ルアーがどんどん増えて止まらない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コレクター ◆CbeWKDql.w
なんかルアーがどんどん増えてく
買い物依存症ってやつかもしれない
買うのが楽しくてストレス発散になるし、子供の頃買えなかったやつがたくさん買えるし
もうやめようと思ってもどんどん増えて止まらない
もう収納するスペースがないのに、釣りで使うって言っても使い切れない
どうしよう・・・(´・ω・` )
2名無しバサー:2006/07/15(土) 21:53:01
2ゲト
3名無しバサー:2006/07/15(土) 21:53:38
やったー♪2(^^ゞ
4コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/15(土) 21:54:54
>>3
残念です・・・(´・ω・` )
5コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/15(土) 22:01:38
もともと飾るためではなくて、使うために集め始めたのですが
魚がほとんど釣れません
でもボクはプラグを使ってたくさんのバスを釣りたいと思ったのです
そこでボクは兵隊を集めようと思ったのです
定番や名作と言われる名高い実績ルアーをはじめに最強の軍隊をつくろうと思ったのです(´・ω・` )
6コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/15(土) 22:09:01
しかし
魚が思うように釣れません、本当に釣れません、ワームなら釣れるんです
思うように釣れないから釣りに行くにもおっくうになります
7名無しバサー:2006/07/15(土) 22:15:21
ルワーでバスが釣れるというのはメーカーが流した都市伝説です。
8コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/15(土) 22:16:10
釣りをしていて稀に良く釣れる状況に出くわすと気付くんです
あーあんま数はたくさんいらないな、って(´・ω・` )
ちなみにみなさんはどのくらいプラグを所有していますか?
9名無しバサー:2006/07/15(土) 22:16:25
これ>>1はどう見ても汁だろw
10けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/07/15(土) 22:17:35
ワシも6読んでそう思ったよ・・・
11名無しバサー:2006/07/15(土) 22:17:47
>>9 サソリの針のようにスルドス
12名無しバサー:2006/07/15(土) 22:20:19
あとでマジ後悔するよ
メーカーを絞り込むとかなんか対策したほうがいいよ。
漏れはメガバスしか使わないことにしてる。
ルアーはメガバスプラグ40種類超で127個所有
バスはそれで1158匹ナマズとかライギョとか外道までいれると
2500匹ぐらいで持ってるルアーを二年かけてローテーションしてるかんじ。
一つのルアーでつりまくると他のルアーの出番がなくなるから
一匹釣ったらすぐに他のルアーにチェンジそれでも一年間で
60個ぐらいしかつかわないんだよね。今年釣ったルアーは
来年は二軍ボックスに移して使わないようにするんだけどね。
新しくルアーを買う時は持ってるルアーとレンジが被ってないか
とか考察したほうがいいよね、一年で買うルアーの数を
あらかじめ決めとくのもいいね、だいたい20個ぐらいとか
根掛でなくす数とかもデータを取ったら20個ぐらいだったから
これ以上は増やさないようにしようとおもう。
13名無しバサー:2006/07/15(土) 22:21:55
寅と汁 俺の 俺の 俺の 話を(ry
14180SX ◆1cRkeIbGVA :2006/07/15(土) 22:22:16
漏れは逆に物を集めるって行為が大嫌いなので
使わなくなったプラグで捨てちゃったのも結構多いな。
今思えばヤフオクに出せばいくらかにはなっただろうに
もったいなかったな(´・ω・`)
15名無しバサー:2006/07/15(土) 22:27:49
引越しで釣具まとめててビックリしてる俺がきましたよ
プラグはたいしたことないけど、ワームがヤバスwww
調子こいて、大人買いばっかしてたから、釣具屋開けそうw
売っても二束三文だろうし、このままダンボールに封印して
オジイになって懐かしみながら使うことにしましたw

このスラッゴー、5in one、バットマンクローの山はなんなんだw
16:2006/07/15(土) 22:29:11
(´・ω・` )
17コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/15(土) 22:29:23
>>9
残念です・・・汁ではないです(´・ω・` )
>>12
大変参考になります
でもメーカーを絞ることはできません、いろんなメーカーの名作達で先人達の様な素晴らしい釣りをしてみたいのです
無くなる分だけ補充するというのは少し寂しいです
18名無しバサー:2006/07/15(土) 22:29:35
あと、ボディシャ、ブラッシュホグ・・・・・
デスアダーは使う方だけど、この量はwww

もうヌルヌルだお〜
19180SX ◆1cRkeIbGVA :2006/07/15(土) 22:31:06
スラッゴーのアーカンサスシャイナーがいぱーいあるなら
買い取りたいなあ(´・ω・`)ウラヤマシス
20名無しバサー:2006/07/15(土) 22:32:35
>>コレクターの人
つかわなそうプラグはダンボールにぶち込めば、かなりの量がはいるお
1000個ぐらいはいれたけど、パッケージからだしたらたいした量じゃないお
VIOS系、ジャバロンなどのパッケージに入れとかないと系が凄い場所とるお
21名無しバサー:2006/07/15(土) 22:33:06
>>17 むしろ汁さんと個人面談スレの方向で一つヨロ
22名無しバサー:2006/07/15(土) 22:33:59
>>汁
3、41/2, 6とありますお
4のは台紙にラップ巻きの奴www

テラオイリーww
23コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/15(土) 22:34:23
>>15
ボクも数を数えた事はありませんが、小さい釣具屋を開けるレベルに達しています
ワームは増えるとキリがないので40リットルのゴミ袋に入れて、それ以上増やさないようにしてます
が、もうじきあふれます(´・ω・` )
24名無しバサー:2006/07/15(土) 22:39:59
スコブルクランクもヨロチク(*~ω~*)
25名無しバサー:2006/07/15(土) 22:41:48
中古屋に持って行け。
それなりの量なら、それなりの額になるだろう
26180SX ◆1cRkeIbGVA :2006/07/15(土) 22:43:30
>>22
心底(´・ω・`)ウラヤマシス
今、スラッゴーの4.5inを入手するには海外通販しか手は無いのだろうか(´;ω・`)ジワッ
27コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/15(土) 22:44:20
でも相変わらず釣具屋巡りは楽しいんです
でも釣りに行くのは少し苦痛です
釣りに行くのがつらいんじゃないんです
釣りに行って、頭の中で描いた釣りとはかけ離れた塩っぱい現実を味わうのがつらいんです
雑誌やDVDみると簡単に釣れそうに思うんですが、現実は塩っぱいです(´・ω・` )
28名無しバサー:2006/07/15(土) 22:46:31
売れない芸人のコントみたいだな・・・
29コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/15(土) 22:48:38
>汁
スラッゴーなら昔ワゴンで買い占めました、1袋100円でした
でもあんまり使いません、3インチは良く使います
>>23
売る気は今の所ないです
過去にある程度売って後悔したからです(´・ω・` )
3012:2006/07/15(土) 22:56:29

釣具屋巡りは楽しいんです

この時間をつりに費やしていかないと解決しないとおもう。
俺も一年で100匹ぐらい釣っても使わないルアーがあるし。
メガバスしか使わないって決める前はラッキーとかダイワ
ヘドン、ティムコ、ティファとかデュエルとかシマノ、ラパラ
とかいろいろ使ってたんだけどルアーのタイプが被るとますます
使わないルアーが増えるんだよね、それでメガバスに絞っって
メガ以外は全部中古ショップに売ったんだけど
最近はメガでもトップとかシャローレンジ用のルアーがかなり被り
だしたからね、あと何年かしたらトップだけしか使わないように
しようかともおもっている。今はメガバスの新製品がでるたびに
それで40アップを10匹か50アップを一匹釣ったら二軍ボックス行きに
して一年間使用禁止にして自分で制限をしながら釣っている。
そうしないと釣ったことのないルアーがどんどん増えるからね。
31コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/15(土) 22:58:26
今日は悩みを聞いてもらってアリガトウございました
人に話したら少し楽になりました
明日は仕事なので今日は寝ておきます(´・ω・` )
32180SX ◆1cRkeIbGVA :2006/07/15(土) 23:03:49
ヽ(`Д´)ノウワァァン
スラッゴーほしいYO(;д;)エーンエーン!!
33コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/15(土) 23:03:56
>>30
おっと寝る前に有り難うございます
そうですね、釣りに行かなきゃ解決しませんよね
最近身に染みてそれが分かってきました
今年は兵隊達に戦場で活躍してもらうつもりです
今のところ小バスしか釣れてませんが(´・ω・` )
34名無しバサー:2006/07/16(日) 00:02:47
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しバサー:2006/07/16(日) 00:19:08
>>汁
中古屋で出るのまて
36名無しバサー:2006/07/16(日) 02:01:38
『何でそんなに釣れるのかって?釣れるまでやめねぇからだ!』

某芸人さんがモノマネしてたが、ノリピーのkeep casting
37名無しバサー:2006/07/16(日) 02:10:05
途中で送信しちまった…

あれ聞いたときノリピーの言うキープキャスティングみたいにに続ける事は大事なんだよなって感じた
一度今日はこれだけってルアー数個だけ持ってとにかく投げたおすって釣りしてみては?
38名無しバサー:2006/07/16(日) 02:40:35
買ったら、それで釣りたいし、行った時に状況次第で使うルアーも変わるし
で、たくさん持って行くが、重くて肩が凝るし、ボックスに詰め込んだの下の方のは
フックが絡んで出すのが面倒だし、戻す時にはきっちり入れてるから蓋が閉まらないし
結局、現場で使うルアーは数個だし、絞れないし、釣果も落ちたし、格好つかないし
悪循環なんだ、自分でも分かってるんだ、でも、買ってしまう
39名無しバサー:2006/07/22(土) 21:08:24
メガバスしか使わないなんて、とてもつまらない。
40名無しバサー:2006/07/23(日) 17:43:03
>>1
オレも1ほどじゃないけどルアーを買っちゃう。
年間釣行は10回にも満たないのに。
でもクランクに関してはファットペッパーとマッドペッパーマグナムしか
使わない。これはホントに名作だと思う。
あと、シャッドはスーパースレッジとウルトラとアイスクリームビルで充分。
メガバスはイラネ。


41 ◆HB.iNiLLKc :2006/07/23(日) 17:45:54
      _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   ジャバロン以外の数種のルアー以外オクで売却したよ。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|       
   ´ lL lL 
42名無しバサー:2006/07/23(日) 18:00:04
ルアーをたくさん買っても全く釣れないヘタクソな俺って…
43名無しバサー:2006/07/23(日) 18:16:17
気にするな。俺もルワーしょっちゅう買ってるが釣りは下手糞だよ。さて夜飯たべて釣具屋にルワー買いに行くか
44名無しバサー:2006/07/23(日) 19:13:53
>>41
意味がワカラン。
誰か翻訳してくれい。
45名無しバサー:2006/07/23(日) 19:18:21
>>44悪い無理だ
46名無しバサー:2006/07/23(日) 19:41:23
俺も同じく判らんかったwww 以外以外って・・考えちまったじゃねーかよww
47名無しバサー:2006/07/23(日) 19:43:07
つまりジャバロンを売ったって意味じゃないの?
表の裏の裏は表
48名無しバサー:2006/07/23(日) 19:47:23
じゃあ最初からジャバロン売ったって言えよ!
氏ね>>41
49名無しバサー:2006/07/23(日) 19:57:03
高3はとうとう英語だけでなく日本語までおかしく・・・
50コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/23(日) 21:24:48
皆さんお久しぶりです
相変わらず釣具屋に行くとルアーを買ってしまいます
そんな僕もこの間釣りに行きました
ジャイアントドッグXを投げ倒したり、バズベイトを投げたり、ディープクランクも投げてみました
でも釣れませんでした、一緒に行った友達はカットテールでたくさんバスを釣りました
後日釣具屋でカットテールを買い込んだ僕を許して下さい・・・(´・ω・` )
51名無しバサー:2006/07/23(日) 21:28:26
(´・ω・`)カワイソス
52 ◆HB.iNiLLKc :2006/07/23(日) 21:34:14
      _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (    >>50 駄目だよ君は。まずポリシーがない。
   <__ヽyゝヽy━・       俺みたいに一つのルアーだけで一日釣ることが出来る
   /_l:__|         技術が持てなければいつになっても釣れない。
   ´ lL lL         使うものの技術がどれもこれも中途半端になって
                 いるからなかなか釣れないんだよ。
53名無しバサー:2006/07/23(日) 21:39:58
>>52とりあえず日本語勉強しようよ
54コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/23(日) 21:43:16
>こうさん
そうかも知れませんね、確かにボクは優柔不断で全てが中途半端です
人に誇れる技など持ち合わせてはいません
ところでアナタはどんなルアーが得意ですか?クランクですか?参考にしたいです・・・(´・ω・` )
55名無しバサー:2006/07/23(日) 21:47:58
>>50
ルアーがどうこう以前に
その日の天候や水の状態、季節がどうなってるか
ちゃんと考えてというか…感じてる?
56コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/23(日) 21:57:50
>>55
ハイ感じています、いわゆるシーズナルパターンと言われるようなものや
バスの行動なども頭に入れていますし、天候や水の状態などももちろんです
かつてBASSER誌で連載されていた「田辺道場」でも自分で答え合わせしてなかなか好成績をおさめていました
しかし、それらの頭脳を駆使してもしっくりこないのです、つまり釣れません・・・(´・ω・` )

57名無しバサー:2006/07/23(日) 22:06:02
ドンマイ・゚・(ノД`)ヾ(・ω・ )ナデナデ    
58 ◆HB.iNiLLKc :2006/07/23(日) 22:07:42
      _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (  >>54  なぜ俺の旧コテを知ってるんだ?
   <__ヽyゝヽy━・       話はそれからだ。
   /_l:__|       
   ´ lL lL 
59 ◆HB.iNiLLKc :2006/07/23(日) 22:11:55
      _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>56 マニュアル通りにしかアクションできないから釣れないんだよ。
   <__ヽyゝヽy━・       最近は独自の技術を作り出さないとコンスタントに釣るのは難しいね。
   /_l:__|         関東ではの話だけど。
   ´ lL lL 
60名無しバサー:2006/07/23(日) 22:12:43
egg headってとこか
漏れも人の事言えんが…
61 ◆HB.iNiLLKc :2006/07/23(日) 22:15:27
      _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (    ついでに言うとマニュアル通りにやることが
   <__ヽyゝヽy━・    頭脳を駆使していると言えるのだろうか?  
   /_l:__|       
   ´ lL lL 
62名無しバサー:2006/07/23(日) 22:24:23
J( 'ー`)し 私はそんな子に育てた覚えはないんだけどねぇ
63コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/23(日) 22:44:10
>こうさん
鋭い指摘ありがとうこざいます、貴方を知らない方が少数派でしょう
確かに僕は型にハマりやすいところがあります
例えると「○○プロがこうやってたからこうだ」みたいな、少し極端な例えですが
いつも固定概念にとらわれてます、自分で新たに技をつくり出すのは苦手なタイプです
でも完全なマニュアル人間というわけでもないです・・・(´・ω・` )
64名無しバサー:2006/07/23(日) 23:05:22
オレだけにしか当てはまらんかも知れんが、
スースレの三段跳びで今江は釣ってるけど、オレ的には基本ただ巻きでたまにポーズを
5秒くらい入れてやったほうが釣れる。
そんな感じで自分の当たりアクションを見つけていけばいいんじゃないかな?
あと、ロストを恐れてカバーから離れているかも。ロストを恐れずカバーの近くを攻めるのも大事かもね。
65名無しバサー:2006/07/23(日) 23:08:16
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
66名無しバサー:2006/07/23(日) 23:17:49
>コレクター

俺も釣りより釣具屋巡りのほうが楽しい。
300円で程度の良い物を見つけちゃカゴにぶち込んじゃいるからたまらない。
一店につき4000円以上は余裕で使っちゃうから月3万は簡単にいくな。
釣具屋巡りもガス代が馬鹿にならないぐらい高くつき、
おまけにヤフオクで月何万も使ってしまっている。もちルアー関係だけでね。
なんとかしてくれ・・・
67コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/23(日) 23:42:52
>>64
とりあえず今の僕に足りないのは実釣での経験だと思います
休日はできる限りフィールドに出て己のテクを磨いて行きたいと思います
>>66
貴方は僕ですか?・・・(´・ω・` )
唯一、パソコンオンチでヤフオクには手を染めて無い分まだ私は良い方ですね
68名無しバサー:2006/07/23(日) 23:52:15
>>コレクター
俺は全くの逆だな。ルアーが少ないが数は釣れる。
トップ〜ボトムまでで各種3種類くらいしかない。
多分、15個あるかないか。ワームも3袋しかない。
どうすれば安く大量に買えるのか?
教えてくれ。楽しい釣具屋巡りをするには?
69コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/24(月) 00:15:37
>>68
一番熱いのは中古店もしくは中古コーナーがあるトコをまわる事ですかね
プラグあさりは、山のようなプラグの中からレアものをえぐり出す喜びを
ワームあさりは、未開封ものを最安値で探し買い占めた時の達成感、これが僕の基本スタイルです
いずれにせよ店にこまめに通い、状況を常に把握しモノが回ってくるタイミングを読む事がする事が大切です・・・(´・ω・` )
70名無しバサー:2006/07/24(月) 00:59:33
>コレクターさん

福袋とかもバリバリ買うん?
71名無しバサー:2006/07/24(月) 06:47:00
なるほど、じゃあ近いうち実践してみる。
仕事行ってくるわ。
厨房が羨ましい季節だ・・・
72名無しバサー:2006/07/24(月) 08:46:08
ルアー欲しい、お金無いよー欲しいよー 鬱だよ(´・ω・`)
73名無しバサー:2006/07/24(月) 09:30:47
仕事して金を稼ぎまくれ。その金でルワーを買い漁れ。他人の目なんぞ気にせずに
74名無しバサー:2006/07/24(月) 10:59:02
今、欲しい物買って後で要らなくなって。
ヤフオクに転売。

辛い。

これが中毒。
75名無しバサー:2006/07/24(月) 11:03:37
初めて書きこです・・・・

とにかく安いルアーならなんでも買います。

中古屋でOLDルアーを探すのがとても楽しいです。

76名無しバサー:2006/07/24(月) 11:07:02
ゲリヤマの4inグラブと4inカットテールを全カラー集めました
77名無しバサー:2006/07/24(月) 11:48:36
オレも週に2度は釣具屋に行かないと気がすまない状態になっている…。
休日は釣りに行くが、使用するルアーの量より買う量が多い。
釣具関係で月に約2,3万使ってしまう。
78名無しバサー:2006/07/24(月) 12:59:02
自分のスタイルが確立されてくれば
おのずと買う量は減り
最後はフック、シンカー、ラインしか買わなくなる

ハードルアーは基本ができていれば無くさないので無問題
無くしたら買えばいい


よっぽど無駄買いの衝動は抑えられるようになったが
釣具屋に行くのはなかなか止められない・・・
79名無しバサー:2006/07/24(月) 15:52:59
おまいらのルアーコレクションを拝見したいなぁ
80名無しバサー:2006/07/24(月) 15:55:07
俺金無いからルアー100個ぐらいしかない…みんなってどんくらい持ってるの?
81名無しバサー:2006/07/24(月) 15:59:49
俺も使わないルアーとかをかなり処分したけどまだ150個ぐらいある
それでも一年間に一度も投げないルアーがある。
>>80
そのぐらいがちょうどいいか、もうちょっと減らしてもいいかも
よく釣れる日に最初にヒットしたルアーにこだわらずにどんどんルアーチェンジ
していかないとたくさんのルアーをつかいこなせないんだよねー
82名無しバサー:2006/07/24(月) 20:59:40
俺は20もないんだぞ!!それでいて野池で2日投げ倒しても、
登板しない選手がいるんだ。
どういうことだ!!!!!?????
俺のウェストブルペンで肩を温めて待ってくれているクランクとバイブよ、
スマン。次の試合は先発だ!

マジ、コレクションルアーをうpしろ。いや、してくれ。
83けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/07/24(月) 21:05:17
3回投げてこなかったら換えるけど・・・
他の人はどうしてんのかな・・・
84名無しバサー:2006/07/24(月) 21:18:44
オレは三回投げたらルアーよりも先に場所を変えてしまう…
85コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/24(月) 21:29:05
>>70
福袋は買いません
何が入ってるかわからないものに大金を出すような危険な真似はしません・・・(´・ω・` )
>>80
バス用で、ワームなどのソフトルアーを抜きとして考えると3000個といったとこでしょうか・・・(´・ω・` )
86名無しバサー:2006/07/24(月) 22:26:32
>>85
3000個!ギガスゴス
マンコめざして、ガンガレ!
87名無しバサー:2006/07/24(月) 22:30:12
キティwwww
88名無しバサー:2006/07/24(月) 22:41:13
3000個か・・・一つのルアーで10匹釣って満足したとして
30000匹、年間300匹釣ったとして100年間も釣りしないと無理
その間にまた新しいルアー買うだろうから




・・・無理
これが無限地獄ってやつか


>>85
ちなみに年間何匹ぐらいつってんの
89名無しバサー:2006/07/24(月) 22:55:50
>コレクターさんへ
ルアーコレクションって趣味だから今のままでもいいんじゃね?それだけ収入がなきゃ出来ないし俺なんか正直うらやましいよ
でもだらだら3000個はちょっと変だと思うしそれで困って居るならせっかく気に入って買ったルアーもあるはずだから綺麗にディスプレイして見て下さい
そしたらディスプレイ出来ないルアーとか釣りで使わないとかどうするか悩むと思うしその時間は購入意欲とは別の事考えるから
後は月一個しか買わないとか悩みに悩んで買ってみては?
個人的に人の事言えないけど道具は飾るなり使うなりで使ってなんぼ
だからパッケージままとかちょっと寂しいよ
オカッパリでも何でも良いし下手でも関係ない
だから投げてみようよ
本当に釣りの仕方に自信無くてルアーロスト恐いならダイワ精工のピーナッツUを5ぐらい買って一日中投げ倒してみてコバスでも何でも良いから釣る感覚養うのも大事だと思うよ
一つづつがんばって下さい
90名無しバサー:2006/07/24(月) 23:35:08
俺もタックルばかり買ってて、釣具屋の店長と仲良くなったが、
その店長に「たまには釣りに行った話を聞かせて下さいよ。」
と言われたよ。
そんな俺も、未開封のルアーがボストンバック3個分あるよ。
先日もブリッツを買って、ロストしたとき用についでに2〜3個
買って・・・って感じ。まぁ、病気っちゃあ病気だな。
91名無しバサー:2006/07/24(月) 23:42:48
ロストすることを前提に置いてるからだめなんだよ!
いいか?このオーバーハングにこいつを通す!!位の勢いで行くんだよ!
もし引っかかってロストしてしまったらそのルアーとは縁が無かったって
ことだよ!おけ?

つまり、ルアーは一個だけ買う!カラーは自分がこの色で釣りたい、
釣ってやるっていうカラーを買う!二個以上買ってしまったら浮気だよ!
92平石寛:2006/07/24(月) 23:55:03
おいらはルアーは10000個はゆうにあるよー

ほとんど病気です・・・・


93名無しバサー:2006/07/24(月) 23:59:29
>>92
マンコキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
94名無しバサー:2006/07/25(火) 00:01:18
ま、いいんじゃないの。ルアーはコレクションとしても十分価値あると思う。
俺もお金あったらプラドコ系は集めてみたいし。
しかしここ数年は、バド、バイブ、クランク、スピナベしか使ってないw
95名無しバサー:2006/07/25(火) 00:07:10
>>92
お前は完全に病気だ。
買い物依存障だ。
96名無しバサー:2006/07/25(火) 00:15:33
俺は去年、仕事が忙しくて釣りに行けなかった
土日出勤は当たり前だったので、土日の夜しか時間が空いて
いなかった
そこで買い物依存症になって、ルアーを買い漁って、使って
無いルアーが衣装ケースいっぱいにある
しかもレアルアーとか言われてる物ばかり・・・
最近は、そのレア度が落ちて、普通に購入可能になってしまい
なんで、あの時・・・必死に買っていたんだろうって思っている
9796続き:2006/07/25(火) 00:20:35
最近は転職して収入が減っているのもあるし、ルアーを買うと
彼女がスゲー怒るから買わなくなった
買うのはライン・フック・シンカーとかの消耗品ばかり

今は必死になって、買い漁っていたジャバロンを消化中
ハードルアーは、コレクションとして飾っているものもあれば
友達の誕生日に『プレゼント』ってことで、譲って数を減らしている
譲ったら、ご飯になって帰ってくるからOKとしている
9896続き:2006/07/25(火) 00:26:25
俺的に気をつけている点として、欲しいルアーを買うまでは
他のルアーを買わないこと

欲求を解消するために、不要なルアーを買って穴埋めをして
しまい、結果、使いもしないルアーが肥やしになっていく・・・

今、買えなくても、3ヵ月後・半年後には普通に買えるように
なってくる・・・
それまでガマンして、釣具屋に行くより、釣りに行くようにする
と、ルアーが増えていくのが止まる・・・

連カキすまん
99名無しバサー:2006/07/25(火) 00:45:38
押入れの整理をしていて、何の気なしに中型ボストンバッグを開けたら

スピナベだけ100個ぐらい入ってた・・・ここにあったのか・・・orz

あと同じようなバッグやバッカン(ワーム類)が5つぐらいある
怖くて開ける気が起きない
10066:2006/07/25(火) 01:05:56
買いすぎ防止策としてリップが削れて汚くなってるものは買わないことにしたが
目がいいのか綺麗なものを探して買っちゃうんだよ。
101名無しバサー:2006/07/25(火) 01:48:23
クランク♂とクランク♀が交尾してルアーがどんどん増えてとまらない
102名無しバサー:2006/07/25(火) 01:52:42
もれも似たり寄ったりだ
こりゃ冷静に心の病気だよ
依存症
もれも今月のレシート22枚で¥87623つ買ってる
毎月リールかロッド一個買ってあとルワ
23くらいからもう12年・・・
冷静にダメ人間だ
でもやめられなし・・・  病人
103名無しバサー:2006/07/25(火) 02:13:46
レシート取っといてる時点でまだ常人。
ルワーならまだいいが、キチガイはロッド100本以上とかある奴いるぞ。
104名無しバサー:2006/07/25(火) 02:56:03
釣具やにくると必ず20万を使っていく人がいるんだって。
独身やて。うーん・・・
105名無しバサー:2006/07/25(火) 05:45:58
入梅で釣りに行けないから、週末にルアー整理しながら値段調べて見た。
180万は軽く越える分のルアーが部屋にあった。
その他ロッドやリール、レインウエアやら偏光等計算して足したら
260万は越えてる計算だった。

おまえらも暇な時に電卓片手に計算してみ?
車を買える位持ってるはずw
106名無しバサー:2006/07/25(火) 07:51:36
計算したら約900マソあったw(゚o゚)w
107名無しバサー:2006/07/25(火) 08:01:48
まぁいいジャマイカ だから仕事もがんばれる ギャンブルとかつまらん事に金使うよりマシだよ
と、自分を正当化してみるw
108名無しバサー:2006/07/25(火) 08:36:44
メントに金つぎこむよりマシ
109名無しバサー:2006/07/25(火) 09:53:28
福岡から助言、コレクターどんどん買って売れば数は減るだろ!!
それか本当のコレクターなれば釣より威張れるかもよ。
あとどんなルアーであろうと数匹は釣れる!!!
君の腕が悪い!!!!!
ワーム使っててバスが喰う状況(アクション)を作ってやるから釣れるんだろ? バスがどの状況でどこで釣れたか研究しまずはそこからやんなさい。
その場面に適したルアー選択すれば釣れるだろ。
君の場合は何処でもルアーは投げて巻くだけで釣れるって思ってることがまず間違い。以上。
110名無しバサー:2006/07/25(火) 10:16:17
まぁ一杯持っててもいいんじゃね
俺は今200個くらいだったけど買うルアーを
厳選してこれからも買い続けるよ
TOP&ミノーLOVE
111相撲レスラー:2006/07/25(火) 12:31:01
おいらも数え切れないくらい集めたね!
最近は交換やまとめ売りで結構減らしたけど、それでも
好きなオールド系やザウルス系だけで500個くらいは
あるかな!
112名無しバサー:2006/07/25(火) 13:57:00
ワームなんかは消耗品だし安売りしてると大人買いしてしまうな。
バークレーのバルキーパワーホッグなんて針もちワリーから50袋はあるよ。
でも全部セールの時に315円で買ったりしてるからかえってお得な気がする。
年間1000匹釣って7割がワームだから結構消耗するしね。
プラグは一軍が欠員でた時だけ購入する。だから常に30個前後。

でも来年は関西から関東へ引越しだから買いだめなるべく控えてる。
113名無しバサー:2006/07/25(火) 16:26:54
>>112
年間1000匹ってすごいな
毎日2.7匹釣ってる計算になるわけだが
年間どれくらい釣りに行ってるの?
114名無しバサー:2006/07/25(火) 17:09:53
週2で一日5匹〜30匹くらい。平均15匹かな。
時間は半日だったり一日だったり。場所は地元の野池やダムです。
で月120匹だけど、大雨や急に冷え込んだ日は行かないから月100匹
1月2月は釣りしないから年間約1000匹前後かと。

サイズは30cm以下が5割で40cm以上4割、
30cm〜40cmの普通サイズが1割しか釣れない。

でも多分俺上手くないよ。場所が良いのと地元バスの性格をつかんでるだけだと思う。
たまに他府県ナンバーの車見るけど釣れてない(笑)
なので釣れる場所ってのが広まらない(笑)
115バスポー:2006/07/25(火) 17:10:32
こんにちわ」
116名無しバサー:2006/07/25(火) 17:27:51
>>114
一日平均15匹でそのうち40upが6匹か
117名無しバサー:2006/07/25(火) 17:43:58
日本チャンピオンがこんなところにいたか。
118名無しバサー:2006/07/25(火) 18:58:34
>>117
今○克○・・・・
119名無しバサー:2006/07/25(火) 19:23:12
>>114
小学生並みの嘘つくなよw
120名無しバサー:2006/07/25(火) 19:35:28
ヒント:脳内
121名無しバサー:2006/07/25(火) 20:00:50
梅田のベリーとパワスポはしょぼいです・・・・

122名無しバサー:2006/07/25(火) 21:00:13
ベリーはどこもショボいと思ふ
123名無しバサー:2006/07/25(火) 21:06:38
某ホームページでは相当数釣ってるよ。
それもデカイのを沢山。
124114:2006/07/26(水) 11:33:42
別に脳内と思っていただいて結構ですよ〜
2chで場所晒すわけにはいかないから、信じない人は信じてもらわなくて結構。


113に聞かれたから答えただけだし
人が増えてもかなわん品。


>>114
まあ割合はそんなもんですがあくまで平均値です。
40うpのみで10匹以上釣れることもあるし
デカバスが沈黙な日は普通に小バスで遊んでますよ。

>>118
今○さんは前にお聞きしたら年間2000以上だそうですよ。
サイズも俺とは段違いです。

>>コレクタさん
思い出ルアーとレアモノと定番以外は売ってみては?
バスプロが宣伝に必死なだけで売れてるルアーは
関西の秘境でもあんまり釣れないですよ…

125名無しバサー:2006/07/26(水) 13:25:29
>>124
年間約44回の釣行で1000匹はスゲー!
一回の釣行で27匹は釣っていることだよね!
その内の10〜11匹が40UP・・・・
今○さんに勝てなくても、2位の阿○さんには勝てるんじゃないの?
イマ○○に就職できるよ!応募してみな!
126名無しバサー:2006/07/26(水) 21:52:40
まぁでも色あせたりするしなぁ
127名無しバサー:2006/07/28(金) 12:09:13
いっそのことショーケースを買おう。

ミニカー集めてるのと同じようなもんだ!
釣るためではなく集める為と思えば気が楽になるよ。
128名無しバサー:2006/07/28(金) 12:31:34
>>124次いつ釣り行くの?日付つけてうpして欲しい。どれだけ釣れるか見てみたい、相当釣るんだろうな…うらやましい
129124:2006/07/28(金) 12:43:29
>>128
いいけど同じ日に釣れたって証明する方法あるかな?
130名無しバサー:2006/07/28(金) 13:45:19
>>129
目印(例えば空き缶とか)を一緒に写してみるってのも手だね
131名無しバサー:2006/07/28(金) 16:21:29
>>129
釣り行く日時を決めて
その日の朝、もしくは前日の夜に
IDの出る板に発言して、そのIDを紙に書いてもって行け
で、その日のうちにバスと紙が一緒に写った画像うpしろ
132名無しバサー:2006/07/28(金) 20:28:25
>>131
格好いいな、それ。
133名無しバサー:2006/07/28(金) 22:30:12
>>124
はいはい
明日も脳内釣行ですか?w
>>131くらいやってくれれば信じるけどな
134名無しバサー:2006/07/28(金) 22:43:05
124はもう来ないw
131の方法を提示されて困ってんのかな?

今頃他の板でも調子のいいこと言ってるねw
135名無しバサー:2006/07/29(土) 16:40:26
114:Japanチャンピオン
365 - (31+28) = 303 ・・・ 1月,2月以外の日
(303 / 7 ) * 2 = 86.5 ・・・ 週2ってことで、年間の釣行
1000 / 86.5 = 11.5 ・・・・・ 1回の釣行で釣れる数
11.5 * 0.4 = 4.6 ・・・・・・・・ 1回の釣行で釣る40UPの数

漏れ
一回の釣行で釣れる数:0〜4匹
今年、40UPを釣った数:4匹
今年の釣行(4月スタート):20回(月5回)

・・・・(´・ω・`) プロ ニハ カテナイ
136名無しバサー:2006/07/31(月) 10:48:03
>>135
おまいとならいい酒が飲めそうだ。
137名無しバサー:2006/07/31(月) 19:28:35
つか、>>124はどこいった!!!
全く、これだから沢山釣れるとか言う奴は・・・

で、コレクタもいないのか?
138名無しバサー:2006/07/31(月) 19:44:39
俺のタックルで中古店が一軒出来そうだ。
139名無しバサー:2006/07/31(月) 19:49:55
出来たら俺が行ってやるよ!
140名無しバサー:2006/07/31(月) 19:56:54
くれよ(´・ω・`) 神奈川なら貰いにいくぞ
141コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/07/31(月) 22:00:59
皆さんお久しぶりです
この間、気合いを入れて釣りに行きました
バズベイトでワンバイト、クランクベイトで掛けましたがバラしてしまいました・・・(´・ω・` )
しかし、何か自分の中で忘れかけていたものを少しだけ取り戻せたような気がしました
これを期にもっと釣りに出かける回数を増やそうと思います
釣具屋に行く回数も減らして今の手持ちのルアーを見直して使ってない物や必要無い物は
極力売るように努力してみようと思います・・・(´・ω・` )
142名無しバサー:2006/07/31(月) 22:04:37
イマカツにもれのルアー盗作されたorz
143名無しバサー:2006/07/31(月) 22:05:44
>>141
おっ!少しずつ、まともな生活に戻っておるな!
俺も、去年は買いまくっていたけど、今年に入ってフィールドに
出ているから、ルアーが増える角度は低くなった
と言いながら、去年買えなかったカズラを買ってしまった (´・ω・`)
144名無しバサー:2006/07/31(月) 22:20:30
俺にちょうだい。
タックルボックスがちと寂しい。
145名無しバサー:2006/07/31(月) 22:28:53
ルアーは、ダンボール箱に10箱以上はあります。
その半分以上は未開封。
竿とリールも、それぞれ100以上。
バス歴は15年ぐらいあるが。
ここ数年、ルアーは買ってないけど、全く困らない。
たぶん一生困らない気が…
中古店が開けるかも知れない。
146名無しバサー:2006/07/31(月) 22:41:49
>>145の続き。
初心者の頃はロストも多かったから、同じルアーを複数個買うようにしていた。
ところが、今じゃロストしてもせいぜい1〜2個。
それから、盲点なのが、トップ系プラグとワーム。
トップ系プラグは、ほとんど消耗しない。
ワームも意外に長持ちするし、使ったワームの方が結果がいい場合もあるので、なかなか減らない。
フック、シンカー、ラインなんかの消耗品も、当分買う必要はなさそうだ。
147名無しバサー:2006/08/01(火) 00:23:17
>>141
暑い中、乙!
この時期はトップ以外のハードは意外と難しいので掛けただけでも
素晴らしいと思います。
今から秋まではハードは難しいですねえ。でも逆に考えるとこの時期
やり込めば秋にはイージーに釣れるかもしれません。ガンガレ!
148名無しバサー:2006/08/01(火) 00:35:06
>>コレクター
もっと、釣り場で数多く行けばいい。
てかね、一番良いのは、魚影が濃い所に行くこと。
近場で、なんて考えてたら腕が鈍る。
ちょっと交通費高く付くけどドライブがてらに、
ぐらいの気持ちで行けば?釣れる確率高いし、
腕も上がるよ。タックルボックスばっかり大きくしてないで、
自分の釣りのスケールも大きくしようぜ!!

あと、これからもルアー買い漁れよww
んで、俺にくれ!!!
149名無しバサー:2006/08/04(金) 00:21:33
日本チャンピオンの釣果報告まだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
150名無しバサー:2006/08/05(土) 11:21:58
日本チャンピオンあげ
151名無しバサー:2006/08/05(土) 11:40:53
SHOPの閉店SALEでルアーが100円だったらどうする

堺のTOPヘビーがそうだった・・・・

買いまくりますか?

152名無しバサー:2006/08/05(土) 14:27:18
逃げたなあの脳内野郎
153名無しバサー:2006/08/06(日) 00:07:50
チャンピオンは必ずやってくる!
俺たちに夢を与えるために・・・
1000匹の写真を撮っているんだよ!
15415:2006/08/06(日) 05:04:06
ラバジを巻こうとラバーを買ってみた。
3個巻いて飽きてしまったお・・・
手間考えたら買ったほうがいいのね orz
また無駄使いしたけど何ともないぜ

ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/3592.jpg
15515:2006/08/06(日) 05:12:21
当たりの野池に行けば40うpボコボコとかあるお
3回くらいそんなの繰り返すと、その野池は死ぬけどねw
ダムとか大きいとこなら、週2で年間4桁もいくんでね?
陸からだけだと厳しいけどなー
156名無しバサー:2006/08/06(日) 20:30:42
>>155
週2で年間4桁は厳しい
子バスの数釣りばっかやってればいけるかもしれないけど
4割は40UPらしいからな
とりあえずは>>131の方法で釣果報告してもらわんとなんとも言えない
157名無しバサー:2006/08/06(日) 20:52:48
ラバージグ・テキサスのトレーラーを消費しきれないのに買ってしまう。
158名無しバサー:2006/08/06(日) 22:45:22
>>157
1キャスト毎に新品に交換すればOK。
159名無しバサー:2006/08/06(日) 23:40:10
釣り始める時に3パックぐらい撒けば?
160名無しバサー:2006/08/07(月) 01:26:10
中古屋にバスジャッカーあったんだけど見逃しました。

もう20個位あるし切りがありません・・・・・

161名無しバサー:2006/08/07(月) 03:09:43
バス、シーバス、アカメのルアー合わせたら凄い数がある。明日の晩うPする
162名無しバサー:2006/08/07(月) 07:59:46
別にせんでもええ
163コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/08/07(月) 12:02:36
おひさしぶりです
今日は休みがとれたのでリストラするルアーを決めるために一個一個面接を行いました
1次面接は終了しましたが50、60個程度しか集まりませんでした・・・(´・ω・` )
釣りに行く回数をもっと増やせば、まだまだ減らせそうなので頑張ってみます
ちなみに今日の朝、クランクで35cmと41cmのバスが釣れました。すごく気分が良いです

>>161
期待してますよ・・・(´・ω・` )
164名無しバサー:2006/08/07(月) 14:31:25
>>162
はい
165名無しバサー:2006/08/07(月) 15:25:15
雑誌を読むな!
新製品のパッケージ裏を読むな!
それだけであら不思議。
ご購入ルアーが5分の1に減量!!!
166名無しバサー:2006/08/07(月) 15:43:23
ショップに行くな!
167名無しバサー:2006/08/07(月) 15:54:23
20年後ぐらいに今の時代のルアーのオールドルアーブームがくるとおもうのでその時まで大事に使いたいと思う。
ブームがきたらルアーを手放す。
内訳ラパラ約200ヶプラドコ約50ヶ日本製約30ヶスプーン、スピナー約50ヶ
パチンコで負けるよりモノとして残るルアーにお金を使ったんだと自分を納得させる俺。
168名無しバサー:2006/08/07(月) 16:31:16
>>167
パチンコと釣りは似てる。
169名無しバサー:2006/08/07(月) 16:31:23
>>167
バス釣りが出来なくなってたらバス用はだめかも
170名無しバサー:2006/08/07(月) 16:32:29
>>165
納得した。
171名無しバサー:2006/08/07(月) 23:15:34
仕事休みの水曜日に釣具買い付けの為に特急乗って博多行くお(^ω^)
172名無しバサー:2006/08/07(月) 23:22:49
流通量が桁違いだからもうオールドブームは起こらないよ
90年代以降のルアは捨てませう。
173名無しバサー:2006/08/08(火) 00:05:39
>>165に尽きるな
174名無しバサー:2006/08/08(火) 00:14:35
現に俺はショップには行くが、雑誌読まないから換えのフックか中古or大特価のルアーしか買ってない
新品なんてとてもとても
175名無しバサー:2006/08/08(火) 00:42:18
皆様には到底およびませんがやっぱり増えますね。
ところでここではそんなルアーをうpしたりしないんですか?
176名無しバサー:2006/08/08(火) 01:14:07
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/

ここで誰かスレ作って〜
タイトルは
【誰か止めて】増えすぎルアー【ちょっと自慢】
とか何でもいいから
177名無しバサー:2006/08/08(火) 01:29:56
画像スレ立てた↓

http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful2ch.cgi?mode=res&no=3601

ご活用くださいまし。
178名無しバサー:2006/08/08(火) 07:36:00
う〜ん
179名無しバサー:2006/08/08(火) 19:41:34
>>177
ありー
なんでUPできないんだろー
180名無しバサー:2006/08/08(火) 19:44:18
うはwww。10000個とか3000個とかアリエナスww。

俺は今のところ400個位なんだが中古買う理由がまさに同じだから怖いね。
一昔前にバカみたいな値段が付いてたZealとかザウとかが中古にいったら
1000円ちょい位で売ってるんだからそりゃ買っちゃうよ。

釣りに行くときはちっこいケースにルアー10個くらいしかもって逝かないのに
何で買うのかと自問自答しつつも今日もルアーを買いに行く。
181名無しバサー:2006/08/08(火) 20:23:07
ヲタども! 早うルアーUPせいや!
目の保養にしちゃる!
182名無しバサー:2006/08/08(火) 20:36:18
この貧乏人が
183名無しバサー:2006/08/08(火) 20:50:49
メガだけで500以上あった・・・・
グリのドチャとか未開封の箱で何箱かあったんですけど・・・・
売って減らさねば
184名無しバサー:2006/08/08(火) 21:34:52
>>183
それをベリーに持ち込んで査定してもらえ
とんでもない価格に悔し涙がでるはずだ
185名無しバサー:2006/08/08(火) 22:39:43
ルアー売らないで大切にとっとけ。いつか持っててよかったと思うぞ
186名無しバサー:2006/08/08(火) 22:41:24
>>185
そういうルアーは新品ピカピカじゃなくてボロボロに傷が付いた思い出のルアーにしたい。
187名無しバサー:2006/08/08(火) 22:41:26
携帯からうPするにはピクトしかないの?
188名無しバサー:2006/08/09(水) 00:19:26
>>177
仕事はえ〜
しかし誰もアップせんなぁwww
189名無しバサー:2006/08/09(水) 00:28:52
ティンバー全色集めたいと1年以上探し回ってるのに
まだ売ってるのを1度も見たことが無いorz
190名無しバサー:2006/08/09(水) 09:06:03
今日博多に出撃だお。ほしいルワー買うお( ^ω^)
191名無しバサー:2006/08/09(水) 11:00:15
>>189
何処にお住まいでつか?

おいらなんかティンバーならいつも見送りだよー
192名無しバサー:2006/08/09(水) 13:14:37
とりあえずhttp://s.pic.to/4i63c
193名無しバサー:2006/08/09(水) 13:19:09
194名無しバサー:2006/08/09(水) 14:55:40
みんなスゴいなぁ。俺も負けずに道具集めだお
195名無しバサー:2006/08/09(水) 17:00:46
>>189
ネタですか?
今週月曜に近隣のショップに行ったら、
Jrも含めて15個くらいありましたよ。
しかも3軒とも。
ド田舎なんで個数制限もないんですが、
誰も見向きもしません・・・
エスフラットは言わずもがな。

196おかしらX熊本県民:2006/08/09(水) 17:11:59
197名無しバサー:2006/08/09(水) 17:27:12
アサイラム持ってんのけ
よかな〜
198おかしらX熊本県民:2006/08/09(水) 17:37:07
いりいろになってますね
えへへ〜〜〜〜〜〜〜〜。
199名無しバサー:2006/08/09(水) 18:01:45
熊本県民乙
でもさ・・・
1000匹釣ってる割には、歯形などの傷が殆ど無いように見えるんだが・・・!?w
200名無しバサー:2006/08/09(水) 18:23:16
別に1年間・週2・4割40UPなんていう条件がなければ
1000匹くらい俺でも釣ってる
というか累計で1000匹とか全然すごくないだろ
201おかしらX熊本県民:2006/08/09(水) 19:03:53
>>199
ルアーをとっかえひっかえ使ってると意外と歯型付かないんですよ
写真に写ってるルアー以外にものべ数百個のルアー使って10匹ぐらい
釣ったらベリーに売って同じ種類の色違いのルアーを買って使う。
色違いのルアーをローテーションして一日で同じ色で20匹以上釣ったら
正規の一軍ルアーとして使う、20匹つれなかったルアーはまたベリー
に売って他の色を買いなおす,使わないルアーを処分して現在150個ぐらいの
うち正規一軍ルアーは50個ぐらい、最終的には一軍ルアー100個のみで
釣っていこうかと思ってます。
202名無しバサー:2006/08/09(水) 19:39:02
うーむ。凄いのかアレなのか良く解からん・・・・・w
203名無しバサー:2006/08/09(水) 19:46:48
ぃゃアレだろw
204名無しバサー:2006/08/09(水) 19:56:08
>>おかしらX熊本県民
俺、この数の5倍は持ってます。セルシオ1台分位メガに
投資しました。ロッド47本、ルアー2200個オーバー。
205名無しバサー:2006/08/09(水) 20:04:50
うp
206名無しバサー:2006/08/09(水) 20:12:11
全部アップしてもごちゃごちゃしてわからんから
おきにいりのルアーや珍しいルアーを50個程アップ希望
207名無しバサー:2006/08/09(水) 21:01:53
俺が死んだらこのルアー捨てられるんだろうな
208名無しバサー:2006/08/09(水) 21:04:46
>>196
はここで見ると見やすいよ
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful2ch.cgi?mode=res&no=3601
しかしスゲーな
昨今のアンチメガバスより
こうやってメガバスのみ(?)集めてる人の方が
楽しんでバス釣りやってる気がして好感もてるのはわしだけか?
209おかしらX熊本県民:2006/08/09(水) 21:09:27
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1151615366/l50

こちらに釣ったバスの写真少しアップしました。
210SELTIA ◆mb2Uee590M :2006/08/09(水) 21:09:49
すげえええ
211おかしらX熊本県民:2006/08/09(水) 21:27:12
212名無しバサー:2006/08/09(水) 23:21:09
>>211
バスが困った顔してるね。
213名無しバサー:2006/08/09(水) 23:38:52
メガバスでそんな大きいバスを釣るなんて君は釣りウマだね
214けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/08/09(水) 23:42:52
3617のミノーは何ですか?
215名無しバサー:2006/08/09(水) 23:45:13
>>214
アンスラックス100
216けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/08/09(水) 23:52:10
ありがとう!
よさげやけど・・・高そう
217名無しバサー:2006/08/10(木) 00:08:19
メガバス最高だな
俺も明日ママドン買ってこよ
218SELTIA ◆mb2Uee590M :2006/08/10(木) 00:31:21
クイックファイヤーだと思ったら1500かあ
219名無しバサー:2006/08/10(木) 01:18:05
俺もルワー結構買ったけど、バスやめた今思う。
何て無駄な出費だったのだろう・・・・

皆もバスやめろとはイワンけど、ルワーは使う分だけにしとけ
220名無しバサー:2006/08/10(木) 01:19:30
漏れもそう思う50個〜100個ぐらいがちょうどいいと思うよ
221名無しバサー:2006/08/10(木) 01:24:26
>>211バドがあるように見えるんだが…バドはヘドンだよな?
222名無しバサー:2006/08/10(木) 01:28:12
>>221
漏れが今まで出会ったオンリーメガバスというバサーのほとんどが
ボックスの中にバドを隠し持ってた。
バドは別格らしい。
223名無しバサー:2006/08/10(木) 01:33:13
バド>>>>越えられない壁>>>>メガバス全ルアー
224名無しバサー:2006/08/10(木) 02:25:34
>>222
ようするに只のブーマーでしょ?
225コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/08/10(木) 08:30:07
>おかしらX
凄過ぎます、釣り過ぎです・・・(´・ω・` )
一回の釣行でこんなに釣れるんですか?どうやったらこんなに釣れるんですか?羨まし過ぎです
ボクなんかじゃ到底及びませんが写真を見てやる気が沸いてきました、これからもまだまだ頑張ります
226名無しバサー:2006/08/10(木) 08:47:56
( ;∀;) イイハナシダナー
227名無しバサー:2006/08/10(木) 09:02:05

>>211

http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/3623.jpg

ケンクラフトの竿にAbuこれも211なの?
228名無しバサー:2006/08/10(木) 09:15:16
>>227
それもです。
メガバスが非常に買いにくかった頃は
ケンクラフトの竿に上州屋のピナクル?ルアーはバスパーやポケモンルアー
やモスラなどそれでも普通に釣れました。
結論から言うとそこにやる気のあるバスがいればマジンガークランクでも
仮面ライダークランクでもピカチュウでもPOPXでもPOPMAXでも
バイトしてきます、バイト回数に対するフッキング率は多少差がありますが
ですから最近は出番の少ないルアーを優先的に使うようにしています。
229名無しバサー:2006/08/10(木) 11:51:55
こんなスレに表れるとわ
230名無しバサー:2006/08/10(木) 12:42:15
俺は同じような色のミノーしか使わないから20個あれば十分。
ルアーチェンジもなくすまでしないからひたすら投げまくり。
俺はそれで満足。
231名無しバサー:2006/08/10(木) 15:02:58
>>230
つまんないバス釣りしてるね
ちかいうちやめてそうだな
232名無しバサー:2006/08/10(木) 16:40:22
>>230
20個かあと20個増やすとルアーローテーションやカラーローテーション
で迷いが出てかえってそれが面白くなるよ
233名無しバサー:2006/08/10(木) 20:45:59
>>232
それにもう20個増やすと
のループ
234名無しバサー:2006/08/10(木) 20:46:11
でもあれなんだよな。俺も家のボックスにはルアーうじゃうじゃあるけど、実際
釣り場に持っていくのはせいぜい20個程度なんだよね。
釣り場に合わせてルアーをローテーションさせて釣るって言うより、
自分の好きなルアーだけ持っていって釣れるつれない抜きで投げまくるみt・・・・

なんかまさに>>230みたいになてきた・・・
TOP好きな奴ならこんなつり方する奴ほかにも居るんじゃね?
235名無しバサー:2006/08/10(木) 20:49:19
topだけでやってた頃は
面倒くさい時は1個、本気の時は3個持って行った。

家には山ほど置いてあったが。。。orz
236名無しバサー:2006/08/10(木) 20:59:20
つか、なんでもいいから釣りたいじゃないんだよなぁ。
このルアーでとか、この竿で釣りたいって考えるんだよなぁ。
まぁもともとバス釣りなんて、独自にハンデ付けて遊ぶ釣りなんじゃないかな?
237名無しバサー:2006/08/10(木) 21:00:32
>>234-236
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
238 ◆HB.iNiLLKc :2006/08/10(木) 21:00:49
      _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   まだあったんだ。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|       
   ´ lL lL 
239おかしらX熊本県民:2006/08/10(木) 23:02:27
>>238
おめーは来るな
240名無しバサー:2006/08/11(金) 15:54:54
>>239
禿同
241名無しバサー:2006/08/11(金) 19:18:42
俺はどんどんルワ買うんだけど
上限を100個と決めてる。
100個を超えると超えた分は中古屋に売る。
242おかしらX熊本県民:2006/08/11(金) 19:47:09
>>241
それこそ漏れのめざしてるところです。
数えたらメガバスルアー126個だったので
来年の年末までには根掛や親戚の子などに譲って26個処分して
漏れも100個体制にしたいです。
243名無しバサー:2006/08/11(金) 20:09:31
使いもしないルアーをいつまでも持ってるなんて女の腐った奴のすること
244名無しバサー:2006/08/11(金) 20:22:37
ガンガン買い
ガンガン使い
ガンガン釣る
釣りすぎてぶっ壊れたハードベイトも捨てずにとって置く
使えるものそうでないもの
諸々でハードベイト1000個体制
頑張ってるんだけど
バスの歯型がついてるのは
600/1000くらい
400個は買い殺し
245おかしらX熊本県民:2006/08/12(土) 15:55:37
今日福岡県の二級河川で行われたミニトーナメントに参加した。
優勝した・・・・
賞品・・・メガバスルアーだった・・
また増えてしもたがな・・・

il||li _| ̄|○ il||li
246名無しバサー:2006/08/12(土) 15:56:11
ワロチ
247名無しバサー:2006/08/12(土) 16:24:57
>>熊本県民
乙w
ショップ主催のトーナメントか!?
248名無しバサー:2006/08/12(土) 17:50:35
>>245
くれ
249名無しバサー:2006/08/12(土) 17:52:38
400個ぐらい持ってるけどほとんど使ったこと無い。
中古屋にあるアヤシイプラグとかワームがメイン。
ノスタルジックでいいでしょ?
250名無しバサー:2006/08/12(土) 17:53:42
>>245犬鳴?
251名無しバサー:2006/08/12(土) 18:37:44
呪いのメガルア…
252名無しバサー:2006/08/12(土) 19:24:01
>>250
諏訪・・・
253名無しバサー:2006/08/13(日) 01:16:05
>>249
怪しいルアーもフックを変えればなんとかなる
254名無しバサー:2006/08/15(火) 02:42:22
しかしアップ少ないなぁ
おいら100個くらいしかないから
楽しみにしてるのに
255名無しバサー:2006/08/15(火) 03:06:39
他の板みたく、あげますスレとかあればいいのにね。
もう二度と投げる事はないであろう2軍ルアーが
8050にいっぱい詰まって、部屋の片隅で埃かぶってます。
256名無しバサー:2006/08/15(火) 03:39:39
>>255
くれくれ
257名無しバサー:2006/08/15(火) 03:47:05
僕も欲しいです。始めたばかりで、あんまり持ってないから。
258名無しバサー:2006/08/15(火) 03:58:26
おっしゃぁ。どれだけ欲しいか思いのたけをメールに載せて
送ってこんかい。
でも「ショボっ」とか、「こいつこんなの送ってきやがった」とか
さらすのは勘弁してください。
259255:2006/08/15(火) 03:59:46
258=255ね。
260名無しバサー:2006/08/15(火) 04:09:57
257ですが送らせてもらいました。今は家じゃないので、携帯のメールです。よろしくお願いします。
261255:2006/08/15(火) 04:41:35
一通しかこなかったよ・・。

>257
メールにも書いたけど今週中には送るから待ってるがよろし。
262名無しバサー:2006/08/15(火) 07:51:08
>>261
あまってますかぁ?
263255:2006/08/15(火) 16:30:34
>>262
遅くなってごめんなさい釣りに行ってました。
質問の返答ですが、ごめんなさいです。
2軍以下は257君に全てあげると伝えてあります。
次に放出されるかたに期待ですね。
264名無しバサー:2006/08/15(火) 20:55:05
>>263
遅かったかー orz
265おかしらX熊本県民:2006/08/17(木) 16:27:41
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/3657.jpg
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/3658.jpg
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/3659.jpg
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/3660.jpg

うつるんですでとった分をデジカメでとりなおしたお

DEEPX200でバスつったら口の中からワームが11個でてきたお
サビたフック、3〜6ポンドのライン、ワーム11個
またルアー増えたお
266名無しバサー:2006/08/17(木) 16:34:50
ネタの為とは言え・・・
それはやりすぎ・・・
267おかしらX熊本県民:2006/08/17(木) 16:46:55
これはほんとの話だよ、この写真もほんもの
漏れが釣った時九州の某雑誌ではこのようなバスがあちこちのフィールド
で釣れて問題になっていた。

ベテランバサーさんたちがこのようなバスを今後ださないために
バスやめてシーバスやトラウトのほうへいくって雑誌で宣言する記事かいてたし。

268名無しバサー:2006/08/17(木) 16:59:57
>>267
これE湖のバス!?
269名無しバサー:2006/08/17(木) 17:03:49
>>268
福岡市の城南池
270名無しバサー:2006/08/17(木) 17:42:30
http://www7.plala.or.jp/e-ouen/bb/bb.html

チアリーディング部の部室横の池やね

練習の声が気になってつりに集中できん
271257:2006/08/17(木) 18:31:28
無事受け取りました。予想以上に頂いたため電話にてお礼をしたとこです。こういった場を提供してくれた、このスレにも感謝です。ありがとうございました。
272名無しバサー:2006/08/17(木) 19:27:31
>>270自分が応援されてると考えるんだ
273名無しバサー:2006/08/17(木) 21:31:22
>>257うらやましいです
ちなみに僕の持ってるルアーの数は十個!(その内ワームは六個・・・)
さすがに少ないと思い
今日は後ろにプロペラの付いたルアーを買って
計11個!
でもそのルアーどうやればバスが寄って来るかわかりません
というのも
僕は先月から釣りを始めたばかりで
17センチの小さいバスしか釣ったことがないからです(バカにしないでね)
しかもワームで・・・
よく釣れるルアーまたは
初心者向けのルアーを知ってる方
教えてください

274名無しバサー:2006/08/17(木) 21:42:51
>>273
とりあえず1/4と3/8ozのスピナベを1個づつ買っておけば吉なんじゃないか?
275名無しバサー:2006/08/17(木) 22:13:18
バークレイのサターンワーム4in、カラーは定番ウォーターメロン系 >ダウンショットで粘る
ダイワTDバイブサイレント、カラーは金黒 >投げて巻くだけ
ラッキークラフトベビーシャッド >投げて巻くだけ
ダイワピーナッツ >投げて巻くだけ
3/16ozラバージグ黒+ビビッドテールのワーム黒をトレーラ >底をズル引き
エバーグリーンSR-MINI >投げて障害物に当てながら巻く
メガバスPOP-X、オリジナルザラスプークメタリックカラー、ラッキークラフトサミー、メガバスDOG-X
HMKLポッパー、ビッグバド、アライくん、ギルラ >いいお
276おかしらX熊本県民:2006/08/17(木) 22:42:24
>>273
最初が肝心
ここでワームばかり使うと10年後も同じルアーでコバス釣りを
やってる可能性あり。
トップで釣れるいまの時期に
バスディのこブン、ティムコのトリックトラウトノイジー
トリックトラウトシケイダー、トリックトラウトトンボ、ヨーヅリのスナップビーンズ
などサイズは小さくてもいいからトップやサブサーフェス・クランク、クランク
の釣を覚えるべし、この辺のルアーでコバスの乱獲ができるように
なれば来年はルアーのサイズを上げてダイワのマッドシケイダーや
ジタバタあらい君やPOPXで
40アップをサイトフィッシングなどで釣り3年目には50アップを
ねらえるバサーになってるはず、漏れの親戚の子が今年2年目で
上記の方法ですでにガッタXやビッグバドなどで48cm〜49cmを
乱獲しとる、来年は50アップがつれるだろう。

277名無しバサー:2006/08/17(木) 23:17:11
>>276
出てきたルアーのチョイスから一瞬ネタかなと思ったが言っていることは同意。

この時期の朝一(日の出頃)とかトップで出るくらい活性のいいときにだまされたと思って
何でもいいから小さなトップ用プラグを投げたらいい。適当にチョコチョコ動かして
バフって水面が揺れてルアーが持っていかれたらあわせる。これだけ。
根がかることもないし、向こうあわせでいいし、なにより面白い。
竿も最初は適当なやつでいいから是非あそんでもらいたい。
278273:2006/08/17(木) 23:30:17
>>274>>275>>276
ありがとうございます
そのうちのせめて三個は買いたいですね
僕がいるのは東海地方のとある田舎なので
なかなか大きな釣具屋に行けません
小さい釣具屋に先程教えて下さったルアーがあるかどうか・・・
8月か9月の暑い時期にワーム以外で釣るのを目標とします
また現在持ってるのは
今日買った7グラムのスイッシャー(VIVA)
3.5、4.0と彫ってあるスプーン?が付いたスピナーベイト
ワームと一緒に使う奴・・・名前教えてくださいw
7.5センチの魚の形してその顎の下にプラスチックの板があるルアー・・・これも名前わかりませんww
上のルアーの5.5センチ
あとはクラブの形したワーム3つ
ストレート3つ
です
ハードルアーでどれが一番釣れそうですか?
279273:2006/08/17(木) 23:32:48
>>277
ありがとうございます
次に釣りに行くとき早速その方法でやってみます
280おかしらX熊本県民:2006/08/17(木) 23:34:32
7グラムのスイッシャー(VIVA)・・・・これで十分

誰よりもはやく朝一(日の出頃)にいいポイントにはいれば釣れます。
281名無しバサー:2006/08/17(木) 23:40:22
金が無いならダイソーの105円プラグでも使え
(真偽は不明だが)バスプロと共同開発って書いてあるやつ
282おかしらX熊本県民:2006/08/18(金) 14:50:12
台風の時はつれるのか
台風のど真ん中,
目の部分へ釣りにいってきた。
風はほとんどない・・・雨は降ったりやんだり梅雨のどしゃぶりに
比べたらたいしたことない。

結果・・・ビッグバドで50cmのナマズが一匹

結論・・・台風の時はナマズが釣れる。
283273:2006/08/18(金) 21:23:10
>>280
ありがとうございます
確かにバスを釣ったのは
朝七時前でした
しかしその翌日昼間に行ったら全く釣れませんでした
バスも暑いと食欲がなくなるものなんですか?
284273:2006/08/18(金) 21:28:00
>>280
ありがとうございます
確かにバスを釣ったのは
朝七時前でした
しかしその翌日昼間に行ったら全く釣れませんでした
バスも暑いと食欲がなくなるものなんですか?
285名無しバサー:2006/08/18(金) 21:53:15
真夏だと朝はどこでもいるけど、昼間はオーバーハングに
しかいないと思う。居場所が限定できるので逆に釣りやすいよ。
オバハンの下にルアーを入れることが出来るかが問題だけど。
286273:2006/08/18(金) 23:52:37
質問します
マス用の小さいルアーでバスは釣れますか?
近くの釣具屋行ったらバス用の小さいルアーが無かったのでw
287名無しバサー:2006/08/18(金) 23:56:12
>>273クンが使ってここで釣果を報告したほうが楽しく
なるんじゃないか?
288名無しバサー:2006/08/19(土) 00:05:22
>>273
以後質問はこちらにドゾー

初心者の高飛車な質問に卑屈に答えますよ Part15
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1155284819/l50

バスを人間に例えたらわかる。
暑い夏場は日向より日陰の方がいいだろ。んでもてエアコンの効いた部屋に居たいだろ。
バスも同じで夏場は日差しの弱いときに活動する。昼間は日陰か流れ込みとかに居る。

やはり小さいルアーの方が間単に食いついてきます。バス用のフライとかもありますが、
効果は絶大です。でもそればかりだと間違いなく飽きます。
289273:2006/08/19(土) 00:19:27
>>287そうですね
明日買ってきます
つぎ釣りに行く日は未定なので釣果はしばしお待ちください
>>288申し訳ありません
これからはそちらで質問いたします
また板違いにも関わらず質問に答えていただいてありがとうございました
まずは釣った時の感触を味わいたいので
素人のうちは小さいルアーをちょくちょく使うことにします
それから徐々に減らしてスキルアップを目指します!
290名無しバサー:2006/08/19(土) 00:56:33
90年代後半のバスブームで始めた会社の同僚達。
社会人の経済力でタックルを揃え、なかば釣り人というよりはコレクター状態。
そんなやり方が長続きするわけもなく、次々と飽きていった。


おかげでうちのタックルボックスが3倍になりました。
ブーム万歳!猫と杓子に感謝!
291273:2006/08/19(土) 21:28:42
明日の早朝近くの野池に
釣りに行ってきます。
起きられればの話ですが。
スイッシャーとクランクでの初釣りを目指します
292今宵は夜勤ロードカー・:2006/08/19(土) 22:01:23
楽しんできなさいな!んで帰りに釣具屋によってルワーを買いなさいな!
293273:2006/08/19(土) 23:56:10
もし釣れたら
7センチのルアーと比較した画像張りますね
294273:2006/08/20(日) 10:30:05
http://p.pita.st/?m=go7vfbbi
一時間前に釣れました!
生涯で二匹目です
vivaのスイッシャーで
ゆっくり巻いていたら
かかりました
295名無しバサー:2006/08/20(日) 10:35:08
PCからみえね
296273:2006/08/20(日) 10:58:17
http://p.pita.st/?m=p57vjoi4
これはだめですか?
297273:2006/08/20(日) 11:14:40
http://p.pita.st/?m=8ubhnlrp
パソコンからです
これで見えるはずです。
20cmないですね・・・w
298273:2006/08/20(日) 11:18:42
あれ・・・
みえない・・・
どうすればいいですかね?
299名無しバサー:2006/08/20(日) 11:20:30
300ぐー ◆33XVmS0VO2 :2006/08/20(日) 11:23:24
300get
301名無しバサー:2006/08/20(日) 11:24:04
群馬人が華麗に300ゲロ
302ぐー ◆33XVmS0VO2 :2006/08/20(日) 11:31:32
群馬人?
303名無しバサー:2006/08/20(日) 11:38:55
ぐー氏ね
304273:2006/08/20(日) 11:58:54
大きさはペットボトルのふたの部分をカットしたくらいです
305名無しバサー:2006/08/20(日) 12:02:21
ヤフオクでルアーSET落札して

落札したルアーを1個ずつヤフオク出す奴おるなー

わざとやってるのか?
306名無しバサー:2006/08/20(日) 17:28:35
>>294
↑PCから見えたよ。

生涯で二匹目Getおめ♪
307名無しバサー:2006/08/20(日) 18:11:02
見えた、おめでとう
308名無しバサー:2006/08/20(日) 22:10:32
いいなあ。このサイズでもうらやましい。オレはワームでしか釣れたこと
ないから今朝がんばってピーナッツ、スピナベ、ポッパー投げてみたけど
ダメだった。オレもスイッシャー買おうかな。ポッパーは初心者にはムズイわ
309名無しバサー:2006/08/20(日) 22:14:20
使い方や狙い方が下手なだけじゃね?
310308:2006/08/20(日) 22:18:20
いそうなところには投げてるんだけどな。一回だけ食ってきたけど
バラしちまった。
311名無しバサー:2006/08/20(日) 22:24:23
同じ場所で延々投げてんのか?
312名無しバサー:2006/08/20(日) 22:25:54
リズムやテンポのちょっとした違いが結果に出るからね。
とにかくいろんな事を試して経験積むのが一番。
一緒に精進しようぜ。

スレ違いだけどw
313名無しバサー:2006/08/20(日) 22:28:53
>>308
つれやすい度

ペンシル>ポッパー>スイッシャーじゃないのか

ちなみにバス釣に初心者と上級者との間に100段の段差があるとしたら

ワーム(ツネキチ)から始めてプラグ(なんでも可)の壁、スピナベの壁
ラバジの壁、トップの壁(なんでも可)、バズベイトの壁、
ノイジーの壁(ノイジーならなんでも可)、バドの壁などを突破していかないと
上達しない、いきなりバドで釣ったらトップウォーターカテゴリー
はクリアしたも同然

ワームでつれたからといってそれを10年も20年もいつもやり続けないように
知り合いに10年以上ダウンショットやワッキーやり続けてる
人がいるんだが、年は50ぐらいか?死ぬまでやり続けるんだろうな
トップとか楽しいのに・・・・
314308:2006/08/20(日) 22:30:49
>>311
いや二投、三投したら場所変えてるよ。池も変えてる
315名無しバサー:2006/08/20(日) 22:37:26
>>313
何が楽しいかは人それぞれだからね。
自分の楽しみを見付け、他人のそれも否定しないのが一番。
肯定までする必要はないからさ。
楽しんでるという事を大局的に見よう。
316308:2006/08/20(日) 22:39:39
>>313
マジすか。自分もそういうクセあるんで気をつけないと・・。
スピナベは普通のプラグよりランク上なんですね。あとバドって
何ですか?バズベイトのこと?
317名無しバサー:2006/08/20(日) 22:43:08
>>308
そろそろスレに合わせて軌道修正よろ
318名無しバサー:2006/08/20(日) 22:44:14
ジッターバグ、ビッグバド、クレイジークロウラー
この辺で釣ってないとノイジーは語れない
ペンシルはザラ、スーパースプーク、国産ではDOGXとかサミーか
319名無しバサー:2006/08/20(日) 22:45:01
>>315
漏れもそう思う
淡々と作業するのが楽しいって人なら別だが
普通同じ事繰り返しだけしてたら飽きて
自然と別の釣り方試し始めるかバス釣り辞めるかするだと思う
320名無しバサー:2006/08/20(日) 22:49:31
一番邪魔をするのは“苦手意識”
一番支援をするのは“得意意識”
321名無しバサー:2006/08/20(日) 22:57:24
最も難しいのは何かな
トラウト用スピナーで60釣るのは難しそう
あの針重量かかると突然折れるよね

トラウト用スプーンの針は伸びるけどなんとかいけそうなキガス。
322名無しバサー:2006/08/20(日) 23:00:15
バドの壁ってなんぞ?条件さえ合えば、簡単なルアーじゃん。
TVゲームじゃないんだから、フィールドの条件を無視して
語るのも、どうかと思うよ。
323名無しバサー:2006/08/20(日) 23:01:09
ビッグバドの壁=投げる勇気
324名無しバサー:2006/08/20(日) 23:09:48
いるいるボックスの中にワールドカップ記念バド全部
持ってるって自慢してるのに全然投げないでいつも
スワンプクローラー投げてる人が(゚∀゚)彡

しかも全部パッケージ開けてないしワラワラ
325名無しバサー:2006/08/20(日) 23:12:32
三平ルアーの壁=投げる勇気
326名無しバサー:2006/08/20(日) 23:13:50
三平ルアー最強でいいでつか

もっとすごいのがあるならはやくエントリーしてください。
327名無しバサー:2006/08/20(日) 23:53:31
TOYルアーだと投げる気にならないどころか
ルアーだとわからないものあるよ
328名無しバサー:2006/08/20(日) 23:57:08
POP-SEX
329名無しバサー:2006/08/20(日) 23:57:37
百均のルアーが意外に釣れると聞いたので見に行ったんだが
その釣りキチ三平ルアーが売られてた。もしかして百均のルアーって
三平ルアーのことだったの?
330名無しバサー:2006/08/21(月) 00:03:02
買ったの?
331名無しバサー:2006/08/21(月) 00:05:07
>>329
別物
売ってるところは同じだが
332名無しバサー:2006/08/21(月) 00:07:59
>>330
買ってない。見た目があまりにもアレだったし。百均ってダイソーだよな?
オレの近くに三件あるけどどこも置いてないな。どんなのか見てみたい
333名無しバサー:2006/08/21(月) 00:09:49
ちっさいプラグ類
バイブレーションあたりは
釣り板のシーバスマン達からも評判いい
334名無しバサー:2006/08/21(月) 00:10:11
>>313
10年以上もダウンショットやワッキーのみ出来ることの方が凄いと思うけどな。
相当極めてるって事でしょ?

メディアに急かされてルアー沢山買ってもワームの方が釣り易いしハードルアーは
無くすの惜しいからってことでタックルボックスに入れっぱなしな人が5、6年位で飽きて中古屋ってのが
今の現状でないの?
335名無しバサー:2006/08/21(月) 00:10:33
>>332
買ってないならどんどん増えて止まらないわけじゃないよね?
なんで書いたの?
336名無しバサー:2006/08/21(月) 00:12:20
>>335
へ?三平ルアーの話題が出たからだけど?
337名無しバサー:2006/08/21(月) 00:12:32
>>334
現状の分析なんか
誰も話題にしてないようだが
338名無しバサー:2006/08/21(月) 00:15:39
>>334
ワームオンリーの人がいるようにハードオンリーの人もいるんだよ
339名無しバサー:2006/08/21(月) 00:16:03
釣りキティ三平の話題が出たから釣りキティ三平の話でもするか
おれが好きなのは片目岩魚の話だなー
あれってなんか放射能汚染でなってたんだよな
340名無しバサー:2006/08/21(月) 00:19:03
>>336
ネタの連鎖もいいのだが、衝動買いしちゃったみたいな、増えるネタの範囲で留めようよ。
341名無しバサー:2006/08/21(月) 00:23:22
>>339
なつかしいw
342名無しバサー:2006/08/21(月) 00:24:58
ヘラ大会で隣のおっさんといろいろする話が良かった
アレはパパだったんだよね
343名無しバサー:2006/08/21(月) 00:30:04
>>339
「メッコ岩魚の怪」って話だな。
今、スカパーのアニメ専門チャンネルで時々やってるね>釣りキティ三平
344名無しバサー:2006/08/21(月) 00:36:34
「釣りキチ三平」の作者・矢口高雄は
一時期「バスボーイ Q」ってバス釣り漫画を描いてたんだよね

スレ違いすまそ
345名無しバサー:2006/08/21(月) 00:59:16
家にルアーが死ぬほどあって、
「そのうち根掛かりとかで自然に減っていくだろ・・」
って思ってたが、いざ釣りしてて根掛かると、
必死に外そうとしてるオレガイル・・
まぁ、環境にもそうした方がいいのはわかってるが・・・
しかもロストするとすんごいブルー・・
そんな貧乏性に自己嫌悪。
346名無しバサー:2006/08/21(月) 04:09:34
それは貧乏性とは言わんだろよ
347名無しバサー:2006/08/21(月) 15:36:57
>>345
オレナッシュ
348名無しバサー:2006/08/21(月) 15:56:22
釣りキチ三平ルアーはひどいの多いね。
グランダー武蔵ルアーはサスガ
349名無しバサー:2006/08/21(月) 16:02:45
スレ違い
350相撲レスラー:2006/08/21(月) 17:13:07
>>348
三平ルアーについては否定はしないが、釣れない事もないぞ!
今も、パート1、2とも全種2セット+α持ってるしね。
ダイソーに行くと、なんか・・・な感じだけど買ってしまう。
武蔵ルアーもバイブとクランク系は良く釣れた記憶があるな!
キャラ系ルアーは好きなんで200〜300位は持ってるかな。
351348:2006/08/21(月) 20:46:59
>>350
200~300(苦笑)
三平ルアー何が使える?
一応なまずとらいぎょは残しといた
352名無しバサー:2006/08/21(月) 20:52:50
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/

熊本県民超え
   ┃   ┏━┃              ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
   ┛       ┛              ┛┛
353名無しバサー:2006/08/21(月) 21:05:21
雷魚デカッ!!
354名無しバサー:2006/08/21(月) 23:30:28
俺のちんちんに比べたら





スマンきかなかったことにしてくれ
355名無しバサー:2006/08/22(火) 11:26:51
ロストするペースが購入数を遥かに上回ってる・・・
冬から春先に増えるというか、元に戻る。
毎年この繰り返しかも・・・
356名無しバサー:2006/08/23(水) 00:23:46
ライトリグばっかりやってもしょうがない・・とかって書いてる人いるけど、
ハイパー常ができるようになったら、スピナベとかバイブとかで
釣果は明らかに増えるぞ。
多少は、やりこまないとできないだろハイパーって。
それ以来、冬にはミノー、シャッド、ラバージグ、ワームしか選択支が無かった俺が
スピナベやバイブを多用するようになったからね。
357名無しバサー:2006/08/23(水) 14:26:49
>>356
ハイパーって何?
358名無しバサー:2006/08/23(水) 14:33:34
>>1買える時かっときましょう。俺はあんまり買えないほうやけ、
うらやましいな。
359名無しバサー:2006/08/23(水) 14:34:40
>>356
それ、ばっかりじゃないじゃん。
360コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/08/23(水) 19:04:30
お久しぶりです
ルアーを50個ほど売ってきました。全部で1万くらいになりました
未練が残るかと思いましたが思った以上にすっきりしました
使わないルアーを持て余してる方がストレスが溜まる事を改めて実感しました・・・(´・ω・` )
もっと売ってすっきりしたいと思います
361名無しバサー:2006/08/23(水) 20:16:18
>>360
いっぱい売るならオクで売った方が良いよ
中古屋だと、『バス釣りをやめるな?』って勘違いして、買い叩かれるよ
362コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/08/23(水) 20:42:47
オクのやり方がわかりません・・・(´・ω・` )
363名無しバサー:2006/08/23(水) 20:47:50
また今日もルアー買ってもうた
…しかしストレスは確実に解消された
364名無しバサー:2006/08/23(水) 20:53:00
居酒屋でも寄ってくより、安上がりで健康にも良いだろ
365名無しバサー:2006/08/23(水) 20:55:27
>>363
それは・・・タバコを吸っているのと同じだ・・・
タバコを吸わないことでストレスと感じているが、実はタバコを
吸う事で、ストレスを発生させている・・・
366名無しバサー:2006/08/23(水) 21:01:17
馬鹿だな
タバコ吸って日常毒を体に入れて免疫力がUPしてるやつより
止めたり元々吸わない健康を志してるアフォの方がいろんなとこで
副流煙吸って肺がんでデッドフィッシュ!
367名無しバサー:2006/08/23(水) 21:26:37
>>365
   ∩ _, ,_
 ⊂⌒(*゚∀゚*) < いいこと言った!
   `ヽ_つ ⊂ノ
368名無しバサー:2006/08/26(土) 02:06:20
この夏で本当ルアー増えた
実際全部は使いこなせないと思う
だからこれから釣り場にはルアー三個でいく

スリリングだよ
369名無しバサー:2006/08/26(土) 03:56:56
>>345
ロスト分を計算してストックを持つが、根掛かると、それを外し回収するのにベストを尽くすw
出来なければ損した気分と回収できなかったことに対してブルーに。おれもそうさ。ロストを
気にせず毎回ロストするとしたら、数年で尽きる。それだと、今よりもストックも増やさないと
いけないしw

>>360>>361
オクで売ること自体は簡単だよ。バラの基本は定形外とし複数落札の送料はいくつでも200円
とか出品側で決めてしまえば、面倒も減らせる。

大量セット・そこそこの値段になる物なら宅急便や郵パックのみでもいいだろうが、そこは落札
者の希望に添うとして、選択肢を設けておけばいいわけで。

メールのやりとりと物送ることさえ出来れば(メールのやりとりと発送は、しばらく落札者をやっ
ていればすぐわかる)出品も簡単。

オクで売る時、50個セットにすれば、買うほうからすると要らないものがたくさんあり、しかも初心
者用の投げ釣りセットやルアーセットじゃあるまいし、ひどい値段(安値、ゴミ扱いw)になることも。
一個一個バラ売りにしたほうがいいが、一個一個バラでオク出品だと、落札者もバラバラでたくさんと
なり、面倒くさい。

おれもオク等で売り物にもならない物を中古屋にまとめて出すよ。使わない物はいつか使うとか、
使えるという前提で持っていてもいいし、コレクターなら使うことが全てじゃないから大抵そういう考
え方なんだろうが、それでも使えない使わない&気に入らない物が山ほどあると、腹が立ってきて
整理したくなるんだよね。オクでもそういうコメントを見かけるけど、「タックル整理」というやつで。
要らない物だから、未練も残らなくてスッキリw
だから、>使わないルアーを持て余してる方がストレスが溜まる事を改めて実感しました・ じゃな
くて、要らない気に食わない物がうじゃうじゃあると、ストレスがたまるんだよね。一部処分は定期的
にやるけど、おれも使い切れないぐらいのルアーはまだあるよw。結構コレクターなんでw。
370名無しバサー:2006/08/26(土) 12:20:34
>>369
いらんルアーはタックルベリーの交換に限るよー
30個持って行くとメガバスのルアー1個と交換出来るよー
371名無しバサー:2006/08/26(土) 12:23:43
メガバスいらんのだが・・ベリーねーちゃんのメアドと交換きぼんぬ
372名無しバサー:2006/08/26(土) 12:25:23
メガバスのルアー1個?
どう考えても損だろ。
373名無しバサー:2006/08/26(土) 14:05:13
>>366
タバコで免疫力は低下しても向上する事はありえん罠
374名無しバサー:2006/08/26(土) 19:07:18
ニコチンパワーヽ(゜凵K)ノ
375名無しバサー:2006/08/26(土) 20:50:31
今日ルアー5個買ってしまいました・・・
376名無しバサー:2006/08/26(土) 23:55:54
GJ
377名無しバサー:2006/08/27(日) 00:42:26
バークレーのパワーリブ欲しい
余ってる人いませんか
378名無しバサー:2006/08/27(日) 00:44:01
岡崎のアングラーズサイト行けばあるんじゃない?
サターンワームはフェニックスがいいの??ビバでいいじゃんw
379名無しバサー:2006/08/27(日) 09:52:45
うはっwwwwwwおkwwwww
380名無しバサー:2006/08/31(木) 22:46:07
ECOGEARのミニタンク_1-1/2inch
持ってる人いませんか
381名無しバサー:2006/08/31(木) 22:54:08
バス辞めた人に山ほどワームとプラグを貰っちゃったよ。
サミーとか七個も入ってるけど、オレ使わないんだよな…。
382名無しバサー:2006/09/01(金) 01:08:27
サミーは本当に良いから使ったほうがいいよ。いらないなら貰いたいくらいです
383名無しバサー:2006/09/01(金) 01:13:08
ぶっちゃけプラグ貰っても困るよな
今の御時世ワームでしかバス釣れないし
売るしかないな
384名無しバサー:2006/09/01(金) 01:14:24
えっ・・・・
385名無しバサー:2006/09/01(金) 01:32:53
>>382
そうなんか。
オレ表層の釣りってなんか性に合わなくてしてなかったんだ。
スピナベ、クランク、バイブみたいな巻き物とか、底を探るテキサスが好きでさ。
自分じゃ買わないミノーやペンシルがたくさん混ざってたからこれも縁と思ってちょっとやってみるよ。
386名無しバサー:2006/09/07(木) 13:18:30
思い入れの無いルアー=ロスト気にせず万々投げる
スゲー釣れる⇒一軍昇格

の法則
387名無しバサー:2006/09/08(金) 22:27:30
>>386
一軍に昇格させてロスト

また買ってくる・・・ついでにストックも!

ルアーがどんどん増える の法則
388名無しバサー:2006/09/08(金) 22:30:15
それいまいち
389名無しバサー:2006/09/09(土) 11:46:48
拾ったルアー=ロスト気にせず万々投げる
スゲー釣れる⇒買い込む

の法則
390名無しバサー:2006/09/09(土) 12:33:16
雑誌見る→広告見る→買い込む
の法則
391名無しバサー:2006/09/09(土) 12:34:49
財布にカネがある→ついつい買ってしまう
の法則
392名無しバサー:2006/09/09(土) 12:38:49
用もないのにshopに入る↓
何も買わないのは悪いから何か買う

の法則
393名無しバサー:2006/09/09(土) 13:08:48
小心過ぎる
394けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/09/09(土) 13:10:46
レジのねーちゃんカワエエ・・・→買い込む
の法則
395名無しバサー:2006/09/09(土) 13:16:11
小さいクランクを可愛いと言う娘がいる
仲良くなりたいんで色々買う
ますます喜ぶんでキーホルダーなんかに改造してやる
当然、どんどん買い進める

気が付きゃ・・・・・・の法則
396名無しバサー:2006/09/09(土) 13:56:45
つーか、俺粘着厨のあらしきゅんなんですけどあらしたくて適当な事ほざいたった
そしたらIPとか言われたけど意味分からなくて必死でしったかしたけど叩かれたwww
必死にしったかぶったけど……もうねw 自分でも思ったよ。プギャーmp(^Д^)ってねw
自演自演言ってハッタリかましたったからさ。俺クオリティタカスざまーみろ。
お前等みたいなクズには負けねーよw俺様のおかげでスレは盛り上がったし万事でおk!!とは 言ってみたものの俺みんなに遊ばれてただけじゃん…誰か俺の相手してよ…友達居ないんだよ…構ってよ
まあ俺は厨房の頂点目指すんでやっぱ俺クオリティタカスww 俺…頑張るよ…伝説の厨房(^ω^)真の粘着に なるためにな!!
あ……そろそろ豚鼻の俺、宿題あるから帰るな^^
397名無しバサー:2006/09/09(土) 13:57:53
>>391
>>392
すげーわかる
398名無しバサー:2006/09/30(土) 20:22:53
GJ


399名無しバサー:2006/10/03(火) 12:14:22
近くのショップは人気ルアーだろうがナンだろうが、長期在庫は
全て投売りの刑に処される。
んで、週に一度は除くクセをつけてると、、増えるわ増えるわw
今もジョンテッド黒が40%offで並んでる。
もうビッグベイトは50個近く持ってんだからこれ以上買わないもん!

今度こそ俺は負けないぞ ヽ(`Д´)ノ
400名無しバサー:2006/10/06(金) 22:19:02
400get
401名無しバサー:2006/10/06(金) 22:45:43
>>399
羨ましいな・・。
コッチは高いよ。ラッキーとか新品でも300円だったけど
最近高いんだわ。まあ買わなくて良いけどね。
俺は300円位が買う買わないのラインだな〜。
402名無しバサー:2006/10/07(土) 00:01:16
またあした買いに行きます・・orz
だってアレもう廃盤なんだもん・・・
403名無しバサー:2006/10/13(金) 10:52:57
メガほすい
404名無しバサー:2006/10/15(日) 22:45:59
今日、中古釣具屋で、またルアーを買ってしまった
ロストしてないのに買ってしまった
まぁ、欲しいルアーが増えて嬉しいから良いか!
405名無しバサー:2006/10/17(火) 14:46:12
自分で作れば大して増えんぞ。
たぶん足りなくなるな。
406名無しバサー:2006/10/17(火) 15:15:53
新しいルアーが出る度にチャート、アユorワカサギ、クローム系の3色をスペア込みで最低でも必ず6個は買ってしまう。
この間、バス歴約25年間分のルアーを数えたら700個越えてた…
407名無しバサー:2006/10/17(火) 15:32:47
それは頭が悪いだけかと。
408相撲レスラー ◆0ot66QyBf. :2006/10/17(火) 15:41:49
おいらは釣りを始めて10年位だけど、もともと収集癖があったもんで、
既に数え切れない状態になってる。
少なく考えても4桁はあるかな?
今のペースで釣りしてたら、買い足す必要はないんだけどね。
409名無しバサー:2006/10/17(火) 15:44:31
みんなどれくらい持ってるの?
おれはバーサスの3080番五つにあふれるくらい持ってて多い方だと思ってたけど・・・・・
タックル自慢スレみて上には上がいるとおもた
410名無しバサー:2006/10/17(火) 15:46:59
ダンボールのミカン箱に10箱以上はあるよ。
411449:2006/10/17(火) 16:07:36
余ってんねんやったらお・く・れ☆★
412名無しバサー:2006/10/17(火) 16:20:03
>>399
MAXかジョイクロは菊元SPでも1980円だったよー

413名無しバサー:2006/10/17(火) 17:40:56
みんなすげー数持ってんだなぁ
414名無しバサー:2006/10/17(火) 19:07:12
>>409
バス板アップローダーでうpしてた人スゲーって思った。
メーカーごとにケースで分けられてて。
俺はまあ400個位かな〜。
俺の知り合いは一年で200個位無くすらしいけど
415名無しバサー:2006/10/17(火) 20:59:42
>>414
そー!俺もその人見て思ったんだよ!
一回も着水してないルアーとかあるんだろうなぁ
416名無しバサー:2006/10/17(火) 21:12:39
つ【ヤフオク】
まとめて使わないやつ出品して売上金で新タックルを買えば問題ない。
417名無しバサー:2006/10/17(火) 23:06:17
9割9分くらい一生使かわないルアーがありそうな悪寒......

俺も気付けば物凄く持ってるかも
両開き4段ケースが10個あって、
他にパッケージに入ったままのがキャスター付きの衣装ケース2つ分・・・

こんなにあって、なにしたいんだろ? 何するつもりで買ったんだ?
単に釣りするならこんなに要らんだろ!と、自問自答したこの1時間。
答えは、まだ出ないw
418名無しバサー:2006/10/17(火) 23:13:53
男はみんな収集癖があるんじゃない?小さい頃にカードとかあつめてなかった?
419名無しバサー:2006/10/17(火) 23:23:10
>>414-415
どんなルアーがあった?
420名無しバサー:2006/10/18(水) 03:37:25
今数えてみたら現在所有のハードルアーは200個程だった。
折れがこのスレへ出入りするのはまだまだ早いようだな。
失礼しますた。
421名無しバサー:2006/10/18(水) 08:27:12
>>417
それって、全部で何個になるんだよw

少しくれ!
422名無しバサー:2006/10/19(木) 02:27:40
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful2ch.cgi?mode=res&no=3601
ここにのってる
メーカーごとにルアー分けてる人だけど
BOMBERってwwwwwwww
423名無しバサー:2006/10/19(木) 10:19:53
■ヘドン(HEDDON)

■ボーマー(BOMBER)
424名無しバサー:2006/10/19(木) 10:21:08
425名無しバサー:2006/10/19(木) 10:43:09
>>422が英語も読めないスペル厨である件についてw
426422:2006/10/20(金) 00:41:08
うえ〜ん、皆がいじめるから、ケーブル切って首(ry
427名無しバサー:2006/10/20(金) 00:52:45
いきry
428名無しバサー:2006/10/20(金) 01:03:50
つうか、前にも>>422と同じレス見たような記憶あるが、同一人物?
429422:2006/10/20(金) 01:22:32
うわまじかよ!
イタリア人だからわからんかったわ
430名無しバサー:2006/10/20(金) 10:26:08
あるある
431名無しバサー:2006/10/21(土) 01:19:28
>>428
皆間違うんだろな〜。
俺もですけどね
432名無しバサー:2006/10/21(土) 11:38:03
>>1
うらやましい・・・俺は下手だからロストしまくりで減る一方w
433 ◆Fishinghm6 :2006/10/21(土) 11:43:01
ゴミになっちゃうから程々に
434名無しバサー:2006/10/22(日) 00:34:01
ほしいルアーってなぜかいちど売り切れると次なかなか店頭に並ばないから
えげつないと思いつつもついまとめ買いしちゃうんだよ
で、結局使わず終い・・orz
435名無しバサー:2006/10/22(日) 00:43:11
誰かいらないルアーまとめて譲ってくれ!
436名無しバサー:2006/10/22(日) 01:10:14
幾つかメーカー決めてそれ以外は買わないように決心した
既に持ってるものについてはルールを守るため捨てた
メガもエバもデプスも捨てた
捨てちゃうと案外と気持ちが楽になるよ
これからは決めたメーカー以外は絶対に買わないから経済的だし、統一してるからスポンサー付いてる気分だ
437コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/10/22(日) 08:52:20
お久しぶりです皆さん
がんばって1000個ほど処分しました
実釣で使わないものや、用途がかぶるもの、釣れないものは容赦なく売り飛ばしました
全部で15万くらいになりましたが、元の値段を考えると端金です・・・(´・ω・` )
でもお金目当てで処分したわけではないのでいいです
正直物凄くスッキリしてます、とても清清しいです、目標は所持数300個以下です

438名無しバサー:2006/10/22(日) 20:53:12
また買っちまった・・鬱
439名無しバサー:2006/10/22(日) 22:16:44
気にするな!俺もまた買ってしまったよ
440名無しバサー:2006/10/22(日) 22:24:54
だって中古ルアー安いんだもん
441名無しバサー:2006/10/22(日) 22:28:57
うむ…
442名無しバサー:2006/10/22(日) 22:58:56
店もあの手この手で攻めてきやがる
443名無しバサー:2006/10/22(日) 23:17:01
俺たちと同じくらい魚も食いついてくれると嬉しいのだが・・・orz
444名無しバサー:2006/10/22(日) 23:30:06
それでもまだ300個もあるのかー
オレなんて、それの10分の1にもみたない数だよorz
誰か譲ってくれ
445名無しバサー:2006/10/22(日) 23:32:54
俺も最近は決まったメーカーとあとは思いつきぐらいでしか
買わなくなったぉ
でも未開封だけで1000個ぐらいあるぉ
今じゃ二束三文のブームの遺産が・・・
446名無しバサー:2006/10/23(月) 00:27:51
>>445
決まったメーカーにイマカツを入れて下さい
447名無しバサー:2006/10/23(月) 00:37:04
高知にも最近、中古屋が出来たから・・・・
ルアーが増えまくり
448名無しバサー:2006/10/24(火) 18:33:56
Dゾーン25個買っちゃった。
449名無しバサー:2006/10/24(火) 18:38:52
ウレ!
450名無しバサー:2006/10/24(火) 18:41:11
>>444
歴何年?
その内使い切れなくなるほど増えるから
少ないなって思ってる位が丁度いいよ。

ハードルアーの話ばっかだけど、問題はソフトルアーじゃね?
あれこそ無くならねえよ・・・。
センコーとかはアットいう間に無くなるけど
zoom(敢えて旧ネーム)なんて無くならないよ
451名無しバサー:2006/10/24(火) 18:58:14
今年のバスはメインルアーを使わずに
ワームのいらんヤツばっか使ってかなり減らしたぜ
ちゃんと釣って減らしたんだぜ
452名無しバサー:2006/10/25(水) 05:56:41
>>450
そうだ。問題はソフトルアーだ。
消耗が激しいとか、安いとかいうせいもあるからか、色違いも含めて思わずストックが増えていく。
でも実際には、それほど消耗しない。
それでダンボール箱に7箱分も新品が…('A`)
ゲーリー、ズーム、サターン、スライダーの定番ワームは、一生買わなくていい。
というか買ったらダメだ。
453コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/10/25(水) 11:06:19
そうですね、ワームはかなり手強いですね
中古コーナーには新品やほとんど使っていないワームが安く並んでいるのでついつい買ってしまいます
使った事無いワームもついつい買ってしまうし、定番系は自分ももう買わなくて済みそうです
ワームは消耗品ですが皆さんが言う様に思いのほか減りません
今はワームも売ろうと整理しているところです
454名無しバサー:2006/10/26(木) 02:58:25
>>453
そうだね。
ワームが一番問題だよな。
山ほど持ってても、それほど消耗もしないから、新品をそれほど釣りに投入しない。だから減らない。
釣って傷だらけになったワームは、パックにフォーミュラを入れて、漬けてから使うと新品より釣れたりするから、なおのこと減らない('A`)
455名無しバサー:2006/10/26(木) 12:37:38
っつーかさー
ハード系もそうだけど、ソフト系は特に買い置きした事を忘れる気が
こないだ押入れから大量のワームが出てきた。
すっかり忘れ去っていてさらに買い続けていた漏れ・・・
456名無しバサー:2006/10/27(金) 00:54:46
俺もワームの数は減りません。ウルトラマンワームみたいな変なワームも、山ほどあります。
457名無しバサー:2006/10/27(金) 08:00:38
>>456
あれ?
俺が居る
458名無しバサー:2006/10/27(金) 21:48:47
>>451
スゲーなおい。
おれケチだから頭がぶっ壊れるまで
何匹も釣るから減らないんだわw

昔友達とやったルアー交換ってかなり盛り上がったなw
ルアー掛けて釣り勝負とかさ。
今やっても盛りあがら無そうだ
459名無しバサー:2006/10/27(金) 22:07:27
いらないワームはチビッコバサーにごそっとあげると
滅茶苦茶喜ばれるぞ!
セコショップに売ると600円で買ったワームを10円で買いとってくれるぞ!
460名無しバサー:2006/10/27(金) 23:00:28
カス?
461名無しバサー:2006/10/27(金) 23:35:57
>>447
何処ですか?

462名無しバサー:2006/10/27(金) 23:42:45
釣具屋に行くと手ぶらで帰れない小心者の俺が来ましたよ。
463名無しバサー:2006/10/28(土) 00:20:52
右に同じの俺も来ましたよ
464名無しバサー:2006/10/28(土) 00:26:54
その時は、気になったりして買ってしまうルアー
そのルアーを持って釣りに出かける
お気に入りのルアーで、釣り場チェック
そのまま、いつもどおりの釣り
いつのまにか買ったルアーは、家の保管箱
465名無しバサー:2006/10/28(土) 00:39:02
実際使うルアーはわずか数種類であることに今ごろ気づいた漏れ
466名無しバサー:2006/10/28(土) 00:40:53
>>465
逆に今まで釣れたルアーは使わない方がいいよ
釣りの幅を拡げる為には。
467名無しバサー:2006/10/28(土) 03:58:52
>>466
それでやっぱり釣れなくて、いつものソフトルアーに戻るおれ…orz
468名無しバサー:2006/10/29(日) 04:49:13
そして、>>466にまた戻るサイクルだなあorz
469名無しバサー:2006/10/29(日) 06:18:15
中古屋でダイワのOLDリブンシケーダーとウッドマックがあったけど買わなかった

1000円だったので買うのやめた
470名無しバサー:2006/10/29(日) 07:31:55
ところでウルトラマンルアーでバス釣った人いる?
おれは、ウルトラマン、ゼットン、バルタン星人、全部釣れたことがなくて、結局使わなくてそのままになってるんだけど。
スレ違いかも知れないけど、ワームを減らす意味で、釣れた人の使い方を教えてください。
471名無しバサー:2006/10/29(日) 07:41:26
漏れもウルトラマンワームで釣れた事茄子…
ノリで買ったとは言え、無駄使いも甚だしかったと思ふorz
472名無しバサー:2006/10/29(日) 07:46:37
>>471
やはりそうですか…
バルタン星人は、スプリットとかで使うと釣れるかなと思って、何回も試したんですが、全然駄目でしたorz
473名無しバサー:2006/10/29(日) 08:12:28
漏れもスプリットリグで試しました!同じでつねw
ウルトラマンワームを買ってるって事は、キャラクタールワーもいくつか持ってます?漏れはラスカルとゴマちゃんルワーを買ってしまいましたww
474名無しバサー:2006/10/29(日) 08:19:12
>>473
バルタン星人のクランクが何個かありますよ。
未使用のまま…orz
475名無しバサー:2006/10/29(日) 08:26:40
俺も吉田戦車の伝染るんです持ってるけど
つれねぇ
つか投げるきしねぇ
476名無しバサー:2006/10/29(日) 08:43:54
バルタン星人の大サイズをテキサスにして使うと、少しは釣れそうかなと思って何回もやってみましたが、全く駄目でしたし…
ラバージグのトレーラーはまだ試してないので、今度やってみます。
477名無しバサー:2006/10/29(日) 08:51:43
こういうキャラ系のルアーって、ウケ狙いとかいう気持ちがあって、ついつい手を出してしまうんですよね。
ワゴンセールが特にあぶないですよ。
今度はウルトラマンの脚の部分を半分に裂いて、スプリットで使ってみようかな。
478相撲レスラー ◆0ot66QyBf. :2006/10/29(日) 09:01:58
以前、近所の釣具屋でウルトラマン系のワームが30円で投売りされてたね。
キャラ系のワームは買った事がないけど、プラグなら200個以上あるかな。
メインで使うことは少ないけど、使って釣れた時はなんか嬉しいよね。
479名無しバサー:2006/10/29(日) 11:36:34
山田花子ルアー
480名無しバサー:2006/10/29(日) 12:45:04
いくらノリでも正常な金銭感覚の持ち主なら買わないと思うが…
481名無しバサー:2006/10/29(日) 15:55:23
少年アシベルアー
482名無しバサー:2006/10/29(日) 23:28:34
>>469
OLDのシケイダーが1000円なら安くね?買いじゃね?








そんなこといってるからルアーが減らないのかorz
483名無しバサー:2006/10/30(月) 17:08:39
タックルベリーに行ったら
ハンガーからすぐ落っこちるほど
新品同様の中古が溢れてた
コレクターのような人に感謝
484名無しバサー:2006/11/06(月) 09:51:48
漏れも新作はとりあえず買って試してみて使わないものは売るの繰り返し
485名無しバサー:2006/11/06(月) 12:35:39
バルタンワームはテキサスでカバー打ちしたら釣れそう
素材も固めだしすり抜け良さそうだ
486名無しバサー:2006/11/06(月) 15:18:12
>>484
貴方達のような方のお陰で安くルアーを購入できまそ
本当にありがとうございます

ハハハハ………(´・ω・`)
487名無しバサー:2006/11/06(月) 23:09:41
ここ全員俺??
488名無しバサー:2006/11/08(水) 15:14:31
今日買ったもの
パカクロ×5
クルクル×2
コモモ
レンジバイブ×3
テネシータフィー×5
ダブルhook×2
あぁ買いすぎた。15kほど使いました。
489名無しバサー:2006/11/08(水) 15:41:24
>>488
目をさませ!!!!
490名無しバサー:2006/11/08(水) 15:48:42
ここの住人は結構自虐的というか
自己嫌悪に陥ってる人で好感が持てるので
この買ってしまう病を治す結構効果的な方法を教えてあげよう。

それは!自らハンドメイドする!
手始めにトップ!
次にミノー
お次はバイブそしてクランク!
慣れてきたらスピナベやノイジー

自分で作るとねー
そのルアーで釣るのが一番楽しくなるんだ
でもこれはこれではまっちゃうと金かかるんだけどね...orz.......
491名無しバサー:2006/11/08(水) 16:24:29
>>488
シーバスルアー多いね。にしてもTT買いすぎw
>>490
こりだすと工具に金かかるよね。
492名無しバサー:2006/11/08(水) 16:25:29
部屋は大量の木クズと途中放棄の失敗作で溢れ
シンナーと木の焦げた香りに包まれるわけか

( ゚д゚ )
493名無しバサー:2006/11/08(水) 16:47:02
俺の部屋には5〜10年前に買いあさった最新ルアーが山のようにある
よくみると過去の売れ残り品でワゴンに安売り品ばかり
494名無しバサー:2006/11/10(金) 00:26:08
大分減らした('A`)

http://imepita.jp/trial/20061110/014540
495名無しバサー:2006/11/10(金) 00:40:30
>>494
即決いくらですか?
496名無しバサー:2006/11/10(金) 00:55:04
>>495
ボックスごと即決なら5万なら考えます
497名無しバサー:2006/11/10(金) 01:26:28
>>495
これでも減らしたのか すげぇ
498名無しバサー:2006/11/10(金) 01:36:44
>>495
こんなボックスが7箱あるうえに、新品未開封ルアーがダンボール箱に8箱分ある俺…orz
499名無しバサー:2006/11/10(金) 01:48:48
>>498
俺の夢は、部屋中をルアーで飾る事だったのだが、ドア一面で200個位飾れる事に
気付いて4ドア強をやっと飾った。
1000個まで後少しだが、大した事無いな。欲しいルアーまだまだあるし。
500名無しバサー:2006/11/10(金) 02:13:06
>>494
結構ミーハーっぽくないところが売りっぽいのに
アンスラックス(?)がポッと目立ちますね。

やっぱりいいルアーなんですか?
501名無しバサー:2006/11/10(金) 02:14:04
ここへ来るたびに安心する
俺だけじゃないんだな
502名無しバサー:2006/11/10(金) 03:35:55
このスレ見てると呆れるわ・・・。
皆さんお金持ちさんなんですね。意思みたいなのはないんですか。皆よ幼少の頃を思い出せ!
503名無しバサー:2006/11/10(金) 03:38:20
>>502
幼少期に買えなかったからじゃないか
だってボートや車ならともかく、ルアーや竿、リールって
独身社会人ならちょっと他を我慢すれば結構量買えちゃうし・・・
504コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/11/10(金) 12:53:01
>>502
ルアー買いすぎて貧乏です(´・ω・`)
今必死で処分してますが、新しいルアーも買ってしまうのでなかなか減りません
でも無駄なモノは確実になくなってきています
505名無しバサー:2006/11/10(金) 22:57:52
今日膝棚位、すぐそこで引っ掛けてまった・・。
高校の時なら泳いでたなw
明日ウエーダー履いて取りに行こうっと。
減らないのもイヤだし、無くすのもイヤなんだわ。
506名無しバサー:2006/11/14(火) 05:40:08
増えていらないものを売ろうと思える人は、まだましな方だと思う。
オレは山ほど未使用ルアーがあっても、何故か処分する気にはならないなあ。
最後まで使い切りたいと思ってるよ。
一生かかるかもしれないけどorz
507名無しバサー:2006/11/14(火) 16:35:43
いらないのはage china
508名無しバサー:2006/11/14(火) 16:45:32
ルアーを買ったつもり貯金
      ↓
  50万ぐらい貯める。
      ↓
  アルミボートを買う。
      ↓
      ウマー
509名無しバサー:2006/11/14(火) 19:36:31
>>奇才現る
510名無しバサー:2006/11/14(火) 22:48:37
もう、ルアーも竿もリールも置き場がない。
だけど、30年分の思い出を処分する気にはなれない。
511名無しバサー:2006/11/14(火) 23:42:13
ルアー増えすぎて、一生使い切れないと思う。 
国産品は昔のダイワのアクの強い奴とか以外は思い入れがないから人にあげたり
売ったりしたけど、アメルアーはなかなか手放せない…。
消防時代の、10個くらいしか持ってなくて、あれ欲しいこれ欲しいとか言ってた
時の方が楽しかったな…。

今は海外物しか買わないが、それでも気になる新製品や復刻が出てくる…orz。
結局、買ってしまうし、根掛かりでなくしても、補給するときに余分なルアーを一緒に
買ってしまう…。
512名無しバサー:2006/11/15(水) 00:18:20
みんな!余ったルアー、タックルをオラに分けてくれ!
513名無しバサー:2006/11/15(水) 23:59:09
タックルベリーに持ち込めばメガバスルアーと交換してもらえるのに
514名無しバサー:2006/11/16(木) 00:05:34
メガはいらんぞ。ラパラで十分
515名無しバサー:2006/11/17(金) 23:43:49
ラパラ売ってメガバス貰ったら凄く損な気分だよな
516名無しバサー:2006/11/17(金) 23:47:11
そうか?
俺100円で買ったラパラたくさんあるから
それをメガバスルアーと交換
メガバスルアーをタックルベリーで売る
→120円

よし今日のおやつにチョコ二つ買えるな
517名無しバサー:2006/11/18(土) 01:04:51
ボッタクルベリーに売るくらいならヤフオクに出すか、捨てたほうがまし
518名無しバサー:2006/11/18(土) 01:17:14
捨てるくらいなら譲って下さい
519名無しバサー:2006/11/18(土) 01:22:33
買うメーカーをひとつに絞れば統一感もあるし無駄に買うこともなくなるさ
520名無しバサー:2006/11/18(土) 02:57:17
また一人、「多分もうやらないからルアーあげるよ」と言って、
プラノのアタッシュ型ボックスごと、俺にくれる友達が現われた。
中身は彼がよく使っていた、ラッキークラフトのCB系やサミー系が多数、
ウォーターランド、メガバス、ダイワがちらほらあり、じたばたアライ君が一匹。
下段には、どこのかよく解らないスピナベが、綺麗に並んでる。
ボックスごと託されたのは、これで3人目。
ここ最近、新しいルアーを自分では買ってないなぁ・・・。
521名無しバサー:2006/11/18(土) 11:27:56
その前に寂しくねーか?
522名無しバサー:2006/11/18(土) 15:58:10
523名無しバサー:2006/11/18(土) 16:00:38
さすがTHPだ!
524名無しバサー:2006/11/18(土) 20:04:25
いま1200個ほど持ってるけど誰かほしい奴いる?
プラドコ系のルアーは新品がたくさんある。
525 ◆OQ.lq6lmNM :2006/11/18(土) 20:29:29
欲しいです!
526 ◆OQ.lq6lmNM :2006/11/18(土) 20:36:01
高校1年です。バス初めて1年です。よろしくお願いします!
527 ◆OQ.lq6lmNM :2006/11/18(土) 21:06:00
冗談きついぜ;;
528524:2006/11/18(土) 23:06:05
どれぐらい欲しいか
もらったらどんな釣りをしたいか。など

俺があげてもいいなと思わせるような書込みをしてくれ
529 ◆OQ.lq6lmNM :2006/11/18(土) 23:49:44
100個ほど欲しいです!
もらったらルアー毎に様々な釣り方を体験したいです!
ハードルアーの爆発というのを体験してみたいです!
あと一つだけ言えるのは、これからの時期もTOPで出します!
530ワームマン:2006/11/19(日) 01:05:18
始めてからベイトがあるのに関わらずスピニングのセコ釣りばっかりしているのでベイトを使ってハードルアーで釣りたいのでください!!
真剣です
531名無しバサー:2006/11/19(日) 01:37:33
俺も欲しいです。

初めてまだ1ヶ月の初心者ですのでどういう釣とかはわからないですし
根掛かりロストも多いと思いますが一生懸命練習して頑張りますのでよろしくお願いします。
532名無しバサー:2006/11/19(日) 01:40:15
おいww釣られるなよw
533名無しバサー:2006/11/19(日) 01:40:53
なにこの乞食スレ・・・・
534名無しバサー:2006/11/19(日) 01:44:40
できれば1200個全部欲しいです
いただけたら
とりあえずヤフオクに出品して
来月のご飯に変えます
こうみえても17歳の女の子です
よろしくお願いします。
535名無しバサー:2006/11/19(日) 01:45:52
乞食がよく釣れますねw
しかも同じ奴が何回も書いてるしw
536名無しバサー:2006/11/19(日) 01:46:27
メアドも晒さずクレクレとn(ry
537名無しバサー:2006/11/19(日) 02:58:16
IDと顔写真送れます
538名無しバサー:2006/11/19(日) 03:03:01
迷惑に思われてるならそういってくれればいいから…連絡もらえないとどうしたら良いのかもわからないんです。
そしたら携帯に転送でも出来るしちゃんとお話させてください!ブログスペースに参加したらすぐ見れますから!
http://forli-vandole.com/c/erieri/ のブログだって携帯伝言ができるから選んだんです!
539名無しバサー:2006/11/19(日) 03:39:58
>>524真剣か?もし真剣なら俺も欲しい。もし良かったらレスしてくれ、捨てアド晒すから。

今まで安物でつないできて、まともな釣り出来た事ないから、色々な状況に対応出来る位欲しい。もし譲ってくれたらロクマル年間10本あげてやるぜ!
540名無しバサー:2006/11/19(日) 05:34:41
20パーオフセールだったからフックとシンカーとかだけで8000円分買った
バイトもしてない学生でーーーーす^^^^^^^^^^^
541名無しバサー:2006/11/19(日) 07:47:51
顔うpして携番とアドレス晒した先着一人に使わない80個やるぞ
542名無しバサー:2006/11/19(日) 08:18:07
バカじゃん
543名無しバサー:2006/11/19(日) 12:55:17
>>541
>>538
真剣なんです
544名無しバサー:2006/11/19(日) 16:37:00
只より高いものは無し
545名無しバサー:2006/11/19(日) 16:41:22
されどただより安いものなし
546貧乏バサー:2006/11/19(日) 18:29:43
みんな、次元が違うわ…
俺なんて5年バス釣りしてるけど、ワーム8種類、ハード18個(100円ルアー3個、拾い6個)までやっと集めた。
色々訳ありで月に5000円しか小遣いもらえないから、コーヒーを我慢したり昼飯代を削って小銭を半年貯めてやっと欲しいルアー一個買えるペースだよ…
100円ポッパー投げてたら、隣に来た小学生にPOPX投げられたから、隠れるようにして移動したり、塗装ハゲまくりのピーナッツを泳いで取りにいったり…orz
捨てたりするなら1個でも2個でもいいから俺にくださいm(__)m
547コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/11/19(日) 18:34:56
>>546
あなたのような恵まれない大人にルアーを恵んであげたいですね
少し前に1000個くらい処分したところです
でも僕も元を取りたいので無料であげるのは難しいですね・・・(´・ω・` )
548名無しバサー:2006/11/19(日) 18:51:32
>>546
> 色々訳ありで月に5000円しか小遣いもらえない

ここから打破しろ
話はそれからだ
549名無しバサー:2006/11/19(日) 18:59:39
>546おまいのパンツが売れりゃあなぁ
550名無しバサー:2006/11/19(日) 19:09:18
>>546
5年で6個って少なくねーか?
おれしょっちゅう拾うんだけど
551名無しバサー:2006/11/19(日) 19:25:58
ネタだろこんなもん
552名無しバサー:2006/11/19(日) 19:31:55
>>551
あ〜あ
せっかく楽しんでたのに
553名無しバサー:2006/11/19(日) 21:09:59
前チープタックルスレで相談してた香具師じゃね?
554名無しバサー:2006/11/19(日) 21:29:44
学生はみんなが想像してるより金ないんだよ。分かってる?
昔の自分を思い出してみろよ!
555名無しバサー:2006/11/19(日) 22:46:49
>>554

おせーよ 551
556名無しバサー:2006/11/20(月) 00:01:19
>>546
すまん・・・・読んでてコーヒー吹いたwww
557名無しバサー:2006/11/20(月) 00:07:58
三十超えたけど秋口までは普通に泳いでルアー回収するよ
木にも普通に登っちゃうし
お陰で結構拾ってルアーも殆どロストしないし増える一方
558名無しバサー:2006/11/20(月) 00:36:18
足腰弱ってるだろうから木から落ちないようにw
559名無しバサー:2006/11/20(月) 01:17:35
ケガするぞ
560名無しバサー:2006/11/20(月) 01:50:17
泳いでルアー回収するのは厨房のときにやったら、一緒に釣りしてた親に、
みっともないからやめい!! っと怒られて以来、やってないなぁ…。
木の上からジグ垂らしってのはよくやるけどね。
>>546
昼飯代込みで五千円では、日本で生活するのはちと厳しくないかい?
親御さん又は奥さん{(または旦那さん?)取り合えず小遣いくれる人}を
説得して、なんとかしてくれ。 ネタだったらすまんがな。
>>550
工房のときは水研部だった関係で、有名バス釣り場にもなってる川で投網を
撃つことがあったが、一回で3〜5個は取れた。 壊れた原付も取れたw。
>>554
大学の前半は食うためにバス釣るようなビンボ〜生活。 後半は家庭教師&
コンビ二夜勤&ワープロ入力の内職でウハウハ→勉強がおろそかになって留年……orz
って生活でしたなぁ。 ナツカシスー
561貧乏バサー:2006/11/20(月) 03:09:46
だから次元が違うって書いたんですよ。
おまいらのような人からしたら、ネタにしか見えないと思います。
訳ありというのは、父が遺した負債とアルツハイマーを患った母です。そして嫁と娘がいます。
昼はトラック乗って、夜は警備のアルバイトしてますが、生活はギリギリですし、月に一度くらいしか釣り行けません。
金なくてやめようと、全部処分する前まではそこそこの道具持ってましたよ。
ただ、こういう生活になって、たまに行く釣りが俺の唯一の楽しみなんです。
嫁もギリギリの生活を頑張ってるので、わがままは言えないです。
562貧乏バサー:2006/11/20(月) 03:21:41
これも自分の人生なんで、しかたないことなんですが、おまいらがウン万円のタックルを揃え、駄菓子を買うようにルアーを買い漁ってる時に、拾ったラインを紐解いて連結し、ティップの折れたバスライズを瞬間接着剤で繋いでるバサーがいることを…
完全に愚痴だな…チラシの裏すまん。正直あまりに羨ましくてな。
明日きついから寝るわ。
563名無しバサー:2006/11/20(月) 03:24:13
長くてつまらない書き込みは要らないよ
564名無しバサー:2006/11/20(月) 03:37:26
>>562
釣れてんの?
565名無しバサー:2006/11/20(月) 04:01:45
つまんねーネタだな
566名無しバサー:2006/11/20(月) 05:38:34
俺なんてバイトなんかしてねーけど留年だし^^
567名無しバサー:2006/11/20(月) 13:13:53
俺、月に2回程度釣り具屋でルアーを買っている。 これが約8年も前からで、しかもルアーを使わないから貯まりまくり。ついつい買ってしまう。フランスやアメリカ、フィンランド製のオールドなやつが好きだね。現在日本製ルアーは精巧で釣れそうなんだけど、高いね。
568名無しバサー:2006/11/20(月) 13:28:53
>>562ガンバレ
俺も借金でクビ回らないが、釣りだけが楽しみだ
お互い頑張ろう
569名無しバサー:2006/11/20(月) 13:30:16
ルアーを眺めているだけで楽しくなってきます。
釣り具屋さんの匂いも好き!釣り道具はワクワクします。
最近買ったカードケースと財布が一緒になったジミーウォレットがおすすめです。
完全防水だし、もし水に落としても浮くので安心。オシャレです。
570名無しバサー:2006/11/20(月) 14:16:41

親父の借金なんて相続放棄すればいいのに・・・。とネタにマジレス。
571名無しバサー:2006/11/20(月) 15:24:51
>>570ヒント:母親
572名無しバサー:2006/11/20(月) 19:37:44
ラバラを230個くらい持ってる。使わないから売りたいんだけど、1個50円はするかな? ほぼ新品で種類も豊富だし。
573名無しバサー:2006/11/20(月) 19:42:20
ラパラ1個、50円で売れますか? 種類が淡水から海までカバーできるほど豊富です。ほぼ新品で240個くらいあるんだけど。
574名無しバサー:2006/11/20(月) 19:45:50
馬鹿???
575名無しバサー:2006/11/20(月) 19:47:12
俺が買ってやるからオクに出せ
576名無しバサー:2006/11/20(月) 20:41:09
100均のルアーまじ釣れるな
577名無しバサー:2006/11/20(月) 20:43:48
スレ違い
578名無しバサー:2006/11/20(月) 23:47:44
ラパラ好きは普通に200-300個はもってるね
JSYで安売りしてたから。
579名無しバサー:2006/11/21(火) 00:31:33
普通は、好きなルアーでもどのくらい必要かを見る目を持ち、適度な量を購入する。
580名無しバサー:2006/11/21(火) 02:34:39
>>572から>>573の間に10個買い足したのだろうか。
恐るべきこのスレの住人
581名無しバサー:2006/11/21(火) 03:39:23
ちょっち皆さんブルジョアー杉ですよ
582名無しバサー:2006/11/21(火) 22:22:48
ヘドン(プラドコ:ヘドンブランド含む)なら200個くらい有るな。
583名無しバサー:2006/11/22(水) 00:10:37
ヘドン100個以上あるけど年末の大掃除で捨てようと思います。
584名無しバサー:2006/11/22(水) 11:50:57
小学生の時は、ボロイ釣り具店でよく万引きした。 監視カメラは無いし、爺婆店員だったから、楽勝だったぜ! ラパラ10個位、失敬したことが懐かしいなぁ
585名無しバサー:2006/11/22(水) 11:54:16
>>584
お前みたいな奴はくるな
586名無しバサー:2006/11/22(水) 12:04:51
犯罪者晒しアゲ
587名無しバサー:2006/11/22(水) 12:57:29
>>547
よければ、ロングAやラトリンログあたりのジャークベイトを・・・
588名無しバサー:2006/11/23(木) 01:16:44
底もの用にヴィゴ68H買った。
合わせてメタマグも買った
ラバジも5個買った。
トレラーにとスイートビーバーも買った。
ついでにフロロ16lbも買った。
帰って嫁にごめんなさいっていった
589名無しバサー:2006/11/23(木) 17:36:02
無駄使いは控えめにしような。
590名無しバサー:2006/11/23(木) 20:08:09
>>588
嫁への謝罪、プライスレス。
591名無しバサー:2006/11/23(木) 20:16:56
ルアーはプラグでかなり整理して700個位。
ワームは大きめのダンボールに2箱。

スレ違いかもしれんが、リールが15個位、竿が40本程。
17ftのバスボートに14ftと11ftのアルミ。

でも最近は全く金使ってないなぁ。
釣行費の方が全然掛かるよ・・・
592コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/11/24(金) 09:32:15
>>587
ロングAもラトリンログともに
1軍、2軍として生き残ったルアーなので譲ることはできません
ごめんなさい・・・(´・ω・` )

593名無しバサー:2006/11/26(日) 22:14:12
>>583
よければ売ってもらえませんか?
594名無しバサー:2006/11/26(日) 22:16:23
メアド晒すくらいしないと売ってもらえないぜ
595名無しバサー:2006/11/26(日) 22:26:27
おとなしくメガバスでも買ってろよw
596名無しバサー:2006/11/26(日) 22:44:47
ウルセーバカたまにはヘドンも使いたいじゃん?
597名無しバサー:2006/11/27(月) 00:06:21
おまえらみてると昔の自分を見るようだ
プラグで釣れない時ってさ
新しいプラグやプロが使ってるので使えばほんとは釣れるんじゃないか?
で買ってから使っても釣れない。もしくは結局投げない。投げる気がおきない。
でまたプロが自慢げに釣ったり語ったりしてるの見たり
希少価値にだまされて買ってしまう。
しかし釣れない投げない気が乗らない。
そのループ。ルアーがどんどん増えて止まらないスパイラル

でもね釣れだすとわかるんだよね
とくにもうプラグで釣れて釣れてしょうがないって状況を何度か体験すると。
プラグなんてどうせ釣れないからどれも一緒じゃんっていってルアー買わない奴と似てて、
どのプラグだって釣れるし結局場所とタイミングだからどれも一緒じゃん
って考え方が変わってくるんだよね。

きみたちも早くそうなるといいね。心から願ってるよ。
598名無しバサー:2006/11/27(月) 00:07:44
ぼくこんなえらそうなやつになりたくなーい
599名無しバサー:2006/11/27(月) 00:22:36
このルアーで釣りたい、これなら釣れそう!とか妄想の対象がルアー。
この楽しみを放棄して釣れたらなんでもOK、ルアーなんてどれも一緒
みたいなこと言ってる奴はルアー釣り自体わかってない。
600名無しバサー:2006/11/27(月) 00:28:41
あの場所でこれ投げてーとかこれ絶対あそこでいいわ
みたいな感じで増えてく
601名無しバサー:2006/11/27(月) 10:11:27
ルアー100個売ってきた4万円くれた
602名無しバサー:2006/11/29(水) 18:20:19
>>601
君はこのスレを無事卒業したよ
603名無しバサー:2006/11/29(水) 22:45:03
プラグだけでも、1000個は優に超えるけど、数えてると
日が暮れるから、正確な数は分からんなあ。キャリアは長い
から、馬鹿釣れした経験もあるけど、597みたいな気持ち
になった事はないなあ。というより、馬鹿釣れしたルアーは
大量に買い込んでしまうなあ。
604名無しバサー:2006/11/29(水) 23:01:00
ピーナツ、BHシャッド、チャグバグ、アスリート、
ティンバータイガーなんかは各々20個は優にあるなあ。
605名無しバサー:2006/11/29(水) 23:10:29
このスレに来る人ってほしいと思ったルアーを
何日目ぐらいで買うの?
おれは少なくとも1週間は悩むんだけど・・・
おかげで俺のもちルアーは今15個だよ(ソフトルアー含めず)
オカッパリだしそんなにルアーいらないから
俺はちょうどいいと思ってるけど皆さんはどう思いますかね・・・
606名無しバサー:2006/11/29(水) 23:26:56
実際のところ、ボートでもプラグを15個、1日で使う事は
稀だなあ。だけど、最初から15個だけ持っていくとなると、
悩むなあ。
607名無しバサー:2006/11/29(水) 23:41:23
真面目なところ今の時期にプラグ一つだけしか持って行けないとしたらシャドラップだけ
3つなら、ラパラF11とベビーシャッド60sp
5つなら、ラパラFJ9とロングA
今だと、これ以上は予備以外使わないな、俺
608名無しバサー:2006/11/29(水) 23:43:04
途中で送信してしまった

なのに、毎週のように増えていくのは何故なんたぜ
609名無しバサー:2006/11/30(木) 00:09:58
俺なんてバス釣り20年やってるけど何故なんたぜ。
610名無しバサー:2006/11/30(木) 00:18:34
最近ガキの頃と違ってほとんど根がかりでロストしないな。
なんでだろう。
しかしいまだにメガのルアーはカッコいいと思ってしまう。
我慢するけど。
611名無しバサー:2006/11/30(木) 00:22:13
612名無しバサー:2006/11/30(木) 00:26:46
すげぇなこりゃw
613名無しバサー:2006/11/30(木) 00:49:49
消耗品(ライン、フック、シンカー等)だけのつもりで行っても気付くとカゴにルアーが入っている
614名無しバサー:2006/11/30(木) 00:53:56
いろんなメーカーのルアーに手をだすより
1つのメーカーだけをそろえるっうのがすごいね。
615名無しバサー:2006/11/30(木) 01:01:47
オク初めてから増えたなー
どうせ送料かかるんだしこっちのも買っておくかーって
感じで同じ出品者から無駄に買ってしまう
616名無しバサー:2006/11/30(木) 01:04:28
ズラさんのブログみたよー

バグリーすげー
617名無しバサー:2006/11/30(木) 13:17:52
>>613
俺ロッドの保証書に名前書いてるw
618名無しバサー:2006/11/30(木) 21:00:44
おまけ付き菓子コレクターと変わらんと言われたが
ちょっと納得できん
619名無しバサー:2006/11/30(木) 22:06:15
飾り物より道具の方が愛着がわくよね。
620名無しバサー:2006/12/01(金) 00:02:24
ズラたいしたことないじゃん。もっと持ってるのかと思った
621名無しバサー:2006/12/01(金) 07:59:33
↑ガキ
622コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/12/01(金) 09:39:18
ズラさんは予想通りの基地外ですね
ボクのように、中古の糞ルワーの寄せ集めとは違い
一個一個が大変重いですね・・・(´・ω・` )
でも出来ればパッケージから出して使ってあげて下さい
623名無しバサー:2006/12/01(金) 11:53:09
使わないのがいいんだよ
624名無しバサー:2006/12/01(金) 12:13:15
例えば40以上のバス釣ったルアーは使わないで飾って置くとかするしかないな
625名無しバサー:2006/12/01(金) 21:15:12
ルアーが どんどん増えて困ってる 皆さんに 聞きます。一番の お宝ルアーは?
626名無しバサー:2006/12/01(金) 21:19:51
特にないなあ
強いて言えばブームの頃に老夫婦がやってるボロい釣り具屋で
入荷した時に電話してもらって買ったPOP-Xかな
627名無しバサー:2006/12/01(金) 21:23:54
ファットラップかな
628名無しバサー:2006/12/01(金) 22:04:16
最初にバス釣ったレーベルポップR
629名無しバサー:2006/12/01(金) 22:05:51
奥多摩で43だしたバルサ50
630名無しバサー:2006/12/01(金) 22:17:20
アナル180
631名無しバサー:2006/12/01(金) 22:19:24
↑つまんねー
632名無しバサー:2006/12/01(金) 22:22:57
>>625
これで新スレたてようぜ
【レア物より】一番のお宝ルアー教えて【思い出?】
633名無しバサー:2006/12/01(金) 22:24:25
何独りで盛り上がってんだ?
634すじえび:2006/12/01(金) 22:25:46
 
635名無しバサー:2006/12/01(金) 22:48:03
ズラ程度でいきがってUPしてる奴見るとハァ?て感じ
スゴイとか言ってる厨房は何なの?自演か?
636名無しバサー:2006/12/01(金) 22:48:06
>>633
いゃこれで
お前とあわせて2人だ
637名無しバサー:2006/12/01(金) 23:06:49
635
ただ数を増やすのがすごいんじゃなくて
明確なコンセプトを持って集めるのがすごいとみんないってるわけよ


http://xforce-web.hp.infoseek.co.jp/image/kabegami1.jpg

http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/3603.jpg

この二人なんかも数は別にたいしたことないみたいだけど
メーカーと色にこだわってるって感じ。
638名無しバサー:2006/12/01(金) 23:08:26
>>635
俺こっちの方が好感もてるわ
639名無しバサー:2006/12/01(金) 23:17:35
ガラクタ収集のレベルで勘違いしてUPしちゃう奴は痛すぎ
640名無しバサー:2006/12/01(金) 23:19:29
別にいいじゃん!それでも
641名無しバサー:2006/12/02(土) 02:34:03
>>635
晒せない屁タレコレクター気取りかぁ?きんもーw
642名無しバサー:2006/12/02(土) 02:56:26
>>639
ガラクタ・・・
へこむわ
643名無しバサー:2006/12/02(土) 03:03:32
おまえのも十分ガラクタ
644名無しバサー:2006/12/02(土) 09:14:27
ジャンクなんて・・・簡単に言うものじゃないわ・・・・
645名無しバサー:2006/12/02(土) 22:54:07
ジャンクでも当人にはお宝
とてもよく判る
646名無しバサー:2006/12/03(日) 15:24:51
>>635
個人のブログで晒してるだけだろが
文句あるなら直接ブログに書けば?
ヘタレにはむりかぁ?
647名無しバサー:2006/12/03(日) 21:10:04
コレクションなんて、本来、優劣や勝ち負けを競うもんじゃない
よね。市場価値万能時代の悪しき風潮か。
俺のお宝なんて、誰も見向きもしない、ストライキング時代の
ピーナツ&ダンスキングとダイワ初代ピーナツだもんな。

648名無しバサー:2006/12/03(日) 21:49:13
へー
ストライクキングのピーナツだったんだ
ダイワが買い取ったの?
649名無しバサー:2006/12/03(日) 21:53:16
いづれにしてもズラのバグリーは糞。
アメリカの小学生並w
650名無しバサー:2006/12/03(日) 22:45:43
って俺たちにいわれても〜
651名無しバサー:2006/12/04(月) 00:11:56
>>648
何を今さら・・・
652名無しバサー:2006/12/04(月) 00:14:29
>>625から流れがおかしくなったなw
コレクションスレじゃねーぞ
653名無しバサー:2006/12/04(月) 00:46:33
釣れる、釣れないは関係ないのだ!
654名無しバサー:2006/12/04(月) 00:49:38
真鍮オールドバグリーあれだけ持ってるの凄い・・・
655名無しバサー:2006/12/04(月) 01:40:33
でもハリーズもってねーんだろ?
656コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/12/04(月) 05:23:34
バス板きってのJマニアであり、クランク好きのズラさんが
ハリーズ持ってないわけないでしょう・・・(´・ω・` )
657名無しバサー:2006/12/04(月) 11:11:34
655は確信犯ツリ
658名無しバサー:2006/12/04(月) 13:44:53
オガケンもムチャクチャもってる。
659名無しバサー:2006/12/04(月) 13:46:33
さらせーーーもっとさらせーーーーーーーー
ふはははははは
660名無しバサー:2006/12/04(月) 16:41:27
>>637
ショボいしキモい
661名無しバサー:2006/12/04(月) 23:46:30
だからズラなんてアメリカのコレクターからすれば失笑レベルなんだってば
662名無しバサー:2006/12/06(水) 20:29:24
アメリカではルアーのコレクターが一同にあつまってなんかやってるのをロドリかバサー
でみたけど日本でもそういうイベントはあるのかい?
663名無しバサー:2006/12/08(金) 19:20:55
年末、年度末の地獄進行開始でそろそろまた衝動買い病発症の悪寒
664名無しバサー:2006/12/08(金) 22:16:54
ルアーなんて大した金額じゃないだろ
100個買ってもせいぜい15万じゃん。
665名無しバサー:2006/12/08(金) 22:19:52
頭悪そうな表現だね
666名無しバサー:2006/12/08(金) 22:40:38
小娘OLでもブランド物のバッグ(20-30万)をぽんと買うのに
ルアーごときでがたがた言ってんなよ男のくせに
667名無しバサー:2006/12/08(金) 23:01:49
金額うんぬんじゃなくて、増えすぎて困ってるって話だろ?
668コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/12/09(土) 11:32:50
>ルアーなんて大した金額じゃないだろ

ルアー1個平均約1500円×3000個=450万円
そういう考えでいた為、この様です・・・(´・ω・` )
最近は売っても、売ったのと同じか、それ以上の量買ってしまいます
既に200個近く処分しましたから、すぐには追いつかれませんが
もっと心を鬼にして使わないルアーを処分しなくては、片付けの雑誌に書いてあったのですが
「3ヶ月使わないものは一生使わないと思って処分しなさい」だそうです
でも、いざ選別すると・・・・思いとどまってしまうのが現状です・・・(´・ω・` )
669名無しバサー:2006/12/09(土) 11:50:23
3ヶ月使わないものは一生使わないか・・・
これはあるかもしれん
670名無しバサー:2006/12/09(土) 13:07:52
春だけしか使わないルアー
秋だけしか使わないルアー
だってたくさんあるから
1年単位でおk
671名無しバサー:2006/12/09(土) 13:10:23
たったいまスピナベ三つも買ってきた!
あまりスピナベ使わないんだけど・・・
誰か僕の無駄遣い止めて〜
672コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/12/09(土) 13:12:28
そうですね
ルアーの場合は1年単位が有効だと思います
でも、「とっておいたら何年後かに良さが理解できるかも」とか考え出すと
無限ループです・・・(´・ω・` )
673名無しバサー:2006/12/09(土) 13:12:34
子供の頃、大量に処分したことがあって
今更ながら捨てなきゃ良かったって思ってる雑誌がある。
西山徹さん著書のメカニカルバス?みたいなイラスト表紙の本とか
ヤフオクとか古本なんかでも絶対に出てこないから
674名無しバサー:2006/12/09(土) 15:31:28
福袋は買わないようにしような。
お互いに。
また使わないルアーが増えるだけだからな。
675名無しバサー:2006/12/09(土) 15:59:58
わかってるって・・・
676名無しバサー:2006/12/09(土) 16:32:09
それは買えってことですか(´・ω・`)
677名無しバサー:2006/12/09(土) 16:49:25
メカニカルバス?
はて?
678名無しバサー:2006/12/09(土) 18:44:39
投げる事のないルアーがいっぱいの…
悔しさをばねに一年がんばれる袋…
679名無しバサー:2006/12/09(土) 18:53:32
ワームだ。
ワーム。

投げてしまったら使い刺しになってしまうし
投げないと溜まるばっかりだし
売っても10円です
とか言われるし
680名無しバサー:2006/12/09(土) 18:58:11
ワームって売ると10円なの??へ〜っ!初めて知った!教えてくれてありがと
681名無しバサー:2006/12/09(土) 18:59:34
最近釣りよりマンガとかアニメが好きになっちゃって
(フィギアは集めてないけどもうヲタです)釣り行かなくなったな。
ルアーはもう不良債権状態w
管釣りのスプーンとワームが問題だよ。
管釣りは高いから行かないし、ワームは無駄買いしたし・・・
682名無しバサー:2006/12/09(土) 19:39:09
アニメの話しようぜ
683名無しバサー:2006/12/09(土) 19:48:22
専用スレ立ってるからそっち池
684名無しバサー:2006/12/09(土) 21:07:25
685名無しバサー:2006/12/12(火) 17:31:20
ウルトラマンルアーってプレミアついてるのな
686名無しバサー:2006/12/12(火) 17:32:26
タックルベリーでワーム53円とかで売ってるの見るとつい買ってしまう…
687名無しバサー:2006/12/12(火) 17:47:47
例えばネットで手に入りにくいって言われているルアーが店にあったら必要なくても買わずにはいられないでしょ?
ネットのルアーレビューとか見て自分の買ったルアーが褒められてるの見てニヤニヤしたり、
絶賛されているルアーを持ってなかったら居ても立ってもいられなくなったり。

それって一種の精神病らしいよ。
俺は思い切ってメガバスがまだ流行ってたくらいの時に必要のないルアーを大量に売っぱらった。
売るまでは嫌で嫌で仕方なかったけど、売ってしまえばめちゃくちゃ気が楽になったしそれからは無駄なルアーを
買う事が無くなって本当に良かった。
688名無しバサー:2006/12/12(火) 17:55:26
オクだとセットのやつ買う事が多くてどんどん増える
689名無しバサー:2006/12/12(火) 18:31:29
>>687
オマエのは病気だな
自分で考えてココでこういうルアーでこうやって釣りたいから買うのではなく
他人の評価や目を気にして、マスコミに流されて只買い捲っているんだから
立派な精神病だよ。
690名無しバサー:2006/12/12(火) 20:54:11
機能的に綺麗に見えるミノー
ラパラとかつい買ってきてしまう
691名無しバサー:2006/12/12(火) 20:59:42
俺も結構買ってるが精神病なのかな?
692名無しバサー:2006/12/12(火) 21:27:49
依存症だな
693名無しバサー:2006/12/12(火) 21:41:19
いや俺たちみたいなのがいないと
釣り業界もつらかろうて
694名無しバサー:2006/12/12(火) 22:57:20
>>693
オレらみたいのが居なきゃとっくに滅んでる業界だよな?w
695名無しバサー:2006/12/12(火) 23:01:34
696名無しバサー:2006/12/12(火) 23:41:09
俺は自殺未遂したことあるけど精神病じゃないよ
697名無しバサー:2006/12/12(火) 23:57:20
自殺は本能的なものだからな
698名無しバサー:2006/12/13(水) 01:50:05
>>689
そういう考え方でルアーを揃えるなら20個あれば十分用は足りるだろうね。
699名無しバサー:2006/12/13(水) 12:25:29
>>664
最近はビッグベイトってもんがあってなぁ・・・

高いのもアレなんだけど、デカイ分タックルボックスに上手く収まらんのよね
しょうがないのでストック分はパッケージのまま押入れに押し込んでる。
そうするともうすでにあるのを忘れてまた・・・
700名無しバサー:2006/12/13(水) 15:31:51
ビッグベイトは全て処分して
ブルーザーを買えばいいよ

釣り場に持って行く時は
パッケージから出して他のワームと一緒にすれば
かさばらなくておkだよ。

ブルーザーで釣れなくてビッグベイトで釣れる状況はないと思うよ。
701名無しバサー:2006/12/13(水) 16:41:34
>>698
何で?
野池しか行かないオカッパリちゃんか?
702名無しバサー:2006/12/13(水) 23:14:58
俺、おかっぱり派だけど20個ぐらいぢゃ何〜んか落ち着かないw
だから使いきれない程のルワーを持ってちゃうんだよねw使うのは、どうせ10個程度なんだけど、皆は普段、どれくらい持っていくもんなの?
703名無しバサー:2006/12/13(水) 23:17:08
デカイBOXにルアーがパラパラじゃカッコ悪いじゃん
704名無しバサー:2006/12/13(水) 23:20:01
>>700
それビッグベイトじゃなくてスイムベイトの間違いじゃね?
ブルーザーとビッグベイトじゃ結構違うぞw
705名無しバサー:2006/12/13(水) 23:21:11
>703
小さいBOX買えよw
706名無しバサー:2006/12/13(水) 23:24:35
リトルマッ糞5個セット落札^^v
707名無しバサー:2006/12/13(水) 23:31:37
今日は釣りに行く予定でしたが雨が降っていた為、店巡りをしました
プラグを31個も買ってしまいました・・・(´・ω・` )
708コレクター ◆CbeWKDql.w :2006/12/13(水) 23:33:08
トリ付けるの忘れました・・・(´・ω・` )
709名無しバサー:2006/12/13(水) 23:49:19
おまえらバスバブルはとっくにはじけてますよ^^
710名無しバサー:2006/12/13(水) 23:52:02
>>704
そういう人もいると思ってましたがな
これがどっこい
モンスタージャックでしたっけ?
あれにバス追いかけてくるじゃないですか?
フォローにブルーザー。釣れますねー。
じゃぁブルーザーを最初から投げとけという話ですよねー。
711名無しバサー:2006/12/14(木) 00:47:12
>>710
いや、それはモンスタージャック+ブルーザーのフォローという組み合わせが生んだ勝利だね。
季節や水の色、時間帯によっても反応する色が違うから4色くらいは揃えておいた方がいいよ。
根掛かりによるロストも怖いから各々2個くらいは買っておいた方がいいね。
712名無しバサー:2006/12/14(木) 03:22:17
>>710
確かにそれはあるな
713名無しバサー:2006/12/14(木) 13:52:35
>>707
31個位なら大丈夫。
数えてるウチはタガがはまってる
緩んでくると買った数も数えなくなるからw
714名無しバサー:2006/12/14(木) 16:21:41
>>709
バブルはじける⇒平均価格が安くなる⇒買い易くなってウレシイ⇒さらに増える

もうどうにも止まらない〜(リンダヤマモト
715名無しバサー:2006/12/14(木) 16:40:46
べつにバブル云々じゃなく理性の問題だろうに。アホか。
716名無しバサー:2006/12/14(木) 18:55:52
いや、経済力の問題だろう。
717名無しバサー:2006/12/17(日) 15:54:54
>>715
いや、そもそもここはそういう話題のスレなんですけど・・・

>>716
ダナ
リアル消防でルアー千個持ってるヤシって見た事ねぇわw
一個のルアーを大事に使ってる、漏れはそれがいじらしくて
たまに気が向いてルアーあげるや。
718名無しバサー:2006/12/17(日) 20:18:12
>>717
確かに千個持ってる奴は見たことねえがメガバスコンプしていたガキには
ビビった
719名無しバサー:2006/12/17(日) 20:28:50
海で使えばいい。
720名無しバサー:2006/12/17(日) 20:53:56
ワームがダンボール10箱くらいある奴はいる
安売り時にオトナ買いしてるやつ
721名無しバサー:2006/12/17(日) 21:07:09
みんなで交換会すればいいんぢゃね?
722名無しバサー:2006/12/17(日) 21:08:36
お深いけてーい
723名無しバサー:2006/12/17(日) 21:11:08
>>717
理性がとまらない行動を話題にすることと
理性が原因であるにもかかわらずそれを他へ転化することは別
724名無しバサー:2006/12/17(日) 21:20:05
いらないワームとか釣り場に置いて帰れよ。
誰か拾ってくれる
725名無しバサー:2006/12/17(日) 21:23:18
鳥がくってくれる
726名無しバサー:2006/12/18(月) 01:05:07
>>723
しつけぇ奴だなぁー
こんな中傷野郎はリアルだったらイジメ倒すんだけどなw
727名無しバサー:2006/12/18(月) 10:48:46
トピック尼崎店閉店SALEに行って来た奴おるかー

ワゴンのルアー100円や200円や300円や500円ルアーがさらに40%引きだったぞー

マグトーやラッキー13が200円でさらに引いて120円だった

ソリザラやクレージークローラーも500円でさらに引いて300円だった

他にも安いのが沢山ありました・・・・

728名無しバサー:2006/12/18(月) 11:15:07
>>724
外来魚回収ボックスの代わりに
不要ルアー回収ボックスを置く事を
激しくキボン
729名無しバサー:2006/12/18(月) 11:53:54
まとめて安く売って(^人^)
730名無しバサー:2006/12/19(火) 14:26:09
>>726
ブルーカラー?w
731名無しバサー:2006/12/19(火) 14:44:37
虐めはホワイトカラーのが陰質で巧妙。
732名無しバサー:2006/12/19(火) 14:52:47
図星のようだな。
733名無しバサー:2006/12/19(火) 16:07:07
俺さー、俺の中の変なジンクスがあって釣れたハードルアーわ必ずロストしちゃうんだよね。まぁ下手って言っちゃそれまでなんだけど、釣れたら失すからまた買うっていうちょっと変わったスパイラル。金もかなりロスト。
734名無しバサー:2006/12/19(火) 16:14:15
それはあるな
釣れたから投げる回数も増えるし、気合が入ってより際どいところに入れようとするし
735名無しバサー:2006/12/19(火) 16:29:15
>>733
携帯からでも改行汁
736名無しバサー:2006/12/19(火) 16:48:40
>>732
はずれ
青は虐める前に殴ってるw
737名無しバサー:2006/12/19(火) 17:35:41
738名無しバサー:2006/12/19(火) 19:20:08
中古屋で買ってもいいワームはなんですか?
739名無しバサー:2006/12/19(火) 19:21:09
アングラーズチョイス
740名無しバサー:2006/12/19(火) 20:15:25
>>738
状態次第なのでなんとも
741名無しバサー:2006/12/20(水) 00:13:07
クリンクルカッツ
742名無しバサー:2006/12/20(水) 00:14:00
ルアホルアホルアホ〜♪
743名無しバサー:2006/12/20(水) 00:29:26
>>738
まぁ中古で安いから買ってみたら思わぬ収穫だった
ってな事も有るから使わないワームが溜まってる
ならそれ売った帰りに中古買ってみるつぅ手は
有る。
744名無しバサー:2006/12/20(水) 00:32:49
>>743
そんなことは誰も聞いてない
745名無しバサー:2006/12/20(水) 00:59:26
言葉足らずですまんかったの。
取りあえず安いの色々試してみたらと言いたかった。
746名無しバサー:2006/12/20(水) 01:02:54
チャンカ♪チャンカ♪

タラーッター♪チャンカ♪チャンカ♪

タラーッター♪タラッタラタタタ♪
タラッタラタタタ♪タッタラタター♪

売りたいのォ♪

“売って下さい”

買いたいのォ♪

“買って下さい”

さっがしってほぉ〜しいのッ♪

“お役に立ちます真心込めて”

チャカンチャカン♪タラタッタッタ♪

釣具うーるなら♪
ターックルベリィ〜♪

釣具買うなーら♪
ターックルベリィ〜♪

売りますぅ〜♪買いますぅ〜♪さっがしまっすぅー♪あーなたーのまーちのターックルベリィ〜♪
747名無しバサー:2006/12/20(水) 23:02:19
>>746
GJ!
最後の1フレーズしかメロディが浮かばんw
748名無しバサー:2006/12/20(水) 23:33:00
最近タックルベリーからのメールがウザイ
749名無しバサー:2006/12/21(木) 00:19:04
>>748
受信拒否汁
750名無しバサー:2006/12/21(木) 01:12:49
値が落ちてるから買いすぎちまう誰か止めてくれ
751名無しバサー:2006/12/21(木) 01:15:41
雅の落ちアユカラーが欲しい・・・って思ったら店に売ってなかった
なんか不安になる・・・
これが禁断症状なのか?
752名無しバサー:2006/12/21(木) 01:59:37
いやそうでもないだろ
バス釣りに熱中してるってことさ!
753名無しバサー:2006/12/21(木) 07:30:11
おはです。ピーナッツUとピーナッツDRって
なにがちがうん??
754名無しバサー:2006/12/21(木) 07:32:56
名前
755名無しバサー:2006/12/21(木) 07:33:15
DRはちょっと深いところを泳がせます
756名無しバサー:2006/12/21(木) 17:33:00
754さん、755さん情報ありです(^^)
757名無しバサー:2006/12/21(木) 17:35:41
754もかよw
リップの長さが違うから
DRはちょっと潜るってことだよ
758名無しバサー:2006/12/22(金) 15:25:29
D:ディープ
R:レンジ

でしょ、綴りはワカンネ
759名無しバサー:2006/12/22(金) 16:57:14
DEEP RUNNERもしくはDEEP RUNNINGではないの?
760名無しバサー:2006/12/22(金) 17:26:19
佐藤藍子「私はずっと小泉は怪しいと思ってました」
761名無しバサー:2006/12/22(金) 17:36:26
>>760
それではルアーが増えないよ
762名無しバサー:2006/12/22(金) 18:58:32
757さん、758さんありです(^^)
深く潜るってことですか。。。了解です!
763名無しバサー:2006/12/22(金) 20:03:46
DR=ディープランナー
SR=シャローランナー
です。
764名無しバサー:2006/12/22(金) 20:31:05
うん、知ってる。
765名無しバサー:2006/12/23(土) 00:26:37
良かったね。
766名無しバサー:2006/12/23(土) 00:28:28
ホント
ありがとうございます
767名無しバサー:2006/12/23(土) 00:42:28
最近ちっとヤバス
この二週間で…
ルアー 31個
ロッド 2本
リール 1台

買いすぎ…か?
768名無しバサー:2006/12/23(土) 00:46:08
そんなの全然大丈夫
おれ今月洋服関係で20万以上使ってるし
Pコート5万、ミリジャケ4万、ニット2枚3万、パンツ2万、カットソ
769名無しバサー:2006/12/23(土) 00:48:58
>>767
そんなでもないと思うよ必要なら買うのが一番だからね
770名無しバサー:2006/12/23(土) 01:05:13
もっと買っちゃえ買っちゃえww
771名無しバサー:2006/12/23(土) 01:07:10
あと、アルミボート(フルセット)トレーラー付き。中古だが…
ホント買い物依存症ぎみ。
772名無しバサー:2006/12/23(土) 07:42:56
俺んちのルアーなんて分裂するんだぜ
773名無しバサー:2006/12/23(土) 11:45:40
>>769
必要ないのに買う収集家なんだろ
774名無しバサー:2006/12/24(日) 11:32:06
俺はルアーの数が1000個を越えたw売ったり買ったりを繰り返しての大台だorz
775名無しバサー:2006/12/24(日) 12:00:47
別に笑うほど面白いことでもない。
776名無しバサー:2006/12/24(日) 12:18:39
10年もやってりゃ1000個超えてもおかしくねえべ
777名無しバサー:2006/12/24(日) 13:01:53
俺15年程やってるけど
100個もないぞw
778名無しバサー:2006/12/24(日) 14:27:19
ハードは300未満
ロッド8本
リール12個
ソフトダンボール1個
思ってたより少なかった
779名無しバサー:2006/12/24(日) 17:35:31
釣り場で格安商店でも開くつもりかね?
780名無しバサー:2006/12/24(日) 17:41:30
俺にルアーくれ。
自分はルアーに金かけたくないから、各種二個ずつで我慢してる・・・
781名無しバサー:2006/12/24(日) 18:16:08
各種ってクランク2個とかスピナベ2個って事?
782名無しバサー:2006/12/24(日) 18:49:43
スレ違いを膨らませなくても良い
783名無しバサー:2006/12/24(日) 21:02:27
そう?悪かったね。
ココ見てると皆そんなに¥使ってる感じしないからさ
各種二個ってのがオレにとっては新鮮だったんだよ。
784名無しバサー:2006/12/24(日) 23:00:05
そもそもが、ルアーが増えて困るって話で
ゼニつこうてる度合いの勝負じゃねーだろ。

漏れはビッグベイトだけで100近くあるや
最近安売りの対象になってっからなー、増えて増えて
引っ掛ける事を考えるとイパーイ無いと不安なのよな。
押し入れを開けると、たまに雪崩れ状に崩れ落ちてくる・・・
785名無しバサー:2006/12/25(月) 01:05:11
そのとうり!俺もそうだ。
ロストした時の事を考えると…
お気に入りカラーは最低2個は常備しとかんと不安。
786名無しバサー:2006/12/25(月) 02:30:57
>>785
お前は・・・俺だ!
それがレアちっくなもんだと、見たら即バイトしてしまう
今日も、一個買ってしまった
もう、このルアーだけで10個以上持っているのに・・・
787名無しバサー:2006/12/25(月) 07:21:54
ビッグベイト引っ掛けたら回収しろよ
回収できない状況で使うなクソが!!!!!!!!
788名無しバサー:2006/12/25(月) 14:36:53
>>785
>お気に入りカラーは最低2個は常備しとかんと不安
俺はオマイだ!
さらに困った事に、お気に入りカラーってけっこうみんな同じなんだよな
ゴースト鮎系とかウグイ系とか。
見つけた時に買っとかないと哀しい事に・・・(ならんけどなw)
そして着実に増えていくと

>>787
実際にはめったに引っ掛けないよ
ちなみに漏れが今年一年間で根掛りでロストしたBBは0個。
ロストするのを想像するからダメなんだよねw

しかし夏に釣り場にタックルボックスを置き忘れて、BB15個ほどを含む
百個ほどを一気に失くした漏れ・・・
その後リバウンドでさらに禿シク増えているのであった・・・
789名無しバサー:2006/12/25(月) 21:18:15
>>786>>788
おおっ同志よ!
俺のフィールドはマッディーレイクだから、基本的にチャート系が増える。
だが最近、クリアレイクにも進出中だからナチュラル系も増えてきますた…
ところで>>788は夏、俺に逢ってないか?サイクリング中、湖畔でタックルBOX置き忘れて探してる青年に会ったのだが…
790名無しバサー:2006/12/25(月) 22:12:59
タックルボックスが無いと気付いた瞬間
血の気が引く
落ち着くと総額いくらくらいのルアーが入ってたのか勘定する。
見つかった時生き別れの兄弟にあった時並の感動
791名無しバサー:2006/12/25(月) 22:54:13
タックルボックス拾った事がある
交番に届けたら持ち主がいて、お礼ということで
で始めたシャドラップをもらった
後に榛名で活躍してくれたよ
792名無しバサー:2006/12/25(月) 22:57:37
ここはお前の日記帳じゃねえんだ。
793名無しバサー:2006/12/27(水) 21:32:40
>>792
はいはいわろす
794名無しバサー:2006/12/27(水) 22:32:57
ハードは極端に少ないのにワームだけは増えていく。
セコ釣り師なんだな俺は
795名無しバサー:2006/12/27(水) 22:40:25
シャッドラップが店頭にならび始めた頃だと
20年以上前かな
796名無しバサー:2006/12/27(水) 23:13:22
>>794
俺もそうだよハード高くてかえね〜
797名無しバサー:2006/12/27(水) 23:46:35
そんなあなたにダブルハード
798名無しバサー:2006/12/28(木) 14:39:17
HL-Z531XULXS-S          トーナメントZ-2000ia
HL-Z601MLXB-S           メタニウムXT
HL-Z601MRB              メタニウムXT
HL-Z601LRS ジャーキングSP EXIST2004C
HL-Z6101MLFS ハマスピSP  TD-X2500iaW
TD-BA681MLFS キングボルト トーナメントZ-2000C
TD-BA631MRS パイソン     EXIST2004C
TMJC-63M ガゼル          ABU SX-3601C
LUXXEスポーツ564          TD-X103HL
LUXXEレイカー666          ABU SilverMAX3600C
LUXXEカマー676            ABU RoyalEXP4601C ABU RD4600Cimae

今度カルカッタ51が欲しい(ゲヘヘ
799名無しバサー:2006/12/28(木) 19:10:03

ナニこれ?
800名無しバサー:2006/12/28(木) 21:53:18
ルアーとタックルを勘違いでもしてるんじゃね?
801名無しバサー:2006/12/31(日) 09:53:05
>>800
ルアーはタックルに入るだろ。>>798は意味分からんが。
802名無しバサー:2006/12/31(日) 11:40:03
ルアーはタックルに入るがタックルはルアーに入らない。
ここのスレタイは「ルアーが〜」だよな?
803アブさん:2006/12/31(日) 11:44:48
ルアーがどんどん増えるって・・・
普通釣りこんでたら大体使うルアー絞れてくるからそのルアー補充する程度だろ
有名プロの売り文句にのせられたり 新しい物でるとすぐ欲しくなるのか知らんが
色んなルアー買いあさってる奴とか見ると日本人ってほんと馬鹿だよなって思う
ルアーコレクションしてる暇があったら釣りに行け^ム^
普通はルアーよりもラインの消耗の方が激しいからラインをいっぱい買うとかになるのが
普通だろw

804名無しバサー:2006/12/31(日) 14:52:32
アブさんの言いたい事は分かるけど、ラインは毎回交換すのが当たり前だから、敢えて皆さんは言わないだけじゃない?
805名無しバサー:2006/12/31(日) 17:07:22
ラインがどんどん増えて困るやつって居るか?ルアーのそれより少ないだろ。
一度に買うストック量が多くてもそれは必要量の枠内だしな。
ルアーを困るほど買うやつもバカならラインを困るほど買うやつもそれ以上のバカw
806名無しバサー:2006/12/31(日) 19:30:58
店はいって、でにくいとき欲しいルアーがなければラインかってたお。
807名無しバサー:2006/12/31(日) 19:36:58
>>803
新しい女の方がもっと楽しめるかもしれない
新しい仕事の方が自分にあってるかもしれない
新しいルアーの方が自分の好みかもしれない

これが日本人の悪いところであり最大の武器なんだよ
808名無しバサー:2006/12/31(日) 19:40:28
釣りに行く暇はなくても、ルアーを選ぶ1時間くらいなら
仕事帰りになんとかなるっていう小金モチのサラリーマンなら
世の中にたくさんいると思うが。

くだらないレスしてる暇があるなら少しは働けよニートw
809名無しバサー:2006/12/31(日) 23:07:08
>>803
ラインも使い切れないくらい沢山あるよ?
ただ、ラインは耐用年数を考えてあまりにも古いのは捨ててしまうがね。
一方ルアーは、年々造り込みが上手くなって行ってるし
オールド・レア物になると逆に価値が上がってくるから・・・
海外でもオールドルアーの交換会みたいな集まりがあるから
全くマトモな成り行きだと思うが。

ちなみに漏れは昔から、バイブレに関してはほぼTDバイブしか使わんのだが
色違いやサイズの違い、サスペンド・シンキング等で100近くあるw
810 【豚】 【1357円】 :2007/01/01(月) 04:33:59
俺、昨日なんだけど、未開封ルアーの整理してた
ちょっとスレ違で、俺はDEPSヲタ・・・
バズジェットとバズジェットJrが、合計25個あった・・・
バシリスキーは8個もあった・・・
サイキラJrが2個あって、キラコンも2個・・・
バスが地元が居なくなるまでに、使いきれるのか?
811名無しバサー:2007/01/02(火) 10:20:31
>>803
欲しいルアーが出来るとついつい買いたくなちゃうんだよ
それで買って不良債権状態に……
812名無しバサー:2007/01/02(火) 10:59:49
ライン毎回取り替えるて…プロかよ
813名無しバサー:2007/01/02(火) 23:31:31
いやプロは毎回取り替えないよ
むしろ月1とかで釣りする人は
毎回取り替えないと悲惨
814名無しバサー:2007/01/04(木) 12:54:42
ケースバイケース
815名無しバサー:2007/01/05(金) 15:09:39
雑誌で欲しいルアが見つかるとショップに電話して取り置きしてもらう。
しばらくしてショップに行くと段ボールいっぱいのルアが俺を迎えてくれるw
すでに何を注文したのかまったく憶えてない。。。
816名無しバサー:2007/01/08(月) 14:36:25
ヤフオクはじめてからルアーが増えて止まらんよ。
817名無しバサー:2007/01/08(月) 16:04:46
ヤフオクやってんならいらないルアーからじゃんじゃん放出できるじゃんw
なんで買うだけなんだよw
818名無しバサー:2007/01/08(月) 19:04:25
ルアーは、持ってる事に意義があると思うんだな
自分にそー言い聞かせてる
819名無しバサー:2007/01/08(月) 19:33:01
今年9月に大災害が起きたとき
海とかで役に立つんだからいいぢゃん
820相撲レスラー ◆0ot66QyBf. :2007/01/08(月) 21:33:09
>>817
ヤフオクって、安いと思ったルアーは買ってしまうんだが、売るときに
安いって思うルアーはそのままとっておくから増えるんだな。
821名無しバサー:2007/01/08(月) 21:52:03
忙しくなってバサー隠居しつつある時期あたりからバス駆除の風がすごくなって今に至る
昔はみんなのヨダレもんだったグリフォンはじめとするメガバスが40個くらい
リールもTD-Z系が3個
全く未開封で放置したまま・・・
みんなもどうしてるんだろう
822名無しバサー:2007/01/08(月) 21:59:32
>>821もう四,五年前にメガバスの出荷数が大幅に増えるから
現行色で金儲けしようとしても無駄で使わない分は今のうちに
ベリー、パワスポ、倉庫系に売れるうちに売っといたほうが
いいよとメガ::関係者からのカキコミがあって当時から
2ちゃん見てる奴はその当時にうまく処分してたけど
そのころはここ見てなかったの?
823名無しバサー:2007/01/08(月) 22:06:15
もう少し国語力をつけ、読みやすい文章を書けるよう努力をしましょう。
824名無しバサー:2007/01/08(月) 22:13:47
2チャンなんて去年末くらいから見出したんだよね(苦笑
7年くらい前かな、それから3年ほどは全く無理な環境になるのがわかってたから、
アルミとトレーラー、エレキ・ソナーやロッドも当時の仲間に売って処分した
何故かリールとルアーを残してたんだよね
まあ思い出の品ってことで放置だねえ
それにしてもバス関係のスレッドが多くて懐かしくなる
ただ読んでいくとかなり縮小されてきた業界になりつつあるのが少し悲しいかな
825名無しバサー:2007/01/09(火) 11:46:16
まず僕とメルトモから始めませんか
TD-Zいいですよね
何なら買いますよ
826名無しバサー:2007/01/10(水) 00:08:05
いらないタックルが死ぬほどある
欲しい奴あげるよ
827名無しバサー:2007/01/10(水) 23:22:56
オマイがいらない物は
多分漏れもいらない
828名無しバサー:2007/01/12(金) 00:41:24
万代書店にメガルアーを40個売ったら、まとめ売りボーナスで総査定額+3千円
だった。次の日にさらに10売った後、まとめて50個売ればボーナスが+7千円
だった事に気づいた。
以上、報告終了です・・orz
829名無しバサー:2007/01/12(金) 21:03:40
ごくろーさん
830名無しバサー:2007/01/15(月) 21:53:24
>>826
真面目にほしいです ください。
831名無しバサー:2007/01/15(月) 22:08:57
オレも欲しい
832名無しバサー:2007/01/15(月) 22:19:32
僕も欲しいです
833名無しバサー:2007/01/15(月) 22:20:50
アド晒したらいただけますか?
834:2007/01/15(月) 22:43:44
俺のもやろうか?
ゲーリーワームセット
カーリー、センコー、チューブ、グラブ×5、ストレート×2、イモ×3、大イモ×2、ジャンボグラブ×2、ダブルテール×2などなど。
835名無しバサー:2007/01/15(月) 22:46:29
人間も釣られるんだな
836名無しバサー:2007/01/15(月) 22:49:14
俺まだ工房だからわからないんだけど大人になったらルアーってそんなにたくさん買えるようになるの??
837名無しバサー:2007/01/15(月) 23:03:51
毎月の給料25万もらえばいくら買える?
くだらん質問するな
838名無しバサー:2007/01/15(月) 23:26:57
>>837
ごめん!!でもさあ、自立?してるなら家賃とかガス代かかるし他にも飲みに行ったりするから飲み代かかったりするんでしょ??
実質注ぎ込めるのはいくらくらいなのよ??
839名無しバサー:2007/01/15(月) 23:34:28
そんなの生活の仕方にもよるだろ。実家に居りゃ好きだけ使えるだろうし。
金稼ぐようになってから考えろよ。


余ってるという程ではないが、釣れないくせに増えるから
どれを持って行ってどれを使うべきかますます悩む‥‥
840名無しバサー:2007/01/15(月) 23:41:59
>>839
確かにそうだよね!!ありがとう!!はやく大人になりたいわ笑
841名無しバサー:2007/01/15(月) 23:45:28
もうバス釣り落ちる一方だから、道具なんて値崩れ当たり前になってるな…
842名無しバサー:2007/01/15(月) 23:45:49
72 NTT持ち株 Google MRI
71 東京海上(FE) 製薬R&D DIR(リサーチ) 野村證券(FE/リサーチ)
69 Apple テレ東 NHK みずほ(FT)上位生保信託(Ac)
68 旭硝子 ANA 豊田中研 P&G 準キー局 その他生保(Ac)
67 JSAT トヨタ 任天堂 新日石 JAL 武田
66 JR東海 新日鐵 第一三共 富士写真 ドコモ(中央) ソニー Oracle Cisco
65 JR東(ポ) 東電 東ガス JT 三菱重工 日産 ホンダ 松下電器 キリン 三井化学 JFE SAP 信越
63 九電 東北電 JR西 資生堂 住友3M ファック 日本HP デンソー AC(SE) 日本製紙 NRI(SE) 清水 日清製粉 バンダイ 日立 リコー KDDI 王子製紙 中外製薬
62 東京メトロ JR九 古河電工 日清食品 大林組 クラレ 日東電工 板硝子 シャープ NTTデータ ヤマハ発動機 マツダ 住金 四電 北陸電 中国電 ソニーエリクソン 竹中工務店
59 味の素 カシオ デンソー オリンパス 村田 オムロン 横河電機 日本テレコム 浜松ホトニクス 島津 江崎グリコ カゴメ ヤフー 国U技 地上技 富士通 ダイハツ コマツ クボタ 昭和シェル 日立工機 ツムラ 安川電機 三井造船
58 日本ユニシス 積水化学 富士総研 沖電気 ビクター NS-SOL CTC 日本総研 大和総研 千代田化工建設 日野 いすず 三機工業 日立造船 日本ガイシ 新菱冷熱 明電舎 三菱ガス化学 TOTO 栗田工業 ナブテスコ 電通国際情報 東洋エンジニアリング
57 NECソフト 日立ソフト ジェイテクト 日本IBM 日本精工 アルプス電気 船井電機 マブチ エルピーダ ミネベア キーエンス 鐘紡 大日本インキ 日本情報産業 ブラザー ヤクルト 日立建機 昭和電工 宇部興産 三菱樹脂 キャタピラー三菱 NULPO 太陽誘電 富士電機 関電工 中電工 前田道路
56 データ子会社 ドコモ子会社 松下子会社 日立子会社
55 東芝子会社 NEC子会社 富士通子会社 松下電工子会社
49 三菱自動車 三菱ふそう
45 上場メーカーの派遣社員
43 零細企業の正社員
41 中小企業の派遣社員
40 フリーター
38 零細企業の派遣社員
34 バスプロ(ワールド、マスターズで年間一勝もできないメンター)
上に行けば行くほど好きなタックルを思う存分買えるぞ

知り合いのメンターはトーナメント出場のためにタックル売りながら費用を
捻出してるのでルアーはそのへんの中学生よりしょぼいの使ってるよ

高校生ならいっしょうけんめい勉強していい会社に就職しな
843名無しバサー:2007/01/16(火) 00:01:05
アド晒せばあげるよ。
プラドコ100個セット。メガバス+ラッキー50個セット。
その他いろいろ100個セット。
844名無しバサー:2007/01/16(火) 00:08:03
収入が多いほど休みがすくないような気がする。
845名無しバサー:2007/01/16(火) 00:14:42
>>843
是非お願いしますm(_ _)m
846名無しバサー:2007/01/16(火) 00:16:26
収入が多いほど週休二日制や休出した場合の代休制があり
勤続5年?10年?毎の特別休暇(自分の好きな日を選んで7日〜10日連休とれる)
通常の有給とは別にもらえる(5月ごろに琵琶湖、池原ダム遠征とか)

派遣は週休二日制とかで入社しても土曜、日曜、祝日の休日出勤あり
しかも正社員が普通に休出断れる理由でも出勤とか(家族の通夜とか葬儀とかでも出勤の場合あり)
847名無しバサー:2007/01/16(火) 00:21:13
>>842
わざわざ調べてくれてありがとう!!頑張りまつ
848名無しバサー:2007/01/16(火) 00:24:01
収入のいい仕事は休み多いけど。忙しくて休めないよ
849名無しバサー:2007/01/16(火) 00:25:33
同じメーカーの工場勤務でも
正社員、給与、賞与、退職金を定年までに2億5千万
派遣社員 給与を定年までに6千万・・賞与・退職金なし

同じ年数、同じ時間働いてもあらで2億近くの差がでる
誰でもよく知ってる某東証一部上場企業です。
850名無しバサー:2007/01/16(火) 00:31:18
一番いいのは会社の目の前にバスの釣れる池か川があって
朝早く着て釣りして、定時にあがって釣りして、かえりに
商品の豊富な釣具屋のぞける環境かな。
851名無しバサー:2007/01/16(火) 00:35:13
>>850
> 定時にあがって釣り

してたら、残業言われそうな予感
852名無しバサー:2007/01/16(火) 00:45:02
>>850
毎日定時で上がって会社に利益上げられる社員なら文句も言われないだろうけど
ろくに働きも良くなく、毎日定時で上がって会社の目の前で釣りしてる社員なんてあっと言う間に解雇だな。
853名無しバサー:2007/01/16(火) 00:57:11
定時で帰れるヒマな会社は儲かってないからそのうち潰れるよ
854SELTIA ◆mb2Uee590M :2007/01/16(火) 01:40:34
俺にもルアーくれ。
855名無しバサー:2007/01/16(火) 04:07:11
それアングラーズインでじでいけるじゃん
856名無しバサー:2007/01/16(火) 10:52:00
ブラック企業偏差値
75  モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス  佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  楽天 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(KTC外語等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
71  トステム 再春館製薬所  セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災(PA社員)
70  証券リテール営業(大手未満) アールビバン ジェムケリー クリスタルグループ(コラボ等)
69  パソナ JTB  丸井 レオパレス 日本総研 大和冷機工業  トランスコスモス 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  アパレル販売(外資除外) ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) 大王製紙  HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 マンションデベロッパー(不動産販売系) 日本通運
65  旅行代理店(JTB、HIS別格)SUZUKI 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 丸徳産業 西武百貨店  FIT産業
62  パロマ工業 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師
61  住宅営業、交通バス業界 日本ユニシス
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 富士通グループ
こちらは残業、休出当たり前なのに働いても働いても金がたまらない企業
休出で好きなバスつりも年に何度できることやら
定年までに過労死、リストラの危険性もある、こちらは高卒でも就職できますが
同じ40年間の労働賃金でも>>842とは金額、福利厚生で天地の差
高校生諸君三年間一生懸命勉強して>>842の企業をめざしましょう。
>>842で偏差値59以上の会社に就職したかったら
東大、東京理科大、南山大、一橋大、慶応大、筑波大などをめざしましょう
文学部はだめですよ、できれば理系、文系でも法学部なら偏差値57レベル
までしか就職できないかも
東大卒だからって必ず自分の希望する会社に就職できる時代は終わりました。
857名無しバサー:2007/01/16(火) 11:21:26
>>853
うちは大手だけど定時で帰れるよ、残業も自分がしたいときだけできる。
残業代稼ぐために仕事ないのに毎日8時まで机に坐ってそれから帰る人もいるし。
きつい残業は時給600円とか800円の派遣社員にやらせとく「終わるまでかえんな」
とかいって休出も派遣の人たちにいつも出勤してもらって正社員は
土日は自由に自分の趣味に時間使ってるよ。
858名無しバサー:2007/01/16(火) 17:00:41
>>856
うあああああああもう早稲田の附属にはいっちまったよorz
859名無しバサー:2007/01/16(火) 17:34:35
危ねぇ!使わないかも知れないルアー買うとこだった!
860名無しバサー:2007/01/16(火) 18:06:54
>>850
オレは一日4時間ほど働いて後は趣味の時間。
861名無しバサー:2007/01/16(火) 18:46:15
>>858
そのまま早稲田行ったら輝ける未来がある。
862名無しバサー:2007/01/16(火) 19:13:20
>>861
和田って名前だったら勝ち組だぜ!
863名無しバサー:2007/01/16(火) 19:15:06
早稲田で帝王になれるぜ
864名無しバサー:2007/01/17(水) 20:17:07
スーフリか
現ソフトバンクホークスかとおもたぜ
865名無しバサー:2007/01/18(木) 06:35:27
>>842
これおもしろいね。
俺は上位3位には入ってるな。
かなりの激務でなかなか釣りにいけないけど、釣り具買うのに金を意識したことはないな。
おかげで増え放題だけど。
866名無しバサー:2007/01/18(木) 22:32:07
俺はブラック企業偏差値にランキングされてるなw
でも31才で年収600弱、釣りも年間50日位は行ってるな。
そりゃ休日出勤もあるが殆どは自発的に出てる。
やるべき仕事は多数あるし特に部下の教育には色々時間が掛かるよ。

867名無しバサー:2007/01/28(日) 18:59:17
1月は30個しか買わなかった
868名無しバサー:2007/02/02(金) 18:22:42
5日で4件も釣具屋いっちゃった('A`)
869名無しバサー:2007/02/02(金) 18:59:51
よくある話
870すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/04(日) 16:23:49
俺は逆にどんどんシャロクラが減ってく・・・
871名無しバサー:2007/02/04(日) 16:26:20
氏ね
872名無しバサー:2007/02/04(日) 16:28:18
釣れたルアーはすぐ無くすから手元には釣れないor釣ったことないルアーがどんどん・・・
873名無しバサー:2007/02/04(日) 16:41:38
>>871
軽はずみな発言には注意しろ。一応言っとく。
874すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/04(日) 18:55:28
>>872あるあるwwwww
875名無しバサー:2007/02/05(月) 04:52:14
タッルボックルの中でグリフォンがベビーグリフォン繁殖させてた






ら良いな
876名無しバサー:2007/02/07(水) 00:59:57
>>875
メガバスブームが終了した今、繁殖されても困るだけではと・・・
877さいたま ◆YfDq7NSSw6 :2007/02/08(木) 07:31:43
一度釣りしなくなって処分しちゃって
今少ししか残ってないよ〜
また買いなおさなきゃ。
878名無しバサー:2007/02/09(金) 19:56:24
誰かオザークマウンテンのウッドチョッパー余ってない?安く譲って〜!
879名無しバサー:2007/02/11(日) 06:53:03
余ってないよ ヤフオクで買いなさい
880名無しバサー:2007/02/11(日) 12:20:31
>>849 はい。
早起きだね。
881名無しバサー:2007/02/11(日) 12:22:10
>>849 誤×
>>879 正◎
882コレクター ◆CbeWKDql.w :2007/02/18(日) 19:05:39
お久しぶりですみなさん
最近はワームを買いまくってます
奥行50cmの収納ボックス1つだったのが、ついに3つを超えました・・・(´・ω・` )
883名無しバサー:2007/02/18(日) 19:10:37
俺のプラグ全部で8こ
884名無しバサー:2007/02/19(月) 16:20:51
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘


885名無しバサー:2007/02/19(月) 23:19:23
今年の冬はビッグベイトが叩き売りの刑にあっていて大変だった
かれこれ30個ほどは助けただらうか・・・
ちなみに今日はESフラットとキラーコンパスをゲト!!

なんか冬の間に100個くらい増えた気がする
これはたぶん炭酸ガス増加による温暖化の影響だと思う
886名無しバサー:2007/02/20(火) 01:11:18
うん。それなら仕方ないよね^^
887ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/02/20(火) 06:50:31
そうそう、しゃあない^−^
888名無しバサー:2007/02/20(火) 08:38:44
うん
889名無しバサー:2007/02/20(火) 10:17:19
2年くらい前からビックベイトってかなり売れたけど、
使っている奴、滅多に見ないのだが・・・。
890名無しバサー:2007/02/20(火) 10:23:30
俺はゲーリーとメガバスとイマカツしか買わないっつーこだわりがあるからあまり増えないよ
ほどよい感じかな。せめて2カラーは用意したいけどね
891名無しバサー:2007/02/20(火) 10:29:33
全然こだわりを感じないラインナップだな
892名無しバサー:2007/02/20(火) 11:06:01
>>889
みんな朝一はビッグベイト投げるけど、2、3投もしてバイトが無ければすぐにライトリグに逃げちゃうからね。
893名無しバサー:2007/02/20(火) 12:53:13
>>891
ああー?道楽オンリーにでもしろってのかいな
894名無しバサー:2007/02/20(火) 13:21:00
プラグ&ワームが 増え過ぎて 釣りする時 何を使うか迷ってしまう(*_*) 少ない時は 迷いもなかったんだが…
895名無しバサー:2007/02/20(火) 13:27:39
そこでりんたろうですよ。
896名無しバサー:2007/02/20(火) 14:08:21
>>894
釣りに持って行くルアーってある程度限られてないか?
おれは、釣りのタイプや場所によって、タックルバッグやボックスなんかを
幾つか用意してるから、釣りに行った時に悩む事はほとんどないな。
897名無しバサー:2007/02/20(火) 15:26:08
使うもんが限られちゃうよね
釣れたルアーや、シーズンにあったルアーばかり使うからぜんぜん出番ないものばかり 汗
意外に使う暇ってないんだよなw
898名無しバサー:2007/02/20(火) 17:17:04
いろいろ試してみたいが、釣れないと使ってた時間がもったいなく感じるのな。
ビッグベイトも、プロなんかは1日投げつづけろと簡単にいうが、
ああいう人達のように毎日釣りいけるわけじゃないから。

どうしても釣果優先になって実績のあるルアーを使ってしまう・・・。
899名無しバサー:2007/02/20(火) 19:32:22
>>896
俺は 季節、場所など 関係無しに 大量に持って行く。 持って行かないと、何か不安なんで。 それで迷う…
900名無しバサー:2007/02/20(火) 19:36:43
九百個
901名無しバサー:2007/02/21(水) 15:22:40
最初の頃は3000円分ぐらいしかルアー買ってなかったのに
今はビッグベイトやメガバスもたくさん買って7万ぐらい買ってしまいました。バス釣り始めて3ヶ月の高校生バサーです
902名無しバサー:2007/02/21(水) 15:24:46
最初の頃は3000円分ぐらいしかルアー買ってなかったのに
今はビッグベイトやメガバスもたくさん買って7万ぐらい買ってしまいました。バス釣り始めて3ヶ月の高校生バサーです
買うのが止まりません
どうしたらいいでしょうか?
903名無しバサー:2007/02/21(水) 15:36:53
7万かけてバス何匹釣った?
色んな楽しみ方があるから人それぞれでいいのだけど、
初心者なら管釣りでも行ってバスたくさん釣ったほうが
いいと思うが   とバス釣り30年以上のおじさんが言ってみる。
904名無しバサー:2007/02/21(水) 15:41:30
>>902
バス釣り3か月って、またえらい時期に始めたもんだな。
まぁ、3ヶ月で7万くらいならこのスレ的には全然問題ない、というか修行が足らない。
もっと精進しろw
905名無しバサー:2007/02/21(水) 16:11:25
まあアレだ、万引きだけはするなよ。
906名無しバサー:2007/02/21(水) 16:49:47
まあアレだ、援交だけはするなよ。
907名無しバサー:2007/02/21(水) 21:27:11
>>906
アーッ!w
908名無しバサー:2007/02/24(土) 18:22:15
確かに、こだわりを感じないメーカーばかりだな・・・
909名無しバサー:2007/03/04(日) 15:12:03
ルアーというより釣具全部が増えてとまらんわ
リールとか30個位有るよ
910名無しバサー:2007/03/04(日) 15:14:11
今年ラパラしか買ってないな
911名無しバサー:2007/03/04(日) 16:52:50
>>910釣り人の鏡だw
912名無しバサー:2007/03/04(日) 19:44:20
>>910
売国奴め!
913名無しバサー:2007/03/06(火) 11:19:19
最近 買ったルアーシリーズ!!

ブザビ

はい次の方どうぞ!
914名無しバサー:2007/03/06(火) 12:10:58
チニャ吉
915名無しバサー:2007/03/06(火) 12:14:13
CD-J7×3
CD-J9×6
CD-J11×8
916名無しバサー:2007/03/06(火) 12:25:11
>>907
新参乙w
917名無しバサー:2007/03/06(火) 13:16:27
まあ、アレだ。俺より先にセックスだけはするなよ?
918名無しバサー:2007/03/06(火) 18:10:07
>>1
まずは書店でバス釣りに関する本を買え
古本屋なんかにも結構置いてある
それを何回も読み返し、実戦で活用すれば君もうまくなるだろう

田村基
919名無しバサー:2007/03/06(火) 18:24:06
ルアーを早く、釣れるように消費するのは水草の中に投げるとか倒木スレスレを狙うとかしながら
引っかかりそうなところに、バスのポイントに何回も投げ、ルアーをなくし バスを釣れば釣りは楽しくなる!w
920名無しバサー:2007/03/06(火) 18:32:31
DD-22
921名無しバサー:2007/03/07(水) 10:12:46
ダイワ ハイパークランク【赤ザリガニ】
922名無しバサー:2007/03/13(火) 11:12:00
ダイワ バスハンター バスCOLOR
923名無しバサー:2007/03/13(火) 12:02:50
バジンクランク買っちゃった☆
924名無しバサー:2007/03/13(火) 13:30:33
>>923
アッ! 買うなら 俺のあげるのに♪
925名無しバサー:2007/03/13(火) 13:58:10
んじゃ、くれ。
926名無しバサー:2007/03/13(火) 14:02:43
近所の釣具屋がつぶれてから、ルアー増えねーw
927名無しバサー:2007/03/13(火) 23:13:29
>>926
拾えw
928名無しバサー:2007/03/14(水) 14:16:15
ルアーがどんどん増えているあなた達、その中にエバーグリーンのルアーがあったら
目玉が溶けているはずです。
今すぐ隔離しないと、他のルアーまでベタベタになってしまうので気をつけろ!!
929名無しバサー:2007/03/14(水) 15:13:38
コソバットポパーとスピソムーブ入れてるけど溶けてませんが?
930名無しバサー:2007/03/14(水) 15:28:27
コンバットポッパーは大丈夫や
インスパイア系は危険やで
931名無しバサー:2007/03/16(金) 16:44:15
シーズンin直前バーゲンに逝って来た
とりあえず下痢山ワームを10パケ購入

買い置きが、ワームだけで100パケはるかに越えてる気がする・・・
932名無しバサー:2007/03/16(金) 18:26:44
臭そう
933名無しバサー:2007/03/22(木) 15:15:05
俺は下痢山にフイッシュフォーミュラー加えて
わざと臭くしているw イソメクセエwww
934名無しバサー:2007/03/28(水) 17:43:37
使うルアー決まってるから、最近ほとんどのハードルアー売りますた。
935名無しバサー:2007/03/28(水) 18:30:01
(´・ω・`)つ[ルアー]

交換しようぜ
936名無しバサー:2007/03/28(水) 18:42:08
何と交換するんだ?
俺色々あるぞ。

つアイスクリームビルシャッド
937名無しバサー:2007/03/28(水) 22:28:24
936
TB限定カラーだろ!?
ルアー売ってもたいして金にならなかった。
60個ぐらい売って17000円くらいだったな〜。
たいした奴なかったけど・・・。
938名無しバサー:2007/03/28(水) 22:34:21
給料日になって小遣い貰った!
今日の買い物
(新品)
ダイナゴン:ファイヤーアイス×1
ピーナッツ(USA版):Red CRAW×1
(中古)
バスハンターII×2
ホッテントット(赤)×1
REBELミノー×1
ラトルトラップ×1

嫁に見つかって・・・何か言いたそうな目をしていた
939名無しバサー:2007/03/29(木) 10:26:03
コレクションって言えば大丈夫でしょ(^-^)/
俺もかなりやばい。ルアー箱買いしてるから。
家が釣具屋みたいになってる。
940名無しバサー:2007/03/29(木) 10:42:10
オレも殆どのルアーがタックルボックスの肥やしと化してる。
使うルアーって決まっちゃってるし、でも無きゃ無いで不安だし・・
困った困った。
941名無しバサー:2007/03/29(木) 11:44:19
気が付くと同じルアーの同じカラーが家にある。
942名無しバサー:2007/03/29(木) 14:45:26
940
思い切って売ってしまいなさい!
一年使わなければ、一生出番なし〜!!
売るとスッキリするよ〜!! 
俺も肥やし達沢山売ったけどまだまだあるんだよな〜・・・・。

941
俺もある・・・・。
だいぶ減らしたけど・・・・。
バシリスキーとフラッピンソニックが山の様にある・・・・。

943名無しバサー:2007/03/29(木) 22:59:27
フラッシュミノー、TDバイブ、ピーナッツ、クリスタルS
自作ラバジ、ゲーリー系、サターンリングワーム
これだけあれば他はいらん。
だがTOPだけは別だよな
944名無しバサー:2007/03/29(木) 23:30:16
>>943ドシロート全開のセレクトで笑った
945名無しバサー:2007/03/30(金) 13:06:55
玄人気取りの糞バサーw
946名無しバサー:2007/03/30(金) 19:23:29
最近ようやく、ストック持ってないルアーなくしても平気なようになった
ルアー自体なくすことが気にならなくなった
そうそうなくすわけじゃないけど。
947名無しバサー:2007/03/31(土) 14:24:54
俺、1つロストすると、帰りに2つ買って帰るようになってしまった。今、軽く数えてプラグは千個はあると思う。内訳は、メガ、蛇、エバ、osp、デブの順かな?雑誌に踊らされてる事は、十分解っちゃいるんだが…orz
948名無しバサー:2007/03/31(土) 15:03:37
馬鹿ですね。
949名無しバサー
まじでアホですね。例えるなら、家を1軒建てるのに100人投入した親方、村を制圧するのに10000人の兵を送った武将、600人の生徒に対して100人も教師がいる私立高校