トップウォータースレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
今年も語れやジャンキーども
2名無しバサー:2010/07/09(金) 14:43:07
語ればか
3名無しバサー:2010/07/09(金) 15:04:29
ミスってちょうちんしたときが最強。
4名無しバサー:2010/07/09(金) 15:54:54
なにこの半端なスレは
5名無しバサー:2010/07/09(金) 16:01:24
シャワーブローズが全然売ってないんだけどどうなってんの?
6名無しバサー:2010/07/09(金) 16:02:50
TKRPって埼京
7名無しバサー:2010/07/09(金) 20:04:16
朝一いつもペンシルを使うけどあんまりいい思いしてない
8ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/07/09(金) 21:36:46
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            注目の情報
__________________________
´ ::::::/  /   /_//_ / /::|  | ハ
7:::∨ミ==|i   |/|厶/ /:::::|-/| l i |   「うわっ…私の>>1乙、ダメ
::::::リ  Y^|i   |Y^じ∨:::::rリト レlノリ   すぎ?」
〉:::'  {. |i | | `   _rvゝ' イ/|     40万人が受けた大人気の
::/イ   \|i | |u  ///Y} ,′|     >>1乙診断テスト。たっ
:::::j │ ノi | | ry'// /YVi  |     た5分で適正乙数、ビジ
\|i /|  イi Niト/ノ,'/ / } |i  |    ネス乙能力、性格特性が
rーレ'八 从i |\{      〃从 |    わかってしまう…
|////∧|\lノ/八    {{ ハ/|八
9名無しバサー:2010/07/09(金) 22:35:44
今の時期、朝だとザラUピョコピョコでドカンと出る
マグナムトピードも良い
10名無しバサー:2010/07/09(金) 22:50:16
いつも行く山上湖、クリアレイクすぎてトップが厳しいんだよなあ。
けどセミが鳴き始めると、POPX落としただけでデカいのが数匹取り合うように食ってくる。
もうそろそろだな・・・
11名無しバサー:2010/07/09(金) 23:54:36
クリアレイクは、苦手でた。良い事聞いちゃった!
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:11:43
今年はまったく釣れないんだが
ペンシルなんて未だノーバイトだし
今日はフロッグに一発出たがアタリ弱すぎて乗るわけねぇ・・・
13名無しバサー:2010/07/12(月) 17:49:44
ハイ オッパッピー
14ウピマン:2010/07/13(火) 23:20:05
釣れたら出来るだけウピすることにしようよ。
折角topで釣れたんだからある意味貴重だよ。
俺も釣れたらウピするから。
15名無しバサー:2010/07/16(金) 19:19:00
オッケー 牧場
16名無しバサー:2010/07/16(金) 23:18:11
3連休なのに
梅雨あけちまったよ
マジかんべん
17名無しバサー:2010/07/21(水) 00:45:19
18名無しバサー:2010/07/21(水) 02:55:20
>>17
ザラ?
19名無しバサー:2010/07/21(水) 04:34:12
>>17
クラシックなグリップ、大径のアブ、大型のトップウォータープラグ
絵に書いたようなトップ厨だなw
痛々しいw
20名無しバサー:2010/07/21(水) 09:41:37
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
絵に書いたような馬鹿
21名無しバサー:2010/07/21(水) 20:44:59
ソリッドグラスの竿使ってる人多いのかな?
22名無しバサー:2010/07/21(水) 21:03:36
23名無しバサー:2010/07/21(水) 21:19:31
>>22
まさか福野ルアー?
24名無しバサー:2010/07/22(木) 07:19:45
福野?
25名無しバサー:2010/07/22(木) 21:35:10
俺もこんなサイズしか釣れん
26名無しバサー:2010/07/22(木) 22:31:12
トップはサイズじゃないぜ
27名無しバサー:2010/07/23(金) 00:49:06
6月に戻りたい
28名無しバサー:2010/07/23(金) 02:30:19
たしかに。いまごろ朝7時で殺人的な暑さだもんな。
そして釣れん
29名無しバサー:2010/07/23(金) 02:41:33
この前までクソ寒いと思ってたのに、いつの間にかクソ暑くなっていた・・・
時が経つのは早いものだ。
30名無しバサー:2010/07/23(金) 07:19:59
2日前の朝マズメに釣った!http://imepita.jp/20100723/262480
31名無しバサー:2010/07/23(金) 08:03:11
ええのぅ
32名無しバサー:2010/07/23(金) 08:27:32
ウホッ!
33ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/07/23(金) 09:57:38
良いバスだこと
うらやましい
34名無しバサー:2010/07/23(金) 10:14:40
その後の仕事が辛かったよ!
35名無しバサー:2010/07/23(金) 20:46:09
オイ コラ イテテ イテージャネーカ
http://imepita.jp/20100723/746050
36名無しバサー:2010/07/23(金) 20:52:43
いい味出てる
37名無しバサー:2010/07/24(土) 09:32:55
38名無しバサー:2010/07/24(土) 09:46:43
おめ
ルアーはなんぞ?
39名無しバサー:2010/07/24(土) 16:24:24
デカダンス
40名無しバサー:2010/07/26(月) 06:47:54
土日釣れた奴はいないの
41名無しバサー:2010/07/26(月) 08:29:23
平日の夜しか行かない
昼間暑すぎ
42名無しバサー:2010/07/26(月) 19:32:27
シングルスイッシャーって少ないよね
ダブルのやつを片方取ればいいんだけれど
それってやっぱり釈然としないし・・・
43名無しバサー:2010/07/26(月) 22:10:55
ペンシルに一枚つければいんじゃない
44名無しバサー:2010/07/26(月) 23:08:46
ヒートンならそれもアリ

ヒートンならねッッッ
45名無しバサー:2010/07/27(火) 01:12:22
まあトップに限ったことじゃないけど
そのルアーでの初バスってのはうれしいよな
46名無しバサー:2010/07/29(木) 20:13:33
自作竹フロントペラで50うp釣ったお(^ω^)
47名無しバサー:2010/07/31(土) 13:47:07
ザウルス則Pが亡くなったそうな。
いよいよ道楽の天下か。
48名無しバサー:2010/08/01(日) 09:11:58
天下とれるほど道楽に力ないだろw
49名無しバサー:2010/08/01(日) 14:34:19
ウッドプラグメーカーって絶滅危惧種だね
50名無しバサー:2010/08/01(日) 19:34:25
ザウルスの則さん亡くなったらしいね
51名無しバサー:2010/08/01(日) 20:18:51
>>50
詳しく
52名無しバサー:2010/08/01(日) 20:27:19
7月30日の3時過ぎに脳出血だったかで自宅で亡くなったらしい
まあさっき知ってびっくりして書き込んじゃったが>>47で書いてあったな
全然話題になってないのが悲しいというか驚きだよ
53名無しバサー:2010/08/01(日) 22:12:55
訃報ドットコムにも載ってない。
則死去の情報源求む。
54名無しバサー:2010/08/01(日) 22:22:42
55名無しバサー:2010/08/01(日) 23:34:08
いや、そんな個人のブログを出されても。。。。
56名無しバサー:2010/08/01(日) 23:35:39
松屋とかアンドウのブログにも出てるよ
57名無しバサー:2010/08/01(日) 23:39:50
死んだってかまわねえし
58名無しバサー:2010/08/01(日) 23:41:28
ノリって言ったら普通は則じゃなく田辺哲男だよなw
59名無しバサー:2010/08/01(日) 23:55:18
関わりのあった山根もブログで触れてるがな
もう詳細が出るような存在じゃなくなっちまったんだな
60名無しバサー:2010/08/02(月) 00:00:05
その辺の芸能人よりよっぽど重鎮なのにな。
61名無しバサー:2010/08/02(月) 00:02:41
日本のバスフィッシング史作ったら絶対に外せない存在なんだけどな
62TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2010/08/02(月) 00:06:54
>>57
言葉を慎め。2ちゃんだからって何書いても良いと思ってんのか?
ワシだって則さんが亡くなっても日常生活に何の支障も無いよ。

でも、則さんと実際に係わって、則さんが大好きだた人達の気持を考えろ。
そんなイマジネーションも持ち合わせとらん結果が、>>57のカキコだとしても、
そんなチラ裏なボヤキはツイッター(笑)にでも書いとけってんだボケカス。
63名無しバサー:2010/08/02(月) 00:39:39
おまいらザウルスが倒産して則が雲隠れした時散々叩いてたくせに死んだとたんコレかよ
64名無しバサー:2010/08/02(月) 02:04:51
死んだら仏様
65名無しバサー:2010/08/02(月) 02:25:23
>>58
ノリつったらPだろ
66名無しバサー:2010/08/02(月) 02:30:40
フィリプソンの一件はどうなんったん?
永江はホリエモン事件以来、雲隠れしてるし
67名無しバサー:2010/08/02(月) 02:38:53
68名無しバサー:2010/08/02(月) 03:01:26
 (株)スポーツザウルス(渋谷区渋谷1−12−12、設立平成2年1月、資本金3000万円、
則弘祐社長、従業員40名)は12月24日、東京地裁に自己破産を申し立てた。
申立代理人は西尾孝幸弁護士ほか(千代田区一番町10−2、電話03−3239−3470)。
負債は債権者約70名に対し約9億円。
 同社は現代表が別途経営していた広告代理業(株)アルファーアンドクラフト(休業中)の
釣具販売部門を平成2年1月に分離独立したもの。釣り道具、アウトドアウェアの製造・販売を手掛け、
バスフィッシング、フライフィッシング用のルアーの扱いを中心に、平成12年2月期は
釣りブームに乗り年商約18億円をあげていた。
 また、ハンドメイドのバルサ材を使ったルアーの需要が高く、全国の釣具専門店に販売するほか
ネットでも販売、千葉県袖ヶ浦市や木更津市に工場を設けるなど積極策を打ち出していた。
だが、釣りブームの沈静化と釣具市場の低迷から売上は落ち込み、14年7月期は
年商約12億円に減少、ハンドメイド製品の特徴から人員削減などのリストラも遅れ気味となり、
遂に支えきれなくなった。
69名無しバサー:2010/08/02(月) 08:04:35
>>66
ググれば出てくる
70名無しバサー:2010/08/02(月) 18:57:08
ガウディの通販て今でもやってるの?
71名無しバサー:2010/08/04(水) 00:03:08
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  ・,   、 ・ 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     <ガウディちゃん ダハハのハ〜
.   |   `----- ' .:::::::|       
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\        
72名無しバサー:2010/08/04(水) 20:23:23
>>66
フィリの裁判は勝ったんじゃなかった?

永江はサーフィン三昧じゃね?
奥さんのお店→h ttp://www.koyuki.info/
73名無しバサー:2010/08/04(水) 20:40:23
74名無しバサー:2010/08/04(水) 20:56:21
ザラパピー最高
75名無しバサー:2010/08/07(土) 22:52:00
久しぶりにエイトに寄ったらトップ堂を見かけたんでパラパラめくってみたが
ずいぶん薄っぺらくなって内容の9割が広告だった
もうダメだね…
76名無しバサー:2010/08/07(土) 22:56:34
なんも知らんのか
77名無しバサー:2010/08/08(日) 15:46:25
今回はともかく内容が薄いのは去年くらいからかな
78名無しバサー:2010/08/09(月) 09:41:36
てかトップって意外に釣れるんだな
てか釣れる日に当たったのかもしれんが
今朝4時から出かけたが、
ポッパーで2匹、フロッグで1匹、ペンシルで1匹釣れやがった


写メは無いすまん
79名無しバサー:2010/08/09(月) 09:46:59
写メはナイスマン
80名無しバサー:2010/08/09(月) 10:31:13
81名無しバサー:2010/08/09(月) 13:26:40
>>78
たまたま4匹釣れて舞い上がって書き込みしてんなよ
厨房かよ
82名無しバサー:2010/08/09(月) 16:06:14
>>81
そう僻むな。
83名無しバサー:2010/08/09(月) 16:32:23
釣った奴がえらい
84名無しバサー:2010/08/10(火) 08:03:37
やっぱ釣り雑誌は「つりトップ」と「タックルボックス」が最高だったな。
今ほど、広告主に侵されてなかったし・・・
85名無しバサー:2010/08/10(火) 23:34:53
86名無しバサー:2010/08/10(火) 23:40:47
>>5
数日前にやっと出荷されますたよ。1年経ってやっとオレンジ買えたよ
87名無しバサー:2010/08/10(火) 23:50:54
nari君
あっちこっちに貼ってるようだが
そんなに嬉しかったのか?

88名無しバサー:2010/08/11(水) 18:32:03
ひさしぶりにバサーを買った
89名無しバサー:2010/08/13(金) 01:32:13
アツー!!
90名無しバサー:2010/08/13(金) 11:33:29
今日はラッキー13で釣りたいところ
91名無しバサー:2010/08/14(土) 09:54:26
君達釣りに行ってっか?ショートコブラで釣れたぜ!
http://imepita.jp/20100814/354590
92名無しバサー:2010/08/14(土) 10:37:49
↑なんかきったないぜ!
93名無しバサー:2010/08/14(土) 11:49:18
>>92
下が斜面だから滑り落ちてきて気づいたこうなった
94名無しバサー:2010/08/14(土) 12:13:09
メガバス - Xpodかなり好き
95名無しバサー:2010/08/14(土) 12:48:02
メガバス - Xpodはハイロのかなりパクリ
96名無しバサー:2010/08/16(月) 17:03:17
  /''''''   '''''':::::::\
  . |  ・,   、 ・ 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    <ボクがトッパーだった頃
.   |   `----- ' .:::::::|       
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
97名無しバサー:2010/08/16(月) 17:12:53
>>90
わかる

ラッキー13はバス釣りしてる感がめっちゃある

ただ巻きばかりですがw
98名無しバサー:2010/08/16(月) 21:49:42
おれもアンカニーとビックヤーンは釣ったことあるが
ラッキーはまだない
アクションと間の取り方がまだ分らない
99名無しバサー:2010/08/18(水) 17:57:30
>>97
おいおい、ラッキー13はぽこぽこポップ音を出してよし、ゴボーっとダイブさせてよし、
ダートさせてよしの万能ルアーだぜ。ただ巻きだけじゃもったいないよ〜。
>>98
そのときの気分で早く動かしたり遅く動かしたりすれば委員だよ。
ただ、ここぞという所では長いポーズをとる。長いポーズの後にガポッッと来ることが多い気がする。
100名無しバサー:2010/08/18(水) 18:51:21
ジッター最高♪
101名無しバサー:2010/08/18(水) 20:12:59
今年初めてクレクロ使ったけど良く釣れるね。
102名無しバサー:2010/08/20(金) 13:10:40
2年ぶりくらいにロストルアーしてしまったorz
103名無しバサー:2010/08/23(月) 17:54:10
ついにラッキー13で釣ったぞー
104名無しバサー:2010/08/29(日) 15:22:26
海用チャグバグ釣れるわ〜
105名無しバサー:2010/09/05(日) 01:54:32
雨降んないな
釣れてるか?
106名無しバサー:2010/09/05(日) 12:23:21
PE使ってる?
107名無しバサー:2010/09/05(日) 13:34:04
PA使ってる!
108名無しバサー:2010/09/05(日) 22:45:31
PK外してる!
109名無しバサー:2010/09/06(月) 14:15:18
pitcherビビってる!
110名無しバサー:2010/09/07(火) 08:11:38
関東は明日明後日行く奴多そうだなー。無職ウラヤマシス
111名無しバサー:2010/09/07(火) 09:44:23
で何号を?
112名無しバサー:2010/09/07(火) 09:52:21
50
113名無しバサー:2010/09/13(月) 13:38:16
114名無しバサー:2010/09/13(月) 19:18:21
パチパチパッチン
115名無しバサー:2010/09/15(水) 19:49:33
この時期は早い動きが良いですか?
初春のイメージを引きずってネチネチやってるのですが、全然出ません。
116名無しバサー:2010/09/17(金) 23:00:27
どう引いても出るのが今の時期なんだがなぁ
117名無しバサー:2010/09/18(土) 00:24:22
場所によっちゃ暑くてバテてたんじゃないの。俺の行く川は夏不調でつい最近からよくなってきた。これからですよ。
118名無しバサー:2010/09/21(火) 07:50:11
メガバスのパガーニはどうでしょう?
119名無しバサー:2010/09/21(火) 18:58:36
もう今年の釣りは終わったな
来年五月までの休息
120名無しバサー:2010/09/22(水) 00:31:32
10月いっぱいまで余裕
121名無しバサー:2010/09/22(水) 00:48:52
地元の野池はどこも酷い減水で、ポイントもかなり減っちゃってる
魚はいるんだろうけど、岸際か沖にひたすら投げるばっかで変化がないから楽しくない
夕立直後の流れ込みとか、カバーと岸の隙間なんか狙うの楽しみにしてたのに…
122名無しバサー:2010/09/22(水) 09:30:27
こちらも超減水状態
だいたい今年夕立なんてものがない
123名無しバサー:2010/09/25(土) 05:01:57
台風じゃねーか!
124名無しバサー:2010/09/25(土) 09:44:02
しらんがな
125名無しバサー:2010/09/26(日) 16:07:56
2週間ぶりに行ってきた
 
当然のノーバイト
126名無しバサー:2010/09/27(月) 17:21:26
ストックルアー最強
127名無しバサー:2010/09/27(月) 20:57:54
a sou
128名無しバサー:2010/09/28(火) 08:24:21
秋はペンシルな気がして一日ザラ投げてみた。

もちろんノーバイトorz

60lb+リーダーなんだけどラインの水切り音が気になるorz
129名無しバサー:2010/09/28(火) 09:18:52
>>128
PEとは言え、60lbもあったら5号とか6号の世界じゃねーか!w
どう考えても自業自得だろw
130名無しバサー:2010/09/28(火) 11:20:28
則さん曰わく
ラインは親指でスプールを回して巻く
131名無しバサー:2010/09/28(火) 11:27:10
>>128
葦際がメインだから俺もPE60lb+リーダーだよ
水切りはもう気にならなくなった
回収のために場を荒らさずにすむし、
場によってはメリットのほうが大きいからね

132128:2010/09/28(火) 21:08:26
>>129
もちろん自覚してるorz
今年からリールをダイレクトにしたからw


>>131
それあるね。
ルアー回収率があがったから、葦際を思いきり攻めれるようになった。
133名無しバサー:2010/09/28(火) 21:45:45
水切り音ってなんだ?
PEなら浮いてるだろ
ロッド跳ね上げた時のシュパッていうあれか?
134名無しバサー:2010/09/28(火) 22:12:27
>>132
いやそうじゃなくて、キャストの精度を上げろよ…。
135名無しバサー:2010/09/28(火) 23:17:46
素直にナイロンでいいのではと約半日
136名無しバサー:2010/09/29(水) 01:58:05
60ポンドにつけるリーダーってナイロン何号?ww
137名無しバサー:2010/09/29(水) 10:55:02
だな、トップで太PEなのに更にリーダーなんて有り得ない
細PEだったら歯切れ防止にリーダーも有り得るだろうが
138名無しバサー:2010/09/29(水) 11:04:26
絡まり防止じゃないのか?
139名無しバサー:2010/09/29(水) 11:51:20
ワイヤーリーダーか?
140名無しバサー:2010/09/29(水) 12:16:19
>>137

太PEといっても結束強度は表示強度よりかなり落ちるし、
結束部分は瞬間的な力に弱いから高切れなどおきやすい。
つまりリーダーとはショックリーダーだね。
さらにPEはこすれに弱いし絡みやすいから
あわせてそれを補っている。
一度ググってみることをおすすめするわ。
141名無しバサー:2010/09/29(水) 12:42:28
初心者が上から目線
142名無しバサー:2010/09/29(水) 12:58:54
ペ20lbでサイキラとか投げてるけど平気だよ
陸っぱりじゃないからフルキャストする必要もないけどw

結束強度は落ちるっつても60lbとか高切れしやすいってのはこまめにラインチェックしてないからじゃないのか?
143140:2010/09/29(水) 14:07:59
それでサイキラ投げて不満ないなら別にいいと思う。
各々のポイントや釣りかたにもよるし。

>こまめにラインチェックしてないからじゃないのか?

結束部分って言ってるでしょ。
これはラインチェック以前の話ですわ。
スレチなのでそろそろ逃げますねw
144名無しバサー:2010/09/29(水) 16:00:52
>>140
> 太PEといっても結束強度は表示強度よりかなり落ちるし、
・半分に落ちても十分過ぎる強度

> 結束部分は瞬間的な力に弱いから高切れなどおきやすい。
・どんなキャストしてんの?どんなプラグなげてんの?釣行毎に結んでる?

> さらにPEはこすれに弱いし絡みやすいから

・濡れたPEは擦れても切れづらいんだが・・
・糸絡みはナイロンでも同じ確率ぐらいだろ?それかよほど下手か?

・実釣でそんな事にほとんど気を使わない俺って天才的に上手いのかな?
下手くその言い訳なんてググる気もないし、ググって出てくるの?
145名無しバサー:2010/09/29(水) 16:27:12
>>136
だいたいポンド数を10で割った数の号数かな
60ポンドなら6号ナイロン
146名無しバサー:2010/09/29(水) 23:01:42
>>145
6号ナイロンのリーダーって海で天秤ちょい投げする時の力糸かってのw
6号あれば15号天秤(56g)は投げれるw
147名無しバサー:2010/09/29(水) 23:33:31
6号ナイロンはザラのラインアイに通せますか?ww
148名無しバサー:2010/09/30(木) 08:16:55
↑15号までは大丈夫
ねがかりが心配だから俺はいつも1000m500円の15号ライン使ってる
149名無しバサー:2010/09/30(木) 08:26:59
え、なんで太い糸を笑いますか?
150名無しバサー:2010/09/30(木) 09:35:21
151名無しバサー:2010/09/30(木) 12:48:14
糸絡みはペのが多いな
そんな俺はからまん棒派
152名無しバサー:2010/09/30(木) 13:09:49
バスのトップではPE3〜6号使う場合があるね
使う理由は伸びがなく太いPEはよく浮くからトップが動かしやすいから
この場合はリーダー組まない人が多い
理由は
バスには結束強度で半分に落ちても十分過ぎる強度
PE6号ならバスではこすれても切れない
複雑なノットが結べないまたは面倒

PE60ポンドにリーダーがナイロン6号は珍しい組み合わせだと思う
普通ならPE使わず100m6号ナイロン巻くのが普通
153名無しバサー:2010/09/30(木) 14:06:20
712:名無し三平:2010/09/30(木) 12:32:03 0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1278653961/l50


なんとかしてやってくれw
154名無しバサー:2010/09/30(木) 14:21:12
なんとかしてあげたいけど…
155名無しバサー:2010/09/30(木) 15:22:33
ワタクスのまわりはPEにリーダー組む人の方が多いよ。

リーダー組むのが変?て流れにちょっとビックリ…


156名無しバサー:2010/09/30(木) 17:27:51
ごたく並べてっけど結局面倒だからいらねというのが正解じゃね?
157名無しバサー:2010/09/30(木) 18:07:13
面倒事が大好きっていう人もいるわけで
158名無しバサー:2010/09/30(木) 18:12:12
神経質で色々やる俺でもPE50lbにはリーダーの必要性を感じない
159名無しバサー:2010/09/30(木) 18:36:12
リーダー組む人はトップ以外も使ってるからだろ?
160名無しバサー:2010/09/30(木) 18:36:13
知ったかぶりが色々やるんだよ、そういうこと
だいたいがキモヲタで博士とか呼ばれると喜んで更に講釈たれるんだよな
161名無しバサー:2010/09/30(木) 18:45:11
誘導されてきますたよ
ところで天才的な人はリーダー組んだことあるのかな???
煽りでもなんでもなくて
162名無しバサー:2010/09/30(木) 18:45:55
>>160
何言っちゃってんの
163名無しバサー:2010/09/30(木) 19:30:42
今からトッパーの講釈がはーじまーるよー!

60lbのPEに6号ナイロンラインのリーダーの巻〜!!!
164名無しバサー:2010/09/30(木) 20:36:44
>>161
どこから誘導されて来たの?詳しく教えて
165名無しバサー:2010/09/30(木) 20:47:06
ないないww
リーダー結びたいから結ぶ
美しいノットを見てほくそ笑む
GTみたいなバスを夢想する
それだけ

理詰めでやってるわけじゃないんだ
あんまり目くじら立てんなよ
166名無しバサー:2010/09/30(木) 20:50:25
キモい
167名無しバサー:2010/09/30(木) 20:51:29
168名無しバサー:2010/09/30(木) 21:11:32
>>167
やっぱりバス板じゃないんだねw
コイツらそのうち渓流にも海のセオリー持ち込みそうw

で、>>165が全てを解決してくれたGJ
169名無しバサー:2010/09/30(木) 21:25:25
で、>>166が全てを表現してくれたGJ
170名無しバサー:2010/09/30(木) 21:37:04
>糸絡みはナイロンでも同じ確率ぐらいだろ?それかよほど下手か?
>糸絡みはナイロンでも同じ確率ぐらいだろ?それかよほど下手か?
>糸絡みはナイロンでも同じ確率ぐらいだろ?それかよほど下手か?
>糸絡みはナイロンでも同じ確率ぐらいだろ?それかよほど下手か?
>糸絡みはナイロンでも同じ確率ぐらいだろ?それかよほど下手か?

w
171名無しバサー:2010/09/30(木) 21:51:47
>>166>>170
キモい上に粘着っぽいところがまたキモい
172名無しバサー:2010/09/30(木) 21:54:06
>実釣でそんな事にほとんど気を使わない俺って天才的に上手いのかな?

(´-`).。oO(何とかしてくれと言われてもいったいこれをどうしろと?)
173名無しバサー:2010/09/30(木) 21:55:45
おれもやってたなあ極太リーダー
174名無しバサー:2010/09/30(木) 22:01:51
>>172
どうにもなるわけないだろww
プラグに糸絡み連発するのは天ぷらキャストしてんだよヘタクソw
それかプロペラみたいにクルクル回ってんだろヘタクソwww
トップは一投一投に勝負かけてんだからキチンとキャストしろヘタクソw
175名無しバサー:2010/09/30(木) 22:07:20
だんだんこわれてきたな
176名無しバサー:2010/09/30(木) 22:15:04
ナイロンラインの方が動かしている途中も糸絡みが少ないだろ
177名無しバサー:2010/09/30(木) 22:16:12
PEって引っ掛かった時ロストしないために使うんじゃないの?
178名無しバサー:2010/09/30(木) 22:25:03
>>175まあなwめんどくせーんだもんw
>>176360度ターンさせりゃそうかも知れんが普通はかわらんだろ?
それよりも6号ナイロンのリーダーじゃ360度ターン自体しないだろ?ww

まじでめんどくせー・・・
179名無しバサー:2010/09/30(木) 22:32:31
>>178
360°って一回転か?

PEだとするのか?
180名無しバサー:2010/09/30(木) 22:35:02
>>179
ごめん、180度だ・・・
181名無しバサー:2010/09/30(木) 22:39:12
いや、でも頭が真後ろ近くまで向くから・・・あれ?
まあいいやめんどくせー
182175:2010/09/30(木) 22:41:04
>>178
わからんでもないが、とにかく突っ込みどころ大杉
面白いからまあ、いろいろがんばれ
183名無しバサー:2010/09/30(木) 22:42:07
ナイロン5号までしか使った事無いが
普通に逆向くぞ。
184名無しバサー:2010/09/30(木) 22:52:34
>>182俺が突っ込まれるんだろうが、これが俺のスタイルだからどうでもいいやw
>>183俺はナイロンは14lbまでしか使わんから正直知らん!
185名無しバサー:2010/10/01(金) 00:45:22
>>177
その為に使うならばメインラインに見合った太さのリーダー結ばないと効果は薄いだろうね
186161:2010/10/01(金) 09:44:24
俺バスもソルトもやるから喧嘩しないで欲しい
ソルトの人たちはアホみたいにPE長持ちさせようとするからリーダー組みたがるんだと思うよ
てか俺はPE直結だとさすがにはじいてノリ悪いんじゃないかと思うんだけど、トップだと特に
あとトップみたいな釣りは丸飲みされる確率が高い→長持ちさせたい→なおさらリーダーだと思うのだけど
まあ一番の理由はノット組むのが楽しいんだよ!ノット組めないでPEとか抜かしてるやつを嘲笑ってるの!
だから喧嘩すんな!
187161:2010/10/01(金) 09:45:24
まちがった、わし>>167や、すまんこ
188名無しバサー:2010/10/01(金) 11:25:06
>>186
糞のような屁理屈に下手糞な煽りだな?
ググればノットなんてガキでも組めるのにさも自慢げに勝ち誇ってるしw
余程凄いことしてるつもりなんだよね?w
誉めてあげるからもう二度としゃべらなくていいよ(ハァト
189名無しバサー:2010/10/01(金) 12:32:57
>>185
>>177が言ってるのはそういうことじゃないぞ?
カバーに投げ入れても確実に回収できるように強力なPEにするということだろ?
フロッグゲームと同じ考え方だな
逆に糸絡みや擦れ切れ防止、乗りの向上でナイロンのリーダーを使うのならば
なぜ>>152の言うように全てをナイロンラインにしないんだ?
それこそノットを組みたいだけのバカだからか?
190名無しバサー:2010/10/01(金) 13:39:53
>>186
君はロッドを買いなおした方がいいよ絶対
君の腕をカバーしてくれるノリに良いロッドに
191167:2010/10/01(金) 14:55:42
>>188
ありがと、これで去るわ、失礼

>>190
俺はキンキンロッド+PE直結だと確実にとれる率下がるのわかってるから
巻物とかのせが大事なのはダルイ竿使ってるよ
とくにシバスとかえら洗いする魚はどこかにクッション置かせてるし
自分の腕くらいわかるわ、みんなすげー上手いんだな
192名無しバサー:2010/10/01(金) 16:14:10
村上様はトップはガボッときたときに魚のサイズがわかるから
あんまり好きじゃないとおっしゃっておったなぁ
193名無しバサー:2010/10/01(金) 16:38:34
村上様は好きじゃないかも知れないが、俺はトップウォーターの釣りは大好きだからどうでもいいや。
次!
194名無しバサー:2010/10/01(金) 16:41:05
>>189
PEの結束強度は良くて40%程度って事は分かってるのかね?
195名無しバサー:2010/10/01(金) 16:43:23
>>192
あの人嫌いじゃないけど、言うことがコロコロ変わるから間に受けない様にしてる
196名無しバサー:2010/10/01(金) 17:54:07
>>194
いまさらそんなしょうもないことで絡んでくるなks
197名無しバサー:2010/10/01(金) 18:39:01
>>196
これは酷い
198名無しバサー:2010/10/01(金) 18:41:31
>>196
クソワロタw
PEが強いのは直線強力だけだぞ
199名無しバサー:2010/10/01(金) 18:47:15
>>196
擦れ対策でリーダー付けるならフロロだからな
お前みたいなのがいるから釣り板からまとめてバカにされるんだよ
200名無しバサー:2010/10/01(金) 18:54:11
>>191
バスのサーフェスゲームと他の巻きものの釣りを一緒にしちゃいかんよ
ここに来ているリーダー云々言ってる人間も余計な蘊蓄たれずに
キャスト、アクション、フッキングを人並みにで出来るようになれ頭でっかち
201名無しバサー:2010/10/01(金) 18:59:04
>>199
釣り板は家族やファミリーに異様に反応するキモヲタ毒男しか居ないと評判だがw
202名無しバサー:2010/10/01(金) 19:04:50
>>196
wwwww
203名無しバサー:2010/10/01(金) 19:07:31
>>200
少し硬い物にでもPE擦り付けてみろよ
物によっては乾燥した指の表面で擦れただけでも毛羽立つんだぞ
道具の特性も知らずに基本を語るなんて基本がなってないだろ
204名無しバサー:2010/10/01(金) 19:08:47
>>200
トップウォーターは乗せは大事でないと言いたいん?
プロでもあんな合わせミスってるじゃん
205名無しバサー:2010/10/01(金) 19:10:25
釣り板から粘着キモヲタ毒男が粘着しにきたようだなw
あとは好きなようにやってくれ(笑)
206名無しバサー:2010/10/01(金) 19:11:27
茶吹いた
207名無しバサー:2010/10/01(金) 19:15:31
>>203
ごめんこれだけ言わせて

濡らした60lbPEラインを歯で噛み切った動画でも用意して出直してきてw
208名無しバサー:2010/10/01(金) 19:15:43
どんなPE使ってんだろ…
209名無しバサー:2010/10/01(金) 19:15:55
トッパーはな、リーダーとか細かいことは気にせんのだよ。
ノラない、バラシも含めて楽しんでいるのだよ。
ただ釣りたいだけのやつらとは違うのだよ。

だろ?トッパー諸君
210名無しバサー:2010/10/01(金) 19:17:11
まったくだ
211名無しバサー:2010/10/01(金) 19:18:42
ちょwww歯が欠けるってwwwww
212167:2010/10/01(金) 19:19:18
>>209
なるほど、確かにそうかもしれんな
釣りに一番大事なロマンを求める釣りだもんな
納得した
213名無しバサー:2010/10/01(金) 19:21:06
今日は粘着キモヲタ毒男まつりだな!w
214名無しバサー:2010/10/01(金) 19:29:10
俺は粘着もしてるしキモいオタクのブサ男だけど祭りには参加した事ない。
215名無しバサー:2010/10/01(金) 19:29:45
>>207
横からで悪いが60lbをリーダー無しだと結束強度で20lbちょいまで落ちるんだわ
何の為にPE使ってるのか真面目に知りたい
前に書いてあった無理矢理回収の様な使い方だと最初に書いた様に意味がないんだが
216名無しバサー:2010/10/01(金) 19:31:11
>>191
バスのトップに限ったらPE直結でも乗りはあまり関係無い
トッパーはペナペナのグラスロッド使う
トップしか投げないからこすられる心配も余り無い心配がない
海でコンクリや根なんかでPEで擦ったら一瞬で切れるけど
PE5号6号でバス釣り釣って水生植物や木くらいじゃそうそう切れない

逆にヘビーカバーなら結束強度のためPE60ポンドでリーダーも60ポンド程度で組む場合もある
ノットが藻に絡んで邪魔、リーダー組むのが面倒って言って組まない人もいる
俺の場合ははPE4〜5号でナイロン10〜14号でリーダー組んでカバーで使ってる
この状態でおもいっきり合わせるときちんとしたフックじゃないと5/0フックでも伸びる
217名無しバサー:2010/10/01(金) 19:32:55
明日どんなの投げる?
218名無しバサー:2010/10/01(金) 19:39:28
>>216
>>190>>191
粘着ごめん><
219名無しバサー:2010/10/01(金) 19:55:37
>>215
横からで悪いがその結んだPEラインとプラグを素手で握って切れるまで引っ張ってみてくれ
もちろん釣り場と同じ状況として濡らした状態でな
220名無しバサー:2010/10/01(金) 20:15:47
> 濡らした60lbPEラインを歯で噛み切った動画でも用意して出直してきてw

> 横からで悪いがその結んだPEラインとプラグを素手で握って切れるまで引っ張ってみてくれ
> もちろん釣り場と同じ状況として濡らした状態でな

ちょっとした拷問だなw
221名無しバサー:2010/10/01(金) 20:19:24
>>216
トッパーでない者が語るなよ。ペナペナ竿?
222名無しバサー:2010/10/01(金) 20:27:54
>>221
悪かった
俺はトッパーじゃないからトップにそこまで詳しくない
>>221が好きなだけトップとPEについて語って下さい
223粘着キモ夫:2010/10/01(金) 20:58:02
お、今度は内紛か!面白い、続けい!
おそらくバス釣りは>>216が一番うまい

ちなみに>>167>>186>>187>>191>>192>>204>>206>>218がワシのレス一覧じゃ!
つまらなくなったらチーバス釣りに行ってしまうぞ!
224名無しバサー:2010/10/01(金) 21:02:26
>>219
ルアーのフックを伸ばしても回収したいから60lbなんだろ?
なのに直結だと60lbの強度が出ないって話なんだがアホなんだろうな
ましてや切れる迄手で引っ張るとか何の為だよ
225名無しバサー:2010/10/01(金) 21:09:35
60lb直結で結束強度が落ちてても、ひっかけて回収出来なかった事なんて無いんだが…
フック伸ばして回収出来るだろ
226名無しバサー:2010/10/01(金) 21:14:49
>>224
俺は>>219じゃないがお前しつこいな
60lbが計測上20lbでもナイロン5号相当はあるだろ?
濡れていれば更に強いから6号以上あるだろ

手で引っ張れってのはどのぐらいPEが強いか体感しろってこったろ

それよりもお前らは>なぜリーダーを組みだがる?
>189でもあるように全部ナイロン6号でいいじゃないか?
道糸だけがPEであるメリットってなんだ?
答えろ
227名無しバサー:2010/10/01(金) 21:22:58
>>226

ペナペナ竿でナイロンだとがっつりフッキング決まらんからだろ?
228名無しバサー:2010/10/01(金) 21:32:29
>>227
じゃあなんで則や羽鳥や山根なんかはナイロン使ってんだ?
俺もナイロン14lbで普通に釣れるぞ

お前らがヘタクソなだけだ
229名無しバサー:2010/10/01(金) 21:37:15
>>228

なんで普通にレスしただけでヘタクソ扱いされにゃいかんの?
230名無しバサー:2010/10/01(金) 21:41:46
>>229
ああ、ごめん
飲んでテレビ見ながらで携帯だから流れ読んでないんだ

俺が安価売った相手からのレスかと思ってな すまんこってす
231名無しバサー:2010/10/01(金) 21:47:02
>>224
リーダーも60lbないといくらPEが60lbでも意味無いぞw
232名無しバサー:2010/10/01(金) 22:06:57
俺はトップしかやらんがリーダー組んでる
争いに加わる気はないし好きにやればいい
ただしトップやる連中がみな209のような奴だと思われるのは迷惑だ
233名無しバサー:2010/10/01(金) 22:11:10
>>231
それなら確かにPE60lbの意味はあるな
ただPEのみで使う理由がおかしい
234名無しバサー:2010/10/01(金) 22:12:47
>>226
お前PEの特性を全く理解してないのな
PEはどんな時でも最強なんですねわかります
235名無しバサー:2010/10/01(金) 22:16:55
>>232-233
おまえらの道糸だけがPEであるメリットを教えてくれよ?

誰も答えてくれないんだが
236名無しバサー:2010/10/01(金) 22:17:56
>>234
おまえもメリット教えてくれよ
237名無しバサー:2010/10/01(金) 22:19:39
>>235
何も無いよ
ただPEは強いと盲信的レスが付いてる
だから誰も書けない
238名無しバサー:2010/10/01(金) 22:22:22
>>233
トップルアーの場合のPEは強度じゃなくてラインが水に浮くことが目的
ストレスなくベイトでPEが使えて太さが5号6号になるってこと

リーダーだけ6号するくらいなら普通はナイロン6号を全部巻いて使う
PE60lbにナイロン6号は>>145独特の考え
結束強度を考えるとリーダーもナイロン60lb以上で合わせる
結束強度を考えなければPE60lbの直結でも強度はトップのバス釣りには十分
239名無しバサー:2010/10/01(金) 22:22:52
PEの60使うとか書いてる奴は何を釣る気だよw
自分ならナイロン16ぐらいのにするわ
仮に浮力狙いでPE使うとしても30だな
60wwww
240名無しバサー:2010/10/01(金) 22:25:05
>>238
ベイトでPE使うにしても2号もあれば全くストレス無いぞ
241名無しバサー:2010/10/01(金) 22:25:48
>>235
お前、6号ナイロン全部巻いてで釣りしたことあるか?
242名無しバサー:2010/10/01(金) 22:29:37
>>237
> ただPEは強いと盲信的レスが付いてる

逆だ
60lbPEが結束強度が弱いと盲信的レスする海カブレが居るからそうなってる
243名無しバサー:2010/10/01(金) 22:34:33
>>239
俺はナイロンは14lb
だがフロッグゲームとカバーの多い陸っぱりは共用でPE60lb巻いたリール使ってる

俺も物言いは悪いが>>238と同じ考え
244名無しバサー:2010/10/01(金) 22:35:34
>>241
5000番でも結構キツくね?
245名無しバサー:2010/10/01(金) 22:39:23
>>241
質問返しすんなよヘタクソ

PE6号も太いだろが
それとも何か、ごわつくとでも言いたいのか?
その太いラインをリーダーにしてプラグを操ってるんだろ?

俺はナイロンは14lbまでしか使わんから6号ナイロンでどんなアクションするか知らんが
246名無しバサー:2010/10/01(金) 22:43:19
>>241
俺はカバー打ちで6号使うけど何の問題もない
しかしトップには向かないのは分かるw
リーダーでも硬すぎだろ
247名無しバサー:2010/10/01(金) 22:43:49
>>245
痛いとこつかれた感ありありW
248名無しバサー:2010/10/01(金) 22:44:19
>>244
スピ厨乙wwwww
249名無しバサー:2010/10/01(金) 22:45:55
>>240
確か60lbの奴はダイレクトリール

ハイスピードレベルワインドで最近のリールならPE2号でもストレスは無い
>>145が使ってるリールかどんなリールかわからないがダイレクトリールでPE2号はたぶん使えない
250名無しバサー:2010/10/01(金) 22:46:24
>>247
どこが痛いんだ?
6号なんてバカなラインをトップで使ってないことか?
251名無しバサー:2010/10/01(金) 22:50:12
>>242
単純にPEの結束強度が弱いって話にしか見えないが
PE60lb直結ならPE30lb弱にナイロンなりフロロなり(トップスレだからナイロンか)の30lb前後をリーダーに使う方が強度面でも操作性でも上
わざわざ凧糸みたいなPE使う必要がない
252名無しバサー:2010/10/01(金) 22:50:24
>>248
このスレで5000番って言ったらアブの
253名無しバサー:2010/10/01(金) 22:54:29
>>235が言ってるように道糸だけがPEであるメリットなんて無いんだろ?

はっきり言えよ
格好だけですゴメンナサイって
254名無しバサー:2010/10/01(金) 22:58:13
>>251
60lbのPE直結と比べるならメインラインとリーダーもう少し号数落としても60lb直結より強いよ
凧糸wみたいなのを好きな人が多いみたいだから放っておけば良いんじゃない?
255名無しバサー:2010/10/01(金) 22:59:46
>>253
PEはそもそもラインシステムを組んで使う事が前提になってるからねぇ
256名無しバサー:2010/10/01(金) 23:03:10
>その太いラインをリーダーにしてプラグを操ってるんだろ?

まあそりゃそういうことになるんだが、
全部ナイロン6号は結構ゴツイぞ
自分でもごわつくって想像出来てるじゃないか
PE60lbのほうが扱いやすいと思わんか?

ところでお前さん178なんだよな?
昨日のほうが好感度高めだったぜw
257名無しバサー:2010/10/01(金) 23:04:28
>>251
ナイロン30lbの方が太くて凧糸より堅くて使えないんだがwwwww

お前らホント脳内での妄想や計算だけだな


もうリーダー使いは脳内乙で終了wwwww
258名無しバサー:2010/10/01(金) 23:06:56
>>257
先に30センチもあれば十分なんだが
259名無しバサー:2010/10/01(金) 23:07:30
>>255
海カブレ乙
雷魚でも編み込みでPEのみで出来る
260名無しバサー:2010/10/01(金) 23:07:55
>>257
リーダーって言っても何メートルもつけるわけじゃないんだぜ?
261名無しバサー:2010/10/01(金) 23:10:30
どうでもいいけど根掛かったPEを手元から切るバカは溺死しろ
262名無しバサー:2010/10/01(金) 23:11:20
>>259
なんのために編み込んでるか考えたことあるのか?
263名無しバサー:2010/10/01(金) 23:12:04
>>256
ああ、もうね、酔ってるからねw

それと俺も昔はカバー打ちで6号使って たわ、村田の影響でw

カバー打ちやスピナベ、クランクでは問題なく使えたよ
さすがにトップは考えた事ないけどw
264名無しバサー:2010/10/01(金) 23:14:20
>>259
編み込みを全く分かってないと思う
265名無しバサー:2010/10/01(金) 23:15:12
30lbでビミニツイストか三つ編みでダブルライン作って直結すれば
結束強度と操作性、浮力いずれも確保できるから、この話は 糸冬
266名無しバサー:2010/10/01(金) 23:16:32
>>258>>260
先に30センチでも30lbだぞw
30lbって言ったら7号以上だろがw
マトモに動くわけないだろwww
267名無しバサー:2010/10/01(金) 23:17:58
>>262
歯切れ防止と巻かれた時ように強くしてんだよ
カバーばかりだから
268名無しバサー:2010/10/01(金) 23:19:42
>>264
お前は世間を何もわかってないぞ
269名無しバサー:2010/10/01(金) 23:20:18
>>267
そんなこと言ってると雷魚マンも来ちゃうぞw
270名無しバサー:2010/10/01(金) 23:21:54
>>262
>>264
雷魚やフロッグゲームでよくやる三つ編みやビミニツイストのダブルライン直結は結束強度高いから。
271名無しバサー:2010/10/01(金) 23:25:40
あれれ?直結厨が編み込み始まったよ
272名無しバサー:2010/10/01(金) 23:27:06
>>269
またキモヲタ毒男板に泣きつくのかwww

あのな、恥ずかしいぞw


つか、釣りヲタネラーめんどくせーwww
273名無しバサー:2010/10/01(金) 23:30:09
>>271
お前なんでも一緒にするなバカのひとつ覚え

バスと雷魚を一緒にするわけないだろがハゲ


つか、いい酒の肴になったよありがとうw
274名無しバサー:2010/10/01(金) 23:37:20
草生やしてたの一人かよ
基地外じみてる
275名無しバサー:2010/10/01(金) 23:38:51
>>274
はいはい負け惜しみ負け惜しみw
276名無しバサー:2010/10/01(金) 23:40:56
>>274
×基地外地味てる
○基地外
277名無しバサー:2010/10/01(金) 23:41:47
リーダー派は結局なんの答えも出してなくね?
次から次に話し反らすだけで(笑)
278粘着キモ夫:2010/10/01(金) 23:43:10
うむ、見事であった!この勝負バス板の勝ちである!

トッパーの皆さんすいませんでした、やっと意味がわかりました
ワシはチーバスを釣ってくる!
バス板のどこかでまた会おう!
279名無しバサー:2010/10/01(金) 23:47:25
うまくまとめ・・・てねーだろうがw

まあ、シバスしっかり釣ってきてな
280名無しバサー:2010/10/01(金) 23:48:01
>>278
君は腹割って話してたよねw
コテも自虐的でステキだw
281名無しバサー:2010/10/01(金) 23:53:22
>>277
お前どこスレにいたの?
282名無しバサー:2010/10/02(土) 00:52:26
PE直結ってどんな結束なの?
283名無しバサー:2010/10/02(土) 01:01:21
>>282
パロマーだね
ただ強度云々の前に最近多いコーティングしてあるのだとすっぽ抜け易い
284名無しバサー:2010/10/02(土) 01:08:04
ユニ切れ端炙りで抜けた事も切れた事も無い
285名無しバサー:2010/10/02(土) 01:15:06
>>284
ユニで何回巻いてるの?
286名無しバサー:2010/10/02(土) 06:55:57
バス○ンドの掘り出し物って復刻でしょ?
買った人は知ってるのかな
287名無しバサー:2010/10/02(土) 08:13:59
直結するなら最後に3,4回ハーフヒッチで編んでからエンドノットすりゃいい。
交換が楽にしたいならダブルライン編んだらいいんだし。
岩礁などで根ずれする釣りじゃないんだから・・・
288名無しバサー:2010/10/02(土) 09:42:24
遊びの釣りだから好きなラインシステムで釣りをすれば良いんだけど・・・

PE60lb+ナイロン6号リーダーのシステムはナイロン6号の通しのシステムより弱いよ!
凄く基本的な事なんだけどこのへん事を理解してない奴っているの?
289名無しバサー:2010/10/02(土) 09:57:28
そんなの当たり前ですよ
伸びが違うんだから
290名無しバサー:2010/10/02(土) 09:59:19
でもモジャモジャが嫌なんです
頻繁に巻き換えるのも嫌
291名無しバサー:2010/10/02(土) 10:18:53
そもそもトップウォーターで6号なんて必要?
だいたい3〜4号じゃないの
292名無しバサー:2010/10/02(土) 10:30:18
だからPE60lb+リーダーだったら
例えばナイロン6号通しで巻けば?って流れだろ

ある程度読んでからレスってくれ。疲れるわ
293名無しバサー:2010/10/02(土) 10:35:06
オールドタックルで雰囲気を味わいたいけど
さすがにビンテージのダクロンはちょっとな・・
というような人が太めのPEを選んでると思う

理論武装したソルトマンとは
話が噛み合わないよ
294名無しバサー:2010/10/02(土) 10:51:02
みんなソルトマンが居なくなると書き込みしだすんだね
295名無しバサー:2010/10/02(土) 12:14:05
だって照れくさいだろ
296名無しバサー:2010/10/02(土) 12:36:27
まあ、トッパーはバサーの中でも異質だからな。
297名無しバサー:2010/10/02(土) 12:40:33
動きがいいからPE
298名無しバサー:2010/10/02(土) 12:42:20
ドッグX使ってるんだけど
2年間やって2匹しか釣れた事が無いです
出るんですけど乗りません
何かコツがあるんですかね?
299名無しバサー:2010/10/02(土) 12:47:33
オールドタックル
ダイレクトリール
ダクロン
トッププラッガー
なんかでググったブログ覗くと異質な人が多いもんね

理論系はヲタク系で好戦系は低学歴のドカタ系と思う
300名無しバサー:2010/10/02(土) 12:56:26
ナイロンは巻き癖でポーズ中にルアーが寄ってくるのがイヤだ。
ロングキャストでいいとこ入ったー!!って思っても、波紋が消えるの待ってるうちに出てきてしまったり・・・
301名無しバサー:2010/10/02(土) 13:14:02
>>300
ないない
よほど小さいチビトプか何ヶ月も巻っきぱなしの安物ラインじゃない限り
302名無しバサー:2010/10/02(土) 14:18:57
だね。。。
303名無しバサー:2010/10/02(土) 14:27:01
なんでトップ専門な人は琵琶湖でもジョンボートで出撃したがるのか
304名無しバサー:2010/10/02(土) 14:30:39
ジョンでハンドコンってスタイルが好きなんだろ
それにバスボとか似合わないだろうし
305名無しバサー:2010/10/02(土) 14:31:14
>>303
ロマンだよ
それよりも
ガングリップにオールドリールでウッドの重いプラグ投げて手首おかしくならないんだろうか?って疑問がある
306名無しバサー:2010/10/02(土) 14:40:53
>>303
それしか持っていない
それがファッション
比較的安定する
座った姿勢の方が水面が近くキャスト、アクションもさせやすい
etc
307名無しバサー:2010/10/02(土) 14:41:31
>>305
慣れれば平気だけど、いつか壊れるかもしれないね
道楽山根は手首壊して今はダブルハンドルでやってるらしい
308名無しバサー:2010/10/02(土) 14:43:10
>>305 貧弱
309303:2010/10/02(土) 14:52:47
危なっかしいのを時々見かけるしさ>琵琶湖でジョンボート
琵琶湖ならカナディアンカヌー+アウトリガーの方が良いと思うんだけどな

>>305
ロマン・・・ファッションも込みか
オフセットのリールシートは好きだわ。素直にカッコイイと思う
310名無しバサー:2010/10/02(土) 16:42:06
ストックルアー最強
311名無しバサー:2010/10/02(土) 20:29:14
大阪フィッシングタックルっていう全然知らないメーカーのペナペナロッドを貰った
これにアブマチック170か140と合わせてチビトップ専用に仕立ててみようと思う
旧フジグリップが付いてるから多分ベストマッチだろう

クローズドフェイスでトップやってる人って殆ど居ないよね?
312名無しバサー:2010/10/02(土) 20:36:58
ルナルナ
313名無しバサー:2010/10/02(土) 21:54:34
>>305
何度か腱鞘炎してるけど、懲りずにシングルでやってる
タックルもトップ始めた頃に比べてかなり重くなったけど、シングルは手反しいいからやめられない
314名無しバサー:2010/10/03(日) 02:39:50
> シングルは手反しいいからやめられない


・・・・・
315名無しバサー:2010/10/03(日) 07:14:39
これはヒドイw
316名無しバサー:2010/10/03(日) 09:00:31
意味不…
同じだろ?
317名無しバサー:2010/10/03(日) 09:20:37
>>316
俺もそう思う
手返しは変わらんよね
318名無しバサー:2010/10/03(日) 10:09:47
大阪フィッシングタックル=OFT
319名無しバサー:2010/10/03(日) 12:27:42
>>318
マジで?!知らんかった
先日OFTバグリーのラットフィンクと007jrを買ったけど
このロッドで投げれば何かしら意味があるってことかあ
面白くなってきたわ
320名無しバサー:2010/10/03(日) 23:51:17
ジッターバグ欲しい〜
321名無しバサー:2010/10/04(月) 00:12:16
ここはトップウォーター初心者スレですか?
322名無しバサー:2010/10/04(月) 00:31:20
チビトップとの境界は何g?
323名無しバサー:2010/10/04(月) 02:19:18
>>318
知らなかったわ。
324名無しバサー:2010/10/04(月) 08:11:50
>>322
5gから。あとはフルサイズと呼ぶ。
325名無しバサー:2010/10/04(月) 10:46:29
>>324
チビトプスレに帰れ

3/8以下はチビトプ
326名無しバサー:2010/10/04(月) 12:38:35
3/8もガキのころはデカく見えてたなぁ。
327318:2010/10/04(月) 18:10:24
>>318 >>323
俺、オサーンだからw
328318:2010/10/04(月) 18:11:50
ごめん、>>319 >>323へのレスね
OFT三昧楽しんでくれ
329319:2010/10/04(月) 19:37:22
>>328
俺もおっさんだけどさw
このOFT製の竿、ザラパピーなら楽に投げられる。オリザラはちょっとキツイ
OFTがバグリーに小さいサイズを作らせた意味が分かるような分からんような
まあでもアブマチックが似合うロッドだからリール以外OFT三昧もいいかな
330名無しバサー:2010/10/04(月) 22:07:57
OFTって猛強とか飛強のイメージだな。
331名無しバサー:2010/10/04(月) 22:19:58
なんか
OFT が OTL
に見えてきた
332名無しバサー:2010/10/04(月) 22:26:22
すごいつま先立ちやんな
333名無しバサー:2010/10/04(月) 22:51:04
333fever!!!
334名無しバサー:2010/10/05(火) 00:24:54
フェンウィックアイアンホークトップウォーター
ほとんど使わないまま飾りになりつつある・・・
アンバサダー1500CIARも・・・・
335名無しバサー:2010/10/05(火) 01:52:16
>>334
IAR売ってくれ
ギア比1:5.3がほしいんだ
オクでたのむ
336名無しバサー:2010/10/05(火) 04:14:10
>>334
アイアンホーク欲しい
IHT60C?
それともSの方?
337名無しバサー:2010/10/05(火) 19:10:25
先程6時半頃にジッターのジョイントで20ちょいの1本出してきたIN秋田
338名無しバサー:2010/10/05(火) 23:51:16
>>336
IHT60C M-2J
339名無しバサー:2010/10/06(水) 17:01:40
まったくスレていないコバス野池を発見した。
バイト×30〜40  キャッチ×2…20センチ位

それで判ったことは
1、コバスは軽すぎてあわせが効かない。
2、ポーズはやはり必要。(まずはじっと見てる)
3、ペラものの首ふりに一番反応する。(まぁ、野池だから)
4、さすがに1オンス級はビビって逃げる。
これをでかバスで試せたらねぇ…
340名無しバサー:2010/10/06(水) 17:32:46
>>339

ポーズ長めなら1オンスでも
戻って来てバイトはあると思いますよ。
あと、小さいバスは口の周り柔らかいので
すぐにフックサークルが大きくなってバレやすいですよ(^^;
341名無しバサー:2010/10/06(水) 18:29:13
フラスカートのスペアって売ってないね・・・
342名無しバサー:2010/10/06(水) 19:51:32
ウッドのルアーでフックのネジが空回りすんだけど補修の仕方教えてけれ!
343名無しバサー:2010/10/06(水) 20:40:13
>>342
ヒートン抜いて、穴に瞬間接着剤入れて、固まったらねじ込んでみてよ
緩かったらもう一度やり直し
これでいけると思う
344名無しバサー:2010/10/06(水) 20:44:26
なるべく細かい大鋸屑と木工用ポンドを混ぜ合わせ
ヒートン抜いた穴に詰める
乾いたらねじ込む
345名無しバサー:2010/10/06(水) 21:03:23
>>339
スランプになった時とかに安易に釣れる!とか思わずに、大きくなるまでジ〜っとその池を大切に育てるんだ
つーか、20cm位の子バスでもサイキラ145とかでも余裕で食ってくるよw
ポーズ〜デッドスローリトリーブが大切
346名無しバサー:2010/10/06(水) 21:13:11
>>341
OFT製ならベリーに置いてる場合がある
347名無しバサー:2010/10/06(水) 22:16:46
>>345
たぶん誰も来ないから一応育ててみるけど、
そこの場所がバスを大きく育てる条件がなさそう。

でかいルアーももちろん食ってきたけど、反応は小さめ(5/8)より
やっぱり悪かったよ。あと、平均サイズは20センチない感じだった
348名無しバサー:2010/10/06(水) 22:23:35
>>346
OFTとプラドコにまた売ってとメールしといた
349名無しバサー:2010/10/06(水) 23:18:40
トップ系に詳しいみなさんに教えて頂いたいのですが
中古ショップでザウルスのブラウニーのダブルスイッシャーみたいのをみつけたのですが
ザウルスでそのようなプラグをだしていたのでしょうか?
どこのなんてスイッシャーか教えてください。

特徴はブラウニーを太くしたような感じでアイは黄色に黒目でブラウニーみたいに先端にペイントされてます。
サイズは10インチぐらいでアルミ張り。フックはフロントにザラと同じような2本のネジで固定するタイプ。
リアはヒートンです。フックの素材はくすんだアルミみたいなソルト系の安物みたいなフックです。
350名無しバサー:2010/10/06(水) 23:45:23
>>349
ストライクトッツィーかなツインスピナーバンゴーかな
でもサーフェスリグじゃないしな
351名無しバサー:2010/10/06(水) 23:52:26
>>350
レスありがとう。
いろいろググってたら見つかりますた。
SILKWORMって言うらしいです。
知ってますか?
352名無しバサー:2010/10/07(木) 12:25:35
ヤフオクに
出せばわかるさ
その価値が
353名無しバサー:2010/10/07(木) 12:33:21
>>352
そんなにいいの?
相場はどれくらい?
354名無しバサー:2010/10/07(木) 14:52:05
http://www.fujiturigu-yoimononet.com/media/DSCN0476.JPG
これか。フジ釣具ってまだ元気なのな。俺関西だから行った事無いけど
雑誌の広告は渋いルアーが多かった気がする
355349:2010/10/07(木) 20:14:38
とりあえず買ってきますた。
1個390円です。
356名無しバサー:2010/10/07(木) 20:18:59
くれ
357名無しバサー:2010/10/07(木) 20:48:42
いやだよ・・・(´・ω・`)
358名無しバサー:2010/10/07(木) 20:53:21
>>353
二万
359名無しバサー:2010/10/07(木) 21:04:49
マジデ・・・(\ω\)
もう一個あったけど買っとけばよかった・・・明日まであるかな

てゆうか騙してるだろ(`・ω・´)
360名無しバサー:2010/10/07(木) 21:13:50
値段は兎も角、釣れるルアーだよ
361名無しバサー:2010/10/07(木) 21:18:45
>>360
このルアー本当にレアなの?(´・ω・`)
二万って冗談だよね(;´・ω・`;)
362名無しバサー:2010/10/07(木) 21:24:55
投げ倒すつもりだったのに・・・本当だったら怖くて投げれない・・・(´:・ω・;`)
363名無しバサー:2010/10/07(木) 21:31:24
値段なんかどうでもいいだろ
釣れるんだから使え
364名無しバサー:2010/10/07(木) 21:36:26
そうだよねとりあえず投げまくってくる(´・ω・`)
そんな高価なのが390円で売ってるわけないもん(`・ω・´)
365名無しバサー:2010/10/08(金) 15:08:31
カリカリマウス買った
つぶらな目が可愛かった
反省はしているが後悔h(ry


使ってるリールよりたけぇ…
366名無しバサー:2010/10/08(金) 18:57:49
ツイストマウスなるルアーを買いました。
ジタバグみたいに泳ぐと思いきや、まるで首を振りません。 
どうすれば気持ち良く泳ぐようになりますか?
367名無しバサー:2010/10/08(金) 23:09:27
>>366
しばらくクネクネしてたらじきに気持ち良くなるから、少しだけガマンしてね。
368名無しバサー:2010/10/08(金) 23:48:07
山根の顔 マジ生理的に無理
あーどっかでバッタリ会わないかな?
ぶん殴ってやるのに
369名無しバサー:2010/10/08(金) 23:56:11
>>368
琵琶湖で釣りしてんじゃね?

つうか身長180cm超えたおっさんだぞ。
370名無しバサー:2010/10/09(土) 00:44:29
ヤマネさんはライオンだぞ
たてがみ無いけどな!
371名無しバサー:2010/10/09(土) 07:06:52
山根氏は昔の淀川ワンドとかで良く見た
某ダムで見かけたときは何で知ってるのかと流石に驚いた
まあ道楽より前の話
372名無しバサー:2010/10/09(土) 11:01:48
霞水系のトップってそろそろ厳しいですかね?まだまだいけますか?
本湖、流入河川を含めて。
福島から良く予定(ジョン持参。エレキのみ)
373名無しバサー:2010/10/09(土) 16:54:49
一年中釣れなくもないが、この時期は水自体なくなる所もあっからよ
きーつけた方がよかっぺよ
霞自体は風があるときは止めとけよ、波で沈すっからよ 
昼過ぎに風が出てくるときが結構あっからよ
まー ごじゃっぺだな
374名無しバサー:2010/10/09(土) 17:21:05
ろくじゃっぷ!ろくじゃっぷ!
375名無しバサー:2010/10/09(土) 17:41:19
モジャモジャ!あの人モジャモジャ!!
376名無しバサー:2010/10/09(土) 21:10:29
はぁ?オメーら山根のジジイ認めてんのか?あのクソ銭ゲバ野郎!
速攻チョーパン入れて泣かしてやんよ。
377名無しバサー:2010/10/09(土) 21:12:31
>>376
おう。
期待しているぞ。
378名無しバサー:2010/10/09(土) 23:51:32
>>376
まかせたw
結果報告ヨロ
379名無しバサー:2010/10/10(日) 00:01:43
>>376
おまいのスペックプリーズ!
380名無しバサー:2010/10/10(日) 11:30:00
ジジイ相手にアホか
ビジネスで泣かしてやれよ
381名無しバサー:2010/10/10(日) 11:52:37
>>380
ネタにマジレスするとかwwwwwww
382名無しバサー:2010/10/10(日) 12:09:11
wwwwww
383名無しバサー:2010/10/11(月) 01:02:00
山根を泣かすのは松本に任せた。
384名無しバサー:2010/10/11(月) 17:31:23
富士のグリップやコネットを買い込んで高値放出するような業者は信用ならん。
よって山根は却下。
関西ハゲを潰すならここはひとつ関東で誰かいないか?
385名無しバサー:2010/10/11(月) 17:32:38
間違えた。
山根は却下
じゃなくて
松本は却下
386名無しバサー:2010/10/11(月) 17:39:54
潰すもなにも、今の道楽なんて信者しか買わんだろ
その信者も少ないだろうし
まぁ、無くなったって困らないだろうな山根は
387名無しバサー:2010/10/12(火) 22:06:27
山根とか則とか柏木とか言ってる奴、キモいなー
388名無しバサー:2010/10/12(火) 22:42:55
ノリさんのI remember Ken Kaikoには感動したよ
389名無しバサー:2010/10/12(火) 23:57:31
I never forget Ken Suzuki.
390名無しバサー:2010/10/13(水) 09:36:30
則が開高健と懇意だったなんて知らなかったけど
どっちも当時の新宿サンスイに通ってた人だよな

最近になって開高の名前を担ぎ出して稼ぐって奴が多くなったね
高橋昇みたいに当時の現場に居た人間ならともかくとして

この先、則の名前を持ち出して稼ごうって輩も出てくるんだろうな
391名無しバサー:2010/10/13(水) 12:13:21
別にいいんじゃない
ただでさえ厳しい状況なんだし
392名無しバサー:2010/10/14(木) 07:39:01
I never forget Ken Ogata.
393名無しバサー:2010/10/15(金) 07:00:02
このスレでダイレクトリール使ってるヤシ何人いるんだろうね?
道楽のグリップにブランクス、オールドのダイレクトリール使ってるヤシ何人いるんだろうね?
394名無しバサー:2010/10/15(金) 07:42:58
3・4人?
395名無しバサー:2010/10/15(金) 07:45:19
ワンズバグってポッパー拾ったけど、これ重いね
396名無しバサー:2010/10/15(金) 07:58:28
>>393
5000Dなら使ってる
セミダイレクトじゃなくて、いわゆるダイレクトのオススメってありますの?
397名無しバサー:2010/10/15(金) 08:11:13
ダイレクトリールって何かメリットあるの?
398名無しバサー:2010/10/15(金) 08:18:17
メリットを追究するならわざわざオールド使わないよ
399名無しバサー:2010/10/15(金) 08:58:23
>>396 ラングレーのストリームライトが定番って言われてるよね。実際、使ってみての感想としては使える。楽しい!
400名無しバサー:2010/10/15(金) 10:58:03
5500Dなら使ってる
ダイレクトって言ってもセミなんだからハンドル変えようかな
401名無しバサー:2010/10/15(金) 13:46:57
>>400 グリーンの?
402名無しバサー:2010/10/15(金) 14:20:10
>>401
むしろグリーン以外の5500Dがあるなら欲しいわ
403名無しバサー:2010/10/15(金) 15:59:52
復刻とか別注(サイモン?)とかなら色々あるんだっけ
オールドのDの選択子はグリーンかブラウンかゴールドだけど5500はグリーンだけだね
俺の5000Dは紫がかったティールになってるけど
つか、スレチだなw
404名無しバサー:2010/10/15(金) 16:17:56
ちょっと聞きたいんだけどさ、ヘドンのオールドがクソ高い理由を俺にトップを教えてくれた人に聞いたら

「アクションが現行とは全く違う。重さも違うしなにより臭い」

重さと臭いはともかく、アクションにそこまで差が出るもんなの?
オールド一つも持ってないからわからんのよ


>>403
ティールブルーいい色だよね
405名無しバサー:2010/10/15(金) 20:31:33
ヘドンなんであんなにくさいんだ?
406名無しバサー:2010/10/15(金) 20:54:48
>>393
道楽の竿は使うけど、オールドのダイレクトは似合わんと思うなー…
使うならソリッドグラスでグリップもチャンピオン以外の物がいい
おれも5000/5500Dはよく使ってるけど、最近5500のフレームが歪んできた。OTL...
407名無しバサー:2010/10/15(金) 21:38:54
アーボガストのほうがくさい
408名無しバサー:2010/10/15(金) 21:52:11
ダイレクトにスチールロッド、ルアーは自作の俺が通りますよ。
409名無しバサー:2010/10/15(金) 22:34:20
最新のロッドに最新のデジタルブレーキのリールでクローラ投げてる俺も通ってますよ
410名無しバサー:2010/10/15(金) 22:36:34
スチールロッドも興味あるなぁ
411名無しバサー:2010/10/15(金) 23:04:47
究極は一平竿
412名無しバサー:2010/10/15(金) 23:17:20
そうだな
床の間に飾っても恥ずかしくないデラックスな一平竿を作れ
金はいくらかかってもいい
どうせ親父が出す金だ
413けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/10/15(金) 23:23:06
けえれっ
414名無しバサー:2010/10/15(金) 23:30:10
au億で100円スタートしてる道楽セットをウォチしてる。ビンボーな俺が落札できれば、やっと道楽オーナーになれる。落札できるか分からんけどOrz
415名無しバサー:2010/10/15(金) 23:35:43
なんとまあw
416名無しバサー:2010/10/15(金) 23:55:38
>>414 モバ見てみた。悪いが道楽マニアな俺がいただくわ。テングのタックルボックスも出してるやん!もし、道楽落札失敗したらテングポチろうか。
417名無しバサー:2010/10/16(土) 00:13:05
出品者乙
418名無しバサー:2010/10/16(土) 00:16:09
道楽良いか?
419名無しバサー:2010/10/16(土) 02:33:16
>414=>416
宣伝乙
420名無しバサー:2010/10/16(土) 07:32:30
スレタイのジャンキーをヲタッキーに変えた方がしっくりきそうな予感
421名無しバサー:2010/10/16(土) 08:08:45
最近、トップに目覚めた。やっぱりオールド風のリールとか使ってるの?今はカルコンにメガバスロッド使ってるんだけど...
422名無しバサー:2010/10/16(土) 09:29:44
好きな物使うがよろし
423名無しバサー:2010/10/16(土) 09:47:42
HL-ZのソリッドにTD-X
424名無しバサー:2010/10/16(土) 10:19:52
オールドタックルって眺めるぶんには良いんだけど
グラスロッド+チャングリ+5000Cとか実際に使うとなると苦行に近い
還暦近いおっさんが半日あれで投げ倒してるとか逆に凄いと思う
425名無しバサー:2010/10/16(土) 10:29:57
ソリッドグラスとダイレクト使ってるけど、
久々にカーボンロッド持たせてもらったら
あまりの軽さにビビッたぜ。スチールはもっと重いのか?
426名無しバサー:2010/10/16(土) 10:34:22
おっさんはリストが強い
427名無しバサー:2010/10/16(土) 10:45:01
俺はシコってばっかだからリスト強いかもな
でも、ジョイントの1ozオーバーのデカいヤツ(名前忘れた)一日中投げた時は手首死んだ
428名無しバサー:2010/10/16(土) 11:07:42
リストの柔軟性と強化のトレーニング
なんていうのがバス釣り教本に載ってた時代を経て今に至る
429名無しバサー:2010/10/16(土) 20:08:49
今期最後の釣行はしょぼいバイト一発で終わった@片倉

片倉は最近トッパーが増えて邪魔臭いわ。
各地そうなのかな?
430名無しバサー:2010/10/16(土) 20:56:46
自称トッパーは多いけどね。ダイレクトリール使ってる人見たことない。
431名無しバサー:2010/10/16(土) 21:44:06
トッパーの基本ってダイレクトリール使うの?
432名無しバサー:2010/10/16(土) 23:08:33
>>424
重心が手元にくるから、使い慣れるとキャストするのにあんまり力いらないのよ
あのタックルで力だけで遠くに投げようとすると手首への負担がハンパない
433名無しバサー:2010/10/16(土) 23:16:55
ダイレクトリール使ってる人って、通な感じと言うか熟練者と言うか...何かカッコ良く見えてしまう。俺もいつかダイレクトリールで投げてみたい。.........バックラばっかりしてる下手クソやから当分は無理やけど...orz
434名無しバサー:2010/10/16(土) 23:28:24
>>433
いや、慣れると普通のリールより快適
ダイレクトの前は俺もバックラ野郎だった
ブレーキをあてにしてたからな
435名無しバサー:2010/10/17(日) 07:23:29
>>431なんだってOK!
436名無しバサー:2010/10/17(日) 09:32:17
ラングレーのダイレクトは使いやすいよ。
リボルバーは回転良すぎてバックラしやすい。
ラングレーなら程度のよいもの安くて出回ってるよ。
437名無しバサー:2010/10/17(日) 12:38:23
>>434>>436さん、丁寧にありがとうございます。ラングレーのダイレクトリールですか。探してみます。
438名無しバサー:2010/10/17(日) 12:47:08
ABU意外はカス
439ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/10/17(日) 15:35:12
>>421
前にも書いたが
トップオンリースタイルの人たちが
やたらとオールド風なタックルを使いたがるのは、単に雰囲気に酔いたいから
別の言い方をすれば、昔のなごり

トラウトロッドが、いまだにクラシックな外観のモノが多いのと同じ理由
必ずしもそれが必要というわけではない

自分が使いやすいと思う道具を使えばいい
言うまでもないことだが、リールにしてもロッドにしてもラインにしても
オールドより、現行の方が遥かに性能が良いからな
440名無しバサー:2010/10/17(日) 15:48:08
初ダイレクトリールでストリームライト購入しました!けどイマイチ使い方が分からない。横にあるスイッチ?みたいな物があってハンドル回した時にジージー言うんです。これって何かのロック?
441名無しバサー:2010/10/17(日) 15:55:26
ガイドに糸通すときスプールフリーだと回りすぎるから
442名無しバサー:2010/10/17(日) 16:03:29
リールはその人の好みだろ?宗さんだって最初コンクエスト使ってたし。ガウラだってロープロだし
443名無しバサー:2010/10/17(日) 16:04:02
クリッカー?
置き竿にするときとかに使うんじゃなかったっけ
444名無しバサー:2010/10/17(日) 16:14:48
>>440です。一見、ビス...と言うか装飾にしか見えない物なんですが...ロッド側にズラすとジージー言ってグリップ側に戻すとジージー言わずにスムーズに動くんです。ルアーを投げる時はジージー言わない方で投げるんですか?
445名無しバサー:2010/10/17(日) 16:21:52
スムーズじゃないほうでキャストしてどうすんのさw
446名無しバサー:2010/10/17(日) 16:27:45
古くせーリールなんか使うの止めろよ。バカ?今時はシマノのmgdcかアンタレスDCだぜ?
447名無しバサー:2010/10/17(日) 16:53:14
なぜ5500Dにはクリッカーがないのか


>>446
今時という理由で薦めるなんて、なんでも流行に乗らないと
お友達にバカにされると思ってるかわいそうな子なのかな?
お友達もいないからわからない?
448名無しバサー:2010/10/17(日) 18:57:31
一般のメーカーはなんでソリッドグラスのショートロッドって出さないんだろ
重くて感度悪いとかで需要ないのかね
449名無しバサー:2010/10/17(日) 19:06:07
>>446
それは違う
450名無しバサー:2010/10/17(日) 19:24:11
古くせーリールより最先端なリールの方が楽だしカッコイイだろ!トップのルアーの価格にも疑問だ。何故に一万超えるルアーがザラなんだ?メガバスとか安いだろ?ロッドもカーボンが軽いしよ。お前達は重い竿に古くせーリール、ボッタ価格のルアー使って楽しいか?ドMなのか?
451名無しバサー:2010/10/17(日) 19:29:25
古くせーリールより最先端なリールの方が楽だしカッコイイだろ!トップのルアーの価格にも疑問だ。何故に一万超えるルアーがザラなんだ?メガバスとか安いだろ?ロッドもカーボンが軽いしよ。お前達は重い竿に古くせーリール、ボッタ価格のルアー使って楽しいか?ドMなのか?
452名無しバサー:2010/10/17(日) 19:34:02
釣りに関してはドMなのかもね
いいんじゃないそれで
453名無しバサー:2010/10/17(日) 20:20:59
メガバス?
454名無しバサー:2010/10/17(日) 21:11:03
ドMが通りますよっと
455名無しバサー:2010/10/17(日) 22:00:04
鯰人66 バンタム200SG 出目ジッターバグで頑張ってますわ(^0_0^)
456名無しバサー:2010/10/17(日) 22:02:26
今日どんぐりマウスとかいう変なルアー拾った。
457名無しバサー:2010/10/18(月) 11:30:11
この時はまだ、この出会いがあのとんでもない事件を
引き起こす鍵になるなんて思いもしなかった。
458名無しバサー:2010/10/18(月) 16:26:58
wktk
459名無しバサー:2010/10/18(月) 17:08:05
ワカチコ ワカチコ
460名無しバサー:2010/10/18(月) 20:40:59
>>456
どんぐりマウス、ほんと変なルアーで買った俺は後悔した。
461名無しバサー:2010/10/20(水) 07:48:02
オレは一投目で45うp
462名無しバサー:2010/10/20(水) 21:07:46
ダイレクトリールって移動中どうすんの?糸が出て困んないの?
463名無しバサー:2010/10/20(水) 21:29:16
>>462
クリッカーっていうのがある。
ONにすれば糸はダラダラ出ない。
464名無しバサー:2010/10/20(水) 23:02:10
>>460
木に登ってとったけどあんま嬉しくなかった。

友達には登って取ったPOP-Xあげた。
POP-Xの方が全然使えそうと思ったけど…
465名無しバサー:2010/10/21(木) 01:50:40
アブ使い意外はカス
466名無しバサー:2010/10/21(木) 11:41:21
ダイレクトリール使いはある意味バス釣り極めてるような感じするけどな

玄人か懐古主義か道楽か物好きか…そんな感じ
467名無しバサー:2010/10/21(木) 11:44:36
で、お前ら冬になったらどうすんの?
468名無しバサー:2010/10/21(木) 11:49:56
>>466
トップやってる時点で物好きなロマンチスト
469名無しバサー:2010/10/21(木) 12:24:25
最先端の真逆を行っても突き詰めれば高くつくもんだ
車とかバイクとか自転車とかカメラとか服とか靴と同じようにさ
でも最近は80年代のものまでプレミア付けて売ってるんだよね
ebayのせいで仕入れも難しいんだろうが、流石にあざといわ
470名無しバサー:2010/10/21(木) 12:30:15
本当にバス釣り極めてる人間ならダイレクトリールなんか使わねーよw

ダイレクトリール使うのなんて
BPのハゲに洗脳された痛いニワカトッパー(笑)くらいだろw
471名無しバサー:2010/10/21(木) 12:42:16
というか、極めて辿り着く地点は人それぞれでしょ。
自己満足の趣味の世界。
472名無しバサー:2010/10/21(木) 12:43:14
ダイレクト使い(キリッ
473名無しバサー:2010/10/21(木) 12:44:48
>>471
極論だが真理。
474名無しバサー:2010/10/21(木) 12:45:12
トップが一番簡単にデカバス釣れる
475名無しバサー:2010/10/21(木) 12:52:14
どんな趣味の世界にも変人は多いから理解はしてるつもりだが
まさかここまで一定の支持が広がるとは思わなかったな
476名無しバサー:2010/10/21(木) 12:54:08
マメサイズしか釣れていない>>474の見栄っぱりは賞賛に値するなw

素直にギルでも狙っとけよw
477名無しバサー:2010/10/21(木) 12:56:30
岐阜のトレダースってOLDショップが松井氏の先輩らしく
売れ残っていたダイレクトリールを分けてもらい
BPで売ったのが最初だろ。

ダイレクトリールなんて、マニオンズオークションなんかで
めちゃくちゃ安く落札できたから大もうけだろ。
478名無しバサー:2010/10/21(木) 13:10:28
たくさん釣りたい、デカバスだけ狙いたいなんて奴はまずトップなんてやらない

趣味の世界なんだから最新マンセーのやつもいればオールドこそ至高ってやつもいる

そこにニワカもクソもないと思うが?

まぁ>>470は周りにダイレクト使う人がいないから考え方が偏ってるだけだとおもう
単なる脳欠損なら…仕方ないね
479名無しバサー:2010/10/21(木) 13:14:42
自己陶酔に陥った鬱気味の>>478が語ってますねーw

480名無しバサー:2010/10/21(木) 13:17:58
そもそも『本当にバス釣りを極めてる人間』がいるのかどうかもわからない以上、オールドも最新タックルもどっちがどう。とかまるで意味ないんだが?
>470>478
481名無しバサー:2010/10/21(木) 13:27:05
そういやバス釣り始めた頃、最初に使ったのが
親父がチヌとかで使ってた両軸、今で言うダイレクトリールだったわ
ロッドはホームセンターで買ったブローニングだったかな
琵琶湖で餌釣りしたのを自宅の溜池に放流してたわ
482名無しバサー:2010/10/21(木) 14:02:29
だからなんなんだよ

バカなだけなのか?
483名無しバサー:2010/10/21(木) 14:07:02
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体>>482は誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

484名無しバサー:2010/10/21(木) 14:10:48
レギュラーサイズのトップに反応のいいバスのサイズは37±5cmだ
485名無しバサー:2010/10/21(木) 15:51:47
トップウォーターでフロロは邪道ですか?
486名無しバサー:2010/10/21(木) 16:12:38
>>485
他人に聞かなきゃいけねーくらいならハナっからフロロ使うなよバカが

オマエみたいなのがいるから、お節介やきのカスが能書き語りだすんだよ
487名無しバサー:2010/10/21(木) 16:19:36
バカが(キリッ
488名無しバサー:2010/10/21(木) 17:30:23
フロロ池沼が(笑)
489名無しバサー:2010/10/21(木) 18:06:04
ダーターとして使うのであればフロロも有り
490名無しバサー:2010/10/21(木) 18:57:23

能書き帝王

>>489(私はプロトッパーですw)

最強の低脳
491名無しバサー:2010/10/21(木) 19:51:59
異様に攻撃かけてくるヤツって負けたくないって気持ちからなんだよね
自分が信じてきたものが壊される気がして先制攻撃ってパターン
今頃、被害妄想で震えに震え上がってるはず
492名無しバサー:2010/10/21(木) 20:07:26
>>491
アウトローな俺カコイイなやつだから触れるなって
噛み付くばっかりで釣りしてるかすら怪しいんだから
493名無しバサー:2010/10/21(木) 21:00:59
安価を打つとこがまた必死さを表してるな
494名無しバサー:2010/10/21(木) 21:52:38
>>485
余裕であり。
495名無しバサー:2010/10/21(木) 22:01:32
>>490涙目
496名無しバサー:2010/10/21(木) 22:17:56
>>490
哀れになってきたw
でもまぁ、きっと大丈夫。
誰にも必要とされない人間なんて多分居ないよ。
強く生きてくれ。

>>485
フロロでもナイロンでもペでも好きなの使えばいいの。
釣りを職業にしてるワケでもないし、釣れなきゃ死ぬってワケでもなしw
497名無しバサー:2010/10/22(金) 08:38:20



脳内で爆釣の能書きマン復讐中だお(^ω^)





498名無しバサー:2010/10/23(土) 06:22:38
たぶんアオダイショウだと思うんだけど、抜け殻を見つけた
これ張れば何とかジャンパーと名乗っても良いかな
499名無しバサー:2010/10/23(土) 11:49:41
良い。
500名無しバサー:2010/10/23(土) 12:05:00
ボロルアー作製努力乙
501名無しバサー:2010/10/24(日) 20:22:04
>>498
財布に入れとけば金がたまるぞ。
502名無しバサー:2010/10/24(日) 21:35:30
ハチの言ってたエサペン、やっと拾えた
もう10月終わりじゃん・・・
503名無しバサー:2010/10/25(月) 22:47:49
皆さんに質問なんですが
ペンシルベイトで安定したドッグウォークアクションをするのってやっぱりメガバスですか?
安くて安定した動きをするペンシルベイトあったら教えてください
504名無しバサー:2010/10/25(月) 23:01:40
サミー買っとけ
505ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/10/26(火) 00:31:27
>>502
エサペンはいいよ〜
アレ作ったヤツはマジ天才だと思う
来年の6月頃からが勝負だね
506名無しバサー:2010/10/26(火) 01:59:11
サミー持ってるけど風とかあったら泳ぎに安定感ない
507名無しバサー:2010/10/26(火) 02:04:29
>>503 オリザラ
508名無しバサー:2010/10/26(火) 04:05:09

 オリジナルザラぶん投げコースニダ!!

 カッチョン カッチョン 
509名無しバサー:2010/10/26(火) 16:03:36
トップのはじめようと思うんだけど、1オンスくらいのプラグ投げるのにちょうど良いのはABUだと5000番台になるのかな?
510名無しバサー:2010/10/26(火) 17:40:59
>>509
チャンピオングリップに付けるなら見栄えと安定感は5000が良いと思う
まあ単純にラインの太さで選ぶ感じだろうけどね
Record40使ってるけど、フロロ16LBでラインキャパ問題ないよ
ルアーが見えないほどは遠投しないし。20LB以上とかだと分かんない
511名無しバサー:2010/10/26(火) 17:45:20
>>505
聞いたの一年位前だっけ?
もう忘れる位前に聞いて、ベリーやらオクでずっと探してたが、やっと出てきたよ
玉数も少なそうなのにNIPで買えたw
まぁ来年だな
512名無しバサー:2010/10/26(火) 18:30:31
>>510
ありがとー!
5000番台と40中心に中古屋探してみまーす!
513名無しバサー:2010/10/26(火) 22:15:15
たまにトップで沖に大遠投してる奴がいるが
なにを釣ってるのだろう
514名無しバサー:2010/10/26(火) 22:49:46
お前
515名無しバサー:2010/10/26(火) 22:50:25
そこに地形変化があるんだろ
516名無しバサー:2010/10/26(火) 23:18:10
そろそろ寒くなってきたけどさ、

皆は春までトップウォーターをどうしているの?

それとも真のマゾが居るの?
517名無しバサー:2010/10/27(水) 00:00:36
冬でも太陽熱を蓄えられたり酸素量が豊富等の要因が重なるポイントだったら十分釣れる
518名無しバサー:2010/10/27(水) 09:18:01
>>503
遅レスだがマジレスするぜ。
俺の中では大雑把に分けるとペンシルベイトは2つに分類される。
1つ目はドッグ−Xコアユや、サミー65のようにピンスポットでピョコンピョコンとお辞儀しながらネチネチ攻めれるタイプ。
2つ目はザ.モンキーやコンバットペンシルギガンテスのようにスライドターンが得意なタイプだな。
様々な条件もあるから、どちらが優れているという事はないぜ。
まずは自分で好きな(自信を持って)ルアーを見つけるのが良いだろうな。
安くて安定したアクションを求めるなら
@ ダイソーペンシル
A サミー85
B オリザラ
C レッドペッパー
この辺をお勧めするぜ。
519名無しバサー:2010/10/27(水) 13:18:59
ペンシル?だったら、津波のブンブかザウルスのファンキーモンクだろが

安物は安物なりのアクションしかしねーから興味ないね


ほんとオマエらは駄目だな
520名無しバサー:2010/10/27(水) 13:42:40
安くて、っていう前提で話だし・・・
流れ読めるようになってから来な
521名無しバサー:2010/10/27(水) 13:59:38
ファンキーモンクは同意だが津波は…

知り合いのタンデム一投目着水で塗装どころか本体まで真っ二つになったワロエナイ

さすがブランド()


オールドのソリザラいいよオススメ

カラーによってはン万円から現行くらいのお値段で買えるのあるけど、動きが現行とはまた違ってイイ
522名無しバサー:2010/10/27(水) 15:07:42
>>513 意外に釣れる
523名無しバサー:2010/10/27(水) 15:21:41
>>519
>503の希望に応えられるようなルアーをあげたつもりだぜ。
煽るなら、質問者や回答者の言葉や意図する処を読み解かなきゃダメだぜ?
524名無しバサー:2010/10/27(水) 15:48:06
高額商品が性能面でも上と思ってる時点でアホ
525名無しバサー:2010/10/27(水) 15:52:16
PEはどこのメーカーのがお勧めでしょ?
526名無しバサー:2010/10/27(水) 16:13:17
>>525
韓国のさ、あれだよ「ヨンジュン」

アナダガ、スギダカラ〜
527名無しバサー:2010/10/27(水) 17:14:53
>>525
釣り板にスレがあるから>>1から流し読みすれば分かると思うよ
528名無しバサー:2010/10/28(木) 19:01:33
ポッパー連結してみた!wkwk
529名無しバサー:2010/10/28(木) 19:42:48
>>528
なんかそういうの昔あった記憶がある
ポッパーにバズペラ付いたのとかもあったな

ハトスティック64MLの中古が安かったんで買ってみた
問題は色だな・・・手持ちのリール全部似合わん。どうしよう
530名無しバサー:2010/10/28(木) 19:51:04
黄緑のヤツ?
アレに合うのは無いよなw
俺なら無難に5500Cかな
531名無しバサー:2010/10/28(木) 19:52:38
連結はチャグバグじゃなかったっけ
532名無しバサー:2010/10/28(木) 20:08:52
>>530
そう。濃い目のエメラルドグリーンという感じだろうか。とにかく変な色だ
とりあえず銀メタ付けて使ってみる。もう寒いから我慢大会だけど
533名無しバサー:2010/10/28(木) 22:41:18
アゲ
534ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/10/28(木) 23:03:07
ストレートグリップのハトスティックかな?
なら何でも合うんじゃね?メタも全然イケると思う
535名無しバサー:2010/10/28(木) 23:49:57
トップでロープロが許されるのはズイールだけ
536名無しバサー:2010/10/29(金) 00:06:56
最近はインディーズ系でもこだわりなくロープロ使う人増えたよ
537名無しバサー:2010/10/29(金) 00:33:42
俺は5000Cにブランクスルー
538ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/10/29(金) 00:38:16
>>535
それは間違い
ZEALがイクシオーネ出すよりも前(そもそもイクシオーネはリョービのリールだが)
80年代前半から扁平型のリールを使う人は普通にいたし
今でも、タックルの新旧問わず、使う人は普通に使ってる

そもそも、トップだからって丸型じゃなきゃいけない理由は何一つない
それこそ何度も言ってるが、トップで丸型を使う人が多いのは昔の名残
昔は丸型全盛だったし、マトモなリールはABUくらいしか無かった
その時代のスタイルを真似てる連中が多いから
トップ=丸型の固定概念が、バサーの中で出来上がってるだけ

まあ、丸型がカッコイイからとか、単純に好きだから
って理由で使ってる人も多いだろうがな、それはそれでイイと思うけど


539名無しバサー:2010/10/29(金) 00:44:42
チャングリにゃロープロは使えないってもあるんだけどね
ブランクスルーならどっちでもアリでしょ
540名無しバサー:2010/10/29(金) 03:19:44
スピードスティックにバンタムやファントムでもいい
541名無しバサー:2010/10/29(金) 05:17:51
ブランクスルーに似合う丸リールって
カルカッタが先にコンクエストしちゃったからな
リールのフットを引っ込めるというのが画期的
そもそも何でどこも思い付かなかったのか不思議
542名無しバサー:2010/10/29(金) 13:25:42
羽鳥さんはあの竿に2500cを付けてたと思う
543名無しバサー:2010/10/29(金) 16:11:34
ボロタックルを語っても釣る腕が追従していないオマエらワロスwwwww

544名無しバサー:2010/10/29(金) 16:23:11
なんでも自分の好きなの、気に入ったの使えばいいんだよ。
回りがとやかく言う筋合いはない。ロープロでも丸型でもOK。

俺に言わせりゃ逆にショップに踊らされてる奴が多すぎて笑える。

ロベなんちゃらのロッドに、なんちゃらソンのグリップに、ちょめちょめ工業のリールってか!
ショップの投稿写真見てみろよ。良い金づるだよ。
545名無しバサー:2010/10/29(金) 16:26:28
と、1980円スピニングセット御愛用の>>544さんが吠えてます(^ω^)
546名無しバサー:2010/10/29(金) 16:56:43
1980円のセット使ってても別にいいじゃん。
使う本人が納得して楽しめればいいんだよ。
>543とか>545みたいなヤツって何なの?
本当に子供なのか、暇人なのか・・・
可愛そうに。
547名無しバサー:2010/10/29(金) 18:07:19
>>546
それをスルー出来ないオマエも子供
548名無しバサー:2010/10/29(金) 18:41:56
中学生です。すみません。
549名無しバサー:2010/10/29(金) 19:06:29
>>546

人生2軍組wwwww
550名無しバサー:2010/10/30(土) 02:01:10
まあおれは延べ竿だけどな
マジで面白い。そしてむずかしい。
551名無しバサー:2010/10/30(土) 15:51:18
>>538
馬鹿な長文で一番大事なところ>>539が抜けてるとは相変わらず痛いなw
552名無しバサー:2010/10/30(土) 17:13:39
↑ なにが悔しかったのか カメの混じれ酢
553名無しバサー:2010/10/30(土) 18:15:14
さすがカスハチと呼ばれるだけのことはあるねぇw
別スレで晒され中だけのことはあるねw
せめてノーガキぐらい完璧に仕上げとけやwwww

554名無しバサー:2010/10/30(土) 18:34:03
現行なら津波がトータルに優れたブランドだよ^^

ルアー、ロッド、グリップ、リールを統一すれば他のメーカーのは使えない!!ってほどクオリティー高い









と、ほざくイタイ低脳を見たことがある
555名無しバサー:2010/10/30(土) 18:34:38
ワームですれたバスをTOPで釣る快感。
OLDダイワリールにお気に入りのロッド。
TOPサイコーです。
556名無しバサー:2010/10/30(土) 21:21:39
虫ノ息
557名無しバサー:2010/10/31(日) 00:26:37
スチールロッドと鉄スプールのダイレクトリールを買ったよ
マトモにキャスト出来たのが三回のうち一回ほどだった
もちろん釣れなかったね
558名無しバサー:2010/10/31(日) 01:44:24
今まではどんなの使ってたの?
559名無しバサー:2010/10/31(日) 01:49:46
ダイレクト使いたいけど、リールへの負担が心配だから現行アブばっかり使ってるわ
オールドのダイレクト壊れたことはないけど、マイナーな機種だとパーツが手に入り難いのがネックなんだよな…
560ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/10/31(日) 09:38:07
>>551
別にそこは一番大事なところじゃないだろw
トップに丸型を使う必要性がないように、チャングリもまた必要性がない、というだけのこと
懐古趣味に走ってチャングリ使いたいなら、それに合うリールを使えばいいだけの話

鉄壁のオレのレスに穴なんかあるわけねーだろw
561名無しバサー:2010/10/31(日) 10:09:52
>>558
カーボンロッドにチームダイワのベイトリール
トップは前から好きで、最近ダイレクトリールの存在を知ったんだよね
今アルミスプールの物を物色中
562名無しバサー:2010/10/31(日) 10:13:14
>>559
チャングリ(オフセットグリップのこと言ってるのかな?)は必要性なしとは言い切れないと思うけどなぁ。
563名無しバサー:2010/10/31(日) 10:15:50
レス番ずれたw
562は560あて
564名無しバサー:2010/10/31(日) 10:20:35
まぁ、あんまり絡むつもりで言うワケじゃないんだけど・・・
懐古趣味だけで古いオフセットグリップやオールドアブ使ってるんじゃないんだよ
もちろんカタチから入りたいってのもオールド使う理由の一つではあるんだけど、必要性が無いとかは思ったりしない
チャングリみたいに深めのオフセットなら5000番台でもパーミングするとバランス悪くなくていいのよ
ストレスフリーにこしたことはないけどね
ロープロにゃ5000Dの代わりになるモノが無いしw
565名無しバサー:2010/10/31(日) 10:32:18
>>561
リリースするタイミングが違うからね
慣れればビシバシ決まるようになるよ
で、慣れた後にカーボンの竿を使うとまた違和感がw
566名無しバサー:2010/10/31(日) 11:46:18
>>565
タイミングの違いはちょっと感じたかな
しかしそれを物にするまでに、かなり腕が鍛えられる気がするw
またサミングがかなり難しいね
ダイレクト使いこなせてる人はすごいと思うよ
ちょっくら今からトップ投げに行ってみよう
567名無しバサー:2010/10/31(日) 16:17:28
>>564
トップ屋に興味があって、元トップ屋の会社の先輩からチャングリと自作グラスロッドを借りて一日使ったんだけど、
バランスが悪くて使い辛いこと使い辛いこと・・・

でも、こんなのが大勢に支持される訳がない!って思って色々調べてみたら、
やっぱりアブみたいな重たいリールとセットにされてるのは、ちゃんとした理由があったんだな。

よし、リールみたいな機械モノを借りるのはアレだから、アブ買ってくる!w
568ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/10/31(日) 18:32:42
>>564
オレも絡むつもりで言うわけじゃないが・・・
それって結局、懐古趣味だけの理由じゃないのか?

オールドアブを使いたいから、それに合うチャングリを使う
もしくはチャングリを使いたいから、それに合うオールドアブを使う

それは、オールドアブ、チャングリを使う為の理由、必要性であって
トップの釣りをする為の必要性ではないだろ?

申し訳ないが、キミの文面からは
「オールドを使いたい」という事以外の理由や必要性が見えてこない
569名無しバサー:2010/10/31(日) 18:35:28
TWBF
570名無しバサー:2010/10/31(日) 18:47:21
メンター系と対極にある、遊びの妙味ってのが元々あったと思うんだよね
グラスロッドとチャングリは流石に重いけど、パワステじゃない車をドライブしてる感じ
サミングから教え込まれるとこはスパルタ的で、マゾの俺は失禁しまくり
岸壁にぶつけて落とす、そんなのは素人。ぶつけそうでぶつけないのが玄人
キャストが決まる度にドヤ顔するのはオッサン。ポーズの合間にバーボン煽るのは俺
もうちょっと頑張る
571名無しバサー:2010/10/31(日) 18:47:22
>>568
知らない、分からないならもうやめろよ恥ずかしいべ。
572名無しバサー:2010/10/31(日) 18:54:45
>>568
トップの釣りをやりたいだけだったら1980円のスピニングセットで十分だな
573名無しバサー:2010/10/31(日) 19:02:16
あのさ、現行型のロッドだと手元が軽くてザラスプーク並の重くて長いルアーを投げるとぶれるんだけど
皆さん、どんなRod使ってるの?調子や硬さ、メーカーや価格を教えてちょうだい。
574名無しバサー:2010/10/31(日) 19:10:35
ダナイブロスのロケッティアセットです。
575名無しバサー:2010/10/31(日) 19:31:22
>>568
うーん、なんて言えばいいかわからないけど、懐古趣味の概念が各々違うからとしか言えないかなぁ
ハチの言う通り、俺は5000Dありきでタックル選別してる
5000Dを使いたいから、見た目のバランスも含めてオールドになってしまう
だからカタチから入ってるって部分もあるんだけど、懐かしい気分に浸りたいからってだけじゃないんだよね
ようするに、俺の5000Dはまだイケルって思い込みたいのかも
やっぱりうまい言葉が言えないw

これ以上はカラんでるカンジになっちゃうんで、このへんで
576名無しバサー:2010/10/31(日) 19:40:33
ダイレクトリールとか、親父に言わせればチヌ用のリールらしい
使ってみて、物凄く納得した
577名無しバサー:2010/10/31(日) 20:27:41
百年前からバス釣り用なのさ
578名無しバサー:2010/10/31(日) 20:49:10
カスハチなんざナマズスレでノーガキ語ってりゃいいんだよw
579名無しバサー:2010/10/31(日) 20:57:50
ダナイブロスのロケッティアセットって携帯型ロッドとリールじゃないか!
こんなの投げれんのか。こだわりで使ってるなら友達になりたい。
こんな奴はじめてだよ。すごいよ君。
580ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/10/31(日) 21:42:07
>>575
なるほど、ようやく理解した
581名無しバサー:2010/10/31(日) 21:45:19
俺は持ってないけど、投げて巻くくらい普通に出来るんじゃね?
何がすごいのかわからん。

草木を分けてなんとか投げれるようなポイントで振り回すには絶好のロッドだろう。
そういう他人が投げれそうにないところにTWを放り投げて、ちょうちんで釣る…。

何か良さそうだから来年買ってみようかな…。
ゴミ竿だったら堤防での雑魚釣りに使うとかで良いかも。
582名無しバサー:2010/10/31(日) 21:50:00
>>580
だから、わかんねーならレスするなってw
バス板のコテってほんと耐性ないよな…。
583名無しバサー:2010/10/31(日) 22:33:57
>>573
オールドヘドンのパル使ってるけど、いいかんじよ
ソリッドグラスで5.5フィートくらいのやつ
バスポンドのS2を少し柔らかくした感じのアクションで、ペンシルがヌルヌル動いて気持ちいい
値段は状態が並でグリップ付き2万くらいじゃないかな
584名無しバサー:2010/11/01(月) 00:00:27
リストの弱い自分はメーカーが形だけオールドの軽い竿とマグネシウムか何かの軽いリール出してくれないかと期待してる
585名無しバサー:2010/11/01(月) 00:23:33
>>584
竿はどっかが出してたよ
オフセットで軽いやつ
スミスだっけ?パームスだっけか?
すまんがまったく思い出せないので誰かよろしく
586名無しバサー:2010/11/01(月) 00:38:07
マグネシウムのグリップはスミスとブライトリバーから出てるかな
グラスアイの樹脂のヤツも軽そうだけど
587名無しバサー:2010/11/01(月) 00:47:08
スチールロッドを三時間ほど使ったら、かなり腕が疲れたんで
長時間釣りすると時の為に、ソリッドグラスのヘドンパル辺りを買おうかと思ってるんだけど
スチールロッドとソリッドグラスだと結構重量違うかな?
588名無しバサー:2010/11/01(月) 01:12:54
>>586
マグネシウムはリールの事ではないかと
589名無しバサー:2010/11/01(月) 01:15:49
TWBF
590名無しバサー:2010/11/01(月) 01:17:39
>>586
グラスアイもマグ素材のグリップ出したね
ブライトリバーにしてもグラスアイにしても、軽いグリップが流行りなのかな
591名無しバサー:2010/11/01(月) 01:22:50
軽くて小さいド恥なトップ投げるんなら軽量タックルでしょ

オリザラを重いとのたまうバカには良いのでは
592名無しバサー:2010/11/01(月) 01:35:45
むしろ重たいルアー使ってる人ってがどんなロッド使ってるか教えてほしいわ
この前キャストしてたらジュラルミンのフェルール折れたし…
593名無しバサー:2010/11/01(月) 01:44:24
フェルール折れる重さはどのレベルだ?

594名無しバサー:2010/11/01(月) 02:10:45
どこのフェルールだよ
レッドペッパーマグナムウッド投げ倒しても曲がりもしない
フェザーウエイトもうらしまのもハネクラのも
595名無しバサー:2010/11/01(月) 02:13:04
>>591
>>591
>>591
wwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しバサー:2010/11/01(月) 02:26:24
チャングリにアブはトップ用なのか?30年前はリールといえばアブ、
アブはロープロじゃないからグリップはオフセット、そのあと富士グリ
が定番化、リールのロープロ化に伴いグリップは今の一体式に。
こんな流れだったが。今もチャングリにABU使うのは、トップは
太い糸使うからレベルワインダーが同調して欲しいからアブ。
アブはロープロじゃないからチャングリ。しかも感度いらない。
ちゃんとした理由だと思うが。勿論、PEの10lbとかなら今のリールのが
いいんだが。唯の懐古趣味じゃないよ。御バカさんたちw
597名無しバサー:2010/11/01(月) 02:30:37
誰とたたかってるんだw
598名無しバサー:2010/11/01(月) 05:09:36
一旦スタイルが確立されちゃうと、原理主義者は必ず沸いてくるし逆もある
古いタックルに魅力を感じるのは当たり前の事だし、それを理解できないのは不感症だよ
車とかバイクでもそうだけど、道具である以上は一度でも使ってあげるのが真のユーザーってもんよ
玩物喪志とは実に良く出来た言葉だ。バスに限らずダイレクトリールで魚を掛けるとホントに興奮する

と、ここまで書いて思った。やっぱり俺は変態だ
599名無しバサー:2010/11/01(月) 07:33:51
>>593
1/2〜2ozくらいかな
ちなみにハネクラ製
パワーのあるソリッドのブランクがいけなかったんだろうな
600名無しバサー:2010/11/01(月) 09:08:48
羽鳥さんの新DVDでたね、買った人おる?
601名無しバサー:2010/11/01(月) 10:35:56
>>596

  ブ

こんな
太い



602名無しバサー:2010/11/01(月) 11:22:02
>>596
ほぼ同意するがチャングリの感度は悪くない。
過去にチャングリ付のワームロッドやジギングロッドもあったし。
603名無しバサー:2010/11/02(火) 05:06:50
チャンピオングリップをチャングリと略す奴のキモいことったらない
604名無しバサー:2010/11/02(火) 08:09:39
チャングリも前に比べたら安く入手できるようになったな
605名無しバサー:2010/11/02(火) 14:12:22
職質されてカバンからチャングリ見つかったら何て言えばいいかな
釣り道具です、って言っても絶対に通じないと思う
606名無しバサー:2010/11/02(火) 15:33:59
>>605
大きなプライヤーにボガグリップ、夜釣り用のライト、あと応急処置用のドライバーセットも危険だな
607名無しバサー:2010/11/02(火) 18:42:19
>>605
それ経験ある
前にもどっかで書いたけど、「弾が出ると思うならトリガー弾いて下さい」でおわり
608名無しバサー:2010/11/02(火) 20:53:42
>>607
はいはい・・・妄想バカのネタ乙
609名無しバサー:2010/11/02(火) 21:27:30
DuelのハードコアニュージェネレーションBassってライン、地雷ですか
610名無しバサー:2010/11/02(火) 23:22:36
>>609
ネーミングセンスは最高だねw
でも使ったことないわすんますん。
611名無しバサー:2010/11/03(水) 09:00:34
トップの季節も終わったね〜〜〜
612名無しバサー:2010/11/03(水) 11:35:21
温暖化だ、例年よりも気温が高いだ、とかいっても結局この時期になると
ピタっと釣れなくなるな。
613名無しバサー:2010/11/03(水) 14:40:35
今日も近所の野池に行ったけど、祝日のせいか人の多い事。
トップを投げてると、近くの奴が一言…釣れるんですか?トップじゃ無理でしょ?
だって。分かってんだよー!
614名無しバサー:2010/11/03(水) 14:42:13
釣れないと「農薬が流れ出してニゴリが酷くって」


「フォールターンが酷くって」

と言っていた自称バス釣り歴20年以上!ベテラン・バサーなデブ。


早春に「今日はポカポカ陽気なのでシャローでまずはトップ!」とか言って

雪溶け水が思いっきり流れ混んで白濁しているインレットで必死でトップを投げて

「おかしい…」だとw

オマエの頭がいちばん可笑しい、、、

615名無しバサー:2010/11/03(水) 16:24:51
明け方、トップで出たよー
616名無しバサー:2010/11/03(水) 16:40:31
粘れば冬でもたまに出るんだよ!
諦めるんじゃないよ!
やれるやれる!
617名無しバサー:2010/11/03(水) 16:55:24
15時ころトップででたよ
618名無しバサー:2010/11/03(水) 17:14:01
>>617
この季節は15時ごろTOP出るよな。俺も先週出たわ。
もう2週間か3週間もすればTOPは厳しくなるだろうけど
619名無しバサー:2010/11/03(水) 18:38:21
>>618 数日前拾ったポッパーで4匹釣れたよ
厳しくなるだろうね 今日はちょっと温かった
620名無しバサー:2010/11/03(水) 18:54:57
トッパーは、これからの季節は他のバサーに変な目で見られるよねorz
ヒソヒソとバカにされ笑われたよ。
トッパーの皆は冬場どうしてるの?トップオンリーで投げてんの?
それとも釣りしてない?
621名無しバサー:2010/11/03(水) 18:58:32
>>620
人それぞれ。
冬でも条件によってはトップで出るから、条件下ではトップ投げるが、
それ以降はトッパーやめて冬専用スレ住人となる。
どちらにせよ年中ドMなのは変わらない。
622名無しバサー:2010/11/03(水) 18:59:36
>>620

今日投げ倒してきたが、厳しいねorz
もうだいぶ水温も下がって見えバスするいなくなったよ('A`)
そろそろシーバスに切り替え時かもわからんね(´д`)
623名無しバサー:2010/11/03(水) 19:03:38
>>622
ん?
冬はシーバスするの?
この時期のシーバスは価値が下がる。って聞いたけど。
まぁ釣る分には関係ないかもしれないが、
シーバスって冬でもつれるの?
624名無しバサー:2010/11/03(水) 19:11:15
>>620
トップタックルでバイブレーション投げたりするよ…
ソニックとかラトルトラップとか
硬派なトッパー的には邪道の極みだけど、出そうな場所にはしっかりトップ投げるから許してえな
625名無しバサー:2010/11/03(水) 19:31:50
冬は雨の日に雨ガッパ着てやるのが通の釣り方
626名無しバサー:2010/11/03(水) 19:38:49
ロベルソンでキメた漏れはカコイイぜ

則さんが亡くなってからザウルススタイルにハマった輩はマジでダセェ


627名無しバサー:2010/11/03(水) 19:53:59
>>625
単なる┣¨Mだろwwwwww

よし、じゃあ俺はジタバタアライくんとポッパーアライくん極めるわ。
628名無しバサー:2010/11/03(水) 20:02:25
>>627
水温よりも雨の方が温い時なんか最高なんだぜw
気圧も関係してるのかも知れんが冬の温い雨の日はオヌヌメ
629名無しバサー:2010/11/03(水) 20:03:19
>>628
ああ、そうなのか?
雨が暖かいとシャローが温まる。って考えでおk?
勉強になるな。トップ水スレ(´・ω・`)b
630名無しバサー:2010/11/03(水) 20:04:26
>>629
たぶんおk
631名無しバサー:2010/11/03(水) 20:05:00
>>630
産休。
よし、今冬も楽しくなってきそうだぜ^p^
ラバジ一色かと思ったけど楽しめそうだぜ
632名無しバサー:2010/11/03(水) 20:18:47
>>631
雨の日最高!と調子に乗って言ってしまったが
通常の木枯らし吹きすさぶ寒い冬と比べたら、だからなw
察してくれてるとは思うけど
633名無しバサー:2010/11/03(水) 20:37:53
オリザラ投げたら祭り状態というのを、2月の琵琶湖で経験したことがある
なんかこう、人間には分からん絶好のチャンスってのがあるんだろうな
634名無しバサー:2010/11/03(水) 21:26:13
冬の雨は人間の活性を下げるよ。
635名無しバサー:2010/11/03(水) 21:47:06
外仕事してる俺は暑さ寒さパンツまで濡れない程度の雨だったら何のその
636名無しバサー:2010/11/03(水) 22:01:13
トップが大好きでずっとトップやってたけど、この季節にはトップは限界を感じてしまう。
だから、最新のタックルを冬限定で買ってしまった。
アンタDCって凄いよ。カーボンロッド軽いよ。
でも物足りない。
637名無しバサー:2010/11/03(水) 22:02:41
>>633
そういう時って周りの空気って言うか天候と言うか雰囲気が変わってるよな
でも釣れてる時は気付かないで釣れ終わった後に気付いたりする
638名無しバサー:2010/11/03(水) 22:06:43
>>636
釣れれば物足りるさ
トッププラッガーのキャスティング技術でピンポイントを打ちまくれ
639名無しバサー:2010/11/03(水) 22:18:06
>>636 古いタックルも魅力があり好きだが、最新の技術が投入されているタックルもストレスなく使えるから良いよね。
640名無しバサー:2010/11/03(水) 23:34:02
そこでだな、今こそ最新の技術を導入したオールドルックスなタックルをメーカーには期待したい
641名無しバサー:2010/11/04(木) 02:17:46
するとパガーニみたいなのが出来ちまうわけだ

ルックスそのままで内部だけリファインしたバンタム100とかなら死ぬほど欲しいが
642名無しバサー:2010/11/04(木) 05:08:10
トップウォーターにフロロカーボンラインはありですか?
643名無しバサー:2010/11/04(木) 05:52:20
バンタム100DCとか出たらどうするよ?
644名無しバサー:2010/11/04(木) 08:57:50
DOLCE & GABBANA
645名無しバサー:2010/11/04(木) 10:02:36
>>643
SVSでおねがいします
646名無しバサー:2010/11/04(木) 10:21:12
>>643
DCは要らないなぁ

便利だとは思うけど、なんか気分的に…ねぇ

トップだけじゃなく、殆どの釣りをバンタムでしてる自分としてはギヤ比とブレーキを見直したモデルがあれば…と思う
647名無しバサー:2010/11/04(木) 10:31:18
パガーニリールのメガバスロゴを消したリールを五十鈴がそのまま出せば買うのに
648名無しバサー:2010/11/04(木) 10:45:29
バンタムいいですね
おれも欲しいなぁ
レスターと組んで中禅寺湖でスプーン投げたい
649名無しバサー:2010/11/04(木) 13:01:49
>>513
大遠投って何m位なの?
ルアーがはっきり見える位なら問題無いと思う。
俺は目が悪いから10M程度しか投げないことが多いけど。
>>565
スチール、ダイレクト時代って元々のラインは何を使ってたの?
当時ってPEどころかナイロンやフロロも無いよね?
650名無しバサー:2010/11/04(木) 13:07:55
>>602
チャングリロッドでディープジギングを思い浮かべてしまった。
651名無しバサー:2010/11/04(木) 15:48:09
>>649
タコ糸に水を弾くようにタールみたいなのを染みこませた黒っぽい編み糸
シルクとか高級品だったんだろうな
652名無しバサー:2010/11/04(木) 23:55:03
フロロカーボンライン専門の方いますか?
653名無しバサー:2010/11/05(金) 06:28:45
タコ糸って日本語じゃね
654名無しバサー:2010/11/05(金) 06:49:44
>>652
ビッグバド、デカダンス、バズベイト、POPMAX、ザラ
フロロで余裕です。
655名無しバサー:2010/11/05(金) 07:18:56
フロロは軽めの水平浮きのプラグだったら使い辛いが
重めのプラグだったり頭を上げるプラグや早引きのプラグなんかは問題ないな
656名無しバサー:2010/11/05(金) 09:12:54
ラインはクイン★スター4号ばっかし使ってる。黄色のやつ
なんせ600mのボビン巻きが標準でとにかく安いし丈夫
伸びまくるナイロンに慣れてしまってるから変える気もない
というかスローテーパーで粘りがどうとか言いつつPE使ってる奴とか意味不明
言葉が過ぎたかも知れんが、個人的にはそんなとこだ
657名無しバサー:2010/11/05(金) 10:27:15
>>653
何が言いたいのか分からない
658名無しバサー:2010/11/05(金) 17:56:48
今週末の亀山、一日中トップ投げまくったら何本でるかな?
659名無しバサー:2010/11/05(金) 18:21:36
>>649
ダイレクトリール時代のラインは、ブレイデットナイロンラインだね。
ナイロンで出来たPEみたいな感じ。フライのバッキングラインが近いかな。
>>651が言ってるシルクラインはさらに前の時代の物だね。
どちらも探せば今でも手に入るよ。
660名無しバサー:2010/11/06(土) 17:41:30
PEだとルアーロストの心配がないからいいよね
661名無しバサー:2010/11/06(土) 18:48:38
飛距離も伸びるし動きもいいよね
662名無しバサー:2010/11/07(日) 16:52:37
何ポンド使ってる?俺11lbのPE使ったらさ、

今日2個吹っ飛んでった^p^;
663名無しバサー:2010/11/07(日) 17:43:02
age
664名無しバサー:2010/11/07(日) 17:49:15
>>662
雷魚用の8号ライン巻いてるわ
相当無茶しない限りルアーロストしないから安心だし、長持ちするのがいいね
あと、抜き上げが難しい場所でも、ソリッドのロッドと合わせて強引なブッコヌキもできるから強気に攻められるのがいい
665名無しバサー:2010/11/07(日) 18:47:55
ヘボは安売りボビン巻きのナイロンでも使ってろや

666名無しバサー:2010/11/07(日) 18:54:46
↑愛用者w
667名無しバサー:2010/11/07(日) 21:08:36
PEですっぽ抜けとか結び方変えろよ
668名無しバサー:2010/11/07(日) 21:13:48
細いからだろ
トップで1号以下のPEなんてあり得ん
2号でも考える
669名無しバサー:2010/11/07(日) 21:31:08
結んで切った先を火で炙って玉にしとくだけでも結構違うと思うよ
力がかかって滑って抜けそうになってても、玉が引っ掛かって無事だったってこと結構あるし
670名無しバサー:2010/11/07(日) 21:37:26
>>668
ブチって切れるわな。分かる
で、そのルアーが飛んでった距離には投げられない自分に怒るんだよね
671名無しバサー:2010/11/07(日) 21:47:07
>>670
3号でも傷んでる部分があれば呆気なく飛んでくからな
質問では抜けたのか切れたのか分からないけど11lbじゃ何時切れても可笑しくないね
672名無しバサー:2010/11/07(日) 21:54:51
11lbっていうと、安いPEですら0.6号くらいだよな
スピニングでしか使わんな
673名無しバサー:2010/11/07(日) 22:53:19
>>671
切れ口のようになってたから切れたんだと思う。
結び方に問題があるのか知らないが・・・
とりあえずリーダーは使わない俺だ。
ユニノットだったんだが、これからはめんどくさがらずクリンチノットにするわ。
太さは・・・バークレイ ファイヤーライン25lb使え良いか?
674名無しバサー:2010/11/07(日) 23:02:56
35lb以上をオススメします
675名無しバサー:2010/11/07(日) 23:21:56
>>674
そうなのか(´・ω・`;
ナイロンで20lbでもふっとwwww
って思ってたんだが。PEは35lb以上じゃないとダメなのか。
何でPEの方が丈夫と言われているのにナイロン20lbよりも
大きいクラスが勧められるんだい?
676名無しバサー:2010/11/07(日) 23:32:17
PEは結びは自分の好きにしたらええが、
結び終わったら切る側の糸にこぶ結び1つつくったら抜けはなくなるよ。
ライターであぶるとかあるけど、
タバコ吸わない人がこの為だけにわざわざライター持つのも面倒だしね。
風強かったりすると切らない側の糸あぶっちゃうこともあるし。
677名無しバサー:2010/11/07(日) 23:39:25
>>676
なるほど。
ってちょい前のログにもありましたね
さーせん(´・ω・`;
んー、コブ結びって片結びの一回バージョンみたいな感じで良いのかな
ライター持たないし。
ていうかこれからの季節だとこの情報も今更な感じがするけどw
678名無しバサー:2010/11/07(日) 23:43:44
ユニ炙りで抜けた事ないよ
679名無しバサー:2010/11/07(日) 23:49:24
>>675
PEラインは結束強度が1/3位に落ちると言われてるから30lbでも10lbの強度と考えた方がいいんだよ
あとPEで30lb強だとナイロンラインだと12lb位の太さだと思っていい
俺はPEだと40lb以上を使うよ

と言うか、そんぐらいの知識もないのか?
680名無しバサー:2010/11/07(日) 23:53:24
>>679
や、そりゃ結束強度などが落ちることくらいわかるんだが、
太さまでは流石に実際みたわけじゃあないから
貴公のように自信満々で答えだせないんだ(´・ω・`;すまないが。
最近本格的にバス初めたばかりだし。
偶然かもしれないがアライくんで着水直後にバイトあってから
トップを極めたくてな。トップならPEという話を聞いたから
このスレに居るわけだお
681名無しバサー:2010/11/08(月) 00:02:56
>>680

このアフォの長レスは愚か者の象徴だな

釣りすること自体が彼の人生に於いて無意味なわけだ

682名無しバサー:2010/11/08(月) 00:03:17
>>673
クリンチだったらユニの方がまだマシ
683名無しバサー:2010/11/08(月) 00:08:48
消えろウジ虫
684679:2010/11/08(月) 00:16:22
>>680
まあ、これから経験と知識を積んで頑張ってくれ
685名無しバサー:2010/11/08(月) 00:16:24
>>681
お前(かどうかはしらないが)が疑問文で書くから丁寧に答えてやってんだろカスが。
686680:2010/11/08(月) 00:20:54
>>684
ありがとう。なんか殺伐とした流れになったけど。
がんばるお(´・ω・`)
687名無しバサー:2010/11/08(月) 00:22:24
殺伐としてないよ
688名無しバサー:2010/11/08(月) 00:38:27
>>686
このスレの粘着は定期的に巡回して独りレスするだけだけだから気にしなさんな
ここはトップやりたいって人だって大歓迎だし、気軽にレスするといいよ
これきらどんどんレスが減ってく時期だし
689名無しバサー:2010/11/08(月) 09:43:47
結び方ならユニノット憶えとけば良いよ
PEで細いのもダブル仕様ならまず抜けない

ナイロン派の俺が言うのもアレだけど
690名無しバサー:2010/11/08(月) 12:22:46
PEと言えば、ラインチューブって使ってる?
691名無しバサー:2010/11/08(月) 17:14:29
場所によりけり
692名無しバサー:2010/11/08(月) 18:35:04
ちょうどラインの話題なので、
最近PEにしようか中空ナイロンにしようかかなり悩んでます。どちらも使ったことないです。今まではずっとナイロン14〜20lb使用してました。
やはりラインが沈まない、切れない、が一番理想です。
調べたところ、PEの魅力は浮力と引っ張り強度・伸びないということですが、結びがほどけやすい・擦りに弱い・色落ちするということらしいので、そこが心配です。ルアーロストしたくないです。
中空ナイロンだと中空にしてあるため、弱いらしいです。あと、伸びるのもあまり好きじゃないです。でもナイロンは使いなれてるし、扱いやすいので魅力的です。

実際はどうですか?
PEは直結で問題ないですか?
693名無しバサー:2010/11/08(月) 18:45:27
>>692
直結問題なし。ただ,ダブルニユノットにするなど工夫が必要。尚且,ラインに傷がないかラインチェックも必要。またお金に余裕があるならファイヤーラインもお薦め。
694名無しバサー:2010/11/08(月) 18:58:18
レスありがとうございます

キャストした瞬間ラインがぶちって切れてルアー飛んでったり、フッキングした瞬間に切れたりとかでルアーロストすることはナイロンと比べて問題ないってことですかね。


今度PE40lbあたりでデビューしてみようかな。
695名無しバサー:2010/11/08(月) 19:53:48
PEカット用のターボライターあるね
696名無しバサー:2010/11/08(月) 20:44:08
>>693
ファイヤーラインは個人的に良くないと思うんだが...
697名無しバサー:2010/11/08(月) 20:44:43
>直結問題なし。ただ,ダブルニユノットにするなど工夫が必要
          ↑  
ダブルユニノットだろっ!ッてツッコミ待ち?
漏れはパロマーノットのほうが楽でいいや。
698名無しバサー:2010/11/08(月) 20:53:35
PEが根擦れに弱いとバカのように言う人がいるけどそうでもないよね?
PEが切れるシチュエーションだったら大体ナイロンもフロロも切れる
切れると言っている人はよほど細いPEを使ってるに違いない
そんなに簡単にPEが擦れで切れるんだったらナイロンやフロロのように歯で噛み切れるもんね
ナイロンやフロロを噛み切る人は結構いるけどPEを噛み切る人は見たことない
699名無しバサー:2010/11/08(月) 21:23:12
>>698
LB表示で選んでるからじゃないかな
同じ太さで強度が段違いなのが良いとこなんだけど
逆のことしてる人が多い気がする。で、巻き変えないからバツンと切れる
号数表示って大事だなと思う
700名無しバサー:2010/11/08(月) 21:57:16
バスポンドのPEは何で色落ち激しいの?ブランクスが黄色くなってしまったorz
701名無しバサー:2010/11/08(月) 22:01:30
使ってる染料が悪いんだろうな
前に黒使って、指真っ黒になったから、それ以降買ってない
702名無しバサー:2010/11/08(月) 22:11:29
ぶっといPE使ってる人は、トップならまぁ根掛かりはないだろうけど木に引っ掛けたりした時にどうしてるんだろう
703名無しバサー:2010/11/08(月) 22:43:12
>>700

コストカットの為に染料で染めて見た目良くしてるだけ。
そういうPE、インディーズブランドには多いよ。
そんなことも知らないの?気付かないの?

見た目に釣られて買った自分の愚かさを恥じろよニワカ
704名無しバサー:2010/11/08(月) 22:47:17
うるせーよカス
705名無しバサー:2010/11/08(月) 22:51:54

ニワカ怒る\(゚▽゚)/




706名無しバサー:2010/11/08(月) 22:54:33
>>703

自分を誇張したいksの為にレスして煽ってるだけ。
そういうカキコ、2ちゃんには多いよ。
上から目線恥ずかしいよ?俺ってすげーって思ってるの?

荒氏に釣られてレスった自分の愚かさを恥じるよ 俺
707名無しバサー:2010/11/09(火) 00:24:42
>>696
同意。
あれは正直PEじゃない。
PEの名を借りたナイロンだ。
火糸つかうくらいならナイロン20lbを普通に使った方が良いくらいだぞ。
708名無しバサー:2010/11/09(火) 00:28:33
>>707
だよね
ブログとか見ると絶賛してる人が結構居て違和感を感じるよ
709名無しバサー:2010/11/09(火) 01:43:59
うるせーよカス
710名無しバサー:2010/11/09(火) 02:08:46
うるせーよカス
711名無しバサー:2010/11/09(火) 03:11:10
このスレのクズ住人は1ozに満たないカストップしか使わないDQNばかりなのにPEを使ってるのか?

クズにPEは勿体ないだろ

等身大の安っぽい釣りするならナイロンで充分だろよ
712名無しバサー:2010/11/09(火) 05:15:51
どんな釣りだよw
713名無しバサー:2010/11/09(火) 10:55:43
携帯の規制が解除されたらすぐにこれか…
714名無しバサー:2010/11/09(火) 16:44:07
うるせーよカス
715名無しバサー:2010/11/09(火) 18:52:04
今日は野池で3バイト〜

でものらない〜

ナイロンウエダーが冷たいから今年終了〜
716名無しバサー:2010/11/09(火) 18:59:43
うるせーよカス
717名無しバサー:2010/11/09(火) 19:22:21
>>715

また来年〜^^ノシ
718名無しバサー:2010/11/09(火) 20:05:10
携帯規制されてたん?
俺は光とWimax規制で仕方なく携帯orz
はよ解除してくれ〜
719名無しバサー:2010/11/09(火) 21:51:54
ポップエックス全然釣れない。みんな釣れているのですか?
720名無しバサー:2010/11/09(火) 22:01:50
>>719

希代のドヘボ
出生してから今現在に至るまでの人生を反省しろや

アレは元来ドヘボでも釣れる仕様のルアーだ


明日からハゼでも釣ってろやカス
721名無しバサー:2010/11/09(火) 22:11:23
そこまで言わなくたっていいじゃん。
722名無しバサー:2010/11/09(火) 22:56:49
>>721
比喩表現だろ、それほど下手くそだっていう
723名無しバサー:2010/11/09(火) 23:00:12
そこまで言わなくたっていいじゃん。
724名無しバサー:2010/11/09(火) 23:30:45
>>719
魚のいるところにキャストしないと釣れないよ
725名無しバサー:2010/11/09(火) 23:37:16
実際、ぽっぷえっくすは魚が居るところに投げないとダメだな。
寄せるとか狂わせるとか、トップの面白さを感じるには物足りない。
726名無しバサー:2010/11/09(火) 23:39:54
ID出ないからって平気に自演するのはどうかと思う
727名無しバサー:2010/11/10(水) 00:04:56
POP-Xで出るときって他の弱いトップでも出る気がする
728名無しバサー:2010/11/10(水) 00:06:27
>>725
下手なだけだろ
729名無しバサー:2010/11/10(水) 03:26:39
POP-Xは釣れない部類だと思うが...
730名無しバサー:2010/11/10(水) 03:55:29
POP-X投げても釣れないドヘボは生き恥晒す前に
極小ワームか生餌でも投げてろ

731名無しバサー:2010/11/10(水) 17:43:12
POPXである必要性は感じないが、釣れる部類だと思う
一カ所ネチネチ系ならペンシルペンシルがデザイン、釣果ともスグレモノで好き
732名無しバサー:2010/11/10(水) 19:42:47
>>726
どれが??
733名無しバサー:2010/11/10(水) 21:50:37
ポップx max xpodと持っていて、xpodでしか釣れたことがない俺…

ポップxていっぱい落ちてない?
買うより拾う方が多い。
後グリフォンもw
734名無しバサー:2010/11/11(木) 00:06:55
トップをなくす状況ってどういう状況なんだろう
735名無しバサー:2010/11/11(木) 00:38:48
トッパーは冬でもトップやってんの?
736名無しバサー:2010/11/11(木) 00:41:06
>>734
木やストラクチャーに引っ掛けてそのままプチンじゃない?
普通の人はぶっといPEとかトップに使わないから、枝にちょっと引掛かけただけでも命取りだし
737名無しバサー:2010/11/11(木) 01:04:42
POP-Xってスレてる場所で釣った経験が多い。逆にスレてない場所ではグリゼロとかのが釣った経験が多い。
738名無しバサー:2010/11/11(木) 01:38:20
ニワカ野郎!なーにがグリフォンだ?バカが!POP-Xごときでトッパー
気取ってんじゃねーよ!男ならインディーズブランドで固めんかい!
この豚野郎!
739名無しバサー:2010/11/11(木) 02:04:14
ぷげらっちょ
740名無しバサー:2010/11/11(木) 06:15:32
インディーズブランドこそにわかだと思うが
まぁメガよりはましだが
741名無しバサー:2010/11/11(木) 06:49:24
>>735
冬はロックフィッシュですが
742名無しバサー:2010/11/11(木) 07:01:44
インディーズ系って威嚇タイプが多いよね(笑
そおゆうの使ってる奴らに限って秘境みたいな所で釣りするんだよな(笑
スレ場では通用しないって自覚してんのかな
743名無しバサー:2010/11/11(木) 07:02:00
インディーズとか恥ずかしくて使えねーよw
744名無しバサー:2010/11/11(木) 09:19:55
メガでもインディーズでも好きなの使えばいいじゃんw
楽しんだモン勝ちだろ
>>719
POP-Xは魚を寄せるアピールは弱いけど、魚が気付けばすぐに食ってくるイメージだな
魚が着いてる場所を察知できる&キャスティング精度を高めるorボート、フローターを使う
とかでもっと釣れるようになる
って、書いてる最中に「当たり前すぎる内容だな・・・」って反省してみた
745名無しバサー:2010/11/11(木) 09:28:20
少量生産で高いしな。無理して使う事も無いや
コレじゃなきゃダメだってのが今のインディーズには少ない
746名無しバサー:2010/11/11(木) 12:26:42
少ないっていうか無いだろw
747名無しバサー:2010/11/11(木) 12:44:28
にもかかわらず使ってんだろ?
748名無しバサー:2010/11/11(木) 15:04:22
どっちにしろトップしか使えないオメーらは…w

メンターの俺から言わしたらテクニック&知識が無さすぎて可哀相w
749名無しバサー:2010/11/11(木) 15:08:35
釣れた?
750名無しバサー:2010/11/11(木) 15:12:39
>>748
おいメンター!
1月にトップオンリーで勝負しようぜ!
その後お前の条件で勝負してやるよ!

どんな条件でも負ける気しねぇけどwww
751名無しバサー:2010/11/11(木) 15:19:59
POP-Xのビッグベイト作って欲しい。
752名無しバサー:2010/11/11(木) 15:30:38
メンター(笑)
753名無しバサー:2010/11/11(木) 15:35:31
メンター?やだ。恥ずかしい。
ダサそう。
754名無しバサー:2010/11/11(木) 17:14:39
>>753を見て、俺はどうして稲中卓球部を思い出したんだぜ?
755名無しバサー:2010/11/11(木) 17:21:26
俺はトッパーだけどいつも竿6本とデカいボックスだぜ。
オールドとかインディーズ系な人たちはたいてい1〜2本と小さいボックスだが、あれもスタイルなのかね?
756名無しバサー:2010/11/11(木) 18:07:44
ボートの話だよな?
757名無しバサー:2010/11/11(木) 19:06:29
>>748
まずは笑われないぐらいのキャストはしてくれよ?
758名無しバサー:2010/11/11(木) 19:20:30
ザッパー最強だぜ!
759名無しバサー:2010/11/11(木) 19:23:03
趣味の釣りやってっから、その日によって自分で勝手に縛り入れて
遊びの釣りをやるのも良し。

それで生計ててる奴なら、ムキにならざるを得んのかもしれんが。
760名無しバサー:2010/11/11(木) 21:14:05
インディーズブランドを三ツ星シェフの店とするなら
メガ、ハトリーズ、プラドコは大衆居酒屋とか屋台に
位置付けされるなwwwwww


761名無しバサー:2010/11/11(木) 21:44:28
>>759が真理だよなw

インディーズ使いたきゃ使えばいいし、POP-X使いたきゃ使えばいいだけ。
自分の好きな事やるのに、なんで他人の目や意見を気にするのか・・・
762名無しバサー:2010/11/11(木) 21:45:08
インディーズ高い。なぜタックルボックスのアルミが2万とかするのだろう。
763名無しバサー:2010/11/11(木) 21:49:28
少量生産だからじゃないか?
764名無しバサー:2010/11/11(木) 22:09:25
>>759=>>761

自演するならもっとうまくやれw
765名無しバサー:2010/11/11(木) 22:48:36
>>763
ロットの問題より、ビルダー(と言うのもアレだが。ショップブランドは特にアレ。)近年のぼったくり傾向についていってるユーザーの問題だと思うがね。
大人の趣味とかキワモノとか、そんな自己満足でトッパーが値上げを許容しすぎただろう。
766名無しバサー:2010/11/11(木) 22:50:07
オールドものの高騰もあるかと。
767名無しバサー:2010/11/11(木) 22:54:48
じゃあヘドンは宅飲みってことか・・・
768名無しバサー:2010/11/11(木) 22:55:04
女にモテない男は金を使う場所が違うんだよ
769名無しバサー:2010/11/12(金) 01:35:25
好きで旧車に乗ってる奴をバカ扱いしてもしょうがないのと同じ
770名無しバサー:2010/11/12(金) 01:46:45
最近、バスポンドのリボルバーが欲しくなってきた。また金が飛んで行くのか...
771名無しバサー:2010/11/12(金) 06:43:41
>>769
実際にバカなんだからしょうがないじゃんw
772名無しバサー:2010/11/12(金) 10:56:18
趣味だからしょうがない
773名無しバサー:2010/11/12(金) 20:11:48
釣り道具に何万も掛けるのもバカだと思われてるからお互い様だろ
俺たちはそれでも別に良いと思っているし、あいつらもそれでも良い。と思ってる。
世の中、それで良いんじゃあないか?
全ての人と友達になることなど不可能なのだからな。
774名無しバサー:2010/11/12(金) 22:44:24
>>773
「あいつら」と言いつつ自己弁護か…
775名無しバサー:2010/11/13(土) 00:01:16
十人十色
776名無しバサー:2010/11/13(土) 00:09:30
冬も頑張れ!トッパー!
777名無しバサー:2010/11/13(土) 00:10:53
頑張るよ!
778名無しバサー:2010/11/13(土) 00:48:52
負けるなトッパー!
779名無しバサー:2010/11/13(土) 00:49:56
ここのスレ住人は大量生産のトップを使ってトッパー気取りかよw

しかもメガ○スってw



お前らバカだろ(爆)



お前ら琵琶湖で見かけたら生暖かく嘲笑してやるよw
780名無しバサー:2010/11/13(土) 00:53:46
大量生産だろうが使い方次第でオンリーワン!無駄に高い少量生産はロンリーマン(笑
781名無しバサー:2010/11/13(土) 01:12:45
貧乏が泣くなよ
782名無しバサー:2010/11/13(土) 01:13:42
トッパーの自慢は金だけ
783名無しバサー:2010/11/13(土) 01:21:51
インディーズもメガバスも使うし、どっちで釣れても楽しい。
どっちが上とか下とかない。
他人の釣り方なんて好きにやらせればいい。
そんだけ。
784名無しバサー:2010/11/13(土) 01:28:50
それ最高!みんなハッピy
785名無しバサー:2010/11/13(土) 06:44:26
琵琶湖にトッパーいるの?
786名無しバサー:2010/11/13(土) 07:20:07
>>782
モテない男は金が有り余ってるからな
787名無しバサー:2010/11/13(土) 15:01:58
大量生産品しか買えないド貧乏がひがんでますね

このご時世だから仕方ないか(-_-)ノシ
788名無しバサー:2010/11/13(土) 15:45:11
>>787
何を言ってるのか意味が分からない
789名無しバサー:2010/11/13(土) 16:12:32
>>786>>788

ニワカが必死なんだなw




790名無しバサー:2010/11/13(土) 19:20:59
メガバスよりインディーズの方がはるかにニワカだけどねwww



791名無しバサー:2010/11/13(土) 20:07:04
何使っても楽しんだ奴の勝ち。
他人がとやかく言う事ではない。
792名無しバサー:2010/11/13(土) 20:12:26
>>791


負け犬キター----(゚▽゚)-----!!


793名無しバサー:2010/11/13(土) 20:48:39
人が多い近所の国道沿いの野池でトップぶん投げて
すれ違う人に「釣れますか?」ときかれて
「釣れてないです!」って言うのがなぜか最高に気持ちいい
794名無しバサー:2010/11/14(日) 06:55:54
トッパー垂涎のタックルって何?
795名無しバサー:2010/11/14(日) 10:42:11
俺はトッパーじゃないけど、フィリプソンと5500シャンパンが欲しい
もちろんオリジナルで、できればデッドストック
いくらかかるんだろうか・・・
796名無しバサー:2010/11/14(日) 23:56:03
自分は釣れてなくても釣れてますって平気で嘘を付くよ
797名無しバサー:2010/11/15(月) 01:15:06
>>795

ニワカが身の程知れよw
オマエにはもったいないよ。身分わきまえろってのw
現行物、復刻物がお似合いなんだよ!!



雑誌ながめてシゴイてろや
798名無しバサー:2010/11/15(月) 01:26:24
>>793
周りが散歩コースになってる池で釣りしてると、
ルアー見て「そんなので魚釣れるの?」はよく言われるな
799名無しバサー:2010/11/15(月) 01:32:19
>>798

バスは釣れないのに通行人を釣ったオマエは駄人かつデクだな


散歩のパンピーに媚売ってろよ
800名無しバサー:2010/11/15(月) 02:12:13
>>793
自分は実際に人に聞かれて釣れてた事がない(´;ω;`)ブワッ
801名無しバサー:2010/11/15(月) 13:12:16
釣れてるかい?
802名無しバサー:2010/11/15(月) 13:42:03
昨日暖かかったし生命感があったので3時間ほどザラとマグトー投げてみたけどノーバイト。
鳥が上空を飛んだら魚が反応してたので、魚も多少は水面を意識してると思うんだけど、
それでもこの時期には活性下がってトップでは難しいかね?なんかコツとかありますか?
803名無しバサー:2010/11/15(月) 15:36:17
>>797
>>799
こいつはトッパーの恥
典型的なゴミだな
804名無しバサー:2010/11/15(月) 15:58:17
>>803

>>797
>>799
はゴミなのは認めるが・・・


釣られてんじゃねーよww
805名無しバサー:2010/11/16(火) 01:46:32
自演乙
806名無しバサー:2010/11/16(火) 03:14:14
まぐれ当りか、それとも狙って釣ったのか
偶然なのか、必然なのか
息が白く煙る季節にトップに出るのは何故なのか
しかも底から沸いて来るみたいに出るのは何故なのか

そんな理由が分からないから今でも釣りに行ってる
807名無しバサー:2010/11/16(火) 15:21:43
>>794
トップとは関係無いけどカヤックとカヤックを置ける家が欲しい。
808名無しバサー:2010/11/16(火) 15:49:39
>>807
カンボジアにでも行けよ池沼
809名無しバサー:2010/11/16(火) 18:28:21
>>808

しねよヘタレ

しんでいいよ

810名無しバサー:2010/11/16(火) 23:04:56
カンボジアをバカにすんな
すっげえ雷魚が釣れるし、射撃も面白いんだぞ
811名無しバサー:2010/11/16(火) 23:20:11
>>810
かといってカンボジアに永住するかといわれれば、
NOと答えるだろ?
お前の言っているのは、うわべだけの擁護。偽善だよ
812名無しバサー:2010/11/17(水) 00:22:03
キメェ
これが釣りを楽しめなくなった人間の成れの果てか
813名無しバサー:2010/11/17(水) 00:26:40
カンボジアはトッパーの楽園ですか?
814名無しバサー:2010/11/17(水) 01:08:31
酷い自演だ・・・
815名無しバサー:2010/11/17(水) 02:02:50
日本も護岸工事をしなけりゃ八郎潟のような楽園がそこら中にあったはずなのにな
816名無しバサー:2010/11/17(水) 21:18:43
楽園だろうがタフフィールドだろうが上手けりゃ釣れるんだよ

何が八郎潟だよ、ニワカの糞ヘボは菅釣りで満足しとけや
817名無しバサー:2010/11/17(水) 21:49:55
まあ〜 こわい!
818名無しバサー:2010/11/17(水) 21:52:29
なんか…ストレス社会で闘う人がいますねw
819名無しバサー:2010/11/17(水) 21:58:52
釣れてるやつのセリフじゃあねぇな
トップスレに恨みのある粘着君と見た
820名無しバサー:2010/11/17(水) 22:33:26
みんなはタックル何使ってる?
821名無しバサー:2010/11/17(水) 22:37:16
>>820
カーボン68%の初心者ベイトタックル
822名無しバサー:2010/11/17(水) 22:38:27
>>820
ジャッ○ルのグラスコンポジット
823名無しバサー:2010/11/17(水) 22:42:42
ロッドもリールも蠍です
824名無しバサー:2010/11/17(水) 23:11:25
今日仕事終わりに職場の近くの河川でジッターバグ投げてたら、ピックアップ直前に喰って来やがった。
しかもシーバスだしorz
トップでバスはもうキツいかもしれんね('A`)
みんなの地域はどう?
825名無しバサー:2010/11/17(水) 23:45:08
>>824
こないだバスに「よいお年を」って言われたよ
826名無しバサー:2010/11/17(水) 23:50:59
冬でも一日ワームやって釣れなかった時はトップにしてれば良かったと思う。
827名無しバサー:2010/11/17(水) 23:53:01
>>826
トップウォータースレだぜ
一日トップレスで過ごすなんて俺には無理だぁ
828名無しバサー:2010/11/17(水) 23:54:05
よっしゃ今日はトップで釣ったろとワーム持たずに出発
 ↓
現地釣り具店でワーム購入w
829名無しバサー:2010/11/17(水) 23:59:22
>>820
シマノ厨だから、アメニスタとスコxt1500

でも、某サイトでハルヒがメガバス厨だったからメガバスに浮気しようと考えている。
実際メガバス上等だし。
830名無しバサー:2010/11/18(木) 00:21:25
>>828
冬はトップのボックスの隅にメタルジグを忍ばせてる
バスは釣れなくても、これがあれば鯉とニゴイが狙えるし…
831名無しバサー:2010/11/18(木) 02:19:00
滋賀県民だから、いつかはレスターファインを手にしてみたい
今はバンタムで我慢してる
832名無しバサー:2010/11/18(木) 02:58:26
>>831
バンタムの方が好きだな
あれ今見てもカッコイイよ
833名無しバサー:2010/11/18(木) 03:25:54
連投自演ダサっ(爆)
834名無しバサー:2010/11/18(木) 03:30:41
>>833
あわれwww
835名無しバサー:2010/11/18(木) 06:22:56
>>832
レスターファインとバンタムって昔は同じグリップだったんだよね
面影がそのまま生きてる現行レスターファインが欲しい。ミノージャック辺りか
チャンピオングリップほど深いオフセットじゃないのが好きだ
まあ旧フジグリップの豪華版といえばそこまでだけどさ
836名無しバサー:2010/11/18(木) 14:46:06
ファイヤーラインに手を出してみたんだが
感想聞きたいか?
837名無しバサー:2010/11/18(木) 14:50:24
いや、べつに
838名無しバサー:2010/11/18(木) 15:23:52
>>836
良くないのは分かってるから要らないです
839名無しバサー:2010/11/18(木) 17:10:12
>>835

コイツはド級のニワカだな

グラス竿にチャングリ以外はカス御用達タックルだろ。
軽いタックルが好きなら素直にワーム投げとけや




ホントこのスレはニワカばかりで笑えるw
840名無しバサー:2010/11/18(木) 17:34:21
ニワカだと何か問題でも、お前は始めた途端にベテランなのか?
841名無しバサー:2010/11/18(木) 17:51:02
>>840
まぁまぁw
>>839みたいなリア厨は放っておくが吉
噛み付く方も同レベだと思われるぞ
842名無しバサー:2010/11/18(木) 19:11:22
>>841←思わず飛び出てきちゃった元祖ニワカw
ガマンできなかったみたいですお(^ω^)
843名無しバサー:2010/11/18(木) 19:14:31
はやく夏になんねーかなー
844名無しバサー:2010/11/18(木) 19:18:44
>>841
自分も自分の立場分かってるみたいだし、延々コピペしたくなるまではスルーですよ…
845名無しバサー:2010/11/18(木) 20:24:11
>>835
レスターとバンタムはかっこよかった。
846名無しバサー:2010/11/19(金) 12:49:02
かっこいいよ
グリップデザインは微妙な差だけどバンタムの方が好きだな
シマノのCMで見る度にカッコイイなと思うわ
実家の引っ越しで捨てられてしまったのが悔しい
847名無しバサー:2010/11/19(金) 18:37:18
自演&脳内バカ降臨w

しかも糞ダサタックルでwwwww
848名無しバサー:2010/11/19(金) 18:42:54
>>847
よう、貧乏人
849名無しバサー:2010/11/19(金) 18:50:49
トッパーってニワカとかそうゆう事しか考えてない奴ばっかなのかよ(笑
くだらねぇww
850名無しバサー:2010/11/19(金) 18:59:46
『トッパー』って定義あんの?

トップしかしないとか、タックルはこうだとか
851名無しバサー:2010/11/19(金) 19:12:54
>>850
最低限キャストが上手くて着水音を抑えるサミング技術が無いとトッパーとは言えない(キリッ
852名無しバサー:2010/11/19(金) 19:20:18
>>851←受け売りのヘボ乙
そう出来るよう努力しろよニワカ君(笑)
853名無しバサー:2010/11/19(金) 19:26:01
いやいや、それはトップじゃなくてもだろ^^;
854名無しバサー:2010/11/19(金) 19:49:33
>>852
そこまで言えるおまえの腕前見せてくれよ
動画待ってるぜ先輩
855名無しバサー:2010/11/19(金) 21:42:40
粘着くんはニワカという単語でしか人を乏しめられません
856名無しバサー:2010/11/19(金) 22:23:15
着水音は重要だよね。
ボチャンとしたほうが喰うときもある。
857名無しバサー:2010/11/19(金) 22:57:27
>>856
完全に上を意識してる時は有りだな
着水前から動き出す時あるもんな
858名無しバサー:2010/11/19(金) 23:30:40
着水音は集魚効果があるから消さないほうがいい
859名無しバサー:2010/11/20(土) 00:49:36
今日20時ごろ行って来た。
俺もトッパーのはしくれなら、迷わずトップを狙うべきだった。

気温は6〜7℃。人間にしてみれば、
「さみ〜もー水ん中は冬だろJK」
って思えた。
したら五分後、トップでバッチャンとめっちゃでかい水音出して何かはねた。
はねた・・・んだと思う。
まさか・・・人なんてこと・・・ないと思う。

その後も反対方向でバシャンとはねるし

まだトップ終わってねェナ
860名無しバサー:2010/11/20(土) 03:12:08
気温、水温が急激に下がった時は活性もうんと低くなるけど、安定してくるとトップでも反応するようになるよね
861名無しバサー:2010/11/20(土) 06:04:17
着水音を抑える必要がないと言ってるヤツは実は抑えられないから言ってるんだよな
自分を正当化する為に
862名無しバサー:2010/11/20(土) 06:07:57
>>859
鯉だろ多分
奴ら水面が凍るような時でも平気だし
863名無しバサー:2010/11/20(土) 07:46:59
>>859

どこのバズ使ってる?
864名無しバサー:2010/11/20(土) 09:27:40
80クラスの鯉が魚体全部飛び出したのは驚きよりも笑いがこみあげたなあ
865名無しバサー:2010/11/20(土) 10:34:46
>>863
ZEALの激安バズに決まってんだろksg
866名無しバサー:2010/11/20(土) 11:26:03
>>865
バズベイター乙w
867名無しバサー:2010/11/20(土) 13:40:43
ニワカ自称トッパーは夜釣りもやればバズベイトも使うからなー
見境ないヘボは滑稽で笑えるw

ニワカでヘボでも着水音にこだわるあたりがまた…

ニワカは無理しなくてよいんだよw
868名無しバサー:2010/11/20(土) 13:45:37
>>850
トッパ−=ニワカ
トップウォーターバス釣り=オッサン
869名無しバサー:2010/11/20(土) 14:08:28


ニワカとヘボの憩いの場



トップウォータースレ



ワロスwwwwwwww

870名無しバサー:2010/11/20(土) 15:56:05
>>869
ヘボだと?ニワカだと?

ドMと言って欲しいね
871名無しバサー:2010/11/20(土) 17:32:46
普通にはID出ないからって平気に自演するとか恥ずかしいんですけど
872名無しバサー:2010/11/20(土) 18:23:55
トッパーはニワカって言葉が好きなんだな(笑
どんだけニワカニワカ書いてんだよww
873名無しバサー:2010/11/20(土) 18:24:50
>>867
わかったからおまえの腕前見せてくれよ
動画待ってるぜ先輩
874名無しバサー:2010/11/20(土) 19:17:47
他人をニワカのヘボと思い込まないと
精神の安定が保てないかわいそうな子なんだよ
NG入れるとかして触らずスルー推奨
875名無しバサー:2010/11/20(土) 19:23:48
>>874
そんなことしたらこの時期の楽しみ無くなるじゃん?
グリップやロッドの話ししてもつまんねーし
876名無しバサー:2010/11/20(土) 20:01:27
グリップの話ききてーな。
マグネシウム系どうなのよ。
877名無しバサー:2010/11/20(土) 20:11:50
おまえらのオママゴトに付き合ってる暇はある。
878名無しバサー:2010/11/20(土) 20:18:13
>>875
そして来シーズン頃には発狂してコピペ荒らしになっていると
879名無しバサー:2010/11/20(土) 20:42:52
総合的にガングリって、やっぱり重い?
周りで使ってるヤツいないし、取り扱ってる店もないから分からん

実物触らずネットで買うのは怖いんで教えておくれ

初心者だもんで、優しい人アドバイスなんかもお願い(^人^)
880名無しバサー:2010/11/20(土) 20:52:45
今の物に比べれば当然重い
ストレスフリーで釣りしたいなら現行品の方がいい
それでも使ってみたいって思うなら、安いの探して使ってみればいいよ
一時期
881名無しバサー:2010/11/20(土) 20:55:31
すまん、途中で書き込んだ

一時期は高額だったけど、今はレアモノ以外はそんなに高値にならないし
オクで安いの探すといいよ
882名無しバサー:2010/11/20(土) 21:22:42
トップスレに書き込みつつ、小さい&軽いルアーしか投げないDQNはダサイ軽量
タックルがお似合いw

それでトッパー気取りして恥晒ししとけニワカどもw
883名無しバサー:2010/11/20(土) 21:28:28
何を使っても自分の釣りを楽しんだ奴が勝ち
他人と比べるだけ野暮
優雅に楽しむ余裕を持とうぜ
884名無しバサー:2010/11/20(土) 21:29:22
>>882
動画まだか?先輩(ハァト
885名無しバサー:2010/11/20(土) 21:33:21
それはマイクロプラグ用タックルを揃えようと貯金している俺への朝鮮か
886名無しバサー:2010/11/20(土) 21:33:43
>>881

丁寧なレスありがとう♪
ヤフオクでも覗いてみるよ

ついでに『THE定番』みたいなのがあるのなら教えていただけないか?
もしくは『これは良かった』的なヤツ

よろしくです
887名無しバサー:2010/11/20(土) 21:35:55
トップやってるやつって性格的には、
自分の好きな釣りで楽しむお気楽タイプかと思ってたけど
このスレ見ると違うんだな。なんかみんな追い込まれてて大変そう。
釣りやってて楽しいのかね
みんな短気なのによくトップできるな。
ここでこんなにきれてるのに1日ノーバイトでもトップ投げ続ける精神力だけはあるのか。
なんかすごいなー。
888名無しバサー:2010/11/20(土) 21:39:25
888fever!!!
889名無しバサー:2010/11/20(土) 21:39:44
>>882
890名無しバサー:2010/11/20(土) 21:40:05
カス野郎の相手してるより
釣りしてる方が楽しいよ
891名無しバサー:2010/11/20(土) 21:41:08
>>886
所謂定番はフェザーウエイト社のチャンピオングリップ
良かったというか、一番手に合うのがビッグラバーなんで、今はそれしか使ってないよ
ブランクは好みや投げるルアーの重さで違うんで、自分に合うの探すしかないかな
892名無しバサー:2010/11/20(土) 21:43:22
>>887
刻々と変わる状況、次々と現れるポイント、のほほんとしてる暇なんて殆ど無いな
陸っぱりで移動もせずにキャストしてる人間には分からないだろうけど
893名無しバサー:2010/11/20(土) 21:46:56
そりゃ、ノーバイトで凹むときもあるけど
メンターとかそれで生計立ててるわけじゃないので
適当に流して、気が向いたらまたチャレンジするだけ
894名無しバサー:2010/11/20(土) 21:49:57
>>887
お気楽だよ〜
楽しくない釣りはしないよ〜
だから辛くなる前に帰るよ〜

ホットの缶コーヒー美味いね〜
895名無しバサー:2010/11/20(土) 22:06:29
>>885
タックルの詳細おせーて
896名無しバサー:2010/11/20(土) 22:24:51
カーディフ(モンスターかも)とカル50…と思いつつアブ1500が気になる次第
どっちも確定ではないから金と相談しつつ決める
897名無しバサー:2010/11/20(土) 23:29:23
トップオンリーの人って、冬はどうしてるの?
898名無しバサー:2010/11/20(土) 23:34:24
冬は厚着します
899名無しバサー:2010/11/20(土) 23:40:13
冬は冬でもしかしたら出るかもという緊張感とともに
ドデカイの一発狙いに行く

シャローにバズベイトぶん投げる
あとはたまにポッパーとかで遅い釣り
900名無しバサー:2010/11/21(日) 07:15:48
900ゲッチュウ!
901名無しバサー:2010/11/21(日) 19:44:08
>>899


出たよwトップスレでバズベイトw

ニワカのマジレス…クソワロタwwww


902名無しバサー:2010/11/21(日) 20:15:23
バズって確かにトップはトップだけどトッパーって感じがしない

トッパーって言うとクローラーとか水車投げまくる人だと思ってました
903名無しバサー:2010/11/21(日) 20:22:35
赤っ恥の>>899はスレチで感性がズレてんだらかヨソへ行けよwwwwwww


バズだなんて…ダセェなw
904名無しバサー:2010/11/21(日) 20:24:08
冬のトップ屋は管釣りに逃げますw
905名無しバサー:2010/11/21(日) 20:31:54
四国、九州なら1年中トップで釣れる?
906名無しバサー:2010/11/21(日) 20:54:01
トッパーなんて作られたイメージでしかない
2次的3次的に釣られてる奴が可哀想だわ
907名無しバサー:2010/11/21(日) 21:01:49
バズベイトって何。
908名無しバサー:2010/11/21(日) 21:02:33
>>905
福岡ですが無理ばい
909名無しバサー:2010/11/21(日) 21:08:09
四国は出るよ
910名無しバサー:2010/11/21(日) 22:19:12
>>905
出る前に心が折れる
911名無しバサー:2010/11/21(日) 22:21:18
冬は冬らしく管釣りのトップが素直に面白い
912名無しバサー:2010/11/21(日) 23:20:08
俺も冬の間は管釣りか、海にメバル釣りに行ってるw
913名無しバサー:2010/11/21(日) 23:26:40
愛媛だが、今心が折れたとこ

魚の気配が全くないよ…
914名無しバサー:2010/11/22(月) 00:05:43
俺も愛媛。無理だ。出ない。
915名無しバサー:2010/11/22(月) 00:57:30

愛媛といえば


イイ歳してんのにブサイクな顔晒して40や50程度のサイズで自慢するアフォが多いな

四国の離島人種wはメディアカブレし易いらしい噂はリアルにウケる
916名無しバサー:2010/11/22(月) 01:16:47
>>887
自分の好きな釣りで楽しむお気楽タイプは
トップにこだわったり無理にトップはしないからな〜
うるさいのや変なのが多くなるw
917名無しバサー:2010/11/22(月) 01:17:17
>>915

あんまり褒めるなよ
照れるじゃねぇか///
918913:2010/11/22(月) 01:35:51
>>914
こちら東予地区で軒並み大減水中

そっちは?
919名無しバサー:2010/11/22(月) 13:17:47
>>918 こっちも東予方面!状況は同じねw
920913:2010/11/22(月) 19:53:37
>>919
おぉwなんか嬉しいやねwww

さっきまで川で雨の中ノイジー投げ倒してきたけど、、、さっぱりだわ
921名無しバサー:2010/11/22(月) 22:24:16
>>920 川?乙女川?雨の中ご苦労さんです!良かったら今度ご一緒しましょう!新居浜タックル○リーによく出没してます!w
922913 :2010/11/23(火) 00:14:14
>>921
913←バンタム使ってるピザw


これが目印だ!www
923名無しバサー:2010/11/23(火) 13:44:43
>>922 ???
924名無しバサー:2010/11/23(火) 20:40:47
四国のニワカカスはメアド交換でもして
ホモッてろよw
925名無しバサー:2010/11/23(火) 22:01:56
>>915

俺は四国ではなく関西なんだが、少なくともあんたよりは女や仕事に不自由してないし毎日充実した生活送ってるよ。
とマジレスしてみたが、あんまり荒れるような煽りはしないでね。

926名無しバサー:2010/11/23(火) 22:36:31
>>924 お前は一体何を求めているんだ?
スパルタなトップが好きなら北朝鮮の野池でトップでもやって来いwww
927名無しバサー:2010/11/24(水) 04:14:21
スルースキルのないアホを釣るのが趣味なんだろ
928名無しバサー:2010/11/24(水) 18:10:33
トッパーは冬場は釣りしないの?タックル変えてワーム使った釣りとかしないの?
929名無しバサー:2010/11/24(水) 19:07:13
>>928
冬は海に行く。というか年中バスやってないしな
930名無しバサー:2010/11/24(水) 19:07:39
>>928
冬はカレイや根魚を釣って食ってるな
931名無しバサー:2010/11/24(水) 22:08:47
>>928
とりあえずトップを投げて、気が済んだらそのままのタックルでベイトフィネスしてる

ってか、俺トッパーじゃないやw

932名無しバサー:2010/11/24(水) 22:11:57
>>929>>930ありがとう!冬は海釣りか〜。俺もそうしようかな〜。
933名無しバサー:2010/11/24(水) 22:45:37
>>932
マイ包丁と砥石買っとけよ
自分で捌くと格別美味いし、綺麗に捌けるようになれば更に美味くなる
家族も喜び釣行数アップ間違いなし
934名無しバサー:2010/11/24(水) 22:57:38
海無し県の俺は管釣りで遊んでるw
935名無しバサー:2010/11/24(水) 23:09:24
>>934
塩焼きウマウマ
936名無しバサー:2010/11/25(木) 00:15:58
他の釣りやんない奴なら、ハンドメイドとかすりゃ良いんじゃないか
プラグとかブランクなんて安いし中古のリペイントもあり
ロッドはフェルールまでなら簡単だよ。グラスならブランク5千円くらいだし
937名無しバサー:2010/11/25(木) 14:05:54
過疎ってきたし、シーズン入るまで怖い話しでも貼っていこーぜ
938名無しバサー:2010/11/25(木) 16:12:08
うっかりルアー引っかけてしまったんで、ウエーダーがないけど
入水して取りに行こうと思ったら……

水が痛いほど冷たくて死ぬかと思ったw
震えが止まらず、速攻で帰宅し風呂沸かして入ったよ。
水は舐めたら危険w
939名無しバサー:2010/11/25(木) 17:31:00
>>938
死ななくて良かったな
無茶はやめれ
940938:2010/11/25(木) 17:51:42
>>939
シャローだったもんで、足しか濡れないし良いかと思ったら甘かったわw
これからは気を付ける!
941名無しバサー:2010/11/25(木) 18:58:29
ボートでアシ際に投げてたら、ウェーダー着た奴がアシ原からガサガサ出てきた
942名無しバサー:2010/11/25(木) 19:02:29
ウェーダー着てアシ原から出たら、ボーターが投げてきた
943名無しバサー:2010/11/25(木) 21:31:01
藪漕ぎしてたら地元農民に猿と間違われて威嚇された
944名無しバサー:2010/11/25(木) 21:33:05
エサ探してたら地元農民が出てきたから威嚇した
945名無しバサー:2010/11/25(木) 21:58:56
流れぶち切り恐縮だが言わせてもらおう。

>>936
安物のブランクにガイド付けて結局万超えるなら
オールドの安いやつ漁ったほうがよくね?
946名無しバサー:2010/11/25(木) 22:30:59
>>945
自分であーでもない、こーでもないって作ったロッドやルアーで釣るとすげー感動するんだぜ
947名無しバサー:2010/11/25(木) 22:36:36
自分で巻いたラバージグでも釣れると嬉しいよね。
948名無しバサー:2010/11/25(木) 22:53:30
まだ温かいからトップで出るかと思ったら案の定、坊主でした。
近くで釣ってた男二人にトップで出る訳ねーじゃん!ってヒソヒソと言われてた。アハハ
949946:2010/11/25(木) 22:57:05
>>947
俺、トップルアーしか使ってないからラバージグ巻いた事ないや

今、ふと思い出したんだが、まだ自作ルアーで釣った事無かったわ。
950名無しバサー:2010/11/26(金) 07:24:27
自作ロッドに自作ルアーで釣ってますけど何か?
951名無しバサー:2010/11/26(金) 12:46:01
>>950
うp。
952名無しバサー:2010/11/26(金) 12:59:16
ロッド作る時のガイドはそこらのボロい中古から移植してる
ブランク傷だらけでもガイドは綺麗なの多いからね
ブランクは車用のスプレーで塗装。薄めに何度かに分けて
後はスレッドで巻いてバーニッシュ塗るだけ
オールド風に薄めに十数回は塗るので回転台なんか要らない
後はバットフェルールをウレタンで接着しておしまい
春には準備できておる

レストアとかも冬場の暇潰しには良いね
古いロッドとかスレッドがボロボロだったり当たり前だし
953952:2010/11/26(金) 13:07:17
追記
スレッドに重ね塗りするなら2液性のは使っちゃダメ
フライロッドとかで使うカシューとかの1液性のやつ
色々スレチですまんかった
954名無しバサー:2010/11/28(日) 11:49:16
冬は海の人ってタックルは同じの使ってるの?
955名無しバサー:2010/11/28(日) 12:16:56
>>954
トップで使われるベイトタックルは海の底引きやウキプカには使えない
海は堤防と書いてあるロッドを買っとけば取り敢えず大体の釣りは出来るよ
956名無しバサー:2010/11/28(日) 17:26:47
>>954
ラミグラスの3ピースのXTC704とXTC865というやつを買った
704は普通に雷魚とかデカトップ、ボートで使えそう
865は堤防とか河口で・・・かな。想像では
酔った勢いでポチッてしまった。ちょっと後悔してる
957名無しバサー:2010/11/28(日) 23:01:12
嵐 大野智 日立 CM
http://www.youtube.com/watch?v=2JvJtw3pkuM

オフセットグリップだらけだw
958名無しバサー:2010/11/29(月) 10:44:00
>>957
だが彼は海釣りがメインだとうちの嫁が言ってる。
959名無しバサー:2010/11/29(月) 15:49:27
古いバスタックルは見栄えするからな
960名無しバサー:2010/11/29(月) 18:04:42
この人すっとぼけてるけど、歌すげーうまいんだよね
961名無しバサー:2010/11/29(月) 18:13:25
>>952

このド素人のニワカに釣られちゃダメだよ
コイツのやり方では直ぐに塗装が剥がれるからね

バカだろコイツは。バカが自慢げにレスしてどうすんだよ
962名無しバサー:2010/11/29(月) 18:25:54
>>961
矢印使う奴のレスの方が信用ならない
963名無しバサー:2010/11/29(月) 20:42:53
>>962
スルースキル鍛えようぜ
964名無しバサー:2010/11/29(月) 20:48:55
NGワードに「ニワカ」って入れておけばスッキリ
965名無しバサー:2010/11/29(月) 21:22:59
ニワカに翻弄されっぱなしのニワカスレwwwwwww

ニワカはアホばかりだなwwwwwwwww
966名無しバサー:2010/11/29(月) 21:38:21

次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw



ニワカ以外の方はインディーズスレで語りましょ

967名無しバサー:2010/11/29(月) 21:41:15
さみーな。
968名無しバサー:2010/11/29(月) 22:13:42
wを多用する奴は必死だってばあちゃんが言ってた
969名無しバサー:2010/11/29(月) 23:23:29
トップ系はドカタヤンキーが大いにが、このスレとインディーズスレに常駐してる荒らしはホンモノの頭オカシイ奴だよね。怖い怖い。
970名無しバサー:2010/11/29(月) 23:28:58
>>969
お前の文章の方が怖いずら
971名無しバサー:2010/11/30(火) 00:09:29
文体変えてまでレスするあたり、自覚はしてるみたいだな
972名無しバサー:2010/11/30(火) 00:27:08
トップ系はドカタヤンキーが大いにが・・・

大いにが・・・





日本語レクチャーでも受けて出直せ在日
973名無しバサー:2010/11/30(火) 00:31:12

次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw



ニワカ以外の方はインディーズスレで語りましょ
974名無しバサー:2010/11/30(火) 00:32:28

ニワカの社交場スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975名無しバサー:2010/11/30(火) 00:34:06

次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw



ニワカ以外の方はインディーズスレで語りましょ

976名無しバサー:2010/11/30(火) 00:37:35

次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw
977名無しバサー:2010/11/30(火) 00:40:08
次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw



ニワカ以外の方はインディーズスレで語りましょ
978名無しバサー:2010/11/30(火) 00:40:30
次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw
979名無しバサー:2010/11/30(火) 00:41:27
次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw
980名無しバサー:2010/11/30(火) 00:42:30
次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw
981名無しバサー:2010/11/30(火) 00:44:58
次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw
982名無しバサー:2010/11/30(火) 00:45:52
次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw
983名無しバサー:2010/11/30(火) 00:55:37
次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw


次スレは 【ニワカ】トップウォータースレ【御用達】
で立ててくださいねw
984名無しバサー:2010/11/30(火) 06:51:31
最近のインディーズだの、トッパーだの言ってる輩にはピッタリのスレタイだなw
985名無しバサー:2010/11/30(火) 07:16:05
にが恥ずかしw
とうとうコピペ爆発か〜ホントのキチガイみたいだな。
986名無しバサー:2010/11/30(火) 19:45:58
勝手にインディーズ言ってりゃいいのにな
987名無しバサー:2010/11/30(火) 22:40:53
わーい、ファビョった、ファビョったww
988名無しバサー:2010/12/01(水) 00:20:52
糞スレはkskで消化しちまえよ
989名無しバサー:2010/12/01(水) 07:03:35
とりあえずニワカ専用次スレたてとけやクズども
990名無しバサー:2010/12/01(水) 20:41:52
ニワカ連呼馬鹿こそ隔離病棟から出て来るなよ
991名無しバサー:2010/12/01(水) 22:47:52
  :(’A `;):ケンカハ
  :ノヽV ): ヤメナサレ
  | :< < ::
992名無しバサー:2010/12/01(水) 23:54:53
ごめんよじいちゃん!
993名無しバサー:2010/12/02(木) 15:00:10
久々に覗いて見たらトップで釣った事ないヒガミ馬鹿が荒らしてんな。
994名無しバサー:2010/12/02(木) 16:28:28
↑釣れますか?^^
995名無しバサー:2010/12/02(木) 18:34:39
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
996名無しバサー:2010/12/02(木) 19:11:23
ピョコピョコ、、、ピョコピョコピョコ、、、、、ピョコピョコ、、、
997名無しバサー:2010/12/02(木) 19:41:25
バコーン
998名無しバサー:2010/12/02(木) 19:43:02
  \       __________/ゝ
   \  ,,ー‐‐丶;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ'  ゝ
     X/~゜`\ヾ (●);:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ' ゝ
     ヽ\   \ゝ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:: __;:;:;:;ヽ' ゝ
       | |\   》    ;:;:;:丿;:;/  ,/;:;:;:;;:;\/
      //,, \〃ゝ    丿(〆  _/;i|!|;:;::;:;:;:;:;\
     (二二ノゾ      ノ   ⌒ ̄;:;:;;::;:;:|!|i:;:;;;:;:;:;:;|
      ヽー-ニニーーー'''''´        ;:;:;:;;:;!|i|:;:;:;:;:;:;|
         ヽーーヽ_  _          ;:;:;::;|!|!:;:;:;:|    パシャ―――ン
      ´         ̄\_  < ̄,,/     ;:;:;i|!:;:;|
       ゜           `\_ \/     .:;:;:;|i!|
      ;         '       ``ヽ      .;:;:/        ゜
         、      ゜        ``ヽ   ,/  `        ´
     。                _____ソ::: ,/   。
                     \:;;::;::;::;  ,/ ;゜  、
          ;´       ゜ 。   ゞ,;:;:;:;:/
999名無しバサー:2010/12/02(木) 20:05:37
999fever!!!
1000名無しバサー:2010/12/02(木) 20:15:16
1000ゲッチュウ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。