琵琶湖、今年もバス500グラム・50円の金券で買取り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1乱立 ◆tsGpSwX8mo
ホームレスのおじさんが活躍する季節ですね!
*******************************************
滋賀県は8月31日まで、琵琶湖や県内の河川で釣り上げた外来魚を金券
「琵琶湖ルール広めよう券」と交換するサービスを実施する。大津市や米原市の道の駅など
県内10カ所の引き換え場に外来魚を持ち込めば、500グラムにつき1枚50円の金券と引き換える。

琵琶湖で釣った特定外来種のオオクチバスとブルーギルの再放流を禁止した
「琵琶湖ルール」を定着させるため、4万5000枚の券を発行した。

金券は、大津市や草津市の商店街やホームセンター「アヤハディオ」各店など、
県内26カ所の「協力店」で11月30日まで利用できる。

回収した外来魚は堆肥(たいひ)化する予定で、県は約22トンの回収量を見込んでいる。


京都新聞 07/23
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007072300062&genre=H1&area=S00
2名無しバサー:2007/07/26(木) 04:00:24
一時間もたったの2
3名無しバサー:2007/07/26(木) 04:33:47
堆肥にするったってなぁ、うちらは職業漁師じゃないからね。
生活の糧にするわけじゃなし、大量虐殺には手をかせないよ。

そんな残酷で倫理的に問題のある「琵琶湖ルール」はおおいに疑問だね。
倫理観の養われていない子供とかは倫理的発達を妨げるぞ。
琵琶湖ルールとやらのせいで精神的異常な輩を大量生産することになる。
10年くらいして
「琵琶湖でバスを殺していて死んでいく様子に興奮した。だから人間の死ぬ様子に興味がわいて手当たり次第に幼児を殺した。殺しやすそうなら誰でも良かった。」
なんて異常なやつが必ず現れる。
4名無しバサー:2007/07/26(木) 04:51:22
妄想全開ですねww
でもその妄想は多分現実のものになるかも。
オレ自身リリ禁後、いつも例の箱にバスに捨てたけど、だんだん自分の精神が病んできてるのを感じる。
命を奪う快感っていうのかな、今はまだ命を奪う嫌悪感も同居してて暴走はしないけど、それでも6:4くらいの割合だわ。
やがては快感が10割くらいになって、バスから犬や猫にエスカレートして、最後には人を手にかけたりして...
正直琵琶湖でバス釣りするのはもう止めようかと思ってるよ。
でないといつかホントにおかしくなりそうだ。
5名無しバサー:2007/07/26(木) 05:00:32
>>4
殺人予告ですね

通報しておきます
64:2007/07/26(木) 05:09:20
今はまだ人を殺そうなんて思ったことないぞ。
ていうか、そんな感覚目覚める以前にバス釣りやめるし。
俺は自分を律することができるけど、絶対衝動に負けるヤツが現れる。
そうなった時、いったい誰が責任を取るんだろうね。
殺人を犯したヤツ?そいつの親?それともそんな琵琶湖ルールを定めた県のお偉いさん?
いずれにせよあのルールはかなり危ない要素は含んでる。
7名無しバサー:2007/07/26(木) 08:45:47
ホンモロコってどうよ
8名無しバサー:2007/07/26(木) 09:03:43
べつにおいしくないよ
9名無しバサー:2007/07/26(木) 13:56:10
バスの腹になまりをしこむ
10名無しバサー:2007/07/26(木) 17:13:27
>>9
それ何て○金作戦?
11名無しバサー:2007/07/26(木) 20:26:10
冷凍バスを検量に持ち込む
12名無しバサー:2007/07/27(金) 19:29:56
さっそくホームレスの方々が琵琶湖に大量にやってきましたよ
13名無しバサー:2007/07/27(金) 22:50:53
ホームレスのおっさん達に釣られる様な琵琶湖のバスはアホなん?
14名無しバサー:2007/07/27(金) 22:53:29
いいえ。単に魚影が濃いだけですよ。

手づかみでも簡単に捕まえられますので
15名無しバサー:2007/07/28(土) 01:36:25
150円のノベ竿にウキ釣りでやってる。
エサはミミズみたいだ
16名無しバサー:2007/07/28(土) 01:45:49
空き缶拾いのじじいが片手間に
やってるんだろか?
17名無しバサー:2007/07/28(土) 09:30:19
昨日は50UP釣ってました
18名無しバサー:2007/07/28(土) 16:06:54
金券って釣り具屋で使えへんの?
19名無しバサー:2007/07/29(日) 00:32:33
>>13
残念ながらバスではありません
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:46:15
無駄なことに税金使うなよ。
国民は怒ってます!
21名無しバサー:2007/08/02(木) 08:30:44
バス釣って券もらって米買ってます
22名無しバサー:2007/08/02(木) 21:22:43
バスをフライにして食ったほうがいい臭いけど
23名無しバサー:2007/08/05(日) 17:23:52
>>4
おまえらの精神がどうなろうが知ったこっちゃ無い。
それより琵琶湖の固有種が激減して絶滅しそうなことが問題だ。
バス釣りというレジャーのために放流・繁殖して食い荒らしちまったからな。
これは大いなる罪だわ。リリースも放流と同じように厳しく罰すべき。
24名無しバサー:2007/08/06(月) 02:34:31
>>23
>それより琵琶湖の固有種が激減して絶滅しそうなことが問題だ。

うん、そーだね。
護岸整備のせいで固有種の生息場所・繁殖場所が信じられないくらい減ったからね。
仮に外来種が入り込んでなかったとしても、近いレベルで固有種の生息数は激減してるよ。
逆に言えば護岸整備をしなければ、外来種が生息しようとも大騒ぎするほど固有種は生息数は減らしてないよ。
護岸工事に群がる金の亡者にとって「外来種」ってのはいいカクレミノになって仕事しやすかったと思うよ。
ああそうだ、農薬の流入も固有種の激減に繋がってたっけ。
25名無しバサー:2007/08/06(月) 02:41:15
>>24
バスが流入したことで在来種の行動パターンが変化していることも原因だ。
今までよりも臆病な固体が増えていくことで本来の進化から離れていっている。
数が減ることで遺伝子の多様性も失われた。それは進化の可能性を摘むことになる。
何より酷いことは、生態系のバランスが壊れることで生き物の苦しみが増えることだ。
バス釣りを正当化したいだけのバサーにはわからん理屈だろうがな。
2624:2007/08/06(月) 04:27:33
正当化もへったくれもない。別にバス釣りなんてどーなってもいいよ。
個人的にはこの世から消滅しても困らない。

生態系のバランスは確かにかわる。ただある程度までくると新たな生態系が確立される。
最近の調査では現状で安定した状態らしい。つまり外来種絡みではこれ以上固有種が減ることは考えにくいわけだな。

言わせてもらえば
80年代初頭にはすでにバス&ギルの生息が確認されてたらしいし。
80年代といえば俺はまだ生れちゃいないよ。
それなのに悪者にされちゃたまらんよ。
すでにその湖にはバスが生息していて、それを釣って楽しむことの何が悪いのかよくわからん。
それと「琵琶湖のバスを撲滅・激減させるのは不可能」っていうことは本当はみんなわかているはず。
仮に全ての琵琶湖に集うバザーがリリ禁を守っても何もかわらない。
無駄金をばらまいてるだけだ。

おっとそういえばバスを駆逐させる例外があったっけ。
たしか交尾はしても受精能力のない雄バスだったか雌バスを何年か前に開発・成功してたんじゃなかったっけ?
こいつを大量に導入すれば確実にバスの数は減るよ。
でも導入はしなかった。なぜか?
導入すれば固有種激減の理由はブラックバスが大きな原因ではなかったことがバレてしまうからねぇ。
そうなったら困る人はさぞ多かろう。

まああれだ。
俺的には何もかもバスのせいにして裏で銭をたんまり稼いでいるやつらの手のひらで躍らされるのにムカッパラがたつわけよ。
27名無しバサー:2007/08/06(月) 04:37:07
日本は自然保護より銭金を優先する国だがや。
例え固有種が全滅しようと金になるなら琵琶湖の護岸だって整備するし、野生動物が行場を無くそうが金になるならゴルフ場や新興住宅地も開発する。
動かしてる連中は固有種も野生動物もどうでもいいわけよ。
28名無しバサー:2007/08/06(月) 04:46:53
つーか、おれら日本人も外来モンゴロイド種の雑種だし。
29名無しバサー:2007/08/14(火) 12:44:30
冷静に考えると今のリリ禁条例っていうのは外来種の生息数を減らすという方法としては全くの逆効果。
琵琶湖の外来種は数々あれど、問題にされているのは言わずとしてたバスとギル。
どういうわけかギルよりバスの方がより悪玉ぽくされているけど、本当に深刻なのはギルのほうというのはバス釣りするものなら誰もが知っているところ。
なんせギルは藻類に産み付けられた卵や幼魚まで片っ端から食いあさる。
バスも幼魚のうちは他魚の幼魚なんかも襲うけど、なんせすぐ大きくなるからギルほどの被害は出さないわけだ。
繁殖能力もバスよりギルの方が上で、エリ漁にかかる外来種を見てもバスよりギルの方が多い。

さてそこで琵琶湖のリリ禁条例である。
我々バザーが釣るのはブラックバスである。
そのブラックバスの主食は何か?
ある程度のサイズ以上のブラックバスの主食、それは実は「ブルーギル」にほかならない。
ブラックバスにとってブルーギルは決して美味しい獲物ではないかもしれない。
しかし手軽に捕食できるエサとしてブラックバスはブルーギルを選んだ。
つまり外来種ブルーギルを捕食する唯一の捕食者はブラックバスなのである。
もし琵琶湖のブラックバスがリリ禁条例の順守により生息数を大幅に減らせばどうなるか?
間違いなく爆発的にブルーギルが増殖し、それこそ在来種絶滅といった事態を引き起こす可能性が高い。
そういった理由から滋賀県のリリ禁条例は全くの逆効果なことを手遅れになるまえに滋賀県は認識すべきだ。
30名無しバサー:2007/08/14(火) 15:09:47
外来種ってことはバス、ギル以外にどんな魚かな? 条令って地方条令かな? ラージはリリ禁の対象だが、フロリダは対象外と聞いたが教えて?
31名無しバサー:2007/08/14(火) 15:31:27
もうバサーは氏ねよ
32名無しバサー:2007/08/14(火) 15:38:57
夏のアルバイトにうってつけでつね
33名無しバサー:2007/08/14(火) 16:07:45
もっと、もっと密放流してくれたら、大金獲得できるねw
34名無しバサー:2007/08/14(火) 16:14:39
>>29
小骨が刺さるギルはバスも喰いたがらず、先に食べるのは在来魚であるから、
バスがギルを捕食すようになったら、既に手遅れの状態。
元々、ギルとコイ科の在来魚との競争では、ギルはコイ科の在来魚に負けていた事実がある。
後から入ったバスが露払いの如く、コイ科の在来魚を食べまくり、敵が無くなったことから
ギルが爆発的に繁殖したとの解釈が今は一般的。
バスを一掃すれば在来魚が戻り、ギルの繁殖が抑えられるのですよ。
35名無しバサー:2007/08/14(火) 16:32:12
>>29
ブルーギルの話は当時の水産庁にとっての汚点だから黒歴史にして葬り去っている

http://www.lbm.go.jp/emuseum/zukan/gairai/data/bluegill_j.html

1960年、当時の皇太子殿下の渡米の際に、みやげとして贈呈された個体が、各地へ分与された記録がある。
1970年代以降、全国的に分布城を拡大した。

執筆:中井 克樹(琵琶湖博物館)

クグッテみたが当時の皇太子(現在の天皇陛下)が渡米の際に、
現地の水族館から寄贈された固体を当時の水産庁が食料対策として各地に放流したらしい。
(触れたくないのか輸入したのみ記載されて、皇太子殿下や水産庁の関与は記載されていない)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%AB

日本への移入は、1960年にミシシッピ川水系原産のものが皇太子(現今上天皇)によって日本に持ち帰られ、1966年に静岡県伊東市の一碧湖に導入されたのが最初とされている。
しかしながら1965年に琵琶湖の内湖である西の湖ですでに見られた可能性がある。
当初は食用として養殖試験なども行われ、各地の試験場にも配布されたが、成長が遅く養殖には適さないことが判明した。

フリー百科事典『ウィキペディア

皇太子殿下は日米友好の印としてお土産にもらっただけで、
生態を把握しないまま各地に放流した水産庁の責任
輸入経路がハッキリしているのに明確な記載が少ないのは、
日本国の象徴が間接的にとは言え絡んでるし当時の水産庁の責任逃れの為だと推測される。
36名無しバサー:2007/08/14(火) 17:10:38
バサーによるセット放流も黒歴史だから葬り去りたいんじゃないか?
37名無しバサー:2007/08/14(火) 17:23:11
>>36

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%B9

日本には1925年に実業家、赤星鉄馬がアメリカのオレゴン州から移入して箱根の芦ノ湖に放流したのが最初とされる。
これは食用、釣り対象魚として養殖の容易な魚であることから政府の許可の下に行われた試みであった。

>>政府の許可の下に行われた試みであった。

フリー百科事典 ウィキペディア

これも輸入経路がハッキリしてるし当時の日本国政府の正式な許可で輸入している


38名無しバサー:2007/08/14(火) 17:29:05
>>37
>>政府の許可の下に行われた試みであった。

芦ノ湖だけですよ、公式に放流許可が出たのは。
後は全て密放流。
それも1970年以降に行われたものです。
39名無しバサー:2007/08/14(火) 17:41:16
>>38
経路が違えど「日本国内」に日本で最初に公式許可を出して日本国政府(直接的、間接的)が輸入したは事実
HPの各説明では意図的に省略(触れていない、隠ぺい工作)されていることも問題だし、
最初の輸入から半世紀も経過してから騒ぐなら、輸入前に生態調査をなぜしなかったのか不思議
「最初」のきっかけを作った組織が最初に説明(輸入をした事実)して論議するのが当たり前
駆除といいながらこの点を伏せ気味なのも別な意味(責任逃れ)として問題

40名無しバサー:2007/08/14(火) 18:14:27
>>34
ところが実際はそうではない。
小骨の刺さるブルーギルはたしかにバスにとって美味しい獲物ではない。
しかし労せず捕食できる獲物には違いない。
実際輸入元のアメリカではある程度の大きさ以上に育つと、同じサンフィッシュ科の魚を常食としている。
あと生存競争でギルがコイ科の魚に負けていたという説は、実は異論が多く鵜呑みにはできない話である。
さらに事実として在来種に負けていた時期あったというが、それはバスとは関係なく単に大増殖前の状態に後付けで理由を付けたに過ぎない。
仮にギルは鯉科の魚より生存競争に負けていたのが正しかったにせよ、現状でバスのみを集中して駆逐すれば、今以上の大増殖は免れないものとなる。
41名無しバサー:2007/08/14(火) 18:23:11
>>40
バスと、ギル両方駆除する必要があるということだな
42名無しバサー:2007/08/14(火) 18:35:44
>>39
芦ノ湖が閉鎖水域であったことが芦ノ湖を選んだ理由。
バスの拡散を防ぐ為、芦ノ湖以外への移植は認められていない。
1925年に移植されてから、その後1970年代になるまで密放流は殆どなかった。
芦ノ湖への移植を都合良く解釈しないで戴きたい。
43名無しバサー:2007/08/14(火) 18:41:06
>>40
>あと生存競争でギルがコイ科の魚に負けていたという説は、実は異論が多く鵜呑みにはできない話である

その異論とやらを詳しく聞きたい。
文献等を紹介願う。
44名無しバサー:2007/08/14(火) 18:48:58
>>42
じゃあ今外来種のカブトムシやクワガタが「正式に承認されて輸入」されているが、
野生化して増え在来種の存在を脅かし駆除するとなった場合は輸入を許可した日本国政府と行政機関には一片の非もないと言い出したら許されるの?
輸入を正式に許可したのは日本国政府だし
後からグチグチ言い出すならなぜその時に運動を起こしても阻止しなかったの?
生まれていないって言うのは無しだよw
結局最初に公式に国家が許可までして輸入したのが悪いんだろ

「ここまで繁殖するのは予想できませんでした」

それ言い訳
45名無しバサー:2007/08/14(火) 19:16:28
>>44
話をすりかえるな。
カブトムシやクワガタの話なんかしとらんし、そんなものは知らん。
バスの話をしてるのや。
46名無しバサー:2007/08/14(火) 19:30:05
同じことだろ。
>>44の言っていることは正しいぞ。
駆除しなきゃいけなくなった場合、今のバスと同じ様に無駄金使って自分達(国や行政)を正当化するはずだよ。
そんな事を許していいのか?
47名無しバサー:2007/08/14(火) 19:34:04
いろんな外来種いれてさ、うやむやにしてしまおうぜw
そのうちに”バスだけ”ってのはおかしくなってくるさwww
48名無しバサー:2007/08/14(火) 19:41:58
>>46,>>47
レベル低過ぎ。
話にならん。
49名無しバサー:2007/08/14(火) 20:43:27
バサーの理屈はチンピラより酷いのう
50名無しバサー:2007/08/14(火) 20:44:51
>琵琶湖、今年もバス500グラム・50円の金券で買取り

ブソブソの3000円でスタンプ1個=20円より割りがイイ!

51名無しバサー:2007/08/14(火) 20:48:03
30cm位のデカイミドリ亀を数10匹捕まえてさ、
道端でハンマーで砕いて殺したらどうなるのかなあ?
多分動物虐待で通報されるだろうねw
52名無しバサー:2007/08/14(火) 20:50:31
まぁその時になってから後手後手の対応しかできないんだろ
カブトムシだってクワガタだって同じ、こうして絶滅種が増えてるのは日本に限ったことじゃないし
減らせって言われても一般人は何もしない
間違ってるならどこが間違ってるか書いてください
あってるなら死んでくれって書いてください
53名無しバサー:2007/08/14(火) 21:00:02
日本語でおk
54名無しバサー:2007/08/14(火) 21:11:40
>>51,>>52
話のすりかえでしか反論でけへんの?
ちゃんとバスの話をして頂戴。
55名無しバサー:2007/08/14(火) 21:55:02
在来種なんかなんの役にも金にもならねーw
56名無しバサー:2007/08/14(火) 22:19:25
バスにしてもギルにしてもそういう土台があるからこそ移植したのにね。
ハブ駆除にマングースをいれたのは何だったのかとも言いたいぞw
酷い扱いだw
57名無しバサー:2007/08/14(火) 23:38:23
現状で琵琶湖のバスを絶滅させたら絶対にエライことになる。
すでに大増殖してしまったギルが超大増殖することに....
琵琶湖の頂点にはギルが立ち、30cm越えの化けものギルがモロコなんかの成魚を食い荒らす...
やつらバスと違って卵からそれなりの大きさの個体まで食い荒らすからな。
そうなったら完全絶滅種が絶対に出るぞ。
58名無しバサー:2007/08/15(水) 01:56:43
つまりギル抑制のためにバスを保護しろと。
59名無しバサー:2007/08/15(水) 02:21:58
保護マデしなくても。

ここまで増えているし外来種として扱われているから多少の駆除は仕方がないと思う。

ただバスでメシ食っている人も(わずかだが)いることも忘れてはいけない。

ということは、最も必要とされていないギルを徹底的に駆除するのが一番良いと思う。

60名無しバサー:2007/08/15(水) 02:31:36
だね。
それにギルはバスよりエリで大量に捕獲されるし、釣るにしてもバスのように活餌じゃなくウドンでもスパゲッティでもパンでも釣れるし。
手の届く範囲では釣りやエリでギルを捕獲し、手の届かない範囲ではバスに捕食してもらうのがもっとも効果的かな。
外来種の駆除はギルを優先した方が効果的だろう。
61名無しバサー:2007/08/15(水) 02:32:19
騒音おばさんことAさんは7月20日付けで奈良刑務所より出所しました。
この事件はAさんの隣人S夫妻がAさんに創価学会へ入会勧誘から始まりました
A氏が入会を断った所、S夫妻による嫌がらせが始まりました。
A宅の夫・娘2人・息子が遺伝的な病気で入退院を繰り返しているにもかかわらず
S夫妻は構わず庭に強照度の照明機具を設置したり、高感度監視カメラによる
A氏のプライバシー監視を続けました。
さすがに重度の患者が家にいるA氏は照明について照度を下げるようS夫妻に
要請しましたがS夫妻が嫌がらせと誤解しビデオカメラによる監視が始まりました。
その後A氏の娘2人は立て続けに亡くなりました。
A氏の夫と息子は現在闘病中です。
A氏はS夫妻の監視行為について独特な方法で抗議活動を行ったところ
S夫妻は逆上し裁判争いになりました。
62名無しバサー:2007/08/15(水) 06:49:35
>>57>>60
それって、単にバスの存在を正当化するための願望でしかないでしょ。
バスを駆除したが為にギルが爆発的に繁殖した例があるの?

元々バスが居ないのが本来の姿。
どんな理由であってもバスの存在は肯定出来ません。




63名無しバサー:2007/08/15(水) 07:17:14
バサーもグラム単位で買い取ってほしいよ。
64名無しバサー:2007/08/15(水) 07:20:19
>>63
バサーは買い取っても肥料に出来ないし、
グラム50円も出せないね。
65名無しバサー:2007/08/15(水) 08:08:14
>>62 何言ってんの今爆発的に増えてるじゃん
66名無しバサー:2007/08/15(水) 10:10:29
悪いけどバスもぎるも両方駆除対象です。
バスでメシ食ってる方は今のうちにはローワークにどうぞ。
67名無しバサー:2007/08/15(水) 10:50:24
両方駆除してもらってもいいけどさ、ウエイトはギルを重視しなよ。
でないとほんとにとんでもないことになるから。
68名無しバサー:2007/08/15(水) 13:40:34

ブルーギルとブラックバスを密放流したバサーが何を言ってるの?
69名無しバサー:2007/08/15(水) 13:50:07
生活に困ってない人は金券との交換を控えよう
金券はできるだけホームレスの人に残してやろうよ
そうすれば収入が途絶えた時でもパンやおにぎりの一つでも買えるじゃないか
70名無しバサー:2007/08/15(水) 14:15:56

バーカ
7167:2007/08/15(水) 15:20:32
いや、おれはバザーじゃないんだけど。
某大学水産学部の学生でシーバザーだったりする。
バザーであったことは一度も無いよ。
72名無しバサー:2007/08/15(水) 15:49:10
アメリカのバスの場合、ギルの生息数が減ったときはバスも生息数を減らすらしいな。
逆にバスの生息数が減るとギルの生息数が爆発的に増え数年間はギルの天下になってるらしい。
その後バスが徐々に増えてローテーション的に数が変動しているみたい。
この連鎖を立ち切るにはやはりギルの方を先に駆除する必要があるかと。
ギルを駆除すればバスの生息数は減るけど、バスを駆除してもギルの生息数は減るどころか爆発的に増えるからな。
73名無しバサー:2007/08/15(水) 15:51:24
バス駆除派の子供には
説明しても
受け付けないよ。
74名無しバサー:2007/08/15(水) 16:43:02
琵琶湖大ナマズも重量計算で買い取ってくれんかな
75名無しバサー:2007/08/15(水) 16:50:12
バサーがギルを駆除するのが一番良いと思う。

バス駆除派は言ってるだけでしょうしバサーの皆さんが

同じように考えていらっしゃるようなのでギル駆除は任せた。
76名無しバサー:2007/08/15(水) 16:54:23
バスが残っているとバサーが密放流しようとするから
バスは最優先で駆除するべき。
最近はスモールとかいうのをバサーが密放流しているみたいだから
見付しだい駆除が基本だな
77名無しバサー:2007/08/15(水) 19:35:53
エサ釣りしてるおっさんが大量にいて
今日は5kgだとか8kgだとかいってて
何いってんのかと思ったらこれのことだったのか
78名無しバサー:2007/08/15(水) 20:10:28
環境を守る好い人達だな。
バサーと違って。
79名無しバサー:2007/08/15(水) 20:14:58
まあ遊び+小遣い稼ぎみたいなもんだろうけど
毎日あれだけ大量に釣ってていなくならないギルはすごいと思ったw
80名無しバサー:2007/08/15(水) 21:48:12
>>79
勝手な決めつけ乙
81名無しバサー:2007/08/15(水) 22:01:58
>>62
トンボが激減でその理由をバスとして水抜いてバスを駆除
そしたらザリガニが爆発的に増えて水草まで食われてさらにトンボ減少
池自体も環境悪化したというのがありますたよ
82名無しバサー:2007/08/15(水) 23:41:00
確かにバスは小魚を食べるわね、ギルは魚を食べないかわりに魚の卵を食らいよる、どれだけえげつないか、知ってるのかな
83名無しバサー:2007/08/16(木) 03:39:58
ギル普通に小魚食べるで
84名無しバサー:2007/08/16(木) 09:36:34
>>83
言い方がまずかった、バスに比べて、あまり食わないって意味でね、趣旨はギルが卵を一撃で食い散らかす事が怖くない?
85名無しバサー:2007/08/25(土) 23:16:43
またバサーが密放流

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1188004288/34

34 :名無しバサー:2007/08/25(土) 16:49:04
オラの千葉県某川は6,7年前からバスが釣れるようになったおー
オラすっげ〜嬉しいぞぉ 密放流社乙です


35 :名無しバサー:2007/08/25(土) 22:56:21
バスには経済効果がある
数年後>>1の池の周辺には
釣り客目当ての商店や旅館が建って地元はウハウハだろうなw
86:2007/08/25(土) 23:19:36
おいおい、早く勘違いしたお仲間の誤爆撃をとめねーとwww
駆除厨涙目だろうなwww
87名無しバサー:2007/08/25(土) 23:23:01
>>86
必死だなw
88名無しバサー:2007/08/26(日) 14:20:16
500g50円?
河口湖行きなら、`300円で売れるだろ。
霞ヶ浦の漁師は鯉を獲るより金になるって言ってたな。
最近はアメリカナマズばかりだそうだが。
89名無しバサー:2007/08/29(水) 19:39:27
ギルは対象外なのかw
90名無しバサー:2007/09/01(土) 09:29:03
吉田幸二が琵琶湖に釣りに来るそうです、金稼ぎに。
91名無しバサー:2007/09/01(土) 16:17:46
>>89
バリバリメインですw
92名無しバサー:2007/09/11(火) 14:31:09
1日¥5000の金券ゲットするのに
バスORギル=50Kgも水揚げしなきゃなんねーの?
で使えるの県内のみの協力店?26箇所?
93名無しバサー:2007/09/11(火) 23:04:09
餌釣りなら楽勝ですよ
94名無しバサー:2007/09/12(水) 10:20:32
50Kgの水揚げはムリ
95名無しバサー:2007/09/12(水) 17:41:13
バサーは釣りが下手くそだし。
96名無しバサー:2007/09/13(木) 22:20:51
そうだね
キミが釣りなよ
97名無しバサー:2007/09/28(金) 22:43:01
バス釣りは犯罪釣りだから仕方ない。
98名無しバサー:2007/10/08(月) 09:07:44
バサーは鰻を食べる資格無し!

http://72.14.235.104/search?q=cache:OYfhaoCW0LYJ:www.milley.jp/tonboya/shizen.htm+%E9%B0%BB%E3%81%AE%E6%B8%9B%E5%B0%91%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%B9&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp
■シラスウナギ
この地方では、鰻の稚魚シラスウナギをメソと云い一時期は殆どがウナギで
有名な浜名湖に送られて、養殖ウナギの代表格でした。近年、水質汚染防止
のため涸沼に流れる「たんぼ」の水路をコンクリートにしたので、ここの
水草や泥の中で成長する「シラスウナギ」にも影響がでています。しかも、
涸沼も治水のため護岸工事をしたために葦や蒲、水草や藻などの水生植物が
激減し、隠れ家を失った「シラスウナギ」などは大型の捕食漁ブラックバス
やブルーギルなどの餌になってしまい減少傾向が続いています。

バサーが密放流したからこうなった・・・
99名無しバサー:2007/10/08(月) 13:21:20
↓アフォがキリ番を拾いに来そうな気配・・・・・。
100名無しバサー:2007/10/08(月) 13:47:39
よしまかせろ、ココは俺が犠牲になる
101名無しバサー:2007/10/08(月) 14:05:31
エビ使うとなると1日エビ代3000〜5000だから、
50Kg釣れば元が取れるのか
せめて500g100円なら駆除に協力しようって気になるんだが

滋賀県にはもっと本気で取り組んでもらわないとな
ハンパな覚悟で取り組んで税金ムダに使っただけで失敗するような活動なら
協力する気にはなれない
102名無しバサー:2007/10/08(月) 14:05:54
ナイスカバー!
103名無しバサー:2007/10/08(月) 15:09:30
>>101
ブラックバスを駆除して増えた分のえびを捕まえてくれば良いのでは?
104名無しバサー:2007/10/08(月) 15:13:22
>>82
ブルーギルが魚を食べないと思い込んでセット放流した馬鹿がいたらしいが、
お前かw
105名無しバサー:2007/10/08(月) 15:47:43
>>103
スジエビ漁までやるのか
106名無しバサー:2007/10/08(月) 19:02:58
遊びでやってるわけではないからな
107名無しバサー:2007/10/08(月) 22:25:12
>>101
バスはすしネタで消費は確保されてるから滋賀県も絶滅すると困るんじゃないかなw

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1040380.html

回転寿司や安い寿司屋は、高い確率でなんちゃってスズキ(ブラックバスかティラピア)だよ
最近バスが琵琶湖で急速に減ってきてギルが増えているのは、最近になって県外の業者(特に関東)が大量に買い付けに来ているからだと聞いたことがある

108名無しバサー:2007/11/18(日) 06:46:06
駆除派にしろ擁護派にしろ、何も行動をしないヤツ等が、ココに書き込む。
勿論、俺も含めてな。
109名無しバサー:2007/12/11(火) 10:04:27
バサーを精神的に痛めつけることに成功しています
110名無しバサー:2008/01/06(日) 22:00:12
目標:バサー20%減
111キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2008/01/08(火) 22:08:57
111
112名無しバサー:2008/01/30(水) 22:04:23
バサー駆除あげw
113名無しバサー:2008/01/30(水) 22:15:04
あのプラドコが自らのサイトで釣ったバス別水域密放流を告白

プラドコジャパン
http://www.h4.dion.ne.jp/~paklys/kge/pradco/pradcotop.htm

問題の書き込み
http://b4.spline.tv/fukuokaDV/

http://same.u.la/test/r.so/sports11.2ch.net/bass/1196696308/l50
114名無しバサー:2008/02/18(月) 20:51:09
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202997927/l50
長野でもリリ禁決定!バサー涙目w


【自然】長野県全域で外来魚のリリース禁止 流出防止の施策が解除条件
1 :依頼454@初恋φ ★:2008/02/14(木) 23:05:27 ID:???0
水路に三重の網を張る解除条件 外来魚の再放流禁止問題

長野県の内水面漁場管理委員会が13日開かれ、実施方針が決まった外来魚の再放流
(リリース)禁止について、外部との水路に三重の網を張るなど解除条件を決めた。
115名無しバサー:2008/02/19(火) 12:42:41
霞ヶ浦あたりでもこういうのやらんかな?うちで飼ってるバスちゃん大食いでエサ代が大変なんだよ いっそどこかに放そうかと思ってしまう
116名無しバサー:2008/02/19(火) 12:52:27
放せばいいよ。犬もきっとそれを望んでる
117名無しバサー:2008/03/22(土) 13:59:48
魚は痛みを感じます。

針にかかって魚が跳ねるのは、痛いからではなく、
単なる反射行動だと考えている人たちがいます。
釣り人などの支配する側の人にとって、支配される側が
痛みを感じないと考えると都合がいいからです。

跳ねている魚が痛がっているように見えるのは、
魚が本当に痛がっているからです。
オランダ、ユトレヒト大学のJohn Verheijen教授の
魚の痛みに関する研究では、魚は痛みを感じると結論づけています。

1980年代まで、人間の赤ん坊の手術は、
神経が未発達だという理由から、麻酔を使わず麻痺薬だけで行われており、
赤ん坊が大声で泣くという事実は無視されていました。
118名無しバサー:2008/04/05(土) 15:06:17
バサーは責任転嫁しか出来ない能無しばかりですね。

自分たちがしてきたことを、胸を張って自分の子供に言えるかどうか考えてみろ、クズども。
ま、DQNの子はDQNだから、お前らの子供も、お前らの親も、お前らと同じようにクズなんだろうけどなw
119名無しバサー:2008/04/05(土) 15:13:17
駆除派は喋らないほうがいいよ馬鹿まるだし

環境、生態系とか言ってバス釣ってあげく殺し
腹裂いて画像うっpする鬼畜に何も言われたくありません

環境、生態系って言うんならお前一人いなくなったほうが
どれだけエコロジーか


あと一歩進めば人をも手にかけられそうだな
鬼畜駆除派
120名無しバサー:2008/04/05(土) 15:33:03
うんこ
121名無しバサー:2008/04/05(土) 23:32:35
>>119
月夜の夜は気をつけろ
122名無しバサー:2008/04/05(土) 23:43:01
月夜の夜
123名無しバサー:2008/04/06(日) 00:40:52
バス駆除派の本質は、動物虐待を好んで行う変態であり、猟奇犯罪予備軍である。
犯罪を未然に防ぐため、警察等公的機関による充分な警戒が必要だ。

ttp://gairaigyo-busters.jp/report/statistics/images/busters2008-02-24-02.jpg

・駆除派は変質者で猟奇犯罪予備軍。

・バス駆除を青少年に手伝わせることは、青少年の健全な成長にとって極めて有害であるため、厳禁とすべき。
124名無しバサー:2008/04/23(水) 20:51:28
1999年・9月「ブラックバスがメダカを食う」(秋月岩魚)刊行。外来魚問題はようやく生
物多様性(環境)の問題と広く認識され、本格的討議の時代へ。
・9月下旬、阪神大震災で失われた自然を取り戻すために作られた芦屋市のビオトー
プにオオクチバスとブルーギルが放たれているのが見つかる。
・12月、滋賀県漁連と滋賀県水産課に熱血ブラックバスフィッシャーマンと名乗る者
から脅迫状が届く。
・コクチバスの分布、19都県46水域に(全国内水面漁業協同組合連合会調べ)。
・水産庁および全国内水面漁協連合が外来魚の密放流について法制度を点検、「被疑
者不詳」でも刑事告発する方針を確認。
・コクチバスを密放流された群馬県の奥利根湖を管轄する利根漁協が沼田署に被疑者
不詳で被害届を出すと同時に駆除を開始。
・新潟県が釣った外来魚(オオクチバス、コクチバス、ブルーギルなど)のリリース
禁止に踏み切る。違反者は1年以内の懲役もしくは50万円以下の罰金。コクチバス
のみの再放流禁止はあったが(山梨県)、オオクチバス、ブルーギルにまで適用し
たのは全国初。

125名無しバサー:2008/04/23(水) 20:52:10
ではこれらの違法な放流は誰によって行われたのであろうか。中には心無い釣り人の、個人
レベルでの放流もあっただろう。子供達による、ナイーブな移植があったかも知れない。しか
しバスが広がった期間と範囲を考えると、『ブラックバスがメダカを食う』1)の著者、秋月岩
魚が言うように、個人の密放流だけでこうした事態に至ったとは考えにくい。また繁殖を目的
にバスを放流する場合、かなりの技術と装備、そしてバスに対する知識が必要となり、一般人
や子供が手がけたとは思えないのである。1)事実それを裏付ける様に、当初から日本のバス釣
振興に積極的であった則弘祐著は『あるバスポンドの誕生とあまりにも短かったその一生の報
告』(BASS STOP)という一文11)を発表し、千葉県東金市、雄蛇ガ池にて「東京ロッド&ガンク
ラブ」という釣り愛好会が、組織的にバスの研究、密放流を行い、『バス密放流に関するマニ
ュアル』の類まで発表していたことを書いている。それによれば、バスは2年半の間に成魚58
匹、稚魚775匹が放流され、成魚は追跡調査のためタグを打って放たれたこと、バスの餌のた
めのブルーギルもセットで放流されたこと、更にこれらの行為は人目を憚りゲリラ的に行われ
たことなどが報告されている。
またジャパン・ゲーム・フィッシュ協会(JGFA)事務局長若林勤は、週間釣りサンデ-刊「新
ブラックバスのすべて」14)の中で、日本擬似餌釣連盟(JLAA)のメンバーが組織的にバスの密
放流を行っていた事実を述べている。
更に、茨城県霞ヶ浦で活動するバス釣りクラブWBCの中心人物吉田幸二は、著書『バスフ
ィッシング』15)の中で、バスを輸送するのは骨の折れる作業であり、大型クーラーと水中ポン
プ、もしくは酸素ボンベが必要なこと等、自らが仲間とバスを密放流したことを書き残してい
る。

126名無しバサー:2008/05/16(金) 23:37:15
・ブルーギル1万匹、在来魚全滅?西京の農業用ため池(2007年11月07日 京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007110700053&genre=H1&area=K1K

 京都市西京区の農業関係者らでつくるグループ「大原野 水土里(みどり)リフレッシュ」と
市農業振興整備課などはこのほど、同区の農業用ため池の水を抜き、池の中の生態系を調べた。
外来魚が圧倒的に多く、在来魚はほぼ皆無と分かり、同グループは「この調査を本来の環境再生に
向けた取り組みの第一歩にしたい」としている。

 大原野地域には約30のため池があるが、いずれも近年、池の表面が茶褐色に見えるなど環境悪化
が進んでいる。このため同グループなどは、まず実態を知ろうと本格調査に取り組んだ。
調査対象は大原野神社参道入り口すぐそばにある「宮池」。水門を開き、約1週間かけてほぼすべての
水を抜いた状態となった4日、地域の児童を含む約30人で、残しておいた深さ50センチ程度の水の中にいる魚
をできる限りすべて網で捕獲した。
 
 結果は、稚魚から体長約20センチ前後の成魚まで外来魚のブルーギル推計約1万匹と同じく
外来魚のブラックバス約50匹がいたが、これまで生息していたとされるギンブナやタナゴ類は1匹も
見つからなかった。また池底にはヘドロが分厚く堆積(たいせき)していた。市農業振興整備課は「市内
でため池の生態系を本格調査したのは今回が初めてだったが、外来魚の独壇場になっていることがはっきりした」
とし、水土里リフレッシュ事務局の幡信道さんは「今後は専門家の意見を聞き、住民に愛されるため池の復活を目指して
活動を展開していきたい」と話している。


127名無しバサー:2008/05/16(金) 23:55:20
バスやギルは、もう立派な在来種です。
128名無しバサー:2008/06/17(火) 22:02:31
リリースは完全に禁止です。ブラックバスは外来生物法に該当します。
国は、はっきり規制しています。リリース及び生きたまま
の持ち出しは法律違反です。罰則は三年以下の懲役もしくは300万
以下の罰金(法人の場合は1億円)に処せられます。

http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/law.html
129名無しバサー:2008/07/12(土) 23:21:55
http://www.biwako.org/bbc/shimono2/so011.asp#Anchor691313

「池原で釣れてる大きなバスいうのは、昔、僕らの仲間が努力して放流した魚なんですわ。
そやから、雑誌とかで中途半端に有名なやつが自分の魚やって言う資格なんかないんや
ね。それを言うんやったら放流した僕の魚ですわ。そやから、今度そういうやつに会うた
ら、言うたってください。それは下野さんの魚やてね」

まさに、このために3日間がまんして釣りをしたと言わんばかり。ひさしぶりに絶好調の言
いたい放題でした。
130名無しバサー:2008/08/05(火) 04:28:18
ことしはやんねーのか?
131名無しバサー:2008/08/29(金) 01:37:58
保守age
132名無しバサー:2008/09/18(木) 19:29:55
バス釣りは犯罪者の趣味


則弘祐 若林☆昭和56年☆スポーツフィッシング☆バルサ50

http://s04.megalodon.jp/2008-0223-2048-44/page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k52579221

・・・TOP派の方必見の書!・・・☆昭和56年5月・8月発刊
SPORTS FISHING(参報出版株式会社)PART1・PART2(シリーズ全巻)
の2冊になります。
今では禁止の放流やブルーギルを餌としての混合放流等についてとか、トップの楽しさ等を中心に書かれています。・・・
133名無しバサー:2008/10/15(水) 12:47:43
ことしやれへんの?
134名無しバサー:2008/10/15(水) 15:19:00
>>107

国からの補助金も下りて来なくなるしなw


ちなみに、ビワマスを保護種っておかし過ぎるだろw
135名無しバサー:2008/10/16(木) 02:02:02
バスは刺身では出せないし
バスはそれほど減ってない
136名無しバサー:2008/10/16(木) 02:10:12
バスもギルも物理的手法で根絶は無理。
137名無しバサー:2008/10/16(木) 18:39:36
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
138名無しバサー:2008/10/17(金) 10:17:34
むしろJB撤退で増えたよ


根絶したいならメントを開催しまくりゃ良いんだよ
139名無しバサー:2008/10/17(金) 11:59:19
>>138
絶対に戻ってきてほしくないなw
140名無しバサー:2008/10/21(火) 04:11:41
琵琶湖沿岸にばあちゃんちがあるんだが、広い琵琶湖からバスとかギルを
完全にいなくする事なんて不可能に近いでしょ。
少なくとも今のように普通に駆除してたら無理。バスとギルのみに利く毒
とか病気を流すとかしないと無理でしょ。そんなもんがあるとも思えないし。
かと言って池とかダムみたいに水抜きもできないしね。
今の様に人為的に無理に減らしてもまた適正数に戻るのでは?

しかも外来種による在来種減はどの程度影響があるのか調査して分かってるのかな?
普通の湖ではバスは始め爆発的に増えて在来種が減るが、その後数は均衡が保たれる
らしいし。というかそれが自然の摂理でしょ。
バスだって餌になる魚が減れば当然生きていけなくて減るわけだし。
今は明らかに昔よりバスは減ってると思うが在来種は増えてるのか?
もし結果が出てないようなら護岸工事とか自然破壊の影響ももっと厳密に調べるべきだと思うんだが。
その変の調査データとかって開示されてないんだろうか。
頭ごなしにバスを減らせ!と言われても合理性に欠ける部分を感じる。

141名無しバサー:2008/11/01(土) 23:21:12
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ やれやれだぜw
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←バサー
142名無しバサー:2008/11/16(日) 18:41:19
バス釣りは犯罪者の趣味


則弘祐 若林☆昭和56年☆スポーツフィッシング☆バルサ50

http://s04.megalodon.jp/2008-0223-2048-44/page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k52579221

・・・TOP派の方必見の書!・・・☆昭和56年5月・8月発刊
SPORTS FISHING(参報出版株式会社)PART1・PART2(シリーズ全巻)
の2冊になります。
今では禁止の放流やブルーギルを餌としての混合放流等についてとか、トップの楽しさ等を中心に書かれています。・・・

143名無しバサー:2008/12/06(土) 04:23:50
なにやら
漁業者の動きが.......
144名無しバサー:2009/01/03(土) 10:56:52
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1199630074/l50#bass/1199630074/42

42 :名無しバサー:2008/07/11(金) 05:32:49
俺が小学五年生の時に発行された、「ブラックバス釣りの楽しみ方」」って単行本知ってる?
最後のあたりでバス害魚論とか、ゲリラ放流のこと書いてるんだけど、
ありえないぐらい自己中心的内容なんだ。

「・・・ささやかなゲリラ放流・・・」とかw

なんだよ「ささやかな」って

小学生の時は鵜呑みにしてたけど、今読むと大人が書いた本ではないね。
145名無しバサー:2009/01/03(土) 11:02:16
派遣切りの奴らを総動員させて駆除。
146名無しバサー:2009/02/01(日) 15:09:25
さげ
147名無しバサー:2009/02/05(木) 16:08:23
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000018-san-l20

外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞


 ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。

 同県では今年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。

 解除スタートは来年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。

2008年下半期不況の煽りを受けた琵琶湖でも観光協会を中心にバス釣り客を呼びもす一環として
リリ禁を見直す方向の論議が進められています。

148名無しバサー:2009/02/11(水) 04:30:52
ふんぬー
149名無しバサー:2009/02/11(水) 04:54:13
リリ禁にする理由、解除の理由、駆除の理由、といろんなものが政治的&政策的理由であり、
金銭的損得や利害や漁協など力があるかやロビー活動で動くおかしな国。
150名無しバサー:2009/02/11(水) 05:05:54
アメリカやヨーロッパの価値観や基準が正しいとは思わないが、
なんだかんだで民主主義の遅れた田舎のオジイ感覚のアジアチックな国だなとは思うw
日本は、「政治は三流」&「人の感覚と頭は発展途上国」と言われるし。
151名無しバサー:2009/02/11(水) 13:41:17
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000018-san-l20

外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞


 ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。

 同県では今年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。

 解除スタートは来年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。

2008年下半期不況の煽りを受けた琵琶湖でも観光協会を中心にバス釣り客を呼びもす一環として
リリ禁を見直す方向の論議が進められています。


152名無しバサー:2009/02/13(金) 09:11:01
何をやったってブラック鱒はいなくならないよ ブラック万歳!
153名無しバサー:2009/02/13(金) 10:48:47
買い取り廃止でしょ
154名無しバサー:2009/02/28(土) 07:50:02
やめろこんなスポーツ。
お前らの快楽のために魚さんにはりかけるんじゃねぇよ。
かわいそうだろうが。
お前らが引きがいいねえとか行ってるけど
魚は必死に逃げようとがんばってるんだよ。
人間の口に針さしてもがいてるのをお前らは楽しいと思うか?
おもわんだろ?魚でも一緒だ。即刻釣りなんてやめろ?
キャッチ&リリースしたって魚は針刺さって
苦しい思いをしてストレスがたまったまんま
すぐ死んじゃうンだよ。
即刻快楽のためだけの釣りなんて禁止しろ。虐待だぞ!!
155名無しバサー:2009/02/28(土) 22:38:35
蛆虫うざいでつよ◆yVpdQCM/vY :2009/02/28(土) 10:54:41
でつよwwwwwwwwwww
くれるんでそwwwwwwwwwwwwww
でつからねwwwww 
まつからねwwwww 
まつからねwwwwwでつよwwwwwwwwwwwww

でつけどねpppppppppp
きまつよwwwwwwww答えてまつから
もらいまつよwwww
ないでつよwwwwwwwww まつからねwwwww

なんでつか?

ありまつでつよw いいでそ
まつね、ありまつよねwwwwwwwwwwww まつよねww
でつよ。
いいでそいいでそ
まつねwwwwwでつからねwwwwまつよwwwwwwwでつねwwww まつよww
156名無しバサー:2009/03/29(日) 08:38:57
2000年09月16日 河北新聞朝刊
 「こそこそやる意識などまったくなく、放す時はわくわくしましたよ」
 盛岡市の男性は、雫石町の御所湖や盛岡市の綱取ダムなどに約10年前から3、4年の間、
ブラックバスを放流していた。
 八郎湖ではいくらでも釣れた。その中から1回の釣行で10匹前後の成魚をクーラ-ボックス
に入れ、運んだ。同じく放流していた釣り仲間7、8人と共に岩手のバス・フィッシングの未来を
信じていた。
 釣り具店経営の男性によると、常連客の間で野池の放流が盛んになり、中には宮城県内から
持ち込んだ例もあったという。男性は「必ず問題になるからやめた方がいい」と説得していたという。

157名無しバサー:2009/04/11(土) 12:47:59
琵琶湖バサーまた涙目w

【滋賀】琵琶湖のブルーギルとブラックバス、本格駆除へ 稚魚を底引き網で「一網打尽」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239417886/


1 :出世ウホφ ★:2009/04/11(土) 11:44:46 ID:???0
琵琶湖の外来魚対策に頭を悩ませる滋賀県は今年度から、
岸辺近くの水草に隠れる稚魚を底引き網で一網打尽にする本格駆除に着手する。
これまで取り組んできた沖合での成魚の捕獲だけでは外来魚優勢は覆せないと判断、
稚魚のコロニー(集落)を重点的に狙い、繁殖を抑制していく。
158名無しバサー:2009/04/25(土) 10:00:50
禁止範囲を広げる方針示す 外来魚の再放流で滋賀県

 琵琶湖や内湖でのブルーギルやブラックバスの再放流を条例で禁止している滋賀県は、新たに琵琶湖に
注ぐ河川でも再放流を禁止する方針をこのほど、審議会に示した。湖以外の水域でも外来魚が広く生息して
いるためで、本年度中の条例改正を目指す。

 県は琵琶湖レジャー利用適正化条例により、2003年度から琵琶湖と内湖での外来魚の再放流を禁止している。

 しかし、04年度までの県の調査で、県内の河川の438地点のうち、75地点でブラックバスやブルーギルを
確認した。ブラックバスは琵琶湖岸から約35キロ離れた甲賀市土山町の野洲川上流でも見つかった。

 県は河川での再放流を放置すれば琵琶湖の生態系にも影響を及ぼすと判断し、再放流の禁止範囲を広げる
ことにした。

 県の方針に対し、琵琶湖レジャー利用適正化審議会委員を務めるNPO(民間非営利団体)「びわ湖自然環境
ネットワーク」の寺川庄蔵代表は「河川にさかのぼって産卵する在来種は多く、外来魚を減らすという県民の意識
を高めるためにも必要」と賛成する。一方、同委員で県釣り団体協議会の加藤誠司会長は「条例は琵琶湖が対象
だったはず。再放流禁止の実際の効果が見えない中で拡大すべきでない」と反対している。

ソース:http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005111500192&genre=H1&area=S00
159名無しバサー:2009/04/26(日) 01:28:13
>>158
滋賀県はまだ国民非人化政策を継続してんのかw
魚殺しの不浄・不潔な賎業に国民を巻き込むのもいい加減にしてほしいもんだ。
160名無しバサー:2009/04/29(水) 13:27:48
賎業
161名無しバサー:2009/04/29(水) 14:50:37
バサー氏ね!
162名無しバサー:2009/04/29(水) 14:59:23
↑生きる
163名無しバサー:2009/04/29(水) 15:25:14
みんな〜!
オレやでっ!!
164名無しバサー:2009/04/30(木) 01:19:48
165名無しバサー:2009/04/30(木) 13:17:35
バスなんて仮に駆除しつくしても、またアメリカから持ってくればいいw
仮に外来種を根絶やしにしたとしても、現在の環境じゃ国産希少種が増加には転じない
その時の言い訳を聞きたい気もする
166名無しバサー:2009/05/04(月) 06:28:45
鮎の放流にまじっていたんだろ
167名無しバサー:2009/05/13(水) 21:02:02
168名無しバサー:2009/05/14(木) 01:07:49
>>県は河川での再放流を放置すれば琵琶湖の生態系にも影響を及ぼすと判断し、

飛躍してるって気付かないのかな
169名無しバサー:2009/05/16(土) 22:22:34
age
170名無しバサー:2009/05/17(日) 00:02:08
171名無しバサー:2009/05/19(火) 14:01:46
今の時期、外来魚、南湖の方では1日1t以上取られてるぞw
それでも次の日にはまた1t・・・いなくなる気配なし。
まぁ、ほとんどブルやけど。バスは、割合で言うたら5%未満やけど。
北の方で水温が低いのかほとんど取られてないみたいだけど・・・。
172名無しバサー:2009/05/19(火) 15:38:50
>>171
そら広大すぎて
魚が散ってるから
南の方がよーけとれるだろうね
美味しさなら北だと思うけど
173名無しバサー:2009/05/19(火) 16:30:17
湖北のきれいな水で釣れるバスは噛み付きたくなる。
174名無しバサー:2009/05/19(火) 18:07:03
>173
草津付近〜大津は、水汚いからねw
魚言うてもほとんど外来魚しかおらんからね。
ブルやバス釣るならいいんだろうけどねw
休日になるとよーけ地方から牽引してきてるみたいだし。
175名無しバサー:2009/05/23(土) 17:15:11
age
176名無しバサー:2009/05/25(月) 18:49:57
( ・∀・)
177名無しバサー:2009/05/27(水) 11:18:46
178名無しバサー:2009/05/27(水) 16:19:53
age
179名無しバサー:2009/05/27(水) 18:14:05
過疎ってんなw
180名無しバサー:2009/05/30(土) 15:46:22
age
181名無しバサー:2009/05/31(日) 00:10:47
182名無しバサー:2009/06/27(土) 09:27:17
バサーは鰻を食べる資格無し!

http://72.14.235.104/search?q=cache:OYfhaoCW0LYJ:www.milley.jp/tonboya/shizen.htm+%E9%B0%BB%E3%81%AE%E6%B8%9B%E5%B0%91%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%B9&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp
■シラスウナギ
この地方では、鰻の稚魚シラスウナギをメソと云い一時期は殆どがウナギで
有名な浜名湖に送られて、養殖ウナギの代表格でした。近年、水質汚染防止
のため涸沼に流れる「たんぼ」の水路をコンクリートにしたので、ここの
水草や泥の中で成長する「シラスウナギ」にも影響がでています。しかも、
涸沼も治水のため護岸工事をしたために葦や蒲、水草や藻などの水生植物が
激減し、隠れ家を失った「シラスウナギ」などは大型の捕食漁ブラックバス
やブルーギルなどの餌になってしまい減少傾向が続いています。

バサーが密放流したからこうなった・・・
183名無しバサー:2009/06/27(土) 09:31:10
>>182
護岸が悪いんだろ
人間の生活の為に自然を破壊してきて、それが弱い生き物を激減させてるだけ
バスのせいにするなんてただバスをスケープゴートにしたいだけだろ
184名無しバサー:2009/06/27(土) 14:45:58
俺はバスは釣らないんだが、確かにその通りだと思うね。池、湖、川、何処も一部の利権者による自然破壊によって、今までの生態系が壊されているよ。ただ、バスを悪者にする事でうやむやにしてるだけ。
185名無しバサー:2009/07/04(土) 16:08:50
栗田さん2000円の儲けですねw
186名無しバサー:2009/07/04(土) 19:13:19
>>185

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
187名無しバサー:2009/07/04(土) 19:39:30
>>185は天才釣り師
188名無しバサー:2009/07/06(月) 03:03:53
>>185

10キロ=10000グラム
500グラム=50円

10000÷500=20

20×50=1000

1000円だろ
189名無しバサー:2009/07/06(月) 07:08:54
10000÷(500÷50)=1000円
190名無しバサー:2009/07/06(月) 12:07:16
10÷0.5×50=1000円
191名無しバサー:2009/07/06(月) 13:00:42
まぁ中卒(暴走族上がり)なんざそんなもんですよ
192名無しバサー:2009/07/07(火) 07:54:20
ねたの匂いや言葉と三人官女かと色々探してみますのですね?
193名無しバサー:2009/07/07(火) 07:56:54
計算式ワロタ
194名無しバサー:2009/07/07(火) 19:10:57
500グラム・50円ならキロ100円

よって10キロなら1000円になる
195名無しバサー:2009/07/08(水) 01:15:29
>>194
それを式にしろや
196名無しバサー:2009/07/08(水) 17:19:14
出来ないのか、頭悪いなー
197名無しバサー:2009/07/11(土) 16:24:34
70upパラメーターの存在も知らないDQNのすくつですか?
198名無しバサー:2009/07/28(火) 08:20:03
バサーは鰻を食べる資格無し!

http://72.14.235.104/search?q=cache:OYfhaoCW0LYJ:www.milley.jp/tonboya/shizen.htm+%E9%B0%BB%E3%81%AE%E6%B8%9B%E5%B0%91%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%B9&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp
■シラスウナギ
この地方では、鰻の稚魚シラスウナギをメソと云い一時期は殆どがウナギで
有名な浜名湖に送られて、養殖ウナギの代表格でした。近年、水質汚染防止
のため涸沼に流れる「たんぼ」の水路をコンクリートにしたので、ここの
水草や泥の中で成長する「シラスウナギ」にも影響がでています。しかも、
涸沼も治水のため護岸工事をしたために葦や蒲、水草や藻などの水生植物が
激減し、隠れ家を失った「シラスウナギ」などは大型の捕食漁ブラックバス
やブルーギルなどの餌になってしまい減少傾向が続いています。

バサーが密放流したからこうなった・・・
199名無しバサー:2009/07/28(火) 08:29:39
1000円=10キロ
200名無しバサー:2009/08/17(月) 23:43:47
739 密放流について 元バサー 2002/02/13 AM 08:26

私がルアーでのバス釣り現役の頃、仲間内では盛んに釣ったバス
の他の池への再放流をやっていました。(私もやってました。反省)
主な理由は以下の通りです。
@自分の釣った大物は自分だけのものにしたい
A自宅の近くの池でも気軽にバスが釣れるようにしたい
B自分だけの秘密の池にして常にスレていないバスを釣って
 密かに楽しむ
C放流した池をバス釣りのメジャーなポイントにして雑誌等に
 投稿する
自分たちだけでたのしんでいる分にはまだ罪が軽かったんですが
次第にとんでもない事態に発展しました。
近所の放流した野池は主に農業用灌漑池で田植えの時期には池の水
を用水路に流します。この用水路を伝ってバスが逃げ出し近所の
小川のメダカやモロコが激減しました。

201名無しバサー:2009/08/17(月) 23:44:50
続き

さすがの仲間たちも自分たちの行為を詫びて密放流は止めました。
しかし一旦池やダムに放流されたバスは池に餌が少なくなると
水路を伝って新天地を目指して拡散します。
本能的に種の保存の法則が発揮されるのでしょう。
バス、ヘラ師様のおっしゃるとおり今日のバス繁殖の原因が全て
バサーの密放流によるものとは思いませんが私の知る限り
バサーが密放流したバスが水路を伝って拡散し繁殖しているのが
かなりの数になると思われます。
一度実験したことがあります。
千葉県内の雑誌にものる有名な池から年間約70匹のバスを近くの小さな池に放流しました。すると次の現象があらわれました
@水面近くや浅場にいるメダカ、エビがいなくなる
Aヘラ釣りの外道にモロコやクチボソ等が釣れなくなる
Bヘラ釣りで掛かるのは大物のヘラ、マブナ、鯉、のみで
 小中サイズは釣れなくなる
Cギルも大物ばかりになる
Dバスもやたらに痩せたものが目立つ
E水路で繋がった下の池(バスは放流していない)にバスが出現する
ここで不思議なことを発見しました。下の池で目撃されたバスは
体長40cmを超えるもので水深15cm程度の用水路を伝って
下るとは到底考えられませんでした。
ところが、ある小雨の日、とんでもないものを目撃しました。
あの浅い用水路を30−40クラスのバス数匹が体を横に倒しながら
ヒラメのように格好で下っているのです。
どうやらバスは自分の棲家が飢餓状態になると体高の半分程度の
水深の水深の小川など平気で下る能力があるようです。
まるでウナギ並みの移動能力があるようです。
長々長文で失礼しました。

202名無しバサー:2009/09/09(水) 23:28:16
ブルーギル密放流の犯人はやはりバサーw


64 名前: 名無虫さん 投稿日: 2001/06/19(火) 23:52 ID:lHO.Tqr.

バスを現実に釣ったことのない人は止水の魚だと思っているが現実は
白波の立ってる荒瀬にも入ってきます。奈良や三重の川でバスを真剣
に狙ってる人には常識です。釣り人がそこで釣る技量が無いだけです。
ガイシュツの可能性がありますが20年近く昔の本には(則とか若林
たちの本)バスの餌としてギルを一緒に放せと書いてます。
自分もバスつりが好きだったので放流はしてないが同類かと反省して
ます。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/992479926/-100
203名無しバサー:2009/11/09(月) 16:32:05
湖北のきれいな水で釣れるバスは噛み付きたくなる。


204名無しバサー:2009/12/03(木) 16:45:35
生態系を破壊する害魚を駆除するのに税金を使うのは仕方無いな
205名無しバサー:2010/01/04(月) 09:21:40
密放流犯であるバサーが責任とるのが筋なんだが
奴らは駆除どころか平気でリリースする基地外だもんな
206名無しバサー:2010/03/07(日) 19:02:54
バスが増えて在来魚が減るのは困ると思う。
ただ実際のところ、俺はほとんど海釣りだから、下品で頭の悪いバサーが海に来られてもかなり困る。

乗合船で隣にキム森みたいなのがいたら、その日は一日憂鬱だろうな。
207名無しバサー:2010/05/24(月) 23:44:56
【社会】ブラックバスを駆除しよう 全国で市民団体が一斉に[05/18]★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148057073/


1 名前:原子心母φ ★[] 投稿日:2006/05/20(土) 01:44:33 ID:???0
ブラックバスを駆除しよう 全国で市民団体が一斉に

 希少な在来魚を脅かすブラックバスを駆除しよう―。湖沼河川の生態系保護活動を行う市民団体や研究家らで
つくる「全国ブラックバス防除市民ネットワーク」(事務局・東京)は、5月20日から28日まで、
「STOP!ブラックバス」と銘打った、駆除活動や密放流防止のキャンペーンを実施する。
 期間中、茨城県や秋田県など全国10数カ所で、子供たちを交えてバスを産卵床ごと駆除したり、「食べて減
らそう」と捕獲したバスの料理会や講演会を開く。
 通称「ブラックバス」と呼ばれるオオクチバスやコクチバスは、ルアーフィッシングの人気が高まるとともに
愛好家らが海外から持ち込んだ。繁殖力が強く、各地に広がって固有種を捕食していることが問題化。昨年6月
施行の外来種被害防止法で特定外来生物に指定され、放流、飼育が原則禁止になった。
(共同通信) - 5月18日7時4分更新

ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000016-kyodo-soci
前スレ:
【社会】ブラックバスを駆除しよう 全国で市民団体が一斉に[05/18]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147905802/


208名無しバサー:2010/05/25(火) 18:50:22
っていうか、金券?500グラム50円?
長野県の諏訪湖なんか1Kg500円の現金だよ!
ドンだけ税金無駄使いしてんだw
諏訪湖の漁師なんか本業そっちの気で
ブラックバスしか採っていないらしいじゃんw
209名無しバサー:2010/05/26(水) 14:54:45

稚鮎の放流で全国の河川に広がった
近くの川の堰堤付近に良型のビワマスもいるし

駆除しても稚魚にギルやバスなど含まれるからイタチごっこ

210名無しバサー:2010/05/26(水) 17:52:25
バサーの密放流のせいで金が掛かるな。
211名無しバサー:2010/05/28(金) 12:27:06
反町隆史最高64cmだってスゲー!!
212名無しバサー
使途不明金として消えていくんですね。