河口湖Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
2名無しバサー:2011/08/13(土) 21:21:13.53
アド街…河口湖と言えばマルシゲ
3名無しバサー:2011/08/13(土) 21:30:47.63
4名無しバサー:2011/08/13(土) 21:42:17.47
>>1 乙です
5名無しバサー:2011/08/13(土) 21:50:45.37
アド街で女バスプロみたいのが出てたね
ワームで釣ってた?
6名無しバサー:2011/08/13(土) 21:50:51.20
>>2
宣伝すんな!!
とりあえず俺は大好きなメニュー「鶏チリ」の意味が分からない。
何がチリなんだ?
7名無しバサー:2011/08/13(土) 21:51:02.57
疋田星奈っていつからあんなキャバクラ嬢みたいなのになったん?
8名無しバサー:2011/08/13(土) 21:53:47.82
明日は釣り行って来たほうが良いのかな?
当方、地元民で明日急に暇人になりました。
9名無しバサー:2011/08/13(土) 21:59:56.02
>>1
乙!!
今日、アド街楽しみにしてたのに見忘れちゃったよ…
再放送やんないかな…最悪だ
10名無しバサー:2011/08/13(土) 22:00:57.74
残念
11名無しバサー:2011/08/13(土) 22:54:27.35
>>9
セーナの地元静岡は別日放送みたいだから、その日にホテルにでも泊まりに行ってみろ
12名無しバサー:2011/08/13(土) 23:29:41.11
>>9
バス釣りは5位

>>1
もうスターダストのリンクいらなくない?
13名無しバサー:2011/08/13(土) 23:30:36.87
河口湖は全国でも有数の釣りの聖地。多くのアングラーで賑わいます。
美しいネイルにきらびやかなネックレスをした疋田星奈さんは、
JB日本バスプロ協会所属のバスプロ。3歳で釣りを始め、2010年プロに昇格した19歳。
普段はネイルの専門学校に通う普通の女の子ですが、
週末はバスフィッシングに熱中しているのです。
その実力は「JB2河口湖2010」で年間優勝を果たした凄腕。お見事です。
14名無しバサー:2011/08/14(日) 09:45:24.35
JB2?ペアトーナメント?相手誰?
15名無しバサー:2011/08/14(日) 10:16:13.70
実際はペア組んだ相手が釣っただけだろ
16名無しバサー:2011/08/14(日) 11:57:58.01
マジでヒラクラやジョイクロのゴム尻尾ダメなの?アメリカンジョークだよね?
17名無しバサー:2011/08/14(日) 12:15:18.17
ワームも平気なんだから問題ないだろ
18名無しバサー:2011/08/14(日) 12:17:36.33
なんでキャリルでワーム売ってんの?
19名無しバサー:2011/08/14(日) 17:00:36.10
漁協に聞いたら、尾は個人の判断に任せるとの事。
20名無しバサー:2011/08/14(日) 17:57:30.51
>>5
あいつワームで釣ってたよなw
めっちゃダウンショットの重り映ってたし
21名無しバサー:2011/08/14(日) 18:18:05.75
結局今日はボーズでした。
浅川沿岸が藻が凄くて、釣りにならんし、9時ですでに暑くなって撤収。

でも浅川で上げてるやついなかったんでバスいねぇのかな。
水も生ぬるい感じ。この時期はやっぱり西湖のほうかな。
22名無しバサー:2011/08/14(日) 18:22:30.38
藻は完全なストラクチャーです
23名無しバサー:2011/08/14(日) 18:33:44.89
キャリルを河口湖専門の店と勘違いしてるバカまだいるのかw
遠征するときも利用するし、ワーム売ってなきゃ困る客もいるんだよw
考えろ脳無しw
24名無しバサー:2011/08/14(日) 18:39:37.96
いやキャリルにワームが売ってるってことは河口湖ワームはOKということだよ
わかったか脳なし
25名無しバサー:2011/08/14(日) 19:06:28.15
河口湖行かない奴がわざわざキャリ○でワーム買わんだろ。
近くの上州屋かキャスティングかサンスイで買えばいいんだから。
23は超絶脳なし〜w
2623:2011/08/14(日) 19:09:54.80
本当にすいませんでした。
27名無しバサー:2011/08/14(日) 19:50:02.15
やっぱこのスレってスゲーな。
28名無しバサー:2011/08/14(日) 20:22:53.05
いやいやワンシャなんかは最寄りの釣具屋に売って無いカラーが置いてる訳で…
29名無しバサー:2011/08/14(日) 21:47:44.76
>>24-25
こいつどんだけ悔しいの?w
まぁバカが悔しがるの見るのは面白いがww
30名無しバサー:2011/08/14(日) 21:58:00.81
ワーム禁止は人に押し付けるものではない。
自分は守ればいいだけの話。
31名無しバサー:2011/08/14(日) 22:02:21.81
>>29
悔しがってるのは一体どっちなの?
そっちじゃないの?
まぁ馬鹿が悔しがるの見るのは面白いが

わかったか?脳なし
32名無しバサー:2011/08/14(日) 22:04:09.81
ミステリー作家の深水黎一郎が苦言「TV局は独占的地位を利用した”洗脳レベル”の韓流工作を自制すべき」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313318443/l50
33名無しバサー:2011/08/14(日) 22:16:37.16
なぁお前ら新スレになってもまだワーム論争くりひろげるの?
いい加減俺に釣れるポイント教えろください
34名無しバサー:2011/08/14(日) 23:57:36.74
>>31
きみ中学生か高校生だよな?
それ以上の歳だったら本気でヤバいよ?w
あ、頭の悪さがってことねw
35名無しバサー:2011/08/15(月) 00:36:47.06
>>34
きみ中学生か高校生だよな?
それ以上の歳だったら本気でヤバいよ?w
あ、頭の悪さがってことねw
36名無しバサー:2011/08/15(月) 01:00:44.08
完全に終わってるなこいつw
37名無しバサー:2011/08/15(月) 01:02:44.18
>>36
完全に終わってるなこいつw
38名無しバサー:2011/08/15(月) 01:07:35.34
まっ基本ワームおkって事だろ
39名無しバサー:2011/08/15(月) 05:28:02.51
フリックシェイク使えば簡単に釣れるよ
40名無しバサー:2011/08/15(月) 08:32:06.67
>>39
それがフリシェ使っても簡単に釣れないんだよ、今。
41名無しバサー:2011/08/15(月) 08:36:41.08
セミルアー放置でおk
42名無しバサー:2011/08/15(月) 08:46:52.64
ワームで大爆釣(笑)

夜釣り最強
43名無しバサー:2011/08/15(月) 16:36:52.55
それが夜釣りでも簡単に釣れないんだよ、今。
44名無しバサー:2011/08/15(月) 17:41:59.40
今くるよ?
いくよ?
45名無しバサー:2011/08/15(月) 18:23:13.39
バカ貝釣れた。でかさにびびって漏らしそうになった
46名無しバサー:2011/08/15(月) 18:33:32.32
おお、バカにしか釣れないバカ貝を
47名無しバサー:2011/08/15(月) 19:44:31.13
バカにしてるな
48名無しバサー:2011/08/15(月) 19:46:35.05
うpしてバカ貝
見た事ない
49名無しバサー:2011/08/15(月) 20:16:50.55
バスがだめならギル釣れば 
50名無しバサー:2011/08/15(月) 20:59:15.28
長崎トンネル付近は夜釣りに最適
51名無しバサー:2011/08/15(月) 21:29:32.19
>>48
いやもう自分の手の1.5倍くらいあって気持ち悪かったから
写メる余裕なかったごめん
52名無しバサー:2011/08/15(月) 22:48:26.74
皆釣れてるか??
53名無しバサー:2011/08/16(火) 09:24:10.79
>>52
昨日、ジョイクロ178釣ったwww
ほぼ新品だな
54名無しバサー:2011/08/16(火) 09:38:00.30
お盆は2日間だけ行ったけどちょっとしぶかったかな
でも感じとしては朝より夕方温度が下がってきてからまぁまぁ釣れた
55名無しバサー:2011/08/16(火) 12:11:03.47
精進湖が釣れる!
56名無しバサー:2011/08/16(火) 12:13:17.44
河口湖、ここ10年で今年の夏は最低かも、原住民だからよくわかる
57名無しバサー:2011/08/16(火) 12:15:49.13
>>56
そんなにひどいの?
確かに釣れないし、釣れててもうーんな数とサイズってことが多い感じが・・
でも50、60は相変わらずコンスタントに釣れてますよね?
58名無しバサー:2011/08/16(火) 12:21:29.42
コンスタントかは知らないけど、今年は特に釣った人の話聞くね
59名無しバサー:2011/08/16(火) 18:35:41.96
秋に放流して
60名無しバサー:2011/08/16(火) 19:03:37.53
了解!
61名無しバサー:2011/08/16(火) 23:42:45.78
mixiの河口湖コミュで大きい人って人が陸っぱりで50UP連発してるけどどんなマジック使ってるんだ?
エサ?
62名無しバサー:2011/08/16(火) 23:45:54.56
>>61
mixiで聞けば?
63名無しバサー:2011/08/16(火) 23:47:35.77
釣れない人ってどうやって攻めてるの?
普通に疑問なんだが。

巻き物で普通に釣れるし、駄目でもミノーとかラバジで居そうな所を攻めれば昼間での釣れる。
1日粘ってボウズって状況が想像できないんだけど。
64名無しバサー:2011/08/17(水) 02:44:41.40
広いからポイント判らんのです
人大杉のロイヤルで粘っちゃったり

65名無しバサー:2011/08/17(水) 04:28:38.39
>>62
教えてくれないから代わりに聞いて。
66名無しバサー:2011/08/17(水) 09:02:36.26
まずビックベイトだね。んで、藪ん中かき分けてったりしてんぢゃない?

度胸ないやつはプレッシャー高いとこばっかいくからなぁ
67名無しバサー:2011/08/17(水) 09:04:50.14
>>61
50UPじゃなくて60UPだろ
餌じゃなくてチャントルアーだよ
68名無しバサー:2011/08/17(水) 09:06:20.92
人多いところはプレッシャー高いけど魚もいるからみんなと違うルアーで食わせるとか。あとはウィードの切れ目や沈み岩とかプラスアルファがある所狙うとか。
みんなが狙う魚をみんなと同じ方法で狙っても厳しい。

ちなみに俺は人が多いの苦手だから人が少ない場所で普通の釣りをしてる。5投くらい投げる→5歩移動を繰り返してる。
69名無しバサー:2011/08/17(水) 09:07:15.74
>>63
おかっぱりの話?ボート?
70名無しバサー:2011/08/17(水) 09:41:24.03
全岸際をカニ歩きしたら答え見つかるよ
71名無しバサー:2011/08/17(水) 09:48:51.17
大石の浮桟橋は今年もあったのかな?撤去されるまで釣り出来ない
から邪魔だ。
72名無しバサー:2011/08/17(水) 11:52:40.36
脳内ならさぁ、脳内なりにちゃんと嫁。

プロフに、一年360日通ったて書いてあるだろ。

2日・3日いったくらいで連れてたら、彼も怒るぞ。

毎日通って地形調べたら?ガイドとか使ってさ
73名無しバサー:2011/08/17(水) 12:10:38.40
気温・水温・天気・気圧・季節・時間・地形・生態etc
いろいろデータを取って最適なルアーで最適な使い方をする。
それがわかるまでにはかなり努力がいる。
だが俺はそこまでして釣りたくない。
適当にルアー投げて釣れなければハス・ギルで遊ぶ。
釣りは楽しんだもん勝ち。
74名無しバサー:2011/08/17(水) 12:15:56.22
ふむ、君のそれが楽しいのかは君しかわからん。

俺は土俵で楽しみたいから

そもそも、そうなったらハスのスレ行った方がいいだろうに;;
75名無しバサー:2011/08/17(水) 13:11:30.37
釣り堀スレで何をエラそうにwww
76名無しバサー:2011/08/17(水) 14:04:50.58
最近ラバージグ+ポークの面白さにハマってる
遠投できるし楽だよね。根掛り多いけど
77名無しバサー:2011/08/17(水) 21:13:08.02
>>67
60UPは連発してない。
ルアーかどうかは怪しい。
78名無しバサー:2011/08/17(水) 21:15:16.65
今の愚痴子でちゃんと釣るやつは上手いやつだぜ。
ワームでも釣れないもん。
79名無しバサー:2011/08/17(水) 21:26:22.35
明日行くけど下手くそだから坊主かも
80名無しバサー:2011/08/17(水) 21:36:44.42
>>79 暑さ対策しっかりな
81名無しバサー:2011/08/17(水) 22:08:02.74
本栖湖>西湖>山中湖>河口湖>精進湖
って感じの難しさ。
ただの独断なので異論は認める。
82名無しバサー:2011/08/17(水) 22:18:33.75
河口湖≧西湖≧山中湖≧本栖湖>>>精進湖
83名無しバサー:2011/08/17(水) 22:42:22.00
今日2人でボートのって、俺は1匹もうひとりは4匹釣れたよ。
ファットペッパーで39cm、バイブで35cmぐらいの2匹、セイラミノーとプチピーナッツで20cm
ttp://nagamochi.info/src/up81074.jpg
20cmはシャローで、あとは4〜5Mあたり。どちらもウィードエリア。

やたらと水の透明度が高くて、天気もわりと良かったから、風が吹いたときだけ釣れる感じ。
ボート屋の人の話によると今年の山中湖は厳しいとかで、センターフィールドの人が愚痴ってたとさ
84名無しバサー:2011/08/17(水) 23:20:26.99
透明度の高い河口湖は釣れる気がしない。
つーか山なのに河口湖暑すぎるんだよ。

昔からこんなに暑かったけ?避暑地のイメージがあるんだが。
85名無しバサー:2011/08/17(水) 23:34:29.68
>>84
昔から暑いよ

あとそんなにクリアでもないと思うが
西湖や本栖湖ならそうかな
86名無しバサー:2011/08/18(木) 22:48:20.67
精進湖って釣れるの?
87名無しバサー:2011/08/19(金) 12:56:01.92
ファットボーイで50アップ釣れたよー
88名無しバサー:2011/08/19(金) 13:42:25.28
>>87
うp
89名無しバサー:2011/08/19(金) 18:14:36.96
ワーム代わりにポークが流行ってるみたいだけどオススメってある?
9月末頃行くから今の内に用意しとこうとおもてる
90名無しバサー:2011/08/19(金) 19:01:29.36
9月頃ってウィードはどんな感じになるんですか?
巻物は引ける?
91名無しバサー:2011/08/19(金) 19:25:07.46
>>90
藻はまだ全開で水面に出てます。
92名無しバサー:2011/08/19(金) 19:40:47.66
フロッグでバンバン出る
93名無しバサー:2011/08/19(金) 20:13:38.85
トップでバンバン出る
94名無しバサー:2011/08/19(金) 21:09:55.81
9月の連休で放流待ってます
95名無しバサー:2011/08/20(土) 02:04:17.61
フリックシェイク使えば簡単
96名無しバサー:2011/08/20(土) 10:39:23.11
お前出来ないだろw
97名無しバサー:2011/08/20(土) 11:48:33.26
は?
98名無しバサー:2011/08/20(土) 18:45:27.57
夏休みとは思えない好き具合だった。
99名無しバサー:2011/08/20(土) 18:49:23.67
今日、しとしと雨の中奥河口湖で竹輪で40UPのバス釣ってる人がいた。
はじめワーム?ダセェって思ったけど袋を見てびっくりした。その人
照れくさそうにしていた。
100名無しバサー:2011/08/20(土) 19:05:29.14
9月15日(木) ブラックバス放流との未確認情報
101名無しバサー:2011/08/20(土) 22:37:33.81
>>99
へ〜竹輪で釣れるんだ!カットもせずにそのままつかうの?
102名無しバサー:2011/08/20(土) 23:33:36.01
チーカマでセンコー
これサイコー
103名無しバサー:2011/08/20(土) 23:53:30.09
チーかまメソッドは究極のシークレットだぞ
あんま口外するな
104名無しバサー:2011/08/21(日) 01:41:54.11
ハンペンとか良さそうじゃね?
105名無しバサー:2011/08/21(日) 03:51:23.20
小学生の時にチーカマでよく釣ったなぁw
106名無しバサー:2011/08/21(日) 04:32:55.26
もう餌でいいんじゃね
107名無しバサー:2011/08/21(日) 09:26:22.16
>>100
やっと放流か。今年最後の愚痴子に行くかな。
108名無しバサー:2011/08/21(日) 09:26:40.59
109名無しバサー:2011/08/21(日) 13:56:47.92
俺ポークビッツのノーシンカーでやってる。
110名無しバサー:2011/08/21(日) 14:00:48.64
俺はバイエルン♪
111名無しバサー:2011/08/21(日) 16:58:14.61
そんなにチーカマって釣れるのか
112名無しバサー:2011/08/21(日) 17:57:14.21
ウインナーは単価が高い
チーカマもいいが俺はこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003U5UW4Q
50本入でコスパも高い
自分でもビール飲りながらつまむし
113名無しバサー:2011/08/22(月) 17:50:53.46
よし、チーカマワッキーやってみっか!
114名無しバサー:2011/08/22(月) 18:30:08.22
ライトリグの聖地
115名無しバサー:2011/08/23(火) 16:09:29.23
ぶっちゃけボートで出ちゃえばワーム使ってもわからないよなw
116名無しバサー:2011/08/23(火) 18:33:34.55
>>115
レンタルボートなら一応チェックあり 一応だけど
117名無しバサー:2011/08/23(火) 19:05:22.62
>>116
そそそそーなんだ!
じゃあオロナミンCのビンの中に隠しておくかな…
118名無しバサー:2011/08/23(火) 19:32:22.24
チーかまより魚肉ソーセージの方が釣れそうじゃね?
119名無しバサー:2011/08/23(火) 21:07:45.72
へーー、ボート出船のときにチェックするんだ。

意味ねぇな。
120名無しバサー:2011/08/23(火) 21:11:34.34
お客に対してチェック入れるとか随分と上から目線な商売してんだな。
漁業ってそんなに偉いんだ。俺らがバス釣りさせてやってんだみたいな
空気ぷんぷん感じて気分悪くなるな
121名無しバサー:2011/08/23(火) 21:14:26.22
俺の行くボート屋はチェックなんかしないよ
そんなことしたら客が来なくなるからやらねーだろ、普通
122名無しバサー:2011/08/23(火) 21:25:44.38
お金取って接客なのにふつーしねーよな。んな非常識極まりないこと。

俺だったらんな糞ボート屋二度といかねーな。

第一、ソフトルアーなんて使わねーし。ルール守ってんのにんな

待遇されたら、心外もんだろ普通。
123名無しバサー:2011/08/23(火) 21:32:16.02
でも、>122は出船の時にボート屋から
「河口湖はワーム禁止ですからねー。念のため」と
声を掛けられそうな気がする。
124名無しバサー:2011/08/23(火) 21:35:05.12
むしろ黙認してるんじゃね
所詮釣り堀
何でもいいんだろ
125名無しバサー:2011/08/23(火) 23:26:53.48
そんなもん非常識でもなんでもないだろ。
ちゃねらーだって一部のクズ利用者と一括りにされてんじゃん。
空港でも持ち物検査されるだろ?

自分だけじゃなく誰にでもチェックいれるならOKにしないと。
126名無しバサー:2011/08/23(火) 23:34:28.22
>>125
非常識、不快と認識出来ないおまえの頭の方がよっぽどカスだろ

空港の税関と漁業のチェックが同等レベルとでも?

馬鹿言うんじゃねぇよ。それとこれとは全く次元の違う別問題だろ。

河口湖漁業ってそんなに偉い立場なんだ?

すごいんだね。そのうち文句ある客は二度とくんなとか

しゃぁしゃぁと言い出しそうだなww

そうやって知らず知らずに敵増やして益々衰退著しくならんことを願うよ

127名無しバサー:2011/08/23(火) 23:35:13.53
>>122
お前信じすぎだからw
だいたいボート屋が規制とかチェックとか意味がわからないだろ?
注意するのは漁協の人だけ。
嘘を見抜けないやつはネットやっちゃだめだとひろゆきも言っているぞ
128名無しバサー:2011/08/24(水) 01:20:31.33
オメェよ相羽よんでくっゾ!
129名無しバサー:2011/08/24(水) 05:21:17.42
>>126
偉い偉くないの話なのか。
ルールでありマナーの話なのに。

お前がどんな奴で、どんな風貌なのか見えるようだ。
130名無しバサー:2011/08/24(水) 07:04:48.05
>>126はゆとり臭い。あるいはその親のモンペア臭い。
131名無しバサー:2011/08/24(水) 08:56:18.66
>>129
↑こいつ少し前にも顔真っ赤にしてたバカだろ
132名無しバサー:2011/08/24(水) 09:00:55.25
マナーも常識もない人は釣りしないでください。誰とは言いませんが。
133名無しバサー:2011/08/24(水) 10:11:16.59
>>131
お前恥ずかしいなw
134名無しバサー:2011/08/24(水) 11:31:47.71
ワーム投げなくてもカイテン投げれば良い思いする
135名無しバサー:2011/08/24(水) 12:22:41.20
カイテン釣れるの?
136名無しバサー:2011/08/24(水) 15:13:49.97
カイテン釣れるよ、トリプルインパクトの90もこの前釣れた。
アピール強すぎるから夏限定って気もするけど
137名無しバサー:2011/08/24(水) 18:04:54.97
>>125
ちゃねらーって言葉久し振りに聞いたよw
138名無しバサー:2011/08/24(水) 18:06:58.26
>>126はとにかく臭いのだけはわかった
139名無しバサー:2011/08/24(水) 19:25:31.54
ちゃねらー普通に使われてるけどな
140名無しバサー:2011/08/24(水) 19:39:50.57
>>139
使わねーよwwwねらーなら聞くがw

俺も久々に聞いたw
141名無しバサー:2011/08/24(水) 19:51:30.24
ちゃんねらーは?
142名無しバサー:2011/08/24(水) 21:28:27.91
よし、カイテン買ってやってみっか!
143名無しバサー:2011/08/24(水) 21:50:41.30
>>140
自演で忙しそうだねw
144名無しバサー:2011/08/25(木) 02:48:21.71
FECOのワームは河口湖で使ってもいいの?
145名無しバサー:2011/08/25(木) 06:37:11.96
>>144
エコと普通のワームの区別がつきにくいから禁止
146名無しバサー:2011/08/25(木) 08:26:07.45
河口湖はスピナベに限るな!
147名無しバサー:2011/08/25(木) 09:15:53.71
久しぶりに河口湖行こうかと思ったら雨だぜ
148名無しバサー:2011/08/25(木) 09:44:14.35
スピナベは良く釣れるね
バズベイトって使ったことないんだけどどうなの?
149名無しバサー:2011/08/25(木) 12:18:59.48
たまに釣れるよ。
150名無しバサー:2011/08/25(木) 12:35:17.50
河口湖ならスピナベよりスプーンだろ
151名無しバサー:2011/08/25(木) 13:53:50.56
ウィードだらけになっちゃうとスピナベしか巻けん。
152名無しバサー:2011/08/25(木) 15:18:26.32
それは9月?
153名無しバサー:2011/08/25(木) 16:08:51.68
バズだって巻けるだろ
154名無しバサー:2011/08/25(木) 21:08:18.92
よし、スピナベとバズ用意してやってみっか!
155名無しバサー:2011/08/25(木) 23:36:21.87
フックレスのトップとかも巻ける。
当然釣れないけど。
156名無しバサー:2011/08/26(金) 02:58:33.30
今年はウィード少なくない?
去年とかもっとモッサリ生えてたような
157名無しバサー:2011/08/26(金) 15:28:12.64
で、おまえらフロッグとかは投げたりしないの?
158名無しバサー:2011/08/26(金) 17:57:49.30
禁止だからな
159名無しバサー:2011/08/26(金) 18:45:44.06
フロッグ駄目なの?
160名無しバサー:2011/08/26(金) 20:15:18.57
天然素材のフロッグならおk。
161名無しバサー:2011/08/26(金) 20:24:37.44
知らずに永久1軍のかへるくん投げてた
162名無しバサー:2011/08/27(土) 01:15:54.44
>>160
天然素材の場合どこに針かければいいの?
163名無しバサー:2011/08/27(土) 07:20:04.57
今日初めてバス釣りにチャレンジしよーと思いますが、河口湖の今日はどうですか?
164名無しバサー:2011/08/27(土) 10:36:39.69
最高だね。涼しいし
165名無しバサー:2011/08/27(土) 11:17:02.91
土日トーナメントだろ。
9/16あたりの放流って確定した?
166名無しバサー:2011/08/27(土) 13:21:30.67
>>163
夕方あたりから大雨なんじゃねーの?
167名無しバサー:2011/08/27(土) 14:05:02.90
釣り堀で状況聞く馬鹿
168名無しバサー:2011/08/27(土) 16:06:48.67
それをわざわざ書く馬鹿
169名無しバサー:2011/08/27(土) 18:03:15.83
>>168
釣られる馬鹿
170名無しバサー:2011/08/27(土) 20:39:17.77
>>163
今日の釣堀情報w
マジ、きつかった。
15回位は河口湖に逝ってるが2度目のボウズ。



い・な・い・よ → バス たーんおーばってやつですか?
流れ込みにトラウトいっぱい

メンターで15cm位の釣ってた人…それ以外見てねぇ
171名無しバサー:2011/08/27(土) 21:18:40.69
たーんおーばってもうそんなに寒いの?
172170:2011/08/27(土) 21:30:05.55
>>171
ってか、先週末より確実に水温-3度以上
ターンオーバーかどうかは知らんw どこぞのガイドのブログより引用した

今日の詳細
朝一、気温20度前後 時々ポツポツ
昼、24度位?沸騰してんのはマジ、朝のみ
早起きして疲れた、酔った もう寝る
明日は知らん が、どうかなぁ???
173名無しバサー:2011/08/28(日) 00:44:54.14
もっと頭つかえw

本日、50up2本
40up3本

確保した。当然ですが場所は教えません。
174名無しバサー:2011/08/28(日) 01:07:55.21
下らねえ…
超メジャー釣り堀で釣った口開け50upごときで
『当然場所は秘密』とか。
175名無しバサー:2011/08/28(日) 05:17:11.66
河口湖でワーム使ってる人達を全員抹殺したいのですがどうすればいいのでしょうか
176名無しバサー:2011/08/28(日) 08:41:18.38
またお前か
177名無しバサー:2011/08/28(日) 13:01:51.04
今日のJB河口湖Aでワーム所持の失格者でたらしいよ!
178名無しバサー:2011/08/28(日) 13:03:32.90
>>175
まず、お前が他で釣りすればいい。
179名無しバサー:2011/08/28(日) 13:04:04.44
第2の相羽の誕生か
180名無しバサー:2011/08/28(日) 13:27:08.80
マジレスすれば相変わらず相羽虫は釣れる。
相羽氏のセミルアーも釣れる。マスとかも食ってきちゃうけど。
181名無しバサー:2011/08/28(日) 18:21:09.98
海老いいよ
182名無しバサー:2011/08/28(日) 18:43:46.72
ギル釣って泳がせで釣ったらだめなの?
183名無しバサー:2011/08/28(日) 20:43:39.74
本日、JB河口湖Aシリーズ最終戦にてワーム持ち込みにて失格者が出ました。

黒い巾着袋にワームを隠し持ち、年間上位者のみのタックルチェック時、発覚。タックルチェック前に本人が突然「トイレに行きたい」と本部に申し出ており、証拠隠滅をはかろうとした所、本部が拒否。本人とボート船内を確認した所袋に入ったワームを確認、失格となった。
本日夕方、失格者本人が自分のブログを更新、あくまでも自分の下ろし忘れによる凡ミスとの事。

普通もう出場できないよねw疑惑があってのチェックによる発覚だからw

ソースhttp://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=basser2teruyuki&id=35429548
184名無しバサー:2011/08/29(月) 09:01:39.79
こんなやつ誰も知らないからどうでもいい
185名無しバサー:2011/08/29(月) 10:34:59.67
>>184
ローカルでは有名
釣りうまかったのに残念。
186名無しバサー:2011/08/29(月) 15:05:05.95
じゃあやっぱりワームの方が釣れるんだね
187名無しバサー:2011/08/29(月) 16:31:02.59
当たり前じゃないか
188名無しバサー:2011/08/29(月) 18:51:14.45
誰がやらかしちゃったの?
189名無しバサー:2011/08/29(月) 19:18:59.43
総重量がマイナスになってる人かな?
失格だから違うか。
190名無しバサー:2011/08/29(月) 22:16:40.12
照とか輝がつくヤツだろ。
191名無しバサー:2011/08/29(月) 23:09:29.22
怒られるの判っててワーム持ち込むなら熊太郎持ち込めばいいのに。
192名無しバサー:2011/08/29(月) 23:43:45.09
いや、海老だろ。そこは。
193名無しバサー:2011/08/30(火) 00:09:51.16
>>175
ほれ、出番だぞwww
194名無しバサー:2011/08/31(水) 00:08:00.54
放流魚相手にワーム使って必死な後ろ姿
195名無しバサー:2011/08/31(水) 01:03:21.14
とっても惨め
196名無しバサー:2011/08/31(水) 08:32:12.62
>>185
ワムで釣ったんだろどうせ
197名無しバサー:2011/08/31(水) 19:13:34.94
放流確定した?
198名無しバサー:2011/08/31(水) 20:49:04.58
今週末は台風直撃ですね。
199名無しバサー:2011/09/01(木) 12:16:40.20
大雨の日って釣れる?
降る直前はかなり活性があがるとは聞いたことあるけど
200名無しバサー:2011/09/01(木) 14:23:45.69
さらば河口湖

もうオレを引き留めないでくれ
201名無しバサー:2011/09/01(木) 18:42:20.33
河口湖「待てよ>>200さん!俺との約束…忘れたのか?」
202名無しバサー:2011/09/01(木) 19:48:49.30
>>200
西湖「なによアンタ!まだあの湖に未練あるの?!」
203名無しバサー:2011/09/01(木) 20:46:45.07
>>200
ワーム投げてもいいところに行けよ。
204名無しバサー:2011/09/01(木) 20:57:38.74
山中湖「これからはワカサギパターンが通用するワイの季節やで!
     ちなみに今日からワカサギ解禁。これ豆な」
205名無しバサー:2011/09/01(木) 22:59:31.82
週末台風直撃かよ。
206名無しバサー:2011/09/02(金) 01:24:07.44
台風は気圧の関係で結構熱い
ただトップじゃ出ないかな
207名無しバサー:2011/09/02(金) 16:24:55.58
台風の日は知らんが、これで減水解消されて
プレッシャーはかなり緩むはず
208名無しバサー:2011/09/02(金) 19:04:13.74
プレッシャープレッシャープレッシャー
209名無しバサー:2011/09/02(金) 20:40:07.97
なに?週末突撃する人いるの?
210名無しバサー:2011/09/03(土) 00:27:02.25
濁りすぎで無理じゃね?狙うなら来週だろう。
211名無しバサー:2011/09/03(土) 05:44:13.03
>>209
俺のことか(´・ω・`)
212名無しバサー:2011/09/03(土) 05:47:19.48
>>211
俺も行こうと思ってるけど釣れてる?
213名無しバサー:2011/09/03(土) 09:26:00.45
今日とかwありえんww
せめて雨だけなら良いが風強すぎだろ・・・
214名無しバサー:2011/09/03(土) 10:22:24.55
この風じゃあワーム投げられないよ〜
215名無しバサー:2011/09/03(土) 10:50:08.00
高速通行止めじゃねぇか
216名無しバサー:2011/09/03(土) 11:39:31.84
みたいだね、上下線通行止めだわ
217名無しバサー:2011/09/03(土) 11:40:25.39
ベイトフィネス涙目
218名無しバサー:2011/09/03(土) 12:52:22.28
全く釣れない
219名無しバサー:2011/09/03(土) 12:54:05.58
>>218
ターンオーバーしてる?
220名無しバサー:2011/09/03(土) 13:03:12.33
>>219
明け方はしてた
いまは水綺麗だよ
221名無しバサー:2011/09/03(土) 19:21:04.66
放流まだ?
222名無しバサー:2011/09/03(土) 23:57:06.91
水めっちゃ増えてたね
西湖が心配
223名無しバサー:2011/09/04(日) 01:30:46.99
放流口がえらいことになっとったw
224名無しバサー:2011/09/04(日) 11:33:54.35
放流口釣れてる?。
ヒメマスとか。
225名無しバサー:2011/09/04(日) 22:45:11.79
放水口だろ
226名無しバサー:2011/09/05(月) 09:16:03.12
今まで減水がひどかったから今回の台風でちょうど良くなったよ。
山中湖は増えすぎ。遊歩道から釣りができる。
227名無しバサー:2011/09/05(月) 11:19:11.20
今日は雨すごい?
228名無しバサー:2011/09/05(月) 11:24:37.12
小雨。朝からボートが何艘か出てた。
229名無しバサー:2011/09/06(火) 18:13:46.20
だが帰ってきたのは一艘だった

とりあえず私は話を聞いてみることにした
230名無しバサー:2011/09/06(火) 18:23:25.63
柔らかくした豚白魚とかって
どういうリグが一番いいのかな
ダウンショットだろうが、切れ目が入った側を下にして、ヒラメみたくピロピロさした方がいいのか
でも頭?の横からさした方がベイトフィッシュっぽいシルエットだよね?

マス針使うとして、普通はどっちに刺せばいいんだ?
231名無しバサー:2011/09/06(火) 21:32:59.74
再来週放流?
232名無しバサー:2011/09/06(火) 22:03:11.92
放流、放流ってうるさいな〜ネイティブ狙いでやろうとかそういう風に思わんのか?
233名無しバサー:2011/09/07(水) 07:52:25.70
今日釣れそー
234名無しバサー:2011/09/07(水) 11:37:35.96
河口湖周辺で食事ができる場所ってどこですか?
235名無しバサー:2011/09/07(水) 12:30:06.62
河口湖漁協のHPに載ってるよ
236名無しバサー:2011/09/07(水) 12:58:29.96
放流厨は管理釣り場の餌釣りでニジマスでも釣ってなさい。
237名無しバサー:2011/09/07(水) 13:56:59.53
>>234
ありすぎて紹介できないなw
238名無しバサー:2011/09/07(水) 18:41:20.61
湖畔に限らないのであれば、ファミレスやらチェーン店やら個人経営の店は周辺にいっぱいあるよね
239名無しバサー:2011/09/07(水) 21:16:54.70
俺ん家来いよ
240名無しバサー:2011/09/07(水) 22:58:48.06
水増えたせいか、夕方結構アタリが多かった
241名無しバサー:2011/09/08(木) 06:02:30.83
>>234
糸井重里が世界一美味いと認めたかつやまのイトリキカレー

あとは究極そばとか
242名無しバサー:2011/09/08(木) 09:51:07.99
なんか派手なリムジンとか置いてある
ほうとう屋?ってうまいの?
243名無しバサー:2011/09/08(木) 12:23:51.14
主人の見た目がDQNの宝刀屋ね…ぼったくりプライスなのはご愛嬌。
味?普通。
244名無しバサー:2011/09/08(木) 12:57:46.03
>>242
ひでぇぼったくり
245名無しバサー:2011/09/08(木) 13:00:27.92
河口湖ハンパない増水ぷり
陸っぱりだとポイント絞られてだいぶキツいよ
246名無しバサー:2011/09/08(木) 14:19:37.28
あそこはヒドい。勘違いの芸能人気取り
247名無しバサー:2011/09/08(木) 15:51:00.10
>>242
ヒント:地元の車はない
248名無しバサー:2011/09/08(木) 16:32:26.32
>>242
mixiで女漁ってるエロ店主。
うちの会社にいる女の子にハンパなくキモいメッセージをビシバシ送ってくるよw
249名無しバサー:2011/09/08(木) 17:10:34.25
盛り上がってまいりましたw
ほうとう屋スレたてちゃう?
250名無しバサー:2011/09/08(木) 17:34:30.17
>>245
土曜あたり行きたいと思ってるんだけど、巻物でランガンするの
キツイ感じですか??状況がイマイチ分からんで・・
251名無しバサー:2011/09/08(木) 19:01:56.59
いや、ランガンでいいんじゃない?
陸からのポイントが減ったっていうけど
逆に増水によって今まで足場じゃなかったところが足場として使えるとこもあって
なんかちょっと楽しいよ
252名無しバサー:2011/09/08(木) 19:07:00.81
>>247
店名plz
253名無しバサー:2011/09/08(木) 19:12:03.04
>>251
ありがと!またいつもとちょっと違う河口湖が楽しめそうだね。
週末出撃してきます。ありがとー
254名無しバサー:2011/09/08(木) 19:28:33.53
増水のせいか岸付近に小魚ウヨウヨ、すすきの間をまったり泳いでいる
255名無しバサー:2011/09/08(木) 20:06:40.77
放尿口で爆釣した
256名無しバサー:2011/09/08(木) 21:47:05.49
放尿口で脱糞した
257名無しバサー:2011/09/08(木) 22:30:59.49
増水って、おかっぱりやるならウェーダーとかあった方が良い?
258名無しバサー:2011/09/08(木) 23:11:10.51
あればいいかもしれないけど…
普段水がないとこだから急に深くなってたり
段差とか足元に気を付けないと危なくないか
259名無しバサー:2011/09/08(木) 23:32:06.71
>>257
ウェーダーじゃ太刀打ちできない。
そんぐらい増水してるわ
260名無しバサー:2011/09/09(金) 01:38:21.39
河口湖怖いよ( ;´Д`)
261名無しバサー:2011/09/09(金) 02:28:11.33
ガクブル
262名無しバサー:2011/09/09(金) 09:24:32.62
これだけ増水したの数年ぶりだなぁ
263名無しバサー:2011/09/09(金) 17:53:47.92
大体18年ぶりだよね
264名無しバサー:2011/09/09(金) 18:34:27.00
>>263
って事は鵜の島水没したのか?
265名無しバサー:2011/09/09(金) 19:34:19.88
鵜の島水没はあり得ないだろ
266名無しバサー:2011/09/09(金) 19:52:54.73
レインボーブリッジ封鎖できましぇ〜ん
267名無しバサー:2011/09/09(金) 19:53:49.64
は?
268名無しバサー:2011/09/09(金) 20:43:39.29
ただの大橋なw
269名無しバサー:2011/09/09(金) 21:55:37.29
沢村のブログに現在のロイヤルワンドの写真がうpされてるけど
・・凄いわ
270名無しバサー:2011/09/09(金) 22:39:15.54
何年か前に巨大な水たまりができて富士六湖にならなかった?
271名無しバサー:2011/09/09(金) 23:30:40.80
>>270
赤池の所だっけ?
272名無しバサー:2011/09/10(土) 00:44:17.89
>>271
地元じゃないからわからない。
テレビだか週刊誌で見た。
273名無しバサー:2011/09/10(土) 07:42:13.14
>>272
前回は2004年に現れたみたい。
因みにその時は西湖が5メートル増水で道路冠水だった。
274名無しバサー:2011/09/10(土) 09:36:18.99
いやー水多いね。
釣れてる魚は少ないけど。
275名無しバサー:2011/09/10(土) 17:29:32.41
つか、人多くね…?wいや俺がいたポイントだけかもしれんが
増水で釣りに来る人ほとんどいないと思ってたわ
276名無しバサー:2011/09/10(土) 18:38:21.21
>>275
早く釣果報告をせんかや!
277名無しバサー:2011/09/10(土) 20:39:32.76
台風で我慢してた人が今週来てるってのと、足場が少なくなったせいで面積あたりの人口密度が増えてるんでしょ。
278名無しバサー:2011/09/10(土) 22:25:42.47
正解!
じってん差し上げまーす。
279名無しバサー:2011/09/10(土) 23:43:45.28
結局、9月の放流は無しなのか?
280名無しバサー:2011/09/10(土) 23:55:40.82
朝、9時からハワイ 大石 久保井、八杭と廻ったけど30位のスピナベで中バス1本のみ

陸っぱりでは増水の河口湖きついな ミノー、ポッパー、クランクすべてダメでした
281名無しバサー:2011/09/11(日) 13:43:06.30
増水時はトップじゃストラクチャが無くてだめですかね?
バスがいるポイントは減水時ともしも変わらないなら
ウィードのある棚まで落とさないと釣れないのだろうか
282名無しバサー:2011/09/11(日) 13:45:14.38
増水でポイントが変わってればトップも選択肢に入る
283名無しバサー:2011/09/11(日) 13:45:58.11
俺は雑炊よりも炊き込みご飯派
284名無しバサー:2011/09/11(日) 14:13:01.54
>>280
バスも飯は食うだろうし、何で釣れんのかなぁ。
レンジのコントロールだけでも、わかったらなぁ〜て思うんだが。スピナベはだいたい何m攻めた?
285名無しバサー:2011/09/11(日) 16:42:47.36
>>283
今年一番ワロタwwwwwwwwwww
286名無しバサー:2011/09/11(日) 23:48:37.17
台風の後って、まともの釣れた事無いんだけど。
287名無しバサー:2011/09/12(月) 18:15:30.12
気圧の変化が鍵だね
288名無しバサー:2011/09/12(月) 20:06:20.05
ヒント:避難勧告
289名無しバサー:2011/09/12(月) 21:17:37.22
答え 台風前
290名無しバサー:2011/09/12(月) 22:01:58.98
相模湖の方が釣れるわ
291名無しバサー:2011/09/12(月) 22:28:13.40
じゃあ行けばwww
どっちのほうが釣れるなんて話は無意味
292名無しバサー:2011/09/13(火) 00:01:46.78
台風あと…むしろ釣れるだろ。
293名無しバサー:2011/09/13(火) 00:02:16.98
放流はいつくるんだ?
10月にならないとこないのかね
294名無しバサー:2011/09/13(火) 00:23:43.89
>>291
うん行ってきたよ!
295名無しバサー:2011/09/13(火) 15:15:48.88
>>285
どこが面白いの?自演か?
あの程度の寒いギャグが今年一番って…
296名無しバサー:2011/09/13(火) 15:19:04.76
>>280
日曜日、ほとんど同じようなポイント廻って朝5時〜夕方5時半までやって
0バイト、4チェイス、ノーフィッシュ!
チェイスがあったのスピナベのみで、他はミノー、トップ、ダメ。スモラバ投入も撃沈。
増水&超ドシャローで入れる所少ない。
297名無しバサー:2011/09/13(火) 17:11:44.78
おつかれー
298名無しバサー:2011/09/13(火) 17:44:31.47
>>295
お前はお笑いレベル低過ぎ
299名無しバサー:2011/09/13(火) 18:45:40.73
情報が少ないから手探りでポイントを探さないといけないのがつらいな
俺はいつも釣ってるとこで、深めの棚でウィードあたりを探ってなんとか1本
本当はこのときに合わせたポイントで釣りたいんだけど、どこにバスがいるか微妙にわからない
300名無しバサー:2011/09/13(火) 18:58:27.89
誰がどう見たって>>298の方が笑いのレベル低いっしょw
301名無しバサー:2011/09/13(火) 20:18:21.11
間違いない
302名無しバサー:2011/09/14(水) 03:34:22.03
さぁきょう
303名無しバサー:2011/09/14(水) 03:36:16.27
302は誤
さぁ今日はあのイケイケオーナーの宝刀屋に行ってくるぞー
304名無しバサー:2011/09/14(水) 09:06:28.15
気をつけろセットメニューのコーラは、
氷、沢山・コーラ、一口だからな。
305名無しバサー:2011/09/14(水) 09:39:43.71
wwwww
県外車ばかりかと思ったけど、案外近所のおばさんも貯金会みたいなので利用してるんだね
306名無しバサー:2011/09/14(水) 10:19:14.28
織田さん来てたんだって?
バスなのかな?
307名無しバサー:2011/09/14(水) 10:33:40.01
飲み物は水だけにしとくぜw
308名無しバサー:2011/09/14(水) 10:44:49.91
>>300>>301
自演って・・・そういうのじゃ俺は笑わないぞ。レベルが違うわ。
309名無しバサー:2011/09/14(水) 12:45:58.82
>>308
お前笑いのセンスも無い上、かなりの粘着質だなw
>>300の書き込みは俺だけど、>>301は俺じゃないよ。
310名無しバサー:2011/09/14(水) 14:26:22.33
>>303
ほうとうの味はいいから、釣果報告求む。
ほうとうを食べに行っただけなら、この次第ではないが。
311名無しバサー:2011/09/14(水) 17:27:11.37
>>309
お前に付き合ってたら俺まで面白くない奴と誤解されるわ。
312名無しバサー:2011/09/14(水) 18:19:26.20
>>310
宝刀は釣りのついでに行ってきたがまぁ
高くて味普通だったw
釣果だが朝からやって何とかスピナベで
2本上がっただけ。
313名無しバサー:2011/09/14(水) 18:28:03.66
完全なデスレイクとなりました。 遊漁券買うだけ無駄だよ。
314名無しバサー:2011/09/14(水) 18:28:51.19
>>312
鍋とスピナーならどっちがいいの?
315名無しバサー:2011/09/14(水) 19:00:04.64
>>314
鍋だろ!
316名無しバサー:2011/09/14(水) 19:18:29.00
連休なのに放流なしかよ
317名無しバサー:2011/09/14(水) 19:20:43.26
放流は3年か4年に一度あればもう十分だろ。
これからの時代はな。
318名無しバサー:2011/09/15(木) 00:43:43.18
ほうとうなんて食べるなら究極蕎麦行けよ。
319名無しバサー:2011/09/15(木) 07:56:31.96
究極蕎麦食いてー梅宮ソフト食いてー
320名無しバサー:2011/09/15(木) 10:09:42.84
増水の方はどう?少し落ち着いてきましたか?
週末また行きたいんだけど・・・
前回はウェーダーないと釣りにならんかったけど
増水落ち着いたようなら行きたいなと・・
321名無しバサー:2011/09/15(木) 15:34:24.84
http://r.tabelog.com/yamanashi/A1903/A190303/19001601/
レビューが全くないとか
322名無しバサー:2011/09/15(木) 16:58:33.51
>>316
かわりに俺が放尿してきてやるよふはは
323名無しバサー:2011/09/15(木) 17:47:16.79
>>322
アカメの放尿頼む
324名無しバサー:2011/09/15(木) 22:47:39.76
>>320 まだ増水はハンパない
325名無しバサー:2011/09/15(木) 22:47:50.53
放流バスで満足な俺は放流が無いと死活問題
326名無しバサー:2011/09/16(金) 02:30:31.24
管釣り行けば?
327名無しバサー:2011/09/16(金) 05:45:44.31
>>324
まだ増水ハンパないのか・・orz
行くならウェーダー必須?
先週はやたらウェーダー装備が多かったな
328名無しバサー:2011/09/16(金) 13:04:53.51
>>327
むしろ何も履かないって選択肢も残ってるぜ?
329名無しバサー:2011/09/16(金) 18:51:50.80
>>328 おまわりさん こいつです
330名無しバサー:2011/09/16(金) 19:13:01.76
>>328
つまんねーから通報しといた
331名無しバサー:2011/09/16(金) 19:31:59.84
>>328叩かれすぎワロタ
332名無しバサー:2011/09/16(金) 20:02:25.21
又台風と大雨来るな。この先どんだけ増水すんだか。
333名無しバサー:2011/09/16(金) 20:52:57.58
河口湖、雨が降り出した
334名無しバサー:2011/09/16(金) 22:31:10.41
これから来る台風のせいで河口湖もヤバそうだが、山中湖は間違いなく道路冠水するレベルだろ
335名無しバサー:2011/09/16(金) 22:52:19.08
>>334
またそんなに酷い雨なの??
336名無しバサー:2011/09/16(金) 23:54:52.58
今度のは早いからすぐ抜けるよ
沖縄のほうにあるのはスローだから死亡だけど
337名無しバサー:2011/09/17(土) 05:13:34.89
せっかく朝早く起きたのに小雨だぁ
天気予報も悪いしもう一度寝るよ
338名無しバサー:2011/09/17(土) 08:20:57.23
>>337
もったいねぇな〜そういう日こそ最高なんじゃねーか
339名無しバサー:2011/09/17(土) 12:15:19.00
俺も朝起きたら豪雨だったぞ。
当然寝たけど。
釣りしてる最中はともかく、寝ぼけて用意する間にビチョビチョになるのは嫌だなぁ。
340名無しバサー:2011/09/17(土) 12:43:39.40
小雨で寝るのと豪雨で寝るのじゃ意味合いが全然違うだろww
341名無しバサー:2011/09/17(土) 15:07:52.10
マジ どうしたら河口湖で釣れるの? 誰か教えて
342名無しバサー:2011/09/17(土) 15:40:46.01
ひたすらスピナベ投げまくれ。
343名無しバサー:2011/09/17(土) 17:12:10.73
コツをつかむと結構ボーズなくなって楽しい
344名無しバサー:2011/09/17(土) 17:16:05.56
ひたすらワームだろ
345名無しバサー:2011/09/17(土) 17:56:16.87
>>341
風裏でビッグバド
346名無しバサー:2011/09/17(土) 19:01:19.47
>>341
女なんか良い車見せれば簡単に釣れるよ
347名無しバサー:2011/09/17(土) 19:02:17.64
>>346
今年一番ワロタwwwwwwwwwww
348名無しバサー:2011/09/17(土) 19:03:51.47
>>347
どこが面白いの?自演か?
あの程度の寒いギャグが今年一番って…
349名無しバサー:2011/09/17(土) 19:10:16.39
>>348
昭和の香りがプンプンするわ
おっさんなんだろw
そっとしといてやろうぜ
350名無しバサー:2011/09/17(土) 19:15:11.56
最近釣れてますか?
351名無しバサー:2011/09/17(土) 19:24:35.93
>>349
下半期一番ワロタwwww
352名無しバサー:2011/09/17(土) 19:51:48.44
>>348
読み返してみたら面白くなかった。
今となっては何で笑ったのかわからないよ。あ〜腹の底から笑いてぇ!
353名無しバサー:2011/09/17(土) 20:49:55.68
ネットとかでいわゆるポイントと言われる場所は壊滅状態だな。しばらく見てたけど釣れたの一人もいなかった。俺は壊れたへんな桟橋とキチガイ廃墟の裏でスピナベとミノーで30前後を4匹。ポイント見直さないとだめだね。
354名無しバサー:2011/09/17(土) 21:24:17.39
時間だよ時間。日が落ちる前後30分は爆釣祭り
早朝は眠いから無理
355名無しバサー:2011/09/17(土) 21:36:10.21
早朝眠いから釣りできないってのは一緒だな
夕方も腹減るから釣りできない
356名無しバサー:2011/09/17(土) 21:52:51.71
今どき車で女がついてくるかよ
357名無しバサー:2011/09/18(日) 01:23:17.01
昨日55釣れたよー
釣り人多かったな
358名無しバサー:2011/09/18(日) 09:28:20.83
55!?羨ましい…
最近少し大きめのルアー使ってるんだけど
46cmが最高だよ。それでも結構大きくて歓喜したけどさ
359名無しバサー:2011/09/18(日) 11:01:23.37
>>357 場所はどこ?
55は河口湖では本当に珍しい
360名無しバサー:2011/09/18(日) 17:18:44.80
この前交番裏で60up見た
361名無しバサー:2011/09/18(日) 17:27:22.67
>>359
場所はロイヤルワンドだよ
ロイヤルホテル河口湖の前らへんだね
日の出前に釣れて
日が出てから人が沢山入ってきたらまったく釣れなくなってしまったけど
362名無しバサー:2011/09/19(月) 08:52:39.40
ロイヤルのでかいのはルアー嫌いが多いんだが、よくやった!
363名無しバサー:2011/09/19(月) 09:29:09.84
>>362
餌釣りだよ!
364名無しバサー:2011/09/19(月) 11:52:39.88
コツをつかんだ人ってどうやって展開させながら釣ってるの?
スぺナベランガンって言うけど、夏とか今みたいな時期の日中
ドピーカンじゃさすがに出ないだろ?
早朝、夕方はナベランガンで、日中はポークのダウンショットみたいな
感じ??
365名無しバサー:2011/09/19(月) 12:49:48.94
>>364
どピーカンの日中は木陰で昼寝だよ!
366名無しバサー:2011/09/19(月) 12:59:52.29
要は、時間かけりゃ釣れるってもんぢゃねぇ〜よ
367名無しバサー:2011/09/19(月) 13:46:37.24
>>346
そーか?車好きな奴って気も悪いって言ってたぜ。後筋肉もりもりも。
368名無しバサー:2011/09/19(月) 14:08:43.08
日本語でお願いします。
369名無しバサー:2011/09/19(月) 17:03:32.24
>>367
筋肉は通称、チョコボールなww
370名無しバサー:2011/09/19(月) 17:47:29.05
>>364
ナベでランガンは30くらいのが沢山釣れる気がする…

俺のポイントセレクトや泳がせる層が間違ってるからかもしれんが

他のことやった方がデカバス釣れるな俺の場合は。
371名無しバサー:2011/09/19(月) 17:53:39.20
>>370
昼間ドピーカンでも出るの?
デカバス釣るなら、やっぱビッグベイト?
372名無しバサー:2011/09/19(月) 18:04:25.63
今年はもう放流ないの?
373名無しバサー:2011/09/19(月) 18:04:28.27
>>371
ナベは強風が吹いてれば釣れやすいかな
無風ならポイント次第

色々やるよ
もちろんビグベも投げまくりw
374名無しバサー:2011/09/19(月) 18:18:55.96
>>369
相変わらずギャグが冴えませんねw
375名無しバサー:2011/09/19(月) 18:22:38.87
>>373
バイブも投げるよね?
376名無しバサー:2011/09/19(月) 18:25:27.42
>>375
バイブは女に突っ込むよ
377名無しバサー:2011/09/19(月) 18:37:09.30
>>375
バイブ苦手だから今年は練習がてらかなり投げたけどあんま結果は出てないなぁ…

バイブって投げまくって巻くこと以外になんかコツとかあんの?
リフト&フォールもよくやってるけどイマイチ結果に繋がらない
378名無しバサー:2011/09/19(月) 18:37:49.26
うわぁ…超つまんねぇ。
379名無しバサー:2011/09/19(月) 18:38:53.17
>>376
テメェっ!
380名無しバサー:2011/09/19(月) 18:41:22.73
ブラックバス放流のお知らせ(予定)
11年09月19日(月)
 
 平成23年9月27日(火)にブラックバスの放流を予定しています。


 放流場所は未定ですが、放流しましたらホームページにてお知らせ

しますので、TELでのお問い合わせはお控えください。

よろしくお願いします。

381名無しバサー:2011/09/19(月) 19:15:07.33
>>380
マジかよorz
1週間前倒しでお願いします。
382sage:2011/09/19(月) 23:33:59.11
今の河口湖はバイブは厳しいんじゃない。
超早巻きがオススメ。リアクション狙い。

リフト&フォールはメタルバイブの方が効く気がする。
383名無しバサー:2011/09/19(月) 23:59:20.26
>>382
今度バイブ引こうと思ってたんだけど、なんで厳しいの?
ウィードとか?
384名無しバサー:2011/09/20(火) 08:35:02.17
秋はミノーとクランクだろJK
385名無しバサー:2011/09/20(火) 14:09:45.13
いやピーナベだろjc
386名無しバサー:2011/09/20(火) 16:33:00.95
ピーナベってなんだよJY
387名無しバサー:2011/09/20(火) 17:52:22.74
そんなんしらんの(驚)
388名無しバサー:2011/09/20(火) 18:02:09.67
いや、俺も知らん。ピーナベって何?
389名無しバサー:2011/09/20(火) 18:05:46.46
たぶん俺の予想ではバドみたいなピーナッツなんじゃないか
390名無しバサー:2011/09/20(火) 18:42:09.73
放流厨は山中湖へどうぞ
明後日放流です
ソースは漁協HP
391名無しバサー:2011/09/20(火) 21:37:45.31
さっき、富士五湖大雨警報でてたぞ?。
392名無しバサー:2011/09/20(火) 22:41:53.41
出てたな・・・また増水か
この前桂川放流したばっかだぞ
全部魚が大月に流れるな
393名無しバサー:2011/09/20(火) 23:01:39.89
河口湖のレンタルボートの連中って岸沿いばかり攻めてるけど魚探使ってないの?
あれじゃおかっぱりやるのと大差ないだろ。それとも沖走っちゃいけないとか決まりがあるわけ?
レンタル考えてるんだけど、決まりあるならボート乗る意味ないかなと思って・・
394名無しバサー:2011/09/21(水) 05:58:41.10
ピーナベ=スピナベだろJSY
395名無しバサー:2011/09/21(水) 10:09:05.94
今日行ってる人いる?
396名無しバサー:2011/09/21(水) 10:33:26.91
>>395台風直前爆釣モード
397名無しバサー:2011/09/21(水) 14:17:02.23
嘘つけ
398名無しバサー:2011/09/21(水) 15:37:00.62
まず投げられない
399名無しバサー:2011/09/21(水) 16:13:09.66
そういえば、この前の台風明けに橋下に行ったら
花が…

びびって、スグ他所へ行ったが。

誰か知ってる?

「あ●がた○や」の所
400名無しバサー:2011/09/21(水) 17:09:14.42
あれがたくや?
401名無しバサー:2011/09/21(水) 18:29:04.55
あさがたどや?
402名無しバサー:2011/09/21(水) 18:31:07.07
あしがたこや?
403名無しバサー:2011/09/21(水) 20:40:02.67
あんたがたどこさ?
404名無しバサー:2011/09/21(水) 21:00:00.97
ガンガンガーンバぁーはぁほぉ
405名無しバサー:2011/09/21(水) 21:00:12.86
>>393
魚探をにわかに使って釣れるもんじゃない。
沖の地形変化や水中島が良く釣れると思っているなら一度借りて落胆するのも一興。
一番のメリットはボートなら岸からでは見えない位置のサイトが可能。
ただ陸っぱりにはボートに対しての先行者優先の意識が無いから
岸際の釣りではズカズカ入って来られるデメリットもある。
406名無しバサー:2011/09/22(木) 09:08:49.76
今日どんな感じっスか?水量・濁り
407名無しバサー:2011/09/22(木) 09:56:34.92
>>405
ボート視点だとそうなるが、それはお互い様だろ。
408名無しバサー:2011/09/22(木) 15:06:58.32
今日いってきたやついねぇ〜の?
409名無しバサー:2011/09/22(木) 19:56:54.94
いないね
410名無しバサー:2011/09/22(木) 20:12:27.11
明日行こうかと思ってるが、無謀かな。
411名無しバサー:2011/09/22(木) 20:14:29.24
無謀だね
412名無しバサー:2011/09/22(木) 21:17:53.30
沢村のブログ見てみ
結構釣れてるらしいよ
413名無しバサー:2011/09/22(木) 21:59:10.42
山中がやばそう。昨日ニュースでもやってた
414名無しバサー:2011/09/23(金) 00:40:35.40
明日行ってくる!
415名無しバサー:2011/09/23(金) 01:08:58.86
頑張ってこい!報告頼む
416名無しバサー:2011/09/23(金) 08:12:14.63
昨日、けっこぅ人いたよ! おかっぱりブサイク3人組がワーム使ってた。
417名無しバサー:2011/09/23(金) 09:17:54.96
放流おせーよ。
418名無しバサー:2011/09/23(金) 11:00:30.69
お前らもう河口湖来るな!邪魔!
419名無しバサー:2011/09/23(金) 12:02:09.74
いつものポイントで放流しませんように(`・ω・´)
420名無しバサー:2011/09/23(金) 13:52:01.86
>>418
行ってもいい?
じゃ行くよ?あ〜行くよ?
行くよ?あー!行く行く行く行く!!!
421名無しバサー:2011/09/23(金) 15:33:28.22
加藤鷹うぜえ
422名無しバサー:2011/09/23(金) 20:06:14.14
水は結構あるけど、水の色は普通だったよ。
雨はすごかったけど、風はほとんどなかったんだって。
423名無しバサー:2011/09/23(金) 22:39:07.29
414です。
報告します。

増水にびっくり。
普段より2〜3メートル位増えてるみたい。

25センチ前後のがポンポン釣れる。大体10匹位。
41センチと37センチも釣れた。
午前中は雨で寒いがほとんどは午前中で釣った。

風は1日をとうしてほとんどなかった。

ボート屋曰く今日は40、50がたくさんあがってスゴいとのこと。

水が綺麗な所より、動きがないちょっとよどんでる所が釣れた。

増水で陥没してる草にギルとチビバスがいっぱい。
424名無しバサー:2011/09/23(金) 23:14:24.26
>>423
報告サンキュー!
まじかw以外だったなー台風の影響でダメダメかと思ったよ。
行けばよかった…
425名無しバサー:2011/09/24(土) 00:52:53.34
無謀かなと思ったが、行って良かった。
俺も40up2本。ちびはいくらでも食ってくる。
ただ・・・、水没したネットに引っかかりまくってイライライライライライラ。。
ハードベイト縛りであのネットはいただけねー。
426名無しバサー:2011/09/24(土) 01:48:32.69
連休は天気良さそうだし混みそうだな
427名無しバサー:2011/09/24(土) 07:15:06.48
2〜3メートルも増えてないから行くヒトは心配しなくてよろし。
428名無しバサー:2011/09/24(土) 09:26:08.00
>>420
鷹さん何してはるんですか
429名無しバサー:2011/09/24(土) 21:04:18.24
逝ってきた
増水で陸っぱりはキツイ
ボート借りたほうが幸せになれる
430名無しバサー:2011/09/25(日) 02:11:48.04
オカッパリでやるならどのあたりがいい?
431名無しバサー:2011/09/25(日) 09:17:20.24
>>430 本来、陸地にあるすすきとかその他の雑草に根掛かりしまくり、ボート必須
432名無しバサー:2011/09/25(日) 09:19:20.34
連休になると県外からゴキブリみたいに沸いてくる連中ってなんなの?
433名無しバサー:2011/09/25(日) 10:28:26.52
バサーでしょ
434名無しバサー:2011/09/25(日) 10:48:36.79
>>432
金落としてやってんだ 文句言うな
観光客だってそうだろ
人がこなけりゃ山梨なんて終わるぞ。
435名無しバサー:2011/09/25(日) 11:25:55.56
>>432 お前のお父さん、お母さんはその県外から沸いてくるゴキブリ相手に商売してないか?
お前が釣りに行くとき乗ってる車、親に買ってもらったその車もゴキブリのおかげ。
わかったかな?ボウズ?
436名無しバサー:2011/09/25(日) 11:58:52.59
田舎者ってやだね
437名無しバサー:2011/09/25(日) 12:40:42.34
そんな返しは、どぉ〜でもいいが、ポイント教えて
438名無しバサー:2011/09/25(日) 13:23:10.14
ロイヤルワンド
439名無しバサー:2011/09/25(日) 14:49:13.09
河口湖に居ると、観光客に道聞かれたりするんだが俺だけ?
440名無しバサー:2011/09/25(日) 14:50:19.03
ロイヤルワンドって、ホテルが並んでるトコのどオープンな場所?

てか、増水結構凄かったよ…
大橋の下とか降りれなかった(昨日)
441名無しバサー:2011/09/25(日) 17:50:22.50
>>434 >>435 >>436
遊漁券も買わずにこそこそ釣ってるゴキブリが金落としてるだぁ〜?
笑わせんな バカ
442名無しバサー:2011/09/25(日) 20:03:49.85
>>439
俺なんか九州の田舎から修学旅行に来てたのJK軍団に
「地元の人ですか?一緒に写真撮ってください!」
って言われたぞ。俺神奈川の人間なんだけど。
443名無しバサー:2011/09/25(日) 22:19:26.21
>>441
忍野八海行った時も思ったが、何で山梨土人ってあんなに金に意地汚いんだ?
お土産屋で「何か買ってってよ〜」って腕?まれた奴居るし、
無料駐車場が併設されてる別のお土産屋で6個入りの信玄餅買って帰ろうとしたら
店員に「うちの駐車場に車止めといて、それしか買わないのけ?(山梨弁)」って言われたw
お店なんかでも高級外車やレクサス乗ってるような人間が必死で人目憚らず
凄い勢いで値切ってくるから、かなりウザイんだと。
全国チェーンの小売業の社員が山梨転勤になると、みんな嫌がるんだって。

ハズカシイよな
444名無しバサー:2011/09/25(日) 22:41:35.25
知らなかったなそれは…

まー他県でもあるよ

俺も神奈川のマグロが有名な漁港(三崎港だっけ?)の市場で、ババアに「この程度の値段の物も買わない根性無し」って言われたことあるしw

単に要らなかっただけなんだがw

まあ、でもそういうのってまた来たいって思わなくなる人多いだろうから、逆に損してるよなー

てか、釣りの話しよーよ(´・ω・`)
445名無しバサー:2011/09/26(月) 00:28:40.88
最近は関東は涼しい日が続いてるけど河口湖周辺はもう寒いのかい?
昼のほうが釣れたりするのか?
446名無しバサー:2011/09/26(月) 02:27:14.65
夜は15℃下回る勢いだよ…

日中はまだ陽気は穏やかだけど、上着はあった方が無難
447名無しバサー:2011/09/26(月) 02:42:38.07
テスト
448名無しバサー:2011/09/26(月) 11:21:00.26
早朝は10℃切るね。
449名無しバサー:2011/09/26(月) 23:17:27.26
>>445
まだ水温20℃以上あるから、平気だよ。
さむいっちゃ寒いけど。
450名無しバサー:2011/09/27(火) 01:49:01.10
今から行くぜ!
451名無しバサー:2011/09/27(火) 02:31:24.24
県外から?

一応防寒対策してね
朝、全国的に冷え込むみたいよ(´・ω・`)
452名無しバサー:2011/09/27(火) 05:42:30.48
河口湖さすがに季節進むの早いよね。例年だと岸釣りで何月くらいまで釣れるの?
453名無しバサー:2011/09/27(火) 07:20:32.72
>>451
東京からです。
そしてめちゃめちゃ寒いです…
今の所3本上げました。
454名無しバサー:2011/09/27(火) 08:11:32.98
>>453
頑張ってるなw

サイズはどう?

明日行くからレポ頼む!
455名無しバサー:2011/09/27(火) 09:01:27.56
この間の日曜日にスピナーベイトで57センチを釣り上げてるの発見!あれには驚いた!
456名無しバサー:2011/09/27(火) 09:03:22.88
濁りきついから、狙って釣るのは難しいよぉ〜サイトは皆無だねぇ
457名無しバサー:2011/09/27(火) 09:23:09.77
>>443
あそこの駐車場はそうらしいなw
噂できいたけど本当なのか
458名無しバサー:2011/09/27(火) 09:37:40.60
>>454
現時点で4本追加で7本です。
思ってたより活性は高いので結構アタックしてきます。
水温が低くく魚が沈んでるんで7本、全部ボトムでヒット。
ルアーはスピナベ、ラバジです。
今日は一日頑張るぜ!
459名無しバサー:2011/09/27(火) 09:38:09.74
サイズは今のとこ最大38です。
460名無しバサー:2011/09/27(火) 09:59:37.69
>>458
おお!順調な滑り出しだな!

ヒットルアーとか明日の参考にさせて貰うわw

デカバスの捕獲も頼んだぜ!!
461名無しバサー:2011/09/27(火) 11:00:47.76
釣れてんな〜おい
462名無しバサー:2011/09/27(火) 11:55:11.95
活性高いも何も今日放流日だろ・・
463名無しバサー:2011/09/27(火) 12:15:25.80
ヘラブナ放流か?
464名無しバサー:2011/09/27(火) 12:38:52.30
>>458
今日の水位はどんな感じ?まだまだ陸からは厳しいのかな?
465名無しバサー:2011/09/27(火) 12:44:59.49
レンジ結構深めなのか。

昨日は、陸から検討違いなことせめちまった (汗
466名無しバサー:2011/09/27(火) 16:48:51.49
河口湖ワームやっている人多いよね〜
467名無しバサー:2011/09/27(火) 17:09:39.19
>>458
陸っぱり?
468名無しバサー:2011/09/27(火) 17:27:05.78
>>466
ポークじゃね?
469名無しバサー:2011/09/27(火) 18:09:30.40
ワームとか最悪だな。ルール破るやつは来なくていいよ
470名無しバサー:2011/09/27(火) 18:59:12.18
本当にそうだよな。
罰金とった方がいい。もしくは出禁。
471名無しバサー:2011/09/27(火) 19:12:27.45
入漁権取立てのオヤジ達、入漁料の取立ての時注意しろよ!
金だけ入ってくりゃそれでイイのか?
472名無しバサー:2011/09/27(火) 19:14:16.56
ワーム?おkじゃん
ワームで河口湖で釣り最高じゃん
473名無しバサー:2011/09/27(火) 19:57:37.70
カマってちゃんがまたワームネタを出して来たみたいだが
そもそもワーム禁止の理由(大義名分)分かってる人っているの?
474名無しバサー:2011/09/27(火) 20:52:41.65
>>471
禿同。
475名無しバサー:2011/09/27(火) 22:06:13.11
458です。
今日はボートで出撃しました。
釣果は14本で最大が43cmでした。
まだまだ増水で場所によっては濁り気味で
得意のサイトフィッシングが出来ず手こずりましたが河口湖で久々の40upをGETできたのでかなり満足な1日でした。
ちなみに43cmを釣り上げたヒットルアーはソウルシャットです。
参考になれたかわかりませんが明日行かれる方などみなさん頑張ってください。
476名無しバサー:2011/09/27(火) 23:34:55.89
放流したから釣れやすい?
477名無しバサー:2011/09/27(火) 23:37:48.89
>>475
詳しい報告乙です!

最近の河口湖ってブームの時に比べてデカイの出る気がするんだが。
俺も7月に3回行って2回40up出た。到着後一投目のザラに46出て失禁しそうになったわw
478名無しバサー:2011/09/28(水) 02:39:17.34
>>475
レポありがとうございます!

んー(´・ω・`)
やっぱりボートかー(´・ω・`)

本格的に寒くなる前に行っておきたいな…
479名無しバサー:2011/09/28(水) 04:34:32.65
今度行くかも。
ポークって沢村さんとこで結構売ってる?
HP見ると在庫なしばっかりだから。
480名無しバサー:2011/09/28(水) 07:03:51.37
>>479
各ボート屋で売ってるよ
481名無しバサー:2011/09/28(水) 10:05:09.79
おかっぱりの若いやつらにワームが多い
482名無しバサー:2011/09/28(水) 10:14:16.62
河口湖って秋に限らずスピナベ強いよね。ナベさんにはだいぶ助けられてる。
483名無しバサー:2011/09/28(水) 11:05:22.23
>>478
おからーはやめたがいいよ
打てる場所少ない
484名無しバサー:2011/09/28(水) 11:44:51.30
んだんだ、舟乗った方がよがっぺぇ〜。
485名無しバサー:2011/09/28(水) 12:07:14.12
>>483
了解っす(`・ω・´)ゞ
486名無しバサー:2011/09/28(水) 12:48:47.59
マジ質問
ロイヤルでランチング出来るようになった?
487名無しバサー:2011/09/28(水) 13:00:22.53
>>480
ありがとうございます!
488名無しバサー:2011/09/28(水) 17:49:35.36

河口湖じゃあキャリルオリジナルのバスカラーのスピナベにアンクルおじさんのスピン用豚、TDLimitedのラプターかトップガンに12ポンドのフロロが一番釣果を挙げてる。

マジな話、厳寒季や特定の時期以外、愚痴湖の場合は朝から晩までこれ一本。
いろんなタックル持ち歩いて、んで迷ってオデコ……てのが無いから結果満足出来る釣果が挙げられるよ。
489名無しバサー:2011/09/28(水) 18:01:14.16
フッ…まだまだだな。
490名無しバサー:2011/09/28(水) 21:37:45.45
今日陸っぱりで行ってきたよ。

適当に釣りたいルアー投げて7本だった。

クランク2、ミノー1、トップ2、スピナベ1、ジグ1だったかな

サイズはまあ聞くな所詮放流だ
491名無しバサー:2011/09/28(水) 22:06:21.79
来週、行く予定だが かなり寒いかな!?
492名無しバサー:2011/09/28(水) 22:07:29.26
>>491
朝晩はすごい冷えるから防寒対策はしといた方がいいよ。
日中は平気かもだけど・・天気次第では寒く感じるかも
493名無しバサー:2011/09/29(木) 21:17:08.12
放流どうよ?
494名無しバサー:2011/09/30(金) 00:25:44.44
このスレにはマイボ派は居ないのか?
495名無しバサー:2011/09/30(金) 06:08:45.51
↑そんな貴方は
象印派?
TIGER派?
496名無しバサー:2011/09/30(金) 06:43:30.34
うわぁ…すげーつまんねぇ。
497名無しバサー:2011/09/30(金) 07:06:05.37
マイボートは夢だなー。
持ってみたいよ(;´・3・`)

期末の関係で、急遽来週休みが出来た。
河口湖で初ボートしようかな。


フットターボで…
最近太ってきたしw
懐はやせ細りだしw
498名無しバサー:2011/09/30(金) 07:41:50.50
って言っても13のアルミなんだけどね
ロイヤル降ろせないかなぁ?
499名無しバサー:2011/09/30(金) 10:08:25.92
河口湖ってゴムボート手漕ぎおk?
沖に出るつもりはないけど。
500名無しバサー:2011/09/30(金) 11:31:15.86
橋内だったらたまにフローターも居るよ
501名無しバサー:2011/09/30(金) 13:20:31.61
>>499
おk
全く問題無し
502名無しバサー:2011/09/30(金) 13:28:37.16
今日はトーナメンターがいっぱい来ててボートの数がハンパない…
風が強くて釣り辛いし
503名無しバサー:2011/09/30(金) 15:26:22.46
ゴムボートOK何だー
504名無しバサー:2011/09/30(金) 17:46:07.79
おいー
ゴムボの購入意欲が湧いてきたじゃないかー(´・ω・`)
505名無しバサー:2011/09/30(金) 18:09:26.82
でもゴムボでもマイボートなら許可がいるんじゃないの?
その場合申請して許可とっても、湖畔浮かべるのすごい遅い時間に
なっちゃうんじゃなかったっけ?
俺もマイボート興味あるんだけどなぁ・・
506名無しバサー:2011/09/30(金) 18:18:53.77
それはたしか免許いる動力船の場合だったと思う。
2馬力でもエンジン始動出来る時間て決まってたっけ?
507名無しバサー:2011/09/30(金) 19:02:52.85
>>506
そうなんだ。ならこちらの勘違いだったかも。スマソ
でも、それならゴムボート気持ちが揺らぐね。
購入考えてみよっかな〜
508名無しバサー:2011/09/30(金) 19:20:06.73
エンジン付きは全部届けがいるみたい。
テンプレから行って確認するのが確実ですね
509名無しバサー:2011/09/30(金) 19:22:59.25
やっぱりそうか・・・orz
でも、ゴムボじゃ巻物出来ないよな・・やっぱレンタルかな
510名無しバサー:2011/09/30(金) 21:01:04.03
ゴムボでも平気だよ。すぐには抜けないし。
底に板張るやつじゃないと、不安定でめっちゃストレス溜まる。
買うなら、底に板張るやつを薦める。
鵜の島周りにもフローターいるよ。

511名無しバサー:2011/10/01(土) 06:46:20.65
俺ゴムボ持ってるのに一回も使ってない・・。
一人でやる時めんどうだからいつもおかっぱり。

一人用かフローターにすりゃ良かった・・・。
512名無しバサー:2011/10/01(土) 12:40:03.00
俺12フィートのアルミボートをカートップで運んでたけど、あまりに疲れるから、最近はレンタルボートにエレキ付けて釣りに行ってる。
513名無しバサー:2011/10/01(土) 13:25:22.48
ボートはやっぱりハワイ冲が混雑するのかな?

どこのボート屋にしようかな…
514名無しバサー:2011/10/01(土) 14:10:43.86
グリーンのテープの奴らがこない時にいけば、どこでも特に問題なし。
515名無しバサー:2011/10/01(土) 23:27:17.65
先日、長浜でスピナべで巻いてたんだけどまったく釣れなかった。

ここはウイードはあり、巻くと水草が一緒に絡まってきてしまうんだがどうすれば良いの?

516名無しバサー:2011/10/01(土) 23:38:14.07
そんな時こそバズでしょう。
517名無しバサー:2011/10/02(日) 09:22:57.68
今日、グリーンの帯の奴等とくにウザい。
あれで『プロ』なんでしょ?
518名無しバサー:2011/10/02(日) 10:51:49.48
俺は緑テープの奴には石投げつけてやってるw
やつら喜ぶからな
519名無しバサー:2011/10/02(日) 11:30:03.37
トーナメント開始とともに放流場所へ一目散。
着いたとたんに、常常常常常常常常常常常常常。
ボートとボートがぶつかりそうな近距離な大船団の中で帰着時間まで粘る。
最高につまらなさそう。
520名無しバサー:2011/10/02(日) 14:12:57.63
>>515
硬めのロッド使ってみたら?
MHくらいので、ジグやテキサスやるような竿
521名無しバサー:2011/10/02(日) 14:27:43.24
この湖、埋めて良いんじゃない?
バス釣堀になってから異常です。
522名無しバサー:2011/10/02(日) 14:31:51.22
>>521
一体何があったんだ?
523名無しバサー:2011/10/02(日) 17:12:05.63
JBのSiteはチェックしてる。
行った先で不快な気分にならないように、大会やってるときは行かない。
524名無しバサー:2011/10/02(日) 21:18:15.23
全員が放流場所でスピニングスモラバやってやがるww
525名無しバサー:2011/10/02(日) 22:07:15.45
トーナメントが放流次第ってのもなぁ。
やる意味あんの?
526名無しバサー:2011/10/02(日) 22:10:35.99
アンクルジョッシュのミートって何さ。
もう、エサ釣り大会で良いんじゃね?
これなら、愛馬のエビもありだろう。
生エサとミートの違いって何さ。
527名無しバサー:2011/10/02(日) 22:18:30.73
湖にいる物と、そうでないものじゃね?
豚がOKなら死んだイワシとかもOKかね?。
528名無しバサー:2011/10/03(月) 23:41:25.99
河口湖で泊まるならどこがいい?
値段は関係なく。教えてください。
529名無しバサー:2011/10/04(火) 00:24:55.28
丸栄じゃね
530名無しバサー:2011/10/04(火) 01:29:03.26
ホントかわいそうだよね。
大会直前に放流は勘弁してって感じだと思う。経験者は分かると思うけど。
金がかかってるか、放流されたら仕方なくやるしかないけど、
ホント一気につまらない大会になるし、モチベーションはガクンと落ちるよ。
放流はバスの代わり公魚を大量に入れてくれればいいのに。
531名無しバサー:2011/10/04(火) 01:42:22.03
私の大好きなウナギを沢山はなしてほしいですぅ><
532名無しバサー:2011/10/04(火) 06:52:45.99
私は、アジのヒラキを放して欲しいです。
533名無しバサー:2011/10/04(火) 10:49:56.03
私はルアーをたくさん放してほしいです
534名無しバサー:2011/10/04(火) 11:14:42.21
>>533
ルアーなら一杯沈んでるでよ
535名無しバサー:2011/10/04(火) 23:16:41.54
パイクとかピラニアとか、カオスな湖にして欲しいな。
536名無しバサー:2011/10/05(水) 01:18:50.34
いや、ホトケさんがよくあがるし…
既にカオティック…

多種多様は多摩ぞん川だけでいいよ
537名無しバサー:2011/10/05(水) 01:24:48.48
ゲーリーグラブもよく放流されていて何年も前のものは
巨大化したりしてるよ
538名無しバサー:2011/10/05(水) 05:56:20.23
ねぇパパ、パパ、ビッグベイトがうじゃうじゃ泳いでるお
あれも放流魚なの?
539名無しバサー:2011/10/05(水) 12:23:02.36
三連休で河口湖行くんだが今の水位ってどんな具合?
いまだウェーダー必須な感じ??
540名無しバサー:2011/10/05(水) 12:27:25.41
>>539
そんなことイチイチ聞かなきゃ釣りにならないなら、お前今週もこれから先ボウズ決定だわwカス杉
541名無しバサー:2011/10/05(水) 12:54:13.93
>>540
まぁそう言うなって
じゃあ念のためウェーダー持っていくわ
不快にさせてすまんね 
542名無しバサー:2011/10/05(水) 15:36:26.93
>>541
一昨日行ってきたが減水してたよ。1mほどだが。
今日こっち降ってるから、水位変わんないと予測して持ってきたほうがいいよ
543名無しバサー:2011/10/05(水) 16:17:46.61
基本的に河口湖は、ボート乗らないならウェーダーあった方がいいとは思う。

奥河口湖なんか、草むら掻き分けて行かなきゃならない場所多いし
下半身が汚れたり濡れたりしても構わない格好だとはかどる。

俺は、下半身のレインウェア代わりにも使ったりするから、なるべく車には積んでおく様にしてます。
544名無しバサー:2011/10/05(水) 17:55:13.19
話変わるけど信号下って釣れるの?
あのジャリのとこと、サク越えた壁際に落とす感じでサッパリ釣れなかったんだが。
やっぱ、ワームっスか?
545名無しバサー:2011/10/05(水) 18:41:33.84
>>544
ボートからのサイトでなら…
時々釣れます。
しかもネイティブのデカイ奴がタイミングで食うからボートがいつもいる。
地形が見えてないと根がかり多い場所だし無駄キャストが多くなる。
出来れば陸っぱりには無駄にいて欲しくないポイント。
実はフェンス下の壁際も同じような感じ。
分かって狙ってても時々釣れるレベル。
陸っぱりで狙って釣れる人いるなら弟子にして下さい。
546名無しバサー:2011/10/05(水) 19:01:29.39
増水した時って、シャローの草むらがカバーになるじゃん。
あの中にいるのってギルとかバスのおチビちゃんだけなん?
デカいバス釣ったってあまり聞かないもんで
547名無しバサー:2011/10/05(水) 20:17:09.54
>>542-543

貴重なアドバイスありがとう
ウェーダー忘れずに持っていくよ!
548名無しバサー:2011/10/05(水) 20:48:51.72
>>546
冠水期間が長くなるとデカイのが入っている事もあります。
ただ、デカいバスは小バスやギルに比べて絶対数が少ないから小バスの可能性は高いですよ。
549名無しバサー:2011/10/05(水) 22:01:14.65
俺の周りで台風後かなり釣れるって話ばかり聞くんだが
そんな話聞いたおかげで今週末無理矢理時間あけて行こうと思ってる
でもこのスレ見ると結構ポイント探しが難しそうね
550名無しバサー:2011/10/05(水) 22:15:04.72
ネイティブは放流のお陰で更に難しくなってる。
養殖は場所間違わなければいくらでも釣れる。
551名無しバサー:2011/10/05(水) 23:02:28.17
>>548
あんがと!でもこれからの時期はそういうシャローって結構活きてくるんじゃない?
デカいの入る時期でしょ?
河口湖はそうでもなかったりなのかな・・・でも、参考にさせてもらいつつ頑張ってみる!
552名無しバサー:2011/10/05(水) 23:06:27.22
>>545

レスさんきゅ
いやぁ〜頑張ってもつれなかったからさぁ
周りも人いたけど、みんなノックアウトだったわぁ
553名無しバサー:2011/10/05(水) 23:16:42.86
>>552
ちなみにあそこでデカイネイティブ釣るスペシャリストが
かつての引っ掛け疑惑王子、野村俊介!!
多くの目撃情報があるから疑惑じゃないのかな?w
こう言えば如何に難易度の高い場所か理解して頂けるかと思います。
陸っぱりには本当に厳しい場所だから、出来れば入らないで欲しいのがボーターの本音。
554名無しバサー:2011/10/05(水) 23:19:54.51
>>544
夏場の朝イチならトップだよ。
いまは厳しいかも。
555名無しバサー:2011/10/05(水) 23:22:50.07
先週末、行ったけど。小海公園で放流クンたちが沢山群がってたね。
ウェーダでバカバカ入っていってエリに向かって堂々と投げてたよ。
恥ずかしくないのかなー?
556名無しバサー:2011/10/06(木) 02:25:42.08
>>553
逆に陸っぱりもボートには寄ってこないで欲しいと思ってるよ。

エレキの音で食わなくなるし
まあ陸でも当然バスにこちらの姿を確認されたらアウトだけどな

ボートがいないタイミングでしか釣れたこと無いわ
557名無しバサー:2011/10/06(木) 04:56:33.29
>>エレキの音で食わなくなるし
基本的な事はご存知で結構なお手並みのようですね。
更に着水音はもちろん、ルアーの存在を確認するだけで逃げる奴が多くいます。

>>まあ陸でも当然バスにこちらの姿を確認されたらアウトだけどな
基本的にはそうですがアウトって事は無く釣れるタイミングがありますよ。
ただ、陸からではそのタイミングに対して圧倒的に不利なので厳しいんです。

>>ボートがいないタイミングでしか釣れたこと無いわ
まるでボートに敵対心でも抱いているかのような乱暴な言い方ですね。
それが本当ならボートからは釣れないって事になります。
では野村プロを含めた多くのボーターは全て引っ掛けって事ですか?

総括すると分かってる人間なら陸からやるには他所より難易度が高く不利で時間がもったいない場所。
もし、難易度が高いバスを狙って釣りたいと言うのならボートがいても難易度が更に上がるだけで問題無いのでは?
釣りたいと思っている人なら、わざわざあそこで陸から釣ろうとする事は陸もボートもお互いに得しないと思うのですがいかがですか?
もちろん、陸の人同様に分かっていない哀れで可哀想なボートが多数いる事も事実です。ボートでも他所でやったほうが適当に釣れます。
だから別に「陸から入るな邪魔だ」とは思っていません。そんな事言い出したら全てのアングラーや観光客が邪魔です。
ただ釣果には遠い場所だと知って河口湖で良い思い出を作って頂ければと思っています。
陸からで信号下が一番実績ある方っておられますか?
558名無しバサー:2011/10/06(木) 05:18:29.12
名無しバサーまで読んだ
559名無しバサー:2011/10/06(木) 06:31:00.84
くそながいつまらないばかまるだし
560名無しバサー:2011/10/06(木) 06:33:11.15
僕のおちんちんは火星包茎まで読んだ
561名無しバサー:2011/10/06(木) 08:43:33.22
気持ち悪いヤツが出てきたな〜。
562名無しバサー:2011/10/06(木) 09:12:11.74
マジで信号下で釣ってる奴をみてみたいわぁどうやって釣れんの?アソコで
時間の無駄だから完全にスルーしてた
563名無しバサー:2011/10/06(木) 09:16:10.15
信号下より意外と畳岩いいよなシャッドがいいね
564名無しバサー:2011/10/06(木) 11:54:52.94
お!変なのが湧いてるな!テメェで出来ればおかっぱ入るな発言しといて良く言うよなw
565名無しバサー:2011/10/06(木) 12:07:24.00
>>558
どこまでの名無しバサーまで読んだんですか?
566名無しバサー:2011/10/06(木) 12:54:28.91
>>557
他人の発言には例外を指摘し自分の発言は例外を棚上げワロタw

陸っぱりで入る価値あるに決まってんじゃねーか

年間何本のデカバスがあそこの陸っぱりで上がってると思ってるんだw
たぶんボートで上がってる数より多いと思うぞw

お前もどんだけ陸っぱり敵視してんだよ

あの近辺はバスが岸よりで見えるからかカスボーターが寄ってきてウザいんだよ
釣れたの見られてもどこからともなく寄ってくるし

プロが何だの御託はいいから、流石にキャストで届く範囲には来ないで欲しいわ
567名無しバサー:2011/10/06(木) 15:15:50.75
>>557の僕は君たちニワカよりずっとグチコをよく知ってるし、釣りウマだよ。おかっぱはあそこでやるのは時間の無駄だからやめたほうがいいよw
僕は分かっているけど、僕以外の哀れで頭の弱い可哀想なデブでハゲなボンクラボーターは分かってない奴もいるけどね。!的な発言が妙にムカツクなw
終いにゃあ「ただ釣果には遠い場所だと知って河口湖で良い思い出を作って頂ければと思っています。」(キリッ
>>557氏はいったい何様デスカ?
568名無しバサー:2011/10/06(木) 19:07:19.81
とりあえず、陸っぱりで信号下いってみよ。
569名無しバサー:2011/10/06(木) 19:23:17.35
まあ基本は先行者優先だよな
570名無しバサー:2011/10/06(木) 19:38:01.54
どこでもそうだと思うけどね。
人として常識というか。

ボートに向かって投げたりする馬鹿がいたりするけど、
人が釣りしてる所に我が物顔で寄ってくるボートもウザい。
571名無しバサー:2011/10/06(木) 21:23:23.98
特に河口湖のボーターはオカッパラーに近い。
何故なんだろう本当に近い…と思うんだが、ボーターから見たら距離は取れてるつもりなのかな?
572名無しバサー:2011/10/06(木) 22:41:39.08
グリーンのテープの奴らは、先に人がいても突っ込んでるよな。。
573名無しバサー:2011/10/06(木) 23:13:00.83
俺 グチコではメタルジクを陸からガンガン投げるからボートの奴らは充分気を付けてくれたまえ
574名無しバサー:2011/10/06(木) 23:23:52.44
んじゃ石で援護するわ。
575名無しバサー:2011/10/06(木) 23:33:44.39
JBってステッカー貼ってあるボートが岸に寄り過ぎ。
本気でルアーぶつけてやろうかと思う。
576名無しバサー:2011/10/07(金) 01:17:59.43
もう俺、千代田湖でいいよ
577名無しバサー:2011/10/07(金) 01:42:23.06
他人の発言には例外を指摘し自分の発言は例外を棚上げワロタw

船で入る価値あるに決まってんじゃねーか

年間何本のデカバスがあそこの陸っぱりがじゃまで逃してると思ってるんだw
たぶん岸クンがいなけりゃ船で上がってる数はもっと多いと思うぞw

お前もどんだけ船を敵視してんだよ
船の少ない隣の湖いけば

あの近辺はバスが岸よりで見えるからかカスボーターが寄ってきてウザいんだよ
釣れたの見られてもどこからともなく寄ってくるし

プロが何だの御託はいいから、流石にキャストで届く範囲には来ないで欲しいわ
578745:2011/10/07(金) 08:18:01.28
河口湖スレ民度低すぎw
579名無しバサー:2011/10/07(金) 12:17:13.28
雨のあとだいぶ渋いみたいだな?
小バスすら釣れてないって
580名無しバサー:2011/10/07(金) 12:27:31.57
本当、丘の奴らうざすぎ
俺たちわざわざ高い金払ってボート借りて釣りしてんのに
おかっぱりのカスどもは威嚇するかのように俺の乗ってるボートめがけてフルキャストw
届かないちゅーのw
こっちがおかっぱりの連中が見える範囲で魚釣ったら
一斉に同じ方向にフルキャストwプギャーwwwボートからだと笑えるよねw多分同じ経験してる人何人もいると思うよ
そんな連中がボートに乗ったからって釣果上がるとは思えないけどねwww
581名無しバサー:2011/10/07(金) 13:46:55.11
つまり高い金払ってボート借りてる人が一番エライ

ものすごい発想ですな
582名無しバサー:2011/10/07(金) 14:03:46.29
わざわざ高い金払ってボート借りて、陸っぱりと同じくポイントに入いる訳ですね!
583名無しバサー:2011/10/07(金) 14:13:39.28
たまにいるピンクのトライトンの輩はダレ?
584名無しバサー:2011/10/07(金) 14:14:52.03
陸っぱもボーターも少なからずお互いがウザイと感じたことがあるだろうね。
それはいいとして>>580はずいぶん頭が弱そうだな。どう生きてきたらそんなにアホっぽく語れるんだろうか
585名無しバサー:2011/10/07(金) 14:32:40.95
だいたいボートの輩は、「その真下のウイードに魚いるんですけど…」な所に入っ来て、釣れない方向へキャストしている。
586名無しバサー:2011/10/07(金) 15:42:19.07
ごたくはいいからポイント教えろ

それともあれか?2チャンのかませ犬か?
587名無しバサー:2011/10/07(金) 15:48:15.93
>>586
電流注意の場所
588名無しバサー:2011/10/07(金) 16:39:58.21
>>587

Kwsk
589名無しバサー:2011/10/07(金) 19:16:25.37
ポイント教えろって?
だからボートの真下だよ。
590名無しバサー:2011/10/07(金) 20:30:51.50
大遠投してるオカッパリはジャマだな。
通過しにくいし、ブレイクもって君の近くなんだけど・・・みたいな。
591名無しバサー:2011/10/07(金) 20:42:33.95
大遠投してると、ラインの上を通過するクソボートいるけどあいつらホント邪魔だな。
ブレイクの真上で釣りしやがってボート乗っててもセンスないヘタクソは多い。
592名無しバサー:2011/10/08(土) 10:25:00.52
朝からグチコ来てるがまぢ釣れね
593名無しバサー:2011/10/08(土) 10:36:39.96
頻尿の俺からするとボーターは神だな。
594名無しバサー:2011/10/08(土) 12:11:55.05
つハルンケア&紙オムツ
595名無しバサー:2011/10/08(土) 13:42:51.90
596名無しバサー:2011/10/08(土) 14:37:40.26
>>588
矧如嚴の近くじゃないか
597名無しバサー:2011/10/08(土) 15:22:15.46
やっと1本…
598名無しバサー:2011/10/08(土) 16:16:43.18
いい温泉ある?
599名無しバサー:2011/10/08(土) 16:42:30.76
http://elishazaitsu.blog112.fc2.com/
おい財津!
お前ここ見てるんだろ?
いい加減ブログ更新しろよw
お前の"痛い"ブログ見るの楽しみにしてるんだからw

あと、しゃくれ娘に宜しくなw
600名無しバサー:2011/10/08(土) 18:53:51.62
豚の皮で儲けてる人?
601名無しバサー:2011/10/08(土) 18:56:56.40
>>593
しびん積んどけばOK。
602名無しバサー:2011/10/08(土) 20:01:21.90
豚切りで忙しくて更新できないぜット。
603名無しバサー:2011/10/08(土) 20:17:16.76
元気がないZ
604名無しバサー:2011/10/09(日) 08:28:31.46
元気があるZ
605名無しバサー:2011/10/09(日) 14:18:42.74

_ 气
乙&πメ
606名無しバサー:2011/10/09(日) 18:02:19.13
釣果報告
607名無しバサー:2011/10/09(日) 22:44:07.16
今日行った人いないの?
608名無しバサー:2011/10/09(日) 23:38:56.16
いないよ
609名無しバサー:2011/10/10(月) 06:29:27.77
連休なのに過疎だね(´・ω・`)
610名無しバサー:2011/10/10(月) 09:17:18.81
暇だから今からいってくる
611名無しバサー:2011/10/10(月) 13:38:42.26
昨日行ってきた。結果は昼間に信号したでスモラバ放置で42、朝一ホテル前でミノーのストップ&ゴーで30前後が3匹。全部ポーズ中のバイトでした。なんか横の動いには反応か良くない感じでした。
後朝一のホテル前で先行者が50UPをスモラバでつってたな。
612名無しバサー:2011/10/10(月) 17:01:52.16
>>611
報告サンキューです。
最近、ホテル前はサイズいいの出てるね。
オレ今週行くんで頑張ってくる
613名無しバサー:2011/10/10(月) 17:16:06.18
ろいやるホテルね。
614名無しバサー:2011/10/10(月) 19:41:21.96
交番裏はデカバスいる?
615名無しバサー:2011/10/10(月) 20:12:12.91
今日は思ったより釣れたな
人多いかと思ったけどそれほどでもなかったし
616名無しバサー:2011/10/10(月) 20:21:07.08
連休最終日で帰り混むからな
617名無しバサー:2011/10/10(月) 21:56:35.23
17時過ぎまで釣ってれば高速ガラガラよ。
618名無しバサー:2011/10/10(月) 22:03:27.55
んなことない
619名無しバサー:2011/10/11(火) 09:25:24.95
減水し過ぎ。台風直後がちょうどいい。
620名無しバサー:2011/10/11(火) 09:31:44.00
危機感持ってるんだよ、次また雨が強い台風がきたら完全に床下浸水する
河口湖はまだ良いほうだけど西湖と山中はマジでやばかったよ
621名無しバサー:2011/10/11(火) 12:25:26.64
産屋のトンネル下の桟橋が機能するくらいの水位がよい。
622名無しバサー:2011/10/11(火) 13:10:59.88
河口湖は、7年前の大増水の後対策したらしいよ。
あの時は周辺の家沈んだからねぇ。
623名無しバサー:2011/10/11(火) 13:54:09.18
湖畔から数メートルで民家の場所とかあるもんね…

あんなとこ住んだら、大雨や台風くる度にガクブルだよ…
624名無しバサー:2011/10/12(水) 12:24:56.43
今週河口湖いくぜ!
俺のDゾーンが火を吹く!
625名無しバサー:2011/10/12(水) 13:57:31.53
俺のイラプションJr.と勝負だ!
626名無しバサー:2011/10/12(水) 14:00:07.23
夏になると毎年減水で釣れないとブーブー言ってる奴いるが、あれはわざとだからね
ひどいときはうの島にウェーダーで行けるくらいの水位まで落とすけど、
そこまでしなかったら今回の台風でとっくにあふれてた
627名無しバサー:2011/10/12(水) 16:09:24.83
What?
俺のリニージスピンも参戦するぜ!
628名無しバサー:2011/10/12(水) 20:06:43.85
バスパーで爆釣デス^^
629名無しバサー:2011/10/12(水) 21:08:04.85
ケン、フィッシュオン!。
630名無しバサー:2011/10/12(水) 22:31:14.28
財○氏ね
631名無しバサー:2011/10/13(木) 09:24:13.12
週末、天気悪そうだけど・・・
632名無しバサー:2011/10/13(木) 12:50:53.30
気温はそんなに下がらなそうだけど、山梨は寒いかな
633名無しバサー:2011/10/14(金) 04:56:42.83
>>7
キャバクラ嬢"みたい"じゃなくて、実際にキャバクラで働いてるよ。

>>20
ワームじゃなくて豚皮な。
豚皮は認められてる。
634名無しバサー:2011/10/14(金) 08:36:37.78
読み返してんじゃねーよバーカ
635名無しバサー:2011/10/14(金) 15:06:35.50
恥かいたからって逆ギレしてんじゃねーよバーカ
636名無しバサー:2011/10/14(金) 15:11:26.84
うるせーバーカ
637名無しバサー:2011/10/14(金) 15:14:10.38
ワームと豚皮の区別もつかない盲目さんw
638名無しバサー:2011/10/14(金) 15:20:43.04
豚皮の存在を知らないど素人w
639名無しバサー:2011/10/14(金) 15:27:13.18
まあ、あれだ。
河口湖へ行くんなら豚皮の存在は知っておいた方がいいという事だ。
640名無しバサー:2011/10/14(金) 15:34:19.72
一見ワームに見えても実は豚皮だったりするからな
下手に注意すると恥かく
641名無しバサー:2011/10/14(金) 17:09:15.66
今日の仕事も豚皮切り。
642名無しバサー:2011/10/14(金) 18:01:10.34
ポークってなんか抵抗あるんだよなー

ワームのオイル?もなんかやだ
643名無しバサー:2011/10/14(金) 18:55:51.69
レベル低ぅ
644名無しバサー:2011/10/14(金) 19:25:22.43
本日大岩で45cm1800gDゾーンワカサギカラーでゲット
645名無しバサー:2011/10/14(金) 19:27:37.26
そんなに行って沢山釣りたいならワカサギ釣りの方が楽しめるんじゃない?今の時期ってさぁw
646名無しバサー:2011/10/14(金) 23:36:16.37
ポークビッツは釣れないんだよな。
647名無しバサー:2011/10/15(土) 10:18:08.46
テスト
648名無しバサー:2011/10/15(土) 10:22:32.86
>>644
ポイントは大岩のどのあたり?釣れた時間は?Dゾーンは1/2?3/8?タンデム?ダブルウィロー?どんな感じに巻いてきたの?
649名無しバサー:2011/10/15(土) 10:33:17.28
そもそも河口湖に大岩ないだろww
650名無しバサー:2011/10/15(土) 10:51:10.41
651名無しバサー:2011/10/15(土) 16:29:00.40
カスがカスを罵るスレですね。
652名無しバサー:2011/10/16(日) 14:38:48.67
春日トゥース!
653名無しバサー:2011/10/16(日) 14:47:34.68
放流効果は終了?
654名無しバサー:2011/10/17(月) 15:26:37.37
昨日、行ったけど水温低くて活性鈍いね!50アップ釣ったけど、あまり引かなくて笑えた。
655名無しバサー:2011/10/17(月) 15:41:47.21
昨日いた、お下がりっぽい黄色のバスボート(エバグリステッカー)乗ってるバスプロ誰か知りませんか?
656名無しバサー:2011/10/17(月) 20:44:26.12
ルーテー
657名無しバサー:2011/10/17(月) 20:58:20.98
あの岩石落としの?
658名無しバサー:2011/10/17(月) 23:21:18.09
巾着って事?
659名無しバサー:2011/10/17(月) 23:22:51.36
ルー・テーズ ね。

輝とか照ってコト?
660名無しバサー:2011/10/18(火) 00:12:45.89
>>659
君とは仲良くなれそうだ。
661名無しバサー:2011/10/18(火) 14:48:40.10
この流れの意味わからない・・・
662名無しバサー:2011/10/18(火) 23:24:07.19
>>661
心配すんな
俺もだ
663名無しバサー:2011/10/19(水) 14:42:07.02
その テルってヤツは 『黒い巾着袋事件』と同一人物?
664名無しバサー:2011/10/21(金) 07:43:25.58
週末突撃〜!
665名無しバサー:2011/10/21(金) 17:00:03.03
世紀末突入〜!
666名無しバサー:2011/10/21(金) 18:54:30.80
ほぁたー!
667名無しバサー:2011/10/22(土) 20:04:01.42
今日は、それほど寒くはないが・・・
雨が降っていたが、やはり、釣れん!
668名無しバサー:2011/10/22(土) 21:12:59.83
明日明後日行くのですがボートからでも釣れないんですか?
669名無しバサー:2011/10/22(土) 21:53:19.06
>>668
ポツポツしか釣れてません。
たまにまぁまぁなサイズは出てる。
670名無しバサー:2011/10/23(日) 16:27:16.60
ボートが俺の目の前で結構大きいバス釣ってたんですけど
何のルアー使ってたか誰か教えてくれませんか
671名無しバサー:2011/10/23(日) 16:30:45.25
知るかボケ
672名無しバサー:2011/10/23(日) 16:50:14.22
ミミズだよ
673名無しバサー:2011/10/23(日) 16:50:46.75
ミミズじゃないよ
674名無しバサー:2011/10/23(日) 16:51:36.35
カエルだよ
675名無しバサー:2011/10/23(日) 16:54:34.83
多分それニジマスだな
676名無しバサー:2011/10/24(月) 07:51:28.96
昨日は、珍しく、あったかかったよ〜
でも、釣果は寒いな。
677名無しバサー:2011/10/24(月) 22:21:06.35
おかっぱりでなんとか一匹上がりました。
河口湖って以外とウィード多いんですね。
678名無しバサー:2011/10/24(月) 22:35:38.15
以外と×
意外と藻っさりレイクです。
679名無しバサー:2011/10/25(火) 07:20:26.31
河口湖はもう冬だから厳しいか
680名無しバサー:2011/10/25(火) 07:54:52.16
今日は、あったかいぞ!バス、とったど〜
681名無しバサー:2011/10/25(火) 12:12:14.52
ウッホ
682名無しバサー:2011/10/25(火) 19:55:15.89
今週末行くから、釣れてるポイント教えてくださいませ。
683名無しバサー:2011/10/25(火) 22:49:07.08
>>682
ハワイ一択
684名無しバサー:2011/10/26(水) 07:50:46.80
ハワイは、おかっぱりだと、やっぱ、ウェーディングが必要ですか?
685名無しバサー:2011/10/26(水) 09:41:40.14
昔から比べると55、60とか結構デカイの釣れてるけどフロリダ種を放流したのかな?
釣り環境としては、大賛成なんだけど・・・
686名無しバサー:2011/10/26(水) 14:28:56.77
朝イチで行くんだけどなに着ていったらいい?
ダウンは早いよね
687名無しバサー:2011/10/26(水) 15:57:32.60
早朝ダウンからスタートで被り物より羽織れる感じがいいよ

結構、一日中だと着たり脱いだり激しい
688名無しバサー:2011/10/27(木) 07:40:41.71
ここは、コクチはいるんかい?
689名無しバサー:2011/10/27(木) 07:42:09.63
>>683
ありがとうございます。
参考にします。
690名無しバサー:2011/10/27(木) 20:21:52.67
今日は、本当に寒かったよ〜
もう、精神的に、おれそうだったが、なんとかロイヤルで
1本釣れたよ。
691名無しバサー:2011/10/27(木) 20:27:07.48
今シーズンは終了だな
692名無しバサー:2011/10/27(木) 23:08:03.89
>>689
釣果レポよろしく
693名無しバサー:2011/10/28(金) 07:03:01.18
河口湖はまた来年ですな
694名無しバサー:2011/10/28(金) 07:38:11.92
明日は、少しあったかいみたいだが・・・
出撃するかな?
695名無しバサー:2011/10/28(金) 10:34:47.97
今がビッグバスシーズンなのに終了しちゃうの?
タックルに金かけるくらいだったら防寒着に金かけた方がいいね
3月一杯までは極寒だよ
696名無しバサー:2011/10/28(金) 11:51:14.65
これで終わりっていう人たちが増えるから
これからは俺のターンw
冬でも釣れるとこあるのよ。寒さは防寒着てれば関係ないし
697名無しバサー:2011/10/28(金) 16:37:05.41
やっぱ、これからは、溶岩帯と湧き水箇所だね。
ロイヤル、畳岩、ハワイ、信号下ってとこかいな?
698名無しバサー:2011/10/28(金) 23:33:56.37
信号下って工事やってて入れないんじゃない・・確か
699名無しバサー:2011/10/30(日) 16:55:43.92
ウブさが好き
700名無しバサー:2011/10/30(日) 16:57:20.78
じゃなかった 産屋ヶ崎
701名無しバサー:2011/10/30(日) 20:22:40.39
>>692

遅くなりましたが、レポ。

結果は33cmと27cmの2匹でした。
ハワイ前と、花火台です。

結構バスも冷たくなってて、アタリも夏より小さい感じでした。
同行者は、9匹釣ってましたが30cmが一番で小バスばかりでした。

ボート屋も今日は数はそれなりだけど大きいのは出なかったとか。

情報くれた方サンクス。
702名無しバサー:2011/10/30(日) 22:28:32.38
>>701
レポありがとう
来週おいらも行く予定です
703名無しバサー:2011/10/31(月) 07:58:07.65
土曜日行ってきた。
さすがに朝は、寒かったけど、昼は、ぽかぽかでしたね。
ロイヤルで粘りすぎて、他の場所で、結果3匹。
失敗でした・・・
704名無しバサー:2011/10/31(月) 09:49:36.37
みなさんは、釣れない時、次のうちならどっちを選びますか?
1.ルアーは、そのままで、場所移動
2.場所は、同じで、ルアーチェンジ
705名無しバサー:2011/10/31(月) 10:15:38.39
かなり、増水してますね。おかっぱりエリアが非常にせまかったよ。
しかも、ターンオーバーして、濁りも出てた。
706名無しバサー:2011/10/31(月) 13:04:46.48
>>704
1・2をいかに手っ取り早く効率よくやるかじゃね?
707704:2011/10/31(月) 14:14:06.95
ルアーチェンジの場合、色、種類、リグと何を重点に変更しますか?
708名無しバサー:2011/10/31(月) 15:44:02.53
>>707
何処の湖の話?

河口湖なら巻く(巻く層変える)かラバージグの二択じゃん
カラーは自分の信じてるカラー
709名無しバサー:2011/10/31(月) 18:33:58.66
>>708

ふーん、君が釣りヘタクソなのは、よくわかった。
710名無しバサー:2011/11/01(火) 01:48:02.88
だな、河口湖ならイモグラブノーシンカーかサターン3インチダウンショットのどっちかしかないわ。
711名無しバサー:2011/11/01(火) 11:01:25.59
>>708
マジな話ポークがあるだろ
712名無しバサー:2011/11/01(火) 13:00:47.75
そうそう、ポークをワーム代わりに使えば、いろんなリグで楽しめる
でしょ。
尚、バスプロは、ダウンショットが多いようですね。
713名無しバサー:2011/11/01(火) 13:06:08.69
そうそうワームをポーク代わりに使えば、いろんなリグで楽しめる
でしょ。
714名無しバサー:2011/11/01(火) 13:41:41.16
>>710 >>713
2ちゃんでそれじゃ釣れないよ。
715名無しバサー:2011/11/01(火) 20:48:56.49
>>714が釣れているという事実
716名無しバサー:2011/11/01(火) 22:44:39.60
奥河口湖ぐるっと一周して釣りしてきたわ。

風は弱いのがちょくちょく吹く程度で天気も良かったから暖かかった。
先週よりもターンしてるスポットが増えてて、あっちこっち黄緑色になってる。
絶対的には激濁りってほどではないが、夏場と比べた相対的な落差はかなりのもの。
でも岸際は生命感ありまくりだった。湧水が増えてるのか、なんなのか分からんけどね。

羽虫が水面付近へろへろ飛んでて、それ目当ての小魚が浅い所に上がって来てる様子があちこちで見えた。
バスがいたら上向いてるだろと思ってザラ投げたら40ぐらいのが釣れたよ。
ttp://nagamochi.info/src/up90501.jpg
雰囲気はよかったんだがこの一尾のみで終了。
レンジを細かく調整していける上手い人ならいい釣りできそうだけど、俺はダメだったw
717名無しバサー:2011/11/02(水) 07:45:21.71
↑乙です。
ロイヤル、マジ釣れないなぁ〜、いろんなもの繰り出したが、だめ。
最後には、ポークダウンショットまで・・・
だが、無反応、ノーバイツ!失敗した(T T)
さかなやワンドの方が生命感ありありだった。
718名無しバサー:2011/11/02(水) 12:55:00.25
>>716
乙です。ボートですか?オカっぱり?
この時期にザラってのが格好いいです!
719名無しバサー:2011/11/02(水) 20:08:34.24
>>718
エンジンが見えるよ
720名無しバサー:2011/11/02(水) 20:14:01.86
718みたいな奴って仕事も出来ないんだろうなと思った
721名無しバサー:2011/11/02(水) 20:30:57.95
ずばり、ここはシャローのxxxワンドではないですか?
722名無しバサー:2011/11/03(木) 09:54:42.73
マジな話土場ミミズのダウンショットリグが最強なのみんな知らないの?
ボートでワーム禁止厳守派はみんなミミズだぜ。
ポークもミミズも一緒。餌だよ両方エサ
丘から見ていてなんであんなにボートの連中釣れるんだろ?
って疑問に思った人、一人や二たりじゃないとおもうよ。
あれ、餌釣りが8割ミミズのダウンショット
723名無しバサー:2011/11/03(木) 09:58:14.37
>>722俺はもちろん出航の時にはエサ携帯していくけど何か?坊主よりマシじゃね?
724名無しバサー:2011/11/03(木) 11:38:45.62
ムーチング禁止の河口湖では確かにミミズ最強かもね。
釣りかたに拘りがなくてサイズを追い求めたい人なら有りだな。
なんだかんだ言って、河口湖はかなりでかいのいるし。
725名無しバサー:2011/11/03(木) 13:23:42.64
>>722
知ってた
726名無しバサー:2011/11/03(木) 13:32:48.17
>>722
ごめん、常識。
釣り方問わず釣れりゃ良いって人は
最初っからルアー釣りで遊ぼうという考えはない
727名無しバサー:2011/11/03(木) 17:37:48.97
>>722後だしジャンケンで悪いんだけど知ってる。し、常識w
728名無しバサー:2011/11/03(木) 22:53:54.96
みんな入漁券って払ってるの?
数か月前に買った漁券を遠目に漁協の人に見せたら笑顔でスルーされたよ。
ちゃんとチェックしろよ。

729名無しバサー:2011/11/03(木) 23:00:48.47
犯罪自慢乙
そんなこといちいちやるよりシーズンor年券買ったほうが日釣り買うよりいろんな意味で楽
730名無しバサー:2011/11/03(木) 23:03:42.57
>>728
え、まさかあんな安いシーズン券も買えないの?逆に可哀想・・・
731名無しバサー:2011/11/04(金) 01:15:52.57
てか増水結構してるね
732名無しバサー:2011/11/04(金) 21:46:33.37
もう放流した?
733名無しバサー:2011/11/04(金) 22:56:11.79
モーホー流した?
734名無しバサー:2011/11/05(土) 05:57:30.31
えっ?みんな餌持ってくのか…
735名無しバサー:2011/11/05(土) 08:41:52.56
現地調達だろ
736名無しバサー:2011/11/05(土) 10:39:25.91
ミミズなんて売ってんの?見たことないわ。
737名無しバサー:2011/11/05(土) 10:46:28.18
見えないところに売ってる。
738名無しバサー:2011/11/05(土) 13:12:07.58
別にうまくもなんともないし
739名無しバサー:2011/11/05(土) 17:19:16.97
味は知らない。
740名無しバサー:2011/11/05(土) 17:25:38.76
>>739
今年一番クソワロタwwwww
741名無しバサー:2011/11/06(日) 10:18:01.05
つ、釣れねぇorz。
今シーズン終了かな。
742名無しバサー:2011/11/06(日) 13:10:36.09
釣りだったのかよwww
743名無しバサー:2011/11/06(日) 22:55:04.58
布団がふっとんだ
744名無しバサー:2011/11/06(日) 22:56:00.59
>>743
今年一番メガわろたwwwwwww天才www
745名無しバサー:2011/11/08(火) 09:14:09.83
>>743
おまえが吹っ飛んだらいいのに
746名無しバサー:2011/11/08(火) 19:43:07.56
ミミズは、熊五郎か?ギルは爆釣だが、バスは・・・
747名無しバサー:2011/11/09(水) 09:15:14.13
バスなら太ミミズだよ。ウナギか鯉もたま〜に釣れる
748名無しバサー:2011/11/09(水) 10:36:41.25
俺もミミズを用意していこう。写真だけワームに変えればいいやw
749名無しバサー:2011/11/09(水) 16:14:37.95
太いミミズは、気色悪くて触れないっす。
おれは、どじょうでいいや!
750名無しバサー:2011/11/09(水) 20:43:26.50
どうじょ
751名無しバサー:2011/11/09(水) 23:53:29.96
相変わらずここの湖の捨てゲーリーワームの量は異常。
752名無しバサー:2011/11/10(木) 14:21:28.98
今月のルアマガで、青木プロが、12月25日以前なら釣れると書いていたけど、本当か?
753名無しバサー:2011/11/10(木) 21:21:53.05
>>752
本当じゃないかな。記事まだ読んでないから25日っていう具体的な日付けが
どういう理由かわからないけど12月まで俺はなんとか釣ってはいるよ。
754名無しバサー:2011/11/10(木) 21:24:21.44
12月25日の根拠はわからないけど、まだまだ釣れるのはたしかだよ。
河口湖は山中湖とかと違って冬になっても完全に死んじゃうエリアってあまりないしな。
755名無しバサー:2011/11/11(金) 09:31:08.79
山中でボートやってると途中からワカサギ釣りを本格的に始めてしまうからだめだわ
まじで爆釣だからボート借りたらやってみ。…寒いけど
756752:2011/11/11(金) 11:52:43.31
例年、10月末で終わりにしていたが、そうなんだ。
とりあえず、行ってみるわ!サンクス!
757名無しバサー:2011/11/11(金) 12:59:05.69
来週行こうと思ってるんだけど岸からでもいける?
758名無しバサー:2011/11/11(金) 14:06:33.49
>>757
いけない
759名無しバサー:2011/11/11(金) 15:29:19.15
いけるだろwてか岸釣りしてるのは結構みかけるし
760名無しバサー:2011/11/11(金) 16:23:53.21
増水気味で、おかっぱりエリアは、かなり狭くなっているが、まだ、
大丈夫っすよ!
ですが、長靴か、ウェーディングがあれば、尚、良いって感じでした。
761名無しバサー:2011/11/11(金) 17:14:26.96
この寒さで岸釣り?長靴履いて?馬鹿ッスか?
762名無しバサー:2011/11/11(金) 17:58:09.43
そっかぁー。長靴履いて岸から巻き倒すわ!レスありがとうございます。
763名無しバサー:2011/11/11(金) 18:04:48.11
>>761
普通だろ
764名無しバサー:2011/11/11(金) 18:06:59.25
>>761
そういわれてもなぁ…
年内は案外釣れるよ。12月が以外に釣れるのは有名な話だと思ってたが。
さすがに1〜2月は厳しいっていうか、水が凍っててルアーが凍りの上を走る
3月から様子見て、5月からは俺のトップ釣りがヒャッホウする
765名無しバサー:2011/11/11(金) 19:40:38.15
>>764
前半は同意しないでもないが
後半は自分のブログでおk
766名無しバサー:2011/11/11(金) 19:43:30.23
>>764
レポは載せてくれよな
767名無しバサー:2011/11/11(金) 20:36:14.11
この時期はウェダーとかいらないだろ。
首まで水につかってると暖かいよ。
768名無しバサー:2011/11/11(金) 21:10:20.94
まだ、水は、10℃以上あったし、おかっぱりで釣れたよ!
ウェーダーやってる奴もいたよ!
769名無しバサー:2011/11/11(金) 22:04:48.53
今日は放流中止かな??
770名無しバサー:2011/11/11(金) 23:18:31.21
河口湖でアルミボート10ftで浮かぶって自殺行為?
771名無しバサー:2011/11/12(土) 10:08:24.04
>>769
本日放流日
772名無しバサー:2011/11/12(土) 11:05:22.71
放流昨日したよ
773名無しバサー:2011/11/12(土) 11:24:13.94
釣れてる?
774名無しバサー:2011/11/12(土) 11:36:45.31
長崎ポツポツ釣れてます
775名無しバサー:2011/11/12(土) 12:29:10.47
>>774
おめ!層的には底の方?
776名無しバサー:2011/11/14(月) 02:47:06.15
昼から行ってきたよ
渋滞が酷く、移動する気にならず
浅川に居座り、ミノーで35up1匹
777名無しバサー:2011/11/14(月) 08:17:42.30
まだ、放流バス、釣れてるかい?
778名無しバサー:2011/11/14(月) 10:46:12.41
朝一ギルが釣れたよ
779名無しバサー:2011/11/14(月) 11:00:06.57
びっくりする程釣れてない寺下
ポイント変えて移動しながらだけど
まわりもサッパリっぽい
780名無しバサー:2011/11/14(月) 11:05:05.09
だねぇー。俺もギル一匹であとはさっぱり。
釣れてるやつはスピナベだな。
781名無しバサー:2011/11/14(月) 12:32:51.17
寺下昨日行ったけど、ホントにカスりもしなかった。前回みたいに放流場所間違えて発表してんじゃねーか?
782名無しバサー:2011/11/14(月) 12:43:38.59
寺下 長浜 二町と放流ポイントも回ったけど、
ボート組含め釣れてない感じだった
783名無しバサー:2011/11/14(月) 12:58:36.23
寺下は放流翌日の土曜からさっぱりだったな。小海に動いたりしたほうが拾えるよ。
長浜は行ってないが、二町は結構釣れてたような気がするんだけどな。
784名無しバサー:2011/11/14(月) 21:01:58.62
いやぁ渋かった!
でも釣れてる人もポチポチいましたよ。ポイントとしては西湖流れ込みが一番数はあがってたんじゃないかなぁ?
785名無しバサー:2011/11/14(月) 21:31:13.39
予報見ると今週朝晩、氷点下までいくぞ!
しっかり防寒して行かねば
786名無しバサー:2011/11/15(火) 01:21:53.58
本格的に冬パターンになってくるな
787名無しバサー:2011/11/15(火) 07:50:08.05
まだ、水温は下がりきってないよな?
日の出前は、湖面からのもやで何も見えなくなるぐらいだから、
それがなくなれば、完全冬パターンだと思う。
788名無しバサー:2011/11/15(火) 09:37:29.37
>>786
冬パターンってどんな感じの釣りになるの?
789名無しバサー:2011/11/15(火) 11:03:21.32
バイト無し
寒い
790名無しバサー:2011/11/15(火) 12:05:53.86
>>788
メタルジグでボトム探索
791名無しバサー:2011/11/15(火) 12:57:00.40
やっぱ、河口湖の冬パターンは、クランクとか、ラバージグで
溶岩帯、河川流入口を探索だろう!もしくは、溶岩帯でダウンショット
ポークだが、これは、年中だった!
792名無しバサー:2011/11/15(火) 20:14:02.56
日曜日に行って来たけど、水温は、それほど下がってなかったよ
明日の冷え込みで、水温が下がらなければ良いけど・・・
793名無しバサー:2011/11/15(火) 23:43:18.40
と、言う事は、急激な気温低下で、ドロドロのターンオーバー?。
794名無しバサー:2011/11/16(水) 08:08:38.19
にごりは入っているので、ところによっては、ターンオーバーしてるな!
795名無しバサー:2011/11/16(水) 08:46:14.34
昨日、66センチ釣れたな。
餌ガイドみたいだがw
796名無しバサー:2011/11/16(水) 08:59:46.69
見た目アカメ見たいだな
797名無しバサー:2011/11/16(水) 11:44:21.30
やはり、66cmは、かなりでかいな!1ozの特製ラバジだとよ!
70も夢ではないなぁ〜
798名無しバサー:2011/11/16(水) 11:44:27.80
今日の釣果はどうだい?
799名無しバサー:2011/11/16(水) 12:51:43.19
おかっぱり専だけど、あの66上がった位置には届かんバイ
800名無しバサー:2011/11/16(水) 19:53:34.06
どこで66あがったんだ?
801名無しバサー:2011/11/16(水) 20:48:11.45
すげーな河口湖。
今度ガイド付けて行ってみるか。
でも今年は忙しくてもう無理ぽ。
802名無しバサー:2011/11/16(水) 22:11:18.74
放流魚はどのポイントで釣れてますでしょうか?
803名無しバサー:2011/11/17(木) 09:26:01.49
>>802
西湖流れ込みだってさ
804名無しバサー:2011/11/17(木) 12:04:55.07
>>803
ありがとんです。
805名無しバサー:2011/11/17(木) 17:05:27.91
>>800

船がよくいる一級ポイントとだけ言っておくわぁ
806名無しバサー:2011/11/17(木) 18:26:44.91
>>800
写真見ればわかるよ。
807名無しバサー:2011/11/17(木) 22:34:32.16
>>805・806
ありがとう!調べたらわかった。
しかし66ってスゲェーな
808名無しバサー:2011/11/18(金) 06:12:39.74
今ロイヤル辺りで釣りしてるけど寒すぎて釣れる気がしない…
809名無しバサー:2011/11/18(金) 07:47:22.43
レイクホテルの方に回ってみれば
810名無しバサー:2011/11/18(金) 07:55:14.86
ダウンショット試してみぃ〜!
811名無しバサー:2011/11/18(金) 20:54:57.32
今日おかっぱ行ってきたけど、寒いし風強いしで全然アタリも何も全くなくダメだった…
俺がド素人で下手くそだからとゆうのもあるけど、一体バスはどこにいるんだ…寒かった…
812名無しバサー:2011/11/18(金) 22:35:07.08
つまり行く奴がアフォということです
813名無しバサー:2011/11/19(土) 08:54:37.56
今日は、小雨だが、そんなに寒くはないから、釣れそうだが・・・
あたりなし・・・
814名無しバサー:2011/11/20(日) 11:24:15.44
今日のほうが釣れそうじゃん
815名無しバサー:2011/11/20(日) 11:40:50.01
あったかいな…車の中だと汗かくくらいだわ
816名無しバサー:2011/11/20(日) 17:34:47.43
うひひひひ^^
817名無しバサー:2011/11/20(日) 21:09:11.94
今日のもやもやサマーズは河口湖だね
818名無しバサー:2011/11/20(日) 21:25:41.51
もう終わったけどな
819名無しバサー:2011/11/20(日) 21:33:53.59
釣果の方は?
820名無しバサー:2011/11/22(火) 13:05:49.38
凸だろ!さむいし・・・
821名無しバサー:2011/11/22(火) 19:36:50.22
>>820
寒いだの暑いだの、放流はどうのとか
もう釣りやめちまえよw
822名無しバサー:2011/11/22(火) 22:36:06.13
>>821
またお前か
823名無しバサー:2011/11/23(水) 09:50:50.56
>>822
またお前か
824名無しバサー:2011/11/23(水) 12:09:54.86
今日は暖かいね!
825名無しバサー:2011/11/23(水) 23:10:22.12
>>823
真っ赤チンwww
826名無しバサー:2011/11/24(木) 09:39:23.45
ところで、釣果情報宜しく!
827名無しバサー:2011/11/24(木) 12:50:51.45
>>825
え?
828名無しバサー:2011/11/24(木) 21:18:47.06
ザリガニ???
829名無しバサー:2011/11/25(金) 00:01:38.66
カワグチコツレナイヨ
830名無しバサー:2011/11/25(金) 00:39:26.54
しかしワーム使ってるヤツ多いな。
そんな奴らを横目にスピナベながら釣ったのは爽快だったな。
奴等は釣れてなかったし。

先日もボート上から朝から数人がかりでワーム使って1匹釣れたって
誇らしげに言ってた。
・・・バカですか?
831名無しバサー:2011/11/25(金) 04:52:58.03
>>830
禿です
832名無しバサー:2011/11/25(金) 08:58:19.98
河口湖バサーの過疎っぷりには笑た
833名無しバサー:2011/11/25(金) 11:12:57.13
>>830
ポークじゃなくて?
ルール破って釣って楽しいのかねぇ。
834名無しバサー:2011/11/25(金) 12:57:38.11
最高だろ?世間はワームを求めてる
835名無しバサー:2011/11/25(金) 22:28:15.67
鵜の島のたぬきどこ行ったか知らない?。
そもそもどこからきたんだ?。
836名無しバサー:2011/11/25(金) 23:22:03.28
え?だって、ワームのほうが明らかに釣れるじゃん。馬鹿なの?
837名無しバサー:2011/11/25(金) 23:49:15.43
だから、それは、ルール違反だってば、通報します。
生きエサの方がもっと、つれるけどね・・・
838名無しバサー:2011/11/26(土) 00:16:40.11
オマイラがバカ正直にワームを使わないおかげで
俺様釣れまくりwwwwwwwwwwwwww
839名無しバサー:2011/11/26(土) 00:30:11.04
>>838
うp
840名無しバサー:2011/11/26(土) 00:32:46.05
>>833
冬だしね。
841830:2011/11/26(土) 01:22:23.80
ゲリヤマのカトテだったよ。
長浜からキャンプ場辺りのボートでやってる奴等はかなりの確率でワームでやってるよ。

あ、昼くらいからくる陸っぱりの親子連れ達もワーム使ってるな。
そういう人たちはルール無視じゃなくて知らないだけかも。
842名無しバサー:2011/11/26(土) 13:23:11.81
デスアダー3インチで本日暴釣
843名無しバサー:2011/11/26(土) 14:05:41.31
ワームだとサイズがしれてるし、俺様とは狙っとるサイズ違うから構わんよ。うん。
844名無しバサー:2011/11/26(土) 18:53:53.40
>>843 きめぇw
845名無しバサー:2011/11/28(月) 10:44:28.61
ラバジにワームなら、でっかいのあがるよ!乙
846名無しバサー:2011/11/28(月) 10:58:27.59
>>845
それ俺のシークレットや。

847名無しバサー:2011/11/28(月) 18:41:03.79
しょーもな
848名無しバサー:2011/11/30(水) 14:25:59.51
ラバジは、紺系が、いいぞ!
849名無しバサー:2011/11/30(水) 14:29:21.95
釣れまっか?
850名無しバサー:2011/11/30(水) 16:07:16.70
ラバジはデカバスにはアカクロなイメージ
俺はいつもパープルで小バスをぽちぽち釣って遊んでる
851名無しバサー:2011/12/01(木) 03:08:01.54
852名無しバサー:2011/12/02(金) 12:55:19.24
この湖でポークつけてるのってメンターくらいだろ
853名無しバサー:2011/12/02(金) 18:00:51.47
まぁほとんどそうかもしれないね
一応俺は一般人だけどたまに使ってるよ。
人が近くにいるとめんどくさいからハード使うけど
854名無しバサー:2011/12/02(金) 18:01:35.05
あ、ポークってポークルアーね。
ラバジにつける普通のポークはしょっちゅう使うよ。メイン武器
855名無しバサー:2011/12/04(日) 21:01:13.38
ハードルアーで釣るならバスでやる必要ない
856名無しバサー:2011/12/04(日) 23:05:14.41
え?
857名無しバサー:2011/12/05(月) 06:52:36.42
は?
858名無しバサー:2011/12/05(月) 10:34:43.29
ひ?
859名無しバサー:2011/12/05(月) 11:40:55.24
釣りウマだな
860名無しバサー:2011/12/05(月) 14:45:10.60
ボードガイド頼んだら、ポークのノーシンカって、どれだけ・・・
861名無しバサー:2011/12/06(火) 11:45:55.48
別にいいんじゃないの?
釣れるポイントを教えてもらえるし
ガイド側からしたらテクニック教えるのも重要だけど
とりあえず1匹でも釣らせないといけないわけで
862名無しバサー:2011/12/09(金) 15:57:52.58
863名無しバサー:2011/12/09(金) 16:55:18.22
アルデバラン、高っ!!!
864名無しバサー:2011/12/10(土) 20:27:15.95
寒過ぎる
865名無しバサー:2011/12/11(日) 09:00:49.99
今日どう?雪とか。寒さとか。
シャローにはもう魚消えた?
866名無しバサー:2011/12/12(月) 08:17:56.27
晴れてるから、余計に寒いわ!早朝は、氷点下で氷バリバリだな!
水温も10℃以下に低下したし、魚影全くなし!
867名無しバサー:2011/12/12(月) 08:37:12.24
サンクス☆彡
868名無しバサー:2011/12/20(火) 07:46:10.35
やっぱりこの時期は書き込み一気に減るね
869名無しバサー:2011/12/26(月) 07:42:52.53
今期、終了〜!
870名無しバサー:2011/12/26(月) 21:18:25.24
>>869
お、青木プロが言ってたという日だね
871名無しバサー:2011/12/27(火) 07:42:47.78
バス君たちは、深場で、仮死状態に入りました。
じゃましないように!
872名無しバサー:2011/12/27(火) 09:24:34.26
トラウト釣れるからOK
873名無しバサー:2012/01/03(火) 12:36:17.57
バスもまだ、ロイヤルワンドなら、釣れるぜ!
874名無しバサー:2012/01/05(木) 09:55:51.22
あけおめ〜
875名無しバサー:2012/01/06(金) 09:21:50.33
今年もよろしくお願いします。2月後半あたりから…w
それまで管釣りやってます
876名無しバサー:2012/01/12(木) 12:11:46.61
まだスタッドレス無しでいけますか?
877名無しバサー:2012/01/12(木) 16:22:46.46
早朝と夜は、スタッドレスなしでは、無理です。
878名無しバサー:2012/01/12(木) 18:04:35.33
河口湖、近郊で安くて盗難等も管理がしっかりしている駐艇場は有りませんかね。
年間¥15000〜¥20000ぐらいで・・・・無理か・・・
879名無しバサー:2012/01/13(金) 12:51:52.12
アルミ12ftなら、なんとかなんじゃねぇ。
管理とか盗難とか言い出すと無理!
880名無しバサー:2012/01/13(金) 17:05:40.46
価格相応身分相応w
881名無しバサー:2012/01/19(木) 16:14:42.49
誰か〜行ってるぅ?
882名無しバサー:2012/01/19(木) 18:52:13.84
ティムコのポークが発売されたから週末試し釣り行って来るけど
883名無しバサー:2012/01/20(金) 00:25:26.66
おでこでした☆
884名無しバサー:2012/01/20(金) 12:58:38.38
お〜でこのメガネが、でこでこでこりーん
885名無しバサー:2012/01/28(土) 23:48:12.76
今日の地震で地形が変わりそうだな!
886名無しバサー:2012/01/29(日) 00:12:36.19
鵜の島が 消えました 以上
887名無しバサー:2012/01/29(日) 12:47:59.26
>>884
俺と同世代がいたwww
888名無しバサー:2012/01/29(日) 16:07:40.29
今年も放流お願いします
889名無しバサー:2012/02/01(水) 19:29:57.33
そろそろ初バス、行っちゃおうかな!
でも寒いしな〜
口湖って、いつごろから釣れるのかな〜?
みんな、いつごろから行き出すの〜?
890名無しバサー:2012/02/01(水) 19:52:53.71
コナミの爺ちゃん無事なのかすごく気になる
爺ちゃん見てたらレスください!
891名無しバサー:2012/02/01(水) 20:53:58.43
俺はハドソンの婆ちゃんが気になる。 
バーちゃん見てたら金クレ
892名無しバサー:2012/02/02(木) 00:12:06.23
>>889
雪、凍結すごいから気を付けて!
893名無しバサー:2012/02/02(木) 23:40:30.29
明日、初河口湖予定してたが、この寒さであきらめた
行ったら凍死しそうだな、でも行きてぇ〜なあ〜
894名無しバサー:2012/02/03(金) 09:27:35.52
寒いかどうかで言えば、今週はやめたほうがいいかなw
来週から少しあったかくなるって言ってた気がするから。
昨日の夜はホントに死者が出てもおかしくない寒さだった。
日曜日の日中なら今日ほどの寒さじゃないと思われ
895名無しバサー:2012/02/07(火) 15:19:58.11
おとなしく鹿留行っとけよwwww
896名無しバサー:2012/02/09(木) 00:06:39.54
この前の雨で、河口湖、氷り溶けたかな?
でも、またこの寒気でダメか
897名無しバサー:2012/02/09(木) 21:14:46.75
一旦全部溶けたよ。早朝は薄氷がまた張るだろうけど
898名無しバサー:2012/02/16(木) 19:51:35.67
河口湖、おかっぱり、もう釣れるの?
899名無しバサー:2012/02/17(金) 11:50:53.77
>>898
無理
900名無しバサー:2012/02/17(金) 11:53:38.20
津久井湖釣れてる
901名無しバサー:2012/02/17(金) 11:54:37.54
902名無しバサー:2012/02/17(金) 20:20:11.59
>>900
でかいの出てるね〜
津久井湖って、オカッパリでもできるの?
903名無しバサー:2012/02/17(金) 21:43:02.77
津久井湖、明日、行ってみるか
904名無しバサー:2012/02/18(土) 16:48:43.12
また、こんなに冷えたら、河口湖も凍結だな
とうぶん釣りはむりか
905名無しバサー:2012/02/18(土) 17:43:44.68
明日まで寒いらしいな
月曜からあったかくなる予報
906名無しバサー:2012/02/18(土) 20:34:22.04
3月までは無理だろうな???
907名無しバサー:2012/02/20(月) 08:59:49.68
>>902
今の時期は満水なので出来なくはないですが
ポイント少ないです。
908名無しバサー:2012/02/28(火) 20:47:28.11
今夜から、河口湖は、また、雪じゃやな
これで、とうぶん厳しいな〜
909名無しバサー:2012/03/02(金) 00:02:34.70
3月か〜 河口湖のシーズン券、買っちゃおうかなっ!
でも、まだ釣れないしな〜、4月まで待った方が無難かなぁ〜
ん〜 でも行きてぇ!
910名無しバサー:2012/03/02(金) 09:25:39.91
15日までに1匹でも釣ったら俺よりうまいと認定してあげよう
911名無しバサー:2012/03/02(金) 20:22:21.89
↑ガンバル〜
912名無しバサー:2012/03/03(土) 21:37:29.66
河口湖、今日現在、ほとんど雪は無し
もうじきか?
913名無しバサー:2012/03/04(日) 01:39:22.25
今日行ってきたけど寒すぎるわ( ´Д`)
生命感まったく無かったよ。
914名無しバサー:2012/03/04(日) 08:02:28.97
鱒釣れ。鱒。
投げるのがむなしくなったら、隠し持ってる5cmのスプーンを投げるんだ!。
915名無しバサー:2012/03/04(日) 09:34:27.97
明日昼頃行くんだが、スタッドレスかチェーン履かせた方がいいかね?
916名無しバサー:2012/03/04(日) 13:31:20.87
今晩から雪降るで〜、スタッドレスは絶対だで〜
917名無しバサー:2012/03/04(日) 17:39:59.30
3月の雪なんてどうせすぐ溶ける
918名無しバサー:2012/03/04(日) 17:40:23.70
火曜日暖かくなるみたいだね
919名無しバサー:2012/03/04(日) 20:21:43.28
水温どのくらだろう?5度いってねんじゃ?
雪しろ入ったら、また下がるし、厳しんじゃね〜
920名無しバサー:2012/03/05(月) 13:30:09.75
放流を宜しくお願いします
921名無しバサー:2012/03/05(月) 20:29:03.68
オールシーズン鉄板カラーはどれかな? 昔はスイカだったが・古いか
922名無しバサー:2012/03/05(月) 20:57:45.96
スイカ?って何色?
923名無しバサー:2012/03/06(火) 19:55:11.16
たぶんウォーターメロンシード
924名無しバサー:2012/03/06(火) 20:32:18.54
なんか…アタマ悪いやりとりだな。
925名無しバサー:2012/03/07(水) 00:43:13.44
ボートだが、河口湖、50upもう出てるよ、しかも連日、
湖波ボートのHPに、......いよいよだ なっ!
926名無しバサー:2012/03/07(水) 21:19:34.09
おっしゃ、来週晴れたらいく
927名無しバサー:2012/03/09(金) 00:56:13.44
昨日の朝、今年初の河口湖、オッカッパリ、行ってきた
寒かったぞ、気温4度、たぶん水温も同じぐらい、まじ寒いぞ
そんな中、あきらめかけたころ、奇跡が起きた
まさか釣れるとは、意外にシャロー、30台のネイティブだった
運さえ良ければ、もう釣れる!
928名無しバサー:2012/03/09(金) 10:36:52.41
何色のワームで釣れたの?スイカ?
929名無しバサー:2012/03/09(金) 13:01:50.61
白系のスモラバ、スローアクションで来た
930名無しバサー:2012/03/09(金) 15:36:02.57
↑釣れたw
931名無しバサー:2012/03/09(金) 18:30:33.91
白はマジで釣れるよな
ニジマスなんかも白は鉄板だと思ってる
932名無しバサー:2012/03/09(金) 21:05:16.84
>>927
おめ!
933名無しバサー:2012/03/09(金) 21:55:31.30
トレーラーはポークですか?
934名無しバサー:2012/03/09(金) 21:58:53.78
    ∧__∧
    ( ・ω・)   ワームどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
935名無しバサー:2012/03/09(金) 22:30:53.83
今もワームOK?
936名無しバサー:2012/03/09(金) 22:36:07.09
おkおk
937名無しバサー:2012/03/10(土) 00:44:08.72
ワーム、だめ、だめ、こっそり使え〜
938名無しバサー:2012/03/10(土) 09:17:10.33
型とってこんにゃくで作れ。
939名無しバサー:2012/03/10(土) 09:40:17.79
みみず最強伝説
940名無しバサー:2012/03/10(土) 13:15:11.69
ミミズだと、ギルが先に食ってくる
941名無しバサー:2012/03/10(土) 13:16:35.29
ギルって実際楽しいよね
下手なバスより全然やる気があるからライトタックルだと引きが楽しめる
あとバス釣れないときにたまに食ってくれるから結構好き
942名無しバサー:2012/03/10(土) 13:33:36.85
河口湖で前に、ミミズ使ったけど、釣れなかった、
ワームに変えたら、釣れた記憶があるけど、バスが、
ミミズも、使い方あるのかな?

943名無しバサー:2012/03/10(土) 14:02:52.76
>>942
使い方っていうより、バスがいるポイントを探せるかどうかだよね
ルアーの場合投げて引っ張ってくるから広範囲を探れるけど
ミミズは投げたら動かさずそこにいるバスが食ってくるのを待つわけだから
最初からピンポイントでバスがいるところに落とす必要がある

棚が違っても食わないし、バスから見えないところに垂らしても当然釣れない
ルアーは音や波動で存在を知らせるから多少の遠さならバスから近づいてくれる
ポイントが的を得ていれば当然エサのほうが食いが良いわけ
944名無しバサー:2012/03/10(土) 14:04:50.73
子供の頃渓流竿にミミズつけて
「うわ、ここ絶対いるぜ〜」とか言いながら
ポイント探してチャリで河口湖半周したのは良い思い出
945名無しバサー:2012/03/10(土) 14:37:07.07
>>943
なっとく、ミミズの釣りも、広い河口湖じゃ、意外に難しいかも、
今シーズンは、ミミズもやってみる、釣ってみたくなったよ
946名無しバサー:2012/03/10(土) 20:21:09.74
ワーム禁止になった年、河口湖近辺じゃ、どじょうでやったら?
って感じで、よく売ってたけど、あれは釣れなかったな〜
なんだか、かわいそうでも、あった。
947名無しバサー:2012/03/10(土) 21:08:55.12
どうじょ、ミミズをおつかいください
948名無しバサー:2012/03/11(日) 05:43:55.86
はい!、金魚とハヤも使います。ごめんなさい。
949名無しバサー:2012/03/11(日) 12:24:48.27
まずハヤを釣って、そのまま放置してバスを誘うってこと?
950名無しバサー:2012/03/11(日) 18:07:48.28
そう、練系のエサで釣って、生かして持ってく、
しっぽにチョンガケ、バスが見つけたら、そくパクリ!
やってみなっ
951名無しバサー:2012/03/12(月) 23:03:41.94
あぁ、掛け直すのか
ちょっと面倒だけどちゃんと泳いでくれれば面白そうだね
952名無しバサー:2012/03/13(火) 11:51:53.37
一回やるとハマるね
953名無しバサー:2012/03/13(火) 11:54:13.18
安いベロベロ竿蛍光色のやつでやるとマジ面白いよ
生き餌
954名無しバサー:2012/03/14(水) 07:50:19.38
マスレンジャーのことか?
955名無しバサー:2012/03/16(金) 03:28:53.25
ソウルシャッドのことか?
956名無しバサー:2012/03/16(金) 08:08:17.94
>>954
もっと安いのキャスティングとかに売ってる980円ぐらいの
まったく違う釣りになっけど
あれああれで面白いよ!
あの曲りタイ釣ってるみたいで!
957名無しバサー:2012/03/16(金) 22:09:38.29
河口湖、今日行ったやつ当たり有ったがボーズだって!
そろそろだけどなあ〜まだ厳しいか?
958名無しバサー:2012/03/16(金) 22:25:09.07
>>957
日本語でもう一回書いてくれないかな
959名無しバサー:2012/03/16(金) 23:58:08.61
なんか変だった?ごめん日本語苦手で
明日雨だね〜釣れるよ!
960名無しバサー:2012/03/17(土) 02:27:15.91
在日乙w
961名無しバサー:2012/03/17(土) 09:30:08.71
>>957を解析してみたよ!

河口湖(に)今日行った人の話だと、アタリはあったけどボウズだったらしい
(季節的には)そろそろ(釣れる頃)だけどなぁ〜
まだ厳しいか?
962名無しバサー:2012/03/17(土) 12:10:03.36
日本人乙w
963名無しバサー:2012/03/18(日) 09:27:04.17
  (^^)
   ゝ` ̄ ̄\
  /  (・)(・) |
  |    ●   |◯
  <\__σ__//
○=キ  o o |'
   |_____,|
   (___Y__)

河口湖釣れるなり〜
964名無しバサー:2012/03/18(日) 12:37:40.99
コロ助乙w
965名無しバサー:2012/03/18(日) 19:42:28.92
河口湖は60UPも出るで〜 50UPはちょくちょく出るで〜

  \       __________/ゝ
   \  ,,ー‐‐丶;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ'  ゝ
     X/~゜`\ヾ (●);:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ' ゝ
     ヽ\   \ゝ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:: __;:;:;:;ヽ' ゝ
       | |\   》    ;:;:;:丿;:;/  ,/;:;:;:;;:;\/
      //,, \〃ゝ    丿(〆  _/;i|!|;:;::;:;:;:;:;\
     (二二ノゾ      ノ   ⌒ ̄;:;:;;::;:;:|!|i:;:;;;:;:;:;:;|
      ヽー-ニニーーー'''''´        ;:;:;:;;:;!|i|:;:;:;:;:;:;|
         ヽーーヽ_  _          ;:;:;::;|!|!:;:;:;:|    パシャ―――ン
      ´         ̄\_  < ̄,,/     ;:;:;i|!:;:;|
       ゜           `\_ \/     .:;:;:;|i!|
      ;         '       ``ヽ      .;:;:/        ゜
         、      ゜        ``ヽ   ,/  `        ´
     。                _____ソ::: ,/   。
                     \:;;::;::;::;  ,/ ;゜  、
          ;´       ゜ 。   ゞ,;:;:;:;:/
966名無しバサー:2012/03/18(日) 19:55:31.54
ロクマル乙w
967名無しバサー:2012/03/20(火) 09:38:05.45
暖かくなってきたからかボートでやってる人が増えてきたね
968名無しバサー:2012/03/20(火) 10:57:09.85
みんな何使ってんだろうね ワームかな?
969名無しバサー:2012/03/20(火) 12:14:17.52
961スゲー!
970名無しバサー:2012/03/21(水) 00:36:23.20
 ∧_∧
 (*゚ ー ゚*)/ヽ
  ノ つつ ● )
⊂、 ノ   \ノ
  し'  961あっぱれ
971名無しバサー:2012/03/21(水) 18:07:21.80
今日行きたかったなぁ。週末になると天気悪いよね
今度の土日に期待
972名無しバサー:2012/03/23(金) 10:38:44.70
もう釣れる時期なのにここは釣果報告なしか…
ここは放流釣りの情報のみって事でOK?
973名無しバサー:2012/03/23(金) 15:33:43.86
んなこたぁーない
が、基本河口湖って気温低い地域だから
今年は気温が少し上がる来週辺りからじゃないか?
974名無しバサー:2012/03/24(土) 11:47:28.22
o   ゚ o    ゚  ゚  o   。
 ○<" ̄\ 。 o . ゚   。
。 ゚.o |____) 。.゚  カワグチコ マダ サムイヨ
 。ヽ(´・ω・`)/ 。゚    o
。  (::.     )。 ゚.  o
975名無しバサー:2012/03/25(日) 09:56:15.64
来週の予報見るとあったかいな。
20度くらいまであがる日もある
976名無しバサー:2012/03/25(日) 11:34:06.75

                \ │ /
                 / ̄\
               ─( ^∀^. ) ─
                 \_/
                / │ \


         !ヽ、
       ,r'l |  \
      ,/ | l / ゙i,
     /..::;;| |ノ   ゙!    来週からあったかくなるね〜
 _ _ __, /:::;:;;;i l   ヘ⌒ヽフ _ ___ ___ __ __ _ ___ _ __ __
  . .  /;;;;;;;;;;l |! ̄(,, ・ω) . .. .. . . .. .. . . .. . . .. . . :: . . . ::
   ,/   |‖‐:ど   つ .、 : : : : : : :. : .: . : .. : . : : :. : .:
  〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄^>   ''  ::.   '^  ::.   '^
  〜"''::.'〜:''^''〜'''"''^〜'''"
 ^  、,  ^  ^   ^^   ^^ ^ 、,   ^
       ~       〜       〜〜
977名無しバサー:2012/03/26(月) 00:33:26.65
978名無しバサー:2012/03/29(木) 14:33:34.69
31日釣りに行く!
まだ寒いと思うけど…
979名無しバサー:2012/03/29(木) 20:55:37.47
ガンバレ!
結構釣果情報あるから釣れるはず。
放流バスがいない時期だしチャンスだ。
980名無しバサー:2012/03/30(金) 12:33:16.34
ちょっと待った。放流バスを毛嫌いしないでいただきたい。放流バスでも釣れたら釣れたで嬉しいです。ガソリン代や高速料金をかけてグチコまで足を運んだあげくのボウズのほうがむしろガッカリです。因みに自分の場合、管理釣場のほうが遠いので管釣りはしません。
981名無しバサー:2012/03/30(金) 17:23:14.97
>>980
それはただ単純に
「楽してバスを釣りたい」
って事じゃないのかな?
そんなアングラーが多いから関東の技術ヒエラルキーがいびつな形になるんだよ。
だから放流無い時期は河口湖ガラガラ。
今の時期でも一部の上手い人(楽して釣ろうとしてない人)はしっかりデカバス釣ってるよ。
嘘だと思うならボート屋の釣果情報見てください。
982名無しバサー:2012/03/30(金) 22:58:23.80
>>981
そんなムキになることか?
別に間違った話じゃないと思うが
それぞれ自分の思うまま釣ることの何がいけないのか理解できないな

ネイティブやデカバス釣ることがそんなに偉いのか?w
人それぞれ楽しみ方はあるんだよ
ヒキガエルだかなんだか知らんが、
多いっていうほど今の河口湖は釣り人多くないぞ
むしろもっと増えてボート屋とか活性化して欲しいくらいだと個人的には思うが
983名無しバサー:2012/03/31(土) 15:46:54.54
釣具屋のメルマガ情報だが、昨日河口湖のオカッパリで
50UP釣ったらしいぞ!昨日は暖かかったからな〜
俺はまだ40UPも釣れてないのに、うらやましいぞ〜
984名無しバサー:2012/03/31(土) 16:52:02.71
風がヤバかったけど、久々に釣れた!

40up4本!

いやぁ楽しかったわ
985名無しバサー:2012/03/31(土) 17:47:49.86
↑ワーム使ったな!
986981:2012/03/31(土) 20:20:27.73
>>982
>>むしろもっと増えてボート屋とか活性化して欲しいくらいだと個人的には思うが

と、同じ事言ってるじゃないですか?
放流が無いと釣りに行かないのはおかしいと言ってるのです。
で、放流無い時期は極一部の上手い(自信のある)人しか釣りに行かない。
これを問題視してるんですよ。
上手くなれば人がわんさかいる中でも高確立で釣れる訳だし
放流に頼らず釣りをしようって事。
なので放流が無い今は、人が少なく確立が高まっててチャンスなんです。
上手いと人が多くても高確立で釣れるんじゃないのか?とかアホな噛み付き方するなよ。
987名無しバサー:2012/03/31(土) 21:40:02.91
>>986
つまり…3文字で言うと…?
988名無しバサー:2012/03/31(土) 21:42:19.12
>>986
放流効果で人が来るならいいじゃん
うまい人しか行かないっていうのは偏見だよ
初心者多いよ。子供も少しいるし
結局何が言いたいのかよくわからないけど
989名無しバサー:2012/04/01(日) 00:11:56.65
ん〜 文章長いな! 読んでられん
990名無しバサー:2012/04/01(日) 07:25:22.75
実際にワーム使用していると巡視員に怒られるの?
991名無しバサー:2012/04/01(日) 14:27:12.95
怒られないけど、ルールなので。
というか、ワームの話は毎回ループして荒れるだけだから
今年はこの話題やめようぜ
992名無しバサー:2012/04/01(日) 18:44:33.78
先週知り合いが河口湖に何人かオカッパリで行ってるけど
釣れてるみたいだよ、でも朝夕はだいぶ寒いから防寒着着てないと
耐えられないって、サイズは上が30台後半だって
993名無しバサー:2012/04/01(日) 22:39:10.02
そして俺は30代前半
994981:2012/04/01(日) 23:21:28.69
いまやバスは法律で規制されている魚で節度を持って接するのが当然なんですが、
ここに書き込みしてる人は根本的にバス釣りに対する姿勢が安直なんですね。
そんな人の中から短絡的な考えで密放流をする者が出て現状に至ったのでしょう。
バス釣りってのは生身のバスだけで無くそれにまつわる生き物を相手にして遊ばせてもらってるもんなんですよ?
養殖は河口湖での命の営みはなく虐待されたあげくに死ぬ。(いるかいないかで釣果が決まる)
ネイティブには河口湖での命の営みがある。(いかに読み解くかが釣果を決める)
釣れるにこした事はないがネイティブ(命の営み)に近づこうとすれば
釣れなくとも、いずれネイティブ(命の営み=パターン)に合わせて釣れるので釣れない日も無駄にはならない。
なんでも良いから釣れたらいいとの短絡的な考えは過ちを繰り返すだけだと思います。
リリースが認められた湖だからこそ節度をもってバスと向き合いモデルとならねばバス釣りの未来が…
ああ、もう疲れた。説明して理解できる相手なら放流に期待したりはしないから無意味だな。長文失礼。
好き放題やってワーム使ってゴミも捨てまくって、バサーは全て馬鹿だと言われて下さい。
何やってもあなた達は悪く無い。文化を作らなかった業界が悪いんです。
995名無しバサー:2012/04/02(月) 01:58:52.92
自分は放流されても大して嬉しいとは思わないなあ
放流サイズが50アップなら別だが
河口湖の魅力はやっぱり、でっかいのが釣れる事だよ
子バス釣りたいなら野池で十分だからなあ
996名無しバサー:2012/04/02(月) 10:55:06.80
昨日行ってきたがダメだったorz
シャッド、ミノー、スピナベ、豚うなぎDSなどを丸1日投げたが無反応。
人が多かったけど誰も釣れてなかった。
毎年この時期に行くけど、例年以上に釣れな〜い。。。
997名無しバサー:2012/04/02(月) 12:33:19.94
河口湖に足を運ぶ起爆剤になるような放流を宜しくお願い致します。
998名無しバサー:2012/04/02(月) 23:03:48.23
河口湖なら漁協の努力に・・・入漁券購入します。 山中湖等も見習って50以上放流しないのかな?



関西は、ええなー
999名無しバサー:2012/04/03(火) 03:53:46.66
河口湖5日に放流するらしいよ
放流マニアの方はどうぞ!
1000名無しバサー:2012/04/03(火) 10:44:10.29
>>994
>いまやバスは法律で規制されている魚で節度を持って接するのが当然なんですが、

バス釣りは別に違法じゃないのに何言ってるんだ?
しかも自分の考えが常識と思ってるなんて痛すぎ
んで妄想が暴走して密放流とかやばいな
動物愛護スレで馴れ合ってろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。