ジョンの声について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん@自治議論中
ええ声しとる
2ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/18(火) 19:19:41 ID:???
超同意
歌が上手いんじゃなくて、声がいい
3ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/18(火) 19:21:44 ID:???
インタビュー聞いてるだけで落ち着く。
4ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/18(火) 19:55:08 ID:???
何年か前のテレビ番組で、ジョンの声はα波を引き出す?作用がある
特殊な声だって言ってた。こればかりは先天的なものなんだろうね。
ほかに美空ひばりと松田聖子が挙げられてた。
5ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/18(火) 20:13:04 ID:???
ジョン本人は自分の声に、なじめなかったとか。
なんかの本の受け売りだけどね
6ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/18(火) 20:39:32 ID:???
これは生まれもったものだからね。他メンバーがスキルを上げていっても
ジョンが一発歌えば、誰も適わない。
7ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/18(火) 20:49:32 ID:???
>>4
似たような話で、ヒットラーとも共通した特徴があって、人を魅了するとかなんとか。
ちょっと荒唐無稽な気もするけどね。
8ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/18(火) 20:50:55 ID:GOmiriXl
age
9ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/18(火) 20:58:03 ID:???
エルヴィスのパクリ
10ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/18(火) 20:59:08 ID:tuFKgxxx
YoutubeでみれるRevolutionのジョンの声は良すぎる
11ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/19(水) 10:59:03 ID:???
そうなんだよね。ざらついてるようだけどツヤがあるって言うか。
一応俺もコピバンでジョン役やってるけど自分の声聞くとorzだよ。
12ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/19(水) 12:59:55 ID:???
色気がある。
素であえぎ声が聴きいてみたいと思ってしまったよorz
13ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/19(水) 23:27:56 ID:crzl1vF+
ココリコの田中みてえな声じゃ
14ホワイトアルバムさん:2006/07/20(木) 00:45:59 ID:???
ところでジョンの声で誰も
フーのロジャーダルトリーに似てるって言う人はいないね
俺は滅茶苦茶似てる気がするんだけど
15ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/20(木) 12:57:34 ID:R0ts6dQ4
>>14
うーん、似てない!
16ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/20(木) 13:10:33 ID:lF594FlJ
”ハードデイズナイト”なんかを聴くと”こいつはこの若さでなんで人生がわかってたんだろう”
って思うね。あまりにも早く人生がわかってしまったんではないかな。
そっから苦悩が始まったわけだ。
17ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/20(木) 15:43:48 ID:1y5jfX8a
知ったかぶりだろ。
バンプオブチキンと同じ手口だ
18ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/20(木) 15:54:32 ID:???
他のメンバーと違って地声では歌わなかったよな
キーを高くして声を作っていた

19ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/20(木) 16:16:11 ID:Gzdl3aE7
リアル・ラヴの声高すぎ
20ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/20(木) 16:20:55 ID:???
俺は後期より初期のシャウトのほうが好きだ。
21ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/20(木) 17:12:48 ID:???
声もそうだけど、歌う時の発音の仕方がカッコいいかも。
22ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/20(木) 18:00:08 ID:???
あーわかる!
23ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/20(木) 18:01:39 ID:???
普段の声めちゃくちゃ低くてハスキーだよな。
24ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/20(木) 18:16:12 ID:???
喋るとき、"can" の発音が鼻に抜ける音で「カン」ってなるよね。
うわ、イギリス人、って感じがする。歌ってるときは「キャン」なのに。
25ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/20(木) 18:18:22 ID:???
.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、   糞スレ印    、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
26ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/20(木) 22:07:17 ID:???
>>24
初期のスタジオの会話を聴くと3人ともスゴイ訛ってたけど
後期のセッションだとジョンとポールは随分、発音が変わったな

ジョージだけ、ソロになっても訛ってた感じ
27ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/20(木) 23:12:02 ID:???
>>26
リンゴは訛ってなかったのか?
28ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/20(木) 23:27:16 ID:???
>>27
リンゴはセッションでほとんどしゃべらないから
29ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/21(金) 02:23:55 ID:???
>>27
なるほど。納得。
30ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/21(金) 10:16:40 ID:8FBQaSc4
>>17 いや、そうは思わないな。自然体で歌ってあの深みはガキに出せる味ではないよ。
31ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/21(金) 12:58:17 ID:???
ビーヲタキモス
32ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/21(金) 19:27:09 ID:IowN0sKP
<ポールマッカートニーとは>

 1. 不潔なヘアースタイルとダサいファッション
 2. 下品で頭悪そうな低級ジョークと反社会的な言動の数々
 3. 意味不明でスラングだらけの歌詞
 4. ワンパターンのリズムとコード進行
 5. テクニックの無い未熟な演奏技術
 6. オーバーダビングによる駄作のごまかし
 7. マリファナと薬物に依存した創作手段
 8. 評価の低い人間性から生まれるスキャンダルの数々

こんなものを好む香具師はハッキリ言ってアフォである。


ま、世界の音楽を駄目にした香具師といえばこれしかないなw
           ポ ー ル マ ッ カ ー ト ニ ー

露骨で芸のないパクリを洋楽界に広めた先駆者。それが 
      ポ  ー  ル  マ  ッ  カ  ー  ト  ニ  ー

遊び感覚でロックを知らない盲目相手に詐欺行為を繰り返しているだけ
買ってくれる馬鹿も大勢いるし、言語の違う島国だし気付かれなきゃ
誰も訴えてこないだろうと、パクって売れることの味を占めてしまった。それが 
  パ  ク  リ  王     ポ  ー  ル  マ  ッ  カ  ー  ト  ニ  ー 

パクリのみならず、売り上げ操作、捏造報道。
ポールに、ミュージシャンとしてのプライドが少しでもあるのかね。

ヲタがオウム信者ポールに萌え狂った、ヒッキーオバンだからなあ。
商人としては超一流だけど。

音楽家としては、はっきり言って最低クラス。
33ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/22(土) 16:04:29 ID:ZUqPCbUe
>>32
どれもジョンと大して変わんねぇじゃねぇかよww
34ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/22(土) 16:28:38 ID:???
ジョンの最も素晴らしい声が聞ける歌は
ア・デイ・イン・ザ・ライフで良いよな?
35ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/22(土) 16:33:26 ID:???
>>34
All I've Got To Do
36TARX:2006/07/22(土) 16:41:13 ID:K0NZ8kDd
ポールはロンドンに出てから、訛りを矯正したんだよ。

>>35
1965年ごろからADTが導入されるから、純粋にジョンの声を堪能しようと思ったらどうしても
初期の曲になるだろうな。
まあ、一番いいのは<Let it Be>セッションを聴くことだろうけどね。
文字通り生歌だからね。
37ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/22(土) 17:03:37 ID:PC8SyJVC
>>34
I’m only sleeping
38ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/22(土) 20:35:38 ID:???
Howもいいな
39聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/07/22(土) 20:40:51 ID:gh+y+M7O
>>34
Everybody Had A Hard Yearがいいと思います!
40ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/22(土) 22:02:41 ID:???
>>34
Twist And Shout あの声は誰にも真似できん。
41ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/22(土) 22:06:09 ID:???
>>40
デイブクラークファイブに雰囲気似てたんだけどw
42ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/22(土) 22:38:11 ID:ow+a4MvM
no reply が最高
43ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/22(土) 23:19:37 ID:???
元LFCの選手デビッド・フェアクラフの声がそっくりだと思った
喋り方はリヴァプールに住んでるだけ似てるのも当然だけど
44ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/26(水) 20:10:59 ID:???
45ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/28(金) 14:18:26 ID:???
電波が人類を滅ぼす
46ホワイトアルバムさん:2006/07/28(金) 17:36:24 ID:???
>>14
>>15
初期の頃が似てるんだよ
騙されたと思って聞いてくれ
特に1枚目(マイ・ジェネレーション)と
2枚目(ア・クイック・ワン)を
47ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 23:10:31 ID:???
ごめん。WHOも好きで毎日聞いてるけど似てるって思った事ないわぁ…
48ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/10(木) 16:28:49 ID:???
似てるって?
ないないwwww
49ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/03(日) 20:08:51 ID:???
age
50ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 12:38:18 ID:mNQkQwym
>>42
同意。
出だしのあの声は反則。

ところで・・・ジョンはソロになってからも声を変えてるんですか?
51ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/21(木) 19:11:30 ID:QDBP37i8
ミスタームーンライトの出だしワロタ
52ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/24(日) 01:24:34 ID:???
本当に凄いものに出会うと人は笑うんですよ
53ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/24(日) 01:27:14 ID:???
あのシャウトは凄いね。笑うのは、複雑な感想から。
54ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/24(日) 08:29:02 ID:???
そういやリボルバーをはじめて聴いたときは
笑ったよ
55ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/28(木) 22:24:06 ID:???
>>34
あんながいいよ。あんな。あんな心地よい声は無い。
56ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/09(月) 00:07:41 ID:???
happy birthday John!!
57ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/09(月) 00:41:06 ID:???
ジョーン!!だぁああいすきだああああ
58ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/09(月) 00:48:08 ID:???
誕生日おめでとう(^з^)-☆Chu!!
59ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/09(月) 10:27:33 ID:???
>>34
やっぱ、YOU KNOW MY NAME
がイイ(・∀・)
60ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 02:17:33 ID:ROfb/D0j
みなんポールの甘い声よりジョンのが好きですか?
本人は自分の声嫌いだったんですかね?なんかで聴いたのですが・・
ミスタームーンライトは凄いな。
61ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 02:32:28 ID:ROfb/D0j
凡庸な声のようでそうでない。なんなんだろう。
誰か解説してくれ。
62ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 01:11:36 ID:???
神の声
いい周波数の音
63ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 15:51:28 ID:???
なんか声が上澄みの中の鋭く光るモノに見えてくる。
フニャフニャになってきた〜
64ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 20:04:56 ID:sLmS3sUx
ジョンとポールってどっちが歌うまい?その理由も。
65ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 20:36:32 ID:???
どっちも音階はシッカリしてるのでは?
ただ聴く人によって上手い下手に聴こえるのは好きな声の方なんじゃないかな
66ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 13:04:05 ID:mdo4xOc+
ポールは高音もでるけど高音のシャウトは鼻ズマリみたいで
いまいち抜けが悪いよね。イマイチ無理してる感じ。
67ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 14:43:11 ID:???
そのヌヶの悪い鼻ズマリ高音シャウトもまた
初期ビートルズの魅力だったんだがな。
68ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 11:00:32 ID:YHKg08ov
どなたかソロになってからでもジョンが演奏してるビートルズの
曲って何か教えてください。カムトウゲザーとやーブルース
ディジィミスリジぃーもちろんカバーですが、あと何かありますか??
69ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 13:01:52 ID:???
ヨゴナルーザッガールのジョンのボーカルが色気があってとても良い

>>68
エルトンジョンのライブにて客演したアイソーハースタンディングゼア
人前でのライブじゃなくてホームデモやリハだと
ヘルプやマッチボックスとか
70ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:06:58 ID:???
追加
マギーメイとゲットバック
71ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 06:04:05 ID:???
ジョンの歌声とシャウトは腹からのどまでスコーンと抜けるような感じ。後期は感情的になりすぎて喉からひねり出してるが。
初期ポールは腹から絞った声帯を通って放たれてる感じで、高いんだけど声帯が広く感じないし、気持ち良くない。後期は声帯が強くなって
絞り出しシャウトが太く、うるさい。
72ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/30(木) 02:50:32 ID:r8bRX+LO
ミッシェル歌ってるのはジョン?
73ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/30(木) 09:39:56 ID:???
ジョジー
74ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/30(木) 19:21:23 ID:???
ジョンの初期の声が良すぎる。
75ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/30(木) 22:00:20 ID:???
そうか
今思えば、俺がビートルズの惹かれたのはあの声だったのか
曲だとばかりおもってたよ  納得した
76ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 06:40:25 ID:0csdR5HU
girlのジョンの声がセクシーすぎる。エロい。
77ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 15:15:10 ID:HHJnYOKK
>14
たしかに Sell Out の頃のダルトリーの歌い方は同じ頃のジョンに似ていなくもないね。
それにシドバレットなんかもジョンと声質が近いし、歌い方に共通性を感じる。
(遅レス失礼)

78ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 16:24:22 ID:7RTOhOGM
実はジョンのボーカルで一番チ○コビンビンになるのは、
In The Beginning の AIN'T SHE SWEET のデジタルリマスター
79ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 18:13:29 ID:rQuh0j2w
あれだけは誰もまねできんな
80ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/02(土) 19:46:02 ID:y4+U/08s
私の、「声」だけに限ったベスト3
ジョン・レノン
カレン・カーペンター
井上陽水
81ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/04(月) 19:30:15 ID:???
アンソロ映像でa day in the lifeをマーティン氏が再生するとき、
珍しく慈父のような満面の笑み。
「シュガープラムフェアリー」に笑ってるんだろうが、
ジョンの声に心底惚れてたんだろうな、てのが伝わってくる。
82愛夢想鯛江戸:2006/12/05(火) 23:15:05 ID:BFprJLvK
経験ではジョンの声が好きという女性は多い
83ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/05(火) 23:15:46 ID:gOICHZfq
セクシーだからな。
多分ホモウケもいいと思う。
84ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/06(水) 00:22:04 ID:???
基本低い。
出そうと思ったときには凄く太い「芯」のある声が出る。
表面はざらざらしてる。
ふざけると甲高い声もでる。
感情を出しているようで無表情なクールな声。
85ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/06(水) 22:56:12 ID:55zls5V+
ジョンは声も良いが、音程の取り方が旨い 要するにボーカルがめちゃ凄い
86ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/06(水) 23:16:23 ID:l4l73yUz
ジョンの声が女だったら
87ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/06(水) 23:16:55 ID:l4l73yUz
あ、ごばくorz
88ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/07(木) 23:14:05 ID:???
ビートルズ・オールディーズ板の自治に関して、ご意見を募集しています。
(論点が多数あります。A・Bいずれに関するご意見か明記してください)

A.以下の理由により、スレ立て規制強化を申請しようと言う意見があります。

 ・板違いスレ・重複スレが立てられる数が多い
 ・削除が遅い
 ・圧縮前に保守する荒らしがいるのでそれらのスレがdat落ちしない
 ・板違いでなくても、安易にスレが立てられるために茶化しや貶めのスレが横行している
 ・自治で出来るのは削除依頼と板設定の変更のみ

 申請案
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/155

 賛成・反対どちらでもいいので、理由を添えて自治スレにてご意見をお願いします。
 ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 9
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/

 この件に関する意見は2006/12/20 23:59:59まで募集しています。


B.また、今後の板の方針として、以下の意見があります。
 こちらにも賛成・反対の理由を添えて自治スレまでご意見をお願いします。

 ・音楽を語る板「ビートルズ・オールディーズ板」としていく。
 ・「ビートルズファン板」でも「ビートルズネタ板」でもない。
 ・とにかくスレが立ちすぎる。しかも板違いや不快なスレも多い。
 ・よって、スレ立て規制でスレを立て難くしていく。
 (更にLRでスレの削除をサポートして行く。)
89ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/10(日) 22:50:01 ID:???
ジョンの声、ポールの曲がなかったら売れなかっただろうね。
90ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/19(火) 23:41:10 ID:???
アルバム「ACOUSTIC」は期待してなかったんだけど、ジョンの声が堪能出来てかなり好き。
自分の中で世界で一番好きなアルバム
91ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/20(水) 01:02:57 ID:u/PiO4Uy
60年代はこういうすげぇ声もってる奴がゴロゴロいるな。
まぁ、ジョンはその中でもかなり上の方だと思うが。
92ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/20(水) 02:06:50 ID:q/QUA0Lu
ロッド・スチュワートとか?
93ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/20(水) 02:08:22 ID:???
ロバートプラント
スティーブ・マリオット
ロジャー・ダルトリー
ルー・リード
ボブ・ディラン
ロッド・スチュアート
二ール・ヤング

みんないいね。
94ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/20(水) 02:23:16 ID:???
いいと言ってしまえばなんだっていいという好例
95ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/20(水) 09:17:16 ID:5aj+MGHp
ハッピネスイズアウォームガン
96ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/20(水) 17:50:26 ID:jFbVesMF
ジョージの声と似てるよね
97ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/20(水) 18:08:58 ID:nLG/79aK
生誕24年目にして初めて彼女ができ、おととい、初めてセックスを試みたが
緊張してものが機能しなかった。初めてなんだって言ったらやさしくしてくれた
98ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/20(水) 18:35:32 ID:???
>>93
ロジャー・ダルトリーの声ってそんなにいいか?
99ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/20(水) 21:21:03 ID:???
オレWHOも好きだけど、ダルトリーの声は微妙だぞ
初期の頃はまだしも、70年代入ってからはなぁ…
100ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/20(水) 21:46:00 ID:???
初期も変に力み過ぎでおかしい時があるよ。
素晴らしいパワーがあるが微妙なコントロール出来てなくて
今一歩な感じはつきまとう。
でもそういう技術とは違うところに魅力があるな。
101ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/21(木) 21:28:49 ID:???
やっぱり最高峰はジョン レノンしかいないっす
102ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/21(木) 22:24:24 ID:???
ロバートの声は「凄い!」とは思うけど、「素敵!」とは思わない
103聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/12/22(金) 18:50:03 ID:???
ストロークスのジュリアンの声もいいよ。
早くforce聴きたいなー。
104ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/22(金) 21:36:38 ID:49JWlQDp
ジョンを歌わせたら桑田の右に出るものはいないだろ! 特にカムトュゲザーなんかジョンよりうまいね!
105ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/22(金) 22:44:00 ID:ZQwnc32u
桑田の唄を聴く前に耳垢を取ろう
106ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/23(土) 01:04:14 ID:d1Gm1rLQ
ジョンの声ってちょっと湿り気があるんだよね でも乾燥した高い声もあってね
ラバソウルのころのジョンの声には物凄い魅力を感じる ただ、イマジン時代の
ジェラスガイとかLoveの声質も比類なきすばらしさ

なんつーかロックとバラードが渾然一体となったような物凄く特徴のある声だ

対するぽーるの声は確かな声量と音域が良いと思うが、少々クドイ
マドンナだっけ?Get Backのボーカルがうざいとか言っていなかった?
107ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/23(土) 01:35:03 ID:???
言ってないよ。
108ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/23(土) 02:17:35 ID:xVvRRCuR
リズミカルで喉の奥でディストーションかかってるみたいな感じが良い。
109ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/23(土) 08:57:05 ID:???
今の時期だとハッピークリスマスなんかいいね
ジョンがどの程度war is overに本気だったか知らんけど(てかどーでもいい)
歌ってるときはガチだったんだなぁと思わせてくれる魂の込められたボーカル

ロジャーダルトリーはフー唯一の弱点だろあれ
ジョンとは似てないしよくもないよ
110ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/23(土) 10:14:23 ID:???
ロジャーはキャラ的にもつまらない人って印象がある。頭悪そう。
若い頃、ピートだけが別待遇なのが気に入らなくてよく殴ってたらしい。
111ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/23(土) 13:31:34 ID:rYKtCLe/
ストロベリーフィールズは、声を加工しないでほしかった!
112ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/23(土) 18:15:58 ID:UGjkVcnF
ストロベリーフィールズの声が一番好きな俺はエッグマン
LSDの声は嫌い
113ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/13(土) 21:39:30 ID:???
「ジョンの声には1/f揺らぎが含まれている」って話はこのスレじゃなかった?
114ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/16(火) 22:11:07 ID:???
あげ
115ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/16(火) 23:05:40 ID:???
ロジャー(ダルトリー)の声がジョンに似てるって…全然似てないぞ!
(それにフーの場合は、極端に言えば半分はピートが歌ってる。俺はピートの声好きだな)
俺はフーの大ファンでビートルズと甲乙つけ難いほどなんだが。

ま、それはいいとして、ジョンの声ってえのはまさに別格だわな。
正直、「巧い」のはポールだと思うが(ジョンが下手というわけではなくて、ジョンも巧いよ)
声がダイレクトに胸に来るような気がするんだな、ジョンのヴォーカルは。

んでも、ポールもやっぱり素晴らしいシンガーで、
ジョンとポールのユニゾン、ハモりって何て豪華で最強なんだろうか(*´Д`)タマンネー
116聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/01/18(木) 19:41:45 ID:???
The Wordでの歌唱は、異常。
117ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/18(木) 22:47:17 ID:gULHwPDi
中居君の歌声ってジョンぽくね?
118ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/19(金) 09:25:14 ID:???
>>117
それってカエルの声ってジョンの歌声と似てない?っていうのと
一緒だぞ
119ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/19(金) 21:20:58 ID:RkNNLrb6
>>118
ワロタwww

「悲しみはぶっとばせ」のジョンの歌声、「Everywhere〜」のとこから
違うように聞こえるのはなんでだろう。。。
120ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/21(日) 02:08:00 ID:???
>>119
マジレスするとマイクとジョンの口元の距離だね。
これが別テイクかどうかは詳しく知らんが
最初のはかなりオンマイクで囁くように歌ってて
Everywhere〜は少し離れてきちんと声を出して歌ってる。
121119:2007/01/21(日) 12:16:09 ID:zN0RzzYK
>>120
おぉ〜!マジで気になってたから助かりました^^ありがとう!
122ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/21(日) 14:44:38 ID:???
ジョンの声は世界遺産
123ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/21(日) 21:01:27 ID:suXAZWRb
美空ひばり フランクシナトラ ジョンレノン マリアカラス。
僕の中でこの四人は自然に並ぶ。
124ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 01:06:37 ID:vnJ3Gj4o
初期のジョンの声は、まじでしびれるるほど好き。
恋する二人のファルセットも絶妙。
125ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 01:13:12 ID:???
恋する二人は2回目のサビからシングルトラックになるとこが好きだな。
126ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 01:45:41 ID:cBDY6urF
ケチャップをかけるには惜しすぎる。
127ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 21:36:48 ID:???
漏れはドンレミダウンの声がしゅき
128ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/22(月) 23:47:55 ID:mkXaZP03
>>127ポールが歌ってるじゃねーの?
129ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/23(火) 00:05:02 ID:???
上でハモっているのはポールだが
ありゃどう聴いてもジョンのヴォーカル曲だろう

というかそう聴こえないのならちょっと
130ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/23(火) 01:18:38 ID:Tid8t4f6
ネイキッドのドンレミダウンはポールの声が大きくてイマイチだな。
131ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/24(水) 15:53:41 ID:???
ジョンの声、特に初期は本当に最高だと思うが
シャウト系では意外とBad Boyのヴォーカルがたまらん。
132ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/29(月) 21:42:51 ID:???
このジョンのボーカルが最強だよな。
http://www.youtube.com/watch?v=qVF1rAia3zw
133ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/09(金) 23:18:11 ID:???0
ジョンの声はどうにも表現できない魅力を感じる。なんか、ちょっとかすれて唾が溜まったような・・・・
あの声に似せるのは難しい。
134ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/09(金) 23:25:57 ID:???0
>>133
すごく歌がうまいわけではないけど、魅力的なんだよね。
艶っぽいというのかな。
135ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/09(金) 23:47:46 ID:???0
>>132
蛸庭をきいてごらんよ、そっちの方が似ている
136ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 00:00:58 ID:???0
見たけどきもかった
137ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 01:12:59 ID:???0
>>132
全然声も似てねーじゃんww
しかも、あんなにかわいくないリンゴ初めて見たww
138137の訂正:2007/02/10(土) 01:14:20 ID:???0
×>>132
>>135
139ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 10:17:31 ID:jgPusaYr0
>>34
俺的にはAND YOUR BIRD CAN SING
140ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 12:29:44 ID:dWYzJvY50
I'm Only SleepingとHappines Is a Warm Gunが好きだな。
ホワイトアルバムのジョンの声はすごい。
141ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 13:03:38 ID:???0
>>140
わっ、確かに凄い2曲だ。2極というべきか。
けだるい感じと、欲望とシャウトにまみれたロックン・ローラーヴォーカル。
特に後者はヴォーカルが、どんどん変幻自在になっていくのがタマラン。
アイム・ソー・タイアードなんかも味わいがあるよね。

かと思うと、イマジンやウーマンなんかは、優しくて抑えた味わいが良い。
ジョンレノンの存在感、ジョンの持つ絶対性だからこそ心に響いてくる。
142ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 14:35:47 ID:jgPusaYr0
ジョンの声そっくりになりたいって思ってるやつ五万といるだろうな。
私?はい、その一人です。
143ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 17:39:53 ID:???0
ジョンの声は歌う時だけじゃなく、普通にしゃべってる時の声もこれまたいい。
144ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 18:06:37 ID:ttMsxhQ60
稲葉>>>>>>>>>>ジョンレノン
145ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 23:19:28 ID:oCLVysCL0
ジョンはしゃばえるときは低く歌うときは高い音がでるね。すごい幅広い音が出る。
146ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/11(日) 00:24:36 ID:???0
高音を出すと、声が割れるところが格好いいんだよなぁ。
どうやって出すんだろう。
ヤーブルースとかレボリューションとか超格好いい。
147ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/11(日) 00:27:12 ID:???0
148ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/11(日) 02:44:15 ID:XLX+D/E20
>>147
ポールも歌うめーなー。
でもジョンのボイスがやっぱり最高。
149ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/11(日) 09:12:01 ID:w4O/gbIQ0
http://www.youtube.com/watch?v=3lXWlzIu-cY
この第三コーラスの部分の声は似ていると思う
150ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/11(日) 11:24:26 ID:???0
>>147
最後のミックジャガー何?
151ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/11(日) 12:51:44 ID:xtSgKb7TO
ジョンの声はなんともいえない味がある。いいね!声でいうならニルヴァーナのカートコバーンも好き。
152ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/11(日) 12:53:47 ID:xtSgKb7TO
ジョンの声はなんともいえない味がある。いいね!声でいうならニルヴァーナのカートコバーンも好き。
153ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/11(日) 17:35:41 ID:???0
>>139
禿同
154ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/11(日) 22:34:32 ID:???0
>>147最後
今年一番不気味なものを見た
155ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/12(月) 03:34:03 ID:???0
1stアルバムのジョンは風邪のせいで鼻声
156ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/12(月) 09:28:54 ID:Cu9N87170
>>155
らしいね。
ジョンって喉が弱かったと聞いた。だから安定して同じ声が出せず、結果的に曲によって七変化する声になったらしい。
157ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/12(月) 11:33:54 ID:???0
鼻が悪くて声質が変わりやすい説もあるよ。
158ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/12(月) 17:55:39 ID:Cu9N87170
そこいくと声が一つしかないボーカリストってつまんないよな。
B'zの稲葉さんとか。
159ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/12(月) 18:27:06 ID:???0
ジョンはソロの途中で明らかに声が悪くなってる。
曲きけばわかる神々しい声が途中から普通になってる加齢のせいで
160ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/12(月) 18:33:16 ID:LeEWInBA0
いい声してると思う。
アンナ(ファーストのカバーね。)なんて男性の自分でもしびれる。
161ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/12(月) 19:23:28 ID:???0
ソロの声は頂けないな。
個人的には初期の声が最強だと思う。
162ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/12(月) 20:07:05 ID:???0
God Save Ozなんかポンチャックの李博士みたいだもんな
163ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/14(水) 15:43:44 ID:4PMLGab80
>>161
同意。
「マン毛〜」の声とか、ビートルズの頃の魅力がなくなってる。
164ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/14(水) 21:49:59 ID:HdZm85/i0
ジョンの突き刺さるような鼻声は素晴らしい。
ポールは多少オブラートがかかってるがよく通る声だ。
165ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/23(金) 21:24:01 ID:Peuw2xI60
ジョンのものまねしてみたんですけどどうっすかねぇ??
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14535.mp3
166ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/23(金) 22:33:14 ID:???0
きもい
167ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/23(金) 23:37:11 ID:???0
age
168ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/27(火) 19:34:01 ID:MerP9z+j0
>>165
なんでカラオケなんか持ってるんだ?
169ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/27(火) 20:43:03 ID:dyox4x9YO
ゴッドの時は良い声していると思うよ
170ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/27(火) 20:55:01 ID:???0
>>165
頑張りは解るけど、ジョン特有の心ここにあらずなボーカルというより
アホの子みたいな声になってるな
171ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/27(火) 23:53:44 ID:NfAak4+A0
ジョンはキャリアと共に歌が下手になっていく珍しいシンガー。
ジョンの最高のヴォーカルは1stではなくBBC。
172ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/28(水) 01:37:30 ID:VUGvAcsU0
>>169確かに、ジョンの魂やロックンロールの時の声は初期のそれに近いけど、

精神的に無理してる悲壮感みたいなものが漂ってて、聴きにくいな。


逆に俺はダブルファンタジーの時のヴォーカルは好きだけどなあ、

特にボートラで入ってるhelp me to help myselfはいい
173ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/28(水) 07:56:30 ID:JZs6rVsD0
1stアルバムのジョンの声は凄い
アンナやアスクミーホワイ、ツイスト&シャウト・・・
174ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/28(水) 11:46:26 ID:/wovGV/1O
ジョンの声って凄いからボーカリストとして評価されてるのかと思いきや……99位(*´Д`)=з
175ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/28(水) 11:54:33 ID:???O
ジョンの声=神
176ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/28(水) 14:55:46 ID:???0
>>158
B'zの稲葉は中期ぐらいは七変化っぷりが凄いぞ。
177ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/28(水) 15:00:24 ID:???0
稲葉の声は金色と銀色のベストを聴くと曲によってかなりバラバラで一定してない。
時代もあるんだろうが。まあめっちゃどうでもいいが。
178ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/28(水) 18:11:21 ID:???O
ソロになって毒気がなくなっちゃった
179ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/28(水) 20:46:26 ID:VUGvAcsU0
>>174
どうせナンバー1はフレディー・マーキュリーだろ?
180ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/28(水) 20:48:09 ID:/wovGV/1O
フレディーだった。
聞いたことないけどフレディーの声って凄いの?
181ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/28(水) 20:55:14 ID:VUGvAcsU0
>>180魅力的ではある。美しくはある。好き嫌いもある。

182ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/28(水) 21:17:57 ID:???0
ジャミロに一俵
183ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/28(水) 22:39:51 ID:WgqcW5D8O
鈴木慶一に一票
184ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/01(木) 02:12:29 ID:fUGH9OvGO
堀込泰行に一票
185ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/01(木) 18:33:20 ID:wmUjqFJ20
>>168
ほんとだ!なんでカラオケがあるんだ・・・
186ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/02(金) 04:16:49 ID:YK0YmmZ60
ジョンは時代を経るにつれて声量落ちてくよね
ビー後半やソロもあれはあの良さがあるとは思うが
初期ジョンの特徴は濁点(特にガ行)の発音と出だしガッツリだしといてかすれさせたり
うねらせたりしながら尻すぼみに出すように声をコントロールする点だと俺は思ってる
187ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/02(金) 13:46:27 ID:???0
Motherのボーカルは凄い
188ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/03(土) 01:52:15 ID:QTHwWyjw0
コールドターキー最後のうめき声もすごいよ。
189ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/03(土) 10:38:36 ID:???O
ジョンの声とガンズのアクセルの声って似てる
190ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/03(土) 14:10:32 ID:???0
>>168,185

オリジナル曲の左トラック
191ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/03(土) 16:46:09 ID:???0
なるほど。
便利だのう。分離嫌だけどw
192ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/03(土) 22:30:21 ID:???0
何度聴いてもMoneyのジョンのボーカルは神がかかってるなぁ
193ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/14(水) 01:32:35 ID:???0
ロイヤルバラエティーショーでのTwist And Shoutが最強
194ホワイトアルバムさん:2007/03/29(木) 22:34:30 ID:???0
「俺の声なんとかしろよ! なんかかけとけよ。
トマトケチャップかなんかをたっぷりだ。違う声にするんだよ!」
DO something with my voice! You know, put something on it. Smother it with tomato ketchup or something. Make it different!

ジョージ・マーティンの回想より。
「若いときのエルヴィスみたいな声」だったらよかったのにと思ってたらしい。
195ホワイトアルバムさん:2007/04/09(月) 00:35:05 ID:mBHgfawFO
ジョンっぽい声になるにはどうすればいいの?
196ホワイトアルバムさん:2007/04/09(月) 22:01:31 ID:???0
来世に期待
197ホワイトアルバムさん:2007/04/12(木) 10:21:18 ID:TrVN+2Ua0
PPMでちょっとだけジョンの声をパロッたパートがある曲がある。
「ロックンロール〜」すまん題名は忘れた。
バディホーリーのまねをしてるシニカルな男、って感じで歌ってる。
結構似てるよ。
聴いてるとインヒズオウンライトの表紙のジョンが浮かんでくる。
読んだ事ないんだけどね。
198ホワイトアルバムさん :2007/04/12(木) 10:55:36 ID:???0
顔が似ていると、声もある程度似ている。

>>195
整形したまい。
199ホワイトアルバムさん:2007/04/14(土) 03:33:24 ID:???0
録音した声にエフェクターかませろ。最近のヴォーカル専用エフェクターはジョンレノンヴォイス、
ポールマッカートニーヴォイス、カレンカーペンターヴォイスがプリセットせれている。
200ホワイトアルバムさん:2007/04/18(水) 09:38:30 ID:8dWaUtBN0
>>199
まじっすか!?そんなエフェクターあるんですか?
なんていうエフェクターですか?教えて下さいm(_ _)m
201ホワイトアルバムさん:2007/04/18(水) 12:10:55 ID:???0
騙されるんじゃあないッ!
202ホワイトアルバムさん :2007/04/20(金) 00:20:43 ID:???0
I've Got A feeling
ポールは巧いなぁカッコいーなぁと思いながら聴いているわけだ。
ところがジョンに交替した瞬間、ゾクゾクと来ちまうんだよ。
ポールがウソくさく聞こえてきちゃうンだよ。
なにげな〜く流してるだけなのに、なんでこんなにイイんだ〜!
203ホワイトアルバムさん:2007/04/20(金) 04:18:19 ID:???0
>>202
ただ単に君がジョンが好きだから
204ホワイトアルバムさん:2007/04/26(木) 15:41:55 ID:xygJyo+o0
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない。俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」

岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言

インパルス堤下
「みうらじゅんのポディションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」

猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」
205ホワイトアルバムさん:2007/04/26(木) 16:23:26 ID:etvK0zLnO
なんかジョンの声はぞくぞくするんだよね
でもポールの声も好き

てか今ミスドでこのスレ見てたら抱きしめたいが流れてきた
びっくりした
206ホワイトアルバムさん:2007/04/26(木) 17:26:51 ID:XUjEsXwRO
ジョンとポールのデュエットは世界最強。
ノー・リプライのサビなんて鳥肌&失禁モノ。
207ホワイトアルバムさん:2007/04/26(木) 20:13:51 ID:H2GZ03wm0
ディジーミスリジーのシャウト最高!
208ホワイトアルバムさん:2007/04/27(金) 01:04:34 ID:???0
BAD BOYもね^^
209ホワイトアルバムさん:2007/05/03(木) 20:38:40 ID:???0
>>4
>>7
f分の1ゆらぎ
「癒し系の声」なんだってさ。
210ホワイトアルバムさん :2007/05/08(火) 15:10:21 ID:???0
スガシカオ、この手の声かな〜。
211ホワイトアルバムさん:2007/05/08(火) 22:13:47 ID:???0
>>210
氏ね
212ホワイトアルバムさん:2007/05/10(木) 18:24:12 ID:???0
プリーズプリーズミーのツイストアンドシャウトは
散々歌まくった挙句のほとんど咽喉が枯れてるところを
一発テイクで決めたらしいね
213ホワイトアルバムさん:2007/05/10(木) 21:24:50 ID:???0
>>212
もともとその日は風邪を引いていて、ずっとのど飴をなめミルクを飲み続けながらのレコーディングで
ツイストアンドシャウトのころは飲んでいるミルクのビンが喉からの出血でピンク色になったそうで、
なおかつ裸になって気合を入れて挑んだというから、壮絶だね。ジョンだけでなく他の3人もばっちり一発で決めて
良かった、良かった。

気合では負けているけど本当はロックンロールミュージックのジョンの声がすきだわ。
214ホワイトアルバムさん:2007/07/05(木) 00:02:00 ID:ibBon3qy0
ジョンの声大好き
215ホワイトアルバムさん:2007/07/05(木) 01:34:54 ID:???0
ジョンが一番いいのは


FAMEだよ。
216ホワイトアルバムさん:2007/07/05(木) 02:06:53 ID:+NbBfnjLO
うろ覚えだがナチスの広報だか演説係だかの声の声紋が瓜二つだとか
217ホワイトアルバムさん:2007/07/05(木) 14:10:01 ID:???0
ずばり、ヒットラーの声でしょ。彼の演説に大衆が惑わされたとか。
218ホワイトアルバムさん:2007/07/05(木) 17:59:39 ID:???0
ヒットラーの演説テクニックは確かにすごいね。
全然押し付けがましくなくて、
聴衆の素直な感情を引き出しながら煽っていく過程は天才的。
219チャボ:2007/07/05(木) 20:53:12 ID:Y+3PVl7qO
ジョンと清志郎だけかな。リズムと声が独特で、本人以外が歌うと、なんか感じでないんだよな。
220ホワイトアルバムさん:2007/07/05(木) 21:52:05 ID:???0
ショーンもいい声してる。
青臭くて好きになれなかったが、今はとても良くなった。
221ホワイトアルバムさん:2007/07/05(木) 22:22:59 ID:???0
正直、あんまり好きじゃないんだけど、
尾崎豊の声もいい声してるなと思うことがある。
222リズム:2007/07/05(木) 22:27:17 ID:Y+3PVl7qO
ジョンレノンの声は魅力的だけど、リズムのとりかたが独特だから、声とリズムが一体になって、最高のグルーブになるんだよな。リズムは風化しないから、今の世代にもうけるのかな
223ホワイトアルバムさん:2007/07/06(金) 00:10:36 ID:???0
何それ
224ホワイトアルバムさん:2007/07/06(金) 00:39:44 ID:???0
>>222
日本語でおk
225ホワイトアルバムさん:2007/07/06(金) 19:03:56 ID:???0
ジョンは鼻が曲がってるね。殴られたのかな。
226ホワイトアルバムさん:2007/07/06(金) 22:16:20 ID:???0
シンシアはDV妻だからね
227ホワイトアルバムさん:2007/07/07(土) 18:13:20 ID:???0
ア・ハード・デイズ・ナイトのサビでポールがボーカルを受け持つ部分は
ジョンでもギリギリ出せそうな声の高さだと思うが、なかなか脳内変換
してイメージすることが出来ない。
228ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 01:44:40 ID:???0
229ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 03:59:19 ID:???0

        ,-‐──--、
       /       \
      /  ( ● ) ( ● ) \
     /  ,-、_____,-、 ヽ
     !  ヽ、______ノ !  
     ヽ__________ノ
       / | | | | | | |
       |  | | | | | | |
       |  | | | | | | |
      ノ ノ  | | | | | し

230ホワイトアルバムさん:2007/08/04(土) 22:03:21 ID:???0
  ∧∧
  (・ω・`) < なめんなよ!
   // )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||
231ホワイトアルバムさん:2007/09/02(日) 22:10:30 ID:r1iBXut10
出だしが here i stand head in hand turn my face to the wall
と聞こえる曲(タイトル知らん)てジョンのボーカルだよね

これすげー良い声なんだけど
232ホワイトアルバムさん:2007/09/02(日) 22:33:50 ID:osaLLxD10
You've Got to Hide Your Love Away
ですね!いい歌です
自分はまだビートルズ初心者の時にジョンレノンスーパーライブの再放送をみていて
たしかバンプオブチキんの人がこの曲を歌ってて、いい歌だ〜と
思ったのがきっかけてこの曲を知りました。
233ホワイトアルバムさん:2007/09/03(月) 11:23:37 ID:???0
それはボブディラン意識して書いた曲で、ボーカルもそれ風にしたらしいよ。
言われてみればなるほどって感じ。
234ホワイトアルバムさん:2007/09/05(水) 05:31:21 ID:RSmyMKd70
ネブワースでのリアムギャラガーの声はジョンを超えたと思ってた時期がありました。
235ホワイトアルバムさん:2007/09/05(水) 18:12:00 ID:???O
ショーンの声も素晴らしい!
236ホワイトアルバムさん:2007/09/05(水) 20:35:33 ID:Fr1HJSRJ0
ショーンの声はジョンとヨーコの声が4:6くらいで交じってる感じ。
237ホワイトアルバムさん:2007/09/05(水) 22:13:45 ID:gdXaJMCd0
ヒットラーの話は村上龍の創作だとおもってたが違うの?
  コインロッカーベイビーズ
238ホワイトアルバムさん:2007/09/06(木) 02:13:30 ID:???0
違うんじゃない?
村上龍なんかそう大勢が読んでるとは思えないし。
239ホワイトアルバムさん:2007/09/06(木) 14:16:28 ID:???0
ヒットラーじゃなくてゲッペルスだよ、似ていたって言われるのは。
240ホワイトアルバムさん:2007/09/06(木) 23:33:59 ID:ykCEYBH70
http://jp.youtube.com/watch?v=BxEX__YXmDs

このジョン、やばい。
241ホワイトアルバムさん:2007/11/19(月) 02:31:08 ID:???O
保守
242ホワイトアルバムさん:2007/12/28(金) 01:23:34 ID:???0
ジョンの声は世界遺産
243ホワイトアルバムさん:2007/12/28(金) 08:05:24 ID:???O
>>139
かなり同意!

このスレみながらトゥモローネバーノウズ聴いてたら意識が飛びそうになったよ!

ジョンレノン、あなたは偉大だ!
244ホワイトアルバムさん:2007/12/28(金) 20:11:51 ID:J2FieAs70
67年以降のジョンの声はイマイチだな。♯9とかジェラスガイとか
オーヨーコとかの裏声脱力系の歌唱は、オレには完全にダメ。受け付けん。
しかし65年までのアルバムとBBCで聞けるジョンの声質と歌の上手さにはホント惚れるよ。
245ホワイトアルバムさん:2007/12/30(日) 23:05:30 ID:???0
>>34
ロックンロールミュージックやツイストアンドシャウトだろ
カバーでない曲ならアイルビーバックかな
シンプルなロックンロールでこそ活きる声だよ

バラードっぽい曲だとポールの方が似合う
ジュリアですらそう思う
246ホワイトアルバムさん:2008/01/07(月) 17:57:08 ID:???O
ノー・リプライのジョンはネ申
247ホワイトアルバムさん:2008/01/07(月) 19:38:23 ID:???0
ジョンはビートルズ初期の方が歌上手いな。ポールは初期は声量無いし後期の方が上手い。
248ホワイトアルバムさん:2008/01/08(火) 11:34:14 ID:???0
初期のジョンの歌い方は
黒人グループ、特に女性ボーカルの影響をモロに受けてるな
249ホワイトアルバムさん:2008/01/09(水) 00:01:47 ID:???0
ロニースペクターと初期ジョンっておれの中ではダブる
250ホワイトアルバムさん:2008/04/28(月) 00:41:22 ID:osIcTltA0
あんなに素晴らしい声をしているのに、
ジョン本人は自分の声が嫌いだったなんて。。。

わかんないもんだね。
251ホワイトアルバムさん:2008/04/28(月) 01:17:01 ID:???0
ジョンの声は初期は特にセクシーだけど
もしかしたらポールみたいな太い声が欲しかったのかもね。
252ホワイトアルバムさん:2008/04/29(火) 00:17:47 ID:bv8ocDA8O
>>247
“Baby,It's You”のアッア〜ン♪なんてとこは聴く度ゾクゾクしていいね。
「ラバーソウル」以前のジョンの天真爛漫、大音声ボーカルは好きだ。
253さい玉24 ◆F0cKheEiqE :2008/04/29(火) 10:04:09 ID:CXsZMlmo0
ビートルズ解散後のライブトロントをきいてると辛くなってくる。ポールのウイングウUSAと雲泥の差。
ポールは解散後78年ぐらいまで右肩上がりだったかね。
254ホワイトアルバムさん:2008/04/29(火) 10:50:42 ID:???O
解散後じゃねーし
うぃんぐうと心中してろ
ロック音痴め
255ホワイトアルバムさん:2008/04/29(火) 13:40:22 ID:???0
>>253
アイゴー
これほど酷いレスは久しぶりに見たニダ
256ホワイトアルバムさん:2008/04/29(火) 16:08:08 ID:???0
ウイングウって初耳だけど、そんなにいいの?
257ホワイトアルバムさん:2008/04/29(火) 20:19:17 ID:???0
さい玉24 ◆F0cKheEiqE
下種
258ホワイトアルバムさん:2008/04/30(水) 01:16:15 ID:???0
>>256
Wingooは確かにすごい。
259ホワイトアルバムさん:2008/05/05(月) 02:08:57 ID:zj9yZb2s0
ジョンの歌声はクソガキが駄々をこねたり甘えたりするようなのと同じ声
だからこそガキ向けの音楽ロックンロールにはピッタリ嵌った

しかし音楽的に深化していくにつれて逆に足枷になっていった
ジョンが色々声に手を加えようとしたのは
曲のイメージに自分の声がマッチしなくなっていったからだと思う
260ホワイトアルバムさん:2008/05/05(月) 02:30:53 ID:???0
>>259
頭悪そうなレスだw
261ホワイトアルバムさん:2008/05/10(土) 09:19:35 ID:???O
“THIS BOY”のサビを歌うジョンの声の張りは凄い。スピーカーが壊れるんじゃないか、ていうくらい。
262ホワイトアルバムさん:2008/05/10(土) 21:23:38 ID:???0
ジョンの声は大きな特徴があって、どんな人ごみの中でも彼の声だけを聞き分けられそうだ
でも、ポールの声は野太いだけなので、工事現場やガード下に似た響きがある
263ホワイトアルバムさん:2008/08/27(水) 01:27:23 ID:Uw6IDZG70
たしかにジョンの声は生で聞くと物凄い。
鈴鹿サーキットのジョン。
264ホワイトアルバムさん:2008/08/27(水) 01:32:57 ID:???0
>>262
お前はホントにポールを引き出すのが好きだよな
265ホワイトアルバムさん:2008/08/27(水) 04:48:03 ID:oyRmWWhXO
楽器で例えると、アーロン・ネビルがソプラノサックスだとするとジョンはギターのようなイメージ。
曲によってアコギにもファズの掛かったエレキにもなる感じだ。
なんというか気持ち良いささくれだった感触がたまらん。
266ホワイトアルバムさん:2008/08/27(水) 14:42:19 ID:???O
長時間聴いてても
飽きのこない声だよね。
267ホワイトアルバムさん:2008/08/28(木) 01:16:55 ID:zhwwo5uq0
>>263
爆笑。
レースマニアにしか分からない。深い。
268ホワイトアルバムさん:2008/09/01(月) 08:59:59 ID:???0
>>267
鈴鹿サーキットと聞いてモタスポからきますた
269ホワイトアルバムさん:2008/09/10(水) 15:48:50 ID:???O
ジョンはポールの声を羨ましがってて、ロックンローラーの声だとか言ってたらしいが、ただ単にプレスリーに似てるだけでロックっつったら声質はポールより断然ジョンだと思うけどなぁ。

まぁジョンの声って確かに良いけど、客観的に見て自分があぁならどうかなってところはあるよね
270ホワイトアルバムさん:2008/09/11(木) 00:05:00 ID:???0
昨日、図書館から借りたハードデイズナイトのビデオ観たけど
ジョンのしゃべり声って他メンにくらべて、めちゃキャラ立ってると思った
なんというか、ペテン師とかヒモとか、とにかく真っ当な人間の声じゃないアレは
271ホワイトアルバムさん:2008/09/12(金) 01:54:55 ID:???0
カリスマの声だね。
272ホワイトアルバムさん:2008/09/17(水) 19:28:20 ID:8d6KAy6G0
IN MY LIFE最高
ジョンの力強さと優しさが同居してる最高のボーカルだった
273ホワイトアルバムさん:2008/09/17(水) 23:35:13 ID:M39ZxpLvO
Twist and Shout
ほとんどヤケクソ気味にブっ飛ばしてるのに、同時に何とも言えない色気が漂ってるのがすごい。
誰もあんな風には歌えない。
274ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 04:16:34 ID:BxOhVRXO0
ジョンはボイトレを殆どしてなかったんだろ
ワントゥワンやトロントはプロとして客をナメてんじゃないかと
酒浸りロス時代の作品からダブルファンタジーまでも酷いもんだ

でも、彼の声質は濡れるほど大好きだ
それだけに残念でならない
275ホワイトアルバムさん:2008/09/23(火) 16:04:49 ID:HxCvfU3V0
ジョンの曲、 Sexy Sadie をバンドで演奏してみた。
 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4713928

自分で歌ってみて、いかに彼が上手いかが身をもって実感できた
276ホワイトアルバムさん:2008/09/23(火) 16:27:09 ID:???0
ジョンの声ってなんか浄化されるものがあるよね
Coccoや鬼束ちひろと同じ作用
277ホワイトアルバムさん:2008/09/23(火) 20:56:09 ID:???0
ミスター・チルドレンの桜井さんなんかジョンと間違えるぐらいそっくりだね
278ホワイトアルバムさん:2008/09/23(火) 22:20:52 ID:???0
>>277
え?全然違うよ
279ホワイトアルバムさん:2008/09/24(水) 18:42:41 ID:???0
さすがにあんな汚いダミ声じゃない。耳もおかしいのかチルヲタって
280ホワイトアルバムさん:2008/09/25(木) 01:24:21 ID:???0
でもトリビュートライブで歌ってた「マザー」は物真似としてよく似てた
コステロの件といい、桜井は器用だ
281ホワイトアルバムさん:2008/09/25(木) 13:43:32 ID:???0
声質は全然似てない
282ホワイトアルバムさん:2008/09/25(木) 13:49:38 ID:???0
ジョンボンジョヴィさんの声には似てるよね桜井さん
283ホワイトアルバムさん:2008/10/04(土) 00:32:24 ID:???0
もしも、1日だけジョンの声になれるなら、カラオケ屋直行
まずはビートルズ・レノン曲を数曲歌い「むう、やはり本物は違う!」と、うなり
ついでポールVo曲を数曲、新鮮な感動にひたる
残り時間は「羞恥心」「時をかける少女」「スーダラ節」「ランニングショット」などで一人ウケまくりたい
284ホワイトアルバムさん:2008/10/15(水) 10:11:02 ID:???0
ビートルズ以前ですと1930年代米国デキシーランド・ジャズに
John Winston Lennonならぬ (Joe) Wingy Manone という人がいます。

ウインギーのズンダレたシャウトっぷりが、長髪の頃あたりのジョンを彷彿
させて結構ハマレます。ビートルズ前に英国で流行ったドネガンのスキッフルは元々
クリス・バーバーのデキシーバンドからの派生だったようですし、ルーツ
ミュージックとしての因縁こじつけも可能かと(ジョージ Wings マーティンも
「死ぬのは奴らだ」でデキシーランドな音やってますし)。

Joe Wingy Manone名義の最初期のレア音源は、Chicago White Small Bands
というデキシーのコンピCDにも収録されてます。
285ホワイトアルバムさん:2008/10/18(土) 13:34:45 ID:???0
クリス・バーバーみたいな英国トラッド・ジャズは「ハニーパイ」
「ホウェン・アイム・64」「マックスウェルズ・シルバーハンマー」
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」等の低級ポール音楽の雛型であり、
先進的なジョンファンは唾を吐きかける低レベルの音楽である。

ジョン・ファンはこんな音楽など永遠に聴かない!
286ホワイトアルバムさん:2008/10/26(日) 09:45:59 ID:???0
>>285
そう言わずに同じビートルズなので聴いてください。
287ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 18:18:02 ID:???0
>>4
α波って何じゃ?
288ホワイトアルバムさん:2008/11/10(月) 03:34:09 ID:???0
B'zの稲葉とか宇多田もそのα波がどうたら言ってたな。
289ホワイトアルバムさん:2008/11/13(木) 19:49:12 ID:???0
事務所が言わせてるんだけどね。
290ホワイトアルバムさん:2008/12/03(水) 14:09:13 ID:VtlxK2d50
ジョンの声ってノッポさん
291ホワイトアルバムさん:2008/12/03(水) 14:46:09 ID:???0
ジョンの声は特殊でf分の1ゆらぎっていうんだろ。
日本では宇多田ヒカルと美空ひばりと松任谷由実と徳永英明が持ってるんだとさ。
292ホワイトアルバムさん:2008/12/03(水) 15:01:54 ID:ETtPcNIE0
>>160

そうだよな。アンナだよな。
最高のBut let me tell you nowだよ
293ホワイトアルバムさん:2008/12/03(水) 21:56:04 ID:W0ar/Q+AO
(・∀・)アンソロの
セクシーセディーの声いい
294ホワイトアルバムさん:2008/12/05(金) 01:07:48 ID:???0
f分の1ゆらぎがどーたらこーたらは眉唾だべ。
先日も誰かが松任谷由実の声を分析してf分の1ゆらぎがあるとか言ってたが、単に声がふるえているだけ。
その上、同時に五つの声を出しているとも言ってたが、その時分析していた歌はダブルトラックで、なんかエフェクトもかかっていて倍音が発生しているだけ。
あほちゃうか。そもそも松任谷由実の声や歌に魅力を感じるどころか感心したこともないしな。曲はいいのがあるが。
295ホワイトアルバムさん:2008/12/09(火) 22:13:15 ID:???0
>>160も言ってるがAnnaいい。
What am I, what am I supposed to do, oh,oh,oh,...

曲もいいね。
オリジナルかな?
296ホワイトアルバムさん:2008/12/09(火) 22:47:36 ID:???0
I should have known better もいい。
Give me more の more の高音がしびれる。
297ホワイトアルバムさん:2008/12/09(火) 22:58:49 ID:???0
>>295
>オリジナルかな?

>>160がカバーと言ってたなorz
298ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 11:14:36 ID:???0
喋るように歌って、成立してるのが特徴。初期じゃないよ。
299ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 22:31:34 ID:avsAprGF0
>喋るように歌って
All you need is love とかがその代表だと思うが、
同じメロディの繰り返し、音程をだらしなくフラットさせる歌い方も含めてディランの影響だね。
300ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 22:55:14 ID:???0
>>294
お前、その揺らぎと声の揺れは全然質が違う物だぞw
あまりにも馬鹿すぎる
せめて最低限の知識ぐらい身につけてから物言えやw
301ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 01:05:09 ID:???0
>>300
言われたとおり最低限の知識をあらためて仕入れてきたが、
その上で、やっぱりTVなどで解説してる連中の言ってることはうさんくさいと思ったよ。
1/fゆらぎ理論の元は真っ当なもんだろうが、周辺で拡大解釈している連中がひどい。
302ホワイトアルバムさん:2009/01/31(土) 23:50:54 ID:2+cPVkuEO
ジョン・レノンの声は世界遺産
303ホワイトアルバムさん:2009/02/09(月) 20:59:16 ID:???0
>>299
お前の腐った耳じゃ何も分からねえよw
All need is loveが代表ってw
304ホワイトアルバムさん:2009/02/14(土) 00:37:36 ID:???O
歌は下手だけど声は好きだな
305みかん ◆EmFXuL88TA :2009/02/25(水) 22:56:09 ID:1jmsiOTf0
ミスターマスタードのジョンの声が最高。
引き裂きたくなる声だね
306ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 07:04:04 ID:/C6+ZsbhO
ジョンの声って最高だよね。
最近はThis boyの歌声にハマってる。
しっとりした曲のジョンの声も神。
307ホワイトアルバムさん:2009/02/26(木) 23:57:16 ID:FunflNFN0
俺もジョンの声は大好きだ
恋する二人とか悲しみをぶっとばせなんかは神の声に聞こえる
乾きと湿り気が同居する甘い声だが、かきーんと声が通り抜ける感じがして言い表せない癒しになる
日本人では、おれは松田聖子の中音域から高音域にかけて同じ癒しを感じる
308みかん ◆EmFXuL88TA :2009/02/27(金) 19:10:06 ID:nYqteXRD0
浮気娘のジョンの声って鼻声なの?
風邪ひいてたの?
309ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 20:18:25 ID:???0
310ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 22:04:00 ID:P62/dXMu0
Please Please me と If I fell のジョンの声、最高。

誰にも真似できない。
311ホワイトアルバムさん:2009/02/27(金) 23:21:35 ID:???0
>>309
ええのう…
312ホワイトアルバムさん:2009/02/28(土) 03:14:26 ID:???0
おいらはプリーズ・ミスタ・ポストマンあたりの
鉄板を切断する回転のこぎりみたいな声がすごいと思う。
313ホワイトアルバムさん:2009/02/28(土) 18:36:37 ID:apWsxW740
>>292
わかってるね〜
314ホワイトアルバムさん:2009/05/24(日) 23:55:22 ID:???O
変な声で、気持ち悪い ジョンが自分の声が嫌いで コンプレックスを抱いたとしても無理がないよWWW
315ホワイトアルバムさん:2009/05/26(火) 15:57:55 ID:???O
好き嫌いが はっきり別れる声だね 日本人に例えるなら 郷ひろみかな・・・
316ホワイトアルバムさん:2009/07/04(土) 16:01:16 ID:???O
下手くそ
317ホワイトアルバムさん:2009/07/30(木) 17:27:41 ID:???O

▼▼爆笑 !▼ハッピークリスマスはstewballだった▼▼

http://www.youtube.com/watch?v=H817pSQS5nA

http://www.youtube.com/watch?v=H817pSQS5nA

http://www.youtube.com/watch?v=H817pSQS5nA

http://www.youtube.com/watch?v=H817pSQS5nA


http://www.youtube.com/watch?v=H817pSQS5nA


これほど大っぴらにパクるなんて恥ずかしくないかね。
見損なったよ、チョンレノン
318ホワイトアルバムさん:2009/08/02(日) 21:46:03 ID:???0
ジョンは初期って説は同意
サードのイフアイフェルでイントロ無しでピンで引っ張っていってポールの高音がハーモナイズしてくる所なんか鳥肌物
ジョンノボーカルと言うと得てしてツイストアンドシャウトに代表されるシャウト系が真っ先に上がりやすいけど、アイルビーバックとか
ノーリプライみたいな地声勝負のボーカルも絶品なのだった
319ホワイトアルバムさん:2009/08/04(火) 23:37:08 ID:???0
やっぱりジョンのシャウトはいい
320ホワイトアルバムさん:2009/08/04(火) 23:43:03 ID:???0
>>314
そのせいで後期以降はもっと気持ち悪くなっちゃったけどな
321ホワイトアルバムさん
ハロー・グッバイのコーラスはいるとオシッコちびりそうになるほど悲しい