1 :
名無しバサー:
2 :
名無しバサー:2009/08/23(日) 00:46:30
逃げと
4 :
名無しバサー:2009/08/23(日) 01:49:04
それにしてもポパイ心斎橋店はしょぼかったでつ・・・・・
5 :
名無しバサー:2009/08/23(日) 03:38:41
頑張ってポパイ!
金沢店潰れた?
7 :
名無しバサー:2009/08/23(日) 20:05:06
仙台店も粘ってます
つ「ほうれん草」
なんかやたら万引きチェックがうざくなってねーか?
今まではのんびり見れて好きだったのに・・・
ぽっぱい
11 :
名無しバサー:2009/08/24(月) 18:10:52
東京近郊の千葉・埼玉・神奈川の状況を教えて
>>9 前スレでも話し出てたけど
万引き警戒は何年も前から
小物を持って歩いてる時や
長い時間、店内をうろつき
店員のアンテナは感度良好
俺の友達も何人か警察行き
結構大変なものだ
今度カゴ差し出されたらイイッスワって断ろうっと
手に持ってもいない時に「どうぞっ」て薦められて
「いや、まだ買うって決めてないですし・・・」と言って断ったぞ。
30分くらいいろんなロッドいじくりまわしてたけど
店員が寄ってこなかったぞ
16 :
名無しバサー:2009/08/25(火) 22:47:35
OPEYE
17 :
名無しバサー:2009/08/25(火) 23:14:23
潮来と神田スカスカ
18 :
名無しバサー:2009/08/25(火) 23:15:21
環七スカスカ
19 :
名無しバサー:2009/08/26(水) 08:06:37
スカスカじゃ無いのは何処?
20 :
名無しバサー:2009/08/26(水) 08:09:43
上州屋
21 :
名無しバサー:2009/08/26(水) 08:12:35
ドンキホーテ
22 :
名無しバサー:2009/08/26(水) 09:32:37
23 :
名無しバサー:2009/08/26(水) 10:04:20
その点ポパイは安心だねw
24 :
名無しバサー:2009/08/26(水) 10:14:41
ポパイ高い!価格競争でやられるぞ
25 :
名無しバサー:2009/08/26(水) 10:15:10
小山もロッドの展示量が3分の1になったね
26 :
名無しバサー:2009/08/26(水) 11:56:46
小山はそもそも狭いからね、ソフトルアーを少し減らせば良いのに・・・・・と思うことたびたび
27 :
名無しバサー:2009/08/26(水) 17:24:35
やっぱり
アボーン決定だな
>>27 小女子で捕まるこのご時勢によくそんな事書けるな。
上場してなくても威力業務妨害で逮捕されるぞ。
29 :
名無しバサー:2009/08/26(水) 22:31:02
20%OFFセールっていつからだっけ?
来月だったらうれしい。
常時もっと安い所があるからなあ
31 :
名無しバサー:2009/08/27(木) 05:49:43
ドンキが釣具もやってくれりゃいい
32 :
名無しバサー:2009/08/27(木) 05:54:57
33 :
名無しバサー:2009/08/27(木) 05:57:29
スカスカ情報って消耗品もですか?
34 :
名無しバサー:2009/08/27(木) 10:42:37
ポパイって宿泊施設もあったよな
リリ禁とか外来なんたら法はかなりのダメージだったんだろう
ボートも売れないだろうし
35 :
名無しバサー:2009/08/27(木) 17:39:47
駐車場は満車でしたよ。
36 :
名無しバサー:2009/08/27(木) 18:19:07
店内はガラガラです
37 :
名無しバサー:2009/08/27(木) 19:50:09
閉店ガラガラ!!
でた!!ぱー
38 :
名無しバサー:2009/08/27(木) 20:49:34
39 :
名無しバサー:2009/08/27(木) 20:51:03
バスボスレに書いてある事は本とですか?
41 :
名無しバサー:2009/08/29(土) 17:00:04
1回目の不渡りがすでに発生したことか?
それで店に行っても商品が少ないのか?
42 :
名無しバサー:2009/08/29(土) 17:28:23
商品ガラガラでつ。もうダメポ・・・
43 :
名無しバサー:2009/08/29(土) 17:50:48
松戸はどうです?
44 :
名無しバサー:2009/08/29(土) 19:09:41
近畿スカスカ
995 :名無しバサー:2009/08/29(土) 08:59:27
Pはそろそろヤバイだろ。
この前 一回目の不渡り出してるしから、在庫挺を買
うならいいけど、これから新挺を注文するなら気を付
けなさいや
999 :名無しバサー:2009/08/29(土) 10:08:25
金融系の専門紙に『信○情報』って新聞があるんだが
それに名前出てた。
金融系に勤めててバスやってるヤシなら大抵知ってるわ
キタカ
イオン草津店にセイラミノー55?あった
琵琶湖の店に2gのミノー・・・
>>45 こういうのってガセとか間違いだったら
マジやばいんじゃないの・・・?
御免なさい、じゃすまないと思うのだが。
事実なら知らんけど。
48 :
名無しバサー:2009/08/29(土) 23:09:12
福島の郡山店も在庫少なすぎです。
入荷は早々にしてくださいな。
49 :
名無しバサー:2009/08/29(土) 23:13:06
近所にP有るけど、そういえば春以降は週末も あまり客入ってないな
50 :
名無しバサー:2009/08/29(土) 23:22:49
商品スカスカ→客こない
51 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:08
仙台店もスカスカガラガラだったな。
フィッシャーマンで売ってない物を買うために必要な店だから潰れないで欲しいなぁ。
52 :
名無しバサー:2009/08/30(日) 22:21:11
二番煎じかいw
53 :
名無しバサー:2009/08/30(日) 22:23:22
社員の人からのカキコ希望
54 :
名無しバサー:2009/08/30(日) 22:26:29
なんだ?何が知りたい?
55 :
名無しバサー:2009/08/30(日) 22:32:01
釣れるルアー
56 :
名無しバサー:2009/08/30(日) 22:32:24
ずばり聞く!なくなるのか?
俺知らね
58 :
名無しバサー:2009/08/30(日) 22:53:21
正直、釣り全般扱わなきゃ〜しんどいわな....
昔みたいに朝から並んでルアー買う時代じゃないし
59 :
名無しバサー:2009/08/30(日) 22:54:27
店舗の整理はあると思うよ。
この状況下で黒を出してる店舗は無いに等しいだろうから、どういった判断基準になるのかは不明だけど。
一気に無くなるのは今のところなさそう。
60 :
名無しバサー:2009/08/30(日) 23:31:48
161スカスカでした。
なるべく商品を横に広げて多く見せるように努力しているみたいでした。
上州屋に買収してもらえば?
63 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 08:09:33
買収大好きo藤の傘下に入ったら高い値段に拍車がかかるからイヤだな。
64 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 08:35:35
心斎橋店は何処に行った?
65 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 10:51:05
昨日、八幡西店に行ったが店員にびっくりした。俺も接客業でスタッフを指導してる立場だが、あーなってはダメだといういい見本になったな。彼ら態度悪すぎだよ…
66 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 13:42:15
>>65 下関から通ってるけど、そんなに態度悪い?
何かされたの?
>>62 それが良いかもな。
在庫を信じられないような爆安で買い叩いて、ポパイ店舗はあぼ〜んする。
68 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 14:37:10
メジャーな地域の店舗でも商品が必要以上にスカスカな店が多いのは
問屋やメーカーから制限かけられているからなのか?
69 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 14:37:21
>>65 そんなのドコの店行っても一緒
今さら騒ぐことじゃないべww
環七も下痢以外は品揃え悪すぎ。
客が来ないから仕入れの金もないのかな???
70 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 14:54:22
小山50号のポパイも品揃え悪いな。
ワンナップの新色が入ってたけど、こりゃ店ヤバいな。
71 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 15:39:58
>>59 もうすでにかなり整理されていると思うのだが…
72 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 15:40:03
安売りしか生き残る道はないだろ
アメルアなんかアホみたいな値段で売ってるなよ
国産も良い物をOEMで安く売れ
73 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 16:09:36
後ろから、斜めから、行ったりきたりする店員。
万引き対策!?よくわからんけど、
中学生高校生ならともかく、凄く気分悪いです。店長かポパイ本部に相談した人いますか
74 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 17:31:31
>>71 いやいや、全然まだでしょ。
正直言って流行り物がポパイではもう入れられないに等しいから、
釣り場が近くにある店舗しか活路がない。
ポパイ自体は値引き販売とか一切考えてないみたいだしね。
>>73 カゴ渡された時点で、マークされてるって事ですからw
確かに露骨な感じで気分悪いよね。
店員がバカだから、警戒心が周りにミエミエ。
優良客にまで心象悪くしちゃって何やってんだか。
本当進歩しないねぇ。
76 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 17:43:50
>>74 流行りものや新製品の仕入れが悪くても良いけど、地域的な人気定番商品は充実させて欲しいもんだ。
77 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 18:00:43
とりあえず行ってはみたものの毎回買う物もなくて買い物せずに帰ってたらいつのまにかマークされる存在になったw
俺が店に入ると店員の目が俺に集中するのが気配で分かるw
78 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 18:11:07
疑われないように全裸で行けよw
79 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 18:24:21
クリンクリンクリンクリンクルカッツ
80 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 19:04:51
盗ってないなら堂々としてればいいんじゃないか?
万引きしないなら万引きを誤認された瞬間にとる対応は決まっている。
黙って裏に行くんだ。
そして身の潔白が証明されたら説教開始だ。
ポパイも入れ歯万引きGメン雇えばいいのにね
82 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 20:57:13
でも、どの店舗でも商品を手に取るてすぐカゴを渡されるのは、従業員に対してそういう教育が出来ているってこてじゃね?
でもいらっしゃいませは言わないw
どんな教育だよ
84 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 21:04:58
カゴが必要なら自分でとるわい
大きなお世話じゃ
下衆の勘繰りを「親切」に偽装するな
85 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 21:11:20
>>84 言いたい事スゲーわかるわ。
あれは間違いなく親切ではないわな。
86 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 21:12:57
万引きってできるものなの?春日部にはセンサーがあった希ガス。
かご渡されても、そんな悪い気はしなかったわ。結局そこで釣竿買って
店員さんとは仲良くなったw
87 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 21:18:51
>>86 できねーだろ。つーか考えた事もねーし。
親切な店員もいるのはたしかにだが、だめなヤツが多すぎだわな。
88 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 22:22:04
帝国データバンクの与信ポイントも最近だけで10ポイント下がって50点になった
50点は取引条件の最低ランクで49点以下の場合は手形は無論×、デポジットまたはcash払いを要求される場合が多いのでまだギリギリセーフかと
ただ売り上げ減るとキャッシュフローが悪化するから負のスパイラルに歯止めがかからない
90 :
名無しバサー:2009/08/31(月) 22:29:28
91 :
名無しバサー:2009/09/01(火) 00:35:53
ケンクラフト復活希望!
タックルはもちろん帽子もウェアも車とボートに貼るステッカーもオールケンクラフトで統一したい!
92 :
名無しバサー:2009/09/01(火) 00:47:36
はい。つまらない。
93 :
名無しバサー:2009/09/01(火) 00:59:00
万引きのカゴの話とかいらっしゃいませ言わないとかはどこの話?
少なくとも東京の店はそんなことないぞ…
>93
もちろん店の問題じゃないから
そういう風に見られる人っているでしょ?
96 :
名無しバサー:2009/09/01(火) 08:43:37
俺は手にルアー10個とライン4個持っててもカゴを持ってこないで店員は話してたぞ!
97 :
名無しバサー:2009/09/01(火) 09:15:14
そんなに買うつもりだったら最初からカゴ使えよwww
>>88 ちょっと上に不渡り1回出したとかあったから、
そのせいかもね。>与信の急落
100 :
名無しバサー:2009/09/01(火) 11:26:56
100
101 :
名無しバサー:2009/09/01(火) 11:58:55
ラインだけを買うつもりが手にたくさん持ってのよw
102 :
名無しバサー:2009/09/01(火) 12:11:17
スカスカ
103 :
名無しバサー:2009/09/01(火) 12:13:25
ライン安いか?
104 :
名無しバサー:2009/09/01(火) 13:50:54
正社員は夏のボーナスでましたか?
105 :
名無しバサー:2009/09/01(火) 15:19:52
PBラインは良いね。
106 :
名無しバサー:2009/09/01(火) 19:36:01
太くね?
107 :
名無しバサー:2009/09/02(水) 00:05:23
釣具店の社員て給料いいの?なんか着てる服とか車ってボロボロやないかい?
108 :
名無しバサー:2009/09/02(水) 00:54:42
治安の悪い春日部に店舗作ったのが間違い
今となってはドカタや運ちゃんが集うDQN御用達の店です
バザーの8割がDQNなんだから、むしろ正解じゃね?
行った事ないんだけどポパイってアメルア安いの?
それと糸が評判いいみたいだから安けりゃ行ってみようかな
ライン以外はクソ
112 :
名無しバサー:2009/09/02(水) 11:22:20
113 :
名無しバサー:2009/09/02(水) 11:53:41
ポパイいい所。バサーを癒やす最後の楽園。
114 :
名無しバサー:2009/09/02(水) 12:12:42
おかしな情報発信してると捕まるぞ
115 :
名無しバサー:2009/09/02(水) 15:25:50
不渡りとか信用情報とか帝国データバンクの情報は知らんが商品がスカスカな店は確かに多いな。
で、実際はどうなんですか?
116 :
名無しバサー:2009/09/02(水) 16:26:51
ポパイたまに行くといいな!
>>75 自分もそれやられた。
気持ちよくかいものできなかったよ○日部店のガタイがいい人。
社員教育がたりない。。
店長命令でやってるのかな?
118 :
名無しバサー:2009/09/02(水) 16:32:12
現場を分かっていない、アホな本社勤務の糞上司の指示
119 :
名無しバサー:2009/09/02(水) 21:15:57
120 :
名無しバサー:2009/09/02(水) 21:20:57
>>117 バイト雇うなら、私服警備員雇ったほうが良いと思わない?
力仕事じゃないないし、バイトなら女の子のほうがよく働いてくれると思わない?
121 :
名無しバサー:2009/09/02(水) 21:31:58
買い物してて、後ろから、斜めから、行ったりきたりされると、うっとうしくて、落ち着いて買い物できなくて気分よくないですよね。
店長命令だとしたら、大問題ですね。
春○部店のガタイがいい人に直接言っても仕方ないから本社に連絡してみてはどう?
122 :
名無しバサー:2009/09/03(木) 06:56:51
俺も春日部店で、 同じことされましたひょとしたらみんな同じことやられますよなんか気分悪いな
逆に言えばそんだけ万引きする底辺が多い土地柄なんだろうな
124 :
名無しバサー:2009/09/03(木) 07:24:22
>>122 普通のお店はお客様の前や後ろ側を通る時は、頭をさげて「いらっしゃいませ」と声をかけます。
デカイがたいで足音たてて物凄い勢いでやられたら商品をみるどこじゃないですね。
125 :
名無しバサー:2009/09/03(木) 08:20:53
あんまり倒産とか根拠のない情報を書き込むと逮捕だよ
昔の陳列状況と今のスッカスカ比べたらヤバいのかとマジで思っちゃうよな
127 :
名無しバサー:2009/09/03(木) 10:05:04
商品とスタッフが減ってるのは確かだからなぁ
オレなら店員の目をじっと見るけどね
なんか用みたいな。
129 :
名無しバサー:2009/09/03(木) 13:31:46
もうすぐすべてが思い出になるからW
130 :
名無しバサー:2009/09/03(木) 13:50:36
P6のトップ系のルアーが入っていたガラスケース(ショーケース)がスッカラカンになってました。
131 :
名無しバサー:2009/09/03(木) 16:15:54
福島県郡○支店のポパイは
まだ入荷してないみたいだったよ。スカスカ・・・
132 :
名無しバサー:2009/09/03(木) 16:33:24
133 :
名無しバサー:2009/09/03(木) 17:25:48
>>109 バサーDQN率はI割だろ。
お前だけA割に入ろうったってそうはいかんな。
>>133 俺は上品バサーですよ。
他の8割はゆとり学生とDQN作業員じゃないですか。
135 :
名無しバサー:2009/09/04(金) 10:55:51
委託品は引き上げか?
136 :
名無しバサー:2009/09/04(金) 11:54:50
ポパイってほしいを頼んだらDVDを入荷してくれますかね?
もうちょっと品揃えをなんとかしてほしい
138 :
名無しバサー:2009/09/04(金) 14:22:22
ポパイ1もヤバイのか?
139 :
名無しバサー:2009/09/04(金) 16:13:17
140 :
名無しバサー:2009/09/04(金) 16:51:25
141 :
名無しバサー:2009/09/07(月) 09:18:24
みんなでいっせいにポイント消化しようぜ
142 :
名無しバサー:2009/09/07(月) 19:00:08
もう閉店するからポイント使い切ってきた俺は勝ち組
143 :
名無しバサー:2009/09/07(月) 19:18:07
最近、ポイントを使う客が多いとぼやいたてたな ポパイ161バイト
144 :
名無しバサー:2009/09/07(月) 20:32:34
145 :
名無しバサー:2009/09/07(月) 20:35:35
146 :
名無しバサー:2009/09/07(月) 21:07:15
週末に神田店行ったけど商品無さすぎ。フックにかかっているのは1品か2品。横に広げて棚を埋めている状態。買うもの無かったので何も買わずに出ていったが「ありがとうございました」の挨拶も無し。
147 :
名無しバサー:2009/09/07(月) 21:16:37
社長と連絡が取れなくなってるって本当ですか?
148 :
名無しバサー:2009/09/07(月) 21:19:13
負債の内訳は?
この土壇場で俺はようやく気がついた
OPPEYE
150 :
名無しバサー:2009/09/07(月) 21:26:07
深江の契約ロッドが何になるか注目だな
151 :
名無しバサー:2009/09/07(月) 21:50:48
152 :
名無しバサー:2009/09/07(月) 21:52:47
嘘ネタ流してると逮捕だよ
154 :
名無しバサー:2009/09/07(月) 22:55:58
経営陣に銀行が加わって効率重視の経営に変えてる途中だ
とエスパーしてみる。
155 :
名無しバサー:2009/09/08(火) 13:23:14
どこの店もアジャパーだな。
156 :
名無しバサー:2009/09/08(火) 14:31:44
古っ!
いんぐりもんぐり ささぐりもんぐり
157 :
名無しバサー:2009/09/08(火) 14:34:12
人気のOSP商品が品薄(涙)
158 :
名無しバサー:2009/09/08(火) 17:41:29
最近セミナーやらないよね。
159 :
名無しバサー:2009/09/08(火) 17:59:10
161で行われた真冬の陸っぱり大会やキャストのゲーム、
暖かい豚汁がなつかしい。
セミナーと聞いてオウムを連想した俺は負け組。
161 :
名無しバサー:2009/09/08(火) 23:02:15
俺は今江と菊元がまだ仲良しだった頃の玉川のセミナーを思い出した。
162 :
名無しバサー:2009/09/08(火) 23:09:36
いまは仲悪いの?
別に仲悪くはないだろう。親しいかは知らんがw 菊ちゃんとモリゾーみたいなつきあいではないんじゃね
>>161 玉川最低だったな。
164 :
名無しバサー:2009/09/09(水) 00:24:26
日吉ダムのフローター大会がなつかしい
165 :
名無しバサー:2009/09/09(水) 03:05:44
品薄
166 :
名無しバサー:2009/09/09(水) 08:13:14
玉川って潰れたの?
167 :
名無しバサー:2009/09/09(水) 08:20:41
多摩川のおばちゃんきつかったな
168 :
名無しバサー:2009/09/09(水) 08:27:31
169 :
名無しバサー:2009/09/09(水) 23:52:45
POPBY
170 :
名無しバサー:2009/09/09(水) 23:54:44
石川県の金沢店閉店
まさにスクラップ&スクラップだな
172 :
名無しバサー:2009/09/10(木) 00:14:32
来年は何店舗になっているんだろうか
173 :
名無しバサー:2009/09/11(金) 06:58:25
>>163 菊がスカーテッドフロッグを出す頃に「特別なロッドでなくとも使用できる」風神ジライヤを発売
菊がロイヤルフラッシュのプロトでグズグスしているあいだにそれより低価格でジャバロンハードを発売
菊元が4軸がどうこう言ってるときに今江は8軸
その他諸々
仲がよくないどころかむしろ悪いと思う
174 :
名無しバサー:2009/09/11(金) 14:30:51
菊さん完全にまくられてますやん
175 :
名無しバサー:2009/09/11(金) 14:56:21
でも売れるのは菊さんのばかり。
つーか殆んどに総スカンなのがメガネくん。
177 :
名無しバサー:2009/09/11(金) 15:25:45
ド菊スレでどうぞ
178 :
名無しバサー:2009/09/12(土) 15:49:02
フィールド近くに店構えてても、どうして朝一からオープンしないんだろ?
もしおれがオーナーなら、せめてフィールド近くの店だけでも、春から秋は朝5
時で冬場は6時か7時オープンとかにするなぁ。
前夜に準備してて『あれが無い!』とかっておもいしたことみんなもない?
そういう客が見込めると思うんだけどなぁ
甘い考え?
>>178 それはオーナー視点じゃなくて客視点だろ。
オーナーなら利益で考えろ。もしくは明日から朝4:30に出勤しろと言われた店員の視点で。
180 :
名無しバサー:2009/09/12(土) 17:10:49
>>178 昔やってただろ。やってた事を即辞めた理由くらいわかるだろ
朝一で用はねーわな。
手持ちに不足が出たり、補充したいのは8時位。
182 :
名無しバサー:2009/09/12(土) 18:59:57
言えてる
183 :
名無しバサー:2009/09/12(土) 19:08:29
俺は釣りの途中で補充したいと思ったことはねーな
必要な物はボックスに沢山入れてあるし
万が一足りなくなっても車の中に予備が置いてあるだろ?
琵琶湖周辺のチェーン店じゃ土日は朝一やってるよ
185 :
名無しバサー:2009/09/12(土) 19:49:34
釣り具やは24時間やってて欲しいな
誰もコネーよww
187 :
名無しバサー:2009/09/12(土) 19:57:16
近所のP、土曜の昼間に車二台だけだった
>>185 海の近くとかの釣具屋は24時間も普通にあるよな
エサだろ?
24時間のルアーショップはないわ。
190 :
名無しバサー:2009/09/12(土) 22:12:08
総合店だけどマックスは24
>>178 実際やると客なんかこないもんだよ。
餌屋なら別だろうけど・・・。
ルアー屋なら13時〜22時あたりで良いんじゃね?なんなら15時開店でもおK
192 :
名無しバサー:2009/09/12(土) 22:34:27
ルアー屋で17時〜22時ってとこはある。
つか、ボート屋で最低限の物は売ってる。
ボート使わない奴の面倒なんて見る必要無し。
マックスルアーコーナー夜中でもいるもんなー
俺も行くの23時〜1時or4時〜5時ぐらいだし・・・・
俺も4時代によく行く
ソルトのナイトゲームの帰りにマクスに寄ってくなあ。
今日は甲子園球場の帰り道に寄ってったw
198 :
名無しバサー:2009/09/13(日) 21:40:41
でポップ目は実際のところどうなるの?
199 :
名無しバサー:2009/09/14(月) 11:11:46
本当に POP EYE になっているのか?
200 :
名無しバサー:2009/09/14(月) 11:39:12
蟹江のポパイは大丈夫なのか?
201 :
名無しバサー:2009/09/14(月) 12:26:17
関係ないw
202 :
名無しバサー:2009/09/14(月) 20:56:03
P OPEYE
203 :
名無しバサー:2009/09/15(火) 23:23:25
BYEBEYE
204 :
名無しバサー:2009/09/16(水) 02:12:18
OPEYE
釣り具のおっぱい
205 :
名無しバサー:2009/09/16(水) 20:23:48
釣り具の夜ばい
206 :
名無しバサー:2009/09/16(水) 23:03:06
釣り具のドバイ
207 :
名無しバサー:2009/09/17(木) 21:05:31
ポパイ千葉店ってどうよ
208 :
名無しバサー:2009/09/17(木) 23:53:40
釣り具屋さんでつ
209 :
名無しバサー:2009/09/18(金) 00:14:23
松戸店は?
210 :
名無しバサー:2009/09/18(金) 00:41:08
総員退去
211 :
名無しバサー:2009/09/18(金) 01:08:04
マジ逝くんか?
212 :
名無しバサー:2009/09/18(金) 01:13:09
真相はわからないが業界内でかなりのうわさになっているのは確か
もし逝ったら、ボッタクルベリーが経営権買い取りそうだな
またまた閉店だよ〜ん
POPEYE 200 八幡西店 「閉店のお知らせ」
215 :
名無しバサー:2009/09/20(日) 09:57:52
閉店キター
216 :
名無しバサー:2009/09/20(日) 11:09:08
マジで?八幡西はいつ閉店するの?
知ってる店員さんがみんな辞めてってる・・・
マジで何が起きてるんだ・・・。
218 :
名無しバサー:2009/09/20(日) 13:29:44
キャンベルが激熱?
219 :
名無しバサー:2009/09/20(日) 14:33:37
常習の閉店ラッシュの時と一緒だな・・・。
不採算店舗の整理だろ?
220 :
名無しバサー:2009/09/20(日) 16:19:09
復活劇に期待
221 :
名無しバサー:2009/09/20(日) 16:58:29
昨日カンナナ行ったけど閑散としてた。
ゲーリー、オリジナルカラー入荷!
次、いつかわからんから在庫あるうちにどぞ。
って店員さんからメール来たw
223 :
名無しバサー:2009/09/20(日) 18:51:35
>>216 八幡西は10月4日で閉店みたい。昨日行ったら入り口に張り紙が…いろいろ安売りしてますた。
224 :
名無しバサー:2009/09/20(日) 18:52:24
直営?FC?
八幡が店閉めるんじゃ九州あぼんじゃんw
店数調べたら、まだまだ沢山あるよね。
黒字経営できてるんだろうか?w
227 :
名無しバサー:2009/09/21(月) 00:39:31
FCなんかあるのか?
228 :
名無しバサー:2009/09/21(月) 01:15:52
>>226 どう考えても店舗展開しすぎ。
161、51、1くらいしか採算とれてないんじゃない?
229 :
名無しバサー:2009/09/21(月) 02:22:59
聞いた話だけど51はオープン当初から黒じゃなかったらしい
今はオープンの時より確実に売り上げ減ってるはずだからな
店が開いてるだけ頑張ってるってことかな?
230 :
名無しバサー:2009/09/21(月) 07:47:46
ガレージが有って、整備とか修理ができる店舗しかもう存続難しくなってきてる
んじゃない?
枇杷のアングラはレンタルやってるみたいだけどどうなんだろ?
231 :
名無しバサー:2009/09/21(月) 07:51:24
>>225 九州はあと熊本、久留米、大分しかないね。
TOP50が遠賀である時庄司はどうすんのかね?今まで八幡にボートやらおいてたけど。
232 :
名無しバサー:2009/09/21(月) 08:09:18
久留米まで遠いな。八幡西で冬のボーナスでBee買おうと思ってたのに
233 :
名無しバサー:2009/09/21(月) 13:34:45
234 :
名無しバサー:2009/09/21(月) 13:40:06
頭いいね!
235 :
名無しバサー:2009/09/21(月) 16:24:23
ボーナス無かったりして…
236 :
名無しバサー:2009/09/21(月) 16:25:21
そんなこと言わないでくれ!
237 :
名無しバサー:2009/09/22(火) 22:33:56
今日ポパイ行ったらカナモみたいな客ばかりだった。
238 :
名無しバサー:2009/09/22(火) 23:24:46
女性店員はすぐ辞めちゃうの?
通販で買うときの現物確認と糸や針の購入用に残ってくれないと困る
ポパイの1000m2000円の糸気に入ってるし
小山店がんばってくれ
普通にサンラインで事足りるな
241 :
名無しバサー:2009/09/25(金) 15:31:04
人が商品見てるのに、騒がしく風圧かかるほど何回何回も目に余る位に行き来する販売員って何なんだ?
マジでムカついた!(実名あげたくなるくらい)マジで気分悪い!
心斎橋店のポパイ状況どうですか??
冷やかしなら帰れ、もしくはレジ打つの面倒だから買うなって事じゃね?
この店はダメだというダイニングメッセージだろ
245 :
名無しバサー:2009/09/25(金) 20:46:56
ダイニングメッセージてww
マジで言ってんのかこれ?
ダイニングてww
あれか、「戸棚におやつがあります」ってやつか
「冷蔵庫のおかずはレンジで30秒チンしてから食べてください。」
>>241 そういうときはな前見てるふりして後ろ通る瞬間バックしてぶつかってやるといいんだよ
客にぶつかっておいて同じこと何度もやれないから
250 :
名無しバサー:2009/09/26(土) 00:22:49
6にラーメン屋が似合いそうな店員がいる
251 :
名無しバサー:2009/09/26(土) 00:49:48
51はどんな状態?
暫く行ってなくて明日あたり行きたいんだが
>>251 スッカスカで痛々しい
見ていられないくらい酷い
店舗面積半分で済むくらいの商品量
どうにもならんのかなぁ、もう…
253 :
名無しバサー:2009/09/26(土) 01:01:31
スカスカにしたら客もこなくて売り上げさらにダウンってこともわからないのかね
馬鹿じゃね
現場を視察すらしない本部の意向で
在庫を抱えるなと言われてるんいゃないの?w
店長クラスの人間すら投げやりになっていくと・・・
それでも51の店員はまだ頑張ってる方だと思う
主砲取り上げられたボールで出撃させられてるようなもんなのにね
でも残念な事に、買ってあげるような商品はなんにもないんだな…
俺のバス釣りはここから始まったようなもんだから、頑張って欲しいんだけどね
本部の人、しっかりしてくれ
切るのは社員じゃない
無能な本部だろ
258 :
名無しバサー:2009/09/26(土) 19:05:10
金沢は釣具屋が連続であぼーんしちまって、ちょっとした買い物に困る。
郊外まで行かないと、まともなルアーすら買えん。
ポパイ金沢店があぼーんするのは、正直かなりイタイ。
北陸唯一だったのに。
常習屋で何を買えと・・・。
都市以外はバス釣りするな
その理屈だと霞・利根川水系全滅だな
261 :
名無しバサー:2009/09/26(土) 20:31:34
そろそろ161も近いな
その前に仕入れた船体を捌きたいんやろな
試乗会とかで必死。
しかも、やたらとセールスの電話がきそうで怖いな
バス釣りのためにボート買う金があるなら、
その金を資金にして違う釣りを始めるわ
263 :
名無しバサー:2009/09/26(土) 23:25:14
それは人それぞれ価値観の違いだから貧乏人はとやかく言わなくてよろしい。
と貧乏人が顔を真っ赤にして言っております
>>256 主砲取り上げられたボールって・・・w
カミカゼ狙うしかないじゃん!
WT今日覗いてきたけど、ちょっと持ち直した感じ
相変わらず以前と比べると品数は少ないけど、フック類は補充されてた
品数減ったなりに陳列を変えて目立たないようにしてたし、オレが行った時は女の子がアパレル関係の陳列頑張ってたよ
ただ、その後行ったくじ引きキャンペーンやってるJS屋のほうが賑わってたなぁ
266 :
名無しバサー:2009/09/27(日) 16:19:41
>>258 フィッシャーズ出来ただろ
行ったことないのか?凄いぞ
267 :
名無しバサー:2009/09/28(月) 16:50:57
フィッシャーズ乙
51の駐車場の隅にあった自販機コーナーが撤去されてたね。
整理に入ってるのかな?展示バスボートは増えてたけど。
昨日の夕方行ったのだけど、哀愁が出ていたな。
269 :
名無しバサー:2009/09/28(月) 18:27:28
イオンポパイのY川って店員?バイト? 挨拶も出来ないな。
いらっしゃいませの一言もない
レジで暇そうにルアマガ読んでたし。
あれじゃ、ポパイも終わりだな
270 :
名無しバサー:2009/09/28(月) 18:52:23
>>266 ちょっと遠いから気楽に行けない。
まあ、そこは妥協するけど・・・たけーんだよw
確かに品揃えは凄いけど、基本定価じゃねーかアソコは。
ポパイは商品によって微妙に安いし。
定価のラインなんか絶対買えんわ。
271 :
名無しバサー:2009/09/29(火) 15:42:47
古株社員ががこぞって辞めていってるって本当ですか?
理由わ?
272 :
名無しバサー:2009/09/29(火) 17:22:39
ポパイからの独立開業組みってどの位いるんだろ?
とりあえずOPA、ヘッドハンターズ、他にもいるの?
273 :
名無しバサー:2009/09/29(火) 17:35:32
M1ボート
274 :
名無しバサー:2009/09/29(火) 18:40:57
>>274 なんか不自然なレスだよな。
自演臭い。
276 :
名無しバサー:2009/09/29(火) 22:02:28
柏のソルト屋、
上州屋店長→ポパイ店長→独立
釣具屋辞めても、いまどき次ぎあるの?
マックスにでもいくのかな
278 :
名無しバサー:2009/09/30(水) 07:45:22
とりあえずボートの在庫捌かないとやばそうだな 全店で何台あるんだろうか
279 :
名無しバサー:2009/10/01(木) 00:14:55
今日、八幡西に行ってきたが無くなるって思うと寂しいな。
もうバス釣りオンリーはダメだろ?Pみたいに箱がでかいと特に・・・
ソルトに今以上に力を入れないと駄目だろうね。
特にボート扱ってる店はさ。
282 :
名無しバサー:2009/10/01(木) 11:58:01
不渡り出したんでしょ?ポパイ
283 :
名無しバサー:2009/10/01(木) 12:08:19
匿名掲示板だからって、適当なこと書いてると逮捕だよ
284 :
名無しバサー:2009/10/01(木) 12:09:55
>>279 八幡西閉店オメ!態度悪いあの店員はこれからどーするんだろーかwニートwwwざまぁwww
286 :
名無しバサー:2009/10/01(木) 12:53:23
セールいつから?
287 :
名無しバサー:2009/10/01(木) 13:14:37
>>286 年に二回くらい半額セールをやれば活気つくのにな〜
やらないかな〜?
288 :
名無しバサー:2009/10/01(木) 14:07:01
今の状態で半額セールなんてやったらトドメだろw
289 :
名無しバサー:2009/10/01(木) 14:11:19
そんなことより在庫整理セールの方が先
290 :
名無しバサー:2009/10/01(木) 14:54:13
もう処理はオワタ
結局は買収でカタついた
291 :
名無しバサー:2009/10/01(木) 15:13:28
ナヌ!?
292 :
名無しバサー:2009/10/01(木) 15:21:12
買収で話はついたのか。
293 :
名無しバサー:2009/10/01(木) 15:26:43
とりあえず商品増やせよ
スカスカじゃ客よりつかないぞ
294 :
名無しバサー:2009/10/01(木) 19:22:33
不採算店舗整理
↓
在庫を既存店に持ち込み
↓
棚を埋めてセール
↓
売上で新たな仕入れ
この図式で合ってる?
295 :
名無しバサー:2009/10/02(金) 05:34:54
51の巨大水槽は今もあるの?
296 :
名無しバサー:2009/10/02(金) 05:39:43
栗田が殴り合いしたのってアングラース゛イン?
297 :
名無しバサー:2009/10/02(金) 14:19:02
栗田!栗田!うるせんだよ!コノヤロー!
テメーは栗田とタイマンはれんのかよ!
298 :
名無しバサー:2009/10/02(金) 15:15:14
河畑が暴れたのがアングラーズイン
299 :
名無しバサー:2009/10/02(金) 21:09:48
300 :
名無しバサー:2009/10/02(金) 22:05:57
300
栗田村の村人かっつーの
303 :
名無しバサー:2009/10/03(土) 21:19:15
春日部ポパイの近所にある上州屋キャンベルのバス関連の商品が
完全にポパイを上回ってたな・・とにかくビックリしたよ
春日部ヤバイかも・・?
304 :
名無しバサー:2009/10/03(土) 21:46:16
アクアはどうよ
305 :
名無しバサー:2009/10/04(日) 10:14:08
>>303 キャン○ルってドコの店舗行ってもなかなかあなどれない。
常習屋なんかは小さい店舗ホド、他の店で品薄のモノがあったりする。
>>303 行ってきたポパイって高いんだね。
どっちもいったけど、ポパイの方はがらがらだったw
307 :
277:2009/10/04(日) 21:48:37
ポパイはどこの店に行っても閑古鳥が鳴いてるよ
51なんかあの広さであの状態だし
久々に神田のポパイに行ったけど休日の昼まで
俺以外の客が誰も居なかったぜ
店員が俺のことをコソコソ後ろから見張ってやがるし
本当に感じの悪い店だよ
これじゃ潰れかかっても当然だな
308 :
名無しバサー:2009/10/05(月) 07:36:11
>>303 俺もその2店舗よく利用するけど、
在庫の数は明らかにキャンベルが勝ってる
店員の質もキャンベルの方が高い
これで消耗品のアイテム数さえ増やしてくれたらポパイは終わる
309 :
名無しバサー:2009/10/05(月) 11:40:17
広島県の313ポパイが潰れそうなんだかね
310 :
名無しバサー:2009/10/05(月) 17:34:23
51のブログ
「鯉もエビ食べるんですね」そんな事も知らないで、釣具屋の店員やってんの。
ダメだこりゃ。
店員さん本当に監視するんですね。
居心地悪かったです。
窃盗被害は死活問題だとは思いますが、
他の解決方法をお願いします。
313 :
名無しバサー:2009/10/06(火) 07:34:35
アメルアとゲーリーが沢山あるからたまに行ってたけど最近は在庫が全然ない
かといって国産もたいしてない
よってわざわざポパイに行く理由がない
バスプロショップスのネットショップを日本に出店して欲しい
314 :
名無しバサー:2009/10/06(火) 08:41:27
八幡西の方々はなんしてるんでしょうか?
マシな店員が一人もおらんやったねw
ポパイの改善すべき点。
値段が上州屋に対してほとんどが高い。
店員の万引きするんじゃねーんだろうなぁ的な嫌な追尾と視せん。
とりあえずこの二点がダメ。
一個目は企業努力が足りない。
二個目は社員教育が足りない。
これ改善できたら客は増える。
売れるかなあ
>>316 客が増えるかもしれんが万引きも増えるから結局(ry
319 :
名無しバサー:2009/10/07(水) 01:38:21
>店員の万引きするんじゃねーんだろうなぁ的な嫌な追尾と視せん。
社員教育が足りないんじゃなくて会社の方針じゃないかな?
その証拠にどこのポパイに行っても店員の視線はすごいよw
万引き対策だろうけど見通しの良い低い陳列棚も良くない
いっそのこと店内にカメラ張り巡らして、裏の見えないところにカメラ凝視員でも置いておけよ
表にいる人間からジロジロ見られると不快感しか抱かないのにな
カバンやリュックせおってる奴、携帯をポケットから出し入れする奴はマークさえる傾向がある
とオモタ
携帯に買う物メモしてる俺涙目
323 :
名無しバサー:2009/10/07(水) 10:23:10
>>321 逆に、防犯カメラで映してるモニターをレジカウンター内の客からも見える位置にセットしてた方が万引き抑止効果はあるかと。
325 :
名無しバサー:2009/10/07(水) 10:31:59
ポパイじゃないが量販店に勤めていた事がある知人が言うには
万引犯つかまえれば報酬があったとか。
壁の上にある通気用の窓から釣竿放り出す奴とかいるんだってさ。
326 :
名無しバサー:2009/10/07(水) 10:49:57
バス天国香川県にあるポパイですら店内スカスカやで…バス糸冬了
327 :
名無しバサー:2009/10/07(水) 12:12:21
俺は何度も疑われて店舗外に出た途端声掛けられたけどな。
とーぜん、万引きなんかしてないから、クレームでねっちり3時間は文句垂れてやるわ
小一時間にしとけよ
329 :
名無しバサー:2009/10/07(水) 18:55:57
土浦6も客いねぇな
なんやかんやで潰れないじゃんw
ずっとセールばっかりして現金確保してるんでしょ
仕入れが弱すぎてもう売れるものも残ってないよ
332 :
名無しバサー:2009/10/07(水) 19:31:56
宇宙要塞ア・バオア・クーを思い出す
てか、万引きする物ないんじゃないの?
>>334 そうなんだよ
盗るような商品なんてなんにもないのに、妙に警戒されてるとさ、
ブスが痴漢されるのを異常に警戒して電車乗ってるみたいなイライラ感があるんだよ
337 :
名無しバサー:2009/10/07(水) 23:45:31
むつかしいロングパスきたこれ
51のベテラン店員さんが独立して店出してたな
横利根のそばで
340 :
名無しバサー:2009/10/08(木) 16:55:36
342 :
名無しバサー:2009/10/08(木) 20:57:39
>>339 あのコンビニの建物みたいな中古屋みたいな店がそうなの?
俺はスルーしたけど、夕方けっこう車止まってたな
343 :
名無しバサー:2009/10/08(木) 21:05:01
ポパイって8月に不渡りだしたんだってな・・
そういう事はこういう所に書かないほうがいい。
ガセだったらおまえマジでヤバイよ。
1回目なら頑張れば、まだなんとかなる
346 :
339:2009/10/08(木) 22:44:22
>>342 多分それ。aurecとか言う名前の店で新品だけど中古もあった。
なんか品揃えはミニポパイっぽい感じだったな。
347 :
339:2009/10/08(木) 22:46:31
↑
「メインは新品だけど中古もあった」って書くつもりだった
まあ普通不渡りとか出したら2度目出す前に現金取引しか受けてくれなくなるから資金繰りが凄い大変だよ
>>343が事実かどうかはしらんけど、ガセならマジ訴えられるレベルだ
静香ちゃんが出そうとしてる、猶予法案をwktkして待ってる状態なのか?
350 :
名無しバサー:2009/10/09(金) 09:45:23
バスボ専門サイトの公開まだぁ?早くしてよ!
351 :
名無しバサー:2009/10/09(金) 10:16:58
>>339そうだったのか
オレンジの店だよね、今度行ってみよ
354 :
名無しバサー:2009/10/10(土) 00:28:21
通報したので343は風説の流布で逮捕!
ポパイ関係者常駐スレ
Pについて何か聞きたいことある?
357 :
名無しバサー:2009/10/10(土) 16:01:54
P@も最近在庫が少なくなってるんだが…
ふと思ったのだがハイシーズンにガラガラなのに冬になったらどうなるんだ?
359 :
名無しバサー:2009/10/10(土) 21:18:48
八幡西がなくなって本当に困った
360 :
名無しバサー:2009/10/10(土) 21:24:14
フィシングワールドの方が品数豊富だろ。アンモナイトシャッド、セイラミノー、ドラクロが普通に置いてあった。
361 :
名無しバサー:2009/10/10(土) 21:30:48
POPEYE久○米もホントつまんね
福岡ではワールドが神
ポパイなくても困らない。
363 :
名無しバサー:2009/10/10(土) 23:13:49
ドライブクロー大量入荷まだ?
>>363 もうかなり余ってるから、買いたいだけ買えるだろ
365 :
名無しバサー:2009/10/10(土) 23:18:17
福岡にもう一度POPEYEを…
366 :
名無しバサー:2009/10/10(土) 23:30:37
岡山の方も市内と倉敷どっちもすかすか。
雷魚コーナーが市内は撤廃し倉敷に移したとの事。
できたばっかりやねんけどまた倉敷だけになるんかな?
土浦もポパイよりフィシャーマンの方が
客の数も品揃えも断然上回ってるよ
368 :
名無しバサー:2009/10/11(日) 00:19:41
POPEYEのサポートプロは誰?
今江先生
370 :
名無しバサー:2009/10/11(日) 00:29:34
>>367 土浦のフィッシャーの品揃えは完璧すぎる。
勝てる店は専門店でもなかなか無いかもw
371 :
名無しバサー:2009/10/11(日) 00:31:02
今江、下野、庄司、関和
あと誰?
372 :
名無しバサー:2009/10/11(日) 06:13:54
深江かな?
今江、下野、関和、深江、野村
374 :
名無しバサー:2009/10/11(日) 07:54:17
友蔵さんも抜けてる。
P6はフィッシャーマンどころかJSYにも負けてると思う。
面積は勝ってるけど・・・
専門店が生き残れる時代じゃ無くなった
バスは日本じゃ二度と日の目を見ること無くなった釣りだからな
タックルも中古に溢れているからな
庄司ポパイ辞めてたんだな。
両方ともヤバそうだ。
>>378 ブログで上州屋とキャスティングの紹介してたしね
380 :
名無しバサー:2009/10/14(水) 00:34:56
kwsk
381 :
名無しバサー:2009/10/14(水) 01:49:11
アイマ&ダイワならその辺の量販店は強いわな。
>>378 商事はスポンサーですらコロコロ変わるからな、
その辺りはなんともいえん
383 :
名無しバサー:2009/10/15(木) 14:56:07
マジすっか?現在のスポンサーは?
384 :
名無しバサー:2009/10/15(木) 15:35:39
POPEYE久留米に行ったら客いないじゃん
近所の釣具屋は客、多いのに・・・
商品の在庫が少なくなってる気がしたけど
閉店間際かな?
385 :
名無しバサー:2009/10/15(木) 17:54:21
何処もそんな感じだよ
毎年11月の決算セール今年もやるのかな
386 :
名無しバサー:2009/10/15(木) 18:23:35
>>384 閉店間際ってできたばっかりじゃ・・・>久留米
バスはバブル期の趣味で、不況にはエサ釣りが強いのさ
餌でも特に海な
>>384 ヨコオ、コンフォートあるしアルミはKMSだからな
まず無理だろ
390 :
名無しバサー:2009/10/16(金) 06:33:45
関東は51残すだけかw
391 :
名無しバサー:2009/10/16(金) 07:55:39
51て脇阪のバスボート置いてあったところか
392 :
名無しバサー:2009/10/16(金) 08:42:19
久留米店、ビー買うから待ってろよ!
>>384 近くのタックルベリーの方が儲かってると思うよ
394 :
名無しバサー:2009/10/16(金) 12:53:22
>>383 ロッドはエボラじゃなく、今はダイワのブラックレーベルとかかな
リールもダイワだよ
396 :
名無しバサー:2009/10/16(金) 18:22:08
万引き店員。ストーカー店員。釣り禁止店員。嘘つき店員。ロンハ毛店員。盗撮店員。コスプレ店員。
ヤンキー店員。漏らし店員。ワキガ店員。素人店員。ロリコン店員。ニキビ店員。抜け毛店員。
寝る店員。飲み過ぎ店員。×2店員。病気店員。ヤクザ店員。破壊店員。落書き店員。水虫店員。
不思議店員。破産店員。悩み事店員。衝突店員。障害店員。おふざけ店員。泣き虫店員。晒し者店員。
落水店員。違法店員。
397 :
名無しバサー:2009/10/16(金) 21:08:12
落水店員は許してやろうよ
398 :
名無しバサー:2009/10/19(月) 19:02:20
セールいつから?
399 :
G13:2009/10/20(火) 00:37:09
久留米はいつまでもつかな
400 :
名無しバサー:2009/10/20(火) 00:38:14
400
どこかに買収はないの?
ないか・・・
402 :
G13:2009/10/20(火) 10:23:12
ポパイで欲しいロッドあるんだけど、40%OFFになるの待ってるんだよね
その前に久留米店なくなってしまうの困るな。
11月のセールがあるかどうかだなw
>>402 欲しい時が買い時だよ。
4割引きじゃないと買えないなら仕方ないけど。
406 :
G13:2009/10/21(水) 20:43:07
ナチュラム…取扱いないって(涙)
で、ポパイに電話したら欲しいロッド神田店にあって…
とりあえず久留米店に取り寄せてもらうことにした
407 :
名無しバサー:2009/10/21(水) 20:46:20
POPEYEのロッドで四割?何?
408 :
名無しバサー:2009/10/21(水) 21:23:56
センクロ
409 :
名無しトッパー:2009/10/21(水) 22:53:33
正解
店内ガラガラ・・・商品がないw
経営やばくて、現金でしか仕入れができないからと聞きました
つぶれたら困るけど、流行は去り
お客さん入ってない
時間の問題か・・・さみしい
ほんと寂しいよな
スッカスカで
客が来ない→売り上げがない→商品を入れられない→いっそう客が来ない
↑の最悪のループ。
こうなった店が復活したためしがない。
閉店は時間の問題。
チ〜ン
でもブーム過ぎて外来漁叩きも耐えしのんで
まだ企業体力あるのかよ
こりゃブームの時に余程巻き上げたらしいな
冬はさらに客が減るね。バイト楽そうでいいなー
416 :
名無しバサー:2009/10/22(木) 22:30:45
ポパイのセール情報求む
417 :
名無しバサー:2009/10/22(木) 22:33:21
恒例のセールいつから?
418 :
名無しバサー:2009/10/23(金) 00:21:45
で、いつ潰れるんだよ?
シーズンオフがやってまいりました!
ポポイは年中シーズンオフ
421 :
名無しバサー:2009/10/23(金) 22:01:27
あ
422 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 00:30:38
ちょっと文句言いたいんだけど
今日土曜で結構客いたのに店員少なかったけどこの店はどこの店舗も店員少ないの?
高額の買うつもりで諭吉の束もっていったけど何分待っても客とのお喋り終わらないから仕方なしに帰った
気分悪かったから明日ちょっと遠出して店員が多い他の店行って買うことにした
諭吉の札束持ってるときくらい気分良く店員にチヤホヤされたいぜ
423 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 00:36:46
424 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 00:54:41
425 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 01:06:31
仙台と熊本って互いに遠すぎだろwww
どこ住んでんだよw
426 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 01:08:39
都内首都圏でボート用品や消耗品の品揃えが良く親切な店長さんや店員さんがいるおすすめの店舗はありますか
427 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 01:24:32
ありません
店員に話しかける雰囲気じゃないよなポパイは
ポパイはプロショップだから。プロ以外は利用するなってこと
430 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 20:46:57
うちは、素人お断りしてます。
431 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 20:50:17
店員が素人なのに?
432 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 21:14:16
店員「俺ってバス釣りチョーうめーよ。もうプロ級つってもいいんじゃね?」
433 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 22:36:54
店員に聞いてもカタログ開けて読むだけw
434 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 22:38:36
昨日久留米のポパイに行ってきた。
取り寄せてもらったロッドが届いたと連絡があったんで
で、八幡西店で40%オフだったけど…って言ったら
本社に確認してくれてセール中じゃないけど40%オフおkだって
てなわけで、速攻でゲット
今日早速使ってみたけど問題なし
久留米店の店員親切丁寧だったよ
週に2日閉めてもいいからその日は店員に釣り研修させてくださいよ
全然わかってないみたいですよ彼ら
相談できないです
436 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 22:49:34
店内ぶらついてると、小さなカゴ渡されるから
くれるのかと思った
438 :
名無しバサー:2009/10/26(月) 09:04:25
昔はなかなかマニアッ、コアな店員さんがいたが最近はしょうも無い店員ばかり。
はっきりいって量販店の店員の方がまともなんじゃねぇの?と思う時さえある。
あと関係無いけど、俺の良く行く上州屋の店長がトライトン乗っててビックリした。
マニアッ
440 :
名無しバサー:2009/10/26(月) 17:21:03
最寄のポパイの昔の店長は親切だったなあ
今は…
441 :
名無しバサー:2009/10/26(月) 17:51:16
恒例の11月の決算セールは今年もやるのかな?
442 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 18:17:52
セールで買うものも無いけど・・・
443 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 18:20:47
近くのポパイはサワムラさんとこから取引停止されたみたい。
444 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 18:25:57
kwsk!
445 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 18:30:11
ポパイっていま何店舗あるの?
差し押さえの商品は元の店舗では買えないだろw
448 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 20:55:33
たかが数万で札束って呼ばねーよ!このタコ!!
449 :
名無しバサー:2009/10/31(土) 22:02:05
福岡ってあと久留米しかないの?
御徒町のポパイは餌釣り用品も売ってるらしいけど
品ぞろえどんな感じ?
451 :
名無しバサー:2009/11/01(日) 02:04:33
ポパイのPEって何メートルでいくら?
店員の教育がなってない
もういかん
453 :
名無しバサー:2009/11/01(日) 13:05:18
決算セール期待して行ったらボート関係のみ
買うもんなし
もう行かん
454 :
名無しバサー:2009/11/01(日) 15:16:52
他の店で現金一括でボート買った
やっぱり店員が親切にしてくれる店に限るね
諭吉の札束でポパイの店員の頬でもペチペチ叩いてやりたいよ
今最高の気分
455 :
名無しバサー:2009/11/01(日) 15:23:30
456 :
名無しバサー:2009/11/01(日) 16:28:08
457 :
名無しバサー:2009/11/02(月) 00:30:14
>>456 フローターしか持っていない店員さんですか?
458 :
名無しバサー:2009/11/02(月) 00:36:32
459 :
名無しバサー:2009/11/02(月) 01:12:56
>>458さん値段はしってますか?300mは無いんですかね?
460 :
名無しバサー:2009/11/02(月) 01:20:39
2000円位じゃなかったかな?てか色落ちが酷いよ
461 :
名無しバサー:2009/11/02(月) 01:48:15
いつまでも釣りが出来る安全な
日本が好きな日本人は是非「SNS-Free-Japan」に登録を…
登録メンバー益々増加中!
462 :
名無しバサー:2009/11/02(月) 07:15:24
>>459 1580円
460も書いてるけど緑のタイプは使いはじめの色落ちが酷い
白いのもあるけど、これは細いのだけで4号や5号にはなかったはず
あと、他のメーカーのpeに比べて少し弱い気がする
>>462 ポパイのラインの品質はよくない。
ナイロンは結束強度弱いし、フロロはやたら伸びるし。
PEも推して知るべしだな
464 :
名無しバサー:2009/11/02(月) 13:41:34
値段相応
465 :
名無しバサー:2009/11/02(月) 20:13:19
皆さん教えていただきありがとうございますm(_ _)m
466 :
名無しバサー:2009/11/02(月) 20:58:59
PEはね、ヤフオクで船用のよつあみウルトラダイニーマの65%引きが安いぞ
一般のバス用PEよりも強くて細いし、1メートルずつのマーキングもあるしね
467 :
名無しバサー:2009/11/03(火) 20:22:39
セールやらないのか?
できませんよ
469 :
名無しバサー:2009/11/04(水) 00:23:02
安全日?
1mのマーキングとかウザくてかなわん
10mおきでいいわ
472 :
名無しバサー:2009/11/04(水) 02:22:17
10メートルで色も変わるよ
473 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 23:31:05
ポパイのBEE買うなら今買った方が得かな?
12月のセールや1月のセールはあるんでしょうか?
474 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 23:50:15
R11セール中俺は行ってきたぜ
475 :
名無しバサー:2009/11/07(土) 01:32:40
高松店ですか
476 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 00:57:36
今年はセール無しか
477 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 10:41:51
>>475 そうそう高松店
俺バウオのグローブ40%OFFで買えて幸せ!
478 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 14:05:31
今回のボートセールは買いなんでしょうか?
ボートをセットで買うかバラで買うか迷ってます。
479 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 15:37:31
今月はセールやらないの?
480 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 16:23:44
セールやるほど儲かってないのかな?
481 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 16:34:57
今後10パーセントオフのセールやるらしい。
ポパイワーム買ってやれよ
100円になってるのあったぞ
483 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 00:25:27
セール始まったぞ
484 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 00:47:15
残業代不払いで訴えられたって本当ですか??
485 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 00:50:42
東北の方の店
琵琶湖かわら版にソースあり
486 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 00:53:00
ポパイ郡山の元店長が495万払えと訴えた
487 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 01:00:58
閉店した腹いせやな
終わりの始まりですか
489 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 08:50:34
490 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 10:20:25
FINALBIGあぼーんくるな
491 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 11:24:55
問答無用プロもオーナーズカップで、最強のポパイはたるんどると一喝してた
釣具店は低賃金・長時間勤務のブラック
ファインルアーズの店長も辞めて
田辺のつてでマルキューに入れてもらった
ポパイ郡山は出張の時に寄ったけど
店員は挨拶無しで最悪、何か空調設備もおかしかったぞ。
494 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 18:12:43
それは店長の教育がなってなかったんじゃないかいw
495 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 18:32:32
でも残業代は払えよ
496 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 18:36:12
マジレスすると勤務中真面目に職務を遂行していない場合賃金を払う必要はない
497 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 23:10:42
いや〜春○部はマズイだろありゃ・・
バーゲンなのに殆ど客居ないし、店員の方が多いし
人件費の方が高くつくんでないかい?
店内は変なオーラが漂ってて早く早く出てきちゃった・・
498 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 23:24:57
急激に手を広げすぎたんじゃないか?ポパイ
ダイエーになっちまうぞ。
499 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 23:30:18
ポイントは早めに使ったほうがいいぞ
500 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 23:44:10
10%OFFでも行く気しないんだよな
もっと安くしなきゃ売れないけど、
会社が・・だから安く出来ないだろうし
30%〜50%なら、さすがにポパイに行くけどね・・
まさに負のスパイラルw
傾いていってそうな会社って、だいたい同じ道歩むよね
501 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 07:31:35
無い物は無いからね
502 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 08:54:53
ファインルアーズの店長って
どの店長さんですか?
知らなかったです
503 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 10:51:18
山口さん
504 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 13:13:44
>>497 他も一緒だよ。
安くしようが商品が無いんでわね。
505 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 17:59:18
山口さんちのつとむ君はいくつになったんだ?
こんなブラック企業に入らなくて本当に良かった
釣具店など小売は皆ブラック
508 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 04:55:10
俺は派遣で某大企業に入ってたが、そこの社員ダラダラやってて高給。
しかも確実消費の有給合わせて年間150日以上休みだし。
これが勝ち組って言うんだなと思った。
負け組の俺乙・・・・・
509 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 07:48:36
ところでナチュで売ってたポパイのフィッシュグリップって、
ポパイいきゃあるの?
510 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 11:32:32
今の流行りは、地面直接置きでつ。
511 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 20:17:29
景気悪いね〜まぁスタッフがスタッフだわ!
基本的に店長のワンマン経営で社員教育行き届いてないからな
社長や次長の目が届かない所でやり放題の野放し状態
513 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 23:50:04
社長はもっとワンマン経営ですが
514 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 15:21:57
セールの目玉商品しょっぱいな。
515 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 17:11:46
食うなよ!
516 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 17:33:59
久々にポパイ行ったら多少品揃え復活してたわ。多少な。
517 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 19:45:51
>残業代不払いで訴えられたって本当ですか??
従業員は立ち上がらないのかね?
アルバイトも8時間以上はの労働時間に対して割増が払われるし、
告訴されているから、タイムカードのコピーをもって近くの
労働基準局へ駆け込めば、簡単に労働基準監督所が動き、不払いの残業代を
請求できる。
今こそ、ワンマン経営を糾弾し経営責任を問うべきだ。
チラシ意外も全部10%OFFなん?
値引き価格になっても他の店とトントンかまだ高いぐらいだからなぁ
520 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 23:21:58
>>518 全部じゃないっぽいな
店に行くとどれが〜%offかって表示はされてるけどね
春○部行ってルアー買ってきたけど、店のステッカーの表示が
「こちらのステッカーはモデルチェンジの為、在庫限りとなります」
と書いてあったけど、他の店はどうなのかね・・
ちなみに従業員募集の張り紙があったから、まだ閉店はしないのかな?
>>518 ほとんどが10%OFFだった。
だけど、フィッシングショーで新作が出ると怖いから
シーズン終盤のこの時期に買いだめしにくい。
ショーが終わった2月末あたりにセールして欲しい。
522 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:34:24
竿注文すると送料を客に請求すんのかここはw
523 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:49:53
524 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:52:00
525 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:58:18
527 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:01:34
↑こういうアンカーだけのレスほど無駄なものはないよね
528 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:27:02
529 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:58:00
所詮、釣り道具。しかもルアーのみとか・・
前にオレもロッド注文したら(多分他店から引いた)1000円とられたよ。
この場合常識的に考えて店が負担すると思うけど。
あとポイントでゴムボの部品注文したときも送料とられた。
釣具業界ってこんなもんなんか。
特殊すぎるだろ
533 :
531:2009/11/24(火) 00:20:24
まあゴムボ部品は確かに特殊だけど。
ロッドは送料取るなと思った。通販じゃないんだから。
534 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 00:44:01
バス補で40000円以上のロッドを頼んだら同じチェーンの他店にあるから送料1000円払えと言われた。
そんなに利益を取ってないのかと思えば定価販売なのに…
535 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:30:28
エイトは他店から店員が車で持ってきてくれたな
536 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:48:41
悲しいほどセコすぎるw
通常であれば、社内便とかがあるはずなんだがな
それすらもなくて、通常の宅配業者を使ってるから、客から金とるのか?
会社としておわっとるだろ
538 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 02:25:52
つかそもそも送料ってショップ負担なのか?
539 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 02:38:49
サン●イは修理で送料取るらしいぞ
ポパイの送料のからくりはセールにしてる品は上がりも当然少なくなる、ならば送料で補填しよう
ってな考え方。
通常は送料が掛かるのはセールの時のセール対象品だけ。
ロッドは1000円で小物は500円なんだけど現場の店員の裁量でいくらでも誤魔化せるから
『送料掛からないならここで買う』って交渉してみ。
勿論バイトじゃなくて社員にね!
因みにセールじゃなければ他店舗から取り寄せても送料かからないよ。
他に送料掛かるのは…
・リール等のパーツ(店舗によって取ったり取らなかったりするw)
・急ぎでのメーカーからの取り寄せ
・問屋を経由しないメーカー直の取り寄せ
こんな感じ。
店舗行って送料とかいわれたら萎えるなー
じゃあ店までのガソリン代だしてくれんのか?っていいたくなるな(笑)
543 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 13:39:41
ロッド送料1000円て…
会社として運送屋と契約してるだろうに
送料まで利益を取る店もあるのか?
544 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 13:59:05
ていうか。送料でおこずかい稼ぎはできないじゃないの?
コジマは送料かからなかった。近くの店舗から自宅に送りますと無料でした。
おまえらセコすぎ
むこうだって商売なんだから送料ぐらい払ってやれよw
モノ送るのってタダじゃないんだぞ
送料が不満なら買わなければいいだけなのに
他にも安くて品揃えのいい店あるでしょ?
田舎の方だと競合店がなくPの1人勝ちなのかな?
文句垂れながらもPオリジナル商品が欲しいのか?
547 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 17:54:45
でも、一万以上のお買い上げならどこの業界でも
送料サービスが普通。
いまどき送料取ってるのなんてPとナチоラムくらいなんじゃね?
548 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 18:29:37
ここでロッドの一部分を取り寄せたけど送料とられなかったぞ
というかそれが当たり前だと思うが
549 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 18:38:22
俺は他の店で買うよ
551 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 19:00:46
送料祭?
加藤祭(落水)には勝てませんわ
552 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 19:38:52
チラシに偏光サングラスが安くなるって書いてあったけど、通常価格だった@近畿店
553 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 20:05:28
スワンズのは安売りしてた
554 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 20:21:44
送料って言っても自宅に配達なら当然だが、
店舗受け取りで送料取られたらたまったもんじゃないわw
555 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 20:26:05
落水と言えば旭川のN瀬
>>550 モンスター○○、
もしくはクレーマーの発想。
557 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 19:21:26
>>546 〜たら
〜れば
って小学生が書くことだよ。
どっかに書いてあるか?
560 :
名無しバサー:2009/11/26(木) 07:10:34
あれだ、何だかんだ言いながらも愛してるんだろ。
561 :
名無しバサー:2009/11/26(木) 21:07:20
BEEっていくらぐらいですか?
562 :
名無しバサー:2009/11/26(木) 21:11:04
ggrks
563 :
名無しバサー:2009/11/26(木) 21:19:31
50円ぐらい
564 :
名無しバサー:2009/11/28(土) 17:30:49
POPEYEのサイト、繋がらないんだけど
まさかアボン
繋がるじゃん
夕方に土浦行ってきたけど
バーゲン真っ最中なのに客ゼロ・・
居心地悪いから、すぐ出てきちゃった
568 :
名無しバサー:2009/11/28(土) 22:46:13
569 :
名無しバサー:2009/11/28(土) 22:57:29
自分は現在利用してるのはポパイさんと上州屋さんとぶんぶんさんとミシマさんヤフオクです。
毎年この時期は来年の消耗品分をまとめ買いする
>>568 監視すら無いよ
あまりの荒みっぷりに店員のヤル気さえも感じられず
なんか可愛そうになった&他の客無し
→結果、居心地悪くなってそそくさと出てきた
572 :
名無しバサー:2009/11/29(日) 00:40:30
週末に客一人とか凄いねw
広い店内に客一人とか視線が気になって落ち着かないよなー
51の店長?さん、独立したんだね。
↑
しかし、ポパイも完全になめられてるね。
目と鼻の先にオープンするとは。
Pの存在は全く影響無しって判断したんでしょうから・・・。
575 :
名無しバサー:2009/12/04(金) 20:41:59
ポパイなんてその程度だよ
もしかして撤退が決まってるとか?
51、店内スカスカで商品少ないし・・・当然、客も少ない・・・。
577 :
名無しバサー:2009/12/05(土) 11:36:33
バス以外も扱って、安売りしないとこの先生きのこれない
578 :
名無しバサー:2009/12/05(土) 19:50:45
この先生きのこ
579 :
名無しバサー:2009/12/05(土) 19:54:42
つまり、きのこ先生の事が好きなんですね
580 :
名無しバサー:2009/12/06(日) 04:35:19
ん?
きのこれないってんだからきのこになれないってことだろ?
よって
この先生、きのこになれない
相模原の火葬場そばの店まだやってる?
582 :
名無しバサー:2009/12/06(日) 13:26:37
この先生、キノコれないんだってよ。だっせ―。
583 :
名無しバサー:2009/12/06(日) 22:23:24
先生のキノコ……
奥に当たってる!
584 :
名無しバサー:2009/12/06(日) 22:51:25
だからなに?
585 :
名無しバサー:2009/12/07(月) 00:38:32
250加古川はいつもお客さんでいっぱいですよ。
586 :
名無しバサー:2009/12/07(月) 00:48:27
サイトの店員は、みんな独立してくよね
知ってるだけで三人目だ。
それだけ終わってんだろうな
587 :
名無しバサー:2009/12/08(火) 02:52:24
先生、きのこすごく固いです
もっと・・・もっと奥まで入れてください
ああ・・・・・・いい・・・
中でキノコが・・・大きくなっていくぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・
先生もっとキノコってぇぇぇ・・・・
先生いっぱいワーム出ましたね
588 :
名無しバサー:2009/12/08(火) 03:12:05
どうてい
589 :
名無しバサー:2009/12/13(日) 23:21:51
ここで買ったバッテリー、店頭で回収してもらえる?
金かかるんかな
590 :
名無しバサー:2009/12/13(日) 23:49:55
プロップジグいっぱいあった♪
591 :
名無しバサー:2009/12/14(月) 01:24:15
>>589 おい!
今は再生バッテリーができるから、ググって見ろ!
それでもいらないならキロいくらとかで回収してくれるトコもあるぞ!
バッテリ回収って、バッテリは資源の宝庫だから、
喜んで買ってくれるところがある
ググるなりして探せよ
ゴミ捨て場に置いとけば、缶拾いのジジイが勝手にもってくよ
594 :
名無しバサー:2009/12/30(水) 19:29:47
ポパイのオリジナル福袋買おうと思っているんだが何が入っているの?
去年以前に購入した方どのような物が入っていたか教えて下さい。
5万円のやつが非常に気になります。
ポパイのオリジナル商品で高額なのはバッカンやライフジャケットやリールだけど
さすがに5万円は何が入っているのかなー。
ポポポポポパイに5万円も落としたくねーw
596 :
名無しバサー:2009/12/30(水) 20:07:13
597 :
名無しバサー:2009/12/30(水) 20:21:40
>>592 駐車場に置いといた車用の使用済みボッシュバッテリーがいつの間にか盗まれた
せっかくバッテリー延命装置買ったのに
598 :
名無しバサー:2009/12/30(水) 21:13:14
>597
バッテリーは廃バッテリーでも買ってくれるからな。
ホームレスか廃品回収に持っていかれたんだろ。
600 :
名無しバサー:2009/12/30(水) 22:11:38
>>596 ポパイの5万の福袋はダメですかねーーー。
ただ細かいのとポパイ限定カラーの在庫ルアーばっかりかな。
5万もするんだから、かなり価値のある限定品や非売品のようなものを期待したいけど。
601 :
名無しバサー:2009/12/30(水) 22:23:33
>>600 最近は福袋とはいっても中身丸わかりのがあるじゃん?
それで納得した上で買う方がよいかと・・・
中身がわからないで5万円はギャンブルしすぎじゃないかい?
福袋なんて買う人の気がしれないね。
たとえ倍の価格の物が入ってたとしても、そんな物より自分で好きなもの選んで買うほうがいいだろ。
そうは思わない人がいるのが世の中ってもんですよ
福袋の中身報告まだぁ?
605 :
名無しバサー:2010/01/02(土) 20:47:06
あげ
606 :
名無しバサー:2010/01/06(水) 12:23:44
607 :
名無しバサー:2010/01/15(金) 02:20:12
ヴィートのベイト、使ってるやついる?使用感ききたいんだが。
まあ、ふつう。
ベアリングは変えたほうがいいかも。
609 :
名無しバサー:2010/01/19(火) 16:17:45
俺は新たに特殊なフィールドを攻めに行った時、持ち合わせのロッドでは物足りなさを感じたので新しくロッドを買うことにした。
POPEYEに行くと色々なロッドが置いてあったので一通り眺めてみることにした。
すると、店員がやってきて「ロッドをお探しですか?」と話しかけてきた。
事情を説明すると使い勝手や素材の話など色々な情報をくれたのだ。
30分以上経っただろうか、店員との相談で買うロッドを心に決め、「今日はお金持ってきてないので」と言って店を出た。
その帰り道、POPEYEより安い店で心に決めたロッドを買った。安い店にいた時間は5分だった。
今はそのロッドで楽しく釣りをしている。
610 :
名無しバサー:2010/01/19(火) 17:04:05
>>609 結論は商品の値段が
他の店より高いでよろしいですね?
久しぶりにR16行ったらひでぇ〜
客なんか俺一人で商品も仕入れ無くてボロボロ
それでも万引き警戒で張り付く店員が気持ち悪い
関東終わってんだからさっさと閉店しろよ
あんな店ならベリーの方がいいぜ
612 :
名無しバサー:2010/01/29(金) 21:55:38
ポパイは実質倒産らしいじゃん
在庫バッテリーの投げ売りに期待
613 :
名無しバサー:2010/01/30(土) 23:25:03
あぁバスブームが懐かしい
近所のポパイの駐車場はいつも満車
隣のマックの客だけどな
あぼーん近いみたいだな
615 :
名無しバサー:2010/01/31(日) 00:43:43
店内でボッキしてる人って何なの?
前レスで銀行が入ったから大丈夫、って言ってなかった?
617 :
名無しバサー:2010/01/31(日) 07:47:07
金曜の夕方、P6。
客は俺のみ。
大丈夫か?
618 :
名無しバサー:2010/01/31(日) 11:38:59
619 :
名無しバサー:2010/01/31(日) 22:55:42
元々、万引き警戒し過ぎて店員がウザイ不快な店ばかり
今は客より店員の方が多い店ばかり
ゆっくり見れんし行く気もしない。見る商品も無いけどな
620 :
名無しバサー:2010/01/31(日) 23:19:47
新製品(特にロッド)は早く店頭におけよ
触りにいくから
621 :
名無しバサー:2010/01/31(日) 23:23:33
客がこない原因は、とにかく値段が高い。
622 :
名無しバサー:2010/02/10(水) 00:45:51
またセールやってんだな。
もうダメなんじゃね?
安売りでも品揃えでも勝負できないって感じじゃないの
624 :
名無しバサー:2010/02/10(水) 14:53:15
とりあえず現金収入が欲しいんです!!
バスばっかりでソルトに人材がいなかったのが敗因だな。
626 :
名無しバサー:2010/02/12(金) 16:13:20
近所のポパイ
本日、昼休みに行ったら、いつもの店員が勢ぞろい。
おいおい今日はフィッシングショーの業者日だぞ。
どんだけヤル気ねぇんだよ
627 :
名無しバサー:2010/02/12(金) 17:32:28
業者日に大手小売りの一販売員が何人も行く方が問題だろw
んなもん会社上層部や営業、広報担当が何人か行けばいいだけ
ポパイやデプスはフィッシングショーに出店していないみたいですが
もうメーカーがヤバイってことかな?
去年BEEの2009年モデル買った時にドーリーを注文したいって言ったら
いつ生産するか分からないって言われたよ。
629 :
名無しバサー:2010/02/13(土) 17:43:53
遂にライバルの上州屋系列にも商品卸し始まったな。
昨日、ジャイアント行ったら、モーションのゲームベスト売ってた。
もう終わりか?
630 :
名無しバサー:2010/02/13(土) 17:46:23
631 :
名無しバサー:2010/02/13(土) 19:35:27
マジです。
今、ジャイアントのHP見たら店舗の入荷情報にも出てた。
632 :
名無しバサー:2010/02/13(土) 19:36:33
深江もメガに移籍したしなあ
633 :
名無しバサー:2010/02/13(土) 19:45:42
今年のルールブック見たらPOPEYEがJB・NBC協力スポンサーから外れたみたいだな。
昨年買ったゴアテックスのカッパ着れないお。
高かったのに(ノ_・。)
634 :
名無しバサー:2010/02/13(土) 19:50:07
早めにポイント使い切らなければ…
俺はもう使い切ったw
636 :
名無しバサー:2010/02/13(土) 19:53:32
力スポンサーから外れたからカッパが着れない
そんなくだらないJB止めたら?
637 :
名無しバサー:2010/02/13(土) 20:29:02
>>633 だからみんなエンジンのネームステッカー剥がしちゃうの?
638 :
名無しバサー:2010/02/14(日) 20:33:19
京都チャプターは開催場所変更?
639 :
名無しバサー:2010/02/14(日) 21:39:16
ポパイが上州屋に商品卸してる、ってマジ?
640 :
名無しバサー:2010/02/14(日) 21:52:42
バスボートも叩き売りw
642 :
名無しバサー:2010/02/15(月) 19:39:18
超特価ってどれくらい安くなるのだろうか?
643 :
名無しバサー:2010/02/15(月) 20:02:55
冗談でしょ?
ポパイなくなると非常に困る!
644 :
名無しバサー:2010/02/15(月) 20:41:21
東京、神奈川、千葉、埼玉はどう?
645 :
名無しバサー:2010/02/15(月) 22:29:10
>>644 大して安くもなく異常なまでに店員が張り付いてウザイ
さすがにあれはワザと客を減らしたいんじゃないかと思った
646 :
名無しバサー:2010/02/15(月) 22:41:36
>>644 終わってる。としか言い様がない
一日の売上なんか寂れたラーメン屋以外じゃないだろうか
いつ行ってもほとんど客はいない
647 :
名無しバサー:2010/02/15(月) 23:05:24
そんなに張り付かれんの?
茨城はのん気な店員が多いよ。
だって、レジとかリールのカウンターで店員は売り物の雑誌立ち読みしてますから。
648 :
名無しバサー:2010/02/15(月) 23:06:25
東京も終わってる
以前より在庫が半減
魅力がないの一言
649 :
名無しバサー:2010/02/17(水) 00:41:00
何か別の仕事をしてるふりをして張り付いてくる。
監視してるわけじゃないよって感じで。
650 :
名無しバサー:2010/02/17(水) 00:42:28
それがいかにもわざとらしいんだよね
651 :
名無しバサー:2010/02/17(水) 00:44:03
店員の視線を気にしすぎてるから余計に怪しい。w
652 :
名無しバサー:2010/02/17(水) 00:45:15
他に客いないから必然的にマークせざるをえない。
もったいぶってねぇで、HPの中古バスボ価格表示しろよ
654 :
名無しバサー:2010/02/17(水) 18:57:18
Cランクです
655 :
名無しバサー:2010/02/23(火) 12:23:23
ポパイでテクナGP買うとポイント付く?定価売りだっけ?
656 :
名無しバサー:2010/02/23(火) 14:44:21
657 :
名無しバサー:2010/03/05(金) 00:16:47
RS大分閉店!!
658 :
名無しバサー:2010/03/06(土) 01:03:52
久しぶりに神田行ったが、棚の半分以上何も無いじゃん。撤退か?
659 :
名無しバサー:2010/03/06(土) 08:58:04
土浦6もかなり商品が減った印象だな。
TOP系のルアーが入っていたガラスケースが無くなってた。
660 :
名無しバサー:2010/03/06(土) 17:21:43
ため息がデカイ近畿
その空気がたまらなく客に伝わり、入りたくなくなるという負の連鎖w
662 :
名無しバサー:2010/03/06(土) 18:12:09
なんでここは値段が高いの?
663 :
名無しバサー:2010/03/06(土) 18:35:06
やる気無いなら閉めろ
そろそろシーズンインだから一気に盛り返しますよ
665 :
名無しバサー:2010/03/06(土) 21:59:27
千葉16の文句たれてるブログあるな。
店員名指しで。フローターがパンクしたとかで。
はっきり言って入れすぎたんだろ?って感じ。
しかも自分の妻を「奥さん」とか言っちゃてる奴。
奥さんはいいんじゃないかw?
667 :
名無しバサー:2010/03/06(土) 23:42:33
668 :
名無しバサー:2010/03/08(月) 02:36:14
京都1号線店のレジの子かわいすぎるだろww
ネイルめっちゃ長いし釣りなんてまったく知らない感じだなんだが・・・
俺が店長でも採用するわw
669 :
名無しバサー:2010/03/08(月) 04:06:02
670 :
名無しバサー:2010/03/08(月) 16:51:13
できるわけないだろwそれ犯罪w
気になるなら見に行ってみ。
狙ってる客も多く、誰かしら会話しているから。
まぁ、ことごとくほとんどかわされてるけどw
>>665 たぶんみつけたけどこれは千葉16が悪いわw
俺もみてきたけどこりゃー16号が悪いんじゃない?
りんかブログがお気に入りにあって笑ったけどさ
しかし空気の入れすぎで入れてる最中に爆発なんてするもんなんか?
もう入らんようになるだけの気がするけどねえ
空気入れたあと、日差しと高温で膨張した結果破裂ってパターンはありがちだけど
柏木儲かよwww
柏木ってZEAL倒産した後消息不明じゃなかったの?
>>674 別にそんなに店員悪くないと思うぞ
フローターパンク→店員「空気入れすぎるとパンクしますよ」→そんな事分かってんだボケェ
って事でしょ?普通の事じゃないの?
まあ、客が怒ってるんだったら余計な事言わない方がいいんだろうけどw
>>679 でも結局初期不良みとめなかったみたいだねえ
不景気だからか
681 :
名無しバサー:2010/03/20(土) 22:53:56
6はなくなるみたいだね。
代わりに牛久にできるみたいだが。
今となってはあそこに無くてもいいしな
683 :
名無しバサー:2010/03/22(月) 07:36:16
何故にうしく・・・
684 :
名無しバサー:2010/03/22(月) 09:25:58
>>674 こいつもかなりのもんだろ
チューブの違いを説明するのは当然だし、ウインカーでトラブったのだって、すぐにクラクション鳴らされたってことは
抜く側がすぐにウインカーに気付いたってことだろ。ということは、こいつは自分の車が相手の車より前にあるときに
ウインカー出した可能性が大。そりゃクラクション鳴らされるよ。
685 :
名無しバサー:2010/03/22(月) 12:21:24
ポパイもポパイだけど、コイツも誉められたもんじゃないよなw
色々と根に持つ性格だよね
こんな奴には関わりたくないよ
686 :
ヌマチチブ:2010/03/22(月) 13:40:28
ホントに松戸の店なくなっちゃうの?
687 :
名無しバサー:2010/03/22(月) 22:55:35
11も商品が少ないなぁ
688 :
名無しバサー:2010/03/25(木) 09:47:31
あらら・・・土浦ほんとに潰れるのね。
で、ほんとに牛久ができる・・・。
多分、元コジマ電気のとこ(ヤマダ電機の並び)
しかし、土浦でダメだったのに牛久でやっていけるんだろうか???
689 :
名無しバサー:2010/03/25(木) 10:04:24
>>674 車の世界ならパンクなんて一切
補償の対象じゃないよな。任天堂なら
「今回だけは特別に・・」ってただで直してくれる
ところだが。いずれにせよブログでのネチネチ攻撃は
見ていて気分が良くないな。状況報告だとしてもね。
もう許した
691 :
688:2010/03/25(木) 21:00:45
良く見たら、元コジマのとこじゃなかった
692 :
名無しバサー:2010/03/25(木) 21:22:34
元文教堂のとこ?
牛久に移転するならつくばだよな普通
何故かわが町にポパイがある@福岡県久留米市
近くにまともなフィールドないのに。
筑後川(笑)とか広川ダムとか。
県内唯一のメジャーフィールド・遠賀川近くにあるなら分かるんだが。
まあ八幡店潰れちゃったけどw
695 :
名無しバサー:2010/03/28(日) 19:03:17
ベリーで20本200円でクリンクルカッツ?を買ったけど
おすすめの使い方ってなんですか?
やっぱジグヘッド?おもに琵琶湖で使う予定です。
ヘビキャロ。
元々プロダクトのキャロライナワームってのと同じデザイン。
698 :
名無しバサー:2010/04/10(土) 17:13:30
牛久はオープンしたのかい?
699 :
名無しバサー:2010/04/10(土) 17:21:10
おらカスども
牛久オープンのレポートしろや
700 :
名無しバサー:2010/04/10(土) 18:43:22
700
701 :
名無しバサー:2010/04/13(火) 23:43:13
広島店しょぼ過ぎ吹いた
かめやナメ杉です。
やる気無いなら店出すなよ・・
702 :
名無しバサー:2010/04/14(水) 00:43:26
この前加古川店にエレキ修理依頼に行ったら対応めちゃ悪い!
メガネ店員がマウントとか見てたけどかなり雑に扱いやがって!
帰ってマウントみたら傷があったわ!
あんな店二度とイカね〜上のやつら教育してんの?
703 :
名無しバサー:2010/04/14(水) 14:41:04
小売り店員はなぜ対応悪いしダラダラしてるんや?巷の営業マンを見習えよ。
対応出来ないならカワイコちゃんだけにしとけ。
704 :
名無しバサー:2010/04/14(水) 15:36:34
最近はJ屋とかの量販店もメーカー品バンバン入れてるからポパイじゃ太刀打ちできないだろ
705 :
名無しバサー:2010/04/14(水) 15:46:23
>>702 君は簡単に特定されそうだなw
マウントなんて台なんだから
気にするなよ。釣り具屋程度に
皆快適サービス望みすぎだよ。
諦めろ
706 :
名無しバサー:2010/04/14(水) 16:38:40
ここは高いね〜
707 :
名無しバサー:2010/04/14(水) 18:18:36
エレキの故障はどこの店が良いですか?
708 :
名無しバサー:2010/04/14(水) 23:08:19
BASSバブルを経験した人間が今、上になり買い手より売り手がまだ強いと思っている。
そんな上の人間に育てられた人間はまたその意識で働き、客に対して不愉快な思いをさせる。
現在の販売業を舐めすぎでは?
俺も販売業をしているが、今努力している企業の接客はすごいと思う。
特にユニクロ・GAPはよく勉強して、消費者を研究している。
今のポパイのままじゃあ客は付かないよ、もっと釣りばっか行ってないでそういう勉強も必要では?
まあ頭の硬い上の人間の下では社員も育たないのか?
知識や能力も大事かもしれないがまず客がいて成り立つ商売なんだから、第一に優先するものはわかるはず、、、
俺も何度かポパイに行った事はあるが、接客はいまいちだった。
もっと個を成長させる事を上の人間は考えないと客は減る一方だと思う。
店員が気持ちよく対応してくれれば多少、他店より高い買い物でも購入するとオレは思う。
こんな時代だからそりゃ物を売るのは難しい、、、ただ数字では表せない人間と人間の繋がりは長い目で見れば必ず
顧客を増やす事ができるはず。。
上の人間ももっと目先の数字ではなく、個を育て未来を見てほしい。
でないとこれから会社を支える事になる若い人間がかわいそうだ。
709 :
名無しバサー:2010/04/14(水) 23:13:07
∧__∧ / アホか?
(`・ω・´) < お前小栗がどんなやつかしらんだろ
.ノ^ yヽ、 \ トップがあんな奴なのに下の奴に何期待するんだ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
710 :
名無しバサー:2010/04/15(木) 01:32:34
トップがどうこうじゃない。
個々が成長すれば上も変わる、その変わる作業をさせる機会を与えるのが、個々の上の人間だろ?
親は子に似るって言葉はよくできている。
買い物に行っても、上の人間がしっかりしてるとその社員もいい顔してるのがわかる。
上の指示でマニュアルどおり動いている人間より、自分で判断して動いている人間の方がよっぽど魅力的に感じる。
オレも何人か部下がいるが、最低限のルールは決めて他は自由にさせている。
それによって自分で考えさせて自分で行動させて、その人間を成長させているんだよ。
だから今オレの職場は安定して客も来るし、売り上げも落ちることはない。
確かにそういう手法は上の人間からしたら理解できない事もあるかもしれない、人間誰しも新しい事に挑戦するのは怖いものだ。
だがどうせ景気が悪いだの、物が売れないだのぼやく暇があるなら一つでも失敗しても新しい事に挑戦する姿勢を上の人間は理解すべきだ。
711 :
名無しバサー:2010/04/15(木) 07:48:08
あなたの下で働きたい、雇ってほしいです。
712 :
名無しバサー:2010/04/15(木) 11:26:23
長文うぜー もっと簡潔にしろよ無能
713 :
名無しバサー:2010/04/15(木) 11:47:43
中途半端に頭が良いから長文になる
しかし、文章を簡潔にする能力はない!
確かにベストよりベター、改善すべき点は多々あるだろう。
だが、取り巻く環境を考えれば、リストラが必要だったはず。
もちろんPBの開発、他ジャンルの展開、ネットでの販売など手は打ってきた。
だが結果としてどれも中途半端。
つまり選択と集中が出来なかった。
今の消費リーダーである団塊世代Jr.が
今後ライフステージで教育費やローンなど支出が増えていく。
つまり今後はパイの食いあいか、新規顧客の獲得の何れかに注力するしかない。
ブランドイメージを活かして、今後とるべき戦略はどちらなのか。
いずれにしても変化していかなくては、淘汰されるだけであろう。
715 :
名無しバサー:2010/04/15(木) 15:22:26
710より714うまく解説できてね〜下手だな〜
716 :
名無しバサー:2010/04/15(木) 17:35:28
高値はバスボだけ、小物ルアーは片っ端に投げ売れば人が集まる。薄利貫きゃボートも安いと錯覚する。並行輸入でゲーリ半額いっとけ
717 :
名無しバサー:2010/04/16(金) 18:20:07
牛久店はボート用品どうですか?品揃えとか
長文でも改行一つで読み易くなることに気付かない、バカの提言に耳を傾ける奴はいない
719 :
名無しバサー:2010/04/17(土) 04:35:30
161の店員はヤダ。長浜の店員は普通。ただ店の魅力はどちらも無い
ちょっ、1年ぶりぐらいに行ってきたけど、
寂れ具合はホントなのな。
「みんなひでーなー」ぐらいの感じでスレ見てたけど、
商品の減り具合がすごいわ。
棚(ラック)の下3分の1ぐらいには商品ないし、
かかっている商品も手前側にせいぜい2、3個とかでスカスカ。
外のボートとかの展示物も全然なくなってて、
駐車場から見てつぶれたのかと思った。
店員の付きまといはなかったけど。
@254
柏のブンブン行った後、牛久行ってきたよ。
まぁ、ブンブンの後だからかも知れんが、やっぱり棚はスッカスカw
しかも全体的にブンブンより高いし、オマケに6号から外れてるから、
釣りの帰りに寄ろうとは思わないかな・・駐車場も建物の裏だし
定員とお客でブンブンの話してたのはワラタ
建物の外の裏手のトイレにある手を乾かす機械に
54広島のステッカー貼ってたのもワラタ
閉店してその機械を移動してきたんだろうけど、剥がせと・・
>>717 あまり期待しない方が宜しいかと・・
722 :
名無しバサー:2010/04/18(日) 00:34:56
popeyeのスタッフブログマジ面白くね〜!
入荷情報とかもういいよ、普通のアイテムばっかじゃん。
もっと面白いブログ求む!
723 :
名無しバサー:2010/04/18(日) 04:13:14
>>720 激しく同意!
俺も数年ぶりに環七の練馬店行ったけど、あまりのスッカスカにワロタw
あの状態だといつ逝ってもおかしくはないね。
724 :
名無しバサー:2010/04/18(日) 09:20:00
社会人から見たら全店再起は無いわ、タクベリに会社ごと買い取ってもらうべき
725 :
名無しバサー:2010/04/22(木) 08:17:33
小栗兄弟は終わっとるわ。特に弟、昔ウォーターハウスで働いとったことあるけど、皆からの嫌われもの!喜怒哀楽激しいわ、自分が注文してゆうた事も忘れて、「誰やこんなん注文したん!」ってスタッフに怒る…自分が間違えてたと気づいても、プライド高くて一切謝らない。
そんなこと毎日やった!あいつが原因で皆辞めたし、スタッフの入れかわり激しい。
嫌いと思った奴には、すんげぇ態度とるし… 客にもビックリするぐらい態度悪い時ある。まぁしまいにつぶれるわな。
726 :
名無しバサー:2010/04/22(木) 09:13:21
バス釣りする人が減ってるからどうしようもない
727 :
名無しバサー:2010/04/22(木) 09:15:10
柏のブンブンって安いの?
728 :
名無しバサー:2010/04/22(木) 09:18:15
ボートに貼ったポパイのシール跡形無く剥がす方法教えてください。
729 :
名無しバサー:2010/04/22(木) 09:31:56
730 :
名無しバサー:2010/04/22(木) 11:37:55
ありがとうございます。挑戦してみます
m(__)m
731 :
名無しバサー:2010/04/22(木) 12:24:22
>>727 リールなんかはポパイよりも数千円安いよ
品揃えもいいしね
ただ入荷情報のメールがほぼ毎日来るのがチトうざいかな・・
>>727 会員になったら金券付きDM送ってくる
それば使えばさらにヤバヒ。ポポイなんかボッタクリバーレヴェル
733 :
名無しバサー:2010/04/22(木) 21:48:53
>>727 ブンブン行き始めてからポパイに行く理由が無くなったよ
柏はちょっと遠いな
2時間ぐらいかかりそうだ
ポパイ全店の横にブンブン出店してくれないかなぁ
736 :
名無しバサー:2010/04/22(木) 22:57:40
ぶんぶんそんなにいいの?
京都と大阪の間あたりにある店はどうなの?
737 :
名無しバサー:2010/04/22(木) 23:00:26
MAXが1番安い
リール、竿に関してはそうとも言えないがな
739 :
名無しバサー:2010/04/23(金) 14:40:54
エースが一番安いて
朝香乙
741 :
名無しバサー:2010/04/24(土) 06:33:44
通販だけどナチュラムが安い。
742 :
名無しバサー:2010/04/24(土) 06:41:26
柏に引っ越したいw
牛久はロッドの品揃えがいまいちだな。
近くの上州屋もたいがいだがw
744 :
名無しバサー:2010/05/23(日) 15:10:38
神田逝ったな・・・
745 :
名無しバサー:2010/05/23(日) 15:48:27
kwsk
746 :
名無しバサー:2010/05/23(日) 17:24:44
POPEYE METRO 神田店 「閉店のお知らせ」
東京出張の時見たっけな・・・
開店して1年半くらい?
>>748 アメ横店と勘違いしてるだろw
Gill→P→山口屋のコンボが定番なんだが残念
もっともPで買う物がほとんど無かったのも事実
あ、御徒町と勘違いした
すまそw
あちこちにオープンしては閉店・・・
一体何がしたいのか。
752 :
名無しバサー:2010/05/24(月) 17:10:50
もう何がなんだか分からないんだよー
753 :
名無しバサー:2010/05/24(月) 18:09:41
経営陣もいろいろ焦ってるんだろww
754 :
名無しバサー:2010/05/24(月) 19:30:42
755 :
名無しバサー:2010/05/27(木) 13:08:22
福島の郡山店はバジンクランクもベントミノーも
ピーナッツUすら置いてない始末・・・
他の店より値段が高い
小川町店行ってきたけど、特に見所なかったな。
隠してあったBodyShad大放出くらいするかと思ったのに・・・
>>751 >あちこちにオープンしては閉店・・・
>一体何がしたいのか。
ベスト電器状態だな
神田店って大昔ダブルデッカーあったとこだよな。
最終日行ったけどテネシータフィが399円だった。
ダブルデッカーって何だ?
760 :
名無しバサー:2010/06/03(木) 17:16:40
ダブデ知らんの?
761 :
名無しバサー:2010/06/04(金) 00:59:36
カニエ店はどうですか?
品揃え抜群でしょうか?
762 :
名無しバサー:2010/06/04(金) 01:05:59
ロンドンロンドンロンドン♪
763 :
名無しバサー:2010/06/04(金) 02:57:47
764 :
名無しバサー:2010/06/04(金) 21:48:45
>>746 ワロタ
あそこは無理だよな
駐車場ねえから
ポパイさん、ほんと申し訳ない!
こないだ17500円の竿(未使用)を返品さして貰った。
ネット通販で13000円だったから…こんなに違うとは…
調べずに衝動買いした自分が悪いのにポパイさんには悪いことをしてしまった。
反省してます。
勿論価格コムと同じでネットショップと実店舗は違うよね
それは分かるんだけど車や家電、住宅設備などその後のアフターが必要になる商品と
釣具のようにアフターが不要、いるとしても(リール)どこの店でも同じ対応の商品は違うよね…
電気屋みたいに「完全5年保証!」とかやってるんなら分かるけど
釣具屋は所詮値段が第一だと思う…
Newオープンの牛久。
外壁は前本屋?の白いまま。
Pのイメージカラーはネイビー/イエローじゃなかったのか?
経費節減かね?
767 :
名無しバサー:2010/06/14(月) 19:00:45
長浜店はまだ健在?
768 :
名無しバサー:2010/06/14(月) 19:11:06
ダブルデッカー怖くて近寄れなかった
ハードゲイ洋品店なんてよく存在できたよな
769 :
名無しバサー:2010/06/14(月) 19:39:10
セールはいつから?
770 :
名無しバサー:2010/06/14(月) 19:58:36
原宿のストアロボットはもうねぇのか?
772 :
名無しバサー:2010/06/19(土) 16:23:40
いつまでp持つの?
773 :
名無しバサー:2010/06/26(土) 17:10:35
潰れる前に、社員・アルバイトは一斉蜂起せよ。
元郡山店店長が提訴した件(みなし管理者&時間外手当の請求)も社内的には何も
今だに経緯並びに経過報告が無いらしい。
もう8ヶ月以上もまえの事なのに。。。
経営者の経営責任はこの会社には存在しないのか?
労基に行って、時間外手当を請求しましょう。社員なら簡単に何百万も請求できる。
アルバイトも何十万か請求できるよ。
タイムカードをコピーせよ。
ある日突然逝きそう
775 :
名無しバサー:2010/06/27(日) 01:23:04
御徒町も逝ったねー
776 :
名無しバサー:2010/06/27(日) 06:43:27
マジですか…
まだステッカー買ってないのに困ったな。
777 :
名無しバサー:2010/06/27(日) 07:23:53
>>777 GETだお
( ^ω^)フン♪フン♪フン♪
778 :
名無しバサー:2010/06/27(日) 17:42:28
東京近郊のお店はどう?
>>778 相模原のR16なら良く行くけど終焉が近い
週末は駐車場が混んでるが客はいない
なぜならほとんど向かいのマックで飯食う車
POPEYE警備全開でフック見てても向かいのシマから店員が見張る不快感
棚はガラガラ 関東はどこもこんな感じだろう
松戸も定番商品を仕入れようなんて気が全く無いね
新製品だけちょっと仕入れて後はハけるの待ってるだけ
ちょくちょく行ってみてたけど、いい加減うんざり
781 :
名無しバサー:2010/06/27(日) 22:06:49
782 :
名無しバサー:2010/06/27(日) 22:10:46
ポパイの在庫バスボートがほとんど無くなったが
これはGenmarからPlatinum Equityに変わったから今後またボート輸入するのか・
もしボートから撤退ならハートマンはなんだったんだ・・。
ん? 最近、釣具屋にガキ居る?
784 :
名無しバサー:2010/06/27(日) 22:16:20
暇なオッサンならいます
>>781 ポパイは年齢問わず客を怪しむのが接客の基本です
786 :
名無しバサー:2010/06/27(日) 22:22:28
だから潰れるんだよ・・・
万引きしそうな奴ぐらい分かるだろ。
787 :
名無しバサー:2010/06/27(日) 22:23:59
潰れはしないだろ縮小はするけど
ブームで手広く広げたタイミングもよかったし十分回収出来てるだろ
ね?小栗さん?
|
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| ポパイでは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 店員に
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
789 :
名無しバサー:2010/06/27(日) 22:27:16
790 :
名無しバサー:2010/06/27(日) 22:37:23
>>789 ですよ。城陽市育ちの小栗釣具店の長男で現ポパイ社長です
>>779 なぜならほとんど向かいのマックで飯食う車
わらたw
アメ横早すぎだネェ。関東の本拠地にしたかったんじゃなかった?
エサ釣りも置いてあったんだっけ?
総合釣具店への転換も模索していたようだったけど・・・。
793 :
名無しバサー:2010/06/28(月) 20:16:54
年商近い借入額。
営業利益段階での他年度赤字。
販管比率40%突破
どう見ても終焉です。
営業赤字ですと?
早く言ってくれたらもっと買ってたのに・・・
795 :
名無しバサー:2010/06/28(月) 22:48:39
ポパイが衰退の一途をたどったのはバス業界が好調の時に最低な接客をしていたからだな。
バサーで特集されてたアメ物のワームがあるか店長クラスの店員に聞いた時に鼻で笑われ馬鹿した接客をされたのは忘れん。
バサーの切り抜きを張って販促してるくせによ。
796 :
名無しバサー:2010/06/28(月) 22:54:20
実際の所バス系のショップとしては日本一と言ってもおかしくないぐらいのブランドを築いた。
しかし、店員が勘違いしたのか、経営者が勘違いしたのかありえないほど店員の質が落ちた。
正直こうなるのは目に見えていたよ。
つうか、ルアーショップで真っ黒、黒字って所、無いでしょ。
趣味の商売は不景気には一番ダメージ食らう
おまけに釣具は在庫が多い商売だし、商売人泣かせなジャンルには違いない
挙げ句の果てに今はネット通販全盛だからな。正直手に負えないでしょ
799 :
名無しバサー:2010/06/28(月) 23:11:47
つーかそんな向かい風は大手のショップはみんな同じでしょ。
現在のポパイを知ってるとドン底なのがよくわかる。
むしろあの当時のブランド力があれば今でも業界一で繁盛してたと思うよ。
800 :
名無しバサー:2010/06/28(月) 23:23:40
栄枯盛衰
801 :
名無しバサー:2010/06/28(月) 23:51:06
なんか不安になってきたけど ポパイ以外で年式新しく程度のいいバスボ扱ってる所ないでしょ
802 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 00:13:19
>>796 常習屋もどこも同じ。釣具屋の店員に質を求める方が間違いです。
潰れまくりw
804 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 09:12:35
>>802 最低限の質は必要だと思うけどな。
客を万引き扱いしたり、客からの質問に非礼を働くとかそうそうないよ。
ここで不況だからポパイに活気がないのはしょうがないとか擁護してるのは店員だろ。
そんなんだから客が来ないんだよ。
805 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 12:45:55
その昔はポパイステッカーを車のリアガラスに貼るのがステイタスだったなーww
806 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 17:12:28
閉店日の告知が、閉店日起算で一週間前。
意図的かどうか知らんが、大名商売過ぎないか?
客を舐めすぎ。
本社が機能しとらんように見えるが、神田閉店時の商品問い合せ先が、
アメ横でそのアメ横が一月先にほぼ告知なしで(5日間だけの告知)閉店。
ひどすぎます。 このレベルの判断を本社の連中ができないのなら、もう
まともなサービスができないのでは?
店員のレベルではなく組織の構図の問題。
究極的ないい方をすれば、経営者に経営者としての資質がない。
辞任すべき。
807 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 17:22:26
>ポパイの在庫バスボートがほとんど無くなったが
>これはGenmarからPlatinum Equityに変わったから今後またボート輸入するのか・
>もしボートから撤退ならハートマンはなんだったんだ・・。
単純に資金繰りが悪いだけ。 オーダーしても送金しないからボートを作ってくれない
もしくは、輸出してくれないだけです。
店内の状況を見る限り相当資金繰りが悪化しているものと思われる。
バスボートのカラーオーダー時の手付金もちゃんと輸入用の資金に当てられているか疑問なんじゃない?
今POPEYEでボートを購入するのは、常識的に考えて控えるべきでしょう。
賢い販売員なら、今後のメンテの問題等を考えたら販売を躊躇しそうなものだけど。。。。。。
今ポパイの新入荷って雑誌だけだもんね
809 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 18:16:22
どこの問屋も下ろすのを嫌がってるだけだろ
810 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 18:47:18
支払が滞っていて、請求残の支払が終わるまで次の商品を出荷してくれないだけ。
雑誌は流通倉庫から自動的に配送されているので各店舗共に、発売日に入荷するだけ。
東レの糸は現金入金後でしか出荷してくれないようだ。
終焉。。。。。。。
811 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 18:54:07
いかにもリアリティあるように書き込むなよ・・・。
怖いなネットは
812 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 20:18:54
813 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 20:23:13
京都本店のギャル店員クソかわいい
814 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 20:28:37
販売方法変えたら良いのに、バスボ以外はとにかく安く
すぐに活気出るのに、
小栗よ昔城陽で買ったってんぞ、感謝しろ
815 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 20:46:31
金がないから商品を安く売っても、二の矢が打てない。
いわゆるジリ貧。
最盛期の半分の在庫しか手当できない資金繰りでは、
売上も半分になるの、
当然の結果だと思うけど。
いわゆる負のスパイラル
金がないのなら、出店なんかやめて既存店に商品を供給すべき。
手合いのよいスクラップ&ビルトなんてまやかしです。
816 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 20:48:42
>いかにもリアリティあるように書き込むなよ・・・。
現実ですから。それ以上のリアリティーは有りません。
817 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 21:01:52
半分の資金だと売上は半分もいかないけどな
客は減ってきてるから、右肩下がり中
818 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 21:15:31
>>779 休日の昼間はトイザらスの客が勝手に停めてるし、
平日の夕方は逆隣の斎場に来る車で満車になる事もあるね。
819 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 21:17:18
原点のポパイトラウトに戻れ
店行けば小栗さんがいつも店番してるあの頃がよかった
820 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 21:53:27
商売を忘れ、マネーゲームに。。。。。
一店舗に戻り、店員からやり直せ。
ポイントカード早いとこ使っとかないとね
使えるのは300ポイントからだっけ?
今247ポイントだ、、、、ビミョーだな〜
822 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 22:16:48
去年も倒産するとか騒いでなかったか?
ポイントって500からじゃなかったっけ?
え〜そうなの、
825 :
名無しバサー:2010/06/29(火) 22:53:18
>>813 知ってるwネイル決まりまくっためっちゃカワイイ子でしょww
しかもなんとか口説こうと話しかけつづる男性客がいて、ガン無視くらっとったしw
826 :
名無しバサー:2010/06/30(水) 00:11:37
>>813 彼氏いるけど、スタッフに喰われとるとかww
827 :
名無しバサー:2010/06/30(水) 00:16:45
それはないw
スタッフはオサーンだらけ。
しっかしカワイイんだよなぁ・・
828 :
名無しバサー:2010/06/30(水) 03:55:58
あー京都本店いきてー。
他の店はかわいい娘いないのかな。
829 :
名無しバサー:2010/06/30(水) 06:00:02
お前らのことを木を見て森を見ずという。
派手なだけ
830 :
名無しバサー:2010/06/30(水) 21:55:18
今日行った時レジにかわいい子居たから「ほーこの子か」と
見たら全然ケバくないやん。めちゃかわいい子だった
831 :
名無しバサー:2010/06/30(水) 21:56:18
りんかちゃんと比べてどうよ?
832 :
名無しバサー:2010/07/01(木) 00:30:03
本店ギャル圧勝
普通にキャバクラにいそうな感じで
しかも居たら確実にトップクラスに入るレベル
833 :
名無しバサー:2010/07/01(木) 00:32:17
で、童貞なお前らは釣られるのか(笑)
834 :
童貞バサー:2010/07/01(木) 00:35:06
関東はどう?
835 :
名無しバサー:2010/07/01(木) 00:36:16
俺が行くPOPEYEはR2D2みたいな女店員がいるぞ。
あとC3POみたいなガリガリのブサ女しかいない。まさにスターウォーズ店。
カワイイ店員うらやましい
836 :
名無しバサー:2010/07/01(木) 00:38:07
837 :
名無しバサー:2010/07/01(木) 04:39:34
アメ横点閉店かー。
4Fのバス用品売り場だけやたら店員に万引き監視されてる感じが嫌だった。
どんだけ普段から万引きしてんだよ
839 :
837:2010/07/01(木) 13:37:58
いや一切してないよw
あまりお金かけない趣味として始めたから、根掛かりで無くす事考えるとルアー1つ買うにも悩むんだよね。
そんな風に買い物してるとこを視線攻撃受けて気分悪い。
万引きが嫌なら全商品にがっちりセンサー付ければいいのに
840 :
名無しバサー:2010/07/01(木) 18:11:43
俺が行ってた(過去形な)ポパイの♀店員は息がヤバかった♪ポイントカード作るのに説明受けたんだけど、殺意が湧いてきたな♪
841 :
名無しバサー:2010/07/01(木) 18:19:18
↑ それポパイ41の女店員やん
842 :
名無しバサー:2010/07/01(木) 23:36:41
京都の子俺も知ってる。
めためた可愛い
843 :
名無しバサー:2010/07/06(火) 19:11:27
844 :
名無しバサー:2010/07/06(火) 21:53:42
POPEYE久留米に行ったら以前の万引き監視視線と
うざいカゴ差出はなかったから、改心したみたいだ
845 :
名無しバサー:2010/07/06(火) 22:29:06
後ろから前から行ったり来たりウザかった。
落ち着いて商品もゆっくりみれなかった。
本社に電話したろかと思った。
846 :
名無しバサー:2010/07/06(火) 22:32:01
相手が見てきたらガン見すればいいじゃんw
847 :
名無しバサー:2010/07/07(水) 15:58:03
万引き対策なのかじっくり選んでるといったりきたりひたすら繰り返すから嫌だ。
848 :
名無しバサー:2010/07/07(水) 16:18:19
この前牛久店行ったら感じ良かったよ
上野は嫌だった
849 :
名無しバサー:2010/07/07(水) 16:50:28
茨城と東京を比較しちゃだめ
850 :
名無しバサー:2010/07/07(水) 17:56:04
なんだかんだ言われても俺がここ見だして二年位経つが
まだ潰れないんだから平気なんじゃないの??
851 :
名無しバサー:2010/07/07(水) 18:12:48
852 :
名無しバサー:2010/07/07(水) 18:29:39
まぁ潰れても潰れなくてもどっちでもいいって感じ。
あの品揃えと値段じゃ他の店行った方がマシだわ。
853 :
名無しバサー:2010/07/07(水) 18:40:50
854 :
名無しバサー:2010/07/07(水) 19:15:56
出張いくたびに思う。
関東のポパイはまじでクソだな
ベリーもクソ。
でも品川のキャスティングはいいね!
ITジャックjrの関西じゃ絶対買えないような色がわんさかw
4つほどまとめ買いした。
ある客がモンジャベイビーを手にとり思案・・・
やっぱり棚に返してたww
>>854 フィッシュアロー好きなんだ
なら関東じゃベリーの方がいいぜ
探すと未使用中古の宝庫だ。モンスタージャックは1500円位
ITジャックは2500円前後、リアルモンスタージャックもその位かな
ガンガン使える値段でたくさん売ってるよ
856 :
名無しバサー:2010/07/07(水) 21:23:04
ミシマ最強
↑
ww
858 :
名無しバサー:2010/07/09(金) 14:46:31
土浦店跡はコンビニ(サンクス?)になるみたいだな。
駐車場も広大で良い感じ。建物は跡形も無く、解体、整地された模様。
859 :
名無しバサー:2010/07/09(金) 15:04:35
寂しい書き込みばかりですなー!関東で熱い店舗はあるのかよ!
860 :
名無しバサー:2010/07/09(金) 15:36:41
つブンブン柏店
861 :
名無しバサー:2010/07/09(金) 23:00:16
郡山店のポパイはベントミノーF106入荷しないのかな?
今日いったんだけどなかったお・・・
862 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:20:46
ポパイ以外でいいなら、たっくるべりとかギルは安定してる。
863 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:57:27
セールはいつ?
864 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:53:47
ぶんぶん柏ってそんないいの?
前あった服屋の内装そのままみたいだけど、トイレ臭い。
ブソブソのトイレが臭いのは全店共通ですよ
866 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:09:57
>>861 仙台も入荷してないよ。今日になってもOSPは何も入荷しとらん。
ポパイ全店で入ってないのか、東北は舐められてて時間差で送ってくるか、かなw
867 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:55
久しぶりに京都店行ったら展示バスボート売れ残り感が出てる1台しか止まってない
それ見て本当に資金難なのかな。って感じした
後かわいい店員って髪の毛長いほうか短いほうどっち?
ブンブンは他店には無い活気があるし、商品も豊富だからね
あと行くのは釣りの後の土浦フィッシャーマソかな
869 :
名無しバサー:2010/07/12(月) 03:29:37
ブンブンはエレキ、ボート用品を販売してる?
バス釣りしてる人は多いけどこの不況で沢山買う人が減った。
みんな堅実なお金の使い方してる。
>>869 見たことないから
多分取り扱いも無いと思う
魚人の商品はどこの店舗で取り扱いするのかな
↑ ベリーで取り扱うよ
874 :
名無しバサー:2010/07/15(木) 12:28:52
>>866 仙台の方はベントミノー106F入荷しましたか?
郡山の方はまだ入荷してないそうです。(店員さんに聞きました。)
>>874 どうだろね?まだなんじゃないかな。
てか、仙台の場合は近くのFマンやBBMAXには入荷されてたから皆そっちで買ってるかと。
876 :
名無しバサー:2010/07/15(木) 23:17:44
いいですな♪Fマン
福島にも出店してほしいです。
新潟と宮城に囲まれてるのに・・・
877 :
名無しバサー:2010/07/16(金) 18:50:53
2店舗、閉店ですか?
878 :
名無しバサー:2010/07/16(金) 23:09:37
俺の地域のPOPEYEも店の中に入ったら客いないしドンヨリしてる。
小物買うのに利用してるけど、POPEYEはもう終了なんでしょうか?
つーか、バス板自体終わってるな
ハイシーズンなのに人全然いない
880 :
名無しバサー:2010/07/16(金) 23:33:27
人が居ないのはむしろ運営が規制乱発してるからだろ。
881 :
名無しバサー:2010/07/17(土) 23:33:59
882 :
名無しバサー:2010/07/18(日) 02:41:26
ガツン!と年に四回位セールやればいいのに・・・半額以上で
相模原もよく潰れねーな 駐車場で儲けてんのか?
884 :
名無しバサー:2010/07/18(日) 06:46:40
そしたらセールでしか買わないくせに
885 :
名無しバサー:2010/07/18(日) 17:51:07
セールでも買わんがな
886 :
名無しバサー:2010/07/18(日) 21:37:11
セールやらないの?
887 :
名無しバサー:2010/07/18(日) 22:05:07
もうやってるはずだが
888
閉店しない限り、セールだろ
890 :
名無しバサー:2010/07/18(日) 22:56:48
大変申し訳ないけど、茨城の土浦なのかな、国道6号線沿いのポパイって最近ずっと閉まってるけど閉店しちゃったの?
もしくは移転とか?
ご存知のかた、教えてください。
ググルかスレ最初から読めやカス
牛久店に電話して聞け
893 :
名無しバサー:2010/07/19(月) 03:07:21
>>890 ずっと閉まってるっていつの話してんのよ?
建物は跡形も無く、取り壊されてるぞ。
で、サンクスができるようだ。
ミエミエのかまってちゃんを相手してやるなんて
お前らやさしいなw
>>876 盛岡にも出店したから6号沿いなら将来的に可能性はあるかもね
兵庫/加古川店、愛知/岡崎店 終了。
897 :
名無しバサー:2010/07/27(火) 09:10:25
実際の所、経営状態はどうなのよ?
898 :
名無しバサー:2010/07/27(火) 09:41:36
↑俺も知りたい。
新しいレンジャー買いたいけど、他分からん。
899 :
名無しバサー:2010/07/27(火) 10:17:35
船買ってあぼんされたら悲惨だよ?
900 :
名無しバサー:2010/07/27(火) 10:27:14
新艇在庫が売れ残りの198DVXの1台しか無い様な状態だぞ
昔のポパイならありえない
新艇販売から中古艇ブローカーに成り下がったんかね
901 :
名無しバサー:2010/07/27(火) 13:40:22
新艇、全店で1台しか無いの?
902 :
名無しバサー:2010/07/27(火) 16:05:04
そだよ。在庫はね。
今新艇買ってる人はオーダーしてから本国からの
取り寄せで早くて3ヶ月遅くて半年納艇待ちで買ってる人だよ
903 :
名無しバサー:2010/07/27(火) 17:31:15
買ってからあぼんなら問題ないだろ。
手付けうつのが怖い。でもレンジャーなら他も似た様なもんだし。
ここがまだマシかと思ってさ
904 :
名無しバサー:2010/08/02(月) 21:37:18
買うタイミングが難しそうだなw
905 :
名無しバサー:2010/08/06(金) 13:39:52
トライトンも仲間入りかよ
907 :
名無しバサー:2010/08/25(水) 15:27:28
ポパイ郡山の元店長が訴えたやつどうなった?
908 :
名無しバサー:2010/08/25(水) 15:35:34
バッカンの紫/白カラー、カッコヨス
スリムタイプや、一回り小さいタイプにも紫/白カラー、出して欲しい。
909 :
名無しバサー:2010/08/25(水) 21:24:30
40*26*26のバッカンは俺も欲しいんだけど
中に入れるぴったりサイズのプラケースないかな?
おいおいゲーリーの新製品はいってきてねえじゃん
潰れる前にベイトのセカンドドライブ買っておこうかな、原チャで持ち運ぶ用に。
安物だし、壊れたらまた買えば良いって状況が続けば良いんだが…
それがいつまで持つかわからんから買っておかないとw
ブンブン柏の後にポパイ松戸に行ったらガラガラな上に店員もやる気無し・・・
ベーシックバッカン HB-36の紫/白出して。青/白でもいいや。
914 :
名無しバサー:2010/08/31(火) 01:39:55
俺もバッカン欲しい。ウォータープルーフのハードバッカン欲しいんやけど
色が黒なのがあかん。あれは熱くなりすぎるわ。
紺色っぽい青か、灰色で出して欲しいわ。
新製品入るの遅くね?
近くの常習やともども使えねぇ
917 :
名無しバサー:2010/08/31(火) 16:50:00
サイズでかいよ
918 :
名無しバサー:2010/09/01(水) 01:37:22
イオンモールXPもっとルアー増やせ!
919 :
名無しバサー:2010/09/02(木) 18:33:48
京都本店の入口の横に置いてあるボートのデッキが
変なカラーだなっと近づいて見たら…
小さな虫の死骸がビッシリ。
めちゃくちゃ引きました。
本店があれで営業していたらまずいやろ。
欠品は早めに補充してくれよ
いくらセール打っても欲しい品がない
921 :
名無しバサー:2010/09/19(日) 18:10:17
2割引セールなんかやってるのを初めて知って
検索したら店舗ごとに違うんだね。カード作ったけど
ポイント失効するし捨てた。情報だけ抜き取られたね。
ところで1号店であったオーサムベイツセールは
トップ系の奴だけ?
922 :
名無しバサー:2010/09/25(土) 19:57:07
キャッシュバックキャンペーン リターンズ(笑)
リターンズ・・・どうなってんだよ。
単に20%引き、じゃなくてキャッシュバックと言う事は、
表向きの売上数字が欲しい現れだよな?
一部店舗なのが残念
924 :
名無しバサー:2010/09/25(土) 20:32:38
全店舗一斉でもなく20%offとか中途半端だなぁ
>>924 たぶん8月上旬〜中旬で開催された店舗のみでやるんだろう
926 :
名無しバサー:2010/09/25(土) 21:36:19
今POPEYEって何店あるの?教えてマスカット
お、またやんのか?
セール中にパックロッド買いそびれたから歓迎だぜ
どうせ店舗限定のセールにも客からクレームが来て
再度全店でセールすることになるんだろ
929 :
名無しバサー:2010/09/26(日) 23:28:30
正直アホです。
ポパイカードは免許証見せないとダメなの?
自己申告なら嘘書いちゃうよ
931 :
名無しバサー:2010/09/26(日) 23:43:00
ポパイのスーパーフロロ、ブチブチすぐ切れるぞ!!!!!!!!
どうなってんだよーーーーーーーーーーーーーー
ポパイ!!!!!!!!!!!!!!!!!
932 :
名無しバサー:2010/09/27(月) 00:44:13
安物ポパイフロロなんか買うなよwww
933 :
名無しバサー:2010/09/27(月) 01:24:30
W16でドランクドラゴンの鈴木拓に会ったw
934 :
名無しバサー:2010/09/27(月) 02:16:58
会っても気づきそうにない
会ったじゃなくて見かけただろ
936 :
名無しバサー:2010/09/27(月) 14:52:30
937 :
名無しバサー:2010/09/27(月) 14:56:17
あの鈴木は自動ドアが反応してくれない時があるって
センサーも気付かないらしい
938 :
名無しバサー:2010/09/27(月) 15:50:13
たまにゃ〜あ、激安セールやらんのか?
11月頃やらなかったっけ?
940 :
名無しバサー:2010/09/27(月) 20:33:18
キャッシュバックセール行ってみたけど、特に買いたくなるようなものがなかった。
941 :
名無しバサー:2010/09/27(月) 20:39:39
バッカンさばきたくて仕方ないみたいだけど…
売れてないw
テクナ買おうとしてる人にはセール良いね。
物がないからどうしようもない
新製品はいらなぇ
944 :
名無しバサー:2010/09/28(火) 15:38:37
最近、見かけないね
ポパイのステッカー貼った車
945 :
名無しバサー:2010/10/01(金) 11:28:13
キャッシュバックセールに行っても買いたいものが無さそうなんだよなぁ
竿やリールを買いたかった人には良いんだろうけど…
946 :
名無しバサー:2010/10/01(金) 12:26:24
947 :
名無しバサー:2010/10/01(金) 14:41:01
ステッカー貼り自体が流行ってないからな
948 :
名無しバサー:2010/10/01(金) 14:48:36
プォプァイ
949 :
名無しバサー:2010/10/01(金) 15:00:32
パイポー
ポッパイ
951 :
名無しバサー:2010/10/05(火) 20:47:25
さよなら
952 :
名無しバサー:2010/10/05(火) 23:26:00
ミギマッチョ ヒダリマッチョ
リョウテヲアワセテ ポッパ〜イ ポッポ ポッパ〜イ
ハイシーズン終了。
リストラのハイシーズンの到来ってかぁーw
954 :
名無しバサー:2010/10/06(水) 11:40:55
ポパイって火曜定休だっけ
昨日春日部店行ったら閉まってて潰れたかと思ったよ
近くにキャスティングできるから潰れるだろうけど
955 :
名無しバサー:2010/10/06(水) 12:19:19
自分のアホっぷりを晒して楽しい?
956 :
名無しバサー:2010/10/06(水) 12:34:50
>>954 すでにもう近所のキャンベルに負けてるよ
店舗限定セールもう終わりかい
958 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 01:54:58
終わりだYO
959 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 02:43:22
セールが終わったらもう用がないYO
店員の万引きするんじゃねーのか的な接客目線が不快。
春日部はキャンベルしかいかない。
961 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 09:45:44
>> 店員の万引きするんじゃねーのか的な接客目線が不快。
↑よくこういうの見るけどそんなに酷いのか?
気にしすぎなんじゃね?それとも俺が鈍いのかなぁ?
962 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 09:46:14
環七もっかいセールやれや
上手な店員はさりげない仕草をしながら寄ってきたりするからな
964 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 10:08:31
カメラや私服警備員つければいいかもな
カメラあっても万引きは無くならないし
966 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 10:20:31
客を気分悪くさせては問題ありだな。
本社に連絡すれば?
>>966 別にいいよ。もう行く気ないし。ルアーの種類は結構あったので視線気にならない人は行けばいいと思う。
968 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 10:41:34
店の万引き対応は客にとって不快!
しかし、お店のダメージを考えるとわからなくもない。
素人より専門の警備員を雇えばいいのではかと?
だ か ら、警備員を雇う金あるのかが問題だろw
970 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 12:30:51
警備員を雇うのに店員をリストラするのもかわいそう。雇うお金も絡むと難しいです。
一般のお客さんが気持ち良く買い物できるようになるには何かしら対策しないと悪循環なことは間違いないです。
たぶん今、幹部さん達が一生懸命に考えてるところでしょう?
971 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 13:46:58
ジロジロ見んなって文句言う奴の中に万引き犯人居たりするから始末におえない
972 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 15:06:03
どこの店員?
973 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 15:09:07
他店で中古で買ったワームパッケージが防犯ブザーに引っかかる
974 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 15:13:56
975 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 17:47:27
県内にポパイは無いのですがどうしたらよろしいでしょうか?
ミートヘッドおいてある?
977 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 17:57:27
978 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 17:59:15
質問。
ヘビタンって何?頼む誰か教えてくれ。
>>978 蛇だよ
よく女の子にも使うだろ? 圭子タンとか恵タンとか
980 :
名無しバサー:2010/10/07(木) 18:54:02
カフェオレたん
蛇痰
春日部にキャスティング?
どこにできるの?
ぐぐったらすぐ分かった
うちからちょうちけー
984 :
名無しバサー:2010/10/08(金) 12:22:42
985 :
名無しバサー:2010/10/08(金) 12:46:38
キリ番ゲッター◆RLX65KQHOMさんが立てたの?
986 :
名無しバサー:
違うよ
てか、
>>2なんてキリ番じゃねーじゃんと思ったw