オアシスについて話そう 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
354ホワイトアルバムさん:03/07/27 02:23 ID:???
ビジュアルが?音楽が?
355ホワイトアルバムさん:03/07/27 02:48 ID:SWXs/051
おれは1stのジャケに、バートバカラックの写真が
あるのがすげーツボだった。あー、ノエルも好きなんだ!って
356ジョリー動物園:03/07/27 03:22 ID:pQ9BmHPh
ビジュアル!!!
357ホワイトアルバムさん:03/07/27 23:03 ID:???
アマクラァ〜ィャ〜ン
358山崎 渉:03/08/02 01:59 ID:???
(^^)
359山崎 渉:03/08/15 17:08 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
360ホワイトアルバムさん:03/08/20 23:59 ID:???
「モーニンググローリー」買ってたまに聴いてるんだけど、確かにビートルズが好きなんだナー
って感じるよ。
2曲位ビートルズやジョンのソロの曲をなぞれるくらい似ているし、ドラムやその他、こういう事なのかー
と。
ただし、オアシスだけのファンとか「ビートルズ1」くらいしか聴いたことない人には、どこがビートルズっぽいのかな?
と思ってしまうだろうね。
ビートルズやソロを聴き込んでるファンには分かるよ。



361ホワイトアルバムさん:03/08/25 09:45 ID:MQB18MSx
>>360
 ビートルズ全部持ってるけどあんまよくわかんねえ…ビートルズそんなに
 好きじゃないし。ところで「シャンペンスーパーノヴァ」ってどういう意 味ですか?輸入版買ったのでわからん。シャンペン超新星?
362ホワイトアルバムさん:03/08/25 14:00 ID:TlN1MHE3
>>360
ろーる うぃず いっと

20th Century boyそのものだよね
アレンジ好きだね
のえるさん
363ホワイトアルバムさん:03/08/25 17:28 ID:???
バンドが心から好きで尊敬していて、影響受け、似てしまうのならOKです。
影響を受けられるバンドのファンとしては、本当はうれしいものです。
364ホワイトアルバムさん:03/08/25 19:28 ID:???
>>361 シャンペン大宇宙
    いつか俺もあの世でシャンペン三昧の暮らしを送りたいみたいな幹事。
    詳しくは忘れた。

 「Dont Look〜」のイントロは「imagine」
    
365361:03/08/25 20:44 ID:6k1FdJ24
>>364
 サンクス。
 
 >「Dont Look〜」のイントロは「imagine」
 そうか?w 
    



 
 
366ホワイトアルバムさん:03/08/25 20:46 ID:etjVWm2P
>>365
頭のピアノがまんまイマジンだね。
367ホワイトアルバムさん:03/08/25 20:49 ID:???
シガレッツ&アルコールがT.RexのGet It Onなのは
分かりやすすぎる。
368ホワイトアルバムさん:03/08/25 21:23 ID:???
「Hello」の歌の一部「I wanna be your man」
369ホワイトアルバムさん:03/08/25 21:50 ID:???
「She’s Electric」の途中が、ジョンのソロ「オンリーピープル」に似てる。
370ホワイトアルバムさん:03/08/25 21:51 ID:???
4枚目のアルバムの4曲目はドアーズの曲そのまんまだ。
って、ここOASISのパクリを暴こう!スレか?
371ホワイトアルバムさん:03/08/25 21:54 ID:???
確か、ボンジョヴィそっくりなのもあったような。
ZEPのギターリフまんまなのとかも。
372ホワイトアルバムさん:03/08/25 22:13 ID:etjVWm2P
今更ながら、OASISってのはほんとにベタなバンドだ。
パクルのも、超王道の超有名曲からパクル。
カヴァーするのもやっぱり超有名曲だ。
他のバンドならカヴァーするの引いちゃうような曲。
それを堂々やる。おれはそんなことが好き
373ホワイトアルバムさん:03/08/25 23:11 ID:???
パクったかどうかは分かりません。似てるな、と思うだけです。

サザンといい勝負かな?
374ホワイトアルバムさん:03/08/26 00:22 ID:???
正直なバンドだよな、いい意味で。
サウンドも10年前と殆ど変わってないし(楽曲自体の良し悪しは別として)。

「Roll It Over」の途中のギターフレーズは「come together」のまんま。
「Dont Look〜」はまあコード進行も同じで、尚且つピアノで始まるので
イマジンと酷似してるよね。本人は狙ってるんだろうけど。
あと5枚目のアルバムのリアム曲があまりにもレノンっぽくて叩かれたこと
もあった。
でもやっぱこいつらは根っからのビートルマニアなんだよな。
リアムなんて丸グラサン&長髪でレノン化してるし、自分の息子にレノン
って名付けるほどの徹底ぶりだもんな。
ノエルもライブでは「ディアプルーデンス」「ヘルプ」「ヘルタスケルタ」
「悲しみはぶっとばせ」とか他色々やってるし。
ZEPやTREXのリフを自分らの楽曲に絡めて演奏したりもしてる。


375ホワイトアルバムさん:03/08/26 20:19 ID:???
ヒーザンケミストリーの中のベターマンとかボーン・オン・ア・ディファレント・クラウド
なんかはもろにジョンレノンですたね。
376ホワイトアルバムさん:03/09/01 01:19 ID:???
今日、久しぶりに2nd聴きました。
やっぱり名盤だ。続けてBlurのParklifeも聴いたけど
やっぱりおれはブリットポップ好きだったのを再確認。
377ホワイトアルバムさん:03/09/01 02:21 ID:CbPKATBj
>>376
あのころは、お互い実力均衡してた。
でもその後Blurは賛否両論ありながらもサウンドを進化させようとしてきた。
でもOasisは未だに同じ事やってるだけだ。5thにはがっかりした。
もちろんそれはOasisに期待してるからであって。普通のバンドが作ったアルバムなら
ヒーザンケミストリーは二重丸だろう。
378ホワイトアルバムさん:03/09/01 02:27 ID:???
いや、オアシスってあんなもんだよ。
2nd,3rdのころはノエルが絶好調だっただけで。
あのくらいのバンドだよ、オアシスって。
379:03/09/01 02:31 ID:???
おれみたいな真性厨房は、とにかく聴いてて分かりやすいメロと
ロックなサウンドを求めるので、当時から
OASIS>>>>>BLUR
でした。BLURのひねくれたとこはイギリスっぽいけどとにかく単純明快で
ロックなOASISのが好きだった。リアム・ノエルのキャラもデーモン・グレアムより
ずっと魅力的だったし。
380377:03/09/01 02:40 ID:CbPKATBj
>>378
確かにあのころのノエルのソングライティングはすごかったけど
でもOASISは今でもすごいバンドだよ。演奏がつまらないとか、ノエルの作るメロは
ワンパターンだとか言われがちだけど。おれが言いたかったのは前に進もうとする
姿があまり見られなくて残念ってことだけで。5thも曲は悪くないんだし。
381ホワイトアルバムさん:03/09/01 02:50 ID:???
ヒーザンケミストリーはなんかこじんまりとしちゃったね。
地味というか、小さくまとまっちゃったと言うか。
駄作ではないけどさ。なんかいまいちだったかなー…
382ホワイトアルバムさん:03/09/01 03:01 ID:CbPKATBj
これはあくまで持論だけど、60.70年代を中心に普段音楽を聴く人には
過去のアルバム中、Heathen Chemistryが1番すんなり耳に入ってくる
と思うんだよね。1st以上に。漠然とした言い方だけど音が60年代っぽい。
さらにForce Of Nature(Jelous Guyの原題なんだよな)なんかに聴かれるけど
黒い。今までOASISって全然黒っぽさなかったのに。さらにジョンレノンっぽい曲も
増えてるし。
383ホワイトアルバムさん:03/09/01 16:02 ID:???
アンディ、ゲム、リアムも積極的に曲を提供してきて
なんか民主的なバンドになったよな。
俺はHeathen Chemistryはいいアルバムだと思うよ。
384ホワイトアルバムさん:03/09/08 22:11 ID:rHtKjSfh
おれはOASIS好き。
やっぱり曲いいし、リアムの声最高だし。かっこいいよ。
385ホワイトアルバムさん:03/09/17 22:30 ID:BzK4yRDx
Headshrinkerはんぱなくかっちょいい!
こんなのをシングルのカップリングに回してたころのオアシスはすごかった。
今やオアシスは終わったのか?
386ホワイトアルバムさん:03/09/17 22:40 ID:???
>>385
世間では4枚目で終わったってことになってまつ
387ホワイトアルバムさん:03/09/17 22:47 ID:???
【急募】オアシススレを荒らしませんか

オアシススレを荒らす「荒らし」募集中です。
こんな方待ってます。
・オアシスの嫌いな方
・オアシスヲタをキモイと感じる方
・オアシスのスレがビー板にあることに疑問を感じている方
・荒らしが趣味の方
・AAの練習をしたい方
・日頃ストレスの溜まっている方
・暇な方
・特に理由のない方
どれか一つでも当てはまるのでしたら、遠慮無く荒らしてください。
皆さんの荒らし、待っています。
388ホワイトアルバムさん:03/09/18 00:10 ID:NYXMz3BY
いつグレイトなアルバムつくって解散してくれるんだろう…
389ホワイトアルバムさん:03/09/18 00:52 ID:???
GREATなの作らなくていいよ。
今くらいのレベルのでいいから、長い間活動してほしいよ。
でも、今の時点ですでにビートルズの活動期間超えたんだよな。
390ホワイトアルバムさん:03/09/20 01:44 ID:???
マスタープランは名曲
391ホワイトアルバムさん:03/09/23 19:33 ID:MEaktxQA
オエィシスが好きなら、まあブラーは今更だけど
ヴァーブやシャーラタンズも聴いてみてくれ。
オエィシスに負けないくらいのPOPなメロの宝庫だぞ。
392ホワイトアルバムさん:03/09/23 19:38 ID:???
今更ブリットポップもなー…
とか言ったら怒る?
393ホワイトアルバムさん:03/09/23 19:47 ID:MEaktxQA
>>392
いや、確かに今更は今更だ。
でも今聴いても90年代のUKは素晴らしい。
本当にいいアルバム多いよ。胡散臭いのも多かったけど。
394ホワイトアルバムさん:03/09/23 20:48 ID:???
あげたりする
395ホワイトアルバムさん:03/10/16 14:19 ID:Z87EZ8NV



396ホワイトアルバムさん:03/10/29 05:51 ID:???
ageman
397ホワイトアルバムさん:03/10/29 12:47 ID:???
2ndは発売当時毎日のように聴いたなぁ。休日に出かけるのでもウォークマンに入れて聴いてたよ。でも、サードで離れたんですよね。なんでだろ?
398ホワイトアルバムさん:03/10/29 14:51 ID:???

ぷぷぷ

364 :ホワイトアルバムさん :03/08/25 19:28 ID:???
>>361 シャンペン大宇宙
    いつか俺もあの世でシャンペン三昧の暮らしを送りたいみたいな幹事。
    詳しくは忘れた。

 「Dont Look〜」のイントロは「imagine」
    
399ホワイトアルバムさん:03/11/24 19:40 ID:???
そろそろニューアルバム期待age

あ、どーでもいいけどHMVだとOASISって折る棚に分類されてるんだね…
オルタナじゃねーよな、OASISは…
400ホワイトアルバムさん:03/12/07 00:28 ID:J7y8v7Cz
400
401ホワイトアルバムさん:03/12/08 14:21 ID:???
there and thenのDVDで"Live Forever"の曲が終わった後
バックスクリーンにジョンがバーン!と映し出されて
リアムがそれに向かってお辞儀をするシーンがあるよね?
なんかジーンとしますな。
402ホワイトアルバムさん:03/12/09 22:48 ID:ryjGuZvA


403ホワイトアルバムさん
age