初代コンバットスティック&インスパイア使ってる?【4本目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
重いとか古臭いとか本当のこと言われても、やっぱり好き。

過去スレ 
初代コンバットスティック&インスパイア使ってる? 
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1124294802/
初代コンバットスティック&インスパイア使ってる?【2本目】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1166499970/
初代コンバットスティック&インスパイア使ってる?【3本目】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1227095026/
2名無しバサー:2011/03/28(月) 23:25:04.07
>>1
このスレを待っていた…
3名無しバサー:2011/03/28(月) 23:28:30.83
3ダーショット
4名無しバサー:2011/03/29(火) 00:03:18.85
4tune Blue

>>1
5名無しバサー:2011/03/29(火) 00:52:31.30
細身だがトルクフル
WARRIOR
6名無しバサー:2011/03/29(火) 07:41:20.38
ちょうど先日美品のウォリアーを買った
やっぱりこの時代のコンバットはいいね!
7名無しバサー:2011/03/29(火) 16:29:37.46
もちろん、リールは4600C
8名無しバサー:2011/03/29(火) 16:30:29.37
グレネード、ナマズにサイコー
9名無しバサー:2011/03/29(火) 16:34:49.93
コマンドー
10名無しバサー:2011/03/29(火) 17:07:01.21

漢竿

11名無しバサー:2011/03/30(水) 00:27:57.90
意外に盛り上がらないな?
流石に古いか…
12名無しバサー:2011/03/30(水) 01:56:30.42
ガゼル、トライアンフ、エアリアルをフィーリング一緒で最新装備で軽量に仕上げて欲しい。

テムジンのガゼル、エアリアルは別物過ぎる…
13名無しバサー:2011/03/30(水) 02:50:58.45
つい最近までエアリアルとスカイホークU(セカンドだがね)は現役だった
友人のスティーズスカイフラッシュ、というか現行のハイエンドを借りるべきではなかったとちょっと後悔
14名無しバサー:2011/03/30(水) 05:08:56.00
>>12
軽量化したらフィーリングは変わるだろ
15名無しバサー:2011/03/30(水) 19:07:14.49
>>13
スカイホークUなにに使ってた?
俺は今日も現役だったぜw
ちなみにトップガイドは割れたんでSICのKガイドに変えたけどな。
流石にPE使ったらダメだよね・・・。
16名無しバサー:2011/03/30(水) 23:57:02.29
スーパーディッガーやインスパイアエアリアルは、かつての今江を思い出すな。
今では詐欺師扱いだが、当時はものすごく影響力あったもんな。
17名無しバサー:2011/03/31(木) 00:20:51.53
ここの竿はコネクターがカーボンとかじゃなくサランラップの芯みたいな再生紙
18名無しバサー:2011/03/31(木) 01:09:50.18
IM6時代の戦闘帽ネ申
19名無しバサー:2011/03/31(木) 07:51:52.57
>>18
IM6?
って何?
20名無しバサー:2011/03/31(木) 08:07:23.40
トライアンフエアリーはまだ現役。古臭いけど何でも使えるんで気に入ってる。
21名無しバサー:2011/03/31(木) 09:16:35.97
レーザーセーバーとグレネードは今も使う。

確かに時代遅れの竿になっちゃったけどついつい車に積んじゃう。
22名無しバサー:2011/03/31(木) 10:05:52.79
いまだにセカンドとインスパが一軍、ってかそれくらいしか持ってない俺は…ダメになったら次は何を買うべき?
新品のテムなんてとても買えない
23名無しバサー:2011/03/31(木) 10:11:03.99
タクティクス
24名無しバサー:2011/03/31(木) 10:12:00.88
折ったなー
25名無しバサー:2011/03/31(木) 10:31:00.72
普通にまだ使ってるよ・・・・
・エアリアル
・スーパースピットファイアー
・ガゼル
・トライアンフエアリ
はまだ現役でふ、どこまで貧しいんだオレ・・・・買い換える財力がねぇょ・・・orz
26名無しバサー:2011/03/31(木) 10:35:00.10
初代コンバット8FTスーパーディっガーでビックベイト投げていた俺。

つい最近、スレッドのエポキシがバキバキに割れてるのに気付いたw
27名無しバサー:2011/03/31(木) 10:36:19.71
次の候補は、中古ドムドライバーです。
28名無しバサー:2011/03/31(木) 11:03:35.32
買い換えたいならアレだけど
これがいいってのならそれでいいじゃん。
古い道具使い続けるのもいい事だと思うけどな。

俺のロッドなんてGL3、インスパ、FDなどなど
新旧入り混じってるわ。
29名無しバサー:2011/03/31(木) 11:39:41.95
インスパイアは中古屋でも高い

1万円位する
30名無しバサー:2011/03/31(木) 12:17:09.39
オレまだフツーに使ってるよ
なんか最近の車と一緒で新しい竿で「これ欲しい!買いたい!」って
衝動がなくなってるオレは歳なんかな?
大阪Fショー行って今江先生がチャック開けて呪文唱えてるの聞いたけど
なんか( ゚д゚)ポカーンってなってしまったよ
31名無しバサー:2011/03/31(木) 13:29:20.66
>>29
こっちはそんなにしないよ。
テムジンのカゼルとゴブラが9800円だよ
32名無しバサー:2011/03/31(木) 13:36:31.17
ゴブラってコブラより凄そうだなw
33名無しバサー:2011/03/31(木) 15:49:19.10
じゃ、コ゛フ゛ラ゛が最凄ということでw
34名無しバサー:2011/03/31(木) 17:10:42.17
マシンガンは名竿
35名無しバサー:2011/03/31(木) 17:34:00.99
インスパイヤのスピニングロッドってあるんですか?
36名無しバサー:2011/03/31(木) 17:51:12.78
エアリアル、スーパースピットファイアー
37名無しバサー:2011/03/31(木) 18:12:47.48
スーパーとウルトラ忘れてるぞ
38名無しバサー:2011/03/31(木) 18:13:27.12
インスパイアといえば真っ先に思い浮かぶのがエアリアルってなくらいだと思ってたが
当時は実物を見たことも無かったわ
39名無しバサー:2011/03/31(木) 22:33:45.19
エアリアルとスカイホーク2ならどっちが感度イイの?
40名無しバサー:2011/03/31(木) 22:45:10.68
エアリアルは感度悪いと思う
当時としては安物コンパクトロッドよりは良かったのかもしれないが、
竿先の曲がり方とラインスラックとロッドの持ち重り感の差異でしか
アタリ取れないオレはヘタレでしょうか?
41名無しバサー:2011/03/31(木) 22:58:55.94
フローターではガゼルとライトニングシャフトが
今でもメインです。

>>39

両方使ってるけど、スカイホーク2かなあ。

42名無しバサー:2011/03/31(木) 23:14:00.63
スーパースピットファイアーは意外と名器
4339:2011/03/31(木) 23:35:27.15
レスありがとう
参考にする
44名無しバサー:2011/03/31(木) 23:56:06.09
>>42
禿同
スーパースピットは何にでもイけるね!
45名無しバサー:2011/04/01(金) 00:52:57.30
スーパーじゃないスピットファイアーもいい竿だ
今だにスライダー&ゲリ4専用機
46名無しバサー:2011/04/01(金) 02:14:49.99
>>39
両方使ってたがスカイホーク2だよ
ゴルサメの方が感度は上なんよ
47名無しバサー:2011/04/02(土) 01:02:54.69
>>24
ワロタw
48名無しバサー:2011/04/03(日) 00:06:38.74
揚げ
49名無しバサー:2011/04/03(日) 01:03:51.47
>>14
それを、なるべく変えずに軽量化するのがプロです。
50名無しバサー:2011/04/05(火) 07:30:44.82
アゲ
51名無しバサー:2011/04/06(水) 23:22:09.23
スーパースピット今でも高いのよね…
52名無しバサー:2011/04/07(木) 00:55:16.54
すいません15年もののトライアンフゴルサメで釣りやってますwww

新規のバサーに会うと達人と勘違いされて優越感に浸ってます!!(^○^)

俺なんか琵琶湖で年間ロクマル一本男なのにな…ふふ
53名無しバサー:2011/04/07(木) 02:45:02.05
スピニングは流石に今のと比べると重くて使う気になれんが、ガゼルやトライアンフは今でも全然良いと思う。

ダイコーサイコー。

カリスマが出た時こんなダサいネーミングとコスメじゃなくてコンバットスティックなら良かったと何度思った事か。
54名無しバサー:2011/04/08(金) 23:50:47.04
初代コンバットってオリジナルって呼ぶの?
55名無しバサー:2011/04/09(土) 10:18:04.76
セカンドまでがオリジナル

その次からはインスパイアとかになったから別物
56名無しバサー:2011/04/09(土) 18:07:41.74
>>55
インスパイアよりセカンドの方が新しいだろ?
57名無しバサー:2011/04/09(土) 18:17:31.11
その通り。

知ったかは止めとけw
58名無しバサー:2011/04/09(土) 18:23:24.57
よく言われて疑問なんだが、インスパイアはボロン入ってる?
ずっと入ってないと思って使ってるんだが
59名無しバサー:2011/04/09(土) 18:43:38.78
ボロンって感度いいの?
60名無しバサー:2011/04/09(土) 18:59:37.55
ちょっと前にエバーグリーンのロッドを新品で買うと、限定ロッドが抽選10名様に当たります!って、キャンペーン終わっちゃった?
昔の緑の透き通るような塗装に4軸+ボロンのコラボ製法で20周年アニバーサリモデルだったかな。

このスレの人達なら欲しい人多そうですね
61名無しバサー:2011/04/09(土) 22:03:23.85
>>60
あれは俺的にはストライクだな
市販されるなら欲しい、もちろん性能が伴えばだが
62名無しバサー:2011/04/09(土) 22:06:12.32
>>61 禿同だよ♪市販モデル出して欲しいよ!
63名無しバサー:2011/04/09(土) 23:37:07.04
あのロッドこそチャリティー募金の名目で売ればいいのにな。
一年間限定で一本十万円。
メーカー取り分五万円で残り五万円は被災地に寄付されますとかなら大義名分にもなる。

欲しけりゃ買えばいいし、馬鹿らしけりゃスルーすればいい
ま、無理な話か
64名無しバサー:2011/04/10(日) 00:16:55.58
>>55
顔真っ赤?
知ったか乙
65名無しバサー:2011/04/10(日) 11:24:17.87
>>63 目茶苦茶禿同だよ♪

俺的には76・72・610ぐらいのレングス選べるラインナップで、
3/8〜2oz前後位の使える仕様だと色々使える竿だからボーナスで意地でも絶対買いますよ♪

日本の自然を壊された&自然復活を願って映える緑を全面的に出したカラーで出して欲しいですよ♪
66名無しバサー:2011/04/10(日) 12:28:21.90
61:名無しバサー :2011/04/09(土) 22:03:23.85
>>60
あれは俺的にはストライクだな
市販されるなら欲しい、もちろん性能が伴えばだが
62:名無しバサー :2011/04/09(土) 22:06:12.32
>>61 禿同だよ♪市販モデル出して欲しいよ!
65:名無しバサー :2011/04/10(日) 11:24:17.87
>>63 目茶苦茶禿同だよ♪
俺的には76・72・610ぐらいのレングス選べるラインナップで、
3/8〜2oz前後位の使える仕様だと色々使える竿だからボーナスで意地でも絶対買いますよ♪

日本の自然を壊された&自然復活を願って映える緑を全面的に出したカラーで出して欲しいですよ♪
67名無しバサー:2011/04/10(日) 12:30:19.37
ウソはヤメレ
68名無しバサー:2011/04/10(日) 15:10:17.12
自演乙
69名無しバサー:2011/04/14(木) 08:50:13.99
揚げ
70名無しバサー:2011/04/14(木) 09:58:52.69
>>66は何を訴えてるの?
自演と言いたいの?
それまったく自演じゃないよ
71名無しバサー:2011/04/14(木) 10:04:51.56
インスパイア買ったんだけど5.8フィートMHってなんて名前?
72名無しバサー:2011/04/14(木) 10:13:51.35
スーパーマシンガン
73名無しバサー:2011/04/14(木) 10:16:15.47
ありがとう〜
釣りたいぜよ
74名無しバサー:2011/04/14(木) 11:17:20.26
カレイドデジーノ買うか、近所にある中古屋の初代コンバットの中古10本買うか迷い中。
値段は同じw
75名無しバサー:2011/04/15(金) 00:01:13.40
ここのスレ住人だったら初代いっとけ
76名無しバサー:2011/04/15(金) 00:38:23.61
さすがに初代はグリップ、リールシート周りが古臭くないか?

インスパとセカンドの美品を絡めて3〜5本でも充分幸せになれる。
77名無しバサー:2011/04/17(日) 23:57:26.89
陸っぱり用として
Super SpitFire (フィネス)
Grenade (アキュラシー重視の巻物系)
を中古美品・1本1万円で買った。
どちらもsic、Grenadeは15年ぶりの買い直し。

次は強引な釣り用としてTriumphを買おうか検討中。
78名無しバサー:2011/04/19(火) 10:02:20.85
>>25

かっこいいぜ
そのまま逝ってくれ
79名無しバサー:2011/04/19(火) 21:00:02.66
年度変わったんだからタクティクスも入れて良いんじゃないか?
80名無しバサー:2011/04/19(火) 21:48:10.00
インスパ当初のストイックなEGに戻ってくれと思ってるのはオレだけじゃないはず
81名無しバサー:2011/04/19(火) 23:04:28.89
>>80
タクティクスにはそう感じる竿もある。
ヘラクレス&テムジンには無い。
82名無しバサー:2011/04/19(火) 23:08:46.58
そう言えば、はじめてトライアインフ使ったときは感動したなー
83名無しバサー:2011/04/19(火) 23:15:12.13
>>81
寧ろタクティクスに無いんだよ…。
84名無しバサー:2011/04/19(火) 23:41:05.50
エクスプローラーだけ使ってる。
他は俺には合わなかった。
手元に残ったのはセカジェネとインスパの数本だけ。
なんかもうロッドは増える事も無い気がする。
85名無しバサー:2011/04/19(火) 23:58:36.77
不要な物をどんどん手放したらインスパイア・ガゼルとタクティクス・タイラントHDだけになってしまった。
86名無しバサー:2011/04/20(水) 00:50:30.05
セカジェネにオールダブルフットガイドのモデルってありましたっけ?
87名無しバサー:2011/04/20(水) 10:02:54.96
>>86
無かったと思いますね。
88名無しバサー:2011/04/20(水) 10:35:38.55
>>87
あったと思います
89名無しバサー:2011/04/20(水) 11:34:20.19
無いよ
90名無しバサー:2011/04/20(水) 12:31:59.73
正常進化だったんだろうけど今思えば残念なセカジェネ
91名無しバサー:2011/04/20(水) 15:46:22.67
定価が強気だったよな。
出荷量もオリジナルより少なかったみたいだし。

でも今でも使える良い竿だ。
92名無しバサー:2011/04/20(水) 17:49:44.68
加齢度とかの値段から比べればよっぽどマシなんだけどあの価格は時代を先取りし過ぎた。
物としての作りは歴代で一番良いと思うけどね。
93名無しバサー:2011/04/20(水) 22:08:01.94
2ndって何時くらいまで売ってたの?
94名無しバサー:2011/04/21(木) 00:03:44.07
>>93
閉店時間まで
95名無しバサー:2011/04/22(金) 11:42:54.46
うわっ、ツマンネ…
96名無しバサー:2011/04/25(月) 00:06:32.23
今日ゲームから釣具まで売ってる総合中古屋?で
・エバーグリーンカタログ1999
・エバーグリーンカタログ2003
・コンバットクランクSR(フック無し)
を合計525円(税込)で買った。

初代コンバット、インスパイア、セカンドの解説が読めていい買い物だった。
97名無しバサー:2011/05/06(金) 21:52:35.88
>>96
ウラヤマシス
その頃のカタログみたくて探してんだけど、意外と無いんだよな
98名無しバサー:2011/05/07(土) 01:22:15.24
家に1999〜2001のカタログ(1999は菊さんのサイン入り)がある。
今でも時々見てるし、ロッド・ルアー共にこの頃のものが一番好きだな。
当時はお金もなかったし、インスパイアなんて抱き合わせ対象だったからなぁ・・・
99名無しバサー:2011/05/07(土) 21:17:09.28
トライアンフ久しぶりに引っ張り出してみた
昔は重いと感じていたけど、いやぁリール一つでかなり変わるね
そんなに重く感じなくなったよ
100名無しバサー:2011/05/07(土) 21:41:10.26
追記
その代わりとしてバランスが崩れた・・・これはやっぱりメタmgとか当時のリール使った方が良さそうだね
101名無しバサー:2011/05/07(土) 21:48:50.63
トライアンフにアルデバランmg7付けて使ってみたけど、確かに軽くはなったが
バランスは良くなかったな
ある程度重いヤツなら今でも行けるんじゃない?スコーピオン1500XTとかレボシリーズとか

俺はそのあとにメダマグDC付けたらスゲェ使いやすくなった
102名無しバサー:2011/05/08(日) 00:38:11.97
トラにはABU4600がベストマッチだ
ガイドの位置も高いしな
他のインスパは知らね

103名無しバサー:2011/05/08(日) 01:12:00.84
モラムSX16で問題ないんだけど。
スコーン用でね
104名無しバサー:2011/05/08(日) 17:48:41.33
タクティクスって古いのになんで未だに高いの?
105名無しバサー:2011/05/08(日) 17:55:03.15
どっかマグナム2売ってないかな@関東
106名無しバサー:2011/05/08(日) 18:06:44.27
>>105 少し前にカナーリ美品ぽいのがヤフオクに出品され結果\18000円チョイで落札されてたよ♪

107名無しバサー:2011/05/08(日) 21:55:37.65
ここまでプレゼンスなし
108名無しバサー:2011/05/08(日) 22:01:05.40
いやいやプレゼンスだろ?うん、プレゼンス・・・え〜と、い
良いロッドじゃない?うmんmn
109名無しバサー:2011/05/08(日) 23:03:53.56
久々にコンバットスティックタクのヘラクレスモデルブルーマイスターっての購入した。
今のロッドってこんなに使いやすいんだな…。
110名無しバサー:2011/05/11(水) 20:50:27.93
今はたまに趣味で行く程度になったから
多いときで15本もあったバスロッドを不要順に処分していったら
最後に残ったのはセカジェネのウォーリアーUと
インスパエアリアルだけになりました。
111名無しバサー:2011/05/11(水) 20:53:21.67
>>111 取っとくよ♪
112 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/11(水) 21:34:20.75
コンバットはスカイホーク60ULだけだな

ノーシンカー用。
113名無しバサー:2011/05/11(水) 22:48:45.30
>>110
オレも入れ替えで売ってってるけど、ウォリアーU残ってる
あとは、スースピとスーパーエアリアル
114名無しバサー:2011/05/11(水) 22:56:12.08
うちはスーパーウォリアーが嫁と一緒に使うが三本ある…
琵琶湖だと重宝するね
115名無しバサー:2011/05/12(木) 09:45:38.22
>>108
ビッグベイトブームのころに中古で買ったよ
粘りが無く投げにくいし、弾きまくったなぁ
116名無しバサー:2011/05/12(木) 23:06:03.94
俺もマグナム2欲しくなったよ♪

117名無しバサー:2011/05/15(日) 22:56:52.35
初代コンバットの一部の機種にLimited Edition (POPEYE Edition?) があったのは知ってたけど、
インスパイアにもLimitedがあったのは知らなかったわ。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n94401509#enlargeimg

http://img359.auctions.yahoo.co.jp/users/7/3/7/0/mint_tya-img600x450-1305111038cx4cxg66657.jpg
118名無しバサー:2011/05/26(木) 14:20:18.03
エバグリがライン出した時に
応募景品だったような?
119名無しバサー:2011/05/30(月) 21:23:54.68
調べたら前々スレでも話題になってたな。

825:名無しバサー ::2008/07/23(水) 16:58:30
オクに『ガゼル バスザイルリミテッド』って出てるんだけど、あんなんあったんだ?
限定30本の非売品だって

826:名無しバサー ::2008/07/23(水) 17:09:23
バスザイル買ってラベルをエバグリに送ったらもらえるロッド
セカンドのウォリアとインスパガゼルだったな

827:名無しバサー ::2008/07/23(水) 20:57:16
ガゼルとスースピじゃなかった?

828:名無しバサー ::2008/07/23(水) 21:26:11
なんとな〜く思い出してきた
てか、エア、スースピが第一弾で、ガゼル、2ndのウォリアーが第二弾だって
120名無しバサー:2011/06/04(土) 18:18:43.81
新古のコマンドーを8000円で買っちゃった。ちょうどグラスを捜してたんで、いい買い物が出来たよ。
121名無しバサー:2011/06/04(土) 18:22:16.10
セクシーコマンドー
122名無しバサー:2011/06/04(土) 19:11:07.08
すごいよマサルさん
123名無しバサー:2011/06/05(日) 02:34:28.17
ガゼルってインスパイアから?
124名無しバサー:2011/06/06(月) 05:16:59.68
トライアンフエアリー好きすぎて困る
チュッチュ
125名無しバサー:2011/06/07(火) 00:44:34.95
俺も未だに現役、ジャンボグラブに最高
一日投げると筋肉がパンパンになるけどねw
126名無しバサー:2011/06/26(日) 00:30:58.11
今日都内でインスパイアと2ndの新品、そうだな合わせて10本くらいあったかな、を売ってる店を見つけた!
その店はデルタフォースのデッドストックもたくさんかかえてて、まあ何と言うか10年前から時が止まった感じのお店だった。

千葉の市川市にもボウワームやフラットヘッドミノー、そしてABU IMAE-DDLのデッドストックを「当時の定価」で売ってる店を知ってるが、結構バスバブル崩壊あたりから時の止まってる店って多いのでは?

結局何がいいたいかと言うと、インスパイアや2ndの新品は探せばまだまだ出そうだなと言う事。
新品にどれだけの価値があるかはその人次第だし値段次第だけど。
ちなみに俺は中古のグレネードとスーパースピットファイアで十分満たされてるけど。
そうだな、新品1本1万円なら考えてもいいかな?
もちろん自分の欲しい竿ならの話。
127名無しバサー:2011/06/26(日) 14:15:46.36
インスパイアエアリアル手に入れたぜ

これで釣りまくろうと思うがボートじゃないから使い道が微妙だなww
128名無しバサー:2011/06/26(日) 14:19:32.03
ガゼル、トライアンフ、エアリアル
まだまだ現役
129名無しバサー:2011/06/26(日) 17:10:57.69
トライアンフ、中古で1万ならどう?
オクで写真だけ見るより、現物確認できるから、その分高くなってもしょうがないかな。
130名無しバサー:2011/06/26(日) 18:38:47.96
中古屋に8000円で半年以上あるが、欲しいならいいんじゃないか
131名無しバサー:2011/06/26(日) 20:05:11.22
スーパーディッガー重いぜ!!だけど,40前半のバスには主導権渡さないとこが好き。半日フロッグやったら,右手がおかしくなった…。
132名無しバサー:2011/06/26(日) 20:10:11.20
>>123みたいなのを見ると時代の流れを感じるな
俺も歳食ったな
133名無しバサー:2011/06/26(日) 20:46:23.04
タロン用にへたった初代マグナムをベリーで買って使ってたけど、今考えるとスゴく良いロッドだった…。いま使ってるビッグベイト用のロッドよりノリが良かったな…
探すか。
134名無しバサー:2011/06/26(日) 23:38:48.30
インスパ=ガゼル、スーパースピット、エアリアル
セカンド=ベイト60ML、スピ60UL(どっちも名前忘れた)
まだ現役
どれも手放せないほど良い竿だ
使用不能になったらどうしよう…
135名無しバサー:2011/06/26(日) 23:44:30.95
中身はダイコーなんだよな
136名無しバサー:2011/06/28(火) 12:08:59.65
人気無かったみたいだけど、2ndのスーパーツゥルーパーって何気に名竿だと思う
137名無しバサー:2011/06/29(水) 03:42:43.19
調べてみたけど60Lなのね、スーパートゥルーパー
バーサタイルな感じなのかな?
138名無しバサー:2011/06/29(水) 10:21:20.78
スーパーツゥルーパーは、表記はLだけど、使用感はMLって感じ
バットパワーもスピニングにしたら十分
NSやミノー等、ある程度バーサタイルに使えそうだけど、オススメはJH
特にウィードエリアでウィードを切りながら使うには最高だと思う

もう少し長さが欲しいけど、これ以上長いとあの感じは出せないんじゃないかなって思う
今の技術だったら分からないけどね
139名無しバサー:2011/07/02(土) 21:47:07.42
このスレで聞くことじゃないかもわからんが
インスパイアらへんのベイトロッドって今のに比べて重いの?
トライアンフエアリーとレーザーセイバー2使ってるけど
筋力自信ないけど全然重いと思わない

スピは重いと思うから旧エッジ使ってる
140名無しバサー:2011/07/10(日) 17:41:50.11
スーパー電撃age
141名無しバサー:2011/07/10(日) 20:33:12.01
>>139
比べれば確かに重いよ
でも最近の竿を使ったことがないならその重さが普通だと感じるんじゃない?
何sもあるわけじゃないんだし
142名無しバサー:2011/07/10(日) 23:50:08.23
セカンドはインスパと比べると、確かにハリがあってULでもLくらいの使用感だな。
だがどちらも最高に良い。
絶妙なファーストテーパーが俺には完璧に合ってる。換えられんわマジで。
143名無しバサー:2011/07/11(月) 04:00:37.18
今さらながらスカイホーク2とウォーリアー2が欲しい。
144名無しバサー:2011/07/11(月) 15:53:29.26
田舎じゃいまだに新品で売ってるよ
145名無しバサー:2011/07/11(月) 22:16:58.19
いまだに初代のウォリアーが現役だよ!
巻物はもちろんジグもいけるから竿一本持ってオカッパにはもってこいなんだな(^_^)
146名無しバサー:2011/07/20(水) 08:49:49.84
この後におよんでウォリアーとガニシャを購入。いい竿ってのはまず折れないことが条件と悟りました。感度はその次で。

なんで5kなのに誰も買わないんだろ。
147名無しバサー:2011/07/20(水) 15:34:43.01
どんな竿でもそうは折れん。
148名無しバサー:2011/07/21(木) 01:38:30.23
ウォリアーは海釣り専門
149名無しバサー:2011/07/22(金) 10:05:27.96
ディッガーとスーパーウォーリアが現役です。
ディッガーはヘビキャロとテキサス ウォーリアはラバジ 鍋 テキサスで使っていますが、感度もそこそこ良く、とても粘りがあって 5kの竿だと考えると凄まじいコストパフォーマンスだとは思う。(重いけど)

最近ヘビキャロ専用にスーパーディッガーの購入を検討しているのですが、そういう用途で使用している方がいましたらインプレとか聞かせて頂けませんか?
150名無しバサー:2011/07/22(金) 23:00:24.86
初代現役の人結構居るんだね
自分はウォーリアーを部屋で折ってしまったのが最後だった・・
151名無しバサー:2011/07/23(土) 03:03:32.45
元祖エアリアルがまだ現役
すりすり♪
152名無しバサー:2011/07/23(土) 03:06:08.65
インスパイアいいっすよね!・・・カレイド触るまで思っていました。。
153名無しバサー:2011/07/23(土) 03:06:48.70
うちに放置されたエアリアルあるけど誰か買わない?
154名無しバサー:2011/07/23(土) 03:27:22.40
今日川で釣りをしていると、不覚にもインスパイアを落としてしまった!すると川から女神が現れこういった。「私は、釣りの女神。あなたが落としたのは中古のインスパイアですか?それとも新品のスーパースタリオンですか?」
恥ずかしながら、おれは「スーパースタリオンです。あと以前、新品のブラックガンナーと新品のスーパークーガーも落としてしまったんですが・・・。」すると女神は怒り、ヤフオクで8Kで落札した中古のインスパイアをバットから真っ二つに折りやがった。
正直に言えば良かったと後悔した。あと、カレイドやテムジンを否定していたが、結局は酸っぱいぶどうでカレイドが欲しかったんだな。
155名無しバサー:2011/07/23(土) 03:31:50.08
まぁ最新つかえば考えも変わるわな

感度よりボロンの粘りが良いって人も多いだろうけど。
156名無しバサー:2011/07/23(土) 03:33:18.22
中古のインスパイア・・・8000円。
中古のスコ1000・・・6000円。
釣った魚・・・プライスレス。

みたいなクレジットカードのCM(所帯持ちのオッサンのバス釣り編)を釣り番組の間に流してほしいな。
157名無しバサー:2011/07/23(土) 03:35:37.66
4軸製法はは感度への貢献はないが、めっちゃ粘るよ。リフティングパワーも凄まじい。
なんていうか、魚とのファイトも余裕があって気持いいな。
158名無しバサー:2011/07/23(土) 14:12:24.66

インスパのグレネードだけは生き残った。
オリザラだけにしか使わないが絶対に外せない。

ほんとこれが折れたらオリザラをなんの竿で使えばいいのか不安でならない。
竿はもちろん今のスティーズもカレイドもあるけど……なんでなんだろ………このグレネードに心が託してあると言っても過言じゃないな。
159名無しバサー:2011/07/24(日) 21:46:36.96
GLEANN&GREENというロッドでグラファイトの格子状グリップですが
どなたか知ってます?
160名無しバサー:2011/07/24(日) 23:03:21.80
知ってる
161名無しバサー:2011/07/25(月) 04:06:52.37
>>158
その気持ちよくわかるわ。
俺もグレネードLOVEだから。
実際長さも含めて代わりになるロッドってあるのかね?
最近のタックルに詳しい人おしえて下さい。
162名無しバサー:2011/07/26(火) 20:21:27.61
>>153
エアリアル欲しいッス。
幾らで?
163名無しバサー:2011/07/26(火) 22:34:08.51
げほ
164名無しバサー:2011/07/26(火) 23:11:14.51
>>162
牛丼一杯御馳走してくれますか?
みそ汁も飲みたい。
165名無しバサー:2011/07/26(火) 23:14:50.06
>>161
インスパイア良いっすよね!おれも昔使ってました。今はカレイド3本だけど。
166162:2011/07/29(金) 19:59:49.11
エアリアル、一万円以内なら買う!
167名無しバサー:2011/07/29(金) 20:19:27.75
って言ったら1万円にしかならない不思議
168名無しバサー:2011/07/29(金) 20:23:22.10
>>164
じゃあ卵もつけるので僕に譲ってください
169名無しバサー:2011/07/29(金) 20:41:14.58
>>164
俺は紅ショウガも付けるぜ?
170名無しバサー:2011/07/29(金) 20:44:41.26
>>164

俺は特盛2杯つけるぞ
171名無しバサー:2011/07/29(金) 21:33:23.82
グレネードが人気してるね、
当時はもうひとつだったと思うけど。
ソースは俺が買えたから。

今も愛竿って人は、オリザラ氏みたく
トップ用なん?
172名無しバサー:2011/07/29(金) 21:38:45.98
>>170
お前はおもんない
173名無しバサー:2011/07/29(金) 22:13:26.80
>>19
IM6?
って何?

カーボンシートのトン数だったかな。
60トンカーボンのインターミディエイト、って表記の略だったと思う。
確か30トンカーボン相当って意味。
20年前は30トン程度でも高弾性素材だったんだよ。

間違ってたらゴメンなさい
174名無しバサー:2011/07/29(金) 23:22:26.88
>>171
やはりトップで使ってる。俺はノイジー系が多いけど。
あとアキュラシー重視巻物全般、
and シークレットwでテキサスリグ(ほとんどしないけど)。

当時はコマンドーの方が人気あった様な気がする。
て、言うか今でもヤフオクなんかではコマンドーの方が値がつきやすい感じ。
俺も当時はグレネードよりコマンドーを多く使ってた記憶がある。
しかし今は自分の釣りも変わり、6フィートのグレネードの方が扱いやすくて好き。
175名無しバサー:2011/07/30(土) 12:13:49.02
>>149
亀だが、昔はヘビキャロに凝ってて、スーパーディッガーいいよ!。飛距離も出るし、なんといっても
ストローク幅がとれるし粘りがある。しかし重い…もう15年以上昔のはなし…。ちなみにスーパーウォーリア、
ディッガー、マグナム、スーパーディッガー、トライアンフとヘビキャロで使い分けていたけど、バランス、感度でおすすめはディッガーかな。
最近は体力なくなったから、軽い重りで飛距離を伸ばす方に重点が置かれ、上にあげたロッドは全然使ってない。
ガイド交換したり、バランサー入れたり改造してるから、売っても二束三文なので売るに売れない状態。
176名無しバサー:2011/07/30(土) 13:17:25.52
逆にそれだけカスタムしたら愛着わかないか?
177名無しバサー:2011/07/30(土) 14:12:26.27
>>175
レスありです。

現在ディッガーでやってて1ozの3又キャロなら60m程度沖で15センチのバスが喰っても分かるくらい感度がいいため 、その点には満足しているのですが、もっと飛距離をって事で質問させて頂きました。

私がキャロで攻めるポイントは、自分と着水点との間に水面まで伸びているウィードの塊があるため、着水点付近で掛けた場合必ずウィードの塊ごとバスを寄せなければなりません。

ディッガーで45センチの魚を藻ダルマで寄せた経験があるのですが、割とギリギリだったので、スーパーディッガーのパットパワーで行けるかどうかが気になっています。

ディッガーとの飛距離とパットパワーの差など教えて頂けると助かります。
178名無しバサー:2011/07/30(土) 15:35:33.87
ディッガーでギリならスーパーディッガーよりマグナムかと。
スーパーディッガーは名前はディッガーだけどニーリングロッドなんでディッガーより弱い。
179名無しバサー:2011/07/30(土) 15:50:59.37
スーパーディッガーはミディアムヘビーだろ?
クランク等の竿w
180名無しバサー:2011/07/30(土) 16:02:57.97
>>178
了解しました。

ディッガーですが、ウィードまみれで寄せる際にベリーの真ん中辺りまで曲がる使い方をしても、竿の反発力でユックリと戻って行くのは、ボロン特有の粘りによるものなのかなと感じました。


カスタムスーパーディッガーとかカスタムマグナム....
オークションに出てたらリアクションバイトしそうですよw
181名無しバサー:2011/07/30(土) 21:08:14.96
>>177
175だが、要は使い方次第かな。または好み。しかし飛距離だけをとるなら、スーパーディッガーじゃないかな。
ちゃんと振り切れるならだけど。もうその体力がない。愛着があるから売れないってのもあるな。そんだけ投げれるんだったら
おすすめだよ。でもディガーに比べると感度落ちるし、合わせが遅くなる。飛距離に関しては、バランスが大事だなと力がなくなって
おもった。重い重りと強い竿、パワーがあれば飛ぶ訳じゃないって思う。
182名無しバサー:2011/07/30(土) 21:31:56.11
>>181
私の環境では飛距離が伸びても 他に色々と問題が出そうなので、ディッガーで続けてみます。

アドバイスありがとうございました。
183虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/08/07(日) 02:08:10.76
コテである私がここにカキコしてみる。
初代コンバットのガニングシャフトを改造して使ってる。
ガイドセッティングも見直して、重心が手元にくるようにしてみた。
正直、ジグとかテキサス使うのに十分すぎるほど満足してる。
折れるまでは使い倒すつもり。まあ、折れそうに無いけどw
なんか、設計が古いとか感じられない。いい竿だよ。
184名無しバサー:2011/08/07(日) 21:48:13.59
それは君のセッティングが良かったからで、ノーマルはイマイチな感じ。
185名無しバサー:2011/08/12(金) 06:34:15.18
この前知り合いにブラックガンナー触らせてもらったけど凄い・・・。
おれトライアンフ使ってて絶賛してたけど、恥ずかしくなってもうた。。
186名無しバサー:2011/08/13(土) 14:00:48.06
>>185
トライアンフと比べてどんな感じに凄いの?
187名無しバサー:2011/08/13(土) 22:08:44.51
>>186
借りて魚も掛けたけど、お話にならん性能差だった・・・。テムは知らんけど、カレイドはすごいと思う。
ブランクス(特にバット)がめちゃくちゃ太くて、感度も、パワーも、軽さも全然違う。ツレは18ポンド巻いてたんだが、今まで魚を取り損ねた事はないそうな。
持った時の軽さもびっくりだが、魚掛けてさらに驚いた。
叩いてるやつは、所詮酸っぱいブドウ。今までインスパイアが一番と言っていた、自分が恥ずかしくなった。。
188名無しバサー:2011/08/13(土) 22:24:36.00
ツレがカレイドにしてから魚かけてるの見た事ないんだが
189名無しバサー:2011/08/13(土) 22:25:18.26
>>188
それはそいつが下手なだけw
190名無しバサー:2011/08/13(土) 22:30:55.80
トライアンフはガニングとスーパーウォリアを一本にまとめたロッドだよね!比べる相手が違うのでは?
191名無しバサー:2011/08/13(土) 23:29:19.62
確かに同じジグロッドだが、味付けとういうか方向性が違う。が、そんな事関係なく根本的に何もかも違う使用感。
192名無しバサー:2011/08/14(日) 03:52:40.84
トラもガンナーも持ってる。
当たり前だけど全然違う。
1日使えばトラをメインに戻す気はまず起きないね。
193名無しバサー:2011/08/14(日) 05:11:14.07
重いしな
194名無しバサー:2011/08/14(日) 05:27:17.67
性能(機能)だけなら製造技術が進歩してるんだから、そりゃ今の竿の方が良いでしょうね。
195名無しバサー:2011/08/14(日) 10:11:46.13
>>194
そりゃそうだ
悪いロッドじゃないよトライアンフもタイラントもジグロッドとしては今でも必要十分に使える
196名無しバサー:2011/08/14(日) 10:42:23.75
メジャーフィールドはともかく、地方や小規模フィールドは結構インスパとかバンタムスコーピオンとか使ってる人いるね。
悪い意味じゃなく、良い意味で釣りを楽しんでるというか、こだわりがあるんだなぁ、と思う。

自分もその中の一人です。
197名無しバサー:2011/08/14(日) 11:00:36.74
ガンスリとガンナーなら比較してどーなの?
俺的にはトライアンフは便利なベビーロッドと思う。
ガンナーはラバジやテキサスに特化したシメージだわ。
198名無しバサー:2011/08/14(日) 11:37:08.62
>>196
自画自賛してるん?

否定はしないけど俺のトライアンフの方がカッコイイとだけ言っておこう
199名無しバサー:2011/08/14(日) 13:14:25.77
>>196
でもガンナーあげるって言われたら、ガッツリ一軍になっちゃうんだろ?
200名無しバサー:2011/08/14(日) 14:44:08.51
>>197
パワーの表記がヘビーからエクストラヘビーになったので、パワーと硬さが全然違う。
ガンスリはヘビーカバー怖いが、ガンナーは余裕。折れそうな気配全くなし。
硬いからウィード切りやすいし、リップラップでも根がかりしにくい。
ただ硬くてガンスリより投げにくいので、ヘビーカバーやらん人にはいらんと思うよ。
例えるなら、スーパーボーダー軽くして感度上げた感じ。
201名無しバサー:2011/08/14(日) 14:47:04.53
持った感じはガンスリの方が軽い。感度は同じくらい。フォアグリップの竿2本はいらんから、ガンスリ売りました。
大先生がたいそうな売り文句付けてるが、取りあえず良い竿ではあるよ。
値段はともかく、カレイドシリーズはトルクフルで感度も良く、個人的に気に入ってる。
あのムチムチ感と粘りのある釣り味は、一度味わうとクセになる。
色々なメーカーのを混ぜて使っていたが、ベイトはクガー・ガンナー・スースタを買って他は全部手放した。
スースタと他1本あれば基本的な事は全てできると言うのは偽りではない。
202名無しバサー:2011/08/15(月) 02:35:52.74
>>199
いや、自分はバンタムスコーピオン派なんで。
ガンナーなんて知りません。カレイド?
インスパイアはエアリアルとスーパーエアリアルとコマンドーを持ってますが、あまり使っていません。
203162:2011/08/15(月) 10:33:58.24
エアリアル中古美品ゲット〜?
204名無しバサー:2011/08/20(土) 09:41:45.63
ブラックガンナー神
205名無しバサー:2011/08/20(土) 15:48:15.02
インスパエアリアルは昔は良いと思ったけど、最近の竿使うと重すぎだよ。
まだベイトの方が重くても我慢出来る。
206名無しバサー:2011/08/20(土) 18:13:27.72
>>205
あれは未だ現役で使用できるスピニングロッドだよなぁ

newガイドコンセプトにするとゴミだけど
マイクロガイドにするとかなりよくなるみたい
207名無しバサー:2011/09/21(水) 05:16:50.68
ついにネタが無くなったって感じ?
208名無しバサー:2011/09/21(水) 06:12:31.24
中古で初代が手に入ったので少し使ってみたが当時の印象と比べてトルクが細い。
当時は手首ごと持って行かれそうな印象だったんだけどなー
リールが違うからそう感じるのかね?
209名無しバサー:2011/10/06(木) 22:54:00.91
トライアンフっていい?
210名無しバサー:2011/10/06(木) 23:48:35.42
感度より粘りがある竿
重いナベとか1オンスくらいのビッグベイトが使いやすい
211名無しバサー:2011/11/10(木) 08:16:17.54
トライアンフエアリーっていい?
212名無しバサー:2011/11/11(金) 00:51:25.52
虎慰安婦でアイナメ……
どうだ?
やっぱりスラップショットのほうがいいかな?

213名無しバサー:2011/11/12(土) 04:33:13.09
虎は鯛カブラくらいが丁度良い
214名無しバサー:2011/11/17(木) 19:57:07.97
初代レーザーセイバー思い入れ強すぎていまだに現役。そら今の竿に比べたら重いけどな。
ところで美品でエアリアル見つけて買おうか迷ってる。
どうだろう…
215名無しバサー:2011/11/17(木) 21:18:14.44
流石に皆、買うのを迷う様になってきた竿だよな

最新の物に触れなければ、まだまだ使えるけど。
216名無しバサー:2011/11/17(木) 23:21:41.03
>>209
>>211
どっちも現役だな、そりゃ重いけど
感度は十分有るし、まったく折れる
気しないしな、特にトライアンフは
重いスピナベから軽いジグまで
できて重宝してます。
217名無しバサー:2011/11/27(日) 02:13:33.22
>>215
当時のユーザーも、翌々日の筋肉痛に悩むお年頃だろうしな
まあ俺のことだが、スーパーウォリアー、スピットファイアはまだ一軍
実績抜群、掛けた後の安心感はまだまだ現役だ
ご老体だけに、そのうちポックリ、ポッキリ逝きそうな気もするがw
218名無しバサー:2012/01/24(火) 18:30:41.32
次の日ではなく2日後に筋肉痛というのがリアルで吹いた
219名無しバサー:2012/02/14(火) 21:46:41.35
誰かグリップ改造してる人居ません??
220名無しバサー:2012/02/25(土) 18:01:40.31
スーパーエアリエル新品¥15000円て安いの? 中古のタクティクスと迷い中
221名無しバサー:2012/02/25(土) 20:50:23.78
新品なら安いが…。
タク買うなら損はしない。
222名無しバサー:2012/02/25(土) 20:52:01.07
訂正
タク買うなら→タク買うぐらいなら


でも、タクのトライアローはめっちゃいいよ。
223名無しバサー:2012/03/23(金) 14:01:45.99
プレゼンスをジャークベイト(バリソンミノー130)用にしてるが結構使える感じだ
224名無しバサー:2012/05/09(水) 01:32:09.07
初代スピットファイアって意外と類似品がないな
強いていえば素エッジ663だけど、これも状態の良いのが入手難
掛けキャロなんてのが、そもそも時代遅れなのか?
225名無しバサー:2012/05/10(木) 02:47:36.31
時代遅れと言うか、昔のフィーリングなんだろう。
でも好きなのでしょう?
では良いではないですか。
僕もインスパイア・グレネード今でも大好きです。
226名無しバサー:2012/06/05(火) 21:01:22.10
トライアンフ買ったお
次はガゼル狙うお
227名無しバサー:2012/06/27(水) 21:07:42.91
トライアンフって重いとか言われるけど実際一日中ピッチングとかムリポレベル?
228名無しバサー:2012/06/28(木) 08:29:34.48
ひたすら流しで休みなしとかでもなければ、軟弱おっさんでもなんとかなるレベル
二日後怖いが
229名無しバサー:2012/06/28(木) 22:35:27.67
>>228
サンクス!
買ってくるノシ
230名無しバサー:2012/07/01(日) 01:31:31.31
インスパにNEWアンタレス載せてつかってたんだがどーも旧アンタレスだと思われてたらしく
新しいアンタレスはどうだとかいう話をされたよ。
まあカレイドとかで揃えられるほどの金は無いわけだが…
231名無しバサー:2012/08/05(日) 21:14:19.25
スーパーマシンガンぱねぇ
232名無しバサー:2012/11/07(水) 16:03:21.89
10数年ぶりにバス釣りに誘われて中古店で「ICSC-66MH トライアンフ・エアリー」を6300円で買ってみた。
過去スレ読んでてガゼルとかも欲しくなってきた。
当時の仲間連中はラグゼ使いが多かったのを思い出したな。
今更感あるだろうけど俺はインスパ使いになろうと思う。

 
233名無しバサー:2012/11/08(木) 10:14:50.84
>>232
リールは新しい物の方が良いけど、竿はそうとも限らん。自信を持って使うといいよ。
234名無しバサー:2012/11/08(木) 19:30:28.44
>>233
リールは部屋から出てきた大昔の「Abu S1600C」ってのが1個だけなんですよ。
モラムかカルカッタ辺りか〜とかってオク検索してたんですが
ダイワのリョウビ1016/2020、、、激しく恋焦がれましたよ!
今週末に行く予定でウキウキしてたんですが雨が降るらしいです。ま〜行くと思います^^ノ
235名無しバサー:2012/11/09(金) 00:04:51.41
もう6年はバス行ってないな。河口湖でトライアンフエアリーのヘビキャロで55センチ釣ったのはいい思いでだ。
エアリアルでも数え来れん程釣ったわ…
236名無しバサー:2012/11/09(金) 02:00:03.66
>>234
俺は今もコンバットにs3600cだよw
237名無しバサー:2012/11/12(月) 08:59:45.95
今からエアリー片手にバス迎撃に行って来ます!
今もマナーはキャッチ&リリースでしたっけ?
サーチ&デストロイ、、、でしたっけ?^^
238名無しバサー:2012/11/12(月) 18:52:58.89
プラグ5個くらいを水底に献上してきましたが小物バイブレで20cmちょいのバスを1匹カツアゲてきました〜。
やっぱり、、、巻き巻き系にはハンデを感じるエアリーなのでしょうか?
セカンドのウォリアー66M/MHが欲しいな〜とか
インスパ・ガゼルなんかな〜思いながらBEERタイム入りました〜^^ノ
239名無しバサー:2012/11/30(金) 00:51:23.47
初代コンバットスティック使いの方教えて下さいませ。
初代コンバットのゴールドサーメットモデルのガイドはチタンフレームですか?
240名無しバサー:2012/11/30(金) 21:08:53.17
いいえ、ステンレスです
241名無しバサー:2012/11/30(金) 21:55:27.57
スーパースピットファイヤーにパワーフライ4inのスプリットショットリグは未だに一軍。
242名無しバサー:2012/12/01(土) 02:48:37.44
レーザーセイバーのゴールドサーメットモデル
7gぐらいのキャロ&ダウンショット専用で使ってる  とにかく軽いリグに向かない
感度が悪くて細かく動かせないのがいい感じで釣果に結びついてる感じ

トライアンフも持ってるが流石に今時のロッドとは比べ物にならないから完全にお蔵入り
今時のタックルと比較すると、とにかくリールが合わないのと重いのが辛すぎる
243名無しバサー:2012/12/05(水) 10:58:00.36
エアリー・ガゼルTG・コマンドーTGの中古計3本を入手したインスパ使いでm(_ _)m
リール1個しか持ってないのに俺は何買ってるんだかw
244名無しバサー:2012/12/06(木) 23:47:26.76
このスレみててトライアンフがすごく欲しくなってしまいました。
でもエアリー持ってるから、用途がかぶりそうでちょっと・・・
ちなみにエアリーは

テキサス 1/4〜3/8
ラバジ   10g
スピナベ  1/2
たまにバイブレーション

てな感じで使ってます
トライアンフなら他にどんなリグが得意ですか?
245名無しバサー:2012/12/07(金) 11:41:03.40
カバー周りのバズベイト
246名無しバサー:2012/12/08(土) 01:09:51.73
>>244
リグは同じだけど
1/2以上はトライアンフかな
3/4のスプナベはエアリーだと
厳しい
247名無しバサー:2012/12/09(日) 05:46:07.07
トライアンフ今年3本折った

もーかわない
248名無しバサー:2012/12/09(日) 21:50:45.78
>>247
パンチングにでも使ったのか?
普通そんなに折れねーだろ。
249名無しバサー:2012/12/09(日) 21:56:12.96
ドアに挟んだか天井等にぶつけたんだろ
250名無しバサー:2012/12/11(火) 08:08:09.43
みんなリールはなに付けてる?
俺はガゼルとウォリアー2に初代アンタレス。
スパスピに05アルテグラ2500S(笑)
251名無しバサー:2012/12/15(土) 01:01:41.04
正直そこ(リール)難しいよね。
インスパイア好きだけど、当時のリール(重い)に合わせて作ってるから、今のリールだとバランス悪いんだな。
グレネードにジリオン(230g位)合わせてみたけど、使えなくないが違和感あったね、俺は。
252名無しバサー:2012/12/15(土) 05:37:41.21
最近、レボMGXとエリートIBHSを買って
その代償に、SX36シリーズを泣く泣く売ったんだが(妻に邪魔と言われて)
やはり、SXや昔のリールのがしっくりくるね
でも付け比べた時に、今のリールのあまりの軽さに確かに衝撃は受けたかな?
竿もそうだけど、今のタックルは、細いわ軽いわで、そりゃぁ今の若者はコンバット辺りを
重いとか、グリップが太いとか言う訳だなと感じましたね。
メインはガゼルとコマンドー。底物にトライアンフと
カバー系にマグナム、スピニングはスーパースピットファイアですが
最近ウォーリアーツアーとアマフリ購入したが、何か、軽くて頼りないなぁ…
時代の流れだからしょうがないですが、昔みたいなボロンロッドって、もう出ないんでしょうね
253名無しバサー:2012/12/16(日) 20:03:41.30
先輩方アドバイスください。
インスパかセカンドのスピニングを中古で買おうと思ってるんですが、
テキサスやスプリットをメインで使うならおススメのロッドはなにですか?
当方、陸っぱりです。
254名無しバサー:2012/12/18(火) 19:26:31.36
掛けか乗せによって変わるんじゃないかな
掛けるならトュルーパーとかだし
乗せるならスカイホークとエアリアル系になると思うが…
スピニングは余り興味が無いから、的確なアドバイス出来なくて
申し訳ない
255名無しバサー:2012/12/18(火) 21:16:04.94
インスパイア?使ってますとも。エバグリばんざい
256名無しバサー:2012/12/18(火) 22:13:42.04
>>253
インスパイアだと、バーサタイルな
スーパースピットファイアですね。
エアリアルは、グリップは短いし
アクションが細かいピッチなので
近距離でのシェイキング向きです。
スーパー/ウルトラエアリアルは長さがあり
テキサスに使いたいところですが
バットセクションは強いが
ベリーからティップにかけてがグニャッとしてるので
ウイードを切ったり障害物を竿の反発で
外していくのが困難です。
障害物が少ない場所でのスプリットショットや
ライトジグ、ノーシンカー用になってしまいますね。
昔の竿には大振りのSICやゴールドサーメットガイドが
ボコッボコッと竿についていますが
この緩さがまたイ〜んです。
釣りもきっとおおらかになりますよw
昔の竿でも、ガイドをいまどきの小さくて
軽いタイプに交換したら
ずいぶんと張りが強く感じられるかもしれませんね。
257名無しバサー:2012/12/19(水) 13:10:52.11
カレイド釣り味も似てるしお勧め
軽いしトルクあるしいいよ
258名無しバサー:2012/12/22(土) 17:39:59.05
某○B店から2本目のトライアンフ・エアリー(Sic)を取り寄せて貰いました。
凄く…凄く綺麗過ぎて使うのを躊躇うくらいです
査定に出した人に感謝です。
次は本家(?)のトライアンフを物色しようかと ^^ノ
259名無しバサー:2012/12/30(日) 00:28:27.98
エアリー良いよね
おかっぱりはそれ一本でやってるわ
今時のリール使えばBFもできるし
260名無しバサー:2013/02/27(水) 09:54:55.23
エアリーでBFだと
何ポンドラインで何使ってますか?
261名無しバサー:2013/02/27(水) 22:27:18.65
インスパイア好きならカレイド気に入るはず。
262名無しバサー:2013/02/28(木) 01:20:24.53
>>260
8ポンドですね、さすがにリールは
PXにスプール変えてるが、
1.8gのゼロフォーとかレッグアームの
DSが多いかな、もっと投げやすいロッド
有るだろうけど、ほぼ接近戦だから
ってこれはBFじゃないかもしれんけど
基本は、ジャンボグラブやドラクロのテキサス
なんだけどね、まあ良い竿なんでリールしだいで
なんとかなるよって話です。
263名無しバサー:2013/03/06(水) 12:43:12.05
インスパイアは結構古いので折れないのかな?
トライアンフ欲しい
264名無しバサー:2013/04/18(木) 13:37:14.94
初代スピットファイヤー、初代ウォリア−、初代ガニングシャフト、インスパイアトライアンフエアリー。
とりあえずこれだけあれば全く不自由しない。
欲を言えば、初代レーザーショット、インスパイアエアリアルがあれば完璧。
あと数十年は大丈夫だと真剣に思うわ。
265名無しバサー:2013/05/21(火) 12:03:15.18
トライアンフ&テキサスの組み合わせが
俺にはベストだわ
ラバジはガニングシャフトの方が、具合が良かった
何でだろ…?
266名無しバサー:2013/06/22(土) 00:52:30.70
スーパースピットファイヤが一番出番多かった。
久しぶりに、使おうかなー。
新品で買ったエアリアル、未だに1回もつかってない。
勿体ないと思ってガマンしているうちに、バスブームが去っていった・・・。
267名無しバサー:2013/06/26(水) 09:38:29.67
初めて買ったコンバットスティックは、スーパーウォリアーです。
もちろん今でも現役です。
268名無しバサー:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
セカジェネ美品のウォリアー2が9300円
レーザーショット2が9800円で見つけた。
共に袋つき

ライテキ他バーサタイル用にウォリアー2買おうか迷うぜ
269名無しバサー:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
今でもエアリアルは神的存在
どんなロッドを買っても超える事は
俺にはない
270名無しバサー:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
紙キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
www紙アクションwww紙千鳥www紙とかwwwもうwww 
271名無しバサー:2013/09/01(日) 19:24:57.96
http://imepic.jp/20130901/692780




スーパースピットファイヤーは未だ現役、ライトリグ全般に使用してる。


ただ今の軽量スピニングリールに付けたら確かにバランスは悪い。
272名無しバサー:2013/09/01(日) 22:08:04.81
エアリアルにオースターの600つけていまだに使ってるw


このリールなんすかってよく聞かれるw
273名無しバサー:2013/09/09(月) 00:42:12.64
ヤフオクで1円スタートで明日終了だけど初代インスパイア コンバットスティックのエアリアルと
サンダ―ショット出てる。
保管品らしく程度よさげだけど、今の相場だと幾ら位で落札したらイイかな?

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u55994571

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u55869972
274名無しバサー:2013/09/09(月) 20:06:22.96
ん?これってガイドどっちだ?
275名無しバサー:2013/09/09(月) 21:44:45.21
>>273
エアリアルの中古に15000円とかアホだろ
良いスピニングは他にいくらでもある。
276名無しバサー:2013/09/09(月) 21:46:15.78
インスパイアに、タイガーセックススレイブって竿ある?
277名無しバサー:2013/09/09(月) 22:12:35.35
>>275
たとえばどれ?
てか、落札相場調べたら2万以上の物も中古で普通にあるよ?
名器は名器なんじゃないの?
278名無しバサー:2013/09/09(月) 23:46:01.91
>>275
所帯持ちので、バスブーム懐古主義のおっさんにとってはデカイ買い物や。イチャモンつけるなw
279名無しバサー:2013/09/09(月) 23:47:02.95
>>276
つトライアンフ
280名無しバサー:2013/09/10(火) 00:46:27.19
中古インスパイア房とかモンスターだわw
281名無しバサー:2013/09/11(水) 05:13:34.90
中古のインスパイアにスコ1000や!最強!
282名無しバサー:2013/09/11(水) 09:01:46.27
僕なんかが思うのはね、
初代コンバットやらインスパイアやったら
スピニングはトゥルーパーがええ思うし、
ベイトはプレゼンスがええと思うんよ。
もちろんワームはクリンクルカッツの赤で決まりやね。
283名無しバサー:2013/09/11(水) 12:09:04.30
>>282
プレゼンスは曲がらないただの棒ですよ。
ラバジで使ってたけど大我慢大会でしたわ。
284名無しバサー:2013/09/11(水) 15:19:31.27
プレゼンスは中古屋でもなかなか見ない
285名無しバサー:2013/09/11(水) 17:10:51.38
新品でも売れてなかったもんな
286名無しバサー:2013/09/11(水) 19:00:41.47
代用がないから手放さないってのもあるかも
287名無しバサー:2013/09/11(水) 20:42:20.56
>>286
つドカチン棒w
288名無しバサー:2013/09/11(水) 23:09:12.73
流石にそれはない
289名無しバサー:2013/09/12(木) 00:06:45.76
>>282
ほんで、帽子はマクド。これで決まりや。
ユーフォーキャッチャーやで!
290名無しバサー:2013/09/12(木) 04:58:11.34
>>283
そこは、>>282下野乙でおわりだ、マジレスw
291名無しバサー:2013/09/15(日) 22:33:07.37
高価なタックルとか、もういらん メーカー、プロに騙されてるだけだよ これがいいとか、もういいかげんにしろ
これが・・・・・ ここ一番で・・・・ このカラーも・・・・ バスの少ない環境で釣れるわけねーだろ
292名無しバサー:2013/09/15(日) 23:39:58.91
>>291
バカですか?
293名無しバサー:2013/09/16(月) 00:49:32.97
エアリアルはどう?まだ現役でいける?ただの棒きれ?
294名無しバサー:2013/09/16(月) 14:30:18.65
>>293
ガイドを最新型のにすればバリバリ
295名無しバサー:2013/09/16(月) 17:37:44.45
>>293
>>294
アホですか?
296名無しバサー:2013/09/18(水) 01:31:04.16
現在ヤフオクに状態の良い初代コンバットを複数出品しているので興味のある方は覗いて見てください。
297名無しバサー:2013/09/18(水) 14:53:47.02
>>296
いらんわい!ボケェ!
298名無しバサー:2013/09/18(水) 20:05:35.92
おまえにいうてへんわクソボケ!
299名無しバサー:2013/09/18(水) 21:56:45.99
死ねカス
300名無しバサー:2013/09/18(水) 23:08:09.89
300
301名無しバサー:2013/09/19(木) 00:41:51.79
>>296
>>298
アホアホアホ!しょうもない糞竿をネットオークションを使って廃棄しやがって!!
誰が買うかい!!ボケェ!!
302名無しバサー:2013/09/19(木) 01:02:52.88
じゃあなんでそのクソ竿板に貼り付いてるんだ?おまえは
303名無しバサー:2013/09/19(木) 05:00:15.03
>>302
ひ・み・つ
304名無しバサー:2013/09/19(木) 05:41:35.74
いいじゃん。スコ1000にインスパイア。金のない所帯持ちバサーの定番だわ。
305名無しバサー:2013/09/19(木) 07:33:38.76
>>296
今ヤフオク見てきたわ!しょうもな!ホンマしょうもな!
まるで、隠居したジジイしか見に来ん骨董市や!もしくは型落ちの事故車のセルシオや!
何やそれギャグか!ギャグにしては笑えんわボケェ!NSCに入って勉強してこいや!
306名無しバサー:2013/09/20(金) 16:59:10.48
二本目の虎慰安婦sic、いい竿だったが近所のショップに
売ってきた。即売れしたみたいだw
ジグにナベにゴミ周りのカエルにと活躍してくれたが
唯一不満な点はテーパーデザイン。割としなやかにティップが
入るけど、ある一点からほとんど曲がらなくなる。
初代の虎は無理に雷魚を抜きあげようとして折ってしまった。
もちろん、竿のせいではなく俺のミス。
二代目は俺よりふさわしい誰かの元に旅立った。
沢山の思い出をありがとう。
307名無しバサー:2013/09/22(日) 21:23:16.40
さようならインスパイア
308名無しバサー:2013/09/23(月) 03:14:31.72
永久に眠れ
309名無しバサー:2013/09/23(月) 09:41:06.35
   〜終了〜

TOTAL 308レス
310名無しバサー:2013/09/23(月) 17:12:56.53
ちなみに全部下野の自演
311名無しバサー:2013/09/23(月) 17:16:30.78
ガッハッハッハッハ!
312名無しバサー:2013/09/23(月) 21:07:35.47
ウォリアーは素晴らしかった
超万能
313名無しバサー:2013/09/23(月) 21:27:59.21
インスパイアにセカジェネにタクティクス復刻して欲しいZ
314名無しバサー:2013/09/23(月) 21:29:37.50
ウォーリアーは未だに現役
ボロンの剛性が一番効いているモデルかも
食わせのティップと寄せのバット
現在の66バーサタ竿の雛型だと思っているが
こいつに代わる竿は見当たらない。
唯一近いのはローディーラーのクロスファイアくらいかな

同じMクラスのストライクマスターは
何とも非力で45のスモールを掛けた時もなかなか寄って
来なかった。
ストライクマスター好きな人、すまん。。
315名無しバサー:2013/09/24(火) 02:08:22.41
EGスレより転
タクティクス消えたから廉価版として、インスパイアリビルドを望む。
再びネタが尽きたらセカンドジェネレーションリビルド、そしてタクティクスリビルドへと移行。
316名無しバサー:2013/09/24(火) 19:28:20.91
型落ちのハイエンド竿を十余年のタイムラグを持って、名竿と言いながら楽しむ…。
ここの住人がカレイド触るころには日本からバスいなくなってるかもね
317名無しバサー:2013/09/24(火) 20:36:54.89
>>314
確かにストマスは非力やね〜
しかし、何故か自分のオカッパリ三本竿にラインナップされてる…
中途半端さがいい!…のか?
スーパーディッガーとマグナムは満足して使っているんだけど、ストマスは消去方で選んでる。
好きじゃないけど便利。
自分にとってそんな竿です。
318名無しバサー:2013/09/25(水) 16:08:20.82
ここの住人はカレイドとか各社のハイエンド触った事あるのかな?
その上でインスパイア最高と言うならもう何も言うまい…
319名無しバサー:2013/09/25(水) 21:22:42.61
>>318
インスパイア最高って誰か言った?
誰かが言ったかも知れんが別にスレッド住人の総意ではないよ。
そんな事すら分からないあなたが何を言おうというのでしょう?
まずは小学校の国語をやり直してから釣りをして、竿の事が少しでも分かったら書き込みしてください。
320名無しバサー:2013/09/26(木) 00:52:14.31
>>317
ストライクマスターって何か変な竿なんだよな。
感度が良いわけでもないし、柔らかいのにキャスト時に
ルアーのウェイトが乗りづらい。
でも一応何でもこなせる便利さはあるね。

って書き込んで思ったんだが、これこそが
「バーサタイル」ってやつ?
321名無しバサー:2013/09/26(木) 01:05:44.43
>>320
結局、最大公約数な感じで何かに特化しているわけではないみたい。
オレは、重宝してるけど、やっぱり物足りない感じがつきまとう
322317:2013/09/26(木) 08:58:32.37
>>320
うん、バーサタイルだと思う。
結局持っていってるというのがそうゆうことなんだと思います。
321の言う通り、何かにつけて物足りないんだけどね。
キャスタビリティもいまいち、
ノリも大して良くない
パワーもそんなにない
何で使ってんだw
でも大抵は持っていってる俺ガイル
323名無しバサー:2013/09/26(木) 09:55:08.42
俺も今だに現役で使ってます。でもガイドは新しいのに変えてます。
324名無しバサー:2013/09/26(木) 20:45:47.34
エバ竿新しいのが出るたびにみじめな気になるのは俺だけで無いはず…。
メーカーさんモデルチェンジするのは辞めてください
325名無しバサー:2013/09/29(日) 18:48:40.86
インスパイアのコマンドーにMO-DOとあるけど昔モリゾー使ってた?
326名無しバサー:2013/09/30(月) 14:54:56.53
インスパイアはこち亀みたいなもんや
327名無しバサー:2013/10/01(火) 21:47:11.04
↑どゆこと?
328名無しバサー:2013/10/02(水) 23:56:45.32

爆発的な人気は無いが、細々と末長く
329名無しバサー:2013/10/03(木) 06:35:44.13
あーなるほど
330名無しバサー:2013/10/04(金) 07:10:38.25
で、>>325の答えは?
331名無しバサー:2013/10/04(金) 07:43:43.51
あーなる
332名無しバサー:2013/11/19(火) 01:26:38.43
某中古チェーン店で初代スーパーウォーリアーを発見
ほとんど未使用に近い状態なのに5000円。
値札をよく見るとメーカー名が「ダイコー」ww
ある意味間違いではないが、もう一本あったスーウォリは
ボロボロなのに 12000円。メーカー名は「エバーグリーン」。

もう少し真剣に商売しろよな。あんたらプロの中古屋だろうww
つー訳でお持ち帰りいたしました

これだからオフハウスはチョロいやwww
333(士°ロ°):2013/11/19(火) 08:37:11.57
ワタクシもメインは初代コンバットw
このスレ見るまでは未だに現役で使ってるの自分だけだと思っていました。
実はユーザー多いのですね。
とりあえずマグナムとSディッガーは折れたら困るな。Sウォリアーは代わりが何か有りそうだけど。
ストライクマスターはよくバラす竿だけど憎めない。
もうみんなボロボロです…
334名無しバサー:2013/11/22(金) 03:25:51.01
やっぱり俺の年代はインスパイアなんだよね
当時手に入らなかったもんね
最近、エアリアル、スーパースピットファイアー、ガゼル手に入れました。
最新のロッド一本買える値段で3本買えたかな

最近出来たバス釣り友達は初代コンバットステックのスピットファイアーとレザーシヨットずっと使ってるらしい。
気が合いそうだ。
335名無しバサー:2013/11/22(金) 05:05:01.62
そしてリールはスコ1000w
このショボさがなんとも良いw
336名無しバサー:2013/11/22(金) 06:42:31.35
いや、リールはRDイマエ、SX1600モラム、アンタレス、スピニングはイージスやで
337名無しバサー:2013/11/22(金) 07:07:58.84
俺の全タックルを紹介すると
ガニングシャフトセカンド 4600CRDイマエ
テムジンガゼル アンタレス
インスパイアガゼル SX1600ハイスピード
インスパイア エアリアル イージス
インスパイア スーパースピットファイアー レブロス
ガマカツ カマー354S レブロス

なんやかぶってるロッドあるやんって気づくかもやけど、それはテムジンガゼルとカマーは小学生の俺の子供のタックルや
ダイワレブロス安いのに性能いいな、びっくりや
338(士°ロ°):2013/11/22(金) 07:39:58.83
>>337
ワタクシも凡そベイトに初代コンバットでスピニングのメインはカマー456S。
ちょい被りですね。
339名無しバサー:2013/11/22(金) 07:56:54.06
そなんや
もちろんバイブルは今江克隆著 バスフィッシングのシークレット48やで!
1997年の本やなぁ
340名無しバサー:2013/11/22(金) 08:43:09.55
インスパイアはサイドなんかよりも数段マシ
341名無しバサー:2013/11/22(金) 11:56:11.57
サイドってなんなん?
342名無しバサー:2013/11/22(金) 12:04:29.34
>>341
インスパイアを硬くして粘りをなくした感じ。
あれで4万はボッタクリw何故かドカタに信奉者が多いのも特徴
343名無しバサー:2013/11/22(金) 12:09:11.88
ドカ珍棒のことか
344名無しバサー:2013/11/22(金) 15:33:09.98
>>340
同感。糞硬いだけの棒
345名無しバサー:2013/11/22(金) 18:01:25.41
バス釣りやってるドカタってデプやメガやガンクラが大好きな印象
346名無しバサー:2013/11/22(金) 20:26:47.71
スーパースピットファイヤーにコンプレックスCI4 2500、フロロ4〜5LB巻いて未だに現役で使用中。


今もスーパースピットファイヤー使ってる人はどのスピニングを付けてます?
347名無しバサー:2013/11/22(金) 20:35:17.69
おーぱす
348名無しバサー:2013/11/23(土) 06:18:22.73
インスパイア使ってみたいけど、ベイトもスピニングもリール取り付けで、フットを削っちゃうから手を出せない
349名無しバサー:2013/11/23(土) 09:54:00.62
リールを付けなければ良いだけじゃん
350名無しバサー:2013/11/23(土) 10:10:22.97
>>346
僕も(スーパーエアリアルもw)使ってますが当時のままの重い'98ステラDHでやってます
ボロンコンポジットブランクスは先重り感があるのでこれでいいと思ってます
当時(2000年まで)はダイワ、shimanoフラッグシップスピニングリールも重かったため、それでバランス取り開発されていますね
いまの軽いリールを付けると重いガイドとあいまってなんやこのクソ竿はになるのは当然w
すべて全体のバランスの問題
351名無しバサー:2013/11/23(土) 14:55:23.92
>>346
初代ツインパワーmg2500
352名無しバサー:2013/11/23(土) 15:22:27.70
俺のトライアンフTGのグリップエンドに

Megabass ORIGINAL SINCE 1985ARMS

DESIGNED BY YUKI ITO

CUSTOM BUILT BY MEGABASS


と書いてあるんだけど、デザインはメガバスの伊東さんだったの?
エバーグリーンの竿なのに
353名無しバサー:2013/11/23(土) 18:01:37.52
>>352
wwなるほど内径が合ってエバの深めのエンドキャップにメガバスのエンブレムをはめたですね
354名無しバサー:2013/12/01(日) 19:31:31.15
今日もぼくのエアリアル君はバスを持ってきてくれました。
355名無しバサー:2013/12/06(金) 12:51:23.25
重くでだるい化石みたいな竿
356名無しバサー:2013/12/10(火) 10:17:08.76
重くてダルいと言うなら
私に言わせれば、今の竿の方が軽くて不安

技術の進歩で大丈夫なんだろうがね…
357名無しバサー:2013/12/11(水) 16:33:48.00
昔ウォリアー買ってあんまり出番なくて放置してたけど最近数ある一つとして使ってるわ

グリップが太いからアブやカルカッタみたいな太鼓リールだとちょっと持ちにくい
358名無しバサー:2014/01/08(水) 23:09:41.79
グリップ替えればまだまだ現役
359名無しバサー:2014/01/17(金) 14:29:28.49
グリップ替えるくらいなら新しい竿買えばいいのに。
ファーストのウォリアーなんか今やバスワンレベルだろ。
360名無しバサー:2014/01/28(火) 20:03:44.82
ロッドは大して進化してないよ
ガイドが軽く、全体的に安くなったくらい
361名無しバサー:2014/01/31(金) 16:27:50.91
進化してるよー
362名無しバサー:2014/01/31(金) 23:40:59.37
コンバットスティックの中古ロッド買おうとおもってるんだけど
同じ種類でもGCSCとCSCってのがあるんだけど何がちがうんですかね?
363名無しバサー:2014/02/01(土) 00:02:44.56
GCSC→ゴルサメ、フロントグリップの先が金
CSC→SIC、フロントグリップの先が黒
364名無しバサー:2014/02/14(金) 01:14:32.73
コンバットスティックインスパイアバイオネットにアブのレボLTは乗せられますか?
365名無しバサー:2014/02/14(金) 09:51:03.36
>>364エバグリのスレ見てて、多分ここに来ると思ったらやはり…

カミサンがバイオネットだが、残念な事にリールはメタマグDC…
だが、俺はガゼル・トライアンフ他、初代、テムジン、タクティクスに全部アブのリール
よって問題なく付きます。
366名無しバサー:2014/02/14(金) 12:43:09.16
>>365
そうですか良かった
ありがとうございます
このスレ落ちてると勘違いしてしまいまして(--;)
367名無しバサー:2014/02/14(金) 13:43:06.26
化石同然の竿
368名無しバサー:2014/02/14(金) 13:52:52.33
売り文句のイメージが実用道具的でトーナメントのせいもあって
いつもその時その当時の最新でその時に最新武器で売れる形だから
数年したらまたニュートーナメントスタイルとやっていて
今じゃロートルで現行じゃなくてイメージでいえば今や使えない道具で
最新じゃない古い武器となり短い期間で古い化石の扱いや見られ方になるから
化石にされやすい・なりやすい竿でもあるな。
369名無しバサー:2014/02/14(金) 17:58:29.54
>>368
で?
370名無しバサー:2014/02/14(金) 18:12:24.03
ポッコレ竿すれw
371名無しバサー:2014/02/15(土) 12:22:46.07
>>368
もう少しまともな日本語の文章でお願いします在日さん
372名無しバサー:2014/02/15(土) 16:33:19.10
なんだかんだ言って、サイドよりもインスパイアの方がマシ・・・
373名無しバサー:2014/02/15(土) 22:15:41.00
>>372
せやな
374名無しバサー:2014/02/15(土) 23:10:41.51
プレゼンスは最高だった
375名無しバサー:2014/02/15(土) 23:38:10.36
在日は大阪エバーグリーンだけどな
376名無しバサー:2014/02/15(土) 23:40:15.99
オールドな価値も無く化石かスクラップではあるな
377名無しバサー:2014/02/15(土) 23:50:53.03
そう言うな。折れないうちはまだ使っている人が集っているスレだから
そんな流行りものやトーナメントイメージですぐ買っては押入れや売り飛ばしにするような
在日みたいな人たちでは無い。
378名無しバサー:2014/02/16(日) 00:00:37.58
>>374
プレゼンスは以前所有していた事があるけど、ドカタ竿と通ずる物があるなw
379名無しバサー:2014/02/16(日) 00:02:25.26
日本の淡水釣りのようにその竿1本でずっと何十年や一生や子孫にまでの
伝統的な釣りのスタイルを行く人たちなわけだな それなら良いこと
380名無しバサー:2014/02/18(火) 13:52:52.61
チャイニーズ光勤ミーティング

チャイニーズ光勤ミーティング

チャイニーズ光勤ミーティング

チャイニーズ光勤ミーティング
381名無しバサー:2014/02/24(月) 05:03:46.65
まあ、古くても必要十分な性能だからな
リールは今の使ってるけどね
382名無しバサー:2014/04/14(月) 00:35:24.87
今の軽いリールを付けたら重量バランスがかなり悪い。
逆に、同じく旧式の重いリールを付ければ少しはバランスが良くなるそんな化石みたいなロッド。
383名無しバサー:2014/05/07(水) 02:28:10.57
だいたい2000年ぐらいに売られていた、少し軽めのリールがいいと思う。
ちなみに俺はアブの98年式SM3600Cを付けている、4600よりは使いやすい。
384名無しバサー:2014/06/18(水) 22:58:13.87
インスパイアのようなリールシート極太のロッドに大径の4601DDLで2フィンガーパーミングとかマジキチ
385名無しバサー:2014/06/19(木) 20:03:24.66
>>384
当時はみんなアレにパーミングカップの4600c付けてたんだよねぇ…
すごい時代だったと思うわ

そんなコンバットスティックをなんとか使いやすく改造しようと思って
手始めにグリップ剥いたらそこには無慈悲なごんぶとパイプが…
386名無しバサー:2014/07/25(金) 00:49:30.80
良い感じにカルカッタが出たからな
46は無理あるだろwwwと思ってたところにジャストフィット
今でも崩れていない
387名無しバサー:2014/07/25(金) 00:58:03.90
ウォリアーにアブのモラムウルマグ3600c付けてるけど、まだ先重り感があるから尻に10円玉を貼り付けた
388名無しバサー:2014/07/25(金) 03:17:40.71
金貨を貼った方が重量バランスいいだろ
389名無しバサー:2014/07/25(金) 03:29:32.26
ウオリアーで3/4oz辺りのやるきねーキャスだと、3系+ノ―チューンで良い感じになると思うよ
390名無しバサー:2014/07/26(土) 14:02:29.91
>>389
私はスーパウォリアーUにアブのSM3600Cを今だに使っています。
391名無しバサー:2014/07/27(日) 21:47:51.26
インスパイアとか今の安竿にも満たない化石だろw
392名無しバサー:2014/07/27(日) 22:50:59.31
インスパイアは中古の相場が値段相応って感じだな
393名無しバサー:2014/07/28(月) 16:13:17.08
今だにウォ―リアUやスーパウォリアーUを、欲しがる人が多いって本当なのかな?
394名無しバサー:2014/07/28(月) 21:32:40.75
ガチ用途なら今時の竿を使うだろうし、俺みたいな信者なら初代を使う
多いとは思えないな
395名無しバサー:2014/07/29(火) 23:55:05.18
>>391
そりゃ買うなら今の竿買うだろ行けど
未だに現役で使えるんなら、わざわざ
買い換える必要ないんだよ、釣りで
一番道具大事なのは道具じゃないからな
396名無しバサー:2014/07/29(火) 23:56:11.23
>>395
まちがえたw
一番大事なのは道具じゃないからな
397名無しバサー:2014/07/30(水) 01:32:59.69
インスパイアはな、バブル世代のドリームロッドなんや
車でいうたらスカイラインGT32Rなんや
俺の言いたいことわかるか?
398名無しバサー:2014/07/30(水) 02:55:43.83
いや、432Rじゃろう
399名無しバサー:2014/07/30(水) 10:03:01.06
400名無しバサー:2014/07/30(水) 22:23:45.91
ジジイ以外向けに解説すると、当時琵琶湖番長と囁かれつつあったコンバットが
グチでも使えるんだ!ということをアピールした広告
つか、今江が若いwww
401名無しバサー:2014/07/31(木) 12:10:27.77
インスパイアのガゼルの新古なんか、もう手に入らないと思うよ!
中古は、程度が悪いものばかりでガイドがボロボロで最悪。
402名無しバサー:2014/07/31(木) 12:43:23.43
ガゼル現役で使ってるよ
403名無しバサー:2014/07/31(木) 14:10:43.58
俺もインスパイアガゼルにダイワのスティーズ リミテッド SV TNつけてノーシンカーからスピナベまで投げれるオールマイティ仕様にしよ思ってるねん。
404名無しバサー:2014/07/31(木) 18:43:30.76
当時は、ガゼル、ウォリア―U、スーパウォリア―U、この3本が入手困難でした。
ガゼルって確かに今のロッドと比べると性能は劣ると思います。
でも、古くてもいい物で今でも十分使える竿ですよね。
405名無しバサー:2014/07/31(木) 19:27:04.16
実際ずっしり重いくらいでそこさえ気にならなきゃ普通に使うよ
406名無しバサー:2014/08/03(日) 18:23:05.50
インスパイアガゼルのチタンモデルって価値あるのかな?
407名無しバサー:2014/08/03(日) 21:16:39.36
コマンドーの代わりになる奴ってある?
408名無しバサー:2014/08/03(日) 22:39:52.00
>>403
思ってるって事は、まだ持ってないんだな
409名無しバサー:2014/08/03(日) 22:41:26.16
>>403
エバグリロッドにダイワリールて明らかにおかしいだろ
410名無しバサー:2014/08/03(日) 23:39:44.01
ガゼルで70up雷魚揚げれたよ http://i.imgur.com/Z5Ex5hd.jpg
411名無しバサー:2014/08/03(日) 23:48:05.00
>>403
別にスピニングに4ポンドでも揚げられるだろ
412名無しバサー:2014/08/03(日) 23:57:16.94
4lbで70cmならゴボウ抜きは無理だろうが、それ以外は何の問題もないな
413名無しバサー:2014/08/04(月) 00:58:22.72
雷魚はカバーが問題なだけだな
414名無しバサー:2014/08/04(月) 01:54:12.19
>>410
カバーでもないのに70雷魚あげられなかったらポンコツ決定だわな
415名無しバサー:2014/08/04(月) 08:57:35.19
>>408
ガゼル持ってるねんけどリールもってへんねん
416名無しバサー:2014/08/04(月) 09:31:23.81
>>415
脳内高級タックル房乙w
417名無しバサー:2014/08/04(月) 09:46:15.60
最近エアリアルばっか使ってスピニングタックルに飽きたねん
かといってベイトでハードルアーでつれへんし
ベイトタックルのガゼルでノーシンカー投げたいって言う自己満足です(笑)
418名無しバサー:2014/08/05(火) 19:45:48.38
>>403
俺の友人がインスパイアバイオネットをノーシンカ―で使っていたけど、かなり使いずらそうにして
ましたよ。
419名無しバサー:2014/08/06(水) 01:51:19.49
アレは使い道を知ったり想定した上でも正直使い難い、癖ありすぎ
でも、出た頃譲った友人が数振りして一匹掛けた後「こんな素晴らしい竿!」とかいって未だ愛用してるし
マジで良く分からん
420名無しバサー:2014/08/06(水) 06:41:59.98
バイオネットはボートでリザーバー攻めるにはいい竿だったよ
421名無しバサー:2014/08/07(木) 02:00:19.06
インスパイアの存在価値はプレゼンスにあり
422名無しバサー:2014/08/07(木) 03:24:25.44
あの棒は未だ後継ぎがない
手持ちの意味が分かる前に雷魚釣りに使って遊びまくって、腰抜かしたのは後悔してる
こいつは腰抜かしたら意味も価値ガタ落ち、中古ゲットの奴はよく考えよう
423名無しバサー:2014/08/08(金) 15:33:16.55
スーパウォリア―Uで野池のフロッグゲーム、ジグワーム、スピナーベイト、
クランクベイト、何でも使っていたな!
424名無しバサー:2014/08/08(金) 19:10:24.44
なんでも使うならスーパーウォリアーよりウォリアーだろ
425名無しバサー:2014/08/08(金) 19:32:13.37
人によっては、ウォリア―Uよりスーパウォリア―Uの方が何でも使うには使い
やすいっていう人もいるよ!好みの問題だけどな。
426名無しバサー:2014/08/08(金) 19:53:06.14
>>421
サイドワインダー並の糞竿
427名無しバサー
>>426
このロッドは僕みたいなプロがラバージグやる為の竿やさけ、素人さんには使えんのよ