fs];B[dr];W[kj] ;B[ji];W[lm];B[jl];W[ml];B[mk];W[km];B[eb];W[kl];B[kk];W[jk] ;B[jj];W[ik];B[lj];W[rq];B[qq];W[rp];B[ro];W[so];B[rr];W[sr] ;B[rs];W[qr];B[pr];W[nr];B[mr];W[mq];B[or];W[np];B[ns];W[gn] ;B[hl];W[eo];B[op];W[co];B[bn];W[hm];B[il];W[fn];B[on];W[no] ;B[oo];W[om];B[cb];W[dn];B[dm];W[em];B[cm];W[lr];B[bc];W[bd] ;B[ls];W[jr];B[hf];W[hg];B[ie];W[gf];B[he];W[ge];B[gi];W[bo] ;B[ao];W[cp];B[bq];W[gj];B[hj];W[gk];B[hk];W[gh];B[ci];W[bh] ;B[im];W[in];B[gm];W[hi];B[hn];W[io];B[ho];W[hp];B[ii];W[hh] ;B[rd];W[rb];B[rl];W[pn];B[qk];W[cc];B[bb];W[db];B[da];W[go] ;B[hs];W[hr];B[js];W[is];B[ks];W[kr];B[ir];W[sd];B[se];W[sc] ;B[re];W[is];B[ms];W[fm];B[gl];W[di];B[ir];W[ig];B[is];W[gs] ;B[qm];W[pl];B[rm];W[pm];B[of];W[oh];B[nn];W[mn];B[ad];W[ae] ;B[ac];W[rk];B[rj];W[sm];B[sk];W[pp];B[oq];W[lf];B[lg];W[ja] ;B[ia];W[ka];B[jm];W[jn];B[fk];W[fj];B[ai];W[ah];B[aj];W[ic] ;B[ib];W[hm];B[hn];W[jh];B[kh];W[es];B[ds];W[pi];B[sl];W[sn] ;B[ck];W[dj] )
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[張栩]BR[九段]PW[王檄]WR[五段(中国)] DT[2004/08/21] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[1回戦第4局]RE[黒中押し勝ち]KM[6.5] ;B[qd];W[dc];B[de];W[ce];B[df];W[cf];B[dd];W[cd];B[ec];W[dg] ;B[cc];W[db];B[bc];W[cb];B[cg];W[ch];B[bb];W[eb];B[bg];W[bf] ;B[bh];W[bd];B[ci];W[eg];B[fe];W[fc];B[ff];W[ei];B[cl];W[gh] ;B[ie];W[ih];B[ic];W[pp];B[dq];W[od];B[mc];W[md];B[ld];W[le] ;B[kd];W[pf];B[nd];W[pd];B[qc];W[qe];B[pb];W[ob];B[me];W[pc] ;B[re];W[rf];B[rd];W[qm];B[qb];W[jq];B[qg];W[qf];B[oh];W[qh] ;B[hp];W[el];B[jo];W[oq];B[kq];W[kr];B[kp];W[lr];B[qo];W[qp] ;B[rp];W[rq];B[qi];W[rh];B[pi];W[nf];B[pg];W[ng];B[pm];W[ql] ;B[pl];W[qk];B[pk];W[ri];B[po];W[oo];B[on];W[no];B[rn];W[fq] ;B[fp];W[gq];B[ep];W[hq];B[ij];W[nh];B[qq];W[qr];B[sq];W[rr] ;B[ki];W[hk];B[jl];W[dm];B[cm];W[dk];B[ck];W[do];B[gb];W[gc] ;B[hb];W[ba];B[cn];W[dn];B[cp];W[dp];B[cq];W[eq];B[fn];W[gp] ;B[go];W[fm];B[hn];W[hl];B[og];W[of];B[ni];W[mi];B[nj];W[rm] ;B[mn];W[nb];B[dh];W[lj];B[kj];W[mj];B[lh];W[mh];B[fh];W[fi] ;B[hi];W[fg];B[eh];W[di];B[ch];W[gi];B[hj];W[gf];B[ge];W[hf] ;B[he];W[fk];B[gl];W[fo];B[eo];W[en];B[fo];W[ip];B[ho];W[gj] ;B[gm];W[ej];B[gk];W[nn];B[nm];W[mm];B[qj];W[rj];B[lm];W[ml] ;B[nl];W[dr];B[cr];W[es];B[mo];W[ll];B[nq];W[or];B[km];W[lb] ;B[mb];W[ma];B[fb];W[ed];B[kb];W[ka];B[jb];W[sn];B[ro];W[io] ;B[in];W[jn];B[im] )
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[高尾紳路]BR[八段]PW[宋泰坤]WR[七段(韓国)] DT[2004/08/21] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[1回戦第5局]RE[白中押し勝ち]KM[6.5] ;B[pd];W[dd];B[pq];W[dq];B[qo];W[jq];B[do];W[co];B[cn];W[cp] ;B[dn];W[ep];B[cj];W[mq];B[fc];W[cf];B[db];W[cc];B[ic];W[qf] ;B[pf];W[pg];B[qe];W[of];B[pe];W[og];B[nd];W[pl];B[pj];W[ok] ;B[dp];W[cq];B[qi];W[rg];B[nj];W[ne];B[md];W[re];B[rd];W[oj] ;B[oi];W[ni];B[nh];W[mi];B[oh];W[mh];B[ng];W[mg];B[nf];W[oe] ;B[od];W[mf];B[qh];W[qg];B[me];W[sd];B[sc];W[sf];B[se];W[cl] ;B[rf];W[dk];B[mj];W[lj];B[nl];W[lk];B[ml];W[re];B[pm];W[om] ;B[ol];W[pk];B[rj];W[rh];B[ri];W[rk];B[rf];W[ll];B[on];W[re] ;B[ph];W[sd];B[rl];W[fn];B[se];W[dj];B[rf];W[ge];B[nm];W[ko] ;B[if];W[hg];B[ig];W[ih];B[jh];W[ii];B[ji];W[jj];B[lp];W[lo] ;B[mp];W[lq];B[kp];W[jp];B[hf];W[gf];B[gg];W[hh];B[ij];W[gh] ;B[ee];W[fg];B[ed];W[ki];B[df];W[dg];B[ce];W[de];B[ef];W[be] ;B[eg];W[dh];B[eh];W[ei];B[lm];W[km];B[hd];W[jg];B[jf];W[kg] ;B[kq];W[kr];B[jr];W[ir];B[lr];W[js];B[nq];W[mr];B[nr];W[ls] ;B[cb];W[bb];B[ba];W[ab];B[dc];W[cd];B[fh];W[fi];B[lf];W[kf] ;B[ke];W[lg];B[mo];W[gd];B[gc];W[ln];B[le];W[he] )
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[李世ドル]BR[九段(韓国)]PW[周俊勲]WR[九段(台湾)] DT[2004/08/21] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[1回戦第6局]RE[黒中押し勝ち]KM[6.5] ;B[qd];W[dc];B[dq];W[pp];B[ce];W[ed];B[nc];W[do];B[co];W[dn] ;B[cp];W[df];B[cg];W[ci];B[dg];W[cn];B[fq];W[ef];B[eg];W[ei] ;B[ff];W[fg];B[fh];W[gg];B[eh];W[fj];B[fi];W[ej];B[hi];W[gf] ;B[gj];W[bh];B[fe];W[ge];B[gl];W[ep];B[qj];W[qn];B[kc];W[eq] ;B[er];W[fr];B[dr];W[od];B[oc];W[gq];B[ph];W[fp];B[ig];W[cf] ;B[bf];W[fd];B[bg];W[rd];B[qc];W[rc];B[rb];W[qe];B[qf];W[pe] ;B[rf];W[ld];B[me];W[lc];B[jd];W[le];B[mf];W[je];B[ie];W[jf] ;B[if];W[id];B[jb];W[pc];B[pb];W[pd];B[qb];W[ic];B[lb];W[lf] ;B[kh];W[lg];B[nd];W[lh];B[li];W[mi];B[lj];W[nh];B[nj];W[ne] ;B[nf];W[of];B[md];W[jh];B[ji];W[ih];B[hh];W[jg];B[hg];W[ii] ;B[ij];W[jj];B[ki];W[ik];B[hj];W[mj];B[mk];W[lk];B[ni];W[mh] ;B[jk];W[nk];B[ml];W[oi];B[oj];W[pj];B[ok];W[pi];B[oh];W[qh] ;B[pg];W[qi];B[qk];W[pk];B[ol];W[pl];B[ng];W[ib];B[mb];W[ja] ;B[jc];W[om];B[nl];W[mn];B[kl];W[kn];B[pq];W[oq];B[or];W[pr] ;B[qq];W[qr];B[op];W[nq];B[nr];W[mq];B[rq];W[rr];B[qm];W[lm] ;B[ll];W[rn];B[pm];W[pn];B[mr];W[lq];B[ql];W[rj];B[rk];W[ri] ;B[rm];W[sl];B[sr] )
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[小林光一]BR[九段]PW[兪斌]WR[九段(中国)] DT[2004/08/21] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[1回戦第7局]RE[白中押し勝ち]KM[6.5] ;B[pd];W[dd];B[pq];W[dq];B[qk];W[mq];B[po];W[jq];B[cn];W[dl] ;B[dp];W[cp];B[do];W[eq];B[fp];W[bo];B[cq];W[bq];B[fq];W[jo] ;B[cr];W[br];B[co];W[bp];B[dr];W[er];B[fr];W[cs];B[gm];W[di] ;B[fc];W[df];B[mc];W[ec];B[fd];W[id];B[cc];W[eb];B[ce];W[de] ;B[cf];W[cg];B[bg];W[bh];B[ch];W[dg];B[bi];W[cd];B[ah];W[bd] ;B[ck];W[cl];B[bk];W[bm];B[ip];W[jp];B[jc];W[ic];B[jd];W[ie] ;B[je];W[qd];B[qe];W[re];B[pe];W[rd];B[rf];W[pc];B[oc];W[pb] ;B[ob];W[rb];B[if];W[hf];B[hg];W[gf];B[gg];W[ff];B[ib];W[hb] ;B[jb];W[hc];B[mo];W[oj];B[qg];W[pk];B[nk];W[qj];B[ql];W[pl] ;B[qm];W[pm];B[pn];W[nl];B[ml];W[mm];B[nm];W[nn];B[om];W[ol] ;B[on];W[mk];B[ll];W[mj];B[pi];W[pj];B[kk];W[kj];B[jj];W[ki] ;B[ni];W[nj];B[nr];W[mr];B[iq];W[lo];B[ln];W[mp];B[no];W[kn] ;B[lp];W[ko];B[lq];W[lr];B[jr];W[kr];B[ir];W[km];B[lm];W[in] ;B[oi];W[mi];B[lh];W[mh];B[qi];W[rk];B[rl];W[ri];B[sk];W[ig] ;B[jf];W[ih];B[jk];W[or];B[li];W[lj];B[im];W[il];B[hm];W[oq] ;B[ji];W[kh];B[lg];W[jh];B[fh];W[sj];B[rj];W[gi];B[fi];W[rk] ;B[sl];W[fj];B[dh];W[gj];B[pr];W[ps];B[qs];W[os];B[op];W[np] ;B[qr];W[mg];B[ej];W[mf];B[le];W[lf];B[kg];W[ek];B[hi];W[ii] ;B[hj];W[ij];B[hk];W[ik];B[jm];W[hl];B[gk];W[jl];B[kl];W[gl] ;B[fk];W[fl];B[gh];W[fn];B[gn];W[fm];B[fo];W[bf];B[rj];W[kf] ;B[jg];W[rk];B[qc];W[qb];B[rj];W[dk];B[dj];W[ke];B[si];W[ho] ;B[go];W[io];B[hp];W[kd];B[kc];W[ld] )
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[゙薫鉉]BR[九段(韓国)]PW[結城聡]WR[九段] DT[2004/08/21] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[1回戦第8局]RE[白中押し勝ち]KM[6.5] ;B[qd];W[dc];B[dp];W[pq];B[ce];W[ed];B[oc];W[qo];B[jq];W[ch] ;B[cm];W[df];B[mq];W[jd];B[qj];W[mc];B[eq];W[ql];B[cc];W[cb] ;B[bb];W[bc];B[cd];W[ba];B[ab];W[eb];B[bg];W[bh];B[cg];W[dg] ;B[dh];W[cf];B[bf];W[ag];B[bd];W[af];B[be];W[cj];B[ac];W[ae] ;B[ci];W[bi];B[di];W[dj];B[de];W[ee];B[fh];W[fg];B[gg];W[eg] ;B[ff];W[ef];B[ad];W[fi];B[ah];W[eh];B[le];W[ld];B[ke];W[me] ;B[mf];W[ne];B[je];W[nf];B[qg];W[ie];B[if];W[kd];B[he];W[id] ;B[kg];W[mg];B[ki];W[hp];B[io];W[gn];B[en];W[fp];B[in];W[gm] ;B[oo];W[or];B[gr];W[qc];B[pc];W[rd];B[rc];W[qe];B[qb];W[pd] ;B[od];W[qc];B[qn];W[rn];B[qd];W[pf];B[rm];W[qm];B[pn];W[ro] ;B[pe];W[qf];B[og];W[pg];B[oi];W[rl];B[pp];W[qq];B[fl];W[gl] ;B[fj];W[em];B[fm];W[fn];B[gk];W[hk];B[hj];W[ij];B[ik];W[hl] ;B[el];W[jk];B[il];W[im];B[jl];W[jm];B[kl];W[km];B[ko];W[lo] ;B[ll];W[kp];B[kn];W[lm];B[ml];W[mm];B[mo];W[nl];B[lp];W[om] ;B[ii];W[co];B[do];W[cp];B[cr];W[bm];B[bl];W[bn];B[am];W[br] ;B[cq];W[an];B[ok];W[nk];B[of];W[qh];B[ri];W[oe];B[nh];W[pd] ;B[cn];W[qc];B[nj];W[mk];B[kk];W[pk];B[bk];W[qd] )
順当に逝けばこんな感じだろう。 一回戦 カタカナ名全滅 二回戦 日本名全滅 準々決勝 日本棋院全滅 準決勝 中国棋院全滅
棋譜貼り、乙
>>432 そんな感じだろうけど、依田だけは準決勝まで生き残ると信じたい。
2回戦 張栩本因坊・王座(日本)− 周 鶴洋九段(中国) 依田紀基名人(日本) − 宋 泰坤七段(韓国) 結城 聡九段 (日本) − 王 磊八段 (中国) 蘇 耀国七段(日本) − 常 昊九段 (中国) 坂井 秀至六段 (日本) − 崔 哲瀚八段 (韓国) 李 昌鎬九段 (韓国) − 古力七段(中国) 李 世ドル九段 (韓国) − 兪 斌九段 (中国) 劉 昌赫九段(韓国) − 孔 傑七段(中国)
富士通杯の準決と同じ顔合わせか
437 :
名無し名人 :04/08/21 20:49 ID:9SnsVA9w
さすがに2回戦になるとどの対局もすごそうですね。 特に坂井がチュルハン相手にどこまで打つかに注目します。
依田と坂井とチャンホの棋譜が見たいが、HPに掲載されるまでしばらくかかるんだろな。
>>432 あまりに見事な予想でため息しかでないな
予想が外れればいいが
>>432 ということは順当に逝けば我らが蘇先生は2回戦も勝てるかもしれない
更新の早いことで使い勝手の良い韓国棋院HP見たが 残り8局まだだった
一日おきの日程というのは 出場棋士にとっては かなりの消耗だろうな
今日は皆何してるんだろう。 秋葉原に繰り出す香具師もいるのかな。
444 :
名無し名人 :04/08/22 17:34 ID:3323gyjq
445 :
名無し名人 :04/08/22 17:48 ID:xHlFLnua
在日韓国人、朝鮮人生活保護の問題点とはその生活保護受給率の高さです。 ●在日韓国人の就職状況(民団サイトより) 引受数 男 女 有職者合計 173,008 136,127 36,881 無職 462,611 168,594 294,017 ------------------------------------ 総数 636,548 305,432 331,116 在日韓国人の就業適齢者はおよそ30万 に対し有職者はたったの 17万 ●日本の総人口 127560000人(平成15年4月1日) 生活保護 日本人 1,148,088人 (厚生統計要覧13年度) 日本の人口に対する生活保護の割合 「0.9%」なのに対して 在日韓国・朝鮮人 625,422(平成14年末)のうち 生活保護を受けてる割合 およそ142000人。その割合はなんと「22.7%」 つまり在日韓国、朝鮮人の5人に1人以上が生活保護受給者。 彼らの生活費は日本人の税金によってまかなわれている。
447 :
名無し名人 :04/08/22 19:23 ID:txF1h6d5
依田が負けたら泣くかもしんない
448 :
名無し名人 :04/08/23 09:55 ID:YxitWMaz
2回戦開始直前age
('A`)ライブこね…
('A`)ライブきた…
451 :
名無し名人 :04/08/23 10:39 ID:OObdrh9s
おまえらの注目の一戦は?
全部好カードだが、世界的に一番注目されるのはチャンホ-古力か? 自分は依田テコン戦をじっくり観戦。
453 :
名無し名人 :04/08/23 10:53 ID:OObdrh9s
中国ナンバーワンと世界チャンピンだからそうだろうな。 坂井戦はえらいゆっくりやってるが
坂井早くも悪いか?
うn
依田悪い様な気が‥
張栩の碁は早くも勝負どころか。 上辺がいい構えで、右辺にもたれて中央攻めるような狙いがあるから 下辺の黒石がうまくしのげれば優勢ってとこかな。 蘇 耀国はもう非勢?坂井もいまいちかな。
459 :
名無し名人 :04/08/23 13:47 ID:YxitWMaz
依田の白番は毎回悪く見えるからわかんね・・・w 坂井は悪そう。逆ならいい勝負とかいいそうだが・・・w 張は良くも悪くも自分のペースなんじゃないかな? 蘇と結城はこれからと思いたい。
三人ぐらい残りますように( -人-)
>>432 の予想どおりなら、張と蘇は勝ってくれるはずだが・・・。
張の碁K12が天王山だね。優勢かな。
チャンホの大捕物がすごい
チャンホ、ここのところ撲殺が増えたね、相手覚えてないけど。
でも、やり損なったぽい?
あれ?坂井少しいいかも‥どうなの?
坂井は全部無事にシノげば勝てるような気がするが… 依田は中央の薄みが突かれなければ勝てるように見える。 張は周が薄いから悪いとは言わないがこわい碁形だなあ。
私の判断 依田−テコン 黒地が特に多いわけでもないし依田ペース? 張栩−収穫用 張栩スペシャルに期待。 結城−王石石石 よく分からんが乱戦なら結城の目も。 蘇先生−ジョーコー これから白の追い上げが来そうな碁形 坂井−崔 坂井もうダメポ チャンホ−古力 チャンホならコウのフリカワリできっと良くなってんだろ セドル−おっさん セドルの頭が気になって仕方ない 劉−孔傑 みてて面白い
テコン勝負手っぽい
ところで哲瀚の下辺一体が片手の入りそうな黒地に見えてしまうのは漏れだけか?
471 :
名無し名人 :04/08/23 15:18 ID:23pcrRQF
二人の台湾出身者はダメポ。 張は幻術でも使って右上の石を頓死させるしかなさげ。 蘇は問題外。 坂井は薄く頑張り過ぎたせいで危うげ。 結城はいけてそう。 依田は今が勝負所で、ここを乗り切れれば勝勢ナンジャネーノ
結城はいけてそうなんですか・・・ 私は日本勢で一番ボロボロかと思ってました、、
依田うまくやられた?
>>471 張栩は幻術があるからダメポとはいえないのだよ
早速うっくん得意のコウが始まったわけだが
レドモンドの解説が一気に来たな。
セドルのところはヨセに入って黒良しかと思ったら 白がコウ仕掛け→解消して勝負決めに逝った感じがする
ウックンがコウを謝った。 勝算があるのか?
はっきりダメと思えるのは坂井、周くらい。 チャンホもやけくそ気味。依田はなんとかなりそう。 蘇は天元が好手ぽい。勝ちそう
レドモンド解説うpきぼん
もし、この碁を勝ったら、俺は一生お前についていくぞ>坂井
482 :
名無し名人 :04/08/23 15:58 ID:bbnL5+je
>>471 M・レドモンド九段「蘇耀国七段優勢、難しい中央の戦いに」
しかし、いつものことだが依田の白番は俺にはよくわからんわ。
検討に来てる棋士に若いのが全然いないな
ありゃ、依田はいつの間にw よくわかんない人だな‥
依田ちょっとコミが足りないように見える
セドルのイメチェンは作戦の一部ですか?
490 :
セドル :04/08/23 16:27 ID:GdcWXm/z
. l:::::::::::::::/ l:l!:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . l::::::::::::/ {:!ヽ、ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:l|:::::::rl‐_`ヽ'ー rメ゙‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ll'l:::::::|:| `'゚'i─l `''゚'i`-、:::::::::::::::::::::::::::l ll ゙::::::`l─‐'| `─‐‐' ノイ::::::::::::::::::::::::l ! ヽ:::::i l l|:::::::::::::::::::::::ト、 }:::::i ` ^ ノl::::::::::::::::::::::i:} イメチェン作戦で2回戦突破決定的 . l|l::::::i,ー ー─‐ ,|:::::::::::::::::::::ノj! リ'i::::::::i,  ̄ ,..:' |l:::::::::::::::::::{ . !:ト;:::i、 _ ,,..:::'' l|:::::::::::::|l!:::i, l| }:ト!`l ̄、:::: /ll::{}:::::jリ !l::!`''‐ :::::::::::::l \ ,/ !|:l|:ノj:!:::::::`'::::::
491 :
名無し名人 :04/08/23 16:35 ID:YHrNzKiM
依田(,,゚Д゚) ガンガレ! 結城(,,゚Д゚) ガンガレ!
孔傑勝ち
493 :
名無し名人 :04/08/23 16:45 ID:YxitWMaz
セフォル-ユ・ビンも終わったか?
494 :
名無し名人 :04/08/23 16:46 ID:YxitWMaz
セフォルって・・・org
坂井も・・・(ry
セフォル2目半カッター
メイエンのは何時の段階の発言なんだろうか。
498 :
名無し名人 :04/08/23 17:01 ID:23pcrRQF
テコボンまだ投げてないのが不思議。これはもう依田勝ち決定的。 結城は仕上げに入っている。 周I洋は白ブタになってしまったのか張に食いつかれてしまった。これはたぶん張が勝つ。 坂井は焼けた糞。 蘇は執拗に打ち続けてはいるが地が足りない。
今の依田のかみとり忘れでかいんじゃないか?
チャンホが中押しで勝って 残りは日本の接戦と焼けたクソになりますた
例の病気がry
んぁぁ?依田また何かやったのか‥
ヨーダ終局するぞ
504 :
名無し名人 :04/08/23 17:26 ID:OpHwzMkS
依田ぜんぜん勝ちじゃん
505 :
名無し名人 :04/08/23 17:30 ID:Xm0QUagt
依田ちょっと足らんね。
>>504 だから言ったでしょ。
テコドンはしつこい餓鬼だから投げないだけ。
どっちなんだよ!
張栩もここで決勝点挙げたっぽいな
坂井、投げ場を(ry
依田名人負けた
依田2目半負け
メイエンが勝ちそうなのは結城だけっていってるぞ。
依田2目半負け
515 :
名無し名人 :04/08/23 17:38 ID:Xm0QUagt
張は中央が無事なら少しいい。
坂井ついに投了。
あれっ、確かに最終形を見ると負けてるw どうしたんだ?
518 :
名無し名人 :04/08/23 17:41 ID:OObdrh9s
おいおい 全滅だけは勘弁してよ
井セドルきもいロン毛にしてるな
ここまで黒番ばっかり勝ってる
ヨーダは名人戦に照準を合わせているものと勝手に解釈
522 :
名無し名人 :04/08/23 17:49 ID:DlBuDPgr
張-周戦ここで終わるか?
依田名人は逆転するまでが素晴らしかっただけに 勝ちきってほしかった
524 :
名無し名人 :04/08/23 17:58 ID:Xm0QUagt
耀国は白が厚いが一応半目勝負か?
依田にはがっかりした・・・ あとは 順当な結果ばっかだな
526 :
名無し名人 :04/08/23 18:00 ID:DlBuDPgr
韓国4勝1敗か
527 :
名無し名人 :04/08/23 18:04 ID:OObdrh9s
耀国も足りないね 全滅キターーーーーーーーーーーーーーー
本当だ足りないね‥ また唐揚げかよ‥
結城足りないか?
530 :
名無し名人 :04/08/23 18:07 ID:OpHwzMkS
結城足りてるのか?
ここでゴン太が登場ですよ
あ、そうだ結城が居た 少しいい様な‥結城パイティンw
533 :
名無し名人 :04/08/23 18:09 ID:Xm0QUagt
結城は盤面でちょっと黒が厚いくらい。
依田の右上は何だ? 日本の恥
535 :
名無し名人 :04/08/23 18:14 ID:adjX/FeF
少し見てない間に・・・・
気づいてやれよ。 結城は日本人なんだぞ。 まあ、かなり変だけど。
537 :
名無し名人 :04/08/23 18:14 ID:Xm0QUagt
耀国は半目負けかな?
538 :
名無し名人 :04/08/23 18:16 ID:h9XZ+WoU
半目勝ちでは?
蘇耀国半目負けキタ(´・ω・`)
まけちった
結城勝った!
542 :
名無し名人 :04/08/23 18:20 ID:OObdrh9s
やったーーーー 初勝利
543 :
名無し名人 :04/08/23 18:20 ID:h9XZ+WoU
結城勝ち!
結城は男
545 :
名無し名人 :04/08/23 18:24 ID:Xm0QUagt
張はどう?1、2目半くらい厚いような気がするが。
結城オメ
チョウウは大丈夫 ヨセを間違えたりはしない
548 :
名無し名人 :04/08/23 18:32 ID:DlBuDPgr
ぬ?
549 :
名無し名人 :04/08/23 18:33 ID:PYpUxQIt
る?
550 :
名無し名人 :04/08/23 18:34 ID:DlBuDPgr
手になるの?
ぽ?
552 :
名無し名人 :04/08/23 18:35 ID:OpHwzMkS
ライブ中継なんでパンダでやってるの? 日本棋院は韓国と提携したんじゃ
553 :
名無し名人 :04/08/23 18:35 ID:PYpUxQIt
554 :
名無し名人 :04/08/23 18:38 ID:PYpUxQIt
DlBuDPgrにはがっかりだ。
556 :
名無し名人 :04/08/23 18:40 ID:OpHwzMkS
>554 この前の碁聖戦のテスト、すげえ評判だったじゃん
557 :
名無し名人 :04/08/23 18:43 ID:DlBuDPgr
何故かがっかりされてる・・・w
558 :
名無し名人 :04/08/23 18:47 ID:OObdrh9s
黒足りないんじゃない?
559 :
名無し名人 :04/08/23 18:47 ID:Xm0QUagt
張もコミにかかったな。 日本最悪じゃん。
半目か?
勝ったんじゃない?
562 :
名無し名人 :04/08/23 18:53 ID:Xm0QUagt
コミは5目半が適正と負け惜しみを言ってみる
563 :
名無し名人 :04/08/23 18:53 ID:OObdrh9s
結城は関西どころか日本を背負うことになったな
白半目勝ちか。 結城ガンガレ・・・・
1勝4敗か。
あぁぁぁあぁぁあぁぁl ぁぁあぁぁああぁぁぁぁぁあぁ あああぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁあ うぅぅぅあぁあぁあぁぅあぅあぁぁl ああぁぁぅあぅあぅあううぅあぁあうあぁ
567 :
名無し名人 :04/08/23 18:56 ID:OObdrh9s
韓国勢が4人勝ち上がったから 結城の準々決勝の相手は自動的に韓国勢になっちゃうんだよね・・・。 チャンホとか勘弁してほしいな
えっ‥張ウ勝ちじゃないの?
569 :
名無し名人 :04/08/23 18:57 ID:7xsxLHbq
依田・張が両方負けたのは痛い。
韓国勢の中でチャンホが一番弱く思える とかいって優勝しそうだけど
どうも日本に棋士は国際戦ではカタカナにしか勝てないようだ。 これから中国や韓国の棋士もカタカナ表記に改めることを提案する。
どうせチャンホかチュルハンだろ
誰と当てれば勝てるチャンスが一番ありそうなん?
テコンじゃないの?
575 :
名無し名人 :04/08/23 19:00 ID:Xm0QUagt
テコンじゃん?CSK杯で勝ったよ。 もっともヤケクソ取り掛けがヒットしてしまっただけだが。
テコンだと思われ
577 :
名無し名人 :04/08/23 19:02 ID:Xm0QUagt
そういえばセドルにも春蘭杯で勝ったのを思い出した。
チャンホにさえ当たらなければ誰でもチャンスはありそうだ
よっしゃ、そんならテコンは決勝まで取っておいて、さしあたりチャンホを倒そう。
しかし、坂井って序盤が苦手なのかね。ちょっとがっかりだ。 NHK杯でも序盤で失敗してたし。ただそのときは相手が弱かったのであっさり逆転したが。
第2期トヨタ&デンソー杯世界王座戦 2回戦の結果(左が勝ち) 常 昊 九段(中国) 半 目(262手) △蘇 耀国 七段(日本) △李 世ドル 九段(韓国) 2目半(307手) 兪 斌 九段(中国) △孔 傑 七段(中国) 中押し(221手) 劉 昌赫 九段(韓国) 結城 聡 九段(日本) 中押し(250手) △王 磊 八段(中国) △崔 哲瀚 八段(韓国) 中押し(205手) 坂井 秀至 六段(日本) △宋 泰坤 七段(韓国) 2目半(287手) 依田 紀基 九段(日本) 周 鶴洋 九段(中国) 半 目(273手) △張 栩 九段(日本) △李 昌鎬 九段(韓国) 中押し(227手) 古 力 七段(中国)
準々決勝の組み合わせ 結城 聡 九段(日本)―崔 哲瀚八段(韓国) 李 昌鎬 九段(韓国)―孔 傑七段(中国) 李 世ドル 九段(韓国)―周 鶴洋九段(中国) 宋 泰坤 七段(韓国)―常 昊九段(中国)
順当にいくと準決勝は韓国のみになるな 常臭がどれだけ復調してるかか
584 :
名無し名人 :04/08/23 21:00 ID:GxNvqOEz
結城だけか(;´Д`)
ここまで日本勢がダメダメだと、やっぱ持ち時間を5時間とか決勝8時間とかに しないと。せめて日本がホストになってる大会ではそうしたほうがいい。
>>585 俺の考えが正しければどっちにしろ駄目だ
>>586 チクンさんか誰かが、中国や韓国では国際戦と同じように短か目の持ち時間
でやってるから普段通り打てるけど、日本の棋士はリズムを調整しなきゃいけ
ない、という話をしてたのを読んだもんで。特にタイトルホルダーは8時間制
に体のリズムを合わせちゃうから大変だって。
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[蘇耀国]BR[七段]PW[常昊]WR[九段(中国)] DT[2004/08/23] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[2回戦第1局]RE[白半目勝ち]KM[6.5] ;B[qd];W[dd];B[fc];W[hc];B[nc];W[pp];B[fe];W[cf];B[he];W[jd] ;B[jf];W[lc];B[me];W[db];B[qn];W[pj];B[nq];W[np];B[mp];W[no] ;B[pq];W[oq];B[or];W[op];B[mr];W[qq];B[pr];W[qo];B[mo];W[pm] ;B[eq];W[do];B[eo];W[en];B[fo];W[dq];B[dn];W[dp];B[cn];W[fr] ;B[em];W[fq];B[eb];W[nb];B[mb];W[mc];B[lb];W[nd];B[oc];W[ob] ;B[kc];W[kd];B[jc];W[pc];B[od];W[pd];B[oe];W[pe];B[ld];W[of] ;B[ne];W[ec];B[ed];W[dc];B[qe];W[qf];B[rf];W[qg];B[qb];W[qc] ;B[rc];W[pb];B[rg];W[rb];B[qh];W[ri];B[rh];W[rd];B[re];W[sc] ;B[qj];W[qk];B[qi];W[rk];B[ch];W[fb];B[gb];W[ea];B[gc];W[dh] ;B[ci];W[dg];B[di];W[bo];B[bn];W[jg];B[rj];W[if];B[ie];W[kf]
589 :
名無し名人 :04/08/23 21:20 ID:GxNvqOEz
勝率が5%ぐらい上がるかな
;B[je];W[lq];B[mq];W[iq];B[qr];W[rq];B[nn];W[om];B[bp];W[fn] ;B[go];W[fm];B[el];W[fl];B[fk];W[hm];B[io];W[ek];B[ej];W[hk] ;B[gk];W[co];B[ao];W[bq];B[dk];W[jm];B[ko];W[aq];B[jq];W[jr] ;B[hq];W[hr];B[ip];W[ir];B[gq];W[hp];B[jj];W[ll];B[lj];W[hj] ;B[ii];W[hi];B[hh];W[lh];B[il];W[hl];B[ih];W[ml];B[nj];W[ng] ;B[ok];W[ln];B[mn];W[nl];B[pk];W[ql];B[bg];W[ki];B[be];W[bf] ;B[af];W[bc];B[oh];W[kq];B[jl];W[jn];B[kp];W[kl];B[jk];W[ni] ;B[oi];W[jp];B[jo];W[ke];B[lg];W[mh];B[kg];W[lf];B[jh];W[kh] ;B[ig];W[mg];B[ho];W[im];B[jg];W[mf];B[ap];W[gr];B[ep];W[er] ;B[rr];W[sr];B[og];W[nf];B[kn];W[km];B[on];W[pn];B[oo];W[po] ;B[gp];W[hb];B[ga];W[id];B[bd];W[ae];B[ad];W[ac];B[ef];W[cg] ;B[bh];W[ce];B[ag];W[cd];B[ae];W[fg];B[gg];W[lr];B[an];W[cq] ;B[fa];W[eb];B[hd];W[ic];B[jb];W[ff];B[gf];W[ja];B[ka];W[ia] ;B[fh];W[eg];B[pg];W[pf];B[ma];W[sk];B[gi];W[ms];B[ns];W[ls] ;B[gl];W[gm];B[mi];W[nh];B[se];W[eh];B[ei];W[gj];B[fj];W[sj] ;B[si];W[na];B[sd];W[rc];B[rs];W[jq];B[pl];W[rn];B[kj];W[nk] ;B[ee];W[bb] )
>>587 会わせようが合わせまいが残念ながら地力が違うと思うよ。
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[李世ドル]BR[九段(韓国)]PW[兪斌]WR[九段(中国)] DT[2004/08/23] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[2回戦第2局]RE[黒2目半勝ち]KM[6.5] ;B[pd];W[dd];B[pq];W[dq];B[cf];W[fc];B[bd];W[cc];B[ci];W[co] ;B[iq];W[qn];B[qp];W[qk];B[qi];W[on];B[pm];W[pn];B[mp];W[ok] ;B[qf];W[gq];B[cl];W[kq];B[dr];W[er];B[kp];W[nq];B[np];W[jp] ;B[mq];W[jq];B[oc];W[qc];B[qd];W[kc];B[ic];W[ob];B[nb];W[jd] ;B[gc];W[gd];B[hd];W[gb];B[hb];W[he];B[ie];W[id];B[hc];W[fd] ;B[hf];W[ge];B[jb];W[mb];B[mc];W[lb];B[fb];W[eb];B[ga];W[na] ;B[nc];W[pb];B[if];W[rd];B[re];W[rc];B[fg];W[ea];B[fa];W[dm] ;B[bc];W[df];B[dg];W[ce];B[be];W[cg];B[bf];W[eg];B[dh];W[eh] ;B[ef];W[ff];B[de];W[ee];B[cd];W[df];B[eq];W[ep];B[ef];W[gf] ;B[dc];W[ec];B[cb];W[hh];B[ei];W[jg];B[fh];W[cm];B[cq];W[dp]
;B[bl];W[bm];B[fr];W[fq];B[es];W[cr];B[cs];W[ds];B[pj];W[pk] ;B[dr];W[br];B[bq];W[ds];B[lr];W[ir];B[ig];W[ih];B[jf];W[kf] ;B[kg];W[jh];B[ke];W[lf];B[je];W[gg];B[le];W[lg];B[mi];W[li] ;B[lj];W[ro];B[lh];W[me];B[jc];W[ki];B[mh];W[kh];B[jk];W[ik] ;B[il];W[kk];B[ij];W[kj];B[hk];W[rq];B[rp];W[sp];B[rr];W[oi] ;B[oh];W[ri];B[rh];W[ph];B[qh];W[oj];B[nh];W[nf];B[pi];W[dl] ;B[mk];W[lk];B[mj];W[km];B[ck];W[dk];B[gh];W[hg];B[am];W[an] ;B[al];W[bn];B[rj];W[rk];B[jn];W[kn];B[jo];W[ko];B[ho];W[cj] ;B[bj];W[dj];B[dr];W[ar];B[ip];W[hr];B[nm];W[nn];B[bi];W[hm] ;B[jm];W[qr];B[qq];W[sr];B[sq];W[gj];B[so];W[gm];B[hi];W[gi] ;B[fk];W[fj];B[fm];W[gk];B[gl];W[hl];B[fl];W[hj];B[gn];W[ik] ;B[mn];W[ml];B[hk];W[ii];B[hn];W[ik];B[fo];W[gp];B[hk];W[pg] ;B[og];W[ik];B[ej];W[ek];B[hk];W[oe];B[pf];W[ik];B[mm];W[nl] ;B[hk];W[op];B[oq];W[ik];B[lm];W[ll];B[hk];W[pe];B[im];W[kd] ;B[qe];W[lc];B[om];W[sn];B[sp];W[lp];B[no];W[kr];B[rm];W[rn] ;B[qm];W[sm];B[md];W[ld];B[oo];W[db];B[ed];W[lq];B[mr];W[dd] ;B[cc];W[jj];B[ik];W[eo];B[en];W[dn];B[sd];W[sc];B[se];W[hp] ;B[io];W[ca];B[ba];W[po];B[pp];W[sk];B[qj];W[sj];B[si];W[ls] ;B[ms];W[ks];B[mg];W[ka];B[ja];W[ed];B[kb];W[la];B[of];W[mf] ;B[da];W[em];B[fn];W[ca];B[eq];W[bp];B[da];W[lo];B[mo];W[ca] ;B[bs];W[aq];B[da];W[pc];B[od];W[ne];B[ca] )
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[孔傑]BR[七段(中国)]PW[劉昌赫]WR[九段(韓国)] DT[2004/08/23] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[2回戦第3局]RE[黒中押し勝ち]KM[6.5] ;B[qd];W[pp];B[dd];W[dp];B[oc];W[qm];B[cn];W[fq];B[bp];W[fc] ;B[cq];W[iq];B[eb];W[cf];B[ce];W[df];B[fe];W[fb];B[ec];W[fd] ;B[ed];W[ge];B[ff];W[gf];B[fg];W[gg];B[fh];W[cj];B[hd];W[gd] ;B[ch];W[be];B[bg];W[bf];B[dg];W[cc];B[cb];W[bc];B[bb];W[ee] ;B[ab];W[cg];B[bh];W[dh];B[di];W[eg];B[eh];W[ci];B[dg];W[de] ;B[cd];W[bd];B[db];W[dh];B[dj];W[bi];B[dg];W[ag];B[dh];W[ah] ;B[cl];W[ck];B[dk];W[bl];B[bm];W[dl];B[cm];W[ac];B[bk];W[ea] ;B[da];W[ba];B[fa];W[ga];B[ae];W[af];B[aj];W[ai];B[al];W[ea] ;B[ef];W[fa];B[bj];W[ca];B[jd];W[jg];B[qq];W[pq];B[qp];W[po] ;B[rn];W[ro];B[qo];W[qn];B[rm];W[ql];B[rl];W[qr];B[rp];W[qk] ;B[jo];W[jp];B[io];W[ko];B[kn];W[gp];B[lo];W[kp];B[lm];W[jm] ;B[jn];W[rr];B[rk];W[qj];B[ld];W[rj];B[sp];W[hi];B[lp];W[lq] ;B[mq];W[lr];B[ip];W[jq];B[im];W[qf];B[oe];W[jb];B[ib];W[ic] ;B[jc];W[hb];B[kb];W[ia];B[np];W[me];B[md];W[of];B[or];W[pr] ;B[rf];W[rg];B[re];W[ne];B[mj];W[il];B[jl];W[jk];B[kl];W[lk] ;B[kk];W[lj];B[kj];W[li];B[nl];W[ml];B[nm];W[nk];B[ok];W[oj] ;B[er];W[hm];B[ik];W[hl];B[hj];W[gj];B[ii];W[gi];B[eq];W[el] ;B[ek];W[ep];B[fo];W[en];B[fl];W[em];B[fj];W[gk];B[go];W[fp] ;B[hp];W[hq];B[fr];W[fk];B[fi];W[gr];B[mm];W[mk];B[rh];W[qg] ;B[pe];W[nd];B[nc];W[le];B[ke];W[kf];B[pf];W[pg];B[sg];W[qh] ;B[id];W[je];B[kd];W[ka];B[lb];W[mr];B[nr];W[on];B[ih];W[jh] ;B[in];W[la];B[ma];W[ja];B[mb];W[hc];B[dq];W[ol];B[om];W[pl] ;B[eo] )
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[王磊]BR[八段(中国)]PW[結城聡]WR[九段] DT[2004/08/23] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[2回戦第4局]RE[白中押し勝ち]KM[6.5] ;B[qd];W[qp];B[dc];W[cp];B[ep];W[de];B[ee];W[ef];B[ed];W[df] ;B[cd];W[dn];B[cq];W[bq];B[dq];W[hp];B[co];W[do];B[bp];W[dp] ;B[br];W[eq];B[er];W[fq];B[bo];W[nq];B[ff];W[fg];B[gg];W[gf] ;B[fe];W[fh];B[hg];W[nc];B[lc];W[jf];B[lf];W[pd];B[pc];W[od] ;B[qe];W[pf];B[ob];W[nb];B[ld];W[jh];B[gi];W[qf];B[lh];W[jj] ;B[ii];W[ji];B[ej];W[dd];B[ec];W[bd];B[cc];W[dh];B[cj];W[ci] ;B[lj];W[pj];B[id];W[fi];B[ik];W[jk];B[gk];W[il];B[gn];W[fo] ;B[in];W[gh];B[gq];W[fp];B[fr];W[hq];B[hl];W[ij];B[ql];W[qn] ;B[ph];W[qh];B[qi];W[pi];B[rh];W[qg];B[qj];W[pk];B[qk];W[oh] ;B[pl];W[ol];B[om];W[nl];B[pn];W[qm];B[pm];W[mn];B[qo];W[ro] ;B[po];W[pp];B[rn];W[hk];B[gl];W[dl];B[fj];W[rm];B[rp];W[sn] ;B[rq];W[qr];B[op];W[rr];B[oq];W[qq];B[nn];W[ck];B[em];W[dj] ;B[im];W[qb];B[rb];W[pb];B[qc];W[oc];B[qa];W[oa];B[sc];W[np] ;B[mo];W[no];B[oo];W[nm];B[nr];W[lo];B[lq];W[ce];B[hh];W[kl] ;B[mb];W[ie];B[hd];W[bc];B[bb];W[hj];B[hf];W[cn];B[ko];W[lp] ;B[ln];W[mp];B[kp];W[on];B[mq];W[nn];B[jq];W[ir];B[hr];W[iq] ;B[jr];W[me];B[le];W[kg];B[lg];W[jd];B[jc];W[he];B[ge];W[pr] ;B[or];W[bn];B[ac];W[be];B[lm];W[mk];B[ei];W[di];B[ng];W[nh] ;B[rl];W[re];B[rd];W[rg];B[ri];W[jm];B[jn];W[km];B[kn];W[mi] ;B[li];W[js];B[ks];W[is];B[mj];W[nj];B[mh];W[nf];B[og];W[of] ;B[ni];W[oi];B[ab];W[jp];B[kr];W[hs];B[gr];W[ho];B[hn];W[ao] ;B[aq];W[el];B[en];W[eo];B[ps];W[gj];B[fl];W[qs];B[gs];W[fn] ;B[fm];W[ek];B[fk];W[hi];B[os];W[kd];B[kc];W[ih];B[dm];W[cm] ;B[eh];W[eg];B[se];W[rf];B[sl];W[sm];B[md];W[pg];B[mg];W[ma] ;B[la];W[na];B[ad];W[ae];B[ra];W[pa];B[ap];W[an];B[kf];W[je] )
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[崔哲瀚]BR[八段(韓国)]PW[坂井秀至]WR[六段] DT[2004/08/23] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[2回戦第5局]RE[黒中押し勝ち]KM[6.5] ;B[qd];W[pp];B[dc];W[de];B[ce];W[cf];B[cd];W[dq];B[df];W[cg] ;B[ef];W[cj];B[jd];W[oc];B[mc];W[ph];B[qj];W[oe];B[pf];W[of] ;B[pd];W[nc];B[pg];W[og];B[qh];W[md];B[lc];W[ge];B[dh];W[ch] ;B[pi];W[gg];B[ee];W[qb];B[rb];W[lf];B[jf];W[ld];B[kd];W[hc] ;B[hf];W[gf];B[jh];W[gi];B[lh];W[pb];B[rc];W[jb];B[kb];W[jc] ;B[kc];W[mg];B[ej];W[cl];B[dj];W[dg];B[eg];W[di];B[eh];W[fc] ;B[ei];W[ci];B[gb];W[fb];B[gd];W[hd];B[fd];W[gc];B[he];W[id] ;B[kf];W[gk];B[dl];W[cm];B[da];W[hb];B[nq];W[qn];B[nb];W[ob] ;B[mb];W[nh];B[lg];W[mf];B[hj];W[gj];B[ep];W[dp];B[eo];W[il] ;B[eq];W[do];B[dn];W[cn];B[gm];W[fm];B[im];W[gn];B[hl];W[hk] ;B[jl];W[ik];B[le];W[mi];B[kj];W[me];B[od];W[nd];B[nj];W[mj] ;B[mk];W[lk];B[kk];W[jm];B[mh];W[oi];B[oj];W[nf];B[oh];W[ke] ;B[je];W[ph];B[jn];W[km];B[oh];W[ni];B[ll];W[ph];B[in];W[gl] ;B[oh];W[qa];B[oa];W[ph];B[hm];W[ed];B[fe];W[el];B[oh];W[ec] ;B[dd];W[ph];B[fn];W[go];B[gp];W[kl];B[lj];W[jk];B[lo];W[hp] ;B[ho];W[gq];B[fp];W[io];B[jo];W[er];B[oh];W[bc];B[bf];W[ph] ;B[fr];W[bg];B[ae];W[pe];B[qe];W[oh];B[dr];W[dm];B[en];W[hn] ;B[fo];W[mp];B[pq];W[qq];B[op];W[mo];B[po];W[qp];B[on];W[pr] ;B[oq];W[ln];B[qo];W[ro];B[rn];W[rp];B[qm];W[cr];B[es];W[jq] ;B[jp];W[iq];B[ho];W[lq];B[mn];W[mm];B[nn];W[ko];B[kn];W[lm] ;B[kp];W[lp];B[ko];W[ip];B[em] )
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[宋泰坤]BR[七段(韓国)]PW[依田紀基]WR[名人碁聖] DT[2004/08/23] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[2回戦第6局]RE[黒2目半勝ち]KM[6.5] ;B[pd];W[dd];B[pq];W[cp];B[eq];W[qo];B[pm];W[lp];B[po];W[iq] ;B[cf];W[fc];B[bd];W[pp];B[qp];W[op];B[qq];W[pn];B[oo];W[on] ;B[no];W[qn];B[np];W[qj];B[qg];W[ch];B[cc];W[ce];B[be];W[df] ;B[dg];W[cg];B[bf];W[ef];B[do];W[dp];B[ep];W[eo];B[dn];W[fo] ;B[cr];W[bn];B[gq];W[br];B[ip];W[jp];B[hp];W[jo];B[bm];W[dr] ;B[hn];W[em];B[dm];W[el];B[en];W[fn];B[fm];W[gm];B[fl];W[gl] ;B[fk];W[gn];B[ek];W[hq];B[er];W[cs];B[jq];W[jr];B[in];W[il] ;B[jn];W[dj];B[dl];W[hj];B[fp];W[mr];B[mq];W[lq];B[nr];W[nc] ;B[lc];W[qc];B[pc];W[pb];B[ob];W[qb];B[oc];W[re];B[qe];W[qd] ;B[pe];W[rf];B[jl];W[jk];B[kl];W[kk];B[lk];W[lj];B[mk];W[kn]
;B[ln];W[ko];B[km];W[pk];B[mj];W[fi];B[ic];W[ie];B[jg];W[jd] ;B[ei];W[ej];B[gi];W[fj];B[gj];W[gk];B[hi];W[ii];B[ih];W[ji] ;B[ij];W[hk];B[gg];W[fh];B[ki];W[jj];B[jh];W[hm];B[bo];W[jc] ;B[ke];W[ld];B[kd];W[kc];B[lb];W[md];B[je];W[id];B[la];W[db] ;B[cb];W[qf];B[pf];W[pg];B[og];W[ph];B[oh];W[pi];B[lr];W[kr] ;B[om];W[qm];B[kj];W[ik];B[if];W[hf];B[hg];W[kb];B[ge];W[gd] ;B[nm];W[rp];B[rq];W[ro];B[bp];W[bq];B[hr];W[ir];B[ms];W[bl] ;B[cn];W[oi];B[ni];W[mb];B[ma];W[na];B[nb];W[mc];B[oa];W[ka] ;B[na];W[of];B[nf];W[nj];B[oe];W[ca];B[ba];W[da];B[dc];W[eb] ;B[ed];W[he];B[bj];W[bi];B[cj];W[ci];B[ck];W[bb];B[ee];W[ff] ;B[de];W[sq];B[sr];W[sp];B[gr];W[kq];B[rr];W[aj];B[ak];W[ai] ;B[cl];W[nk];B[nl];W[pl];B[fg];W[eg];B[gf];W[nn];B[mm];W[bg] ;B[ab];W[aa];B[eh];W[dh];B[ba];W[gh];B[hh];W[aa];B[fe];W[di] ;B[ba];W[im];B[jm];W[aa];B[dq];W[cq];B[ba];W[io];B[ho];W[aa] ;B[es];W[ds];B[ba];W[go];B[gp];W[aa];B[gb];W[hc];B[ba];W[mi] ;B[nh];W[aa];B[eh];W[ei];B[ba];W[li];B[kh];W[aa];B[pa];W[ac] ;B[qa];W[rb];B[ra];W[sb];B[ec];W[fb];B[bc];W[ap];B[ao];W[aq] ;B[ok];W[oj];B[ol];W[co];B[an];W[af];B[fd];W[hs];B[gs];W[is] ;B[ks];W[mp];B[ad];W[gc];B[ab];W[ba];B[ac] )
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[張栩]BR[本因坊王座]PW[周鶴洋]WR[九段(中国)] DT[2004/08/23] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[2回戦第7局]RE[白半目勝ち]KM[6.5] ;B[qd];W[dd];B[pp];W[dq];B[cn];W[cp];B[dj];W[oc];B[ld];W[qh] ;B[od];W[pc];B[pd];W[qk];B[qc];W[nq];B[qn];W[pr];B[qq];W[kq] ;B[fc];W[cf];B[db];W[cl];B[dl];W[dk];B[ck];W[ek];B[el];W[cj] ;B[bk];W[fk];B[ci];W[bl];B[bj];W[bn];B[fl];W[gk];B[gl];W[hk] ;B[hl];W[ik];B[jm];W[bh];B[ch];W[cg];B[eh];W[cc];B[fe];W[kk] ;B[jp];W[jq];B[ip];W[cm];B[gh];W[gn];B[gp];W[ho];B[fn];W[hp] ;B[hq];W[gq];B[go];W[iq];B[hn];W[hr];B[jh];W[lc];B[kc];W[kb] ;B[kd];W[mb];B[jb];W[nd];B[ph];W[qg];B[qi];W[ri];B[pi];W[qj] ;B[md];W[ne];B[pg];W[mc];B[qf];W[rf];B[ka];W[la];B[lb];W[pf] ;B[of];W[qe];B[oe];W[kb];B[ja];W[gd];B[fd];W[qb];B[rb];W[pa]
;B[ob];W[nb];B[lb];W[mf];B[mh];W[kb];B[rh];W[sh];B[lb];W[ra] ;B[jl];W[kf];B[ml];W[kb];B[kg];W[jf];B[id];W[mg];B[lh];W[ng] ;B[pe];W[qf];B[og];W[nh];B[ni];W[lg];B[nj];W[rm];B[cb];W[bb] ;B[dc];W[cd];B[qm];W[ql];B[qr];W[rn];B[ro];W[in];B[gm];W[lm] ;B[ll];W[so];B[rj];W[rg];B[rl];W[rk];B[sp];W[jn];B[fq];W[fr] ;B[io];W[hq];B[mp];W[km];B[kl];W[lq];B[ba];W[ab];B[eq];W[er] ;B[ko];W[lo];B[kn];W[kp];B[ln];W[jo];B[mn];W[hf];B[ig];W[fg] ;B[fh];W[jg];B[kh];W[hg];B[hh];W[hd];B[ie];W[gf];B[if];W[eg] ;B[hb];W[sl];B[sn];W[oq];B[dn];W[qs];B[rs];W[ps];B[pq];W[or] ;B[rd];W[sb];B[rc];W[lb];B[dp];W[bo];B[cq];W[dr];B[al];W[am] ;B[ak];W[bp];B[do];W[rr];B[im];W[rq];B[oo];W[ol];B[om];W[ep] ;B[fp];W[rp];B[qp];W[ss];B[bi];W[ah];B[sq];W[pj];B[oj];W[pm] ;B[pn];W[pl];B[nm];W[qo];B[po];W[ok];B[af];W[bf];B[de];W[ce] ;B[ad];W[be];B[gc];W[ed];B[dg];W[df];B[dh];W[ef];B[ec];W[ee] ;B[mq];W[mr];B[np];W[nk];B[mk];W[lp];B[dm];W[bm];B[ai];W[ae] ;B[hc];W[mo];B[no];W[je];B[jd];W[re];B[se];W[sf];B[sd];W[pb] ;B[sc];W[qa];B[so];W[sm];B[sa];W[nf];B[oi];W[sb];B[jp];W[ip] ;B[sa];W[bc];B[sb] )
( ;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999] SZ[19]PB[李昌鎬]BR[九段(韓国)]PW[古力]WR[七段(中国)] DT[2004/08/23] PC[日本棋院]EV[第2期トヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦]RO[2回戦第8局]RE[黒中押し勝ち]KM[6.5] ;B[qd];W[dc];B[dp];W[pp];B[ce];W[ed];B[oc];W[ch];B[qn];W[ql] ;B[qq];W[qp];B[pq];W[op];B[rp];W[ro];B[rq];W[qo];B[nq];W[qi] ;B[qg];W[cn];B[fq];W[jc];B[cl];W[df];B[qk];W[pk];B[np];W[cp] ;B[cq];W[bq];B[co];W[bp];B[do];W[bo];B[dn];W[dq];B[cr];W[dr] ;B[br];W[ar];B[eq];W[cs];B[nn];W[pn];B[jo];W[gr];B[gq];W[hr] ;B[fr];W[cm];B[dm];W[dl];B[el];W[dk];B[ek];W[dj];B[bc];W[bd] ;B[ej];W[di];B[fc];W[jm];B[im];W[mo];B[no];W[kq];B[ko];W[lr] ;B[mr];W[jr];B[iq];W[hq];B[ip];W[ir];B[ks];W[hp];B[fo];W[mq] ;B[mp];W[lp];B[lq];W[hn];B[in];W[mq];B[nr];W[hm];B[hl];W[lo] ;B[lm];W[go];B[gm];W[io];B[ho];W[ls];B[gs];W[io];B[bn];W[ho] ;B[il];W[jp];B[bl];W[db];B[qj];W[pj];B[ri];W[pi];B[rl];W[rh] ;B[rj];W[qh];B[rn];W[pl];B[so];W[qf];B[cd];W[cf];B[pg];W[rf] ;B[pf];W[qe];B[pd];W[rd];B[rc];W[nh];B[hc];W[je];B[he];W[mc] ;B[rg];W[sg];B[pe];W[ml];B[bf];W[bg];B[be];W[bb];B[ab];W[ba] ;B[ad];W[af];B[ee];W[de];B[dd];W[ec];B[ef];W[fd];B[eg];W[cc] ;B[ei];W[dh];B[fb];W[ag];B[ae];W[gd];B[hd];W[aa];B[ge];W[me] ;B[jf];W[kh];B[kf];W[mg];B[ih];W[jj];B[ij];W[rm];B[qm];W[pm] ;B[sm];W[ji];B[ii];W[jg];B[ig];W[eh];B[fh];W[rb];B[sd];W[se] ;B[re];W[an];B[bm];W[rd];B[ca];W[cb];B[re];W[oq];B[or];W[rd] ;B[sc];W[qc];B[re];W[gc];B[sf];W[hb];B[cj];W[ic];B[nb];W[jl] ;B[dg];W[cg];B[fe];W[ac];B[on];W[ck];B[bk];W[bj];B[ab];W[jb] ;B[bi];W[aj];B[ak];W[ci];B[ai];W[po];B[cj];W[ac];B[mm];W[bd] ;B[nl];W[mk];B[nk];W[nj];B[mb];W[lb];B[oj] )
依田・張・蘇はヨセでの逆転負けか
張栩本因坊・王座 ……。 (逆転での敗退がショックだったのか、終始無言でノーコメント)
>>587 8時間制の対局で、セドルが消費時間1時間で勝ちでもした日にゃ…
605 :
名無し名人 :04/08/23 22:47 ID:EJuXC2Bs
チクンは日本のタイトル戦に出なくなってから世界タイトル をとってるから、チクンの意見にも一理あると思うのだが。
606 :
名無し名人 :04/08/23 23:15 ID:ozoOJadZ
>>605 チクンの意見ってどういうことを言ってたの?
どいつもこいつもなんでこんなに弱いんだ。 せめてトヨデンと富士通では活躍してくれよ。
トヨデンですが?
第3回大会あるのかな〜?
今韓国棋院のHPには目立つところに 4強の顔写真,トヨタのマーク,セルシオの写真があるぐらいだから 少なくとも韓国では広告効果あるんじゃないのかな。
i r' _,,..r--ヽ. ミ 彡 r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._ ¥ i .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ ~"'-._y i i <(:)丿/ヽ.____,,..r'" i i~ヽ.-...i ヽ__.r'( '';; i r'"(~''ヽ 「 ヽ-⌒-' \i > ) / 結城が負けそうになったら i _...||.-.._ .r-'"/ 自分が出て行って哲瀚をやっつける i ./_.=:==-ヽ y-.''~ミ i ヽ_,,,.. r"~ i i :ミ~ i .....::::::::/ i~ ヽ ...........::::::::::::' i ヽ-::::::::::::::::::::::::::' :i 丿 ::::::::::::::::' i
来週の週刊碁は敗戦の総力特集でつか
結城は国際戦強いな。国内でパッとしないから日本代表になりにくいのが難だが。
トヨタとしては中国勢に活躍して欲しいだろな。
俺の緻密な計算の結果、結城が準々決勝を勝ち抜ける確率は5%ということが判明しますた。
国際戦はゴタク並べるやつが多いから嫌い あ、みんなのことじゃないっす 某電波掲示板の話
えっどこ?
Cでmぱ
>>621 しょうがないでしょう。
あそこは管理人自らが電波うわなにをするやめr
625 :
名無し名人 :04/08/25 10:00 ID:nh4taa/B
開始
626 :
名無し名人 :04/08/25 11:04 ID:pDEefgIc
結城また白だ
下半分にいる白の三群がうまくさばけたら結城の勝ちかな
結城だめかも・・・
見るからに打ちにくそうな碁形だが…
630 :
名無し名人 :04/08/25 12:23 ID:hy107ze2
100%結城がんばれ
韓国全員黒か
結城終わったな
よく考えたらベスト8に1人出たって十分じゃね? だって3−2−2だったら5分5分の実力って事じゃん。 そしたらそこから一人だけ少なくなったっただけのことでしょ。 今の日本の力を考えたら妥当じゃね?
これって全部鎬いでも地が足らない?
635 :
名無し名人 :04/08/25 12:54 ID:oCc2wRjB
結構うまく打ってると思うんだけど、駄目なのかな これから棋院に行ってきます
シチョウの達人が抱えましたよ。
棋聖道場55手から進まん 実況初めてなんだけど これって自動で更新されるの?
638 :
名無し名人 :04/08/25 13:26 ID:6Y3amKyh
だいぶ先行されたから上辺からの模様で頑張んないとな。 でもどうもチュルハンの得意な碁形っぽい。 国手戦でミニ中から走りまくってチャンホ相手に大暴れしてたのが脳裏をよぎった。
パンダの外人さんは結城不利の見解です。 あとロン毛も苦しいとか言ってるぞ。
韓国の李世ドル九段(左)は中国の周鶴洋九段と対戦。 李世ドル九段は今回、突然“ロン毛”スタイルで現れてファンを驚かせた。 これも「冬ソナ」ブームと何らかの関係があるのだろうか。謎… (8月25日午前10時すぎ)
なんか面白そうな展開になってきた。これは自棄なのか。
結城はこの流れで勝ったら男だね
石田によれば前2戦よりは内容がいいらしいが。
この流れでってそんなに序盤悪かったか? 白メーエンです、とか言われたら白良しとか言ってしまいそうだったが。
チュルハンは形勢に自信があるみたい。
結城良しにしか見えない…
648 :
名無し名人 :04/08/25 15:37 ID:0ND/4yTG
>645 チュルハンに大模様の流れで勝てたらカコイイじゃん。男だ
結城の白は中央どのくらいまとまるか、夢がある。
ということはチュルハンはヤケクソでさっさと打ったのか? 黒の地は確定地ばかりだが70前後だから上辺が代償なしで55つけばまず結城の勝ちだが・・・
結城、好調に一票
653 :
名無し名人 :04/08/25 15:43 ID:DXmXnm3f
夢というのは打ち砕かれるものです。昨日の野球のように。
>>651 やけくそではないと思われ。
むしろ大模様攻略に自信を持っているからじゃないか?
あとヨセも正確だし
皆さんはパンダ使って観てるのかな? それってログインしなくても見れる?動画なの?解説も聞えるの?
656 :
名無し名人 :04/08/25 15:51 ID:pDEefgIc
左下 白は味残しているのか? 単なる持込なら大きすぎるような気が・・・
みんな他の碁見てる?
658 :
名無し名人 :04/08/25 15:57 ID:6XUIQG9C
黒は右辺の一線下がりを狙ってる?
今のハネはなんとなくタイミングよさげ。
だからハネツイだ
なるほど、そこのトビを下辺の白に利かすためか
663 :
名無し名人 :04/08/25 16:16 ID:0ND/4yTG
テコンはもがいてるねー。 チャンハオ勝ちきれるかな セドルとホヤンとのことは おれには形勢判断難しいな。。 セドルがいい?
664 :
名無し名人 :04/08/25 16:17 ID:5CRCLG4R
結城九段が世界戦に強いのは、ひょっとして3時間の碁に むいているのではないのかな?
116は勝利宣言?
666 :
名無し名人 :04/08/25 16:22 ID:yE/WPxv8
こららで上辺囲えば勝てるなって カキコしてるうちに上辺打ったね
下辺コウで決着がつくな
668 :
名無し名人 :04/08/25 16:25 ID:6XUIQG9C
今日の結城の打ち方は面白い 負けても許せる
669 :
名無し名人 :04/08/25 16:27 ID:yE/WPxv8
白80+ 黒80− 結城盤面勝ちが見えた
670 :
名無し名人 :04/08/25 16:30 ID:QszGdRRm
今日の結城打ち方いいですね 序盤はヘボの自分には非常に悪いように しか見えなかったんですがいつの間にやら厚みが生きた形なりましたね 結城(,,゚Д゚) ガンガレ!
671 :
名無し名人 :04/08/25 16:31 ID:pDEefgIc
結城好調だな
>>655 sinagoでもpandaでも棋聖道場でも見れる。
結城勝ち?
673 :
名無し名人 :04/08/25 16:31 ID:6L9rfnRb
イチャンホの手が止まってるね、苦戦か。 テゴンは勝負手のコウキタ〜
黒地は明らかに85強あるぞ。 それでも白が悪いとは思わんが。
675 :
名無し名人 :04/08/25 16:32 ID:QszGdRRm
お 白地減らしにきやがった
値切りにきました
677 :
名無し名人 :04/08/25 16:37 ID:yE/WPxv8
確かに黒85あるね 白はどうよ
チャンホが「読みきりました」みたいな手を打ってきますた。 にしても急に人増えたね。
レドモンドは結城苦戦。あと武宮四段のコメントのとこに親父の写真が出ちゃってるな。
武宮四段で禿の写真あるんだけど、陽光? 段間違い?
681 :
名無し名人 :04/08/25 16:46 ID:6XUIQG9C
左上隅のハネツギにまわれたから勝ちかな
けっこう細かそうな雰囲気。
結城の半目勝ちを予言しておく♪
毎度のことながら大矢の言葉がどの段階か気になるな。 [102手]とか[16:45]とか入れて欲しい。 さっき数えたら盤持碁だった。
685 :
名無し名人 :04/08/25 17:01 ID:yE/WPxv8
黒 長考 計算中
結果が出るのもだいぶ遅れるから、記事は1時間くらいずれてるんじゃないかな?
微細ながら白厚そう。 黒右上30弱、右下10弱、左下次に守ると見て45強、ハマで+1。 白上辺48前後、右下16強、下辺〜中央17前後、コミ6.5。 以上からすれば白が1目半くらい厚そう。
結城、中央の厚いところで頑張って稼がないとつらいのでは?
時間つなぎ?
セドルがふいんき(←何故か変換できない)良さそうな気がする
691 :
名無し名人 :04/08/25 17:13 ID:WrA8gtkm
石田芳夫九段 李世ドル九段(韓国)−周鶴洋九段(中国)戦は序盤、黒(=李世ドル九段)が失敗した形となり、白(=周鶴洋九段)有利の展開です。李世ドル九段も反撃に転じましたが、形勢は白が優位となっています。 しかし、これから黒も暴れまくるかもしれません 最後の一文ワロタww
にわかに風雲急を告げてまいりました。
テコポン終わった
694 :
名無し名人 :04/08/25 17:20 ID:n/9mYHm2
黒優勢
695 :
名無し名人 :04/08/25 17:21 ID:0ND/4yTG
テコン左下でやり損なった印象
696 :
名無し名人 :04/08/25 17:22 ID:0ND/4yTG
セドル強いなぁ。
暴れまくったんだな
白は中央に何目くらいこぼれ地がつくかね。なんか苦しくなってる悪寒。
チャンホは今のコウで全部決まる。 損コウ打ってる辺りコウ立て白苦しいのか? でも次の黒がどこあるんだ?
これは厚い分いい手だ!?
黒、半目ほどいい?
702 :
名無し名人 :04/08/25 17:27 ID:V0+lm4hx
半目勝負だな
703 :
名無し名人 :04/08/25 17:28 ID:yE/WPxv8
黒 増えたね
足りなさそう。
コミ7.5で微細(それでも黒厚そうか)と見た。
706 :
名無し名人 :04/08/25 17:35 ID:yE/WPxv8
黒90超えたね これは駄目かもしれない
チャンホ、コウ立て尽きたね
どうして右下なんかに手入れないで、中央で頑張らなかったのかと思うのは素人考えか?
>>708 現進行も一応細かいんだし、あそこでどっちが良いか判断するのは難しい。
実戦の方が厚くて分岐の少ない道だったから選んだのかと。
710 :
名無し名人 :04/08/25 17:43 ID:Cx6Eir5A
確かに中央頑張れなかったのかな・・・右下得してないだろ
711 :
名無し名人 :04/08/25 17:43 ID:YybcGYPo
石田九段「結城九段は優勢」 大盤解説会で石田芳夫九段は結城聡九段(日本)−崔哲瀚八段(韓国)の対局はヨセの段階で「結城九段が優勢。おそらく勝つでしょう」と説明した。 [2004年8月25日] いつの段階の記事でしょうね?
712 :
名無し名人 :04/08/25 17:44 ID:V0+lm4hx
まだ半目勝負だろ
石田が言うんなら間違いない。
714 :
名無し名人 :04/08/25 17:46 ID:V0+lm4hx
どっちだ!?
1.5負けか。
716 :
名無し名人 :04/08/25 17:47 ID:n/9mYHm2
黒二目半勝ち
717 :
名無し名人 :04/08/25 17:47 ID:0ND/4yTG
結城終局したね。 はて何目
2.5負けでした。
全滅か。
500マソ
722 :
名無し名人 :04/08/25 17:48 ID:6XUIQG9C
全滅キタ━━━━ヽ〈┼ 〉ノ━━━━!!
723 :
名無し名人 :04/08/25 17:49 ID:WrA8gtkm
2大会連続でベスト8の地点で全滅 ホスト国として恥だな
やっぱ、最後の中央の差だろ?
725 :
名無し名人 :04/08/25 17:50 ID:V0+lm4hx
2目半か・・・いい勝負だと思ったんだけどな・・・
726 :
名無し名人 :04/08/25 17:51 ID:Cx6Eir5A
・・・日本主催の棋戦で早々に全滅とは・・・(*´д`*)今に始まったことではないけど寂しいね
チュルハン、ロン毛−子豚、孔傑?
結城九段半目勝ちかとの声・・・orz
チャンホ負けたか?
次は三星杯で、日本代表はチクン、山下、羽根。
731 :
名無し名人 :04/08/25 17:54 ID:WrA8gtkm
準決勝に進出した崔哲瀚八段(韓国)のコメント 「いや〜。今大会は相手が全部日本勢だったので助かりました。 それにしても今日の碁は火遊びが過ぎました(笑)」
>>728 つーことは最後のヨセの段階でミスったってわけかね。
733 :
名無し名人 :04/08/25 17:55 ID:V0+lm4hx
736 :
名無し名人 :04/08/25 17:58 ID:WrA8gtkm
>>734 本気にするな。俺がチョルハンの気持ちになって書いただけ
今更ながら弱いね‥韓中に比べると。
あれ、チャンホ思ったよりは差がない。
739 :
名無し名人 :04/08/25 18:00 ID:V0+lm4hx
ヨセで間違ったのか・・・_| ̄|○
中央荒せるぶん、ちゃんホ有利だろ
記事を信じると秒に追われたとはいえ3目も損なヨセを打ったことになるんだよな・・・
高尾によれば154で189だったとのこと。ほとんど一手パスだって。
743 :
名無し名人 :04/08/25 18:08 ID:3fn3eN4X
日本は序盤で時間を使うからねw
テコンが投了の頃に逆転ってことは
>>692 の頃だろ、
ってことはやっぱり中央の食い込まれた分か。
745 :
名無し名人 :04/08/25 18:09 ID:WrA8gtkm
常昊はチャンホが負ければ自分が優勝だと思ってるだろな
747 :
名無し名人 :04/08/25 18:14 ID:WrA8gtkm
>>745 セドルには決勝までいったら来年まで髪の毛切ってほしくないな
左下はもともと白地だったから持ち込んだ分と損コウでいい勝負って事?
細かい? どっちが厚いんだ?
750 :
名無し名人 :04/08/25 18:32 ID:E/FdhujY
いつも同じメンバーで面白くねぇ。 高校野球で言えば毎年大阪とか神奈川で準決勝やってるようなもんだ。
石田がちゃんホ逆転負けっていってるから、きっとちゃんホの勝ちだろ
ちゃんほ負けたな もう世代交代なのか
日本最強の羽根が出てたらここまで残ってたのにな
754 :
名無し名人 :04/08/25 19:13 ID:YybcGYPo
>>752 LG杯は優勝してるし、国際戦も出てきてるし、まだまだ第一線でしょう。
世代交代してもチャンホより強い韓国の棋士が出てくるだけだし・・・
崔哲瀚×孔傑 李世ドル×常昊 でいいのかな
崔哲瀚×常昊 李世ドル×孔傑 っぽいよ 日本も若い奴出てこないのかな
チャンホは137手目で右上囲ったけど左下に手を入れて逆転できなかったかなあ。
こんなこと言っていいのかわからないけど、世界トップクラスもミスばかりなんじゃないの?
759 :
名無し名人 :04/08/25 19:36 ID:3fn3eN4X
時間は厳しいね
760 :
名無し名人 :04/08/25 19:36 ID:n/9mYHm2
まぁ人間だから
解説会から帰還
サイトにいろいろ出てるから解説会行ったかいあんまなかったかな
万波さんはえらく可愛かった
>>757 そういう解説でした。逆転というより優勢を守りきれたと
いくら世界最強だって勝負には時の運もある。年に一つコンスタントに優勝できれば、 あるいは年に3つか4つベスト4には入れれば十分世界最強だろ。 日本最強の張・依田レベル(あるいはその上)は中韓に20人はいるからな。 日本が巻き返すには最低あと4、5人は張・依田レベルが必要だな。 高尾と河野が本因坊リーグで一皮むける事を期待。
763 :
名無し名人 :04/08/25 19:54 ID:lBPETDjN
石田芳夫九段 李世ドル九段(韓国)−周鶴洋九段(中国)戦は序盤、黒(=李世ドル九段)が失敗した形となり、白(=周鶴洋九段)有利の展開です。李世ドル九段も反撃に転じましたが、形勢は白が優位となっています。 同じサイトの柳のコメントは、黒が序盤良いとあって、正反対の見解だが?
>>762 20人はいないだろ。
具体的に名前をあげてごらん。
依田にはハングリーさが足りない。 一般的見解としてはダイエットが必要ということかもしれんw
766 :
名無し名人 :04/08/25 20:05 ID:3fn3eN4X
チャンホ、セドル、しおんちゃんぐらいか
767 :
名無し名人 :04/08/25 20:08 ID:lBPETDjN
>>764 762さんは20人はいる、というのは控えめに言ってでしょう。
実際は30人くらいはいるでしょう。
762さん、具体的な名前をよろしく。
いつのまにか居なくっちゃう人もいるよね ポストイチャンホの呼び声高かった天才モクチンソク 元祖百年に一人の天才馬暁春
日本人が国際戦に勝てるのは何年後だろう??
たまには勝つだろ
771 :
名無し名人 :04/08/25 20:35 ID:n/9mYHm2
ヒカルの碁世代で育った奴がもうじき出てくる それまで待て
__ _ | L[l]__ | | 「「| 「L[l] |┌┤ | | |__|」」 |_[「|__ └|二 二| | ┌‐┘__ |‐‐ ‐| _,.、┴──┴- 、 | |___| |_  ̄|_「'´ ヽ,_」─‐ ‐┤ / , `、 ̄| | ̄ . / ,.イ/l/l ll、 ヽ .| | l /‐/ / l‐トl. l  ̄ . l ,.rー、 / ,‐、 l | ! ,、_ /! (゚} {゚} ! l .! i l.トl、{ 、、、 、、! /}! `'込_` ´′ ノ' ノ / ! 、 /´ヽr'7 ヽ、 _,| ヽ、 ,/ -'''┴i . rKノ l 二二! 八 \ l ー j
>>762 ではないが
李昌鎬、李世石乙、曹薫鉉、劉昌嚇、崔哲瀚
宋泰坤 、朴永訓 、趙漢乗 、 朴ヤ恩、安祚永
趙恵連 、内廼偉 、元晟湊、李映九 、睦鎮碩
韓鐘振、崔明勲、金主鎬、姜至省 、朴昇賢 、李相勲
韓国人だけで21人挙げてみた。
下半分は依田・張レベルとは言えないかもしれないが、
多分それでも山下・羽根ぐらいと対等に戦えるぞ。
ヒカルの碁世代は、多分韓国には勝てない。 漫画の結末と同じ。
775 :
762 :04/08/25 21:20 ID:lSMKWsnr
韓国:李昌鎬、李世ドル、朴永訓、趙漢乗、崔哲瀚、宋泰坤、劉昌赫、睦鎮碩、元晟湊、安祚永、チョフニョン 中国:孔傑、常昊、胡耀宇、古力、周鶴洋、兪斌、王磊、羅洗河、丁偉、彭筌 こんなもんでどうだ?
日本も中国みたいに公式レーティング付ければいいのになーといつも思う。
市谷の解説会行ってきた。 結城おしかった。逆転負け。 李世石は、あばれて逆転勝ち。 孔傑は、チャンホのすきをつき、逆転。 結城は残念だけど、面白かったす。 カナちゃん良かった。
そのうちヒカルの碁世代の台湾、韓国、中国人が、 日本のヒカルの碁世代の数倍出てくるから、さらに差が付くと見た。 谷間の数年はもしかしたら戸思うけど。 多分駄目だな。 ヒカルの碁の罪は重い。
第2期トヨタ&デンソー杯世界王座戦 準々決勝の結果(左が勝ち) △崔 哲瀚 八段(韓国) 2目半(233手) 結城 聡 九段(日本) 孔 傑 七段(中国) 半 目(282手) △李 昌鎬 九段(韓国) △李 世ドル 九段(韓国) 中押し(187手) 周 鶴洋 九段(中国) 常 昊 九段(中国) 中押し(228手) △宋 泰坤 七段(韓国)
準決勝の組み合わせ 李 世ドル 九段(韓国)―孔 傑 七段(中国) 崔 哲瀚 八段(韓国)―常 昊 九段(中国)
チェ・チォルした
>>775 韓国:承認 李昌鎬、李世ドル、朴永訓、崔哲瀚、宋泰坤、劉昌赫、チョフニョン
却下 趙漢乗、睦鎮碩、元晟湊、安祚永
中国:孔傑、常昊、古力、兪斌、王磊
却下 周鶴洋、胡耀宇、羅洗河、丁偉、彭筌
ほんと情けないね。
オリンピックに比べると、なさけない。 お家芸復活、柔道&体操。 それに学べ! 復活の戦略を練ることだ!
786 :
名無し名人 :04/08/26 05:58 ID:/8FgH7/S
オリンピックに採用してくれれば考える
オリンピックに採用されたらカタカナにも負けるようになる気がする。
789 :
:04/08/26 08:12 ID:4wdKbajQ
>>788 カタカナ代表として中韓が出てきますから
国内棋戦の賞金を3分の1にすればやる気もでる
>>783 却下した連中、依田には負け越すけど山下、羽根には勝ち越すだろ。
チャンハオ先生頑張って下さい。 一回だけでも優勝して欲しい。
現在日本人で安定してるのは依田だけか
結城も国内の序列の割に安定してる
結城は精神的なものでしょう。 多分国際線だとようやくやる気が出るんじゃないか? 普段やる気なさそうだもんな。 隠れた素質は日本有数なのかも知れないね。
>>783 韓国の却下された棋士の主な戦績
趙漢乗:孔傑、山下を下して今年のLG杯準々決勝進出
睦鎮碩:昨年のLG杯準優勝者
元晟湊:今年のLG杯準々決勝進出、農心杯3連勝
中国の却下された棋士の主な戦績
周鶴洋:春蘭杯で羽根、古力、彭筌を破って決勝進出
胡耀宇:春蘭杯で趙治勲、張栩を破ってベスト4、三星杯で劉昌赫、李世石を破ってベスト4
羅洗河:昨年の春蘭杯第3位
丁偉:CSK杯でセドルに勝利、結城に負けてるが
彭筌: 春蘭杯でベスト8、応氏杯で王立誠、依田、周鶴洋を破り準決勝進出
最近の実績で羅洗河、丁偉はちょっと劣るかもしれないがその他が依田、張以下の成績とは
とても思えませんが・・・
そうこうしてる間に李映九みたいなティーンが三星杯もってくかもしれないし・・・
安祚永が抜けてたね。韓国の新人王らしいが国際戦でたいした実績見当たらず・・・
(;SZ[19]EV[第2回豊田杯世界王座戦八強戦]DT[2004-08-25]KM[6.5]US[棋聖道場]
SO[
http://weiqi.tom.com/qipu/200408/2ft-3-4sgf.htm (簡評)]C[
http://weiqi.tom.com 棋聖道場-->大戦直播]PC[日本東京]
PB[李昌鎬]BR[九段]PW[孔傑]WR[七段]RE[W+0.5]
;B[qd]C[Black is Lee Chang Ho 9P Korea];W[pp]C[White is Kong Jie 7P of China];B[dd];W[dp] ;B[qn];W[ql];B[oc];W[pn];B[po]
;W[qo];B[oo];W[on];B[qp];W[ro];B[nn];W[nm];B[no] ;W[qq];B[mm];W[nl];B[ml];W[nk];B[mk];W[nj];B[mj];W[ni];B[qg];W[cn];B[qj]
;W[qk] ;B[rk];W[pj];B[qi];W[rl];B[ip];W[oq];B[mq];W[cf];B[fd];W[bd];B[cc];W[dh];B[jc] ;W[gp];B[cj];W[ci];B[bi];W[dj];B[ch]
;W[di];B[cg];W[dg];B[ck];W[bj];B[bk];W[bh] ;B[aj];W[bf];B[bm]
C[至此正午休息,13:00継続];W[iq];B[jq];W[hq];B[jr];W[hc];B[id];W[gd];B[ge];W[fc];B[ed] ;W[hd];B[he];W[ib];B[gb];W[jb]
;B[kb];W[fb];B[eb];W[ga];B[ha];W[kc];B[kd];W[lc] ;B[lb];W[mb];B[mc];W[ld];B[nb];W[ie];B[je];W[if];B[jf];W[fa];B[ff];W[hb]
;B[ig] ;W[bn]
;B[fq]LB[ng:a][hn:b][fr:c][dq:d]
C[黒97は、やり方が性急すぎる。
応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)a。
こうすれば是黒優勢。白例えばb,黒依然として残っているcのとdの侵消手段]
;W[fp];B[dq];W[cq];B[eq];W[cr];B[ep];W[eo]
;B[hr]LB[do:a][cp:b][ir:c][gr:d][fo:e][is:f][ng:g][dr:h]
C[黒105手順前後。応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)先にaの当り。
白は只bと接ぐくらい。黒次に105,白c,黒d,白e,黒f,白g後,黒尚残っているhの大ヨセ。黒形勢有利]
;W[ir];B[gr];W[jp]C[白108好手]
;B[do]LB[cp:a][fo:b][en:c][hp:d]
C[黒109後,白例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)a,則黒b,白c,黒d,白いけない]
;W[kp]C[白110恐ろしい];B[cp];W[bp];B[kq];W[js];B[lp];W[io] C[至116の結果,黒は白左下の部分の実利を破り取ったのではあるが,しかし黒は右辺の外勢を失った。 全体より見て,黒は引き合わない。 ここに至り黒は前の優勢が既にすっかり無くなって,勝負は予想しがたくなった。];B[en];W[fo];B[dn];W[cm];B[jn] ;W[hm];B[jo] ;W[ko];B[kn];W[lo];B[ln];W[mo];B[mp];W[hp];B[mn];W[ip];B[lr];W[fl] ;B[el];W[fm];B[ng];W[co];B[cl];W[dp];B[an];W[ao];B[am] ;W[is];B[cp];W[al];B[bl] ;W[dp];B[hs];W[fs];B[cp];W[ee];B[fe];W[dp];B[rp];W[rq];B[cp];W[ic];B[jd];W[dp] ;B[op];W[sp] ;B[cp];W[ma];B[na];W[dp];B[om];W[pm];B[cp];W[hg];B[hf];W[dp];B[pl] ;W[qm];B[cp];W[dm];B[em];W[dp];B[ah];W[bg];B[cp] ;W[dl];B[dk];W[dp];B[fn];W[cp]C[白186劫解消後,是細碁白有望の局面] ;B[gn];W[il];B[fk];W[hk];B[gl];W[gm];B[gk];W[in] ;B[or];W[oh];B[og];W[ph];B[qh] ;W[mh];B[mg];W[rj];B[ri];W[lh];B[pr];W[pq];B[sj];W[pg];B[pf];W[lg];B[lf] ;W[sl]C[白212小さい] ;B[jm];W[hl];B[hj] ;W[qr]LB[nq:a]C[白216疑問有り。aの可能性を失ってしまった。];B[nr];W[ij];B[jk];W[jl];B[kl];W[hi];B[gj];W[ii] ;B[bc];W[ec] ;B[ks]LB[db:a][ac:b][ab:c][ad:d][bb:e][ce:f][be:g][jj:h][ik:i][ki:j] C[黒227是最後の敗着。 応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)a, 白b,黒c,白d,黒e,白227,黒f,白g,黒h,白i,黒j,こうすれば将に是黒小勝] ;W[db] ;B[cb];W[ag];B[ai];W[kg];B[kf];W[ik];B[jj];W[ej];B[ek];W[lj];B[dc];W[ea];B[ap] ;W[aq];B[ji];W[jh];B[kk];W[li] ;B[hn];W[im];B[hh];W[ih];B[gh];W[sk];B[ce];W[be] ;B[pi];W[oi];B[ef];W[rj];B[si];W[nq];B[np];W[fh];B[gg];W[fi];B[ca] ;W[da];B[qs] ;W[rs];B[ps];W[ac];B[ab];W[ad];B[lk];W[eg];B[ki];W[rk];B[ja];W[ia];B[la];W[ka] ;B[qf];W[ja];B[gi];W[df];B[de] C[W+0.5 孔傑進入次の一輪,豊田杯半決勝戦将に8月27日進行,敬請関注TOM棋聖道場の大戦直播])
800 :
将棋厨 :04/08/27 00:13 ID:PkGknPYE
また外国勢に惨敗したのか。 だせー。ださすぎる。 そーいえばアマの世界戦でも負けてたよな。 同じ板に同居するものとして情けないよ全く。
国内だけのオナニー将棋が言うな
たしかに将棋は国内オナニーかもw
野球が最も国内オナニー
国内オナニーレベル 将棋>>>>>囲碁=野球 だろ。
805 :
名無し名人 :04/08/27 09:47 ID:5/zTo9A1
日本不在の準決勝が始まるよage
チョーウは、世界戦ではベスト8が最高。
ライブが何故か 二局とも同じなんだが・・・
直った。
809 :
名無し名人 :04/08/27 12:19 ID:5/zTo9A1
チャンハオとチュルハン進行はえぇよ
なんだこりゃ? 同時刻に開始したとは思えない速さだなw
>>775 他にも邱峻、謝赫、王檄
さらには台湾の周俊勲なんかも日本最強と同等レベルでは
lunch time
んー、決勝は韓・韓対決になりそうだな
二局とも中国勢ペースじゃない?
黒白間違えてた。 決勝はちゅるはん対こうけつかな。
817 :
名無し名人 :04/08/27 14:15 ID:5/zTo9A1
形勢はわからないけど、チュルハンが逆に地を稼がれてるのは不本意なんじゃないかと・・・ セドルは右下でうまくやった気がする。
せどるの右下は失敗じゃないのかな。 コゲイマジマリに両方からつめてる(一路余裕はあるが)ところに 白から手をつけて隅取られてちゃ割に合わない気がするけど。 左上は左下で手を抜いて右下に力を入れたのにこれじゃだめな気がする。 ちゅるはんの方も黒地はそれほど多くないよ。
819 :
818 :04/08/27 14:29 ID:RNd6Y9GV
四行目「左下は」→「左下や」 スレ汚しスマソ。
820 :
名無し名人 :04/08/27 14:39 ID:ZjplhVq4
821 :
名無し名人 :04/08/27 14:53 ID:ZjplhVq4
セドル負けそう・・・
822 :
名無し名人 :04/08/27 14:55 ID:5/zTo9A1
チュルハンは超実利派らしいからこの展開は好きじゃないんじゃないかと思っただけ。 と思ってる間に更に稼がれてるし、黒を持ちたい気分。 セドルは右下そんなに手をかけてるかな?2手以上白が多いってわけじゃないし、 と言ってる間に左上が戦場ですね。
せどるは左上で紛れを求めたけど今ひとつうまく行かずって感じかな。 ちゅるはんの碁は上辺が黒地になったら大きいね。中央の黒は弱かったはずなのに。 のぞきが失敗なんだろうか。
セドルは形勢悪くなってから真の力を発揮するからまだまだ分からない。
825 :
名無し名人 :04/08/27 16:38 ID:1dvAxbUI
古力ってなんでこんなに地力があるのに国際戦弱いのだろうか? 孔傑に圧倒的に勝ち越して国内では断トツなのに。
せどるさすがにこれはだめだよね。 ちゅるはんは勝ちきれるかな。
セドルだってむざむざやられるわけがないさ
当たり前なんだろうけどちゅるはんの今の一線のオキうまいなぁ。
あ、勘違いだ。ぼけてるな。
J11か。これで足りてるという判断か?
世$、中央厚い分、押し切れるんじゃないか?
中央に10できればいいのかな。無理じゃね?
あっ、白黒間違えた。世$、これで勝ったら凄いなw
チュルハンって 人相悪いなぁ
?孔ー李戦が活発なことに
世$の眼つぶし攻撃
世$のこのあがきが見たかったのよ。
常−崔、中央のコウ取ってから、一気に黒が良くなったような
840 :
o :04/08/27 17:52 ID:eaBKoDDY
孔傑141はやらかしたな。
せどる大逆転?
決勝は結局韓国同士かよ。
常−崔、右上の白、一子とって黒の勝ちにならないかな? 世$はつらいか?
あれ。じょうこうが勝ってる。
845 :
名無し名人 :04/08/27 18:02 ID:ZjplhVq4
終わった
決勝は 常ー$ コーケツの141は意味があったのか?
847 :
o :04/08/27 18:06 ID:eaBKoDDY
孔傑141で生きてれば盤面20近い。中国優勝。
盤面20ってほんと?10ちょっとだと思ってたけど。 しかし午後二時時点での予想がどっちも外れてしまった。
セドルがカッコよくフィニッシュ!
141の時間つなぎで負けか
851 :
名無し名人 :04/08/27 18:19 ID:5/zTo9A1
コンジェ-セドル、盤20もないと思うけど黒勝ちだったでしょうねぇ。 しかし、ヨセに入ってからの逆転が多い大会ですね。
(・∀・)つj
853 :
名無し名人 :04/08/27 18:24 ID:1dvAxbUI
常が決勝で負けたら泣くしかないな
へっ?‥‥ 孔傑負けたの? あの局面なら俺でも勝てる気がするが‥
855 :
名無し名人 :04/08/27 20:36 ID:lDQKW5Zd
正官杯は国別の1チーム5人の団体戦になるらしいね。 日本はタイトルホルダーの泉美・万波・鈴木歩の3人は確定として、 残りの選考が悩ましい。 青木・知念・祷・矢代・井澤・吉田あたりから2人かな?
自分セドルファンだが、今回はさすがにチャンハオに勝って欲しいぞ。 また準優勝の回数が増えるんじゃあんまりだ。
チャンハオガンガレ
_____________ /|:: ┌──────┐ ::| /. |:: |日本勢全滅 | ::| |.... |:: | | ::| |.... |:: | | ::| | |:: | | :: | |.... |:: └──────┘ ::| \_| ┌────┐ .| ∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) / \ ` | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ | .( ( | |\ | ) ) ) | | .| |________(__| .\| /― ∧ ∧ ――-\≒ / ( ) \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |______________| ∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ-、___ <ハァ・・・ /<_/____/
○432○ 一回戦 カタカナ名全滅 二回戦 日本名全滅 準々決勝 日本棋院全滅 準決勝 中国棋院全滅 ○実際○ 一回戦 カタカナ名全滅 二回戦 日本棋院全滅 準々決勝 関西棋院全滅 準決勝 中国棋院全滅せず 自分もベスト8のメンツ見た時は、決勝は韓・韓対決になるかと思ったが チャンハオ凄いな。 テコン・チュルハン・セドルと立て続けだなんて考えただけで狂いそう。
>>855 + 知念かおり、中澤-そろっと置き-彩子 きぼんぬ
世$、髪のばしたとたんにファン激減w
囲碁端電波ゆんゆん
>>857 具体的なデータは分からないが、世界戦での彼のイメージでは、
1.準優勝がとても多く、優勝はない。
2.イーチャンホにほとんど勝っていない。
という感じ。実際どうなのだろう?
棋風はチャンホに似ているとか聞くね。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ デケデケ | | ドコドコ < 日本棋士の敗戦の弁まだーーーーー!!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
そこでゴン太登場ですよ
常昊九段「世界制覇、今度は私の番」 (この日対戦した)崔哲瀚八段(韓国)には以前苦杯をなめさせられたことがある。 今日、長崎の仇(かたき)を東京で討てた。途中、崔哲瀚八段の好手があったが、 全体的には自分の方が良くできたと思う。 長崎の仇を・・・って部分、本当にそのまま常昊が言ったわけではないですよね。 中国のことわざではなんて言うんですか。詳しい方お教えください。
南京の仇を東京で討てた
>>867 君、よく人から「おもしろい人だね」って言われるだろ?
しかし常昊は韓国以外の棋士でチャンホを番碁で倒した数少ない(というか他にいるか?)男だからな。
李世石が髪を伸ばしたのは 韓国でヒカ碁ブームが起こったため ヒカ碁の高永夏のモデルが自分であることを さりげなく知らしめるためだろう。 本当は朴永訓がモデルらしいが
チャンホは良いけど、セドルがセルシオって何かむかつくw チャンハオ先生がんがって下さい
(;EV[第二回豊田杯八強戦]DT[2004-8-25]PC[日本東京]
SO[
http://weiqi.sports.tom.com/qipu/200408/2ft-3-4sgf.htm 棋聖道場 (簡評)&(王磊八段解説)
http://www.sinago.com/cgibo/2004825_11.SGF 新浪囲碁(安祚永解説)]
TM[3時間]LT[60]LC[5]KM[6.5]RE[白半目勝]PB[李昌鎬]BR[九段]PW[孔 傑]WR[七段]
C[棋聖道場の(簡評)と(王磊八段解説)、新浪囲碁の安祚永解説の3者を合成した。
なお、棋聖道場の(簡評)は、8-25時点ではあったが、その後王磊八段解説に取り替えられている。]
;B[qd];W[pp];B[dd]C[(王磊解説)本局形勢一貫して非常に難しかった。
李昌鎬の形勢は、一度も悪くなかったが,十分明らかな勝つ機会も無かったといえる。
もしかするとこの種膠着状態下の圧力が,李昌鎬に肝要の時刻にしばしば失着をさせたのではないか。
孔傑かつて在2000年春蘭杯16強中李昌鎬を淘汰したことがある(安祚永)]
;W[dp];B[qn];W[ql];B[oc];W[pn]C[黒7と隅を締まって動きを待つ(安祚永)]
(;C[変化図9]B[po];W[qo]LB[oo:a]C[(王磊解説)白10と下に打って地を取る。
李昌鎬の棋風に焦点を合わせてのこと。在aと上に打って勢力を取るのも非常に好い。]
;B[oo];W[on];B[qp];W[ro];B[nn]C[白10は実利取りの意(安祚永)];W[nm]
C[右下隅この一変化かつて一度流行した。
現在すでにあまり常用されなくなった。
一般に是黒が厚いと認められた為(安祚永)]
(;B[no]C[変化図17];W[qq]C[次の一手、ハネと切りとの選択(安祚永)]
(;C[変化図19
(王磊解説)黒19例えばaで将に導致激戦,李昌鎬は好まないところ]
LB[om:a]B[mm];W[nl];B[ml];W[nk];B[mk];W[nj];B[mj];W[ni]
C[右辺白実利見たところ大,しかし完全ではない。
尚幾つかの弱点が存在する(安祚永)];B[qg]
C[李昌鎬判断この方面大,逆に再び二間開きが残っているため先手。 白次の一手下辺に打つのは可能。 李昌鎬は先に右辺占めることができたが、是下辺に対しては過大な期待は出来ないと考えたのだろう(安祚永)] (;C[変化図28 (王磊解説)白28おもしろい,普通在aの黒勢力発展制限。]LB[jp:a]W[cn];B[qj] C[孔傑は、今年世界対戦中の成績是15勝2負。 三星杯予選戦対局を含む。 李昌鎬は今年の世界対戦中是16勝3負,対中国棋士5戦全勝(安祚永)] (;C[変化図30 (王磊解説)白30在aがより好ましい,この様に打てば黒下辺発展制限を受ける。]LB[rp:a]W[qk] ;B[rk];W[pj];B[qi];W[rl];B[ip];W[oq]C[白30以下の幾手かは、右下一子の抱えより好い(安祚永)] (;C[変化図37]B[mq];W[cf]C[前数十手、双方達成一種調和(安祚永)] (;C[変化図39 (王磊解説)黒39在aの方が良かった。上辺白▲の鉄頭が出ているため,黒模様拡張しがたい。]TR[ni]LB[fc:a]B[fd] (;C[変化図40]W[bd];B[cc];W[dh];B[jc]C[李昌鎬は、上辺に重点を移す。 その原因は是左下隅白はすでに一手守ってしまったから。 後から掛かっても白に少なからぬ手段がある。(安祚永)] (;C[変化図44 隅方面の味残りは補う適当な手がないので、 だから高く打って、中央発展に注力する。(安祚永)]W[gp] (;C[変化図45]B[cj];W[ci];B[bi]LB[ej:a] C[(王磊解説)黒47応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)a 白は、非常に上面ハネで納まることが考えられる。(安祚永)] (;C[変化図48]W[dj];B[ch];W[di];B[cg];W[dg] (;C[変化図53]B[ck] (;C[変化図54]W[bj];B[bk]C[正午封盤、13時継続直播(現場消息)(安祚永)] (;C[変化図56]W[bh];B[aj];W[bf];B[bm]LB[hc:a]C[(王磊解説)至59の定型で白aの打込み成立,稍損。] ;W[iq];B[jq];W[hq];B[jr];W[hc];B[id]
C[(王磊解説)退く路が無いため,黒65と白を強殺にいった! 此処の変化相当複雑。 打込み(変化図56)でなく下辺白60ツケは,感覚として孔傑は自己有利と判断しているのか。 下辺白60実際理解しがたい。左下の隅は結局手残りで地ではないため。 孔傑の本意是下辺で先手を取ること。注意力は上辺にあるのだろう。 上辺の結果を見ることにしよう。(安祚永)] (;C[変化図66]W[gd];B[ge];W[fc] (;C[変化図69 上辺黒はもし先手を取れば,次にN7を占めて,形勢悪くない(安祚永)]LB[ng:N7]B[ed] ;W[hd]LB[eb:a] C[(王磊解説)白70計算に誤りがあったようだ,白70在aのコスミ最強!こうすれば黒は白を取れない。黒の外勢は実戦ほど厚くない。] ;B[he];W[ib] C[もし黒は殺しに行くならば,将に是複雑な攻め合い戦。 この方面黒もし後手を引くならば,形勢困難。 ただ見つからない黒好しの参考図,だから黒当然70の先叩き一本をすべきである(安祚永)] (;C[変化図73]B[gb];W[jb];B[kb];W[fb];B[eb] C[李昌鎬が長考をした以上、以後殺しを選択したのだろう。好い方法があるかどうか知らないが。(安祚永)] (;C[変化図78]W[ga];B[ha] (;C[変化図80]W[kc];B[kd];W[lc];B[lb];W[mb];B[mc];W[ld];B[nb] (;C[変化図88 (王磊解説)白88犠打やむ無し。 例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)先aの接ぎ,黒b,白88時黒は在cに打てる。 白が在dと劫に打った時,白aと黒bの交換大損のため,白将に此劫に打勝つことができない。] LB[fa:a][hb:b][if:c][ke:d]W[ie] ;B[je];W[if];B[jf];W[fa]C[黒中央2子に対し打つことができる。 見たところ李昌鎬が見つけたのが最良の方法のようだ。 李昌鎬の振り替り構想非常に快(安祚永)] (;C[変化図93 (王磊解説)黒93例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)aと白を強殺にいけば,白bの切り,黒手数が不足。]
LB[hb:a][fe:b]B[ff];W[hb];B[ig]C[(王磊解説)至95白は欠損。双方平和解決,黒は満足できる。] ;W[bn]LB[ng:N7]C[白が左下を補った後,黒N7と打つことが非常に考えられる。 上辺の戦闘李昌鎬の処理非常に好し(安祚永)] ;B[fq]LB[ng:a][hn:b][fr:c][dq:d] C[(簡評)黒97は、やり方が性急すぎる。 応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)a。 こうすれば是黒優勢。白例えばb,黒依然として残っているcのとdの侵消手段 (王磊解説)黒97最強!正是白の形の弱点,李昌鎬の感覚真に是鋭敏!] ;W[fp];B[dq];W[cq];B[eq];W[cr];B[ep];W[eo];B[hr]LB[do:a][cp:b][ir:c][gr:d][fo:e][is:f][ng:g][dr:h] C[(簡評)黒105手順前後。応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)先にaの当り。 白は只bと接ぐくらい。黒次に105,白c,黒d,白e,黒f,白g後,黒尚残っているhの大ヨセ。黒形勢有利] ;W[ir];B[gr]LB[do:a] C[(王磊解説)しかし黒107強硬の度を越す,先にaを打てば稍損ではあるが,しかし黒107渡りの安全確保ができる。] ;W[jp]C[(簡評)白108好手 (王磊解説)白108は、とにかく只反撃有るのみ。] (;C[変化図109 (簡評)黒109後,白例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)a,則黒b,白c,黒d,白いけない] B[do]LB[cp:a][fo:b][en:c][hp:d] ;W[kp]C[(簡評)白110恐ろしい];B[cp];W[bp]LB[ng:N7]C[白は一子を接げなかった。 現在下辺の戦闘ではあるが,N7依然として是要点。 其実黒は左下打込みを急ぐ必要がなかった。(安祚永)] (;C[変化図113]B[kq];W[js]LB[is:a] C[(王磊解説)白114軟弱!例えば在aの下がり,黒左側は活きる手段を失う,非常に危険! もしかすると孔傑優勢意識があるのか。 しかし此時局勢混乱,一着の好い悪いが直ちに全体の局勢を逆転してしまう可能性がある。譲歩するべきでない。] ;B[lp];W[io] C[(簡評)至116の結果,黒は白左下の部分の実利を破り取ったのではあるが,しかし黒は右辺の外勢を失った。 全体より見て,黒は引き合わない。 ここに至り黒は前の優勢が既にすっかり無くなって,勝負は予想しがたくなった。]
;B[en]LB[dn:a]C[(王磊解説)黒117俗手,応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)直接在a。] ;W[fo];B[dn];W[cm] C[侵入左下の戦闘黒は引き合わない。 形勢すでに稍不利(安祚永)] ;B[jn];W[hm]C[黒は現在すでに左辺大石を顧みる余裕がない(安祚永)] (;C[変化図123]B[jo];W[ko];B[kn];W[lo];B[ln];W[mo];B[mp];W[hp];B[mn];W[ip];B[lr];W[fl]LB[co:a][ng:b] C[(王磊解説)白134応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)先aに打つ。 こうすれば有望争先奪b,白悪 くない。 黒活下辺の手法非常に冷静。 現在孔傑は、只連絡を行うよう要求しているだけのようである。(安祚永)] ;B[el];W[fm];B[ng]LB[co:C15]C[(王磊解説)黒137巨大!李昌鎬主導権を握る,しかしその後で優位を失う。 白は例えばC15と先に一本打てれば好い(安祚永)] ;W[co];B[cl];W[dp];B[an]LB[hs:a]C[(王磊解説)黒141過激!在aと活きれば既に優勢。 134で先に138だった(安祚永)] (;C[変化図142]W[ao];B[am];W[is];B[cp];W[al];B[bl];W[dp];B[hs]C[現在この劫白は非常に勝つのは難しい(安祚永)] ;W[fs];B[cp];W[ee];B[fe];W[dp];B[rp]LB[ah:a][ma:b][dm:c] C[(王磊解説)以下劫争複雑,黒は二つの失誤あり: 一、黒155応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)先に求めるaの小劫材。 白b時,黒は利用できる155等の大劫材。劫に勝てば在cと白4子を取る手が残る。;] ;W[rq];B[cp];W[ic];B[jd];W[dp];B[op];W[sp];B[cp];W[ma];B[na] C[(王磊解説)二、黒165応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)劫解消,黒は優勢。] ;W[dp];B[om];W[pm] ;B[cp];W[hg];B[hf];W[dp];B[pl];W[qm];B[cp];W[dm];B[em];W[dp];B[ah];W[bg]C[黒の劫材の個数が問題(安祚永)] ;B[cp];W[dl] (;C[変化図183]B[dk];W[dp];B[fn];W[cp]C[(簡評)白186劫解消後,是細碁白有望の局面 (王磊解説)白186打勝つ劫,形勢逆転。]
;B[gn];W[il];B[fk];W[hk];B[gl];W[gm];B[gk];W[in];B[or] C[盤面では黒好し,コミが問題(安祚永)] ;W[oh]LB[ph:a] C[(王磊解説)続く孔傑のヨセ精細不足。危うく逆転するところだった。 白196損!応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)a,白小勝。] ;B[og];W[ph]C[孔傑選択最簡明の道(安祚永)] ;B[qh];W[mh];B[mg];W[rj];B[ri];W[lh];B[pr];W[pq];B[sj];W[pg];B[pf]C[依然として是白好し(安祚永)] ;W[lg];B[lf];W[sl]C[(簡評)白212小さい];B[jm];W[hl]C[検討室内の判断是黒差2目半(現場消息)(安祚永)] ;B[hj];W[qr]LB[nq:a] C[(簡評)白216疑問有り。aの可能性を失ってしまった。 白216是疑問手。 時期が悪い(安祚永)] ;B[nr];W[ij];B[jk];W[jl];B[kl] C[孔傑のヨセの打ち方あまり良くない 現在検討室内棋士全て,非常に細いと認めている。(安祚永)] ;W[hi];B[gj];W[ii];B[bc];W[ec]C[江鋳久判断黒稍好半目(現場消息)(安祚永)] ;B[ks]LB[db:a][ac:b][ab:c][ad:d][bb:e][ce:f][be:g][jj:h][ik:i][ki:j] C[(簡評)黒227是最後の敗着。 応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)a, 白b,黒c,白d,黒e,白227,黒f,白g,黒h,白i,黒j,こうすれば将に是黒小勝 (王磊解説)黒227敗着!在aの場合,黒勝半目可能性非常に大。以下再び勝機無し。 ] ;W[db];B[cb];W[ag]C[黒227例えば228,白はハネ隅先手活,李昌鎬は気が進まないのだろう(安祚永) (注:市谷 石田解説では、黒227より228の方が大きいという。)] ;B[ai];W[kg];B[kf];W[ik]C[内廼偉判断黒半目勝(現場消息)(安祚永)] ;B[jj];W[ej];B[ek];W[lj]C[困惑,内老師,我と彼女の判断不一致(安祚永)] ;B[dc];W[ea];B[ap];W[aq]C[白稍好半目(安祚永)]
;B[ji];W[jh];B[kk];W[li]C[是半目勝負のようだ,是白勝算有りのようだ(安祚永)] ;B[hn];W[im];B[hh];W[ih];B[gh];W[sk];B[ce];W[be];B[pi];W[oi];B[ef] C[右辺を接がず而取り一子是好手(安祚永) (注:市谷 石田解説では、右辺劫接ぎの方が大きいという。)] ;W[rj];B[si];W[nq];B[np];W[fh];B[gg];W[fi];B[ca];W[da];B[qs];W[rs];B[ps]C[是黒半目勝のようだ(安祚永)] ;W[ac];B[ab];W[ad];B[lk];W[eg];B[ki];W[rk];B[ja];W[ia];B[la];W[ka];B[qf];W[ja];B[gi];W[df];B[de] C[W+0.5 半目勝負の判断がこんなに難しいことは無かった。 白半目勝,孔傑進入四強(現場消息) 今日の直播これで終了,謝謝収看 歓迎27日前来収看半決勝戦の直播(安祚永)]) (RN[1_ _ 104__ _]PT[183];B[dp];W[dk];B[fn];W[gn];B[ek];W[fk];B[ej];W[gi]C[\!黒劫接ぎは打てない(安祚永)])) (RN[1_ _ 100__ _]PT[142];W[ao];B[am];W[cp];B[hs];W[is];B[fs]C[\!活]) (RN[2_ _ 101__ _]PT[142];W[ao];B[am];W[dr];B[cp]C[\!白下辺の大石も活きていない,強殺の方法無し(安祚永)])) (RN[1_ _ 95__ _]PT[123];B[bl];W[co];B[dp];W[og]C[\!守左辺,黒実利不足了(安祚永)])) (RN[1_ _ 86__ _]PT[113];B[is];W[io];B[lq];W[cm];B[bl];W[ng]C[\!白118の要点を占る可能性極めて大。 中央黒厚みの勢力の作用を失う(安祚永)]) (RN[2_ _ 87__ _]PT[113];B[io]C[\!黒当然研究すべきである動き出しの変化(安祚永)]) (RN[3_ _ 88__ _]PT[113];B[io];W[kr];B[gq];W[hp];B[is];W[kq];B[js];W[hs];B[gs];W[ks];B[hs];W[fn];B[en];W[fo];B[dn] ;W[fm];B[cm];W[co];B[dp];W[kn]C[\!この様になれば黒は気分が非常に悪い。 黒の厚い勢力が棒石になってしまった。(安祚永)]) (RN[4_ _ 90__ _]PT[113];B[is];W[io];B[lq];W[cm];B[bl];W[en];B[ng];W[lo];B[mo];W[ln];B[mn];W[jk] C[\!白118伸び,形勢悪くない。 黒大石逆に活きていない(安祚永)]) (RN[5_ _ 91__ _]PT[113];B[is];W[io];B[lq];W[cm];B[bl];W[en];B[ng];W[lo];B[nq];W[mn];B[ik]C[\!黒121抵抗。 こうなれば、見たところ118やはりあまり良くないようだ(安祚永)]))
(RN[1_ _ 83__ _]PT[109];B[do];W[cp];B[fo];W[en];B[hp]C[\!白110とは打てない(安祚永)])) (RN[1_ _ 78__ _]PT[93];B[ig];W[hb];B[hf];W[og]C[\!黒中央2子取り,黒好し(安祚永)])) (RN[1_ _ 76__ _]PT[88];W[ie];B[je];W[if];B[jf];W[ic];B[jd];W[fe];B[gf];W[ff];B[ig];W[fa];B[hb];W[ec];B[db];W[dc];B[cd] ;W[cb];B[bb];W[ca];B[ba];W[bc];B[da];W[cb]C[\!92打是好手。 攻め合い白勝(安祚永)])) (RN[1_ _ 75__ _]PT[80];W[kc];B[kd];W[lc];B[lb];W[mb];B[mc];W[ld];B[nb];W[ie];B[je];W[if];B[jf];W[fe];B[ig];W[ec];B[db] ;W[hb];B[fa];W[gc];B[hf];W[ee];B[bc]C[\!89、91の俗手見たところ是黒最良の方法のようだ。 黒取り2子,上辺白と隅黒全て活き(安祚永)])) (RN[1_ _ 73__ _]PT[78];W[kc];B[kd];W[lc];B[lb];W[mb];B[mc];W[ld];B[nb];W[ie];B[if];W[je];B[ke];W[jf];B[jd];W[jg];B[le] ;W[fe];B[gg];W[ff];B[hg];W[ec];B[db];W[ga];B[ha];W[hb];B[fa];W[gc]C[\!黒行けないようだ(安祚永)]) (RN[2_ _ 74__ _]PT[78];W[kc];B[kd];W[lc];B[lb];W[mb];B[mc];W[ld];B[nb];W[ie];B[if];W[je];B[ke];W[jf];B[jd];W[jg];B[le] ;W[fe];B[gg];W[ff];B[hg];W[ec];B[db];W[ga];B[hb];W[ha];B[ja];W[dc];B[cd];W[cb];B[bb];W[ca];B[ba];W[bc];B[da];W[cb] ;B[ic];W[gc];B[hb];W[gb];B[ma];W[ce];B[ka];W[de];B[ca];W[ee];B[cb];W[ab];B[ia]C[\!白が有利な劫(安祚永)])) (RN[1_ _ 64__ _]PT[73];B[fb];W[eb];B[gb];W[jb];B[kb];W[ec];B[ja];W[hb];B[cb];W[fe]C[\!黒73強殺にいくのはダメかも知れない]) (RN[2_ _ 66__ _]PT[73];B[eb];W[fb];B[gb];W[jb];B[kb];W[kc];B[kd];W[lc];B[lb];W[mb];B[mc];W[ld];B[nb];W[ie];B[ke] ;W[if];B[le];W[fe];B[gf];W[ff];B[gg];W[ec];B[db];W[ga];B[ha];W[hb];B[fa];W[gc];B[ga];W[ia]C[\!黒やれない(安祚永)]) (RN[3_ _ 67__ _]PT[73];B[gb];W[jb];B[kb];W[fb];B[db];W[kc];B[kd];W[lc];B[lb];W[mb];B[mc];W[ld];B[nb];W[ie];B[ke] ;W[if];B[kf];W[fe];B[hg]C[\!複雑な攻め合い(安祚永)]) (RN[4_ _ 70__ _]PT[73];B[jb];W[gb];B[eb];W[fb];B[ff]C[\!先手活,白成功(安祚永)])
(RN[5_ _ 71__ _]PT[73];B[gb];W[jb];B[kb];W[fb];B[db];W[kc];B[kd];W[lc];B[lb];W[mb];B[mc];W[ld];B[nb];W[ie];B[ke] ;W[if];B[kf];W[fe];B[hg];W[hf];B[gf];W[gg];B[ff];W[ee];B[fg];W[bb]C[\!攻め合い黒困難(安祚永)])) (RN[1_ _ 61__ _]PT[69];B[hd];W[ed];B[gc];W[ec];B[gb];W[ee]C[\!この様になれば是白は成功(安祚永)]) (RN[2_ _ 62__ _]PT[69];B[hd];W[ed];B[gc];W[ec];B[gb];W[ee];B[ng]C[\!ある人はこの図に対し、 黒は75占めて後是黒優勢という意見。(安祚永)])) (RN[1_ _ 54__ _]PT[66];W[fc];B[gd];W[ec];B[ed];W[db];B[gc];W[gb];B[hb];W[ib];B[fb];W[ha] ;B[eb];W[jb];B[kb];W[ic];B[kc];W[hd];B[he];W[ie];B[jd];W[ja]C[\!白は活きて満足できる(安祚永)]) (RN[2_ _ 55__ _]PT[66];W[fc];B[ec];W[gd];B[fe];W[eb];B[fb];W[gb]C[\!劫(安祚永)]) (RN[3_ _ 56__ _]PT[66];W[fc];B[ec];W[gd];B[fe];W[eb];B[db];W[gb];B[ib];W[he] C[\!もしこの様になるならば,白は安心できる(安祚永)]) (RN[4_ _ 57__ _]PT[66];W[pc];B[pd];W[ob];B[pb];W[hd];B[he];W[jb];B[kb];W[ib];B[kc];W[fb] C[\!この是一つの方法 右上損な点はあるが,しかし対上辺活きの助けになっている(安祚永)])) (RN[1_ _ 50__ _]PT[56];W[bh];B[aj];W[bg];B[bm];W[kq]C[\!こうすれば是白稍好しの局面(安祚永)])) (RN[1_ _ 49__ _]PT[54];W[bj];B[bk];W[bh];B[aj];W[bg];B[bm]C[\!白54切りは是有りうる(安祚永)])) (RN[1_ _ 48__ _]PT[53];B[ck];W[bf];B[ah];W[ag];B[bh];W[de]C[\!黒53伸びで左辺を破る しかし是白は厚い,黒は左辺を破っても、好い結果とは言えない(安祚永)])) (RN[1_ _ 43__ _]PT[48];W[bh];B[ei]C[\!48さえぎる,黒すでに得利(安祚永)]) (RN[2_ _ 44__ _]PT[48];W[dj];B[ch];W[di];B[cg];W[dg];B[bf];W[bj];B[df];W[ce];B[be];W[bh];B[bg];W[ai];B[de] C[\!白上ハネ この一図黒後手取り,是無所得ということができる。(安祚永)]) (RN[3_ _ 45__ _]PT[48];W[bh];B[ei];W[di];B[ej];W[dj];B[eh]C[\!白48是考えられない打ち方 黒は手順に中央が厚くなる(安祚永)])
(RN[4_ _ 46__ _]PT[48];W[bh];B[ei];W[di];B[ej];W[dj];B[eh];W[ek];B[fk];W[fl];B[dk];W[el];B[dg];W[ch];B[df] C[\!白例えば二段バネ,以後被59叩き一本非常苦痛 この一図黒成功(安祚永)]) (RN[5_ _ 47__ _]PT[48];W[dj];B[ch];W[di];B[cg];W[dg];B[bf];W[bj];B[ce];W[df];B[be] C[\!黒単に隅上一子取りと打つかどうか?(安祚永)])) (RN[1_ _ 37__ _]PT[45];B[ng]L[cj:A]C[現在黒45の上辺経営と,Aの打込みが考慮できる(安祚永)]) (RN[2_ _ 38__ _]PT[45];B[cq];W[dq];B[dr];W[er];B[br]C[\!李昌鎬の棋風なら,三三入りもあり得なくない(安祚永)]) (RN[3_ _ 39__ _]PT[45];B[ng];W[gh]C[\!黒45時,白46是好点(安祚永)]) (RN[4_ _ 40__ _]PT[45];B[cj];W[ci];B[dj];W[fh];B[fj];W[hh]L[ng:A]C[もし打込みならば,白手順に中央に向う。 Aの価値大減(安祚永)]) (RN[5_ _ 41__ _]PT[45];B[er]L[cq:A][hq:B]C[左下黒手段非常に多い。 黒45以後,AB必得其一(安祚永)])) (RN[1_ _ 34__ _]PT[44];W[gq];B[ng]C[\!李昌鎬がこの様に上辺の拡張を考えているかどうか分からないが(安祚永)])) (RN[1_ _ 31__ _]PT[40];W[di];B[ic];W[gq]C[\!実戦黒39と高く打ったのは,白40時に上辺もう一手加え準備することが可能だから。 しかし是白42非常大(安祚永)])) (RN[1_ _ 29__ _]PT[39];B[fc];W[di];B[fq]C[\!小ケイマで次白に好い選択肢がない(安祚永)])) (RN[1_ _ 28__ _]PT[37];B[nq];W[nr];B[lq]C[\!黒37、39と直ぐ打つのも可(安祚永)])) (RN[1_ _ 20__ _]PT[30];W[eq];B[rn];W[rp];B[rl]C[\!白例えば手抜き。 黒31、33の渡り実利大だけでなく,逆に白の大石が孤立してしまう。(安祚永)]) (RN[2_ _ 21__ _]PT[30];W[rp];B[cj]C[\!白30取り。こうすれば下辺は不急。 黒将に左辺を占る(安祚永)])
(RN[3_ _ 22__ _]PT[30];W[qk]C[\!例えば白30ブツカリ,黒は手抜き。 重要時期に黒に選択権を与えてしまう,やれない。(安祚永)]) (RN[4_ _ 23__ _]PT[30];W[rp];B[cf]C[\!白30取り。 李昌鎬の棋風なら,左辺開きでなく隅の守りを打つだろう。(安祚永)])) (RN[1_ _ 15__ _]PT[28];W[gq];B[qj];W[qk]L[rj:A] C[黒29是先手 黒A下り依然として是先手(安祚永)]) (RN[2_ _ 16__ _]PT[28];W[gq]L[iq:A]C[白28普通,さらに遠点Aに打つのも考慮できる。(安祚永)]) (RN[3_ _ 18__ _]PT[28];W[ck];B[fq];W[dn];B[ip];W[oq];B[mq] C[\!もし感覚として黒の下辺に大地の出現が考えられないならば,左辺白28に打つのは考えられる。(安祚永)]) (RN[4_ _ 19__ _]PT[28];W[gq];B[cj];W[ln];B[mn];W[lp]C[\!黒右下への攻めを考慮するのは,容易ではない(安祚永)])) (RN[1_ _ 8__ _]PT[19];B[om];W[pm];B[ol];W[mm];B[lo];W[pk];B[ok];W[pj];B[oj];W[pi];B[oi];W[ph] C[\!李昌鎬かつて以前の対戦中黒19切りを打ったことがある。 只是周囲の配置いくらか異なるところあり。(安祚永)])) (RN[1_ _ 7__ _]PT[17];B[no];W[qq];B[mm];W[nl];B[ml];W[nk];B[mk];W[nj];B[fq]C[\!この是進行普通。 黒25の割り込みで厚みを取った。 ただ白実利大,結局どちらも不可ではない。(安祚永)])) (RN[1_ _ 3__ _]PT[9];B[po];W[oo];B[qo];W[pm];B[qp];W[pq];B[qq];W[pr];B[qr];W[nn];B[iq]C[\!普通の進行(安祚永)]))
(;SZ[19]EV[第2回豊田杯世界王座戦第二輪]DT[2004-08-23]KM[6.5]US[棋聖道場]
SO[
http://weiqi.sports.tom.com/qipu/200408/2ft-2-6sgf.htm (簡評)]
C[
http://weiqi.tom.com 棋聖道場-->大戦直播]PC[日本東京]PB[宋泰坤]BR[七段]PW[依田紀基]WR[九段]RE[B+2.5];B[pd]
C[Black is Song TaeKon 7P of Korea];W[dd]C[White is Yoda Norimoto 9P of Japan];B[pq];W[cp] ;B[eq];W[qo];B[pm];W[lp];B[po]
;W[iq];B[cf];W[fc];B[bd];W[pp];B[qp];W[op];B[qq] ;W[pn];B[oo];W[on];B[no];W[qn];B[np];W[qj];B[qg];W[ch];B[cc];W[ce];B[be]
;W[df] ;B[dg];W[cg];B[bf];W[ef];B[do];W[dp];B[ep];W[eo];B[dn];W[fo];B[cr];W[bn];B[gq] ;W[br];B[ip];W[jp];B[hp];W[jo];B[bm]
;W[dr];B[hn];W[em];B[dm];W[el];B[en];W[fn] ;B[fm];W[gm];B[fl];W[gl];B[fk];W[gn];B[ek];W[hq];B[er];W[cs];B[jq];W[jr];B[in]
;W[il];B[jn];W[dj];B[dl];W[hj];B[fp];W[mr];B[mq];W[lq];B[nr];W[nc];B[lc]C[至此正午休息,13:00継続];W[qc] ;B[pc];W[pb]
;B[ob];W[qb];B[oc];W[re];B[qe];W[qd];B[pe];W[rf];B[jl];W[jk];B[kl] ;W[kk];B[lk];W[lj];B[mk];W[kn];B[ln];W[ko];B[km];W[pk]
;B[mj];W[fi];B[ic];W[ie] ;B[jg];W[jd];B[ei];W[ej];B[gi];W[fj];B[gj];W[gk];B[hi];W[ii];B[ih];W[ji];B[ij] ;W[hk];B[gg];W[fh]
;B[ki];W[jj];B[jh];W[hm];B[bo];W[jc];B[ke];W[ld];B[kd];W[kc] ;B[lb];W[md];B[je];W[id];B[la];W[db];B[cb];W[qf];B[pf];W[pg]
;B[og];W[ph];B[oh] ;W[pi];B[lr];W[kr];B[om];W[qm];B[kj];W[ik];B[if];W[hf];B[hg];W[kb];B[ge];W[gd] ;B[nm];W[rp];B[rq];W[ro]
;B[bp];W[bq];B[hr];W[ir];B[ms];W[bl];B[cn];W[oi];B[ni] ;W[mb];B[ma];W[na];B[nb];W[mc];B[oa];W[ka];B[na];W[of];B[nf];W[nj]
;B[oe];W[ca]LB[ck:a]
C[白186是致命敗着,応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)a,こうすれば是白勝勢] ;B[ba]
;W[da];B[dc]LB[bb:a][ck:b]
C[黒189勝機を捉えた,例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)改走a,則白b,黒不行];W[eb]
;B[ed]LB[ec:a][cd:b][de:c][eg:d][ff:e][fg:f][gf:g][di:h] C[黒191後,白例えばa,則黒b,白c,黒d,白e,黒f,白g,黒h,白崩潰] ;W[he]LB[ck:a][hd:b][hc:c][ib:d][fd:e][gc:f][ec:g][fb:h][ee:i] C[白192例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)改走a, 則黒b,白c,黒192,白d,黒e,白f,黒g,白h後,黒尚残っているiの取り白2子の手段,白明瞭不利] ;B[bj]C[黒193白に致命一撃];W[bi];B[cj] ;W[ci];B[ck];W[bb] ;B[ee]LB[de:a][ec:b][gb:c][eg:d][ff:e][fg:f][gf:g][di:h]C[黒199後,白例えばa,則黒b,白c,黒d,白e,黒f,白g,黒h,白取られ] ;W[ff];B[de]C[至201の結果,白明瞭欠損,形勢逆転了] ;W[sq];B[sr];W[sp];B[gr];W[kq];B[rr];W[aj];B[ak];W[ai];B[cl];W[nk] ;B[nl];W[pl] ;B[fg];W[eg];B[gf];W[nn];B[mm];W[bg];B[ab];W[aa];B[eh];W[dh];B[ba];W[gh];B[hh] ;W[aa];B[fe];W[di];B[ba];W[im] ;B[jm];W[aa];B[dq];W[cq];B[ba];W[io];B[ho];W[aa] ;B[es];W[ds];B[ba];W[go];B[gp];W[aa];B[gb];W[hc];B[ba];W[mi];B[nh];W[aa] ;B[eh] ;W[ei];B[ba];W[li];B[kh];W[aa];B[pa];W[ac];B[qa];W[rb];B[ra];W[sb];B[ec];W[fb] ;B[bc];W[ap];B[ao];W[aq];B[ok];W[oj] ;B[ol];W[co];B[an];W[af];B[fd];W[hs];B[gs] ;W[is];B[ks];W[mp];B[ad];W[gc];B[ab];W[ba];B[ac] C[B+2.5 宋泰坤進入下一輪,豊田杯八強戦将に8月25日進行,敬請関注TOM棋聖道場的大戦直播])
(;SZ[19]EV[第2回豊田杯世界王座戦第二輪]DT[2004-08-23]KM[6.5]US[棋聖道場]
SO[
http://weiqi.sports.tom.com/qipu/200408/2ft-2-8sgf.htm (簡評)]C[
http://weiqi.tom.com 棋聖道場-->大戦直播]PC[日本東京]
PB[李昌鎬]BR[九段]PW[古力]WR[七段]RE[B+R];B[qd]C[Black is Lee Chang Ho 9P Korea];W[dc]C[White is Gu Li 7P of China];B[dp]
;W[pp] ;B[ce];W[ed];B[oc];W[ch];B[qn];W[ql];B[qq];W[qp];B[pq];W[op];B[rp];W[ro];B[rq] ;W[qo];B[nq];W[qi]
;B[qg]LB[cn:a][cm:b]C[黒21疑問有り,この是黒布石落後の原因をつくった。
応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在a或いはbの隅の締り];W[cn];B[fq];W[jc];B[cl];W[df]
;B[qk];W[pk] ;B[np];W[cp];B[cq];W[bq];B[co];W[bp];B[do];W[bo];B[dn];W[dq];B[cr];W[dr];B[br] ;W[ar];B[eq];W[cs];B[nn];W[pn]
;B[jo];W[gr];B[gq];W[hr];B[fr];W[cm];B[dm];W[dl] ;B[el];W[dk];B[ek];W[dj];B[bc];W[bd];B[ej];W[di]
;B[fc]LB[jm:a]C[黒63遅緩の感有り。
応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)在aの跳拡張黒模様の方が急所];W[jm];B[im];W[mo]
;B[no];W[kq]C[白68侵入後,黒は只白を殺す一条の路しかない];B[ko]C[至此正午休息,13:00継続];W[lr];B[mr];W[jr];B[iq];W[hq]
;B[ip];W[ir];B[ks];W[hp] ;B[fo];W[mq];B[mp];W[lp];B[lq];W[hn];B[in];W[mq];B[nr];W[hm];B[hl];W[lo];B[lm]
;W[go]LB[il:a][fm:b][em:c][gl:d][gk:e][fn:f]C[白92後,黒例えばaの接,則白b,黒c,白d,黒e,白f,黒やれない];B[gm];W[io]
;B[ho];W[ls];B[gs]
;W[io]LB[jp:a][jn:b][ho:c][hs:d][js:e][il:f][kn:g][ln:h][jq:i][fs:j][es:k][bn:l][qm:m]
C[白98後,黒例えばa,
則白b,黒c,白d,黒e,白98,黒f,白g,黒h,白i,黒c,白j,黒k,白98後,黒只l或いはmの劫材が有るが,
しかし白は全て劫材に応ずることは考えられない,黒やれない] ;B[bn];W[ho];B[il];W[jp]
;B[bl]C[至103,お互い振り換り,白在左辺損失了約25目,
しかし下辺の黒地全化為灰燼,この結果,黒明らかに引き合わないように見える,白一挙獲得優勢]
;W[db]LB[bb:a]C[白104の手入れ,白は禍根を残した。 応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)aの方が正着];B[qj];W[pj];B[ri];W[pi];B[rl] ;W[rh] ;B[rj];W[qh];B[rn];W[pl];B[so];W[qf];B[cd];W[cf];B[pg];W[rf];B[pf];W[qe] ;B[pd];W[rd];B[rc];W[nh] ;B[hc]LB[fd:a][ee:b][gf:c] C[黒127例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)a, 則白b,黒c,こうすれば黒左上三子は完全に活力を失う,黒不満];W[je];B[he];W[mc];B[rg];W[sg] ;B[pe];W[ml];B[bf];W[bg];B[be] ;W[bb];B[ab];W[ba];B[ad];W[af];B[ee];W[de];B[dd] ;W[ec] ;B[ef]LB[fe:a][fb:b]C[黒147好手,例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)a,則白b,黒不利];W[fd];B[eg] ;W[cc];B[ei];W[dh]LB[gc:a][cg:b][bj:c] C[白152例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)a,則黒152,白b,黒c,白不利] ;B[fb];W[ag];B[ae];W[gd] ;B[hd];W[aa];B[ge];W[me]LB[kd:a][jd:b][lb:c]C[白160は、黒aのぞき,白b,黒cの防ぎ];B[jf];W[kh] ;B[kf];W[mg];B[ih];W[jj] ;B[ij]C[至167,黒は中腹に意外なことに15目以上の実利を囲い得て,形勢逆転した。];W[rm];B[qm];W[pm];B[sm];W[ji];B[ii];W[jg] ;B[ig] ;W[eh];B[fh];W[rb];B[sd];W[se];B[re];W[an];B[bm];W[rd];B[ca];W[cb];B[re];W[oq] ;B[or];W[rd];B[sc];W[qc];B[re];W[gc] ;B[sf];W[hb];B[cj];W[ic];B[nb];W[jl];B[dg] ;W[cg];B[fe];W[ac];B[on];W[ck];B[bk];W[bj];B[ab];W[jb];B[bi];W[aj];B[ak];W[ci] ;B[ai];W[po];B[cj];W[ac];B[mm];W[bd];B[nl];W[mk];B[nk];W[nj];B[mb];W[lb];B[oj] C[B+R 李昌鎬進入下一輪,豊田杯八強戦将に8月25日進行,敬請関注TOM棋聖道場的大戦直播] )
888 :
名無し名人 :04/08/28 18:22 ID:kgwfJu07
>>884-886 (簡評)は、楽だな。1本、30分くらいで終わる。
新浪の変化図は、大変なんだ。あれは、丸1日かかり。
それを、棋聖道場と合成しようとするとまた1日かかる。
(;SZ[19]EV[第2回豊田杯世界王座戦第二輪]DT[2004-08-23]KM[6.5]US[棋聖道場]
SO[
http://weiqi.sports.tom.com/qipu/200408/2ft-2-2sgf.htm (簡評)]C[
http://weiqi.tom.com 棋聖道場-->大戦直播]PC[日本東京]
PB[李世石]BR[九段]PW[兪斌]WR[九段]RE[B+2.5];B[pd]C[Black is Lee Se Dol 9P of Korea];W[dd]C[White is Yu Bin 9P of China]
;B[pq];W[dq] ;B[cf];W[fc];B[bd];W[cc];B[ci];W[co];B[iq];W[qn];B[qp];W[qk];B[qi];W[on];B[pm] ;W[pn];B[mp];W[ok];B[qf];W[gq]
;B[cl];W[kq];B[dr];W[er];B[kp];W[nq];B[np];W[jp] ;B[mq];W[jq];B[oc];W[qc];B[qd];W[kc];B[ic];W[ob];B[nb];W[jd];B[gc];W[gd]
;B[hd] ;W[gb];B[hb];W[he];B[ie];W[id];B[hc];W[fd];B[hf];W[ge];B[jb];W[mb];B[mc];W[lb] ;B[fb];W[eb];B[ga];W[na];B[nc];W[pb]
;B[if];W[rd];B[re];W[rc];B[fg];W[ea];B[fa] ;W[dm];B[bc];W[df];B[dg];W[ce];B[be];W[cg];B[bf];W[eg];B[dh];W[eh];B[ef];W[ff]
;B[de];W[ee];B[cd];W[df];B[eq];W[ep];B[ef];W[gf];B[dc];W[ec];B[cb];W[hh];B[ei] ;W[jg];B[fh]C[至此正午休息,13:00継続]
;W[cm];B[cq];W[dp];B[bl];W[bm];B[fr];W[fq];B[es];W[cr];B[cs];W[ds] ;B[pj];W[pk];B[dr];W[br];B[bq];W[ds];B[lr];W[ir];B[ig]
;W[ih];B[jf];W[kf];B[kg] ;W[jh];B[ke];W[lf];B[je];W[gg];B[le];W[lg];B[mi];W[li];B[lj];W[ro];B[lh];W[me] ;B[jc];W[ki];B[mh]
;W[kh];B[jk];W[ik];B[il];W[kk];B[ij];W[kj];B[hk];W[rq];B[rp] ;W[sp];B[rr];W[oi];B[oh];W[ri];B[rh];W[ph];B[qh];W[oj];B[nh]
;W[nf];B[pi];W[dl] ;B[mk];W[lk];B[mj];W[km];B[ck];W[dk];B[gh];W[hg];B[am];W[an];B[al];W[bn];B[rj] ;W[rk];B[jn];W[kn];B[jo]
;W[ko];B[ho];W[cj];B[bj];W[dj];B[dr];W[ar];B[ip];W[hr] ;B[nm];W[nn];B[bi];W[hm];B[jm];W[qr]LB[sr:a][qq:b][sq:c][rs:d][gn:e]
C[白192判断誤り有り,応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)a,
黒b,白c,黒d,白e,こうすれば是細碁白有望の局面];B[qq];W[sr] ;B[sq];W[gj];B[so];W[gm]LB[gk:a][fj:b]
C[白198後,黒例えばa,則白b,黒活きる方法無し];B[hi];W[gi] ;B[fk]LB[gk:a][gl:b][fl:c][hl:d][fj:e][fm:f][gn:g][el:h][ej:i][fo:j] C[黒201好手,白明らかに見落としこの一手,白例えばa,則黒b,白c,黒d,白e,黒f,白g,黒h,白i,黒j,白は黒を殺す方法無し] ;W[fj];B[fm];W[gk];B[gl];W[hl];B[fl];W[hj];B[gn];W[ik]LB[mn:a] C[至210,双方形成劫争い,しかし黒a殺白右辺大石に多くの劫材有るため,白作戦不利];B[mn];W[ml];B[hk] ;W[ii];B[hn]LB[ik:a][hp:b] C[黒215例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき、変化図中では一例)a,則白b,黒取られ];W[ik];B[fo];W[gp];B[hk];W[pg];B[og] ;W[ik];B[ej];W[ek] ;B[hk];W[oe];B[pf];W[ik];B[mm];W[nl];B[hk];W[op];B[oq];W[ik];B[lm];W[ll];B[hk] ;W[pe];B[im];W[kd];B[qe] ;W[lc];B[om]C[至243,お互い振り換り,白は明瞭欠損,黒勝勢];W[sn];B[sp];W[lp];B[no];W[kr];B[rm];W[rn] ;B[qm];W[sm];B[md] ;W[ld];B[oo];W[db];B[ed];W[lq];B[mr];W[dd];B[cc];W[jj];B[ik] ;W[eo];B[en];W[dn];B[sd];W[sc];B[se];W[hp];B[io];W[ca];B[ba] ;W[po];B[pp];W[sk] ;B[qj];W[sj];B[si];W[ls];B[ms];W[ks];B[mg];W[ka];B[ja];W[ed];B[kb];W[la];B[of] ;W[mf];B[da];W[em];B[fn] ;W[ca];B[eq];W[bp];B[da];W[lo];B[mo];W[ca];B[bs];W[aq] ;B[da];W[pc];B[od];W[ne];B[ca] C[B+2.5 李世石進入下一輪,豊田杯八強戦将に8月25日進行,敬請関注TOM棋聖道場的大戦直播])
(;SZ[19]EV[第2回豊田杯世界王座戦第二輪]DT[2004-08-23]KM[6.5]US[棋聖道場]
SO[
http://weiqi.sports.tom.com/qipu/200408/2ft-2-7sgf.htm ]PC[日本東京]PB[張栩]BR[九段]PW[周鶴洋]WR[九段]RE[W+0.5]
C[馬暁春九段解説(転自体壇周報)
http://weiqi.tom.com 棋聖道場-->大戦直播]
;B[qd]C[Black is Chang Hsu 9P of Japan];W[dd]C[White is Zhou Heyang 9P of China];B[pp]
C[第2輪対戦最も関心を引くのが是李昌鎬対古力の戦。
惜しいことに古力は中盤まで好調だった。
もう棋評として彼の局を選べないのは残念だ。] ;W[dq]C[周鶴洋と張栩とは、全て是ゆっくり工夫をするので,本局も進展は緩慢だ。]
;B[cn];W[cp];B[dj];W[oc];B[ld];W[qh];B[od];W[pc];B[pd];W[qk];B[qc];W[nq] ;B[qn];W[pr];B[qq];W[kq];B[fc];W[cf];B[db];W[cl]
C[双方の第一回戦闘白24打込みより開始];B[dl];W[dk];B[ck]LB[ek:a][dm:b][cj:c]
C[白26の割込みに対して,黒27当然下から切りを打つ必要あり。例えば改在aに打つと,白27,黒b,白cの渡り,黒明瞭失敗。]
;W[ek];B[el];W[cj];B[bk];W[fk];B[ci];W[bl];B[bj];W[bn];B[fl];W[gk];B[gl];W[hk] ;B[hl];W[ik];B[jm];W[bh];B[ch];W[cg]
;B[eh];W[cc];B[fe]LB[cj:a][cm:b][gh:c]C[黒27以下至49一段落を告げる。
黒は白a一子を取ることができ,又49に跳ぶことができ全体が一つに連成した。
逆に白は、bと補う手を必要としている。
黒全局有利。
過程中白48では、もしかしたらcのボウシで黒に簡単に連絡させない考慮をすべきだったか。];W[kk] ;B[jp];W[jq]
;B[ip]LB[hp:a][cm:b][gn:c]C[黒53伸び是失着。
此手応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)改在aの跳。
白は、実戦同様bに補う必要あり。
こうすれば,白の次の一手cがそれほど厳しくない。]
;W[cm];B[gh];W[gn];B[gp]LB[il:a]C[黒57反撃無理,此手只在aの単押さえくらい。] ;W[ho]LB[in:a][jn:b][il:c]C[実戦白58で改在aの跳,黒bさえぎり,白cの突き出しで,黒五子即取られ。 実戦の白58でも打てる。] ;B[fn];W[hp];B[hq]C[至此正午休息,13:00継続];W[gq];B[go] ;W[iq]LB[hn:a][fq:b][fo:c][jn:d]C[只是白64重大失誤!此手当然要在aの接ぎ,無論黒64或いはb。 白は、どちらもcの切りの手があり,白dのツケで逃出すこともできるので,白戦える。];B[hn] C[黒65先手取り一子を打たれ,白大失敗!黒優勢。];W[hr] ;B[jh] C[黒67囲空兼攻白中央数子,黒順風満帆,しかしその後で白黒ともに問題手続出。];W[lc];B[kc];W[kb];B[kd]LB[lb:a][mc:b][mb:c] C[まずはじめに是黒71,此手例えば改aの切り,白b,黒cの這い,白は適当な応手がない,黒将に軽く勝てる!];W[mb];B[jb];W[nd] ;B[ph]LB[pg:a]C[引き続いて是黒75。 此手応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)一線退いてaの肩つき。 こうすれば白の三つの石はまだ活きていない。苦戦は免れ難い。 (注:三つの石とは、上辺、中央、右辺か。左上隅は、活きだろう。 上辺の白は、周囲の黒が固まると取りかけがある? aの肩つきで、上辺に圧力を掛けつつ、中央と右辺を割くように打てば、白苦戦ということか。)] ;W[qg];B[qi];W[ri];B[pi];W[qj] ;B[md]LB[ne:a][mc:b][pg:c]C[最もおかしいのは是黒81,此手は白a伸び出しをさせて、裂れ形。 白b後黒は白を殺す方法無し。 黒81は只単にcに押し。 こうすれば、黒は全局で依然として主導権を失っていない。];W[ne];B[pg];W[mc];B[qf] ;W[rf];B[ka];W[la];B[lb];W[pf];B[of];W[qe]
;B[oe];W[kb];B[ja];W[gd];B[fd];W[qb] ;B[rb];W[pa];B[ob]LB[jl:a]C[黒101置きは損。 是本局の重大敗因。現在黒は只単にaに打っておくくらい。];W[nb];B[lb];W[mf];B[mh];W[kb];B[rh];W[sh];B[lb];W[ra] ;B[jl];W[kf] ;B[ml];W[kb];B[kg];W[jf];B[id];W[mg];B[lh];W[ng];B[pe];W[qf];B[og] ;W[nh];B[ni];W[lg];B[nj] C[実戦至127,黒は中央白7子大きく取ったが,しかし取りの過程中大損。形勢逆転。];W[rm]LB[cb:a] C[白128不可思議!意外なことに黒aの先手這いを譲った、勝負又未知になった。];B[cb];W[bb];B[dc];W[cd];B[qm];W[ql] ;B[qr];W[rn] ;B[ro];W[in];B[gm];W[lm];B[ll];W[so];B[rj];W[rg];B[rl];W[rk];B[sp] ;W[jn];B[fq];W[fr];B[io];W[hq];B[mp];W[km];B[kl];W[lq] ;B[ba];W[ab];B[eq];W[er] ;B[ko];W[lo];B[kn];W[kp];B[ln];W[jo];B[mn];W[hf];B[ig];W[fg] C[白170以下機敏!先手で将に黒を押し二線に低くさせた。 (注:黒181までの手順を言っていると思われる)];B[fh];W[jg];B[kh] ;W[hg];B[hh];W[hd];B[ie];W[gf];B[if];W[eg];B[hb];W[sl] ;B[sn];W[oq];B[dn];W[qs] ;B[rs];W[ps];B[pq];W[or];B[rd];W[sb];B[rc];W[lb];B[dp];W[bo];B[cq];W[dr];B[al] ;W[am];B[ak];W[bp] ;B[do];W[rr];B[im]LB[rq:a][om:b]C[黒は最後の敗着是黒205逆ヨセ3目。 例えば改在aの当り、後にbの跳。黒有望半目勝。];W[rq];B[oo];W[ol];B[om];W[ep] ;B[fp];W[rp];B[qp];W[ss];B[bi];W[ah];B[sq] ;W[pj];B[oj];W[pm];B[pn];W[pl];B[nm] ;W[qo];B[po];W[ok];B[af];W[bf];B[de];W[ce];B[ad];W[be];B[gc];W[ed];B[dg];W[df] ;B[dh];W[ef];B[ec];W[ee];B[mq];W[mr];B[np];W[nk];B[mk];W[lp];B[dm];W[bm];B[ai] ;W[ae];B[hc];W[mo];B[no];W[je];B[jd] ;W[re];B[se];W[sf];B[sd];W[pb];B[sc];W[qa] ;B[so];W[sm];B[sa];W[nf];B[oi];W[sb];B[jp];W[ip];B[sa];W[bc];B[sb] C[W+0.5 周鶴洋進入下一輪,豊田杯八強戦将に8月25日進行,敬請関注TOM棋聖道場的大戦直播])
(;SZ[19]EV[第2回豊田杯世界王座戦第一輪]DT[2004-08-21]KM[6.5]US[棋聖道場]
SO[
http://weiqi.sports.tom.com/qipu/200408/2ft-1-01sgf.htm ]PC[日本東京]PB[山下敬吾]BR[九段]PW[古力]WR[七段]RE[W+R]
C[劉世振六段解説(転自体壇周報)
http://weiqi.tom.com 棋聖道場-->大戦直播]
;B[qd]C[Black is Yamashita Keigo 9P of Japan];W[dc]C[White is Gu Li 7P of China];B[pq]
C[豊田杯第1輪。古力は今年応氏杯上で山下敬吾と顔を合わせ、彼に負けている。
今年の古力は、世界選手権中一貫して連続第1ランド不勝の悪循環
。
この対戦は、彼に対する是一個の巨大な試練といえる。] ;W[dp];B[de];W[od];B[oe];W[ne];B[pe]C[山下の布石は、形式に拘らない。]
;W[ce];B[cf];W[cd];B[nd];W[md];B[nc];W[mc] ;B[nb]LB[ob:a]C[黒17下がり普通是在aコスミ。];W[mb];B[me];W[nf];B[le];W[jc];B[mg]
;W[pj];B[pl];W[of]C[ 白26押え頭,双方開始激戦。];B[pf] ;W[oh];B[qh];W[mh];B[lg];W[qg];B[pg];W[ph];B[qi];W[qj];B[rg];W[mj]
;B[lh];W[pc] ;B[nh]C[黒41割込みの手,機敏。黒は白しぼりの後,白三子が軽くなるのを防止している。
(しぼりとは、45から49までと思われる)];W[ni];B[mi];W[og];B[oc];W[na];B[pd];W[ob];B[od];W[nk];B[lj];W[lk]
;B[kj]LB[hc:a]C[黒53伸び,黒は中央に一つの比較的厚い勢力を形成した。将来aに迫ったとき非常に厳しい。] ;W[pn]
;B[pm]C[黒55突き当たり強硬!
力で有名な古力に直面して、山下は少しも恐れる様子がない。];W[qn];B[nl];W[rl];B[rk];W[ql];B[rj]
;W[qk];B[oi];W[pi];B[nj];W[mk] ;B[ok];W[oj];B[ni]
;W[kk]LB[op:a][oq:b]
C[白70押しは、少し無理がある。
白はaとケイマに打てる。
黒もし白四子取りならば,白は隅の地を獲得する;
黒もしb這いならば,白は利きを利用して黒四子を取る。
こうすれば局面は、より均衡する。]
;B[jk]C[実戦黒は冷静。黒71でハネ,先の白五子が重い。];W[km];B[lm];W[kl];B[lo];W[no] ;B[on];W[pp];B[oq];W[nn];B[nm];W[mp] ;B[mn];W[qq];B[im];W[jn];B[lp]C[黒87押しで、果断に隅を棄てる。優勢兵力を集中して白の外側の孤立した石を痛撃。];W[mq];B[lq] ;W[mr];B[qp];W[op];B[qm];W[rn];B[qr];W[rq];B[rp]C[至此正午休息,13:00継続];W[rr];B[rs];W[jp];B[jq];W[iq] ;B[ip];W[io] ;B[hp];W[ho];B[gp];W[jr];B[kq];W[go];B[ir];W[sr] C[白112是局部好手,隅が直接劫になるのを防いでいる。ただ白は隅の味が非常に悪い,黒は非常に利きが多い。] ;B[fp]C[黒113伸び,白の孤立した石は星の一子と連絡の方法無し。苦戦に陥る。];W[en] ;B[eo];W[do];B[dn];W[fn];B[dm];W[fk];B[cq] ;W[bo];B[bn];W[dq];B[bp];W[co];B[el]C[黒127先手コスミ] ;W[jj];B[fl];W[ik];B[ji];W[ij] ;B[ao]C[当黒133渡り時,白はすでに絶体絶命の境地に入れられた。];W[cr];B[br];W[er]C[白136最頑強に劫にする。] ;B[cs]LB[rm:a][sm:b][so:c][pr:d][sn:e][sl:f][po:g][oo:h][om:i][qo:j][pk:k] C[此時黒の最良手順は是先にa突き出し, 白b,黒次にcコスミ,白只d打当りと打つしかなく,黒e打当り,白f接ぎ,黒次にg割込み,白h打当り,黒i接ぎ,白j取り, この交換を経た後,黒kと眼にするのは是先手。黒自身既に活き。 然後、次に実戦手法の通りに打つ。黒は憂い無しの劫に変わっている。白は真にどうして処理をするのか分からない。] ;W[ds];B[dr] ;W[hr];B[hq];W[cr];B[bs];W[gr] ;B[lr]LB[js:a]C[黒145応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手)を示す場合が多い)にa打当り,この眼の差甚大。] ;W[fq];B[dr];W[is];B[iq] ;W[cr];B[ep];W[fs];B[eq];W[dr];B[gq];W[hs];B[fr];W[cn];B[bm];W[fq];B[rm];W[sm] ;B[fr];W[an] ;B[am];W[fq];B[so];W[sn]C[白168接ぎで山下の読みを打ち乱す。];B[fr];W[cm];B[cl] ;W[fq]LB[sq:a]C[隅のa放りこみが眼型の形成と関連した劫,しかしこれは古力設けた計略。]
;B[po]LB[hl:a][jm:b][hc:c] C[黒173割込み,計略にかかっている。山下には計算する時間が無かった。 黒は正確にはaコスミ,白劫解消。 黒b差込み先手,将に白は分断され,黒と白との両大石は攻め合い是黒先手セキ。 隅に逆に劫残り。黒cと迫る手もある。白はやれない。] ;W[oo];B[fr];W[bq];B[aq];W[fq];B[sq] ;W[fr]C[白180劫解消,古力既にはっきり見通しが立った。苦しい中を支えた後,白は一回の転機を獲得し,直ちに勝利に転化した。] ;B[ss];W[ls];B[om];W[qo];B[ks];W[ms] ;B[mo] ;W[pk]LB[ol:a][mm:b] C[白188打当り,黒例えばa接,白b放りこみを打たれ,黒が一つダメが詰まる。古力僥倖屠竜(大石)成功。 ];B[mm];W[ol];B[nr] ;W[np];B[ok];W[js]C[W+R 古力進入下一輪,豊田杯第二輪将に8月23日進行,敬請関注TOM棋聖道場的大戦直播])
897 :
名無し名人 :04/08/29 19:16 ID:7vNlXYEU
インターネット碁会所 人気ランキング igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/netgo/navi.cgi?mode=ranking 碁を覚えたい人はココ playgo.to/interactive/index-j.ht
_____ /::::::::::::::::::::::\ / ::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ /:::::/:::::::/:::/:ノ:::ノ:::ノ:::: | | ``` ````ヽ::\::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄T T ̄T ヽ::::::| < アソパソマソ、新しい顔よ! |  ̄ /  ̄::::: |:::::::| \_______ |:::: ヽ ::::: |::::::::| | /:::::| ヽ ア /::::::::| |::\ /:::::::::: |  ̄ \ イ ::::::::::::/ | |:::::::::/ ____ 、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-, ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::| |:::| ━、_ _.━ |.:.::| |/ .,-ェュ ,-ェュ |.:.:|_ (゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. | | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ \ `こニニ'´ _..┘ \___ _ ,∠ / \/\/\ (__(|_____|)__) ゝ )_(_)__(__,ノ| / ス__,、___ゝ| ノ / 人 ヽ | ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ (⌒ ) (__)
週刊碁のトヨデン前夜祭の写真、 笑わないチャンホとロン毛のセドルのせいで韓国チームに妙な迫力を感じる。 日本勢若手チームは張栩の背が高いのか他が低いのか、遠近法か。
台湾の周俊勲ってなんで顔の右側が赤いの?昔からそうだったっけ?週刊碁見てびびった。
解説は鈴木よしりんが一人で頑張ってるな
誤爆した
899見て、普段買わない週刊碁を買ってもうた 張栩の背の高さが目に付いた。それとも他が・・・ 碁打ちって小柄な人が多そうなイメージはあるが。
(;SZ[19]EV[第2回豊田杯世界王座戦半決勝戦]DT[2004-08-27]KM[6.5]US[棋聖道場]
SO[
http://weiqi.sports.tom.com/qipu/200408/2ft-4-1sgf.htm]PC[日本東京] PB[常昊]BR[九段]PW[崔哲瀚]WR[八段]RE[B+R]C[劉世振六段解説(転自体壇周報)
http://weiqi.tom.com 棋聖道場-->大戦直播]
;B[qd]C[Black is Chang Hao 9P of China];W[dd]C[White Choi Chul Han 8P of Korea];B[pq]
C[去年在豊田杯決勝戦中恨みをのんだ常昊今年卷土重来。
第2輪半目険勝代表日本棋院参戦の蘇耀国七段預示着彼の在此項戦事中始終好運相随。
最大の道を遮る虎李昌鎬は、すでに先に孔傑に淘汰されてしまったが,しかし奪冠の道の上には依然荊の棘が密にある。] ;W[dp]
;B[fc];W[hc];B[oc];W[po];B[qo];W[rd];B[re];W[qn];B[qp];W[qe];B[pe];W[qf] ;B[rf];W[qg];B[rg];W[qh];B[qc];W[pn];B[nq];W[pd]
;B[pc];W[qj];B[cc];W[dc];B[cd] ;W[de];B[db];W[eb];B[cb];W[ec];B[cf]
C[布石至黒35跳びまで,農心杯選抜戦上の常昊と王磊八段との布石とぴったり同じ。
この局は常昊の負けではあったが,しかしこの布石に対して彼は更に深い体得が有ったろう。];W[ch];B[df];W[ef];B[eg];W[ff]
;B[cn];W[cl] ;B[fp];W[co]C[白44コスミつけ,白は黒に簡単に隅地を獲得されないようにするため。双方展開激戦。];B[dn];W[eo]
;B[do];W[ep];B[cp];W[cq];B[bo];W[bp];B[cj];W[dg];B[bf] ;W[dk];B[dj];W[ej];B[ei];W[ek];B[fi];W[di];B[bq];W[co];B[ci];W[dh]
C[白66接ぎ,良くない。我々の意見全て白は当然劫を解消すべきであるというもの。このようになれば局面は白稍優る。];B[bh]
;W[eh] ;B[cp];W[rc];B[rb];W[co];B[fh];W[fg];B[cp];W[pp];B[ap];W[oq];B[or];W[qq];B[op] ;W[qr];B[fq]
C[実戦お互い振り換り,黒83下がり,好点。黒獲得主導権。];W[en];B[em]
C[黒85ハネ出し,継続作戦。黒は、全く相手に息をつく機会を与えない。];W[gn];B[gm]
C[黒87ツケ(もたれ)出の時,我々全て是黒に有利な戦闘と感じる。ただ白は実戦的抵抗十分頑強。];W[gj];B[hm];W[hn];B[in]
;W[io];B[fm] ;W[ho]C[白94接,形状いくらか愚形ではあるが,しかし是黒は適当な攻撃手段がない。];B[cg];W[eg];B[hi];W[hj]
;B[hh];W[ij]C[至此正午休息,13:00継続];B[jh];W[ji];B[kh];W[kk];B[jn] ;W[il];B[jo];W[jp];B[ip];W[hp];B[iq];W[hq];B[jq]
;W[hr];B[kp]LB[dr:a][im:b][dm:c][fn:d] C[黒115抜きでは,在aケイマが考えられる。 白bの切り,黒115抜き,白cの切り,黒d突き出し,黒はこの変化でダメをつめ、白に攻め取りをさせることができる。 この様に打てば、黒は目数で明瞭に実戦に優る。 しかし是白の外側が厚く変る。 この変化図の優劣を言うのは難しい。] ;W[dr];B[cr];W[dq] C[実戦白取り黒2子実利収獲頗る豊か。 黒実利では結局リードできず。];B[jc];W[ig];B[gf]LB[ih:a][kf:b] C[黒121ツケ(もたれ)で先手奪回を急ぐ。 黒もしおとなしく在aに接ぐならば,被白bケイマ攻め,黒は苦戦。];W[ge];B[hf];W[he];B[je] ;W[if];B[ih];W[mh];B[li];W[mk] ;B[mi];W[mf];B[ie];W[hg];B[nk];W[nj];B[nh];W[jf] ;B[lk];W[ll];B[ml];W[lj];B[mj];W[nl] C[白144打当り,仰天させられる!ただ白は、こう打ってようやく勝負を争うことができる。];B[lk];W[bi];B[bj];W[mk];B[fn] LB[mm:a]C[黒149突き出し,白はこの時、持ち時間を使い切った。 白もし在a劫解消ならば,勢い必ず巨大な振り替り形成する。ただこの様将に是白小負けの局面。] ;W[fo];B[lk];W[ah];B[ai] ;W[mk];B[gh];W[gg];B[lk]C[その後の進行中,両対局者双方最良の変化を打った。];W[dm];B[im];W[mk];B[ds];W[br] ;B[lk] ;W[cm];B[bm];W[mk];B[cs]C[黒161と黒167大損,しかし是黒は劫材を確保して優勢,打勝つ中央の超大劫。];W[es] ;B[lk];W[an];B[bn];W[mk];B[fs];W[bs];B[lk] ;W[mm]C[白は、176と引き譲歩を選択するしかない。ただ局勢依然不明。] ;B[mk];W[km];B[ln];W[lm];B[pk];W[ol];B[pj];W[ng];B[oh];W[le];B[qk];W[rl] ;B[rk];W[og]TR[qe]LB[mc:a][pf:b]
C[白190は白14らの白五子をたすけたが,敗着! 白は只在aケイマし,黒119、黒125ら三子を取るのみ。然後黒203ツケ,双方成振り替り。 こうすれば、是黒稍優勢ではあるが細碁局面になった。];B[lc] C[実戦黒191跳びで,一局の勝負のあやを既に失ってしまった。黒は10目以上の優勢既に動かしがたい。常昊第2回豊田杯決勝戦。 ] ;W[mc];B[rm];W[rn];B[mb];W[md];B[nc];W[kb] ;B[lb];W[jb];B[kc];W[ic];B[pf];W[pg];B[ke];W[kf];B[lg];W[mg];B[kj] ;W[jk];B[jj] ;W[ii];B[ki];W[lf];B[pr];W[ir];B[qs];W[rr];B[rs];W[sr];B[jr];W[no];B[rp];W[ro] ;B[mo];W[js];B[ks] ;W[is];B[lr];W[ce];B[be];W[np];B[mp];W[rh];B[sp];W[rq];B[hl] ;W[fj];B[jl];W[ik];B[jm];W[kl];B[ps];W[so];B[nn] ;W[oo];B[mn];W[nm];B[ea];W[fa] ;B[da];W[fb];B[bl];W[sg];B[sc] C[B+R 常昊進入決勝戦,決勝戦2005年1月5、7、8日に日本名古屋進行に定る。敬請関注TOM棋聖道場的大戦直播])
棋譜貼りの場所が少なくなってきた。 新スレきぼん。
いつも貼ってくれている方だろうか。 たまにしかお礼を言ってませんが毎度楽しく拝見させてもらってます。 ありがとうございます。 スレ立てはできないけど・・・。
もう少しあるし、次は、、なんか予定あったっけ。
三星杯本戦は明日らしいけど。 日本は1回戦1勝2敗といってみる
そうそう、棋聖道場で日本棋士は対局数が少なすぎるみたいなこと言ってたよ。 だから腕の磨きあいができないで悪性とか狼性(根性のこと?)が足りないで負けるみたいな。 訳キボンヌ
確かに、人数やたら多い割には対局少ないね。 依田や張ウが忙しいつっても囲碁より小規模の 将棋トップ棋士より緩い日程、それに研究も韓中に負けてるし。
台湾のJPモーガン杯出場選手 韓国:李昌鎬、朴永訓、崔哲瀚、宋泰坤 中国台湾:周俊勲、林海峰、王立誠、王銘琬、林至シ函、周可平 日本:加藤正夫、趙治勲、山下敬吾、羽根直樹 招待:張栩、朴ヤ恩 日本はけっこう台湾に取られたからな…。 実質日本vs韓国vs周俊勲って感じだな。
ヨーダ出ないのか。何で張栩が招待選手なんだ。
三星杯の組み合わせ 山下敬吾vs朴永訓、羽根直樹vs崔哲瀚、趙治勲vs劉昌赫。 日本勢当たる相手きつすぎ。全滅しないかどうかは五分五分って感じだな。
JPモーガンっていう書き方は マクドナルドを マクダーナゥ とわざわざいうような感じがする。
>>914 リッセイが台湾代表でチクンが日本代表というのでは、
国籍基準か所属機関基準かわからんな。
あと理事長よりは山田結城三村高尾小林光一覚あたりを日本代表にしてほしかったが。
理事長はたまに国際戦出るけど あんまり期待できないから若手にチャンスを譲って欲しいな
921 :
名無し名人 :04/08/31 21:21 ID:k5dGpXQs
三星杯もうすぐ
922 :
3人全勝! :04/08/31 21:25 ID:k5dGpXQs
胡耀宇七段(中国棋院) vs 李昌镐九段(韩国棋院) 马晓春九段(中国棋院) vs 李映九三段(韩国棋院) 古力七段(中国棋院) vs 洪旼杓三段(韩国棋院) 崔哲瀚八段(韩国棋院) vs 羽根直树九段(日本棋院) 谢赫五段(中国棋院) vs 安达勋六段(韩国棋院) 罗洗河九段(中国棋院) vs 金光植四段(韩国棋院) 王磊八段(中国棋院) vs 尹赫四段(韩国棋院) 曹大元九段(中国棋院) vs 李世石九段(韩国棋院) 王U辉七段(中国棋院) vs 曹铉九段(韩国棋院) 周鹤洋九段(中国棋院) vs 睦镇硕八段(韩国棋院) 杨一五段(中国棋院) vs 赵汉乘七段(韩国棋院) 孔杰七段(中国棋院) vs 崔圭丙九段(韩国棋院) 聂卫平九段(中国棋院) vs 宋泰坤七段(韩国棋院) 王檄五段(中国棋院) vs 尹盛铉九段(韩国棋院) 朴永训九段(韩国棋院) vs 山下敬吾九段(日本棋院) 刘昌赫九段(韩国棋院) vs 赵治勋九段(日本棋院)
国際戦に全力を注げるようになった趙治勲と 最近暇で充電たっぷりの羽根と 復調してきた山下敬吾 これは期待できるな
1回戦は全部シード対予選組なのかと思いこんでた。 有名棋士でなくても、あの予選を抜けてきてるのはどれも相当だろうが
三星火災一回戦で全滅の予感
>>915 ヨーダは名人戦に全力を注ぎます。
チョーウは招待されたのでしぶしぶと。
926 :
名無し名人 :04/09/01 09:19 ID:vS1xnpTO
三星杯一回戦、いよいよ今日からですね 崔哲瀚八段(韓国棋院) vs 羽根直樹九段(日本棋院) 朴永訓九段(韓国棋院) vs 山下敬吾九段(日本棋院) 劉昌赫九段(韓国棋院) vs 趙治勲九段(日本棋院) 趙治勲のV2なるか?!
927 :
名無し名人 :04/09/01 09:28 ID:vS1xnpTO
全て好取組ですが、以下の4局に注目したい 李昌鎬九段(韓国棋院) vs 胡耀宇七段(中国棋院) 李世石九段(韓国棋院) vs 曹大元九段(中国棋院) ゙薫鉉九段(韓国棋院) vs 王U輝七段(中国棋院) 宋泰坤七段(韓国棋院) vs 聶衛平九段(中国棋院) 最近好調の聶衛平九段がテゴン相手にどんな碁を見せて くれるか、、、
へー 聶衛平九段ってまだ現役なんだ と思った俺は初心者?
929 :
名無し名人 :04/09/01 09:57 ID:vS1xnpTO
>>928 もしかして陳祖徳(60)と勘違いしていない?
聶衛平は小林光一や゙薫鉉とほぼ同年齢ですよ。
それにしても、よく頑張っているなぁ!
930 :
名無し名人 :04/09/01 10:31 ID:LbVYq8SS
>>930 チクンは注目されるだろうが、K5は(ry
2冠は中継なしか
山下は大変そうに見える。 治勲は悪くはなさそう。 羽根があてにならない以上この2名に頑張ってもらうしかないが…
山下 「韓国のカップラーメンって何分待つの?」 朴 「ヨンフン」
あはは
△山下敬吾 vs 朴永訓 67手めまで ____A_B_C_D_.E_F_G_H_.J_.K_L_M_.N_O_P_Q_R_.S_T 19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 18┠○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨ 17┠●●○┼┼○┼○┼●┼●┼┼┼┼┼┨ 16┠○○○●●●┼┼╋┼┼┼○○●●○┨ 15┠┼┼●○○●┼○┼○●┼┼●○┼○┨ 14┠┼┼┼○●●○┼┼○┼┼┼●○┼┼┨ 13┠○○○○●┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┨ 12┠●○●●●┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┨ 11┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┨ 10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ 09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 05┠┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 04┠┼●○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨ 03┠●●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 02┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ こんな感じか?
937 :
名無し名人 :04/09/01 12:38 ID:LbVYq8SS
黒:宋泰坤 vs 聶衛平 181手完 黒中押し勝ち はやっ
△趙治勲 vs 劉昌赫 77手めまで ____A_B_C_D_.E_F_G_H_.J_.K_L_M_.N_O_P_Q_R_.S_T 19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 18┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 17┠┼●○┼┼┼┼○┼┼●┼○●┼┼┼┨ 16┠┼┼╋○┼┼┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼┨ 15┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨ 14┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 13┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ 12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 11┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 10┠┼●╋●●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┨ 09┠○○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ 08┠┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┨ 07┠○┼┼┼┼○○○┼┼┼┼┼●●○●┨ 06┠●○○┼●●┼●┼○┼┼●●┼●○┨ 05┠●●┼┼┼○●┼┼┼○┼┼┼●┼○┨ 04┠┼┼●┼●●○○○○●●┼┼○┼┼┨ 03┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼●┼┼○┼┨ 02┠┼┼┼┼★┼○┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨ 01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
もう終わりって、放送時間を大幅に肥えたNHK杯並みか。
940 :
名無し名人 :04/09/01 12:55 ID:LbVYq8SS
941 :
名無し名人 :04/09/01 12:59 ID:cxBKMaWV
羽根の中継が出た。 やっぱり苦しそうだ。何で白の勢力圏であんなに居直られてんだよ。
治勲は優勢だな。
944 :
名無し名人 :04/09/01 15:22 ID:N24bfhHr
945 :
名無し名人 :04/09/01 15:24 ID:LbVYq8SS
セドルも勝ったみたい。 山下、羽根は苦しそう。っつか羽根逆にツブレそうじゃん。 チクンは足りてるよね・・・
3人しかいないんだから、せめて2人は残ってくれ
947 :
3人全勝! :04/09/01 15:44 ID:eZdmb+V6
羽根・・・・
韓国もだんだんベテランがきつくなってきているのかしら。
949 :
名無し名人 :04/09/01 15:50 ID:sLBLiK6Y
誰か、棋聖道場のJAVAの5現中継、上から対局者教えて。 チクンは写真付きでわかったのだが、なにぶん中国語のコンポーネントインストールしたくないもので。
ん〜‥治勲さん足りない?
山下の碁はけっこう細かそう。ちょっと朴が厚そうだが。
952 :
名無し名人 :04/09/01 16:03 ID:LbVYq8SS
チクンの碁をてきとーにヨセてみたら、黒半目勝ちだった。 オレのヨセはアテにならんので意外と細かくていい勝負なんだろうなぁ・・・
953 :
名無し名人 :04/09/01 16:05 ID:LbVYq8SS
治勲勝った。羽根負けた。
黒1.5と出てる。 治勲よありがとう、君は日本の希望だ
955 :
名無し名人 :04/09/01 16:05 ID:8ZlDDVNl
流れ的に全敗っぽいな
956 :
名無し名人 :04/09/01 16:06 ID:LbVYq8SS
山下負けた。
山下投了…
ちょうちくんせんせい ばんざーーーい。
959 :
名無し名人 :04/09/01 16:08 ID:8ZlDDVNl
勝ったか
あげはま忘れてた‥ 治勲さんナイス。
961 :
名無し名人 :04/09/01 16:23 ID:g9FFdA3a
羽根は国際戦で11連敗かな?
962 :
名無し名人 :04/09/01 16:27 ID:+ADNHn3T
羽根はいったいど〜〜なっとるんだ!!とても日本で序列1位とは思えない ・・・
963 :
名無し名人 :04/09/01 16:37 ID:LbVYq8SS
モーガン杯はチョーウ、林、W王は台湾代表だから、日本代表は三星杯代表+りじちょーだったな。ん〜〜・・・
覚おじいちゃんにでて欲しいな…。 去年の富士通杯は朴永訓に快勝してたしね。
965 :
名無し名人 :04/09/01 17:05 ID:LbVYq8SS
これまでの結果。左が勝者 李世石九段(韓国棋院) vs 曹大元九段(中国棋院) 宋泰坤七段(韓国棋院) vs 聶衛平九段(中国棋院) 古力七段(中国棋院) vs 洪旻杓三段(韓国棋院) 羅洗河九段(中国棋院) vs 金光植四段(韓国棋院) 崔哲瀚八段(韓国棋院) vs 羽根直樹九段(日本棋院) 趙治勲九段(日本棋院) vs 劉昌赫九段(韓国棋院) 朴永訓九段(韓国棋院) vs 山下敬吾九段(日本棋院) 王檄五段(中国棋院) vs 尹盛鉉九段(韓国棋院) 孔傑七段(中国棋院) vs 崔圭丙九段(韓国棋院) 取りあえずここまではネームバリューが高そうな方が勝ってますね。
胡耀宇が李昌鎬に勝利したらしい。
羽根はいい加減ネームバリューが上がっても良い頃なのに
金光植四段って、元趙治勲門下じゃなかったっけ?日本棋院で入段したけど、韓国に帰ったっていう。 この前金秀俊と師弟対決があったが、国際棋戦で師弟対決が見られる可能性があったんだな。
969 :
名無し名人 :04/09/01 17:41 ID:LbVYq8SS
これまでの結果。左が勝者 李世石九段(韓国棋院) vs 曹大元九段(中国棋院) 宋泰坤七段(韓国棋院) vs 聶衛平九段(中国棋院) 古力七段(中国棋院) vs 洪旻杓三段(韓国棋院) 羅洗河九段(中国棋院) vs 金光植四段(韓国棋院) 崔哲瀚八段(韓国棋院) vs 羽根直樹九段(日本棋院) 趙治勲九段(日本棋院) vs 劉昌赫九段(韓国棋院) 朴永訓九段(韓国棋院) vs 山下敬吾九段(日本棋院) 王檄五段(中国棋院) vs 尹盛鉉九段(韓国棋院) 孔傑七段(中国棋院) vs 崔圭丙九段(韓国棋院) 王磊八段(中国棋院) vs 尹赫四段(韓国棋院) 胡耀宇七段(中国棋院) vs 李昌鎬九段(韓国棋院) 馬暁春九段(中国棋院) vs 李映九三段(韓国棋院) 楊一五段(中国棋院) vs 趙漢乗七段(韓国棋院) 周鶴洋九段(中国棋院) vs 睦鎮碩八段(韓国棋院) 安達勲六段(韓国棋院) vs 謝赫五段(中国棋院) 中国ここまで9勝3敗と大活躍。 残すは ゙薫鉉九段(韓国棋院) vs 王U輝七段(中国棋院) のみ
チャンホ負けとる。 羽根・・・もうちょっと涼しくならないとダメか。
971 :
名無し名人 :04/09/01 17:57 ID:C3NG04uv
とりあえず日本人は全滅か
972 :
名無し名人 :04/09/01 18:04 ID:LbVYq8SS
1回戦の結果。左が勝者 李世石九段(韓国棋院) vs 曹大元九段(中国棋院) 宋泰坤七段(韓国棋院) vs 聶衛平九段(中国棋院) 古力七段(中国棋院) vs 洪旻杓三段(韓国棋院) 羅洗河九段(中国棋院) vs 金光植四段(韓国棋院) 崔哲瀚八段(韓国棋院) vs 羽根直樹九段(日本棋院) 趙治勲九段(日本棋院) vs 劉昌赫九段(韓国棋院) 朴永訓九段(韓国棋院) vs 山下敬吾九段(日本棋院) 王檄五段(中国棋院) vs 尹盛鉉九段(韓国棋院) 孔傑七段(中国棋院) vs 崔圭丙九段(韓国棋院) 王磊八段(中国棋院) vs 尹赫四段(韓国棋院) 胡耀宇七段(中国棋院) vs 李昌鎬九段(韓国棋院) 馬暁春九段(中国棋院) vs 李映九三段(韓国棋院) 楊一五段(中国棋院) vs 趙漢乗七段(韓国棋院) 周鶴洋九段(中国棋院) vs 睦鎮碩八段(韓国棋院) 安達勲六段(韓国棋院) vs 謝赫五段(中国棋院) ゙薫鉉九段(韓国棋院) vs 王U輝七段(中国棋院) 中国9勝4敗、韓国6勝10敗、日本1勝2敗 ということは治勲先生次は中国の棋士とですね。
973 :
3人全勝! :04/09/01 18:04 ID:eZdmb+V6
羽根・・・ 山下・・・
チクンの次の相手、楊一五段なら当たりかな。他の相手はどれも強そうだ。
馬暁春希望。
976 :
名無し名人 :04/09/01 18:47 ID:LbVYq8SS
2回戦組み合わせ 胡耀宇七段(中国棋院) vs 李世石九段(韓国棋院) 古力七段(中国棋院) vs ゙薫鉉九段(韓国棋院) 羅洗河九段(中国棋院) vs 崔哲瀚八段(韓国棋院) 馬暁春九段(中国棋院) vs 朴永訓九段(韓国棋院) 王檄五段(中国棋院) vs 趙治勲九段(日本棋院) 孔傑七段(中国棋院) vs 宋泰坤七段(韓国棋院) 王磊八段(中国棋院) vs 楊一五段(中国棋院) 周鶴洋九段(中国棋院) vs 安達勲六段(韓国棋院) ということで、王檄五段が相手に決まりました。
977 :
名無し名人 :04/09/01 18:47 ID:k6MExp+8
さすが、国際戦一本に狙ってきた治勲だけはあるな 今回も優勝か?
治勲がんばれ
979 :
名無し名人 :04/09/01 19:15 ID:eZdmb+V6
ほんとにがんばってほしい!
ここのところ中国勢はトーナメント一二回戦あたりでは 韓国勢と互角以上に張り合ってるな。層がかなり厚くなっている。 十年後は中国勢の天下かも。
三星杯の2回戦多分持たないのででそろそろ次スレを・・・ 誰かよろ〜。他人任せ・・・(爆)
1・2回戦をなんとか通過できれば、あとは寒くなるからチャンスありと思ってたんだが。 いきなりこけたか。 国内序列1位、若手四天王の中で唯一国際棋戦で決勝まで行った。 実績ではダントツなのになぜか存在感激薄。
983 :
910 :04/09/01 22:07 ID:SDmZvEa5
984 :
910 :04/09/01 22:10 ID:SDmZvEa5
今日の三星杯山下が出るし、今朝立てるつもりだったが寝坊した。 こりゃマズッた、と思ったら負けてるし盛り上がってないし。嬉しくない誤算だ
>>909 応援ありがとう!
>>983 新スレ thanx!
新スレに豊田杯 常昊 VS 崔哲瀚 新浪解説と棋聖道場解説をミックスしたものを貼っておいた。
ボリュームがあるので、5回連続規制にひっかかるんだよ。
しかし、この棋譜は面白いね。常昊がずっと優勢なんだけど、崔哲瀚もしぶといしぶとい。やっぱ強いね。
940のテコンといい、トヨデン準決勝の時のチュルハンといい ガキが扇子持ってる姿は滑稽だな。 奴らは実力が伴っているので、単なるかっこつけではないとはいえ
棋聖道場のバナーに棋界第一美女≠ニかいうのがあるが、 あれに使われている写真でピースしているのって梅沢か? 奴ってワールドワイドな存在なの?
>>987 あたりまえだろ
何をいまさら…ある意味、碁そのものよりも有名だぞ…
梅沢一笑傾城 ワロタ
チャンホは全く笑顔が載ってないな。
三星杯の日程とか、日本語で見れるとこないのかしら?
梅沢も早く女流の国際棋戦に出れるようになるとよいのにな。
994 :
名無し名人 :04/09/03 19:05 ID:bs1FTfZR
age
995
996 :
名無し名人 :04/09/03 19:25 ID:bs1FTfZR
996
997
998 :
名無し名人 :04/09/03 19:35 ID:bs1FTfZR
998
999
1000 :
名無し名人 :04/09/03 19:37 ID:bs1FTfZR
1000!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。