ハンドメイドルアー14個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
アップ・過去ログ・FAQはこちらへ↓
【仮】ハンドメスレアップローダー【仮】 
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/

ハンドメルアーFAQ
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/faq/faqframe

過去ログの本籍地は>>2-5あたり

換気に注意、自分に注意、刃物は切れる指までも
2名無しバサー:2007/03/28(水) 15:58:45
3名無しバサー:2007/03/28(水) 16:00:25
スレ立てした自分に乙
4名無しバサー:2007/03/28(水) 16:20:11
>>1
乙です。
5名無しバサー:2007/03/28(水) 16:41:55
>>3
6名無しバサー:2007/03/28(水) 18:41:02
そんな事言わんで
またクリアーの色流について
語ろうや!^^
7名無しバサー:2007/03/28(水) 18:42:10
語りますか!
8ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/03/28(水) 18:56:51
>>1
ヲツ
9名無しバサー:2007/03/28(水) 19:19:05
七五三の画像整理してたら、10年位前に作ったルアーの写真出て来た。
懐かしさと恥ずかしさで複雑な気持ちw
10名無しバサー:2007/03/29(木) 17:36:13
↑みせてみ^^
1110年前:2007/03/30(金) 15:56:39
超恥ずかしい。

もちろん泳がない、飛ばない、リップ小さ過ぎw
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/42.jpg

直ぺん これは結構釣れた。昔だからバスの密度も高かったし。
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/43.jpg

色止めしてないからキズだらけです。
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/44.jpg

忙しくて最近作って無かったけど、皆さんの上手なルアー見ていると制作意欲が
沸いてきますね、久しぶりに作ってみようと思います。
12前スレの973:2007/03/30(金) 15:58:09
コンセプトのまったく分からない、
一号を色付けしない事ににして、
さっき進水式やってきました。
結果、重り(鉛2g)の入ってる頭すらバルサの浮力に負けてます
しかし、何度も投げ入れてみた結果、浮いてくる状態は常に同じ

後は針で重さ調節しかないけど、今あるフックは全部同じorz
どんな動きかは釣りにいってからのお楽しみにしておきました
13名無しバサー:2007/03/30(金) 16:32:36
>>11
自称中の上より釣れそうじゃん

>>12
フックの根元にカミツブシ噛ませるといいよ
14名無しバサー:2007/03/30(金) 16:40:11
>>11

腕は上の中くらいだな。
15素材 ◆SOZAI/D2oA :2007/03/30(金) 16:55:51
>>1スレ立て乙

>>11
上手いですね〜
一番上のはアイ位置が高すぎなのが原因ぽいですね、私も同じような位置で失敗したことがあります
10年前の作品に突っ込んでもしょうがないかもですがw
16名無しバサー:2007/03/30(金) 16:59:47
おまえとは失敗のレベルが違うから心配すんな。
17名無しバサー:2007/03/30(金) 17:11:07
アイをラジオペンチでクイッと下に曲げると動くようになるお
18名無しバサー:2007/03/30(金) 18:28:03
あれだけのレベルの人はそんなこと当然分かってると思われ
19名無しバサー:2007/03/30(金) 20:34:46
部屋の掃除してたらHMKLとRIVETの写真集「ハンド・メイド・ルアー」がでてきて、
懐かしかったので、c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ。

リアルミノーは綺麗だねー。
>>1
乙。
>>11
俺も昔のやつなんか、今より凝って作ってたけど、簡略して作ってる今の方が見た目いいもんなw
今はネットがあるから、このスレにしろ、色々情報が集めやすくて本当にありがたく思ってます。
21名無しバサー:2007/04/02(月) 20:06:02
>>11

テスト返してもらって、
「やべ〜、俺超点数悪り〜よ〜」
とか言ってて、実は80点とか

そういうタイプだな。w
22名無しバサー:2007/04/02(月) 20:43:01
http://image.blog.livedoor.jp/amex_exam_net/imgs/e/d/ed315a95.gif

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

コ、コレ欲シイオ・・・
23名無しバサー:2007/04/02(月) 21:00:31
>>21
自己レス乙w
24名無しバサー:2007/04/02(月) 21:01:27
>>22
別に驚くほどの物じゃないと思うが?
25名無しバサー:2007/04/02(月) 21:06:17
26名無しバサー:2007/04/02(月) 21:29:17
シールアイって目が死んでるよね
27名無しバサー:2007/04/02(月) 22:10:03
市販のグラスアイを使うビルダーは嫌いさ
28名無しバサー:2007/04/03(火) 05:41:44
29名無しバサー:2007/04/04(水) 00:56:12
しばらく作ってないと感覚が鈍るよね( ´・ω・`)
30名無しバサー:2007/04/04(水) 14:01:02
>>25
泳ぐのか?
31名無しバサー:2007/04/04(水) 17:47:50
初めての塗装で壮絶な色流れを経験
ツートンカラーがマーブル模様に(゜∀。)
32名無しバサー:2007/04/04(水) 17:55:14
経験値が12ポイント上がりました。
33名無しバサー:2007/04/05(木) 00:47:54
>>25
どこで売ってるのさ?詳細希望lω・`)ホスィ…
34名無しバサー:2007/04/05(木) 02:38:50
>>33
url削れば行けるだろカス
35名無しバサー:2007/04/05(木) 03:05:34
>>34
行けねぇよタコ
36名無しバサー:2007/04/05(木) 03:15:16
四半世紀ROMってろカス
37名無しバサー:2007/04/05(木) 06:06:37
たくこれだからゆとり世代は困るんだよな
言葉使いも出来ないんだから( ´・ω・`)
38名無しバサー:2007/04/05(木) 11:08:57
ゆとり教育って80年代前半から段階を経て実施されてるんだけどね。
39名無しバサー:2007/04/05(木) 12:39:30
>>34
urlどこまで削ればいいのさ?(・´ω`・)モキュ??
教えてエロイひと
40名無しバサー:2007/04/05(木) 12:52:34
自分で試そうとしないゆとり世代?
41名無しバサー:2007/04/05(木) 12:55:17
(・´ω`・)←が不細工なので教えない
42名無しバサー:2007/04/05(木) 20:36:41
ageてる時点で宣伝、若しくは陥れたい椰子確定
43名無しバサー:2007/04/05(木) 20:39:30
>>22
こいつマルチだよ
44名無しバサー:2007/04/05(木) 21:06:25
つーか>>22のブログに売ってないって書いてあるじゃん
45名無しバサー:2007/04/06(金) 12:39:22
>>42 >>43 が
腐った業界関係者ってことはよく分かった( ・´ー・`)
46名無しバサー:2007/04/08(日) 15:18:52
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/45.jpg

やっと出来たよクランク( ´・ω・`)
47名無しバサー:2007/04/08(日) 15:36:38
リップの角度はそれでいいのか
48名無しバサー:2007/04/08(日) 20:33:42
どうなんでしょうね
4フィートぐらい潜らせるつもりで
リップつけたんですけど
まだ一回も泳がせていないんですよ( ´・ω・`)
49名無しバサー:2007/04/08(日) 21:53:09
>>46
前のめりになりすぎてかえって潜らないかもしれません。
あと、千鳥足になるかも
50名無しバサー:2007/04/08(日) 21:54:56
回転するかひっくり返って水面滑るかどっちかかも。
その角度で長いリップ付けるなら、
リップの真ん中あたりから前にアイを持ってこないと安定しないと思う。
51名無しバサー:2007/04/08(日) 21:56:57
失敗だったらバルジンBみたいに
くの字リップに改造すればおk。
52名無しバサー:2007/04/08(日) 23:54:52
>>51>>50>>49
皆さんそろってリップの角度をご指摘ですが
こういうバルサクランクってリップの角度を
もっと下向き(シャロークランクぽく)にするものなんですか?
バルサは浮力が強いのでプラスチックルアーより
リップを上向きにした方がいいかなと思ったんですよね( ´・ω・`)

泳がせて駄目だったくの字にリップ曲げてみます
53名無しバサー:2007/04/09(月) 00:01:21
てか、塗る前に泳ぎ確認しようぜ。
何個も作るなら、少しずつウェイト位置とかリップ変えたりした方がいいよ。
偶然にイイのができる時があるから。
54名無しバサー:2007/04/09(月) 00:03:49
っていうか
完成させる前にスイムテストするべきだろ
常識的に考えて・・・
55名無しバサー:2007/04/09(月) 00:09:30
>>52
>>50も言ってるけど、その角度でいきたいならアイの位置を変えた方が良いよ。
市販品を例にとって見たら分かりやすいと思う。
56名無しバサー:2007/04/09(月) 00:20:42
このスレみて、作りたくなったんですが、

ただ巻きだけで、首振るルアーって、リップ付ければ自然になるものなの?

やっぱ、水を受ける形状とか考えて作らないとダメですか?
57名無しバサー:2007/04/09(月) 01:14:39
・・・
58名無しバサー:2007/04/09(月) 01:23:39
…何か家。
59名無しバサー:2007/04/09(月) 02:14:33


       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
60名無しバサー:2007/04/09(月) 05:52:33
ハイムじゃねーかよ
61名無しバサー:2007/04/09(月) 07:12:55
>>56
潜るルアーを前提にすると、
リップの位置と角度、それとアイの位置の関係。
ルアー本体の重心と浮力の位置。
おおまかにこの辺を気にすれば動くはず。

市販品を参考にすると、それらがある程度の範囲に収まってるのが分かると思う。
62名無しバサー:2007/04/09(月) 12:26:19
皆さんリップに関するご意見どもです( ´・ω・`)
市販品を参考にするならバグリーとかが良いでしょうか?
まだ一度もバグリー買ったこと無いけど・・・
63名無しバサー:2007/04/09(月) 12:30:16
透明なプラスチック素材の方が、
ウエイトの位置が分かりやすいよ。
64名無しバサー:2007/04/09(月) 14:50:25
内部構造を知りたいならX線で撮影すれば良いよ
65名無しバサー:2007/04/09(月) 16:24:18
今日拾ったルアー・・・・
ていうか、ゴムボートと船外機を拾ったし。
話は2週間前に遡って、よくいくダムに畳んだゴムボとトーハツ2馬力船外機が置いてあった。
先週行ったら全く同じ状態のまま放置されていた。
んで昨日行ったら、まだあったので、有りがたく頂戴しました。
一応置いて合った場所には「木札にボート預かってます」と連絡先付きでメッセージ残しておいた。
ボートも船外機も少々くたびれていたが、まずまずいけそう。
ローボートを改造したもので、悲しいかな底板もオールもバウデッキもエンジンマウントも無し。
よって今のままじゃ使えない。
次は足りない部品を置きわすれることをお願いします。
このままじゃ使えないんでK殺に遺失物届けしてあげるしかないのでよろしくたのんます!
66名無しバサー:2007/04/09(月) 18:14:57
何でも釣れる
見た目は気にしない
釣ったもん勝ちだ
ロストしてもへっちゃら
ハンドメイドは楽しいな〜
ラリラリラリラリラリラリラリ
67名無しバサー:2007/04/09(月) 19:00:30
>>62
タックルベリー辺りに行って中古雑誌、ロッド&リールを片っ端からチェック。
で、ルアーを真っ二つに割って内部構造が見られるようになっている写真が、
掲載されているのがあるから買って見ると良いよ。
どの号だか覚えていないから探すのが大変だろうが、1冊100円だ。
68ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/04/09(月) 19:34:14
ルアー分解図が載ってるのは、2003年4月号 No.94
表紙はベッキー
69名無しバサー:2007/04/09(月) 21:41:34
ほんの少し前に作ったコレですが
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/39.jpg

釣りに行ったので使ってみました(上の方、下は塗装完了しデッピング中
なんかとんでもない動きしてくれましたよ
ただ巻きだけでドッグウォーク、しかも潜っていきながら・・・
リップ無しでも潜るんですねぇ

でも軽いから飛ばない(内蔵鉛2g+バルサの重さ+フックなど
上の画像にある下の奴は若干スリム&ロングなのでこいつも楽しみ

ただ今ミノーもどき作成中
70名無しバサー:2007/04/09(月) 22:37:16
BADNEWS
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2326.html

人生\(^o^)/オワタ
71名無しバサー:2007/04/09(月) 23:59:02
ナガシマってセルロくらいでしょ。
しかもクリアラッカーみたいに強度のないやつ。
72名無しバサー:2007/04/10(火) 00:12:00
ナガシマなんて関係ないや、っと思ってたら
ウチにもあったw 青い缶のやつ。
73名無しバサー:2007/04/10(火) 00:40:14
>>69
覚えてるぞ〜。一回どんな動きか見てみたいなあ。
個人的にはこういう工作っぽいルアのほうが親しみがあって好き
オレのもこういう感じだから
74名無しバサー:2007/04/10(火) 00:42:17
ダーターっぽい感じなのかな?
75ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/04/10(火) 05:38:56
実はオレも昔、>>69と同じカタチのつくって泳がした事あるけど
クネクネ泳いだ、ダーターとライブリーの中間的な感じ
テスト繰り替えして煮詰めれば、きっと良いルワーになるはず、今後の>>69に期待
7669:2007/04/10(火) 18:21:39
上に出した画像の
下の奴(ver0.2s)が塗装も終わり完成しました
色流れ凄すぎで空が広がりました
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/46.jpg
スズキできたよー(スズキ≠鱸
77名無しバサー:2007/04/10(火) 20:59:55
>>75
(゚Д゚)
78ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/04/10(火) 22:08:42
σ(^ω^ )?
79名無しバサー:2007/04/13(金) 00:16:45
>>76
欲しいとは思わない。
80名無しバサー:2007/04/13(金) 02:48:15
>>76
いっぱい作ろう
81名無しバサー:2007/04/13(金) 23:18:23
いっぱい作れば腕も上がるわな
82名無しバサー:2007/04/13(金) 23:52:02
そうですよ、みんなそうです。
83名無しバサー:2007/04/14(土) 01:25:06
こんなの見てると工房の頃思い出すな。
ホイル何で貼っていいか解んなくて
白ボンドやプラセメントで貼ってたな。
84名無しバサー:2007/04/14(土) 01:30:21
悪口ばかりのスレの中、このスレはほのぼのしていいなp(^^)qマジで。
8583:2007/04/14(土) 01:33:21
リップはカセットのケースか
水ようかんのスプーンだった。
86名無しバサー:2007/04/14(土) 01:36:29
初めて作ったルアーのリップはスピナベのブレードだったな…
87名無しバサー:2007/04/14(土) 01:37:23
オレが厨房の頃作った処女作はMrカラー
厚塗りのポッパーw でも釣れた。
88名無しバサー:2007/04/14(土) 01:54:53
>84
此処がそうじゃないとでも思っているのかね君は
89名無しバサー:2007/04/14(土) 10:59:03
おれが最初に作ったクランクはウエイト無し
もちろん動きません
だってウエイト入れるなんて知らなかったんだもw
90ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/04/14(土) 11:23:19
クランクはウエイと入れなくても動く奴は動くよ
>>84
ここはバス板の中でも辛い方だよ、ビーケアフル^^
91名無しバサー:2007/04/14(土) 11:47:30
ウエイト無しのミノーなら作ったな
ラパラ?を真似したと思う

軽くて飛ばせなかったけど…
92名無しバサー:2007/04/14(土) 22:28:37
>>25
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
93名無しバサー:2007/04/14(土) 22:46:18
ギターのピック使ってたときあったな。
硬さ選べるからなかなかよかった
94名無しバサー:2007/04/15(日) 14:17:18
>>83
え…、みんな何で貼り付けてんの?

キッチンホイル?
95名無しバサー:2007/04/15(日) 14:34:29

・キッチンホイルに鱗模様付ける
・ボディの形に切る
・ホイルをボディにあて伸ばす
・ボディにリターダー薄く塗る
・ボディに内側から外側に向かって貼り付け

オレはこんな感じ。
96名無しバサー:2007/04/15(日) 15:43:21
>>94
普通はリターダーを塗る事が多いと思うよ
あとは両面テープ(シワが出来て逆にそれが良いらしい)
スプレーのりを使うとかだね
97名無しバサー:2007/04/15(日) 17:54:21
下地がウレタンの場合は、ウレタンや木工用ボンドを乗りとして使うこともできる。
98名無しバサー:2007/04/15(日) 23:08:43
リターダー?
ググッたがブレーキとか、塗料の乾燥抑制剤みたいなのしかヒットしないけど、
なんで接着剤や糊じゃ駄目なんでしょうか?
99名無しバサー:2007/04/15(日) 23:13:12
リターダーシンナーの事ですな白濁防止剤、ノンブラッシングとも言う。
下地のセルロースを溶かして接着って訳です。
100名無しバサー:2007/04/15(日) 23:13:22
ここで全ての答えを求めるな。
101名無しバサー:2007/04/15(日) 23:15:22
>>98
別に接着剤でも駄目では無いよ、作り方は人それぞれだから。
102名無しバサー:2007/04/15(日) 23:17:56
あーごめん上の人。

質問スレに今後書き込むから、そっちもたまに覗いてください。
103名無しバサー:2007/04/15(日) 23:40:10
>98
セルロースセメントは接着剤ですが、問題ありますか?
104名無しバサー:2007/04/15(日) 23:48:50
>103
( ´,_ゝ`)プッ
105103:2007/04/15(日) 23:56:21
>104
うわ、知らないの?ハズカシ〜〜〜
106名無しバサー:2007/04/16(月) 00:46:58
セルロースセメントでアルミは(ry

はいはい釣られた
10783:2007/04/16(月) 01:03:11
25年以上前にルアーの本に作り方が出てて
ホイルを何で張るか説明が一切無くってね。
プラセメントは刷け付きで、セメダインより楽で
白ボンドは父親の仕事の関係で、家に普通にあったから。
108名無しバサー:2007/04/16(月) 01:45:28
( ´,_ゝ`)プッ
109名無しバサー:2007/04/16(月) 03:25:50
>>92
(・∀・)!!
110名無しバサー:2007/04/16(月) 23:45:04
質問。
ウエイトって無くてもルアーは泳ぐモノなの?
111名無しバサー:2007/04/16(月) 23:51:03
泳ぐ
112名無しバサー:2007/04/17(火) 00:15:08
フックとスプリットリングでバランス取れるならその方が動き出しの良さはピカイチだよ。
113名無しバサー:2007/04/17(火) 00:17:53
>>79
まあまあそう言うなって




オレもイラネw
114名無しバサー:2007/04/17(火) 00:18:57
おまえグ○イズのサイト見ただろ!!
115名無しバサー:2007/04/17(火) 00:30:09
≫112
そうですか!ありがとうございます。何度か試した事あるんですが速く巻くとキチンと泳ぎません。

≫114
????
116名無しバサー:2007/04/17(火) 00:31:12
グレ○ズってなんですか?
117名無しバサー:2007/04/17(火) 00:32:29
>>115
バルサかな?ノーウェイトだとバランス取るの難しいよ。
118名無しバサー:2007/04/17(火) 00:41:26
>>116
変わった鉄板のビッグベイト作った会社ですよ。去年にルアマガとか載ってましたよ。
119名無しバサー:2007/04/17(火) 00:48:10
≫117
バルサです(>_<)やっぱり難しいですか(>_<)
なんか動きそうで動かないんです。バルサを2枚貼付けて中にウエイト入れる作業が煩わしいので思いついたんですけど、アウトメタルにしてみます。

≫114
さっきネットで調べたら言ってる意味がわかりました。でもこのメーカーから影響を受けた訳ではないです。
120名無しバサー:2007/04/17(火) 01:04:43
>>119
あまりにもタイミングがよかったので思わず書いてしまった。スマソ。
俺もノーウエイト作ってみるつもり。
121名無しバサー:2007/04/17(火) 01:08:58
いえいえ。また良い方法があったら教えて下さいp(^^)q
122名無しバサー:2007/04/17(火) 06:08:10
( ´,_ゝ`)プッ
123名無しバサー:2007/04/17(火) 15:27:42
ノーウエイトのプラグか。確かに面白い発想ですね。
動きに凄くキレが出ると思う。
124名無しバサー:2007/04/17(火) 15:38:35
何を作るかにもよるけど激ムズじゃないかな?
ウエイトによる姿勢制御が無いとバランス崩れて回転しそう。
125名無しバサー:2007/04/17(火) 16:06:34
俺も初めて自分で作ったルアーにウエイト入れるの知らなくて回転した覚えがある。
126名無しバサー:2007/04/17(火) 16:19:10
ラパラFは良くできてるね
127名無しバサー:2007/04/17(火) 16:40:39
ノーウェイトはキクチミノースタイルにするが吉。
128名無しバサー:2007/04/17(火) 17:34:23
スレ違いかもしれませんがプラ製の一般的なルアーのヒートンが途中で折れました。
折れた半分がルアーの中に残ってます。
何とか取り除いて復活させる方法無いでしょうか?
129名無しバサー:2007/04/17(火) 17:50:09
何ミリくらい埋まってるかで変わる
130名無しバサー:2007/04/17(火) 18:00:33
>>129 ネジ穴から2ミリほど奥です。
厳密にはヒートンの首だけ折れた感じです
131名無しバサー:2007/04/17(火) 18:02:39
テールヒートンですか?
132名無しバサー:2007/04/17(火) 18:08:27
>>128
針金や釘をペンチかニッパーで切って先を−字状にし、
それをドライバー代わりに使えばなんとかとれるかも。
133132:2007/04/17(火) 18:17:10
もしくは針で中心部分より外側を、緩む方向に押し回してみる。
少しでも動けば、あとは根気でなんとかなる。
134名無しバサー:2007/04/17(火) 18:20:19
  _
|\||/| ←の様に削ってヒートンの先端を露出させる。
|  ||  | ヒートンの先端をはんだごてで温め引き抜く。
  _
____||___ ←の様に削ってヒートンの先端を露出させる。
|  ||  | ラジオペンチ等でヒートンを回転させて引き抜く。

>>132
無理だと思う。
135名無しバサー:2007/04/17(火) 18:20:36
みなさんありがとうございます!
リアのヒートンなんですが時間はあるので頑張ってみます。
固い針が要りますね
136132:2007/04/17(火) 18:22:30
>>134
やっぱ無理かな?
本当はもっと大きなボルトでやる方法。
その時は、たがねとハンマーでやるんだけどさ。
137名無しバサー:2007/04/17(火) 18:28:28
>>135
とりあえず折れたアイをドライバー代わりにしてみたら?
断面がかみ合えば回るかも。
138名無しバサー:2007/04/17(火) 18:35:50
>>136
直径が2ミリもないヒートンじゃ無理だろうね。

>>137
ネジに溝が有る理由を考えてみよう。
139名無しバサー:2007/04/17(火) 18:37:51
>>138
折れた断面てのは平らじゃないから。
うまく引っかかる形状に折れてれば回るでしょ。
140名無しバサー:2007/04/17(火) 18:40:53
プラでヒートン?
8カンじゃなく。
141名無しバサー:2007/04/17(火) 18:48:24
>>139
そんな少ない凹凸じゃ回らないって事。ヒートンを回すには意外に力がいるよ。

>>140
プラでもありますよ。
142名無しバサー:2007/04/17(火) 18:48:51
でっ出たっ剥離剤(・∀・)!!

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/96658844
143名無しバサー:2007/04/17(火) 18:53:13
たけーよw
144名無しバサー:2007/04/17(火) 18:55:28
IHAに何か混ぜただけだったりしてなw
145144:2007/04/17(火) 18:57:09
HじゃなくてPね
146名無しバサー:2007/04/17(火) 19:12:14
>>141
回す力が3、押す力が7。
固着してない限りこの基本を守れば、ネジは少しの引っかかりで回るよ。
147名無しバサー:2007/04/17(火) 19:16:58
全然回りません!
無理な気がしてきました。しかも折れた片割れは捨ててしまいました。
古いルアーなんで残念ではありますが一回ライターで焙ってみます。
それか割って再度張り付けにチャレンジしてみます。
折れた破片を取るのは過酷ですね
148名無しバサー:2007/04/17(火) 19:17:26
>>146
頭が潰れてないネジならね。
やってみれば分かりますよ^^^^^^^^^
149名無しバサー:2007/04/17(火) 19:19:23
>>147
錆びて固着してるのかもね。
150名無しバサー:2007/04/17(火) 19:19:57
>>147
>>134は?炙るくらいなら削って取った方が良いよ。
151名無しバサー:2007/04/17(火) 19:29:11
>>147
リューターは持ってないの?
持ってれば極細ドリルで穴に残ったヒートンを削ってみるとか。
152名無しバサー:2007/04/17(火) 19:32:24
こんなにレスが付いて正直びっくりしてます。
思い出の詰まったルアーなので現役復帰させてあげたいです。
焙って押し込もうかと思いましたが今カリカリ削ってます。
再度ヒートン打ち込めるのか心配です
153名無しバサー:2007/04/17(火) 20:15:01
>>144
そんな感じだね。
154ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/04/17(火) 20:15:40
ヒートンがねじ切れてボディー内部に残ってしまったら
同じ径か、少し小さめの径のドリルでヒートンを削るのがもっとも有効だと思うよ
意外に残ったヒートンだけ綺麗に削る事ができるよ、穴はそのまま残るから新しいヒートンも余裕で付けれる
ただオレの場合はウッドボディーのルアーでしかやった事無い
プラ製のルアーで同じように上手く出来るかは不明
155名無しバサー:2007/04/17(火) 22:01:25
>>145>>144
IPAってどこで扱ってるの?
156名無しバサー:2007/04/17(火) 22:29:13
>>155
ぐぐればわかる
157名無しバサー:2007/04/19(木) 13:29:08
ここで書き込みする人ほど、作りこむわけじゃなく、簡単にルアーを作りたいんですが、

大森しんやさんというイラストレーターが、クリアラッカーを2,3回吹いて完成、
と、いう作り方をしていたんですが、このクリアラッカーって、プラモ屋に売ってある艶出しスプレーのことでしょうか?
158名無しバサー:2007/04/19(木) 13:33:13
>>157
うん
ただしバルサだと簡単に壊れるよ
159名無しバサー:2007/04/19(木) 13:34:54
早い!!
ありがとうございます、材質はクルミなんで強度は大丈夫だと思っております。
ありがとうございました。
160名無しバサー:2007/04/19(木) 16:07:01
胡桃?金玉みたいなルアーになりそうだ
161名無しバサー:2007/04/19(木) 17:35:30
具を使うわけじゃないんでww
162名無しバサー:2007/04/19(木) 19:32:19
>>157
クリアラッカーを使うって
下地だよね?
もっと簡単なのは瞬間接着剤を
染み込ませてコーティングと言う方法もあるよ
163名無しバサー:2007/04/19(木) 20:14:43
釣具屋に売ってるコーティング用のウレタンスプレーで良いじゃん。
164名無しバサー:2007/04/19(木) 21:00:08
クルミの実はもう無いですが、切り倒した樹を加工用にとっておいたんですよ。
1年ぐらいたったので、中も乾燥してて、良い感じです。

コーティング用ウレタンスプレーって1液式の奴ですか?
使い切らないと缶内で硬化する奴しかないと、勝手に思い込んでました。

今度探してみます、ありがとうございました〜。
165名無しバサー:2007/04/19(木) 21:04:40
>162

形を削りだす→ペイントする→ラッカースプレー→ヒートンでアイとフックをつける→ラッカースプレー→完成

という感じで考えてますが。
166名無しバサー:2007/04/19(木) 21:16:48
塗装が剥がれやすいくらいで問題ないかと。
167名無しバサー:2007/04/19(木) 23:16:00
>>164
ウレタンの缶スプレーは1回使いきりじゃないよ
使い終わっても硬化して使えなくなるという事はない
ビンのウレタンは直接ビンにルアーをドボンと漬けると
数日で使えなくなるけどね。
でもビンで買った物を使う分だけ小分けにして使うと
元のビンのウレタンは硬化せずに後でまた使えるけどね
168名無しバサー:2007/04/20(金) 00:18:32
未だに一液型のウレタンは短命と思われておるのか...
169名無しバサー:2007/04/20(金) 01:12:58
ちょっとお伺いしたいのですが・・
ラインアイの縦と横では動きにどのような差が生じるのですか?
また、フックアイにしても縦と横でどうなるのか?
具体的にご存知の方お願いします。
170名無しバサー:2007/04/20(金) 01:15:24
>>169
ルアーメーカーが難しく解説したりしてるだけで
実はそんなに変わりはないんだよ・・・とマジレスw
171名無しバサー:2007/04/20(金) 01:47:13
なるほど!そうなんですか。
知り合いにミノーの作成を頼まれてコツコツやっているんですが気になったもので。
バルサで1.5メートルのレンジを考えた場合リップにアイ付けないともぐりませんかねぇ?
172名無しバサー:2007/04/20(金) 01:54:43
フローティングならリップに着けた方が楽
173名無しバサー:2007/04/20(金) 02:02:05
ボディにつけて1.5メートルはやはり厳しいですか・・
シンキングにした場合浮力が殺されて動き悪いですかねぇ??
174名無しバサー:2007/04/20(金) 02:16:38
人にあげるものなのに、なぜ簡単に済ませる?
自分でたくさん作ってデータとって、それでだめなら
聞いてみるのが筋じゃないかい。
175名無しバサー:2007/04/20(金) 02:16:42
ウェイトの位置にもよる
176名無しバサー:2007/04/20(金) 02:24:50
>>171
フラットフィッシュのようにすれば「ボディにアイ」でおk
177名無しバサー:2007/04/20(金) 02:38:03
>>174
予備知識はないよりあった方がいいっしょ?
簡単に済ませようとも思わんし。あげるとも言ってないし。


フラットフィッシュ??
初耳でごわす。調べてみます。
178名無しバサー:2007/04/20(金) 02:47:35
>>169>>171>>173
この質問と回答でどれだけ予備知識がついたのかと
小一時間
179名無しバサー:2007/04/20(金) 02:50:58
で?何したいん??
180名無しバサー:2007/04/20(金) 02:52:35
お話がしたいんだろ
181名無しバサー:2007/04/20(金) 02:56:13
さっきから見てると別にルアー作りの事聞いてそれに答えてもらっている事に何か不満でもあるんですか?
友達いない178
182名無しバサー:2007/04/20(金) 02:59:00
初めて作る厨房か?
アイなんぞ作ってから曲げればわかること。
183名無しバサー:2007/04/20(金) 02:59:24
がっこの先生気取りたいなら武田鉄矢板でもいきゃいいじゃん
184名無しバサー:2007/04/20(金) 03:04:51
ほらまた予備知識付いたじゃんw
185名無しバサー:2007/04/20(金) 03:05:44
どんだけ
186名無しバサー:2007/04/20(金) 03:13:59
>知り合いにミノーの作成を頼まれて

ひゅ〜まんの講師から課題を出されて

ダロ
187名無しバサー:2007/04/20(金) 03:14:28
あら、終わったん
188名無しバサー:2007/04/20(金) 03:15:33
ひゅ〜まんって食べ物なん?
189奇数 ◆HDJJ13579w :2007/04/20(金) 04:00:23
流れ読めてないですが。

>>169
フックアイ縦横は、言われてる程の差は無い、でも少しは差はある。
広告の印象の5割引くらいの差かな?、という印象持ってます。

ラインアイ縦横は、動き自体の差は正直分からんです。
でも、バネ線使用の前提で言うと、後のチューニングが大きく違う。
縦アイは横に倒しやすいが上下には曲げにくい。
横アイは横に曲げにくいが上下には曲げやすい。
だからシャローのリップ物やペンシルで動きの調整するのは、横の方がはるかに楽です。
所謂トゥルーチューンで左右に曲げるのは僅かなものだから、横でも問題無い筈。

ま、ヒートン使用だったり、リップ上にアイだったら、素直に縦にするけど。
190名無しバサー:2007/04/20(金) 05:20:00
ネタの流れ

作れない奴に頼む奴
 ↓
知識が無いのに請け負う奴
 ↓
グダグダ
191名無しバサー:2007/04/20(金) 11:47:04
>>142
市販で買える液体を別容器に入れただけなんかな・・・。
それともなんか調合してあるんかな・・・。

凄い気にはなるが・・・。


とても手が出んよw
192名無しバサー:2007/04/20(金) 20:36:50
トップコートにエポキシ使ってる人いる?
ウレタンとかとは全然違うの?
193名無しバサー:2007/04/20(金) 22:44:49
昔、今みたいにウレタンが容易に手に入らなかった頃に使ってた。
二液混合が基本のコート材で厚みが同じなら強度的にはセルロ、ウレタンに劣る。
使用量をコントロール出来るように見えて実はある程度まとまった分量を混合しないと硬化不良、強度不足を起こしやすい。
外気温の影響を受けやすいのも弱点、気温が低いと外側の流動性が急速に失われて表面が縮れる、逆に高いと硬化までの流れ落ちが多くなり季節によって被膜の厚さが変わりやすい。
あと体質によって皮膚の爛れを引き起こしたり一般には余り知られていないが慢性化すると頭痛、吐き気、倦怠感を感じる人もいる。
194名無しバサー:2007/04/21(土) 01:45:09
俺エポキシ使ってたときに、何んか変んな感じがあって
その時に、とんこつラーメン食べてリバースして
今は両方ともダメな体に。
195名無しバサー:2007/04/21(土) 02:10:08
頭痛、吐き気、倦怠感を超越すると。

(´Д`;)ハァァ〜セルロっていいニオイ〜っとなる
      
      一時期なりかけて危なかった。

      一度に2,30個作ってた頃にね。
196名無しバサー:2007/04/21(土) 11:59:47
>>193
そうなんですか、エポキシの方が強度あるのかと思っていました
セルロ、ウレタンの方が扱いやすそうなんで
エポキシやってみようかと思っていましたけどとりあえず止めます^^;
197名無しバサー:2007/04/21(土) 15:53:32
確か硬化剤が体に良くないんだよね?
オレは接着やアイ作るのにエポキシやレジン使ってるけど
防毒マスクなしだと次の日必ず鼻炎起こすなぁ。
198名無しバサー:2007/04/22(日) 03:55:58
防毒マスクって金かかるけど
体の事考えると
使わなきゃ!
199名無しバサー:2007/04/22(日) 08:42:43
>>198
¥5000あればお釣り来るよ。吸収缶の替えも¥400前後
吸収缶もかなりもつから予備2個も買えばかなりもつ。
この程度ケチって体壊しちゃしゃれにならんよ。
200名無しバサー:2007/04/22(日) 11:12:39
作らないのが健康に一番。
201名無しバサー:2007/04/22(日) 22:33:12
化学物質を過剰に恐れるなら身体一つで文明から隔絶された辺境に棲むのが一番でないかえ。
202名無しバサー:2007/04/22(日) 22:39:07
どこが過剰なんだ?
203名無しバサー:2007/04/22(日) 22:46:57
ハンドメイド始めた初期のころに、防毒使わなかったら、
シンナーの匂いを嗅ぐだけで、鼻水が出るようになった。

今は防毒マスクをするようになったが、
シンナーの濃度があるところで、しっかり防毒マスクを使っても、
鼻水が出るんだよね。
だから、始めから防毒マスクをしっかり使った方が良いし、
そういった対策は、決して過剰な事ではないよ。
204名無しバサー:2007/04/23(月) 15:25:15
いや、そう言う意味ではなくていつものことだが対処法を話しているのに「作るな」「止めろ」が口癖の人が湧くんでね。
205名無しバサー:2007/04/23(月) 23:31:26
良いんじゃない?
適当にやって体壊して後で後悔するの自分なんだから

>>203
オレはそれまで寝室に置いてあった(怖)エポキシ系、セルロ、ウレタン、Mrカラー、瞬接
全てジップロックに突っ込んで別室に隔離したら
アレルギー反応みたいな症状は皆無になったよ
当然塗装、ディップ時に防毒マスク使用。
自作ダクト作ったり溶剤臭させないよう工夫するのも楽しかったよ
エポキシははっきりと嫌な臭いしないから気にしないかもしれないけど、要注意だね
本当にそういうのは見習わないとね。
溶剤は嫁にこの間、かなり投げ捨てられた。。
207名無しバサー:2007/04/24(火) 05:03:31
この前レントゲンとってビックリ
マスクはケチるな
208名無しバサー:2007/04/24(火) 17:21:49
>>207
塗装ダスト吸ってたって事か?
1回塗装しただけでブースのフィルターがダストだらけになるくらいだから
マスクしないとそれを吸う事になる。だけどレントゲンで写るのか?
209名無しバサー:2007/04/24(火) 17:26:23
塵肺じゃね?
210名無しバサー:2007/04/25(水) 05:25:03
>>206
嫁GJ!
211名無しバサー:2007/04/25(水) 21:09:34
アクセルからノントルエンの
NEWウレタンが出たけど
あれってどうなの?
ノントルエンって言うからには
有毒じゃなくなったみたいな
気がするけど・・・
早速使った人いたら感想聞かせて^^
212名無しバサー:2007/04/25(水) 21:27:46
>211
ミスター薄め液やホムセンのラッカー薄め液だってノントルエンだぞ
これらも有害じゃないって言うのか?
アホか?
213名無しバサー:2007/04/25(水) 23:35:17
ユニオンペイントは2年ほど前にホルムアルデヒドやトルエン、キシレンを含まない環境対応型のウレタンクリアー16-95出してるけどね、でも臭いは19-92などの従来型より強いらしい。
214名無しバサー:2007/04/25(水) 23:57:10
環境に優しいのは水性塗料だべさ。
塗膜はよわよわだけど。
215名無しバサー:2007/04/26(木) 00:01:42
水性ニスでトップコートなんて時期もありました
216名無しバサー:2007/04/26(木) 14:05:19
トラウターのは第二石油類。キシレン入ってるみたい
ちょっぴり塗膜に柔軟性あるようでキズ入りにくくて良い感じだが
塗膜自体は同じディップ回数だと他よか薄い希ガス
217名無しバサー:2007/04/26(木) 17:12:58
ポッパー以外マトモなルアー作れない俺
BOKUNOルアーでハンドメ気分を満喫します
今までありがとうございました
218名無しバサー:2007/04/26(木) 17:29:22
ウレタンやセルロのトルエンやキシレンは相当な毒性の様ですね。
http://www.h5.dion.ne.jp/~mucho-w/gyoumu/gyoumu.html
これからはこういうルアー製作方法もアリだと思いました。
環境に優しい、ビルダーに優しい、そしてユーザーに優しければ二重丸ですね
219名無しバサー:2007/04/26(木) 17:32:50
2液のウレタンの毒性は強烈らしいね。体が分解しないらしい。
あるプロビルダーが言ってたよ
220名無しバサー:2007/04/27(金) 21:31:37
てst
221名無しバサー:2007/04/28(土) 10:52:05
真木ハンドメイドが最高峰とか言ってる奴なんなの
222名無しバサー:2007/04/28(土) 17:02:48
1液ウレタンのディッピングでも、マスクしてる?
223名無しバサー:2007/04/28(土) 18:09:12
>>221
いきなり流れ無視して書き込んでるお前がなんなの?
宣伝なら他でやれ

>>222
してるよ
その上垂れはあらかじめ紙ひいておいて
垂れなくなり次第ロックアイス入ってたジップ付き袋に入れ
ゴミの日まで隔離
224名無しバサー:2007/04/28(土) 18:32:24
ぬう 結構大変ですね・・・
市販のルアーの補強の為にディッピングしようかと思ったけど
やる気なくなってきた
225名無しバサー:2007/04/28(土) 19:08:41
ま、何処まで気にするかだけどね
オレは溶剤で花粉症状態になるから必要に迫られての対処だけど
ベランダとかガレージあるなら埃対策すれば空間大きいから
市販ルアー1.2個ディップするくらいならルーズにできるかもね
226名無しバサー:2007/04/28(土) 20:52:37
スレ違いかもしれないのですが、
ここの人の方が詳しそうなので伺います
市販のマスプロプラスチックルアーの
トップコートは何を使っているですか?
227名無しバサー:2007/04/28(土) 21:54:21
光硬化型の特別な塗料が主流、大量生産するのに手間暇かかるセルロや一般的なウレタンは使ってないよ。
228名無しバサー:2007/04/29(日) 09:42:01
>227
紫外線な
229226:2007/04/29(日) 20:21:50
>>227
そうなんですか
その特別な塗料は市販されてないんですか?
230名無しバサー:2007/04/29(日) 21:29:10
>>229
紫外線硬化物は
塗料つうかクリスタルレジンみたいな仕上がりの物は見たことある
(型に入れてアクセサリーを作る用途らしい。接着性はたぶんなさそう)
あとフライタイイングにも使うよ。専用の紫外線照射器みたいのまである

で、なんで僕はそれ使うのためらったかというと
・歯磨きチューブより一回り小さいのが¥1500前後する
・ドブ漬けできないから筆塗り?
・当然均一に塗れない。恐ろしく仕上がり悪そう
・ロッドビルディングに使うような低速モーター使えば良いかもしれないが
 真円でないルアーでは果たしてどうか?
・グラスアイ作るのには使えそうな気がする

はっきり言ってセルロかウレタンにディップしたほうが遙かに楽
アマがホロ蒸着できないようにマスプロルアーのコートも俺らには手出しできない聖域だと思うようにしてる

市販の物だと言って必ずしもコーティング強い訳じゃないしね

参考になるかわからんが。。長文スマン
231名無しバサー:2007/04/29(日) 21:29:13
>>299
市販品(ウレタンね)でも光(紫外線)硬化型はあるにはあるけど黄変が出やすいのでメーカーもこれが気になる人は従来型を使うよう薦めているよ。
前にコーティング材ではないけど紫外線硬化のジェルネイルが使えないかな?と思ったけど紫外線ライトとか初期費用が高くて止めた。
下地にでも使えたら制作日数が縮減できて良さそうだったけどたぶん使えないなあれ。
232226:2007/04/29(日) 22:14:34
>>230
>>231 
ありがとうございました。
皆さんいろいろ試行錯誤されているだけあって
勉強になりました
紫外線硬化塗料なんて初めて知りましたよ
とりあえず高価そうなんでやめときます

233名無しバサー:2007/04/29(日) 22:37:03
硬化後無黄変で無溶剤。暗室みたいな場所でディップして
一通りの本数やったら溶液を光遮断する袋にしまい
ディップしたルアーを外で太陽光に当てる
1分で硬化→次のディップ

なーんてのできれば、休日一日でコーティング終わるのになぁ。
234名無しバサー:2007/04/30(月) 23:25:15
何故か防毒マスクしてると鼻が痒くなる
235名無しバサー:2007/05/01(火) 10:58:08
俺はマスクしてると暗黒面に引き込まれそうになるな。w
236名無しバサー:2007/05/02(水) 01:01:47
みんなマスクなに使ってんの
自分は3Mの6000。
237名無しバサー:2007/05/02(水) 03:36:39
俺は重松製作所のヤツ
238名無しバサー:2007/05/02(水) 09:39:34
同じく重さん愛用。
239名無しバサー:2007/05/02(水) 17:14:31
つり用のウレタンと車用の2液性のウレタンて
強度的にはどうなんでしょうか?
やっぱ車用の方が丈夫なの?
240名無しバサー:2007/05/02(水) 22:06:44
丈夫だけど固すぎて割れやすくもある
241名無しバサー:2007/05/02(水) 23:01:38
リップの材質について教えてください。
僕は今1mm、2mmのアクリル板を使用しているのですがクランクやミノーに適した素材はなんでしょうか?
また、各素材を簡単に精密にカットする方法があれば教えてもらえませんか?
宜しくお願いします。
242名無しバサー:2007/05/02(水) 23:07:36
サーキットボード
ポリカーボネイト
アルミ
ステンレス
チタン

精度は簡単に出せない
243名無しバサー:2007/05/02(水) 23:16:15
>>241
アクリルは割れる
ポリカーボネートにするべき
244名無しバサー:2007/05/02(水) 23:59:13
>>240
車用は丈夫だけど割れやすいんですね〜
こんどトップコートにウレタン使うんで
その時の参考にさせて頂きます。
245名無しバサー:2007/05/03(木) 00:05:49
>>241
精密にカットするには
プラスチック用カッターかな
246名無しバサー:2007/05/03(木) 00:15:04
低レベル化進行中
247名無しバサー:2007/05/03(木) 01:59:30
昔リップは要らなくなったCD-R使ってた。
今は友人のコネで安く入手できるポリカーボネイト2mm使ってる。
持つべきものは友人だよ。
248名無しバサー:2007/05/03(木) 02:34:25
>>246
そう思うのなら話題のひとつでも振ってみればぁ
249名無しバサー:2007/05/03(木) 02:41:12
ワームを自作してる人いませんか?
250名無しバサー:2007/05/03(木) 02:52:44
います
アクリルカッターで、ポリカをキリキリ引っ掻くのが気持ち悪くてできないw
俺はいつも万能ハサミでがしがし切っちゃうだけだが、やはり全然正確に形が揃えられない。
ハサミで切った切り口を、また紙やすりで整えてるときに、ポリカの表面が傷だらけになってしまうしね。
252名無しバサー:2007/05/03(木) 12:22:54
重松の吸収缶って廃盤になったんかな?
最近探してるんだけど全然見つからない・・・
101-OVだったかな?裏側に突起のないヤシ。

リップの側面は番手細かくしてコンパウンドで仕上げたら
市販品のレベルくらいまで持ってけるけど、そこまでやる価値があるかが問題だなw
253名無しバサー:2007/05/03(木) 16:22:03
ルアーにマニキュア塗装をしてトップコートをトプンしたんですが
激しくシンナーと言うか塗料の臭いがします。
バスが嫌って逃げませんかね?
254名無しバサー:2007/05/03(木) 16:30:05
↑大丈夫と思うけど。

処で、金属製のペラ(主にアルミやステン)自作してる人います?
ホームセンターとかで、材料揃いますかね。
また、加工はどのようにしてやってるんでしょうか?
255名無しバサー:2007/05/03(木) 16:51:03
切り出す→鑢掛け→曲げる
256名無しバサー:2007/05/03(木) 18:55:48
↑いやぁ〜、できればもうちょっと詳しくお願いできないでしょうか。
私のような低IQでも分かる様にお願いできますか?
因みに、『鑢』の読み方が分かりませんでした。
257名無しバサー:2007/05/03(木) 19:15:21
・・・
258名無しバサー:2007/05/03(木) 19:15:24
はさみかのこぎりでばんきんをきりだしてばいすであなをあけてからばんきんのふちをやすりがけしてぺらをすきなかくどにまげてください
259名無しバサー:2007/05/03(木) 20:14:31
>>258

お前は変換しろ
260256:2007/05/03(木) 20:17:49
>>259
258は俺のために変換しないで書きこしてくれたんだ!
なんか泣けるよな。
ばいすであなをあける?
ラバージグを作るバイスで穴あけられんのかな?
261258:2007/05/03(木) 20:24:56
>>260
ごめんごめんぴんばいすのことしらなかったんだね
262名無しバサー:2007/05/03(木) 20:27:52
普通バイス=万力の事を指すが・・・
263名無しバサー:2007/05/03(木) 20:35:18
「私はライター(writer)です」と言われたら、ライター(lighter)だと思うんですか?ww
264名無しバサー:2007/05/03(木) 20:37:09
ピンバイスの事をバイスとは略さないと言ってるのが理解できなかったようだ・・・
265名無しバサー:2007/05/03(木) 20:38:49
お前が略さないだけだろw
266名無しバサー:2007/05/03(木) 20:40:08
どうやって万力で穴開けるんだ?
267名無しバサー:2007/05/03(木) 20:45:12
普通じゃないんだよ

バカなんだよ!!

ゆとり君なんだよ!!
268名無しバサー:2007/05/03(木) 20:47:52
マイアミバイスって「マイアミ万力」って事?
269名無しバサー:2007/05/03(木) 20:48:31
伊豆沼荒らしたのだーれだ?
270名無しバサー:2007/05/03(木) 20:56:15
俺は、ポリカ切り出す時は、ニッパーと爪切り(次回から爪切るには、使えなくなる)で、
大まかに切って、ダイソーの金属製の小さなヤスリでだいたい仕上げて、
最後にタミヤセメントでサイドを綺麗にして終わりだな。

大きめのカナ切りバサミつかったり、ポリカをコーヒーを温めておく奴の上にしばらく置いて、
温めて切ると良いと聞くが、試した事はないな。
271名無しバサー:2007/05/03(木) 20:59:53
>>252
ほんと重松見かけなくなったね、数年前はどこでもあったのに家の周りだけの事かな。

それからみんな重箱の隅突っつくような事は止めてサラッと流すかスマートに指摘して終わりにしないか見ていて痛いわこの流れ。
272名無しバサー:2007/05/03(木) 23:06:56
>>252
僕は1mm厚のアルミ板をよく使いますが、2−3000円の万能バサミで切ってます。 
ステンレスは5mmぐらいまで切れると思いますよ。
多少大きめに形を切ってから、鉦ヤスリで整えて、400番ぐらいの紙ヤスリで縁のバリ
を取って出来上がりです。
アルミは傷つきやすいので、加工前にクリアラッカースプレーをアルミ板に吹きかけ、
コーティングすると傷つきずらくなりますよ。  仕上げ後シンナーで落とせば綺麗に
仕上がります。
273名無しバサー:2007/05/03(木) 23:12:08

間違った>>254
274名無しバサー:2007/05/03(木) 23:19:00
CADで図面書いてMODELAで加工する!!
275名無しバサー:2007/05/04(金) 00:23:00
高い音がでるペラを作ろうと思うんだが、素材は何が良い?
金属って言っても色々あるじゃん。
鉄、ステンレス、アルミ、チタン、青銅、バネ材、プラチナ、ガンダニュウム合金
276254、256:2007/05/04(金) 00:29:43
>>258
ピンバイスか。どうもです。

262以降
なんか自分と同じような人(ちゅっと馬鹿)がカキコしてる。
これって類友って奴。

>>272
詳しい解説どうもです。万能バサミで、ステン5mm迄切れるんですか!
知らなんだ。
277名無しバサー:2007/05/04(金) 00:39:38
5mm切れるハサミはあっても、それを使う奴の握力は花山クラスの握力が必要。
278名無しバサー:2007/05/04(金) 01:32:37
低レベル化さらに進行中



279名無しバサー:2007/05/04(金) 06:02:44
>>276
0.5mmでした。すいません。
280名無しバサー:2007/05/04(金) 14:12:26
ハサミ使うと反らない?
281名無しバサー:2007/05/04(金) 16:41:30
馬鹿とハサミは使いよう
282名無しバサー:2007/05/04(金) 19:51:33
>>280
反らない鋏もあるよ
283名無しバサー:2007/05/04(金) 20:01:59
テスキーでも完全ではないからな。
裁断盤を持ってるなら話は別だが。

>>275
ステンじゃねーか?
284名無しバサー:2007/05/04(金) 21:18:39
ペラの音って、素材くらいでそんなに変わるか?
形状考えた方がよくね?
285名無しバサー:2007/05/04(金) 21:19:23
よーくかんがえよー素材は大事だよー
286名無しバサー:2007/05/05(土) 11:38:35
ペラなんて面倒なの作らず
素直に出来てるの買った方が
良いと思うけど・・・・
287名無しバサー:2007/05/05(土) 12:01:17
>286
ルアーなんて面倒なの作ら(ry
288名無しバサー:2007/05/05(土) 12:02:29
気に入ったのがなければ、自分で作るしかあるめえ
その試行錯誤が楽しいんだし
289名無しバサー:2007/05/05(土) 12:48:56
何から何までココで聞いてるようじゃ試行錯誤とはいえない
290名無しバサー:2007/05/05(土) 16:34:26
リップをポリカーボネイトにするのと、非透明な素材で作るのとでは、
バスから見た場合、違いはあるのかねぇ?

釣果には影響しないよな?
291名無しバサー:2007/05/05(土) 16:39:54
ペラは木で作って、浮力代わりにすると結構面白い。
何でも浮くから。
でも、ハードな使いかたしてると砕け散る。
292名無しバサー:2007/05/05(土) 17:11:35
>>290
そこまで気にしなくても良いと思うよ
バスにリップの違いがわかるなら
そもそも疑似餌は食わないと思う
293名無しバサー:2007/05/06(日) 13:57:45
フックは確実に影響してるけどな
294素材 ◆SOZAI/D2oA :2007/05/06(日) 21:30:02
リップは色よりもその能力が大事かなって思ってます。

いつぞや雑誌で語ってた泉さんの受け売りだけど
295名無しバサー:2007/05/06(日) 23:37:45
最近、質問スレ見たいになってきたけど、
俺みたいなトーシロにはホント、為になるわ。
古参の方には悪いが。

超スローリトリーブで、激しくヲブリングするクランクをイメージしながら、バルサ削っているんだけど、
球系より、側面が平らなタイプの方がいいのかな?

売ってあるルアーで、手本になるようなクランクをご存知でしたら、教えてくれませんか。
296名無しバサー:2007/05/07(月) 01:13:29
>>295
こんな尋ね方だとついつい教えてあげたくなる。
 
だけど、知らん。誰か頼むよ。素材以外で
297奇数 ◆HDJJ13579w :2007/05/07(月) 03:15:35
>>295
>激しくヲブリングするクランク
激しくって、どういう激しさでしょう?

動きの素早さなら、丸型+低重心高比重シンカーが成功しやすいかと。
市販サンプルにはノーネームクランクとか。高いけど。

水押しというか手応えというかの強さが欲しかったら、フラット。
それも、できればバルサより重い木で。削りにくくても、ま、フラットなら比較的楽だし。

超スローリトリーブなら、丸型がいいのかな・・・?
材や形やリップも当然重要だけど、ラインアイの位置も凄く大切。がんばって。


>>294素材さん
今更もう当たり前過ぎて誰も言わないけど、リップって物凄い発明だよね。
ラパラ伝説もビッグ"O"革命もリップあってのモノなわけで、今後も廃れるとは思えないし。
298名無しバサー:2007/05/07(月) 03:48:12
すみませんm(__)mバルサ以外でルアー作るのに向いてる木材って、なんでしょうか?削り出しで作ってみようと思ってます。ヒートンが抜けにくく、加工もしやすいのはなかなか無いのでしょうか?
299名無しバサー:2007/05/07(月) 04:01:20
>>298
朴・ジェルトン
300名無しバサー:2007/05/07(月) 04:03:32
ジェルトンがいい
301名無しバサー:2007/05/07(月) 04:15:37
ジェントルと朴ですね、ありがとうございました!
ディープクランクを作る場合、リップにラインアイがないとルアーがコケる気がして、
金属のリップをルアーにビス止めしようと考えてます。
バルサとリップを強力に固定する方法ってありますか?
クレクレ厨ですみませんm(__)m
302名無しバサー:2007/05/07(月) 04:18:42
普通にボンドX使えよ。
303名無しバサー:2007/05/07(月) 04:34:25
それは商品名ですか??ボンドXで、ガッチリ固定できます??
304名無しバサー:2007/05/07(月) 21:29:16
いい流れになってもゆとりと糞コテがでてきたら台無しだな。
305名無しバサー:2007/05/07(月) 22:14:20
↑おまえいつもいつもうぜーよ
 たのむからお前ここに来ないでくれよ
306名無しバサー:2007/05/07(月) 22:32:43
>>301
そのリップは外付け?それともボディーに切れ込みを入れての差込?
バルサボディーに外付けでアイ付き金属リップを使うなら埋木をしないと無理っぽいね。
差込なら差し込む側に三等分の切れ目を入れて真ん中を小さく軽く曲げて脱落防止のハーケン代わりにする。
(差し込んだらぎゅっと押さえて食い込ます、差込時にくれぐれもボディーを割らないように無理をせず何度も仮合わせしてね。)
差し込みにくいだろうけどそれくらいしか思い浮かばないな接着はエポキシ系が良いと思う。
307名無しバサー:2007/05/07(月) 23:03:56
木材はバスウッドがベストだと思う。ジェルトンはバルサを硬くした感じで、
何より繊維質が多いので細かな造形に不向き。
308名無しバサー:2007/05/07(月) 23:35:56
ジェルトンはミノーのエラを立体に彫る時ささくれだつ時があるね
309名無しバサー:2007/05/08(火) 00:02:40
ageageフィーバー┐(゚〜゚)┌
310名無しバサー:2007/05/09(水) 02:20:02
ポリカってホムセンに売ってるんですか?
田舎モノなもので・・・
311名無しバサー:2007/05/09(水) 08:16:37
ホムセンでは見たこと無いなぁ、ハンズでは売ってるけど。
312名無しバサー:2007/05/09(水) 08:23:29
田舎のほうが売ってると思うぞ
分厚いのがメートル単位でな!!
313名無しバサー:2007/05/09(水) 10:33:04
波板とか?
314名無しバサー:2007/05/09(水) 12:52:07
>>310
釣具屋にも2ミリ前後のが
リップ用として売ってるぞ
315名無しバサー:2007/05/09(水) 14:50:09
透明な下敷とかじゃダメなの?2、3枚重ねれば良さそう。PET板も安いし。
316名無しバサー:2007/05/09(水) 15:23:49
遮音壁用のポリカ透明板の事か?あんなもん業者かコネがなければ買えんがな。
317名無しバサー:2007/05/10(木) 00:57:41
ポリカとサーキットボードじゃ具体的にどんな違いがあるんですか??
アクリルしか使った事ないんで・・
上の方見てるとアクリル弱そうだし。
クランクをノッキングさすとやっぱどれも削れるもんですか??
318名無しバサー:2007/05/10(木) 03:46:21
PET板は弱い。
319名無しバサー:2007/05/10(木) 15:46:21
>317
あんたが使ってて問題なければアクリルでおっけーだよ
320名無しバサー:2007/05/10(木) 17:10:53
エアブラシの話しなのですが、近所の事を考えてクレオスのL5を購入しようかなと思っています。
しかし、模型板のレスを見てたら圧が低くて使えないみたいな事が書いてあったので不安になりました。
やはりL5より圧が高いレボの方が良いのでしょうか?ちなみにリアル系のミノーを製作予定です。
321名無しバサー:2007/05/10(木) 17:33:23
問題茄子
322名無しバサー:2007/05/10(木) 21:13:21
模型の連中はクルマやら飛行機やらの模型で
広い面積を均一にベタ塗りする機会が多いから
ある程度の圧が掛からんとダメなわけで、
ルアー特にリアルミノーなんかだと
わざわざ超低圧に絞って吹きたいくらいだから

つうわけで321に同じ。
323名無しバサー:2007/05/10(木) 22:07:56
>>317
ポリカはアクリルに比べれば強いがそれでも折れる、海のフジツボが付いたテトラとか掻いたら一発、3mm厚でも一瞬で折れた。
サーキットは硬い物に擦れると削れるが折れない。(今まで俺的には折れたことがない)
324名無しバサー:2007/05/10(木) 22:17:15
モデラーが低圧嫌うのはメタリック系塗料を吹くとき目詰まりや吹きムラが出るからでは?
塗装面積に影響与えるのは圧より空気吐出量ではあるまいか、色止めにウレタン吹くなら0.3Mpa以上は欲しいね。
離れとか音の気にならない作業スペースがあるなら一馬力コンプが安いしガンも使えて便利だけどね。
325320:2007/05/11(金) 00:04:42
>>321>>322>>324
ルアーを塗装するくらいなら全く問題ないということですね。
参考になりました。

L5を購入してみます!。
レスありがとうございました。
326名無しバサー:2007/05/11(金) 10:23:40
バルサや桐で作ったルアーの下塗りするのに、セルロースセメントとウレタンどちらを使っても違いはあまりないですか?
327名無しバサー:2007/05/11(金) 11:07:48
ハンドメじゃないかも知れんのですが、
バドに自作シール貼ろうと思って耐水性買ったんですけど
使ってたら印刷は溶けました・・・orz

バドに自作シール貼ったりした人いませんか?
どうすりゃええのん・・・?
328ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/05/11(金) 11:11:45
やったことないけど
シールの貼った上からクリアでコーティングすればいいんじゃね?
329名無しバサー:2007/05/11(金) 11:24:57
インクジェットプリンタで印刷したって事?
そりゃどうあがいても溶けるわ。
330名無しバサー:2007/05/11(金) 12:08:02
>>326

ウレタンで下塗りすると、塗装の塗料がノリにくくなることがある。
331名無しバサー:2007/05/11(金) 12:09:34
>327
大分前に見たぞ
過去ログ探してみ
332名無しバサー:2007/05/11(金) 12:35:21
インクジェット以外でどうやって自宅印刷するんだ・・・
333名無しバサー:2007/05/11(金) 12:39:54
昇華型プリンタとかシルクスクリーンとか
別に個人でできないわけじゃない。
一般的ではないけど。
334名無しバサー:2007/05/11(金) 12:44:13
>>330 サンクス。
トップコートに、セルロースセメントとウレタンを使用するのに違いはあるのでしょうか?色止めスプレー吹きます。
また、下塗りと仕上げを一本で済ます場合、何が一番オヌヌメですか?
335名無しバサー:2007/05/11(金) 13:33:33
>>327
A-ONEのインクジェット用転写シールか、Tooのタトゥーシール使えばコーティングも問題なし。
336名無しバサー:2007/05/11(金) 13:56:00
>>327
ttp://www7.ocn.ne.jp/~dab2/tune21.html

この方法ならどんなプリントでも大丈夫そうじゃね
337名無しバサー:2007/05/12(土) 08:50:13
>>335
ウレタンだとコート問題ないけど
ぶつけて水侵入すると字がにじむよ
338名無しバサー:2007/05/12(土) 10:55:46
あたりまえやん。
339名無しバサー:2007/05/12(土) 18:13:41
じゃルアーに向かないだろ
340名無しバサー:2007/05/12(土) 20:35:23
あほか、ぶつけりゃ世話ねえわ。
自分の言ってること理解してから書き込め馬鹿。
341名無しバサー:2007/05/13(日) 01:21:14
ぶつけて浸水すりゃ市販のルアーだってダメになるからな。
なに言ってんだ。
342名無しバサー:2007/05/13(日) 11:29:40
ぶつけてトップコートがちょいと剥がれたくらいで
中の印刷までにじむのは嫌ってことだろ。
なにファビョってんの?
343名無しバサー:2007/05/13(日) 16:28:03
>>341
イ ン ク ジ ェ ッ ト の 転 写 シ ー ル の 話 し て る ん だ け ど ?
市販のルアーのロゴ滲むか?誰がルアーの強度の話した?

そもそも転写シールのラベル貼った時点でトップや下地と密着なんかしないんだよ
で、衝撃でそこにヒビ入ったり、付近が剥離すると浸透した水分で
字が滲んでみっともない状態になる。本体は使えるのにね。
所詮インクジェットで印刷した物なんかルアーに向かない。
どうしても使いたいならウレタンに40回ぐらいディップしてゴテゴテのルアーにすれば?w
344名無しバサー:2007/05/13(日) 19:59:58
ハンドメイド初心者なんですが、ウレタンとセルロースの
どっちがディップしやすいですか?

ちなみに、素材はバルサです。
345名無しバサー:2007/05/13(日) 20:09:12
意味ワカンネ
346名無しバサー:2007/05/13(日) 20:57:04
初心者ならウレタンのほうが無難。
ウレタンはウレタンで奥が深いんだが・・
347名無しバサー:2007/05/13(日) 21:00:38
テキトーに質問してテキトーに答えるスレになりました。
348名無しバサー:2007/05/13(日) 22:31:43
>>344
セルロース。
塗料の保存が簡単だから、こちらを勧める。
ウレタンは大量生産者向き。

349名無しバサー:2007/05/13(日) 22:59:57
そういうレスすると、
「色流れしない方法・・・」って言われるぞ
ラベルプリントアウトしてバドに貼って楽しんでるのは、Dabさんがよくやってるよね。
リアルなブルーギルの模様をシールに転写して張り付けたハンドメを、ここに来てたコテハンのQooくんにもらったけど、
シールを貼り付けた境目も全然目立たなくて、本当に美しい仕上がりでした。
詳しい製作法は、彼が降臨すればいいんだけど・・・。
351名無しバサー:2007/05/14(月) 11:02:47
ウレタンでドブ浸け

塗装

セルロースセメントスプレーで色止め

ウレタンドブ浸け

でやったら塗膜が部分的に浮いて来ちゃった。
ウレタンとセルロースってのが不味かったんだろうか?
溶剤の揮発がしっかり出来てれば問題無し?
352名無しバサー:2007/05/14(月) 18:17:36
部分的って事は乾燥甘かったんじゃない?
てゆうか、ウレタンで色止めすれよ
353名無しバサー:2007/05/14(月) 19:29:07
そもそもミスカラにはセルロース入ってるわけで・・・
354名無しバサー:2007/05/15(火) 00:14:23
今のMr.カラーにセルロースなんて入ってたっけ?
ともかくウレタンは乾燥してしまうと他の塗装を寄せ付けなくなるから
どうやっても浮くよ。
ぶつけたとことか。
355名無しバサー:2007/05/15(火) 08:12:51
車用のバンパープライマーなんかどうかな?
356名無しバサー:2007/05/15(火) 14:57:14
ウレタンでディッピングしてるのですが、リップやアイにマスキングテープを貼っても浸透してしまいます。ガラスのシーリングに使うマスキングテープと塗装用のマスキングテープでは素材が違うのでしょうか?
357名無しバサー:2007/05/15(火) 15:13:37
マスキングテープなんて吹き付けや筆塗り用じゃん。
ドブ漬けすれば微細なすき間から毛細管現象で染みてってしまうよ。
液状のマスキングゾルを塗ってみ?
358名無しバサー:2007/05/15(火) 15:17:06
359356:2007/05/15(火) 16:52:25
>>357 ありがとうございます。探してみます。
360みずべ:2007/05/15(火) 22:19:34
思うところあって、ハンドメ休止します。

まあ、オラが作らなくっても誰も困らんしね。

皆さん、今までご指導ありがとうございました。
アデュー

自分なりにものになったと思う3作
ハッピーエッグ
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/49.jpg
イナズマ
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/50.jpg
ハイ・スピード
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/51.jpg

361名無しバサー:2007/05/17(木) 14:45:33
ルアーじゃないけど、ロッドスタンドをハンドメイドしますた。
362名無しバサー:2007/05/17(木) 18:48:20
だれもレスしないのが笑えるw
363名無しバサー:2007/05/17(木) 21:33:40
ルアー作って、ウレタンで下塗りした後、普通の缶スプレーで塗装して、ウレタンでコーティングしたら、塗装が取れちゃいました(T_T)
スプレータイプのウレタン吹いてからドブ漬けすれば、大丈夫ですか?
364名無しバサー:2007/05/17(木) 22:07:28
乾燥時間短すぎ?
365名無しバサー:2007/05/17(木) 22:09:07
3時間乾燥させましたが、短いですかね?
24時間乾燥させれば、無問題ですか?
366名無しバサー:2007/05/17(木) 22:12:08
360サヨウナラ。うん、誰も困らんと思うので安心しれ
367名無しバサー:2007/05/18(金) 01:01:13
3時間???
368EZM3:2007/05/18(金) 01:15:20
>>360
みずべさん休止ですか?残念です・・・。
カーボンリップに賛同いただき、実はかなりうれしかったです。

まあ、私も非常に作るペースが遅いので休止してるのと変わりませんが
お互いノンビリ行きましょう。復活の日を楽しみにしてます
369名無しバサー:2007/05/20(日) 21:00:48
>>素材氏

久しぶりホムペ見ようとしたんだけど閉鎖したのかい?
370素材 ◆SOZAI/D2oA :2007/05/20(日) 21:54:52
閉鎖でなくて移転しました。
周知期間短すぎたかも
371名無しバサー:2007/05/21(月) 10:22:55
トップコートについて質問なんですが
サンディングしたら細かい傷がついて白っぽくなっちゃいました
このまま2回3回とディッピィングしてらクリアになるんでしょうか?
それとももっと目の細かいペーパー使えば白くはならないのでしょうか?
372名無しバサー:2007/05/21(月) 11:22:47
サンディングしたら白っぽくなるに決まってんだろ。
ペーパーの目にもよるが、ディッピングすれば元に戻る
373名無しバサー:2007/05/21(月) 12:25:30
色止めスプレーって、必要なものですか?
374名無しバサー:2007/05/21(月) 12:43:50
>>372
そうなんですか
ありがとうございます。
上の理由で今までサンディングしてませんでしたorz
1500番程度の耐水使ってます

>>373
色流れしないなら使わなくてイイと思いますよ
375名無しバサー:2007/05/21(月) 12:45:58
色流れ最悪だから、常に色止めする。
376名無しバサー:2007/05/22(火) 16:14:36
事情があってここ2・3年ハンドメから遠ざかってたんだけど、
久々に復活する気になってヒノキ削って、さあ塗装って段になって、
当時の勘どころを全て忘れ去ってしまってるのに気づく・・・orz

とりあえず色々ググって情報仕入れようとしたら素材HPに辿りついて、
数年前の自分が偉そうに書き込んでんのを発見・・・orz

助かりましたよ、ありがとう俺・・・orz


いや、まとめサイト乙、マジで。
377名無しバサー:2007/05/22(火) 16:20:26
>>376
気付いていない様ですが、貴方はアウターゾーンに迷いこんだのですよ。
378名無しバサー:2007/05/22(火) 16:39:44
>377
いやマジ気持悪いくらい自分と作り方とか似てる奴が書き込んでて
なんか文章のクセとかも似てるし、
ドッペルゲンガーかなにかを見てる気分でしたは。
379376:2007/05/23(水) 00:14:45
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/52.jpg
久しぶりにつくると楽しいねー
煮詰まっちゃった人も
あえてしばらくハンドメやめてみるっつーのも
よいかもだ・・・
380ryoji ◆Kl7SDgTfkE :2007/05/23(水) 17:05:00
>>365
クンクン臭って、シンナー臭がしなくなるまで
381名無しバサー:2007/05/25(金) 00:05:04
>>379
イカスwww

オールド系の色塗るの?
382名無しバサー:2007/05/25(金) 06:26:38
イカスって日本語?
どういう意味?
383376:2007/05/25(金) 09:37:31
ぶっ生き返すの略っしょ。

このカタチでストロベリーとか塗っちゃって
ベタなオールド系にしてしまうのもいいけど
なんかいい色ねーかなーと悩み厨・・・
バドジョイのうぐいす色パロットとかジャンキーの青パロットとか
ああいうのは早い者勝ちねw
384名無しバサー:2007/05/25(金) 12:23:41
「いかす」
なかなかいい。気がきいている。(出典:広辞苑)


日本語に決まってるじゃないか。方言ではないはず…

>>383
カビを塗って欲しい。
385376:2007/05/25(金) 17:22:07
カビかあ
あれ塗った瞬間に“バドジョイの真似っこ”になってしまうからなあ・・・
なんか考えますわ。でもリクありがと。
386376:2007/05/27(日) 00:17:41
部品買いに行ったら数年前まであった部品メーカーがほとんどNEEEEEEEEEEEEEE!!!!orz

なにこのボテボテのメッキなぶ厚いパーツ。
日本の部品屋?なにこれ?
日本の部品屋ってパーツ、こっちでもあればっかになってる。
ヒノキそこまで削るのすごいな。。。
388376:2007/05/29(火) 13:13:45
ショップで聞いたらザウルスに入れてたとこみたいね。<日本の部品屋
やけにパチもん臭いなあとは思ってたけど、そのものズバリだったとはw
てか常識? 知らんかったの俺だけ?

>zura
上下左右のアウトラインは電動糸鋸で切ってるから意外と楽よ。
アールきついとこで木目に沿って糸鋸の歯が突っ走りそうになるのを
力で押さえつけとくのがしんどい程度で。
389名無しバサー:2007/05/29(火) 21:10:52
>>388
横からすまんが糸鋸のメーカー、型式は?
オレ安物使ってるから常にカウンターステア切らないとw直線切れねぇんだw
390376:2007/05/29(火) 21:52:36
リョービのTFE-450、実売2万以下よ。
でも値段のわりにすげしっかりしてる。
少なくともプロクソンとかの非力マシンからの買い替えとかには十分すぎ。
たしかに多少はカウンター当てんと真っ直ぐ
(特に木目に対して斜めの直線とか)はむずいね。
ちゃんとした木工用の歯使ってる??
391389:2007/05/30(水) 21:05:13
>>390
レスthx
オレのは高儀ってメーカーの1万以下のヤツ
刃は木工用使っているけど、ピンエンドタイプで替え刃が純正しかない
目一杯細目使ってるんだけどちょっと切れなくなって来ると
切断面に斜めのギザギザがorz
ピンエンドタイプでない替え刃はもっと細目あるよね
厨房の頃、技術家庭で使ったのはもっと使いやすかった記憶が…
なんかもう十分元取ったから買い換えたくなってきた。
リョービね。ちょっと探してくる
392376:2007/05/30(水) 22:34:43
TFE-450はピン付きも無しも両方いける。
コスパはかなりいいよ。リョービの回し者みたくなってきたなw
393名無しバサー:2007/05/31(木) 01:56:07
リョービ社員乙。
394名無しバサー:2007/05/31(木) 21:42:46
RYOBI製だけど、プロクソンの兄弟モデル使ってる俺の立場は?
395名無しバサー:2007/06/01(金) 00:11:14
入門用としては安くていいとは思うけど・・・
剛性不足で歯が暴れるでしょう?
俺もプロクソンのボール盤を持ってたことがあるけど、
ビットが暴れて穴が楕円に空いたりしたんだよな。
396名無しバサー:2007/06/01(金) 01:15:31
プロクソンの糸ノコ、フライスもっとるけど。。。
糸ノコは値段の割りにちゃちいし、替え刃が不良品だった。
フライスはモーターは静かでいいんだがX-Yテーブルがしょぼい。
テーブルの摺動が悪かった為、調整に出したのだが正直、直った様子はない。
戻って来た箱の中には何をどうしたかの用紙もなく詳細すらわからない。
何よりメーカーの対応が悪すぎ。
人にすすめられる商品でない様に思う。
購入を考えている方の参考までに。。。
397名無しバサー:2007/06/01(金) 01:23:22
電動工具ケチるより、手作業極めるが吉
398名無しバサー:2007/06/01(金) 06:04:16
たしかに。
旋盤無しで角材から完璧な円筒形を削り出す経験を、一回くらいはしてる方がいいかもね。
30mm角からマグトーの完コピをナイフとヤスリとノギスだけで、とか。
399名無しバサー:2007/06/02(土) 03:53:55
糸鋸のプラモデルも有るよね、使えね〜けど
リューターのプラモは工夫次第で使える・・・
400名無しバサー:2007/06/02(土) 08:27:42
リューターはルアー作りに限定すれば
もともとそんなハイパワーとかでなくてもいいもんな。
下手にでっかくて重いやつよりいいかも試練
401マテリアル:2007/06/04(月) 21:47:36
エコワームを自作したいのですが、エコワーム用のマテリアルの入手法知ってる人教えてください。
402名無しバサー:2007/06/04(月) 22:05:12
加工しやすくて浮力の強い材料ないかな?
発泡材とかウキ材がいぃです
403名無しバサー:2007/06/04(月) 22:23:56
>402
質問と回答をたった2行で完了させるとはネ申
404名無しバサー:2007/06/04(月) 22:25:17
 2月12日深夜、千葉県市川市でコンビニへの道を自転車で急ぐ少女がいた。
 しかし帰宅途中、自転車は背後から走ってきた車に追突され、少女が転んで膝に擦過傷を負った。
 車からおりてきた男は彼女を救急病院へ連れていき、手当てを受けさせた。そのまま自宅まで
送り届けてもらえるものと少女は思っていたが、しかし突如男は豹変し、ナイフを突きつけてきたのである。
 頬を切られて怯える少女を男はアパートへ連れ込み、2度犯した。
そして現金を奪い、生徒手帳を出させて住所と名前を控えた。
 男の名は関光彦。まだ19歳になったばかりで、余談だがこの22時間前にも24歳のOLを殴りつけ、強姦している。
3月5日午後5時前、関は少女の自宅へ押し入った。
 事前にかけた電話に誰も出なかったため彼はてっきり家は無人だと思い込んでいた。
だが、実際には少女の祖母が留守番をしていたのである。
脅しつけたが老女がひるまず警察に通報しようとしたため、関は激昂し彼女を配線コードで絞殺する。
 死体を横にさらに金品を漁っていると、午後7時頃に母親とともに少女が帰宅してきた。
 関は母親を包丁で刺殺。そして床に広がったその血と尿を、娘である少女にタオルで拭き清めることを命じた。
目の前で母親を殺され、放心状態の少女は唯々諾々とそれに従った。
 その後、保母に連れられて少女の妹が帰宅。
 夕食後、まだわずか4歳の妹は絞殺された祖母の死体が転がる部屋へ、TVを観ていろと追いやられる。
 それから関は少女を、本人いわく「気分転換しようと」強姦した。しかし凌辱の最中に少女の父親が帰宅してきたため、
これをも刺殺。通帳を奪ったあと、少女をラブホテルへ連れ込み、その場で2度強姦している。
 翌朝、少女の家へ戻ってみると、目を覚ました4歳の妹が泣いていた。
 泣き声に腹を立てた関はその体を掴み、背中から包丁を突き入れ胸にまで貫通させた。
 「いたい、いたい」と幼い妹が細い泣き声をあげるのを聞き、少女に向かって「楽にさせてやれ」と言ったが、
少女が動けずにいたので関が絞殺したという。
 恐怖の頂点にいた少女は、わずか4つの妹を殺されて糸が切れたようになり、そのとき初めて関に歯向かった。
 関は少女にも包丁をふるい、左腕と背中を切りつける。

405名無しバサー:2007/06/05(火) 05:26:28
>>403
あってんのかぁ・・・
発泡材とかはどこに売ってますか?
406名無しバサー:2007/06/05(火) 08:29:58
つ【来画】
407名無しバサー:2007/06/05(火) 09:59:24
>>405
釣具屋で普通に売ってる
浮きか雑品コーナーにある
408名無しバサー:2007/06/05(火) 10:03:21
>>407
サンクス
でもJSY行ったら無いって言われた・・・
409名無しバサー:2007/06/05(火) 10:59:03
桐がええって聞くがどこにも売っとらん…
薄い(1cmくらいの厚さ)のやったらすぐ見つかるんやけどなぁ。
ホームセンターとかハンズにもないし…
410名無しバサー:2007/06/05(火) 11:50:31
ラパラのコーティングって丈夫だよね
値段的に手間も掛からないみたいだから調べてみてるんだけど
英語が分からなくて・・・・・
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Lauri_Rapala
コーティングは溶かした写真のネガって書いてるような気がするんだけどまさかね・・・・
411名無しバサー:2007/06/05(火) 11:58:25
ニカワみたいに害のないものでコーティングって出来ないかな?
412名無しバサー:2007/06/05(火) 12:47:01
つ寒天
413名無しバサー:2007/06/05(火) 13:06:59
>>410

確かにそう書いてあるが、まさか今も同じコーティングは使ってないだろ。
今のラパラはエポキシでしょ?
414名無しバサー:2007/06/05(火) 13:27:13
>>413
エポキシでコーティングしてあの値段ですむだろうか?
ドブ付け2回位でできてそうな気がする
見た目は吹き付けっぽいがな
415名無しバサー:2007/06/05(火) 13:41:54
ラパラはコーティングの固まった部分を見るとドブ漬けっぽく見える。
ウレタンのように弾性のある感じがしないから、エポキシっぽいに一票。
416名無しバサー:2007/06/05(火) 13:48:11
Each Rapala lure features up to 12 coats of durable paint and epoxy
ってなっとる。

ttp://www.rapala.com/about/fast_facts.cfm
417名無しバサー:2007/06/05(火) 16:04:20
個人レベルで少量のルアーを作るだけなら
エポキシはもっと評価されてもいいと思う。
少なくともウレタンやラッカーよりは蒸気の害も少ないし。
418名無しバサー:2007/06/05(火) 19:18:39
>ウレタンやラッカーよりは蒸気の害も少ないし。

 そんなことありません、個人差がありますが臭気が無いだけにエポキシは怖いよ。
419名無しバサー:2007/06/05(火) 20:50:23
前スレにも似た話題あって
そこでは人体の影響:エポキシ>ウレタン>ラッカーとなっていた。
でもトルキシを使うラッカーがエポキシより害が少ない「はずがない」
何か作為的な何かを感じたねww
420名無しバサー:2007/06/06(水) 01:47:00
エポキシ有毒厨ウゼー
MSDSくらい見ろよ
そこまで有毒なら具体的なことを書け。話はそれからだ。
421名無しバサー:2007/06/06(水) 06:10:28
>REAL BAITが使用しているコーティング材は、従来のエポキシに比べ、対衝撃性、曲げ強度が格段に向上した強化エポキシ樹脂です。また、エポキシ樹脂の特徴(2液混合硬化)を生かし、従来の厚さのコーティング皮膜を1度に作っています。

これ欲しい・・・・・
ラパラが使用してるのはこんなのかな?
毒性がセルロースよりも弱くコーティングが1~2回で済むような塗料があるならそっちを・・・・
422名無しバサー:2007/06/06(水) 06:26:09
体内にエポキシが入るともの凄く毒性を示すから気をつけて。
エポキシ結合自体に毒性があるのだ。
423名無しバサー:2007/06/06(水) 06:36:33
>>422
マジですか
恐ろしい具体的にどのような毒性があるのでしょうか?
424名無しバサー:2007/06/06(水) 06:44:06
ググったところ硬化剤が凶悪みたい。エポキシも多少悪いみたいだけど。
固まってしまったものは無害とある。
それとポリウレタンの方が体に悪いそうだよ。皮膚につけない
蒸気を吸わないを守れば問題ないのだろうけど。
手袋と換気で防げそうだ。
425名無しバサー:2007/06/06(水) 07:20:43
>>424
サンクスです
426名無しバサー:2007/06/06(水) 08:48:56
そりゃ硬化前のエポキシを飲んじゃったとかならかなり有害だが、
普通に取り扱うレベルならかなり安全な部類の材料だぞ。
基本的にエポキシを塗布作業するだけならマスクも要らない。
ただしエポキシうすめ液などの名前で売られてる溶剤は
キシレンなどの入った有機溶剤なんで、これを使って用具などを洗ったりするときは
ラッカーやウレタンを取り扱う時と同じだな。
427名無しバサー:2007/06/06(水) 09:37:19
少なくともラッカーとエポキシのMSDSシートを見比べれば
>>418みたいなトンチンカンな事を言う気にならんと思うのだが・・・
てかラッカーこわっw
428名無しバサー:2007/06/06(水) 15:48:58
トルエン入りのラッカーはいわゆるホムセンとかにはあまり置いてなかったりするのに
釣具業界ではわりと普通に扱われてたりするのが怖いよな。
429名無しバサー:2007/06/06(水) 18:02:57
>>426
オレマスクなしでエポキシ使うと鼻炎おこすぞ
430名無しバサー:2007/06/06(水) 18:19:14
エポキシのアレルギー反応はデータシートにもある通りだな。
トルエン・キシレンの脳への影響や発ガン性とは全く異次元しょ
431名無しバサー:2007/06/07(木) 18:32:12
セルロ扱う度に胃液が込み上げて来る
432名無しバサー:2007/06/08(金) 14:50:18
何年か前に自作してたなあ。
また作りたくなりますた!
433名無しバサー:2007/06/09(土) 20:40:05
>>427
頓珍漢はお前の方つまらん知識ひけらかしていい気になってんの?
現状を知らないだけだろ?お前には畳水練がお似合いだ。
434名無しバサー:2007/06/09(土) 20:43:28
エポキシの怖さは一般に余り知られていないこと、ググってもでてくるか。
実際被害にあった人に話聞けばよく分かる、頭でっかちの坊や。
435名無しバサー:2007/06/09(土) 20:47:46
だからマスクすれば済むことだろ。
なにこのグダグダ
436名無しバサー:2007/06/09(土) 21:31:17
なんか
「どうしても自分の使ってる塗料だけは安全ってことにしておきたい」
としか
437389:2007/06/09(土) 21:52:15
そんなグダグダな中空気読まずにうp
下塗り完了、リグ仮組みしてウェイト位置決めとか色々
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/53.jpg
438名無しバサー:2007/06/09(土) 22:09:00
>>437
イイヨイイヨ
439名無しバサー:2007/06/09(土) 22:29:14
>>435
いいんだって。体壊してから後悔するんだから。
そっとしといてやりな
440名無しバサー:2007/06/10(日) 07:07:11
創作とは己の魂を削る作業である。
中毒が怖いなんて言ってるアマちゃんはとっとと立ち去れ!
441名無しバサー:2007/06/10(日) 07:49:38
↑朝っぱらからラリっているようです。
442名無しバサー:2007/06/10(日) 08:09:34
>>440
魂削るのに中毒する必要ないだろ
木を削り、魂削り、命も削る
おれは命削りたくないからマスクする、ただそれだけ
したくないヤツはしなきゃいい、これからの時期確かに鬱陶しいからな
443名無しバサー:2007/06/10(日) 08:32:50
じゃぁ、マスクしてエポキシ使えば最強じゃね?
444名無しバサー:2007/06/10(日) 10:26:57
ただのマスクじゃ意味ねえけどな
445名無しバサー:2007/06/10(日) 12:10:19
どの道、蒸気吸って危険なのはラッカーもウレタンも変わらんのだから
みんなちゃんと自衛して楽しみましょうね。
以上。

これ以上、何か語る事あるか?
446名無しバサー:2007/06/10(日) 14:40:18
>>437
ブランク見たときは上下逆だと思ってたよ
447名無しバサー:2007/06/10(日) 15:01:30


【質問】

後ろにプロペラ付けたトッププラグなんですが、

ヒートンが手で力を入れれば回せてしまいます。
(奥までは入ってる状態です)

これは問題ないでしょうか?

よく市販品でも回るやつありますよね。
(適度な遊びも必要なんでしょうか)

詳しい方いましたら教えてください。。。

448名無しバサー:2007/06/10(日) 15:56:17
>>447
問題なし。
不安ならというか、
瞬間接着剤で止めると水の侵入を防げる。
449名無しバサー:2007/06/10(日) 16:04:20
やはり馬鹿ばっかですな。
450389:2007/06/10(日) 16:10:07
>>446
たしかに上下逆にして上反り気味にした方がターンさせやすいんだけどね
とりあえずカタチから入るヒトですから(イメージソースはBlackSukkerMinnow)
試泳の結果ちゃんとドッグウォーク系になりそうで一安心。。
451ryoji◇Kl7SDgTfkE:2007/06/10(日) 18:45:45
>>437
格好良いなあ
贅沢言うとテイルもヒートンじゃなく、Lリグみたいなのだと更にシビレルな
よく見えないけど構造的に無理か?
452389:2007/06/10(日) 20:26:38
ttp://www.mrlurebox.com/Keith/keith32.jpg
元ネタはこんな感じなんで、テールがヒートンなのは様式美ですw
453名無しバサー:2007/06/10(日) 21:32:02
ryojiは釣り板の嫌われ者だから相手にしなくていいよ。
454名無しバサー:2007/06/11(月) 01:06:10
ラパラのコーティングって昔(印字リップ、刻印リップ=口紅腹巻き、共)塩ビだと思うけど?違うか?
因みに、剥がした残骸も残ってるから、樹脂に詳しい人なら提供するよ。
塩ビの根拠は、匂い(可塑剤=樟脳だと思う)とラッカーシンナーに溶けなかった事、
ウレタンならシンナーでブヨブヨになるけど変化無しとか他にもあるけど・・・
455名無しバサー:2007/06/11(月) 01:12:27
ハァ?
456446:2007/06/11(月) 07:58:32
>>389
了解です。
元ネタ知らんカッタ・・・。
457名無しバサー:2007/06/11(月) 08:34:29
エポキシもウレタンも、硬化後はシンナーじゃ溶けないぞ。
大昔のラパラは写真のフィルムを溶かしてコーティングしたなどとちょっと上の話題に出てたけど、
市販されてんのは普通にエポキシでしょ。
なんせ本家がそう言ってんだし。
458名無しバサー:2007/06/11(月) 09:32:16
>>452
おーー 渋いですねーー
ブラックサッカーにウィグルキングですか?
良い物持ってますねぇ
459389:2007/06/11(月) 11:56:02
いや・・・これ海外のコレクターサイトからぱくってきた画像orz
460454:2007/06/11(月) 19:19:08
>>457
硬化後のエポキシもウレタンもシンナーで少し膨れるよ。漬け置きだと分かりやすい。
多分、架橋構造に何らかの分子が介入するのだろう。
エポキシ接着の後にセルロースのドブ漬けすると体感出来るよ。

現在のラパラはエポキシだろうけど、先代と先々代はエポキシでは無いと思う。
つーか、あの時代、リグも真鍮だし。今はステンレスだよね。
何せ、匂いが違うから。もろ樟脳。って事は可塑剤が添加出来る樹脂になる。
461名無しバサー:2007/06/11(月) 19:22:47
ウレタンで下地作って3ヶ月くらい放置したものに、
セルロースドブ漬けってヤバイですか?
462名無しバサー:2007/06/11(月) 20:27:08
>>454
塩ビかどうかは、銅線テストで分かるだろ
なに必死になってるんだか
463名無しバサー:2007/06/11(月) 20:40:15
化学スレでもたててやれ
464名無しバサー:2007/06/11(月) 20:59:07
塩ビの判定に銅線テストなんてものがあるんだ。知らなかったわ。
勉強になるわ。
どういう原理なの?
465名無しバサー:2007/06/11(月) 21:22:13
ググレ
466名無しバサー:2007/06/13(水) 09:20:00
UP写真ってどれ見ても後ろにはパソコンが写っていることが多いのは
なぜなんだろうか
時々ネコも写ってたりする
467名無しバサー:2007/06/13(水) 10:16:04
>461
なにをもってヤバいとするか分からんが、
とりあえず乾燥しきったウレタンには塗装が食い付かんから
当てただけで簡単に剥離するルアーになるよ。
色止めもしっかりやっとかんと流れるね。
468名無しバサー:2007/06/16(土) 11:15:24
下地用の白セルロースは見た事あるのですが、白ウレタンってあるんですか?
469名無しバサー:2007/06/16(土) 16:31:53
つGoogle
470名無しバサー:2007/06/16(土) 17:11:58
下塗りは水性塗料でコーティングしてトップコートはエポキシってのはどうかな?
471名無しバサー:2007/06/16(土) 21:55:14
ペンキも以外とイケる
472名無しバサー:2007/06/16(土) 23:16:33
綺麗なチャートカラーを出すにはどこの塗料がお勧めですか?
473名無しバサー:2007/06/16(土) 23:18:32
>>468
ウレタンサフェーサー
474名無しバサー:2007/06/17(日) 14:06:26
>472
つ下地
475472:2007/06/17(日) 15:18:39
>>474
下地は白セルロース使ってます。
チャートに近い色でMr.カラーの蛍光イエローしか知りません。
皆さんは自分でミックスしてチャートカラーを作ってるんですか?
476名無しバサー:2007/06/17(日) 18:28:50
「自作」の工程には「自分で調べる」ってのも入れとこうぜ

http://www.google.com/search?q=%E8%9B%8D%E5%85%89%E5%A1%97%E6%96%99
477名無しバサー:2007/06/17(日) 20:31:22
粉体塗料を水性塗料に溶かしたものでディッピングして
それを火で焼けば強力な皮膜が・・・
478名無しバサー:2007/06/17(日) 22:31:27
>>472
ダイソー
479名無しバサー:2007/06/18(月) 22:27:52
>477

粉体塗料は混ぜないほうが皮膜は強いと思うけど・・・
480名無しバサー:2007/06/19(火) 22:25:46
直径2.5か3ミリのプラスティックアイ
売ってないですか?
4oは売ってるんだけど
極小ルアーにはおおきすぎます
481名無しバサー:2007/06/19(火) 23:11:09
自分で作れ
482名無しバサー:2007/06/19(火) 23:28:59
>>4613ヶ月も放置する君が大丈夫か心配だ。
483名無しバサー:2007/06/20(水) 02:02:08
マチ針。
484名無しバサー:2007/06/20(水) 20:36:07
ハンドメイドルアーを作っている人達に質問なのですが、
サーキットボード素材を安く購入するところってありますか?
アクティブやHMKLが売ってる物はどう考えたって高いですよね。
あのぐらいの基盤だったら100円以内で買えるのではないでしょうか?
秋葉とかでは基盤が安く売ってるのは見た事あるのですが、ルアー等に使う半透明/白のサーキットボードは見た事ないです。誰か販売しているところしりませんか?
485名無しバサー:2007/06/20(水) 23:48:53
>484
マルカ電機
486ryoji ◆Kl7SDgTfkE :2007/06/21(木) 01:04:22
>>480
俺はエポキシで自作してるよ
渓流用の小型ミノーに使うやつだけどね
487484:2007/06/21(木) 07:40:43
>>485
サンクス。
問い合わせてみます。
488名無しバサー:2007/06/21(木) 23:05:56
>>486
エポキシ気泡入らない?
透明の接着剤タイプだよね?
489名無しバサー:2007/06/21(木) 23:27:33
そんな質問すると良二が調子こいて答えるから俺が先に書いておく。

エポキシは接着剤じゃなくて、
普通に模型店などで売ってる透明度の高い奴。
釣具屋で売ってるガイド補修用のでも十分作れる。
490名無しバサー:2007/06/22(金) 00:18:34
>>489
ナイス先レス
491ryoji ◆Kl7SDgTfkE :2007/06/22(金) 00:59:10
>>488
俺が使ってるのはクリスタルレジンってやつ
ドライヤーあてて少し放って置けば気泡はほぼ抜けるよ

>>489
昔、アイの自作の方法を模索してた頃は
接着剤をエポキシシンナーで緩くして作ってた事有るよw
目分量でやるしかないから、混合比の失敗率が高くてあかんかった
492名無しバサー:2007/06/22(金) 01:33:23
キチガイ現る
493名無しバサー:2007/06/22(金) 20:42:53
>>489
ガイド補修用ってNTのやつかい?
混合比難しくない?固くしたくてパッケージの裏に書いてあったように
硬化比率混合したらべた付くし
等量混合してしっかり結合するように良く混ぜたら気泡はいるし…orz

ドライヤー使うのってどうかな?
大量生産時は硬化速まってせわしないからやらないな、オレは。
494名無しバサー:2007/06/22(金) 21:53:05
色々書きたいことはあるんだけど、
最近ロムってるだけで、それを知ったかしてブログとかに
エラソーに書く奴が多いから、情報出したくないんだよね。

誰にも教えたくないんじゃなくて、
努力しないでコピペしかできない奴には教えたくない。
495名無しバサー:2007/06/22(金) 23:07:10
そういうのってたいていバレてるから
影で笑われてるし、別にいいじゃんw

プロとして食ってるなら企業秘密は書けないだろうけどさ。
496名無しバサー:2007/06/23(土) 02:05:08
下地はウレタンのルアーに
チャートを塗装するとなぜかクラックみたいになってしまいます。
どうしたらクラックしないでしょうか?
497名無しバサー:2007/06/23(土) 02:20:33
>>496
紙ヤスリで磨いてから塗装
498名無しバサー:2007/06/23(土) 07:32:26
>>496
まずは何の塗装を使ってるか教えて
499名無しバサー:2007/06/23(土) 08:08:17
水性塗料。
500名無しバサー:2007/06/23(土) 22:02:04
ぺんてる
501名無しバサー:2007/06/23(土) 23:46:32
クレヨンかよ!
502名無しバサー:2007/06/23(土) 23:48:46
三村さんでつか?
503名無しバサー:2007/06/24(日) 00:08:02
3mm以下のアイない?(´・ω・`)
504名無しバサー:2007/06/24(日) 00:21:42
アイは大きい方が可愛く見える
505名無しバサー:2007/06/24(日) 00:23:09
模型屋のプラ材か手芸屋のビーズ。
ルアー用として釣具屋に置いてあるので3mm以下のって見たことないな。
506名無しバサー:2007/06/24(日) 10:02:10
ヒント:フライのストリーマー用
507素材 ◆SOZAI/D2oA :2007/06/24(日) 10:48:35
3mmのはなかなかないから、レンボーシートとエポキシで自作しました
100個くらいいっぺんに作ると、趣味レベルなら暫くもつでしょ
508素材 ◆SOZAI/D2oA :2007/06/24(日) 10:52:14
×レンボー
○レインボー

ついでに言うと、樹脂の硬化が遅い冬にやると数多く作れます
509名無しバサー:2007/06/24(日) 16:14:46
510名無しバサー:2007/06/24(日) 16:52:31
誰がリアルアイと言った
何で分かった
511名無しバサー:2007/06/25(月) 18:24:17
いろいろ情報アイとん
これでいいルアーがつくれそう
ところで509のアイはどこ製なの?
512名無しバサー:2007/06/25(月) 19:44:34
北欧直輸入でつ
513名無しバサー:2007/06/25(月) 19:50:43
グニュグニュしてるんだなこれが
514名無しバサー:2007/06/25(月) 20:05:33
(´・ω・`)
515389:2007/06/25(月) 23:50:37
オリジナルの三層アイ作ってる人とか偉いなあとおもう。
インディーズ系でも目がオリジナルついてると一段上感あるよね。

http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/54.jpg
スイッシャーの塗装乾燥待ちのうちに
5年前の自作ルアーを見真似でコピー(つうか型紙なくした・・・orz)
516389:2007/06/26(火) 10:13:34
>>515
カウンターあてなきゃならない糸鋸で上手く切るなw
って俺がか?
517376:2007/06/26(火) 10:24:45
まちごーた・・・orz
518376:2007/06/26(火) 11:16:23
ていうかだいぶ前から間違ってたのね、俺・・・
今見直して気づいたorz
519ryoji ◆Kl7SDgTfkE :2007/06/27(水) 04:41:38
>>493
NTも使った事有るけど、確かに混合比の失敗多かったし
付属の注射器が、尋常じゃない硬さで数回使っただけでパッキンが外れて使えなくなった
シンナーで粘度調整して気泡を抜く方法も硬化不良に繋がるしもの凄い扱い難かった
今使ってるレジンはドライヤーで気泡抜きしても、30〜40分くらいは作業出来るから
一回の作業で結構な量産出来るよ
硬化不良の失敗も今のところした事が無い
520名無しバサー:2007/06/27(水) 13:03:02
自作アイはウレタンやエポキシが一般的なのかな?
521376:2007/06/27(水) 13:20:02
バーナーでガラス細工して作ってみたい・・・
手元に昔のオールドルアーに使われていた本物のグラスアイがいくつかあるんだけど
樹脂アイじゃなかなかこの透明感や丸みが出ないよね。
522名無しバサー:2007/06/28(木) 14:18:56
偉そうに話してても剥離液はIPAしか知らないんだよなw
523名無しバサー:2007/06/28(木) 14:30:18
剥離液にアルコール・・・?
誰宛てのレス?
524名無しバサー:2007/06/30(土) 00:28:06
部屋汚くしてたら、足の親指にフック突き刺した、返しまで食い込んでる。
どうしたら良いか1分考えた末、ペンチで思いっきり引っこ抜いた。思ったより
血が噴き出してるので風呂場で足を洗い、消毒して絆創膏貼ったがスグ取れる
のでマスキングテープでぐるぐる巻きの状態に。
今凄く痛い、鼓動に合わせズキズキって痛みが・・今晩は眠れそうに無い。
525名無しバサー:2007/06/30(土) 00:29:03
みなさんきれいに作ってますね。ウラヤマシイ
ところでうpされてるの見てるとバルサじゃないように見えるんですが
どうなんでしょうか?


誰か一個くれw
526名無しバサー:2007/06/30(土) 00:59:09
>>524
痛いけど針を貫通させてカエシを潰して抜くのが結果的に1番良い
って遅いよな
527名無しバサー:2007/06/30(土) 10:04:01
>>525
素材は色々だよ。
俺は檜とか杉とか、旋盤で削るのが好きだし。
見た目はバルサだろうが杉だろうが、
巧くコーティングすれば木には見えないよ。
528名無しバサー:2007/06/30(土) 15:01:03
初心者的質問で申し訳ないのですが、
バルサを削って下地になるコーティングをしてみたら泡でぶつぶつになるんですよ。
どぶ漬けしてるんです。一応5、6回コーティングしてみましたが全然綺麗に出来ません。やり方間違ってますか?
白セルロース使ってます。
529素材 ◆SOZAI/D2oA :2007/06/30(土) 17:50:24
私なりのやり方を2つ紹介。

筆で3回セルロを塗る。要は目止めをやります。
ちょっと時間掛かりますが確実です。

あるいは、浸ける時にものすごくゆっくり(秒速5mmくらいで)やってみてください。
セルロは少しずつバルサに染み込むので、余り早くしすぎるとどうしても気泡が出ちゃいます。
空気を多く含んでいて木目が粗めなのも原因でしょうね。
530376:2007/06/30(土) 21:04:37
>525
俺がうpしたやつは2つともヒノキ。
531名無しバサー:2007/06/30(土) 23:37:16
>>528
ハンドメイドの基礎的手法になっているハンクルの製法では、
ラッカー(鉄用だったと思う)を使い目止めをする。

で、みんな鉄用ラッカーは、入手しづらいので普通のラッカーを使ったり、
>>529さんのようにセルロを使ったり工夫している。
で、筆塗りして乾いたら紙やすりでサンディングを3回で目止めになる。

そういったやり方をしないで、シンナーで薄めたセルロに漬ける方法もある。
その方法だと、木軸に浸透して強くなるが、浮力が落ちる傾向がある。
532名無しバサー:2007/07/01(日) 00:42:07
>>527,>>530
レスどうも!
檜とか杉とか使ってるんですか。
どうりでごついヤスリが写ってるわけだw
コーティングされてるのもいいですが木は好きなんで
木目が見えてるのもほしいくらいです。
>>437の感じは大好き。
533名無しバサー:2007/07/01(日) 03:03:33
スレタイ見て面白そうだからやってみようかと思ったが、読んでるとどうも俺には無理そうだ。
534奇数 ◆HDJJ13579w :2007/07/01(日) 03:20:21
>533
ハンドメで一番の難所は、初めの一歩を踏み出すことかもしれんと思うっすよ。
とりあえずセルロでもウレタンでも一缶買って来て、自分を追い込みましょ。
始めてみると、意外と簡単なことが多い筈。
535名無しバサー:2007/07/01(日) 03:31:28
>>533
キットから始めたら?
536名無しバサー:2007/07/01(日) 10:02:55
やっぱ筆で塗ってサンディングが一番なんだぁ
いい事学んだ。みんなありがとう!
537名無しバサー:2007/07/01(日) 13:30:55
おいらはラッカースプレーで噴いてサンディングを4回にしてる。
538名無しバサー:2007/07/01(日) 21:09:01
自分は漬けてサンディング。
でも一回目はめっちゃ遅くやる。
539名無しバサー:2007/07/01(日) 23:43:05
>>533
色を塗らないものぐさな作り方で、
長持ちしないでいい試作品を作るだけなら、

@バルサを好きな形に削り、
A(ガン玉等)をウエイトにして、
Bステンレスワイヤー(最近売っているのは9mm)を通してアイにして、
C接着剤で張り合わせる。で十分に乾燥。
Dで乾燥したらウレタンスプレーでコーティング×10回で、出来上がり。
簡単でしょ?

それで、面白くなかったらやめれば良いし、
面白かったら、セルロースやウレタンの缶や、
色を塗れるエアブラシを買って、本格的にチャレンジしてみる。
自分の作ったルアーで、でかいバスやシーバスが、
トッブで「バコッ」と出たら病みつきだよ。
「ク、喰われたーァァァァァ!!!!」

詳しいやり方は、ハンドメイド本や検索で調べてみれば?
540名無しバサー:2007/07/02(月) 01:04:44
バルサは「軟らかい」と「浮力が強い」は確かにメリットだけど、
ことトップウォータープラグを作るという点においては、意外とハードウッドの方が初心者向きかもしんない。
目の素直な木をしっかりとした切り出しナイフで削れば、思うほど苦にもならんよ。

コーティングもバルサほど念入りにしなくても大丈夫だし。
541名無しバサー:2007/07/02(月) 07:21:59
やっぱコーティングに手間が掛かるし体に悪いのがネックなんだよね・・・
なんとかならんのか
542名無しバサー:2007/07/02(月) 07:32:20
せめて無害のコート剤あればな
543名無しバサー:2007/07/02(月) 08:56:05
手軽さと実用性を天秤にかけたら
ウレタンどぶ漬けが一番マシかね。
相応の防毒対策はとるという前提で。
544名無しバサー:2007/07/02(月) 09:25:53
545名無しバサー:2007/07/02(月) 09:45:58
みんなどんな刃物使ってる?
546ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/07/02(月) 10:33:05
カッターナイフ&肥後守
547376:2007/07/02(月) 13:57:27
>>379に写ってる、繰り小刀ってやつ。
こいつだと凸形だけでなく凹形も比較的楽に削れる。
(画像のルアーだと尻尾周辺のくびれとか)

あとは電動糸のこ。
これがないと同じ形を何個も作る気がおきないw
548名無しバサー:2007/07/02(月) 19:45:01
>>545
オルファカッター特選黒刃人海戦術w
549名無しバサー:2007/07/02(月) 23:04:18
>>544
ワロスw。
一液ウレタンの中古なんか買う馬鹿居るのかな?
固まってたらどうするんだよw
550名無しバサー:2007/07/02(月) 23:53:53
フローティングペンシルは簡単に造れたんだけど、シンキングペンシルは意外に難しいですね。
チョンチョンとアクションを加えると上下逆さになる。orz
551ryoji ◆Kl7SDgTfkE :2007/07/03(火) 03:20:49
>>550
アイをどっちがにねじってみれば?
ミノーの場合、回転傾き系のやつはそれで9割方バランス改善出来るけど
たぶん同じ理屈なんじゃないかな?
半転してしまう程ズレてると、さすがに調整しきれないかもしれないけど
552名無しバサー:2007/07/03(火) 08:15:11
>>549
しかもよりによってLRw
おまけに100mlww

潔く捨てれよwwwwwwwwww
553名無しバサー:2007/07/03(火) 09:55:09
中古を買うつもりは全くないが、LRって駄目なの?
554名無しバサー:2007/07/03(火) 23:00:43
ノントルエンになってからは、はっきり言って使い物にならん
なんだありゃ
555550:2007/07/03(火) 23:44:36
>>551アイの調整はしたんですが、大して変わりませんでした。
とりあえずウエイトの位置とかもう一度煮詰めてみようと思います。

ちなみにウォーターモニターのようなやつを目指してるんですが、なかなか難しいですね。^^;
556奇数 ◆HDJJ13579w :2007/07/04(水) 01:30:15
>シンキングペンシル
フローティングと違う難しさは、主に↓の3点と思う。
(1)プレーニング?しないから、水の抵抗が大きくてスライドが小さくなりがち。
(2)浮力の助けが小さいから、ロール後の復帰動作が
 ダラダラとやる気無さげ。">>550>上下逆さ"というのも同じ理由。
(3)ラインアイの上側・下側で、水の抵抗のバランスとるのが微妙。フローティングよりシビア。
 リップ物と違い、左右より上下調整の方が効くと思う。

俺が大切と思ってるのは、
・(1)を改善するため、細身にして、ホオなど重めの木で直進性を高める。
・しかし重い木では、(2)の点が悪化するので、上反り形状にする。
少しでも浮力を背中側に集め、少しでも元の姿勢に戻りやすくする。
・(3)対策で、ラインアイを上下する調整幅を広げる/確実にするため、横アイにする。

・・・という考えで作ったシンキングペンシルが過去ログにあるんで、
なんだったらアップローダ漁ってみて。鮎とデキソコナイ岩魚の2個、ドッグXJrモドキみたいなの。
557名無しバサー:2007/07/04(水) 13:45:22
>>554
じゃACCELは全部駄目か。
お勧めブランドってある?
558名無しバサー:2007/07/04(水) 14:50:38
塗料系は釣具屋以外で買うに限る。
ネットでちょっと調べるだけでも
ウレタン・エポキシ・ラッカー各種見つかるから
自分の用途や量に見合うやつを探すのがよいよ。
559名無しバサー:2007/07/04(水) 17:20:56
ハンドメイド好きのみんなさんにお願いがあります。ハンドメイドしている人達なら得する事なのでどうか助けてください。

去年GAIANOTES社が限定販売されていた蛍光イエロー/グリーン/レッドの塗料があるのですが、蛍光イエローはとてもいいチャートの色を出せたのです。
ラッカー系のチャードでは一番でした。
それと蛍光レッドもダイワのスパークオレンジっぽい色を出せるとても良いカラーでした。
グリーンもまたルアーには欠かせない最高にいい色でした。
残念ながら限定品だったのでもう売ってません。

しかしGAIAは今アンケートを通して製品化するカラーを応募してるのです。皆さんでここのアンケートを書いてこれらのカラーを製品化して貰うのを手伝ってください!

お願い┌(゚ロ゚)┐
します!!↓┌(_ _)┐↓

http://www.gaianotes.com/questionnaire/index.html
560名無しバサー:2007/07/04(水) 17:30:45
俺もガイア好きだから書いとこ
561名無しバサー:2007/07/04(水) 18:24:06
初めてキくなまえだな
562名無しバサー:2007/07/04(水) 19:41:09
ガイアノーツはスペアボトルぐらいしか使ったことないや。
563名無しバサー:2007/07/04(水) 20:19:01
ウルトラマリンブルーも最高なのだが、再販キボン
564名無しバサー:2007/07/04(水) 20:27:25
>>562
Ex系つかってみ
Mrカラー使えなくなるよ
565名無しバサー:2007/07/04(水) 21:21:02
ガイアは確かにいいよ
俺も蛍光カラーとウルトラマリン再販して欲しいな
でも限定カラーを売る事自体問題だろ
俺みたいに使っててもっと欲しくなるから
リクエスト書くか
566559:2007/07/04(水) 21:30:34
皆様、有り難うございます
因に564さんが言うように、Mrカラーは比べ物になりません。
Mrカラーとは互換性があるのですが塗料の質が違います。
フィギュアやガレキ/プラモ・ビルダーの間ではとても人気ですが、ルアーにもとにも最高です。そして、Mrカラーと違って蛍光カラーはすべてクリア系なので透き通った明るさがあってとてもいいカラーが出ます。Mrカラーの訳の分からんつや消しでもありませんし。

どうか蛍光イエロー(チャート)や蛍光レッドとグリーンもリクエストしてください。
567名無しバサー:2007/07/04(水) 22:43:18
え、ガイアカラーってMrと互換性あるの?
知らんかった
568(´・ω・`)モキュクラフト:2007/07/04(水) 23:35:41
ハンドメスレのみんなこんちゃ(~ω~)ノ

ボキは最近気になっている接着剤があります
それはハイテクの最先端をいくUSポリマー系の接着剤と
完全無害の超エコ接着剤のニカワでつ

使った人いたらどんなもんかおしえてくらはい(^ω^)
569名無しバサー:2007/07/05(木) 01:02:36
ニカワは水溶性。
少なくともルアー用にはNG。
570名無しバサー:2007/07/05(木) 01:53:37
>>559のサイトにSF3Dがあるのに衝撃というか猛烈な感慨を覚えた。

そしてクリア系の蛍光色って退色だいじょうぶ?
真夏に投げてたらあっちゅう間に褪せちゃったりしない?
571名無しバサー:2007/07/05(木) 02:29:30
あのう
フックの赤い染色剤ってマジックの原液でつか?
572559:2007/07/05(木) 07:21:52
>>570
褪せたりする事は特に無いですよ。
心配でしたらMr.スーパークリアー UVカットを混ぜる事も出来ますし。
それと褪せる褪せない関係なくUVカット系のウレタンコートをお進めします。
どんな塗料でもUVカットが無いといずれは褪せますからね。
573名無しバサー:2007/07/05(木) 08:22:11
いや実際普通のクリア色だと蛍光灯の下で1年もほっぽってたりするだけで
けっこうな勢いで退色するからさ。
染料系ってどうかなと思って。
574555:2007/07/05(木) 13:19:16
>>556大変参考になりました。
(^^)
575名無しバサー:2007/07/06(金) 14:39:16
どうもアクセルはよくないみたいですが、フェザーのセルロースはいかがでしょう?
アクセルよりは良いですか?
576名無しバサー:2007/07/06(金) 18:47:42
>575
サンコー商会と言え!
577名無しバサー:2007/07/07(土) 02:41:24
>>575
自分が思うに、
速く乾燥してくれて便利だが、若干塗膜が弱く、
すぐにローリングマークが付く。
指等にセルロが付着すると、そこがめちゃくちゃ荒れる。

アクセルは、今のウレタンになる前のウレタンで、
ドブ漬けしたすぐ後に黄変してしまいショックを受けて以来、
信用していないので、セルロを使った事がないので分からない。
578名無しバサー:2007/07/07(土) 09:43:35
アクセル=ミートホープ
579名無しバサー:2007/07/07(土) 10:13:46
>>575塗膜が弱いのは何回もドブ浸けして厚くしても同じなんでしょうか?
そういう問題ではないとか?

アクセルのウレタンは使ったことがありませんが、セルロースはあります。
完成して半年くらいしてみたら、ぶつけてもないのに細かいヒビが入ってました。
580名無しバサー:2007/07/07(土) 12:50:03
某中古屋にウーロン茶並に黄変、
て言うより茶変したLRおいててマジビビッタ
一瞬新製品の着色ウレタンかと思ったw
581名無しバサー:2007/07/07(土) 17:23:04
あのー、ハードではなくソフトルアー(フロッグ、ワームなど)に好きな色をスプレーしたいんですがどんな塗料がいいのでしょうか。
誰かご存知でしたら教えてください。素材まで染めこんでしまうものではなく、あくまで表面に乗せる感じで塗りたいんです。
582名無しバサー:2007/07/07(土) 18:38:00
メーカーの人でっか?
583577:2007/07/07(土) 19:17:35
>>579
フェザーのセルロの事かな?

ローリングマークが付きやすく、
硬めのセルロより若干傷がつきやすい程度だよ。
それは基本的な性質みたいだから、ドブ漬け繰り返しても同じ。

1度テストでコンクリにおもいっきりぶつけてみたが、
傷が付いただけで割れる訳ではない。
乾燥時間の間隔は、冬で3日おいても割れは無かったから、
夏なら24時間は、割れないんじゃないのかな?(責任は取れません。)
一昨年作ったのも、黄変等は、今の所なし。
584名無しバサー:2007/07/07(土) 19:40:36
>>583はい、フェザーのセルロです。
塗膜の強度はそんなに気にならない程度なんですね、分かりました。

実にサンコーになりました。w

585(´・ω・`)モキュ?:2007/07/07(土) 19:50:14
サーキットボード作ってるメーカーおして
586名無しバサー:2007/07/08(日) 12:47:43
>>581
ソフビ用のVカラーはどうだろう
使った事無いけど
587名無しバサー:2007/07/08(日) 23:11:03
あげ
588名無しバサー:2007/07/08(日) 23:28:20
********
ただ今バス釣り板自治スレッドでは新しいバス板のローカルルールを話し合っています。
7月8日現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案3】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1161468890/752

ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。
一定期間(※)経過の後、運営に正式なバス釣り板ルールとして、バス釣り板トップページへの掲載を要望する予定です。
(※現在(7月8日)のところ、何時までとは決まっていません)

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。
********
ウレタンはユニオンの16-918ってクリアーで一液性使ってる。
でかい缶のやつで小出しに使ってるけど、やっぱ経済的だし実用性も問題ない。
ただ保存しておく、ガラスの小瓶を確保するのが面倒。
つか、ガラス瓶は100均でも買えるけど、中蓋と金属製の蓋だけってなかなか手に入らないね。
だから蓋は市販品の瓶に付いていた物を使いまわしてるが、いい加減ぼこぼこになって来たからどうにか新しいものを手に入れたい。
590名無しバサー:2007/07/09(月) 22:25:24
サーキットボード作ってるメーカーおして
591名無しバサー:2007/07/09(月) 22:32:19
>>590
PC板で聞けばいい
592名無しバサー:2007/07/10(火) 00:20:00
>591
機械・工学 or 電気・電子板だろフツー
ってか、>590は 「教えて」といってる訳じゃない

『押して、推して、圧して、捺して』のどれかなんだろう、意味分からんが・・・
593名無しバサー:2007/07/10(火) 00:22:13
>585
594名無しバサー:2007/07/11(水) 08:32:45
で、結局一番良いドブ漬け用一液ウレタンクリアーってなんですか?
595名無しバサー:2007/07/11(水) 11:31:52
>>594
過去レス嫁
何度も出てるようにアクセル以外考えられない
596名無しバサー:2007/07/11(水) 13:29:12
毎度毎度宣伝乙。
盟友ナガシマも飛んじゃったし、必死になる気持ちも分からんでもないが・・・
597名無しバサー:2007/07/12(木) 00:26:06
ェエェエェエェエ(゚ω゚ノ)ノエェエェエェエェ
長島つぶれたのか(^ω^;)
598名無しバサー:2007/07/12(木) 01:20:05
アクセルは良く無いって言う人が多いようだけど、その人たちは何使ってるの?
599名無しバサー:2007/07/12(木) 21:34:23
小刀の切れ味が悪くなったから自分で研いでみた。





余計悪くなった気がする。orz
600名無しバサー:2007/07/12(木) 22:31:28
アクセルだけは考えられない、それ以外なら大抵使える。
601名無しバサー:2007/07/12(木) 22:37:57
>599
ちゃんと片刃の刃物の研ぎ方分かってやってる?w
台所の包丁とは違うよ?
602名無しバサー:2007/07/12(木) 23:27:45
>598
自社製品
603名無しバサー:2007/07/13(金) 01:15:27
>>601いや知らない。ただイメージでシコシコやってみた。
先端をよく使うからと思って集中してたら砥石が削れたwもうどっち研いてるんだかw
604名無しバサー:2007/07/13(金) 01:16:49
>>603
白い方を磨ぐんだぞ。
605名無しバサー:2007/07/13(金) 01:47:57
刃物板行ってこいってw
606名無しバサー:2007/07/13(金) 08:56:05
そんな板が存在する事を今初めて知った。
しかも趣味カテゴリーなのが笑えた。
607名無しバサー:2007/07/13(金) 09:21:49
そして砥スレを見てきた。
砥石に数万突っ込むマニャーのすくつだった。(←なぜか変換でk

俺は普通にホムセンで買ってきた包丁研ぎ用の安砥石で、ルアー作り用の切り出しも研いでるが、
実用上全く問題ナス
608名無しバサー:2007/07/13(金) 10:12:54
話は変わるが、遅ればせながら やっと剥離剤をみつけたよ
7000円も出して買わなくてよかった
609名無しバサー:2007/07/13(金) 10:18:30
>>608
kwsk
610名無しバサー:2007/07/13(金) 10:37:23
釣りに興味が無い人からしたら、釣り道具に数万突っ込むのが理解できないと思う

趣味なんて無駄に金と時間を使うものだろ
だからこそ楽しいんだ
611名無しバサー:2007/07/13(金) 10:53:06
>610
それ喩えが悪い。
  釣り道具に数万≒ナイフに数万
ならまだ趣味として理解されやすいが(ナイフ趣味ってまた別の意味で敬遠されそうだがw)、
  砥石に数万≒釣具でたとえると・・・たとえばリールのベアリングオイルに大枚叩くようなもんか?
は同好からも奇異の目で見られがちだろw


まあそういうマニア的こだわりを否定するつもりはないので念のため。
612名無しバサー:2007/07/13(金) 10:59:33
ミートホープ
豚肉、腐った肉で増量
中国の豚マン
ダンボールで増量

アクセル・…(^ω^;)
613名無しバサー:2007/07/13(金) 11:21:42
>>609
詳しくというのは、俺が発見に到るまでの
血と汗と涙と金と笑いと感動のストーリーを聞きたいのか?

それとも図々しくも大胆に、それがなにかを教えろということか?
614名無しバサー:2007/07/13(金) 11:24:54
リペイントやらないから別に聞きたいと思わない
話したければリペイントスレ立てて勝手にやればいい
615名無しバサー:2007/07/13(金) 11:29:52
>>614
そうですね
では さようなら
616名無しバサー:2007/07/13(金) 11:51:33
剥離剤なんて
塗りなおしする貧乏人しか使わない
そんな情報ほしくないから
2度と来るなカス
617名無しバサー:2007/07/13(金) 12:09:22
そんな発想しか浮かばないような奴の方がよっぽどカス
618名無しバサー:2007/07/13(金) 13:40:14
ただでさえ斜陽なバス釣りの、しかも貴重な自作派同士でなにくだらん争いしとんねんハゲ

で、剥離剤がどうしたって?
プラを一切溶かさず、かつどんな塗装も完璧に剥離できる夢の液体を買ってきたというなら
話を聞いてやろう。
619名無しバサー:2007/07/13(金) 14:35:44
メーカー塗装ならプラ溶かさずに出来る液体を見つけたんだよドハゲ
お前らが使うマニアックな塗料までは責任持てんけどな

別にその液体を売って金儲けするつもりもないし、
IPA使ってルアー割っちまったような人は知りたいだろうし、
ハンドメイドで塗装失敗したときの手助けにもなるかなと思って
比較的良心的な書き込みが多いこのスレで紹介しようと思ったんだが・・・。

初っ端からハゲやらカスって叩かれたし、気分悪いから消えるよ
ノシ
620名無しバサー:2007/07/13(金) 14:42:37
>619
情報の小出しイクナイ
構ってちゃんにしか見えん
621名無しバサー:2007/07/13(金) 14:50:15
教える気もないくせに
自慢シに来るからたたかれるんだよ
二度と来るな
622名無しバサー:2007/07/13(金) 15:05:14
>619
初めから教える気があるなら、
見つけたとだけ書かずに○○のメーカーの剥離剤は
塗装だけ剥がせて便利だとか書けば良いんでないか?

あーゆー書き方な上にそんなレスでは自慢したがりにしか見えなくて当然。
623名無しバサー:2007/07/13(金) 15:35:37
624名無しバサー:2007/07/13(金) 15:47:28
もまいら言い合いはヤメレ。もっと謙虚に、思いやりを持って。



つか>>619氏ね
625名無しバサー:2007/07/13(金) 15:54:57
お前が氏ね
626名無しバサー:2007/07/13(金) 16:02:29
これが2ちゃんねるなんだよ。
627名無しバサー:2007/07/13(金) 17:57:48
発泡素材じゃ、自作は難しいなあ…。
628名無しバサー:2007/07/13(金) 18:27:22
>>619
何様?二度とくんなハゲ
629名無しバサー:2007/07/13(金) 22:48:53
>>623
>自動車・その他金属類のラッカーやウレタン・ペンキ塗膜を剥離するのに使用します。
>たっぷりつけておいて、はがれてきたらブラシ・シンナー・その他ではがします。
>樹脂には使用できません。アルミなどの素材は変色の恐れがあります。

>樹脂には使用できません。
>樹脂には使用できません。
>樹脂には使用できません。
>樹脂には使用できません。
>樹脂には使用できません。
630名無しバサー:2007/07/14(土) 18:22:35
雰囲気悪いな
631自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln. :2007/07/14(土) 18:25:35
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月13日(金曜日)現在)

ただ今バス釣り板自治スレッド(http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/l50
では新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案15】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/318
バス釣り愛する皆様に守っていただきたい事
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/316
決定事項および検討継続事項
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/321


ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。

自治スレッドより
********
632名無しバサー:2007/07/15(日) 03:22:50
ルアーを作ろうと思っています。素材の木は何がいいですか?
633名無しバサー:2007/07/15(日) 03:25:42
カマボコの板
634名無しバサー:2007/07/15(日) 03:39:12
畳をほぐしたの
635名無しバサー:2007/07/15(日) 06:17:00
【アッー!の由来】

サッカー部員に扮した多田野らがヤクザの車に追突
 ↓
「四つん這いになれ」 「なれば免許を返していただけるんですね」などの
会話を経て全裸に。
 ↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
 ↓
後輩のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
 ↓
ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、後輩の一人がコンドームをつけ、多田野に背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と多田野は勃起させながら声をあげる。
 ↓
ヤクザも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだった多田野が一転、攻勢に出て、
ヤクザを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、多田野もヤクザの腹に勢い良く射精。
あとケツに棒差し込んで 3回まわって「ワン」と吠えたらしい。

ttp://web.archive.org/web/20040118203939/globalgaydiscs.com/babylon_34.htm
上左・・ヤクザ役のホモ。
上右・・首輪され、ヤクザにチンポ触られ、腹筋きしませながら身もだえするTDN。
中左・・後輩HTN君に舌をからませ、乳首をいじられるTDN。更に後輩DB君にしゃぶられ超キモチイイTDN。
中右・・ヤクザに掘られながらも、TDNのチンポをしごく後輩DB君。もちろんTDNは恍惚。
下・・DB君に拳銃で脅され、無抵抗のヤクザを掘り、ケツに力が入るフィニッシュ直前のTDN。ヤクザに顔射する後輩HTN君。




636名無しバサー:2007/07/17(火) 13:59:01
>>629
ちぇ・・・
引っかかるバカがいるかもなのに
つまらん奴だな

っていうか、見たってことは知りてぇんだろ?www
素直に「教えて」って言える奴はいねぇのかよw

マジで晒すと↓これだよ
ttp://www.kobe-solar.co.jp/products/100/260.html

大概のメーカーのルアーなら大丈夫だと思われる。
やり方は前にオクで出してた奴のページでもみればわかる
興味なかったらスルーでよろしく

いろいろ試して無駄金使う必要なし
信じる者のみ救われるのじゃ
637名無しバサー:2007/07/17(火) 14:38:16
>>636
> っていうか、見たってことは知りてぇんだろ?www
> 素直に「教えて」って言える奴はいねぇのかよw

>>623だけ貼り付けておきながら上記のような妄想ができる貴方は
病院にでも行ってきた方がよろしいかと。
638名無しバサー:2007/07/17(火) 15:26:06
>>637
既に通院中だよ
青二才が
639名無しバサー:2007/07/17(火) 15:33:58
あら、真性気違いでしたか。
有機溶剤などを使って更に悪化させたりせぬよう、ルアーの塗装などやめて
治療に専念くださいませ。
640名無しバサー:2007/07/17(火) 16:14:42
通報しました
641名無しバサー:2007/07/17(火) 16:43:34
>>639
>あら、真性気違いでしたか。
>有機溶剤などを使って更に悪化させたりせぬよう、ルアーの塗装などやめて
>治療に専念くださいませ。

>>638を読んで上記のような妄想ができる貴方は
精神病院にでも行ってきた方がよろしいかと。

ただの内科通いだよ
ゆとり世代の低脳が

だいぶ 塗料が脳みそ侵食してるみたいだな
せいぜい剥離しときなwww
642名無しバサー:2007/07/17(火) 16:46:23
おお
ものすごい食いつきのよさ
実際の釣りでもこういきたいものだ
643名無しバサー:2007/07/17(火) 16:57:07
NGワード推奨:剥離剤
644名無しバサー:2007/07/17(火) 17:41:02
ルアー・毛針ができるまで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm571947
645名無しバサー:2007/07/17(火) 20:54:11
しかしひでえ荒れっぷりだなw
まあ昔からハンドメスレは荒れ期とマタリ期が交互にやってはくるけど・・・
646名無しバサー:2007/07/17(火) 22:16:37
>644
サイエンスチャンネルで本物見れるのに・・・
647名無しバサー:2007/07/18(水) 12:09:33
ビッグベイト作るときって、バルサ張り合わせで針金曲げて作るんですか?
ジョイントの部分大変じゃないですか?
648名無しバサー:2007/07/18(水) 12:14:37
ヒートン使える硬い木が無難

どうしてもバルサがいいなら
硬い木を埋め込んでからヒートン
649名無しバサー:2007/07/18(水) 13:40:01
ジョイントラパラ風にボディの下に切り込みを入れて、
あらかじめ組んだ針金を入れれば出来る。
ヒートンやスプリットリングを使うよりすきまは狭くできると思うけど
コーティングがジョイント部にたまったり('A`)マンドクセことが多いと思う。
650名無しバサー:2007/07/18(水) 13:54:40
ありがとうございます。


ジョイクロもどき頑張って作ります笑
651名無しバサー:2007/07/18(水) 15:56:04
前に変なルアーを投下した者です
今回は普通?っぽいミノーを作ってみました
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/56.jpg
652名無しバサー:2007/07/18(水) 16:52:47
>>651
ものすごく和んだ。
653名無しバサー:2007/07/18(水) 20:50:30
>>651←グロ注意
654名無しバサー:2007/07/18(水) 21:31:18
ローファイとかもそうだけど、
こういった脱力系なカタチとか塗装って
実は釣れるような希ガス・・
655名無しバサー:2007/07/19(木) 01:22:09
俺は欲しいと思った
656名無しバサー:2007/07/19(木) 01:56:32
バルサでジョイント作ったよ
手間ばっかりかかるから塗装はカンスプレー
最初で最後・・・多分・・・
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/57.jpg
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/58.jpg
657名無しバサー:2007/07/19(木) 05:49:42
>>651
現代美術のようなプラグ。
658名無しバサー:2007/07/19(木) 07:42:37
ローファイなんか買わずに作れよ
659名無しバサー:2007/07/19(木) 13:19:19
おれも垂れパンダみたいのつくりたくなった。
660名無しバサー:2007/07/19(木) 19:59:05
>>656
ウマー
661名無しバサー:2007/07/19(木) 20:05:21
(´・ω・`)モキュ?
662名無しバサー:2007/07/19(木) 22:47:53
>656
よくわからんけどジョイント部のワイヤー、口が開いてない?
デカイの掛けたらボディ後半ごとサヨウナラにならんか?w
663名無しバサー:2007/07/20(金) 00:40:28
>>662
1.2_のステン線だから大丈夫だと思う。多分、きっと、おそらく。
48aの奴が釣れても平気な実績はある
664名無しバサー:2007/07/20(金) 06:10:28
>663
たまたまフロントフックにも掛かってたら大丈夫だろうね。
リアフックだけ掛かった状態で大暴れされたらヤバいんじゃ?
バネ鋼だったらまだマシかもしらんけど・・・
あるいはスナップみたいに引っ掻けて閉じるか。
665名無しバサー:2007/07/20(金) 06:58:29
ダルマ管で圧着すればいいんじゃないか?
トローリングでも使われてるから強度はあるよ。
666663:2007/07/20(金) 07:51:28
>>664-665
早朝からレスdクス
スピナベ作った時もR形状で平気だったんでOKかと・・・
それに間に何か入れると隙間開くし。まぁ知恵熱だした結果がこの程度って事で。
ちなみに小バス以外はほとんど腹に食ってくる。
個人的に尻に食いつくやる気の無い奴はバレてもいいと思ってる
667名無しバサー:2007/07/20(金) 09:00:36
リアフックにだけ食いつくのは確かにほとんどないけど、よくあるのは
最初はフロント・リアとも魚体に掛かってて、暴れるうちにフロントが外れて
リアだけエラのあたりに掛かってる状態になるパターン。
バレるだけなら確かにまあいいんだろうけど、ルアーをぶら下げたままリリースすんのは可哀想。。。w
668名無しバサー:2007/07/20(金) 10:35:44
>>666
そもそも直結で、多少結び目がずれたところでスッポ抜けはしないスピナベを根拠にしてもいかんでしょww
669名無しバサー:2007/07/20(金) 10:43:24
何かに引っ掛けてバサバサッとあおって外したら
ボディ前半だけが帰ってきそうだな。
670名無しバサー:2007/07/20(金) 11:20:44
>>669
俺そういう経験あるよ
671666:2007/07/20(金) 12:26:24
レスいっぱいで嬉しいよ
つーか文章力無くてスマン
まず、ステン線の強度を無視すればジョイント部のクリアランスが狭いんで外れない。というより外せないorz(補修したかった)
実物見ればわかりやすいんだけどなぁ、
ジョイントの結合部は本体をえぐってあるし、ラパラ程振り角も無いんで
皆が思う程ポロリは無いと思う
あと、バーブレスなんで魚のポロリはよくする。

長文スマソ
672名無しバサー:2007/07/20(金) 13:30:12
たしかにジョイントルアーは製造工程そのものに悩むよな。
作りやすさを優先するか、動きや強度を優先するか。。。
673名無しバサー:2007/07/20(金) 15:00:40
Rのクビレに針金巻いて補強とか
674名無しバサー:2007/07/20(金) 15:21:04
4lbくらいのナイロン糸を何重かに巻いて縛った後、
瞬着コーティングするだけで実用上全く問題なくなるよ。
外したくなればカッターで切ってこそぎ落とせるし。
675名無しバサー:2007/07/20(金) 20:28:47
どう考えても外れんだろ。
外れる前にルアーが壊れると思われ。
676名無しバサー:2007/07/20(金) 20:28:56
>>671
てか、クリアランスがなくたって、
瞬間的に大きな力が働けば、一瞬広がるから、
おそらく、あなたが思っているよりは危険だと・・・・・。
「知恵の輪」なんかその典型だろ。(おそらく知らないか?)
それに、つなげられるものは、外せるよな。

自分は、PEライングルグル巻いて外れ防止する方法を薦めるよ。
太目のPEで巻いた後の強度や、結び方に注意しないと意味無いけど。
677名無しバサー:2007/07/20(金) 20:45:36
お前らラパラのアイスジグとか使った事ねーのか?
1.2mmのバネ線曲げた事ねーのか?
対象魚がバス程度じゃ絶対外れないって。
678名無しバサー:2007/07/20(金) 21:07:51
石膏で鋳造してスピナベを作ろうと思うんだけど、やってる人いる?
このスレでは耐熱ワックスの方が主流なのかな?
679名無しバサー:2007/07/20(金) 21:15:17
耐熱シコリンのが無難と尻割れ
680名無しバサー:2007/07/20(金) 21:24:14
>677
バネ鋼線ならな。
普通のステン線は手で曲げれっだろ。
681名無しバサー:2007/07/20(金) 21:31:39
>>676
>それに、つなげられるものは、外せるよな。
かしめるのは最後だから外せない

一回だけ曲げかしめた1.2_のステン線を外すほどの魚なら本体を壊すほうが先かと
682名無しバサー:2007/07/20(金) 21:33:47
>>680
ステン針金と勘違いしてない?
683名無しバサー:2007/07/20(金) 21:43:01
>>682
>>680は1.2mmのステン線を手で軽く曲げれる化け物みたいな握力持ってるんだよw

ちなみにアイスジグ
http://saltbait.com/item_img/1A01519ice-jig_W2_L.jpg
これでもバス相手に伸ばされることなんてまず無い。
684名無しバサー:2007/07/21(土) 01:09:21
ステン線とステン針金の違いが分からない俺ガイル・・・
685666と681と682:2007/07/21(土) 02:20:25
まさか針金使ってると皆思ってる?
さすがにそれは無い。だとしたらジョイント部が伸びるよりも先に
フックハンガーが伸びるよ
>>684
海釣りの天秤とかスピナベとかに使ってるのがステン線

686名無しバサー:2007/07/21(土) 03:23:19
>>678
作ってるよ、石膏は乾いても水分が結構残ってるから、そのまま鉛流し込む
と水蒸気爆発みたいに鉛が飛び散ったり、ブツブツが出来て綺麗に作れない
からモールドに流し込む前に数回熱した鉛ぶっかけて水分蒸発させた方が
良い、あとモールドにベビーパウダーまぶすと水分で出来やすい細かい
ブツブツを押さえて綺麗に出来る。あと錫(半だ線)を混ぜると強度が増す。
687名無しバサー:2007/07/21(土) 03:36:47
>>685
>海釣りの天秤とかスピナベとかに使ってるのがステン線

それがバネ鋼線なんだが。
688名無しバサー:2007/07/21(土) 04:22:27
>>685
硬質ステンレス線を「ステン線」と言っているのか?
689名無しバサー:2007/07/21(土) 05:16:37
バネ鋼線>硬質ステンレス線>ただのステンレス線。

で、天秤とかスピナベに使われているのは、バネ鋼線と硬質ステンレス線で、
天秤用と書かれていて「ステンレス線」と売っているのは、上記の2種だと思う。
場合によっては、バネ鋼線を超硬ステンレス線と言って売っている場合もある。
690名無しバサー:2007/07/21(土) 05:27:21
>686
俺は数時間トロ火で焼いてる(数十分位で良いのかも・・・)
魚焼き用の直火が当らないタイプの網使用
691はちみつ今江 ◆bAxfnuBTAY :2007/07/21(土) 08:28:17
夏厨の工作室かよw
692678:2007/07/21(土) 10:59:13
>>686
>>690
ありがとうございます
参考にします
693666:2007/07/21(土) 11:55:21
>>689

> バネ鋼線>硬質ステンレス線>ただのステンレス線。
バネ鋼線はスチール限定なのかと思ってたよ
指で曲がるステン線があるとは知らなかった
勉強になったdクス
>>688
安物だとラジペンが負けるのでそのようです

魚より人間の方が釣れてる
・・・orz
694名無しバサー:2007/07/21(土) 21:38:59
軟質ステン線もあるが、あの形状でステン線と言えば
普通は硬質ステン線かバネ線の事だと思うはず。
硬質やバネ線っても焼きで変えてあるだけだろうしな。
ま、ろくに作ったことないか読解力のない夏厨が騒いでるだけだから気にすんな。
695名無しバサー:2007/07/22(日) 02:18:17
>>694
騒いでるのは君だけのように見えるが?
696名無しバサー:2007/07/22(日) 09:35:07
タダのステンレス線に自分でヤキ入れて
硬質ステンレス線にしている。
697名無しバサー:2007/07/22(日) 09:52:17
だがそれをやると折れやすくなるという危険も伴う。諸刃の剣。
698名無しバサー:2007/07/23(月) 12:59:05
みんな試作品を作る時の手順ってどうしてる?
二つ目三つ目ならあらかじめウェイトの量や位置が分かるが、
初めて作る時ってやっぱ一か八かに頼るもの?
699名無しバサー:2007/07/23(月) 20:54:53
何個か作ってると試作でもある程度分かってくるよ。
700名無しバサー:2007/07/23(月) 21:43:24
毎回本番
ペンシルが沈んだ時のショックと言ったら・・・
701ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/07/23(月) 22:34:49
>>698
経験と勘
702名無しバサー:2007/07/23(月) 23:14:50
↑わざわざ煽られる様な事書き込まんでも・・・。

まず1個のサンプルのウエイト位置を掘って埋めてを繰り返しながら検討づけ。
そっから微妙に違うものを2・3個普通に作る。
・・・しかし工作精度が高くないので動き自体は同じに見える不思議orz
703名無しバサー:2007/07/23(月) 23:24:57
俺も毎回本番。
同じの作っても動きちがうんだもの・・・
たまたま良かったのが試作品じゃ悲しい。きっちり最後まで塗装して作り上げる。
でも、フローティングのつもりが沈んだりするのは嫌なので、比重出しはそれなりにしっかりやる。
704名無しバサー:2007/07/24(火) 02:55:40
http://imepita.jp/20070724/102690

自作カエル君です。
705名無しバサー:2007/07/24(火) 03:25:33
>>704
昔そんな顔したルアーあったな
706698:2007/07/24(火) 09:20:46
レスdクス
やっぱ「何個か作ってアタリをみる、しかし作りは全部本気モード」って感じなのかな。
ハードウッドならあらかじめ下塗り+リグ組してから浮かべてつつ
ウェイト位置なんかを後から検討できたりするんだけど、
バルサ貼り合わせだとそうもいかんもんね・・・・・・
707名無しバサー:2007/07/24(火) 10:17:33
ガッチリ浮くペンシルじゃなくて
ギリギリ浮くやつね
色まで塗ってあまりの出来のよさに我ながら感激
(フック付けて確認後)またドブ漬け磨きの繰り返し
ツルツルピカピカ分厚いセルロースに包まれたボディにまたもや自己満足
フック付けて進水・・・
沈む・・・
フック外して・・・
スローシンキング・・・orz
こーゆー経験ない?
708名無しバサー:2007/07/24(火) 10:37:31
下地処理したあとに浮かべてみれば済むことかと・・・
709名無しバサー:2007/07/24(火) 10:51:44
>>708
バルサ貼り合わせだとそれができんから悩んでんだよ。
まあウェイト以外の製法は貼り合わせで、ウェイトだけ後から穴掘るって手もなくはないけど・・・
710名無しバサー:2007/07/24(火) 11:30:43
そんな心配してる時点でウェイト入れすぎだろ。
ウェイトは意外と少しでいいんだよ
711名無しバサー:2007/07/24(火) 11:56:56
>710
バルサでペンシル作ってみ?
712名無しバサー:2007/07/24(火) 12:11:17
710を助ける訳じゃ無いけど、ルアーの大きさに対して、でかすぎたり入れすぎなんじゃ無いの?
俺もバルサしか使って無いけど沈みすぎる事は無いけどね
713名無しバサー:2007/07/24(火) 12:20:02
だいたい水平に浮かんでりゃいいなら確かにウェイトなんて少なめにしとけばなんとかなるが、
それなりのボリュームに作ったペンシルを狙い通りに斜め浮きにしようと思ったら
かなり(5g以上)ウェイト積むぞ。
ウェイト位置も様子見ながら決めるしかない。
714名無しバサー:2007/07/24(火) 12:53:18
みんな餅つけ
ハンドメイドであって自分で使うんだろ?
自己満足とこだわりが1番大切なんじゃないか?
例えば動きがいまいちな物が出来たとしても、それに合わせた使い方しない?
その逆も有で
715名無しバサー:2007/07/24(火) 12:58:28
>>707
あるあるw.
最近は、ドブづけしながら、浮力確認してるけど。
716名無しバサー:2007/07/24(火) 13:31:32
>>714
俺はむしろ真逆だな。
自作だからこそたとえ自己満足でもイメージ通りに完成させたい。
717名無しバサー:2007/07/24(火) 19:30:12
>>713
何でそこまでしてバルサ使うんだ?
加工しやすい以外デメリットしかないだろ。
718名無しバサー:2007/07/24(火) 21:36:05
>>717
「軽さ」を忘れてないか?

逆にウッドのヒートン打てる以外のメリットを教えてくれ
719名無しバサー:2007/07/24(火) 21:50:20
>>715
レスdクス
気をつけてたんだけど最近Wスイッシャーでやったw
720ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/07/24(火) 21:59:11
>>714
オレも真逆だね
市販品は、動かなかったり、釣れなかったり、強度が低かったりしても許せるけど
自作ルアーで、使えなかったり、釣れなかったり、すぐ潰れたりするルアーならソッコウ捨てる
自分でつくるものだから逆に厳しくなる
721名無しバサー:2007/07/24(火) 22:50:18
オレはウッドもバルサも使ってないで。
日新レジンの発泡ウレタンハード20倍使ってる。浮力はバルサ並の
堅さもウッド並でシリコンでモールド作れば簡単に大量生産も出来て
良い事尽くめ。モールド作る為の型になるルアーはバルサで形成する
けどね。
722名無しバサー:2007/07/24(火) 23:18:51
あれって貫通ワイヤきれいに埋めるの大変じゃないか?
723名無しバサー:2007/07/24(火) 23:52:14
>>718
その軽さが邪魔してるのを殺すためにウェイトをたくさん入れるんだろ。
本末転倒じゃねーか。
ちゃんと流れ理解してる?
それにバルサにウェイト入れすぎると不自然な動きになるだろ。
ウェイトに振り回されてるような。

>逆にウッドのヒートン打てる以外のメリットを教えてくれ
ルアー作るの向いてないんじゃね?
724名無しバサー:2007/07/24(火) 23:56:46
>723
バルサ50シリーズのたとえばビッグラッシュの、
あのバルサの軽さをウェイトでコントロールしてる感じ、
あれはハードウッドじゃ絶対出ない。
そういう方向性でルアーを作ろうとしてるやつだっている。
自分の作り方が絶対正しいってわけじゃなかろ?
725名無しバサー:2007/07/25(水) 00:04:12
別に自分のやり方が正しいだなんて言ってないよ。
そういう方向性で考えてるんならアリだろ。
ただ>>718は明らかに違うだろ。
少なくともハードウッドのメリットは?なんて的外れな質問は出てこないよ。

つかビッグラッシュて斜め浮きだっけ?
726724:2007/07/25(水) 00:07:53
ビッグラッシュはスケータもケツやや沈め気味(10度くらい)な斜め浮き、
ウォーカーは30度くらい沈んでる。
ちなみにあれって7gくらいナマリが入ってる。

>加工しやすい以外デメリットしかないだろ。

こういう発言してたら五十歩百歩と思われても仕方ないぞ。
727名無しバサー:2007/07/25(水) 00:16:20
>>723
>ウェイトをたくさん入れるんだろ
一点に入れるが沢山は入れないよ

バルサのキビキビ感は軽さ故でしょ?
ボディ全体が重いのと一点が重いのじゃちがうわな

さらにウッドを否定してる訳じゃない。
728名無しバサー:2007/07/25(水) 00:17:41
それは俺がそういう作り方を知らなかったからだ。スマン
デカイペンシル作るなら迷わずハードウッド使うから。
バルサでウェイトたっぷりだと水に絡まない感じが嫌でさ。
729名無しバサー:2007/07/25(水) 00:19:58
>>727
その一点に斜め浮きにするほど入れたら水に絡まないからさ。
それが嫌なだけ。
作り方が悪いって言われりゃそれまでだが。
730名無しバサー:2007/07/25(水) 00:23:14
>>729
好みの問題だし
唯一無二の自己満足なんだから気にすんな
731名無しバサー:2007/07/25(水) 02:04:18
>730
>自己満足なんだから気にすんな

それを理解できないで、絡んでくるヤツが多いんだよね、このスレ
732名無しバサー:2007/07/25(水) 06:22:41
>>729
ビッグラッシュはその水絡みをコントロールするためにわざわざウェイトを前後に分散して入れてる。
じゃあ最初からハードウッドで同じカタチ・同じ重さになるよう作りゃいいじゃないか・・・と
思いたくなるところだけど、実際は全くそうはいかないのがルアー作りの面白いところだな。
飛行姿勢、着水音からして違う。
733名無しバサー:2007/07/25(水) 15:23:33
バルサなみの発泡ウレタンの板材ない?
液体のはいらない
734 ◆lnkYxlAbaw :2007/07/25(水) 15:47:20
********
<<バス釣り板ローカルルール案投票告知>>
現在、バス釣り板自治スレッドでは新しいローカルルールを議論しています。
これまでの議論から、雑談スレを原則削除対象とする案Aとそれには触れない案Bの2案に集約されました。
そこで、この2案のうちどちらがよいか、2ちゃんねる投票所で投票を実施いたします。
以下のリンク先(まとめサイトhttp://bassjichi.web.fc2.com/)を参考にして投票をお願いいたします。

A.バス釣り板@2chローカルルール。 (案20:最終提出案A)
http://bassjichi.web.fc2.com/txt001A.html
B.バス釣り板@2chローカルルール。 (案20:最終提出案B)
http://bassjichi.web.fc2.com/txt001B.html
(B案はほぼ現在のルールに近いものです)

・投票は以下の書式でお願いいたします。
 A案に賛成
 B案に賛成

上記のどちらかを記入して投稿して下さい。
バス釣り板新ローカルルール投票所
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1184941961/l50

・投票期間(ご注意!!期間外の投票は集計にカウントされません)
2007年07月28日(土曜日)00:00〜2007年07月30日(月曜日)24:00

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。
自治スレッドより
********
735名無しバサー:2007/07/26(木) 03:34:42
ビッグラッシュって、ヒートン打つために、
ハードウッドをバルサで包んでいるよね。
いわば、ハイブリッドな訳で?
736名無しバサー:2007/07/26(木) 06:48:54
>>735
>ハイブリッド
いや実際には「バルサ製ボディのヒートン打ち込み部にだけドリルで穴掘って丸棒挿れただけ」って感じ。
737名無しバサー:2007/07/26(木) 14:19:20
石(印材)を削ってルアーを作ってみたんだけど
トップのクリアはどんな塗料が適してますかね?

いつも使っているZESTの一液ウレタンを吹いてみたんだけど
定着せずペリペリ剥がれてきちゃうんだよね。
石には向かないみたい。
738名無しバサー:2007/07/26(木) 14:59:37
>>737
石のルアーって珍しいな。
ジグみたいなやつ?

石に塗装ねえ。
プライマーで足をつけてみては?
あと印材って妙に粘っこいというか脂っぽいというか、そういう何かが悪さしてない?
739737:2007/07/28(土) 22:42:10
>>738
石をちょっと削っただけの凄く単純なものです。
ほとんど飾り用なんだけど、たまに使ってみたいからコートしようかなと。

印材で作った物は確かに油っぽい感じですね。
それとヒスイでも作りましたが、そっちは全然ダメでクリアが全然定着しない。

下地はどれが適してそうですかね。
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:47:04
下地前、トルエンに浸して油分をとらないと
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:58:12
塗装無しで石そのままの色で遊んであげた方が良いと思う
塗装しちゃうと安っぽくなりそうだし印材ならそのままの方が美しいでしょ?
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:04:33
>739はクリアと書いてるんだが

エポキシが良いんじゃね?
743名無しバサー:2007/07/29(日) 06:18:37
アクセルから「ウレタンコートSH」とかいう水性のトップコート用ウレタンが
最近出たみたいだけど、使った人いる?
色流れは完全に防止できそうだけど、水性って強度面ではどうなのかな?
来画からも水性ウレタン出てるけど、これも同じようなものかな?
使った人いたら感想教えてもらえないですか?

使った人がいなければ・・まぁ漏れが人柱になります(汗)
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:13:01
>>743
人柱がむばれ。
・それで一度コートしてから通常のウレタンでコートしておkか
 (ブラシで吹かずに色止めできる事になる)
・塗装面に密着してくれるか
 (下地溶かさないから剥がれやすいのではないか)
・1ディップでどれだけ厚みがあるか
 (セルロみたいに何回も必要なら、俺はセルロつかう)
・仕上がり(光沢、透明感)の具合
745744:2007/07/29(日) 08:14:06
塗膜の強度もね
レポよろ
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:17:41
>>739
そもそも木をコーティングする必要があるのは
木が水を吸ってしまったら困るとか、
木の軟らかさを補強したいとか、
塗装をキレイなまま保ちたいとか
であって、君の作ろうとしているものはそのどれにも当てはまらない=コーティングなんかいらない
と思う。
747743:2007/07/30(月) 09:21:51
744さん>
とりえず来画の水性ウレタン注文しちゃいますた。
アクセルのは「より強くコーティングするには本製品にディップした後に
ウレタンコートLRでのコーティングをお勧めします」
みたいな事が書いてあったので、やはり水性コートだけではそんなに強度が無いのかな?
それに比べて来画の方は水性ウレタントップコートだけで強靭な皮膜が得られますって
自信満々に説明されているので、来画の方を買ってみました。
しばらく時間はかかりますが、レポ待っててください。
748名無しバサー:2007/07/30(月) 19:50:39
ライガって良い評判聞かないよね。
749名無しバサー:2007/07/30(月) 21:13:08
レイ・チョーン上原も使ってますよ。
750名無しバサー:2007/07/31(火) 09:59:29
評判よくない者同士、仲良くてよろしいではないか。
751ryoji ◆Kl7SDgTfkE :2007/07/31(火) 18:08:04
衝動的に来画のセットのやつを買ってしまったけど
届いた時にはなんかテンション下がっててやる気が起きなくて
ずっと放置したままになってるよww
752名無しバサー:2007/07/31(火) 18:16:25
>>751
わかる、オレもパーツ類は買いまくりだが、作るまで腰が重いw
753名無しバサー:2007/07/31(火) 20:16:21
そんで作り出すと乾燥時間ののろさとかに腹立ってくる。
>>737
B級ルアーの空想コンテストに、軽石でルアー作ってる出品者がいたよ。
やっぱ、フックを取り付けるヒートンがすっぽ抜けるとか、中々苦労してるみたいね。
755ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/08/01(水) 23:07:30
タックルボックスのハンドメイドコンテストにも
前に石のルアー出てたね、確か石器バイブとかいう名前だったような
756名無しバサー:2007/08/02(木) 23:42:26
そんな昔から使われていたんだアレ
757名無しバサー:2007/08/03(金) 21:54:31
>>740
トルエンて、純なら分けてくれ
758名無しバサー:2007/08/04(土) 07:40:14
レイ・チューン評判悪いの?
759ryoji ◆Kl7SDgTfkE :2007/08/04(土) 15:10:49
>>758
名実共にトップビルダーの1人でしょ普通に?
HPでの批判的な発言に反感を持ってる2ちゃんねらーが多いみたいだね
その辺の理由で作品よりも人格攻撃される事が多い
760名無しバサー:2007/08/04(土) 17:17:08
手より口が達者なタイプです。
サイトで吠えるヒマがあるなら木を削れと言いたい。
761名無しバサー:2007/08/04(土) 22:53:29
削るというより、最近じゃ「流しこむ」なんだな
762名無しバサー:2007/08/05(日) 09:15:47
確かに作品の美しさは認めざるをえないが、
上腹が凄いというより、師匠が凄い。

実際泳ぎの方はというと、
俺が買った個体がたまたま不良品だったのかもしれないが、
アイチューンしないと飛び出すレベルだった。

>ryoji
>>名実共にトップビルダーの1人

当然使ったことあって言ってるんだろうな?

763名無しバサー:2007/08/05(日) 13:23:29
「流し込む」に走ったトップビルダーなんて聞いたことないがw
764名無しバサー:2007/08/05(日) 16:35:18
QF久保田なんかもかなり早いうちから流し込むに走った口だな。

彼も色々と陰口叩かれる人間ではあるけど。
765名無しバサー:2007/08/05(日) 20:44:41
で、やっぱ良二は使ったことないわけだ。
766名無しバサー:2007/08/05(日) 21:01:00
>ryo蛆
ミリ単位キャストやってるか?プ

767名無しバサー:2007/08/05(日) 22:18:12
>>763
つ柏木のジタパクあらい
768名無しバサー:2007/08/05(日) 22:55:53
>>767
トップビルダーでもないし、ABSを自分で流し込んでる
わけでもない。
769名無しバサー:2007/08/05(日) 23:00:40
芦屋だなw
770名無しバサー:2007/08/05(日) 23:03:40
ryojiって都合の悪い質問には答えないくせに、
忘れられた頃に知ったかレスするよね。
771名無しバサー:2007/08/06(月) 22:34:36
途中だけど燃料投下
   ↓
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/4364.jpg
772名無しバサー:2007/08/07(火) 00:00:48
同じ型で上下方向か。
結構使える手だよねw
773名無しバサー:2007/08/07(火) 00:08:19
ペラも自作っぽい
774771:2007/08/07(火) 00:11:39
>>772
型は取ってないが、大体この形になってしまう
>>773
そのとーり。お見事!
775rryoji ◆Kl7SDgTfkE :2007/08/07(火) 18:52:09
面倒臭ぇ・・・・・
776名無しバサー:2007/08/07(火) 19:21:34
知ったこっちゃねぇ
777キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2007/08/08(水) 00:09:11
777
778ryoji ◆Kl7SDgTfkE :2007/08/08(水) 19:47:29
だいたいルアー作るような人間なんて
半分は世捨て人みたいなもんなんだからさあ
あんまり、やいのやいの言うなって話だわ・・・・
本当にどうでも良いんだよ・・・・
779名無しバサー:2007/08/08(水) 20:12:47
どうでもいいなら来んな。
やいのやいの言う為にここに居るんだろがボケ
780名無しバサー:2007/08/08(水) 21:01:49
>>779
代弁乙
781名無しバサー:2007/08/09(木) 17:40:32
('A`)ヌァ 久しぶりにハンドメイドプラグでも作ろかと瞬間接着剤
見たら全部液体がジェル状になってた、それも強く潰してやっと出て
来る位硬い状態。3年以上前に釣具屋のレジカウンターで売ってた3個
100円のαメイトってヤツ。20パック全てパァだ。まぁ安いから良いけど
出鼻挫かれた様で作る気無くした。
782名無しバサー:2007/08/09(木) 20:23:43
瞬間接着剤の使用期限は1年だからな…
783名無しバサー:2007/08/10(金) 09:02:09
この時期の瞬間接着剤は気をつけろよ。
温まってる瞬間接着剤の栓の画鋲あけると中身が顔めがけて飛んでくるから。

俺、鮎の仕掛け釣り場で作ってて瞬間接着剤空けたとたんピュっと目めがけて飛んできたから気をつけろよ。
784名無しバサー:2007/08/10(金) 16:04:56
今開けてみたら入り口付近がゼリー状になってたらしく、ちょっと強く押して
見たらブリュリュバフンとめっちゃ飛び出てきた。
とりあえずティッシュでふき取ったら煙上がるし熱いし。なんてこった。
785名無しバサー:2007/08/10(金) 16:29:20
かんとん包茎って奴だな
786名無しバサー:2007/08/13(月) 23:03:12
「シリウスブラシエイド」って気になりませんか?
有機溶剤を含まないのに塗料が固まったブラシの洗浄が
可能らしい。イロイロと使い道ありそう・・・。
787名無しバサー:2007/08/14(火) 19:02:05
>>786
後片づけ用筆洗液APTアプトが本家みたい
788名無しバサー:2007/08/19(日) 00:00:14
こっちで聞いてみます。
バドの自作ステッカー作ろうと思うんだけども
どうしてもステッカーの端から浸水するか色流れするんですけど
普通の耐水ステッカーじゃ駄目みたいで・・・どうすりゃいいんですか?
789名無しバサー:2007/08/19(日) 00:11:34
>>788
まさか
ステッカーを貼って完成
ってことはやるはずがないよな?
790名無しバサー:2007/08/19(日) 00:25:21
貼ったらクリヤーどぶ浸けするだろ普通
791名無しバサー:2007/08/19(日) 00:45:26
そうなの?
ディッピングで流れたり浸水しない?
792名無しバサー:2007/08/19(日) 11:00:30
しらねーよ。だったら吹けよ
793名無しバサー:2007/08/19(日) 12:33:53
怒る気持ちよくわかるw
794名無しバサー:2007/08/19(日) 16:13:56
(σ・∀・)σゲッツ
795名無しバサー:2007/08/20(月) 00:28:58
怒っちゃやーよw
>>785
B級の掲示板で聞いてみたらどう?
あそこの管理人さん、それ得意でよくやってる。
水にも滲まないでちゃんと使えてるみたいよ。
797名無しバサー:2007/08/20(月) 20:26:13
785 名前:名無しバサー[] 投稿日:2007/08/10(金) 16:29:20
かんとん包茎って奴だな
798名無しバサー:2007/08/24(金) 19:56:57
>>かんとん包茎って奴だな
>B級の掲示板で聞いてみたらどう?
>あそこの管理人さん、それ得意でよくやってる。
>水にも滲まないでちゃんと使えてるみたいよ。

うーん。話しが通じているような、そうでもないような。
わかる人にはわかる感じ?
799名無しバサー:2007/08/24(金) 20:12:30
B級の管理人さんがかんとん包茎なのか?
800名無しバサー:2007/08/24(金) 20:39:32
800
801名無しバサー:2007/08/25(土) 11:39:40
そろそろ誰かうP
802名無しバサー:2007/08/27(月) 15:03:39
どうよ?ヤフオクで売ってる激安ハンドピース。
3000円くらいのやつさ。
803名無しバサー:2007/08/27(月) 22:00:08
>>802
AirtexとOEM先が一緒じゃないかな?
Airtexの安物0.3mm買ったけど、ノズルとキャップの位置関係が中心から下にズレていて
ペンチで少しずつ中心にしていったら良い感じになった。
安物は精度を上げる工夫が要るかもね。
804名無しバサー:2007/08/28(火) 17:36:32
初めて作りました。
クランクを作ってたはずが、リップを付けても動かず
削って調整していくうちにこうなりました。
塗料もなかったので、未塗装のままです。
どうみても中学生レベルです。本当に(ry

http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/59.jpg
805名無しバサー:2007/08/28(火) 18:27:18
>>804
アイとリップが離れすぎじゃない?
ペンチで下に曲げたら動くと思うよ
806名無しバサー:2007/08/28(火) 19:12:12
ウェイト位置が判らんとなw
807802:2007/08/28(火) 19:30:53
>>803
ありっす。なるほど。
もいっこ質問ですけど、アクセルのノントルエンのセルロースセメントって
トルエンで希釈して大丈夫?
808名無しバサー:2007/08/28(火) 19:43:04
オイラも作成中のを晒し。
後は顔を彫って体を彫って、その後は未定。
ちびサーフェイスクランクを予定してるけどもどうなる事やら。

ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/60.jpg
809名無しバサー:2007/08/28(火) 23:48:06
>>802
似たモデルがあったので晒します。
75mm7.5gミノーシェイプのシャッドなのですが、ウエイトはベリーアイの後ろ1.5g。
約10°のテール下がりで浮きます。アイの位置も調整済みです。
戦績は、手のひらサイズのギルとバス数匹釣れてます。
何かの参考になれば・・・

http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/61.jpg
810名無しバサー:2007/08/29(水) 18:32:50
ハンドメイドは初めてでクランクベイトを作ってみようと思うんだけど
形とかウエイトの位置とか最低これだけは注意しろってことありますか?
811名無しバサー:2007/08/29(水) 19:36:52
ゆとり乙
812名無しバサー:2007/08/29(水) 19:57:46
>>810

最初はインジェクションの好きなクランクの形状とウェイト位置、リップ形状真似するところからはじめればいいと思うよ。
813804:2007/08/29(水) 21:27:11
今日スイムテストがてら釣りに行ったら釣れました!
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/62.jpg

管理釣り場なんで釣れて当たり前かもしれませんが
初めて作ったルアーで釣れたのでメッチャ嬉しかったです。

>>805
アドバイスありがとうございます。
少し下に曲げてみたら、確かによく動くようになりました。
結構微妙なもんなんですね。奥が深い…。

>>809
おお、ソックリ!
やっぱり塗装すると違いますね。
同じシェイプのルアーをもう一つ作るつもりなので参考にさせていただきます。
814名無しバサー:2007/09/02(日) 20:49:00
質問です。

サイレントキラーの着色には、ラッカーを除いてどの種類のホビー用
塗料(エナメル塗料or水性塗料)がいいのですか?

ミスターカラー(ラッカー)だと割れてしまいましたので、ご存知の方が居られたら
お願いします。
815名無しバサー:2007/09/02(日) 22:08:19
ワーム塗料ぐらいじゃないの。ホビー用ではしらない。
816名無しバサー:2007/09/03(月) 01:48:50
>>814
2液ウレタン
817名無しバサー:2007/09/06(木) 21:16:58
どなたか話題を・・・
投下などス・テ・キ
818名無しバサー:2007/09/06(木) 21:44:56
市販のプラルアーを塗装替えするだけなら
スプレーしたあとにディッピングしなくても平気?
819名無しバサー:2007/09/06(木) 23:22:52
>>818
↑強度的には問題ないと思うけど、すぐに塗装がはげちゃうんじゃないかな。

セルロースセメントの代わりに↓使ってるんだが、俺だけだろうか?
ttp://www.washin-paint.co.jp/item/item_lst_fra.php?sch_mode=cate&sch_cate_cd=03
雨の日にドブ浸けしてもカブらないし、かなり乾燥させてから再度ドブ浸けしても割れない。
強度的にも問題なさそう。
820名無しバサー:2007/09/06(木) 23:47:40
ニスか・・・それならクリアラッカー吹いた方がよくね?
821名無しバサー:2007/09/06(木) 23:50:16
硝化綿ラッカーって要するにセルロースのことじゃん。
822名無しバサー:2007/09/06(木) 23:58:40
黄変とかどうなんじゃろねぇ。
トップウォーター用にクリヤーラッカー(仕上げ用)でも使ってみるかに。
823名無しバサー:2007/09/07(金) 00:17:15
ぶっちゃけ俺は下地は別として
コーティングにはラッカー何回か吹けばそれで良いと思ってる
824名無しバサー:2007/09/07(金) 20:24:54
簡単に剥げるだろ>ラッカー
825名無しバサー:2007/09/07(金) 21:07:59
俺も823と同じ。始めた頃はセルロでやってたけど、
最近めんどいからウッド使って、下地だけサーフェイサー使って、
あとラッカーで終わり。どうせ自分用だし、問題なく釣れるし
無理してアルミ貼ったら貼れちゃったし。たま〜にバルサ使うときだけ
セルロつかうけど。意外と塗装弱くない希ガス。スプレー缶乙。
826名無しバサー:2007/09/07(金) 22:32:42
皆がどういうハンドメイドしてるか分からんけど
インディーズ系みたいに不思議ちゃんなルアー作るにせよ
アルミ貼ってリアルなミノーとか作るにせよ
下地さえしっかり何回もディッピングすれば強度は確保できる
コーティングなんてクリアラッカー吹き付けで問題ねえ
827名無しバサー:2007/09/07(金) 22:40:21
たぶんな
セルロースセメント⊂ラッカー
って認識してるやつと
クレオス(プラカラー)=ラッカー
って認識のし方のやつと
二種類いるから混乱してるだけって希ガス
828名無しバサー:2007/09/07(金) 22:44:11
ただ、特に1oz級トップみたいなやつだと
その自重でぶつけたときの衝撃がハンパねーから
最終コーティングの層がある程度の厚みないと
速攻模様がなくなるわな。

まあ、「俺様の作ってるルアー・俺様の使い方なら」○○で十分って話もほどほどにってとこだ。
>>804
処女作にしては超キレイすぎ。
リョービの初代バスラブの細い方みたいな、昭和の匂いがする形状ですね・・・。
んで、>>809のは似たような形だけど、塗装がハンドメイドアメリカンクランクみたいで、
逆にバタ臭い感じが滅茶苦茶格好いい!
830名無しバサー:2007/09/09(日) 00:26:27
1/2ozくらいまでのものならクリアラッカー念入りに吹けば平気っしょ
831名無しバサー:2007/09/10(月) 18:47:16
針以外はすべて百均でルアー製作を頑張ってますが・・・塗装が上手くできないしニスしかないorz
832名無しバサー:2007/09/10(月) 20:44:01
>>831
水彩絵の具で作ればいい。
833名無しバサー:2007/09/11(火) 13:52:11
ニスよりクリアラッカーだろ
834名無しバサー:2007/09/11(火) 14:01:07
クリアラッカー売ってるの?
835名無しバサー:2007/09/11(火) 14:03:56
売ってなくてどうする
836名無しバサー:2007/09/11(火) 17:21:37
ダイソーにはない
837名無しバサー:2007/09/11(火) 18:31:13
今売ってないんだ
一昨年あたりにオイラ買ったよ
油性スプレー130ml シナ製
ザ・塗料w
金銀のみ200えん
再販するといいね

838831:2007/09/11(火) 20:44:30
皆さんありがとうございます
クリアラッカー探してみます。まさかあるとは・・・
まあ僕が行ってるとこは県内最大のダイソーなんであるかもです。
839名無しバサー:2007/09/11(火) 20:48:12
自分も百均スプレーで塗ったことありますが
ボックスの中で溶けるというか、すごく汚くなっていきました。
塗り方悪かっただけかもしれませんが…
840名無しバサー:2007/09/11(火) 21:25:59
それワームとか一緒に入れてあるからだろ........
841名無しバサー:2007/09/11(火) 21:51:29
いや、そこまでバカじゃないですw
自作ルアーは仕切りわけてましたよ
842名無しバサー:2007/09/12(水) 01:30:57
塗料が濃いからねぇ、缶スプレー。
缶をよーく振って、なるべく薄めに吹くとマシ。
あと良く乾燥させるしかないよね。
843名無しバサー:2007/09/18(火) 12:01:44
ダイソーで自作に使えそうな物を色々買ってきた。
百均は見てるだけでも楽しい。
そういやダイソーって、大作・創価の略だよね。
844名無しバサー:2007/09/18(火) 16:40:10
オナニーしてゴミをうみだすんだね
845名無しバサー:2007/09/18(火) 17:10:17
椛蜻n産業だと思われる
846名無しバサー:2007/09/18(火) 21:15:58
>>843
どんなの?
847名無しバサー:2007/09/19(水) 10:56:19
ホロシートが綺麗に貼れません。
平面なら特に問題無いのですが、
曲面は皺が出てしまいます。
上手く貼るには何かコツがあるのでしょうか?
848名無しバサー:2007/09/19(水) 12:36:44
ドライヤーで柔らかくした後真ん中から放射状になるように指の腹で伸ばしてく
多少のシワはまたもドライヤーを当てる
849名無しバサー:2007/09/19(水) 22:09:24
>>848
ありがとうございます。がんばってみます!
850名無しバサー:2007/09/19(水) 22:37:51
ポッパー作って今日テスト行ってきた。
そしたらただ巻きで泳いだ。
これはこれでいいのだろうか?
851名無しバサー:2007/09/19(水) 22:46:06
>>849
下地のセルロースをドライヤーの熱で傷めない様ご注意下さいね
ホロが難しかったらアワビにも挑戦すると良いかもです
最近は安くてホロよりも伸縮性に優れ張りやすいアワビが出てきた事だし
852名無しバサー:2007/09/20(木) 01:18:23
ちなみに商品名は?あわび本舗のやつ?(´・ω・`)
853名無しバサー:2007/09/21(金) 20:34:51
アワビ本舗もそうなんだけど、割れ目のところがコーティングした後に
白くなってしまうのは、なんかうまいこと防げないですか?
低粘度の瞬着を塗ったりしてみたけど、やっぱり消えきれないんだよね。
854名無しバサー:2007/09/21(金) 20:45:30
基本的にコーティングは瞬着でやるもんじゃナイ
少々面倒だがウレタンを筆で塗るべし
だいたい5回くらい重ね塗り!!
アワビの輝きも増すし耐久力もある
全面張りにはドブ漬けがオツツメでつ
855名無しバサー:2007/09/21(金) 20:58:29
市販のアワビシート買ってる時点で巻け組
856名無しバサー:2007/09/21(金) 21:23:28
>>855
って事ぁオマイ海で拾たアワビの貝殻割って使ってんのか?
やり方教えてちょうらい
857名無しバサー:2007/09/21(金) 21:53:36
リベットとかさ、大きなうろこ模様で、
よくあんなきれいに張れんな〜って思うんだよね。
今度お湯に漬け込んでみるか
858名無しバサー:2007/09/22(土) 00:17:46
>>856
昔やった方法は、アワビの殻を外側から綺麗な模様までグラインダーで削って
リューターに持ち替え、内側を削りセルロースセメントにシンナーを塗り張った。
やってみて判った事は、内側が凸凹過ぎて削るのに時間が掛かりすぎる事。
均一に薄くする事は難し過ぎる事。ルアーに張るには有効面が足りない事。

段差を消すのにかなりのディップをしたし、動きは悪くなった・・・
市販のシートから始める事を勧めるよ。
破片をちりばめたのも作ったけど、張ってから削ったので動きも良かった。
釣れたし嬉しかったのは本音だけど、技術的な満足感が無いんだよね・・・
859名無しバサー:2007/09/24(月) 17:12:33
貝の削り粉って、吸引してしまうと危険じゃなかったか?
860名無しバサー:2007/09/25(火) 01:05:18
肺がん、失明
861名無しバサー:2007/09/25(火) 08:04:30
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
862名無しバサー:2007/09/26(水) 03:10:34
タバコの箱に入ってる銀紙だけハンズで売ってないかな?
あれってタバコ一箱からルアー片面分しか取れないからあんまり豪快に使えないんだよなあ・・・。

余談だが、GARAMに入ってる銀紙使うと自然なギル模様が出来て最高に良いよ。お試しアレ。
863名無しバサー:2007/09/26(水) 05:46:43
>>831
遅レスごめん。ダイソーの210円水性ニス(クリアー)は私も使っています。
部屋の中で使用しても臭いしないし垂れた部分は濡れ雑巾を当てるだけで修正
利くし。クリアーに色を混ぜるとエナメル風に使えると思いますよ。
たぶん、ウレタン系。ソルトで使用したが問題なしです。
864名無しバサー:2007/09/27(木) 02:22:04
俺もダイソーに漁りに行ってみるかな
865名無しバサー:2007/09/27(木) 08:18:12
白セルロース使うと小さい穴だらけになるよ(空気で)。
透明の方が綺麗に仕上る気がするんだが、みんなはどうですか?
866名無しバサー:2007/09/27(木) 21:59:21
透明しか使った事ないお
867名無しバサー:2007/09/29(土) 15:46:45
透明ニス
クリアラッカー
セルロース

どこまで強度とか違うかねー
強度は クリアラッカー<透明ニス<セルロース
楽チン セルロース<透明ニス<クリアラッカー

かな?そもそも透明ニスって試したこと無くて分からんのだが
868名無しバサー:2007/09/29(土) 16:01:53
貝の粉で肺はわかるけど失明するの?
869名無しバサー:2007/09/29(土) 19:15:42
試してみれば?
870名無しバサー:2007/09/29(土) 19:44:44
それはいや
871名無しバサー:2007/09/29(土) 21:00:19
あわび本舗のコート剤って良いのかな?
872名無しバサー:2007/09/29(土) 21:35:23
>>871
マニキュアのクリアコートと思えば良い
873名無しバサー:2007/10/03(水) 17:40:00
ルアーの中に入っているシンカーを抜きたいのですが、
ドリルで穴を開けて取り出した後、どのように穴を埋める
のがベストでしょうか?
874名無しバサー:2007/10/03(水) 17:42:16
>>872
意味わからん
875名無しバサー:2007/10/03(水) 18:08:08
FUTATUNIWATTAHOUGAHAYAI
876名無しバサー:2007/10/03(水) 18:27:04
そんな簡単に割れるもんですか?
ドライバーとかで逝ける?
877名無しバサー:2007/10/03(水) 18:35:25
>>873
世の中にベストは常に無い。

件のルアーは、貼り合わせの出来る樹脂製ということで話しを進める。
そもそも、ドリルで抜くというのが間違っている。
先ず、ポンチでケガキ、同寸に抜き(外周をカッター等で削る)カスの半量を接着剤で練りパテ状にする。
抜いた樹脂を接着剤と上記のパテで接着する。
数日後に、残ったカスの半量を接着剤で練り接着部の上から盛る。
878名無しバサー:2007/10/03(水) 19:22:34
ドリルでパテでいいだろ。
マンドクセエ
879名無しバサー:2007/10/03(水) 21:12:59
確かイマカツの昔の本にも、やり方が書いてなかったっけ?
880名無しバサー:2007/10/03(水) 22:17:29
ルーハージェンセンのルアー5個のルアーKIT買いました。
ウッドはざらざら筋が入ってるのでヤスリがけはしないと行けないのですか?
881名無しバサー:2007/10/05(金) 21:49:56
しないといけないと自分で思うならしたほうがいいんじゃね?
882名無しバサー:2007/10/10(水) 19:42:01
道楽とかについてるような3層グラスアイって、どこで手に入れたらいいんですかね?
883名無しバサー:2007/10/10(水) 19:45:09
>>882
ポパイとか専門店
884名無しバサー:2007/10/10(水) 20:00:26
>>883
トップ堂見ながらネットで探したんだけど見つからなかった・・・
今度ポパイに行ってみます
サンクス
885名無しバサー:2007/10/10(水) 21:19:50
マニキュアは塗料としてバカに出来んぞ。
俺は結構な頻度で使ってる。
886名無しバサー:2007/10/10(水) 21:30:39
偏光パールのマニキュアはよく使ったりする。
887名無しバサー:2007/10/10(水) 23:08:30
化粧品つながりで
キラキラしたパウダー状のやつ(←名前わからん)
あれって使える?
888名無しバサー:2007/10/10(水) 23:16:35
どういうのか知らんけども、粉類はネイルアート用の資材がよさげ。
889名無しバサー:2007/10/11(木) 01:02:38
>>886
そうそう、それそれ。
ワカサギっぽいカラーにはうってつけ。
緑色っぽく色を反射してくれてリアルになるぜ。
890名無しバサー:2007/10/11(木) 01:06:51
ケチらないで塗料用純銀パウダー使えや!
891奇数 ◆HDJJ13579w :2007/10/11(木) 03:32:45
>888
むしろネイルアートの方が、釣具メーカーの顔料を使ってたりするっすよ。
↓ナカジマのピカエース着色顔料、本家のHPより見やすい。
ttp://the.girlsgate.to/nail/kurachi/index.htm
ラッカー系クリアが使えない色もあるけど、
ウレタン系なら大抵使えるし、ブラシのカップに移すのが楽だし、瓶の中で固まる心配無いんで、
俺は使い切った色からMrカラーから移籍しつつあります。一部除いて。

メタル系用の金属粉(純銀は知らんケチですがw)と、クリア系用のコピック詰め替えインクもあれば
コート材だけで大抵の塗装ができるっす。
892名無しバサー:2007/10/11(木) 05:54:44
>>891
んんんんん!?なんぞこれ?
粉を溶剤に溶いて使うのかい?
893名無しバサー:2007/10/11(木) 05:57:35
ドブ漬けした後ふりかけるんじゃね?
894名無しバサー:2007/10/11(木) 13:58:10
>>893
やくざゲトおめ
895名無しバサー:2007/10/11(木) 17:29:51
フェザーのラメセットでいいよ。
896名無しバサー:2007/10/11(木) 23:23:14
フェザーの1Lセルロースセメントを買いました
897名無しバサー:2007/10/11(木) 23:54:26
でっ?ていう
898奇数 ◆HDJJ13579w :2007/10/12(金) 02:53:46
>>892-893
ネイルアート関係の話を受けて上のページを挙げたけれど、
あれじゃ振りかけ系のラメの話みたいだったね・・・説明不足御免。
>891では、ページ左下の方から行ける「ピカエース顔料」等について書いたつもりでした。
 ピカエース顔料 ttp://the.girlsgate.to/nail/kurachi/pika_gr.htm
 蛍光顔料 ttp://the.girlsgate.to/nail/kurachi/neon_gr.htm
 パール顔料 ttp://the.girlsgate.to/nail/kurachi/pearl_gr.htm
粉をクリア塗料(溶剤ではなく)に溶いて使うもの。エアブラシでも問題無しです。
899名無しバサー:2007/10/14(日) 23:50:47
http://imepita.jp/20071014/857710
ビックベイトじゃー
900名無しバサー:2007/10/14(日) 23:52:39
これは酷い・・・
901名無しバサー:2007/10/15(月) 02:09:04
>>899
何がしたいんだかサッパリわからん
902名無しバサー:2007/10/15(月) 09:53:26
>>899

焼き芋ですか?
これからは美味しい季節ですね。
903名無しバサー:2007/10/15(月) 18:18:28
>>889
魚って焼き芋食べるの?
904名無しバサー:2007/10/15(月) 19:20:02
芋ようかんは鯉の特餌だな。
905名無しバサー:2007/10/15(月) 19:22:15
個性的というか独創的というか鋭い出来映えですな。
906名無しバサー:2007/10/15(月) 21:38:10
逆に新鮮だな
907名無しバサー:2007/10/15(月) 21:54:11
俺のルアーがプロ級かと錯覚しました。焼き芋ルアーありがとう。
908名無しバサー:2007/10/16(火) 12:09:20
ホイル包みか
909名無しバサー:2007/10/16(火) 13:14:22
ビッグベイトのホイル焼き
910名無しバサー:2007/10/16(火) 18:50:35
>>898
色栄えはどうなんですか?
911名無しバサー:2007/10/17(水) 23:17:41
ここは道具の話しもありなのかな?
リューターを買おうと思うのだがどれがいいか迷う…

電池式では無く電源がとれるタイプでオススメがあったら教えて欲しい
アイの穴やカップリグの少し大きな穴を開けてみたいんだ
912名無しバサー:2007/10/17(水) 23:34:22
安価で長期保存が出来て無毒で塗膜は薄いのに強力で
一瞬でコーティング作業終了なコート剤はいつ発見されますか?
913名無しバサー:2007/10/17(水) 23:46:23
つ 瞬間接着剤
914名無しバサー:2007/10/17(水) 23:59:07
>>911
工具は値段相応の物ばかりだよ。
5k以上の物買っとけばそこそこ使えると思う。
915名無しバサー:2007/10/18(木) 00:51:49
瞬間接着剤って4gで500円とかすんのに
どうやってコーティングするんだ?
916名無しバサー:2007/10/18(木) 00:54:35
500円と言う価値観を捨てればいいじゃない
917名無しバサー:2007/10/18(木) 01:04:48
ネタにマジレス見苦しい
918911:2007/10/18(木) 01:09:45
>>914
5k以上かぁ〜。回転数はそこそこあればいいのかな
参考になりました。ありがとう
919名無しバサー:2007/10/18(木) 01:20:57
俺は980円の電池式リューター使ってます。
音がやたらうるさい以外は特に不満は無いよ。
ダイソーだと600円で売ってるらしいね。
920名無しバサー:2007/10/18(木) 01:47:08
>>899
夏休みの工作か…
921名無しバサー:2007/10/18(木) 01:48:41
>>897
カボヅカ君見たいな
922名無しバサー:2007/10/18(木) 01:54:06
>>919ダイソーのはダメじゃない?
923奇数 ◆HDJJ13579w :2007/10/18(木) 02:13:06
>ルーター
酷使しない俺はプロクソンの回転数調節できるヤツで十分だなぁ。
使用には関係ないけど、最近、routerの発音は「ルーター」でも「リューター」でもなく
「ラウター」に近いと知って驚いたっす。rouletteの「ルー」じゃなく、roundの「ラウ」みたい。

>>910
パールと蛍光は未経験・通常色の顔料のみの経験では、問題無いかと。
粉を多く混ぜすぎるとダマになって吹き出しやすい点以外は、Mrカラーと仕上がり変わらんです。
下地からウレタン使う人には最適なんじゃないかな、と。
924名無しバサー:2007/10/18(木) 12:42:00
質問だが、ルアー作るにあたってリューターいつ使うの?
なくてもつくれるよね。
925名無しバサー:2007/10/18(木) 13:01:18
使わなくても作れるけどあると便利だよ
926名無しバサー:2007/10/18(木) 14:24:59
リューターは眼を掘ったり、穴を修正したり結構使うよ。バルサオンリーなら要らないかもね。
新たに買うならブラックアンドデッカーのRTX-2がお勧め。実売1万ちょい。
ドレメルが有名だけど、RTX-2はドレメルのアタッチメントの多くが流用可だし、性能、使いやすさ
共にドレメルを超えている。

個人的には、フックのバーブを削り取るのに重宝している。
927名無しバサー:2007/10/18(木) 14:50:43
すげぇ 映像見たけど金属まで切れるのそれw
928名無しバサー:2007/10/18(木) 15:24:13
RTX-2は小さい経も使えるコレットもでてるんだろうか?
929名無しバサー:2007/10/19(金) 12:43:39
ヤフオクの2kくらいで出てるルーターは使えるのかな??
使ってる人いる?
930名無しバサー:2007/10/19(金) 17:39:41
やったー!新作できたよー!!
931名無しバサー:2007/10/19(金) 20:02:59
>>930
うp!!うp!!
932名無しバサー:2007/10/19(金) 20:39:53
>>930
焼き芋じゃないことを祈る
933名無しバサー:2007/10/19(金) 22:52:04
よしきた!ちなみに>>804です。

http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/lure_of_joy_toy/img/63.jpg

70mm 22g
ピンボケですいません。デジカメもって無いので携帯で撮影です。
写真じゃ分りづらいんですけど、背は緑で腹に行くにしたがってピンクっぽくなってます。
ちなみに下地はミスターカラー、他は全部マニキュアです。
同じサイズ、形でウェイトバランスが違う下地のみのブランクがあと2つあります。
何色に塗ろうかな〜。

934名無しバサー:2007/10/19(金) 22:53:31
70mmじゃなくて60mmでしたorz
935名無しバサー:2007/10/20(土) 02:12:59
60mmで22g…?
浮くの?
936名無しバサー:2007/10/20(土) 18:00:27
最近はリペイントだけでお腹いっぱいになってきたよ
937名無しバサー:2007/10/20(土) 19:11:18
>>933
リップ長すぎ・・・
でも、仕上げとかは上手くなってきたと思うよ
938名無しバサー:2007/10/20(土) 19:34:16
>>929
パワーなさすぎ。
内蔵電池が充電式だけど、使えば使うほど電池がへたれて
使い物にならなくなった。
939名無しバサー:2007/10/20(土) 23:31:00
>>932
焼き芋とは俺のうpしたビックベイトのことなのか!?



まだあれ途中だったんだけど、家の中で投げたら家具にぶつかって
リップとれたからイラついてすてまんた。
940名無しバサー:2007/10/21(日) 00:00:39
>>939
食べ物を粗末に扱うな
941名無しバサー:2007/10/21(日) 00:21:17
>>939
どんだけ短気だよw
他に作品とかあったらうpして
942名無しバサー:2007/10/21(日) 20:17:16
>>939
あの作品を見て、俺もビッグベイトを作りたい
と思ってしまったのは秘密だ。
943名無しバサー:2007/10/27(土) 21:03:09
リペイントの場合も仕上げはセルロース漬け?
944名無しバサー:2007/10/27(土) 22:34:52
磨呂バス&ギル。磨呂ペン銀箔110(オイカワ♂)
リベット(初期、上そり♂オイカワ)
HNKLファーストスピナーベイト(ダイナモとはまるで別物)
これ全部売ったら10万にはなるかな?
945名無しバサー:2007/10/27(土) 22:38:18
>>944
マジなら買うよ
946名無しバサー:2007/10/27(土) 22:44:17
>>945
価値はあるんだね
売ってもいいけどもう少し取っとく
947名無しバサー:2007/10/27(土) 23:08:04
三層グラスアイ、なんか最近全く見なくなったんだけど流通してないの?
中国製だから???ww
948名無しバサー:2007/10/28(日) 00:31:59
ここにいる人達はグラスアイ派?

ちなみにおいらは最近さっぱり見なくなった
YO-ZURIの目玉シールを愛用
949奇数 ◆HDJJ13579w :2007/10/28(日) 01:03:24
俺は、デュエルの3Dアイ。

>>943
下の塗料がわからん上にセルロースドブ漬けは危険な場合有り。
セルロースの上なら、ひび割れ。ウレタンの上なら、シワシワ。UV樹脂は・・・知らんけど。

セルロースなら吹きつけた方が安全っすよ。
少〜しずつ様子を見ながら、休み休みで。普通の塗装より弱気に。
プラのルアーなら、コーティング薄くても比較的不具合少ないし。
950名無しバサー:2007/10/28(日) 16:51:31
>>933
スコブルっぽいね。
>>933
そのリップの長さで、そのアイの位置だと、
かなりブリブリと激しく動きそう。

3層アイはかなり前、谷岡の3層グラスアイを、お店で大量に頼んで保管してあるな。
あそこのやつが一番値段も手頃で、見た目も好きだった。
952名無しバサー:2007/10/29(月) 17:18:23
みなさんこんにちは
私はアクセルのセルロしか知らないんですが
他におすすめのセルロありますか?
953名無しバサー:2007/10/29(月) 19:27:28
954名無しバサー:2007/10/29(月) 21:51:37
行きつけの釣具屋がフェザーのセルロースを500円も値上げしやがったーーーー!orz
955名無しバサー:2007/10/30(火) 00:57:44
500円はひどいな
956名無しバサー:2007/10/30(火) 02:10:11
>>952 954
藤倉のでいいんじゃない?
957名無しバサー:2007/10/30(火) 04:28:09
極貧な私はカラービニールテープをポンチで抜いて、白の上に黒
黄色の上にクロなどで”アイ”にしてます。せけーなぁ。
958名無しバサー:2007/10/30(火) 15:10:01
インディーズの4Sが最高!おまえら初心者に毛が生えた程度の奴らには分からないだろうが。
959名無しバサー:2007/10/30(火) 17:10:24
960名無しバサー:2007/10/30(火) 20:41:15
>>958マルチ死ね
961名無しバサー:2007/10/31(水) 01:14:35
962名無しバサー:2007/10/31(水) 04:49:19
>>952です、皆さん、有り難うございました。
某セルロースでルアーを作ると
ちょっとした衝撃で割れてしまって。。。。
早速注文してみようと思います。
963名無しバサー:2007/11/01(木) 23:59:06
964名無しバサー:2007/11/02(金) 00:23:43
市販のプラスティックルアーをリペイントするなら
コーティングはクリアラッカーを何回も吹けばいいよな?
駄目?いや良いよな?な?
965名無しバサー:2007/11/02(金) 00:54:14
まずやってみろ
966名無しバサー:2007/11/02(金) 01:03:17
吹いたが強度が分からん
967名無しバサー:2007/11/02(金) 01:15:47
じゃ、使ってみればいい。
強度の許容範囲なんて人それぞれ。
968名無しバサー:2007/11/03(土) 02:43:47
使うけど、まあ釣り行かないんだよな・・・
誰かラッカー派いません?
969奇数 ◆HDJJ13579w :2007/11/03(土) 03:15:49
自作の人のスレでは、セルロース/ウレタンを常備してる人が大多数
その上でわざわざクリアラッカーを持ってる人の方が少ないんでないかと。

まぁ、プラなら、何回かラッカー吹けば十分じゃないかと思うけど。脳内で。

>>963
これってペンシルなの?
ラインアイの位置からすると、リップ付けて只巻き用ミノーの方が合いそうに見えるけど・・・
970名無しバサー:2007/11/03(土) 16:44:53
クリアラッカーって、セルロースセメントも「ラッカー」なんですけど・・・
って揚げ足取りはやめておいて

>>964のいう「クリアラッカー」って、クレオスのラッカー系塗料のクリアーとかかな。
プラ物のリペイントだったらそれで十分じゃない?用途は艶出しでしょ。
防水なんて考えなくていいわけだし、セルロースだって本気で強度出そうと思ったら何回も重ね塗りしないと。
一番手軽なのはウレタンにドブ漬けだと思うけどね。
971名無しバサー:2007/11/03(土) 17:06:33
>>963GJ!
こういう綺麗な焼き芋見ると安心します。
972名無しバサー:2007/11/03(土) 17:25:01
>>963
ラジペンの使い方がカッコ(・∀・)イイ!!
973名無しバサー:2007/11/03(土) 18:59:01
>>972
ラジペン褒めてどうする。
974名無しバサー:2007/11/03(土) 21:53:27
不覚にもおれもそうオモタ
975名無しバサー:2007/11/03(土) 22:10:44
>>972
そこに食いつくかっw
976963:2007/11/04(日) 00:15:29
レスいっぱいで嬉しいなぁ ありがとうございます

>>969奇数氏
ペンシルです。
最近TOPしかやらないし、食われる瞬間見たいんでミノーは作ってないです。

>>971
過疎っぽかったんで燃料投下してみました

>>972
カッコ(・∀・)イイ!!ネーミングお願いします
977名無しバサー:2007/11/04(日) 01:39:56
>970
>セルロースセメントも「ラッカー」なんですけど・・・

揚げ足とったつもりのようですが
セルロースセメントは接着剤ですよ
「帽子用ラッカー」って言う別名は確かに有るけども・・・
978奇数 ◆HDJJ13579w :2007/11/04(日) 02:39:16
要らんところで微妙に足上げちまったようで失礼。
だがクレオスはラッカーじゃないんですけど・・・
って揚げ足取り返すのは止めて、別の話題↓上げて誤魔化すです。はい。

http://www.youtube.com/watch?v=AqYFZLRnJu0
オランダ人(多分)がサミー風ペンシル作ってる動画発見。
削り方とウェイトが男らしい。
979名無しバサー:2007/11/04(日) 12:39:41
>>977
はあ?
>>978
はあ?
980名無しバサー:2007/11/04(日) 13:32:43
>>978
ほんとに男らしいな。
オイラもあんぐらいワイルドに削りたい。
981名無しバサー:2007/11/04(日) 14:53:37
>>978
後片付けが大変だな
982名無しバサー:2007/11/04(日) 21:20:54
>>977
面白い釣りだなwww

>>978
クレオスは「アクリルラッカー」ですよれっきとした。
983名無しバサー:2007/11/04(日) 21:29:23
リアル系と玩具系
好みは分かれてるみたいだなー
984名無しバサー:2007/11/04(日) 22:02:53
エロ
985名無しバサー:2007/11/04(日) 23:35:38
>>978
絨毯の上で何やッてんだ、この親父。
986名無しバサー:2007/11/04(日) 23:57:00
http://jp.youtube.com/watch?v=XzWs0UMTYB0

ラジコンボートのトローリング。
987名無しバサー:2007/11/05(月) 00:21:17
>>986
リアル釣りキチ三平!
おもっくそスレ違いだけど笑えたから許すw
988奇数 ◆HDJJ13579w :2007/11/05(月) 03:31:25
三平だとメカ政のアニキだっけ?

>>982
そう、所謂アクリルラッカー。真のラッカーだとプラモデルのプラがヤバいらしい。
クレオスの人に「ラッカー」「アクリルラッカー」と言うと、毎回訂正されると模型屋も親爺が言ってたっす。
広義か狭義かって定義の問題で、実用上ラッカーシンナーで問題なく使ってるからどうでもいい話ですが。
気に障った人が居たなら、一応謝っときます。御免。

埋め立て代わりにスレ違いアリならもう一件。
http://www.youtube.com/watch?v=kg4bcaIXKHU
989名無しバサー:2007/11/05(月) 06:28:51
その「真のラッカー」とかいうのが何かの勘違いなんだよ。
漆もアクリルもラッカーなんだから。
990名無しバサー:2007/11/05(月) 06:57:40
>>988
クレオスの人が訂正するのは、
http://ja.wikipedia.org/wiki/GSI%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%B9
の、マメラッカーの事が有るからだろ?

で、次スレ
ハンドメイドルアー15個目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1194213326/
991名無しバサー:2007/11/05(月) 11:14:48
ラッカーってセラック(カイガラムシ分泌物をアルコールに溶かした)に由来している。
転じて、今では揮発性塗料を総じてラッカーと呼ばれている。
ニスもバーニッシュの日本語読み(ミシン=ソーイングマシーン)で本来は有機系表面保護剤一般を指した。

漆はラッカーじゃないし、油性塗料(乾性油が酸化被膜を作り時間が掛かる)の多くもラッカーでは無い。
水性もエマルジョン系なのでラッカーでは無い。
992名無しバサー:2007/11/05(月) 12:54:53
>>991
なんか分かってそうで分かってなさげ・・・
広義の「揮発性塗料=ラッカー」という定義をあてはめるなら、
水という溶剤の揮発を利用する(重合もあるけど)漆はラッカーでしょ。
実際ウルシオールラッカーと呼ぶわけだし。
もちろん水溶性ラッカーというカテゴリーもある。

ラッカー=ラッカーシンナーを使うものっていうのは
あくまで便宜上の狭義な分け方でしょ。
まあペンキ屋と話をする分にはむしろそっちの分け方じゃないと混乱するだけだし反論はないけど。
993名無しバサー:2007/11/05(月) 14:46:33
>>992
解ってないのはあんただよ。
セラックニスみたいに『速乾性』の揮発性塗料全般が、後にラッカーと呼ばれた。
『これは作業効率に基づく名称だから、ラッカーは速乾性でなくてはならない。』

漆は乾燥に時間が掛かるので、ラッカーでは無い。
油性塗料や乾性油もラッカーでは無いが有機溶剤に溶かして使う場合も有る。
これらが短時間で塗膜が乾いたならそれはラッカーになる。

後は、短時間とか速乾性の定義の問題。
994名無しバサー:2007/11/05(月) 14:50:37
>>993


  (゚Д゚)ポカーン



995名無しバサー
なんだろう
JISの定義にでもこだわってんのか?
いやJISでも別にラッカー=速乾と言ってるわけじゃないしなあ??