(^o^)Kindleの電池は長持ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Kindleのバッテリー(電池)スレです。
語れ!

詳細と購入はAmazon.com
http://www.amazon.com/Wireless-Reading-Display-Graphite-Globally/dp/B002FQJT3Q

関連スレ
Amazon Kindle 総合スレ その12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1286444676/

kindle 2ch検索
http://find.2ch.net/?STR=kindle&BBS=ALL&TYPE=TITLE

【E Ink】電子ペーパー端末16【3qi】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1284591469/

■電子ペーパー以外の端末はこちらへ
【自炊】電子書籍ビューア 7【出来合い】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276272563/
【iPad】電子書籍端末総合2【Kindle】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1284893105/

■スマフォ、PDA、WidowsmobileやAndroidなどのモバイル端末の方はこちら
【PDA】PDAで読む電子書籍【専用】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080391499/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:25:09 ID:VnMzk1k9
>>1 スレ立て乙。って誰が来るんやら、こんなスレ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:53:18 ID:wj11YRKO
書き換えでしか電池消費しない電子ペーパーで
その書き換えも1冊読んで1000回もないからな
3Gで通信しまくってたら普通に半日もたず電池切れになる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:54:46 ID:M/Pp1UYd
text-to-speechってバッテリー喰うのか?
たまにしか使わないのでよくわからん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:23:46 ID:02QIrzQT
あと半日ぐらい持つだろうと思ってるといきなり切れることがある
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:54:34 ID:cng8rDlD
3GでメールとかTwitterやってると
あっというまに電池切れるな当然だけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:43:09 ID:XGPWHfCg
ページ読んでれば、ほとんど動作しないし、
液晶と違って表示にも電力食わない。
結果的に、電池が持つよーっていう、ユーザー責任なところが大きいよね。
まあ、それ言ったら、携帯やPCとかも一緒だけどな。
もう少し小さいサイズの文字にしたいなあ。
そうすれば一ページの文字数が増えて、結果的にページ更新頻度が下がるし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:17:53 ID:SDMPJSzq
>>7
JailBreakする覚悟があるなら小さめのフォントに変えるという手があるぜ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:15:24 ID:FwkCo9qG
尻の穴に電池を突っ込んだら抜けなくなりました
質問者:sdoinadios
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2788826.html?ans_count_asc=1

尻の穴に電池を突っ込んだら抜けなくなりました
どうしたらいいのでしょう?
深く入ってしまい、抜けません。
踏ん張ると痛そうなので、医者に
行ったほうがいいのでしょうか?

すごくあせってます、助けてください!

質問投稿日時:2007/02/27 18:29
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:38:06 ID:dTw7hj2D
age
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:02:31 ID:LVNBGBaL
タッチスクリーンにすると電池消費量が急激に増えるんだろうな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:47:52 ID:GTX4eNn8
Palmユーザの俺様の経験からすると抵抗膜なら大して食わないと思う。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:08:01 ID:qSDBLStP
>>12
へー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:46:36 ID:GTX4eNn8
WorkPad c3 なんて2週間に一回程度充電すれば十分だったし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:03:06 ID:THMegjt0
保守
16名無しさん@お腹いっぱい。
10日間放置でも落ちないのか