多摩川 情報事実上10匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
前々スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1286535027/
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1288628698/

重複してたら スマン!

ケンカするなよ! オマエら 明日も釣り行けよ!
2名無しバサー:2011/01/19(水) 20:14:42
test...
3名無しバサー:2011/01/19(水) 20:31:21
>>1
乙です!
2スレ重複してたから合ってる!
4名無しバサー:2011/01/19(水) 20:35:43
>>1おつ〜

今日は温排水の出口付近でスピナベで1匹。
5名無しバサー:2011/01/19(水) 20:53:58
帰って来た多摩っ子
6名無しバサー:2011/01/19(水) 21:10:42
mopera寄生虫につき・・・
7名無しバサー:2011/01/19(水) 22:49:02
河川敷で火事事起こした奴は誰だw
絶対バサーだな

http://imepita.jp/20110119/818540
最新情報を遠慮なく受け取れ

あと竹藪を伐採したのは誰だwww
8名無しバサー:2011/01/19(水) 22:54:03
川崎漁協はまだ訂正してないな。
どうやら指導が足りないようで。
9名無しバサー:2011/01/20(木) 07:06:13
>>7
ここって例の池?
稲城の大丸堰のほうから歩いて行ったの?
それとも、多摩市の大栗川のほうから?
10名無しバサー:2011/01/20(木) 11:52:26
今日は午前11時に湧き水池の沈んだバイクの際で1匹!

明日も頑張ります!
11名無しバサー:2011/01/20(木) 20:12:58
大寒だな・・・
12名無しバサー:2011/01/20(木) 22:18:11
(-Д-)サムイネェ
13名無しバサー:2011/01/20(木) 23:27:13
>>8
粘着乙、バサーの恥さらし。
14名無しバサー:2011/01/20(木) 23:27:15
>>9
歩け
15名無しバサー:2011/01/20(木) 23:28:25
指導って何?
16名無しバサー:2011/01/20(木) 23:32:12

>>8

バカバサーの恥さらしはこっちでやれ。
オマエの低脳さは良くわかったから。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1241589461/l50
17名無しバサー:2011/01/20(木) 23:35:46
ファビョリ方パネぇwww
指導されとけカスwwww
18名無しバサー:2011/01/20(木) 23:54:04
誰か>>8を指導しろ
19名無しバサー:2011/01/20(木) 23:57:54
自分でしてみろよカーーーーーース。
20偉大なる指導者:2011/01/21(金) 00:34:59
これ以上バサーの恥になるようなことはしないように!
21名無しバサー:2011/01/21(金) 00:43:38
これ以上、法の拡大解釈で不当な徴収をしないように!
22名無しバサー:2011/01/21(金) 02:13:22
払いたい人は払う
払いたくない人は払わない
それで良いではないかの
ケンカすんなよ。
23名無しバサー:2011/01/21(金) 09:19:10
ケンカとか笑わせんなよ。
こんなのがケンカに見えるならどんだけ甘っちょろい生活してるんだ。
水産庁は他魚種が釣れる可能性があるという理由では徴収出来無いとハッキリ回答している。
これ見ろと晒されたHPも記載変更を余儀なくされた。
むしろケンカになるのはリバレンと漁協なんじゃねーの?

 
24名無しバサー:2011/01/21(金) 14:25:24
だから お前は払わなくてイイだろが・・・いちいち
聞いてねえよ!!
25名無しバサー:2011/01/21(金) 14:38:36
>>23
いや、俺が聞いたらその逆で混獲の可能性があると客観的に判断できる
場合は徴収できるものと考えていると、入漁料は魚の対価では無い旨の
メールの回答来たよ。
混獲、採補の定義が不明なら自分で聞いてね。で、納得できない人は訴訟で
ttps://www.contact.maff.go.jp/voice/sogo.html
26名無しバサー:2011/01/21(金) 15:07:07
どの職員がそう回答したか知らないが間違い。
その解釈はこの件に関する漁業法の立法趣旨に反するもの。
つーか、メールの回答て…w
27偉大なる指導者:2011/01/21(金) 16:47:07
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
間違いとか、バカじゃねぇの。
貧乏人や反逆者は金払わなくていいよ。
俺みたいな善良バサーには迷惑なんだよ。
違法行為で増えた魚を釣らせてもらってるんだから騒ぐな。
28名無しバサー:2011/01/21(金) 16:56:19
善人バサーとか笑わせんなwwww
もっと騒いでやるよwwwwwww
29バカバサー:2011/01/21(金) 17:03:06
ジャンジャン騒げ!!!!!!!!
今までリバレンしか問題視してなかったのが、政府や行政にも声が届くようになる。
これを機会に多摩川のバス釣りを禁止にして、バスを根こそぎ駆除できるチャンスだ。
30名無しバサー:2011/01/21(金) 17:15:22
真のバカよのうwwwwwwwww
31名無しバサー:2011/01/21(金) 17:47:36
行政にはいろんな連絡があったらしいね。
ここを見てホントに水産庁へ電話したのもいたみたいだな。
行政は本気で多摩川のバス問題に取り組むらしい。
国も入って、東京都、神奈川県、漁協をと話しを進めるらしい。
法が変わらない限り、違法放流の魚に市民権は与えないそうだ。
32名無しバサー:2011/01/21(金) 18:08:50
違法放流の魚に依存してリリ禁除外申請までしてる
野尻の立場は・・・・。
33名無しバサー:2011/01/21(金) 19:10:30
>>32
野尻で遊漁料徴収で釣り人がモメてるって聞かないけど?
34名無しバサー:2011/01/21(金) 19:50:22
違法放流の魚に市民権は与えない・・・


と言う事は雑漁認定は無いと言う事で遊漁料は払わなくて
いいという結論だな!
あやうく年券買う所だったぜ!
35名無しバサー:2011/01/21(金) 21:00:06
そうやってバサーは市民権を失う。
バス釣りが禁止されれば元も子もない。
俺はバス釣りがしたいからリール券を購入した。
俺に文句あるヤツは言ってみな。
36名無しバサー:2011/01/21(金) 21:13:34
ってか害魚のバスに市民権なんかあるわけないがな
釣ったら殺せだぜ?
37名無しバサー:2011/01/21(金) 21:39:46
漁協のおじさんと仲良くしてる。
バス釣りに理解はあるけど、基本的にはリリース禁止だって。
38名無しバサー:2011/01/21(金) 21:48:22
稲城と多摩の境目らへんの湧水流入池は実在した。
ただし、汚すぎて魚がいるとは思えないんだが・・・。
39名無しバサー:2011/01/21(金) 21:50:23
遊漁券買って、誰からも非難されない方法で釣ってもリリースした時点で犯罪者扱い
40名無しバサー:2011/01/21(金) 21:54:43
>>38
俺が今日ワームで2匹釣った湧水流入池は
綺麗だぞ。底が見えるから障害物に際に居る。
41名無しバサー:2011/01/21(金) 22:00:18
>>27
お前バサーじゃねえだろ
42名無しバサー:2011/01/21(金) 22:05:23
今日は稲田堤のダム下で3匹釣れたぉ。

>>39
漁協のおじさんは券を持っている人をタイホなんてしないよ。
釣りをする権利はあるわけだから、たまたま外来魚が釣れただけで何も言わないぉ。
43名無しバサー:2011/01/21(金) 22:09:56
バスは無料でFA?
44名無しバサー:2011/01/21(金) 22:58:22
らしい。らしい。らしい。
バカは大変だなwww
45名無しバサー:2011/01/21(金) 23:05:18
野尻に行くのはバカしかいないからだWWW
46名無しバサー:2011/01/22(土) 01:20:05
稲田堤の堰って車停められる所ってある?
家から微妙に遠くて車じゃないと行けないのです。
47名無しバサー:2011/01/22(土) 03:40:52
車だったら他へ行けよ
相模湖、津久井湖、富士五湖
たくさんあんだろ
48名無しバサー:2011/01/22(土) 09:03:06
>>46
ここはチャリか徒歩が基本だぞ!
車が停められるような場所は釣れないと
思った方がいい!
49名無しバサー:2011/01/22(土) 10:34:43
男なら上流からフローターで流されながら釣りして来い
50名無しバサー:2011/01/22(土) 10:35:58
稲田堤は無料駐車場がある。
50台は停められる。
51名無しバサー:2011/01/22(土) 13:44:20
今日は本流で11.2度、温排水の出口付近15.4度
温排水の出口でワームにて27センチが1匹。
52名無しバサー:2011/01/22(土) 13:50:20
本流で11度もあるんだ、すげーな。
53名無しバサー:2011/01/22(土) 14:48:31
俺も去年ちゃり買って、車に積んでるよ。
多摩川はちゃりが無いと移動難しいからね。
54名無しバサー:2011/01/22(土) 17:45:39
>>52
それでもなかなか釣れない
55名無しバサー:2011/01/22(土) 17:49:12
>>50
停められる時間が夕方の5時までだと思った!
夏場のおいしい時間帯で退かされる痛い!
56名無しバサー:2011/01/22(土) 20:24:16
>>55
午後3時じゃねぇのか
そんな所停めてもツレネェけど
57名無しバサー:2011/01/22(土) 23:18:53
極寒の多摩川で釣りをするのが信じられんw
俺は3月までこたつでぬくぬくしてるよ
58名無しバサー:2011/01/22(土) 23:49:11
コインパーキングでいいじゃん。
800円で打ち止め。
59名無しバサー:2011/01/23(日) 00:21:31
俺もコインパーキング使ってる。
60名無しバサー:2011/01/23(日) 00:25:17
コインパーキングを中心にチャリで廻るのが基本。
釣り券問題は荒れてるけど、年券持っていれば漁協のオッサンも友好的。
バスは逃がさないでねーって言うけど、券を持っていればサッサと行っちゃうから問題なし。
中野島の火事は凄かったね。
61名無しバサー:2011/01/23(日) 01:30:28
誰も釣りに行ってないのか?
6246:2011/01/23(日) 06:35:04
>>47
ボートは嫌いなんだ。岸で釣りがしたい。

>>50>>53>>55>>56>>58>>59>>60
情報&盛り上げて頂いてサンクス!
63名無しバサー:2011/01/23(日) 10:05:15
>>61
これから行くぞ!
午後2時頃まで釣れなかったら帰るけど!
温排水のピンポイント狙い!
64名無しバサー:2011/01/23(日) 11:53:02
>>63
立日橋下流だな
65名無しバサー:2011/01/23(日) 16:48:18
>>64
あそこはいつ行っても同じ顔触れだったりするな。ま、あの辺りじゃ他に良い場所ないけど。俺の場所は全然話題にならないから助かる。
66名無しバサー:2011/01/23(日) 21:37:41
工事の音がうるさいけどまあまあだった。
午後から6匹40pオーバー混じり。
67名無しバサー:2011/01/23(日) 22:02:50
うそく
6863:2011/01/23(日) 22:13:43
今日は1匹で午後1時35分にワームで釣れました!
69名無しバサー:2011/01/23(日) 22:19:11
>>65
ブログやってる人はあそこが多いよね
70名無しバサー:2011/01/23(日) 23:54:26
川崎に集中
71名無しバサー:2011/01/24(月) 01:45:12
良い釣り場がブログで公開されているからね。
72名無しバサー:2011/01/24(月) 02:28:20
>>68
オメ

今度から写メで晒してくれ。
73名無しバサー:2011/01/24(月) 07:21:51
>>69
ブログやってる人ってこの人?
http://ameblo.jp/midow/

それともこれかな?
http://linux.papa.to/~tanibook/?category=%C4%E0%A4%EA
74名無しバサー:2011/01/24(月) 08:41:20
万願寺側の温排水は秘密な
75名無しバサー:2011/01/24(月) 11:05:06
>>73

フィッシュオンwww
76名無しバサー:2011/01/24(月) 13:58:05
そういや王禅寺で釣ったストライパーを、多摩川へせっせと放流していたヤツがいたなぁ。
77名無しバサー:2011/01/24(月) 20:06:27
本流と温排水の合流場所は鯉がたくさん
バスも混じってんのかな
78名無しバサー:2011/01/24(月) 20:34:24
いや〜〜釣れなかったわ
明日頑張ります
79名無しバサー:2011/01/24(月) 22:35:48
バスが釣れないと思ったらパン鯉に移動

これはこれで楽し過ぎるwwwトップウォーターwww
80名無しバサー:2011/01/24(月) 23:29:04
パンコイはちょー楽しいよね。
70pオーバーの引きは凄すぎ、腕パン筋肉痛。
8146:2011/01/25(火) 01:32:06
今日、立日橋に初めて釣りに行きます。
近くにコインパーキングあるよね?
いや、ある。
きっとある。












釣れるといいな。
82名無しバサー:2011/01/25(火) 02:22:13
>>81
がんばれ!

レポよろ。
83名無しバサー:2011/01/25(火) 06:47:34
>>81
がんばれよ!
俺も行くから〜〜!
84名無しバサー:2011/01/25(火) 07:44:40
過密になってきたから来なくて良いよ
85名無しバサー:2011/01/25(火) 07:45:02
>>83
俺は明日!
86名無しバサー:2011/01/25(火) 12:38:46
最初にバス、バスが釣れなければパンコイ。
俺の最大は85pだ!
俺よりデカイの釣ったヤツはいるか?
87名無しバサー:2011/01/25(火) 17:02:33
パンを使わなくてもルアーやワームで普通に釣れるじゃん。
ちなみに俺のは14pだ!!!
88名無しバサー:2011/01/25(火) 17:17:18
バスのように積極的に喰ってくるわけじゃないから、釣れるというのはどうかな
釣れてしまっただけ
89名無しバサー:2011/01/25(火) 20:34:15
今日は深場のテトラの穴釣りで32センチが1匹!
最近ボウズか1匹かの貧果ばかりだわ!
90名無しバサー:2011/01/25(火) 22:29:15
川崎は安定してる
91名無しバサー:2011/01/25(火) 22:33:07
川崎は圧倒的に鯉が多いw
92名無しバサー:2011/01/25(火) 23:19:56
542 名前:矛盾 ◆jsP5nvj3.c [sage] :2009/08/04(火) 23:34:49
俺のモチベーションが保てれば年間にスモール50うpなんて30本は捕れる。
オマエラにそのスキルあるのか?w
93名無しバサー:2011/01/26(水) 00:55:16
釣れてしまう鯉が多いところはどこですか
駆除しますが如何でしょ
9446:2011/01/26(水) 02:03:33
行って来ました。

テトラをダウンショットで探るも反応無し。
橋下流をスモラバで攻めて軽くアタリがあるものらず...。
10〜14時ぐらいまでやったけども結果は0。
途中ポカポカ陽気で眠くなっちゃった。

帰りは少し風が吹いて寒くなってきたけども
テトラと深場が攻めやすくて根掛りも少ないし良い所でした。
もう少し暖かくなって水温が上がって来たらまた行こうと思います。
95名無しバサー:2011/01/26(水) 18:11:58
今日は1バイトで足元でバラシ!
今日はボウズでした!
96名無しバサー:2011/01/26(水) 20:48:05
下流でスモキャッチ。
48p1匹だけ。
大きかったからヨシとします。
97名無しバサー:2011/01/26(水) 21:35:47
川崎か
98名無しバサー:2011/01/26(水) 21:38:03

過密なんでお断りします
99名無しバサー:2011/01/26(水) 22:19:49
スモは冬でも多摩川の水温なら平気で釣れる
100名無しバサー:2011/01/27(木) 00:11:16
>>99
多摩川のどの辺にスモールが居るっていうのさ?
101名無しバサー:2011/01/27(木) 07:00:46
白丸
102名無しバサー:2011/01/27(木) 07:18:20
さぁ!今日も行ってくるわ!
103名無しバサー:2011/01/27(木) 12:56:51
二子玉行きて
104名無しバサー:2011/01/27(木) 19:01:38
今日はボウズだった・・・
明日頑張るわ!
105名無しバサー:2011/01/28(金) 00:34:04
兵庫島の前な
106名無しバサー:2011/01/28(金) 00:36:36
3月までなら川崎安定
107名無しバサー:2011/01/28(金) 12:43:20
登戸で釣れました!
108名無しバサー:2011/01/28(金) 14:38:42
今日もボウズだった・・・

明日は登戸のテトラの穴釣りでも行くか!
109名無しバサー:2011/01/28(金) 18:31:10
ミドウって毎日のように釣りに行ってるけど、可哀想な無職?
110名無しバサー:2011/01/28(金) 18:46:15
シーッ!
111名無しバサー:2011/01/28(金) 18:50:26
あれ、書いちゃいけなかった?
ゴメン。
112名無しバサー:2011/01/28(金) 18:56:18
>>109

確かに、分かる気がする。

普通に仕事してる人は、週に一回、
釣りの時間を作れるかどうかって中で、
あれこれ研究して上手くなっていくもんじゃん。

でも、midowのように、
毎日のように通ってあの釣果はどうかと…。
もっと上手くなるでしょ。

そう考えると、いろんな意味でかわいそうだな、確かに。
113名無しバサー:2011/01/28(金) 19:21:54
俺も天下御免の無職だ!
たまに請負で時給2000円の仕事をして
釣具を買ってる!
114名無しバサー:2011/01/28(金) 19:23:32
多摩川は無職の楽園
115名無しバサー:2011/01/28(金) 20:14:04
触れて良いものとダメなものがある
116名無しバサー:2011/01/29(土) 01:29:56
>>107
釣れるだろ?登戸。
117名無しバサー:2011/01/29(土) 06:48:59
>>113
多摩川に住めば?
118名無しバサー:2011/01/29(土) 10:03:38
さぁ〜〜気温も上がってきたので
今から釣りに行くべ。
119名無しバサー:2011/01/29(土) 10:17:24
インフルエンザになってしもた
120名無しバサー:2011/01/29(土) 10:48:10
いけ
121名無しバサー:2011/01/29(土) 18:09:49
今日はナマズ1匹・・・駄目だわ〜!
122名無しバサー:2011/01/29(土) 18:12:06
冬は釣りなんて行くもんじゃないよ
家で水槽のお魚眺めてる方が楽しい
123名無しバサー:2011/01/29(土) 20:48:08
ハントのポルシェを忘れるな!
124名無しバサー:2011/01/30(日) 06:20:23
ソルティガ
125名無しバサー:2011/01/30(日) 08:57:17
お前ら今日も釣りに行けよ
126名無しバサー:2011/01/30(日) 10:04:31
ソルティガ今日二個にいるのか?
127名無しバサー:2011/01/30(日) 20:08:15
今日は温排水の吐き出し口で3インチワームにて1匹
水温15.6度、明日も頑張ります
128名無しバサー:2011/01/30(日) 20:49:54
月曜なのに?
129名無しバサー:2011/01/30(日) 21:16:07
シーッ! シーッ!
130名無しバサー:2011/01/30(日) 23:06:25
年券買ってきたから3月くらいから釣りに行きます。
131名無しバサー:2011/01/30(日) 23:09:42



    ハハッワロス


132名無しバサー:2011/01/30(日) 23:56:40
俺も年券買おうと思ってるけど、よく行く場所が2つのエリアに
またがってるからな〜

共通にしてくれよ。
133名無しバサー:2011/01/31(月) 00:03:30
2ちゃんねる発の逮捕(書類送検)者
ttp://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

逮捕されると、こうなる〜誰かの経験〜
ttp://www.geocities.jp/mylibraries_2ch/tai-ho.html

留置場における生活 - 警察の留置業務(警察庁)
ttp://www.npa.go.jp/syokai/ryuchi/kyositu.html

暴露・裏の世界/拘置所の中とそこでの暮らし方
ttp://www.geocities.jp/bakuroura/sty0004.html
134名無しバサー:2011/01/31(月) 06:56:00
さぁ〜!
今日も釣り行くべ!天下御免の無職だからな!
>>132
ほんとセコイよなぁ〜〜!相模川・中津川は全域だぜ!
だから買う気しない!駆除してるし!
135名無しバサー:2011/01/31(月) 10:39:01
丸子橋行ってくるっち!
136名無しバサー:2011/01/31(月) 11:36:15
数年ぶりにバス釣り再開しようと思うのですが
小田急線通る橋の下は釣れる?

あと東武東上線の矢野口駅らへんとか
137名無しバサー:2011/01/31(月) 11:56:38
おおっと、矢野口は南武線じゃないか

タックルボックスの中が2005年くらいで時代とまってる。
鯉とかナマズとか他の種類も釣ってみたいなぁ
138名無しバサー:2011/01/31(月) 17:44:26
>>137
あの辺りは底が見えるぐらい激浅だ!水深30センチぐらいか!
シーズンになればアユのコロガシならOK!
小田急線の橋の下・・・
そこは来ないでくれw


今日は温排水の出口でノーバイトでボウズ!
明日も頑張るわ〜〜!
139名無しバサー:2011/01/31(月) 18:46:42
火曜なのに?
140名無しバサー:2011/01/31(月) 19:15:34
>>139
毎日釣り三昧
141名無しバサー:2011/01/31(月) 20:10:20
無職は毎週
土日土日土日日
142名無しバサー:2011/01/31(月) 20:14:48
シーッ!
143名無しバサー:2011/01/31(月) 20:44:20
面白いと思ってんの?
144名無しバサー:2011/01/31(月) 21:55:04
365日釣りが出来るなんてサイコーじゃなイカ!
145名無しバサー:2011/01/31(月) 21:59:28
すまんな〜
俺は生活保護を貰って釣りして遊んでるわ毎日〜
お前らが働いて納めた税金はありがたいw
146名無しバサー:2011/01/31(月) 22:13:17
>>145
多摩川で毎日釣りしてたら失業保険切れた。
来月から保護貰うから仲間な。
147名無しバサー:2011/01/31(月) 23:14:14
俺も明日から無職の仲間入りだ〜
148名無しバサー:2011/01/31(月) 23:57:52
ばかばっかり
149名無しバサー:2011/02/01(火) 01:25:30
昔、多摩川といふ川に無職ありけり
無職ら、上井田なる鎧をまとひて、虎模様の魚を釣りにけり
いとをかし
150名無しバサー:2011/02/01(火) 08:36:56
馬鹿
151名無しバサー:2011/02/01(火) 11:40:03
その者 青き衣をまといて(ry
152名無しバサー:2011/02/01(火) 12:51:25
じじいかよ
153名無しバサー:2011/02/01(火) 17:36:53
今日は2匹だった!
湧水流入池でワームで1匹!
温排水の出口で5センチのミノーで1匹!
明日も頑張ります!

>>145
>>146
仲間だ!俺も生活保護貰ってる!
最近!大流行だよな!(去年で190万世帯突破!)
多摩川の常連無職バサーはみんな申請してるw
光熱費タダ!
家賃タダ!
健康保険タダ!
交通費タダ!
月14〜〜25万支給
働いて税金払ってる奴らに感謝だm( __ __ )m

154名無しバサー:2011/02/01(火) 17:57:49
>>153
生活保護申請
20代却下←特別な理由が必要
30代前半←特別な理由が必要
35歳後半←だいたいOK
40歳以降〜〜無条件でOK
大不景気で就職難だから許される
155名無しバサー:2011/02/01(火) 19:12:36
>>153
そりゃ仕事は大変だよ
でもそのおかげで
戸建て確保
メルセデス乗る
家族あり
50万円/月

もちろん釣りもしてる
156名無しバサー:2011/02/01(火) 19:27:31
お前ら生活保護って名前出すなよ
多摩川の無職バサーの釣り具費用なんだからさぁ
おれも貰ってるがこないだ竿を買ったのは内緒な
157名無しバサー:2011/02/01(火) 19:58:32
ばかばっか
158名無しバサー:2011/02/01(火) 20:45:17
>>157
お前は働け
159名無しバサー:2011/02/01(火) 21:05:02
土日しか休めないリーマンだけど釣れねぇ〜
どうしたら多摩川で初バス釣れるか教えて下さい。
160名無しバサー:2011/02/01(火) 21:06:17
カスばかり
161名無しバサー:2011/02/01(火) 23:46:06
>>159春までポイント探索が正解
162名無しバサー:2011/02/02(水) 07:08:53
>>159
冬はポイントが限られてるから
平日に無職バサーを探せばそこがポイント
毎日釣りしてるから熟知してますw
ただ水温・時間帯・水位には注意です。
奴らはバスの捕食時間やスクールする時間も研究してる暇人です

僕は今日も釣りに行きます。
163名無しバサー:2011/02/02(水) 10:02:28
バス釣ってて雷魚釣った事有る?
164名無しバサー:2011/02/02(水) 12:14:35
多摩川にライギョはいない
165名無しバサー:2011/02/02(水) 12:18:52
166名無しバサー:2011/02/02(水) 12:22:22
雷魚いるよ
167名無しバサー:2011/02/02(水) 12:24:22
没収ねぇ。
漁協の連中は大分ファビョってるなwww
168名無しバサー:2011/02/02(水) 13:17:19
だれか近寄ってきたら即リリ
169名無しバサー:2011/02/02(水) 15:17:10
>>165
俺様の行き付け橋ぢゃないな
何処だ?これ
170名無しバサー:2011/02/02(水) 16:09:38
今日はワームでテトラの穴釣りで31センチが1匹。。。

>>165
場所がバレバレだけどあそこで48センチなんて
釣れるとは・・・もっと型が小さいポイントかと思いました。
171名無しバサー:2011/02/02(水) 16:12:10
>>165
没収・・・これだから年券買う気が失せるわ
172名無しバサー:2011/02/02(水) 17:59:40
あら、いるとは聞いてたけど・・・
スイムテストでよく行くけど釣れたことはなかったなあ
ネチネチやるといいんかね
173名無しバサー:2011/02/02(水) 22:48:22
立日橋でないのは確かだ
174名無しバサー:2011/02/03(木) 00:39:34
写真の場所でリリースはダメよ。

>>171
最初から無券の密漁者のくせによく言うよ。
175名無しバサー:2011/02/03(木) 00:41:50
リリースはアウトだが、密漁者言ってるお前もアウト。
176名無しバサー:2011/02/03(木) 00:46:01
2ちゃんねる発の逮捕(書類送検)者
ttp://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

逮捕されると、こうなる〜誰かの経験〜
ttp://www.geocities.jp/mylibraries_2ch/tai-ho.html

留置場における生活 - 警察の留置業務(警察庁)
ttp://www.npa.go.jp/syokai/ryuchi/kyositu.html

暴露・裏の世界/拘置所の中とそこでの暮らし方
ttp://www.geocities.jp/bakuroura/sty0004.html
177名無しバサー:2011/02/03(木) 01:12:27
あそこ薄いよ
釣れるのは交通事故なみ
178名無しバサー:2011/02/03(木) 20:06:26
今日は2匹だった!まぁまぁだな!
179名無しバサー:2011/02/03(木) 20:13:05
>>171
僕も買わないです。駆除ばかりしてるし。
180名無しバサー:2011/02/03(木) 21:43:19
俺も生餌で釣って駆除派。
181名無しバサー:2011/02/03(木) 22:32:39
年券を買ってリリース
182名無しバサー:2011/02/03(木) 22:51:38

          意       貴
          味       方           たい事はそ
          が  言語中枢が無い?     い       れ
          わ         何         言       で
          か        言              わ終
          ら         い              り
          な      解 し たく             か
          い   理    い 無い
           ゜    もかの               ??
183名無しバサー:2011/02/04(金) 20:42:30
そろそろ春支度だね
184名無しバサー:2011/02/04(金) 20:56:14
そういえばスモールはラージよりスポーニングが
一ヶ月早いと聞いた事あるが本当か?
185名無しバサー:2011/02/04(金) 23:24:48
5月くらい
186名無しバサー:2011/02/05(土) 10:56:42
さぁ!今日も行くべ!
187名無しバサー:2011/02/05(土) 13:44:03
188名無しバサー:2011/02/05(土) 16:04:09
なんなの今更 インチキブログっw
189名無しバサー:2011/02/05(土) 18:00:58
本流の水温13・6度!
今日はボウズだった・・・
隣の奴がワームで1匹釣れた・・・
明日は必ず釣るぞ〜〜〜!
190名無しバサー:2011/02/05(土) 18:59:17
バス釣りはした事がないですが、多摩川が近所なので、始めてみようかと思います。
リールや竿一式、初心者セットのような感じで揃えたいと考えています。
いくら程度あれば格好がつきますでしょうか?
釣れたらラッキーくらいにキャスティングが楽しみたいです。
多摩市在住。
191名無しバサー:2011/02/05(土) 20:26:09
めちゃめちゃ飛ばしてキャスティング楽しむならベイトリール(1万円以上)
しかし、初心者なら釣りの楽しさをわかって欲しいから、最初はエサでたくさんつって欲しい(この場合だと竿とリールセットで1000円のスピニングで大丈夫)
ぶっちゃけ初めて竿を握る初心者なら多摩川でルアーを使ってバスを釣るのは難しいし、たとえ釣れても兄貴みたいにコンスタントに釣るのは難しいよ。
だから俺は初心者セットの一番安いやつでいいと思うよ(全て揃えて10000〜15000円くらい用意すればそれなりにまともにいろんな方法の釣り方できる)

詳しくは荒川スレのがーくんまで!
192名無しバサー:2011/02/05(土) 20:40:37
出来るだけ良いの買った方が
イイゾ!!
193名無しバサー:2011/02/05(土) 21:11:30
多摩川しか行かない前提なら自転車・バイクだと
2ピースが絶対だな。
ベイトリールなら高い方がバックラしにくい。
スピニングリールならソコソコの買って竿に資金をまわせ。
竿の長さは長い方がいいと思う。
無職常連バサー達は平均7フィート前後を愛用してる人が多い。
大遠投して沖でバイトをモノにしてる。場所にもよるけど・・・
194名無しバサー:2011/02/05(土) 21:18:49
多摩川の鯉釣りジジイはろくなヤツがいないな。
195名無しバサー:2011/02/05(土) 21:26:40
ベイトロッドなら硬さMぐらいかな!
スピニングロッドなら硬さMLぐらいかな!
シーズンに入れば何が釣れるかわかりません!
巨鯉や70センチを超えるナマズも釣れるよ!
196名無しバサー:2011/02/05(土) 22:53:00
190です
みなさんたくさんレスありがとうございました! リールはスピニングしか使った事がないので、慣れるまではそれで頑張ってみようかと思います。
近くに上州やがあったので。
これからもルアーの事とかちょこちょこ聞きにきますのでよろしくお願いします。
197名無しバサー:2011/02/05(土) 23:31:19
>>196お前永山在住だろ
過密になってんだから素人は来んなよボケ
198名無しバサー:2011/02/05(土) 23:41:23
>>196
荒川スレ
がーくんに聞いてから上州屋に行った方がイイ!
199名無しバサー:2011/02/06(日) 08:03:42
>>184
無職バサー達の情報でこないだ浅場で40アップが10本以上
釣れた日があってすべて腹パンだったそうだ!(ワームではなくすべてマキモノで釣れたらしい)
現在本流の水温が13度前後・・・後3〜4度上がれば
スポーニングが始まる可能性大らしい!(場所によって水温が低い所があるから注意)
その前に荒食いがあるとか!(毎日釣りに行かないと荒食いに出会わない)
おっと無職者の情報を暴露してスマン!
200名無しバサー:2011/02/06(日) 09:34:15
天才がーくん
201名無しバサー:2011/02/06(日) 09:50:36
さぁ〜そろそろ釣り行くか
202名無しバサー:2011/02/06(日) 10:12:44
温排水はすごいな。四度も違いがあった。

しかしメジャー場のせいか釣れなかった。
203名無しバサー:2011/02/06(日) 13:31:28
登戸って 結構 減水してるけど
他も減水傾向?
204名無しバサー:2011/02/06(日) 15:05:03
上流はそうでもない
205名無しバサー:2011/02/06(日) 17:33:15
満水
206名無しバサー:2011/02/06(日) 19:31:21
今日は温排水の出口でワームで27センチ・31センチと2匹!
どうやら中小型のスモも動きだしたみたいだ!
明日も頑張ります!
207名無しバサー:2011/02/07(月) 00:37:57
温排水の出口に関わらずにどこでも釣れるぞ。
排水が集まるからか、下流部ほど水温高い。
ニコタマ14℃
丸子16℃
さすがに深みでしか釣れないけど、18〜33 9匹。
208名無しバサー:2011/02/07(月) 00:43:51
あのさぁ、漁協のオサーンとガチで言い争いしないでよ。
迷惑なんだけどなぁ。
209名無しバサー:2011/02/07(月) 00:49:18
無職だからしょうがいなんだよ
210名無しバサー:2011/02/07(月) 01:19:09
具体的に何が迷惑なんだか言ってみろよ。
211名無しバサー:2011/02/07(月) 02:44:52
まあまあ……まあまあ……
212名無しバサー:2011/02/07(月) 03:08:18
藁人形
213名無しバサー:2011/02/07(月) 03:09:55
>>208
誰のこと言ってるんだ?
214名無しバサー:2011/02/07(月) 06:47:23
釣れるポイント教えてよ!
二子玉〜丸子橋で!
215名無しバサー:2011/02/07(月) 07:10:11
339匹って網か?
216名無しバサー:2011/02/07(月) 07:11:39
>>208
漁協のオサーンが迷惑なだけだろ!
217名無しバサー:2011/02/07(月) 12:09:52
ハント君年間券買っちゃったよ(◎o◎)
218名無しバサー:2011/02/07(月) 17:24:31
買わなくていいダロ
219名無しバサー:2011/02/07(月) 20:16:51
でも無いよりはあるほうが心強いかも
220名無しバサー:2011/02/07(月) 20:26:19
買わなくてOK
221名無しバサー:2011/02/07(月) 20:59:45
無銭飲食野郎ばっかだな、ここはw
222名無しバサー:2011/02/07(月) 21:07:13
乞食さん、チーッスwww
223名無しバサー:2011/02/07(月) 23:19:07
がーくんに教えてもらいたい!
224名無しバサー:2011/02/07(月) 23:21:21
多摩川のバスは犯罪者によって持ち込まれた。
罪の重さは無銭飲食の比ではない。
225名無しバサー:2011/02/07(月) 23:26:14
病院行け
226名無しバサー:2011/02/07(月) 23:35:09
>>210
オマエみたいなヤツ
227名無しバサー:2011/02/07(月) 23:47:18
>>226
何が?
言ってみろ
228名無しバサー:2011/02/08(火) 00:03:45
スモール持ち込んだのてアレでしょ?
229名無しバサー:2011/02/08(火) 00:06:55
リバレンも漁協もガチで馬鹿だな。
バサーから徴収したいなら頭使えよwww
230名無しバサー:2011/02/08(火) 01:43:26
オマエら 明日も釣り行けよ!
231名無しバサー:2011/02/08(火) 07:28:54
>>224=リバレン関係者に話し合いはムリムリw
とりあえず神奈川県で釣りやらなければ無問題
232名無しバサー:2011/02/08(火) 07:47:48
たまっ子らよ
233名無しバサー:2011/02/08(火) 11:50:34
神奈川は有料。
東京は無料。
貧富の差で釣り場が分かれる。
川崎にポイントが多いので5千円のお守りは買ったけどな。
234名無しバサー:2011/02/08(火) 11:56:38
どっちも支払う必要無し。
どこまで頭悪いん?www
235名無しバサー:2011/02/08(火) 17:06:45
バス釣りは支払う必要なし
236名無しバサー:2011/02/08(火) 20:11:04
釣れない
237名無しバサー:2011/02/08(火) 21:46:28
>>233
やぁハント
238名無しバサー:2011/02/09(水) 07:07:06
昨日はボウズだった・・・
今日は雨だから行くのは止めるわw
寒いし〜〜〜!
239名無しバサー:2011/02/09(水) 18:03:21
やめたほうがイイゾ!
冷えすぎて急に風呂入ると
ニートは心臓麻痺で死ぬぞ!
この季節…
240名無しバサー:2011/02/09(水) 18:52:27
やっぱ釣れない
241名無しバサー:2011/02/09(水) 20:21:24
3月マデ冬眠
242名無しバサー:2011/02/09(水) 20:39:50
>>239
ニートじゃない!生活保護者!
243名無しバサー:2011/02/09(水) 22:35:34
がーくんは?
244名無しバサー:2011/02/10(木) 01:42:00
みんな釣れているかい?
245名無しバサー:2011/02/10(木) 06:47:19
>>244
釣れてるポイントが限られてるから
無職バサーが密集してるだよ〜〜!
そこに入れば一日3匹は釣れるけど・・・
息苦しくて・・・
246名無しバサー:2011/02/10(木) 16:33:15
仕事しろよ!
247名無しバサー:2011/02/10(木) 18:43:19
>>246
仕事くれよ!
248名無しバサー:2011/02/10(木) 19:02:58
wwww腹痛いww(笑)
249名無しバサー:2011/02/10(木) 20:08:41
もぉ…ばか
250名無しバサー:2011/02/10(木) 20:31:49
>>247
お前!生活保護だろ
遊んでろよ
251名無しバサー:2011/02/10(木) 20:41:42
今日は寒いのに荒食いがあった。
温排水の出口の浅場の狭いポイントで無職バサーが14人入り
1人平均3〜6匹、8割は腹パンでした。
252名無しバサー:2011/02/10(木) 21:55:53
14人www
253名無しバサー:2011/02/10(木) 22:21:19
ポイントさえ選べば、もっと釣れるところもあるよ。
254名無しバサー:2011/02/10(木) 23:45:48
同じポイントに14人も入る頭脳だから無職なんだと言うことが良くワカルっw
255名無しバサー:2011/02/11(金) 10:11:29
だな
釣れてるか?
256251:2011/02/11(金) 11:04:30
>>254
すまんな〜無職と言う言葉は適切じゃなかった。
全員生活保護者が正解。
最近生活保護者バサーが激増してる。
257名無しバサー:2011/02/11(金) 11:23:09
>>256
多摩川で平日に釣りしてる奴の7割は生活保護者(半公務員)
258名無しバサー:2011/02/11(金) 14:58:24
自営業者も居るよ!
259名無しバサー:2011/02/11(金) 17:03:45
今日は雪の中、温排水出口にてシャッドで1匹
とにかく寒かった〜〜!

260名無しバサー:2011/02/11(金) 18:29:26
>>259
お前寂しい奴だな
261名無しバサー:2011/02/11(金) 18:57:22
多摩川に来る生活保護バサーは寂しいに決まってるだろ
だから釣り終わったら激安飲み屋で情報交換宴会だ
262名無しバサー:2011/02/11(金) 19:12:23
批判するゴミよりよっぽどマシだよ。
263名無しバサー:2011/02/11(金) 21:59:48
明日行こうと思うが水温低下がやばそう
264名無しバサー:2011/02/12(土) 09:37:15
多摩川中流部の常連のみんなぁ〜
助言通り保護の申請通りましたっ
来月から支給開始ですっ
失業保険が切れてから苦しかったぁ〜
今日は久々にリールを買って釣り行くわぁ〜〜

>>261
もしかして君は・・・(´∀`*)ウフフ
265名無しバサー:2011/02/12(土) 12:53:48
多摩川住人ぽい人たちを今まで同情してたのを今後やめますわ
266名無しバサー:2011/02/12(土) 15:46:37
寒い〜〜〜!!!!!!
今日はボウズだったわ〜〜〜!
明日頑張ります!
267名無しバサー:2011/02/12(土) 15:56:39
>>266
お疲れさま
268名無しバサー:2011/02/12(土) 17:33:01
生活保護受給者で毎日釣り三昧って
社会的にはゴミ以外の何者でもないだろ
269名無しバサー:2011/02/12(土) 19:39:22
役立たずのゴミは捨ててきなさい
270名無しバサー:2011/02/12(土) 20:11:31
誰か多摩川のバスを一ヶ所に集めて釣り堀みたいにしてくれ
271名無しバサー:2011/02/12(土) 21:06:01
釣り堀みたいに集まってるところあるよ。
272名無しバサー:2011/02/12(土) 22:19:28
川崎
273名無しバサー:2011/02/12(土) 22:48:35
川崎は券を買わされるぞ
274名無しバサー:2011/02/13(日) 01:20:55

つまんないこと言うな。
バスの釣り堀を作ってくれたじゃん。
275名無しバサー:2011/02/13(日) 01:24:47
川崎のどの辺?
276名無しバサー:2011/02/13(日) 09:29:46
さあな
277名無しバサー:2011/02/13(日) 14:17:57
>>268
特権階級の人達は生活保護で年収600万貰ってる
申請が通れば勝ち組なのさ!
まぁ〜!僕も貰ってけど・・・
278名無しバサー:2011/02/13(日) 14:34:00
279名無しバサー:2011/02/13(日) 17:17:09
こいつらにルアー投げてもバチあたらなそうだな
280名無しバサー:2011/02/13(日) 21:40:23
今日はワームで3匹!
調子が上向いて来たかも!
明日も頑張ります!
281名無しバサー:2011/02/13(日) 21:44:10
今日がーくん川崎に来てた
282名無しバサー:2011/02/13(日) 21:44:43
在日創価の巣窟
283名無しバサー:2011/02/13(日) 22:07:29
>>282
ここに居る保護者バサー達は在日創価じゃない
在日⇒保護貰いながらパチンコで裏バイトで裕福な生活
創価⇒組織力で就職の世話をしてくれて無職は皆無。お布施させるのが目的

284名無しバサー:2011/02/13(日) 22:14:04
三多摩、八王子方面は創価の巣窟
川崎近辺は在日の巣窟
285名無しバサー:2011/02/14(月) 00:46:21
みんな騙されるな!
川崎は釣れません…
286名無しバサー:2011/02/14(月) 01:04:21
多摩川原で今日も釣れたです!
287名無しバサー:2011/02/14(月) 02:25:23
お前らバス喰ったことないだろう?
俺は何度か喰ったことあるけど、結構美味いぞ。
正直鵜に喰わせるのはもったいない。
288名無しバサー:2011/02/14(月) 02:46:17
そうだ!
稲田堤は釣れないぞ。
京王多摩川に行け。
289名無しバサー:2011/02/14(月) 15:52:12
今日は以外に釣れました!
スモラバで3匹でした!
明日も頑張ります!雪か雨なら行きませんけど!
290名無しバサー:2011/02/14(月) 15:59:42
俺様もラージ食べたことある
居酒屋に持ち込んだのよ
まぁ不評だったわww
291名無しバサー:2011/02/14(月) 16:35:01
がーくん
292名無しバサー:2011/02/14(月) 22:35:14
スゲー雪… さみぃぃぃぃ~
293名無しバサー:2011/02/15(火) 00:21:50
川崎は釣れないよ
294名無しバサー:2011/02/15(火) 09:02:14
今日は行こうと思ったが雪で止めたわ
引きこもってるよ
295名無しバサー:2011/02/15(火) 13:18:40
マルコさすがに釣り人いないな!
296名無しバサー:2011/02/15(火) 17:00:31
温排水の出口前でシャッドで2匹!
少し濁ってたけど釣れました!
明日も頑張ります!
297名無しバサー:2011/02/15(火) 17:50:07
うん。
298名無しバサー:2011/02/15(火) 18:25:09
温排水の出口って どこだっけ?
聖蹟桜ヶ丘だっけ?
オレも行ってみるわ!
299名無しバサー:2011/02/15(火) 19:03:57
温排水は色々なところからでてりよ。
300名無しバサー:2011/02/15(火) 19:06:13
俺の股間からもな
301名無しバサー:2011/02/15(火) 19:20:28
>>296
竿二本出してた人?
302名無しバサー:2011/02/15(火) 22:03:27
>>2987
ねえよww
303名無しバサー:2011/02/15(火) 22:04:22

ちょwwww間違えた 4ケタw
304名無しバサー:2011/02/15(火) 22:33:10
川崎
305名無しバサー:2011/02/15(火) 23:07:22
聖蹟桜ヶ丘には温排水ないな
もっと下流だな
306名無しバサー:2011/02/15(火) 23:47:34
稲田堤か?
307名無しバサー:2011/02/16(水) 06:33:17
その間
308名無しバサー:2011/02/16(水) 07:17:25
>>301
竿は一本だよ!

今日も行ってきます!
水温が上がれば荒食いかも!
309名無しバサー:2011/02/16(水) 11:24:11
>>307 
わかったぁ!どうもありがとう!
310名無しバサー:2011/02/16(水) 21:08:24
稲城 大丸 サッカー場裏
311名無しバサー:2011/02/16(水) 21:36:29
今日は温排水の出口にてワームで3匹!
本流にてミノーで1匹でした!
明日も頑張ります!
312名無しバサー:2011/02/17(木) 08:35:25
>>311
なんで仕事しないのか不思議
313名無しバサー:2011/02/17(木) 17:44:19
今日は夕方から強風で苦戦!
シャッドとワームで各1匹づつ!
明日も頑張ります!

>>312
この大不景気でなんで仕事があると思うのが不思議!
もう日本は衰退してるに!


314名無しバサー:2011/02/17(木) 17:50:14
315名無しバサー:2011/02/17(木) 18:59:25
川初心者です
バス居ないと思いますが、本流の浅いとこ、ルアーは何がいいですか?
ロッドはライトです
316名無しバサー:2011/02/17(木) 19:33:59
>>315
浅いとこ・・・
ミノーでOK
317名無しバサー:2011/02/17(木) 23:41:55
>>313
俺の分まで頼んだぞ!
318名無しバサー:2011/02/17(木) 23:59:26
本流浅瀬
アワビ張りスプーン5g以上にヒメマス用フック装備
エスフォーの小さい奴にダブルフックもオヌヌメ
コアユにダブルフックもOK
ただ時期が悪すぎ
ちなみに自分が行ってたのは多摩大橋よか上の本流
319名無しバサー:2011/02/18(金) 00:04:41
あーコアユはスライドシンカーね
320名無しバサー:2011/02/18(金) 01:43:06
多摩川は鯉が多すぎて惑わされる。
アタリの半分は鯉のスレなんじゃねーかと。
良い感じのシェードに鯉がうようよたまってる。
ただまれに、その集団に混ざってバスも居る事あるよね?
ルアーぶち込むとロケットのように鯉が逃げるから釣れるのかわからん

誰かコツおしえて
321名無しバサー:2011/02/18(金) 13:55:47
全部コイじゃね
322名無しバサー:2011/02/18(金) 14:58:12
>>321
そう思う
323名無しバサー:2011/02/18(金) 15:23:33
無職だからライン買う金もなく釣りできない。
生保受けて釣りできるなんて…なんか羨ましい。
324名無しバサー:2011/02/18(金) 16:12:47
申請すれば!?
325名無しバサー:2011/02/18(金) 18:18:48
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1102150009/

>>323
★毎月支給される保護費以外の特典

保護とは別に家賃5万ぐらい支給される
国民健康保険は無料
光熱費全額支給
交通費支給(職安や企業面接での電車賃など)
326名無しバサー:2011/02/18(金) 18:25:00
今日は本流が激濁り!
湧水流入池と温排水の出口にて
1/4ozスピナベで5匹!
明日は土曜日だからリア充達にポイントを任せるわ〜!
また来週の月曜日から頑張ります!
327名無しバサー:2011/02/19(土) 02:52:22
ホンマに釣れテンの!!
328名無しバサー:2011/02/19(土) 02:58:50
今朝電車から見たら多摩川がうねってて、こんな時に釣りなんて怖くなった。

329名無しバサー:2011/02/19(土) 10:48:51
久しぶりに行こうと思う
無風かえ?
330名無しバサー:2011/02/19(土) 13:58:51
>>327
普通に釣れるから頑張ってみろよ!
331名無しバサー:2011/02/19(土) 15:55:54
釣れない
332名無しバサー:2011/02/19(土) 16:13:05
多摩川でバスが釣れるなんて都市伝説級に難しいことです。
遠征出来ない地元のビンボー人が悔しくて『釣れた。釣れた。』と
言ってるのです。
遠くから来るくらいなら、河口湖や霞ヶ浦へ行ったほうが確実ですよ。
こんなマイナーフィールドはほっといて下さい。
333名無しバサー:2011/02/19(土) 16:56:44
多摩川が近所で家族持ちには丁度良いのよ
小1時間ルアーを投げられるだけでも幸せなんです
334名無しバサー:2011/02/19(土) 17:31:26
寒いだけ
335名無しバサー:2011/02/19(土) 17:58:49
多摩川は腕の差がでるのかな。
去年の夏からバス釣りを始めたばかりの素人だけど、ボウズは一度もないよ。
今日も昼から二桁釣れたけど、僕の腕がいいからかな?
336名無しバサー:2011/02/19(土) 18:15:19
↑天狗?
337名無しバサー:2011/02/19(土) 18:19:52
>>335
ありえないだろ…
本当なら天賦の才があるぞ。
バスの前に他の釣りやってた?
338名無しバサー:2011/02/19(土) 18:53:45
>>335
場所を書かない限り孫の代まで村八分決定w
339名無しバサー:2011/02/19(土) 19:13:10
どうせ和泉くんガセだろwww

しつこさに ホントにビックリ!!
340名無しバサー:2011/02/19(土) 19:45:12.67
今泉くん・・・
なつかしいね
341名無しバサー:2011/02/19(土) 20:39:30.72
多摩川ならエサ釣りでもボウズ無しはすげえです。
偶然そのポイントがマイナーな大場所なのかもせれませんが
ポイントのシチュエーションとか狙い方だけでも教わりたい
342名無しバサー:2011/02/19(土) 20:54:11.08
がーくん現る
343名無しバサー:2011/02/19(土) 20:56:52.81
俺もボウズはない、2ケタいかないと落ち込むぜ。
オマイら川底から湧き水のあるところを知らないのか?
水温が18℃以上あるぜ。
水深のあるところやストラクチャーもキモだぜ。
344名無しバサー:2011/02/19(土) 21:24:26.25
再度がーくん
345名無しバサー:2011/02/19(土) 22:13:17.82
湧き水だからといって通年釣れるとは限らない
その湧き水はアタリかもね
346名無しバサー:2011/02/20(日) 00:05:22.75
K氏ってなんであんなに金持ちなの?
347名無しバサー:2011/02/20(日) 02:15:27.15
誰だよ・・・??
348名無しバサー:2011/02/20(日) 02:46:41.34
北朝鮮のあの一族のことでそ?K氏。。。
349名無しバサー:2011/02/20(日) 11:16:50.63
寒いな
昨日よりあたたかくなるのはガセかね
折れそう
350名無しバサー:2011/02/20(日) 16:16:27.34
なんだろう?
水死対みたいなねがある
怖い
逃げる
351名無しバサー:2011/02/20(日) 16:18:08.67
震えがどらん ちくしょう
頭から離れない
352名無しバサー:2011/02/20(日) 16:19:53.12
人形だったかもしれん
うつ伏せ男性
怖い 引き替えせない
353名無しバサー:2011/02/20(日) 17:09:01.28
どのへん?
354名無しバサー:2011/02/20(日) 17:38:56.42
場所は勘弁
警察官と消防さんに任せました
帰ります
355名無しバサー:2011/02/20(日) 19:13:33.73
通報乙(ホントに…)
帰り、土手で消防車と景観他関係者らしき数人とすれ違ったよ
356名無しバサー:2011/02/20(日) 20:08:38.63
>>341から>>355まで全て一人
357名無しバサー:2011/02/20(日) 21:29:39.14
昨日の登戸は異常に減水してたな
で、温排水ってのはもしや…上流の…橋の近くの…神奈川側?
あそこいつ見ても4〜5人はやってる
358名無しバサー:2011/02/20(日) 21:53:52.80
>>357
温排水や湧き水はいっぱいあるよ
359名無しバサー:2011/02/20(日) 22:13:10.48
>>358
そこには必ずバスが着いてるの?
360350:2011/02/20(日) 22:22:16.80
どうにか落ち着いた
懲りずに多摩川の釣りは続けますw
361名無しバサー:2011/02/20(日) 22:39:39.86
>>359
そうとも限らない
鯉が占領してる所もある
362名無しバサー:2011/02/21(月) 00:45:22.43
不気味な話しだな
多摩っ子たちに気をつけて釣りをしてもらうために真実を伝えてはどうだろうか
363名無しバサー:2011/02/21(月) 01:07:39.48
K氏はアムウェイで儲けてるみたい
364名無しバサー:2011/02/21(月) 13:43:13.35
この週末に釣れた人いる?俺はダメだった。
365名無しバサー:2011/02/21(月) 14:54:42.71
死体見た人はでかいの釣ったんじゃね?
366名無しバサー:2011/02/21(月) 16:09:52.42
>>365
シャレにならないよそれ
367名無しバサー:2011/02/21(月) 17:05:08.24
今日は本流テトラ際でベビーシャッドで中型が2匹!
ワームでは全く釣れなかったです!
昨日まで本流が水温9.5度だったけど今日は11.3度まで上昇!
温排水出口や湧き水に頼らなくても釣れてきました!
明日も頑張ります!
368名無しバサー:2011/02/21(月) 17:50:35.46
>>367
釣れてるな!今週は天気も安定するから期待大だ!
369名無しバサー:2011/02/21(月) 18:27:07.08
仕事しろよ
370名無しバサー:2011/02/21(月) 18:36:50.37
>>369
まぁまぁ(笑)
371名無しバサー:2011/02/21(月) 20:44:39.25
コクチバス実釣調査員みたいな仕事あったらやりたいお
372名無しバサー:2011/02/21(月) 21:21:26.43
釣り調査はすでにやってるよ。
外来魚捕獲調査員登録をすると遊漁券が割引で購入できる。
373名無しバサー:2011/02/21(月) 21:28:33.79
>>372
仕事じゃないから(笑)
374名無しバサー:2011/02/21(月) 23:46:12.11
王様の耳はロバの耳
我慢できませんがな
日曜日午後3時撮影
http://imepita.jp/20110221/845170
この山火事覚えてます?
一面焼け野原でした
秘密の池までの途中です
普段川岸に近寄れないからフラフラ探検してますた(`・ω・´)
この撮影1時間後のに帰路途中であんな目にあうとは想像できなかった
目を閉じると右手数メートルにあれがまだ見える
早く忘れたい

書くとすっきりするのは何故だろう
375名無しバサー:2011/02/21(月) 23:50:17.59
似たような経験あるけど、時間が経てば記憶が薄くなるよ
完全に忘れる事はできないけど
376名無しバサー:2011/02/22(火) 00:26:01.76
吸い寄せられた
又は呼ばれたんじゃないかと妻に言われました
冷静に考えるともうここは歩きたくないです

皆も逆ワンドが大好きだろうけど気をつけてね
377名無しバサー:2011/02/22(火) 01:36:42.39
まぁ長くやってればいつかは遭遇するでしょ
昔は丸子橋下流とかでしょっちゅう上がってたらしいよ
378名無しバサー:2011/02/22(火) 01:46:34.17
あー、嫌な光景思い出してもーた。
一度本物を見てしまうとドラマとかの血糊がちゃちく見えるんよね。
379名無しバサー:2011/02/22(火) 07:44:15.94
昨日川崎にK氏が来てた
380名無しバサー:2011/02/22(火) 08:35:00.70
本物か?
381名無しバサー:2011/02/22(火) 08:38:06.88
N氏なら時々見るが
382名無しバサー:2011/02/22(火) 11:43:09.30
だれそれ?
383名無しバサー:2011/02/22(火) 13:59:05.35
北澤直子さんだよ
384名無しバサー:2011/02/22(火) 16:38:54.67
>>382
中出し
385名無しバサー:2011/02/22(火) 18:14:28.21
>>373
おまえバカか?
バス釣りを仕事として金儲けしたなら、トーナメンターになって優勝しろ。
386名無しバサー:2011/02/22(火) 21:37:52.16
今日は本流で1匹!水温13.4度
バイブレーションでした!
明日も頑張ります!
387名無しバサー:2011/02/22(火) 23:42:28.56
>>372
それってどこに申し込むの?
388名無しバサー:2011/02/23(水) 00:24:51.66
>>386
お疲れ様です。
明日も気をつけて頑張って下さい。
389名無しバサー:2011/02/23(水) 07:07:17.06
>>387
普通に年券が割引で売ってる所があるぞ
無職バサーに聞いてみろよ
>>386
今日は俺も行くぜ
390名無しバサー:2011/02/23(水) 17:00:18.20
>>386
釣れてるのはいいことだが、他人事ながらさすがに違う方向で心配になるよ。
生活できてるうちに仕事探した方がいいぞ。

まぁアレだ...がんばれ
391名無しバサー:2011/02/23(水) 18:05:35.53
>>390
ありがとう!m( __ __ )m
けど仕事が全く無いんです!もう絶望です!(再就職可能年齢20代まで)
無職になれば分かると思うけど日本はもう衰退してますね!
おかげで30代でも生活保護がもらえるになりましたが
僕はまだ申請はしてないです!
しばらくは短時間の請負業をやりながら釣りをしてるしかありません!
みなさんもブラック企業で鬱病になっても決して辞めないように!


今日の本流の水温は14.2度で1/4ozスピナベで1匹と
シンキングミノーで1匹でした!
明日も頑張ります!
392名無しバサー:2011/02/23(水) 22:04:02.92
>>390
多摩川の無職バサーの8割は生活保護だから心配いらん。

393名無しバサー:2011/02/23(水) 22:51:17.27
>>391
バカ丸出しw
394名無しバサー:2011/02/23(水) 23:31:32.41
魚どこにいるんだよ…
今日登戸でやったけど鯉以外の気配全くないぞ
395名無しバサー:2011/02/24(木) 00:11:58.06
>>394
減水してるからね。

世田谷通りの橋の下とか、その近くのボート屋で釣れるんだけどね。
396名無しバサー:2011/02/24(木) 00:16:21.03
>>395
ハイシーズンはね。タイミングにもよるけど。
この時期は毎年工事の為かめっちゃ減水するんだよな。
397名無しバサー:2011/02/24(木) 07:04:07.18
>>393
釣られるなよ!baka!
398名無しバサー:2011/02/24(木) 07:13:25.10
さぁ〜今から釣りに行くぜ
399名無しバサー:2011/02/24(木) 07:48:58.23
>>398
いいなぁ〜俺は仕事が終わってからだ。
400名無しバサー:2011/02/24(木) 18:26:07.32
今日は平日常連バサーの情報で支流に入りました!
そしてサイトのスモラバで4匹!バラシ2匹!
明日も頑張ります!
401名無しバサー:2011/02/24(木) 22:04:42.69
仕事しろよ
402名無しバサー:2011/02/24(木) 23:05:17.44
K氏のキャストが神な件…
403名無しバサー:2011/02/24(木) 23:13:45.14
>>400
ご苦労様です。
明日は暖かくなるようですね。
2桁目指してください。

他の人は早く今日の日報を提出して下さい。
404名無しバサー:2011/02/24(木) 23:23:41.02
>>402
ああ
金正日氏はゴルフでも何度もホールインワンを出してるからな
釣りのキャストも神だな
目の前で見ると平伏しそうになるよ
405名無しバサー:2011/02/25(金) 12:40:48.15
>>404
今度教えてもらおうかな
406名無しバサー:2011/02/25(金) 13:02:48.37
風うざ〜...
どこにいるんだバス 全然わからん
407名無しバサー:2011/02/25(金) 13:13:10.82
関戸橋付近でバスきたー
408名無しバサー:2011/02/25(金) 15:46:49.45
不忠揚水の流れ込み結構いいな
409名無しバサー:2011/02/25(金) 16:14:27.20
登戸 スモ40UPキター
410名無しバサー:2011/02/25(金) 17:55:54.51
暖かくなってきたけど、水温はまだまだ低いわな
あと2週間ほど待つと釣りやすくなるかな?
411名無しバサー:2011/02/25(金) 20:17:56.01
川崎50センチきたー
412名無しバサー:2011/02/25(金) 22:20:07.76
今日は湧水流入池でワームで2匹!
支流にてサイトのスモラバで2匹!
本流にてベビーシャッドで1匹!
今日は浅場中心で釣れました!
明日あさってはリア充に任せて月曜日からまた頑張ります!
413名無しバサー:2011/02/26(土) 10:15:41.80
川崎3本目
414名無しバサー:2011/02/26(土) 11:38:58.65
よぉぉぉーし!
やっとウィールヘッドゲットぉ
探し初めてから4ヶ月まったわい
415名無しバサー:2011/02/26(土) 15:45:56.53
多摩区8本 1本は泣きの50
416名無しバサー:2011/02/26(土) 18:18:37.67
3DS買ったぞ♪
417名無しバサー:2011/02/27(日) 13:18:41.00
良い天気だね
釣りに行けない家族持ちの俺はもやもやが晴れないぞ
来週もスキー旅行だから当分は無理ッぽいw
418名無しバサー:2011/02/27(日) 14:13:03.87
まったり3DS♪
419名無しバサー:2011/02/27(日) 15:01:14.20
世界の車窓から 〜多摩川を跨ぐ謎の秘密要塞基地〜
http://www.youtube.com/watch?v=trcxsa7qhH8
420名無しバサー:2011/02/27(日) 18:17:49.52
釣れないしクランクは根掛かりするし、外そうと水面に近付いたら川に落ちるしで最悪の一日だったわwwwww
心臓麻痺で死んでいないことからして、そこそこ水温は上がってるんじゃねえかなあ?
421名無しバサー:2011/02/27(日) 19:23:26.83
おかっぱりクランクは
引っかかるねぇ…
422名無しバサー:2011/02/27(日) 21:57:50.35
>>420
クランクはダブルフックに変更
これ多摩川無職常連バサーの常識
423名無しバサー:2011/02/27(日) 22:10:29.96
多摩川で釣りはしない
これバサーの常識
424名無しバサー:2011/02/27(日) 22:18:16.46
いくらダブルフックにしてみた所でリップやボディが引っ掛かったらどうしようもないんだ…
スプリットリング代わりにラインを使ってみたりもしたけどそれでまだ一匹も釣ってない
釣れてる人、誰か試してみてくれ
425名無しバサー:2011/02/27(日) 22:55:21.91
>>424
フリーノットじゃダメなのかい?
426名無しバサー:2011/02/27(日) 23:27:55.60
何を釣りたいのかな。
バスならバス板へ言ってくれ。
ここじゃバサーは嫌われモンなんだよ。
427名無しバサー:2011/02/27(日) 23:47:34.73
>>425
アイを直接フリーノットで結ぶという意味?
いや説明が悪かった、フックとルアーをラインで結ぶって意味で言ったんだ
根掛かってもフックだけ切り離せるようにさ
428名無しバサー:2011/02/28(月) 01:23:31.08
>>427
スマンw 勘違いした
429名無しバサー:2011/02/28(月) 10:23:55.51
流れの強いところはバイブレーションとかテールスピンみたいな巻いたら浮くルアーの方がいいんでない?
じゃなかったら下に出てるフックをちょっと内側に曲げてみればだいぶ違うと思う
430名無しバサー:2011/02/28(月) 14:56:06.60
雨 雪の中シャロークランクで4匹釣れたよ。


巨鯉がスレ掛りでクランクロスしてしまいましたが。。。
431名無しバサー:2011/02/28(月) 21:06:04.81
鯰じゃね?
432名無しバサー:2011/02/28(月) 22:51:21.62
>>424
釣ってる俺はロストを恐れてないと言っておく。ルアーを改造するよりも、ハンドルノブを人差し指と中指で挟んでみろ。根掛かり減るから。
433名無しバサー:2011/02/28(月) 23:16:43.04
オカッパリだとクランク引くと
ラインがテトラの重なりで
沈着物で隙間が埋まってるような
ところに挟まっちゃうなァ……
ルアーは回避シテルノニ……
434名無しバサー:2011/03/01(火) 01:30:50.38
さっぱりわからん
435名無しバサー:2011/03/01(火) 01:51:31.09
そのうちワカル
436名無しバサー:2011/03/01(火) 02:05:21.82
>>432
なるほど、弱い力でハンドル回して根掛かりの重症化を防ぐ・・・ってこと?
グラスロッドは根掛かりしにくいってのもそれと同じ理屈なのかな。
437名無しバサー:2011/03/01(火) 12:43:15.72
わからん
438名無しバサー:2011/03/01(火) 13:12:02.87
わかりたいとも思わんw
439名無しバサー:2011/03/01(火) 15:59:02.43
移動し辛い場所で流れ強い所を通しながらアップに投げて根がかるときついよな?
440名無しバサー:2011/03/01(火) 18:25:14.59
そこそこ潜るクランクは
オカッパリでは適していない・・・
441名無しバサー:2011/03/01(火) 18:57:23.25
>>436
まずは試してみて、具合が良ければ採用すればイイんじゃないかな?理屈は後回しだよ。
442名無しバサー:2011/03/01(火) 21:02:07.75
具合が良いか悪いかわかる前にロストwwww
443名無しバサー:2011/03/02(水) 00:27:23.48

あいさつしても無視されたぜ 
444名無しバサー:2011/03/02(水) 08:34:39.15
>>443
ホント?
ラインに集中してて気がつかなかったんじゃないのかな
445名無しバサー:2011/03/02(水) 16:17:05.23
>>443
誰の話?
446名無しバサー:2011/03/02(水) 20:01:13.15
耳が悪いからな
447名無しバサー:2011/03/03(木) 02:30:39.88
寒いじゃねぇの・・・毎日・・
448名無しバサー:2011/03/03(木) 10:17:11.09
買わうがいるところでやったらニゴイと鯉のオンパレードw
ルアー喰ってる来る癖にパンにも反応しやがるwwww
449名無しバサー:2011/03/03(木) 10:45:09.28
鯉こく美味!
450名無しバサー:2011/03/05(土) 10:05:48.30
ダイワのピーナツを使ってる。安いし根がからないけど釣れない
451名無しバサー:2011/03/05(土) 13:55:22.93
釣れてるのかと思ったw
452名無しバサー:2011/03/06(日) 00:29:44.99
赤白帽子のブサ眼鏡ウザイわ
453名無しバサー:2011/03/06(日) 01:00:38.30
アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
454名無しバサー:2011/03/06(日) 14:52:33.00
野球帽
455名無しバサー:2011/03/06(日) 20:11:07.82
誰?
456名無しバサー:2011/03/06(日) 23:08:31.65
赤白帽子を見かけたら要注意!!
ちょっと話しをしたら大変…
毎度、粘着されて最悪になるよ!
気を付けて
457名無しバサー:2011/03/06(日) 23:11:06.01
どこ?
458名無しバサー:2011/03/07(月) 02:33:18.54
週末は誰も釣れてないのか。
459名無しバサー:2011/03/07(月) 08:18:52.82
>>456
立川モノレール橋側の流れ込みですか
460名無しバサー:2011/03/07(月) 12:27:55.79
>>459
そんなヤツいたか?
461名無しバサー:2011/03/07(月) 20:36:18.06
まあ…
不細工メガネに声かけられたら相手にしない事だ。
仲良くなって粘着されちゃ手遅れだからなW
462名無しバサー:2011/03/08(火) 00:12:08.72
オメェ 馴れ馴れしいんだよ!って言ってあげれば?
463名無しバサー:2011/03/08(火) 03:47:26.99
登戸の水位戻ったね。
464名無しバサー:2011/03/08(火) 10:35:34.75
登戸って釣れるか?
465名無しバサー:2011/03/08(火) 12:02:00.96
釣れるよ。
466名無しバサー:2011/03/08(火) 13:18:47.44
釣れたよ。
467名無しバサー:2011/03/08(火) 14:15:15.22
40up   デッタ!
468名無しバサー:2011/03/08(火) 21:02:00.49
うっぷしれ!
469名無しバサー:2011/03/09(水) 16:46:50.56
ぷっ
470名無しバサー:2011/03/09(水) 20:20:44.97
今度二子玉川の方に引っ越してくるんですがどんな感じですか?
471名無しバサー:2011/03/09(水) 20:47:31.69

微妙に日本語が変
472名無しバサー:2011/03/09(水) 20:53:38.27
すいませんw

釣れますか?って聞こうと思ったんですけど季節的にアレだったんで
473名無しバサー:2011/03/09(水) 20:59:40.50
二子玉川のあたりって釣れたためしがなけど、釣れてるやついるの?
まじで釣り方とかヒットルアー教えてほしい。
474名無しバサー:2011/03/09(水) 21:25:20.30
>>470
どこから引っ越してくるのかわからないけど、
今まで良い釣りが出来てたのなら厳しいかもね。
475名無しバサー:2011/03/09(水) 21:52:55.80
>>474
今までは荒川の中流域でやってました。

そうですかー練習がてら通い込んでみます!
476名無しバサー:2011/03/09(水) 22:10:10.81
二子玉はナマズ狙った方が楽しいんじゃない?
たまに巨大な雷魚もいる
477名無しバサー:2011/03/09(水) 22:30:24.27
淵の芯を狙いな
スモバスなら誰でも簡単に釣れる
雷魚は数が少ないから難しい
478名無しバサー:2011/03/10(木) 02:44:02.34
ふ〜んそうなんだw
479名無しバサー:2011/03/10(木) 05:17:24.92
上流の方がイイヨ!
圧倒的に釣れる!
480名無しバサー:2011/03/10(木) 07:58:47.90
http://tamagawa246.jugem.jp/
この人に聞くと良いよ
481名無しバサー:2011/03/10(木) 10:19:10.14
>>479
どのあたりまで上がればいいの?

立川?
482名無しバサー:2011/03/10(木) 13:09:08.85
青梅かな
483名無しバサー:2011/03/10(木) 14:34:34.81
水質が良い奥多摩湖が一番だろ
484名無しバサー:2011/03/10(木) 16:05:15.46
川崎が一番や
485名無しバサー:2011/03/10(木) 19:37:13.96
>>480 今さら 糞アニキかよっw
486名無しバサー:2011/03/10(木) 19:40:16.79
イナギだろ!やっぱ!
487名無しバサー:2011/03/10(木) 19:43:57.39
二子玉だ
488名無しバサー:2011/03/10(木) 19:58:04.82
多摩川原だな〜オレは
489名無しバサー:2011/03/11(金) 13:14:15.01
狛江
490名無しバサー:2011/03/11(金) 17:54:31.43
オマエら津波が来るぞ!
もう釣りやめとけよ!
491名無しバサー:2011/03/11(金) 23:01:14.37
下流はどうなってる?
492名無しバサー:2011/03/12(土) 00:25:11.22
水門閉めたダロな!
493名無しバサー:2011/03/12(土) 22:02:49.83
で、今日釣れたの?
494名無しバサー:2011/03/12(土) 23:11:32.16
バカ
495名無しバサー:2011/03/13(日) 11:04:11.67
不謹慎
496名無しバサー:2011/03/13(日) 14:08:15.45
>>495
同意。でもこれから行ってくる。
497名無しバサー:2011/03/13(日) 19:32:48.24
今年一匹も釣れない
下手だからしょうがないか
498名無しバサー:2011/03/13(日) 23:35:01.50
釣りやめたら?
499名無しバサー:2011/03/14(月) 00:01:53.06
あんた人から嫌わてるでしょ
気づいてないだけかな
可哀相
500名無しバサー:2011/03/14(月) 02:04:10.32
コイツ最悪だ!
http://ameblo.jp/fishon1027/

>んもー

せっかく明日の解禁に備えてトラウト用スプーン「ディスプラウト」買いにきたのにー(´・ω・`)



地震の影響で臨時休業かよっ(`・ω´・)




もぉぉ〜
困っちゃう。



被災地では大勢亡くなってるって言うのに,,,
不謹慎すぎるだろ!
501名無しバサー:2011/03/14(月) 02:13:42.00
不謹慎っていうか周りの危機感なさすぎ具合がこわい
502名無しバサー:2011/03/14(月) 06:36:37.92
>>500
酷いな
503名無しバサー:2011/03/14(月) 07:52:52.14
本人じゃないけど、即不謹慎ってどうかな
自分も何かしらの不便は感じてるからボヤキたい気持ちはわからないでもない

ただ、空気読むと一言足りない気が
504名無しバサー:2011/03/14(月) 10:41:58.06
出身高校がアレだし
505名無しバサー:2011/03/14(月) 14:16:34.61
不謹慎とかおわこんだろ
506名無しバサー:2011/03/14(月) 17:28:48.06
http://ameblo.jp/fishon1027/

ただ今バトル炎上中!
エントリー求む!
507名無しバサー:2011/03/14(月) 22:15:42.68
おまえらイジメ好きだな。
508名無しバサー:2011/03/14(月) 22:38:44.58
マッハB・・・

マルキューのヘラの餌で「バラケマッハ」って有名な餌があるが

その名をもじったのか!
509名無しバサー:2011/03/14(月) 22:44:24.88
>>500
そこらじゅうにリンク貼って回ってるお前らも不謹慎だと思え。
被災者の感情を考えるなら、なるべく目に入らないようにしろ。
510名無しバサー:2011/03/15(火) 06:03:51.94
噂の赤白帽子につかまった…
511名無しバサー:2011/03/15(火) 08:45:32.06
>>510
誰なの?
512名無しバサー:2011/03/15(火) 09:45:18.11
タダイマ出勤途中で川崎にチャリこいでます
鯉師は見たけどバサーはいないな
513名無しバサー:2011/03/15(火) 23:38:18.58
なんだよ!
今週赤白帽につかまって
今日は仕事から帰ってきて計画停電…
マジ最悪だわW
514名無しバサー:2011/03/16(水) 18:31:09.33
赤白帽って体育でかぶるやつ?
515名無しバサー:2011/03/16(水) 22:32:06.58
丸子橋の橋の下にキチガイ達の写真があるよw
516名無しバサー:2011/03/16(水) 23:47:20.01
明日、登戸に釣り行ってきます
517名無しバサー:2011/03/16(水) 23:54:59.80
ワームでいくけど、別に色は気にしないでいいよね
518名無しバサー:2011/03/16(水) 23:58:09.19
>>514
野球帽
519名無しバサー:2011/03/17(木) 06:29:19.97
野球帽ってだれだよww
520名無しバサー:2011/03/18(金) 03:07:59.41
釣りしようぜ!
521名無しバサー:2011/03/18(金) 18:11:35.72
久々に釣りしたぜ!
522名無しバサー:2011/03/19(土) 08:05:27.17
釣れねえだろww
523名無しバサー:2011/03/19(土) 14:11:14.48
マジで?
524名無しバサー:2011/03/20(日) 07:48:01.25
福島が落ち着かないと釣りをする気にならない
今年は産卵シーズン無理だな
525名無しバサー:2011/03/21(月) 23:34:23.65
遊漁券買ったよ。
526名無しバサー:2011/03/25(金) 20:06:53.14
鯉しかいないんじゃね?
ってくらい釣れない
527名無しバサー:2011/03/25(金) 20:17:44.98
ウソ言うな。
今日も二桁、稲田堤。
528名無しバサー:2011/03/25(金) 22:18:00.29
ほんとかよ
上流はさっぱりだわ

立日橋はそこそこいけるのか、しらんけど
529名無しバサー:2011/03/26(土) 00:41:58.25
中野島のダム下もいいぞ。
マルタがウザイけど。
530名無しバサー:2011/03/26(土) 00:43:26.12
マルタはスプーンで釣れる
ちっちゃめのね
531名無しバサー:2011/03/26(土) 01:56:11.81
釣れない。
532名無しバサー:2011/03/26(土) 07:46:05.22
昨日の釣果です!
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch131276.jpg
今日も頑張ります!
533名無しバサー:2011/03/26(土) 08:00:13.02
大丸用水堰の工事早く終わらないかな
534名無しバサー:2011/03/26(土) 08:20:33.58
>>532
おお、こりゃええ魚じゃねぇか。
535名無しバサー:2011/03/26(土) 14:20:22.59
今日は北風が強く釣りになりません。
1時間頑張ったけど止めて帰ってきました。
536名無しバサー:2011/03/26(土) 14:51:57.16
追い風だとルアーが飛んで楽しいけどねw

逆は洒落にならんね
537名無しバサー:2011/03/27(日) 10:24:11.66
>>536
放射線物質に汚染されるぞ
538名無しバサー:2011/03/29(火) 23:00:16.46
みんな自粛ムード?
539名無しバサー:2011/03/29(火) 23:03:42.82
自粛じゃなくて自衛
540名無しバサー:2011/03/30(水) 15:05:54.46
キャスティングが下手だから人のいないポイントばかり探して釣ってる

人がいないポイントはバスも居ないか少ないだろうし、もともと下手だからますます釣れないorz
541名無しバサー:2011/03/30(水) 15:13:45.60
今は人口少ないんじゃないか?
ポイント行ってみなよ
542名無しバサー:2011/03/30(水) 18:21:40.75
放射線は見えないから、意識してない奴はバンバンくらうw
543名無しバサー:2011/03/30(水) 20:31:59.40
放射線厨しつこい

家から出てくんなカス
544名無しバサー:2011/03/31(木) 10:03:06.91
さーてと、今日もさわやかに被曝してこようかな
545名無しバサー:2011/03/31(木) 19:20:33.69
今日は2時間だけ行って1匹でした
546名無しバサー:2011/03/31(木) 21:42:40.33
多摩川最近見に行ってるんだけど上手い下手以前に釣る気が有るやつが少ない。

どいつもこいつもおなじ場所に投げちゃ巻いての繰り返し。陸っぱりのくせに足で稼ごうともしない
結構渋いポイントだとは思うけどそれ依然の問題だろ
547名無しバサー:2011/03/31(木) 22:31:13.35
登戸は釣れてますか?
548名無しバサー:2011/03/31(木) 22:39:43.39
>>546
むしろ釣ってる人ってそういう釣り方してない?
同じ場所に何度も投げて超スローに巻いていつの間にか釣れてるっていう
多摩川のバスって、ポイントと釣り方さえ見つけちゃえば割と簡単に連発しそうなイメージ






釣ったことないけど
549名無しバサー:2011/03/31(木) 23:11:40.72
>>546 >>548
両方とも間違えじゃないと思う

言える事は釣れるポイントをどれだけ知っているかという事かもね
550名無しバサー:2011/03/31(木) 23:30:43.02
多摩川はおなじ場所のほうが釣れますw
551名無しバサー:2011/04/01(金) 12:29:47.94
>>548
回遊待って食わせとかの釣りじゃなくて惰性で投げてるようなやつが多い。
挙げ句の果てにはテトラにすわって投げるような奴もいるし
552名無しバサー:2011/04/01(金) 17:09:06.24
ラージの釣り方ならわかるけど、スモールってどこをどうやって
狙えばよいのか判らないんだよね。
553名無しバサー:2011/04/01(金) 17:11:21.92
>>551
お前は気の消しかたも知らんのか?
554名無しバサー:2011/04/01(金) 18:50:27.03
>>553
知らんってゆーかまだ会得してない。舞空術は会得したけど気の扱いは苦手
555名無しバサー:2011/04/01(金) 20:02:22.01
イメージだとラージは下流、スモールは上流
狙い方は大差ないかも
556名無しバサー:2011/04/01(金) 20:35:43.22
ラージって流れの弱いストラクチャーに着いてるじゃない?
スモールってどうなの?
ずっと霞水系でやってたから、多摩川のような流れのあるところだと
正直どうすればよいのか判らん。
557名無しバサー:2011/04/01(金) 22:42:39.81
今日はボウズだったぜ
558名無しバサー:2011/04/02(土) 07:34:32.92
放射能バス釣れた
559名無しバサー:2011/04/02(土) 13:24:14.39
放射能より花粉が怖いぜ
560名無しバサー:2011/04/02(土) 13:25:57.50
放射能と花粉が怖い
ボウズは怖くない
561名無しバサー:2011/04/02(土) 13:42:26.61
ボウズは怖くない
でも花粉は怖い
562名無しバサー:2011/04/02(土) 14:24:20.28
スモールを狙うのに流れのない所を攻めている人を見かけるが、アレじゃボウズ免れないでしょ。
ポイントはラージとぜんぜん違うよ。
563名無しバサー:2011/04/02(土) 15:23:54.87
シッタカ乙
564名無しバサー:2011/04/02(土) 17:07:20.45
ボウズでした。
565名無しバサー:2011/04/02(土) 17:26:46.09
今日もまたボウズだったぜ
566名無しバサー:2011/04/02(土) 18:04:45.68
そのうちリアルボウズになるぜ
567名無しバサー:2011/04/02(土) 21:24:00.50
堰下でバスキャッチしてる人みた。あんななんの変化もないようなとこで釣れるんだな
568名無しバサー:2011/04/03(日) 11:25:00.77
せっかくの日曜日なのに、寒くて帰ります 残念
569名無しバサー:2011/04/03(日) 12:05:08.23
>>568
お昼前後が釣れるのに……
570名無しバサー:2011/04/03(日) 12:52:26.78
>>569
で、釣れたの?
571名無しバサー:2011/04/03(日) 14:17:12.46
マルタがなw
572名無しバサー:2011/04/03(日) 20:18:42.14
最近立日橋どうなの?
573名無しバサー:2011/04/03(日) 20:58:57.70
>>572
かなり釣れてる
574名無しバサー:2011/04/03(日) 21:01:22.35
堰下は東京側?神奈川県側?

575名無しバサー:2011/04/03(日) 21:10:50.40
>>573
やっぱり暖かい時間の方がいいの?
俺土曜の朝2時間でノーバイトだったんだけど
576名無しバサー:2011/04/03(日) 21:32:38.98
>>575
午後の方が良いね
577名無しバサー:2011/04/04(月) 19:11:03.35
今日もボウズかと思ったが2匹釣れた
578名無しバサー:2011/04/04(月) 21:23:44.24
>>577
どこ?
579名無しバサー:2011/04/04(月) 21:47:21.01
稲田堤 釣り券だけはちゃんと買えよ
無券だとバサー禁になる
580名無しバサー:2011/04/04(月) 21:51:06.08
対象魚種としてから出直してこい
581名無しバサー:2011/04/04(月) 22:43:06.68
稲田堤のどの辺?
駐車場あたり?
582名無しバサー:2011/04/04(月) 23:35:52.76
丸子橋で釣れた
583名無しバサー:2011/04/05(火) 02:06:48.80
明日はどこがいいですか?
584名無しバサー:2011/04/05(火) 06:42:31.24
>>581
釣られるな!魚協が
稲田堤は駆除しまくりで累計100キロ以上は
駆除したとか言ってるぞ!駆除強化エリアだ!
それに川鵜に食われて去年生まれたバスは壊滅だ!
585名無しバサー:2011/04/05(火) 08:13:57.78
>>574
ヒント:浅瀬にはマルタ狙いの人いっぱい
586名無しバサー:2011/04/05(火) 16:00:46.62
もう少し暖かくならないと朝マズメはあまり狙い目ではないということ?
587名無しバサー:2011/04/05(火) 18:22:42.34
今日もやっぱりボウズだぜ
588名無しバサー:2011/04/05(火) 20:21:17.84
>>586
狙い方次第では朝でも釣れる。でも夕方の方がイージーだね。
589名無しバサー:2011/04/05(火) 20:59:57.65
結局インチワッキーがいいの?
590名無しバサー:2011/04/05(火) 21:17:54.74
登戸は釣れますか?
591名無しバサー:2011/04/05(火) 21:20:56.24
>>590
1番釣れてるってベリーの親父が言ってた
592名無しバサー:2011/04/05(火) 21:55:27.67
>>590
橋の近くにテトラあるでしょ? そこで釣れる
593名無しバサー:2011/04/05(火) 22:05:39.68
594名無しバサー:2011/04/05(火) 22:32:37.86
>>584
いや普通に釣れるよ
3月から5回行ったけどボウズなし
595名無しバサー:2011/04/06(水) 07:32:34.41
>>594は恐るものなしか
うらやましい
596名無しバサー:2011/04/06(水) 11:30:05.88
>ハント
大学いつから?
597名無しバサー:2011/04/06(水) 15:54:53.85
>596
誰おまえ?
598名無しバサー:2011/04/06(水) 16:07:48.51
水が淀んで汚ねぇwww
中流域は雨降らないとダメか・・・
599名無しバサー:2011/04/06(水) 16:23:22.93
>>598
なんか昨日から濁り入ってるよな

上流で工事してたりする?
600名無しバサー:2011/04/06(水) 16:54:26.34
>>599
上流はわからないが二子上流の川崎側は護岸工事の真っ最中
世田道のある周辺は酷い濁りと言うか汚さだったw
マルタも死に始めてたし・・・

601名無しバサー:2011/04/06(水) 16:57:04.64
上流は護岸じゃないけどグラウンドつくってるっぽい
602名無しバサー:2011/04/06(水) 16:59:34.47
>>601
その影響っぽいな

府中あたりは水が茶色がかったステインだったわ
普段はクリアなのに
603名無しバサー:2011/04/06(水) 23:51:09.81
マルタってもう釣れてる?
604denki :2011/04/07(木) 07:18:46.59
>>603
3月から釣れてる
605名無しバサー:2011/04/07(木) 07:18:54.83
>>603
今年はあまり釣れてない
606名無しバサー:2011/04/07(木) 08:03:49.33
津波前兆は濁るよ

っとマジで釣りに行く気が起きない
スポーニング終わっちゃうよw
607 【東電 73.6 %】 :2011/04/07(木) 09:05:10.53
津波前兆以前に工事で濁ってる件についてw
出撃する者はおらんかー?
608名無しバサー:2011/04/07(木) 14:06:28.92
3月11日は地震前に赤濁りが入った。
辺だなと思ったら、地震後はみそ汁状態になった。
609名無しバサー:2011/04/07(木) 19:57:53.07
今日もボウズだったぜ

しかし1日中一ヶ所にへばり付いて巻物を投げ続けてる奴は
釣れるのかよ。底が見えるぐらい浅い所だ。

610名無しバサー:2011/04/07(木) 21:36:21.18
>>609
バス狙いじゃないんじゃない?
浅瀬でミノー早巻きしてるとたまに獰猛な鯉がアタックしてきたりするんだぜ
611名無しバサー:2011/04/09(土) 00:03:17.64
>>608それホントに?
612名無しバサー:2011/04/09(土) 03:29:18.63
雨の日は釣れますか?
613名無しバサー:2011/04/09(土) 06:46:22.11
朝釣りに行くぞオラーー!!
多摩川大橋で釣れるといいな
614名無しバサー:2011/04/09(土) 06:54:45.97
>>612
放射能の雨なら釣れるw
615名無しバサー:2011/04/09(土) 06:58:04.60
わ0いもしろい
616名無しバサー:2011/04/09(土) 14:13:19.09
この強風の中で釣りしてる猛者はいるのか?
617名無しバサー:2011/04/09(土) 15:49:51.69
強風?多摩川は風が強いのか?

じゃあ諦めるわ。
618名無しバサー:2011/04/09(土) 19:33:26.64
みんなみてると小さめのワームつかってるけど、デスアダーとかでかいやつは釣れますかー?いっつもミノーとか巻物しかやってない^^;
619名無しバサー:2011/04/09(土) 21:26:36.60
iShad4.8inで釣ったことあるからデスアダー5inなら全然いける・・・8inは知らん
620名無しバサー:2011/04/09(土) 22:01:38.28
今朝、とりあえず行ってみたけど、風強かったのとホームレスがキャンプファイヤーやってたから帰ってきた
621名無しバサー:2011/04/09(土) 22:08:10.16
明日早朝デスアダーライトテキサスでやってきます!
622名無しバサー:2011/04/09(土) 22:32:02.03
今日は午後から行ったけど
もちろん釣れなかったぜ
623名無しバサー:2011/04/10(日) 01:15:26.79
多摩川で釣れない人って・・・
いつでも2ケタ確実だけどな。
624名無しバサー:2011/04/10(日) 01:27:21.84
>>623
どこ?
625名無しバサー:2011/04/10(日) 01:51:22.33
2桁は嘘だわw
626名無しバサー:2011/04/10(日) 02:58:54.68
>>623
ロダにうpしてからじゃねーと誰も信じねぇわw
627名無しバサー:2011/04/10(日) 07:44:48.60
兄貴wwwwwwww
628名無しバサー:2011/04/10(日) 15:34:42.13
大栗川がんばってますか
629名無しバサー:2011/04/10(日) 16:21:47.08
大栗川は工事してるし浅いし鯉釣りしかいないべ
630名無しバサー:2011/04/10(日) 18:47:10.18
今日珍しく早起きして釣りしたが
1匹釣れたぜ!これで連続ボウズ回避!
631名無しバサー:2011/04/10(日) 20:22:52.52
>>629
もう工事終了じゃね?
632名無しバサー:2011/04/10(日) 20:42:29.01
交通公園は3月一杯で終わったけどちょい上はまだやってる 護岸工事かな
泥水流れてくるし以前より全体的に浅くなった
633名無しバサー:2011/04/10(日) 20:50:08.45
あ〜大栗川で橋を作ってるの忘れてた
あの橋邪魔や〜
634名無しバサー:2011/04/10(日) 22:34:12.89
みんな今の時期どんなルアーでやってるの?
俺はワームかスモラバ
てか、ロッドがULだから選択肢はそれしかない
635名無しバサー:2011/04/10(日) 22:46:29.21
ミノーやっても、ワームやってもナマズしか釣れない。。
636名無しバサー:2011/04/10(日) 23:27:22.41
シャバシャバしたところでゆっくり巻いてるとナマズさんだよね
637名無しバサー:2011/04/11(月) 18:43:12.50
多摩川大橋下で釣りやったけど
何も釣れなかったぜ!その上地震怖いので帰ってきたぜ
638名無しバサー:2011/04/11(月) 19:36:51.48
今日もまたボウズだぜ
639ユウト ◆j6N9V/J6toQ7 :2011/04/11(月) 19:49:13.50
来週の日曜日誰か一緒にバス釣り行きませんか?
640名無しバサー:2011/04/11(月) 20:03:56.37
今日2バラし、、1匹目でかかったのに、ジャンプでバレタ
641名無しバサー:2011/04/11(月) 23:16:59.71
昨日久しぶりに大栗がわちょこっとやってみたがコイと亀しかいねえええヽ(;▽;)ノ
642名無しバサー:2011/04/11(月) 23:28:12.74
>>639
私でよければ どこでやります?
643名無しバサー:2011/04/12(火) 00:23:16.19
>>639
俺も一緒に行きたい。
644名無しバサー:2011/04/12(火) 08:14:02.07
釣れないよ!
645名無しバサー:2011/04/12(火) 10:57:39.42
>>639
残念。
その日は多摩川に釣りに行く予定だから無理だ。
646名無しバサー:2011/04/12(火) 15:24:30.55
今日は北風が強かったけど
1匹釣れたぜ
647名無しバサー:2011/04/12(火) 19:21:14.71
釣れている人に聞きます
自分はそこそこ釣れているんだけど、クランクだけどうしても釣れない
ただ巻きとストップ&ゴー以外知りません
色やコツがあればヒントでも授けてくださいまし
648名無しバサー:2011/04/12(火) 19:47:37.35
何かにぶつける
649名無しバサー:2011/04/12(火) 20:17:07.13
虫パターンていうのかな?
水面でウゴウゴさせる

650ユウト ◆TO/Kemo6U9ra :2011/04/12(火) 22:20:54.26
>>642-643
二子玉川に行きませんか?
651名無しバサー:2011/04/12(火) 23:34:48.90
>>647
マジレスすると
テトラ帯やゴロタ場で
ボトムにコツコツ当てながらゆ〜っくりと巻いてごらん!
ゆ〜っくりだよ!
652名無しバサー:2011/04/12(火) 23:38:53.38
今日風やばかったーバス1匹となまず2匹\(^o^)/
653名無しバサー:2011/04/12(火) 23:46:25.39
登戸、稲田堤、立日橋、一番数が釣れそうなのはどこですかね…?
654名無しバサー:2011/04/13(水) 00:03:57.76
立日橋!!
655名無しバサー:2011/04/13(水) 00:19:17.11
立日橋周辺にスモールはいません
656名無しバサー:2011/04/13(水) 02:27:46.43
立日橋って、コバッチを入れなければどんなうまい人でも2〜3匹なイメージ…
657名無しバサー:2011/04/13(水) 02:33:59.30
稲田堤は大規模な駆除やったらしいよ。
以前は1〜2匹は釣れたけど、今はさっぱり。
ウェーダーの人は釣れてるみたいだけどね。
658名無しバサー:2011/04/13(水) 07:11:17.72
稲田堤は大規模な駆除は定期的にやってるよ!
とにかく今回はネスト潰しをしたいらしい!
立日橋はコバッチが育ってるから絶好の環境だな!
659名無しバサー:2011/04/13(水) 12:37:52.87
>>658
マジですか?

660名無しバサー:2011/04/13(水) 16:28:13.31
登戸って、全く話題に出ないけどダメなんでしょうか…
661名無しバサー:2011/04/13(水) 17:42:51.84
>>659
ウェーダー履いて潰してたよ!


662名無しバサー:2011/04/13(水) 18:41:35.43
>>660そんなことないよ
ブログに出てくる場所は登戸多いっす
663名無しバサー:2011/04/13(水) 19:00:16.98
>>650
近いwいいですよ 何時からやりますか?
664名無しバサー:2011/04/13(水) 21:31:33.52
立日橋周辺行った事ないんですが、車止められる場所ってありますか?
みなさんチャリかバイクみたいですが…
665名無しバサー:2011/04/13(水) 22:48:13.27
>>664
無職はチャリが基本だぞ
666666:2011/04/13(水) 23:30:20.02
おーめん
667名無しバサー:2011/04/13(水) 23:42:21.91
しかしそこには違う竿をおったてたガチムチが待ち受けていたのです
668名無しバサー:2011/04/14(木) 01:29:27.34
受けて勃とうじゃないの
669名無しバサー:2011/04/14(木) 01:56:16.06
ちょっと見せて。
670名無しバサー:2011/04/14(木) 04:05:13.98
今度電車で二子玉に行こうかと考えてるんだけど、多摩川ってバサー多い?
671名無しバサー:2011/04/14(木) 05:57:19.86
>>670
平日は無職!土日はリア充が多い。
672名無しバサー:2011/04/14(木) 06:18:39.32
多摩川に妖精を見た
http://www.youtube.com/watch?v=nfVDjKibmbk
673名無しバサー:2011/04/14(木) 08:00:59.35
>>664あるよ
でも使用目的と違う駐車場だから教えない
674名無しバサー:2011/04/14(木) 10:00:19.99
移動手段の足がある奴おらんかー?
新規開拓したい奴居ないか・・・
675名無しバサー:2011/04/14(木) 16:24:59.71
暖かくなって人が増えてきた
676ユウト ◆j6N9V/J6toQ7 :2011/04/14(木) 19:11:37.99
>>663
午後2時からでどうでしょうか?
677名無しバサー:2011/04/14(木) 21:59:12.96
今日もボウズだったぜ
678名無しバサー:2011/04/14(木) 22:33:18.09
>>671
ありがと
多摩川も人多いのかorz
679名無しバサー:2011/04/14(木) 22:56:30.67
釣りなんかやってる場合じゃない
680名無しバサー:2011/04/14(木) 23:13:09.34
どうせ死ぬときゃ死ぬんだから好きな事しようぜ
681名無しバサー:2011/04/14(木) 23:32:50.65
俺は福島のミミズを使うぜ!
682名無しバサー:2011/04/15(金) 01:49:49.19
とりあえず今度の土曜日は関戸橋集合な。
683名無しバサー:2011/04/15(金) 01:59:16.93
フリマで人だらけじゃね?
684名無しバサー:2011/04/15(金) 17:57:10.93
今日多摩川で初めて釣れました!しかもポッパー!
685名無しバサー:2011/04/15(金) 22:49:16.96
今日もボウズだぜ
2日連続だと凹むわ
686名無しバサー:2011/04/16(土) 03:05:13.66
687名無しバサー:2011/04/16(土) 18:07:48.66
今日は1匹釣ったぜ
ボウズばかりだが釣れた時は格別だわ
688名無しバサー:2011/04/16(土) 19:17:49.81
朝マズメから出撃、昼過ぎまで粘るもノーバイト、ノーキャッチでフィニッシュ
何故か今日は魚の気配が感じられなかった
689名無しバサー:2011/04/16(土) 19:52:03.89
>>676
了解です。集合場所は鉄橋下でいいですか?
690ユウト ◆j6N9V/J6toQ7 :2011/04/16(土) 20:55:49.10
>>689
そうですね、鉄橋下にしましょう。では明日よろしくです。
691名無しバサー:2011/04/16(土) 22:13:06.34
多摩川の車止めのカギを入手できる人はいないか?
692名無しバサー:2011/04/16(土) 22:20:30.49
>>691

ヒント ほーむれす
693名無しバサー:2011/04/17(日) 00:32:21.26
>>691
マジレスだが最寄りの交番w
過去に車ごと河川敷に閉じこられたときに鍵借りたwww
694名無しバサー:2011/04/17(日) 10:06:04.42
丸子堰の下の写真は酷いなw
695名無しバサー:2011/04/17(日) 18:35:46.97
昨日も釣れなかった。
696名無しバサー:2011/04/17(日) 19:22:48.01
>>689>>690
二人は今日釣れた?
697名無しバサー:2011/04/17(日) 20:28:38.19
どっちでもないけど坊主でした;;
698名無しバサー:2011/04/17(日) 20:39:17.35
今日は2匹釣れたぜ!
699名無しバサー:2011/04/17(日) 22:03:45.35
お前スゴいですね
俺は連続BOSE記録中
700名無しバサー:2011/04/17(日) 22:46:12.63
カギはお金で手にはいるよ。
701名無しバサー:2011/04/18(月) 00:33:23.31
スレ的には上流の方でやってるんだけど鯉ってどんなルアーがいいのかね?
スイッチの入れ方がわからん
702名無しバサー:2011/04/18(月) 00:54:46.86
パンでも撒いて活性上げたら?
703名無しバサー:2011/04/18(月) 02:29:46.14
704名無しバサー:2011/04/18(月) 06:14:02.03
パンで釣れ!!
705名無しバサー:2011/04/18(月) 06:50:28.27
マルタ狙いの外道として瀬付きコイなら釣れる。でも流水であのトルクに耐えられるタックルとなると…。

盛りのついたバシャコイはパンで釣れませんキリッ
散々パン撒いてもスルーばかり

鉄板はブッコミだけど溜まりの見えコイならパンでもいいのかも
この時期見つけられれば、の話だけどね
706名無しバサー:2011/04/18(月) 11:31:38.62
がーくん乙
707名無しバサー:2011/04/18(月) 11:36:32.77
そうか〜まずはパン撒いてみますね。それからちっこいトップ投げてみます。
708名無しバサー:2011/04/18(月) 12:41:31.20
見えバスがいないとやる気が出ない
709名無しバサー:2011/04/18(月) 21:11:13.90
ナマズはどこで釣れますか?
できれば小田急線より上で。
710名無しバサー:2011/04/18(月) 22:27:04.42
昨日、オナテンで鯉が釣れたよ。
バックラ直してたら勝手に
711名無しバサー:2011/04/18(月) 22:45:30.21
>>709
何処でも釣れるよ
アユを求めて激浅でも居る
712名無しバサー:2011/04/18(月) 23:19:51.79
>>711
登戸や稲田堤でも釣れますか?
713名無しバサー:2011/04/19(火) 02:25:00.84
タイミングと狙い方次第
714名無しバサー:2011/04/19(火) 10:30:40.32
>>712
釣れるよ。
715名無しバサー:2011/04/19(火) 13:06:13.19
釣れない
716名無しバサー:2011/04/19(火) 16:09:12.26
急激に冷え込み過ぎ
717名無しバサー:2011/04/19(火) 16:09:32.16
>>715
お前の腕じゃな。
718名無しバサー:2011/04/19(火) 18:05:27.38
激濁りだったけど
今日は1匹釣ったぜ!
719名無しバサー:2011/04/19(火) 19:26:01.09
なまず、よく釣りました。
突然釣れるから、びっくりします。
まあ、普通魚は突然釣れるんだけど。
小さいサスペンドミノーでやっていました。
超ゆっくり棒巻きで。
沖より、岸際がよかったです。
720名無しバサー:2011/04/19(火) 21:29:59.36
頻度はともかく多摩川で何年も釣りしてて
ライギョ、ニゴイ、コイ、マルタ、スモール
なんかは釣ったことあるし、ガーまで掛けたことあるけど
ナマズは一度もない。
日没〜夜やったこともあるけど釣れない。
バドかジタバグでナマズ釣りたい。
721名無しバサー:2011/04/19(火) 22:12:42.55
場所ですかね。
同じような感じで釣りしてきましたが、
うなぎを釣った事もあります。

夕方から夜でした。
雷魚は知りませんでした。
あと、ニジマスもあります。
722名無しバサー:2011/04/20(水) 02:37:52.80
ナマズは登戸ならあたたかい時期に岸際の岩と岩の間をジタバグ通してれば釣れるはず。
あとは、流れのある場所の底の岩の下流側に着いてる事が多いから
そのピンポイントに通せれば釣れる
ついでにテトラの中に居る場合もあるよ

ナマズだけ狙って釣る人も居るくらいだからがんがれ
723名無しバサー:2011/04/20(水) 03:35:48.89
>>722
ありがと。
試してみるよ。
724名無しバサー:2011/04/20(水) 11:15:55.87
>>720
普通にワームで昼間に釣れるよ。
もちろん場所によるだろうけど。
登戸でも釣ったことあるし、もうちょっと上流でも釣れた。
雷魚よりも確率高いと思うけど・・・。
下手したらラージよりも高いんじゃ?
725名無しバサー:2011/04/20(水) 12:18:01.82
>>722
>>724
ありがとう。いるのはわかってるんだけどさ。
登戸辺りで釣りしてて友達が何回も釣ってたし。
自分のリズムがナマズ好みじゃないのかなーなんてw
726名無しバサー:2011/04/20(水) 17:22:51.75
今日は子バス1匹だったぜ
727名無しバサー:2011/04/20(水) 20:07:44.98
今日も釣れなかった。
728名無しバサー:2011/04/21(木) 15:42:50.19
ここで言われてるほど難しくなかったんだけど・・・・・・
土浦辺りの霞や、利根川の方がよっぽど難しいとオモタ
729名無しバサー:2011/04/21(木) 15:48:57.10
>>728
それはタイミングも関係するかと。
俺も先週行った時にはいわゆる春爆だったけど、それ以前は何度行っても坊主か1〜2匹って所だったから。
730名無しバサー:2011/04/21(木) 20:17:12.09
多摩川の鯉は食えますか?
731名無しバサー:2011/04/21(木) 20:51:02.88
>>730
食べてみたらわかるんじゃないか?
732名無しバサー:2011/04/21(木) 21:29:12.84
あきるの市より上流で釣れる鯉ならモーマンタイ
733名無しバサー:2011/04/21(木) 22:56:40.58
あきる野より上流にスモールいますかね?
734矛スカ大佐 ◆jsP5nvj3.c :2011/04/22(金) 03:15:12.39
初書き込み。

多摩川中流に50うpスモールいるの?
近々行くので釣れたらレポするわ。
735名無しバサー:2011/04/22(金) 18:09:55.52
今日は2匹釣れたぜ
最近ボウズがないのがうれしい
736名無しバサー:2011/04/22(金) 20:19:18.15
釣れまくりでイワシみたい
737名無しバサー:2011/04/22(金) 21:12:03.20
クランクベイトつけたデス+銀メタを置きザオにしてたら、コイに持ってかれてもうた。
738名無しバサー:2011/04/22(金) 22:02:35.15
銀メタェ・・・
739名無しバサー:2011/04/22(金) 22:33:28.70
>>737
誰かが釣り上げる事祈るw
御愁傷様 (´・ω・`)
740名無しバサー:2011/04/22(金) 22:53:39.33
俺が去年の夏に落としたアルデバランは?
今頃元気に東京を回遊してて秋にはまた戻ってくる

…といいな(´・ω・`)
741名無しバサー:2011/04/23(土) 11:44:43.50
おまえら今日も釣りに行けよな
742名無しバサー:2011/04/23(土) 13:46:48.84
いやだ
少なくとも風強くてルーアコントロールムリ
743名無しバサー:2011/04/23(土) 14:11:48.65
子バスしか釣れねえ

デカいのはどこ行った
同じ場所にいるけどチビの活性が高くて先に食われてるだけか?
744名無しバサー:2011/04/23(土) 14:58:59.25
短時間に集中して大雨降ったような後に行くなよ
毎年必ず1人は居るけど、増水に呑まれて死ぬぞ
745名無しバサー:2011/04/23(土) 15:55:33.72
明日は激濁りでダメかね?
746名無しバサー:2011/04/23(土) 16:45:33.93
今日は入れ食いだったよなw
何処も同じか?
747名無しバサー:2011/04/23(土) 18:36:43.15
風強くて ル アコーント ロルーム リ
748名無しバサー:2011/04/23(土) 18:56:42.22
今日は雨の中35.36と2匹釣ったぜ
749名無しバサー:2011/04/23(土) 19:08:14.93
勇者だな。
750名無しバサー:2011/04/23(土) 19:27:06.18
地震であちこち土手やテトラが危ないって言われてるなか、
この雨でも釣りに行くとは・・・・・・勇者というか、亡者だなw
751名無しバサー:2011/04/23(土) 20:17:02.15
今日は土曜日だから雨の中でもバサーが多かったよ
752名無しバサー:2011/04/23(土) 21:39:06.66
雨でも釣れたじゃなく雨だからこそ釣れた
753名無しバサー:2011/04/24(日) 00:27:09.20
>>740
覚えてるよw
もう諦め
754名無しバサー:2011/04/24(日) 20:08:03.10
今日は3匹釣ったぜ
755名無しバサー:2011/04/24(日) 20:37:02.45
ミノートゥイッチ来たぜ
756名無しバサー:2011/04/24(日) 22:08:27.64
マルタもう終わった?
先日一匹も見なかったけど。
757名無しバサー:2011/04/24(日) 22:13:53.27
まだいる
でもそろそろ…ただ雨次第で延長ありかも
758名無しバサー:2011/04/24(日) 22:33:29.23
元巨人軍グランドあたりだと、マルタたくさん見れたよ
ちょっと引くくらいの数いたし
759名無しバサー:2011/04/25(月) 17:35:25.75
今日はボウズだったぜ
760名無しバサー:2011/04/25(月) 18:22:30.58
1
761名無しバサー:2011/04/25(月) 18:51:56.38
スッポンが釣れたぞ
762名無しバサー:2011/04/25(月) 19:58:23.19
小さいのが一匹釣れた。
763名無しバサー:2011/04/25(月) 22:28:49.20
スモールマウスって難しいね 狙いが定められないっていうか、その時々で好みががらっと変わるっぽい

4月前半好調だったのに最近ボウズ続き…
764名無しバサー:2011/04/26(火) 05:08:23.03
確かに俺も釣ったと言うより今までまぐれで釣れたと思う。

ラージとは全然違うのでどこをどう狙えば良いのかまだ判らないよ。
765名無しバサー:2011/04/26(火) 06:46:58.33
おまえら今日も釣りに行けよ
766名無しバサー:2011/04/26(火) 18:33:51.50
今日は1匹釣れたぜ
767名無しバサー:2011/04/26(火) 18:39:03.93
痛恨のラインブレイクでした
768名無しバサー:2011/04/26(火) 21:07:07.43
快挙!
2匹つれた。
769名無しバサー:2011/04/26(火) 22:08:06.41
>>686

http://ameblo.jp/fishing-creek/

このブログ見たんだけど、タマゾンのスモールって真ん丸太っててかっこいいな!ベイトが豊富なのか?
駆除も始まってるみたいだが、川での駆除って初めて聞いたしできるのかw
770名無しバサー:2011/04/27(水) 00:58:49.65
埼玉県内の河川は駆除に必死だよ。
入間・荒川スレ覗くと良く分かる
771名無しバサー:2011/04/27(水) 02:12:20.08
駆除目的という名目で税金GET

駆除しきる事はムリなので、永遠に稼げる予定。

772名無しバサー:2011/04/27(水) 09:23:47.33
多摩川バスの駆除に税金なんて使われていないぞ。
玉川では有名な、市民団体が無償ボランティアでやってるだけだ。
多摩川で補助金とかあるのはNPO関係の、行政と癒着したがめつい奴らだよ。
773名無しバサー:2011/04/27(水) 10:34:32.57
川崎側のおさかなポスト集団は、最近またマスコミ使って必死にアピールしてるよな
リバは何がしたいんだが、さっぱり分からなくなってきた
774名無しバサー:2011/04/27(水) 16:46:15.29
おさかなポストの目的は、多摩川に熱帯魚などの外来魚を捨てさせないため。
リバは多摩川再生のアピールをアユに求めたが、熱帯魚などの外来種のせいでおじゃんになるからでしょ。
775名無しバサー:2011/04/27(水) 17:54:21.30
結局、アニキってなんだったんだろうな。

ただの、ねつ造ブログ野郎だったのか、ありもしない記事アップして客寄せし、みんなに釣らせる事で
間接的に駆除させるプロパガンダだったんだろうか。
776名無しバサー:2011/04/27(水) 18:16:29.55
捏造っていう根拠はなんだっけ?
画像?
777名無しバサー:2011/04/27(水) 19:03:18.91
2枚重複してたんじゃなかった?
778名無しバサー:2011/04/27(水) 20:01:32.02
でも、すごい盛り上がってたじゃん。
俺なんかそのスピードについて行けなかったよ。
779名無しバサー:2011/04/27(水) 20:29:36.71
ま、昨夏の思い出だな 今となっては
780名無しバサー:2011/04/27(水) 23:06:08.15
同じ写真の記事URLお願い致します@電車
781名無しバサー:2011/04/27(水) 23:33:01.61
昨日、今日いったが、小魚がいすぎてルアーに興味ないのかな、、、
782名無しバサー:2011/04/27(水) 23:41:40.16
つ マッチザベイト
783名無しバサー:2011/04/28(木) 00:00:03.18
2ケタの俺は勝ち組でイイですか?
784名無しバサー:2011/04/28(木) 06:29:39.00
おまえら今日も釣りに行けよ
785名無しバサー:2011/04/28(木) 06:31:33.37
おまえもな!
786名無しバサー:2011/04/28(木) 11:21:24.81
今朝、ストレートワームに鯰でした
787名無しバサー:2011/04/28(木) 18:10:15.07
今日は30センチのバス1匹だけだった・・・
釣れなさ過ぎて疲れたよ。
788名無しバサー:2011/04/28(木) 20:21:37.93
俺が行くと必ずいるおっさんは何者!?
789名無しバサー:2011/04/28(木) 21:07:56.82
>>788
無職者
790名無しバサー:2011/04/28(木) 21:11:29.35
東横線の綱島あたりの鶴見川ってバス釣れるの?
791名無しバサー:2011/04/28(木) 22:21:44.05
>>772
そのブログを見る限り
都の運営で駆除活動しているのだから税金使ってるのと同じでしょ?

しかも、バスを捕獲できずに
逆に鮎を殺してるとか。

生態含めて無知だから捕獲できない
それはバスがどれくらい環境に影響を与えているか
分かってないのに悪者扱いしてるという事にもつながる。


そんな事よりも、漁協は釣り人の残したゴミなどを拾って欲しい。
最近は、ワームに環境保全費を含めているが
本当に掃除してるのか報告してくれないとな。
792名無しバサー:2011/04/28(木) 22:25:37.18
>>790
新丸子付近でバスが釣れるんでしょ?
793名無しバサー:2011/04/28(木) 22:47:51.13
>>791
乙、@Zoro.
794名無しバサー:2011/04/29(金) 00:12:41.39
>>791
NPOで助成金って、ガッコの先生たぶらかしている団体か?
在来種の虐待はやってるが、バス駆除はやってないと思うよ。

>>漁協は釣り人の残したゴミなどを拾って欲しい。

漁協にゴミ拾いをさせるほど釣り人は恥知らずなのか?
795名無しバサー:2011/04/29(金) 00:20:29.38
残念な事に、そんなマナーの悪い釣り人ばかりなのが現実だな
釣り場を見れば一目瞭然
796名無しバサー:2011/04/29(金) 01:03:19.73
捨ててく人はいつも決まった人なんじゃないか?
都心から近いとそういう人の数が増えるからゴミが多くなって、
結果的にマナーの悪い奴しかいねぇな…と判断されてしまう
797名無しバサー:2011/04/29(金) 01:22:02.44
>>794
関係者さんですか??

例えばこの漁協では、清掃のためにも遊魚料の一部を使うのですが
多摩川の漁協は何に使っているのですか?
ttp://www.ni-naisuimen.com/quiz/kotae2.html

また、その書き方は、大切な魚のために掃除したくないと捉えられますよ?
798名無しバサー:2011/04/29(金) 03:19:11.52
>>797
そういうこっちゃねえだろ。
逆に聞くがお前は金払ったからってゴミをポイ捨てするのか?
そもそも多摩川でまともに遊漁料払ってる人間なんて一部だろ
799名無しバサー:2011/04/29(金) 04:02:03.78
馬鹿な解釈するなぁ・・・
800名無しバサー:2011/04/29(金) 07:45:45.93
GWは遊漁料徴収強化期間です!
一日2回は周ってきます!
801名無しバサー:2011/04/29(金) 07:50:34.78
漁協は義務放流ってゆう環境破壊を続けてりゃいいんだよ
802名無しバサー:2011/04/29(金) 09:08:40.16
早速、魚券チェック来たな。()
803名無しバサー:2011/04/29(金) 12:06:02.52
魚種認定をされていない外来魚を狙う場合は
遊漁料は発生しませんw

東京都産業労働局水産課←漁協統括に問い合せてみ
明らかにバス狙いの竿の人からの徴収は禁止してるみたいだぞw
東京側でのバス狙いの遊漁料はあくまでも任意でお願いしてるらしい
余裕のある奴は払うべきかかも?

明らかにバスを狙ってるのに徴収員からゴネられたら
東京都産業労働局水産課に問い合わせたらいい

神奈川側はシラネw

さぁ釣ってくれたまえ (´∀`)
804名無しバサー:2011/04/29(金) 12:09:26.37
徴収されそうになったら警察に通報でおk
805名無しバサー:2011/04/29(金) 12:30:53.59
連休中だけで逮捕者続出だなw
806名無しバサー:2011/04/29(金) 13:38:39.26
そもそも多摩川でバス釣りする奴いねえべ?
江戸川と多摩川どっちがマシなの?
807名無しバサー:2011/04/29(金) 13:45:13.51
どっちがマシかと聞かれればそりゃ江戸川だわなw
808名無しバサー:2011/04/29(金) 13:49:29.36
多摩川で釣りする連中が、わざわざ江戸川まで行くはず無いから分かりませんw
そもそも江戸川ってどこ?って感じだよ、きっと。
809名無しバサー:2011/04/29(金) 14:03:41.97
いろんなとこ釣りに出かけるもんだろ
多摩川でしか釣りしない馬鹿は珍しいぞ
810名無しバサー:2011/04/29(金) 14:28:38.54
ここ見てるのって大抵が、近所だから多摩川行くだけでしょ
他へ行くなら茨城とか富士五湖とか、そういう距離で動くんじゃない?

だから、わざわざ江戸川へ行く奴はいないとなったんでしょ
少し柔らかく考えようよw しかも頭ごなしに馬鹿とかやめなよ
811名無しバサー:2011/04/29(金) 15:17:49.50
>>810が正解。


812名無しバサー:2011/04/29(金) 15:22:11.27
江戸川にも多摩川にも行く俺に謝れ
813名無しバサー:2011/04/29(金) 15:24:01.20
>>812
暇なの?馬鹿なの?ドM体質なの?
M犬のくせに命令形は駄目だろw
814名無しバサー:2011/04/29(金) 15:58:18.28
>>813

    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
815名無しバサー:2011/04/29(金) 16:45:03.43
今日はブラジャー釣ってきた。
誰だよ捨てた奴
816 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.5 %】 :2011/04/29(金) 16:58:33.67
>>815
某SNSでも誰かが釣って写メUPしてたぜwww
ちなみに俺は萎んだダッチワイフを釣った事がある OTL
817名無しバサー:2011/04/29(金) 17:41:24.27
バスよりブラジャーとダッチワイフの方が釣れる多摩川w
818名無しバサー:2011/04/29(金) 17:46:23.74
>>798
そこしか反論できないという事は他は図星なのですね、
遊魚料を払ってるのがごく一部というのもなぜそう思うの?原因はなぜだと思いますか?
それと、多摩川を釣り人視点だけで見ていてはおかしいですよ。
サイクリング、スポーツ、河原で弁当食べるとか、釣り人以外の利用者をどれくらい把握してますか?
金ばかり気にしてると本質を見失いますよ
819名無しバサー:2011/04/29(金) 17:54:48.37
スモールの駆除活動がなければ江戸川より多摩川の方が釣れるでしょ
あとこの時期に霞などは子連れにはリスク高いから行かない人も多い。
820名無しバサー:2011/04/29(金) 17:56:00.97
ほほう〜本質?
で?中学二年生のZoro君の言う本質って何?
821名無しバサー:2011/04/29(金) 18:06:36.09
登戸のラブホの前辺りでコンドームなら釣ったことある…


アメリカみたいに利用する人間から適切な遊漁料を徴収して
それを水辺の環境保全に回すのは理想だとは思う。
ただ日本の多くの釣り場はその段階には無い。
多摩川の場合は多種多様な外来種が住み着いてしまっているので
まず魚種の設定からして難しいな。
法律の問題もあるし。


822名無しバサー:2011/04/29(金) 18:09:38.16
あ、オレは金ばかり気にしてないから
遊魚料の対象になってないバス釣りでも年券買ってるけどね。
http://iup.2ch-library.com/i/i0294471-1304068008.jpg
823名無しバサー:2011/04/29(金) 18:11:46.02
>>820
関係ない人を巻き込んでないで
早く遊魚料の内訳教えてよ、偽善者さん
824名無しバサー:2011/04/29(金) 18:14:23.49
「サイクリング、スポーツ、河原で弁当食べるとか、釣り人以外の利用者をどれくらい把握してますか?」
えらそうに書き込んでるくらいだから
オレ知らないんでお前が把握してる上記詳細情報教えてくれよwww
どっちが偽善者だよwwwwwwwwwwww
825名無しバサー:2011/04/29(金) 18:22:37.80
またブログでケツの穴がチッチェーとか叫べばいいんじゃないかなww
おれ嫌いなんだよね・・・
こういう掲示板ならまだしも
ブログでコメントに対して横柄な返事書く香具師
ま、お前が違うって言い張るんなら違う香具師の話ってことでww
ここ見れば??
遊漁料の利用法については書かれてないが漁協が何に金つかってるかはわかる
http://www.okutama-fc.co.jp/rengoukai/renngoukaittop.html
826名無しバサー:2011/04/29(金) 18:28:35.62
お前ら釣りに行けよww
827名無しバサー:2011/04/29(金) 18:31:24.77
誰でも「おれ誰でも論破余裕」とか勘違いしちゃう時期ってあるじゃん
中学2年生くらいだと、ちょうどビンゴだと思うんだよねww
相手するとちょっと暇つぶしになるから・・・・
ブラックバスじゃなくてブラックバカ??
828名無しバサー:2011/04/29(金) 18:34:53.03
「サイクリング、スポーツ、河原で弁当食べるとか、釣り人以外の利用者をどれくらい把握してますか?」
多分一生懸命ネットで今調べてるんでしょ??
もういいよ本当に知りたいわけじゃないし
知るまえからゴミはちゃんと持って帰ってるし
タバコの吸殻一本残したことないしね
根がかりしたルアーは残念ながら回収できないこともあるけどさ。
829名無しバサー:2011/04/29(金) 18:48:32.20
知らない人は多摩川来ちゃいけないニダ!
830名無しバサー:2011/04/29(金) 18:49:16.65
チンチャ?
831名無しバサー:2011/04/29(金) 18:50:59.13
俺、中2の頃に論破なんて言葉知らなかったな・・・・・・・・ヤヴャw
832名無しバサー:2011/04/29(金) 19:13:55.96
オレは論破ルームってのを幼児の頃にTVで見ててだな
833名無しバサー:2011/04/29(金) 19:36:08.89
くそつまらん
834名無しバサー:2011/04/29(金) 20:28:26.65
>>825
鮎の観察しました。とか報告されても困るわw

お前は知らないかもしれないが、川鵜の対策に
ロケット花火を打ちました。
とか本気でやってるリバレンさんに謝れ
835名無しバサー:2011/04/29(金) 21:08:02.22
釣りの話題でねえならスレ立てるなよ
どうせ釣りにならない程度の河川だろ?
多摩川なんて河川敷でBBQするとこだ
836名無しバサー:2011/04/29(金) 21:20:06.13
おいおい釣りどころじゃねーよ
東電遂にメルトダウンさせるらしいぞ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1619329.html
837名無しバサー:2011/04/29(金) 22:26:13.07
今日も釣れちゃった。
最近調子良いんだけどどうしたんだ?
誰か放流でもしたのか?
838名無しバサー:2011/04/29(金) 22:31:36.48
リバレンさんはバス釣り大賛成だぜ。
でも、遊魚券を買わない人は密漁者扱いだけどな。
釣りをする権利は誰にでもある。
釣り人は券を買う義務がある。
ちなみに東京はバスのリリースOKだよ。
839名無しバサー:2011/04/29(金) 22:33:22.51
バス釣りに支払う義務は無い
嘘書いたらいかんよ
840名無しバサー:2011/04/29(金) 23:06:44.18
そうそう。バス釣りはむしろ駆除活動に近いのだから税金使って駆除をやるよりも
無料で協力してくれていると思うべきかもね

で、バスはお魚ポストに入れてあげてね。
彼はお魚ポストの魚は殺さないで飼育してくれる。
841名無しバサー:2011/04/29(金) 23:08:06.92
>>835は何のためにこのスレ見てるんだちんかすw
842名無しバサー:2011/04/29(金) 23:14:55.71
彼(笑)
843名無しバサー:2011/04/30(土) 06:39:01.51
GWは遊魚料徴収強化期間で必ず魚協が来るから
お前ら今日も釣りに行けよ
844名無しバサー:2011/04/30(土) 09:17:28.43
ガサガサは遊魚料いくらですか?
845名無しバサー:2011/04/30(土) 10:17:33.37
いつものポイントが人だらけだから、普段やらない本流浅瀬をランガンしてきた@昨日
別々の場所で大小様々都合6匹
魚がだいぶ散っているみたいだよ
試しにやってみたら?
846名無しバサー:2011/04/30(土) 14:37:13.49
俺様も釣りに行きたいな
でも震災以降まるっきしやる気が起きない
新しい釣糸も買っていたしワームフックもたくさん買ったんだよ
847名無しバサー:2011/04/30(土) 18:02:47.64
>>846
行こうよ釣りに!

まあでも気が進まないなら仕方ないけど
でも釣れても釣れなくても、河原で思い切りキャストしたら少しは気が晴れるかもよ
848名無しバサー:2011/04/30(土) 18:12:06.44
今日はボウズだったぜ
849名無し:2011/04/30(土) 19:04:21.29
ボウズだった。
850名無し:2011/04/30(土) 19:06:27.37
多摩川で釣った覚えがない。
851名無しバサー:2011/04/30(土) 20:20:37.53
登戸近くの本流は厳しいですか?
852名無しバサー:2011/04/30(土) 20:33:12.30
>>851登戸は行った事ないからわからない
けど開拓してみたら?
少しでも「居そうな場所」と感じたら居る可能性はあるよ
853名無しバサー:2011/04/30(土) 20:56:01.58
>>852ありがとうございます
   1回見に行ってきますね
854名無し:2011/04/30(土) 21:03:00.68
登戸も厳しいな〜
855名無しバサー:2011/04/30(土) 21:34:45.85
>>854そうなんですか
やっぱり多摩川は厳しいですか?
856名無しバサー:2011/04/30(土) 21:52:04.42
厳しいとか厳しくないとか、自分で直接試しなよ
釣り場でアングラーに直接聞けっつーの
同一人物だろうけどこんなとこでまともに情報収集出来るわけないじゃん
857名無しバサー:2011/04/30(土) 23:03:09.25
ここは情報の宝庫だよ。
現場でホントのことを話すヤツはいないよ。
858名無しバサー:2011/04/30(土) 23:23:33.87
絶対に逆だと思う(笑)
859名無し:2011/05/01(日) 01:26:40.87
そうかな
860名無しバサー:2011/05/01(日) 02:46:07.99
ネットでは虚勢を張ったりガセを流したくなるけど
直接話せば自慢したくなる。
普通はそうなると思うけどな。
釣り場で話しかけたら色々教えてもらえるよ。
861名無しバサー:2011/05/01(日) 03:23:33.00
多摩川にベイトフィネスは必要なのですかね
862名無しバサー:2011/05/01(日) 04:08:16.19
あんまりいらんのじゃない?
カバーなんてテトラくらいだろ
863名無しバサー:2011/05/01(日) 04:39:34.58
家出た途端雨降ってきた
寝よう
864名無しバサー:2011/05/01(日) 05:00:14.69
バカッ 途端の雨だからチャンスなんじゃないか!
寝るな!デカイの釣ってこい!

では僕は寝ます。おやすみなさい
865名無しバサー:2011/05/01(日) 07:10:44.49
オハヨー
866名無しバサー:2011/05/01(日) 08:05:34.31
おまえら今日も釣りにいけよ
867名無しバサー:2011/05/01(日) 09:29:42.44
一匹コバッチ釣れたけど風強く退散
多摩川でハードルアーで未だに釣れた事ない
いろいろ投げるけど結局定番ワームに逃げて終了
ハード縛りでやる勇気はまだないorz
868名無しバサー:2011/05/01(日) 09:47:25.31
小田急でいつも通ってるから多摩川で釣りしてみたいなぁ
線路下辺りは両岸とも釣果変わらない?
869名無しバサー:2011/05/01(日) 10:03:14.04
>>868
風の当たってる側が釣果は良い













の?
870名無し:2011/05/01(日) 11:36:53.22
スプーンでも良くバイト来るけど。
バスかな?
871名無しバサー:2011/05/01(日) 11:49:12.95
かもしれんし、
ハヤ、オイカワ、カワムツ、ニゴイなんかかもしれん
872名無し:2011/05/01(日) 14:44:41.35
ウグイ何か最近見かけるけどな。
まだ、釣った事ないし。
873名無しバサー:2011/05/01(日) 16:58:34.51
多摩川でハスって釣れるの?
874名無しバサー:2011/05/01(日) 17:00:47.48
バイトが多くても釣れないならバスの可能性は低いよ。
コイにスレで引っかかってるかもね。
875名無しバサー:2011/05/01(日) 17:51:52.46
今日は2匹だったぜ
明日も頑張る
876名無しバサー:2011/05/01(日) 18:50:16.12
風に乗せてトップを対岸まで流した。
チョンチョン引きで50UP−2匹と40−3、30−6
何とか2ケタになったところで雨。
877名無し:2011/05/01(日) 18:55:01.92
本当か?ポイント教えてくれ!
878名無しバサー:2011/05/01(日) 18:55:34.37
凄いな!
裏山
879名無し:2011/05/01(日) 18:56:03.46
たのむ!
880名無しバサー:2011/05/01(日) 18:57:24.95
んな訳ねーじゃんw
881名無し:2011/05/01(日) 19:47:20.29
そうだよね。
882名無しバサー:2011/05/01(日) 20:58:13.21
トップ・・・こいつはそんな釣ってないぞ!
http://ameblo.jp/timetohunt/
883名無しバサー:2011/05/01(日) 21:05:30.90
>>876
久しぶりだねアニキ
884名無しバサー:2011/05/01(日) 21:17:00.27
アニキだったら、30p台なんかカウントしねーだろw
つーか、今日の風で釣りしてる奴なんていないだろwww
885名無しバサー:2011/05/01(日) 22:49:27.04
このブログの人は地面に直おきすんのね
886名無しバサー:2011/05/01(日) 23:50:13.53
>>882ブログ見るとめっちゃ釣ってるけど・・・
887名無しバサー:2011/05/02(月) 02:55:01.29
場所どこ?
888名無しバサー:2011/05/02(月) 03:29:59.38
d=(^o^)=b
889名無しバサー:2011/05/02(月) 04:12:12.86
>>887
自分で探せよw
多摩川なんざたかが知れてるだろw
890名無しバサー:2011/05/02(月) 04:14:52.90
丸子橋近辺を一日やってきたが、シーバス4匹、ナマズ2匹、バス1匹だった。
なんだかなぁw
891名無しバサー:2011/05/02(月) 08:47:46.87
お前ら今日も釣りいけよ
892名無しバサー:2011/05/02(月) 08:54:17.16
>>885
推測だが直置きしないと後ろの景色が写り
ポイントがバレる思ってるからじゃね。
それか単に外来魚だからって扱が酷いだけかも知れないが・・・
893名無しバサー:2011/05/02(月) 09:06:36.02
デブだからだよ!
あと過去にサイズ詐称とかやらかしてるし
すぐ嘘吐くからな このデブHUNTはさ
894名無しバサー:2011/05/02(月) 10:19:01.23
丸子橋釣れるの?
よし今日行ってみよう
895名無しバサー:2011/05/02(月) 10:24:47.47
釣ったら晒せ!に多摩川バスがうpされてるよ
896名無しバサー:2011/05/02(月) 11:23:53.21
カイエン乗りが居るスレはここですか?
897名無しバサー:2011/05/02(月) 12:46:07.26
よし!召し食ったら丸子橋に行ってみるか!
898名無しバサー:2011/05/02(月) 13:11:46.66
マジレスしとくぜ!
堰上の話し丸子周辺は水門開放して減水で釣りにならないぞw
流れが早いのと水深が無いドシャローばかり
嘘だと思うなら現地で見て来たらいいw
899名無しバサー:2011/05/02(月) 13:21:15.07
じゃあ俺は何処へいけばいいんだ!!!
900名無しバサー:2011/05/02(月) 13:23:05.26
d=(^o^)=b
901名無しバサー:2011/05/02(月) 13:29:39.74
/(^o^)\
902名無しバサー:2011/05/02(月) 15:55:26.12
今日あちこちで駆除してる?
903名無しバサー:2011/05/02(月) 16:24:24.49
ああしてるとも
平和であり続けるためには自ら武力を放棄しなくちゃな
自衛の名のもとに軍隊を持つなどというのは言語道断!
…ん?…お呼びでない?
904名無しバサー:2011/05/02(月) 16:58:28.94
今日もボウズだぜ
905名無しバサー:2011/05/02(月) 17:19:43.70
釣れなかった!!
906名無しバサー:2011/05/02(月) 17:55:26.29
>>902
駆除かはしらんけど、赤い旗立てた連中が川の中じゃぶじゃぶ入って何かしてた
907名無しバサー:2011/05/02(月) 17:58:57.20
>>903
そりゃ九条だって突っ込めばいいの?
908名無し:2011/05/02(月) 18:39:52.75
登戸スモール多い。
本当。
909名無しバサー:2011/05/02(月) 18:43:19.75
たまには下の方行ってみるかな
910名無しバサー:2011/05/02(月) 18:54:31.53
稲田堤は産卵場?
アチコチで見かける。
911名無し:2011/05/02(月) 19:21:38.99
今日は釣れたな!
912名無しバサー:2011/05/02(月) 20:14:17.69
>>908
悪質なデマだな
913名無し:2011/05/02(月) 21:26:49.10
>>912
デマではないんだな〜これが。
914名無し:2011/05/02(月) 21:28:28.80
>>913
おれも昼頃釣れたよ。やっぱスモール多いかも。
915名無しバサー:2011/05/02(月) 22:10:13.99
登戸って徴収来る?
916名無し:2011/05/02(月) 22:19:01.96
>>915
三年通うけど、まだ言われた事ない。
917名無しバサー:2011/05/02(月) 22:58:07.66
釣れねえけど、徴収は来るよ。
918名無し:2011/05/02(月) 23:26:02.18
>>917
いくら払った?もし、違ってたらデマ。
919名無しバサー:2011/05/03(火) 00:45:37.23
2週間前に登戸で水色?の遊漁券をつけてたバサー見たよw
土日なら気まぐれで徴収に来るんじゃね?
920名無しバサー:2011/05/03(火) 08:43:07.02
土日は来る可能性大。平日はほとんど来ない。理由はたぶん、めんどくせ〜んだろ。
漁協の掲示板で、昔その事を突っ込まれてた。徴収するなら東京側川崎側毎日しろと。
漁協関係者の回答は開き直り。東京側の事は管轄する漁協が違うから知らんと。


東京側は来ないし、来た事(払った事)ない。
921名無しバサー:2011/05/03(火) 09:07:27.35
>>918
リール竿の日釣り券は1000円
川崎側は土日は必ず来るよ。来ないエリアもあるけど
東京側は魚協のオサーン見た事ない
922名無し:2011/05/03(火) 09:15:38.00
>>921
ありがとう
923名無しバサー:2011/05/03(火) 09:37:00.80
密漁のススメは教唆になるよ。
毎年漁協のオヤジと言い合いになって、数名だけど警察に引き渡されているぞ。
警察から身を守るための千円なら安いものだ。
924名無しバサー:2011/05/03(火) 09:46:50.48
>>923
脅迫で通報
925名無しバサー:2011/05/03(火) 09:50:18.79
バス釣り目的で支払う義務は無い
それでも徴収しようとするなら恐喝だアホ
通報されて警察の御厄介になるのは漁協
926名無しバサー:2011/05/03(火) 09:55:21.30
登戸はバス釣れるよ
ハント・カイエン君も登戸馬鹿釣れだよ

さて今年のスポーニングシーズンにあちこちを探索しまくって2012年に馬鹿釣れしちゃうぜ!
って目論んでいたんだけど1年延期になってしまったよw
927名無しバサー:2011/05/03(火) 11:12:01.81
まぁ〜払う払わないと揉めて言い合いなって
釣りしてたんじゃ1日気分が悪いよな!

928名無しバサー:2011/05/03(火) 11:45:13.25
http://dl3.getuploader.com/g/bassfishing/108/001-0503.jpg


お前ら、うだうだ引き篭もってないで暇なら釣り池よw
929名無しバサー:2011/05/03(火) 12:02:14.18
まぁ払えと言われたら素直に払うけど
正直千円は高いし料金設定適当過ぎだろというのが本音
ましてやその金がバスの駆除費用や無駄な鯉の放流に回されるのかと思うと・・・

というか何本も竿出しまくって鯉狙ってるおっさんとか倍額くらい取れよと思う
そもそも一度にあんなに竿出しちゃいけないんじゃなかったっけ?
930名無しバサー:2011/05/03(火) 12:34:22.02
確か二本までだな

さあ午後から雨らしいが合羽持って行こうぜ!
931名無しバサー:2011/05/03(火) 12:51:35.57
合羽持ってガンになりに行こうぜ!
3ベクレルの放射能の雨!
932名無しバサー:2011/05/03(火) 13:23:38.90
あの金持ちでポッチャリした子に、バス直に地面に置くなって言っといて。
933名無しバサー:2011/05/03(火) 13:44:50.03
デブに何言っても菓子食ったら忘れるから無駄だよ
934名無しバサー:2011/05/03(火) 16:33:36.68
今日は25cmの子バス1匹だったぜ
935名無しバサー:2011/05/03(火) 17:22:43.61
だいたい、鯉のぶっこみやってるおっちゃんは東京側だね。
しかもそっち系の方が紛れてるから、もめるのは危険。
したがって、漁協もあまり回ってこないのもうなずける。
936名無しバサー:2011/05/03(火) 17:25:31.86
今日はコアユで40up
伊東さんアリガトウ
937名無しバサー:2011/05/03(火) 17:45:18.41
たしかに鯉のぶっこみやってるおっさんはそれっぽい雰囲気の人多いな
なんでだぜ?
938名無しバサー:2011/05/03(火) 17:55:23.12
ヘラのおっさんも893多いよ。
昔、宿河原堰でヘラのじいさんに2人組のバサーの兄ちゃんがからんでたら
隣から50代くらいのヘラおっさんが来て、二人組はめちゃくちゃぼこられてたよ。
最後は土下座させられて半泣きになってた。
939名無しバサー:2011/05/03(火) 18:01:26.41
大丈夫、ホントのやーさんが暢気に釣りなんかしてないから
無意味に強がって、やたら虚勢張ってる年寄りが多いだけ
その大半が年金生活してるか、日中家に居る事が出来ないヘタレだよ

それっぽく見えてるおっさんに聞いてごらんw
要はそう見えてる人はビビッてるだけだよ


>>938
その話が本当なら、暴行傷害じゃん。
それをお前は見てただけなの?
ビビりな上にヘタレなの??
940名無しバサー:2011/05/03(火) 18:35:50.23
バサーが警察に連絡なんてできるわけがないだろ。
バサーは叩けばホコリが出ようなヤツしかいないだろ。
941名無しバサー:2011/05/03(火) 18:42:36.60
>それをお前は見てただけなの?

自分に関係ない奴が殴られてんなら
ただのイベントだろw
なに鼻息荒げてんの?w
942名無しバサー:2011/05/03(火) 18:45:15.31
午後から行った連中はまだ帰って来ないのか?
943名無しバサー:2011/05/03(火) 18:45:33.81
ヘタレとオタクばっかなんだな、都内のバサーはw
田舎に行くとヤンキーばっかだしw
944名無しバサー:2011/05/03(火) 18:46:39.27
>>941
お前みたいな奴に不幸が訪れますように
945名無しバサー:2011/05/03(火) 18:53:31.96
>>944
>バサーの兄ちゃんがからんでたら

不幸が訪れたのは、絡んでいったバカだろw
946名無しバサー:2011/05/03(火) 19:18:39.23
>>945
お前はどうした? レスをちゃんと読めよw


ただの傍観者がイベントとかぬかすから、不幸になれ!って意味だろw
947名無しバサー:2011/05/03(火) 20:00:40.08
オマイらバカだなあ。
魚券を買っていれば、漁協のジジイが守ってくれるよ。
948名無しバサー:2011/05/03(火) 20:01:32.77
正直そんな揉め事関わらないに限るわ
一方的にどっちかが悪いならまだしも
>>938のケースはどっちもどっちだし
949名無しバサー:2011/05/03(火) 20:04:51.20
俺なら見て見ぬふりどころか、確実に方向転換すると思う。
興奮した人に近付くの苦手だわw
950名無しバサー:2011/05/03(火) 21:05:19.00
バスに遊漁券は不要
951名無しバサー:2011/05/03(火) 22:41:19.15
ベビーシャッドまじ最強
ワームなんか使えないぞ
952名無し:2011/05/03(火) 22:52:50.80
>>932
ゴメン 金持ちでポッチャリです〜
ラインが切れたのでバス落としたわけで〜
バスにはかわいそうな事した
ゴメン
953名無しバサー:2011/05/03(火) 23:29:31.62
ベビシャ毎回使うけど
多摩川じゃまだノーヒット
ちなみに何色使ってる?
954名無しバサー:2011/05/03(火) 23:48:59.42
場所によってサイズも色もローテしてかないと
俺はゴースト系が好きだから、そればかり
955名無しバサー:2011/05/04(水) 00:08:11.20
>>950
いつまでも突っ張っていると警察が来るぞ。
956名無しバサー:2011/05/04(水) 00:21:59.29
>>955
情弱糞ワロタwww 水産課に聞けっつーのw
言わせんな恥ずかしいwww
957名無しバサー:2011/05/04(水) 00:25:45.45
警察の御厄介になるのは漁協
頭大丈夫?
958名無しバサー:2011/05/04(水) 00:57:13.11
遊漁券ってさ、買いたい人が買い、
買いたくない人は買わなければいい。

自分の考えを押し付けるのは無粋。

ちなみに俺は先日年券買ったけど、買ったとたんに釣れなくなった。
959名無しバサー:2011/05/04(水) 01:26:43.66
>>956
水産課も漁協も警察も侮らない方が良い。
バス狙いだからと券の購入を拒否しても、外道にコイやナマズが釣れたら立派な密漁者。
券の購入を拒否した後だと、確信犯として処理されるぜ。

でも、958さんの言うように、自己責任でいいと思うよ。
逮捕を恐れない人は多摩川にはたくさんいるもんな。
960名無しバサー:2011/05/04(水) 04:35:31.31
逮捕を恐れないどころか鮎の密漁者しか逮捕者を見たことがないw
その密漁をチクッたのは俺ですw 
サーセンwww 
961名無しバサー:2011/05/04(水) 06:05:03.26
外道が釣れる可能性があるって理由では徴収できねえんだよカス
どこまで頭が悪いんだか…
密漁というのは、バス釣りを装ってエサを使ったり投網を使ったりして鰻や鯉等の対象魚を狙う事
バス釣る為のルアーだけ所持して釣りする分には密漁もクソも無い
バス釣りしてる人間から徴収したけりゃ、対象魚種として管理してから出直してこい
よーーーーーーーーーーくお勉強しろよ、低脳漁協関係者
それでも徴収しようとしたなら、その場で警察に通報してやるからwww
962名無しバサー:2011/05/04(水) 06:29:51.18
ベビーシャッドの色は鮎とワカサギを中心にしてるよ
大きさは中サイズが一番良いです
一個人の実績です
963名無しバサー:2011/05/04(水) 08:40:09.63
やっぱりナチュラル系がいいのかな
水がクリアーだからか、赤やチャートには見向きもされない
964名無し:2011/05/04(水) 08:41:00.47
トップもたまに釣れるよ
965名無しバサー:2011/05/04(水) 08:46:07.45
うん、釣れるね
トップはローテに必ず入れてる
釣れた時の感動がソフトの十倍あるからねw
966名無しバサー:2011/05/04(水) 09:05:23.20
>>963
上流の方でやってるけどクリアーって感じでもなくね?
チャートとか金の方が反応良いけど。シルバーはサッパリ。
967名無し:2011/05/04(水) 10:16:50.40
>>965
だよね トップで釣れると本当嬉しい
968名無しバサー:2011/05/04(水) 12:45:00.73
今日も多摩川バス駆除ご苦労様ですw
で、成果は目に現れる形で出るのですかねw
969名無しバサー:2011/05/04(水) 17:58:21.12
何処で駆除してた?
970名無しバサー:2011/05/04(水) 18:14:42.01
今日は根掛りルアー3個回収しただけでした
971名無しバサー:2011/05/04(水) 19:25:30.90
今日は子バス1匹だったぜ
972938:2011/05/04(水) 20:33:18.71
>>939
その二人組は俺が釣ってるところに何も言わずに投げてきたり
かなりマナーの悪い奴らだったから、正直ぼこられていい気味だと思ったよ。
たぶん、じいさんに暴言を吐いて絡んでたっぽいから自業自得だと思うわ。
973名無しバサー:2011/05/04(水) 20:38:06.72
>>972
じいさんに紛れてあんたもボコってやれば良かったのに。

ところで多摩川で会ったバス狙いの人はたいてい「ネットの情報で来た」
って言うけど、やっぱりここも見てるのかな?
974名無しバサー:2011/05/04(水) 20:41:20.67
わかったわかった・・・ 



975名無しバサー:2011/05/04(水) 21:20:55.80
俺は釣り具屋でポイント教えてもらって行った


976名無しバサー:2011/05/04(水) 23:09:25.25
多摩川はリリ禁だけど、みんなどうしてる?
オイラは釣れたら草の中に投げ込んでいるが、50pオーバーはバタバタウルサイよ。
977名無し:2011/05/04(水) 23:22:51.87
>>976
いや〜かわいそうだよ
リリースという言葉より手がすべった
978名無しバサー:2011/05/04(水) 23:27:11.66
>>977
俺は泥まみれになったのを撮影のときに洗おうとしてにげられる事が多い
979名無しバサー:2011/05/04(水) 23:49:54.20
偶然釣れてしまった鯉の行方は?
後方の草むらへ えいやっ!
980名無しバサー:2011/05/04(水) 23:58:00.90
リリ禁って、東京側には関係ないけどな
981名無しバサー:2011/05/05(木) 02:26:58.94
大栗川にもバスはいますか?
982名無しバサー:2011/05/05(木) 07:52:38.32
>>981
いるかも知れないけど
釣り場がないよ?
交通公園の下から多摩川合流地点まで歩いてみたらわかるよ
上流は言わずもがな
983名無しバサー:2011/05/05(木) 09:01:00.90
984名無しバサー:2011/05/05(木) 09:02:38.56
お前ら今日も釣りに行けよ
985名無しバサー:2011/05/05(木) 09:22:33.27
>>981
支流は増水待ちじゃない?
986名無しバサー:2011/05/05(木) 09:49:04.49
しかし今日寒い・・・
987名無しバサー:2011/05/05(木) 10:20:32.77
皆スピニングでやってるの?
ベイトでやってる人をほとんど見かけないんだけど
988名無しバサー:2011/05/05(木) 11:07:31.67
>>981いるよ
場所は詳しく言わないけど去年トータルすると二桁釣れた
場所によってスモールとラージに別れる
多くてハードルアーが良いです
秋が一番良いかな

因みに新しい橋はいらないよwwww(涙)
989名無しバサー:2011/05/05(木) 11:10:41.24
>>982釣り場がないだと?
何言ってんだ?
と思ったけど工事跡は確かにないね
もう大栗川はだめだろうな
990名無しバサー:2011/05/05(木) 12:10:38.76
明日、日野橋予定
991名無しバサー:2011/05/05(木) 12:31:45.35
何の予定よ
駆除部隊はもう日野橋まで上がったか?
992名無しバサー:2011/05/05(木) 12:45:34.56
先日交通公園に行ってみたけど、どこも浅くて本当にいるの?
って感じでしたね。
その上流も浅そうだし。

それでも居るってことはもっと足を使って探せってことだね?
色々情報くれた人ありがとう。
993名無しバサー:2011/05/05(木) 13:43:25.40
>>992
久しぶりに見てきた
鯉しか見えん
いつものワンドは健在だった
壁際の薮まで歩いていけるようになってたw
994名無しバサー:2011/05/05(木) 15:16:53.63
>>
日野橋で釣りするってことじゃないのか?
日野、立日橋ってスモールいるんだっけ?
995名無しバサー:2011/05/05(木) 15:17:28.97
アンカ忘れた。
>>991ね。
996名無しバサー:2011/05/05(木) 17:20:59.09
>>994なんか怪しいな

あいつらもそうやって事前に情報収集したから駆除に来るからな








ウメ
997名無しバサー:2011/05/05(木) 17:34:24.95
今日もボウズだったぜ
998名無しバサー:2011/05/05(木) 17:57:18.70
本当に駆除チームなんているの?
999名無しバサー:2011/05/05(木) 18:04:55.44
実際この目で見た
場所は勘弁
1000名無しバサー:2011/05/05(木) 18:08:01.34
俺がルールだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。