フロッグ・ラット総合スレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
前スレ
フロッグ・ラット総合スレッド4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1308354456/
過去スレ
フロッグ・ラット総合スレッド3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1253814856/
フロッグ・ラット総合スレッド2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1188922873/
フロッグ・ラット総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1148661633/
2名無しバサー:2011/11/09(水) 06:14:32.59
>>1乙です
もうシーズンオフですね・・・
3名無しバサー:2011/11/09(水) 18:57:35.48
お前らの愛して止まないカエルは何だ

そしてその理由は何だ!
4名無しバサー:2011/11/19(土) 20:21:02.98
先日、葦の際をバスターク引いてたら突如 ボゴッと出たよw
送りこんで重み感じたから鬼フッキング
ゴリ巻きで姿現したのが46センチ
シーズンほどではないがまだイケるかもよ!
5名無しバサー:2011/11/20(日) 10:36:02.94
バスタークだから釣れたんだぜ
6名無しバサー:2011/11/20(日) 11:54:04.93
>>5
いやいや腕の問題だろw
バスターク使っても掛けれなかったら意味ないだろw
まあ、腕と道具がマッチしたからだよ!
7名無しバサー:2011/11/21(月) 19:28:21.48
結局乗りのよさで、メガバスType-X一択
8名無しバサー:2011/11/22(火) 20:18:08.81
今年フロッグにはまり来年から本格的にタックル揃えようと
思います。皆さまのフロッグ最強タックル教えてください。
ポイントはヒシモ、オーバーハングの半々でオカッパリです。
9名無しバサー:2011/11/22(火) 23:10:20.06
>>8
キムケンと同じタックルでいいと思う。
10名無しバサー:2011/11/23(水) 01:45:00.87
>>8
雷魚用で揃えた方が良い釣り場みたいだね。
雷魚用の中で、一番ライトなのを買えば間違いは無い。
11名無しバサー:2011/11/23(水) 10:01:13.07
つーことで

>>8
【オフの】雷魚総合スレ30バフ目【楽しみ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1320316577/
12名無しバサー:2011/11/23(水) 19:42:29.33
>>8
つドムドライバー
13名無しバサー:2011/11/23(水) 20:54:12.82
>>8
つスピードマスター
14名無しバサー:2011/11/23(水) 21:46:40.21
>>6バスタークだからだな……やっぱし
15名無しバサー:2011/11/29(火) 11:29:02.16
バスターク欲しいけどまだ置いてるの見たこと無い
16名無しバサー:2011/11/29(火) 21:34:28.61
>>15ヤフオクで<スリーザーク>って検索してみ?抱合せだけど定価以下で買えるぜ!
17名無しバサー:2011/12/06(火) 14:36:24.70
フロッグ用ロッドで15000位まででおすすめあります?
予算が予算なんでw一昔前のハイエンドや中古で構わないので
18名無しバサー:2011/12/06(火) 17:01:21.35
>>17
つドムドライバー
19名無しバサー:2011/12/06(火) 17:09:34.34
ブラックレーベル トゥイッチィンフロッグとかどーよ
20名無しバサー:2011/12/06(火) 21:28:55.99
>>17中古屋通え
21名無しバサー:2011/12/06(火) 21:50:16.38
ホーニートードってフロッグに入るの?
それともワーム扱い?
22名無しバサー:2011/12/06(火) 22:01:06.72
23名無しバサー:2011/12/06(火) 22:19:49.48
>>18
デプスのでしたよね?あれ型落ちってそんなに安く手に入るんですか?
>>19
ブラレはコストパフォーマンスに優れてるってのはよく耳にします。候補の一つにさせて貰います。
>>20
中古市場なりネットなりを利用して、ある程度の努力は惜しまないつもりですが、如何せん知識がない物で使用感を教えて貰えれば助かるなと思いまして
24名無しバサー:2011/12/06(火) 23:10:03.83
ブラレは良くも悪くもバス用のロッドって感じ
通ってるフィールドに70〜の雷魚が居るなら多少操作感は悪くても雷魚用のロッドを使うのが吉かと
25名無しバサー:2011/12/06(火) 23:40:34.55
デイズDC732X安くてオヌヌメ

でも雷がいるところなら上の人と同じでソレ用の方がいいよマジで
カバーとか確実にロッドへ負担かけるから
26名無しバサー:2011/12/06(火) 23:41:37.76
>>24
雷魚はいないんですが、バス用買うなら位なら雷魚用中古がいい感じですかね?
ウィードやヘビーカバーもあって、サイズも50クラスそれなりにあがる所です。

27名無しバサー:2011/12/06(火) 23:47:20.77
>>25
なるほど。バス用フロッグモデルの中でも特にパワーあるモデルは、重量もあるし操作性悪そうですもんね
そういうモデルは50000位するんでw割り切って雷魚用ロッド購入アリですね。バス以外にも流用できそうですし
28名無しバサー:2011/12/07(水) 00:04:56.76
それならブラレで充分だと思う
あの価格帯で操作性とリフトパワーのバランスは最高レベルだし
29名無しバサー:2011/12/07(水) 00:10:00.80
でも20000ちょっとするけど新品を夏前のセールで買った方がいいと思うよ
折れたのは聞いたこと無いけど、だからって折れないって訳じゃないし
何かあったときの保証はあるに越したことはない
30名無しバサー:2011/12/07(水) 00:21:09.70
雷魚ロッド、老舗のバレーヒルGUN2、OFTの雷魚とかは重いけど、魚掛かると流石と思わせるストレスない曲がりと粘り、個人的に愛用してる

使ったことないから知らんけど、ゼニスのJ・ライデンや、ホッツのシャドウライズは雷魚ロッドにしては軽くて取り回し良いみたいよ
疲れにくいみたいだし

あとは老舗ウィードベッドモンスター、ロデオ999,9、ノリーズetc…

雷魚ロッドも色々種類あるから(値段も様々だけど…)検討してみれば?
31名無しバサー:2011/12/07(水) 01:05:47.02
濃いカバーなら雷魚用、オープン、薄いカバーならバス用で。
オープン、薄いカバー限定だけど、雷魚を専門に狙う人にもバス用ロッドをすすめたいね。
3217:2011/12/07(水) 02:25:21.04
皆様、丁寧に教えていただきありがとうございます
お陰で狙い所のメーカー及びロッドを把握できました
バス用、雷魚用どちらにするか決めきれてないですが、シーズンまで時間あるので悩みたいと思いますw
バス用にする場合はブラレにしようと思います
33名無しバサー:2011/12/07(水) 10:32:53.33
ドムとかジョーブレイカーとか、中古でも高いから
GUN2ZEROのアルガマスター買ったけど、ライギョ用だと普通のSHクラス(バス用MHクラスかな?)
バス用の軽量なフロッグ投げるのにはちょっと…て感じ
バス用のXHロッドで軽量ルアー扱うみたいにやりにくい、1oz位はほしいところ
自分でフロッグをチューニングするならお勧めできるけど、バス用フロッグを
つるしで使うならバス用ロッドがいいよ
ライギョロッドにするなら、柔らかめなのを選んでおくと吉かも
34名無しバサー:2011/12/07(水) 14:55:52.47
ブラレはフロッグ以外も快適につかえたりしますか?
35名無しバサー:2011/12/07(水) 21:07:28.56
バスターク探してる奴はトランスポーターってフロッグ買ってみ
あんだけ首振りするポッパーフロッグは見たことない
36名無しバサー:2011/12/09(金) 16:28:12.39
>>34
糸をPE以外に変えれば、快適とは言わないけど万能だと思うよ。
ナイロンやフロロ使えば、肝心のフロッグが使えなくなるけどね
37名無しバサー:2011/12/10(土) 13:10:34.65
スカムフロッグ使ってる人いますか?

38名無しバサー:2011/12/11(日) 15:37:40.35
オフト柔強はバスに最適なんだけど、出回ってないな・・・
手持ち大切にしよ
39名無しバサー:2011/12/11(日) 23:51:40.21
スナッグプルーフのチューンは切った足の中にオモリ入れるんで正解なの?
40名無しバサー:2011/12/12(月) 00:18:38.51
>>39ggrks
41名無しバサー:2011/12/12(月) 23:21:18.90
今年ポトフ使った人いる?
どんな具合だった?
42名無しバサー:2011/12/13(火) 08:10:52.48
>>37-41
GGRKS
43名無しバサー:2011/12/13(火) 09:55:18.20
>>41
良かったよ
スイベル折れやすいけど
あと水抜き穴追加で
44名無しバサー:2011/12/14(水) 09:33:36.47
折れるっていうか、スイベルが抜けて無くなったよ俺のポトフ
45名無しバサー:2011/12/18(日) 23:49:14.75

メガバスF6-71X4マットバッカー凄っ〜えイイじゃねーか!

多分ブッシュバイパーより数段上
46名無しバサー:2011/12/19(月) 01:16:29.66
詳しく
ちょっと気になってる
47名無しバサー:2011/12/19(月) 19:00:52.73
>>45はまだデプスと比べたわけじゃないんだね
マット・バッカーはこの軽さでフロッグ大丈夫か?って位軽い。
多分ヒシ藻ダルマは危険って感じ。
ちなみにT3SHLにPE4号でセッティングしたらめちゃくちゃバランスが良いッス。
BL-FRも持っているけどもちろん数段上。所有感操作性、バランス。この辺はさすがメガバスって感じ。
48名無しバサー:2011/12/19(月) 19:31:12.83
軽くてポキポキいきそうだけど大丈夫なの?
値段は36000円くらいだよね。免責いくら?
49名無しバサー:2011/12/19(月) 20:40:54.64
47じゃないけど

免責は20400円ね

俺も買ってみたがガンメタXT(215g)、メタMg(170g)と比べたら
Mgのがバランス良いね
ガンメタ合わせたかったのに

F6-72持ってないから分からないが
ティップ部にガイド寄せてFテーパー寄りにしてるような
ブランクは同じだと思う
(一応、先径:2.0の元径:11.7
誰か72X4の分からない?)

なぜか軽い3/8クラスのルアー持って使ってきたが使いにくいなw
ジョイクロクラスまでなら多分余裕
50名無しバサー:2011/12/19(月) 21:16:31.41
>>45

おう45、わしゃドカタのもんやけど親方舎弟キムケンロッドにイチャモンつけるとは
きさんはなに様じゃい
バズジェットできさんのアナルいわせたるぞw
5147ではない:2011/12/19(月) 22:09:12.54
>>48
グラディなんたらアームストロングのブランクより多分厚いよ(触った感じ)
部品が樹脂なのと細いグリップで軽さ稼いでるがバランスは悪くない
ここはX4全般ナイス
折れそうな不安は今のとこ特にない

唯一不満はカタログではアルミのヘッドロックとのことだが
従来X4と同じ樹脂っぽい
アルミ採用も値段に含まれてると思ってたから
買ってから気付いてイライラした(今度電話してみる)

あと、関西のフィッシングマックスだと税込27210円と安いぞ
なんかいつでもX4シリーズ20%オフから更に10%オフみたい
52名無しバサー:2011/12/19(月) 22:22:40.39
デプスの竿の重さは尋常ではない。そりゃ折れないだろうな
メガバス辺りの使い慣れたら絶対腱鞘炎になるな
53名無しバサー:2011/12/19(月) 22:45:11.71
今シーズンなんだかんだでフロッグロッド買ったり借りたり使ってみたけどブラックレーベルFRフロッグがトータル(値段、竿の質)が良かった気がします。
54名無しバサー:2011/12/19(月) 23:13:55.17
まあ使わんだろうけど、GUN277扱えないレベルだろうなあ
55名無しバサー:2011/12/20(火) 10:59:19.52
フロッグ専用じゃないけどブラレの711は名竿
56名無しバサー:2011/12/20(火) 12:24:16.13
X4はブラレよりも扱いやすいと感じる人が多いんですかね?

どちらか買ってみたいところですが。
57名無しバサー:2011/12/22(木) 11:47:31.86
BL-FRどこに新品売ってんるんだよ
58名無しバサー:2011/12/23(金) 11:57:08.04
俺もマットバッカー買ったぜ!寒くて釣り行けないけど部屋で弄ってる
これに合うリールってなんだろ?T3、アルデバラン?
59名無しバサー:2011/12/23(金) 14:01:20.71
PE巻くならT3かな
カバーで使うのちょい不安だがアルデもそうか
60名無しバサー:2011/12/23(金) 14:09:20.20
>>58
PE巻くなら、ジリオンPEスペシャル一択。
61名無しバサー:2011/12/23(金) 19:09:56.44
>>60
ダイワ Z2020もPEいけるぞw
62名無しバサー:2011/12/23(金) 19:34:54.02
俺ならT3一択
アルデも捨てがたいが、シマノとダイワでダイワをオススメ
63名無しバサー:2011/12/25(日) 18:18:35.07
またブラレからフロッグ用のロッドが出るんですね。

特化じゃないみたいだけど、FRより固くなったくらいかな?
64名無しバサー:2011/12/27(火) 08:30:15.64
BLFRは既に完成されているモノなのでいらない。
65名無しバサー:2011/12/27(火) 22:46:21.37
スナプルのトーナメントフロッグ\210だったんで養分に

………いいのコレ?
66名無しバサー:2012/01/20(金) 12:18:24.62
キムケンのDVDでフロッグ投げてるのどの辺?
南湖だよな?
67名無しバサー:2012/01/21(土) 11:39:10.87
またメガバスはフロッグのロッド出すんだね。
価格帯近いけど、大差ないのかな。
68名無しバサー:2012/01/25(水) 23:44:17.42
結局はベビーデントスしか使わなかった昨シーズン。そして来シーズンも…
69名無しバサー:2012/01/26(木) 12:48:55.69
70名無しバサー:2012/01/26(木) 15:37:57.94
>>68

間違いない。自分はデントスしか使ってないよ
71名無しバサー:2012/01/26(木) 16:09:12.66
カワシマイキーの川島はMロッド+アルデバランMg7にPE56lb巻いてフロッグやるんだな
72名無しバサー:2012/01/27(金) 07:25:40.94
ピッチングで届く距離なら大袈裟なタックルいらないからね。
73名無しバサー:2012/02/02(木) 17:16:08.13
そうだよなぁ
ベビーデントスはスピで投げてるし
74名無しバサー:2012/02/02(木) 19:21:36.32
なんで雷魚やる人は怖いの?

これなんか余計なお世話だよな

http://ameblo.jp/tmurakoshi/theme8-10020514261.html#main
75名無しバサー:2012/02/02(木) 20:16:31.79
>>74いいんじゃねの?お前も自分の家の玄関先で犬にションベンかけられたら注意するだろ?
76名無しバサー:2012/02/03(金) 17:08:19.64
ポトフの話を聞かないな
デントスの進化形みたいなもんだから期待してたけど
77名無しバサー:2012/02/03(金) 23:56:22.93
>>74
ドコが恐いんだ?
78名無しバサー:2012/02/05(日) 15:25:18.89
>>74が怖い
79名無しバサー:2012/02/08(水) 23:33:40.20
>>74
ブログを隅々まで見たけど雷魚以外もいろいろなジャンルの釣りにも精通してるみたいな感じだし
関東で雷魚をあれだけ釣るなら釣りも上手いとみたな
内容とか好感もてると思うけどネ
80名無しバサー:2012/02/18(土) 18:42:08.62
質問です
フロッグを使うときって絶対peライン
じゃないとダメですか?by初心者
81名無しバサー:2012/02/18(土) 18:58:37.21
マジレスするとナイロン、フロロでもok
16lbぐらいから
82名無しバサー:2012/02/18(土) 19:35:00.08
イヨケン最高イヨケン最強
83名無しバサー:2012/02/18(土) 20:37:46.71
>>80
81の答えはオープンウォーターの場合ね!場所による!
ヒシモや生い茂ったウィード、濃いカバーや雷魚がいる所では低弾性のヘビーロッド
にPE50lb以上がベスト!
84名無しバサー:2012/02/18(土) 20:48:01.80
スカーテッドフロッグっていつぐらいから発売される?
85名無しバサー:2012/02/18(土) 22:37:43.24
>>80
雷魚がいるようなヘビーカバーだと糸が障害物で擦れるじゃん?だから摩擦に強いラインがいいってわけ。カバーがほとんどない場所なら何を使っても大丈夫。

摩擦に弱いラインって本当にちょっとこすれただけですぐ切れるからな。
86名無しバサー:2012/02/19(日) 04:14:45.67
オレどこでもナイロン20ポンドだけど切れないよ
87名無しバサー:2012/02/19(日) 09:46:55.12
ペのほうが動かしやすいし太い場合は飛距離もかわらないから好き
88名無しバサー:2012/02/19(日) 11:01:08.46
>>86
たまたま運がよかっただけ!
オープンならともかくヘビーカバーでバスや雷魚かけて潜られたらナイロン20
なんて一発でブレイクしてしまうぞ!そうなったらバス、雷魚達は致命傷を負うかも
しれない。そうならないためにもカバー回りはPE&ヘビータックルを使うべし!
89名無しバサー:2012/02/19(日) 13:21:12.47
俺もそう思うバスや雷魚が可哀相とかそんな綺麗事じゃなくて、いつまでも釣りを楽しむために奴らには生きて子孫を残してもらわないとな。
釣り人みんながある程度考えないといけない事だと思うよ。
釣れてた野池が釣れなくなったなんて経験みんなしてるでしょ。
今は昔と違って意味不明な入門者が少ない分、分かってる人達が分かってる釣りを心がけないとね。自分の為に。
90名無しバサー:2012/02/22(水) 07:26:17.18
誰かフロッグのケツにゲーリーテールつけてる奴いない?
この夏試してみようと思うんだけど
91名無しバサー:2012/02/23(木) 00:55:28.41
>>90
やったし釣れるが、それはフロッグで釣ったことになるのかと言われた。(アシストフックみたいな感じにオフセットフックを付けた)
92名無しバサー:2012/02/23(木) 17:51:01.14
フロッグってただ巻きでも釣れるの?
93名無しバサー:2012/02/23(木) 18:25:38.85
釣れる
94名無しバサー:2012/03/27(火) 08:48:45.35
ダイワのフロッグには期待していいんですかね
95名無しバサー:2012/04/01(日) 23:30:10.81
もう今年に入って、フロッグでバス釣った人いる?
96名無しバサー:2012/04/02(月) 06:10:05.47
通りすがりだが、フロッグにPEって直付けで瞬間接着剤を足らすのが正解だよね?
リーダーつけてる人をよく見るけど意味あるのん?
97名無しバサー:2012/04/02(月) 09:01:45.80
それ不正解だから
98名無しバサー:2012/04/02(月) 09:16:47.40
>>69 クソ…トレーラーに釣られて、購入したのは久々だぜwこれ実際どうなんだ?
フックむき出しだから、オープンウォーターでしか使い道ない気が…
99名無しバサー:2012/04/05(木) 22:58:20.84
キムケンはチチワ作って締めてたな。
100名無しバサー:2012/04/06(金) 04:06:08.09
釣りビジョンのヤツ?
あんな事したら切れやすくなよ。
雷魚では絶対やっちゃダメだけどバスならまぁ問題無いかもね。
でも木に引っ掛けたヤツ強引に引っ張った時にポンドの割にあっさり切れてたね。
101名無しバサー:2012/04/07(土) 20:40:01.02
遂にフロッグで釣ったぞ!
いよいよシーズンインですな
102名無しバサー:2012/04/07(土) 20:46:36.17
まじっすか! あんた早いね〜
103名無しバサー:2012/04/07(土) 22:29:29.91
ウォーターランドのフロッグ(大)飛ぶねぇ〜
着水音もダイナミックw
104名無しバサー:2012/04/08(日) 23:37:53.41
皆待っててNE☆
そろそろ発売だからYO☆
105名無しバサー:2012/04/09(月) 13:18:22.89
イラネ!
106名無しバサー:2012/04/09(月) 13:41:44.39
フロッグのトレーラフックどうよ?
107名無しバサー:2012/04/09(月) 22:56:23.31
乗りは格段に良くなるけど、ウィードレス性能は言うまでもなく
O.S.Pのフロッグには、Wフック専用のコネクターがあるし、試してみたら?
108名無しバサー:2012/04/13(金) 16:01:27.91
ここで質問なんだけど
スリザークとかバスタークって普通に売ってないの?
109名無しバサー:2012/04/13(金) 16:18:53.98
転売屋さんが買い占めるから
110名無しバサー:2012/04/13(金) 20:57:10.40
兄貴のカエルが一番
111名無しバサー:2012/04/14(土) 09:21:58.31
>>108
売ってる所には売ってるよ定価で!
でも人気商品だし年に2〜3回しか少量生産しないからショップにも大量には入ってこない
のが現状  定かではないが俺の予想だと今月の終わりか来月の頭には今年1回目
が入庫されると思う!あとは確実に入庫される近くのショップ見つけて入庫状況をこまめに
チェックすることだね!
112名無しバサー:2012/04/17(火) 13:25:21.28
Dフロッグまだー?
113名無しバサー:2012/04/17(火) 17:00:14.24
おまいらのフロッグ用タックル教えてくれ
114名無しバサー:2012/04/17(火) 17:39:06.15
ロードランナーHB68XH
オシアカルカッタ201HG
PE5号
115名無しバサー:2012/04/17(火) 20:50:06.26
ジョーブレ+いじったスピマス+パワプロ5号
116名無しバサー:2012/04/17(火) 20:59:34.57
フレームの歪み確認して買わないと後悔するよ
ちなみにこのことはザウルスjrもHPで触れてるよ
アンチABUのデマではないぞ
117名無しバサー:2012/04/18(水) 12:39:09.31
Tackle Warehouseにスリザーク売ってたな
118名無しバサー:2012/04/20(金) 11:09:53.94
PEたけーからナイロン20lbでやってるわ
119名無しバサー:2012/04/20(金) 15:56:36.99
PEが20lbナイロンで代用が効く脳タリンで良かったじゃん
120名無しバサー:2012/04/20(金) 17:59:03.15
脳足りん
まうすりん
121名無しバサー:2012/04/20(金) 20:04:47.85
>>118
俺もナイロン20lbだわ
葦際とかメインにしてるからPEいらんわ
122名無しバサー:2012/04/20(金) 22:01:59.99
Tackle Warehouseからフロッグ買ってみた
http://finance.tf-bank.net/10MB/dl/1334926792.jpg
その他戦利品
http://finance.tf-bank.net/10MB/dl/1334926889.jpg
123名無しバサー:2012/04/20(金) 22:08:28.31
124名無しバサー:2012/04/20(金) 22:09:30.29
その醤油差しみたいなの使ってみたいんだよね
125名無しバサー:2012/04/20(金) 22:09:37.16
スリザーク今年のモデルからアウトバーブになったね
あと新色2色確認
黒と緑で蛇ガラ?っぽい
126すじえび ◆M8uutnpD8M :2012/04/20(金) 23:21:39.36
スプロのフロッグいいなー
127名無しバサー:2012/04/21(土) 15:56:19.99
昨日、今日で九州〜関西スリザ―ク、バスターク取扱店でおおかた200個買い締めたよw
結構ハードなドライブだが、品薄状態時にヤフーオクにスコーンと出して経費引いて
35万はいくだろうwおいしいなw
128 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/21(土) 16:09:39.42
バスタークよこせ
129名無しバサー:2012/04/21(土) 16:20:10.36
そんな需要ないだろ。
フロッグなんか一部の人しか使わないしオクでコンスタントに売れるとは思えない。
200個売り切るのに何年かかんだよw そのうち再販したり新製品入荷で涙目になりそう
130名無しバサー:2012/04/21(土) 23:13:07.53
ステマwステマw
131名無しバサー:2012/04/23(月) 21:13:05.17
メガバスがフロッグを出さないのはなぜですか?
やはり稼げるタイミングを見計らってるんですか?
132名無しバサー:2012/04/24(火) 00:48:19.22
スリザークが1190円の店は在るんだけど
もっと、安い店を教えてもらえませんか?
通販でもOKです。よろしく、お願いします。
133名無しバサー:2012/04/24(火) 09:31:11.93
ヤフオクで運がよければ。
134132:2012/04/24(火) 23:01:54.89
ありがとです。
運まかせかぁ。。。
135名無しバサー:2012/04/25(水) 10:41:18.48
バスターク近所に普通に売ってるがなぁ…
136名無しバサー:2012/04/26(木) 23:46:30.52
スリダーク近所の店で1050円で売ってたんで買ってみた。
これ動かすの難しいなー

隣にDフロッグも置いてた こっちはスリダークよりも一回り大きめ 何故かブラックしかなかったんで食指が伸びんかった
137名無しバサー:2012/04/27(金) 12:09:20.79
てか、普通にAMGRとか買ってチューニングした方がよく動くだろ
飛距離も出せるし
ロデオのボンバーとかクロークも良いよ
138名無しバサー:2012/04/27(金) 19:57:35.56
頑なに吊るしのフロッグを使います
雷魚マンは来ないでください
139名無しバサー:2012/04/27(金) 20:06:03.17
チューニングした方がいいとか発表しちゃう奴ってニワカだよね
140名無しバサー:2012/04/27(金) 23:11:50.08
>>139
じゃあ玄人は?
141名無しバサー:2012/04/27(金) 23:37:17.70
チューニング楽しいのに
142名無しバサー:2012/04/28(土) 15:18:47.43
D-FROGおもしれーな
トゥイッチすると 殆ど前へ進まず その場でクリンクリン回るw
143名無しバサー:2012/04/28(土) 15:25:29.89
ジャッカルのもそうだよね
飽きるまで首振ってる
144名無しバサー:2012/04/30(月) 23:12:32.04
バスターク
ボールウェイトのせいでフッキングがもの凄く悪そうなんだけど
145名無しバサー:2012/05/01(火) 08:33:02.73
>>144
あほ
まだ結果も出してないくせにグダグダ言うな
居るんだよな お前みたいな使う前から否定するカス
なら最初から買うな ボケ
146名無しバサー:2012/05/01(火) 12:04:42.43
>>145
氏ねカスw
147名無しバサー:2012/05/01(火) 12:43:06.55
>>145
なにこのアスペ
話にならん
148名無しバサー:2012/05/01(火) 12:52:07.07
そこらへんも考えて作ってあると信じたい
149名無しバサー:2012/05/01(火) 12:55:32.93
ストック余ってる奴ボール抜いてみてくれよ
チューニング大好きだろ?
150名無しバサー:2012/05/01(火) 18:55:54.41
>>146>>147
お前らみたいな底辺の否定野郎はいつまでたっても底以下のカス
バス釣りだけでなく日頃の生活も批判、否定ばかりのごろた野郎
151名無しバサー:2012/05/01(火) 19:28:50.66
フロッグの話しろよアスペwww
152名無しバサー:2012/05/01(火) 19:37:40.33
なんでこいつ喧嘩腰なの?
糖質か?
153名無しバサー:2012/05/01(火) 19:42:16.87
きっとバスターク買えなかった人だからそっとしとこいてあげて
154名無しバサー:2012/05/01(火) 20:15:44.10
リールのハンドルは左と右どっちがお勧め?
155名無しバサー:2012/05/01(火) 20:54:20.78
>>151 >>152 >>153

お前らナンボのもんじゃ!あっ!!コラ!!
いてもうたろか!!おっ!!コラ!!おっ!!コラ!!
われーーぇ
あっ!!コラ!!
俺はマジで喧嘩つえーよ!!
ガチでヤバい技あるしな
いつでも赤テープ喧嘩上等や!!やったろやないか!!
喧嘩はめっさくさ強いしな
根性もキチガイなみや
難波で大混雑してても俺がメンチきると
みんなビビってもうーてからに小便チビる奴もをるわ!!
俺のメンチもっさヤバいねん!!
下から半分白目でえぐり込むがこだわりや!!
どや!!ピッピたやろ!!
俺はマジでヤバいねんて!!
どや!!ビビったか!?おおーーん!!
おっ!!コラ!!おっ!!コラ!!
われーーぇ
あっ!!コラ!!
どアホ!どアホ!どアホ!
文句あるんかワレー !!
アっンダラ!アっンダラ!アっンダラ!
ゴンタクレのパシリは黙っとれや
どアホか!!どアホか!!
156名無しバサー:2012/05/01(火) 21:36:12.72
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
157名無しバサー:2012/05/01(火) 21:38:31.43
>>155
ばーか
158名無しバサー:2012/05/01(火) 22:20:51.82
>>157
誰がばーかや!!おっ!!コラ!!
いちびった真似しくさってからにぃ〜
ど突き回したろかいな!!
あーっん!!
おっ!!コラ!!
俺はむたクソにヤバいねんど!!おっ!!コラ!!
俺は強気のツヨシや!!おおーーん!!
喧嘩はめっさくさ強いしな
根性もキチガイなみや
梅田のウィンズで大混雑してても俺がメンチきるとモーゼの十階みたくなるな
おっ!!コラ!!おっ!!コラ!!
われーーぇ
あっ!!コラ!!
勝負すんのか!!
文句あるんなら西成のフリマまで来いや!!あっ!!コラ!!
なんやったらな俺が行ったか?おっ!!コラ!!
だぁーアホ!だぁーアホ!だぁーアホォー!
何をぬかしくさっとんじゃ!!ダボハゼ!
うおおーん!!
159名無しバサー:2012/05/01(火) 22:22:32.23
×モーゼの十階
〇モーゼの十戒
160名無しバサー:2012/05/02(水) 07:18:49.02
今年はスリもバスも大量に生産してるから、
去年みたいなヤフオク高騰はないな。
現に、ショップにいまだに普通に並んでるんだからw
161名無しバサー:2012/05/02(水) 11:46:53.98
転売屋死亡だなw
162名無しバサー:2012/05/02(水) 12:35:48.42
フロッグってどこの何色が一番釣れる?
163名無しバサー:2012/05/02(水) 13:53:53.41
バカ売れしたから増産したってことか
ただ欲しいヤツの手元にはもうあるから
店頭に普通にあるのか
164名無しバサー:2012/05/02(水) 14:42:51.99
みんなリール何使ってる?
165名無しバサー:2012/05/02(水) 15:07:39.29
メーカー側も転売屋対策で分けて出荷してるんだろうね
166名無しバサー:2012/05/02(水) 16:05:21.66
メーカーは転売屋のことなんか全く気にしてないんじゃない。
売れればいいだけだと思う。
167名無しバサー:2012/05/02(水) 16:09:55.92
小メーカーにとっては、売れる時にいかに一気に売るかだろ。
去年、スリいくらでも売れたのに、生産できなかった。
今年は同じ失敗はしないよw
168名無しバサー:2012/05/03(木) 03:22:07.54
昨年バカ売れ
今年大量生産&大量流通
来年過剰在庫&中古市場に大量
169名無しバサー:2012/05/03(木) 09:35:58.97

そして転売屋即死w
170名無しバサー:2012/05/03(木) 12:11:59.48
>>169
そしてお前も即死w
171名無しバサー:2012/05/03(木) 13:13:05.91
いやぁ〜転売屋涙目でザマー
172名無しバサー:2012/05/03(木) 13:47:59.21
埼玉でスリザーク売ってる店知らない?
173名無しバサー:2012/05/03(木) 14:06:56.47
大阪市役所には、悶々入れているんだね
納豆喰う
174名無しバサー:2012/05/03(木) 14:26:08.10
キャスティングの岩槻・草加・川口になかったら、ない。
175名無しバサー:2012/05/03(木) 17:58:09.17
さっき岩槻行ったけど無かったよ
キッカーフロッグはあった
176名無しバサー:2012/05/03(木) 18:11:41.77
やっぱネットで買うしかないか
177名無しバサー:2012/05/03(木) 21:23:02.11
ブラックジャングル買ったけど、なかなかいいよー!
178すじえび ◆M8uutnpD8M :2012/05/04(金) 03:10:40.62
俺さフロッグで一匹しか釣ったことないんだけど、もう近場でフロッグ効きそうなロケーションがないんだけど。
おまいらはどういうとこで使ってるの?
179名無しバサー:2012/05/04(金) 03:22:37.24
かえるがいるとこ
180名無しバサー:2012/05/04(金) 03:29:30.80
マンホール
181名無しバサー:2012/05/04(金) 08:22:33.59
>>178
水路、ゴミ溜まり、ブッシュ、インレット、オーバーハング、シェード(夏に強い)
葦の中、護岸沿い、対岸やドテに乗せてソフトに落とす(夏に強い)、水門、ヘラ台の下
182名無しバサー:2012/05/04(金) 11:01:13.87
>>178
もともとヘビーカバー用のルアーだからそういう引っかかりそうな場所がないなら無理にフロッグ使わなくて良くね?単に動きだけなら他のトップの方がいいよ。
183すじえび ◆M8uutnpD8M :2012/05/04(金) 13:55:18.13
いやいや、ただ単にみんながどういうシュチュで使ってるのか気になるだけで聞いたんだ、色々聞けたら面白いなと思って。
バサーのロハスがフロッグで優勝した記事とか面白かった。
184名無しバサー:2012/05/04(金) 17:07:48.24
夜釣りの友バシリスキー
遠投はもちろん、際どい攻めや対岸乗せキャストも不安なし
アピール力抜群で、微妙なフッキングの難しさがむしろ、バスとナマズを釣り分けれる
185名無しバサー:2012/05/04(金) 18:49:09.76
>>184
バジリええなw
6月頃から薄っすらとヒシモが生えはじめ、インレットなどの夜釣りは最高やわ!
俺はフッキング率アップでバジリにアシストWフック(PEラインで固定)を去年
からしてるけどこれええどw
あと去年やっててきずいてんけど、着水後ステイさせるよりスグにやや早巻き
のほうが出る率が断然に多かったわ
しかも早巻きの方が本気アタックしてくるしw
去年の釣果思い出しただけでうずうずしてくるわw
186名無しバサー:2012/05/04(金) 23:03:47.85
アタックナンバーワンバジリスキー
しかしノリの悪さはフロッグイチ
187名無しバサー:2012/05/04(金) 23:13:15.39
腹カチカチなのは良いけどな
188名無しバサー:2012/05/04(金) 23:34:25.13
バスターク買ったその日にロストしたぁーー!!
凹むわ、、
189名無しバサー:2012/05/05(土) 08:04:48.60
フロッグ無くすってwwww
ねぇラインはPE?ナイロン?フロロ?
ねぇどんな状況で?
ねぇねぇねぇ?教えてボクちゃん?
190名無しバサー:2012/05/05(土) 09:45:26.18
ナイロン20で、雷魚に持ってかれた
どうせ釣っても触れないんで、糸切って逃がすから一緒だけどな
雷魚釣る度にフロッグ減るわ、、、
191名無しバサー:2012/05/05(土) 10:24:08.10
>>190
おいおいおい
雷魚は絶滅魚だぞ
ルアー咥えてるか呑みこんでるかわからないがどちらにしよ雷魚には大ダメージ
だぞ
エサ食べたくても食べれない状態やし咥えたルアーが何か障害物に引っかかって
とれなくなり致命傷をおうんだよ
どの釣りも相手(魚)がいて俺達は楽しませてもらってるのだからもう少し考えては
と思う
192名無しバサー:2012/05/05(土) 10:34:50.26
釣りじゃね?
193名無しバサー:2012/05/05(土) 10:35:48.47
>>190みたいなのが、無免許で車運転して人ひき殺すんだと感じました。
194名無しバサー:2012/05/05(土) 10:57:39.58
>>192
その考え方、発想…
想いやり、マナーもないんだろな
195名無しバサー:2012/05/05(土) 17:48:59.54
いや、釣りだろ
196名無しバサー:2012/05/06(日) 00:15:29.49
>>192
結構ブログとかでも、そういう奴の話しを聞くぞ。
本当に最低だと思うわ。

で、今年から新たにフロッグ追加しようと思うんだが、
フィッシュアローのカバージャックJrってどうですか???

そもそも、あそこのハードルアー使ってる人間が周りにいないんだよなぁw

197名無しバサー:2012/05/06(日) 00:18:26.94
俺の地元は雷魚なんかめっちゃいるんだが。
ただフロッグではバスの方が釣れる
198名無しバサー:2012/05/06(日) 00:30:37.01
>>197
いい所だな。
こっちはナマズばかりだよww

俺のまわりではボートまで所有してるベテランバサーwですら
雷魚を釣った経験のない奴って意外といるんだよな。
199名無しバサー:2012/05/06(日) 00:44:41.09
>>190
雷魚触れないのは仕方ないとしてもルアー付けたまま
リリースするって人間のやることじゃないだろ!!
ペンチくらいバスやってるなら持ってるだろ?
それで外してやれよ
フロッグやるんだから雷魚釣れること考えろよ
フロッグのパッケージにも書いてるだろ
200名無しバサー:2012/05/06(日) 01:07:23.29
フロッグって消耗品だよな。歯でがさがさになる
20匹釣ったらもう駄目になる
201名無しバサー:2012/05/06(日) 02:41:48.31
>>185-186
バジリと言ってしまいやすいが、バシリ。「バシリスク」から来ているから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E5%B1%9E
202名無しバサー:2012/05/06(日) 03:01:05.41
メガバスのフロッグが出るらしい
203名無しバサー:2012/05/06(日) 04:15:43.61
>>202
いつ?
204名無しバサー:2012/05/06(日) 09:02:08.12
やっとバスターク、スリザーク買えたわ
売ってないと思って金あんま持っていかなかったから2つしか買えなかった
205名無しバサー:2012/05/06(日) 11:52:20.81
>>201
バジル好きー

って言う連れがいる
206名無しバサー:2012/05/06(日) 11:56:31.37
>>205
パスタ巻いてる?
207名無しバサー:2012/05/06(日) 12:22:43.78
ナイロン8ポンド。ノドまでガッツり喰わせて電撃合わせ。もちろん、バーブ付き。場所は九州の福岡か佐賀あたり。

デカいのはこれで切れるけど、60サイズの雷魚ならウィードに巻かれて、そのうちラインブレイク。
 
やっぱ、死ぬよね。
208名無しバサー:2012/05/06(日) 12:29:12.59
夏の早朝に行くと岸辺にまだテカっている魚体のナマズと雷魚が捨てられている
きっと、ナイトの連中が外道として捨てて行ったんだろう
雷魚なんて70センチ近いから、夕方には腐敗して異常な臭いですぐわかるw  @佐賀
209名無しバサー:2012/05/06(日) 18:26:11.46
お勧めのフロッグ教えてください。
210名無しバサー:2012/05/06(日) 18:30:58.65
>>206
巻いてる巻いてる〜♪
211名無しバサー:2012/05/06(日) 19:10:16.29
ノリーズの奴オススメ
212名無しバサー:2012/05/07(月) 01:07:58.75
メガバスのType-Xでいいだろ
213名無しバサー:2012/05/07(月) 01:16:07.50
あれはフロッグじゃなくてトップだろ
214名無しバサー:2012/05/07(月) 05:50:48.61
デントスだな
215名無しバサー:2012/05/07(月) 09:25:37.41
ダイバーフロッグがあるじゃないか
216名無しバサー:2012/05/07(月) 10:10:00.39
アルティメットワールド香川県丸亀市土器町西3丁目530番地  TEL&FAX:0877-24-2113
こちらのお店にデプスのフロッグ大量に入荷した模様です。ご近所の方は急いでください!!
217名無しバサー:2012/05/07(月) 11:39:33.45
ご近所の転売ヤーは急いでください!!
218名無しバサー:2012/05/07(月) 11:42:32.73
>>203
フィッシングショーで出てたから、今年には出ると思うよ
PONY FROGって名前で
http://www.megabass.co.jp/topics/news/2012/03/2012-3.html
ここ見てみれ
219名無しバサー:2012/05/07(月) 11:45:30.91
http://www.icme.co.jp/icmt/products/detail.php?product_id=792
こんなところに説明文が・・・。
公式にすらまだページが無いというのにww
220名無しバサー:2012/05/07(月) 13:41:04.91
まったく心揺さぶられん。メガバスってオレの中で完全に終わったな。何より社長がイタすぎる。昔は格好よかったんだがね
221名無しバサー:2012/05/07(月) 13:44:54.87
メガバスはBabyPOPXが公表された時に、儲けに走った感がしたな
まぁアラバマに走った時点で
222名無しバサー:2012/05/07(月) 13:49:42.12
なんか開発が安直になったよな、メガバスって。スレチだが
223名無しバサー:2012/05/07(月) 14:27:00.03
まあこれが1000円以下なら買うわ。
それ以上ならただのぼったくりwそもそもメガバスとか高いだけでブランドがついてたようなもんだからな。
224名無しバサー:2012/05/07(月) 14:52:53.85
イマカツとかフィッシュアローに比べればだいぶ良心的だよ
225名無しバサー:2012/05/07(月) 15:27:17.03
いまだにメガバスこそ至高みたいな先輩がいる
その人に中古のPOPXあげたらめちゃくちゃ喜んでた
226名無しバサー:2012/05/07(月) 15:44:22.89
POPX木のヤフオクの価格みたら・・・
メガバス信者はもう引き返せないところまで行ってるんだなぁと実感したよ

まぁロッドとプラグは確かに良いからいいんだけどな。
さてこのフロッグも転売されるのか楽しみだ
227名無しバサー:2012/05/07(月) 21:45:32.76
一度収集始めた時点で引っ込みつかないんだろうね
228名無しバサー:2012/05/07(月) 22:04:06.53
>>225
メガバス嫌いだけどまあpopXだけは認めるよ。あれだけは名ルアーだと思う。
229名無しバサー:2012/05/07(月) 22:10:25.12
一応は老舗メーカーだから初回出荷でも充分な数出荷するだろうと予想
230名無しバサー:2012/05/08(火) 00:59:36.48
一番悪徳なのは癌クラフトだろ
231名無しバサー:2012/05/08(火) 01:06:47.18
俺の中では、KTFがダントツ
次点はイマカツ
232名無しバサー:2012/05/08(火) 01:09:22.17
流行に乗り遅れずにブレないのはジャッカス
233名無しバサー:2012/05/08(火) 12:22:55.76
ジャッカルは余裕の安定供給
そこだけは認める
234名無しバサー:2012/05/09(水) 14:34:33.45
スリザークよりキッカーフロッグのほうが間違いなく釣れる
235名無しバサー:2012/05/11(金) 18:58:39.37
スリザーク買っちゃった
@埼玉
236名無しバサー:2012/05/11(金) 19:51:38.87
ベイトフィネス対応フロッグとか売られてるの見て訳がわからなくなった
237名無しバサー:2012/05/11(金) 20:03:57.94
そもそもベイトフィネスやアラバマはあからさまにメーカーのお布施タックルだからな。
ベイトフィネスに至っては定義すら曖昧w

238名無しバサー:2012/05/11(金) 21:06:10.64
ところで皆はフロッグやるのにPEつかってるよな?

参考にしたいだが、リールは何使ってる?
239名無しバサー:2012/05/11(金) 21:09:47.17
お布施かwなるほど納得した
240名無しバサー:2012/05/11(金) 21:24:34.93
スコ1501-7
241名無しバサー:2012/05/11(金) 21:26:25.54
ビッグベイト併用してるからアンタDC7
242名無しバサー:2012/05/11(金) 21:39:16.19
アブ5000番

いや、マジで
243名無しバサー:2012/05/12(土) 00:38:27.00
メタニウムXTの左ハンドル
244名無しバサー:2012/05/12(土) 02:57:12.39
245名無しバサー:2012/05/12(土) 16:51:36.64
ダイワのフロッグはどうなんじゃろ
246名無しバサー:2012/05/13(日) 11:24:29.15
>>245
テーブルターンが簡単にできて面白い。
まだ掛けてないからわかんないけど、ボディが結構固めなんで、もしかしたらノリは悪いかもしれない。

俺は移動距離の短いターンが気に入って 白 黒 金の3色買った。
247名無しバサー:2012/05/14(月) 20:29:58.91
>>246
焼きゴテ浣腸した?

なんか気室の密閉性が良過ぎて潰れ難い感じするのよね>Dフロッグ
248名無しバサー:2012/05/14(月) 22:57:26.50
つかみんなフロッグはちゃんとチューニングしてつかってるの?
249名無しバサー:2012/05/14(月) 23:12:55.49
雷魚用の安物はする
250名無しバサー:2012/05/14(月) 23:16:04.56
>>247
まだしてないけど、潰した時にかなり抵抗あったんで、これは必要だと思った。
251名無しバサー:2012/05/15(火) 00:44:15.23
ブロンズアイフロッグをチューンしてる人いる?
いたら何をしてるか教えて
252名無しバサー:2012/05/15(火) 00:51:11.91
この質問厨>>238だろ
253名無しバサー:2012/05/15(火) 01:12:04.86
>>251だけど俺は違うぞ
254名無しバサー:2012/05/15(火) 09:12:00.91
>>251
皮をめくって真っ白にしてる
最近の奴は皮がめくれるかどうか知らない
255名無しバサー:2012/05/15(火) 10:00:12.92
D-FROG売ってないぞ〜
256名無しバサー:2012/05/15(火) 20:31:02.84
>>255
ここらだと小数だが売ってるぞ。
@関西の南
257名無しバサー:2012/05/15(火) 20:54:20.42
ウチの周りは・・・全く売ってないぞ〜@千葉県内房地区
258名無しバサー:2012/05/15(火) 22:27:14.75
>>257
1週間ぐらい前だがキャ○ティング16号店で白・黒・金ラメは確認した。
259名無しバサー:2012/05/15(火) 23:39:53.16
>>255
@紀伊半島の南
GW辺りに各色3個ずつ入荷して ポポーんと売れたっぽい
260名無しバサー:2012/05/16(水) 00:36:55.57
>>255
オオツカの通販で売ってるぞ
アルビノとイエロー
261名無しバサー:2012/05/16(水) 09:45:47.55
>>258、>.260
ありがとうございます!
仕事帰りにキャスに寄ってなかったら通販で買っちゃいます。
262名無しバサー:2012/05/17(木) 03:42:21.99
エバグリのダーターフロッグで釣れる気がしねぇ…
263名無しバサー:2012/05/17(木) 08:46:39.08
箱型で長方形っぽくなってるフロッグあるじゃん?
あれ名前なんていうの?
264名無しバサー:2012/05/17(木) 12:38:39.44
>263 depsのスリザークかな?
265名無しバサー:2012/05/17(木) 13:20:06.07
あ〜スリザーク欲しい
266名無しバサー:2012/05/17(木) 13:20:23.78
>>264
それだ!ありがとう。
267名無しバサー:2012/05/17(木) 14:29:13.36
ダイワフロッグが出てるし、メガバスフロッグも出るし
エバグリはキッカーフロッグの蛍光色のを出してるし
もうぶっちゃけフロッグいらないんだが物欲が・・・
268名無しバサー:2012/05/17(木) 14:51:25.72
フロッグ好きすぎてタックルボックス満杯になってしまった
国内外関係なく実績のあるやつは買いあさってしまった
269名無しバサー:2012/05/17(木) 16:05:55.04
おまえらに言っておく
メガフロックは期待していいぞ
270名無しバサー:2012/05/17(木) 16:16:41.28
何がいいんだよ
271名無しバサー:2012/05/17(木) 16:38:35.82
ポニーフロッグは見るからに良さげだ
272名無しバサー:2012/05/17(木) 16:45:04.11
デントスでいい
273名無しバサー:2012/05/17(木) 18:23:05.22
フロッグは作り手の経験値が垣間見えるルアー

奥村と並木はフロッグ処女

伊東はどうだろうなぁ・・・
274名無しバサー:2012/05/17(木) 19:26:30.71
メガバスのフロッグ見たけどあのフックポイントの位置なら素材相当柔らかくないと乗り悪いだろな。
まぁバスでしかフロッグ使わない下手くそどもにはどの道乗り悪いから違いが解らないんだろな。
275名無しバサー:2012/05/17(木) 19:33:14.82
質問なんだす。
今年からフロッグに本腰を入れて行こうと思うんですが、ダイワ ブラックレーベルのトゥィッチンフロッグが気になっています。
一応、鯉用に使っていたガチガチのベイト竿にアブの5000番を使う予定なんですが、いかんせん重すぎでしんどい様な気が。

現物は確認済みでフロッグロッドにしては軽い印象を受けました。
使っておられる方が居られたら、背中を押すなり止めるなりアドバイスをお願いいたします。
276名無しバサー:2012/05/17(木) 19:53:21.82
いいよ
277名無しバサー:2012/05/17(木) 20:47:36.46
>>274
じゃおまえどのフロッグのどこがいいのか言ってみろよ
278名無しバサー:2012/05/17(木) 20:57:54.02
アニキのカエルは極上
ラッティも
279名無しバサー:2012/05/17(木) 20:59:57.06
>>278
ラッティは無いわ
まだロデオの方がいい
280名無しバサー:2012/05/17(木) 22:21:20.86
>>279
ロデオは無いわwww
まだラッティの方がいい
281名無しバサー:2012/05/17(木) 22:34:09.77
>>280
ありきたりだけど、ボンバーとかいいと思うけどなぁ
282名無しバサー:2012/05/17(木) 23:06:18.54
>>274
上級者様登場wwwさすが言うことが違うねwwwww釣り教えてくだせーwwww
283名無しバサー:2012/05/17(木) 23:39:03.64
>>275
ちなみにこの前ビバのフロッグで鯉釣ったわ。地味にデカくて体力もあってびびった
284名無しバサー:2012/05/18(金) 02:32:38.92
ポニー気になるけどメガバスっぽい面ではない気がする
コイツも使い回したりサイズダウンしたりすんのかな
285名無しバサー:2012/05/18(金) 05:48:05.24
バスターク売ってた
286名無しバサー:2012/05/18(金) 11:26:23.03
>>280
ラッティは見た目は好きなんだけどな…
287名無しバサー:2012/05/18(金) 18:01:30.25
バシリスキーの足カットすれば使いやすいよ
288名無しバサー:2012/05/18(金) 18:04:29.58
足カットしちゃったら、それ使う必要がないやん
289名無しバサー:2012/05/18(金) 18:12:04.18
足カットってたまに聞くけど
頃合い難しくない?
一回ハリ折れたので試したけど動かなくなった
290名無しバサー:2012/05/18(金) 18:37:25.83
動かなくていいんだよ別に
291名無しバサー:2012/05/18(金) 19:01:14.41
でもつまんなそーだな
292名無しバサー:2012/05/18(金) 19:06:17.32
それならデントスでいい
293名無しバサー:2012/05/18(金) 19:20:38.55
ズルズルと前進するだけのフロッグはヘビーカバーで使う
テーブルターンとか(笑)
294名無しバサー:2012/05/18(金) 20:21:11.52
おれがメガフロッグ買ってみるか
295名無しバサー:2012/05/18(金) 20:28:33.86
テーブルターン(笑)はケンタッキーに任せておけばいい
296名無しバサー:2012/05/18(金) 21:09:05.08
テーブルターンて釣れないイメージがあるんだが…
ターンして暫くステイでバイト?
ステイ中に魚が引き返すの何回か見たんだよなー
まあ俺が下手くそなんだろうが…
297名無しバサー:2012/05/18(金) 22:13:40.27
でどのフロッグが一番評価高いの?
298名無しバサー:2012/05/18(金) 23:46:36.91
スリザークバスタークは本当に良くできている。
299名無しバサー:2012/05/18(金) 23:48:56.72
>>297
俺的にはバスタークだな。

あれはノーカバーな場所で普通にペンシルとして使ってもいい動きする。値段がちょっと高いけど
300名無しバサー:2012/05/19(土) 08:47:38.82
ステマステマwww
301名無しバサー:2012/05/19(土) 10:06:38.32
値段はともかく在庫ない。
だから外国製やスミスでもいいや。
フロッグ出荷されるの夏前?
DWF見つけたから買ってくるかな。
302名無しバサー:2012/05/19(土) 10:09:56.70
つるしで使うなら現行のキッカーフロッグが1番使いやすいんじゃないかな。
303名無しバサー:2012/05/19(土) 10:35:07.78
D-FROGもいいよ。
304名無しバサー:2012/05/19(土) 10:48:19.23
キッカーが万能だとおもう。
バスターク、スリザーク、Dフロッグと最近の流行は一通り使ったけど、
バイト数とフッキングのバランスはキッカーが俺はいい感じ。

異論は認める

305名無しバサー:2012/05/19(土) 11:36:16.83
キッカーは確かに良い。異議なし。
306名無しバサー:2012/05/19(土) 12:53:25.68
早くも殿堂入りのNF60
307名無しバサー:2012/05/19(土) 13:42:09.04
ラッティのリリーパッドジェリービーンとJr.かなり好き
308名無しバサー:2012/05/19(土) 16:25:14.61
投げて巻くだけのデントス
309名無しバサー:2012/05/19(土) 17:55:47.18
最近フロッグ置いてる店少なくね?
310名無しバサー:2012/05/19(土) 18:50:38.41
>>309
逆だろ
ここ数年でフロッグはかなり出てきてるから
311名無しバサー:2012/05/19(土) 20:26:38.91
>>304
異論あり

マジレスすんなや
312名無しバサー:2012/05/19(土) 22:44:40.37

釣れてないんだろうなwww
313名無しバサー:2012/05/19(土) 22:51:54.82
は?
314名無しバサー:2012/05/19(土) 23:13:32.14
バスタークとスリザーク届いた!
フロッグて他のルアーと違って眺めるだけで癒される
315名無しバサー:2012/05/20(日) 00:27:32.79
>>314
どこで買ったの?
316名無しバサー:2012/05/20(日) 00:51:15.14
>>315
ネットで買いました!
定価ですよw
317名無しバサー:2012/05/20(日) 01:02:29.70
>>316
URLはよ
318名無しバサー:2012/05/20(日) 02:29:08.71
>>317
今みたら売り切れてたwwww
319名無しバサー:2012/05/20(日) 05:56:17.08
売りきりでもいいからはよ
320名無しバサー:2012/05/20(日) 10:18:32.42
実は買ってさえいないってオチだな
321名無しバサー:2012/05/20(日) 10:55:48.93
アイオビーの名前が出ないね
322名無しバサー:2012/05/20(日) 12:50:26.39
デントス安定
323名無しバサー:2012/05/20(日) 13:41:26.70
アイオビーはスカートを短くしてケツの穴広げてやるといいよ
デフォのままだと空気抜けづらい
324名無しバサー:2012/05/20(日) 21:09:09.12
>>321(゚听)イラネ
325名無しバサー:2012/05/20(日) 22:35:40.46
>>320
買ってますw

根気よく探せばある!
326名無しバサー:2012/05/20(日) 22:43:48.53
>>323
俺はスカートそのまま、ケツの穴埋めて、フックの穴埋めて
頭の上に空気抜きの穴あけて使ってる

ってか、どのフロッグも頭側の上に空気抜き穴、ケツ側の穴は全て埋める
って使ってる
327名無しバサー:2012/05/20(日) 22:44:07.67
ストック4個あるからイラネw
328名無しバサー:2012/05/21(月) 00:46:20.75
イマエのかえるはどう?
329名無しバサー:2012/05/21(月) 00:49:14.90
じらいやフォー
330名無しバサー:2012/05/21(月) 01:07:36.03
リビングケローでライギョが爆釣したのはイイ思い出w
ただし2〜3匹釣ると壊れたw
331名無しバサー:2012/05/21(月) 22:08:14.64
ジライヤは琵琶湖の木に飾ってあるZ!
332名無しバサー:2012/05/21(月) 23:11:25.24
ウォーターランドのシャフロッグって奴買った。最近流行りらしいし、中学生以来、久々にフロッグでバス釣るわ。早く夏が楽しみ
333名無しバサー:2012/05/22(火) 07:48:30.89
個人的には菊本さんのビッグバイトフロッグが気になってる。
もう出回ってる?
334名無しバサー:2012/05/22(火) 20:54:55.26
30年ぶりにバス釣り復活しようと思い釣具屋へ
ハリソンスーパーフロッグもガルシアフロッグもヒックリジョーも売ってない
ストレーンの糸もない

何があったんだ?

335名無しバサー:2012/05/22(火) 20:56:55.24
30年経ったんだ
336名無しバサー:2012/05/22(火) 21:56:34.74
>>334
バス釣りはオワコンだからな。
というか車と一緒でもう今出回ってるルアーだけで充分釣れるから新作はあまりでなくなった
337名無しバサー:2012/05/22(火) 22:23:05.45
>335
ワラタ

>334
ガルシアは無いけど、他のは有るよ。
338名無しバサー:2012/05/24(木) 13:17:10.46
フロッグはフッキング性能で選ぶと
そんなに数いらねえや!ってなる
フッキング悪いフロッグだと全く売れない
クランクベイトみたいに甘い世界じゃない
339名無しバサー:2012/05/24(木) 16:54:40.84
>>331
七本柳の桜の木に引っ掛かってたジライヤ・・・お前のか

そう言えばダイワのDフロッグ買ったけど、硬すぎワロタwww
340名無しバサー:2012/05/24(木) 23:07:24.83
バーブレスにしてる?
341名無しバサー:2012/05/24(木) 23:55:39.30
してる
342名無しバサー:2012/05/25(金) 17:12:22.10
ラットってもう・・・呼び方いらなくない?
343名無しバサー:2012/05/25(金) 17:18:06.30
アイオビーが最高すぐる
344名無しバサー:2012/05/25(金) 17:37:18.64
最近、アイオビー推しが多いね。
345名無しバサー:2012/05/25(金) 17:43:09.02
一箇所でネチネチ誘えるからね
346名無しバサー:2012/05/25(金) 18:28:31.32
後発のスタンダードフロッグというイメージしかないが
フォルム的には昔ながらって感じで悪くないけど
347名無しバサー:2012/05/25(金) 19:13:00.13
スナプルのボスラットは完成度高かった
348名無しバサー:2012/05/25(金) 20:23:12.10
>>344
何だよ推しって
アイドル用語みたいなやつ釣りに持ってくんなよ
349名無しバサー:2012/05/25(金) 20:33:06.30
別にアイドル用語ではないが
小学校で習わなかったのか?
350名無しバサー:2012/05/25(金) 21:17:03.17
ジライヤ最高!










にイラネ
351名無しバサー:2012/05/25(金) 21:39:43.08
なにげにアイオビーは良かった
352名無しバサー:2012/05/26(土) 09:39:34.25
フロッグ用ロッド欲しいけど今買うなら何がいい?
353名無しバサー:2012/05/26(土) 09:50:02.26
フリッピングロッドでいい
354名無しバサー:2012/05/26(土) 10:56:38.52
ブッシュバイパー一択
355名無しバサー:2012/05/26(土) 11:31:05.47
ラッティのセサミで全然乗らなかったのに
ブロンズアイフロッグに代えたら一発だったw
356名無しバサー:2012/05/26(土) 12:32:44.63
>>355
セサミはフッキングよくないからな
357名無しバサー:2012/05/26(土) 13:08:03.48
>>353-354
参考になりました。
でも近所に在庫置いていない。ARC-69DWFしかない…
358名無しバサー:2012/05/26(土) 13:42:42.68
>>356
やっぱりそうなのかw
フロッグ難しいぜーって思ってたわ
359名無しバサー:2012/05/26(土) 13:45:36.55
ヘタクソ
360名無しバサー:2012/05/26(土) 13:45:38.90
シャフロッグのレギュラーはオススメですよ。
ミニはよくありません。レギュラーはいいです。
エアホールの大きさなどは個体差が結構ありますが、ウエイト周りとアイ周りのシーリングだけでカナリ使えるフロッグになります。
361名無しバサー:2012/05/26(土) 14:44:02.85
>>358
見た目は良いんだけどね…あの形は滑りやすい
362名無しバサー:2012/05/26(土) 17:34:26.14
えっ?セサミで去年結構釣れたけど・・・・
40〜50cmサイズのミニライギョ。フッキングは良かったよ。
363名無しバサー:2012/05/26(土) 17:55:23.25
シャフロッグただ巻き専用みたいな感じ
364名無しバサー:2012/05/27(日) 18:15:19.54
>>361
そうw見た目かわいいから気に入ってるが…なかなか難しい

>>362
ここバス板wおk?
バスに対して使用してる時の話だ
365名無しバサー:2012/05/27(日) 19:32:26.67
>>362
フック変えたりとか改造してます?
セサミ(ノーマルで使用)はライギョでしか使ったことないけど、俺はダメ・・・
おまえがショボイんじゃ、って言われればそうかもしれんがw

366名無しバサー:2012/05/28(月) 08:28:33.87
セサミのいちばん小さいドロップは雷魚用フロッグではフッキングは良い方だけどね
ドロップのノーマルフックは針先がネムリ気味になってて、丸呑みされた時に食道に掛からないようにしてある
針先がストレートでカエシも付いてるフロッグとはその辺の考え方が違っているので抜けやすいかもしれない
どうしてもドロップでバスを釣りたい時はストレートポイントの4/0フックに変えてみるといいです
その代わり雷魚がいるところでは即あわせを心がけてください
367名無しバサー:2012/05/28(月) 13:22:48.03
>>366
雷魚用フロッグでフッキング良いのと悪いの一個ずつ挙げて
368名無しバサー:2012/05/28(月) 13:39:20.44
>>365
ノーマルだよ。ちょっとウェイト足すぐらい。
369名無しバサー:2012/05/28(月) 13:53:11.86
フッキングが良い:特にない
フッキングが悪い:特にない

フッキングの良し悪しは全部釣り人次第
370名無しバサー:2012/05/28(月) 13:56:16.84
そのとおりかもね。結局はウデしだいってことか
371名無しバサー:2012/05/28(月) 13:58:19.68
ライギョ用はチューニング次第でしょ。
372名無しバサー:2012/05/28(月) 14:01:03.24
>>371
どういうバレにくいチューニングしてる?
373名無しバサー:2012/05/28(月) 14:11:36.02
俺はバレにくさを求めたチューニングはしてないっす。
374名無しバサー:2012/05/28(月) 14:13:58.39
バレにくさってなると、まずは皮の形状に対してのフック選びなんすかね?
375名無しバサー:2012/05/28(月) 14:17:00.58
なにげにバス用フロッグのほうが雷魚がよく釣れるんだよなあ
まあ遠投あんまりしないけどね
アイオビーはイイ! 気がする
376名無しバサー:2012/05/28(月) 14:19:26.10
>>373
なにがチューニング次第だよww
377名無しバサー:2012/05/28(月) 14:23:16.94
バスフロッグはフック細すぎで心配だわ
378名無しバサー:2012/05/28(月) 14:40:48.10
大丈夫
思想的に雷魚用フックは必要以上に太いので
普通に寄せる分にはバス用フックでおk
379名無しバサー:2012/05/28(月) 14:45:47.40
ライギョやってねーだろ。
380名無しバサー:2012/05/28(月) 14:57:27.09
まずフッキングがうまくいかないわけだが・・・・
やはりバス用ロッドじゃ無理なのか?
381名無しバサー:2012/05/28(月) 15:00:54.25
それも違う
雷魚用ロッドは思想的に必要以上に硬い
バス用のヘビーロッドで十分だ
382名無しバサー:2012/05/28(月) 15:03:56.36
思想的、思想的ってワロタww
まぁワザとだと思うが。
383名無しバサー:2012/05/28(月) 15:06:14.27
まあ股のロッドも思想的にハードなるけどなw
384名無しバサー:2012/05/28(月) 15:09:36.86
ちょっといまいち・・
385名無しバサー:2012/05/28(月) 15:56:20.31
レサト1705最強神話
386名無しバサー:2012/05/28(月) 19:54:30.95
種類にも因るかもしれんが、雷魚ロッドはただ固いだけじゃない
力を上手く分散するベンドカーブを描く

固くても粘る
だからカバーの中で魚が暴れても、意外と弾かないように思う
バラさないのは操作次第の技量も必要だけどな

何使おうが人の勝手
でもオレはフロッグなら雷魚ロッドだな
387名無しバサー:2012/05/28(月) 20:32:02.51
>>386
ヘビーカバー以外はバスロッドでいいや
アクションつけにくいし
本当にカバー濃いところと雷魚いそうなところはガンガン使ってるけど
388名無しバサー:2012/05/29(火) 08:14:19.27
ヘビーなロッドでアクションをつけるのはしんどいと言う人は
リーリングとスプールサミングでアクションさせるテクニックを覚えると良い
ロッドワークよりも繊細なコントロールができるようになります
389名無しバサー:2012/05/29(火) 09:45:38.35
>>388
てか雷魚ロッド使ってると必然的にそうなってくるよな
390名無しバサー:2012/05/29(火) 12:28:45.85
今年からフロッグ始めたのですか、うまく動かせません。
何かコツなどあったら教えてください。
391名無しバサー:2012/05/29(火) 14:38:45.35
動かせなくても釣れる
392名無しバサー:2012/05/29(火) 19:08:16.87
スナッグプルーフの格言だ
393名無しバサー:2012/05/30(水) 10:15:54.18
オープンだとペンシル同様
カバーだとストップ&ゴー

そんだけ
394名無しバサー:2012/05/30(水) 12:05:22.41
>>390
スリザークみたいに PEタックル使わないと 上手く動かしにくいヤツがいるから注意な
395名無しバサー:2012/05/31(木) 11:10:29.32
このスレ見てスリザークとバスターク欲しくなったんで探しまくったらバスターク3つ、スリザーク2つ買えた!!二つはたまたま寄ったショップで、残りは通販で買えた!!
396名無しバサー:2012/05/31(木) 12:37:46.23
ウッチーって、テキサスで寿司職人だった?
397名無しバサー:2012/05/31(木) 14:42:52.89
タックルベリーでバスタークが11000円でショーケースに入ってたwww
限定とか書いてたが誰が買うかってんだwww
398名無しバサー:2012/05/31(木) 14:59:43.75
フロッグに興味持って買ってみたのは良いけど、
手持ちのスプロ、NF60もスワンプドンキーもとても
フッキング決まりそうにないけどバスタークはフッキング良いの?
プライヤーで拡げるのは基本なのかな〜
399名無しバサー:2012/05/31(木) 15:27:13.99
>スプロ、NF60もスワンプドンキーもとても
>フッキング決まりそうにないけど

それはまずフロッグ以外の原因を疑ってみるべきだろww
400名無しバサー:2012/05/31(木) 15:48:09.20
>>399
ちゃんと読んでね
まだ使ってないんだが?
そういうレス要らないから
401名無しバサー:2012/05/31(木) 16:04:12.12
使ってもいないwww
重症だなおいw
402名無しバサー:2012/05/31(木) 16:05:19.42
>>398
スプロは,別にノーマルでもOK。

NF60に関しては,今年買ったばかりだから,分からない。


そもそも,フロッグはスナッグレスが売りだから,フックを広げるのはどうかなぁ…


まぁ,気になるなら現場で色々試してみて下さい。
403名無しバサー:2012/05/31(木) 16:14:45.87
>>402さん
スプロはノリ良いんですねありがとうございます
>>401
うーん・・・馬鹿は自分が馬鹿だって気付けないからな
不憫だなちょっと同情するぜ・・・
どこかで役に立てれば良いのだけど掲示板ですらコレだから厳しいよな

404名無しバサー:2012/05/31(木) 18:21:29.11
使ってないのになんでフッキング出来そうにないと言えるのか
それを言ってしまえばフロッグ全部そうだろう、と俺も思ったよ
405名無しバサー:2012/05/31(木) 20:38:04.89
>>404
知恵遅れなんだろw
406名無しバサー:2012/05/31(木) 20:38:17.99
まぁ、フロッグに興味持ったぐらいのニワカさんが、経験なしで結論を予想出来ちゃう所がこの板の良い点なんだよ きっとw
407名無しバサー:2012/05/31(木) 21:04:12.01
まぁ一つ目安になるのは潰した時にどれだけフックが出てるかってことがあると思う
気になるなら試してみると良いと思う
408名無しバサー:2012/05/31(木) 21:47:36.00
読解力がないのを棚にあげて自演が酷いなw
指摘されたのが余程悔しかったのだろうなw
ワームでもそうだがフックの違いでノリの善し悪しは
大体想像つくと思うのだが>>399には分からないのだろう
結局何の役にもたたないレスばかりして悦に入ってるのが痛いな
ノリの善し悪しって全てのルアーで同じだと思っちゃってるのかなwww
409名無しバサー:2012/05/31(木) 21:54:10.31
次の患者の方どうぞ〜
410名無しバサー:2012/05/31(木) 21:58:34.34
>>408
フロッグに興味持ちたてのニワカが何が分かるって?
ニワカが「フッキング決まりそうにない」って何様だ。

大体お前の文章から「使ったことがない」とは読解し出来ないぞ。

ノリの良し悪し(←こっちが正解)は大体想像つくと思うんだろw
フッキング決まりそうにないなら使うなニワカ。
411名無しバサー:2012/05/31(木) 22:04:44.83
ライギョマンさま怒らせんなよw
412名無しバサー:2012/05/31(木) 22:06:17.71
>>410
お前もいいかげんウザイぞ
フロッグ通さんのオススメのフロッグ言ってみろ
413名無しバサー:2012/05/31(木) 22:09:38.87
まんずは、マンズ。
414403:2012/05/31(木) 22:11:12.47
何か凄くレス付いててコエーな!
>>410はライギョマン様って通名があったのねw
「読解し出来ないぞ」って何です?ライギョマン様落ち着いてくださいね^^
415名無しバサー:2012/05/31(木) 22:14:41.05
むしろフロッグでフッキングできないとかギャグだろwそれか雷魚だったか
416名無しバサー:2012/05/31(木) 22:16:19.73
ピンポーンwだろうな
417名無しバサー:2012/05/31(木) 22:18:59.54
ライギョマン様の活性高いw
418名無しバサー:2012/05/31(木) 22:38:49.17
なにこのニワカさんのゆとりさ加減w
419名無しバサー:2012/05/31(木) 22:44:18.76
ライギョマン様ダイワリールスレからお帰りですw
ライギョマン様!しょうもないレスばっかしてないで
早くオススメのフロッグ教えてくださ〜い☆
420名無しバサー:2012/05/31(木) 22:56:13.92
読解力以前に書き込みが悪いわ
421名無しバサー:2012/05/31(木) 23:00:50.05
使ってないのにフッキング云々もライギョマンもどっちも必死過ぎ
422名無しバサー:2012/05/31(木) 23:13:42.05
答えられないのに煽るから荒れるんだよな
423名無しバサー:2012/05/31(木) 23:20:13.15
では代わりに
マンズフロッグ
LDマグナム
AMGR
バギークロウラー
コマネズミ

全部雷魚だけどね
424名無しバサー:2012/05/31(木) 23:33:19.50
では代わりに
XOSR
SODX
ZOR
ZOD
FOD
S・B・SNAKE
リリーパッドジェリービーンJr.
セサミ
マンズ
425名無しバサー:2012/05/31(木) 23:41:14.79
Ohhhh、マンズ下ほうか・・・COR無いのかよ・・LDムルヨンとか。
426名無しバサー:2012/05/31(木) 23:48:38.26
PORは少しだけ使っていたわ
マンズ、バスじゃ一軍だな
使い方同じフロッグならAMGRぐらいしかねーかな
427名無しバサー:2012/05/31(木) 23:53:56.04
金ラメのマンズはいい。使ってて笑われたがこれが釣れる。雷魚
428名無しバサー:2012/06/01(金) 00:39:47.83
ボンジュニいいよ、よく飛ぶし水押し感が好き
クロークも良い動きする

AMGRも小さい割に意外とウェイト背負えるし見た目が好き
見た目といえばセサミはやっぱり可愛い

429名無しバサー:2012/06/01(金) 08:40:13.44
吊るしのフロッグを疑ってかかる
その姿勢、おれは悪くないと思うぜ
雷魚マンの素質ありだなww
430名無しバサー:2012/06/01(金) 18:32:27.19
今度ノリーズから出るエビガエルについて語ってくれ
431名無しバサー:2012/06/02(土) 18:34:59.18
バシリスキー以外と普通に売ってるな
432名無しバサー:2012/06/02(土) 18:57:43.72
最近出荷されたから売ってんだよ情弱
433名無しバサー:2012/06/02(土) 19:28:35.94
情強さんカッケぇすっ
スリザークも最近出荷されたんすか?
434424:2012/06/02(土) 21:19:25.87
>>429
らいぎゃー歴20年目っす
まだまだ修業が足りないんで精進します
435名無しバサー:2012/06/02(土) 22:28:55.67
スナプルのチューン難しいんですがコツあったら教えて下さい
436名無しバサー:2012/06/02(土) 23:05:05.91
デントス使えば解決やん
437名無しバサー:2012/06/02(土) 23:13:48.41
フロッグ初心者なんだが、フロッグのアクションがよく分からん
ひとまずバスタークを投げてるんだが、どれくらいのペースでアクション・放置をしたらいいのか・・・
アクションもどれくらいの距離がいいのか・・・

色々助言もらえると助かります
438名無しバサー:2012/06/02(土) 23:17:46.70
デントスならただ巻けばいいだけ
439名無しバサー:2012/06/02(土) 23:28:18.06
>>437
ゆうつべにキムケンのバスターク動画あるから、そっから見てみれば?
440名無しバサー:2012/06/02(土) 23:52:01.47
>>439
thx
早速見てきたが、ハイピッチすぎて驚いた
つーかあんなに水かませるのか・・・
441名無しバサー:2012/06/03(日) 00:05:28.63
アクションよりも、フッキング後のやり取り?がすごい!
バス釣りしてるようには見えないw
442名無しバサー:2012/06/03(日) 00:36:10.87
ヤフオクで定価以上でフロッグ入札してる人ってコレクションでもしてるんかね?
443名無しバサー:2012/06/03(日) 04:55:41.47
>>440
琵琶湖は特別だよ。
444名無しバサー:2012/06/03(日) 10:48:13.03
フロッグでの釣りって
道具釣り方全てにおいて
オーバースペックでダイナミックなところが面白い
445名無しバサー:2012/06/03(日) 12:53:18.40
>>444
フロッグがフロッグとしての性能を発揮する場所が場所だからなー
446名無しバサー:2012/06/03(日) 14:14:40.09
フロッグごときカバーだってMかMHで充分
ラインもナイロン20lbでおk
雷魚?んなもん掛かってもライン切れたって無問題
フロッグは勿体ねーけどさ
447名無しバサー:2012/06/03(日) 14:24:19.64
フロッグ安いし
448名無しバサー:2012/06/03(日) 14:37:08.97
キッカーフロッグのチェーンだけで売ってるってどういうことだよw
つかあれ千円って高くね?あれいいの?
449名無しバサー:2012/06/03(日) 16:57:32.29
>>446
雷魚もバスもバスソのおかげで駆除出来ますよ

ざまあwww
450名無しバサー:2012/06/03(日) 18:36:57.14
>>448

値段に文句あるなら買うなが、昔からのエバグリのやり方
451名無しバサー:2012/06/03(日) 18:52:39.83
フロッグに針が刺さって穴が空いてしまったんですが、そのままでもいいのでしょうか?
穴を修理したりする人はいますか?
452名無しバサー:2012/06/03(日) 19:10:58.60
>>451
長く使うとそこから裂けてくるし、早めに接着剤かライターで炙って穴を塞ぐのがいいよ
消耗品だからそのまま割り切って使うのもありだけど
453名無しバサー:2012/06/03(日) 19:38:11.78
ありがとうございます
接着剤はなんでもいいんでしょうか?
塗ったとこが硬くなったりはしないですか?
454名無しバサー:2012/06/03(日) 21:08:44.84
パンドー
455名無しバサー:2012/06/03(日) 22:23:21.42
フロッグ用ボンドってあんま売ってないね
ホームセンターの方が売ってるのかな?
456名無しバサー:2012/06/03(日) 22:50:08.21
ウェーダー補修用ボンドが硬化後もカチカチにならなくて良いと思う。
457名無しバサー:2012/06/03(日) 22:52:58.57
>>455
パンドーが一番。ホームセンターでかわりになるのは、はっきりいって無い
通販か、取り寄せだな。アマゾンでも売ってるぞと
458名無しバサー:2012/06/03(日) 22:56:33.23
いや、セメダインで十分だろw
459名無しバサー:2012/06/03(日) 23:00:20.12
ウソを教えるなよw
460名無しバサー:2012/06/03(日) 23:05:23.48
パンドー156Aってやつ?
461名無しバサー:2012/06/03(日) 23:06:53.20
>>460
そうそれだよ!
フロッグ使うヤツには必須アイテム
462名無しバサー:2012/06/03(日) 23:22:43.60
ゆでたまばご
463名無しバサー:2012/06/03(日) 23:27:37.87
コマンドーじゃダメですか?
464名無しバサー:2012/06/03(日) 23:51:36.83
キンドーさんはマカロニほうれん荘
465名無しバサー:2012/06/04(月) 00:22:02.56
今年まだ1匹もヒットしてないから
喰われてボロボロンに成る以前の問題だよ(´;ω;`)
466名無しバサー:2012/06/04(月) 01:57:20.61
ノリーズのエビガエル気になる。
467名無しバサー:2012/06/04(月) 02:56:26.41
あれはポッパーです
フロッグ風味のポッパーです
468名無しバサー:2012/06/04(月) 06:36:04.81
カエル味なら美味そうだね!
塩で行くの?
469名無しバサー:2012/06/04(月) 06:47:46.38
つまんね
470名無しバサー:2012/06/04(月) 06:59:10.66
つまんね
471名無しバサー:2012/06/04(月) 09:43:07.06
つまんね
472名無しバサー:2012/06/04(月) 09:59:43.24
つまんね
473名無しバサー:2012/06/04(月) 10:04:02.76
つまんね
474名無しバサー:2012/06/04(月) 11:15:13.67
スナプルチューンのコツ教えて下さい
デントスは使いません
475名無しバサー:2012/06/04(月) 12:55:46.67
使えよ
476名無しバサー:2012/06/04(月) 18:23:12.49
スナプルだったらボスラット推し
477名無しバサー:2012/06/04(月) 19:17:46.32
そんなもんデントス投げて巻けば解決やん
478名無しバサー:2012/06/04(月) 19:30:23.50
イラネ
479名無しバサー:2012/06/04(月) 20:31:32.80
フロッグをバスが食う時って速く動かしてる時のほうが多いな
480名無しバサー:2012/06/04(月) 20:34:33.04
そうでもないよ
スリザークブームから使い始めた人?
481名無しバサー:2012/06/04(月) 20:37:35.08
一応15年前からフロッグゲームやってる
482名無しバサー:2012/06/04(月) 20:38:03.09
デントスなら超スローに巻いても出るがな
483名無しバサー:2012/06/04(月) 20:41:47.41
別に遅いと出ないとは言ってない
速いほうが出る割合が多いと言った
484名無しバサー:2012/06/04(月) 20:43:44.95
だから、そうでもないっつーの
485名無しバサー:2012/06/04(月) 20:48:48.31
じゃあお前はそうなんだろうさ
俺は速いほうが出る割合が多いんだよ
全く頭固いなw
486名無しバサー:2012/06/04(月) 20:56:27.58
はじめてのフロッグにD-フロッグ買ってみたんだが、ストラップにしてぶら下げて歩きたくなるな!
487名無しバサー:2012/06/04(月) 21:14:20.74
そうすりゃいいじゃん
488名無しバサー:2012/06/04(月) 21:15:05.34
むしろ>>485の方が(ry
489名無しバサー:2012/06/04(月) 21:26:09.46
エアビーで首振りがキビキビ動けば最強だと思うんだけどなぁ
あの尻尾は素晴らしい
490名無しバサー:2012/06/04(月) 22:02:13.15
>>488←何か悔しそうw
491名無しバサー:2012/06/05(火) 00:01:09.26
お前らケンカすんなよ。ケンカなんか、みんなでデントス使えば解決やろ
492名無しバサー:2012/06/05(火) 00:03:14.96
>>491
デントスの良さを語ってくれ
493名無しバサー:2012/06/05(火) 04:25:50.70
歯が白くなりそうなイメージ
494名無しバサー:2012/06/05(火) 06:17:08.85
もっと具体的に
495名無しバサー:2012/06/05(火) 06:27:29.73
デントス硬い
496名無しバサー:2012/06/05(火) 07:38:13.51
フロッグ煮たら柔らかくなったとか裏技ないのかね?
497名無しバサー:2012/06/05(火) 08:08:47.65
>>496
オリーブオイルにつけろ
498名無しバサー:2012/06/05(火) 08:23:09.15
オリーブオイル煮付けたら次はどうしたらいい?
499名無しバサー:2012/06/05(火) 08:25:45.78
やわらかくしたいなら
エコギアのワームオイル(緑キャップの方)
膨らんでしまうので要注意
500名無しバサー:2012/06/05(火) 10:20:43.86
キッカーが一番だろうな
501名無しバサー:2012/06/05(火) 10:29:55.60
無難の代表だな、きっカー
502名無しバサー:2012/06/05(火) 13:36:07.66
無難といえばデントスだろ。替えテールたくさん持っておけよ
503名無しバサー:2012/06/05(火) 13:53:31.93
イラネ
504名無しバサー:2012/06/05(火) 14:02:56.43
確かにキッカーは無難ですね でも俺はカバーウォーカー投げます
505名無しバサー :2012/06/05(火) 14:12:32.57
なぜか私が行くフィールドではバリフロッグが良く釣れる。
他メーカーより反応が異常に良い。
ちょっとチューンしたが先日も
6打数(バイト)5安打(キャッチフィッシュ)の好成績でした。
506名無しバサー:2012/06/05(火) 17:06:45.68
ノーマルで使えるNO.1は??
507名無しバサー:2012/06/05(火) 17:25:45.55
キッカー
508名無しバサー:2012/06/05(火) 17:52:47.52
NF60
509名無しバサー:2012/06/06(水) 00:34:46.79
キッカー

NF60はフックとボディーの間にスカートが挟まるのがウザイ
というか、キッカーがシングルフックなんで挟まんない

ガンガン投げても気にしなくていいのが気に入ってる
510名無しバサー:2012/06/06(水) 00:45:20.94
それこそデントスだろ
511名無しバサー:2012/06/06(水) 02:10:43.77
けろぼーい
512名無しバサー:2012/06/06(水) 02:48:39.35
Dふろーっぐ
513名無しバサー:2012/06/06(水) 07:25:28.59
スモウフロッグ
514名無しバサー:2012/06/06(水) 11:13:18.64
バスタークが騒がれてた時期にどんなもんかと思って買ってみたけど
ぶっちゃけこれ微妙じゃね?
515名無しバサー:2012/06/06(水) 11:30:30.59
ブロンズアイフロッグの腹が裂けたんだがうまく修理出来るかな
516名無しバサー:2012/06/06(水) 13:47:21.51
また細いスピニングでフロッグやってる奴見かけたわw
あんな菱のカバーでバス出ても、取れねえってのが分からねえんだな

ま、知らんw
517名無しバサー:2012/06/06(水) 13:56:22.69
雑誌見てあつらえたタックルで始めるより
手持ちで始めて、必要なモノを自分で判断するヤツの方が
俺は好きだ
518名無しバサー:2012/06/06(水) 14:28:19.51
俺は嫌いだ

楽しむべき魚がくたばるだけ

釣りなんぞ所詮は人間のエゴ
だから対象の魚がいなくならないようにするべきだ
519名無しバサー:2012/06/06(水) 15:36:10.46
釣ったら食え
食えない分は釣るな
520名無しバサー:2012/06/06(水) 15:37:51.41

い や だ ぷぅ

521名無しバサー:2012/06/06(水) 17:37:48.64
放射性物質が怖いからな
渓流もやるんだが311以降渓流で釣った魚も食わないようになった
522名無しバサー:2012/06/06(水) 19:15:36.12
カスタムフロッグ使ってる人を見なくなったこの頃
スカムフロッグ使ってる人も見ないな

良いフロッグなんだけどな
523名無しバサー:2012/06/06(水) 20:46:53.57
そりゃ新製品のバスフロッグ買うけど
524名無しバサー:2012/06/06(水) 21:07:54.07
>>506
ぶっちゃけ、なんでもいっsh
525名無しバサー:2012/06/07(木) 22:54:18.73
スリザークほし過ぎる・・・・
もう再販しないのかな・・・あれだけ人気なら再販しても元が取れると思が。
526名無しバサー:2012/06/07(木) 23:00:11.44
ドムドライバーにカルコン200じゃ小さすぎるかな?
527名無しバサー:2012/06/08(金) 10:03:19.19
>>525
あと年内に1〜2回は店頭に並ぶと思うよ!

>>526
場所にもよるけどそこそこのヘビーカバーならPEセッティングでぜんぜんOKだと
思うよ!
528名無しバサー:2012/06/08(金) 14:24:49.72
ナイロン16lbで無問題
529名無しバサー:2012/06/08(金) 15:38:08.92
>>528
オープンならな
530名無しバサー:2012/06/08(金) 16:51:47.05
>>529
カバーでも全然大丈夫ですからw
531名無しバサー:2012/06/08(金) 22:37:42.19

バカーなら全然大丈夫ですよねw
532:2012/06/08(金) 23:53:35.95
何だか悔しそうw
533名無しバサー:2012/06/09(土) 08:08:02.27
>>528え?オッサンなの?
ナイロン16lbwwwおれナイロン12lbで十分なんだけど16lbで息まれてもw無職で生活保護不正受給者でしょww
534:2012/06/09(土) 09:05:00.84
何だか悔しそうw
535名無しバサー:2012/06/09(土) 10:49:44.97
先日ヒシモが一面に生い茂ってる野池に行ったら先行者がいて
ベイトのミディアムクラスにナイロン12lbでキッカーを引いてて
運よくバスをかけたけどその後が大変…

そこそこサイズでヒシモの中に潜られてどうしようもできず無理に寄せようと
するとミディアムクラスのロッドがバットから強烈にブン曲がりぜんぜん寄せきれない…
その子数10分悪戦苦闘してたが結局ロッド折ってラインを手で巻きあげてたけど
ラインブレイク… 結果
バスがルアーを咥えたままなので致命傷
ロッド破損
ルアーロスト

たまたまなのかもしれないがやはりカバーが絡む場所はそれなりのタックルを
準備しないとかけてからも楽しめないしバスに大ダメージを与える

楽しみかたは人それぞれだがたかが魚釣りかもしれないが相手(バス)がいて
楽しませてもらっているのだから考えてみてはどうだろうか。
536名無しバサー:2012/06/09(土) 10:52:21.87
事情聴取されたわけですな
537名無しバサー:2012/06/09(土) 11:01:44.20
>>528
素人丸出しw出直して来いや
538:2012/06/09(土) 12:36:29.30
とても悔しそうw
539名無しバサー:2012/06/09(土) 18:45:08.01
金ないんやからナイロン使わせたれや
↓とても悔しそうw
540:2012/06/09(土) 18:51:19.82
鏡w
541名無しバサー:2012/06/09(土) 19:18:29.47
何だか悔しそうなオヤジって確実に涙目だろwフロッグでナイロン16lbで問題ないんだとw無知って怖い…
542名無しバサー:2012/06/09(土) 19:40:44.98
>>535
よくライン12lbと細かく分かったな
聞いたのか?
聞いたら勿論注意したんだろ?
543名無しバサー:2012/06/09(土) 21:28:44.10
Dフロッグ使ってみたが、確かに首振りしやすい。
綺麗な首振りをかなり短い間隔でやれるから、小さな(短い)ポイントでもネチネチできる
18g近くあるからかなり飛ぶしな。

悪くはないとは思うが、釣れなかった( ´_ゝ`)
544名無しバサー:2012/06/09(土) 23:05:12.80
>>542
535だけど、一部始終見てたんでラインブレイク&ロッドへし折れで放心状態
になってたから駆け寄って使用タックルや事の状況を教えてもらった
注意じゃないけど俺もそこの野池でフロッグしてたんでタックルやラインや
かけた後のやりとりなどアドバイスはしておいた!
あとは本人の問題!
545名無しバサー:2012/06/10(日) 00:05:14.76
バスにはかからず、始めからヒシモかけてたんじゃないかなー

そんな経験あるよね?
546名無しバサー:2012/06/10(日) 15:30:08.47
空蝉の術
547名無しバサー:2012/06/10(日) 15:50:25.25
>>545
それが本当ならお前はそうとうなへ○く○…
548名無しバサー:2012/06/10(日) 16:08:50.90
へんくつ?
549名無しバサー:2012/06/10(日) 16:09:36.99
へりくつ?
550名無しバサー:2012/06/10(日) 16:20:03.60
へんたい?
551名無しバサー:2012/06/10(日) 19:23:00.04
へっくし?
552名無しバサー:2012/06/10(日) 20:31:41.24
へ>くV

やろ
553名無しバサー:2012/06/10(日) 21:46:40.44
へそくり!
554名無しバサー:2012/06/10(日) 22:45:47.05
ヘラクレス
555名無しバサー:2012/06/11(月) 21:55:28.73
555
556名無しバサー:2012/06/12(火) 19:03:10.61
今日千葉県の野池でオカッパラーがフロッグを岸際の木にひっかけてたんだが、それが有り得ない位高い場所だったのよ
で見てて哀れになる位必死に取ろうとしてた
なんとかある程度まで寄せて最終的にタモの柄かなんかで作ったであろうルアー回収の棒で無事奪還したみたいだが…
そもそもそんな高いとこに引っ掛けるって事はロッドが柔らかいし回収棒使うって事はラインが細いんだよな
でそのタックルバランスで釣り出来る程の腕もない下手くそだからそのタックル選択したって事だわな
でそんな下手くそにポイント潰されたわけよ

下手くそならその場所に大袈裟って位太いライン使えよな
557名無しバサー:2012/06/12(火) 19:12:24.27
直接言えばいいじゃん
558名無しバサー:2012/06/12(火) 19:15:51.91
言う程の事もないだろ
ルアーロストするかもだわ魚散らすわ痛い思いすんの下手くそ本人だし
ただ見ててかっこわりいなと
559名無しバサー:2012/06/12(火) 19:54:06.56
最初はみんなそんなもんでしょ
560名無しバサー:2012/06/12(火) 20:27:19.38
フロッグしたいんですが、

オリムピックのビッグベイト用ロッドにナイロン20ポンドでいけますか?
561名無しバサー:2012/06/12(火) 20:35:10.14
ナイロン12lbでおk
562名無しバサー:2012/06/12(火) 20:45:42.60
ナイロン3lbでok
563名無しバサー:2012/06/12(火) 20:51:49.10
カバーでナイロン12lb鬼フッキング
564名無しバサー:2012/06/12(火) 21:29:21.48
ベイビーなカハラとベイビーなデントス買ってきたお。
565名無しバサー:2012/06/12(火) 23:13:43.56
デントスはオリジナルや
566名無しバサー:2012/06/13(水) 00:23:43.87
たしかに
567名無しバサー:2012/06/13(水) 07:44:14.65
自演乙
568名無しバサー :2012/06/13(水) 09:21:12.36
おかっぱりでロッド2本くらい持っていくときには
ナイロン16lbか20lbで。これならフロッグ以外も使えるから。

でも、本気カバーやフロッグ主体のときはPE65lb以上。
パンチングでもPEいけるよ。リーダーかますと使いやすい。

569名無しバサー:2012/06/13(水) 09:27:11.73
>>568
その二つの区分けをkwsk
570名無しバサー:2012/06/13(水) 11:12:56.84
>>568
ビッグベイト用ロッドでもいけますか?

リールはコンクエ200で、いけますか?
571名無しバサー:2012/06/13(水) 11:19:54.17
>>568
MかMHぐらいでフロッグできますか?
572名無しバサー :2012/06/13(水) 13:51:43.03
おかっぱり2本のパターンは
1.スピニングがベイトでライトからミディアム
2.ベイトでテキサスやスピナベ、フロッグもやりたいから。
ボートと違って何本も持ってけないでしょ。


専用ロッドのほうが良いに決まっているが、使えないことは無い。
ただ、感度・操作等不満が出るかもしれないが割り切って。
不満が出たら買えばよいし。
Mは厳しい。MHでもいけるがヒシモ、葦の中、リリーパッドにもぐられたら厳しい。
H〜EXHが良いと思う。勿論PEで。

コンク200でもやってる人はいるがPE使用でレベルワインド金属部の支え?の樹脂が裏から
削れると聞いたことがある。
自分はABU4600を使っている。
573名無しバサー:2012/06/13(水) 14:32:58.16
ベイトフィネス+Hの俺に死角は無い
574名無しバサー:2012/06/13(水) 14:45:46.05
>>572ニワカ

って一般では言うよね
575名無しバサー:2012/06/13(水) 15:18:48.75
>>573
ラインキャパはPE50lbで20mぐらいか?
576名無しバサー:2012/06/13(水) 15:55:25.49
オカッパリでもオレはフロッグ専用でリールはABUの5500c、ラインはPE#8だな

ロッドはGUN×2zeroのALL-ROUNDER

余程なカバーでなければこれで無難
577名無しバサー:2012/06/13(水) 16:40:18.81
最近になって漸く大型リールの必要性が分かってきたよ。
中古屋巡り始めよっと。
578名無しバサー:2012/06/13(水) 17:37:18.04
>>576
5000番で8号だとキャパ足りなくない?俺は6号使ってる
579名無しバサー:2012/06/13(水) 18:12:05.78
普段どれだけ遠投してんだよw
確かに、投げやすいものをフルキャストすれば#8だとラインは出切るが
580名無しバサー:2012/06/13(水) 18:42:47.18
>>578
70mぐらい巻けるからラインキャパに不安は感じないけど……

つーか遠投あまり必要ないし
581名無しバサー:2012/06/13(水) 20:54:06.17
俺はガンメタにPE#5
今のところ切れたり不安はない
582名無しバサー:2012/06/14(木) 00:01:09.93
アンタレスに12lbナイロンでフロッグ投げてやったぜ
フルキャストして50m先狙ってやったぜ
3回ぐらい首振ってやったらデカイのがアタックしてきたぜ
絶妙のタイミングでフッキングしたにカバーの中に潜られたぜ
ヒシ藻ごと引っ張るつもりで竿煽ってやったらナイロンライン切れちまったぜ
ワイルドだろ
583名無しバサー:2012/06/14(木) 01:21:15.80
×切られた
○切った
584名無しバサー:2012/06/14(木) 01:34:15.31
>>582
ロッド何?
585名無しバサー:2012/06/14(木) 02:33:54.86
12lbナイロンでそんな釣りしてるのが無謀過ぎる
586名無しバサー:2012/06/14(木) 03:17:16.51
タックルバランスもとれないヤツはただの下手くそwww
587名無しバサー:2012/06/14(木) 06:44:22.81
>>582
× ワイルド

〇 低脳
588名無しバサー:2012/06/14(木) 08:20:45.03
>>582←こんな奴がいるから
魚は減る
ラインで水鳥の足にからまる
カバーにゴミが増える

結果、バサーの立場がなくなる
589名無しバサー:2012/06/14(木) 08:34:57.94
高級タックルで釣り場環境を荒らす日本の釣り文化の縮図みたいな奴だな
590名無しバサー:2012/06/14(木) 10:17:29.04
エビガエルに大ヒットの予感
591名無しバサー:2012/06/14(木) 11:13:47.14
>>572
コンクエダメなん?

ロッドもPE専用じゃないとガイドが削れるん?
592名無しバサー:2012/06/14(木) 11:19:31.98
ここの連中気持ちワルイ
593名無しバサー:2012/06/14(木) 14:10:41.10
>>590
それはない
594名無しバサー :2012/06/14(木) 16:24:10.22
専用でなくても良いが、ロッドは割り切って使う。
また、削れた場合TOPガイドをSICに交換するとよい。
PEはTOPガイドに特に負担がかかるからな。
595名無しバサー:2012/06/14(木) 20:09:07.70
>>594
そうなんですか
SICなら大丈夫なんですね
596名無しバサー:2012/06/14(木) 20:35:13.57
自分もエビガエル狙ってるんだけどバスタークみたいに売り切れちゃいますかね?
597名無しバサー:2012/06/15(金) 07:19:14.85
予約でいっぱいの所ばっかりなので間違いなく売り切れ必至
598名無しバサー:2012/06/15(金) 14:12:34.67
NFで手を打つか
599名無しバサー:2012/06/15(金) 15:11:10.33
国産のこの手のポッパータイプはわかってない
スカムポッパーのような下アゴのないのがいい
600名無しバサー:2012/06/15(金) 16:21:30.81
タックルベリーでオレンジ色のイカすフロッグ見つけて即買い。スレでもちょくちょく出てくるDフロッグとかいう奴でした。

フローターでカバー際のフロッグゲームデビューしてくるわ。
601名無しバサー:2012/06/17(日) 23:01:55.38
ウシガエルのアタックが素晴らし過ぎる
602名無しバサー:2012/06/18(月) 00:48:58.48
その素晴らし過ぎるアタックに夢中になり過ぎて
バス狙いからいつの間にかウシガエル狙いにシフトしたわし
603名無しバサー:2012/06/18(月) 00:55:25.45
たわし
604名無しバサー:2012/06/18(月) 04:51:55.06
ウシガエルなぜかフロッグ大好きだもんなw
605名無しバサー:2012/06/18(月) 12:34:54.76
でもあいつら喰うの下手くそすぎ
606名無しバサー:2012/06/18(月) 21:05:17.00
D-フロッグ傑作だわ〜!

流通が少ないのが残念、キャスティングにも置いてないってどういうことよ!
607名無しバサー:2012/06/18(月) 21:31:32.52
これでいけますか?使えますか?大丈夫ですか?房に言っとくね。

ロッドはその場所にもよるけど、特に極太軸のフックを貫通させるのには少なくても
MH以上は必要。雷魚がいる場所では潜られてラインブレーク等で魚を傷めないためにも
ヘビークラスを使え。

ラインは最低でもPEの50lb以上。よくナイロンでとかフロロでやってるバカがいるけど、
絶対PE使え。おかっぱで道具持てなくて、ジグやテキサス使用でフロッグをやろうなんて考えるぐらいなら
フロッグなんて最初からするな。あと前にバカなトッププロがナイロン使ってたけど、
なんであーいうことするのかな。それでフロッグ作ってるから笑ってしまうよ(やっぱ駄作だけどw)

608名無しバサー:2012/06/18(月) 21:39:40.97
以前に親子でスピニングでフロッグ使ってたのいた
案の定ライギョかかって切られてた。あれには腹がたったよ
ちなみに>>607の自演ではない
609名無しバサー:2012/06/18(月) 21:52:10.41
フロロでもオープンならなんの問題もなし
でもオープンでフロッグ使う意味ないな
610名無しバサー:2012/06/18(月) 23:24:27.18
その割にメーカーは「オープンで発揮されるフロッグの潜在能力!」とか言って
フロッグ売りたがるよな。
611名無しバサー:2012/06/19(火) 06:20:31.08
蓮や菱だらけのポイントの方が少ないんだからフックを貫通させられるだけのパワーさえあれば大体使えるっしょ

ガキの頃なんで何号のラインだったかは覚えてないけど270程度の安物万能セットに生きたカエル使って普通に雷魚や鯰釣ってたわ
612名無しバサー:2012/06/19(火) 08:54:59.49
>>607
話変わるけどプロでも考えの足らないアホはいっぱいおるよな。ケーブルテレビで清水盛三がプラグで雷魚かけて、うわーキモーどうしよう〜とかスタッフにだれか外せる〜?とか騒いでるの見たときイラッとしたね。
魚を大事にすべき印象はまるで感じなかったね、自分とは関係ない魚種ならどうでもいいんかっての。
613名無しバサー:2012/06/19(火) 09:53:03.47
それ言い出すと食用でも無い魚に針刺して釣り上げる行為はいいんかっての…となる。
614名無しバサー:2012/06/19(火) 11:20:02.15
>>613
バカ発見!!
615名無しバサー:2012/06/19(火) 11:39:02.18
釣りやっとって、魚触れない奴程イラつくもんはない
魚触れんで釣りすんじゃねーよと聞こえるよーに言っとる
616名無しバサー:2012/06/19(火) 11:54:04.20
プロなら自分の釣りで釣れてしまう魚ぐらい触れるようになれよな。
触れないならそのシーン全てカットしろよな。
そのくせバスはハンドランディングにこだわるし。ヘタレはネット用意しとけっての。
他の釣り人や子供達に雷魚は気持ち悪いし触ってはいけないって印象与えるよな。
只でさえ魚減ってるのに。
617名無しバサー:2012/06/19(火) 12:18:35.72
知り合いがアメナマ釣った時、怖くて触れないってんで(確かにヒレに触ると危ないんだが)オレがワームフック外した

でも気分は最悪だから、魚触れないんじゃ釣り辞めろよとまで言ってやったわ

雷魚は見た目はそうだけど、アメナマより遥かに無難だけどな

バスからフロッグゲーム入ってくる人ってマウスオープナー持って無いのが多過ぎるわ

フロッグで釣っても外せないで四苦八苦してんだよな
見かねてオープナー使って外してやるんだけど

「よく雷魚触れますね……」

じゃあ、なんでフロッグなんか使ってるのさ?って言い返すんだけどな
また、マウスオープナーぐらい持ってた方がいいよって
618名無しバサー:2012/06/19(火) 13:47:38.72
同感だね。高いから買いにくいってのもあると思うけど
それならペンチ2本持っとけって言いたいね

あとすげーのは軍手で外す強者もいたぞ。この人は凄かった。
619名無しバサー:2012/06/19(火) 14:09:52.45
80センチ位の雷魚釣ってたオッサンが(笑)ウヘェ〜って奇声を上げてルアー付けたままライン切断したかと思ったら、長靴で思いっきり腹蹴っ飛ばして(笑)。
バッカ野郎〜!って叫んでたの見て笑えて来た。
ズーナマに雷魚は気持ち悪いからフック外せない気持ちも解るけど、そこまで嫌わなくてもと思った。(笑)。。
620名無しバサー:2012/06/19(火) 14:16:42.68
そいつは私刑にしていいレベル
621名無しバサー:2012/06/19(火) 14:20:03.30
叩き殺してルアー回収よりは少しマシかもw
622名無しバサー:2012/06/19(火) 14:29:28.25
煽りお疲れ様
623名無しバサー:2012/06/19(火) 17:09:20.97
そのおっさんの頭切断して、長靴で思いっきり腹蹴っ飛ばしてやりたいな
624名無しバサー:2012/06/19(火) 18:18:01.21
腹かよ!
625名無しバサー:2012/06/19(火) 18:46:20.26
まあ釣りする奴なんてそんなレベルの奴ばかりだからな。
626名無しバサー:2012/06/19(火) 19:52:06.74
水位が上がってヘビーカバーがライトカバーに
627名無しバサー:2012/06/19(火) 20:13:27.39
>>619
せめてルアーはゴミになるんだから回収しろよっておもう


外来魚は、殺してもいいけどね
628名無しバサー:2012/06/19(火) 20:13:54.97
ちょっと野池の様子を見てくる
629名無しバサー:2012/06/19(火) 20:25:28.28
>>627
はいはい
ブラックバスなら、どんどん殺処分してくださいね^^
630名無しバサー:2012/06/19(火) 20:44:15.45
今年琵琶湖ウィード全然ないけどみんな釣れてる?
631名無しバサー:2012/06/20(水) 12:19:22.99
ライギョもナマズも大好きだお(^∀^)
触れないってヤツは釣りやめろ(^∀^)
632名無しバサー:2012/06/20(水) 12:31:44.37
ナマズでも触れないのはいるし、ちょっと触れて針はずしは出来ても
口や体を素手で持ってリリース出来ないのはいて
これは鯉じゃなく二ゴイなんかでも気持ち悪いとかあるだろうし
ウシガエルなんかだとまあなと思うところもあるが、
大好きじゃなくてもいいから責任もってやれよ・・・
やれないならルアー釣りをやるなとは思うね。
633名無しバサー:2012/06/20(水) 12:41:26.16
淡水魚にそんな気持ち悪いのいないじゃないw
ミミズやブドウ虫やカワムシのほうが気持ち悪い。
なぜか餌だと思うと難なく触れる不思議。
634名無しバサー:2012/06/20(水) 12:45:35.45
雷魚はマウスオープナーがないと
ルアーが口の中でバーブありのトリプルフックだったら
口に木の棒を突っ込んでこじ開けて木をかませて
口を開けたままにさせておいて外すしかないようにもなると思うよ。
バス子供が雷魚を釣るとそうなることもある。
そうなったら雷魚の歯を折って口から血のようになるから
マウスオープナーを持っていって扱うのぐらい出来ないと本当カワイソウだよ。
635名無しバサー:2012/06/20(水) 19:54:16.34
フロッグをスピニングタックルで使いたいんだけど
竿は7f以上でPE4号以上使えるのなにかある?
636名無しバサー:2012/06/20(水) 19:58:27.05
ジギングロッド
637名無しバサー:2012/06/20(水) 20:00:13.78
>>635それはウィード濃いところで使うもの?
638名無しバサー:2012/06/20(水) 20:01:33.25
>>635
海竿ならいっぱいあるんじゃね?

スピニングロッドで40ポンドだろ?
639名無しバサー:2012/06/20(水) 20:06:51.23
ジギングロッドで不安だったらバット部分にスレッド巻いてエポキシ補強
640名無しバサー:2012/06/20(水) 20:12:59.76
スピでマーリン釣る昨今だからな
641名無しバサー:2012/06/20(水) 20:16:33.41
水草の上でフロッグ使うなら

ベイトリールだよね

普通に考えて、スピニングリールだと、魚釣れたらハンドル重たくて巻けないよね
642名無しバサー:2012/06/20(水) 20:18:03.87
え?
643名無しバサー:2012/06/20(水) 20:19:50.20
>>641
釣り初心者乙
644名無しバサー:2012/06/20(水) 20:23:44.20
>>643
スピニングリールてさ

構造的に、縦の力を横の力に変えるから無理な力がいるんだよ


ベイトリールはさ

縦の力だけだから余計な力はいらないんだよ


おわかりですか?
645名無しバサー:2012/06/20(水) 20:28:48.32
ソルティガとかステラの大番手はアブ5500やカル400辺りのフロッグによく使うバス用ベイトより巻き上げ効率良いだろ
646名無しバサー:2012/06/20(水) 20:38:00.12
バスだけバカー
647名無しバサー:2012/06/20(水) 20:40:37.20
GTとかだとドラグとか最大30kgだもんな
ただ、細かい操作と手返しはスピでも慣れ次第だし自己責任w
648名無しバサー:2012/06/20(水) 20:46:13.62
フィネス用フロッグなんてやつが売ってた
雷魚もフィネスで釣る時代がきたか
649名無しバサー:2012/06/20(水) 20:50:12.84
>>648
それ、ほぼオープンで使用するスナッグレストッププラグ
650名無しバサー:2012/06/20(水) 20:56:05.68
>>648
バスソが考えそうな事だなワロタwww
651名無しバサー:2012/06/20(水) 21:01:32.86
雷魚なんてカバーでも4lbで充分です
切れてあぼんしてもらえばバス釣りの邪魔してくれずに済むしね♪
652名無しバサー:2012/06/20(水) 22:04:49.11
病院生け
653名無しバサー:2012/06/20(水) 22:08:05.87
アイオビー、ヤフオクで高騰してんな…
654名無しバサー:2012/06/21(木) 03:17:56.59
>>645
巻き上げ効率ていうのは一回転70センチとかいうやつでしょ

それじゃなくて、

スピニングは構造的に強い力でハンドルを回さないと水草に絡んだ魚を引き寄せられないわけ
655名無しバサー:2012/06/21(木) 03:32:39.86
>>654
床に置いた10キロのオモリをひけば分かるよね


ベイト最強です

スピニング鼻糞
656名無しバサー:2012/06/21(木) 03:50:42.83
うわ 本当バカだな
657名無しバサー:2012/06/21(木) 06:34:22.60
>>655
動画うp^^
658名無しバサー:2012/06/21(木) 08:34:19.17
で?スピニングタックルはフロッグ出来るの?
659名無しバサー:2012/06/21(木) 09:01:15.39
昔はやってた
スピンキャストも使ってた
660名無しバサー:2012/06/21(木) 09:10:11.26
ウィード濃いところでもやってたみたいじゃん
前は雷魚がターゲットらしいけど、そのつど犠牲に出来る程いっぱいいたんでライン切れても気にしてる奴いないって聞いた事あるよ
ま、今でも気にしてないけどさプゲラwwwww
661名無しバサー:2012/06/21(木) 10:23:02.03
ガッチガチに絡んだら、ベイト、スピニングの問題じゃない。巻けない。
ロッドのパワーで引き寄せるもんだと思ってたんだけど。
662名無しバサー :2012/06/21(木) 11:02:00.39
その為のラインセレクトも重要だと思う。
663名無しバサー:2012/06/21(木) 11:09:25.97
4lbで充分wwwww
664名無しバサー:2012/06/21(木) 15:17:44.18
>>661
水草に絡んだ巨大魚を、水草上で滑らかに滑らせる

それに特化したリールがベイトリールである
665名無しバサー:2012/06/21(木) 16:02:33.61
え?じゃスピニングタックルではヘビーカバーでのフロッグは無理ってことですか?
666名無しバサー:2012/06/21(木) 16:05:10.20
す、滑らかに…な、滑らせる…
667名無しバサー:2012/06/21(木) 16:12:11.33
スピニングは細いラインでしか飛ばないから
PE5号とかになるとバカみたいにデカいガイドでしか飛ばない
668名無しバサー:2012/06/21(木) 17:49:32.10
>>665
スピニングは、巻くのに力が必要になります

ベイトの方がいい
669名無しバサー:2012/06/21(木) 18:52:02.47
手持ちのスピニングでフロッグやるならともかく
わざわざ新しいの買ってまでスピニングでやろうっていう心理がわからん。
釣り板のライギョスレならまだ理解できるがバス板だし。
670名無しバサー:2012/06/21(木) 18:57:10.73
こだわりたいんだろう














理解出来んがな
671名無しバサー:2012/06/21(木) 19:12:03.32
無知って恐いな
672名無しバサー:2012/06/21(木) 19:45:54.86
フロッグゲームにスピがいいと言いながら、わざわざ2chでどれがいいか?と聞いて話題にしたい辺り、只単に煽ってるとしか思えないな

そこまでスピの良さが分かってるなら突き進めw
673名無しバサー:2012/06/21(木) 20:10:42.98
煽られたと被害妄想を抱き、更には脳内変換まで起こしている模様
674名無しバサー:2012/06/21(木) 20:17:41.81
キチガイにエサあたえちゃダメwwwww
675名無しバサー:2012/06/21(木) 20:24:46.38
スピニングタックルでフロッグでしょ?
PE5号巻けて飛距離出せるロッドがあれば出来るでしょ
何も難しく考えること無いじゃん
676名無しバサー:2012/06/21(木) 21:12:40.65
んだんだ
677名無しバサー:2012/06/21(木) 21:24:34.16
シイラやキハダを相手にしたこともないようなバサーがスピニングを語るのは100年早いよ
678名無しバサー:2012/06/21(木) 21:48:44.32
フロッグ投げる人が多いとこ行ってきたんだけど、頭もがれた小さな雷魚の屍骸が棄ててあった…
679名無しバサー:2012/06/21(木) 22:15:20.62
>>677
はいはい えらいえらい
すごい すごい
まあ がんがれや
680名無しバサー:2012/06/21(木) 22:27:06.75
>>679
お前が頑張れよw
681名無しバサー:2012/06/21(木) 22:28:55.25
かた
682名無しバサー:2012/06/21(木) 22:29:37.49
683名無しバサー:2012/06/22(金) 01:51:14.95
>>677
カジキマグロ釣ってから語ろうや
684名無しバサー:2012/06/22(金) 01:54:10.28
>>675
やってみたら、ええやん

ひ弱な君が、スピニングリールで巻けるかな?www
685名無しバサー:2012/06/22(金) 01:56:19.65
>>677
スピニングはデカイほど力がいることを分かってないド素人が、何を語ってますのん
686名無しバサー:2012/06/22(金) 02:06:45.70
>>685
うん 確かに

スピニングなら小さいスプールのほうが、力は、いらない

しかし、太い糸が巻けないよね



そこで、矛盾解決策としてベイトリールが、あるわけさ
687名無しバサー:2012/06/22(金) 10:03:42.53
ふと思ったが、ラットの話題ってしばらくねーな
688名無しバサー:2012/06/22(金) 19:26:36.45
スピニングの番手がデカかろうが小さかろうがハンドルの径も比例してデカさが変わるので同じ力で負けるんだけどな

しかし同じ力とは言っても実際はハンドルがデカいければ手首で回すのではなく腕で回せるぶん断然力が入るんだけどね
689名無しバサー:2012/06/22(金) 20:20:47.12
>>688
ハンドルの大きさとスプールの大きさが正比例してないし

仮に正比例していても、加えなければいけない力が正比例していない

なのでスピニングは構造的に力がいるのです
690名無しバサー:2012/06/22(金) 20:21:25.44
691名無しバサー:2012/06/22(金) 20:38:35.25
?
692名無しバサー:2012/06/22(金) 21:43:53.52
スピニングでフロッグ無理

ヤリタイ香具師は勝手にやりたまえ
693名無しバサー:2012/06/22(金) 23:32:58.81
友達の不要になったMのグラスロッド買い取ったら1ozまで投げられるので17gのDフロッグ投げてみたいんだけど、実際のところフロッグにグラスロッドって向いてないかな?
694名無しバサー:2012/06/22(金) 23:46:32.14
投げと取り込みは問題ないだろうが
フッキングとファイトは難ありだな
695名無しバサー:2012/06/22(金) 23:52:34.06
>>693
オープンウォーターでなら食い込み良くて使いやすそうだが、遠距離で食った時にフッキングが効くかどうかが問題だな。

以前シーバス用の8ft MLロッドでオープンウォーターで掛けたが、ロングストロークの合わせならフッキング出来てたから、出来なくはないと思う。
696名無しバサー:2012/06/22(金) 23:59:56.91
グラス+PEは結構相性が良い
フッキングの問題はこれでおk
グラスは強引なファイトがやりにくいのが弱点だな
697名無しバサー:2012/06/23(土) 00:36:21.62
例えばバス、雷魚混在でヒシ池
ライギャーが濃いところを攻める理由は、バスを釣りたくないから
あと、藻をたくさん釣りたいからw
笑っちゃうくらい薄いヒシがあったらバスポイントな
698693:2012/06/23(土) 01:07:54.63
>>694-696
おおお、レスありがとう
タックルごと買い取ったはいいものの、ホントはフロッグ用にMHかHが欲しかったのよねー
とりあえずPE巻いて投げてみまっさ!
699名無しバサー:2012/06/23(土) 04:50:51.31
>>687
ラットなんてここ数年みてないな
700名無しバサー:2012/06/23(土) 08:56:02.46
>>697←無視されてやんのギャハハハハハハハwwwww
701693:2012/06/23(土) 10:46:20.51
>>697
ごめん、ちょっと見落としたwww
アドバイスありがとう!

早速PE注文してきたよー
早ければ明日フロッグデビューします
楽しみ楽しみ!
702名無しバサー:2012/06/23(土) 13:51:06.28
見落としたwww自演乙wwwギャハハハハハハハギャハハハハハハハwwwww
703名無しバサー:2012/06/23(土) 14:51:38.30
もっと面白く荒らせ
704:2012/06/23(土) 19:25:14.83
悔しいらしいw
705名無しバサー:2012/06/24(日) 15:42:47.28
プシュっと空気抜いたら目が取れちゃった(><;)もう
706名無しバサー:2012/06/24(日) 22:12:04.85
>>306
フロッグ合わせむずかしすぎじゃね?
こうミスバイト連発すると使う気なくなるわ・・・・
707名無しバサー:2012/06/24(日) 23:59:58.06
ミスバイトじゃなくてお前が下手なんだよ
708名無しバサー:2012/06/25(月) 00:08:04.05
ナマズを除外したら
×ミスバイト
○へたくそ
としか言いようがないな
709名無しバサー:2012/06/25(月) 00:28:03.50
まぁフッキングしにくいのは確かだがな
710名無しバサー:2012/06/25(月) 00:31:21.67
それは認める
711名無しバサー:2012/06/25(月) 11:14:39.21
俺が下手なのは認めるがやっぱりルアーとしてせっかくのバイトをミスる確率が高いルアーって使う気なくならね?まあなら使うなって話だが。フッキングのコツとかある?
712名無しバサー:2012/06/25(月) 12:08:17.76
フッキング悪いのがストレスになるならやめれば良いとおも
俺はカバーにぶち込めるし何より楽しいから良く使ってる

コツは遅めにフッキングすることぐらいしかわからん
乗るときはアナコンダでも乗る
乗らないときはスリザークでも乗らない

あとはイトフケとりながらなるべく大きいストロークで合わすことかな?ビシッって感じの合わせは乗りにくい気がする

ピコピコ…ピコ…バフォ!出たっ!……グリグリグリ…んにゃぁぁぁっ!!って感じ
713名無しバサー:2012/06/25(月) 12:37:04.17
>>721
雷魚の話?
714名無しバサー:2012/06/25(月) 18:16:47.77
未来の話?
715名無しバサー:2012/06/25(月) 19:23:14.70
バスは食うのが上手
でかいフロッグでなければ丸呑みだから掛けやすいやね

雷魚は捕食下手くそだな
その分、雷魚の方が釣ってて楽しいわ
716名無しバサー:2012/06/25(月) 19:37:33.22
ミスバイトであわせたらダメ。フロッグよく見て
717名無しバサー:2012/06/25(月) 20:30:05.78
しゅぼっ!
ぼっ!
と、突然にフロッグが消える
もしくは、横からひったくるように がばっ!
っと出るのがバスは多い
718名無しバサー:2012/06/26(火) 07:53:50.01
雷魚用のフロッグはフックに返しがないって聞いたんだけど、バス用も潰しておいた方がいいのかな?
719名無しバサー:2012/06/26(火) 21:02:26.43
>>718
貴方としては、バーブをどうしときたい?
720名無しバサー:2012/06/26(火) 21:06:40.80
秋田市の松下堤に遠征しました

ガッツリつりました
721名無しバサー:2012/06/26(火) 22:06:49.03
大体釣りなんて人間のエゴだからバーブ潰したくないならそのままでいいんじゃね?

個人的にらいぎゃーだから全てバーブレスでも、バスを掛けたらバラす事は少ないんだけど

人の釣りに強制は出来ないやね

ただ、そんな人とは考えが違うから関わらないわ
722名無しバサー:2012/06/27(水) 11:16:10.21
>>718
他の魚種、たとえば、鮒鯉などは、わざと返しがない針をつかう人もいる


何故かといえば針掛かりが良いからである
723名無しバサー:2012/06/27(水) 11:20:16.73
ブッコミ釣りなど放置系の釣りじゃなく、常に竿を握っている系の釣りは、針掛かりが悪い返しは不要である
724名無しバサー:2012/06/27(水) 11:25:26.15
ノリが悪いって言っちゃってる奴はデントス使えよ。デントス使ってもノリが悪いって思っちゃう奴は、てめえの腕が悪いって事だ
725名無しバサー:2012/06/27(水) 16:04:26.16
>>718
多分、雷魚の恐ろしく硬い顎に刺すのにカエシが邪魔
あと雷魚はバスみたいにジャンプ、エラ洗いしない。カエシ無くても外れない
726名無しバサー:2012/06/27(水) 16:12:04.57
>>725
ジャンプもエラ洗いもしますが。フロッグで釣った事ねーなw
727名無しバサー:2012/06/27(水) 17:29:30.38
>>726
ジャンプ凄まじいよなwww
ロケットみたいに飛んでくるからビビるwww

>>725
恥ずかしいなwww
728名無しバサー:2012/06/27(水) 19:59:05.77
秋田市松下堤ネストで83きたーーー!!
729名無しバサー:2012/06/27(水) 20:00:42.04
とりあえず、フッキング下手なやつは返し潰せ

すこしはマシだろ
730名無しバサー:2012/06/27(水) 20:12:36.27
フロッグの釣りは梅雨時の今が一番いいやね

蒸し暑くてシトシト降る雨が最高

………ってかトップの釣りに浮気しそうだけどw
731名無しバサー:2012/06/27(水) 20:44:05.71
>>730
浮気っつかフロッグが有効かトッププラグが有効かで使い分けろ
732名無しバサー:2012/06/27(水) 20:58:04.93
グラスロッドでトッププラグ使うのも、雷魚ロッドでフロッグ使うのもオレの勝手だハゲ
733名無しバサー:2012/06/27(水) 21:57:09.15
???
734名無しバサー:2012/06/27(水) 22:21:41.54
フロロ20ldじゃまずいかな?
735名無しバサー:2012/06/27(水) 22:55:59.54
>>734
扱いにくいよ。
テキサスでカバー撃っててついでにカエルなげようと思うなら仕方ないけど
トップ系メインならナイロンかPEおすすめ。
736名無しバサー:2012/06/28(木) 14:00:55.38
まあ草が生い茂ってきた今がフロッグの使いどきだよな。
737名無しバサー:2012/06/28(木) 14:36:18.18
>>734
ライトカバーなら行ける。
738名無しバサー:2012/06/30(土) 17:57:18.94
みんなリール何使ってる
カルコン200買ってハイギアにしようと思うんだけど
ヘビーカバーじゃきついかな?
739名無しバサー:2012/06/30(土) 18:07:51.43
>>738
カルコン100 ナイロン16ポンドでデントス引いてますが…
740名無しバサー:2012/06/30(土) 18:33:38.43
ナイスデントスやな!
741名無しバサー:2012/07/02(月) 23:19:58.43
ダイワのDフロッグってどんな感じ?
742名無しバサー:2012/07/04(水) 16:02:58.67
>>741
針錆びやすい
743名無しバサー:2012/07/04(水) 18:03:08.58
>>741
ナチュラムで991円だから四個とユニチカのPE60lb1050円をポチッた
合計5014円で送料無料なり
744名無しバサー:2012/07/05(木) 17:18:19.59
>>743
サンクス。おいらもゲット。
745名無しバサー:2012/07/05(木) 18:14:26.69
BRUSHにちょうどDフロッグ動画あるな
746名無しバサー:2012/07/05(木) 18:31:38.14
本日デプス会員限定のマイクロバシリスキーが到着したんだけど
小さすぎて
ヤフオクに出そうか悩み中
747名無しバサー:2012/07/05(木) 20:35:02.19
じゃぁオレにクレ!いや、ください。
748名無しバサー:2012/07/06(金) 12:32:11.33
Dフロッグめっちゃデカイなw
60だからキッカーフロッグぐらいのサイズを想像してたが、一回り以上デカイw
関東野池だと雷魚向けサイズ
ただ雷魚はポッパー系を好むからイマイチな買い物となってしまったOrz
749名無しバサー:2012/07/06(金) 19:17:37.90
Dフロッグもどこも品薄なのかな?
ちょっと前は全然売れてなかったのに動画の力はスゲーな
750名無しバサー:2012/07/06(金) 19:30:07.15
フロッグって釣り場に数持ってく物?
前どっかのブログで8万相当のフロッグ入れたボックス持ってて忘れてきたってアホ見たんだけど
751名無しバサー:2012/07/06(金) 23:31:31.26
優秀なフロッグってどれも大抵売り切れてるよな
ところでダーターフロッグってやつは使える?
752名無しバサー:2012/07/06(金) 23:45:33.95
使える使えんの前に、カエルをそのままドノーマルで使ってんのか?
753名無しバサー:2012/07/07(土) 00:41:25.64
>>750
一個1,000円だとして・・・
んな奴いねーよ
754名無しバサー:2012/07/07(土) 01:11:52.11
>>750
フロッグの利点ってロストのしにくさだぞ?
フロッグに数はいらんだろ。
755名無しバサー:2012/07/07(土) 01:36:38.97
カエルとネズミしか持ち歩かないライギャーでも、多い奴で10個くらいだぞw
756名無しバサー:2012/07/07(土) 04:10:20.65
>>751
ダーターは糞だぞ中途半端にダイビングするからオープンでしか使えない
オープンだったらフロッグ使わなくても良いしな
ポッパーフロッグは名作!
757名無しバサー:2012/07/07(土) 11:58:29.60
きっと見せびらかしたかったんだろ
で置き忘れてきたとw
758名無しバサー:2012/07/11(水) 13:49:45.04
アイオビー最高!
759名無しバサー:2012/07/12(木) 19:31:33.85
>>754
ロストしなくても何匹も釣ればボディーが傷むしフックも先が曲がったりする

まぁそれ以前にカラーチョイスも大事だから複数要るわな
760名無しバサー:2012/07/12(木) 19:44:56.75
カラーは白と黒あれば問題なし
761名無しバサー:2012/07/12(木) 20:55:04.80
チャートが一番オールマイティー
762名無しバサー:2012/07/12(木) 21:06:36.37
秋田県秋田市内で雷魚の釣れる所教えてください
ついでにカブトムシやクワガタがとれる所です
763名無しバサー:2012/07/12(木) 21:08:22.35
カブトムシ食べるの?
764名無しバサー:2012/07/12(木) 21:09:08.92
待入堤待入堤待入堤待入堤待入堤
待入堤待入堤待入堤待入堤待入堤
待入堤待入堤待入堤待入堤待入堤
待入堤待入堤待入堤待入堤待入堤
765名無しバサー:2012/07/12(木) 21:12:01.05
カブトムシで雷魚釣るんだろ
766名無しバサー:2012/07/12(木) 21:33:55.70
クワガタは食べるの?
767名無しバサー:2012/07/13(金) 18:14:12.14
上州屋のワゴンセール480円でゲット!
左のフックはがまかつ製だしなかなか良さげ
http://imepic.jp/20120713/654690
768名無しバサー:2012/07/13(金) 20:00:57.06
安い
769名無しバサー:2012/07/13(金) 20:09:35.39
>>767
それと同じものがベリーで1200円だったぞ?
770767:2012/07/13(金) 20:18:29.66
左のはブレードも予備で付いてる
まだどっちも10個以上売ってたから良かったら買い足そうかな
771名無しバサー:2012/07/13(金) 20:56:36.11
イナゴの佃煮はうまいけど
772名無しバサー:2012/07/13(金) 21:46:46.53
エビガエル
773名無しバサー:2012/07/14(土) 13:46:14.31
バスターク10個買えた!
思いっきりカバーの奥まで打つぞー
774名無しバサー:2012/07/14(土) 14:43:11.67
初心者っぽいから10個くらい持ってないとね^^
775名無しバサー:2012/07/14(土) 14:48:22.97
http://www.cizzi.jp/?pid=36073345
ほい、まだ在庫あるよwww
776名無しバサー:2012/07/14(土) 14:53:43.35
たけえw
777名無しバサー:2012/07/14(土) 16:40:14.39
今でも抱き合わせ販売してる馬鹿ショップがあるとはwww
778名無しバサー:2012/07/14(土) 20:26:33.69
>>773
どこで10個も買えたの?
779名無しバサー:2012/07/14(土) 20:38:00.69
>>778
近所の釣具屋!
しばらく出荷されてないはずのスリザークも
5個あった。バスタークは、まだまだあるみたい。
780名無しバサー:2012/07/14(土) 20:58:28.60
スリザーク普通に売れ残ってるけどな@関東
781名無しバサー:2012/07/15(日) 02:56:09.51
いつでも手に入らないフロッグなんぞいらんわ。デントスでええんや
782名無しバサー:2012/07/15(日) 04:05:16.33
バスタークよりスリザークのほうが人気あるよな!
783名無しバサー:2012/07/15(日) 11:33:36.93
スリザーク欲しいわ・・・
あれはガチで傑作だと思う。
784名無しバサー:2012/07/15(日) 11:56:48.06
エビガエル買った人おらんの?
785名無しバサー:2012/07/15(日) 12:03:12.49
マンズ、スナプル最強
786名無しバサー:2012/07/15(日) 17:47:54.50
>>784
ノシ
今日近所のキャスティングに入ってたんで買って来た。
明日の祝日にでも動き見てみようかと思う。

話題に出てるバスタークも白・黒・ピンク他、各3〜4個ずつ入ってたけどスルー。
てか、デプスってこんなちっちゃいルアー出すメーカーだったっけ?
デスアダーなんか4インチで「チビ」と言ってたのに今じゃ爪楊枝みたいなサイズの有るし。
787名無しバサー:2012/07/15(日) 18:54:23.75
>>786
おぉーレポ楽しみにしてるわ
バスタークは欲しかった人に大体行き渡ってる感があるねw
普通に並んでる
788名無しバサー:2012/07/16(月) 00:19:17.34
フロッグの狭間ってあると思うんだ
雷魚タックルまで用意しても近くに場所ない
バスロッドHでなんちゃってでやるくらいが楽しい
789ガー:2012/07/16(月) 00:21:50.39
滋賀のいじめいくない
790名無しバサー:2012/07/16(月) 00:51:36.66
>>788
HのファストテーパーロッドでPE使ってフッキングすると、案外ボッキリ行くんで、俺はビッグベイト用のタックルでフロッグやってるな、スプールの交換でPEとナイロンを切り替える様にしてていい感じではあるけど、グリップが長すぎて操作しづらいのが悩みの種やねー

791名無しバサー:2012/07/16(月) 02:31:02.21
Dフロッグどんな?
792786:2012/07/16(月) 12:56:09.81
朝マズメにチョイ投げしてきましたよ。
バイブで30センチぐらいの子バスがボコボコ釣れて楽しかったです。

で、肝心のフロッグですが…
タックル>
がまかつカマー572(レギュラーファストテーパー、MH、5.3インチ)
銀メタ左
PE40lb
オープンウォーターでチョンチョンアクション

エビガエル>
ドッグウォークの首振り幅は小さめ。
ノリPの言う「スナッグレスポッパー」ってのは良くも悪くも的を得てる。
ロッドを横に構えてチョンチョン、ポコン!って使い方がメインなんだろね。
アシ際で移動距離抑えてネチるなら、もっとファスト寄りのテーパーの方が良さそう。

Dフロッグ>
すんげーテーブルターン。適当にロッドを煽ってれば
これでもかってぐらい首振ってくれる。
アイオビー、スリザーク、スワンプドンキーに通じる動き。

スケーティングフロッグ>
アクションさせると沈む。一投目から沈む。
それでも水面下での横のスライド幅は一番大きい。
バイトには至らなかったけど唯一バスが岸際まで追ってきた。

リバー2シー、ダイバーフロッグ>
見てて楽しい動き。
アクション後の放置で足を伸ばす時と畳む時が有るんだが、
伸ばした時の姿はまんま「生ガエル」。
793名無しバサー:2012/07/16(月) 16:55:27.90
>>790
HのファストにPE50lb前後で4、5年やってるが扱い易いし折れそうなんて感じないけどね
70オーバーの雷魚何本も抜いたりしてる

因みにプライムゲート702HFB、今年からモーラ70H2F。
794名無しバサー:2012/07/17(火) 01:30:10.46
>>793
リーダーどうしてます?
795名無しバサー:2012/07/17(火) 11:00:27.11
多くのバスプロ同様に必要ないから直結
結び目で失速し飛距離落としたくないからね
当然だが魚で切られた事はない
796名無しバサー:2012/07/17(火) 22:26:24.27
デプスのバシリクスどんな感じ?
797名無しバサー:2012/07/17(火) 22:29:53.20
>>795
俺も同意見なんでPEの5号直結でやってるけど、この構成だとロッドにメチャクチャ負荷が掛かるから、合わせた時に魚以外の動かない物に掛かってると専用ロッドじゃないとちょっと怖いよね。

そういう風に考えてナイロン5号リーダー1m付けてたんだけど、結局本気合わせかました時に一番弱いリーダーとカエルの接合部でブチブチ切れるんで魚に申し訳なくて直結に戻したわ。
その時、普段どれだけナイロンやフロロの伸びに助けられてるかを実感した。


798名無しバサー:2012/07/18(水) 00:14:38.29
>>797
俺はリールが通常のバス用リール(XT1501-7の海外版)だからドラグをフルに絞めて思いっきり合わせても滑るので不安ないけどね
大きい雷魚とか掛かった時は親指でスプールを押さえて寄せては巻きを繰り返してランディングしてる
799権堂ヤスハル ◆M8uutnpD8M :2012/07/18(水) 08:24:45.32
>>796
足がジャマで皆切っちゃうらしいよ
800名無しバサー:2012/07/18(水) 10:47:44.28
>>796
ウィードの上では確かに足がジャマでよく引っくり返ったりする、オープンウォーターやウィードのキワでソフト系のノイジーだと思ってただ引きで使ってる。
ナマズと雷魚によく襲われる。

あとエビガエル買ってみた。
801名無しバサー:2012/07/18(水) 21:37:23.73
ワーム買いに行ったのになぜかバリフロッグを2個買ってきた。だめだ
802名無しバサー:2012/07/19(木) 11:50:07.10
楽しもうぜ!!
803名無しバサー:2012/07/20(金) 00:43:30.31
バスタークとスリザークどっちもいいルアーだと思う。


正しいアクションのさせ方はどっちもテクが必要だと思うんだけど、みんなはどっちが難しいと感じますか?


俺は、スリザークと思いきや実はバスタークだと思う。
804名無しバサー:2012/07/20(金) 06:02:41.45
スリザークの方が食わせるタイミング作るのが難しい
805名無しバサー:2012/07/20(金) 08:53:00.56
俺はスリザーク止めないで使ってる。ドッグウォークさせるのムズいが…。バスタークは完全にポッパーで使ってる。間違ってる?
806名無しバサー :2012/07/20(金) 09:28:32.92
他のルアーと同じでアクション、スピードを変えてみるのも良い。
ただ、ポーズ中に食ってくるときもあるが食いが浅い場合が多い。
早めのスピードでアクションさせると見切られにくいしリアクション的に
食ってくれるので深いフッキングが決まりやすいと思う。
取りにくいバスをねちねちやるより手返し良くし取りやすいバスを
狙ったほうが短時間で結果が出そうだと思うが。
807名無しバサー:2012/07/21(土) 22:14:14.45
誰かRodioCraftのスロットシンカー、ライトスロットシンカー、それぞれのケツ穴部分の径
だいたいでいいから教えてくだされ
808名無しバサー:2012/07/25(水) 05:12:55.13
D-FROGはドッグウォークさせやすいね、ただサイズがでかすぎる気がする。
ストライクキングのセクシーフロッグを買ってみたから今週中には試してみるつもり。

ところでFR701MHFBって使いやすい?使用者いたら教えて欲しいな、特に汎用性があるとしたらなにかも教えてくれるとありがたいです。
809名無しバサー:2012/07/27(金) 23:43:03.94
>>808
最高の竿よ

810名無しバサー:2012/07/28(土) 13:15:50.70
バスタークとスリザーク。
難しいのはスリザークと見せ掛けて、本当はバスタークだと思う。
811名無しバサー:2012/07/28(土) 16:26:54.57
うるせーよ何回も言わなくてもいいわ
812名無しバサー:2012/07/28(土) 21:48:48.65
そこでバシリスキーをですね………
813名無しバサー:2012/07/31(火) 22:17:55.63
うるせージンクススレに帰れ
814名無しバサー:2012/08/03(金) 21:52:46.94
く(`Д´)ピシっ!
815名無しバサー:2012/08/04(土) 20:27:19.01
エビカエル
816名無しバサー:2012/08/05(日) 15:55:04.55
ボスラット菜好
817名無しバサー:2012/08/05(日) 17:49:42.63
雷魚用のかえしのないフロッグでもバスって釣れる?
818名無しバサー:2012/08/05(日) 17:59:45.90
カエシのあるフロッグで雷魚釣ってますよwwwらいぎゃーざまあプゲラ
819名無しバサー:2012/08/06(月) 18:13:55.77
>>817
フロッグのサイズとバスのサイズの兼ね合いだね
820名無しバサー:2012/08/06(月) 18:24:15.21
>>817
バスでもカバーに潜られて二進も三進もいかない時がある
そんなときバーブレスだと簡単に藻化けしてくれる
821名無しバサー:2012/08/06(月) 19:04:10.27
エビカエルどうよ?
822名無しバサー:2012/08/06(月) 19:19:36.53
エビカエル見た目がキモすぎて買う気にならなかったw
なんか触ったら硬くてフッキング悪そうだけどどうなんだろ
823名無しバサー:2012/08/06(月) 19:53:13.43
ZOR再販求む
824名無しバサー:2012/08/07(火) 17:20:17.19
皆はフロッグのカラーって派手な選択が多い?
地味なカラーだと見えないとか言うけどすれた池だったらワームみたいに無難な自然色のが良いのかなと
825名無しバサー:2012/08/07(火) 17:54:25.88
エビガエルいいよ
硬さはちょうどいいじゃん?
どんだけ柔らかいの使ってたの?
826名無しバサー:2012/08/08(水) 06:25:26.89
>>824
フロッグって基本水面じゃん?だからバスが見るのってお腹じゃん?

だから裏側が白い奴ならカラーは何でもいいんじゃね?俺は完全に見た目がかっこいい色を選んでる。
827名無しバサー:2012/08/08(水) 12:30:41.98
>>824
背中が派手な色をよく使う、これはフロッグに限った事じゃなくバズ、ポッパー、ペンシルなど水面系全般だけど。
コース取りと食ったかどうかを見やすくすることを優先してるな。

側面、腹部は気分かな
828名無しバサー:2012/08/08(水) 13:12:11.47
俺は腹部にオッパイを書いて爆釣してる。
829名無しバサー:2012/08/08(水) 19:21:33.76
春先には チンポを書いたらスポーンのBIGバスいれぐいやな
830名無しバサー:2012/08/08(水) 21:37:29.08
>>824です
気になって仕方なかったから皆ありがとう

ちなみにグリパンのフロッグを買ったら目が悪いのもあって全くわからなかったorz
831名無しバサー:2012/08/08(水) 23:39:12.58
OSPのスピンテールって、スケーティングの使い回しじゃないか
あんなの買うヤツいるのか?
832名無しバサー:2012/08/09(木) 23:18:22.09
オスピー好きなら買うんじゃない?
ま、その程度
833名無しバサー:2012/08/09(木) 23:38:10.11
フロッグのラバーを変えたいんだけどどうやったら変えれる?
元を引っ張って抜いて違うのを差し込んで接着?
834名無しバサー:2012/08/10(金) 07:53:04.80
接着しなくていい
引っ張って抜いてみればわかる
835名無しバサー:2012/08/10(金) 17:17:25.54
ヴァガボンドのフロッグ
使ってみたらなかなか良かった
836名無しバサー:2012/08/10(金) 20:43:35.47
バショーフロッグほしい、 あの顔にやられたw
837名無しバサー:2012/08/11(土) 12:38:46.71
行きつけの店でバシリスキー入荷してたから今度買おうと思ってて昨日行ったら売り切れだったw
ショックだわ
838名無しバサー:2012/08/11(土) 13:25:13.25
ところでダイワのルアーってすぐ廃盤になるイメージなんだけどD-FROGも近々廃盤になるのかな?
買溜めしとこうかな・・・
839名無しバサー:2012/08/11(土) 13:30:00.50
こいつ最高にアホ
840名無しバサー:2012/08/12(日) 13:16:00.45
だがそれがいい
841名無しバサー:2012/08/14(火) 21:01:17.17
メガバスのフロッグどう
842名無しバサー:2012/08/21(火) 21:57:59.54
菊元:メタニウムMg
田辺:メタニウムMgDC
イヨケン:スコーピオンDC
キムケン:ジリオンPE→Z→パトリアーク
サトシン:ソルティーワン(?)ZPIカスタム
並木:T3
と、プロのリールはそれぞれ違う。
この板の住人は何使ってる?
ちなみに俺はジリオンPEにHLCスプールを換装したのを使用してます。
843名無しバサー:2012/08/21(火) 22:04:40.17
スコDCに65ポンド
844名無しバサー:2012/08/22(水) 02:12:04.18
メタmgに65lb
ハイギアあるけどあえてノーマルギア
845名無しバサー:2012/08/22(水) 11:55:39.03
アンタレスDC7に50ポンド
846名無しバサー:2012/08/22(水) 15:11:10.46
スコ1500-7に5号
847権堂ヤスハル ◆M8uutnpD8M :2012/08/23(木) 10:39:49.13
バスワンに5号wwwwwwwwwwww
848名無しバサー:2012/08/23(木) 16:47:49.12
笑うんじゃねぇ
849権堂ヤスハル ◆M8uutnpD8M :2012/08/23(木) 16:56:01.64
誇ればいいのか!
850名無しバサー:2012/08/23(木) 17:09:33.53
PE6号をたっぷり巻きたいので
ビッグシューターです
851名無しバサー:2012/08/23(木) 18:48:30.71
abu5000番
852名無しバサー:2012/08/23(木) 20:00:05.31
アブ55c
853名無しバサー:2012/08/23(木) 20:09:15.73
アブの5000とか使うとバスのリールなんてチンケで使えないよな
カルの400も悪くない
854名無しバサー:2012/08/23(木) 22:38:13.85
フロッグでABU5000番は使い勝手がいいね
855名無しバサー:2012/08/24(金) 21:16:39.94
>>841
カワイイよ!
856名無しバサー:2012/08/26(日) 19:34:03.29
スナプルのオリジナルフロッグの針交換したいんだが
フックって何使ってる?
857名無しバサー:2012/08/26(日) 21:43:05.76
ケンケン鈎
858名無しバサー:2012/08/27(月) 21:30:22.14
アブの丸いリールに合わせるフロッグ用ロッドって何使ってんの?
859名無しバサー:2012/08/27(月) 22:21:02.30
ロドラン(・∀・)b
860名無しバサー:2012/08/27(月) 23:36:43.54
レサト1705
861名無しバサー:2012/08/28(火) 20:53:42.64
>>857
何号ですか?
862名無しバサー:2012/08/28(火) 22:13:37.36
>>858 ラミグラス
863名無しバサー:2012/08/28(火) 22:50:21.13
スーパー多用途すっげぇw
アクアシールもう要らねえわ。
864名無しバサー:2012/08/29(水) 00:18:20.38
ケンケンはヤマシタの5号か6号じゃね?
865名無しバサー:2012/08/29(水) 19:08:57.32
>>861
5号
866名無しバサー:2012/08/29(水) 19:23:16.55
マンズとスナプルだけあればいい あとは要らん!
867名無しバサー:2012/08/29(水) 21:41:29.39
>>865
thx
868名無しバサー:2012/08/30(木) 20:37:43.59
バス用フロッグはそのままでも売れば、まぁええんじゃねーか(実際、興味はない)とも思うけど、雷魚用の要チューンフロッグは皮だけとかアイだけとか、別々に個別に仕分けて売って欲しいわ

結局チューンするんだから
869名無しバサー:2012/08/30(木) 20:51:14.71
同感同感。
近頃のフロッグ高過ぎると思うわ。
バラで売ればコストダウンにもなるだろうに。
870名無しバサー:2012/08/30(木) 21:23:09.44
コストダウンなんてならんよ。
ばら売り分の工程ライン増やさなきゃいけないもの。
パッケージも新規に買わなきゃいけないし。
当然、御値段据え置きになるわけがないので
ユーザーにとってもメーカーにとっても高くつく。
871名無しバサー:2012/08/30(木) 21:30:15.06
消費者として、望んではならんのか?
チューン必須なのに?
メーカーの都合じゃねーか

皮だけ売って欲しいわ
872名無しバサー:2012/08/30(木) 21:36:29.37
交渉してみれば?
ロット単位なら売ってくれるかもよ。

メーカーの都合って言っても
数が望めないんだから単価高くとんないと
メーカーそのものが無くなっちまうよ。
873名無しバサー:2012/08/30(木) 21:44:33.46
都合じゃんw
874名無しバサー:2012/08/30(木) 21:46:38.66
メーカーが無くなったら皮が手に入らないぞ。
875名無しバサー:2012/08/30(木) 21:48:51.37
お前のは、我儘だろ?
まぁ、どの道ばら売りなんて
そのメーカーが潰れた時に不良在庫を吐きだす事が、たまーに有る程度だよ
876名無しバサー:2012/08/30(木) 21:54:30.30
チューン必要な半完成品の吊しを買わなければいけないのなら、個別に皮、アイ、フック選択出来る方がバリエーションも広がると思うが

まあ、メーカーからしてみれば売れる物が偏るだろう方法ではあるな

だけど残念ながらオレらは消費者だからねえ
877名無しバサー:2012/08/30(木) 22:38:51.75
漢字のフロッグは、皮だけ売りしてた様な気がす。
878名無しバサー:2012/08/30(木) 22:41:29.76
漢字?
879名無しバサー:2012/08/31(金) 01:53:47.52
>>878
KANJI。
バラ売りは色々と面倒くさいような。
880名無しバサー:2012/08/31(金) 10:10:54.50
がまかつやオーナーが自社製品のフックに合わせて皮作ってくれたらいいな
881名無しバサー:2012/08/31(金) 11:01:41.16
つーかブラックごときにカエルつかうんじゃねーよ
882名無しバサー:2012/08/31(金) 15:14:43.14
ストームのバショーフロッグってフックの幅せまくてフッキング悪そうだけど、どうなんかな?
小さい方は中々良さげに見えるんだけど•••
883名無しバサー:2012/09/01(土) 19:48:34.92
某店で、大御所フロッグのオリジナルカラーを皮だけで売っておったが、約五百円は高いんじゃねーのと真剣に思った
884名無しバサー:2012/09/01(土) 21:49:25.52
KVDのフロッグどうよ?
885名無しバサー:2012/09/01(土) 23:14:00.05
買って失敗した
886名無しバサー:2012/09/02(日) 08:36:55.70
ポッパータイプならバスタークよりポッパーフロッグのほうがいいな
異論は認めるがキムケンのトークにみんなやられすぎだろ
887名無しバサー:2012/09/02(日) 20:48:42.59
赤の他人の、しかも釣り人の与太話をいちいちチェックしてんの?
そんな暇有ったら釣りに行きゃいいのに
888名無しバサー:2012/09/02(日) 21:10:11.13
ズイールのポッパータイプのフロッグのポップ音は好き
889名無しバサー:2012/09/02(日) 21:25:23.52
>>887
キムケン信者?
890名無しバサー:2012/09/02(日) 21:39:48.01
んな訳ねーだろwつーかキムケンって誰なんだよw
釣りビジョンは偶に見るけど(wowwow契約時にについてきたw)釣り雑誌も読まないな。
まぁ、釣りビジョンは石鯛とか海外モノは見るようにしてるな。
国内なら見るよりも行く方が確実に面白い。
891名無しバサー:2012/09/02(日) 21:42:00.43
ズイールのカスタムフロッグはフッキングえがった
892名無しバサー:2012/09/02(日) 21:48:32.25
いまさらだけどアイオビーゲトしたから来週末使ってみるぜ
893名無しバサー:2012/09/02(日) 22:27:32.29
>>892
使う前に穴広げた方がフッキング良くなるよ
894名無しバサー:2012/09/03(月) 00:16:28.76
アイオビーの動きはいやらしくて好き。
ただオープンウォーターで喰わせフッキング性能を上げるという方向性もわかるけどフロッグはやっぱりヘビーカバーで使う機会が多いわけで・・・

ゴミ拾いすぎ、気の枝にもひっかかる、ラバー絡みなどフロッグなのにヘビーカバーで使いにくいのがなー。
使い分けろって言われたらそれまでだけどさ
895名無しバサー:2012/09/03(月) 02:54:59.47
>>890
なんだか必死だなwwwwww
896名無しバサー:2012/09/03(月) 16:07:05.48
今日、STORMのBASHO FROG ASIA Edition買ってみた
ラバー付けたりカショカショ取ってみたり色々で来そうだわ
897名無しバサー:2012/09/03(月) 17:19:46.93
オーバーハングをフロッグで狙うんは、ひっかからん保険みたいなもんやな
オープンならペンソーでええわけで
898名無しバサー:2012/09/03(月) 23:05:08.07
久しぶりに行ったキャス足立環七もバスフロッグ結構置いてあるやね
なぜか雷魚フロッグが激減しとるが
あの店員と共に岩槻へ行ってしまったんだな(´,_ゝ`)
899名無しバサー:2012/09/04(火) 06:22:16.91
>>897
そもそもフロッグとペンソーではタックルがまったく異なるわけで
900名無しバサー:2012/09/04(火) 06:54:41.75
だから?
オープンでヘビータックル使う利点なんてあんの?
901名無しバサー:2012/09/04(火) 07:40:49.40
馬鹿だ・・・
902名無しバサー:2012/09/04(火) 14:39:51.28
>>899
フロッグを普通のトッププラグのように使う時はタックル同じで付け替えて使うよ
オープン=ペンソー
引っかかりそうな場所=フロッグ
903名無しバサー:2012/09/04(火) 14:41:51.90
フロッグをヘビーカバー、ヘビータックル専用だと思い込んでるのは視野が狭いなぁ。
904名無しバサー:2012/09/04(火) 17:18:37.65
まぁまぁ、そんなこと言ったらフロッグやトップウォーターだけに関してどうこういうのも視野が狭くなっちゃうよ

専用タックルあり、ちょいと使うのもあり
大きな括りでいきましょうや
905名無しバサー:2012/09/04(火) 17:20:15.04
アイオビー買ってみたらテールすげぇ長ェ•••
906名無しバサー:2012/09/04(火) 17:52:36.81
ペンシル投げてて気になるリリパに投げたい衝動に駆られたときはそのままフロッグ付け変えて投げる
万が一、乗ってボトムまで引込まれたら後悔するけど未だに無い

シャクニサワル釣りだー
907名無しバサー:2012/09/04(火) 18:21:57.93
高弾性のピッチングロッドでフロッグやったらバイト弾きまくりですよ
908名無しバサー:2012/09/04(火) 18:28:29.48
また馬鹿が・・・
909名無しバサー:2012/09/04(火) 18:30:56.64
>>907
おまえと下手くそにはそうだろ
910名無しバサー:2012/09/04(火) 19:08:00.76
いいかげんヌルー耐性つけようよ
911名無しバサー:2012/09/04(火) 19:28:54.61
>>903
ヒント:フロッグは太軸フック
912名無しバサー:2012/09/04(火) 19:40:29.81
ポニーフロッグ最高だぜ
913名無しバサー:2012/09/04(火) 20:02:46.54
>>906
ダブルフック、20lbナイロンの俺に死角は無かった
914名無しバサー:2012/09/04(火) 20:40:01.07
>>903
筋肉バカの雷魚マンがへんな思想を撒き散らしたおかげだわな
915名無しバサー:2012/09/04(火) 20:44:03.50
はい便乗便乗
916名無しバサー:2012/09/04(火) 21:20:10.38
Dフロッグってデザインからかすげーデカデブに感じるな
日本で使うに見た目で損してるよ
ポニーは小ぶりでいいんだが値段が高杉
917名無しバサー:2012/09/04(火) 22:54:47.25
Dフロッグはサイズより、チューンしないと使い物にならんのが問題
尻に穴開けてもまだ硬いし
918名無しバサー:2012/09/04(火) 23:02:27.79
フロッグ初心者におすすめは何がいい?
おれはキッカーが一番無難だと思うんだが
919名無しバサー:2012/09/04(火) 23:07:12.91
Dフロッグはカラーにもよるよね。
特にブラックバックゴールド?の素材にはがっかりした、長靴みないな感触。個人的には穴あけても支障があるレベル
920名無しバサー:2012/09/04(火) 23:22:42.58
>>919
俺が正にそのカラーだorz
塗装が薄くて軟らかそうだと思って買ったらこれだよ
921名無しバサー:2012/09/04(火) 23:29:28.29
dフロ買おうか悩んでたけど止めとくかな
922919:2012/09/05(水) 00:32:14.52
>>920
君は俺かw

>>921
全色試した訳じゃないからあてにならなくて申し訳ないけど、アマガエルカラーはいたって普通な感触のフロッグだよ、穴を空ける前提だけど。
動きは良いし丈夫だから俺はまだまだ使っていく、だから一応オススメなフロッグとは言っておくよ。
923名無しバサー:2012/09/05(水) 02:16:07.21
>>922
わざわざありがとう 明日買いに行ってくるよ
924名無しバサー:2012/09/05(水) 07:00:58.41
タックルインプレのフロッグの人気投票で
キッカーフロッグやバシリスキー差し置いて
アイオビーが1位っておかしいだろ
925名無しバサー:2012/09/05(水) 07:15:42.84
認めろ それが現実だ
926名無しバサー:2012/09/05(水) 12:23:03.66
ポニーフロッグ買ったんで今朝仕事前に釣りしてきたんだがまったく反応なし
最後にラインの糸フケとるために沖に投げて巻いたらいきなし40くらいの出たよ
ボウズ逃れて嬉しいけどなんだか複雑だわ
ポニーフロッグは普通のフロッグって感じだった
ちなみにセクシーフロッグも買ったんだが使うの忘れた
927名無しバサー:2012/09/05(水) 12:24:12.51
ポニーフロッグは普通のフロッグすぎて買う気にもならんかった
928名無しバサー:2012/09/05(水) 13:06:45.21
小さすぎ
929名無しバサー:2012/09/05(水) 14:44:53.91
しかしバサーには売れ筋サイズ
930名無しバサー:2012/09/05(水) 16:59:34.44
メガっぽくないよなぁ、必要だったらもうとっくに作ってただろうし
イトーには蛙への愛が感じられない
931名無しバサー:2012/09/05(水) 17:24:23.59
蛙竿はまあまあの出したのにな
932名無しバサー:2012/09/05(水) 20:35:39.77
実は大きいサイズもテストしてるとか広報?の人が言ってた
俺は商品触ってボディ薄すぎイラネと思った
933名無しバサー:2012/09/05(水) 21:40:58.05
最近のフロッグじゃDフロッグが総合的に一番だな
934名無しバサー:2012/09/05(水) 22:52:00.97
それは無いわw
935名無しバサー:2012/09/05(水) 23:07:15.33
ポニーフロッグ
936名無しバサー:2012/09/05(水) 23:33:44.37
>>933
ねーよw
937名無しバサー:2012/09/05(水) 23:34:15.47
バシリスキーとかはお前ら的にはどうなの?
938名無しバサー:2012/09/05(水) 23:36:41.35
バシリスキーおれは好きで使ってるよ
ノリもだいぶ良くなったし
939名無しバサー:2012/09/05(水) 23:46:49.32
やっぱりアイオビーだろ
940名無しバサー:2012/09/05(水) 23:59:03.12
ザップのゲロックは隠れた名作。ヒシモの上で速く引きやすい。ヒシモが終わったオープンではポッパー状のカップでスプラッシュ可能。東播の達人がつくったらしいです。
941名無しバサー:2012/09/06(木) 00:40:11.76
ついにメガバスがフロッグ出した。すげーノリ悪そう
942名無しバサー:2012/09/06(木) 00:54:10.80
ポニーフロッグじゃなくて?
943名無しバサー:2012/09/06(木) 02:40:28.67
なんという情弱
944名無しバサー:2012/09/06(木) 02:41:59.30
メガのは喫水が低すぎるのかか浸水しまくるってインプレあったな
とりあえず俺はスルー
945名無しバサー:2012/09/06(木) 07:36:29.30
>>944
チューン前提になっているのかな?
ダイワのはDフロッグだっけ?
友人が使ってたが出ることは出るが出方もおかしいし全然フッキングしてなかった。
最低50くらいあるバスじゃないとフッキングしにくいのかな。
946名無しバサー:2012/09/06(木) 08:09:55.59
おれもツレもDフロッグ使ってるけどそんなにのり悪くないよ
30cmくらいのも何本も捕ってるから微妙にシチュエーションに合ってないだけじゃないかな
947名無しバサー:2012/09/06(木) 08:19:08.12
ポニーフロッグは浮力が弱いのが弱点かも。

風吹いて、水面が波打ってるトコでのドッグウォークはダイブ気味になる。

テーブルターンは優秀。
180度楽にターンする。

ピンでネチネチするには良いフロッグだと思う。
948名無しバサー:2012/09/06(木) 08:27:44.03
ポニーフロッグって浮力弱いんだ
おれのもよく沈んだから不良品かと思ってたよ
949名無しバサー:2012/09/06(木) 09:26:26.95
コンパクトなボディで、さらに乗せを良くする為か、厚みがないからね。

そしてボディの割に、重さは3/8ozあるから、浮力が犠牲になるのも仕方ないかと。

あとは個人の好みの問題かな。俺的には満足。
950名無しバサー:2012/09/06(木) 09:28:57.46
あれ、スライディングフロッグと同じじゃねそれ

無理にノリやすそうな外観で無理に体高を薄くするから沈むんだよなぁ
951名無しバサー:2012/09/06(木) 09:29:57.67
言わせてもらう
メガのは顔に愛嬌が無い
952名無しバサー:2012/09/06(木) 09:37:40.24
OSPのスケーティングフロッグにサイズ、動き共に近いね。

スケーティング持ってるなら、ポニーは要らないと思うよ。
95316:2012/09/06(木) 12:04:03.80
雷魚のいない野池でフロッグやるならPE3号とか4号でもいけるよね?
954名無しバサー:2012/09/06(木) 13:58:13.18
カバーの無い池でナイロン10lbで釣ってる俺がいるから大丈夫
955名無しバサー:2012/09/06(木) 14:38:15.77
いいけど、細い糸のメリットを逆に知りたい
956名無しバサー:2012/09/06(木) 14:42:23.89
いや、ただ細めの糸が好きってだけ
957名無しバサー:2012/09/06(木) 15:10:44.50
糸巻量の関係で…
958名無しバサー:2012/09/06(木) 16:07:59.28
まぁ、たしかに一本でワームからフロッグまてやろうとすると10~12lbぐらいがちょうどいいな

カバーや雷魚なんかがいなければ十分だ
959名無しバサー:2012/09/06(木) 16:20:02.40
ケロボーイはやく再販されねぇかな
960名無しバサー:2012/09/06(木) 16:43:05.67
ついでに竿もワーム用くらいに柔らかくしないと合わせ切れするぞ
961名無しバサー:2012/09/06(木) 16:55:42.69
そこでスィープにフッキングですよ
962名無しバサー:2012/09/06(木) 17:09:08.89
だったらフックも細軸にしないと
バランスをとれよ
963名無しバサー:2012/09/06(木) 18:00:17.37
バスフロッグはシングルフックのほうがいいなあ
964名無しバサー:2012/09/06(木) 18:02:10.42
スタイルを押し付けるやつを見るとウンザリするのはどこでも一緒だな
965名無しバサー:2012/09/06(木) 18:43:45.39
>>964
誰に言ってんだ?
966名無しバサー:2012/09/06(木) 19:48:11.24
まぁ昔に泣かされたトラウマでもあったんだろwww
967名無しバサー:2012/09/06(木) 20:24:03.45
>>962のことだろ
968:2012/09/06(木) 20:33:31.21
残念、アンタの事だってよw
969名無しバサー:2012/09/06(木) 20:52:51.88
なんか一人変なのいるな
970名無しバサー:2012/09/06(木) 21:04:28.57
>>967
これはスタイルを押し付けているのではなく極普通の常識的アドバイスだと思われ
971名無しバサー:2012/09/06(木) 21:40:59.80
まぁまぁ、いいじゃないの釣り方なんて人それぞれだ。
自由な部分が多いところがバス釣りの醍醐味っしょ。
そんなわけで今日はライギョ、ナマズ、ウシガエルと大漁だったぜ。
972名無しバサー:2012/09/06(木) 22:11:15.99
うちの近所にもいるんだよw
細いラインで釣れます?ってな感じでw
PEじゃないと釣れないでしょ?とかw

大きなお世話だwそして何か勘違いして遠投しているつもり見たいだけど本人w全然飛距離出ていませんからwせいぜい30mwww
973名無しバサー:2012/09/06(木) 22:18:13.85
余程のトラウマなんだな
974名無しバサー:2012/09/06(木) 22:21:59.46
余程のお節介なおっさんだろw
975名無しバサー:2012/09/06(木) 22:24:53.64
泣くなよw
976名無しバサー:2012/09/06(木) 22:29:14.80
プッwwwwwフロッグ30m
そりゃ泣ける痛い痛々しい
PEじゃなきゃ釣れないから仕方ないよねヽ(;▽;)ノ
977名無しバサー:2012/09/06(木) 22:33:41.07
相当悔しいらしい
978名無しバサー:2012/09/06(木) 22:54:52.06
悔しいですヽ(;▽;)ノ
30mしかフロッグ飛んでいかないから悔しいんですw
979名無しバサー:2012/09/06(木) 23:10:36.82
僕は12lb程度のラインで遠投しても確実なフッキングを決められる自信が無いから遠投なんて致しませんw
980名無しバサー:2012/09/06(木) 23:20:30.45
セッティングの話し荒れるぜよ
981名無しバサー:2012/09/06(木) 23:30:42.31
アイオビーいいね
982名無しバサー:2012/09/07(金) 08:32:51.89
AMGR売ってねー
983名無しバサー:2012/09/07(金) 16:08:09.85
土日が雨なんだが雨の日にフロッグてどうなの?
小降りならアピール強めのフロッグ使えばいけるかな?
984名無しバサー:2012/09/07(金) 17:41:49.95
オープンでの話?

うーん、雨でオープンや軽いカバーならバズなげちゃうな

どうしてもフロッグで釣りたきゃダイビングフロッグやポッパータイプがいんでないの?
985名無しバサー
かへる君最強