NHK将棋トーナメント Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:中倉彰子(女流初段)
第52回NHK杯テレビ将棋トーナメントの3回戦第4局からのスレッドです。

なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください。
【清原】NHK将棋講座【毒舌】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1033855395/l50

↓関連リンク
NHK
http://www.nhk.or.jp/goshogi/syo_t.html
将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html

前スレ、過去ログなどは>>2-7ぐらいのどこか。
2名無し名人:02/12/22 16:09 ID:1QMlzVzV
<過去ログ>
※Part5は欠番。Part20は2回連続している。

29 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1039917714/l50
28 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1038709816/l50
27 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1037501419/l50
26 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1036895630/l50
25 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1035880321/l50
24 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1035022816/l50
23 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1033779590/l50
22 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1032454603/l50
20 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1030849075/l50
20 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1029458840/l50
19 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1026749554/l50
18 http://game.2ch.net/bgame/kako/1025/10254/1025470991.html
17 http://game.2ch.net/bgame/kako/1024/10241/1024157409.html
16 http://game.2ch.net/bgame/kako/1021/10217/1021775760.html
15 http://game.2ch.net/bgame/kako/1020/10205/1020524697.html
14 http://game.2ch.net/bgame/kako/1019/10193/1019325739.html
13 http://game.2ch.net/bgame/kako/1017/10175/1017546630.html
12 http://game.2ch.net/bgame/kako/1015/10158/1015819325.html
11 http://game.2ch.net/bgame/kako/1014/10145/1014515513.html
10 http://game.2ch.net/bgame/kako/1012/10127/1012705004.html
 9 http://game.2ch.net/bgame/kako/1009/10091/1009151412.html
 8 http://game.2ch.net/bgame/kako/1005/10054/1005442768.html
 7 http://game.2ch.net/bgame/kako/1002/10029/1002982564.html
 6 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/999/999961612.html
 4 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/995/995115322.html
 3 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/990/990467682.html
 2 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/984/984928877.html
 1 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/972/972789193.html
3名無し名人:02/12/22 16:10 ID:1QMlzVzV
×藤井    猛  九段━━━━┯━藤井┐ 第52回NHK杯トーナメント表(Aブロック)
×木村  一基  六段─┏塚田┘9/29  │
×塚田  泰明  九段━┛8/11        │12/15
×深浦  康市  七段─┐7/21        ┏三浦┐
×橋本  崇載  四段━┷橋本┐9/8.   ┃    │
○三浦  弘行  八段━━━━┷━三浦┛    │
×森下    卓  八段━━━━┯━森下┐    ├□□┐
×佐藤  秀司  六段━┯佐藤┘8/18  │    │    │
×高橋  道雄  九段─┘5/5.         │    │    │
×大内  延介  九段─┐8/4.         ┏青野┘    │
×桐山  清澄  九段━┷桐山┐10/13. ┃12/8      │
○青野  照市  九段━━━━┷━青野┛          │
○丸山  忠久  九段━━━━┯━丸山┐          ├□□┐
×久保  利明  七段━┯久保┘9/1.   │          │    │
×土佐  浩司  七段─┘6/9.         │1/19      │    │
○内藤  國雄  九段━┓5/12        ├□□┐    │    │
×阿部    隆  七段─┗内藤┓11/10. │    │    │    │
×加藤一二三  九段────┗━内藤┘    │    │    │
○島      朗  八段━┯島━┓            ├□□┘    │
×堀口一史座  朝日─┘6/2. ┗━島─┐    │          │
×鈴木  大介  七段━┯鈴木┘9/15  │    │          │
×中村    修  八段─┘4/7.         ├□□┘          │
×南    芳一  九段─┐4/28        │1/26            │
×中川  大輔  七段━┷中川┐11/3  │                │
○森内  俊之  名人━━━━┷━森内┘                ├優勝
4名無し名人:02/12/22 16:10 ID:1QMlzVzV
×佐藤  康光  二冠────┏━行方┐                │
○行方  尚史  六段━┯行方┛11/24. │                │
×畠山  成幸  六段─┘6/16        │1/5          │
×加瀬  純一  六段━┓7/7.         ├□□┐          │
×清水市代女流王位─┗加瀬┐9/22  │    │          │
○北浜  健介  六段━┓4/14┏━北浜┘    │          │
×田中  寅彦  九段─┗北浜┛            ├□□┐    │
○谷川  浩司  王位━━━━┯━谷川┓    │    │    │
×杉本  昌隆  六段─┏畠山┘11/17. ┃    │    │    │
×畠山    鎮  六段━┛5/26        ┗谷川┘    │    │
×田村  康介  五段─┐5/19        │12/22.     │    │
×山ア  隆之  五段━┷山ア┐12/1  │          │    │
×郷田  真隆  九段━━━━┷━郷田┘          ├□□┘
○先崎    学  八段━━━━┯━先崎┐          │
×泉    正樹  七段─┏福崎┘10/6  │1/12      │
×福崎  文吾  八段━┛6/23        ├□□┐    │
○脇    謙二  八段━┓7/14        │    │    │
×神谷  広志  七段─┗脇━┓10/27. │    │    │
×中原  誠永世十段────┗━脇─┘    ├□□┘
×米長邦雄永世棋聖────┏━富岡┐    │
○富岡  英作  七段━┯富岡┛8/25  │    │
×井上  慶太  八段─┘6/30        ├□□┘
×日浦  市郎  七段━┓4/21        │2/2
×松尾    歩  五段─┗日浦┐10/20. │
○羽生  善治  竜王━━━━┷━羽生┘ 第52回NHK杯トーナメント表(Bブロック)
5名無し名人:02/12/22 16:11 ID:1QMlzVzV
<今後の対局予定>

 3回戦
1月. 5日  北浜健介 対 行方尚史  解説:中川大輔
1月12日  先崎学   対 脇謙二    解説:井上慶太
1月19日  内藤國雄 対 丸山忠久  解説:谷川浩司
1月26日  森内俊之 対 島朗     解説:羽生善治
2月. 2日  羽生善治 対 富岡英作
6名無し名人:02/12/22 16:13 ID:dS2y8v+X
1/26の組合せ楽しみ。
7名無し名人:02/12/22 16:28 ID:25XEHVlb
>>1
8miya本人です ^^;:02/12/22 17:36 ID:zPDXIvat
>>1


俺様は 土曜日は テレビの理恵子たんに顔射するぜ^^;
日曜日は あっこたんたぜ^^;
俺様のテレビは青カビだらけだよ・・
彼女が欲しいぜぇぇぇぇぇ

今、ソープランドにいこうかと迷ってます・・
多分普通だったら普通にセックスとかしてるんだろうけど。。。
僕は、訳もわからずセックスしたくありません^^;
性欲が無いというわけでもないんですが・・・
童貞ですが、別に恐怖心とかと言うのとも違う気がする。。
あーあ、きょうもオナニーか・・

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
9miya本人です ^^;:02/12/22 18:54 ID:zPDXIvat




bgame:囲碁・将棋[レス削除] より

181 :名無し名人 :02/12/21 17:00 HOST:pc2.atsumijh-unet.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1035038531/35 39-42 52 59-63
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1039917714/259 260 264-269 272-277
以下略

>HOST:pc2.atsumijh-unet.ocn.ne.jp氏  乙

10名無し名人:02/12/22 23:24 ID:DxgH98Zw
来年の元旦も何かやるの?
11名無し名人:02/12/22 23:28 ID:cgMYaGDK
行方が優勝しそうな予感
12 :02/12/23 00:06 ID:HVw6mn8k
miyaあげ
13名無し名人:02/12/23 00:08 ID:As+W64Lj
14大人の名無しさん:02/12/23 00:09 ID:b/XIO2hz
>>10,>>13
 元旦ではなく元日だ罠。
15名無し名人:02/12/23 00:28 ID:nczTjn+p
miyaを応援しよう
16名無し名人:02/12/23 01:50 ID:xLFVUako
>>13
面白そう。でも、可愛いのはバンカナと清水タンぐらいだね。
17名無し名人:02/12/23 01:54 ID:tQGuQnxF
>>16
ライコネンが怒るぞ
18名無し名人:02/12/23 21:35 ID:CfP2vbvc
来週は将棋の日再放送か。
19名無し名人:02/12/24 02:25 ID:a2Sfe3eq
miyaは悪くないよ
20名無し名人:02/12/24 05:09 ID:kjSIZbWS
miya
21名無し名人:02/12/24 07:38 ID:kjSIZbWS
miya
22名無し名人:02/12/24 08:33 ID:kjSIZbWS
miya
23名無し名人:02/12/24 21:18 ID:HZe6beOM
谷川:郷田戦
郷田シャバ過ぎ!
対振り飛車を苦手としている谷川にあっさり負けるとは。。。。
郷田は腹を切るべし!!
24名無し名人:02/12/24 23:38 ID:nskhLJS8
miya   今度20局ぐらい指してみましょうよ>変化無限さん
miya   まぁ、私が勝ち越すでしょ^^
miya   体験版IQさん、今度お手合わせ願いませんか?
miya   勝率100%とはどーゆーこっちゃ
miya   私が負けたら納得しますよ
miya   大体、ここには指導将棋目的でこられているようなのに
miya   なんで勝率が高いんや!?
miya   ってゆーか、成績がつくこと自体が変だぞ??
miya   戦績に気にして指してるようなら私より格下だ
miya   >ご両人へ

たしかに何の理由があってこんな事書く必要があったんだかわからん
この2人がmiyaに対して暴言でも吐いたのなら別だが・・・。
個人的にいろんな事情で好きでやってるのだから文句を言う
必要などないと思うのだが・・・。
そんなに他人の勝率が高いのが気に入らないのだろうか?
名人と言っても大した事はないようですな
自分こそ格下か?(笑)
25名無し名人:02/12/28 02:42 ID:0KESGBqK
miyaあげ
26名無し名人:02/12/29 05:33 ID:D5LUWY2I
今日のNHK杯は羽生vs谷川かぁ〜   ツマンネー
27名無し名人:02/12/29 08:05 ID:lbEN893X
あっこたんでヌクデエ
28名無し名人:02/12/29 08:55 ID:b5pZfgkn
>>27

首つって市ね
29名無し名人:02/12/29 09:19 ID:wwNiqwPP
今日のNHK杯はお休みですよ。
30名無し名人:02/12/29 09:42 ID:yk43WI46
先手:はじめ
後手:miya

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲7七角 △3二飛 ▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲8八玉 △7一玉 ▲5八金右 △5二金左
▲9八香 △4三銀 ▲9九玉 △3五歩 ▲8八銀 △5四歩
▲5六歩 △8二玉 ▲7九金 △4二角 ▲6八金寄 △9四歩
▲7八金寄 △3六歩 ▲4六歩 △6四角 ▲6八角 △3四飛
▲3六歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △3三桂
▲2一歩成 △2五桂 ▲1一と △3七歩 ▲4七銀 △3二飛
▲3六香 △3八歩成 ▲同 飛 △3四歩 ▲2六歩 △4五歩
▲2五歩 △同 歩 ▲3七飛 △2六歩 ▲4五歩 △2二飛
▲2四歩 △3七角成 ▲同 桂 △4九飛 ▲2五桂 △4七飛成
▲3三桂成 △3六龍 ▲2三歩成 △同 飛 ▲同成桂 △5五歩
▲1二飛 △5六歩 ▲3三成桂 △5四銀 ▲4四歩 △5七歩成
▲同 角 △4七龍 ▲2四角 △4四龍 ▲4二成桂 △6二金寄
▲5一成桂 △2三銀 ▲4二飛成

87手にて 先手はじめの勝ち miyaのボロ負け
31名無し名人:02/12/29 12:06 ID:XkTKCNUE
>>5
1月26日は旧島研ですか。
32名無し名人:02/12/29 22:55 ID:ggS0l2Ui
今日のNHK杯は羽生vs森内じゃなかったでしたっけ?
あれそれとも佐藤・松尾・碓井vs谷川・山崎・中井だったかな?
33名無し名人:03/01/03 13:27 ID:hL4xavd+
miyaさんて、以前は皆と一緒に、ちゃんと番組の実況に
参加していた事もあったよね。
なんでこんなふうになっちゃったんでしょう。
34名無し名人:03/01/03 16:58 ID:f4v8PPGj
>>33が犯人
35名無し名人:03/01/05 02:01 ID:04JXyQ3F
再開age
36名無し名人:03/01/05 03:56 ID:P+EDX0vw
33よ、ばれてるぞw
37名無し名人:03/01/05 07:47 ID:4Y+CV8Aj
今日は実質優勝決定戦だな
38名無し名人:03/01/05 09:12 ID:G4NUmm/A
忘れてた。age
39名無し名人:03/01/05 09:35 ID:VE1IjoOf
1月5日   北浜健介 行方尚史   3回戦 中川大輔
40名無し名人:03/01/05 09:40 ID:IMHHwGNb
小物同士の対局は見る気がしねえな。今日は見るのやーメタ。
41名無し名人:03/01/05 09:41 ID:agv702Bf
解説も小者だしね
42名無し名人:03/01/05 10:12 ID:uDqlBC+U
>>40-41
珍乙
43名無し名人:03/01/05 10:12 ID:wQUzkLNF
たしかに小者三人だな。
1/19の内藤−○戦を楽しみにしよう。
テレビで観られる最後の内藤國男のマジ対局。
いうなれば、生前葬というところだな。
44名無し名人:03/01/05 10:22 ID:yA0eDXkz
着物age
45名無し名人:03/01/05 10:23 ID:ocyfGL0T
すばらしい
46名無し名人:03/01/05 10:23 ID:2wX+Dc+g
あっこだけ晴れ着かよ
47名無し名人:03/01/05 10:24 ID:VD8nk1Jz
小物だがいろんな意味で個性的な3人だな
48名無し名人:03/01/05 10:25 ID:pjG7xGOm
んー。内容に期待だなー。
晴着いいね。
49名無し名人:03/01/05 10:25 ID:KbMnRTKo
あっこたん サロン帰りは 長瀬愛
50名無し名人:03/01/05 10:25 ID:vzdY0NX3
小物いうな。玄人好みと言いなさい。
51名無し名人:03/01/05 10:25 ID:v31cWCwU
なめの手つきはマジでかっこいいと思う
52名無し名人:03/01/05 10:26 ID:pjG7xGOm
やぐーらかよー
53名無し名人:03/01/05 10:26 ID:yA0eDXkz
矢倉だ
54名無し名人:03/01/05 10:26 ID:74Xrrjur
両者左利き
55名無し名人:03/01/05 10:26 ID:OKxPXpK6
着物は下着をつけないらしぜ
へっへっへっ
56名無し名人:03/01/05 10:27 ID:B84ubxtu
ギッチョ同士の対局
57名無し名人:03/01/05 10:27 ID:NMZzOmgx
58名無し名人:03/01/05 10:28 ID:KbMnRTKo
>>56
だったら、駒台も逆にすればいいのにね。
59名無し名人:03/01/05 10:29 ID:OKxPXpK6
オレのIDなんとなく
カコイイー
60名無し名人:03/01/05 10:32 ID:wQUzkLNF
解説の中川は和服もってないんだね。かわいそ〜。
61名無し名人:03/01/05 10:33 ID:jWnZ2mdk
なんで行方はバウズにしたの?
62名無し名人:03/01/05 10:33 ID:NMZzOmgx
中川頭頂部薄いんだな
63名無し名人:03/01/05 10:34 ID:f0svPg4k
竜王戦進行かな
64名無し名人:03/01/05 10:34 ID:B84ubxtu
すずめ刺し?
65名無し名人:03/01/05 10:35 ID:yA0eDXkz
いま24で指してるのは振り飛車党ばっかり
66名無し名人:03/01/05 10:36 ID:v31cWCwU
中川って矢倉指すの?
後手番では右玉の人だよね確か
67名無し名人:03/01/05 10:38 ID:v31cWCwU
ナメ負け越してんのか・・・
68名無し名人:03/01/05 10:40 ID:ocyfGL0T
中川面白いなー
69名無し名人:03/01/05 10:40 ID:OKxPXpK6
行方の師匠が大山らしいけど
もしかして最後の弟子かな
70名無し名人:03/01/05 10:41 ID:ZOcK2YYv
まるこめワショーイ まるこめワショーイ
71名無し名人:03/01/05 10:41 ID:AdO0NDim
今見始めたのだが,行方が加藤茶に似ていたとオモータ。
72名無し名人:03/01/05 10:42 ID:Sys3pNCt
今日は閑散としているね
73名無し名人:03/01/05 10:43 ID:OKxPXpK6
65歩突きたいっス
74名無し名人:03/01/05 10:44 ID:Sys3pNCt
B2の昇級候補3人組かと思ったら、ナメ負け越してんのかよ
75名無し名人:03/01/05 10:47 ID:F7XFn57E
あっこたん今年も「なるほど〜」出たね!
今日はヒフミンの時と違ってしゃべれてるね。


76名無し名人:03/01/05 10:49 ID:OKxPXpK6
坊主寝とるぞ
77名無し名人:03/01/05 10:49 ID:Sys3pNCt
おお、アッコタンから話題を振ってる>指し初め式
78名無し名人:03/01/05 10:51 ID:OKxPXpK6
菊水矢倉といえば矢内理恵子
79名無し名人:03/01/05 10:54 ID:EA+Wz7oV
なめもだいぶ伸びてきたね(髪の毛が)。
80名無し名人:03/01/05 10:54 ID:udglTyao
マジで眠そう
81名無し名人:03/01/05 10:54 ID:v31cWCwU
前回も中盤のこんな感じから決めたよな
(長考、解説「難しいですね」)
82名無し名人:03/01/05 10:56 ID:wX5tLqVs
ナメはファービーに似てるな。
83名無し名人:03/01/05 10:56 ID:+LfxaHL1
羽生優勢か?
84名無し名人:03/01/05 10:57 ID:Sys3pNCt
75歩はどうよ?
85名無し名人:03/01/05 10:57 ID:OKxPXpK6
>80(w
86名無し名人:03/01/05 11:00 ID:Sys3pNCt
歩を取って54銀かな?
87名無し名人:03/01/05 11:02 ID:v31cWCwU
中川解説わかりやすいな
88名無し名人:03/01/05 11:04 ID:OKxPXpK6
すごい、王が広くなった!!
89名無し名人:03/01/05 11:05 ID:YX+Iyu5I
46角に1票
90名無し名人:03/01/05 11:06 ID:/vCBXTpq
>>89
オメ
91名無し名人:03/01/05 11:07 ID:YX+Iyu5I
ついでに55歩と言ってみる
92名無し名人:03/01/05 11:07 ID:vxBFk4fx
ナメ
93名無し名人:03/01/05 11:08 ID:ieXqIHx7
この間、俺が指した将棋と同一局面で進行中。
私は先手番で後手はじっと中川説のとおり75歩と打ってましたね。
94名無し名人:03/01/05 11:08 ID:OKxPXpK6
72歩は軟弱だよな
95名無し名人:03/01/05 11:08 ID:g0ZGqC6m
でも、眠そうな舐めを見てると、勝てる気がせんが。
96名無し名人:03/01/05 11:14 ID:OKxPXpK6
秒読みは新人か。見ない顔だが。
すげぇ覇気のない声だから眠くなるんだ。
97名無し名人:03/01/05 11:15 ID:AdO0NDim
こんなにスレが伸びないNHK杯はいつ以来だろう?
98名無し名人:03/01/05 11:16 ID:f0svPg4k
藤倉四段だよね
99名無し名人:03/01/05 11:16 ID:+LfxaHL1
なんにも手がないぞ
100名無し名人:03/01/05 11:18 ID:Sys3pNCt
56歩から75歩かな?
101名無し名人:03/01/05 11:20 ID:+LfxaHL1
朝の早ざしの方が早くていいな
102名無し名人:03/01/05 11:20 ID:VD8nk1Jz
>>96
藤倉を知らんとはもぐり
103名無し名人:03/01/05 11:21 ID:OKxPXpK6
あっこタンのみだれ髪、色っぽいです。GOODです。
白いうなじも・・・ハァハァ
104名無し名人:03/01/05 11:22 ID:+LfxaHL1
やっと時間なくなったか
さあイケイケ
105名無し名人:03/01/05 11:25 ID:+LfxaHL1
先手はドーしろってゆうんだよコレ
106名無し名人:03/01/05 11:26 ID:Sys3pNCt
後手が攻めさせられているように見えるぞ
107名無し名人:03/01/05 11:26 ID:cuKQzwTn
このスレのはやさならいえない
108名無し名人:03/01/05 11:26 ID:OKxPXpK6
4段?お給料もらうプロ四段が秒読みなんか
やるのか?
3段以下に仕事を回したほうがいいと思われ
109名無し名人:03/01/05 11:28 ID:g0ZGqC6m
この中で中川が一番強そうだな
110名無し名人:03/01/05 11:28 ID:Sys3pNCt
73金か?
111名無し名人:03/01/05 11:29 ID:jbp7d703
どっちがどっち.
112名無し名人:03/01/05 11:29 ID:+LfxaHL1
>>109 見事な考察
113名無し名人:03/01/05 11:31 ID:+LfxaHL1
香1枚でこんななっちまうのか
114名無し名人:03/01/05 11:32 ID:Sys3pNCt
よく見ると飛車が狭いのね
115名無し名人:03/01/05 11:34 ID:AdO0NDim
先手が攻め潰しそう。
116名無し名人:03/01/05 11:34 ID:Sys3pNCt
95桂馬打てば飛車取れるんでは
117名無し名人:03/01/05 11:34 ID:YX+Iyu5I
95桂打つ?
118名無し名人:03/01/05 11:34 ID:vzdY0NX3
いやらしい攻めだ
119名無し名人:03/01/05 11:35 ID:+BRtAXb0
対局者2人は中川の手の中で踊っているようだ
120名無し名人:03/01/05 11:35 ID:4YTYMS/5
またぎりぎりか・・・
121名無し名人:03/01/05 11:35 ID:pJu15qwx
ホントに伸びないね・・・
122名無し名人:03/01/05 11:36 ID:OKxPXpK6
北浜の大駒2枚が全然働いていない。
最近、こういう大駒を攻める将棋を
よく見るけど。流行ってんの?
123名無し名人:03/01/05 11:37 ID:YX+Iyu5I
飛車打って金寄っていくのかな先手は
124名無し名人:03/01/05 11:37 ID:4YTYMS/5
金底の歩・・・重すぎ
125名無し名人:03/01/05 11:38 ID:cchrhRg3
>>108
去年の秋に四段になった。
NHKとは一年契約なんだろうね。
126名無し名人:03/01/05 11:38 ID:G39ZbhsF
>>122
矢倉ではよくある筋だよ
127 :03/01/05 11:39 ID:uTYev0IV
この香は痛いな
128名無し名人:03/01/05 11:39 ID:jbp7d703
先手が行方か・・.
129名無し名人:03/01/05 11:39 ID:409cAWCK
82角成では51飛が正解でしょ。
130名無し名人:03/01/05 11:39 ID:Sys3pNCt
でも切らせたら勝ちだからね、先手は
131名無し名人:03/01/05 11:40 ID:OKxPXpK6
>125納得
132名無し名人:03/01/05 11:41 ID:RH5csYMX
漏れもあっこたんをいやらしく攻め立てたいです。
133名無し名人:03/01/05 11:42 ID:IxtGp/nE
>>132
すぐ歩切れ
134名無し名人:03/01/05 11:44 ID:AdO0NDim
持ち駒を序列で並べるのは作法の1つか?
135名無し名人:03/01/05 11:45 ID:AdO0NDim
8四馬は1回休みか?
136名無し名人:03/01/05 11:48 ID:IxtGp/nE
書き込みスクナッ
137 :03/01/05 11:49 ID:uTYev0IV
なめヤバイ?
138名無し名人:03/01/05 11:49 ID:OKxPXpK6
行方、受けの大山が天国から見てるぞ
がんばって凌いでみろ
139名無し名人:03/01/05 11:49 ID:Sys3pNCt
急にやばくなった
140名無し名人:03/01/05 11:50 ID:jbp7d703
つん伝じゃないの?
141名無し名人:03/01/05 11:50 ID:cchrhRg3
また頭丸めるの?
142名無し名人:03/01/05 11:51 ID:1MlH5CEd
事件発生
143名無し名人:03/01/05 11:51 ID:Sb34xao+
馬を見落としたな。もうだめぽ
144名無し名人:03/01/05 11:51 ID:IxtGp/nE
さっきから行方の顔が全然映らないね
145名無し名人:03/01/05 11:53 ID:nbnSg3m+
北浜勝ったか
146名無し名人:03/01/05 11:54 ID:vH38ST7F
時間的にここまでか・・・
147名無し名人:03/01/05 11:54 ID:Sys3pNCt
どちらかに一手ばったりか
148 :03/01/05 11:54 ID:uTYev0IV
銀とれないんだな・・・・( ´・ω・)しょぼーん
149名無し名人:03/01/05 11:54 ID:YX+Iyu5I
先手勝ってると思うけど?
150名無し名人:03/01/05 11:54 ID:IxtGp/nE
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < 解説は中川大輔でお送りしています
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /      \_____________
     ,.|\、    '  /|、
151名無し名人:03/01/05 11:55 ID:vH38ST7F
そういや似てるw
152名無し名人:03/01/05 11:56 ID:pjG7xGOm
まだなめのかちだろ
153名無し名人:03/01/05 11:56 ID:jbp7d703
抜かれるんじゃないの?
154名無し名人:03/01/05 11:56 ID:AdO0NDim
中川,見下して解説しとる。
155名無し名人:03/01/05 11:57 ID:IxtGp/nE
時間がないぞ
156名無し名人:03/01/05 11:57 ID:jbp7d703
中川ぜんぜんだめじゃん.
157名無し名人:03/01/05 11:57 ID:pjG7xGOm
すかたん!
158名無し名人:03/01/05 11:57 ID:YX+Iyu5I
お疲れさまでした
159名無し名人:03/01/05 11:57 ID:Sb34xao+
終わりますた。
160名無し名人:03/01/05 11:57 ID:vH38ST7F
抜きますた
161 :03/01/05 11:58 ID:uTYev0IV
なめ頭丸めてから調子良いなw
162名無し名人:03/01/05 11:58 ID:jbp7d703
行方コンタクトにしたのか?
163名無し名人:03/01/05 11:58 ID:Dl/4ccJf
ありゃ、いってばったりておわった
164名無し名人:03/01/05 11:58 ID:cuKQzwTn
舐めちゃんあたまなでなでしたい
165名無し名人:03/01/05 11:58 ID:ZjeJ0fZk
最後はあっけなかった
166名無し名人:03/01/05 11:59 ID:RH5csYMX
漏れも抜きますた。ハァハァ
167名無し名人:03/01/05 11:59 ID:OKxPXpK6
よく見るよろし
升田と大山の南禅寺の戦いを思い出したよ
168名無し名人:03/01/05 11:59 ID:Sys3pNCt
面白かったけど、これじゃB2抜けれんな
169名無し名人:03/01/05 11:59 ID:yU1FMqO2
3人とも実力拮抗ってことか。B2の順位通りだな。
170名無し名人:03/01/05 11:59 ID:vH38ST7F
乙カレー
来週またメガネ対決で
171 :03/01/05 12:00 ID:uTYev0IV
今日は万波タソも着物かな?
172名無し名人:03/01/05 12:01 ID:P37ViRyK
しかし将棋は必ず12時までにはピッタリ終わるのな。
スゴイ。
173名無し名人:03/01/05 12:02 ID:D3tO+YU7
来週はついにHAHAHAHAHA登場か〜
174名無し名人:03/01/05 12:02 ID:SgGc8Acb
82金とうたないで
84金でつみではないんですね
175名無し名人:03/01/05 12:02 ID:VD8nk1Jz
>>172
長引いた場合は編集します。
176名無し名人:03/01/05 12:04 ID:gSZdblLN
棋譜きぼんぬ
177名無し名人:03/01/05 12:07 ID:2wX+Dc+g
>>175
ネタにマジレスですか
178名無し名人:03/01/05 12:08 ID:xKxEA9hi
今日も前半で編集ありました。
それから、時間の都合とは違うと思うけど、最後の、
「まで、141手で行方六段の勝ちでございます」
の言葉も、なぜかアフレコになってた。

179名無し名人:03/01/05 12:09 ID:S5jrXU1f
いやー、手に汗握る終盤でしたな。
180名無し名人:03/01/05 12:11 ID:VD8nk1Jz
>>177
ねたですか・・・・。
>>178
よく見てますね。
181名無し名人:03/01/05 12:14 ID:SgGc8Acb
82金とうたないで
84金でつみではないんですね
182名無し名人:03/01/05 12:16 ID:CfXFNshb
棋譜キボン
183名無し名人:03/01/05 12:18 ID:vyBqOMH7
面白い将棋ですた
184名無し名人:03/01/05 12:18 ID:gSZdblLN
見てる人が少なかったから棋譜upできる人いないとか?
185 :03/01/05 12:21 ID:uTYev0IV
万波タンは洋服か
186名無し名人:03/01/05 12:27 ID:FLb3wMSw
中盤で居眠りしちゃったけど、終盤は面白かった。
187名無し名人:03/01/05 12:29 ID:f0svPg4k
開始日時:2003/01/05(日)
棋戦:NHK杯
先手:行方 尚史
後手:北浜 健介

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲7八金 △3二金
▲6九玉 △4一玉 ▲5八金 △5二金 ▲7九角 △4四歩
▲3六歩 △3三銀 ▲6六歩 △3一角 ▲6七金右 △7四歩
▲6八角 △9四歩 ▲7九玉 △9五歩 ▲3七銀 △9三香
▲4六銀 △9二飛 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △7三桂
▲8八銀 △4三金右 ▲5八飛 △6四歩 ▲7五歩 △6三銀
▲7四歩 △同 銀 ▲5四銀 △同 金 ▲同 飛 △4三金
▲5九飛 △6五歩 ▲4六角 △5五歩 ▲同 角 △6四銀
▲3七角 △5五歩 ▲6五歩 △同銀右 ▲6六歩 △7四銀
▲7六歩 △8五桂 ▲8六歩 △9七桂成 ▲同 銀 △9六歩
▲8八銀 △9七歩成 ▲同 銀 △同香不成 ▲同 香 △6二飛
▲5八香 △6五歩 ▲5五香 △5三歩 ▲6五歩 △同銀直
▲7三金 △6一飛 ▲6三歩 △6六歩 ▲7七金寄 △7一飛
▲6二金 △8一飛 ▲9二香成 △8三飛 ▲9五桂 △3二玉
▲8三桂成 △同 銀 ▲8八玉 △5四歩 ▲同 香 △同 銀
▲8二角成 △6七歩成 ▲同金上 △6五香 ▲8三馬 △6七香成
▲同 金 △8六角 ▲7七銀 △6四角 ▲5二金 △9五桂
▲7八玉 △1九角成 ▲8四馬 △8七銀 ▲6八玉 △6四香
▲9五馬 △6七香成 ▲同 玉 △5六歩 ▲6六銀 △6五金
▲8六馬 △6六金 ▲同 玉 △5五馬 ▲7五玉 △6三銀
▲8四玉 △7三銀 ▲9四玉 △9三歩 ▲同 玉 △6六馬
▲7五香 △5二銀 ▲6九香 △7二金 ▲8三金 △6三銀
▲7二金 △同 銀 ▲5二飛
まで141手で先手の勝ち
188名無し名人:03/01/05 12:30 ID:V5YKnRxb
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│金▲│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│王▲│__│銀▽│__│__│ │__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│ │__│__│ │
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│香▲│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│角▲│歩▲│馬▽│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│銀▽│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
92金は成香です
後手番
後手は金2まいもち

先手は銀、飛車その他いっぱいもってた

後手はここで72金とうった
82じゃなくて72
84金とうったらどうだったか
189名無し名人:03/01/05 12:39 ID:g0ZGqC6m
>>188
7三香成で?
190名無し名人:03/01/05 12:40 ID:f0svPg4k
>>188
7三香成りでしょ
191名無し名人:03/01/05 12:40 ID:kvpacKhH
>>188
8二成香?
192名無し名人:03/01/05 12:40 ID:V5YKnRxb
いや〜ん
あたしばかよね〜
193名無し名人:03/01/05 12:40 ID:f0svPg4k
かぶった
194名無し名人:03/01/05 12:41 ID:gSZdblLN
>>187
おつ
195名無し名人:03/01/05 13:38 ID:uifnM3YF
今起きて録画したの見てるけど、今日はレス少なっ!
リアルタイムで参加したみなさん、さみしかったね…。
乙。
196名無し名人:03/01/05 19:52 ID:IlyfAI+a
タニーと舐め方のNHK杯は、前回は(1998年)角換わりで、タニーの▲3五銀捨てがあったりして面白かった。
タニーの攻めは切れると思ってたんだけどなあ。楽しみ。
197名無し名人:03/01/06 02:40 ID:JvjU0vto
>>178
今、ビデオを見たのですが、そのセリフを言い終えた後、
いかにも、あっ間違えちゃった、という感じで
口をおさえていますね。
198名無し名人:03/01/08 18:31 ID:USNuNinB
>>196

棋譜くれくれ
199名無し名人:03/01/08 19:14 ID:GUhbo5Vc
>>198
これかな?
開始日時:1998/09/14
表題:第48回NHK杯
棋戦:NHK杯
戦型:角交換腰掛銀
場所:NHK放送センター
先手:谷川浩司 竜王
後手:行方尚史 五段

▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七角 △6二銀 ▲3八銀 △7七角成
▲同 銀 △4二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △5二金 ▲7九玉 △4一玉
▲5六銀 △7四歩 ▲5八金 △9四歩 ▲9六歩 △3一玉 ▲3六歩 △7三桂 ▲3七桂 △5四銀
▲4五歩 △8五歩 ▲6六歩 △6三金 ▲2六歩 △6二飛 ▲4六角 △9三香 ▲8八玉 △9二飛
▲5五銀 △6二飛 ▲2五歩 △3三銀 ▲5四銀 △同 歩 ▲3五歩 △5五銀 ▲同 角 △同 歩
▲3四歩 △同 銀 ▲2四歩 △3六歩 ▲3五銀 △3七歩成 ▲3四銀 △2八と ▲5一銀 △3八飛
▲6二銀成 △同 金 ▲3三歩 △3四飛成 ▲5一飛 △4一銀 ▲3二歩成 △同 玉 ▲2三歩成 △同 龍
▲3五銀 △5二金 ▲2四歩 △5一金 ▲2三歩成 △同 玉 ▲4四歩 △2二歩 ▲3一飛 △3八飛
▲4九金 △3五飛成 ▲同飛成 △2四銀 ▲2六飛 △3二桂 ▲4三歩成 △3四銀 ▲5五龍 △6二角
▲2五歩 △3五銀左 ▲5六飛 △6一金 ▲4二歩 △4三銀 ▲4一歩成 △5四歩 ▲6四龍 △3七角
▲6二龍 △同 金 ▲4二と △3四玉 ▲4三と △同 玉 ▲4五銀 △6四角成 ▲3四銀打 △5三玉
▲4三角 △5五歩 ▲6五歩 △同 桂 ▲6六飛 △4四歩 ▲6五角成 △同 馬 ▲同 飛 △4五歩
▲4三銀成
まで121手で先手の勝ち
200名無し名人:03/01/08 21:05 ID:YNq8Whsz
>>199
▲4九金 が良い手だな。。うっとり。
201名無し名人:03/01/08 21:15 ID:Qo+le9/Z
あ の 音 楽 を 何 と か し ろ
202名無し名人:03/01/08 21:57 ID:ffVEp+T+
田代が解説してたね
203名無し名人:03/01/09 02:22 ID:YeC6or/k
行方なんだが、今期のNHK杯ではなかなかドラマを感じる。
畠山戦では、12手1組というなかなかおもしろい千日手コースを繰り返しながら
ぎりぎりまで考え、例の駒落とし時間切れ疑惑の末勝ちきる。
佐藤戦では、「これは不利ですね〜」と森下が解説していた局面で長考の末、
銀を見捨てて鮮やかな5五角出。あの康光が辛抱の手を指さざるをえなくさせて押し切る。
北浜戦でも、中川が5五の銀を引かざるを得ないという局面で、異例とも言える長考の末、
突撃攻撃を成功させ、最後はハラハラさせながら勝利。

次は谷川、その次はたぶん羽生が予想されるが、なんかいいとこまで行きそうな気配と書いておこう。
204名無し名人:03/01/09 21:43 ID:nBLAX4M9
忘れないようにメモ

1月12日 先崎_学 脇_謙二 3回戦 井上慶太
1月19日 内藤國雄 丸山忠久 3回戦 谷川浩司
1月26日 森内俊之 島__朗 3回戦 羽生善治
205名無し名人:03/01/09 21:48 ID:mWwYf7Gb
行方はタニーに分が悪いからなあ、確か。(将棋世界の漫画では、行方は羽生だけを尊敬していて、谷川竜王名人は何とも思っていないことがネタになっていたが)
とにかく、谷川ー行方戦の勝者が、羽生と当たるんだね。
206名無し名人:03/01/09 21:51 ID:9V/rDiOQ
HAHAHAHAHA=行方という噂もあったね
207名無し名人:03/01/09 22:12 ID:nBLAX4M9
左ブロック
○行方_尚史 ━━┓
×北浜_健介 ──┴行方─┐
○谷川_浩司 ━━┐   ├□□┐
×郷田_真隆 ──┴谷川─┘  |
○先崎_学_ ──┬□□─┐  ├─決勝進出
○脇__謙二 ──┘   ├□□┘
○富岡_英作 ──┬□□─┘
○羽生_善治 ──┘
208名無し名人:03/01/09 22:13 ID:nBLAX4M9
ズレまくり...
他の人にまかせた
209名無し名人:03/01/10 00:25 ID:l37qBIu0
×佐藤  康光  二冠────┏━行方┓                │
○行方  尚史  六段━┯行方┛11/24. ┃                │
×畠山  成幸  六段─┘6/16        ┃1/5.          │
×加瀬  純一  六段━┓7/7.         ┗行方┐          │
×清水市代女流王位─┗加瀬┐9/22  │    │          │
×北浜  健介  六段━┓4/14┏━北浜┘    │          │
×田中  寅彦  九段─┗北浜┛            ├□□┐    │
○谷川  浩司  王位━━━━┯━谷川┓    │    │    │
×杉本  昌隆  六段─┏畠山┘11/17. ┃    │    │    │
×畠山    鎮  六段━┛5/26        ┗谷川┘    │    │
×田村  康介  五段─┐5/19        │12/22.     │    │
×山ア  隆之  五段━┷山ア┐12/1  │          │    │
×郷田  真隆  九段━━━━┷━郷田┘          ├□□┘
○先崎    学  八段━━━━┯━先崎┐          │
×泉    正樹  七段─┏福崎┘10/6  │1/12      │
×福崎  文吾  八段━┛6/23        ├□□┐    │
○脇    謙二  八段━┓7/14        │    │    │
×神谷  広志  七段─┗脇━┓10/27. │    │    │
×中原  誠永世十段────┗━脇─┘    ├□□┘
×米長邦雄永世棋聖────┏━富岡┐    │
○富岡  英作  七段━┯富岡┛8/25  │    │
×井上  慶太  八段─┘6/30        ├□□┘
×日浦  市郎  七段━┓4/21        │2/2
×松尾    歩  五段─┗日浦┐10/20. │
○羽生  善治  竜王━━━━┷━羽生┘ 第52回NHK杯トーナメント表(Bブロック)
210名無し名人:03/01/10 00:26 ID:l37qBIu0
ちょっとだけ失敗。
まあ許してくれ。
211山崎渉:03/01/10 04:47 ID:LVRDiEBl
(^^)
212名無し名人:03/01/11 12:59 ID:c4xL4qgF
竜王戦で有名になった「脇システム」を見たい。脇さん、先崎に勝たないかな?
213名無し名人:03/01/11 13:19 ID:b2x8q/NM
先崎はA級順位戦で三浦の脇システムを粉砕した実績がある。脇さんが先手で脇システムしてくれるといいなあ。
214名無し名人:03/01/11 20:33 ID:f3rzMdSB
みなさんは「ストーカー挑戦」と言う言葉を御存知ですか?
文字通り、「将棋のストーカーmiya」の得意戦法なのですが、
相手の意思などお構いなしに、ひたすら挑発し挑戦を続ける迷惑な行為です。
以下の文章は正真正銘 miya の文章です。御意見をお待ちしております。

ああ書き込みしたのは、勝率とは別に、弱い人にばかり挑戦してばかり
だったんだからああ書いたんだよ!

弱い者ばかりをねらうやつは最低だ。
体験版HPQIさんは指導目的のようで来ているようだが、指導のために
棋太平を購入した事自体が変だぞ。
お前、ほんとに献身的に棋太平にきてんのかー!

変化無限さん!
弱い人ばかりをねらって勝率をかせぐのはなさけねーぜ
最近は、勝率をかせぐ事が趣味です、って感じがしてむかつく!
おい、お前、なんでいつも俺の挑戦断るんだよ!
なさけねーやつめ!

おまえらー、批判的な事をかく暇があるんなら、冷たいプールに
飛び込んで、プール底に頭をぶつけてそのまま気絶してしまいやがれ!
アホーーーー
215名無し名人:03/01/11 21:42 ID:qH1jExc9
井上慶太の解説ってどうだったっけ?
これといった印象がないんだけど。
216名無し名人:03/01/11 21:48 ID:f87zWeRI
あじあじの恋人にしたい棋士は井上慶太。(HPより)
217名無し名人:03/01/11 21:59 ID:K9T5ObYf
>>215
去年の羽生ー畠山戦で解説してたな。畠山玉が即詰みか?という局面で羽生が詰ましに行かなかった。
そこで井上「詰んでるんちゃうの?」。
ところが感想戦で羽生が井上に詰みありました?と聞くと井上は「いやー、ちょっと分かんないですけど」。
218名無し名人:03/01/11 22:26 ID:UoGcHqG+
>>216
まじっすかーーーー
うらやますぃーーーーーーーーー
ハゲにはもったいないぜーーーーーーーー
あじあじとケコーンしたい(;´Д`)ハァハァーーーー
219名無し名人:03/01/11 22:37 ID:p9rCbg3X
■■■■■■■■■■■  miya氏の心の闇  ■■■■■■■■■■■

miya氏がここまで人の憎しみを買うのは単純な理由では無いと思いますよ。
例えば名人戦の挑戦者の方を長考しても勝てないと公言したり
某プロに勝った事をネットで自慢したり (相手の許可得たのかな?)
負けた時には、操作ミスとか酔っ払いとか 
観戦者には聞き苦しく、対局相手には失礼な言い訳をしたり
低脳で下品で野蛮なチャットで他人を不愉快にさせたり
落ちた相手を異常なまでの執念で掲示板でさらし者にしたり
(自分は落ちたことないのかな?最近は特に切断通信が多いようですが)
自分の暴言は棚に上げて、人の書き込みをけなしたり
他人の高勝率に嫉妬して執拗に見苦しいストーカー挑戦を延々と続けたり、
常に他人を見下す不遜な態度 (例えば 先手やるよとか)をとったり
評論家気取りで他人の将棋をけなしたり
miya氏の不徳の為に、なにも悪くない人を巻き添えにしたり
上はほんの一例ですが、
この様な プライドだけは高く 常に人を見下したmiya氏の幼児的な性格が、
ここまで多くの方に嫌われる原因なのではないでしょうか?
それとも、何か拭いきれない大きなコンプレックスでもあるのかな
いずれにしても、この様な人物は将棋以外に取り柄が無いのでしょう。
もっとも、最近はその将棋も弱くなってしまった様子ですが・・・

miyaから将棋を取り上げたらなにも残らない。
miyaから補聴器を取り上げたらなにも聞こえない。

[email protected]
220名無し名人:03/01/11 22:53 ID:UWAcLrpT
HAHAHAHAHA でるね
221名無し名人:03/01/11 23:50 ID:dDvqjUnv
>>209
トーナメント表、あんがと。
明日の先崎vs脇は先崎が勝てば、ひさしぶりに羽生vs先崎戦がみれそう。
羽生相手に闘志を燃やす先崎を見たい<指をポキポキ
222名無し名人:03/01/11 23:55 ID:fut8aK/M
>>220
弱いほうの母
223名無し名人:03/01/11 23:58 ID:NuwZlg7s
>>222
弱いほうって
224名無し名人:03/01/12 07:10 ID:uzsYxk2E
今日は脇システムが出るのかな?
225名無し名人:03/01/12 09:21 ID:zTa7WMz5
だから先崎はハハハじゃねーって。
226名無し名人:03/01/12 09:24 ID:5jkwhr8p
じゃあ誰なの?
先崎かも知れない、って感じで良いんじゃないの。
結論は本人がカミングアウトしないと出ないんだし。
227名無し名人:03/01/12 09:31 ID:9uJNuqxT
今日は戦形どんなんになると思いますか
228名無し名人:03/01/12 09:35 ID:NX8ozXjh
相左穴熊
229名無し名人:03/01/12 09:36 ID:5jkwhr8p
横歩で。
230名無し名人:03/01/12 09:37 ID:+xbaPsLQ
脇システム、阿部が回避した、△6九角、▲1五歩をやって欲しい。
231名無し名人:03/01/12 09:39 ID:gndn2Ara
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3519/INTERVIEW14.HTM

質問者: 彼氏にするなら、棋士でしたらどなたがいいでしょう?

安食さん: 井上慶太八段です。
232名無し名人:03/01/12 10:12 ID:hEjFgr4e
将棋って負けたらムカツクな
久々にyahooでしたけど
233名無し名人:03/01/12 10:15 ID:3QQWv+Nm
先崎のネクタイの柄が気になる
234名無し名人:03/01/12 10:21 ID:3QQWv+Nm
相矢倉かな?
235名無し名人:03/01/12 10:22 ID:vHPhuZJH
先ちゃん先手か。
236名無し名人:03/01/12 10:22 ID:lKN5HlO4
また先崎ふとってない?
237名無し名人:03/01/12 10:22 ID:E4MgQoJs
色眼鏡はヤバイ
老けまくり
238名無し名人:03/01/12 10:22 ID:dMzJ/bQE
初手3六歩対ごきげん
239名無し名人:03/01/12 10:22 ID:IPUG9xjc
先週に続いて今週もスレが伸びそうにないな。
240名無し名人:03/01/12 10:22 ID:/7JXn7ZD
高木ブーがいるよ!!
241`・ω・´) ◆4NDmGoLGo. :03/01/12 10:23 ID:369eBPWy
先崎 メガネでかすぎ
242名無し名人:03/01/12 10:23 ID:lKN5HlO4
ケータ解説か面白そうだな。対局よりも
243名無し名人:03/01/12 10:23 ID:ZVupmf2R
この脇役な人はネタじゃないんですよね^^;
244名無し名人:03/01/12 10:23 ID:E4MgQoJs
相振りきヴぉんぬ
245名無し名人:03/01/12 10:23 ID:lKN5HlO4
あじあじキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
246名無し名人:03/01/12 10:23 ID:mP9/5tgo
脇さん後手になっちゃったよ。
247名無し名人:03/01/12 10:23 ID:/7JXn7ZD
しかし先週はもの凄く閑散としてたなあ
今週もか??
248名無し名人:03/01/12 10:24 ID:aHC3bHRC
>>236.241
俺もそう思った。
249名無し名人:03/01/12 10:24 ID:lKN5HlO4
禿しい相矢倉きぼん
250名無し名人:03/01/12 10:24 ID:5jkwhr8p
先崎フトッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
251名無し名人:03/01/12 10:24 ID:lKN5HlO4
>>249
残念
252名無し名人:03/01/12 10:24 ID:IPUG9xjc
記録の佐藤って四段にならなかったけ?
253名無し名人:03/01/12 10:25 ID:lKN5HlO4
16歩!
254名無し名人:03/01/12 10:25 ID:a+NNcZEB
わはは
テレビ向きだな三手目1六歩
255名無し名人:03/01/12 10:25 ID:5jkwhr8p
いきなり端歩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
256名無し名人:03/01/12 10:26 ID:IPUG9xjc
中原は,名人戦で3手目に9六歩をやりますた。
257名無し名人:03/01/12 10:26 ID:lKN5HlO4
先崎いきなり端攻めかましたら
爆笑だな
258名無し名人:03/01/12 10:26 ID:5jkwhr8p
さすがは米長仕込みだな
259名無し名人:03/01/12 10:26 ID:mP9/5tgo
線先飛車振るのか?
260名無し名人:03/01/12 10:27 ID:dMzJ/bQE
 禿げしくアマチュアな序盤・・
261名無し名人:03/01/12 10:27 ID:lKN5HlO4
先崎のボヤキが聞きたい
262名無し名人:03/01/12 10:27 ID:lKN5HlO4
四間飛車か?本出したから
263名無し名人:03/01/12 10:27 ID:/7JXn7ZD
向かい飛車とか
264名無し名人:03/01/12 10:28 ID:lKN5HlO4
当たっタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
265名無し名人:03/01/12 10:28 ID:3QQWv+Nm
なってないよ>252
今期の3段リーグも無理
266名無し名人:03/01/12 10:28 ID:C7pKaVx9
脇って今期は順位戦降級点確実だけど
今まで降級点とったことは一度もないのな。
俗にいう中堅のいぶし銀タイプか。
267名無し名人:03/01/12 10:28 ID:F4HAv9mx
エンターテイナー先崎
268名無し名人:03/01/12 10:28 ID:lKN5HlO4
システムか?
269名無し名人:03/01/12 10:29 ID:E4MgQoJs
結局居−振りか・・・
270名無し名人:03/01/12 10:29 ID:dMzJ/bQE
 この四間は「ボクの新刊を買って下さい」という意味だな。
271名無し名人:03/01/12 10:29 ID:aHC3bHRC
先崎3手目
「俺、飛車振るけどイビアナすんなよ」
脇4手目
「つーか、俺も振る」

って感じだと思ってたら、全然違った(;´д`)
272名無し名人:03/01/12 10:29 ID:lKN5HlO4
脇!急戦しる!!
273名無し名人:03/01/12 10:30 ID:2DpMa1TA
じっちゃんの歩ですか?
274名無し名人:03/01/12 10:30 ID:E4MgQoJs
先崎の新刊はどこの本屋にも置いてるが
島ノートはどこにも置いてない
275名無し名人:03/01/12 10:30 ID:mP9/5tgo
先崎が負けたらだれも買わなくなる訳だが。
276名無し名人:03/01/12 10:31 ID:lKN5HlO4
>>275
勝ち負け論じるほどの本じゃない罠
277名無し名人:03/01/12 10:31 ID:5jkwhr8p
何か結局は普通だな。
278名無し名人:03/01/12 10:31 ID:E4MgQoJs
>>271
漏れもそうなると思ったんだが…ショボーン
279名無し名人:03/01/12 10:32 ID:aHC3bHRC
>>274
実家(大阪の南のほう)の近所の本屋で3冊ほどあったよ。
280名無し名人:03/01/12 10:32 ID:E4MgQoJs
後手休戦か?
281名無し名人:03/01/12 10:32 ID:C7pKaVx9
>>272
よかったなおい。
282名無し名人:03/01/12 10:33 ID:lKN5HlO4
先崎手がブルってるな!桐山先生か!?
283名無し名人:03/01/12 10:33 ID:E4MgQoJs
>>279
単にうちが田舎なだけか…
284名無し名人:03/01/12 10:33 ID:s1aGnsns
指すのはえー
285名無し名人:03/01/12 10:33 ID:lKN5HlO4
>>281
ありがとう
286名無し名人:03/01/12 10:33 ID:a+NNcZEB
観想戦で三手目について
「いや,脇さんがびっくりするかなと思って」と
ジーコの兄貴みたいなこと言ってほしい!
287名無し名人:03/01/12 10:34 ID:IPUG9xjc
アッコたん「何かあったんですか?」
288名無し名人:03/01/12 10:34 ID:lKN5HlO4
ケータ風邪か?
289名無し名人:03/01/12 10:34 ID:EevsBNsa
あっこたんの耳(;´Д`)ハァハァ
290名無し名人:03/01/12 10:35 ID:2DpMa1TA
>>286
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ   >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /        \
      ・・・・・・。
291名無し名人:03/01/12 10:35 ID:lKN5HlO4
意外だな
292名無し名人:03/01/12 10:35 ID:mP9/5tgo
初手合いだったのか。
293名無し名人:03/01/12 10:35 ID:zv5PwEFg
今日のアッコたんは気合いが入っているような
294名無し名人:03/01/12 10:35 ID:5jkwhr8p
なんかCCBみたい・・・
295名無し名人:03/01/12 10:36 ID:FWwXCn1G
両者8段で初手合いって珍しいな
296名無し名人:03/01/12 10:36 ID:lKN5HlO4
胡散臭い色眼鏡にダサいスーツだな
297名無し名人:03/01/12 10:36 ID:4GUKPn0p
miya本人はいないのか?
298名無し名人:03/01/12 10:36 ID:F4HAv9mx
こうなると▲4六歩型より▲5六歩型のがよくないかい?
299名無し名人:03/01/12 10:36 ID:aHC3bHRC
>>283
そうとも言う^^;


それはそうと、脇先生の左銀がえらい飛び出てますな。
300名無し名人:03/01/12 10:37 ID:sCRNgNRy
先崎のネクタイのガラは何?
301名無し名人:03/01/12 10:37 ID:3QQWv+Nm
24でも相当ある局面だな
302 :03/01/12 10:37 ID:O/wyuOeq
>>296
棋士としては正しい格好
303名無し名人:03/01/12 10:37 ID:zv5PwEFg
振り飛車が5筋を付いていないと一応急戦成立の形かな?
304名無し名人:03/01/12 10:38 ID:E4MgQoJs
はっきり言って全然似合ってない>色眼鏡
305名無し名人:03/01/12 10:38 ID:/7JXn7ZD
先崎70’sのアメリカ映画に出てきそうなファッション
306名無し名人:03/01/12 10:38 ID:hnJCPqTv
3手目の▲1六歩は後手脇のごきげん中飛車を嫌ったんだと思うんだけど、
先崎の四間飛車って見た事ないな。本出したってのが、信じれん、っうか笑える。

307名無し名人:03/01/12 10:38 ID:lKN5HlO4
>>297
山崎渉は?
308名無し名人:03/01/12 10:38 ID:s1aGnsns
>>240
ワラタw
309名無し名人:03/01/12 10:38 ID:/02uOJWG
先崎太ったな、二人目できたか
310名無し名人:03/01/12 10:38 ID:E4MgQoJs
ケータも振り飛車破りの本出してたな
311名無し名人:03/01/12 10:39 ID:NzPSLx/O
あっこタンの中途半端に出てる耳が気になる…
312名無し名人:03/01/12 10:39 ID:lKN5HlO4
棋士として正しい格好は123先生じゃないのか?w
313名無し名人:03/01/12 10:39 ID:vHPhuZJH
>>304
そういってほしいんだろ先崎も。
314名無し名人:03/01/12 10:39 ID:a+NNcZEB
あのサングラスなら,人民服のほうが似合うのに
315 :03/01/12 10:40 ID:O/wyuOeq
指し手早!
316名無し名人:03/01/12 10:40 ID:FWwXCn1G
ケータも急戦の本出してたよね?
317名無し名人:03/01/12 10:40 ID:lKN5HlO4
>>314
偉大なる指導者マンセー!!
318名無し名人:03/01/12 10:41 ID:5jkwhr8p
濃密な感想戦になりそうだね。
319名無し名人:03/01/12 10:41 ID:lKN5HlO4
カニタマは今日は来ないのか?
320名無し名人:03/01/12 10:41 ID:WeJscABz
おれが将棋を覚えた20年前の定跡書にあったような展開
321名無し名人:03/01/12 10:41 ID:Xwyh0qef
となりにウド鈴木がいれば
にせキャイーンのできあがり
322名無し名人:03/01/12 10:42 ID:dMzJ/bQE
 先崎はキャイーンの小さい方に似てると思う
323名無し名人:03/01/12 10:42 ID:2Tlg/0u7
NHKで宣伝かよ
324名無し名人:03/01/12 10:42 ID:lKN5HlO4
島ノートが出てるのに四間飛車また出すのか>先崎
325 :03/01/12 10:42 ID:O/wyuOeq
あっこタン今日の服、胸よくわかるけど・・・
全然ないね(涙
326名無し名人:03/01/12 10:42 ID:F4HAv9mx
▲7三歩いけやゴルァ
327名無し名人:03/01/12 10:42 ID:UUz5+YsR
3七歩
328名無し名人:03/01/12 10:43 ID:/02uOJWG
先崎、一気にオッサンに突入だな。
329名無し名人:03/01/12 10:43 ID:vHPhuZJH
>>321-322
ケコーン
330名無し名人:03/01/12 10:43 ID:aHC3bHRC
正日メガネと勝手に命名
331名無し名人:03/01/12 10:44 ID:vkPEs/J3
新鷺宮だから74歩かな。
332名無し名人:03/01/12 10:44 ID:lKN5HlO4

「駒落ち定跡」持ってるけど殆ど使う機会がないな
333名無し名人:03/01/12 10:45 ID:dMzJ/bQE
▲7四歩、▲6五歩、▲6七金、▲7三歩
334名無し名人:03/01/12 10:46 ID:2f6MBnjg
≡ ∧_∧  ∧_∧  
≡(# `Д´)⊃ )Д` ) >>325
≡/つ  /  ⊂ ⊂/
335名無し名人:03/01/12 10:46 ID:WIlQjdRj
あっこたんなるほど〜でたね。

先ちゃんは年末に近視回復手術したからこれが最後のめがね姿だぞ。
しっかり目に焼き付けとけ。
336名無し名人:03/01/12 10:47 ID:O/wyuOeq
いてえぞ、ゴラァ
337名無し名人:03/01/12 10:48 ID:vHPhuZJH
>>335
今度はレンズ無しめがねでしょ
338名無し名人:03/01/12 10:48 ID:aHC3bHRC
>>335
これが最後ってのもどうかと・・・
339名無し名人:03/01/12 10:48 ID:Xwyh0qef
74歩でした
340名無し名人:03/01/12 10:48 ID:1pW/Cng3
ホントに勝てる?四間飛車>先崎
341名無し名人:03/01/12 10:48 ID:hnJCPqTv
>>325
今日のあっこタンはスチュワーデス風にコスプレしてみますた(w
みなさん、お好きな様にお楽しみ下さい。
342名無し名人:03/01/12 10:49 ID:vkPEs/J3
▲75歩じゃないんだ・・。
343名無し名人:03/01/12 10:49 ID:mP9/5tgo
>>334
左利き?
344名無し名人:03/01/12 10:49 ID:/7JXn7ZD
お、75銀
345名無し名人:03/01/12 10:50 ID:mG/HKB0V
>>343
世界を制したいんだろ
346名無し名人:03/01/12 10:51 ID:nsOaXW3h
起きたてで解説が山崎、戦形が相矢倉にみえた。
しばらくして、4間 中村ということにきづいた
347名無し名人:03/01/12 10:51 ID:O/wyuOeq
ジャブでもこの威力w
348名無し名人:03/01/12 10:52 ID:OOpm6qVF
75銀は類型が少なくとも2局ほど実践例あるはず。
あまりいい手ではなかったよーな。
349名無し名人:03/01/12 10:52 ID:NzPSLx/O
   |  ||   | | 
   |  ||   | | 
   |  ||    |  | 
   |  ヽ、 |     |  |  |
 ||\ ヽ ∧_∧ .|  |
 || ヽ  ( ・∀・)、 ( ヽ、<地獄の断頭台!!
 ||  /     ,ゝ 〉と ノ 
  ∩ /   ⊂二__,.ノi | | 
  | | (  ⌒ヽ、,.ィ  | / i 
  | ト´ヽ、.,_   ヽ、| / ,ノ  
  ヽ /⌒'´..`_,.ノ⌒__ノ  
  < し( 。ц。 ) ←>>325
   |/ V ̄V \|
     |/ V V V
350名無し名人:03/01/12 10:53 ID:5AHayH8a
>>337
アマノッチ
351名無し名人:03/01/12 10:53 ID:vHPhuZJH
>>346
起きろ
352名無し名人:03/01/12 10:53 ID:O/wyuOeq
痛いってばよ。
353名無し名人:03/01/12 10:53 ID:aHC3bHRC
>>346
早く起`よ。
まだ半分寝てるぞ。
354名無し名人:03/01/12 10:54 ID:WeJscABz
>>346
中村じゃないぽ
355名無し名人:03/01/12 10:54 ID:vkPEs/J3
>>348
たぶん研究はずしの一手でしょう。75歩71飛の展開は研究に飛び込みそう。
356名無し名人:03/01/12 10:54 ID:UUz5+YsR
中村八段は今期NHK杯最初に出て大逆転負けでおさらばです
357名無し名人:03/01/12 10:55 ID:E4MgQoJs
まあ似てるな。
358名無し名人:03/01/12 10:57 ID:uNFQzPq3
先崎って結婚したんだっけ?
359名無し名人:03/01/12 10:57 ID:re4vYMad
この時間にあっこたんの顔と声を聞いてるとなぜかむしょうにオナニーが
したくなるのは僕だけかな?

今日はイク寸前に先崎のアップに切り替わらなければいいんだが・・・
360名無し名人:03/01/12 10:58 ID:mG/HKB0V
>>358
してる
文春のコラムにかみさん出てきた
361名無し名人:03/01/12 10:59 ID:O/wyuOeq
あこタン、かわいいとは思うけど・・・

むねBもないぽ。
362名無し名人:03/01/12 11:01 ID:lKN5HlO4
>>361
水着写真集出たら買う?
363名無し名人:03/01/12 11:02 ID:O/wyuOeq
買わないぽ。
彼女の良さは
そういうとこには無い様で・・・。
364名無し名人:03/01/12 11:02 ID:NzPSLx/O
                    -=         ⊂_ヽ、     人人
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     -=≡▲▲ ) ∵*   \\∧_∧ `
     >>361は   > -=≡ ⊂(●ω●)⌒ ⊃ ∴,=≡( ))) ´Д)∵`
    _____/   -==≡  ヽ し/  ` ∴  >  ⌒ヽ ‘
                  -==  ∪   * ;    =    へ \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     -=≡ ▲川▲ ) ・ .   /    /   \\
  逝ってよし   > -=≡ ⊂ミ;,,´J`彡⌒ ⊃∵;=レ#) ノ     ヽ_つ
  _____/   -==≡  ヽ し/  、∴ /  /
                -==  ∪    '.` =  /|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     .-=≡        ∴+  ( ( 、
氏ね!!ゴルァ > -=≡ ⊂( *゚д)⌒ ⊃;∴ -=#)|、. \
_____/   -==≡  ヽ し/ *, ∵, ・ | | \ ⌒l    ← >>361
              -==  ∪     .   = |   ) /
                 -=         ノ  )  し'
                           (_/
365名無し名人:03/01/12 11:02 ID:hnJCPqTv
>>358-360
オナニー→してる かと見えてしまったじゃねーか。おまいら、将棋に集中汁!
366名無し名人:03/01/12 11:03 ID:fktlHy8g
8二と8八の角の打ち合いって初めて見た。
367名無し名人:03/01/12 11:04 ID:lKN5HlO4
でもスタイルは長瀬愛と同じくらいだと思うぞ。
368名無し名人:03/01/12 11:04 ID:47YhdSZS
>>358
囲碁の穂坂繭じゃなかったっけ
369名無し名人:03/01/12 11:04 ID:/7JXn7ZD
後手勝ちかな
370名無し名人:03/01/12 11:05 ID:O/wyuOeq
痛い、痛い、痛い。

暴力はイクナイ。
371名無し名人:03/01/12 11:05 ID:OOpm6qVF
しかし冷静に見て先手に勝ち目無いな。
でも元A級対万年B級ともなるとここからひっくり返せるのかな。
372名無し名人:03/01/12 11:06 ID:aHC3bHRC
持ち時間が激しく開いた・・・
373名無し名人:03/01/12 11:06 ID:NzPSLx/O
>>367
長瀬愛より背が高いと思われ…
374名無し名人:03/01/12 11:06 ID:O/wyuOeq
何気に参考になる将棋だな・・・。
375名無し名人:03/01/12 11:06 ID:Xwyh0qef
アコタンは背は160cmぐらいあるのかな
376名無し名人:03/01/12 11:07 ID:lKN5HlO4
>>373
いや、全身のバランスが・・・
腰の振り具合は知らんが
377名無し名人:03/01/12 11:07 ID:re4vYMad
長瀬愛たんの名作は剛田プロの「輪姦事故」だね。
泣きながら次々と廻され中出しされ失神させられる。
あ〜あっこたんを孕ませたい。
378名無し名人:03/01/12 11:07 ID:47YhdSZS
>>371
脇先生はB2?
379346:03/01/12 11:08 ID:7onEPhat
ああ井上かぁ。。。
ところで、あこったんもすましてるけどフェラとかするんだろうね
380名無し名人:03/01/12 11:08 ID:rgpY8JTt
>>374
ならない、先手失敗。
381346:03/01/12 11:08 ID:7onEPhat
振り飛車(・∀・)イイ!んですか?
382名無し名人:03/01/12 11:09 ID:O/wyuOeq
ここから先崎一流の怪しい手きぼん。
383名無し名人:03/01/12 11:09 ID:47YhdSZS
>>381
75銀がまるまるとりのこされてるから
先手悪い
384名無し名人:03/01/12 11:09 ID:5AHayH8a
先ちゃん・・、本が・・
385名無し名人:03/01/12 11:09 ID:HJhnuoHO
なんやかんやを解説しろよ
386名無し名人:03/01/12 11:10 ID:hnJCPqTv
美濃囲いくずしの見本がみれそうな予感!
387名無し名人:03/01/12 11:10 ID:RSPPSrkH
こりゃ本の宣伝にならんな
388名無し名人:03/01/12 11:10 ID:3QQWv+Nm
389名無し名人:03/01/12 11:10 ID:re4vYMad
おいら「お口に出していい?」
あっこたん「うん」
おいら「ドピュッ」
あっこたん「ゴクリ」
おいら「どうだ苦いか?」
あっこたん「なるほど〜こんな味なのね」
390名無し名人:03/01/12 11:11 ID:/02uOJWG
75の銀が負担
391名無し名人:03/01/12 11:11 ID:rgpY8JTt
>>385
この将棋そうとう時間が余ると思われ、感想戦が長くなりそう。
392名無し名人:03/01/12 11:11 ID:O/wyuOeq
なんか、あやの少なそうな局面ですな。
もう少し複雑に・・・。
393名無し名人:03/01/12 11:12 ID:lKN5HlO4
>>388
おつかれ
394名無し名人:03/01/12 11:12 ID:C7pKaVx9
>>371
万年Bだが2敗で頭ハネみたいなの3回くらい食らってるし
そんなによわくないと思うがなあ。脇脇。
395名無し名人:03/01/12 11:13 ID:47YhdSZS
ただし先手77銀を後手がかまうと
おかしくなるかもしれない
遊び駒は放置プレイが基本
396名無し名人:03/01/12 11:13 ID:vHPhuZJH
この7七香は怪しい手ですか?
397名無し名人:03/01/12 11:13 ID:47YhdSZS
>>396
無駄駒のヨカーン
398名無し名人:03/01/12 11:14 ID:rgpY8JTt
>>396
ぁゃιぃ
399361:03/01/12 11:14 ID:O/wyuOeq
漏れ死んじゃったぽ・・・。
400名無し名人:03/01/12 11:14 ID:C7pKaVx9
今の角切って桂馬とっておいて
端にアヤをつければかなり後手がいいと思うが。

でもこうやっておちついて桂香とって端からぼちぼち攻めていけばいいのかな?
401名無し名人:03/01/12 11:14 ID:47YhdSZS
>>394
これは同意。
井上慶太に抜かれるとは思わなかった
402名無し名人:03/01/12 11:15 ID:/7JXn7ZD
後手持ったら投げたい感じ
403名無し名人:03/01/12 11:17 ID:d2xo/Lzz
桂馬取られたら7一歩だな。俺でもそう指す。
404名無し名人:03/01/12 11:17 ID:rgpY8JTt
>>399
おーかわいそうに、よしよし。
405名無し名人:03/01/12 11:18 ID:47YhdSZS
94馬がぬるかったかもしれんな
85歩で止められると
406名無し名人:03/01/12 11:19 ID:d2xo/Lzz
香車とって端に打って1五歩ってやりたいなあ。
馬はいざとなれば7二にぶつけて置けばいいわけで。
407名無し名人:03/01/12 11:19 ID:a+NNcZEB
両者攻め手がなくなったか
408名無し名人:03/01/12 11:19 ID:mG/HKB0V
>>399
また来世!
409名無し名人:03/01/12 11:20 ID:hnJCPqTv
先崎気合の力将棋か・・・
410名無し名人:03/01/12 11:20 ID:47YhdSZS
>>406
同意。
というか>>400が早かったと思う。
411361:03/01/12 11:20 ID:O/wyuOeq
>>404
ありがとう。( ´Д⊂ヽ
412名無し名人:03/01/12 11:21 ID:/02uOJWG
これは厳しい
413名無し名人:03/01/12 11:21 ID:47YhdSZS
歩を3連打するか17歩からにするか迷う
414名無し名人:03/01/12 11:21 ID:hnJCPqTv
桂に歩が三枚の手筋が来た〜〜〜〜〜!
415名無し名人:03/01/12 11:22 ID:gt0g2pTk
誰か、79飛のあと、教えて。お願い。
416名無し名人:03/01/12 11:22 ID:WeJscABz
馬が働いていないこの状況で大丈夫かいな?
417名無し名人:03/01/12 11:22 ID:47YhdSZS
先崎根性の17同玉
418名無し名人:03/01/12 11:22 ID:lKN5HlO4
同玉か!!
419名無し名人:03/01/12 11:22 ID:hnJCPqTv
ひえぇぇぇ〜〜〜〜〜!
420名無し名人:03/01/12 11:22 ID:d2xo/Lzz
銀がないから受けづらいなあ。
飛車打っちまったから1筋から王手というわけには行かないし…
しかし同玉かあ…
421名無し名人:03/01/12 11:22 ID:/ppF9hLS
駒って変わってない?何かいつもと違う気がするんだけど
422名無し名人:03/01/12 11:22 ID:5AHayH8a
手プルプル
423名無し名人:03/01/12 11:23 ID:s1aGnsns
ひえー
424名無し名人:03/01/12 11:23 ID:O/wyuOeq
先崎な怪しい手北〜。
425名無し名人:03/01/12 11:23 ID:aHC3bHRC
男の子やね〜
426名無し名人:03/01/12 11:23 ID:lKN5HlO4
玉がバックして穴熊になったら笑えるな
427名無し名人:03/01/12 11:24 ID:rgpY8JTt
ワンポイント講座
香取って、端に香打って、15歩といくのは手を抜かれたときに重くなる。
だから先に歩を突き捨ててから、香(もしくは桂)等を取るもの。
428名無し名人:03/01/12 11:24 ID:/02uOJWG
即25系でもいいんじゃない
429名無し名人:03/01/12 11:24 ID:WeJscABz
19銀としばりたい
430名無し名人:03/01/12 11:24 ID:/7JXn7ZD
一気に寄ったなこりゃ
431名無し名人:03/01/12 11:24 ID:47YhdSZS
>>415
先手77香、後手94馬、91飛、89飛なり、81飛なり、85歩、15歩
同歩、18歩、同香、17歩、同玉、99飛車成
かな
432名無し名人:03/01/12 11:25 ID:E4MgQoJs
後手玉固い
433名無し名人:03/01/12 11:25 ID:d2xo/Lzz
第一感は1六から叩きたい気分…
1九銀なんてやって勝ったらかっこいいだろうな(w
434名無し名人:03/01/12 11:25 ID:lKN5HlO4
玉同士の闘いか?
435名無し名人:03/01/12 11:26 ID:lKN5HlO4
オワタな・・・
436名無し名人:03/01/12 11:26 ID:47YhdSZS
先手もうだめぽ
437名無し名人:03/01/12 11:27 ID:hnJCPqTv
師匠ゆずりの泥沼流!きぼんぬ。
全盛時の※は怪しい手の連発で、幾度となく逆転しとったぞ!先ちゃん。
438名無し名人:03/01/12 11:27 ID:lKN5HlO4
決まったな
439名無し名人:03/01/12 11:28 ID:47YhdSZS
94馬を72に引いて利かせとけばいいじゃんって
思ってたけど77香にとられる罠
440名無し名人:03/01/12 11:28 ID:6KVlhtUz
先崎は口だけは超一流だが、
実力は三流だな。
441名無し名人:03/01/12 11:29 ID:LEKYUsDG
>>440
文章もなかなか。
442名無し名人:03/01/12 11:29 ID:/02uOJWG
後手いいけど、馬が働いてないのがな。58で切れば速そうだったんだけど
443名無し名人:03/01/12 11:29 ID:O/wyuOeq
なんか、先手不利には見えない漏れは
節穴って奴ですか?
444名無し名人:03/01/12 11:29 ID:d2xo/Lzz
これは3六から香車打ちたいなあ。
445名無し名人:03/01/12 11:29 ID:vkPEs/J3
一目やりすぎ。後手はどうにかして馬を使わんとなぁ。
446名無し名人:03/01/12 11:30 ID:mG/HKB0V
>>440
麻雀はそこそこ?
447名無し名人:03/01/12 11:30 ID:VWaZxCql
がんばれるかな
448名無し名人:03/01/12 11:30 ID:47YhdSZS
>>443
そうでもない
7対3が6対4くらいにはなってる
449名無し名人:03/01/12 11:30 ID:fktlHy8g
>>444
 神!
450名無し名人:03/01/12 11:31 ID:6KVlhtUz
全国のアマチュアファンの崇りだよ。

先崎め…
451名無し名人:03/01/12 11:31 ID:d2xo/Lzz
じっと2四桂でどうだ。
452名無し名人:03/01/12 11:31 ID:lKN5HlO4
>>449
負けたら?
453名無し名人:03/01/12 11:31 ID:rgpY8JTt
>>445
83歩から85馬はあんまりだよね(w
454名無し名人:03/01/12 11:32 ID:fktlHy8g
脇が島に見えた。
455名無し名人:03/01/12 11:32 ID:47YhdSZS
脇歩切れが痛い
先崎「歩切れは毛切れより痛し」<この発言のほうがイタイ
456名無し名人:03/01/12 11:32 ID:/7JXn7ZD
歩は17からだったかな。
457名無し名人:03/01/12 11:32 ID:d2xo/Lzz
>>452
俺そんなに強くないから、俺の指し手どおりだと負けだよ多分(w
458名無し名人:03/01/12 11:32 ID:fktlHy8g
>>453
 場合によってはあるな。
459名無し名人:03/01/12 11:32 ID:O/wyuOeq
面白くなってまいりました。
460名無し名人:03/01/12 11:32 ID:47YhdSZS
>>453
歩がないぽ
461名無し名人:03/01/12 11:33 ID:mG/HKB0V
>>454
漏れも最初オモタヨ
462名無し名人:03/01/12 11:34 ID:O/wyuOeq
先崎に「歩の無い将棋は負け将棋」うなってほしいなあ
463名無し名人:03/01/12 11:34 ID:vkPEs/J3
先手がよくなった
464名無し名人:03/01/12 11:34 ID:lKN5HlO4
師匠譲りの泥沼か?
師匠譲りのあやしい発言も聞きたいな
465名無し名人:03/01/12 11:34 ID:/02uOJWG
これ引っくり返されたら、毛抜けるぞ
466名無し名人:03/01/12 11:35 ID:47YhdSZS
今日はあじあじに対する突っ込みはないのか?
467名無し名人:03/01/12 11:35 ID:WGR/jBgE
先崎vs島
468名無し名人:03/01/12 11:35 ID:rgpY8JTt
>>464
勝ったら師匠譲りの裸踊りやって欲しいな。
469名無し名人:03/01/12 11:35 ID:rTCmRLMU
>>465 島くらいまで?
470名無し名人:03/01/12 11:35 ID:d2xo/Lzz
竜が下段に利いてるからやっぱりきついかなあ…
先手は質駒がないので桂馬3枚で即どうなるという局面でもないような。
471名無し名人:03/01/12 11:36 ID:fktlHy8g
>>468
 師匠と一緒にやっているんだよ。
472名無し名人:03/01/12 11:36 ID:lKN5HlO4
師匠譲りのヌード写真も披露してほしいな、奥さんも
473名無し名人:03/01/12 11:36 ID:mG/HKB0V
474名無し名人:03/01/12 11:36 ID:47YhdSZS
>>468
米長が名人取ったときだったかに
いっしょにやったっつー話だからねぇ
475名無し名人:03/01/12 11:37 ID:5AHayH8a
先崎気合の手つきだったぞ。
勝てるのか?
476名無し名人:03/01/12 11:37 ID:lKN5HlO4
アフォな師弟だ・・・
477名無し名人:03/01/12 11:37 ID:HO2ZzTmM
勝負形になった
478名無し名人:03/01/12 11:37 ID:7onEPhat
竜が泣いている
479名無し名人:03/01/12 11:37 ID:rgpY8JTt
36歩は危険では・・
480名無し名人:03/01/12 11:37 ID:fktlHy8g
>>474
 南から王将をとった時。
481名無し名人:03/01/12 11:37 ID:gt0g2pTk
431さん、ありがと。感謝、感謝、原田の負け。
482名無し名人:03/01/12 11:38 ID:WGR/jBgE
後手ピンチ。
483名無し名人:03/01/12 11:38 ID:47YhdSZS
>>480
そうかスマソ
484名無し名人:03/01/12 11:38 ID:lKN5HlO4
むかしこういう時に同桂とかやって負けた俺・・・
485名無し名人:03/01/12 11:38 ID:rgpY8JTt
45桂で終了
486 :03/01/12 11:38 ID:y+qwTYF1
>>480
棋聖じゃなかった?
487名無し名人:03/01/12 11:38 ID:WeJscABz
69竜は放置されるでしょう
488名無し名人:03/01/12 11:38 ID:hnJCPqTv
桂、四枚になりそうな、悪感!
489名無し名人:03/01/12 11:38 ID:DuTRdPCh
>>474
最後のタイトル王将戦だ。先崎「弟子とは辛いものなのです。僕は、コップ酒をいっぱいあおり、
その後のことは良く覚えていません。その晩、僕はたいそうあれたらしい。」
中側は大丈夫だったのだろうか。
490名無し名人:03/01/12 11:38 ID:OOpm6qVF
なんで脇こんな弱いん?
491名無し名人:03/01/12 11:38 ID:47YhdSZS
へたすると後手頓死まである形なんですけど
492名無し名人:03/01/12 11:40 ID:O/wyuOeq
先崎勝ちに一票。
493名無し名人:03/01/12 11:40 ID:rTCmRLMU
37歩成は逃げ?
494名無し名人:03/01/12 11:40 ID:PMaLdXmH
先崎アフォやったな。当然45桂でしょ。
495名無し名人:03/01/12 11:40 ID:d2xo/Lzz
さすがにこれは後手玉詰みそうな気がするが…
打ち歩詰めか?
496名無し名人:03/01/12 11:41 ID:47YhdSZS
>>489
林葉は・・・・・・ガクガクブルブル
497名無し名人:03/01/12 11:41 ID:rgpY8JTt
3桂あって詰まぬことなし。
498名無し名人:03/01/12 11:41 ID:WGR/jBgE
3桂あって詰まぬもの無し。
499名無し名人:03/01/12 11:41 ID:LEKYUsDG
先手に金物が入ると後手は詰みそうだ。
500名無し名人:03/01/12 11:41 ID:vkPEs/J3
>>495
13歩の打歩っぽい
501名無し名人:03/01/12 11:42 ID:rgpY8JTt
>>498
ワロタ
502名無し名人:03/01/12 11:42 ID:fktlHy8g
>>489
 最後のタイトルは名人だよ。勘違いしやすいところだけど。
503名無し名人:03/01/12 11:42 ID:Xwyh0qef
>>497-498
ケコーン
504名無し名人:03/01/12 11:42 ID:cXLpqj0T
四桂
505名無し名人:03/01/12 11:43 ID:VWaZxCql
オワタ
506名無し名人:03/01/12 11:43 ID:5AHayH8a
しけいだ!
507名無し名人:03/01/12 11:43 ID:O/wyuOeq
手がプルプル
508名無し名人:03/01/12 11:43 ID:fktlHy8g
>>503
 「3桂あっても詰まぬものあり」も仲間に入れて
509名無し名人:03/01/12 11:43 ID:hnJCPqTv
先ちゃん、桂四枚で死刑の図を読んでる模様。
510名無し名人:03/01/12 11:43 ID:WGR/jBgE
マネしただけ。
511名無し名人:03/01/12 11:44 ID:rgpY8JTt
先手は詰まさなくても上部を開拓すれば勝ち
512名無し名人:03/01/12 11:44 ID:VWaZxCql
月下かよ
513名無し名人:03/01/12 11:44 ID:CeI2ixS6
詰まない
514名無し名人:03/01/12 11:44 ID:47YhdSZS
先崎手が震えてるぞ
515名無し名人:03/01/12 11:44 ID:fktlHy8g
先崎は獣段の弟子だったのでつか?
516名無し名人:03/01/12 11:44 ID:OOpm6qVF
利かすだけ利かして48馬とか利きそうだし先手勝ちか・・
517名無し名人:03/01/12 11:45 ID:WGR/jBgE
これで詰まなきゃ恥ずかしい
518名無し名人:03/01/12 11:45 ID:LEKYUsDG
桂頭の玉寄り難し。
519名無し名人:03/01/12 11:45 ID:7onEPhat
71竜の鬼手はないんですか?
520名無し名人:03/01/12 11:45 ID:mP9/5tgo
同種の駒4枚で「革命」
521名無し名人:03/01/12 11:45 ID:47YhdSZS
22玉危なくねえか?
522名無し名人:03/01/12 11:45 ID:d2xo/Lzz
詰まないけど先手玉が詰まないから必至をかけてしまえば…
523名無し名人:03/01/12 11:46 ID:vHPhuZJH
つみそうだが
524 :03/01/12 11:46 ID:y+qwTYF1
>>520
歩が最強でつか?
525名無し名人:03/01/12 11:46 ID:vkPEs/J3
48馬だな
526名無し名人:03/01/12 11:46 ID:Xwyh0qef
先崎さん秘孔突かれましたね
527名無し名人:03/01/12 11:46 ID:rgpY8JTt
歩詰めに詰みあり
528名無し名人:03/01/12 11:46 ID:47YhdSZS
格言シリーズ
「打ち歩詰めに詰めあり」
529名無し名人:03/01/12 11:47 ID:CeI2ixS6
コンピューターでは詰まないとでました
530名無し名人:03/01/12 11:47 ID:fqvKkRH1
慶太も苦しそう。
531名無し名人:03/01/12 11:47 ID:cXLpqj0T
(゚д゚)ウマー
532名無し名人:03/01/12 11:47 ID:7onEPhat
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
533名無し名人:03/01/12 11:47 ID:LEKYUsDG
友達を無くす手だな。
534名無し名人:03/01/12 11:47 ID:WeJscABz
35香うたれるぞ
535名無し名人:03/01/12 11:47 ID:VWaZxCql
ぐだぐだだ
536名無し名人:03/01/12 11:47 ID:6KVlhtUz
先崎根気負け
537名無し名人:03/01/12 11:47 ID:fktlHy8g
4八馬は保険のような手だな。
538名無し名人:03/01/12 11:47 ID:lKN5HlO4
>>534
正解!!
539名無し名人:03/01/12 11:47 ID:47YhdSZS
35香は26に上がるだろ
540名無し名人:03/01/12 11:48 ID:RSPPSrkH
26に逃げるか
541名無し名人:03/01/12 11:48 ID:E4MgQoJs
慶太の声は衣笠に似てるな
542名無し名人:03/01/12 11:48 ID:3QQWv+Nm
先崎勝ったか
543名無し名人:03/01/12 11:48 ID:rgpY8JTt
>>528
本日2回目の結婚(ポッ
544名無し名人:03/01/12 11:49 ID:VqC/WhUd
17角・16玉・15歩・同玉・24銀・同銀・25金以下略
545名無し名人:03/01/12 11:49 ID:fqvKkRH1
脇読み切ったか?
546名無し名人:03/01/12 11:50 ID:OOpm6qVF
24同銀が逆王手になるトリックでふが・・
547名無し名人:03/01/12 11:50 ID:6KVlhtUz
先崎チキンハート
548名無し名人:03/01/12 11:50 ID:XQjcA4zW
逆王手か!
549名無し名人:03/01/12 11:50 ID:F4HAv9mx
かこいいーー
550名無し名人:03/01/12 11:50 ID:5AHayH8a
井上のなるほど〜がでたw
551名無し名人:03/01/12 11:50 ID:rgpY8JTt
おやー?
先手勝ち?
552名無し名人:03/01/12 11:50 ID:O/wyuOeq
先ちゃんすげええ
おもしろい!
553名無し名人:03/01/12 11:50 ID:fktlHy8g
2四銀が王手になるようにさせたわけだな。
554名無し名人:03/01/12 11:50 ID:47YhdSZS
先崎終盤のクロさでまくったか
555名無し名人:03/01/12 11:50 ID:CeI2ixS6
終盤凄かったな
556名無し名人:03/01/12 11:50 ID:d2xo/Lzz
面白かったなあ。
557名無し名人:03/01/12 11:50 ID:RSPPSrkH
すげぇ、、、あの状況から勝ったよ
558名無し名人:03/01/12 11:50 ID:jqoAEY7k
脇負け
559名無し名人:03/01/12 11:50 ID:rTCmRLMU
ひええええ
560名無し名人:03/01/12 11:50 ID:LEKYUsDG
先ちゃん、読んだ訳じゃなさそうだな。
561名無し名人:03/01/12 11:51 ID:5AHayH8a
すげーーー!!!
せんちゃんおっとこまえ〜〜〜
まれにみる大逆転!
562名無し名人:03/01/12 11:51 ID:VWaZxCql
先ちゃん老けた
563名無し名人:03/01/12 11:51 ID:5o/0boIb
先ちゃん嬉しそうw
564名無し名人:03/01/12 11:51 ID:lKN5HlO4
色メガネのお陰で勝ったのか
565名無し名人:03/01/12 11:51 ID:WG4gjfWn
先ちゃん
すげえー感激した。
566名無し名人:03/01/12 11:51 ID:fqvKkRH1
ほんと,先崎はアマノッチみてーだな。
567名無し名人:03/01/12 11:51 ID:kLO1M9tN
二人とも楽しそうな表情の終局でしたが・・・

なにあの先崎の色眼鏡はYO!?
568名無し名人:03/01/12 11:51 ID:s1aGnsns
面白かったー。
569名無し名人:03/01/12 11:51 ID:O/wyuOeq
先崎がすごいんですか?
脇がへぼいんですか?
570名無し名人:03/01/12 11:51 ID:rTCmRLMU
547 :名無し名人 :03/01/12 11:50 ID:6KVlhtUz
先崎チキンハート

↑今日一番のアフォ
571 :03/01/12 11:51 ID:y+qwTYF1
本の宣伝にはならなかったがw
572名無し名人:03/01/12 11:51 ID:OOpm6qVF
しかし脇泣くほど弱いな
573名無し名人:03/01/12 11:51 ID:RSPPSrkH
なんか逃げてたら勝っちゃった、みたいな感じだが
574名無し名人:03/01/12 11:51 ID:rgpY8JTt
いやあ今日はおもしろかった。
結婚も2回したし(w
575名無し名人:03/01/12 11:51 ID:I6qqASn9
終盤でレスが集中したね。
576名無し名人:03/01/12 11:51 ID:PFBcDgjE
21銀に11玉だったらどうだったんだろう.
577名無し名人:03/01/12 11:52 ID:Xwyh0qef
ウド君も喜ぶ
578名無し名人:03/01/12 11:52 ID:F4HAv9mx
極悪人の面だな
579名無し名人:03/01/12 11:52 ID:7onEPhat
安食たん、可愛い
あっこは貧乳のうえ・・・
580名無し名人:03/01/12 11:52 ID:XQjcA4zW
>>567
目の手術の後じゃないのか?で、強い光が当たらないように。
581名無し名人:03/01/12 11:52 ID:2f6MBnjg
先崎はメガネをグラデーションにしる!
582名無し名人:03/01/12 11:52 ID:7vvNpluK
先崎がすごい
583名無し名人:03/01/12 11:52 ID:XQjcA4zW
>>576
詰めろが消える
584名無し名人:03/01/12 11:52 ID:d2xo/Lzz
無理に後手は端をせめたのがつらかったか…
でも終盤面白かったなあ。見せるねえ。
585名無し名人:03/01/12 11:52 ID:/02uOJWG
これは脇ショックだろ、毛が抜けただろうな
586名無し名人:03/01/12 11:52 ID:kMm6WdJ2
>>567
談志のモノマネ
587名無し名人:03/01/12 11:53 ID:4LWAk673
やる時はやるじゃん。面白い終盤だった。
588名無し名人:03/01/12 11:53 ID:lKN5HlO4
色眼鏡、立川談志のまねか?
589名無し名人:03/01/12 11:53 ID:8qm4QJEC
11玉なら逆王手にならんけどなぁ
5903分前の解説者:03/01/12 11:53 ID:5ksvMiS/
「脇さんの勝ちですねー
591名無し名人:03/01/12 11:53 ID:RSPPSrkH
>>576
龍とってつみそう
592名無し名人:03/01/12 11:53 ID:RPEu+A9+
あの極限状況で、よくあんな手をひねりだしたな。すごい・・・。
593名無し名人:03/01/12 11:53 ID:SX9dxJrJ
あっこタンのおまんこ舐めたい。
594名無し名人:03/01/12 11:53 ID:mG/HKB0V
棋譜キボンヌ
595名無し名人:03/01/12 11:53 ID:47YhdSZS
>>576
24銀以下の手順にて先手玉が24にきたときに
後手は23に打てない
596名無し名人:03/01/12 11:53 ID:WGR/jBgE
安食のどこがかわいいんだろう。
597576:03/01/12 11:53 ID:PFBcDgjE
>583
そうか.
598名無し名人:03/01/12 11:54 ID:7vvNpluK
棋譜キボーン
599名無し名人:03/01/12 11:54 ID:yjTKZWVt
この金正日みたいなやつすげーな。
600名無し名人:03/01/12 11:54 ID:hnJCPqTv
脇さん、やっぱ馬が遊んでる、馬が鳴いてるよ。うえぇぇ〜ん。
601名無し名人:03/01/12 11:54 ID:SX9dxJrJ
あっこタンの乳首とクリちゃんをくりくりしたい。
602名無し名人:03/01/12 11:54 ID:kMm6WdJ2
>>580
レーシックか?
603名無し名人:03/01/12 11:54 ID:j+dEjetO
△69龍が無ければ後手勝ちだったんじゃないの?
604名無し名人:03/01/12 11:54 ID:fktlHy8g
>>592
 そうした裏技は,手筋の1つとして持っていると思われ。
 羽生は,もちろんそういうものを組み合わせたものを持っている。
605名無し名人:03/01/12 11:54 ID:O/wyuOeq
「強い棋士は悪くても勝つ」を
地で行く展開でしたな。
元A級棋士の意地見せてもらいました。
606名無し名人:03/01/12 11:55 ID:/7JXn7ZD
さっさと馬切る手だったのかしら
607名無し名人:03/01/12 11:55 ID:47YhdSZS
>>600
投了図をみると81龍と見合いだったんだな
じゃあ71歩の立場は・・・・・・
ヤパーリ94馬がひどかったんだな
608名無し名人:03/01/12 11:55 ID:wjioDR0s
>>603
そうかもね。
609名無し名人:03/01/12 11:55 ID:rgpY8JTt
>>593
おいおい、女性や子供も見てるんだぞ!
610名無し名人:03/01/12 11:55 ID:lKN5HlO4
今日は師匠と裸踊りか?
611名無し名人:03/01/12 11:55 ID:dMzJ/bQE
 敗着は▲3六香を作った△3三桂かな?
612 :03/01/12 11:55 ID:64/ziiyF
ネクタイもメガネも流行最先端だな。
613名無し名人:03/01/12 11:56 ID:Xwyh0qef
69竜がないと今度は先手玉が左に逃げられる・・・ってことかな?
614名無し名人:03/01/12 11:56 ID:mG/HKB0V
結局7七香はうまく相手の馬を抑えたって事で好手・・・?
615名無し名人:03/01/12 11:56 ID:SX9dxJrJ
あっこタンの濡れ濡れまんこにちんちんずぼずぼしてみたい。
616名無し名人:03/01/12 11:56 ID:2f6MBnjg
先ちゃん残り時間をチェック
617名無し名人:03/01/12 11:56 ID:0MKqlEM5
逆王手ってなんですか?
618名無し名人:03/01/12 11:56 ID:47YhdSZS
>>603
確かに69竜も悪手だろう75馬から48馬の手をひねり出させたし
そもそもまるまる1手パス
619名無し名人:03/01/12 11:57 ID:mP9/5tgo
結局、羽生対先崎となったわけだが。 
620名無し名人:03/01/12 11:57 ID:SX9dxJrJ
あっこタンの顔にぶっかけてみたい。
621名無し名人:03/01/12 11:57 ID:s1aGnsns
アッコにおまかせ
622611:03/01/12 11:58 ID:dMzJ/bQE
オオッ!先崎も「桂飛んでくれて有り難かった」と言っている!
623名無し名人:03/01/12 11:58 ID:0MKqlEM5
>>618
ほんと、あの69竜はないよね・・・
プレッシャーかけさせるにしても、ちょっと。
624名無し名人:03/01/12 11:58 ID:XQjcA4zW
>>617
王手を受ける手がついでに王手になりました
625名無し名人:03/01/12 11:59 ID:HO2ZzTmM
開始日時:2003/01/12(日)
棋戦:NHK杯
戦型:四間飛車
先手:先崎学
後手:脇謙二

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八飛 △5四歩 ▲7八銀 △4二玉 ▲6七銀 △8四歩
▲3八銀 △3二玉 ▲5八金左 △5二金右 ▲4六歩 △7四歩
▲4八玉 △4二銀 ▲3九玉 △5三銀左 ▲2八玉 △8五歩
▲7七角 △6四銀 ▲7八飛 △7五歩 ▲5六歩 △7六歩
▲同 銀 △8六歩 ▲同 歩 △7二飛 ▲7四歩 △同 飛
▲6五歩 △7七角成 ▲同 飛 △5三銀引 ▲7五銀 △7二飛
▲6四歩 △同 歩 ▲7三歩 △同 飛 ▲8二角 △8八角
▲9一角成 △7七角成 ▲7三馬 △7六馬 ▲7四馬 △7九飛
▲7七香 △9四馬 ▲9一飛 △8九飛成 ▲8一飛成 △7一歩
▲8五歩 △1五歩 ▲同 歩 △1八歩 ▲同 香 △1七歩
▲同 玉 △9九龍 ▲6四銀 △同 銀 ▲同 馬 △1六歩
▲2八玉 △1七香 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 香 △2五桂
▲2六銀 △3三桂 ▲3六香 △1七桂成 ▲同 銀 △1五香
▲1六歩 △2五桂打 ▲2六銀 △1六香 ▲3九玉 △1八香成
▲3四香 △3六歩 ▲2五銀 △6九龍 ▲7五馬 △2八銀
▲4八玉 △3七歩成 ▲同 銀 △同銀不成 ▲同 玉 △4九龍
▲3三香成 △同 玉 ▲4五桂 △3二玉 ▲3三歩 △2一玉
▲1三桂 △1一玉 ▲1二歩 △2二玉 ▲3四桂 △1二玉
▲4八馬 △3五香 ▲2六玉 △4八龍 ▲2一銀 △1三玉
▲4八金
まで121手で先手の勝ち
626名無し名人:03/01/12 11:59 ID:S2f4tT3L
>>619
だね
627名無し名人:03/01/12 11:59 ID:VWaZxCql
○くるー
628名無し名人:03/01/12 12:00 ID:lKN5HlO4
来週は○におゆきがボコられるわけだが・・・
629名無し名人:03/01/12 12:00 ID:0aIhi1Ye
○ちゃんかよ
630名無し名人:03/01/12 12:00 ID:rgpY8JTt
>>625
ご苦労さん!
631名無し名人:03/01/12 12:00 ID:Xwyh0qef
>>625
ありがとう
632名無し名人:03/01/12 12:00 ID:hnJCPqTv
>>617
王手をかけたら、逆に王手を返される事でつ。
柔道の返し技みたいな物でつ。
633名無し名人:03/01/12 12:00 ID:mG/HKB0V
>>625
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
アリガd
634名無し名人:03/01/12 12:00 ID:s1aGnsns
乙カレー
635名無し名人:03/01/12 12:00 ID:XQjcA4zW
>>625
乙!
636名無し名人:03/01/12 12:00 ID:0MKqlEM5
>>624
あ、先崎の同銀、脇の同歩あるいは同玉で脇は詰められちゃうのか。
なるほどサンクス
637名無し名人:03/01/12 12:00 ID:jqoAEY7k
>>625
ありがとう
638名無し名人:03/01/12 12:00 ID:47YhdSZS
>>617
敵玉に王手をかけてそれを受ける手が逆に自玉に対する
王手になること。
639はるお:03/01/12 12:01 ID:F4HAv9mx
いやー将棋ってほんとにおもしろいものですね
640名無し名人:03/01/12 12:01 ID:fqvKkRH1
おゆきのうっちゃり見てぇなぁ。
641名無し名人:03/01/12 12:01 ID:WGR/jBgE
なんかイマイチ。
642名無し名人:03/01/12 12:02 ID:JxPrUw/H
おもろかった、必死に見てたら深作欣二が氏んじゃった
643名無し名人:03/01/12 12:02 ID:lKN5HlO4
来週は85飛戦法か?
644名無し名人:03/01/12 12:02 ID:WeJscABz
おい、将棋に夢中でアッコタンで抜くのを忘れてしまったじゃないか
645名無し名人:03/01/12 12:03 ID:lKN5HlO4
>>644
まんなみタンで抜け
646名無し名人:03/01/12 12:04 ID:XQjcA4zW
>>643
内藤流空中戦です
647名無し名人:03/01/12 12:04 ID:/02uOJWG
今日はいつもの荒らしがこなかった
648名無し名人:03/01/12 12:04 ID:rgpY8JTt
>>644
健全、健全。
649名無し名人:03/01/12 12:04 ID:47YhdSZS
>>623
ただ敗因でもないと思う
もっと決定的な手がもう少しあとにあったと思うが
折れにはちょっとよくわからない
650名無し名人:03/01/12 12:04 ID:WGR/jBgE
脇は所詮、脇役。
651名無し名人:03/01/12 12:06 ID:WGR/jBgE
まんなみって、でかいよな。
652名無し名人:03/01/12 12:07 ID:rgpY8JTt
>>650
普通の人は思いついても恥ずかしくて言えない。その勇気に乾杯。
653644:03/01/12 12:07 ID:WeJscABz
先生、まんなみタンじゃなくておばさんが出ています
654名無し名人:03/01/12 12:09 ID:rgpY8JTt
>>653
ぜいたく言うなー!
655名無し名人:03/01/12 12:09 ID:mP9/5tgo
仮に最後に先崎が▲2一銀を決めなくて、▲4八金と飛車を取っても、後手玉は詰まないと思うのですが、どうですか?
井上は、なぜあそこで「脇勝ちか?」と言ったのか分からん。
656名無し名人:03/01/12 12:09 ID:47YhdSZS
遅くなったけど
>>625
Thanks
657名無し名人:03/01/12 12:10 ID:WeJscABz
>>655
>>544 参照
658名無し名人:03/01/12 12:10 ID:rgpY8JTt
659名無し名人:03/01/12 12:10 ID:XQjcA4zW
660名無し名人:03/01/12 12:11 ID:XQjcA4zW
今日はケコーンが多いなぁ
661名無し名人:03/01/12 12:11 ID:rgpY8JTt
本日3回目!
662名無し名人:03/01/12 12:13 ID:RPEu+A9+
>>628 何年か前のNHK杯で、○に激辛の手を指されて負けたおゆきが、
感想戦の間中、ものすごいぶ然とした表情をしてたのが強烈に印象に残ってる。
美学のある人だけに、胸中は「そうまでして勝ちたいか」だったんだろうね。
663名無し名人:03/01/12 12:16 ID:WGR/jBgE
今日の対局は脇が脇見して負けました
664名無し名人:03/01/12 12:18 ID:wjioDR0s
今日の対局は見ててワキワキしました。
665名無し名人:03/01/12 12:19 ID:1PtNdG07
>>662
棋譜、キボンヌ。
666名無し名人:03/01/12 12:19 ID:rgpY8JTt
667名無し名人:03/01/12 12:19 ID:mP9/5tgo
脇見システム
668名無し名人:03/01/12 12:21 ID:WGR/jBgE
>>666
恥ずかしがりやなんさんだね。
669名無し名人:03/01/12 12:22 ID:70cjkR65
先手は随分早く時間使っちゃってて大丈夫?とか思ってたがこんな結果になるとは。
670名無し名人:03/01/12 12:23 ID:WGR/jBgE
>>664
禿脇!
671名無し名人:03/01/12 12:23 ID:rgpY8JTt
女子駅伝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>644さんはこちらでどうぞ。
672名無し名人:03/01/12 12:23 ID:mP9/5tgo
>>650
先崎自体脇役だから、脇は脇脇役。
673名無し名人:03/01/12 12:24 ID:RPEu+A9+
>>665
すいません、棋譜は持ってないです(もちろん覚えてもいないし)。
どなたか知らないかな。
674名無し名人:03/01/12 12:24 ID:WGR/jBgE
>>644
アッコでてるじゃん・・・。
675名無し名人:03/01/12 12:25 ID:mP9/5tgo
>>644
漏れはビデオに撮ったから、今からビデオのアッコタンに顔射します。いいだろ?
676名無し名人:03/01/12 12:26 ID:RSPPSrkH
>>644
TBSみれ!
677名無し名人:03/01/12 12:27 ID:WeJscABz
>>674
アッコちがい
678名無し名人:03/01/12 12:27 ID:rgpY8JTt
>>668 ポッ

497 :名無し名人 :03/01/12 11:41 ID:rgpY8JTt
3桂あって詰まぬことなし。

498 :名無し名人 :03/01/12 11:41 ID:WGR/jBgE
3桂あって詰まぬもの無し。


679名無し名人:03/01/12 12:28 ID:WGR/jBgE
>>678
やめれーーー!!
680名無し名人:03/01/12 12:29 ID:dMzJ/bQE
>>623 :名無し名人 :03/01/12 11:58 ID:0MKqlEM5

ほんと、あの69竜はないよね・・・
プレッシャーかけさせるにしても、ちょっと。
649 :名無し名人 :03/01/12 12:04 ID:47YhdSZS
>>623
ただ敗因でもないと思う
もっと決定的な手がもう少しあとにあったと思うが
折れにはちょっとよくわからない


6九竜に変えて2八銀でも先手玉の上部が抜けてて詰ましづらい気がする。後手
玉も打ち歩詰めだけど個人的には後手持ち。本局よりもっと接戦になったかな?
681名無し名人:03/01/12 12:29 ID:HO2ZzTmM
>>673
これかな?

開始日時:1992/12/23
棋戦:NHK杯
戦型:ひねり飛車
先手:内藤國雄
後手:丸山忠久

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △7二銀
▲9六歩 △3四歩 ▲3六飛 △3三金 ▲7六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7五歩 △8二飛 ▲7七桂 △6四歩
▲4八玉 △4二銀 ▲3八銀 △4一玉 ▲9七角 △6三銀
▲8六飛 △8四歩 ▲6八銀 △3二玉 ▲3九玉 △1四歩
▲1六歩 △4四歩 ▲4六歩 △9四歩 ▲6六歩 △4三金
▲6七金 △5四金 ▲5六金 △5二金 ▲7六飛 △8五歩
▲5九銀 △3三角 ▲4八銀 △2四歩 ▲3六歩 △2五歩
▲3七銀左 △4五歩 ▲同 歩 △5五金 ▲同 金 △同 角
▲2四歩 △1三金 ▲7四歩 △同 歩 ▲6五歩 △2四金
▲6四歩 △5四銀 ▲7三歩 △2六歩 ▲7四飛 △7一歩
682名無し名人:03/01/12 12:29 ID:HO2ZzTmM
▲7六飛 △4七歩 ▲5六歩 △3三角 ▲2八玉 △8六歩
▲同 角 △3五歩 ▲8五歩 △4五銀 ▲2六銀 △3六銀
▲2七歩 △2五歩 ▲1七銀 △4五銀 ▲3七歩 △3六歩
▲同 歩 △1五歩 ▲同 歩 △4六銀 ▲7五角 △3四金
▲4八歩 △同歩成 ▲同 金 △4七歩 ▲同 銀 △同銀成
▲同 金 △1五角 ▲4八歩 △2四角 ▲1六歩 △1五歩
▲同 歩 △4六銀 ▲同 金 △同 角 ▲3七銀 △7九角成
▲6六角 △3三桂 ▲7二歩成 △同 歩 ▲8四歩 △1六歩
▲同 銀 △7三歩 ▲8六飛 △6二飛 ▲8三歩成 △6四飛
▲6五歩 △5四飛 ▲5五銀 △8五歩 ▲同 飛 △5五飛
▲同 角 △5七馬 ▲8六飛 △4七歩 ▲3八金 △4九銀
▲3九金 △5八銀成 ▲8二飛 △5一金 ▲4七歩 △7一金
▲7三と △8二金 ▲同飛成 △4五桂 ▲4八金打 △3七桂成
▲同 角 △4八成銀 ▲同 角 △7八飛 ▲4九銀 △5九銀
まで156手で後手の勝ち
683名無し名人:03/01/12 12:30 ID:WGR/jBgE
684 :03/01/12 12:30 ID:y+qwTYF1
死して屍拾うものなし
685名無し名人:03/01/12 12:34 ID:RSPPSrkH
3桂あって詰まぬことなし

実戦で3桂あった所で詰むことあるんだろうか・・
686名無し名人:03/01/12 12:38 ID:5pqhceYR
>>681-682
どの手が激辛なんですか?
687名無し名人:03/01/12 12:41 ID:2DpMa1TA
△7一金じゃない?
688名無し名人:03/01/12 12:41 ID:rgpY8JTt
さて、来週までの宿題。
3桂あったおかげで詰んだ棋譜を探そう。
もちろん2桂では詰まないこと。
689名無し名人:03/01/12 12:45 ID:mP9/5tgo
>>524
飛←→歩、角←→香、金←→桂、玉はジョーカーだから不変。
690名無し名人:03/01/12 12:45 ID:5pqhceYR
>>687
8六飛の有無に関わらず先手が詰む順は同じだったという事ですね。
ありがとうございます。
691名無し名人:03/01/12 12:56 ID:rgpY8JTt
>>662
この将棋で内藤が憮然としたのは、楽勝の将棋を逆転されたからでしょ。
95手目▲45金、△57銀成、▲75角から▲4四歩と角道止めれば、
後手は手も足も出せなかったですね。
692662=673:03/01/12 12:57 ID:RPEu+A9+
>>681-682 どうもです。10年も前になるのか・・・。
あ、でもこれだったのかな、どうも記憶がはっきりしない。
△7一金も確かに「友達なくす手」ってやつかもしれないけど、
俺のイメージとはちょっと違ったみたいです。
○の他の対局とごっちゃにしてたのかな。
とにかく感想戦で○はニタニタ笑っているだけで、自分の読み筋を
全然示そうともしないし、内藤さんはやたら渋い顔してたような・・・。
693名無し名人:03/01/12 13:00 ID:1bTzWrvb
>>692 とにかく感想戦で○はニタニタ笑っているだけで、
    自分の読み筋を 全然示そうともしないし

 これでは怒る罠。負けた相手が大内だったらどうなることか!
694名無し名人:03/01/12 13:05 ID:hnJCPqTv
結局、先崎は本のPRに失敗した訳だが・・・
695名無し名人:03/01/12 13:08 ID:mP9/5tgo
竜王戦と王将戦でメロメロになっている羽生に勝ってPRする可能性も残っている訳だが・・
696名無し名人:03/01/12 13:14 ID:WeJscABz
>>662
NHKの将棋トーナメントを見るようになってから5、6年くらい
だけど、その場面うっすら記憶にあるなあ。
もっと最近もやっているんじゃない?
697680:03/01/12 13:15 ID:dMzJ/bQE
間違えた、先手持ち
698名無し名人:03/01/12 13:22 ID:Zq7at5kb
丸山の△7一金って全然普通の手だろ?
なんで詰まされそうな場所に飛車を降ろすのか
疑問だが・・
699名無し名人:03/01/12 13:25 ID:OOpm6qVF
>>698
視聴者の視線を気にして後手が金を打たなければ逆転できるから。
700名無し名人:03/01/12 13:26 ID:2DpMa1TA
>>698
俺もそんな気がするんだけど、他に辛いと言われそうな手がなかったから。
701名無し名人:03/01/12 14:07 ID:NX8ozXjh
ワッキーに勝って欲しかったよなぁ・・・。
702名無し名人:03/01/12 14:28 ID:1Po4r2yR
>>710
金正日に勝てる分けないでしょう。共和国のドンなのだから。
ちなみに、正日、このすれをみているのだろうね。
703俺、金正日。:03/01/12 14:49 ID:ZyyfTqz3
呼んだかね?
704名無し名人:03/01/12 14:58 ID:mP9/5tgo
ワキウリに勝って欲しかった。
705名無し名人:03/01/12 15:01 ID:6KVlhtUz
あのデカグラサンは
石原裕次郎以来だな。
706名無し名人:03/01/12 15:32 ID:0qGO0aYR
707名無し名人:03/01/12 15:46 ID:n7wnRbHb
今ビデヲ見終わった。
先崎凄かったなー。HAHAHAHAHA並みの終盤だった。
708miya本人です ^^;:03/01/12 15:56 ID:Bzx/IAg8
>>675

俺様は 土曜日は テレビの理恵子たんに顔射するぜ^^;
日曜日は あっこたんたぜ^^;
俺様のテレビは青カビだらけだよ・・
彼女が欲しいぜぇぇぇぇぇ

今、ソープランドにいこうかと迷ってます・・
多分普通だったら普通にセックスとかしてるんだろうけど。。。
僕は、訳もわからずセックスしたくありません^^;
性欲が無いというわけでもないんですが・・・
童貞ですが、別に恐怖心とかと言うのとも違う気がする。。
あーあ、きょうもオナニーか・・

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
709名無し名人:03/01/12 16:21 ID:qAtAMxwl
miya
710miya本人です ^^;:03/01/12 16:25 ID:Bzx/IAg8


ああ書き込みしたのは、勝率とは別に、弱い人にばかり挑戦してばかり
だったんだからああ書いたんだよ!

弱い者ばかりをねらうやつは最低だ。
体験版HPQIさんは指導目的のようで来ているようだが、指導のために
棋太平を購入した事自体が変だぞ。
お前、ほんとに献身的に棋太平にきてんのかー!

変化無限さん!
弱い人ばかりをねらって勝率をかせぐのはなさけねーぜ
最近は、勝率をかせぐ事が趣味です、って感じがしてむかつく!
おい、お前、なんでいつも俺の挑戦断るんだよ!
なさけねーやつめ!

おまえらー、批判的な事をかく暇があるんなら、冷たいプールに
飛び込んで、プール底に頭をぶつけてそのまま気絶してしまいやがれ!
アホーーーー

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

711名無し名人:03/01/12 16:32 ID:micsiLCc
中盤の△7九飛打のところは、

井上が言ってた7八飛打だと勝ってたきがする
712名無し名人:03/01/12 17:12 ID:G4rQAPM3
今日の先崎戦だけで、どれぐらいレスがついたんだ?
やっぱり人気者だな。
713名無し名人:03/01/12 17:32 ID:6KVlhtUz
そりゃあ、
憎まれっ子、世にはばかる
悪い奴ほどよく眠る

これは先崎のためにあるような言葉だ。
714名無し名人:03/01/12 18:04 ID:yjTKZWVt
正日は次羽生とやるのか。
715名無し名人:03/01/12 18:31 ID:SJXQrELW
羽生が富岡に負けなければ、ね。
716名無し名人:03/01/12 18:32 ID:iUpPktuS
いいえ、富岡とやりますが、何か?
717名無し名人:03/01/12 18:34 ID:Cx1IkFw+
たまには、ボデコンでもどお?

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29058754
718菊地:03/01/12 18:36 ID:v+1apqaC
ネットをやってるもんとそうでないもんの差が出た。
719名無し名人:03/01/12 18:48 ID:E4MgQoJs
島根かよ
720名無し名人:03/01/13 00:37 ID:dpgtgyNm
何の雑誌だったか、実際は3桂あっても詰むことはめったにない、と
書いてたのが確か先崎だった。
721名無し名人:03/01/13 00:45 ID:7KS2PFlR
そりゃあ、寄せの段階の応手で3桂になっただけだろう
そんな状況にならないのが真に強いってことだ
自分の妙手も相手のポカもなく勝つのが最上だろうよ
722名無し名人:03/01/13 03:46 ID:dri7rEys
 さっき東大将棋立ち読みしてきた。▲6四歩△同歩▲7三歩の所は。▲6四歩で
はなく▲7四歩の解説だけ載ってた。やはり四間不利との事。
723名無し名人:03/01/13 04:01 ID:huxGnJfU
ジョンイルvs羽生(まあマイコー富岡でも可)の解説は、ジョンイルの師匠キボンヌ。
ヨネ「昔私はね、衛星の竜王戦の中継でコレ(先崎)にブタ呼ばわりされたんですよ」
中倉「そうなんですか」
ヨネ「私の指し手を再現して『ブタみたいな手だ』とやったんですよ」
中倉「そうなんですか」
ヨネ「まあ今では自分がブタみたいになってしまっているけど」
中倉「そうですね♪」

このほか、羽生が対局相手なら「大山葬儀50万円香典事件」など、たくさんのジョンイルドキュソエピソードが
聞けると思うのだが…
724名無し名人:03/01/14 14:05 ID:AFoPt2uV
miya
725名無し名人:03/01/14 15:22 ID:vtevNgdN
>>723
うっかり本当のことを♪付きで言ってしまうあっこたんに萌え。
726名無し名人:03/01/14 16:19 ID:j2n+hyU9
>>723
「大山葬儀50万円香典事件」
詳細キボンヌ
727名無し名人:03/01/14 17:02 ID:icjRuBFi
大山の葬儀の香典が50万円だったという話ですよ!
そんなことも分からないんですか!?
728名無し名人:03/01/14 18:54 ID:gKW7D9pv
>>726
 大山の葬儀に行けない先崎が羽生に「香典は,mおまいと同じ額だけ入れておいて」と頼んだ。
すると,羽生は自分が包んだ50万円と同じ金額を先崎の分として包んだ。そのことを後で知った
先崎が師匠の米長に「50万円なんて年相応ではない金額ですよね〜」とぐちったところ,米長か
ら「おまいは,羽生が将棋にかけている情熱がわからないのか!」と逆に叱られたお話です。
729名無し名人:03/01/14 19:21 ID:0uscizbt
ついでに、これはヨネが言ったんじゃないと思うし、
先崎のことを名指して非難した文脈ではなかったようにも思うが、
「大山先生の葬儀に、都合で出席できなかった棋士がいたらしい。
将棋指しにとって、大山先生の葬式以上に重要な都合って
いったいなんなんだろうか」みたいな書かれ方をしたのを読んだことがある。
730名無し名人:03/01/14 19:30 ID:0uscizbt
>>729だが、やっぱりヨネが言ったんだった。
そうだとすると、やっぱり先崎のことを頭に置いて言ったんだったかな。
731名無し名人:03/01/14 19:50 ID:k8CHDdf+
1000ちゃんの色メガネ、ワロタ。
寺尾聡か大門刑事仕様のメガネかな?
誰か売ってるとこ教えて。
でも、アマノッチに似てるよな。
732名無し名人:03/01/14 20:16 ID:kuMu+bNi
>>731
>寺尾聡か大門刑事仕様のメガネかな?
つーか談志っぽくない?
733miya本人です ^^;:03/01/14 20:46 ID:EX0WqegI
私を味方してくださった方、大変ご迷惑をおかけいたしました。
私が子供でございました。
私にはまだまだ子供的な部分が残っておりますが、努力してそう言った部分を
なくしていきたいと思っております。
こんな私でも、これからもつきあってくださりますようお願いいたします。

ここにコピーされた私の書いた掲示板の事ですが、調子に乗ったため
掲示板にあんなことを書いたのではありません。
あのお二人さんの不可解な行動を見てきて、堪忍袋が切れてしまったが故、
あんなことを書いたのです。
しかし・・、こんな所にまで掲示板の内容とチャットの内容をさらす事は
ないと思います。

私に関しましてはここら辺で終わりにして頂きたいと思っております。
理解して下さりますよう、心からお祈りいたします。

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]


734名無し名人:03/01/16 07:06 ID:y7qTy0W3
>>730
「ブタのような手」「一生名人になれない」「内弟子時代は暗黒時代」など
先崎にさんざん好き勝手書かれた(言われた)米長の逆襲に見えたが。

香典の話もそうだし「ジャンバーにジーパンで対局する棋士」の話も先崎。
つーか、ヨネの本に出てくる「聞き分けのない若手がいて〜」という話は、殆ど先崎。

つーか、羽生vs先崎、解説米長だったら、こないだの加藤内藤戦を凌ぐ
祭りになると思われ。
735名無し名人:03/01/16 11:53 ID:Nyh1MbcM
クラッシャー先崎。



加藤内藤戦は笑わせていただいた。
736名無し名人:03/01/18 14:13 ID:69T/oSU+
明日の新旧空中戦名手の対決withタニー、
勝敗は目に見えてるけどちょっと楽しみ。
737miya本人です ^^;:03/01/18 14:13 ID:p5tYaxiz
俺様は 土曜日は テレビの理恵子たんに顔射するぜ^^;
日曜日は あっこたんたぜ^^;
俺様のテレビは青カビだらけだよ・・
彼女が欲しいぜぇぇぇぇぇ

今、ソープランドにいこうかと迷ってます・・
多分普通だったら普通にセックスとかしてるんだろうけど。。。
僕は、訳もわからずセックスしたくありません^^;
性欲が無いというわけでもないんですが・・・
童貞ですが、別に恐怖心とかと言うのとも違う気がする。。
あーあ、きょうもオナニーか・・

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
738miya本人です ^^;:03/01/18 14:14 ID:p5tYaxiz
激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

739名無し名人:03/01/18 14:36 ID:2Z9QH5pB
>>736
>勝敗は目に見えてるけど

内藤さんの圧勝だね。
740名無し名人:03/01/18 16:05 ID:4DPVlQqF
どうせ丸山は研究通りの将棋を指そうとするんだろうな・・・
内藤さんが無理矢理未知の局面に持っていってくれることを望む。
741名無し名人:03/01/18 18:22 ID:VLDeJz3R
内藤さんの相手の研究のちょい外の美しい一局希望です。
742名無し名人:03/01/18 18:45 ID:Q17oOvbY
内藤ガンガレ!
743名無し名人:03/01/18 18:52 ID:nUP6B9nB
これだけ期待されると、内藤の中の人も大変だな・・・。
744名無し名人:03/01/18 18:55 ID:qGobZiLP
>>743
中の人などいない!
745名無し名人:03/01/18 19:23 ID:YLBM5ahq
かわうそおめ
746名無し名人:03/01/18 23:49 ID:YicIoQR/


■■■■■■■■■■■  miya氏の心の闇  ■■■■■■■■■■■

miya氏がここまで人の憎しみを買うのは単純な理由では無いと思いますよ。
例えば名人戦の挑戦者の方を長考しても勝てないと公言したり
某プロに勝った事をネットで自慢したり (相手の許可得たのかな?)
負けた時には、操作ミスとか酔っ払いとか 
観戦者には聞き苦しく、対局相手には失礼な言い訳をしたり
低脳で下品で野蛮なチャットで他人を不愉快にさせたり
落ちた相手を異常なまでの執念で掲示板でさらし者にしたり
(自分は落ちたことないのかな?最近は特に切断通信が多いようですが)
自分の暴言は棚に上げて、人の書き込みをけなしたり
他人の高勝率に嫉妬して執拗に見苦しいストーカー挑戦を延々と続けたり、
常に他人を見下す不遜な態度 (例えば 先手やるよとか)をとったり
評論家気取りで他人の将棋をけなしたり
miya氏の不徳の為に、なにも悪くない人を巻き添えにしたり
上はほんの一例ですが、
この様な プライドだけは高く 常に人を見下したmiya氏の幼児的な性格が、
ここまで多くの方に嫌われる原因なのではないでしょうか?
それとも、何か拭いきれない大きなコンプレックスでもあるのかな
いずれにしても、この様な人物は将棋以外に取り柄が無いのでしょう。
もっとも、最近はその将棋も弱くなってしまった様子ですが・・・

miyaから将棋を取り上げたらなにも残らない。
miyaから補聴器を取り上げたらなにも聞こえない。

[email protected]
747名無し名人:03/01/18 23:51 ID:YicIoQR/



↓ 4段が12級を相手に言葉巧みに勝率稼ぎ

棋太平-SysOp >>20:20 miya さん ⇒ ログイン
棋太平-SysOp >>戦績は126勝57敗(68%)です (PC User)
miya >>こんばんわ
miya >>どなたかさしませんか
miya >>goujasuさん、変化無限と指されたんですか?
Mrgoujasu >>はい
miya >>Mrgoujasuさん、ちょっと一回指しますか
Mrgoujasu >>たしか4段くらいあるんでは?
miya >>そのくらいはあると思います
miya >>変化無限は2段くらいですね
Mrgoujasu >>24で私は12級くらいしかないですよ
棋太平-SysOp >>戦績は10勝142敗(6%)です (PC User)
miya >>そうですか。。
Mrgoujasu >>でもいい機会だから思いっきり負けるのもいいかも
miya >>ちょこっと指しましょう
748たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/01/18 23:52 ID:I+hPRDH/
明日の解説はタニー!!
録画忘れんなYA!
749名無し名人:03/01/19 00:10 ID:ohgUP0me
ナイ父さん、100手以上は粘ってくらはい
750名無し名人:03/01/19 00:24 ID:qqwtPgkU
内藤は前回阿部に勝ってんだぜ。
751名無し名人:03/01/19 00:33 ID:qdgbAIpT
>>750
でも途中までは阿部がかなり優勢で、寄せをミスッたのに助けられた気がしたが・・・
○の場合は、NHK・早指しの短時間の将棋でも確実に勝ちきるからなあ。
752たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/01/19 00:36 ID:6Ed5Ar4L
明日はタニーを応援します!
753名無し名人:03/01/19 00:41 ID:MA/Og10Q
>>748>>752
うっせーバカ
754名無し名人:03/01/19 01:25 ID:5KYbiGJd
24のフリー対局でプロ棋士 谷川浩司この間いた。
R2000レベル相手に中盤流した指し方で、
最後しっかり勝ちきってた。
6勝0負けぐらいで
駒落ち指導対局の途中でプチっといなくなったが、
本物だったのだろうか。
755名無し名人:03/01/19 01:57 ID:kI3KYVKn
>>748>>752
谷川でオナーニして寝れ!
756名無し名人:03/01/19 03:38 ID:0g3t4mi/
>>748
あ、明日の解説はタニ−なの。豪華だな〜?・(´∀`)
たにテキさん、○のスレに来てくれてありがとね。(すごい前の話だけど)
757名無し名人:03/01/19 05:20 ID:F4fyMHwl
さあ〜
今日は内藤國男の生前葬だ〜
TVでのマジ戦での内藤の対局風景もこれで見納めだ。
いつも若いヤシに負けたときの観相戦ではカリカリと
怒っているが、多分今日は穏やかに笑顔すら浮かべ
別れを告げてくれるだろう・・・
758名無し名人:03/01/19 08:03 ID:kpgkHOEn
わ〜い、今日は内藤&谷川の神戸組だぁ!
震災の話もキボンヌ。
759名無し名人:03/01/19 08:08 ID:gS9vHFYH
>>757
来年度、内藤先生はB1に復活する予定ですから引き続きNHK杯に
出て頂きます。
760名無し名人:03/01/19 08:11 ID:n5XSyZL6
祭りまで後2時間ですなぁ・・・血祭りという名のまつりが・・(´ー`)y-~~~
761丸山忠久:03/01/19 08:14 ID:xt1jtj1B
ふふふ。手加減しないよ。ぐちょぐちょのずぶずぶだよ。ふふふ
762名無し名人:03/01/19 08:23 ID:VbZX0hF6
○先手なら角換わりが見たいな。
せっかくタニ−が解説なんだし。
でも、新旧横歩取り対決も見たい・・・
763名無し名人:03/01/19 08:27 ID:rvrrT2Iv
さげ
764名無し名人:03/01/19 09:10 ID:ej430cJl
おまえらみんな、ナイティーをなめすぎ。
今日は丸山勝ち予想派が目を剥く結果になるぜ。
765名無し名人:03/01/19 09:24 ID:q2yHTgxy
内藤さんに勝って欲しいけど
〇にボコボコにされてタニーにぼやきまくる内藤さんも見たいんだよなぁ。
766名無し名人:03/01/19 09:31 ID:VbZX0hF6
○は人気あるの?それとも強さを認められてるだけ?
俺は自分が横歩・角換わり指すから○好きなんだけど。
でも関西好きだし、内藤にも頑張ってほしい。
767名無し名人:03/01/19 09:32 ID:rvrrT2Iv
○はヒールとしてかなりの人気があるのではないかと。
768名無し名人:03/01/19 09:34 ID:ExvCe+wW
リングアナ「ただひーさ・まるやーま」
観客「ブー」(ブーイングの嵐)
769名無し名人:03/01/19 09:36 ID:zZoxxf1y
 _、_
 ( く_,` )     n
 ̄    \   ( E) 今日は楽勝だよ、ふふふ
フ  丸  /ヽ ヽ_//
770名無し名人:03/01/19 09:48 ID:7TNMkz7p
ヒールですか。叩かれすぎの気もするが、それも人気のうちか。
そもそも名前すら上がらない棋士も多いわけだし。
771名無し名人:03/01/19 09:49 ID:rzxmq3Gd
〇は、いわゆる「友達をなくす手」の第一人者だからなぁ。
772名無し名人:03/01/19 09:54 ID:rvrrT2Iv
いいんじゃないの。
ヒールって本当は愛されているわけだし。
773名無し名人:03/01/19 09:55 ID:qdgbAIpT
普段は●と書く奴が多いのに、何故今日に限ってみんな○なんだ?

これで内藤が勝ったらプチ祭りになるな。
774名無し名人:03/01/19 09:55 ID:HGUaKrJS
友達をなくそうにも、最初からいなかったら、なくし様がないな。
仙人みたいな男、それが○だろう。
775名無し名人:03/01/19 09:57 ID:HGUaKrJS
>>773
昔から○って書いてるよ。●のほうがイレギュラー。
776名無し名人:03/01/19 10:03 ID:SJmrPh2f
森内笑顔
777名無し名人:03/01/19 10:11 ID:zZoxxf1y
  _、_
 ( く_,` )     n
 ̄    \   ( E) 今日も絶好調だぜ
フ  森  /ヽ ヽ_//
778名無し名人:03/01/19 10:13 ID:n5XSyZL6
>>777
そうは見えませんが?
779名無し名人:03/01/19 10:19 ID:coKzsj8d
始まりますよ
780名無し名人:03/01/19 10:20 ID:rvrrT2Iv
内藤先生ガンバレ!
781名無し名人:03/01/19 10:21 ID:aPOkXVSh
○キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
782名無し名人:03/01/19 10:21 ID:rvrrT2Iv
○の名を読み飛ばそうとした内倉
783名無し名人:03/01/19 10:22 ID:Vh3jbZ7D
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
784名無し名人:03/01/19 10:22 ID:a3iqekOg
○氏ね
785名無し名人:03/01/19 10:22 ID:9/MIHhyA
今日は感想戦ほとんどありません
786名無し名人:03/01/19 10:23 ID:a3iqekOg
タニー
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
787名無し名人:03/01/19 10:24 ID:jOAJ69fW
解説タニー
788名無し名人:03/01/19 10:24 ID:iWevofCi
○後手か
789名無し名人:03/01/19 10:24 ID:gS9vHFYH
内藤さん先手か。85飛かな
790名無し名人:03/01/19 10:24 ID:Qjr5N97e
横歩取りか・・・
791名無し名人:03/01/19 10:25 ID:a3iqekOg
今期○の勝率、ガタガタみたいだけど、どれくらいよ?
792名無し名人:03/01/19 10:25 ID:aPOkXVSh
○、指キレイ〜
793名無し名人:03/01/19 10:25 ID:OPlDrF2e
それもひーとーつーのーくーみーあーわせーぇ
794名無し名人:03/01/19 10:25 ID:641raZyc
内藤さんのコマ音しびれる・・・
795名無し名人:03/01/19 10:26 ID:OPlDrF2e
○の駒音最高!
796名無し名人:03/01/19 10:26 ID:NVMsrEMM
いつタバコに火がつくか
797名無し名人:03/01/19 10:26 ID:j5ZPY8Xe
内藤っていつもこんな感じの駒音なの?○が音無だけにやけに駒音高く感じる
798名無し名人:03/01/19 10:26 ID:coKzsj8d
内藤流空中戦ですか。
799名無し名人:03/01/19 10:26 ID:/9QfyORC
安食総子かわいい
800名無し名人:03/01/19 10:26 ID:aPOkXVSh
>>791
今年度の成績
丸山 忠久 47 25 22 0.5319
801名無し名人:03/01/19 10:26 ID:y0p+A1Hq
予想通りの戦形になりました
802名無し名人:03/01/19 10:27 ID:OPlDrF2e
そろそろ内藤先生のお体の具合が悪くなってきました
803名無し名人:03/01/19 10:27 ID:a3iqekOg
>>800
thk
それでも五割保ってるのか
804名無し名人:03/01/19 10:27 ID:aPOkXVSh
>>796
内藤センセ、対局中にタバコ吸うの?
805名無し名人:03/01/19 10:27 ID:gS9vHFYH
おっ、飛車引かないね
806名無し名人:03/01/19 10:27 ID:jjMTUb0Y
丸山に内藤流33角をやらせて満足
でしょう。
807名無し名人:03/01/19 10:27 ID:cgdjYunt
内藤先生のマイクパフォーマンスが始まります
808名無し名人:03/01/19 10:28 ID:1i2FWRld
40才以上のファンは、ほとんど内藤の応援だろうな、
いやほとんどの将棋ファンは・・・
809名無し名人:03/01/19 10:28 ID:OPlDrF2e
こおりのせかいー
810名無し名人:03/01/19 10:28 ID:a3iqekOg
75歩
これ突きたい
811名無し名人:03/01/19 10:28 ID:q8uwPc2L
ひねり飛車かよ
812名無し名人:03/01/19 10:28 ID:gS9vHFYH
ほー、ひねるのか
813名無し名人:03/01/19 10:29 ID:n7RdF8nQ
814名無し名人:03/01/19 10:29 ID:VbZX0hF6
内藤ひねりか。
815名無し名人:03/01/19 10:29 ID:n7RdF8nQ
816名無し名人:03/01/19 10:29 ID:EgcZsN3y
ひねぇーり飛車か、ひねってきましたな。ナイト。
817名無し名人:03/01/19 10:29 ID:jOAJ69fW
先手ひねり飛車模様?
いや実際に横歩取ってるからなタテ歩本当にとった取りか
818たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/01/19 10:29 ID:pCdmr+1l
タニーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!



のり遅れた…鬱。
819名無し名人:03/01/19 10:30 ID:rvrrT2Iv
当然のように横歩。
820名無し名人:03/01/19 10:30 ID:NVMsrEMM
>>804
あらためて聞かれると自信無い…
821名無し名人:03/01/19 10:30 ID:cgdjYunt
たにー
822名無し名人:03/01/19 10:30 ID:1i2FWRld
おっ!
内藤が「王」で○が「玉」だ。
823名無し名人:03/01/19 10:30 ID:q8uwPc2L
85飛じゃ勝ち目薄いもんな
824名無し名人:03/01/19 10:31 ID:nSZGy5Gs
 ここから●は穴熊を目指します
825名無し名人:03/01/19 10:31 ID:a3iqekOg
>>821
今日はタニーの解説を賛美するスレとなりました
826名無し名人:03/01/19 10:31 ID:aPOkXVSh
あんまり見た事ないカタチだなあ
ひねり飛車なんだ。
827名無し名人:03/01/19 10:32 ID:gS9vHFYH
一歩得していいのかなと思ったけど、後手の2筋も切れているので
38銀上がれないね
828名無し名人:03/01/19 10:32 ID:qbcdkTt+
ビシバシ指す内藤さんと対照的に丸山さんは静かにさしてるなぁ
829名無し名人:03/01/19 10:32 ID:iWevofCi
タ二ー風邪気味?
830名無し名人:03/01/19 10:32 ID:VbZX0hF6
>>813
割り込みすみません。
831名無し名人:03/01/19 10:33 ID:a3iqekOg
タニー
「先手の方が囲い方が難しい。後手は金銀が自然に組める」
832名無し名人:03/01/19 10:34 ID:jjMTUb0Y
あまり見ない変化だな
833名無し名人:03/01/19 10:34 ID:1i2FWRld
やっぱりだ。
内藤かわいそ〜
834名無し名人:03/01/19 10:34 ID:rvrrT2Iv
内藤先生の駒音が美しいね。
835名無し名人:03/01/19 10:35 ID:PuOVCGCv
あっこタン たにー意識してるなー
好きなのかな
836名無し名人:03/01/19 10:35 ID:jOAJ69fW
先手まさか28玉ー28銀ともできないしな
27歩打つか?
837たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/01/19 10:35 ID:pCdmr+1l
仕事休んでタニーを堪能したいいぃぃぃいいいいい!!!
で、今日のタニーのスーツは何色でつか?
838名無し名人:03/01/19 10:35 ID:a3iqekOg
>>836
それはありえない
839名無し名人:03/01/19 10:35 ID:aPOkXVSh
>>822
ホントだ。今までもそうだったっけ?
840名無し名人:03/01/19 10:37 ID:OckgG6Yp
838 名前:名無し名人 本日の投稿:03/01/19 10:35 ID:a3iqekOg
>>836
それはありえない
841名無し名人:03/01/19 10:37 ID:qbcdkTt+
ねずみ色
842名無し名人:03/01/19 10:36 ID:9/MIHhyA
>>837
ピンク
843名無し名人:03/01/19 10:37 ID:gS9vHFYH
>>836
打ちましたが
844名無し名人:03/01/19 10:35 ID:jOAJ69fW
>>836
まちがい28銀は38銀だった
845名無し名人:03/01/19 10:37 ID:Qjr5N97e
>>838
打ったぞ
846名無し名人:03/01/19 10:37 ID:jjMTUb0Y
たにーの6つボタンが気になる
847名無し名人:03/01/19 10:37 ID:9/MIHhyA
>>837
ピンク
848名無し名人:03/01/19 10:37 ID:5vFY2jqq
27歩あるだろ
849名無し名人:03/01/19 10:38 ID:a3iqekOg
>>845
。・゚・(ノД`)・゚・。
850名無し名人:03/01/19 10:38 ID:rvrrT2Iv
ベン・ハーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
851名無し名人:03/01/19 10:39 ID:OckgG6Yp
内藤ワロタ
852名無し名人:03/01/19 10:39 ID:DhB0cVhi
振り党だけど、石田っぽいから参考になるかな
853名無し名人:03/01/19 10:39 ID:cgdjYunt
たにー、実はヒョウ柄
854たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/01/19 10:39 ID:pCdmr+1l
>>841
ホゥ

>>842>>847
( ´_ゝ`)
855名無し名人:03/01/19 10:39 ID:EgcZsN3y
折れはひねり飛車にされてどうしてイイかわからん。
そういう意味では、○の指し手とタニーの解説はお宝物だ(w
856名無し名人:03/01/19 10:39 ID:jjMTUb0Y
違和感のある将棋だ非常に
857名無し名人:03/01/19 10:39 ID:9/MIHhyA
にぎりずめ
858名無し名人:03/01/19 10:39 ID:jOAJ69fW
38玉じゃ45歩の位が痛すぎるから28玉寄る展開になるので
27歩は必須になったな
859名無し名人:03/01/19 10:39 ID:aPOkXVSh
玉の囲いが金銀2枚か、なんか怖いや
860名無し名人:03/01/19 10:40 ID:a3iqekOg
内藤早くも作戦負け?
861名無し名人:03/01/19 10:40 ID:n7RdF8nQ
<今後の対局予定>

 3回戦
1月26日  森内俊之 対 島__朗  解説:羽生善治
2月. 2日  羽生善治 対 富岡英作
 準々決勝
2月. 9日  青野照市 対 三浦弘行
2月16日  谷川浩司 対 行方尚史
862名無し名人:03/01/19 10:40 ID:rPNOe250
タニーの作品集、いつ出るのかなぁ
863名無し名人:03/01/19 10:40 ID:Y29jd5+M
久しぶりにタニーの解説を聞くけど、すごい上品なしゃべりだね。
864たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/01/19 10:40 ID:pCdmr+1l
内藤九段がタニーサイドの人でなかったら素直に○を応援するんだが…
865名無し名人:03/01/19 10:40 ID:qbcdkTt+
銀を攻守に参加させる
866名無し名人:03/01/19 10:40 ID:5vFY2jqq
ひねり飛車は左の金がなぁ
867名無し名人:03/01/19 10:41 ID:rvrrT2Iv
なんか不思議な将棋ですね。
868名無し名人:03/01/19 10:41 ID:9/MIHhyA
ねちょっと指すな○
869名無し名人:03/01/19 10:41 ID:aPOkXVSh
たにテキさん、○も応援してよ〜
870名無し名人:03/01/19 10:41 ID:gS9vHFYH
タニーの温厚なしゃべり、いいね
871名無し名人:03/01/19 10:41 ID:a3iqekOg
タニー
先手苦しい。後手微妙。
872名無し名人:03/01/19 10:42 ID:5vFY2jqq
一昔前は結構あった将棋じゃない?
873名無し名人:03/01/19 10:43 ID:gS9vHFYH
先手陣、低いからアナグマにしたほうがいいんじゃ?
874名無し名人:03/01/19 10:43 ID:aPOkXVSh
振り飛車党だからよくわかんないけど
○の方がよく見える
875名無し名人:03/01/19 10:43 ID:a3iqekOg
タニー
「後手は完成、先手はあと3手かかる」
876名無し名人:03/01/19 10:43 ID:rvrrT2Iv
もう残り一分ですか?
877名無し名人:03/01/19 10:43 ID:9/MIHhyA
相変わらず鉄壁くんだな
878名無し名人:03/01/19 10:44 ID:jjMTUb0Y
78金を寄せてる間にやられるんだろうな
879名無し名人:03/01/19 10:44 ID:iWevofCi
今日は○の友達無くす手は出るかしら
880名無し名人:03/01/19 10:44 ID:5wS0j3hu
なんか後手に玉頭から殺到されて、先手の左翼からの攻めは
空振りに終わりそうだにゃあ。
881たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/01/19 10:44 ID:pCdmr+1l
>>869
本日のワシの応援指数

タニー7
丸山2
内藤1

ああ、もう時間がない…
仕事逝ってきまつ。
タニー(;´Д`)ハァハァ
882名無し名人:03/01/19 10:44 ID:a3iqekOg
タニーの本音
「内藤先生もうだめぽ」
883名無し名人:03/01/19 10:45 ID:jOAJ69fW
○駒組みうまい
先手ひねり模様で左側に手をかけてる分
囲いに手をかける余裕がない
884名無し名人:03/01/19 10:45 ID:qbcdkTt+
38金か〜
885名無し名人:03/01/19 10:46 ID:coKzsj8d
金美濃か?
886名無し名人:03/01/19 10:46 ID:a3iqekOg
○桂馬まで使ってくるよ〜
887名無し名人:03/01/19 10:46 ID:5wS0j3hu
>>881
本日のオレの応援指数

あっこ7
タニー2
内藤1
888名無し名人:03/01/19 10:46 ID:aPOkXVSh
5七の銀を引いて守りに持ってくるのかな
889名無し名人:03/01/19 10:46 ID:EgcZsN3y
ナイト。穴熊か?

と思ったら違った・・・
890名無し名人:03/01/19 10:47 ID:gS9vHFYH
しかし、薄いなあ
891名無し名人:03/01/19 10:47 ID:L8Qa2ER0
先手後手共に形がきれいだな。
892名無し名人:03/01/19 10:47 ID:7pGsnc3B
完全に後手作戦がち
893名無し名人:03/01/19 10:47 ID:Qjr5N97e
先手玉ペッチャンコだな
894素人:03/01/19 10:47 ID:zHGZs1Hp
将棋でその駒が動けないところへ動かした場合
(例えば銀が真下に動くとか)指した時点で
負けですか?それとも相手が指摘しない限りは
その手は有効ですか?
以前NHK杯で落とした端歩を相手の駒なのに
自分の駒として置いてしまったのですが
相手が指摘しなかったので反則負けにならなかった
対局があったので …
結局、記録係は傍観者であって
勝負は2人だけの世界だから
相手が指摘しなければルールは
FREEなのでしょうか?
秒が切れてしまった時も
相手が指摘しないのが暗黙の
了解のようなので …
895名無し名人:03/01/19 10:47 ID:rvrrT2Iv






の一文字キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
896名無し名人:03/01/19 10:47 ID:q8uwPc2L
これは後手持ちでしょう
897名無し名人:03/01/19 10:48 ID:5vFY2jqq
金美濃か
先手の主張が…無いな(w
898名無し名人:03/01/19 10:48 ID:a3iqekOg
もし先崎が解説だったら

「先手どうしようもない愚形ですね。島さんなら投了もあり得ますよ。」
899名無し名人:03/01/19 10:48 ID:jOAJ69fW
ここで開戦できれば確実に後手有利
900名無し名人:03/01/19 10:48 ID:v+w0wH8g
後手玉どうやって寄せるんだ(;´Д`)
901名無し名人:03/01/19 10:48 ID:gS9vHFYH
>>897
一応、一歩得
902名無し名人:03/01/19 10:49 ID:EgcZsN3y
ひねり飛車には玉頭位取りが有力っう事でつか?
903名無し名人:03/01/19 10:49 ID:qbcdkTt+
ほんとだ一文字だ
904名無し名人:03/01/19 10:49 ID:jjMTUb0Y
内藤、実は1歩得(w
905名無し名人:03/01/19 10:49 ID:coKzsj8d
対等に飛車交換できれば先手の方がいい気もするが・・・
906名無し名人:03/01/19 10:49 ID:v+w0wH8g
79角は受けじゃなくて、74歩を突くためだろ!
907名無し名人:03/01/19 10:49 ID:a3iqekOg
タニー
「後手が明らかに堅い、先手は傷も多い」
。・゚・(ノД`)・゚・。
908名無し名人:03/01/19 10:50 ID:aPOkXVSh
>>898
w
すげー言いそうだけど、お年寄りには優しいんじゃないか
(おじいちゃんコのイメージ)
909素人名人:03/01/19 10:51 ID:6gyqZSta
時間使ってこの形じゃーね。○の必勝か?
910名無し名人:03/01/19 10:51 ID:qdgbAIpT
>>908
師匠の指し手にあんだけ言った男だからなあ。
911名無し名人:03/01/19 10:51 ID:jOAJ69fW
>>905
いや後手有利だろ
単純に今の盤上の双方の飛車を駒台に乗せた
状態を考えてみ
912名無し名人:03/01/19 10:51 ID:rvrrT2Iv
あなぐまですか・・・。
913名無し名人:03/01/19 10:51 ID:aPOkXVSh
内藤センセ、左翼に手を使ったわりには不発?
914名無し名人:03/01/19 10:52 ID:5vFY2jqq
>>901
>>904
あう
915名無し名人:03/01/19 10:52 ID:7pGsnc3B
穴に組んで開戦前に先手投了
916名無し名人:03/01/19 10:52 ID:a3iqekOg
○の戦意喪失作戦、始まってます
917名無し名人:03/01/19 10:53 ID:aPOkXVSh
○はホントに負けない指し方だね〜
918名無し名人:03/01/19 10:53 ID:jOAJ69fW
先手86飛車に後手83歩ですか?
ハァ?
919名無し名人:03/01/19 10:53 ID:v+w0wH8g
>>905
先手陣は桂香歩持たれると、△26歩△27歩△35桂で崩壊。
920名無し名人:03/01/19 10:54 ID:a3iqekOg
>>919
瞬殺ですなワラ
921名無し名人:03/01/19 10:54 ID:cgdjYunt
ここから内藤が一気に寄せます。
922名無し名人:03/01/19 10:54 ID:q8uwPc2L
先手の左金が使いにくい
923名無し名人:03/01/19 10:54 ID:VbZX0hF6
左辺抑えれば玉頭攻めて勝てるってことですか・・・
924名無し名人:03/01/19 10:54 ID:qbcdkTt+
918>>当然でしょ?
925名無し名人:03/01/19 10:55 ID:a3iqekOg
タニー
「後手理想形になりましたね。先手・・」
926名無し名人:03/01/19 10:55 ID:5vFY2jqq
76に戻るかな
927名無し名人:03/01/19 10:55 ID:cgdjYunt
アッコタン
「かたいかたい・・・(囲い)」
928名無し名人:03/01/19 10:55 ID:xeVQJifv
●ってNHKの講座をやったことあるの?
なければ
「こうやれば友達をなくせる」とか「友達のなくし方」とか。。。
929名無し名人:03/01/19 10:56 ID:L8Qa2ER0
横に並んでいる方の説明わからなかった。
930名無し名人:03/01/19 10:56 ID:a3iqekOg
タニー
「銀は縦横に並ぶのが(・∀・)イイ! 」
「金は基本的に角のラインに入らないのが(・∀・)イイ! 」
931名無し名人:03/01/19 10:56 ID:EgcZsN3y
谷川新理論炸裂〜〜〜っ!
932素人名人:03/01/19 10:56 ID:6gyqZSta
こうなると15の歩も大きいなー
933名無し名人:03/01/19 10:57 ID:a3iqekOg
内藤先生ペシャンコ
934名無し名人:03/01/19 10:57 ID:7pGsnc3B
35銀で終わりっぽいな
935名無し名人:03/01/19 10:57 ID:L8Qa2ER0
>>930
 金だけでなく,すべての駒に言えそうだが、
 金が角の質駒になることを言っているのかな?
936名無し名人:03/01/19 10:57 ID:VbZX0hF6
>>928
将棋新理論に詳しく載ってますよ。
937名無し名人:03/01/19 10:57 ID:y0t+pe6e
千日手?
938名無し名人:03/01/19 10:57 ID:5vFY2jqq
うわ・・・72飛かよ・・・
939名無し名人:03/01/19 10:57 ID:nSZGy5Gs
千日手か・・
940名無し名人:03/01/19 10:57 ID:jOAJ69fW
>>924
友達なくす指し方だからなぁ
勝つにはいいけど
また内藤先生感想戦でぶち切れ?
941名無し名人:03/01/19 10:57 ID:gS9vHFYH
55歩とは、やらんかな?
942名無し名人:03/01/19 10:57 ID:B9eaEGdk
ひたすら受けかよ〇!
943名無し名人:03/01/19 10:57 ID:q8uwPc2L
大山名人もまったく同じこと言ってた、銀は縦に並ぶのが口径。
944名無し名人:03/01/19 10:58 ID:qdgbAIpT
千日手?
945名無し名人:03/01/19 10:58 ID:a3iqekOg
なんか○、2手パスしても勝てそう
946名無し名人:03/01/19 10:58 ID:Qjr5N97e
げげげ!?
947名無し名人:03/01/19 10:58 ID:EgcZsN3y
千日手なのか?
948名無し名人:03/01/19 10:58 ID:8W7NcTc6
内藤センセ 何手、手損してるんだろ?
949936:03/01/19 10:58 ID:VbZX0hF6
>>929ですた・・・
950名無し名人:03/01/19 10:58 ID:aPOkXVSh
うう…内藤先生、がんばってくださいよう
951名無し名人:03/01/19 10:58 ID:a3iqekOg
千日手????????????????
952名無し名人:03/01/19 10:58 ID:ue51Exfe
内藤先生、空打ちキボソ
953名無し名人:03/01/19 10:58 ID:qdgbAIpT
先手作戦負けだから、千日手で良しってことか
954名無し名人:03/01/19 10:58 ID:jjMTUb0Y
>930
いいこと言いいますねー
(、、)メモメモ
955名無し名人:03/01/19 10:58 ID:zHGZs1Hp
1000
956名無し名人:03/01/19 10:58 ID:heG6FhoX
まじかよ
957名無し名人:03/01/19 10:58 ID:jOAJ69fW
○これを千日手にするのか?
それなら内藤先生ホクホクだろ
958名無し名人:03/01/19 10:59 ID:a3iqekOg
次スレまだ
959名無し名人:03/01/19 10:59 ID:aPOkXVSh
どなたか、次スレを!
960名無し名人:03/01/19 10:59 ID:qbcdkTt+
打開したー
961名無し名人:03/01/19 10:59 ID:rvrrT2Iv
1000日手クルカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
962名無し名人:03/01/19 10:59 ID:q8uwPc2L
○はやっぱわからん、この局面で千日手にするか?
963名無し名人:03/01/19 10:59 ID:nrotvSH+
千日手ならず・・・
964名無し名人:03/01/19 10:59 ID:OjCyRMIR
内藤センセー、無理に打開せんでも
965 :03/01/19 10:59 ID:iFbAvV1Q
無理攻めして後20分で終局
966名無し名人:03/01/19 10:59 ID:M+eSqB7V
先手から打開しちゃったよ
967名無し名人:03/01/19 10:59 ID:a3iqekOg
タニー
「○、危険な手ですよ」
968名無し名人:03/01/19 10:59 ID:qdgbAIpT
内藤先生、美学に殉じてしまいそう。
969名無し名人:03/01/19 10:59 ID:7pGsnc3B
自爆の55歩
970941:03/01/19 11:00 ID:gS9vHFYH
自分で書いててなんだけど、49に傷が
971名無し名人:03/01/19 11:00 ID:xeVQJifv
内藤センセ、漢らしすぎる悪寒
972名無し名人:03/01/19 11:00 ID:heG6FhoX
打開した。これが内藤美学か。
973名無し名人:03/01/19 11:00 ID:a3iqekOg
オワタ・・・( ゚д゚)
974名無し名人:03/01/19 11:00 ID:EgcZsN3y
タニー「逝っちゃいましたネ」ハァハァ。
975名無し名人:03/01/19 11:00 ID:zAUlPGne
○は内藤が無理に打開してくるのを読みきってる
976名無し名人:03/01/19 11:00 ID:BLul023/
内藤自爆?
977名無し名人:03/01/19 11:00 ID:8W7NcTc6
あらら斬り合いかよ。内藤美学?
978名無し名人:03/01/19 11:01 ID:a3iqekOg
タニー
「49銀が酷い形」
979名無し名人:03/01/19 11:01 ID:pvlS57vq
○、内藤が無理に打開しにいくのも計算済みだったのかも。
980素人名人:03/01/19 11:01 ID:6gyqZSta
終わったかな
981名無し名人:03/01/19 11:01 ID:Qjr5N97e
こりゃ駄目だ
982名無し名人:03/01/19 11:01 ID:5wS0j3hu
内藤はこの後タニーと飲みにいくから
千日手は打開しなくちゃならないんだよ。
983名無し名人:03/01/19 11:01 ID:v+w0wH8g
>>908
禿しく納得(w
おばあちゃんっ娘もなんとなくわかるよなあ。
984名無し名人:03/01/19 11:01 ID:a3iqekOg
感想戦が小一時間
985名無し名人:03/01/19 11:01 ID:rvrrT2Iv
いやらしい・・・
986名無し名人:03/01/19 11:01 ID:EgcZsN3y
割り銀、イタタタタ・・・・!
987名無し名人:03/01/19 11:01 ID:uygTGJT9
1000
988名無し名人:03/01/19 11:01 ID:jOAJ69fW
>>975
昔はこれが内藤先生の得意技だったんだけどね(落涙
989名無し名人:03/01/19 11:01 ID:uygTGJT9
1000ばんかな?
990名無し名人:03/01/19 11:01 ID:aPOkXVSh
○、ちょっとやり過ぎなんでは…
見ててツラくなってきた
991名無し名人:03/01/19 11:02 ID:q8uwPc2L
これは○が悪というより、内藤が甘いだけだな
992名無し名人:03/01/19 11:02 ID:5wS0j3hu
1000k
993名無し名人:03/01/19 11:02 ID:a3iqekOg
○、まだ時間使ってないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
994名無し名人:03/01/19 11:02 ID:uygTGJT9
1000ばんかな?
995名無し名人:03/01/19 11:02 ID:EgcZsN3y
1000
996名無し名人:03/01/19 11:02 ID:5wS0j3hu
1000l
997名無し名人:03/01/19 11:02 ID:vA7MUb63
senn
998名無し名人:03/01/19 11:02 ID:9rsygVry
○が油断します
999名無し名人:03/01/19 11:02 ID:aPOkXVSh
次スレは〜?
1000名無し名人:03/01/19 11:02 ID:gS9vHFYH
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。