NHK将棋トーナメント Part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:千葉涼子(女流三段)
第53回NHK杯テレビ将棋トーナメント1回戦第13局からのスレッドです。

実況して盛り上がりたい人は番組ch(NHK)へ。
http://live5.2ch.net/livenhk/

なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください。
NHK将棋講座・一局お願いいたします
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1047987378/l50

↓関連リンク
NHK
http://www.nhk.or.jp/goshogi/syo_t.html
将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html

前スレ:http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1058668522/l50

過去ログなどは>>2-50ぐらいのどこか。


2名無し名人:03/08/03 11:55 ID:HXWs4D+C
2
3名無し名人:03/08/03 11:55 ID:BHAVfnsp
4名無し名人:03/08/03 11:56 ID:/B1dLW1+
5名無し名人:03/08/03 11:56 ID:2VQamjsd
はいきた
6暇な依頼人のmiya本人です^^;:03/08/03 11:56 ID:QSujq1S2
>>1
7名無し名人:03/08/03 11:56 ID:eXwfPtUB
>>1
8名無し名人:03/08/03 11:56 ID:2Cgh+cYo
淡路さんはよく物まねのネタにされたりして、若い人から突っ込まれるのを
嫌と思わない懐の広い人なんだね。
それで師匠としても久保を育てて、素晴らしい。ファンになったよ。
9名無し名人:03/08/03 11:56 ID:y08Hs7xw
うんこうんこ

おつかれー
10名無し名人:03/08/03 11:56 ID:/B1dLW1+
2=乙(藁)。
11名無し名人:03/08/03 11:57 ID:4M9R6XvL
12名無し名人:03/08/03 11:57 ID:4M9R6XvL
※Part5は欠番。Part20は2回連続している。

30 http://game.2ch.net/bgame/kako/1040/10405/1040540920.html
29 http://game.2ch.net/bgame/kako/1039/10399/1039917714.html
28 http://game.2ch.net/bgame/kako/1038/10387/1038709816.html
27 http://game.2ch.net/bgame/kako/1037/10375/1037501419.html
26 http://game.2ch.net/bgame/kako/1036/10368/1036895630.html
25 http://game.2ch.net/bgame/kako/1035/10358/1035880321.html
24 http://game.2ch.net/bgame/kako/1035/10350/1035022816.html
23 http://game.2ch.net/bgame/kako/1033/10337/1033779590.html
22 http://game.2ch.net/bgame/kako/1032/10324/1032454603.html
20 http://game.2ch.net/bgame/kako/1030/10308/1030849075.html
20 http://game.2ch.net/bgame/kako/1029/10294/1029458840.html
19 http://game.2ch.net/bgame/kako/1026/10267/1026749554.html
18 http://game.2ch.net/bgame/kako/1025/10254/1025470991.html
17 http://game.2ch.net/bgame/kako/1024/10241/1024157409.html
16 http://game.2ch.net/bgame/kako/1021/10217/1021775760.html
15 http://game.2ch.net/bgame/kako/1020/10205/1020524697.html
14 http://game.2ch.net/bgame/kako/1019/10193/1019325739.html
13 http://game.2ch.net/bgame/kako/1017/10175/1017546630.html
12 http://game.2ch.net/bgame/kako/1015/10158/1015819325.html
11 http://game.2ch.net/bgame/kako/1014/10145/1014515513.html
10 http://game.2ch.net/bgame/kako/1012/10127/1012705004.html
 9 http://game.2ch.net/bgame/kako/1009/10091/1009151412.html
 8 http://game.2ch.net/bgame/kako/1005/10054/1005442768.html
 7 http://game.2ch.net/bgame/kako/1002/10029/1002982564.html
 6 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/999/999961612.html
 4 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/995/995115322.html
 3 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/990/990467682.html
 2 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/984/984928877.html
 1 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/972/972789193.html
13名無し名人:03/08/03 11:58 ID:2Cgh+cYo
中村も人格者だがさすがに悔しそうだね。
14名無し名人:03/08/03 11:58 ID:d9gtEHV/
淡路先生の持ち味が十分に出たいい一局でした。
なんかソフト指し対策の参考になった。

K太の解説も炸裂しておもしろかったよ。
こういう棋風の人もいないとやっぱつまらんね。
15名無し名人:03/08/03 11:58 ID:Qq1/GOtB
>>1
千日手
16名無し名人:03/08/03 11:59 ID:yrXDtsf8
しかし。。。喜びすぎだろ淡路。
相手に打開してもらって、わざわざ欠陥
作ってもらって、そんで勝ってんだもん。
周りが勝たせてくれたんだって解れよ。
17名無し名人:03/08/03 11:59 ID:BHAVfnsp
なんだこのアングルは
18名無し名人:03/08/03 11:59 ID:nR7dGtrw
>なんかソフト指し対策の参考になった。



ギクッ
19名無し名人:03/08/03 11:59 ID:k8m1t9tU
慶太は△6四銀が相当ツボにはまったみたいだな。
20名無し名人:03/08/03 12:00 ID:2lboD/6d
>>16
だから先手は千日手にするしかなかったわけだ。
21名無し名人:03/08/03 12:00 ID:4M9R6XvL
第53回NHKテレビ将棋トーナメント Aブロック

┌─────────────────────────────────────────────────┐
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌───────────┴────────────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶┌─────┴─────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌──────┴──────┐丶丶丶丶丶│
│丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶丶丶┌───┴───┐丶│
│┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐丶┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐丶┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐丶丶┌─┴─┐丶丶丶┌─┴┐│
││丶┌┗┓丶┌┗┓丶│丶│丶┏┛┐丶┌┗┓丶│丶│丶┏┛┐丶┏┛┐丶│丶┌┗┓丶┏┛┐丶┏┛┐丶││
├┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│谷│有│高│深│畠│郷│藤│山│室│田│中│森│森│杉│前│松│野│堀│加│森│久│田│淡│中│三│
│川│森│橋│浦│山│田│井│ア│岡│中│田│内│下│本│田│本│月│口│藤│丶│保│中│路│村│浦│
│浩│浩│道│康│成│真│丶│隆│克│寅│丶│俊│丶│昌│祐│佳│浩│一│一│け│利│魁│仁│丶│弘│
│司│三│雄│市│幸│隆│猛│之│彦│彦│功│之│卓│隆│司│介│貴│史│二│い│明│秀│茂│修│行│
│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│座│三│二│丶│丶│丶│丶│N.│
│王│七│九│朝│七│九│九│五│七│九│六│九│八│六│八│五│五│六│九│九│八│九│九│八│H.│
│位│段│段│日│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│K.│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
22名無し名人:03/08/03 12:01 ID:BHAVfnsp
手待ちは立派な戦術じゃないの
23名無し名人:03/08/03 12:01 ID:4M9R6XvL
第53回NHKテレビ将棋トーナメント Bブロック
┌─────────────────────────────────────────────────┐
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌───────────┴────────────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶┌──────┴──────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌─────┴─────┐丶丶丶丶丶│
│丶┌───┴───┐丶丶丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶│
│┌┴─┐丶丶丶┌─┴─┐丶丶┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐丶┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐丶┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐│
││丶┏┛┐丶┌┗┓丶┏┛┐丶│丶┌┗┓丶┌┗┓丶│丶│丶┌┗┓丶┌┗┓丶│丶│丶┏┛┐丶┏┛┐丶││
├┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│先│田│木│勝│南│真│米│羽│達│井│桐│中│島│中│橋│鈴│畠│中│青│佐│渡│神│泉│阿│丸│
│崎│村│村│浦│丶│田│長│生│丶│上│山│田│丶│原│本│木│山│井│野│藤│辺│谷│丶│部│山│
│丶│康│一│丶│芳│圭│邦│善│正│慶│清│宏│丶│丶│崇│大│丶│広│照│康│丶│広│正│丶│忠│
│学│介│基│修│一│一│雄│治│光│太│澄│樹│朗│誠│戴│介│鎮│恵│市│光│明│志│樹│隆│久│
│丶│丶│丶│丶│丶│丶│永│丶│丶│丶│丶│丶│丶│永│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│
│八│五│七│九│九│六│棋│竜│六│八│九│七│八│十│四│八│六│女│九│棋│五│七│七│七│棋│
│段│段│段│段│段│段│聖│名│段│段│段│段│段│段│段│段│段│流│段│聖│段│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
24名無し名人:03/08/03 12:01 ID:2VQamjsd
淡路さん次勝ったらすごいですね
25名無し名人:03/08/03 12:01 ID:sHcgWOvA
結局、銀の意味はなんだったんだ?
26名無し名人:03/08/03 12:02 ID:DmFbZQHL
まぁ千日手を打開しようとしたのは036だからなぁ。
淡路先生がその隙を狙ったとしても文句のつけようがないわけだ。
27名無し名人:03/08/03 12:02 ID:2lboD/6d
次から2回目でてくる人だね。
松本ってなんかやけっぱちの感想戦した人だね確か。
28名無し名人:03/08/03 12:04 ID:+rpMPo+b
喜んでるというより、64銀打った時の興奮状態のまんまだっただけに見えた。
29名無し名人:03/08/03 12:04 ID:1oIwdKAX
         今後の対局予定

                              解説
8月10日  堀口一史座  松本佳介      中村 修
8月17日  森けい二   久保利明      桐山清澄
8月24日  島   朗   中田宏樹      三浦弘行
8月31日  南  芳一   真田圭一      塚田泰明
30名無し名人:03/08/03 12:04 ID:Qkh1IBxq
振り飛車は手待ちされるとつらいんだよね〜
早く攻めてこんかいって感じ
31名無し名人:03/08/03 12:06 ID:yrXDtsf8
中村さんが悔しいのは自分が苦労して打開しても
相手を喜ばせただけだから。
苦労した自分が報われない悲しい気持ち。
無神経な淡路は大喜びしてるし。よけいに。
32名無し名人:03/08/03 12:06 ID:sWFQCi+7
俺は居飛車だが、あの戦形ならいつもよろこんで65歩しかけてるな。
33名無し名人:03/08/03 12:07 ID:DmFbZQHL
8/10放映の対局って今日放映された対局の直後に行われたのかな。
だとしたら036・・・。
34名無し名人:03/08/03 12:07 ID:d9gtEHV/
手待ちは立派な戦略です。これやらなきゃ振り飛車なんか成り立たない。
居飛車側で手待ちをする淡路流は振り飛車党としてはやられたくないとこだな・・・

淡路先生がもし次ぎ勝てればNHK杯で師弟対決がみれるかもってとこだが、
相手が厳しいな。
35名無し名人:03/08/03 12:09 ID:DmFbZQHL
>>30
サッカーでいうカウンターみたいなものだからね。
相手をゆさぶって崩れるところを狙うしかない・・・。
36名無し名人:03/08/03 12:10 ID:ItdHWNU1
淡路将棋をテレビでみられるのは今日で最後と思ってたので勝って嬉しい。
37名無し名人:03/08/03 12:13 ID:BHAVfnsp
ID:yrXDtsf8は前スレで「3筋に歩が利くから」などと言って
最後まで036の負けを認めようとしなかった036盲信者
38名無し名人:03/08/03 12:14 ID:t/qF4R1H
ID:yrXDtsf8はチショウ?
39名無し名人:03/08/03 12:16 ID:92sP/FPh
ID:yrXDtsf8=夏厨
40名無し名人:03/08/03 12:21 ID:W1672odR
次も勝って弟子相手に淡路システム炸裂!
41名無し名人:03/08/03 12:23 ID:d9gtEHV/
>>40
そうなったら久保にさくっと裁かれて師匠相手に恩返し。
という結果になるのはほぼ間違いない。
42名無し名人:03/08/03 12:25 ID:it2Hfjvt
来週の036チャソの解説は荒れそうだな
43名無し名人:03/08/03 12:31 ID:eXwfPtUB
036は次期会長候補の人格者。そんなことするわけナイネ。
44名無し名人:03/08/03 12:44 ID:uWbB+WwP
皆、久保が森に勝つのが当然と考えているのか・・・
45名無し名人:03/08/03 12:53 ID:LNTIt9Tu
師弟対決きぼん。
46名無し名人:03/08/03 12:57 ID:0hIqcY+U
開始日時:2003/08/03
表題:解説:井上慶太八段
棋戦:NHK杯53回1回戦第18局
戦型:四間対急戦
先手:中村 修八段
後手:淡路仁茂九段

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △8四歩
*長考。居飛車戦にしたかったようだ。
▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △5四歩 ▲6七銀 △4二玉
▲6八飛 △1四歩 ▲3八銀 △3二玉 ▲4八玉 △5二金右
▲5八金左 △4二銀 ▲3九玉 △7四歩 ▲2八玉 △8五歩
▲7七角 △5三銀左 ▲5六歩 △6四歩 ▲4六歩 △6五歩
▲3六歩 △7三桂
*ここまでは定跡形だが・・・。
▲3七桂
*やや珍しい手。通常は▲4七金だが、早仕掛けで6筋方面でさばきあえば桂が手にはいるので、そこでの▲2六桂〜▲4五桂などを見せている。反面、桂頭に不安はある。
△6三銀 ▲4七金 △4二金直 ▲4五歩 △9四歩 ▲9六歩
△8一飛 ▲2六歩 △6六歩 ▲同 銀 △6四歩
*淡路ワールド全開。歩がバックしたわけだが、先手の形が攻めやすくなるまで待つということか。たとえば▲2七銀と離れたらそこで行くという方針。
▲6七飛 △8三飛 ▲9八香 △8一飛 ▲6九飛 △8三飛
▲6七飛 △8一飛
*このままでは千日手コース。
▲4八金引
*打開に向けた手。単に▲2七銀は駒が離れ玉の横が空くので厳しいので、金を引いて次に▲2七銀とする。
△8三飛 ▲2七銀 △8六歩
*これはさすがに行く。銀冠が完成すると難しくなる。
▲同 歩 △6五歩 ▲同 銀 △7七角成 ▲同 桂 △8九角
▲6八飛
*淡路「▲6六飛と浮かれると困ったかもしれない」
47名無し名人:03/08/03 12:58 ID:0hIqcY+U
△6五桂 ▲同 桂 △6四銀左 ▲4六桂
*狙いの手。後手から角を換えたのはこの手が見えていたからでもある。
△4一金 ▲3四桂
*何の駒にも当たらなくても相当な手。
△3三銀 ▲3五歩 △5六角成
*待望の角成り。好位置に馬ができたが、ここで先手に手があるかどうかが勝負。
▲5三歩
*歩が切れたのでまずは叩くところ。
△5一金引 ▲3六銀
*中村「ここで▲7三桂成△同飛▲8二角も考えたが、4五の歩が命綱なので・・・」
*他に▲2五桂と跳ねて、△4六馬▲1八玉△6八馬と飛車を取らせたところで▲3三桂成△同桂▲2二銀(詰めろ)と勝負に行くのもあるが、△4二金上くらいで詰めろが続かずやや無理。
△4六馬 ▲6六飛 △5五馬 ▲6九飛 △6五銀 ▲4七金
*△2四桂を受けた手だがつらい手。
△8六飛
*いいタイミングで飛車がさばけて後手必勝形。
▲6五飛
*勝負手。
△8八飛成
*単に飛車を取ると▲7七角で紛れがある。
▲6八歩 △6五馬 ▲2五桂
*詰めろ。
△3一金 ▲3三桂成 △同 桂 ▲7三角
*他は▲2二銀△同金▲同桂成△同玉に▲3四歩とからむくらいか。
△6二歩
*棋風。
▲5二銀 △6八龍 ▲3八銀
*ここで銀を投入しなければならないのでは苦しい。
△5二銀 ▲同歩成 △同 金 ▲5三歩 △同 金 ▲2二銀
*ここで▲6二角成と行ければ相当だが、△5五馬で馬を抜かれてしまう。
48名無し名人:03/08/03 12:58 ID:0hIqcY+U
△同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲3四歩 △3二歩
*いかにも危ない形ではあるが残している。
▲4六角成
*粘りに出るが・・・。
△9八龍
*ゆうゆうと駒を補充。
▲4二金
*駒が入ればというところ。
△6四銀
*なんですかこれは!
*▲3五馬あたりを警戒したらしい。銀が質駒になるので疑問ではあるが、いかにも淡路流ではある。
▲3五銀 △5五銀打
*手厚い。淡路ワールド炸裂!
▲3三歩成 △同 歩 ▲3七馬 △3四香 ▲同 銀 △同 歩
▲2五桂
*次に▲3三歩と垂らせば詰めろ。
△2四銀 ▲5八香
*味がよい手だが・・・。
△3五桂
*井上「淡路さんが攻めに転じたときはだいたい終わりです」
▲3六金 △4六桂 ▲同 金 △同 銀 ▲同 馬 △2七金
*詰み。
まで126手で後手の勝ち
49名無し名人:03/08/03 13:14 ID:ltubBKBW
★★★将棋情報★★★
今晩、毎日系で11時から「情熱大陸」で羽生VS谷川やるよ。
50めぐたん ◆quMEGU/rpw :03/08/03 13:50 ID:fiUN/3nu
ナイターあるから、一時間予約録画しなきゃいけないぷぅ〜 。。(牙
51名無し名人:03/08/03 13:54 ID:yrXDtsf8
64銀。玉を右辺に移動する縁台な構想。
淡路流この一手。
52名無し名人:03/08/03 14:14 ID:LTtYfM+l
中村も落ちぶれた淡路に負けるようじゃ
いさぎよく切腹しろってなもんだ
53名無し名人:03/08/03 14:36 ID:7yaKkEeo
>>46-48
乙                     
54KOBE Local:03/08/03 14:54 ID:j8LvYC8f
やはり関西系の解説は楽しいなあ、と思うのはオレが関西人だからか。
先週の373の汚名返上、次の楽しみは隊長だ。しかしその翌週の解説がまた…
55名無し名人:03/08/03 15:02 ID:Uy5s9e76
miya
56名無し名人:03/08/03 15:41 ID:QF+bF8cX
やはり、6四銀の意味がわからない・・・
57名無し名人:03/08/03 15:59 ID:Uy5s9e76
miya
58名無し名人:03/08/03 16:15 ID:/1ozMwB3
香車取りを防ぎつつ自陣を引き締めた
つもりで打ったんだろ
59名無し名人:03/08/03 16:23 ID:Uy5s9e76
miya
60名無し名人:03/08/03 16:48 ID:yrXDtsf8
いや、あれは相手の切れ筋を見せ付ける為に打ったんだよ。
「どぅゅ〜〜〜だ。攻めてみな。プ」こんな感じ。
61名無し名人:03/08/03 17:09 ID:D//odyT0
miya
62名無し名人:03/08/03 17:11 ID:/1ozMwB3
24で淡路流急戦やられたら相当嫌だな
63名無し名人:03/08/03 17:16 ID:it2Hfjvt
本日の情熱大陸は急遽「 淡路仁茂 〜システム誕生の秘話〜 」に変更しますた。
64名無し名人:03/08/03 17:31 ID:rc2qTpVh
ノーマル振飛車は美濃〜高美濃〜銀冠に組み換える途中が不安定。
その瞬間を捉えようとする淡路流休戦は理にかなった作戦といえそう。
65名無し名人:03/08/03 17:38 ID:/1ozMwB3
淡路が言ってたが
「道場経営は大変ですね、プロの私がやってもお客さん少ないですから」

あんたの棋風じゃ客が少なかろうよ
66名無し名人:03/08/03 17:40 ID:/1ozMwB3
つか急戦において銀冠に組み替える局面に普通ならないYO
67名無し名人:03/08/03 17:43 ID:kFxVJ/wV
>>52
最近の淡路センセは佐藤康光に勝ったり、
不倒流復活を思わせるものがあるよ。
68名無し名人:03/08/03 17:58 ID:rc2qTpVh
>>66 そうでつね。
淡路流休戦じゃない普通の急戦じゃならないですね。
69名無し名人:03/08/03 18:03 ID:IP/xwx1k
中村はこのような負け方をして相当むかついていると思うし、
俺もあの淡路の指し方は何なんだ思った。

しかし、将棋の結論が千日手だとすれば、淡路の指し方は理にかなっている。
先手が良さそうに見えたが打開はやや無理で千日手が至当だった。

内容的にはつまらんかったが、将棋の本質を考えさせられた一局。
70名無し名人:03/08/03 18:27 ID:QF+bF8cX
>>69
いや、イノタンとリョータンの漫才が面白かったよ。
71_:03/08/03 18:28 ID:Rt8lQOin
72名無し名人:03/08/03 18:35 ID:q4fOWF34
後手で急戦を見せて仕掛け時を待つのは有効かもね
後手だと急戦は少し損な気がする
先手から仕掛けるとしたらどこだろう
角交換すると不利になるんじゃたまらん
73名無し名人:03/08/03 18:39 ID:/1ozMwB3
>>72
結局良い形にして待つしか考えつかないよ
今回のように銀冠に組み替える瞬間を狙われたら
後手が必ず良くなりそ
74名無し名人:03/08/03 18:39 ID:nRx5pQIY
四間飛車がいかに欠陥戦法かってのが分かったな
受身の将棋、相手が動いてくれないと何もできない。
先手四間飛車相手には、急戦をみせて形を決めさせてから
64歩を再びうって飛車を上下すれば千日手に誘導できるってわけですか
75名無し名人:03/08/03 18:39 ID:mLBg6TM+
後手だし千日手辞さずの姿勢でいくなら、
この妙な急戦(?)もありなのかもしれん。
自分も24で似たような手待ちをされたことある。
銀冠に移行しようとした瞬間に仕掛けられて
はっきり悪くなったが(w
76名無し名人:03/08/03 18:43 ID:7ZQX8e9b
B1級の初戦負けってお約束なの?
まさか真剣に負けてるんじゃないよね
77名無し名人:03/08/03 18:50 ID:/1ozMwB3
中村は48金引くと金を引いたが
昔 升田は48金上がると上がってたな

今回 56角成りと好所に成られたのが痛かったから
金は上がったほうがいいのかも
78名無し名人:03/08/03 18:56 ID:LovXaGjG
チョト前に斎田も▲4八金上って指してた記憶あり。
79名無し名人:03/08/03 19:00 ID:it2Hfjvt
淡路システムはいろんな意味で6四がポイントだな
80名無し名人:03/08/03 19:05 ID:ymQNmVpO
 攻めねえぜ…。
6筋で向かい合った、二つの歩が独歩と剛気の足の親指に見えた。
81名無し名人:03/08/03 21:58 ID:IzAY56/i
バキ...。
82名無し名人:03/08/03 22:24 ID:6Ym52aet
正直きょうは面白かった
83名無し名人:03/08/03 22:31 ID:rgnvLMEn
>>29
今月の対局&解説は全く見所がないな。
といっても毎週欠かさず見るんだけどね。内容が面白いといいなぁ・・・
84名無し名人:03/08/03 22:34 ID:zKOesIBe
いや、先手から△6五歩を早めにつく戦い方もあるのだが・・・
8584:03/08/03 22:39 ID:zKOesIBe
すまん。▲6五歩。
86名無し名人:03/08/03 22:41 ID:TG+yMsBw
一ヶ月ほど日本を離れてたんで知らなかったんだけど、
中井って勝ったの?次は2ちゃんねる名人と?
87名無し名人:03/08/03 22:42 ID:Qq1/GOtB
島 対 中田は面白いだろうよ!








解説が
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89名無し名人:03/08/03 23:02 ID:qT5ldYSp
何年か前に淡路先生がNHKで二歩を打って反則負けをしたのを
観てしまった時は正直びびった! プロが天下のNHKという
超、全国放送で二歩という単純な反則負けをしたあの光景は今でも
忘れる事はない。ボケ〜っと観ていたんです。歩が利けばイイのになぁ〜
なんて思いながら眺めていたら、、、、駒台から、な、な、な、なんと!!(@o@)
アレはびびるね!ある意味記録でしょうね。淡路先生凄いよ!最高だよ!
90名無し名人:03/08/03 23:05 ID:Xmfek3Mh
>>86
はい。
91名無し名人:03/08/04 00:20 ID:uHS18B/R
そうそう、手待ちが悪いとか頭悪い逆恨みするんじゃなくて、>>74の言うように
四間の欠陥と捉えるのが正しいだろう。
92名無し名人:03/08/04 00:23 ID:ZFAPEUAz
>>91
欠陥てw
それで勝ちOR千日手ゲット出来るなら
四間無くなってます
93名無し名人:03/08/04 00:47 ID:ZcntQ3Zt
>>92
今回の将棋がきっかけで先手の四間飛車はプロ棋界から消滅します。
94名無し名人:03/08/04 00:48 ID:ZFAPEUAz
それだと困るんです>>93
95名無し名人:03/08/04 00:51 ID:bdlPDtD8
中村は四間のスペシャリストではないから。
櫛田あたりならもっとうまく指したのではないか。
ちなみに大山はこの仕掛けを嫌いこういう形は必ず78(32)金としていた。
96名無し名人:03/08/04 00:53 ID:iD863nGa
 一つの問題提起だったとは思うけど、対策はすぐ考えられるんじゃないの?
ほぼ素人の意見ですが、後手左桂跳ねたから9筋から雀刺しで逆襲とか無理?
97名無し名人:03/08/04 00:58 ID:ew83XHBZ
受けの棋風で攻めをけしかけていくのはどちらかというと苦手そうな
036には作戦勝ちだったけど、他の振り飛車党だったらどう応じるか見てみたいね。
98名無し名人:03/08/04 01:01 ID:ZFAPEUAz
>>96
ありがちだけど
その対応はけっこう有名な手筋があったはず
わすれたけど。。
99名無し名人:03/08/04 01:06 ID:ZFAPEUAz
97きょうから98飛のとき84飛と浮いといても
受かるかな
100名無し名人:03/08/04 01:12 ID:iD863nGa
 昔から言われてきてそうな気もするが、
議論も千日手模様に終わるんだろうな…
101名無し名人:03/08/04 01:32 ID:zPdEqXyQ
藤井でも久保でも杉本でもなく、コバケンでもなく大内でもなく、
櫛田の名前を出したあたりに>>95のこだわりを感じる。
102名無し名人:03/08/04 01:38 ID:X+W1tLV6
一応、歴代優勝者だしね。
103名無し名人:03/08/04 01:40 ID:YkgYh11U
四間は本美濃か高美濃モードで65歩を先着されると完全に
仕掛ける権利を失う。完全に待ちガイル。
先手四間相手にはこれから千日手をしよう。
104名無し名人:03/08/04 01:43 ID:Jt9SHXHy
櫛田用一、35歳。身長184センチ、72キロ。
愛車、ポルシェ。助手席、広末量子。
将棋指し、現場作業員。二足のわらじを履く男。
105名無し名人:03/08/04 01:45 ID:bdlPDtD8
>>101
なんか45歩の仕掛けは櫛田はアマ時代からかなり研究してたらしい。
以下は櫛田スレからの転載です。

これが35歩誕生の一局、この後この形はプロではでなくなったらしい。

開始日時:1993/02/05
棋戦:棋王戦
戦型:四間飛車
先手:櫛田陽一
後手:中田功

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀
▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5四歩
▲3九玉 △5二金右 ▲6七銀 △1四歩 ▲1六歩 △4二銀
▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲2八玉 △5三銀左
▲5六歩 △6四歩 ▲4六歩 △6五歩 ▲3六歩 △7三桂
▲4七金 △8六歩 ▲同 歩 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩
▲同 銀 △同 桂 ▲同 飛 △7七角成 ▲同 桂 △8六飛
▲3五歩 △6四歩 ▲8五飛 △同 飛 ▲同 桂 △8九飛
▲3四歩 △6六角 ▲8一飛 △3九銀 ▲3七玉 △9九角成
▲9一飛成 △4四銀 ▲3六香 △5一銀 ▲4五桂 △4二金直
▲8四角 △8五飛成 ▲3九角 △2四桂 ▲3三銀 △同 銀
▲同歩成 △同 桂 ▲同香成 △同 金 ▲6六歩 △3四香
▲2八玉 △3六銀 ▲4一銀 △2二玉 ▲3三桂成 △同 玉
▲3七歩 △4七銀成 ▲4五桂 △4四玉 ▲4七銀 △8八龍
▲3八金 △3一香 ▲2五金 △1三桂 ▲3四金 △同 玉
▲5二銀不成
まで91手で先手の勝ち
106名無し名人:03/08/04 01:46 ID:bdlPDtD8
もう一つ転載

対2枚銀の指し方、▲57角が良い手。

開始日時:1993/09/21
棋戦:第52期順位戦
戦型:四間飛車
先手:櫛田陽一
後手:桐谷広人

▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5四歩
▲5八金左 △5二金右 ▲3九玉 △7四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲6七銀 △4二銀 ▲2八玉 △8五歩 ▲7七角 △5三銀左
▲5六歩 △6四歩 ▲4六歩 △6五歩 ▲4七金 △7三桂
▲3六歩 △4二金直 ▲3七桂 △6三銀 ▲9八香 △8一飛
▲4五歩 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △6六歩
▲7六銀 △6四銀左 ▲8五歩 △同 桂 ▲6六角 △同 角
▲同 飛 △9九角 ▲5七角 △8八角成 ▲7四歩 △7二歩
▲6五歩 △5三銀 ▲7五銀 △6二金 ▲6四歩 △5二銀
▲8六飛 △9八馬 ▲8二歩 △同 飛 ▲8四歩 △8一飛
▲8五飛 △7六馬 ▲8六飛 △同 馬 ▲同 銀 △8七飛
▲7五銀 △8九飛成 ▲6六角 △3三香 ▲6五桂 △6七歩
▲5三桂成 △同 銀 ▲7三歩成 △同 金 ▲2五桂 △6八歩成
▲3五歩 △同 歩 ▲3三桂成 △同 桂 ▲3四香 △2五桂打
▲2六銀 △3六桂 ▲同 金 △同 歩 ▲2五銀 △3五金
▲2四桂 △同 歩 ▲同 銀 △4一玉 ▲3五銀 △2五桂打
▲3三香成 △5五桂 ▲6五桂 △6四銀 ▲4二成香 △同 玉
▲6四銀
まで109手で先手の勝ち
107 :03/08/04 03:11 ID:jk0quroz
64銀ワロタ
これを次の一手に出題したら正解率0%とみた
108名無し名人:03/08/04 05:52 ID:1DRRjN+Y
3手目1六歩なんてやるから淡路も切れたんだろ
109名無し名人:03/08/04 06:11 ID:tR20DdEH
みや  
110名無し名人:03/08/04 08:36 ID:wB0OnC/j
miya
111名無し名人:03/08/04 10:25 ID:ROmMWb/C
miya
112名無し名人:03/08/04 10:58 ID:tZoYyjkk
いろいろ言われてるが、
慣れない振り飛車をやった方にも敗因はあるんじゃないか?
藤井や鈴木大介ならうまくさばいて勝負にでれたはずだと思う
113名無し名人:03/08/04 13:11 ID:42/HXo7E
振飛車には休戦がいいとは!
もちろん、藤井であればさっさと攻めつぶしてる
でしょう。
114名無し名人:03/08/04 13:14 ID:7lgQwfJW
これだけ振っててまだ慣れないって…それはもう弱いということだろ。
115名無し名人:03/08/04 13:43 ID:uHS18B/R
112は解説聞き手のいい加減な話を真に受けてしまったのか?
数年前から振りまくってるだろ
116名無し名人:03/08/04 14:38 ID:p7SYEt6Q
それにしても036チャソは弱ぇな。転向組で一番強い振ラーは久保か。先が思いやられるな。
117名無し名人:03/08/04 14:44 ID:KMTcxg02
>>116
久保が転向組?
久保は四段昇段後ずーっと振り飛車党のはずだが。
118名無し名人:03/08/04 14:49 ID:HWRhQwyU
だな。
久保が居飛車だったのは、プロに入るずっと前でしょ。
藤井やら杉本はどうだったのか知らんが、鈴木大みたいに、将棋はじめた時から振り飛車って方が珍しくないか?
119名無し名人:03/08/04 20:43 ID:m89Fb8Jb
前に関西将棋会館で淡路をハッケソ
某棋士と株の話ししていた・・・・
120名無し名人:03/08/04 21:09 ID:ZFAPEUAz
淡路 手堅いの買いそうだ
関電とか
121名無し名人:03/08/04 23:08 ID:OINC8HCM
>>119
某って誰だろ?関西だから寅じゃないよな・・・
122名無し名人:03/08/04 23:18 ID:tZoYyjkk
今こそ淡路や○山には絶好の本を書いてほしい

『攻め将棋!敵陣突破の手筋』

なんてありがちな本に対抗して

『受け将棋!友情破壊の手筋』


それですぐに絶版になって、凌ぎの手筋なみのレア本になる展開きぼん
123名無し名人:03/08/04 23:26 ID:OINC8HCM
>>122
○の出版本はもうちょっととで「友達をなくす一手」になるとこ
だったんだが・・・
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125名無し名人:03/08/04 23:30 ID:g0Tx8I92
あの局面で千日手にするしかなかったとしたら、どこが悪かったのかなあ?
126名無し名人:03/08/05 01:01 ID:t8k8b8GX
>>125
飛車を振ったことじゃないか?
127名無し名人:03/08/05 01:27 ID:tBoaJ7Jj
miya
128名無し名人:03/08/05 01:30 ID:eaKAhGQo
1六歩だろ。
129名無し名人:03/08/05 05:35 ID:gLwfUfk8
miya
130名無し名人:03/08/05 09:59 ID:+eotKnTW
淡路先生が 「千日手にするぞ するぞ」戦法に
 中村先生が 「まぁ 折れますわ と むりして銀冠づくりに」
 行くところを つかれた (解説どおり) 試合でつた・・

これにて アマが学ぶところは むやみな仕掛けはしないというのも
立派な 戦法である ということでつね

しかし この戦法 淡路先生の株の買い方とそっくりです
131名無し名人:03/08/05 10:17 ID:u3pqdhxc
miya
132名無し名人:03/08/05 20:12 ID:IEqvT3J0
>122

「家庭も破壊!」特別寄稿・森安秀光

・・・・・合掌
133名無し名人:03/08/05 21:03 ID:/Imq+gP8
>>132
なんで森安の名前がでてくるんだ?
家庭も破壊?
アンタの人間性を疑うよ。バカかオマエは。
134名無し名人:03/08/05 22:46 ID:GReCHdv+
千日手を避けようと無理に手を変えるべからずってことだな。
千日手にした羽生を叩いてたのもいたけど、無理をしないのが
懸命だったのもあるだろうよ。
135名無し名人:03/08/05 23:25 ID:VaB6GobV
>>134
状況によるだろ
136名無し名人:03/08/06 00:28 ID:ah36BS4W
「あれだけあってもそれでもなんとか」
特別寄稿・中原誠永世十段


137名無し名人:03/08/06 01:14 ID:LqTAN4Bp
中井さんが青野先生に勝つと思う人このちんぽ握〜れ!
138名無し名人:03/08/06 01:15 ID:Rb2qY7Xi
小さ過ぎて見えねぇよ、どこだ?
139名無し名人:03/08/06 07:27 ID:1QlPKHF4
miya
140名無し名人:03/08/06 12:12 ID:LKXMAAMK
耳つんぼのmiya、脳みそぐつぐつ
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無し名人:03/08/06 20:20 ID:Ktu47q9S
9月前半分出ました

         今後の対局予定

                              解説
8月10日  堀口一史座  松本佳介      中村 修
8月17日  森けい二   久保利明      桐山清澄
8月24日  島   朗   中田宏樹      三浦弘行
8月31日  南  芳一   真田圭一      塚田泰明
9月. 7日  郷田真隆   畠山成幸      鈴木大介
9月14日  佐藤康光   渡辺 明
143名無し名人:03/08/06 20:42 ID:aGShISKI
8月は暑いようで寒いよ。 by 江成り
           
144名無し名人:03/08/06 22:40 ID:QhRBRoqg
すみません、7月27日の対局は先手と後手どちらが勝ったか教えてください。
145名無し名人:03/08/06 22:43 ID:2ul2t4xv
>>144
先手
146名無し名人:03/08/06 22:46 ID:QhRBRoqg
>>145
先手って、確か中田七段ですよね。

ありがとうございました。
147名無し名人:03/08/07 09:13 ID:Pf861YLo
miya
148名無し名人:03/08/07 14:59 ID:dBPJAJhN
8月10日 解説 中村修 
 先週負けて すぐに 解説も やりにくいだろうに

千葉ちゃん そこんとこ つっこみそうだね
 「中村先生 先週はあっさり負けて どうよ」 なんっつて
149名無し名人:03/08/07 15:33 ID:fCuhMFJO
同日録画じゃないの?
150名無し名人:03/08/07 15:35 ID:51HEI7BW
同日録りだとしたら
対局前でも対局後でもイヤだな・・・
151名無し名人:03/08/07 21:08 ID:PKn8hScU
>>150
実は「負けたほうが次局の解説」という条件対戦だったりして・・・・
淡路中村戦
152名無し名人:03/08/07 22:38 ID:N7ocnB0g
64銀って誰か解説してよ。
153名無し名人:03/08/08 02:56 ID:KFBtjTT+
>>152
不当流
154名無し名人:03/08/08 03:41 ID:4+0AhN6k
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156:03/08/09 00:56 ID:MYbemqOP
どなたかNHK杯の棋譜を集めている方いませんか?
第44回〜現在の物は持っているのですがそれ以前の
棋譜がなかなか見つからなくて・・・
このスレの住人さん、私と一緒に集めませんか?
157名無し名人:03/08/09 18:41 ID:g/ZXvw99
明日だな
158名無し名人:03/08/09 18:42 ID:wcCbBfXY
昨日もりんちゃんと朝までやりまくり
ケツの穴まで逝かせまくりって感じかな

りんちゃんとまたやりまくり
りんちゃんにまたつっこみまくり
よしみちゃんをアヘアへさせまくり

さて今夜も芳美を逝かせまくるか 疲れるねえ・・
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160名無し名人:03/08/09 21:05 ID:2isu8TSW
miya
161名無し名人:03/08/10 01:43 ID:kq/H0bKS
明日は横歩(本命)矢倉(対抗)なんちゃって(注意)ゴキゲン(穴)

寝るか
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163名無し名人:03/08/10 09:59 ID:zYXVv/NW
今日は5分遅れで始まって
6分早く終わるんですか・・・。
高坊の戯事ごときのために何てことを。
164ユーフォ ◆Bnw4FGxHUk :03/08/10 10:04 ID:vX2ZUzgD
>今日は5分遅れで始まって
>6分早く終わるんですか・・・。

本当ですか?ってことは10時25分から11時54分までですね。
いつも通りのビデオ予約するところでした。ありがとうございました。
165名無し名人:03/08/10 10:09 ID:jyQedp4u
今日はシーザーか
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168名無し名人:03/08/10 10:13 ID:eRxfG8QO
8月10日 堀口一史座 松本佳介 2回戦 [解説]中村 修
169名無し名人:03/08/10 10:15 ID:eRxfG8QO
松本ってどんな棋士か知らないなあ・・・
170名無し名人:03/08/10 10:16 ID:eRxfG8QO
NHK教育を見て2764倍賢く(・∀・)ノハイと言おう
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1060476981/
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173名無し名人:03/08/10 10:26 ID:Pw6jglN5
キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175名無し名人:03/08/10 10:27 ID:psE+Tzqq
日焼け?焼きネズミ?
176名無し名人:03/08/10 10:28 ID:mfzMsDRR
受ける青春age
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178名無し名人:03/08/10 10:28 ID:jyQedp4u
わっしょい
179名無し名人:03/08/10 10:29 ID:Le+iddwi
解説する青春
180名無し名人:03/08/10 10:29 ID:O3KdodDr
ごてしょうせい
181名無し名人:03/08/10 10:29 ID:L1fuux4S
初手はや!
182名無し名人:03/08/10 10:30 ID:Pw6jglN5
2手目おそっ!
183名無し名人:03/08/10 10:30 ID:O3KdodDr
矢倉か
184名無し名人:03/08/10 10:30 ID:qTg+H5s3
矢倉か
185名無し名人:03/08/10 10:31 ID:L1fuux4S
矢倉か!
186名無し名人:03/08/10 10:31 ID:HocvflcU
横歩取りか!
187名無し名人:03/08/10 10:31 ID:Pw6jglN5
夢か!
188名無し名人:03/08/10 10:32 ID:L1fuux4S
塚田スペシャルか
189名無し名人:03/08/10 10:32 ID:jyQedp4u
かずしざの矢倉、矢倉いいよー
190名無し名人:03/08/10 10:32 ID:mfzMsDRR
 ↑
矢倉か
 ↓
191名無し名人:03/08/10 10:33 ID:gNzSzzrZ
ピンカラ兄弟か!
192名無し名人:03/08/10 10:34 ID:lhKItn7g
>>182
シーザーは初手7六歩に対して△3四歩とすることにはかなり抵抗があるらしい。
自分では△8四歩が最善だと最近まで信じていたようだ。
193名無し名人:03/08/10 10:34 ID:Le+iddwi
矢倉規弘
194名無し名人:03/08/10 10:35 ID:jyQedp4u
むうううううううんんんんん矢倉(;゚∀゚)=3 ハァハァ
195名無し名人:03/08/10 10:35 ID:mgdR+TbT
千日手の夜間
196名無し名人:03/08/10 10:35 ID:L1fuux4S
解説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
197名無し名人:03/08/10 10:35 ID:qTg+H5s3
よろしくおねがいしますキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
198名無し名人:03/08/10 10:36 ID:5Q0LKdOQ
解説はいる前にお辞儀したぞ今!ビックリだ!
199名無し名人:03/08/10 10:36 ID:Le+iddwi
(    )━(   =)━(  =゚)━(  =゚ )━(  =゚ω)'ぃ━( =゚ω゚)ノぃょ━( =゚ω゚)ノぃょう
200名無し名人:03/08/10 10:37 ID:L1fuux4S
一手間違えて、なぶり殺しの予感
201名無し名人:03/08/10 10:37 ID:jyQedp4u
ギャグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
202名無し名人:03/08/10 10:38 ID:L1fuux4S
解説こまってるーーーー
203名無し名人:03/08/10 10:38 ID:Le+iddwi
こまる青春
204名無し名人:03/08/10 10:41 ID:jyQedp4u
あいかわらず解説板汚いなぁ
205名無し名人:03/08/10 10:41 ID:mgdR+TbT
今日も人いねーな・・・。
みんな帰省の電車の中か?
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207名無し名人:03/08/10 10:45 ID:jyQedp4u
雀刺しだな
208名無し名人:03/08/10 10:45 ID:Pw6jglN5
早くも>>200が現実に((((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
209名無し名人:03/08/10 10:47 ID:4WVpEMFm
なんだ今日の解説。









す ご い わ か り や す い じ ゃ な い か 。
210名無し名人:03/08/10 10:48 ID:jyQedp4u
まだ定跡じゃないの?
211名無し名人:03/08/10 10:51 ID:XsovGQKW
>>205
実況板にいるよ。ていうか実況は実況板でするもんでしょ。
感想戦はこちらで。
212名無し名人:03/08/10 10:52 ID:wtD/EYlL
中村の解説いいな、端行ったな。
213名無し名人:03/08/10 10:52 ID:jIF6rHvK
涼子 攻めはよく見えるな
214名無し名人:03/08/10 10:52 ID:Pw6jglN5
なんか、相矢倉って仕掛けた方が負けるイメージがある。
215名無し名人:03/08/10 10:53 ID:toEgXNbB
036「あんたもいたじゃいの」
千葉「それはいいっこなしで」
わろた
216名無し名人:03/08/10 10:53 ID:CUV3pzis
千葉「松本五段が奨励会の時、中村先生は幹事だったんですよね。」
中村「ええ」
千葉「どんな人でした?」
中村「どんなって・・・あなたもいたでしょ」

なんかわらった
217名無し名人:03/08/10 10:53 ID:jyQedp4u
最近は盛り上がらんナー。実況にも人いねーし
218名無し名人:03/08/10 10:54 ID:wtD/EYlL
松本ってそんなに強いの???
219名無し名人:03/08/10 10:55 ID:Pw6jglN5
律儀先生とタニーの将棋では187手もかかってる
220名無し名人:03/08/10 10:56 ID:jyQedp4u
1ニかよっ!
221名無し名人:03/08/10 10:57 ID:Pw6jglN5
二人の会話が自然なのは昔からの知り合いだからなのかね?
222名無し名人:03/08/10 10:58 ID:4WVpEMFm
12歩とは、堀口作戦負けか?
223名無し名人:03/08/10 11:00 ID:aYs84l8b
んなこたーない
224名無し名人:03/08/10 11:04 ID:jyQedp4u
かずしざ苦しい。同香の一手やったか
225名無し名人:03/08/10 11:06 ID:wtD/EYlL
かなーり先手いいような気がする…
でも変な筋だな継ぎ歩か…
226名無し名人:03/08/10 11:06 ID:FRC8Xrd4
この2人、相性悪いというのかちょうどいい
ボケとツッコミというか・・・
227名無し名人:03/08/10 11:07 ID:4WVpEMFm
036「角成ると取られちゃうんだよねー」
千葉「あ」
228名無し名人:03/08/10 11:08 ID:jyQedp4u
66からやれそうになってきたな
229フフフの歩より:03/08/10 11:08 ID:FRC8Xrd4
すかさず「中村先生、将棋盤と囲碁盤の違いって何でしたっけ」
と突っ込んだら神>千葉
230名無し名人:03/08/10 11:09 ID:FRC8Xrd4
やっぱり矢倉は角の使い道だねえ
231名無し名人:03/08/10 11:10 ID:kATbAmwT
私にも点が見えます!!!中村先生!!!!!
232名無し名人:03/08/10 11:11 ID:FRC8Xrd4
>>231
そして郷田に100万円払う千葉
233名無し名人:03/08/10 11:12 ID:jyQedp4u
>>230
禿同
234名無し名人:03/08/10 11:13 ID:0XjXX2O5
一方的になってきたなぁ
235名無し名人:03/08/10 11:14 ID:jyQedp4u
かずしざ勝ちに百ペソ
236名無し名人:03/08/10 11:15 ID:h+ybnjK2
後手玉広いなあ。すたこらさっさと逃げれそう。
237名無し名人:03/08/10 11:16 ID:FRC8Xrd4
今日のは矢倉棒銀・端攻め対策の手本になるな
238名無し名人:03/08/10 11:17 ID:jyQedp4u
スゲー手きた〜〜〜〜〜〜
239名無し名人:03/08/10 11:18 ID:5Q0LKdOQ
結局逃げたか・・・
240名無し名人:03/08/10 11:19 ID:8VWSS34w
これはすごいな、ちょっと見たことない
241名無し名人:03/08/10 11:19 ID:aYs84l8b
今日は感想戦なしに10000あじあじ
242名無し名人:03/08/10 11:20 ID:6hASrnSv
「やんちゃな受け」か。
いいな。おれも使おう。
243名無し名人:03/08/10 11:20 ID:FRC8Xrd4
かずしざ、ちょっとやりすぎでは
244名無し名人:03/08/10 11:21 ID:kATbAmwT
まさに前週の淡路先生と対極をなす受け方ッッ!!
245名無し名人:03/08/10 11:22 ID:FRC8Xrd4
いつ17香車と後手が打つか
246名無し名人:03/08/10 11:22 ID:jyQedp4u
はね違いとみた
247名無し名人:03/08/10 11:22 ID:95qt91Bw
やんちゃな受け?はあ?ねずみ女の発言きもい!寒すぎる。
248名無し名人:03/08/10 11:23 ID:toEgXNbB
>まさに前週の淡路先生と対極をなす受け方ッッ!!

今週の方がはるかに視聴者受けいいな。
249名無し名人:03/08/10 11:23 ID:q+Djlan4
盛り上がらんな

250名無し名人:03/08/10 11:23 ID:FRC8Xrd4
淡路センセのはたんなる嫌がらせ受け>64銀
251名無し名人:03/08/10 11:23 ID:8VWSS34w
これは重い
252名無し名人:03/08/10 11:23 ID:jyQedp4u
23ぶちこまれると?
253名無し名人:03/08/10 11:24 ID:FRC8Xrd4
>>249
盛り上がり優先の香具師は実況板へ
254名無し名人:03/08/10 11:25 ID:FRC8Xrd4
>>252
21金とかわされるだけ
255名無し名人:03/08/10 11:25 ID:h+ybnjK2
先手ダメポ
256名無し名人:03/08/10 11:25 ID:5Q0LKdOQ
つぶれないもんだねぇ・・・
257名無し名人:03/08/10 11:25 ID:q+Djlan4
>>253
実況も盛り上がってないんだがな
258名無し名人:03/08/10 11:25 ID:lG70tQPa
久々に見たが、千葉、相変わらず不快だ。
259名無し名人:03/08/10 11:25 ID:8VWSS34w
もう一回14腐だな
260名無し名人:03/08/10 11:26 ID:FRC8Xrd4
ここでヤケクソ23銀
261名無し名人:03/08/10 11:27 ID:jyQedp4u
>>254
ふうむ。そこで13は重すぎるか。。
262名無し名人:03/08/10 11:28 ID:h+ybnjK2
いやあいまの036の順は上手かったな。
これは後手の攻めの方が早そうな気はするが…
35歩は甘いと思う。
263名無し名人:03/08/10 11:28 ID:UdoMM/UK
息切れしたら終わりだな
264名無し名人:03/08/10 11:28 ID:IDlrVxgj
なんで、解説の大盤があんなに汚いの?
265名無し名人:03/08/10 11:29 ID:6hASrnSv
堀口落ち着いてるねえ。
先手、手の中でころがされてる。
266名無し名人:03/08/10 11:29 ID:8VWSS34w
35腐は遅い、逆転ぽいな
267名無し名人:03/08/10 11:30 ID:FRC8Xrd4
なんと王手飛車の筋か・・・
268名無し名人:03/08/10 11:30 ID:h+ybnjK2
この57角は上手そうな手だ…
269名無し名人:03/08/10 11:30 ID:lG70tQPa
いやあ、余裕で先手がいいよ
270名無し名人:03/08/10 11:30 ID:FRC8Xrd4
>>266
逆転というより最初から互角で先手の攻めがきれただけ・・・
だがまだ王手飛車の筋が
271名無し名人:03/08/10 11:30 ID:8VWSS34w
なんと、57画か。見えてなかった
272名無し名人:03/08/10 11:31 ID:jyQedp4u
うまいな〜
273名無し名人:03/08/10 11:31 ID:FRC8Xrd4
42飛車で防いでも飛車とられたら右から飛車打たれてはっきり
シザの負けだな。
274名無し名人:03/08/10 11:32 ID:FRC8Xrd4
57角って○がやりそうな受けだね。
275名無し名人:03/08/10 11:32 ID:h+ybnjK2
どう考えても読み筋じゃないな堀口。
276名無し名人:03/08/10 11:32 ID:aYs84l8b
中村ってきつね目の男に似てる似てるニッテレ
277名無し名人:03/08/10 11:33 ID:0XjXX2O5
32王はせつない
278名無し名人:03/08/10 11:33 ID:FRC8Xrd4
個々で単に64画でも馬作られるからいやだな
279名無し名人:03/08/10 11:33 ID:h+ybnjK2
34取り込むかなあ。
280名無し名人:03/08/10 11:34 ID:FRC8Xrd4
72銀?44銀?
281名無し名人:03/08/10 11:34 ID:jyQedp4u
先手玉恥ずかしい。。
282名無し名人:03/08/10 11:35 ID:FRC8Xrd4
シザだめぽ
283名無し名人:03/08/10 11:35 ID:h+ybnjK2
俗に行った、切れそうにないなあ。
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285名無し名人:03/08/10 11:36 ID:8VWSS34w
57画で桂成りを悪手にされたか、松本やるなあ
286名無し名人:03/08/10 11:37 ID:jyQedp4u
これは筋
287名無し名人:03/08/10 11:38 ID:FRC8Xrd4
いやらしい攻めだな。これでどんどんはがされたら精神的に
参る・・・歩攻め
288名無し名人:03/08/10 11:38 ID:wR6D6SPB
いやあ歩が大好きだね松本は。
289名無し名人:03/08/10 11:38 ID:8VWSS34w
これまた打ち込みで持たない
290名無し名人:03/08/10 11:39 ID:FRC8Xrd4
あと歩は1枚
291名無し名人:03/08/10 11:39 ID:aYs84l8b
今日の松本の中の人は藤井か
292名無し名人:03/08/10 11:39 ID:0XjXX2O5
投了の予感
293名無し名人:03/08/10 11:40 ID:9ZT1mRAS
あ〜あ、バラバラになっちゃった
294名無し名人:03/08/10 11:40 ID:FRC8Xrd4
35歩がいいね。飛車まわれない
295名無し名人:03/08/10 11:40 ID:ZhtMq4o7
>>291
千葉がガジガジとか言ってたな
296名無し名人:03/08/10 11:41 ID:FRC8Xrd4
ここで29えなりなら形造り
297名無し名人:03/08/10 11:41 ID:FRC8Xrd4
味いい・・・24銀
298名無し名人:03/08/10 11:41 ID:9ZT1mRAS
羽生っぽい手だな
299名無し名人:03/08/10 11:41 ID:wR6D6SPB
これ大丈夫か?
300名無し名人:03/08/10 11:42 ID:aYs84l8b
自爆か?
301名無し名人:03/08/10 11:42 ID:0XjXX2O5
かっこつけすぎ
302名無し名人:03/08/10 11:43 ID:ZhtMq4o7
▽2三玉には▲1五金ってことか
303名無し名人:03/08/10 11:43 ID:0+jdDzl4
悪手かもな
304名無し名人:03/08/10 11:43 ID:jyQedp4u
まさか切れたりしないよねぇ
305名無し名人:03/08/10 11:43 ID:wR6D6SPB
これは先手勝ちじゃないの?
だって銀取れば詰めろでしょ?
306名無し名人:03/08/10 11:44 ID:aYs84l8b
最後39の角が84にでて勝ったらカコイイな
307名無し名人:03/08/10 11:45 ID:FRC8Xrd4
タニー三浦の順位戦でも似たような決め手があったね。

大丈夫か?って漢字だったけどきちんと詰んでた
308名無し名人:03/08/10 11:45 ID:FRC8Xrd4
>>306
升田センセだな
309名無し名人:03/08/10 11:45 ID:wR6D6SPB
24銀で勝つ辺りはかっこいいな。
310名無し名人:03/08/10 11:45 ID:Pw6jglN5
>>306
快心譜だね
311名無し名人:03/08/10 11:46 ID:9ZT1mRAS
39角がいい所にいるな
312名無し名人:03/08/10 11:47 ID:wR6D6SPB
最後の1歩。
313名無し名人:03/08/10 11:47 ID:FRC8Xrd4
あの歩が切れたら私の玉は詰まされるのね(w
314名無し名人:03/08/10 11:48 ID:0XjXX2O5
粘るな
315名無し名人:03/08/10 11:48 ID:9ZT1mRAS
詰んだな
316名無し名人:03/08/10 11:48 ID:v4zMWB1J
89飛車からは無理かんぉ。
317名無し名人:03/08/10 11:49 ID:wR6D6SPB
馬がいい感じで自陣に利いてるよなあ。
318名無し名人:03/08/10 11:49 ID:v4zMWB1J
最後の突撃しれ〜〜
319名無し名人:03/08/10 11:49 ID:wR6D6SPB
豚死はまだないんだろうな…
320名無し名人:03/08/10 11:50 ID:Pw6jglN5
形作りですか?
321名無し名人:03/08/10 11:50 ID:FRC8Xrd4
88銀で投了」
322名無し名人:03/08/10 11:51 ID:9ZT1mRAS
オワタ
323名無し名人:03/08/10 11:51 ID:jyQedp4u
詰んだか
324名無し名人:03/08/10 11:51 ID:wR6D6SPB
松本かこ(・∀・)イイ!
325名無し名人:03/08/10 11:52 ID:FRC8Xrd4
シザのクソねばりは往年の1000(略 並だな
326名無し名人:03/08/10 11:52 ID:UdoMM/UK
ぼくの肛門も詰まりました。
327名無し名人:03/08/10 11:52 ID:GBtqCl0y
勝ち将棋鬼の如し
328名無し名人:03/08/10 11:53 ID:lFl0p1F2
コンチータ圧勝
329名無し名人:03/08/10 11:53 ID:aYs84l8b
オワワ
330名無し名人:03/08/10 11:53 ID:FRC8Xrd4
深浦?の顔きしょい
331名無し名人:03/08/10 11:53 ID:9ZT1mRAS
森刑事
332名無し名人:03/08/10 11:53 ID:FRC8Xrd4
相振りだといいなあ>来週
333名無し名人:03/08/10 11:54 ID:Le+iddwi
ロンブーの淳キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
334名無し名人:03/08/10 11:54 ID:jyQedp4u
かずしざはまた坊主にしる!
335名無し名人:03/08/10 11:54 ID:qA+xemp9
かずしざって禿げやめたの?
336名無し名人:03/08/10 11:54 ID:vswj9SOj
今日は棋譜貼り君いないの?(´・ω・`)ショボーン
337名無し名人:03/08/10 11:55 ID:toEgXNbB
松本センセの鬼のような攻め棋風が前から好きだったが、
今日で一層ファンになりますた。
338名無し名人:03/08/10 11:56 ID:FRC8Xrd4
>>337
まあがんがってもせいぜい北村昌どまり、田丸にもなれない>松本
339名無し名人:03/08/10 12:00 ID:Pw6jglN5

先手:松本 佳介 五段
後手:堀口 一史座 六段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲6六歩 △4一玉 ▲7八金 △5二金 ▲6九玉 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲1六歩 △8五歩 ▲2六歩 △9四歩
▲1五歩 △5三銀 ▲1七香 △9五歩 ▲2五歩 △7三角
▲1八飛 △6四歩 ▲2六銀 △8四角 ▲1四歩 △同 歩
▲同 香 △1二歩 ▲1五銀 △6五歩 ▲4六角 △5五歩
▲3七桂 △5四銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲2五歩 △4五歩
▲6八角 △6六歩 ▲同 金 △6五歩 ▲6七金引 △3九角成
▲2四歩 △8六歩 ▲同 歩 △3一玉 ▲2五桂 △1三歩
▲2三歩成 △同 金 ▲2四歩 △2二金 ▲1三香成 △同 桂
▲3三桂成 △同金寄 ▲1四歩 △2五桂 ▲1三歩成 △同 金
▲1四歩 △1二金 ▲3五歩 △8七歩 ▲同 玉 △1七桂成
▲5七角 △1八成桂 ▲3九角 △3二玉 ▲7一角 △8三飛
▲3四歩 △同 金 ▲3五歩 △3三金 ▲2三銀 △同金上
▲同歩成 △同 金 ▲2四歩 △3三金 ▲2三金 △同 金
▲同歩成 △同 飛 ▲3四歩 △4九飛 ▲2四銀 △同 飛
▲4四角成 △2一桂 ▲3三金 △同 桂 ▲同 馬 △4一玉
▲2四馬 △5二玉 ▲5一飛 △6三玉 ▲6四歩 △7二玉
▲5四飛成 △6二香 ▲6三歩成 △同 香 ▲5一馬 △8九飛成
▲8八銀 △6二銀 ▲7四龍 △7三歩 ▲8四桂
まで137手で先手の勝ち
340名無し名人:03/08/10 12:02 ID:4XqVetim
棋譜乙

千葉の攻めを巧みに受けきる、そんな解説でしたね
341名無し名人:03/08/10 12:05 ID:eRxfG8QO
036たんの解説(・∀・)イイ!!
342名無し名人:03/08/10 12:07 ID:+SMPgyHE
棋譜貼り、サンクス!
343名無し名人:03/08/10 12:15 ID:vswj9SOj
ようやく復帰か
344名無し名人:03/08/10 12:20 ID:8JsQvc1d
中村の手の解説は良かったのだが、
なんかトークの空気が悪かった気がする。
まぁあの聞き手じゃあしゃべり難かろうが、
やはり負けた後の撮りだったからか?
345名無し名人:03/08/10 12:29 ID:5gYcK4Im
>>344
角筋くらいちゃんと見ておけよ、という感じだったのでは?

その036も最後角筋を忘れていたわけだが
346名無し名人:03/08/10 12:55 ID:toEgXNbB
>中村の手の解説は良かったのだが、
>なんかトークの空気が悪かった気がする。
>まぁあの聞き手じゃあしゃべり難かろうが、

036の喋りは多分いつもあんな空気。
一度大盤解説会にいったが(単独解説)、もっと暗い雰囲気だった。

手が進む度に
「う〜〜ん。これは・・・○○○○と言う意味なんでしょうか・・・・」
「う〜〜ん。これはちょっと意味がわかりませんねー」
と盤に向かって呟いてばかり。
解説とは呼べない代物だと思った。


347名無し名人:03/08/10 13:01 ID:zAapWxCW
必ずトークで最低1回はわらかしてくれるリョウコは、おれにとってはどストライクや_
文句あんならかかってこんかい。
348名無し名人:03/08/10 13:10 ID:MKYwiXe1
中村先生の誠実な人柄が窺える解説でした。
千葉は…まあいつも通りかw
349名無し名人:03/08/10 13:23 ID:qytQIDSP
開始日時:2003/08/10
表題:解説:中村修八段
棋戦:NHK杯53回2回戦第1局
戦型:矢倉3七銀
先手:松本佳介五段
後手:堀口一史座六段

▲7六歩 △8四歩
*堀口は後手番の横歩取らせはあまり好んでいない。
▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲6六歩 △4一玉
▲7八金 △5二金 ▲6九玉 △3三銀 ▲7九角 △3一角
▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩 ▲3七銀 △6四角
▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉
▲1六歩 △8五歩
*第一の分岐点。やや早い△8五歩。
▲2六歩 △9四歩 ▲1五歩 △5三銀
*△8五歩が早かったので銀は7三の方に使うのも有力。
▲1七香
*▲3八飛〜▲1七桂もあるが、後手が△5三銀とやや受け身に来たので、じっくり攻めようという方針か。
△9五歩 ▲2五歩 △7三角 ▲1八飛 △6四歩
*堂々とした手。角を8四に出るか飛車を6筋に回るかして、△6五歩を狙う。
▲2六銀 △8四角 ▲1四歩
*もともと3筋で一歩手に入れてから▲1四歩というのが狙いの形だが、少し無理気味ながら△6五歩が来る前に行く。
△同 歩 ▲同 香
*△同香に▲1五歩という方針。
△1二歩
*屈服ながら、我慢して△6五歩にかける。
▲1五銀 △6五歩 ▲4六角
*一本出ておきたいところ。他は▲2四歩△同歩▲同銀△同銀▲同角に受けられたときにここに引いてくるのもある。
350名無し名人:03/08/10 13:23 ID:qytQIDSP
△5五歩
*手筋。
▲3七桂
*桂の活用で△4五歩を防ぐとともに、8四の角が3九に成ってくるからあらかじめ逃げておくという意味もある。
△5四銀 ▲2四歩
*▲5五歩△4五歩という攻め合いもあるところ。
△同 歩 ▲2五歩
*やや遅いような感もあるが、確実といえば確実。
△4五歩 ▲6八角
*▲同桂△同銀▲5五角という筋はあるが、桂損はちょっと大きいか。ここでの角の逃げ場がややさえない感じはある。
△6六歩 ▲同 金
*金で取るところ。△6二飛に▲6七歩という受けもあるし、局面によっては△6五歩に手抜く可能性もできる。
△6五歩 ▲6七金引
*とはいえ、ここでは金を取らせる必要はない。
△3九角成
*桂に逃げられているので空成りでやや甘い印象もあるが、駒が入れば6六に打ち込んで相当な勝負。
▲2四歩
*大きな取り込みだが、駒を持っていないのでやや攻めあぐんでいる感もある。
△8六歩 ▲同 歩
*▲同銀は6六が薄くなる。
△3一玉 ▲2五桂 △1三歩
*中村「何か駒をくださいという手」。重くなっている先手の1筋を働かせてしまうのでやりにくいところではあるが、玉を逃げてあるので一つの手ではある。
▲2三歩成 △同 金 ▲2四歩
*ダンスの歩みたいな感じ。金を壁形にして1筋に近づけ当たりを強くする。
△2二金 ▲1三香成
*△同香なら▲1四歩と行く。
△同 桂 ▲3三桂成
*桂が1筋に行ったのでこちらを取りたいところ。
*△同金上なら▲2三歩成△同金▲2四銀で飛車角がさばけ先手必勝。
△同金寄 ▲1四歩
*▲1四銀もあるが、やや駒不足と見たか。
351名無し名人:03/08/10 13:24 ID:qytQIDSP
△2五桂 ▲1三歩成 △同 金 ▲1四歩
*細かい歩使い。攻めあぐんでいるようにも見えるが確実にポイントは稼いでいるらしい。
△1二金 ▲3五歩
*少し遅いような感じもある。
△8七歩 ▲同 玉 △1七桂成 ▲5七角
*好手。ずっと飛車角がさばけずにいたが、桂が成ってきた瞬間の角ぶつけで一気にさばける。
△1八成桂 ▲3九角 △3二玉
*王手飛車を食っては終わり。
▲7一角 △8三飛
*▲5三角成は許せない。△5二飛だと、当たりが強くなってしまうだけでなく、▲8四角と3九の角を味よく使われてしまう。
▲3四歩 △同 金 ▲3五歩
*大きな拠点。
△3三金 ▲2三銀 △同金上 ▲同歩成 △同 金 ▲2四歩
△3三金 ▲2三金 △同 金 ▲同歩成 △同 飛
*△同玉は、▲4四角成が詰めろ銀取りで負け。
▲3四歩 △4九飛 ▲2四銀
*かっこいい手。△同飛▲4四角成のとき△2三玉が気になるが、読み切りであろう。
△同 飛 ▲4四角成 △2一桂 ▲3三金 △同 桂 ▲同 馬
△4一玉 ▲2四馬
*詰めろ。
△5二玉 ▲5一飛 △6三玉 ▲6四歩
*これで決まり。
△7二玉 ▲5四飛成 △6二香 ▲6三歩成 △同 香 ▲5一馬
△8九飛成 ▲8八銀
*これで受かっている。うっかり合駒を打ったりすると、△9六銀〜△9七金と捨てられて詰むので注意。
△6二銀 ▲7四龍 △7三歩 ▲8四桂
*△8二玉▲8三銀△9三玉に▲9二桂成の両王手で詰み。
まで137手で先手の勝ち
352名無し名人:03/08/10 13:27 ID:ev6zomDf
>>349-351
もつかれ

353名無し名人:03/08/10 13:54 ID:QObx7ei/
miya
354名無し名人:03/08/10 14:31 ID:etNBlZ1Q
自分の考えた手をしゃべりまくる解説者でもなく
かといってコメントを引き出すのに苦労するわけでもなく
千葉と中村の相性はよかったように感じた。
355名無し名人:03/08/10 14:38 ID:VVMFUjWx
今日の雰囲気は昔から知ってるからだろうね。
356名無し名人:03/08/10 14:55 ID:wX045v4Z
>>351
棋譜ありがd( ´∀`)ノ
357名無し名人:03/08/10 17:07 ID:bqd53mu6
036は奨励会幹事時代に、まだ幼い級位者の対局を後ろから覗いてたら、
その内の一人に「おじさん邪魔なんですけど・・・」と言われてショック受けたらしい。
358名無し名人:03/08/10 18:56 ID:8MDdJYiy
>>351コメント付きの棋譜ありがとうございました。
いつも助かっちょります。
359名無し名人:03/08/10 21:31 ID:qdULXiG7
036とアコタンは名コムビ!             ・・だった。
360名無し名人:03/08/10 21:37 ID:fcFLzCmD
大盤解説会でいくらでも見れるだろ。何せ癒し系なんだし。
361名無し名人:03/08/10 21:55 ID:HU1+BfWY
>>357
そのうちの一人ってまさか千(略
362名無し名人:03/08/11 05:50 ID:uTEZ8mCX
1回戦の野月戦。
342 :名無し名人 :03/06/01 10:44 ID:ATGMFqOF
千葉「よく知られていない棋士」
一墓「もう忘れちゃったなあ」
344 :名無し名人 :03/06/01 10:44 ID:vMu4S4ta
松本も禿げに忘れられると寂しいこった

そして今週も
036「将棋はあまり見た事ないんですけど、
真面目という印象をうけましたね。
………それだけじゃあれですかね?」

松本ガンバレ。
363名無し名人:03/08/11 07:36 ID:Sld2khEY
今年は地味に松本君がくるよ!
364名無し名人:03/08/11 14:19 ID:a+6tAbqA
男将棋の 一史座 応援してたのだが ざんねむでつ・・
 やっぱり 斬り合いの 85飛戦法が よかったのでは と 思う
 次回 がんばる でつ
365名無し名人:03/08/11 21:36 ID:aWYCrtpH
>>360
テレビで毎週みたい。あの声、顔、目線、忘れられないぽ。
366名無し名人:03/08/13 22:56 ID:5/JhhvcV
>>248
そいつが碓井だったりして。
367名無し名人:03/08/14 01:21 ID:8QB6nY/Y
まずは手始めにNHK杯の読み手で登場してくれないかな。
行く行くは千葉涼に取って代わって欲しいよ。
または、講座のアシスタントなんかでもいい。
368名無し名人:03/08/14 09:34 ID:8QB6nY/Y
>>367
自己レス。バンカナがです。
369名無し名人:03/08/14 09:38 ID:tsGDsdcH
ああ、なんか坂東さんがどこかで聞き手デビューするらしいね。
ちゃんと喋れるようになったら連盟も推してくれるでしょ。あと棋力。
370山崎 渉:03/08/15 10:56 ID:raOtfIaR
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
371名無し名人:03/08/15 11:33 ID:Fh0Y18wY
ほっしょ
372名無し名人:03/08/15 23:19 ID:PXxZwmQX
もっしゅ
373名無し名人:03/08/16 11:23 ID:mkwYDblx
明日は森K2と久保タンか
やっと将棋らしい将棋が見れるな
374名無し名人:03/08/16 23:08 ID:qVgkKcW9
で、どっちが振るのでつか?
375名無し名人:03/08/17 00:55 ID:pVgOqSm9
あと約9時間age
376名無し名人:03/08/17 01:46 ID:BVfBr63B
>>373相振りを嫌って二人とも居飛車になる罠
377名無し名人:03/08/17 02:10 ID:1GeNXxZA
明日は、森の勝ちです
378名無し名人:03/08/17 02:21 ID:tSIbH8Dv
久保がごきげんで勝ち
379名無し名人:03/08/17 10:14 ID:Vmfuv2ge
久保がいび穴で勝ち
380中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 10:26 ID:YRLI4Mzy
千葉さん、挨拶するときはスマイルですよ。
381名無し名人:03/08/17 10:26 ID:aHWFugps
はじまた
382名無し名人:03/08/17 10:27 ID:PyJKdnq2
髪型変だな<涼子
383名無し名人:03/08/17 10:27 ID:JsCRRCOf
むしろ千葉はスマイルにしないのが好手。だって(ry
384名無し名人:03/08/17 10:27 ID:3m2fHAPI
久保3手目角交換で勝ち
385名無し名人:03/08/17 10:27 ID:vKlw4POg
野仲さん、番組違いますよ。
386名無し名人:03/08/17 10:28 ID:VVMgyUlV
森の熊さんが炸裂で、久保の価値と読んだ
387名無し名人:03/08/17 10:28 ID:VVMgyUlV
ねずみ小僧さん、時代が違いますよ
388名無し名人:03/08/17 10:29 ID:BWz4NEgU
古河が一瞬高校生ぐらいに見えた。
389名無し名人:03/08/17 10:29 ID:bU3KjE7l
中倉彰男 ◆7pJ33AAkio はmiya荒らしですよ
390名無し名人:03/08/17 10:29 ID:5HP6UwW+
相振りキボンヌ
391名無し名人:03/08/17 10:29 ID:wmk+H3BR
リョウコたんとキリヤマセンセイのナマほんばんキボンヌ
392名無し名人:03/08/17 10:30 ID:+6UYda/g
相振りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
393名無し名人:03/08/17 10:30 ID:5HP6UwW+
相振りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
394名無し名人:03/08/17 10:30 ID:orp7/38t
ほほおあいふりか…
395名無し名人:03/08/17 10:31 ID:Vmfuv2ge
安食じゃねーのかよ つまんね
396名無し名人:03/08/17 10:31 ID:5HP6UwW+
ななななキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
397名無し名人:03/08/17 10:31 ID:xqjwLCpr
コテコテの相振り。ためになりそう。
398名無し名人:03/08/17 10:32 ID:jE4GK5gc
こういうのって、向かい飛車っていうのか?
399名無し名人:03/08/17 10:32 ID:m2Mj9all
お向かいはお留守飛車
400名無し名人:03/08/17 10:33 ID:5HP6UwW+
▲7五歩は無理か?
401名無し名人:03/08/17 10:33 ID:pFuWnGnR
相振りはどうも苦手だ
402名無し名人:03/08/17 10:33 ID:HYQPuEGg
( ..)φ
403名無し名人:03/08/17 10:33 ID:ZYCubOY5
久保ってサウスポーやったんか
404名無し名人:03/08/17 10:34 ID:VVMgyUlV
>>403
去年右利きだと判明しました。
405名無し名人:03/08/17 10:35 ID:CJIHUhx3
お留守番は銀ちゃんです。
406名無し名人:03/08/17 10:35 ID:5HP6UwW+
挨拶しる!
407名無し名人:03/08/17 10:35 ID:ZYCubOY5
>>404
ん?どういうこと?
408名無し名人:03/08/17 10:36 ID:k9pE5evx
早くも手が震えてるな
409名無し名人:03/08/17 10:36 ID:VVMgyUlV
>>407
秒読みに追われて駒を落してミギー登場
410名無し名人:03/08/17 10:36 ID:HYQPuEGg
38金か
411中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 10:38 ID:YRLI4Mzy
開始日時:2003/08/17(日) 10:29:31
持ち時間:20分 切れたら30秒
棋戦:NHK杯トーナメント
戦型:相振り飛車
先手:久保利明 八段
後手:森 鶏二 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3二飛
▲6七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7七角 △1四歩
▲8八飛 △8二銀 ▲2八銀 △7四歩 ▲4八玉 △3二飛
▲3八金
412名無し名人:03/08/17 10:38 ID:HYseVTXQ
ナナニーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
413名無し名人:03/08/17 10:38 ID:lIb7G748
いいぞ!キリヤマ隊長。先週の、自分の予想が当たってるかばかり気にしてる
小心者棋士とは格が違うな。
414名無し名人:03/08/17 10:38 ID:ZYCubOY5
>>409
なるほど。あせったときに右が出たわけか〜。
415名無し名人:03/08/17 10:39 ID:5HP6UwW+
後手番で早くも端に2手かけたぞ
416名無し名人:03/08/17 10:39 ID:6jq2nsPd
3筋歩交換に金銀盛り上がって矢倉というのは
もはや定石みたいだね
417名無し名人:03/08/17 10:39 ID:hQrq6Cq9
今日の対局、俺がよく24でやってる相振りとまったく同じ進行だ・・・。
相振りもかなり定跡的になってきたなあ
418名無し名人:03/08/17 10:39 ID:AfkBSdZj
すいません、振り飛車の技術0の初心者なんですが、
後手の飛車が3六にあったとき、
先手側が3七歩と貼っちゃダメなんでしょうか?
(↑まあ、とんでもなく愚かな行為なんでしょうが・・・。)
419名無し名人:03/08/17 10:40 ID:qsfH4h/Z
俺は相手に36歩とたらされて桂馬とかばんばん37めがけてとんできて銀とかうちこまれて壊滅するのがオチなんだが37歩とうたなくていいもんなの??
420名無し名人:03/08/17 10:40 ID:5HP6UwW+
>>418
それもある
421名無し名人:03/08/17 10:40 ID:m2Mj9all
どうせ下がる飛車だし。
422名無し名人:03/08/17 10:40 ID:k9pE5evx
3筋に歩がない状態だとそれだけでドキドキしちゃう。
423名無し名人:03/08/17 10:41 ID:PyJKdnq2
あれ?いま笑った???
424名無し名人:03/08/17 10:41 ID:xqjwLCpr
>>418
よいです。
425名無し名人:03/08/17 10:42 ID:ojlLU73N
ん?久保って髪の毛こんなにサパーリしてたっけ?
426名無し名人:03/08/17 10:42 ID:xqjwLCpr
>>419
36歩ならよってたかってとりに行くのかな。
427名無し名人:03/08/17 10:42 ID:k9pE5evx
おお、>>418-419>>422と同じ感覚の人々が。
428中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 10:42 ID:YRLI4Mzy
>>418
37には銀が上がりたい場所
相振り飛車には矢倉がいいと言われているので。
429名無し名人:03/08/17 10:42 ID:nqZWW9ab
僕の息子も盛り上がってます
430名無し名人:03/08/17 10:42 ID:hQrq6Cq9
△8四歩って珍しい?
431名無し名人:03/08/17 10:43 ID:pNp2uiYu
>>418
ネタ
432名無し名人:03/08/17 10:43 ID:g1xZWSr5
>418
どうせ3六に突く歩だから、金上がってから3六に打つ方が一手得
という解説でよいでつか。
433418:03/08/17 10:44 ID:qsfH4h/Z
みんなありがとう
434中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 10:44 ID:YRLI4Mzy
84歩 笑った
挑発しているね(w
435名無し名人:03/08/17 10:44 ID:HYQPuEGg
84歩失敗しそうw
436名無し名人:03/08/17 10:44 ID:pFuWnGnR
8四歩がやぶへびにならなけりゃ良いが
437名無し名人:03/08/17 10:44 ID:5HP6UwW+
>>427
金無双にするなら3七打つけどちょっとつまらんし。
矢倉に組めるならわざわざ打たんでもいい
438名無し名人:03/08/17 10:45 ID:VVMgyUlV
来週のひろゆき解説が何気に楽しみ・・・。
439中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 10:45 ID:YRLI4Mzy
84歩は棋理からすると
好手とは言えないだろうね(w
440名無し名人:03/08/17 10:45 ID:hQrq6Cq9
やっぱ挑発しているんだねw、普通ないよなあ
441418:03/08/17 10:45 ID:AfkBSdZj
>>420>>424
よかったのですね。
初心者同士だと振り飛車ってどうやって良いかわからず(自軍がスキだらけになりそうで怖い)
自分もやらない、相手もやらない(というより、やろうという発想がない)
よってスキルもさっぱりあがらない・・・。

本でも買って読むかなぁ・・・。

>>421
なるほど。
442>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 10:46 ID:Qq5/6GWh
443418:03/08/17 10:47 ID:AfkBSdZj
おお、みなさんレスありがとうございます。
ニセモノの人もありがとうございます。
444名無し名人:03/08/17 10:48 ID:m2Mj9all
8四は森さん研究結果なんだろうなぁ
445名無し名人:03/08/17 10:48 ID:6jq2nsPd
おいおい、、後手の銀冠って堅いのか?
446名無し名人:03/08/17 10:49 ID:HYQPuEGg
銀冠に組めれば成功か
447中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 10:49 ID:YRLI4Mzy
第37回 東急将棋まつり  の話
http://www.shogi.or.jp/event/maturi/sibuya.html

羽生さんはと久保さんの将棋は相振り飛車になった。
先手久保さん三間飛車穴熊
後手羽生さん四間飛車矢倉
羽生さんが受け潰し(と言うより久保さんの自滅か?)
で快勝、大差でした。
448名無し名人:03/08/17 10:50 ID:hQrq6Cq9
相不利で銀冠ってあまり見ないなあ。そこまで組めないことも多いし。
449中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 10:51 ID:YRLI4Mzy
普通に考えれば
久保の作戦勝ちか?
450名無し名人:03/08/17 10:51 ID:g1xZWSr5
今日の碓井もそうなのだが、
銀冠(ぎんかんむり)のことを「ぎんかん」という者が最近多くて気持ち悪い。
451名無し名人:03/08/17 10:52 ID:5HP6UwW+
>>450
普通にぎんかんって言わない?
452名無し名人:03/08/17 10:52 ID:hQrq6Cq9
>>450
なんで?
453名無し名人:03/08/17 10:53 ID:HYQPuEGg
「ぎんかん」で登録しちゃったよ
454名無し名人:03/08/17 10:53 ID:m2Mj9all
>>450 そんな文句言う前に、人の名前を正しく....
455名無し名人:03/08/17 10:53 ID:VVMgyUlV
つまり、千葉が嫌いって事かな?
456名無し名人:03/08/17 10:54 ID:HYQPuEGg
いっつも思うんだけど▽22角打たれたらどう受けるの?>先手
457名無し名人:03/08/17 10:54 ID:Q7HK76rI
>>450の加齢臭が気持ち悪い
458名無し名人:03/08/17 10:54 ID:xqjwLCpr
森 これで勝ったら神。
459中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 10:55 ID:YRLI4Mzy
棋譜入力すると、

長所: 現局面が常に手元にある、居眠り防止になる。
短所: トイレに行けない(w
460名無し名人:03/08/17 10:55 ID:k9pE5evx
今日の桐山さんはいいなあ。好きだ。
461名無し名人:03/08/17 10:55 ID:0CHvK7TS
どう考えても先手作戦勝ちだよなあ。
っていうか後手番で端2手かけたの早すぎたんじゃない?
462名無し名人:03/08/17 10:55 ID:5HP6UwW+
後手番で自ら角交換して両端に4手かけるなんて真似できん罠
463名無し名人:03/08/17 10:55 ID:7YLC3jnj
ぎんかむり
464名無し名人:03/08/17 10:57 ID:FewYx0BC
99岡村
465名無し名人:03/08/17 10:57 ID:HYQPuEGg
似てるね。
466中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 10:57 ID:YRLI4Mzy
開始日時:2003/08/17(日) 10:29:31
持ち時間:20分 切れたら30秒
棋戦:NHK杯トーナメント
戦型:相振り飛車
先手:久保利明 八段
後手:森 鶏二 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3二飛
▲6七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7七角 △1四歩
▲8八飛 △8二銀 ▲2八銀 △7四歩 ▲4八玉 △3二飛
▲3八金 △1五歩 ▲5八金 △7二金 ▲4六歩 △6一玉
▲4七金左 △8四歩 ▲8六歩 △7三桂 ▲3七銀 △8三銀
▲3九玉 △7一玉 ▲2八玉 △9四歩 ▲5六歩 △5二金
▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △9五歩 ▲6六角
467名無し名人:03/08/17 10:58 ID:5HP6UwW+
これはどう見ても久保の作戦勝ちだろ
468名無し名人:03/08/17 10:58 ID:g1xZWSr5
>>451、452
「と金は遅いようで、早いよ」が気持ち悪いのと同じ。
469名無し名人:03/08/17 10:59 ID:HYQPuEGg
相振って動きにくいんだよな
470?O¨?U´?O¨?U´?j:03/08/17 10:59 ID:WR90xS/B
千葉って、どうして自分の棋力をこうも毎回
主張したがるんだろう?
たかが奨励会2、3級どまりのヘボのくせに
471名無し名人:03/08/17 10:59 ID:Vmfuv2ge
森すげーよえー
472名無し名人:03/08/17 11:00 ID:k9pE5evx
久保の作戦勝ちというよりは
森の作戦負けのような気が。
473名無し名人:03/08/17 11:01 ID:HYQPuEGg
無理気味
474名無し名人:03/08/17 11:01 ID:hQrq6Cq9
同じことだろ。
475名無し名人:03/08/17 11:02 ID:+6UYda/g
手順に銀を進出
476名無し名人:03/08/17 11:02 ID:KV9MHrHL
行った行った。
477名無し名人:03/08/17 11:02 ID:pFuWnGnR
ずんずん進んでラグビーで言うところのスクラムトライみたいに
なってきそう
478名無し名人:03/08/17 11:04 ID:VVMgyUlV
どうでもいいが、モールだな。
スクラムは1.5mしか押しちゃいけなかった気がする。
479名無し名人:03/08/17 11:04 ID:+6UYda/g
銀の差が
480名無し名人:03/08/17 11:05 ID:Q7HK76rI
1.5mもあれば十分だろ
481中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 11:05 ID:YRLI4Mzy
皆さんも同じだと思うけど
ほんとに、最近は木の駒を使わないよね。
チト寂しいね。
482名無し名人:03/08/17 11:06 ID:w0RyCK8w
どうせ久保が勝つんだろうな・・
相振りは嫌いなんだよなぁ。。
急戦にしてくれりゃいいんだが。
483名無し名人:03/08/17 11:06 ID:HYQPuEGg
31動かないまま負けたりして
484名無し名人:03/08/17 11:06 ID:6jq2nsPd
相振りは指した事ないけど
後手番を持って勝てる気がしないよ
485名無し名人:03/08/17 11:06 ID:m2Mj9all
>>481 保存出来ないし、感想戦しようとしても覚えて無いし。スレ違いだな。
486名無し名人:03/08/17 11:06 ID:IvG/hutB
久保さん、ちと太っちゃったね。
チーズ化の悪寒。
487名無し名人:03/08/17 11:07 ID:Vmfuv2ge
無理筋
終わりか さて寝るか
488名無し名人:03/08/17 11:07 ID:KV9MHrHL
見せ場はありそう。
489名無し名人:03/08/17 11:08 ID:w0RyCK8w
>>486
結婚してるし、子供いるので無問題。
490名無し名人:03/08/17 11:09 ID:5HP6UwW+
受け切って圧勝だな
491名無し名人:03/08/17 11:09 ID:qFFLPSNJ
清水市代タンって、結婚してるの?
492名無し名人:03/08/17 11:09 ID:G1UM4CUp
おまいのこと聞いてない
493中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 11:10 ID:YRLI4Mzy
そういえば先週の将棋まつりで
前田八段が
「勝手に解説を始める女流」の批判をされていました。(w
人の顔をたてる事を知らない。。。(以下略
494名無し名人:03/08/17 11:10 ID:+6UYda/g
実戦だと、端は薄い攻めでもいやらしい
495名無し名人:03/08/17 11:10 ID:pNp2uiYu
将棋は序・中盤と終盤とは別なゲーム。
個人差は当然あるが、序・中盤は経験が生き(研究もあるのは言うまでもなし)、
終盤は感性が生きる。
久保相手に作戦負けとは森、何やってんだ。
496486:03/08/17 11:11 ID:IvG/hutB
いや、単に
気風を象徴したようなシャープな外見が好きだったのじゃよ。。。
497名無し名人:03/08/17 11:11 ID:+6UYda/g
しかしこれは細いな
498名無し名人:03/08/17 11:11 ID:VVMgyUlV
>>480
ラグビーで1.5mは「ぐい」くらいなんだよ。
将棋で1.5mあれば相手玉はおろか、島八段のヅラにまで手が届くけど。
499名無し名人:03/08/17 11:11 ID:TMNNtNjN
>>478
それは高校ラグビーのみ
500中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 11:12 ID:YRLI4Mzy
26銀は参考になるね
501名無し名人:03/08/17 11:12 ID:5HP6UwW+
俺なら▲1五桂とか打っちゃったな
そうか▲2六銀か・・
502名無し名人:03/08/17 11:13 ID:xqjwLCpr
相振りらしく歩が流通してきました。
503名無し名人:03/08/17 11:13 ID:462tUl+H
「終盤の魔術師」に期待したいところだが・・・
504名無し名人:03/08/17 11:14 ID:BtoKUa+Q
はやっ
505名無し名人:03/08/17 11:15 ID:+6UYda/g
これは厳しいよな、玉が下段なのがまだ救いか
506名無し名人:03/08/17 11:15 ID:KV9MHrHL
森の早指しはいいねえ。
507名無し名人:03/08/17 11:15 ID:5HP6UwW+
完璧な指しまわしだね
508名無し名人:03/08/17 11:16 ID:IvG/hutB
1六歩を香車で取る前に
角切りは流石に自滅だったかなぁ。
押さえられる前に捌きたかったが。。。
509名無し名人:03/08/17 11:17 ID:+6UYda/g
これは35角だと思うな
510名無し名人:03/08/17 11:18 ID:+6UYda/g
あれひいた
511名無し名人:03/08/17 11:18 ID:uwoNYEnR
森あわれ
512名無し名人:03/08/17 11:18 ID:W0i8L+hD
▲9五歩は思いつかないな・・
513>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 11:18 ID:Qq5/6GWh
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
514名無し名人:03/08/17 11:19 ID:5HP6UwW+
35角なら同銀同飛から15に飛車回れそうだったような・・
515名無し名人:03/08/17 11:20 ID:IvG/hutB
むしろ、勢いつけて攻めたあとに
自信なくして引き手を使うのって、
1回戦のかいしゅー先生と同じ道。
2二角は森ファンにはガッカリ。。。
516名無し名人:03/08/17 11:20 ID:ojlLU73N
坊主名人もうダメポ
517中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 11:20 ID:YRLI4Mzy
14桂馬?
思いね(w
518名無し名人:03/08/17 11:20 ID:NCDTBRKr
森けいじの敗因は年を取ったこと。
つーか久保八段太ってきてない?
郷田化かよ・・・
519中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 11:20 ID:YRLI4Mzy
重いね
520名無し名人:03/08/17 11:21 ID:uwoNYEnR
森ファンなどいない。
521名無し名人:03/08/17 11:21 ID:xqjwLCpr
終わったかな。
522名無し名人:03/08/17 11:22 ID:W0i8L+hD
>>514
△3五同飛のとき王手飛車含みで▲5四歩がぴったり。
523名無し名人:03/08/17 11:23 ID:IvG/hutB
ここにいる森ファン。
ちなみに>>486の久保ファンもここに。
524名無し名人:03/08/17 11:24 ID:5HP6UwW+
>>522
いやあ、そこで飛車成ってどうかと思ったんだけど
525名無し名人:03/08/17 11:24 ID:W0i8L+hD
大差だな。
526名無し名人:03/08/17 11:26 ID:HYQPuEGg
84歩が流行ることは無さそうですね。
527名無し名人:03/08/17 11:27 ID:W0i8L+hD
>>524
△3五飛、▲5四歩、△1五飛、▲5三歩成、△同金、▲5四歩で・・。
528名無し名人:03/08/17 11:27 ID:hZMlskQB
久保コマがいっぱい。寄せるのに問題なし
529中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 11:28 ID:YRLI4Mzy
ここは84歩でもいけるかもね
530名無し名人:03/08/17 11:28 ID:VVMgyUlV
今日は感想戦がありそう
531名無し名人:03/08/17 11:29 ID:W0i8L+hD
歩成って同金に飛車をじっと引く
532名無し名人:03/08/17 11:29 ID:uwoNYEnR
そろそろ泣くかな
533名無し名人:03/08/17 11:29 ID:hZMlskQB
49銀でもたいしたことないよね?先手陣
534名無し名人:03/08/17 11:30 ID:hZMlskQB
金でとった?飛車切って銀打って・・・ 玉薄いから無理
535名無し名人:03/08/17 11:30 ID:HYQPuEGg
桐山さんって意外に喋るんだな
536中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 11:30 ID:YRLI4Mzy
27桂馬、桐山さんの手が当たったな。
537名無し名人:03/08/17 11:30 ID:WGmdpjm4
みやあらしの中倉彰男は出てくるな!
538d:03/08/17 11:31 ID:SvEOXtTP
73桂がいいよ
539名無し名人:03/08/17 11:31 ID:W0i8L+hD
>>531
歩叩くの忘れた。
▲8四歩、△9四金、▲8八飛
540名無し名人:03/08/17 11:31 ID:HYQPuEGg
>>537
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
541中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 11:32 ID:YRLI4Mzy
うう 33飛車か
542名無し名人:03/08/17 11:33 ID:hZMlskQB
>>537
おとなしく観戦してるんだからそういうのはやめろよ。
543名無し名人:03/08/17 11:33 ID:+6UYda/g
頭きて切っちゃうけどな
544名無し名人:03/08/17 11:33 ID:5HP6UwW+
>>527
そうか、それ食らったらやばいですねw
545名無し名人:03/08/17 11:33 ID:xXTy8ff6
鶏みたいな手キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
546名無し名人:03/08/17 11:33 ID:K/nU6Fy0
せんてしょうせい
547名無し名人:03/08/17 11:33 ID:hZMlskQB
桂桂桂・・・
548名無し名人:03/08/17 11:34 ID:BtoKUa+Q
桂馬三兄弟
549名無し名人:03/08/17 11:34 ID:uwoNYEnR
荒らしてもあとなしく観戦してたらお咎めはなしなのか?
550名無し名人:03/08/17 11:34 ID:HYQPuEGg
桂 
x桂 
xx桂
551名無し名人:03/08/17 11:34 ID:HYQPuEGg
552d:03/08/17 11:35 ID:SvEOXtTP
圧勝だね・・・
森ちゃん小池に負けるためだけの存在だからさ
553名無し名人:03/08/17 11:35 ID:hZMlskQB
>>549
今の状況ではむしろアンタのほうが荒らしになるよ、しつこくやると
554(゜д゜)ウマー :03/08/17 11:35 ID:OEfHJZN1
死ぬほど辛いな 久保タン
555名無し名人:03/08/17 11:36 ID:7uGmsUHe
手合い違いみたいな将棋になってるじゃん。
差がつきすぎ。 かつての魔術師もここまで衰えたか・・・
556名無し名人:03/08/17 11:36 ID:hZMlskQB
>>554
つらいともからいともよめるぞ(w
557名無し名人:03/08/17 11:36 ID:HYQPuEGg
大差・・
558名無し名人:03/08/17 11:36 ID:hZMlskQB
やっぱつよいなあ・・・ 
559名無し名人:03/08/17 11:36 ID:VoO/uMOi
>>553
お前もしつこいんだよ
560名無し名人:03/08/17 11:36 ID:TMNNtNjN
開始日時:2003/08/17(日)
先手:久保利明八段
後手:森?二九段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3二飛 ▲6七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲7七角 △1四歩 ▲8八飛 △8二銀 ▲2八銀 △7四歩 ▲4八玉 △3二飛 ▲3八金 △1五歩
▲5八金 △7二金 ▲4六歩 △6一玉 ▲4七金左 △8四歩 ▲8六歩 △7三桂 ▲3七銀 △8三銀
▲3九玉 △7一玉 ▲2八玉 △9四歩 ▲5六歩 △5二金 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △9五歩
▲6六角 △4四角 ▲5五歩 △6四歩 ▲5六銀 △6五桂 ▲同 桂 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩
▲5六銀 △1六歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲同 香 △2五桂 ▲2六銀 △1七桂成 ▲同 銀 △1二香打
▲2六銀 △1六香 ▲3五歩 △1八香成 ▲3七玉 △2九成香 ▲8五歩 △同 歩 ▲8四歩 △9四銀
▲3六桂 △2二角 ▲9六歩 △同 歩 ▲9五歩 △1四桂 ▲9四歩 △2六桂 ▲同 歩 △6五銀
▲4八角 △5六銀 ▲同 金 △3五飛 ▲8五飛 △8二歩 ▲9三歩成 △同 香 ▲8三歩成 △同 金
▲2七桂 △3三飛 ▲4五桂 △3四飛 ▲3五歩 △1四飛 ▲1五歩 △1二飛 ▲9二銀 △9四金
▲8九飛 △1六歩 ▲7三銀
まで103手で先手の勝ち
561名無し名人:03/08/17 11:37 ID:pFuWnGnR
投げちゃった。粘りが利かない形だから仕方ないか。
562名無し名人:03/08/17 11:37 ID:xqjwLCpr
見せ場ナシかよ。。
563名無し名人:03/08/17 11:37 ID:hZMlskQB
(次は誰とあたるの?またオヤジ系だったら笑う)
564d:03/08/17 11:37 ID:SvEOXtTP
感想戦はなし
森・・しゃべりたくもないって感じだね
565名無し名人:03/08/17 11:37 ID:uwoNYEnR
顔真っ赤 弱すぎ
566中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 11:37 ID:YRLI4Mzy
開始日時:2003/08/17(日) 10:29:31
棋戦:NHK杯トーナメント
戦型:相振り飛車
先手:久保利明 八段
後手:森 鶏二 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3二飛
▲6七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7七角 △1四歩
▲8八飛 △8二銀 ▲2八銀 △7四歩 ▲4八玉 △3二飛
▲3八金 △1五歩 ▲5八金 △7二金 ▲4六歩 △6一玉
▲4七金左 △8四歩 ▲8六歩 △7三桂 ▲3七銀 △8三銀
▲3九玉 △7一玉 ▲2八玉 △9四歩 ▲5六歩 △5二金
▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △9五歩 ▲6六角 △4四角
▲5五歩 △6四歩 ▲5六銀 △6五桂 ▲同 桂 △同 歩
▲同 銀 △6四歩 ▲5六銀 △1六歩 ▲同 歩 △1七歩
▲同 香 △2五桂 ▲2六銀 △1七桂成 ▲同 銀 △1二香打
▲2六銀 △1六香 ▲3五歩 △1八香成 ▲3七玉 △2九成香
▲8五歩 △同 歩 ▲8四歩 △9四銀 ▲3六桂 △2二角
▲9六歩 △同 歩 ▲9五歩 △1四桂 ▲9四歩 △2六桂
▲同 歩 △6五銀 ▲4八角 △5六銀 ▲同 金 △3五飛
▲8五飛 △8二歩 ▲9三歩成 △同 香 ▲8三歩成 △同 金
▲2七桂 △3三飛 ▲4五桂 △3四飛 ▲3五歩 △1四飛
▲1五歩 △1二飛 ▲9二銀 △9四金 ▲8九飛 △1六歩
▲7三銀

103手にて先手の勝ち
567名無し名人:03/08/17 11:37 ID:K/nU6Fy0
森ハテナ二
568名無し名人:03/08/17 11:37 ID:+6UYda/g
やっぱ84歩が無理だったか
569名無し名人:03/08/17 11:37 ID:hZMlskQB
>>559
逆切れか( ´,_ゝ`)プッ・・
570名無し名人:03/08/17 11:38 ID:HYQPuEGg
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

571名無し名人:03/08/17 11:38 ID:hZMlskQB
>>566
とりあえず乙な
572中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 11:39 ID:YRLI4Mzy
>>560
仕事早いね(w
森の挑発流、自滅しちゃったね。
573名無し名人:03/08/17 11:39 ID:VVMgyUlV
素人の疑問がそのまま敗因になるとは・・・。
574名無し名人:03/08/17 11:39 ID:k9pE5evx
角交換を強要された時点で終わってたな
575(゜д゜)ウマー :03/08/17 11:39 ID:OEfHJZN1
桐山センセの解説初めのほうすごく不安だったな
でもだんだん冴えてきた
さすがや
576名無し名人:03/08/17 11:41 ID:k9pE5evx
>>575
今年は調子いいからねえ。
577名無し名人:03/08/17 11:41 ID:Nv2kHG6d
桐山氏ってエッチっぽい
578名無し名人:03/08/17 11:42 ID:5RTLYSst
大盤ってあんなに汚かった?
579名無し名人:03/08/17 11:42 ID:IvG/hutB
切ねェ・・・。
どっちも好きな棋士だが
基本的におっさんを応援してしまうから・・・。
580名無し名人:03/08/17 11:42 ID:WGmdpjm4
おとなしく観戦してももみやあらしはみやあらし
いままでどれだけ迷惑してきたか

581名無し名人:03/08/17 11:43 ID:7ITTGhnR
31銀...
582名無し名人:03/08/17 11:43 ID:hZMlskQB
>>580
私憤でこの場を荒らしてどうする。すくなくても
ここでは荒らしはまともだ(ツーか最近は普通だぞ、ヘンな日記意外は)
583名無し名人:03/08/17 11:43 ID:HYQPuEGg
>>580
m荒らしをヲチするスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1060273564/
こっち行け
584名無し名人:03/08/17 11:44 ID:hZMlskQB
>>580
罪を憎んで人を憎まず
585名無し名人:03/08/17 11:44 ID:nqZWW9ab
>>577
言葉攻めしてきそうw
586名無し名人:03/08/17 11:44 ID:HYQPuEGg
端はああやって受けとけばいいのか。参考になた
587名無し名人:03/08/17 11:44 ID:1b37tevn
笑瓶…
588名無し名人:03/08/17 11:44 ID:hZMlskQB
みんな桐山とおもわずに笑瓶とみてるんだな(w 
589名無し名人:03/08/17 11:45 ID:7YLC3jnj
>>580
わかるわかる。気持ちはみないっしょだよ。
590こいつのほうが荒らしじゃねーの?:03/08/17 11:46 ID:hZMlskQB
>>589
170 名前:名無し名人 投稿日:03/08/17 02:32 ID:WGmdpjm4
中倉彰男は宮荒らし
171 名前:名無し名人 投稿日:03/08/17 02:32 ID:WGmdpjm4
中倉彰男は宮荒らし
172 名前:名無し名人 投稿日:03/08/17 02:33 ID:WGmdpjm4
中倉彰男は宮荒らし
173 名前:名無し名人 投稿日:03/08/17 02:33 ID:WGmdpjm4
中倉彰男は宮荒らし
174 名前:名無し名人 投稿日:03/08/17 02:33 ID:WGmdpjm4
中倉彰男は宮荒らし
175 名前:  投稿日:03/08/17 02:53 ID:KBmnXvSU
東急で中倉彰男らしきヤツを見たけどやっぱりキモいオヤジだった。


176 名前:名無し名人 投稿日:03/08/17 08:41 ID:WGmdpjm4
中倉彰男はみやあらし


177 名前:名無し名人 投稿日:03/08/17 08:41 ID:WGmdpjm4
中倉彰男はみやあらし
178 名前:名無し名人 投稿日:03/08/17 08:41 ID:WGmdpjm4
中倉彰男はみやあらし
179 名前:名無し名人 投稿日:03/08/17 08:41 ID:WGmdpjm4
中倉彰男はみやあらし
180 名前:名無し名人 投稿日:03/08/17 08:41 ID:WGmdpjm4
中倉彰男はみやあらし


591(゜д゜)ウマー :03/08/17 11:46 ID:OEfHJZN1
久保タンが感想戦で森センセに花もたせとるw
592中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 11:46 ID:YRLI4Mzy
可哀想な「暇人さん」が居るようだが
悪いけど、いくら煽られても
俺は「今後一切」あんたを相手にしないよ。(w
593名無し名人:03/08/17 11:46 ID:HYQPuEGg
大人になったなw
594名無し名人:03/08/17 11:46 ID:/w7up3S/
寝起きでTVをつけたら、恐ろしく老けた笑瓶がねずみ男と絡む地獄絵図と
大差の将棋が。。。
595名無し名人:03/08/17 11:47 ID:VoO/uMOi
荒らしも荒らし擁護も荒らし
どっちも放置しとけ
596 :03/08/17 11:47 ID:hZMlskQB
>>592
あんたも挑発(゚A゚)イクナイ なんでも依頼人といっしょにすな
597暇な依頼人 ◆EwQyK.4qds :03/08/17 11:47 ID:HYQPuEGg


俺IDこれだしねw
598 :03/08/17 11:49 ID:hZMlskQB
こうしてみると84歩のたらしが大きいなあ
599名無し名人:03/08/17 11:49 ID:LX+vkabJ
久保は太っちゃイカン!
600名無し名人:03/08/17 11:49 ID:CoaymfGo
>>599
同金
601名無し名人:03/08/17 11:49 ID:W0i8L+hD
>>591
禿同。
飛車成り込んで△3七歩とか△2八成桂とか言ってるけど、▲5七玉と上がられて全然だめ。
602名無し名人:03/08/17 11:50 ID:HYQPuEGg
序盤がもう負けてたような・・森先生
603名無し名人:03/08/17 11:50 ID:k9pE5evx
最大に効果ある上達法は感想戦です。

真面目に見たまえ、君たち。
604名無し名人:03/08/17 11:50 ID:m2Mj9all
久保じゃなくて、森が関西弁かよ
605名無し名人:03/08/17 11:51 ID:UP0MUlYR
だめだこりゃ
606名無し名人:03/08/17 11:51 ID:VVMgyUlV
で、森の勝ち筋は発見されたのでしょうか?
607 :03/08/17 11:51 ID:hZMlskQB
>>603
うんだな。24で感想戦ないのはしょうがないけど
こないだセンターで感想戦拒否られた・・・
こっちが投了したら相手が盤上に駒なげていっちった ヽ(`Д´)ノウワーン
608 :03/08/17 11:52 ID:hZMlskQB
>>604
高知の人間だし
609名無し名人:03/08/17 11:52 ID:IvG/hutB
>>606
めちゃ序盤に戻りました。
610名無し名人:03/08/17 11:53 ID:HYQPuEGg
勝ってい座ってると余韻に浸ってるみたいで嫌だしな〜24は
負けた方が話しかけるべきかな?
611名無し名人:03/08/17 11:53 ID:VVMgyUlV
久保が提案したところで時間になった。
612名無し名人:03/08/17 11:53 ID:O4CVPxDq
森の勝ち筋なんかありません。
613名無し名人:03/08/17 11:53 ID:ojlLU73N
淡路ガンガル!
師弟対決キボン
614 :03/08/17 11:54 ID:hZMlskQB
さてつぎの講座のアシは誰だろ?

本命 島井
対抗 本田
穴   アッコ再登板 
なし  石橋
615名無し名人:03/08/17 11:54 ID:W0i8L+hD
>>606
組み合わせが決まったときから、過血筋はありません。
616 :03/08/17 11:54 ID:hZMlskQB
>>615
升田かよ!
617名無し名人:03/08/17 11:55 ID:WGmdpjm4
宮荒らしもとうとう認めて開き直ったか。
日収7万円の割に貧相なのは外見だけじゃないんですね
せいぜい2、3時間ぐらい荒らしを我慢するのが限界だろうしね
今までの荒らしをみやに名誉毀損で告訴されるなよ
618名無し名人:03/08/17 11:55 ID:WuxC08TY
久保は優勝候補かも
619名無し名人:03/08/17 11:55 ID:HYQPuEGg
順位戦もいいしな
620名無し名人:03/08/17 11:55 ID:DLijQ/3g
ビジュアル的にナイスになったな、久保。
621名無し名人:03/08/17 11:56 ID:xqjwLCpr
今までが楽勝過ぎるかも。
622名無し名人:03/08/17 11:56 ID:VVMgyUlV
>>614
矢内がジャーナルの司会降りてるころだから
623名無し名人:03/08/17 11:56 ID:LX+vkabJ
>>617
だからさ〜
荒らす行為を煽るような発言ヤメレ。
止めてくれるなら、それでいいじゃないか。
624無料動画直リン:03/08/17 11:56 ID:OuSjrBGC
625名無し名人:03/08/17 11:57 ID:VVMgyUlV
>>623
荒氏の相手は止めましょう。
626名無し名人:03/08/17 11:57 ID:HYQPuEGg
↑同玉。
それとも自作自演か?
627名無し名人:03/08/17 11:57 ID:LX+vkabJ
>>614
石橋をバカにするんじゃねぇ〜
彼女は苦労人だぞ!
628 :03/08/17 11:57 ID:hZMlskQB
>>623
奴も同じ荒らし粘着体質なんだろ。
削除人さんには彼奴の対処もお願いするってことで。
629名無し名人:03/08/17 11:58 ID:5HP6UwW+
郷田の呪い
ナメ、久保と呪いにかかり次は山崎あたりがぶくぶくと・・・
630名無し名人:03/08/17 11:58 ID:hZMlskQB
>>627
体力の面から考えてやらないかと
631名無し名人:03/08/17 11:59 ID:hZMlskQB
>>629
まあみんあ太る頃だ。郷田と先崎は20くらいのときには同じ体重
だったらしい
632名無し名人:03/08/17 12:00 ID:hZMlskQB
>>622
まだ矢内ってアシ経験ないの?NHK講座

大穴でまた芸能人ってのもあるのかね
633名無し名人:03/08/17 12:00 ID:WuxC08TY
そうすると、若い頃と体型変わらない
森刑事はすごいなぁ
634名無し名人:03/08/17 12:00 ID:n+YtFE8D
美形棋士が太るのは不細工棋士の陰謀だな
635中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 12:00 ID:YRLI4Mzy
先週の将棋まつりでの加藤先生の話の一部

NHKの優勝回数が、あと一回で大山さんに並ぶこと
なんとしても達成したいこと
羽生さんが自分の「棒銀」を真似したこと
最近の若手は早指しが強いこと などを話されていました。
636名無し名人:03/08/17 12:00 ID:LX+vkabJ
>>630
むぅ。
637名無し名人:03/08/17 12:00 ID:hZMlskQB
>>633
あの人ときどき断食とかするそうだから>若いときから
638名無し名人:03/08/17 12:01 ID:LX+vkabJ
>>632
語学講座に出そうなグラビアアイドルが関の山。
639名無し名人:03/08/17 12:01 ID:VVMgyUlV
>>632
_| ̄|○ 講座の方だったか・・・
640名無し名人:03/08/17 12:01 ID:hZMlskQB
>>635
最悪来期限りだからな>今期でB1から落ちるひふみん
641名無し名人:03/08/17 12:01 ID:hZMlskQB
>>639
まあ妊娠でもせんかぎり千葉の今期限り降板はないでしょ
642名無し名人:03/08/17 12:03 ID:LX+vkabJ
ひふみんには初代名誉NHK杯になってほしいなぁ・・・
643名無し名人:03/08/17 12:03 ID:VVMgyUlV
>>641
再来期のつもりで、「気が早いな〜」と思いつつレスをしてました。
644名無し名人:03/08/17 12:04 ID:hZMlskQB
で、3〜4年後には岩根あたりが司会するんだろうな
(強くなっていればバンカナ)
645名無し名人:03/08/17 12:06 ID:LX+vkabJ
>>644
ばんかなは強けりゃねぇ・・・・・・
646名無し名人:03/08/17 12:11 ID:Lnh7GoEN
弱くてもいいし、むしろその方がかわいげがある。
しかし弱い弱いと言われているが、まぐれでも矢内に入るんだからいいんじゃないの?
647名無し名人:03/08/17 12:11 ID:FG2eTELd
なんだ根性なしの宮荒らしがきたのか
(・∀・)スッドレ! 200ぐらい一日で立てれるとか豪語した昔はいずこに
人間耄碌したくないもんですなあ。
648名無し名人:03/08/17 12:13 ID:hZMlskQB
>>645
まあこのままいったら・・・

バンカナに女流棋士についてイヤミいったのはやっぱり1000(自粛
649名無し名人:03/08/17 12:16 ID:n+YtFE8D
録画を見るとするか
650名無し名人:03/08/17 12:22 ID:LX+vkabJ
せめて初段に昇級してから>ばんかな
651名無し名人:03/08/17 12:25 ID:AXbDpEs5
3一・・・・・・・・・
銀が泣いている
652名無し名人:03/08/17 12:26 ID:FpZ+H/v0
久保が強すぎたのか、森刑事が弱すぎたのか。否や。
653>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 12:27 ID:Qq5/6GWh
654名無し名人:03/08/17 12:44 ID:ePTAQdbw
飛角が1,2筋に押し込められ、3一銀も動けず、悲惨な投了図…
悲しい森の表情(「もう若い者の時代か…」)が、ドラマだな。
655名無し名人:03/08/17 12:52 ID:HYQPuEGg

飛角
□桂銀
656名無し名人:03/08/17 13:43 ID:pLOwHNQ6
荒らしと煽りは同罪というが
ここでは、煽り>>>荒らしだよな ウゼェし目障り
おいらも逝ってきます。
657名無し名人:03/08/17 13:45 ID:bwgULYeR
久保のいるAブロックの右の山はそれほど強敵はいないのね。
左の山やBブロックは手ごわいのが多いけど。
順当に行けばベスト4までは行ける感じ。
658名無し名人:03/08/17 13:50 ID:m2Mj9all
三浦
659名無し名人:03/08/17 14:11 ID:VAWfefeN
開始日時:2003/08/17(日)
表題:解説:桐山清澄九段
棋戦:NHK杯53回2回戦第2局
戦型:相振り飛車
先手:久保利明八段
後手:森けい二九段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3二飛
▲6七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7七角 △1四歩
▲8八飛 △8二銀 ▲2八銀 △7四歩 ▲4八玉 △3二飛
*△3四飛の方が普通だが、先手が矢倉にして金銀を盛り上げてくるので当たりを避ける意味がある。
▲3八金 △1五歩
*早い段階で突き越し。作戦。
▲5八金 △7二金 ▲4六歩 △6一玉 ▲4七金左 △8四歩
*向飛車に対して後手から歩を突いていくのはかなり珍しいが、感想戦では、久保も「うまく銀冠に組まれると作戦負けになるかも」と話した。
▲8六歩 △7三桂 ▲3七銀
*▲7五歩もあるが、△8三銀▲7四歩△同銀▲7五歩△同銀▲7四歩△7六歩で、角を引くと△6五桂というような強手もあり、深く読まないと踏み込めない。ここは見送って自陣の整備。
△8三銀 ▲3九玉 △7一玉 ▲2八玉 △9四歩
*森「受けてくれれば得だが、これがどうだったか。黙って△5二金だった」
*銀冠には▲9五桂の筋があるのでいずれは突きたいところだが、いまでなくてもよかった。作戦とはいえ、1筋と合わせて端に手をかけすぎ、立ち遅れになった感がある。
▲5六歩 △5二金 ▲6五歩
*さばきの久保らしい手。これを防ぐために早く△5二金〜△6四歩が必要だった。
△7七角成
*△4四歩もあるが、銀が3一なのでちょっとやりにくい。先手に角交換させて△2二同銀という形になるのも気が利いているとはいいがたい。
▲同 桂 △9五歩
*▲6六角が見えているので、その後の▲8五歩△同歩▲8四歩のとき銀を上がるという受けの意味がある。結局端に4手かけることになった。
▲6六角
*絶好の位置。森「ここに先手で角を打たせるバカはいないよな」
660名無し名人:03/08/17 14:11 ID:VAWfefeN
△4四角
*△2二銀は利かされ。△4四角は、1筋の端攻めを見て△2二角よりは得と見た。
*なお、久保はここで▲同角△同歩▲4一角も考えたという。△4二飛には▲2三角成、△2二飛には▲3二歩で飛車を取れば後手陣はもろいということだが、森は角を手放してくれる方が本譜よりは楽という。
*△1三香と逃げ、▲1一角成なら△4四角と合わせるのはありうるか。
▲5五歩 △6四歩
*▲同歩なら△6五歩〜△5五角。
▲5六銀 △6五桂
*守備側からの桂交換で勝負手。端攻め狙い。
▲同 桂 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩
*先手から▲6四桂と打たれてはいけない。
▲5六銀 △1六歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲同 香 △2五桂
*森期待の桂打ちだが・・・。
▲2六銀 △1七桂成 ▲同 銀 △1二香打 ▲2六銀
*▲1五桂と露骨に受けるのもあるが、ここは軽く受け流す方針。
△1六香
*森「角切ってどうにかならんかと思ったけど、飛車の横利きが強くてダメだね」
▲3五歩 △1八香成
*森「△3五同角▲同銀△同飛と行くんだったか」
*端は破ったが次の手が好手で、飛車角を抑え込まれたのが痛い。
▲3七玉
*桂がタダだが、これが「受け流す」ということ。以下後手は攻めが続かず勝負所がない。
△2九成香 ▲8五歩
*反撃開始。
△同 歩 ▲8四歩 △9四銀 ▲3六桂
*手厚い。久保「ここに歩を叩かれる手が気になった」
△2二角
*ここでも△3五角と切って勝負だった。以下▲同銀△同飛で、先手は▲5四歩から王手飛車の筋(以下△1五飛▲5三歩成△同金に▲5四歩か▲2六角というような展開)を見て攻めてくるが、森は「その方が本譜より100倍まし」とのこと。
661名無し名人:03/08/17 14:11 ID:VAWfefeN
▲9六歩
*落ち着いた好手。▲8三桂と直接打ち込むような手も見えるが、久保は「香を取ったときが甘い」という。
△同 歩
*手抜きで△1四桂と打った方が一手速い。
▲9五歩 △1四桂
*後手だけ桂を使った銀の取り合いで損ながら、カナメの銀を取って懸命に勝負形を作ろうとする。
▲9四歩 △2六桂 ▲同 歩 △6五銀 ▲4八角
*落ち着いている。
△5六銀
*取らずに△3五飛の方が先手玉が狭かったか。大勢に影響はなし。
▲同 金 △3五飛 ▲8五飛 △8二歩 ▲9三歩成
*手筋の成り捨て。香が角のラインに入る。
△同 香 ▲8三歩成 △同 金 ▲2七桂
*老かい。▲9三角成△同金▲7三銀(詰めろと飛車成り)や、▲8三飛成△同歩▲9三角成なども目につくが、薄い自陣をできるだけ安全にしてから攻めようという手。
△3三飛
*△3二飛は▲4一銀の割り打ちがあり、△3四飛は先手で▲3五歩と固められる。
▲4五桂
*桂馬の3並び。
△3四飛 ▲3五歩
*これを打って上部が厚くなり、いくら駒を渡しても絶対に詰まない形。△3六飛と切ってくる唯一の筋も消えた。
△1四飛 ▲1五歩 △1二飛 ▲9二銀
*後手の飛車角を完全に抑え込み、もはや飛車や角を切るまでもない。
△9四金 ▲8九飛
*落ち着いて飛車を引く手が成香当たりにもなっている。久保完勝。
△1六歩 ▲7三銀
*△8五銀は▲同飛で無効。△6一玉▲8二飛成となっては処置なし。
まで103手で先手の勝ち
662翡翠:03/08/17 14:17 ID:m2vzTpN7
乙〜♪
663名無し名人:03/08/17 15:41 ID:3W8Tg/o6
>>659-661
∧_∧
( ´・ω・) 乙、お茶でもどうぞ
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

664名無し名人:03/08/17 17:19 ID:tK0aFKe9
665名無し名人:03/08/17 20:40 ID:+5BChXik
今日の解説は99の岡村さんのように見えましたが・・・
666名無し名人:03/08/17 20:45 ID:+5BChXik
よく知らんのだが、森はいつも邪道な将棋ばかり打ってるような気が・・・
667名無し名人:03/08/17 21:36 ID:nNAfbPjx
ヲヤジ棋士ってなんで両端突き越したがるの?
668名無し名人:03/08/17 21:39 ID:yP6iDXJ2
ビデオ見たんすけど、
久保っちカコイイね。
指し方(左利き)も容貌も、
そして華麗な指し回しも!
669名無し名人:03/08/17 22:55 ID:DmgAwkiQ
亀レスだが
>>403 >>404 >>407 >>409 >>414
右手が出たのは行方じゃなかった?
670名無し名人:03/08/17 23:17 ID:Va2zMrNj
次の将棋講座のアシスタント、石内奈々絵さんらしいっす。
671中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/17 23:23 ID:YRLI4Mzy
>>667
端歩は心の余裕
「やってらっしゃい」と言うことなんだろうね。

実際、上手く咎めないと普通は悪手にはなりにくいしね。


672名無し名人:03/08/17 23:27 ID:n+YtFE8D
端歩ついて相手の仕掛け待つほうが楽やん
仕掛けを考えるのは大変らしいし
673名無し名人:03/08/17 23:36 ID:luIYMgpB
今ビデオ見終わった。
森刑事、哀れ。「終盤の魔術師」が何もさせたもれえんとは。恐いっす。

ムーミンのぱぱ?には悪いけど、やっぱりおれはタケゾウ戦がみたいな。。。(w

674名無し名人:03/08/17 23:49 ID:K4RJrUYT
そういや一回戦で誰だったっけか、
井上相手に横歩で両端突き越してた
オヤジ棋士いなかったっけ?
675名無し名人:03/08/17 23:59 ID:9VmPMr66
>>674
前田だろ。当然負けてたがな。
676名無し名人:03/08/18 00:10 ID:uoOwgORK
ヲヤジ棋士は「さあ、やってらっしゃい」と端歩つき越して
実際にやってこられて負けている。
677名無し名人:03/08/18 00:15 ID:g5VatNXg
来週は矢倉かねぇ。
島がまた変な実験やったら面白いけど。
678名無し名人:03/08/18 00:54 ID:DDqSkte5
>>675
達な
679名無し名人:03/08/18 10:34 ID:XCFiDHE/
日浦一郎だったかな?
680暇な依頼人 ◆EwQyK.4qds :03/08/18 12:14 ID:li/0MVtS
ここで告白すると、俺は身障だし彼女もいない。
だから身障ネタだけは我慢ならないわけ
暇だから自作自演や粘着依頼しかする事がないんだYO
いったい俺の人生ってなんだったんだろうって考えると(涙
681名無し名人:03/08/18 12:27 ID:DDqSkte5
>>680
その発言が自分にとって
損になるか得になるか考えろ

何言われても克服できる香具師なら
言う事はないが

682名無し名人:03/08/18 12:50 ID:pdEd2t4F
>>680
なぜが俺、身障者の友人多いんだよな
下半身マヒの人・片足無い人、聾唖者・・・
皆、前向きだよ。
色々あっただろうけどさ。
俺、聞かないし。
言いたくなりゃゆーだろうし。
(色々聞いたけど)
あんたがどんな障害者か知らんが
自分変えなきゃ、なんもかわらんよ。
683名無し名人:03/08/18 13:34 ID:WxofZuP2
>>680
大方そんなところだろうね。告白したのなら、もっと楽に生きなさいよ。
貴方がターゲットにしている御仁は海千山千のツワモノだろうね。きっと
触らぬ神にたたり無し
684暇な依頼人 ◆as1mg4Nm26 :03/08/18 13:46 ID:tgcf2I9x
>>680
今度は自作自演ですか。。いやはや。

トリップかえます。
前のは#HIMAね

685名無し名人:03/08/18 13:54 ID:DDqSkte5
やれやれ、、
いっぱい食わされた
686暇な依頼人 ◆as1mg4Nm26 :03/08/18 13:59 ID:ML6yspkX
削除人に推薦するメールをお願いします。
宜しくお願いします。

【宛先】[email protected] (2ちゃんねる管理人 西村博之さん)
【注意】hotmail、yahoo等のフリメは不可(読んでもらえない)

全然荒らしやめる気がないようなんで告知を。
687中倉彰男 ◆7pJ33AAkio :03/08/18 15:57 ID:Yz2RFddj


NHK杯スレは優良スレだね。(w
688名無し名人:03/08/18 18:48 ID:tH4eX/CR
ミヤ荒らしの脳みそはうんこで出来てるのかね。
なんでこんなに頭悪いんだろう。
689名無し名人:03/08/18 20:29 ID:KfomGBkp
>>680は荒らしが暇な依頼人って人を騙ってる訳か。
なんで人を貶める時に必ず身体障害者とか書くの?
そんなに身体障害者をバカにしたいのか?
なんか素で引くな・・・人として
690名無し名人:03/08/19 06:01 ID:MEtzgo0/
>>689

いままでみやばかり中傷してたのに最近は暇な依頼人さんにも
手を伸ばすようになった。
それだけM荒らしもかなりまいって追いつめれていて
相当効果がある証拠の裏返しだと思う。
ここが勝負所なんでぜひとも依頼人さんにはがんばってほしいです。







691名無し名人:03/08/19 10:32 ID:EX2qCDLR
森先生は 定石にとらわれない将棋で 面白いので好きだったけど
残念でつた    
 まぁ  久保先生は いまや 羽生くんを倒す最右翼
   の実力者だからしょうがないけど  久保先生強すぎだね
692名無し名人:03/08/19 13:13 ID:slPto2Ph
miya荒らしの犯人はね、棋太平の「変化無限」だよ
これはもう、棋太平の常識なんですよ
693名無し名人:03/08/19 13:31 ID:GyndNRSl
荒らしがどうのこうのとかいう話は他でやってくれ。
694名無し名人:03/08/19 13:44 ID:mHs8cUcS
森は両端を伸ばしたために、攻めに参加するはずの銀桂あたりが
遊ぶ結果となった。
序盤で攻めて中盤あたりで端を破って調子がいいように思えたが、
こういう将棋は終盤で大概ひっくり返るんだよね。

対する久保はうまくさばいたと思う。
9筋の端が伸びているのをうまく逆用したし。
695名無し名人:03/08/20 07:29 ID:/oTf08iO
棋譜貼ってくれた人感謝。
お盆期間はNHK杯見られなかったんで、助かりました。
696名無し名人:03/08/22 15:07 ID:J6ErODP4
697 :03/08/22 18:52 ID:qEIumLGQ
今月号のテキストの観戦記。記念すべき中井-畠山戦がよりによってあのヤシとは・・・・。
NHKは何を考えているんだ。
698名無し名人:03/08/22 22:03 ID:WNMGOe/o
千葉はNHKの司会になってから毒舌の切れがなくなった。
699暇な依頼人 ◆EwQyK.4qds :03/08/22 22:04 ID:V2d2Weml
このあたりで俺の真の野望を告白しておく。
正直、m荒らしなんかどうでもいいんだ。
一部の住人は既に気付いていることと思うが
俺の真の目的は、m荒らしを取り締まるとの大義名分で
「削除人に就任すること」
その為にはm荒らしには適度に暴れてもらわなければ困る。
その証拠に以下の削除依頼も出してないだろ。

■■■ 耳つんぼの暇な依頼人 錯乱絶叫 ■■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1061351237/l50

いままでも、m荒らしに加担して荒らしまくったよ。
miyaは悪くないよとかのコピペも全て俺の仕業だよ。
時々、こんな俺でも自己嫌悪に陥ってしまう。
身障の俺だって女にもてたいし、友達も欲しい(涙
こんな板でしか自己表現できない この身がみじめだよ。

欝だ氏脳
700名無し名人:03/08/22 22:12 ID:tjN3/DQV
>>697
だれだれ、おせーて?
解説した先崎?
701名無し名人:03/08/22 22:34 ID:801JKmda
千葉はもともと毒舌ではなく無礼なだけだった罠
702名無し名人:03/08/22 23:09 ID:1MLOV63h
>>697
加賀さやかだね。確かに僕も嫌い。
「ちょっとおバカなミーハー女」を
「ウリ」にしているのがミエミエで不愉快(今号はそれほどでもなかったけど)。
手の解説も浅いし・・・
703名無し名人:03/08/23 00:49 ID:/ZV8NZ/4
千葉は「自我」が目覚めたんじゃないの。
704名無し名人:03/08/23 01:30 ID:BhnJn7NM
今月号のテキスト、千葉が「淡路vs中村戦」をコッテリ系って言ったのが
問題にならないか、ひやひやしたと書いてあった。
705名無し名人:03/08/23 02:32 ID:m0zXzfUB
>>704
それぐらいで問題になるんだったらやな世界だね・・・
706名無し名人:03/08/23 08:59 ID:crXoEvhJ
そんなことより明日はひろゆき解説
707名無し名人:03/08/23 12:38 ID:ebX2wtnF
         |:::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::   |  ゙、::::::::::::::::::::::l:::::::::::l:::::::::|
.       |::::l:::::l::::::::::::::l::::::::::::::/:::    |   ゙'-、:::::::::::::::::l:::::::::l::::::::|
         |:::l:::::l:::::::::::l:::::::::/:::            ゙'-.、::::::::::l:::::::l:::::::| ズラの棋士が勝つわ
       l:::l::::l:::::::::l:::/                 ゙'-::::::::l:::::l:::::|
        |::l:::l::::::l,-'                       '、::::l::::l:::|
        |::l::l::::,'  ____      °   ____  ゙、:l:::l::l
         l::l:::l  ̄ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄゛   ..:::゙ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄.l:::l::|  
         /゙';、l  ゙'、゙'、  丿,.`    i::::: ´、゙、  ,ノ .`" l:/゙'、  
         ゙、λ.|.    ̄ ̄      i:::::::   ̄ ̄   :|.κ,.'  
         ,...゙、 ヲ.|.           i:::::::         .:|.F,..'...,  
      ,.-'::::::::::'-、_|:.          i::::::        ..:|_-':::::::::` -、
    /:::::/::::::::::::::::::|::゙、                  ..:/::|:::::::::::::::l::::::::::゙'、
   /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::゙、       、::::、      ..:,.':::::::::::::::::::::::::::l::::::::::゙'、
  /:::l:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::゙' 、.      -     ..:/::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::l:::゙、
708名無し名人:03/08/23 12:52 ID:rzR889m4
島は禿てないよ
709名無し名人:03/08/23 15:50 ID:DOTQb1Ia
>>702
俺は加賀さやかさん好きだよ。
将棋イベントでちょくちょく見かける。
てかこの人棋力はどのくらいなの?
710名無し名人:03/08/23 15:54 ID:Aw9W3agX
>>709
難しい質問だが24の9級ぐらい?
711名無し名人:03/08/23 15:55 ID:uTo7hiMC
今日近所の本屋に行ったら16日発売の将棋講座9月号が
売ってなかったんだけどなにかあったの?囲碁講座もなかった。
712名無し名人:03/08/23 17:11 ID:R5JWPsv7
>>711
買って持ってますが何か?
713名無し名人:03/08/23 17:22 ID:t3V3hyTr
>>711
単に売り切れただけじゃないの?
盆でみんな暇だったんでいつもより買った人が多かったとか・・。
714名無し名人:03/08/23 17:42 ID:FWmzerrD
>>702
私はその方知らないけど、
>「ちょっとおバカなミーハー女」
そんなキャラがウリになるものだろうか?

ちょっと「賢い」ミーハー女、のはずがすべってしまってるのか??
715名無し名人:03/08/23 17:50 ID:GEiDutvM
で、島先生が面白い研究を見せてくれますように
716名無し名人:03/08/23 17:59 ID:F0gE8Lg1
人体実験か
717名無し名人
また羽生たん使ってくだらん番組やってるな>BS