シマノリールスレpart130

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
シマノ公式
ttp://fishing.shimano.co.jp/

製品情報 リール
ttp://fishing.shimano.co.jp/product/category?pcat1=1

前スレ
シマノリールスレpart128(実質129)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1303634082/l50


2名無しバサー:2011/05/11(水) 00:19:11.27
2かな?
3名無しバサー:2011/05/11(水) 00:24:35.94
>>1乱立だと、削除依頼されたほうが?
4名無しバサー:2011/05/11(水) 00:26:34.62
5名無しバサー:2011/05/11(水) 18:40:30.46
他は糞コテ用みたいなんで、ここが本スレでおk?
6名無しバサー:2011/05/11(水) 23:23:32.41
桶!
7名無しバサー:2011/05/13(金) 10:01:05.61
カルコン100用のアベイルスプール買った! <br> <br> ベイトで重心移動しないミノーが快適に投げられるのに驚いた!!
8名無しバサー:2011/05/14(土) 11:46:05.90
なんでかわからんがアルデバラン5.8のドラグの調子がすこぶる良い
引き出し音ついたらすげー気持ちいいだろうに
9名無しバサー:2011/05/14(土) 14:48:43.82
アルデバランのドラグはベイトなのに凄い滑らかだよね。
10名無しバサー:2011/05/14(土) 19:12:45.03
ベイトフィネス用に買うなら何買いますか?予算二万五千までにしたいんだけど、先輩方ご指導お願いします、今Mのロッドにスコ10がついててMHにはスコDCが着いてます
11名無しバサー:2011/05/14(土) 20:16:55.30
スコ1000用に軽量スプール追加しか選択肢なくね?
12名無しバサー:2011/05/14(土) 20:17:36.43
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d118814971
これってどうなの?安い?高い?
買うか迷ってます
13名無しバサー:2011/05/14(土) 20:28:16.24
>>12
微妙なとこだな。
まぁ買ってもいいんじゃね?
14名無しバサー:2011/05/14(土) 20:29:23.70
>>12
即決だとして送料込みで単純に3000円位安いんじゃない?
でも俺なら3000円差なら店で新品買う
万一の時クレーム付けられない
15名無しバサー:2011/05/14(土) 20:31:36.85
出品者乙だな
16名無しバサー:2011/05/14(土) 20:44:18.62
>>14
間違い無いね。
2000〜3000円差でオークションを利用する意味が分からない。
17名無しバサー:2011/05/14(土) 20:44:57.29
保証書付きで新品買おうぜ
18名無しバサー:2011/05/14(土) 20:48:00.96
アルデバランに保証書なんて有るのか?
19名無しバサー:2011/05/14(土) 21:05:01.59
DC以外はない
20名無しバサー:2011/05/14(土) 21:15:40.45
無かった。ハズカシ
2112:2011/05/14(土) 21:19:45.02
了解しました!
とりあえずギリギリ入札で狙ってみます。
回答ありがとうございました。
22名無しバサー:2011/05/14(土) 21:49:56.81
報告が遅くなったがアルデバラン+BFS使ってきた。
かなり良いね。浅溝が好きなせいもあるけど。

釣行3日前にフロロ10lbを巻き2日間巻き替えずにフルに使ってみたけどノーマルスプールと比べて圧倒的に巻き癖がつきにくい。
それと同じ軽量リグで比べた場合、微妙にノビがあった。

マジでいいわ。


長文スマソ。
23名無しバサー:2011/05/14(土) 22:09:07.17
>>12
店頭で新品24000円で見たことあるからこれは高い
2423:2011/05/14(土) 22:11:37.56
25名無しバサー:2011/05/14(土) 22:34:59.08
>>22
巻き癖は同じだろ
26 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/14(土) 23:13:21.24
>>25
糸巻き面の直径が大きくなれば・・・

あとはわかるよな?
27名無しバサー:2011/05/15(日) 00:04:23.02
スプール外径は同じだから巻きクセも同じ。
28名無しバサー:2011/05/15(日) 00:28:19.99
昨今のベイトフィネスブーム・夢屋のBFSスプール発売もあって、アルデのハイギアかなり売れてるみたいだな。

今日行きつけの店に買いに行ったら残念ながら売り切れ。
とりあえずセットで注文してきたw
29 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 00:37:23.15
>>27
お前は全キャストにおいて全てのラインを放出するのか?

後は考えろ、な?
30名無しバサー:2011/05/15(日) 00:44:59.14
>>29

同じ外径のスプールと同じラインを使った場合巻き癖
は全く同じだろwww
違うのはラインキャパだけ
31名無しバサー:2011/05/15(日) 00:47:06.72
全ラインを放出するのは大回転投法しか無理だぞ
32名無しバサー:2011/05/15(日) 00:49:39.48
>>26

深さの違うスプールに6lb50M巻いたらスプールの
深さの違いから巻き癖もラインの外周も違うけど
ラインをいっぱいまで巻いてしまうと両者差はないだろ??
33名無しバサー:2011/05/15(日) 00:51:44.93
>>31

いや、12lbのオーバーヘッドで可能だ
BFSスプールを装着すれば、だが
34名無しバサー:2011/05/15(日) 00:53:03.07
下巻きするのが当然の人と、しない人か
35名無しバサー:2011/05/15(日) 00:53:25.62
>>29

なんでそんな結論になんの?
ねぇ?バカなの?死ぬの?
36名無しバサー:2011/05/15(日) 00:54:25.67
>>34
バカとカス
37名無しバサー:2011/05/15(日) 01:00:55.27
インプレの人もよほど嬉しかったのかフロロも即巻き
で使用してるみたいだね。後日巻き癖は同じと知るだろう
38名無しバサー:2011/05/15(日) 01:05:06.05
バス板ってアフォばっか
39名無しバサー:2011/05/15(日) 03:54:11.20
どっちが正しいの?下巻以降の巻き糞は一緒だろ?
気になって母ちゃんの乳首も舐められん
40名無しバサー:2011/05/15(日) 07:17:06.47
巻き糞食えばえーやん
41名無しバサー:2011/05/16(月) 00:03:53.97
下糸関係ねぇわな
42名無しバサー:2011/05/16(月) 00:23:37.55
流れがよくわからないんだけど
シャロースプールのスピニングリールで
「巻癖が付きにくく…」って謳ってるのはガセってことでおk?
43451:2011/05/16(月) 00:25:59.61
>>42
スプール細い方が巻き癖つき易い

ていうかキツイ巻き癖がつく

>>35とかは恥ずかしくて憤死するレベル
44名無しバサー:2011/05/16(月) 01:55:14.60
>>43

それスプール内径の話だろ?
ライン外径をスプール径−1mmまで巻けば巻き癖は
ディープもシャロースプールも差はないだろう。
45名無しバサー:2011/05/16(月) 02:21:19.71
>>44
お前、マジでそう信じててもいいけどさ、他人には絶対に披露しちゃダメだろ。
46名無しバサー:2011/05/16(月) 03:20:41.24
BFS恐るべし…
47名無しバサー:2011/05/16(月) 04:16:34.36
すげぇ流れ
48名無しバサー:2011/05/16(月) 07:12:57.72
お、ささき釣具営業再開したのか!
49名無しバサー:2011/05/16(月) 11:21:36.61
同じ番手のシャロースプールと普通のスプールに、同じラインを100m巻くとする。
なお、ラインキャパはシャロースプールに100m巻けるものとする。

1・ノーマルスプールは下巻きあり。ともにスプールエッジまで巻く
2・ノーマルスプールに下巻きしない。

巻き癖
1の場合、まき癖はまったく同じである。
2の場合、ノーマルスプールにひどく巻き癖がつく。

飛距離
1の場合、飛距離は同等である。
2の場合、シャロースプールのほうが飛距離が出る。ただし、ベイトキャスティングリールの場合、シャロースプール
のほうがブレーキセッティングがシビアである。

もしも1で巻き癖が違うと勘違いしてたのなら、それはただのアホである。
50名無しバサー:2011/05/16(月) 17:27:27.94
>>49

スレは初めから見直せ
シャロースプールに巻き癖なんか起こらないんだよ
51 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/16(月) 18:13:00.09
仕事中に声が出そうな位に可笑し&恥ずかしくて

最後まで>>49を読めませんでした!


>>50は多分リール持ってない奴の想像カキコ
52 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/16(月) 18:14:21.28
テスト
53名無しバサー:2011/05/16(月) 18:38:55.64
アルデバランMg7の左巻きが在庫切れの釣具店が結構多いみたいね。
54名無しバサー:2011/05/16(月) 20:06:54.11
7の左が人気のようだな
55名無しバサー:2011/05/16(月) 21:28:17.25
そしてBFSスプールも空前絶後の人気ぶり
そりゃ軽いのも飛ばせてラインの巻き癖もないなら
スピニングは必要なくなるわ
56名無しバサー:2011/05/16(月) 22:50:57.86
俺も先日BFSの32mm予約したけど、店がシマノに納期確認したら早くて6月末だってさ。

ビックリするくらい売れてるらしいぞww
57名無しバサー:2011/05/16(月) 23:28:31.78
皆さんそんなにベイトフィネスやりたいのか
なんか意外だな
58名無しバサー:2011/05/16(月) 23:33:42.17
>>55
フロロ巻いても癖が付かない特殊スプールなん?
59名無しバサー:2011/05/16(月) 23:34:45.76
あるわけない。
60名無しバサー:2011/05/16(月) 23:40:18.79
>>58

チタンとマグネシウムのマイナスイオン効果で巻き癖
がないらすぃ…詳しくは忍法帖とかゆー奴に聞いて
61名無しバサー:2011/05/17(火) 00:47:42.51
忍法帖【Lv=7,xxxP】 って本物の馬鹿?それとも釣り?
62名無しバサー:2011/05/17(火) 00:52:23.76
>>58
つきにくい、ってだけ
持ってるがメッサ軽い

63名無しバサー:2011/05/17(火) 00:55:29.25
>>62
スプールで巻き癖の付き方に差が出る訳がないだろw
64名無しバサー:2011/05/17(火) 00:57:32.45
質問です

遠投で、シマノの一番飛ぶベイトリール(アンタレスDC?)の飛距離を100だとするとスコーピオン1500XTの飛距離はどの位ですか?
65名無しバサー:2011/05/17(火) 01:22:09.99
90
66名無しバサー:2011/05/17(火) 01:30:54.53
75
ただ軽いルアーだと差はない
67名無しバサー:2011/05/17(火) 01:35:42.59
>>65
>>66
ど…どっちが正しいの?
でも90ってことは初代アンタレスより飛んでますよね
68名無しバサー:2011/05/17(火) 09:31:16.56
おれも75だと思う
アンタレスDCが100なら無印は80
それよりちょっと落ちるぐらいか
実際の釣りはスコーピオンXTで足りる
69ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/17(火) 09:33:31.96
>>64
メーカーのテストではアンタレス90m、アンタレスDC110m
1500XTは深溝だからスプールが重く成るから、飛距離は1番不利だね。
だからDCを100とすると75くらいだろうね。
70名無しバサー:2011/05/17(火) 10:57:18.49
>>69正論
71名無しバサー:2011/05/17(火) 10:58:20.20
自演ウゼェェェェェェ
72名無しバサー:2011/05/17(火) 11:59:53.28
正論じゃなくて正解、てのがこの場合正しい日本語
ドゥ宮シー郎クンの援護射撃レスって、使用にそぐわない場合でもいつも「正論」て返す人多いよね

同じ人なのかな?
73名無しバサー:2011/05/17(火) 12:25:38.03
>>72
援護くん、ドゥーくんに共通しているのは日本語、特に漢字が苦手ことだねw
74名無しバサー:2011/05/17(火) 12:47:31.30
飛距離答えてくれた人ありがとう
やっぱ1500XT買うかなー
75名無しバサー:2011/05/17(火) 12:51:26.06
援護射撃レス
76名無しバサー:2011/05/17(火) 19:21:06.15
>> jim -- 2011/04/25-08:20..No.[23985]
18gラバーシンカーで
初代アンタレスは82m
コンクエストDCは86.5m
アンタレスDC−7は111,25mです
77名無しバサー:2011/05/17(火) 21:10:20.79
アンタレスDCやっべえwwww
78名無しバサー:2011/05/17(火) 21:25:57.06
>>76
一般ユーザーだと大差ない結果になりそうだな
79名無しバサー:2011/05/17(火) 21:38:23.00
>>78
一般ユーザーの結果

ttp://ameblo.jp/miraclecast/theme11-10029132813.html#main
シャウラ1581F・ライン14lb・18gラバーシンカー:73m

ttp://ameblo.jp/miraclecast/theme9-10029132813.html#main
ロッド:シャウラ1581F、ライン:GT-R14lb、18gラバーシンカーによる超遠投で79m

ttp://ameblo.jp/miraclecast/theme2-10029132813.html#main
シャウラ1652R、18gラバーシンカー、ブレーキ:M−1、20lbライン出し切り(推定飛距離:80〜90m)
8079:2011/05/17(火) 21:38:56.38
上からアンタレス、AR、アンタレスDCだった
81名無しバサー:2011/05/17(火) 22:14:57.97
>>79この人のブログのぞきましたが、完全否定したいタイプですわ
82名無しバサー:2011/05/17(火) 22:33:51.34
>>79
本人乙な書き込みか?

一応全部の該当記事を読んだけど残念な気持ちしか残らなかった┐(´д`)┌
ベイトリールへの認識の甘さが不快感にまで達し、他のブログや雑誌の猿真似な内容と稚拙な文章は筆舌に・・・

まだシマノ厨なら電撃かアンタレスを愛するのがまだましだな
83名無しバサー:2011/05/17(火) 22:46:50.28
>>82
本人乙なワケねーじゃん
84名無しバサー:2011/05/17(火) 22:47:24.44
あ、79=83ね
85名無しバサー:2011/05/17(火) 22:47:59.45
ま、この程度の腕でもこの程度の飛距離は出るらしい
86名無しバサー:2011/05/17(火) 23:27:10.30
あんな投げやすい18gのラバーシンカーでキャスト出来てもなぁ
87名無しバサー:2011/05/18(水) 10:37:30.79
↑じゃぁラバーシンカーでどれだけ投げれるのか言ってみな?
投げたことも持ったこともないじゃないの?カスが
88名無しバサー:2011/05/18(水) 12:41:28.57
バス釣る奴には必要ないからな
89名無しバサー:2011/05/18(水) 18:28:53.31
ラバーシンカーに針つけたら最強じゃね?
90名無しバサー:2011/05/18(水) 18:33:57.32
18gのラバーシンカ−投げたことあるぜ〜
同じ重さのバイブレーションより遥かに飛んで笑ったw
91名無しバサー:2011/05/18(水) 19:00:42.45
まあ、誰かの役に立てるブログならいいんでない?
キャスティングは釣りの武器だし、彼なりに練習して立派じゃないか?
あんまり個人のブログ責めるのはよそうよ
92名無しバサー:2011/05/18(水) 19:13:48.64
キャスティングラバーって飛距離の計測以外に使い道あんの?
93名無しバサー:2011/05/18(水) 19:52:54.60
ナス型オモリ
94名無しバサー:2011/05/18(水) 22:57:43.81
皆さんの意見を参考にしたいんですが、



ロッドは他社になるんですがラグゼ676 フロロ10〜16lb 3〜14gテキサスと1/4〜1/2ラバージグ、ノーシンカーはヘビーカバーファットイカと一番デカいデスアダー ボート陸っぱり両方で使用



上記の条件なら、皆さんはどのリールを使いますか?
95名無しバサー:2011/05/18(水) 23:02:59.28
>>94
俺だったら銀メタかグレートホーン
96名無しバサー:2011/05/18(水) 23:04:20.91
>>94
テキサスが5g以上ならメタDCだけど、3gからだから07メタマグかなぁ
97名無しバサー:2011/05/18(水) 23:36:05.61
>>94
3gからならアルデバランかスコXT1000クラスかな
98名無しバサー:2011/05/18(水) 23:45:02.13
アルデの中古価格高騰してないか?ていうか下がってないだけか
先見性があったというか、シマノにしては珍しく流行に乗れたな
99名無しバサー:2011/05/19(木) 00:49:25.60
いらね。
100名無しバサー:2011/05/19(木) 01:00:53.13
>>79のヤシ、メキシコについていったり尋常じゃないクラスの信者で一般ユーザーとは違う気がする
キャスト動画みたけど、普通の人はあそこまでやれんよ。俺できないぞw
言ってることはジムの受け売りだが学生だしそこは大目に見ないと・・
成熟した大人がやってるんならともかく大人気ない
101名無しバサー:2011/05/19(木) 01:14:10.40
学生であんな生活って相当…だな
102名無しバサー:2011/05/19(木) 01:14:36.68
もうその話題はいい、興味ねぇ
103名無しバサー:2011/05/19(木) 01:25:31.61
3/8oz-1ozあたりのルアー使うんだけど
単純に飛距離出すなら、メタマグ、スコ1500のどっちがいいですかね?
104名無しバサー:2011/05/19(木) 01:27:33.40
メタマグ
105名無しバサー:2011/05/19(木) 01:29:25.52
>>104
回答ありがとう。メタマグ買う。
106名無しバサー:2011/05/19(木) 02:38:43.59
アルデバランの購入を考えていますが
6g程度のプラグをノーマルスプールで
飛ばせますか?
107名無しバサー:2011/05/19(木) 02:45:23.15
基本通りキャスティングできる人なら楽勝
108名無しバサー:2011/05/19(木) 02:48:36.04
>>106
気持よく大遠投は無理だけど普通に飛ぶよ
109名無しバサー:2011/05/19(木) 07:34:29.68
>>106
4g以上は試したけど無問題
110名無しバサー:2011/05/19(木) 09:12:41.81
>>106
4gまでは上手下手関係なく快適に投げれる。
それ以下も快適に投げたいなら阿部とか夢屋のスプール入れりゃOK
111名無しバサー:2011/05/19(木) 20:17:50.10
>>106
スコ1000でも楽勝
112名無しバサー:2011/05/19(木) 23:06:05.07
>>106
1500でも無問題
113名無しバサー:2011/05/19(木) 23:22:02.66
>>106
初代メタマグ14lbでファットセンコー投げてるよ
114106です:2011/05/19(木) 23:27:51.66
みなさん返答ありがとうございますm(_ _)m
アルデバラン買います
115名無しバサー:2011/05/20(金) 01:43:12.84
もう一度クイックファイア出てくれないかな・・・
116名無しバサー:2011/05/20(金) 01:53:39.45
スコ1000ベースで16/100巻けたらおもしろそう
117名無しバサー:2011/05/20(金) 22:03:26.67
アンタレスARを15gほど軽量化したいんですけど
なんかいい方法ないですかねー
ちなみにノーマル状態で2年使用中
118名無しバサー:2011/05/20(金) 22:15:14.37
スプール交換とハンドル交換で行けるんじゃないか?
119名無しバサー:2011/05/21(土) 01:59:48.29
スプールは純正がいいですね〜
やはりハンドルは変わりますか?
シマノはノブが重いそうで、思い切ってKTFハンドルでも入れてみようかな。
120名無しバサー:2011/05/21(土) 06:32:50.85
>>117
2年使ったのならそろそろ思い切っていじれるな。
思いきるためにハンドルぶった切りでシングル化。
レベワイレスで抵抗減。
そして地味にSVS削って2軸遠心化。
間違ってもスプールはいじるな。
121名無しバサー:2011/05/21(土) 06:43:20.33
思いきってるのになぜスプールはいじらないの???
122名無しバサー:2011/05/21(土) 07:40:03.11
上のカバーを外してロープロ化
123名無しバサー:2011/05/21(土) 09:41:29.39
>>115
ダイワで出るぞ・・・T3という名前で。
124名無しバサー:2011/05/21(土) 10:08:45.96
T-1000
125名無しバサー:2011/05/21(土) 10:39:18.96
>>123
ありゃベツモン
だが興味はある
シマノのメガホンとは逆の方向だがどうなんだろうね
昔あったアイデアを何故今になってて気もするが
126名無しバサー:2011/05/21(土) 12:28:46.12
NEWカルコンDCが異常にほしい
127名無しバサー:2011/05/21(土) 13:04:29.07
メタMg7をMHの竿でジグ用にするのは使い勝手悪いですか?
オレのMHの竿は軽量なんでスコ1500-7はバランス悪そうなんだけど
128名無しバサー:2011/05/21(土) 13:17:20.69
>>127
重いロッドには重いリールが良いとか信じてる人ですか?
129名無しバサー:2011/05/21(土) 13:48:44.45
>>126
買って外に持ち出してみ
薄いピンク色に輝くから(笑)
130名無しバサー:2011/05/21(土) 13:50:23.69
>>128
>重いロッドには重いリール
そんな事はない
何か色々聞いていると、重いルアーをゴリ巻きするのはメタMg7は
向いていないんじゃないかなと
でも、手持ちの竿とのバランス考えるとMg系がいいし・・・
131名無しバサー:2011/05/21(土) 14:21:20.81
軽い竿にクソ重いリールはないだろ
132名無しバサー:2011/05/21(土) 14:24:17.81
リールなんざ軽ければ軽い程いいだろ
133名無しバサー:2011/05/21(土) 15:02:46.19
理想は軽くて、折れない、強い竿。

でもね坊や、強い竿は折れなくて重いもんなんだよ。
リールはね、その竿にあったものを選ぶんだよ。
自然と重いリールになっちゃうんだね。不思議だね坊や。
134名無しバサー:2011/05/21(土) 15:05:41.85
スコなんて軽い部類に入ると思うけど
135名無しバサー:2011/05/21(土) 15:06:21.73
>>133
これは酷い文盲
136名無しバサー:2011/05/21(土) 22:01:40.24
>>133一理ある。
137名無しバサー:2011/05/21(土) 23:46:59.46
>>136
自演は要りません
138名無しバサー:2011/05/22(日) 00:14:01.48
リールについて質問があります。
銀メタとコンクエストDC100を使用してるのですがコンクエストの方が巻心地が良くて
ついつい早く巻いてしまいます。
銀メタは巻抵抗があるせいか、ゆっくり巻くので釣果がコンクエストに比べると良い気がします。
これは気のせいでしょうか?

139名無しバサー:2011/05/22(日) 00:15:40.40
みんなこう答えるだろう







知らんがな
140名無しバサー:2011/05/22(日) 00:25:55.43
>>138
早く巻いてしまってるという自覚があるほど早く巻きすぎてるなら
リトリーブスピード差による釣果の違いは出てても可笑しくないと思う
141名無しバサー:2011/05/22(日) 01:34:40.97
>>138
コンクでゆっくり巻いてからまたレスしてくれ
142名無しバサー:2011/05/22(日) 02:06:27.21
巻き心地がよくて早く巻いてしまうってのはクランクのブルブル感が感じにくいって事??
143名無しバサー:2011/05/22(日) 16:09:55.59


この間の限定リールに関してシマノから店に謝罪とかあったのかな?
144名無しバサー:2011/05/22(日) 19:16:54.87
07メタMgやガンメタのエスケープハッチって何で評判悪い?
XT1500のような形状に戻せって意見をちらほら見る。
エスケープハッチのほうが片面スッキリして良い。
145名無しバサー:2011/05/22(日) 19:22:02.02
なんにも無いと寂しいから
146 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/22(日) 19:45:04.75
俺思ったんだけどメタマグV2って釣りロマンのスポンサーにだけ降ろしたんじゃないかと
147名無しバサー:2011/05/22(日) 22:35:16.66
俺が聞いた話だとV2は関西の問屋がシマノに頼んで作らせたらしい。
だから関東だと柏のブンブンにしか入荷しなかったとか・・・
148名無しバサー:2011/05/22(日) 22:42:05.40
サンスイにもあったよ
すげーいい加減な情報だなw
誰に聞いたんだよw
149名無しバサー:2011/05/22(日) 23:48:26.54
>>148
職場の人。
ついでにその件があって常習やがシマノに特注モデル作らせようとゴネてるって
話も聞いたw
150名無しバサー:2011/05/23(月) 01:45:52.28
JSYガンガレw
151名無しバサー:2011/05/23(月) 01:48:42.95
上州屋とか勘弁してくれよw
フェニックスとかオールスターの二の舞だろw
152名無しバサー:2011/05/23(月) 01:56:20.88
>151
リョービもな

でも毎回色で文句が出るようだし、リールもカラバリ出せば?と思う
限定でもいいから
153名無しバサー:2011/05/23(月) 02:00:43.66
>>152
リョービはむしろJSYのおかげで。。。
154名無しバサー:2011/05/23(月) 08:01:51.68
おまえら見事にスコDC飽きたなw
155名無しバサー:2011/05/23(月) 10:11:06.93
スコDCの話題は全くないね。所詮廉価版か
156名無しバサー:2011/05/23(月) 11:18:32.01
福岡のそんなに大きくない個人経営の釣り具屋でさえメタマグV2あったよ
157名無しバサー:2011/05/23(月) 11:36:19.34
>>156それ、ヤフオクで落札して店頭で販売したパターン。決まった販売店にしか卸しませんので(キリッ
158名無しバサー:2011/05/23(月) 12:32:29.49
なるほど…うちはシマノのお得意様だよアピールか!
販売価格3万切ってたから赤字でも関係アピールしたいんかな
159名無しバサー:2011/05/23(月) 12:35:08.69
V2はジムの店にさえ入らなかったらしいからな
なんだかろくでもないリールな気がする
何やってんだよ島野
160名無しバサー:2011/05/23(月) 12:46:16.06
ジムの店に入らないって・・・・・V2キナ臭いな。
161名無しバサー:2011/05/23(月) 13:44:07.23
さっきV2(左)買って来たばっかなんだが…
162名無しバサー:2011/05/23(月) 13:51:49.20
やっちまったか…
シマノ公式にも載ってないリールよう買うな
163名無しバサー:2011/05/23(月) 14:05:21.97
カラーとハンドルが違うだけだろ?
セットでお得ってだけで中身はメタマグなんだから疑うこともないし期待することもない
164名無しバサー:2011/05/23(月) 14:27:38.15
>>162
写真見た時パチモンかと思ったわ
165名無しバサー:2011/05/23(月) 16:05:54.82
アンタレスARにIXAハンドルを付けたら軽くなった・・
14gほど軽くなるんだが、体感的にこんなに変わるとは思わなかった。。
たった14g、されど14gですな。
166名無しバサー:2011/05/23(月) 19:24:17.96
弱っ
167名無しバサー:2011/05/23(月) 20:08:59.57
ハンドルやギアで重いほうがたった14gでも軽くなることで
体感的なバランスが大きく変わるんだな。
初代アンタレスにZPIのカーボンハンドル付けた時に感じた。
168名無しバサー:2011/05/24(火) 00:33:48.43
えっそんなに軽くなるの?
ハンドルだけでしょ?
169名無しバサー:2011/05/24(火) 01:25:40.82
ARは鋳造ハンドルだからね
170名無しバサー:2011/05/24(火) 20:05:22.44
ARはハンドル側に重量が偏ってるから軽いハンドルに
交換してやるだけで重量バランスが大幅に向上するよ
と前々から言ってたのにorz
171名無しバサー:2011/05/24(火) 20:20:57.29
分厚いもんねあれ。
昔使って重いから売ったけど今考えればハンドル交換すれば良かった。
172名無しバサー:2011/05/24(火) 21:27:58.18
アンタレスDCも重いからハンドル交換すればいいのか
173名無しバサー:2011/05/24(火) 21:29:11.89
この子役でかくなったな・・・
小さかった親戚の子とかがでかくなるとせつなくなる・・・
174名無しバサー:2011/05/24(火) 21:31:27.01
誰だか教えてくれ
175名無しバサー:2011/05/24(火) 21:41:08.96
>>169
鋳造って、そんな訳ないだろ
お前ドゥーか?
176名無しバサー:2011/05/24(火) 21:42:32.37
>>169
あれも鍛造だろ?
強度重視で太い
177名無しバサー:2011/05/24(火) 21:52:59.12
冷間鍛造品だけどガチで鍛えたら加工しにくいから
300tくらいのワンパンチじゃないかなぁ
178名無しバサー:2011/05/24(火) 21:59:19.08
>>164
近所のエイトに飾ってあったんで見たけど、あれはひどいな。
179名無しバサー:2011/05/24(火) 22:00:35.00
誰もそんなことは聞いてないw
180名無しバサー:2011/05/24(火) 22:21:55.64
ちょうどメタマグ7が欲しかったからV2買ったけど
やっぱこんなもんだよね…
181名無しバサー:2011/05/24(火) 22:23:59.44
コルクノブが糞だせえから俺はスルーした
182名無しバサー:2011/05/24(火) 22:25:26.24
なんであれ丸コルクにしたんだろうな。変なツートンも安易だし
183名無しバサー:2011/05/24(火) 22:29:44.98
夢屋で余ってたんじゃねw
シマノやっちまったな
184名無しバサー:2011/05/24(火) 22:30:28.12
工場の生産調整と末期モデルだからあんなもん
185名無しバサー:2011/05/24(火) 22:33:17.15
どうせならツートンにせずに濃い色の方で全体の色を統一すればいいのに。
ボディーが真っ黒で糞ださいコルクノブ仕様じゃないノブのメタマグ出してくれたら、3台買うのでシマノさんよろしくお願いします。
そろそろジグ打ち用のメタマグが弱ってきて買い替えしたい頃なんだ
186名無しバサー:2011/05/24(火) 22:34:39.78
シマノの生産調整がシビアになったな ロッドやリールにしても
景気悪いんだよな
187名無しバサー:2011/05/24(火) 22:39:13.37
来年モデルチェンジだろ
メタニウムの名前では無いかもしれんが
188名無しバサー:2011/05/25(水) 01:01:21.75
赤メタださくてメタXTなんて骨董でしょ?
189名無しバサー:2011/05/25(水) 01:08:31.30
アルデバランXT
190名無しバサー:2011/05/25(水) 01:46:39.38
05メタXT
06スピマス
06アンタDC(形的にはもっと前か)
07メタMg
09スコXT1500
09アルデバラン
10スコXT1000

ざっくりかくと、こういう流れで来てるけど、丸みを帯びた形状からややエッジのきいた形状に
変わってきてるよな。ってことは次のメタニウムはアルデバランみたいな感じになるのかね
191名無しバサー:2011/05/25(水) 01:54:27.65
もうこのアルデや1500デザイン飽きたわ
流線型デザインに戻ってくれ、そして過度の軽量化もやめてくれ
他のメーカー気にせず得意分野で勝負してほしい。

>>190にあるリールのどれもアンタレスARに勝ててないよ
性能もデザインも剛性も。
192ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/25(水) 02:02:37.87
ARがメタマグに勝てるところって値段だけだろ?
193名無しバサー:2011/05/25(水) 02:04:22.25
どっちも持ってないやつが口出しすんな
194名無しバサー:2011/05/25(水) 02:05:59.42
色的には、スコDCに続いて、メタMgV2まで黒銀のツートンを使ったってのは
今後に向けて何らかのメッセージがこめられてそうだよな
195ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/25(水) 02:08:15.26
シマノが1.2gもスプールを軽量化と書いているから仕方が無い。
しかも低慣性のマグナムライトスプールだしね。
勝てる要素が一つも無い。
残念!
196名無しバサー:2011/05/25(水) 02:08:18.30
変なプロテクターとエンブレムを外した05メタでいいよもう
197名無しバサー:2011/05/25(水) 07:18:51.84
ARは名機だけどメタマグは軽いだけのリールだわ。
シマノの軽量ベイトはなんか好きになれん
198名無しバサー:2011/05/25(水) 07:47:50.40
最近、疑問に思う事が有るのだが、本当にスプールは軽いほど良いのか?

軽ければ、確かに立ち上がりがよくブレーキも控えめに設定出来ると思うが、伸びは少なく思える。

キャスティングとサミングがしっかり出来る人なら、ある程度スプールの重さがあった方が飛距離は伸びる気がするのですが?

ラインが太い場合、飛距離が出るほどスプール軸に近づいて行くからなおさら後半にスプールの回転力が必要になるので、スプール重量はある程度必要ではないですか?
199名無しバサー:2011/05/25(水) 07:48:26.47
>>195
確実に両方使った事ないよね
スペックだけで判断してる
あと巻き心地と剛性はどう考えてもARが上
200名無しバサー:2011/05/25(水) 07:49:34.95
>>198
スプールが軽い方が軽いルアーを扱いやすいってだけで
軽い方が飛距離が出るってわけではないと思う
201名無しバサー:2011/05/25(水) 07:54:55.67
>>198
ベアリングの手入れがなってない
ブレーキかけすぎ
202名無しバサー:2011/05/25(水) 07:58:44.36
スプールは軽いと初速が出しやすいけど結局回転抵抗は
ベアリングに依存してしまうし初速が上がり過ぎない
ようにブレーキで制限しなければならない。
仮にスプール重量がゼロだとしたらスプールに巻かれた
不均一のラインの重量のみが慣性力となるので逆に
飛距離は落ちてもおかしくなさそうな
203名無しバサー:2011/05/25(水) 07:58:55.32
>>200
やっぱり、そうですよね。ルアーにあったラインとリールを使うのが正解ですね。
ありがとうございました。
204名無しバサー:2011/05/25(水) 08:15:42.80
>>201
同じリールで、アベイルスプールと純正スプールを使って、比べたら10g以上になると純正の方が飛距離が出たもで、質問してみました。
純正の方が、ブレーキは強めに設定です。

同じリールなのでベアリングとブレーキは、関係無いかも。
205名無しバサー:2011/05/25(水) 09:02:54.49
>>195
648 名前:ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. [sage] 投稿日:2011/05/04(水) 09:49:52.88
いいや釣りの目的は人それぞれ
折れの目的は魚を釣る事より、飛距離の方が大切!
いくら釣れても足元では、折れにとっては何の意味もない。
バスが10m以内でしか釣れない魚なら、バスは釣らない。
視野は広く持った方がいいね。
206名無しバサー:2011/05/25(水) 09:26:48.89
スコMgで充分
207名無しバサー:2011/05/25(水) 10:00:51.03
スプール(ライン含む)が軽ければ軽いほうが、飛距離は伸びる
ただしベアリングの回転にも依存する
これは事実

だが、

>645 名前:ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. [sage] 投稿日:2011/05/04(水) 09:03:02.19
>大先生はサミングが出来るからいい加減でも問題ない。
>マグフォースですら弱めに設定してサミングで補正、飛距離を稼いだり
>する程の腕前。
>一般人とはわけが違う。


遠投に必要な常識的なサミングが出来ない奴は、どんなスペックのリールも
結局は宝の持ち腐れとなる
これも事実
208名無しバサー:2011/05/25(水) 10:40:30.82
軽い方が良いけどスプール径と投げるウエイトの関係の方が大事

209名無しバサー:2011/05/25(水) 10:57:11.48
>>208
そんなものは大前提としての話
馬鹿か?
210名無しバサー:2011/05/25(水) 12:38:08.01
>>208
ちょっと難しいかも知れないけど、投げるルアーの重量がどうであれ、スプールが軽いほうが飛距離は伸びる
これは物理法則だから、例外はないよ。
もし重いルアーを付けた方が飛ぶ、なんて低レベルの発言だったら、小学校から勉強をし直した方がいいね


ドゥーだったらこんな感じか
211名無しバサー:2011/05/25(水) 13:34:50.82
ルアーの空気抵抗とスプール軸にかかる抵抗が0だったらそうなるだろうね
現実には、ありえないけど
212名無しバサー:2011/05/25(水) 14:15:47.54
>>211
ルアー、リールが同条件でスプール重量だけが重いか軽いかの比較の話だろ?
だったら軽い方が飛距離が伸びるんじゃねーの?
213名無しバサー:2011/05/25(水) 14:45:00.85
>>212
ある程度ルアーの重量がある場合はスプールもそれなりに重い方が良いと言っている人たちの意見は
スプールが軽いと回転の立ち上がりも良いけど慣性が小さいから直ぐ止まる
となると回転させ続けるのにルアーが引っ張り続けなきゃならない
それならばある程度重いスプールを慣性で回し続けた方が抵抗が無くて良いと
ただしバックラッシュするかしないかのギリギリになるからセッティングが完璧に決まってないとならない
まあそれなら軽量スプールにしてしまった方が安定して飛距離出ると思うけどね
カバー出来るルアー重量の範囲も拡がるし
214名無しバサー:2011/05/25(水) 14:48:51.49
夢屋BFS32mmが某ネットショップに入荷してる!!
215名無しバサー:2011/05/25(水) 15:10:15.50
ドゥは買えないけどw
216ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/25(水) 15:47:00.84
リリー後スプールがトップスピードに達するのはシマノに因ると
0.07秒これを回すのに使うエネルギーがルアーの飛行速度と重さ、
スプールが重いとよりエネルギーが消費される。
言い換えるとスピードが落ちる。

スプールが重ければ重いほど大切な初速が落ちて飛距離が落ちるって事だな。

また重いスプール程慣性も大きく成るから大きなブレーキ力が必要に成る。
ロスが生まれやすく、調整も難しい。

後半もルアーは失速するから、スプールの慣性力は邪魔でしかない。

一番のまやかしが“ある程度の重さがあると”具体的に何グラム?
シマノはDCの開発で計測機器を使って、デターは多く集まっているはず
だからもしあれば何グラムのルアーなら何グラムのスプールと云った具合の
発表があるはずだ。

シマノが立っている事は軽量化とマグナムライトスプール、共に慣性を
可能な限り小さくしようとしている。
つまりスプールの慣性を小さく(軽量化)する事は性能の向上という事に成る。
217名無しバサー:2011/05/25(水) 15:59:30.06
>>216
>リリー後

はい?
218名無しバサー:2011/05/25(水) 16:03:26.27
たしかにそうだが、ドゥー嫌いだから帰っていいぞ
219名無しバサー:2011/05/25(水) 16:15:56.71
ルアーによる牽引とスプールの慣性がバランス良い時間が長いと飛距離は伸びる
決して慣性が勝ってはいけないし、ロッドやスイングスピードとの相性もあるが
重いルアーに限ってはスプールが軽すぎると慣性が小さ過ぎて常にスプールがブレーキになってしまう
俺の間隔だと1oz以上
220名無しバサー:2011/05/25(水) 16:16:29.67
理論上はどうあれ、現実ではシャロースプールと純正スプールで14gを投げ比べたら
飛距離 シャロースプール<純正スプール
221名無しバサー:2011/05/25(水) 16:16:33.72
感覚な
222名無しバサー:2011/05/25(水) 16:27:39.62
>>220
いやいや…
223名無しバサー:2011/05/25(水) 16:30:43.54
>>220に異論なし
224名無しバサー:2011/05/25(水) 16:31:22.13
>>220
それスプールの立ち上がりでオーバーサミングしてる
225ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/25(水) 16:31:32.68
つまり君の感覚では
地球は平らで太陽がその周りをまわっている。
そんな感覚なのかな?

まあほんの数百年前までそう信じられてきたのだから仕方ないけどな。
226名無しバサー:2011/05/25(水) 16:40:33.36
バランス取るのはかなり難しい
ノーブレーキキャストをサミングのみで出来る奴なら理解出来るかも知れない
だが理論は理解出来るだろ?
ルアーが引っ張る力とスプールが送り出す力が同一ならその間が1番飛距離が伸びる時間
227名無しバサー:2011/05/25(水) 16:42:01.70
つかビクベ投げりゃわかる
228名無しバサー:2011/05/25(水) 16:44:37.95
いくら軽くても精度悪けりゃ、な
他社スプール
229名無しバサー:2011/05/25(水) 16:49:25.62
重いルアーをブン投げるシーンを想定する場合、いわゆる重い大口径スプールの重量なんてと軽いスプールと比べても誤差程度しかないよ。
230名無しバサー:2011/05/25(水) 16:55:37.72
>>227
bigな
231名無しバサー:2011/05/25(水) 16:57:08.67
スプール直径がでかけりゃ多少重くても小さな力で回せるからな
でも軽い方がより小さな力で回せる
232名無しバサー:2011/05/25(水) 16:58:39.28
ラインの太さも関係してくるよね。
ラインが太いほど、そして飛距離が伸びるほどに、ライン放出位置はスプール軸に近づくから、仮に初速と同じライン放出量が続くとすればスプールの回転数は増す事になる。
実際には、回転数はドンドン下がるので、これを維持する為には、ある程度のスプール重量が必要になる。
PE巻けば、関係無いけどね。
233名無しバサー:2011/05/25(水) 17:03:15.42
馬鹿だなぁ・・・
234名無しバサー:2011/05/25(水) 17:05:42.60
維持つっても、着水までの回転してる時間なんてほんの数秒だよ
軽いほうがいい。メーカーが軽量スプール作ってるのが答えだよ
とりあえずドゥー帰れよ
235名無しバサー:2011/05/25(水) 17:07:14.28
結局の所、飛距離に関しては、必ずしもスプールが軽ければ軽いほど良いわけでは無いのね。
でも、軽量スプールはノーマルスプールより扱いやすいって事ですかね。
236名無しバサー:2011/05/25(水) 17:09:04.30
>>235
>結局の所、飛距離に関しては、必ずしもスプールが軽ければ軽いほど良いわけでは無いのね。

お前、自分にとって都合のいいレスしか読んでないだろ
237名無しバサー:2011/05/25(水) 17:17:45.19
結局、ドゥーって奴はたいして頭も良くない(むしろ馬鹿)のにネット上で人を見下したいただのカス
よく分かったよ
238名無しバサー:2011/05/25(水) 17:18:25.10
ワーシャ1704R+メタMGDC(PE3号) で45gのメタルジグブン投げるよりも
ワーシャ1704R+ビッグシューター(PE3号) で45gのメタルジグブン投げたほうが飛んだよ。
239名無しバサー:2011/05/25(水) 17:19:30.98
ビッグシューターすげー
240名無しバサー:2011/05/25(水) 17:21:40.59
>>236
現状では、そうでしょ。
今後、スプール軸にかかる抵抗が減れば、間違いなく軽量スプールの方が飛距離出ると思いますよ。
241名無しバサー:2011/05/25(水) 17:21:43.71
>>232
じゃあ単純にスプール直径を維持しやすいように細いラインを使えばいいってわけでもないけどな。
抵抗が少ないルアーの場合、飛行速度の減衰は穏やかなので飛距離が伸ばせるけど、飛行姿勢の悪いルアーの場合、
最後の最後でバックラッシュも珍しくない。
242名無しバサー:2011/05/25(水) 17:22:23.49
ビッグシューターのスプール径って何ミリ?
243名無しバサー:2011/05/25(水) 17:28:44.10
>>241
ごめんね、書き方が悪かった。あくまでも理論だけです。現実には、そんなに単純じゃないですよね。
244名無しバサー:2011/05/25(水) 17:31:04.23
>>242
39mm。34mmとくらべりゃそりゃ飛ぶわな
直径が大きい方が小さな力で回せるからだよ。
軽けりゃよりよい
245名無しバサー:2011/05/25(水) 17:32:19.77
現状は極軽量な物には5g程度
そこそこの物には10g程度のスプール使ってれば
使い易さが損なわれず飛距離もそこそこって感じか
246名無しバサー:2011/05/25(水) 17:37:12.87
誰かスプール重量一覧作って
247名無しバサー:2011/05/25(水) 17:47:46.16
ドゥーが何であれ、言ってる事は正論だよ

ジリオンのスプールで試すと分かるが、ノーマルスプールとHLCスプールを用意してインダクトローターのスプリングを同じ物に交換。
そして投げ比べると、HLCスプールの方が飛距離が出るし扱い易い。

>>219
SVSの場合、ブレーキブロックが接触しブレーキを引きずってる訳だからそう感じるのかもしれないね。
もし仮に同じ条件で僅かにスプール重量が増えたとしてもライン放出速度が上まわるだけで飛距離そのものは変わらないよ。
248名無しバサー:2011/05/25(水) 17:53:40.27
>>247
あの、2gくらいから2ozぐらいのルアーすべてにおいて、HLCスプールの飛距離が上でしたか?
だったら納得出来ます。
249ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/25(水) 17:59:33.97
ビッグシューターのスプールを軽くすると飛距離は伸びる。
つまり軽ければ軽いほど飛距離は伸びるって事だな。

メタDCより飛距離が優れているかどうかが
真実かどうかは知らないけどな。飛距離すら書いていないしw
250名無しバサー:2011/05/25(水) 18:00:06.70
釣りなんて感覚の問題だから、理論だの正論だのとそんなのどうでもいい。
251名無しバサー:2011/05/25(水) 18:02:23.08
シマノじゃないリールの話もどうでもいい。
252名無しバサー:2011/05/25(水) 18:03:22.81
>>248
2g?ベイトフィネスする為に以前試した訳じゃないんで

下はAMPjr(5g)から上はトリパク120。
間にコンバットクランク120、ブリッツ、TN70、後はグリフォンだったか…まぁ使って試したのはこんなもんだな
253名無しバサー:2011/05/25(水) 18:03:38.72
一番どうでもいいのはドゥーシヴォーだけどな。
254名無しバサー:2011/05/25(水) 18:04:45.10
>>252
ありがと。十分納得しました。
255めすぶた ◆2vapYZiEFk :2011/05/25(水) 18:19:04.92
http://www.lure.jp/
再入荷「夢屋BFS 32mm/34mm」
256名無しバサー:2011/05/25(水) 18:20:30.11
中古で旧メタmg買ったんですが
オーバーヘッドキャストでラインが膨らんでバックラ直前リールを
内側に捻るとバックラ回避できるんですが、遠心ってリールの向きと
ブレーキ関係ありますか?
257めすぶた ◆2vapYZiEFk :2011/05/25(水) 18:20:39.62
ついでに。
入荷してるよ「アルデバランmg7 右・左」
http://www.lure.jp/
258名無しバサー:2011/05/25(水) 18:31:49.07
大変申し訳ありません。32mmの今回在庫分は売り切れました。
259名無しバサー:2011/05/25(水) 18:35:29.77
>>255
なんで納豆??
260名無しバサー:2011/05/25(水) 18:55:15.19
>>256
ジャイロ効果でシャフトに抵抗が掛かったからじゃない?
261名無しバサー:2011/05/25(水) 18:57:55.47
>>255
まだカゴに入るから売り切れてなさそうだね。
262名無しバサー:2011/05/25(水) 19:05:55.62
>>252
アンプJrは7gです。2gもサバ読まないで下さい。
あとジリオンのスプールで比較するならバネだけじゃなくて
ローターも同一のものにしないと意味ないですよ。
まぁHLCスプールのほうが飛ぶのはわかりきってるけどw
263名無しバサー:2011/05/25(水) 19:07:53.54
早く届かないかな〜BFS。
以外と早く手に入るもんだね。
どっかのブログで秋まで予約でいっぱいって書いてあったけど。
それとも運が良かっただけ?
264名無しバサー:2011/05/25(水) 19:17:21.53
運とかどうこうよりGWに都内は普通に買えたぞ
265名無しバサー:2011/05/25(水) 19:21:44.71
>>264
普通にってのがどう普通なのか説明したまえ。
266名無しバサー:2011/05/25(水) 19:32:04.62
>>262
7gだったか、記憶違いだった失礼した
267名無しバサー:2011/05/25(水) 19:34:26.38
>>264
それはたまたまタイミングが良かったんじゃないの?
268名無しバサー:2011/05/25(水) 19:43:39.41
シマノの遠心は一軸固定だからリールの向きを変えても
ブレーキの利きは変わらないと思う。
それよりロッドの操作でラインの放出角度が変わって
バックラ回避したんじゃないかな
269名無しバサー:2011/05/25(水) 19:58:14.16
飛距離に関しては大口径の方が有利だね。
ミリ200は39mmだからめっちゃ飛ぶw
270名無しバサー:2011/05/25(水) 20:05:17.53
スプールのシャフト両端の接地抵抗なんて微々たるもんだしな
271名無しバサー:2011/05/25(水) 21:09:54.18
ドムドライバー、PV1610MH、テクナGP69Mの3本のロッドを持っているんだが、リールはガンメタ、バリウス、TD-Z。
バリウスとTD-Zを買い換えの予定で、ドムにガンメタをつけるとして、FDとテクナにつけるならシマノでどのリールが良い?
272名無しバサー:2011/05/25(水) 21:22:47.58
またまたドゥさんにラッキー問題!
さぁお答え願いましょう!
クイズ 脳内パラドックス
273名無しバサー:2011/05/25(水) 21:38:38.86
>>272
夏休みはまだだぞ?
274名無しバサー:2011/05/25(水) 21:40:14.26
BFS32mmやっと買えたー!俺が予約してた上州屋の人曰く、今日各店舗に一斉にシマノ製品が入って来てて、BFS店頭に残ってる店もまだあるそうな。欲しい人はまわってみ?
275名無しバサー:2011/05/25(水) 21:43:50.26
ドゥの名無しの書き込みは安価打って自分に対する
批判や擁護に回るからすごくわかりやすいよねw
276名無しバサー:2011/05/25(水) 21:46:01.39
>>249
130m巻いたPEラインが全部無くなって下巻きまで出て行くんだ。
海でぶっ飛ばすんだから距離なんて知るかよ。
それよりお前は自慢のタックルとスープラうぷしてから発言しろ。
できないなら死ね。
277名無しバサー:2011/05/25(水) 21:50:32.19
>>275
誰が書いたかもわからん小僧は10年ROMってろ、なっ?
278名無しバサー:2011/05/25(水) 22:05:57.21
あれ…オレ間違えて食品関係のスレにきちゃったみたいw
279名無しバサー:2011/05/25(水) 22:25:51.38
ドゥは軽量スプールに執着するあまりアタマまで軽量化
されてしまったんだろうな
280名無しバサー:2011/05/25(水) 22:37:31.65
馬鹿志望
弱死亡
法螺脂肪
軽自暴
亀死亡
糞脂肪
雑魚志望
粕自暴
無知死亡

あなたの好みは何シボゥ?
281名無しバサー:2011/05/25(水) 22:43:53.38
ドジ坊
282名無しバサー:2011/05/25(水) 22:43:55.56
283名無しバサー:2011/05/25(水) 22:47:34.45
どこのシマノスレも半分くらいしか機能してないな
ゴミシボーのせーで
284名無しバサー:2011/05/25(水) 22:50:10.15
>>282
だってバカドゥーが来るんだもんw
285名無しバサー:2011/05/25(水) 23:07:09.76
カルコンは誰もが認めるシマノの名機
メタマグは好き嫌いが分かれて賛否両論
でも大多数が駄作と罵られるリールは存在しない
もし存在するとしたら欠点を欠点で補ったドゥ・シヴォー
のようなリールなのかもしれない
286名無しバサー:2011/05/26(木) 01:13:19.06
急にすみません

逝ってしまったかもしれないコテに冥福を祈ります
287名無しバサー:2011/05/26(木) 01:36:49.38
カルコンサイコーダヨミンナツカイナサーイ ドゥーワステナサァァァーーイ!!!!!!!
288名無しバサー:2011/05/26(木) 10:56:19.68
ドゥーはどのスレにもいるけどどのスレでも叩かれてるよねw
289名無しバサー:2011/05/26(木) 11:01:42.07
だって想像で話すから・・・
290名無しバサー:2011/05/26(木) 11:55:54.11
正しい事を言ってる時もあるんだが、言い方が回りくどい
変な表現で賢くみせようとしてるだけで、読み手側のことは考えてない
しかも日本語の用法は間違ってるし

なんつうか何でもないゴロをわざと遅れてダイビングキャッチしてる感じ
しかもファーストへは暴投
これじゃ嫌われても仕方ないよ

俺はお前らほど嫌ってはないけどw
291名無しバサー:2011/05/26(木) 12:47:42.52
俺もめちゃくちゃ嫌いって訳じゃないよww聞いたことにマトモに答えてくれたときはお礼も言ったしね
292名無しバサー:2011/05/26(木) 13:40:23.60
スプールの軽さ信者なところは痛いけど
最近はまぁいっかぐらい
293名無しバサー:2011/05/26(木) 14:03:15.45
あぼ〜んしてるから問題ない
294名無しバサー:2011/05/26(木) 14:56:40.33
狂言がうざいわ
295名無しバサー:2011/05/26(木) 15:44:39.35
バレバレの狂言だからいいじゃねえか
296名無しバサー:2011/05/26(木) 16:17:23.36
べつに嫌いじゃないな
297名無しバサー:2011/05/26(木) 17:19:10.76
結局V2はただの色違いでFA?
298名無しバサー:2011/05/26(木) 17:33:05.91
ただの色違い以外に何があるってんだよ
299名無しバサー:2011/05/26(木) 17:36:27.65
V2の取説にスーパーストッパーUて書いてあるんだが
07メタニウムmgでググるとスーパーストッパーと書いてあって違いが有ればこの辺りか?
300名無しバサー:2011/05/26(木) 18:16:16.80
メタニウムは信用しない
スーパーシップと記載しているがゴリゴリ常習犯
301名無しバサー:2011/05/26(木) 19:52:29.83
ゴリゴリだってイイじゃないか
302名無しバサー:2011/05/26(木) 20:01:13.94
内部はこっそりコストダウン
303名無しバサー:2011/05/26(木) 20:03:18.44
V2出すなら最初から夢屋標準装備させるくらいの事はしても良かった。
304名無しバサー:2011/05/26(木) 20:25:07.76
それやったら卸さなかった販売店が怒るだろ?
数量も限定されてるのかもよーわからんし
305名無しバサー:2011/05/26(木) 21:06:39.79
結局V2って売れてるのかな?
在庫あるうちに慌てて買ったんだが…
306名無しバサー:2011/05/26(木) 21:10:04.42
ニコイチ臭しかしない
307名無しバサー:2011/05/26(木) 21:33:03.44
べっべつにドゥーのことなんか好きじゃないからなっ!結婚したいとか思ってないからなっ!
308名無しバサー:2011/05/26(木) 23:10:07.14
>>305
本買いに近所の釣具チェーンにいったが、まだ健在だった
309名無しバサー:2011/05/26(木) 23:38:56.98
各店舗に二台ずつ限定みたいな話もあったがレジ裏に
山積みされているのを見たときやられた、と思った
310名無しバサー:2011/05/27(金) 00:12:26.07
俺は入荷した時にノーマルギアと7ギアが各6台ずつ入荷したって連絡がきたよ
311名無しバサー:2011/05/27(金) 01:53:01.08
スーパーストッパーUと書いたが改めて取説見たら只のスーパーストッパーだったorz
312名無しバサー:2011/05/27(金) 01:57:44.73
結局V2は問屋がしかけたものなのか?
313名無しバサー:2011/05/27(金) 03:11:38.96
>>292
スプール重いほうが回るとかいうのはあのバカよりイタイから止めとけ。まあノーマル
でも十分軽いから、軽量ルアーでないと体感できないだろうが。
314名無しバサー:2011/05/27(金) 09:32:52.12
05メタニウムXTって使いこんだらなんかいい味が出るねw
傷だらけの風貌がやけに雰囲気がよろし。
315名無しバサー:2011/05/27(金) 10:05:52.76
05メタは魚釣りたい人には幸せになれるリール
リール遊びしたい人には圏外リール
316名無しバサー:2011/05/27(金) 10:12:23.56
>>315
現行型を使わないで釣りウマ通気分を味わうリール
素直にスコXT1500だのバスワン使った方が良い
317名無しバサー:2011/05/27(金) 10:59:25.01
銀メタは糞
318名無しバサー:2011/05/27(金) 11:11:16.74
どんな時にでもフルスイング
それが俺のポリシーや
319名無しバサー:2011/05/27(金) 11:53:51.70
アンタレスARも加えてくれ
異様に飛距離の出るとんでもないベイトリール
バス釣りに行くより、近所の川で遠投を繰り返してる方が楽しくなってきたw
こういう楽しみ方もありだと思うようになってきたなぁ
320名無しバサー:2011/05/27(金) 11:55:47.83
>>319
現行で半額くらいのでも飛ぶよ
321名無しバサー:2011/05/27(金) 11:58:21.39
ARがぶっ飛ぶとか、最近のリール知らないんだろうな
322名無しバサー:2011/05/27(金) 12:01:22.26
俺はカルカッタXT持ちだけどDC使いにも飛距離じゃ負けてねぇ
323名無しバサー:2011/05/27(金) 12:01:25.69
飛距離だけに良さを求めてるなら、AR以外にもいいリールはいくらでもある
飛距離を含めてARを推してるなら異論はない
324名無しバサー:2011/05/27(金) 12:05:41.35
そういう気持ち大事だよね。
まぁ俺のカルコン201DCの方が飛ぶけどね
325名無しバサー:2011/05/27(金) 12:38:09.98
飛距離はまぁ置いといてarはキャストフィールがいいよね
メタマグやアルデは同じ遠心でも一歩劣る
326名無しバサー:2011/05/27(金) 12:45:16.05
そうか?アルデバランの方が気持ち良く飛ぶけどな。
ARはリストラしちゃった。
327名無しバサー:2011/05/27(金) 12:49:21.78
ARがダメならいったい何ならいいんだろうか
それとも、ただダメ出し欲に身を任せてるだけなのだろうか
328名無しバサー:2011/05/27(金) 12:49:53.55
たしかにアルデの方が3/8オンスクラスのキャストフィールはいい
329名無しバサー:2011/05/27(金) 12:53:22.19
貧乏学生でスピニングとベイト各1本ずつだけ持ってるんですけど、AR買うかアルデ買うかで悩んでます。
今は、中古で安かったモラム3600のマグ使ってます。
おかっぱりで10g前後のプラグが使用頻度高いけど、たまに1ozくらいの使ったり5gくらいの使ったり…

スピ持ってるならARの方が良いでしょうか?
330名無しバサー:2011/05/27(金) 12:54:44.28
ARは投げやすい投げにくい関係なくフラットなフィーリング
なので気に入ってる。アルデも悪くないけど初速で
ブワッと飛ぶタイプだから向かい風だとしんどい
331319:2011/05/27(金) 12:59:31.49
最新式でもそうでなくても自分との相性を考えて最高のリールを見つければ
良いんだ、俺にとってそれがアンタレスARだった、だけのこと
他の機種がどうのこうの言うつもりはないよ
今にたどり着くまでにかなりの無駄な投資はしたけどw
332名無しバサー:2011/05/27(金) 13:02:45.07
5年前はAR所有してたけど、シャーシャー鳴り出したから売った
333名無しバサー:2011/05/27(金) 13:03:00.09
フラットよりも投げやすいと思うけどな
遠心の伸びを感じたいならARがベストじゃなかろうか
あと、めちゃくちゃ無音飛びが気持ちいい

マニピュとARでジャークをウキウキしてる時が最高に楽しいっす
334名無しバサー:2011/05/27(金) 13:10:42.41
しかし、シマノやダイワのリールはすごいわ
バスワンやバレッタでも充分に使えるんだから
プロックスやスズミでも使える
それに比べて諸外国のベイトリールなんて・・・
335名無しバサー:2011/05/27(金) 13:10:45.33
>>329ですが、ちなみにベイトロッドはMH一本です。
参考になるご意見、ありがとうございます。

友人は中古のARを購入して使ってますが、ギア比以外は文句なしと言ってますww
身近にアルデを所有している者がいないのでアルデについてはよくわからないんです。
336名無しバサー:2011/05/27(金) 13:19:30.43
スティーズからARに移ったけどギア比気にならなかったけどなぁ

34mmスプールで5.8、1回転62cmだから
一見ローギアそうだけど使うとそうでもなかったって感じだった。
スコ1000ぐらいのスピード感かな
ちなみにレボ系のハイギア、ジリオン100Hも使ってるよ


337名無しバサー:2011/05/27(金) 13:29:23.65
ハイギア使う方でも気にならない程度でしたら、ギア比はさほど気にすることはなさそうですね。ありがとうございます。
>>336さんはARで不満な所はありますか?
338名無しバサー:2011/05/27(金) 13:45:46.86
うーん、人によっては一番軽いKTFハンドルが使えないぐらいじゃない?
まぁ、自分は純正ハンドルのカッチリした感じが好みなのでそのままだが
ARはハンドルを変えると更によくなるらしいよ。
あとは別に不満なしかな。
このスレの住人みたいに選り好みもしないし
普通にすばらしいリールの一つだと思うよ

俺もね、軽さ厨になった時期があったんだ、
アルデやスティーズを物色してた。
でも絶対帰ってくると思うよ
軽さを捨てても気にならないキャスト性能がARにはあると思ってる

ハンドルが本当にかるくてスルスルなので、ラインスラックの回収なんかも
指でポンと弾けば、クルクルクルクルって気持ちよく回収
むしろジャークベイトでこの瞬間が楽しすぎる
ラインスラックを回収しすぎると次のジャークがもたつくから少し遊びを残すぐらいがいいんだが
ARはそれにベストマッチ

ただ、↑の文はあくまで個人の主観であり長吉乙である事をお忘れなく
339名無しバサー:2011/05/27(金) 14:00:21.55
>>338さん参考になるご意見、本当ありがとうございます。
アルデの軽さも気になっていたので、338さんの主観であってもとても参考になりました。
アルデとアルデに合うロッドは来年働き始めてから余裕があれば買ってみようかな!ww
340名無しバサー:2011/05/27(金) 19:00:41.45
ARと金コンクってそろそろ廃盤?
341名無しバサー:2011/05/27(金) 20:22:21.20
いきなりカタログ落ちすると在庫品の値段が崩れてしまうから
そろそろヤバそうだ。05メタは3Dカタログのみ生き延びてんのに
342名無しバサー:2011/05/27(金) 20:43:49.85
ショップにはまだ並んでるけど生産はしてないかもな
343名無しバサー:2011/05/27(金) 21:13:10.43
>>329
ベイト一本しかないなら、アルデバランはないだろう。
AR、スコ1500、05メタニウムあたりにしとけ。
344名無しバサー:2011/05/27(金) 21:29:55.88
>>329
重量級をターゲットにしてるリールで軽量ルアーは辛いけど
比較的軽量なのをターゲットにしているリールなら重い物も一応使える
よってメインが10g前後ならアルデかスコ1000
345ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/27(金) 21:30:12.67
ARは事実上廃盤でしょ。
去年いきつけのショップで聞いたら、もうありませんと言われたよ。
売り込み熱心な店なのにw仕方ないので、大手ネットショップで購入、
そこもその後在庫切れのままだね。
しかしARにロングハンドルにアベイルスプールでDCより高く成ったw
ああDCにはカーボンハンドルを入れたな。
シマノのハンドルは短すぎて、使いものに成らないからね。
346名無しバサー:2011/05/27(金) 21:31:11.60
BFS32mm手に入れたから早速投げてきた。
8lbフロロをフルに75m巻いて1/8ozノントレーラーが、オーバーヘッドキャストで20mぐらい気持ち良く飛んだ。
カットテール4インチに1/32のネコも問題なく投げれるし、桟橋の下をスキップさせるのも簡単。
これで巻き量減らしたらどんだけ使いやすくなるんだよって感じ。

ただ問題が一つ

俺の釣りにベイトフィネスは必要ないんだよね・・・やっててつまんない・・・
パワーフィッシング主義だから。
347名無しバサー:2011/05/27(金) 21:38:51.02
ドゥーさん降臨
348名無しバサー:2011/05/27(金) 21:47:48.15
あっちで泣かされたらこっちに湧き、
こっちで泣かされたらあっちに湧き、

ドゥーは惨めだなぁ
349名無しバサー:2011/05/27(金) 21:52:08.55
子供のぶんも含めて5台?だっけ?ドゥーがアンタレス買ったのって
で、全部ギア駄目になったんだっけ?

それでまた買ったの?
学習能力ないの?
アベイルスプール装着するとギアのゴリつきも回避できるの?
350名無しバサー:2011/05/27(金) 21:56:46.60
全部ギアがダメになったって、どんな扱い方してんだよw
リール使うの向いてないんじゃないの?延べ竿でやっとけよ!
351名無しバサー:2011/05/27(金) 22:00:20.32
延べ竿w

合うかもね、ドゥーにはw
352名無しバサー:2011/05/27(金) 22:07:25.10
>>271を誰か答えて
353名無しバサー:2011/05/27(金) 22:08:36.63
ヤフー知恵袋においてドゥー先生はシトロエン野郎の愛称でご活躍中です。
ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1.=citroen_deux_cv

ドゥー先生へのご質問は下記URLにアクセスして
まぬけなアバター画像下の
《この人に回答をリクエストする》
よりご質問お願いします。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/citroen_deux_cv
ドゥーをイジるなら知恵遅れのほうが効果的です。
354名無しバサー:2011/05/27(金) 22:14:38.09
>>271
好きなの使えや
355名無しバサー:2011/05/27(金) 22:16:49.54
>>343-344ありがとうございます。
ARは特に3/8ozの重さにマッチすると聞いたのですが、それでも10g前後はアルデに歩があるんですか。
アルデは俺が思ってたよりバーサタイルでびっくりです。
356名無しバサー:2011/05/27(金) 22:20:57.09
AR;あまりに古い
メタ:無難だがモデルチェンジ近そう
スコ:よくも悪くもスコ

スコで満足できる人はいいんだけど、中級以上を望む場合、シマノはいま端境期だなぁ
357名無しバサー:2011/05/27(金) 22:28:12.54
アルデバラン買えばいい
358名無しバサー:2011/05/27(金) 22:28:19.80
>>355
両方使ったことあるけど、別系統のリールだから
何を重視するかだね。
ARは回転も軽いし巻き心地もいい。質感も高い。
アルデバランは良くも悪くも普通。軽いし使いやすいし快適。
表現しづらいけど、ARは使ってて気持ち良い存在感がある。
アルデバランは何も意識せずに使える。
359名無しバサー:2011/05/27(金) 22:30:11.44
俺なら丸型とロープロのハイエンド
つまりコンケDCとアンタDC
これで嫌ならダイワ向き
360名無しバサー:2011/05/27(金) 22:36:08.32
>>350
なんだっけ?いつものように50うp掛けたらギアがゴリゴリ言い出したんだっけ?
でシマノに全台オーバーホール出して、戻ってきたけどすぐゴリだしたとかなんとか
もっかいオーバーホール全台出したけど、やっぱだめ
シマノのギアは弱い、子供のアンタレスのギアもだめ
以上シマノクソ、みたいなことを言ってたような(細部はいい加減)

なのにまたアンタレス買うのかなと
アベイル付けたところで、問題視してたギアはよくならないと思うんだけどなと
これはなんなのかな
前に書いた設定忘れちゃったのかなーって思ってさ

人為的ミスはこわいね、って感じたんだよ
ヒューマンエラーはシステムで防げるんじゃなかったっけ?w

まずは身の回りのヒューマンエラーから防いで、ハズレレスをゼロにしてみてよw
361名無しバサー:2011/05/27(金) 22:44:07.45
ヒューマンエラーとゆーかヒューマンとしてエラーが
あれ、こんな時間に訪問者が。誰だろう…
362名無しバサー:2011/05/27(金) 22:49:51.28
>>355
10g前後のルアーの使用感
アルデ>>AR
80g以上の重量の差も大きい
363名無しバサー:2011/05/27(金) 22:50:52.76
>>346
て事は15m以下か
まあライトリグの釣りなら充分か
364361:2011/05/27(金) 22:52:08.54
食品関係のベアリングの押し売りだった
いや、ブツブツ独り言言っててまいったわ
365名無しバサー:2011/05/27(金) 22:55:21.35
>>360
ドゥーシヴォーはエラーヒューマンだからなw 造語だけどw
366名無しバサー:2011/05/27(金) 22:56:23.34
3/8前後に限定したらオレはARだわ。それ以下ならアルデ。
同じラインでの比較ね
367名無しバサー:2011/05/27(金) 22:58:04.84
水中でも呼吸できんじゃね?
368名無しバサー:2011/05/27(金) 23:25:24.70
3/8限定ならスコDC一択
369名無しバサー:2011/05/28(土) 00:10:41.26
初代アンタレスをマグブレーキにするにはZPIのMgスプール以外に選択肢はありますか?
370名無しバサー:2011/05/28(土) 00:16:14.47
>しかしARにロングハンドルにアベイルスプールでDCより高く成ったw
>ああDCにはカーボンハンドルを入れたな。

それにしても、コイツは誰も聞いていないことばかり書くんだな
「折れはここまで金をかけてんだ!」みたいなアホ自慢がしたいだけなのか
371名無しバサー:2011/05/28(土) 00:33:55.66
>>370
アンタレスはパーミングする際、親指を載せる部分がカーブを描いてるために
50upとやり取りする際滑りまくる欠陥デザイン、って言いまくってた割に金かけてるよなw
しかもギア、パーミング、自身が指摘した部分と無関係な部分をいじってるという矛盾

そして何よりも解せないのが、「去年」行きつけの店でないから、ネットショップで買ったこと

この時はパーミングしやすい(ダイワ最高傑作TDZのパクリと名言している)アルデバランは存在するのに
わざわざ欠陥デザインで欠陥ギア、しかも過去5台以上初期不良じみた故障に苦しんだアンタレスを追加購入

全く解せない
ホントだとしたら、なぜもっと信憑性の高い書き方をしないのか
ウソだとしたら、そのウソをつくことに何の価値があるのか

というかマジでよくよく考えたら、ドゥーはリールの機構の話ばっかで
魚釣りのパターンとか、そういう釣りの話自体はほとんどしたことないのな
372名無しバサー:2011/05/28(土) 00:59:33.01
そりゃ魚釣りじゃなくて遠投が目的だからね
373名無しバサー:2011/05/28(土) 01:02:32.63
技術屋(笑)ですから
374ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/28(土) 01:03:10.05
アルデバランはもちろん持っているよ。アベイルも入れてるし。
ただアルデバランは柳龍に付かないんだ。
それで何となくARを買った、アベイルからスプールがでたからな。
まあ気の迷いだ。性能のわりに高いのは事実だけどねw
375名無しバサー:2011/05/28(土) 01:12:56.97
>>374
お前はバッティングセンターにしか行かないのに、バットは何十本も持っているのと同じだよ。
376名無しバサー:2011/05/28(土) 01:14:38.26
へ〜なるほどね〜
377名無しバサー:2011/05/28(土) 01:15:18.36
>>374

画像!画像!
378名無しバサー:2011/05/28(土) 01:19:57.76
初心者なんですが、DCの基盤って圧入なんでしょうか?
379名無しバサー:2011/05/28(土) 01:22:37.41
>>378
基本的に、飛距離=初速-抵抗になります
380名無しバサー:2011/05/28(土) 01:28:44.25
>>375
どっちかってーと素振りしかしないのにって感じだと思うんだがどう?w
381ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/28(土) 01:29:11.72
旧200DCは圧入されているけど、アンタレスDCはガタガタ。
わからんねシマノさんのやる事は。
382名無しバサー:2011/05/28(土) 01:32:18.28
そうですよね〜
383名無しバサー:2011/05/28(土) 01:41:10.36
>>381
圧入された基盤を外した場合、どうやって元に戻すのですか?
384ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/28(土) 02:22:31.74
勿論圧入するんだけど。
385名無しバサー:2011/05/28(土) 04:35:01.69
さすがシヴォーさんやで
386名無しバサー:2011/05/28(土) 08:23:34.00
>>381
シマノの社員が涙目で「基盤は外さないでくれ」って言ってたんだよね?
387ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/28(土) 09:01:54.58
破損するとお金がかかるからって言ってたよ。
その必死さからかなりクレームがきてるんじゃないかと思った。
欠陥設計だね。
388名無しバサー:2011/05/28(土) 10:50:20.07
クレーマー
389名無しバサー:2011/05/28(土) 12:24:28.94
必死になってクレームを訴えてる欠陥人間の対応に
追われてるシマノ社員がカワイソス…
390名無しバサー:2011/05/28(土) 12:31:58.30
僕はね、遠心ブレーキが大好きなんですよ。
391名無しバサー:2011/05/28(土) 12:36:12.98
>>387
はいはい、そうだねー

で、アップは?
392名無しバサー:2011/05/28(土) 13:02:33.53
>>384>>387
>勿論圧入するんだけど。
ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1.さん
圧入する方法を聞いているのです。何か工具等を使って元に戻すのですか?
質問が難しいですか?
393名無しバサー:2011/05/28(土) 15:21:16.45
圧入は何百キロ何トンも力でハメ愛公差で精度を
出してるのを何度もプラモデル感覚で入れたり抜いたり
出来るとでも思ってんの?
394ドゥーシヴォー二世:2011/05/28(土) 15:45:21.28
あぁんドゥー様もっとだしいれしてぇえぇえぇん!
395名無しバサー:2011/05/28(土) 16:07:57.84
今後、どんな新型リールが出ても現行品と大した差はないと思う
396名無しバサー:2011/05/28(土) 16:11:44.02
そりゃそうだ
でも「新作」である事に意味があるんじゃない?
アンタレスARが終わるだろうから、次はSVS最高峰機種でしょ
シマノのラインナップでSVSの最高峰が消えるとかちょっと無いからね
できれば今の技術で37mmスプールの変態リールに挑戦してほしいけどな
397名無しバサー:2011/05/28(土) 16:18:47.06
欠陥商品と言いきる物を何度も買う方がわからんね
しかも理由は『気の迷い』

他者は許さず
自分は何でもあり
こういうのを社会じゃ最も恥ずべき行為、
ダブルスタンダードと言うんだよ

あと『かなりのクレームが来てると“思った”』
想像で論理をゴリ押しするから、キミのレスは信憑性がなくスッカスカなんだよ
398名無しバサー:2011/05/28(土) 16:23:09.32
アンタレスの後継は、ARを軽量化したものか・・・
でも軽けりゃ良いってもんじゃないからなぁ・・・
いわゆるリールマニアは飛びつくだろうけど、実釣派の俺たちには「ふ〜ん」で終わりそうw
399名無しバサー:2011/05/28(土) 16:25:13.63
スプール径35mmのコンクエスト150を渇望
400ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/28(土) 16:54:52.04
シマノ遠心ハイエンドはARで終了いたしました。
今後ははるかに高性能なDCをよろしくお願いします。
また順次コストがあったモデルからDC化していき
ゆくゆくは全てのモデルがDCする予定です。
近い将来シマノからは遠心は消滅する予定です。
401名無しバサー:2011/05/28(土) 17:00:21.84
また想像で極論か
402名無しバサー:2011/05/28(土) 17:11:31.97
叩かれに戻ってきたか、よほど自信あるんだろうな。
403ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/28(土) 17:18:24.76
蒸気機関が消えたように、遠心も消えゆく運命なんだよ。
優れてものが出れば劣るものは消えていく自然の成り行きだよ。
それにいつまでもアブのパクリにすがりつくのは良くない。
そう思わないかい?
ARが2003年既に8年たっている。
ステラなら来年三代目が出ている年月だね。
404名無しバサー:2011/05/28(土) 17:19:18.44
07メタマグってアンタDCで言えば最大でどのモードくらい飛距離出ますか?
405バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/05/28(土) 17:21:27.30
(´・ω・)シンプルな丸型がほしい。
    05カルカッタってどうじゃろか
406名無しバサー:2011/05/28(土) 17:21:28.31
>>400
ドゥー >>392で外した基盤をどうやって圧入するのか聞かれてますよ〜
逃げないで〜
407名無しバサー:2011/05/28(土) 17:30:43.46
蒸気機関とか現役で使われてるだろw
408名無しバサー:2011/05/28(土) 17:31:25.92
優れてものって言うのがよくわかんないし、例えが不適切
オートマ全盛でもマニュアルトランスミッションは市場からなくならない
そう言うことだな

それから商品である以上、後発がオリジナルを模した商品を開発販売するのは常識
それが嫌な会社は資本主義に向いてない
409名無しバサー:2011/05/28(土) 17:39:37.45
>>403
キミさぁ、一時ヤフー知恵袋で原子力発電関連の質問に首ったけだったろ?
原子力発電って、熱源から先は蒸気機関だから

なぜあれを知っててこれを知らないパターンだね
410ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/28(土) 17:57:07.12
ああ言葉が足りなかったな、
蒸気機関の自動車と表現すればよかったね。まあ折れだから許してくれw

それに技術力の無いメーカーは遠心を作り続けるしかないだろうし、
シマノでもバスワンの様な廉価モデルはかなり先に成るだろうしね。

企業の論理から考えても優れたブレーキと劣るブレーキの、
二本立てなんて有り得ないよ。コストがかかるもん。

大切にしているモデルが8年もほったらかしなんてありえないよ。
コンクもDCのみのチェンジだったし。
411名無しバサー:2011/05/28(土) 18:05:00.89
>>408
マニュアル車は間違いなく消えてくだろ
412名無しバサー:2011/05/28(土) 18:07:35.38
>>411
元の文が消えていく、じゃなくて消えた、だったからね
現状消えてない妥当な例えをしたつもり

マニュアルトランスミッションが消えるかどうかはスレ違いだからノーコメントで
413名無しバサー:2011/05/28(土) 18:09:52.64
>>412
ひでえ逃げ方だな
ドゥ並だと思うわ
414名無しバサー:2011/05/28(土) 18:18:56.15
結局、ドゥは遠心を使いこなす事ができませんって言ってるの?
415名無しバサー:2011/05/28(土) 18:31:28.07
>>413
ん?何が?
相手にされなくて悔しかったの?
416名無しバサー:2011/05/28(土) 18:32:39.29
>>415
ドゥと一緒にされて腹が立ったのか
417名無しバサー:2011/05/28(土) 18:35:04.10
このペースだとシマノは遠心を残す気がなさそうだけどな
418名無しバサー:2011/05/28(土) 18:35:57.72
>>415
お前にあっちこっちのスレで言い返される度にその文句で逃げてるな
419名無しバサー:2011/05/28(土) 18:42:32.11
おまえら何言ってんの、
遠心なくなるわけないだろうが
シマノからっていうか、バス釣りから

あと、ドゥ、最後までコテつけろや
420名無しバサー:2011/05/28(土) 18:49:19.36
>>418
それ俺じゃないよ
悪いけどマニュアルトランスミッションの話はスレ違いだからこれ以上する気ないし、
消えた、消えてるの話は、普通の読解力あれば、理解出来る内容だと思う

そもそも横から唐突に関係ない部分に噛み付いてきて、取り合わなきゃ逃げたってどうなの?w
421名無しバサー:2011/05/28(土) 18:50:55.82
>>416
別に一緒でもいいよw
キミと一緒にされなればねw
422名無しバサー:2011/05/28(土) 18:57:10.61
自演の荒らし!
423名無しバサー:2011/05/28(土) 19:00:11.81
>>420
>>408
>優れてものって言うのがよくわかんないし、例えが不適切
>オートマ全盛でもマニュアルトランスミッションは市場からなくならない
>そう言うことだな

お前こそ例えが不適切だしマニュアル車が消えていくのと同じで遠心も消えていくだろうって言外の言が理解出来ないのか
424名無しバサー:2011/05/28(土) 19:09:05.23
まあリールだの車に限らずマニュアルっぽい物はどんどん廃れていくんだろうな
425名無しバサー:2011/05/28(土) 19:09:55.24
>>423
ん?何、俺がターゲットなの?w

そだね、不適切だったね
今後は気を付けるから許してね

キミが言ってるのが正解
もれなく正しいと思う
理解できてなくてごめんね

と、こんなんでいーかな?
じゃそう言うことで
426ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/28(土) 19:16:01.21
遠心よりはるかにアンタレスDCの方がハイレベルに楽しめる。
性能が低いのと、高性能は話が別。
大体遠心の性能が高ければ、シマノはDCなんか作らないよ。
427名無しバサー:2011/05/28(土) 19:23:26.36
>>426
お前さん、前にDCはイクナイ
頭が硬いシマノの無脳デザイナーらしい商品
柔軟なダイワが作ったマグフォースこそ至高である

とか言ってなかったっけ
あ、遠心よりは優れてるけど、マグフォースより劣ってるってことか?
428名無しバサー:2011/05/28(土) 19:32:47.80
ドゥーって何人かいるんじゃないの??
429ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/28(土) 19:33:43.71
デザイナーはデザインでしょ?構造は関係ないよw
シマノのデザイナーはレベルが低いね、他社が凄過ぎるとも言えるけど。
その差は絶望的だね。

DCは今後の発展性を考えれば最高の構造だと思うよ。
でも簡単な構造で近い性能を出しているマグVのアイディアは凄いね。
発明レベル。
それに対しDCはパルス制御のモーターの応用既存のテクノロジーだよ。
更にマグダイヤルがバンタムの時代から進歩なし。
パーミングしたまま確実に操作できる他の老舗メーカーとは大違い。

と懇切丁寧に説明してみる。
430名無しバサー:2011/05/28(土) 19:36:23.51
>>426
それは初代アンタを使いこなせない側の発想でしょw
初代アンタの方がスプール径も大きいしスプール軽いんじゃないの?
DC化したらそれを覆すほどのメリットがあるとしたら
アルデ+アベイルよりスプールも重くて径の小さい
カルコン50DCの方が優れてる事になるけどそこんとこどーなん?ww
431名無しバサー:2011/05/28(土) 19:39:40.38
要約するとスプール径は大きければ大きいほど
スプールは軽ければ軽いほど飛距離は出るけど
DCには劣るって事でFA?
432名無しバサー:2011/05/28(土) 19:40:47.54
>>430
脂肪も酷いがこいつも日本語を含めて酷過ぎるな
433名無しバサー:2011/05/28(土) 19:41:49.50
>>429
いや、スプール周りにごちゃごちゃ付けてて欠陥商品みたいな言い方してたよ
後で過去レス探してみるわ
434名無しバサー:2011/05/28(土) 19:42:55.24
>>432
なんだ、俺の次はそっちに噛み付くのかw
暇だな、君はw
435ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/28(土) 19:44:23.43
アンタレスを使いこなすって意味が分からないと
首をかしげてみたり
436名無しバサー:2011/05/28(土) 19:44:27.49
重いルアーの場合は純正みたいに、ある程度重量があるスプールの方が飛ぶよ。

437名無しバサー:2011/05/28(土) 19:44:45.26
>>ドゥシボー
お前がDC薦めるからメタマグDC買ったけどSVSの方が
いろんな意味で上だったよ…
マジお前金返せクソヤロー
438名無しバサー:2011/05/28(土) 19:45:09.43
>>434
もう自演は要りません
439名無しバサー:2011/05/28(土) 19:48:17.12
>>435
あ、ごめんねドゥさんw
君は飛距離にしか興味なくて遠投はしないんだったねwww
お子様には扱える代物でもないしさ
440虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/05/28(土) 19:49:27.48
俺は趣味の道具なんだから性能云々はどうでもよくなってきたw
クラド201E7で十分すぎる性能だと思うし。
441名無しバサー:2011/05/28(土) 19:50:03.08
初代アンタは上級者向けだがアンタDCはドゥ級者向け
442名無しバサー:2011/05/28(土) 19:52:21.83
ど脂肪は置いておくとしてDC否定派は買えないで僻んでるのか?
443名無しバサー:2011/05/28(土) 19:52:21.32
結局DCのメリットってなんなん?外部調整できるだけ?
444ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/28(土) 19:55:37.79
バックラッシュが起こる事象を説明できないから、
ブレーキについて語れないって事でいいですか?

挑発的に尋ねてみたり
445名無しバサー:2011/05/28(土) 19:55:51.16
>>442
否定とかじゃないけど価格差の働きはしてくれんの?
差がないのならマグV,Zの搭載機買うわ
446名無しバサー:2011/05/28(土) 19:56:29.52
>>442
明らかに使ってない内容のレスだしなあ
447名無しバサー:2011/05/28(土) 19:58:12.22
>>445
説明しても納得しようとしないし使ってみろとしか
激安店で買って綺麗に使って駄目ならすぐにオクで売れば5千円ぐらいの損で済むんだから試せば?
448名無しバサー:2011/05/28(土) 19:58:55.37
只今ペンU並みのドゥの頭がフル稼働しています
フリーズすると30分は書き込み出来ませんwwww
449ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/28(土) 20:00:09.68
メーカーの発表では
アンタレスは一投のみ90m越えだけど
アンタレスDCはコンスタントに100m越えを記録
この差が理解できないのかと

更に挑発的に語ってみる
450名無しバサー:2011/05/28(土) 20:02:44.89
コンクDCなら持ってたけどシマノらしい遠心の方が
オレには合ってた。DCが嫌いなんじゃなくて遠心が好きなだけさ
451名無しバサー:2011/05/28(土) 20:04:32.68
>>449
アルデアベイルよかカルコン50DCの方が飛ぶんだねw
452虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/05/28(土) 20:04:46.79
コンク200と旧コンク200DC持ってたけど体感的には遠心のほうが俺には合っていた。
俺のキャストが下手なだけなんだろうけどNE!
453ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/05/28(土) 20:07:46.58
コンク50は持っていないからその性能は分からないと
使った事も無い物の成功を語るつもりはないと

懇切丁寧に説明してみたり
454名無しバサー:2011/05/28(土) 20:09:19.20
>>449
別にお前の記録でもなんでもねーだろwww
また情報通ぶって他人のヨタ話信じてんの?www
455名無しバサー:2011/05/28(土) 20:09:49.79
なんで御坂妹だよ。ロリコンか。
息子がいるとは信じがたい
456名無しバサー:2011/05/28(土) 20:11:15.71
>>453
え、コンク50dc買ったって騒いでたのは……
457名無しバサー:2011/05/28(土) 20:11:29.15
>>397
>他者は許さず
>自分は何でもあり


この点はドゥーもシマノ厨も一緒だな
458名無しバサー:2011/05/28(土) 20:13:52.77
>>453
借り物でも一度使えば所有してる事になってるもんねw
まさにドゥマジックw
459名無しバサー:2011/05/28(土) 20:17:01.60
>>456
確かカル50のxtかなんかにアベイル入れて逝きまくってただけ
460名無しバサー:2011/05/28(土) 20:30:56.57
>>453
何で「性能」と「成功」を打ち間違えて変換までかましてんの??
461名無しバサー:2011/05/28(土) 20:33:51.73
>>458-459
おまえら夏休みはまだ早いぞw
462名無しバサー:2011/05/28(土) 20:37:22.13
ドゥさんそろそろ圧入の外し方教えてもらえませんか?
463名無しバサー:2011/05/28(土) 20:41:23.66
>勿論圧入するんだけど。

ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1.さん
圧入する方法を聞いているのです。何か工具等を使って元に戻すのですか?
質問が難しいですか?

464名無しバサー:2011/05/28(土) 20:42:55.69
>>462
メカニカルを締めてプーラーの要領で外すらしいぞw
465名無しバサー:2011/05/28(土) 20:44:10.04
ま、まさかスプールシャフトピンも圧入だと思ってんのかな
466名無しバサー:2011/05/28(土) 20:55:36.41
再度確認ですが、ドゥーさんは
魚<<<<飛距離 なので、そういう遊びが前提という感じで
聞いてあげてください。

>>426にあるような
>遠心よりはるかにアンタレスDCの方がハイレベルに楽しめる。

ていうのは、あくまで飛距離に限った事であり
シチュエーションや魚は度外視となります。
なので、そこに水が無くても、ルアーに針が付いてなくても問題ありません

なので皆さん、あくまで「ベイトリールという道具を使ってオモリを飛ばす限定」
として対話をお願い致します。
467名無しバサー:2011/05/28(土) 20:58:09.37
対話は必要ない。
468名無しバサー:2011/05/28(土) 21:01:06.47
>>392をスルーし続ける小汚いドゥー

>勿論圧入するんだけど。
ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1.さん
圧入する方法を聞いているのです。何か工具等を使って元に戻すのですか?
質問が難しいですか?

469名無しバサー:2011/05/28(土) 21:02:36.45
今日ドゥに絡んでる奴はレベル低いな
470名無しバサー:2011/05/28(土) 21:10:43.04
>>469
昨日のヤツは結構良かったと思う
471名無しバサー:2011/05/28(土) 21:18:03.56
>>470
そう思う
472名無しバサー:2011/05/28(土) 21:23:09.02
うへへ
473名無しバサー:2011/05/28(土) 21:32:47.88
コンク50DCとアルデのBFSスプール両方持ってる人いる?
両方くらべてみてどんな感じかインプレお願い

ちなみにBFS今日届いた明日さっそく使ってみる
474名無しバサー:2011/05/28(土) 21:36:54.38
ドゥ教えてあげれば?
それとも知り合いから聞いただけで実は持ってないし
ホントは持ってないし触った事もありません
ずっと嘘をついていた
相手にして欲しくてやった
悪い事だと思ってなかった
バールのようなもので
オナニーしました
って言っちゃえば楽になれるのに
475名無しバサー:2011/05/28(土) 21:46:16.55
ドゥはロッドやリールスレにしか現れないからね
本当にタックルが好きなんだろう(釣りではない)

まぁそれも楽しみ方の一つではあるが、
無茶批判+アベイル押し売り のパターンは控えたほうがいいと思うけどな

それだと誰も話をきかないってそろそろ気づかなきゃ
476名無しバサー:2011/05/28(土) 21:46:16.95
>>392をスルーし続ける小汚いドゥー

>勿論圧入するんだけど。
ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1.さん
圧入する方法を聞いているのです。何か工具等を使って元に戻すのですか?
質問が難しいですか?

477名無しバサー:2011/05/28(土) 21:47:35.75
焦るなって、もうちょいググらせてやれよ
478バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/05/28(土) 21:51:07.95
(´・ω・)虎いさんはヒールアンドトゥーが出来ないくせにwwププww
479名無しバサー:2011/05/28(土) 21:54:32.29

シマノ リールスレその475125くらい

ってスレの228ってドゥだよな絶対w
480名無しバサー:2011/05/28(土) 21:55:27.89
コペンだったらバールアンドドゥできるよw
481名無しバサー:2011/05/28(土) 22:00:27.19
自分で圧入されてるスプールの基盤を外してまた
付けただけの話になんですぐに答えられないの??
他人にオススメしない荒療治で圧入してもやるやらん
は自己責任の範疇だし別に教えてやればいいじゃん
482名無しバサー:2011/05/28(土) 22:06:50.04
>>479
wwwww

ドゥーさんこりゃピンチだなww
向こうのスレも止まってるしww
もう話題変えて風化させるしかないんじゃない?
今こそコテを取る時だぞw
483名無しバサー:2011/05/28(土) 22:07:55.35
ドゥシボーさん
あつにゅうされたディシィのきばんをもうちいど
あつにゅうするばあいはどうするのですか?
なにかこうぐがひつようですか?
ひらがなでもよめませんか?
にほんごがむずかしいですか?
484名無しバサー:2011/05/28(土) 22:15:37.34
ドゥは自分でもっかい圧入したって言ってるの?
485名無しバサー:2011/05/28(土) 22:16:24.12
でも実際困った時は圧入圧入言ってたら九割くらいは
なんとかなったりするよね
486名無しバサー:2011/05/28(土) 22:18:22.65
>>479ワロタw
487名無しバサー:2011/05/28(土) 22:20:37.80
なんともならない残りの一割がドゥの日常じゃないかw
488名無しバサー:2011/05/28(土) 22:30:40.75
カルカッタDCの圧入されてる方のモデルのスペックを
教えてもらえませんか?
489名無しバサー:2011/05/28(土) 22:34:03.51
ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1.さん

圧入してあるというカルコンDC200の基盤をプーラーの要領で外すそうですが、
外した基盤を『どうやって』圧入するのですか?
490名無しバサー:2011/05/28(土) 22:38:45.46
>>392をスルーし続ける小汚いドゥー

>勿論圧入するんだけど。
ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1.さん
圧入する方法を聞いているのです。何か工具等を使って元に戻すのですか?
質問が難しいですか?
491名無しバサー:2011/05/28(土) 22:44:26.96
ドゥーってアニヲタでエロゲヲタでもあるの?
492虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/05/28(土) 23:53:14.19
>>478しるしる
そんなものは公道では不要。安全運転でいこうぜ!
493名無しバサー:2011/05/29(日) 00:02:43.61
ピターーッっと
ドゥさん消えたな
494名無しバサー:2011/05/29(日) 00:30:57.67
テス
495名無しバサー:2011/05/29(日) 00:31:28.69
V2はシマノにメンテナンスとかの講習に
出てるショップに卸してる
496名無しバサー:2011/05/29(日) 00:46:06.53
ドゥは夜勤だよ
497名無しバサー:2011/05/29(日) 12:30:39.39
ドゥのやつリールのメンテは年に一回の注油しか
出来ないのにどうやって圧入基盤外したんだろ
498名無しバサー:2011/05/29(日) 13:12:36.74
>>392をスルーし続ける小汚いドゥー

>勿論圧入するんだけど。
ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1.さん
圧入する方法を聞いているのです。何か工具等を使って元に戻すのですか?
質問が難しいですか?


知恵袋でネチネチ書いてるヒマがあったら答えてくださいよ 伝法寺さん
499名無しバサー:2011/05/29(日) 13:41:17.15
ああ、ドゥは今シューマイにグリンピースを圧入する
作業に追われてるからバイト終わるまで待っててね
500名無しバサー:2011/05/29(日) 13:50:21.57
NEETじゃなかっただけすごい
501名無しバサー:2011/05/29(日) 15:23:06.69
叩かれるのをわかって出てきて毎回フルボッコだもん
彼には学習能力ってか専門分野はないのかねぇ
502名無しバサー:2011/05/29(日) 15:29:21.95
叩かれの専門家
503名無しバサー:2011/05/29(日) 15:31:23.54
>>498
ワロタw
504名無しバサー:2011/05/29(日) 18:18:15.17
伝法寺隼人もつっこみどころ満載ww
ARの評価について質問して回答が一件しか来なかった
のに対して「私の周りで使っている人が多いのに
回答が一件だけって世間のARの評価はこんなもんですか?」
みたいな気持ち悪い無茶振りwwww
突っ込むのもめんどくさいわ
505名無しバサー:2011/05/29(日) 20:32:41.57
結局、NEWメタニウムXTとはなんだったのか
506名無しバサー:2011/05/29(日) 20:49:42.52
09カルコン200DCの購入を検討しているのですが18gのバイブをキャストした場合の飛距離はスコ1500xtと同等くらい出ますか?

507名無しバサー:2011/05/29(日) 21:03:05.60
XT1500より飛びそう
508名無しバサー:2011/05/29(日) 21:08:17.12
>>506
両リール所持経験あり

飛距離もキャストフィールも200DCが上
509名無しバサー:2011/05/29(日) 21:17:46.25
>>507 508
ありがとうございます
購入に踏み切れそうです


もう1つ聞きたいのですがある程度軽いルアー。
例えば7gポッパーなども1500xtと同じ位の飛距離はでますか?


ちなみに糸は4号以上を巻くつもりなので100DCは購入考えていません
510名無しバサー:2011/05/29(日) 21:33:45.62
カルコン50DC使ってる奴らに聞きたいんだが、3gクラスのクランクのキャストフィールどんなもんよ?
511名無しバサー:2011/05/29(日) 22:48:25.32
>>510
まだそのクラスのルアーは使ってないが
カルコン50でも気持ち良く飛んでたから問題ないと思われ
512508:2011/05/30(月) 00:28:00.61
>>506
4号以上のラインに7gのポッパー(空気抵抗の大きいルアー)が、まず不釣合い

>>510

子供は寝る時間
513名無しバサー:2011/05/30(月) 07:30:43.42
4号以上のラインに7gのポッパー(空気抵抗の大きいルアー)が、まず不釣合い(キリッ
514名無しバサー:2011/05/30(月) 11:18:41.81
>>512
ケツにウェイトが入ってるポッパーなんてキャスティングシンカーより飛ぶだろ
515名無しバサー:2011/05/30(月) 17:21:49.84
>>392をスルーし続ける小汚いドゥー

>勿論圧入するんだけど。
ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1.さん
圧入する方法を聞いているのです。何か工具等を使って元に戻すのですか?
質問が難しいですか?


知恵袋でネチネチ書いてるヒマがあったら答えてくださいよ 伝法寺さん
外来魚スレでもあなた無視されていますよ
516名無しバサー:2011/05/30(月) 20:33:24.88
13年間バス釣りやってきたけど、
結局行き着いたのはシマノのリールやったなぁ。
517名無しバサー:2011/05/30(月) 21:15:47.16
ヤフー知恵袋においてドゥー先生はシトロエン野郎の愛称でご活躍中です。
ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1.=citroen_deux_cv

ドゥー先生へのご質問は下記URLにアクセスして
まぬけなアバター画像下の
《この人に回答をリクエストする》
よりご質問お願いします。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/citroen_deux_cv
>>392>>515伝法寺隼人ことドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1.にキッチリ答えさせるなら知恵遅れのほうが効果的です。
518名無しバサー:2011/05/31(火) 06:59:30.82
知恵袋に回答して何が楽しいんだ?
ポイントでも溜まって何か当たるのか?
519名無しバサー:2011/05/31(火) 08:52:22.98
食いもしないバスをルアーみたいなおもちゃで釣ってるのと同じだよ
520名無しバサー:2011/05/31(火) 14:40:47.47
>>518
感謝されたいんだろ。
521名無しバサー:2011/05/31(火) 15:25:10.00
>>518
2ちゃんだとボコボコにされるからだろ。
522名無しバサー:2011/05/31(火) 20:28:52.87
>>521
知恵袋はやさしいんだなw
523名無しバサー:2011/05/31(火) 20:55:33.98
ドゥー何とかに粘着してる奴らウザいなと思ってるのは俺だけじゃ無いはず
お前らスレチだし同類
524名無しバサー:2011/05/31(火) 21:23:20.33
>>523そろそろスルー出来ないレベル。禿げしく同意
525名無しバサー:2011/05/31(火) 21:32:02.18
この本スレだけでもドゥーも粘着も来ないで欲しい
526名無しバサー:2011/05/31(火) 21:39:35.38
>>523-525
結局スルー出来てない奴らw
527名無しバサー:2011/05/31(火) 21:46:17.88
ヤフー知恵袋においてドゥー先生はシトロエン野郎の愛称でご活躍中です。
ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1.=citroen_deux_cv

>>523-525そう思うなら下記URLにアクセスして
まぬけなアバター画像下の
《この人に回答をリクエストする》
からご質問して再起不能なまでにドゥーをボコッてくれば万事解決!
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/citroen_deux_cv
さー張り切ってフルボッコ!!
528名無しバサー:2011/05/31(火) 22:29:46.17
カルコン100DCはノーマルに比べたら、そんなに飛ばない物なの?
529名無しバサー:2011/05/31(火) 23:00:50.55
>>526は一応自分の事言われてるって脳はある「粘着ゴキブリ」なの?
お前は実社会でも2ちゃんでも嫌われてて可哀相だな
同情するぜ・・・
530名無しバサー:2011/05/31(火) 23:29:44.71
531名無しバサー:2011/05/31(火) 23:31:30.26
532名無しバサー:2011/05/31(火) 23:43:20.42
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。

偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。

予告スルー レスしないと予告してからスルーする。

完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。

無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。

失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。

願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。

激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。

疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。

乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。

質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。

思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。

真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。

偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。

3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。

4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
533名無しバサー:2011/05/31(火) 23:52:44.17
>>532
どうでも良いがこのスレでお前が一番気持ち悪い
534名無しバサー:2011/05/31(火) 23:53:06.75
>>532
お前は何スルー?
535名無しバサー:2011/06/01(水) 00:03:12.08
ドライブ
536名無しバサー:2011/06/01(水) 00:13:05.28
>>533
肩の力抜けよ^^;
537名無しバサー:2011/06/01(水) 07:18:56.60
ちょっとぶりに来たんだが
ドゥまだ逃げてんの?
538名無しバサー:2011/06/01(水) 16:16:15.61
他スレに出張中だ
539名無しバサー:2011/06/01(水) 20:38:17.60
ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1.=citroen_deux_cv

下記URLにアクセスしてヤフー知恵袋に逃げ込んだドゥーの炙り出しができるよ。
まぬけなアバター画像下の
《この人に回答をリクエストする》
よりご質問して絶妙な火加減で炙り出しを楽しんでください。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/citroen_deux_cv
火加減が強すぎたりすると隠れて出てこなかったりするので火加減は慎重にね♪
540名無しバサー:2011/06/02(木) 14:09:15.40
夢屋 BFSスプールを使用した人に質問

ノーマルと比べて何割くらいの飛距離アップを体感出来ますか?

アルデバランまたはスコXT1000での使用感をお願いします。
541名無しバサー:2011/06/02(木) 14:20:36.61
>>540
使用感は3g以下のルアーがかなり扱いやすくなった感じ。
飛距離は何割かは知らんが、軽量ルアーが多少飛びやすくなったような気がする。
んで軽い力でスーッと飛ばせられる感じになる。
542名無しバサー:2011/06/02(木) 14:26:13.67
逆に7とか10gが厳しくなったりしますか?
543名無しバサー:2011/06/02(木) 14:28:13.55
>>541
飛ばせられる
544名無しバサー:2011/06/02(木) 14:32:15.21
>>540
飛距離については過度な期待はしないほうがいい
非常にキャストしやすく、扱い易いのは間違いない
545名無しバサー:2011/06/02(木) 14:58:04.56
シマノユーザーはまちがいなく劣化したな
最近のダイワユーザーは「魚」を見てるけど
最近のシマノユーザーは「飛距離」とかリール遊び
魚なんて二の次どころか三の次。

でもプライドだけは一丁前で、認めようともしないわ
むしろ周りがおかしいぐらいに思ってる

数年前はこれ逆だったのに・・・
おまえら目覚ませ、そろそろ軽量キャスト遊び飽きろ
ビッグベイト=アンタレスVer2や5、コンク200系だったのを覚えているか?
今そのイメージは消滅し全部ダイワ系に変わっている
こんなしょうもないキャスト遊びしてる間にね
ロッドもリールも今のシマノの方向性は実にまずいし
既存ユーザーが平気で着いていってるのも驚き

とりあえず飽きろ、目覚ませ。飽きてシマノに「無駄」だと気づかせろ
シマノにシマノらしいリールを作らせてやれ
それができるのはおまえらだけだ。
546名無しバサー:2011/06/02(木) 15:10:19.40
ビックベイトwww
547名無しバサー:2011/06/02(木) 15:21:57.38
>>545
そうだな。

















T3の不買運動起こしてグローブライド(笑)に気づかせてやれよwww
548540:2011/06/02(木) 15:51:02.62
>>541
ありがとう!
ノーマルだとファットヤマセンコー3インチのノーシンカーがアベレージ35mくらいなので、
夢屋 BFSで+10mアップするなら陸っぱりの武器になるなと思ったのですが、
扱い易くなる程度なら止めて置きます。
549名無しバサー:2011/06/02(木) 16:00:52.56
T3も買うし
550名無しバサー:2011/06/02(木) 16:04:19.32
>>548
>>541だが、そこまで飛距離上がらんぞw
叩かれる前にかえったほうがいいぞ
551名無しバサー:2011/06/02(木) 16:05:02.19
>>548
6月だぞ??こんな時期になにやってんだよ
552 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 20:08:02.95
7〜8gのミノーをアルデバランのBFSとコンク50DCでキャストすると
どっちが飛距離出る?
553名無しバサー:2011/06/02(木) 20:28:10.84
↑これもう疲れた



PE巻いてスピニングで使え
554名無しバサー:2011/06/02(木) 20:30:04.21
>>552
ただ巻きで使うならカルコン
ジャーキングならアルデMg7

これだけ考えときゃ心配ない
555名無しバサー:2011/06/02(木) 21:51:29.53
>>553
いいのかw?それはドゥー召喚魔法の詠唱だぞww?

スピニングは欠陥商品だの、バス用スピニングロッドにKガイドのラインナップがないのが証明だの
誰に喧嘩売ったと思ってるメルアド公開するから喧嘩しに来いだの
ドゥーしようこんなの見つけちゃっただの

始まってもいいんだなw?
556名無しバサー:2011/06/02(木) 21:58:40.63
スピニング+PE推奨派の村上晴彦
557名無しバサー:2011/06/02(木) 22:18:30.88
>>555
詠唱破棄すると隊長格でさえ半分以下の威力になるんだよ
ドゥーしよう、二倍の力で叩かれちゃったw ってなる
558名無しバサー:2011/06/02(木) 22:21:50.02
村上はん、スモールプラグレボリューションとかいう竿とそれ用のピクシーも出しとるがな
559名無しバサー:2011/06/02(木) 22:27:27.61
>>558
製品化した途端に興味がなくなる御方ね
560名無しバサー:2011/06/02(木) 22:33:34.96
仕事ですもの
ベイトで鉄板ぶっ放したいけど
仕事ですもの
561名無しバサー:2011/06/02(木) 23:18:49.84
>>556
常に飛距離を重視してるって昔から言ってるから当然そうなるよね
562名無しバサー:2011/06/02(木) 23:44:30.50
>>561
同じことを重視してる口だけ召喚獣は、アルデバランにアベイルスプールだけどなw
あ、パックロッドにアンタレスだっけ?w
563名無しバサー:2011/06/02(木) 23:56:26.96
>>562
最下級召喚獣は飛距離じゃなくて扱いやすさを追及してるだけw
村上さんは浜や丘からの遠投に一貫してるけど
564名無しバサー:2011/06/03(金) 00:00:15.28
>>562
さりげなく召喚すんなw
565名無しバサー:2011/06/03(金) 00:05:05.38
来たら来たで祭りになるね
もちろん血祭りになるけどw
566名無しバサー:2011/06/03(金) 00:13:23.43
ARの中古相場いくらくらい?
巻きにゴリ無しで少し傷あるくらいのが28000円なんだが高いよな?
567名無しバサー:2011/06/03(金) 00:18:39.00
一万後半から二万前半くらい
箱説袋で+1K
568バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/06/03(金) 00:21:12.89
(´・ω・)高いお
    昔はヤフオクで新品が28000円くらいで買えたんだけど…
    もう銀鱗は格安出品しないのかな?
569名無しバサー:2011/06/03(金) 00:30:57.60
ガンメタも昔は新品19Kとかで投げ売りされてたのに
最近は中古相場で14Kくらいしやがる…
廃盤になると相場が上がるのか…
570名無しバサー:2011/06/03(金) 00:36:15.47
このあいだヤフオクで中古のARを24,000円で落とした俺涙目orz
571名無しバサー:2011/06/03(金) 00:39:17.57
>>570
程度が良ければいいジャマイカ
タクベでカルコン100が14kだったから触ってみたら…
572バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/06/03(金) 01:17:03.07
(´・ω・)>>571=虎いw
573名無しバサー:2011/06/03(金) 02:12:14.46
>>570
特定しますた!
574名無しバサー:2011/06/03(金) 02:26:10.78
特定されました!
575名無しバサー:2011/06/03(金) 02:29:15.65
別に安い値段で買えれば勝ちって訳でもないだろ
お前はその値段だけの価値があったからその値で買った訳だしさ

多く払った値段分だけ大事に使い倒せばいいだけじゃん
576名無しバサー:2011/06/03(金) 03:05:29.06
AR買うかアルデ買うかで悩んでてココで色々教えてもらってARに決めたのに、目を付けてたARの新古品28kが目を付けてから5日間くらいで2台とも無くなってた…
577名無しバサー:2011/06/03(金) 03:31:32.30
あるあるw
きっとアルデ買えって神様のお告げだよ
578名無しバサー:2011/06/03(金) 03:46:04.06
ハイエンドなんか興味ねーよw
釣りは道具より腕だろw
とか言いつつ釣具屋でスコmgとアルファスを物色しながら
家に帰って箱を開けると何故かアンタレスARが…
自己嫌悪と所有感の狭間で悶え苦しむオレ
579ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/03(金) 05:16:55.37
ARとアルデバランでは感度が全く違うな、
アルデバランで感じていた鍋のブレードの回転感がARに持ち替えると
圧倒的に小さく成る。これには少々驚いた。
重さとサムレストについたRのせいで、
持ちにくく自然に強く握るためではないかと推測している。
巻物では致命的な弱点に成りかねない。
ARからはあまりハイエンド感は感じ無いな。何故だろう?
580名無しバサー:2011/06/03(金) 05:46:13.25

>>579

おい メガネデブ
『メガネ喋ります』って言ってから喋れよ

胸クソ悪くてしょうがない
581名無しバサー:2011/06/03(金) 07:07:05.06
>>580 てめーも口から糞垂らすんじゃねーよ

582名無しバサー:2011/06/03(金) 07:25:37.77
>>579
それは君が馬鹿だからさっ キリッ
583名無しバサー:2011/06/03(金) 07:54:10.99
メガネしゃぶります。
AR欲しかったのに…ww
中古のAR買うしかないかな。さすがに新品28kは他に無さそうだったし。
584名無しバサー:2011/06/03(金) 08:40:57.63
>>579
・メアド公開(自分から言い出したこと)
・リール数十台画像うp(持ってるなら余裕で出来る)

以上を済まさなければ、お前に発言権はねぇよ
そうそう、メアド公開した後はちゃんと喧嘩に応じろよ?
585ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/03(金) 09:11:11.75
折れはナチュで新品を4マソくらいで買ったけどw
あとアベイルにロングハンドルでDCと変わらない値段にw
そう考えるとアルデは安くて良いリールだよな、これにマグZが付いていれば、
ほぼ完璧なんだけどね。
586名無しバサー:2011/06/03(金) 09:14:44.17
あんた魚も釣らないのにそんなに金使って何の意味が?・・・
本当にドゥの趣味が理解できない。ただ飛ばすだけ。

ていうかキャスティングでどんだけ停泊してんねんw
はやく次の段階行けよ、小学生でも魚見てるわ
587名無しバサー:2011/06/03(金) 09:17:02.80
>>585
メルアド公開まだー?
喧嘩しようよ、ガチで
自分から言い出したんだろー?

なに逃げてんだよ、口だけ召喚獣
588名無しバサー:2011/06/03(金) 10:01:01.01
アルデちゃちくない!?
価格差あるから比べるのもおかしいけど同重量の
スティーズはキチっとしてるけどシマノのMgはなんか
シマノの良さをスポイルされてる気がする……
シマノはもっとMgに力を入れて欲しいわ
589名無しバサー:2011/06/03(金) 10:12:31.06
リョウガも持ってればZも持ってるんかw
結局、ドゥは今までリリースされたリールのほぼ全てを所有している事になるんだが
それでオカっぱりメインとかありえんのか?
590名無しバサー:2011/06/03(金) 10:35:15.59
陸メインだとしたらただのバカだろ
591名無しバサー:2011/06/03(金) 10:37:23.89
>>587落ち着いてください。
ドゥーはメアド公開するつもりは無いでしょうし
今の調子だと他の方からあなたが攻撃されるでしょう。
そんなあなたにこそ隠れたドゥーを叩いたり引っ張っ出したりして
白日の下に晒す知恵袋ドゥードゥリングをおすすめします。
ドゥードゥリング上級者はもうやっています。
ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1.=citroen_deux_cv

知恵袋ドゥードゥリングは下記URLにアクセスして
まぬけなアバター画像下の
《この人に回答をリクエストする》
より釣りカテゴリーでご質問して釣り上げてみてください。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/citroen_deux_cv
博識なドゥーが面白い反応でドゥードゥルしてくれます。
592ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/03(金) 10:57:05.79
フィールドでは道具の価格差なんて関係ない。
優れているか否かのみだ。
その点でアルデは秀でているな。デサインパクってくれて感謝だね。
価格は関係無くアルデの方が優れていると思う。
最初からダイワと同じ80ミリハンドルが付いているしね。
593名無しバサー:2011/06/03(金) 10:57:11.11
>>589
アンタレスだけで5台以上持ってる
つまりTDなんとかは10台とか持ってるんじゃね?

つうか早く画像うpしろってのなw
594名無しバサー:2011/06/03(金) 10:57:56.48
>>592
逃げてないでメルアド公開しろよ
喧嘩買ってくれるんだろ?
595名無しバサー:2011/06/03(金) 10:59:12.22
>>594落ち着いてください。
ドゥーはメアド公開するつもりは無いでしょうし
今の調子だと他の方からあなたが攻撃されるでしょう。
そんなあなたにこそ隠れたドゥーを叩いたり引っ張っ出したりして
白日の下に晒す知恵袋ドゥードゥリングをおすすめします。
ドゥードゥリング上級者はもうやっています。
ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1.=citroen_deux_cv

知恵袋ドゥードゥリングは下記URLにアクセスして
まぬけなアバター画像下の
《この人に回答をリクエストする》
より釣りカテゴリーでご質問して釣り上げてみてください。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/citroen_deux_cv
博識なドゥーが面白い反応でドゥードゥルしてくれます。
596名無しバサー:2011/06/03(金) 11:04:55.30
>>592
ソースは知恵袋ですか?
597名無しバサー:2011/06/03(金) 11:22:52.21
胴脂肪さん今日は遅番ですか?夜勤ですか?お子さんいじめられてませんか?
一生懸命働いてリールを買ってください。
598名無しバサー:2011/06/03(金) 11:24:04.40
>>592自分の都合良いレスにしか返事しないね。自分に向けられた画像うpとか都合悪いレスはギャン無視じゃんww
599名無しバサー:2011/06/03(金) 11:48:48.41
>私は自分の発言に責任を持つため、コテにしています。

画像うp迫っても、うpの仕方教えろとマヌケなこと言ったり
その後、「うpは所有の証明にならない」と開き直って逃亡
ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1.=citroen_deux_cv 100%なのに証明しろと逃亡
散々スレ違いなこと言っといて スレタイに合ってないと逃亡

×私は自分の発言に責任を持つため、コテにしています。
○私は逃亡するためにコテにしています。
600名無しバサー:2011/06/03(金) 11:49:28.58
>>598
都合良いと言うか、ただの戯言だよ
誰も聞いちゃいない
601名無しバサー:2011/06/03(金) 12:06:45.94
2ちゃんでは個人の能力差なんて関係ない。
優れているか否かのみだ。
その点ではドゥシボーは劣っているが。
602名無しバサー:2011/06/03(金) 12:29:37.73
なんでも良いからメルアド公開はやくしろや
喧嘩してくれんだべ?
603名無しバサー:2011/06/03(金) 12:31:19.35
デザインパクるのと、自分で言い出した事守らずに逃げ回るのって
どっちがカッコ悪い?
604名無しバサー:2011/06/03(金) 12:44:54.84
ドゥ自体無知嘘ヘタレの代名詞だからね
いい歳こいた40ちょいのオヤジがアベイルの軽量スプール
は全てに置いて優れてるんだよw技術力の差だよw
なんて世間一般で見たらアタマ大丈夫?ってなるよ。
しかも必死こいて知恵遅れ持ち出したり……あり得ないわ
605名無しバサー:2011/06/03(金) 12:47:46.74
【本スレ】外来魚問題総合スレッド189【時代は変化】
に出没中
606ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/03(金) 13:36:07.45
アベイルの優位性が分からないのは、ただの勉強不足だよ。
シマノも何年も遅れてBSEスプールを出している事からも明らかジャマイカ
607虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/06/03(金) 13:46:57.19
>>572しるしる
>>571は俺じゃないぞぅ
ジャマイカは使うけど、俺は半角だっ!!
608虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/06/03(金) 13:48:55.35
>>606
アンタも半角でジャマイカ使うのね。
気分悪いわぁ〜・・・('A`)
609名無しバサー:2011/06/03(金) 15:36:57.13
>>606
お得意のビジネス()笑の事を全く加味してないとか、ただの勉強不足だよ。
610名無しバサー:2011/06/03(金) 15:52:31.67
日本語でおk
611名無しバサー:2011/06/03(金) 16:02:45.66
ちょっとお伺いしたいのですが、ARのブレーキブロックって
初代アンタレスでも使えますかね?
612ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/03(金) 16:09:15.18
>>611
同じ物だから使えるよ。
613名無しバサー:2011/06/03(金) 16:28:29.31
>>610
シマノが後発でBFSを出したことが、何故アベイルの優位性の実証に結びつくのか分からないし
結局『何年も遅れて』を強調したいだけで、発売開始日の比較にしかなっていない。
614名無しバサー:2011/06/03(金) 16:43:35.88
>613
だよね
615名無しバサー:2011/06/03(金) 16:48:17.84
メディアがベイトフィネスを散々持ち上げた今のタイミングがベストでしょ
これからシーズンだし>BFS 
バカ売れしてるし
616名無しバサー:2011/06/03(金) 16:57:00.30
@アベイルを上げたい
Aシマノを貶めたい
B理論をこじつけよう

これが逃シ亡のバイアス論法
しかも「だろう」「なのかな」の妄想理論

つうかいい加減逃げてないでメルアド晒せば?
自分から言い出したことなんだからサw
617名無しバサー:2011/06/03(金) 16:59:59.27
異常な至上主義だよな
バス釣りが好きだからという理由だけで狂ったようにバス擁護してるし
ああ狂ってたw
618名無しバサー:2011/06/03(金) 17:04:14.30
相乗効果でアルデバランも売れてるようだからシマノはウハウハです
619名無しバサー:2011/06/03(金) 17:33:01.44
11ツインパワーのカタログって出てる?
620名無しバサー:2011/06/03(金) 17:51:06.99
アンタDC7 LVって何年に発売したのでしょうか?
アンタDCが06年というのはわかるのですが…
621名無しバサー:2011/06/03(金) 17:58:39.99
>>620
翌年2007年だね
622ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/03(金) 18:03:53.52
もう少し優しく説明すると。
アベイルと云う超軽量浅溝スプールがあったからこそ、
BSEスプールが出来たわけだ。それまではコンク50ですら13g以上あった。
そこえ8gクラスのスプールを見せ付けられ、ユーザーがその優位性をしって
しまったから、シマノとしても、もう言い訳出来なく成ったわけだな。
シマノとしては今回開発費もほとんどかかっていないだろう、
真似をしただけだから。シマノの良心がアベイルより慣性が大きくして有るのが、
面白いな。

もう一度言うけど真似だからね。
623名無しバサー:2011/06/03(金) 18:07:00.86
>>622
>シマノとしても、もう言い訳出来なく成ったわけだな。
ソースは?

>シマノとしては今回開発費もほとんどかかっていないだろう
「だろう」?ソースは?

>シマノの良心がアベイルより慣性が大きくして有る
良心からくるという根拠ソースは?

>もう一度言うけど真似だからね
もう一度言うけどメルアド公開まだ?言い出したの自分だからね?
624名無しバサー:2011/06/03(金) 18:08:28.43
コテ使ってる責任があるのでチキンがキチンとソースの説明をしてくれるでしょう
625名無しバサー:2011/06/03(金) 18:09:35.57
>>616見た後にドゥーの>>622のレス見ると

>@アベイルを上げたい
>Aシマノを貶めたい
>B理論をこじつけよう

>これが逃シ亡のバイアス論法
>しかも「だろう」「なのかな」の妄想理論

ホントにこの通りでワロタw
626名無しバサー:2011/06/03(金) 18:10:21.01
ちなみに私見や妄想はソースとは言いませんよ〜
627名無しバサー:2011/06/03(金) 18:15:13.66
パターン
そんな事も知らないのか?わからないのか?難しいか?大丈夫か?
証明してみろ
628名無しバサー:2011/06/03(金) 18:16:25.48
「だろう」とか「なのかな」しか提示できない場合は
「個人的に〜〜と思ってるよ」程度の論じ方に留めておくべき
629名無しバサー:2011/06/03(金) 18:17:38.16
>>622
携帯で書き込みしているのに「そこえ」なんて打つバカは珍しいねw
630名無しバサー:2011/06/03(金) 18:18:46.55
>>622
BSEって狂牛病?
631ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/03(金) 18:22:55.56
真似をするのと、一から作るのとどちらが手間がかかるか分からないのかな?

常識だよ。

そのレベルでは折れに喧嘩を売るのは、無理だな。
少しは折れを怒らせる事考えてみれば?折れは弱いものいじめはしないんだよ。
632名無しバサー:2011/06/03(金) 18:25:02.55
材質も違うのに何処を真似てんの?
形状?wwwww
633名無しバサー:2011/06/03(金) 18:26:17.50
>>631
BSEって狂牛病?

BFSの間違いなら頭悪杉w
634名無しバサー:2011/06/03(金) 18:27:28.66
>>622
BSEスプールってなんだよ
日本語不自由な方ですかw
635名無しバサー:2011/06/03(金) 18:28:03.10
>>633
敢えてそう書いてるんだろ 卑下した表現をして喜んでいる腐ったヤツだから
636名無しバサー:2011/06/03(金) 18:28:57.92
>>634
日本語が不自由なのは誰でも知ってるよ!www
637名無しバサー:2011/06/03(金) 18:29:58.32
携帯で「そこえ」だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しバサー:2011/06/03(金) 18:36:43.22
どっかのアホはギャアギャア騒ぐ前に写真をうpれ
まずそうしないと何言っても馬鹿の戯れ言で終了だよ?
639名無しバサー:2011/06/03(金) 18:37:48.78
アベイルもいいけどアルデの2.9mmじゃフロロ8lbの巻き量が心もとないんだよ
だから夢屋を購入した俺がいる 
SVSやブレーキブロックも付いているからね
640名無しバサー:2011/06/03(金) 18:39:18.13
BSEのスプールは何処で買えますか?w
641名無しバサー:2011/06/03(金) 18:46:37.45
>>639
アベイル2.9で糸巻き量足りないって事は用途は何に使ってるの?
642名無しバサー:2011/06/03(金) 18:56:22.23
>>641
高比重のワームノーシンカーが多いんだけど
足りないってことはないんだけど、アベイル2.9じゃすぐに結び目が見えてくるんだよ
若干少なめに巻きたいし
643名無しバサー:2011/06/03(金) 19:02:35.97
>>631
前に喧嘩買ってメルアド公開するって言って逃げたじゃん?
まずはそっちの処理が先だよ
逃げてないで、メルアド公開しろよ
644名無しバサー:2011/06/03(金) 19:03:22.75
>>631
>>623

常識ならソースもすぐ揃うよね
645名無しバサー:2011/06/03(金) 19:04:12.34
>>626
それ言ったらシマノ厨の存在もドゥーと一緒なんだけど?
厨カテゴリーの中のシマノ厨、その中にリール篇だと
〇DC厨
〇SVS厨
〇スコ厨
〇アルデ厨(一部のBFS厨)
〇バスワン厨
〇スコXT厨

ロッド篇
〇ワーシャ厨
〇FD厨
〇バスワン厨
〇スコXT厨
〇ポイグロ厨


どれも私見と妄想でマンセーしまくって他メーカーやシマノ製関係無く、リールやロッドを貶めスレを荒らしまくるシマノ厨
むしろドゥーより質が悪い
646名無しバサー:2011/06/03(金) 19:04:35.55
前から思ってたんだが、こう言う書き込みって訴えられたりしないものなの?
法律に詳しくないからわからないけど、偽計業務妨害とかってこの程度じゃ大丈夫なのかね?
今まで何も無かったってことは大丈夫なのか?
シマノが気が付いてないだけ?影響が無いから黙認してるだけ?
647名無しバサー:2011/06/03(金) 19:05:08.07
カスシヴォーはメアド非公開の口実のために喧嘩を買わないのねんw
648名無しバサー:2011/06/03(金) 19:07:25.00
>>645

960 :ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/02(木) 16:31:46.73
私は自分の発言に責任を持つため、コテにしています。
あなたとは違うんです。
649名無しバサー:2011/06/03(金) 19:11:36.77
つうか公開する気もなく調子こいた事言っちゃったのなら、一言侘び入れるのが“常識”だろ
自分で言い出して逃げ続ける口だけ野郎の言う事なんざ、誰も信用しないのも“常識”だろ

売る為に既存品を模倣して利益を出す行為より
自分から威勢いいこと言っといて逃げ続けてるくせに、やたらカッコ付けてる方が醜いのは“常識”だろ
650名無しバサー:2011/06/03(金) 19:12:02.61
>>645
その厨のアホ共はただ単純に叩くだけだろ?
ドゥーはもっと理不尽で狂った理論を展開してくるからなw
お前も一度言い合いしてみろよw
651名無しバサー:2011/06/03(金) 19:12:23.86
毎回ドゥーが現れる度に思うんだがいい加減スルーしようよ
何回ループしてんだよ…
652名無しバサー:2011/06/03(金) 19:17:09.64
>>651
お前がスルーに徹しきれてないでそうやってレスしちゃってるのに他人が従うとか思ってんの?
653名無しバサー:2011/06/03(金) 19:18:53.74
>>646
もう一個のシマノスレでシマノにホットラインで連絡
するって人が最近いたよ。あの馬鹿ビビりまくってた
クセに懲りずにまたやらかしちゃってるし……
法治国家なめてるわw
654名無しバサー:2011/06/03(金) 19:20:40.05
ドゥーしよう、こんなの見つけちゃった・・・って言って、またしたり顔で知恵袋の回答でも貼るんじゃね?w
でまた自分が黙っちゃうとw

つかダイワリール数十台、シマノリール十数台の画像うpまだ?
ちゃんと酉書いた紙も一緒に撮ってうpしろよ?
655名無しバサー:2011/06/03(金) 19:29:34.56
必要ないし荒れるのにシレっとして出て来るほうもほうだ>ドゥ
656名無しバサー:2011/06/03(金) 19:42:49.23
つかもういい加減コテ辞めろよ
657名無しバサー:2011/06/03(金) 19:43:12.94
君たちそんなに私の事が好きなのか?w
忙しくて構ってあげられる時間がないのだよw
うpして欲しいなら君たちの低レベルな脳でさせて見せたらどうだい?
まぁ君たちの語学力程度じゃ無理があるけどなw
とアニメ見ながら言ってみたり
658名無しバサー:2011/06/03(金) 19:44:11.40
>>631
とりあえずアベイルとBFS並べて写真撮ってきてよ。
勿論使い比べた上での比較なんでしょ?
659名無しバサー:2011/06/03(金) 19:50:13.71
>>657
コテハン消したまんまだぞwww
660名無しバサー:2011/06/03(金) 20:02:06.48
>>621ありがとー!
661名無しバサー:2011/06/03(金) 20:18:20.31
>>659
>>657は偽者だよ
662名無しバサー:2011/06/03(金) 20:40:36.52
>>658
俺がアップしよっか?ドゥーじゃないけどw
663名無しバサー:2011/06/03(金) 20:44:26.47
ってかアベイル持ってるのかも疑わしいな。
翠川の名前出した人に「一般の個人の名前を出すのは良くない」
とか説教してたしな。
664名無しバサー:2011/06/03(金) 21:28:14.86
アベイルってことはそーゆーことじゃねーかw
665名無しバサー:2011/06/03(金) 21:34:26.33
スレが伸びていると思ったら召喚中か
666名無しバサー:2011/06/03(金) 21:41:55.91
召喚ドゥ
667名無しバサー:2011/06/03(金) 21:43:11.94
>>662
糸巻き量以外に使い分けとかしてる?
668名無しバサー:2011/06/03(金) 21:44:03.49
ダイワユーザーって臭いよねw
669名無しバサー:2011/06/03(金) 22:47:38.75
シマノのベイトは只今モデルチェンジ待ちだから買い控え
670名無しバサー:2011/06/03(金) 22:51:02.80
スコDCはズッコケタでOK?
671名無しバサー:2011/06/03(金) 22:54:25.09
>>670
爆売れだが
672名無しバサー:2011/06/03(金) 23:06:15.46
低価格DC+フルオートって事で初速は出たけど
継続してコンスタントに売れるようなリールじゃないな。
673名無しバサー:2011/06/03(金) 23:16:37.61
偽者に踊らされてら\(^-^)/
674名無しバサー:2011/06/04(土) 00:12:10.58
スコDCはLモードがあればもっと売れてる
675名無しバサー:2011/06/04(土) 00:34:50.46
Lモードが無い時点で問題外
676名無しバサー:2011/06/04(土) 00:38:19.13
それよりスコピョンレッドなら売れてるw
677名無しバサー:2011/06/04(土) 05:28:02.22
アルデとコンク200ありゃ万事オッケー牧場
678ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/04(土) 07:00:47.00
>>677
10gのクランクならどちらを使うの?
679名無しバサー:2011/06/04(土) 07:08:40.22
>>674
軽自動車が1000CCくらいあったらもっと売れるのにな
680名無しバサー:2011/06/04(土) 07:39:36.76
軽自動車はナンバープレートが別の色ならもっと売れる
681名無しバサー:2011/06/04(土) 07:44:06.96
なんであんなカラーリングにしたんだ?
かっこ悪くして買い換え促進?
682名無しバサー:2011/06/04(土) 07:49:22.31
でも使って魚釣ると好きになっちゃうんだなあ〜
683名無しバサー:2011/06/04(土) 07:52:22.63
>>681
軽自動車のナンバーな
普通に白地にしときゃ良かったものを。
わざわざダサくする必要もないのにね
684名無しバサー:2011/06/04(土) 08:12:33.60
>>677
またドゥーの壁うちが始まったかね。
どの位放置したらファビョリだすかなw
685名無しバサー:2011/06/04(土) 09:07:09.53
>>684
おまえが永遠に相手するだろうから無理w
686名無しバサー:2011/06/04(土) 09:11:43.25
スルーすれば相手にして欲しくて出てくる
叩けば喜んで出てくる
そうだね、すごいなってレスしてやると満足して出てこなくなる
687ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/04(土) 09:18:28.68
>>685
いや一月もたないだろうね。
まあ三ヶ月も続けばほめてあげるよ。
そんな奴ならリアルでする事があるだろうけどなw
しかしBSEスプール4ミリは深すぎるだろ?
シマノはサワムラ式読んだ方がいいな。
688名無しバサー:2011/06/04(土) 10:06:01.67
>>687
呆れて諦めるということですねw
スゴくよく分かりますw

休日の朝なんだから、釣りいけや。
689名無しバサー:2011/06/04(土) 10:18:16.39
>>687
ドゥと同じ様に一貫性がない人のブログですね分かります
690名無しバサー:2011/06/04(土) 11:55:34.93
>>687
いい加減にBSEと書くのやめろ
691名無しバサー:2011/06/04(土) 12:21:33.76
>>687
何ヶ月も逃げ回ってないで早くメルアド公開しろよ
喧嘩してくれるんだろ?
自分から言い出した事なんだから守れよな
692名無しバサー:2011/06/04(土) 12:33:18.17
ドゥーをリアルで殴れるなら俺も有給取って行くわ
早くメルアド公開しろや

逃げんなよ?
693名無しバサー:2011/06/04(土) 14:15:37.31
無理無理返り討ちにされるよwカス
694名無しバサー:2011/06/04(土) 15:21:53.30
(・∇・)ニヤニヤ
695名無しバサー:2011/06/04(土) 16:09:05.47
リアルで折れに合ったらビビる事に成ると思うよw
696名無しバサー:2011/06/04(土) 16:39:27.79
俺は可哀想なくらい弱そうだけど相手するよ
697名無しバサー:2011/06/04(土) 17:42:06.13
友人が、ステラ ミレニアムエディションの2500ss
二万五千円で譲ってあげるっていってるんだけど
十年前のリールだからどうかな〜っておもってます
デザインや色はすごくかっこいいんだけど性能はどうですかね〜?
newーツインパワーと迷ってます

ミレニアム使ってる人いますか〜?
698名無しバサー:2011/06/04(土) 17:53:41.24
性能は駄目だ
699ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/04(土) 17:58:50.67
>>697
性能は別として01ステラも部品供給が無くなりました。
機械製品は部品供給が無く成ると性能を維持できません。
ですのでオブジェとしてお考えならいいかもしれませんが、
使用目的であればおススメできません。
私なら外観が新品同様ならオブジェとして買いますかね。
700名無しバサー:2011/06/04(土) 18:51:07.40
BFS使ってみた7〜8gのミノーで試したんだけど
ノーマルの時はブレーキブロック2個でちょうど良く1個だとバックラしやすい仕様が
BFSだとスモークグレー1個でオーバーヘッドキャストで5mは伸びる感じがした。バックラもしない

サイドハンドとバックハンドはブレーキブロック1個だとちょっとバックラしやすいかな
バックハンドが下手くそなのでブレーキブロック2個で練習してた。非常に投げやすい

かなり気に入ったのでカルコン50DCも検討してたが必要ないかな?と感じた
701名無しバサー:2011/06/04(土) 18:57:36.95
同ポンドとの比較?
702名無しバサー:2011/06/04(土) 18:58:42.47
いやノーマルの時は14ポンド
BFSは10ポンド
703名無しバサー:2011/06/04(土) 19:01:11.50
>>702
そりゃ細い方が飛ぶよw
704名無しバサー:2011/06/04(土) 19:13:44.36
最近のシマノ伝説として
BFSの方が巻き癖が少ない
7ギアの方が飛距離が出やすい
左ハンドルの方がバックラしにくい
という例もあったりするからな
705名無しバサー:2011/06/04(土) 20:08:58.31
>>704
3つめは何故だ?理由が思い付かん
706名無しバサー:2011/06/04(土) 20:10:50.07
3つとも理由がわかんねーよw
707名無しバサー:2011/06/04(土) 20:51:03.37
昔のリールは左ハンドルだとキャスコんに水が入って、ってのは有ったな
まぁキャスコン緩々なら関係ない話だけど、
それでもオイルグリスが水と混じる現象は見られた
708名無しバサー:2011/06/04(土) 20:54:12.92
スプールの穴ふさぐとなくなるよ
709名無しバサー:2011/06/05(日) 03:21:05.04
質問お願いします。

スコーピオンDCは強風時ダイワ、アブ等のマグに比べてもストレス無く投げる事が可能なのでしょうか?
後、飛距離が悪いと聞くのですがマグと比べても結構落ちますか?

ちなみにずっとSVSを使用して来たのですがボートでの爆風の際にマグのトラブルの無さに驚き最近マグに移りつつある状態ですが、やはりDCも気になってる感じです。

使うルアーウエイトが幅広いので軽量〜重量までの使用感を教えて頂けると助かります。
710名無しバサー:2011/06/05(日) 03:39:48.72
トラブルレスならスコもいいけどマグで事足りるよ
711名無しバサー:2011/06/05(日) 03:48:41.69
強風対策は遠心ブレーキでもキャスコン締めるとかである程度は対応できたりするからね。
DCでもマグでも好きな方を使えばいいよ。
712名無しバサー:2011/06/05(日) 03:54:51.86
どうでもいいことだが回答お願いしますだろ
713名無しバサー:2011/06/05(日) 03:57:39.37
>>710
>>711
ありがとうございます
<m(__)m>

スレ違いなんですが、やはりマグですかね。

普段はSVS派なんですが、ボートで爆風だとキャスコンだけでは無く、SVS調整がもう少し細かく出来ればなぁと感じる事が多々ありまして。

アルデ使ってるんですが、クリアーやグレー一個とクリアー二個の差があまりにも大きく感じるんですよね。
714ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/05(日) 05:18:16.86
>>714
そんな時にはダークグレー2個ですよ。
ダークグレー12mg
クリアー15mg
グレー20mg
でダークグレー2個なら24mgだからつながる事はつながるんだけど、
実際はこれでも不満が出るんだけどね。
残念ながらこれが遠心の限界!
20段階のダイワマグや32段階のアンタレスDCには遠く及ばないね。
だからこそシマノはDCに移行中なんだけどね。

稀にみるレベルが高い質問ですね。
715バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/06/05(日) 07:47:42.47
(´・ω・)新しいバスワンXTいいじゃんと思ってたけど
    使ってるうちにだんだんと不満がでてきた。
    やっぱりスプールの重さと、微妙な回転の悪さを感じる。
    もちろん今までのバスワンよりははるかに良いけど
    スコーピオンより上のクラスには劣るお
716 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/05(日) 07:49:02.80
やはりエントリーモデルはそれなりに作ってあるということか
717名無しバサー:2011/06/05(日) 08:10:53.06
>>715
価格考えてから発言しろバカが
718名無しバサー:2011/06/05(日) 09:22:26.70
ワロタ
719 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 09:25:45.79
テス
720名無しバサー:2011/06/05(日) 09:49:33.84
レベル2とか
721 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 10:22:20.00
test
722名無しバサー:2011/06/05(日) 13:03:47.08
圧入さんは誰にアンカーつけてるんだwww
723552:2011/06/05(日) 13:16:58.92
お前らが教えてくれないから
コンク51DC買ったぞwww
これからBFS付けたアルデと比べてみる
724 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 13:19:34.90
バルゴバカスw
725名無しバサー:2011/06/05(日) 13:28:36.83
テスト
726名無しバサー:2011/06/05(日) 13:34:14.39
メタニウムmg7にナイロン20lb.でラバージグやビックベイトってアリですか?
そういう用途のリールじゃない?
727名無しバサー:2011/06/05(日) 13:47:11.78
当然アリ
728723:2011/06/05(日) 15:12:56.30
投げ比べてきた
1発の距離ならコンク51DCだと思った
ただ失敗したのが使用で
コンク51DCはFCスナイパーの10ポンドを巻いちゃったんだよね
アルデのBFSはGTRウルトラの10ポンド
同じラインで比べればよかったんだけどライン切らしてて比較にならん

コンク51DCはフロロのためかすごいピーキーでMモードだとバックラ状態
Aモードでもややピーキーで、飛距離はBFSより1〜3メートル位しか差がない
ナイロン巻いてMモード使えるようになれば変わるのかな?セッティングがわからんな

BFSにナイロン巻いちゃってるけど
最大飛距離からの微調整は3つのブレーキブロックで調整できるBFSの方が
安定感があるかなと?感じた
BFSにフロロ巻いたらまた使用感変わるかもしらんが・・・

結果はわかんねで終了
729ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/05(日) 15:18:55.76
>>728
言ってることがさっぱり分からん
@ルアーは?
ABSEのブレーキブロックは?
B竿は?
Cでどっちが飛んだの?
遠心は知識も飛距離を左右するからね良かったら教えてちょ。
730名無しバサー:2011/06/05(日) 15:28:05.43
1、7グラムミノー
2、クリアー1個でキャスト
3、ワーシャ1631FF
4、コンクDC51

今度コンク51DCにナイロン巻くけど
まあ今回の結果よりは飛距離は出ると思う
731ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/05(日) 15:33:48.68
ほほ〜
その条件でコンクの方が飛んだという事は、なかなかの性能だな。
まあDCはミノーの姿勢を安定させるブレーキを、かけるから有利に
働いた可能性もあるね。
出来れば5g以下のクランクで試してもらえると分かり易いと思う。
プチピーナツなんか飛ばないから、比較しやすいと思うよ。
732名無しバサー:2011/06/05(日) 15:41:45.22
おれも>>723と同じ考えでカルコン51DC注文してたからワロタw
来週届くから楽しみw

リッジ35で投げ比べる予定だから、来週になるだろうけど楽しみに待っとけw
733名無しバサー:2011/06/05(日) 15:47:49.38
自分もBFS用にコンク51DC使ってるがアルデのスプールが無いので比べれない。どちらが使いやすいんだろう?
734名無しバサー:2011/06/05(日) 16:11:19.27
7gなら普通に飛ばないか
735名無しバサー:2011/06/05(日) 16:15:45.17
アルデに分がある
コンク50はラインがレベルワインドに絡んで抜けない
6ポンドくらいならどっこいどっこい
736名無しバサー:2011/06/05(日) 16:37:11.39
コンクとコンクDCじゃ全然違う・・・・・・・・全然は言い過ぎたが、ちょっと違うんじゃね?
737名無しバサー:2011/06/05(日) 16:41:01.55
>>736
両方持ってるから言えるけど、全然と言っても過言ではない
738名無しバサー:2011/06/05(日) 17:17:51.19
スレの流れのまともさにビックリ。
739ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/05(日) 17:20:20.08
コンクとBSEが同じ性能では話に成らないな。
当然BSEと比較されるのはDCだね。
740名無しバサー:2011/06/05(日) 17:47:24.68
>>734
ロッドさえ適正なら普通に飛ぶよな…
741名無しバサー:2011/06/05(日) 18:51:05.61
>>738
ドゥーさえスルーしとけば荒れないのは当たり前w
ドゥーが現れないのが一番の理想ではあるが…
まっドゥー痴呆だから余計に徘徊しだすなwww
742名無しバサー:2011/06/05(日) 19:04:02.79
スルーも出来るけど叩く事も出来る。そのどちらも
オレ次第と言うわけだ。あいつは一生踊らされる運命なんだよw
743名無しバサー:2011/06/05(日) 19:56:15.50
間違えてドラグ部分に、
ドラグ専用じゃない純正グリススプレーぶっかけちゃった。
一応ティッシュで拭き取ったけど、どうってことないよね。
744名無しバサー:2011/06/05(日) 20:07:20.84
うぁあーあw
745名無しバサー:2011/06/05(日) 20:11:18.02
>>743
ダイワのドラググリス塗るといい感じに滑り出しが軽くなる
746名無しバサー:2011/06/05(日) 20:12:26.15
どうせ乗り物じゃああるまいし、ドラグなんかどうでもいいよw
バス釣りのベイトリールなんかフルロック前提で釣りをするもんだ
747名無しバサー:2011/06/05(日) 20:13:16.68
コンクとBFSが同じ性能だと勝手に解釈しているアホコテがいるが
全然違うよ
アルデ夢屋BFS>>コンク50
748名無しバサー:2011/06/05(日) 20:14:37.00
ドラグ使えない能無しはフルロックでいいと思うよw
749名無しバサー:2011/06/05(日) 20:14:44.94
フルロック出来ないかもってのが問題なんじゃねーかな
750743:2011/06/05(日) 20:50:04.05
一応スピニングなんでフルロックは・・・
ぺの1号にフロロ14で1オンスまで投げてるとはいえ・・・
当面このまま使って調子悪いなら店に持ってきます
751名無しバサー:2011/06/05(日) 21:18:26.16
752名無しバサー:2011/06/05(日) 21:41:16.32
>>751
これならカーディフのほうがよくない?
753名無しバサー:2011/06/05(日) 21:41:47.89
>>751
にちゃんははじめてか?
>>730見ろよ
754名無しバサー:2011/06/05(日) 21:50:46.12
はい、初めてです
気持ち悪いところですね
755名無しバサー:2011/06/05(日) 21:55:03.38
あぁスマン。
>>732の『リッジ35』って見てな。
7gもあるか?って思っただけ
756名無しバサー:2011/06/05(日) 22:03:38.12
3号をマックスまで巻いたノーマルのアルデバラン+ワーシャ1581Fでピーナツ投げても
無茶苦茶飛距離出るのに、BFSやDCで飛距離でないはずがない。
757名無しバサー:2011/06/05(日) 22:14:30.91
ベイトのドラグってフルロックしたら普通はライン出ないもんなの?
俺の初代アンタレスは出るんだけど・・・
メンテ出したほうがいいんですか?
758名無しバサー:2011/06/05(日) 22:15:45.27
>>757
ベイトは構造上最大ドラグ力以下で滑り始まるよ
759名無しバサー:2011/06/05(日) 22:26:47.26
>>758
どうも
まあまあの力でフッキングしてもヌルッってでちゃうんです
760名無しバサー:2011/06/05(日) 22:29:48.16
>>759
ジムばりにフィーッシュ!したらばれるくらいドラグすべんのかな…
ていうかそれってドラグの板交換したほうがいいんじゃ。
761名無しバサー:2011/06/05(日) 22:44:17.86
フルロックしても手でグッっと出せばでちゃいます
ドラグっておもいっきり締めても問題ないんですか?
762名無しバサー:2011/06/05(日) 22:46:15.97
>>761
おまえの言うフルロックが意味不明
763名無しバサー:2011/06/05(日) 22:50:15.73
>>761
俺も以前コンクでそれなったわ。
修理に出したよ。
764名無しバサー:2011/06/05(日) 22:56:19.35
>>761
フルロックって言い方がおかしいしあんまり賢く聞こえないからやめた方が良いかと
構造上ロックが出来ない訳で…
取り合えずオーバーホールへ出したら良いと思います
765名無しバサー:2011/06/05(日) 22:58:10.97
ピーナッツをストレスなく投げられるリールがほしい。
スコXT1500でも大丈夫かな?1000かアルデバランにしたほうがいいかな?
どっちも使った事ある人助言しる
766名無しバサー:2011/06/05(日) 23:02:59.68
>>765
アルデバランにしとけ
767 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/05(日) 23:05:38.59
ピーナッツって9gくらいあるでしょ?
最近のベイトリールなら何でも快適に投げられるじょ
768名無しバサー:2011/06/05(日) 23:11:15.52
プチビーです
769ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/05(日) 23:16:42.35
1500XTのラインキャパに注目、こんなバカなラインキャパが要りますか?不必要なラインはスプールを重くし性能を落とします。
φ34oのスプールでこんなラインを使いたいならおkだけどね。この作成者は取材で海外に行くかもしれないが、エントリーモデルに
こんなキャパを持たせて何を考えているのかと疑問に思う。ワールドチョメチョメ?誰がそんな竿わざわざ海外に持っていくんだよ?
公私混同も甚だっしい。
770名無しバサー:2011/06/05(日) 23:18:22.70
そのルアーの為にリール探しってすごいな
っていうかもう6月だぞ、釣り方考えたほうがいい
771名無しバサー:2011/06/05(日) 23:18:36.99
要るから発売になったし売れてるんだよ世の中の残滓くん
772 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/05(日) 23:27:56.18
まあ俺も普通に34mm×22mmでキャパ14lb100mくらいのスコーピオンが出てれば買ってたな
773名無しバサー:2011/06/05(日) 23:33:13.55
>>755
>>732だが、7gミノーの奴じゃなくて別人だからね
俺はまだカルコン51DC届いてないからまだ使えない
774名無しバサー:2011/06/05(日) 23:36:09.89
ピーナッツならアルデか1000の方が快適
ただ、18lb以上のラインをメインで使う人などは1500XTは重宝するよな
小さいプラグを使ってチマチマチマチマ釣りするだけの飛距離自慰厨糞コテは黙れ
というか死ね

775名無しバサー:2011/06/05(日) 23:44:28.93
XT1501-7はPE3号を150m巻けるのがいいんだよ
一回の釣行で10m切ったとして、五回釣り行ってもまだ100m
充分釣りできる

バスだけじゃなくて磯ロックだの鰻釣りだの、好き放題に使ってるけど
頑丈だし、安いしでとりあえず使用に文句はない

リールのスペック比べをしてるわけじゃなくて、魚釣って遊ぶのが
俺(以外もほとんどだろうが)のやり方なので、これで充分

実際、魚種・数ともにいっぱい釣ったリールだし、愛着もあるよ
776名無しバサー:2011/06/05(日) 23:51:39.59
スコXT1500番台使ってる人は、釣り大好きっ子なイメージがあるな
777名無しバサー:2011/06/05(日) 23:58:52.46
>>769
スプールが抜けなくなる程に糸を巻く奴が何言ってんだ?
778 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/06(月) 00:04:12.15
つかXT1500が活躍する地域のバス釣りは面白いだろうな
俺は遠征しないと小さい(水押しの弱い)ルアーにしか反応しない魚しか釣れなくて
バスを見限ってシーバス、ショア青物、根魚に逃げたよ
でもやっぱり一番面白かったのは普通に釣れてたころのバスだったな
779名無しバサー:2011/06/06(月) 00:05:02.47
>>769
ニホンゴワカリマスカ?
780名無しバサー:2011/06/06(月) 00:08:25.06
>>778
ハタ類は本当の意味でシーバスだからそれはそれで正しい。
781名無しバサー:2011/06/06(月) 00:09:17.23
あのね
勝手なお願いなんだけど、糞コテにいちいちアンカー打つのやめて欲しいんだよね
糞コテは構ってくれたら嬉しくて嬉しくて堪らないみたいだからね
現実じゃ誰も相手をしないような頭のおかしい人間と言い合いしても無駄なのは分かってるでしょ
782名無しバサー:2011/06/06(月) 00:10:41.20
馬鹿な奴だ。
ナイロン5号を70m巻いてるメタMgDCは、ヘビーウェイトのミノーなんか投げると糸が全部出ていくってのに。
783名無しバサー:2011/06/06(月) 00:12:56.30
>>776
地方の貧乏学生がチャリで野池攻めてるイメージで好感が持てますネ
784名無しバサー:2011/06/06(月) 00:15:05.29
>>781
そんなレスを打つより、ドゥーのレスのあとさらっと話題を変えるレスを打て
微力ながら俺は乗ってやるぜ
785名無しバサー:2011/06/06(月) 00:18:09.59
>>781の力が足りない
786名無しバサー:2011/06/06(月) 01:03:08.52
>>783
楽しそうじゃん
久しぶりに学生時代みたいに自転車釣行すっかな
787名無しバサー:2011/06/06(月) 01:06:28.10
ドゥはバス板にとっても無意味な存在だし会話の流れに
乗れるほどの知能もないから無視するのが一番。
気に入らない発言したらフルボッコにしてやればいい。
あれはサンドバッグ。袋破れて中から砂があふれ出ても
次の日には直ってる不思議なサンドバッグ。
人間の興味を引く為にあの手この手で会話に入ろうとするけど
所詮は汗と涙と敗北感にまみれたサンドバッグ。
788名無しバサー:2011/06/06(月) 01:14:56.22
スコXTは名機だと思うが…
確かにラインキャパ以外に他を圧倒する機能なんか
持ち合わせていないけど使っててストレスがない。
これ以上の機能はさほど釣りに影響しない付加価値なんだろうな
789バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/06/06(月) 01:36:24.18
(´・ω・)スコはメガホンレベワイ搭載してない時点でゴミ
790名無しバサー:2011/06/06(月) 02:33:49.19
>>769
あの重いDAIWAZとラインキャパは同じなんだが
791ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/06(月) 06:26:55.77
>>790
そうそうれが問題なんだ。シマノならコンク200と同じだろう。Zはスプールφ38、200φ37
スプールの大きさが全く違い、キャストした時の巻系の変化が全く違う。φ34でこのキャパ巻癖で使い物に成らない。12lbライン50mで約4g
、スプールを重くすると性能は落ちる。こんなリールを買わされる初心者が気の毒で成らない。
792名無しバサー:2011/06/06(月) 07:54:15.34
>>789
リーダーをスプールに巻き込んだ状態で、クラッチ切って落とすとノット部分が通過するとき
割と違いがわかるぜ。
793名無しバサー:2011/06/06(月) 09:40:13.01
コテはよっつだっけw。
794名無しバサー:2011/06/06(月) 10:27:39.11
>>791
スプールが抜けなくなる程糸を巻く奴が何言ってんだ
795名無しバサー:2011/06/06(月) 10:54:43.26
ドゥーって山岡士郎みたいだな
人が美味しく食ってるモノに横からしゃしゃってケチつけてくる他人っつか
796名無しバサー:2011/06/06(月) 11:03:47.59
>>795
上手な例えだw
797名無しバサー:2011/06/06(月) 11:05:07.20
XT1500って、太いラインを巻いて使うのに本当便利なんだよね。
手が小さくてロープロの方が使いやすい俺には、20lb以上を使うなら選択肢はこれ一択だよ。
ベイトリールに12lb程度のラインで、キャストすること=飛距離だけしか考えてない、釣るのはスピニングみたいな奴にはわからんだろうな。
キャスト練習用の18gシンカーとかを使う分にはそれで良いんだろうけど、釣りをするならな。
それに、巻癖がつくまでライン使うなよ。
リールがたくさんありすぎて、一つづつ巻き替えていっても、次の巻き替えまで1年かかるとかか?
それとも巻癖がつきやすいラインをわざわざ選んで使ってるのかね?
ま、これ以上は言わないが、もっと「釣り」しようよ。
「投げ」じゃなくて「釣り」をさ。
798名無しバサー:2011/06/06(月) 11:24:31.80
>>795
秀逸
799名無しバサー:2011/06/06(月) 11:34:15.24
>>797
フロロ使った事ないのか?
800名無しバサー:2011/06/06(月) 11:49:42.50
コテ付け忘れてるよ
801名無しバサー:2011/06/06(月) 11:50:31.57
>>797我が強くてキモい
802名無しバサー:2011/06/06(月) 12:06:02.75
おまえらはどんな意見でも主張されると嫌がるなほんと
803名無しバサー:2011/06/06(月) 13:18:01.10
XT1500使いです
巻き癖が強くて使えないないなんて変な人が妄想してますが
どんなリールでも少々の巻き癖はつくでしょ 数投すれば収まるし
自分の持っている道具を妄想で貶されたら いい気はしませんね
人の道具を貶して喜ぶ腐った性格なら仕方ないですけどね
804名無しバサー:2011/06/06(月) 13:36:45.91
ワイドスプールのメリットを教えてやろう
ラインをストックできる
サミングしやすい
最大巻き上げ量の変化が少ない
釣りの用途が広い
805名無しバサー:2011/06/06(月) 13:43:52.79
そうそうw
みんなの言う通りスコはスプール重くて飛ばないし
巻きも粗いよねーやっぱ廉価機種だよねー
スコなんか売り飛ばしてアルデかメタマグ買ったほうが
幸せになれるよねー
でもアルデやスティーズは必要ないリールだったけど
スコだけは手放せんわ…
嫌なリールと出会ってしまったわ
806名無しバサー:2011/06/06(月) 13:52:27.03
そんな不二子ちゃんみたく言わんでも
807名無しバサー:2011/06/06(月) 13:57:27.57
実売15000円前後のリールにここまで必死なやつも珍しい
808名無しバサー:2011/06/06(月) 14:39:14.24
ひまなんだろ
ニートはええのう
809名無しバサー:2011/06/06(月) 16:29:14.71
スコはイイリールダ。一台欲しいが色がいやだ。
810名無しバサー:2011/06/06(月) 16:59:02.89
でたー
811名無しバサー:2011/06/06(月) 17:36:19.49
だって鼻デカおじさん臭い色だもの
812名無しバサー:2011/06/06(月) 17:41:56.57
短パン事務だぜ!
ふぃぃっしゅぅ!
813名無しバサー:2011/06/06(月) 18:34:31.12
スコDCの色だけは勘弁
バスワンと区別がつかん
814名無しバサー:2011/06/06(月) 19:14:47.67
ツートンがスコDCやメタMgV2で出てるけど、今後こっち方向に行くのかねえ
ここに限らず、銀色が多すぎるのもどうかなと思うけど
815名無しバサー:2011/06/06(月) 19:15:23.00
でもシンプルな銀色系ガンメタ系にしたら上位機種がうれなくなっちゃうもん
816バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/06/06(月) 20:19:49.89
(´・ω・)新しい事と、村田のプロモとかでスコはよさそうだけど
    細部まで見るといろいろと欠点が見えてくるよね。
    未だにトータルバランスでは07メタマグがベストなんだよね。
    その次はAR、その次にアルデバランかな
    DCは除いての評価ね。
817名無しバサー:2011/06/06(月) 20:39:19.09
>>816
メタマグはギアがありえない
メガホンレベワイってレベルじゃない
818バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/06/06(月) 20:52:20.08
(´・ω・)昔使ってたけどなんともなかったけど、ギアに不具合でもあったの?
819名無しバサー:2011/06/06(月) 20:58:25.53
>>818
〜けど〜けど
820名無しバサー:2011/06/06(月) 21:00:23.97
余り気にしないけどメタマグは巻き心地の変化(シャリシャリ感)が大きいな
5台買ったけど初期ロットは酷かった
アルデは4台買ったけど変化は緩やかだな
同じ素材のギヤなのに不思議
821名無しバサー:2011/06/06(月) 21:13:38.82
同じ機種5台買ったとかバスプロ以外ありえないから。
あっプロは提供されるから買わないのかな〜、
まっ、プロはこんなレスしないだろうし。
じゃあ5台買ったやつは居ないということになるな。
ドゥーじゃないんだから。
822名無しバサー:2011/06/06(月) 21:22:41.34
みんな、あれはギアじゃなくてワンウェイ(ローラー)ベアリングだぜ
俺が睨んでるのは、ベアリングスペーサーの耐腐食処理がダメ?
こないだトンカチでトントンしてワンウェイ外そうと思ったら
当て木の径が合わず茶色透明の樹脂パーツと中のローラーが分解しちまってさ
見たら茶色のサビみたいなドロドロな液がびっっっしり
想像だが、オイル(core`sのw)と相性が悪いのか耐腐食処理が滲んでる気がしたよ
スペーサーの色も落ちてたし

で、しっかり洗ってみたら絶好調
当然挿したのはオイルね
でも相性ならまたなるかも
823名無しバサー:2011/06/06(月) 21:24:26.01
>>821
赤メタとクロナークで四台、新メタは2台持ってるw
同じ34mm径ばかり何やってんだオレw
824名無しバサー:2011/06/06(月) 21:25:00.96
>>821
貧乏人の感覚でレスされても困ります。
825ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/06(月) 21:33:12.70
プロでもダイワやシマノ等と契約してないと、リールなんか提供されないからw
826名無しバサー:2011/06/06(月) 21:44:08.55
>>825
聞いてないんだけど?
『○○になる』を『○○に成る』と書く日本語の不自由な奴は出てくんなよ
827名無しバサー:2011/06/06(月) 22:20:33.93

質問です。

アルデバランを使ってるんですが、
ZPIのBFCキットとサワムラのベアリング+夢屋スプールではどっちを買ったらいいですか?

今、両方とも買える状態にあるんで悩んでます。

アドバイスお願いします。
828名無しバサー:2011/06/06(月) 22:26:32.85
むしろ両方買ってインプレしてくれ
829名無しバサー:2011/06/06(月) 22:27:58.58
夢屋+ズラベアでおk
830名無しバサー:2011/06/06(月) 22:37:59.13
>>825
契約してリール提供してもらえるのは上位にランクされる
一部の人達のみ。それ以外の人達はリールが安く買える
程度だよ。スポンサーなんて成績次第だからね。
別に知らなくても恥ずかしい事じゃないからねwww
一般ユーザーは大切にしなきゃwオレの給料になるし
831ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/06(月) 22:48:18.81
>>830
シマノと契約しているプロでリールすらもらえないのって誰?
名前教えてもらえるかな?
知ったかって恥ずかしいよね。
832名無しバサー:2011/06/06(月) 22:54:20.15
>>830
この件に関してのみお前が間違ってる

リール契約 ロッド契約 ライン契約

それぞれ契約ごとに無償提供受けている
833名無しバサー:2011/06/06(月) 22:58:35.19
恥ずかしいネ
834名無しバサー:2011/06/06(月) 23:01:03.98
>820だけど
メタマグは5台買って3台売った
アルデバランは4台ある
http://imepic.jp/20110606/826820
835名無しバサー:2011/06/06(月) 23:02:28.59
シマノTVの映像の画面が出てこないんだけど
みんなもそう?

俺だけ?
836虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/06/07(火) 00:18:10.92
スコXT1501・・・つーかクラド201E7なんだけど、トライリーンビッグゲーム20ポンド巻くには丁度良いのです。
837名無しバサー:2011/06/07(火) 00:22:48.32
>>834
一個ちょうだい
838名無しバサー:2011/06/07(火) 00:29:54.95
>>834
さらっとうpされると某ドゥーが涙目になるだろうがw
839名無しバサー:2011/06/07(火) 01:18:45.41
>>832
契約による
無料でタックルを貰えるのは一部だけで、もっと下位の大会にでてる(まだ成績を出せてない)やつは3割引とかそんなんだよ
840名無しバサー:2011/06/07(火) 01:38:13.48
>>839
シマノなら四割引の小売店もあるのに高く買わされるのか
841名無しバサー:2011/06/07(火) 01:55:12.95
GWにスコxt1000を4割引で買ったけど3割引て通常の店頭価格やろ
新型ならちょっと早めに手元に届くくらいで無名時代にシマノと契約する利点ある?
842名無しバサー:2011/06/07(火) 02:33:27.57
三割じゃなくて三掛けね。
実際チャプター上位クラスが無償提供ならDCのオンパレードで
スコやメタマグなんか使ってる訳ないだろww
改造も他社リールも当然使用禁止だし
ドゥちゃん別に恥ずかしくないからねw
業界の裏話なんか知らない方が夢があるしねw
843ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/07(火) 02:40:17.62
小野ちゃんは釣りロマンでメタDC一台しか積んでなかったな。
妄想乙w
まあ小野ちゃんならメタDC100台定価でもへでもないけどね。
844名無しバサー:2011/06/07(火) 02:43:14.61
早くTD-Z 20台アップしろよ
845名無しバサー:2011/06/07(火) 02:49:32.16
>>843
お前毎回論点ズレてるし何より気持ち悪い
846ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/07(火) 02:58:44.14
三掛けならアンタレスDCでも2マソ弱、俺でも10台くらいなら全く問題ない。
アルデやメタをアップしてた人でも、そうだろうな。
どんな金銭感覚なんだ?かわいそうにw普通に働けよw
847名無しバサー:2011/06/07(火) 03:02:02.59
オレもスポンサーについては疑問があったが現実では
開発部門や広報部との連携、イベント活動を行うトッププロ。
リール無償提供+年間契約金のアドバイザー。
メインがリールのテスターで釣りまくって年間成績から
リールをアピールするJBランカー。リール無償供給
リール有償提供で奴隷の他大多数の契約プロ。
勝手な想像でしかないけど世の中ってこんなもんだよね…
848名無しバサー:2011/06/07(火) 03:07:54.50
>>846
いいなサンデーアングラーは……
849名無しバサー:2011/06/07(火) 03:11:13.00
>>846
早くアップしろよ
850名無しバサー:2011/06/07(火) 03:11:18.74
>>846
お前なんでそんな必死なん?
少なくともお前には縁の無い話だろうがww
851名無しバサー:2011/06/07(火) 03:24:35.25
脳内プロなんだろ
852ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/07(火) 03:26:15.48
折れはいつも必死だけど何か?
まあ必死さが伝わってうれしいよw
853名無しバサー:2011/06/07(火) 03:45:41.01
>>852
バイトしてる高校生か大学生だろ?
自ら汗を流して欲しいものを買う事は有意義だけど
必要なものと不必要なものを見分ける力を養った方がいいぞ
趣味にお金をかけるのも悪くはないけど彼女とランチ
行って映画見てショップ回ったりする事も悪くないぞ
友達と飲みに行ったり夜の付き合いだってあるんだし
お金は使うものじゃなくて使い道を探すものだよ。
使わない事を心がけた方がいい大人になれるけどねw
854名無しバサー:2011/06/07(火) 03:57:51.21
大物コテと遊んでもらえておまえら楽しそうだなww
855ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/07(火) 04:22:42.38
釣り道具くらいで必死だなw
問題無いと書いただろ?釣り道具くらいで、他に影響が出るなら働きが足りない証拠だな。
しかもおねえさんにはお金を出してくれる人も居る。交遊関係は広く持った方がいいな。
856名無しバサー:2011/06/07(火) 04:24:03.80
>>846
たかだか四万そこらのARを買うのにちまちま知恵遅れで
質問して返答一件しか来なくて逆ギレしてる恥ずかしい
人がよく言うよwwwww
スポンサー話も明らかにリールが安く買えるひがみとしか
見てとれない書き込みだけど安定した実績を残すまで
にかなりの時間と金を費やしてるんだからスポンサーが
ついたところでペイなんかできねーよww
一度地元のチャプターにでも出てみたら?
いや、その前に日本語の勉強をしような?www
857名無しバサー:2011/06/07(火) 04:29:08.44
>>855
アホほど釣具持ってるくせに軽自動車って必死というより
恥ずかしいわ……
もう少し金の使い方を考えなよ
858ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/07(火) 04:42:24.09
へー車は一人一台なんだw法律でも有ったかなw
しっかり仕事しろよ!頭を使うのは当然だからな。
そうすればその貧困な発想は無くるよ、多分w
859名無しバサー:2011/06/07(火) 05:15:10.24
やっぱドゥは人より三本毛が少ないみたいだなww
860名無しバサー:2011/06/07(火) 06:07:57.79
ドゥーはダイワリール使いじゃないのか?(いつもシマノ叩きダイワマンセーしてるし)

 なんかシマノの高級リールにやたらコンプレックス持ってるように思えるのだが… なんか因縁でもあるのだろうか?
861名無しバサー:2011/06/07(火) 06:45:01.59
サポートうんぬんの話だけど、シマノは1年辺りの台数制限があるよ
上のクラスは比較的融通がきくけど、下の連中はそんな感じ
862ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/07(火) 07:42:31.01
ところでシマノは誰をサポートしているのかな?
トーナメントとは一線をひいていると聞いているんだが?
お願いした加藤様や小野ちゃんは、取り放題だろ?
7割引でセコく売ってもらっているって誰?
やはり妄想?
863名無しバサー:2011/06/07(火) 07:49:13.73
今までずっとド死亡はFラン理系大学生だと思ってたけど
どうやら本当はニートみたいだな
しかもスポンサーについてもよく理解してないみたいだし
864名無しバサー:2011/06/07(火) 08:59:39.42
いや、ドゥはメルヘンランド出身だから肉の加工工場で三交代で働いてんじゃない?
もう相手しない方がいいって。
865名無しバサー:2011/06/07(火) 09:18:00.54
その、小野ちゃんってやめろ。気持ち悪い
そんな風に呼ばれてたっけ?しらねえわ
866名無しバサー:2011/06/07(火) 09:30:04.97
メルヘンランドって何?
867名無しバサー:2011/06/07(火) 09:41:58.12
もう、おバカな脳死亡を温かく見守れやw
868名無しバサー:2011/06/07(火) 10:37:36.75
>>818
なぜ未だにトータルバランスでベストなリールを今使ってないんだよw
869名無しバサー:2011/06/07(火) 10:38:59.62
>>866
童話
870名無しバサー:2011/06/07(火) 10:43:55.01
だからドゥは間違いなく25歳前後だって
871名無しバサー:2011/06/07(火) 11:22:13.43
>>866
なるほど。だから四足加工なんだね。ある意味朝○人より性質がよくないわけだ。
872名無しバサー:2011/06/07(火) 11:44:32.47
で、数十台のリール画像うpまだ?
873名無しバサー:2011/06/07(火) 13:57:43.01
ど、ドゥしよー
また必死にドゥドゥりまくって会話のキャッチボール
すら出来なくなっているドゥ完全体を見てしまった
874名無しバサー:2011/06/07(火) 14:27:18.11
昔(初代アンタレス出た時)〜村田さんのセミナーで聞いた話だと?自分で買ったと言ってたけどプロ契約だと貰えるのかね
875名無しバサー:2011/06/07(火) 14:42:04.57
今のトコV2使ってるプロはいないんじゃない?
メタマグの色違いにシマノもわざわざ支給しないし
安く買えたとこで入れ替える気もせんわな
876名無しバサー:2011/06/07(火) 15:29:20.01
ドゥー先生の時代が来たな
877名無しバサー:2011/06/07(火) 17:17:26.89
ドゥーが語るだけでステラでさえ安っぽく思える
878名無しバサー:2011/06/07(火) 19:59:07.85
ドゥとimpre.netのはぜが被る
バイトで良いリール買えるようになって
リール弄りが趣味になったのかな
879名無しバサー:2011/06/07(火) 20:08:22.09
>>853
いいこというなww
880名無しバサー:2011/06/07(火) 21:57:48.90
ドゥーはtwitterのほうがいいような気がする
881名無しバサー:2011/06/07(火) 22:06:26.68
>>880
誰もリプライしてくれないだろ、、、
882名無しバサー:2011/06/07(火) 22:12:35.46
去年からスコXT1501-7使ってるんだが
今までずっとブレーキ2つでやってけど、昨日初めてブレーキ1つで投げてみたけど
世界変わったわwバックラ率も若干上がったけど、めちゃくちゃ気持ちよい
883名無しバサー:2011/06/07(火) 23:09:05.97
痴呆寺さんがカルコンとカル二台うPってるけどやっぱ
DCは持ってないんだねwww
884名無しバサー:2011/06/07(火) 23:34:26.54
>>883
何度も何度も同じ画像アップして嬉しそうだよな痴呆痔さんw
それも質問と全く関係の無い画像アップしたりw
そこまでして自分のタックル自慢したいのかね
885名無しバサー:2011/06/07(火) 23:36:44.64
同じ感じでダイワ+シマノ数十台の画像もうpして欲しいもんだ
886名無しバサー:2011/06/07(火) 23:56:02.48
いやいや本当にあったらうPしてるってあの性格だしw
カルコン100やDCの質問に対してカル50や200DCで回答
する馬鹿シボーww参考にもならんし迷惑以外何物でもない
887名無しバサー:2011/06/08(水) 00:11:01.90
無名の安物リールを小学生から使ってきて、今回スコXT1000を購入。
はっきりいって仕組みや使い方がわからないオレガイル

・6つのゴムはなに
・メカニカルブレーキの目安がわからぬ
・ラインをどこまで巻いたら良いかわからない。巻きすぎないちょうどいい目安教えてくだしあ
888名無しバサー:2011/06/08(水) 00:15:24.39
>>887
説明書に書いてないか?
オレなんか一発目がアメリカンダイワで説明書も英語
889名無しバサー:2011/06/08(水) 00:17:12.23
確かに全部説明書に書いてあるな
890名無しバサー:2011/06/08(水) 00:22:22.99
どっかで初代アンタレスが出たとき、ジムから伊東さんへ送られたんだけど
箱の底にしっかり請求書が入ってたって話読んだんだがほんとなのかな。


俺は最近アンタレスAR買ったけど、こんなに良いとは思わなかったよ!
891名無しバサー:2011/06/08(水) 00:26:17.13
>>890
キャスティングゲームには最高のリールだと思うよ
バスにしてもソルトにしてもね
892バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/06/08(水) 00:33:08.60
(´・ω・)ARは昔使ってたけど全然バックラしないのにちょー飛ぶし
    巻き心地も最高だし素晴らしいリールだったけど
    冬に使ってたら手のひらがしもやけになったからメタマグに替えたw
    スプールだけマグナムライトにマイチェンして出してほしいな。
893名無しバサー:2011/06/08(水) 00:33:58.41
最近思うんだが、シマノが全力で作ったハイエンドマグネットブレーキのリールとか見たいかも。
894名無しバサー:2011/06/08(水) 00:36:48.00
>>890
ジョークだろw 仲いいしな。伊東がかけだしで食えなかった頃
スピナベ買ったりしてたのもジムだしリバイアサンも...
895名無しバサー:2011/06/08(水) 00:37:54.22
>>893
勢い余って出来たのがDCシリーズだよ
896名無しバサー:2011/06/08(水) 00:41:07.10
伊東もプロモーション抑えて頑固な職人キャラだったら
今のメガバスとは違ってたんだろーな
897名無しバサー:2011/06/08(水) 00:47:42.89
そしてこのリバイアサンのポーズ時の姿勢に噛み付いたのが…
898名無しバサー:2011/06/08(水) 00:58:51.04
>>891
ギア比も低めだし確かにガンガン投げるべきだねw

コブのデビルアローに乗せてるからガンガン巻物やりますわ!

>>891
そういやARもう結構古いんだよなぁw
オヤジに貸してた金が返ってきたから新品買ったんだわ。
今後いつまで製造されるかわからなかったしね。

飛距離は確かに驚いたわ…第一投がすげー伸びて驚いた。
899名無しバサー:2011/06/08(水) 01:08:04.30
>>898
下の安価ミスった…

>>891 ×
>>892
900名無しバサー:2011/06/08(水) 03:15:51.67
こいつは強いヤバイぞ!
とりあえずHPの回復に回ってくれ
こっちもMPが残り少ないんだよ
もうパーティー全滅しかないのか…
いや、まだ手はある!
召喚ドゥを呼び出すんだ
しかし知恵袋に宝玉がまだ…
迷ってる暇はない、こいっ召喚ドゥよ!
あのなんかドゥ眠そうなんですけど…
しかも一人でぶつぶつ言ってるし…
めっちゃ敵に頭下げてますよ?
これ完全にいじめだよね?パシリだよね?
今だっ 自爆するんだドゥー
涙目でめっちゃ拒否ってるんですけど…
ポチッ ドーン
戦いに勝利した
ありがとう…ドゥ…
気に病む事はない
召喚獣ガチャのゴミ箱で拾ってきただけだし
901名無しバサー:2011/06/08(水) 03:21:06.69
寝ろよ、ガキ
902名無しバサー:2011/06/08(水) 03:22:35.99
起きてたの?w
ヘタレシボー
903名無しバサー:2011/06/08(水) 03:32:47.98
>>900
見てるこっちが恥ずかしい
904名無しバサー:2011/06/08(水) 03:38:58.70
本人はさぞ恥ずかしいだろーなw
905名無しバサー:2011/06/08(水) 07:38:17.13
>>893
シマノが全力で作ったハイエンドマグネットブレーキがDCです
906名無しバサー:2011/06/08(水) 07:41:51.22
>>900
ドゥを超える恥ずかしさ
907名無しバサー:2011/06/08(水) 07:42:15.33
>>897
後の20lbバスである
908名無しバサー:2011/06/08(水) 09:08:45.31
見てみろ
この慌て振りを
怖いのだ
怖くて堪らずに
おおいかくしたのだ
恥も尊厳も忘れ
築きあげて来た文明も科学もかなぐり捨てて
自ら開けた恐怖の穴を
慌てて塞いだのだ
909名無しバサー:2011/06/08(水) 09:20:53.32
最近ドゥーの方が正常に思えてきた
910名無しバサー:2011/06/08(水) 10:27:22.86
>>909
ドゥーだろうが、相手にしてる奴だろうが、
とりあえず何でも気が向いた方を煽ってるお前は異常だよ
911名無しバサー:2011/06/08(水) 10:40:12.55
そろそろカルコン150だろ?
912名無しバサー:2011/06/08(水) 12:30:12.56
>>905
両方使った事あるけど、やっぱり使用感全然違うじゃん。

ハイエンドでも値段も下げられそうだし。
913名無しバサー:2011/06/08(水) 15:13:33.85
いまさらカルに阿部入れてDCも買えない貧乏人ってどーなん?
スプール替えた程度だと気持ち投げやすくなる程度しか
変わらんのに激変するとでも思ってんのかな
914名無しバサー:2011/06/08(水) 15:19:40.12
>>897
なんでや!下野関係ないやろ!
915名無しバサー:2011/06/08(水) 16:11:55.42
>>913
俺のコンク激変したんだけど
916名無しバサー:2011/06/08(水) 16:39:33.02
丸型好きの自分的にはカルコンDCのハイギア出て欲しい…
917名無しバサー:2011/06/08(水) 17:00:21.65
丸型のハイギアってバス向きのノーマルだとモラムかリョウガ?
918名無しバサー:2011/06/08(水) 17:12:26.83
シマノが好きなんで、モラムもリョウガも…
919名無しバサー:2011/06/08(水) 17:20:30.11
DC200ならハイギア改造できるやん
920名無しバサー:2011/06/08(水) 17:47:25.97
DC200のハイギアいーぜ。
巻きモンしても苦にならんし。
921名無しバサー:2011/06/08(水) 17:53:27.99
05カルカッタ200は巻き上げ量70センチだけどこれってハイギアって言える?
922名無しバサー:2011/06/08(水) 18:08:07.11
今年の秋に新メタマグか…
923 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/08(水) 18:35:52.33
>>922
まじで?T3と悩むな・・・
924名無しバサー:2011/06/08(水) 19:19:39.60
>>922
新メタマグとは?
>>923
そこは悩まないっしょw
925名無しバサー:2011/06/08(水) 19:42:35.20
>>916
ギヤ比6.7のオシアカルカッタ201HGが出たじゃん
926名無しバサー:2011/06/08(水) 20:13:59.71
T3がすごすぎて相手にならないな
927名無しバサー:2011/06/08(水) 20:23:30.80
スコDCは買ったんだけど、メタMgDCが気になりだした。
スコDCの最大飛距離は確かに不満なんだけど、12lbラインで
ベビシャとかステルスペッパーとか5g以下のルアーを
バックラしないで投げられるところは気に入ってる。

両方使ってる人がいたらお聞きしたいんですが、
スコDCとメタMgDCだと重いルアーでの飛距離と
軽いルアーの投げやすさって変わりますかね?
928名無しバサー:2011/06/08(水) 20:27:17.37
デリカシーってもんがかけちょるな
929名無しバサー:2011/06/08(水) 20:43:38.45
スコもメタも簡易DCとゆーか扱いやすさに特化してるから
コンクやアンタの方がDCを堪能できるとおも
930名無しバサー:2011/06/08(水) 21:12:13.21
>>927
メタDCは軽いもの投げにくい 重いルアーの飛距離はメタDC>スコDC
931名無しバサー:2011/06/08(水) 21:16:32.55
初速−抵抗が飛距離になるはずだからDCは抵抗が大きいのかwww
932バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/06/08(水) 21:16:35.95
(´・ω・)クロナークDの日本バージョンまだかよクソが
933バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/06/08(水) 21:19:52.82
(´・ω・)握力×体重×スピード=破壊力!
934名無しバサー:2011/06/08(水) 21:23:57.60
KVDみたいなスイングスピードで常に竿ふればリールなんて
適当でもルアーがぶっ飛んでくれると思うよ
935名無しバサー:2011/06/08(水) 21:35:01.87
速く竿を振っても飛距離には繋がらないよね
一回思いっきり竿振ったらラインが切れてルアーだけ飛んだわ
村上さんみたいにしなやかにロッドのしなりを利用するのが
一番いい投げ方なのかもしれん
936名無しバサー:2011/06/08(水) 21:40:55.79
>>935
そうなの?
速いとリリースタイミングが難しだけで、ベストタイミングなら飛距離が出るんじゃない?
937名無しバサー:2011/06/08(水) 21:44:56.81
ライン切れたのはチェックを怠ったかラインの強度が弱かったんじゃ・・・
一年に一回有るか無いかだけど1/2ozは絶対にあるようなスピナベを
明らかに細いラインでフルスイングキャストしてルアーだけ対岸に
飛ばす人見るけどどうして無理しようとしちゃうんだろうか
938名無しバサー:2011/06/08(水) 21:47:02.30
ロッドを後ろに振って前に出す瞬間がロッドの反発力
をキャストのエネルギーに変えて飛ばしてるんだから
早く振りすぎてもロッドがついて来れない
939名無しバサー:2011/06/08(水) 21:49:11.59
>>937
1/2ozのスピナベを12lbナイロンで投げようとしてブッチーンしたわ
940名無しバサー:2011/06/08(水) 21:53:54.24
1/2ozをフルキャストするなら16ポンド以上が安全って、並木が言ってた
941名無しバサー:2011/06/08(水) 21:57:12.71
並木がバックハンドする時に空いた手でリールを押すって
やつを超高速でやるとライン切れるよ
942名無しバサー:2011/06/08(水) 22:00:44.44
>>938
サーフのように初めから後ろに振りかっぶってたらどうなるの?
必要な場所で止めてやればロッドの靭性は生かせるんじゃないだろうか
943名無しバサー:2011/06/08(水) 22:04:16.22
>>942
自分で色々やってみなw
竿には溜めが必要だとわかるから
944名無しバサー:2011/06/08(水) 22:07:59.99
>>943
竿の溜めって何?とマジレス
945名無しバサー:2011/06/08(水) 22:38:31.80
>>942
まず前提なんだけど、サーフキャストで使うのは、硬く長い先調子(バスロッドでいうF〜FF)ロッドと重量のある仕掛け。
一方バスで使うのは、長くても7ft程度しかなく、一般的には1ozまでしか投げられないようなロッド。

ソルトでの投げ方は垂らしを長くし、徐々に加速してリリース直前に最高速に持って行くんだけど、これは長いロッドと
長い垂らしで強烈な遠心力を産むためだけではなく、こうしないとロッドが曲がらないため。
だから振りかぶった状態から投げるこの投げかたは正しいんだ。
軽い仕掛けやルアーを投げるときのように、バックスイングをすると、道糸やリーダーが負荷に耐えられず切れて
後ろに飛んでいってしまうからね。

バスロッドでのキャストの場合、ロッドがとても短い上に、一般的には1oz程度の軽量ルアーしか扱わないから、垂らしを
長くしても、そこまで強力な遠心力を産むことはできないんだよ。
だからバックスイングをしてロッドを曲げて、その反発力で投げるわけだ。
このバックスイングでロッドが曲がった状態を溜めると言ってもいいかもね。
で、このロッドの反発するベストなタイミングを逃してしまうと、正確性も飛距離も出ないわけ。
ただ、垂らしを長くしてのスイングも、バスで使えないワケじゃ無い。スピニングロッドで上限近く〜上限以上の重量の
ルアーを安全に投げるときなどはこれが一番だったりするからね。
946名無しバサー:2011/06/08(水) 22:52:00.57
>>945
長文書かせてスマンかった、アリガトウ
了解!少しわかった気がする
947名無しバサー:2011/06/08(水) 22:53:56.23
さすが
日本語から出来てないドゥとは大違いな説明
948名無しバサー:2011/06/08(水) 22:56:36.09
>>945
ベイトで軽量ルアーを投げる時なんかも、最初は垂らしを長めにとって
遠心力を効かせたほうがキャストしやすいよな
949名無しバサー:2011/06/08(水) 23:08:22.53
最近気付いたんだがオレほとんどバックスイングとってないわ
スーっと後ろに竿を構えてそのままシュッって流れになってる
別に飛距離も出るしこれでいっか
950名無しバサー:2011/06/08(水) 23:09:03.45
スコスレで暴れてるクズはなんなんだろ。
951名無しバサー:2011/06/08(水) 23:19:45.08
正直ドゥの方がポイント高い
馬鹿度だけど
952バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/06/08(水) 23:25:07.26
>>949
(´・ω・)担ぎ投げwwww(^Д^)ギャハw
953名無しバサー:2011/06/08(水) 23:32:01.61
>>952
オッサン臭いだろ?ww
そこまでゆったりではないけど普通ならシュシュッって
投げるところをシュッっていく感じ。このほうが力加減が
シビアに出来る気がする
954バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/06/08(水) 23:34:07.87
(´・ω・)テイクバックの力加減で普通にやったほうがいいと思うけど…
955名無しバサー:2011/06/08(水) 23:43:37.22
>>954
多分オレだけだから気にしないでくれ
ピッチングの転用だよ
956名無しバサー:2011/06/08(水) 23:44:43.22
俺はピュッってやってズバッと行く感じだな。
結構ヌルッと飛んでくし。
957名無しバサー:2011/06/08(水) 23:44:58.05
シマノのスピニングで最も糸ヨレしにくい機種を教えて。

主にスプリットショットリグとノーシンカーリグ、フロロ4〜5ポンドを使います。
958名無しバサー:2011/06/08(水) 23:47:09.04
ARCならどれも一緒じゃないの??
959名無しバサー:2011/06/08(水) 23:47:24.45
ステラ
960名無しバサー:2011/06/08(水) 23:50:06.97

グッとしてハッ理論か

961名無しバサー:2011/06/08(水) 23:52:05.63
抱きしめてイムハタ
962名無しバサー:2011/06/08(水) 23:55:40.04
ダイワスレでT3が
963名無しバサー:2011/06/08(水) 23:56:02.78
 ハ
 マ

 ラ
964名無しバサー:2011/06/08(水) 23:58:08.70
おまいらロッドでオナヌーしたことある?
965名無しバサー:2011/06/09(木) 00:01:29.13
>>957
ステラの2500HGS
下位機種でも変わらないかもしんないけど、これでダメならあきらめもつくってもんだ
966名無しバサー:2011/06/09(木) 00:03:44.74
昔のシマノに何度やられた事か
967ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/09(木) 00:07:09.18
>>945
間違い。
サーフ等でたらしを長くとるのは飛距離重視だから。
バス等で垂らしが短いのは、精度重視だから。
折れはバスでもたらしを長く取り回転投方を使う。
カワスペの様な軟らかい竿でもね。
968名無しバサー:2011/06/09(木) 00:12:38.31
やっぱスピニングはダイワだわ
969名無しバサー:2011/06/09(木) 00:18:11.11
>>967
もう一度>>945を百回読み直せ?いいかわかったな?
それを終えてからもう一度書き込め
970名無しバサー:2011/06/09(木) 00:23:14.06
読解力ないのに、理解したつもりで極論ぶっぱなすから
論点がズレッズレになるんだよなー

要は相手の言ったことを否定(根拠のある無しに関わらず)して
自分の言いたい事(根拠ry)をぶっぱなすだけなんだよ
971名無しバサー:2011/06/09(木) 00:28:09.02
回転投法ってコイツホントにやり方わかってんのか?
軽量ルアーだと竿なんてマジ曲がらんぞw
972名無しバサー:2011/06/09(木) 00:29:31.18
漫画とかゲームとかの必殺技っぽくて憧れて練習したんだろ
973名無しバサー:2011/06/09(木) 00:33:19.29
社会人として恥ずかしいな……
さすがは三交替のエンジニアさん
世も末だねw
974名無しバサー:2011/06/09(木) 00:34:47.76
しかも、あんなぶっ放し系のキャスト方法でアキュラシー()笑
975名無しバサー:2011/06/09(木) 00:35:13.78
十数年前仲間内で流行ってたんだろう
今じゃ行き付けのショップ以外相手されなすww
976名無しバサー:2011/06/09(木) 00:38:57.93
たかだか数行のレスの前半と後半で矛盾が生じてる段階で文章力ゼロ
977名無しバサー:2011/06/09(木) 00:45:36.24
お前たちホント、ドゥの事が好きなんだなww
978名無しバサー:2011/06/09(木) 00:46:59.45
嫌いじゃないよw
979名無しバサー:2011/06/09(木) 01:30:11.86
ド脂肪って、ガキの頃学校帰りに毎日門の中から吠えてた近所のバカ犬みたいなんだよ
通りかかるといつもワンワン吠えててさ
うるさくて嫌いなんだけど、いつもちょっかい出して口からヨダレたらすまで吠えさせてたw
たまにおとなしいと何かつまんなくてさ…
980名無しバサー:2011/06/09(木) 01:32:47.71
他のスレでドゥーがシカトされてると、なんかムカつくんだよw
ちゃんと叩いてやれよみたいなw

まぁ好きなんだろうな、俺
981名無しバサー:2011/06/09(木) 01:35:55.15
好きな女や不細工な女にちょっかい出すようなもんかw
982名無しバサー:2011/06/09(木) 01:38:26.61
震災の後しばらく見なかった時、結構本気で心配してたのは紛れもない真実
死ねだのなんだの言ってるけど、本気で死ねなんてこれっぽっちも思ってないんだよ

だからドゥー、死ねw
983名無しバサー:2011/06/09(木) 01:43:00.25
良かったなドゥーw
お前愛されてんぞw
984名無しバサー:2011/06/09(木) 02:14:15.25
でも全てのリールはアップしろ
985ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/09(木) 02:23:22.78
折れのファンなら折れは、魚より飛距離重視って言った事くらい覚えておこうなw
でなければ飛距離以外なんの取り柄も無い、アンタレスDCなんか使わないよw
986名無しバサー:2011/06/09(木) 02:27:40.17
前に言ったろ?
修理した五台のアンタレスの終了表の画像うpと、数十台のリール画像うp
それからメルアド公開と喧嘩買ってくれるんだろ??

ファンサービスはしっかりな?
987名無しバサー:2011/06/09(木) 02:49:03.86
学生の君か。
また余計な事を書いてしまうけど自分の意見を主張する事は
とてもいい事だよ。でも相手を否定したり論点をズラすのは
あまりいい結果につながらないよ。なんていっても日本の
政治家の常套手段みたいなもんだからね。終わりの無い
挙げ足の取り合いになってしまう。人間相手なんて言葉一つで
どうにでもなるんだよ。敵意から好意に変える事だって
可能な事なんだよ。ほんの些細な事だけれども相手の心を
敬う気持ちが日本の和の礎だとオレは思ってるよ。
988ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/09(木) 02:57:44.70
いや間違いは間違いだから。そんなあまっちょろい事言っていると、
国土を守れないぞ、時には血を流す事も必要だ。竹島がどう成っているか一目瞭然だろ。
989名無しバサー:2011/06/09(木) 03:01:10.47
>>985
なんでそんな荒れてんの?
自分の意見だけ貫いて反感買ってストレス溜め込んで
なんかバス板に書き込むメリットが他にあんの?
別に釣りが下手でも飛距離重視でも何でもいいじゃん
他人がどうこう口出す問題じゃないし
オレの周りでもタックルだけ高いの揃えてる割りには
夜しかバス行かないチキンヤローもいるけどバスは
ディゲームだろ?とか言えねーしそんな奴興味すらないわ
990名無しバサー:2011/06/09(木) 03:11:17.97
ドゥ早く次のスレ立てろ

お前の居場所が無くなるぞwww
991ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/09(木) 03:14:55.29
>>945が間違っているから間違いと言っているだけだよ。
投げ釣りでも初心者には軟らかい竿をすすめる、硬い竿は扱いが難しいからだ。
そんな常識すら知らないカキコだから間違いって言っただけ。
あれているのは反論すら出来ない、低能な連中だけだろ。
まあ折れはお山の大将気分が、味わえて楽しいけどね。
992名無しバサー:2011/06/09(木) 03:16:22.08
>>988
ドゥシヴォー君は例え話が抽象的過ぎるな……
国土を守るのは国民の義務ではなく国家の役目だよ。
まぁ日本国の存在意義など遥か昔に淘汰されて…
いや、スマン、こんな話してもつまんないな。
最近海で魚を釣ってきて料理して食ったんだが旨さに
感動しちゃってさぁ…
好きなように釣って好きなように調理して好きなだけ
食べる、オレは世界一幸せ者だと実感する瞬間だったよ
ドゥシヴォー君も目標を持った行動をすると生きていく価値を
見出だせるかもしれないぞ
993名無しバサー:2011/06/09(木) 03:20:06.93
オレには945が間違ってるとは思えないんだが…
少なくともドゥよりは良識者だと思う
994名無しバサー:2011/06/09(木) 03:24:44.82
>>991
硬い柔らかいよりも長い短いの方が重要だと思うよ…
995ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/06/09(木) 03:38:23.23
国家を作るのは国民だ。
難しかな?難しいんだろうねw
しかも戦前の日本は中国から、東南アジアまで武力で植民地にしていた。
これが和かな?
投げ竿にも2〜4m超まである。いずれも硬い竿が扱いづらい。
恥をかくから覚えておいた方がいいな。
996名無しバサー:2011/06/09(木) 03:43:28.46
>>995
日本は東南アジアの植民地をヨーロッパ諸国から解放したんだよ。
ちゃんと勉強しようね!!ww
997名無しバサー:2011/06/09(木) 03:49:22.24
>>995
硬い竿は扱いづらいとかいうけど適度な錘だとそうでもないよ。
そもそも飛ばす事が前提な釣りだし
モヤシの君には無理かもしれんがねw
998名無しバサー:2011/06/09(木) 03:52:32.73
ドゥさん歴史についても中途半端だなぁ…
いや、先祖が日本人にやられたから恨みがあるのか
999名無しバサー:2011/06/09(木) 03:58:46.59
1000
1000名無しバサー:2011/06/09(木) 03:59:48.63
満州はどこの植民地?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。