NHK将棋トーナメント Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
前スレ
NHK将棋トーナメント Part30
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1040540920/
2名無し名人:03/01/19 11:03 ID:a3iqekOg
たてますた
3名無し名人:03/01/19 11:03 ID:qdgbAIpT
1乙
4名無し名人:03/01/19 11:03 ID:IQpJRnHK
5名無し名人:03/01/19 11:03 ID:ue51Exfe
>>1
6名無し名人:03/01/19 11:04 ID:OckgG6Yp
>>1
俺はしってたよ、お前はやればできるやつだって
7名無し名人:03/01/19 11:04 ID:n1Hduu0n
8名無し名人:03/01/19 11:04 ID:B9eaEGdk
>>1
9名無し名人:03/01/19 11:04 ID:jOAJ69fW
>>1
10名無し名人:03/01/19 11:04 ID:Qjr5N97e
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!!!
11名無し名人:03/01/19 11:04 ID:aPOkXVSh
>>1
ありがとう?・ お疲れさま〜
12名無し名人:03/01/19 11:04 ID:iWevofCi
13名無し名人:03/01/19 11:04 ID:LOVnslV3
>>1
乙!
14名無し名人:03/01/19 11:04 ID:rvrrT2Iv
30 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1040540920/l50
29 http://game.2ch.net/bgame/kako/1039/10399/1039917714.html
28 http://game.2ch.net/bgame/kako/1038/10387/1038709816.html
27 http://game.2ch.net/bgame/kako/1037/10375/1037501419.html
26 http://game.2ch.net/bgame/kako/1036/10368/1036895630.html
25 http://game.2ch.net/bgame/kako/1035/10358/1035880321.html
24 http://game.2ch.net/bgame/kako/1035/10350/1035022816.html
23 http://game.2ch.net/bgame/kako/1033/10337/1033779590.html
22 http://game.2ch.net/bgame/kako/1032/10324/1032454603.html
21 http://game.2ch.net/bgame/kako/1030/10308/1030849075.html
20 http://game.2ch.net/bgame/kako/1029/10294/1029458840.html
19 http://game.2ch.net/bgame/kako/1026/10267/1026749554.html
18 http://game.2ch.net/bgame/kako/1025/10254/1025470991.html
17 http://game.2ch.net/bgame/kako/1024/10241/1024157409.html
16 http://game.2ch.net/bgame/kako/1021/10217/1021775760.html
15 http://game.2ch.net/bgame/kako/1020/10205/1020524697.html
14 http://game.2ch.net/bgame/kako/1019/10193/1019325739.html
13 http://game.2ch.net/bgame/kako/1017/10175/1017546630.html
12 http://game.2ch.net/bgame/kako/1015/10158/1015819325.html
11 http://game.2ch.net/bgame/kako/1014/10145/1014515513.html
10 http://game.2ch.net/bgame/kako/1012/10127/1012705004.html
 9 http://game.2ch.net/bgame/kako/1009/10091/1009151412.html
 8 http://game.2ch.net/bgame/kako/1005/10054/1005442768.html
 7 http://game.2ch.net/bgame/kako/1002/10029/1002982564.html
 6 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/999/999961612.html
 4 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/995/995115322.html
 3 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/990/990467682.html
 2 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/984/984928877.html
 1 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/972/972789193.html
15名無し名人:03/01/19 11:04 ID:VbZX0hF6
>1 乙です。
16名無し名人:03/01/19 11:04 ID:8wtzpQ5u
>>1
17名無し名人:03/01/19 11:05 ID:EgcZsN3y
即席、スレ。>>1乙カレー。
18名無し名人:03/01/19 11:05 ID:qdgbAIpT
投了しる。
19名無し名人:03/01/19 11:05 ID:rvrrT2Iv
>>1
乙カレー
20名無し名人:03/01/19 11:05 ID:gS9vHFYH
61銀はだめだろうね
21 :03/01/19 11:05 ID:Q6TowG3l
今までの棋譜キボンヌ
22名無し名人:03/01/19 11:05 ID:5y4uqISo
○の将棋はいつも妙に面白い
23名無し名人:03/01/19 11:05 ID:7pGsnc3B
投了してあっこと谷川の対談を1時間
24名無し名人:03/01/19 11:06 ID:avQYiFbS
オワタネ
25名無し名人:03/01/19 11:06 ID:M+eSqB7V
千日手打開した5五歩が敗着か
26名無し名人:03/01/19 11:06 ID:HFaXdOHt
>>20
35銀 7二銀不成 6七角でダメなんじゃ
27名無し名人:03/01/19 11:06 ID:iWevofCi
>>21
開始日時:2003/01/19(日)
棋戦:NHK杯
先手:内藤國雄
後手:丸山忠久

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △4一玉
▲9六歩 △2二銀 ▲7五歩 △8二飛 ▲7七桂 △6二銀
▲8五歩 △4二角 ▲4八玉 △3一玉 ▲3八玉 △3三銀
▲6八銀 △4四歩 ▲9七角 △5四歩 ▲7六飛 △4五歩
▲2七歩 △2二玉 ▲5六歩 △5三銀 ▲6六歩 △4四銀右
▲6五歩 △5二金 ▲5七銀 △4三金右 ▲2八玉 △1四歩
▲3八金 △3四銀 ▲4八銀上 △1五歩 ▲7九角 △9四歩
▲6六銀 △3三銀 ▲8六飛 △8三歩 ▲5七角 △5三角
▲6八金 △4四角 ▲5八金 △3五銀 ▲7六飛 △7二飛
▲8六飛 △8二飛 ▲7六飛 △7二飛 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 角 ▲3五角 △4九銀 ▲5九金 △3八銀成
▲同 玉 △3四銀
28名無し名人:03/01/19 11:06 ID:q8uwPc2L
こりゃダメだ、暴れろ
29名無し名人:03/01/19 11:06 ID:a3iqekOg
○、秒読みすら入ってないのに、内藤先生残り3分



もーーーーーーーーーーーだめぽ
30名無し名人:03/01/19 11:06 ID:zHGZs1Hp
1000にしておけや …
31名無し名人:03/01/19 11:06 ID:L8Qa2ER0
乙カレー連呼
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
だ罠。
32名無し名人:03/01/19 11:06 ID:aPOkXVSh
内藤センセ、元気のない年寄りになってる…
なんかイイ手はないの?
33名無し名人:03/01/19 11:07 ID:jOAJ69fW
>>20
飛車と角とりあったあと72銀が残るからね
34名無し名人:03/01/19 11:07 ID:v+w0wH8g
66金
35名無し名人:03/01/19 11:07 ID:1i2FWRld
「美学」対「徹底した合理主義」。
36名無し名人:03/01/19 11:07 ID:JefzMbK5
丸山10アンダー
37名無し名人:03/01/19 11:07 ID:vtGRSBHZ
67金が○流か
38名無し名人:03/01/19 11:07 ID:B9eaEGdk
先手:内藤 國雄
後手:丸山 忠久

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △4一玉
▲9六歩 △2二銀 ▲7五歩 △8二飛 ▲7七桂 △6二銀
▲8五歩 △4二角 ▲4八玉 △3一玉 ▲3八玉 △3三銀
▲6八銀 △4四歩 ▲9七角 △5四歩 ▲7六飛 △4五歩
▲2七歩 △2二玉 ▲5六歩 △5三銀 ▲6六歩 △4四銀右
▲6五歩 △5二金 ▲5七銀 △4三金右 ▲2八玉 △1四歩
▲3八金 △3四銀 ▲4八銀上 △1五歩 ▲7九角 △9四歩
▲6六銀 △3三銀 ▲8六飛 △8三歩 ▲5七角 △5三角
▲6八金 △4四角 ▲5八金 △3五銀 ▲7六飛 △7二飛
▲8六飛 △8二飛 ▲7六飛 △7二飛 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 角 ▲3五角 △4九銀 ▲5九金 △3八銀成
▲同 玉 △3四銀
39名無し名人:03/01/19 11:07 ID:B9eaEGdk
かぶった
40名無し名人:03/01/19 11:08 ID:ue51Exfe
タニーもお手上げ
41名無し名人:03/01/19 11:08 ID:BLul023/
谷川苦笑いw
42名無し名人:03/01/19 11:08 ID:9rsygVry
○がテレビ用にポカします
43名無し名人:03/01/19 11:08 ID:Caf2skk0
早く終わって、加藤さんと米長さんと飲みに行く事にしています。
44名無し名人:03/01/19 11:08 ID:vtGRSBHZ
棟梁しなさい。
へへへへ笑うなYO、谷ー
45名無し名人:03/01/19 11:08 ID:EgcZsN3y
激辛〜、金打ち。イタイ。
46名無し名人:03/01/19 11:08 ID:a3iqekOg
美学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合理主義
   ↑           ↑       ↑  ↑ 
   内藤         タニー     ハブタン ○
47素人名人:03/01/19 11:08 ID:6gyqZSta
そうか!ゴルフの○も見ないといけない。
48名無し名人:03/01/19 11:08 ID:aPOkXVSh
タニ−も苦笑(;´д`)
49名無し名人:03/01/19 11:08 ID:jOAJ69fW
>>32
もう無理
先週の先崎-脇の先崎よりはるかに悪い
50名無し名人:03/01/19 11:08 ID:L8Qa2ER0
陣太鼓さん流に言えば「やかんにタコ」だ罠。
51名無し名人:03/01/19 11:08 ID:d3sUaAFm
あっこタンがいつになくイロっぽいのはタニーのせい?
52名無し名人:03/01/19 11:09 ID:JefzMbK5
丸山ボギー
53名無し名人:03/01/19 11:09 ID:zHGZs1Hp
投了。
54名無し名人:03/01/19 11:09 ID:pvlS57vq
これがロートルとA級の実力差か・・・。
55名無し名人:03/01/19 11:09 ID:rvrrT2Iv
いやらしいな○
56名無し名人:03/01/19 11:09 ID:a3iqekOg
>>54
なんか百回やっても内藤勝て無そう
57 :03/01/19 11:09 ID:Q6TowG3l
△5六歩で互角か(激指2)
58名無し名人:03/01/19 11:09 ID:EYK+y/00
ひたすら友達をなくす手に徹するのね、〇
59名無し名人:03/01/19 11:10 ID:q8uwPc2L
このたらしはピンとこない
60名無し名人:03/01/19 11:10 ID:y0p+A1Hq
内藤さんいい所なしで終わるか・・・
61名無し名人:03/01/19 11:10 ID:qdgbAIpT
NHKのサイト見てきたけど、「データで・・・」て番組が予定に入ってないとこ見ると、
感想戦がむちゃくちゃ長くなるのかなあ。
62名無し名人:03/01/19 11:10 ID:gS9vHFYH
>>56
だから千日手辞さずだったんだろうね
63 :03/01/19 11:10 ID:Q6TowG3l
>>57
あ、そのあと△有利になった
64名無し名人:03/01/19 11:10 ID:L8Qa2ER0
以前に激辛の手を指された思い出があって,やる前からやる気が失せていたのでは?
65名無し名人:03/01/19 11:10 ID:5vFY2jqq
手合い違いですた
66名無し名人:03/01/19 11:10 ID:1i2FWRld
コンピュータ将棋ならとっくにリセットだな、先手。
67名無し名人:03/01/19 11:10 ID:jjMTUb0Y
ほとんど丸山の飛車落ちって感じ
68名無し名人:03/01/19 11:11 ID:qdgbAIpT
タニーの解説も苦しいね。
69名無し名人:03/01/19 11:11 ID:jOAJ69fW
>>59
飛車を52にまわるんだろ
70名無し名人:03/01/19 11:11 ID:a3iqekOg
今後の注目点

 ・ ○が秒読みになるのか
 ・ 内藤美学が投了に反映されるのか
 ・ タニーのぼやきがいつ止むか
 ・ アッコタン喘ぐか
71名無し名人:03/01/19 11:11 ID:pxIUesN7
72名無し名人:03/01/19 11:11 ID:Qjr5N97e
これは桂馬取るだろ
73名無し名人:03/01/19 11:12 ID:aPOkXVSh
むしろ良い所ナシで終わるのはタニ−なのかも
(解説の見せ場がない!)
74名無し名人:03/01/19 11:12 ID:uMUEQYQe
△7二飛の後もう一回▲8六飛 △8二飛の形にもどしてから
▲5五歩だったら良かったんじゃん?
75名無し名人:03/01/19 11:12 ID:v+w0wH8g
74歩
76名無し名人:03/01/19 11:12 ID:ktmxU8cA
将棋以前に勝負で負けてる。相手にならず。
77名無し名人:03/01/19 11:12 ID:pxIUesN7
78名無し名人:03/01/19 11:12 ID:y0t+pe6e
▲5八歩が内藤美学です。(w
79名無し名人:03/01/19 11:12 ID:Qjr5N97e
一旦成り捨てか
80名無し名人:03/01/19 11:12 ID:L8Qa2ER0
谷川と内藤は,同じ新幹線で帰ると思うが,どんな話になるのだろうか?
内藤「あの将棋じゃ,谷川クンが2回も名人戦で負けるのがわかる気がする」
81名無し名人:03/01/19 11:12 ID:EgcZsN3y
ナイト。ふんばれー、投げんなー。
82名無し名人:03/01/19 11:12 ID:EYK+y/00
角まで押さえ込もうってことかいな。
83名無し名人:03/01/19 11:13 ID:1i2FWRld
案の定、むごたらしい生前葬になったな〜
84名無し名人:03/01/19 11:13 ID:rvrrT2Iv
音もたてず内藤同歩。
85名無し名人:03/01/19 11:13 ID:5y4uqISo
軽妙な成り捨てまで出てしまった
86名無し名人:03/01/19 11:13 ID:gS9vHFYH
>>74
77桂に紐がついていないからだめ
87名無し名人:03/01/19 11:13 ID:L8Qa2ER0
>>77
 佐藤の顔が素敵!
88名無し名人:03/01/19 11:13 ID:v+w0wH8g
さすがに○流74歩はなかったか(w
89名無し名人:03/01/19 11:13 ID:a3iqekOg
>>83-84
ワロ
90名無し名人:03/01/19 11:14 ID:5vFY2jqq
>>74
55角が桂取りになるとか
91名無し名人:03/01/19 11:14 ID:JfjZj69k
11時30分頃までには終局の予感
92名無し名人:03/01/19 11:14 ID:jjMTUb0Y
大駒の働きを抑えるのがうまいよな
A級棋士連中はよ
93 :03/01/19 11:14 ID:Q6TowG3l
▲2六飛で△優勢になりますた
94名無し名人:03/01/19 11:14 ID:v+w0wH8g
おっ、まだまだ先手も指せるやん。
95名無し名人:03/01/19 11:14 ID:qbcdkTt+
激辛(;´_`;)
96名無し名人:03/01/19 11:14 ID:zHGZs1Hp
△5六歩はゆるい。
97名無し名人:03/01/19 11:15 ID:avQYiFbS
あじあじに膝枕してほしい
98名無し名人:03/01/19 11:15 ID:gS9vHFYH
歩を使わせてから56飛か
99名無し名人:03/01/19 11:15 ID:5y4uqISo
実は来期同じ組かもしれないという罠
100名無し名人:03/01/19 11:16 ID:a3iqekOg
ホントに後手の飛車落ち戦だな
101名無し名人:03/01/19 11:16 ID:nSZGy5Gs
▲2六飛車・・最初で最後の王手
102名無し名人:03/01/19 11:17 ID:uMUEQYQe
>>86>>90 そうだけど、71角成で飛桂の取り合いでほぼ互角では?
103名無し名人:03/01/19 11:17 ID:jOAJ69fW
99角なり、51飛車成、33馬キボン
104名無し名人:03/01/19 11:17 ID:5vFY2jqq
なぜ123タンは負けたのか
105名無し名人:03/01/19 11:18 ID:v+w0wH8g
>>103
81龍で損
106名無し名人:03/01/19 11:18 ID:rvrrT2Iv
激辛8八角
107名無し名人:03/01/19 11:18 ID:L8Qa2ER0
>>104
 俺もそう思っていた。
108名無し名人:03/01/19 11:18 ID:y0t+pe6e
こういう将棋を勝ちきらせたら、日本一だろう。
○は。
109名無し名人:03/01/19 11:19 ID:JfjZj69k
>>99
(´Д`)ムーン
110名無し名人:03/01/19 11:19 ID:v+w0wH8g
あっこ「きびしく」
タニー「いやあー」

ワロタ
111名無し名人:03/01/19 11:19 ID:VbZX0hF6
84歩取るのか・・・
112名無し名人:03/01/19 11:19 ID:jOAJ69fW
あっこたん「先手のほうも厳しく・・・・・・」
タニー苦笑
113名無し名人:03/01/19 11:19 ID:a3iqekOg
ふと思う

 先手が羽生でも逆転不可能だろうか
114名無し名人:03/01/19 11:19 ID:qdgbAIpT
○の目標は全駒か?
115名無し名人:03/01/19 11:19 ID:2hzhPAlL
谷川の内藤を小馬鹿にしたような笑いいいな(笑
116名無し名人:03/01/19 11:19 ID:qbcdkTt+
残りありません
117名無し名人:03/01/19 11:19 ID:LOVnslV3
時間がない。
118名無し名人:03/01/19 11:19 ID:gS9vHFYH
77銀として華々しく散ってくれ
119名無し名人:03/01/19 11:20 ID:IQpJRnHK
何か食べたそう
120名無し名人:03/01/19 11:20 ID:jjMTUb0Y
将棋パトロール希望
121名無し名人:03/01/19 11:20 ID:EYK+y/00
8九歩なんてやったりして
122名無し名人:03/01/19 11:20 ID:aPOkXVSh
内藤じいさんになってる〜(TДT) ・゚゚・
123名無し名人:03/01/19 11:20 ID:L8Qa2ER0
丸山,「早く投了しなよ」という感じ。
124素人名人:03/01/19 11:20 ID:6gyqZSta
秒読みになったらさすがに投了もちかいな。
125名無し名人:03/01/19 11:20 ID:1i2FWRld
▲8四歩を鼻で笑ったな。タニー
126名無し名人:03/01/19 11:20 ID:ktmxU8cA
まあしかし。ひどいな。千日手ならうれしいところを。。。
勝負に淡白っていうか。。。それは美しいとは思わないな。
127名無し名人:03/01/19 11:20 ID:qdgbAIpT
テレビ将棋じゃなきゃ、とっくに投げてるだろうな・・・
128名無し名人:03/01/19 11:21 ID:L8Qa2ER0
手の作り方の勉強にはなるな。
129名無し名人:03/01/19 11:21 ID:5y4uqISo
むしろ○の魅力を引き出す内藤の方が上手いという罠(ジョブ的に)
130名無し名人:03/01/19 11:21 ID:qdgbAIpT
>>126
同意。

勝ち目のない打開は、「美学」とも違うよな。
131名無し名人:03/01/19 11:21 ID:aPOkXVSh
>>126
うん、千日手で良かったよ
132名無し名人:03/01/19 11:21 ID:qbcdkTt+
丸山さんはたぶん千日手にする気はなかったんだろうと思う。
133名無し名人:03/01/19 11:22 ID:Gjvctysd
内藤遅まきながらの84歩に対して
中倉「先手の方もきびしく・・・」
谷川「ぶふぁははははは」
ワロタ
134名無し名人:03/01/19 11:22 ID:3wZyG+F9
昔のタカミチや今の○とは波長が合わんのだろうね。
指す前からうんざりしてたんじゃないの、内藤九段は。w
135名無し名人:03/01/19 11:22 ID:jjMTUb0Y
そーいう飛車いじめは中盤でやるもんじゃないの
136名無し名人:03/01/19 11:22 ID:SJmrPh2f
雰囲気はもう感想戦
137名無し名人:03/01/19 11:23 ID:aPOkXVSh
内藤センセ、ガンバレ!
138名無し名人:03/01/19 11:23 ID:L8Qa2ER0
>>134
 だろうね。
139名無し名人:03/01/19 11:23 ID:qdgbAIpT
内藤の中の人も大変だな。
140名無し名人:03/01/19 11:23 ID:rvrrT2Iv
内藤先生ダメですか?
141名無し名人:03/01/19 11:23 ID:EYK+y/00
>>139
中の人などいない!
142名無し名人:03/01/19 11:24 ID:ktmxU8cA
>>132
打開させるべき局面だったてことです。
143名無し名人:03/01/19 11:24 ID:1Z8OacWf
これでも、24の2,3段クラスならまだまだわからんのだがな。
144 :03/01/19 11:24 ID:Q6TowG3l
△勝勢になりますた
145名無し名人:03/01/19 11:24 ID:LOVnslV3
丸山ウケ狙いで頓死しろ!
146名無し名人:03/01/19 11:24 ID:7pGsnc3B
ひねらずに普通の横歩にしてれば同じ負けるにしてもこんな惨めな形には・・・
147名無し名人:03/01/19 11:24 ID:zHGZs1Hp
Оの飛が死んでるから未だ面白い?
148名無し名人:03/01/19 11:24 ID:8O3n1jRU
149名無し名人:03/01/19 11:24 ID:vtGRSBHZ
くだらん将棋だな。金取って見せるなよ。こんなの。
150名無し名人:03/01/19 11:24 ID:jjMTUb0Y
内藤先生の対局姿勢は綺麗で好感!!
151名無し名人:03/01/19 11:25 ID:jOAJ69fW
>>139
中に人などいない・・・・・・って
おまえ朝からテレ朝テレ東系実況してるだろ!

オレモナー
152名無し名人:03/01/19 11:25 ID:gS9vHFYH
>>147
受けには利いているからね
153名無し名人:03/01/19 11:25 ID:5y4uqISo
少しは名人戦の敵を取ってもらえるかなと
甘い期待をしてたタニー
154名無し名人:03/01/19 11:26 ID:y0t+pe6e
○、秒読みになりそうもない?
155名無し名人:03/01/19 11:26 ID:qdgbAIpT
>>146
でもそうすると、時間が無茶苦茶あまることになるよ。
156名無し名人:03/01/19 11:26 ID:ktmxU8cA
>>143
それは真実だけど。。。。
157名無し名人:03/01/19 11:26 ID:L8Qa2ER0
>>153
 わらた
158名無し名人:03/01/19 11:26 ID:a3iqekOg
おぃおぃ、○太ったなワラ

まるで豚だよ、豚!
159名無し名人:03/01/19 11:26 ID:jOAJ69fW
一瞬渡辺徹が将棋指してるのかとオモタ
160名無し名人:03/01/19 11:26 ID:uygTGJT9
○チトカコイイ!

と思うのは俺だけか?
161名無し名人:03/01/19 11:27 ID:JfjZj69k
大駒1枚違う将棋だ
162名無し名人:03/01/19 11:27 ID:y0p+A1Hq
>>133
今週の名場面でした。
163名無し名人:03/01/19 11:27 ID:v+w0wH8g
37銀と逃げると66角か・・・
164名無し名人:03/01/19 11:27 ID:wJjsrEfB
>>149 雑魚のくせに言いたい放題ですね。これ終わったら飛車落ちで
   教えてさしあげましょうか?
165名無し名人:03/01/19 11:27 ID:L8Qa2ER0
>>160
 俺もカコイイと思っている。
166名無し名人:03/01/19 11:27 ID:rBeRiyxx
ぼこぼこだなー
内藤かわいそうだ
167名無し名人:03/01/19 11:28 ID:v+w0wH8g
99角成から36香だな
168名無し名人:03/01/19 11:28 ID:aPOkXVSh
>>160
○はカッコイイです。
やせてればもっと…
169名無し名人:03/01/19 11:28 ID:qdgbAIpT
>>151
俺はそっち系は興味ありません。

テレ東の早指しはみてたけど。
170名無し名人:03/01/19 11:28 ID:rvrrT2Iv
うわー・・・・・・
171名無し名人:03/01/19 11:28 ID:LOVnslV3
>>160
普段は思わないが、対局姿はやっぱりちょっとかっこいいな。
172名無し名人:03/01/19 11:29 ID:8W7NcTc6
123戦はあんなに面白かったのに・・・。
丸もフィニッシュブロー早く打ってやれよ。
鉄壁のディフェンス+ボディ打ちじゃ面白くねえよ。
173名無し名人:03/01/19 11:29 ID:jOAJ69fW
先手飛車損?
174名無し名人:03/01/19 11:29 ID:L8Qa2ER0
内藤,駒の置き方からしてやる気なくしている。
175名無し名人:03/01/19 11:29 ID:gS9vHFYH
ついに飛車損か
176名無し名人:03/01/19 11:29 ID:ktmxU8cA
面白い感想戦希望。
内藤「わしゃー、お前を見るとむかついて
将棋が変になるんじゃよ。わっはっは」
177素人名人:03/01/19 11:29 ID:6gyqZSta
○連続ボギー
178名無し名人:03/01/19 11:30 ID:v+w0wH8g
あれー?
いつのまにか飛車の丸損になってる。
179名無し名人:03/01/19 11:30 ID:qdgbAIpT
○、頓死しないかなあ
180名無し名人:03/01/19 11:30 ID:Y8NAEUDU
まるやまきんにくん
181名無し名人:03/01/19 11:30 ID:JefzMbK5
○連続ボギー
182名無し名人:03/01/19 11:30 ID:jjMTUb0Y
切る!!
183名無し名人:03/01/19 11:30 ID:aPOkXVSh
あっこも言葉を選んでる
184名無し名人:03/01/19 11:30 ID:83HRlB4c
棋風が出そう。
185名無し名人:03/01/19 11:30 ID:zHGZs1Hp
内藤先生、勉強になります。
186名無し名人:03/01/19 11:30 ID:L8Qa2ER0
8三歩と6三銀が虚しい。
187名無し名人:03/01/19 11:30 ID:JfjZj69k
角切りたいね
188名無し名人:03/01/19 11:30 ID:L8Qa2ER0
投了宣言
189名無し名人:03/01/19 11:31 ID:v+w0wH8g
タニーのコメント、きつっ!
190名無し名人:03/01/19 11:31 ID:LOVnslV3
たにーとうとう内藤の投了を予告。
191名無し名人:03/01/19 11:31 ID:Qjr5N97e
キッタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!!!
192名無し名人:03/01/19 11:31 ID:JfjZj69k
タニー、内藤に投了を促す?
193名無し名人:03/01/19 11:31 ID:83HRlB4c
投了おすすめ。
194名無し名人:03/01/19 11:31 ID:2hzhPAlL
これは内藤の感想に期待ですな
195名無し名人:03/01/19 11:31 ID:qdgbAIpT
タニー、投了勧告。
196名無し名人:03/01/19 11:31 ID:5y4uqISo
タニー、ついに投了と言ってしまった
197名無し名人:03/01/19 11:31 ID:aPOkXVSh
タニ−キツい一言
198名無し名人:03/01/19 11:31 ID:xeVQJifv
今駒台のコマを直した内藤センセ、
首を洗ったように見えた・゚・(ノД`)・゚・
199名無し名人:03/01/19 11:32 ID:LOVnslV3
楽しみがない。
200名無し名人:03/01/19 11:32 ID:jOAJ69fW
こういうはがしあいなら玉により多くの駒が張り付いてる
ほうが有利
201名無し名人:03/01/19 11:32 ID:y0p+A1Hq
今週の名場面

内藤遅まきながらの84歩に対して
中倉「先手の方もきびしく・・・」
谷川「ぶふぁははははは」
202名無し名人:03/01/19 11:32 ID:1i2FWRld
感想戦もやることないし・・・
203名無し名人:03/01/19 11:32 ID:83HRlB4c
寄せてくださいという手
204名無し名人:03/01/19 11:32 ID:L8Qa2ER0
「自分なら投了している」と言っている罠
205名無し名人:03/01/19 11:32 ID:v+w0wH8g
また、フンと鼻で笑った。
206名無し名人:03/01/19 11:32 ID:wJjsrEfB
粘っていても楽しみがないそうです。
谷川嫌な奴
207名無し名人:03/01/19 11:32 ID:gS9vHFYH
48に駒打って終わりだな
208名無し名人:03/01/19 11:32 ID:5y4uqISo
視聴者に地獄の感想戦がタプーリ待っているのか
209名無し名人:03/01/19 11:32 ID:qdgbAIpT
これから5分使ってこそ、丸山流。
210名無し名人:03/01/19 11:33 ID:ZQfEpfRZ
谷川は基本Mだが、時々Sになるな
211名無し名人:03/01/19 11:33 ID:JfjZj69k
なんだかんだいいながら頃合のいい時間に。
212名無し名人:03/01/19 11:33 ID:ktmxU8cA
だいたい内藤さんみたいな棋士は丸を見ると
平常心を保てなくなるようなきがする。
213名無し名人:03/01/19 11:33 ID:L8Qa2ER0
アッコたんまで投了勧告
214名無し名人:03/01/19 11:33 ID:uygTGJT9
>>203
あっこたんのことでつか?
215素人名人:03/01/19 11:33 ID:6gyqZSta
投了の美学はないのか?
216名無し名人:03/01/19 11:33 ID:zMuqOcFs
あじあじ
217名無し名人:03/01/19 11:34 ID:v+w0wH8g
最後、46銀で投了かな
218名無し名人:03/01/19 11:34 ID:y0p+A1Hq
感想戦で○暴言はかないかな。
219名無し名人:03/01/19 11:34 ID:83HRlB4c
内藤先生が次に駒台そろえたら棟梁
220名無し名人:03/01/19 11:34 ID:L8Qa2ER0
長沼に返信しますた。
221名無し名人:03/01/19 11:34 ID:aPOkXVSh
>>208
いや、最近の○は結構しゃべるし、手も言うよ
前のNHK杯(対久保)の時そうだったもん。
ただ声が小さくてよく聞こえないけど
222名無し名人:03/01/19 11:34 ID:OjCyRMIR
金まで取らんでも・・
223名無し名人:03/01/19 11:34 ID:uygTGJT9
友達をなくす手キターーーーーー
224名無し名人:03/01/19 11:34 ID:qdgbAIpT
6八竜には参った。
225名無し名人:03/01/19 11:34 ID:1i2FWRld
gekikara...
226名無し名人:03/01/19 11:35 ID:iWevofCi
美しい寄せじゃないなー
227名無し名人:03/01/19 11:35 ID:v+w0wH8g
内藤、盤をひっくり返すとみた。
228名無し名人:03/01/19 11:35 ID:Vh3jbZ7D
裸の王様
229名無し名人:03/01/19 11:35 ID:JefzMbK5
いやんバンカー
230名無し名人:03/01/19 11:35 ID:83HRlB4c
ま、6八竜も詰めろだから。
231名無し名人:03/01/19 11:35 ID:jOAJ69fW
>>217
なにもしゃべらないでにやにや
関西連合軍による一方的な感想戦になる
232名無し名人:03/01/19 11:35 ID:2zAPKhd9
粘るなあ(W
233・・・:03/01/19 11:35 ID:0P/LRIdd
投了━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
234名無し名人:03/01/19 11:35 ID:L8Qa2ER0
谷川の「はい」にワラ他
235名無し名人:03/01/19 11:36 ID:nrotvSH+
棟梁
236名無し名人:03/01/19 11:36 ID:uygTGJT9
内藤も駒台にのればいいのに
237名無し名人:03/01/19 11:36 ID:EYK+y/00
ああ、惨殺
238名無し名人:03/01/19 11:36 ID:iWevofCi
開始日時:2003/01/19(日)
棋戦:NHK杯
先手:内藤國雄
後手:丸山忠久

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △4一玉
▲9六歩 △2二銀 ▲7五歩 △8二飛 ▲7七桂 △6二銀
▲8五歩 △4二角 ▲4八玉 △3一玉 ▲3八玉 △3三銀
▲6八銀 △4四歩 ▲9七角 △5四歩 ▲7六飛 △4五歩
▲2七歩 △2二玉 ▲5六歩 △5三銀 ▲6六歩 △4四銀右
▲6五歩 △5二金 ▲5七銀 △4三金右 ▲2八玉 △1四歩
▲3八金 △3四銀 ▲4八銀上 △1五歩 ▲7九角 △9四歩
▲6六銀 △3三銀 ▲8六飛 △8三歩 ▲5七角 △5三角
▲6八金 △4四角 ▲5八金 △3五銀 ▲7六飛 △7二飛
▲8六飛 △8二飛 ▲7六飛 △7二飛 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 角 ▲3五角 △4九銀 ▲5九金 △3八銀成
▲同 玉 △3四銀 ▲6八角 △6六金 ▲8六飛 △5六歩
▲5八歩 △5七歩成 ▲同 歩 △7七金 ▲2六飛 △2五歩
▲5六飛 △6八金 ▲同 金 △8八角打 ▲8四歩 △同 歩
▲6四歩 △同 歩 ▲6三銀 △8二飛 ▲8三歩 △9二飛
▲5四金 △3三角 ▲3六歩 △6六角引成▲3五歩 △5六馬
▲同 歩 △3六桂 ▲3七銀打 △4八桂成 ▲同 銀 △2三銀
▲4三金 △同 金 ▲5五桂 △同 角 ▲同 歩 △3六桂
▲3七銀 △4八金 ▲同 銀 △2八飛 ▲3七玉 △4八飛成
▲3六玉 △6八龍 ▲4一角 △3八龍 ▲3七金 △4六金
▲同 歩 △4七銀
まで134手で後手の勝ち
239名無し名人:03/01/19 11:36 ID:Vh3jbZ7D
○考慮時間余ってるし余裕だな
240名無し名人:03/01/19 11:36 ID:ktmxU8cA
丸山。がっちりしてるな。年々大きくなってる。
241名無し名人:03/01/19 11:36 ID:L8Qa2ER0
丸山,無言で「はい,感想戦ですよ」という表情。
242名無し名人:03/01/19 11:36 ID:rvrrT2Iv
負けてしまった・・・
・゚・(ノД`)・゚・
243名無し名人:03/01/19 11:36 ID:wJjsrEfB
あじあじ噛んだ。
244名無し名人:03/01/19 11:36 ID:1Z8OacWf
千日手打開が無理だったが、これが内藤将棋なんだから仕方ない。
245名無し名人:03/01/19 11:37 ID:iWevofCi
あっこが聞く前にまとめに入るたにー
246名無し名人:03/01/19 11:38 ID:qdgbAIpT
感想戦、喋ることなさそうなんだが。
247名無し名人:03/01/19 11:38 ID:wJjsrEfB
NHKの人 ここみてたら、たまにはあじあじが聞き手
でぺちゃぱいを読み上げにしてください。
248名無し名人:03/01/19 11:38 ID:uygTGJT9
○の将棋は同じプロ同士でも完膚なきまでの圧勝で終わるとこがいいな
内藤の前の久保とやったときも余裕しゃくしゃくの圧勝だったし
249名無し名人:03/01/19 11:38 ID:L8Qa2ER0
>>246
 俺もそう思っている。
250名無し名人:03/01/19 11:38 ID:aPOkXVSh
おそるおそる座るタニ−
251名無し名人:03/01/19 11:38 ID:3lGcMvvY
丸山氏ね
252名無し名人:03/01/19 11:38 ID:v+w0wH8g
先手は59金と引いてから仕掛けるんだったかな。
253名無し名人:03/01/19 11:38 ID:wJjsrEfB
あとたまにはシャレで先崎を記録係にしてください。
254名無し名人:03/01/19 11:38 ID:1i2FWRld
内藤、怒っても自業自得。
255 :03/01/19 11:38 ID:Q6TowG3l
やはり5五歩が敗着みたいですなあ
256名無し名人:03/01/19 11:39 ID:jjMTUb0Y
感想戦になると先手良しの変化が
でるという不思議
257名無し名人:03/01/19 11:39 ID:a3iqekOg
ナイト、自殺しそう
258名無し名人:03/01/19 11:39 ID:NFlb4v6q
ここから見れば良かった
259名無し名人:03/01/19 11:39 ID:LOVnslV3
なかなか「初手から」と言い出せなかったあっこたん。
260名無し名人:03/01/19 11:39 ID:EYK+y/00
>>256
良さそうなのも全て〇が封じる罠
261名無し名人:03/01/19 11:39 ID:L8Qa2ER0
谷川の感想戦講座だ罠
262名無し名人:03/01/19 11:39 ID:M+eSqB7V
タニーが頑張って喋ってます
263名無し名人:03/01/19 11:39 ID:v+w0wH8g
>>253
記録係が、早く投げろよ、とイライラしてるところを想像して笑った。
264名無し名人:03/01/19 11:40 ID:jOAJ69fW
>>257
サバイブのカードはないのか
265名無し名人:03/01/19 11:40 ID:aPOkXVSh
○にしゃべらせようとしないタニ−
266名無し名人:03/01/19 11:40 ID:xeVQJifv
谷川独演会にしかなりそうもない展開
267名無し名人:03/01/19 11:40 ID:5y4uqISo
内藤、駒台の駒ぶん投げた
268名無し名人:03/01/19 11:40 ID:a3iqekOg
タニー必死なのがワロタ
269名無し名人:03/01/19 11:40 ID:qdgbAIpT
>>256
というか、内藤の顔をたてるために、無理矢理難しいという判断するだけでは。
270名無し名人:03/01/19 11:40 ID:DhB0cVhi
自分から千日手を打開して自爆した内藤は
かっこいいのわるいのどっち?
271名無し名人:03/01/19 11:41 ID:a3iqekOg
一言も喋らない○
(・∀・)カエレ!
272名無し名人:03/01/19 11:41 ID:oe9t7CDI
感想戦の時のほうが駒音をたてる○
273名無し名人:03/01/19 11:41 ID:8wtzpQ5u
>>238
棋譜ありがとう
274名無し名人:03/01/19 11:41 ID:EYK+y/00
>>270
作戦負けを自覚していたのにいったのをどう思うか次第。
おれは潔いと思った。
275名無し名人:03/01/19 11:41 ID:jOAJ69fW
内藤先生!
歩がリーチになってます!
276名無し名人:03/01/19 11:41 ID:xeVQJifv
全て研究済みだと顔でいっている●
277名無し名人:03/01/19 11:42 ID:jjMTUb0Y
漏れ的には79角が余計な手だったように思ったよ
278名無し名人:03/01/19 11:42 ID:rvrrT2Iv
>>275ワロタ
279名無し名人:03/01/19 11:42 ID:xp4Dh2Jx
なんで○の顔は歪んでますか?
名人の重責で顔面神経痛患いましたですか?
280名無し名人:03/01/19 11:42 ID:LOVnslV3
○もうちょい声大きくしゃべれ。聞こえねー。
281名無し名人:03/01/19 11:42 ID:uygTGJT9
テレビの音30にしますた
282名無し名人:03/01/19 11:42 ID:7pGsnc3B
内藤の見所は指す手付きと姿勢の美しさのみだった。
駒さばきは非常によいね。
283名無し名人:03/01/19 11:42 ID:v+w0wH8g
やっぱり59金だったな。
284名無し名人:03/01/19 11:43 ID:qdgbAIpT
>>279
笑いをこらえてるだけです。
285名無し名人:03/01/19 11:43 ID:a3iqekOg
○の次の相手誰?
286名無し名人:03/01/19 11:43 ID:Vh3jbZ7D
内藤、憮然とした表情
287名無し名人:03/01/19 11:43 ID:xp4Dh2Jx
スカみたいな銀w
288名無し名人:03/01/19 11:44 ID:jOAJ69fW
61銀まで感想戦で・・・・・・(落涙
よっぽど喋ることないんだな
289名無し名人:03/01/19 11:44 ID:qdgbAIpT
これで解説が南だったら、感想戦は殺伐としてたろうなあ
290名無し名人:03/01/19 11:44 ID:aPOkXVSh
ひとりで進める内藤センセ
291名無し名人:03/01/19 11:44 ID:LOVnslV3
内藤も、それほど機嫌悪くはなさそう。
292名無し名人:03/01/19 11:44 ID:IQpJRnHK
>>285
森内or島
293名無し名人:03/01/19 11:44 ID:L8Qa2ER0
内藤に読み落としや悪手満載だ罠。
294名無し名人:03/01/19 11:44 ID:VbZX0hF6
内藤「なんやこれ」ワロタよ。
295名無し名人:03/01/19 11:44 ID:gS9vHFYH
やっぱり千日手打開を敗着とは認めたくないのね
296名無し名人:03/01/19 11:45 ID:jOAJ69fW
なんか駒台が中国式のマージャンの捨て牌になってるんですけど

内藤先生かなりいらいらしてるなこりゃぁ
297 :03/01/19 11:45 ID:iFbAvV1Q
対局者が内藤じゃなかったら、データで見るNHK杯になったのに。
内藤先生だからきるわけにもいかず無理やり感想戦が続くよ。
298名無し名人:03/01/19 11:45 ID:xeVQJifv
>>291
タニーがいるからこそ、とオモタ
299名無し名人:03/01/19 11:45 ID:M+eSqB7V
内藤先生のご機嫌とらないとな・・・
300名無し名人:03/01/19 11:46 ID:L8Qa2ER0
>>297
 あと15分も何をやるんだ?
301名無し名人:03/01/19 11:46 ID:v+w0wH8g
>>289
女子供はすっこんでろってか(w
つーか、殺伐の使い方が違うような・・・
302名無し名人:03/01/19 11:46 ID:rvrrT2Iv
>>300
歌合戦
303名無し名人:03/01/19 11:46 ID:JfjZj69k
いや、内藤はあえて明るく振舞うことで自らの怒りと情けなさを抑えている
304名無し名人:03/01/19 11:46 ID:jjMTUb0Y
おいっ若造棋士は、もしかしてベテランに
生かされているんじゃないか?
305名無し名人:03/01/19 11:47 ID:gS9vHFYH
>>303
それだ
306名無し名人:03/01/19 11:47 ID:1Z8OacWf
丸山の3四銀と立った手が好手だった。あれがなければ結構難しかった。
307名無し名人:03/01/19 11:47 ID:cgdjYunt
○はのっぽ兄さん
308名無し名人:03/01/19 11:47 ID:xp4Dh2Jx
全部取るのが丸山流
309名無し名人:03/01/19 11:48 ID:aPOkXVSh
間違えて顔を赤くする○(*´Д`)
310名無し名人:03/01/19 11:48 ID:+sYpRhjD
なんか予想通りの結果だったな
311名無し名人:03/01/19 11:48 ID:qdgbAIpT
>>301
いや、谷川が相手してやらなかったら、○はニヤニヤするだけだし、負けた方も
話すことないしで、嫌な雰囲気になったと思うよ。
312名無し名人:03/01/19 11:48 ID:aPOkXVSh
自ら飛車落ちって言っちゃったよ!?
313名無し名人:03/01/19 11:48 ID:nSZGy5Gs
ニヤニヤしてるだけで○キモイな・・
314名無し名人:03/01/19 11:49 ID:y0t+pe6e
もう、終わった局面から延々とやってますな。感想戦。
315名無し名人:03/01/19 11:49 ID:0yRSYufA
しかし、将棋をやっていなければただのデブだな、○
316名無し名人:03/01/19 11:50 ID:jOAJ69fW
谷川「内藤先生は千日手は(考えなかったんですか)」
内藤「いやそれは・・・で(76と寄って)聞いてみたんだけどね」
317名無し名人:03/01/19 11:50 ID:xp4Dh2Jx
またその局面かよっ!
318名無し名人:03/01/19 11:50 ID:M+eSqB7V
10秒将棋でいいから○−タニーの特別対局きぼんぬ
319名無し名人:03/01/19 11:50 ID:aPOkXVSh
タニ−「それなら千日手の方がいい」
おいおい…
320名無し名人:03/01/19 11:50 ID:nSZGy5Gs
>>311 それを見越してのタニー起用だな
321名無し名人:03/01/19 11:50 ID:xeVQJifv
>>315
ただのヲタデブが正解とオモタ
322名無し名人:03/01/19 11:50 ID:pXQzHtUh
円山デブー
323名無し名人:03/01/19 11:50 ID:2hzhPAlL
感想する価値がないやね
時間あまっちゃった
324名無し名人:03/01/19 11:51 ID:gS9vHFYH
体重浴びせられるw
325名無し名人:03/01/19 11:51 ID:v+w0wH8g
丸山って名人だったんだよなあ。
全然実感がわかないぞ?
326名無し名人:03/01/19 11:51 ID:jOAJ69fW
内藤「それは体重浴びせられるからな」
327名無し名人:03/01/19 11:51 ID:VbZX0hF6
内藤「この飛車がおらんでええ勝負やね」
タニー「そうですねぇ」
・゚・(ノД`)・゚・
328名無し名人:03/01/19 11:51 ID:cgdjYunt
最後の5分であじきタンとあっこタンのはさみ将棋を・・・
329名無し名人:03/01/19 11:51 ID:L8Qa2ER0
まだ10分もある。
330名無し名人:03/01/19 11:51 ID:aSD2Z0s6
内藤先生の漫談ですか?
331名無し名人:03/01/19 11:52 ID:zebialNo
これで5戦全敗。千日手で指し直しても、さらに勝つ可能性は低かっただろう。
普通、千日手にはせんわな。恥のうわぬりになるし。
美学じゃないよ
332名無し名人:03/01/19 11:52 ID:PwiWIszT
過去10年の千日手(週刊将棋より)

○:19/597局
内:1/350局

だとさ。
333名無し名人:03/01/19 11:52 ID:pXQzHtUh
捻り飛車はもう時代遅れだっぽ
334名無し名人:03/01/19 11:52 ID:LOVnslV3
じゃあ技術が必要な回り将棋を。
335名無し名人:03/01/19 11:52 ID:xp4Dh2Jx
内藤、一瞬「もうええやろ、終わろうや」と言いたげな表彰のカメラ目線
336名無し名人:03/01/19 11:52 ID:qdgbAIpT
2枚落ちでもう一局やればいいのに
337名無し名人:03/01/19 11:52 ID:1Z8OacWf
7九に角引いておけば、苦しいながらも勝負だったか。
338名無し名人:03/01/19 11:52 ID:L8Qa2ER0
内藤,帰りの新幹線でぐちるぞ。
「丸山は,感想戦でしゃべらんのがアカン。わしだけにしゃべらせておった!」
339名無し名人:03/01/19 11:53 ID:M+eSqB7V
時間があまりましたので内藤先生が歌を披露してくださいます
340名無し名人:03/01/19 11:53 ID:gS9vHFYH
この感想戦、将棋に負けるよりもつらいな
341名無し名人:03/01/19 11:53 ID:rvrrT2Iv
おゆきクルカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
342名無し名人:03/01/19 11:53 ID:d3sUaAFm
積み将棋もみたい
343名無し名人:03/01/19 11:54 ID:aSD2Z0s6
今日は内藤さんが100分にわたり晒しageをくらったわけだが
344名無し名人:03/01/19 11:54 ID:5y4uqISo
後半のカキコのほとんどがギャグ
345名無し名人:03/01/19 11:54 ID:cgdjYunt
内藤先生の握り詰めでエンディング。
346名無し名人:03/01/19 11:54 ID:L8Qa2ER0
>>342
 それが得意なのは広津九段
347名無し名人:03/01/19 11:54 ID:xeVQJifv
内藤「歌ってもいいけど、別料金いただきます」
348名無し名人:03/01/19 11:54 ID:xp4Dh2Jx
時間が余りましたのでNHK杯軍人将棋トーナメント一回戦の模様をハイライトで
349名無し名人:03/01/19 11:54 ID:YiNIVhWZ
昔の王位戦での感想戦、相手のタカミチは一言も喋らず駒を動かすだけ。
内藤九段は観戦記者への気配りもあって、立会人の棋士を相手に話しかけ
ながら感想戦をこなしましたとさ。
350名無し名人:03/01/19 11:55 ID:qdgbAIpT
こんだけ完敗だと感想戦はつらいよね
351名無し名人:03/01/19 11:55 ID:aPOkXVSh
○もしゃべるコト無いよなあ
内藤センセ、ダメダメだったもん
352名無し名人:03/01/19 11:55 ID:nw30aPA1
感想戦長過ぎだなぁ
丸山を早く解放してやりたいーYO
353名無し名人:03/01/19 11:55 ID:8O3n1jRU
間が苦しい・・・
ラジオなら放送事故か
354名無し名人:03/01/19 11:55 ID:gS9vHFYH
123タンなら
「感想戦、あと何分?」ってとこか
355名無し名人:03/01/19 11:55 ID:L8Qa2ER0
>>352
 しゃべっていない奴を解放できるか?
356名無し名人:03/01/19 11:55 ID:jOAJ69fW
>>348
提供はAINOSで
357名無し名人:03/01/19 11:55 ID:d3sUaAFm
あと五分
358名無し名人:03/01/19 11:56 ID:1i2FWRld
一回戦の安部戦、先の加藤戦は楽しませてくれたのにな〜
359名無し名人:03/01/19 11:56 ID:1Z8OacWf
内藤もトシなんだから、早指しが弱いのは仕方ないよ。
若い奴らは知らんだろうが、全盛時は強かったんだぞ。
金の取れる将棋を指す棋士だった。
360名無し名人:03/01/19 11:56 ID:v+w0wH8g
ここはじっと33金寄りたい。
361名無し名人:03/01/19 11:56 ID:xkBqTTe3
もう、わしゃ喋らんぞ―内藤
362名無し名人:03/01/19 11:56 ID:pXQzHtUh
でもタイトルそんなにとってないじゃん。
363名無し名人:03/01/19 11:56 ID:xp4Dh2Jx
マルちゃんスマイルってキモイですね
364名無し名人:03/01/19 11:56 ID:jOAJ69fW
内藤先生「ぱっと見はそっちがいいね」
ぉぃぉぃ・・・・・・
365名無し名人:03/01/19 11:56 ID:BK4ysosa
しかし、感想戦でこれだけレスがあるのもすごいな。
366名無し名人:03/01/19 11:56 ID:1i2FWRld
見てられないのチャンネルかえますた。
367名無し名人:03/01/19 11:57 ID:5y4uqISo
早く帰って軽井沢で糖尿病の治療に励みたい○
368名無し名人:03/01/19 11:57 ID:cgdjYunt
○に無理やり駄洒落言わせてエンディングです
369名無し名人:03/01/19 11:57 ID:L8Qa2ER0
>>362
 4期かもしれないが,4期とった棋士がどれだけいることか!
 準タイトル時代に王座もとっている。
370名無し名人:03/01/19 11:57 ID:JefzMbK5
○バーディー
371名無し名人:03/01/19 11:57 ID:aPOkXVSh
なんか無理矢理だなあ
372名無し名人:03/01/19 11:57 ID:cgdjYunt
>>367
まじ?
373名無し名人:03/01/19 11:57 ID:y0p+A1Hq
これだけ視聴者が苦痛に感じる感想戦もあるんだな。
374名無し名人:03/01/19 11:58 ID:qdgbAIpT
>>359
確かに60過ぎてるんだから弱くなってるのは仕方ない。
375名無し名人:03/01/19 11:58 ID:jOAJ69fW
>>362
タイトルにまったく届かない棋士がどのくらいいると思う?
376名無し名人:03/01/19 11:58 ID:L8Qa2ER0
アッコたん「長らくありがとうございました」なんて言わないかなあ。
377名無し名人:03/01/19 11:58 ID:d3sUaAFm
民放だったらCM入りまくり
378名無し名人:03/01/19 11:58 ID:qdgbAIpT
>>362
タイトル4期は名棋士でしょ。
379名無し名人:03/01/19 11:59 ID:cgdjYunt
やっとエンディング
380名無し名人:03/01/19 11:59 ID:aPOkXVSh
もっと序盤をいっぱいやれば良かったのに
381名無し名人:03/01/19 11:59 ID:L8Qa2ER0
>>362
 優勝が1回も無い棋士がいっぱいなんだよ。
382名無し名人:03/01/19 11:59 ID:xkBqTTe3
しかし◯は喋らんなぁ白痴ちゃうか
383名無し名人:03/01/19 11:59 ID:nSZGy5Gs
 チーン
384名無し名人:03/01/19 11:59 ID:cgdjYunt
内藤先生はサービス精神旺盛だからなぁ・・・
385名無し名人:03/01/19 12:00 ID:rSEjxWJ5
あっこたんの日本語がおかしくなってるw
386名無し名人:03/01/19 12:00 ID:jjMTUb0Y
しかし勝ちの人がこんなに
コケにされるのも珍しい(w
387名無し名人:03/01/19 12:00 ID:JfjZj69k
やっと晒しあげが終わったか・・・
内藤師匠お疲れ様でした
388名無し名人:03/01/19 12:00 ID:Gqfsioko
丸山対南
解説:高橋
389名無し名人:03/01/19 12:00 ID:JA6TfzLm
>>382
お前のほうが○より多分頭悪いよ
( ´,_ゝ`)プッ
390名無し名人:03/01/19 12:00 ID:VbZX0hF6
>>378
じゃあ、屋敷はもうちょっとで(ry
391名無し名人:03/01/19 12:00 ID:LOVnslV3
×藤井    猛  九段━━━━┯━藤井┐ 第52回NHK杯トーナメント表(Aブロック)
×木村  一基  六段─┏塚田┘9/29  │
×塚田  泰明  九段━┛8/11        │12/15
×深浦  康市  七段─┐7/21        ┏三浦┐
×橋本  崇載  四段━┷橋本┐9/8.   ┃    │
○三浦  弘行  八段━━━━┷━三浦┛    │2/9
×森下    卓  八段━━━━┯━森下┐    ├□□┐
×佐藤  秀司  六段━┯佐藤┘8/18  │    │    │
×高橋  道雄  九段─┘5/5.         │    │    │
×大内  延介  九段─┐8/4.         ┏青野┘    │
×桐山  清澄  九段━┷桐山┐10/13. ┃12/8      │
○青野  照市  九段━━━━┷━青野┛          │
○丸山  忠久  九段━━━━┯━丸山┓          ├□□┐
×久保  利明  七段━┯久保┘9/1.   ┃          │    │
×土佐  浩司  七段─┘6/9.         ┃1/19      │    │
○内藤  國雄  九段━┓5/12        ┗丸山┐    │    │
×阿部    隆  七段─┗内藤┓11/10. │    │    │    │
×加藤一二三  九段────┗━内藤┘    │    │    │
○島      朗  八段━┯島━┓            ├□□┘    │
×堀口一史座  朝日─┘6/2. ┗━島─┐    │          │
×鈴木  大介  七段━┯鈴木┘9/15  │    │          │
×中村    修  八段─┘4/7.         ├□□┘          │
×南    芳一  九段─┐4/28        │1/26            │
×中川  大輔  七段━┷中川┐11/3  │                │
○森内  俊之  名人━━━━┷━森内┘                ├優勝
392名無し名人:03/01/19 12:00 ID:gS9vHFYH
タニーもしゃべり方は温厚だけど、言ってる内容は結構きついことがわかった
393名無し名人:03/01/19 12:00 ID:jOAJ69fW
>>380
それは禁句
今の感想戦はいわば内藤先生の心のリハビリ
本当は序盤でぶっちぎられてそのまま負けたっつーのは
実はみんな分かってる
394名無し名人:03/01/19 12:00 ID:1Z8OacWf
現代の空中戦の骨格を作ったのは内藤。
395名無し名人:03/01/19 12:01 ID:LOVnslV3
×佐藤  康光  二冠────┏━行方┓                │
○行方  尚史  六段━┯行方┛11/24. ┃                │
×畠山  成幸  六段─┘6/16        ┃1/5          │
×加瀬  純一  六段━┓7/7.         ┗行方┐          │
×清水市代女流王位─┗加瀬┐9/22  │    │          │
○北浜  健介  六段━┓4/14┏━北浜┘    │2/16      │
×田中  寅彦  九段─┗北浜┛            ├□□┐    │
○谷川  浩司  王位━━━━┯━谷川┓    │    │    │
×杉本  昌隆  六段─┏畠山┘11/17. ┃    │    │    │
×畠山    鎮  六段━┛5/26        ┗谷川┘    │    │
×田村  康介  五段─┐5/19        │12/22.     │    │
×山ア  隆之  五段━┷山ア┐12/1  │          │    │
×郷田  真隆  九段━━━━┷━郷田┘          ├□□┘
○先崎    学  八段━━━━┯━先崎┓          │
×泉    正樹  七段─┏福崎┘10/6  ┃1/12      │
×福崎  文吾  八段━┛6/23        ┗先崎┐    │
○脇    謙二  八段━┓7/14        │    │    │
×神谷  広志  七段─┗脇━┓10/27. │    │    │
×中原  誠永世十段────┗━脇─┘    ├□□┘
×米長邦雄永世棋聖────┏━富岡┐    │
○富岡  英作  七段━┯富岡┛8/25  │    │
×井上  慶太  八段─┘6/30        ├□□┘
×日浦  市郎  七段━┓4/21        │2/2
×松尾    歩  五段─┗日浦┐10/20. │
○羽生  善治  竜王━━━━┷━羽生┘ 第52回NHK杯トーナメント表(Bブロック)
396名無し名人:03/01/19 12:01 ID:ppq0bhrZ
内藤名言集「その芋金がねぇ…」
397名無し名人:03/01/19 12:01 ID:jIfvVa+M
○のズラは、かなり高いやつだよ。
全然違和感ない。
398名無し名人:03/01/19 12:01 ID:NFlb4v6q
中倉、あきらかに言い間違えたべ
399名無し名人:03/01/19 12:01 ID:/CWzUof0
もし森内と当たったら、解説は誰になるんだろう。
400名無し名人:03/01/19 12:01 ID:8O3n1jRU
>>385
俺も思った
島、森内の勝者と対戦なのに

まだ映ってるのにあぐらに座り直す内藤ワラタ
401名無し名人:03/01/19 12:01 ID:jOAJ69fW
>>388
やめて(涙
402名無し名人:03/01/19 12:01 ID:gS9vHFYH
>>393
はげどう
403名無し名人:03/01/19 12:01 ID:EgcZsN3y
あっこたん、日本語おかしいYO。
404名無し名人:03/01/19 12:04 ID:VWQEdM9h
イタタまれない感想戦に動揺した中倉
405中原 誠:03/01/19 12:04 ID:xkBqTTe3
>>389
俺を誰だと思ってるんだバカヤロー。
406名無し名人:03/01/19 12:05 ID:aSD2Z0s6
来週は島研か。
407名無し名人:03/01/19 12:05 ID:+sYpRhjD
舐め方 vs タニが楽しみだな
408名無し名人:03/01/19 12:07 ID:+2GFMCAH
>>391 >>395
トーナメント表、いつもありがとう。

x01番に貼られていると、更にうれしいかも。
409名無し名人:03/01/19 12:11 ID:+2GFMCAH
感想戦をみるかぎり▲79角と逃げていれば難しそうにみえた。

あえて敗者に鞭を打たなかっただけで、
本当は後手に良い手があるの?
410名無し名人:03/01/19 12:12 ID:EgcZsN3y
今日は○の激辛がチョット見れてまずまず満足ですた(w
内藤シェンシェイ、ごめんなさい。
411名無し名人:03/01/19 12:12 ID:7pGsnc3B
来週は「どちらも脱着可能そうな髪型対決」です。
お楽しみに。
412名無し名人:03/01/19 12:15 ID:LOVnslV3
>>408
漏れは単に修正だけだから、手間じゃない。
本当にすばらしいのは最初に作ってくれた人。
413名無し名人:03/01/19 12:17 ID:+2GFMCAH
今だけこっそりいうけど、
丸山のあのサディスティックな棋風が好きだったりする。
タイトル戦では激辛の将棋はみたくないけどね。
414名無し名人:03/01/19 12:21 ID:aPOkXVSh
>>397
ズラだったらもうちょっと毛の量が多いんでは?
見るからに少なすぎだと思うが
415名無し名人:03/01/19 12:25 ID:+2GFMCAH
来週の解説者は羽生!

放送予定
1月26日 森内俊之 島__朗 3回戦  羽生善治
2月2日 羽生善治 富岡英作 3回戦
2月9日 青野照市 三浦弘行 準々決勝
2月16日 谷川浩司 行方尚史 準々決勝

>>412
そうでしたか。
じゃあ、あなたと最初に作ってくれた人にも感謝。
416名無し名人:03/01/19 12:37 ID:vY+S6aml
丸山、体でけぇな。顔と体の比率が変だぞ。
417名無し名人:03/01/19 12:41 ID:/CWzUof0
>>416
対局のない日はボディービルで鍛えております。
418名無し名人:03/01/19 12:53 ID:cXHGrqc6
千日手を打開した内藤に生きる資格はあるのか?

1 :名無し名人:03/01/19 11:39 ID:mO-oYukI
   陣形の差で大作戦負けなんだから千日手にすべきだよね。
   前名人にもう一局教えてもらうべきだよ。
   B2で昇級争いしてるけど、次の佐藤秀にボロ負けだな、普通に考えて。

2 :カンキ大王:03/01/19 11:40 ID:anaguMAn
   先手の中途半端な陣形、ありゃないでっせ。
   穴熊に組む所やろ!
   いくら将棋を教えてやってもわからんやっちゃなあ。

3 :名無し百貫王:03/01/19 11:40 ID:anaguMAn
   しもた。名前欄そのままで書き込んでしもた。氏んで来る…。
419名無し名人:03/01/19 13:14 ID:HL0irxcD
内容的にはあまり解説どころもなかった対局でしたが、
思い出しながらメモしてみましたので貼っておきます。

開始日時:2003/01/19
表題:解説:谷川浩司王位
棋戦:NHK杯52回3回戦第3局
戦型:横歩取りひねり飛車
先手:内藤國雄九段
後手:丸山忠久九段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △4一玉
▲9六歩 △2二銀 ▲7五歩 △8二飛 ▲7七桂 △6二銀
▲8五歩 △4二角
*対ひねり飛車で最近主流の指し方。この後、左翼に金銀を盛り上げていく。
▲4八玉 △3一玉 ▲3八玉 △3三銀 ▲6八銀 △4四歩
▲9七角 △5四歩 ▲7六飛 △4五歩 ▲2七歩 △2二玉
▲5六歩 △5三銀 ▲6六歩 △4四銀右 ▲6五歩 △5二金
▲5七銀 △4三金右 ▲2八玉 △1四歩 ▲3八金
*先手は囲い方がむずかしい。▲3八金は、美濃囲いより少しでも上部を厚くしようという考え。
△3四銀 ▲4八銀上 △1五歩 ▲7九角 △9四歩 ▲6六銀
△3三銀
*後手陣完成。銀は縦横に並べ、金は角筋からはずして配置。
*先手陣は右金が離れすぎている。
420名無し名人:03/01/19 13:15 ID:HL0irxcD
▲8六飛 △8三歩 ▲5七角 △5三角 ▲6八金 △4四角
*好所に角を据えて万全の構え。
▲5八金 △3五銀
*▲3六歩〜▲3七銀〜▲4八金左という進展を阻む。
▲7六飛 △7二飛 ▲8六飛 △8二飛 ▲7六飛 △7二飛
*先手作戦負け模様なので千日手も選択肢としてはあり得るところだが・・・。
▲5五歩
*気合いの仕掛けだがやや無理筋か。
△同 歩 ▲同 銀 △同 角 ▲3五角 △4九銀
*内藤は「5九金と引いた形の方がいいので割打ちを誘った意味もある」と言うが、やはり金一枚はがされるのは痛い。
▲5九金 △3八銀成 ▲同 玉 △3四銀
*好手。角の逃げ場がむずかしい。▲6一銀は飛角の取り合いの後先手の銀が遊ぶので無理。
*なお、逃げる前に▲2四角△3三金寄の交換を入れるのは先手が損と思われる。
▲6八角
*まだ▲7九角だったか。本譜と同様に金を打たれて桂を取られたときに角に当たらない。△7八金も▲9七角と逃げておけば金が遊んでまだ勝負形。
△6六金
*厳しい。△6七金よりこちらの方がよい。
▲8六飛 △5六歩 ▲5八歩
*元気は出ないが▲7八銀と守っておく手もあった。
△5七歩成
*手筋の成り捨て。角がバカになってしまった。
▲同 歩 △7七金 ▲2六飛 △2五歩 ▲5六飛 △6八金
▲同 金
*▲5五飛は△5九金▲同銀△7七角があるのでダメ。
421名無し名人:03/01/19 13:15 ID:HL0irxcD
△8八角打 ▲8四歩
*どう考えても間に合わない。
*この突き捨てを入れるなら▲5五歩と仕掛ける前だったが、そこで突き捨てると▲5五歩を△同歩と取ってくれたかどうか。(一歩もらったので△3四歩とか打っておくことも考えられる。)
△同 歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲6三銀 △8二飛 ▲8三歩
*△同飛なら飛車の横利きが消えるという手筋だが・・・。
△9二飛 ▲5四金
*これしか攻め筋はないが・・・。
△3三角 ▲3六歩 △6六角引成
*先手陣は飛車を取れば早い。
▲3五歩 △5六馬 ▲同 歩 △3六桂
*金が質駒になっているだけに厳しい手。
▲3七銀打 △4八桂成 ▲同 銀 △2三銀 ▲4三金 △同 金
▲5五桂 △同 角 ▲同 歩 △3六桂 ▲3七銀
*谷川「寄せてくださいという手」
△4八金 ▲同 銀 △2八飛 ▲3七玉 △4八飛成 ▲3六玉
△6八龍
*辛いようだがこれでも詰めろ。
▲4一角 △3八龍 ▲3七金 △4六金
*詰み。
▲同 歩 △4七銀
まで134手で後手の勝ち
422名無し名人:03/01/19 13:21 ID:qdgbAIpT
>>419
乙。
ちなみに、3回戦第6局ですよ。
423名無し名人:03/01/19 13:32 ID:HL0irxcD
>>422
すまそ。前回これを貼らせてもらった谷川−郷田戦のときのやつからコピーして
直すのを忘れてた。
右金と左金を間違えているところもあるな。
424miya本人です ^^;:03/01/19 13:32 ID:g4kvPrVG
こんにちは、^^; (25歳、無職独身)です。。。
この年まで定職もなく、たまに指す将棋だけを楽しみに細々と生きてきました。。。
でもそんな私にも、やっと生きがいができたのです。
それが、たまたまテレビで見かけた彰子さんです。
その日から私の人生はバラ色に変わりました。。。
彼女と結婚する日を夢見て、現場でアルバイトも始めました。
しかしなんですかこのスレは!
みんなで彰子さんをオカズに薄汚い性欲を垂れ流して!
私だけの彰子さんになんてことをするんですか!
許しません!
決して、許せません!!
こんなスレは即刻打ち切るべきです。
終了です!!!!!
425miya本人です ^^;:03/01/19 13:33 ID:g4kvPrVG
あー(ため息)、10日間くらいオナニーしてないよ。
なんか性欲が湧いてこない。
オナニーする時はいつもあっこたんのこと考えてるんだけどさすがのあっこたんも今の俺にはオナニーさせられないな。

426miya本人です ^^;:03/01/19 13:33 ID:g4kvPrVG
屋敷よりも強い俺様でも たまにわざと負けてやるよ^^;
お前ら この棋譜見れば俺様の実力が解ると思うぜ・・
お前ら全員挌下だよ^^;

先手:はじめ 後手:miya

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲7七角 △3二飛 ▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲8八玉 △7一玉 ▲5八金右 △5二金左
▲9八香 △4三銀 ▲9九玉 △3五歩 ▲8八銀 △5四歩
▲5六歩 △8二玉 ▲7九金 △4二角 ▲6八金寄 △9四歩
▲7八金寄 △3六歩 ▲4六歩 △6四角 ▲6八角 △3四飛
▲3六歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △3三桂
▲2一歩成 △2五桂 ▲1一と △3七歩 ▲4七銀 △3二飛
▲3六香 △3八歩成 ▲同 飛 △3四歩 ▲2六歩 △4五歩
▲2五歩 △同 歩 ▲3七飛 △2六歩 ▲4五歩 △2二飛
▲2四歩 △3七角成 ▲同 桂 △4九飛 ▲2五桂 △4七飛成
▲3三桂成 △3六龍 ▲2三歩成 △同 飛 ▲同成桂 △5五歩
▲1二飛 △5六歩 ▲3三成桂 △5四銀 ▲4四歩 △5七歩成
▲同 角 △4七龍 ▲2四角 △4四龍 ▲4二成桂 △6二金寄
▲5一成桂 △2三銀 ▲4二飛成

87手にて 先手はじめの勝ち miyaのボロ負け

427miya本人です ^^;:03/01/19 13:34 ID:g4kvPrVG
俺様は 土曜日は テレビの理恵子たんに顔射するぜ^^;
日曜日は あっこたんたぜ^^;
俺様のテレビは青カビだらけだよ・・
彼女が欲しいぜぇぇぇぇぇ

今、ソープランドにいこうかと迷ってます・・
多分普通だったら普通にセックスとかしてるんだろうけど。。。
僕は、訳もわからずセックスしたくありません^^;
性欲が無いというわけでもないんですが・・・
童貞ですが、別に恐怖心とかと言うのとも違う気がする。。
あーあ、きょうもオナニーか・・

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
428miya本人です ^^;:03/01/19 13:34 ID:g4kvPrVG
名前:miya投稿日: (日) 14:40

体験版さんこそどうなんでしょう?
指導のためにしか来ないといっておきながら勝率を稼ぐ事自体が、
よく分かりませんので、かきこしました。
指導のために来ておられるようなら、
0%で分かるが・・?対局数もかなりこなしていますし。。

詰将棋さんの事嫌いだったので、いろいろ言いましたが。。
以前の詰将棋さんは横着な事ばかり言っていたので、嫌いだったのですが、
今の詰将棋さんは以前の詰将棋さんとは違うようです。

プロに勝ったと言うのは指導将棋での話ですので・・。
こんな所にまで噂を広めるのは困りますよ。
実名を載せる事自体、まずいかな・・。
内容的にたまたま勝てたと言うレベルなので、
○○プロより自分の方が強いとは決して思っていませんよ。

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
429miya本人です ^^;:03/01/19 13:35 ID:g4kvPrVG
ああ書き込みしたのは、勝率とは別に、弱い人にばかり挑戦してばかり
だったんだからああ書いたんだよ!

弱い者ばかりをねらうやつは最低だ。
体験版HPQIさんは指導目的のようで来ているようだが、指導のために
棋太平を購入した事自体が変だぞ。
お前、ほんとに献身的に棋太平にきてんのかー!

変化無限さん!
弱い人ばかりをねらって勝率をかせぐのはなさけねーぜ
最近は、勝率をかせぐ事が趣味です、って感じがしてむかつく!
おい、お前、なんでいつも俺の挑戦断るんだよ!
なさけねーやつめ!

おまえらー、批判的な事をかく暇があるんなら、冷たいプールに
飛び込んで、プール底に頭をぶつけてそのまま気絶してしまいやがれ!
アホーーーー

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

430miya本人です ^^;:03/01/19 13:46 ID:g4kvPrVG
本人のmiyaです。
半月ぶりに来てみたら、偽者さんがかなり、あらしてるねぇ・・。
皆さん〜、今までのアホでバカげた発言は私の発言ではありません
ので、絶対に信じないようにお願いします。
偽者さん、あなた、くだらない妬みを持って私の振りをするのは馬鹿ら
しくてあほらしいと思います^^
あなたの精神年齢は小学生の精神年齢と同じでしょうな・・・。
小学生1年生レベルかもねー。
かわいそうな人です。
431miya本人です ^^;:03/01/19 13:46 ID:g4kvPrVG
激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
432miya本人です ^^;:03/01/19 13:47 ID:g4kvPrVG
miya本人です
俺様が負ける時は言い訳まで用意してるよ・・・
酔っぱらいとか操作ミスとかね。。
お前ら 格下に本気出して負けるはずないだろ・・
もう一つ 言い訳ふえたよ 

そいつは 「時間切れ」  あは^^; 

俺は平手の矢倉で屋敷を倒したよ。
棋太平に来いよ、タダで将棋教えてやるぜ〜
激励メールくれよな あは^^;
アホーーーー

[email protected]
433miya本人です ^^;:03/01/19 13:47 ID:g4kvPrVG
ひとりよがりの正義感を振りかざして
必死にスクリプトage荒らしスレや 削除依頼代行に 日々タレコミを続ける自治厨
いったいなにを期待しているのであろうか?
こいつは ドンキホーテみたいな野郎だぜ。 住人からも 迷惑な存在なのは明らか(藁

レス削除依頼だすなよ( ゚Д゚)ゴルァ!ログが詰まりまくるじゃねーかYO!!詰まりとるのメンドクセーヨ
2ちゃんブラウザ使ってば自分であぼ〜んできるんだからYO!!

でも ここの自治厨は 串も使えないトロイ奴だからそんな事はわからねえよ^^;
煽るだけで何も出来ない能無しだよ・・
なにしろ 削除依頼も 代行依頼しか出来ない腰抜けだからね・・
時間のロスだぜ、せめて削除依頼くらい自分でだしなーーーー
きょうも ○○のひとつ覚えで 俺様のレスの代行依頼出してるぜ^^;

お前が 「規制規制」とわめくから
スレ立て規制とか、串規制とか 厳しくなって
自分自身の首絞めてるんじゃねえのか?(藁

[email protected]
434miya本人です ^^;:03/01/19 13:47 ID:g4kvPrVG
miya本人です。
お前ら 可哀相な奴ですね^^
私は自分の勝率なんか気にしません。
強くなるために、楽しくするために、将棋を指してます。
勝率を気にしてたら、8割5分ぐらいは自信ありますよ〜。
でも、私はなるべく強い人とさして強くなっていきたいのでね。。
皆さんの勝率なんか、勝率イコール強さではないと思っているので、気にしません。
棋太平では、将棋さえ強ければなにをしてもいいんだよ・・
変化無限が弱いものいじめすれば、それは勝率稼ぎ。。。
俺は弱いものいじめしても、それは「指導」だよ^^;
それが棋太平の常識だよ!
アホーーーー

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
435miya本人です ^^;:03/01/19 13:48 ID:g4kvPrVG
今は冷静になっておりますが、私が書いてきた文を改めて見てみると、
書き過ぎだったなーと大変反省しております。

私を味方してくださった方、大変ご迷惑をおかけいたしました。
私が子供でございました。
私にはまだまだ子供的な部分が残っておりますが、努力してそう言った部分を
なくしていきたいと思っております。
こんな私でも、これからもつきあってくださりますようお願いいたします。

ここにコピーされた私の書いた掲示板の事ですが、調子に乗ったため
掲示板にあんなことを書いたのではありません。
あのお二人さんの不可解な行動を見てきて、堪忍袋が切れてしまったが故、
あんなことを書いたのです。
しかし・・、こんな所にまで掲示板の内容とチャットの内容をさらす事は
ないと思います。

私に関しましてはここら辺で終わりにして頂きたいと思っております。
理解して下さりますよう、心からお祈りいたします。

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

436名無し名人:03/01/19 14:47 ID:2mqjBRKZ
>>418
ワラタ
437名無し名人:03/01/19 15:31 ID:KLmQGDYx
>>418
98点!
438名無し名人:03/01/19 15:45 ID:/r/CLwkt
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 え〜〜っ!? 丸山はヅラだったの?(そういえば、モッコリシテイタ)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
439名無し名人:03/01/19 22:54 ID:sAoEWmKD
424〜435 は 千ずり猿ですか?
440名無し名人:03/01/19 23:26 ID:X3fbS/Uf
内藤はもはやプロのレベルで無いな。
痛すぎる。。。。。。
低レベルのロートル棋士は実践を指すべきではないな!

芸能人相手に指してちょうどいいよ!!!
441名無し名人:03/01/20 00:14 ID:zMHFlGH3
序盤で時間を使わずに作戦勝ち。○は早指しで強い。
442林葉直子:03/01/20 00:30 ID:N5rxCNoR
内藤は予選勝ちあがったの?
って本物のプロって何人居るのかな?
443名無し名人:03/01/20 00:33 ID:/ASwJZEw
>>440
はやく寝ないと寝坊するよ
444名無し名人:03/01/20 00:40 ID:crn0skWZ
内藤は2四角と覗いて、金を寄らせえから
7九角とひいた方がよかったな。。。多分

5三の利きを外した方がよさそう。
445名無し名人:03/01/20 00:46 ID:2cg5ilaP
>>440
3四銀と6六金を見損じするなんてプロとして恥ずかしい

>>443
君が千ずりして寝なさい!
446名無し名人:03/01/20 00:49 ID:7Glr1FOJ
内藤さんに負けた123さんはどうなりますの?
447名無し名人:03/01/20 00:49 ID:EjVzHIoK
昨日のNHK杯戦を高校野球に例えるならば、田舎の無名のチームが奇跡の連続で優勝したのに
甲子園一回戦の相手がPL学園で、予想どうり30-0(完全試合)で負けたような将棋ですた。
448名無し名人:03/01/20 00:58 ID:2cg5ilaP
>>447
座布団好きなだけ持ってっていいよ
449たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/01/20 01:03 ID:ibC5lRP7
ビデオで見た。
なんちゅう息苦しい感想戦…(;´Д`)
最後まで見てるのが辛かったょw

感想戦で、駒台の歩がきれいに真横を向いてた内藤タン…
必死にテンションあげていこうとする内藤タン…
タニーと○が談笑(?)してるとき置き物みたいになってた内藤タン…

・゚・(ノД`)・゚・
450名無し名人:03/01/20 01:09 ID:7Glr1FOJ
同情するなら・・・。








というか、もしかしてNHKは放送してはいけないものを放送してしまったのだろうか?
放送コードぎりぎりだった?
451住職:03/01/20 01:12 ID:D+w4zCv0
NHKは人の情というものを、無視してます。
452名無し名人:03/01/20 01:14 ID:5yhHAhJP
miyaより弱いね
453名無し名人:03/01/20 01:16 ID:5bgHZ8hG
60過ぎてあれなら凄いじゃん。
解説の時など若い棋士にないセンスの良さを感じるよ。
454名無し名人:03/01/20 01:20 ID:IPjK5sSd
>>449
本日の見所は内藤が8四歩と突いた手に対して、
谷川が小馬鹿にしたように鼻で笑ったところだよ(w
本スレも参考にしてね。>>110-あたり
455たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/01/20 01:23 ID:ibC5lRP7
ワシは内藤タンが「パチッ!」と大きな駒音をたてて指すの好きだなー。
しかもだいたい一撃でマス目の真ん中に打ちつけてる。
駒音聞いてるだけでワクワクするポ。
○も好きなんだけど、駒音が「 ぺ ち っ 」ってカンジで気が抜けるw

>>454
タニーのあれは小馬鹿にしてるわけじゃないやろw
「あーらら…」という意味の苦笑いだと思われ。
タニーはネタで小馬鹿にしてもいい相手とそうでない相手を見極めておられます。
たまに失敗してますがw
456名無し名人:03/01/20 01:23 ID:+8BU3CBl
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★

457名無し名人:03/01/20 01:32 ID:VGr5ygPK
○ってまじで筋肉すごいの?
458たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/01/20 01:33 ID:ibC5lRP7
>>457
申し訳無いけど、今日見た限りだと筋肉というよりは(ry
459名無し名人:03/01/20 01:45 ID:zMHFlGH3
>458
○の胸板やいろんなところを見たことがあるのだな。
ところで、タニーいわく、○ほど私生活が謎に包まれている棋士もいないとか。
○の体を知っているたにーよ、○の私生活の一端でも語っておくれ。
460たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/01/20 01:50 ID:ibC5lRP7
( ゚д゚) …
461名無し名人:03/01/20 02:41 ID:EjVzHIoK
>ところで、タニーいわく、○ほど私生活が謎に包まれている棋士もいないとか。

そのうち田代マサシみたいにタイーホされそう。w
462名無し名人:03/01/20 04:03 ID:aWdTWwe2
>>359
過去形なのが (つд`)'.
463名無し名人:03/01/20 04:11 ID:nKzIq2Oz
相変わらず130Rのホンコンに似ている
464名無し名人:03/01/20 10:00 ID:D+CRkDvK
>>457
あのスーツの下は、ムキムキの筋肉だそう。
ベンチプレスでも90kgを挙げるらしい。そんだけ挙げれりゃ立派なマッチョ。
ただ、トレーニングのせいで食欲が旺盛になったせいか、やや太ってきたね。
○ももう30過ぎてるしな。
465名無し名人:03/01/20 10:13 ID:aDpSKweU
>>438
○も3年前は丸刈りだった。わかはげじゃないから、
ズラではない。ズラ疑惑も多すぎると、
本物のズラの価値がおちる。



466名無し名人:03/01/20 10:41 ID:TxXQTlBx
>ベンチプレスでも90kgを挙げるらしい

これ本当?
でもどっちにしろ栄養管理もしっかりしてカコイイマッチョになって欲しいなあ。
厳しい自己管理をする方が棋士らしいしね。
467miya本人です ^^;:03/01/20 13:26 ID:g7i3jhGR
今は冷静になっておりますが、私が書いてきた文を改めて見てみると、
書き過ぎだったなーと大変反省しております。

私を味方してくださった方、大変ご迷惑をおかけいたしました。
私が子供でございました。
私にはまだまだ子供的な部分が残っておりますが、努力してそう言った部分を
なくしていきたいと思っております。
こんな私でも、これからもつきあってくださりますようお願いいたします。

ここにコピーされた私の書いた掲示板の事ですが、調子に乗ったため
掲示板にあんなことを書いたのではありません。
あのお二人さんの不可解な行動を見てきて、堪忍袋が切れてしまったが故、
あんなことを書いたのです。
しかし・・、こんな所にまで掲示板の内容とチャットの内容をさらす事は
ないと思います。

私に関しましてはここら辺で終わりにして頂きたいと思っております。
理解して下さりますよう、心からお祈りいたします。

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
468名無し名人:03/01/20 15:19 ID:dvx2vHyp
miyaあげ
469名無し名人:03/01/20 15:58 ID:y0Myqyqc
>>466
本当だ。去年の将世1月号に丸山「べンチプレスで87,5kgです」とあった。
あれから1年以上たってるから、今は100kg近いかもな。
トレーニングを続けていたらの話しだが。

年鑑によると、丸山は169cmの73kg。厚みがありそうだ。
筋力トレーニングをやってると、ご飯がおいしくなるし、
体を鍛えていると、より大きな体になりたくて一杯食べてしまうケースもある。太るのも無理ない。
470名無し名人:03/01/20 18:31 ID:ELL2bz6N
みんなが○の話をしてる…
・:*:.。(*´∀`)?・.:・'゜*.:*:.
471名無し名人:03/01/20 19:22 ID:+l+PPhXz
豊川と仲が良いということなので、マッチョ仲間なんだろうね。
あと水飲みで頻尿ということなので、糖尿の気がありそう。甘いものを
我慢するために水を大量に摂取して小便ばかりする人は多い。
472名無し名人:03/01/20 19:59 ID:dBOz1eFr
>>471
水分摂取過多=糖尿ってわけじゃないでしょ。
トレーニングでは、水分をたっぷり取るのは基本。体の新陳代謝を高め、体調を整える。
アスリートは一日2リットルのミネラルウォーター飲んでる話とかよく聞くよ。
水飲んだら、尿出るの当たり前だし。
473名無し名人:03/01/20 20:04 ID:v0H4gaW0
ここは○の健康を語るスレになりますた
474名無し名人:03/01/20 20:53 ID:ELL2bz6N
>>471
私もたくさんお茶とか飲むよ。たぶん1日2リットルくらい。
だが父親は糖尿病でインスリン打ってる…。水もよく飲む。
のどが渇いてしょうがないらしい。鬱だ…

でも、水ダイエットとか言って、たくさん水飲んでお腹いっぱいにするって
いうのがあるらしくて、私は普通にそういうのやってることになるんだなと
思ってた。事実小食だし。
○のは知らん。けど○好き〜?・(*´Д`*)ハァハァ
475名無し名人:03/01/20 21:16 ID:7y5VlZnZ
○をころすにゃ刃物は要らぬ、ミネラル水を取り上げればよい

○、水をグビグビ
鉄板「・・・」
○、トイレに行く
鉄板(○の水を窓から捨てる、ニヤニヤ)
○、泣く

4−0で鉄板新名人誕生
476名無し名人:03/01/20 22:10 ID:Pn8R9Vel
twst
477名無し名人:03/01/21 03:16 ID:pf2kjUqs
miya
478miya本人です ^^;:03/01/21 14:08 ID:JIsAW8yA
名前:miya投稿日: (日) 14:40

体験版さんこそどうなんでしょう?
指導のためにしか来ないといっておきながら勝率を稼ぐ事自体が、
よく分かりませんので、かきこしました。
指導のために来ておられるようなら、
0%で分かるが・・?対局数もかなりこなしていますし。。

詰将棋さんの事嫌いだったので、いろいろ言いましたが。。
以前の詰将棋さんは横着な事ばかり言っていたので、嫌いだったのですが、
今の詰将棋さんは以前の詰将棋さんとは違うようです。

プロに勝ったと言うのは指導将棋での話ですので・・。
こんな所にまで噂を広めるのは困りますよ。
実名を載せる事自体、まずいかな・・。
内容的にたまたま勝てたと言うレベルなので、
○○プロより自分の方が強いとは決して思っていませんよ。

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

479miya本人です ^^;:03/01/21 14:36 ID:JIsAW8yA
屋敷よりも強い俺様でも たまにわざと負けてやるよ^^;
お前ら この棋譜見れば俺様の実力が解ると思うぜ・・
お前ら全員挌下だよ^^;

先手:はじめ
後手:miya

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲7七角 △3二飛 ▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲8八玉 △7一玉 ▲5八金右 △5二金左
▲9八香 △4三銀 ▲9九玉 △3五歩 ▲8八銀 △5四歩
▲5六歩 △8二玉 ▲7九金 △4二角 ▲6八金寄 △9四歩
▲7八金寄 △3六歩 ▲4六歩 △6四角 ▲6八角 △3四飛
▲3六歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △3三桂
▲2一歩成 △2五桂 ▲1一と △3七歩 ▲4七銀 △3二飛
▲3六香 △3八歩成 ▲同 飛 △3四歩 ▲2六歩 △4五歩
▲2五歩 △同 歩 ▲3七飛 △2六歩 ▲4五歩 △2二飛
▲2四歩 △3七角成 ▲同 桂 △4九飛 ▲2五桂 △4七飛成
▲3三桂成 △3六龍 ▲2三歩成 △同 飛 ▲同成桂 △5五歩
▲1二飛 △5六歩 ▲3三成桂 △5四銀 ▲4四歩 △5七歩成
▲同 角 △4七龍 ▲2四角 △4四龍 ▲4二成桂 △6二金寄
▲5一成桂 △2三銀 ▲4二飛成

87手にて 先手はじめの勝ち miyaのボロ負け
480名無し名人:03/01/22 17:14 ID:kYiWlKUX
2月9日   青野照市 対 三浦弘行   解説 丸山忠久

楽しい解説が聞けそうですね。
481名無し名人:03/01/22 17:25 ID:KYyNpL5P
>>480
〇解説かぁ。あっこタンが喋らない〇をなんとかしようと必死になる予感
482sage:03/01/22 17:38 ID:RzNcb8jE
>>480
3人とも角換わりが得意な棋士ですね。でも、ひろゆき後手番だと
振り穴の可能性大。

483名無し名人:03/01/22 17:48 ID:WhOLMCMY
>>83
おそまきながら生前葬ワラタ

どちらかというと
公 開 処 刑
といった方があいふさわしいかもw
484名無し名人:03/01/22 17:53 ID:c90mIZng
この間放映した先崎−脇戦は共にショボかったなぁ。
先崎相変わらず序盤ダメダメっだたし、脇は脇で必勝形から負けちゃうし。
あんなところで桂馬跳ねるナよ。
485名無し名人:03/01/22 17:54 ID:c90mIZng
中川のしゃべり方ってなんか小泉に似てない?
ちょっとビックリした。
486名無し名人:03/01/22 19:40 ID:YSlagdzz
     ∧_∧
      (´∀` )   ベンチプレスでムキムキって俺のこと??
    /⌒'   ~ `)
    (  く ノ | イ
    ヽ,_'ァ   , .|
      ノヽ ._λ_ )
     ./   ノ|  ノ
     ( -く  |ー(
     \ └,.| .)
      ,┘/ (__)
487名無し名人:03/01/22 19:47 ID:e34ckb/K
>>480
情報サンクス。
○は結構ちゃんとしゃべるよ〜。
詳しくは○のスレッド見てみて?・
488名無し名人:03/01/22 22:41 ID:+Gd1e3zk
○のスレッドって、これ?
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1020975500/l50
ひど過ぎ。
489名無し名人:03/01/25 12:09 ID:bhCGr/qj
miya
490名無し名人:03/01/25 12:32 ID:mLiDDDyu
○が解説者だとカメラが盤上に切り替わるとアコタンに対してセクハラ行為を始めるのでイヤだ
491名無し名人:03/01/25 12:35 ID:9v0pXv3W
正直、アッコタンと○お似合いだよな
492miya本人です ^^;:03/01/25 13:05 ID:mE6BW41g


■■■ 屋敷八段よりも強いアマの棋譜 Part2■■■

屋敷よりも強い俺様でも たまにわざと負けてやるよ^^;
お前ら この棋譜見れば俺様の実力が解ると思うぜ・・
お前ら全員挌下だよ^^;

先手:はじめ
後手:miya

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲7七角 △3二飛 ▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲8八玉 △7一玉 ▲5八金右 △5二金左
▲9八香 △4三銀 ▲9九玉 △3五歩 ▲8八銀 △5四歩
▲5六歩 △8二玉 ▲7九金 △4二角 ▲6八金寄 △9四歩
▲7八金寄 △3六歩 ▲4六歩 △6四角 ▲6八角 △3四飛
▲3六歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △3三桂
▲2一歩成 △2五桂 ▲1一と △3七歩 ▲4七銀 △3二飛
▲3六香 △3八歩成 ▲同 飛 △3四歩 ▲2六歩 △4五歩
▲2五歩 △同 歩 ▲3七飛 △2六歩 ▲4五歩 △2二飛
▲2四歩 △3七角成 ▲同 桂 △4九飛 ▲2五桂 △4七飛成
▲3三桂成 △3六龍 ▲2三歩成 △同 飛 ▲同成桂 △5五歩
▲1二飛 △5六歩 ▲3三成桂 △5四銀 ▲4四歩 △5七歩成
▲同 角 △4七龍 ▲2四角 △4四龍 ▲4二成桂 △6二金寄
▲5一成桂 △2三銀 ▲4二飛成

87手にて 先手はじめの勝ち miyaのボロ負け
493名無し名人:03/01/25 14:23 ID:co3gvxwE
明日はだれ?
494名無し名人:03/01/25 14:26 ID:tetk6fOt
1月26日 森内俊之 島__朗 3回戦  羽生善治
495ど素人:03/01/25 15:33 ID:4YLt9Rr+
○が解説時に、アコタンハァハァと言ったら
名人復帰確実。
496名無し名人:03/01/25 16:00 ID:NuQfWXYG
で展開の予想は?
497名無し名人:03/01/25 16:10 ID:F4NDG3RE
羽生の解説はどうよ?
498名無し名人:03/01/25 16:18 ID:RDsLL8mH
羽生は解説うまいよ。
さすがに早見えするし、はきはきしていてわかりやすい。
499名無し名人:03/01/25 17:12 ID:Np2t1tON
島が島ノート制作のために人体実験を行う
その結果短手数であっさり終了、以下30分くらい島研タイム と予想
500名無し名人:03/01/25 17:45 ID:ncEB30aB
いやー久しぶりにテレビでハブが見れるぜ。なんせ俺の家は地上波しかないからな。家族は俺の趣味を理解してくれないから、以後・将棋チャンネルなんてもに無駄な出費は出せねえときたもんだ。
「無駄な出費」だとぉ? 「無駄」だとおおお〜! おっしゃる通りです! 羽生タン、動く羽生タンを早く見たいよ・・・。いよいよ明日だね・・・。明日、もし動かないハブたんが出てたらどうしよう・・・・。
501名無し名人:03/01/25 17:48 ID:KpAjxBFK
羽生って新聞のテレビ欄に書いてあるだけで
視聴率が上がるんだろうな
502名無し名人:03/01/25 17:58 ID:Na9v64uf
>>486
おまえのことじゃない
503名無し名人:03/01/25 18:00 ID:KssAQia8
明日の放送を見る人の内、

島が出るから見る人・・・20%
森内が出るから見る人・・・30%
羽生が出るから見る人・・・50%


504名無し名人:03/01/25 18:08 ID:RGFdakno
明日の放送を見る人の内、

島が出るから見る人・・・2%
森内が出るから見る人・・・3%
羽生が出るから見る人・・・5%
アッコたんが出るから見る人・・・90%
505名無し名人:03/01/25 19:22 ID:b+1DNTnU
羽生の解説は良い、対局者より良い手をみつけるのはご愛嬌。
506名無し名人:03/01/25 19:37 ID:9Dg1Zh4M
羽生が最大の見物だろ、やっぱり。
507名無し名人:03/01/25 19:42 ID:PYk+VAqH
見所は羽生相手にドキドキ緊張しまくるアッコタンだろ
508名無し名人:03/01/25 20:27 ID:k5HHhrT+
とゆーか、羽生が指摘するから対局者よりいい手だって思っちゃうんだよな。
実際、羽生の解説と後のNHK本を比較すると、怪しい点も結構あるんだけど。
509名無し名人:03/01/25 21:00 ID:NuQfWXYG
確かに何を言ったかよりも誰が言ったかを重視するヤツも多いからな。
短時間での羽生の解説より時間と人間を掛けた解説の方が悪かったら処置無しだよな。
510名無し名人:03/01/25 21:04 ID:NHWTKNWt
↓碓井タンで抜くために最初の30分しか見ない香具師。
511名無し名人:03/01/25 21:08 ID:n3HFB63X
↑時間にルーズな香具師
51222:03/01/25 21:09 ID:ztv99z9o
名人で抜きますがなにか?
513名無し名人:03/01/25 22:17 ID:C8jt8a3+
島軒のこととか話してほしいなー
羽生がトーナメント大詰めの頃に解説するのって珍しくない?
1回戦とかでつまらん対局の解説をしてもったいないと思ったことが多いような
514名無し名人:03/01/25 22:38 ID:agrRZZtA
羽生の解説で「あっ、そうですね」が何か聞けるか密かに楽しみにしておく
515名無し名人:03/01/25 22:42 ID:F0to9D91
羽生、この解説の後にすぐ対局したんだろ
過密スケジュールとはいえ・・・
516名無し名人:03/01/25 22:51 ID:agrRZZtA
>>515
あれ、NHK杯って普通2本撮りじゃないの?
517名無し名人:03/01/25 22:59 ID:f7SEqyAM
>>514
「ま、」も言うよ
518名無し名人:03/01/25 23:04 ID:F0to9D91
>>516
一本目 解説
二本目 対局
519名無し名人:03/01/25 23:07 ID:ghMHMK22
テレ東の朝のやつもhaveか
520名無し名人:03/01/25 23:15 ID:oQxkKcow
>>513
つーか、そもそも羽生が解説に来るのもかなり久しぶりのような気がする。
いつ以来だろう?
名人戦の角換わりの局でぺらぺらしゃべってたのは印象深いけど、
あれはNHK杯じゃないからなあ。
521名無し名人:03/01/26 08:56 ID:iLZABdJp
当日上げ。さて、ハブでも見るか。
522羽生膳治:03/01/26 09:32 ID:5oFBiWkA
今日は福崎さんに負けないぐらいギャグを連発するのでみなさん期待してください。
523名無し名人:03/01/26 09:46 ID:WfLqe92p
(・∀・)ワクワク
524名無し名人:03/01/26 09:49 ID:7jhUWv0C
森内名人講座はずまるよ
525名無し名人:03/01/26 09:55 ID:Q3AenB1g
今日の放送を見る人の内、

島が出るから見る人・・・1%
森内が出るから見る人・・・2%
羽生が出るから見る人・・・3%
アッコたんが出るから見る人・・・4%
次の囲碁の佳奈タンを見るまでのつなぎ・・・90%
526名無し名人:03/01/26 10:00 ID:Q3AenB1g
テンテンテケテン♪テケテケテン♪
527名無し名人:03/01/26 10:00 ID:54i3eXo6
薄井キター
528名無し名人:03/01/26 10:20 ID:54i3eXo6
はじまった
529名無し名人:03/01/26 10:20 ID:pA9y6tsS
お休みのひととき、いかがお過ごしでしょうか?
530名無し名人:03/01/26 10:21 ID:yiO0SR5+
今日はあじあじでありますように
531名無し名人:03/01/26 10:22 ID:54i3eXo6
解説は羽生ぜんじ竜王です
532名無し名人:03/01/26 10:22 ID:iQZH1D9A
ネタバレ

森内勝ち
533名無し名人:03/01/26 10:23 ID:Jj3Oa/om
>>532
ネタ乙
534名無し名人:03/01/26 10:23 ID:74EC+J6u
羽生キター
535名無し名人:03/01/26 10:23 ID:ALP0MfmO
羽生顔色わりーよ。
そのうち過労死するんじゃないか?
536名無し名人:03/01/26 10:23 ID:qzAzKWMZ
 気のせいか・・羽生と島はさっき見た様な気がする・・
537名無し名人:03/01/26 10:23 ID:Ult9WoCn
ハブの「まぁ」を誰かカウントして
538名無し名人:03/01/26 10:24 ID:Vr3yc0LN
あっこたん気合の入った格好してるね
539名無し名人:03/01/26 10:24 ID:pA9y6tsS
後手は死魔ロウですね
540名無し名人:03/01/26 10:24 ID:0m3vSXf7
羽生の髪型が〜
541名無し名人:03/01/26 10:24 ID:FN9wjiaO
解説が一番スゴイ
542名無し名人:03/01/26 10:24 ID:yiO0SR5+
あじあじじゃない。。。
543名無し名人:03/01/26 10:24 ID:zdJo6qwr
羽生が解説とは一体いつ収録したんだろ
544名無し名人:03/01/26 10:24 ID:ff2YqbTY
26歩か〜
545名無し名人:03/01/26 10:24 ID:sQnImexl
いつもハロモニ。の時間でチャンネル替えちゃうから最後まで見れないのが残念なんだよなあ
546名無し名人:03/01/26 10:24 ID:ff2YqbTY
もう萎えた。
547名無し名人:03/01/26 10:25 ID:I/KpN5ZR
普通に考えれば矢倉ぁ?
548名無し名人:03/01/26 10:25 ID:54i3eXo6
羽生忙しそうだなぁ
549名無し名人:03/01/26 10:25 ID:kgyIeS0T
気合がはいったというより、ホステスみたいな服
550名無し名人:03/01/26 10:25 ID:lrNR1Cry
相掛かり気味だ、意外
551名無し名人:03/01/26 10:25 ID:zdJo6qwr
相掛かりかー
552名無し名人:03/01/26 10:26 ID:nC1vPfg0
横歩かよ
553名無し名人:03/01/26 10:26 ID:KB+PvCgi
相掛かりって後手の勝率がいいんだっけ?
554名無し名人:03/01/26 10:26 ID:sQnImexl
早朝の羽生と島、講座の森内
なにか因縁を感じる
555名無し名人:03/01/26 10:26 ID:I/KpN5ZR
2六歩には△2四歩と応じて欲しかった・・・
556名無し名人:03/01/26 10:26 ID:Z0z6/BTe
対局者はどちらもズラなのに
解説者は2人ともデコッパチだな。
関係ないが藤倉はいつまで記録取ってるんだ。契約あるのか?
557名無し名人:03/01/26 10:26 ID:Vr3yc0LN
>>552
取る歩がないぞw
558素人名人:03/01/26 10:26 ID:WvaAFxlw
どこが?
559名無し名人:03/01/26 10:26 ID:ALP0MfmO
相掛かり、好んで採用してるのに、先後どちらを持っても負けるんだよな…。
いっつも棒銀が立ち往生。
560名無し名人:03/01/26 10:26 ID:ff2YqbTY
>>552
プ
と釣られてみる
561名無し名人:03/01/26 10:26 ID:H97QJXjA
プロの予断が記録やてるてことは、奨励会の火に収録したのか?
562名無し名人:03/01/26 10:26 ID:TxOpeqpe
森内講座の内容完璧無視だなw
563名無し名人:03/01/26 10:27 ID:54i3eXo6
飛車先交換してもすぐ歩を打つなって言ったばかりだろう、森内
564名無し名人:03/01/26 10:27 ID:b2BZanWk
森内、講座の戦法をここで見せれば株が上がったろうに・・・
565名無し名人:03/01/26 10:27 ID:IWbNcvGZ
今日のテレ東のメンツの島×羽生、解説石田の内、
2人もまた出てきやがった。
566名無し名人:03/01/26 10:27 ID:pA9y6tsS
王将戦もこれくらいさ指して早ければね
567名無し名人:03/01/26 10:27 ID:eRoP5l0T
羽生タンの解説なんて久しぶりだな。
オタとしては嬉しい。
568名無し名人:03/01/26 10:27 ID:Jj3Oa/om
3六に銀を据えるやつかな?
569名無し名人:03/01/26 10:28 ID:I/KpN5ZR
あれ,今日の解説は一二三先生?
570名無し名人:03/01/26 10:28 ID:KB+PvCgi
>>566
次回、田村が出ることを祈れ。
571名無し名人:03/01/26 10:28 ID:Vr3yc0LN
羽生さん、禿げ上がっちゃったらタイトル取れないだろうな
572名無し名人:03/01/26 10:28 ID:xkb2ge61
>>552自体が横になってみてるんだろう
と釣られてみる
573名無し名人:03/01/26 10:28 ID:sQnImexl
歩をギリギリまで打たないってか
574名無し名人:03/01/26 10:28 ID:J0tAQpws
森内は講座無視
島もノート無視
羽生タンも頭脳の変化は古いと一言

ひどい研究会ですね
575名無し名人:03/01/26 10:29 ID:zBw62hHy
今ふと思ったんだけどさ、藤倉ってもう4段でしょ?
本人が出れたときには誰が代わりにやるんだろう?
576名無し名人:03/01/26 10:29 ID:nC1vPfg0
99六歩ってどこだよ
アジアジ
577名無し名人:03/01/26 10:29 ID:qzAzKWMZ
 結構NHKの記録係はいい金貰ってると思う
578名無し名人:03/01/26 10:30 ID:iQZH1D9A
>>575
ネタ乙
579名無し名人:03/01/26 10:30 ID:Vr3yc0LN
>>576
あじあじじゃないぞ
580名無し名人:03/01/26 10:31 ID:54i3eXo6
昭和初期の定跡まで知ってる羽生タン
581名無し名人:03/01/26 10:31 ID:xkb2ge61
古河タンとあじあじタンは2週ごとに交代
582名無し名人:03/01/26 10:31 ID:iQZH1D9A
羽生タン・・・
顔色悪すぎて可哀想とすら思える
583`・ω・´) ◆4NDmGoLGo. :03/01/26 10:32 ID:fze7luCj
誰か(▽72銀より)▽94歩優先の意味きぼんぬ。
584名無し名人:03/01/26 10:32 ID:nC1vPfg0
>>579
ケアレスミスった
585名無し名人:03/01/26 10:32 ID:Vg8PRM2D
おっ、今日はハヴさんが解説だ
586名無し名人:03/01/26 10:32 ID:H97QJXjA
開始日時:2003/01/26(日) 放映
持ち時間:15分+10回+30秒
棋戦:第52回NHK杯3回戦第7局
戦型:相掛かり
場所:NHK放送センター
掲載:NHK
先手:森内 俊之
後手:島 朗

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △3四歩
▲2七銀 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲3六銀 △5二玉
▲7六歩 △7四歩

587名無し名人:03/01/26 10:32 ID:62Qo1WdX
羽生の髪型に突っ込むヤシはいないのか
588名無し名人:03/01/26 10:33 ID:lrNR1Cry
羽生、流しすぎ
589名無し名人:03/01/26 10:33 ID:sRZnUqgD
収録は1月13日。竜王戦倶楽部のよみくまの日記に書いてある。
590名無し名人:03/01/26 10:33 ID:J0tAQpws
羽生タンは畠田とやったばかり
591名無し名人:03/01/26 10:33 ID:ff2YqbTY
もう終盤(w
592名無し名人:03/01/26 10:33 ID:ALP0MfmO
島、また60手コースの大決戦か?
593名無し名人:03/01/26 10:34 ID:ff2YqbTY
ひどい対戦成績・・・
594名無し名人:03/01/26 10:34 ID:J0tAQpws
王将戦の1日目と2日目の間に撮りました
595おやつマン:03/01/26 10:34 ID:LgGjpGAw
スーツの羽生さんって久しぶりに見る気がしちゃいますね。
596素人名人:03/01/26 10:34 ID:WvaAFxlw
ほんとあっこたんのふく今日は凄いな!
597名無し名人:03/01/26 10:34 ID:zdJo6qwr
島カモにされてる
598名無し名人:03/01/26 10:34 ID:IzLqGi2U
あっこの偽乳、今日は少々盛り多め。
599名無し名人:03/01/26 10:34 ID:xkb2ge61
あっこタンの服がなんかセクスゥイ
600名無し名人:03/01/26 10:34 ID:I/KpN5ZR
島先生早くも土下座準備?
601 :03/01/26 10:34 ID:QpFw2lRv
30手コースキボン
602名無し名人:03/01/26 10:34 ID:nC1vPfg0
あっこタン今日はヤマンバだ
603名無し名人:03/01/26 10:35 ID:Vr3yc0LN
>>589
藤井さんとの敗戦の直後か
604名無し名人:03/01/26 10:35 ID:pUyfRusj
>>595
5時間ぶりだな。
605名無し名人:03/01/26 10:36 ID:AvMUudvG
あっこたん、羽生さんに終わりですか?だって
606 :03/01/26 10:37 ID:4vkz/LPu
島って40歳かよ!知らんかった・・・
607素人名人:03/01/26 10:37 ID:WvaAFxlw
島のネクタイって何色だ?
608名無し名人:03/01/26 10:37 ID:+lEGb9Oc
島ノート、相掛り編の実験か?
609名無し名人:03/01/26 10:37 ID:xkb2ge61
あきら色
610名無し名人:03/01/26 10:37 ID:RNxDpUTa
森内が去年名人になったことについて
羽生「意外なことに初タイトル・・」
あっこ「将棋界の七不思議で・・」
全部羽生タンのせいじゃないのか?しかしそんなひとごとのように話す
あなたがとてもスキ。
611名無し名人:03/01/26 10:38 ID:KB+PvCgi
島先生はヅラではありません。
612名無し名人:03/01/26 10:38 ID:54i3eXo6
島ノートについてコメントきぼん
613名無し名人:03/01/26 10:38 ID:Jj3Oa/om
羽生タン、二言目に必ずまぁって言うね
614おやつマン:03/01/26 10:38 ID:LgGjpGAw
>>604
そうでしたか。うっかりしてました。
うち、早指し戦やってないんです。
615名無し名人:03/01/26 10:38 ID:62Qo1WdX
記録係の男、トイレ我慢してないか?
616名無し名人:03/01/26 10:38 ID:ALP0MfmO
>>612
良かったな。
617名無し名人:03/01/26 10:38 ID:sQnImexl
あっこは羽生にほんのり恋心ですか?
618 :03/01/26 10:38 ID:ZDnZn4sF
はやくも「あ、そうですねえ〜」連発してるなw
619名無し名人:03/01/26 10:38 ID:54i3eXo6
>>616
タイミングどんぴしゃなんでビックリしますた
620名無し名人:03/01/26 10:38 ID:JCaaxEsX
島ノートの話題キタ━━(゚∀゚)━━!!!
621名無し名人:03/01/26 10:38 ID:qzAzKWMZ
 それを読んでさっき勝ちました
622名無し名人:03/01/26 10:39 ID:I/KpN5ZR
藤倉って四段なんだ.
プロでも秒読みやっていいなら,一二三先生とかにやってほしいな
623名無し名人:03/01/26 10:39 ID:Vr3yc0LN
結構饒舌だな>羽生
624名無し名人:03/01/26 10:40 ID:pA9y6tsS
>>613
ヒフミンが両手で円を描くのと同じ現象だと思ってください
625名無し名人:03/01/26 10:40 ID:pUyfRusj
>>623
今朝結果をだしたばっかりだからな。
626名無し名人:03/01/26 10:40 ID:H97QJXjA
開始日時:2003/01/26(日) 放映
持ち時間:15分+10回+30秒
棋戦:第52回NHK杯3回戦第7局
戦型:相掛かり
場所:NHK放送センター
掲載:NHK
先手:森内 俊之
後手:島 朗

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △3四歩
▲2七銀 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲3六銀 △5二玉
▲7六歩 △7四歩 ▲4五銀 △7五歩 ▲同 歩 △3五歩

627名無し名人:03/01/26 10:40 ID:sQnImexl
>>622
自分であと何分?とかとんちんかんなこと言いそうだな
628名無し名人:03/01/26 10:41 ID:xkb2ge61
一二三先生が秒読みやってしまったら、自分から
「あと何分?」と言ってしまいそうだ。
629名無し名人:03/01/26 10:42 ID:h2zeJtN5
そうですね大杉w
630名無し名人:03/01/26 10:42 ID:3Eq47G6l
627 名前:名無し名人 本日の投稿:03/01/26 10:40 ID:sQnImexl
>>622
自分であと何分?とかとんちんかんなこと言いそうだな


628 名前:名無し名人 本日の投稿:03/01/26 10:41 ID:xkb2ge61
一二三先生が秒読みやってしまったら、自分から
「あと何分?」と言ってしまいそうだ。
631名無し名人:03/01/26 10:42 ID:qzAzKWMZ
たしか中村がタイトル戦の挑戦者決定戦で「負けたら記録係」と言われ、負けて
やった様な気がする。
632名無し名人:03/01/26 10:43 ID:I/KpN5ZR
羽生の生え際ってのもなんか微妙なアレだな
633名無し名人:03/01/26 10:43 ID:Vr3yc0LN
>>631
コバケンでしょ
634名無し名人:03/01/26 10:43 ID:sQnImexl
って優香、きょうの羽生のダサさは深浦以上だな
635名無し名人:03/01/26 10:43 ID:RNxDpUTa
>>631 それは小馬券だよ。米長に王位戦でまけたんだ。
636名無し名人:03/01/26 10:43 ID:nC1vPfg0
アコタンなんかウキウキしてる
雰囲気が微妙に違うぞ
637名無し名人:03/01/26 10:44 ID:ALP0MfmO
>>632
羽生タソは髪が細そうだし、将来は大山の後継ぎになるのではないかと。
638名無し名人:03/01/26 10:44 ID:Q3AenB1g
志摩の頭が気になってしゃーねーなぁ
639名無し名人:03/01/26 10:44 ID:62Qo1WdX
>>636
羽生だからな
640名無し名人:03/01/26 10:44 ID:5iTzSgf9
>>631
へ〜。
今タイトル戦に出てくるような奴らでそんなお茶目な香具師
いるかなぁ。。。
藤井くらいかな〜。
641名無し名人:03/01/26 10:45 ID:pUyfRusj
>>640
藤井が三浦にやらせようとして、自分が記録係

キボンヌ
642名無し名人:03/01/26 10:47 ID:Jj3Oa/om
>>640
先崎あたりが挑発ネタとして使いそうだな

もちろん返り討ち
643名無し名人:03/01/26 10:47 ID:Vr3yc0LN
55角か。何か対局者より手が見えていそう
644名無し名人:03/01/26 10:47 ID:W4PYZiwB
miyaさんはいないのかな?
645名無し名人:03/01/26 10:47 ID:nC1vPfg0
>>639
羽生タンとアコタン付き合ってるのか?
646名無し名人:03/01/26 10:47 ID:62Qo1WdX
なんか今日、島意外はテンション高いな
647名無し名人:03/01/26 10:48 ID:pUyfRusj
>>646
早起きしたから寝不足なんだろう。
648名無し名人:03/01/26 10:48 ID:62Qo1WdX
しらん
649名無し名人:03/01/26 10:49 ID:h2zeJtN5
勝つ時は長手数、負ける時は短手数
650名無し名人:03/01/26 10:49 ID:pA9y6tsS
今 島さんは馬鹿にされてるんでしょう?
651名無し名人:03/01/26 10:49 ID:Q3AenB1g
藤倉ねてんじゃねーよ
652名無し名人:03/01/26 10:50 ID:jCpJGlOe
実は対局中に抜けた髪の毛の本数が一定数を超えると投了してます。
653名無し名人:03/01/26 10:50 ID:62Qo1WdX
>>651
彼は今トイレに行きたいのです
654名無し名人:03/01/26 10:50 ID:6Dn6quN9
あっこたんでもう2回オナニーしました。
今日は4回できそうです。
655名無し名人:03/01/26 10:50 ID:DxkYh29f
森内は頭皮が見えないんですけど・・・
656名無し名人:03/01/26 10:51 ID:4bh+NdRd
羽生たん、風邪気味?声がいつも以上にうわずっている気がする。
657名無し名人:03/01/26 10:52 ID:ALP0MfmO
読み上げやってるときに、下痢になったら悲惨だよな。
トイレ、行かせてもらえんよなあ。
658名無し名人:03/01/26 10:52 ID:62Qo1WdX
あっこたん「羽生×森内・・ハアハア」
659名無し名人:03/01/26 10:53 ID:6Dn6quN9
あっこたんの声だけでいっちゃいました。
660名無し名人:03/01/26 10:54 ID:62Qo1WdX
>>655
しぃっ!
661名無し名人:03/01/26 10:54 ID:QfgoORBa
あっこあっこってそんなにいいか?
全然いい女に見えないんだが。
あれだったら囲碁の時間の女の方がずっとしとやかでいいんだが
662名無し名人:03/01/26 10:55 ID:lrNR1Cry
飛車交換か、こえー
663名無し名人:03/01/26 10:55 ID:Vr3yc0LN
「名人に定跡なし」
664名無し名人:03/01/26 10:55 ID:9+16mHZz

あっこたん、あっこたんって うるせ〜んだよ

おまえらは服着てるからハアハアいってるが

もしあっこたんが裸で解説してたら しぼむぞ

665名無し名人:03/01/26 10:56 ID:I/KpN5ZR
羽生の怪傑ズバット化きぼんぬ
「森内名人ですか?そうですね、まぁ日本じゃ二番目の将棋指しですね」
666名無し名人:03/01/26 10:56 ID:H97QJXjA
開始日時:2003/01/26(日) 放映
持ち時間:15分+10回+30秒
棋戦:第52回NHK杯3回戦第7局
戦型:相掛かり
場所:NHK放送センター
掲載:NHK
先手:森内 俊之
後手:島 朗

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △3四歩
▲2七銀 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲3六銀 △5二玉
▲7六歩 △7四歩 ▲4五銀 △7五歩 ▲同 歩 △3五歩
▲6六歩 △2四飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲2八歩 △2五歩
▲9五歩
667名無し名人:03/01/26 10:57 ID:nC1vPfg0
>>664
黙れホモ
668名無し名人:03/01/26 10:57 ID:62Qo1WdX
>>665
むちゃワロタ
669名無し名人:03/01/26 10:57 ID:xkb2ge61
おれはしぼまない
670名無し名人:03/01/26 10:57 ID:pUyfRusj
「今の佐藤さんよりは強いんじゃないですか」
671名無し名人:03/01/26 10:57 ID:dVkXEFtH
棋界の第一人者には「無いんでぇ」という言い方ではなく,「無いので」と言ってもらいたいな。
野球やサッカーの選手じゃないのだから。
まあ,こういう言い方が広がってしまっているのでは仕方がないかもしれないが。
672名無し名人:03/01/26 10:58 ID:6Dn6quN9
あっこたんの乳首をくりくり、おまんこくりくり。
673名無し名人:03/01/26 10:58 ID:Wh82YcIu
喪前らきもい
674名無し名人:03/01/26 10:58 ID:Vr3yc0LN
「せいぜい青野2ch名人くらいじゃないですか」
675名無し名人:03/01/26 10:58 ID:OsxbbYUg
676名無し名人:03/01/26 10:58 ID:+lEGb9Oc
森内は「NHK杯選手権者」ではなくて、「名人」と呼ばれたいので
わざと負けます
677名無し名人:03/01/26 10:58 ID:Z0z6/BTe
収録後羽生と森内に食事に誘われて
あっこたんが断る可能性…5%
678名無し名人:03/01/26 10:59 ID:pUyfRusj
>>671
言葉はだんだん変化しますから。
「無いので」も、平安時代の人から言わせればおかしな言い方。
679名無し名人:03/01/26 10:59 ID:Q3AenB1g
激しくあと20分以内に終わりそうな予感
680名無し名人:03/01/26 11:00 ID:62Qo1WdX
>>678
平安までいくな
681名無し名人:03/01/26 11:00 ID:tjlljZI4
はぶたんすらすら読むなぁー
682名無し名人:03/01/26 11:00 ID:Vr3yc0LN
>>671
音便の一種じゃないの?
683素人名人:03/01/26 11:01 ID:WvaAFxlw
これはどっちがいいのよ?
684名無し名人:03/01/26 11:01 ID:lrNR1Cry
島は短手数で負ける・・・
685名無し名人:03/01/26 11:01 ID:nC1vPfg0
禿、足が痺れますた
686名無し名人:03/01/26 11:01 ID:VmDqLVYG
>>678 そこまで遡ることないだろ
687名無し名人:03/01/26 11:01 ID:6Dn6quN9
あっこたんの・・・便。
688名無し名人:03/01/26 11:02 ID:9+16mHZz
島先生は負けるときは短手数と羽生タンがいってましたが
5二玉とあがった時点で今日は負けるぞ
という心境だったのでしょうか?
689名無し名人:03/01/26 11:02 ID:dVkXEFtH
>>678,>>682
 俺は,こういう言い方の広まりが,世の中が荒れる一因になっていると思っている。
「ですけどお〜」「だったんだし〜」などなど。
690名無し名人:03/01/26 11:02 ID:Jj3Oa/om
>>687
しないよ
691名無し名人:03/01/26 11:02 ID:7X2oVyMd
島は禿げてないよ。
692名無し名人:03/01/26 11:03 ID:6Dn6quN9
あっこたんの・・・アソコ。ぺろんぺろんぺろりんちょ。
693名無し名人:03/01/26 11:03 ID:nC1vPfg0
>>678
「無いので」も縄文時代だったら意味が通じない
694名無し名人:03/01/26 11:03 ID:ff2YqbTY
羽生たんの第一感で進むわけだが・・・。
両対局者は羽生の読み筋の中か。
そりゃ勝てないわけだな。
695名無し名人:03/01/26 11:03 ID:xkb2ge61
さっきから「禿げしい、禿げしい」ってあてつけのように・・・w
696名無し名人:03/01/26 11:03 ID:62Qo1WdX
おいおい、もう終わるぞ
697名無し名人:03/01/26 11:03 ID:7X2oVyMd
終局後の島の談話。
「いや〜27のと金を放置されるとは思いませんでした」
698名無し名人:03/01/26 11:04 ID:6Dn6quN9
ハアハア。

すこすこすこすこすこ。

うっ・・・・。
699名無し名人:03/01/26 11:04 ID:zdJo6qwr
>>694
森内は最近羽生に相性良いよ
700名無し名人:03/01/26 11:04 ID:JCaaxEsX
本日の対局は早く終わりましたので、島先生の島ノート特別講義をお送りします
701名無し名人:03/01/26 11:04 ID:+lEGb9Oc
>692
某コテハンを思い出しちまったじゃねーか!
702名無し名人:03/01/26 11:05 ID:yiO0SR5+
「あと何分?」
「先生,ハロモニまであと25分です」
703名無し名人:03/01/26 11:05 ID:ojaDbwXh
下手な将棋打ちやがって
と思ってます、ハブさん
704名無し名人:03/01/26 11:05 ID:E3tEBtE8
あこタンとこの掲示板にアホな書き込みしてるキチガイ、氏ね
705名無し名人:03/01/26 11:05 ID:Vr3yc0LN
あっこたんぼけすぎ
706名無し名人:03/01/26 11:06 ID:62Qo1WdX
島先生はノートを見せたがらないワナ
707名無し名人:03/01/26 11:06 ID:dVkXEFtH
言葉についての論議はこれくらいにして
この局面だけを見たら,相懸かりからどんな戦形になったのか,さっぱりわからないな。
全く初めて見る形だ。
708名無し名人:03/01/26 11:06 ID:3r7N0/2N
うおお、はぶたんの終盤の解説はすごい!
709名無し名人:03/01/26 11:07 ID:62Qo1WdX
>>704
まあまあ、ネタだから
・・俺がハアハアしてるわけじゃないぞ
710名無し名人:03/01/26 11:07 ID:VnjpqbZH
島先生の人体実験ですか?
711名無し名人:03/01/26 11:07 ID:qzAzKWMZ
いけえ!△9一歩!
712名無し名人:03/01/26 11:07 ID:6GQ7GQqU
将棋盤の中の人は大変だな
713名無し名人:03/01/26 11:07 ID:lrNR1Cry
羽生タンでも飛車が取れるとうれしいのか
714名無し名人:03/01/26 11:07 ID:7X2oVyMd
「ちんぽ」は平安時代でも通じますたか?
715名無し名人:03/01/26 11:08 ID:yiO0SR5+
「あと何本?」
「島先生,残りありません」
716名無し名人:03/01/26 11:08 ID:pUyfRusj
アッコタンの中の人は巨乳らしいよ。
717名無し名人:03/01/26 11:08 ID:xkb2ge61
さすが羽生タン
718名無し名人:03/01/26 11:09 ID:4bh+NdRd
あっこシ、Aカップ、イムニカ?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1025785905/l50/
719名無し名人:03/01/26 11:09 ID:E3tEBtE8
>>709
ネタじゃねーよ、あんなの

ただの嫌がらせ
720名無し名人:03/01/26 11:09 ID:H97QJXjA
開始日時:2003/01/26(日) 放映
持ち時間:15分+10回+30秒
棋戦:第52回NHK杯3回戦第7局
戦型:相掛かり
場所:NHK放送センター
掲載:NHK
先手:森内 俊之
後手:島 朗

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △3四歩
▲2七銀 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲3六銀 △5二玉
▲7六歩 △7四歩 ▲4五銀 △7五歩 ▲同 歩 △3五歩
▲6六歩 △2四飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲2八歩 △2五歩
▲9五歩 △2六歩 ▲9四歩 △2七歩成 ▲9三歩成 △同 香
▲同香成 △同 桂 ▲9二飛 △3七と
721    :03/01/26 11:09 ID:4vkz/LPu
今日は将棋見終わったらカッパ寿司行ってきます
722名無し名人:03/01/26 11:09 ID:7X2oVyMd
終局後の島の談話。
「いや〜37のと金を放置されるとは...」
723名無し名人:03/01/26 11:10 ID:Wh82YcIu
もう終わりっぽ
724名無し名人:03/01/26 11:10 ID:3r7N0/2N
>>716
中の人の方がでかくなることなどありえない
725名無し名人:03/01/26 11:10 ID:dVkXEFtH
>>714
 静岡県西部〜三河地方で言われる「つんびぃ」(女性器)は,平安時代の
「通鼻」が語源だそうだ。
726名無し名人:03/01/26 11:10 ID:62Qo1WdX
なんか本当にすごいぞはぶ
727名無し名人:03/01/26 11:11 ID:dVkXEFtH
>>724
 ネタにマジすれかっこ悪い!
728名無し名人:03/01/26 11:11 ID:62Qo1WdX
>>709
そか、漏れは面白いと思ったんだが・・
空気読めなくてスマソ
729名無し名人:03/01/26 11:12 ID:3Eq47G6l
730名無し名人:03/01/26 11:12 ID:Vr3yc0LN
65歩と突いてみたい
731 :03/01/26 11:13 ID:ZDnZn4sF
激指2によると形成は互角、最善手は▲5六歩
732名無し名人:03/01/26 11:14 ID:ff2YqbTY
羽生あてすぎだってば(;´Д`)
全部羽生の第一感・・・・
733名無し名人:03/01/26 11:14 ID:JrXU3zi6
アッコタンを突いてみたい
734名無し名人:03/01/26 11:15 ID:dVkXEFtH
NHK杯を見ているプロ棋士の中には,「これでは羽生には勝てないな」と
悟る奴もいるだろうな。
735名無し名人:03/01/26 11:15 ID:pUyfRusj
>>732
去年の名人戦でも似たようなことが・・・
736名無し名人:03/01/26 11:15 ID:7X2oVyMd
アッコタソに「すずめ刺し」
737名無し名人:03/01/26 11:16 ID:s7vB98bC
今日は「データで読むNHK杯」があるのかなぁ。 そうするとまた 島 登場だ。
738名無し名人:03/01/26 11:17 ID:9+16mHZz
羽生タン「森内さん」

やっぱり 竜王>>名人 なのか
739名無し名人:03/01/26 11:17 ID:Q3AenB1g
愛係って何が何にどう掛かってるわけ?
740    :03/01/26 11:17 ID:4vkz/LPu
ん〜、やっぱり成った駒は赤字がいいなぁ。。。わかりやすくて。
741名無し名人:03/01/26 11:17 ID:MfQvE6y6
普通NHK杯では、持ち時間の少ない方が負けるのだが・・・
742名無し名人:03/01/26 11:17 ID:sQnImexl
アッコたんの穴熊を一枚ずつ、一枚ずつ剥がしていきたい
743    :03/01/26 11:17 ID:38X1nJno
禿同!
744名無し名人:03/01/26 11:18 ID:+lEGb9Oc
「相手を考えるとこれ以上指す気にならなかった」とか言って
テレビ対局でも早投げするのか?
745名無し名人:03/01/26 11:18 ID:uYlnTfxi
鉄板流!!
746名無し名人:03/01/26 11:18 ID:dVkXEFtH
>>739
 お互いに相手陣に飛車と歩が懸かっていると思われ。
747名無し名人:03/01/26 11:18 ID:ff2YqbTY
羽生たん、37歩を見て島に乗り換えか。
748名無し名人:03/01/26 11:19 ID:ALP0MfmO
ついに羽生の読み筋から離れる。
これが羽生に勝つ秘訣か。
749名無し名人:03/01/26 11:19 ID:2bLsWl5j
羽生の手が震えていたw

森打ち負けるぞw
750名無し名人:03/01/26 11:19 ID:62Qo1WdX
ていうか羽生がいちばんこわい
751名無し名人:03/01/26 11:19 ID:Q3AenB1g
穴熊 棒銀 腰掛け 振り飛車 

なんかエッチだな
752名無し名人:03/01/26 11:19 ID:92Fo73bZ
>>731
出たな激指くん
753    :03/01/26 11:20 ID:4vkz/LPu
聞き手の女の人はもうちょっと自身をもってしっかりしゃべって欲しいな。
754名無し名人:03/01/26 11:20 ID:ff2YqbTY
37歩が敗着になればまさに羽生ワールド。
755 :03/01/26 11:21 ID:ZDnZn4sF
▲3七歩で後手有利(-422)
756名無し名人:03/01/26 11:21 ID:dYSn+BYr
先手急に駄目になったね
757名無し名人:03/01/26 11:21 ID:Q3AenB1g
>>746
すんません、初心者なんで「かかる」の意味がわかりません。
あと歩はどの歩ですか?
758名無し名人:03/01/26 11:22 ID:7X2oVyMd
昔のNHK杯は終盤になると
対局者の頭がふたつ
盤におおいかぶさって盤面が
見えなくなったりしたもんだが、
この二人は盤から離れているから
そういうことはないね。
759名無し名人:03/01/26 11:22 ID:92Fo73bZ
>>753
>聞き手の女の人
手前、初心者だな
760名無し名人:03/01/26 11:22 ID:54i3eXo6
あなんだーこりゃー
761名無し名人:03/01/26 11:23 ID:jCpJGlOe
なんかハブたん一二三化してないか?
762( @∀@) ◆yNeeeO6JJM :03/01/26 11:23 ID:Zn47ueaj
羽生タン(;´Д`)ハァハァ
ようやく羽生の手から離れたけど、実は全部悪手だったりすてw
763名無し名人:03/01/26 11:23 ID:pUyfRusj
>>758
頭を映されると、酷い事になるからね。
764名無し名人:03/01/26 11:23 ID:Q3AenB1g
今の羽生の「えぇえぇー」はまさに123だな
765名無し名人:03/01/26 11:23 ID:Z5ZtRcY5
森内弱すぎ。俺でも勝てそう。
766名無し名人:03/01/26 11:23 ID:91wws1he
2七金は詰めろじゃないね。
767名無し名人:03/01/26 11:23 ID:62Qo1WdX
んんん・・ありゃりゃー
768名無し名人:03/01/26 11:24 ID:KB+PvCgi
2八飛キタ━━(゚∀゚)━━!!!
769名無し名人:03/01/26 11:24 ID:I/KpN5ZR
>>759
一応,釣られた可能性も考慮しておくべきだと思う
770名無し名人:03/01/26 11:24 ID:VnjpqbZH
>>757

かか・る 【掛(か)る・懸(か)る】
相手にして向かっていく。「やる気か。さあどこからでも―・ってこい」「…に食って―・る」「襲い―・る」


飛車先の歩がお互い相手陣にむかっていく。
771名無し名人:03/01/26 11:25 ID:ff2YqbTY
羽生たん・・・すごいにゃ。
772名無し名人:03/01/26 11:25 ID:91wws1he
同じ局面! おもしろっ
773名無し名人:03/01/26 11:25 ID:MfQvE6y6
>758
とくに大山十五世の前頭部はよかったな〜
あの中に何が詰ってるんかと思ったもんだ。
774名無し名人:03/01/26 11:25 ID:Vr3yc0LN
今から考えても遅いのでは
775名無し名人:03/01/26 11:25 ID:pUyfRusj
マジック炸裂!
776名無し名人:03/01/26 11:25 ID:jCpJGlOe
なんか魔法のようだ
777名無し名人:03/01/26 11:25 ID:KB+PvCgi
 5八金キタ━━(゚∀゚)━━!!!
778名無し名人:03/01/26 11:26 ID:54i3eXo6
さすが1億と3手先まで読むと言われてる羽生マジックだけあるな
779名無し名人:03/01/26 11:26 ID:dYSn+BYr
39玉、27歩って解説凄いね
780名無し名人:03/01/26 11:26 ID:3r7N0/2N
羽生たん、終盤になるとしーしーといいだすね。
あれだけが気になるんだが・・
781名無し名人:03/01/26 11:27 ID:62Qo1WdX
ガゼン元気な島たん
782名無し名人:03/01/26 11:27 ID:Q3AenB1g
>>770
どうもです。わかりやすかたでした。
783名無し名人:03/01/26 11:27 ID:+yFHCiIs
羽生タンすごい
784名無し名人:03/01/26 11:27 ID:9+16mHZz
>>778

突っ込んでほしいのですか?
785名無し名人:03/01/26 11:27 ID:92Fo73bZ
羽生タンはやっ
786名無し名人:03/01/26 11:27 ID:91wws1he
787名無し名人:03/01/26 11:28 ID:54i3eXo6
>>784
(=゚ω゚)ノ
788    :03/01/26 11:28 ID:4vkz/LPu
そうか、そこまで読んでるのか・・・。すごいな
789名無し名人:03/01/26 11:28 ID:dVkXEFtH
>>784
 禿堂! マジで言っているのか?
790名無し名人:03/01/26 11:28 ID:T9SGBQlE
読んでる量がすごいなぁ、やっぱ。
791名無し名人:03/01/26 11:28 ID:91wws1he
>>779
すごいね。詰めろなんだ。
792名無し名人:03/01/26 11:28 ID:2bLsWl5j
普通に羽生はすごいと尾も他。
793名無し名人:03/01/26 11:28 ID:JCaaxEsX
誰の腹が鳴っているんだ
794名無し名人:03/01/26 11:29 ID:ALP0MfmO
羽生タソ、森内に読み負けてる?
いや、対局者に読み負けてても別にいいんだけどさ。
795名無し名人:03/01/26 11:29 ID:RNxDpUTa
ズラの勝ちだと東大5は言ってます。
796名無し名人:03/01/26 11:29 ID:dYSn+BYr
羽生解説の7八香なりで78飛車なりはどうよ?
797名無し名人:03/01/26 11:29 ID:Jdh3/p5r
森内ー、前夜まきはタンとハァハァしなかったのか?
798名無し名人:03/01/26 11:29 ID:E3tEBtE8
>>793
はぶの中の人
799名無し名人:03/01/26 11:29 ID:7X2oVyMd
さすが一秒間に1億と3手読むと言われている
キウイ王将に王将戦で2連勝している
羽生タン。
800名無し名人:03/01/26 11:29 ID:9e3FVrl/
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャアヒャーリ
801名無し名人:03/01/26 11:29 ID:dVkXEFtH
さっきの9八玉まで行く変化を瞬時に披露した解説なんて今までにあったか?
もちろんプロ棋士なら一瞬で浮かぶのはわかるが。
802    :03/01/26 11:30 ID:4vkz/LPu
両者ずらだし・・・
803名無し名人:03/01/26 11:30 ID:IQKnO3ju
804 :03/01/26 11:30 ID:ZDnZn4sF
後手勝勢(-2396)
805名無し名人:03/01/26 11:30 ID:ff2YqbTY
この2人は羽生の凄さを証明しているにすぎない。
どっちが勝っても、本局の意味はそれだけ。
806名無し名人:03/01/26 11:31 ID:IQKnO3ju
そぅでねー
807名無し名人:03/01/26 11:31 ID:3Fiv38P6
今日はまた一段とお腹がなってるな
808名無し名人:03/01/26 11:31 ID:ff2YqbTY
パッと見は詰み キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
809名無し名人:03/01/26 11:32 ID:JCaaxEsX
柿木で詰みです。
810名無し名人:03/01/26 11:32 ID:H97QJXjA
先手詰んだ
811名無し名人:03/01/26 11:32 ID:ALP0MfmO
>>801
羽生タソやピンタソは見えた筋を次々と言葉にする人だからね。
逆にヨネは世間話を重視。
二上や勝浦は…
812名無し名人:03/01/26 11:32 ID:tjlljZI4
つんだねー
813名無し名人:03/01/26 11:32 ID:zdJo6qwr
詰んでる
814名無し名人:03/01/26 11:32 ID:54i3eXo6
腹が・・・
815名無し名人:03/01/26 11:32 ID:VjFb5aJm
>>798
中の人などいない。
816名無し名人:03/01/26 11:32 ID:Vr3yc0LN
97歩から角?
817名無し名人:03/01/26 11:32 ID:dVkXEFtH
今のは大きかった。
818名無し名人:03/01/26 11:32 ID:0ZKHJUc5
撃沈!!
819名無し名人:03/01/26 11:33 ID:62Qo1WdX
なにこそこそしてんだ、羽生とあっこは
820名無し名人:03/01/26 11:33 ID:91wws1he
森内は3九馬を軽視したと思われ。
(こういう場合はうっかりと言わず、軽視したと言う。)
821名無し名人:03/01/26 11:33 ID:X4DBL08j
参ります田
822名無し名人:03/01/26 11:33 ID:t0Arbz15
ネタバレ 島の勝ち
823名無し名人:03/01/26 11:33 ID:VnjpqbZH
オワタ
824名無し名人:03/01/26 11:33 ID:qzAzKWMZ
85竜まで19手詰み
825名無し名人:03/01/26 11:33 ID:H97QJXjA
開始日時:2003/01/26(日) 放映
持ち時間:15分+10回+30秒
棋戦:第52回NHK杯3回戦第7局
戦型:相掛かり
場所:NHK放送センター
掲載:NHK
先手:森内 俊之
後手:島 朗

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △3四歩
▲2七銀 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲3六銀 △5二玉
▲7六歩 △7四歩 ▲4五銀 △7五歩 ▲同 歩 △3五歩
▲6六歩 △2四飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲2八歩 △2五歩
▲9五歩 △2六歩 ▲9四歩 △2七歩成 ▲9三歩成 △同 香
▲同香成 △同 桂 ▲9二飛 △3七と ▲7四歩 △5五角
▲5六香 △4八と ▲同 金 △2八角成 ▲3七歩 △3九馬
▲7三歩成 △4八馬 ▲同 玉 △2八飛 ▲3八角 △5八金
▲同 玉 △3八飛成 ▲6七玉 △4九角 ▲7七玉 △7五香
▲8六玉 △8五角成 ▲9七玉 △9六歩 ▲9八玉 △7八香成
▲7二と △8八成香 ▲同 銀 △9七歩成 ▲同 玉 △7五角


まで78手で後手の勝ち
826    :03/01/26 11:33 ID:4vkz/LPu
早く、そして短い。
827名無し名人:03/01/26 11:33 ID:jCpJGlOe
おもろかった
828名無し名人:03/01/26 11:34 ID:IQKnO3ju
来週のNHK杯はー
829名無し名人:03/01/26 11:34 ID:h55xO+S6
将棋パトロール?
830名無し名人:03/01/26 11:34 ID:eRoP5l0T
結局3七歩が敗着?
831名無し名人:03/01/26 11:34 ID:91wws1he
>>826
そして黒い。
832名無し名人:03/01/26 11:34 ID:4b8wJ0tM
今日は羽生の凄さを証明したに過ぎない…
833名無し名人:03/01/26 11:34 ID:FQ+nfXBX
>>825
乙。 羽生の凄さが際立った一局ですた。
834名無し名人:03/01/26 11:34 ID:FClSQglU
やっぱ解説がいいと分からん戦形もオモロイね
835名無し名人:03/01/26 11:34 ID:sQnImexl
島は神!ハロモニ。間に合った
836名無し名人:03/01/26 11:34 ID:54i3eXo6
解説がはやくてわかりません
837( @∀@) ◆yNeeeO6JJM :03/01/26 11:35 ID:Zn47ueaj
やはり羽生タンの解説が実戦を上回ってますた
838名無し名人:03/01/26 11:35 ID:3r7N0/2N
おお、一気に詰みを全部披露したw
羽生たんd(゜−^*) ナイス♪
839名無し名人:03/01/26 11:35 ID:pUyfRusj
対局過多の羽生さんに考慮して、早めに切り上げました。
840名無し名人:03/01/26 11:35 ID:d5XFDuny
とん死だね。迷人だっさー・・・
841名無し名人:03/01/26 11:35 ID:DZllf9XT
島 確変中
842名無し名人:03/01/26 11:35 ID:0m3vSXf7
なんだよ、名人が負けてどうすんだよ
843名無し名人:03/01/26 11:35 ID:6muPlFx/
竜王のおなーり
844名無し名人:03/01/26 11:36 ID:z72Mn8cS
森内はなんて言って投了したんだい?
845名無し名人:03/01/26 11:36 ID:54i3eXo6
羽生さん座る動作がダルそー
疲れてるな
846    :03/01/26 11:36 ID:4vkz/LPu
ほんと、ハブってすげーな。全部読み切りみたいな感じだったよ。。。
847名無し名人:03/01/26 11:36 ID:D8zcl0ZZ
羽生の座り方がいいなw
848名無し名人:03/01/26 11:36 ID:7X2oVyMd
これでキウイがいれば「島研」だね。
849名無し名人:03/01/26 11:36 ID:2bLsWl5j
>>838
やっぱりこういうのはうれしいよね〜。
850名無し名人:03/01/26 11:36 ID:9+16mHZz
みんなでお金だしあって
毎週羽生ダンに解説お願いしましょう

一回につき100万くらいならやってくれそう
851名無し名人:03/01/26 11:36 ID:nC1vPfg0
島研じゃん、モテがいないけど
852名無し名人:03/01/26 11:37 ID:62Qo1WdX
羽生が出てきてくやしそうな森内たん
853名無し名人:03/01/26 11:37 ID:2/aWVIQP
臨時島研に佐藤が呼ばれなかったみたいな図だな。
854名無し名人:03/01/26 11:38 ID:Vr3yc0LN
うーん、この解説は羽生不調を端的に表してると思うが。
おそらく本来なら39馬の時点で最後の詰みまで見えてるはずだけど
855名無し名人:03/01/26 11:38 ID:FClSQglU
何かみんな勘違いしてるけど、あれは別に羽生が凄いからじゃないよ。
プロ棋士ならみんな瞬時で見える筋。
ただそれを口に出して解説してくれるだけだよ、羽生たんは。

まあ口に出すということで自分の読みに自信がないと出来ないってのはあるけどなー
856名無し名人:03/01/26 11:38 ID:dVkXEFtH
島研をやってしまって,アッコタンが口を出しました。
857名無し名人:03/01/26 11:38 ID:zBw62hHy
飛車ぶつけるのって変でしたか?と小声で羽生に利いていた様な気がする。
年下にも敬語なのかな?
858名無し名人:03/01/26 11:39 ID:74EC+J6u
島すごい。これでNHK3連勝。
859名無し名人:03/01/26 11:39 ID:eRoP5l0T
ぼそぼそ話さずに明快に話してほしいYO!
860名無し名人:03/01/26 11:39 ID:91wws1he
森内はライバルと恋人の前で負けてはつらいな・・・。
861名無し名人:03/01/26 11:40 ID:7X2oVyMd
島は誰にでも敬語つかうよ。
奥さんにも敬語使ってるし。
862GW ◆takeONW1E. :03/01/26 11:40 ID:zwlzlNYC
>>855
確かにトッププロならすぐに見える筋なんだろうが、
それをファンのためにしっかり解説してくれるところが、
さすが棋界の第一人者という感じだね。
だから●は(以下略)
863名無し名人:03/01/26 11:40 ID:9+16mHZz
NHKの講座やってる人は すぐに負けちゃうね

今日は森内で 木村 井上 って 
そして講座の中で「先週は負けちゃいましたね」ってつっこまれて・・・

来週の碓井タンに注目ですな
864名無し名人:03/01/26 11:40 ID:FClSQglU
>>854
そうだにぃ

まあしゃべりながら、あっこたんに相槌打ちながら読むのも大変なんだろうけど。
対局中ならきっと1分で読みきるんだろうけどね。
865名無し名人:03/01/26 11:40 ID:dVkXEFtH
>>855
 >>801を見なよ。
866名無し名人:03/01/26 11:40 ID:2/aWVIQP
>>850
毎週100万。。。
絶対集まらんね。
867名無し名人:03/01/26 11:40 ID:IlAlvefv
羽生に圧倒されて頓死かあ、おれにはむずかしくて解らんわい。
868名無し名人:03/01/26 11:40 ID:z72Mn8cS
羽生は後手7五角打ちが見えてなかったみたいだあ〜
869名無し名人:03/01/26 11:40 ID:EP9aknMO
感想戦の解説もお願いしたい>羽生
870名無し名人:03/01/26 11:41 ID:Wh82YcIu
やっぱり羽生は羽生だよな
871名無し名人:03/01/26 11:41 ID:FClSQglU
>>863
どっちも生じゃないから・・・
872    :03/01/26 11:42 ID:4vkz/LPu
感想戦のあとチャンネル変えると音がでかくってびっくりする。
873名無し名人:03/01/26 11:43 ID:54i3eXo6
何言ってるか聞こえない
874名無し名人:03/01/26 11:43 ID:FClSQglU
俺は逆に

「終盤力: しゃべる羽生 < 真面目に読む島」

ってことで島を見直したw
875名無し名人:03/01/26 11:43 ID:nyCthQ9T
もっとはっきり喋ってくんないかなぁ
876名無し名人:03/01/26 11:43 ID:2/aWVIQP
>>861
そうそう。マリオの掲示板に「島さんは礼儀正しいし、頭も低い」て書いてあって笑った。低いのは腰だろって。
877名無し名人:03/01/26 11:44 ID:xkb2ge61
羽生タンの解説もいいが、石田九段の解説もたまには見たい。
878名無し名人:03/01/26 11:44 ID:7X2oVyMd
>>863
来週の碓井
「先生、禿げに70手くらいで負けるなんてヘボですねぇ〜(w」
毒舌全開。
879名無し名人:03/01/26 11:44 ID:eRoP5l0T
島の笑顔をみてると、なんだかホっとするよ
880名無し名人:03/01/26 11:44 ID:FClSQglU
>>876
頭が気になったんだなw
881見逃した・・・:03/01/26 11:44 ID:5MDrmzr7
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
!!!!llll|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   '''''!!!!llll|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         '''''!!!!llll|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
.. . . ..ー-; // ... .. . .'''''!!!!llll||||||||||||||||||||||||||
   ,,_,./           '''''!!!!llll|||||||||||||
.     オ    ;ィ'⌒'ャ、        '''''!!!!llll|
.      オ     〈ァ'ー ‐ヤ〉
.. . . .. オ.  . . .. `} _,_ {´.. . . .. . ..... . . .. .  
.   ォ.       f´:::`}
.   ォ.        !:::i'i:::|
   ォ.        |::;! .{;:|
,,,v,,.,w,i,,v,,,,vi.,w,i,,,.t」.,,..f」,,,v,,.,w,i,,v,,,,v,,.,w,i,,v,
  ,,,v,,.,w,i,,v,      ,,v,,.,w,   "´""'
 "´""'     "´""'       ,,,v,,.,w,i,,v,
882名無し名人:03/01/26 11:44 ID:dVkXEFtH
全くもって感想戦というのはテレビ向きではないな。総合ではとても放映できんわ。
883おやつマン:03/01/26 11:44 ID:LgGjpGAw
ビッシビシってあんたら魔界倶楽部か
884名無し名人:03/01/26 11:44 ID:nC1vPfg0
あっこたんも感想戦に参加しろよ
885    :03/01/26 11:45 ID:akFWZ3Pg
感想戦になると、TVのボリュームを上げるのは漏れだけですか?
886名無し名人:03/01/26 11:45 ID:A7BpDMva
タプーリ感想戦・・?
887名無し名人:03/01/26 11:45 ID:54i3eXo6
>>876
ワロタw
888名無し名人:03/01/26 11:45 ID:t0Arbz15
羽生もちゃんと読んでたと思うけどな。
ただ、最後の詰みまで先に解説してし
まうと、見てる方としてはつらまない
わけで、ああいう解説になったと思っ
ているのだが。
889名無し名人:03/01/26 11:46 ID:xkb2ge61
人の声よりも駒音のほうがよく聞こえるのは
やっぱり問題だな。
890    :03/01/26 11:46 ID:4vkz/LPu
 あと15分もあるじゃん。
891名無し名人:03/01/26 11:47 ID:dVkXEFtH
>>889
 駒作りの職人は,それを見ているのかも。
892名無し名人:03/01/26 11:47 ID:9+16mHZz
感想戦は字幕いれてほしいですね
893名無し名人:03/01/26 11:47 ID:bYRQfUVD
も もりうち・・・よもや負けるとは
894名無し名人:03/01/26 11:47 ID:FN9wjiaO
視聴率のために最後まで解説はしません



895名無し名人:03/01/26 11:47 ID:91wws1he
>>876
「実るほど 頭を垂れる稲穂かな」とか「頭(ず)が高い」という言葉があるでしょ。
国語的には別におかしくないよ。
896 :03/01/26 11:47 ID:ZDnZn4sF
激指2によると後手3八飛成で形勢が傾いた感じ。後手4九角で一気に後手が優勢。
▲7二とは「悪手?」になっている。
897名無し名人:03/01/26 11:47 ID:eRoP5l0T
>>877
石田九段なら今朝の早指しの解説してたよ
あいかわらずの石田節が素敵だった
898名無し名人:03/01/26 11:47 ID:nyCthQ9T
しまろう嬉しそうだ
899名無し名人:03/01/26 11:47 ID:3r7N0/2N
>>877
今日の朝の早指しは羽生vs島、解説石田九段だったよ。
よかった〜( ´∀`)
900名無し名人:03/01/26 11:47 ID:dVkXEFtH
>>890
 先週は痛かったが,今週はそうでもない罠。
901名無し名人:03/01/26 11:48 ID:54i3eXo6
先週は感想戦みながら爆笑してしまったな
902名無し名人:03/01/26 11:48 ID:Vr3yc0LN
>>888
そうかな?
「67玉は後手楽勝と思ってたけど、75香以下が詰めろかどうか云々」
っていう解説は読めてなかったように見えたんだが。
903名無し名人:03/01/26 11:49 ID:eG8JBoGL
この後NHKに残って羽生が指した将棋の解説って誰?
(負けたばかりの森内が居残り?)
904名無し名人:03/01/26 11:49 ID:dVkXEFtH
>>901
 俺は,「いつまで続けられるのか?」「時間伸ばしのためにまた初めから
やり直した」と引きつって見ていたが。
905名無し名人:03/01/26 11:49 ID:rejpsU4e
>>899
朝の羽生vs島はどっちが勝ったの?
906名無し名人:03/01/26 11:50 ID:xkb2ge61
>>897
>>899
うち、早指し戦放送してないんだ(涙)
907名無し名人:03/01/26 11:50 ID:kGWvZdeF
羽生の中の人もたいへんだな
908名無し名人:03/01/26 11:50 ID:h2zeJtN5
909名無し名人:03/01/26 11:51 ID:z72Mn8cS
ハブヲタ苦しい弁明だな〜
910名無し名人:03/01/26 11:51 ID:qzAzKWMZ
>>903 木村一基がそうじゃなかった?
911名無し名人:03/01/26 11:51 ID:54i3eXo6
>>904
内藤先生のコメントが面白かった
これ飛車がなくて丁度ええくらいやね、とか、、、、おいおいって感じで笑ってしまったよ
912名無し名人:03/01/26 11:52 ID:74EC+J6u
来週の解説はデブです
913名無し名人:03/01/26 11:52 ID:dVkXEFtH
富岡だよ。
914名無し名人:03/01/26 11:52 ID:KB+PvCgi
>>912
歓喜?
915名無し名人:03/01/26 11:52 ID:CPSHKDlb
あっこたんで今日は4回抜き。
916名無し名人:03/01/26 11:53 ID:h2zeJtN5
なく、なくなく、なんかワロタ
917名無し名人:03/01/26 11:53 ID:2/aWVIQP
>>895
ズが高いの慣用句はあっても、低いは無いよ。
「鼻が低い」「肩身が広い」の慣用表現がないようにね。
918名無し名人:03/01/26 11:53 ID:dVkXEFtH
>>912
 マリオ
919名無し名人:03/01/26 11:53 ID:9+16mHZz
>>912
えっ 来週はOなの?
920名無し名人:03/01/26 11:53 ID:8ilJLp8E
>>912
歓喜?
921名無し名人:03/01/26 11:53 ID:3r7N0/2N
羽生の中の人と森内の中の人が入れ替われば森内勝てたのにな
922名無し名人:03/01/26 11:54 ID:CPSHKDlb
あっこたんのおかげでティッシュの山ができました。
923名無し名人:03/01/26 11:54 ID:JCaaxEsX
元プリンスだよ
924名無し名人:03/01/26 11:54 ID:qzAzKWMZ
 この時期に来てB2より下の棋士の解説はまあ無いな
925名無し名人:03/01/26 11:55 ID:yiO0SR5+
そろそろ新スレ
926名無し名人:03/01/26 11:55 ID:dVkXEFtH
解説は,いったい誰か?
927名無し名人:03/01/26 11:55 ID:xkb2ge61
>>912
功?
928名無し名人:03/01/26 11:55 ID:8ilJLp8E
>>914
プロポーズ!
929名無し名人:03/01/26 11:55 ID:74EC+J6u
チーズだよ
930名無し名人:03/01/26 11:56 ID:dVkXEFtH
神吉,マリオ,中田功,Oの4人が候補に上がった
931名無し名人:03/01/26 11:56 ID:2/aWVIQP
郷田か
932名無し名人:03/01/26 11:56 ID:+4qfAWHa
>>921
中の人などいない
933名無し名人:03/01/26 11:56 ID:Vr3yc0LN
鈴木大?
934名無し名人:03/01/26 11:56 ID:9+16mHZz
来週は


10:20 NHK杯将棋トーナメント「羽生善治×富岡英作」解説・郷田真隆 司会・中倉彰子


だって
935名無し名人:03/01/26 11:56 ID:hB6rpXEF
富岡が羽生に勝ったので
来週は楽しみだな。
どうやって羽生が負けたのか気になるね。
936名無し名人:03/01/26 11:57 ID:vL7ByVOE
123か?
937名無し名人:03/01/26 11:57 ID:KB+PvCgi
将棋年鑑によれば
チーズ 172cm、65kg???
○ 169cm、73kg
938名無し名人:03/01/26 11:57 ID:qzAzKWMZ
 ナゴミング・・
939名無し名人:03/01/26 11:57 ID:RNxDpUTa
>>935 クズは氏ね
940名無し名人:03/01/26 11:57 ID:9+16mHZz
確かにちょいデブだな
941名無し名人:03/01/26 11:57 ID:rejpsU4e
>>935
ソースは?
9421000崎学 ◆1000R.qbZg :03/01/26 11:57 ID:WfLqe92p
1000GET!
943名無し名人:03/01/26 11:57 ID:dVkXEFtH
富岡は,A級間違い無しの逸材と思っていたのだけどな。
944名無し名人:03/01/26 11:58 ID:2/aWVIQP
>>937
何年前のデータなんだ郷田
945名無し名人:03/01/26 11:58 ID:eRoP5l0T
>>935
氏ね。ばらすな
946名無し名人:03/01/26 11:58 ID:KB+PvCgi
先崎vs羽生、解説※はないの?残念
947名無し名人:03/01/26 11:58 ID:dVkXEFtH
みんな感想戦見ていないな。
948名無し名人:03/01/26 11:58 ID:9+16mHZz
949名無し名人:03/01/26 11:59 ID:xkb2ge61
富岡英サルはもうちょっと活躍してくれるとオモタのだが
950名無し名人:03/01/26 11:59 ID:9vzKYDPA
よーしパパスレ立て挑戦しちゃうぞー
951名無し名人:03/01/26 11:59 ID:KB+PvCgi
羽生後手だったみたいだな。
952名無し名人:03/01/26 12:00 ID:zBw62hHy
3人ともテレビと言う事を忘れてやっていたような気がするな。
実際の島研もこんな感じでやってるのかな?
953名無し名人:03/01/26 12:00 ID:qzAzKWMZ
 来週は羽生が対局しながら解説もします
954名無し名人:03/01/26 12:00 ID:z72Mn8cS
△3九馬ヤバイと直感したハブは認めるが・・・
955名無し名人:03/01/26 12:00 ID:m3MIwA5q
来週の結果知ってる人いるの?
956名無し名人:03/01/26 12:00 ID:EP9aknMO
>>953
だから負けたのか。
957名無し名人:03/01/26 12:00 ID:rejpsU4e
>>935,948
テレビ欄だけじゃ勝敗は分からないんじゃない?
958名無し名人:03/01/26 12:01 ID:T9SGBQlE
去年もこの組み合わせなかったっけ?<羽生富岡
959名無し名人:03/01/26 12:01 ID:yiO0SR5+
新スレたてられなかった。
誰かおねがい
960名無し名人:03/01/26 12:02 ID:qzAzKWMZ
>>957 連盟のサイトの謎の勝敗だろう
961名無し名人:03/01/26 12:02 ID:kZIlTREy
948 名前:LIVEの名無しさん [] 投稿日:03/01/26 11:47 ID:A0RDLWFd
いつだったか、10時台に終ったとき、解説石田の
「あ、投げた!!」
って叫びはワラタ。

実況スレで見たんだけど、詳細きぼーん。
962名無し名人:03/01/26 12:02 ID:9vzKYDPA
>>959
おk
963名無し名人:03/01/26 12:02 ID:74EC+J6u
今月、羽生には謎の1敗がついています
9641000崎学 ◆1000R.qbZg :03/01/26 12:03 ID:WfLqe92p
1000崎学がNHK杯ゲット!
965名無し名人:03/01/26 12:03 ID:74EC+J6u
>>964
なんでいつもいるんだよ
966名無し名人:03/01/26 12:04 ID:yiO0SR5+
NHK将棋トーナメント Part32
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1043550154/l50
967名無し名人:03/01/26 12:04 ID:t0Arbz15
>>963
富岡には謎の一勝があるの?
9681000崎学 ◆1000R.qbZg :03/01/26 12:04 ID:WfLqe92p
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ジョンイルとは呼ばせないぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
969名無し名人:03/01/26 12:04 ID:yiO0SR5+
1000
970    :03/01/26 12:04 ID:HOzIYPEz
>>935
プロキシ。
971名無し名人:03/01/26 12:05 ID:74EC+J6u
ただし羽生が富岡に負けたのはガセであるという説もあり
972名無し名人:03/01/26 12:05 ID:yiO0SR5+
(●´ー`)<おらが1000とるべ
973名無し名人:03/01/26 12:06 ID:Vr3yc0LN
NHKの勝敗って放送日付けでつくのかと思ってたけど違うのね。
974    :03/01/26 12:07 ID:HOzIYPEz
=975!
975名無し名人:03/01/26 12:07 ID:rejpsU4e
将棋連盟がほんとにNHK杯未放映の結果を反映させるだろうか?
976名無し名人:03/01/26 12:08 ID:74EC+J6u
銀河戦の決勝前に
谷川優勝説が流れたこともあったね
977名無し名人:03/01/26 12:08 ID:hB6rpXEF
早指しは羽生は決勝まで勝ち上がってるし、
謎の一敗は富岡戦しか考えられない。
富岡に負けたとは信じられないが。
978名無し名人:03/01/26 12:08 ID:yiO0SR5+
せん
979名無し名人:03/01/26 12:09 ID:/Qy/kvvc
え、これって生じゃないの?
980名無し名人:03/01/26 12:09 ID:Vr3yc0LN
>>977
早指しの決勝進出も本当なの?
981名無し名人:03/01/26 12:10 ID:yiO0SR5+



1000
982名無し名人:03/01/26 12:10 ID:VnjpqbZH
>>977
知ったことか。信じられないなら違うって事だ。

そんなこと前もって勘ぐって何が楽しいのか詳細に語れ。
983名無し名人:03/01/26 12:10 ID:PmKecOjN
大体、羽生の謎の1敗ってどこの情報なの?
984名無し名人:03/01/26 12:10 ID:WfLqe92p
羽生も疲れているのですか?
985名無し名人:03/01/26 12:11 ID:hB6rpXEF
準決勝で高橋に勝って決勝進出だよ。
銀河戦はまだ羽生の出番じゃないはず。
やはり富岡戦以外ありえないよ。あの謎の一敗は。残念だけどな。
986名無し名人:03/01/26 12:12 ID:74EC+J6u
連盟HPを見れば分かることを知らない香具師が多いのか
987名無し名人:03/01/26 12:12 ID:yiO0SR5+




はろもに1000
988名無し名人:03/01/26 12:12 ID:WfLqe92p
結果が分かるって興醒めだが。
989    :03/01/26 12:12 ID:HOzIYPEz
羽生先生、声といい、表情がさえませんな。何か、健康面で重大な悩みを抱えているのではないかと
それが、不調の原因だと思います。肌にもつやがありません。昔は同じ白さでも、赤みがかっていたものねえ。
990名無し名人:03/01/26 12:12 ID:hWoE1uPJ
1000崎学が1000ゲット
991名無し名人:03/01/26 12:12 ID:vL7ByVOE
1000崎学が1000ゲット
992名無し名人:03/01/26 12:13 ID:2bLsWl5j
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
993名無し名人:03/01/26 12:13 ID:igJHpuXh
1000ずり
994名無し名人:03/01/26 12:13 ID:yiO0SR5+
千と千尋の1000とり合戦
995名無し名人:03/01/26 12:13 ID:HuAg6ASc
1000崎学が1000ゲット
996名無し名人:03/01/26 12:13 ID:VnjpqbZH
>>985
根拠が弱いことが証明されますた。よって氏ね
997名無し名人:03/01/26 12:13 ID:EP9aknMO
1000崎学が1000ゲット
998名無し名人:03/01/26 12:13 ID:O+wG/IhF
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡フーンゲット
999名無し名人:03/01/26 12:13 ID:Vr3yc0LN
わしが1000
1000名無し名人:03/01/26 12:13 ID:OI6rTSW2
1000崎学が1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。