OASIS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
とかく、OASISってバンドは一部の人達から目の敵にされる傾向があるが
本当にOASISってバンドはそんなにロックファンに取って取るに足ら無いバンド
なのだろうか?もう一度OASISについて真剣に語ってみたい。
やはりリアムの声の魅力はロックのもつ魅力を良く表現できていると思うし
ノエルのソングライティング能力も認めないわけにはいかないだろう。
5thアルバムでは、他のメンバーも曲を提供しているし、バンドの音もよりロック的に
なっていて、個人的にはOASISのべストだ。聴いていて疲れない。
2ホワイトアルバムさん:03/04/13 07:19 ID:???
2
3 :03/04/13 07:22 ID:CnKbI5Kz
また荒れるぞ。
俺はオアシス好きだよ。一ロックバンドとしてな。
やっぱりリアムが「何にだってなれるんだ、何をしたっていいんだ」
って歌えば感動するよな。
4ホワイトアルバムさん:03/04/13 07:25 ID:???
Heathen Chemistryは、今までみたく音の厚さでごまかしてるって
イメージがなくていいね。自然な形。落ち着いたアルバム。
一番ビートルズっぽいんじゃないか?こんなこと言ったら
未だにビートルズ追いかけてるんかよ!って言われそうだけど。
5ホワイトアルバムさん:03/04/13 07:26 ID:???
ノエルはまずまずよい曲を書いてると思う。
問題は演奏とアレンジだな。
ギターが下手というか、つまらなすぎる。
ディストーションがかかったままコード弾きするのはいただけない。
誰か腕利きのギタリストをメンバーに入れればかなり良くなると思う。
6ホワイトアルバムさん:03/04/13 07:27 ID:???
Stop Crying Your Heart Outのメロどっかで聴いたことある(w
永遠のマンネリ。でもそれがOasisなんだろう。
ストリングスがビートリーなんだな。
71:03/04/13 07:30 ID:iCr509fH
>>5
ボーンヘッドとギグジーに比べれば、アンディとゲムは100倍ましでしょう。
リアムを初め、バンドみんなが曲を書くようになってきたし。
これからが楽しみ。確かにテクニシャンはいないけどね。そんなとこまでビートルズ
と一緒?
8ホワイトアルバムさん:03/04/13 07:33 ID:???
>>7
あの二人が抜けて、バンドのルックスもクールになったな。
最近のフォト、すげーかっこいい。
9ホワイトアルバムさん:03/04/13 07:35 ID:???
2ndが出来すぎで、異常な期待かけられたからな。
ビートルズのすごいところは、周囲の期待以上に進化し続けたことろだったわけで。
でも、普通のバンドが作ったアルバムとして聴けば3rdも4thもすばらしい出来だ。
でもOasisの作品としては今一つだった。
10ホワイトアルバムさん:03/04/13 07:47 ID:???
5thってそんなに良かったか?
曲が良くないと思うんだが…
音が今までよりロック的っての同意だが。
11ホワイトアルバムさん:03/04/13 07:53 ID:???
ヒーザンはノエル兄さん歌いすぎ。おれはノエルの声好みだけど
でも多くの人はリアムの声を求めてるのも事実。
12ホワイトアルバムさん:03/04/13 07:59 ID:???
1stのドラムがWhiteyだったら実は最高傑作という説賛成。
13ホワイトアルバムさん:03/04/13 09:12 ID:???
1stはいいね、確かに。
やっぱしLive Foreverは名曲だ。
14ホワイトアルバムさん:03/04/13 20:50 ID:???
最近、シングルのカップリングのレベルが下がった。
15ホワイトアルバムさん:03/04/16 12:03 ID:???
確かに、演奏はおもしろくない。
演奏に関しては糞と言われてもしかたないだろう。
ヲタのおれでもそう思う。でもやっぱりOASISってノエルの曲と
リアムのヴォーカルが冴えてればそれでいいんだよね。
そうやって楽しめばいいではないかと。もう過剰な期待は辞めました。
16ホワイトアルバムさん:03/04/16 12:08 ID:???
ゲムの方がギター上手そうだが…
17ホワイトアルバムさん:03/04/16 12:08 ID:a90rG70C
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
18ホワイトアルバムさん:03/04/16 12:17 ID:???
オアシスはブラーのチンカス
19ホワイトアルバムさん:03/04/16 12:23 ID:???
Blur新譜出すな。出したのか?もう。
Blurとの抗争、懐かしいなー…
「デーモンはエイズで氏ね!」か。
ブリットポップって言葉はOasisの2ndよりBlurの
Parklifeのがあってた気がするな。
20ホワイトアルバムさん:03/04/16 12:27 ID:???
ビートルズバムはビートルズを期待して聴いた人の
期待をどれほど裏切ったんだろうか。
21ホワイトアルバムさん:03/04/16 12:28 ID:???
↑スマソ
ビートルバムね。ズが入ってしまった…
22ホワイトアルバムさん:03/04/16 12:29 ID:???
ビートルバム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドントルックバックインアンガー
23ホワイトアルバムさん:03/04/16 12:32 ID:???
おまい、あれは「ブリットポップはもう死んだ」
って発言の後に作ったんだから単純には比べられないぜ。
24山崎渉:03/04/17 15:19 ID:???
(^^)
25山崎渉:03/04/20 03:27 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
26山崎渉:03/04/20 03:32 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
27山崎渉:03/04/20 07:26 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
28ホワイトアルバムさん:03/04/22 16:22 ID:wGm8pBy/
OASISって悪いバンドじゃないですよね!
でも聞き込むほどのものでもないかな・・・

それにしても全然荒れないな・・・
ビートルズ板の人は洋楽板の人よりやさしいらしい・・・
Beatles>>>>>>>>>>見えない壁>>>>>>>>>>OASIS
とか、こんな書き込みがいっぱいくると思ったんだけど。
29ホワイトアルバムさん:03/04/22 16:54 ID:+Ub8VRJF
その昔、六本木アビーロードでリアムを見た。
ギター弾き語りで「悲しみをぶっとばせ」を歌ってくれた。
あの頃、あんな有名な人だとは思わなかった。
30ホワイトアルバムさん:03/04/22 18:26 ID:Ln0L3lY0
なんでこの板でオアシスのスレ立てる必要あるわけ?
洋楽板行けよ。
31ホワイトアルバムさん:03/04/22 18:39 ID:???
とかいいつつageてるキミが俺は好きだ。
まあ、いいんでないの。モー娘。まであるんだし(w
32ホワイトアルバムさん:03/04/22 22:28 ID:???
>>28
同意。悪くもないが特別良くもないバンドだと思う。
ビートルズのエキスを何分の1かに薄めたような感じで、ものたりない。
あんなに売れたのは異常だよね。そこそこ売れる分には納得だが。
33ホワイトアルバムさん:03/04/23 16:59 ID:bzHX+j3x
>>32
なんでビートルズと比較するわけ?
オアシスのどこに、ビートルズと比較するだけのものが
(ほかのポップバンドに比べて)あるわけ?
べつにオアシスが良くないって言ってるわけじゃないけど、
オアシスがいいバンドかどうかってのと、
ビートルズと比べてどうこうってのは、ぜんぜん関係ない問題じゃんよ。
34ホワイトアルバムさん:03/04/23 17:47 ID:???
セカンドくらい曲が良ければ、そりゃ売れる。
35ホワイトアルバムさん:03/04/23 17:51 ID:???
ビートルズと比較されるのはしかたない。
彼等が事あるごとにビートルズを比較に出すのだから。
「次のアルバムはSGTペパーみたいのを作るぜ!」
36ホワイトアルバムさん:03/04/23 17:57 ID:bzHX+j3x
SGTペパーなんて誰だって引合いに出すもんじゃねーか。
(しかもその場合たいてい考慮されてるのはコンセプトやインパクトのことであって、
音楽の内容そのものではない)
それ単純に鵜呑みにしてビートルズと比べてああだこうだ言ってるわけ?
おまえらほんとに音聴いてんのかと。
イメージだけで語ってんじゃねーよ。
37ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:01 ID:F9x8o8Ea
>>36
じゃあまじレスするけど、あれだけデビュー当時からビートルズフォローワー
を公言して、歌詞にもサウンドにもビートルズの曲名やら何やらを盛り込む。
2ndはペパーの売上を抜いたし、3rdはわざわざビートルズが最後にアビイロードでレコーディング
した次の日に発売。息子の名前にレノンとつけて、さらに
「俺達はビートルズになりてーんだ!」これでビートルズと比べるなって
言っても無理がある。彼等の場合事情が違うんだよ。
38追加。:03/04/23 18:03 ID:???

おれはサウンド面ではビートルズと似てるとは思わないけどね。
もちろんいくつもビートリーな曲はあるけど。Whateverとかさ。
39ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:06 ID:???
ノエルは5th発売の時のインタビューでポールについて
「おれ達がどうあがいたってあの人には勝てない。彼は超天才なわけだし」
って言ってた。昔とは少し変わったね。あからさまに意識しなくなった
みたい。
40ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:10 ID:???
ノエル本人はよく「音楽的にはビートルズよりもストーンズやピストルズに
近いと思う」と言ってるよ。
41ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:21 ID:???
OASISの嫌いなところ
1stなんてあきらかにグランジを通過した音なのに
「グランジなんて糞!」とか言うところ。
ビッグマウスなのはいいけど、音楽面での影響くらい認めろ。
42ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:32 ID:bzHX+j3x
>>37に書いてあるようなことがいくらあっても、
音聴けば>>40が正しいってことはイヤでもわかるだろうが。
それなのに音楽以外の行動や発言ばっかに影響されて、
ビートルズと比べてああだこうだ言ってるやつらのことを、
アホだ、音聴いてねえじゃねえか、イメージだけで語ってんじゃねえか、
って言ってんだよ。
43ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:37 ID:???
>>42
だから、音楽面ではそれほどビートリーとは思わないって
書いたでしょ…それと正しいとか間違ってるとかそんなの
誰が決めるの?なんでそんなに熱くなってるのか知らないけど…
44ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:37 ID:???
>>42
おまい、なんでそんなに必死なの?
45ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:38 ID:???
>>42
Whateve,  She's Electric,  Who Feels Love etc…
ビートルズなんだけど。
46ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:40 ID:???

Whateverだろ?
47ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:41 ID:???
とにかくパクリすぎ。
OASISなんてクラシックロックのおいしいとこ取りのバンド。
新しいことなんて一つもしてない。デビューしてからずっと
同じ事繰り返してるだけ。
48ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:43 ID:???
5枚目では、やっピストルズ症候群から抜け出したよーで
あの分厚いサウンドでなくロックっぽい音になってるよ。

49ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:44 ID:???
結局、OASISスレは荒れるんだよ。
あの兄弟の影響か、ギラギラしてるのが多いからな。
50ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:48 ID:???
ヒーザンは比較的評判が良かったみたいだけど
なんかこじんまりしちゃった感じ。
いい意味でも悪い意味でも普通だよ。
51ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:52 ID:???
>>42
OASISがどんな発言してるのかは良く知らんが、音楽的にもビジュアル的にも明らかにビートルズを意識したバンドだろ。
それに普通、誰でも音を先に聴くが。
音が気に入って初めて音楽以外の情報を得ようとする。
イメージだけで語ってる香具師なんかどこにいるんだ?
52ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:54 ID:bzHX+j3x
>>43
べつにあんたのことをアホだって言ってるわけじゃない。
オアシス語るのにバカの一つ覚えでビートルズ引合いに出すやつのことを
アホだと言ってる。

>>44
ビートルズもオアシスも好きだから。

>>45
それはオアシスの曲全体のうちのどれだけの部分ですか?
Live Forever, Supersonic, Slide Away, Some Might Say, Wonderwall,
Morning Glory, Champagne Supernovaのどこがビートルズですか?
53ホワイトアルバムさん:03/04/23 18:57 ID:bzHX+j3x
>>51
音楽的にビートルズを意識してるってのはどのへんからそう思うわけ?
54ホワイトアルバムさん:03/04/23 19:04 ID:???
一人うざい信者が混ざってるなこのスレ>ID:bzHX+j3x
55ホワイトアルバムさん:03/04/23 19:07 ID:???
田村亮子がセクシー写真集に挑戦
http://www.nikkansports.com/ns/sports/p-sp-tp0-030423-0004.html

>>婚約者のオリックス谷外野手からも「ポロッと見えるのはイカンよ」
56ホワイトアルバムさん:03/04/23 19:14 ID:???
よっぽどビートルズと絡めてOAISISが語られることが嫌なんですね。
でもそんなの無理です。OASISなんかビートルズの@「真似」なんだから。
57ホワイトアルバムさん:03/04/23 19:20 ID:bzHX+j3x
>>54
別に信者じゃない。いいのは2ndまでだって思ってるし。

>>56
別に嫌なんじゃない。
そんなことしてる奴はアホだって言ってるだけ。
あんたも含めて。
58ホワイトアルバムさん:03/04/23 19:24 ID:???
>>57
3rdもいいし、ヒーザンもいいよ。
つーかsage進行しようよ。
またアホな荒らしが来るし。コピペでつぶされてアボーンになるよ。
59ホワイトアルバムさん:03/04/23 19:33 ID:???
ビートルズからの影響を認めようとしない bzHX+j3x
みたいなヲタがいるからいつまでたってもOASISのヲタは厨房扱いされる。
60ホワイトアルバムさん:03/04/23 19:38 ID:bzHX+j3x
>>58
3rdもヒーザンも、悪いとは言わないが、まあ、あんまり人に薦めて
聴かせたいと思うようなもんでもない。

>>59
ビートルズの影響がないなんて言ってるつもりはない。
ただ他のポップバンドに比べて飛び抜けて強い影響を受けてる
わけじゃないと言ってる。
61ホワイトアルバムさん:03/04/23 19:41 ID:???
>>60
新手の荒らしでしょ?
それかキチガイ?
ID出してもお小遣いもらえないんだよ?
62ホワイトアルバムさん:03/04/23 19:41 ID:???
>>60
あげんなカス。死ね
63ホワイトアルバムさん:03/04/25 04:49 ID:8yrcWK2j
あげとくね!!!!!!!
64ホワイトアルバムさん:03/04/27 18:39 ID:pELCohqg
OASIS最高じゃね〜か!!
65ホワイトアルバムさん:03/04/27 18:48 ID:???
60は何故そんなに必死なのか?
ビートルズとの比較を極度に嫌っているようだが
66ホワイトアルバムさん:03/05/05 08:41 ID:???
保守
67ホワイトアルバムさん:03/05/05 10:27 ID:???
なる
68ホワイトアルバムさん:03/05/08 02:27 ID:???

69ホワイトアルバムさん:03/05/11 15:23 ID:???
オアシス
70bloom:03/05/11 15:24 ID:IlvojiUh
71都会の〜:03/05/11 15:31 ID:0eiNbaFp
僕はOASISを聴いた事がないです。食わず嫌いです。
ビートルズのウォルラス〜のカバーだけきいて、オエッっとなってしまいました。
でも、今、ちょっと聴いてみようかと思っています。最近僕は広く浅く一通り聴いてみよう
という心境になっているからです。先入観なく、聴いてみようと思うのですが、どれからきくのが
いいか、アドバイスほしいです。駄作はさけたいんです。お願いします。
72ホワイトアルバムさん:03/05/12 00:38 ID:???
1stのDefinitely Maybeと2ndのMorning Gloryが傑作です。
この2作だけでオアシスを判断して宜しいかと思います。
73ホワイトアルバムさん:03/05/13 22:38 ID:???
広く浅くなら2ndだけでも十分。
1st買う金は他のアーチストにまわしましょう。
74ホワイトアルバムさん:03/05/19 02:45 ID:???
保守
75山崎渉:03/05/22 04:56 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
76ホワイトアルバムさん:03/05/26 02:52 ID:???
age
77山崎渉:03/05/28 12:37 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
78ホワイトアルバムさん:03/06/05 18:03 ID:???
age
79ホワイトアルバムさん:03/06/05 18:08 ID:???
ゲムかっこいいよな
80ホワイトアルバムさん:03/06/05 18:56 ID:4tZqzC+P
2ndまででいいってのは周知の事実だわな。
81ホワイトアルバムさん:03/06/15 14:22 ID:???
ノエル また原宿来いヤー
82ホワイトアルバムさん:03/06/26 13:51 ID:8+hqEQW9
リアムの曲は、同じコードが長く続いて次のコードに移る感じがジョン
っぽくて、
ノエルの曲のコードがどんどん変わってうまくマイナーコードが合間に入る感じが
ポールっぽくて
ゲムの曲があんまりよくないとこがジョージっぽいって思う
しかも5枚目からいろんなが楽器が入ってきて
ビートルズの音楽もポップなものからだんだん変化していったように
これからビートルズのように名曲を生み出していってくれー
83ホワイトアルバムさん:03/06/28 01:08 ID:uuvSycwB
Hなサイトを発見したでつよ。ここ、すごい。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
美少女のワレメ…(*´∀`*)ハァハァ
美人お姉さんのオマ○コ…(*´Д`*)ハァハァ
84ホワイトアルバムさん:03/06/28 21:32 ID:6Tk7V6jp
コットン・メイザーの方がいいなぁ
85ホワイトアルバムさん:03/06/28 21:59 ID:???
リアムとノエル以外の顔があんまり見えてこねーな。
86ホワイトアルバムさん:03/07/08 04:50 ID:WVW7MoS1
オアシスが好きなヤツはそれでよし。
ビートルズが好きなヤツもそれでよし。
喧嘩するなよ。
87ホワイトアルバムさん:03/07/11 23:58 ID:???
いや、喧嘩しろ
88山崎 渉:03/07/15 10:26 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
89山崎 渉:03/07/15 13:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
90ホワイトアルバムさん:03/07/21 05:56 ID:???
age
91ホワイトアルバムさん:03/07/22 00:16 ID:???
ソングライティングのセンスは認める!いい曲だ!
っただ、演奏本当につっまんない!だからすきくない!
92なまえをいれてください:03/07/22 12:57 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
93山崎 渉:03/08/02 02:06 ID:???
(^^)
94山崎 渉:03/08/15 16:48 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
95ホワイトアルバムさん:03/08/23 01:18 ID:dAicE/Ea
96ホワイトアルバムさん:03/08/24 13:41 ID:???
ファミリートゥーオリオンズ(映像盤)に出てくる
英国旗色のエピフォンの元機種はなんでしょう?
ペイント以外の改造はありそうですか?
97abc:03/08/24 14:50 ID:1Mh1Aq/9

写真集だよん☆☆☆☆☆☆

http://www.sexpixbox.com/pleasant/teen/index.html
98ホワイトアルバムさん:03/09/22 18:19 ID:???
ノエルはまずまずよい曲を書いてると思う。
99ホワイトアルバムさん:03/09/23 17:09 ID:???
でももう落ち目だよね・・・・・・。
100ホワイトアルバムさん:03/09/23 17:09 ID:???
栄枯盛衰は時の流れだからしょうがない
101ホワイトアルバムさん:03/09/23 20:47 ID:???
あげる
102ホワイトアルバムさん:03/10/07 18:55 ID:+16/R60L
優子タン ハアハア
103ホワイトアルバムさん:03/10/28 15:08 ID:???
あげちん
104ホワイトアルバムさん:03/12/07 01:53 ID:J7y8v7Cz
保守
105ホワイトアルバムさん:03/12/07 01:59 ID:???
重複しすぎ。どれかひとつに決めよう
オアシス
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1030803851/l50
オアシスについて話そう 2
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1036248084/l50
106ホワイトアルバムさん:03/12/09 03:20 ID:ryjGuZvA


107ホワイトアルバムさん:04/01/08 15:54 ID:dI4UugZW



108ホワイトアルバムさん:04/01/23 13:16 ID:RkEJYgH+
アラン・ホワイト脱退だってさ。
レコーディングではノエルがドラム叩くって。
また解雇らしいけど、何が原因なんだ?
109ホワイトアルバムさん:04/01/23 13:18 ID:???
びーとたけしの次はおあしすかい。
110ホワイトアルバムさん:04/02/20 00:31 ID:0W/J7n3K
やっぱりオアシスって女の子にうけるのかな?
おれの周りにはやたらにオアシスのファンの子が多い。
というか、日本人うけするんだろうな、メロがめちゃくちゃ分かりやすくて
それでいてかっこいいから。今更だけど。
とりあえず早く新譜出してよ、待ってるから。
111ホワイトアルバムさん:04/02/20 00:38 ID:???
SONGBIRDをシングルカットしたのには笑ったぞ。
あとLITTLE BY LITTLEのカップリングだったWHOのマイジェネのカヴァーも完コピすぎてワロタぞ。
112ホワイトアルバムさん:04/02/21 19:10 ID:???
暇だったから、歌詞に登場するビートルズや関係ありそうなものを調べてみたぞ。

Supersonic … いつか乗せてやるぜ おれのイエロー・サブマリンにって歌詞がある
Don't Look Back In Anger … ベッド・ルームで革命ごっこを画策しても世間の笑いものになるだけさって歌詞
Be Here Now … 「レット・イット・ビー」から一曲歌ってくれよって歌詞
The Masterplan … Please brother let it beってのがある。
D'You Know What I Mean? … The fool on the hill and I feel fineって歌詞がある

調べればまだまだありそうだ。



113ホワイトアルバムさん:04/02/21 23:42 ID:???
>>112
オアシスってビートルズだけじゃなくて色んなアーティストの歌詞とかギターリフとか
メロディとか引用してるよ。ドアーズとかニールヤングとかZEPとか。
元ネタ探したら確かに楽しいかも
114ホワイトアルバムさん:04/02/21 23:43 ID:???
リフとかメロディは引用じゃなくてパクリっていうんじゃね?
まー、俺はオアシス好きだからいいけどよ。
115ホワイトアルバムさん:04/02/21 23:45 ID:???
>>114
そうだな…パクリだな…
ただボン・ジョヴィそっくりの曲があるのは解せない。
他のバンドならいいけどなんでボンジョヴィから?
116ホワイトアルバムさん:04/02/21 23:47 ID:???
ストップクライングのサビがレニクラのアゲインのもろパクリ
だったのには正直あきれたよ。
リアムのボーカルも工房のカラオケレベルだし、
もうオアシスは終わったね。
117ポール:04/02/21 23:49 ID:???
>>116
おまい、今更オアシス終わったって古いな。
4th出した時にさんざん言われたことじゃないか。
まあ、もうアメリカで売るのは難しいだろうな。
イギリスではストーンズみたくなってくんじゃないの?
ヒーザンも1位取ったことだし。
118ホワイトアルバムさん:04/02/21 23:54 ID:rzJTbvEG
で、GREATなアルバムはいつ出るんだ?
2nd出した後か3rdの後に兄弟ケンカして解散してれば
Stone Rosesみたいにある意味若者の間で伝説になれたかもな。
あのお約束のメロとリアムのヴォーカルは個人的に好きだけど
119ホワイトアルバムさん:04/02/22 00:02 ID:???
ヒーザンの先行シングルだったThe Hindu Timesを聴いた時は
「あ!絶対次のアルバムはグレイトなアルバムになるぞ!でも解散しちゃったらどうしよう…」
とかいらぬ心配をしたっけな…
ヒーザンは一部ではモーニンググローリーより高い評価受けたらしいけどやっぱ小粒というか地味だよなー
いいアルバムなんだけど
120ホワイトアルバムさん:04/02/22 01:06 ID:kgOGZFs0
OASISって1stの1曲目「Rock 'N' Roll Star」でやりたいこと全部やっちゃったんじゃないの?
121ホワイトアルバムさん:04/02/25 05:50 ID:sVGFaiXY
>>120
ある意味そうだね。
でもロックンロールスターになった後が問題なんだよな、多くの場合
122ホワイトアルバムさん:04/02/25 09:01 ID:NtzX0gJV
The other three
みんな元気にしてっかなぁ、とくにギグジー。
123ホワイトアルバムさん:04/03/16 21:34 ID:???
age
124ホワイトアルバムさん:04/03/17 09:34 ID:JZSMBW+o
ノエルのヴォーカルの方がリアムより好きだったりするんだけど
そんなのっておれだけかな?変わってるのかな…
DON'T LOOK BACK IN ANGERとかLITTLE BY LITTLEとかSUNDAY MORNING CALLとか最高だ。
125ホワイトアルバムさん:04/03/19 21:37 ID:CrZY1jLj
Don'tLook〜のイントロがイマジンのイントロのまんまなのは暗黙?
126ホワイトアルバムさん:04/03/19 21:47 ID:???
一生ローディーやってろ!
127ホワイトアルバムさん:04/03/19 22:14 ID:GGxAXlLG
>>125
イントロがイマジンとかよく聴くけど、ただピアノのコード弾きが同じってだけじゃん。
128125:04/03/20 08:53 ID:2rAPouLj
>>127
まぁね。
でもあれは意識してパクったんじゃないの?
あの曲すごい好きだけどやっぱあのイントロがひっかかるんだよなぁ、
129ホワイトアルバムさん:04/03/20 23:16 ID:9OPPBCyx
言われてみるまで気付かなかったな。
ドラムが入る前のピアノのイントロ部分だけとっても、なんかテンションが全然違うし。
130ホワイトアルバムさん:04/03/22 04:15 ID:???
ていうか、インタビューでノエル自身が「ありゃイマジンだ」って言ったんだよ
131ホワイトアルバムさん:04/03/23 13:57 ID:O1/EuCBR
早く新譜出してくれ!
で、来日してくれ!
132JAGG:04/03/23 14:00 ID:zlhRMGK3
あのパクリ方はおしゃれでいいんじゃない?もっとまずいパクリ方してるバンドいっぱいあるし・・・あれはオマージュみたいなもんだ
133ホワイトアルバムさん:04/03/23 14:19 ID:???
まだ洋楽初心者だったころ2ndにやたら感動したのを思い出す。
しかしすぐに飽きてしまった。
ビーのアルバム全部聞いた今じゃ
ビーと比べるレベルじゃないって事に気づいた。
結局底が浅いんだよね。
134ホワイトアルバムさん:04/03/23 20:01 ID:???
>>131
ツアーの前にドラマー探さなきゃ。アラン、クビになっちゃったし。
次ぎのアルバムではノエルがドラム叩くらしいけど、ツアーじゃそうはいかないだろ。
135ホワイトアルバムさん:04/03/23 20:31 ID:dZwjk93u
>>134
ほぼ、ザックが叩くことに決まったんでしょ?
136134:04/03/23 20:38 ID:???
>>135
まじ?おれ情報に疎いから今始めて知ったよ。
それ本当なら嬉しいなぁー。
OASIS入っちゃえばいいのに
137ホワイトアルバムさん:04/03/23 20:40 ID:???
とうとうビー血縁者まで引きずり込んだか・・・
138ホワイトアルバムさん:04/03/23 20:40 ID:c4O0s2RL
おあしすってまだ活動してたの?
マジ消えたと思ってたw
139ホワイトアルバムさん:04/03/23 20:43 ID:???
前作も一応初登場NO1になってんだぞ。
でも全盛期がすごかっただけに、確かに今はパっとしない感じだよな。
140ホワイトアルバムさん:04/03/23 21:01 ID:???
>>133がいう事はわかる気がする。
ジョンがいないビーってこうだったのかな、って感じ。
最近漏れは、ビーってジョンとポールが影響しあって成長した、
奇跡のような存在って気がしてる。
だからいつまで経っても超える存在が出て来ないのかと。

まあ、ビーのオールドファンには厨らしい戯言と言われるのかも知れないけど。
141ホワイトアルバムさん:04/03/23 21:23 ID:???
ビートルズは時代背景に恵まれた幸運なバンドなんだから
それ以降のバンドと比べるのは反則だ
どんな天才が現れても彼らを超えられるはずがないから
142ホワイトアルバムさん:04/03/23 21:31 ID:???
おれは1stから3rdまでは今でも聴きつづけてるけど
飽きるってことはあんまりないなぁー
人それぞれなんじゃないかね?4thはあんまり聴かないけど
143ホワイトアルバムさん:04/03/23 21:42 ID:eQWdtd2f
メロディだけの曲はすぐ飽きるね。
オアシスは、何だかんだいっても演奏にも魅力は有る。
バンドにグルーヴが有るんだ。
144ホワイトアルバムさん:04/03/23 21:44 ID:???
俺はオアシスのようなシンプルなサウンドこそが
スタンダードに成り得る つまり飽きない音だと思う
145ホワイトアルバムさん:04/03/24 20:43 ID:???
おれもザックが叩くってのは知らなかった。
確かに本当なら楽しみだな。
アルバムの方は今、どの程度まで出来てんだろう?
146ホワイトアルバムさん:04/05/10 03:34 ID:z+PBinkx
3rdや4thはたしかに退屈。
シングルの「STAND BY ME」「GO LET IT OUT」が無茶苦茶イイ曲なだけに
他の曲がしょぼすぎてアルバムとして聴くのがツラい
この二曲だけは何回聴いても飽きないんだよなあ
147ホワイトアルバムさん:04/05/13 02:11 ID:vgO0yh7C
さあ、ザックの加入が現実となりました。
148ホワイトアルバムさん:04/05/13 02:19 ID:???
「STAND BY ME」はいい曲かな?どうでもいい曲だと思うんだけど。
3rdの中では「don't go away」がマシかと思うけど、「masterplan」の焼き直し。
オアシスの1stで既に似たような曲入れてるし、2ndはそれをアコギメインに。
3rdは焼き直し方が下手。4thにいたってはクズ曲ばかり。
5thは単に1stに近づけようとしただけ。
1stですら今聞くとマシなの2曲ぐらいだし。もうダメだろ、ノエル。
149ホワイトアルバムさん:04/05/13 02:38 ID:Gx6nM87y
おれはOASISって未だによく聴くし
どのアルバムもそれぞれの良さがあると思うんだよね。
確かに2nd以外のアルバムは曲調に幅がなかったりはするけどそれもそれで好きだ。
新譜楽しみだぞ。一時期みたいにミーハーファンが溢れてない今の状況はわりといいかもと
個人的には思ってる。
150ホワイトアルバムさん:04/05/13 05:45 ID:???
この飽和状態の時代にスタイルを変化させつつ
進化できるバンドなんていやしねーよ
マンネリでも結構だ
151ホワイトアルバムさん:04/05/14 00:02 ID:???
でもいい曲ないんだからダメじゃん。最後の傑作はマスタープラン。あれで終わり。
いい曲の書けないオアシスに存在意義なんてあるか?
進化しないとしても退化したバンドじゃやめた方がいいって。
152ホワイトアルバムさん:04/05/14 12:20 ID:ZAl7j1/f
スタンドバイミーはいい曲じゃん リアムの声だからこそ映える曲とは思うけど
153ホワイトアルバムさん:04/05/14 12:33 ID:ZAl7j1/f
ゴーレットイットアウトもいいね 最後のほうで入るホイッスルの音が妙にすき
154ホワイトアルバムさん:04/05/14 18:26 ID:???
THE HINDU TIMESなんかも充分いい曲だって。
OASISはまだ死んでないぞ。
155ホワイトアルバムさん:04/05/14 20:19 ID:zNEs/k6E
日本のオアシスはGLAYということで何の問題もないよな?
156ホワイトアルバムさん:04/05/14 20:24 ID:/pBiRiVq
オアシスの作風ってジョン・レノンに影響受けてるような感じがする。
(特に歌詞とか)
157ホワイトアルバムさん:04/05/14 21:38 ID:???
>>156
おまい、何を今更…
いや、何も言うまい
158ホワイトアルバムさん:04/05/14 21:39 ID:J42CIiH3
10年前で止まってる人。
159ホワイトアルバムさん:04/05/14 22:00 ID:+dEvY02G
レノンくんは今何歳になったんだ?
将来はやっぱミュージシャンになるんだろうか?
それにしてもリアムの父親っぷりってどんな感じなんだろう。
想像するとちょっと笑えるがちょっと恐い
160ホワイトアルバムさん:04/05/15 18:45 ID:???
3rdを最近初めて聴いたんだが、焼き直しばっかでつまらんな。
4thはちょっと新しいことやろうとしたけど失敗してる感じ。
結局2ndや5thみたいなのに落ち着くんだろうな。
1stの荒々しさ・疾走感出すのはもう無理だろうな。
161ホワイトアルバムさん:04/05/15 20:59 ID:???
てか1stは演奏が下手すぎ。
イントロ長すぎ。
162ホワイトアルバムさん:04/05/16 00:20 ID:8fN2EvE2
「Stop Crying Your Heart Out」のサビはレニクラの「AGAIN」にそっくり。
つーか本当にそのまんま。さすがにあれはやりすぎじゃないか?
ビルボードの年間チャートのTOP10に入るようなビッグヒットからパクるのが
オアシスらしいけどさ…
163ホワイトアルバムさん:04/05/16 00:41 ID:???
>>162
Cigarettes & AlcoholとT-RexのGet It Onは同じ曲だぞ。
よーするにカヴァーだと思えばいいわけで…
164ホワイトアルバムさん:04/05/16 01:10 ID:Z4qgSBSK
champagn supernova,wonderwallは名曲。他はどれもギターガジャガジャやって全部おんなじ
165ホワイトアルバムさん:04/05/16 03:44 ID:???
wonderwall→do you know what i mean?

他人のをパクる奴は腐るほどいるけどさ、自分のヒット曲そのままんまの奴は珍しいよ。
同じ路線とかじゃなく、まんま。苦笑いすらできなかったよ。
166ホワイトアルバムさん:04/05/16 09:56 ID:8fN2EvE2
それでいて、なんだかんだでセールスはあげちゃうのがすごいな
167ホワイトアルバムさん:04/05/16 09:57 ID:???
日本のB'○みたいだな。
168のえる:04/05/16 23:05 ID:???
俺たちはアティテュードで演ってんだ!
169ホワイトアルバムさん:04/05/17 05:42 ID:6dO/VJ+6
ミスチルのパクリじゃん
170ホワイトアルバムさん:04/05/18 01:37 ID:YLdeElPz
やっぱりOASISってとことこん分かりやすいから(曲もキャラも)
日本人うけするよなぁ。でもイギリスであそこまでうけたのは単純に
曲がよかったからなのかなぁ?
171ホワイトアルバムさん:04/05/18 07:00 ID:???
BE HERE NOWのころまでのシングルのカップリング曲のレベルの高さは凄かったよな。
カップリング集の「The Masterplan」は下手すると4thよりも名盤だ。
The Masterplanに入ってない曲でもRound Are WayとかThe Fameみたいないい曲も多いし。
172ホワイトアルバムさん:04/05/18 07:27 ID:???
Supersonicでデヴューしたのが94,07,14だから
あともう少しでデビュー10周年だ。
173ホワイトアルバムさん:04/05/18 10:00 ID:???
セカンドみたいなの作れないからもうだめぽ
174ホワイトアルバムさん:04/05/18 11:50 ID:???
>>171
Round Are WayはあまりにもビートルズのGot To Get You Into My Lifeなんでワロタよ。
あの曲好きだけどね
175ホワイトアルバムさん:04/05/19 14:04 ID:A1XusnZr
おれはリアムのヴォーカルよりノエルのが好きだ。
176ホワイトアルバムさん:04/05/19 14:24 ID:???
まぢかよ、、
177ホワイトアルバムさん:04/05/19 14:30 ID:???
>>176
うん、ノエルのが好き。
Don't Look Back In AngerとかTalk TonightとかThe Masterplanとか。
なんか深みがある気がする。もちろんリアムも好きだけど。
178ホワイトアルバムさん:04/05/19 14:40 ID:???
アクイースのノエルのヴォーカルの入り方は確かにかっこいいな。
でもあれ、リアムが酔ってて高音がでなかったからノエルが歌ったらしい。
結果オーライだな、まさに。
ドント・ルック〜は壮絶なリードVo.争いの末ノエルが勝利した(ノエル談
179ホワイトアルバムさん:04/05/24 05:36 ID:4nEfe0Tt
don't lookだけはノエルで正解
180ホワイトアルバムさん:04/05/29 02:20 ID:358BPbF5
今のイギリスのヒットチャートって(ビルボードほどではないけど)
ほとんど上位はHIP-HOP系やR&B系でしょ?
やっぱりロックファンとしてはOASISみたいなバンドにがんばってほしいって気持ちがあるなぁ
もちろんヒットチャートなんてどうでもいいって人が多いだろうけど
181ホワイトアルバムさん:04/06/02 23:03 ID:???
ギグジーとボーンヘッドってクビだったの?
182ホワイトアルバムさん:04/06/04 18:08 ID:0qg5Sap7
>>181
いや、ノエルもリアムもギグジー達本人ではなくて他の人から2人の脱退について聞かされて
びっくりしたらしい。初代ドラマーのトニー君はクビだったけど、この2人は急に辞めていったらしい。
183ホワイトアルバムさん:04/06/05 21:43 ID:???
ボーンヘッドはそこに居るだけでキャラが立ってた。ハゲだから。
逆にギグジーはおそろしく地味だった。プロモにも全然映ってないし。けど笑顔がいい感じだった。
184ホワイトアルバムさん:04/06/20 13:58 ID:ado9x77O
ギグジーは酔うと凶暴になったらしい
185ホワイトアルバムさん:04/06/28 16:19 ID:5KtXaiyH
>>181
二人が辞めたのは「家族と一緒に過ごす時間がもっと欲しいから」だったと思った。
オアシスにいるとツアーで最長半年以上は家を空けなければならない時もあるから、精神的にきつかったんだろう。
ただ、二人ともオリジナルメンバーだという事を自覚してたからかなり悩んだらしいけどね。
ノエルから「ボーンヘッドとギグジーいるからこそオアシスと名乗れるんだ」って言われたことがあるしね。
まずボーンヘッドが意を決して辞意を表明すると、その親友で同じ悩みを抱えていたギグジーも踏ん切りがつき辞意を表明。

そんな感じだったと思う。
186ホワイトアルバムさん:04/06/28 22:03 ID:???
洋楽板の方と違ってこっちはいいなあ。

結構4枚目も好き。某雑誌とかに毒されて「希望をうたわないオアシスなんてオアシスじゃない」
みたいなこと言う奴らがいて、評価が不当に下がった気がする。
187ホワイトアルバムさん:04/06/29 05:39 ID:???
ジャイアンツはサイケだよね
188ホワイトアルバムさん:04/06/30 22:57 ID:???
>>186
Where Did It All Go Wrongから最後までの流れが好きだ。最初から全部通して聴くときには特にね。
189ホワイトアルバムさん:04/07/01 00:37 ID:???
>188
そうそう、通して聞けるんだよね4枚目は。
あんまり抽象的なこというとその某雑誌みたいになるけど、普遍的さは
セカンド並だと思う。
このアルバムでノエル、ギターマガジンの表紙とったしねw
190ホワイトアルバムさん:04/07/03 00:36 ID:JVob+LVn
はじめて4th聴いたときはWhere Did It All Go Wrongのイントロでなんかホッとした。
191ホワイトアルバムさん:04/07/18 07:43 ID:zq1EINpq
ジャイアンツの山場は「ごーれりらーごーれりりー」間違いない
192ホワイトアルバムさん:04/07/18 14:04 ID:???
おれはビートルズもオアシスも両方好きだけど
ビートルズのほうが断然パクり多いよ。元ネタがあまり
知られてないから言われてないけど。

COME TOGETHERはチャック ベリー
IF I NEEDED SOMEONEはバーズ
ジョ−ジのMY SWEET LORDはシフォンズ とかは有名。
ビートルズの元ネタ探しは面白いよ。歌詞もパクり多いし。

LIVE FOREVERはHEY JUDEのパクりとか言われてるけど
LIVE FOREVERの方が好きだ!
193ホワイトアルバムさん:04/07/18 14:38 ID:???
イタタ…
釣りですか?知ったか?w
194ホワイトアルバムさん:04/07/19 22:30 ID:???
>>192
カムトゲザーは全然別物に成ってるのでOK。
イフアイニードゥサムワンはジョージがちゃんと電話して借りるよ〜と言ったのでOK。
マイスウィートロードは無意識なのでOK。
まあ、どれもビートルズの方が完ぺきイイ曲なのでOK。
195192:04/07/20 00:51 ID:???
>>194
別にビートルズを悪く言いたかったわけではないので、
おれも全部OKなんだけどw

>まあ、どれもビートルズの方が完ぺきイイ曲なのでOK。

いろいろネタとされるものを聴いていった結論として同意。


196ホワイトアルバムさん:04/07/26 04:29 ID:L9TJc+hy
なんでもニューアルバム用に一度録音したものを全部破棄してもう一度作り直すらしいな。
今年中のアルバム発売はないって。早く聴きたいなぁ
197ホワイトアルバムさん:04/07/26 08:18 ID:QHSijvKX
ギャラガー兄弟ってジョンとポールは神格化してるのに
ジョージには喧嘩うってるんだよね

ヨーコのことはどう思ってるの?
なにかインタビューでの発言とか知らないですか?
198ホワイトアルバムさん:04/07/26 10:58 ID:???
ジョンの曲をカバーしてくれたり、兄弟の一人の赤ちゃんにレノンと名前付けたりしたことに
ヨーコさんはとても喜んで、レノンちゃんにベビー服プレゼントしてたね。

ビートルズがらみのヨーコさんへの悪感情は若いから無いのかな?
199ホワイトアルバムさん:04/07/26 17:05 ID:L9TJc+hy
>>197
さすがにジョージが亡くなった時はノエルはしっかり追悼のコメント出したね。
その前にも「あの時はあっちからケンカを売られたからね…ついね」って反省してた。
ポールともケンカしたよ。特にリアム。「ビートルズはジョンとリンゴの2人だったな」
なんて言ってたこともあったし。
200ホワイトアルバムさん:04/07/26 17:29 ID:???
200ゲッツ!
あの2人はビートルズ4人とも大好きだよ絶対。
201ホワイトアルバムさん:04/07/26 22:24 ID:???
お礼にヨーコが「シーズエレクトリック」をカバーして困り果てるギャラガー兄弟をみたい
202ホワイトアルバムさん:04/07/28 07:47 ID:???
>>197
●彼女(ヨーコ)に対する見解が少し変わりましたか?という質問にリアム

「彼女に見解なんて一度ももってねえってば。俺は『あのスケがビートルズを解散させたんだ』とかっていう、よくいる手合いとは違うんだから。
解散したのは本人達なんだからさ、そうだろ?ヨーコは電話じゃものすごく感じよかったしね、
それに、いいかい、俺はジョンが大好きだし尊敬してるし、そりゃとんでもねぇオマンコ野郎でひでぇ奴だったときもあったろうけど、
もし彼が彼女に惚れたんなら、結局似たもん同士ってことじゃないの、そりゃ。
俺は『あのクソッタレのヨーコが』なんて言いやしないぜ。なーんにも、問題なしだよ」


203ホワイトアルバムさん:04/07/29 00:50 ID:???
作曲能力という点で、ノエルは「ポールとジョ−ジには負けてねーよ、オレ」
とか思ってるのかもね。
204ホワイトアルバムさん:04/07/29 01:38 ID:???
リアムってのは自分の中にジョンがいる、って言ったぐらいだからな。
まあ、並大抵の思いじゃなさそうだな、っていう感じはする。
205ホワイトアルバムさん:04/07/31 00:06 ID:???
オアシスがカヴァ−したビートルズの曲でジョン以外の曲って
何がある?
オレが知ってんの屁ルタ透ける田とオクトパスガーデン。
206ホワイトアルバムさん:04/08/15 05:23 ID:3nJp5g4X
http://park1.wakwak.com/~popbeat/
↑    ↑
こ、これは!!!
207ホワイトアルバムさん:04/08/15 07:07 ID:???
ジョージとミックとキースとまとめて喧嘩するとか言ってたなw
相手は高齢者ばかりぢゃないかヲイ
208ホワイトアルバムさん:04/09/13 17:50:33 ID:???
このスレの閑散とした雰囲気はすごいな
もはやオアシス人気ってこんなものか
209ホワイトアルバムさん:04/09/13 21:07:11 ID:???
でしょーねー。 

最新作もなんだかんだで遅れちゃったしな〜
Death In Vegasとやってたのに、結局オジャンになって、グラストン・ベリーもイマイチで。
アルバム作り直してる間に、Death In Vegasの方は先に新作出すし。

次のアルバムがHeathen Chemistry以下だったら、ホントやばいよーな
結局ドラマー問題は決着付いてないのかな? 
ザックはThe Whoとジョニー・マーやってんのに加入できんのか
210ホワイトアルバムさん:04/09/15 11:24:12 ID:???
ジョージ「オアシスは子供だましの低級バンド」→リアム「ジョージは作曲能力のみならず人間的にも最低のようだ」
ポール「オアシスには好きな曲がいっぱいある」→ノエル大興奮のあまりリアムにからみまくる→キレたリアム「ビートルズはジョンとリンゴの二人だけ」→ポール激怒
211ホワイトアルバムさん:04/09/15 13:00:10 ID:???
>ノエル大興奮のあまりリアムにからみまくる

めちゃ笑ったw どういうふうにからんだんだろう?
号泣しながらリアムの周りぐるぐる回って「俺すげーよ、俺すげーよ」みたいな?
212ホワイトアルバムさん:04/09/19 02:17:59 ID:aDp6JOmu
213ホワイトアルバムさん:04/09/19 13:33:55 ID:???
>>211
かわいい奴だなw
214ホワイトアルバムさん:04/09/22 19:23:15 ID:Hg79orkp
おれはまだまだOASISに期待してるぜ…
また2ndみたいのが飛び出してくることを…
215ホワイトアルバムさん:04/09/22 20:56:18 ID:???
セカンドのどの曲よりいいのが
スタンドバイミーとゴーレットイットアウト
216ホワイトアルバムさん:04/09/23 15:53:42 ID:OMDEg4Mq
もうすごいの期待しないから
ストーンズみたいに安定したクオリティで作品作り続けてくれ
217ホワイトアルバムさん:04/09/29 17:38:54 ID:5K/lsUlh
DVD買った
218ホワイトアルバムさん:04/09/29 17:48:01 ID:???
眉毛兄弟のこと久々に思い出した
219ホワイトアルバムさん:04/09/30 13:56:35 ID:???
もうすげえのは作れねえって公言してたな
220ホワイトアルバムさん:04/10/01 02:18:11 ID:???
才能の枯渇だな・・・ 3rdごろに遊んでて曲を書きまくらなかったツケだよ
221ホワイトアルバムさん:04/10/01 02:44:05 ID:jCe7UriL
DVD良かった
やっぱオアシスは何だかんだいって90年代では
一番好きなバンドだなー

222ホワイトアルバムさん:04/10/01 05:25:22 ID:75TgZv5E
単純に2ndと3rd聴きすぎて飽きた。
ヒーザンはたまーに聴くとすごくいい
223ホワイトアルバムさん:04/10/01 06:45:16 ID:???
OASISの音楽に関して話す時、それはほぼ100%「曲」のみの話題だよね。
例えばビートルズの場合「ポールのベースが…」とか「リンゴのドラムが…」
って話にもなるが、OASISの場合演奏に関して細かい事語られることほとんどない。
やっぱ演奏で聴かせられない以上、曲が少しでもダメならそのまんま音楽的評価も下がっちゃうんだよな。
そこがOASISの辛いとこだ。多少ダメな曲でも演奏でカヴァーするってことできないから
224ホワイトアルバムさん:04/10/02 00:50:19 ID:L09gRs6a
>223
同意。ライヴのビデオ見てるとベースとドラムは誰がやっても
一緒って感じする。
ノエルもクロスビートで、オレひとりいればオアシス、
みたいなこと言ってたしね。

逆にベースとドラムに凄い奴が入ればいいアルバムできるかな?
225ホワイトアルバムさん:04/10/03 00:59:45 ID:xN6cqXuu
>>220
そもそもサードまでに発表した曲って、その多くはデビュー前に大量生産して生み出したものだと聞いた。
そういやノエルはいつだったか、「Be Here Nowの前の96年にアルバムを一枚作っておけば良かった」と言ってた。
なんでも、96年は曲の構想がかなり浮かんできた年だったらしく、曲の大量生産も可能だったらしいが、
多忙で疲れ果てていたためにそれらの曲を形にする気力が無かったんだとか。ちなみにstand by meやstay youngはその頃に浮かんだ曲らしい。
>>223
むしろ分かりやすくていいと思うけどね。
226ホワイトアルバムさん:04/10/08 04:57:49 ID:q4GvGogo
最近出たDVDはどう?
227ホワイトアルバムさん:04/10/08 17:44:02 ID:vWMfRkak
>>226
ファンなら買い。ここまでのOASISのヒストリーって感じ。
228ホワイトアルバムさん:04/10/08 17:49:23 ID:???
いや、正直ファンでもあのDVDは値段の価値はないと思う
ビートルズのアンソロジーなんかに比べると、
どうもね・・・
229ホワイトアルバムさん:04/10/09 08:49:40 ID:???
兄弟喧嘩を60分収録してくれたほうが売れるな
230ホワイトアルバムさん:04/10/10 06:21:04 ID:???
いまOASISきいてるようなやつ20代以上なら痛すぎだぞ
231ホワイトアルバムさん:04/10/11 16:12:48 ID:ecf4G0v+
>>230
そういうこと言う奴のほうが痛いよ
232ホワイトアルバムさん:04/10/11 18:07:46 ID:???
アレンジとかサウンド面に
長けてるヤツを入れたほうがいいかも。
233ホワイトアルバムさん:04/10/15 02:55:25 ID:???
>>231
おまえまじ痛いな・・・ 馬鹿だろ?
234ホワイトアルバムさん:04/10/15 16:06:49 ID:Vrt3bTwc
別におっさんがOASISを好んで聴いてたとしても
一向にかまわないと思うんだが?人が聴いてる音楽にケチつけるやつって
いつの時代も消えてなくならないもんだね。
235ホワイトアルバムさん:04/10/15 22:38:03 ID:???
>>233
一番痛いのはどう見てもお前なんですがw
236ホワイトアルバムさん:04/10/15 22:44:38 ID:???
oasisなんてteenage musicの典型だ。別におっさんがきいててもいいけど少し気持ち悪いぞ。
ただbeatlesも昔はそうだった。だがbeatlesはteenage musicからロックのクラッシクとなった。

したがって>>235は間違っていると思いますよ
237ホワイトアルバムさん:04/10/16 02:13:44 ID:???
>>236
何が間違ってるんだよ?w
良いと思った音楽を聴くのは当たり前だし、何を良いと思うかは人それぞれ。
っていうか俺はおっさんじゃねぇ。あんたの言うティーンエイジだ。
238ホワイトアルバムさん:04/10/17 01:46:13 ID:???
>>237
230は20代以上って書いてるんだからオマエがとやかく言わなくてもいいと思うが?
239ホワイトアルバムさん:04/10/17 16:07:30 ID:pAddZgLJ
つーかビートルズってそんなに言われてるほどよくないんだが。
240ホワイトアルバムさん:04/10/19 04:06:45 ID:???
>>239
一生oasis聴いてましょうね
241ホワイトアルバムさん:04/10/19 18:13:26 ID:EMGifkGz
早く新譜聴きたい。
242ホワイトアルバムさん:04/10/19 18:21:56 ID:???
>>236ってなんか頭の悪いレスだな
ビートルズ育ちの若い奴らが大人になって各メディア(音楽・雑誌・テレビ・ラジオ)でビートルズをあがめるうちに
クラシックな存在になったんだよ
本質はティーンミュージックのままなんだよ
243ホワイトアルバムさん:04/10/19 22:39:59 ID:NeTyM/QX
>>242
oasisは何年経ってもロックのクラシックになるとは思えないが?
ビートルズはsgt.pepperから明らかにティーンミュージックからの脱却を図っているのだが、oasisは年々しょぼくなってる・・・
244ホワイトアルバムさん:04/10/19 22:50:56 ID:???
間違いなくモニグロは後々まで語り継がれるし、そういうアルバム一枚作れたんだから
OASISも本望だろ。イギリスでペパーの売上も抜いたし。
あとはストーンズみたいに進まず、下がらずのらりくらりやればいいんだよ。
245ホワイトアルバムさん:04/10/19 23:20:04 ID:???
この時、来年に発売になるNEW ALBUMがロックの歴史を塗り替えてしまうほどの
名盤になろうとは、誰にも予測できなかったのである
246ホワイトアルバムさん:04/10/20 01:04:16 ID:???
>>245
どうだろうな〜w この人達って音楽の幅が狭いような気がする
あんまりルーツミュージックとかも興味なさそうだしエレクトロニカとかヒップホップも
好きじゃないって言ってたしなあ。最近だとただ良いメロディの曲書いて歌うだけに
なっちゃってるし。そこがいいところでもあるんだけど。
247ホワイトアルバムさん:04/10/20 01:11:45 ID:???
来年頭にOASISのベストが発売決定だって。
CD1
01. Supersonic
02. Shakermaker
03. Live Forever
04. Cigarettes & Alcohol
05. Rock 'n' Roll Star
06. Whatever
07. Some Might Say
08. Roll With It
09. Wonderwall
10. Don't Look Back In Anger
11. Champagne Supernova
12. D'You Know What I Mean ?
13. Stand By Me
14. All Around The World

248ホワイトアルバムさん:04/10/20 01:12:15 ID:???
CD2
01. Go Let It Out !
02. Who Feels Love ?
03. Sunday Morning Call
04. Roll It Over
05. Hey Hey, My My (LIVE)
06. Helter Skelter (LIVE)
07. The Hindu Times
08. Stop Crying Your Heart Out
09. Little By Little
10. She Is Love
11. Songbird

ソース ttp://www.rinku.zaq.ne.jp/bkavz305/19/omae.html
249ホワイトアルバムさん:04/10/20 01:13:17 ID:???
>>248
楽しいか?
250ホワイトアルバムさん:04/10/20 01:13:55 ID:???
選曲するのわりと楽しかった。
けっこういけてるでしょ?
251ホワイトアルバムさん:04/10/20 01:19:22 ID:???
Helter SkelterとHey Hey, My Myをベストに入れるのはありえん。
SHE IS LOVEも
252ホワイトアルバムさん:04/10/20 01:21:50 ID:???
ステイ・ヤングとアクイースの入ってないオエィシスのベストなんてベストじゃねー!
でもベスト出したら売れるだろうなぁ、間違いなく
253ホワイトアルバムさん:04/10/20 01:35:19 ID:???
ttp://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040930

2004.09.30
Oasis ニュー・アルバムにリンゴ・スターが参加!?

オアシスが、ニュー・アルバムの制作に、ザ・ビートルズのドラマー、
リンゴ・スターの協力を得るかもしれないという。ノエル・ギャラガー
の話によると、バンドはアルバムを仕上げるためにLAへと向かい、
暫定ドラマーのザック・スターキーの著名な父でもあるリンゴが
そこに住んでいることを利用しようと考えているというのだ。
ノエルはXFMでこう語っている。「ザックがドラムのほとんどを
担当することになるだろうな。それから、そこにいる間に、ヤツの
親父さんにスタジオに来てもらおうと考えているんだ。LAに住んでる
からな。何とかして参加してもらおうと思ってる。なぜならこの1曲が、
そりゃもうおかしなくらい、ザ・ビートルズみたいだからだよ。
この曲に、息子と父親の2人で参加してもらおうって魂胆さ。だが、
リンゴが断るかもしれんがな」。また、ノエルはアルバムが完成
したらすぐにでも'02年7月以来となるフル・ツアーに出るつもりだと
話している。「正直言うと、ニュー・アルバムをちんたら作るのに
かなりのカネを使ってるんだ。これであと4年はツアーをやることに
なるだろうな。それが終わる頃にはきっと誰もがオアシスにうんざり
してるさ」。(NME)
254ホワイトアルバムさん:04/10/20 02:10:45 ID:???
oasisを買ったのは中1だった・・・CD屋にいたカップルがmorning gloryを手に取りながら「oasisってチョーいいぜ」って言ってたのを聞いて聴いたことないのに衝動買いしてしまった。
こりゃすげーと思い、それから毎日のように聞いてた。ジャケットやブックレットもかっこよかった。全曲シングルカットできると思った。何もかも新鮮だった。
それから1stとシングルを買い集めた。B面曲のレベルの高さに興奮しまくってた。ロッキンオンなどの雑誌も買いあさった。あのころのオアシスはヒーローだった・・・

でも今は全く聞いていない。聴くととてもむなしくなるからだ・・・ こんな人けっこういると思う
255ホワイトアルバムさん:04/10/20 03:51:49 ID:???
>>254
何か感動したよ、俺もそうなんだ。

中学入学したての頃MTVで初めてシャンペンスーパノヴァのPVを見た時は鳥肌が立った。
当時音楽をあまり知らなかった俺はこんなにクールな奴らがいるなんてと感動して
CDを買い、そのブックレットの中に写ってるギター、このギターが欲しいと
親父と一緒に近所のギター屋に行った。レスポールっていう名前のギターだった。
初めて弾けた曲はロックンロールスターだった。あれでバレーコードを覚えた。
リブフォーエヴァーのソロも沢山練習した。ライブビデオも見て色々研究した。
俺はOASIS派を突き通し、ブラーは絶対聞かなかった。
あの頃は全てが輝いていた。

今となっては最近のアルバム買ってないし、最近のOASISがよく分からなくなっちゃったけど
今でもOASISはあの頃のままヒーローだよ

最近あの頃MTVで流れてたブリットポップのアルバムをひそかに買って思い出に浸ったりしてるよ
オクトパスとかブルートーンズとかね。
ああ懐かしい!!

もう一度あの頃のOASISマジックを見せてくれ・・・
256254:04/10/20 05:21:53 ID:???
>255
おいおい、おいらと一緒じゃんかよ。俺もしょぼいレスポールを買ってoasisに憧れバンドを組んで初めてやった曲がロックンロールスターだったよ。
リブフォーエヴァーとスーパーソニックのソロもたくさん練習した。
サムマイトセイとかもやった。もちろん同時期に出てきたブルートーンズとかも聴いてた。

今思えばブリットポップを体感できたことが幸せだったと思う。世界的なグランジムーヴメントほどではないけど確かにあのころはブリットポップは凄かった。
でもどのバンドも急に消えていった。それと同時に俺も雑誌や深夜音楽番組もチェックしなくなっていった・・・
257ホワイトアルバムさん:04/10/20 14:24:09 ID:???
俺はオアシスからブラーに入った。ブラーのセカンドは普通に名盤だと思う。人によっては4thも良いと感じる。あとはしょぼいが。

まあ、オアシスのほうが好きだったけどね。
258ホワイトアルバムさん:04/10/20 14:28:23 ID:NkDzPfNB
60年代の香りがするディギーズディナーとシーズエレクトリックが大好きだよっ
259ホワイトアルバムさん:04/10/20 18:23:23 ID:???
どちらかつうとブラーの方がブリットポップて感じだったな
260ホワイトアルバムさん:04/10/20 19:25:29 ID:???
オアシスはメロディが綺麗過ぎるっつうか
あまりJPOPと変化がなかったのもあるけど
退屈な3コードで足りてしまうロックって感じだったな印象は。3rdから入ったのもあるけど。
最初はいいけどだんだんと飽きがくるのも早かった。

一方ブラーの方は一見インディーズぽいちゃっちい音でメロディーが捻くれてて生理的に受け付けなかったけど
だんだん聞いてる内におっいいじゃん思えてきてその捻くれた旋律も快感になってたな。
やっぱり齧る程度に表面的に聞いてたらゴミと判断される理由もよく分かった。

やっぱりブリティッシュポップてのは突然半音が下がったりして
メロディーに特異性があるものだと思うしそういう面も考えるとやはり近かったのはブラーなのかな。
まあ嗜好によっても人それぞれだから捉え方は違うだろうけど。
261ホワイトアルバムさん:04/10/20 22:04:09 ID:???
そっち系求めるなら普通にXTC聴くなぁ

オアシスはブリットポップを超越した存在だったよね。
スーパーグラス、シャーラタンズ、ブラー、OCS etc.みたいに
時代の流れの中で、群に埋もれてブリットシーンとともに消え去ったバンドではなかった。

ただ、オアシスもノリだけはブリッドポップそのものだったから、時代が変わった
今では何か取り残された感じがしちゃうし、勢いも感じられない

オアシスは、あの頃のノリが全てだったんだよな・・・

こう考えると彼らはブリットポップを超越していたかのように見せて
ブリッドポップ現象そのものだったんだなって思うなぁ
262ホワイトアルバムさん:04/10/21 21:19:18 ID:ZLRMPoUv
小学生のいとこが結構な洋楽ファンで
オアシス・ブラー・レディオヘッドとか色々聴いてる。
俺の部屋に遊びに来て偶然ビートルズのサージェント・・聴いたら驚いて
一番良いって言って興奮してた。
ビートルズを全然知らないでいきなり現在の洋楽を聴いてるガキにも
ビートルズは衝撃的ナンダナ。ビートルズしらないって事におどろいたけどな。
263ホワイトアルバムさん:04/10/21 21:53:49 ID:N6M8Jm/F
bone headなにやってんだろ?
264ホワイトアルバムさん:04/10/21 22:59:27 ID:nn3g8J71
俺はブラーもオアシスも両方好きだ
どちらも終わったバンドだとは思うが・・・
でもロックンロールを続ける限り、
オアシスのアルバムは買うつもりだぜ
265ホワイトアルバムさん:04/10/21 23:11:12 ID:???
なんかやたらと長文が増えてうっとおしいな
266ホワイトアルバムさん:04/10/22 03:49:26 ID:???
>>264
終わった、終わった言うけどヒーザンだって初登場全英1位だし
おそらくNEWアルバムも1位取るだろう。
267ホワイトアルバムさん:04/10/22 04:47:42 ID:???
BLUR やっぱりPARKLIFEのころが一番よかったなぁ。
268ホワイトアルバムさん:04/10/22 14:07:41 ID:???
ブラーも終わってねぇよw
革新的で当時とは比べ物にならないほど成長してるぜ
269ホワイトアルバムさん:04/10/22 14:58:12 ID:???
オアシスはどうするんだろうな
新譜ももう大体想像がつくし
期待を裏切るほどの作品を出せるのか
270ホワイトアルバムさん:04/10/23 03:45:02 ID:???
♪レットイットビーレットイットビー♪
♪レットイットビーレットイットビー♪
271ホワイトアルバムさん:04/10/23 13:49:49 ID:???
>>260
それが「イギリス的」と言われる所以なのだと思う。アメリカ人にはああいうのはとっつきにくいらしい。
>>263
ボーンヘッドはバンドやってて、ギグジーはベーシストとして活動してると聞く。
>>268
グレアムがいないブラーはなんか違う・・・
272ホワイトアルバムさん:04/10/23 22:01:44 ID:???
>>268
ブラーは終わったと思う。
273ホワイトアルバムさん:04/10/24 01:02:42 ID:???
>>271
一時期ギグジーがコソコソとダブアルバムを制作してるって話だったから
結構期待してたんだけど、どーなっちゃったんだろ

グレアムのソロもなんかね。
今年のフジで見れたけど、一人ブラーって感じでパッとしなかったよ
一時期あれだけ人気のあった人なのに客もスカスカ
こういう曲は絶対デーモンなのに!って曲もモクモクと歌ってた
本人はあれで満足なんだろうけど、見てて悲しくなったよ
274ホワイトアルバムさん:04/10/25 06:45:35 ID:67VdXSnc
iine
275ホワイトアルバムさん:04/10/26 17:12:44 ID:???
4枚目はクソ言われてるが、結構良い作品だと思う。
ガスパニックはオアシスで5本の指に入る名曲
276ホワイトアルバムさん:04/10/27 00:03:38 ID:???
1stは冗談抜きで名盤。それ以降ちょっとツライが・・・
277ホワイトアルバムさん:04/10/27 03:20:04 ID:???
まぁ1,2は多くの人が名盤というだろう。3も。
278ホワイトアルバムさん:04/10/27 21:56:52 ID:???
サードって曲がなげーよな。
279ホワイトアルバムさん:04/10/28 00:20:52 ID:???
3rdはギターうるさすぎ
280ホワイトアルバムさん:04/10/28 17:38:33 ID:???
whateverがヒットしたときにニールヤングがパクラれたって言って騒いでたけど、なんという曲からパクったか分かる?
281ホワイトアルバムさん:04/10/28 20:03:43 ID:???
>>280
ニール違い
282ホワイトアルバムさん:04/10/28 20:58:38 ID:???
>>280
どーもニールイネスのソロの曲だそうだがよー分からん。
ラトルズの2ndのシャングリラって曲でパクられたお返しにイントロで
あのWhateverのメロを借用してる
283ホワイトアルバムさん:04/10/28 21:33:34 ID:XQ/zfBty
ニール・イネスのHow Sweet To Be An Idiot という曲です。
284280:04/10/29 04:12:34 ID:???
ありがとう
285ホワイトアルバムさん:04/10/30 13:37:30 ID:iPaIeYUN
>>279
あの常に「グギャァァァ!ゴギャァァァァ!」って言ってるサウンドわりと好きだ。
ヒーザンみたいにすげぇすっきりしちゃってるサウンドだとちょっと物足りなかったりして
286ホワイトアルバムさん:04/10/30 13:40:31 ID:???
/⌒~~~⌒\
 / ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩) 再三の板違いにより     ┌───────┐
  α___J _J      このスレッドも       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   とうとう終了となりました。  /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                    ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
287ホワイトアルバムさん:04/10/30 13:41:16 ID:???
/⌒~~~⌒\
 / ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩) 再三の板違いにより     ┌───────┐
  α___J _J      このスレッドも       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   とうとう終了となりました。  /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                    ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
288ホワイトアルバムさん:04/10/30 13:45:02 ID:???
おい、モー娘。スレと違ってOASISスレはちゃんとやってるんだから荒らすなよ。
ビートルズとまったく関係無いバンドでもないんだし。
289ホワイトアルバムさん:04/10/30 14:48:37 ID:???
オアシスはあきらかにグランジを通過してきてる音なのに
「グランジなんて糞だね」とか言うから嫌いです
290ホワイトアルバムさん:04/11/01 20:00:12 ID:???
通過した後糞だと言う方が説得力はある
291ホワイトアルバムさん:04/11/02 15:01:11 ID:???
ファーストからはグランジ臭が漂っているな。
セカンドではそれが消えた。サードはただうるさいだけ。
292ホワイトアルバムさん:04/11/06 08:50:30 ID:9YncdBDs
Oasisの音楽はゆったりしていて心地よいですよ。
293ホワイトアルバムさん:04/11/06 09:30:58 ID:???
グランジを嫌ってんのは音的なところじゃないと思うよ
カートコバーンは頭をぶち抜いた
次はパールジャムの番だ、とか言ってたよね
294ぬるぽ:04/11/06 10:03:13 ID:???
ぬるぽ
295ホワイトアルバムさん:04/11/07 03:33:42 ID:KAT7GnfJ
とりあえず、早くアルバムからの先行シングルを聴きたい。来年頭くらいには出してくれるかな?
でもヒーザンの時は先行シングルのヒンドゥータイムスがめちゃくちゃかっこよかったから
アルバムに過剰に期待しすぎてしまったが…
296ホワイトアルバムさん:04/11/07 04:15:34 ID:NXg5OhHp
俺は中2で「モーニンググローリー」を買った世代だ。あのころoasisについて語れる友人など皆無だったが、俺は一人でblurとoasisの対決に興奮していた。
それから高1のころに3rdが出たんだが物凄い楽しみにしていた。というのは、それまで毎日のようにブリットポップを聴いていてそれまでoasisのシングルB面にも物凄く感動していたからだ。
特にwonderwallのsingleの衝撃は凄かった。復活シングル「D'you know what i mean?」が出るときはその解禁日にラジオにひっついていたものだ・・・
当時のイギリスでもすごい旋風だったと記憶している。
でも今は何も感じない…それまではロッキンオンで読むoasisの一挙手一投足に浮かれていたが彼らも音楽性もあの頃と変わってしまった。
おれも年をとったのか・・・
297ホワイトアルバムさん:04/11/07 07:53:36 ID:???
よーするにサードがいまいちだったから
レディヘに乗り換えたって話か?
298296:04/11/07 23:58:33 ID:NXg5OhHp
>>297
いや3rdから次のアルバムへのリリース期間が長くなりすぎて飽きてきたんだ。
今のアーティストってなんでビッグになったらなかなか新譜をリリースしなくなるんだろうね
299ホワイトアルバムさん:04/11/09 00:25:10 ID:???
>>296
うわー感動。俺もそう
>俺は一人でblurとoasisの対決に興奮していた
俺は友達も巻き込みましたw
300ホワイトアルバムさん:04/11/10 01:03:05 ID:5159oulD
300ゲトー。
ノエルの青春時代のアイドルはU2とTHE SMITHSだったそうで。
301ホワイトアルバムさん:04/11/10 01:28:16 ID:???
そういえば昔U2の前座やってたな
302ホワイトアルバムさん:04/11/10 02:51:03 ID:???
NEW ALBUMの曲は全部ノエルが作曲してくれ。
それとノエルはアルバム中1曲だけしか歌わないでくれ。
おれのわがままですた。
303ホワイトアルバムさん:04/11/10 04:02:23 ID:3DM2HGUg
うぇ〜〜〜〜わっつぁすとーりもーにんぐろーり うぇ〜〜
にどぁりとたいとぅうぇいかぁうぇいかぁ〜
304ホワイトアルバムさん:04/11/10 04:16:46 ID:???
>>303
うるせーぼけ
305ホワイトアルバムさん:04/11/10 04:53:14 ID:3DM2HGUg
>>304
正直、深夜に歌ってすまんかった
306304:04/11/10 05:06:06 ID:???
>>305
正直に怒ってすまんかった
オマエ、イイ奴だなw
307聖モグ ◆iorIk7S3cA :04/11/10 10:56:52 ID:FQarM/Lb
(’▽^d)"ナカヨシネッ!!
308ホワイトアルバムさん:04/11/11 11:06:31 ID:???
ノエルは自分でいいボーカルだと思っているのだろうか…
あいつの歌はもう十分
309ホワイトアルババム:04/11/13 09:58:19 ID:???
だれかグラストの映像ください!!
310ホワイトアルバムさん:04/11/13 10:01:33 ID:???
オアシスも短命バンドだったな。
311ホワイトアルバムさん:04/11/13 11:43:26 ID:???
さっき「ヒーザンケミストリー」を買って以来久しぶりに聴いてみたが、やはりどうしようもない代物だった。
ノエルは.stop crying your heart outが世界的ヒットになるとか言っちゃてるし・・・
このバンドのいいところはもはやリアムの声だけだ
312ホワイトアルバムさん:04/11/13 13:52:05 ID:dkM8h4cA
ヒーザンはサウンドがすっきりしてて聴きやすいんでわりと好きだよ。
Be Here Nowとかって聴いてるとちょっと疲れちゃうんだよね。
313ホワイトアルバムさん:04/11/13 16:17:45 ID:???
>>312
あれは麻薬アルバムなんだよ。ミキシングしてたノエル本人もラリってたしな。
314ホワイトアルバムさん:04/11/14 11:01:13 ID:???
>>311
ヒーザンはソングバードですよ
2コードであれだけの展開で聴かせることのできる曲はそうそうないよ
メロディも歌詞も申し分ないし、
アレンジもスッキリしてる(ノエルのギターが入ると多少なりともモッサリする)
315ホワイトアルバムさん:04/11/14 11:10:24 ID:???
Whateverから10年経つけどよく聴いてるよ
初期は曲が軽くて聴きやすいんだよね
316ホワイトアルバムさん:04/11/14 11:13:17 ID:???
married with childrenがオアシスの最高傑作
317ホワイトアルバムさん:04/11/14 11:53:48 ID:AjxBYSMp
スタンバ〜ィミ〜
318ホワイトアルバムさん:04/11/14 11:57:34 ID:PvZRHl8t
オアスス流星拳!!
319ホワイトアルバムさん:04/11/14 12:01:43 ID:AjxBYSMp
オアシスは不滅だぜー!りぶふぉえばあ!
320ホワイトアルバムさん:04/11/14 12:21:31 ID:???
dassa
321ホワイトアルバムさん:04/11/15 16:14:32 ID:???
>>314
Born On A Different Cloudも良い。
好き嫌いが分かれそうな曲だが、こういう渋い曲は今までのオアシスにはあまり無く、良い変化球となっている。
ただ、リアムの曲はコードだけでなくメロディも極端にシンプルすぎるのが欠点かな。もう少し引き出しを持って欲しい。
322ホワイトアルバムさん:04/11/15 19:55:22 ID:Y5tS/jAg
これって別にOASISだけに限った話じゃなくて90年代以降のロックバンド全体に言えることだけど
サウンドに黒っぽさが全然無いよね。
323ホワイトアルバムさん:04/11/15 20:39:56 ID:HFkH8vqj
オアシスは3rdが一番聴いたな。
単純なアレンジが多いんだけど、メロが一番ポップなアルバムだし、
あの音の洪水がたまらん。
次が1stだな。
2ndは良く出来てるアルバムだとは思うけど、なんかそこまで好きじゃないんだよね。
4thは退屈な曲も有るけど、アルバムの存在感で聴いてしまう感じ。
眠くなるけど結構好き。
ヒーザンが一番聴いてないな。
悪くは無いんだけど、イマイチ盛り上がれない。
あと、良い曲は3〜4曲で、あとは繋ぎみたいな曲ばっかりな印象が有る。
324ホワイトアルバムさん:04/11/15 23:53:43 ID:???
4thから後は明らかにレベルが落ちると思う
325ホワイトアルバムさん:04/11/16 01:06:01 ID:???
アルバムの選曲をもっと考えたほうがいいと思う。
シングルのB面のほうがいい曲が多い。と思う。特に5th。
Just Getting OlderとかShout It Out Loudとかあんなに
いい曲なのにもったいない。
326ホワイトアルバムさん:04/11/16 01:10:41 ID:oGNMqvvn
goin nowhere がいいと思ってるのは僕だけですか?
327ホワイトアルバムさん:04/11/16 15:53:22 ID:???
>>326
いや、いい曲だと思うよ。
でも一言で言うとオアシスってあまりにも変化しねーから飽きられたよね。
328ホワイトアルバムさん:04/11/17 10:33:42 ID:???
保守的ってコトっすか
329ホワイトアルバムさん:04/11/19 02:26:14 ID:jFcqaOs8
次に期待ってことで
330ホワイトアルバム:04/11/21 10:55:14 ID:dqD11I48
だれかグラストの映像ください」
331ホワイトアルバムさん:04/11/25 17:55:27 ID:???
全曲ソングバード路線の新作キボン
332ホワイトアルバムさん:04/11/25 20:55:16 ID:ZuCYv27H
Songbirdってシンプルでいい曲はいい曲だが
全編あんなので埋め尽くしたらますますOASIS終了論に拍車がかかるぞ。
地味すぎ。アルバムに1.2曲あるならいいが。
333ホワイトアルバムさん:04/11/25 21:15:05 ID:???
アルバム出すごとにスケール感がせばまってる感じはするよね。
でもいいんじゃないのか?むしろヒーザンのオアシスが本来の姿で
3rdのころは無理してたんじゃないのかって気もするし
さりげなくよい曲をたくさん書いてほしい
334ホワイトアルバムさん:04/11/25 22:34:15 ID:???
無理と言うより、まだ自分の器が判ってなかったんじゃね?
段々己の能力の高が判ってきたというだけな気がする。
335ホワイトアルバムさん:04/11/26 08:17:07 ID:???
ヒンドゥタイムス一曲だけ飛び抜けていて
あとは凡作の「ヒーザンケミストリー」
336ホワイトアルバムさん:04/11/26 19:32:48 ID:7c9WDvbM
>335
are you ok?
337ホワイトアルバムさん:04/11/26 21:49:27 ID:???
>>336
you too
338ホワイトアルバムさん:04/11/27 07:09:08 ID:???
>>337
U2
339ホワイトアルバムさん:04/11/27 13:00:44 ID:???
>>333
シャンペンスーパーノヴァ・D'You Know What I Mean?・All Around The World
みたいなスケールのでかい感じの曲好きなんだけどね(単に曲が糞長いだけかもしれないがw)
背伸びでもいいから見栄張って欲しいんだがね。ハッタリかましてたから前述したような曲が生まれたんだと思うし。
340ホワイトアルバムさん:04/11/28 15:53:26 ID:dhHEyLcY
>>335
それハゲドー!
ヒンドゥタイムス良すぎ。
341ホワイトアルバムさん:04/11/28 16:59:48 ID:???
ビーヒアナウは「スタンドバイミー」
ジャイアンツは「ゴーレットイットアウト」
ヒーザンは「ヒンドゥタイムス」


の為だけにアルバムを買っても損はしない
342ホワイトアルバムさん:04/11/28 17:22:13 ID:ARdnMrf6
おれはジャイアンツだとRoll It Overが好きだ。
ゴスペル風で
343ホワイトアルバムさん:04/11/29 14:24:05 ID:???
Cum On Feel The Noizeが死ぬほど好きなんだが
最初はずっとOasisのオリジナルかと思ってた…
ああ、若かったあのころ
344ホワイトアルバムさん:04/11/29 20:53:00 ID:nMJRFJ03
>>343
でもリアムの声に合っててめっちゃカッコエエ。
俺もオリジナル曲かと思って最初はキターだったんだが落ち込んだよ。
これくらいドキャッチーな唄作ってけろよ。
345ホワイトアルバムさん:04/11/29 21:02:03 ID:LueZs9IA
その肝心のリアムの声が変わっちゃったからなあ・・・
346ホワイトアルバムさん:04/11/30 16:13:51 ID:???
>343
スレイドとアレンジが一緒でつまらんけどな
347ホワイトアルバムさん:04/12/01 01:25:04 ID:???
あれはQUIET RIOTがヒットさせた方のVer.を参考にしてるんかと思ってた
348ホワイトアルバムさん:04/12/02 01:14:38 ID:kGpwbDHM
カラオケでもQUIET RIOTverしかなくて困る。
なんで本家のスレイドのがないんだよ!
自分はオアシスのアレンジが1番好き。QUIETのがサイアク。
349ホワイトアルバムさん:04/12/08 21:03:57 ID:Ib9QnIZe
おれは小4のときに2ndがでてoasis、というかロックにはまってギターを親父に買ってもらって練習するぞ!って思ってたのにまだ手が小さすぎて弾けもしなかった。
しかも小4でoasisファンがいるはずも無く一人でギターが弾けるようになるのを待ちながらoasisを聞いていたのを思い出すなあ。
350ホワイトアルバムさん:04/12/16 23:13:47 ID:???
バイト先の女子高生がOASISファンって分かったから
それを利用してなんとかゲトーしようとしているおれが350ゲトーします
351ホワイトアルバムさん:04/12/28 22:08:41 ID:fm7bgKAB
4thはまとまりがあって好き。1番聴いてるかも
352ホワイトアルバムさん:05/01/08 16:14:15 ID:???
新年あげ
353ホワイトアルバムさん:05/01/09 00:29:21 ID:x/5zKLAj
早く新作聴きたいなぁ。
354ホワイトアルバムさん:05/01/09 02:14:06 ID:???
「Whatever」も、ノエル兄さんだけじゃなくて、原曲者クレジットとして、
他の人の名前が並列されるようになったらしいな。

このままだと、「Don't Look Back In Anger」の作詞作曲者欄に、
ジョンとヨーコとの名前が書かれるのも時間の問題かな…_| ̄|○
355ホワイトアルバムさん:05/01/11 06:39:23 ID:???
オマージュだろ
356ホワイトアルバムさん:05/01/16 00:02:56 ID:20O/lf72
有名な話なのかもしれんが、SHAKERMAKERは
昔コカコーラのCMソングになってたNew Seekersの「 I'd Like To Teach The World To Sing」
のメロそのまんま。こんなとこからパクるとはノエルやるな。
機会があったら聴いてみるとおもしろいよ
357ホワイトアルバムさん:05/01/16 00:19:49 ID:???
一番あきれたのがレニクラのAGAINのサビをそのままパクった
Stop Crying Your Heart Out
358ホワイトアルバムさん:05/01/16 18:34:07 ID:???
>>354
まじ?
元ネタはイネスだろ。本人が怒ってアルバムの中でwhateverのイントロをパクリ返したってやつだったよね♪
359ホワイトアルバムさん:05/01/16 23:55:37 ID:???
あんな1度ずつ下降するしょーもないやつで粘着レスとは
イエスの中の人もアスホール小さいね
360ホワイトアルバム:05/01/17 17:00:49 ID:Jkzo1JVs
357 わらっちゃた
361ホワイトアルバムさん:05/01/17 23:18:58 ID:???
パクらないで何がOASISか。
どっからパクってるか探すのOASIS聴く楽しみ。
362ホワイトアルバムさん:05/01/21 00:29:53 ID:???
ノエルが歌うときはリアムがバックで歌ってあげてほしい
ていうかダブルボーカルきぼんぬ〜 Force Of Natureとか
2人で歌ったらはまりそう
363ホワイトアルバムさん:05/01/21 14:38:06 ID:???
2人で歌ってんのはAcquise(スペルわかんね)ぐらいか。

The Hindu TimesもStereophonicsの曲のパクリなんだって?
364ホワイトアルバムさん:05/01/21 15:17:14 ID:???
542 :名盤さん :04/02/20 19:11 ID:wKOmT3a2
>>541
Kelly JonesはBBC Radio1にOasisのHindu Timesと
StereophonicsのSame Size Feet とが似ているということについて話した。
多くの人がこの2曲の酷似性を指摘しているが、Kelly は特に気にしていないようだ。

「ちょっと似てるかもしれないけど、気にしてないよ。
もし日曜にNo.1になったら、そうだなぁ電話でもするかなぁ。
おれたちの曲を聴いてくれよって。おれたちも彼らの曲からちょっと拝借してるから、
これでイーブンだね。」

もういいだろ、この話題は
365ホワイトアルバムさん:05/01/22 23:07:54 ID:???
今度でるアルバム出したらソニーと契約切れるらしいが…
お願いだからEMIだけは契約しないで!ねっ!おねが〜い!!
絶対CCCDになっちゃうもん!
366ホワイトアルバムさん:05/01/27 14:01:08 ID:p1yAHD8H
で、結局ザックは正式に加入しないのか?
最近雑誌とか全然買ってないし、OASISの動向が全然分からん
367ホワイトアルバムさん:05/01/27 14:36:27 ID:???
1st聴いたけど全然良くなかった
368ホワイトアルバムさん:05/01/27 14:37:19 ID:???
2nd聴いてもダメならあきらめろ。それ以上のアルバムはない
369ホワイトアルバムさん:05/01/27 14:38:56 ID:???
分かった、サンクス。2ndはそのうち聴いてみる。
370ホワイトアルバムさん:05/01/27 14:50:52 ID:???
ファーストがダメだったのか…
あんないいアルバムめったにないのに惜しい
371ホワイトアルバムさん:05/01/27 14:50:58 ID:???
3rdも聴け。このハゲ。
372ホワイトアルバムさん:05/01/27 15:14:44 ID:???
3、4、5枚目はヲアシスヲタにしか受け入れられないよ m9(^д^)プギャァッ
373ホワイトアルバムさん:05/01/27 15:15:23 ID:???
マスタープランも聴け。絶対聴け。
374ホワイトアルバムさん:05/01/27 15:23:25 ID:???
オアシスよりラーズのほうがいいよ
375ホワイトアルバムさん:05/01/27 15:23:32 ID:gtF3TZM3
1st聴いてピンと来ないなら、オアシスというかロック自体駄目なんでは?
376ホワイトアルバムさん:05/01/27 15:30:41 ID:p1yAHD8H
>>374
おれ、ラーズってヴォーカルのオヤジ臭い声がどーしてもダメだ。
曲はいいんだけど。
377ホワイトアルバムさん:05/01/27 15:36:38 ID:gtF3TZM3
俺は曲も駄目。
there she goesとfillinだけはまあまあ好きだけど。
378ホワイトアルバムさん:05/01/27 15:42:24 ID:???
リー・メイヴァースの声は確かにアクが強いよな。
379ホワイトアルバムさん:05/01/27 15:48:36 ID:bYS4oRi+
THE CORALのヴォーカルもリー・メイヴァースと声が似てるけど、
大好きなんだよな。
やっぱ曲だよ。
声は好きだけど曲は嫌いってミュージシャン居ないし。
380ホワイトアルバムさん:05/01/27 15:55:52 ID:y8+Ur9qH
ディギーズディナー、シーズエレクトリックは
60年代の香りがプンプンして好き
381ホワイトアルバムさん:05/01/27 16:09:29 ID:???
あんまり目立たんけどWonderwallのカップリングだったRound Are Wayと
All Around The WorldのカップリングだったThe Fameが好きだ。
このころくらいまでだったかな?彼等のカップリングがすごかったの。
382ホワイトアルバムさん:05/01/27 16:20:59 ID:???
ROUND ARE WAYは気持ちいいくらいGOT TO GET YOU INTO MY LIFEですね。
383ホワイトアルバムさん:05/01/27 16:26:16 ID:bYS4oRi+
>>382
そこまで似てないぞ。
ただブラスセクションが入った軽快なポップソングっていうだけで。
あんなのいくらでも有る。
384ホワイトアルバムさん:05/01/27 16:32:15 ID:p1yAHD8H
>>381
Who Feels Love?のカップリングのOne Way Roadは名曲だと思う
385ホワイトアルバムさん:05/01/27 16:39:16 ID:???
3rd以降のシングル、カップリングでノエルが歌いすぎ。
386ホワイトアルバムさん:05/01/27 16:42:38 ID:???
ノエルが唄うとショボいよね
ドンルクのみ許す
387ホワイトアルバムさん:05/01/27 16:47:59 ID:???
Sunday Morning Callの良さが分からないなんて生きてる価値ないね m9(^Д^)プギャー
388ホワイトアルバムさん:05/01/27 16:49:26 ID:???
いまとなってはリアムの声だけが魅力だよ
389ホワイトアルバムさん:05/01/27 16:52:14 ID:???
>>375
ロックは好きだよ。よく聴くのは60〜70年代だけどね。
390今更だが:05/01/27 16:54:52 ID:???
1stのなんとなくグランジっぽさが漂うサウンド
おれはあんまり好きじゃない。それにドラムが弱すぎるよ。
Live Foreverみたいな必殺の曲は最高だけどさ
391ホワイトアルバムさん:05/01/27 17:14:55 ID:???
>>390
ドラムの弱さはFamiliar To MillionsのライブVer.で補える。
まぁサウンドの好き嫌いばかりはどーしょうもないが
392ホワイトアルバムさん:05/01/27 17:17:54 ID:MChqw71t
1stのドラムは芸は無いけど、疾走感が有って好きだけどなあ。
アランはそこそこ芸は有るけど勢いが無い。
393ホワイトアルバムさん:05/01/27 17:21:40 ID:???
そのアランももうおらんからね…
394ホワイトアルバムさん:05/01/27 17:38:26 ID:aU0NX4B8
WhateverにOctopus' Gardenつなげるセンスが良かった。

ノエルはポールよりジョージのが好きな気がする。
395ホワイトアルバムさん:05/01/27 18:26:54 ID:???
とにかくバカにする人多いけど本当にオアシスは曲がいいよ。
396ホワイトアルバムさん:05/01/27 18:28:48 ID:CrlYuSRf
演奏が単純なのと、内容が無い歌詞でバカにされてるだけで、
曲自体は良い。
397ホワイトアルバムさん:05/01/27 18:31:48 ID:p1yAHD8H
オエィシスがブレイクしてからしばらくは
イギリスだけじゃなくて日本でもオアシスみたいなバンドが急に増えたもんなぁ
懐かしいなぁ。彼等は今どうしてるんだろう
398ホワイトアルバムさん:05/01/27 18:57:41 ID:eafaUGm2
カシワバラ兄弟もオアシス風ですたプ
399ホワイトアルバムさん:05/01/27 22:05:44 ID:???
2ndぐらいまでの歌詞はけっこういいのあると思うよ。
400ホワイトアルバムさん:05/01/28 05:12:15 ID:???
1stはほとんどジョンレノンに寄せるマンセー歌だからビー好きじゃないと萌えないよ
401ホワイトアルバムさん:05/01/28 17:29:07 ID:q4mkJSw8
おれのイエローサブマリンに乗せてやるぜ〜
なんて曲でデビューするとは今考えると大胆だなぁ
402ホワイトアルバムさん:05/01/28 18:37:33 ID:???
お前と一緒に乗り回していいかい? 後生大事にしてるBMWを
いつか乗せてやるからさ、俺のイエロー・サブマリンに
403ホワイトアルバムさん:05/02/01 00:49:41 ID:QU8Mbb10
新譜щ(゚Д゚щ)カモォォォン

早く聴かせろ、糞兄弟!もう我慢できん。
まずは先行シングルだ!
404ホワイトアルバムさん:05/02/03 00:04:37 ID:???
>>398
風というより真似な。
あんな恥知らずもすごい。
あっという間に消えたけど。
405ホワイトアルバムさん:05/02/03 23:14:31 ID:5xxMdaI3
オアシスは3rdで終わったと思う。
ノエルも3rdまでの曲は1st時には書き上げていたって言ってた。
才能の枯渇
406ホワイトアルバムさん:05/02/03 23:19:18 ID:EdD38SUY
世間的に終わっててもいいんだよ。おれの中では終わってないし
おれは4thも5thも楽しめたし。早く新譜聴きたいよ。
それに終わった、終わった言われながらちゃんとヒーザンだって
イギリスじゃ1位になってんだし。
407ホワイトアルバムさん:05/02/03 23:25:28 ID:???
オェイシスは日本ではまだ人気ある??新譜出たら売れるかな?
つーかオアシスって日本ではドームでライブやったことないのか?
質問ばかりで悪いが。
408ホワイトアルバムさん:05/02/04 14:37:48 ID:5BlLzTLT
>>407
そこそこは売れるだろうが やっぱり落ち目じゃないかな
ドームは多分やってない
409ホワイトアルバムさん:05/02/04 15:06:58 ID:???
ドームはないよ。やる気もないんじゃないかな。
俺もドームでは見たくないな。
どうせやるなら横浜国際とかサッカー場の方がいい。
410ホワイトアルバムさん:05/02/06 16:15:23 ID:???
ノエルの才能の枯渇は同意。
しかし5thでリアムが才能の片鱗を見せた。アレンジが糞だったが。
有り得ない話だが、リアムがoasis辞めてDeath In Vegas加入なんて話があれば
名曲をバンバン書きまくるだろうな。
411ホワイトアルバムさん:05/02/07 23:37:36 ID:???
>>410
にわか乙。
412ホワイトアルバムさん:05/02/07 23:49:31 ID:PecliAQt
確かにノエルの作風が急に変わった。もう1st2nd時代のポップな曲は作れないんだろうな・・・
まぁどのアーチストもそんなもんだけどさ
413ホワイトアルバムさん:05/02/08 07:20:29 ID:???
さいきんラーズ聴いたけどモロに影響うけまくってるね
414ホワイトアルバムさん:05/02/08 08:06:37 ID:???
>>413
( ´,_ゝ`) プッ
415ホワイトアルバムさん:05/02/08 10:39:21 ID:???
何やワレしばき倒すぞ
416ホワイトアルバムさん:05/02/08 10:43:10 ID:???
何やワレ地面に延ばすぞ刺すぞ埋めるぞ仕舞いには浮かぶぞ
417ホワイトアルバムさん:05/02/08 10:43:51 ID:nnDCoB1S
ワレ思う故にワレ有り
418ホワイトアルバムさん:05/02/08 20:10:10 ID:GmJ7rdso
3rdのころの無駄に「ゴギャァァァァ〜!グギャァァァァァ〜!」
っていってるサウンドは個人的に苦手なんで4thや5thはすっきりしてて好きなのだ。
419ホワイトアルバムさん:05/02/08 20:17:29 ID:8fq8UqY1
whatever初めて聴いた。聴くたびによくなってゆく
420ホワイトアルバムさん:05/02/08 20:37:25 ID:???
もういいからオメーラはいなごRでも聞いてろや、もう来るな
421ホワイトアルバムさん:05/02/08 20:43:26 ID:???
(●´ー`)<OASISはパクりばっかりだべ。パクリ最低だべ。
422ホワイトアルバムさん:05/02/09 03:22:28 ID:???
>>421
ニールイネスさんですか?w
423ホワイトアルバムさん:05/02/09 04:19:31 ID:???
ぬっち乙
424ホワイトアルバムさん:05/02/09 09:44:06 ID:???
ぬっち = 盗知
425ホワイトアルバムさん:05/02/11 01:43:33 ID:c6Fp0IWe
新作早く聴きたいです。
426ホワイトアルバムさん:05/02/11 01:51:29 ID:???
過剰な期待は禁物!
もう4thのころからのお約束。
427ホワイトアルバムさん:05/02/12 12:56:25 ID:sH2MlQzg
>>413
LA'Sいいよね。オアシス好きは絶対ハマる音だよ
声もノエルとリアムを足したような感じだし
とにかくメロディが良すぎだよね。
428ホワイトアルバムさん:05/02/12 12:59:12 ID:???
で〜し〜ご〜
429ホワイトアルバムさん:05/02/12 18:18:53 ID:???
>声もノエルとリアムを足したような感じだし
あんなオカマ声のどこがだよ。
ラーズなんてオアシス以上のパクリバンド。
しかも安倍なつみ級のモロパクリだろ。
430ホワイトアルバムさん:05/02/14 16:03:07 ID:NuvAr085
久しぶりに1st聴いてるんだけど、カッコイイね。

リアムとミッシェルのチバの佇まいって、ちょっと似てるように思った。
431ホワイトアルバムさん:05/02/14 19:59:38 ID:???
千葉がパクってんだよ。
JAMまでパクってどうしようもねえ。
432ホワイトアルバムさん:05/02/15 12:05:04 ID:???
ミッシェルはジャケからしてパクりまくりの確信犯だろw
433ホワイトアルバムさん:05/02/16 21:26:54 ID:???
WHOのマイジェネのカヴァーを最近初めて聴いたんだけど
本当にこの人達って完コピするよね。
カヴァーというよりコピー。アレンジ一切無しで。
でもすごくかっこよかった。
434ホワイトアルバムさん :05/02/17 18:20:55 ID:FmZ6cxW+
オアシスの1Stより、ライドの1Stの方が、
よりリボルバーに近いね。
435ホワイトアルバムさん:05/02/17 19:24:03 ID:???
2ndが一番好き。「Masterplan」もかなり好きだし
もっと評価されていいと思うのは漏れだけか?
3rdよりもいいような希ガス
436ホワイトアルバムさん:05/02/18 17:47:47 ID:DJSmzXxO
Masterplanはファン投票で入れた曲はかなりいいのだが、ノエルが自分で選曲した曲を入れすぎてるのがダメ。
あれに入ってないのでいいB面曲もまだまだある。
だがもはやMasterplanに入れることのできる曲など今の彼らにはほとんどなくなったよ。
3rd出してから聴く価値のないバンドになった。
Supersonicでデビューしたときに「3rdアルバムを出せるだけのストックは既に作ってある。All Around The Worldという曲で世界を制覇する。」って豪語してたのが懐かしいよ。
437ホワイトアルバムさん:05/02/18 19:49:39 ID:???
ワンダーウォールで制覇しちゃった?
438ホワイトアルバムさん:05/02/18 23:00:03 ID:yiv/DHKj
>>436
同時にノエルは「サード出したら解散だ」とか言ってたけどなw
439ホワイトアルバムさん:05/02/19 03:55:17 ID:37JBCwxD
マスタープラにはRound Are WayやWhatever, Cum On Feel The Noizeが入ってないのが残念。
シングルをゲットしないとああいう名曲が聴けない状態ってのはおしい。
440ホワイトアルバムさん:05/02/19 03:58:12 ID:???
「ン」が抜けたのねん
441ホワイトアルバムさん:05/02/19 04:09:46 ID:???
Round Are Wayはすごくいい!
442ホワイトアルバムさん:05/02/19 04:58:33 ID:???
「俺たちのシングルはA面が気に入らなくてもB面にStay Youngみたいな曲が入ってる」
とか言ってた頃は神がかってたんだけどね
443ホワイトアルバムさん:05/02/19 09:10:01 ID:PUTAzhsq
>>442
シングルB面のために輸入版を買いにいったものだ。
とくにSome Might Say〜D'You Know What I Mean?までのB面はほんと神だったよ。
それにしてもMasterplanにRound Are Wayを入れないのはなぜだろう?



444ホワイトアルバムさん:05/02/19 09:12:11 ID:???
BlurとOasisをリアルで体感した香具師が少なそうだなぁ
445ホワイトアルバムさん:05/02/19 13:23:41 ID:90uGw9FE
なにげにエンジェルチャイルドが名曲だと思う。トーク・トゥナイトと被るけど。
446ホワイトアルバムさん:05/02/19 16:06:39 ID:???
OASISなんかよりプライマルスクリームの方がよっぽどかっこいいしロックだ。
447ホワイトアルバムさん:05/02/19 16:44:50 ID:???
プライマルなんてただ流行に飛びつくだけの節操なしで中途半端なバンド。
448ホワイトアルバムさん:05/02/20 16:17:10 ID:zo/11Mwl
rain時代は作曲リアム?
449ホワイトアルバムさん:05/02/20 16:23:39 ID:???
オアシスとゴーキーズは我が道をゆく60年代憧憬2大バンド
450ホワイトアルバムさん:05/02/21 01:40:22 ID:of17NQTO
rajn時代はボーンヘッドとリアムだよ。。
451ホワイトアルバムさん:05/02/21 03:26:01 ID:w2iCfx5U
今日AERA IN ROCKを立ち読みした。そこで読んだリアム・ギャラガーの発言。
「俺はジョン・レノンが大好きなんだよ。あれが女だったら追い掛け回してるくらい好きなんだ。でもレノンは男なんだよな」(大意)
・・・・・・え〜と・・・・・・つぎ行ってみようか。「声の質が変わった?」と言う質問に対し、リアム一言。「馬鹿?」
452ホワイトアルバムさん:05/02/21 12:20:46 ID:???
>>450
ノエル「ボーンヘッドはオアシスとなった今でもたくさん曲を作っているんだよ。曲と言うよりゴミだけどねw」
リアム「俺が曲を作ったところであの糞兄貴が取り上げるわけねえだろ!そもそも作曲だったら俺よりボーンヘッドのほうが才能あると思うぜ?」

94年のインタビューより
453ホワイトアルバムさん:05/02/21 16:06:07 ID:FFKcOW5i
boneheadやるね〜w
歌声聴いてみたかったよ。
454ホワイトアルバムさん:05/02/21 17:18:31 ID:p3Z/Sc8D
毒舌兄弟
455ホワイトアルバムさん:05/02/25 12:05:50 ID:Q3b5i94K
ロッキンチェアーのあの哀愁感は神がかってると思う
4thはレッツオールメイクビリーヴが入ってる日本盤を買うべきだと思う
456ホワイトアルバムさん:05/02/25 16:17:05 ID:???
>>455
シングルに入ってるからボートライラネ
457ホワイトアルバムさん:05/02/28 11:10:22 ID:MbgVuJOS
5月に出る新作は期待していいのか?
458ホワイトアルバムさん:05/03/01 01:57:30 ID:???
いやでも期待してますよ

でもライブで公開された新曲数曲はあまり評判よくないらしいけどね
459ホワイトアルバムさん:05/03/01 02:12:31 ID:X9AscnDw
誰かオアシスとジヨーじはリスンの口げんかの原因知ってる人以内???
460ホワイトアルバムさん:05/03/01 02:22:14 ID:ZR8Iul3L
気がつけば4thが1番聴いてる。1stや2ndはとっつきやすかったんだが飽きた。
4thは何故か全然飽きない。5thはhinduだけ大好きなんだけどな…
461ホワイトアルバムさん:05/03/01 02:44:27 ID:???
>>459
ジョージがリアムさえいなければオアシスはマシになるとか言って
それにリアムがビートルズは曲は最高だが人間は最低だとか返した。
確かそんな感じだったと思う。
462ホワイトアルバムさん:05/03/01 17:13:57 ID:oxWtLW7c
>>460
しっとりした曲も良いのあるよねオアシス。トークトゥナイトとか最高だよね
463ホワイトアルバムさん:05/03/01 17:19:24 ID:WXjni7od
>>462
ハーフザワールドアウェイとマリードウィズチルドレンもGOOD

最近リアムの方が作曲数多いんだっけ?
なんだか後期のビートルズみたいだよな。
ジョンの曲が減ってポール、ジョージの曲が増えていったように
464ホワイトアルバムさん:05/03/02 11:10:27 ID:BEdPzeH2
そもそもノエルは「サードより先は何もかんがえてねえよ。これだけの曲を作るのに何年かかったと思ってんだよ。オアシスはサードで解散だバカヤロー」とか言ってた。
465ホワイトアルバムさん:05/03/02 15:22:34 ID:???
言いたい放題だなw
まさにビッグマウス
466ホワイトアルバムさん:05/03/03 00:41:01 ID:v+RGTpl3
そんな俺は4thが1番すきなんだけど…悲しいな。
467ホワイトアルバムさん:05/03/03 11:36:15 ID:???
ノエル派には4thの中盤の流れはたまんないでしょ
468ホワイトアルバムさん:05/03/03 22:39:03 ID:wk8G+bgu
確かに3rdで解散してたらローゼスみたいに伝説のバンドになってたと思う。
469ホワイトアルバムさん:05/03/04 15:45:09 ID:4FtaMO5P
やっとこさニューシングル発売キタワァ
470ホワイトアルバムさん:05/03/04 19:52:03 ID:???
ストーンローゼズの末期は今のオアシス以上にぐっだぐだでした
471ホワイトアルバムさん:05/03/04 20:35:59 ID:???
>>470
でもoasisみたいにダラダラと良くないアルバム出してないですげえの作ったじゃん。
472ホワイトアルバムさん:05/03/08 20:11:06 ID:htwA5Dpb
473ホワイトアルバムさん:05/03/09 08:48:49 ID:???
発売日30日で決定みたいだね。
先行シングルもまた期待させますなー
474ホワイトアルバムさん:05/03/10 14:05:42 ID:FLehPkab
石薔薇の曲はツマラン
475ホワイトアルバムさん:05/03/11 02:57:03 ID:???
oasisは3rdで終わったと思ってる人 イギリスではファン(元ファン)の60%だそうです
476ホワイトアルバムさん:05/03/11 11:11:58 ID:???
にわかは歌の部分しか聞いてないからアウトロ長い3rdみたいのは受け付けないんだよね。
良くライブで長いアウトロやってると何していいか分かんなくて棒立ちの奴いるだろ。
477ホワイトアルバムさん:05/03/11 20:35:07 ID:LZdd8C3e
>>476
いや、にわかじゃないからこそ、3rdまでだと感じるのだろう。4枚目以降は楽曲の質が落ちすぎ・・・ あんなの聴くやついないよ
478ホワイトアルバムさん:05/03/11 22:38:21 ID:???
>4枚目以降は楽曲の質が落ちすぎ・・・ あんなの聴くやついないよ

にわか
479ホワイトアルバムさん:05/03/13 04:31:09 ID:/R/qrAwm
>>478はオタだろ。 2ndまでの水準と4th以降を比べて後者のほうがいいっていうのなら耳を手術した方がいい
480ホワイトアルバムさん:05/03/13 14:45:35 ID:???
>>479
妄想で語るなハゲ
481ホワイトアルバムさん:05/03/13 17:58:43 ID:???
個人の趣味の問題だろ

と、発売順に買い集めてまだmasterplanまでしか集めてないにわかが言ってみる
482ホワイトアルバムさん:05/03/13 18:53:59 ID:jG0pEFl0
>>480
マジギレかよww
483ホワイトアルバムさん:05/03/13 20:13:41 ID:XWwjpsX2
>>476
にわかっていうか、ロックのノリが分からない人が3rdの良さが分かりにくいんだと思う。
飽和状態の音の間から、隙間風のように鋭く切り込んでくるハイハットが最高。
getting better manのアウトロとか大好き。
484ホワイトアルバムさん:05/03/13 22:09:40 ID:???
>>483
にわかにはそういう演奏の良さが分からないんだよな
歌詞が共感出来るとかメロディアスとかそういう判断しか出来ない
485ホワイトアルバムさん:05/03/14 03:47:48 ID:EPfkEj0o
>>484
オアシスの歌詞には意味はありませんが何か?
486ホワイトアルバムさん:05/03/14 17:29:32 ID:???
>>485
ロキノン厨乙
487333:05/03/15 19:27:24 ID:uh69mQcj
1から3までは傑作。それ以降は途端にゴミになった。
488ホワイトアルバムさん:05/03/18 02:44:51 ID:gQ0zyGmT
>>487
デビューから聴いていた俺としては3rdが出たときは正直がっかりだった…
しかし今聴くとかなりの名盤だと思える。少なくとも4枚目以降のアルバムに比べたら・・・・・・
489ホワイトアルバムさん:05/03/20 05:57:19 ID:KS5HT7iN
やっぱオアシスは凄いと思う。あれだけ流動的なイギリスのチャートで出したオリジナルアルバムが全て初登場1位なわけだし。おれはやっぱオアシスすきです。
490ホワイトアルバムさん:05/03/20 15:21:58 ID:???
>488
かなり共感。俺は3rdから、アルバム買っていない。大正解だったヨ。
セカンドは興奮して、アホみたいに知り合いに宣伝しまくった。

それまでビートルズ信者だったけど、「あの感じがあたらしい音で出てきた〜!」
とズッガーンと衝撃だった。
俺にとって、まさにビートルズのCDから聞こえていた感じと同クラスの感じだった。
俺と同じような人、結構多いんじゃないかナぁ。

その魔法は3rdであっさり解けたけれども、ついでにビートルズの魔法もやっと解けた。
おかげでスティービーワンダーとか、「イイ曲だナぁ〜、かっこいい〜」
っつー風に素直に感じられるようになった。

めちゃめちゃどでかく生まれてパッとしぼんだ。そんな印象かな。
あと、曲だけに注目すると、
ビートルズのやってた音楽のジャンルと随分ちがうと思う。不思議。
やっぱリアムとジョンがどっか似てたのかナ。
491ホワイトアルバムさん:05/03/20 21:31:35 ID:???
ノエルは趣味はいいけど、同じようなメロディーを頻発してしまう癖があるからなあ・・・
4枚目からはそこから少し離れようとしたけど、悪循環に陥った感じがする
492ホワイトアルバムさん:05/03/20 21:53:49 ID:h8Dksmr7
>490
自分の書き込みかと思ったほどほぼ同じ境遇で笑った。俺は当時ビートルズ歴3年ぐらいでビートルズさえ聴いて聴いてりゃ他は必要ないんじゃないかって本気で思ってたほどの信者だった。で、ある時オアシスの2ND聴いたわけよ。で、マジびびった。
ビートルズ並に素晴らしい音楽が他にあるなんてこと、ましてやこの現代に存在しているという事実に物凄い衝撃を受けた。
本気でビートルズ超えするんじゃないかって。
3RDにももちろんどっぷりはまった。
オアシスってサウンドは新しいわけじゃないんだけど、当時の俺には十分すぎるぐらい斬新だった。
バブルが弾けたようにビートルズという夢から覚めた俺はその後いろいろ聴くようになって、同じくスティービー等聴いても素直に感動するようになれた。
でもね、音楽聴いて、あの「えっ?マジかよ…凄すぎる。」って音楽に吸い込まれていく感じってのはビートルズとオアシスだけなんだよな。
493ホワイトアルバムさん:05/03/21 00:21:53 ID:???
今度のアルバム時間掛けたわりには11曲って・・・
日本版ボーナストラックあるんかいな
494ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 10:01:08 ID:yIFX74TR
ノエルはパクリ多いのが気になるな。
「フェイドアウェイ」って「ワム」の「フリーダム」のと曲の始めが一緒。
そんな有名どころからはパクらないで欲しかったナ。
495ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 13:10:55 ID:???
はっきり言ってアラン・ホワイトはバックビートがクソだったから、
やめてくれて良かった。まあ、お涙頂戴系の曲での演奏は悪くなかったよ。
ドラムが違うだけで次のアルバムが楽しみ。
496ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 15:58:24 ID:1i2ktkbX
>>490
>>492
俺も同じくビートルズ一辺倒だったけど、ビートルズファンがオアシスが良いって言うから
2nd聴いたら、あんまり良くなくてガッカリした記憶がある。
俺の場合は、3rd聴いてガツン!って来たな。
「スゲー!スゲー!」って、何回も聴いたよ。
497ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 21:41:13 ID:HlSUi6MV
「Turn Up The Sun」
“ちょっとブラック・レベル・モーターサイクル・クラブ風。ストンパー”

「Mucky Fingers」
“半狂乱のドラム・ビートの中、ボブ・ディランが(ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの)「Waiting For The Man」を歌ってるところを想像しろ”

「Lyla」
“「Roll With It」以来、俺たちにとって最大のポップ・ソング。イライラするほどキャッチー。ちょっとだけザ・フーっぽい”

「Love Like A Bomb」
“リアムの曲。アコースティックな始まり。プライマル・スクリームのマーティン・ダフィがカントリー風のピアノ・ソロを演奏”

「The Importance Of Being Idle」
“ザ・キンクスとラーズのクロス・オーバー。怠け者について”

「The Meaning Of Soul」
“コークを取ったエルヴィス風。(昨年の)グラストンベリーでザ・スゥージーズみたいにプレイした”

「Guess God Thinks I'm Abel」
“リアムの曲。スローでアコースティック”

「Part Of The Queue」
“3/4という変わったリズムで作った俺の曲。ちょっとシャック(とてつもなくメロディアスな曲を作るリバプール出身の兄弟)のラヴ・ソング風”

「Keep The Dream Alive」
“アンディ(・ベル/ベース)の曲。ストーン・ローゼズ風”

「A Bell Will Ring」
“ジェム(・アーチャー/ギター)が書いた。(ビートルズの)「Revolver」に近い音をだすことに成功”

「Let There Be Love」
“俺たち2人(ノエルとリアム)が歌っている。ギャラガー版ライチャス・ブラザーズ。アルバムの終わりにピッタリの曲”
498ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 02:13:17 ID:EjMyHIdj
>>490、492
俺も同じだ。たぶん世代も同じくらいなのだろう。
俺もビートルズ信者だったが、オアシスには2NDではまった。
今までで衝撃を受けたCDは「morning glory」とMunsunの「six」、ローリングストーンズの「sticky fingers」だ。
499ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 02:13:53 ID:???
>>497
正直言ってジェムとかアンディとかの曲はいらない
500ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 15:31:56 ID:hUHfv+UV
>>499
A Bell Will Ringは名曲じゃないか?
501ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 04:17:25 ID:j5REkAHQ
アンディ作曲のThank you for the good timesはふつーによかったかと
502ホワイトアルバムさん:2005/03/29(火) 21:00:56 ID:???
ゲムと呼べ!!
503ホワイトアルバムさん:2005/03/29(火) 22:00:42 ID:P8PCiqsL
そうかなあ?
個人的にだけど、俺は3枚目よりも4枚目の方が好き。

4枚目って、「過去を怒りながら振り返るな」とか「不思議な壁」みたいなキラーチューン
が無いから、地味な印象を受けるけど、スルメ的なアルバムというか、時間が経っても風化
しない魅力を持った作品だと思っている。俺は、4枚目とビートルズの「ラバーソウル」に
似た雰囲気を感じる。

4枚目が出た時、ロッキンオンで松村さんが「これまでのオアシスの作品の中で最高傑作」
ってレビューを書いてたんで、てっきりビートルズ板の人は、4枚目が好きなんだろうって
思ってたけど、そうでもないみたいだね。

長文でごめん。
504ホワイトアルバムさん:2005/03/29(火) 23:47:15 ID:???
>>503
俺も4thは好きだ。
ラバーソウルに似た雰囲気を感じるのは、
どちらも澄んだ雰囲気が有るからだろうな。
ストーンローゼスの2ndにも似てるし。
アルバム後半の流れが良いね。
ボートラも良い。
あと、オアシスは3rdもかなり聴いたな。
1stも好きだったけど飽きた。
505ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 04:45:28 ID:???
ロッキンオンで松村さんって人、音楽を聴く耳ないな
506ホワイトアルバムさん:ビートルズ結成から43年,2005/04/03(日) 06:08:02 ID:htHt8wBx
>>504
1stは飽きるよね。
俺も4thが1番好きだ。
507ホワイトアルバムさん:2005/04/03(日) 10:39:19 ID:???
サード以降は超名曲が一曲 + 自己満足曲が残り
で構成されている

3 → スタンドバイミー
4 → ゴーレットイットアウト
5 → ヒンドゥタイムス
508ホワイトアルバムさん:2005/04/03(日) 12:56:00 ID:GiIGY9jH
>>507
サードはall around the worldだと思う。
ノエルが1st製作時には既に作曲していた曲。
509ホワイトアルバムさん:2005/04/03(日) 17:12:18 ID:???
all aroundはデビュー前のインタビューで既に完成したといってた。

んで、新曲らしい。
lyla
ttp://s37.yousendit.com/d.aspx?id=1PHPVDY2SKPEV20D1VOQ9WTJ0O

510ホワイトアルバムさん:2005/04/04(月) 07:47:35 ID:???
>>509
聞いた。

N G ワ ー ド は ス ト ー ン ズ !
511ホワイトアルバムさん:2005/04/04(月) 15:22:08 ID:W9xeMLZI
ストーンズのパクリじゃねーかww
512ホワイトアルバムさん:2005/04/04(月) 15:23:41 ID:???
ストリートファイティングマンだよね
513ホワイトアルバムさん:2005/04/04(月) 15:37:19 ID:???
悪魔も憐れんでいますな
514ホワイトアルバムさん:2005/04/04(月) 15:44:54 ID:???
Retrogression No.9(; ・`д・´) 
515ホワイトアルバムさん:2005/04/04(月) 21:55:45 ID:6/VkSPbM
このままストーンズやU2みたいにダラダラ〜っとやるのかなあ?
516ホワイトアルバムさん:2005/04/05(火) 09:51:18 ID:fsV0mf5h
さすがにシングル揃えるのきつくなってきた。
初期の出来は神なんだが最近のは微妙すぎる。
517ホワイトアルバムさん:2005/04/05(火) 10:49:05 ID:Yu7pkQ2o
ブリットポップ勢の凋落著しいな ブラーの面々も散々だし
518ホワイトアルバムさん:2005/04/05(火) 14:43:40 ID:???
Blurは成功してるだろ。
あとは終わってるが。
519ホワイトアルバムさん:2005/04/07(木) 11:51:27 ID:ZAhvvGYc
UKは’98くらいで終わったな…
95年あたりはすげー華々しかったんだが、それももうはや幻想だよ

>>516
俺はもう4thアルバムからシングル買うのやめた。正解だと思ってる。
520ホワイトアルバムさん:2005/04/07(木) 20:52:43 ID:???
20年後にはバッドフィンガーと同列に語られるんだろうな。どっちのファンも
いやだろうけど。
521ホワイトアルバムさん:2005/04/08(金) 23:21:30 ID:???
残念ながら未だにオアシスに興味が沸かない
522ホワイトアルバムさん:2005/04/10(日) 10:54:09 ID:???
そりゃ、好き好きやろw 別に残念でもないヨw
523ホワイトアルバムさん:2005/04/10(日) 21:34:08 ID:ffjPJcBj
ライラはもんのすごく微妙だけど、新譜は初めてギャラガー兄弟以外の
曲から始まるのは楽しみだね
524ホワイトアルバムさん:2005/04/10(日) 21:45:41 ID:???
Be Here Now以降、新作出す度に「今度のアルバムは過去最高だ!」
って言っておいて「あれは失敗だった...」って反省してるよね、ノエル兄。
今回も「1stを除けば今度のが最高だ」って言ってるらしいよ。
525ホワイトアルバムさん:2005/04/10(日) 23:12:33 ID:???
た・・・確かに頭の歌メロがStreet Fighting Manだ・・・
ていうか何、あのジャカジャカしたギターの音。
こんなに期待はずれな先行シングル初めてだ。
526ホワイトアルバムさん:2005/04/10(日) 23:35:13 ID:???
糞バンド
527ホワイトアルバムさん:2005/04/10(日) 23:59:32 ID:???
言うほど糞じゃないよ。それほど良くもないけど。
528ホワイトアルバムさん:2005/04/11(月) 07:48:00 ID:???
LYLA60年代風だね。今まで以上に。
何度も聴いてるとけっこういいかもって思うよ
ところで「LYLA」ってタイトル、どうしてもクラプトンのLaylaが...
529ホワイトアルバムさん:2005/04/11(月) 09:10:53 ID:???
>>528
はっきり言って96〜97年ごろのOasisだったら
あんな曲シングルのカップリングにもなってないよ
530ホワイトアルバムさん:2005/04/11(月) 14:27:09 ID:???
オアシスはノエル以外音楽の才能無いな
531ホワイトアルバムさん:2005/04/11(月) 18:16:11 ID:0E86MbFE
>>525
オアシスは3rd(人によっては4th)で終わってるけど、活動休止状態から復帰して3rdを出す前の「D'you know what〜」もすげえ微妙な反響だったよ。
LYLAはまさにストリートファイティングマン+悪魔を憐れむ歌だww

532ホワイトアルバムさん:2005/04/11(月) 18:50:19 ID:???
ビシ!としたサビがねーよな、OASIS独特のさ。
なんか流れちゃうかんじ。エンディングのピアノもSFMだもんなぁ。
533ホワイトアルバムさん:2005/04/12(火) 21:20:46 ID:66l+a9TV
ライラってのはDon't Look Back In Angerの歌詞の中に出てくるサリーの妹なんだって
っていうかみんなすでに知ってた?
534ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 09:46:30 ID:???
>>529
おまいのおかげで目が覚めた
535ホワイトアルバムさん:2005/04/14(木) 05:54:04 ID:???
俺はストリートファイティングマン+レイジーサンデーだと思う
536ホワイトアルバムさん:2005/04/14(木) 10:32:57 ID:???
ライラを糞って言ってるやつはただのメロディ厨だな。
わかりやすいサビがあったり、聴いてすぐに口ずさめる曲じゃなきゃ
受け入れられない感じの
537ホワイトアルバムさん:2005/04/14(木) 10:36:05 ID:agQ+iiPs
>>536
いや...他のバンドならともかくOASISってLive Foreverみたいな
一度聴いたらみんなで合唱できるような曲を求められてるバンドだから
曲に分かり易さがかければ批判されるのはしかたないだろう。
ちなみにおれはLYLA好きだが
538ホワイトアルバムさん:2005/04/14(木) 15:27:55 ID:???
どっからどう聞いても糞です
539ホワイトアルバムさん:2005/04/14(木) 17:02:39 ID:???
おあおあ オアシス
540ホワイトアルバムさん:2005/04/14(木) 17:14:13 ID:yHEbdBgf

オアシスって言われなきゃ、普通に「どうって事ない曲」だな。
もう才能出し切った感は拭えない・・・。
541ホワイトアルバムさん:2005/04/14(木) 18:13:54 ID:sP0fm8Jv
>>536
じゃあ、あんたはライラの何処が良いと思うわけ。
メロディはありきたりだし、演奏も見るとこ無いし、
つまんない。
ファンは好きかもしれないけど。
542ホワイトアルバムさん:2005/04/14(木) 19:03:07 ID:???
この曲は正直つらいよ。
どう考えても先行シングルのクオリティではない。
おれはオアシス大好きだけど、これでアルバムの出来が悪ければ
まじで終わりだと思う。
543ホワイトアルバムさん:2005/04/14(木) 19:04:53 ID:???
>>536
OASISからメロディ取ったら何が残る?どアホウ
544ホワイトアルバムさん:2005/04/14(木) 22:04:10 ID:hjaj68D7
道重さゆみが好き・・・
545ホワイトアルバムさん:2005/04/14(木) 23:09:35 ID:???
>>544
石川スレに帰れ
546ホワイトアルバムさん:2005/04/14(木) 23:10:52 ID:???
ライラのドラムはザックが叩いてるの?
ノエルが「ドラムはおれが叩く」って言ってたことあるからもしかしてノエル?
けっこう単純なドラミングだしそうなのか?
547ホワイトアルバムさん:2005/04/15(金) 17:24:33 ID:???
確かザックがたたいてるはず
548ホワイトアルバムさん:2005/04/18(月) 18:22:19 ID:???
ライラがクオリティ低いって?
3rd以降のoasisと何ら変わりの無い出来じゃん。
可も不可も無いよ。むしろ今までの中ではマシな方じゃない?
お前ら初期の勢いをいつまでも引っ張りすぎ。
549ホワイトアルバムさん:2005/04/18(月) 20:21:07 ID:???
もうノエルがバラードだけ作ってたらいいじゃん
3rd以降でもsunday morning call、stop crying your heart out
とかいいよ
550ホワイトアルバムさん:2005/04/20(水) 22:05:12 ID:XAwFru3m
オアシスってジャケはすごくセンスあるよね。
Don't Believe The Truthのジャケも良いと思う。
551ホワイトアルバムさん:2005/04/21(木) 17:09:14 ID:K/fK/W/V
>>550
俺は統○教会のジャケがすきじゃった
552ホワイトアルバムさん:2005/04/21(木) 21:44:52 ID:???
ヒーザン聴いた。
ブコフで750円だったから我慢できるけど定価買いじゃがっかり度も大きかったろうね。
4作目で、そこそこ佳作はあるけど初期みたいな溢れる才能みたいなのは消えちゃった
と感じて今まで聴く気にならなかったけど、漏れ的にはもういいやって感じ。
厨坊工坊の頃夢中になれて良かった。
ありがと。
553ホワイトアルバムさん:2005/04/22(金) 00:58:00 ID:???
今回のアルバム
元ネタをそのままパクって来た様な曲が多い
Let There Be Loveなんて
Real Love+Free As A Birdだし
554ホワイトアルバムさん:2005/04/23(土) 20:36:49 ID:???
ライラのプロモ見たけどかっこいいじゃん。
俺はあの手の曲は好きだな。
メロコア好きにはウケわるいみたいだね
ドラムはザックだったよ。
Whoのファンだから複雑だけどもっと早く加入してもよかったのでは
555ホワイトアルバムさん:2005/04/23(土) 21:55:42 ID:znjQRuwn
加入したんか?正式に?
だったらWHOのツアー始まったらどうすんだ?困るぞ!って話だw
556ホワイトアルバムさん:2005/04/23(土) 21:59:06 ID:??? BE:264675997-
>>555
どっちか本人にきめてもらうんだってさ
557ホワイトアルバムさん:2005/04/23(土) 22:24:29 ID:PkYkRGKS
リルバイリトル、ハートアウト、ドントルックバックアインガーみたいな曲は苦手・・・
j-popと変わらないジャン。キャッチーなメロってだけなら日本のほうが上かも。
558ホワイトアルバムさん:2005/04/24(日) 04:37:51 ID:???
新作はここの板のヤツらにはうけそーだな。
アンチは「パクリだろ」で叩くだろうけど。

ザックは来年1月までオアシスのツアー&プロモーションに同行。
そのあとフーのレコーディング&ツアーじゃないか。

>>554
メロコア好きとゆうよりいまだに1,2枚目引きずってる奴らじゃね?
559ホワイトアルバムさん:2005/04/24(日) 19:23:54 ID:???
早くアルバム聴きたい。
560ホワイトアルバムさん:2005/04/24(日) 19:38:02 ID:91VBPBw8
>>554
なんでそこで唐突にメロコアが出てくるのかが解からん。
561ホワイトアルバムさん:2005/04/24(日) 20:00:47 ID:???
ま、所詮ビートルズの鼻糞みたいなグループですから。
562ホワイトアルバムさん:2005/04/24(日) 20:59:47 ID:SVbPQ6gR
ヌーノ
563ホワイトアルバムさん:2005/04/26(火) 00:41:32 ID:kEkfUkiv
LylaのカップリングのEyeball TicklerとWon't Let You Downの2曲は
やはり例のごとくノエルVoですか?
564ホワイトアルバムさん:2005/04/26(火) 01:40:55 ID:SJF1Qewt
なんか最近3rdの一曲目にかなりハマってる。
昔は全然良いとおもわなかったんだけどな。
不思議だ。
565ホワイトアルバムさん:2005/04/26(火) 05:45:42 ID:???
>>563
両方ともリアムさんだよ。
ちなみにEyeball Ticklerはゲム作曲のリフつかったライブ栄えしそーな曲、
Won't Let You Downはリアム作曲でジョンレノンテイストな曲。
566ホワイトアルバムさん:2005/04/29(金) 03:21:12 ID:???
流出した新作の楽曲を聴いた。前作よりも非常にいい
567ホワイトアルバムさん:2005/04/29(金) 11:23:55 ID:???
今頃いってんのかよ。おせーよ
568ホワイトアルバムさん:2005/05/01(日) 20:20:39 ID:B5WIGP4C
ライラいいね、前回のシングルよりずっといい。まぁ初期には勝てんがね
569ホワイトアルバムさん:2005/05/01(日) 22:19:58 ID:xfudxBtw
今のオアシスに素晴らしいもんを期待するのが間違ってる
俺は惰性でも聴いていくよ
なんだかんだノエルとリアムはキースとミックみたいに
長々とやっていくんじゃないだろうか
570ホワイトアルバムさん:2005/05/02(月) 00:15:14 ID:???
実は今から半年後に壮絶な兄弟喧嘩から殺人事件にまで発展、オアシスは終焉を迎えるのであった。
デーモン談「悲劇だ。エイズに感染したとかなら人生を考えるくらいの時間はあったろうに…」
571ホワイトアルバムさん:2005/05/03(火) 01:23:05 ID:0wQctQvy
おまえら、発売日まできっちり待って聴くのがファンのあるべき姿だぜ!
572ホワイトアルバムさん:2005/05/03(火) 17:18:42 ID:???
俺はもちろん待つさ!
とりあえずは10日が楽しみだ
573ホワイトアルバムさん:2005/05/04(水) 16:02:50 ID:???
Wont Let You Down〜
Dont Let Me Down〜
Wont Let You Down〜
Wont Let You Down〜
574ホワイトアルバムさん:2005/05/04(水) 17:09:56 ID:NgfJaIDu
新作は神!!!
ここの住人には絶対うける!
575ホワイトアルバムさん:2005/05/04(水) 18:11:30 ID:6YpgxSJY
ウォン レッチュ ダーアーアーン
576ホワイトアルバムさん:2005/05/04(水) 18:56:13 ID:???
おあしすて・・・
577ホワイトアルバムさん:2005/05/04(水) 19:33:14 ID:k7PggS1S
从*・ 。 ・)
┗┐ ((i)) ┌┛
578ホワイトアルバムさん:2005/05/04(水) 22:24:02 ID:+jsXCWXE
めちゃくちゃ早く聴きてぇ
すげぇ楽しみだ
579ホワイトアルバムさん:2005/05/04(水) 22:35:05 ID:???
本当に教えてくんで悪いんですが、日本盤のボーナスにつく予定の
Can Y'ee It Now? (I Can See It Now)とSittin'Hhere In Silence On My Ownは
それぞれ誰作で誰Vo.でしょうか?
580ホワイトアルバムさん:2005/05/04(水) 22:54:14 ID:6YpgxSJY
Can Y'ee It Now? (I Can See It Now)はリアムかなあ
581ホワイトアルバムさん:2005/05/05(木) 00:25:04 ID:???
>>574
本当に?そんな事言われると過剰に期待しちゃうなぁ
582ホワイトアルバムさん:2005/05/05(木) 07:22:10 ID:???
574だけど、興奮してカキコしてしまった。
やはり過剰な期待はよくないと思います。
ただ、曲の元ネタがわかりやすい事にケチつけなければ、
新作はここの住人向けなのは間違いないです。
>>579
Can Y'ee It Now? (I Can See It Now)はほとんどインストで、
曲の真ん中過ぎにタイトルを連呼する感じです。
ビートルズで言えばマジカルのFlyingみたいなもんです。
ボーカルはたぶんノエルだと思います。
583ホワイトアルバムさん:2005/05/05(木) 15:33:07 ID:???
犯罪者乙。
584ホワイトアルバムさん:2005/05/05(木) 15:39:43 ID:???
公開されてるドキュメントとiTMSで視聴しただけなんですけど。
585ホワイトアルバムさん:2005/05/05(木) 16:55:10 ID:???
そりゃ悪かった。
586ホワイトアルバムさん:2005/05/05(木) 18:37:49 ID:???
公開されてるアドレスからダウンロードしただけなんですけど。
587ホワイトアルバムさん:2005/05/05(木) 20:14:49 ID:???
>>586
タイーホ!
588ホワイトアルバムさん:2005/05/06(金) 06:29:37 ID:BQefjfNX
589ホワイトアルバムさん:2005/05/07(土) 10:03:49 ID:???
669 名前:606[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 09:43:54 ID:HuY3jWDy
ずっと夜中聴き込んだんですが・・・
確かに今までのアルバムとは別物になった気はするんですが
前言撤回します。薄っぺらいアルバムです。逆スルメです。
ヒーザンのほうがまだいいです。
なんか5thほどムラはないけど、全部平均的に薄っぺらい。
ただ2と6は飽きない!良曲だと自分は思います。
5thでいうソングバードとかボーン〜みたいに。
これからはマッキーやミーちゃんみたいな路線が一番いいかと。
とりあえずニューアルバムは買いません。長くてごめんなさい。

670 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 09:47:28 ID:0t6rNB59
チラシ(ry

671 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 09:49:46 ID:UnEvkzo0
> とりあえずニューアルバムは買いません。

sonyに通報しました

672 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 09:54:19 ID:96HphmJm
>>606の感想文そのものが薄っぺらい件について

674 名前:606[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 09:58:49 ID:HuY3jWDy
>>670 671
ノリがオタク臭いね。これが2ちゃんねるか!すげーな朝から!

676 名前:606[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 10:02:24 ID:HuY3jWDy
>>672
だってアルバムが薄っぺらいから。
悔しい気持ちはわかるけど・・・。
590ホワイトアルバムさん:2005/05/07(土) 10:32:47 ID:???
仕事の速いヤツがいるなぁw
591ホワイトアルバムさん:2005/05/07(土) 18:38:43 ID:6p2x44EZ
なんだかんだで、90年代以降デビューしたアーティストで
こんなに新譜が楽しみなのはOASISとBECKくらいだ。
BECKの新作はすごくよかったからOASISも楽しみだ。
別に厨房的な趣味って言われてもいいのだ
592ホワイトアルバムさん:2005/05/07(土) 22:00:36 ID:???
おれはグリーンデイも楽しみだ。
それこそ厨房かな?w
でもアメリカンイディオットすごいよかった
593ホワイトアルバムさん:2005/05/08(日) 01:18:56 ID:zv8d1FIs
>>591
うん、新譜が楽しみなアーティストって重要だよね。
俺はオアシスとレディオヘッドくらいかな。
みんななんだかんだいってオアシス好きなんだね(^^)
594ホワイトアルバムさん:2005/05/08(日) 01:25:27 ID:???
レディへ、KID A以降おれには理解できんようになってしまった・・・
595ホワイトアルバムさん:2005/05/08(日) 01:35:02 ID:???
アムジーニアックいいじゃないか。ってここはOASISのスレなんでsage
596ホワイトアルバムさん:2005/05/08(日) 01:40:49 ID:???
OASIS
BECK
GREENDAY
RADIOHEAD

こうして並べるとまさにロキノン厨って感じですなw
これにレッチリやニルヴァナあたり加えれば最強ですよ
597ホワイトアルバムさん:2005/05/08(日) 02:25:12 ID:???
ロキノン厨さらし厨ってどこにでもいるんだな
598ホワイトアルバムさん:2005/05/08(日) 02:28:54 ID:zv8d1FIs
>>596
緑日がちょっと俺にはよく分からないけど、他は俺もそんなもの。
オアシスって僕らの世代にはもの凄いインパクトだったからね。
初めてLiveForeverを聴いた時の衝撃は今でも忘れない。

親父達がビートルズについて語るのと同じで、俺達はオアシスを語る。
それでいいじゃあないのかな?
599ホワイトアルバムさん:2005/05/08(日) 04:39:42 ID:???
>親父達がビートルズについて語るのと同じで、俺達はオアシスを語る。
 それでいいじゃあないのかな?

いいセリフだ、解かってんね、君。
600ホワイトアルバムさん:2005/05/09(月) 01:43:01 ID:yKzm2KPI
600♪
オアシスの悪口言ってるとリアムに公園に呼び出されてボコボコにされちゃうぞ
601ホワイトアルバムさん:2005/05/09(月) 14:26:48 ID:2pbMaCwV
oasisも気になるけど、ここの住人はCOLDPLAYは気になんないの?
602ホワイトアルバムさん:2005/05/09(月) 19:31:25 ID:XAy8etEY
>>601
俺は両方好きだよ。
1週間違いで、待望のニューアルバム。楽しみだよ!
単独ツアー早く来ないかなぁ〜
603ホワイトアルバムさん:2005/05/09(月) 20:07:33 ID:FVC7JlmH
最近のオアシスも結構どーでもいいが、COLDPLAYはもっとどーでもいいな。
604ホワイトアルバムさん:2005/05/09(月) 23:39:52 ID:JolEhOWV
オアシスのジャージ等とても良い物ばかりですのでよろしければお願いします。
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=underagebaseballteam&f=&alocale=0jp&mode=1
605ホワイトアルバムさん:2005/05/10(火) 01:05:30 ID:SXmSAdlq
COLDPLAYにしてもTRAVISにしても
イギリスではあれだけうけるのになんでアメリカではかすりもしないんだろう?
606ホワイトアルバムさん:2005/05/10(火) 01:17:05 ID:???
X & Yってなんか微妙なタイトルだよなぁ
607ホワイトアルバムさん:2005/05/11(水) 00:25:07 ID:vrvWXG/j
わくわくするのぉ。好きなアーティストの新譜が出るってのは。
また次の新譜までは相当待たされるだろうしね
608ホワイトアルバムさん:2005/05/11(水) 00:29:13 ID:???
わくわく→聴く→落胆

もう3rd以降のデフォのパターン
609ホワイトアルバムさん:2005/05/11(水) 00:30:29 ID:???
今回はそれ裏切るよ。
ここ見てる人は60,70年代の音楽が好き、でオアシスも好きって人多いだろうし。
610ホワイトアルバムさん:2005/05/11(水) 00:32:05 ID:+E0m+nhr
いやいや、3rdは今聞くとかなり良いよ。
神2ndの後だったからショボク聞こえたけど・・・。

Standbyme、Betterman、Dontgoawayとか。名曲多し。

611ホワイトアルバムさん:2005/05/11(水) 00:33:01 ID:vrvWXG/j
うむ、BE HERE NOWはリアムの
「あんなすげぇアルバムのどこがダメなのか、おれはちっともわかんねーよ」
って言葉が的確だ。
612ホワイトアルバムさん:2005/05/11(水) 00:42:52 ID:???
It's Getting Better(Man)はちょっとメロが平坦じゃないかい?
613ホワイトアルバムさん:2005/05/11(水) 00:54:59 ID:+E0m+nhr
>>611
うむむ、リアムは素直というかなんというか。

Allaroundtheworldはライブでもっとやればいいのに。いくらでもアレンジの
方法があるだろうになあ。勿体無い。
614ホワイトアルバムさん:2005/05/11(水) 00:57:27 ID:???
ノエルは今回の「1stをのぞけば今回のアルバムが一番だ」って発言にもあるように
1stアルバムを自分達の最高傑作と位置づけてるみたいだね
615ホワイトアルバムさん:2005/05/11(水) 01:05:38 ID:???
弟はともかく、兄貴は一応聞き手を惑わせるってくらいの知能はあるだろうから鵜呑みにはできんよ。
616ホワイトアルバムさん:2005/05/11(水) 09:45:51 ID:???
http://www.free-ringtones.ie/oasis/Dont%20Believe%20The%20Truth/?N=A

ここに全曲うpされてる・・・
オアシスっぽくなくていい感じよ
617ホワイトアルバムさん:2005/05/11(水) 09:47:21 ID:???
直リンした。ゴメソ
618ホワイトアルバムさん:2005/05/11(水) 10:35:33 ID:D/95uBvH
今になってヒーザンが良く思えてきた。
最初はクソだと思ってたのに。
以前のアルバムと違って、あのサラっと聞ける軽さが良いね。
619ホワイトアルバムさん:2005/05/11(水) 13:07:53 ID:xKyebh2W
あまり話題にあがらないみたいだけど4thはどうよ?
売上は一番少ないみたいだけど…
俺はあのダークでサイケな感じが心地良くて好きだね。
620ホワイトアルバムさん:2005/05/11(水) 16:51:36 ID:???
新作にIt's A Crime入ってるんだね
621ホワイトアルバムさん:2005/05/12(木) 13:45:21 ID:???
これはもう終わったかもしれんね
622ホワイトアルバムさん:2005/05/13(金) 23:28:58 ID:???
>>616
そのサイト何?
623ホワイトアルバムさん:2005/05/13(金) 23:49:49 ID:???
LAYLA発売直前age
カップリング曲が早く聴きたい。
624ホワイトアルバムさん:2005/05/14(土) 00:34:40 ID:yJopPqFt
Coldplayはアメリカで売れてグラミーも取ったし、LAYLAじゃなくてLYLA!ホントに好きなのかよ。
625ホワイトアルバムさん:2005/05/14(土) 00:36:29 ID:???
>>624
Coldplayの話は自分じゃないけど、Lylaのスペルミスはスマン。
ていうかクラプトンの方とどうしてもごっちゃに・・・
626ホワイトアルバムさん:2005/05/14(土) 00:42:14 ID:???
Lylaもう売ってるぞ
627ホワイトアルバムさん:2005/05/14(土) 09:39:52 ID:kMI46mrg
>>616
予想より遥かに良かった!です。
これって保存したりできるんですかね?アルバムは出たらもちろん買いますが。
628ホワイトアルバムさん:2005/05/14(土) 13:12:16 ID:dkqtp0e1
中々良い作品ではないかと。

でも、いわゆる”オアシス”って感じでは無いので、ビートルズとかストーンズ
とかベルベッツとかの作品を聞いた事が無い人だと面白みを感じないかも。これ
は上でも誰か言ってたね。

ふと、思ったことはノエルが4枚目を出す前に言っていた”サイケっぽい”とい
う方向性に自分が思い描いていた形でやっと辿りつけたのではないかという事。
4枚目、5枚目という挑戦を経て。

そういう意味では、ファンからすると感慨深い作品。「ああ、ノエルは3rdの後
こういう作品を作りたかったのね」という感じ。

セールス的な面では、大コケすると思う。ロックおたくには受けるとしても。

只、1ファンとして見るとさらに次のアルバムが期待できるかなという気がする。
今回、特に手抜きが無いのが良い。5枚目は、メロ・アレンジ共に手抜きっぽい
所が大分あった。

今回は、アレンジがガラッと変わって(緻密になって)良い感じ。ノエル良く
やった。

長文ですまん。
629ホワイトアルバムさん:2005/05/14(土) 13:14:29 ID:???
確かにアレンジはよくなってる

というか前作が酷すぎた
630ホワイトアルバムさん:2005/05/14(土) 17:50:09 ID:???
これ普通に4,5枚目並に売れるだろ。
それに10年後、コレはオアシスで3番目に売れたアルバムになってる可能性あるんじゃない?
2枚目みたいなバカ売れは期待できないけど、長くチャートにいそうだけどな。

Love Like A Bomb、The Importance Of Being Idleはオアシスファンに受けいいし、
Let There Be Loveなんてラジオうけするだろ。
631ホワイトアルバムさん:2005/05/14(土) 19:03:40 ID:???
616とかでウプされてるファイルってもう完成版のやつなのかな?
632ホワイトアルバムさん:2005/05/14(土) 19:32:31 ID:???
完成晩だとおもうよ。
ドイツのiTMSから買って、CDに焼いて、もう一度圧縮音源にいてるだろうから
製品CDと聴き比べたら音悪いのがわかる人けっこういるだろうけど。
633ホワイトアルバムさん:2005/05/14(土) 20:57:48 ID:???
>>632
やっぱりそうですか。
デモ版だと面白かったのに・・・
634ホワイトアルバムさん:2005/05/14(土) 21:10:02 ID:???
>>633
ノエルは今年の早い段階で、
「録り終わった、あとはミックス&マスタリングしてパッケージ決めるだけ」
といってし、プロモCDがオークションにかけられてたから
3月の終わりごろには製品化終わってたと思う。
5thのときは録り直したりしたんだけどね。

こんなことは起きないだろうけど、新作がこけたら
ソニーはアップルに訴訟するんでないかな。
だから発売日を繰り上げなかったと思うし。
635ホワイトアルバムさん:2005/05/15(日) 16:03:49 ID:UG3NRJCz
インタビュアー:コールドプレイといえば、彼らのニュー・アルバムを楽しみにしている人もたくさんいると思います。
あなたが同輩だと考えているバンドは誰ですか? オアシスと比べられるようなバンドは?

ノエル: この前もこのことについて誰かと話したとこだよ。同時期に出てきたようなバンドはもう存在しないんだよな。
絶望的に俺たちにくっついてきたのはブラーだけど、奴らはもう消えてるしな。だからある意味、同輩はいないね。
コールドプレイやトラヴィスは俺たちより後に出てきたし、U2はもちろん、俺たちより10年早かったから。
ホントに誰もいないよ。

インタビュアー: U2はあなたたちより前にかなりの歴史がありますからね。レディオヘッドなどはどうですか?

ノエル:レディオヘッドの連中は例のブリットポップのアホみたいな騒ぎの中にはいなかったんだよ。俺たちは否応なしに巻き込まれた。
U2はある意味、同輩なのかもな。わかるか? 俺たちほど長く続けているバンドは他にはいないと思うんだ。
そういう意味だとレディオヘッドも同輩になる。いいか悪いかはわかんないけどね。
636ホワイトアルバムさん:2005/05/15(日) 18:29:55 ID:???
やっぱりキャッチーなメロディと個性的なボーカルしか売りがなかったのがキツイな
曲自体は伝統的なUKロックって感じだし歌詞や演奏が特別すごいってわけでもないし・・
そこがU2やレディオヘッドと違うところ。
637ホワイトアルバムさん:2005/05/15(日) 21:56:55 ID:???
ま、それで十分だけどね、おれは。
Lyla買った。ジャケが魚眼レンズ仕立てってのがまたベタなw
638ホワイトアルバムさん:2005/05/16(月) 01:21:32 ID:tEwgylJ8
>キャッチーなメロディと個性的なボーカル
これで十分なんだけど・・・
639ホワイトアルバムさん:2005/05/16(月) 08:18:14 ID:EkZ2ZDc9
新作が大コケするとか言ってる奴アホなんじゃねーの?
640ホワイトアルバムさん:2005/05/16(月) 08:34:03 ID:???
惰性で売れるだろうね
641ホワイトアルバムさん:2005/05/16(月) 17:15:52 ID:wved4SyI
>>639 コケるのを見てから言えよ。
    ちゃんと新作聴いたか?  駄作だぞ。
642ホワイトアルバムさん:2005/05/16(月) 18:57:44 ID:???
新作かなり良い出来じゃん
どこが駄作なんだ?
これが駄作ならその辺のみんな駄作だよ
643ホワイトアルバムさん:2005/05/16(月) 20:04:37 ID:tEwgylJ8
てかさ、洋楽板は別にいいけど
ビートルズ板の人間には気に入って欲しいよ、このアルバム。
オールディーズへの愛あるリスペクトに溢れてるじゃん、これ。
644ホワイトアルバムさん:2005/05/16(月) 22:29:53 ID:???
>>615 わろた
645ホワイトアルバムさん:2005/05/16(月) 22:33:07 ID:???
べつにロキノン厨をバカにはしないけど
ふつうに日本に入ってくる洋楽情報は
ほとんどロキノンあたりのが主流だし
いいものを探してくれてんじゃないの?
646ホワイトアルバムさん:2005/05/16(月) 22:37:27 ID:???
オアシスを初めて知ったのはロキノンでした、supersonicのレヴュー。
探しまくって吉祥寺ワルシャワで買ったなぁ。懐かしい。
647ホワイトアルバムさん:2005/05/17(火) 02:12:18 ID:???
ノエルはいいかげん自分の声がよくないことに気がつけよ。バックコーラス向けの声質なんだよ。
648ホワイトアルバムさん:2005/05/17(火) 02:57:16 ID:jyKo31yI
>>647
おれが昔付き合ってた彼女、リアムよりノエルの声が好きって言ってた。
649ホワイトアルバムさん:2005/05/17(火) 06:25:28 ID:N7OKq/8w
リアムは癖があるからな、ただ大抵の人はリアムの声のが好きかと
デスインヴェガスのスコーピオライジングなんか聴くとリアム
の声のカッコよさを再確認する。
650ホワイトアルバムさん:2005/05/17(火) 06:27:08 ID:N7OKq/8w
てか新作いいな
651ホワイトアルバムさん:2005/05/17(火) 06:33:36 ID:???
新作ここの人向けだと思う。
リアムもノエルも、良い声してるよ。
652ホワイトアルバムさん:2005/05/17(火) 08:02:32 ID:???
楽しみだなあ
653ホワイトアルバムさん:2005/05/17(火) 09:33:37 ID:???
>>647
でもmasterplan,Don't look〜,Half the world〜はノエルで正解だと思う。
特にmasterplanのノエルの声はいいよ。あれをリアムが歌うとDon't go away
Slide awayの焼き増しのようにしか聞こえなくなる。
654ホワイトアルバムさん:2005/05/17(火) 13:51:55 ID:???
ドンルクのみノエルの声があってるよな
655ホワイトアルバムさん:2005/05/17(火) 15:19:24 ID:???
俺もドンルクだけだな。新作のアレンジは4,5に比べたら数倍いい。

ライらのB面に入ってるWont Let's You Down(リアム作)は
聞いた瞬間レノン!と叫びたくなるよ。神がかってる。
656ホワイトアルバムさん:2005/05/17(火) 18:45:49 ID:n9o6rwAs
レノンの声を堪能できるアルバムを教えてください。
657ホワイトアルバムさん:2005/05/17(火) 21:33:52 ID:???
SOTSOGのデモバージョン好きだけどな・・・
658ホワイトアルバムさん:2005/05/18(水) 04:23:08 ID:1jjNFaqW
>>656
ヴァロッテ(by ジュリアンレノン)ww
659ホワイトアルバムさん:2005/05/18(水) 11:30:03 ID:???
ドンルクとかリブフォーエバーのノエルのところとかエフェクトかけ過ぎでだまされてるよ
660ホワイトアルバムさん:2005/05/18(水) 12:10:00 ID:???
live foreve のスタジオ版はリアムが全部歌ってますが
661ホワイトアルバムさん:2005/05/18(水) 13:20:33 ID:hEQJe8Pd
LITTLE BY LITTLEは最初リアムが歌ってたらしいよ。
でも、声が出なくてノエルになった。
ノエル曰わく、リアムが歌ってたら超名曲になってた可能性があったってよ。
662ホワイトアルバムさん:2005/05/18(水) 16:42:16 ID:vbRnstjF
じゃあ歌えるまで待ってやれよなw
663ホワイトアルバムさん:2005/05/19(木) 13:58:31 ID:???
もうむりぽ(´・ω・`)
664ホワイトアルバムさん:2005/05/19(木) 20:57:26 ID:???
Some Might SayとWhateverはやっぱり名曲。
665ホワイトアルバムさん:2005/05/19(木) 21:37:29 ID:???
2曲とももう10年前なんだぜ!うひょ━━━━━('A`)━━━━━!!!!
666ホワイトアルバムさん:2005/05/19(木) 23:11:14 ID:???
さんまいせー
667ホワイトアルバムさん:2005/05/19(木) 23:21:18 ID:aEiSPDOj
レノンの声を堪能できるアルバムを教えてください。
668ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 00:00:51 ID:0fKDoJKm
俺はノエルの声好きだけどな。
リアムの声ってみんな好きなの?
「ワンダーウォール」の声とか変じゃない?
俺って、リアムが歌ってる曲を友達とかに聞かせると、
「お前の声にそっくりだな」とか言われるんだけど、
俺が自分の声嫌いだから、リアムの声も嫌いなのかなあ?
669ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 00:10:07 ID:???
ノエル
670ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 00:11:04 ID:???
ノエル・ノエル
あれ?IDが表示されてる人とされてない人がいる。
どういうこと?
671ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 00:20:11 ID:???
この板はsageだとIDは表示されません、自演し放題!
672ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 08:26:54 ID:???
>>671
ほぉそうだったのか
673ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 10:57:53 ID:???
誰かSome Might Sayの日本語訳うpして
674ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 11:23:35 ID:???
人は言う、雷鳴の後には必ず輝かしい栄光がやってくると
”輝き”を忘れた奴にそんな戯れ言は通用しやしない
人は言う、決して自己確信なんてシロモノに迷ったり
自分の1日や時間を支配されたりしちゃならないと

人は言う、必ず輝かしい日はやってくるんだからと(×2)

俺は人気のない駅でそれを待ち続けてきた
逆境の中で学ぶべき経験って物を
俺みたいに悪評を持つ奴に出会うとは予想してなかったんだろう
ウサン臭い思考で一杯の流し台
彼女の頭ん中は汚らわしい想いで充満してたから
それはゆるやかに溢れかえっていった
でもこんなのはほんの手始めさ MY Friend

人は言う、この世の天国なんか信じるべきじゃないと
”地獄”に住んでる奴にそんな教訓は通用しやしない
人は言う、自分に与えられたものだけで満足するべきだと
もしお前の手に出来ない物なら俺にだって得られないんだからと

人は言う、必ず輝かしい日はやってくるんだからと(×2)

俺は人気のない駅でそれを待ち続けてきた
逆境の中で学ぶべき経験って物を
俺みたいに悪評を持つ奴に出会うとは予想してなかったんだろう
ウサン臭い陰謀で一杯の流し台
彼女の頭ん中は汚らわしい考えで充満してたから
俺の犬でさえ全身をひっ掻き回してた
何度も何度も俺ん家のキッチンで

他人の助言なんて大体その程度のものさ (くりかえし)
675ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 11:51:58 ID:???
>>674
サンクス
676ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 14:10:57 ID:???
>668
ノエルの声は普通の声。リアムの声はロックシンガーの声。
677ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 20:50:58 ID:???
新作にSolve My Mystery入れろよ
678ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 20:54:15 ID:???
その手の曲調はもういいよ
679ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 21:32:24 ID:???
25日発売のNewアルバムが待ち遠しい。
だれか視聴しました?
680ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 21:39:24 ID:???
全部聴いたよ。
傑作だね。
681ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 21:47:16 ID:???
いらない曲が多い
682ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 21:54:53 ID:???
おいおい、クソ耳もいいとこだな
683ホワイトアルバムさん:2005/05/20(金) 22:40:17 ID:???
>>682
ちょっと待ってて、もう一回聞いてくるから
684ホワイトアルバムさん:2005/05/21(土) 14:17:56 ID:Kd0KYgW7
6thは間違いなく傑作
685ホワイトアルバムさん:2005/05/21(土) 14:23:41 ID:???
名盤だろ。
曲はもちろんだが、アレンジ、サウンドがオアシスにしてはめずらしく決まってる。
アコギの太い音や、エレキギターがリボルバーぽいのが個人的に良い!
686ホワイトアルバムさん:2005/05/21(土) 15:57:10 ID:???
>>685
買いにいこ
687ホワイトアルバムさん:2005/05/21(土) 16:08:01 ID:???
発売は25日だお( ^ω^)
688ホワイトアルバムさん:2005/05/21(土) 18:31:09 ID:???
結局みんなはOasisのどの曲が一番好き?
689ホワイトアルバムさん:2005/05/21(土) 18:39:04 ID:G8TCxojf
とりあえずDon't Look Back in Anger
気分で変わりまくる

Oasis
アルバム - (What's The Story) Morning Glory?
曲 - Don't Look Back in Anger, Champagne Supernova, Songbird

Beatles
アルバム - Revolver, White Album
曲 - Happiness Is A Warm Gun, Baby's In Black, I`ve Just Seen a Face, Taxman
690ホワイトアルバムさん:2005/05/21(土) 18:50:19 ID:CHSLPpg8
おれはアクイースが一番好きだ。
文句あるか。
691ホワイトアルバムさん:2005/05/21(土) 19:42:04 ID:???
Whateverかな
692ホワイトアルバムさん:2005/05/21(土) 20:01:19 ID:???
LiveForeverかな
イギリスかどっかで葬式のときにかける曲で第四位なんだっけ
693ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 00:20:01 ID:jaaZEPmo
改めて聴き直すとノエルの才能が枯渇して行く様は3rd、4thの時に実感できるなぁ。
特に3rd。音が厚すぎるし肝心の楽曲の出来がよくない。オアシスってこんな音楽だったけと思ってしまう。
まぁでも5thの楽曲群は個人的に満足したし、4thの時と比べてリアムにも力がついてきた気もする。
良い意味での過渡期であった5thを経て6thはノエル復活を信じたい。

そんな俺はStand By Meが好き。
ボーンヘッドのプレイに多少なり興奮した。
694ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 00:21:27 ID:???
↑そしてIDはZEPか。
695ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 01:08:52 ID:???
3rd、4thともに中途半端なんだよ。

3rdは曲短くしてD'You Know What I Mean?で始まって、All Around The Worldで終われば
最高のポップアルバムだったのに。
もっとも勢いがあった時期だけに怠慢がそのまま音、アレンジで出てしまった。

4thはあの時点のオアシス(実質ノエル一人)の限界が見えた。
もっと大胆に方向転換できたんだろうけど、できず、
表面が違うだけで中身は前のオアシスと同じ(内容は以下)だった。

両方とも、方向を変えるには絶好の機会だったに、
出来なかったことによる悪循環が6thまで続いたって感じだ。
696ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 01:50:37 ID:???
ノエルはCROSSBEATのインタビューで、
どんな時も方向転換はしないって言い切ってた。
その結果が3thや4thのようなアルバムを作ってしまったとも本人は理解してる。
この二枚でノエルは肝心の曲作りはなおざらになりあまり得意でない方向へ迷い込んだことは確実。
でもこの状況が5thではリアムが良い曲を書くようになり、ゲムとアンディの参加によって、はからずとも劇的に変化したはず。
そういう点を含め5thは初期の2作に次ぐ快作に仕上がってると思うなぁ。
697ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 01:53:29 ID:???
3th
698ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 01:54:15 ID:???
なおざら
699ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 02:11:56 ID:AK0zkOPa
はからずとも〜はず
ってのもなぁ
700ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 04:35:07 ID:???
4thの時はライブもつまらんかった。完全に壁にぶち当たってる感じだった
701ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 04:46:30 ID:???
4th期はライブ向きの曲少ない&バンドがうまく機能してなかった。
2001年から昔の曲セットリストに入れてようやく機能しだした。
でもアランがこのあたりからダメになった。
702ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 04:47:58 ID:???
ノエルと一年中顔つき合わせてるなんてたいへんな仕事だよ。
あいつ性格滅茶苦茶悪いから。
703ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 04:51:34 ID:???
>>702
なんで「そんな普段のノエル」知ってんの?
704ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 04:53:27 ID:???
>>703
BBC聞いてたらすぐわかるよ。
705ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 04:53:59 ID:???
それ表の面だろが
706ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 04:57:22 ID:???
まあ、あのメンバーその他関係者へのイヤミを「表」で片付けられる人は
みのもんたや泉ピン子の性格も分からないんだろうな。
707ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 04:59:28 ID:???
口は悪いが性格はまともだろ。
たまに失言もあるが、真実ついてるよ。
なんだよイヤミって?いつ言ったんだよ
708ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 05:06:40 ID:???
死ぬほど酷いこと言ってるよ。
下手だからクビにしてやっただのなんだのね。
アランなんか最後のほうはホテルまで別だったからな。
709ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 05:12:12 ID:???
トニーのことか?
あいつは音楽の向上心がなかったからクビになったんだろ。
ボーンヘッド、ギグジーですらトニーの音楽にかかわる姿勢は否定的だっただろうが。

アランについては取り巻き、女遊びや酒ドラッグが問題で、ノエルがそこんとこイヤがったからだろ。
710ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 05:15:16 ID:???
トニーやアランだけじゃないよ。
ボーンヘッドやギグジーに対しても、辛辣を超えたことを言っている。
サポートメンバーやプロデューサーに対してもね。
だからマークコイルとも絶交状態なんだろ。

ミュージシャンなんてプライドがあるんだから、それなりの扱いをしてやらなきゃだめだろ。
あの調子でやられたら参るとおもうぜ。
711ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 05:19:09 ID:???
はあ?そんなのロックの歴史上大なり小なりいくらでもあるだろうが
712ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 05:22:13 ID:???
>>711
>歴史上大なり小なりいくらでもある
>取り巻き、女遊びや酒ドラッグ
これのことか?
いやしかし、ノエルが立派な人間だと思ってる奴がいるとは驚いたな。
713ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 05:39:35 ID:BT/V9PYQ
ようやくアルバム聴いた
まあまあいいんじゃないかなコレ
ザックとアンディがいい味出してる
714ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 13:11:20 ID:ZHA7JCUA
初期のころのドラムが好きだったな
715ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 13:52:38 ID:???
変なキチガイが一匹へばりついてるようだな
716ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 14:48:46 ID:WVOEpRtv
3rd、4thはスタンドバイミーとゴーレットイットアウトだけでお腹いっぱい
717ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 15:12:40 ID:AuxQp6k0
メンバーの人間性なんてどーでもいいわ。
いい音楽が聴きたいだけだ。
718ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 15:23:53 ID:???
719ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 16:13:59 ID:???
音楽なんてどーでもいいわ。
バカな発言が聴きたいだけだ。
720ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 16:25:14 ID:???

なんだこれ、面白いつもりか?
721ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 16:26:24 ID:???
いい感じに荒れてきたな
722ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 17:13:24 ID:???
人間性について熱く語られてもお前らの言うことなんて結局はどちらが真実か分からんわけだからな。
くだらん。
それよりも>>717と同じく良い音楽を聴かせてもらえればいい。
723ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 17:14:18 ID:???

なんだこれ、面白いつもりか?
724ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 17:15:01 ID:???
>>722
はいはい、分かりたくないんだな。
725ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 19:43:21 ID:k/Hh6+Xg
オアシスのスレがこんな所にw
726ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 20:12:18 ID:???
まぁ、ようやく新譜聴けるんだからおまいら仲良くせーよ。
今更ノエルの性格がどーこーもないだろ
727ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 20:14:36 ID:???

なんだこれ、



そのとおりだ。
728ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 20:45:33 ID:BT/V9PYQ

なんだこれ、面白いつもりか?
729ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 23:45:02 ID:???
アランのクビについちゃいろんな噂があったけど
5thの音源漏洩の真犯人が彼だった、っていう説が
すいっと出てきてすいっと消えたのが妙に後味悪かったよ
730ホワイトアルバムさん:2005/05/23(月) 00:18:33 ID:???
アラン筋から漏れたんじゃない?
さすがに本人は漏らさんだろ。
731ホワイトアルバムさん:2005/05/23(月) 03:37:06 ID:???
今回のアルバムも迷走気味だな
タイトルからして4thからずっと混乱してる
732ホワイトアルバムさん:2005/05/23(月) 05:52:13 ID:???
つーか、人間性の話なんてしてたらジョンレノンは終わるよwwwww

ボーンヘッドやギグジーに関しては、ノエルの性格が全ての要因ではないでしょ。
俺としてはあのボーンヘッドの、耳にズガーンとビーム撃たれるようなリズムギターが
なくなったのは非常に惜しいけどね。ゲムには出せないね。
最近のブートと、ボーンヘッド在籍時のブートいくつか聞けば違いは明らかだ。

ただギグジーはやめてよかった。アンディが入ってビジュアル的に安定した。
733ホワイトアルバムさん:2005/05/23(月) 09:17:14 ID:l6aRKTBj
アンディってファミリアーのDVDでグラサンしてた方?
734ホワイトアルバムさん:2005/05/23(月) 11:08:06 ID:FeVBNsib
シンコーミュージックの本買った人いる?
735ホワイトアルバムさん:2005/05/23(月) 12:52:19 ID:???
いまさらだけど新作試聴。
ttp://www.mtvjapan.com/club_mtv/club_mtv.html
736ホワイトアルバムさん:2005/05/23(月) 13:43:25 ID:???
新作メチャクチャ良い感じだな
ミュージックマガジンやスヌーザーみたいな今までオアシスを馬鹿にしまくった
雑誌がこぞって賞賛しているのも判る気がする
737ホワイトアルバムさん:2005/05/23(月) 13:54:49 ID:???
これダメな奴は人間ヤメレと言いたい。
738ホワイトアルバムさん:2005/05/23(月) 15:15:19 ID:???
そこまで言うか。
739ホワイトアルバムさん:2005/05/23(月) 16:40:30 ID:???
しかし国内盤はいくらボートラ入りでも、
US盤より1000円も高いのはいかがなものかと...
740ホワイトアルバムさん:2005/05/23(月) 17:32:01 ID:???
だから俺は輸入版を選択
741ホワイトアルバムさん:2005/05/23(月) 17:52:35 ID:l6aRKTBj
>>734
買いたいけど楽器がない!
742ホワイトアルバムさん:2005/05/23(月) 19:29:15 ID:7X+Lh2/m
ビー板の住人なら絶対気に入るね。
743ホワイトアルバムさん:2005/05/23(月) 21:18:31 ID:???
>>734
なにそれ?
744ホワイトアルバムさん:2005/05/24(火) 08:54:43 ID:???
ワクワクするなー
745ホワイトアルバムさん:2005/05/24(火) 11:14:42 ID:???
「俺達の良い所は正直なことだ。ドラッグをやってるかと聞かれたらやってる
と言う。だって、母ちゃんは俺を嘘つきには育てなかったからな」
746ホワイトアルバムさん:2005/05/24(火) 11:34:05 ID:OyQJil6q
「ドラッグをやるって事は俺達にとって、
 モーニングコーヒーに一杯の砂糖を入れる位当たり前のことなんだよ」
747ホワイトアルバムさん:2005/05/24(火) 13:36:39 ID:???
748ホワイトアルバムさん:2005/05/24(火) 16:14:46 ID:???
いいな、これ。
気に入った
749ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 00:35:23 ID:???
人生楽ありゃ苦もあるさ〜♪
750ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 07:21:12 ID:???
みんなかってないのか?
751ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 14:05:11 ID:V1FCudyA
買ったけど今聴けない・・・
752ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 17:55:07 ID:???
影響を受けたものを
自分達なりに表現することすらもはや放棄してる
ただパクってるだけ
オレンジレンジと同レベル
753ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 19:20:06 ID:mdLxIY/P
さすがOASISって気がした
754ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 19:24:40 ID:???
>>752
氏ねよチェリーボーイ
755ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 21:18:21 ID:bVq9MRim
会社帰り買ってきた。
車の中で聴いて、家でも一回聴いたがいいな、今回のアルバム
756ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 21:20:41 ID:j95a4bnG
>>732
ボーンヘッドのリズムギターは意外といいよね。
あれは若々しいオアシスにはピッタリだったと思う。

てか新作良いな。
757ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 21:23:58 ID:???
リアルラブのメロディーとコード
間奏はフリーアズアバード
やってて恥ずかしくないのか
758s:2005/05/25(水) 21:24:39 ID:xF5GL2pV
oasis新作めちゃくちゃよかった。懐かしい感じがして胸がきゅーてなった!!誰がなんと言おうと満足だわ!!
759ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 22:21:29 ID:???
水戸黄門のイントロみたいな曲がある
あまり良いとは思えないアルバムだ
760ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 22:26:25 ID:???
(;´Д`)ハァハァ 新譜良い感じドピュッ
761ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 23:12:45 ID:rfKDMTXj
>>758>>760
1、2、3と好きで今でもよく聞いてます
4作目以降はしっくりこないので全然聞いてません
そんな僕でも楽しめますか?
762ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 23:18:18 ID:???
1と2に次いで良いな。
3rdと同じバンドとは思えん
763ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 23:28:35 ID:rfKDMTXj
>>762
了解です
今からチャリ飛ばして買ってきます。

3はかなり好きです。
ルージーな感じが魅力です。
2で一番好きなのが差夢魔意図性なので
764ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 23:34:54 ID:???
オレの予想どおりの反応だ。
アンチはパクリでしか叩けんだろ、このアルバム
765ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 23:44:48 ID:???
>>757
どの曲のことを言ってるの?
766ホワイトアルバムさん:2005/05/25(水) 23:45:43 ID:???
let there be loveだろ、11曲目
767ホワイトアルバムさん:2005/05/26(木) 00:05:56 ID:???
最高だ〜
768ホワイトアルバムさん:2005/05/26(木) 14:28:04 ID:???
769ホワイトアルバムさん:2005/05/26(木) 16:22:11 ID:???
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
770ホワイトアルバムさん:2005/05/26(木) 18:05:08 ID:65UTuisV
ギターの音がたまらん
771ホワイトアルバムさん:2005/05/26(木) 20:09:46 ID:???
みんな絶賛してるね。新作のこと。
俺は、ポップでメロウなメロディがいつものオアシスよりも
少なく感じたよ。そんな感想は少数派かな?
772ホワイトアルバムさん:2005/05/26(木) 20:22:53 ID:???
十分ポップでメロウだと思うけどな。
歌いやすい曲が減ったのは事実。
773ホワイトアルバムさん:2005/05/26(木) 20:40:20 ID:???
歌いやすい曲なんてもういらん
腐るほどあるし
774ホワイトアルバムさん:2005/05/26(木) 20:50:07 ID:65UTuisV
同意
775ホワイトアルバムさん:2005/05/26(木) 20:51:07 ID:0HPeEvI+
ホップでメロウが聴きたければグリーンデイでもブリンクなんたらでも
聴けばぁ?
776ホワイトアルバムさん:2005/05/26(木) 20:52:50 ID:???
グリーンデイ・・・( ´,_ゝ`)プッ
777s:2005/05/26(木) 21:09:59 ID:Q+BsPCUf
まあ人の意見はそれぞれだけど、気分を害すようなこと書き込んじゃう人はほんっと無神経だよね!!
778s:2005/05/26(木) 21:16:30 ID:Q+BsPCUf
聞けば聞くほどよくなってくるんだってば!!みんなどんどん聞いてよ!!
779ホワイトアルバムさん:2005/05/26(木) 21:52:35 ID:???
絶対買わない。こいつらのCD買うならもっと買わなきゃならん
ものが山ほどある。
780ホワイトアルバムさん:2005/05/26(木) 22:00:32 ID:???
どう考えても宣言するほどのことではなひ
781ホワイトアルバムさん:2005/05/26(木) 22:15:57 ID:TroSnF2B
>>779
わざわざ書き込むことのほどのことでもない。氏ね。
782ホワイトアルバムさん:2005/05/26(木) 22:27:28 ID:???
ロッキンオン読者じゃないし。クロスビートも読まないし。
煽ってるのは日本だけじゃないの。
783ホワイトアルバムさん:2005/05/26(木) 22:30:58 ID:???
↑頭おかしいのかコイツ?
784ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 00:52:33 ID:???
3rdと同じデキで、4thよりは上
1stと2ndには劣る
2nd > 1st > 5th > 3rd = 6th > 4th って感じかな
785ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 01:07:47 ID:pojN5Rye
俺は良くないと思ったよ。
ヒット曲候補がないよなぁ。(全米チャート用)
他のメンバーが曲を多く提供してる時点で気付くべきだったかも。
ノエルに一般受けするヒット曲を書いて欲しい。
才能が枯渇してしまったのかなぁ。
786ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 01:11:58 ID:???
>ヒット曲候補がないよなぁ。(全米チャート用)

痛すぎる。
オマエ、ラバソやリボルバー、SGTなんかもそんなケチつけるんだ。
787ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 02:15:56 ID:???
>>786
俺は785じゃないんだけど、785が言おうとしているのは、
キャッチーな曲のことをヒット曲と言っているのではないだろうか?
ラバーソウルでもリボルバーでもキャッチーな曲はある。
事実、リボルバーからはシングルも出ているし。
ビートルズの場合には、ラバーソウルやリボルバーで成長ぶりが分かる。
オアシスは停滞したままで、良い曲が少ないってことを言いたいんだろうと思う。
788ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 03:12:33 ID:???
ならオアシスの新譜にもキャッチーな曲はあるじゃん。
ビートルズ初期のシングル群を中期アルバムと比べたら
キャッチー度は初期のがあるだろ。
789ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 03:52:12 ID:???
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
790ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 08:52:58 ID:???
こいつら新譜ちゃんと聞いてないんじゃないの?
新作はキャッチーで美しい曲ばかりじゃん
少なくともリボルバーの曲郡よりずっと良いよ
791ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 08:53:42 ID:YOa27s9o
ヘーーーーーーーイ ライラ〜
792ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 09:08:22 ID:???
どの曲がキャッチーなんだよ?
キャッチーじゃなくてもビートルズのように成長が分かる曲はあるか?
まぁ、いいや。お前が感じたキャッチーな曲を挙げてくれ。ライラも入れて。
793ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 09:22:57 ID:???
全部キャッチーだろ、ポップだろ。
これがそうじゃあないなら他どんなのがキャッチーなんだ?
794ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 09:31:50 ID:???
>少なくともリボルバーの曲郡よりずっと良いよ
は同意しない。
795ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 09:36:20 ID:???

オアシスなんて低脳ポールヲタしか聴かないだろうなw
796ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 09:43:35 ID:???
>>795
楽しそうだな。
797ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 11:09:31 ID:???
そうそう。全部キャッチー。いや、強いて言えば10曲目のアンディの曲がアレかな
でも全曲良いよ。なんか綺麗なんだよな
今までのオアシスからは考えられないくらいアレンジも成長している
リボルバーはジョンのお経みたいな歌しか記憶に残ってない
798ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 13:59:36 ID:???
お前は最後の1行でこの板の全員を敵に回したぞw
799ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 14:01:40 ID:???
>>797
もういっぺん聴きなおせ
800ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 14:34:47 ID:???
いいんじゃない?新作。
徐々に受け入れられていくと思うよ。モーニンググローリー以降初めての傑作だって。
最初はどんなアルバムも賛否両論あるもんだ。
散々既出だが、こんなアレンジと音作りできるバンドならもっと早くからやっとけと。
801ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 14:36:22 ID:???
リボルバーはイエローサブマリンが余計
あのアルバムにコミックソングはいらん
そんなわけでビーの最高傑作はラバーソウルに決定
802ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 14:37:01 ID:???
>>801
空気嫁よ・・・。
803ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 14:42:42 ID:???
>>801
おまえみたいなやつをバカっていうんだろうな。
804ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 15:06:49 ID:???
797と800は多分別人だと思うんだけど、
キャッチーなら徐々に受け入れられるって変じゃない?
キャッチーなら直ぐに受け入れると思う。
Please Plsease Me みたいな曲が13曲(ボーナストラックを除く)
あるアルバムとは思えない。

でも、5thよりは良くなってるよ。
やれば出来るじゃんかよって思った。
805ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 15:09:58 ID:???
>キャッチーなら直ぐに受け入れると思う。
人によって消化具合がちがうだろ。

>Please Plsease Me みたいな曲が13曲(ボーナストラックを除く)
>あるアルバムとは思えない。
あるわけない。バカか?
806804:2005/05/27(金) 15:20:55 ID:???
>>805 文字通りの解釈しか出来ないのな。
俺の中では、A Hard Day's Night はそういうアルバムにあたる。
You Can't Do That のどこがキャッチーだと言うだろうが、
あれは確かにキャッチーなメロディじゃないけど、
ジョンのメインボーカルを支える二人のハーモニーとかが魅力なんだよ。
そういう意味。分かる?
807ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 15:23:22 ID:???
そーとう頭悪いな。なんでYou Can't Do Thatがでてくるんだ?
いつおれが「キャッチーじゃない」なんていった?

オマエ、バカだ。
ついでに言っとくとYou Can't Do Thatはドキャッチーだ。
808ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 15:25:02 ID:???
>>806さん
807じゃないですけど、あなたのほうが文章読めてないですよ。
809ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 15:42:56 ID:???
お前ら、共々馬鹿だな
オアシスの新作でビートルズの曲と比較する時点で間違っている
810ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 15:53:18 ID:???
>>809
比較してるの790ぐらいだけど?
大丈夫?
811ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 16:36:16 ID:???
これはそれ程良いアルバムじゃないんだよ。
これは俺の感想。何か文句あるか?
812ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 17:05:29 ID:???
新作気に入ったよ。
個人的にオアシスはいつも捨て曲が結構あると思うんだけど、
新作には今の所見当たらないな。通して聴ける
813ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 17:06:23 ID:???
>>806
こいつ死ぬほど馬鹿だなw
814ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 18:22:28 ID:???
クラプトンの「ライラ」の方が良い!
815ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 19:59:15 ID:???
アルバムの時間が早く感じられる。捨て曲ないし、良い感じ。
5thとほぼ同じ時間なんだよね。
816ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 22:44:56 ID:0260czjw
アンディとゲムの曲一曲ずつ削って
ボートラの曲にした方が良かったんじゃないか
817ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 22:59:22 ID:???
録音の仕方かなり変わった希ガス。
全体的にクリアになったっていうか、スタジオの空気の質感が伝わるっていうか。
ヒット曲はないけどアルバムの完成度はかなり高いとおもふ
818ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 01:03:08 ID:o59za/Yh
全体的に中々気に入っているんだけども。

どうしても本編最後の曲が受け付けない。あの、ノエルのパートのところで
寄り添う様に入ってくるフルートっつうかあの音がいらないと思ってしまう。
あの音取っちゃったほうがノエルのボーカルが引き立って良いと思うな。
819ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 02:29:50 ID:jwP9pmhZ
正直、最近のアルバムだと
リアムよりノエルボーカルの曲の方が好きだ
ノエル歌上手くなったね
820ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 02:54:22 ID:???
>>816
コレ、聴いてよくそんなこといえるな。
どうせ初期しか認めてないんだろ。
821800:2005/05/28(土) 05:38:29 ID:???
>>804
俺は今回のアルバムが「キャッチー」だなんて一言も言ってないわけだが。
Please Please Meのような曲が13曲中に入ってるとも言ってないわけだが。

モーニンググローリーが出たときのこと思い出してみろよ。
発売直後から賞賛されまくったか?逆だろ。1stはマグレだったって散々言われてたよ。
822ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 08:22:37 ID:???
>>820
俺もアンディとゲむは1曲ずつ捨て曲書いてると思う。
しかしボートラに代えるというのは同意できん。
ライラB面のほうがまだまし
823ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 09:00:48 ID:???
>>822
はあ?
どーゆう耳してんだよ。
824ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 09:11:23 ID:???
世の中メロディしか耳に入らない人たちがいるんですよ。
ゲムの10曲目はいままでのオアシスでは考えられないサウンドだし、
ギター、ドラムかっこいいよな〜。
825ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 10:32:29 ID:???
10回くらい聴いたが
あまりにも駄曲が多いので
既にブックオフに売り飛ばした
826ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 10:35:12 ID:???
売り上げに貢献、ノエルもありがとうだってw
827ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 13:36:10 ID:???
ブックオフに売る奴は素人
828ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 13:36:49 ID:sjDk5zKW
ライラのPVの女の子に惚れました
829ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 14:20:25 ID:W9PtHGEq
残念だがその子、今俺のベッドで寝てるよ。
830ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 14:33:37 ID:???
君のダッチワイフで妄想するのやめなさい
831ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 17:56:29 ID:???
>>825
オアシスの給料アップへのささやかな貢献乙
832ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 18:15:48 ID:???
給料制なのかw
833ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 22:35:01 ID:???
>>831
ワロタwww
834ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 23:24:47 ID:???
なに?リアムってブックオフで働いてんの?
835ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 00:34:24 ID:???
Lylaはまあまあの曲だと思うぞ。
836ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 06:28:22 ID:???
勢いは1st、2ndには到底敵わないが
曲、音質、アレンジのクオリティは前3作に比べて格段に良いという意見が多いね。
まあ、オアシスもビーズやサザンみたくならずに済んだってことか。
かといってビートルズやストーンズには到底追いつけないと思うが、頑張れ。
837ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 12:03:36 ID:WWrzX03g
今回のアルバムを駄作だと思うヤツは
どういうアルバムを聞いてんだ?
838ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 12:30:48 ID:???
シャンプーのトラブル
839ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 12:36:10 ID:???
ステップス
840ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 12:48:31 ID:???
3rdのようなアルバムが好きな奴が
今回のは駄作って言ってるみたいだな
841ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 12:58:33 ID:???
3rd好きな奴なんていんのかよ
842ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 13:38:09 ID:???
3rd、編集して出しなおせよ。
10曲ぐらいにしてさ。
843ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 15:40:55 ID:???
3rd好きだけど別に今回のアルバム駄作だとは思わん
844ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 15:49:12 ID:ZzfhNRFn
3rd好きだけどちょっと長いから
ある程度のとこまで聴いて満足したら次々飛ばしちゃう
845ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 16:17:45 ID:FQLgdKGZ
みんなオアシスのメンバーになれよ。
オアシスのパシリ、雇ってたから。
846ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 19:03:37 ID:cUC6xBR+
ていうか、超いいわ。
正直2nd級に好き
LYLAもアルバムの中で聴く方がいい曲だ
847ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 20:23:58 ID:dKl+hARl
今回のアルバム聴いてるうちに好きになってきました。ライラ以外では5と6曲目がお気に入りです。
848ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 21:00:39 ID:???
1st以来の傑作って言うが、普通に2ndのが傑作じゃないのか?
ノエルはあのドラムまで含めて1stを2nd以上の傑作と思ってるのかね?
でもとにかく、今回のアルバムよいよね。
乱暴な言い方だけど60年代、70年代の音が好きな人にはたまらんだろう
849ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 21:50:57 ID:???
洋楽板のoasisスレでも評判いいのかな?
850ホワイトアルバムさん:2005/05/30(月) 01:25:42 ID:???
>>848
>ノエルはあのドラムまで含めて1stを2nd以上の傑作と思ってるのかね?
いや、ノエルはそういう意味で1stを超える作品はないといってるのではないよ。
1stほどのテンション、ポテンシャルのある作品をもう俺に作ることは出来ない、って意味で
「超えられない」と言ってる。まあ、そりゃそうだろうな・・・
851ホワイトアルバムさん:2005/05/30(月) 13:17:32 ID:KSRGQMrP
新譜、通して10回くらい聴いたけどイマイチだった。
好きと言ってる人も居るから、単に俺の好みの問題だと思うけど。
俺自身、ラーズにあんまり食指が動かないから、ラーズっぽい曲が多い
今度のアルバムは好きになれないのかも。
852ホワイトアルバムさん:2005/05/30(月) 13:58:54 ID:???
ロッテ「俺達の誇り」
「俺達の誇り千葉マリーンズ」を「俺達はうんこ千葉マリーンズ」だと思ってましたorz
853ホワイトアルバムさん:2005/05/30(月) 14:11:11 ID:???
>>851
ラーズっぽい曲多いか?
周りの意見に惑わされすぎじゃない?
854ホワイトアルバムさん:2005/05/30(月) 15:23:56 ID:???
>>851
音作りの感じとか、ちょっとしたフレーズがラーズっぽいだけであって、
ラーズっぽい”曲”が多いわけじゃないだろ。知ったか乙。
855ホワイトアルバムさん:2005/05/30(月) 15:29:55 ID:???
「ラーズっぽい」ってのも辿れば60年代に行き着いちゃうし、気にしすぎ〜
856ホワイトアルバムさん:2005/05/30(月) 19:02:04 ID:9as8GG+o
個人的にMUCKY FINGERSはちょっと・・・
VELVET UNDERGROUNDみたいのやりたかったのかもしれないけど
ノエル以外のメンバーの書いた曲がどれも素晴らしくてびびったよ。
リアムって作曲の才能もあったんだなぁ
857ホワイトアルバムさん:2005/05/30(月) 19:05:14 ID:???
よりロックバンドっぽくなりましたね。
雰囲気とか含めて。素晴らしい。
5曲目のイントロが水戸黄門なのはワロス。ノエルは声質変わったね
858ホワイトアルバムさん:2005/05/30(月) 20:29:44 ID:???
>>856
リアムのThe Meaning Of Soullの短さに笑ったよ。
ノエルのLet There Be LoveとPart Of The Queueはさすがだと思う。
でも、何よりもアンディのTurn Up The SunとゲムのA Bell Will Ringがかっこよくて驚いた。
859ホワイトアルバムさん:2005/05/30(月) 20:40:10 ID:???
確かに2曲目はルーリード入ってるね。
I'm Waiting For My Man♪って始まりそう
860ホワイトアルバムさん:2005/05/30(月) 22:30:32 ID:???
正直oasisを音楽で好きになるとは思ってもみなかった。
私1stも2ndもあんまり聴かなかったのに今作は聴きまくり。
861ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 03:43:12 ID:???
やっぱりここの人向けだよな〜。

>>858、4人とも個性あるいい曲書いてるよな。
しかしノエルの歌詞をメロディにキレイに配置するってのは才能だね。
他の3人に比べて圧倒的に歌いやすいもんな。これだけは、レノンマッカより上だと思うよ。

2曲目がベルベッツってよく指摘されるけど、
あのリズムもってきて、切ない感じに仕上げたのは個人的にすげえ好き。
間奏のゲムのハーブがスケールアウトするとこなんかアルバム前半のハイライトだ。
862ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 09:14:19 ID:???
9年4ヶ月ぶりの快挙!オアシスが初の首位獲得!

オアシスの3年ぶり、通算6枚目のオリジナル・アルバム『ドント・ビリーヴ・ザ・トゥルース』が
初動売上9.5万枚を記録し、初登場首位を獲得した。
 これまでオアシスの最高位は、シングルが今年5月に発売された本作の先行シングル「ライラ」の12位、
アルバムは97年8月発売の『ビィ・ヒア・ナウ』と02年6月発売の『ヒーザン・ケミストリー』の3位で、
首位獲得はシングル、アルバム通じて初めてのこと。94年のデビュー以来、初めて日本で首位獲得を果たした。
 洋楽男性アーティストのオリジナル・アルバムによる初登場首位獲得は、
1996/2/5付のMR.BIG『HEY MAN』以来、9年4ヵ月ぶり【下表参照】。
その内、UKバンドのオリジナル・アルバムによる初登場首位は、
1977/7/25付のベイ・シティ・ローラーズ『恋のゲーム』以来、
実に27年10ヵ月ぶり、史上2組目の達成となった

ttp://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t050531_02.html
863ななし:2005/05/31(火) 17:26:22 ID:KzZt9wDd
正直マッキーのアウトロが長すぎてダレル
それ以外は特に飛ばしたりはしないな。9・10・11の流れはホント素晴らしいし、7thが多いに期待できる。
864ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 19:43:47 ID:???
めざましテレビのプロデューさんはoasis好きなのかな?
865ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 19:49:58 ID:???
めざましの見たかったなー!!

どんなのだったの?
866ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 20:06:26 ID:???
「朝、6:30に起きて、子供を起こして、朝食食べさして、学校に送っていく。
凄くロッカーな生活してるだろw」だってさ。
867ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 20:53:18 ID:???
地味なアルバムなのに売れてんだな
868ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 21:12:36 ID:???
なぜココ(6th)で?って感じだ。
邦楽で売れ線がいなかったのかな。
ちょっとしたらブクオフにずらーっと。。とかなったりしてw
869ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 21:18:57 ID:yZxb7R4i
未だに「モーニンググローリーよ再び!」って思ってる人には
酷くつまらなく聞こえるかもしれないよね
870ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 21:23:16 ID:???
俺の中では最善の進化をしてるけどな。
音響派にでもなったら。。ならんかw
871ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 21:24:30 ID:???
PART OF THE QUEUEが超いい曲!
弟のGUESS GOD THINKS I'M ABELも
LITTLE JAMESやBETTER MANから比べたら信じられない進化だ
872ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 21:34:34 ID:???
>>871
もうノエルはアルバムで1曲しか歌うな。やっぱ彼はヴォーカリストじゃない
だったらアンディやゲムに歌わせた方が絶対いい
873ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 21:50:19 ID:???
>>872
おれ、ヘヴィー・ステレオもライド&ハリケーン#1も聴いたことないんだけど
彼らは歌えるのかい??
874ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 22:37:10 ID:eO/ps+Yd
このアルバムはイギリス人にはうけるのだろうか?
875ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 23:18:32 ID:???
>>869
俺はそういうタイプ
876ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 23:56:59 ID:???
このアルバムは今までと変えないとという試行錯誤を感じてしまう人もいるかもしれない。
それぞれの曲に他のバンドの曲のいいとこ取りのアレンジがまみれているから、
いい意味で知る人は親しみを感じてしまうんだと思う。
877ホワイトアルバムさん:2005/06/01(水) 01:20:57 ID:ptobKEbM
そもそも4thの時には出来てたLet There Be Loveを
「おれはこういうタイプの曲は腐るほど書いてきたから」ってお蔵にしてたんだから
ノエルはもうああいうタイプの(旧来の)OASISっぽい曲は書く気ないんだろう。
つーか単純に書けなくなったのかもしれんが・・・
878ホワイトアルバムさん:2005/06/01(水) 01:42:13 ID:???
>>875
1968年に「抱きしめたいをもう一度」なんて頭悪いよ。
879ホワイトアルバムさん:2005/06/01(水) 01:49:16 ID:???
>>877
5th完成のインタビューで、
「これから先、ミドルテンポのシンガロング調の曲しかかけないのか・・・」
と4th制作辺りからずっと思ってたらしいよ。
だからヒンドゥタイムが書けた時はうれしかったとも。
ノエルがこの手の曲調に飽きてるのは事実だろうな。

しかしアルバム聴いて思うのは、4人とも個性が違ったいいソングライターだよ。
880ホワイトアルバムさん:2005/06/01(水) 19:47:17 ID:???
H○Vのレビューとかってほんと頭わるい奴おおいよな〜。
881ホワイトアルバムさん:2005/06/01(水) 21:03:15 ID:???
進化についていけなくてごめんよ・・・
でもおれ、やっぱり3rdくらいまでのOASISが好きだ
だってマスタープランとかいい曲なんだもん
882ホワイトアルバムさん:2005/06/01(水) 22:01:30 ID:???
あのめざましテレビのインタビューはどっから持ってきた映像なんだ?
883ホワイトアルバムさん:2005/06/02(木) 00:42:14 ID:0eXbF5ax
OASISのジャージを出品中です。
よろしけれご覧下さい。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/underagebaseballteam?
884ホワイトアルバムさん:2005/06/02(木) 09:54:42 ID:???
>>883
くそが、消えろ!!
885ホワイトアルバムさん:2005/06/02(木) 23:29:44 ID:Iap0jpGi
聴けば聴くほどよくなる。最高!
アンディとゲムの曲がすげぇいいよ
886ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 00:36:48 ID:3c5Q8LCW
日本盤のボーナスのSitting Here In Silence(On My Own)が
悲しげで物憂げでいい曲だ。アルバムのトータルタイム短いんだから
この曲も入れればよかったのに
それにしてもこれからのオアシスが本当に楽しみになるアルバムだぁ
887ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 01:01:39 ID:???
デビューしてから一曲も捨て曲を書いてないのは
おれの中ではビートルズとオアシスだけ。
ああ、笑わば笑え。
888ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 01:07:39 ID:???
今更だが、リアムの声って本当にかっこいいな
889ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 13:17:49 ID:vbVy/QSo
リアムとノエルの声が逆転してても売れてたかな?
890ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 16:43:16 ID:???
3rdってもったいなかったな
6thみたいなアレンジで録音しなおしてくれないかな
891ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 16:51:01 ID:???
曲は悪くないのにな
聞いてると疲れちゃうんだよな
892ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 16:55:20 ID:???
3rdは6Thのようなラフなサウンドで、曲の時間を削って3曲くらいあった駄曲を外せば
歴史的名盤になる
893ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 16:55:56 ID:???
もっと曲、アルバムともコンパクトだったら一番ポップなアルバムになってただろうな。
で、最後をオールアラウンドザワールドでしめる。世界制覇できたな・・・。
894ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 16:56:26 ID:???
うお、かぶった
895ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 17:03:13 ID:???
ホントにもったいない
896ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 17:25:01 ID:???
新作でやっと3rdからの悪循環を断ち切れたことが救いかな。
新作聴くとバンドが機能して充実してるのがわかる。
897ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 18:33:51 ID:???
オエィシス!!
898ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 18:44:33 ID:IQIFEZ2E
イエイ!
899ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 18:51:16 ID:lRnNBHL6
オアシス今回は良いな!パクリだらけだが、、。
今回は、俺は、リアムの曲が好き。
最近レディヘもぱっとしないし、新人もいまいちだし、オアシス頑張ってくれて良かったよ。

誰か、日本のquizmasterとかってバンド知ってる?
レディヘのイディオットってファンサイトで書き込みされてて、聴いたら良かったよ。
結構好きなやついそう。まぁ、日本であれじゃメジャーは無理そうだが。
http://quizmaster.jp/で聴けるよ。一曲ビートルズみたいのがあった。
900ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 19:09:30 ID:???
宣伝ですか?
901ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 19:13:29 ID:???
>>899
誰もきかねえよwwwwwwwwwww
902ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 20:52:05 ID:???
206 名前:名盤さん[] 投稿日:2005/06/03(金) 20:50:41 ID:5O2b/Qc2
snoozerファンサイトに、こんあんあったけど、これってどう?
聴いたけど、俺は好きじゃない。でも、タナソウは確かに好きって言いそうな気もする。

>このサイト見てる人で、日本のquizmasterってバンド知ってる人いる?
何か、友達がRADIOHEADのファンサイトで知ったらしく勧められてHP見て、音源聴いたんだけど、最近こんな良いバンド日本にいなかったかも。
時代とは逆流してんのかもだけど、それがアナーキーだったりして(笑)
基本的には、ビートルズ→RADIOHEADラインだけど、みんなこういうの待ってたでしょって感じ。超上質。タナソウとかめちゃ好きそうだけど、知らないのかなぁ。SNOOZERでもでかく扱われてほしい。全然情報ないし。
http://quizmaster.jpで曲聴けるから、みんな聴いて意見書いて。何か、一人でこのバンド大きくしたい気満々、、、みたいな(笑)
903ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 23:11:05 ID:???
今までのアルバム、全部個人的に「この曲はあんまり好きじゃないかなぁ・・・」
ってのがあったんだけど今回のは全曲好きだ。
でも、成長したって言われるけど
「ブッシュは嘘ついてたからおれは真実を信じないぜってタイトルにした」
ってのは短絡的にオアシスっぽくていいなぁ
904ホワイトアルバムさん:2005/06/03(金) 23:26:06 ID:???
The Meaning Of Soulのリアムの
「LIGHT!!!」の発音が死ぬほどかっこいいんですけど
本家ジョンライドンよりかっこいい
905ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 00:16:32 ID:???
あの発音はカコイイね
リアムのああいうところは好きだ
906ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 01:28:19 ID:???
oasisのライヴは地雷です。見に行かない方がいいよ。
907ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 09:48:31 ID:???
見に行くのはダメだよ
行くんだったらビールかっくらって自分も歌わなきゃつまらんよ
そういうバンドだもん
908ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 10:49:36 ID:yJS0uWlI
僕、今度のサマソニで初めてオアシス見に行きます。
オアシス以外ほとんど知らないのでそこで他に好きな歌手見つかっても嬉しいですが、
一番見たいのはオアシスです。一緒に歌えるようにアルバム聞いて歌詞覚えたいです。
909ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 15:09:46 ID:???
ttp://www.barks.jp/watch/?id=1000004738

このインタビューの最後のほうワロタ
910ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 18:10:22 ID:+o1Z4DIZ
oasisのLIVEって
日本でもみんなあたりまえに歌うもんなの?
911ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 18:11:54 ID:???
オアシスってしぶといよな〜

1stでブラー
2ndでブラー
3rdでレディオヘッド、ヴァーヴ
4thでトラビス
5thでストロークスを筆頭としたR&Rリバイバル勢
6thでコールドプレイ、ゴリラズ

セールス・評価で負けてる時期もあるけど、国民的バンドのままだからな〜。
ほんとの危機は4thかな、新作不振、バンド内外で多くの問題、
あの時はオアシス終わったとさすがに思ったな〜。
912ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 18:19:02 ID:z0pJNKez
本当にいいアルバム作ったなぁ。
COLDPLAYの新譜が(個人的に)いまいちだっただけに。
913ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 18:53:54 ID:???
Eyeball Tickler、
Wont Let You Down、
Sitting Here In Silence (On My Own)、
Can Y'see It Now? (I Can See It Now!!)
Pass Me Down the Wine

B面も粒ぞろい。
914ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 19:55:13 ID:???
あ?
915ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 20:17:13 ID:???
一年に一枚出してくれないかなぁ、アルバム
また今度のアルバムまでどのくらい待たなきゃならないんだろう
916ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 21:09:53 ID:???
契約の切れるしね。
ノエルやアンディはソロやりたいだろうし、どうなるかな?
917ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 21:25:55 ID:???
アンディのソロなんて売れねえし
918ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 21:34:08 ID:???
ノエルもアンディも、売るためにソロやるわけじゃないし。
オアシスで金はいくらでも入ってくるんだし。
919ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 22:03:31 ID:???
つーかノエルがソロなんてやったらオアシスは解散だってリアムが言ってたし
920ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 22:09:49 ID:???
リアム「ノエルはオアシスのメンバーだろ。なのになんでソロなんか出す必要があるんだよ。
オアシスにいるんだからオアシスのことだけやってりゃいいじゃねえか!ノエルがソロアルバムを出したら
オアシスは解散だ!!」
921ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 23:02:36 ID:???
↑泣きながらいってそうw 
922ホワイトアルバムさん:2005/06/04(土) 23:30:35 ID:???
>>920
そういやそんなことよく言ってたなー
一時期はインタビューのたびに言ってた気がする
923ホワイトアルバムさん:2005/06/05(日) 00:25:25 ID:???
それだけノエルのこと好きなんだな
924ホワイトアルバムさん:2005/06/05(日) 02:34:16 ID:???
若貴兄弟にも見習って欲しいもんだ。
925ホワイトアルバムさん:2005/06/05(日) 03:25:23 ID:???
Guess God Thinks I'm Abelの歌詞
「兄ちゃん大好きー! あんまり怒んないで仲良くしてー!」
としか読めないんだが

正直ワロタ 30過ぎて何言ってるんだリアム
926ホワイトアルバムさん:2005/06/05(日) 06:15:43 ID:46gUPhn5
リアムってほんとはすごいいいやつなんだね
927ホワイトアルバムさん:2005/06/05(日) 06:17:13 ID:???
>>919
あのころと、今のオアシスでは状況が違うし。
928ホワイトアルバムさん:2005/06/05(日) 19:54:56 ID:???
ソロなんていらねーよウンコ
そんなことしたらまたオアシスのアルバムが伸びるだろ
929ホワイトアルバムさん:2005/06/06(月) 06:15:50 ID:???
なにこいつwwwwwwwwwウンコ食ってろwwwww
930ホワイトアルバムさん:2005/06/06(月) 14:40:48 ID:???
若貴の喧嘩をみてるとギャラガー兄弟の喧嘩は仲が良い証としての喧嘩だって思うよ。
931ホワイトアルバムさん:2005/06/06(月) 14:54:17 ID:izFmbUG0
リアムとノエルは両方頭がいいが、若貴は片方が…
932ホワイトアルバムさん:2005/06/06(月) 14:59:13 ID:???
先月のロキノンのノエルインタビューを読むと、弟が可愛くて仕方ないという印象を受けた
933ホワイトアルバムさん:2005/06/06(月) 15:18:32 ID:???
761 名前:名盤さん[] 投稿日:2005/06/06(月) 09:26:06 ID:FMTZNWK3
UKチャート

01 - DON'T BELIEVE THE TRUTH
27 - (What's The Story) Morning Glory?
49 - Definitely Maybe
69 - Heathen Chemistry
76 - The Masterplan
134- Be Here Now
156- Familiar To Millions
934ホワイトアルバムさん:2005/06/06(月) 20:28:42 ID:???
やっぱ、リアムの声って本当にかっこいいな
935ホワイトアルバムさん:2005/06/07(火) 19:01:07 ID:BIqBQeBI
ビルボードは?
936ホワイトアルバムさん:2005/06/07(火) 19:31:59 ID:???
まだ先週ぶんのチャートしかみれない
937ホワイトアルバムさん:2005/06/07(火) 20:52:59 ID:VSxcxv2G
やっぱ売れると素直にうれしいな。
いい作品だけに
938ホワイトアルバムさん:2005/06/07(火) 21:43:41 ID:???
そうだよね
939ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 00:51:35 ID:???
暫らく経ってからブックオフで安く買う俺は勝ち組
940ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 00:55:40 ID:???
でもアメリカでの売上は期待しない方がいいぞ
新作はアメリカでも全然宣伝されてないみたいだし
941ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 01:02:26 ID:???
今回、ソニーさんがんばってるよ。
契約更新したいから。
ツアーの会場がデカくなったりしてるのもソニーさんのおかげかと。
リスニングパーチーとか。
iTMSでも10位以内だし、初登場で10位以内いくかもしれんよ。
売り上げはダメだろうけど。
942ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 01:05:57 ID:???
正直、アメリカで売れないとダメだっていう考え方が気に食わないね。
943ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 09:21:31 ID:???
オアシスファンって凄いよな
よくこんなバンドのファンなんてやってられるね
オアシス=洋楽初心者ってのは間違いないな
もっと色々な音楽を聴いたほうがいい
944ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 11:01:40 ID:???
ここの板きて
オアシス=洋楽初心者
これは、「アホ」宣言ですか?w
945ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 11:07:14 ID:???
ITALIA #1
Schweiz #1
ARGENTINA #1
GIAPPONE #1
IRLANDA #1
UK #1

Svizzera #3
Norvegia #5
Olanda #11

まだこんだけしかでてないけど、
943は世界中のオアシスファンに色々な音楽っての教えてあげたら?
946ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 11:29:19 ID:???
>>943
おいおい他人の感性の否定かよ。
立派なご身分で( ´,_ゝ`)プッ
んで洋楽初心者じゃないお前は何聴いてんのよ。
947ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 14:15:20 ID:???
>>943
お前、恥ずかしいよ。
洋楽初心者にありがちな発言だ。
メジャーなものを貶すのは、初心者にありがちだよな
ま、みんな通る道だろうけど、早く卒業しろよ
948ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 14:23:21 ID:7MtfYWi7
>>947
うむ、ごもっとも。
949beatloose:2005/06/08(水) 14:50:17 ID:g03lr8va
947に賛成だけど、オエィシスのアレンジは好きになれない。
曲は結構いいと思うの多いけどね。
950ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 15:15:45 ID:???
アメリカは6.5万枚売り上げてで12位になるみたいです。
こんなもんだろうね。
厳しいけど、こっからどれだけ粘れるか、だな。
951ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 15:57:34 ID:???
12位か・・・。
アメリカでは今どんな音楽が売れてるの?
952ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 16:11:19 ID:???
少し前に比べたらロック物もチャートインしやすくなってるかな。
先週分
(N)1, Audioslave's"Out of Exile."-263,000 copies('02年のデビュー作は7位/16,2万枚初登場、280万枚の全米実売。)
(N)2,Comon's"Be"-185,000('02年作"Electric Circus"は47位/6,5万枚チャートイン、全米実売29,5万枚。'00年作"Like Water for Chocolate"が75,3万枚の自己最高セールス。)
━3, Mariah Carey's "The Emancipation of Mimi"-179,000
↓4,System Of A Down's "Mezmerize"-169,000
↓5,Toby Keith's "Honkytonk University"-128,000.
(N)6,Gorillaz's "Demon Days,"-107,000
↓7,Dave Matthews Band's "Stand Up" -101,000
(N)8,South Africa's Seether's"Karma and Effect,"-82,000(昨年の2nd"Disclaimer II,"は53位チャートイン、50万枚の実売。)
↑9,Il Divo's self-titled- 80,000.(21位から再浮上。今週のgreatest gainer)
↓10,Gwen Stefani's "Love, Angel, Music, Baby"-76,000

コールドプレイは来週上位(たぶん1位かな)でしょう。
953ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 16:15:17 ID:???
16万枚程度で1位になれるんか
アメリカで初登場1位って50万以上売らないとダメなのかと思ってたよ
954ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 16:19:07 ID:???
26万っす。
アメリカは初動で売りまくるアーティストはごくわずか、ブリトニーとかエミネムあたりぐらい。
いかに長くチャートの上位にいるかが重要。
ロックものはファンが1週目で買って、その後大きく後退してくのが、かなりのパターンだから。

オアシスはラジオであたるか、ツアーの口コミだね。
955ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 16:26:38 ID:???
12位か、4,5枚目より順位はあがったな。
956ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 16:34:50 ID:???
チャートで粘るためにはラジオが重要だよ
今作は良い出来なんで売れてほしいね。
957ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 21:45:28 ID:11QfivZ0
Coldplay本当になんであんなに売れるんだろ・・・
958ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 22:22:14 ID:???
確かに。
コールドプレイは聴いてて退屈。
トラビスやオウェイシスのほうが良い。
959beatloose:2005/06/08(水) 22:27:13 ID:g03lr8va
Travisも退屈じゃない?
Radiohead聴いてからでは
俺にはTravisは粗悪品に聴こえる。
960ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 22:33:24 ID:???
コールドプレイが売れるのは本当に謎だな
信者でさえ不思議に思ってるくらいだからな
961ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 22:39:05 ID:???
coldplayの新作はU2みたいだ
962ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 22:41:57 ID:???
U2こそどこがいいのか分からない。
963ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 22:43:58 ID:???
コールドプレイはライブでUKバンドにしてはめずらしく客と積極的にやり取りするし、
声がハスキーで、ライブなんかだとゴスペルっぽい感じもするから、アメリカでうけんのかな?
ピアノやアコギ主体でラジオから聴こえてきてもイヤミじゃないんだろうな。
むこうではメロコアやメタルがここ数年はやってるし。
964ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 22:47:09 ID:???
>>959
Radioheadも退屈じゃない?
965ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 22:50:38 ID:???
U2は出す作品は好きだがボノの偽善丸出しの政治活動は大嫌いだ
966ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 00:07:18 ID:???
アメリカで12位ってオアシスやりゃできんじゃん。見直したよ
967ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 00:13:42 ID:acNyaNJV
Be Here Nowは一位取ったんだぞ
968ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 00:14:23 ID:???
ていうかアメリカで初登場順位はあんまり関係ない
重要なのは、いかに長くチャートトップに留まるか
オアシスには頑張ってほしい
969ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 00:15:24 ID:???
>>967
3rdは初登場2位で、しかもそれが最高ポジションだぞ
2ndは最高位4位だし
オアシスはアメリカで1位獲得したことは一度も無い
970967:2005/06/09(木) 00:18:27 ID:acNyaNJV
>>969
あら?1位じゃないんだ。ごめん、知ったかした。
そうか2位止まりか。おしかったなぁ。
971ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 00:22:05 ID:???
まぁ、チャート記録より売り上げ枚数のが重要だよね、確かに。
972ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 00:22:58 ID:???
ごめん、ついでに教えて。Lylaはイギリスでは1位取れたの?
アメリカでは?
973ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 00:27:30 ID:???
>>97
LylaはUKでは初登場1位。これは間違いない
アメリカは知らない
974ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 00:30:18 ID:???
アメリカは純粋なシングルチャートがない。
ラジオの回数とか含めたチャートになる。
だから人気の目安にはなってもシングルの売り上げはわからない。
アメリカ人は気に入った曲が入ったアルバムを買う。
975ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 00:32:39 ID:???
アメリカではライブの出来もアルバム売上の重要な要素になるよね
とにかくアメリカでは口コミだよ。これで決まる
日本みたいにマスゴミが煽りまくれば売れるってもんじゃないし
976beatloose:2005/06/09(木) 06:51:27 ID:vSGnbD/e
因みにアメリカでは新譜は暫く$9.99で売られている。
量販店では稀に$7.99の時も。

こんな値段じゃアメリカで枚数たくさん売れても、もうからないかもね。
977ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 17:32:40 ID:???
ギャラガー兄弟は仲悪いとか言われてるけど本当は全然仲悪くないんだなー
978ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 21:16:00 ID:/aI4utFX
はじめてだoasisのアルバムで何度も聴けたのは
名作って感じはしないが傑作とは思う
979ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 21:45:52 ID:z+tp37dg
名作 > 傑作なのか?
980ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 21:59:17 ID:???
5thと6th、アルバムの時間あんま変わらないんだなね。
5thが後半、分裂した印象なんだけど、6thは一枚にまとまってる。
981ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 22:18:47 ID:???
なんか何度でも聞けちゃうよね
ちょっと聞く感じでも最後まで聞いちゃう
3rdとは偉い違いだ
982ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 22:24:59 ID:???
なんたって、楽しい
一曲目でうおおおおとなって、ライラで手拍子ノリノリ
リアム曲にポカーン、スゲー、カッコイーと感心した後はアンディとゲムの
優しい楽曲を堪能。で最後はお決まりの名バラードで幕。
1枚でいろいろ楽しめる。
983ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 22:49:32 ID:2BQwcl82
なんかこう名曲っちゅうのが最後の曲ぐらいで
他はアルバム収録に最適っていう渋いナンバーぞろい
Lylaでさえそう思うから、名作というより傑作と表現してみた
984ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 22:55:03 ID:???
6thの感想で「短い」「何度も聴ける」「捨て極がない」
これはオアシスではめずらしい感想だよね。
985ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 23:04:06 ID:2BQwcl82
don't believe the truthと同時にポールのdriving rain,flaming pieにも
今更はまってるのだけどdon't believeがflaming pieの雰囲気に似てる
感じがする...
986ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 23:04:35 ID:???
詩もオアシスにしては良いんではないか。
海外だと、The Importance Of Being Idleは絶賛されてるね。
ゲム、アンディ、んでリアムも曲(詩)を書くからノエルのいい加減なのがなくなったね。
987ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 23:14:57 ID:NcYfYIay
確かに新作は良いけどさ、俺は全曲リアムが歌うべきだったと思うんだよね
その方がもっと統一感が出ると思った。パートオブザキューなんてリアムが歌ったら超名曲に
なっていたんじゃないか。ノエルもそりゃ歌上手くなったけど、やっぱりリアムだよ

もし新作を全部リアムが歌っていたらと想像すると・・・・やっぱりリアムが全曲歌ったほうが良かったと思う
988ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 23:20:58 ID:???
パートオブザキューはリアムのがよかったね。
歌詞もリアムが歌っても違和感はないし。

全曲は無理だろうな〜。ノエルの詩が老け込んできてるからね〜。
989ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 23:25:24 ID:???
990ホワイトアルバムさん:2005/06/10(金) 00:19:05 ID:ASi0E88K
>>986
「信念なんて夏の日になくしちゃったよ〜♪」
って歌詞が好き。
人間の能力にゃ限界があるから無理すんなって趣旨もいいな
991ホワイトアルバムさん:2005/06/10(金) 00:27:22 ID:???
992ホワイトアルバムさん:2005/06/10(金) 00:40:06 ID:???
産め
993ホワイトアルバムさん:2005/06/10(金) 00:41:19 ID:???
生め
994ホワイトアルバムさん:2005/06/10(金) 00:42:19 ID:???
!(o^o^o)!
995ホワイトアルバムさん:2005/06/10(金) 00:42:31 ID:???
埋め
996ホワイトアルバムさん:2005/06/10(金) 00:43:37 ID:???
倦め
997ホワイトアルバムさん:2005/06/10(金) 00:45:00 ID:???
熟め
998ホワイトアルバムさん:2005/06/10(金) 00:45:37 ID:???
宇目
999ホワイトアルバムさん:2005/06/10(金) 00:47:21 ID:???
1000
1000ホワイトアルバムさん:2005/06/10(金) 00:47:46 ID:???
績め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。