POPEYEってどうなのさ?4店舗目開店

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無しバサー:2008/09/04(木) 19:05:47
店員に聞け
893名無しバサー:2008/09/04(木) 22:38:09
ポパイのオリジナル商品が好きなんだけど

バス縮小して、ソルトとエリアの割合を増やしてよ

ポパイさん
894名無しバサー:2008/09/05(金) 02:31:51
今日昼間春日部逝ったんだが
♀レジがかわいかった
895名無しバサー:2008/09/08(月) 20:27:21
6号店は店員のやる気がゼロだす。
896名無しバサー:2008/09/10(水) 01:27:21
ナイロンの900Mとフロロの600M買って見ました。
ナイロンは使いやすい。
フロロは硬い。
それが正直な感想。
値段考えると満足できる。
897名無しバサー:2008/09/10(水) 12:36:33
博多店が今月閉鎖・・・
898名無しバサー:2008/09/10(水) 12:43:17
博多店は場所が悪い
客来ないのに維持費が高い店舗だし筑紫通り沿いは行けば渋滞に巻き込まれるイメージがあるからね
ハニースポットは喜んでるだろね
899名無しバサー:2008/09/10(水) 18:26:04
俺、徒歩3分に住んでるから無くなって欲しくない。

移転ってHPに書いてあったけど、久留米に移転って・・・アフォか!
900名無しバサー:2008/09/10(水) 18:59:28
900^^v
901名無しバサー:2008/09/10(水) 22:27:00
釣具の性能なんて、あってないようなものだと思う
902名無しバサー:2008/09/11(木) 11:42:19
ポパイラインのPB-CAST
http://www.popeye-web.com/onlineshop/detail2.phtml?code=1072800011
ってすぐ巻き癖ついてよくないね。毎回前日に巻き買えないと駄目じゃね?
903名無しバサー:2008/09/11(木) 12:25:35
だから安いんやろ
904名無しバサー:2008/09/11(木) 16:26:23
ポパイのラインは全部糞なの?
1回毎に巻き変えるのが常識なの?
905名無しバサー:2008/09/11(木) 22:28:06
HMもう閉鎖なんか?5年持った?
宗像も速攻で閉まったし、久留米は意外とショップあるからポパイじゃ戦えないだろ
大型店作るほどの客がいるとも思えんし
906名無しバサー:2008/09/12(金) 01:12:28
>>902
これだけは本当につかえないクソラインだったね
907名無しバサー:2008/09/12(金) 02:15:53
毎回巻き変えれば普通に使え・・・るかな
つーかポパイのラインなんて毎回巻き変えが常識だろ
それならいっそ一番安い方がいい
908名無しバサー:2008/09/12(金) 07:38:30
>>906
安いリール使ってるせいじゃねーのw
909名無しバサー:2008/09/12(金) 10:32:47
マジでHM閉鎖なの?
つい先日行ったけど、特にそのような告知も見なかったような・・・。
もちろん、何も買わないで出てきましたけど。
HMでめったに買い物しないけど、なくなったらなくなったで
ちょっと寂しい。
業界が縮小しているってるからさ。
910名無しバサー:2008/09/12(金) 15:19:16
4ピースのロッドはまだ生産しないの〜?
911名無しバサー:2008/09/12(金) 17:07:49
場所代安い地域に流れてくのかな・・・
久留米とか大分とか

関西の友達が閉店記念にステッカー買っといてって言ってきたから
明日買いに行かなきゃw
912名無しバサー:2008/09/12(金) 17:49:43
161のバイトの女の子がかわいい
913名無しバサー:2008/09/13(土) 15:40:41
P会員て入会金とか会費とかかかるんですか?
914名無しバサー:2008/09/14(日) 09:07:34
>>913
入会金は300円だったか500円だったか(入会金分は初期ポイント)
年会費は無かったとおもふ
915名無しバサー:2008/09/14(日) 13:16:08
セールとかの時は入会金は無料だったりするにょ
916名無しバサー:2008/09/14(日) 13:19:57
汁は来るな
917名無しバサー:2008/09/15(月) 01:20:43
P会員になったほうが得?
918名無しバサー:2008/09/15(月) 14:17:28
得だと思うよ、ほんの少しだけど

がまかつとデコイが10%オフにもなるし
919名無しバサー:2008/09/16(火) 11:24:08
博多南、久留米に移転か・・・。
わざわざ九州道飛ばして行くこともないだろう。
福岡に店残しておいたほうがいいと思うんだけどなぁ〜。
920名無しバサー:2008/09/16(火) 21:19:12
福岡って人口の割りに釣具屋少ないよな。

あんまり買わないヤツが多いからか?

それともワールドが強いのか?
921名無しバサー:2008/09/17(水) 02:03:44
コンフォートとKMSあるのに久留米でやれんのか!?ヨコオもあるし
922名無しバサー:2008/09/17(水) 10:04:56
最近ネットショップ利用が多くなり、
ポパイに行かなくなったのは俺だけ?
923名無しバサー:2008/09/17(水) 22:26:32
ポパイもともと行かない
ラインとロッド買う以外行かない
924名無しバサー:2008/09/17(水) 23:03:42
行ってんじゃんwww
925名無しバサー:2008/09/18(木) 00:56:28
↑www
926名無しバサー:2008/09/18(木) 01:04:41
ギャンかうならポパ
927名無しバサー:2008/09/18(木) 07:42:17
ザクかうならポパ
928名無しバサー:2008/09/18(木) 08:00:28
武蔵村山店にファンキーモンキーベイベーズのDJ?の奴がきてた
929名無しバサー:2008/09/18(木) 16:07:25
クソどうでもいい
930名無しバサー:2008/09/19(金) 05:53:55
しらねー・・・
931名無しバサー:2008/09/19(金) 15:55:55
popeyeは何でも高い

932名無しバサー:2008/09/19(金) 16:45:43
>>931
店員が釣りを知らない上に馬鹿な店だと値札の貼り間違えがある
極端な例だとステラが3980円とかゲーリーワームで1480円の奴が210円とかを発見したよ

定価480円くらいのオリジナルトートバッグは普通に安いと思う
933名無しバサー:2008/09/20(土) 00:09:54
で、その場合ステラ3980円で買えるのか?
934名無しバサー:2008/09/20(土) 00:21:35
昔、値札の貼り間違えでロッドを1万くらい安く買えた事がある。
だが「悪銭身につかず」と言うか、買って2ヶ月で車のドアに
挟んで折った
935名無しバサー:2008/09/20(土) 00:31:54
ドアの影にポパイ店員
936名無しバサー:2008/09/20(土) 00:31:55
川越
品揃えは悪くないと思う
初心者の頃はアルミも買った
しかし、いつ行ってもろくな情報がない
荒川の情報など、ここ数年いつも同じことしか言わない
スタッフ、誰も釣りに行ってないんじゃないか?
情報のない釣具店なんて・・・
申し訳ないが、最近は小物しか買いません
店長変わったみたいだけど、良い店にしていってください
937名無しバサー:2008/09/20(土) 22:36:27
今日川越で25万とか出してゴムボート買ってる人いた
すごいな〜と関心したよ
938名無しバサー:2008/09/20(土) 23:32:50
高いなー
どんなん?
939名無しバサー:2008/09/30(火) 16:20:39
>>777 の人もういませんか?
もっといろいろ聞きたいです
940名無しバサー:2008/10/06(月) 18:21:49
>>937
それはマジで凄いチャレンジャーだ
941名無しバサー
スーパーフロロ使ったヤシいる?