【開店】 POPEYE 7店舗目 【閉店】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
2キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2010/10/08(金) 12:22:47
2
3名無しバサー:2010/10/08(金) 12:31:09
ズザー!産
4名無しバサー:2010/10/08(金) 12:52:47
俺は4月生まれ
5名無しバサー:2010/10/08(金) 14:34:39
>>2
キリ番ゲッター◆RLX65KQHOMさんにお尋ねしたいことがあります。
POPEYEで買い物した時ありますか?
6名無しバサー:2010/10/10(日) 11:48:43
キャップやTシャツが異常にダサイんですけど・・・。
7名無しバサー:2010/10/10(日) 12:43:23
いまさらw
8名無しバサー:2010/10/10(日) 16:54:33
セールのハガキが来てたんで、1年ぶりくらいに行ってみた。
フックが20%引きって安いやんと思ったら
よく見ると10%引きのシール。
それやったら上州屋の通常価格の方が安いし・・・
しかも会員カード提示との事、ポイント溜まらないし捨てたよw
グルっと廻ってソルトに圧迫されて、アメルアとかスカスカになってた。
舶来物や掘り出し物の雰囲気が滅してたね。
去年もそう感じた、なんかデジャヴ。
9名無しバサー:2010/10/10(日) 18:49:09
それ20%キャシュバックでしょ
10名無しバサー:2010/10/10(日) 20:03:05
今更スイングジャックを買おうと思った俺は負け組か・・・・
11名無しバサー:2010/10/10(日) 21:55:45
>>6
往年の件蔵なみだよな
12名無しバサー:2010/10/10(日) 22:53:06
会員カードってくれといわなきゃくれないの?
それって何の意味があるのか分からん
13名無しバサー:2010/10/10(日) 22:56:42
上州屋は昔より引くようになったよ。
14名無しバサー:2010/10/11(月) 00:25:46
オリジナルライン二割引きだよ
それ以外買うもんないけど
15名無しバサー:2010/10/11(月) 00:30:57
スカスカだよね
16名無しバサー:2010/10/11(月) 03:16:43
松戸店では店員男とギャル店員がイチャイチャしてた
17名無しバサー:2010/10/11(月) 07:33:18
>>16
どの程度?短時間?
18名無しバサー:2010/10/11(月) 07:34:59
1時間以上
19名無しバサー:2010/10/11(月) 13:13:10
俺もハガキが来て行ったけど
買うもの無かったぜwwwガソリン代損した
20名無しバサー:2010/10/11(月) 19:21:43
>>16
明日時間が出来たら見に行ってみる。
21名無しバサー:2010/10/11(月) 19:25:42
夜は何時までやってる?
22名無しバサー:2010/10/11(月) 19:48:41
書き込めるならググれw
23名無しバサー:2010/10/11(月) 19:59:34
イベント開催日は10時〜21時にて営業致します。
24名無しバサー:2010/10/11(月) 20:01:54
なぜ全店舗一斉にセールをやらないんだろう・・・

ホント使えねえ
25名無しバサー:2010/10/11(月) 20:08:51
他店から応援スタッフが必要だからだよ
26名無しバサー:2010/10/11(月) 20:12:40
応援の万引き監視要員か?w
27名無しバサー:2010/10/11(月) 20:14:28
松戸のギャル可愛いよ
28名無しバサー:2010/10/11(月) 21:05:26
>>26

> 応援の万引き監視要員か?w


あれはひどい。
29名無しバサー:2010/10/12(火) 02:02:23
>>27
JK?
>>28
ひどいというと具体的にどういうこと?
30名無しバサー:2010/10/12(火) 03:03:18
セールのハガキが来たけど、近くの支店には無関係で、遠い他県の店ばかり。
こんな無意味なハガキを出すメリットがPOPEYEに有るわけが無い。
なのに、なんで出す?
POPEYEってバカなの?キチガイなの?何なの?
31名無しバサー:2010/10/12(火) 03:58:12
>>29
二十歳くらい
32名無しバサー:2010/10/12(火) 10:27:44
ポパイ試しにいってみた。

万引き犯扱いの接客目線まじだったのかよwww
あれじゃ行かなくなる人もいる罠
33名無しバサー:2010/10/12(火) 11:18:15
駐車場待ちあったくらいなのにね
今は監視店員のほうが多くてうんざり
何回も後ろとおんなよ、うざい
16はキャスティングできるしもういかんわ
34名無しバサー:2010/10/12(火) 12:20:14
ボート用品とOSP以外はJ終夜で間に合うな
35名無しバサー:2010/10/12(火) 12:22:30
郡山のポパイは店員が終わってる
コミュニケーション障害
36名無しバサー:2010/10/12(火) 12:28:44
福岡県久留米市のポパイはそろそろ潰れるんじゃないかと思います
37名無しバサー:2010/10/12(火) 18:06:02
>>35
なんかあったの?
38名無しバサー:2010/10/12(火) 18:28:13
店員の営業うざいよな?たくさん売れたら給料あがるの?
39名無しバサー:2010/10/12(火) 19:08:54
ポパイって不思議な店だよね
商品スカスカで買う気で行っても買うものがない・・・
40名無しバサー:2010/10/12(火) 19:13:58
たしかに郡山のポパイは声がデカい店員いてうるさいやついるね
デプスWebの東北の住民ってやつ
41名無しバサー:2010/10/12(火) 19:22:44
>>33
何があったの?
42名無しバサー:2010/10/13(水) 14:51:29
ポパイって
盗るんじゃねーぞ盗るんじゃねーぞの熱烈視線監視員と化してる店員さんしかいないってお店のイメージしかない。あと強気の価格設定。

@埼玉
43名無しバサー:2010/10/13(水) 18:35:53
店員同士適当に話ながらレジから出てきて
客のいるシマに近づいてきたり
44名無しバサー:2010/10/13(水) 19:47:12
こんなゴミみたいなショップが生き残っているのがワイラ完済陣からしたら
不思議でっしゃろ
45名無しバサー:2010/10/14(木) 10:17:08
313福山もそろそろ
46名無しバサー:2010/10/14(木) 12:29:59
高松もそろそろ
47名無しバサー:2010/10/14(木) 15:46:30
郡山店はポイント使うと嫌な顔する店員がいるのな。
なんで嫌な顔するんだ?
48名無しバサー:2010/10/14(木) 15:55:57
誰が経営してるの?
49名無しバサー:2010/10/14(木) 17:47:24
それ以前にポイントカード勧められないんだけど
くれというのも腹が立つ
あ、タックルアイランドもそうだった(w
50名無しバサー:2010/10/14(木) 19:50:24
買い物してもポイントカードの有無すら確認しない
51名無しバサー:2010/10/14(木) 22:14:23
>>33
キャスティングオープン?他に良いお店ありますか?
52名無しバサー:2010/10/15(金) 14:44:17
>>51
今度岩槻にオープンするキャスティングの他にだと
あの辺だと上州屋のキャンベルくらしか無いんじゃない?

あとは、大宮の吉見屋かフィッシャーマンくらい
オオツカは移転して行かなくなったな
オレはもうちょい足のばして柏の「ブンブン」行ってるよ
53名無しバサー:2010/10/15(金) 15:16:41
>>52
ブンブンは商品どう?
エレキはある?
54名無しバサー:2010/10/15(金) 16:33:17
ブソブソは金券使用でリールはかなり安くなりますね
55名無しバサー:2010/10/15(金) 16:37:44
ブンブンはエレキとかボート関連の物は無いよ。
あの辺りなら北柏のミシマ行くべきじゃないの。

でも割引やイベントに力入れてて明後日は川村光大朗のトークショーだってさ
56名無しバサー:2010/10/15(金) 18:51:56
オオツカはいつ移転したの?
開店当初はトラウト専門だったよね

俺的にはキャスティングに期待
57名無しバサー:2010/10/15(金) 20:46:56
キャスティング
上州屋キャンベル
吉見屋
フィッシャーマン
オオツカ
ブンブン
ミシマ
ジャイアント
他にありますか?
58名無しバサー:2010/10/15(金) 20:49:40
ポイント
59名無しバサー:2010/10/15(金) 21:03:03
やまべ
60名無しバサー:2010/10/15(金) 22:36:03
ブンブンの金券って、セール品にも
使えるのかい?
61名無しバサー:2010/10/15(金) 23:50:35
千葉釣具ランド ibaraki ishioka yumeya

62名無しバサー:2010/10/16(土) 04:09:42
16はどうしようもないな
スッカスカどころの騒ぎじゃないよ
閉店間近だろwww
63名無しバサー:2010/10/16(土) 05:09:03
てす
64名無しバサー:2010/10/16(土) 07:46:50
特にリールがひどいねー
タクべりのほうが在庫多そう
65名無しバサー:2010/10/16(土) 14:43:49
スカスカってどの程度?
66名無しバサー:2010/10/16(土) 16:03:37
リニューアルオープンはしますか
67名無しバサー:2010/10/16(土) 16:23:45
ポパイブランド割引セールみたいね
明日見てくるぜ
68名無しバサー:2010/10/16(土) 17:18:11
どこの店舗もウザイのか?
69名無しバサー:2010/10/16(土) 17:54:38
バッタ売りセールばっかするから、普段売れない。
70名無しバサー:2010/10/16(土) 17:58:21
ポパイ京都本店のレジは可愛い子だけを揃えてるな
さすが小栗さんやでぇ
71名無しバサー:2010/10/16(土) 18:00:26
ドンキホーテを見習え
スカスカすぎる
72名無しバサー:2010/10/16(土) 22:38:19
>>65
昔のポパイを知ってるやつなら驚くくらい店内ガラガラw
知らないやつでも欲しい物がないほど品揃えが悪いとわかるはず
73名無しバサー:2010/10/16(土) 23:00:45
ポパイ製ライン20%OFFでわざわざセールと言うなよ
74名無しバサー:2010/10/17(日) 02:55:34
閉店するのかって思うほどロッドが置いてなかったな
スティーズとハートランドがラプター一本しか無いってどういうこったwww
75名無しバサー:2010/10/17(日) 04:04:15
キャッシュバックセールで売り切ってそのまま仕入れてないんじゃないの
76名無しバサー:2010/10/17(日) 07:57:31
ギャハ!リーチですお!
77名無しバサー:2010/10/17(日) 09:10:26
>>74
まwwwwwwwwwwじwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwww
78名無しバサー:2010/10/17(日) 09:21:58
>>74
何店?
改装オープンするとか?
79名無しバサー:2010/10/17(日) 10:15:50
>>70
いついったらいるの?
俺が行くときはいつも男店員ばっかなんだが
80名無しバサー:2010/10/17(日) 20:59:44
そんなわざわざ行くほどでもない。
ヤンキー好きなら。。
81名無しバサー:2010/10/27(水) 22:36:20
埼玉の岩槻に日本最大級のキャスティングが
明日オープンなんだけど
春日部も時間の問題かね・・
82名無しバサー:2010/10/28(木) 10:57:24
キャスティング人凄かった
お買い得商品は無かったけど流石に初日だけ有って売れ筋沢山有った
83名無しバサー:2010/10/28(木) 11:16:59
安くなきゃダメだろ
84名無しバサー:2010/10/28(木) 12:25:10
ぽぱいよりまし
85名無しバサー:2010/10/28(木) 13:02:04
キャスティングのテレビCMを何とかしてくれ!
何だ、あれは!ド素人がが作ったCMだな
86名無しバサー:2010/10/28(木) 13:34:12
この間の日曜日、北浦で致命的バックラッシュ起こして51に行ったら売れ筋ラインの12lbがどこのメーカーもことごとく品切れ。

仕方ないから神栖のフィッシャーマンまで行ったよ。
87名無しバサー:2010/10/28(木) 14:14:30
日本最大級のキャスティングのオープンどうですか?
88名無しバサー:2010/10/28(木) 14:20:22
駐車場満車で入れねーよ
89名無しバサー:2010/10/28(木) 14:40:00
安い?
90名無しバサー:2010/10/28(木) 14:51:31
目玉商品はあるけどゴミだな
新規オープンだけあって並木関連はフルラインナップ
91名無しバサー:2010/10/28(木) 15:11:06
遠方から行く価値ありますか
92名無しバサー:2010/10/28(木) 19:03:49
キャスティングは潰れたりしてたが、最近は調子がいいな
POPEYEがんばれ
93名無しバサー:2010/10/28(木) 19:31:03
>>88
道路まで渋滞?
94名無しバサー:2010/10/28(木) 20:36:13
道路までといえば、甲州沿いの回転寿司すげえ迷惑だよなあ
あと環八のヤマダ
95名無しバサー:2010/10/28(木) 21:45:19
>>94
あんなトコにPOPEYEなんて無いのに、なんで話題にするんだよ?
96名無しバサー:2010/10/29(金) 01:23:47
ポパイのラインってどうなんですか?
もうラインて高いからしょっちゅう買うのバカバカしくなってきて
12lbでフロロもナイロンも買おうかと思うんですけど、使ってる人お願いします
97名無しバサー:2010/10/29(金) 01:54:16
新品のラインの段階で、目では見えないレベルで無数のヒビが入ってる。
なんつーか、切断面の様って言えばわかるかな、もちろん切断はしないけどさ。
ラインって柔らかい素材をどんどん伸ばして、製麺工場とは違うけど、伸ばして伸ばして、
最終的な工程で伸びない状態にして完成なんだけど、安いラインはそこまでに至る工程が短い。
高いラインは工程を重ねる事でラインの無数のヒビを少なく小さくして行くんだよね。
高いラインも安いラインも、作る方法は同じだけど、かける手間が違う。
安いラインは高いラインに比べて、粗く強度的に不安定なんだよ。
デカイのや、大事なルアーを極力なくしたくないなら、名の知れたラインを使った方が良い。
でも、どうしてもサイフの中身が寂しいのなら、清水の舞台から飛び下りる気持ちで使ってみれば良い。
せめて、紫外線や蛍光灯に当てない様に、暗く涼しい所で保存して置こう。
安物でも大丈夫だよって人も居るけどね、作りとしては一応違うよって話。
あとは個人の自由なんで。
98名無しバサー:2010/10/29(金) 02:14:10
ふむふむそうですかー。
ヘタクソなのか愛称の良いラインになかなか辿り着かないのかどうしても、
すぐダメにしてしょっちゅう買ってます。
ヘタクソにも使いやすいなにかお薦めのってありますでしょうか?
99名無しバサー:2010/10/29(金) 02:35:20
相性の良いラインってもね、例えばナイロンなら使い心地というか触り心地はかなり同じ。
でも例えばGT-Rはラインの断面が他社よりも明らかに円形なので、それが好きって人もいれば、
円形過ぎてノットが滑るので嫌い云々って話を見聞した事はあるなあ。
もしもナイロンとフロロを混同して考えているなら、ナイロンで全部使い通した方が良い。
おかっぱりなら、安いナイロンは最低でも20ポンドは欲しいかも。
あとね、ナイロン12ポンドとフロロ12ポンドなら、フロロ12ポンドの方が太い。
12ポンドとは「12ポンドの負荷で切れるライン」って事ね。
対磨耗性が高いというけど、素材としてはフロロの方が弱いので、
12ポンドの強度を持たせるとナイロンより太くするしかない。
つまり、ラインの強度(信用性・信頼性)を望むなら、ラインは太ければ太い方が強いって事。
でも太いフロロは使いにくい(特に安いフロロは硬いと思う)ので、とりあえずナイロン使った方が良いよって話。
ナイロンなら12ポンドでも20ポンドでも、そんなに違う感じはしないよ、20ポンドでも柔らかく感じるはず。
もちろん太ければ弾力性を感じるけどね、でもフロロみたいな硬さとは違うんで。
100名無しバサー:2010/10/29(金) 02:42:39
>>98
あと、これって言うメーカー名を言ってあげたい気持ちが無いわけじゃないけど、
大切な事の1つに「近くの店で定期的に買えるライン」ってあると思う。
ぶっちゃけ、名の知れたメーカー品なら、どれも信頼出来るし。
試しに安いラインを買って使って見る事も、一応勉強になるとは思う。
高いラインを数回の釣行で使う予定なら、安いラインを1回の釣行で交換する方が良いと思うし。
一番良いのは、名の知れたラインを毎回交換する事だけど、結構高く付くからね、
お金のかかる事は誰にでも絶対的にそれを薦められないってのがあるんで。
ナイロン20ポンドに抵抗があるなら、14〜16ポンドから始めてはどうかな?
ちなみに、太ければ太い方がルアーを無くす率は一応減る、でも飛距離は落ちる。
どっちが良いかは個人の都合なんで。
101名無しバサー:2010/10/29(金) 02:47:08
でなにかお薦めのありますか?
ってことを聞きたいんですけど・・・
102名無しバサー:2010/10/29(金) 02:52:57
主観でかまわないので参考に具体的に聞きたいのです
103名無しバサー:2010/10/29(金) 07:45:20
ポパイの安いナイロンライン使ってるよ。
12lb、14lb、16lb。ヘビーカバーには使ってない。
2〜3釣行で巻き変えて、傷が入ったと感じたら1m位カットしてる。
16lbはそれなりに強いと感じる。

104名無しバサー:2010/10/29(金) 13:20:02
ふむふむ。じゃやっぱり安いのでも充分へーきなんですのぅ
ポパイのライン買ってみようかな
最近近くのポパイが潰れまくって不便だ
消耗品のラインに金かけるのやめた
105名無しバサー:2010/10/29(金) 13:25:51
今まで何を使ってきたんだ?
106名無しバサー:2010/10/29(金) 20:17:15
主に巻物。底物に感度求めず。
GT−Rは昔からデカバスハンターに評判良い、でも高い。
あとX−TEXコブラもまぁ評判良い、少し、高い。
平行巻きとか紫外線、熱劣化、色とか言い出さないんなら。
オレは海平、500M900円台で十分満足。
さらに安いJSYライン500M577円でも十分ロクマル釣れます。
5号安物ナイロンを毎回気持ちよく交換。これベスト。
アメ物は15lbナイロンビッグゲームを使ってみたいがなぜか高い。

ポパイのはコシがあって固い感じだね、
1度だけ試しに買ってみたことある。
107名無しバサー:2010/10/29(金) 20:52:00
ポパイのは俺も固いとおもう。
やっぱりレグロン最高。
108名無しバサー:2010/10/29(金) 22:53:01
ポパイ硬いのか。硬いのはやだな。しなやかなフロロだとどれがいいってありますか?
ナイロンは基本なんでもしなやかなのであんまりどうでもいいんです。ほぼトップにしか使わないし。最近はマシンガンキャスト使ってるんだけども。
要はしなやかで感度もそこそこ良くってバックラしにくいライン。で安いやつがいいのです。ってないのかそんなもん?
109名無しバサー:2010/10/29(金) 22:56:14
あ、フロロでね
110名無しバサー:2010/10/29(金) 23:40:30
フロロのしなやかさは値段に比例する。
安物に望むモンでは無い。
111名無しバサー:2010/10/30(土) 00:07:10
俺もポパイのナイロンライン使ってる
スピニングは6ポンド、ベイトが16ポンドで3釣行毎に交換

ポパイが倒産したら何が困るって、
今使ってるラインを買えなくなるのが困る

>>93
岩槻キャスティング行ってきた
もう混んでないかな・・と、見計らって閉店1時間前に行ったら
目の前の国道16号が店のかなり手前から誘導員が居るほどの大渋滞
商品量は多かったけど、客足が落ち着くまでもう行かなくていいや
112名無しバサー:2010/10/30(土) 04:50:33
やっぱりフロロのしなやかさは値段に比例ですか・・・
113名無しバサー:2010/10/30(土) 08:40:50
16春日部 閉店セールだお
114名無しバサー:2010/10/30(土) 10:17:30
>>113

今朝、広告入ってたね。
11月29日で春日部が完全閉店だって
11581:2010/10/30(土) 12:06:41
>>113-114
マジか・・先日書き込みした事が現実になっちゃった

ポパイライン結構重宝してたのに・・
116名無しバサー:2010/10/30(土) 12:15:04
>>114
キャスティングのオープセールに負けない安さなのかな?
117名無しバサー:2010/10/30(土) 12:17:40
売れ残っても他店に行くから安くはならないに一票
118名無しバサー:2010/10/30(土) 17:31:22
キャスティンググランドオープン凄すぎますわ!
大渋滞!
119名無しバサー:2010/10/30(土) 18:09:05
キャスティング今はルアーとワームは凄い種類有ったけど消耗品のアイテム数少ないね
消耗品とラインの扱ってるアイテム数だとポパイの方が多い
キャンベルも消耗品少ないしポパイ潰れると結構困るかも
120名無しバサー:2010/10/30(土) 18:48:23
キャスティング渋滞は国道まで数珠繋ぎ!
警備員さん大変だー!
バスプロが乗るような車がずらーり!
121名無しバサー:2010/10/30(土) 18:49:43
>>119
閉店してからまた開店するのか?
完全閉店取り壊し?
122名無しバサー:2010/10/30(土) 19:09:43
環七の練馬店はまだ生きてるかね?
123名無しバサー:2010/10/30(土) 19:35:32
キャスティング安い?
124名無しバサー:2010/10/30(土) 19:43:09
>>121 洋服の青山じゃねーんだからさ
125名無しバサー:2010/10/30(土) 20:12:34
126名無しバサー:2010/10/30(土) 21:05:41
16春日部、なんかフローターとかボート置いてた場所が
すっきりしちゃったしウェア類も激減してたし違和感あったけど
閉店なんだな
しかしセールでも目ぼしいものがあまり無さそう
127名無しバサー:2010/10/30(土) 21:07:46
在庫は他店回せばいいだけだしね
売り文句の80%オフの商品なんてどこの店舗に置いても
売れないようなゴミばかりだろうね
128名無しバサー:2010/10/30(土) 21:14:01
うわーマジ閉店か
ポパイライン無いと困ると思ってたけど
アイランドのラインでいいや
キャスティング行くなら今日行けばよかった
OSPの二大亀頭がセミナーやったんだって?
129名無しバサー:2010/10/30(土) 21:26:55
>>122
生きてるけど、開店の時と今では内装が変ってるのは知ってる?
前は身の丈以上高かったルアーの陳列棚も、今は身の丈程度になった。
陳列棚自体の配列が丁度90度変った事は知ってる?
店内の改装後に来店してないなら、ま、そういう事です、ハイ。
来てるなら余計な書込みしてメンゴメンゴ。
130名無しバサー:2010/10/30(土) 21:43:00
はやく仙台店なくなれ
131名無しバサー:2010/10/31(日) 14:40:07
POPEYE閉店セールはどうですか?
132名無しバサー:2010/10/31(日) 14:46:09
しかしPの閉店ラッシュはすげぇな。
133名無しバサー:2010/10/31(日) 14:48:13
閉店する店って、前から品揃えが悪いから、セールになっても買う物が無いよね。
134名無しバサー:2010/10/31(日) 17:28:43
その店のステッカーだけ買います
思い出として
135名無しバサー:2010/10/31(日) 18:13:27
店のステッカーって何の為に買うの?
136名無しバサー:2010/10/31(日) 18:16:47
ピック型のやつ?
金払って店の宣伝してるんだからアホだよな
137名無しバサー:2010/11/01(月) 13:33:02
次はどこが逝くのかな?
138名無しバサー:2010/11/01(月) 21:52:22
正直、どこが逝ってもおかしくないわな・・
店に入った瞬間、何にも期待してない自分がいるんだよな
139名無しバサー:2010/11/01(月) 22:14:31
キャスティングのグランドオープン行った?
140名無しバサー:2010/11/01(月) 22:19:19
相模原もこわいな
同国道沿いにポイントができて、そこそこルアーも置いてある
一番近くの上州屋もリニューアルして、ルアー増えてた
141名無しバサー:2010/11/01(月) 23:19:34
>>139
いったいった
OSPセミナーあったらしいけどあの駐車場の込みを考えて断念
あ、駐車場でたら素直に16号いけよ
俺、東から来るんでなんとかトイザラスの信号のところ戻ろうと思ったけど
だめでした
142名無しバサー:2010/11/02(火) 06:54:56
>>141
迷路袋小路!?
キャスティングの駐車場は満車で道路渋滞すごかったみたいですな。
商品や価格はどうなんだろう?
143名無しバサー:2010/11/02(火) 13:25:01
>>142
価格は並、リールの品揃えは多かったけれど竿の種類は少なかった
ルアーも多そうに見えるけど同じ物が沢山有るだけ
ライン、シンカー、フックなどの品揃えは良くない
消耗品の品揃えではポパイ、キャンベル以下だと思う
144名無しバサー:2010/11/02(火) 16:16:39
16号の敗因はサービス。
つまり社員教育だと思う。
別店舗に社員さんは散るの?
145名無しバサー:2010/11/02(火) 16:37:01
>>144
店長かわいそう
146名無しバサー:2010/11/02(火) 19:42:54
消耗品の少なさはひどいね、キャスティング
シンカーとかザップの無いしほかの選択肢も無い
竿とリールは一回だし、ラインは少し離れてて一通り見るのめんどくさい
147名無しバサー:2010/11/02(火) 22:53:59
春日部は関西弁の西城秀樹を若くしたような店長がいる時は良かったな
いつのまにか居なくなってたけど
148名無しバサー:2010/11/03(水) 09:09:56
>>140
最近はじじぃになったせいかJSYとかの方が楽しい。
ルアーを買いつつ、タナゴ竿とかわかさぎタックルとか眺めてしまう・・・俺
149名無しバサー:2010/11/03(水) 10:21:09
さっきテレビで来年のヒット商品予想!ってのやってて、
第四位が「釣りガール」だったぞ。
業界的にマスコミ、広告代理店あたりと組んで仕掛けてんの?
150名無しバサー:2010/11/03(水) 11:32:19
>>149
吉瀬美智子の影響なのかね?
どこかのセレブ気取ってる女連中も
「バスフィッシングってかっこいいですね!」って
ブログで書いてるし
151名無しバサー:2010/11/03(水) 11:42:40
確かに業界的に仕掛けてるっぽいよなぁ。
去年あたりからテレビでもバラエティー等で釣りしたりしてるし。
その他にも結構多いと思う。少し前は深夜番組で大久保幸三が雷魚やってたし。
152名無しバサー:2010/11/03(水) 13:10:30
春日部凄く混んでた
在庫処分かと思いきやお買い得なリールや竿が沢山有った
竿とリールは半分くらいは4割引だった
153名無しバサー:2010/11/03(水) 15:24:41
>>152
店内全部安いのか?
スカスカじゃないのか?
154名無しバサー:2010/11/03(水) 17:51:00
春日部の張り付き店員今日はいなかった
気分よく買えたよ
155名無しバサー:2010/11/03(水) 18:21:00
今日春日部行ってきたが、割引対象じゃない商品も日が進むにつれ割引になんのか?
156名無しバサー:2010/11/03(水) 19:57:23
>>151
初めてみりゃ、魚臭さに辟易するだろうに・・・
157名無しバサー:2010/11/03(水) 20:08:48
>>155
割引札付いてない物も値札の2割引き
ポイントも全商品5%付くからお買い得
40%以上の割引も日が進むにつれて増えるらしい
俺は竿2本とリール3台纏めて買った
ジリオンが定価の半額以下で買えてラッキーだった
158名無しバサー:2010/11/03(水) 22:40:37
>>157
ガッツリと買いましたね
エレキなどのボート用品はどうでした?
159名無しバサー:2010/11/03(水) 22:46:55
>>152
満車、満員?
この御時世でお客様がくるなら、もしかして?閉店してから、リニューアルオープンして薄利多売制でやるのではないか?
160名無しバサー:2010/11/03(水) 22:53:19
春日部行って来たけど、
「割引札付いてない物も値札の2割引き」は知らんかった
売れ筋のルアーは割引付いてなかったから
何も買わずに帰ってきちゃったよ
161名無しバサー:2010/11/03(水) 23:24:41
春日部レジで客待たせすぎ。わざわざ川越から応援来て、ふらふらしてないでレジ応援くらいしろ。だから潰れんだよ。って思ってしまった。
ボート用品もめぼしいのは既に無かったかな。俺は消耗品だけ買いだめしてきた。
162名無しバサー:2010/11/03(水) 23:27:09
セール中の春日部ポパイよりキャスティングの方が断然混んでたな。道路まで渋滞させてた
163名無しバサー:2010/11/03(水) 23:54:15
セールやればお客が集まる=チャンス!
164名無しバサー:2010/11/04(木) 00:05:21
>>160
同じく!

ロッドもお手頃なのはもう無かったし、ラインも愛用のは無かったorz
でも店頭に並んでんのがすべてなのか、在庫がまだ有るのか分からんから気は抜かんぞ!
165名無しバサー:2010/11/04(木) 00:06:34
うざいバイトを雇うよりビキニ姿のポパイガールがええと思うわ。
166名無しバサー:2010/11/04(木) 00:11:50
キャスティングの近くに関東最大店をオープンさせれば巻き返せる!?
167名無しバサー:2010/11/04(木) 00:54:18
最終日は投げ売り?
168名無しバサー:2010/11/04(木) 01:27:16
>>166
もうそんな余力は無いよ
169名無しバサー:2010/11/04(木) 01:38:35
>>168
ベリーはドンドン増えてるよ
170名無しバサー:2010/11/04(木) 07:36:16
物は少ないけどこの安さは流石に閉店セール
キャスティングの開店セールとは安さが違いました
欲しい商品が40%以上の値引きだったら間違いなく買いですね
171名無しバサー:2010/11/04(木) 13:38:41
>>166
もうポパイのライフはゼロよw
172名無しバサー:2010/11/04(木) 20:03:41
>>170
安い安いと無駄遣いしてませんか?
173名無しバサー:2010/11/05(金) 01:05:40
>>172
キャスティングの開店セールとポパイの閉店セールで1週間で13万使った
安かったり人気商品だったりすると必要以上に買ってしまう
来月の支払いが恐ろしい
174名無しバサー:2010/11/05(金) 10:48:15
>>173
俺もそんな生活が10年ほど続いたけど
最近やっと抜け出せたよ
釣り具の買い物って中毒になるんだよな
175名無しバサー:2010/11/05(金) 12:08:18
買うこともバス釣りの楽しみ?
キャスティングオープンは国道まで大渋滞したみたいですね!
巻き返しで、POPEYE岩槻店がオープンしたりして?!
ワーム、消耗品、ボート用品は日に日に安くなるのかな?
176名無しバサー:2010/11/05(金) 14:17:11
キャスには入るのにポには入らないとか、カラーがキャスより少なく入ったりするからダメなんだよな。
177名無しバサー:2010/11/06(土) 01:24:38
結局アングリースティックここじゃ見なかった
新製品遅すぎだった
レイクタウンに行けば即売だったからここの価値はなし
キャスティングも今の在庫がうれたら補充されるかな
178名無しバサー:2010/11/08(月) 18:08:00
またセールですか
179名無しバサー:2010/11/08(月) 18:38:04
ハガキ来たな
キャッシュバックセールはマジで胡散臭さ百倍やった。あれ売上高の数字上げたかっただけやろ
潰れる潰れる言ってなかなか逝かんけどどうなんやろ。セール乱発で自滅か?
180名無しバサー:2010/11/08(月) 19:34:45
セールと言う名の在庫処分。
181名無しバサー:2010/11/08(月) 21:04:48
最終売り尽くしじゃないの?もう相当在庫減ってるだろ
冬に向けて入荷増えるとも思えん
182名無しバサー:2010/11/08(月) 21:31:51
プレゼント引換券ついてるけどなんだろうな?
183名無しバサー:2010/11/08(月) 21:36:33
昔が売れすぎただけで普通に戻っただけでしょ
店舗増やした後売り上げが無い店舗閉鎖はどこの企業でもしてるわさ
184名無しバサー:2010/11/08(月) 21:59:35
W16でロドランの在庫セールやってたから680MLS買った。

40%オフなんてやっていいのか?
185名無しバサー:2010/11/08(月) 22:05:08
おお、それ今日俺が手垢つけといた
40パーオフでリアクションバイトしそうになったけど
手持ちが無くてやめたやつだ
カード決済はなくなるお店でするのは怖いから(w
186名無しバサー:2010/11/09(火) 02:31:35
買い物しても、ありがとうの一言もない
お釣りは「「はい」という言葉とともに片手で渡す

商売としてどーなのよ
売ってやってんだから感謝しろよ、みたいな構えでやってんだろうか…
ガキの頃は憧れの店だったんだけどなー
187名無しバサー:2010/11/09(火) 05:31:48
決算セールか
一年半ぶりに行ってみよう
188名無しバサー:2010/11/09(火) 15:58:49
春日部の引継ぎ店が川越になってるけど、川越も近々店閉めそうだな
189名無しバサー:2010/11/09(火) 19:01:22
>>188

がーんそれは困る
でも品揃え悪くなってきたよね
190名無しバサー:2010/11/09(火) 19:24:33
スクラップ&スクラップで乗り切るしかない!
191名無しバサー:2010/11/09(火) 20:23:23
おい、それじゃ何ものこらないだろ(w
192名無しバサー:2010/11/11(木) 10:57:21
セントラル社長マンセー
193名無しバサー:2010/11/12(金) 13:00:07
さっき昼休みに営業車で春日部行ってみたけど
俺入れて客2なのね
先週の今日より売れ筋商品が若干減ってる程度で
あと特に安売りの品が増えてる印象はなかったな
店員の声の死んだ「いらっしゃいませ〜」が最高だ
194名無しバサー:2010/11/12(金) 13:14:00
平日昼間は大概ガラガラだろ
195名無しバサー:2010/11/12(金) 13:18:15
>>193
スカスカ?
196名無しバサー:2010/11/12(金) 13:18:25
ポパイが昔一気に人気店になったのはプロモーションもあると思うけど
ポパイでしか手に入らなかった商品が豊富にあったからだと思う。
20年近く昔まだ初代コンバットスティックが全盛の頃にスレッドが赤色のポパイコンバットがあったり
今ではワゴンで売られちゃってるけどオリジナルのワームなんかも結構よかった。
庄司がオリジナルのワームを作ってから廃れた気がする。
ラインなんかPBキャストを使ってみたらすごい良かった。改良の余地ありだけど。
ポパイオリジナルの商品じゃなくても他の店とは違った商品展開で店内の空気が独特で楽しかったよね。

それが今ではなんの面白みもない商品に店員の質は最悪。
どうしてこうなった?
197名無しバサー:2010/11/12(金) 14:34:57
>>148
わかるwわかるw上州屋が一番、居心地いいわw
198名無しバサー:2010/11/12(金) 15:26:34
貧乏ルアホえお相手にするからこういう結果になる。
大阪の大型総合釣具店のルアー部門は、割合元気なんじゃないか?
問屋の売り出しの時に、現金決済だから大量に商材かえるもんな。
その店オッパイは手形決済だから商品力もまけるんじゃないか?
199名無しバサー:2010/11/12(金) 16:28:12
春日部もう欲しい物売ってないね
ライン、フック。シンカーは売れ筋のサイズはほぼ売切れだし
ワームも変なカラーしか残ってない
ポイント残ってるのに買う物が無い
200名無しバサー:2010/11/12(金) 16:55:15
今日京都本店行ったらもう割引シール貼ってる商品あったが
長期在庫の売れ残り商品が40%オフだった
201名無しバサー:2010/11/12(金) 17:55:46
>>200
春日部もそんな感じ
結局閉店セール云々言ってても
割引対象外が結構あるんだよな
202名無しバサー:2010/11/12(金) 18:33:20
わざわざ行くレベルでは無いわ。消えても大して困らんな。
203名無しバサー:2010/11/12(金) 19:00:16
5,000円以上買ってのプレゼントも微妙なんだから、
単なる引換券で貰えるプレゼントなんて知れてるもんだ。
ポパイの売れ残りワーム1本ぐらい?
204名無しバサー:2010/11/12(金) 22:21:40
POPEYE UK 牛久店で社員募集してるな。俺仕事ないし行ってみっかな。
バス釣りに関する知識は初心者には負けない自信あるし
205名無しバサー:2010/11/13(土) 11:29:37
数年後、店の閉店を期に解雇され、再び路頭に迷う>>204の姿が!
206名無しバサー:2010/11/13(土) 15:18:27
>>バス釣りに関する知識は初心者には負けない自信あるし
どんな自身だよw
207名無しバサー:2010/11/13(土) 15:47:24
プレゼント何だった?
208名無しバサー:2010/11/13(土) 15:53:29
DMにはカラマス330が安くなってたけど360は安くなってないの?
209名無しバサー:2010/11/13(土) 15:53:42
どーせ売れ残りの携帯ストラップとか、キーホルダーだろ。
210名無しバサー:2010/11/13(土) 17:16:41
ステッカーだったお(´・ω・`)
211名無しバサー:2010/11/13(土) 17:17:58
ポパイはブログで客の釣果を写真付きで載せポイントを晒す糞!!
212名無しバサー:2010/11/13(土) 17:41:17
おいおい、おまえら16のステッカーは買いだめしたろうな
「買えるのは今だけ」ってPOP張ってあったぞ(w
自虐ねたもほどほどにしろ、馬鹿店員
213名無しバサー:2010/11/13(土) 18:37:07
予想通りだったが大して安くなってないな……
欲しいと思う肝心な物は対象外とか10%引き止まりとか
買わないでそのまま店出て行く人の方が多かったわ
214名無しバサー:2010/11/13(土) 19:13:15
>>210
どんなステッカー?
215名無しバサー:2010/11/13(土) 19:14:42
2000円もしないような物じゃ10%OFFは魅力ないんだろうなw
216名無しバサー:2010/11/13(土) 22:53:51
なにが年に一度の決算大セールだよ


がっかりだよ!!
217名無しバサー:2010/11/13(土) 23:21:55
ラトルトラップ40%で500円程度だったので10個まとめ買いしてきた
500円なら根掛かり気にせず深いライン狙える
218名無しバサー:2010/11/13(土) 23:25:12
閉店セールの定番商品はありますか?
219名無しバサー:2010/11/13(土) 23:29:43
>>217
たけえw
220名無しバサー:2010/11/13(土) 23:56:56
>>214
ウィーアーバサーって書いてあって、魚を釣り上げてヒャッホーって感じの人なイラストのステッカーだったお(´・ω・`)イラナイ…
221名無しバサー:2010/11/14(日) 00:35:20
プレゼントってホントにステッカーなの・・?
222名無しバサー:2010/11/14(日) 13:20:56
222
223名無しバサー:2010/11/14(日) 18:15:34
通称 琵琶湖ルール

琵琶湖のレジャー利用の適正化に関する条例 が見直し中です。
改正案が滋賀県のページで公開され、意見を募集しています。
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/dk00/20101110.html
良く読んで理解し、意見を述べておきましょうね。

ネットでウダウダ文句言ってても始まらないので市民の意見は正しい方法で行政に伝えましょう!!
意見を言っても、何も変わらないかもしれません。
ただ、意見を提出すれば、必ず記録には残ります。
反対意見の記録がなければ、なにも反対意見はなかった・・・という記録が残ります。
大きく違いますので、みんなの意見は正しい方法で提出しておきましょう!!


224名無しバサー:2010/11/14(日) 19:24:52
>>223
バス釣り全面禁止に1票
225名無しバサー:2010/11/14(日) 19:27:19
春日部店の閉店セールはどうですか?
226名無しバサー:2010/11/14(日) 21:01:06
2スト規制に向けてバスボートのエンジンの見積もりをポパイで取ったらかなり(他所より1割位)安かった。
でも、「取り付けは年内。支払いは11月以内にお願い」って言われてちょいと躊躇。
先払いしてもオケ?
227名無しバサー:2010/11/14(日) 22:16:50
現金が欲しくて今年2回も10%OFFセールしてるのに
危険すぎる
228名無しバサー:2010/11/14(日) 22:59:29
そんなにポパイって金に困ってんのか?
229名無しバサー:2010/11/14(日) 23:58:03
今日アングラーズサイト51行ったけど
客はガラガラの商品スカスカ
ボート修理とかもやってるみたいだけど
店舗単位で収益出てるのかね?
230名無しバサー:2010/11/15(月) 08:44:53
潟nートマン〔親会社。販売部門を持たない本社〕とハートマン販売梶kポパイ
各店舗が属する新会社〕に9月に分社。
後者の社長はOG社長(潟nートマン現代表取締役)の愛人。
セールの連発は新会社に現金をプールするため。
粛々と潟nートマンの会社整理進行中。 
231名無しバサー:2010/11/15(月) 10:18:59
>>221
セールオリジナルの非売品だよん
232名無しバサー:2010/11/15(月) 10:24:41
琵琶湖はバス釣り禁止の方向で進んでますよ。
来年の3月になれば分かるw
233名無しバサー:2010/11/15(月) 10:45:27
オッパイOGにはならんだろww
逝ったらCGになると思う。
234名無しバサー:2010/11/15(月) 12:52:35
セール中にボート予約しようと思ったけどなんだかなあ。
マジでヤバイ?
235名無しバサー:2010/11/15(月) 14:04:32
ヤバいよ
236名無しバサー:2010/11/15(月) 15:05:05
北浦の女の店員はやる気なく愛想が悪すぎる。松戸はよかったな。
237名無しバサー:2010/11/15(月) 15:18:37
春日部店はどう?
238名無しバサー:2010/11/15(月) 15:45:33
高松も昔すごいかわいいアイドル的な店員いた
239名無しバサー:2010/11/15(月) 16:55:52
松戸は自分が行った時はおっさん数人しかいなかった
中古ルアー高いし行く必要無し
240名無しバサー:2010/11/15(月) 17:05:34
タックルベリーと間違えた死にたい。
松戸ポパイは可愛い子いるね
241名無しバサー:2010/11/15(月) 22:18:30
>>240
あそこ他のポパイと違って何か入りづらいw
242名無しバサー:2010/11/16(火) 20:34:10
313福山の品揃えはクソ
243名無しバサー:2010/11/16(火) 20:54:43
>>232

ルアーで、鯰や雷魚やってたら、バスが釣れてしまいますから。
244名無しバサー:2010/11/16(火) 22:40:37
ポパイって釣り具屋の中で若いかわいい女性店員がいるイメージしかない
245名無しバサー:2010/11/16(火) 23:19:00
うわぁ、ストライクゾーン広くてうらやましい
246名無しバサー:2010/11/17(水) 19:34:54
引換券で貰えるステッカーが載ってる
http://popeye-web.com/blog/buyer/2010/11/post-63.html#more
247名無しバサー:2010/11/17(水) 20:53:14
LEDライトの為に無駄なもの買っちまったぜ。
248名無しバサー:2010/11/17(水) 21:05:49
>>246
俺のと絵柄が違う!
249名無しバサー:2010/11/17(水) 21:17:33
閉店の告知を致しましたが、続けて欲しいと沢山のお客様からの御意見を貰いまして引き続き営業を続けることになりました。
これからもPOPEYE各店を宜しく御願いします。

こんな看板が出れば助かるのだが・・・・
閉店ラッシュ悲しいです
250名無しバサー:2010/11/17(水) 22:53:47
>>247
おれもあのLEDライト欲しさにロッド買ってしまった。
まぁ2万のやつが半額だったんで1万の出費だったけど。
しかしあのLEDライトって明るいんだな
小貝川の対岸までしっかり照らせた
251名無しバサー:2010/11/17(水) 22:55:15
LEDライトなんてホムセで買えば安いだろ。
まさかポパイロゴに釣られたのか?w
252名無しバサー:2010/11/17(水) 23:10:06
あまり質の良くないLEDは1灯では白く明るくできないので
今回のポパイのLEDのように多灯式になる。
わざわざあんなの目当てに買っちゃダメよ。
253名無しバサー:2010/11/17(水) 23:52:43
>>252
明るくおすすめのLEDありますか?
254名無しバサー:2010/11/18(木) 00:45:17
>>253
雷神
255名無しバサー:2010/11/18(木) 13:27:48
>>250
そんなに明るいのか?
ホームセンターで1980円のライト買ったが明るくなかった。
安くて対岸まで照らせるような明るいのが欲しい!
256名無しバサー:2010/11/18(木) 13:51:11
ペツルのティカXPがいいよ。値段は6000円ぐらいだけどかなりおすすめ。
本来は登山用のおフランス製。シーバスとかでは結構人気。
257名無しバサー:2010/11/18(木) 13:59:06
ちなみにティカXPには新型のXP2があるけど防水性に不安があるみたい
ttp://crag.naturum.ne.jp/e990202.html
俺のもってるのはXPでシーバスやってて全身落水したけどぜんぜん問題なしだったよ。
水中でも点いてたw
だけどもうXPは売ってないかも・・・
あとメジャーな所はブラックダイアモンドのスポットかな。
登山用品店に行くとペツルとブラックダイアモンドは置いてるよ。
258名無しバサー:2010/11/18(木) 14:01:08
6000円出してマグライト買うなら5000円釣具買ってタダで貰える奴でいいわ
バスや鯰の夜釣りなら頭に付ける奴じゃないと役に立たないからメバリングでワーム光らせるのに使いたいだけだしw
259名無しバサー:2010/11/18(木) 14:17:34
>>258
マグライトじゃないよ。頭に着けるヘッデンだよ。
6000円高いと思うだろ?俺もホムセンの安物を何個も使ったよ。
だけどいまいちなんだよね。まぁ普通に使えるけどね。
だけどペツルXPを使ったらもうホムセンの安物とは別次元の明るさ。
明るさの調節も3段階で出来るし一番弱い強さでもホムセン安物よりも明るい。もしくは同等。
電池寿命も長いしバッテリーインジケータも点いてる。
しかし一番の良さは近場を広域に照らす為のレンズがスライド式でついてるだけどこれがスゴイ便利。
タックルの準備などやるときムラなく広く明るく照らしてくれるから快適。
たぶんXPがシーバスで人気あるのはこの機能の為と思われる。
260名無しバサー:2010/11/18(木) 14:20:55
商品スカスカだけはなんとかしないと客こないぞ
ドンキホーテ見習え
261名無しバサー:2010/11/18(木) 15:24:49
客は正直だからな!変な雰囲気がしたら来店回数は減る。品薄は選ぶ楽しさが無いから俺は行かない。
262名無しバサー:2010/11/18(木) 15:35:43
ポパイのLEDはどういうの?
263名無しバサー:2010/11/18(木) 16:14:18
>>262
ばったばった店を閉めてるとこが、売り上げを上げたいが為のエサLEDなんだから
性能だけならその辺の安物と変わらないだろう。
264247:2010/11/18(木) 16:29:11
ポパイのロゴに釣られたわけじゃないけど、
先日カミさんが自分用のスピ折っちゃったし
2万のロッドが1万ならいいかな・・的な感じで買ってしまった。
単4が3本必要だったんで、会社の備品をもらって付けたら
まぁ明るいのなんのってw
夕方会社帰る時、わざと暗いとこ行って
ピカピカ照らして遊んでたら警備の人に「早く帰って下さい」言われたよ。

チラ裏スマン
265名無しバサー:2010/11/18(木) 16:32:35
>>264
LED何個ついてる?明るさのモードとかどう?
266250:2010/11/18(木) 16:32:39

>>247さんごめんなさい。自分は>>250です。
267264:2010/11/18(木) 16:59:10
>>265
小さいLEDが9個付いてるよ。
明るさのモード・・?
スマンそういう専門的な事はわからん。
268名無しバサー:2010/11/18(木) 23:19:27
かなり明るいよ
目玉がつぶれそうになった
明日、診断書書いてもらって謝罪と賠償を求めようと思う
269名無しバサー:2010/11/18(木) 23:32:09
明るさの調整ができるかって意味でしょ。
270名無しバサー:2010/11/19(金) 00:14:00
ポパイ松戸はガラガラなのにブンブン柏はレジ大混雑だった。
271名無しバサー:2010/11/19(金) 00:27:11
ブソブソ工作員乙
272名無しバサー:2010/11/19(金) 21:51:46
今日ライト貰ってきた。
電池が付いてないから、すぐに使いたい奴は予め用意しておくように!
単4電池×3本な!
273名無しバサー:2010/11/20(土) 01:24:32
ワームやら消耗品やら買ったら5千円超えたんで
オレもライト貰ってきた
キーホルダーサイズだけあってポッケにも入る大きさだから
明るさも申し分無いが、コンパクトなのが結構便利かもw
274名無しバサー:2010/11/20(土) 01:31:05
で結局だれが悪いんだ?てか何の話だ?
275名無しバサー:2010/11/20(土) 01:33:26
他のプレゼント貰うぐらいなら、LEDライトしかない
276名無しバサー:2010/11/20(土) 01:43:19
LEDライトはいくら位の製品?
277名無しバサー:2010/11/20(土) 01:49:41
今日LEDライト貰ったけど、前にキャスティングでこれと同じやつ500円くらいでワゴン売りされてたの思い出したw
278名無しバサー:2010/11/20(土) 17:51:07
買い物を五千円するともらえるの?
商品はまだある?
279名無しバサー:2010/11/20(土) 18:34:45
500円くらいでワゴン?
何ルーメン?
280名無しバサー:2010/11/20(土) 21:23:07
ちょっと前にダイソーにあったLEDライトとほぼ同じか全く同じだよ
千個単位で頼んだんじゃないか
LEDは六個くらいついてたかな。明るさは十分
スイッチが尻にあってポチポチするタイプ。使ってるとすぐ壊れます
281名無しバサー:2010/11/21(日) 14:54:39
近所のPOPEYEが立て続けに閉店ガラガラ
バス釣り産業ヲワタ
\(^o^)/
282名無しバサー:2010/11/21(日) 23:55:12
商品を陳列することができれば、お客は集まり復活しそう。その為には大手釣り具店との合併!?
283名無しバサー:2010/11/22(月) 09:45:42
昨日は駐車場が満車で入れませんでした。何か安いの?
284名無しバサー:2010/11/22(月) 10:06:25
さくらです
285名無しバサー:2010/11/22(月) 12:21:44
需要の無いモノが安いです
必要なものは品切れです
286名無しバサー:2010/11/23(火) 13:22:04
ラストセールは何割引きまでさげる?
287名無しバサー:2010/11/25(木) 14:53:48
9割引になりますか?
288名無しバサー:2010/11/25(木) 18:03:28
春日部昨日見てきたけど割引率下がってない
289名無しバサー:2010/11/25(木) 18:13:02
>>288
閉店なんだから下がらないだろうな
290名無しバサー:2010/11/25(木) 21:06:55
>>288
商品は残ってますか。
燃料代をかけて行く価値ありますか。
291名無しバサー:2010/11/26(金) 00:28:12
>>288
レポ乙でした。
ちょうど明日行こうと思ってたとこだったけど
週明けにしよう
292名無しバサー:2010/11/26(金) 07:18:15
春日部は必要な物は皆無に近かったです
消耗品も一番使うサイズはほぼ売り切れです
ポイントが結構残ってるのに使い道が無いです
293名無しバサー:2010/11/26(金) 12:48:26
>>288
割引率下がったら値段は上がっちゃうな
294名無しバサー:2010/11/26(金) 14:05:13
>>292
ポイント使いに川越まで行けよ。
295名無しバサー:2010/11/26(金) 15:03:04
ポパイの粗品ステッカーだったんだけど・・・
無駄な時間使った・・・
296名無しバサー:2010/11/26(金) 15:08:02
店じまい閉店セールはいつまで?
ゲーリー5割引から9割引なら行きたい
297名無しバサー:2010/11/26(金) 19:55:08
ゲーリーは他店に回せるから処分価格にならんだろ
298名無しバサー:2010/11/26(金) 21:23:07
叩き売りして空っぽに売り切ったほうが、運搬費や従業員人件費がかからない
299名無しバサー:2010/11/26(金) 23:30:41
春日部店は仕事の帰りに寄れたいいお店だったのに寂しいですね
300名無しバサー:2010/11/27(土) 06:59:11
ゲーリーはほとんどが値札の2割引
釣りの帰りに消耗品の補充でいつも寄ってたから無くなると不便ですね
キャスティングは取り扱ってるアイテム少な過ぎる
春日部周辺でポパイの代わりになる店って在りますか?
301名無しバサー:2010/11/27(土) 10:11:14
キャンベルは?
あそこはポパイがやばくなり始めてから、
一気にバス用品増やしたから結構充実してると思うけど。



















店長メガオタっぽいけどw
302名無しバサー:2010/11/27(土) 23:30:53
春日部ポパイ行ってきた
一昨年くらいから殆ど行ってないけど、いざ閉店間近になると
なんか寂しいものがあるね、売り場もガラーンとしてたし。
値下がりのタイミングを狙ってた
バークレイパワーホグ3inch青ラメが無くなってた・・失敗
303名無しバサー:2010/11/27(土) 23:49:21
>売り場もガラーンとしてたし
前からじゃないの?
304名無しバサー:2010/11/28(日) 09:11:24
>>300
おいおいキャスティングできただろうが
305名無しバサー:2010/11/28(日) 13:19:16
>>303
いや、そんなレベルじゃなくて・・
306名無しバサー:2010/11/29(月) 01:27:26
ポパイって今後どうなるの?
色んな噂あるけど大丈夫?
307名無しバサー:2010/11/29(月) 07:37:48
>>304
キャスティングって同じ物が沢山有るだけで種類少ない
例えばフロロだったら5種類位しか置いてない
どんな釣りに対しても広く浅くって感じ
308名無しバサー:2010/11/29(月) 21:55:52
>>307
すぐそばに大型釣具店あるだろ
とんでんの斜め向かいだぞ
309名無しバサー:2010/11/29(月) 23:06:03
春日部終了
お疲れ様でした
310:2010/11/29(月) 23:35:01
春日部店終了でした。
春日部に越して来てから6年半ありがとうございました。
311名無しバサー:2010/11/30(火) 01:55:57
春日部オープン当初〜2005年くらいまで
髪の長い関西弁の店長が居たけど
今は他の店にいるんだろうか・・
312:2010/11/30(火) 23:56:35
確かネオ松戸店の開店のときに移動されたはずですが、その後は?
313名無しバサー:2010/12/01(水) 23:09:42
>>312
レストン。
春日部の後に松戸行ったんだね
オープン店担当だったのか・・
314名無しバサー:2010/12/02(木) 18:55:21
岡山市のポパイはどうですか?
315名無しバサー:2010/12/06(月) 21:52:58
>312
移動したのではない。
退職です。
いろいろありました。
316名無しバサー:2010/12/06(月) 22:20:52
>>315
ご本人様ですか?
317名無しバサー:2010/12/07(火) 01:10:57
次は練馬が終了〜
318名無しバサー:2010/12/07(火) 01:44:18
もうだめぽ
319名無しバサー:2010/12/07(火) 14:32:07
今日、営業のついでで久しぶりに郡山店に行ったら潰れてた
320名無しバサー:2010/12/07(火) 23:34:50
>>317
ホント?
321名無しバサー:2010/12/07(火) 23:39:06
改装かとおもったが、完全閉店かよ!?
322名無しバサー:2010/12/07(火) 23:47:02
マジだね
323名無しバサー:2010/12/08(水) 00:02:01
80%オフ!
324名無しバサー:2010/12/08(水) 00:20:46
シーズンオフに入り
閉店ラッシュがオンになりましたな
325名無しバサー:2010/12/08(水) 00:52:21
環七週末行ってみるわ
ワーム安くなってるといいなあ
326名無しバサー:2010/12/08(水) 01:06:48
>>319
嘘はいかんよ嘘はw
327名無しバサー:2010/12/08(水) 11:16:47
>>326
嘘じゃないよ。
全部シャッター降りてて、掃除も全くされてないみたいだった。
接客態度や品揃えも最悪だったから、潰れたのは仕方なかったと思う。
328名無しバサー:2010/12/08(水) 12:21:07
>327
12/7は火曜日で定休日。
329名無しバサー:2010/12/08(水) 12:34:48
>>327
まだ普通にポパイのHPに店舗紹介されてるよ?
330名無しバサー:2010/12/08(水) 13:34:27
定休日の存在を忘れてました。失礼しました。
331名無しバサー:2010/12/08(水) 15:43:58
営業妨害で訴えられるぞ
332名無しバサー:2010/12/08(水) 16:28:45
333名無しバサー:2010/12/08(水) 18:45:52
333円
334名無しバサー:2010/12/08(水) 22:25:50
なんだよ閉店するならもっと早く言えっての!
この前買い物しちまったじゃねーか!
335名無しバサー:2010/12/08(水) 22:41:02
練馬店行ったが春日部閉店売れ残りばっかだ
336名無しバサー:2010/12/08(水) 22:45:10
練馬店もそろそろやばそうかい?
337名無しバサー:2010/12/08(水) 22:45:20
神田店はどうした?
338名無しバサー:2010/12/08(水) 23:44:00
もうねぇ〜よ!>神田メトロ
339名無しバサー:2010/12/08(水) 23:48:30
よく車に、全国のポパイステッカー貼りまくった人とかいたけど
どうしてるんだろう?

サーキットの狼みたいに車のボンネットに☆が増えていくっていう...
それとは逆に、潰れた店のステッカーを剥がしていくとかw
340名無しバサー:2010/12/08(水) 23:49:24
>>335
値段はどんなもん?
練馬の在庫分は安くなってんの?
341名無しバサー:2010/12/08(水) 23:55:23
店ごと買えないかな?
342名無しバサー:2010/12/08(水) 23:56:11
>>336
やばそうも何も閉店だってのw
343名無しバサー:2010/12/08(水) 23:58:55
バッテリーとか、エレキとかも安いかな?
ハミングバード魚探とか
344名無しバサー:2010/12/09(木) 00:06:23
ハミング
345名無しバサー:2010/12/09(木) 00:09:10
テー
346名無しバサー:2010/12/09(木) 22:55:16
助けてオリーブ!
347名無しバサー:2010/12/10(金) 16:25:27
半年ぶりに254に行ったけど、陳列してる商品が殆んど変わってなく
店内殺風景だった
来年の閉店一発目は254か???
348名無しバサー:2010/12/10(金) 16:54:41
POPEYEが潰れたらみんなはどこで買い物しますか?
349名無しバサー:2010/12/10(金) 17:24:02
元々POPEYEで買い物しないヤツの方が多いんじゃね?
近場の釣具屋がPOPEYEだけの人は、ネットで買い物する機会が増えそうだな。
350名無しバサー:2010/12/12(日) 01:32:28
バンディットって幾ら位すんの?
351名無しバサー:2010/12/12(日) 03:49:26
680くらい
352名無しバサー:2010/12/12(日) 07:50:26
>>347
11高松が年内にも逝きそうw
消耗品の点火プラグやエンジンオイルやギアオイル等
各メーカー見事に品切れとなって約半年w
353名無しバサー:2010/12/12(日) 08:50:03
>>351
ボートです
354名無しバサー:2010/12/15(水) 13:05:40
次は長浜店でした。
355名無しバサー:2010/12/15(水) 22:38:21
なんかもう何とも思わなくなってきたな
なんかこう・・今度そこね。みたいな・・
356名無しバサー:2010/12/15(水) 23:15:24
まさに座して死を待つだな
357名無しバサー:2010/12/15(水) 23:17:52
最終防衛ラインは161か?
いやそこがいくと全滅か。
358名無しバサー:2010/12/16(木) 01:04:19
まじですかーーーーー!
359名無しバサー:2010/12/16(木) 01:05:10
カットテール買いにいこうかな。
360名無しバサー:2010/12/16(木) 15:40:28
閉鎖店舗の従業員はリストラされるんだろうな・・・。
361名無しバサー:2010/12/16(木) 17:02:51
何だかんだ言ってもまだ20店舗以上あるんだな
362名無しバサー:2010/12/16(木) 18:35:44
次は何処だ?と社員は盛り上がってるんだろうな
363名無しバサー:2010/12/18(土) 13:25:49
近畿も客入ってない。
前の8にみんな買いに行っている。
364名無しバサー:2010/12/18(土) 15:22:23
エイトと勝負になるわけないよな
エイトも安いとは思わないがそれ以上にポポイはボッタ
365名無しバサー:2010/12/20(月) 19:35:03
ポパイのハガキ来たけど、正月限定ステッカーって
「2011年 謹賀新年」の文字があるから、
まさに正月しか使えねーじゃんw
使えねー
366名無しバサー:2010/12/20(月) 23:25:44
いつも、入ってから欲しいものがあれば買い物をしようかと思うんだが、
第一にポパイにはあまり欲しいものがない。
んで、なんか買ってやろうかと隈なく探し回る、、それでもない。
出ようかと思う、、店員が見てやがる。
仕方なく何も買わずに出る。 
…次からは入る気しませんw
367名無しバサー:2010/12/21(火) 02:18:31
店員が見てても、何も買わずに堂々と出て行く図々しさは欲しい。
368名無しバサー:2010/12/21(火) 02:29:02
欲しい物がなければ出て行くのは当然じゃないか?
釣り具に限らず最近は実店舗で現物見てネットで購入が多くなったわ
その場で携帯で価格調べると実店舗では買えなくなる
369名無しバサー:2010/12/21(火) 11:57:53
長浜スロープも閉店
370名無しバサー:2010/12/21(火) 13:23:02
>>366
グレムリンのガンダマ安いじゃん
行ったら買う
371名無しバサー:2010/12/21(火) 13:29:33
>>370
硬いしズレるしで使い難くないか?
同じく安いので自分は鉛の使ってるわ
372名無しバサー:2010/12/21(火) 20:45:40
>>371
グレムリンって鉛じゃないの?
373名無しバサー:2010/12/21(火) 20:50:05
鉛だな
374名無しバサー:2010/12/21(火) 21:24:35
グレムリングリーンの事だろ
理解力ゼロか?
375名無しバサー:2010/12/21(火) 21:38:06
文章力ゼロを棚に上げるな
376名無しバサー:2010/12/21(火) 23:29:58
次は634って、店員が言ってた。
377名無しバサー:2010/12/21(火) 23:45:42
武蔵村山?
378名無しバサー:2010/12/22(水) 00:55:10
風説の流布頂きました
379名無しバサー:2010/12/22(水) 13:36:29
>>372
グレムリンって鉛が入ってるのか知らないが入ってたとしても硬いから相当少ないだろあれ
380名無しバサー:2010/12/24(金) 18:47:34
このスレが最後になる
381名無しバサー:2010/12/24(金) 22:37:04
まだだ、まだ終わらんよ
382名無しバサー:2010/12/25(土) 12:34:53
>>379
めっちゃ素の鉛ですやん
383名無しバサー:2010/12/25(土) 14:11:24
>>382
ただの鉛ではないのは色と硬さと比重から分かるだろw
384名無しバサー:2010/12/25(土) 22:37:26
> 376

WTよりR16の方が家賃高いんだぜw

R16のが先に逝きそうな希ガス
385名無しバサー:2010/12/25(土) 22:45:40
圧倒的じゃないか、我が店舗は
386名無しバサー:2010/12/25(土) 23:56:54
ゲーリーがセール除外品だったのが悲しい。
387名無しバサー:2010/12/26(日) 11:49:42
>>384
16ならとっくに行きましたぜ
388名無しバサー:2010/12/27(月) 17:56:38
しかしあれだな、ポ○イもなんだかんだいって全然
消えないな。バスバブル期に相当貯めこんだのかな?
389名無しバサー:2010/12/27(月) 19:33:32
どんどん死んでいってるがな
座して死を待つ状態だよ
390名無しバサー:2010/12/28(火) 00:43:13
危ないとか言われ続けて既に十数年w
391名無しバサー:2010/12/28(火) 01:58:48
バス始めて10年ちょっとだけど
俺が行った事のあるポパイが4店舗で
その内、2店舗が既に潰れて1店舗はもう直ぐ閉店決定
危ないどころじゃないだろw
392名無しバサー:2010/12/28(火) 09:12:45
オリジナル商品は低価格で且つ消耗品でないと危険なのに
魚探やバッテリー、ロッド、アパレル等回転率の悪い物に手を出した
からな・・・。あと身の引き際の判断を誤ったとしか言えないな。
閉店セールで商品安く販売って事は他店に移動しても売れないから
捌いちゃおうって意味なんだろうからバイヤーブログなんて書いてる
場合じゃないのかもね。ガタガタの陳列棚は店の発注ミスなのか
本部のストップ指示なのか???? 一つ確実に言えるのはバス業界にも
責任があるね。ルアー単価が高すぎるし、色バリエーション有り過ぎなんで
この景気で販売店の仕入れ負担が凄すぎ。什器のフック一列で万単位の商品
なんて異常だよ。
393名無しバサー:2010/12/28(火) 11:19:47
銀行が強制執行の手続きに入りました
394名無しバサー:2010/12/28(火) 12:45:37
アチヤーやってもうたな
マジで通報しといたから
395名無しバサー:2010/12/28(火) 13:50:22
風説キテンネ
396名無しバサー:2010/12/28(火) 15:30:35
もう7つ目のPOPEYEスレで、過去に何度となく書込まれた銀行ネタ。
でも未だに逮捕者が出ないのは謎である。
397名無しバサー:2010/12/28(火) 16:27:48
元中の人だけど質問ある?
398名無しバサー:2010/12/28(火) 16:38:56
従業員の待遇は良い方?普通?ダメ?
399名無しバサー:2010/12/28(火) 16:48:22
待遇なんか良い訳ないじゃん…。
人気メーカーの新作は本社経由で割り振られるんだけど、本社の人間に気に入ってもらうまで大変だよ。
400名無しバサー:2010/12/28(火) 17:48:49
勤めて何年で辞めたの?
401名無しバサー:2010/12/28(火) 18:14:15
本当にあぶないのか?
402名無しバサー:2010/12/28(火) 18:43:40
普通に危ないだろ
403名無しバサー:2010/12/28(火) 18:46:46
次に危ない店はどこですか?
もうこの業界から撤退するのかなぁ。。
404名無しバサー:2010/12/28(火) 18:53:34
上州、キャスとかと合併はないか?
405名無しバサー:2010/12/28(火) 18:54:55
あるとこまでバス釣具屋は減少すれば今度は持ち直すんじゃないの。
人口に対して現状店舗数が多いんだろ。
406名無しバサー:2010/12/28(火) 22:06:46
ポパイって、フランチャイズじゃないの?
407名無しバサー:2010/12/28(火) 23:56:41
世の中不景気で余暇に金かける余裕がないんだから採算の合わない店舗を整理するのは経営者として当然の事じゃないの?

バスバブルの頃ならまだしも、右肩上がりで成長する分野じゃないから身の丈に合った経営に戻るだけ。
408名無しバサー:2010/12/29(水) 09:52:36
>>397
最大の競合店ってどこだと認識してた?会社的に。
やっぱキャスティングとか?
409名無しバサー:2010/12/29(水) 22:23:55
>>397
どこの店でいつまでやってた?
410名無しバサー:2010/12/30(木) 00:18:13
>>409
無茶な質問するなw
411397:2010/12/30(木) 01:33:13
勤めてた期間と場所は内緒にさせてくれないか。

ちなみに会社的に脅威を感じてたのは関東だとキャスティング、関西だとマックスとかかな。
商売の方法としてはタックルベリーの経営方針と取締役の力みたいなのを気にしてた。
412397:2010/12/30(木) 01:36:25
今更になって『餌釣りの方が利幅がデカい』という事に気付いたらしく、雷魚シーバスとほぼ同時展開で上野を出したんだけど結果は皆さんご存知のとうり。
あそこはテストの意味合いもあるけど『東京本店』があれじゃあ…ねぇ。
413397:2010/12/30(木) 01:39:41
下げ忘れた…。

答えられない事以外は質問があればまた書くかも。そいじゃ。
414名無しバサー:2010/12/30(木) 02:06:37
小栗社長について教えて

ついでにバガボンド、ウォーターハウスについても
415名無しバサー:2010/12/30(木) 02:10:17
マックスと競合してたのって何店ですか?
416名無しバサー:2010/12/30(木) 04:00:18
そりゃ、近くにある競合店だろ、聞くまでも無いでしょ。
417名無しバサー:2010/12/30(木) 16:02:49
>>397
品揃えについては今後も現状のままなのか?
418名無しバサー:2010/12/30(木) 22:11:58
>>397
バスボの新艇が全く無いけど、在庫持てないの?
レンジャー正規代理店ともあろうPさんが・・・。
419名無しバサー:2010/12/31(金) 01:10:34
社長については人によって評価が別れる。強権ワンマンだっていう人も居るし、真面目にやってれば認めてくれるって人も居る。
個人的には半々くらいの印象かな。

バガボンドとウォーターハウスについては分からないや、ごめん。
420397:2010/12/31(金) 01:15:18
番号入れ忘れた(笑)
具体的にマックスとかキャスティングと競合してた、というよりは『その成長ぶりに脅威を感じていた』が正解かな。

身内からも散々言ってたんだよ?ウチは品揃えが良くても高いからお客様が離れていくんです、って。

それに対する回答は
『そんなに高いかなぁ?どこと比べて何が高い?』
ってな感じ。危機感ゼロ。
421397:2010/12/31(金) 01:21:34
品揃えについては全店舗無期限でこのままだと思うよ。詳しい理由はすまん、書けないけど…。
店舗のやる気あるスタッフなり店長は棚位置を変えたりポップをいっぱい買いたりしてあれでもスカスカ感が出ないように頑張ってやってるんだ。
スタッフが見てもつまらない店だけど頑張ってる人間が居るのは知っていて欲しい。


まぁ俺個人も『どーせ琵琶湖店か京都店にたんまりあんだろ』って思ってたら京都の知人から惨状を聞かされて考えを改めたくらいだから、品揃えに関してはどこの店も大体同じだと思うよ。
422397:2010/12/31(金) 01:25:27
バスボートの在庫に関しては状況を察して下さい、としか(笑)
経営状態云々は元より本国の会社がイッちまったっていうドタバタも込みだけどね。

それでも今江大先生には奮発して新艇入れて納艇の取材もして頂きましたので何とか面子は保てたぜ!ってところかな。
423397:2010/12/31(金) 01:35:18
こんな所ですかね。

次に危ない店とかは本社のごく一部しか分からない。
仲の良い店舗どうしで(Pには店ごとに派閥があるのよ。)『次は●●店がヤバそうだ…』とかの噂話はほぼ毎日だがね。

閉店終了のお知らせはいきなり来るよ。社員は他の店舗に移動になったり辞めたり。
派閥とか特異な販売体制そのものがバカらしくなって辞める人間のが多い。
424名無しバサー:2010/12/31(金) 01:42:51
琵琶湖XP店は助かってるよ。
品揃えは豊富だし、セールも頻繁にやってくれるし。
バスキャッチ草津店の店長が
自分の店で買わずに
コッソリ買い物しに来るぐらいだからw
425名無しバサー:2010/12/31(金) 09:35:56
それ逆でしょw
426名無しバサー:2010/12/31(金) 10:40:09
ルーアーに依存しているからしんどいんだよ。
隣のえーとの方が、金持ってるから品揃えがいい。
427名無しバサー:2010/12/31(金) 11:20:56
元Pさんで、独立してがんばってる人沢山いるよね。
428名無しバサー:2011/01/01(土) 16:22:09
練馬ついに逝ったね(笑)

あの状態でよくここまでもったと思うよ。

スカスカの棚に、ガラガラの店内、やる気のない店員、しょうもない常連客

マイナスの要因全て揃ってたしな。

合掌
429 【末吉】 【939円】   :2011/01/01(土) 16:32:09
XPが品揃え豊富って、正気か?

ファインと7P娘いったら全て済むじゃん。
430名無しバサー:2011/01/01(土) 16:45:37
>>429
小物が定価販売でセールしてくれないじゃん
正月はファインルアーズやってくれてるけど
431名無しバサー:2011/01/01(土) 19:52:07
KinKi行ってきたけど、あそこもヤバいな
432名無しバサー:2011/01/02(日) 17:49:13
カード手数料5%って?
433名無しバサー:2011/01/02(日) 18:01:17
>>427
kwsk
434名無しバサー:2011/01/02(日) 19:20:12
こんなゴミショップしか行けない人たちマジカワイソス。
完済来たらヒッシングマックス行ってみな、ショック死するぜ たぶん
435名無しバサー:2011/01/02(日) 19:34:57
>>432
カードでの決済は普通、販売店がカード利用手数料五%を負担する決まりで、
それを利用者に負担させるのは販売店規約違反なんだけど普通知らないから
買物金額が安いとよく手数料をお客に負担させるぞ
436名無しバサー:2011/01/02(日) 19:40:07
カード手数料5%なんて、7P娘だけだろ。
437名無しバサー:2011/01/02(日) 19:49:44
大阪FショーのときにMAXいくよーお勧めは何店?
438名無しバサー:2011/01/02(日) 21:51:35
芦屋か泉大津ですね。
泉大津のワゴンセールは見逃せません
439名無しバサー:2011/01/03(月) 03:17:05
161
440名無しバサー:2011/01/03(月) 03:39:17
>>438 ありがとー24Hやってるのがすごいな。
441名無しバサー:2011/01/04(火) 20:56:23
もしかして、上野は潰れた?
442名無しバサー:2011/01/04(火) 21:16:41
とっくw
443名無しバサー:2011/01/05(水) 10:56:10
あの上野本店って結局何だったんだろうな
開店して1年足らずで閉店だっけ?
444名無しバサー:2011/01/05(水) 22:14:08
上野は乗り換えも多く人も集中する。んでごく近辺に上野酸水やら、釣り道具島デカ眼玉&鱒島
もあって、自然と釣り人も集まるべさって読んだのだろう。負けたけどね
445名無しバサー:2011/01/05(水) 23:17:22
環七店閉店にはさすがに、時代の流れを感じたよ・・・・
446名無しバサー:2011/01/06(木) 13:08:33
昔ながらの夕方から開店とかみたいな片手間ショップに
時代が戻るのかな? いい場所にド〜んとデカデカと出店
なんてスタンスのマーケットじゃないんだろうね。
最初から総合釣具店で出店してたらまた違ったろうに・・。
447名無しバサー:2011/01/06(木) 16:43:38
環七店は接客も商品も最低だし、無くなっても困らんw
448名無しバサー:2011/01/09(日) 17:36:44
数年ぶりにポパイ行ってみたけど最低だね
品数無し
客無し
末期だね
449名無しバサー:2011/01/09(日) 18:06:30
小栗さんの経営手腕に期待
450名無しバサー:2011/01/09(日) 19:16:16
マシな接客してくれる所ってあるのか?
451名無しバサー:2011/01/10(月) 02:46:35
161も閉店候補にあがっているのか?
452名無しバサー:2011/01/10(月) 08:26:52
>>451
長浜閉店だし161も含め琵琶湖の間近で閉店なら完全に末期だね。
453名無しバサー:2011/01/10(月) 11:38:26
O郷屋は最高やな
454名無しバサー:2011/01/11(火) 22:31:00
牛久店また正社員募集してるのか。
昨年秋に募集したばかりじゃないか。
この店何かあるな。
455名無しバサー:2011/01/12(水) 20:51:29
募集しっぱなしなんじゃないの?
456名無しバサー:2011/01/12(水) 21:58:46
メガバスのトーナメントクローラーがポパイブランドで復刻してたはずなんですが、
まだ入手可能でしょうか?
457名無しバサー:2011/01/12(水) 22:09:34
ポパイ草津に行ってきたが品揃えがどう見てもカスだったな。
ワームしか売れてない雰囲気だった。絶望を感じた正月セールだった。
458名無しバサー:2011/01/12(水) 22:12:34
開店当初からスカスカだもんなーXP

セブンパームスとか、ファインいってる俺にとって
XPのメリットは営業時間しかない。
459名無しバサー:2011/01/12(水) 22:26:09
本物のバサーは栗東の上州屋に行くんだよ坊や
460名無しバサー:2011/01/12(水) 22:45:09
セブンパームスやファインルアーズは
小物が定価販売だからイヤ
461けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/01/12(水) 23:12:19
あ、同志だ
ワシも最近めっきり上州屋派になってます
462名無しバサー:2011/01/13(木) 10:00:54
三叉サルカン300円の定価販売が嫌って...w

どーせシンカーも鉛つかってるんでしょ
渋滞にはまって燃料と時間がもったいないわ。
463名無しバサー:2011/01/13(木) 11:41:59
バスとその他少々だと売上が伸びないよ
エリアリサーチもしていないような出店が目立つ
これではね
464名無しバサー:2011/01/15(土) 01:44:13
ポパイって品ぞろえ多くて値段もそこそこで悪いメージあんま無いな@千葉
行くのはいつも16だがキャスティングが出来たので行く機会は減った
店によってそんなに違うもの?
近所のJSYは最近定価が多くなって不満バス関連の品ぞろえイマイチだし
とかいいつつもJSY&キャスティング派な俺
465名無しバサー:2011/01/19(水) 19:56:40
>>433
関東だと、3、4人いますよ
466名無しバサー:2011/01/20(木) 00:19:16
161
467名無しバサー:2011/01/20(木) 22:37:15
東京にPOPEYEを増やしてほしいよー
468名無しバサー:2011/01/22(土) 08:45:31
ブラックバスの密放流を11月に摘発した富山県警に、「ブラックバスを殺したら爆破する」という匿メールが届いていたことが21日明らかになった。
「悪質ないたずらだろうが、内容が過激だ」として発信者の特定を進めている。
メールが届いたのは今月17日。「バス以外の魚は要らない。こんな事も分からないアホどもは死ね。今度また殺したら、富山県すべて爆破してやる」と脅迫。
さらに、アユ釣りが盛んな同県西部の庄川に触れ、「庄川の鮎守ってる奴ら(中略)すべて一番最初に派手にやる」と書かれていた。
庄川沿岸漁業協同組合連合会は今年4月、バスの密放流を警告する看板を河川敷に設置したが、石を投げられるなどのイタズラも頻発。

なんていうか釣り人って頭悪いっていうかマナー悪いっていうかドキュン?
が多いね。
469名無しバサー:2011/01/22(土) 10:04:33
L-7閉店したし・・・経営方針が悪い!
ココに自由にやらせろよって言っても資金がなさそう。

小さいお店でも魅力的なお店は沢山あります。

通信販売があるし、店舗がなくなっても不自由はないのだろうか。
470名無しバサー:2011/02/05(土) 11:12:26
近畿なくなったのか?
471名無しバサー:2011/02/05(土) 15:28:52
今度は20%OFFって大丈夫なのか?
472名無しバサー:2011/02/05(土) 17:25:50
>>471
どっか20%やるの?
473名無しバサー:2011/02/05(土) 17:26:22
>>472
今日ハガキ来たぞ
474名無しバサー:2011/02/05(土) 17:50:17
俺の行動圏内のppeは潰れたから関係ねえw
475名無しバサー:2011/02/05(土) 23:46:03
20%ってキャッシュバックってやつ?
あれって全店同じ日にやるの?
476名無しバサー:2011/02/06(日) 00:01:32
エレキつけられるゴムボ欲しいな
477名無しバサー:2011/02/07(月) 16:02:39
埼玉の店員は接客態度がなってない。あのやる気のない茶髪店員の教育なんとかしろ。
買おう思ってたのに辞めた。
478名無しバサー:2011/02/07(月) 17:26:04
479名無しバサー:2011/02/08(火) 11:20:56
161も夏には無くなってるしPも終わりだな
480名無しバサー:2011/02/08(火) 21:20:18
アングラーズ員もなくなるんけ?
481名無しバサー:2011/02/08(火) 22:52:52
なくなりそうな噂は聞いた事がある。
482名無しバサー:2011/02/08(火) 22:55:13
デマはあかんよ
483名無しバサー:2011/02/08(火) 23:34:44
オレのとこにも金券付きハガキが来たけど大丈夫か?
「いくら以上のお買い物で使えます」とか縛りもないし、よっぽど現金が必要なの?
484名無しバサー:2011/02/08(火) 23:59:17
地元のポパイには潰れてもらったら困るので、
去年夏のキャッシバック、秋の恒例セール、正月セール
そして今回の20%OFFセールとセール連発で
もう買うもの無いんだが、頑張って買い支えるようにしてる
485名無しバサー:2011/02/09(水) 17:52:46
出来ればセールでない時に買ってあげてください(´・ω・)
486名無しバサー:2011/02/09(水) 22:09:25
ランドセルを寄付しといた
487名無しバサー:2011/02/09(水) 23:20:39
伊達さん?
488名無しバサー:2011/02/11(金) 12:28:36
誰かセール行った?


489名無しバサー:2011/02/11(金) 12:31:54

>>488
いまからいってくる
490名無しバサー:2011/02/11(金) 15:08:49
セールのメールが来たけど。
決算に向けてか現生かき集める為なんだろうなぁ。
頑張って欲しいよ。
491名無しバサー:2011/02/11(金) 15:20:28
>>490
どこの店舗ですか?どんな内容ですか?
内容次第では現金落としにいきたいです
492名無しバサー:2011/02/11(金) 16:03:25
さっき相模原に行ってきた
雪が降っているけどけっこう客が入ってる
相変わらず商品はスカスカ
安売り商品もさらに20%オフ(50%オフのシールの貼ってあるものなら70%オフ)になるのでけっこう安い
まるで「カウントダウンセール」みたい
493名無しバサー:2011/02/11(金) 17:09:41
売れすぎて棚スカスカだったんだろ
494名無しバサー:2011/02/11(金) 21:30:44
タクティクスの60%以上オフとか大丈夫か?
495名無しバサー:2011/02/11(金) 21:57:53
竿全然やすくなってないし。
いままで20%オフ書いてあったやつはがされてるし\(^o^)/現状維持w
496名無しバサー:2011/02/11(金) 22:19:42
フェンのクランクシャフトが70%オフで思わず買ってもうた
497名無しバサー:2011/02/12(土) 00:44:30
>>491
HP見ろ。全店でだと思う。28日まで全商品20%オフ。
498名無しバサー:2011/02/12(土) 07:02:30
>>497
見に行ったら495状態でした

いって損した
499名無しバサー:2011/02/12(土) 08:31:12
498
こっちの店もだ。
OSPはセール対象外、新作はまるで入荷してない。何も買わずに疲れただけでした。
500名無しバサー:2011/02/12(土) 08:41:53
ますますポパイ嫌いになりました
501名無しバサー:2011/02/12(土) 09:46:01
決算に向けてのセールでもありそうだけど
20%セールかけても売り上げの悪い店を見極めているようにおもえる
潰す為の
502名無しバサー:2011/02/12(土) 14:16:37
20%オフ対象外メーカー一覧とかないのかよ
503名無しバサー:2011/02/12(土) 14:37:34
>>499
O.S.P.はいつもセール対象外じゃん。

昨日W16行ってみたけど、相変わらず買うものがない。
504名無しバサー:2011/02/12(土) 16:56:12
カードの限度いっぱいまで買い物してしまった
505名無しバサー:2011/02/12(土) 17:22:30
安くなかった
軒並み低下にもどされてた
意味なし
506名無しバサー:2011/02/12(土) 18:36:05
昨日WT行ってみたけど・・・
20%オフどころか、80%オフでも買うものナイわ
対象外のOSPのワームとKTWのクランク買ったから、セールまるで関係ナシ
507名無しバサー:2011/02/12(土) 18:42:39
行ってきた。
目当てはボート用品とシマノのベイトリール。
ボート用品はほとんどセール対象外。たまたま欲しいのは二割引で買えた。
リールはABUしかなく聞いたら売り切れたらしい。あの規模のショップで在庫置いてないのか?それかセール期間は引っ込めているか。
人気ありそうな物はほぼ対象外。
金券でゲーリー買うくらいしか利用価値ないな。
508名無しバサー:2011/02/12(土) 20:13:53
売れない在庫を処分して現金に変えたいだけの
客に還元する気まるでないセールばかりだな・・

509名無しバサー:2011/02/12(土) 22:10:04
なんで安くして文句言われてんだよw
利益還元しろって言うほどお前ら買ってるのか?w
510名無しバサー:2011/02/13(日) 00:12:04
ほぼ全品割引で誘っておいて、品切れ・対象外ばかりじゃないか。もっと市場調査などの努力をしていたらこんな事にはならなかった。
もう遅いけど…
511名無しバサー:2011/02/13(日) 11:50:21
商売やってると現金ほどありがたいものはないからな
って個人商店かよ
512名無しバサー:2011/02/15(火) 14:39:40
>>505

> 安くなかった
> 軒並み低下にもどされてた
> 意味なし


ズコー こっちもだわ@川○
513名無しバサー:2011/02/16(水) 19:19:39
半額の商品からさらに20%OFFは計70%OFFにならないと思うんだが。
例:定価1,000円の半額は500円→ここから20%OFFは400円→つまり60%OFF
514名無しバサー:2011/02/16(水) 20:05:10
>>513
相模原は50%の赤シールの貼ってあるものはプラス20%オフの計70%オフになる
オレも最初は>>513の計算かと思ったがルアーの陳列しているところに計算式を書いた紙が掛けてあった
バグリーの70%オフは1割の値段で買えました
不人気アメルア好きにはお買得
515513:2011/02/16(水) 20:06:55
>>514
指摘サンクス
いい買い物ができて良かったね
516名無しバサー:2011/02/16(水) 21:46:33
営業お疲れ様です!
517名無しバサー:2011/02/16(水) 21:51:26
しかし目先の現金が欲しいんだろうが大丈夫なんかねぇ?
518名無しバサー:2011/02/16(水) 22:40:01
割引対象は展示品だけだそうです。
って言うか、新古品?
519名無しバサー:2011/02/16(水) 23:11:24
リールとか、手垢つきまくりの商品渡されてもねぇ・・・・・・・・
520名無しバサー:2011/02/17(木) 00:25:06
今は実店舗で見てネットで買う時代だからねぇ〜
そういう買い方がカッコイイとは思わないけど時代にあわせて商売のスタイルを変えないと先はないね
521名無しバサー:2011/02/17(木) 00:50:59
そうそう、家電量販店なんてもはやショールームにしか思えん
価格交渉なんて時間のムダ
ネットで安い店見つけて延長保証付けて買えるし
522名無しバサー:2011/02/17(木) 01:39:38
>>520
そうそう、店舗で散々イジクリ倒して気に入ったらネットで買ってるwww
523名無しバサー:2011/02/17(木) 07:39:19
>>513
わかってるよ。
いままで20%オフのシールが張られてたのに、セールにはいったら剥がされてて、実質据え置きってことでしょ。
524名無しバサー:2011/02/17(木) 10:31:47
つか、せめてラインくらいは常時入荷しといて欲しいな
セール対象外でも良いから
ついでにライン買うつもりだったら買いたいのが一切無くて参ったわ
525名無しバサー:2011/02/17(木) 21:42:46
※一部対象外商品がございます。

↑こればっかじゃねーか
526名無しバサー:2011/02/17(木) 22:51:05
なんか、全国の店で同じ様な事態になってるんじゃね?
もしや、突然飛ぶ注意報発令中??
527名無しバサー:2011/02/18(金) 00:47:34
高額な買い物しなければ無問題
528名無しバサー:2011/02/18(金) 08:19:31
ポパイの竿ってメーカー希望小売価格よりも高めにつけて割引き何%!みたいなシールはってるの多いね。
後から調べたらショックでしたわ( ̄▽ ̄;)

埼玉の店舗はまともな値段書いてあるわけ?
529名無しバサー:2011/02/19(土) 09:07:16
>>528
それってマジだったら法に触れる気が…
530名無しバサー:2011/02/19(土) 09:14:54
>>529
昨日さいたまの店舗のぞいてみた。
まじでした
531名無しバサー:2011/02/19(土) 09:39:09
埼玉ってカワゴエ以外に店舗ある?
532名無しバサー:2011/02/19(土) 10:17:27
>>528
それ税込みの値段書いてあるだけじゃね?
カタログだと税抜きで書いてあったりするし。
533名無しバサー:2011/02/19(土) 18:29:25
商売の基本は、いかに消費者を騙して利益を得るかにあるからね。
534名無しバサー:2011/02/19(土) 22:52:33.91
ついに釣り業界にも「グルーポン商法」か!
535名無しバサー:2011/02/20(日) 02:45:44.97
ゴアテックスめちゃ安!二着ゲット!
536名無しバサー:2011/02/20(日) 07:18:15.99
>>535

ゴアテックスの寿命って数年できれる。ジャンク品購入乙
537名無しバサー:2011/02/20(日) 10:20:29.57
あの品揃えでセールやられても
来店した客に申し訳ないと思うのだが
客離れを早めるためのセールの思える
538名無しバサー:2011/02/20(日) 11:48:02.77
しょうがないから在庫処分を手伝ってやるかと思って行ってみるけど
あまりにも品揃え悪くて結局OSPの商品しか買わなかったりする
539名無しバサー:2011/02/20(日) 17:47:46.21
ゴアテックスまじ安いの?ゴアテックスって高いよな。
540名無しバサー:2011/02/20(日) 19:33:04.75
絶対潰れるな。 しかも一気に・・・
541名無しバサー:2011/02/20(日) 20:50:39.44
練馬はラーメン屋になるの?
542名無しバサー:2011/02/20(日) 21:56:29.31
仙台店は危険水域です。
543名無しバサー:2011/02/20(日) 23:57:41.00
20%OFFセールはフックなど小物を買うには良いセール
544名無しバサー:2011/02/21(月) 00:06:29.92
セール楽しみに行ったんだが、あまりの品数の少なさに驚いた
結局、フックとスプリットリングしか買わなかった
545名無しバサー:2011/02/21(月) 01:34:35.34
商品がめっちゃ少ない!
必要な消耗品も買えなかったので、ホームセンターにより石油ファンヒーターが安かったから2台買ってきた (^_^)v
めっちゃあたたかい!
エアコン、こたつ、石油ファンヒーターでハワイアン!
546名無しバサー:2011/02/21(月) 12:01:12.23
閉店する店舗は何がだめだったんだろうか?
547名無しバサー:2011/02/21(月) 14:19:51.79
というか採算取れてる店舗ってあるのかな?
発祥の地の関西はどんどんなくなっていく。ボート用品を買うとこなくなるのは困る。
548名無しバサー:2011/02/21(月) 14:40:02.75
今、この時点で店内在庫豊富な店舗ってあるのかな
549名無しバサー:2011/02/21(月) 16:32:04.27
161が最後の砦
550名無しバサー:2011/02/21(月) 19:11:08.08
イオン草津店、ゲーリーの人気カラー
ごっそり抜けとるぞ
早く補充せい
551名無しバサー:2011/02/22(火) 02:52:38.93
仙台はもうヤル気無さげ・・・
552名無しバサー:2011/02/22(火) 03:03:01.93
ポパイはセールでガラガラになった店内でシーズンを迎えるの?
商品の無い店内で顧客との会話がどんどん少なくなり、やがていつも来ていた顧客すらも離れて行く現状を理解していない。
金が必要なのはわかるが、本当に何も考えずに行動しすぎだろ?
目先の事ばかりで信用・客離れ様々なマイナス要素を放置しすぎだ!!!!!!!
そんなばかやろう共に何も言わず、太鼓ばっかり持つ中堅社員もまた悪!!
会社がこんな状況だからしょうがないとは思うが、もっと上の人間も下の人間に対して今の現状をはっきり説明すべき!
地方店舗のスタッフなんて不安で不安でしょうがないと思うが.....
本社の人間はセンスがねーんだよ!!

553名無しバサー:2011/02/22(火) 09:01:50.78
けど会社の運営資金と言うか資本金を出してない従業員は経営に
とやかく口出しするのはお門違い。従うことを生業としてる人員だから
従業員て書くんだから。会社の経営にとやかく言えるのは資本金を出している
人間だけってのが日本では当たり前。嫌ならよそで違う仕事するなり独立するなり
すればいいだけの話。
554名無しバサー:2011/02/22(火) 21:17:12.59
バカ?
555名無しバサー:2011/02/22(火) 21:27:56.10
一消費者として意見を言わせてもらうと、ポパイは魅力がない。
商品展開は縮小路線で在庫品の処分に明け暮れてる感がある。
556名無しバサー:2011/02/22(火) 21:57:39.24
小栗さんは業界ナンバーワンの経営者だろ
557名無しバサー:2011/02/22(火) 22:22:25.20
リトルマロン。。。
558名無しバサー:2011/02/22(火) 23:02:30.54
今年のポパイ酷いわ...
559名無しバサー:2011/02/22(火) 23:09:09.64
ここから怒涛の巻き返しクルよ
560名無しバサー:2011/02/22(火) 23:26:16.00
いや、すでに巻き返してきてるで
561名無しバサー:2011/02/22(火) 23:29:03.80
どこら辺が?
562名無しバサー:2011/02/22(火) 23:29:14.41
563名無しバサー:2011/02/23(水) 08:41:02.41
>>554
君は社会人ではないみたいだねw いいね親にお小遣い貰ってて
564名無しバサー:2011/02/23(水) 09:07:28.83
ポパイの北浦に始めて行ったんだけど小さくて驚いた
見るのに1日掛かるとか書いてあったのに・・・

ゲーリーの種類も欲しい色全然無いし
小物も少ないし(フックの6番が無い)凄くガッカリしちゃったよ

565名無しバサー:2011/02/23(水) 11:45:06.61
芦毛の怪物も昨夏逝ったことだしな
バブルの思い出は遠くになりにけり
566名無しバサー:2011/02/23(水) 21:18:41.37
城陽のポパイトラウトに集合!
567名無しバサー:2011/02/23(水) 23:00:12.23
>>555
>商品展開は縮小路線で在庫品の処分に明け暮れてる
随分とまともになったじゃねーか笑
568名無しバサー:2011/02/26(土) 01:09:27.51
553さん、会社員と作業員は全然違うよ?
会社員は会社を盛り上げ更に上に行く為に、考えて体を動かして結果を出すんだ!
だから会社という組織には管理職というものがあり、結果を出した人間が上にいけるようになっている。
あなたの理論でいくと、上下関係のないただの機械じゃないか!
ちゃんと社会で色々経験してから文句いいな
569名無しバサー:2011/02/26(土) 01:21:13.12
>>564アングラースサイト?

まぁ〜そんなもんだよ

でもあそこはセール期間はお得だよロードランナーが60パーオフで買えた
570名無しバサー:2011/02/26(土) 02:28:14.53
>>568
奴隷乙
571名無しバサー:2011/02/26(土) 03:26:54.35
>>568
おっぱいさわりたい?
572名無しバサー:2011/02/26(土) 05:11:56.57
昔のポパイはリールとかウェアでも輸入物がたくさんあって行くの楽しかったけど今はただのルアー専門店に成り下がってる
店員も感じ悪い奴ばかりで行く気しない
573名無しバサー:2011/02/26(土) 21:58:36.51
もうすぐ終わる店ってのはそんなモンだよ。
574名無しバサー:2011/02/26(土) 22:02:53.70
イタ飯屋も最初は良い店でも、最後はパスタ屋になって無くなって逝く。
似ているな。
575名無しバサー:2011/02/26(土) 22:17:44.99
座して死を待つという言葉がピッタリあう会社ですね
576名無しバサー:2011/02/26(土) 22:42:32.35
ほうれん草が足りなかったか・・・
577名無しバサー:2011/02/26(土) 22:42:36.51
J屋が買い取る
578名無しバサー:2011/02/26(土) 23:04:03.46
>>569
SUPER SALE DXが閉店セールの様だった・・・
579名無しバサー:2011/03/01(火) 19:23:44.63
>>564
小○店さんのことディスッテルの?
580名無しバサー:2011/03/02(水) 22:04:14.43
小山店とか俺の行きつけだからね
581名無しバサー:2011/03/12(土) 10:59:12.41
今回の金券はまた3,000円以上の条件を復活させたのか
前回のは記載漏れだったのかなw
582名無しバサー:2011/03/12(土) 23:22:05.64
間髪入れずにセールねぇ。

何かおかしいな。
583名無しバサー:2011/03/17(木) 10:43:07.94
近畿店の品揃え良いのか?

ワンマイナスとロングAが欲しいけど行って置いてなかったら時間の無駄だし
584名無しバサー:2011/03/17(木) 20:13:00.37
1000円の商品券が900円で販売。

販売期間 3月18日〜31日

使用可能期間4月1日〜6月30日

大丈夫か?
585名無しバサー:2011/03/17(木) 20:37:18.30
とりあえずカネが要るようだな
586名無しバサー:2011/03/17(木) 20:42:29.91
「1000円の商品券が900円で販売」
いらね〜w
587名無しバサー:2011/03/17(木) 20:45:50.05
バカすぎ
588名無しバサー:2011/03/17(木) 20:47:26.55
明日からのポパイのセールやるの?
589名無しバサー:2011/03/17(木) 20:48:07.89
>>583
折れも行ったがびびった。
ほとんど新商品入ってないし、ガランとしてた。
かと言って、古い在庫のルアーもロクに値引きするわけでもなく・・・
手ぶらで出るのは申し訳ないので、必死で何か買うもの探したが、結局何も買わずに出た。
590名無しバサー:2011/03/17(木) 21:05:00.82
4/1に閉店したら使えねーじゃんw
591名無しバサー:2011/03/17(木) 21:53:38.77
>>568
君の話は稚拙すぎる。553の話はさ従業員自体は経営方針には口をはさめないって事でしょ。
○パイって株式公開しているかい? 公開していないって事は
会社運営の基本出資はオグリ君しか出してないんだからワンマンで当然だろう。
サントリーだって公開していないから基本的にかじ取りは創業家だろ。
組織のシステム上の上にはがんばれば行けるかもしれないが、それと経営そのものは別の話だよ。
だから出資している人間が経営に文句が言える場が株主総会な訳で。
ね、出資しているからこそ経営に口が出せる訳だしたとえば公開していてさ発行済株券の持ち株総数が多ければ議決権を抑えてかじ取りが
出来る訳だよ。だから○パイ位の規模じゃね〜w


592名無しバサー:2011/03/18(金) 01:43:14.42
じゃあ、あなたは何を信念に日々仕事してるの?
稚拙?経営方針を決めるのが社長だとすればそれを実現させるのは誰?
ワンマン会社でも下の人間が動かないと会社は方針を変えられないんじゃないの?
株主総会?発行済株券?議決権?そんな事いちいち考えながら、上に対して発言できねーつーの!
そういう理論的な考えを持ってる奴が多いから会社自体が面白くなくなるんだよ!
まあ薀蓄垂れたいからこんなとこでしか発言できないんだろね〜?
普段から戦ってないんだろな〜
593名無しバサー:2011/03/18(金) 01:44:21.88
近畿店品揃え悪い
レジの態度も悪い
594名無しバサー:2011/03/19(土) 10:36:42.48
悪いが俺は六年前に独立して個人事業主から始めて三年目に会社化、今は二つ会社やってる。資本金なければ会社はあっと言う間に潰れるよ。
潰れても従業員は職は失うが負債負わないだろ普通。
会社員で成り上がりたいなら株式公開してる企業で努力して株買って出資者になって上行きなよ。
いい例がナベツネ。小さな会社じゃ何言っても無理だよ。夢は語るのは自由だが現実考えろよ。
595名無しバサー:2011/03/19(土) 12:44:28.40
>株式公開してる企業で努力して株買って出資者になって上行きなよ

ワラタ
596名無しバサー:2011/03/26(土) 17:18:09.04
今日明日とポイント5倍付くから
おまいら何か買ってやれ
597名無しバサー:2011/03/29(火) 00:17:43.68
松戸の店員やる気無さ過ぎだろ。
レジ脇で店員同士お喋りしてるだけだったら店員一人で十分じゃないか。
598名無しバサー:2011/03/29(火) 02:43:14.60
何だか不運が乗り移りそう&もう行く事もなさそうなのでカード捨てた。
599名無しバサー:2011/03/29(火) 06:37:21.06
>>597
千葉?
600名無しバサー:2011/03/29(火) 10:03:06.49
まーまーまーそう揉めるなよ。。

社会人になったら、サラリーマンか、投資家か、個人事業主か、経営者のどれかになるわけで、

給料や運営方針が気にくわないなら別の会社に行けばいいじゃん。

このようなネガティブ思想は何も良い結果を生み出さないよ。。
601名無しバサー:2011/03/29(火) 10:22:04.13
誰に言ってんだ?
602名無しバサー:2011/03/29(火) 15:25:05.66
実際どうなんだ?
オマイラポパイ無くても困らない?
ウチら辺だとキャスティングで充分といえばそうなんだが、
国産メーカーばっかなんだよなあ。

ログとかアメルア売ってないのが。
603名無しバサー:2011/03/29(火) 15:31:06.05
サイト41のひげ店員
あいつの目つきどうにかならんかね!
無愛想やしいつもウロウロしてやがる。
604名無しバサー:2011/03/29(火) 17:17:46.23
>>603
お前みたいな客が1番迷惑 (;~∧~;)
605名無しバサー:2011/03/29(火) 22:58:00.51
>>599
千葉県松戸市だよ。
606名無しバサー:2011/03/30(水) 13:57:44.21
41も時間の問題
607名無しバサー:2011/03/30(水) 14:28:39.25
WTは大丈夫?
608名無しバサー:2011/03/30(水) 15:12:11.09
閉店した店舗に勤務していた人は解雇?
609名無しバサー:2011/03/30(水) 15:31:13.70
栃木県小山のポパイはまだやってるの?
610名無しバサー:2011/03/31(木) 21:34:03.49
>>609
やってるよ
一応
611名無しバサー:2011/04/08(金) 08:13:51.32
近所の総合リサイクルショップにポパイの値札が付いた輸入物のビッグベイトが大量に置いてあった。
バス用じゃなくて、多分マスキー用。20個以上有った。
誰が持ち込んでだろ?個人とは思えない感じなんだけど・・・。
612名無しバサー:2011/04/08(金) 09:15:43.26
41はアングラーズサイトじゃなくなるみたいだな

バスボ撤退かよ?
613名無しバサー:2011/04/08(金) 16:29:22.94
41においてあるC10欲しいな
614名無しバサー:2011/04/09(土) 04:00:32.03
最近ポパイの帽子をかぶるのに抵抗を感じるのは何故だろう・・
615名無しバサー:2011/04/09(土) 06:15:39.75
ダサいことに気付いたから
616名無しバサー:2011/04/09(土) 12:07:03.66
変なシールを車に貼る奴も減ってきたね
617名無しバサー:2011/04/09(土) 15:46:19.84
41はボートどころか2Fもヤバイだろ。
商品が3〜4年前あたりと比べて半分くらいに減ってる。

遊とグロが車でちょっと走ればあるから、41でわざわざ買う理由が無い。

負の連鎖で閉店も近いか!?
618名無しバサー:2011/04/09(土) 22:14:14.24
おぐりさんはすでに次の一手を考えてるよ
このまま終わる人じゃないよ。
619名無しバサー:2011/04/09(土) 23:21:57.38
>>613
動くの?
620バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/04/15(金) 22:13:16.72
(´・ω・)6から牛久に移転したポパイはじめて見て来た。 
    陳列スッカスカのしょぼしょぼでワロタwww
    帰りに看板のUKみてクソワロタwww
    牛久=UKってwww間違ってないけどさwwww
621名無しバサー:2011/04/20(水) 22:34:56.35
今週末からまたセールが始まるね
地元滋賀の上州屋とアングラーズのセールはたいしたことないから
ポパイのセールは助かる
622名無しバサー:2011/04/21(木) 11:46:41.10
アー
623名無しバサー:2011/04/21(木) 12:01:44.28
レンジャーでも買うかな
624名無しバサー:2011/04/21(木) 12:10:12.67
帽子か?
625名無しバサー:2011/04/21(木) 17:47:06.77
ステッカーです
626名無しバサー:2011/04/21(木) 18:27:50.81
本日41リニューアルオープン。客ガラガラ、商品は店が小さくなったから増えたように見えるだけ。
627名無しバサー:2011/04/22(金) 12:16:01.77
小栗キャップを生かしてるのは、セントラルの社長。
セントラルに切られたら、終了。
628 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/23(土) 08:01:34.20
どうなることやら
629名無しバサー:2011/04/23(土) 11:39:36.93
今となっては上州屋以下の品揃え
630名無しバサー:2011/04/23(土) 14:04:00.13
半年の手形怖い
631名無しバサー:2011/04/23(土) 16:20:24.55
オグリさんは信用出来る
632名無しバサー:2011/04/23(土) 23:15:56.63
エリート半額なら欲しいんだが、、
633名無しバサー:2011/04/24(日) 10:59:12.84
オッパイ生かすも殺すも中央しだい。
634名無しバサー:2011/04/24(日) 18:07:55.57
橋本みたいな雑魚に何ができるねんアホか
635名無しバサー:2011/04/26(火) 01:22:02.63
おおおお、呼び捨てか、おおおおお
636名無しバサー:2011/04/27(水) 18:44:52.09
仙台やっぱり閉店ですか。
637名無しバサー:2011/04/28(木) 22:01:07.41
長浜のポパイ閉店したの昨日知ったんだけど、あの人妻パート見れなくなったと思うと少し悲しい
638名無しバサー:2011/04/29(金) 00:23:06.00
161ももうすぐ閉店ですよね?
639名無しバサー:2011/04/29(金) 00:43:41.28
らしいなw
640名無しバサー:2011/04/29(金) 01:58:28.31
>>631
はあ?

犯罪者やん!

オグリは犯罪者!

641名無しバサー:2011/04/30(土) 13:36:06.94
いよいよ中欧の社長の出番がちかずいている
642名無しバサー:2011/04/30(土) 14:12:20.75
この流れで行けば次はどこがレンジャーとストラトスのディーラーに
なるのかな??
643名無しバサー:2011/04/30(土) 15:08:47.77
80まいるず
644名無しバサー:2011/04/30(土) 18:48:56.78
結局潰れないんでしょ?
645 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/30(土) 19:04:30.91
このスレッドは面白いね
646名無しバサー:2011/05/02(月) 14:40:50.60
161閉店か?
647名無しバサー:2011/05/03(火) 12:07:26.02
このスレッドは、中欧の社長に監視されています。
648名無しバサー:2011/05/04(水) 00:38:11.60
プラノの3700買う為だけにポパイに行くのは無駄だよな・・
649名無しバサー:2011/05/04(水) 23:11:39.25
山ノ下の北にあるパチンコ屋跡地でポパイ開店するらしいな
サンディの隣
650名無しバサー:2011/05/05(木) 10:56:01.42
仙台店は震災便乗閉店だな。
651名無しバサー:2011/05/06(金) 12:35:24.11
オグリキャップさん中欧の社長になんぼ狩てんだ
652名無しバサー:2011/05/06(金) 22:01:38.16
161って移転後もレンタルボート扱うのかな?
653名無しバサー:2011/05/06(金) 22:37:40.37
>>616

> 変なシールを車に貼る奴も減ってきたね

あの黄色いステッカーの事か?w
あれかっこいいと思ってはってるんだろうな
654名無しバサー:2011/05/06(金) 23:11:16.39
レンタルボートとレストランはアングラーズインとして残る。
ポパイ161のみ移転
655名無しバサー:2011/05/07(土) 11:02:18.10
そうなんだ。ありがとう
656名無しバサー:2011/05/07(土) 12:41:19.08
最近、新艇(レンジャー)頼んだ人います?
657名無しバサー:2011/05/07(土) 18:49:25.47
割引シール張ってある同じルアー纏め買い3個したら
シール張ってあるの一番前のだけで残り2個は割引シール貼ってなく
通常価格取られたwwwww
ポパイ商法まだ健在だったのなwwwwwwwやられたwww
658名無しバサー:2011/05/07(土) 21:54:03.05
あそこ古い在庫のレンジャー勧めるから嫌!

659名無しバサー:2011/05/07(土) 22:37:54.64
>>653
10年前、誇らしげに車の後ろに5枚貼ってたよ。

ケンクラフトのステッカー貼ってるヤツを笑ってたが、今考えると俺も同類だった。
660名無しバサー:2011/05/07(土) 22:45:42.42
俺は9枚貼ってるヤシ見たよw
661名無しバサー:2011/05/08(日) 02:30:42.16
それ、なんていうサーキットの狼?
662名無しバサー:2011/05/08(日) 20:39:52.17
連休中に牛久のポパイ初めて行った。
商品無さ過ぎ、棚スッカスカ。フックもシンカーもゲーリーすら無い。
ロッドも無いし。ボックスから何から全て中途半端。
管釣り、メバル、シーバスも置いてあるけど、まともに揃わないだろ?
連休中に爆売れ!したんなら結構な事だが・・・。
やる気ないのか?上州屋の方がはるかにマシ。

連休明けに品揃えは充実するんだろうか?
663名無しバサー:2011/05/09(月) 01:02:11.70
今なら、フィッシャーマンつくばの方が
品揃え良いと思う、ジャイアントも
近いし
664名無しバサー:2011/05/09(月) 09:41:22.87
>>653
黄色いステッカーは養分軍団の証

キャーかっこいいー
665名無しバサー:2011/05/09(月) 21:06:29.29
この間、霞ヶ浦の土浦に釣りにいったんだが、ここら辺では品揃え
が豊富なポパイの土浦店に行ってみたんだが、なかった・・・
なんで、閉めたんだろう。
ランカーズ行ったが、いまいちだ!
666名無しバサー:2011/05/09(月) 22:21:37.79
土浦も逝ったのかwww

もうだめかもわからんねw
667名無しバサー:2011/05/09(月) 22:40:56.40
土浦が牛久に移転したんだが・・・
668名無しバサー:2011/05/10(火) 13:08:20.83
>>665
>>666
それはネタで言ってるんだよな?

な?
669名無しバサー:2011/05/11(水) 05:35:38.79
ポパイか・・
4年以上行ってないな
670名無しバサー:2011/05/11(水) 14:40:56.51
ポパイってキャスティングや上州屋に比べると品揃えが悪い…。
671名無しバサー:2011/05/11(水) 15:42:50.61
バスオンリー店としてはでかくなりすぎちゃったんでしょ?
バスボだって売れない、程度の良い手ごろな並行物はどんどん入ってくるし。
レンジャー神話も崩れ始め、今じゃトライトンが人気だし。
このご時勢あれだけの店舗面積の店を、バス用品のみで埋めるなんて無謀だし、無理。
672名無しバサー:2011/05/11(水) 20:45:55.56
新規出店を繰り返す自転車操業だから
出店が止まったらとうs

あれ?こんな時間に誰か来た
673名無しバサー:2011/05/11(水) 22:38:53.66
ども〜、
674名無しバサー:2011/05/12(木) 00:22:27.41
オグ○です。
店長、遅い時間に悪いね。
ちょっと時間いいかな?
675名無しバサー:2011/05/12(木) 03:39:15.38
イベントやらセールのハガキが来るけど、神田と練馬が無くなった今、行く店が無い。
676名無しバサー:2011/05/12(木) 10:29:56.50
アングラーズんとこのレンタルボートも移転らしいな
677名無しバサー:2011/05/12(木) 12:06:40.02
>>674
ぼちぼち仕事みつけや
678名無しバサー:2011/05/12(木) 20:55:08.67
ハートマンは京都の優秀企業やで
679名無しバサー:2011/05/12(木) 22:10:16.53
161もダメだったか
680名無しバサー:2011/05/12(木) 22:42:32.79
レンボ どこに移転するんねん?
681名無しバサー:2011/05/12(木) 22:44:17.05
現金604000000円強奪した犯人
682名無しバサー:2011/05/14(土) 15:10:33.59
そして中欧の社長に返済
683名無しバサー:2011/05/22(日) 12:27:47.38
ポパイのレストランも今日で終わりだって
684名無しバサー:2011/05/22(日) 12:43:52.57
さよなライオンw
685名無しバサー:2011/05/22(日) 12:57:23.45
POPEYEさん、ありがとウサギ
686名無しバサー:2011/05/22(日) 17:49:09.71
>>683
そうなのか〜
便利だったのにな
メニューとか微妙に変えたり、コーヒーバーとかにして努力してた感じだったのに
687名無しバサー:2011/05/22(日) 17:56:28.46
唐揚げは結構旨かった。
自分好みの味だったよ。
残念です。
688名無しバサー:2011/05/22(日) 18:25:12.37
リ○レのレストランは最高に・・・
689名無しバサー:2011/05/23(月) 11:29:24.24
カレーのご飯が糊みたいにベチャベチャの時があった。
いくら安いもんでも銭取ってこんなんよう売るか?と思った。
690名無しバサー:2011/05/23(月) 12:29:20.20
すいまセンコー
691名無しバサー:2011/05/23(月) 12:45:28.93
前日に余ったご飯は蒸して翌日使うからねw
692名無しバサー:2011/05/23(月) 13:30:37.42
楽しかった仲間だったポポポッポーんー♪
693名無しバサー:2011/05/23(月) 17:15:35.80
マジで店がポンポン消えるなw
694名無しバサー:2011/05/23(月) 20:59:40.21
余ったご飯はチャーハンにすると美味い
695名無しバサー:2011/05/23(月) 21:48:21.93
ポパイワンドは元ポパイワンドって呼ぶ事になるのか?

アングラーズインの目の前ぐらいまでガッツリと
プレーニングで突っ込んでくるマナーの悪いバスボも多かった
11時過ぎから14時頃までバスボの出入りが多かったな

ほとんどのガイドはワンド内は徐行でマナーよかった

カレーも味を変え、最初はから揚げ、ハンバーグ、チーズはトッピングという形だった
最近から揚げカレー、ハンバーグカレーと、最初からのメニューとしてトッピングの形はやめた
カレーにもサラダと薄味のスープが付く様になったり、努力してた

俺は琵琶湖の釣りで半分くらいは昼飯アングラーズインだったから困る

従業員の皆様、ありがとうございました
696名無しバサー:2011/05/23(月) 21:53:45.97
そもそもハート万自体がヤバイんでw
697名無しバサー:2011/05/23(月) 21:54:43.34
従業員に花束を渡していた人も居たね

ある意味、ジーンと来たわ
698名無しバサー:2011/05/23(月) 22:28:20.58
レストランは言ったことないけど、いいお店だったんでしょうね。
肝心の釣具屋の方は最近ちょっとアレですけど。
699名無しバサー:2011/05/23(月) 23:09:11.90
いい店だったよ
アングラーズダイナーでの昼飯は琵琶湖釣行の楽しみの一つだった

琵琶湖名物の一つであった

しばらくは閉店を知らない釣り人が来ちゃうんだろうな
そして悲しむであろう

ポパイ161、レンボ、ダイナー従業員の皆さん、ありがとう
そしてがんばってバスバブルをもう一度!
700名無しバサー:2011/05/23(月) 23:19:25.05
51北浦もオープンした時にパスタ屋?が併設されてたよな?
1年も経たない内に無くなった気がする
701けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/05/23(月) 23:42:14.20
牛丼屋の横とかに釣具屋があればうれしいねぇ
はなまるうどんならなおいいw
702名無しバサー:2011/05/23(月) 23:49:21.34
冬ならいいが夏ならキツイ。夏はざるうどんも嫌だわ
703けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/05/23(月) 23:53:01.76
うどんって基本はヒヤでしょ・・・冬でも生醤油かヒヤのぶっかけしかたのまないよ
まぁいいですけど
704名無しバサー:2011/05/24(火) 00:11:30.10
お腹冷えてピーピーになっちゃう
705名無しバサー:2011/05/24(火) 00:37:24.77
パチ屋の居抜きってのがなんか泣ける
706名無しバサー:2011/05/24(火) 00:37:29.38
従業員の皆様本当にお疲れ様ですたよ!

記念に貼っときますよ♪
http://imepic.jp/20110524/018970
http://imepic.jp/20110524/017540

アングラーズインへは昔下野さんのセミナーに行った位で
1回もマンマ食べてなかった事を今更後悔してますよ!
707名無しバサー:2011/05/24(火) 00:42:21.57
今度の場所ってどう?
708名無しバサー:2011/05/24(火) 01:00:42.37
国道へ出にくいぞ
隣のスーパーも客でゴッタ返すしw
709名無しバサー:2011/05/24(火) 01:03:25.75
>>けざわさん 俺はおツユ必要派で、きつね・卵とじ・鍋焼きを好んでるよ♪♪♪

>>707 旧POPEYEワンドは初春〜アフター位までが有名だけど、
年中60の話出る有名ワンドの山ノ下+
琵琶湖オープン会場のアーク近所+
店舗広くなってる+
釣行に有り難い激安スーパーがスグ隣+
駐車場枠大きくなったのが本当に有り難いですよ!!!

俺的に他に必要なのは
可愛いオニャノコ店員×10人位+
従業員+お客様の陸ぱり釣果情報blog+
メーカーブロトサンプル展示ショーケース+
琵琶湖ガイド前日釣果一覧表+
綺麗なトイレがあれば俺は文句は出ないよ♪♪♪
710名無しバサー:2011/05/24(火) 21:01:04.37
さすがオグリさんやな。完璧な出店戦略だ
711名無しバサー:2011/05/25(水) 12:38:12.31
712名無しバサー:2011/05/26(木) 12:51:04.30
newポパイの完成は嬉しいが、名鉄の建物が日に日に崩されて行くのはなんか悲しい。
琵琶湖からの風景はどんどん変わる。
坂本〜雄琴駅辺りまでの丘がほどんど緑だった頃が懐かしい。
久々にTHE SECRETでも観て、まだまだピュアだった頃の琵琶湖とあの人を楽しむか…
713名無しバサー:2011/05/26(木) 14:10:07.31
ポパイはヤル気あるな。

新店舗の内外装 気合い入ってるぜ
714名無しバサー:2011/05/27(金) 10:58:39.55
琵琶湖のバスブーム終焉を祝ったような弊店だな。
どうせ新店も、セントラルの金が入ってオグリキャップ身動きできない状態だろww
ぽぽいセントラル吸収まで後何日?
715名無しバサー:2011/05/27(金) 13:47:48.95
小栗さんは幹部
716名無しバサー:2011/05/27(金) 14:59:27.43
>>714 セントラルってロボ奥田さんやタク石黒さんの所で良かった?

詳しく教えて欲しいですよ♪
717名無しバサー:2011/05/27(金) 15:08:16.26
パイポキムキムセンターイン
718名無しバサー:2011/05/27(金) 15:10:22.28
2ちゃんの隠語w
719名無しバサー:2011/05/27(金) 16:11:01.39
注王逆
720名無しバサー:2011/05/27(金) 16:13:44.37
中央漁具
721名無しバサー:2011/05/27(金) 18:30:26.64
岡山店が虫の息
722名無しバサー:2011/05/27(金) 21:24:59.26
岡山店の店長って釣りまくってるね
Mrカナウォーカーとかいってバカっぽいけど
723名無しバサー:2011/05/28(土) 22:43:28.32
161のセールショボすぎだろ
全品20%OFFぐらいやると思ってた
724けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/05/29(日) 21:52:34.99
行ってみたけど準備不足でした
うちの業界だったら店長が降格かも・・・
RC4.5があったのはうれしいけどね・・・
725名無しバサー:2011/05/30(月) 01:10:40.03
常吉のワームが置いてなかった…
726名無しバサー:2011/05/30(月) 14:05:29.79
161は品物がまだ足りてない状況だよね。
場所はいい所だと思う。品物とサービスが充実すれば流行るよ。
ボーター客をターゲットにしてるみたいだから陸釣りの人にはウケが悪いかも知れない。
ボートの人が釣りのついでに寄って買う用の店。
727名無しバサー:2011/05/30(月) 21:41:58.64
唐揚げは美味しいの?
728名無しバサー:2011/05/30(月) 23:05:23.79
>>722
あのデブは、店長じゃないぞw
729名無しバサー:2011/05/31(火) 00:04:51.27
パチンコ屋のままオープンだったら、正面の自動ドアから入れるようにすればよかったのにw
横の両替所に通じるドアが正面なんてショボ

どーせだったら、堅田のまんが喫茶跡にテナントで入ればよかったのにねw
730名無しバサー:2011/05/31(火) 00:07:05.54
出入口は万引き対策かな?
731名無しバサー:2011/05/31(火) 00:27:01.97
いまどき万引き警報タグつけない方がおかしいだろw
732名無しバサー:2011/05/31(火) 13:49:02.89
>>731
都内の百貨店でもつけてないけど?
733名無しバサー:2011/05/31(火) 14:52:04.57
>>732

そういう場所は私服警備員が徘徊してるでしょ
734名無しバサー:2011/05/31(火) 15:02:49.07
しかしポパイもお客に万引きの心配までされて幸せだなw
735名無しバサー:2011/05/31(火) 15:09:23.65
個人商店釣具屋でもタグぐらい付いてるだろ
736名無しバサー:2011/05/31(火) 15:10:47.26
俺の知り合いの店はセキュリティを強化するって犬飼い始めたぞ。
737名無しバサー:2011/05/31(火) 21:12:22.04
ポパイに、フィールドの抜けた穴を埋めることはできないだろ
738名無しバサー:2011/05/31(火) 22:59:10.65
どうでもいいけど
もっと仕入れしろ
739名無しバサー:2011/06/02(木) 14:14:45.20
セントラル半年の手形回収できなくなるの怖くて、商品ひかえめにいれてるのか?
740名無しバサー:2011/06/02(木) 15:25:30.67
今月分の手形が決済出来た額=今月の入荷の上限額になってんじゃないの?
741名無しバサー:2011/06/02(木) 15:41:22.77
問屋の書き込みが目立つな
742名無しバサー:2011/06/14(火) 22:56:27.83
宇都宮終了
743名無しバサー:2011/06/15(水) 00:52:22.34
いつ落ちるかわからないいわゆるヒコーキ手形と言うヤツだなw
おーこわ!
744名無しバサー:2011/06/15(水) 09:58:47.81
アングラズ新築オープンでポパイ琵琶湖も終わる
745名無しバサー:2011/06/15(水) 20:52:49.34
大津地区NO1ショップ、Bウインドをお忘れなく
746名無しバサー:2011/06/16(木) 04:11:30.72
宇都宮のPOPEYE閉店は痛い。
一番近くて小山かー。。。

今度からはJSYだな。
747名無しバサー:2011/06/16(木) 07:24:26.31
どんどん閉店していくなw
748名無しバサー:2011/06/16(木) 08:54:16.27
最近はJSYも取り扱いメーカー増えたから別に困らないだろ?
749名無しバサー:2011/06/16(木) 10:07:42.13
そろそろヤバすぎ
750名無しバサー:2011/06/16(木) 14:52:29.00
千葉の店行ったけど店の中暗いし品揃え良くないしで速攻出てきた
まだ同じ国道沿いの上州屋のが品揃えいいわ
751名無しバサー:2011/06/17(金) 22:53:44.28
近くに上州屋もない
ポパイは行く気もしない(ガソリンの無駄、時間の無駄)
通販のほうが欲しいものが揃う
752名無しバサー:2011/06/17(金) 23:01:37.90
マジレスします。ポパイ近畿閉店確定です。小売りで新店舗出す為の土地を探す仕事してますが、ポパイ近畿さんの土地、時期借り主探してはりましたよ!
金額は中環沿いの割には格安(他のコンビニ等がある土地より安い)
753名無しバサー:2011/06/17(金) 23:07:18.13
かなりマジネタなんで、値引き品等そろそろチェックしといた方がいいです!
移転ではなく閉店とうかがいましたので…

小さい頃から利用していたので個人的には残念です。
754名無しバサー:2011/06/17(金) 23:08:55.43
菊本さんのアルミがポツーンww
755名無しバサー:2011/06/17(金) 23:11:01.59
今の店長の目つきの悪さが嫌になって、もう行かないと決めたのです。
もともと、bチクにあるから近づきたくもなかったですし
756名無しバサー:2011/06/17(金) 23:12:29.91
確かに菊本号あるね!
でも閉店は確定。
某小売りチェーンなんですが、土地の管理会社からрェありポパイだと。
昨日下見に行きましたが寂しい店内でした。
場所が悪すぎる。
仮にうちのチェーンできても寂れますよ。
757名無しバサー:2011/06/17(金) 23:12:33.03
近畿店は逝って当然
758名無しバサー:2011/06/17(金) 23:17:06.94
年末に近畿に久々に買い物行ったら店内客0店員0でした。
レジですいませーんて何回か叫んだが現れず。
しばらくしたら現れたがレジ終わるなり「無人でしたのでカバン中身チェックさせてください」言われた。流石にムカついて買わずにカバン中身全部出して切れた。無論本社ыマみ
759名無しバサー:2011/06/17(金) 23:21:50.44
>>758
嘘はあかんよ
760名無しバサー:2011/06/17(金) 23:24:38.68
>>758
マジな話ですか?
尾ひれ付け過ぎでしょ?
本当なら、それは訴えても良い事だと思うが…
761名無しバサー:2011/06/17(金) 23:25:44.99
近畿は店員二名しかいないからありえるな。奥でエンジン触ってる時自動ドアロックしてる時あるし。
エイト2見習えよ
762名無しバサー:2011/06/17(金) 23:26:10.38
近畿はなぁ 日曜夕方でもガラガラ、棚もスカスカ
おまけに店内の照明も減らして薄暗い…死臭がすごかった
むしろ今までよく持ったほうだと思う
763名無しバサー:2011/06/17(金) 23:27:08.00
まじで?
764名無しバサー:2011/06/17(金) 23:30:18.55
本当にガラガラなんだよ…自動ドアロックの時はガレージの方に行けば店員さんが開けてくれる。
隣のラーメン屋さんは小さいが昔から繁盛。その隣のパワスポもヤバい。
パワスポドアロックはしょっちゅう
765名無しバサー:2011/06/17(金) 23:51:37.08
パワスポ全然売ってないな。買取りまっくすの道楽できてから更にパワスポもポパイも寂れたわ
766名無しバサー:2011/06/18(土) 03:34:23.57
ポパイは大阪から撤退か
767名無しバサー:2011/06/18(土) 09:08:16.48
たまに欲しいボート用品や簡単な修理などは何処がオススメ?
大阪に住んでるんだが、和泉カスタム以外で教えて。
768名無しバサー:2011/06/18(土) 14:29:16.36
エイト2の向かいに有った時は、ハシゴしてたんだけど
移転してからは1〜2度行ったきりで、ハシゴコースからも外れた。
769826:2011/06/18(土) 21:46:02.71
俺も近畿なくなったらオイルとかプラグとか
ボート小物を買える店、他で探さないといけない
どこがある?
770名無しバサー:2011/06/18(土) 22:30:14.41
俺は近畿店から徒歩5分の所に住んでるが年に二回位しか行かない
771名無しバサー:2011/06/18(土) 22:45:47.17
通販でおけ
772名無しバサー:2011/06/19(日) 03:20:17.94
中古屋と新品専門店は運命共同体。
中古チェーン店は人気店の傍に建てるのが基本だがその人気店が廃れると一緒に廃れる。
773バサー子:2011/06/20(月) 22:25:13.25
近畿のの店長いい人だよ〜
確かに目つきは悪いかもしれないけど・・・(爆)
相談したらちゃんといろいろ面倒見てくれるよ〜^^
近畿無くなったら困るもん!

社長さん!もっとしっかり仕入れ出来るようにしれあげなくちゃスタッフ可哀想だよ!!
774名無しバサー:2011/06/20(月) 22:57:00.40
>>576

アレは菊元が取材のときに借りているだけ。
船検シールも京都になっているから本店のモノでしょう。
775名無しバサー:2011/06/21(火) 04:33:36.93
ポパイは閉店ばかりでどうなってるだ?
薄利多売に切替る考えはないのかなー?
店長はいい人だ!
頑張ってくれ社長!
何でうまくいかないだよ
776名無しバサー:2011/06/21(火) 05:07:15.67
手を広げ過ぎたからだよ
ルアーだけで儲かってたバスバブルの時におそらく銀行がジャンジャン金を貸してくれたからだろ
それと昔と違って最近はJ州屋とかAグラーズやBブンとか総合釣り具店でもルアー用品の品揃えに力を入れてる店もあるし普通にそれで間に合っちゃうからな
777名無しバサー:2011/06/21(火) 05:45:50.58
>>777 取っとくよ♪♪♪
778名無しバサー:2011/06/21(火) 07:42:22.14
今レジャーで薄利多売とかやってるとやばいと思うけど
福島で釣りはおわコン
779名無しバサー:2011/06/21(火) 08:19:45.53
NB品だけにすればいいのにPB品おまけに単価の高い
魚探や竿なんてやりはじめるから全量買取返品不可の
商材が在庫負担増を招くんだな。
780名無しバサー:2011/06/21(火) 10:26:45.30
そんな事言い出したらキリないだろアホか
釣具なんて利益率の低いモノ売らないで、からあげ屋でもやれよってハナシになるじゃんw
781名無しバサー:2011/06/21(火) 13:14:58.99
>>775
これまで暴利小売でやってきたんだからこのままいくでしょ
782 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/21(火) 20:03:40.92
魚が釣れない今江君にバスボートなんて必要ないんじゃね?
783名無しバサー:2011/06/21(火) 20:14:35.76
昔はポパイシール張った車が沢山走ってたな。
厨房時代チャリで頑張ってポパイ巡りしたりしてシール集めたわ。

旧KinKi店(今は買い取りMAX&中古や)には見たことないよなプラノのケースやアメルア、ワームがあって楽しかった!バスも飼ってたからバスに会いに行くのが楽しみだったわ
784名無しバサー:2011/06/21(火) 20:22:33.45
朗報!
KinKiですが、生き残るかも。

某パン系コンビニが駐車場スペースのみを借りたがっているらしい。

KinKiはコンビニが借りてくれるとポパイスペースだけの家賃になるために生き残れるかもしれないとのことです。
785名無しバサー:2011/06/21(火) 20:36:27.23
良かったやん無くなったら寂しいし
786名無しバサー:2011/06/21(火) 21:00:24.09
駐車場なくなるとボート屋さんとしては駄目ですな…
KinKiよったらメガバスやエバーグリーン、ジャッカルなんかが半額やたから買った!
在庫調整かけてるんだろな
エイトもイマイチ、ブンブンもイマイチ…

フィッシングMAXが出来て欲しい
787名無しバサー:2011/06/21(火) 21:06:02.42
>>780
NB品は必要な数だけ発注すればいいが、PB品は契約上ドカンと発注する必要があるから
NBとPBは仕入れ時の経費が比較にならんのよ。
788名無しバサー:2011/06/21(火) 21:21:19.48
近畿店の駐車場は輪留めもないし狭いからヤダ
789名無しバサー:2011/06/21(火) 21:23:39.65
早期撤退すればいいのに
そうやって傷口を広げるのか
790名無しバサー:2011/06/21(火) 21:26:26.49
KinKi行く時って皆はどんな時?
俺はエイトいくついでだが、ポパイはパワスポに行くために車止めるだけ。

ポパイでは前の自販機で大好きなJTのアイスカフェオレを買う。

で、買取りMAX見てエイト。金があったり、調子が上がればそのまま、一番、箕面タクベリ。
791名無しバサー:2011/06/21(火) 21:54:58.74
オグリさんはもう次の手を考えていますよ。ご心配なく
792名無しバサー:2011/06/21(火) 22:38:15.89
>>788
その分客がいないから調度いいよ
793バサー子:2011/06/21(火) 23:28:59.84
近畿応援してるの?
つぶしたいの?
よくわかんない書き込みが多いね〜(笑)

やっぱポパイには頑張って欲しいんぁ〜
今日161に行ったけどみんな愛想よくて気持ち良かったよ。
隣のから揚げも美味しかった♪
794名無しバサー:2011/06/21(火) 23:35:53.06
ポパイ4仙台は本当に閉店なのかね。

来年度に向けて別な場所での再開を検討していますみたいなことも書いてあったけど。
795名無しバサー:2011/06/21(火) 23:40:39.48
最近バスに人が戻ってる兆しがあるのにな
近くの上州屋やフィッシャーマンはバスコーナー
増やしてるのに・・・ポパイはどうした
796名無しバサー:2011/06/22(水) 06:19:16.50
アングラ堅田オープン

ポパイ危うし
797名無しバサー:2011/06/22(水) 07:25:36.51
>>796

前からありますやんw
改装ですやんw

アングラは高いから影響は少ないと思われ。
798名無しバサー:2011/06/22(水) 08:02:19.91
岡山市ポパイはどう?
799名無しバサー:2011/06/22(水) 08:24:19.01
改装ちゃうし

移転して新築オープン

商品在庫もポパイより上
800キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2011/06/22(水) 09:08:47.19
800
801名無しバサー:2011/06/22(水) 09:15:19.84
Oさんや、K店長が居た頃はほんとに親切丁寧な店だったな、近畿。
今の店長も親切なんだけど、店員少なすぎてフリーなタイミングがなかなか無いし。
802名無しバサー:2011/06/22(水) 11:23:21.03
深江バスボで事故。
命に別状は無い。
803名無しバサー:2011/06/22(水) 15:05:07.68
>>802
まじ?くわしく!
804名無しバサー:2011/06/22(水) 15:20:08.43
ペラで深く足とか切ったと聞いたが…
大丈夫じゃないでしょ??
805名無しバサー:2011/06/22(水) 15:30:57.69
伝言ゲームかよw FLWのHPに書いてあるよ。
806名無しバサー:2011/06/22(水) 22:15:59.58
広島も逝ってしまうのか・・・
807名無しバサー:2011/06/22(水) 22:37:27.51
広島は何年持ったんだ?
808名無しバサー:2011/06/22(水) 22:55:13.87
ポパイって161潰した時点で終わりじゃない?
琵琶湖にある店潰れるとかバス釣りSHOPとしてあかんやろ?
それにくらべ、ジムの店なんかはしっかりしてると思います。
809名無しバサー:2011/06/22(水) 23:08:22.46
ジムはあのバスブームでも拡大しなかったなぁ。
問屋だからってのもあるんだろうけど。
810名無しバサー:2011/06/22(水) 23:11:58.53
ジムは自社製品をオススメするが、他のプロ達とはちがいアメリカンルアーや古くさいワームも上手にススメテ来たからスゲーわ。
そりゃ品揃えやニーズに合わせて最新ルアー何か置いてあるが、あくまでも自分のスタイルを気持ちよく推奨してくる。
あのファッションだけは別物だがな
811名無しバサー:2011/06/22(水) 23:12:23.07
ジムのところは親父さんの代からあそこで商売してる釣具屋さん
需要もしっかりあの商圏で確立してるんだろう。 ルアーだけじゃないし
812名無しバサー:2011/06/22(水) 23:23:56.81
>>799

めずらしいがPOPEYEより高いチェーン店w

ま、新装セールくらいはするだろうけどな。
813名無しバサー:2011/06/23(木) 11:00:30.56
尾具利さんは、セントラルの社長に生かしてもらってるんだよ。
814名無しバサー:2011/06/23(木) 11:47:21.37
近畿でロッド全品50%セール開催中!
815名無しバサー:2011/06/23(木) 12:21:22.99
エイトみたいにスライサーだけ50%OFFじゃなくマジで全ロッド?
816名無しバサー:2011/06/23(木) 20:14:51.02
ルアーのセールは?
817名無しバサー:2011/06/23(木) 22:52:39.61
ルアーなんか一年前から40%とか投げ売りしてるから棚ほぼ空
818826:2011/06/24(金) 12:49:46.04
近畿、今日行ってきたけど
ロッド半額ウソでした
わざわざ時間つくって行ったのに…
819名無しバサー:2011/06/24(金) 12:58:51.69
信じたの?
820名無しバサー:2011/06/24(金) 17:49:16.57
東京都に店舗を増やしてくれ!
821名無しバサー:2011/06/24(金) 17:57:27.44
ポパイ以外にあるじゃん。
822名無しバサー:2011/06/24(金) 17:59:07.05
琵琶湖周辺に住んでても、ポパイなんていかないよ。
品揃えが悪いから
823名無しバサー:2011/06/24(金) 18:15:30.32
>>820
ポパイ指名する理由が今は無いだろうw
824名無しバサー:2011/06/25(土) 06:27:25.85
関東ならキャスティング 上州屋 フィッシャーマンで事足りるべ。
タングステンのシンカーがポ〇イのほうが64円高かった。
もう行かない
825名無しバサー:2011/06/25(土) 06:49:11.55
>>814
死ね
826名無しバサー:2011/06/25(土) 12:49:15.42
ポパイ161は潰れてない
場所が堅田に移って店は大きくなってる
レストランは無くなってるけどさ
 
827名無しバサー:2011/06/25(土) 13:39:53.11
なぜ移動したのかが問題。最期の勝負に出たと思っているのだが
828名無しバサー:2011/06/25(土) 16:29:44.28
オグリさんの経営判断にシロートが口出しすんなよ
829名無しバサー:2011/06/25(土) 17:59:46.23
レンタルボート無くなったのが痛いな
あそこ良いポイントだっただけに

宿、メシ、ボート、釣り具、釣り場…ある意味バス釣りの楽しさを全て提供するお店を
閉鎖したってのがなんかなぁ。 最近確実に釣り人口増えてるのに
830名無しバサー:2011/06/25(土) 21:27:09.68
人口増えても、物が売れなきゃ意味が無い。
ここ10年ほど中古市場が大きくなりすぎてる&ヘビーユーザーはもう買う物がほとんど無い。
だから、各メーカーがプロやガイドに無理矢理新しい事させてる。
でも、騙されてくれる(受ける)のはほんの少し。
激的に釣れるけど時々ロッドやリールやボートが壊れるようなNewテクニックを誰かが開発する事が望まれます。
831名無しバサー:2011/06/26(日) 06:27:13.94
161はレストランなくなったけど、唐揚げ屋が出来てる

スタッフがレストランの人じゃない?
832名無しバサー:2011/06/26(日) 09:27:47.61
>>830 ワロタよ♪www

俺的に琵琶湖発で売れるルアー&言動が欲しいのなら
琵琶湖へ通いバスから学び得た事を商品化すれば良いだけだと思うよ♪♪♪

833名無しバサー:2011/06/26(日) 09:33:26.95
ルーミス実物さわろうと見に行ったけど近畿161、1本も置いてねーよ
時間返せ
834名無しバサー:2011/06/26(日) 10:34:47.28
俺的〜ですよ♪♪♪はウザ杉
どのスレでも書き込み内容に誰も同意無しw
835名無しバサー:2011/06/26(日) 11:01:13.66
>>834 同意を欲しがらないパンク魂貫く人生長いから人の価値観全く気にしてないよ♪♪♪

理無き欲を求める毎日なんかより楽しく毎日過ごせるのは内緒だぜ〜〜〜♪♪♪

今日も世話焼きババァに怒られるだろうが
気にしてないよ♪♪♪
836名無しバサー:2011/06/26(日) 11:55:38.33
輸入代理店のくせにセントクロイも在庫すげー少ない
837名無しバサー:2011/06/26(日) 13:24:57.58
オグリさんの経営判断は、セントラルの社長に窺いをたててからのことww
838名無しバサー:2011/06/26(日) 13:27:20.44
>>835
リアでは空気読めないって嫌われてるよ
839名無しバサー:2011/06/26(日) 14:03:59.78
アングラでポップXいくらで販売した?
1日目はTN70が500円ぐらい
2日目はOSPハイピッチャーが400円?ぐらい

誰かいった人いない?
840名無しバサー:2011/07/02(土) 23:34:37.51
今日2年ぶりくらいに254行ったけど
なんか店内がガラーンとしてて気分が落ち込むな・・
微妙に狭くなった気がするし。
昔、翌日の釣行に備えてウキウキしながら商品選びしてた頃が懐かしい
841名無しバサー:2011/07/02(土) 23:47:07.45
岡山店もガラーンとしてます。
閉店の雰囲気が凄い
842名無しバサー:2011/07/03(日) 17:23:08.98
>>841
岡山店なんかあってないようなもんだろw
近くのレジャックスの方が品揃えいいし
843名無しバサー:2011/07/04(月) 02:57:24.91
神田も練馬も消え、なのにたまにセールのハガキが来る。
近場に行く店、行ける店が無いのに、ハガキ出してどうすんだよ・・・。
余計なトコに金使ってどうすんだよなあ・・・。
844名無しバサー:2011/07/08(金) 21:44:47.39
また閉店
845名無しバサー:2011/07/09(土) 00:05:32.36
むさむらも閉店ですか……。
846名無しバサー:2011/07/09(土) 17:21:16.77
正直、全国に8店舗ぐらいがちょうどいいだろ
847名無しバサー:2011/07/09(土) 17:29:22.93
全国ゼロ店舗ぐらいでもいいよ
848名無しバサー:2011/07/09(土) 21:27:40.83
オグリさんの巻き返しは2012年以降
849名無しバサー:2011/07/10(日) 12:19:32.52
>>848
頭大丈夫か?身内だな。
尾具利さんは、セントラルの社長の管理下におかれてるって言ってるだろww

得意先が半年の手形受け取らなくなったら 元
850名無しバサー:2011/07/10(日) 13:33:59.06
Pが逝ったら六ヶ月分の手形がパーになって自分の所にもかなりの損金が出るからな
バブルの時は持ちつ持たれつだったんだから運命共同体とまでは行かないがSもPが持ち直す事を望んでるはずだ
851名無しバサー:2011/07/10(日) 18:04:34.47
まず、代理店やってる商品くらい全店に並べとけ
852名無しバサー:2011/07/10(日) 20:00:16.27
セントクロイのことかー
853名無しバサー:2011/07/10(日) 21:48:26.57
>850
Sの小売部門にすれば良いんでない?
854名無しバサー:2011/07/13(水) 01:30:09.48
問屋が小売店を持つのはこの業界ではご法度
この業界で唯一ご法度を破ったのはO藤釣り具(Aグラーズ)ぐらいじゃないかな?
今はそうでも無いけど当時は小売店の間ではボロカスに裏口叩かれてた
855名無しバサー:2011/07/13(水) 08:11:01.93
小売り持ったらそのエリアでは取引してもらえないだろうからな
地元勢を一掃するほど釣具が売れるとも思えんし
856名無しバサー:2011/07/13(水) 08:41:47.69
>>854
アングラーズってそうなのか?
問屋が小売店って・・・地方にはそういうとこ幾つもあるよ。
逆に田舎だからかな?
857名無しバサー:2011/07/13(水) 12:35:57.62
大藤釣具の悪口はそこまでだ
858名無しバサー:2011/07/14(木) 01:16:35.36
閉店多いね
859名無しバサー:2011/07/14(木) 01:19:23.71
閉店、閉店、移転(縮小)、閉店

無理に拡大したツケが出たな
860名無しバサー:2011/07/14(木) 02:51:23.85
単純に利益の上がる店だけ残せば安泰なんだがそうわいかない
閉店するにも金がいるから閉店出来ると言う事は苦しいなりにもまだ余力があるか資金的に協力してくれる所があるって事だな
861名無しバサー:2011/07/14(木) 03:27:01.19
次は武蔵村山
862名無しバサー:2011/07/14(木) 03:32:21.02
残念
863名無しバサー:2011/07/14(木) 05:51:02.13
下野と今江、先にサポート切られるのはどっちだろな?
864名無しバサー:2011/07/14(木) 07:18:53.75
従業員はまだ無事なん?
865名無しバサー:2011/07/14(木) 11:41:16.93
>>863
今江てサポート受けてんの?
866名無しバサー:2011/07/14(木) 12:41:25.73
援交
867名無しバサー:2011/07/14(木) 12:51:47.34
XP店のブログに載ってる釣りガールって店員?
868名無しバサー:2011/07/14(木) 12:54:37.64
ポパイのボートのサポートってさ、昔のマーキュリーみたいに支払猶予一年とかなの?
それともフルサポートであげてるの??
869名無しバサー:2011/07/14(木) 20:56:38.43
>>861
それ本当?
870名無しバサー:2011/07/14(木) 21:02:56.61
武蔵村山行ってきた。
2日目だったからなのか?めぼしい物が無かったわ。
あるとすればリピーターボビン30%オフくらいかな。
871名無しバサー:2011/07/14(木) 21:06:54.53
偶然何も知らずに昨日ムラヤマ行ったら
閉店って…

あんまり行かなくなってたけどさぁ
少し寂しいような気もする
ロッドもめぼしいものはない
スナップとシンカーやらフック買って来たよ
872名無しバサー:2011/07/14(木) 21:08:39.29
あぁ、ビーツァM5が40%オフだった
873 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/14(木) 21:18:28.36
>>870-872
やっぱ目ぼしい物ないか
ちょっと前のセールん時に行ったけど、何も買わなかったもんなぁ
254が気軽に行ける距離の唯一のポパイになっちゃったなぁ
874名無しバサー:2011/07/14(木) 21:44:24.51
バズジェット4割引だた
なまず釣れるかな?

TBで新古のフレッシュバックが400円ちょい
875名無しバサー:2011/07/14(木) 22:04:34.95
売れるものは安売りせずに生き残っている店舗へ移動。
876名無しバサー:2011/07/14(木) 23:53:45.14
売れ残りも他の店舗に移動。
川越でギアオイル買おうとしたら、値札に「春日部」って書いてあってなんだか切なくなった。
877名無しバサー:2011/07/15(金) 07:25:15.85
出勤したらこの会社の財務データ調べてみるわ。
878名無しバサー:2011/07/15(金) 07:43:39.75
需要にあった店舗数にしてるだけ
879名無しバサー:2011/07/15(金) 08:17:37.40
あくまで定価での話だが、¥4500のビッグベイト100個在庫で45万か。
ルアーって高いよな。この景気でつぶれる訳だよ。
880877:2011/07/15(金) 09:27:38.11
早速調べてみた。
本社所在地は京都市南区だけど社長(女性)の住所は千葉県松戸市。
設立 2010年10月
従業員 70名
資本金 0千円
売上(8ヶ月) 1,200,000千円
利益 10,000千円
評点(※) 28

※企業の財務状況を評価する偏差値のようなもの(平均を50とする)

社員一人当たりの売上高は1.5倍すれば上州屋などと同じ、年2,570万円(上州屋は2950万円)あるものの、POPEYEは社員の1.5倍に当たる100人のバイトを抱えているので実際はかなり低いと推察されます。
また利益は上州屋52万円に対して21万円と6割減です。

ただ、元になる売上高は一億円単位、利益は一千万単位なので、実際の数字ではなく会社が作った数字ととらえるのが妥当だと思います。
ま、評点が28という時点でかなりアレなことに違いありませんがw
881名無しバサー:2011/07/15(金) 09:36:39.47
新規開店 POPEYE 28 w
882名無しバサー:2011/07/15(金) 09:57:05.45
>>880
おまえそんな情報流して大丈夫なのか?
POPEYEと一緒に店じまいにならないの?
883名無しバサー:2011/07/15(金) 10:10:25.68
>>882
有料だが○国データバンク等信用調査機関ならどこでも880程度の情報は出てくるよ。
つまり一般的に流通している情報。家をローンで買ったのか現金で買ったのか法務局に行けば
すぐにわかるのと同レベルだよ。
884名無しバサー:2011/07/15(金) 11:16:49.80
偏差値28(笑)
885名無しバサー:2011/07/15(金) 13:11:57.32
社長は女性なんだ
小栗さん?はもう引退したの?
886名無しバサー:2011/07/15(金) 13:18:44.30
大株主の欄に小栗という名は載ってません。
887名無しバサー:2011/07/15(金) 16:13:57.11
追加情報です。
都内の従業員1名(社長のみ)の小さな釣具店の評点が41、最近は管釣り専門になり下がった村田基氏の釣具店が50でした。
888名無しバサー:2011/07/15(金) 16:16:30.07
888
889名無しバサー:2011/07/15(金) 17:08:45.77
ふ〜っ、景気のいい知らせは無いなw
890名無しバサー:2011/07/15(金) 17:27:15.71
>>887
上州屋とかキャスティングはどうなの?
891名無しバサー:2011/07/15(金) 17:30:11.53
手形が落ちなかった事からガタガタになって、何とか落ち着かせて社名変更で社長交代でしょ、毎月綱渡りには変わりないかと。
892名無しバサー:2011/07/15(金) 17:53:45.32
心男の社長はオグリさんだよ。女社長ってなんか違う会社じゃね?
893名無しバサー:2011/07/15(金) 18:08:26.86
ヤクザな商売ですね。
894名無しバサー:2011/07/15(金) 18:11:54.27
>>890
キャスティングは調べてませんが上州屋はほぼ平均の48でした。

>>892
単純に売上や利益だけ見ればそんなに酷評される数字ではないのに評点が28ですからねぇ・・・。
実情は知りませんが、これだけを見てしまうと>>891氏の書かれたようなことを想像しても不自然ではありません。
少なくとも手形で取引するのはかなりリスキーな水準と評価されているわけですし。
895名無しバサー:2011/07/15(金) 20:03:40.22
JSYは結構まともなんだな
896名無しバサー:2011/07/15(金) 20:17:36.17
ポパイは二つの会社が有ったんじゃなかろうか
販売とそのバックについてる会社
897名無しバサー:2011/07/15(金) 21:46:12.52
ポパイは店員の質がなぁ
いい店員も少しはいるんだけど残りが悪すぎる
ほとんどバイトなんだろねぇ
常連とだべってるイメージしかないわ
898877:2011/07/15(金) 22:48:39.96
>>896
店のHPに記載している会社名で調べた結果が>>880で、株主は個人名が2つあるのみでした。
899名無しバサー:2011/07/15(金) 23:40:03.13
>>897
無駄に店員が多くない?
万引き対策なのかやたらとカゴを渡してくる時期があった
900名無しバサー:2011/07/16(土) 00:27:10.34
21店舗に社員70人+バイト100人
901名無しバサー:2011/07/16(土) 11:03:03.14
>>899
カゴいっぱい買い物してくれないとつぶれちゃうからだろw
902名無しバサー:2011/07/16(土) 11:21:33.37
今はモノが売れない時代なんだよ
食料品は強いけどね
903名無しバサー:2011/07/16(土) 15:27:09.11
常連が居るときは聞いても素っ気無いのがねぇ・・・
店員かバイト君か知らないけど、2〜3人もいて、誰も応対してくれないのは困る
904名無しバサー:2011/07/16(土) 15:29:54.00
対応しないくせに後ろから監視してくるよなw
905名無しバサー:2011/07/16(土) 15:46:00.83
もうすぐオッパイは、セントラルの管理下におかれるんじゃないか?
906名無しバサー:2011/07/16(土) 17:49:18.59
前は単にハート万だったのに今はハート万販売って名前変わってるしもう売ったんぢゃないの
907名無しバサー:2011/07/16(土) 21:08:43.89
オグリさんの高度な経営戦略がシロートのお前らにわかるわけないだろw
908名無しバサー:2011/07/16(土) 23:21:00.92
>>906
このご時勢に経営の傾いた釣具屋を買う馬鹿なんていないよw
どう考えても社名・経営者名を変えて融資を受けやすくしようとしているだけでしょ。
問題はその企みが早くも使えなくなってしまったことだろうな。
909名無しバサー:2011/07/16(土) 23:56:27.64
あーたしかに無駄に店員多いな、使えないバイトは減らせよな
平日で客居ないのに店員5人とか何考えてんだろな
3人は常連みたいなのと長時間だべってるし
対応のいい店員もいるから惜しいわ
910名無しバサー:2011/07/17(日) 02:06:30.49
店員減らす前に店舗を減らしている件
911名無しバサー:2011/07/17(日) 10:50:14.64
もうさ上州屋にでも在庫買ってもらえよ。
もちろんただ同然の値段な。
912名無しバサー:2011/07/17(日) 12:43:37.01
今時、バス用品を大量に買い取ってくれる店なんて無いだろ。
ましてやPOPEYEが持ってるような型落ちなんてまったく価値は無いし。
913名無しバサー:2011/07/17(日) 14:14:59.19
もう中古釣具置いて、業界を破綻の方向に追い込め。
914名無しバサー:2011/07/17(日) 14:25:09.53
既に破綻している。
915名無しバサー:2011/07/17(日) 15:29:52.90
昨日近畿いってきた。さすがに閉店確定した店舗だからか棚がまた一列減ってたし棚もスカスカやった。
ついにオリジナル商品の帽子やバッカンくらいしかアパレルはなく、ケースとかもめちゃくちゃ種類減ってた。

今まで普通にぶら下げ展示されてたミドル〜ビッグベイトも、スカスカのリールショーケースに入れられてたわ…

寂しいなぁ
916名無しバサー:2011/07/17(日) 19:06:27.57
イマカツが引き継ぐよ
917名無しバサー:2011/07/18(月) 00:29:54.21
仕入れに回す金も無さそうだよな
918名無しバサー:2011/07/18(月) 10:34:23.47
イマカツも資金面で、どうせセントラルの社長にせわになってるww
919名無しバサー:2011/07/18(月) 12:29:42.56
セントラルの社長はアイフルの世話になってる?
920名無しバサー:2011/07/18(月) 13:01:23.20
>>916
こんなゴミみたいな店断るだろ
921名無しバサー:2011/07/18(月) 15:32:03.14
>>919
儲けすぎて、税金もっていかれないために、自社ビルの周りの土地を買いまくってるww
922名無しバサー:2011/07/18(月) 19:49:36.96
近畿でメタマグ新品19800円で購入アゲ!
923名無しバサー:2011/07/18(月) 23:17:25.11
>>921
脱税してそうだねw
924名無しバサー:2011/07/19(火) 00:57:18.38
神田にあったよぬ?久々にね、いttてみよいかな〜〜。飛蝗屋さんのスポ=ツ用品みせもたんoしみだったのを思い出す。学校名帰りに毎日のように寄ってたなa。
925名無しバサー:2011/07/19(火) 01:41:05.22
馬鹿丸出し
926名無しバサー:2011/07/19(火) 10:59:19.39
解読不能
927名無しバサー:2011/07/19(火) 11:30:37.79
理解不能
928名無しバサー:2011/07/19(火) 11:31:31.59
次は宮崎、牛久か
929名無しバサー:2011/07/19(火) 11:40:38.10
店舗閉鎖するときはバイトだけじゃなく社員も解雇してるのかな?
930名無しバサー:2011/07/19(火) 15:27:49.70
>>867
店で見た記憶ないかな
レンタルボートの客か店員の女?
931名無しバサー:2011/07/19(火) 15:46:02.82
客は拙いだろ
932名無しバサー:2011/07/19(火) 20:06:02.42
セールのハガキ来たけど、毎度代わり映えしない日替わり品だな
933名無しバサー:2011/07/19(火) 20:16:40.64
だって仕入れに回す金が無いんだもん
934名無しバサー:2011/07/19(火) 21:07:02.19
一度20%OFFのセールを見てしまったら、
10%OFFでは店に行こうとは思わんな
935名無しバサー:2011/07/20(水) 01:28:15.07
武蔵村山まだ売れ残ってるのかな
936名無しバサー:2011/07/20(水) 08:41:31.84
牛久早すぎだろ?
8月22日閉店・・・。
937名無しバサー:2011/07/20(水) 08:43:43.61
良く見たら、宮崎店も閉店。
どうなってんのポパイ???
938名無しバサー:2011/07/20(水) 08:48:59.85
牛久はこの前オープンしたと思ってたがもう一年以上経つんだな。
しかしこの各地の閉店ペースは昔のダイエーのそれ以上に凄まじいペース
だな…。ルアーフラーの専門店は大規模ではなく小規模でやらないとダメだ
と言う正にお手本状態だなw
939名無しバサー:2011/07/20(水) 08:52:40.80
松戸の女いつも談笑しててうざい
940名無しバサー:2011/07/20(水) 08:59:59.57
もうさ、ここで次の閉店する店舗予想しようぜ。
941名無しバサー:2011/07/20(水) 09:07:06.64
バイヤーのブログ見ると、スタッフが辞めるような記事ある。
一区切りついたとか送別会とか・・・。

他人事だけど、なんか切ないな。
942名無しバサー:2011/07/20(水) 10:19:13.54
51は大丈夫かい?
最近行ってないけど、品揃えなんかは悪くなったんだろうな…
943名無しバサー:2011/07/20(水) 10:32:56.65
セールのエレキが安い。

買おうかな♪(´ε` )
944名無しバサー:2011/07/20(水) 10:56:53.80
ポパイって結局今の時代では適正な店舗数って3店位かな??
945名無しバサー:2011/07/20(水) 12:31:49.08
なんかこんなに閉店するって



うれしいなw
946名無しバサー:2011/07/20(水) 12:51:19.33
少数精鋭で頑張ります
ってかぁー
947名無しバサー:2011/07/20(水) 13:53:14.39
>>942
10年前のオープン当初と比べたら、かなり少ないよ。

村田基は堅実だったな。
948名無しバサー:2011/07/20(水) 14:48:41.24
ビッグベイトにハイエンド機種、自社ブランド、多店舗展開全て首を絞める要因
だった訳だな…。チーン
949名無しバサー:2011/07/20(水) 14:57:49.80
村田基は常連が駄弁るような店は初心者が入りにくいからNGだと言っていたな
950名無しバサー:2011/07/20(水) 15:26:56.33
売れねぇTシャツ作りすぎだろうよ
951名無しバサー:2011/07/20(水) 19:18:57.79
ウォーターハウスが結局は、正解やったんやね。
952名無しバサー:2011/07/20(水) 19:47:03.37
>>939
松戸は店員がいかに楽しく過ごすかってのを日課にしてるからな
953 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/20(水) 19:50:40.57
はっきり言って、バンバン店舗減らしてって、ネット通販充実させたほうが利口だよね
今のポパイの閉店ラッシュは、90年代バスバブルが終わった時のJSYの閉店ラッシュを思い出す・・
954名無しバサー:2011/07/20(水) 20:04:26.07
ポパイの商品券なんて怖くて買えない…
955名無しバサー:2011/07/20(水) 20:35:03.51
オグリ個人はバスバブルでものすごい資産を築いたよ。
豪邸に住んどるわ
956名無しバサー:2011/07/20(水) 22:19:42.90
>>949
ヤツの店も常連が屯ってて嫌な雰囲気だったけどなw
957名無しバサー:2011/07/20(水) 22:19:59.35
>>955
抵当に入ってるけどな
958名無しバサー:2011/07/20(水) 22:41:15.01
個人資産を守る為に会社の名義を変えたのかもしれんな
959名無しバサー:2011/07/20(水) 22:45:13.02
今になって名義を変えても前任者の資産は保護されないよ。
960名無しバサー:2011/07/21(木) 11:06:05.75
新艇置いてねぇのに、アメリカでのレンジャーディーラーミーティングは行ってるんだな
961名無しバサー:2011/07/21(木) 11:14:44.10
>>955
担保に入ってるwww
後はセントラルがどう出るかだろww
962名無しバサー:2011/07/21(木) 11:48:35.16
セントラルも不良債権抱えまくりで大変だろうな
963名無しバサー:2011/07/22(金) 02:28:41.89
>>936
たしか一年前ぐらいだよな移転して・・・
春辺りからルアーの補充が無くなってたから
やっぱしなとは思ったけど、それにしても
閉店まで一ヶ月有るけど、ほとんど目ぼしい物
は残ってないんだし一気に売って早く撤収したほうが
良いんじゃないか
964名無しバサー:2011/07/22(金) 02:44:50.81
一気に売れないから困窮しているわけだが
965名無しバサー:2011/07/22(金) 08:43:38.72
ポパ○の現在の流れ
商品売り切れる→商品補充なし→お客来るが商品無くて売り上げ作れない→
お客用が足りないのでもう行かない。おまけに悪意のある噂立てる→閉店へ加速…

逆に考えれば売り切れになるような物だけ扱えば少しはマシなんじゃないのかと
POSレジの本来の役目を考えてみたw
966名無しバサー:2011/07/22(金) 08:52:08.57
牛久って少し前に「社員募集」もしてたよな。
967名無しバサー:2011/07/22(金) 09:03:04.35
>>966
そういうふうに上手く経営判断が出来ないから潰れるんだよ
968名無しバサー:2011/07/22(金) 12:49:55.02
城陽おぐり釣具店時代からの常連がいっぱいいるから潰れないよ
969名無しバサー:2011/07/22(金) 13:48:27.59
ポパイガンガレ
上州だって耐え抜いたじゃないか
970名無しバサー:2011/07/22(金) 15:45:03.50
>>968
まぁ京都はなんとか持たせるだろうね。
971名無しバサー:2011/07/22(金) 17:45:50.84
>>969
ルアー以外もあるJSYとは同じにはいかんよ
972名無しバサー:2011/07/22(金) 17:59:41.62
ポパイトラウトとして原点に戻れ
973名無しバサー:2011/07/22(金) 18:21:53.04
しかし買うものないな〜
974名無しバサー:2011/07/23(土) 01:14:26.37
上州屋は偏り無く手広い商売をしているから多少傾いても一気に沈没はしない。
POPEYEは偏っている上に無茶なペースで拡大したから一度傾いたら修正不能。
975名無しバサー:2011/07/23(土) 03:38:43.36
毎月いやがおうでもでもやって来る支払日には胃が痛いだろうな
976名無しバサー:2011/07/23(土) 13:45:21.31
>>962
尾具利の親戚?
セントラルは儲けすぎて、土地を買い捲り、節税に必死。
オッパイはすでにセントラルの管理下に入ってるんじゃないか(笑)
977名無しバサー:2011/07/23(土) 18:58:05.41
広島店閉まってるんだが…もう閉店?
978名無しバサー:2011/07/23(土) 19:16:43.78
979名無しバサー:2011/07/23(土) 20:16:18.06
>>974
だよな、どうしたってバス人気に左右されるもんな
釣り好きな奴はバスやめても、他の釣りするから
総合的な釣具屋の方が使い勝手が良いしな
980名無しバサー:2011/07/23(土) 20:58:54.81
オグリさんはとっくにバスに見切り付けて他業種へ事業展開してるっつーの
いつまでも釣り業界なんかやってる奴は経営者失格や
981名無しバサー:2011/07/23(土) 22:51:07.58
見切りを付けたくても資産も無ければ社会的信用も無いから関わり続けるしかないのが現実だろw
982名無しバサー:2011/07/24(日) 02:21:14.16
他の事業って言っても一体何をするんだ?
この不景気の中一から事業をすんのは大変だぞ
983名無しバサー:2011/07/24(日) 02:23:25.41
借金持ちの釣具屋崩れに出来る仕事と言ったらタクシーの運転手くらいだろ
984名無しバサー:2011/07/24(日) 03:56:14.22
タクシーの運転手って昔と違って今は手取り12マソとかが普通だぞw
リストラされて資格も無くてどうしょうも無い奴らが会社に二種免許取らしてやるから儲かると騙されて行く底辺のブラックだ
バスは大卒で就職に失敗した奴らが大量に来るがせいぜい手取り23マソがやっと30稼ごうと思ったら休日出勤に一日16時間拘束とか当たり前の世界で拘束時間の割に給料が見合わないからドロップアウト続出でしょっちゅう募集かけてるしw

985名無しバサー:2011/07/24(日) 06:25:53.42
『さよなら』ポパイ『オグリ』
986名無しバサー:2011/07/24(日) 10:00:12.33
>>980
身内君wwwwwwwwwwwwwww
987名無しバサー:2011/07/24(日) 19:41:14.34
オグリさんは今でも城陽の長者番付に乗ってるっつーの
タクシーとか言ってる奴は名誉毀損だからいい加減にしとけよ
988名無しバサー:2011/07/25(月) 00:05:51.30
>>984
釣具屋崩れにはその底辺の仕事くらいしか出来ないって意味だと思うが?
989名無しバサー:2011/07/25(月) 00:10:11.14
>>987
会社が飛んだら資産なんて残らないよ。
そしてその会社の信用情報は>>880で晒された通り。
まともな銀行との取引がゼロっていうのも危険水域にあることの証明かと。
990名無しバサー:2011/07/25(月) 04:14:52.92
数年前に長者番付は廃止されましたが?
991名無しバサー:2011/07/25(月) 08:52:49.06
今は必死になって儲からない赤字店舗を処分してる最中だろ
俺は本店さえ残ってくれればいいけど
992名無しバサー:2011/07/25(月) 12:03:50.32
もっと安く売ればいいのに
993名無しバサー:2011/07/25(月) 13:50:44.11
たまに名前の上がるセントラルって会社?の正式名称はなに?
もし分かればその会社の評点も調べてみます。
994名無しバサー:2011/07/25(月) 13:55:09.31
ちなみにキャスティングは48、タックルベリーは54でした。
995名無しバサー:2011/07/25(月) 14:12:36.66
弟(水世界)とは仲悪いんですか?
996名無しバサー:2011/07/25(月) 15:07:20.81
中央漁具
997名無しバサー:2011/07/25(月) 16:24:32.14
中央漁具は63点となかなか好評価です。
10年度の売り上げは約53億円、利益は6,200万円。
これなら小さな不動産くらいは買えそうですね。
998名無しバサー:2011/07/25(月) 16:31:57.10
でPOPEYE28の開店予定は?w
999名無しバサー:2011/07/25(月) 16:50:11.33
ウォーターハウスは評点45、ハートマンはハートマン販売を下回る評点19。

評点の見方はざっくり書くと下記のようになります。

警戒不要 80以上
無難 65〜79
多少注意 50〜64
一応警戒 30〜49
警戒 29以下

評点が小さいほどリスクが高いので融資を受けられなかったり、借りられたとしても金利が高くなったりします。
1000名無しバサー:2011/07/25(月) 17:13:45.03
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。