フロッグ・ラット総合スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
フロッグ・ラット総合スレッド2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1188922873/
フロッグ・ラット総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1148661633/
2名無しバサー:2009/09/25(金) 02:58:34
1乙
3名無しバサー:2009/09/25(金) 10:03:08
エバグリのフロッグは全部シングルフックにしたらいいのに
4(´∀`):2009/09/25(金) 10:34:40
>>1
5すじえび ◆M8uutnpD8M :2009/09/25(金) 12:34:40
ラットひとつを商売道具にしているさ
6名無しバサー:2009/09/25(金) 12:48:07
前スレでポッパーフロッグが固いと言ってた人
ラメ入りのは比較的柔らかいよ
一番固いのはビッグバイトチャート
7名無しバサー:2009/09/25(金) 16:51:26
夏場に車のフロントガラスの内側に置いとけばテロテロになりますやん
8名無しバサー:2009/09/25(金) 17:40:41
なりますやんw
9名無しバサー:2009/09/25(金) 18:24:24
>>7

菊さん乙www
10名無しバサー:2009/09/26(土) 00:40:50
新スレ乙

前スレでヲタランドのシャフロッグ買った者だが
いいぞコレ。一軍入り確定だわ。
NF60と交代だな。
ただ鯰がいる所ではアタックがかなり激しいのが難点だがw
11名無しバサー:2009/09/26(土) 19:06:23
今日40upを4本ブッコ抜いてきた。

ターンオーバー中もフロッグは最高
12名無しバサー:2009/09/26(土) 20:38:25
>>10
それで鯰の乗りも良いようなら鯰用に欲しいわ
13名無しバサー:2009/09/26(土) 20:44:19
鯰3アタック3キャッチ
バス2アタック1キャッチ

鯰の方がノリが良いw
関節の位置がいいからフッキングいいのかな?
14名無しバサー:2009/09/26(土) 20:44:40
>>12へのレスね。
15名無しバサー:2009/09/26(土) 21:00:45
シャフロッグを扱っている店おせーて
16名無しバサー:2009/09/26(土) 22:02:15
ポッパーフロッグは良作だけど
ダーターフロッグは駄作やね
17名無しバサー:2009/09/26(土) 23:11:51
>>16

ポッパーフロッグなんて無駄に高い

ポッパーならロデオの雷魚用フロッグが安くていい
18名無しバサー:2009/09/26(土) 23:20:01
>>13-14
すんごく欲しいですw
19名無しバサー:2009/09/27(日) 01:12:44
ついでにタダ巻きでも変形ブレードのおかげで結構良いアクションしたりする。
取り扱いは確かに少ないね。
潮来なら確実に売ってるだろうけど。

ミニサイズも欲しいが売ってないんだよ。
20名無しバサー:2009/09/27(日) 19:14:11
今日
21名無しバサー:2009/09/27(日) 19:19:24
コニシのボンド買ってきたんだけど粘度が低く使い辛そう
素直にグロッサシーラーにしとけばよかったかも
22名無しバサー:2009/09/29(火) 19:50:26
練らなきゃダメ
23名無しバサー:2009/09/29(火) 21:23:52
>>21
ウルトラ多用途の方?それなら練らなくても大丈夫だと思うが。
24名無しバサー:2009/09/30(水) 06:10:50
ビニル用ってやつ
安さに目が眩んだ
25名無しバサー:2009/09/30(水) 06:36:25
>>24
ウルトラ多用途(名前違ってるかも?)なら大丈夫だと思うよ。練ったら汚くなるから直付けの方がいい。
26名無しバサー:2009/09/30(水) 10:13:16
>>25
今度は そっち買ってみる
27名無しバサー:2009/10/02(金) 07:41:57
バジンフロッグ等のトード系の質問はここでもいいですか?
28名無しバサー:2009/10/02(金) 08:20:17
しょうがねぇなぁ
いいぜ兄弟!
29名無しバサー:2009/10/02(金) 13:10:40
小雨模様の中なんとかフロッグでも釣れた
http://imepita.jp/20091002/471680


雷魚だけど(´・ω・`)
30名無しバサー:2009/10/02(金) 13:21:55
雷魚可愛いなあ
31名無しバサー:2009/10/02(金) 13:54:58
>>28
ありがと、兄貴!
皆さんはトード系にどんなロッド使ってますか?よかったら教えて頂きたいです!
しかし関西でリビットの在庫が豊富な店ないかな…
32名無しバサー:2009/10/02(金) 14:02:11
729 名前:名無しバサー[] 投稿日:2009/10/01(木) 23:05:53
言っちゃ悪いけどダイビングフロッグって失敗作だよな。

光太郎が某紙で12バイト2フィッシュって聞いて「どんだけ下手糞なんだよw」と思ったが、
使ってみて納得したよ。

まず、形状と素材の堅さが問題だね。
ポップ音をクランクアクションを狙った形状なんだろうが
あの形状と素材の堅さがフッキング時にバスの口をこじ開けてしまう。
そしてウエイトがダブルフックの上に配置されてるからボディーがつぶれず
フッキングしずらい。

フロッグを知らない奴(もしくは得意じゃない奴)が設計したんだろうな。

OSPは10年基質をうたってるだけにいい商品を出してるので残念。
実際、ドライブクローなんてよく釣れるし、
テスト&実釣を繰り返して商品化してるのがよく解る。

フロッグは改造して使うのがあたりまえの世界だが基本設計が間違ってるとどうしようもない。
俺は雷魚もやるので辛口になってしまったが使い込んでみれば解るよ。
33名無しバサー:2009/10/02(金) 14:06:40
>>31
ガチガチの竿は使わない
俺はローディーラーのサイバーリーパー使ってるよ
ラインはナイロンの20lb
フロッグっていうよりバズベイト的に使う
お気に入りはリアクションイノベーションのトリキシィシャッド
リビットみたいにフローティングは無いけどね
34名無しバサー:2009/10/03(土) 08:12:55
タックル整理してたら、スカートが溶けたカスタムフロッグが3つ出てきた。
とりあえずスカートは取った。
お勧めのチューンを教えて下さい。
35名無しバサー:2009/10/03(土) 08:49:44
そのまま団子で使うべし
36名無しバサー:2009/10/03(土) 09:49:43
ケツの穴はどうやって塞げば良い??
37名無しバサー:2009/10/03(土) 19:53:29
>>36

仕方がないな

穴をこっち向けろ
38名無しバサー:2009/10/03(土) 20:28:11
39名無しバサー:2009/10/05(月) 20:49:32
ベビデン改造したいんだけど(フックとか)皆のカスタム教えてください。
40名無しバサー:2009/10/05(月) 22:05:42
フックはノーマル。

テールは取って、穴を塞ぎ、小さめのブレード。
41名無しバサー:2009/10/09(金) 18:07:02
アゲ
42名無しバサー:2009/10/11(日) 21:38:31
今日長年使ってきたデントスのボディーが裂けた・・・

修復不可能・・・

フックだけ残ったけど使い道ある?
43名無しバサー:2009/10/14(水) 02:55:38
↑供養。
皆スナプル使わないの?
全く話が出ないので…。
44名無しバサー:2009/10/14(水) 05:10:36
>>43
スナプルは使えるパーツが少なくて改造が面倒。
他にもフロッグはいっぱいあるからあえてという気にはならないです。
45名無しバサー:2009/10/14(水) 23:59:22
スナプルノーシンカー良く釣れるのに。
カスタムも愛着湧くし楽しいよ〜。
おっと、押し付けてソーリー!
46名無しバサー:2009/11/16(月) 23:23:18
hosyu
47名無しバサー:2009/11/17(火) 17:47:55
過疎
48名無しバサー:2009/11/17(火) 19:33:12
スカムフロッグ使ってる人いない? ガマカツフック標準装備になったんやな。
49名無しバサー:2009/12/07(月) 21:47:49
ラインの太さは、どのくらいの使ってる?
俺は、PE5号
50名無しバサー:2009/12/08(火) 00:38:03
ほしゅ

俺はナイロン6号
51名無しバサー:2009/12/10(木) 19:13:24
俺は雷魚も出る可能性があるからPE8号を使っているよ。
52名無しバサー:2009/12/19(土) 17:34:36
過疎ってますなぁ。
スナプルのオリジナルフロッグって小さいサイズが存在するんですね。
今日初めて見た
53名無しバサー:2009/12/21(月) 00:06:02
ほしゅならあげとこう
54名無しバサー:2009/12/22(火) 23:13:40
かへる産む(改造する)苦しみに
Mッ気を感ぜずにはおれない程の高揚感・・・

あ あ ・・・ 産 ま れ る
55名無しバサー:2009/12/23(水) 08:18:17
チューンするフロッグの重りって板オモリと糸オモリどっちがいいんかな
56名無しバサー:2009/12/23(水) 15:01:46
俺は微調整しやすいから糸オモリだな
57名無しバサー:2009/12/23(水) 17:55:04
>>56d! なるほど!そうだね!
58名無しバサー:2009/12/24(木) 18:17:04
フックってシングルとダブルあるけど、バス用にチューンするとしたら実際どっちがいい?
市販されてるバスフロッグはシングル付いてんの結構あるけど、ダブルにはそれなりの利点あんのか?
59名無しバサー:2009/12/25(金) 08:26:47
フロッグで釣りしろカス
60名無しバサー:2009/12/25(金) 21:24:16
おまっwそれ身もふたも無えよw
61名無しバサー:2009/12/25(金) 21:42:38
つーか、オレはバス用のフロッグならシングルフックに換えとく。チューンを兼ねてな。
上あごにがっちり掛かる事が多いから安心。
専用タックルで雷魚もやってるがその場合はダブルフックだな。
なるべくアワセ早めにしてるんだが、雷魚にルアー呑まれるとシングルフックの場合深く刺さるみたいで必要以上に傷付けちまったみたいだしな。
ダブルだと構造的にシングルよりかは浅く掛かるみたいだな
よって個人的な経験だと
バス用=シングルフック
雷魚用=ダブルフックだな

っていうかダブルでもバス掛かり良いから何とも言えねーんだけどw

ご参考までにw
62名無しバサー:2009/12/26(土) 17:37:57
>>61
必死さが痛いのでやめとけよ
63名無しバサー:2009/12/26(土) 19:17:50
>>61 らいぎゃー氏ね
>>62 荒らすなカス
64名無しバサー:2009/12/26(土) 20:31:14
見事に過疎ってこのスレ糸冬了www
65名無しバサー:2010/01/16(土) 01:52:35
チューン不要、10g以下くらいでお薦めありますか?
66名無しバサー:2010/01/16(土) 01:58:40
使えば分かるNF-60
影は薄いけど他社とはレベルが違いすぎる
蛙ひとつにも手を抜かない(蛙馬鹿にしてましたw)
国内最高メーカーだと改めて認識した
67名無しバサー:2010/01/16(土) 06:43:27
自演臭がぷんぷん(´・ω・`)
68名無しバサー:2010/01/16(土) 18:52:49
>>65
>>66
必死杉ワロタ
69名無しバサー:2010/01/16(土) 19:12:10
そういいながら買いに走る>>68であった・・・
70名無しバサー:2010/01/16(土) 20:04:05
いらねーよwハゲ
71名無しバサー:2010/01/16(土) 20:30:44
そういいながら既にネットでポチした>>70であった・・・
72名無しバサー:2010/01/16(土) 20:49:40
NF60のどこが良いか未だに分からない俺。
73名無しバサー:2010/01/16(土) 21:04:46
>>71
しつこいって事は余程悔しかったん?悔しいの?
74名無しバサー:2010/01/16(土) 21:08:25
NF60なんぞ全く眼中に無い俺
75名無しバサー:2010/01/16(土) 21:24:11
なんだかんだ大人気のNF-60
76名無しバサー:2010/01/16(土) 21:27:04
ノリーズのフロッグは釣ったことのあるヤツにしか良さが分からないからなw

まーそ−ゆーことですよ
77名無しバサー:2010/01/16(土) 21:38:19

陸の孤島乙

78名無しバサー:2010/01/16(土) 21:40:41
駄フロッグはフッキング性能が悪い
え?ジライヤのことかって?
79名無しバサー:2010/01/16(土) 21:42:06
>>75->>76 孤軍奮闘で悔しいん?悔しいの?
80名無しバサー:2010/01/16(土) 21:46:46
なんだよNF60とジライアかよ
駄目駄目禿シス
81名無しバサー:2010/01/16(土) 21:55:16
どっちも食指動かん俺
82名無しバサー:2010/01/16(土) 22:06:09
批判しか書けないオマエラの愛用フロッグは何ですか?w
83名無しバサー:2010/01/16(土) 22:10:34
ん?www
自演してNF60推してる奴見て痛そうだなと(゚д゚)ポカーン
84名無しバサー:2010/01/16(土) 22:13:59
蛙初心者しかいねえのかこのスレwww
少なくともNF60は批判に値する蛙じゃねえぞ。
なんか墓穴掘ってる馬鹿が多いけども。
85名無しバサー:2010/01/16(土) 22:14:03
教える義理ナイネ
86名無しバサー:2010/01/16(土) 22:15:50
そんな俺のオヌヌメだ。勉強しろよwww
・カスタムフロッグ
・NF60
・シャフロッグ
・アマカエル
87名無しバサー:2010/01/16(土) 22:23:46
はいはいバロスバロス
すごいすごい
えらいえらい
よく出来ますた
88名無しバサー:2010/01/16(土) 22:26:19
辿ればバカが勝手に自演と思い込み、アホレス連発、逆に自演するハメに
そろそろ終止符うってもいいかな?>>68(以降の自演含)



NF60は17gですよ(笑





89名無しバサー:2010/01/16(土) 22:27:16
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しバサー:2010/01/16(土) 22:29:28
ワロタw
馬鹿死亡w
91名無しバサー:2010/01/16(土) 22:38:51
大きな落とし穴に見事はまったみたいプゲラ
92名無しバサー:2010/01/16(土) 22:58:54
自演またしてる(´・ω・`)
いい加減にしろよハゲwww
93名無しバサー:2010/01/16(土) 23:00:22


絶海の孤島で涙目


94名無しバサー:2010/01/16(土) 23:05:19


NF60厨、またかまいに来てやったけどうれしい?


あ、スマソ独りで悔しかったん?
95名無しバサー:2010/01/16(土) 23:10:09
辿れば>>66バカが自演連発、
バカ煽って楽しんだけどそろそろ終止符うってもいいかな?
96名無しバサー:2010/01/16(土) 23:13:09
勿論>>88->>91まで含めてねwww












自演乙wおばかさん
97名無しバサー:2010/01/16(土) 23:14:54
ツマンネ
98名無しバサー:2010/01/16(土) 23:17:07
>>96 厨出てくるまで待ってろよ
99名無しバサー:2010/01/16(土) 23:20:56
痛いスレだなw
100名無しバサー:2010/01/16(土) 23:23:44
どいつも自演ゲラゲラ
101名無しバサー:2010/01/16(土) 23:25:05
恥の上塗りをまだ続けるか・・・まぁそれもいいだろう・・・
102名無しバサー:2010/01/16(土) 23:28:33
恥の上塗りをまだ続けるか・・・まぁそれもいいだろう・・・(キリッ
103名無しバサー:2010/01/16(土) 23:41:02
有頂天なクソガキwww
104名無しバサー:2010/01/16(土) 23:54:44
17gだったのにまだ続けるの?w
105名無しバサー:2010/01/16(土) 23:56:45
そう>>66が自演連投だから
106名無しバサー:2010/01/17(日) 00:05:03

ノリーズアンチが自演してる様に見えるのだが
107名無しバサー:2010/01/17(日) 00:07:57
それは間違いらしい

NF60推してる厨が自演連投みたい
108名無しバサー:2010/01/17(日) 00:10:58
17g厨の自演だろw
ヤケクソになってるだけwww
109名無しバサー:2010/01/17(日) 00:13:08
>>88の厨なwww
自演連投して恥ずかしくないのかねw
110名無しバサー:2010/01/17(日) 00:15:06
>>88の17c自演厨www
バロスwww
111名無しバサー:2010/01/17(日) 00:17:40
おまえら、いや、おまえいい加減に諦めろよw
最初から自演じゃなかったんだよ
112名無しバサー:2010/01/17(日) 00:19:51
おまえら、いや、おまえいい加減に諦めろよw
最初から自演だったんだろ

悔しかったん?
113名無しバサー:2010/01/17(日) 00:20:00
思えば最初からひとり躓いていたんですね
>>67
114名無しバサー:2010/01/17(日) 00:23:33
〜〜〜これまでのまとめ〜〜〜

65 :10g以下のオヌヌメある?
66 :使えば分かるNF-60
67 :自演臭がぷんぷん(´・ω・`)

注)NF60は17gです

そうとは知らない67は赤っ恥自演を始めます〜今に至る〜
115名無しバサー:2010/01/17(日) 00:24:00
思えば最初からひとり躓いていたんですね
>>65->>66
116名無しバサー:2010/01/17(日) 00:42:50
お前どうしてもそこ自演にしたいんだな・・・何で阿呆なの??
117名無しバサー:2010/01/17(日) 00:45:44
自演17c厨って恥ずかしいから自演認めたくないん?
かわええのうw
118名無しバサー:2010/01/17(日) 00:46:24
頭悪すぎて意味分かんない
17gは何を考えてるんだ
(´・ω・)ホンモノか?そうなのか?
119名無しバサー:2010/01/17(日) 00:48:01
ここまで恥ずかしいヤツだとはwww

17gだったのに何で自演とかそういう方向なんだよ

無理矢理すぎるだろJK
120名無しバサー:2010/01/17(日) 00:49:05
>>88の自演厨大変クヤシソス

認めて楽になれよ
121名無しバサー:2010/01/17(日) 00:53:19
ふっ、夜通しガンバレよ
ガリガリ野郎www

17g(キリッ(キリッ(キリッ(キリッ(キリッ(キリッ

こいつ馬鹿すぎwwwwww
122名無しバサー:2010/01/17(日) 00:55:24
そう>>88←このバカ
123名無しバサー:2010/01/17(日) 00:57:36
自演する奴はたいがいこんな感じ
引っ込み付かなくなって自暴自棄
124名無しバサー:2010/01/17(日) 01:00:13
そうそう、人に自演となすりつけて自分こそ自演の>>88
独りでやってろバーカ
125名無しバサー:2010/01/17(日) 01:02:10
ほら見ろバカだwwwwww
ずっとキリキリ言ってんのおめえだボケwwwwwwwww
こいつほんと最初からまぬけ過ぎwwwwwwwww
やってろ自演厨
126名無しバサー:2010/01/17(日) 01:05:28
最初から勘違いして自演してるのは・・・

まええわ、まとめでハッキリしてるからなw
127名無しバサー:2010/01/17(日) 01:06:19
まぬけ過ぎワロタwwwwwwwwwwww
128名無しバサー:2010/01/17(日) 01:07:23
俺同情するわwww
129名無しバサー:2010/01/17(日) 01:08:53
また自演ですか(´・ω・`)
いい加減にしろよハゲ
130名無しバサー:2010/01/17(日) 01:12:29
まとめ

自演突っ込まれたアホが工作繰り返すも、最後にまぬけ晒しましたとさ
ハイご覧の通り↑wwwwww


ハァ、工作されんのもたまらんです
自演厨退治も大変大変www
131名無しバサー:2010/01/17(日) 01:16:02
>>126
> まええわ、
> まええわ、
> まええわ、
> まええわ、
> まええわ、

焦んなクソガキwwwwwwwwwwww
ほらバカだwwwwwwwww
132名無しバサー:2010/01/17(日) 01:17:05
そう>>63>>64の自演が酷いですwwwwwwww
133名無しバサー:2010/01/17(日) 01:19:11
>>126
> まええわ、
> まええわ、
> まええわ、
> まええわ、
> まええわ、
> まええわ、
> まええわ、
> まええわ、
> まええわ、

wwwwwwwwwwww
134名無しバサー:2010/01/17(日) 01:20:01
>>131←その>>126は俺じゃねえなwww
やっとれアホ
135名無しバサー:2010/01/17(日) 01:20:17



〜〜〜これまでのまとめ〜〜〜

65 :10g以下のオヌヌメある?
66 :使えば分かるNF-60
67 :自演臭がぷんぷん(´・ω・`)

注)NF60は17gです

そうとは知らない67は赤っ恥自演を始めます〜今に至る〜



136名無しバサー:2010/01/17(日) 01:20:49
>>126
> まええわ、
> まええわ、
> まええわ、
> まええわ、
> まええわ、

wwwwwwwwwww
137名無しバサー:2010/01/17(日) 01:22:01
低脳自演が連投してたまに俺がまとめ貼っとけばおkだな
後は勝手に規制されるだろう
138名無しバサー:2010/01/17(日) 01:22:45
言い訳まで寒いんだよガリガリ自演厨がwwwwww
139名無しバサー:2010/01/17(日) 01:23:23
>>126
>>126
>>126
最初から勘違いして自演してるのは・・・

まええわ、まとめでハッキリしてるからなw

仕舞いにワロタwwwwwww

ああ、勘違いw
140名無しバサー:2010/01/17(日) 01:27:16
〜〜〜これまでのまとめ〜〜〜

65 :10g以下のオヌヌメある?
66 :使えば分かるNF-60
67 :自演臭がぷんぷん(´・ω・`)

注)NF60は17gです

そうとは知らない67は赤っ恥自演を始めます〜今に至る〜
141名無しバサー:2010/01/17(日) 01:29:42
寒っwww
まええわ、涙目www
142名無しバサー:2010/01/17(日) 01:30:55
自演臭がぷんぷん
143名無しバサー:2010/01/17(日) 01:33:05
>>126
最初から勘違いして自演してるのは・・・

まええわ、まとめでハッキリしてるからなw (キリッ
144名無しバサー:2010/01/17(日) 01:34:11
>>140
そうそう、分かりにくいけど、結局こんだけ、まええわのアホが自演で工作してたってまとめだよなwww
ほんとウザ過ぎアホ過ぎだわ・・・・
145名無しバサー:2010/01/17(日) 01:37:16
まとめの全部自演かよwww
アホか
146名無しバサー:2010/01/17(日) 01:38:10
お前、打たれ弱いんだから最初からマヌケさらすなボケ!!



まええわ ってかwwwwww
147名無しバサー:2010/01/17(日) 01:42:10
さぁ通報だな
148名無しバサー:2010/01/17(日) 01:45:16
(キリッ
149名無しバサー:2010/01/17(日) 01:48:11
(キリッ
150名無しバサー:2010/01/17(日) 01:48:57
(キリキリッ
151名無しバサー:2010/01/17(日) 01:52:02
(∞
152名無しバサー:2010/01/17(日) 02:34:04
〜〜〜これまでのまとめ〜〜〜

65 :10g以下のオヌヌメある?
66 :使えば分かるNF-60
67 :自演臭がぷんぷん(´・ω・`)

注)NF60は17gです

そうとは知らない67は赤っ恥自演を始めます〜今に至る〜
153名無しバサー:2010/01/17(日) 02:57:08
〜〜〜これまでのまとめ〜〜〜

65 :10g以下のオヌヌメある?
66 :使えば分かるNF-60
67 :自演臭がぷんぷん(´・ω・`)

ここから67に指摘された66の赤っ恥自演の続きが始まります〜今に至る〜
154名無しバサー:2010/01/17(日) 07:09:06
意味ワカンネ
155名無しバサー:2010/01/17(日) 08:09:37
双方自演してんだろ
156名無しバサー:2010/01/17(日) 08:18:18
〜〜〜これまでのまとめ〜〜〜

65 :10g以下のオヌヌメある?
66 :使えば分かるNF-60
67 :自演臭がぷんぷん(´・ω・`)

注)NF60は17gです (キリッ

そうとは知らない67は赤っ恥自演を始めます〜今に至る〜

157名無しバサー:2010/01/17(日) 08:29:59
何かウザイんで自治スレに書いてきたわ
158名無しバサー:2010/01/17(日) 12:40:30
〜〜〜これまでのまとめ〜〜〜

65 :10g以下のオヌヌメある?
66 :使えば分かるNF-60
67 :自演臭がぷんぷん(´・ω・`)

ここから67に指摘された66の赤っ恥自演の続きが始まります〜今に至る〜
159名無しバサー:2010/01/18(月) 20:49:59
過疎ったな
荒らした連中はもうこのスレに来なくていいよ出入り禁止
規制でもされて焼かれてしまえ
160名無しバサー:2010/01/18(月) 21:40:51
自演がアク禁になったんだろどうせ
叩くだけしか能がない奴は飽きるのも早い
161名無しバサー:2010/01/18(月) 21:59:49
叩かれた奴か?
そうならこのスレに来ないでね
自演にしろ叩きにしろ構ったならば荒らしだからな
違うなら悪いが
しばらくスレを鎮静化させる為放置しようか
162名無しバサー:2010/01/18(月) 22:11:13
じゃあ書き込むなよ
163名無しバサー:2010/01/18(月) 22:13:50
自演しまくりで荒らしてたのオマエだろ?>>161
164名無しバサー:2010/01/18(月) 22:47:12
元から冬場は保守ていどにしか動かないからねー
165名無しバサー:2010/01/18(月) 23:26:50
荒れたらまとめ貼って静観
シャフロッグただ巻き最高!
166名無しバサー:2010/01/19(火) 01:23:42
167名無しバサー:2010/01/19(火) 01:41:59
まだいるのか、通報しといた
>>166
168名無しバサー:2010/01/19(火) 09:05:03
チロルが連投大暴れしていると聞いて田辺スレからやって来ました。

もう戻って来なくていいからね〜
ここで隔離されちゃいな〜ノシ
169名無しバサー:2010/01/19(火) 09:46:47
田辺スレからやってきた奴もついでに通報しといた
170名無しバサー:2010/01/19(火) 12:12:41
荒らし二人だけかよ?
もっといるようにも思ったけど、それも自演?www
どっちもイラネ
171名無しバサー:2010/01/19(火) 15:13:24
172名無しバサー:2010/01/19(火) 16:37:39
ちんこ
173名無しバサー:2010/01/19(火) 17:57:47
チロルって名前・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しバサー:2010/01/21(木) 13:31:57



>>159-173(除外166.171)の一人芝居煽り粘着 = >>126(※>>134の説明でのナリスマシ煽り犯)
=『歌野原むし』



なお以前から各スレ巡回をし、名無しで他者への罵倒を繰り返し、ストレス解消?をしていたあの人物です
また皆薄々感じていた「コテの複数持ち」
これを行いながらバス板に長々と寄生しています
※なお指摘されると急に印象操作の工作を色々行う、子供のような癖もあります
175名無しバサー:2010/01/21(木) 22:11:13
〜〜〜これまでのまとめ〜〜〜

65 :10g以下のオヌヌメある?
66 :使えば分かるNF-60
67 :自演臭がぷんぷん(´・ω・`)

ここから67に指摘された66の赤っ恥自演の続きが始まります〜今に至る〜
176名無しバサー:2010/02/20(土) 02:48:01
雷魚用だがスナプルが日本向けに日本人と開発したフロッグがもうすぐ出るな
177名無しバサー:2010/02/21(日) 02:33:11
庄司ともコラボするみたいなんだが、
178名無しバサー:2010/02/22(月) 16:21:38
フゴのフロッグはあほみたいに飛ぶよ
179名無しバサー:2010/04/17(土) 20:24:22
そろそろ季節ですかね?
180名無しバサー:2010/04/17(土) 21:53:23
カバージャックはやはり、ゆとりか?
181名無しバサー:2010/05/19(水) 15:18:16
クランキングフロッグはやっぱり使えんわ
182名無しバサー:2010/05/22(土) 02:30:50
http://www.kahara-japan.com/products/lure/ratn-rats.html

これ気になってるんだけど、メーカー知らんプリン
新参なのかな?DVDのコイ釣りにっぽん vol.2も気になりますw
183名無しバサー:2010/05/23(日) 11:11:56
ひっくり返ったら、思いっきり藻を引っ掻きそうな形状だな
ひっくり返り対策がなされているなら面白そうだが
184名無しバサー:2010/05/24(月) 09:59:38
>>180
俺にはチューニング不要っていうのが助かってる
あとJrサイズは素材が柔らかくなってたのが嬉しい
185名無しバサー:2010/05/24(月) 19:33:22
スカーテッドフロッグってフッキング率はいい?
186名無しバサー:2010/05/26(水) 23:39:00
スレ的には邪道なのかもしれないが、ゼタベイトのタドポールやスワンプラットと
同じフィーリングで使えるヤツ、どこかのメーカーで出さないかなあ・・・
復刻が一番良いとは思うけど、店頭から消えつつあった頃のタドポールは沈んでいって
唖然としたトラウマ有るんだよなw
187名無しバサー:2010/05/27(木) 11:38:39
フロッグ談義盛り上がらないぉ
188名無しバサー:2010/05/27(木) 19:25:46
そろそろシーズンインだから盛り上がってくるべ。
ベリーでスナッグプルーフのフロッグチューニングキットってのがあって衝動買いしてしまったw
189名無しバサー:2010/05/28(金) 14:52:54
雷神ジライヤという史上最悪クラスのフロッグを捨てた
190名無しバサー:2010/06/01(火) 15:16:24
最近フロッグを始めたんですけど全然アタリがない・・・
ヒシモの上はただ巻きで十分ですよね?
使用フロッグはNF−60です なにかと評判がよかったので。
191名無しバサー:2010/06/01(火) 16:49:05
NF60はフッキングいいから正解フロッグだけど
マキマキするフロッグじゃないと思う
首振らせやぁポーズしいやぁ


ところでNEWキッカーフロッグまだですかorz
192名無しバサー:2010/06/01(火) 17:22:40
スワンプラットは雷魚がよく釣れた
それにノーシンカーなのにむちゃくちゃ飛ぶ
193名無しバサー:2010/06/01(火) 20:24:22
>>191
アドバイスありがとう。
ネチネチ誘う感じでいいのかな?

当分フロッグ縛りでやります!
194名無しバサー:2010/06/01(火) 21:04:28
そうだね

もっとスピーディーに巻く感じならブレードチューンできる
ダーターフロッグとかスカーテッドフロッグ使うとか
195名無しバサー:2010/06/03(木) 17:21:24
スナッグプルーフ
196190:2010/06/03(木) 21:51:44
アドバイスを参考に釣りに行ってきました。
アタリはなかったけどかなりでかいのが追ってきてました!
結局食わなかったけどorz

フロッグは簡単そうで難しいな・・・
197名無しバサー:2010/06/03(木) 22:41:13
喰わなかったならフロッグのせいじゃないな
違うルアー投げた方が良かったかもね
198イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2010/06/03(木) 23:23:12
>>190
食いっけある時に
アクションはただ巻きのミディアムリトリーブ
食い損ねたら場を休めてから出たポイントでチョンチョンど動かせば釣れる




フロッグの種類だが近年リリースされたものは並木、田辺といったにわかフロッガーが俺がPart1を立てた日本発のフロッグ・ラットスレからきた流行に乗って作った駄作ものですから
並木や田辺みたいなフロッグなんか全くつかわなかったド素人のものはやめたほうがいい
並木や田辺はフロッグ以外のカバーフィッシングは一日の長があり実際彼らの得意ジャンルなんだけどフロッグに関してはズブの素人で経験もないからね
199名無しバサー:2010/06/03(木) 23:24:12
あぼーんで見えません(涙
200190:2010/06/04(金) 00:44:38
>>197
確かにほかのルアー投げたほうが良かったかもしれないですね><
ひたすらフロッグ投げてました〜

>>198
なるほど。色々フロッグ試してみますね〜


201名無しバサー:2010/06/04(金) 12:36:02 BE:1010488673-PLT(12000)
>>200
イマカスはただのアホだから、発言を真に受けないほうがいいぞ
202亀頭先生 ◆Ej6dKwyNnY :2010/06/04(金) 14:00:08
おれはAMGRが好き
203名無しバサー:2010/06/04(金) 20:05:08
オイラはバシリスキーとNF60が好きてか他は使わないお
( ^ω^)イイ
204名無しバサー:2010/06/04(金) 21:12:06
バシリスキーってアイディア倒れじゃね?
205名無しバサー:2010/06/04(金) 21:28:05
使ってから言おうな
206名無しバサー:2010/06/04(金) 21:31:21
>>204
旧バシリスキー70使ってるけどノリも意外に良いぞ。
けど、カラーによってノリが全然違う。他社フロッグも
カラーでボディの硬さ違うけど、ここまでノリの違いが
あるのも珍しい。。。
207名無しバサー:2010/06/04(金) 21:32:48
アルティメットトップウォーターシャッド。
208名無しバサー:2010/06/04(金) 21:37:52
バシリスキーはフッキング決まらない駄作ではない!

魚に優しいんだよ・・・
209名無しバサー:2010/06/04(金) 23:06:11
リリーパッドジェリービーンがバスやる人に人気薄なのがええね

使わん人多いからか、かな〜りいい思いしとるのよ実際フヒヒヒヒヒ
210名無しバサー:2010/06/05(土) 08:32:43
ああいう長細いのはオープンウォーターでもイイよな
211名無しバサー:2010/06/05(土) 14:13:54
オープンの首振りはかなりのもんだし、キャストはぶっ飛んでくよw

って書いても皆は殆ど使わないだろな

そんでええですw
皆さんは素直にNF60とか使いましょうね
212名無しバサー:2010/06/09(水) 23:41:22
梅雨入ればやっとバスにフロッグ使えそう
213名無しバサー:2010/06/09(水) 23:43:15
今日初めてフロッグでバスを掛けたんですが、
遅らせて合わせたら(本かなにかで見た樣な)丸呑みされて、
エラに掛かってしまい、死なせてしまいました。
ほんとにすいませんでした…。
合わせに感しては慣れしかないのでしょうか?
また、他にアドバイスが有ればお願いしますm(__)m
214名無しバサー:2010/06/10(木) 08:47:48
早合わせするといいよ
215名無しバサー:2010/06/10(木) 11:32:52
キッカーフロッグ発売まだですかッ!
216名無しバサー:2010/06/10(木) 12:09:23
>>213遅らせてアワセたらって自分で答え書いてるんじゃね
217名無しバサー:2010/06/10(木) 22:22:28
>>206
何色がノリいいですか?
ちょうどバシリスキーを買おうと思ってたんで、
参考に教えてください。
218206:2010/06/10(木) 23:28:31
>>217
おいらは白、オレンジ頭のハーフクリアー(?)、ピンク、黒の4色使ったよ。

ノリは圧倒的に白が良い。まぁその分ボディが他の色よりちょっと弱いけど。
次に黒→ピンク→クリアって感じかなぁ。クリアは地雷だからやめとけ。
一昨年は白でバンバン釣った。70サイズ使ってるから子バスにはちょいと
不向きだけど、デカバス狙いなので問題無し。





219217:2010/06/11(金) 15:44:20
>>218
ありがとうございます!
参考になりました。
レス遅くなってスイマセン…
220名無しバサー:2010/06/11(金) 20:17:03
ウォーターランドのシャフロッグ試した人いる?
221名無しバサー:2010/06/11(金) 20:35:03
いるよ
222名無しバサー:2010/06/11(金) 21:07:10
あれは高いから買わないねえ
223名無しバサー:2010/06/11(金) 21:12:44
シャフロッグいいぞ。
どれくらいかと言えば他のフロッグ要らなくなるくらい。
224名無しバサー:2010/06/11(金) 21:46:43
ノリが良いてこと?
動き?
225名無しバサー:2010/06/11(金) 21:54:14
先週シャフロッグで蛙を四匹釣った・・・・。

合わせを見送るもガッチリフッキングしてるからノリは良いと思う。

バーブレスなのもいいね。
226名無しバサー:2010/06/11(金) 21:59:52
>>224
ノリも良いし動きもいい。
じゃなけりゃ他のフロッグがいらんとまでは言わんw
唯一のマイナス点はブレードのせいで外道率が高い事かな。
227名無しバサー:2010/06/11(金) 22:50:30
シャフロッグは価格とオモリ一体型のフックが気に入らん
すぐオモリんとこから剥がれるからシーリングせにゃならん・・・

でもあのブレードは飾りな様で秀逸だったのには驚いた
228名無しバサー:2010/06/11(金) 23:06:15
あのブレードは良いよね。
回転もさることながら音でも誘えるしな。
229名無しバサー:2010/06/12(土) 00:34:10
なるほど〜
今からシャフロッグ買ってくる!
230名無しバサー:2010/06/12(土) 00:54:45
>>228
そうだな、音には感動したよ
さすが村田、今でも現役だと痛感した
231名無しバサー:2010/06/12(土) 21:45:50
シーラー?いうものを探しに行ったけど分からんかった
アメリカのフロッグってあんなにフック付近に大穴が開いてるものなの!?

どうやって塞ぐのか分からないからフロッグも買って来れんかった
チューン不要の国産モノしか使ったこと無いんだけど
定番のシーラーって何なの?そしてどこで買えるものなの?
232名無しバサー:2010/06/12(土) 23:01:32
最近は専用品が出ているのかもしれないが、俺は昔からバスコーク。
書いてて、防カビ剤の有無ってバイトに差があるのか?と、昔実験した事
思い出したw
233名無しバサー:2010/06/12(土) 23:11:01
バスコークね、ググってくる
234名無しバサー:2010/06/12(土) 23:12:39
ググったら浴室〜って出てきたんだけど・・・ネタなのか?
235名無しバサー:2010/06/12(土) 23:13:41
ネタではないだろ
使えるんじゃね
236名無しバサー:2010/06/12(土) 23:32:10
専用のシーラーもあるし、有名所だとアクアシール辺りかな。
上記の二つは成分はほぼ同じ物と思われるので安い方で良いかと。

バスコークって泉さんとかも使ってたんだっけ?
237名無しバサー:2010/06/12(土) 23:53:59
アクアシールね、色々あるのね、もっと少ないかと思ってたよ
238名無しバサー:2010/06/12(土) 23:55:56
<補足>
あ、今調べてたら何種類も出てきてね、専用なのかすら分からん状態
結構あるんだな〜と思った

ところで、フック付近に大穴開いてるフロッグあるけど
直径1cmはあるっしょ・・・どうやって埋めるのコレw
239名無しバサー:2010/06/12(土) 23:58:18
なんでも専用である必要はないんだよ
240名無しバサー:2010/06/12(土) 23:58:46
パンドー156A。
241名無しバサー:2010/06/13(日) 00:02:27
>>238
俺は盛るだけだな。
242名無しバサー:2010/06/13(日) 00:05:34
盛るっつっても、穴大きすぎなんですけど・・・表面張力の限界じゃ・・・
243名無しバサー:2010/06/13(日) 00:20:53
ゲル状だから表面張力なんて関係ないよ。
とりあえず高いもんじゃないから一つ買ってみれ。
244名無しバサー:2010/06/13(日) 00:37:31
いろいろ考えさせられる事が多い所がカエルの良い所かと。
頑張ってくれ。
245名無しバサー:2010/06/13(日) 00:38:39
そうか、じゃ何か買ってみるよノシ
246名無しバサー:2010/06/13(日) 14:02:14
スケーティングフロッグとデントス使った人インプレお願いします
247名無しバサー:2010/06/13(日) 14:50:30
OSPのフロッグはなにやら評価低いよ
OSPスレだとね
248すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/06/13(日) 14:50:56
シーリングの話が出てたけどウェイト固定のためにフック本体から抜いたら戻せなくなったこと思い出したw
249すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/06/13(日) 14:53:15
不器用なんです
250名無しバサー:2010/06/13(日) 18:24:39
スケーティング、実物見たけどスルーしたなぁ。
251名無しバサー:2010/06/13(日) 21:36:50
余ってるよね
スケーティングフロッグ自体はどうだか知らないけど
ダイビングフロッグから想像するに並木はフロッグ得意じゃない
252名無しバサー:2010/06/13(日) 21:55:37
ダイビングで失敗したからスケーティング出したんだろ。

俺もノリオフロッグに一票
253名無しバサー:2010/06/13(日) 22:11:06
>>246
デントスはノリが良いので一番使っているかも。
シッポの消耗が激しいなんて言われているけど、1シーズンで
スペアレッグを一回買えば済む程度だしw
只、フックはバス用には十分だと思うが、雷魚も居る場所で使うには
少々不安を感じるなあ。
254名無しバサー:2010/06/13(日) 22:19:02
デントスのボディのツブレ易さは異常(笑)ケツに小さな空気穴をあけるとさらにフッキングが良くなる。
テールはシーラーで止めなきゃだめだがな。
255名無しバサー:2010/06/14(月) 00:58:28
何だか分からん奴ら矢ね
256名無しバサー:2010/06/14(月) 01:35:11
俺の愛用シーラーはセメダインスーパーX透明
三匹小山田オススメの品だ
257名無しバサー:2010/06/14(月) 02:23:20
誤爆したので転載

809 :名無しバサー:2010/06/14(月) 02:16:12
スミスの割高シーラーしか売ってない@サンスイ
258名無しバサー:2010/06/16(水) 13:31:42
OSPのやつのフックを纏めてるゴムは熱縮チューブなんですかね? スケーティングフロッグ買っていじってたら端の方がボロくなりまして...
259名無しバサー:2010/06/17(木) 20:06:11
OSPのダイビングフロッグノラね〜
煮て柔らかくすれば改善されますか?
260名無しバサー:2010/06/17(木) 20:07:17
他の使えw
261名無しバサー:2010/06/17(木) 20:13:05
いや〜、せっかく買ったんで釣りたいんですよ〜
貧乏性なんで…
262名無しバサー:2010/06/17(木) 20:50:14
アシストフック付けろ。

試しに茹でてみてよ(笑)調子良かったら真似するから。
263名無しバサー:2010/06/17(木) 21:42:48
カバージャックはどう?フィッシュアローのやつ
264名無しバサー:2010/06/17(木) 21:55:10
>>262ブッシュの中などにブチ込むんでアシストフックは使いません

今度ダメもとで煮込んでみます
265名無しバサー:2010/06/18(金) 07:14:21
煮込み15秒以内に留めた方がいいかもよ
で、鍋は以後カエル専用だな多分料理にゃ使えんみたい
266名無しバサー:2010/06/18(金) 08:13:13
普通に可塑剤使えば軟らかくなるよ
267名無しバサー:2010/06/18(金) 08:54:31
サイズでかくなるけどな
268名無しバサー:2010/06/18(金) 10:17:18
>>263
かなり良い
269264:2010/06/18(金) 18:15:32
アドバイスありがとうございます!
試してみます
270名無しバサー:2010/06/18(金) 18:40:48
セミコロン
271名無しバサー:2010/06/18(金) 23:11:33
余り軟らかくするとカバーにボディが引っ掛かるから程々が良いかと。
フック換えたら?
あと、ウエイトの位置とかウエイトを板から糸に変えるとか?
272名無しバサー:2010/06/19(土) 19:05:10
ふむ
273名無しバサー:2010/06/20(日) 00:12:21
茹でた?

今日、近所の店でカスタムフロッグを初めて購入してみた。ボディが想像以上に潰れやすく、よさ気だけど、使い込んだ人、インプレ下さい。
274名無しバサー:2010/06/20(日) 00:24:50
買ったならば自分で使い込んでインプレしろよ
275名無しバサー:2010/06/20(日) 02:16:25
けつに付けるのはブレードかスカートどっちがいいかな。
早く巻くときはブレードでステイさせるときはスカートって感じ?
276名無しバサー:2010/06/20(日) 09:58:18
カスタム。

来月中旬まで行けそうにないからさ。
277名無しバサー:2010/06/22(火) 10:38:17
>>275スカートつけるなら足付けろ。
278名無しバサー:2010/06/22(火) 21:22:36
フロッグシーズンなのであげ
279名無しバサー:2010/06/22(火) 21:26:58
本日スケーティングフロッグをにぎりしめて出撃したが4バイト1バラシってどういうこと?
そのあとバシ70に変えたら一発で乗ったし
@千葉
280名無しバサー:2010/06/22(火) 22:17:05
>>273遅くなってスイマセン…
嫁に「キッチンにまで釣りを持ち込むな!」と怒られたんで、茹でてません。
そのかわり、蓋付きの容器にダイビングフロッグを閉じ込めて、熱湯浸け30分試してみましたよ。
気持ち、ほんの気持ち柔らかくなったかな〜程度ですね。
別の方法を模索中です。
車のダッシュボード上とか…
長くてスイマセン
281名無しバサー:2010/06/22(火) 22:24:23
おれウシガエルが釣れそうで怖くてフロッグ投げられないんだけど皆平気?
もしウシガエルが食っても余裕で外せる?
282亀頭先生 ◆Ej6dKwyNnY :2010/06/22(火) 22:28:57
バーブレスのシングルに改造してるから平気
可愛い
283名無しバサー:2010/06/22(火) 22:31:37
カエルは本命です
284名無しバサー:2010/06/23(水) 01:44:20
蛙、自分の手でカエル外そうとするよな。
俺は蛙得意じゃないがフックアップしたら丁寧に外すよ。可哀相だし。

ところで皆さん、オススメのシーラー教えて下さい。
用途はデントスの足(別売り)の固定です。
285名無しバサー:2010/06/23(水) 22:04:38
スケーティングフロッグはアクションのキレ良いからバイトは多いがフッキングに難あるな

ところでスカーテッドフロッグかジライヤってどっちが完成度高いですか?
286名無しバサー:2010/06/23(水) 23:02:33
ジライヤW プププ
287名無しバサー:2010/06/23(水) 23:46:51
>>281
カエルって、魚以上に簡単に外れるよ。
フックをペンチでつかんで、ブン回せば、それで終わり。
288名無しバサー:2010/06/23(水) 23:49:21
子供の群れを守っている雷魚が2匹いたので、ルアーで子供を威嚇して怒らせ食いつかせました。
2匹とも陸上げ放置w
子供はバスの餌となり次々と食われていきました。
ざまぁwww

289名無しバサー:2010/06/23(水) 23:55:43
はいはいご苦労さん
っと
290名無しバサー:2010/06/24(木) 08:23:31
余裕で水中に戻れるし
雷魚なめんな
291名無しバサー:2010/06/24(木) 10:48:00
288最低だな。

ところで、NF60欲しいんだが、売ってないんだ。
もしも近所で売ってるところあれば、教えて下さい。
@関東
292名無しバサー:2010/06/24(木) 13:46:22
関東って広すぎるだろ。

293名無しバサー:2010/06/24(木) 13:51:28
つーか、ググッたらすぐ出てくるがな
294名無しバサー:2010/06/24(木) 17:10:21
ええっw(゚o゚)w通販ある?さっき軽く探したけどなかったから。。

@東京でお願いします。来週、牛久沼に行きます。
295名無しバサー:2010/06/24(木) 17:16:22
NF60でググレカス
296名無しバサー:2010/06/24(木) 17:22:15
あれ、皮が結構硬いのにフッキングで針先が出るように工夫されてる
なるほどなって思った
297名無しバサー:2010/06/24(木) 21:43:30
ちびっと聞きたいんだが、みんなバーブ付きのフックなん?

おいらは雷魚釣り好きなんで絶対にバーブレスなんだが

強制は出来んけどフロッグはバーブレスにして欲しいな
298名無しバサー:2010/06/24(木) 23:51:57
俺のフロッグはシングルフックバーブ付き
キャッチ率高いよ
その代わりまかり間違うと刺さりが深すぎて魚が死ぬがなw
299名無しバサー:2010/06/25(金) 00:35:33
>>298何使ってんの?
300288だけど:2010/06/25(金) 08:09:25
予想以上の釣れ具合www
マジレスかこ悪いw
301名無しバサー:2010/06/25(金) 11:37:07
正直スマンカッタ
302名無しバサー:2010/06/25(金) 19:40:12
>>299
AMGR、ハネクラの小蛙とかシングルフックチューンして使ってる
個人的に手加えないと愛着わかないもんで、デントスとか良さそうだけどなんか使わない
303名無しバサー:2010/06/25(金) 20:01:41
連投スマン
どーでもいい事だが、スナプルのボスラットは古いながらも完成度高いと思う
ヒゲとしっぽ切っちゃうけど
304名無しバサー:2010/06/25(金) 20:06:34
おー、それの名前がでなくて困ってたんだ
すっきりした、ありがとう
305名無しバサー:2010/06/27(日) 21:59:04
シャフロッグ購入記念。
カラーはブラウン。

でもコレ、ボディがグリンて反転しないんだな。フックはバーブレスで魚思いだが、ツリビト思いではないな(笑)グリンてならないとバレやすくないか?

どーなのよ?
306名無しバサー:2010/06/27(日) 22:04:53
過去スレ読んだが、シャフロッグ、オモリの所、シーリング必要なんかい?
307名無しバサー:2010/06/27(日) 22:18:30
最初は良いが次第に浸水してくる。
だが逆手に取ってシンキングにも使えるようにシーリングしてないのも使うけどね。

関節を上手く作ってるからか分からないが、そんなにバレないよ
308名無しバサー:2010/06/28(月) 00:16:13
そうか。今いじくってたら、パリパリって剥がれた(笑)
今回はとりあえず、ミニSize購入したんだ。動きよかったらオリジナル買うよ。
やっぱりデカイのには、デカイのくるしね。
昨シーズンは、デントスJr.を多用してたけど、軽いフロッグは、カバーの下のバスにAppealしないっていう持論にたどり着いて、今シーズンはある程度、ウエイトあるフロッグ使うよ。
デントスJr.はせっかく出ても、吸い込まれないで吹っ飛ばされる事があったんだよね。
309名無しバサー:2010/06/28(月) 02:10:21
いじってたら剥がれたかw
俺と同じだな・・・

シーリング材買おうと思ったら村田ショップには置いてなかった
310名無しバサー:2010/06/28(月) 09:42:01
醤油注しみたいなの
あれ釣れるぞw
311名無しバサー:2010/06/28(月) 09:49:12
動画どこだっけ?
312名無しバサー:2010/06/28(月) 12:11:40
確かに醤油さしみたい(笑)
今朝使ったよ!バイトあったけど乗らず。インレットに泡が溜まってたから投げ入れた。時間空けてもう一回入れたけど、ノーバイト。
仕事の時間だから涙をのんで帰宅。
313名無しバサー:2010/06/29(火) 19:20:14
ウェイトとフックがくっついてる種類のフロッグは
ウェイト部分から剥がれてくるから嫌いです
314名無しバサー:2010/06/29(火) 19:59:05
今年からフロッグデビューしようと思うんだけど
みんなはフロッグ使うときは何ポンドくらいのライン使う? まぁカバーにもよるだろうけどさ・・
16じゃ厳しいかな?
あと、3/8~4/3ozくらいでオススメできるフロッグ教えてく
315名無しバサー:2010/06/29(火) 20:05:07
ミスった 3/8〜3/4くらいネ
316名無しバサー:2010/06/29(火) 20:05:33
PE50以上使う
317名無しバサー:2010/06/29(火) 20:12:18
シャフロッグミニまじオヌヌメ
318名無しバサー:2010/06/29(火) 20:29:19
チューンするのか、それともなのか分からないけど、チューンしたとしてウィップのアマガエルはいいよ

>カバーにもよるだろうけど
糸はなるべく太いものにしとけば攻められる範囲が拡がるけどね
まぁそれなりのタックルにもしなきゃならんけど

でも個人的に16lbは細い気が汁・・・
319名無しバサー:2010/06/29(火) 20:41:07
フロッグはライン消耗激しいよな
オープンだけなら別にどって事ないがせっかくのフロッグだからなあ
雷魚混在の所だって多数あるし
320名無しバサー:2010/06/29(火) 21:10:10
できればチューンなし、箱出し即使えます状態がいい・・な
竿もリールも少ないから色々と混同させて使いたいから16ポンドだけどやっぱり厳しいかな
カバーの濃さはー・・
水面の8割くらいを覆ってる感じで、40程度のバスなら、スムーズに とは言えんけど普通に取り込めるくらい
もうこの際ちょっと金出してやすい竿とリール買おうかな・・
ジグ撃ちにも使えそうだし
321名無しバサー:2010/06/29(火) 21:27:03
そんなアナタに、スティーズのハスラーをお勧めする。
プラグも使えない訳じゃない。フロッグ、ジグ、テキサス、持ってこい。
ナイロンなら20は必要。まかれて、ラインブレイクしたら、魚さん可哀相。
322名無しバサー:2010/06/29(火) 21:27:39
そこでカエル専用のアブ5000番とPE60プンド
バスフロッグ出来るバス竿ってよく知らないけど、力が一点に集中しないでストレスなく綺麗なベンドカーブで曲がる竿がいいんじゃないかと
参考までに@らいぎゃー
323名無しバサー:2010/06/29(火) 21:32:00
>>321
スティーズたっけえw
スコXTの硬いやつに、リールもスコ1500XT、ラインはフロロで20以上 どうかね
324名無しバサー:2010/06/29(火) 21:42:33
ローディラー処刑人オヌヌメ
325名無しバサー:2010/06/29(火) 21:45:50
正味アブのやっすい5600D5に安い船用PE80ポンド巻いときゃ
竿は適当でも、万が一雷魚かかっても大概のカバーでどうにかなるw
326名無しバサー:2010/06/29(火) 21:49:47
予算があって、プラグもある程度やりたいなら、俺もハスラーをオヌヌメするよ。
クランク、バイブもそれなりに扱いやすいよ?

まぁE万弱するが(笑)
327名無しバサー:2010/06/29(火) 21:58:17
カエル専用竿なんかでやらないし、あまりにもヘビーなとこは攻めないから
普通にMLの竿でナイロン14or16lbでライトカバーを撃つ
328名無しバサー:2010/06/29(火) 22:23:21
今までのレスは何だったのでしょうwww
329名無しバサー:2010/06/29(火) 22:30:40
気にするな幻覚だ
見てはいけないものを見てしまったんだきっと
330名無しバサー:2010/06/30(水) 00:28:41
>>323
個人的な考えだけどフロロならナイロンの方がいいと思うよ
331名無しバサー:2010/06/30(水) 00:34:19
オレは323ではないのだが、どこら辺がナイロンの方がいいの?
332名無しバサー:2010/06/30(水) 01:00:12
俺のフロッグタックルを紹介しよう。
WS1704RにアンタレスDC7、ウルトラGT-Rの25lbとゆう極めてズラオタと言えるタックルだ。

もちろんフロッグはシャフロッグな。

このタックルで今年に入りバス2匹、蛙11匹とゆう素晴らしい釣果だ。
333名無しバサー:2010/06/30(水) 02:07:13
シャフロッグ、NF60は人気だな
逆にOSPフロッグは連続で駄作判定
キッカーフロッグの遅延にイライラ
334名無しバサー:2010/06/30(水) 02:09:44
スケーティングフロッグ良いじゃんw(゚o゚)w
俺のすでに歯型ボロボロ。
あっ、雷魚でか(笑)
335名無しバサー:2010/06/30(水) 07:17:04
処刑人+黒羊250+PE40
フロッグは勿論兄貴蛙
他は巻物もできまっせ
336名無しバサー:2010/07/01(木) 11:00:13
130ポンドぐらい。
337名無しバサー:2010/07/01(木) 13:12:05
キッカーまだぁ?
338名無しバサー:2010/07/01(木) 19:10:51
Madagascar!


俺も釣られてシャフロッグ買ってしもた(笑)
339名無しバサー:2010/07/01(木) 20:07:03
男ならアナコンダ一本で勝負だ!
340名無しバサー:2010/07/01(木) 21:32:59
ブロンズアイフロッグやポッパーって、どうなのでしょう?
341名無しバサー:2010/07/01(木) 21:33:41
それは俺も気になってた(-.-;)
342名無しバサー:2010/07/02(金) 08:07:03
>>340
ブロンズアイはよく釣れますよ
皮がめくれて真っ白になっても釣れます
ポッパーは釣れないですね
343名無しバサー:2010/07/02(金) 13:43:15
小バスでもノリのいいフロッグ教えてください。
俺の最小は、NF60で35cmぐらい。
キッカーフロッグに至っては、25cmぐらいの釣ってます。
344名無しバサー:2010/07/02(金) 15:04:47
キッカーフロッグでたの?
345名無しバサー:2010/07/03(土) 09:55:42
あ、いや
旧キッカーフロッグです
346名無しバサー:2010/07/03(土) 11:11:29
みんな結構キッカー待ち?
347名無しバサー:2010/07/03(土) 11:42:31
特に待ってない。
エバならスカーテッド。
348名無しバサー:2010/07/03(土) 12:13:03
スカーテッドのケツがタテアイなら良かったのにな。タブルフック付けられるし。

てか横アイでダブルフックつけても、フックが上を向く方法って無いのかな?
349名無しバサー:2010/07/03(土) 12:43:56
ペンチでひねるって手もあるが、単純にラインで結ぶか
スプリットリング噛ませば良い事じゃね?
強度がなんて思うのであれば、単純なパーツだし自作だな
350名無しバサー:2010/07/04(日) 01:02:49
>>342
340です、ありがとう。キッカーフロッグを待つかブロンズアイを買うか、ついでにブロンズアイポッパーも買おうか悩んでまして…
351名無しバサー:2010/07/05(月) 05:30:57
田辺フロッグのシルバーっぽい色買ったんだが色的にどうかな?黒とこの色しかなかったんだけど黒の方がよかったかな?
352名無しバサー:2010/07/05(月) 07:09:19
別にシルバーでも良いんじゃん。フロッグは白黒が基本。
まぁ俺なら黒だな。シルエットがはっきりするし。
視認性とるならシルバーじゃん?
353名無しバサー:2010/07/05(月) 08:19:56
フロッグもやっぱり黒の方がいいのか。フロッグ初心者だからとりあえず視認性重視でシルバー買ったけどフツーのルアーなら絶対黒買ってたorz
354名無しバサー:2010/07/05(月) 08:38:40
背中をピンクとかチャートに塗れば視認性うp
355名無しバサー:2010/07/05(月) 17:41:05
だね。フロッグは白か黒が基本。
ノリオフロッグは何故かブラウンが好調だな。俺は背中にマーカーして、視認性アップさせてるよ(^0^)/
356名無しバサー:2010/07/05(月) 21:36:00
俺はチャート系が基本だが・・・
まぁ色なんて人様々だし自分が信じて投げれる色を買えばいいさ。
357名無しバサー:2010/07/06(火) 15:06:59
キッカーフロッグまだー?もう時期じゃないから来年ですか?
358名無しバサー:2010/07/06(火) 15:10:32
もうすぐだから待ってておくれ
359名無しバサー:2010/07/06(火) 16:13:09
もう待てないのッ
360名無しバサー:2010/07/06(火) 16:23:59
そんなに待っててくれて嬉しい反面申し訳ないです。
ほんとはもう少し早く出荷できるハズやったんだけど、最後の調整が中々決まらずに伸びてしまいました。でも、時間が掛かった分そこら辺のパチモンとは訳がちゃうから、売ってたら迷わず買うてな〜
361名無しバサー:2010/07/06(火) 21:37:41
シャフロッグ、NF-60、キッカーフロッグ

新たな御三家だな
362名無しバサー:2010/07/06(火) 21:55:33
ズイールのカスタムフロッグはダメなの?
363名無しバサー:2010/07/06(火) 22:02:11
その御三家の魅力は何?
他のカエルと何が違うの?俺三つとも使った事無いから教えて!
364名無しバサー:2010/07/06(火) 22:04:03
>>361
AMGRが入ってないだぁ?
365名無しバサー:2010/07/06(火) 22:16:29
>>364
雄くせぇ〜
366名無しバサー:2010/07/06(火) 22:23:14
カスタムフロッグを入れて四天王というのもアリだね
367名無しバサー:2010/07/07(水) 00:41:14
モスラット入れて五体満足ってのもアリだね。
おかーさんありがとう
368名無しバサー:2010/07/07(水) 03:17:03
フロッグで初バイトがあったが乗らず・・・ちゃんと水中に持って行ったから
okだと思ったんだけどなぁ〜フロッグって難しいのぅ
369名無しバサー:2010/07/07(水) 04:26:15
御三家はスナプル、マンズ、AMGRだろ
370名無しバサー:2010/07/07(水) 10:47:37
デントス、足付けてみたんだが、9割ひっくり返る(シャレじゃないよ)。こんなもん?対策ない?

昔誰かがデントスはテール取って、ブレードチューンて言ってたけどそれが正解・・・か?
371名無しバサー:2010/07/07(水) 11:18:36
要は腹側に重り仕込めばいいんだろ
372名無しバサー:2010/07/07(水) 11:43:43
シーリング剤を置いてない店・・・多数
373名無しバサー:2010/07/07(水) 11:58:52
パンドーならホームセンターでも入手可能だろ
374名無しバサー:2010/07/07(水) 13:01:26
パンドー?
375名無しバサー:2010/07/07(水) 13:05:10
ほんまにもぉー
376名無しバサー:2010/07/07(水) 13:08:04
そう 坂東
377名無しバサー:2010/07/07(水) 13:09:16
PANDO 156A 
378名無しバサー:2010/07/07(水) 13:28:03
>>368あれだ、フックバーブレスでしょ?あれだと、外れる。雷魚はOKでもバスは駄目。自分はOSPとかの 普通の返し付きフックのが好き 基本雷魚は口閉じてるから、バーブレスでも良いけど、バスは返しないと無理。
379名無しバサー:2010/07/07(水) 13:29:51
今返しフックのフロッグ少ないよね… バス用に返しフックのフロッグ作ってくれー
380名無しバサー:2010/07/07(水) 14:42:39
うでタマゴやないかい
381名無しバサー:2010/07/07(水) 14:49:20
そぉかぁ?
バーブレスでもバス全然バレねーけどな
バスは餌の食い方上手いだろうか、大概ガッチリ掛かって暴れても余りバレないな
382名無しバサー:2010/07/07(水) 14:51:24
携帯厨のカキコは大半が工作だから本気で読むなよ
383名無しバサー:2010/07/07(水) 15:37:00
バラしまくるけどバーブレスにしてるよ
その方がスリリングだしな

あとバンドーじゃなくてバンドーな
ついでにロッペンじゃなくてロッベンな
384名無しバサー:2010/07/07(水) 15:52:08
パンドーやで
うでタマゴとちゃうでwww
385名無しバサー:2010/07/07(水) 15:59:24
ロッぺンありえんw
386名無しバサー:2010/07/07(水) 16:56:23
フロッグ売ってるなら同時にシーラーも売らんと!

いかんぜよ!!!
387名無しバサー:2010/07/07(水) 18:46:07
売れないから堪忍してつかぁ〜さい
388名無しバサー:2010/07/07(水) 19:12:33
スレが急激に伸びてる・・・

ああ、夏休みかw
389名無しバサー:2010/07/07(水) 21:58:18
AR-FROG っていうのをやたらと推してる店があるので買おうか悩んでいるのですが、皆さんはどう思いますか?
390名無しバサー:2010/07/07(水) 23:11:49
>>378
カバージャックでバーブ潰さずに使用してキッチリ掛からずさ
自分の予想だけど尻尾だけ咥えて持って行ったかフッキング
パワーがちゃんと伝わらなくてキッチリ針が掛からなかったか
二つのどっちかなんだろうな〜って結局自分がヘボだってだけさ
391名無しバサー:2010/07/08(木) 12:12:35
バーブ付いてるとフックアップしにくいんだけど
392名無しバサー:2010/07/08(木) 12:34:13
シャフロッグがバーブレスだし
フロッグの太軸はバーブレスの方がいいのかも
ただし、最初からじゃなくて自分で潰すやつ
393名無しバサー:2010/07/08(木) 20:17:07
自分の指に刺さってから フロッグ含め、全部バーブレスにしてるけど
別に特別バラシが増えたようには感じん
よく「ノリがよくなった!」 っていう人いるけど 俺はそれは特に感じん・・
主導権握らせないように強引気味に寄せればバーブ有りと比べてもバラし率は変わらん と思う まぁ俺の経験ね
394名無しバサー:2010/07/08(木) 22:17:45
バーブレスの人はそう言うんだよ
バーブ派の人はバレるって言う
意見を動かすのは難しいね

つーかフロッグのフックがぶっ刺さるってことある?w
あれ刺さるって重傷じゃないか?
395名無しバサー:2010/07/08(木) 22:21:27
俺もタマコw 甘いのかな…ガンガン巻いてる時は良いが、巻くの藻に絡まり、緩んだ瞬間フックアウト?ってか外れる。バーブレスだと。
396名無しバサー:2010/07/08(木) 22:52:39
>>394
いや 指に刺さったのは普通のトレブルフックなんだw
書き方が悪かったな すまん
あと、ジャンプされたときだけはバーブ有りよりもバレやすい かな
397名無しバサー:2010/07/08(木) 23:19:13
最初からバーブレスの針じゃなくて自分で潰してる
潰れるだけの時もあるしカエシが折れる時もある
どちらにしても理想は微妙な突起が残ってる状態でこれはバレないし外すのも楽チン
最初からそういう針ならいいのにといつも思うな
398名無しバサー:2010/07/09(金) 01:50:42
>>397
田辺もそういってた
俺も自分で潰す派
バーブアリとバーブレスの中間みたいで丁度いい
399名無しバサー:2010/07/09(金) 07:04:19
だよね。メーカーさんにお願いしたい。 補食する時は雷魚はあんまし口開かないから、外れにくいけど バスは口でかく開けるから外れやすいんじゃないの?フロッグは基本的には雷魚用なんだよね?
400名無しバサー:2010/07/09(金) 07:06:13
デプスから出てる、パシリスキーだっけか…あれバス用だよね?フック返しあった気がしたけど。知ってる人居ますか?
401名無しバサー:2010/07/09(金) 12:33:37
のらない君以外にもバス用っていくつもあるでしょ
402名無しバサー:2010/07/09(金) 12:38:35
>>400
カエシあるよ。
バスは小さいサイズだと乗りにくいね。
403名無しバサー:2010/07/09(金) 15:52:49
>>400
パシリちゃう!バシリやっ!!
404名無しバサー:2010/07/09(金) 19:19:53
NF、売ってねー


チクショー

コウメダユウ
405名無しバサー:2010/07/09(金) 19:31:32
パシリスキーwwwwwwww
なんかワロタ
406名無しバサー:2010/07/09(金) 21:06:29
ポッパーフロッグはもう少し柔らかければ
フッキングが良いんだが。。。
ワンドのカナダ藻ベルトの上を
スナップ付けたラインでパショパショしても
トロロが絡まないし好き。
あ、でもスカートが劣化しない奴でないかな〜?
ケイテックのスピナベトレーラー風のシリコンスカートで。

と書こうと思ったら>>6アリガトウ
まさにビッグバイトチャート。拾ったやつだし文句言えね。。。
407名無しバサー:2010/07/09(金) 21:45:18
買えよw
408名無しバサー:2010/07/09(金) 22:32:46
NF、ボディをグワシって潰すと、ギューンて針デルヨナ。そりゃノルわ。
409名無しバサー:2010/07/09(金) 23:32:54
NF60が近くに売ってないから通販したぜw
届くのが楽しみだ。
410名無しバサー:2010/07/09(金) 23:39:35
そんなにいいのか?ノリーズFROG

俺的には、カンジのフロッグが好きなんだが
411名無しバサー:2010/07/09(金) 23:41:15
デントスイチバーーン!
412名無しバサー:2010/07/09(金) 23:43:40
ラッティツイスターのDROP、小っちゃくてカワイイ。スレた魚にいいかも。
413名無しバサー:2010/07/09(金) 23:44:16
NF1番。
デントス2番。

他?イラネ(^0^)/
414名無しバサー:2010/07/09(金) 23:53:32
デントス硬い
415名無しバサー:2010/07/10(土) 00:09:04
デントスは好きだな… 一個はもっていたい。 誰かやってみて…食いよければ買うから。
416名無しバサー:2010/07/10(土) 00:52:42
デッドで食わしたら先っちょのタングステン部分がワームごと食いちぎられる。
まあそれはスペア買って付けかえればいいので大丈夫。
タダ巻きでも、デッドでも良く釣れるしフッキングもいいから俺の中では永遠の一軍。
ジュニアよりオリジナルの方が絶対オススメ!。
俺はフロッグの一軍はキッカーフロッグのブレードチューンとデントスとバシリスキーでOK。
417名無しバサー:2010/07/10(土) 02:07:33
バシリスキーは足をカットすればフッキング決まる
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:07:36
そして、DEPSブレードチューン
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:26:24
>>414
カラーによって硬さが違う
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:56:10
2ピースのフロッグ竿探してる人、プライムゲート702HFB超オススメ!
俺はスコーピオンXT1501に50lbPEで組んでるんだけど、
投げやすい掛けやすい寄せやすいの3拍子揃ってる!
しかも一万ちょいで買えるから財布にも優しいwお試しあれ!
421スワンプ猫:2010/07/10(土) 17:47:09
スワンプらっとどうよ?
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:04:33
バネシュウが開発に携わってるフロッグって何?
かなり良いらしいけど。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:10:51
竿じゃね?赤羽フロッグって、スティーズカスタムの
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:15:13
スティーズじゃなくて、ブラックレーベルだな。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:17:11
TR/FR最強!
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:07:10
AMGRをシングルフックにチェーンしたいんだがフックはどうしたらいいんだろう?
サイズの合うワームフックでいいんだろうか…?
427名無しバサー:2010/07/12(月) 12:40:04
赤羽って
ああ、ビデオでマグナムハスキー折っちゃった人か
428名無しバサー:2010/07/12(月) 21:06:09
>>426
自分が良しと思わばそれで行ってみれ
オレは結構なヘビーカバーでやりたいから、ちょっと違うんだが
429名無しバサー:2010/07/12(月) 23:28:10
>>428詳しく言ってみなよw
430亀頭先生 ◆Ej6dKwyNnY :2010/07/13(火) 10:55:09
>>426
ジギングコーナーへGO!
431名無しバサー:2010/07/13(火) 11:51:57
やはりフロッグは蛙が襲って(喰って)来るんだが...
しかも凄い勢いで走ってくる。
432名無しバサー:2010/07/13(火) 19:26:24
>>430Thanks!

>>428氏ね
433名無しバサー:2010/07/13(火) 20:21:47
ジギングフックもいいが、フッキングするには相応のロッドが必要だ罠
434名無しバサー:2010/07/13(火) 21:40:35
>>430
なるほどジギングフックですか
ありがとうございます、今度見てきますね
435名無しバサー:2010/07/14(水) 12:02:14
ブラックレーベル7112ガイドPE対応で再発してくれたら即買いします。
436亀頭先生 ◆Ej6dKwyNnY :2010/07/14(水) 14:18:03
>>434
AMGRなら3/0くらいだよ
437名無しバサー:2010/07/14(水) 20:13:29
>>436
たびたびご親切にどうもです
438名無しバサー:2010/07/15(木) 00:08:04
今日、久々に釣具店へ行ってみた

正直な感想は、カエル色々出してるよなぁ・・・^^;
439名無しバサー:2010/07/15(木) 12:12:27
だから何?
440名無しバサー:2010/07/15(木) 13:46:46

坊主続きは辛いなwww
441名無しバサー:2010/07/15(木) 16:07:29
フロッグの皮って、供給してるのはゴム手とか作ってる町工場なんでしょうか
442名無しバサー:2010/07/15(木) 16:46:09
大人のオモチャの工場で作っていると言う話はよく聞くよな
443名無しバサー:2010/07/15(木) 17:09:31
正直、皮だけ安くで売ってくれって思う
消耗するのは皮だけなんだし
444名無しバサー:2010/07/15(木) 17:28:18
444
445名無しバサー:2010/07/15(木) 20:30:14
NF−60って首振りする? すげー難しいのだけど
SPROなら楽にできるのか? この動画みたいにやりたいんだが・・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=z9kgPVz68_o&feature=related
446名無しバサー:2010/07/15(木) 20:37:56
基本的にフロッグってどれも首振するよ
フックに板オモリ巻いて調節しる!
447名無しバサー:2010/07/15(木) 21:01:38
NF-60なんてノーチューンで使えるフロッグだよ。
かなり簡単に首振りすると思うんだが・・・
448名無しバサー:2010/07/15(木) 21:18:14
>>445
俺のもNF60は首振らん。
ラバーが邪魔になってる様な気もするが・・・

って事でシャフロッグかAMGR買っとけw
449名無しバサー:2010/07/15(木) 21:47:34
首振りってテーブルターンを求めてる?NFはスライドアクション気味だね
450名無しバサー:2010/07/16(金) 11:38:16
え?そうか・・・?
まぁ、普通に首振りするけど
451名無しバサー:2010/07/16(金) 13:43:41
>>445 いい動画だな こんな感じで釣りテーーーーー
452名無しバサー:2010/07/18(日) 13:49:33


ZEALが2度目のあぼんでメシウマw
http://ameblo.jp/zipang-web/

453名無しバサー:2010/07/22(木) 06:29:31
>>443
実質、皮だけの単価はめちゃ安いだろうしなぁ
454名無しバサー:2010/07/22(木) 08:43:55
夏こそカエル
455名無しバサー:2010/07/22(木) 09:09:28
シャフロッグはノーマルサイズとミニサイズどちらがおすすめですかね?
どちらを先に買うか悩んでます。

両方同時に買えは無しでw
456名無しバサー:2010/07/22(木) 10:30:10
いや、どっちもおすすめしねえし・・
457名無しバサー:2010/07/22(木) 17:02:10
>>455
両方は持ってないからコメントしにくいが
好きな方でいいんじゃね?買えば凄さが分かるよ
458名無しバサー:2010/07/22(木) 17:09:30
買えば凄さが分かるよキリッ
459名無しバサー:2010/07/22(木) 20:14:28
>>455
デカイ方がオヌヌメ
460名無しバサー:2010/07/23(金) 08:44:31
ウシガエルましっしぐら。
461名無しバサー:2010/07/23(金) 14:22:06
シーラー売ってねえ・・・
エポキシ接着剤でもいいかな?
462名無しバサー:2010/07/23(金) 15:18:19
PANDOだな。
463名無しバサー:2010/07/24(土) 09:40:51
エルモの所にNF-60の首振りしやすくなる方法載ってた

ttp://fishingelmo.blog.ocn.ne.jp/americanlure/cat7364383/index.html
464名無しバサー:2010/07/24(土) 11:58:12
カバージャックjr釣れるんやけど良くバレない?
俺だけかな?
465名無しバサー:2010/07/24(土) 12:16:52
乗りさえすればバレないけど?あわせ甘いんでない?ナイロンやフロロラインだと
あわせられないと思う。
466名無しバサー:2010/07/24(土) 12:37:54
んな事はない。アワセのタイミングとしっかりフッキングさせてるかどうかだろ。
俺はフロロ20lb
467名無しバサー:2010/07/24(土) 13:11:16
>>465
ありがとう。ラインはPEです
夕方いくのでもう少しおくりこんで、もっと合わせを目一杯やってみます
468名無しバサー:2010/07/24(土) 13:14:59
リーダー組んだ方が良くない?
469名無しバサー:2010/07/24(土) 13:48:05
エルモのブログは読まない方がいい
470名無しバサー:2010/07/24(土) 14:11:14
>>468フロッグゲームは直結の方が良いと思っているけどね。
471名無しバサー:2010/07/24(土) 14:36:46
水深がある場所や、太いPEならリーダー組む必要はない。ただ太いPEを使うならガイドが大きい剛竿じゃないと自分は不安になってしまう。
472420:2010/07/24(土) 17:01:32
今年はサイズがいまいちですが、プライムゲートはオススメです!
http://imepita.jp/20100724/608540
http://imepita.jp/20100724/608160
http://imepita.jp/20100724/607460
473名無しバサー:2010/07/24(土) 19:14:44
バスは???
474名無しバサー:2010/07/24(土) 19:20:11
ガチムチー必死ングじゃん

475名無しバサー:2010/07/24(土) 23:03:12
>>461
確かにシーラーって売ってないよな。
ホームセンターでも買える代用品教えてくださいエロイ人。
476名無しバサー:2010/07/24(土) 23:11:31
>>475
アウトドアの店に行って、テントの修復材を買えばいい。
477472:2010/07/24(土) 23:25:02
>>473
今年フロッグではまだバスは釣れてない

まぁ夏は全面蓮の葉に覆われ雷魚メインの釣り場ではあるけど
478名無しバサー:2010/07/25(日) 00:47:37
100均でオモチャのフロッグ見つけて、パッケージの穴から触った感触に思わず
手は取るよな・・・足は状況に合わせてカットするとして・・・フックは中空ボディでは
無さそうなのでガルシアフロッグの様に付ければ・・・な〜んて考えてしまったの俺だけ?w
479名無しバサー:2010/07/25(日) 01:55:35
かへるくん
480名無しバサー:2010/07/25(日) 02:11:44
フロッグ売っててもシーラー売ってねえのは
チューニング不要のフロッグが出てきた弊害か?
不要とはいえクオリティ低いフロッグは浸水するぞ!
481名無しバサー:2010/07/25(日) 08:29:13
シーラーはセメダインスーパXがオススメ
ホムセンどころか町の文具屋でも置いてるから
482名無しバサー:2010/07/25(日) 10:33:55
どうもありがとう。
483名無しバサー:2010/07/25(日) 12:20:40
騙されるなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw
484名無しバサー:2010/07/25(日) 12:59:56
マジ?じゃぁ何が良いのか教えてください。
485名無しバサー:2010/07/25(日) 13:05:56
ハネクラの使えばいいのに
486名無しバサー:2010/07/25(日) 13:37:54
上州屋にデントスのシーラー売ってるだろ
487名無しバサー:2010/07/25(日) 14:30:56
パンドー。
488名無しバサー:2010/07/25(日) 14:34:49
上州屋とかもうずっと行ってないなぁ

案外とそういうとこにシーラー売ってるのかも知れんね
489名無しバサー:2010/07/25(日) 16:29:22
スミスシーラーって1000円近くするし、内容量も少ないじゃん。
ホームセンターのもので代用できるなら、その方がお得ってもんでしょ?
誰もハッキリ答えられないって・・・・存在しないんですね。
490名無しバサー:2010/07/25(日) 16:33:45
パンドー真面目に売ってないのか・・・
491名無しバサー:2010/07/25(日) 16:55:20
PANDOなんってホームセンターで売ってるの見たことないぜ
492名無しバサー:2010/07/25(日) 17:07:54
確かにそうだな
近所の釣具店なら売っているのだが、ホムセンには見かけないな
493名無しバサー:2010/07/25(日) 17:15:01
ああ、ちなみにオレ@東京足立
家の近所、キャス足立環七店でパンドー売ってたよ
・・・って全然違う地域だったらどーしょもないが・・・
494名無しバサー:2010/07/25(日) 17:48:03
連投スマソ
パンドー156A、通販で売ってるみたいだわw
気が向いたら楽天リバースで探してみれ
495名無しバサー:2010/07/25(日) 17:59:41
シーラーで検索して出てくるべきだなもっと
496名無しバサー:2010/07/25(日) 18:26:28
アクアシールで検索するといろいろヒットするけどな。
497名無しバサー:2010/07/25(日) 21:56:57
シーラーくらいどこの釣具屋でも置いてないか?
498名無しバサー:2010/07/25(日) 23:47:47
田舎じゃないと埃被ったシーラーは売ってないのが現状
499名無しバサー:2010/07/25(日) 23:52:55
都会のチェーン店で普通に売ってますが?
500名無しバサー:2010/07/25(日) 23:59:05
ポパイに売ってたぞ
501名無しバサー:2010/07/26(月) 01:44:36
それ虫刺され用の軟膏じゃね?
502名無しバサー:2010/07/26(月) 05:29:59
>>494ThankYou☆
503名無しバサー:2010/07/26(月) 18:41:28
上州屋にもシーラー売ってねえぞ!
シーラーだけネットで見つけても他に商品なかったら
注文すんの面倒なんだからやはり実店舗で買えるべき
504名無しバサー:2010/07/26(月) 19:10:52
ここまでシーラーが無いってのはネタなのか?
それとも釣具屋やホムセンが一店舗しかないなんて場所の
連中が出没してんの?
マジだったら自分の地域くらい書けば良いのに・・・?
505名無しバサー:2010/07/26(月) 20:35:57
個人情報書いてどうするの?
シーラー余ってるほどの田舎だからって
他の地域も同じだと思うなよ?
506名無しバサー:2010/07/26(月) 20:44:18
キチガイが住み着いてしまったか・・・
以降スルーの徹底よろしく。
507名無しバサー:2010/07/26(月) 21:30:48
よしスルー
508名無しバサー:2010/07/26(月) 21:39:27
パンドーは、おおの、ポパイ、それかアマゾン、で買え。
ホームセンターでは絶対売ってない。
509名無しバサー:2010/07/26(月) 21:59:25
ネットでパンドー買うなら素直にシーリング剤買えばよか
510名無しバサー:2010/07/27(火) 12:48:56
ウルトラ多用途SUならどこでも買えるよ
ちょっと固まるのが遅いけど
失敗したら剥がしてやり直せるし
初心者におすすめです
クリアー・ホワイト・ブラックと三色揃ってるんで
カエルの色に合わせて使い分けてください
511名無しバサー:2010/07/27(火) 17:19:34
depsもついに普通のフロッグ発売するみたい
ノラナイ君で粘ったもののやっぱり駄目だったか
512名無しバサー:2010/07/27(火) 17:59:51
>>510
コニシ乙
513名無しバサー:2010/07/27(火) 18:10:27
ボンド乙
514名無しバサー:2010/07/27(火) 18:33:25
フロッグって基本ノリ悪いじゃん
どのフロッグ使っても一緒
進歩なんかありゃしない。

百も承知ですね、失礼しました。
515名無しバサー:2010/07/27(火) 18:39:50
ネタにマジレスはしないことにしてるんだ
悪いね
516名無しバサー:2010/07/27(火) 18:41:49
それはマジレスなのか?
それともネタなのか?
517名無しバサー:2010/07/29(木) 13:11:03
そこまでカバーじゃないとこで他のルアーも投げるタックルで
フロッグも使う場合はライン何lbで妥協すべきかな?
518名無しバサー:2010/07/29(木) 13:16:17
妥協するな
519名無しバサー:2010/07/29(木) 14:28:43
クワガタ飼育せんとキッカーフロッグ販売してよ〜
520名無しバサー:2010/07/29(木) 14:57:40
>>517
PE4号くらいです
521名無しバサー:2010/08/01(日) 00:27:50
ナイロン6号だな
522名無しバサー:2010/08/02(月) 02:19:03
NF60買ってきたんだが、使ってる人に質問
フックはバーブレスにしてる?
カエシがボディにひっかかってボディ裂けそうなんだが
523名無しバサー:2010/08/02(月) 02:55:30
JOE!たつんだ!!ヒックリジョー!!!
524名無しバサー:2010/08/02(月) 21:22:16
マンズフロッグは良い。柔らかいからフッキングがいい。
あんま売ってないけど廃盤かな?
525名無しバサー:2010/08/02(月) 23:45:33
スケーティングフロッグってどうなん?
526名無しバサー:2010/08/02(月) 23:52:46
銅ではないだろう。
527名無しバサー:2010/08/03(火) 00:03:55
銅と勝手に脳内変換するとは。
最近暑いもんな 頭やられてもしょうがないか
528名無しバサー:2010/08/03(火) 01:02:38
フロッグ製品はガンディーニが一番いいよ
529名無しバサー:2010/08/03(火) 14:31:47
ガンディー二フロッグはフッキング絶対フッキングしねーよ。
ボディが硬すぎ。これでフッキングしたらすごいよ。
530名無しバサー:2010/08/03(火) 14:34:53
フッキング絶対フッキングしねーよ?
531名無しバサー:2010/08/03(火) 16:45:03
フッキング絶対フッキングしねーよなんて言わないよ絶対
532名無しバサー:2010/08/05(木) 07:51:09
お前達はどんなロッドを使っているんだい?
533名無しバサー:2010/08/05(木) 14:17:48
XFT766
534名無しバサー:2010/08/05(木) 15:16:10
>>522 潰してるけど問題ない 結構釣ってる
535名無しバサー:2010/08/05(木) 20:22:12
最近人いねーな
みんな規制中か?
536名無しバサー:2010/08/05(木) 22:43:23
エバーグリーンのポッパーフロッグ釣れそうだけど、インプレよろしく。
537名無しバサー:2010/08/06(金) 10:03:57
そんなことよりそろそろキッカーフロッグ祭り
538名無しバサー:2010/08/09(月) 22:43:12
キッカーフロッグ使った人レポよろ
539名無しバサー:2010/08/09(月) 23:35:07
この夏からフロッグデビューしたいのですが、ロッド、リールはどれくらいの物が良いですか?
オススメがあれば教えて。エロイ人。
540名無しバサー:2010/08/10(火) 10:05:10
アブ5000ぐらいでええのとちゃうかー
541名無しバサー:2010/08/10(火) 10:16:36
折れてもいい竿と壊れても直せるリールと絶対に切れないくらいのラインで
542名無しバサー:2010/08/10(火) 13:32:51
フロロ10lb
543名無しバサー:2010/08/12(木) 18:50:45
>>539

ロッドはHアクション以上は絶対。Hでも足りないが他のルアーも使うなら
Hが良いね。リールのお勧めはスコーピオンXT 1500。
544名無しバサー:2010/08/12(木) 20:06:21
>>543
ありがとう。リールはスコXT1500を持ってます。オススメのロッドメーカーってあります?
545名無しバサー:2010/08/12(木) 20:47:50
そこまで人の意見聞かないとダメか?
モノ選ぶのも楽しみのひとつだと思うんだが・・・
古い考え方なのかね・・・

釣具屋にでも行って自分の感性に訴えるものを買った方が愛着湧くと思うよ。
546名無しバサー:2010/08/13(金) 23:06:24
>>544

メーカーサイトを見てフロッグに最適とか書いてあれば
何でも良いとは思うよ。例えばPEに対応してるとか。
547名無しバサー:2010/08/15(日) 18:49:34
新キッカーいいね、首振りもいい感じだしオバハンの下に放置しておくとかなり食ってくる
裏面のキールもいい
548名無しバサー:2010/08/16(月) 16:29:29
キッカーフロッグ購入アゲ
549名無しバサー:2010/08/16(月) 17:41:51
エバグリのファニーフロッグはマジ釣れる。
最近釣り場にはこれ3個だけ持っていっても、
1匹は必ず釣れるんだけど、
他のポッパーではなぜか釣れない。
てかファニーフロッグあれば他のルアーいらない
550名無しバサー:2010/08/17(火) 06:58:06
最近はカヴァーが濃すぎる
http://imepita.jp/20100817/249730
551名無しバサー:2010/08/29(日) 12:11:18
リールはスコXT1500よりアブエリートパワークランクの方が適してるな
552名無しバサー:2010/09/07(火) 14:55:41
ポッパーフロッグは名作だけどダーターフロッグは超駄作
553名無しバサー:2010/09/07(火) 23:34:31
新キッカーフロッグ、いいね。我慢して使ってたブロンズアイフロッグJr、引退決定!
554名無しバサー:2010/09/07(火) 23:46:56
旧キッカーフロッグのほうが動きがいい
555名無しバサー:2010/09/08(水) 21:49:01
>>553
なにも引退させんでもw

そういやスリザーク使った人いる?
インプレお願いw
556名無しバサー:2010/09/08(水) 22:08:09
スリザークなんか売ってない。デプスの商品って関東地域品薄じゃね?
557名無しバサー:2010/09/08(水) 23:07:52
>>556
そうなんだ・・・
こりゃあ、しばらくは無理だな・・・
558名無しバサー:2010/09/10(金) 00:22:31
トランサのエクストラヘビーかヘビーでまよってます、フロッグだけじゃなくて違うルアーにも使いたいんですけど、どっちがいいでしょうか?アドバイスお願いします
559名無しバサー:2010/09/10(金) 18:00:38
スリザーク使ったけど、ちょっと個人的には軽い これじゃなきゃていう感じはしない
560名無しバサー:2010/09/10(金) 18:21:17
スリザークはキムケン絶賛だけどな。
561名無しバサー:2010/09/10(金) 18:25:53
バジリスキー拾ったが替えフックってあるのか?
そういやグロッサポッパーも拾ったのがあるんだ。
562名無しバサー:2010/09/10(金) 20:13:25
>>558
カバーの濃さから逆算するしかないのでは?
563名無しバサー:2010/09/10(金) 21:05:25
>>561販売してナイ
564名無しバサー:2010/09/10(金) 21:48:18
>>562すみません初心者なんで言ってる意味が解りません、いつも行く所のカバーの濃さによるって事ですか?
565名無しバサー:2010/09/10(金) 23:39:37
>>564
そうです
566名無しバサー:2010/09/11(土) 00:21:37
ぶんぶんにはまだスリザーク入荷してねーぞ。店長が言ってたぞ。
567名無しバサー:2010/09/11(土) 09:47:16
スリザーク買った
確かに軽いかも・・・

キムケンみたいにポコポコさせながらドッグウォークさせんの、力加減が結構難しくね?

まぁ・・・下手なのは自認してるけどさw
568名無しバサー:2010/09/11(土) 12:18:41
>>567 いや俺もあんまできないよwww サンデーアングラーじゃそんなもんじゃないの
    フロッグのためのロッドとかPEライン使わないと、本領発揮しないっぽい
569名無しバサー:2010/09/11(土) 15:00:34
peの方がルアーを動かしにくいって事も知らないのか?めでたい奴だ
570名無しバサー:2010/09/11(土) 15:08:14
え?
571名無しバサー:2010/09/11(土) 15:33:36
フロッグはPEのが動かしやすいよ
572名無しバサー:2010/09/11(土) 16:53:09
フロッグは太めのペに限る
573名無しバサー:2010/09/11(土) 16:56:21
慣れ次第
574名無しバサー:2010/09/11(土) 16:59:47
PEがいいよ
ナイロンとか草に絡むし
575名無しバサー:2010/09/11(土) 17:44:44
フロッグ歴10数年の経験上、オカッパリではPE50lbが飛距離面強度面扱い易さの面からベストと言える
576名無しバサー:2010/09/11(土) 20:25:53
キリッ
577名無しバサー:2010/09/11(土) 20:30:30
PEにリーダーを入れると
ものすごく使いやすい。

リーダーを結べない奴は諦めろ。
578名無しバサー:2010/09/11(土) 22:04:32
やっぱりPEでダブルラインだな
ラインの消耗にも安心が長く付くわ
579名無しバサー:2010/09/13(月) 14:56:37
リーダーとして120ポンドのアシストフックに使う縄をループにして
メインラインのPE8号とループトゥループで繋いで使ってます
やり過ぎですかね?
580名無しバサー:2010/09/13(月) 18:55:38
フロッグは売ってるもののシーラーが不足しているなう
581名無しバサー:2010/09/13(月) 19:33:04
>>580
コニシのウルトラ多用途ボンド?だっけ。
あれで充分いけるというかあれが最強かと。
雷魚マンは殆どそう。
582名無しバサー:2010/09/13(月) 23:26:07
穴埋めって必要?
なんか浸水してる方が釣れない?
583名無しバサー:2010/09/13(月) 23:37:13
ホームセンターで買えるのある?
釣具屋にシーラーを期待する俺が間違ってたみたいだ・・・
584名無しバサー:2010/09/14(火) 00:22:11
またシーラーマンが出てきたのか・・・
585名無しバサー:2010/09/14(火) 02:34:20
シーラーに始まりシーラーに終わるのがフロッグ道よ!
586名無しバサー:2010/09/14(火) 07:54:54
一昨日に新キッカーフロッグを初めて使ったんだが45、43、30くらいと三本釣れた。
三回出て全部フッキングした。
もうキッカーフロッグ以外使えなくなるわ^^;
587名無しバサー:2010/09/14(火) 17:08:38
>>586どんだけゆとり世代なんだ?
三回出て全部フッキングwww
三回しか新キッカーフロッグアタックしなかったのか?全然ヘボじゃんw
588名無しバサー:2010/09/14(火) 17:36:07
さて、と
589名無しバサー:2010/09/14(火) 18:07:24
スリザーク
590名無しバサー:2010/09/14(火) 18:40:24
デプスのや〜つ
591名無しバサー:2010/09/14(火) 19:06:16
新キッカーいまいちきれいなドッグウォークが決めれない・・・
旧キッカー含め他フロッグだとできるんだがのう
592名無しバサー:2010/09/14(火) 21:15:39
綺麗なドッグウォークしたいならペンシル使えってことでしょ
593名無しバサー:2010/09/14(火) 21:35:53
アシの中にペンシルぶち込めるかよ
594名無しバサー:2010/09/14(火) 21:57:15
アシの中なら綺麗に踊らんで宜しい
595名無しバサー:2010/09/14(火) 22:50:34
アシから抜け出てからも重要だろうが
596名無しバサー:2010/09/14(火) 23:45:45
マンズのゴーストつかえばいいじゃん
597名無しバサー:2010/09/14(火) 23:49:29
キッカーフロッグよりポッパーフロッグだな

シングルフックじゃデカバスや雷魚が掛かると曲がってしまう
598名無しバサー:2010/09/14(火) 23:53:22
だがシングルのノリは捨て難い
599名無しバサー:2010/09/15(水) 00:38:13
新キッカーでドッグウォーク出来ないってどんだけ下手よ?
600名無しバサー:2010/09/15(水) 00:45:34
>>599

591 名前:名無しバサー :2010/09/14(火) 19:06:16
新キッカーいまいちきれいなドッグウォークが決めれない・・・
旧キッカー含め他フロッグだとできるんだがのう

旧キッカー含め他フロッグだとできるんだがのう
旧キッカー含め他フロッグだとできるんだがのう
旧キッカー含め他フロッグだとできるんだがのう
601名無しバサー:2010/09/15(水) 09:20:41
細かいキールが付いてるからターンの妨げになっているのだ
602名無しバサー:2010/09/15(水) 17:58:46
せっかくキッカーフロッグをゲットしたのに、明日は早朝から雨かorz
603名無しバサー:2010/09/15(水) 18:01:07
>>602
雨こそ爆釣チャンスじゃないの。
604名無しバサー:2010/09/15(水) 21:27:07
いやいや出勤前の早朝釣行なんで濡れるわけにはいかない
605名無しバサー:2010/09/15(水) 21:33:34
雨の日はカバーに居着かないのか
カエルであまり良い思い出がないなあ
606名無しバサー:2010/09/15(水) 23:11:51
大雨より小雨がいいね
607名無しバサー:2010/09/15(水) 23:13:59
あんまり大雨すぎるのと、降り始めてから時間がたつとやっぱ慣れてくるのか、反応悪いね
サーってかんじの雨の降り始めはマジ最高
608名無しバサー:2010/09/18(土) 09:02:38
ブロンズアイポッパー大破(涙
アイからカップにかけてバックリ裂けちゃった・・・

カッコつけてハング狙うんじゃなかったw
609名無しバサー:2010/09/19(日) 19:22:00
もっとシングルフックのフロッグが沢山あってもいいのになぁ
610名無しバサー:2010/09/19(日) 22:47:46
>>608
銅眼ポッパー、自分はネットで買ったけど、実店舗には出回ってないよね?
611名無しバサー:2010/09/20(月) 11:38:20
>>610
俺も通販オンリーだな
送料+代引き手数料合わせると、1個1800円位になっちまうよ・・・

その通販でもグリーンツリーは買えないという、ね・・・

千葉県内で売ってるとこ無いかしら?w
612名無しバサー:2010/09/21(火) 08:03:34
フロッグに使うPEは直結がいいの?それともフロロのリーダーを使ったほうがいいの?
613名無しバサー:2010/09/21(火) 09:44:19
PEは直結でOK  ただ太い奴な
614名無しバサー:2010/09/21(火) 11:26:43
先端ダブルラインならさらにいい
615名無しバサー:2010/09/21(火) 11:50:08
俺は8の字でループにしてくぐらせてるだけだけど結構強いよ
616名無しバサー:2010/09/21(火) 12:44:28
最近な、シマノからパワープロって言うPEラインが出ていてね
リーダーを必要としない結束力があってだな・・・・・
617名無しバサー:2010/09/21(火) 22:19:54
ノンコートのヨレヨレPEじゃんw
しかもだいぶ前からあるぞ。
618名無しバサー:2010/09/21(火) 23:43:05
コネクターアイから見られる真意

・ダイビングフロッグ   →縦アイ(ダブルフック必須)
・スケーティングフロッグ

・ダーターフロッグ    →横アイ(フッキングは問題ナシ、ブレード専用)
・ポッパーフロッグ
・キッカーフロッグ
619名無しバサー:2010/09/22(水) 08:01:54
PE直結なら何結びがオススメ?
620名無しバサー:2010/09/22(水) 10:25:09
>>619
菊さんもオススメのビミニツイスト
締め具を使ってキッチリ作らないと簡単にズレるけどw
621名無しバサー:2010/09/22(水) 20:07:32
ユニノットでいい。
622名無しバサー:2010/09/22(水) 20:39:01
ダブルにするならビミニ+オフショアスイベル
単線なら吊られた男
623名無しバサー:2010/09/23(木) 10:08:47
これからフロッグを始めたいと思っていますが、どのような竿を選んで良いか分かりません。
オープン〜軽いカバーエリアで使う予定ですが、フロッグ専用ロッドは必要でしょうか?
今持ってるヘビー竿ひメガバスオロチF6X4カバーハッキングとサイドワインダーのベノムです。
X4のような高弾性の竿はよくないと聞きましたが、フロッグ専用ロッド以外でオススメあったら教えて下さい。
624名無しバサー:2010/09/23(木) 12:15:59
ボアコンストリクター
625名無しバサー:2010/09/23(木) 12:39:48
>>623
雷魚もいるフィールドならガチムチ雷魚ロッド使えよあとバーブレスフックな



と雷魚スレの関西弁が申しております
626名無しバサー:2010/09/23(木) 12:44:15
是非、管釣りロッドでヘビーカバーを堪能して下さい!
627名無しバサー:2010/09/24(金) 16:15:07
まあ、最悪ロッドは折れても糸さえ切れなきゃ手繰り寄せられるからな
ラインだけは無駄に強いのを使っておけば安心だ
628名無しバサー:2010/09/25(土) 14:04:51
バスなんてライン3lbで充分
ライン切れたら切れたで一匹バス駆除になるね!
629名無しバサー:2010/09/25(土) 15:17:47

バカが全然面白くないわ
ぼくちゃんは池のそうじでもやっとけ
630名無しバサー:2010/09/25(土) 15:28:17
↑パカが一匹釣れた!
631名無しバサー:2010/09/25(土) 23:49:54

お前あせってるからパカになってんぞ
落ち着けよキモオタくん
632名無しバサー:2010/09/26(日) 00:28:51
http://imepita.jp/20100926/016530
これって何だっけ?
633名無しバサー:2010/09/26(日) 01:07:24
マッジーフロッグだったかな…
634名無しバサー:2010/09/26(日) 02:09:55
>>628
駆除はともかく水中に残ったルアーはゴミになるだろカス
635名無しバサー:2010/09/26(日) 09:00:14
>>633
おお、ありがとう。
636名無しバサー:2010/09/26(日) 13:22:34
キッカーフロッグのハツカネズミカラーが可愛すぎて、バス用フロッグなんか買うつもりなかったのに気がついたらレジに運んでた
637名無しバサー:2010/09/26(日) 15:03:48
>>636
イヤッh(以下略
638名無しバサー:2010/09/26(日) 15:31:16
スカーテッドフロッグもシングルフックでフッキング率を上げて下さい・・・
639名無しバサー:2010/09/26(日) 16:32:04
昨日発売の各雑誌にキッカーフロッグ取り上げまくりだな
640名無しバサー:2010/09/27(月) 22:42:20
俺、ネズミって意味わかんねーんだわ
だいたいネズミなんて食わねえだろバスは
そもそもネズミが水面泳いでるの見たことないし
641名無しバサー:2010/09/27(月) 22:54:04
>>639
エバグリは各誌にかなり広告出してるからね
642名無しバサー:2010/09/27(月) 23:08:58
643名無しバサー:2010/09/28(火) 02:08:09
エバがどうとか、広告がどうとか関係なく
キッカーフロッグはずっと待ってたよ俺は
シングルフックの秀作は必要だもの
644名無しバサー:2010/09/28(火) 02:12:21
ネズミが水上や水中にくればバスも食う
ワニすらバスは食します
何日か前のテレビでワニ食ってるバスにはびびった
645名無しバサー:2010/09/28(火) 08:06:24
シングルフックのフロッグは、飲まれると深く刺さってバスが死ぬ場合もあるけどな
まあ、確実に掛かればとれるに越した事はないが、人間の遊びの上でエゴっちゃエゴだわな
646名無しバサー:2010/09/28(火) 09:04:23
>>636
表面の起毛処理が可愛すぎる。
俺も釣られて買ってしまった。

>>640
バスはネズミを食わないと思ってるの?ww
647名無しバサー:2010/09/28(火) 11:07:54
>>645
カエシとれば
648名無しバサー:2010/09/28(火) 11:50:08
「食べるためなら弄んでることにならない」という理論からして
人間の勝手なエゴだから動物愛護なんて聞いても無駄さ
649名無しバサー:2010/09/28(火) 12:10:33
>>645
バーブレスでもシングルフックだと深く刺さってバス死ぬ場合あるよ

ていうかオレ、バーブレスのみなんだが
650名無しバサー:2010/09/28(火) 12:12:35
↑スマソ、アンカ誤爆った
>>647
651名無しバサー:2010/09/28(火) 13:32:37
針先を内側に眠らせてみてはどうだろうか
652名無しバサー:2010/09/28(火) 13:33:52
基本針先は、外向きの方が掛かりやすいんだっけ?
653名無しバサー:2010/09/28(火) 13:38:51
今月号の雑誌でフロッグ特集やっていたの立ち読みしたけど
伊豫プロがフロッグ飛距離調査みたいなの見た人います?
実際フロッグ70mくらい普段飛んでいると思っていたけど
40mも飛んでいなかったのかと自信なくしたんだわオレ
654名無しバサー:2010/09/28(火) 13:56:35
フロッグで飛距離とかあんま興味ねえわ
手抜きで投げたりするだろどーせ
ジャッカスの手先は信用できねーな
655名無しバサー:2010/09/28(火) 15:25:32
俺も飛距離とか別に興味ないなー
どっちあkっつーと、素材の柔らかさとかを調査して欲しかったw
指でボディを潰した状態で針先がどんな塩梅なのかとかさw
656名無しバサー:2010/09/28(火) 15:33:13
>>653
中空のフロッグを70mとか、どんなドリームだよ?w
657名無しバサー:2010/09/28(火) 15:58:11
団子なら飛ぶぜ
キャスティングシンカー投げてるのと変わらない
658名無しバサー:2010/09/28(火) 18:15:49
70mくらいは普通に飛びますが何か?
659名無しバサー:2010/09/28(火) 18:19:02
はいはいわろす
660名無しバサー:2010/09/28(火) 18:23:06
わろす?って事はw
661名無しバサー:2010/09/28(火) 18:24:26
笑っちゃうくらい飛んでいないんだろ?w
662名無しバサー:2010/09/28(火) 18:29:26
ドリーマーが多いなw
663名無しバサー:2010/09/28(火) 19:02:09
投げ専用ロッドで150m
664名無しバサー:2010/09/28(火) 19:28:05
雷魚用ロングロッドに大型団子フロッグなら、普通に60mは飛ぶよ
キャストうまけりゃ70いくだろ
665名無しバサー:2010/09/28(火) 19:29:38
フロッグに水いっぱい入れて直接投げればかなり飛ぶよ
イチローさんが投げれば凄いだろうね
666名無しバサー:2010/09/28(火) 21:35:02
>>651-652
鈎先を眠らせると掛かりづらくなる、バレにくいけど
で、あんまり鈎を外側に向けると逆に掛かりは良いけどバレ易くなるな
667名無しバサー:2010/09/28(火) 23:39:15
アニキのフロッグは琵琶湖用であまり好きじゃなかったが
AMGRは使いやすいね。
668名無しバサー:2010/09/29(水) 00:19:06
琵琶湖用??
669名無しバサー:2010/09/29(水) 18:08:12
アニキのフロッグこそネ申

AMGRもいいがFODX、SODXバスに効く効く

FOR再販してくんねかな
670名無しバサー:2010/09/29(水) 19:05:37
>>668
うん、ハスやらホテイアオイみたいなのじゃなくて
(そういう所もあるが)
主に湖面に少し顔を出してる大カナダ藻とアオミドロの
上を這わすタイプ。岸に吹き寄せられたりしてるタイプ。
全部試した訳じゃないが、どうもアイやフックににトロロ藻が引っ掛かるんだよ。
>>669
今持ってるのを見たら、ソレは無かった。
スカートタイプとか欲しいけど、自分でしろと・・・
671名無しバサー:2010/09/30(木) 18:57:48
>>670
アニキのフロッグは自分でイジッてこそナンボだぜ!

俺アニキフロッグじゃなくてもイジるけど
672名無しバサー:2010/09/30(木) 21:17:24
バシリスキーの足をカットするとフッキングするようになります
673名無しバサー:2010/09/30(木) 22:53:42
それ違うフロッグでいい気が
674名無しバサー:2010/10/01(金) 18:29:45
切るなら違うルアーをチョイスw
675名無しバサー:2010/10/01(金) 22:27:55
そこでMFフラッパーだ
676名無しバサー:2010/10/02(土) 23:35:09
それは個人的に遠慮したいような・・・
677名無しバサー:2010/10/05(火) 08:05:05
ずばりコレってフロッグはないの?
678名無しバサー:2010/10/05(火) 08:17:45
ベビーデントス、NF60、旧キッカーフロッグ。
679名無しバサー:2010/10/05(火) 08:50:15
俺はベビーデントスよりオリジナルサイズのデントスが好き
680名無しバサー:2010/10/05(火) 14:09:40
>>640

ネズミじゃないけど水面を泳いでるヘビにガンガンバスがアタックしてるの
見た事あるよ。
681名無しバサー:2010/10/05(火) 18:56:18
池原、七色じゃバスの口から蛇が出てきたなんて話は珍しくないしな。
682名無しバサー:2010/10/05(火) 23:14:44
ねずみだって普通に食ってるしな。
683名無しバサー:2010/10/05(火) 23:53:08
道楽のチンコだって食いつくんだもの
ネズミくらい喰っちゃうだろ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up466524.jpg
684名無しバサー:2010/10/06(水) 07:40:58
オレは彼女のマンコに食いつくが何か?
685名無しバサー:2010/10/06(水) 16:48:52
マンコ型のフロッグなんてないだろ!
686名無しバサー:2010/10/06(水) 20:57:16
デントスでござる
デントスでござる
687名無しバサー:2010/10/06(水) 21:13:18
デントスのイボイボがキモいです><
688名無しバサー:2010/10/06(水) 21:24:47
ポヨポヨなカスタムフロッグ
689名無しバサー:2010/10/07(木) 20:06:46
>>688最近使ってる人あんまり見かけないな
実力はかなりのものなんだが
690名無しバサー:2010/10/07(木) 20:19:45
シーズン終わりだな
また来年か(TωT)
691名無しバサー:2010/10/07(木) 20:21:59
何を言うか。年中使うぞフロッグ。
岸ギリのオバハンとかにスキップさせるならフロッグでしょ。
692名無しバサー:2010/10/08(金) 00:50:10
岸ギリのオバハンがスキップ?
693名無しバサー:2010/10/08(金) 01:03:51
岸ギリギリの奥まで投げたいけど
水面にせまるオーバーハングでプラグが無理なときは
フロッグでスキッピングを多用する

これでいいかしら?
694434:2010/10/08(金) 09:56:04
昨日フロッグで初めて釣った。
野池で減水してなく藻や水草がほぼ一面。投げるごとに
反応あるので楽しかった。
結局つれたの1匹だったが、、、
695名無しバサー:2010/10/08(金) 18:25:41
貴重な一匹でしたね☆WELCOMEtoTHE WORLD☆彡
696名無しバサー:2010/10/09(土) 18:56:13
専門的な質問してるから、フロッガーかとオモタw

はじめては、やはり嬉しいよな〜
697名無しバサー:2010/10/09(土) 20:00:41
おれは初めてフロッグでバスやライギョを釣るまでにカエルを10匹くらい釣っちゃったな・・・
最近はまず釣らなくなったけど。
698名無しバサー:2010/10/09(土) 22:39:52
>>697
俺も初フロッグはカエルだったw
まぁ、お陰でバーブレスにするのに抵抗がなくなったけどな。

買ったばかりのフロッグにペンチ入れるのって、最初は結構躊躇したもんだ。
ライギョの為とはいえ・・・なw

今じゃ全部バーブレスだけどもw
699名無しバサー:2010/10/10(日) 16:50:17
フロッグの極太ダブルフックだとバーブレスにした方がええよね
700名無しバサー:2010/10/10(日) 18:55:21
>>699
もちろんです
701名無しバサー:2010/10/12(火) 20:44:08
カエルのアタックは素直にオモロいと思う
702名無しバサー:2010/10/12(火) 21:47:06
バレてないようにそぉ〜っと近付いてくる姿が丸見えで楽しいんだよねw
703名無しバサー:2010/10/18(月) 14:08:35
釣りまくった沢山のカエル
はるかに魚の数を上回るw
704名無しバサー:2010/10/18(月) 15:14:49
カエルでカエルを釣る
705名無しバサー:2010/10/18(月) 16:31:03
カエルに一番適したカエルは何ですか
706名無しバサー:2010/10/18(月) 18:21:36
カエルて魚より知能低いのか?あと亀も
何であんな無邪気に食ってくるかな
707名無しバサー:2010/10/18(月) 22:35:21
本日、マズメに葦際を攻めるも異常なしw
そろそろ限界なのかなぁ・・・

この時期だとみなさんなら、どこ狙いますか?
708すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/10/19(火) 20:06:21
ウッシーは癒されるな
709すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/10/20(水) 03:53:36
>>707
マズメ駄目なら日中はだめなの?
710名無しバサー:2010/10/24(日) 15:29:20
SNAGPROOFは種類を把握できない
711名無しバサー:2010/10/24(日) 22:33:12
冬でもフロッグ投げんようでは本物ではないなw
712名無しバサー:2010/10/25(月) 10:29:05
冬とか関係ない
場所で決める
713名無しバサー:2010/10/25(月) 11:28:54
2月にフロッグで釣れないようでは本物ではないなw
714名無しバサー:2010/10/25(月) 12:37:57
みんなチューニングしてるの?
715名無しバサー:2010/10/25(月) 12:45:09
チューニングは普通〜にやるねぇ
っても、俺は口縛り&ケツ穴空け(モノによってはプラスα)程度だけどねw
716名無しバサー:2010/10/25(月) 12:46:22
つるしのままじゃ使わないだろ
717名無しバサー:2010/10/25(月) 14:06:03
そのまま使う
壊れてきたら補正する
718名無しバサー:2010/10/25(月) 15:28:08
てかライギャーウザス

奴ら皆タヒねばいいのに
719名無しバサー:2010/10/25(月) 18:13:48
Line80lb以上にしろだ、フックバーブレスにしろだうるせーよな
720名無しバサー:2010/10/25(月) 18:26:56
ライギョなんて邪魔なだけだから絶滅してしまえばいいよ。
721名無しバサー:2010/10/25(月) 19:04:01
雷魚釣れちまったらどーしてる?
オレは蹴り飛ばして放置w
722名無しバサー:2010/10/25(月) 19:11:29
自演乙
723名無しバサー:2010/10/25(月) 19:13:32
>>722
来ました!
ライギャー悔し過ぎwwwwwwwwwwww
724名無しバサー:2010/10/25(月) 19:13:38
俺も脚で押して池に戻してる
エラに手突っ込むよりも魚に優しいと思う
ボガ持って来るのが一番いいんだろうけど
725名無しバサー:2010/10/25(月) 19:18:07
糞雷魚に優しさなんて必要ねーでしょ
勝手にくたばれって感じでおk
726名無しバサー:2010/10/25(月) 19:19:40
自演乙
727名無しバサー:2010/10/25(月) 19:25:27
>>726
ねえねえ、そんなに悔しいのん?悔しいのん?
クククwww
728名無しバサー:2010/10/26(火) 00:05:32
↑お前なんかかわいそうやな。
729名無しバサー:2010/10/26(火) 00:15:35
雷魚にルアー飲み込まれた時の脱力感たらないよね
730名無しバサー:2010/10/26(火) 00:59:28
村田のとこのシャフロッグいいぞ
731名無しバサー:2010/10/26(火) 01:16:20
皆知ってるわ
732名無しバサー:2010/10/26(火) 07:35:01
>>728
ライギャー悔し過ぎバロスwwwwwwwwwwwwww
733名無しバサー:2010/10/26(火) 11:58:15
フロッグ60mとか70m飛ばしてどーすんのさ?
単純にズル引き、向こう合わせだけしか出来んだろ、藻団子巨大化w
つかそんな距離の釣り場って?対岸まで飛ばす気か一級河川の本流か?
734名無しバサー:2010/10/27(水) 17:45:41
そんなに飛距離が必要だとは思わないけど、
少し遠投したい時があるのも事実かなぁ・・・

沖のほうだけ、やたらボイル上がってる時ってありませんか?

735名無しバサー:2010/10/28(木) 01:11:30
ロングロッド+PEなら合わせは十分効くだろ
毎回遠投ずる引きは上手くならないだろうけど
足場が悪い池やカバーが遠い大場所では遠投出来たら便利
736名無しバサー:2010/10/28(木) 01:38:49
フロッグ初心者なんですが雷魚がいない場所ではPEラインは何号くらいを使えばいいでしょうか?
737名無しバサー:2010/10/28(木) 10:11:29
>>736 5号で十分ですぜ
738名無しバサー:2010/10/28(木) 18:41:42
スナッグプルーフのパッケージにはこう書いてある
Fish these lures slowly … the slower the better.
(フロッグの動きはゆっくりであればあるほどいい)

これは究極の格言、フロッグゲームの真髄な
739名無しバサー:2010/10/28(木) 23:13:42
>>736
ナイロン12lbで充分過ぎ
740名無しバサー:2010/10/29(金) 00:06:43
>>736
カバーの種類や場所の状況が判らないけど、初心者なんだから
わざわざPE巻くよりは、ナイロン20lbの方が使い易いと思う。
蓮とヒシモとホテイアオイで覆われた複合カバーで使います
なんて事ならば話は別だけど。
741名無しバサー:2010/10/31(日) 14:55:25
カバーの上なら季節問わずフロッグゲーム!
742名無しバサー:2010/10/31(日) 16:01:46
>>741
マジで!?w
よし、明日も投げてくる!w
743名無しバサー:2010/11/01(月) 21:19:07
枯れたヒシ藻エリアを流すも異常なしでしたw
744名無しバサー:2010/11/03(水) 16:46:51
あんたカエル使いの鑑だよ
745名無しバサー:2010/11/12(金) 22:10:17
今日は枯れたヒシ藻エリアで夕方に1バイトあった!

痛恨のすっぽ抜けだったけどw
746名無しバサー:2010/11/16(火) 18:37:47
漢は今からシーズンイン
747名無しバサー:2010/11/24(水) 20:13:25
マジっすか?
748名無しバサー:2010/11/26(金) 22:11:20
それでは来シーズン又会いましょ♪
749名無しバサー:2010/12/20(月) 10:52:19
誰かいますか?

デントスのチューン方法について質問させてください。

テールが取れてしまって、デントスレッグをつけたのですが、キャスト後、着水すると、8割ぐらいの確率でひっくり返ってしまいます。
対処方法を教えてください。よろしくお願いいたします。
750名無しバサー:2010/12/20(月) 10:55:03
ケツ側にウェイト入れて尻下がりにすれば?
シンキングなるならいまのウェイトは取って
751名無しバサー:2010/12/20(月) 11:48:02
ありがとうございます。

この場合のウエイトはどういった物を使えばいいのですか?

よろしくお願いいたします。
752名無しバサー:2010/12/20(月) 13:18:53
シャフロッグはやめといたほうがいい
フッキングしても即バレる
753750:2010/12/20(月) 13:50:58
>>751
餌釣りコーナーにある糸鉛っていうのをフックに巻き付ける
ガン玉で挟んでトンカチで潰すとかもあるが、糸鉛が安くて簡単だよ
調整も楽だし、グルグル巻いたら割と固定できる
巻き方工夫して低重心、尻下がりにしてみて
754名無しバサー:2011/01/19(水) 16:48:36
  /''''''   '''''':::::::\
  . |  ・,   、 ・ 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    <オタマの以上繁殖している池はバスは釣れにくい。バスはオタマが嫌い?
.   |   `----- ' .:::::::|       フロッグは食うんだけどね。お玉は苦いから?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\



       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // だってお!! ちょ〜〜〜wwwおま〜〜〜www
| :::::::::: ⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、 
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  異常繁殖してるのは水が抜かれた事だお 。初心者でも知ってる常識だおwww
                          いちばん先に両生類が入るからだお。
                          バスはオタマを嫌いだとしても意味がつながらないお。
                 バスを擬人化しすぎ!アホ?ルアー釣りやめれば?
                だったらチャートのルアーやスピナベやビッグバドなんか食わないのか?
                アンタ20年以上バス釣りやってるんだったね。
              もっともらしい顔しながら言う事おもしろすぎますダンダンダン ダンダン 腹イテ〜

755名無しバサー:2011/01/19(水) 16:49:22
  /''''''   '''''':::::::\
  . |  ・,   、 ・ 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    <そう言えば最近フロッグで釣ってないもんなぁ〜
.   |   `----- ' .:::::::|       
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\



       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // だってお!! ちょ〜〜〜wwwおま〜〜〜www
| :::::::::: ⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、 
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  “最近釣ったことない”って
                            過去にも1回も釣ったことないぢゃないですか!
                             おかしな事ばかり言わずにウソつき癖と鬱病を治しなさいw

756名無しバサー:2011/01/19(水) 18:20:47

>>754-755ヒマ人?

757名無しバサー:2011/01/19(水) 19:09:03
オマエモナー!
758名無しバサー:2011/01/19(水) 20:47:24
>>756
頭が可愛そうな人だから構っちゃダメだよ。
759名無しバサー:2011/01/29(土) 16:33:29
ダイバーフロッグの足だけ欲しい
760名無しバサー:2011/01/30(日) 18:14:54
これってどこのメーカーのなんて名前のフロッグか判りますか?
http://imepita.jp/20110130/652570
761名無しバサー:2011/02/01(火) 15:11:57
age
762すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/02/01(火) 16:41:58
763760:2011/02/01(火) 20:48:50
うん、そうだね。ありがとう!
並木さんとこのルアーか〜
764名無しバサー:2011/02/12(土) 06:45:48
フロッグにPE直結した場合パロマノットでもOKな感じ?
765名無しバサー:2011/02/12(土) 07:26:47
>>752
下手なだけ。
バーブレスだからフッキングはしやすい。
766名無しバサー:2011/02/12(土) 12:20:59
最近フロッグよく出るね
間違いなくフロッグの時代
767名無しバサー:2011/02/19(土) 22:56:36.05
イッシュモンロー特集キボン
768名無しバサー:2011/02/23(水) 07:52:24.53
カルコン200、メタMg7、スコDC7だとどれがオススメ?主におかっぱりがメインで、パンチングも予定です
769名無しバサー:2011/02/23(水) 08:42:29.51
もっと安モンでいいような
770名無しバサー:2011/02/24(木) 22:27:38.89
その三つじゃないがスコ1500XTの7ギアがいいんじゃねえかな?
結構無理矢理な事もすると想定してDCやMgはちょいと金銭的にね
その分浮いたお金で良いPEなりフロッグなりを買った方が楽しめると思う
200でパンチングみたいな釣りするのはキツイのでやらなくなるかと
771名無しバサー:2011/03/01(火) 17:17:03.44
>>770
レス遅くなってスマソ。今持ってるスコXT1500で頑張ってみるわ。
772名無しバサー:2011/03/22(火) 09:31:12.46
今使ってる竿が痛んだのでフロッグの専用竿をあつらえようと考えてます
何を買ったらよろしいでしょう?

因みにリールはリョウガかレボです
一番軽いカエルはnewキッカーフロッグを投げます
773名無しバサー:2011/03/22(火) 17:16:16.49
ヤフオクにスパーフロッグ出品しているから是非入札してください♪
774名無しバサー:2011/03/22(火) 22:22:55.38
BLACKLABEL-PF 772XHFBかタクティクスピッチンフロッグ
775名無しバサー:2011/03/23(水) 00:39:59.28
>>772ワールドシャウラ1754R
776名無しバサー:2011/03/23(水) 09:10:21.95
>>772
オカッパリなら雷魚ロッドのミドル〜ヘビーカバー用がいいですよ
777名無しバサー:2011/03/23(水) 11:23:25.87
カバージャックって
ぶっちゃけ釣れるの?
778名無しバサー:2011/03/23(水) 12:06:01.18
>>777
カバージャックは反応は良いんだけど、ボディー大きくて乗らないんだよね。
その点カバージャックジュニアは一口サイズ。薦めるならジュニアの方だね。
779名無しバサー:2011/03/23(水) 12:17:38.92
Jrの方なら68MH位なら余裕で投げれるサイズだな
先シーズン発売で即買い結構良い思いさせてもらったわ
スカート短くカットが実はキモ
780名無しバサー:2011/03/23(水) 12:32:57.09
カバージャックjrは釣れる去年自分の中で一番釣れたカエル
バッフォバホ出たよ俺はラトルを入れて使う
781名無しバサー:2011/03/23(水) 16:46:29.79
別に薦める訳じゃないが竿はローディーラージョーブレイカーは主にカエル用
782名無しバサー:2011/03/23(水) 17:05:14.13
そんな竿いらねー^^ーにゃん
783名無しバサー:2011/03/23(水) 21:47:35.79
↑お前はもっとイラネ
784名無しバサー:2011/03/24(木) 10:13:56.82
カバージャックJr

ブロッケンJr
785名無しバサー:2011/03/24(木) 10:14:40.42
>>781普通にイラネわ
786名無しバサー:2011/03/24(木) 10:32:11.67
↑だから薦める訳じゃねーんだがなw

何コイツしつけーなキモイわ虐められたトラウマでもありそうゲラゲラ
787名無しバサー:2011/03/24(木) 10:38:58.93
バスラー互いに潰し合い(笑)低次元の戦いだよね相変わらず
788名無しバサー:2011/03/24(木) 10:40:36.40
っていうかさあ
今大変な時期に不謹慎だよねお前らバスラーって
789名無しバサー:2011/03/24(木) 10:42:38.11
大人しく家で閉じこもってろよハゲ
790名無しバサー:2011/03/24(木) 11:10:18.13
被災地以外の人達は普通に生活してくれた方がいいよ。
少しでも経済の循環に役立つしね。
不謹慎厨うざすぎ
791名無しバサー:2011/03/24(木) 11:15:43.22
バス釣り関係社会的にいらないから(笑)
お前らバスラーは家に閉じこもっていた方が世の為なんだよ!
792名無しバサー:2011/03/24(木) 11:58:07.43
>>786顔真っ赤で即レスなのは傍から見ても明らかで笑っちゃいました。
793名無しバサー:2011/03/24(木) 12:28:51.74
ほらほら(笑)
低次元なレベルもってやれよプゲラ
794名無しバサー:2011/03/24(木) 12:31:00.20
もってやれよって何?wwwwww
低次元レベルはおまえだバーカ
795名無しバサー:2011/03/24(木) 12:33:48.80
>>794即答反射乙
スルー耐性ない馬鹿と見た(笑)
796名無しバサー:2011/03/24(木) 12:40:12.69
なにこの低レベルな争い
797名無しバサー:2011/03/24(木) 12:50:25.79
>>791
どうしたの?
嫌な事があったのなら話してごらん?
吐き出すだけでも楽になる事だってあるんだからね。
798名無しバサー:2011/03/24(木) 12:57:53.50
>>797
煽るのヤメトケw
バカはすぐその気になるから
799名無しバサー:2011/03/24(木) 13:05:49.43
不謹慎なバスラーは社会に要りませんから(笑)
お前ら家で自宅警備でもしてたら?ククク
800名無しバサー:2011/03/24(木) 13:20:25.96
と万年自宅警備の>>799が申しております
801名無しバサー:2011/03/24(木) 14:02:43.31
と恥ずかしいハゲが申しております(笑)
802名無しバサー:2011/03/24(木) 15:26:09.95
ハゲwwwww
803名無しバサー:2011/03/24(木) 16:03:40.80
カバージャックJrってMHくらいの竿でもOkなんですか?
804名無しバサー:2011/03/24(木) 16:20:41.90
そんな竿イラネ
805名無しバサー:2011/03/24(木) 16:22:45.93
>>803大丈夫
806名無しバサー:2011/03/24(木) 16:32:27.62
大丈夫じゃないよ
もっとゴツイ竿の方がいい
基本パワーゲームだし
807名無しバサー:2011/03/24(木) 17:22:45.92
>>803
カバーの濃さによるよ
808名無しバサー:2011/03/24(木) 17:36:25.29
先シーズンオレの連れは
ジャックJrを発売と同時に購入し投げまくり
そして目の前で50うp連発

フロッグの凄さをまだ知らないオレは
連れのことをミーハーと小馬鹿にしていた。

広大なヒシ藻郡
オレがひたすら投げていたファットイカ
明らかにバスの反応が違うことを見せつけられた

今年こそは今シーズンこそは
その連れを見返したい!
809名無しバサー:2011/03/24(木) 18:16:56.26
>>807大丈夫だよ
810名無しバサー:2011/03/24(木) 20:19:53.51
他のフロッグでは出来ててもカバージャックは
スキップさせようとすると中に水が入ってスキップしないか
水に突き刺さるんだよなぁ・・・・・スキップしても距離が
全く伸びずに終わったりとか
811名無しバサー:2011/03/25(金) 09:21:26.64
>>808そんなあなたに【スリザーク】
812名無しバサー:2011/03/25(金) 12:54:17.78
スリザーク売っていな杉で売っていても高杉だろスリザークは却下
813名無しバサー:2011/03/25(金) 14:11:56.27

781 :名無しバサー:2011/03/23(水) 16:46:29.79
別に薦める訳じゃないが竿はローディーラージョーブレイカーは主にカエル用
814名無しバサー:2011/03/25(金) 17:16:38.50

別に薦める訳じゃないが竿はローディーラージョーブレイカーは主にカエル用

815名無しバサー:2011/03/25(金) 17:17:44.63
781 :名無しバサー:2011/03/23(水) 16:46:29.79
別に薦める訳じゃないが竿はローディーラージョーブレイカーは主にカエル用
816名無しバサー:2011/03/25(金) 18:57:48.64
薦められなくても紹介してる時点でウザイんですけどコイツ
817名無しバサー:2011/03/25(金) 19:19:04.51
んじゃ、俺は WS1704R
818名無しバサー:2011/03/25(金) 22:30:42.13
薦められなくても紹介してる時点でウザイんですけどコイツ
819名無しバサー:2011/03/25(金) 22:51:00.81
じゃぁオレのオススメはレサト1704R
820名無しバサー:2011/03/25(金) 23:21:50.76
フロッグとラットはどうやって使い分けしたらいいんや
821名無しバサー:2011/03/25(金) 23:34:21.64
気分
822名無しバサー:2011/03/25(金) 23:45:18.91
気分によって使い分けたらいいっちゅうことか
823名無しバサー:2011/03/26(土) 00:25:45.28
>>819真性でウザイ
824名無しバサー:2011/03/26(土) 00:30:00.23
ブラレのFRって首フリしやすいらしいけど、あわせ決まるの?
825名無しバサー:2011/03/26(土) 01:23:58.96
ワールドシャウラの1754Rてフロッグやるには長すぎる?
826名無しバサー:2011/03/26(土) 01:45:03.97
>>824
リリーパッドだとかのベジテーション周りでやるのは無謀
葦際だとかオーバーハングみたいな軽いカバーならおk
827名無しバサー:2011/03/26(土) 09:08:32.76
別に薦める訳じゃないが竿はローディーラージョーブレイカーは主にカエル用
828名無しバサー:2011/03/26(土) 09:15:50.67
>>781ウザス
829名無しバサー:2011/03/26(土) 10:47:01.61
>>828お前さあ、ウザイんなら一々レスすんなよ(笑)

しつこくてお前もウザイわ

>>781と同様だから
830名無しバサー:2011/03/26(土) 10:48:15.53
荒らしだからかまうな
831名無しバサー:2011/03/26(土) 10:49:47.68
>>830お前みたいな奴が荒らしなんだよ
832名無しバサー:2011/03/26(土) 10:51:29.11
819:03/25(金) 22:51
じゃぁオレのオススメはレサト1704R
833名無しバサー:2011/03/26(土) 10:56:49.54
ウザ
834名無しバサー:2011/03/26(土) 11:00:48.09
819:03/25(金) 22:51
じゃぁオレのオススメはレサト1704R
835名無しバサー:2011/03/26(土) 11:53:07.10
話題を変えて君たちの穴場的スポットを紹介していただこうか↓
836名無しバサー:2011/03/27(日) 05:24:05.70
言い出しっぺから晒せ
837名無しバサー:2011/03/27(日) 13:27:49.00
嫌だプーゥ
838名無しバサー:2011/03/27(日) 18:35:02.11
ちんこ
839名無しバサー:2011/03/28(月) 11:15:05.49
かば〜じゃっくw

すりざ〜くw

ヒヒヒヒヒヒヒ大笑いクックックッ
840名無しバサー:2011/03/28(月) 11:25:02.39
841名無しバサー:2011/03/28(月) 17:09:49.38
今日どでかいウシガエル見たけど
もうフロッグ使える?
842名無しバサー:2011/03/28(月) 17:58:14.70
いつからがシーズンなんだよ?
843名無しバサー:2011/03/28(月) 18:07:37.99
>>842
自分が投げたいと思った時だろ
844名無しバサー:2011/03/28(月) 23:26:29.67
場所によるが俺とこは5月中盤、菱藻が生えかける時期
845名無しバサー:2011/03/29(火) 11:21:56.39
スリザーク購入して投げたら相当良いねコイツ!
846名無しバサー:2011/03/29(火) 21:41:30.30
スカムフロッグのウォーキングモデルって前からあった?
釣具屋で見かけて衝動買いしてしまった。
847名無しバサー:2011/03/30(水) 08:27:38.23

すりざ〜くだっておw

イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒハゲ
848名無しバサー:2011/03/30(水) 10:43:26.34
カバーウォーカーを買ったんだけど使う気になれない。
欲しい人いる?
849名無しバサー:2011/03/31(木) 16:12:09.53
>>848すみませんけど要らない

エバグリの最新のキッカーフロッグってヤフオクで溢れているんだけど
使用感よくないんですか?
インプレヨロ
850名無しバサー:2011/04/01(金) 09:47:38.33
>>849
キッカーフロッグ悪く無いですよ。
小型やから小さいサイズのミスバイトも少ないし
カバージャックJrよりドッグウォークしやすい
でも俺的には使い込みが少ないからかカバージャックJrのほうが釣れる
851名無しバサー:2011/04/03(日) 23:28:50.49
フロッグに使うロッドってどんなの使ってるの?
852名無しバサー:2011/04/04(月) 07:40:08.03
フリッピング用のヘビーロッドとか何本か試してるけど
フロッグ向きのロッドっていうのがイマイチ掴めないな
頑丈ならなんでもいいんじゃないかと思ってる
まあメーカーはいろいろな講釈を言うだろうけどさ
853名無しバサー:2011/04/05(火) 12:36:46.75
エバグリで言うなら
森蔵の77なんかいいんじゃね?
ピッチンフロッグが理想だけど。

オレは73ヒュージ使ってるから軽さとか操作性とかは問題にしていないけど
854名無しバサー:2011/04/05(火) 16:53:55.63
2ピースならプライムゲート702HFB

ほんとフロッグの為に開発されたかのようなロッドです。
855名無しバサー:2011/04/05(火) 23:29:49.39
じゃあ、オレのオススメはレサト1704R
856名無しバサー:2011/04/06(水) 23:45:57.19
>>850レスサンキュウ
モリゾウピンク買ってみました。
おなかの方は明らかにエッチな形してるな。
857名無しバサー:2011/04/07(木) 23:49:06.90
ナイロン25lbでもOKな感じ?
858名無しバサー:2011/04/08(金) 00:01:18.13
場所によってはNG
ただ葦際に落とすとか葦の中に入れて出す程度なら
問題無いだろうが藻だるまとかグラス毎になると無理
859名無しバサー:2011/04/08(金) 06:57:05.10
フロッグのシーズンインはいつから?
860名無しバサー:2011/04/08(金) 07:01:41.82
北陸住みだけど、
葦の中にフロッグぶち込んだら釣れた
もう一応出るっぽいけど、まだ厳しいカンジ
861名無しバサー:2011/04/08(金) 09:18:43.02
862名無しバサー:2011/04/08(金) 09:19:01.30
863名無しバサー:2011/04/14(木) 14:20:20.57
キムケンフロッグマジいいねスリザーク!!
864名無しバサー:2011/04/16(土) 01:18:19.02
じゃあ、オレのオススメはレサト1704R
865名無しバサー:2011/04/16(土) 09:33:15.92
781 :名無しバサー:2011/03/23(水) 16:46:29.79
別に薦める訳じゃないが竿はローディーラージョーブレイカーは主にカエル用
866名無しバサー:2011/04/16(土) 09:42:12.23

恥ずかしくないのかねそんな竿持っていてチミは?
867名無しバサー:2011/04/16(土) 11:15:13.94
ナリスマ乙
868名無しバサー:2011/04/16(土) 11:23:59.73
デカバスは並の雷魚よりブチ抜くのが大変
オカッパリの人は雷魚ロッドを使おう
ボートを寄せてランディングできるなら
繊細なフロッグロッドでいい
869名無しバサー:2011/04/16(土) 12:07:46.16
870名無しバサー:2011/04/16(土) 12:43:59.01
誤爆った
871名無しバサー:2011/04/16(土) 15:52:09.12
プゲラZRXだってお
R1に乗ってる俺からみたらバカスw
872名無しバサー:2011/04/16(土) 18:52:50.00
R1って、ローレプZ1000R1?
実車はショーとかでしか見たことない。
873名無しバサー:2011/04/16(土) 19:01:10.21
ちげーよw
YZF−R1だよ
874名無しバサー:2011/04/16(土) 20:05:28.77
R1程度でZRXを馬鹿にしてるのかw
お子様丸出しだなw

しかも何に対して馬鹿なのかも意味不明だしな。
875名無しバサー:2011/04/16(土) 21:37:10.57
どこでお子様丸出しなんだか意味不明な件についてw
876名無しバサー:2011/04/16(土) 22:43:16.69
R1乙w
それは普通に理解できるだろ
877名無しバサー:2011/04/17(日) 00:09:06.83
やなこったはなくそ
878名無しバサー:2011/04/30(土) 23:26:22.54
フロッグでの釣果あげた人いる?
時期的にカエルが動き出してるけどどうなんだろ
879名無しバサー:2011/05/01(日) 00:29:32.58

ルアーフロッグをカエルと思って釣りしてる?
どうしても、カエルの様な動きだとストップ&ゴーだと思う。これ間違いじゃね?
背ヒレ見えても止めない、きっちり首振ってバイト誘わないと!
参考にしてちょ☆
880名無しバサー:2011/05/01(日) 02:09:24.78
>>878
先週の月曜日に初フロッグフィッシュしたよ、40後半位、NF60のピンクだった@関西寄りの中部
881名無しバサー:2011/05/01(日) 19:27:46.41
>>880
報告ありがとう
今日投げてきたんだが撃沈したよ@九州北部
882新入りバサー:2011/05/05(木) 16:21:50.36
シャフロッグオススメチューン教えて〜

当たりカラーとかも
883名無しバサー:2011/05/05(木) 16:55:39.07
ミドリガメ狙うなら白
884名無しバサー:2011/05/05(木) 17:00:33.26
ナマズ狙うならグリーン×ホワイト
885名無しバサー:2011/05/05(木) 18:49:30.86
ウシガエルなら何でも喰ってくる
886名無しバサー:2011/05/05(木) 19:17:06.41
フロッグ売ってても修理ボンドはなかなか売ってない
887名無しバサー:2011/05/05(木) 19:41:25.71
アクアシールは結構あるだろ
888名無しバサー:2011/05/05(木) 20:01:32.11
d=(^o^)=b
889名無しバサー:2011/05/12(木) 12:26:55.55
ZRXはなくそだよね
890名無しバサー:2011/05/12(木) 19:46:08.74
ZRX乗ったことある?
かなり良い出来だと思うけどな。
ニンジャから乗り換えたときは結構感動した。
891名無しバサー:2011/05/12(木) 23:25:32.31
SSと比べるべくもないな(笑)
892名無しバサー:2011/05/19(木) 00:07:47.46
スカム使ってる人います?やはりフックは変えたほーがいいでしょうか?
893名無しバサー:2011/05/19(木) 16:24:02.26
そのまま使ってるけど、シャープナーで研いでる
スカムドッグウォーカー欲しいわあ
894名無しバサー:2011/05/20(金) 14:54:46.88
フロッグ用タックルを用意してみようと思うのですがリールでお勧めというのはあるでしょうか?
調べてみても少し古い記事だったり予算オーバーしてたり
新品で2万前後以下でハイギアがあれば紹介いただきたいです
ロッドはアブのアルティスタ7.2f,3/8〜2ozのヘビーを考えています
895名無しバサー:2011/05/20(金) 18:24:03.27
ステラ
896名無しバサー:2011/05/20(金) 19:28:57.57
スコ1500かオクで新品半額ミリオネアSW
897名無しバサー:2011/05/20(金) 19:59:08.67
スコXT1500-7で決まり
898名無しバサー:2011/05/20(金) 20:11:24.36
>>896-897
ありがとうです。オクは不慣れなのでスコ1500-7でいきます。
助かりました。20lbが楽しみです。
899895:2011/05/20(金) 20:49:25.73
ステラはハイエンドなのに……(´・ω・`)
900名無しバサー:2011/05/20(金) 22:30:14.04
アグレストSHで決まりだろ。

PE前提で考えろよ。
シマノでPE使うと糸噛のひどいこと。
そのてんダイワはハイスピードレベルワインド採用しているからね。
901名無しバサー:2011/05/20(金) 23:20:40.42
アグレストPEみたいなクソ重たいもんに金払うならメタマグDC7買え
902名無しバサー:2011/05/21(土) 01:27:19.95
ヒュージ76スコXT1501PE56ポンド
903名無しバサー:2011/05/21(土) 02:12:25.87
スコDCってどうなんだろうか
904名無しバサー:2011/05/21(土) 12:19:01.22
ズコ
905名無しバサー:2011/05/21(土) 13:15:28.76
スコスコ
906名無しバサー:2011/05/21(土) 14:11:35.16
ズコバコ
907名無しバサー:2011/05/21(土) 14:17:59.34
ピュ
908名無しバサー:2011/05/21(土) 14:58:34.74
ごめん、先いっちゃった
909名無しバサー:2011/05/21(土) 15:30:06.04
まだ頑張れる?
910名無しバサー:2011/05/21(土) 18:30:19.08
マンコにこれ入れてみてもいい?
911名無しバサー:2011/05/22(日) 16:36:23.86
ごめん、そっちは無いんだ
912名無しバサー:2011/05/23(月) 10:14:02.27
フロッグでカエルが釣れるけど、
実際にあいつらって共食いするの?
913名無しバサー:2011/05/23(月) 19:43:07.00
両生類の共食いは日常茶飯事でしょ
カブトムシもザリガニもバリバリ食う
914名無しバサー:2011/05/23(月) 20:16:50.52
この前、釣り場でカエル2匹がお楽しみの真っ最中の所を目撃

すんごくグロかったorz
915名無しバサー:2011/05/24(火) 19:45:06.08
>>914
カエルは『お楽しみ』だとは感じてないだろw
単に子孫を残す為の行動であり、大きなリスクだろうからなー

すんごくグロいのは間違いないがww
916名無しバサー:2011/05/25(水) 16:24:47.02
http://www.nib-t.com/maker_river2sea_diver_frog.html
動画みたら欲しくなっちゃったよwwww

1800円TAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
917名無しバサー:2011/05/25(水) 20:40:21.20
ザリバージョンもあるよなw
しかしリバー2シーに1800円は出したくないよなぁ。
918名無しバサー:2011/05/25(水) 21:12:20.58
現実は動画のようにはいかないだろうしな

しかし動画のは欲しくなるなwwww
919 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 19:35:53.12
>>916
1ozもあんのかよ


風の日にフロッグ投げてる人っておるんか?
920名無しバサー:2011/06/02(木) 18:46:35.66
>>916
これやたら雑誌で紹介されてて気になってた
まあそのうち日本のメーカーが丸パクリで出すんじゃない
お値段は据え置きだろうけど
921名無しバサー:2011/06/06(月) 15:18:35.78
922名無しバサー:2011/06/06(月) 15:45:27.80
>>921
おぉ〜発売決定なんだ
923名無しバサー:2011/06/06(月) 17:58:13.96
リバートゥーシーのカエル買ったったw
924名無しバサー:2011/06/06(月) 19:03:03.62
>>921
近くで売ってたら買ってみるわ

>>923
さーはやく人柱しに行くんだ
925名無しバサー:2011/06/06(月) 19:14:51.42
R2Sの買ったよ
第一印象はデカいw
でもトノサマカヘルやウシ(まではいかんが)と思えば、むしろ小バス間引けて良いかも
まあまあ飛ぶ
バシリくらい
動きに関しては動画のまんまだな
ポップ音も出せる(てか出てしまう)
いままでのリアル系フロッグより格段に脚がいらしいから
ちょうちん釣りに期待したい
ただ巻きはね、たぶんすぐ見切られるんじゃないかな…
リアル系フロッグ使ったことある人ならハナからそんな期待してないと思うけど
あと、回避能力はアシ際は問題なかった
その他の藻は分からん
一応使う前にフックガードをラバジのブラシよろしく指で立て気味にするのが吉
潜って浮く、これはホントにリアルだから、ギニューにカエルにされたと思って使えば楽しそうだぜ!

あ、最後にフックの太さは合格点
ちゃんと平打ちされててしっかりしてる
926名無しバサー:2011/06/06(月) 20:37:27.54
R2Sでカエルを回避できるのか、そこがしりたい
927名無しバサー:2011/06/06(月) 21:16:35.44
ジャッカスのフロッグ高いな
どうせ名作じゃないんだから980円くらいに設定しないと・・・
928名無しバサー:2011/06/06(月) 21:26:03.10
NF欲しい
929名無しバサー:2011/06/06(月) 21:32:11.60
買えばいいだろ
930名無しバサー:2011/06/07(火) 00:12:43.67
>>928
NF売ってないよな
生産はいつになるのか
931名無しバサー:2011/06/07(火) 12:59:38.88
NotFoundの略だという噂
932名無しバサー:2011/06/07(火) 14:59:36.10
ま、うまいこと
933名無しバサー:2011/06/07(火) 23:57:55.70
ダイワのカエルで良くね?
934名無しバサー:2011/06/08(水) 21:02:44.70
なるべく回避能力の高いフロッグが欲しいのですがおすすめってありますか?
935名無しバサー:2011/06/08(水) 21:06:45.76
回避能力と言えばサンダートードだな
936名無しバサー:2011/06/08(水) 21:07:21.40
シングルフックならどれも総じて回避は高いと思うが
937名無しバサー:2011/06/09(木) 03:32:09.10
バスまで回避するフロッグばっかりだぉ
フッキング性能が高いフロッグはNF60だけど
こいつは店頭を回避する能力が高すぎるぉ
938名無しバサー:2011/06/10(金) 08:34:23.02
NFはほっといても乗るからな、ほんとにいい
でもだんだんフック周辺が破れてきて、買い換えようと思ったらもうどこにもない
939名無しバサー:2011/06/10(金) 11:12:53.48
>>938
そこでパンドーで修復ですよ。
940名無しバサー:2011/06/10(金) 14:00:46.22
本当に長く使いたいという気持ちで…

 胸がいっぱいなら…!

   どんなカエルも熱融着で修復できる…!

      たとえそれが…

     ゴム焦がし… 指焼く…

   ハンダコテを使ってもっ………!
 
941名無しバサー:2011/06/10(金) 15:22:55.41
セサミが好きだ
942名無しバサー:2011/06/10(金) 15:29:02.18
みなさんは”PE何号使ってますか
943名無しバサー:2011/06/10(金) 15:54:04.85
ぺ8号〜10号だな
フロッグゲームは太くて不都合は無いと思う
寧ろ太い方が草に絡みにくい
944名無しバサー:2011/06/10(金) 16:57:15.96
LDマグナム最高だ
945名無しバサー:2011/06/10(金) 16:57:49.25
フロッグのクオリティは作り手の経験がモロにでる
並木はフロッグ使ってなかったってすぐ分かる
946名無しバサー:2011/06/10(金) 17:24:55.85
でもなぜか使い辛いスリザーク
947名無しバサー:2011/06/10(金) 20:56:16.88
フック細くない?
スリザーク。
948名無しバサー:2011/06/10(金) 21:21:42.99
スリザークって奥村じゃないDQNの方が作ったんでしょ?そりゃまぁ仕方ない
奥村だとしてもフロッグ別に得意じゃないしなぁ
949名無しバサー:2011/06/10(金) 22:58:59.70
たまにはジライヤのことも思い出してあげてください
950名無しバサー:2011/06/10(金) 23:02:44.61
>>948
だからこそだろ
その奥村じゃないDQNを散々カバーフィッシングの達人みたいに持ち上げて
パンチングとフロッグで毎月のように雑誌に登場さしてDVDまで出して
満を持して登場した自称最高のフロッグがあのショボザークなわけ
951名無しバサー:2011/06/10(金) 23:05:22.62
スタップクローは良いから実際パンチングは達人なんだろう。
フロッグの方は良く分からずにブームに乗っかったとしか・・・
952名無しバサー:2011/06/10(金) 23:10:45.87
おすすめのPE教えてくれ。
953名無しバサー:2011/06/10(金) 23:11:00.21
フロロ14lbじゃ辛いかな?
専用タックルじゃないと厳しいのかな
954名無しバサー:2011/06/10(金) 23:13:41.67
持ち上げてただけで中身は普通だったというオチでしょ
当然の結果だから何も驚きませんわ
955名無しバサー:2011/06/10(金) 23:17:14.28
>>952
ユニチカのシルバースレッド・トップウォーター
>>953
カヴァーの濃さによる
オープンなら全然余裕
956名無しバサー:2011/06/10(金) 23:36:30.17
>>955
ユニチカのかなりオレンジだな。色は釣りに影響はないの?無かったら安いから買うよ。
957名無しバサー:2011/06/11(土) 01:07:25.69
>>955
そなんだねサンキュ!
958名無しバサー:2011/06/11(土) 23:17:50.42
NF売ってるぞ
新色も出たみたいだ
とりあえず注文しちゃった
959名無しバサー:2011/06/11(土) 23:22:33.01
どこだ!!!
960名無しバサー:2011/06/11(土) 23:39:03.44
タックルアイランドに今日入ったらしい
楽天でも見かけたぞぃ
961名無しバサー:2011/06/11(土) 23:42:43.77
楽天市場だと『バックラッシュ』と『まへや』に入荷してるな。
『まへや』ってなんだろうなw
962名無しバサー:2011/06/12(日) 01:51:12.53
まだよ
へんたい
やめて
963名無しバサー:2011/06/12(日) 12:33:30.39
みなさんはバーブレスにする? それともしない?
雷魚やる人はバーブレスにするらしいけど、フロッグでバスやる場合はどっちがいい?
964名無しバサー:2011/06/12(日) 15:57:29.94
>>963
フロッグってフックの回りにボディーが密着しているから
トリプルフックに比べ格段に外しにくい

後は判るな
965名無しバサー:2011/06/12(日) 19:57:24.83
雷魚はキモいから釣れたら丘に放置ですよ

バスは無論リリースしますが

らいぎゃーざまあwww
966名無しバサー:2011/06/12(日) 20:13:27.49
フッキングの妨げになるからバーブレスだなぁ。
フロッグのカエシって大きすぎるよ。
967名無しバサー:2011/06/12(日) 20:41:33.93
フロッグを使う場所を考えればカエシがデカイ意味も解るだろ
968 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/12(日) 21:17:50.87
もう力技での引きなんだからカエシとか関係ない気がする
969名無しバサー:2011/06/12(日) 21:24:43.49
雷魚やナマズ釣れちゃうと本当にはずし辛いからな
俺もハーブレスにしようかな
でもプラグと違ってバーブレス→バーブ有りへ戻せないのが悩ましいところ
970名無しバサー:2011/06/12(日) 22:18:30.70
雷魚やナマズが釣れたら駆除決定

バスじゃないから幾らでもあぼんしていいです

ざまあ らいぎゃー
971名無しバサー:2011/06/12(日) 22:21:12.92
>>963 
俺はバーブレスだな 外す時楽だしw 雷魚混生フィールドだからっていうのもある
30cmくらいのBASSが来た時、バーブありだと口が穴だらけナッチャウヨ
972名無しバサー:2011/06/12(日) 23:08:21.32
キムケンはなんであんなに釣れるんだ?
フロッグというかカバー初心者の俺からしたら異次元の釣果だ。
明らかに同じエリアで釣ってるのに俺には小さいのがたまに出るだけ…
973名無しバサー:2011/06/12(日) 23:26:32.80
プロと素人がいっしょだったら意味ないだろw
974名無しバサー:2011/06/13(月) 00:57:38.49
バスだってどうせ釣られるならイケメンの方がいいんだろう
975名無しバサー:2011/06/13(月) 00:59:41.23
605 :名無しバサー:2011/06/12(日) 23:04:31.72
PEで50mがアワセ入れられないなら、ナイロン使うと10mでもアワセきれ
なくなるなwwwwドンだけフッキング下手なんだよwwww

ダイワリールスレッドからの貴重なご意見です。
976名無しバサー:2011/06/13(月) 01:41:58.07
フロッグも使うけど、フロッグ専用ではないから
ナイロン14〜16lbで使ってる
でもかかり良いようにフックはバーブレスにする
977名無しバサー:2011/06/13(月) 12:24:15.76
何でそんなに太い糸使うかな
フロロ10lbで充分だよ
978名無しバサー:2011/06/13(月) 12:29:08.93
NFってそんなに良いフロッグなの?
在庫見つけたから買ってみようかな?とは思うが、現在お気に入りのデントスでいいじゃん。って俺もいる・・
979 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/13(月) 13:57:49.95
じゃあデントスでいいんじゃない?w
980名無しバサー:2011/06/13(月) 14:27:56.94
楽天でNFラスト2つポチったったw
981名無しバサー:2011/06/13(月) 14:46:56.45
ライン細すぎな奴多いな

しかもフロロ、それじゃ首振りできないし

ヘビーカバーに突っ込めないじゃん

旨みなくない?

ノーシンカーでもいいんじゃね?
982名無しバサー:2011/06/13(月) 15:08:55.05
>>981
ここに書いてあるのは殆どネタじゃないの?
俺はナイロン20ポンドか25ポンドかなぁ
竿がビッグベイトと併用だからPE対応してないし…
983名無しバサー:2011/06/13(月) 15:21:08.83
NFめっちゃあったんだけど・・・@大阪
984名無しバサー:2011/06/13(月) 16:18:33.24
>>940
胸熱
985名無しバサー:2011/06/13(月) 18:07:44.16
>>981
ライトカバーに根がかりしらずのペンシル的な感じで
投げる場合もあるのだよ>フロッグ
986名無しバサー:2011/06/13(月) 18:16:04.36
今日初フロッグを使ってみましたが、水が入ってしまいます。これは仕方が無いの?
それとも穴をボンドで埋めてもいいものなの?
987名無しバサー:2011/06/13(月) 18:24:04.98
え?w
988名無しバサー:2011/06/13(月) 18:38:29.82
仕様です
水抜きながら使ってください
989名無しバサー:2011/06/13(月) 18:57:44.45
NF60にバイトないからノリはわかんない。
990名無しバサー:2011/06/13(月) 19:25:35.47
いいよもうw
デントス使ってろよw
991名無しバサー:2011/06/13(月) 20:02:25.68
ダイワのカエルがよさそうなんだが
992名無しバサー:2011/06/13(月) 20:51:24.39
懐カシス
993名無しバサー:2011/06/13(月) 21:41:19.47
NF 使うならMHよりHのほうがいいのかな?
994名無しバサー:2011/06/13(月) 21:57:09.46
なんでもEんじゃない?
995名無しバサー:2011/06/13(月) 22:04:02.52
ラインさえ切れないもの使えば何でもいいんじゃない

ようは自己責任
996名無しバサー:2011/06/14(火) 08:08:03.91
キッカーフロッグはバイトがあるが、シングルフックだから乗りずらいな。
997名無しバサー:2011/06/14(火) 10:05:46.37
シングルだけどノリ普通だよ
バシリスキーとかは駄目だけど
一番駄目なのはイマカツのフロッグ
998955:2011/06/14(火) 10:32:20.10
>>956
亀レスだが、クリアな野池で使ってるけどオレンジでも問題ないよ
そして使用頻度に比例して白っぽくなる。同時にそれが寿命の警告w
999名無しバサー:2011/06/14(火) 11:19:32.62
最後のキリ番太郎だよ フロッグは面白いよね〜
1000名無しバサー:2011/06/14(火) 11:22:39.97
もーらい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。