NHK将棋トーナメント part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:中倉彰子(女流初段)
第52回NHK杯テレビ将棋トーナメントの2回戦第15局以降のスレッドです。

なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください。
【清原】NHK将棋講座【毒舌】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1033855395/l50

↓関連リンク
NHK
http://www.nhk.or.jp/goshogi/syo_t.html
将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html

前スレ、過去ログなどは>>2-7ぐらいのどこか。
2名無し名人:02/12/01 11:30 ID:3TytDeEn
ハマグリ市ね2
3名無し名人:02/12/01 11:30 ID:qGkDKEXz
みなさんが一番好きな農民一揆ゲームは何ですか?
4名無し名人:02/12/01 11:31 ID:nKPIWeEO
>>1
おつ
5名無し名人:02/12/01 11:31 ID:x5xwFIjI
新スレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
6名無し名人:02/12/01 11:31 ID:hkkOkQHF
おつかれ〜
7名無し名人:02/12/01 11:31 ID:PM7T78N0
1000 名前:名無し名人 :02/12/01 11:24 ID:xI3UCxH5
1000日手はないよな。
8名無し名人:02/12/01 11:31 ID:TmrWWZ8C
>>1
ありがと
9名無し名人:02/12/01 11:31 ID:2uqHtDwT
>>1
10名無し名人:02/12/01 11:32 ID:CP21pH8y
>>1
スレ立て乙
11名無し名人:02/12/01 11:32 ID:E2YBGQgg
>>1
モツ
12名無し名人:02/12/01 11:32 ID:EnxH2Gvv
>>1 乙鰈〜
13名無し名人:02/12/01 11:32 ID:Yo/+SEtw
>3
「いっき」以外になんかあんのかよ(w
14神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:32 ID:QKBMGiLU
>>1
神の称号を与える。
15名無し名人:02/12/01 11:33 ID:o+HnlDBY
>>2
>>13
warat
16一応6段:02/12/01 11:33 ID:QuSfEX0t
お疲れさまでした
17神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:33 ID:QKBMGiLU
68金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
18名無し名人:02/12/01 11:34 ID:2uqHtDwT
危なっかしいな
19神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:34 ID:QKBMGiLU
いまの時間切れじゃねぇのか?(w
20名無し名人:02/12/01 11:34 ID:1FeP+H2j
秒読みでこの形勢は焦るな
21名無し名人:02/12/01 11:34 ID:EnxH2Gvv
面白くなったけど、流石に先手勝ちか・・・
22名無し名人:02/12/01 11:34 ID:xI3UCxH5
スレ立て人には,前スレでも書いていない人ですね。この人こそ神です。
23中倉彰男 ◆/cCDP/Akio :02/12/01 11:35 ID:YX9Vqeke
>>1
24名無し名人:02/12/01 11:35 ID:qHF5YKZo
これで先手負けてちゃ話にならんもんな
25名無し名人:02/12/01 11:35 ID:EnxH2Gvv
馬抜かれたりしないのか?
26名無し名人:02/12/01 11:35 ID:E2YBGQgg
>>22
串だったりして・・・。
27神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:35 ID:QKBMGiLU
>>22
なんだその挑発的な態度は。
まるで俺様は神ではないとでもいいたげだな(w
28名無し名人:02/12/01 11:35 ID:hVye7n/G
また当たらなかった
29中倉彰男 ◆/cCDP/Akio :02/12/01 11:36 ID:YX9Vqeke
結構 スリリングだな
30名無し名人:02/12/01 11:36 ID:nKPIWeEO
王手馬取りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:36 ID:QKBMGiLU
王手馬鳥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
32武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/01 11:36 ID:ehVwORd9
(゚д゚)ウマーが取られる・・・
33神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:36 ID:QKBMGiLU
45角
34神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:36 ID:QKBMGiLU
44歩だった。
35名無し名人:02/12/01 11:37 ID:hVye7n/G
しかも今頃角を得したのに気づいてるし
36名無し名人:02/12/01 11:37 ID:qHF5YKZo
神、少しウゼェぞ
37名無し名人:02/12/01 11:37 ID:EnxH2Gvv
逆転した?
38武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/01 11:37 ID:ehVwORd9
>>27
貴方様は立派な厨房神です
39名無し名人:02/12/01 11:37 ID:nKPIWeEO
王手飛車の筋も残ってる
40神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:38 ID:QKBMGiLU
まだ王手飛車とりが残ってるな。
41一応6段:02/12/01 11:38 ID:QuSfEX0t
まくりましたね
42神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:39 ID:QKBMGiLU
>>36
よく言ってくれたその一言。
ウザイと言われて初めてコテハンを名乗れるわけで(w
43名無し名人:02/12/01 11:39 ID:x5xwFIjI
神よ、もしくは6段様よ、どっちが(・∀・)イイ?
44名無し名人:02/12/01 11:39 ID:xI3UCxH5
>>40
 神の啓示が実現。
45名無し名人:02/12/01 11:39 ID:hVye7n/G
47銀とか打ったら
46神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:39 ID:QKBMGiLU
>>43
微妙だが、郷田がいい。
47武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/01 11:39 ID:ehVwORd9
郷田もうだめぽ!
48名無し名人:02/12/01 11:40 ID:2Ue5ir+c
うひょー
49名無し名人:02/12/01 11:40 ID:Ultjx5QT
てか結果知ってるんだろ?
50名無し名人:02/12/01 11:40 ID:CgdmcPnk
郷田の手いま鋭かったな
51名無し名人:02/12/01 11:41 ID:xI3UCxH5
一瞬だったが,金多伝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
52名無し名人:02/12/01 11:41 ID:qHF5YKZo
神はまさか去年出てきたネタバレ野郎じゃあるめぇな
53一応6段:02/12/01 11:41 ID:QuSfEX0t
62金打ちでなにかなかったかなと思いますが・・
54名無し名人:02/12/01 11:42 ID:EnxH2Gvv
62銀打ちじゃ駄目だったの?
55名無し名人:02/12/01 11:42 ID:3RoZk4Qt
山崎やっぱり無理だったか。。。
56名無し名人:02/12/01 11:42 ID:hVye7n/G
終わっちゃった
57神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:42 ID:QKBMGiLU
>>52
竜王戦スレでもみてみなよ。俺が何様かわかるからよ。
ちゃくちゃくと郷田が勝利に突進んでる感じだな。

ま、6段様とやらにはわからんだろうがな(w
58名無し名人:02/12/01 11:42 ID:Ujj4f0mB
後手玉詰みぽ
59名無し名人:02/12/01 11:43 ID:nKPIWeEO
詰みかな
60名無し名人:02/12/01 11:43 ID:EnxH2Gvv
>>54
全然駄目じゃん(^^;
61一応6段:02/12/01 11:43 ID:QuSfEX0t
銀だと飛車とられて詰めろっぽいですね
61角から81飛の筋で
62神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:43 ID:QKBMGiLU
74歩
63武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/01 11:43 ID:ehVwORd9
神と六段の対局見たいなあ
64名無し名人:02/12/01 11:43 ID:EnxH2Gvv
>>61
どうもです
65名無し名人:02/12/01 11:44 ID:bMMwDvNW
29手詰め
66神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:44 ID:QKBMGiLU
>>63
ま、対局するまでも無さそうだけどね(w
67名無し名人:02/12/01 11:45 ID:6F5xGyfX
森内いる〜?
68名無し名人:02/12/01 11:45 ID:17zs7W1S
罪?
69名無し名人:02/12/01 11:45 ID:bMMwDvNW
84金
70神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:45 ID:QKBMGiLU
脇はまだ詰みが読めんのか(w
罪な解説者だ。
71名無し名人:02/12/01 11:46 ID:2uqHtDwT
>>68>>70
なんで逆なんだ?
72名無し名人:02/12/01 11:46 ID:hVye7n/G
まあ、ネタでしょう
73一応6段:02/12/01 11:47 ID:QuSfEX0t
おつかれさまでした
74名無し名人:02/12/01 11:47 ID:EnxH2Gvv
>>71
ジエン失敗って奴ですか。サーバーへ書き込むときのタイムラグですかね
75神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:48 ID:QKBMGiLU
72
76名無し名人:02/12/01 11:48 ID:EnxH2Gvv
>>73
お疲れ様です〜♪
漏れもあがろ
77名無し名人:02/12/01 11:49 ID:unWpVGL1
>>68
>>70
ワロタ
78ティンポの王子様:02/12/01 11:49 ID:SLFHalZU
やぁ
79武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/01 11:49 ID:ehVwORd9
ご こ も
覚 れ は
悟 ま や
を で
80名無し名人:02/12/01 11:50 ID:Y0b/gh5h
激指しはおらんのか?
81名無し名人:02/12/01 11:50 ID:3RoZk4Qt
さぁ、山崎反撃だ!!
82名無し名人:02/12/01 11:50 ID:x5xwFIjI
山さんつめるか!?
83中倉彰男 ◆/cCDP/Akio :02/12/01 11:51 ID:YX9Vqeke
あっこたん 当たりーーーー
84棚からまんこ:02/12/01 11:51 ID:/+drzvfN
かっこわる
85名無し名人:02/12/01 11:51 ID:2Ue5ir+c
おお
86名無し名人:02/12/01 11:51 ID:nKPIWeEO
おお!凄い手がありましたね
87名無し名人:02/12/01 11:51 ID:x5xwFIjI
うううううままままっすててててて
88名無し名人:02/12/01 11:51 ID:O91iYupO
なんかすごい
89名無し名人:02/12/01 11:51 ID:TmrWWZ8C
ええーー
90名無し名人:02/12/01 11:51 ID:2uqHtDwT
面白い将棋でした。
91名無し名人:02/12/01 11:51 ID:qGkDKEXz
詰みはなかったの?
92名無し名人:02/12/01 11:51 ID:oPLZwcxk
7五歩のときに8四金で詰みだったよね
93名無し名人:02/12/01 11:51 ID:CgdmcPnk
郷田ひどいなぁ。これ負けたら熱いぞ
94 :02/12/01 11:51 ID:X3VrcxnQ
なんか怪しくなってきたような
95名無し名人:02/12/01 11:52 ID:G/Sm2nq+
クレ55玉
96名無し名人:02/12/01 11:52 ID:PM7T78N0
何だよ
山崎勝つじゃん
97名無し名人:02/12/01 11:52 ID:x5xwFIjI
55玉あんじゃん(´Д` )
98名無し名人:02/12/01 11:52 ID:Ujj4f0mB
▲8三金のところで

▲7二金 △7四玉
▲7五歩 △同 玉 ▲8六金 △7四玉 ▲7五歩 △同 銀
▲同 金 △同 玉 ▲8六金 △6四玉 ▲6三銀成 △同 玉
▲6二金打 △6四玉 ▲7六桂 △7四玉 ▲7三金 △同 玉
▲7二角成 △7四玉 ▲6三銀
*柿木将棋VI V6.17(長) 142手からの解 0:03

で詰みだったみたい
99名無し名人:02/12/01 11:52 ID:/L769VYe
んー、郷田の玉も逃げ切れそうだけど。
100名無し名人:02/12/01 11:52 ID:2uqHtDwT
厨房神じゃなくて棋譜神はいますか?
101中倉彰男 ◆/cCDP/Akio :02/12/01 11:52 ID:YX9Vqeke
郷田 冷汗か
102武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/01 11:53 ID:ehVwORd9
一 恐 コ
瞬 る ン
で べ ピ
詰 し ュ
み  ー
を  タ



103名無し名人:02/12/01 11:53 ID:KAcbnycg
脇のは解説と言えないw
104名無し名人:02/12/01 11:53 ID:bFVb9zIX
△52飛成りじゃないのかよ〜?
じ玉の詰みを消して拠点をつくる
105名無し名人:02/12/01 11:54 ID:qHF5YKZo
たとえ勝っても勝った気になれない勝ちみたいな。
106神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 11:54 ID:QKBMGiLU
まぁ郷田も山崎もどうやら俺以下のようだな。
郷田もあの程度の簡単な詰みがみえないとは何様のつもりなのだろう。
107名無し名人:02/12/01 11:54 ID:/L769VYe
>>104
俺もそれだと思った
どっちがよかったのかなあ
108名無し名人:02/12/01 11:54 ID:bFVb9zIX
>>104
先手に桂馬があるから駄目か
109名無し名人:02/12/01 11:55 ID:hVye7n/G
どっちも負け
110名無し名人:02/12/01 11:55 ID:3RoZk4Qt
郷田は感想戦が長くなるのを嫌ってちょっと長引かせたんでしょう。
111武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/01 11:55 ID:ehVwORd9
将星ついに墜つ・・・

山崎五段に凶星が・・・
112名無し名人:02/12/01 11:55 ID:rCMZMjYY
スッカスカですなぁ。
113名無し名人:02/12/01 11:55 ID:g2DKBR+O
感想戦はなしか。
114名無し名人:02/12/01 11:55 ID:unWpVGL1
115名無し名人:02/12/01 11:55 ID:VA7J4Akb
55龍で、53銀打ちは?
116棚からまんこ:02/12/01 11:55 ID:/+drzvfN
なげたかとおもった
117名無し名人:02/12/01 11:56 ID:hVye7n/G
>>115
逆王手
118 :02/12/01 11:56 ID:X3VrcxnQ
山崎が詰ませなければ即負けか
119名無し名人:02/12/01 11:56 ID:LQ0qAUAc
まんこひさしぶりー
120名無し名人:02/12/01 11:56 ID:nKPIWeEO
山崎玉は必至なのか
121名無し名人:02/12/01 11:56 ID:xI3UCxH5
>>116
 俺も駒台に手を触れた時にそうオモータ。
122名無し名人:02/12/01 11:57 ID:x5xwFIjI
オワタ
123名無し名人:02/12/01 11:57 ID:TmrWWZ8C
木村X羽生の時みたいに一手詰の方に逃げないかなw
124名無し名人:02/12/01 11:57 ID:yOnoFCGj
王君臨
125名無し名人:02/12/01 11:57 ID:VGcldk8t
棟梁
126名無し名人:02/12/01 11:57 ID:G/Sm2nq+
キタッー!
127名無し名人:02/12/01 11:57 ID:/L769VYe
投げたー
128名無し名人:02/12/01 11:57 ID:s/QkFuhZ
おわったーー
129名無し名人:02/12/01 11:57 ID:TmrWWZ8C
おわっちゃった
130名無し名人:02/12/01 11:57 ID:rCMZMjYY
白い
131名無し名人:02/12/01 11:57 ID:OI0/MbbR
3三の金を取れたら後手もチャンスが。。。
と思うのは素人(?)
132名無し名人:02/12/01 11:57 ID:P0IqKJBj
せんすー
133名無し名人:02/12/01 11:57 ID:xI3UCxH5
>>117
 何で?
134棚からまんこ:02/12/01 11:57 ID:/+drzvfN
勝ったら余裕ぶってるな
135名無し名人:02/12/01 11:57 ID:2uqHtDwT
投了しました。
136武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/01 11:57 ID:ehVwORd9
>>114
ワラタ

郷田勝利か
137名無し名人:02/12/01 11:57 ID:I2LdCXbt
最後の桂はなんか意味あったの?(w
138名無し名人:02/12/01 11:57 ID:WaCZ3HF1
最後がだらけたな・・・
139名無し名人:02/12/01 11:58 ID:KAcbnycg
脇もどうかと思うが、緊迫したとこで読み間違える古河もいかがなものか。
140名無し名人:02/12/01 11:58 ID:qHF5YKZo
山崎のクソ粘りと郷田の決めそこない、どっちだろう
141名無し名人:02/12/01 11:58 ID:VA7J4Akb
>>117
??
スマン、解説してくれ
142名無し名人:02/12/01 11:58 ID:+mz69UPY
最後4七馬からの反撃のときに先手玉に詰みなかったの?
143名無し名人:02/12/01 11:58 ID:KAcbnycg
>>140

脇の出来損ない
144中倉彰男 ◆/cCDP/Akio :02/12/01 11:58 ID:YX9Vqeke
開始日時:2002/12/01(日) 10:23:58
表題:第52回NHK杯テレビ将棋トーナメント
先手:郷田真隆九段
後手:山ア隆之五段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △4二銀
▲4八銀 △5四歩 ▲5六歩 △5三銀 ▲2六歩 △3二飛
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲6八銀 △4四歩 ▲4六歩 △4二飛 ▲5八金右 △7一玉
▲3六歩 △8二玉 ▲5七銀左 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩
▲6八金直 △3二金 ▲4七銀 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂
▲2九飛 △8三銀 ▲5五歩 △7二金 ▲5六銀直 △5五歩
▲同 角 △5二飛 ▲8八角 △5一飛 ▲1六歩 △1四歩
▲5五歩 △4三金 ▲4五歩 △6五歩 ▲4六銀 △6四銀
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5七歩 ▲同金直 △5四歩
▲同 歩 △同 金 ▲5二歩 △6一飛 ▲4四銀 △5五歩
▲4七銀 △4四金 ▲同 歩 △7五歩 ▲5四金 △6三銀
▲同 金 △同 飛 ▲5四銀 △6一飛 ▲4三歩成 △5六歩
▲同 銀 △8八角成 ▲同 玉 △7六歩 ▲4二角 △4一金
▲5一歩成 △同 金 ▲3一角成 △5五歩 ▲4七銀 △9五歩
▲4二と △6二金上 ▲5一と △6三金直 ▲6一と △5四金
▲2一馬 △5三金 ▲3二飛 △5四角 ▲6二と △3二角
145名無し名人:02/12/01 11:58 ID:OI0/MbbR
>>134
キャラ的に余裕がないから、センスを
振ってるように思われ
146名無し名人:02/12/01 11:58 ID:bFVb9zIX
山崎も指し方次第で詰ませられたのでは?
147名無し名人:02/12/01 11:58 ID:/L769VYe
>>140
決めそこないに1票。
148名無し名人:02/12/01 11:58 ID:2uqHtDwT
いい少尉でした。
149中倉彰男 ◆/cCDP/Akio :02/12/01 11:59 ID:YX9Vqeke
▲7二と △同 銀 ▲3二馬 △7七歩成 ▲同 玉 △8五桂
▲7八玉 △7七歩 ▲6九玉 △4八銀 ▲4一馬 △6三金
▲4六銀 △5七銀成 ▲同 銀 △7八金 ▲5八玉 △6八金
▲同 銀 △7八歩成 ▲7三歩 △6八と ▲4七玉 △4三飛
▲4四歩 △4一飛 ▲7二歩成 △同 玉 ▲5二銀 △5六角
▲4六玉 △6二金打 ▲6三銀不成△同 金 ▲5二銀 △4四飛
▲4五歩 △2九角成 ▲6一角 △7三玉 ▲8三金 △7四玉
▲7五歩 △同 玉 ▲8六金 △7四玉 ▲7五歩 △同 銀
▲同 金 △同 玉 ▲8六金 △6四玉 ▲6三銀成 △同 玉
▲5二銀 △5四玉 ▲7二角成 △5三玉 ▲6二馬 △4二玉
▲3三金 △3一玉 ▲4四馬 △4七馬 ▲5五玉 △5九飛
▲6四玉 △3七馬 ▲5五歩 △同 馬 ▲同 馬 △同飛成
▲同 玉 △5四歩 ▲同 玉 △6二桂 ▲6三玉
179手にて先手:郷田真隆九段の勝ち
150武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/01 11:59 ID:ehVwORd9
将棋テキスト1月号を買えというのか
151名無し名人:02/12/01 11:59 ID:G/Sm2nq+
そんな脇でも勝ち残り。
152名無し名人:02/12/01 11:59 ID:v+u9+yhI
キタキタキタキタキタキタキタキタ
153名無し名人:02/12/01 11:59 ID:KAcbnycg
おテキストに載るのか 新機軸
154名無し名人:02/12/01 11:59 ID:2uqHtDwT
>>144
ありがとう!
155名無し名人:02/12/01 11:59 ID:1FeP+H2j
青野、森下イラネ
156名無し名人:02/12/01 11:59 ID:TmrWWZ8C
来週は2ちゃん名人と永世律儀か
157 :02/12/01 11:59 ID:X3VrcxnQ
来週は2ch名人か。これはしっかり見なくては。
158名無し名人:02/12/01 11:59 ID:n/sRX2QM
序盤の編集で大熱戦を期待してみれば、
単なる決めそこないだったか…。
159名無し名人:02/12/01 11:59 ID:hVye7n/G
>>141
すまん、55竜の時ね。
160名無し名人:02/12/01 12:00 ID:I2LdCXbt
まんなめか
161名無し名人:02/12/01 12:01 ID:z3dbE/J9
面白い将棋だった。
162名無し名人:02/12/01 12:02 ID:PxctW6ec
2ちゃん名人て何?
163名無し名人:02/12/01 12:02 ID:h+5/SYOb
最後だけみたけど凄い熱戦だったんだね。
164山崎土日でテレビ棋戦3連敗:02/12/01 12:02 ID:4go7gaun
165名無し名人:02/12/01 12:02 ID:23NHAm4+
泥仕合って感じ
166名無し名人:02/12/01 12:03 ID:KZ3BH9VQ
2ch名人て何?
なんで2chなの?
167名無し名人:02/12/01 12:03 ID:s/QkFuhZ
おでもしりたい
168名無し名人:02/12/01 12:05 ID:6qHV7xr8
4一飛じゃだめなの?
169中倉彰男 ◆/cCDP/Akio :02/12/01 12:06 ID:YX9Vqeke
前スレ
1000 :名無し名人 :02/12/01 11:24 ID:xI3UCxH5
1000日手はないよな。

本スレ
1 名前:名無し名人 02/12/01 11:30 ID:yYhgGIqx
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:中倉彰子(女流初段)
第52回NHK杯テレビ将棋トーナメントの2回戦第15局以降のスレッドです。

このスレがたつまで、6分間も スレがなかったみたいですね。
俺も 普段なら1分でスレたてられるけど
棋譜入力中なので無理でした・・・・ (^_^;)
170名無し名人:02/12/01 12:06 ID:6F5xGyfX
2chで有名なコテハンの人
171 :02/12/01 12:06 ID:X3VrcxnQ
>>166
青野先生は2ch(将棋板)を見ているから
172名無し名人:02/12/01 12:06 ID:VA7J4Akb
>>159
▲5五歩 △同馬 ▲同馬 △同飛成
のときに、同飛成ではなく、△53銀打ではどうか?
と聞いたのだが。

逆王手がかかるの?
173名無し名人:02/12/01 12:07 ID:g2DKBR+O
>>166
ちゃねらー青野先生が登場するまでがんばるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1015936695/
の45をみれ。
174名無し名人:02/12/01 12:08 ID:hVye7n/G
だから、159で勘違いを認めてるでしょ
175神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/01 12:11 ID:QKBMGiLU
>>170
つまり俺のことだな。
176名無し名人:02/12/01 12:12 ID:2uqHtDwT
>>98っていったん切れないか?
177名無し名人:02/12/01 12:12 ID:6F5xGyfX
>>175
お前森内だろ?
178名無し名人:02/12/01 12:15 ID:qHF5YKZo
脇の出来そこないに郷田の決めそこないという結論でいいでしょーか

しかし山崎クンはおもろいな。
前期の藤井とのドツキアイ将棋もおもろかったよ。
179ちゃんこ増田:02/12/01 12:15 ID:CBDhoXYZ
将棋って面白いですね(^.^)
180名無し名人:02/12/01 12:18 ID:2uqHtDwT
勘違いでした。
181名無し名人:02/12/01 12:30 ID:r9aTjUbe
141手目から
▲6一角 △7三玉 ▲8三金 △7四玉 ▲8四金 △7五玉 ▲8五金 △7六玉 ▲7七金 △8五玉
▲9七桂 △7四玉 ▲8六桂 △7三玉 ▲7四歩 △同 金 ▲8三金 △6二玉 ▲7四桂 △5三玉
▲4三金 △同 飛 ▲同銀成 △5四玉 ▲4四飛 △6三玉 ▲5二角成

間違ってたら指摘お願い。
182名無し名人:02/12/01 12:40 ID:bMMwDvNW
>>172 逆王手ではないけど、詰まないと思う。
183中倉彰男 ◆/cCDP/Akio :02/12/01 12:45 ID:YX9Vqeke
>>144>>149の棋譜を、
1行 8手に編集して 1スレに貼ろうとしたら
「全文が長すぎます」と拒否されたよ・・
昔は そんなせこい規制は無かったのにね。

さっきは 間にスレはさんだので続けて貼っておきます。
184中倉彰男 ◆/cCDP/Akio :02/12/01 12:46 ID:YX9Vqeke
開始日時:2002/12/01(日) 10:23:58
表題:第52回NHK杯テレビ将棋トーナメント
先手:郷田真隆九段
後手:山ア隆之五段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △4二銀
▲4八銀 △5四歩 ▲5六歩 △5三銀 ▲2六歩 △3二飛
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲6八銀 △4四歩 ▲4六歩 △4二飛 ▲5八金右 △7一玉
▲3六歩 △8二玉 ▲5七銀左 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩
▲6八金直 △3二金 ▲4七銀 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂
▲2九飛 △8三銀 ▲5五歩 △7二金 ▲5六銀直 △5五歩
▲同 角 △5二飛 ▲8八角 △5一飛 ▲1六歩 △1四歩
▲5五歩 △4三金 ▲4五歩 △6五歩 ▲4六銀 △6四銀
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5七歩 ▲同金直 △5四歩
▲同 歩 △同 金 ▲5二歩 △6一飛 ▲4四銀 △5五歩
▲4七銀 △4四金 ▲同 歩 △7五歩 ▲5四金 △6三銀
▲同 金 △同 飛 ▲5四銀 △6一飛 ▲4三歩成 △5六歩
▲同 銀 △8八角成 ▲同 玉 △7六歩 ▲4二角 △4一金
▲5一歩成 △同 金 ▲3一角成 △5五歩 ▲4七銀 △9五歩
▲4二と △6二金上 ▲5一と △6三金直 ▲6一と △5四金
▲2一馬 △5三金 ▲3二飛 △5四角 ▲6二と △3二角
185中倉彰男 ◆/cCDP/Akio :02/12/01 12:46 ID:YX9Vqeke
▲7二と △同 銀 ▲3二馬 △7七歩成 ▲同 玉 △8五桂
▲7八玉 △7七歩 ▲6九玉 △4八銀 ▲4一馬 △6三金
▲4六銀 △5七銀成 ▲同 銀 △7八金 ▲5八玉 △6八金
▲同 銀 △7八歩成 ▲7三歩 △6八と ▲4七玉 △4三飛
▲4四歩 △4一飛 ▲7二歩成 △同 玉 ▲5二銀 △5六角
▲4六玉 △6二金打 ▲6三銀不成△同 金 ▲5二銀 △4四飛
▲4五歩 △2九角成 ▲6一角 △7三玉 ▲8三金 △7四玉
▲7五歩 △同 玉 ▲8六金 △7四玉 ▲7五歩 △同 銀
▲同 金 △同 玉 ▲8六金 △6四玉 ▲6三銀成 △同 玉
▲5二銀 △5四玉 ▲7二角成 △5三玉 ▲6二馬 △4二玉
▲3三金 △3一玉 ▲4四馬 △4七馬 ▲5五玉 △5九飛
▲6四玉 △3七馬 ▲5五歩 △同 馬 ▲同 馬 △同飛成
▲同 玉 △5四歩 ▲同 玉 △6二桂 ▲6三玉

179手にて 先手:郷田真隆九段 の勝ち
186名無し名人:02/12/01 12:47 ID:bMMwDvNW
>>104 ▲4四桂△同竜▲2一飛△同玉▲2二金迄先手勝ち
187名無し名人:02/12/01 12:47 ID:YWF81Kdo
>>184-185
乙。
188名無し名人:02/12/01 13:42 ID:KipAiqt0
【2chらーの力で】ブサイクちゃんをモー娘。に【祭り】

テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284のブサイクに投票し
モーニング娘。の息の根を止めるという祭りです。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
                                                   
みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg
189名無し名人:02/12/01 13:49 ID:QPyNZWT0
>>188
コピペにマジレスするともっと不細工なのがいる。探してみるよろし。
190名無し名人:02/12/01 17:05 ID:ihMc6Vw0
過去ログはってなかったのではっとくよ。  <過去ログ>※Part5は欠番。Part20は2回連続している。
27 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1037501419/l50
26 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1036895630/l50
25 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1035880321/l50
24 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1035022816/l50
23 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1033779590/l50
22 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1032454603/l50
20 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1030849075/l50
20 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1029458840/l50
19 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1026749554/l50
18 http://game.2ch.net/bgame/kako/1025/10254/1025470991.html
17 http://game.2ch.net/bgame/kako/1024/10241/1024157409.html
16 http://game.2ch.net/bgame/kako/1021/10217/1021775760.html
15 http://game.2ch.net/bgame/kako/1020/10205/1020524697.html
14 http://game.2ch.net/bgame/kako/1019/10193/1019325739.html
13 http://game.2ch.net/bgame/kako/1017/10175/1017546630.html
12 http://game.2ch.net/bgame/kako/1015/10158/1015819325.html
11 http://game.2ch.net/bgame/kako/1014/10145/1014515513.html
10 http://game.2ch.net/bgame/kako/1012/10127/1012705004.html
 9 http://game.2ch.net/bgame/kako/1009/10091/1009151412.html
 8 http://game.2ch.net/bgame/kako/1005/10054/1005442768.html
 7 http://game.2ch.net/bgame/kako/1002/10029/1002982564.html
 6 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/999/999961612.html
 4 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/995/995115322.html
 3 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/990/990467682.html
 2 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/984/984928877.html
 1 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/972/972789193.html
191名無し名人:02/12/01 17:28 ID:ifb7fbWd
面白いネタ発見した。
吉野家@将棋板マスター
miyaは以下である。

●プールや冷凍庫でぐつぐつした脳みそをひやすのが好きである。
●もう何年も女性とデートしたことがない
●もう何年も(実は一度も)生身の女性とセックスをしていない
●もう何年も屋敷に勝っていない (本当は二枚落ちでしか勝った事がない)
●いつのまにかE-Mailやネットサーフィンより将棋板荒らしの方が圧倒的な利用比率になっている。
●休日や週末の前の晩は思いっきり将棋板荒らしが出来るので楽しみだ
●今日も休日なので思いっきり将棋板荒らしが出来るのでエクスタってる
●土曜日・日曜日はエロカキコ・棋太へぃ宣伝・コテハソ○山とのからみの3つで時間が過ぎる。
●一度も外出せず風呂に入るのも飯を食うのも糞するのも息するのもすべておっくうである。
●将棋板荒らしで休日の大半を費やし、やっていない時は棋太へぃをやっている。
●miya・棋太へぃに否定的な奴にはムカつく。 自分には甘く、他人には厳しい。
●将棋板荒らしが原因で遅刻やずる休みをしたことがある
●自分の生活が乱れているのは将棋板荒らしのせいではない
●実はmiya=コテハン○山である
●miyaは日曜日の朝はNHKのテレビ見て、中倉彰子とデートした気分になる。
●将棋は弱くなったので、囲碁に転向宣言してごまかそうとしている。

192名無し名人:02/12/01 18:06 ID:HQK7JZni
ていうか、郷田のあの容姿…
王位戦に初登場した頃とは明らかに別人だろ…
解説だった脇と大差ない容姿になってたのは何事?
40代になったら人じゃなくなってる可能性。
193名無し名人:02/12/01 18:19 ID:D0tybLJ8
あこタン「今日は女性ファンの多い二人の対決ですね♪」

脇「・・・・・」
194名無し名人:02/12/01 18:32 ID:K2XEVlYE
そうかなぁ?
確かに王位戦の頃と比べるときついが、まだ男前の部類だと思う。
特に終局直後の扇子パタパタは、優雅でそれなりにかっこいいと感じた。
もっと崩れたのを予想していたせいかもしれんが・・・
195名無し名人:02/12/01 20:41 ID:Lfx251sW
山崎ってメチャ弱だね。
11/30の銀河戦、12/1の早指戦・NHK杯戦と2日間に3連敗だよ。
こんなヤシがプロなら俺もプロを目指そうかな。24で1,000点なんだけど(w
196名無し名人:02/12/01 20:45 ID:8hHnKhfn
>>195
 来週は,青野2ちゃん名人に2つ負けの目があるらしい。
197名無し名人:02/12/01 21:12 ID:OCaRWIWR
>>195
違うぞ。
11月29日も小林に負けてるから、3日間で4敗だ。
おそらく史上初ではなかろうか。
198名無し名人:02/12/01 22:51 ID:barl/JWw
対局日と放送日が違うから、現実に4連敗したわけじゃない・・・って釣りだよな、多分w
とはいえ、山崎にとってはつらい週末だったろうな。
羽生ー日浦戦の観戦記だったか、NHKテキストにも書いてあったが、
敗戦の痛みを忘れかけた頃に、また蒸し返されるんだもんな。
199名無し名人:02/12/01 23:07 ID:sk+25X4Q
敗戦の痛みって、負けてもまた対局つくんだからな。
漏れの方がつらいです。
200名無し名人:02/12/01 23:13 ID:TONQ+QcT
いつのまにか変なコテハンが誕生していたんだな
201名無し名人:02/12/01 23:13 ID:ifb7fbWd
◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 耳つんぼのmiya乱心 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆

==================棋太平オープンチャットログ=================================================
miya    >>大変むかついた むちゃくちゃ書いたよ
miya    >>2チャンネルへ行ってる人アホや!
島     >>どしたん?>miyaさん
miya    >>アホとおもわんのか・・
miya    >>いや、もういいよ 忘れて 大変むかつくところや
miya    >>Oiseauさん、あそこは大変むかつくところや、むちゃくちゃ書いたぞ
miya    >>あほだれめーーーーと書いた
miya    >>Oiseauさんが書いた部分が少しあるね。少し切れたけどね
Oiseau   >>え?私なんか書いたかな
miya    >>体験版さんのどれかさんは、掲示板の書き込みの犯人の一人やろうな・・
miya    >>体験版さんの、掲示板の書き込み犯人さんよ、お前、冷凍庫に頭を入れてそのまま気絶しやがれ!
Oiseau   >>私まだなにも書いてないよ
島     >>miyaさん、おちついて・・・ 感情だしたら、負けだよ
miya    >>おちついていられるかー
miya     >>けど、本当に情けねーやつらが集まるような所だぜ!暇つぶしやろーの集まり場だぞ
Oiseau    >>miyaさん有名人だね
miya     >>2チャンネルへ行くと本当に頭がぐつぐつとしちゃうぜ!
miya     >>あーむかつくなー
Oiseau    >>なら行かなきゃいいじゃん
miya     >>暇つぶしやろーの集まり場には行かない方が賢明だぜ
miya     >>Oiseauさんが書いた文じゃなかったら、笑うんじゃねー、バカヤローー
miya     >>とかくところだったんですけど。
Oiseau    >>何? 私だと良いの?
miya     >>私の味方じゃないの?
Oiseau    >>私はいつも中立です
miya     >>そうかぁ、私の味方じゃないんだな
miya     >>向こうへいきやがれ! 俺、大変切れてるんだ
棋太平-SysOp >19:19 miya さん ⇒ ログアウト
202miya本人です ^^;:02/12/02 00:35 ID:23UkehtG
あは^^; プロ殺しのmiyaです 
miya本人です。
お前ら 可哀相な奴ですね^^
私は自分の勝率なんか気にしません。
強くなるために、楽しくするために、将棋を指してます。
勝率を気にしてたら、8割5分ぐらいは自信ありますよ〜。
なにしろ 私は元タイトルホルダーの屋敷さんを矢倉で倒しましたからね^^;
でも、私はなるべく強い人とさして強くなっていきたいのでね。。
皆さんの勝率なんか、勝率イコール強さではないと思っているので、気にしません。
棋太平では、将棋さえ強ければなにをしてもいいんだよ・・
変化無限が弱いものいじめすれば、それは勝率稼ぎ。。。
俺は弱いものいじめしても、それは「指導」だよ^^;
それが棋太平の常識だよ!
お前ら全員格下だよ
アホーーーー

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
203名無し名人:02/12/02 00:54 ID:0jKF8dV8
miyaは割るk内よ
204名無し名人:02/12/02 01:09 ID:IL1JL0RF
ビデオ観終わった。終盤見応えあって面白い将棋だった。
脇先生の解説も分かりやすかった。
それと脇先生、いかにも性格のよさそう。
それがかえってアダになって
将棋に関してはイマイチになってしまったのかな。
205名無し名人:02/12/02 01:28 ID:bFbM7iCw
>>204
脇が詰みがあると直感したのはさすがプロだが、その後の
しどろもどろは...
206名無し名人:02/12/02 01:36 ID:0jKF8dV8
miyaは悪くないよ
207名無し名人:02/12/02 01:48 ID:KQF4F5j5
>>205
とゆーか、視聴者の多くが詰みありと直感したんじゃないか?
あの状態で実は詰みが無いとして、その不詰めを一目で感じたんなら凄いけど、
いかにも詰みそうな形で詰みだと解説されても凄いと思えないなあ。
208名無し名人:02/12/02 02:45 ID:QnDHyA4Q
はっきり言って、脇の解説はよくなかった。
初段の漏れでもわかる手が、見えないようじゃ・・・・・
209名無し名人:02/12/02 03:42 ID:0jKF8dV8
miyaはわるくないよ
210名無し名人:02/12/02 04:16 ID:y2C5FNmL
○藤井    猛  九段━━━━┯━藤井┐ 第52回NHK杯トーナメント表(Aブロック)
×木村  一基  六段─┏塚田┘09/29. │
×塚田  泰明  九段━┛8/11        │12/15
×深浦  康市  七段─┐7/21        ├□□┐
×橋本  崇載  四段━┷橋本┐09/08. │    │
○三浦  弘行  八段━━━━┷━三浦┘    │
○森下    卓  八段━━━━┯━森下┐    ├□□┐
×佐藤  秀司  六段━┯佐藤┘08/18. │    │    │
×高橋  道雄  九段─┘5/05        │    │    │
×大内  延介  九段─┐8/04        ├□□┘    │
×桐山  清澄  九段━┷桐山┐10/13. │12/08.     │
○青野  照市  九段━━━━┷━青野┘          │
○丸山  忠久  九段━━━━┯━丸山┐          ├□□┐
×久保  利明  七段━┯久保┘09/01. │          │    │
×土佐  浩司  七段─┘6/09        │          │    │
○内藤  國雄  九段━┓5/12        ├□□┐    │    │
×阿部    隆  七段─┗内藤┓11/10. │    │    │    │
×加藤一二三  九段────┗━内藤┘    │    │    │
○島      朗  八段━┯島━┓            ├□□┘    │
×堀口一史座  朝日─┘6/02┗━島─┐    │          │
×鈴木  大介  七段━┯鈴木┘09/15. │    │          │
×中村    修  八段─┘4/07        ├□□┘          │
×南    芳一  九段─┐4/28        │                │
×中川  大輔  七段━┷中川┐11/03. │                │
○森内  俊之  名人━━━━┷━森内┘                ├優勝
211名無し名人:02/12/02 04:16 ID:y2C5FNmL
×佐藤  康光  二冠────┏━行方┐                │
○行方  尚史  六段━┯行方┛11/24. │                │
×畠山  成幸  六段─┘6/16        │                │
×加瀬  純一  六段━┓7/07        ├□□┐          │
×清水市代女流王位─┗加瀬┐09/22. │    │          │
○北浜  健介  六段━┓4/14┏━北浜┘    │          │
×田中  寅彦  九段─┗北浜┛            ├□□┐    │
○谷川  浩司  王位━━━━┯━谷川┐    │    │    │
×杉本  昌隆  六段─┏畠山┘11/17. │    │    │    │
×畠山    鎮  六段━┛5/26        ├□□┘    │    │
×田村  康介  五段─┐5/19        │12/22.     │    │
×山崎  隆之  五段━┷山崎┐12/01. │          │    │
○郷田  真隆  九段━━━━┷━郷田┘          ├□□┘
○先崎    学  八段━━━━┯━先崎┐          │
×泉    正樹  七段─┏福崎┘10/06. │          │
×福崎  文吾  八段━┛6/23        ├□□┐    │
○脇    謙二  八段━┓7/14        │    │    │
×神谷  広志  七段─┗脇━┓10/27. │    │    │
×中原  誠永世十段────┗━脇─┘    ├□□┘
×米長邦雄永世棋聖────┏━富岡┐    │
○富岡  英作  七段━┯富岡┛08/25. │    │
×井上  慶太  八段─┘6/30        ├□□┘
×日浦  市郎  七段━┓4/21        │
×松尾    歩  五段─┗日浦┐10/20. │
○羽生  善治  竜王━━━━┷━羽生┘ 第52回NHK杯トーナメント表(Bブロック)
212名無し名人:02/12/02 04:17 ID:y2C5FNmL
<今後の対局予定>

12月08日 青野 照市 九段 対 森下 卓 八段   解説:高橋 道雄 九段
12月15日 藤井 猛 九段 対 三浦 弘行 八段  解説:西村 一義 九段
12月22日 谷川 浩司 王位 対 郷田 真隆 九段  解説:加藤 一二三 九段
213名無し名人:02/12/02 06:01 ID:d86Q3C5m
miyaは童貞じゃないy
214名無し名人:02/12/02 07:20 ID:d86Q3C5m
miya
215名無し名人:02/12/02 07:23 ID:7uc8T0tP
baka
216名無し名人:02/12/02 07:48 ID:d1x459g+
来週は高橋さんか。解説はどうだろう。
217名無し名人:02/12/02 09:04 ID:K/UB/9XH
青野-森下戦なら適任っしょ。
テニスと英会話の話には持っていきづらいかもw
218名無し名人:02/12/02 10:21 ID:GtWPshuo
西村が解説はやめてくれ、せっかくのいい将棋が台無しになるかも
219名無し名人:02/12/02 10:36 ID:3YUwjBXF
藤井、三浦の師匠だから仕方ないだろう。>西村一義
二人が四段になる前 or 棋聖・竜王になる前
の思い出とかを語ってくれれば嬉しいのだが。
220名無し名人:02/12/02 11:16 ID:M5dzx3TO
>>218
去年のNHK杯ご覧になりましたか?
西村先生の解説は丁寧かつ的確でとても好感の持てるものでした。
ここでの評判も非常に良かったし、私はすごく楽しみです。
221名無し名人:02/12/02 11:26 ID:qzENYEkb
西村,解説いいよ。
将棋講座の講師の経験もあるしね。
今年も,中村,神谷といったB1クラスを撃破してるよ。
藤井 四間飛車 対 三浦 穴熊
なんていう,戦型になったら面白いのに
そういえば,大昔,西村と米長のNHK杯を
佐瀬師匠が解説していたような……。  
222名無し名人:02/12/02 12:29 ID:6GF4K+29
>>218
仲良しクラブは桃色クラブ

逝ってきます・・・
223名無し名人:02/12/02 13:49 ID:0c58ceq/
>>221
犬猿の仲の代表みたいな二人だけど、師匠同じなんだね。
西村は昔の将世の鈴木輝インタビューなんか読んでも人間性に深いものがある。
米長と対立するのもうなずける。
224名無し名人:02/12/02 14:51 ID:PFMbD2mO
竜王戦第5局の立ち会い・解説陣と同じか
225名無し名人:02/12/02 19:17 ID:XhCS1h+G
miyaは悪くないよ
226名無し名人:02/12/02 23:04 ID:qzENYEkb
>>223
将棋の風景(毎日コミュニケーションズ)のエッセイには泣けたね。
「私の歩いてきた道」 クリーニング店に住み込んで,将棋のプロを
目指したとか,中原十段との才能の差を思い知らされて,駒を燃やした
話だとかね。こういう棋士には,ずっとがんばってもらいたい。

227miya本人です ^^;:02/12/02 23:24 ID:23UkehtG
今は冷静になっておりますが、私が書いてきた文を改めて見てみると、
書き過ぎだったなーと大変反省しております。

私を味方してくださった方、大変ご迷惑をおかけいたしました。
私が子供でございました。
私にはまだまだ子供的な部分が残っておりますが、努力してそう言った部分を
なくしていきたいと思っております。
こんな私でも、これからもつきあってくださりますようお願いいたします。

ここにコピーされた私の書いた掲示板の事ですが、調子に乗ったため
掲示板にあんなことを書いたのではありません。
あのお二人さんの不可解な行動を見てきて、堪忍袋が切れてしまったが故、
あんなことを書いたのです。
しかし・・、こんな所にまで掲示板の内容とチャットの内容をさらす事は
ないと思います。

私に関しましてはここら辺で終わりにして頂きたいと思っております。
理解して下さりますよう、心からお祈りいたします。

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
228名無し名人:02/12/02 23:49 ID:Bqm1CvXx
西村穴熊党副総裁だったな。総裁は大内先生。
学者肌の棋士。その点は青野、森下先生もだな。
そういう意味では、今度の対局は学会って感じかな。
229名無し名人:02/12/03 00:08 ID:JxU4I0uJ
そうか。
230名無し名人:02/12/03 00:15 ID:d7GyVSHb
人間的には西村>>>>>※
231名無し名人:02/12/03 01:45 ID:vuBK2VEr
西村先生にお会いしたことがありますが、普段はとても温和な方でしたので
後で理事会の際の「君が未熟だからだ」や「話せない」などの発言を知って驚き。
酸いも甘いも知り尽くした人なんだな、と感激した次第です。
232名無し名人:02/12/03 01:54 ID:LDpMgGr4
青野−森下は今期A級やヴぁいぜ繋がりだね♪
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234名無し名人:02/12/03 13:37 ID:n8xkOpbj
miyaあげ
235名無し名人:02/12/03 15:16 ID:PQL8hyc4
miya
236名無し名人:02/12/03 15:25 ID:7M39PPds
九段でなければ、西村も悪い棋士とは思わないが。
237名無し名人:02/12/03 15:36 ID:PQL8hyc4
miyaあげ
238名無し名人:02/12/03 15:43 ID:PQL8hyc4
miyaあげ
239名無し名人:02/12/03 16:18 ID:nOjvYQ5Q
miyaスレ立てたよ
240名無し名人:02/12/03 16:46 ID:RjqSpGjs
miya
miya
miya
miya
miya
miya
miya
miya
miya
241名無し名人:02/12/03 17:05 ID:DNdbds/h
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
ちょっくらミキティとラブホ行ってくる
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243名無し名人:02/12/03 18:08 ID:HZgHxqcq
miyaはわるくないよ
244名無し名人:02/12/03 18:51 ID:HZgHxqcq
miya
245名無し名人:02/12/04 12:27 ID:lD9YaylR
miyaあげ
246名無し名人:02/12/04 13:11 ID:lD9YaylR
miyahわるくなきよ
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248名無し名人:02/12/04 17:09 ID:Y1jzBQEL
miya保全
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250名無し名人:02/12/05 15:02 ID:PB9DoADZ
miyaあげ
251名無し名人:02/12/05 15:47 ID:7XFHXHSf
miya
あげ
252名無し名人:02/12/05 16:48 ID:eWjOnQ2y
miyaほぜん
253名無し名人:02/12/05 17:38 ID:WKaibFz5
miya
254名無し名人:02/12/05 18:08 ID:PzYhmSde
正直、miyaはもう飽きた。違うネタ考えろYO
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256名無し名人:02/12/06 15:16 ID:N/G4wSG+
miyaを称えよう
257名無し名人:02/12/06 15:36 ID:N/G4wSG+
miyaは悪くないよ
258名無し名人:02/12/06 16:20 ID:ugolfwCz
miyaあげ
259名無し名人:02/12/06 16:21 ID:5dshE7DS
何でこのスレがこんなに荒らされてるんでつか?
260名無し名人:02/12/06 16:27 ID:eEvzBs/f
miyaって誰だよ? 鬱陶しいな
261名無し名人:02/12/06 16:34 ID:SzU7RPAy
>>259
人が集まるからでしょ。
最近はmiyaすれ立ててもすぐ消されるし、
このスレで自己主張するぐらいしかないのかと。
262名無し名人:02/12/06 17:23 ID:LS1fTx+H
miyaだぜ
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264名無し名人:02/12/06 19:18 ID:LS1fTx+H
miyaあげ
265名無し名人:02/12/06 21:26 ID:UfOws1sL
miyaをおうえんしよう
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267名無し名人:02/12/07 00:06 ID:s4BOWbbN
miyaと仲良くしようぜ
268名無し名人:02/12/07 00:45 ID:zRkrrgFb
miyaあげ
269名無し名人:02/12/07 01:06 ID:cetw5Ur9
miya
270名無し名人:02/12/07 01:54 ID:cetw5Ur9
miyaのはなしでもしようぜ
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275名無し名人:02/12/08 07:03 ID:pjgwIqax
<今後の対局予定>
12月08日 青野 照市 九段 対 森下 卓  八段   解説:高橋 道雄  九段
12月15日 藤井 猛  九段 対 三浦 弘行 八段  解説:西村 一義  九段
12月22日 谷川 浩司 王位 対 郷田 真隆 九段  解説:加藤 一二三 九段

みんな、おはよう
今日もよろしく
276名無し名人:02/12/08 07:29 ID:TQpCimcJ
>>275
追加されてます。

<今後の対局予定>
12月08日 青野照市 九段 対 森下 卓 八段  解説:高橋道雄 九段
12月15日 藤井 猛 九段 対 三浦弘行 八段  解説:西村一義 九段
12月22日 谷川浩司 王位 対 郷田真隆 九段  解説:加藤一二三 九段
01月05日 北浜健介 六段 対 行方尚史 六段  解説:中川大輔
01月12日 先崎 学 八段 対 脇 謙二 八段  解説:未定
01月19日 内藤國雄 九段 対 丸山忠久 九段  解説:谷川浩司
01月26日 森内俊之 名人 対 島 朗  八段  解説:未定
02月02日 羽生善治 四冠 対 冨岡英作 七段  解説:未定
277名無し名人:02/12/08 08:10 ID:ajJHlNS8
先週の山崎に続いて青野が早指し戦とNHK杯の連チャン。
両方負けだとつらいな
278名無し名人:02/12/08 10:10 ID:1arQ9U4v
森下負けても今後の解説はやらないで欲しいな。
オレはあんたの説教臭い解説が大嫌いだから。
279名無し名人:02/12/08 10:11 ID:Ps2aqUKk
あじあじたんが見れる
280名無し名人:02/12/08 10:16 ID:aLapw/wo
>>278
しね
281名無し名人:02/12/08 10:21 ID:EOhVqGdL
>>277
誰がつらいの?
282名無し名人:02/12/08 10:22 ID:GtMBjLxE
こういう顔のオヤジっているな。
283名無し名人:02/12/08 10:22 ID:NezfxEc6
和服最高
284名無し名人:02/12/08 10:23 ID:bA1TIJT8
2ch名人がんがれ!
285名無し名人:02/12/08 10:23 ID:tmUPQ4P5
2ch名人は今日も和服か
286名無し名人:02/12/08 10:24 ID:NezfxEc6
タカミチ髪が白くなってきた・・・
287名無し名人:02/12/08 10:24 ID:z/SegESD
タカミチもだいぶ薄くなったな〜
288名無し名人:02/12/08 10:24 ID:AqB6KfE1
脇フェチっているの?
289名無し名人:02/12/08 10:24 ID:tmUPQ4P5
好取り組みだが、2ch名人は対振り以外できるの?
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291名無し名人:02/12/08 10:24 ID:p0gDxnEE
「お休みのひと時いかがお過ごしでしょうかアッ子たん」
「最後までごゆっくりお楽しんでいます。クスクス」
292名無し名人:02/12/08 10:24 ID:GtMBjLxE
あじあじは、天井のライトを見ているのですか?
293名無し名人:02/12/08 10:25 ID:8s3EPryG
横歩臭
294名無し名人:02/12/08 10:25 ID:EOhVqGdL
横歩鳥、3六歩でおながいします
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296名無し名人:02/12/08 10:25 ID:If7XaJQ3
>>292
いいツッコミだ。
297名無し名人:02/12/08 10:26 ID:EOhVqGdL
森下空気嫁
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299名無し名人:02/12/08 10:26 ID:8s3EPryG
森下振れ!
300名無し名人:02/12/08 10:26 ID:sqCbxR/u
>>289
 角換わり棒銀の権威!
301名無し名人:02/12/08 10:26 ID:sMVswkBe
青野勝ちかな
302名無し名人:02/12/08 10:26 ID:g0Lq25uy
まさか振るのか?
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304名無し名人:02/12/08 10:26 ID:xRSkzZuo
向かい飛車か?
305名無し名人:02/12/08 10:26 ID:NezfxEc6
5手目加藤流25歩
306名無し名人:02/12/08 10:27 ID:tmUPQ4P5
今日は中倉彰男はmiya荒らしとしてがんばるのですか
307名無し名人:02/12/08 10:27 ID:z/SegESD
向飛車か
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309名無し名人:02/12/08 10:27 ID:If7XaJQ3
向かい飛車━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
310名無し名人:02/12/08 10:27 ID:g0Lq25uy
おお向かい飛車
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312名無し名人:02/12/08 10:27 ID:A65AHxho
ノビ下キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
313名無し名人:02/12/08 10:27 ID:tmUPQ4P5
卓ちゃん空気をよんだ!?
314miya本人です ^^;:02/12/08 10:27 ID:z8j9AeVz
屋敷、お前はそれでも本当にプロか?
平手でこの俺様に負け腐りやがって!俺様はただの棋太平の名人・竜王
だけだぞ!素人の負けるとはな〜。
屋敷、お前はプロを引退しろ!そして、俺の弟子になれ!
さもないと、カチンコチンだぞ〜。
315名無し名人:02/12/08 10:28 ID:xRSkzZuo
島ノートに森下さん時々向かい飛車にするって書いてありましたね。
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317名無し名人:02/12/08 10:28 ID:cG9n9IZl
なんだー向い飛車か。
新鷺ノ宮見たかったのにー。
318で、今日の森内講座だけど:02/12/08 10:28 ID:5LTEcE+w
「8四飛はオリジナル」って、嘘つけ!!
升田式石田流の本のパクリじゃん。
319名無し名人:02/12/08 10:28 ID:gq2SqvH0
わーい。初めてリアルタイムでこのスレに参戦できたー。
今日、コピペ多いね。
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321名無し名人:02/12/08 10:28 ID:A65AHxho
荒らし(・A ・)イクナイ!
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323名無し名人:02/12/08 10:29 ID:NezfxEc6
自虐自戦記でも向かい飛車は居飛車感覚で指せるとか言ってたような
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325名無し名人:02/12/08 10:29 ID:L0eCjNjS
アナグマじゃねぇのか
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327名無し名人:02/12/08 10:30 ID:p0gDxnEE
サンタクロースだぁ。アッ子たん、かわいいー
328名無し名人:02/12/08 10:30 ID:If7XaJQ3
随分対戦成績が違うんだな
329名無し名人:02/12/08 10:31 ID:g0Lq25uy
えらい差がさがついてるなあ
330名無し名人:02/12/08 10:31 ID:Myirhalg
青野名人の2勝13敗とは……
331名無し名人:02/12/08 10:31 ID:hgZs0A1+
相性悪すぎ。やばー
332名無し名人:02/12/08 10:31 ID:L0eCjNjS
そんなもんでしょ>対戦成績
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334名無し名人:02/12/08 10:31 ID:If7XaJQ3
あじあじのパープル、GOOD
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337名無し名人:02/12/08 10:32 ID:SB9//aYm
静岡出身あげ
338名無し名人:02/12/08 10:32 ID:If7XaJQ3
矢倉の本?
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341名無し名人:02/12/08 10:33 ID:NezfxEc6
タカミチさん
あなたは本出さないのか
342名無し名人:02/12/08 10:33 ID:gq2SqvH0
森下、横から見ると別人みたいだ。
真正面から見るよりカッコよく見える。

えらい手ぇ拭いてたな。
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344名無し名人:02/12/08 10:33 ID:AqB6KfE1
このmiyaってなんだよ
345名無し名人:02/12/08 10:33 ID:f8ioO6pn
346名無し名人:02/12/08 10:33 ID:1LjXYSOp
青野先生老けたなあ
347名無し名人:02/12/08 10:34 ID:p0gDxnEE
森下やたらと手を拭いているけど
手をきれいにすると頭が冴えるというのを
意識しているんだろうな
348名無し名人:02/12/08 10:34 ID:hgi4sHiK
96手で森下の勝ちです
349名無し名人:02/12/08 10:35 ID:tmUPQ4P5
>>345
gj
350名無し名人:02/12/08 10:35 ID:1LjXYSOp
>>341
禿同
昔王位とったころに高道流なんとかを出したっきりだ
351名無し名人:02/12/08 10:35 ID:fl5dvzB/
新セット好きだな、前のはちょっとせせこましい。
352名無し名人:02/12/08 10:37 ID:cG9n9IZl
青野さんも中原、米長、加藤、内藤、有吉、桐山、森、
森安、谷川、南、高橋あたりがもし居なければ
何度か名人位を取っていたんだろうなあ。
353名無し名人:02/12/08 10:37 ID:Cz0FEaRp
>>352 ワラタ
354名無し名人:02/12/08 10:37 ID:EOhVqGdL
あの、誰かここまでの棋譜を・・・
355名無し名人:02/12/08 10:38 ID:fpjILIiQ
>>352
侮辱しているんですか・・・
356名無し名人:02/12/08 10:38 ID:gq2SqvH0
>>351
あ、妙にスッキリしてると思ったら新しいセットになってたんだ。
最近よく見てないから知らなかった。
357名無し名人:02/12/08 10:39 ID:tmUPQ4P5
むっ、今日は胸のラインが強調されてる!?
358名無し名人:02/12/08 10:39 ID:1LjXYSOp
高道よ20年前の将棋の知識で解説はやめてくれ
359名無し名人:02/12/08 10:39 ID:NezfxEc6
向かい飛車には五筋位取り
メモメモ
360名無し名人:02/12/08 10:40 ID:8s3EPryG
詰め物多めだな
361名無し名人:02/12/08 10:40 ID:p0gDxnEE
森下は人間的に好きだけど、将棋はもっと
野蛮になって欲しい!!
厚みのある棋風もいかにも実直で彼の性格が
反映されている感じだ。
あっ子たんと不倫するぐらいやって箔をつけるべし!
362名無し名人:02/12/08 10:40 ID:g0Lq25uy
>>352
大山先生に負け続ける罠
363名無し名人:02/12/08 10:40 ID:8s3EPryG
おそらく森下勝ちだな
364名無し名人:02/12/08 10:41 ID:tmUPQ4P5
>>361
森下ってケコーンしてるの?
365名無し名人:02/12/08 10:42 ID:EOhVqGdL
障子開けたら旧セットってことはないの?

366名無し名人:02/12/08 10:42 ID:NezfxEc6
私などでよろしければ
367名無し名人:02/12/08 10:43 ID:fpjILIiQ
>>365
開けられません
368名無し名人:02/12/08 10:43 ID:Myirhalg
"鷺宮"定跡のどこが悪い!
369名無し名人:02/12/08 10:43 ID:NzK+OjGX
婚約者に逃げられて情緒不安定な時も有りましたが、今は他の女性と結婚してます(T_T)
370名無し名人:02/12/08 10:44 ID:1LjXYSOp
>>364
してる
確か結婚式で新婦が妊娠してたのを
「フライングがありまして・・・・・・」
と逝ったらしい
371名無し名人:02/12/08 10:44 ID:Myirhalg
森下=風呂で裸でトマトまるかじり
372名無し名人:02/12/08 10:47 ID:p0gDxnEE
え?森さん独身?A級で独身は
佐藤、三浦、郷田の3人でしょ?
373名無し名人:02/12/08 10:47 ID:EOhVqGdL
すいません、誰かここまでの棋譜を・・・
374名無し名人:02/12/08 10:48 ID:cG9n9IZl
>>368
どんな形か思い浮かばない戦法名だと駄目という事なので
カニカニ銀とか横歩取りとか五筋位取りみたいな名前が好きで、
ミレニアムとか塚田スペシャルとかは嫌いなんでしょう。
375名無し名人:02/12/08 10:48 ID:1LjXYSOp
ところで青野先生今日はこのスレリアルタイムで
見てらっしゃるんだろうか

こないだ本人降臨したし
376名無し名人:02/12/08 10:49 ID:Myirhalg
青野名人はmiya荒らし中です
377名無し名人:02/12/08 10:49 ID:OA3zSc8o
某兄弟子が指したから>>368
378名無し名人:02/12/08 10:49 ID:AqB6KfE1
>>375
マジっすか?
379名無し名人:02/12/08 10:49 ID:HlF9e0SB
先生はまけたからみてないぽ
380名無し名人:02/12/08 10:51 ID:7HileuPY
青野先生昔風攻めでいく!
381名無し名人:02/12/08 10:51 ID:aLapw/wo
>>379
ネタでもそういうこと言うなよ!
382名無し名人:02/12/08 10:52 ID:p0gDxnEE
向かい飛車に55位鳥は確か桐山九段が誰かとやっとったぞ。
キレイに桐山が勝った。オレもこれからはこれでいく
383名無し名人:02/12/08 10:53 ID:7HileuPY
後手52飛車はいつかあるのか?
384名無し名人:02/12/08 10:54 ID:1LjXYSOp
>>377
故升田先生がアイデアをだし
青野先生が体系化し
米長先生がタイトル戦で連取し有名にした

全員鷺宮在住だった
だから鷺宮定跡だ
折れは問題ないと思う
385名無し名人:02/12/08 10:54 ID:Y12TbWZM
あじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじ  ハァハァ
386名無し名人:02/12/08 10:55 ID:wfcMdcnH
森下先生のネクタイ
畳の縁みたいだねぇ
387名無し名人:02/12/08 10:55 ID:1LjXYSOp
こうなっちゃうと振り飛車持ちたいなあ
388名無し名人:02/12/08 10:55 ID:p0gDxnEE
この将棋は勉強になりますねぇ
389名無し名人:02/12/08 10:55 ID:gq2SqvH0
>>375
え、ホントに? ネタ?
390名無し名人:02/12/08 10:56 ID:fl5dvzB/
青野と米は一緒に研究していたという話だしな
391名無し名人:02/12/08 10:56 ID:EOhVqGdL
28秒で止まった?
392名無し名人:02/12/08 10:56 ID:L0eCjNjS
普通に後手持ちだなぁ・・・
393名無し名人:02/12/08 10:57 ID:p0gDxnEE
あじヲタ(w
394名無し名人:02/12/08 10:57 ID:Y12TbWZM
青野の嫁さんはヨネの紹介だしな。
395名無し名人:02/12/08 10:57 ID:1LjXYSOp
>>389
>>378
本当
396名無し名人:02/12/08 10:58 ID:tmUPQ4P5
この戦型は青野タンの本で見た気がするよ。
青野タンの勝ちだね
397名無し名人:02/12/08 10:58 ID:sqCbxR/u
高橋,先手に対して辛口だな。
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400名無し名人:02/12/08 10:59 ID:OA3zSc8o
攻めさせて勝つ、森下には理想的な展開だねぇ
401名無し名人:02/12/08 10:59 ID:g0Lq25uy
>>394
っていうことは米のお下がりってこと?
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405名無し名人:02/12/08 11:00 ID:EOhVqGdL
羽生に勝って調子を取り戻したのか?
青野に勝って調子を取り戻したのか?
406名無し名人:02/12/08 11:00 ID:Y12TbWZM
こら、青野のオサーン!
あじあじに被ってるよ!(怒
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408名無し名人:02/12/08 11:01 ID:1LjXYSOp
同角もありだな
409名無し名人:02/12/08 11:01 ID:sqCbxR/u
この形は,プロの対局では100局以上はできていると思われ。何かしらの結論が出ているのでは?
410名無し名人:02/12/08 11:01 ID:7HileuPY
青野さん逆転?!
411名無し名人:02/12/08 11:01 ID:p0gDxnEE
振り飛車には、なにがなんでも端攻めと24歩だ!!
412名無し名人:02/12/08 11:02 ID:1LjXYSOp
>>409
先手の形が違うのはかなりある(2枚銀)
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415名無し名人:02/12/08 11:04 ID:aqfThPcF
郷田新手95歩がでるか?
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418名無し名人:02/12/08 11:05 ID:Y12TbWZM
この変化は先に9五歩ついとかないと
ダメなんじゃなかったっけか?
419名無し名人:02/12/08 11:06 ID:1LjXYSOp
>>415
おそらくそうなると思われ
ただし先手の形が違うと思うがどうでるか
420名無し名人:02/12/08 11:06 ID:p0gDxnEE
412そうですね
特に68銀は終盤で効きそうですよ
421名無し名人:02/12/08 11:07 ID:OA3zSc8o
9五歩まで逝くのかな?
先手陣はコリ形だから9筋に手を出すのは怖いけど・・・
422名無し名人:02/12/08 11:07 ID:tmUPQ4P5
95歩つかないねー
大丈夫かな?
423名無し名人:02/12/08 11:09 ID:1LjXYSOp
お?
11馬?
424名無し名人:02/12/08 11:09 ID:L0eCjNjS
11馬の方できたか・・・
425名無し名人:02/12/08 11:09 ID:p0gDxnEE
49香?
426名無し名人:02/12/08 11:09 ID:aqfThPcF
やはりこの玉形では95歩はつけないか
427名無し名人:02/12/08 11:10 ID:Y12TbWZM
11馬と変化した
428武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/08 11:10 ID:F7Bw2L9t
面白くなってきた
429名無し名人:02/12/08 11:10 ID:EOhVqGdL
1一馬が敗着です
430名無し名人:02/12/08 11:11 ID:1LjXYSOp
48香、41飛車寄る、44香、同飛、同角、同飛
くらいかな
431名無し名人:02/12/08 11:11 ID:sMVswkBe
11馬は形が全然違うけど米長−藤井戦とかだね。
居飛車良くなると思えないけど。
432名無し名人:02/12/08 11:11 ID:Y12TbWZM
先手はどこまでも歩切れが響きそうだな
433名無し名人:02/12/08 11:11 ID:sqCbxR/u
後手の2枚飛車が厚い感じ。先手の攻めが切れそう。
434名無し名人:02/12/08 11:11 ID:NzK+OjGX
 先手の方がいいと思うのは俺だけ?
435名無し名人:02/12/08 11:12 ID:p0gDxnEE
角と桂香の2枚替えで歩切れじゃどうだろう
436名無し名人:02/12/08 11:13 ID:8IgZHy/y
拓大の重村教授に声似てない?
437名無し名人:02/12/08 11:13 ID:sqCbxR/u
先手に歩が1枚あれば,4三歩が利いて絶対有利。
438名無し名人:02/12/08 11:13 ID:nIBjZ8/c
先手いいと思います
439名無し名人:02/12/08 11:13 ID:OA3zSc8o
森下の受けの強さが発揮されそうだが、どうなるかな
440武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/08 11:14 ID:F7Bw2L9t
>>436
似てるね






その人知らないけど
441名無し名人:02/12/08 11:14 ID:tmUPQ4P5
森下駒得されちゃったよ。
442名無し名人:02/12/08 11:14 ID:7HileuPY
>>434
いや、解説引用してるわけじゃないが
工夫ある感じするため、青先生いい感じ?
443名無し名人:02/12/08 11:14 ID:L0eCjNjS
41飛がどうだったんだろ・・・
素直に43歩で後手がよかったと思うが
444名無し名人:02/12/08 11:15 ID:fl5dvzB/
43歩しか見えない
445名無し名人:02/12/08 11:16 ID:Q/TahwIA
2枚の飛が重い。
446436:02/12/08 11:16 ID:8IgZHy/y
>>440

でしょ?



重村とは、拉致関連の話題でテレビに出てる人。
447名無し名人:02/12/08 11:16 ID:y5sTWWr6
ほっとくと、71角成から飛車取っちゃうし、43歩だと41桂成から33角成がうるさいね。
448名無し名人:02/12/08 11:17 ID:1LjXYSOp
は?32飛車?
すげえ我慢するね
さすが森下先生
449名無し名人:02/12/08 11:17 ID:Y12TbWZM
11(・Д・)ウマー
450名無し名人:02/12/08 11:17 ID:p0gDxnEE
切って26角じゃアマか
451名無し名人:02/12/08 11:17 ID:y5sTWWr6
で、32飛に17角か・・・。
なんかかっこよいなあ!
452名無し名人:02/12/08 11:18 ID:L0eCjNjS
これは先手が相当・・・
453名無し名人:02/12/08 11:18 ID:tmUPQ4P5
71角が見えたあっこタン(;´Д`)ハァハァ
454名無し名人:02/12/08 11:18 ID:Y12TbWZM
森下「駒損は裏切る」
455名無し名人:02/12/08 11:18 ID:1LjXYSOp
42歩?
折れにはできねえ
456名無し名人:02/12/08 11:18 ID:sqCbxR/u
>>451
 升田九段の角使いを思い出すよ。
457名無し名人:02/12/08 11:19 ID:L0eCjNjS
後手に何の楽しみもない局面だな・・・
458名無し名人:02/12/08 11:19 ID:p0gDxnEE
B面攻撃か羽生先生の十八番だな
459名無し名人:02/12/08 11:19 ID:jX8h7FCB
>>454
駒損も裏切らないんじゃないの
とマジレス
460名無し名人:02/12/08 11:20 ID:nIBjZ8/c
22飛と予想してみる
461武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/08 11:21 ID:F7Bw2L9t
何気に16歩が生きてるなあ
462名無し名人:02/12/08 11:21 ID:Y12TbWZM
森下「駒損でも裏切られない」
463名無し名人:02/12/08 11:22 ID:I3PITLCR
すごいとこに角打った!!!
464名無し名人:02/12/08 11:22 ID:fpjILIiQ
11角キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
465名無し名人:02/12/08 11:22 ID:7HileuPY
でも鷹さんがそういっても
森下先生の深読みの11角だったんだろうなあ…
466名無し名人:02/12/08 11:22 ID:nIBjZ8/c
11角見ただけで今日は満足です
467名無し名人:02/12/08 11:22 ID:OA3zSc8o
△1一角! 受けの森下の見せ場を作ったね
今日はもう満足
468名無し名人:02/12/08 11:23 ID:L0eCjNjS
こういう手を搾り出すのは凄いね。善悪は知らんが
469名無し名人:02/12/08 11:23 ID:HlF9e0SB
自陣に大駒三枚・・・
470名無し名人:02/12/08 11:23 ID:gq2SqvH0
高道、『個人的には』って言葉をよく使うな。
471名無し名人:02/12/08 11:23 ID:g0Lq25uy
格好いい角打ちだ!
472名無し名人:02/12/08 11:23 ID:NzK+OjGX
▲4四銀で完勝だな
473名無し名人:02/12/08 11:23 ID:p0gDxnEE
意固地な手だ・・・
474名無し名人:02/12/08 11:23 ID:EOhVqGdL
女流じゃ絶対に見れなそうな手
475名無し名人:02/12/08 11:23 ID:Sa06mObu
なに、、あの角、
まあ満足したけど。
476名無し名人:02/12/08 11:24 ID:Y12TbWZM
先手に歩が入った!
477名無し名人:02/12/08 11:24 ID:5as8dg61
どっかで95歩やってほしかったな。
51に飛車がいるときなんかちょうどいいと思うが・・・
478名無し名人:02/12/08 11:25 ID:Y12TbWZM
高橋「個人的にはアッコタンよりもあじあじのがタイプ」
479名無し名人:02/12/08 11:25 ID:p0gDxnEE
22歩
480名無し名人:02/12/08 11:25 ID:1LjXYSOp
11角!
いいぞ森下!
対局者の名前を伏せてもこの棋譜は誰が指したかわかる!
481名無し名人:02/12/08 11:25 ID:L0eCjNjS
むー、勉強になるな・・・
482aono:02/12/08 11:25 ID:y5sTWWr6
会心の将棋でした。
いつも来てますが、そっとしておいて下さいね。
483名無し名人:02/12/08 11:26 ID:Y12TbWZM
森下「個人的には駒得は裏切らない」
484名無し名人:02/12/08 11:26 ID:g0Lq25uy
青野先生の青い何かが揺れてた。
485名無し名人:02/12/08 11:27 ID:1LjXYSOp
あれ?
23銀?33飛車で空振りでは?
486武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/08 11:27 ID:F7Bw2L9t
銀来たか。
487名無し名人:02/12/08 11:27 ID:RVya8uDS
ま、別スレ見ればわかるように結果は森下勝ちだから安心しろ。
488名無し名人:02/12/08 11:28 ID:Q/TahwIA
ひどいですね。
489名無し名人:02/12/08 11:28 ID:Myirhalg
一段目に大駒三枚って(藁
490名無し名人:02/12/08 11:29 ID:9bIbcp5o
23銀22歩だと、なんかまけそう。
491名無し名人:02/12/08 11:29 ID:nIBjZ8/c
<485
21歩なりの時に33飛だとおもいます
492名無し名人:02/12/08 11:29 ID:p0gDxnEE
大駒3枚をおさえるB面攻撃は始めて見た
493名無し名人:02/12/08 11:29 ID:Y12TbWZM
しかし、23銀から22歩ってのは

ギロチンチョークみたいな手だな。
494神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:29 ID:GydPBqez
次の手はなんだろう。。。
495名無し名人:02/12/08 11:30 ID:fpjILIiQ
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
496名無し名人:02/12/08 11:30 ID:AqB6KfE1
ダメだ。もうハロモニの時間だから
497名無し名人:02/12/08 11:30 ID:fl5dvzB/
先手の攻めが見えない、時間ないのがつらい
498名無し名人:02/12/08 11:30 ID:5as8dg61
なにーー、まけんのかよ。なんでやねん。
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:31 ID:GydPBqez
今まで仕事だったんで、今テレビをつけたばっかりなんだが、
後手が森下で、先手は?
501名無し名人:02/12/08 11:31 ID:L0eCjNjS
23の銀が泣きそうなヨカーン
502名無し名人:02/12/08 11:31 ID:9bIbcp5o
まけそうなのは青野と。
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504名無し名人:02/12/08 11:31 ID:NzK+OjGX
 香車を取って3二から打て
505名無し名人:02/12/08 11:32 ID:Myirhalg
>>500
オレ
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508名無し名人:02/12/08 11:32 ID:1LjXYSOp
>>489
51飛車ガイア「オルテガ、マッシュ、ジェットストリームアタックをかけるぞ」
31飛車オルテガ「おう」
11角マッシュ「おう」

一回やったなこのギャグ
509神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:32 ID:GydPBqez
>>484
うむ。朕は逃げも隠れもせんのよ(ふふふ

にしても森下の頭ジャマすぎ(w
あ、青の2ch名人だったのか。

これは楽しみな対局だな。
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511名無し名人:02/12/08 11:32 ID:fpjILIiQ
阪神並みの厨房神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513名無し名人:02/12/08 11:33 ID:Y12TbWZM
森下って辛抱の良さでは東北人的なキャラだ。

実際は九州人だけど。
514名無し名人:02/12/08 11:33 ID:1LjXYSOp
>>500
青野2CH名人
515名無し名人:02/12/08 11:33 ID:SB9//aYm
>>482
本人?
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518名無し名人:02/12/08 11:35 ID:5as8dg61
ならずじゃないの、銀。
519miya本人です ^^;:02/12/08 11:35 ID:z8j9AeVz
屋敷、お前はそれでも本当にプロか?
平手でこの俺様に負け腐りやがって!俺様はただの棋太平の名人・竜王
だけだぞ!素人の負けるとはな〜。
屋敷、お前はプロを引退しろ!そして、俺の弟子になれ!
さもないと、カチンコチンだぞ〜。
520名無し名人:02/12/08 11:36 ID:hV61XhTO
3四銀成のとこで5三桂成だと4八とだからダメだったのかな
521名無し名人:02/12/08 11:36 ID:fpjILIiQ
突撃52香は?
522名無し名人:02/12/08 11:36 ID:p0gDxnEE
端歩の突き捨てがあればなぁ〜
523名無し名人:02/12/08 11:36 ID:1LjXYSOp
>>518
ならずだと54飛車と浮かれて困る罠
524武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/08 11:36 ID:F7Bw2L9t
ああ、先手見てると徐々に破綻していく銀行を連想する
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526名無し名人:02/12/08 11:37 ID:Q/TahwIA
駒得は裏切らない…
でもその先をいかなきゃ
強くなれない。と、思うが…
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:38 ID:GydPBqez
>>514
さんすこ。
23銀が使える形には一応なったな。
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:38 ID:GydPBqez
秒読キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
533名無し名人:02/12/08 11:39 ID:KmajvhQB
青野筋悪
534名無し名人:02/12/08 11:39 ID:gq2SqvH0
青野もよく拭くなあ。
535名無し名人:02/12/08 11:39 ID:p0gDxnEE
お手手ふきふき
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537名無し名人:02/12/08 11:40 ID:L0eCjNjS
なるほど、先手がよいのか・・・
538名無し名人:02/12/08 11:40 ID:IRltx2Kw
筋悪といっても相手の大駒と見合いだからなぁ
539名無し名人:02/12/08 11:41 ID:5as8dg61
だめっぽくなってきたな。居飛車よかったのに。
540武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/08 11:41 ID:F7Bw2L9t
プロは53金なんて打たないだろうなあ
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542名無し名人:02/12/08 11:41 ID:7HileuPY
青野先生が勝ったら金星だと先入観持ってた俺は逝った方がいいですか?
543神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:41 ID:GydPBqez
2筋の銀が5筋までいくようじゃ、青の2ch名人の勝ちっぽい?
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545aono:02/12/08 11:41 ID:y5sTWWr6
このあたりの局面、後手は55歩の存在がつらかったのです。
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:42 ID:GydPBqez
>>540
うちますた(w
548名無し名人:02/12/08 11:42 ID:IRltx2Kw
しかし見てて恥ずかしい将棋だ、善悪はともかく。
A級同士かw
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550名無し名人:02/12/08 11:42 ID:NzK+OjGX
 あと十数手で終わるとは思えんのだが・・
551神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:42 ID:GydPBqez
>>545
なんか本物っぽいな(w
552miya本人です ^^;:02/12/08 11:42 ID:z8j9AeVz
ここの自治厨は 串も使えないトロイ奴だからそんな事はわからねえよ^^;
煽るだけで何も出来ない能無しだよ・・
なにしろ 削除依頼も 代行依頼しか出来ない腰抜けだからね・・
時間のロスだぜ、せめて削除依頼くらい自分でだしなーーーー
きょうも ○○のひとつ覚えで 俺様のレスの代行依頼出してるぜ^^;
アホーーーー
553名無し名人:02/12/08 11:42 ID:EOhVqGdL
>>547
これこれ
554名無し名人:02/12/08 11:42 ID:IRltx2Kw
時間大丈夫なのかね
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556名無し名人:02/12/08 11:43 ID:aqfThPcF
青野、森下の飛車角抑えこんで優勢だな
557神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:43 ID:GydPBqez
先手52歩。。。

さっきの43金にしても
なんか素人将棋みたいだな。
558名無し名人:02/12/08 11:44 ID:gq2SqvH0
z8j9AeVz
必 死 だ な 。

なんで今日そんなに張り切ってるん?
559武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/08 11:44 ID:F7Bw2L9t
>>547
53≠43
560名無し名人:02/12/08 11:44 ID:mCS+Nabi
途中から観たけど酷そうな終盤だ。
ここも基地外荒らしと結果言う社会不適応な香具師がいて
酷かったけど。
561名無し名人:02/12/08 11:44 ID:yKvTnoFq
ん???51歩成り???
562名無し名人:02/12/08 11:44 ID:aqfThPcF
51飛成り!
563名無し名人:02/12/08 11:44 ID:L0eCjNjS
>>545
これが本物の青野なら最悪だな。
放送後に出てくるんなら大歓迎だが、放送中にこんなこといわれると萎えまくり
564名無し名人:02/12/08 11:45 ID:HlF9e0SB
時間稼ぎキタ
565神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:45 ID:GydPBqez
>>553
>>559

だね(w
566名無し名人:02/12/08 11:45 ID:xRSkzZuo
後手に楽しみが全く無いように見えるんですが。
567名無し名人:02/12/08 11:45 ID:A65AHxho
そして痺れを切らした青野が突っ込んで負ける罠
568名無し名人:02/12/08 11:45 ID:p0gDxnEE
>548禿げ同
569神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:45 ID:GydPBqez
時間稼ぎかよ。。。
570名無し名人:02/12/08 11:45 ID:1LjXYSOp
あれ?51歩成?
せっかく手を渡して65歩で一歩補充しといて?
それを30秒に変換するか?
571名無し名人:02/12/08 11:45 ID:Q/TahwIA
53が正着だった…
572名無し名人:02/12/08 11:45 ID:IRltx2Kw
あれ、5二歩のがいいのか、と思ったのに・・・
573神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:46 ID:GydPBqez
まぁ、金(と金)で時間が買えるんなら
俺も買いたいけどな(w
574名無し名人:02/12/08 11:47 ID:aqfThPcF
歩切れ厳しいな。最初から53歩としていれば・・
575名無し名人:02/12/08 11:47 ID:vdpZ2fRy
アホ野照市
576名無し名人:02/12/08 11:47 ID:IRltx2Kw
こうやって青野先生がまくられる将棋をよく見るが…
577名無し名人:02/12/08 11:47 ID:sqCbxR/u
3三角か
578名無し名人:02/12/08 11:47 ID:9bIbcp5o
やっぱり後手持ちかなあ
579神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:48 ID:GydPBqez
同飛、32飛車、と思ったら、44香車。。
580名無し名人:02/12/08 11:48 ID:1LjXYSOp
45桂はずして33角とでるのか
33角の瞬間つめろだからなあ・・・・・・
なるほど55歩が邪魔なわけだ
581名無し名人:02/12/08 11:49 ID:L0eCjNjS
高橋の解説はいちいち尤もだ。
それでも後手がいいか・・・
582名無し名人:02/12/08 11:49 ID:IRltx2Kw
すげ
583名無し名人:02/12/08 11:49 ID:EOhVqGdL
同金キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
584名無し名人:02/12/08 11:49 ID:7HileuPY
森下先生読みきりました?
585名無し名人:02/12/08 11:49 ID:1LjXYSOp
64歩、同金に62飛車で両取りですけど
586名無し名人:02/12/08 11:49 ID:yKvTnoFq
あと10分で間にあ宇野か?
587名無し名人:02/12/08 11:50 ID:aqfThPcF
桂馬を取ると角が直通するんだよね〜
588名無し名人:02/12/08 11:50 ID:Q/TahwIA
見落とし?
589名無し名人:02/12/08 11:50 ID:L0eCjNjS
飛車打ちうっかりに1000森下
590武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/08 11:50 ID:F7Bw2L9t
駒の当たりがすごいなあ。
実戦でこんなになったらパニくるよ。
591名無し名人:02/12/08 11:50 ID:1LjXYSOp
お?
いよいよ33飛車
後手ようやく暴れるモード
592名無し名人:02/12/08 11:50 ID:IRltx2Kw
慌て気味…。
まさか森下先生うkk(ry
593名無し名人:02/12/08 11:51 ID:7HileuPY
今の森下先生の33桂トリの手つき、、、
失敗だったんですか・・・?

でもミスでも年配青野先生に勝たせてあげたい?
だって将棋人生短いじゃん!!!
594名無し名人:02/12/08 11:51 ID:hgZs0A1+
青野センセー行ける!
595名無し名人:02/12/08 11:51 ID:L0eCjNjS
これは・・・もう終わってるんじゃないか?
596名無し名人:02/12/08 11:51 ID:sqCbxR/u
森下陣の3枚の大駒が捌けた。
597神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:51 ID:GydPBqez
もう森下だめぼ
598名無し名人:02/12/08 11:51 ID:1LjXYSOp
飛車きって
45香で次55角がつめろ龍取りだけど
まにあうんか
599神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:52 ID:GydPBqez
つめろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
600名無し名人:02/12/08 11:52 ID:RnQr/dh7
7七角
601名無し名人:02/12/08 11:52 ID:IRltx2Kw
捌けたというか全部取られたわけだがw
602名無し名人:02/12/08 11:52 ID:7HileuPY
とりあえず3枚が3枚戻ってきたのか。。
603名無し名人:02/12/08 11:52 ID:Q/TahwIA
堅い
604名無し名人:02/12/08 11:52 ID:jX8h7FCB
こんなに差がつくとは
605名無し名人:02/12/08 11:52 ID:M16XlsYF
おやおや?
606名無し名人:02/12/08 11:52 ID:IRltx2Kw
青野玉堅いな
607武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/08 11:52 ID:F7Bw2L9t
日本経済は破綻しました。
残念ながら再生不能のようです。
608名無し名人:02/12/08 11:52 ID:RnQr/dh7
落ちがこれとは…w
609名無し名人:02/12/08 11:52 ID:g0Lq25uy
ここから森下勝つのか
610神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:52 ID:GydPBqez
なるほど、77角はいい手だなぁ。
611名無し名人:02/12/08 11:53 ID:1LjXYSOp
19角成?はぁ?
612名無し名人:02/12/08 11:53 ID:sqCbxR/u
角がそっぽに行ったように見えるのは俺だけか。
613名無し名人:02/12/08 11:53 ID:fl5dvzB/
これは終わった
614記録係 ◆iVzLEdv/.k :02/12/08 11:53 ID:pLZIfp1T
ほんとA級同士とは思えない
615名無し名人:02/12/08 11:53 ID:qjTKWkRu
△6四同金が敗着
616名無し名人:02/12/08 11:53 ID:L0eCjNjS
61とは決め手って感じ
617神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:53 ID:GydPBqez
しかし、と金が働くようじゃもう森下だめぼ
618名無し名人:02/12/08 11:53 ID:7HileuPY
道夫くんの「確実な…」とかにはどうも不安を覚える。。
619名無し名人:02/12/08 11:54 ID:Q/TahwIA
投了!
620名無し名人:02/12/08 11:54 ID:Sa06mObu
最後まで駒得に走る森下
621神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:54 ID:GydPBqez
46歩が第一巻だが、ふぎれ。
622名無し名人:02/12/08 11:54 ID:9bIbcp5o
623名無し名人:02/12/08 11:55 ID:IRltx2Kw
A級相手なら強い
624名無し名人:02/12/08 11:55 ID:yKvTnoFq
ぼろぼろだな・・・
625名無し名人:02/12/08 11:55 ID:LRe4xz2q
こんな卓ちゃんでも、A級戦で羽生に勝っちゃってるんだよなあ。
626名無し名人:02/12/08 11:55 ID:7HileuPY
まさかあと2,3手で森下先生ペコリm(_ _)m ?!
627名無し名人:02/12/08 11:55 ID:fl5dvzB/
飛車打ちくらいでいいのでは
628神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:55 ID:GydPBqez
>>620
ワロタ(w
629名無し名人:02/12/08 11:55 ID:IRltx2Kw
それぐらい差がある
630名無し名人:02/12/08 11:56 ID:IRltx2Kw
森下頑張るナァ
631名無し名人:02/12/08 11:56 ID:sqCbxR/u
辛口高橋,今度は後手に対して厳しい。
632名無し名人:02/12/08 11:56 ID:RnQr/dh7
あと4分であの先手玉は追えないぞw
633名無し名人:02/12/08 11:56 ID:L0eCjNjS
今日は高橋が一番強かった
634名無し名人:02/12/08 11:57 ID:SsDQ6okS
キタッー!
635名無し名人:02/12/08 11:57 ID:M16XlsYF
オワタ
636神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:57 ID:GydPBqez
投了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
637名無し名人:02/12/08 11:57 ID:Q/TahwIA
うっかりでした…
638名無し名人:02/12/08 11:57 ID:yKvTnoFq
おわた
639名無し名人:02/12/08 11:57 ID:I3PITLCR
やったぁぁぁぁぁ!!!
青野タン勝ち!!
640名無し名人:02/12/08 11:57 ID:7HileuPY
感想戦で64金の話でまつか・・・・?
641名無し名人:02/12/08 11:57 ID:PzncWK+0
2ch名人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
642名無し名人:02/12/08 11:57 ID:h4SjK6uo
ぐはっ
643名無し名人:02/12/08 11:57 ID:sqCbxR/u
高橋が辛口すぎて,将棋がしょっぱかった。
644 :02/12/08 11:57 ID:2VEyT7k8
2ch名人大勝利!!
645名無し名人:02/12/08 11:57 ID:hNuXuBwN
ノビ下ぁあああああぁあああああ!!!
646名無し名人:02/12/08 11:57 ID:RnQr/dh7
いや、しかし、さすがにそれは、うっかりでした。。
647名無し名人:02/12/08 11:57 ID:1LjXYSOp
青野先生勝ち!

ガセネタとばしたやつ逝ってよし!

648名無し名人:02/12/08 11:58 ID:z/SegESD
本当に6二飛がみえなかったのか?
649名無し名人:02/12/08 11:58 ID:A65AHxho
のび下負けた
650名無し名人:02/12/08 11:58 ID:q9KBirtP
森下、金土日で3連敗w
651名無し名人:02/12/08 11:58 ID:IRltx2Kw
感想戦の時間がない、無念。
652神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 11:58 ID:GydPBqez
森下「あああ、そぉ〜ですねぇ!!」

森下「帰って堅いことは堅い気はしたんですが。。。」
653名無し名人:02/12/08 11:58 ID:fl5dvzB/
あの23銀が61の金と変わってはということか
654武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/08 11:58 ID:F7Bw2L9t
よかったよかった
655名無し名人:02/12/08 11:58 ID:FucGX/Eq
桐山最強が証明された
656名無し名人:02/12/08 11:59 ID:Q/TahwIA


      ここ見てる青野先生

おめでとー!
657名無し名人:02/12/08 11:59 ID:g0Lq25uy
青野先生の勝ちじゃん。ネタバレ野郎信じて森下逆転するかと思ってたのに。
658名無し名人:02/12/08 11:59 ID:RnQr/dh7
達川先生おめでとう!
659名無し名人:02/12/08 11:59 ID:KmajvhQB
森下は飛車ふるなよ
660名無し名人:02/12/08 11:59 ID:fl5dvzB/
二人とも好きだからな、ここで潰しあってしまうとは
661名無し名人:02/12/08 11:59 ID:OA3zSc8o
さすがタカミチ。落ち目で華はないけど元タイトルホルダー。
タイトル取れない青野と森下とは違うのか?
662名無し名人:02/12/08 11:59 ID:SB9//aYm
### チャットウインドウ
### 先手: 青野照一 , 後手: 森下卓
### 残時間delayは通信渋滞で指し手到着遅れの意味。
青野9段 > よろしくお願い致します。
森下8段 > よろしくお願い致します。
### まで、先手の勝ちです。
青野9段 > ありがとうございました。
### < 森下8段 >さん、は去りました(^o^)/~~~
663神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 12:00 ID:GydPBqez
ふはは。今日もおもろかった。
おまえら、来週も相手してやるよ(w

あばよ。
664名無し名人:02/12/08 12:00 ID:MGUMkvHF
糸冬
665武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/08 12:00 ID:F7Bw2L9t
おお、来週も好カードだ
666名無し名人:02/12/08 12:00 ID:RnQr/dh7
TBS 太股祭
667名無し名人:02/12/08 12:00 ID:aqfThPcF
森下は本来居飛車党だから、
これで森下の実力は測れないよ。
668名無し名人:02/12/08 12:00 ID:sqCbxR/u
>>658
 確かに似ていた。
669名無し名人:02/12/08 12:01 ID:sqCbxR/u
>>667
 戦法の選択も実力のうち。
670名無し名人:02/12/08 12:01 ID:7HileuPY
森下先生「もう中継終わりましたか?」
読み手  「はい」
森下先生「あ、じゃあ、 私64金はなかったですね〜〜〜(悔笑)」
青野先生「そうだよ〜〜ん、視聴者に見せらんないよ〜〜(笑」



・・・・
671神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 12:01 ID:GydPBqez
囲碁チャンネルに変った。
う〜む、石川?さん萎え。。。
672名無し名人:02/12/08 12:02 ID:LoN4bfvD
ごらーーー。誰や、盛下勝つっていったやつぁー。
こんな将棋まけんのかと思って。怒り沸騰してたがな。ぜぇぜぇ。
はぁ。よかった。
673名無し名人:02/12/08 12:02 ID:hT1CdTCf
馬で香車とるのってもともとあるかたちなの?
674神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/08 12:02 ID:GydPBqez
>>670
ウルトラアリエール(死語
675名無し名人:02/12/08 12:03 ID:p0gDxnEE
大駒攻めっていい感じだなぁ
漏れもやってみよう
676名無し名人:02/12/08 12:04 ID:OYQGv/jf
どなたか棋譜おねがいしますm(__)m
677名無し名人:02/12/08 12:04 ID:I3PITLCR
今日の将棋、名前伏せて対局者当てクイズしたら、
30人に1人くらい当たりそう。
678名無し名人:02/12/08 12:04 ID:h4SjK6uo
弟子の安食女流の前で会心の勝利!!(・∀・)
青野先生、師匠の面目保つ!!
679名無し名人:02/12/08 12:05 ID:yKvTnoFq
棋譜キボンヌ
680名無し名人:02/12/08 12:06 ID:dsbWAmJI
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4三銀 ▲6八玉 △2二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲3六歩 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲4六歩 △7二銀 ▲6八銀 △5二金左
▲3七桂 △6四歩 ▲1六歩 △6三金 ▲5七銀右 △5四歩 ▲7七角 △7四歩 ▲4五歩 △4二飛 ▲2四歩 △同 角
▲4四歩 △同 銀 ▲4三歩 △同 飛 ▲2四飛 △同 歩 ▲3二角 △4二飛 ▲2一角成 △4一飛打 ▲1一馬 △同 飛
▲4八香 △4一飛寄 ▲3三桂 △5一飛 ▲4四角 △3二飛 ▲1七角 △4二歩 ▲4五桂 △1一角 ▲6六歩 △3五歩
▲同 角 △3七歩 ▲2三銀 △3一飛引 ▲2二歩 △5五歩 ▲同 歩 △3八歩成 ▲5六銀 △5四歩 ▲3四銀成 △5五歩
▲6七銀引 △4八と ▲同 金 △2二角 ▲4三歩 △同 歩 ▲同成銀 △6五歩 ▲5二歩 △同 金 ▲同成銀 △同 飛
▲4三金 △5一飛引 ▲6五歩 △5六歩 ▲5二歩 △6一飛 ▲5一歩成 △同飛右 ▲5三歩 △4二歩 ▲5二歩成 △4三歩
▲5一と △4四香 ▲6四歩 △同 金 ▲6二飛 △3三飛 ▲2二飛成 △3五飛 ▲同 歩 △5五角 ▲7七角 △1九角成
▲6一と △4五香 ▲6二と △6三銀打 ▲5一飛 △6一歩 ▲7二と △同 銀 ▲6一飛成
まで117手で先手の勝ち

681名無し名人:02/12/08 12:06 ID:zUrQbH3V
>>677
もっと当たるだろ。
序盤早めの36歩と中盤の11角打ちはこの2人しか指さない手だと思われ。
682名無し名人:02/12/08 12:07 ID:7HileuPY
では皆さん来週まで、またねヽ(´ー`)ノ
683名無し名人:02/12/08 12:11 ID:A65AHxho
おい、>>1に前スレのリンクは>>1-7くらいにあるって
書いてあるのに見つからないぞ

教えてください
684名無し名人:02/12/08 12:12 ID:4QFH1ZWK
ここ見てたら、11時50分過ぎまで
森下優勢だったとしか思えない。
685名無し名人:02/12/08 12:14 ID:EOhVqGdL
94手目4一香で結構指せたんじゃない?
686名無し名人:02/12/08 12:16 ID:hq87uumg
おもしろかったことは確かだが・・・
11角、打った以上は筋を通せよ森下。
自陣飛車、打った以上は筋を通せよ森下。
みっともない負け方すんな!
687名無し名人:02/12/08 12:18 ID:bCK0j16A

ロリ・ショタビデオマニアにお知らせ♪
過去の有名作から新作までこっそりゲット!
サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://aliceya.free-city.net/

ほとんどお金がかからないうえ家族にもバレません。
688名無し名人:02/12/08 12:20 ID:v+HJTOTC
>>680
棋譜貼りありがとう。
689名無し名人:02/12/08 12:21 ID:NzK+OjGX
 後手の敗着はどこかな?駒がぶつかってからは後手に殆ど見せ場は無かった
様だが・・
690名無し名人:02/12/08 12:26 ID:zUrQbH3V
>>689
形勢を悪くしたのは欲張りすぎた4一飛寄。
敗着は4二歩。
691名無し名人:02/12/08 12:26 ID:6YAV2IAa
みっともなかったね。あれがA級でつか?
692名無し名人:02/12/08 12:27 ID:L0eCjNjS
>>673
どの定石書に書いてるとかは知らないけど、たまに見る形だね。
漏れも道場でやられたことある
693名無し名人:02/12/08 12:27 ID:hq87uumg
敗着は11角あたりからじゃないかなぁ。
大駒貼り付けた受けが結局実らなかったし・・・
694名無し名人:02/12/08 12:29 ID:NzK+OjGX
>>690 う〜ん、でも4一飛寄に代わる手は何だろう?
695名無し名人:02/12/08 12:30 ID:t/u/RyTb
王手一度もかかっていないの?
696名無し名人:02/12/08 12:30 ID:zUrQbH3V
>>694
個人的には4三歩を推奨したい。
697名無し名人:02/12/08 12:31 ID:hq87uumg
タカミチもあそこでは△43歩を推していたな。
698名無し名人:02/12/08 12:32 ID:I3PITLCR
段持ちくらいになると、11角打は打たないまでも頭をかすめる
くらいはするものなの?
俺は5級なので全く思い浮かびすらしなかった。
699名無し名人:02/12/08 12:33 ID:hq87uumg
王手は・・・確か、かかっていない。
700名無し名人:02/12/08 12:40 ID:HD93IlB6
72と
701名無し名人:02/12/08 12:45 ID:NzK+OjGX
△4三歩・・▲同香△同歩▲4五桂△3一飛▲3三銀△4三飛▲4四銀成くらい?
でもこれも二枚の飛車を封じ込められれば先手がいいと思う。
702701:02/12/08 12:47 ID:NzK+OjGX
訂正・・▲同香→▲4四香
703名無し名人:02/12/08 12:47 ID:zAeYJCOW
>>698
41飛打ちが変則的だし、その流れで11角も打ってみたくなったんだろね。
変則的な戦いだからつい感覚が変になったんでしょ。
読みで勝負するタイプならああいう手はささないだろね。
704名無し名人:02/12/08 12:47 ID:hq87uumg
あぁ最後の方でかかってたか。もう筋に入ってからの王手ね。
705名無し名人:02/12/08 12:51 ID:sqCbxR/u
 淡路が中原に棋聖戦で挑戦した時に,第1局,第2局で淡路が一度も王手をかけなかったのを見て
関西の奨励会員が「淡路先生,王手をかけて下さい」と言って,第3局は王手をかけたと思ったが。
 人間がやっている感じが出ていい話ですた。
706名無し名人:02/12/08 13:41 ID:BNbiDmWF
この将棋に近い形としては45歩(65歩)早仕掛けとして
定跡本によくあるけど、振り飛車側が自陣に2枚飛車をおいて
角を殺した局面で振り飛車よしという形勢判断だったような。。。
しかし奥が深いなあ

4間飛車を指しこなす本1 ページ100 問86参照
707名無し名人:02/12/08 13:59 ID:0hQiy9ZT
開始日時:2002/12/08
表題:解説:高橋道雄九段
棋戦:NHK杯52回3回戦第1局
戦型:向飛車対急戦
先手:青野照市九段
後手:森下 卓八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4三銀 ▲6八玉 △2二飛
*森下は向飛車はたまにやる。
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲3六歩
*青野は当然ながら急戦志向。
△8二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲4六歩 △7二銀 ▲6八銀
△5二金左 ▲3七桂
*早い桂跳ね。▲5七銀左の方が手広い。
△6四歩
*工夫。△5四歩が自然だが、▲5七銀左△6四歩と進んだときに▲4五歩と仕掛けられる。(角交換後▲3一角の筋がある。)
▲1六歩
*様子を見た手。桂を跳ねてしまった以上どんどん行かなければいけないところだが。
△6三金
*この2手の交換は明らかに後手が得。
▲5七銀右
*左銀急戦を断念。角出を消した▲1六歩の顔を立て、5筋位取りや▲4八飛回りなどを見て、すこしゆっくりめに攻めようという方針。
△5四歩
*位取りを拒否。
▲7七角
*仕掛けた後、後手から角交換させる場合はこの位置。古典的な手だが、右銀が5七に上がっている形では珍しい。
△7四歩
*次に△7三桂と跳ねれば、角上がりをとがめて後手十分。
708名無し名人:02/12/08 14:00 ID:0hQiy9ZT
▲4五歩 △4二飛
*この場合は向飛車なので△4五同歩もある。以下▲同桂△4四角▲同角△同銀▲4六歩といった展開。
▲2四歩 △同 角
*ここももちろん△2四同歩もある。△同角は、7七の角をとがめるため角交換を拒否する方針。
▲4四歩 △同 銀 ▲4三歩 △同 飛 ▲2四飛 △同 歩
▲3二角
*△2四同角型でのよくある攻め筋。
△4二飛 ▲2一角成 △4一飛打 ▲1一馬
*通常無理筋といわれているが、思い切った勝負手。▲3三桂と先手を取りながらつなぐのが定跡だが、△1一同飛と角筋に入れて香打ちで攻めが続くと見た。
△同 飛 ▲4八香 △4一飛寄
*角筋を避けながら飛車の活用を図ったが、普通に△4三歩とがっちり受けて十分だったのでは。
▲3三桂 △5一飛 ▲4四角
*銀がタダで取れた勘定。次に▲7一角成の飛車素抜きの筋もあり、先手十分やれそう。
△3二飛 ▲1七角
*△3三飛は▲4二銀で反撃できる。角のにらみを活かそうという方針。
△4二歩 ▲4五桂 △1一角
*出ました、森下流!この角が働くかどうかにこの局の勝負がかかった。
▲6六歩 △3五歩 ▲同 角 △3七歩
*と金を作って香車を抜けば先手の攻めはかなり緩和される。攻めの手というより催促という感じ。
▲2三銀 △3一飛引 ▲2二歩
*このあたり、徹底した押さえ込み方針だが、いかにも重い。玉から遠いところを攻めているのも気になるところ。
△5五歩
*一方、後手は3枚の大駒のうち、1枚を取られている間に1枚さばきたい。とりあえず5一の飛車が活用組の候補。
▲同 歩 △3八歩成
*さらに催促。△5五同飛は▲5六歩で止まってしまいつまらない。
709名無し名人:02/12/08 14:01 ID:0hQiy9ZT
▲5六銀
*落ち着いた好手。5一の飛、さらには1一の角をさばかせない。
*▲4六香などと逃げると△3七とと活用され、かえって困る。
△5四歩
*とにかく飛車をさばかなければ話にならないということだが・・・。
▲3四銀成 △5五歩 ▲6七銀引
*先手陣はかえって引き締まった感じ。
△4八と ▲同 金 △2二角 ▲4三歩
*成銀を活用していく。
△同 歩 ▲同成銀 △6五歩 ▲5二歩
*5筋の歩が切れたことで先手に攻め味を与えた感もある。
△同 金 ▲同成銀
*2三に打った銀が守りのカナメの金と交換になり先手指しやすい。
△同 飛 ▲4三金
*直接▲5三金もあるところだが、5三には桂馬を成ろうということか。
△5一飛引 ▲6五歩 △5六歩
*飛車の活用というより、潜在的に角筋を通したという感じか。
▲5二歩 △6一飛 ▲5一歩成
*あれれ?歩の打ち場所を間違えたか?この局面での一歩は大きいと思うが・・・。
△同飛右 ▲5三歩
*こちらから打つべきだったようだ。
△4二歩
*△4一香だったか。香なら金を取った後、直に4五の桂を抜ける(次に△3三角は詰めろ)。
▲5二歩成 △4三歩
*後手が活用しようとしていた飛車との刺し違えで十分だが、何かのときに角筋が通ると△8八金の一手詰めになるのに注意。
▲5一と △4四香 ▲6四歩 △同 金
*ミス。見落としか。△7三金と辛抱しなければいけなかった。
▲6二飛
*どちらを取っても大きい両取り。
710名無し名人:02/12/08 14:02 ID:0hQiy9ZT
△3三飛 ▲2二飛成 △3五飛 ▲同 歩 △5五角 ▲7七角
*手堅い。
△1九角成
*角を使わせたのであとは粘る方針だが・・・。
▲6一と
*確実な攻め。
△4五香
*対してこちらは次に△4八香成と金を取ってもまだまだ玉は遠い。
▲6二と △6三銀打 ▲5一飛 △6一歩 ▲7二と △同 銀
▲6一飛成
*結局、3枚のうち、2枚取られて逆用され、1枚はそっぽに行っている。
*△7一香と受けても▲6二龍右と寄られて受けがない。
まで117手で先手の勝ち
711名無し名人:02/12/08 14:10 ID:v+HJTOTC
>>708-710
乙です。
712名無し名人:02/12/08 14:11 ID:NzK+OjGX
>>707〜09 青野九段ですか?解説ありがとうございます。出来れば△4一飛寄
に代えて△4三歩の解説を少しお願いします。
713名無し名人:02/12/08 14:13 ID:3q1CE1ZA
青野さん、勝つべくして勝った。
714696:02/12/08 14:31 ID:zUrQbH3V
>>701
△4四同飛▲4四同角△4一飛くらいで飛車1枚を犠牲に単純に
捌いても先手の4筋の桂が助からないから駒の損得も大駒の捌き
も差はない。となると左翼の銀と香車を手持ちにした分だけ後手が
いいと思うけどね。
715 :02/12/08 15:04 ID:ep44tREP
miyaは割る区にaよ
716名無し名人:02/12/08 16:04 ID:ep44tREP
miyaは悪くないよ
717名無し名人:02/12/08 16:20 ID:ep44tREP
miyaを応援しよう
718名無し名人:02/12/08 16:28 ID:EwRfbQpN
青野も森下もA級ではとても通用しないような将棋だったな。
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720名無し名人:02/12/08 18:23 ID:ep44tREP
miyaあげ
721名無し名人:02/12/08 19:19 ID:N0uqTtMQ
今日の将棋は歴史に残る名勝負でしたね。
こんな勝負が見られて満足です。
722名無し名人:02/12/08 20:39 ID:NeKp/ck2
miyああげ
723名無し名人:02/12/08 20:47 ID:gfd0XqBR
清水対畠山のときは振り飛車の香車あがってて清水作戦負けだったよね。
普通はあがらないっていってたけど。
急戦は奥が深いね。
724名無し名人:02/12/08 21:28 ID:oCAR+E12
青野さんが飛車と角を交換して角を敵陣に打ち込んだ時点で、
どう見ても森下優勢と思っていたが、
そのあと馬と香車を交換して森下さんの勝ちだろうと思って
見るのやめたら、結局青野が勝ってた
棋譜を見て青野九段がA級棋士だということを改めて思いました
加藤対内藤戦も面白かったが、青野対森下戦も面白かった
来週の解説者は加藤一二三九段です、それだけで見る価値あり
725名無し名人:02/12/08 21:50 ID:MqwMBJVV
>>724
来週じゃなくて、再来週ですよ。
726名無し名人:02/12/08 22:05 ID:nBAIZpnK
>724
馬で香車を取る変化はよくある定跡だそうで、その時点では五分なんじゃないでしょうか
727名無し名人:02/12/08 22:19 ID:L0eCjNjS
>>726
難しいとは思うけど、厳密には後手持ちな感じじゃないかな?
みっちーの解説もそんなニュアンスだったし
728名無し名人:02/12/08 23:25 ID:NQ7Uw65I
>>726
よくあるって…そりゃ嘘だ。
しばしばあった、なら正解。
729森下:02/12/09 02:54 ID:9I3jSD93
昨日は負けました。
でもいっぱい駒得できたので満足です。
730名無し名人:02/12/09 02:56 ID:G9kA88FV
>>729
ウケタ
731名無し名人:02/12/09 03:13 ID:hZvjYr0s
卓タンの将棋には切れ味の鋭さがホスィ。
732名無し名人:02/12/09 04:27 ID:5ZYXQaqO
>>708-710
見逃したのですごく助かる。
ありがとう。
733名無し名人:02/12/09 07:08 ID:vzpmnef7
>>482>>545
次も応援しますので頑張ってください
734名無し名人:02/12/09 09:17 ID:wER4LAkT
miyaあげ
735名無し名人:02/12/09 10:54 ID:8H+MRE0W
ヲ宅の終盤では間違ってもタイトルは取れないな。
青野みたいな、いい人でおわるんだろうな、
736miya本人です ^^;:02/12/09 14:53 ID:WtcwD0Rz
今、ソープランドにいこうかと迷ってます・・
多分普通だったら普通にセックスとかしてるんだろうけど。。。
僕は、訳もわからずセックスしたくありません^^;
性欲が無いというわけでもないんですが・・・
童貞ですが、別に恐怖心とかと言うのとも違う気がする。。
あーあ、きょうもオナニーか・・

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
737名無し名人:02/12/09 16:18 ID:E9Egp/DA
昨日の対戦のレスみてたんだけど
「あぼーん」ばっかでレスの内容がとぎれとぎれに・・・。
で結局どっち勝ったんだっけ?ってかんじ。
738miya本人です ^^;:02/12/09 16:41 ID:WtcwD0Rz
>>737
削除「代行」依頼だすお馬鹿さんに文句いえば(w
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740名無し名人:02/12/09 17:00 ID:FaVI8aUc
>>737
あぼーんがいいか荒らされたままがいいかの選択だけどね。

どっちにしろ荒らすのが悪いと言うことで。
741名無し名人:02/12/09 17:08 ID:rj5YoCP8
miyaは悪くないよ
742名無し名人:02/12/09 17:25 ID:R0oE+VlX
>>737-738はどうせmiya荒らしの自作自演でしょ
あぼーんされなくてもうざいコピペで途切れ途切れなのは変わらないし
より見にくいだけなんだから
743miya本人です ^^; :02/12/09 18:11 ID:rj5YoCP8
うるせーバカ
744お前名無しだろ:02/12/09 18:33 ID:gMkJv/P9
ミヤさんは明日羽生と阿部どちらが勝つと読んでますか
745名無し名人:02/12/09 18:38 ID:QHwYl9DA
miya氏 またもや失恋レストラン(w

棋太平掲示板より

miya 02/12/04 21:11 またまた失恋して今度のは特に辛い。
miya 02/12/04 21:12 結局将棋しかないことに
miya 02/12/04 21:12 恋愛って残酷だあ。
miya 02/12/04 21:13 うん ありがとう 遊戯さん
miya 02/12/04 21:14 今日は涙して寝よう

一生童貞か?
746名無し名人:02/12/09 18:52 ID:yuVk0ghN
みやあらしさんは24とかもいくの?
747記録係 ◆iVzLEdv/.k :02/12/09 19:25 ID:9Xa/LsgC
>>726
1一馬は確か米長の新手だったのではないかな。(確か米長VS藤井)
そこそこの手だったらしいけれど、その後余り公式戦には現れず。
その後、郷田新手(郷田VS鈴木大介)が現れたので米長新手は今後もあまり公式戦には出ないのじゃないかな。
米長新手は互角。郷田新手は居飛車やや良しと見ているけど。
748記録係 ◆iVzLEdv/.k :02/12/09 19:48 ID:9Xa/LsgC
>>747
補足。今回の場合は青野側の陣形が通常と異なるので、互角もしくは振り飛車側やや良しだったと思う。
749miya本人です ^^;:02/12/09 20:18 ID:WtcwD0Rz
今、ソープランドにいこうかと迷ってます・・
多分普通だったら普通にセックスとかしてるんだろうけど。。。
僕は、訳もわからずセックスしたくありません^^;
性欲が無いというわけでもないんですが・・・
童貞ですが、別に恐怖心とかと言うのとも違う気がする。。
あーあ、きょうもオナニーか・・

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751名無し名人:02/12/11 01:13 ID:qJVT4kUG
今週の放送で記録係をしていた女性の名前教えてください。
752名無し名人:02/12/11 06:22 ID:Po0wG2RG
>>751
あのカワイイ記録係は 山下カズ子タン といいます。
その天然癒やし系キャラに、根強い人気があります。
753miya本人です ^^;:02/12/11 15:35 ID:ohQpX1rt
あげるよん
754miya本人です ^^;:02/12/11 18:18 ID:z3EK96KT
あげるよん
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756miya本人です ^^;:02/12/11 19:41 ID:NOtgp7o+
age
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758名無し名人:02/12/12 17:02 ID:v141Wf4/
将棋講座同様、


あ  の  音  楽  を  何  と  か  し  ろ


苦情のあて先
〒150−8001
NHK「将棋の時間」係 御中
759名無し名人:02/12/12 17:36 ID:yB8grpYu
>>758
でもジャーナルみたいな派手な曲もどうかと思う・・
どんな曲がええんだろう?
760名無し名人:02/12/12 18:17 ID:6Agq4bQR
>>758
別に日曜の朝だからアレで良いと思うが・・・
761名無し名人:02/12/13 02:16 ID:gZ631Pvs
今週の放送で記録係をしていた女性の名前教えてください。
762名無し名人:02/12/13 02:38 ID:bwmgaDq1
>>761
あのカワイイ記録係は 山下カズ子タン といいます。
その天然癒やし系キャラに、根強い人気があります。
763名無し名人:02/12/13 04:22 ID:NJVQ1FPR
以降、このスレは>>**1が今週の記録係について尋ね、
る>>**2がボケるスレになりました。
764名無し名人:02/12/13 05:55 ID:cwkY2Pbi
○藤井    猛  九段━━━━┯━藤井┐ 第52回NHK杯トーナメント表(Aブロック)
×木村  一基  六段─┏塚田┘9/29  │
×塚田  泰明  九段━┛8/11        │12/15
×深浦  康市  七段─┐7/21        ├□□┐
×橋本  崇載  四段━┷橋本┐9/8.   │    │
○三浦  弘行  八段━━━━┷━三浦┘    │
×森下    卓  八段━━━━┯━森下┐    ├□□┐
×佐藤  秀司  六段━┯佐藤┘8/18  │    │    │
×高橋  道雄  九段─┘5/5.         │    │    │
×大内  延介  九段─┐8/4.         ┏青野┘    │
×桐山  清澄  九段━┷桐山┐10/13. ┃12/8      │
○青野  照市  九段━━━━┷━青野┛          │
○丸山  忠久  九段━━━━┯━丸山┐          ├□□┐
×久保  利明  七段━┯久保┘9/1.   │          │    │
×土佐  浩司  七段─┘6/9.         │1/19      │    │
○内藤  國雄  九段━┓5/12        ├□□┐    │    │
×阿部    隆  七段─┗内藤┓11/10. │    │    │    │
×加藤一二三  九段────┗━内藤┘    │    │    │
○島      朗  八段━┯島━┓            ├□□┘    │
×堀口一史座  朝日─┘6/2. ┗━島─┐    │          │
×鈴木  大介  七段━┯鈴木┘9/15  │    │          │
×中村    修  八段─┘4/7.         ├□□┘          │
×南    芳一  九段─┐4/28        │1/26            │
×中川  大輔  七段━┷中川┐11/3  │                │
○森内  俊之  名人━━━━┷━森内┘
765名無し名人:02/12/13 05:57 ID:cwkY2Pbi
↑失敗
766名無し名人:02/12/13 05:58 ID:cwkY2Pbi
○藤井    猛  九段━━━━┯━藤井┐ 第52回NHK杯トーナメント表(Aブロック)
×木村  一基  六段─┏塚田┘9/29  │
×塚田  泰明  九段━┛8/11        │12/15
×深浦  康市  七段─┐7/21        ├□□┐
×橋本  崇載  四段━┷橋本┐9/8.   │    │
○三浦  弘行  八段━━━━┷━三浦┘    │
×森下    卓  八段━━━━┯━森下┐    ├□□┐
×佐藤  秀司  六段━┯佐藤┘8/18  │    │    │
×高橋  道雄  九段─┘5/5.         │    │    │
×大内  延介  九段─┐8/4.         ┏青野┘    │
×桐山  清澄  九段━┷桐山┐10/13. ┃12/8      │
○青野  照市  九段━━━━┷━青野┛          │
○丸山  忠久  九段━━━━┯━丸山┐          ├□□┐
×久保  利明  七段━┯久保┘9/1.   │          │    │
×土佐  浩司  七段─┘6/9.         │1/19      │    │
○内藤  國雄  九段━┓5/12        ├□□┐    │    │
×阿部    隆  七段─┗内藤┓11/10. │    │    │    │
×加藤一二三  九段────┗━内藤┘    │    │    │
○島      朗  八段━┯島━┓            ├□□┘    │
×堀口一史座  朝日─┘6/2. ┗━島─┐    │          │
×鈴木  大介  七段━┯鈴木┘9/15  │    │          │
×中村    修  八段─┘4/7.         ├□□┘          │
×南    芳一  九段─┐4/28        │1/26            │
×中川  大輔  七段━┷中川┐11/3  │                │
○森内  俊之  名人━━━━┷━森内┘                ├優勝
767名無し名人:02/12/13 05:59 ID:cwkY2Pbi
×佐藤  康光  二冠────┏━行方┐                │
○行方  尚史  六段━┯行方┛11/24. │                │
×畠山  成幸  六段─┘6/16        │1/5          │
×加瀬  純一  六段━┓7/7.         ├□□┐          │
×清水市代女流王位─┗加瀬┐9/22  │    │          │
○北浜  健介  六段━┓4/14┏━北浜┘    │          │
×田中  寅彦  九段─┗北浜┛            ├□□┐    │
○谷川  浩司  王位━━━━┯━谷川┐    │    │    │
×杉本  昌隆  六段─┏畠山┘11/17. │    │    │    │
×畠山    鎮  六段━┛5/26        ├□□┘    │    │
×田村  康介  五段─┐5/19        │12/22.     │    │
×山ア  隆之  五段━┷山ア┐12/1  │          │    │
○郷田  真隆  九段━━━━┷━郷田┘          ├□□┘
○先崎    学  八段━━━━┯━先崎┐          │
×泉    正樹  七段─┏福崎┘10/6  │1/12      │
×福崎  文吾  八段━┛6/23        ├□□┐    │
○脇    謙二  八段━┓7/14        │    │    │
×神谷  広志  七段─┗脇━┓10/27. │    │    │
×中原  誠永世十段────┗━脇─┘    ├□□┘
×米長邦雄永世棋聖────┏━富岡┐    │
○富岡  英作  七段━┯富岡┛8/25  │    │
×井上  慶太  八段─┘6/30        ├□□┘
×日浦  市郎  七段━┓4/21        │2/2
×松尾    歩  五段─┗日浦┐10/20. │
○羽生  善治  竜王━━━━┷━羽生┘ 第52回NHK杯トーナメント表(Bブロック)
768名無し名人:02/12/13 06:00 ID:cwkY2Pbi
<今後の対局予定>

3回戦
 12月15日 藤井猛   対 三浦弘行  解説:西村一義
 12月22日 谷川浩司 対 郷田真隆  解説:加藤一二三
  .1月 .5日 北浜健介 対 行方尚史  解説:中川大輔
  .1月12日 先崎学   対 脇謙二    解説:井上慶太
  .1月19日 内藤國雄 対 丸山忠久  解説:谷川浩司
  .1月26日 森内俊之 対 島朗     解説:羽生善治
  .2月 .2日 羽生善治 対 富岡英作
769名無し名人:02/12/13 09:50 ID:j7bdi73g
西村さんの解説は見たことがないけど、他は対局者(敗者)が怒り心頭
状態でなければ楽しい感想戦が見られそう。
770名無し名人:02/12/13 09:57 ID:TheLoFxw
>>769
ピンタンが解説している場合、敗者が怒りモードでも楽しく見られそう。
771名無し名人:02/12/13 10:39 ID:I6L8P2pP
今週の放送で記録係をしていた女性の名前教えてください。
772名無し名人:02/12/13 21:30 ID:bzHc0PWJ
>>771
蛸島彰子と言います。
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775名無し名人:02/12/14 08:30 ID:Gfi4C2J9
>>766-768
いつもありがとう。

明日は藤井か、感想戦の時間沢山あるとうれしい。<藤井はしゃべりが結構面白い。
で、
>12月22日 谷川浩司 対 郷田真隆  解説:加藤一二三
対局者、解説者とも一流、これは絶対見なくては!
776miya本人です ^^;:02/12/14 09:50 ID:796H3phA
今は冷静になっておりますが、私が書いてきた文を改めて見てみると、
書き過ぎだったなーと大変反省しております。

私を味方してくださった方、大変ご迷惑をおかけいたしました。
私が子供でございました。
私にはまだまだ子供的な部分が残っておりますが、努力してそう言った部分を
なくしていきたいと思っております。
こんな私でも、これからもつきあってくださりますようお願いいたします。

ここにコピーされた私の書いた掲示板の事ですが、調子に乗ったため
掲示板にあんなことを書いたのではありません。
あのお二人さんの不可解な行動を見てきて、堪忍袋が切れてしまったが故、
あんなことを書いたのです。
しかし・・、こんな所にまで掲示板の内容とチャットの内容をさらす事は
ないと思います。

私に関しましてはここら辺で終わりにして頂きたいと思っております。
理解して下さりますよう、心からお祈りいたします。

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
777RINGOKOARA:02/12/14 14:55 ID:zBpgSreD
優勝は阿部竜王に決まってるぜーーーーーーーーーー
778名無し名人:02/12/14 16:50 ID:k+ZNiVh2
>>777
もう負けてるし




とネタにマジレス
779miya本人です ^^;:02/12/14 18:33 ID:796H3phA
今、ソープランドにいこうかと迷ってます・・
多分普通だったら普通にセックスとかしてるんだろうけど。。。
僕は、訳もわからずセックスしたくありません^^;
性欲が無いというわけでもないんですが・・・
童貞ですが、別に恐怖心とかと言うのとも違う気がする。。
あーあ、きょうもオナニーか・・

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
780名無し名人:02/12/14 18:34 ID:qGSPF6uF
明日は将棋ざんまいー
781名無し名人:02/12/14 19:25 ID:+uo8IRHl
>>733
どうも本当に本人くさいな。
2ch名人としてA級残留に向けて頑張ってほしい。
782miya本人です ^^;:02/12/14 20:34 ID:796H3phA
名前:miya投稿日: (日) 14:40

体験版さんこそどうなんでしょう?
指導のためにしか来ないといっておきながら勝率を稼ぐ事自体が、
よく分かりませんので、かきこしました。
指導のために来ておられるようなら、
0%で分かるが・・?対局数もかなりこなしていますし。。

詰将棋さんの事嫌いだったので、いろいろ言いましたが。。
以前の詰将棋さんは横着な事ばかり言っていたので、嫌いだったのですが、
今の詰将棋さんは以前の詰将棋さんとは違うようです。

プロに勝ったと言うのは指導将棋での話ですので・・。
こんな所にまで噂を広めるのは困りますよ。
実名を載せる事自体、まずいかな・・。
内容的にたまたま勝てたと言うレベルなので、
○○プロより自分の方が強いとは決して思っていませんよ。

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
783名無し名人:02/12/14 23:10 ID:wWa5yw8t
====================棋太平オープンチャットログ=====================================
miya    >>大変むかついた むちゃくちゃ書いたよ
miya    >>2チャンネルへ行ってる人アホや!
島     >>どしたん?>miyaさん
miya    >>アホとおもわんのか・・
miya    >>いや、もういいよ 忘れて 大変むかつくところや
miya    >>Oiseauさん、あそこは大変むかつくところや、むちゃくちゃ書いたぞ
miya    >>あほだれめーーーーと書いた
miya    >>Oiseauさんが書いた部分が少しあるね。少し切れたけどね
Oiseau   >>え?私なんか書いたかな
miya    >>体験版さんのどれかさんは、掲示板の書き込みの犯人の一人やろうな・・
miya    >>体験版さんの、掲示板の書き込み犯人さんよ、お前、冷凍庫に頭を入れてそのまま気絶しやがれ!
Oiseau   >>私まだなにも書いてないよ
島     >>miyaさん、おちついて・・・ 感情だしたら、負けだよ
miya    >>おちついていられるかー
miya     >>けど、本当に情けねーやつらが集まるような所だぜ!暇つぶしやろーの集まり場だぞ
Oiseau    >>miyaさん有名人だね
miya     >>2チャンネルへ行くと本当に頭がぐつぐつとしちゃうぜ!
miya     >>あーむかつくなー
Oiseau    >>なら行かなきゃいいじゃん
miya     >>暇つぶしやろーの集まり場には行かない方が賢明だぜ
miya     >>Oiseauさんが書いた文じゃなかったら、笑うんじゃねー、バカヤローー
miya     >>とかくところだったんですけど。
Oiseau    >>何? 私だと良いの?
miya     >>私の味方じゃないの?
Oiseau    >>私はいつも中立です
miya     >>そうかぁ、私の味方じゃないんだな
miya     >>向こうへいきやがれ! 俺、大変切れてるんだ
棋太平-SysOp >19:19 miya さん ⇒ ログアウト

784名無し名人:02/12/14 23:17 ID:wWa5yw8t
miyaは聴覚障害者なのか?

ブルドック >>miyaさんは中学生かなうんあたまだけね
ブルドック >>でもさ、身体障害者らしいから、あんまりいじめないでね
ブルドック >>わるさしたら、コツンとらるぐらいにしてね
ブルドック >>ほんとだよ
ブルドック >>みみがわるいらしい
ブルドック >>心はもらうだけだろうね
ブルドック >>いまは
ブルドック >>とし取ったらわからないよ
ブルドック >>よゆうもでてくるでしょうう
ブルドック >>そりゃ。女房がいたらちがうべさ
ブルドック>>miyaさん反撃してきましたね〜
ブルドック >>それでも、ちょっと言い過ぎますね
ブルドック >>変化無限さんが、かわいそう〜
ブルドック >>miyaさんって、過去にそんな人だったんですか〜
ブルドック >>気にしないが、一番ですね〜
ブルドック >>戦績消去したのは、miyaさん?
ブルドック >>miyaさんも、ボロクソ言い過ぎですよ〜
ブルドック >>はぐれちゃんがいれば、もっと楽しかったのに〜
ブルドック >>はぐれちゃんも、相当miyaさんのこと恨んでました
ブルドック >>2ちゃんねるのmiyaさんへの攻撃もかなり、していたみたい
ブルドック >>miyaは又一人でぐつぐつしてるんじゃないですか?
ブルドック >>ちょっと、おちます
ブルドック >>またね〜
棋太平-SysOp >>13:48 ブルドック さん ⇒ ログアウト
785名無し名人:02/12/14 23:54 ID:SfvwJLsp
>>781
じゃあこれはなんだよ(w

451 名前:名無し名人 投稿日:02/12/08 11:17 ID:y5sTWWr6
で、32飛に17角か・・・。
なんかかっこよいなあ!

482 名前:aono 投稿日:02/12/08 11:25 ID:y5sTWWr6
会心の将棋でした。
いつも来てますが、そっとしておいて下さいね。
786名無し名人:02/12/15 09:09 ID:2OFWne5Y
あげておく
787名無し名人:02/12/15 09:09 ID:PTKObF9H
見た目がそっくりの勝負だな
藤井 三浦
788名無し名人:02/12/15 09:11 ID:PTKObF9H
>>786
うお
同時にあげたなw
789名無し名人:02/12/15 09:44 ID:nfTEdJsF
もう少しですねAGE
790名無し名人:02/12/15 09:55 ID:HWVHnbzP
三浦の右四間キボンヌ。
791名無し名人:02/12/15 09:56 ID:s/cOwXtn
名人タンま〜だ〜
792名無し名人:02/12/15 10:01 ID:wm8/+5Ck
毒舌碓井。
793名無し名人:02/12/15 10:16 ID:6pxEcdNx
藤井の振り飛車を予想してみる
794名無し名人:02/12/15 10:19 ID:PTKObF9H
見た目にてるだろ
どっちも暗そうで同じ人と間違えてたよ
795名無し名人:02/12/15 10:20 ID:ib9l671J
お、始まった
796名無し名人:02/12/15 10:21 ID:dwlggjE6
見栄晴対決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
797名無し名人:02/12/15 10:21 ID:WphZE8kE
三浦
◎ミレニアム
○居飛車穴熊
△相振飛車
▲右四間
×藤井の居飛車vs三浦の振り飛車

藤井
◎四間飛車
○三間飛車
▲△×その他
798名無し名人:02/12/15 10:21 ID:ib9l671J
勝ち残ってるのはやっぱ強豪ばっかだね
799名無し名人:02/12/15 10:22 ID:LsiyYdPu
先手7六歩に1円
800名無し名人:02/12/15 10:23 ID:WphZE8kE
藤井、前髪で顔が見えない。
三浦、青色のスーツだあー。
801名無し名人:02/12/15 10:23 ID:l181/7qV
ミウラの髪が伸びている
802名無し名人:02/12/15 10:23 ID:Vrrse/Pu
同門対決でございます
803名無し名人:02/12/15 10:24 ID:R1NuJ9YF
よんけん飛車キター!!
804名無し名人:02/12/15 10:24 ID:YbFdIFld
ワクワクするな
805名無し名人:02/12/15 10:24 ID:wm8/+5Ck
この二人は知り合いがいないから
師匠の西村九段が解説か。
806名無し名人:02/12/15 10:24 ID:PTKObF9H
藤井にはオーラがあるな
風格というか
807名無し名人:02/12/15 10:24 ID:O8tzYWr6
西村って初めて見る
808名無し名人:02/12/15 10:24 ID:R1NuJ9YF
「どちらかが勝ちますからね」ワラタ
809名無し名人:02/12/15 10:24 ID:wJ9sE6xf
ミレか?
810名無し名人:02/12/15 10:24 ID:KAB7fxjk
後手34歩に50銭
811名無し名人:02/12/15 10:24 ID:wm8/+5Ck
あじあじあじあじあじあじあじあじ
812なちゅひ ◆eUfjiq8Fqo :02/12/15 10:24 ID:AtwA3SCG
キタ━━(-_-)━( -_-)━(  -)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
813名無し名人:02/12/15 10:25 ID:l181/7qV
婦自慰の前髪は素晴らしいな
814名無し名人:02/12/15 10:25 ID:s/cOwXtn
やはり藤井を応援してしまう
815名無し名人:02/12/15 10:25 ID:YbFdIFld
二人とも行方と仲がいいんだよな
816名無し名人:02/12/15 10:25 ID:2VU9lGQt
>799
当たったなw)
817名無し名人:02/12/15 10:26 ID:l181/7qV
ったく不利飛車党の序盤は美しくないぜ
818名無し名人:02/12/15 10:26 ID:KAB7fxjk
くそ・・・ ⌒ヽIIIII
819名無し名人:02/12/15 10:26 ID:NaT4gj6l
このまえ三間でまけたから八六歩なの?
820名無し名人:02/12/15 10:26 ID:ZiHPnz0+
三浦のミレニアムキボソヌ
821名無し名人:02/12/15 10:27 ID:1wbhJ5mW
鳥刺し?
822なちゅひ ◆eUfjiq8Fqo :02/12/15 10:27 ID:AtwA3SCG
右四間飛車っぽい
823名無し名人:02/12/15 10:27 ID:IdIWL/pN
鳥刺しとかやったりして
824名無し名人:02/12/15 10:27 ID:WphZE8kE
相変わらず、藤井の序盤は奥が深い
825名無し名人:02/12/15 10:27 ID:wm8/+5Ck
もし、藤井システムが開発されなかったら...

現在振り飛車指す人は激減していたかも知れん。

藤井の功績は計り知れない。
826名無し名人:02/12/15 10:27 ID:6pxEcdNx
Janeが使えないから不便だぜ。
827名無し名人:02/12/15 10:28 ID:25hyH+s+
藤井が飛車を回る前に銀を上がったのを初めて見たよ。
828名無し名人:02/12/15 10:28 ID:NFPgJkya
あじあじも「なななな」って言うね
829名無し名人:02/12/15 10:28 ID:78yXvoN/
はやめの7七角キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
830名無し名人:02/12/15 10:28 ID:LsiyYdPu
島なら飛車をすぐに振らない意味をくどくどと説明してくれそう
831名無し名人:02/12/15 10:29 ID:WphZE8kE
島や森下は藤井ファンみたいだしな。
832名無し名人:02/12/15 10:29 ID:IdIWL/pN
三浦が何かしてくれそうで、序盤から目が離せない
あっ、56歩だ、マジで鳥刺しかも
833名無し名人:02/12/15 10:29 ID:Vrrse/Pu
あじあじに早口言葉を言わせたい
834名無し名人:02/12/15 10:29 ID:9RfN+nrq
test
835名無し名人:02/12/15 10:29 ID:6pxEcdNx
居飛車か?
836名無し名人:02/12/15 10:29 ID:AcN9QomQ
後手3ニ銀・・・
837なちゅひ ◆eUfjiq8Fqo :02/12/15 10:30 ID:AtwA3SCG
(´・∀・`)ショボンティ♪

鳥刺しっぽいですね
838名無し名人:02/12/15 10:30 ID:25hyH+s+
>>821
 3二銀ですから当たりそう。
839名無し名人:02/12/15 10:30 ID:1wbhJ5mW
高田流?音無し?
840名無し名人:02/12/15 10:30 ID:bY9ZYJiT
藤井何か作戦用意してたのか
841名無し名人:02/12/15 10:30 ID:uoF6n/gN
藤井の序盤すげえ
将棋あきたってひと、ただ自分がやるきないだけなんだよな
842名無し名人:02/12/15 10:30 ID:PTKObF9H
向かい尾車くさい
843名無し名人:02/12/15 10:31 ID:hLgQ9mYZ
藤井が茶髪!
白髪混じりの頭も良かったけどな
844名無し名人:02/12/15 10:32 ID:wYR2gsbD
鳥刺しって何?
845名無し名人:02/12/15 10:32 ID:ZiHPnz0+
角道開けずに31角か。こんど24でやってみよ。
846名無し名人:02/12/15 10:33 ID:QqNMxeHL
ひきこもり発言きた
847名無し名人:02/12/15 10:33 ID:Vrrse/Pu
平美濃返しか
848名無し名人:02/12/15 10:34 ID:wm8/+5Ck
あっこタンの「テンションの低さ」は

解説者の年齢と「反比例」します。
849名無し名人:02/12/15 10:34 ID:9RfN+nrq
藤井、田舎のホストって感じ
850名無し名人:02/12/15 10:34 ID:25hyH+s+
>>844
 角道を開けずに角を3位置に引き,銀を7五まで持っていく指し方だったと思われ。
昭和47年の王位戦七番勝負で内藤が大山に使って話題になった。
851名無し名人:02/12/15 10:34 ID:QqNMxeHL
三浦システムきたー
852名無し名人:02/12/15 10:34 ID:Lh6ZdqE8
全然手の解説しないな。駄目だこりゃ。
853名無し名人:02/12/15 10:34 ID:s/cOwXtn
おもしろい
854名無し名人:02/12/15 10:35 ID:Fphzvm5k


(;´Д`)ふ、ふじいタン ハァハァ・・
855名無し名人:02/12/15 10:35 ID:LsiyYdPu
よせてあげてるのか
856名無し名人:02/12/15 10:35 ID:78yXvoN/
穴熊」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
857名無し名人:02/12/15 10:35 ID:9RfN+nrq
かちゅから書き込めない。
858なちゅひ ◆eUfjiq8Fqo :02/12/15 10:35 ID:AtwA3SCG
鳥刺しといえば・・・・

相手に途中で逃げられて30分待って帰ってこなかったことが・・・(´・∀・`)ショボンティ♪
859名無し名人:02/12/15 10:35 ID:O8tzYWr6
ふじいが穴熊━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
860名無し名人:02/12/15 10:36 ID:AcN9QomQ
1六歩ついて穴熊、、、
861名無し名人:02/12/15 10:36 ID:PTKObF9H
ずる熊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
862名無し名人:02/12/15 10:36 ID:GGi1oKoz
熊タソめずらし。
863名無し名人:02/12/15 10:36 ID:0KEd3+Wi
たのむから解説してくれ
864名無し名人:02/12/15 10:36 ID:WphZE8kE
藤井三浦の師匠、西村の解説って微笑ましいな。褒めちぎりで。
865名無し名人:02/12/15 10:37 ID:6pxEcdNx
>>857
kageを更新すれば書けるみたいよ
866名無し名人:02/12/15 10:37 ID:O8tzYWr6
>>857
最新のkageをダウソすれば書きこめる模様
867名無し名人:02/12/15 10:37 ID:O8tzYWr6
kabuta
868名無し名人:02/12/15 10:37 ID:WphZE8kE
藤井が振り穴かよー。はじめて見たかも。
vsミレニアムの時に、美濃から穴熊に組み替えたのは知ってるが。
869名無し名人:02/12/15 10:38 ID:LsiyYdPu
これもシスコシステムですか
870名無し名人:02/12/15 10:38 ID:ijVuf7NA
穴熊党副総裁の師匠に気を使っての熊なんだろうか?
向かい飛車穴熊の藤異タンってはじめて見たよ・・・・。
871名無し名人:02/12/15 10:38 ID:25hyH+s+
>>864
 森−郷田の時の大友の姿には,胸を打つものがあった。
872名無し名人:02/12/15 10:39 ID:wYFsC/Iv
平美濃がえしには穴熊でしかたないだろ
三浦はそれをとがめる研究があるはず
873名無し名人:02/12/15 10:39 ID:l181/7qV
鳥刺しやるのは関西人
874名無し名人:02/12/15 10:39 ID:6pxEcdNx
そろそろ指し手の解説のほうを・・・
875名無し名人:02/12/15 10:39 ID:Vrrse/Pu
三浦も穴熊に行くのかな
876名無し名人:02/12/15 10:39 ID:9Sf0bNDn
解説ひどいな
877名無し名人:02/12/15 10:39 ID:eKtsa19y
>>844
鳥刺しとは
後手でいうと34歩を突かずに31銀を42→53→64
と繰り出し引き角にして使う戦法。
その昔内藤先生が大山先生とのタイトル戦で連取して
見事タイトル奪取したのは有名。
878名無し名人:02/12/15 10:40 ID:wm8/+5Ck
200手超えそうな羊羹。
879名無し名人:02/12/15 10:41 ID:Vrrse/Pu
思い出話です
880844:02/12/15 10:41 ID:wYR2gsbD
さんくす。
881名無し名人:02/12/15 10:41 ID:Lh6ZdqE8
いいかげんむかついてきた。真面目にやれ西村。
882名無し名人:02/12/15 10:41 ID:6pxEcdNx
解説しないんじゃなくて、出来ないんじゃねーの?>西村
883名無し名人:02/12/15 10:41 ID:pSSP1X3Y
思い出話で序盤が終わります
884名無し名人:02/12/15 10:41 ID:wYFsC/Iv
西村いいかげんにしろ
885名無し名人:02/12/15 10:42 ID:25hyH+s+
>>870
 総裁は大内,副総裁は西村と福崎か? 隠れた使い手として板谷がいた。
886名無し名人:02/12/15 10:42 ID:78yXvoN/
___
穴  |
熊  |.。oOあったか〜い
887名無し名人:02/12/15 10:42 ID:mWNpsL6S
今日の解説が想い出話に終始しそうなのは前から分かってたじゃないか、
おまいら、少しは我慢しる。
888名無し名人:02/12/15 10:42 ID:Lh6ZdqE8
思い出話もつまらんな。もっと面白いエピソードとかないのかよ。
889名無し名人:02/12/15 10:43 ID:p3cAmUle
米長だせ!!!
890名無し名人:02/12/15 10:43 ID:ijVuf7NA
三浦タソも穴みたいですね。手数長そうだ。
891名無し名人:02/12/15 10:43 ID:9Sf0bNDn
思い出話がループしている悪寒・・・
892名無し名人:02/12/15 10:43 ID:6pxEcdNx
昔マリオが来た時も殆ど解説が無かったな・・・
893名無し名人:02/12/15 10:43 ID:wm8/+5Ck
漏れ、ひろゆきが10歳くらいの時に
対局したことがあるんだよ、実は。

今となっては、いい思い出だな。
894名無し名人:02/12/15 10:43 ID:Vrrse/Pu
藤井透明人間になります
895名無し名人:02/12/15 10:43 ID:bY9ZYJiT
藤井家に帰りました
896なちゅひ ◆eUfjiq8Fqo :02/12/15 10:44 ID:AtwA3SCG
藤井先生、席

タッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
897名無し名人:02/12/15 10:44 ID:NaT4gj6l
解説キターーー
898名無し名人:02/12/15 10:44 ID:ib9l671J
うんこ?
899名無し名人:02/12/15 10:44 ID:78yXvoN/
藤井タン控え室の「四間飛車をさしこなす本1」を必死に見にいった模様。
900名無し名人:02/12/15 10:45 ID:Vrrse/Pu
藤井、家に帰って一風呂はいってビール飲んで戻ってきます
901名無し名人:02/12/15 10:46 ID:WphZE8kE
見たこと無い序盤だな。前例あるの?
902名無し名人:02/12/15 10:46 ID:hLgQ9mYZ
藤井が席を外した!
NHK杯戦で初めて見ましたです
903名無し名人:02/12/15 10:46 ID:wm8/+5Ck
藤井の前髪はなんだ?
花形満か(w

島朗に少し分けてやれ。
904名無し名人:02/12/15 10:47 ID:6pxEcdNx
師匠が解説しやすいように、狙いを説明しに行ったんじゃないの?
905名無し名人:02/12/15 10:47 ID:mWNpsL6S
亀レス

>>826
2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part47
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1039317019/879
906名無し名人:02/12/15 10:47 ID:45nARO2G
今見まじめました。
藤井が振り穴?
どーした、おーい。
つかこの解説誰だ・・・わからん。
907名無し名人:02/12/15 10:47 ID:VCwZy3MX
西村の解説の良さをわからん素人が多いな・・・
908名無し名人:02/12/15 10:48 ID:WphZE8kE
茶髪藤井かあ。藤井の白髪も好きだったんだけどね。
「考えすぎて髪が白くなってしまいました」って感じで。
909名無し名人:02/12/15 10:48 ID:AcN9QomQ
>>907
ほんとにね
910名無し名人:02/12/15 10:48 ID:9Sf0bNDn
>>907
すまん。まったくわからない
911名無し名人:02/12/15 10:48 ID:ijVuf7NA
>総裁は大内,副総裁は西村と福崎か? 隠れた使い手として板谷がいた。

大内と西村は昔こう言う別称があったんだよ。福崎と板谷は
呼ばれてないと思ふ(違かったらスマソ)。
912名無し名人:02/12/15 10:48 ID:MWBLumBm
このおっちゃん誰???
思い出話多すぎ・・・。
913名無し名人:02/12/15 10:48 ID:25hyH+s+
>>902
 2か月くらい前も誰かが姿を消した。

 5年ぐらい前の衛星放送で名人戦か竜王戦で両対局者が姿を消し,解説と
聞き手が「記録係もいなくなったらどうなるのでしょう」と言っていたら,
記録係が立ち上がってケツをこちらに向けて膝の運動を始めた。
914名無し名人:02/12/15 10:49 ID:45nARO2G
西村か・・・。
またマイナーですな。

あっこたん、今日の服装はいいねぇ。
胸のスカーフが光ってる。
915名無し名人:02/12/15 10:49 ID:aGpQq+9l
穴熊は昔はズルだったらしいね。
916名無し名人:02/12/15 10:49 ID:eKtsa19y
おまえら西村先生に解説を求めるんじゃない
917名無し名人:02/12/15 10:49 ID:25hyH+s+
>>914
 2人の師匠だよ。
918名無し名人:02/12/15 10:50 ID:MWBLumBm
40年前はアナグマは邪道・・・。
1回言えばいいですよ、2回言わなくてもね。
919名無し名人:02/12/15 10:50 ID:oLb9vMAQ
次スレはどこだ?
920名無し名人:02/12/15 10:50 ID:WphZE8kE
えー!7八飛!いいのこれ?
921名無し名人:02/12/15 10:50 ID:z6J/+Cww
感想戦よく見とけよ。
藤井が「さっきの(席をはずした場面)放送されるの?(苦笑)」
とナイスコメントするから。ボソボソと言った筈だからマイクで拾えて
いたかが気になる。
922名無し名人:02/12/15 10:50 ID:MWBLumBm
>>917
そうなんだ!
ほー!
923名無し名人:02/12/15 10:50 ID:CeiNJWOb
西村をマイナーだと思う奴はわかっとらんな
924名無し名人:02/12/15 10:51 ID:Vrrse/Pu
西村は実は穴熊の使い手だったりする
925名無し名人:02/12/15 10:51 ID:wm8/+5Ck
>>914
マイナーとは何だ!
両対局者の師匠だぞ。
926名無し名人:02/12/15 10:51 ID:6pxEcdNx
テスト
927名無し名人:02/12/15 10:51 ID:kOGQuYuL
この板で穴熊批判してるのって、年配の方々なのかな?
928名無し名人:02/12/15 10:51 ID:kOGQuYuL
この板で穴熊批判してるのって、年配の方々なのかな?
929名無し名人:02/12/15 10:51 ID:45nARO2G
>>917
そっか、それなら解説技術云々はともかく出さないわけにはいかないね。

・・・と思ったが視聴率はかせげんぞゴルァ
もっと活きのいい解説者キボン
930名無し名人:02/12/15 10:51 ID:4s6yRI7f
あっこたんいつもよりもおっぱいが小さい気がするのは俺だけ?
931名無し名人:02/12/15 10:51 ID:RHIkJAJj
今起きたんだが三浦の銀は
どうやってあそこまで
逝ったんだい?
932なちゅひ ◆eUfjiq8Fqo :02/12/15 10:51 ID:AtwA3SCG
仕掛けを誘った・・・・

もうわかんない・・・( ´Д`)ハァ・・・
933名無し名人:02/12/15 10:52 ID:25hyH+s+
西村は,王位戦と棋聖戦の挑戦者になったこともあるほどの棋士だよ。A級にはなれなかったけど。
934名無し名人:02/12/15 10:52 ID:pSSP1X3Y
藤井凄い誘い方するな
935名無し名人:02/12/15 10:52 ID:VCwZy3MX
西村は結構実力者なんだけどねぇ・・・
中盤の解説は初級者にもわかりやすくてうなるよ
936名無し名人:02/12/15 10:52 ID:LsiyYdPu
藤井とタニーは見てて楽しい
937名無し名人:02/12/15 10:52 ID:78yXvoN/
>>921
二神か?
938名無し名人:02/12/15 10:52 ID:6pxEcdNx
>>905
ありがとう!
939名無し名人:02/12/15 10:52 ID:WphZE8kE
>>931
普通に、ジグザグであそこまで移動しました。
940名無し名人:02/12/15 10:53 ID:Vrrse/Pu
>>931
62〜51〜42〜31銀
941名無し名人:02/12/15 10:53 ID:RHIkJAJj
>>939
さんきゅ
942名無し名人:02/12/15 10:54 ID:LsiyYdPu
あそこに爆弾おとして〜
943名無し名人:02/12/15 10:55 ID:9RfN+nrq
どうだ
944名無し名人:02/12/15 10:55 ID:wm8/+5Ck
>>931銀が横に動きますた。
945名無し名人:02/12/15 10:55 ID:aGpQq+9l
米がコンスタンスにでれば出ればいいのに
946名無し名人:02/12/15 10:56 ID:VCwZy3MX
後手の右銀の使い方は神吉流ってやつかな?
なんか藤井が上手くやってるように見える
947名無し名人:02/12/15 10:56 ID:MWBLumBm
このおいちゃんが藤井と三浦を育てたってのは凄いな。
948名無し名人:02/12/15 10:56 ID:WphZE8kE
△86歩打って感触悪いな、どうだろう。
949名無し名人:02/12/15 10:57 ID:25hyH+s+
西村,さすがに初心者にもわかりやすい。
内心で「何で俺をもっと使ってくれないのか?」と思っていそう。
950名無し名人:02/12/15 10:57 ID:9RfN+nrq
やっとかちゅで書き込み成功
>>865-866
サンクスコ
951名無し名人:02/12/15 10:57 ID:45nARO2G
>>947
うん。
反面教師としてね。

(師匠なんて最近は関係ないと思われ)
952名無し名人:02/12/15 10:58 ID:78yXvoN/
誰か次スレ立てれ〜
953名無し名人:02/12/15 10:58 ID:wm8/+5Ck
あじあじが映りますた
954名無し名人:02/12/15 10:59 ID:45nARO2G
次スレ立ててきます。
いいかな?
955名無し名人:02/12/15 10:59 ID:aGpQq+9l
次スレは?
956名無し名人:02/12/15 10:59 ID:mWNpsL6S
>>960
次スレよろしく。
957名無し名人:02/12/15 10:59 ID:CeiNJWOb
おまいらホントに西村のことをわかってなさそうだな・・・
このオッサンの見た目じゃわからん凄さを。
958名無し名人:02/12/15 10:59 ID:6pxEcdNx
>>954
くるしゅうない
959名無し名人:02/12/15 10:59 ID:aLqdT78n
しかし今日の解説はわかりやすい

頭の中で「なるほどぉ」とこだましてる
960名無し名人:02/12/15 11:00 ID:ijVuf7NA
私にはわかりやすい解説だと思ふが、何でダメなの?
961名無し名人:02/12/15 11:01 ID:VCwZy3MX
>>951
何で反面教師なんだよ〜!
っていうか、以前解説やったときは西村マンセー的なカキコが結構多かったと思うんだが
ここの住人層もだいぶ変わったんかね・・・
962名無し名人:02/12/15 11:01 ID:AcN9QomQ
>>957
激しく同意・・
963名無し名人:02/12/15 11:01 ID:CYpeDBs3
>>960
三浦をひろゆきと書きにくいだろ
964名無し名人:02/12/15 11:02 ID:78yXvoN/
おお!すごい角出だ
965名無し名人:02/12/15 11:02 ID:25hyH+s+
具体的な指し手ではなく,考え方を解説していることがわかりやすい。
966名無し名人:02/12/15 11:02 ID:45nARO2G
次スレです。

NHK将棋トーナメント Part29
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1039917714/l50
967名無し名人:02/12/15 11:02 ID:hLgQ9mYZ
35角!!勝利の角!!
968名無し名人:02/12/15 11:02 ID:LsiyYdPu
>>954
おつかれ〜
969名無し名人:02/12/15 11:03 ID:6pxEcdNx
>>966
大儀であった
970名無し名人:02/12/15 11:03 ID:ijVuf7NA
>>963
???
971名無し名人:02/12/15 11:03 ID:R1NuJ9YF
>>954
オツカレー
972名無し名人:02/12/15 11:04 ID:R1NuJ9YF
んじゃ次スレに逝きますか
973名無し名人:02/12/15 11:04 ID:R1NuJ9YF
sageたつもりが……鬱
974名無し名人:02/12/15 11:04 ID:CeiNJWOb
このオッサンは昔は大物食いで鳴らした強豪で、穴熊の大先生なんだぞ。
時の大山王位にあわやというところまで食らいついたこともある。
ありがたく拝聴しる
975名無し名人:02/12/15 11:05 ID:wm8/+5Ck
1000取り合戦いくぞー。

       ∧_∧  
       (´・ω・`)∩ 
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \_∧ 
/   \|=================|・ω・`)
\    /     ∧_∧    と )
  \ ノ ___/(´・ω・`)ヽ___\
    ̄ ̄     〇旦〇      ̄
マターリと。
976名無し名人:02/12/15 11:05 ID:25hyH+s+
西村は,五段時代が全盛期だった罠。
977名無し名人:02/12/15 11:06 ID:oadkDiC0
100000000000000000000000!
978武田信勝 ◆mfs/MihATA :02/12/15 11:07 ID:cUb8KZxS

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  1000取り合戦、いくぞゴルア!
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/|ii|U|ii|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーー/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
979名無し名人:02/12/15 11:07 ID:VCwZy3MX
数年前に順位戦であわや昇級しかけたのって西村だっけ?
980名無し名人:02/12/15 11:08 ID:s/cOwXtn
我慢比べになりますた
981名無し名人:02/12/15 11:08 ID:6pxEcdNx
後19
982名無し名人:02/12/15 11:09 ID:78yXvoN/
    _ _ _ _ __!!
    /ミ      ! 》》》
  /ミ  _  》》 ∬∬ ヽ
  /      ~~─-ヽ ヾ'' \
 /〜彡 \          ヽ
 〜三〜彡   U   \/  .|
〜-〜彡彡       \/  |~-
〜≡三〜      \,`、v,,´,/|〜
 >/~\ U  /   )      ,ヽ
  | b<    <@     @ ヽ
  ヽ_               ヽ
   ヽ         ( о ) U  | あと何レス?
    ヽ    U      ノ    /
    \     ├──┤  ./
     \       ~~;;   /
       \ 、_____ノ             



983名無し名人:02/12/15 11:10 ID:tY6StnON
西村は10代の頃棋士を志したが、大内や中原の才能の輝きを
見て一度断念し、クリーニング屋で働いていた。しかし20歳で
都代表として全国大会に出場したことで再びプロを目指した。
以来700を超す勝ち星を挙げ、大内と比べても負け数は同じ
くらいで勝利数が100少ない程度の大棋士なのである。
不当に低評価だと思われ。
984名無し名人:02/12/15 11:11 ID:oadkDiC0
残り少ないから言えるが、
ペチャなのに垂れているアッコタソのムネ

1000?
985名無し名人:02/12/15 11:12 ID:ranJ3SI7
10000
986名無し名人:02/12/15 11:12 ID:25hyH+s+
>>983
 穴熊をたくさん使っていたことで評価が低かったことが現在につながっていると思われ。
987名無し名人:02/12/15 11:12 ID:MWBLumBm
1000
988名無し名人:02/12/15 11:13 ID:kOGQuYuL
38飛当てた。やるな。
989名無し名人:02/12/15 11:13 ID:OoHbWK8n
990?
990名無し名人:02/12/15 11:13 ID:LsiyYdPu
いっぷせんきんたま
991ハマグリ君 ◆ZLTUaz4ne2 :02/12/15 11:13 ID:yabmm+tp
1000
992名無し名人:02/12/15 11:13 ID:78yXvoN/
やっぱ58→48→36金とする手だったか?
993名無し名人:02/12/15 11:14 ID:OoHbWK8n
1000
994ハマグリ君 ◆ZLTUaz4ne2 :02/12/15 11:14 ID:yabmm+tp
げっとーー
995名無し名人:02/12/15 11:14 ID:QamMbhhE
1000get?
未だか………
996名無し名人:02/12/15 11:14 ID:OoHbWK8n
1000
997名無し名人:02/12/15 11:14 ID:78yXvoN/
 ローリング!!         ∧∧  
               (゚Д゚,,)  
               ⊂⊂,,ヽ  
                (_ (  )ノ

     クルン       
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )  
          (((   ∨∨⊂ノ
フジイ
1000 get!! 
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡ 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡ 
           (´⌒(´⌒;;
ズサササササーーーーーーーーー!!!
998名無し名人:02/12/15 11:14 ID:OoHbWK8n
1000
999ハマグリ君 ◆ZLTUaz4ne2 :02/12/15 11:14 ID:yabmm+tp
    ● ●     ●●●●    ●●●★★  ●  ●
   ●   ●          ●   ●   ●      ●  ●
  ●    ●     ● ●        ●        ●
  ●     ●       ●        ●           ●
      ●      ●●●      ●●●     ●●●
     ●      ●   ●     ●   ●    ●   ●
    ●      ●   ●     ●   ●    ●   ●
    ●      ●●●     ●●●     ●●●
     ●    ★★           ●         
    ●●●●   ● ●  ●  ●          ●
    ●  ●      ● ● ●  ●●●  ●●●●
        ●           ●   ●        ●●
       ●          ●     ●       ● ●
1000名無し名人:02/12/15 11:14 ID:MWBLumBm
>>983
なるほど、芸人でいう横山やすしみたいなものだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。