【AAヲタとか】羽生王座応援スレッド-6【イラネ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
羽生王座を応援するスレです。

前スレ
【数学ヲタとか】羽生名人応援スレッド-5【イラネ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1055055514/


過去スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1054120349/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1046134664/
http://game.2ch.net/bgame/kako/1038/10380/1038048802.html
http://game.2ch.net/bgame/kako/1015/10151/1015167793.html

千日手を打開しない羽生は生きてる資格あるの?3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1048614113/
羽生が破れそうにない記録
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1015840634/
羽生善治の奇妙な冒険 第2部【七 冠 潮 流】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1031713047/
【将棋】史上最強棋士は誰だ!【天下無双】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1054991135/

2名無し名人:04/04/28 23:22 ID:2oz+8B6U
〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       Ο
        o

        ∧∧ !  ガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(;゚Д゚)___   < 一冠になったのは夢かよ!?
    |  〃( つ つ   |    \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |________.|
3名無し名人:04/04/28 23:22 ID:7qkdjgsk
ハァハァ 2げっと!
4名無し名人:04/04/28 23:23 ID:7qkdjgsk
、自分で取るなウゼー
5名無し名人:04/04/28 23:24 ID:y6tD6W+R
このスレタイじゃ応援スレというよりアンチスレだな
6名無し名人:04/04/28 23:24 ID:2oz+8B6U

2分もやったのにとれない方が悪いんだろ
7名無し名人:04/04/28 23:29 ID:eJnBYdAV
こうなったら森内に負けてくれるようお願いするしかないな。
8名無し名人:04/04/28 23:34 ID:6w227Keb
>>6
ド素人スレと同じ願掛けだろ
羽生は将棋界初の3連敗後の4連勝防衛を目指しているから安心しろ
9名無し名人:04/04/28 23:41 ID:2oz+8B6U
俺、羽生ファンじゃねーよ
10名無し名人:04/04/28 23:52 ID:hHAy+DEg
羽生の少ない髪の毛を一本ずつむしり取ってやるぞ!
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
11名無し名人:04/04/28 23:57 ID:dnf8fzrT
>>1
乙〜
俺は一人になっても羽生を応援しつづけるぞ!
128:04/04/29 00:02 ID:LqTwjqrB
>>6>>5に訂正
13名無し名人:04/04/29 01:18 ID:3MFSPgmb
   r‐‐- 、
    r‐'⌒,   \
   / r''巛     'ヽ
  /  i´  ヽ      ヽ
  l   |   ゞヾ ミ、   リ
  i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
 l イi´.rチヅl | ,rd j| リ
 'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i
  ゙マ.l `""  ~ ′   ij
    ヽ.  ,r ⌒', フ"i
    i,,    ~    i
     l へ,,   イ
    ,|l,  "' 彡 '/\
    '′\    /
14名無し名人:04/04/29 01:54 ID:LqTwjqrB
   r‐‐- 、
    r‐'⌒,   \
   / r''巛     'ヽ
  /  i´  ヽ      ヽ
  l   |   ゞヾ ミ、   リ
  i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
 l イi´. ヅl | j| リ
 'ッ .|.|___ r "jヽ __r`|i
  ゙マ.l   ~ ′   i
    ヽ.   r ⌒' フ"i
    i,,    ~    i
     l へ,,__ イ
    ,|l,  '/\
    '′\    /

七冠時代を思い出さないと自尊心を保つことができない
15名無し名人:04/04/29 02:29 ID:o1SsCPFR
たとえ羽生が無冠になったとしてもファンであり続ける奴、挙手。
多分2人ぐらいしかいないだろうがな。
16名無し名人:04/04/29 04:22 ID:rplMCd4j
>>15
何年我慢できる?
30代B級1組降級40代フリークラスになっても
羽生がビッグ南と呼ばれるようになっても
盗撮痴漢覗き下着泥棒殴打事件などで捕まっても
貴方だけはファンであり続けて
17名無し名人:04/04/29 06:21 ID:id6Ru+wy
羽生がこの先、勝てなくなりそうなのは森内、渡辺くらいか。
5分ぐらいになりそうなのは、深浦、丸山か。
まあ、ライバルがこれくらいなら、
タイトルには絡めなそうだけど、A級にはいれそうだ。これで満足するとしよう。
今でいう谷川くらいの位置かな。
18名無し名人:04/04/29 16:09 ID:NYqITMt1
   r‐‐- 、
    r‐'⌒,   \
   / r''巛     'ヽ
  /  i´  ヽ      ヽ
  l   |   ゞヾ ミ、   リ
  i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
 l イi´. ヅl | j| リ
 'ッ .|.|___ r "jヽ __r`|i
  ゙マ.l   ~ ′   i
    ヽ.   r ⌒' フ"i
    i,,    ~    i
     l へ,,__ イ
    ,|l,  '/\
    '′\    /
19名無し名人:04/04/29 16:50 ID:zHnx05Vd
暇つぶしが東大将棋→フリーセルに変更
2chブラウザのお気に入りから囲碁将棋板が消失
囲碁将棋chも見なくなった
週刊将棋買うのヤメた
来月からはたぶん将棋世界も買わない

自分は将棋ファンで羽生ヲタではないと思ってましたが
あまりの羽生ヲタっぷりに愕然としますた.....orz
20名無し名人:04/04/29 18:35 ID:SEe41EkB
ここらでいったん無冠になっておけば、
肩の荷が下りてまた勝ちだすだろう。
21名無し名人:04/04/29 20:51 ID:Z5et91A0
◇◆◇ 4月の対局予定・結果 ◇◆◇

2日(金) 棋聖戦決勝トーナメント1回戦 対渡辺明五段 ○
5日(月) 王位戦 紅組3回戦 対中田功七段 ○
7日(水) 朝日オープン選手権 第1局 対深浦康市朝日 @長崎佐世保 ○
10日(土) 棋聖戦決勝トーナメント2回戦 対森内俊之竜王   ●
13日(火)・14(水) 名人戦第1局 対森内俊之竜王     @千葉成田  ●
20日(火) 朝日オープン選手権 第2局  対深浦康市朝日 @大阪  ●
23日(金) 竜王戦出場者決定戦 対藤井猛九段 ○
26日(月)・27(火)  名人戦第2局 対森内俊之竜王     @山口長門 ●

30日(金) 朝日オープン選手権第3局 対深浦康市朝日  @静岡熱海

…………………………………………………………………………………
8勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!  ←もうないよ
7勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  ←もうないよ
6勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。    ( ´_ゝ`)  ←もうないよ
5勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
4勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○   ←ココ
3勝:   もうだめですね。引退かチェスに転向しましょう。  ・・・(,,゚Д゚)†
2勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………

いよいよ明日で終わりか
22名無し名人:04/04/29 20:57 ID:nZ4GwXda
先手番で深浦に負けたらおに亭決定
23名無し名人:04/04/30 16:16 ID:LqGQhAQm
羽生勝ったー!!

◇◆◇ 4月の対局予定・結果 ◇◆◇

2日(金) 棋聖戦決勝トーナメント1回戦 対渡辺明五段 ○
5日(月) 王位戦 紅組3回戦 対中田功七段 ○
7日(水) 朝日オープン選手権 第1局 対深浦康市朝日 @長崎佐世保 ○
10日(土) 棋聖戦決勝トーナメント2回戦 対森内俊之竜王   ●
13日(火)・14(水) 名人戦第1局 対森内俊之竜王     @千葉成田  ●
20日(火) 朝日オープン選手権 第2局  対深浦康市朝日 @大阪  ●
23日(金) 竜王戦出場者決定戦 対藤井猛九段 ○
26日(月)・27(火)  名人戦第2局 対森内俊之竜王     @山口長門 ●

30日(金) 朝日オープン選手権第3局 対深浦康市朝日  @静岡熱海 ○

…………………………………………………………………………………
8勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!  ←もうないよ
7勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  ←もうないよ
6勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。    ( ´_ゝ`)  ←もうないよ
5勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`) ←ココ
4勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
3勝:   もうだめですね。引退かチェスに転向しましょう。  ・・・(,,゚Д゚)†
2勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………

こうして見ると、森内以外には強いな
24名無し名人:04/04/30 16:20 ID:KrzTJ8Ye
>>958
微妙なところで踏みとどまったね。
とりあえずおめ。
25名無し名人:04/04/30 16:21 ID:KrzTJ8Ye
× >>958
○ >>23
26名無し名人:04/04/30 19:22 ID:34UF9NA2
5勝4敗
>まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。

妥当なところですねぇ・・
名人戦はもうダメなんでしょうか
27名無し名人:04/04/30 20:43 ID:Ap6PHN9r
森内が強すぎるという感じはしないんだよなあ。
名人戦の棋譜を見る限りでは。
28名無し名人:04/04/30 21:26 ID:4ynZNl0Z
森内相手には羽生が自滅してる感じだ。
おそらく羽生は森内の顔を見ただけで戦意喪失しているのでは
あるまいか。
295月はどうなるか!:04/05/01 00:43 ID:1rU1fjxY
◇◆◇ 4月の対局結果 ◇◆◇

○2日(金) 棋聖戦決勝トーナメント1回戦 対渡辺明五段
○5日(月) 王位戦 紅組3回戦 対中田功七段
○7日(水) 朝日オープン選手権 第1局 対深浦康市朝日 @長崎佐世保
●10日(土) 棋聖戦決勝トーナメント2回戦 対森内俊之竜王
●13日(火)・14(水) 名人戦第1局 対森内俊之竜王     @千葉成田
●20日(火) 朝日オープン選手権 第2局  対深浦康市朝日 @大阪
○23日(金) 竜王戦出場者決定戦 対藤井猛九段
●26日(月)・27(火)  名人戦第2局 対森内俊之竜王     @山口長門
○30日(金) 朝日オープン選手権第3局 対深浦康市朝日  @静岡熱海

…………………………………………………………………………………
8勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!  ←■■■■■
7勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  ←■■■■■
6勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。    ( ´_ゝ`)
5勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)    ←ココ
4勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
3勝:   もうだめですね。引退かチェスに転向しましょう。  ・・・(,,゚Д゚)†
2勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
30名無し名人:04/05/01 02:31 ID:Fqq6FQig
ちょっとあまりなスレタイ・・・
31名無し名人:04/05/02 01:51 ID:fKN82del
廃れてる方の応援掲示板に凄い人がいるなあ。
24の1600台で羽生に説教とは・・・
32名無し名人:04/05/02 03:50 ID:Oo5kmD6e
周期的に考えてだな
33名無し名人:04/05/03 10:46 ID:dH62fu6v
>>28
そりゃあれだけボコボコにされて
どんどんタイトル挑戦されて掻っ攫っていかれたらなぁ・・。
ストーカーに遭ってるみたいで可哀想だw
34名無し名人:04/05/04 00:58 ID:Rpc6coS7
    r‐'⌒,   \
   / r''巛     'ヽ
  /  i´  ヽ      ヽ
  l   |   ゞヾ ミ、   リ
  i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
 l イi´.rチヅl | ,rd j| リ
 'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i
  ゙マ.l `""  ~ ′   ij 八時半、おにぎり
    ヽ.  ,r ⌒', フ"i
    i,,    ~    i
     l へ,,   イ
    ,|l,  "' 彡 '/\
    '′\    /
今月号将棋世界より
35名無し名人:04/05/04 01:53 ID:+9/N70PZ
成績同様、スレも寂しいな
36名無し名人:04/05/04 01:58 ID:36fmipD1
Rいくつあればハブに勝てますか?
37名無し名人:04/05/04 04:13 ID:tqfqZ5t5
過密日程で成績もボロボロ。
羽生あわれだな。
38名無し名人:04/05/04 04:50 ID:bli+ceu9
>歴史は繰り返す
>大山=羽生 時代の覇者
>木村=谷川 倒すべき前時代の覇者
>升田=森内 ライバル

>大山も34歳の時ライバルの升田に全冠を達成され無冠になった。
>だが、大山は復活した
>無冠の翌年から10年間の獲得タイトル数
>2/3、3/3、4/4、4/4、4/5、6/6、6/6、6/6、5/6、4/6
>44/49 タイトル占有率 0.898
>取りこぼしたタイトルは5つ

>羽生も王座を失冠し無冠になるかもしれない。
>だが復活するだろう。
>無冠の翌年から10年間の予想獲得タイトル数
>5/7、7/7、7/7、7/7、6/7、7/7、7/7、7/7、6/7、4/7
>63/70 予想タイトル占有率 0.900
>予想取りこぼしタイトル数7つ

棋士は無冠になってからが勝負
39名無し名人:04/05/04 05:27 ID:uHC8LKdv
>>37
去年は対局数少なかったのに
ボロボロだったわけだが。
405月テンプレ:04/05/04 09:59 ID:ZF8PRNBv
◇◆◇ 5月の対局結果 ◇◆◇

○3日(月) 王位戦予選第4回戦 対岡崎洋五段
__日() 王位戦 紅組3回戦 対中田功七段
_7日(金) 朝日オープン選手権 第1局 対深浦康市朝日 @静岡県伊東市「わかつき別邸」
__日() 棋聖戦決勝トーナメント2回戦 対森内俊之竜王
_12日(水)・13(木) 名人戦第3局 対森内俊之竜王     @鳥取県羽合町「望湖楼」
__日() 竜王戦出場者決定戦 対藤井猛九段
_19日(水)・20(木)  名人戦第4局 対森内俊之竜王     @三重県菰野町「グランドホテル向陽」
_25日(火) 朝日オープン選手権第5局 対深浦康市朝日  @静岡県修善寺町「鬼の栖」

…………………………………………………………………………………
8勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!  
7勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
6勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。    ( ´_ゝ`)
5勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)   
4勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
3勝:   もうだめですね。引退かチェスに転向しましょう。  ・・・(,,゚Д゚)†
2勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
41名無し名人:04/05/04 10:01 ID:ZF8PRNBv
羽生先生、今後、凸と竜王と王位で立て続けに2回あたるんだね。
42名無し名人:04/05/04 10:42 ID:55wbGj99
>40
棋聖戦は先月森内に負けてる。
43名無し名人:04/05/04 11:11 ID:uVx5m+qZ
>>40
4月&5月が一緒になってるある。もっかい見直しあるよ。
44名無し名人:04/05/04 11:34 ID:dEkh8JyL
岡崎のような格下相手にはまだ羽生の神通力が通用するということか。
森内や谷川のような実力の拮抗した相手にはボロ負けだが。
45名無し名人:04/05/04 11:53 ID:XTsqcgvm
>>43
違うあるよ。4月を元にみんなで5月を作って、という意味でのテンプレアルよ。
46名無し名人:04/05/04 11:54 ID:XTsqcgvm
◇◆◇ 5月の対局結果 ◇◆◇

○3日(月) 王位戦予選第4回戦 対岡崎洋五段
_7日(金) 朝日オープン選手権 第1局 対深浦康市朝日 @静岡県伊東市「わかつき別邸」
_12日(水)・13(木) 名人戦第3局 対森内俊之竜王     @鳥取県羽合町「望湖楼」
_19日(水)・20(木)  名人戦第4局 対森内俊之竜王     @三重県菰野町「グランドホテル向陽」
_25日(火) 朝日オープン選手権第5局 対深浦康市朝日  @静岡県修善寺町「鬼の栖」

…………………………………………………………………………………
8勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!  
7勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
6勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。    ( ´_ゝ`)
5勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)   
4勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
3勝:   もうだめですね。引退かチェスに転向しましょう。  ・・・(,,゚Д゚)†
2勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………

対中原の竜王戦、王位戦の対局日はいつアルか?
47名無し名人:04/05/04 12:00 ID:4aK9bpqi
>>46
やる前から5勝以下が決まってるわけだが
48名無し名人:04/05/04 12:07 ID:OXB+Q1c7
>>47
気がついたのならばなおして君炉。
49名無し名人:04/05/04 12:09 ID:4aK9bpqi
◇◆◇ 5月の対局結果 ◇◆◇

○3日(月) 王位戦予選第4回戦 対岡崎洋五段
_7日(金) 朝日オープン選手権 第1局 対深浦康市朝日 @静岡県伊東市「わかつき別邸」
_12日(水)・13(木) 名人戦第3局 対森内俊之竜王     @鳥取県羽合町「望湖楼」
_19日(水)・20(木)  名人戦第4局 対森内俊之竜王     @三重県菰野町「グランドホテル向陽」
_25日(火) 朝日オープン選手権第5局 対深浦康市朝日  @静岡県修善寺町「鬼の栖」

…………………………………………………………………………………
5勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)   
4勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
3勝:   もうだめですね。引退かチェスに転向しましょう。  ・・・(,,゚Д゚)†
2勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
50名無し名人:04/05/04 12:15 ID:gQLuXUFy
対局数少ないことが既にダメなのか。ってオイw
51名無し名人:04/05/04 12:33 ID:wpQJ1CF8
7日の朝日OPは第1局あるか?第4局の間違いあるね。
ついでに修正しとくある。こんなんでイイあるか?

◇◆◇ 5月の対局結果 ◇◆◇

○3日(月) 王位戦予選第4回戦 対岡崎洋五段
_7日(金) 朝日オープン選手権 第4局 対深浦康市朝日 @静岡県伊東市「わかつき別邸」
_12日(水)・13(木) 名人戦第3局 対森内俊之竜王     @鳥取県羽合町「望湖楼」
_19日(水)・20(木)  名人戦第4局 対森内俊之竜王     @三重県菰野町「グランドホテル向陽」
_25日(火) 朝日オープン選手権第5局 対深浦康市朝日  @静岡県修善寺町「鬼の栖」

…………………………………………………………………………………
6勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!  
※ 中原会長戦が加わった場合(竜王戦、王位戦)
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。    ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)   
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
52名無し名人:04/05/04 12:38 ID:/TbBxxtG
7日に勝ってしまうと問答無用で
最強者完全交代_| ̄|○なのか。
53名無し名人:04/05/04 13:49 ID:/DrLl7Ph
それもあるが肩書がどうなるのかだな・・・。
54名無し名人:04/05/04 14:09 ID:8M/8W1ur
竜王戦があると思うから大丈夫じゃないかね。3勝はできるとみた。
朝日で負けたらもうだめぽ。
55名無し名人:04/05/04 18:20 ID:55wbGj99
名人失格は既定路線?
56名無し名人:04/05/04 18:20 ID:55wbGj99
失格じゃなくて失冠だ。
57名無し名人:04/05/04 18:38 ID:5BhbyKy+
今の羽生が森内相手に残り5戦で4勝できるとは思えない。
羽生王座は織り込み済みだな。
58名無し名人:04/05/04 19:20 ID:6JZ/DYmN
研究手じゃない局面ならハブタソがいまでもトップだよね?
59名無し名人:04/05/04 20:57 ID:JSWaSUty
このまま四連敗だと名人失格と言ってよいでしょう
60名無し名人:04/05/04 21:10 ID:PQ23F73z
>>58
プロなんだから研究含めて実力。

「勉強してないのにテストでいい点とった〜」
みたいな小・中学生的タラレバはない。
61名無し名人:04/05/04 23:55 ID:m5Bq1k+2
深浦戦は最高1勝しかできないんだよな
62名無し名人:04/05/07 05:39 ID:LkNkEmfm
島様、谷川様、佐藤様、藤井様、阿部様、竜王美味しゆうございました。
米長様、森下様、森内様、名人美味しゆうございました。
谷川様、島様、三浦様、棋聖美味しゆうございました。
郷田様、深浦様、佐藤様、谷川様、屋敷様、王位美味しゆうございました。
福崎様、谷川様、森様、島様、丸山様、藤井様、久保様、佐藤様、渡辺様、王座美味しゆうございました。
南様、谷川様、森下様、高橋様、郷田様、佐藤様、森内様、久保様、棋王美味しゆうございました。
谷川様、佐藤様、森下様、王将美味しゆうございました。
菊池君、金沢君、阿久津君、堀口君、真田君、佐々木君、矢倉君、山崎君、堀尾君、
佐藤紳君、小林君、野月君、松尾君、伊奈君、橋本君、田村君、、立派な棋士になって下さい。
父上様、母上様。善治はもうすつかり疲れ切つてしまつて指せません。何卒お許し下さい。
気が休まることもなく御苦労、御心配をお掛け致し申しわけありません。
善治は父母上様の側で暮らしとうございました。
63名無し名人:04/05/07 06:40 ID:vInBd6w3
>>58 力戦でも森内に負けてるし。王将戦も中盤でハブ有利か形勢不明の局面がいくつかあったが、結局負けたりしている。昔みたいに中盤〜終盤が圧倒的に強いわけではないよ。
64名無し名人:04/05/07 07:03 ID:jj0x3LtQ
>>62
まだ2局おわっただけじゃないか。がんがれ。
65名無し名人:04/05/07 18:12 ID:oimA+KEY

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪名人
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
66名無し名人:04/05/07 20:19 ID:c8ExRFmf
◇◆◇ 5月の対局結果 ◇◆◇

○3日(月) 王位戦予選第4回戦 対岡崎洋五段
●7日(金) 朝日オープン選手権 第4局 対深浦康市朝日 @静岡県伊東市「わかつき別邸」
_12日(水)・13(木) 名人戦第3局 対森内俊之竜王     @鳥取県羽合町「望湖楼」
_19日(水)・20(木)  名人戦第4局 対森内俊之竜王     @三重県菰野町「グランドホテル向陽」
_25日(火) 朝日オープン選手権第5局 対深浦康市朝日  @静岡県修善寺町「鬼の栖」

…………………………………………………………………………………
6勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!  
※ 中原会長戦が加わった場合(竜王戦、王位戦)
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。    ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)   
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
67名無し名人:04/05/07 20:25 ID:SkyAj5T8
△2六桂からのあの凄い詰み筋を読み切っていたら
格好良かったのにな・・・_| ̄|○
68名無し名人:04/05/07 20:26 ID:SkyAj5T8
△7六桂の間違い




_| ̄|○
69名無し名人:04/05/07 21:01 ID:dHf9E3cS
もう永世の称号があるからええじゃないか・・・・
適度に勝てればええじゃないか。。。。
70名無し名人:04/05/07 21:04 ID:IIhQJGcS
雑魚の取りこぼしがないのは流石なんだがね。タニーやウティと違って。
71名無し名人:04/05/08 04:11 ID:7BZLw7XZ
      r‐‐- 、
    r‐'⌒,   \
   / r''巛     'ヽ
  /  i´  ヽ      ヽ
  l   |   ゞヾ ミ、   リ
  i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
  l イi´.rチヅl | ,rd j| リ
  'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i   
  ゙マ.l `""  ~ ′   ij
    ヽ.  ,r ⌒', フ"i
    i,,    ~    i
     l へ,,   イ
    ,|l,  "' 彡 '/\
    '′\    /
「露とおち 露と消えにし わが身かな 七冠のことも 夢のまた夢」

永世名人のこと成り立つように
この書き付け森内俊之様に頼みます。
何事も此の他には、思い残すことはありません。
かえすがえすも永世名人のこと頼みます。
森内俊之様、頼みます。
名残惜しく思います。
72名無し名人:04/05/08 05:16 ID:UCf72rBg
森内は森内でモテにコロッと負けそうな気もするが。
73名無し名人:04/05/08 05:38 ID:iaDBM/fo
>>70
谷川も対羽生以外の勝率9割の年あったろ
羽生には3割も勝てなかったが
74名無し名人:04/05/08 17:49 ID:quaFmQL2
羽生のマンガAA作ったけど
アフォが乱用しそうなのでやめといた方がよさそうだな
75名無し名人:04/05/09 01:56 ID:XpOjZUWg
ないと思うが万が一名人を失い10月に王座を失ったとしても
年末まで史上初の前竜王前名人の前二冠
来年の5月まで前名人を名乗れる。

羽生前竜王前名人
76名無し名人:04/05/09 08:35 ID:l2tUeM/K
>>75
前竜王名人は谷川もあった、結局名乗らずに九段になったけど。
77名無し名人:04/05/09 23:22 ID:25ofw8g6
      r‐‐- 、
    r‐'⌒,   \
   / r''巛     'ヽ
  /  i´  ヽ      ヽ
  l   |   ゞヾ ミ、   リ
  i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
  l イi´.rチヅl | ,rd j| リ
  'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i   
  ゙マ.l `""  ~ ′   ij
    ヽ.  ,r ⌒', フ"i
    i,,    ~    i
     l へ,,   イ
    ,|l,  "' 彡 '/\
    '′\    /
「花の色は うつりにけりな いたずらに 我が身世にふる ながめせしまに」
78名無し名人:04/05/10 01:51 ID:TmDDJwr4
      r‐‐- 、
    r‐'⌒,   \
   / r''巛     'ヽ
  /  i´  ヽ      ヽ
  l   |   ゞヾ ミ、   リ
  i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
  l イi´.rチヅl | ,rd j| リ
  'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i   
  ゙マ.l `""  ~ ′   ij
    ヽ.  ,r ⌒', フ"i
    i,,    ~    i
     l へ,,   イ
    ,|l,  "' 彡 '/\
    '′\    /
「露とおち 露と消えにし わが身かな 七冠のことも 夢のまた夢」

森内俊之の七冠が成り立たぬように
この書き付け谷川浩司様、佐藤康光様に頼みます。
何事も此の他には、思い残すことはありません。
かえすがえすも七冠阻止のこと頼みます。
谷川浩司様、佐藤康光様頼みます。
79名無し名人:04/05/10 07:52 ID:uYdAs36h
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1011696363/

586 :名無し名人 :03/05/10 06:41 ID:nhIGmHIF
名人に香車を引いて勝つ
今の羽生さんの勢いなら可能だな

839 :名無し名人 :04/05/10 04:29 ID:fsHeIkJh
香車を引かれて負ける名人
今の羽生さんの勢いなら可能だな

たった一年でここまで落ちたか。。

来年は即B級降級ぐらいじゃ驚かない
80名無し名人:04/05/10 10:42 ID:D4hSO28M
羽生が無冠になったとしたら、何年ぶり?
羽生「九段」だった時期はあるのか?
81名無し名人:04/05/10 10:49 ID:Hx9IG1hd
九段にはなりません。小倉優子が許しません。
82名無し名人:04/05/10 10:50 ID:U+ZjJm0t
それぐらい調べろよ。連盟HPでわかる。
83名無し名人:04/05/10 12:02 ID:6xqu8cYX
>>80
激しく外出

知っているがお前の態度が気に入らない
84名無し名人:04/05/10 13:30 ID:QEv8v7oh
              __/ ̄ ̄ ̄\
            /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /     ̄             \
        /    □            \
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     :|
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \   /\   ホヨ?
       //(・)   /  /(・)   >   |  | ∩|
      / \_/   \__/    :|  | ∪|   何言っちゃってんの?
      l::::::::: ∠             |   \_/
      |:::::::::r〜‐、             /   /
      |:::::::::))ニゝ            /   /
      |:::::::(_,,        /   /
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
85名無し名人:04/05/10 14:14 ID:XyQTeg07
羽生小倉優子
86名無し名人:04/05/10 15:52 ID:ubWWu4z3
あぼーんが多いな
いったい何が来てるんだか
87名無し名人:04/05/10 20:13 ID:tFYtGLtr
羽生優子にいずれなる。
88名無し名人:04/05/10 22:16 ID:0hSZkPyt
-----&s--------&------
-----&s--------&------------shy;-------;
-----&s--------&---------
-----&s--------&------------shy;--
-----&s--------&----------
-----&s--------&------------shy;----
>>88
89名無し名人:04/05/11 09:24 ID:jNvoYcVN
小倉優子は、いつでも羽生の味方
90名無し名人:04/05/11 17:18 ID:txt3VZ6H
負戦の8割方の原因は応援HPの「念」にあると思う。
91名無し名人:04/05/11 17:52 ID:V/FmY8bl
残念!!!!!  キャラつくってるのばればれですから!!!!!!!!!!!!
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 優/‐─/子 | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
     劣    化      優    子      斬    り
92名無し名人:04/05/11 18:41 ID:tG4g7NPZ
>>90
同意
93名無し名人:04/05/11 19:07 ID:/iEEjidn
>>90
www あれはウザイなw
94名無し名人:04/05/12 17:10 ID:zfLccdE+
小倉優子が勝利の女神
95名無し名人:04/05/12 18:48 ID:zROjdERQ
ああっ!!
おなかの中で2本がドクドクしてるぅ
96名無し名人:04/05/12 19:31 ID:U94PhaMG
>>90
怨念、だったりして。
97名無し名人:04/05/13 22:02 ID:wfT1x/oP
羽生名人のメガネはいつから新しくなったのでしょうか?

98名無し名人:04/05/13 22:17 ID:Smrvz1tD
>>97
名人戦第2局ではすでに替わっていた。
99名無し名人:04/05/14 07:35 ID:DO8c4H49
メガネ、もう10年近く使っていたんだよね。
知らぬ間に度が合わなくなって、体調不良を招いたりして。
100名無し名人:04/05/14 12:26 ID:573dvpY+
久しぶりに夜もハッスルしてるな
101名無し名人:04/05/14 18:16 ID:KYhADkA4
王位挑戦は羽生。NOT山崎。
際どいチャンスをことごとくモノにするのが羽生だから。
AND山崎は決勝負け男の臭いがするから。
102名無し名人:04/05/14 20:07 ID:ABllnnBA
このままいけば来年の今頃は名人竜王王位王座王将棋王かな。
103名無し名人:04/05/14 22:06 ID:zaR61KqT
“念”“念”“念”
104名無し名人:04/05/14 22:27 ID:ug1LgxPI
もうあかん念
105名無し名人:04/05/14 22:28 ID:sns3LYxL
“怨念”“執念”“慙愧の念”
106名無し名人:04/05/15 00:10 ID:P/qlZZTG
>>102
一つ返しただけで(ry
名人戦は森内相手に3勝1敗で防衛だよ
本調子じゃない羽生は確変森内に3勝2敗で上出来
107名無し名人:04/05/15 00:15 ID:I1ZzjL05
まだ不調とか言ってる香具師いるんだな

まぁそうでもしないとやってられないのはわかるが
108名無し名人:04/05/15 00:17 ID:QpHD3Zwi
未来のことはわからないからな
森内もちょっと前は終わったとか言われていたからな。
109名無し名人:04/05/15 01:34 ID:0uBYD72m
普通よりやや不調ってとこでしょ。好調とは言えないしな・・・
森内との相次ぐ防衛戦以外では深浦への挑戦も楽な戦いじゃないしねえ。
タイトル戦での挑戦は大得意のはずなんだがな羽生タソ。
昨年タニーとの王位戦もダメだったし最近それが気になる
110名無し名人:04/05/15 03:32 ID:olGohFpV
羽生は2年前からあきらかに不調
一昨年は
谷川との王位戦(1−4)
角番になった(2−3)阿部との竜王戦
丸山相手に(2−0)から3連敗失冠の棋王戦
昨年は
谷川との王位戦(1−4)
角番になった(1−2)渡辺との王座戦
全敗失冠の竜王戦
111名無し名人:04/05/15 06:20 ID:CY/INyCH
朝日も駄目なんじゃないかな
112名無し名人:04/05/15 07:00 ID:NHfgYP+l
今年は
谷川との王位戦(1−4)
(2−1)から連敗で挑戦失敗深浦との朝日オープン
森内に全敗失冠の王座戦
113名無し名人:04/05/15 07:12 ID:lIqEcAao
不調っていうけど二年も続けば実力だろ。
114名無し名人:04/05/15 08:45 ID:LfobMOf7
>>113
あなた、米長先生ですね。
115名無し名人:04/05/15 09:58 ID:NXR2Kn31
深浦とは通算成績5分だから奪取できなくても不思議じゃない
森内とも通算成績は5分に近く、最近は負け越しているので防
衛できなくても不思議じゃない








( ´,_ゝ`)実力ですよ
116名無し名人:04/05/15 11:38 ID:uNqjGskh
応援スレッドなのに皆さんずいぶん冷静な評価ですね
117名無し名人:04/05/15 12:53 ID:PyUYxLnv
羽生はおにぎりとなって出直すべし
118 ◆FIoyXJpMEU :04/05/15 18:11 ID:5w/4G7J9
ミラーサイト

【数学ヲタとか】羽生名人応援スレッド-5【イラネ】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/15/1055055514.html
【18世名人】羽生名人の時代4【永世七冠】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/15/1054120349.html
【四冠】羽生の時代は終わらない3【衰え】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/15/1046134664.html
119名無し名人:04/05/15 20:33 ID:rrSNaTUl
「前スレ」のことを「ミラーサイト」と間違えるのは、新しいl流行なのか?
120名無し名人:04/05/15 20:40 ID:meIPUhkM
ミラーサイトが空を切る〜♪
121名無し名人:04/05/15 21:02 ID:XielqTHt
無責任なカキコが目立つな。人生で大した努力もしたことのない香具師ら
が、羽生についてゴタゴタいう資格はないだろ。下衆の勘繰り、燕雀安んぞ
鴻の志を知らんやだな。君達自分の仕事についてどれだけのことをしているの?
122名無し名人:04/05/15 21:09 ID:UPPTsjDt
>>121
か…かっかいい…
123名無し名人:04/05/15 21:14 ID:JqNTtsjn
「羽生善治九段」を見てみたいよな。
124名無し名人:04/05/15 21:19 ID:vazOEgQH
えらそうなことを言ってる香具師は何者なのか
125名無し名人:04/05/15 21:24 ID:HOmcBI/w
日本で一番将棋が強いおにぎり屋
126名無し名人:04/05/15 21:24 ID:On/WG0wT
>>119
釣りですかw

前スレのミラーサイト
【数学ヲタとか】羽生名人応援スレッド-5【イラネ】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/15/1055055514.html

過去スレのミラーサイト
【18世名人】羽生名人の時代4【永世七冠】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/15/1054120349.html
【四冠】羽生の時代は終わらない3【衰え】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/15/1046134664.html
127名無し名人:04/05/15 21:33 ID:TUoITVoT
もまえらミラーサイトの意味わかってか?
ミラーマンのミラーだそ
128名無し名人:04/05/15 21:36 ID:f9nUUjdE
日本で一番おにぎり作りがうまい将棋指し、羽生先生。
129名無し名人:04/05/15 23:02 ID:3MaMV647
畠田のおにぎり屋ってハブが握ってたんですか?
130名無し名人:04/05/16 02:27 ID:DXvNqhwi
>>119

眼科に行け
131名無し名人:04/05/16 15:14 ID:RsUqUnFS
現役棋士通算成績(2004年5月11日 対局分まで)
対局数 勝数 負数 勝率  棋 士 名
1155 *844 310 0.7313 A級 羽生 善治
0374 *271 103 0.7245 B2 木村 一基
0653 *462 191 0.7075 A級 深浦 康市
0186 *131 *55 0.7043 C1 渡辺  明
参考
0754 *518 236 0.6870 A級 丸山 忠久
0902 *613 289 0.6796 A級 森内 俊之
0487 *330 157 0.6776 B1 行方 尚史
0536 *356 180 0.6641 A級 久保 利明
0762 *503 258 0.6609 B1 郷田 真隆
0758 *497 261 0.6556 B2 屋敷 伸之
0947 *620 327 0.6546 A級 佐藤 康光
1626 1060 563 0.6531 A級 谷川 浩司
2006 1272 731 0.6350 フリ 中原  誠
0479 *304 175 0.6346 A級 三浦 弘行
0383 *243 140 0.6344 A級 鈴木 大介
0587 *371 216 0.6320 A級 藤井  猛
1103 *660 442 0.5989 A級 高橋 道雄
132名無し名人:04/05/17 04:27 ID:gSUazCNw
羽生って年収幾らなんだろ。棋士の年収スレってある?
133名無し名人:04/05/17 04:35 ID:B9Oq1YDI
1億2910万円
134名無し名人:04/05/17 04:47 ID:gSUazCNw
私からすれば一億超えてれば十分すごいけど、そんなもんなのかという
のが大勢なのかな?平均はわかります?
135名無し名人:04/05/17 05:03 ID:B9Oq1YDI
今年度の獲得賞金・対局料ランキング

01 羽生善治 名人 12,910
02 佐藤康光 棋聖 5,709
03 森内俊之 竜王 5,269
04 谷川浩司 王位 4,291
05 丸山忠久 棋王 3,745
06 深浦康市 朝日 3,330
07 三浦弘行 八段 2,105
08 阿部 隆 七段 2,049
09 中原 誠 突撃 1,850
10 久保利明 八段 1,818
136名無し名人:04/05/17 10:14 ID:YdHfvhvL
>>134
>>133は獲得賞金・対局料のみの金額。
他に原稿料、印税等いろいろあるので、
実際の年収はもっとある。
137名無し名人:04/05/17 10:27 ID:gVzWWq+C
>>135
今年は減るんだろうな、竜王、王将失冠したし。

ところで突撃はタイトルなのか?(w
138名無し名人:04/05/17 10:56 ID:lopwDaup
中腹の対局料が多いのは、竜王戦での活躍によるもの?
139名無し名人:04/05/17 11:04 ID:iKn1jCf0
小倉優子がいますから
140名無し名人:04/05/17 12:59 ID:JKwrr+wF
>>138
それもあると思うけど
1500前後は常に貰うよ
なぜだか知らんけど
141名無し名人:04/05/17 13:43 ID:+aCZnJ4O
小倉優子がいる限り
142名無し名人:04/05/17 15:54 ID:Ie64KZo8
小倉優子について知りたい
143名無し名人:04/05/17 17:08 ID:BsodWCt9
なんかしらんけど>>139
が見えない
144名無し名人:04/05/18 00:09 ID:/1K/iHhk
>140
永世位年金とかが大きいのか?
棋聖には設立当初に240万円(?)の年金が設定されてたらしいから。
145名無し名人:04/05/18 01:45 ID:rrFxLJ2U
今では、年金は廃止じゃないの?
146名無し名人:04/05/18 03:09 ID:yhWkgmUb
853 名前:名無し名人 :04/05/18 00:46 ID:kkYV6a5x
歴代小三冠(王位王座棋王)ランキング

1位 羽生  33期=9+12+12  現有1期
2位 中原  15期=8+6+1      
3位 大山  14期=12+0+2 
4位 谷川  9期=6+1+2     現有2期
5位 米長  6期=1+0+5  
6位 高橋  4期=3+0+1          
7位 加藤  3期=1+0+2
8位 内藤  2期=2+0+0
8位 南   2期=0+0+2
10位 多数  1期

大山と中原を足しても羽生に及ばない(w

番外 森内 0期
    佐藤 0期
147名無し名人:04/05/18 03:43 ID:rZg0FVZ0
案外大山って実績ほどの力は無いんじゃないの?
まわりが弱けりゃ強く見えるもんねえ。
148名無し名人:04/05/18 06:11 ID:T55Kttfy
朝青龍か
149名無し名人:04/05/18 07:04 ID:IcLqXV2K
>>147
大山(60歳〜69歳)
対中原(35歳〜44歳)
対米長(39歳〜48歳)
対谷川(21歳〜30歳)
の対戦成績を見れば大山の全盛期の強さ(弱さ)が分かるかもよ
150名無し名人:04/05/18 09:06 ID:NZKeLIfK
小倉優子も強い
151名無し名人:04/05/18 12:03 ID:0zos//Tm
152名無し名人:04/05/18 19:49 ID:O+DeKvVC
150-151
必死だな( ´,_ゝ`)
153名無し名人:04/05/20 22:33 ID:Ti2GfyU9
長手数の詰みを逃して深浦朝日に返り討ちにあい、
長手数の詰みを見切られ森内竜王に名人取られる
154名無し名人:04/05/20 22:39 ID:IO5cVJPn
>>146
王座は,大山も中原も公式タイトルになる前の獲得が多いからな。
 大山は,王座が準タイトルにもなっていない時代にも5回以上優勝していると思った。
155名無し名人:04/05/20 22:50 ID:7JnZAt+Y
また一歩 ハ ブ ク ダ ン に近づきましたね。

さ〜て応援サイトの羽生ヲタの悲鳴でも見に行くかな。w
今日はよく眠れそうです。

156名無し名人:04/05/20 23:03 ID:7U/N1UsM
>>155
いいかげん自分らの念のせいだと気付いて欲しいな。
157名無し名人:04/05/20 23:09 ID:GneoLHSR
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    <ハブ君には将棋界の為頑張って頂きたい
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
158名無し名人:04/05/20 23:11 ID:h+VMkmHY
タニーが味わった屈辱を羽生も味わうが(・∀・)イイ!。
159名無し名人:04/05/20 23:26 ID:8K7WBVVo
>>158
再来年にタイトル昇格になった朝日オープンで森内の8冠が見られるね
切られ役の羽生のコメントは
「森内さんに対してもファンの方たちにも申し訳ない将棋を指してしまった」
160名無し名人:04/05/21 01:04 ID:aZX+0ExN
みんな安心汁!
竜王名人以外のタイトル数
羽生46期
森内  1期
森内は全5冠を9年続けても羽生を追い抜けない
追い越すには4/5冠なら12年  3/5冠なら15年
当分羽生>>>>森内の評価は変わらない
161名無し名人:04/05/21 01:09 ID:7bNbMn5v
もうずっと羽生弱杉
162名無し名人:04/05/21 01:21 ID:4CaqXUl7
実績は羽生>>>>森内
実力は森内>>>>羽生
163名無し名人:04/05/21 01:29 ID:6HwXf8Ql
>>146
王位、王座、棋王で比べられてもw
http://shogi-pineapple.com/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=pro&tn=0107&rs=1
164名無し名人:04/05/21 01:58 ID:LkUWFOtn
名人なんか森内にくれてやればいいのよ。

王座13連覇のほうがよっぽど価値があるわ。


王座>>>>>>>>>>>名人
165名無し名人:04/05/21 02:00 ID:rIp7f9o+
それを泣きながら書き込む暇があったら精進しろ
166名無し名人:04/05/21 02:02 ID:j5cw8xgF
負けてはしまったけど今日の対局は結構面白かった。31角成りに同玉なんて
思わず羽生マジックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!とか言いたくなったなw
これで勝ってればいうこと無しなんだけど・・・・
まあ、こういう将棋を指してくれている限りは羽生オタを続けようと思ったよ。
167名無し名人:04/05/21 02:05 ID:aZX+0ExN
>>165
王座12連覇(継続中)はかなりの記録だと思うが?
王座13連覇は名人通算18期と同価値
王座14連覇は名人通算20期と同価値
王座15連覇は名人通算25期と同価値
168名無し名人:04/05/21 02:09 ID:rIp7f9o+
>>167
それはそうかもしれないけど
目先の18世は諦めたのかYO。

永世名人の格はずば抜けてる。
まさに覇者の系譜
169名無し名人:04/05/21 02:39 ID:7PBBw51j
>>168
通算五期の情けなく恥ずかしい永世名人などいらぬ
A:名人通算五〜七期の永世名人。(羽生の名人挑戦は七冠以後6年に一回)
  でも王座は12連覇でストップ
B:タイトルを通算70期獲得するも名人通算四期で永世名人になれなかった悲運の棋士
  でもタイトル連覇記録保持者(王座20連覇)
真の羽生オタは A>>>>>>>>>>>>>>>>>>B
170169:04/05/21 02:40 ID:7PBBw51j
間違った。↑は
真の羽生オタは B>>>>>>>>>>>>>>>>>>A
171名無し名人:04/05/21 02:52 ID:rIp7f9o+
>>170
羽生のことだからいずれ永世資格を得ると思うけど
もし 取れなかったらファンの見方は分かれると思うね。

今 言ったように悲運の棋士と見る人も多いかもしれない
もうひとつは同世代に勝てなかったからと見る人も多いかもしれない。
私は同世代に勝てないようじゃ永世名人の資格無しと見る。
172名無し名人:04/05/21 02:55 ID:7PBBw51j
>>168
>永世名人の格はずば抜けてる。 まさに覇者の系譜
それは羽生以前の話
羽生以後はタイトルの連覇記録を持って覇者を語ることになる
連覇記録1位羽生12連覇以上 2位大山12連覇 3位中原9連覇 4位米長、谷川4連覇
相撲界の不滅の大記録《双葉山の69連勝》=将棋界の不滅の大記録《羽生の20連覇》
100年後も羽生のタイトル連覇記録は語り継がれていることでしょう
100年後、大山、森内って強かったの?永世名人って偉いの?となるでしょう
173名無し名人:04/05/21 03:31 ID:rIp7f9o+
>>172
そのすごさは結局羽生以後の棋士の活躍次第じゃないかな
王座12連覇はすごいとしてもね。

そして今現在の状況は華々しい経歴に終止符を打とうとしている。
30代半ばでさ。
同じような苦境に陥った
大山や中原、そして谷川も苦境からさらに伸ばしてるからね。
そういった目で見れば
羽生はロケットスタートに成功したくらいかな
174名無し名人:04/05/21 04:01 ID:7PBBw51j
>>173
羽生のこれから10年のがんばりしだいだと思う
大山、谷川、中原?も34歳で無冠になっている
34歳無冠は大棋士(永世名人)の宿命かもしれない。森内は大棋士になれない?
>羽生はロケットスタートに成功したくらいかな
無冠の翌年から10年間のタイトル獲得率
大山は約9割(全7冠だと63期)
大山のように活躍すれば、ロケットスタートとは呼べないかも。。
175名無し名人:04/05/21 04:05 ID:mvCu/JhA
>>172
大山は名人位13連覇なんだが
176名無し名人:04/05/21 04:12 ID:7PBBw51j
>>175
すまそ 米長も5連覇だった
>>172
連覇記録1位羽生20連覇(現在12連覇継続中) 2位大山13連覇 3位中原9連覇 
4位米長5連覇、5位谷川4連覇 6位二上桐山藤井3連覇
177名無し名人:04/05/21 08:14 ID:eNV9oKUy
王座は取られるから13連覇できないよ
178名無し名人:04/05/21 08:31 ID:qaj5pChH
みんなもちつけ。
まだ名人防衛する可能性はあるんだから、
……、一応。
179名無し名人:04/05/21 10:38 ID:ZAEUo/Ly
小倉優子を信じよう
180名無し名人:04/05/21 10:39 ID:E2CU/Ejm
林葉直子の女流王将10連覇も参考に併記してください。
おながいします。
181名無し名人:04/05/21 14:48 ID:d7gCGrvR
羽生は2日制のタイトル戦に弱さを見せるような気がするのだが、
結局は準備不足が祟っているような気がする
タイトルが減って時間的余裕ができれば、
また復活してくるんじゃないかと思われ
182名無し名人:04/05/21 15:12 ID:AXPxW5e8
どこでどう指したらよかったかはよくわかりません。・・・・・・・だめぽ。。
183名無し名人:04/05/21 17:31 ID:hz7EynJ6
まっさかさまに堕ちて desire
184名無し名人:04/05/21 19:09 ID:ZjqeC3nA
タイトル戦に出なくなったら、100着近くあるといわれる和服どうすんだろうね?
一着数十万円らしいが、、、、

185名無し名人:04/05/21 19:43 ID:lPBWFQPT
中原あたりに和服はいまどうしてるのか聞いてくれ。
186名無し名人:04/05/22 00:41 ID:WUcbBs/D
和服は森内さんにあげますが何か?
187名無し名人:04/05/22 01:03 ID:fxeirQ3f
青野みたいに普段の対局から和服着用にする
188名無し名人:04/05/22 02:34 ID:PhwZ1yPT
着物の当たりくじが中に入ってるおにぎりを売る。
189名無し名人:04/05/22 03:03 ID:WX5xprFt
羽生よわーい。中原より下になったな。
190名無し名人:04/05/22 04:28 ID:84Jpq4ne
タイトルの連覇記録
羽生は12連覇継続中
佐藤は2連覇どまり
森内は?

羽生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>佐藤>>>>>>>>>>>森内
191名無し名人:04/05/22 04:43 ID:kQ1UdzTH
羽生はフルセットの末の逆転勝ちを狙ってわざと負けてるに決まってるだろ!
プロでアマにも分かる勝ちを見逃すわけが無い!
192名無し名人:04/05/22 04:56 ID:84Jpq4ne
>>191
第13期竜王戦挑決
羽生●(←フルセットにするためわざと一手頓死)○○木村
朝日 
予想 羽生○●○●(←フルセットにするためわざと詰まさず)○(5/25)深浦
名人戦
●●○●(←フルセットにするためわざと詰めろ放置)○(6/4)○(6/11)○(6/22)
193名無し名人:04/05/22 05:02 ID:xMPvyq5M
もはや過去にすがって今の強さを誇れなくなった羽生ヲタみじめ・・・。
194名無し名人:04/05/22 05:06 ID:84Jpq4ne
第13期竜王戦挑決 羽生●(←フルセットにするためわざと一手頓死)○○木村
   結果 竜王挑戦&竜王奪取
朝日オープン  羽生○●○●(←フルセットにするためわざと詰まさず)○(5/25)深浦
   結果予想 朝日オープン奪取
第62期名人戦  羽生●●○●(←フルセットにするためわざと詰めろ放置)○(6/4)○(6/11)○(6/22)森内
   結果予想 名人防衛 十八世名人
195名無し名人:04/05/22 07:37 ID:HUgpMqlq
ふむふむなるほど。

やっと面白くなってきたな。
196名無し名人:04/05/22 07:45 ID:VQ7WQ294
谷川 「なぜ、なぜ今になって強くなったの? 」
   「なぜ、なぜなの? なぜ貴方はこうも羽生さんからタイトルを奪えるの? 」
   「貴方には守るべきファンも守るべき将棋連盟の期待もないのというのに 」
   「私には見える 」
   「貴方の中には森内ヲタも将棋界の未来を担う器量もないというのに」
森内 「だからどうだって言うんだ。守るべきものがなくて羽生からタイトルを奪取してはいけないのか?」
谷川 「それは不自然なのよ 」
森内 「ではタニーはなんだ?」
谷川 「私は救ってくれた羽生さんと一局でも多く対局するために戦っているわ」
森内 「たったそれだけのことで」
谷川 「それは、棋士の生きるための真理よ 」
森内 「では僕たちの2冠はなんなんだ?」
谷川 「 ああァァァァ  」
   「これは、これも運命なの?森内さん 」
森内 「ああそうだ、そうだと思う。これも運命だ」
谷川 「なぜ、なぜなの?これが運命だなんて、ひどすぎるわ 」
森内 「しかし、認めなくちゃいけないんだ。タニー、眼を開いて」
谷川 「そうね、そうなのかしら。森内さんの言うとうりなら・・・・」
羽生 「タニー」
佐藤 「森内」
島  「森内、いけないわ」
   
谷川 「でも、なんで今、今になって 」
森内 「それは、、、人が背負った宿命なんだろうな」



谷川「ああァいくっ」
森内「僕もいくよ。  うぅっ」
羽生「タニー、奴との戯事はやめろ!」
197名無し名人:04/05/22 08:49 ID:qBOENgmv
羽生はもう過去の人

羽生ヲタが過去の栄光を自慢してるのがその証拠
198名無し名人:04/05/22 10:14 ID:eCbT5EkL
名人取られたら4番手になるな
199名無し名人:04/05/22 10:24 ID:+TbQtRkX
>>121はエロゲヲタw
200名無し名人:04/05/22 11:52 ID:iQZgFMfc
朝日ってタイトルに昇格すんの?
ヤダー
201名無し名人:04/05/22 12:51 ID:GNp2cdeb
>>197
森内オタ(いるのか?)なんてすがるもんがねーじゃん。
202名無し名人:04/05/22 14:06 ID:+Xd/aFKn
>>196
解説しとくと、
羽生と佐藤は兄妹。
島はブサイク。
少し前の場面で羽生と谷川はキスしてます。
203名無し名人:04/05/22 21:56 ID:3JeJoqzD
>198
1森うち
2谷川
3はだれ?
204名無し名人:04/05/22 22:04 ID:SoMgebsP
キウイ。
まぁ数ヶ月だけだろうが。
205名無し名人:04/05/23 01:01 ID:0Xesr6PF
もうずっとウティ強杉
206名無し名人:04/05/23 01:17 ID:Oouzi2oa
>>202
羽生 「まず名人戦で玉砕覚悟の特攻を掛ける。その上でタニーが中心に森内の七冠を阻止してくれ」
谷川 「はぃ
羽生 「私も王座戦は、死守するつもりだが今度は私がタニーの命令に従う」
谷川 「名人・・・」
羽生 「今はタニーの方が優れている。」

熱い口付けを交わす二人

谷川 「名人、今日から過去の栄光にすがる見っとも無い真似はお止めになってください。」
羽生 「ぅっ うん。   タニーがそう言うのならな。」
谷川 「ありがとうございます。。」
207名無し名人:04/05/23 01:31 ID:XveHSroJ
消えろアホ
208名無し名人:04/05/23 01:36 ID:urg5p2WO
>>207
禿同。ウザいにも程がある。
209名無し名人:04/05/23 01:52 ID:m7BPfYc3
>>206
はいた
210名無し名人:04/05/23 04:32 ID:Y+/gVWnk
今年はJT杯もダメっぽい。左右の山で差がありすぎ。
211名無し名人:04/05/23 08:31 ID:fzfY+Hqr
>>210
JTぐらい、レートで降ればいいのにね。
212名無し名人:04/05/24 13:25 ID:S447l2Px
名人戦第3局は少なくとも内容は良かったと思うけどな。
負けたからって、気にするほどでもないはず。
今の羽生より森内が強いのが事実だというだけで、そう悲観
しなくてもいいんじゃないかな。
また復活してくれると信じなきゃファンといえないよ。


213名無し名人:04/05/24 16:24 ID:X+zoVzQQ
こんなところで釣りですか
風流ですな
214名無し名人:04/05/24 23:43 ID:HJNxL7X6
森内が4連敗した時も良い内容の将棋だったと
言う人がけっこう居たが
それでも散々に叩かれた

羽生うぉたも我慢のしどころだな
215名無し名人:04/05/25 02:39 ID:Q7k3lHa+
まあ応援板では本音が言えんので、こっちで騒ぐのでしょう。
216名無し名人:04/05/25 17:04 ID:WnPDIs8s
           ___
       (/::::::::::::::..`ヽ
        /::::::;ト```ヾヾ;;;〉 <いいぞ ベイビー!
       !:::::::l ,二、,二.| 永世キモオタは、ただの馬鹿だ!
      ゙l;i::::/( ゚ 八゚ )|  羽生オタは よく訓練された大馬鹿だ!
     ,r''i(a'  ___  |)
   ,/  ヽ \    /
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 名人戦は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
217名無し名人:04/05/25 17:56 ID:xjjYEimI
羽生朝日キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
218名無し名人:04/05/25 18:12 ID:Iup0Aumy
ハブ九段が遠のいてホッ
219名無し名人:04/05/25 23:21 ID:04y2aZ28
羽生朝日おめ!

今日は久々にらしい将棋だったね
220名無し名人:04/05/26 10:53 ID:b3UgU02y
◇◆◇ 5月の対局結果 ◇◆◇

○3日(月) 王位戦予選第4回戦 対岡崎洋五段
●7日(金) 朝日オープン選手権 第4局 対深浦康市朝日 @静岡県伊東市「わかつき別邸」
○12日(水)・13(木) 名人戦第3局 対森内俊之竜王     @鳥取県羽合町「望湖楼」
●19日(水)・20(木)  名人戦第4局 対森内俊之竜王     @三重県菰野町「グランドホテル向陽」
○25日(火) 朝日オープン選手権第5局 対深浦康市朝日  @静岡県修善寺町「鬼の栖」

…………………………………………………………………………………

5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。    ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)  ←ココ 
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
221名無し名人:04/05/26 12:08 ID:59KtSDiA
>>220
こういった毎月の羽生査定をみていると、高い水準でその月を
終えることが、いかに大変かということを、当たり前だが改めて思い知らされる。

羽生は何年もの間ずっと、毎月毎月このようなプレッシャーの中で指して
来たのかと思うと、戦慄のようなものすら覚える。


222名無し名人:04/05/26 12:35 ID:BuJsHAKF
           ___
       (/::::::::::::::..`ヽ   
       /::::::;ト```ヾヾ;;;〉  
       !:::::::l ,二、,二.|
        i::::/( ゚ 八゚ )|    うるせー!馬鹿。
       (a'  ___  |)     
        \    /  
      / ⌒ -^ヽノ _, ' .ヽ
       i   、   `  `ヽ
       !   i   ゚    ゚ i
       |   !        丶.        _ ,.. .. .. 、
      /'  ̄   ̄` 、       'i ,.:- '  ̄       `ヽ、
       i   ヽ、   `ヽ、      ´        _,   !
      、    丶、    . l !        ,、'~   ノ
  _, ─ヽ、   ノ ヽ    ゙、/,`ヽ、     _, ' ヽ、, '
  `─,^_;...- '`-ニ´   \   .!   `ヽ _,- '  .,.- '
    ´      ゙ >-  .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
           /   ,゙          !  ヽ,
          ノ   .,゛        !   ヽ
         '、  _ノ         ヽ、 _ノ
223名無し名人:04/05/26 12:36 ID:sl0HG1Na
もし自分が羽生の立場だったら5局のうち4局が
森内と深浦というプレッシャーにはとうてい耐えられない。
224名無し名人:04/05/26 13:31 ID:/WxlFOqp
羽生9段から羽生朝日へ
225名無し名人:04/05/26 13:32 ID:ANJUc65o
           ___
       (/::::::::::::::..`ヽ
        /::::::;ト```ヾヾ;;;〉 <いいぞ ベイビー!
       !:::::::l ,二、,二.| 俺様を羽生朝日と呼ぶ奴は、ただの馬鹿だ!
      ゙l;i::::/( ゚ 八゚ )|  赤帽の少年と呼ぶ奴ぁ よく訓練された大馬鹿だ!
     ,r''i(a'  ___  |)
   ,/  ヽ \    /
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 将棋界は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
226名無し名人:04/05/26 15:04 ID:iLoqIkZa
羽生九段より
羽生朝日のほうが、締まりのない肩書きだなぁ…。
227名無し名人:04/05/26 16:48 ID:hn9lxu7+
堀口一朝日
深浦朝日
羽生朝日
228名無し名人:04/05/26 17:03 ID:C2To0bWi
王座挑戦者も決まってないというのに気の早いこって。
229名無し名人:04/05/28 20:57 ID:VfLyDVrt
羽生ヲタは谷川、森内が挑戦者にならないように祈っとけ










念・念・念
230名無し名人:04/05/28 22:14 ID:ahkYdROP
970 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

名人スレなぜかすとっぱーかかったな
231名無し名人:04/05/29 08:48 ID:i4o93eFo
◇◆◇ 6月の対局結果 ◇◆◇

_1日() 竜王戦・裏街道 対中原会長
_3日() 名人戦・第5局 対森内名人 @
__日() A級順位戦 対佐藤前棋聖


…………………………………………………………………………………

5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。    ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)  ←ココ 
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
232名無し名人:04/05/29 08:49 ID:i4o93eFo
233名無し名人:04/05/29 08:54 ID:6evbUjJD
【数学ヲタとか】羽生名人応援スレッド-5【イラネ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1055055514/

1000近いこちらのほうだよ
234名無し名人:04/05/29 10:11 ID:QQ8J+Yx5
駄目な時こそファンが応援しなくてどうする?
負けだしたら離れるなんてうんこ以下だな

235名無し名人:04/05/29 12:10 ID:COU/8FOq
>>234
オレの場合は全盛期でもまぐれ勝ち(相手が勝手に転んでる)だの、厨房発言(800通り終盤分類説、
80?手最善説)だの、散々叩きまくってたw
オタからは散々叩かれたがな orz
236名無し名人:04/05/29 14:37 ID:U2vs136c
>>235
全盛期を過ぎても張り付いてるアンチなんて
ウンコにたかるハエ以下だな。
237名無し名人:04/05/29 19:06 ID:nFYSHnu4
藤井スレなんてアンチも来なくなったしな
238名無し名人:04/05/29 21:37 ID:COU/8FOq
>負けだしたら離れるなんてうんこ以下だな

>全盛期を過ぎても張り付いてるアンチなんて
>ウンコにたかるハエ以下だな。

どうすれば余韻だ・・
239名無し名人:04/05/29 22:59 ID:OeVXML8u
>238
上はファンで下はアンチについてでしょ。
240名無し名人:04/05/29 23:08 ID:B3T1Gg4h
全盛期を過ぎても張り付いてるファンは鑑
負けだしたら離れるアンチなんてうんこ以上
241名無し名人:04/05/29 23:11 ID:y2AFPsEc
結果に満足できなくても、
その棋士の棋風、将棋の内容に
応援したいと思わせるものがあれば、
応援すればいいのではないかい。

浮動票は現在進行形で強い棋士の
ファンになるのは、ある意味当然。
242名無し名人:04/05/30 05:27 ID:RmKZgx5v
羽生だって昔は人気あったじゃないか
それは勝ってたからだよ
243名無し名人:04/05/30 09:25 ID:o7BgPN48
俺は中原や米長の将棋の方が好きだな

独創性が(・∀・)イイ!!
244名無し名人:04/05/30 12:38 ID:EXczP0/V
>>242 = 浮動票
245名無し名人:04/06/01 11:17 ID:AqNEjZMq
羽生先生、森憎に心理的にまいっているね。
棋力の問題ではない。
246名無し名人:04/06/01 20:43 ID:OUxt1tIZ
王位戦で突撃に勝ったね!
247名無し名人:04/06/01 22:00 ID:hh+WDLnC
羽生空気嫁
248名無し名人:04/06/02 12:42 ID:mB4969Lw
           ___
       (/::::::::::::::..`ヽ   
       /::::::;ト```ヾヾ;;;〉  
       !:::::::l ,二、,二.|
        i::::/( ゚ 八゚ )|    うるせー!馬鹿。
       (a'  ___  |)     
        \    /  
      / ⌒ -^ヽノ _, ' .ヽ
       i   、   `  `ヽ
       !   i   ゚    ゚ i
       |   !        丶.        _ ,.. .. .. 、
      /'  ̄   ̄` 、       'i ,.:- '  ̄       `ヽ、
       i   ヽ、   `ヽ、      ´        _,   !
      、    丶、    . l !        ,、'~   ノ
  _, ─ヽ、   ノ ヽ    ゙、/,`ヽ、     _, ' ヽ、, '
  `─,^_;...- '`-ニ´   \   .!   `ヽ _,- '  .,.- '
    ´      ゙ >-  .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
           /   ,゙          !  ヽ,
          ノ   .,゛        !   ヽ
         '、  _ノ         ヽ、 _ノ
249名無し名人:04/06/02 12:46 ID:ZiPSjUIQ
羽生眼鏡変えてから顔が変わり過ぎ
前の方が似合ってたのに,,,
250名無し名人:04/06/02 17:26 ID:MD87rLM2
6月の対局スケジュールきぼんぬ
251名無し名人:04/06/02 17:29 ID:0MGjG01q
>>250
自分で調べろや
252名無し名人:04/06/02 17:42 ID:Srq1lCDr
大山みたいなメガネにしてくれい
253名無し名人:04/06/03 13:17 ID:m+mb5wMF
月日は流れ、事件の少女は大人になり結婚をし、
娘もでき母親になった。
世間の人はもちろん、本人もこの事件のことは忘れていた。
母親となった少女は、家族みんな仲良く、ごく普通の幸せな生活を送っていた。

娘の誕生日に、母親は娘のためにバースディケーキを焼いた。
白いクリームに、色とりどりの宝石のような果物で飾られたケーキを見た娘は、
早く食べたくて、椅子からから身を乗り出して、はしゃいでいた。

そんな娘の後姿に目を細めながら、母親がキッチンからケーキを切り分ける為のナイフを持って、
テーブルへやってくると、娘は後ろを振り返りこう言った。
「今度は首を切らないでね」
254名無し名人:04/06/03 13:31 ID:D4JbhO+D
羽生善治・奇跡の復活

3/16 ● 森内 ←王将失冠
3/19 ○ 山崎
3/23 ○ 中川
4/02 ○ 渡辺 
4/05 ○ 中田功 
4/07 ○ 深浦
4/10 ● 森内
4/14 ● 森内
4/20 ● 深浦
4/23 ○ 藤井
4/27 ● 森内
4/30 ○ 深浦
5/03 ○ 岡崎 
5/07 ● 深浦
5/13 ○ 森内
5/20 ● 森内
5/25 ○ 深浦 ←朝日オープン奪取
6/01 ○ 中原

255名無し名人:04/06/03 15:43 ID:wxOfnsGM
羽生流の余力を残しての光速の投了はまだですか?
256名無し名人:04/06/03 15:49 ID:ynWzwIPP
>>254
森内と深浦にしか負けてないやん
257名無し名人:04/06/03 17:31 ID:FM4zWANT
>>254
4/10 ● 森内
4/14 ● 森内
4/20 ● 深浦
4/23 ○ 藤井 ←いい晒しもんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
4/27 ● 森内
258名無し名人:04/06/03 17:53 ID:4GT603bc
だって雑魚だし
259名無し名人:04/06/03 17:58 ID:nzoDM0Zj
藤井駅なんて各駅停車の電車しか止まらないし
260名無し名人:04/06/03 18:16 ID:w+k9RiEL
>>256
ウティは羽生戦は圧倒的だが、その他の棋士には負けてるよね
261名無し名人:04/06/03 18:24 ID:IGSlmh2l
森肉は羽生戦では研究の成果を惜しげもなく披露し、本気でぶったたく。
それ以外の棋戦では手の内を隠すから普通に負けたりする。
要は森肉も真の勝負師になったということでしょう。
262>>254と同時期の森内:04/06/03 18:38 ID:3J3o57mc

3/16 ○ 羽生 ←王将奪取
3/19 ○ 井上
4/10 ○ 羽生
4/14 ○ 羽生
4/23 ● 屋敷
4/27 ○ 羽生
5/06 ○ 宮田
5/13 ● 羽生
5/16 ○ 木村 ←棋聖挑戦権獲得
5/20 ○ 羽生
5/24 ○ 畠山
5/31 ● 丸山 ←王位リーグ陥落

263名無し名人:04/06/03 18:41 ID:NtXZ2lHN
森内を倒すとは王位リーグ、なかなかやるな・・・
264名無し名人:04/06/04 14:08 ID:1GSzRWsS
   _____
 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/ ___ ~/
|::::::::/(/::::::::::::::..`ヽ
|:::::√/::::::;ト```ヾヾ;;;〉    
(6━!:::::::l ,二、,二.| 
≡ i::::/( ゚ 八゚ )|   全体的に完敗でした。 
  \(a'  ___  |)  森内さんのうまい指しまわしにやられました。
   \\    /    また来年挑戦できるように頑張ります。
     ヽ_ ̄ ̄ノ
        ̄ ̄
265名無し名人:04/06/04 23:57 ID:TQaqnTlV
大熱戦を制して勝利、羽生タン完全復調したっぽい
266名無し名人:04/06/04 23:59 ID:AHTRXK64
羽生タン、おめでとう
いい物見させてもらったよ。
次がいよいよ、大問題の後手番だね。
267名無し名人:04/06/05 10:00 ID:QYnnx7TJ
すっかり負けるもんだと思っていました
268名無し名人:04/06/05 14:14 ID:BF6zpmQP
研究にハマりさえしなければやっぱり負けない
269名無し名人:04/06/06 15:36 ID:kC+uF0jr
>>261
なるほど、羽生先生だけには手の内を見せない、ということか。
実はこれが一番の攻略方法だったりして。
でも逆に言えば、力戦になればお互い様かな。
270名無し名人:04/06/08 06:44 ID:WeiBzRnM
◇◆◇ 6月の対局結果 ◇◆◇

○1日(火) 王位戦予選第5回戦 対中原会長
○3日(木)・4(金) 名人戦・第5局 対森内俊之竜王
○7日(月) 竜王戦1組出場者決定戦 対中原会長

_10日(木)・11(金) 名人戦第6局 対森内俊之竜王
(_21日(木)・22(金) 名人戦第7局 対森内俊之竜王)
_25日(金) 王位戦挑戦者決定戦 対山崎隆之五段

…………………………………………………………………………………

6勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
5勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。    ( ´_ゝ`)
4勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
3勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
2勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
271名無し名人:04/06/08 18:34 ID:OVlEFM5m
6勝する確率って単純に1.56%なんだよね…

それで五分って…これ以上何をしたらいいの?

レスで人格がわかりますね。
272名無し名人:04/06/08 18:55 ID:dGTKcSxD
>271
五分ってどこから引っ張ってきたの?
273名無し名人:04/06/09 11:35 ID:4elrsWTV
五分ってのは、
森内・谷川相手に五分(十分戦える)って事でしょ。
274名無し名人:04/06/09 12:04 ID:kKqquIj1
目指すは朝日10連覇
275名無し名人:04/06/09 12:35 ID:opjCfXBb
   (||li||il|)
    ゛|ニ|`
     |、-‐‐‐‐- ,
   /  ,-‐'v`''' , `' 、
  /   |  OiO i   '、
  !    ヽ,、,`〇/    ',
 |.            _)  i
  !    /´ ̄ ̄ ̄/   ,i
  丶.  |`゛""'‐ , i   /  
    \,,'----‐‐`、 /
       ̄ ̄ ̄

276名無し名人:04/06/09 16:17 ID:eayLvWQM
 ∠ ̄\    
 〜|/゚U゚|/
  / y⊂)
  U〉  ⌒l
/(__ノ ~U
              X 
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿 
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU


                     _____
                 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /::::::::::::/~~~~~~~~/
                |::::::::/ ━、 , ━ | 
               |:::::√ <・> < ・> |  
                (6 ≡     ' i  |
277名無し名人:04/06/09 21:07 ID:JgKNLxWY
永世朝日は何回?また、全日は含まれるの?
278名無し名人:04/06/09 21:30 ID:J5KKniz3
>273
羽生ファン的には谷川・森内と十分戦えるとは、
タイトル戦でほとんど防衛(奪取)するということだよ。

過去十年の標準的成績(5勝)でも圧倒してたんだから。
279270:04/06/09 22:01 ID:H5ipDrlx
単に5月のをコピペしていじっただけなんで
勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?
が抜けてたなんてもう言えない_| ̄|○
280名無し名人:04/06/10 08:16 ID:JKcudi2R
即づみのわからん羽生は棋士の糞
281名無し名人:04/06/11 01:21 ID:b7ndnlcl
竜王戦のVS鈴木戦ってどうよ?
これも6月中じゃない?

日程はまだ決まっていないのかな。
282名無し名人:04/06/11 02:06 ID:vwnJIz/Z
>>281
まだ決まってないようですね。

2004年6月の主な対局
http://www.shogi.or.jp/kisen/index.html
283名無し名人:04/06/11 20:19 ID:r4p8awVr
   _____
 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ <・> < ・> |
(6 ≡     ' i  |
 ≡     _`ー'゙ ..|
  \  、'、v三ツ |良かった良かった。
    \     | これでスレタイを変える必要が無くなった。
     ヽ_    ノ  羽生王座。いい響きじゃないか。
284名無し名人:04/06/11 20:33 ID:e2Ws9Ni/
>>1
オメ
285名無し名人:04/06/11 20:46 ID:Xg/tRdQD
>>1
ウティが王座挑戦してきたらどうする??
286名無し名人:04/06/11 21:38 ID:DE/qnw/2
月末の山崎戦で是が非でも勝利してもらい、王位戦に期待しよう……

また返り討ちくらいそうだが
287名無し名人:04/06/11 21:51 ID:Y8VTL6gS
次スレは王座失冠で羽生朝日、次々スレは朝日失冠で羽生九段ですな。
288名無し名人:04/06/11 22:08 ID:1I8RIofN
朝日失冠といってるが朝日はタイトルではない
289名無し名人:04/06/11 22:13 ID:mwi2OWaP
準タイトルなんだから失冠でいいだろ
290名無し名人:04/06/11 22:15 ID:4EiypMXt
朝日だが、深浦とか選手権者とか言われていたじゃん。
昇段の基準にもうたわれている。朝日ってなんだか位置づけが
あいまい。NHK杯と同じレベルなのか?
291名無し名人:04/06/11 22:18 ID:s3CTkyBa
>>285
もう、勘弁して下さいよ。
292名無し名人:04/06/11 22:46 ID:orALzO/H
羽生王座って、なんかしょぼいなw
293名無し名人:04/06/11 22:48 ID:QG6jf2cj




        ハ ブ ウォ ー ザ




294名無し名人:04/06/11 22:55 ID:7Ia9YQ48
羽生は身内に病人でもいるんじゃないのか?
本人からは言わないだろうが・・・
気になる。
295名無し名人:04/06/11 23:12 ID:dUZ3D2kg
>■羽生名人「1冠になり残念」
>
>それも実力なので、仕方ないかと。

・゚・(ノД`)・゚・。
296名無し名人:04/06/11 23:48 ID:2mNchcMq


ハ ヴ ウォ − ズァ
297名無し名人:04/06/11 23:48 ID:136KkfSj
>>295
切ないね
298名無し名人:04/06/12 00:07 ID:4SUFkGcD
どうでもいいけど>>294とまったく同じ書き込みが、どのスレにもあるんだけど。
 
ウザイよ
299名無し名人:04/06/12 00:13 ID:2nEqDCI8
それを見つけ、かつ報告するお前もな。
300名無し名人:04/06/12 01:27 ID:NRGQnko1
(■ (■
   フ
   ||  < さあて王位でもとるか
   0
301名無し名人:04/06/12 04:07 ID:gXlWRRnE
(06/11)羽生前名人「一方的な負けが多かった」
--------------------------------------------------------------------------------


 羽生善治前名人「一方的な負けが多かった」
 負けた将棋は一方的なものが多かったが、しょうがない。第4局を除いては1手違いの勝負にもならなかった。(不本意な部分もあったが)それも実力なので…。
302名無し名人:04/06/12 10:03 ID:YoXzlJaC
◇◆◇ 6月の対局結果 ◇◆◇

○1日(火) 王位戦予選第5回戦 対中原会長
○3日(木)・4(金) 名人戦・第5局 対森内俊之竜王
○7日(月) 竜王戦1組出場者決定戦 対中原会長
●10日(木)・11(金) 名人戦第6局 対森内俊之竜王
_25日(金) 王位戦挑戦者決定戦 対山崎隆之五段

…………………………………………………………………………………

5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。    ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
303名無し名人:04/06/12 10:55 ID:mrDf5udk
連盟のページ見ると、30日に竜王戦の対鈴木大戦がついてますな。

一月にガチな対局が6局ついてて、モリウティにボコられている割には山崎と鈴木のどちらかには
少なくても勝つような気がするので、調子がいいのか悪いのかわかんないね。

まあ、「一冠に減ってしまった」というのも、多くの棋士がタイトル戦の挑戦者にすらなれない状況を
考えると、「一日十回していた食事が五回に減ってしまった」みたいなもので、まだスゲーじゃん、
とも思うのだが。

そういう意味で、今のモリウティは、つくづく「すごすぎる」のだろうなあ。
304名無し名人:04/06/12 11:17 ID:ZvYkNSw9
昨年10月以降の森内戦を除いた成績
○ 藤井
○ 渡辺
○ 窪田
○ 渡辺
○ 田村
○ 久保
○ 丸山
○ 松尾
○ 野月
○ 中田宏
○ 三浦
○ 先崎
● 深浦
○ 郷田
○ 丸山
● 森下
○ 山ア
● 久保
○ 中川
○ 渡辺
○ 中田功
○ 深浦
● 深浦
○ 藤井
○ 深浦
○ 岡崎
● 深浦
○ 深浦
○ 中原
○ 中原     30戦 25勝5敗 0.833
305名無し名人:04/06/12 11:19 ID:3QTTjgzE
タニヲタです。
人は、こうやって大人になっていくのだよ。

でも、一番タチの悪いハブヲタは、
ウティヲタに流れたようだが。
306名無し名人:04/06/12 11:38 ID:aIF76/dC
>>304
凄まじい成績だな。
これを見ると、とても不調とは思えない。
羽生が自分のスタンスを貫き通すのはそれはそれで立派なことだが、
やはり本気で森内対策を考えてもらわないといかんな。


307名無し名人:04/06/12 11:41 ID:PRUhQUWe
>>304
森内の羽生戦抜きの成績も見たいな
308名無し名人:04/06/12 11:54 ID:ZvYkNSw9
>>307
もうちょっと強い相手に勝率7割3分位だったとオモタ
負けた相手は深浦、タニー、木村、山崎、屋敷、○ってとこだったと思う
309名無し名人:04/06/12 12:00 ID:PRUhQUWe
>>308
サンクス
310名無し名人:04/06/12 12:10 ID:4nbu9b8G
もう羽生天秤座でいいよ
311名無し名人:04/06/12 12:20 ID:aIF76/dC
>>308
>もうちょっと強い相手
 タニー、木村、山崎、屋敷、○>久保、森下 ということ?

ちょっと納得できないが・・
312名無し名人:04/06/12 12:30 ID:kVRKQtcp
>>304
皮肉じゃなくて、No.2の成績というのはそういうもの。

谷川も羽生戦を除いたら、30勝1敗とか無茶苦茶なときがあった。
313名無し名人:04/06/12 12:44 ID:FNt4wMXj
羽生魚座
314名無し名人:04/06/12 13:22 ID:ZvYkNSw9
>>311
負けた相手じゃなくて全体的な対戦相手がってことだよ。まあほとんど大差ないけどね。

タニー、木村、山崎、屋敷、○>久保、森下
戦ってる相手が違うとはいえ去年の勝率を見れば間違ってはないような…
315名無し名人:04/06/12 13:28 ID:DhSi0gRf
ここ7〜8年。名人を取った人は年間勝率が1割くらい下がるね
森内も多忙な名人を取ったし、これまでの爆発的確変はなくなり、下降すると思う
身軽になった羽生が今後どうなるのか楽しみ
王位挑決で山崎に勝てるかどうか、、、
316名無し名人:04/06/12 13:34 ID:kVRKQtcp
とりあえず王位挑決、竜王戦対鈴木大介が復活に向けて
落とせない将棋。

まあ負けちゃってしばらくリフレッシュするのも
いいとは思うけどな
317名無し名人:04/06/12 13:45 ID:o7LOst7x
個人的にはちょっと休ませてあげたい。。。
318名無し名人:04/06/12 13:54 ID:CsPeqjZQ
とはいえ、例年以上にハイペースになっていますが・・・・
319名無し名人:04/06/12 13:58 ID:kVRKQtcp
去年は例年の羽生に比べたら、かなり楽な日程だったんだけどね。
森内のほうがよっぽど忙しかった。
320名無し名人:04/06/12 18:52 ID:tMCQxVow
勝ち抜き戦がない分は楽だ。
15人抜きなんかせんでもよかったのに。
>>315
そうなんだよな。名人は呪われているのかもな。
321名無し名人:04/06/12 20:55 ID:J58xIcUP
投了したあとの羽生の表情が印象的だった。

俯くでもなく顔は上げてるんだけど、視線が定まってないというか。
眼鏡を変えたせいだとは思うけど、かなり老けても見えたし。
322名無し名人:04/06/13 04:03 ID:1rlTGp9O
>>304
先手後手の勝敗のばらつきはどう考える
323名無し名人:04/06/14 00:02 ID:D2DXDpAM
19日のヒストリーチャンネルの特集は虚しいものになるな…
324名無し名人:04/06/14 00:03 ID:GwckVHtV
>>315
ウッチーはともかく、プチ強い若手にすぎない
山崎に負けたら本当に「引導」だろーて。
325名無し名人:04/06/14 12:39 ID:o2iurgeB
羽生さんはいろんなエピソード(香典の話や上座の話)
で一人者としての責任感のある素晴らしい棋士だと
昔から思ってました。
いままでいろいろ忙しかったと思うのでちょっと休憩ですね。
リフレッシュしてまたカッコイイとこ見せてください。
おながいします。。。
326名無し名人:04/06/14 14:02 ID:pd/yRjmy
「羽生の頭脳 改訂増補版」 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
327名無し名人:04/06/14 14:59 ID:avrmuU/Z
↑監修森内なら買い
328名無し名人:04/06/14 15:06 ID:vkktjwCn

BSで名人戦での羽生名人(当時)を少しだけ観ましたけど,「調子が悪い」
というよりも「疲弊している」「すり減っている」という印象を持ちました.

結果的に,10年近くに渡り,羽生を凌駕する棋士が現われなかったこと,ま
た,それゆえに,この期間,連盟が羽生を将棋界の看板に据えざるを得なかっ
たのが原因だと思います.特に後者の原因では,大山や中原の時代とは異な
り,その負担は想像を絶するものがあったと思います.

羽生に言いたいこと−−それは,まわりが許さないかも知れませんが.「無
冠」を恐れずに順位戦だけに集中してもらいたいということです.「王座」を
防衛することにこしたことはありませんが,それよりもA級に残留し続けるほ
うが,私は価値があると思うのです.

羽生の「疲弊」を癒すのには相当の時間がかかるでしょう.彼を全てから解放
してあげて,羽生「名人」の復位を待ちたいと思います.(了)

329名無し名人:04/06/14 16:18 ID:frygfXue
                _____
            /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::/~~~~~~~~/
          |::::::::/ ━、 , ━ | 
          |:::::√ <・> < ・> |  項羽と劉邦、平氏と源氏、秀吉と家康、佐世保事件
          (6 ≡     ' i  |    ま、人生そんなもんやろ、どや
           ≡     _`ー'゙ ..| 
            \  、'、v三ツ | 
  ∧、           \     |            ∧_
/⌒ヽ\         ヽ_    ノ          //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ    ̄ ̄ // / \   /i | ( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
330名無し名人:04/06/14 16:43 ID:eiMw9PdT
そんなに心配しなくてもA級から落ちるなんてことはありえないし
現状でも羽生より強いと言えるのは森内しかいない。


331名無し名人:04/06/14 18:02 ID:fhkZ3hqw
スレタイに名人入れなくてよかった
防衛したらどうしようかと思ってました
332名無し名人:04/06/14 21:10 ID:BilOdSjA
>>330
タニーは?
333名無し名人:04/06/14 22:00 ID:3lFjfJ1Y
>>332
王位戦終了まで様子見。
334名無し名人:04/06/14 22:04 ID:VM1rkNHn
                _____
            /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::/~~~~~~~~/
          |::::::::/ ━、 , ━ | 
          |:::::√ <・> < ・> |  過去の数字抜きに見るとハブたんと五分に渡り合えるのは
          (6 ≡     ' i  |    佐世保ン、キウィ、タニー、ホスト、武蔵。○も侮れんわな
           ≡     _`ー'゙ ..|     順位戦苦手なハブたん、数期後、不調で4勝陥落もなくはない
            \  、'、v三ツ |      それはまぁ、佐世保ン、キウィ、タニー、ホスト、○らにも言えるこっちゃ
  ∧、           \     |            ∧_
/⌒ヽ\         ヽ_    ノ          //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ    ̄ ̄ // / \   /i | ( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
335名無し名人:04/06/14 22:16 ID:jz4N3fg6
佐世保ンって誰だ?
336名無し名人:04/06/14 22:20 ID:/wlgTMbl
深浦
337名無し名人:04/06/14 22:21 ID:pCgG7n7u
前朝日
338335:04/06/14 22:27 ID:1J0M/1l7
ああなるほど。そういえば佐世保の人だったか。
339名無し名人:04/06/15 00:25 ID:7LOx6dsF
性格・実績・発言・行動・・・羽生さんは完璧だと思うのに、悪口誹謗中傷が
多いのは、何故なんだ???理解しかねる。そういう香具師は、私生活が
悲惨なんだろうなぁ。
340名無し名人:04/06/15 01:06 ID:lfggZxwb
羽生が完璧かどうかは知らんが、
将棋界で一番目立つ存在なわけで、アンチが出るのも必然さ。
他の棋士のスレでもあるが、何も言われなくなったら終わりだ、と。
341名無し名人:04/06/15 01:26 ID:qgf3u7DG
>>339
人それぞれいろんな見方があるんだし、自分と違う評価をする人に対し、そういう言い方をするのはどうでしょう。

実際、私は>>325の香典事件なんか常識のない人という印象を持っただけだし、
あまりにも若くまだ人間として成熟してないのに、第一人者として登り詰めて、いろんな対談に引っ張り出された
あげく、受けねらいの発言がひんしゅくをかったという解釈をとってます。
最善80手説、終盤800通り説、打歩先手必勝説、将棋宇宙説・・・。
最近、何かのインタビューで、羽生がその対談のことを聞かれ、何をしゃべったか忘れたと発言してましたが、
あちこちで叩かれたこともあって触れられたくないのでしょ。突っ込まれても答えようのない発言だったし。

あなたに言わせれば、私は悲惨な私生活を送ってるとなるんだろうけどw
342名無し名人:04/06/15 01:55 ID:Wu8SfDoF
>>331
タイトルとか段位とか気にせずに
もっぱら羽生善治という一棋士を応援すればよろし。
343名無し名人:04/06/15 02:23 ID:lZGOUQ+i
念、念、念、ってか?
344名無し名人:04/06/15 08:08 ID:9oVSewbO
アンチ羽生というよりはアンチ羽生ヲタが多いと思われ
345名無し名人:04/06/15 11:20 ID:dnN6koKj
名人の激務から解放された羽生が順位戦で調子を取り戻し今年の後半は爆発する予感。
竜王挑戦 → 4連勝で奪取から始まる。
346名無し名人:04/06/15 12:44 ID:95jEIpxa
まぁそう考えないとやっとられへん罠
347名無し名人:04/06/15 22:29 ID:Lhq0HQLk
むしろ例年以上の対局過多で順位戦も王座戦もボロボロになったりして。
348名無し名人:04/06/15 22:53 ID:T4W62jJC
喜べ、風見鶏系ハブヲタのほとんどはウティヲタに流れた。
もうアンチハブはほとんどいない。皆、アンチウティになった。
349名無し名人:04/06/15 23:09 ID:MNtvYnAT
アンチウティの多くは羽生ヲタの可能性が(w
350名無し名人:04/06/16 21:39 ID:d60CeO2C
850勝sage
351名無し名人:04/06/18 04:56 ID:54q2xpCs
>>304
昨年10月以降の森内戦を除いた羽生の成績
 30戦 25勝5敗 0.833

○年度の羽生戦を除いた谷川の成績←何年度か忘れた
 31戦 30勝1敗 0.968
352名無し名人:04/06/18 08:05 ID:AX7Dye5N
升田だって大山戦を除いた勝率はものすごいんじゃ?

あっ、でも順位戦以外は手を抜いてたからダメかな。
353名無し名人:04/06/18 08:47 ID:josvKgzM
本年度成績
森内 8勝 6敗
羽生 12勝 7敗
354名無し名人:04/06/18 12:05 ID:XGSIFWbg
>>351
すごい成績だ。
ただ、谷川の対戦相手を記載してもらわないと比較できないなぁ。
森内の対戦相手は、ごく一部の例外を除けば実力者揃いだ。

個人的には、渡辺に3連勝していることに感心した。

355名無し名人:04/06/18 12:17 ID:9/SMcyRV
>>353
森内は将棋オタにインパクト与えた割りには、
大した成績じゃないなあ。

羽生も時代の終焉などと叩かれたわりには、
勝っている。
356名無し名人:04/06/18 13:07 ID:6CIYQtJh
>>353
ついでに、先崎8勝3敗
357名無し名人:04/06/18 14:24 ID:pNFIew3Q
森内は勝つべき所でしっかり勝っている
名人奪取に棋聖挑戦だから、他で負けても痛くない 今後はまず棋聖戦次第

逆に羽生は勝っている割に効率の悪さが目立つ
朝日は奪取したけど、王位戦と竜王戦がどうなるか?あと一歩の所で敗退したら悲惨
358名無し名人:04/06/18 14:39 ID:pNFIew3Q
岡崎 南 岡崎 岡崎 中川 有森 郷田 中原 屋敷 森内
堀口一 青野 丸山 屋敷 小林健 ●藤井(王座戦挑決)
木村 丸山 田中寅 山本 藤井 加藤 森下 藤井 米長
塚田 先崎 
359名無し名人:04/06/18 14:42 ID:pNFIew3Q
途中で送信してしまった 谷川の30勝の相手
11月まで羽生以外では藤井に1敗したのみの、驚異的な勝ちっぷりだった
だが、棋聖戦・王位戦ともに羽生にフルセットで敗れ、タイトルには届かなかった

>>358の続き
郷田 福崎 畠山成 佐藤康 塚田 島 久保 ●森下
360名無し名人:04/06/18 14:44 ID:pNFIew3Q
数え直してみたら、33勝1敗だった
361名無し名人:04/06/18 15:08 ID:XGSIFWbg
>>359
乙です。
メンバーを見ると、そんなに昔の話じゃなかったんだね。
これだけ勝てば当時話題になったんだろうけど、全然知らなかった。

この成績にケチをつける気は全くないんだけど、谷川の地位で
短期間(と思われる)に岡崎と3回も対戦しているのは不思議だ。
362名無し名人:04/06/18 15:17 ID:pNFIew3Q
全日プロの決勝>岡崎との対戦
話題にならなかったのは、羽生には大きく負け越していた
(順位戦と竜王戦本戦準決勝でも負け)ために、結果が
伴わなかったからだと思う

全日本プロのみというのは、羽生がそうなる恐れがあるかもしれん
363名無し名人:04/06/18 15:25 ID:XGSIFWbg
>>362
そうでしたか、どうもです。
364名無し名人:04/06/18 19:32 ID:dxnehBBg
羽生が将棋界に貢献した実績は、とてつもない資産だと思います。
老若男女に将棋界を紹介し、将棋界の地位と経済力を高めた点で、
過去最高の棋士であるとも思います。
私の息子も羽生・佐藤・深浦のファンみたいですが、
「羽生先生って勝っても負けても変わらないから凄いね」と。
息子は負けるとすぐ泣くので、負けても颯爽としている羽生先生がお気に入りです。
今は森内さんに分が悪いですが、将棋界の為に色々な方面の方との付き合いで
研究する時間とか家族との時間とかが少なかったと思います。
時間さえあれば、また強くて爽やかな羽生さんが見れるはずですので、
それまで、親子共々応援していくつもりです。
365名無し名人:04/06/18 19:34 ID:0039Rxbp
お前だろ
森内キモイって粘着してたのは
366名無し名人:04/06/18 19:57 ID:FklM3R6h
羽生ヲタキモイ
367名無し名人:04/06/19 01:00 ID:ZjNg40b2
森内先生のファンでもあるんですがね・・・。
368名無し名人:04/06/19 01:46 ID:nXqUU7hJ
昨日朝日の就位式があったようだ。朝日のページから
映像も見れる。

本人も不調と言われるのは気にしてるんだなあ。
369名無し名人:04/06/19 02:31 ID:K4gT/3Uc
不調と言われてるうちに何とかしないといけませんね
370名無し名人:04/06/19 02:33 ID:MiUT9lWa
何故婦人の画でフェードアウト?
371名無し名人:04/06/19 08:11 ID:ZDRjRvb1
森内、羽生だけに強いのは卑怯だよね。
372名無し名人:04/06/19 09:01 ID:JlFUsdpn
森内は2003年度はA級棋士で勝率トップなんだけど。。。。
373名無し名人:04/06/19 09:37 ID:mkDAmcM4
羽生ヲタ必死だな
374名無し名人:04/06/19 19:49 ID:czOZQtpZ
羽生って最近おでこが禿げてきているね
ファンは先刻承知なのかもしれないけどね。
375名無し名人:04/06/19 19:53 ID:uOSSmVy1
突撃何気にネタバレしてるな
376名無し名人:04/06/19 19:59 ID:uOSSmVy1
ということで通算勝ち越し数で並んだはず
377名無し名人:04/06/19 20:02 ID:uOSSmVy1
よく考えたら並んでなかった
まだ2勝差あるみたい
378名無し名人:04/06/19 20:22 ID:C7XbE6gu
羽生先生はA級から落ちたら引退しますか?
379名無し名人:04/06/19 20:27 ID:MiUT9lWa
そういやあ3回やったら1回位勝てそうだが負けたといってたな。
竜王、王位・・・galaxyか?
380名無し名人:04/06/19 20:30 ID:UzvfqHzX
>>374
お父さんを見れば(ry
381名無し名人:04/06/19 21:52 ID:3kM8ZgEa
>>374
10年ぐらい前に本人が気にしていたよ。マジで
382名無し名人:04/06/19 22:02 ID:Wgal1wfV
アデランスで吉岡美穂と共演汁!
383名無し名人:04/06/20 00:17 ID:7h7mIc2i
                _____
            /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::/~~~~~~~~/
          |::::::::/ ━、 , ━ | 
          |:::::√ <・> < ・> |  ハブたんが明るくなったら大山名人に変身するんや
          (6 ≡     ' i  |    そのため今迂回した指し手にモデルチェンジ中なんやで
           ≡     _`ー'゙ ..|     そこではしたない突撃戦法で撃破ですよ、おまいら
            \  、'、v三ツ | 
  ∧、           \     |            ∧_
/⌒ヽ\         ヽ_    ノ          //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ    ̄ ̄ // / \   /i | ( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
384名無し名人:04/06/20 14:26 ID:dKI0q0Rq
             ("""""""\
         / ̄、、ミヾヾヾヾlll〃〃
         |  ミ ミ ゛ ゛ ゛ ミ ミ
         |⌒彡 ミ″∞∞=@  ミ ミ
         `-' 〃ノノノノノノ丿丿〃▽、、、ミ ミ
             |::::::::/ ━、 , ━ |
             |:::::√ <・> < ・> |
   __,------,  (6 ≡     ' i  |     __________
  /|| || || || ||//,   ≡     _`ー'゙ ..|   /
/|| || || || || // //   \  、'、v三ツ |  < 名人さまのお通りでぇい!
|| || || || || // // |     \     |   \__________
|| || , '⌒`// // /        ヽ_  __ノ 
|| || |((=々// // /       /  || ||  ̄|
|| || ヽ _// // /     /  __|| || ≡≡|
ヾ、|| || // // /    /  / || ||     |
┃┃ // // /   /  /   || ||≡≡≡|
┃┃// // /  /  /    || ||       |
 | // // /∩ ( , -、(     || || ≡≡≡|
 |// // 〈/ L// |     || ∩  , -、-、
|// //|ー′   ,二⊃|  \/ ||/ l、///
|/ // |_    ,二⊃|   /ー-′   __二⊃
| //  |\ ̄ ̄\ヽ、 |  /__    `,二⊃
//|  レ' \____丶' ノ /   /  ̄ ̄ ̄   |
  \       ,`〜ヽ   /  \      |
   \____//ヽ、___ノ /   )
385名無し名人:04/06/21 22:59 ID:LfDVWU0M
↑歌舞伎役者ってゆう意味なの?
386名無し名人:04/06/22 07:53 ID:xKn5A8Wg
387名無し名人:04/06/25 00:16 ID:JtxjMlFE
羽生復活の序章が今日から始まる
388名無し名人:04/06/25 02:35 ID:rl8/tzso
ところで王座戦って森内挑戦の目あったっけ?
389名無し名人:04/06/25 07:53 ID:2DiHWp+e
>>388
調べてから聞けボケ
390名無し名人:04/06/25 17:28 ID:YWGT6LeL
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ouza/52hon/index.html
ホラヨ。
今日のタニーとの対局で決まる。
391名無し名人:04/06/25 21:56 ID:hYsIlLVC
◇◆◇ 6月の対局結果 ◇◆◇

○1日(火) 王位戦予選第5回戦 対中原会長
○3日(木)・4(金) 名人戦・第5局 対森内俊之竜王
○7日(月) 竜王戦1組出場者決定戦準決勝 対中原会長
●10日(木)・11(金) 名人戦第6局 対森内俊之竜王
○25日(金) 王位戦挑戦者決定戦 対山崎隆之五段
_30日(水) 竜王戦1組出場者決定戦決勝 対鈴木大介八段

…………………………………………………………………………………
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
392名無し名人:04/06/26 00:47 ID:5SQfP/ep
竜王戦、とりあえず本戦トーナメントには出てほしい
393名無し名人:04/06/26 00:53 ID:0aygvScG
王位戦挑戦者になってよかった。
394名無し名人:04/06/26 01:00 ID:px4itn9x
>>393
ホッとするね・・
395名無し名人:04/06/26 01:04 ID:74VIQTdx
これで七冠に一歩前進か
竜王も欲しい
挑戦できれば自然に森内は自滅するだろう
396名無し名人:04/06/26 01:15 ID:AUTtCHb8
昨日羽生が俺のいとこで
うちに遊びに来てて
駒落ちで教えてくれ〜ってお願いしたら
いいよっていわれた夢見た
その後は意味わからん展開でめちゃくちゃ
397名無し名人:04/06/26 01:33 ID:u163bi4w
うーむ、やっぱり羽生はなんだかんだ言って強いな。
これだけ強くて、なぜウティにだけぼこぼこにあっさり負けるのか分からん
398名無し名人:04/06/26 02:38 ID:iqxtDh1u
まあ今は単純にウティの方が強いんだろうけどね。

今度の王位戦は真価が問われている。挑戦権得たのは嬉しいけど
これでまた負けたら正直目も当てられない。羽生タンも今度は意地に
なって取りに行って欲しい。・・・・まあ、とは言いつつ今回は取れそうな
気がしてるんだけど。
399名無し名人:04/06/26 02:44 ID:3FhOWNkS
森内は棋聖戦で取れるかどうかにかかっている。
モテは羽生に負けっぱなしだしな。
最近はモテと対局ないから微妙ではあるが。
400名無し名人:04/06/26 06:11 ID:WiXy6w9P
177 :名無し名人 :04/06/26 00:55 ID:0aygvScG
森内以外なら防衛だろう。カッコ付けないでまじめにやれば
1日制ならほぼ無敵。

456 :名無し名人 :04/06/26 02:29 ID:iqxtDh1u
まあ、それならね・・・。っていうか王位は多分羽生が取りそうだけどね。
今回はかなり意地になってそう。

カッコ付けないで『まじめにやれば』、無敵

『今回は』かなり意地になってそう

羽生ヲタ哀れだな
401名無し名人:04/06/26 08:57 ID:h2o1EXBi

ホレッ ヤルヨ (・∀・)つI   (;´Д`)アリガトン
                   ↑羽生ヲタ
402%96%bc%96%b3%82%b5%96%bc%90l:04/06/26 18:03 ID:pq4tOifg
>>400
タニオタ?
403名無し名人:04/06/27 01:35 ID:EM+MTYUm
>>391
羽生に謎の1勝があるので付け足してね!
404名無し名人:04/06/27 01:57 ID:2djDaLH1
>>390
ありがとん ♪
またひたひたと森内の足音に怯えるハブたんですね。
405名無し名人:04/06/27 03:15 ID:HZopAFhe
中原もこんな時あったな。
ヨネや一二三に負けるはずなかったのに負け出した頃。
一時立ち直るも中村 修や塚田、屋敷にまでタイトル戦で負け
出す始末。そして最後は女体におぼれることに。羽生の運命や
いかに。
406名無し名人:04/06/27 03:59 ID:PXvNMT0P
>>405
林葉と関係を持った時期は18歳の屋敷にタイトル取られたころ?
407名無し名人:04/06/27 10:00 ID:4EKwbi0G
                _____
            /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::/~~~~~~~~/
          |::::::::/ ━、 , ━ | 
          |:::::√ <・> < ・> |  突撃と魔タロー…
          (6 ≡     ' i  |     スピード感あふれる指し口…
           ≡     _`ー'゙ ..|      おっとオフレコ〜ここだけの話やで
            \  、'、v三ツ | 
  ∧、           \     |            ∧_
/⌒ヽ\         ヽ_    ノ          //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ    ̄ ̄ // / \   /i | ( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
408名無し名人:04/06/27 16:03 ID:D76926rq
>>403
銀河が加わってもダメ。
それにとっくに、会長が自らばらしてるし。
409名無し名人:04/06/28 16:59 ID:zPALKErp
>>391
このメンツで5勝したところで十分戦えるとは言いがたいな
410名無し名人:04/06/28 17:12 ID:N8DuHUPv
>>391
対局予定および結果発表は参考になるけど、
下にある無意味なコメントは、いい加減に削除して欲しいね。
411名無し名人:04/06/29 00:16 ID:8IABYE95
王位 3つ負け越し  谷川ー羽生 4−1
王座 ぎりぎり勝ち   羽生ー渡辺 3−2
竜王 全敗       羽生ー森内 0−4
王将 2つ負け越し  羽生ー森内 2−4
朝日 ぎりぎり勝ち   深浦ー羽生 2−3
名人 2つ負け越し  羽生ー森内 2−4

過去一年間のタイトル戦の成績

羽生対谷川、森内 5勝−16負

羽生対渡辺、深浦 6勝−4負
412名無し名人:04/06/29 01:49 ID:uoioHRa4
森内>谷川>>>佐藤>>>羽生≧深浦=渡辺>丸山、三浦、鈴木、藤井、久保
413名無し名人:04/06/29 03:32 ID:It6Hdla+
棋聖戦=森内VS佐藤
王位戦=羽生VS谷川

この結果次第でトップ棋士の力関係が見えてくるな
414名無し名人:04/06/29 09:46 ID:PHEqn5o0
三竦み状態希望。羽生佐藤森内においては。
よくある話やね。
415名無し名人:04/06/29 12:57 ID:MZmwkuo3
>>413
そうそう。谷川・佐藤の位置はまだ不明な部分があるからね。
2つのタイトル戦の結果と内容を見れば、自然と力関係は明白になるだろうねえ。
416名無し名人:04/06/29 15:49 ID:8egHT7pR
これで

 森内−佐藤 0−4
 羽生−谷川 4−2

とかなったら訳わかんめ、だな
417欝だ氏のう:04/06/29 16:04 ID:6WAyYo5v
掲示板、荒らした奴がいる♪
IP抜かれた奴がいる♪
焦ることないさ♪
焦ることないさ♪
あしたも2ちゃんねる♪

連続コピペはうざすぎる♪
厨房、ドキュソが多すぎる♪
煽ることないさ♪
煽ることないさ♪
あしたも2ちゃんねる♪

き○がいの巣窟、2ちゃんねる♪
朝から晩まで、逝ってよし♪
鬱だ氏のう♪
鬱だ氏のう♪
あしたも2ちゃんねる♪

ある日突然考えた
俺はどうしてここにいるんだろう?
スレッドのため?
ひろゆきのため?
どれも無用だぜ〜♪

418名無し名人:04/06/30 02:59 ID:TagJjMk6
>>416
どうやってウティは4つも負けるんだよ!
419名無し名人:04/06/30 12:30 ID:DRRfR/EA
>>416
たしかに訳わかんめだな
420名無し名人:04/06/30 22:10 ID:d9ThVm8Q
竜王戦本戦出場決定オメ
421名無し名人:04/06/30 22:45 ID:VGYjIlTE
おめでとうー
今回は挑戦者になるチャンスだね
三番勝負まではいけそうな気がする
422名無し名人:04/06/30 23:00 ID:aBtmV1IN
おっ、勝ったのか。これからが本番だけど、ひとまずオメ!
423名無し名人:04/06/30 23:21 ID:F6j825hD
羽生 4−12 森内
佐藤 2−0   森内
羽生 0−0   佐藤

羽生と佐藤のタイトル戦はいつになるやら・・・
424名無し名人:04/06/30 23:25 ID:U7XAnUzB
>>423 もう結構やったからいいじゃん
425名無し名人:04/06/30 23:37 ID:F6j825hD
>>424
羽生の確変が終了した昨年の竜王戦から3人の関係が劇的に変わった
これからの羽生佐藤のタイトル戦が楽しみ
426名無し名人:04/06/30 23:43 ID:AWwm+3NK
羽生の確変長かったな
427名無し名人:04/06/30 23:48 ID:AWwm+3NK
それから羽生は今日の勝利で通算勝ち越し数が540となり突撃会長と並んだ。
残るは大山の652。
428名無し名人:04/07/01 00:32 ID:UqP+1PiI
◇◆◇ 6月の対局結果 ◇◆◇

○1日(火) 王位戦予選第5回戦 対中原会長
○3日(木)・4(金) 名人戦・第5局 対森内俊之竜王
○7日(月) 竜王戦1組出場者決定戦準決勝 対中原会長
●10日(木)・11(金) 名人戦第6局 対森内俊之竜王
○25日(金) 王位戦挑戦者決定戦 対山崎隆之五段
○30日(水) 竜王戦1組出場者決定戦決勝 対鈴木大介八段

…………………………………………………………………………………
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
429名無し名人:04/07/01 00:45 ID:R07d28dH
>>428
あと6月は銀河戦対会長も勝ったみたいだね。
430名無し名人:04/07/01 01:25 ID:WeG9RTCq
◇◆◇ 7月の対局予定 ◇◆◇

_6日(火) 棋王戦予選2回戦 対佐藤和俊四段
_12日(月) A級順位戦1回戦 対佐藤康光棋聖
_16日(金)・17(土) 王位戦第1局 対谷川浩司王位
_27日(木)・28(金) 王位戦第2局 対谷川浩司王位
○31日(月) 銀河戦 対中原会長

…………………………………………………………………………………
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………

銀河とりあえず放送日に書いとくかなw
たぶん対局増えるだろうけどこれで5勝で十分ってのはきついか
431GW ◆takeONW1E. :04/07/01 02:44 ID:iUBX48s4
羽生は今年度の対局数はいくつぐらいになるんだろう?
勝ち抜き戦がなくなったから、新記録とかは難しいでしょうけど、
6月の時点で21局ってかなりのハイペースですよね。
432名無し名人:04/07/01 07:08 ID:zMvHNGNr
>>430
コメント考える能力もないなら、外せばいいだろうが!
433名無し名人:04/07/01 08:03 ID:VdYuiHtP
ゼンジー北京のスレはここですか?
434moriuchi:04/07/01 11:36 ID:fE6Mi2h+
羽生タンの成績

3/16 ● 森内 ←王将失冠
3/19 ○ 山崎 ←朝日オープン挑戦権獲得!
3/23 ○ 中川
───2004年度・開幕───
4/02 ○ 渡辺 
4/05 ○ 中田功 
4/07 ○ 深浦
4/10 ● 森内
4/14 ● 森内
4/20 ● 深浦
4/23 ○ 藤井
4/27 ● 森内
4/30 ○ 深浦
5/03 ○ 岡崎 
5/07 ● 深浦
5/13 ○ 森内
5/20 ● 森内
5/25 ○ 深浦 ←朝日オープン奪取
6/01 ○ 中原
6/04 ○ 森内
6/07 ○ 中原
6/11 ● 森内 ←名人失冠
6/?? ○ 中原
6/25 ○ 山崎 ←王位挑戦権獲得!
6/30 ○ 鈴木
━━━━━━━━━━━━━━━━
今期:14勝7敗:0.667
435名無し名人:04/07/01 13:24 ID:v76BcESH
若いときにあれほど勝ちまくった棋士は、
年取ってもそう簡単には弱くはならないから、みんな大丈夫ぽ
436名無し名人:04/07/01 15:01 ID:rYgnvieS
>>430
◇◆◇ 7月の対局予定 ◇◆◇

○6日(火) 棋王戦予選2回戦 対佐藤和俊四段
●12日(月) A級順位戦1回戦 対佐藤康光棋聖
●16日(金)・17(土) 王位戦第1局 対谷川浩司王位
○27日(木)・28(金) 王位戦第2局 対谷川浩司王位
○31日(月) 銀河戦 対中原会長

7月 : 良くて3勝2敗、悪いと2勝3敗
437436:04/07/01 15:02 ID:rYgnvieS
誤   ○27日(木)・28(金) 王位戦第2局 対谷川浩司王位

正   △27日(木)・28(金) 王位戦第2局 対谷川浩司王位
438名無し名人:04/07/01 18:27 ID:/McJsry0
タニーに2連敗する

過去の統計をもちだして、ここから逆転奪取すると祈願

結局1勝4敗で敗退

タニー「羽生さんと将棋を指すのが楽しいです」

タニースレ荒らされる

王座13連覇に期待

でも防衛失敗 で、ある意味大記録

羽生朝日

(゚д゚)ウマー
439名無し名人:04/07/01 18:33 ID:K+pVn225
○羽生−森内●
●森内−羽生○
○羽生−森内●
○森内−羽生●
●羽生−森内○
○森内−羽生●
○羽生−森内●
┌─────────────────────┐
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶羽生○●○丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶┌───┗━━━┓丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶┃丶丶丶丶丶丶丶┃丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶┏━┛─┐丶丶丶┏━┛─┐丶丶丶丶丶│
│丶丶丶┃丶丶丶┃丶丶丶┃丶丶丶┃丶丶丶丶丶│
│丶┌─┗┓丶┏┛┐丶┌┗┓丶┏┛─┐丶丶丶│
│丶┃丶丶┃丶┃丶│丶│丶┃丶┃丶丶┃丶丶丶│
│┏┛┐丶┃丶┃丶│丶│丶┃丶┃丶┌┗━┓丶│
│┃丶│丶┃丶┃丶│丶│丶┃丶┃丶│丶丶┃丶│
│┃丶│丶┃丶┃丶│丶│丶┃丶┃丶│丶┌┗┓│
├┻┬┴┬┻┬┻┬┴┬┴┬┻┬┻┬┴┬┴┬┻┤
│渡│森│谷│屋│杉│先│羽│森│神│矢│西│
│辺│丶│川│敷│本│崎│生│下│谷│倉│尾│
│丶│雞│浩│伸│昌│丶│善│丶│広│規│丶│
│明│二│司│之│隆│学│治│卓│志│広│明│
│五│九│二│九│六│八│王│九│七│五│四│
│段│段│冠│段│段│段│座│段│段│段│段│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│四│三│一│一│二│二│一│一│三│五│六│
│組│組│組│組│組│組│組│組│組│組│組│
│優│二│優│三│二│優│三│二│優│優│優│
│勝│位│勝│位│位│勝│位│位│勝│勝│勝│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
440名無し名人:04/07/01 19:18 ID:UErWJkW+
この組み合わせなら、マジで挑決戦まではいけそうだね
441名無し名人:04/07/01 19:38 ID:613mDhDY
CMでてた!
今の子供には本気が足りないだってさ(´・ω・)
442名無し名人:04/07/02 00:16 ID:NDqveR/Y
>>435
タイプによるんだな。
終盤ごまかし型は一度神通力が失われるとダメポ
443名無し名人:04/07/02 01:22 ID:XFn8Lwzv
○6日(火) 棋王戦予選2回戦 対佐藤和俊四段

連盟によるいじめ?
444名無し名人:04/07/02 17:00 ID:IxMVIVDC
王座はウティが出てくるのがほぼ確定的だな。
445名無し名人:04/07/02 19:17 ID:Kv5erNid
阿部    隆 七段 ─┐
                  ┏━┐
鈴木  大介 八段 ━┛  │
                      ┏━┐
三浦  弘行 八段 ━┓  ┃  │
                  ┗━┛  │
深浦  康市 八段 ─┘      │
                          ├─┐
谷川  浩司 二冠 ━┓      │  │
                  ┗━┐  │  │
佐々木  慎 四段 ─┘  │  │  │
                      ┏━┘  │
宮田  敦史 五段 ─┐  ┃      │
                  ┏━┛      │
森内  俊之 竜王 ━┛          │
                              ├─第52期王座戦挑戦者
丸山  忠久 九段 ━┓          │
                  ┗━┐      │
杉本  昌隆 六段 ─┘  │      │
                      ┏━┐  │
堀口一史座 七段 ━┓  ┃  │  │
                  ┗━┛  │  │
佐藤  康光 棋聖 ─┘      │  │
                          ├─┘
郷田  真隆 九段 ━┓      │
                  ┗━┐  │
先崎    学 八段 ─┘  │  │
                      ┏━┘
川上    猛 五段 ─┐  ┃
                  ┏━┛
渡辺    明 五段 ━┛
446名無し名人:04/07/03 22:37 ID:nx8Z4ZYt
羽生としたら森内と魔太郎が来てるのが嫌なところだね
ここは鬼太郎とぬらりひょんにがんばってもらうしかない
447名無し名人:04/07/04 00:04 ID:3ZbGlAOl
>>446
すまん。
どっちが鬼太郎でどっちがぬらりひょんだ?w
448名無し名人:04/07/04 00:31 ID:EerdPds/
しーざー:ぬらりひょん
http://www1.linkclub.or.jp/~spanky/YH001/Tokushu-yokai/Yokai05.html
武蔵:鬼太郎
http://www1.linkclub.or.jp/~spanky/YH001/Tokushu-yokai/Yokai02.html

鬼太郎は有名だがぬらりひょんは正直、どうかと
449名無し名人:04/07/05 19:24 ID:vJcPtv10
羽生先生が最強の座を取り戻したよ。
http://www.hi-ho.ne.jp/t-higu/shogi/pro-rating.html
450名無し名人:04/07/05 20:39 ID:pniFufJD
【社会】ハブにかまれて男性死亡 奄美大島
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089026477/
451名無し名人:04/07/06 20:44 ID:gSZ5fd7C
で、今日の棋王戦はどうなったんだ?
452名無し名人:04/07/06 20:47 ID:c15KQFd8
>>446
羽生の相手は妖怪だらけですか・・・
453名無し名人:04/07/06 21:35 ID:9rumral2
>>449
つか、多少調子を落としていた時期と森内の確変が
たまたま一致してただけだし。

名人戦第4局以降は調子自体は取り戻しつつあるよ。
( by GICE先生)
454名無し名人:04/07/06 21:56 ID:YXSomW2X
さすがに棋王戦の情報は無いか
455名無し名人:04/07/06 22:24 ID:uvasEF2x
>454
あるよ。かったみたい。
456名無し名人:04/07/06 23:57 ID:rWTUjdG4
>>455
ソースきぼんぬ
457455:04/07/07 00:15 ID:jHWqoXp0
とある方のBSS
458455:04/07/07 00:16 ID:jHWqoXp0
>457
BBSだった・・・ねる。
459名無し名人:04/07/07 01:30 ID:TFIGlaqH
ソースは羽生の実力
460名無し名人:04/07/07 08:07 ID:y+r00l1K
◇◆◇ 7月の対局予定 ◇◆◇

○6日(火) 棋王戦予選2回戦 対佐藤和俊四段
_12日(月) A級順位戦1回戦 対佐藤康光棋聖
_16日(金)・17(土) 王位戦第1局 対谷川浩司王位
_27日(木)・28(金) 王位戦第2局 対谷川浩司王位
○31日(月) 銀河戦 対中原会長

…………………………………………………………………………………
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
461名無し名人:04/07/07 09:52 ID:QOKAnMBt
番勝負以外では羽生は何連勝してるの?
森内深浦以外にはかなり長いこと負けてないんじゃないの?
苦手を作ったかわりに他棋士に対する安定感は増した感じがする
タイトル取らんと意味無いけどね
462名無し名人:04/07/07 11:22 ID:vfqYGyVW
3月?に久保に負けたね。
463名無し名人:04/07/07 11:29 ID:f/BB6muQ
番勝負以外なら4月に棋聖戦の準決勝で森内に負けてる。
464名無し名人:04/07/07 17:38 ID:gBU9mp1K
久保戦は先手で棋聖森内戦は後手だったかな
465名無し名人:04/07/07 22:29 ID:8BCqgE2n
未だに羽生は少しでも格が落ちる相手には
めっぽう強いと言うことだな。
だからこそあの勝率を維持できるんだろうな。
466名無し名人:04/07/08 00:55 ID:vtQRMreb
>>416は神
467名無し名人:04/07/08 18:07 ID:llDL2IGW
468名無し名人:04/07/08 18:41 ID:jRzHaheT
羽生なんてもう終わった棋士のスレなんか削除しちゃえよ。
469名無し名人:04/07/08 21:04 ID:Nj07cLwA
米長氏の日記読むと明日対局が入ってるみたいですね。
銀河か?仕組みがよくわからないが大平とあたるのかな。
470名無し名人:04/07/08 22:39 ID:DM1f32uV
>>468
( ´,_ゝ`)@
471名無し名人:04/07/08 23:30 ID:NjTN2I2A
タイトル連覇記録
1位 大山 名人13連覇
2位 羽生 王座12連覇 継続中
3位 中原 名人 9連覇
4位 木村 名人 5連覇
4位 米長 棋聖 5連覇
6位 谷川 王将 4連覇
6位 塚田正九段 4連覇
8位 佐藤 棋聖 3連覇 継続中
8位 二上 棋聖 3連覇
8位 桐山 棋聖 3連覇
8位 藤井 竜王 3連覇
12位升田 名人 2連覇
12位山田 棋聖 2連覇
12位加藤 棋王 2連覇
12位高橋 王位 2連覇
12位中村 王将 2連覇
12位南   王将 2連覇
12位屋敷 棋聖 2連覇
12位丸山 名人 2連覇
20位森内 竜王名人王将 1連覇 継続中

現在のA級番付
2位 羽生 王座12連覇 継続中
6位 谷川 王将 4連覇
8位 佐藤 棋聖 3連覇 継続中
8位 藤井 竜王 3連覇
12位丸山 名人 2連覇
12位高橋 王位 2連覇
20位森内 竜王名人王将 1連覇 継続中

羽生はトップ 佐藤は3番手 森内は7番手
472名無し名人:04/07/09 00:46 ID:0osOH5Ni
王座って・・・( ´,_ゝ`)プッ
473名無し名人:04/07/09 07:21 ID:2pXXQ/zA
立会人の田中虎彦九段が
「婚約者には最高のプレゼントになりましたね」
と、お祝いを述べると、大きな拍手がわいた。
森内も
「第一局に先手で負けて波に乗れませんでした。羽生さんより強かったです」
と、照れる佐藤棋聖をたたえた

羽生はこの挑発にどう応じるか?
474名無し名人:04/07/09 08:13 ID:wMgqSIXV
中盤で投げる棋士よりは強く感じる罠
475名無し名人:04/07/09 08:19 ID:WuCvDDBB
>>471
> 20位森内 竜王名人王将 1連覇 継続中

単純な間違いだと思うが、奪取しただけでは連覇にならない。

2回以上連続して保持してはじめて連覇という言葉が使える。

1連覇という言葉は日本語として誤り。

したがって、タイトル連覇記録に森内を含めることは
言葉の意味から、できない。
476名無し名人:04/07/09 10:32 ID:rO8mn+cY
つうか1期しかタイトル取ってない奴なんて挙げ始めたらきりがないのに
わざわざ森内を取り上げる必要無いだろ。防衛してから入れろよ。
477名無し名人:04/07/09 15:12 ID:zr6KGkdb
羽生先生は今日銀河戦の対局だよ
相手が誰かも分からないけど…
とにかく頑張れ〜
478名無し名人:04/07/09 15:14 ID:yi3tNzgA
念念念
479名無し名人:04/07/09 15:26 ID:CA0f0rjo
「羽生さんより強かったです」なら、純粋にほめ言葉だが、
「谷川さんより強かったです」などというと、問題発言になりかねないな。
480名無し名人:04/07/09 15:28 ID:IFV6IPNg
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’



481名無し名人:04/07/09 17:20 ID:ZkS2SEez
‘念’‘念’‘念’
482名無し名人:04/07/09 22:48 ID:I6NKwH6r
忍 忍 忍
483名無し名人:04/07/09 23:00 ID:tvWJgeVd
(   *  ゚  ー  ゚   ) < ウン♪
484名無し名人:04/07/10 00:09 ID:E4itUp1I
ついにここにも念仏の人たちがやってきましたか。
485名無し名人:04/07/11 02:24 ID:JWhkWIiO
歴代小三冠(王位王座棋王)ランキング

1位 羽生  33期=9+12+12  現有1期
2位 中原  15期=8+6+1      
3位 大山  14期=12+0+2 
4位 谷川    9期=6+1+2     現有2期
5位 米長    6期=1+0+5  
6位 高橋    4期=3+0+1          
7位 加藤    3期=1+0+2
8位 内藤    2期=2+0+0
8位 南     2期=0+0+2
10位 多数    1期

大山と中原を足しても羽生に及ばない(w

番外 森内 0期
    佐藤 0期
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:12 ID:VT4EhgAO
しかし”念”のHPはなんだなあ、原田先生の記事に誰もレスつけないのな。
わざと関係ないやつを上げてどんどん下げていくし。
親記事書いてるいつもの奴もソースは※のHPだし。

ハブファンだけどあそこはやっぱり好きになれんなあ。
487名無し名人:04/07/11 20:37 ID:MHct5q+o
意味わからん
488名無し名人:04/07/11 21:26 ID:5C2xVOpw
>>485
大山は王座がタイトル戦になる前に、9回優勝しているぞ。
中原もタイトル戦になる前に10回優勝している。
489名無し名人:04/07/12 21:18 ID:kqzKgkIM
あそこはキチガイの集まりだからな
490名無し名人:04/07/13 00:46 ID:sj+YzVku
対キウイ戦勝利オメ。この調子でガンガれ
491名無し名人:04/07/13 01:38 ID:ZRHA7XT9
◇◆◇ 7月の対局予定 ◇◆◇

○6日(火) 棋王戦予選2回戦 対佐藤和俊四段
○12日(月) A級順位戦1回戦 対佐藤康光棋聖
_16日(金)・17(土) 王位戦第1局 対谷川浩司王位
_21日(水) 竜王戦本戦準々決勝 対先崎学八段
_27日(木)・28(金) 王位戦第2局 対谷川浩司王位
○31日(月) 銀河戦 対中原会長

…………………………………………………………………………………
6勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
492名無し名人:04/07/13 04:02 ID:8zSDJ3MJ
開始日時:2004/07/12 10:00
終了日時:2004/07/13 00:30
棋戦:順位戦第63期A級1回戦
戦型:四間飛車
先手:羽生善治王座
後手:佐藤康光棋聖
▲7六歩△8四歩▲1六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲6八飛△4二玉▲7八銀△3二玉
▲6七銀△5四歩▲3八銀△5二金右▲1五歩△5三銀▲5八金左△3三角▲4六歩△4四歩
▲3六歩△4三金▲3七桂△8五歩▲7七角△2二玉▲6五歩△3二金▲4七銀△2四歩
▲2六歩△1二玉▲6六銀△7四歩▲4八玉△2二銀▲5六歩△4二銀▲3八金△3一銀右
▲5七銀△4二角▲4五歩△8六歩▲同歩△5三角▲4四歩△同金▲2五歩△7五歩
▲2四歩△7六歩▲6六角△3三桂▲6四歩△同歩▲7五角△4六歩▲同銀左△7二飛
▲6六角△4五歩▲5七銀△5五歩▲7八歩△7三桂▲6九飛△6五桂▲2九飛△2六歩
▲5五歩△7七歩成▲同桂△同桂成▲同角△6五桂▲2三桂△同銀▲同歩成△同金
▲5四歩△6二角▲6三銀△7七飛成▲同歩△5七桂成▲同金△6五桂▲6二銀不成△8四角
▲5二飛△4二銀打▲6六歩△5五金▲2四歩△同金▲1六桂△5七桂成▲同玉△6六金
▲6八玉
101手まで先手勝ち
493名無し名人:04/07/13 12:28 ID:HUI+IqUE
羽生先生強すぎ
来年の棋聖戦で七冠取る勢い
494名無し名人:04/07/13 12:38 ID:HUI+IqUE
左右逆の雁木模様に組んで何をやってるんだろうと思いましたが
飛車を引いて2筋に展開する構想を描いていたとは。
これには度肝を抜かれました。藤井システム革命と呼ぶことにします。
495名無し名人:04/07/13 13:28 ID:38kxztO3
>>494

少しほめすぎじゃないかw
最終的に飛車の転回を実現させた構想力と、中盤以降の難解なねじりあいで
勝利したことは高く評価すべきだが、序盤そのものは作戦負け、という評判だったぞ。

いずれにせよ、名人挑戦に向け、おおきな一勝。頑張ってほしいな。
496名無し名人:04/07/13 13:58 ID:h3Lvkafb
今月4勝までは目処がたったね
497名無し名人:04/07/13 15:58 ID:TVwzDEvl
羽生さん今何冠?
498名無し名人:04/07/13 16:42 ID:mb0P+v+A
>>497
王座+朝日です(朝日は準タイトルですが……)
7/16から王位戦が始まり、それに勝てば2冠(実質3冠)ですね。
499名無し名人:04/07/13 17:24 ID:St7uWBKJ

                                              棋
    

          将




 竜     王座
 
                             位                            




                                                         名人




棋聖
500名無し名人:04/07/13 17:25 ID:St7uWBKJ

                                              棋
    

          将




 竜     王座
        
       位
                                                          




                                                         名人




棋聖
501名無し名人:04/07/13 17:27 ID:h3Lvkafb
>>498
一冠の終わりですね
502名無し名人:04/07/13 17:30 ID:St7uWBKJ
1年後


         
             棋聖
           竜王座
             位将             










                                                        名人イラネ
503名無し名人:04/07/13 18:22 ID:+7J7E5gh
正直、名人と竜王と王将の3タイトルだけきぼんぬ
後は永世位があるから、そんなには(゚听)イラネ(でも防衛記録のかかる王座
は死守で)
504名無し名人:04/07/13 19:07 ID:tN58vRBh
いつも大記録を出す直前で失速する羽生
棋王戦で連続最多防衛記録を丸山に2連勝後に3連敗
竜王戦で永世竜王を目の前にして失冠
名人戦で永世名人を目の前にして失冠

今回、連続最多防衛記録のかかる王座戦でどうなるのか(・∀・)ニヤニヤ
505名無し名人:04/07/13 19:17 ID:LF9KI9nf
羽生がんがれ羽生がんがれ羽生がんがれ
506名無し名人:04/07/13 19:26 ID:2jF+gGUP
森内は羽生を覚醒させてしまった。
森内は羽生のさらなる高みへの踏み台に過ぎなかったのだ。
507名無し名人:04/07/13 19:45 ID:iXlkKK1z
バカジャネーノ
508名無し名人:04/07/13 20:32 ID:WXPVkJCG
やはりモテに勝ったか。順位戦はイマイチなんで心配してたが。
森内に3連勝のモテに強い羽生に強い森内。
俺としてはこの3人で盛り上げてほしいところ。
509名無し名人:04/07/13 22:30 ID:V10PWcrh
>>492
佐藤は,やはり言わねばならぬ。
 「羽生さんは,森内さんより強かったですね」
 
510名無し名人:04/07/13 22:35 ID:5emfC5D4
佐藤の飲み物に何か怪しげな薬を入れる羽生
511名無し名人:04/07/13 23:12 ID:kHRC3hK6
佐藤は,やはり言わねばならぬ。
 「森内さんは,羽生さんより弱かったですね。先崎の次ぐらいに弱かった」
512名無し名人:04/07/14 03:35 ID:AidryhMW
>>386-387
投稿時間逆転?
513名無し名人:04/07/14 06:10 ID:nhLkzSjA
王位戦って専用スレ立つ?
514名無し名人:04/07/14 11:28 ID:Nsxlie3n
>>513
第45期王位戦スレッド・1
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1075737828/

↑の流れで立つだろ。
515名無し名人:04/07/14 15:22 ID:3L8VtXlZ
羽生に謎の1勝
深浦に謎の1敗
516名無し名人:04/07/14 16:56 ID:0wH9I4N1
最新のデータを解読した結果
銀河戦本戦1回戦のうち
最終勝ち残り者
〇−渡辺、藤井、丸山、谷川、羽生
まだ対戦なし−久保、佐藤
●−深浦

最多勝ち抜き者
〇−なし
まだ対戦なし−山崎、瀬川アマ、屋敷、木村
●−飯島、松尾、西尾、大平

最終勝ち残り者と最多勝ち残り者が対戦するので
7月9日 銀河戦本戦1回戦
〇 羽生善治 飯島or松尾or西尾or大平 ●
という結論に達した。
517名無し名人:04/07/14 17:10 ID:0wH9I4N1
あれ、おかしい。
ミスった。
518名無し名人:04/07/14 17:23 ID:0wH9I4N1
訂正
最多勝ち抜き者
〇−木村
まだ対戦なし−山崎、屋敷、
●−飯島、瀬川アマ、松尾、西尾、大平

〇 羽生善治 飯島or瀬川アマor松尾or西尾or大平 ●

● 深浦 木村 〇も確定
519名無し名人:04/07/14 18:32 ID:xADC4ppk
羽生対アマだったら面白いが、それはないか。
520名無し名人:04/07/15 00:39 ID:a0zMIbTJ
王位戦がんばれ〜
521名無し名人:04/07/17 03:01 ID:I3FDZb5g
780 名前:名無し名人[sage] 投稿日:04/07/16 18:00 ID:8hh9KX+9
五月八日 (土)

きょう、千だがやのしょうぎかいかんに行きました。
かえりに、つよくてタイトルを三つももっている、プロきしの、はぶよしはる先生にあいました。
「さようなら」といってかえりたかったけど、あく手をしたいとおもったので、
大いそぎではしって行って、「はぶ先生、あく手してください」とおねがいしました。
はぶ先生の手は、ポカポカあたたかくて、とってもいい気もちでした。
わたしはそのとき、むねがどきどきしていたけれど、とてもうれしかったです。
あく手してもらうと、手をはなしたくないような気がしました。とってもしあわせでうれしかったです。
きょうは、一回きりの大チャンスだったとおもいました。できたらこんどは、ゆっくり
お話してみたいとおもいます。 

 小ニの娘、香菜子(八級)の日記です。これからの長い人生でも、一回きりの大チャンスを
うまくとらえながら幸せに生きていって欲しいものです。
 末筆ながら、娘のあつかましいお願いに笑顔で応じてくださった羽生竜王に心より感謝いたしますとともに、
ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
                (埼玉県 坂東小百合)

▽お嬢さんの素直な行動力は、ほほえましくも素晴らしいものとおもいます。
羽生竜王と握手したので、大駒一枚強くなったのではないでしょうか。ウラヤマシイ。

522名無し名人:04/07/17 18:35 ID:tKSJxBZ6
_| ̄|○
523名無し名人:04/07/17 19:39 ID:NispFxvM
◇◆◇ 7月の対局予定 ◇◆◇

○6日(火) 棋王戦予選2回戦 対佐藤和俊四段
○12日(月) A級順位戦1回戦 対佐藤康光棋聖
●16日(金)・17(土) 王位戦第1局 対谷川浩司王位
_21日(水) 竜王戦本戦準々決勝 対先崎学八段
_27日(火)・28(水) 王位戦第2局 対谷川浩司王位
○31日(土) 銀河戦 対中原会長

…………………………………………………………………………………
6勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
524名無し名人:04/07/17 19:46 ID:2O0+epkD
森内に負けるととても悔しいが
谷川ならまあしかたないかと思ってしまう俺は
羽生オタとしてどうなんでしょうか
525名無し名人:04/07/17 19:50 ID:D86paKLx
>>524
正統な羽生オタです
526名無し名人:04/07/17 20:12 ID:h2ZCdIfo
次スレは朝日でおながいします
527名無し名人:04/07/17 20:18 ID:MBIcaXyD
明日は理恵に殴られるのか、、、、
イ` >羽生魚座
528名無し名人:04/07/17 23:57 ID:kLEAjsbM
>>524
俺もだ・・・
529名無し名人:04/07/17 23:58 ID:lbn5MJjU
どうやら今年こそ3連敗後の4連勝を本気で狙ってるようですね
ギャンブラーだなあ羽生先生は
530名無し名人:04/07/18 00:47 ID:VlGWyQyP
負けたのは残念だけど、中継で初手から投了まで見られたから良しとするか
今回の中継を了承してくれた両棋士と徳島新聞マンセーヽ(´ー`)ノ
531名無し名人:04/07/18 02:10 ID:BORsJTiC
持ち時間8時間以上のタイトル戦での羽生谷川の直接対決
羽生33勝 6期 
谷川32勝 6期

第45期王位戦でどちらが強いのか結論が出る
532名無し名人:04/07/18 04:35 ID:ddi7foXd
>>531
そうだったんだー。
羽生が圧勝しているかと思ったら、そうでもなかったのね。
533名無し名人:04/07/18 09:46 ID:oYDYXi6M
谷川に勝ってくれ。
王位を取ってくれ。
俺は強い羽生タンが見たい!!
534名無し名人:04/07/18 13:11 ID:obnFj/0l
次だろうな。1-1になれば復位、0-2ならもうダメ。
535名無し名人:04/07/18 16:32 ID:MbFR86+j
先手でなぜ升石を選択したんだろう…
ネット中継するからファンの目を気にしたのかな
536名無し名人:04/07/18 19:36 ID:PgtmOkmI
対佐藤戦でも▲藤井システムだし、
気持ちを新たにして臨んでいるような気がする。
537名無し名人:04/07/19 08:32 ID:KpjCgK4W
なんだかよくわかりませんがとりあえず呪いを置いときますね

‘念’‘念’‘念’
538名無し名人:04/07/19 11:02 ID:tztFBzrG
8月3日の挑戦者決定戦、森内対渡辺だな。
また、森肉が出てくるおかん。
539名無し名人:04/07/19 11:06 ID:tIl9WMEf
王座だって、プ
540名無し名人:04/07/19 11:13 ID:O6FeSBDX

こんな事言うとあれだが、カミサンの質がもろ戦績に出てないか?

森内=内助の功、優秀な奥方
谷川=辛いとき、旦那を支えてよく頑張って耐えた
羽生=おにぎり屋とかするなよ(しかも廃業) w
541名無し名人:04/07/19 13:31 ID:nNqXR+jS
ということは今こそ○田○恵さんが
旦那を支えて頑張って耐えるときだ
ということですね
542名無し名人:04/07/19 14:04 ID:FbLiT15U
ソクラテスもアテにならねーな
543名無し名人:04/07/19 14:44 ID:ovSjNR9C
何ゆえここで、ソクラテス??
544名無し名人:04/07/19 14:51 ID:nIVjiRqV
ソクラテスと悪妻でぐぐれ。
545名無し名人:04/07/19 16:31 ID:nNqXR+jS
まさか谷川にも4タテ食らわないよな?
546名無し名人:04/07/19 18:43 ID:5waCk/Rn
>>535
それっぽいね
もういっそのこと無冠になってノーマーク
になってリフレッシュしたほうがいいよ
547名無し名人:04/07/19 19:09 ID:QoM37CNs
米長がかいてたが、30歳までは親、30歳以降は配偶者が大きく影響する
らしい。やはりおにぎりや・・・
548名無し名人:04/07/19 19:12 ID:XDg4EuBH
配偶者が無い場合は?
549名無し名人:04/07/19 19:22 ID:FxyX0xLL
>547
何の根拠もない。
米長のネタにすぎない。
550名無し名人:04/07/19 19:40 ID:HhdMf3gQ
米長は女に関しては鬼畜のばかじゃねーか(w


551名無し名人:04/07/19 21:29 ID:O6FeSBDX
いや、配偶者は重要だよ。特にプロと名のつく職業には。
芸能人と結婚も良いけど、せめて高田みずえタイプのあげマンに
して欲しかった。さげマンと言うと梅宮アンナとか最悪でしょ?
芸能人には多いよ。今なら、伊東美咲とかDQNさげまんタイプだろうね。
ああいう見た目だけの若い女は、金払ってヤルに限る。

ちなみに中井ママの旦那は優秀だね。典型的な良夫賢父タイプ。つまりアゲちん
中井ママの活躍を見れば一目瞭然。
552名無し名人:04/07/19 21:32 ID:u5y9Z0TS
 ドドドドドドドドドドドド!!     |阪|               _     |阪|
                      |神|   _           .|阪|   |神|
                      |勝|  |阪|        .|神|   |勝|
                           |利|   |神|           |勝|   |利|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|勝|          |利|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |利| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;

553名無し名人:04/07/20 01:02 ID:nW568oPa
升田式石田流と石田本組みの区別のつかない人が多いらしい。
今回の王位戦でよく分かった。
554名無し名人:04/07/20 14:44 ID:+YwumVFN
ところで羽生ってニックネームないの?
谷川はタニー、森内はウティ、佐藤はモテ、キウイ。
でも羽生のニックネームは聞かん。
555名無し名人:04/07/20 15:26 ID:qj9fkvER
ブーハー
はにゅう
羽玉
公文式
おにぎり屋亭主
魚座
デクシ
556名無し名人:04/07/20 19:51 ID:+ANh+mVs
羽生は読みが二字だからワザワザつくることもない
557名無し名人:04/07/21 01:39 ID:k8pfn+AR
はぶたん
558名無し名人:04/07/21 17:13 ID:10pwokEa
誰のいたずらだ!!
トサカに来る!!
559名無し名人:04/07/21 17:17 ID:WNAxjwlP
ハビー
560名無し名人:04/07/22 00:07 ID:VVioJu1/
先崎戦勝利オメ
561名無し名人:04/07/22 00:09 ID:Klb3Ydhq
タニースレには負けてられません
キャイーン戦勝利age

  |   /  / |_|/|/|/|/|勝ったぁ〜♪勝ったぁ〜♪また勝ったぁ〜♪
  |  /  /  |念|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝ったぁ〜♪勝ったぁ〜♪また勝ったぁ〜♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
562名無し名人:04/07/22 00:15 ID:+CwNB8Og
>>561
念かよ
563名無し名人:04/07/22 08:02 ID:jpx40Jkw
 ドドドドドドドドドドドド!!     |阪|               _     |阪|
                      |神|   _           .|阪|   |神|
                      |勝|  |阪|        .|神|   |勝|
                           |利|   |神|           |勝|   |利|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|勝|          |利|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |利| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
564名無し名人:04/07/22 09:21 ID:V0l98Y7e
次の対局も、念・念・念。
565名無し名人:04/07/22 20:56 ID:G3RiPxe/
3日に森内が勝ったら 我らが羽生先生も無冠になってしまうのですね。
特例で元7冠という名称は駄目でしょうか?今更 先生に9段という肩書は
名乗ってほしくありません。まさか羽生朝日を名乗るんじゃないのでしょうね。
しかしタニーは奥さんと見合い結婚ですが 森内は見合い、恋愛どちらで
しょう?すごい上げマンですよね。森下さんは見合いで 近くに住んでいたので
よく見かけましたが下げだったようです。島さんの奥さんもよく見ましたが
派手でした。上か下かは分かりません。
566名無し名人:04/07/22 21:32 ID:cForbpos
>>565
森下は見合いではないよ。棋王戦5番勝負の時にどこかの対局場で給仕をしていた
 女性に声を掛けての恋愛だよ。同郷で話が弾んだとか。でき婚だしな。
567名無し名人:04/07/22 21:37 ID:r12GwfBm
全日本プロじゃなかったっけ
でもってフライング
それを考えたら、みっくんは偉い
568名無し名人:04/07/22 21:52 ID:cTvfoVcd
「羽生九段」の称号を避けるためには、引退するしかないな。
569名無し名人:04/07/22 21:53 ID:co+z3NWz
>>565
王座取られたら「羽生朝日」に決まってんだろ
朝日も取られたときが問題
570名無し名人:04/07/22 23:18 ID:Zupketgd
>>569
正式な称号である前竜王前名人を辞退して朝日を名乗ることが許されるとでも?
12月まで前竜王前名人、6月まで前名人、6月以降は60歳まで九段
60歳まで現役でいられたら永世棋王を名乗ることになる(永世棋王は引退後または現役で60歳)
残念ながら羽生は朝日を名乗ることはない
571名無し名人:04/07/22 23:21 ID:co+z3NWz
>>570
( ´,_ゝ`)
572名無し名人:04/07/22 23:29 ID:cTvfoVcd
朝日も正式な称号ですが何か?
573名無し名人:04/07/22 23:39 ID:Zupketgd
>>572
竜王=名人>>>棋聖>王位>王座>棋王>王将>>>前竜王=前名人>>>永世十段>>>朝日
中原が朝日を取っても中原永世十段から中原朝日にはならない永世十段のまま
王将を取ったら中原王将
574名無し名人:04/07/22 23:52 ID:co+z3NWz
>>570>>573
堀口も深浦も「朝日」を名乗ってたのになんで羽生だけ「九段」なんだよ
前竜王や前名人はわかるがその資格なくなったら「朝日」だろ
575名無し名人:04/07/23 01:51 ID:EbhNlXaG
>>574
前名人の資格がなくなる前に朝日を失う可能性は高い

2002年以降のタイトル戦
羽生 9−17 格上(谷川 森内)            勝率 0.346 
1−4 4−0 0−4 2−4 2−4 0−1 
 
羽生 12−10 格下(阿部 丸山 渡辺 深浦)   勝率 0.545 
4−3 2−3 3−2 3−2

羽生 7−0 カモ(佐藤)                  勝率 1.000
3−0 4−0

谷川森内なら絶望
佐藤なら楽勝
山崎渡辺深浦クラスなら五分五分
576名無し名人:04/07/23 08:57 ID:QRndPDjK
少なくともNHKの冒頭の紹介では朝日という肩書きではなく
段位での紹介になる。

深浦が去年ジャーナルに出てた時。
577名無し名人:04/07/23 12:48 ID:Mg6vweAK
>>575
番勝負の勝率で力関係を判断する事は、大して意味がない。
4−0だろうが4−3だろうが、勝った方がその時点の力量が上と
判断するしかないだろう。

それとデータを元に主張をしたいなら、
ここで触れていない山崎を持ってくるのはどうかと・・
578名無し名人:04/07/23 14:49 ID:MPV8UekN
まあ何にしても羽生さんには頑張ってもらいたい
579名無し名人:04/07/23 23:19 ID:tjkUeYev
羽生さんは普段誰と研究とかやってるんでつか?
580名無し名人:04/07/23 23:28 ID:/UWa+KnA
年上の棋士が自分の研究会にハクを付けるために羽生を呼びます。
それに応えるだけで手一杯です。








俺の予想
581GW ◆takeONW1E. :04/07/23 23:33 ID:KOc5IjXP
>>579
森下、松尾とやってるのがあったような。あと一人はだれだっけか?
582579:04/07/23 23:39 ID:tjkUeYev
レスありがとうございます_o_
羽生研みたいなの聞いたことがなかったもので。。。
多忙な中最新の情報も必要だろうし大変でしょうね。
583名無し名人:04/07/23 23:52 ID:MEamGZDO
ハゲ。今もやってるみたいよ。最近の読売観戦記に書いてあった。
584名無し名人:04/07/24 02:51 ID:D4xjAjZD
いまもか?
森下が抜けただけだったのかな。
585名無し名人:04/07/24 02:52 ID:bOfGmekN
ttp://www.kansai-shogi.com/webmagazine/7-3.htm

ここに載ってるね >研究会メンバー
586名無し名人:04/07/24 02:53 ID:bOfGmekN
ってかぶった上に間違いだったのかよスマソ
587名無し名人:04/07/24 18:12 ID:9RPGpKFT
研究会ってどこでやるんだろう。
羽生さんの豪邸で奥さんがおにぎり作ってくれたりするのかな。
僕も参加したいなあ。
588名無し名人:04/07/24 19:01 ID:ZKQNPmf5
まあ、あくまでもこの研究会の主催は卓やんだからなあ。
卓やん家か、どっか借りるか。
589名無し名人:04/07/26 06:15 ID:chjaod+w
>>588
今日の読売に、ハブ宅での研究会としっかり書いてあった。
となると横歩の研究に関しては、ハゲよりマタローに一日の長ってわけか。
590名無し名人:04/07/26 20:58 ID:6e/SRCdG
明日から第2局目か。是が非でも一勝一敗に持ち込んでくれ。ガンガレ羽生!
591名無し名人:04/07/27 00:23 ID:l9VLp3br
羽生って角の空成りした時の将棋って負けやすくない?
第一局みたく...
592名無し名人:04/07/27 00:26 ID:ATaVvIq/
そんなの誰でもそうだろ
593名無し名人:04/07/27 02:36 ID:YuAWGEg+
羽生さん王位戦ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念
念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念
念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念
念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念
念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念
念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念
念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念
念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念
念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念 念、念、念、念
594名無し名人:04/07/27 07:49 ID:lJ3dGy/N
>>593
やりすぎ
595名無し名人:04/07/28 18:14 ID:qRoGdvye
勝ちキタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!
596名無し名人:04/07/28 18:34 ID:jOunJ2sV
持ち時間6時間以上の勝ち星 (7/28現在)B級以下の順位戦除く

谷川 通算208-132 勝率0.61176
羽生 通算164-105 勝率0.61111
597名無し名人:04/07/28 18:36 ID:jOunJ2sV

持ち時間6時間以上の勝ち星 (7/28現在)B級以下の順位戦除く

谷川 通算208-132 勝率0.61176
羽生 通算165-105 勝率0.61111
598名無し名人:04/07/28 18:36 ID:ohb/Ixz9
羽生キタ━━━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━━━!!!
599名無し名人:04/07/28 22:23 ID:yDB0KXCn
◇◆◇ 7月の対局予定 ◇◆◇

○6日(火) 棋王戦予選2回戦 対佐藤和俊四段
○12日(月) A級順位戦1回戦 対佐藤康光棋聖
●16日(金)・17(土) 王位戦第1局 対谷川浩司王位
○21日(水) 竜王戦本戦準々決勝 対先崎学八段
○27日(火)・28(水) 王位戦第2局 対谷川浩司王位
○31日(土) 銀河戦 対中原会長

…………………………………………………………………………………
6勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○  
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
600名無し名人:04/07/29 00:27 ID:WMpzvjpQ
羽生タンの成績

4/02 ○ 渡辺 
4/05 ○ 中田功 
4/07 ○ 深浦
4/10 ● 森内
4/14 ● 森内
4/20 ● 深浦
4/23 ○ 藤井
4/27 ● 森内
4/30 ○ 深浦
5/03 ○ 岡崎 
5/07 ● 深浦
5/13 ○ 森内
5/20 ● 森内
5/25 ○ 深浦 ←朝日オープン奪取
6/01 ○ 中原
6/04 ○ 森内
6/07 ○ 中原
6/11 ● 森内 ←名人失冠
6/?? ○ 中原
6/25 ○ 山崎 ←王位挑戦権獲得!
6/30 ○ 鈴木
7/06 ○ 佐藤和
7/12 ○ 佐藤康
7/17 ● 谷川
7/21 ○ 先崎
7/28 ○ 谷川
━━━━━━━━━━━━━━━━
今期:18勝8敗:0.692:勝数&対局数で1位!
601名無し名人:04/07/29 00:55 ID:WMpzvjpQ
29日朝7時台に、フジテレビ系で放映の「めざましテレビ」で、
羽生善治王座扇子「克己復礼」を持ったサッカーのベッカム選手の映像を放映する予定有り。


602名無し名人:04/07/29 02:05 ID:xXgNpSSr
なんじゃそりゃ?
603名無し名人:04/07/29 02:08 ID:bCmdiEWc
羽生は最近中段に金(昨日のは成銀だが)を意識して使おうとしてる?
604名無し名人:04/07/29 17:20 ID:yQbaWYGt
羽生は19勝してて勝率7割超えてるぞ。
銀河戦で勝ってる。
605名無し名人:04/07/29 20:41 ID:Vxlyr+l3
問題は、対森内。

臥薪嘗胆、捲土重来、名誉挽回、汚名返上、人間万事塞翁が馬。
606名無し名人:04/07/29 23:33 ID:EVYZegt5
王位戦リーグと棋聖戦を見る限り、森内の確変も終わったんじゃない?
607名無し名人:04/07/30 00:27 ID:2EYceulr
来月の挑決戦でマタローに勝って、羽生と戦えばそのへんもハッキリするね
608名無し名人:04/07/30 07:02 ID:dsP+JEjY
34歳で無冠になった大山の翌年から10年間のタイトル獲得数
2/3、3/3、4/4、4/4、4/5、6/6、6/6、6/6、5/6、4/6
取りこぼしたタイトルは5つだけ

34歳で無冠になった谷川の翌年から8年間のタイトル獲得数
1/7、2/7、0/7、1/7、0/7、0/7、1/7、2/7、?/7、?/7
取ったタイトルは7つだけ

羽生は大山タイプ?谷川タイプ?
609名無し名人:04/07/30 17:18 ID:ai12cFTh
大山の時代ほど層薄くないしタニーの時ほどの強敵(羽生タソ)いないし
その中間くらいかな、マジレス
610名無し名人:04/07/31 23:29 ID:ezFQVQoT
>>609
大山康晴  (1923年 3月13日)
加藤一二三(1940年 1月 1日)
中原 誠   (1947年 9月 2日)

番勝負 大山 9勝−1勝 加藤
番勝負 中原 5勝−4勝 加藤

加藤25歳大山42歳 加藤35歳大山52歳
中原25歳加藤32歳 中原35歳加藤42歳
なぜ加藤は年齢的に圧倒的に有利な大山に勝てず
谷川羽生ほどしか年の差のない中原と良い勝負なのか?

上位3名のレベルはどの時代も変わらない
611名無し名人:04/08/01 01:38 ID:96pR6Pt0
一二三は安定感に欠けたし言うほど強くないよ
無理に3強にしなくてもいい、明らかに格落ち。



あと>>608の大山の時代が層薄いのは事実だからねえ。
>>610はその後の話だろう?何が言いたいのかよく分からない。
この時代は将棋に限らずスポーツ競技などでも異常な記録が多いわけで
(敗戦復興で日本全国が忙しい中、将棋やスポーツで飯食ってる人は少)
次第に組織が成長し確立してくると自然と層も厚くなってくるもの。
>>608と同じこと起きたら棋界のレベル疑われるし
羽生のタイトルは100期越えちゃうな。
だから
>>609
中間くらいだと思うよ。2冠3冠4冠くらいかね・・・
612名無し名人:04/08/01 01:42 ID:96pR6Pt0
ageとこ
どうせなら中原大山の番勝負成績も書けばいいのに
613名無し名人:04/08/01 01:54 ID:jg0zycH8
2004年現在と、曖昧な「大山の時代」とやらを比べても、不毛な議論にしかならない。
614名無し名人:04/08/01 02:02 ID:96pR6Pt0
おお、確かに不毛だ。長々と語ってスレ汚しすまぬ
ということで


>>608もう来なくてよろしい
答えは中間タイプで
ひとまず羽生は今のところ無冠にはなってないようだ
615名無し名人:04/08/01 04:33 ID:+Q6ZkK4Z
>>612
成績は関係ない。何回も番勝負できることがすごい
中原と大山は24歳差   中原の全盛期25歳〜35歳に大山は49歳〜59歳
羽生と中原は23歳差   番勝負なし
羽生は現在9歳の将来の覇者(5冠〜7冠)と何回番勝負できるか?
将来の覇者25歳〜35歳と羽生49歳〜59歳
616名無し名人:04/08/01 05:46 ID:jIpaDLqK
大山が好きなんだね、としか言いようがない。
617名無し名人:04/08/01 08:09 ID:8q3p9J9r
大山は別格。
69歳で死ぬまでA級なんてちょっとやそっとでは更新不能。
618名無し名人:04/08/01 09:37 ID:UAEaNewu
大山オタ うざい
619名無し名人:04/08/01 12:35 ID:SbT0kzte
羽生が現役勝ち越し数一位になったぞ。
620名無し名人:04/08/01 12:43 ID:hyYaANkF
死ぬまでA級って凄いよね。現役バリバリの若い奴らが鎬を削ってようやく
辿り着ける場所で69歳で亡くなるまで居続けるなんて、、、、。凄すぎる。
A級まで辿り着けないで、棋士生活を終える人も沢山いるというのに。

やっぱり大山康晴は将棋の代名詞だね。ちょっと真似したくても出来ないよね。

621名無し名人:04/08/01 14:47 ID:d0Ptwvq6
大山ヲタってより羽生を叩きたいから大山マンセーしてるようにも見える
622名無し名人:04/08/01 19:32 ID:RpJk09PZ
羽生を応援するのはいいと思うが、大山の時代は層が薄いとか、
不毛の議論をして、羽生を持ち上げようとするから、大山マンセー
する香具師を呼び寄せる結果になっている。
623名無し名人:04/08/01 21:51 ID:/bgDH7gp
この道はいつかきた道、思えば遠くへ来たもんだ。
624名無し名人:04/08/02 00:26 ID:o6aGBnmW
大山ネタは過去スレでお願いします
625名無し名人:04/08/02 00:29 ID:YyC8XOqH
圧倒的な通算勝率を誇る羽生先生が最強なんです
626名無し名人:04/08/02 01:06 ID:JRN8IYAw
             ("""""""\
         / ̄、、ミヾヾヾヾlll〃〃
         |  ミ ミ ゛ ゛ ゛ ミ ミ
         |⌒彡 ミ″∞∞=@  ミ ミ
         `-' 〃ノノノノノノ丿丿〃▽、、、ミ ミ
             |::::::::/ ━、 , ━ |
             |:::::√ <・> < ・> |
   __,------,  (6 ≡     ' i  |  よっ!色男!>
  /|| || || || ||//,   ≡     _`ー'゙ ..| 
/|| || || || || // //   \  、'、v三ツ |
|| || || || || // // |     \     |  
|| || , '⌒`// // /        ヽ_  __ノ 
|| || |((=々// // /       /  || ||  ̄|
|| || ヽ _// // /     /  __|| || ≡≡|
ヾ、|| || // // /    /  / || ||     |
┃┃ // // /   /  /   || ||≡≡≡|
┃┃// // /  /  /    || ||       |
 | // // /∩ ( , -、(     || || ≡≡≡|
 |// // 〈/ L// |     || ∩  , -、-、
|// //|ー′   ,二⊃|  \/ ||/ l、///
|/ // |_    ,二⊃|   /ー-′   __二⊃
| //  |\ ̄ ̄\ヽ、 |  /__    `,二⊃
//|  レ' \____丶' ノ /   /  ̄ ̄ ̄   |
  \       ,`〜ヽ   /  \      |
   \____//ヽ、___ノ /   )
627名無し名人:04/08/02 01:16 ID:Ewp4lXvq
直接対決で比べれば簡単
大山<<<<<<<<<<<中原
大山<<<羽生
中原<<<羽生

羽生>>>>中原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大山
628名無し名人:04/08/02 10:05 ID:HXt5KIwd
8月のスケジュールきぼんぬ!
629名無し名人:04/08/02 10:26 ID:K/5/MdDP
>>627
誰も突っ込みさえしないね・・・
630名無し名人:04/08/02 11:12 ID:4+/hxQwF
◇◆◇ 8月の対局予定 ◇◆◇

_4日(水)・5(木) 王位戦第3局 対谷川浩司王位
_13日(金) 竜王戦本戦準決勝 対
_19日(木) A級順位戦2回戦 対鈴木大介八段
_22日(日) JT日本シリーズ2回戦 対深浦康市八段
_25日(水)・25(木) 王位戦第4局 対谷川浩司王位

…………………………………………………………………………………
5勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
4勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
3勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
2勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)  
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
631名無し名人:04/08/02 11:15 ID:+KS6jZIj
>>629
過程はともかく結論は合ってるみたいだから放置したw
632名無し名人:04/08/02 11:26 ID:4+/hxQwF
ついでに先月勝ってた銀河1回戦は対飯島栄治四段でした
2回戦は対丸山忠久九段
633名無し名人:04/08/02 11:29 ID:l4h2S2cb
>>630
8月12日 銀河戦 決勝T 1回戦   羽生善治 飯島栄治

追加キボン。
634名無し名人:04/08/02 11:29 ID:6db8rfzs
小倉優子がついてるから安心
635名無し名人:04/08/02 12:44 ID:HXt5KIwd
羽主衛門さんはなんで囲碁に走らずチェスなんでつか?
636名無し名人:04/08/02 12:50 ID:5dxHcvI+
>>635
少し前の話しだけど、囲碁はアマチュア初段くらいまではいったけど、そこから先は
なかなか上達しないという記事を読んだ気がする。
637名無し名人:04/08/02 12:53 ID:HXt5KIwd
>>636
レスサンクスコ!
やってはいたんでつね。
脳みその使い方が異なるんでつかね。
638名無し名人:04/08/02 18:50 ID:WLz+UCpH
小倉優子は羽生ファンの象徴
639名無し名人:04/08/02 23:10 ID:pdTUXXN4
>>625
持ち時間が長くなると圧倒的ではない。谷川より劣る。

持ち時間6時間以上の勝率 (7/28現在)※B級以下の順位戦除く

谷川 340局 208-132 勝率0.61176
羽生 270局 165-105 勝率0.61111

大山と中原はどのくらいかな?
640名無し名人:04/08/02 23:38 ID:YyC8XOqH

こいつうっとおしいw
641名無し名人:04/08/03 01:53 ID:0MVsslmP
谷川 浩司 1631局 1066勝 565負 勝率0.6535
羽生 善治 1169局  856勝 313負 勝率0.7322


持ち時間5時間以下の勝率 (7/28現在)※持ち時間6時間のB級以下の順位戦含む
谷川 浩司 1291局 858勝 433負 勝率0.66460  
羽生 善治  899局 691勝 208負 勝率0.76863

羽生より一割以上も劣る谷川w
642名無し名人:04/08/03 02:45 ID:eAw1y2zK
恣意的にデータを抽出して、万人には無意味な結論を出す香具師や、
故人を引き合いに出して、不毛な議論をする香具師はスルー。

そんな変なことしなくても、羽生はいつもと同様、今期も好調です。

四強並立の時代、森内、谷川、佐藤康、羽生は互いに誰が
勝ってもおかしくないし、今期の結果もそういう感じになってる。
643名無し名人:04/08/03 08:18 ID:a3K4g80W
データ厨うぜーな

大山スレからの出張か?
644名無し名人:04/08/03 23:08 ID:E7LyG3lu
次スレは
羽生朝日でおながいします
645名無し名人:04/08/03 23:59 ID:gQUemjPe
森内には余裕で勝てると踏んでます
646名無し名人:04/08/04 01:16 ID:6ba9kW2s
森内がいなければ今期に七冠王+朝日の偉業達成もあったのに

竜王戦 防衛 羽生4−1中原  永世竜王
王将戦 防衛 羽生4−2谷川
名人戦 防衛 羽生4−0佐藤  永世名人
朝日戦 奪取 羽生3−2深浦  四冠王+朝日
棋聖戦 奪取 羽生4−1佐藤  五冠王+朝日
王位戦 奪取 羽生4−2谷川  六冠王+朝日
王座戦 防衛 羽生3−1渡辺
棋王戦 奪取 羽生4−3谷川  七冠王+朝日
647名無し名人:04/08/04 01:20 ID:mf7B1s8k
                    ________
     _____        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ      / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/     / ;;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;; ;;;;;;; ;;; ;;;;;;;; │
  |::::::::/ ━、 , ━ |    │;;;;;;;/|| || | ||| | || || | |ゞ:::::::::│
  |:::::√ <・> < ・> |     /   \ /   ヽ ヽヽヽ
  (6 ≡     ' i  |     |  -=・-  -=・-   ヽヽヽ
   ≡     _`ー'゙ ..|     /     |      ヽ )6 )
    \  、'、v三ツ |     |    ,(___) ヽ   |  ノ
      \     |     |  |______| / |
       ヽ_    ノ      ヽ  | ||||| |    /
                    ヽ \____/ ,  /


         残暑お見舞い申し上げます。
648名無し名人:04/08/04 02:56 ID:XcxXMh2Q
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
649名無し名人:04/08/04 08:13 ID:cbiddEoD
>>646
突っ込み所が満載だなw
650名無し名人:04/08/04 12:27 ID:kJGTJHZY
ヤッターヽ(´▽`)/ヾ♪
羽生先生が丸山九段に勝って銀河戦ベスト4進出
とともに早くも今期20勝達成!
651名無し名人:04/08/04 12:32 ID:5EGOCsEL
○○がいなければ〜だったのに

とか書いてる香具師ってリアルでも頻繁に言ってそうだな
652名無し名人:04/08/04 12:43 ID:Hcaq3N0I
小倉優子がまだついている
653名無し名人:04/08/04 23:33 ID:chlAo+5p
654名無し名人:04/08/05 17:05 ID:VJx0CdFr
◇◆◇ 8月の対局予定 ◇◆◇

○4日(水)・5(木) 王位戦第3局 対谷川浩司王位
_13日(金) 竜王戦本戦準決勝 対森下卓九段
_19日(木) A級順位戦2回戦 対鈴木大介八段
_22日(日) JT日本シリーズ2回戦 対深浦康市八段
_25日(水)・25(木) 王位戦第4局 対谷川浩司王位

…………………………………………………………………………………
5勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
4勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
3勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
2勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)  
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
655名無し名人:04/08/05 17:07 ID:VhQIKPRE
これで21勝目だ。羽生強すぎ。
来年の棋聖戦の羽生六冠vs佐藤棋聖が大一番だな。
656名無し名人:04/08/05 17:13 ID:0X8URQ2K
羽生キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!
657名無し名人:04/08/05 17:24 ID:xHgIa78Q
羽生って強いんだね
658名無し名人:04/08/05 17:26 ID:G9trMmRD
後ふたつか
659名無し名人:04/08/05 17:29 ID:JhDqjpJD
もうずっと羽生タン強杉
660名無し名人:04/08/05 17:30 ID:vv+oHEfz
Re: 王位戦 第3局 銀 - 2004/08/05(Thu) 09:04 No.13671
カメラの位置変わりましたね^^;でも、記録係の頭が邪魔でもっと見づらいです・・・。反対側から映してもらったほうがよかったですね^^;
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 王位戦 第3局 銀 - 2004/08/05(Thu) 09:06 No.13672
たった今封じてが開封されようとしています
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 王位戦 第3局 銀 - 2004/08/05(Thu) 09:11 No.13673
さっきの人は記録係じゃなかったみたいですね^^見やすくなりました^^ライブ中継感謝します
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 王位戦 第3局 銀 - 2004/08/05(Thu) 09:14 No.13674
ライブ中継を見た感じだと、封じ手は3六歩です。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 王位戦 第3局 銀 - 2004/08/05(Thu) 09:22 No.13675
先手封じ手の3六歩に対して後手は同歩と取りましたね
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 王位戦 第3局 銀 - 2004/08/05(Thu) 09:24 No.13676
で、羽生先生同じく銀です

念板に新たな厨出現。晒しage。管理人ができた人だから何も言わないけど。
661名無し名人:04/08/05 17:42 ID:et2RNwAx
ならおまいもできたひとになるよう精進しる
662名無し名人:04/08/05 17:43 ID:J/4POZNw
森内に王座取られるから
ここは勝っておかないとやばいね
663名無し名人:04/08/05 17:56 ID:HDiqqDqk
王座は取られません。小倉優子が命をかけます。
664名無し名人:04/08/05 18:15 ID:ceG+eiq0
めんどくさいからそんなのかけなくていいよ
665名無し名人:04/08/05 20:19 ID:FGQ6qQwZ
>>660
念板てw

>管理人ができた人

そうかな?
丸山に棋王を取られた時、小佐野んとこの掲示板で
丸山の悪口をガンガン書き込んでたぞw
666名無し名人:04/08/05 20:57 ID:w0hDgz10
>>660=念板の管理人
667名無し名人:04/08/05 21:28 ID:tWpTyjiD
第四局も念・念・念・念・
668名無し名人:04/08/05 22:45 ID:YCPQy0o9
この調子なら8月は全勝
669名無し名人:04/08/05 23:23 ID:YCPQy0o9
羽生タンは川口みたいな髪型にしてほしい
670名無し名人:04/08/05 23:41 ID:Dhjq1czW
外相?
671名無し名人:04/08/06 00:18 ID:w8HrgmmA
老師だろ
672名無し名人:04/08/06 05:18 ID:1mnEJzxj
キーパーだよ
673名無し名人:04/08/06 21:15 ID:UPJTBDaG
隊長だな。
674名無し名人:04/08/06 21:28 ID:+/2QB4TR
広島のエースだな
675名無し名人:04/08/06 22:08 ID:muYFimg8
いつの話だ
676名無し名人:04/08/06 22:11 ID:/WK3RTce
老師って誰?
677名無し名人:04/08/06 22:18 ID:ttONTtGh
>>676
対局日誌の作者
678名無し名人:04/08/07 08:26 ID:auodsi/4
小倉優子は羽生ファンの総帥
679名無し名人:04/08/07 12:15 ID:T1Wwng7S
羽生っちは既婚なので、未婚の棋士に小倉優子あたりと
結婚してもらえば将棋人気も上がると思う。
つまり、将棋やっててもアイドルと結婚できるんだということで。
680名無し名人:04/08/07 12:39 ID:auodsi/4
小倉優子は羽生一筋だからな
681名無し名人:04/08/07 13:06 ID:6bOHUIfJ
682名無し名人:04/08/08 00:45 ID:64m7Ezja
持ち時間6時間以上厨が来なくなったなw
683名無し名人:04/08/08 01:20 ID:2/7vaGYf
谷川オタだったんだろうね
684名無し名人:04/08/08 23:35 ID:B0n3Cecw
持ち時間6時間以上の勝率 (8/8現在)※B級以下の順位戦除く
羽生 271局 166-105 勝率0.61255
谷川 341局 208-131 勝率0.60997

持ち時間8時間以上(=5時間未満以外)のタイトル戦での羽生谷川の直接対決
羽生 35勝 6期 
谷川 32勝 6期

A級順位戦(プレーオフ含む)での羽生谷川の直接対決
羽生 4勝 
谷川 3勝 

どれで比べても
羽生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>谷川
685名無し名人:04/08/09 00:02 ID:ho0Z3ZeZ
そんなに差ないジャン
羽生>>>>谷川 ぐらいにしとけ
686名無し名人:04/08/09 00:04 ID:CnOgCz6z
>>682
お前のせいで・・
687名無し名人:04/08/09 01:25 ID:TUbmSHSZ
688名無し名人:04/08/09 07:38 ID:Wp9X0J7N
データ厨はトリップつけろ
689名無し名人:04/08/09 09:16 ID:yKIViMcH
8月12日(木曜日) 羽生善治 飯島栄治 銀河戦 決勝トーナメント1回戦

8月13日(金曜日) 羽生善治 森下  卓 竜王戦 挑戦者決定トーナメント準決勝

8月19日(木曜日) 羽生善治 鈴木大介 順位戦 A級2回戦

8月22日(日曜日) 羽生善治 深浦康市 JT杯 2回戦第1局

8月25・26(水・木) 谷川浩司 羽生善治 王位戦 七番勝負第4局

9月2日(木曜日) 羽生善治 森内俊之 王座戦 五番勝負第1局

9月 7・ 8日(火・水) 谷川浩司 羽生善治 王位戦 七番勝負第5局

9月14日(火曜日) 羽生善治 森内俊之 王座戦 五番勝負第2局

10月5日(火曜日) 羽生善治 森内俊之 王座戦 五番勝負第3局

10月13日(水曜日) 羽生善治 森内俊之 王座戦 五番勝負第4局
690名無し名人:04/08/09 09:30 ID:661e3lku
小倉優子の部屋には羽生のポスター
691名無し名人:04/08/09 10:47 ID:k7bYbyrP
◇◆◇ 8月の対局予定 ◇◆◇

○4日(水)・5(木) 王位戦第3局 対谷川浩司王位
_12日(木)  銀河戦決勝トーナメント1回戦 対飯島栄治
_13日(金) 竜王戦本戦準決勝 対森下卓九段
_19日(木) A級順位戦2回戦 対鈴木大介八段
_22日(日) JT日本シリーズ2回戦 対深浦康市八段
_25日(水)・25(木) 王位戦第4局 対谷川浩司王位

…………………………………………………………………………………
6勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)  
2勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
692名無し名人:04/08/09 11:31 ID:EnSJhSDj
小倉優子は六勝すると予想
693名無し名人:04/08/09 12:09 ID:Zqd/Lhgb
「定跡からビジョンへ」はどんな感じ?
前に出た赤色の対談本は面白くなかったけど・・・。
694名無し名人:04/08/09 17:28 ID:QlQHtxax
このスレ初めて来たんですが、何でこんなに小倉優子レスが多いんですか?
背景説明キボンヌ
695名無し名人:04/08/09 18:37 ID:4arzLeLo
お好み対局はハブタンの勝ち
696名無し名人:04/08/09 23:27 ID:ODXahy6Z
飯島にも丸山にも勝ち
697名無し名人:04/08/10 01:26 ID:9YRRMFrM
9日の将棋祭りの対局(VS山崎)みてみれ
最後は玉が相手陣の5一までいっとる
698名無し名人:04/08/10 08:44 ID:yeqDcJTJ
>>697
みれねーよ
699名無し名人:04/08/10 12:11 ID:1hjW2OQ1
小倉優子は二段の腕前
700>>698:04/08/10 12:20 ID:PIFGX2Qx
関西将棋会館のHPにでてるよ
701名無し名人:04/08/10 15:42 ID:WnNnuxVa
小倉優子のホームページにも出てるよ
702名無し名人:04/08/10 16:27 ID:9QPWmTAc
開始日時:2004/08/09
棋戦:お好み将棋
場所:関西将棋会館
先手:羽生善治永世七冠
後手:山崎ジャニーズ五段


▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △8四歩 ▲7七銀 △3三銀
▲7八金 △6二銀 ▲1六歩 △6四歩 ▲1五歩 △6三銀
▲4六歩 △5四銀 ▲4七銀 △4二玉 ▲3六歩 △4四歩
▲3七桂 △5二金 ▲6八玉 △3一玉 ▲4八金 △7四歩
▲2九飛 △9四歩 ▲9六歩 △7三桂 ▲5六銀 △4二金右
▲7九玉 △6五銀 ▲5五銀 △8五桂 ▲6八銀 △9五歩
▲7三角 △8一飛 ▲9五歩 △3五歩 ▲6四角成 △6一飛
▲3五歩 △7六銀 ▲8六馬 △7五歩 ▲7七歩 △6五銀
▲7五馬 △3六歩 ▲6四銀 △3七歩成 ▲同 金 △9二角
▲2八飛 △7四銀 ▲8六馬 △7七桂成 ▲同 桂 △8五歩
▲同 桂 △同 銀 ▲同 馬 △3六歩 ▲同 金 △4七角成
▲3四歩 △同 銀 ▲3三歩 △同 桂 ▲3五歩 △7七歩
▲同 銀 △6五桂 ▲3四歩 △7七桂成 ▲同 金 △6五桂
▲7六金 △6四飛 ▲3三歩成 △同金右 ▲3四歩 △5七馬
▲6八銀 △7七銀 ▲5七銀 △6八歩 ▲同 飛 △7八歩
▲同 飛 △同銀成 ▲同 玉 △5七桂成 ▲6五銀 △6八飛
▲7七玉 △6七飛成 ▲8六玉 △8四歩 ▲3三歩成 △8五歩
▲7五玉 △6五飛 ▲同 金 △同 龍 ▲同 玉 △5四角
▲7五玉 △7四歩 ▲6四玉 △7五銀 ▲5三玉 △6四銀打
▲5二玉 △6三銀 ▲5一玉
まで123手で先手の勝ち
703名無し名人:04/08/10 20:02 ID:Gvl50Sdv
小倉優子の愛に守られて復活したハブ
704名無し名人:04/08/10 20:28 ID:esLUJPN0
>>694
同じ奴が書き込んでいる。
理由は不明(まあファンなんだろうが・・)。
タイトル戦ときにはほぼ毎回登場。
リアルで知障くさいので、相手にしないのがよろし。
705名無し名人:04/08/10 23:03 ID:+pK9GoCc
羽生の終盤マジック、この2〜3年ほとんど見れなくなってしまったのが寂しいな。
ああいう独特の感覚・センスというのは年齢と共に衰えるのが速いのかな?
706名無し名人:04/08/11 11:45 ID:PPPdQyY4
小倉優子の事を分からぬヤツは将棋も下手だよな
707:04/08/11 13:12 ID:f0WyTtGa
こいつか・・・


やべ、相手しちまった。
708名無し名人:04/08/11 15:06 ID:ZOKgjEv7
将棋界は地味だ。だからこそ華やかなアイドルが必要。

それで小倉優子が選ばれた。
709名蕪し名人:04/08/11 15:07 ID:qgvmNhBw
羽生が中原を抜いて
現役勝ち越し数一位になったぞ。
710名無し名人:04/08/11 17:25 ID:hVL+MMIY
なんかあぼーんだらけだな
711名無し名人:04/08/11 20:21 ID:c4aF0sl8
羽生ファンと小倉優子ファンどっちが多い?
712名無し名人:04/08/11 22:06 ID:d/sCXNv4
羽生魚座
713名無し名人:04/08/11 23:25 ID:eAARAmgX
>>711
同じだよ
羽生が好きな人は小倉優子も好き
小倉優子が好きな人は羽生も好き
714名無し名人:04/08/12 00:04 ID:ga39Lv+l
8月17日(火) 棋王戦 VS高橋道雄
あいかわらず日程きついね〜
まぁこの日は寝ながら指すと思うが
715名無し名人:04/08/12 10:45 ID:xkcVLJYp
小倉優子=羽生
716名無し名人:04/08/12 14:44 ID:Bn8d60tr
小倉μηκσ
717名無し名人:04/08/12 20:57 ID:j6N+6pI3
小倉優子を愛する羽生と羽生ファン
718名無し名人:04/08/12 21:19 ID:vFeLl2UB
これで今月2/7か。
719名無し名人:04/08/12 21:21 ID:sZafJP9c
>>705
銀河戦・対飯島の大逆転劇を今見たけど、これはかなりのマジックだった
720名無し名人:04/08/12 21:23 ID:HFXlJL3z
先崎が飯島君勝つだろうと言ったから少し寝て起きたら羽生さんが勝ってるじゃねーか、バカ。
721名無し名人:04/08/12 21:26 ID:uAZeN4Uz
>>719よろしければ棋譜をお願いします。
722名無し名人:04/08/12 21:57 ID:9cU/kQKn
明日って森下戦だよね。
勝つと思うけどなんか心配。
723名無し名人:04/08/12 22:15 ID:vFeLl2UB
724名無し名人:04/08/12 22:23 ID:l8STHdgp
>>705
この間の王位戦の角がでたところはそうじゃない?
誰も予想できない手で一発で決まったじゃない。
725名無し名人:04/08/13 02:52 ID:nDodaEPR
>>721
棋譜貼りスレッドにはってくれてまつYO
726名無し名人:04/08/13 02:55 ID:nDodaEPR
727名無し名人:04/08/13 03:29 ID:iUGjATn3
銀河戦、おもしろかったよ。
さすが羽生先生。
改めて、感服。
728名無し名人:04/08/13 09:41 ID:+0aMSDPP
小倉優子も大満足
729名無し名人:04/08/13 09:54 ID:ktroWpXv
>>721
対局日:2004/07/09
放映日:2004/08/12
棋戦:銀河戦第12期決勝トーナメント1回戦
戦型:横歩取り
先手:羽生善治王座・朝日
後手:飯島栄治四段
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△4一玉▲8七歩△8五飛
▲2六飛△2二銀▲6八玉△6二銀▲3八銀△7四歩▲3六歩△7三桂▲3七桂△5一金
▲4六歩△5五飛▲4五歩△5四飛▲3三角成△同桂▲6六歩△2四歩▲8二角△9二香
▲9一角成△5五角▲6七金△2五桂▲4八金△8六歩▲同歩△3七桂成▲同銀△8七桂
▲9二馬△9九桂成▲5六香△8九成桂▲7八銀△8八成桂▲4六桂△同角▲同銀△3四桂
▲2九飛△4六桂▲5四香△5五桂▲3五角△4七香▲3七金△5八桂成▲同玉△7八成桂
▲5三香不成△同銀▲同角成△6二銀▲2一飛△3一香▲5四馬△4九銀▲同飛△同香成
▲同玉△6七桂成▲3五香△5八飛▲3二香成△同玉▲2二飛成△同玉▲2三歩△3二玉
▲4三馬△同玉▲4四銀△3四玉▲2六桂△2三玉▲3四銀
まで97手で先手の勝ち
730名無し名人:04/08/13 17:01 ID:nHYJm3IA
今日は勝つから必ず勝つから安心してね と小倉優子
731名無し名人:04/08/13 19:28 ID:akrbobdd
羽生勝てそう!
羽生竜王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
732名無し名人:04/08/13 22:52 ID:wRNVediO
羽生って今期横歩の後手で5戦全敗じゃねえか?
733名無し名人:04/08/13 22:55 ID:tUfE2iUe
うわあああぁぁあぁぁあああぁぁああああぁぁあぁっ
734名無し名人:04/08/13 22:57 ID:wRNVediO
王将戦の弟二局で勝ったのが最後かな。
それから王位戦リーグで深浦にも負けてるから6連敗か。
735名無し名人:04/08/13 23:04 ID:jgXvdd63
◇◆◇ 8月の対局予定 ◇◆◇

○4日(水)・5(木) 王位戦第3局 対谷川浩司王位
○12日(木)  銀河戦決勝トーナメント1回戦 対飯島栄治
●13日(金) 竜王戦本戦準決勝 対森下卓九段
_19日(木) A級順位戦2回戦 対鈴木大介八段
_22日(日) JT日本シリーズ2回戦 対深浦康市八段
_25日(水)・25(木) 王位戦第4局 対谷川浩司王位

…………………………………………………………………………………
6勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)  
2勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
736名無し名人:04/08/13 23:05 ID:faJL3ikL
ざまーみろ
737名無し名人:04/08/13 23:21 ID:1MSJOpoA
痛い負けだけど、全部勝つってのも難しいだろう。
JTはともかく順位戦と王位戦はしっかり取って欲しいところだな。
ただ、2局とも後手番なのが不安要素ではあるが・・・
738名無し名人:04/08/13 23:59 ID:qi+P4R6s
さて、念板の痛い羽生ヲタの悲鳴でも聞いてから寝るか。‘念’‘念’‘念’
739名無し名人:04/08/14 00:42 ID:Dqwid4Lh
森下スレッドで念・念・念を書き込まなかったのは不味かったな。
740名無し名人:04/08/14 00:57 ID:0hpRbivh
741名無し名人:04/08/14 02:43 ID:FpqK9nDp
七冠が遠のいてしまった
742名無し名人:04/08/14 02:49 ID:r6jQxMYN
森下戦を見ると終盤力の衰えは本当に深刻だね。
743名無し名人:04/08/14 02:50 ID:aT+ae3tp
無冠にまた一歩近づいた
744名無し名人:04/08/14 04:35 ID:MwoX9Z65
 
745名無し名人:04/08/14 09:37 ID:4yzyhxL3
8月19日(木) 羽生 − 鈴木大介 A級順位戦2回戦 
8月22日(日) 羽生 − 深浦康市 日本シリーズ2回戦 

鈴木と深浦に頑張って欲しいぼ。
タニーが、気持ちが落ち込んでいる羽生にしっかりと王位戦第4局で勝つぼ。
746名無し名人:04/08/14 10:26 ID:QQrygrM8
小倉優子マダー?プゲーラ
747名無し名人:04/08/14 10:56 ID:SSfVrV9k
小倉優子はショックで失踪
748名無し名人:04/08/14 11:14 ID:BL55TM8G
17日のたかはぴはぁ?
749名無し名人:04/08/14 13:30 ID:V1FtRTpN
一番重要な竜王戦で、しかもよりによって森下にいいところなく負けるとは・・
もう羽生は横歩の後手番はやめた方がいいんじゃない?
振り飛車とか矢倉とかの方が、よほど勝てそうな気がする。
750名無し名人:04/08/14 14:37 ID:Dy/kEQ4S
長年トップ棋士としてやってきたプライドがあっから、止めないだろ。
むしろ意地になって王位戦あたりでもやりそう
751名無し名人:04/08/14 14:42 ID:k2lP/u14
まあいいじゃねえか。俺は森下竜王を望む。最後のチャンスかもしれんし。
752名無し名人:04/08/14 15:28 ID:FpqK9nDp
渡辺に今期の初戦で横歩後手番で勝ってたのを思い出した
しかしホントにショックだよ
C2棋士に3連敗中の森下に負けるとは
イチローもノーヒットだし
何にもやる気がおきない
753名無し名人:04/08/14 16:14 ID:BL55TM8G
ここんところ森下相手に3連敗してる希ガス
754名無し名人:04/08/14 19:42 ID:edJxqNEt
>>750
王位戦第4局には、羽生の「横歩取り後手番」を見てみたいなあ。
755名無し名人:04/08/15 05:07 ID:kN3Pfa96
羽生タン:名人4期、竜王6期
羽生世代:名人6期、竜王5期


束になってやっと五分







谷川タン:名人5期、竜王4期

羽生≒羽生世代≒谷川
756名無し名人:04/08/15 10:18 ID:7WeKEaqj
とうとう、過去の栄光を持ち出したのか( ´,_ゝ`)
757名無し名人:04/08/15 16:19 ID:LgOeaYVM
◇◆◇ 8月の対局予定 ◇◆◇

○4日(水)・5(木) 王位戦第3局 対谷川浩司王位
○12日(木)  銀河戦決勝トーナメント1回戦 対飯島栄治
●13日(金) 竜王戦本戦準決勝 対森下卓九段
_17日(火) 棋王戦予選3回戦 対高橋道雄九段
_19日(木) A級順位戦2回戦 対鈴木大介八段
_22日(日) JT日本シリーズ2回戦 対深浦康市八段
_25日(水)・25(木) 王位戦第4局 対谷川浩司王位

…………………………………………………………………………………
6勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○    
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
758名無し名人:04/08/15 17:28 ID:ARIhb9Dg
高橋を踏み台にして気分良く順位戦を戦ってくれ
759名無し名人:04/08/15 23:21 ID:+D6AOGOz
現在は
谷川王位棋王>>>>>>>>>羽生王座かもしれんが

通算タイトルでは
羽生 56期>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>谷川 26期

ダブルスコア以上だなw
760名無し名人:04/08/16 08:52 ID:Kd6hy1xZ
過去厨かよ
761名無し名人:04/08/16 09:43 ID:VO4l/5PT
小倉優子を泣かせちゃイヤーン
762名無し名人:04/08/16 17:58 ID:C2LOk9G7
小倉優子にもはや頼るしかない
763名無し名人:04/08/17 01:54 ID:aChNQMop
棋士の格=通算タイトル数×保持タイトル数

1位:羽生 56=56×1
2位:谷川 52=26×2
3位:森内 12= 4×3
4位:佐藤  7= 7×1
764名無し名人:04/08/17 02:17 ID:KdptQvg8
大山 0 80×0=0
突撃 0 64×0=0
その他大勢0
765名無し名人:04/08/17 07:54 ID:ZVmlJLYF
何が何でも羽生を一位にしたいんだな








キチガイかw
766名無し名人:04/08/17 12:08 ID:L7E09UiW
だって羽生さんが一番よと小倉優子が可愛く言う
767名無し名人:04/08/17 12:48 ID:wZ6lRaB7
羽生の挑戦が無くなった為森内の竜王は風前の灯火。
768名無し名人:04/08/17 12:51 ID:A+N56ETC
王座採られて無冠
769名無し名人:04/08/17 17:26 ID:J5MFSs0V
 
770名無し名人:04/08/17 17:55 ID:m4TyrRs1
小倉優子りんパワー
771名無し名人:04/08/17 18:18 ID:7J9dhn18
小倉優子のヤリマンパワーで羽生もイチコロ
772名無し名人:04/08/17 18:43 ID:KdptQvg8
なんで順位戦スレになんにも情報がないんだと思ったら棋王戦だったのか
死ねよ
773名無し名人:04/08/17 21:34 ID:rudcfQZt
この前小倉優子に聞いたら羽生のこと知らないって言ってたんだけど・・・
将棋にも興味ないみたいだし

小倉優子ってネタだろ!
774名無し名人:04/08/17 22:10 ID:wAAQo0WI
羽生ってタイトル全部取られたら九段になるの?
羽生永世七冠とかならないかな?
でも羽生九段って見てみたい。
タニーはそんなに違和感なかったけど。。。
775名無し名人:04/08/17 22:10 ID:ZJLWLmzC
>>773
ネタに決まってるだろ!
776名無し名人:04/08/17 22:35 ID:vd1WyDuY
>774
永世名人、永世竜王、永世王将の資格はない。
777名無し名人:04/08/17 22:44 ID:wAAQo0WI
>>776
じゃあ羽生元七冠王でw
778名無し名人:04/08/18 00:21 ID:30NRhOyG
今日の結果はマダー?
779名無し名人:04/08/18 00:46 ID:nF7+lzoa
まだ
780名無し名人:04/08/18 08:27 ID:LA3AZAgf
羽生善治● ○ 高橋道雄 棋王戦 3回戦
781名無し名人:04/08/18 09:36 ID:OoEcHyEQ
○ 羽生善治 高橋道雄 ● 棋王戦 3回戦

勝ちますた
782名無し名人:04/08/18 11:11 ID:hmh3XWzs
小倉優子の部屋には、羽生のポスターが貼ってあります
783名無し名人:04/08/18 12:06 ID:3t0OS36Q
◇◆◇ 8月の対局予定 ◇◆◇

○4日(水)・5(木) 王位戦第3局 対谷川浩司王位
○12日(木)  銀河戦決勝トーナメント1回戦 対飯島栄治
●13日(金) 竜王戦本戦準決勝 対森下卓九段
○17日(火) 棋王戦予選3回戦 対高橋道雄九段
_19日(木) A級順位戦2回戦 対鈴木大介八段
_22日(日) JT日本シリーズ2回戦 対深浦康市八段
_25日(水)・25(木) 王位戦第4局 対谷川浩司王位

…………………………………………………………………………………
6勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)  ←いまココ
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○    
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
784名無し名人:04/08/18 12:11 ID:jGP5oy8B
羽生先生銀河戦決勝進出
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
決勝の相手は谷川×藤井の勝者
優勝したも同然!!
785名無し名人:04/08/18 14:57 ID:HBLEQ3S2
早指し強いね
786名無し名人:04/08/18 18:37 ID:TBJvjFmz
小倉優子も早指し得意
787名無し名人:04/08/18 18:50 ID:MoKmmN6p
>>784
モテに勝ったの?
788名無し名人:04/08/18 20:10 ID:2hEb6gVw
>>787
みっくん ●−○ ジャニーズ
789名無し名人:04/08/18 20:30 ID:j7+syPmh
>>787
忍者に謎の一敗
790名無し名人:04/08/18 21:40 ID:N/ohUCZ8
忍者って誰だっけ?
あ、屋敷か!
791小倉優子:04/08/18 22:28 ID:jGP5oy8B
未放送分は
○渡辺−木村●
○藤井−大平●
○瀬川ー久保●
○佐藤−山崎●
○羽生−丸山●
○屋敷−佐藤●
○谷川−渡辺●
○藤井−瀬川●
○羽生−屋敷●
ネタバレにも程があるという気もするがw
792名無し名人:04/08/18 22:35 ID:YB37KUvh
793名無し名人:04/08/18 22:50 ID:aK44koEg
>>791
○瀬川ー久保●
これマジか?
794名無し名人:04/08/18 22:52 ID:0q+iYFun
マジ。
A級が元奨のアマに負けた。
795名無し名人:04/08/18 22:54 ID:TBJvjFmz
小倉優子も絶句
796名無し名人:04/08/18 22:55 ID:XAKheLaL
うおー
797名無し名人:04/08/18 22:56 ID:aK44koEg
>>794
久保・・・・・・・でも藤井が仇をとってるね。ボンクラーズだな・・・・
798名無し名人:04/08/18 22:57 ID:YB37KUvh
瀬川って振り党だったっけ?
799名無し名人:04/08/18 23:01 ID:0q+iYFun
>>798
居飛車党ですよ。

それにしても、JT杯準優勝、NHK杯優勝という早指しトップの久保が。。
800名無し名人:04/08/18 23:04 ID:YB37KUvh
>>799
サンクス

じゃあ、相穴かな・・・・
801名無し名人:04/08/18 23:19 ID:pdh7g/QC
久保は清水にも負けてる
802名無し名人:04/08/18 23:40 ID:XAKheLaL
佐藤−中井戦も、万が一ってことがあるかもな・・・むむう・・・
803名無し名人:04/08/19 02:50 ID:h8dMZCUl
どうせ謎の一敗とか言ってるけどどこかかぞえまちがえてるだけでしょ。
まさかA級棋士がアマに負けるわけ・・・
804名無し名人:04/08/19 04:48 ID:USzcyfBT
>>791
>○瀬川ー久保●

久保は、NHK杯優勝(vs羽生)の実績があったのに。
なんじゃ、これは?
A級棋士の権威がずたずたになってしまった。
805名無し名人:04/08/19 12:24 ID:3pXv3wlQ
竜王戦から脱落した今、今日の順位戦は負けられんな。ガンガレ!
806名無し名人:04/08/20 00:26 ID:iiLGPWdO
807名無し名人:04/08/20 00:53 ID:7B0FxEP0
森下に続いて鈴木に負けるとは…
808名無し名人:04/08/20 01:02 ID:bGX3docE
4戦目の高橋戦までは全勝して欲しかった……
809名無し名人:04/08/20 01:14 ID:UvL8opDE
(8/18現在)
勝率 (持ち時間6時間以上)※B級以下の順位戦除く
羽生 勝率0.61029 272局 166勝-106負 
谷川 勝率0.60997 341局 208勝-133負 

タイトル戦での羽生谷川の直接対決(持ち時間8時間以上、5時間以下の早指し戦除く)
羽生 35勝 6期 
谷川 32勝 6期

タイトル戦以外での羽生谷川の直接対決(持ち時間6時間以上=A級順位戦)※プレーオフ含む
羽生 4勝 
谷川 3勝
810名無し名人:04/08/20 08:04 ID:o/IxGJWO
持ち時間厨

キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
811名無し名人:04/08/20 10:20 ID:alSHgRBj
小倉優子がショックで失踪
812名無し名人:04/08/20 11:10 ID:uIXjPzyv
733 名前:名無し名人 投稿日:04/08/20 01:09 ID:m3dsYBx/
Re: 順位戦は そのこ - 2004/08/20(Fri) 00:59 No.13896
残念です
”念”はなんか縁起悪いのでこれからは
”ねん”にしましょう

念板の住人もやっと気が付いたのかw
813名無し名人:04/08/20 12:06 ID:RCC56fTo
( ´_ゝ`)フーン
814名無し名人:04/08/20 22:47 ID:84KoJOpU
《最近の10局》

羽生:○○○○○○○○○○
モテ:●●●●●●●●●●

羽生:○○○○○○○○○○
忍者:●●●●●●●●●●

羽生:●○○○○○○○○○
先崎:○●●●●●●●●●

う、美しすぎる。
815名無し名人:04/08/20 22:48 ID:84KoJOpU
>>812
もう少し考えるべきだよね。ここは、
「忍忍忍」だろw誰か書き込んであげれば?
816名無し名人:04/08/21 13:40 ID:/hkFYjto
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}   
  r(   / しヘ、  )j   JT杯は深浦に負けるわよ
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
817名無し名人:04/08/21 17:26 ID:2glQksBF
↑1/2の確率なんだから、戦型くらい言ってくれや
818名無し名人:04/08/22 07:54 ID:GZyn/UPD
小倉優子は横歩で羽生勝つと断言
819名無し名人:04/08/22 08:49 ID:tQyTsp2h
このスレあぼーん多いな
820名無し名人:04/08/22 17:15 ID:GZyn/UPD
羽生勝ったと小倉優子涙涙涙
821名無し名人:04/08/22 18:20 ID:HuKfnkNK
先手横歩強すぎ
822名無し名人:04/08/22 18:28 ID:CRYPMCxW
>>818
正解
823名無し名人:04/08/22 19:00 ID:vbqASdJo
824名無し名人:04/08/22 20:09 ID:GZyn/UPD
小倉優子も今日は嬉しくて乱れちゃう
825名無し名人:04/08/22 20:51 ID:uGrWfxA3
826名無し名人:04/08/22 20:55 ID:6BsfgUj1
棋譜寄付きぼんぬ
827名無し名人:04/08/22 21:52 ID:ZT9cbrlU
◇◆◇ 8月の対局予定 ◇◆◇

○4日(水)・5(木) 王位戦第3局 対谷川浩司王位
○12日(木)  銀河戦決勝トーナメント1回戦 対飯島栄治
●13日(金) 竜王戦本戦準決勝 対森下卓九段
○17日(火) 棋王戦予選3回戦 対高橋道雄九段
●19日(木) A級順位戦2回戦 対鈴木大介八段
○22日(日) JT日本シリーズ2回戦 対深浦康市八段
_25日(水)・25(木) 王位戦第4局 対谷川浩司王位

…………………………………………………………………………………
6勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)  
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)  ←いまココ
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)  
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○    
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
828名無し名人:04/08/22 22:01 ID:GZyn/UPD
やはり小倉優子は女神だな
829名無し名人:04/08/22 22:17 ID:REV+Lbps
キャラホビで小倉優子見てきた
830名無し名人:04/08/22 23:58 ID:Z15ZF9ey
羽生は根暗
831名無し名人:04/08/23 11:05 ID:9h5WlkiQ
小倉優子は太陽
832名無し名人:04/08/23 12:42 ID:N3fy0yIU
ぶっちゃけN肺と銀河(飯島じゃない)にも勝ってるわけだが。
833名無し名人:04/08/23 13:15 ID:/FfxvkNK
小倉優子もそう思います
834名無し名人:04/08/23 19:36 ID:JEXvP4bm
ファイル名:JT将棋日本シリーズ2004 二回戦第一局 羽生VS深浦.kif
開始日時:2004/08/22(日)
終了日時:2004/08/22(日)
先手:羽生善治王座
後手:深浦康市八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3六歩 △5一金 ▲3八銀 △7四歩 ▲3五歩 △7三桂
▲3三角成 △同 桂 ▲3四歩 △4五桂 ▲3三歩成 △5七桂成
▲同 玉 △3五角 ▲5八玉 △2六角 ▲3二と △同 玉
▲6六角 △4四角 ▲同 角 △同 歩 ▲6八銀 △3七歩
▲同 銀 △3六歩 ▲2八銀 △6四角 ▲3四金 △2八角成
▲4三角 △4一玉 ▲2三歩 △3一銀 ▲3二歩 △同 銀
▲同角成 △同 玉 ▲4三銀 △4一玉 ▲3三桂 △3一玉
▲2二歩成 △同 玉 ▲2四歩 △1四角 ▲2三歩成 △同 角
▲2一桂成 △同 玉 ▲2三金 △3五飛 ▲3三角 △4六桂
▲6九玉 △5八銀 ▲7九玉
まで81手で先手の勝ち
835くれくれ君:04/08/23 23:12 ID:lzK/fqM6
>>834
おぉ、dクス!!
836名無し名人:04/08/24 00:38 ID:A8yN4GP4
>>834
うーむ、それで寄ってしまうんか、って感じだ
837名無し名人:04/08/24 00:52 ID:EHveLBbW
大駒全部渡してるわりに駒得してないように
思えるもんね
838名無し名人:04/08/24 06:25 ID:z1W8qgy+
しかしこの二人は振り駒だけで勝負が決まってる感じだな。
839名無し名人:04/08/24 10:08 ID:yji4HhAF
小倉優子も振り駒強いっす
840名無し名人:04/08/24 14:13 ID:RwBVR2kY
>>839
小倉優子本人による売名行為ですか?
毎回同じ香具師が小倉優子ってカキコしてるね
841名無し名人:04/08/25 10:00 ID:qtMOw29Z
ここ三年の勝利数(2001−3年度)
ウティー 38+26+46=110
羽生タソ 46+50+33=129
みっ君  53+31+30=114
タニー  32+26+38= 96
○    32+36+26= 94
鱶裏   43+28+35=106
ナメ   32+31+26= 89
禿げ   61+40+29=130
お化け  29+30+29= 89
ジャニーズ35+38+42=115

島研3人やタニーや○、鱶裏、ジャニーズは予想通りだったか
ナメとお化けが毎年コンスタントであるのに驚き。
あと禿げの確変は終わったのか? 
842名無し名人:04/08/25 10:02 ID:8BlTYIJs
小倉優子は将棋界の最後のアイドル
843名無し名人:04/08/25 21:41 ID:iqoJx+AF
>>841
お化けって誰?ググったけどでてこない……。マタローのことでつか?
844名無し名人:04/08/25 21:46 ID:drlAHn2Y
渡辺がお化けか・・・ある意味正しいがw
お化けの他にも、忍者というあだ名もあるよ。
お化け○○○、忍者○○○といえば?
845名無し名人:04/08/25 21:48 ID:mhY/eWgy
お化けは屋敷
それよか、鱶裏が分からんのだが、誰?
846名無し名人:04/08/25 21:50 ID:mhY/eWgy
あ、深浦か。
847名無し名人:04/08/25 21:52 ID:iqoJx+AF
>>844-845
thx
848名無し名人:04/08/25 22:58 ID:x554BHiR
>>841
A級の藤井と三浦は?
849841:04/08/25 23:25 ID:qtMOw29Z
追加
武蔵   13+24+24=61
システム 16+33+10=56
チーズ  39+25+22=86
システムは隔年周期、武蔵は兄弟子よりもコンスタントで
チーズもコンスタントだが羽生世代ではちょっと。。。か?   
850名無し名人:04/08/26 09:16 ID:EUihxmnF
チーズは年々衰えてきているな。
851名無し名人:04/08/26 19:09 ID:VXxYSgpJ
◇◆◇ 8月の対局予定 ◇◆◇

○4日(水)・5(木) 王位戦第3局 対谷川浩司王位
○12日(木)  銀河戦決勝トーナメント1回戦 対飯島栄治
●13日(金) 竜王戦本戦準決勝 対森下卓九段
○17日(火) 棋王戦予選3回戦 対高橋道雄九段
●19日(木) A級順位戦2回戦 対鈴木大介八段
○22日(日) JT日本シリーズ2回戦 対深浦康市八段
○25日(水)・25(木) 王位戦第4局 対谷川浩司王位

…………………………………………………………………………………
6勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`) ←ココ 
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)  
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)  
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○    
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
852名無し名人:04/08/26 19:11 ID:mZzDiiRy
“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”

“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”

“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”

“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”

“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”

“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”

“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”

“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”

“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”

“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”“念”
853名無し名人:04/08/26 19:16 ID:ECzusWEN
森下はどうやって勝ったんだ・・・・?
854名無し名人:04/08/26 19:27 ID:zTMxAxtn
ワーイワーイヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚Д゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノカッター!

今日の勝利は大きい!

855名無し名人:04/08/26 19:37 ID:aAXNtrJx
羽生たんは今年の春はインターネットで早指し将棋を頻繁にやっていましたが
名人を取られてしまい王位戦、竜王戦、王将戦に続き
二日制のタイトル戦で4連敗してしまいました。
早指しでは依然として強い羽生たんですが
長時間の将棋では昔のように終盤で逆転ができなくなってしまいました。
羽生たんは長時間の将棋で勝つにはどうすればいいかと考えました。
そして出た結論が長い中盤戦の長い受けの将棋を指すということです。
最近はインターネット将棋をやめて大山名人の棋譜を並べているそうです。
そしたらさっそく王位戦で効果できめんでしたとさ。
めでたしめでたし。




856名無し名人:04/08/26 19:50 ID:aAXNtrJx
長い中盤戦の長い受けの→中盤戦の長い受けの
857名無し名人:04/08/26 19:52 ID:VXxYSgpJ
王位戦第一局落とした時は

  あーー、今年も・・・

て感じだったがなんか希望が見えてきた。
858名無し名人:04/08/26 19:55 ID:aAXNtrJx
てきめんですね。
うんこしたくなってきた。
859名無し名人:04/08/26 20:49 ID:0D4ntDtD
開始日時:2004/08/25 09:00
棋戦:王位戦第45期七番勝負第4局
戦型:四間飛車
先手:谷川浩司王位
後手:羽生善治王座

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲5八金右 △4二飛 ▲6八玉 △7二銀
▲7八玉 △3二銀 ▲5六歩 △6四歩 ▲5七銀 △5二金左
▲3六歩 △6二玉 ▲5五角 △6三銀 ▲3五歩 △同 歩
▲4六銀 △4五歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲3五銀 △3四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △4六歩 ▲3三銀成 △同 銀
▲4六歩 △同 飛 ▲2一飛成 △4四角 ▲5五桂 △7二銀
▲1一龍 △5六飛 ▲5七香 △7六飛 ▲7七歩 △4六飛
▲4一龍 △5五角 ▲4五歩 △5六桂 ▲3七角 △7一玉
▲4四歩 △同 銀 ▲4六角 △同 角 ▲5六香 △4三銀
▲3一飛 △1四角 ▲4五歩 △4一角 ▲4四歩 △3二銀
▲3三桂 △2八飛 ▲4一桂成 △5七角成 ▲5九銀 △5八馬
▲同 銀 △2一金 ▲4三歩成 △同 金 ▲1八角 △3一金
▲同成桂 △3三銀 ▲3七角 △2二飛成 ▲6三金 △4四銀
▲6四角 △4五歩 ▲5三香成 △同 金 ▲同 金 △5七歩
▲同 銀 △6三歩 ▲2三歩 △同 龍 ▲6二金打 △同 金
▲同 金 △同 玉 ▲4二角成 △2八龍 ▲5八歩 △5二金

102手までで後手勝ち
860名無し名人:04/08/26 22:11 ID:n2/PwgBn
なぜでしょう・・・ 投稿者:銀 投稿日:2004/08/26(Thu) 17:49 No.13991
なぜか、深浦八段のライブ中継解説が見れないのです;;
しかも、西日本新聞社のページから王位戦のページを見ようとすると、
ページを表示できませんと出ます;;なぜでしょうか・・・。
知ってる人いたら教えてください

Re: なぜでしょう・・・ 銀 - 2004/08/26(Thu) 18:24 No.13993
茶々丸さんありがとうございます。
接続しようとするとサーバーがビジー状態のため少し経ってからやり直してください。と出ました;;
茶々丸さんはご覧になっていますか?

Re: なぜでしょう・・・ 銀 - 2004/08/26(Thu) 18:39 No.13996
ブロードバンドってなんですか・。・?
861名無し名人:04/08/26 23:08 ID:VpZT1a6D
王位奪取⇒王座失冠 の流れが順調にできてきましたな
862名無し名人:04/08/26 23:10 ID:ClOlM7at
次スレは羽生王位で
863名無し名人:04/08/26 23:34 ID:Phch1CD3
>>860
@WMP9(ウィンドウズメディアプレーヤー9)をインストールすること。
AADSL回線か光回線は一度に大量の情報(動画の情報量は大量なのだ)
を流すことができるから。
864名無し名人:04/08/26 23:45 ID:H0tQQcrM
小倉優子はやはり勝利の女神
865名無し名人:04/08/27 01:33 ID:xO7Vir9a
オグラしかねぇのか低脳め
866名無し名人:04/08/27 08:16 ID:aXCCo24V
オズラヲタが居るスレはここですか?
867名無し名人:04/08/27 09:31 ID:nXUkL0Iw
>>851
森下と鈴木にはなんで負けたのだろう?交通事故?
868名無し名人:04/08/27 09:32 ID:JFyPVXy/
小倉優子が、その日はロケがはいっていたからさ
869名無し名人:04/08/27 10:47 ID:v9uMo54Z
>>867
最近はよく負けているじゃん。
今の羽生だとその2人では勝率6〜7割ぐらいだよ。
870名無し名人:04/08/27 11:13 ID:wOqPBHpt
羽生先生のご両親、健康面で問題ない?入院とかしていると心が集中できなくなるが。
871名無し名人:04/08/27 12:02 ID:g0E1nV2r
>>869
鈴木に負けたのは初めてじゃないの?
いい加減なこと言ってるとヌッころしますよ
872名無し名人:04/08/27 12:17 ID:tFdfT1zA
>>870
谷川に勝った翌日にするレスじゃねーな
873名無し名人:04/08/27 13:30 ID:UDoHUMD9
小倉優子が観戦してる時は無敵
874名無し名人:04/08/28 00:04 ID:QUxNNz+Z
>>863
それを念板で答えてあげてください。その”銀”とやらに。
875名無し名人:04/08/28 04:25 ID:eTgyRZ5b
森下は羽生との研究会で羽生将棋をじっくり研究しているのかもしれん。
876名無し名人:04/08/28 08:45 ID:QUxNNz+Z
そういやあ森下研も長いねー。
877名無し名人:04/08/28 10:34 ID:VMwvzdMJ
やはり小倉優子の応援は頼りになるぅ
878名無し名人:04/08/29 08:32 ID:SYXd4hlC
◇◆◇ 9月の対局予定 ◇◆◇

_2日(木) 王座戦第1局 対森内俊之竜王・名人
○2日(木) 銀河戦2回戦 対丸山忠久九段
_7日(火)・8(水) 王位戦第5局 対谷川浩司王位
_14日(火) 王座戦第2局 対森内俊之竜王・名人
○16日(木) 銀河戦準決勝 対屋敷伸之九段
(_21日(火)・22(水) 王位戦第6局 対谷川浩司王位)
_25日(土) 銀河戦決勝 対?
(_27日(月)・28(火) 王位戦第7局 対谷川浩司王位)

…………………………………………………………………………………
6勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
879名無し名人:04/08/29 11:05 ID:E6RMdM9h
>>878
ネタバレイクナイ!!(・A・)
880名無し名人:04/08/29 16:07 ID:QxylA2YV
随分前にばれとる。
881名無し名人:04/08/29 18:18 ID:qfcMaNkp
そういう問題じゃねえだろ
882名無し名人:04/08/29 18:41 ID:fQ2PnxBp
結果をわかってる方が多いときも安心
883名無し名人:04/08/30 00:19 ID:hCiq3ALv
王位獲得おめでとうございます。
884名無し名人:04/08/30 00:54 ID:bidntbve
ネタバレ(・A・)イクナイ!!
885名無し名人:04/08/30 12:15 ID:ZNNbTi7M
小倉優子はネタバレ許す
886名無し名人:04/09/01 09:02 ID:8iPZPA/8
それじゃあ王座戦のネタバレしてくれ
887名無し名人:04/09/01 19:40 ID:8iPZPA/8
>>660
Re: 王座戦 第1局 銀 - 2004/09/01(Wed) 18:33 No.14075
キタ━━━━━(゜ ∀゜ )━━━━━!!!!!って感じですねww
今度こそたたいてください!
応援してます!!!!!

念板より。自称女厨房、あそこじゃあ浮くよなあ。管理人も大変だ。
888名無し名人:04/09/01 21:28 ID:OFl1SIy4
小倉優子は明日羽生が横歩取りで勝つと予言
889名無し名人:04/09/01 21:45 ID:uy7TnUnO
>>888
先手後手を述べよ。
890名無し名人:04/09/01 22:01 ID:k8MHdy6+
>>887
そいつ自身をまず叩くべきだな
891名無し名人:04/09/02 00:10 ID:HtV7DYN6
銀さん。
羽生さんの応援は嬉しいんですけれど、こちらは羽生さんのファンはだけでなく、
他の棋士の方の、当然森内三冠のファンの方にも見て貰っています。
羽生さんのファンて気配りが足りないなって思われないようにしましょうね(^.^)

>>887
管理人のお叱りがw
892名無し名人:04/09/02 00:50 ID:qkJzDXlc
森内は第一局目を獲れなかった番勝負では必ず失敗してるから、今日勝
てれば防衛濃厚 (逆に獲られるようだと……)
893名無し名人:04/09/02 19:41 ID:8RBM9Qre
>>892
今回の王位戦の例もあるので、あまり気にしすぎるのもどうか。
894名無し名人:04/09/02 20:21 ID:hbXLZqRC
>>893
これまで森内は初戦を獲った番勝負では勝率10割
895名無し名人:04/09/02 20:59 ID:2sadOa6k
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’‘念’
896名無し名人:04/09/02 21:39 ID:FZhNJ6tS
■王座戦、森内三冠王に先勝でつ!!

  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪やっと勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |主|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪やっと勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
897名無し名人:04/09/02 21:51 ID:B9a2iLK1
◇◆◇ 9月の対局予定 ◇◆◇

○2日(木) 王座戦第1局 対森内俊之竜王・名人
○2日(木) 銀河戦2回戦 対丸山忠久九段
_7日(火)・8(水) 王位戦第5局 対谷川浩司王位
_14日(火) 王座戦第2局 対森内俊之竜王・名人
○16日(木) 銀河戦準決勝 対屋敷伸之九段
(_21日(火)・22(水) 王位戦第6局 対谷川浩司王位)
_25日(土) 銀河戦決勝 対?
(_27日(月)・28(火) 王位戦第7局 対谷川浩司王位)

…………………………………………………………………………………
6勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
898名無し名人:04/09/02 22:57 ID:hbXLZqRC
前回の王位戦や今日の王座戦、苦しい局面を逆転できたのは大きいね

とにかく羽生たんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
899名無し名人:04/09/02 23:09 ID:gT2w4Zvj
投了図なんか嫌だな・・・・
900GW ◆takeONW1E. :04/09/02 23:16 ID:uPIxvg2Z
王位戦を次で決めちゃえば、日程が楽になるなぁ。
まあ王位戦の第6、7局がなくなったとしても、別の棋戦が組まれるんだろうけどさ。
901名無し名人:04/09/03 02:48 ID:Rp3oWILl
念野郎をあぼーんしたら、ああすっきり。
902名無し名人:04/09/03 11:37 ID:HkBn9fXG
小倉優子勝った
903名無し名人:04/09/04 11:24 ID:4UZQ+otY
904名無し名人:04/09/05 14:41 ID:yGyraKRi
初心者向けの棋書で羽生九段ってなってた
905名無し名人:04/09/05 15:42 ID:ggxZMlR0
906名無し名人:04/09/06 22:21 ID:EOLPbWqR
今日の朝日夕刊に羽生さんの記事が出てたんですが、
写真をよく見ると鼻毛が出てました。
明日の対局を前にちょっと不安が・・・・
907名無し名人:04/09/06 22:49 ID:VKXMx6Eg
「自分の得意なことばかりやっていると、将棋が狭くなってくる。
意識的に新しいことに挑戦するようにしています」

羽生の得意なことって何?
あと藤井竜王はこれを読んでますか?
908名無し名人:04/09/06 23:07 ID:IvorCHzP
>>906
髪の毛がととのっていたり、鼻毛がちゃんと切ってあるようでは
将棋に対する集中心が欠けている証拠。
寝癖ヘアの時代の初心に戻るべきだな。
909名無し名人:04/09/07 08:47 ID:EvV4Bjpz
>>907
チェスとか
910名無し名人:04/09/07 11:08 ID:bxV0//Yi
今日も小倉優子は声援を
911名無し名人:04/09/07 14:17 ID:q33PmkLj
小倉優子w
912名無し名人:04/09/07 15:33 ID:c/a8JmBF
小倉優子様 明日も羽生さんに勝利を
913名無し名人:04/09/07 22:04 ID:uz+GmtEO
>>905って本物?
914名無し名人:04/09/07 22:25 ID:7xcOeOLS
>>906
羽生の頭脳でも出てねw
何巻かわすれたけど・・・
915名無し名人:04/09/08 01:30 ID:D/S5ijvo
タニーすれに'念念'書き込んでる香具師やめれ。
タニーすれの住民はそんなことしてないぞ。
いい勝負が見たいのにワケ分からんことすな!
916名無し名人:04/09/08 09:25 ID:b48ZAcL6
だって効果抜群なんだもん
917名無し名人:04/09/08 11:39 ID:b2AJK6PY
>>916
ワロタ
918速報:04/09/08 12:01 ID:b48ZAcL6
銀河戦決勝の相手は谷川棋王に決まりました。
919名無し名人:04/09/08 12:14 ID:+9NcpuFj
羽生ヲタは人間として最低クラスだからな
920名無し名人:04/09/08 12:28 ID:V3vtDxRW
タニオタは人間以下だけどなw
921名無し名人:04/09/08 12:34 ID:b48ZAcL6
ついに勝率ランキングにも入った
922名無し名人:04/09/08 16:48 ID:Y4Zy4WOB
羽生ヲタは他の応援スレを荒らすカス
923名無し名人:04/09/08 18:32 ID:rIfLJPoh
どのスレ見ても馬鹿はどこにでもいるとしか思えんが。
そのアンチにしろファンにしろな。

羽生オメ。
924名無し名人:04/09/08 18:34 ID:iUz39LSA
◇◆◇ 9月の対局予定 ◇◆◇

○2日(木) 王座戦第1局 対森内俊之竜王・名人
○2日(木) 銀河戦2回戦 対丸山忠久九段
○7日(火)・8(水) 王位戦第5局 対谷川浩司王位
_14日(火) 王座戦第2局 対森内俊之竜王・名人
○16日(木) 銀河戦準決勝 対屋敷伸之九段
_25日(土) 銀河戦決勝 対谷川浩司棋王

…………………………………………………………………………………
6勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
5勝:   まだ実力十分。これで森内・谷川とも十分戦える。( ´∀`)
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
2勝:   今年もタイトルを減らす予感。最強者完全交代か? _| ̄|○
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………

とりあえず2冠復帰おめ
925名無し名人:04/09/08 18:34 ID:oeJztvb6
これで序列2位に復活か
926名無し名人:04/09/08 18:41 ID:+/9/pYLx
王位復帰 おめでとう!
竜王戦は残念だったけど、王座戦・王将戦・棋王戦と期待している
927名無し名人:04/09/08 18:43 ID:SshI4phT
王位を奪還し、良い状態で王座戦に集中できるな。羽生タンおめ!
928名無し名人:04/09/08 18:46 ID:WZh5OviN
羽生タン、最高
929GW ◆takeONW1E. :04/09/08 18:48 ID:mn2ZUCFv
日程的には楽になったけど、なんか別棋戦の対局が入れられるんだろうな。
930名無し名人:04/09/08 18:55 ID:eUKiaHpr
久々に通算獲得タイトル数が増えたな
931名無し名人:04/09/08 19:59 ID:odWkJEK/
朝日も入れれば実質三冠で森内に並んだな。
932名無し名人:04/09/08 21:17 ID:TFubKKWy
銀河で4冠!
933名無し名人:04/09/08 21:26 ID:nbkPyh04
昔の勝ち方は羽生マジック。
最近は先行逃げ切り。
934名無し名人:04/09/08 21:58 ID:l/xetU/b
そんなことないでしょ。
この間の森内は逆転じゃない。
その前のタニーも87にだったか角が上がるまでは
みんなタニー持ちだった。
935名無し名人:04/09/08 22:43 ID:MGyaeEOK
>>934
冷静ですね。
みんな忘れるんだよな、都合よく。
936名無し名人:04/09/08 23:08 ID:PuHZ68qA
とりあえず王座防衛よろ
937名無し名人:04/09/09 01:47 ID:19oGnADz
(9/09 1:00現在)
勝率 (持ち時間6時間以上)※B級以下の順位戦除く
羽生 勝率0.61314 274局 168勝-106負 
谷川 勝率0.60465 344局 208勝-136負 

タイトル戦での羽生谷川の直接対決(持ち時間8時間以上の竜王戦名人戦王位戦王将戦)
羽生 37勝32負 7期 
谷川 32勝37負 6期

タイトル戦以外での羽生谷川の直接対決(持ち時間6時間以上=A級順位戦)※プレーオフ含む
羽生 4勝 
谷川 3勝
938名無し名人:04/09/09 02:26 ID:VGCYAaMB
次スレはスレタイに肩書き入れない方向キボンヌ
939名無し名人:04/09/09 03:03 ID:Q6KRSo8O
肩書き無しだとゲンが悪いから、手広く羽生王位スレにするべきかと
940名無し名人:04/09/09 03:32 ID:02MtDsNs
たしかに無くてもいいかもな
941名無し名人:04/09/09 08:18 ID:6ANpvVgE
持ち時間厨がまた来たな
942名無し名人:04/09/09 09:26 ID:Q6j84Zp9
漏れは肩書きがあってもなくても、応援するけどね。
943名無し名人:04/09/09 09:58 ID:J0DKsSwS
サブタイトルは【持ち時間厨とか】【イラネ】
キボンヌ
944名無し名人:04/09/09 10:49 ID:Fz20F2Ye
優子りんパワー凄いね
945名無し名人:04/09/09 21:59 ID:x/yGMNPq
>944
今のところ、対局相手のスレッドに「念」書き込みが最強
946名無し名人:04/09/09 23:35 ID:T85A37Ma
>>945
それ荒らし扱いされてるからやめとけ。
947名無し名人:04/09/10 00:14 ID:7hfpsYic
【小倉優子とか】【イラネ】
948名無し名人:04/09/10 00:27 ID:4pShXF6k
男は黙ってサブタイなし
949名無し名人:04/09/10 01:47 ID:XWFnLbi9


おれずっと前こう考えたんだけどあたってる?


7冠無敵の超最強だった羽生は、好きな人ができ結婚した。
そして、今まで童貞だった羽生は初めてセックスをした。

そのセックスの気持ちよさに感動した羽生はセックスにはまった。
毎日やりたい!早くやりたい!もっとやりたい!こんなプレイもやりたい!
こう考え、羽生はセックスに溺れ弱くなっていた!

昔こう考えたんだけど、あたってる?
950名無し名人:04/09/10 01:51 ID:txkQ+gYo
>>949
マジレス喰らえ!
夜中にアポなこといってもう終わりそうなスレageんなよ!
951名無し名人:04/09/10 01:58 ID:XWFnLbi9
>>950
ちなみに俺奨励会で今3段だよ。
弱い奴にあげんなとか言われたくないんですけど?
俺様とインターネットで将棋勝負してみる?
角落としても余裕で勝ちますよ
952名無し名人:04/09/10 02:01 ID:Gm5LVCk/
>>949
それって南のことじゃねーの?w

>>951
ワラタ
950vs951キボン
953名無し名人:04/09/10 02:04 ID:NX4FmsL6
951は多分一生童貞だからきっと強くなるよ
954名無し名人:04/09/10 02:08 ID:VYsFBgo2
>>953
ワロタそして禿同(藁
955名無し名人:04/09/10 03:19 ID:KhkZl6UJ
>>951
マジで奨励会三段なら記念に指したいです。一応24で2〜4段ですので。
956名無し名人:04/09/10 03:24 ID:moqLERNM
>>955
ネタだから気にすんな
アマをバカにするようなこんな香具師プロになっても解説の仕事こないだろーな
957名無し名人:04/09/10 03:40 ID:U2IfaPEd
>>949>>951
夜中になかなかワロタw

オマイも大変だな。
将棋くらいならいくらでも遊んでやっぞw
958名無し名人:04/09/10 09:36 ID:DLpDwluu
>>953が一番神!
959名無し名人:04/09/10 11:26 ID:wgw3Dusy
小倉優子は羽生の愛人
960名無し名人:04/09/10 11:28 ID:EMV//Mib
小倉優子ネタのそもそもの発端の解説キボンヌ
961名無し名人:04/09/10 11:45 ID:wgw3Dusy
962名無し名人:04/09/10 21:16:47 ID:ACZ4kKV5
>>961
最後の方に書いてあるんだね。
でも小倉優子って強いの?
963名無し名人:04/09/10 21:56:01 ID:1OUe9U5m
>>945
「怨念怨念怨念」はどうですか?
964名無し名人:04/09/10 22:04:58 ID:DLpDwluu
>>962
一応でも指せれば立派なものだ。
965名無し名人:04/09/10 23:00:45 ID:naipSuoN
小倉関係はこっちでやれ↓

将棋界を救うのは 小倉優子
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1093584710/l50
966名無し名人:04/09/10 23:12:25 ID:1OUe9U5m
967名無し名人:04/09/11 09:18:25 ID:8JUdNIV4
小倉優子はアマ二段の腕前
968名無し名人:04/09/11 10:05:45 ID:HUui5dhv
銀河戦準優勝おめでとうございます
969名無し名人:04/09/11 14:43:13 ID:3YFgEAsH
羽生さん負けたの?
残念。
970名無し名人:04/09/11 15:55:30 ID:Pa8Vi/cM
羽生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.asahi.com/culture/update/0911/003.html
971名無し名人:04/09/11 17:43:53 ID:YU7OTzE/
>>970
羽生タン(・∀・)イイ!!
でもこれまだ解決してなかったんだ
972名無し名人:04/09/11 19:55:44 ID:nvhgDcVM
しかし、日本国籍を〜っていうのはいくらなんでも無理がありすぎだろう。
頼むにしてももう少しやりようが。
棋士は世間知らずだと喧伝してるようなものじゃないだろうか
973名無し名人:04/09/11 20:26:15 ID:sw4uM6+V
>>972
んなことない。何よりも行動を起こしたことを評価すべき。
何も行動できない人間より百倍いい。
森内は何してるんだ? 出来ることなら、チェスに関わりのある、
羽生、森内、佐藤あたりは一緒にアピール出してもよかった。
974名無し名人:04/09/11 20:32:55 ID:rnS2Zu38
今回の騒動の最中に日本人と籍を入れてるよ
975名無し名人:04/09/11 20:42:26 ID:aOdcFuZ7
>>973
モテは新婚で忙しい、ウティは渉外能力が無い(新婚だが)
976名無し名人:04/09/11 21:57:30 ID:Pa8Vi/cM
将棋以外にも活動するハブタンはエロイ
977名無し名人:04/09/12 10:13:31 ID:y3bLJxa6
>>970
ボビーさん、人間的に問題なければ私も大賛成。
978名無し名人:04/09/12 10:14:19 ID:l6rLM43O
>>975
ウティの義父は都議会議員。珍太郎とも懇意
979名無し名人:04/09/12 10:22:12 ID:fDP8WayL
>>977
人間的に問題があるから、問題になっているんだろ?
チェスだけやっていれば、何の問題にもならん
980名無し名人:04/09/12 10:25:16 ID:TOqdHYhq
チェスができればなんでも許されると思ったら大間違いだぜ。
981名無し名人:04/09/12 10:56:10 ID:mP1erjVt
メールで嘆願か。
「日本国籍」がフィルタにひっかかって
在日に選挙権云々の糞メールと一緒に削除されてたりしてな。
982名無し名人:04/09/12 11:39:42 ID:D3AX98Hj
人間的にDQNでも、チェスで世界に貢献できるなら価値がある。
983名無し名人:04/09/12 11:55:27 ID:RwGiqXD3
DQN棋士でも良質の棋譜なら価値あるもんな
984名無し名人:04/09/12 16:02:23 ID:I0ofbhgE
>>972
日本国籍うんぬんというのが世間知らずとは思えないが。
国籍などがないのに救済してねという方がよほど姑息で場当たり的な対応で、
それこそ「そんな特別扱いは無理があるんじゃないか」と言われかねない。
国籍を与えれば国家主権の問題になるので、フジモリをペルーに渡さないのと同様になり、
たとえば「こういうことは可能か」と素人なりに提案したのは、
さすがに法律を勉強したとかなんとか言われている羽生らしい。

呂比須や三都主の例を挙げるまでもなく、国籍なんか、
国が都合のいい人に便宜的に与えてるものにすぎない。
985名無し名人:04/09/12 17:26:01 ID:PPAALofw
>>975
ウティが羽生と同意見とは限らない。しゃーないと思っているかもしれん。
986名無し名人:04/09/13 04:15:22 ID:pEwUzTiH
で、チェス板は一体どこ??
987名無し名人:04/09/13 04:19:50 ID:MXJLeQ13
この板
988名無し名人:04/09/13 09:03:49 ID:xy5lL+B9
小倉優子りんバンザーイ
989名無し名人:04/09/13 09:07:10 ID:NcIyvnjX
【小倉優子とか】羽生王座応援スレッド-7【イラネ】
990名無し名人:04/09/13 09:23:33 ID:wDl/jDOB
>>989
そのタイトルで次スレよろ
991名無し名人:04/09/13 10:25:58 ID:4GrCF4l+
俺は別にあってもいいと思ってるんだが(w
992名無し名人:04/09/13 12:19:43 ID:lbe5AhEN
俺も良いと思う。
念厨よりはよっぽどかわいげがある。
993名無し名人:04/09/13 12:33:54 ID:YE1ych2/
>>990
うえー、それってカチューシャのNGワードにしてるんだよー
994スレタイは適当に・・・:04/09/13 13:05:21 ID:IUowkNMg
【オーイ】羽生 王位・王座応援スレッド-7【オザ】


羽生王位王座を応援するスレです。

前スレ
【AAヲタとか】羽生王座応援スレッド-6【イラネ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1083162025/

過去スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1055055514/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1054120349/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1046134664/
http://game.2ch.net/bgame/kako/1038/10380/1038048802.html
http://game.2ch.net/bgame/kako/1015/10151/1015167793.html

千日手を打開しない羽生は生きてる資格あるの?3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1048614113/
羽生が破れそうにない記録
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1015840634/
羽生善治の奇妙な冒険 第2部【七 冠 潮 流】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1031713047/
【将棋】史上最強棋士は誰だ!【天下無双】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1054991135/
995名無し名人:04/09/13 14:00:43 ID:siSVjXcx
996名無し名人:04/09/13 15:12:10 ID:Z9oUc4fr
立ててみた。

【王位】羽生善治応援スレッド-7【王座】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1095055864/
997名無し名人:04/09/13 15:13:16 ID:7SIlT6iA

そして梅
998名無し名人:04/09/13 15:13:31 ID:n3eFkcoj
埋め立て埋め立て
999名無し名人:04/09/13 15:13:59 ID:mxBAt7yG
1000?
1000名無し名人:04/09/13 15:14:11 ID:Ash1f4HJ
1000じゃないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。