【やっぱ】釣り場であった怖い話 4【怖えぇよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1百太郎
過去スレ
釣り場の怖い話 パート2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1094483199/
【めっちゃ】釣り場であった怖い話【怖えぇよ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1112881242/

パート1探せなかった。
おながいエロイ人
2名無しバサー:2005/09/28(水) 11:49:01
2ゲト
3名無しバサー:2005/09/28(水) 12:03:01
3コンジュニア
4名無しバサー:2005/09/28(水) 12:10:38
ラーメンマン来店4
5名無しバサー:2005/09/28(水) 12:11:09
死後の世界へようこそ。
6名無しバサー:2005/09/28(水) 12:36:38
>>1
パート2ちょこっと見たら載ってるがな

幽霊のでる湖
http://sports.2ch.net/bass/kako/972/972157792.html
釣り場の怖い話
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1011256364/

関連スレ
釣り場での怪談@釣り板
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1070796972/
【静寂】ごく普通の池や沼が恐い【ナニカイル?】@オカルト板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1075917857/
7百太郎:2005/09/28(水) 12:41:18
>>6
私は過去ログ読めない人なのです。(´・ω・`)ショボーン
ありがd
それではまた奈々氏に戻ります。
8名無しバサー:2005/09/28(水) 13:35:33
百太郎乙!盛り上げて行きましょう
9ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/09/28(水) 13:38:36
>>1
10ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/09/28(水) 13:39:46
11ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/09/28(水) 13:40:43
12ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/09/28(水) 13:42:00
>>6
スマソ・・・
13名無しバサー:2005/09/28(水) 13:42:10
>>10
ぢぇねサンクスコ
14ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/09/28(水) 13:43:47
>>997
スマソ・・・
15名無しバサー:2005/09/28(水) 13:46:12
>>1
乙です!俺は釣り場での恐怖体験はないので、
いつも興味深く読ませてもらってます。
家で金縛りとかならあるんだけどね。
16名無しバサー:2005/09/28(水) 13:47:31
1000獲りぢぇね男前!

1000獲り記念にエレキくれ!
17前スレ997:2005/09/28(水) 14:59:09
うおおおっ!ぢぇね!!
粘着シテヤル…。
18名無しバサー:2005/09/28(水) 15:01:54
新スレ乙オメ
19ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/09/28(水) 15:03:35
粘着が増える〜
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
20名無しバサー:2005/09/28(水) 15:31:42
>>1乙!
21名無しバサー:2005/09/28(水) 16:05:48
>>1
モツ!
22名無しバサー:2005/09/28(水) 16:06:23
>>1
乙です
23名無しバサー:2005/09/28(水) 17:44:38
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
24名無しバサー:2005/09/28(水) 17:52:07
>>1
乙フー
25TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/28(水) 17:58:12
>>1 新スレ立て乙!
>>23も毎度乙w

前スレみたいなプチ良スレになるよう、みんな色々カキコしましょう♪

26名無しバサー:2005/09/28(水) 18:17:36
金縛りってさ、初めて来たとき(消防時代)は凄く恐いよな。
でも何回かなってるうちに慣れて恐くなくなる。
最近は金縛り来るちょっと前には来るって分かってしまう体質になった。
27名無しバサー:2005/09/28(水) 18:23:57
金縛りって霊的な事じゃないでしょ?
28名無しバサー:2005/09/28(水) 18:43:44
最近カスミマニア氏が来なくなったなぁ。TAMA ちゃんとカスミマニア氏の話は
ガクブルでいつも楽しみにしてます。
29名無しバサー:2005/09/28(水) 19:36:43
川で釣りしてたらサーモンの目玉が無い死骸が浮いていた!気持ち悪いから棒でつっついて流れに乗せてやった。さて釣れないから移動したら今度はバスの口開けてる死骸が浮いていた、それもワームが口の中で変色してた。結局その日は2匹だけ釣ってやめた
30名無しバサー:2005/09/28(水) 19:38:43
<福岡スレより転載>

498 :名無しバサー:2005/08/22(月) 19:10:14
背振の夜釣りはまじやべーぞ!
霊感無い俺でも・・・
俺は二度といかない。

ヒント:自転車のブレーキ音

499 :名無しバサー:2005/08/22(月) 19:15:17
あれすかっ!?そういやずっとキーキーなってました!!
友達と鳥の鳴き声やない?って言ってましたけど、
あの音はなんなんですか!?教えてください!!

502 :498:2005/08/22(月) 21:06:50
>>499
あれ聞こえた?規則的に定期的になってた?

俺も鳥かと思ってたけど、はじめ「キーッキーッキー」って鳴ってたのが
ポイント変えながら奥へ進むといきなり、でかい音で「キッキッキッキキキキキキィィー!!」って鳴って
耳元で「マッテヨ」と子供の声が聞こえた。

ルアー投げた直後だったけど、竿持ったまま逃げたので
糸が木に絡まって、糸切って逃げたよ。

503 :名無しバサー:2005/08/22(月) 21:17:19
一定の間隔でなってましたよ・・・・・。
でかくなったりはしませんでしたけど、まじでこわいじゃないっすか!!
ガクガクブルブル((;゚,_ゝ゚))ガクブルガク
もう背振には夜行けません。
3130:2005/09/28(水) 19:52:39
因みに前スレの421で右目を怪我したのもこの場所です。
32名無しバサー:2005/09/28(水) 20:15:52
オシッコちびっちゃった
33元カスミマニア:2005/09/28(水) 21:29:02
>>1
百太郎氏・・・乙です。

しばらく見ないウチに誠に良い流れで・・・ちょっと嬉しいです。
このままマターリ進行を期待します。。。

実は自分は最後のカキコしてから具合が悪くなりまして・・・。
ちょっとお休みさせていただきました。

TAMAさん。興味深く読んでました。・・・あなたは本物ですね。
正直驚きました。これからも楽しみにしてます。。。(礼)

オカルト板よりも本物ですよ・・・ここ。
34名無しバサー:2005/09/28(水) 21:31:15
35ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/09/28(水) 21:31:23
水辺ではコワイ話しが尽きませんな。
36元カスミマニア:2005/09/28(水) 22:03:08
>>35さん
本当にそうなんですよね。
特に盆の前後に多い気がします。
その時期の水難事故の多さを見れば感じますよ。
37TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/28(水) 22:03:48
>>33
具合は大丈夫でつか?気が向かない時は、カキコしないほうがいいでつよ。
もっと言うと、ココみたいなとこROMるのもあんましイクナイ。
でも、元カスミマニアサソのカキコは好きなんで、無理しない程度にカキコして下さい☆
38TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/28(水) 22:11:40
盆はみんな帰ってくるからねぇ。海なんか凄まじいよ。
イカ獲り漁船の灯りとは明らかに違う、いわゆる人魂みたいなモノが何十個も
ゆらゆら海面に並んでる光景を見た事があるわ。親父の実家がある秋田の海で。
婆ぁちゃんも昔同じようなの見たって言ってた。地元の人間は、ほぼ見てる。
39元カスミマニア:2005/09/28(水) 22:24:02
「TAMAさん」
ありがとうございます。もうすっかり大丈夫です。
実は気分が落ちてた時に付け込まれまして・・・情けないですわ。
本当にこの手の話は注意しなきゃいけないのが解かってたのですが、
詳しくは何ですが・・・やられました。本当に情けないです。

前レス見てまして「TAMA」さんが自分を優しいからみたいに
言われてましたが・・・実は「TAMA」さんの方が優しいでしょ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
馴れ合い的なので、スルーしてくらはい。。。

40TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/28(水) 22:33:57
>>39
んなこたぁないw
でも、女子供と、生き物には優しい方かもしれん。
特に、可愛い婦女子には超スウィート。←死ね!マジで死ね!!









さっきの話の続きだが、向え火と送り火する時の歌も、子供心に怖かった。

じ〜っこだぁ〜ばんばこだぁ〜♪=お爺ちゃんお婆ぁちゃん
    この火の灯りにやれごんざれやぁ〜♪=この火の灯りにさあ御出で下さい

この歌を何度も繰り返しながら、夕方に浜で焚き火をするんだわ。
この歌を子供達に教えてくれるのは、100歳は逝ってそうな婆さんだったなぁ。
火の玉を見たのは、みんなが帰って焚き火が消えかけた時だったわ。
因みに、送り火ん時は
  この火の灯りにやれもんでれやぁ〜♪=この火の灯りにさあお戻り下さい
になる。スレ違いスマソ
41名無しバサー:2005/09/28(水) 22:47:20
TAMAタソのルアー拾得時の話が聞きたいでつ
42名無しバサー:2005/09/28(水) 22:49:37
>>41
漏れも聞きたい!
43TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/28(水) 22:56:29
そろそろ投下するか。
長くなるかもしれんけどいい?
その前に>>30
そこ、もう行かんほうがいいね。ガキだけじゃなくて、何人も居そうだわ。











とりあえず・・・・・・。風呂入って来るっ!!
44名無しバサー:2005/09/28(水) 23:09:15
>>43
焦らさんといて(*´Д`)ハァハァ
45名無しバサー:2005/09/28(水) 23:09:34
おたまさん、早く風呂出ておくれ。
正座して待機しておりまつ
46元カスミマニア:2005/09/28(水) 23:35:54
「TAMA」さんが風呂ってる間に・・・関係ないレス。
皆さんが「何か怖いな」とか、「何か気分が悪い所だな」とかは
あながちバカにできないですよ。たとえ霊感が無くとも。
自分が社員旅行に行った時の話ですが。(スレタイ無視)
総勢50人以上(メーカーさん含む)で取った部屋数が8部屋でした。
自分にあてがわれた部屋の斜め前の部屋に入った瞬間にイヤーな空気。
とにかく寒い。重い。暗い。気持ち悪い。の三拍子。
「あ〜良かった。この部屋じゃなくて」本気で思いましたよ。
翌日でしたが、その部屋の人間の全員が自分の部屋で寝てました。
その部屋を見に行くと誰一人として寝てない・・・。
でも何かがあった訳じゃ無いんです・・・たぶん。
たとえ霊感が無いと言う人でも「本能的にそういうの解かるんだな〜」と
思ったんです。。。すんませんね。スレ違いで。場つなぎということで。
47名無しバサー:2005/09/28(水) 23:39:17
TAMA氏、風呂出たとき湯冷めせんように暖かい格好してカキコしてや!待っとるで!
48TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/28(水) 23:46:08
風呂上がったどぉ!ビール飲んだら調子出て来た!!
最初に言っとくが、この話は長い。で、読んでるだけじゃ全然怖くナイかもしれん。
だがワシは、後になって振り返ってみると、あんなに恐ろしい事はなかった。
じゃあ書いちゃうぞ〜♪

第2話
拾ったPOPX 〜死神に取り憑かれて〜

3年前、ワシは北関東で製造業の仕事をしていた。当時は死ぬ程忙しく、毎日13時間
労働は当たり前で、その時期ワシは夜勤で働いてた。
6月の終わり頃、久々に平日休みを貰い、来月出る予定の釣り大会のため、釣り感を
取り戻すべく、比較的近いリザーバーに、夜勤明けの9時頃に向った。
Yノ目ダムは、近くに別荘地があるリザーバーで、ストラクチャーも豊富なフィールド
だった。バス以外に山女や岩魚もいて、大型個体は少ないが、数釣りは十分楽しめた。
調度、アフターから回復してたのか、ブレイク沿いの立ち木にダブルスウィッシャー
を投げると、面白い良型のバスが飛び出してきた。
49名無しバサー:2005/09/28(水) 23:57:47
続きをはよ書け、まってるぞ
50超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/09/29(木) 00:03:25
しえん。POPXは過去二回拾ってる…
51TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/29(木) 00:11:15
↑面白い良型×
 面白い程良型○
いきなり脱字スマソ!

続き

10本程釣ったところで、ワシは対岸のブッシュが気になって来た。
ワシが釣ってたのは、バックウォーターがある大きなワンドで、足場も良く人もかなり
入ってる場所だった。平日で貸切状態だったが、釣りしてる人を見かけた事がない対岸には
プレッシャーのかかってない大型のバスが居るはずだぁ!と吊り橋を渡り対岸に向った。
岸沿いに行くのはかなりキツい場所だったので、藪漕ぎしてポイントに向った。
藪漕ぎ道師範代のワシでもかなり苦労する竹薮を、半ば逆ギレ状態でなんとか突破し到着。
30分以上薮漕ぎしてたので汗だくだったが、そのポイントは体の火照りがいっきに冷める
ほど、冷気のような重い空気を帯びていた。
こりゃぁ〜マズいとこに来ちまったぞ〜。と思ったが、そこはワシもアホな釣り人。
ちょっと沖に立ち木が並ぶ、オーバーハング下のそのポイントで、投げずには居れなかった。
キャストを開始すると、1投目で40UP!やっぱ良い型居ったぞと、キャストを続けた。
その時ワシは、肩が重くなってきてるのに気付かないフリをしていた・・・。

ちょっと休憩!

52名無しバサー:2005/09/29(木) 00:15:00
うぅぅ待ちきれねえ(;´Д`)
53名無しバサー:2005/09/29(木) 00:27:43
TAMAちゃんやカスミマニアさんは文章書くのが上手いですね。
物凄く読みやすいし、ドキドキします。
54名無しバサー:2005/09/29(木) 00:31:54
焦らすのもウマイね。もうっ!
55超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/09/29(木) 00:34:56
心霊体験を人に話したりこうやって書いたりするのも、
霊能力者には疲れるみたいなこと言ってなかったっけ。
TAMAちゃんの無事を祈りながら気長に待とうぜ。
56TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/29(木) 00:37:51
続き

40前後のバスを5本釣ったところで、左肩の痛みが増してきた。
肩に手を当てた時、ロッドに何かが引っ掛かった感触が伝わった。
ゆっくりリーリングしてみると、超汚いライン。更に巻いてくると、ラインの先に
見覚えのあるシルエットのプラグが付いて来た。水垢でまっ茶色だが、POPXだった。
手に取った時に、肩の痛みと息苦しさがMAXになり、POPXをウエストBOXにしまいこみ
そのポイントを後にした。その日はくもりだったが、まだ昼間なのにドス黒い雲が
空を覆い、夕マズメのような暗さになって来た。嫌〜な予感がする。速攻で退散した。
気持ち悪いし、乗っちゃったみたいだしで、ポイントから離れても釣りをする気には
なれず、帰る事にしたのだが、こういう時によくするように、一度も後ろは見なかった。
寮に着いてから、塩で体を清めようとしたが、メシは寮母さんが作っていて、厨房は
立ち入り禁止で塩の在り処が解らず、諦めて寝ることにした。

布団に入って何時間たったんだろう?予想通り耳鳴りが始まる。
足元には人の気配・・・。男だ。しかも若い・・・。
割とワシに寄ってくる霊は、オッさんとか、女子供が多いんだが、今回は違うらしい。
一通り心の中で罵声を浴びせ、退散願ったが、一向に動かないし、何にもしてこない。
そいつの方から伝わってくるのは、悲しみとか絶望に似たネガティブな波動だった。
57名無しバサー:2005/09/29(木) 00:39:37
(・∀・)イイヨイイヨー
58名無しバサー:2005/09/29(木) 00:39:39
キターーーーー
59TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/29(木) 00:59:28
続き

そんな日々が、3週間も続いた。ワシは夜勤だったで、寝るのは昼だ。
毎日ではなかったが、金縛り中に足元を見るとはっきりと男のシルエットが見える。
ヤツは相変わらず何にもしてこなかったが、ワシの体は変調をきたしてきた。
体重が、6キロも減った。そして、やけに怒りっぽくなり、ネガティブ思考になった。
その頃の事を友人に聞くと、目はギラギラして誰か殺しそうな雰囲気だったらしい。
怖くて話掛けられんかったそうだ。寝るのが嫌で、ほとんどアル中になった。
いろんな過去の思い出したくない出来事を思い返すようになり、自殺も考えた。
嫌な夢を見て、起きようとすると、足元にはヤツが居る。気が狂いそうだった。
7月に入って、気が付いたら釣り大会も間近だった。
とてもじゃないが、釣りなんぞする気分ではない、毎日死についてばかり考えてた。
しかし、弟はこの大会の為に、アルミとエレキを買って、ロッドまで作ってる。
ワシは仕事はかなり出来るほうで、遅刻、休みも無かったで、連休は容易に取れた。
行かない訳にはいかない。

長くてスマンのう。次回完結っ!
60名無しバサー:2005/09/29(木) 01:08:58
長文ばっちこーい!!って感じでつ。
TAMA氏も凄い経験をお持ちで…
61名無しバサー:2005/09/29(木) 01:09:57
文章に感動´д*
62元カスミマニア:2005/09/29(木) 01:23:02
ごめんね。「TAMA」氏の途中かもしれんのだが・・・
自分も前スレにカキコしてる最中に、異常に落ちそうになった。
これが原因では無いと思うが色々とやばくなったので、暫くは
お留守にしようと思ってたのさ・・・実は。
でも「TAMA」さんが頑張ってるし、皆が良い流れになってるし
参加したんですわ・・・でも、勝手ながら「TAMA」さん
今、大丈夫かと緊急カキコなんです。。。スレ汚しスマソ。

>>55さんが言う場合が結構あるのね。パソでは初めてですが・・・。
63名無しバサー:2005/09/29(木) 01:52:08
TAMA大丈夫か?
重いなら続く…でいいぞ。
64名無しバサー:2005/09/29(木) 01:54:35
TAMAの後で良いけど…。
元カスミマニア氏の前スレでの重くなった話も聞きたい。
・・……よければ。
65名無しバサー:2005/09/29(木) 01:59:04
話の途中すいません
大阪の堺市の元禄池の横の小さい方の池ってやばくない?
今年の夏に夜釣りいったのですが藪こぎしないと行けないような場所に人影を見て(白く発光してたような気がした)次の日には霊感がある友人に誰か後ろについてきてるよって言われる始末
その時は即塩まいてその後はなにも起こってませんがもうあそこは行く気がしません
次の日に霊感友人にあっていなければ今でも後ろについてきていたのかもと考えると…
66TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/29(木) 01:59:46
続き

大会場所の秋田に行く前に、福島の自宅に寄った。久々に自分のPCに電源を入れる。
ずーっとカキコしてなかった、この板のワシのホームであるZEALスレを読んだ。
当時そのスレで仲良くしてたMMってコテのカキコがあった。
 TAMA元気してるか?ここ見てるか?体大事にしろよ。
涙が溢れた。こんな場所に、ワシを気遣ってくれる、顔も名前も知らん人が居る。
ま〜だ死なね〜ぞ!と、彼女と車にタックルを積み込み、秋田に向った。
その釣り大会は、ワシの親父の実家がある本荘市のショップが主催で、ゲストが
道楽の松本さんや、アカシブランドの明石さん、TOP堂も取材に来るなど、結構
豪華だった。場所は秋田と山形と宮城の県境にある、小安峡のリザーバー。
そこは温泉も有名な場所らしい。だが、そこはとんでもない場所だった。
弟の車で、小安峡に向う途中、並々ならぬ気配を感じ、窓の外を見ると、居る。
初めてだった。こんなに、一度に何人もの霊を見たのは。霊界の入り口の様だった。
畑の中に、昔の火消しの様な格好をした人達。道路にはボロボロのワンピースの女。
死神がワシを呼んでる・・・。本気でそう思った。そして、もうすぐ付くって言われ
た時に通った橋をみて、ワシは凍りついた。橋の袂に閻魔様が2体、向こう側にも。
帰の日中、橋の名前を見て、更にビビった。「三途の川橋」。←マジだよ!マジ!!
大会前日に泊まったバンガローでは、一睡も出来なかった。
ヤツはここまで付いて来てた。他にも、何人か出たり入ったりしてたと思う。
朦朧としたまま朝を迎え、嫌だと言ったがバンガローの前で記念撮影をした。

67TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/29(木) 02:13:20
本当に最後です

大会が開始されたが、ワシは彼女に教えながら、弟の釣りを見てようと思った。
しかし、ワシは釣り人だった。弟のヘボいキャストを見てるのがどうしても我慢できず、
自分も投げ始めた。1オンスのプラグがピンスポットにビシビシ入る。やっぱワシ上手い!
それにしても、弟のボートポジションの取り方がおかしい。近過ぎる。
ワシ「おい、ちょっとボート近くねぇ?魚散るぞ。」
弟 「・・・そうかな?」
ワシ「フロートばりに近いよ!こっちはエレキ回してるんだぜ。」
弟 「・・・だって、届かないんだもん!」
この時の、うろたえた、頼りない弟の表情は一生忘れない。
弟がこの日の為に、睡眠時間を削って作ったロッドは、5・6の長さで、6・6MHの
飛距離とバットパワーをコンセプトに作り、見事に失敗したらしい。
ギンギンのショートロッドで飛距離がでる訳無い。忙しくてテストもしてないらいしい。
ワシはここで、自分が兄である事、女を引っ張って行くべき男である事を、強く、
生まれて初めてと言っていい程強く自覚した。そして不思議と力がみなぎって来た。
そんな事は、久しぶりの事だった。フッと気が付いたら、肩が嘘のように軽い!
強い意思は何者にも打ち勝つようだ。こういう気持ちが、盾にも武器にもなる。
ヤツはどうやら、ここで離れて逝ってくれたらしい。空が綺麗に晴れてる。
標高が高いので、間近に雲が見える。ワシは心の中で「成仏しろよ。」と呟いた。
そして釣り大会は、3人揃って、見事にボーズでした!!
えっ?POPXはどうしたって?
綺麗に洗って、タックルベリーに売ったよ☆←最低最悪!!
68TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/29(木) 02:28:48
ついでに後日談。

若い男の霊がいつも座っていたトコは、POPXが入ったタックルBOXが置いてある
場所ですた。POPXよりもPOPXが落ちていた場所に問題があったのも確かだが、
ワシはあの男が、POPXの持ち主だったような気がしてならない。
秋田から帰って来てからは、一度も現れてないよ。
あのプラグには、もう何にもナイ筈だ。←希望的観測
因みにカラーは、GGスモールマウスバスですた!←死ね!

バンガローの前で撮った写真だが、忘れた頃に現像して超ビビった!!
オーブが一杯映ってた罠・・・。←勿論処分しますた


69TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/29(木) 02:37:17
↑大好きな数字だで、ついでに取らせてもらう。
ロックンローーーーーーーーーーール!!!!!!
70名無しバサー:2005/09/29(木) 02:40:09
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::| 
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) うんこもれそう (,,)_
.. /. |              |  \
/   .| ____ ____.|   \
71名無しバサー:2005/09/29(木) 02:42:37
閻魔様の伏線は意味なしでつか?
72名無しバサー:2005/09/29(木) 02:54:22
TAMAちゃん長文乙です。 何か凄い体験ですなぁ。
また怖い体験談があったら、聞かせて下さいなー
73TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/29(木) 02:54:51
幽霊がウロウロそこらじゅうに居る場所で、そんな橋在ってみぃ!!
ワシは、あぁ・・終わった・・・・。ってマジで思ったぞ!
小安峡はねぇ、多分ワシ等の世界と霊界の境目みたいな微妙な場所なんだわ。
国が保護区に指定しとる程綺麗な蓮沼とかもあって、標高も高くて、絶景だらけ。
昔の人は、こういう場所を霊界の入り口とか、神様の住む場所として、崇め敬ったんだよ。
三途の川橋の由来も、その辺から来てるんじゃないかな。
74名無しバサー:2005/09/29(木) 07:05:51
ふむ・・・なかなか興味深い
75TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/29(木) 09:26:56
おはよう。昨日遅くまで付き合わせちまった方々、スマン。起きれた?
三途の川橋、ググったらあったよ。

川原毛地獄参照
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ck4t-hri/jigoku.htm

地獄の入り口だったんかよ!!
あの辺は霊感が強い人や、気分的に落ち込んでる人は絶対行かん方がイイ。
でも、怖いくらい景色は綺麗な場所だで、気丈な方は行ってみるとイイわ。
76名無しバサー:2005/09/29(木) 13:37:45
オシッコちびっちゃった
77名無しバサー:2005/09/29(木) 14:05:26
もっと書いてほしいでつ
78名無しバサー:2005/09/29(木) 14:44:56
TAMA様マンセー!!
79名無しバサー:2005/09/29(木) 15:52:19
このスレ、たぶんこの板で今一番面白い。
暑い季節は終わっちゃったけど、このスレは熱い!

でも涼しい・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
80名無しバサー:2005/09/29(木) 18:07:06
TAMAタン>>
十六沼で怖い体験したことない?
81名無しバサー:2005/09/29(木) 18:08:43
TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちTAMA ちゃん!TAMA ちゃん!
TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちTAMA ちゃん!TAMA ちゃん!
TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちTAMA ちゃん!TAMA ちゃん!
TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちTAMA ちゃん!TAMA ちゃん!
TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちTAMA ちゃん!TAMA ちゃん!
TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちTAMA ちゃん!TAMA ちゃん!
TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちTAMA ちゃん!TAMA ちゃん!
TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちゃん!TAMA ちTAMA ちゃん!TAMA ちゃん!
82名無しバサー:2005/09/29(木) 18:24:18
玉やん次投入ヨロ!
83名無しバサー:2005/09/29(木) 19:05:12
>>TAMA
ここはZスレとは全然住人が違うんだねw
体調崩さんように適度にがんがれ〜
84TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/29(木) 19:54:21
あんまり餅揚げんでくれ!プレッシャー感じるでさw

>>80
十六沼は無問題。浮遊霊的なショボいのしか居らん。
夜釣りして写真撮ったりすると、オーブらしき物は良く映っとるけどw←笑えない
85名無しバサー:2005/09/29(木) 20:14:53
>>84
返信ありがとー、やっぱりあそこにも少しはいるんですね。
86名無しバサー:2005/09/29(木) 20:46:45
新たな新興宗教がはやってるスレってここでいいの?
87元カスミマニア:2005/09/29(木) 21:06:31
「TAMA」さん本当に乙です。
スレ違いながら、質問があった様なので・・・。
実は他スレにカキコしようかと悩んでた内容の女が引き金になって
通勤途中の電車飛び込みオジサンと、交通事故死だと思われる男の子に
くっついて来られて往生してました。ハハハ。。。
自分ではどうしようもなくなったので、知り合いの方に頼んでお帰り願い
今は元気になりました・・・が、どうにも情けなくてね。
仕事やら、体調面やらと、色々気分が落ち込んでる時にやられまして。
本当にムカつくやら、情けないやらで・・・がんばらな行かんなと。

実はカキコに悩んだ女だけはタチが悪くて約5年周期で来やがるんです。
何が望みなのか解からんのだが、いつもは憑いてないんですよ。
だから落としようにも、どうにもならんらしいのです。
スレ違いでよければ、機会があったら話します。
何だかそれを望んでるような気がするんですよ。。。この女は。
こいつのお陰(?)でよく見るようになりました。長文スマソ。
88名無しバサー:2005/09/29(木) 21:25:12
カスミマニアさん、スレ違いでもいいです! その話聞かせて下さい!
89名無しバサー:2005/09/29(木) 21:59:04
>>87
ハハハ。。。ってあんた!
笑えねーよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
90名無しバサー:2005/09/29(木) 22:57:07
カスミさ〜ん!!頼んだ!!
91元カスミマニア:2005/09/29(木) 23:11:27
長文。スレ違いなので。スルーしたい人はしてチョ。10年前くらいの話。
当事働いていた仕事が終わり家に着いたのが10時半くらい。
ビールでも飲もうかと冷蔵庫を見たら、切らしていたので買いに行く事に。
当事は実家の団地に住んでて、酒屋には歩いて10分くらいだった。
団地の中央を通る道を行けば、自販機の販売停止の11時にはまだ間に合う
俺は急いで酒屋に向かった。
と、その時に路上駐車している車の陰にうずくまる人間が居る。
白いワンピース(?)に長い髪の女だった。
最初は向かいの団地で話をしている4〜5人の女の子達の友達がイタズラ
でもしてるのかと思い、あまり気にせずにその横を通り過ぎようとした。
しかし目の前まで行くと何かが変なことに気付いた。
街灯で車の陰なのにボンヤリ光ってる・・・?急に怖くなった俺は
見ない様にしていたのだが、つい横を通る時に見てしまった。
その女は顔を上げて俺を睨みつける様に見ていた。
その瞬間「ヤバイ!!」と思った俺は、走る事も出来ずに酒屋に向かった。
その間は何故だか絶対に振り向いてはいけない様な気がしていた。
いま思うと不思議なのはそんな状況のなかビールを3本も買っていた。
帰り道は好奇心もあったのだが、やはり怖いので団地をグルッと回って
遠回りをして早足で帰った。
そんな思いまでして買ったビールは、結局1本程度飲んで寝てしまった。
本当にヤケに不味いビールだった・・・。       つづく。
92元カスミマニア:2005/09/29(木) 23:32:49
続き。
その夜、人生初の金縛りにあった。何が何だか解からないでいると、
部屋の天井の角に「あの女」の顔があった。長い髪、白い顔、
俺をにらみつけていた。。。どれくらいの時間が立ったか解からないが
目をつぶる事も、視線を外す事もできず、俺はひたすら「あの女」を
見続ける事しか出来なかった。まばたきすらしていたのか・・・?
そしていつの間にか気を失ったのか、朝を迎えていた。
起きた時に強烈なダルさに襲われた俺は、熱を計ってみると39度近く
あった為、風でも引いたか?と思い会社に電話を入れて休みを貰った。
その日から、まさに3日3晩。「あの女」にうなされる事になった。
当初は夜にしか見えかったのだが、最後には昼間でも見えていた。
夢か解からないなか「あ〜俺は死ぬのか?」なんて漠然と思っていた。
その夜、ふと目が覚めると金縛りの中「あの女」の顔が真上にあった。
それも少しづつだが近づいて来る気がする・・・?でも何か変だ!
いつもの景色では無かった、俺は浮いていた。たぶん1メートルくらい。
ふと振り向けば、布団には俺が寝ていた。      続く。
93名無しバサー:2005/09/29(木) 23:41:51
俺も金縛りで浮かされた事ある…
マジ怖いんですけど((((;゚Д゚))))ガクブル
94元カスミマニア:2005/09/29(木) 23:55:53
続き。
(今でも不思議なのは首が180度回転したかの様に見えた)
その瞬間、俺の周りをとてつもなく眩しい光と暖かいモノが包んだ。。。
気が付くと朝だった。熱も37度くらいまで下がっていた。夢だったのか?
当事はそんな経験の無い俺は誰に相談も出来ず、翌日には会社に行った。
同僚やらには「風邪だよ。」と話していると一人の女の子がイキナリ
「何かあったの?」と聞いてくる?その子は会社でも見えるという様な噂を
聞いた事がある。俺は藁をも掴む気持ちで全てを話した。すると彼女は
良い人が居るからと二日後には、ある霊能者という人を紹介してくれた。
その人いわく。「もう今は居ないから大丈夫だろう」と。ただし、
「今後この話は人にしてはいけない。早く忘れなさい」と言われた。
それからだった。最初は何かを感じるくらいだったのだが、そのうちに
段々と見えないものが見える様になったのは。
でも、それはそんなには怖くは無かった。「あの女」に比べれば。
だから友達に話したりして少し面白がったりもしていた。
ただ、あの話だけは誰にもしなかった。律儀に。    続く。
95TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/30(金) 00:03:05
>元カスミマニアサソ
ネット上の文章には、言霊は宿らんで、安心してブチ撒けて下さい。
問題は、書く側、読む側の精神状態だけだわ。
96元カスミマニア:2005/09/30(金) 00:29:43
続き。
5年後。俺は実家から車で一時間近く離れた場所で一人暮らしを始めた。
ある日、友達と二人で話していると、何故だか俺は「あの女」の話を
し始めてしまった。心の中では「やめろ!」と思いながら止まらない。
でも5年も立っているし地元も離れたし大丈夫だろう。と思うようにした。
話を聞いた友達も豪快なヤツで、あまりそういうものも信じないし、
一度金縛りになった時も「あんなもんは気合でしょ?」と動かしたと豪語
するくらいなので、まぁ大丈夫かな。とあまり気にしないようにしていた。
数日後。その友達が来た時に、非常に言い辛そうにこう言った・・・
「見間違えかも知れないけど。あの日の帰り道に見たんだ・・・おまえの
話していたのと同じ様な女が車の陰でうずくまってたんだよね・・・」
聞くと、俺の家の直ぐ近くで見たらしい・・・。その瞬間に俺は氷付いた。
後悔した「話さなければ良かった」と。「あの女」は近づいて来てる。。。
その後、結局は「あの女」に苦しめられる事は無かった。でも、
その時に心に誓った。「もう2度と話すのは止めようと・・・」

そして今、また5年目。何故か無性に話をしたくなっている俺がいる。
理由は未だに解からないが「あの女」が話して欲しいと言っている様な・・
これで「あの女」が納得をしてくれれば良いのだが・・・。

もしも車の陰でうずくまる女がいたら、目を合わさないふ方がいいのかも?
これ読んでくれた人が俺の代わりに見てくれたなら、俺は助かるのかな?
でも俺が見たら・・・どうなんだろうな?ほとんど腐れ縁ですワ。(笑)

長文で本当にスマソ。。。大河ホラーですな。      おわり。
97名無しバサー:2005/09/30(金) 00:50:48
うわあああああああああああああああああああああ
自己責任系じゃねえかあああil||li _| ̄|○ il||li
98名無しバサー:2005/09/30(金) 00:51:30
↑禿笑。
99TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/30(金) 00:55:53
>>96
乙でした。

粘着女の幽霊かぁ・・・。カスミサソが好きなんじゃない?←無責任発言
その女の方は、カスミサソじゃないと成仏させられんかもね。そんな気がする。
的確なアドバイスが出来る程の技量がなくてスマソ。
ワシも女の幽霊は何度かご対面させてもらっとるが、睨みつけられたりすると、
馴れてるつもりでも震え上がるわ。オッさんとか子供の霊の比じゃない。
100TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/30(金) 00:58:38
ついでに
100
101名無しバサー:2005/09/30(金) 01:06:27
何かキターーーーーーー!!!!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
102TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/30(金) 01:18:22
>>101
まぁ餅つけ。冷静になって今の状況を教えてくれ。
103元カスミマニア:2005/09/30(金) 01:26:41
「TAMA」さん
いや〜疲れましたワ。。。でも何故だかスッキリしてる自分です。
実は自分も諦めて「あの女」をいつか成仏させてやりたいんですが
何せ霊能者の所に行くと居なくなるという厄介なやつでして・・・。
結局は自分が勉強して何とかしてあげなきゃいけないんでしょうね。
子供の霊はうるさいのですが、不思議と怖さは無いもんですよね?
オヤジはただ見てる感じでしたが、とにかく暗くて・・・
それに引きずられて自分まで暗くなりました。。。(笑)
実はこれ「オカ板」に投下しようかと思ったのですが、あそこの住人は
ちょっとおかしいのが多いのでココにしますた。。。怒らんでね。

104TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/30(金) 01:46:46
>>103
オカ板はアホコテとか粘着の巣窟だでね。勘違い霊能者とかも居るしw
暗い霊に引き込まれて自分まで暗くなるっつうのは、痛い程解りまつ。
で、類は友を呼ぶじゃナイけど、そういう時は他のも見えまくりで困るっ!
お互い、気を付けましょう☆
105TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/30(金) 01:52:55
101がチト心配だが、明日仕事が入ってるで、今夜はここで落ちまつ。
アディオス・アミ〜ゴ!
106名無しバサー:2005/09/30(金) 02:31:16
TAMA氏・元カスミ氏だけじゃなく皆も聞かせてくれ。
心霊系じゃなくて現実的なのも聞きたいのさ。( ´ー`)y-┛~~
107名無しバサー:2005/09/30(金) 04:20:34
いちお、俺も釣りやってる人間だけど…釣り場では気配やらは感じたことないけど別のとこで………て思ったこと書いてみる。
ちなみに霊感はゼロ、チンコと乳首は敏感です。
108名無しバサー:2005/09/30(金) 04:34:44
本題。実際に経験したことで当事者である俺以外、話を聞いても怖くないとおもいます。

高一のころから私はサーキットや峠をバイクで走っていました。走りに行く前日なんかは夜遅くまで家から少し離れた車庫で整備をしていました。
しかし、家から道路を挟んだ向かいは寺で墓地がガッツリ道路にムキ出しなんです。塀もありません。都会のようにキッチリ整備もされてなく稀に土葬墓もあります。

  車庫   家|
 == 道 ==
   墓  地 

普段から、夜でも車庫に行き来するのはなんともないのですが、
109名無しバサー:2005/09/30(金) 09:24:28
>>108
終わりか?句点で終わってるのだが…。
もしかして寝落ちか?
110名無しバサー:2005/09/30(金) 11:35:17
、は句点ではなく読点です。細かいツッコミスマソ
111名無しバサー:2005/09/30(金) 15:03:16
スレ違いかもしれんがたまたま見つけた一枚

http://www.ynet.co.jp/touyoko/film/image33.jpg

112名無しバサー:2005/09/30(金) 15:05:38
>>108
壮大なオチのプロローグ…。
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
113名無しバサー:2005/09/30(金) 15:09:05
昔でっかいおもりつけた常吉リグでバスがヒットしたんだけど急にバスの口から針が外れて隣の知らないお兄さんの
頭にでっかいおもりが直撃して背中を思いっきり殴られました
114名無しバサー:2005/09/30(金) 15:20:03
>>113
背中でよかったな。
てか、お兄さんは大丈夫だったのか?
115名無しバサー:2005/09/30(金) 17:12:08
心霊系じゃないし、バスでもないんだが・・・。

小学校3年生の時友人とハゼ釣りに行った時に、
隣で酒飲んでそのまま寝てしまって、海におちたおっさんがいた。
さいわいすぐに他の大人が飛び込んで救助されたが、
そのおっさんが救急車に乗る前に、オレらを指差して
「そのガキらがオレを突き落とした」
なんて言われた時はぞっとした。
「嘘なのにオレら逮捕されるの?」なんてガキながら泣きそうになったなぁ。
今考えれば腹たつだけなんだが・・・。
116名無しバサー:2005/09/30(金) 17:30:20
>>115
リアルDQN話乙。
俺は心霊よりもリアル系の怖い話が好き。
117名無しバサー:2005/09/30(金) 17:58:20
>>108の結末編が映画化されるって本当でつか?
118名無しバサー:2005/09/30(金) 18:05:38
スレ違い。
波乗りやってる時、週に一回しか行けないからその一回が楽しみで夜中に着いても満月なら海に入れると思ってツレと入った。
しかし真っ暗で目の前に来てから波に気づくて感じで無理だと思い、上がろうとツレを探した。しかしツレはいない・・
目をこらして一点を見ると周りは無数の白い人影だらけ。
まぁ幻覚だろうと思い(鬼ポジティブ)視線をかえてまた目をこらすと人影だらけ。
恐くなって海から上がった。ツレはいい波を求めて遠くに行ってた・・・
そこは四国の生美海岸。雷が落ちてサーファーが10人くらい亡くなった海岸。
昔は生美じゃ無く、生首という地名だったらしい。処刑場時代は・・・
あぁ左肩が痛い。みなさんよい週末を。引き返す勇気を!!!
119名無しバサー:2005/09/30(金) 18:27:09
>>118
ツレは無事なの?
120名無しバサー:2005/09/30(金) 18:30:45
おいおいみんな
>>111の写真はスルーか?
なんか右端の家の2階の影ってっやっぱり…。
121名無しバサー:2005/09/30(金) 18:33:45
タ、タモさん…
122名無しバサー:2005/09/30(金) 18:35:48
自分四国在住だけど何県のどこら辺です?
123名無しバサー:2005/09/30(金) 19:07:49
>>119
その時は無事だったよ。その後事故でね。悲しい話だからここまでで勘弁。
>>122
高知と徳島の県境。
外出しますので、みなさんまたね。
124名無しバサー:2005/09/30(金) 20:01:47
霊らしきもんを見た後の事故とか怪我とかってたいがい霊関係無いんよ。霊のせいにしたい気持ちもわかるんやけどな。でもそれじゃ霊に対してあんまりやわ。
125名無しバサー:2005/09/30(金) 20:14:01
>>120
何か白い物があるけど何だろう?と
126名無しバサー:2005/09/30(金) 20:15:58
と霊が怒ってます
127名無しバサー:2005/09/30(金) 21:55:45
>>123
そうか。。。聞いて悪かったorz
>>125
何だか呪怨のガキっぽく見えないか?もしくはムンクの「叫び」。
128名無しバサー:2005/09/30(金) 22:50:52
いや…HGのバッチこーいポーズにしか見えんが。
129名無しバサー:2005/09/30(金) 23:40:36
>>128
いや、見れば見るほど怖くなるぞ。

よ〜し。明日は夜釣りに行って怖い経験してきちゃうぞ〜。
130名無しバサー:2005/09/30(金) 23:48:01
ダメ。絶対^^
131名無しバサー:2005/10/01(土) 00:03:19
>>130
本当はレポをワクテカ待ちだったりして。
132名無しバサー:2005/10/01(土) 02:07:18
今日は停滞気味?

133名無しバサー:2005/10/01(土) 02:16:37
蛇だ!と思ったペンシルだった・・
対岸から遠投
134名無しバサー:2005/10/01(土) 02:43:07
あんまりオチは期待しないでね…  続き
その日は夜8時くらいから整備をはじめました。車庫まで行く時は普通に墓地の前を通りましたが何かに見られているような気はしてました。
いつもはラジオを聞きながらやるのですが、その日はラジオがなかった(親が畑仕事で使うため)ので静かに作業することに‥‥時間は過ぎ整備もあとはカウルをつけるくらいになった時です時計は2時を回っていました。
135名無しバサー:2005/10/01(土) 02:50:23
わら人形を想像しながら丑みつどき?か〜と思いました。中学の時この時間に神社で同級生とセクースした思い出も頭をよぎりました。
しかし、自分の中でごまかせないモノがありました。それは『気配』……誰かに見られてる‥でも車庫の戸も閉めてる、ガラス窓の向こうは真っ暗、道路に面してるから人の通りは必ずわかる。。
136名無しバサー:2005/10/01(土) 02:59:02
誰もいねーのに、なんでだ……怖がるからダメなんだとさっきのセクースした思い出を頭に浮かべ、カウルを付けていました。ちょうど墓側に背を向けた時。
  今、光った??
視界には後ろからフラッシュを炊かれたような鋭い光がパッパッと2、3回映りました。振り向いても誰もいない。そして車庫のあらゆる隙間、角から感じる視線。ジャリ‥ジャッ…靴底を引きずりながら歩くような音…俺は急いでカウルをつけ整備を終わらせました。
137名無しバサー:2005/10/01(土) 04:12:25

|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}
| ェェ  ェェ |: : : : :)
|:;;;;  ,.、 :;;;; |:: : : :;!     ドキドキ
| r‐-ニ-┐| : : :ノ   
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \    
| \___/   /`丶、  

続き待ってます。。。
138ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/10/01(土) 05:24:24
最近はほとんど霊っぽいものは見なくなったけど
深夜に仕事してるからか以前はチョクチョク変なものを見ました。
なぜか見える時って「ザー」ってテレビの砂嵐?みたいな音が聞こえるんやけど
霊感の強い人ってどうなんやろ?
ワシだけ?
139名無しバサー:2005/10/01(土) 07:41:51
>>138俺は見えない人だけど俺のバイト先のカラオケ屋はよく出るらしいんだ。で一度ポルターガイストを経験した事があってそんときに「ザー、ザザー…バリバリッ」みたいな音がした事はある。恐かった。
140名無しバサー:2005/10/01(土) 10:47:05
夜寝ようとしてる時、部屋から音がすることはある。

そーいや昔、家の中で風もないのに吊りかけてた物が激しく揺れだしたこともあった。

最近では家で飼ってる犬が何もない所に向かって吠えたり、じーっとみつめたりする。
141名無しバサー:2005/10/01(土) 12:06:38
200 :バス歴23年:2005/08/10(水) 02:45:42
おおっ!まさにそこっ!!
八宿川の南側の木!てか、一緒に行った?
あれは今から14,5年前の出来事。連れの車2台に別れてたぶん5人で釣行
。着いたのが確か午前3時頃、辺りは真っ暗でベタなぎってた感じだった、先
行者が居ないかと確認!すると当時、駐車出来ていたスペース(木の横)の真
正面の水際にしゃがんでる人一名を確認!しかしどうも釣りっぽくない感じ、
まあ気にしながらタックルの準備開始・・・。すると遠くで自転車のブレーキ
音がして、あぁ新聞配達の人が水辺で顔でも洗ってんだろうと・・・ガイドに
糸を通してながらちらっと見ると、さっきまであった人影が一瞬の隙に何処を
見ても見あたらず、ヒヤッとし連れの方を見ると彼も気付いたようで、お互い
一瞬固まった!その後人数も5人程いるし気にせず用意していると、「ウワァ
ァァ!」と前の車の奴らが叫び、どうしたんか聞くと、どうも木の上から火の
玉がドドドッと3個真下に落ちてきたと!ほんまかいなと大丈夫やろうと釣り
開始、するとさっきまでと湖面の様子が急変しまさに嵐のような突風が・・・
釣りにならず10分程で移動する事に、2台の車に別れて出ようとしたとたん
また「ウワァァァ!」と前席の連れが、どうもまた火の玉を見たらしく、自分
は人影のみ火の玉確認は数名、内両方確認1名、ウソでもなんでもない実話で
す。一瞬目を離したすきに居なくなった人影(到着後3〜5分は確認)と火の
玉って関連しているのだろうか・・・?またこの場所で同じような経験をした
人も居るのでは・・・?当時約3羽のあひる?がちょう?が数年居着いてたの
が気がかり・・・。それは関係ないわな(*^_^*)


前スレに書いてあった話なんだが↑
俺、昨夜ここと全く同じ場所に夜釣りに行ってて、おもいっきり見ちまったよ・・・orz
鳥肌と頭の痺れが暫く止まらなかったぐらい恐かった。
帰り道コンビニで粗塩買って、家に入る前に玄関先に撒いたんだが
朝、お母んに「何かあったんか?」と笑われたよ。
当分夜の蓬莱(特に八屋戸川周辺)には行かん!
142名無しバサー:2005/10/01(土) 15:14:46
>>138
漏れは霊感強い方で会社の先輩に半端じゃない人がいて
その人いわく
人には霊感が強くなる時期ってのがあるらしい。
あんまり気にしない方がいいお。

>>141
蓬莱は結構有名。
奥○学氏が昔、ロドリの記事で
車で仮眠とってたら霊に車を揺らされたとか書いてた。
場所は伏せてたけどたぶん蓬莱だと思う。
143ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/10/01(土) 15:25:49
よく見る時期があるってのは同意。
人間の形そのものみたいな怖いのは見たことないけど
道路を小動物みたいなのが横切り始め、
道路を渡りきる前に目の前からフッと消えるのを何度も見た。
怖くはないけどね。
人っぽいモヤは見たことある。
144名無しバサー:2005/10/01(土) 19:46:04
TAMAってハンネで細軽敏の亡霊が出没するスレはここですか?
145名無しバサー:2005/10/01(土) 22:24:30
たすけて
146名無しバサー:2005/10/01(土) 22:26:22
すいません!蓬莱でみたという方に質問なんですが何が見えたんですか?詳しく教えてください!
147名無しバサー:2005/10/01(土) 22:27:51
>>144さん
「細軽敏」ってなんでつか・・・?
どなたかご存知なら、お手数ですが教え下さい。
148名無しバサー:2005/10/01(土) 23:54:10
明日は釣りでつか・・・?
今日は少なめなので・・・「あげ」
149129:2005/10/02(日) 00:17:19
怖い経験もなく48・46の2匹バスを釣って帰ってきた。
ネタ仕入れられなくてすまん。
150名無しバサー:2005/10/02(日) 00:59:41
霊を見やすい状態
:かなり眠たい状況。
151名無しバサー:2005/10/02(日) 01:02:36
ヒント:夢現
152名無しバサー:2005/10/02(日) 01:06:52
誰そ彼時もね。
153名無しバサー:2005/10/02(日) 01:37:57
俺は早くその場を去りたかった。急いで車庫から出ようと戸の側にきたとき…戸の向こうに誰かいる!恐怖心でそんな気がした。
去るに去れなくなった俺はマジで泣きそうだったよ。そして何故かキレた、近所の迷惑も考えずバイクのエンジンをかけ13000回転まで回し、車庫の電気もつけたまま戸を突き破る勢いで走ってにげました。
154名無しバサー:2005/10/02(日) 01:39:41

それからとゆうものの、サーキットを走っててコケる回数が増えました。カネのない時は峠を走っていましたが何度もコケてガードレール又は対向車線へ飛びました。以前はあまりそんなことなかったんだけど……


そして19歳の誕生日を迎えた二日後…

 おわり

*今はもう公道でDQNな行為はしてません。バイクにものってません。
釣りとは関係ないうえ、長文でもうしわけありませんでした。
155名無しバサー:2005/10/02(日) 02:05:56
まったくもってどうでもいいな。
間隔開け過ぎ、オチ無し逝ってよし
156名無しバサー:2005/10/02(日) 02:25:45
オチなんてないよ。
誕生日迎えた二日後峠走ってて80キロくらいでガードレールに衝突して内蔵破裂、開放骨折、肺血気胸、心肺停止ってことをオチにしてください。
157名無しバサー:2005/10/02(日) 02:30:35
あっ、心臓とまる時とか意識なかったからわからんけど、幽体離脱も三途の川も花園も見なかったよ。生死をさまよって生還すると見えないモノが見えるようになるってテレビで聞いた事あるけど全く霊感あがってません。
158ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/10/02(日) 05:33:11
怖い話じゃないけどレースやってたツレのオカンに聞いた話。

夜中にツレがいきなりムクッと起きてガレージにスタスタ。
「ファイナルが合わんねん!」とかブツブツ独り言を言いながら
ドリブンスプロケットを交換してひとおおり整備した後
スタスタと部屋に戻ってバタンって寝たらしい。
バイクいじってた事を本人は全く知らないらしい。
夢遊病ってヤツ?
159名無しバサー:2005/10/02(日) 06:53:23
相当セッティング悩んでたのでしょうね。
バイク仲間が泊まりにきた時、夜中にいきなり『パァーーッ、パァァーン!』って仲間が叫び初めて俺はビックリして起きたら、そいつは布団の上で取り憑かれた様に正座した状態で伏せてたよ。そいつも釣りしますが夜釣りには行きたがりません
160名無しバサー:2005/10/02(日) 07:01:39
一人でだいぶスレ汚しちゃいました。ごめんなさい・・・何方か釣り系の話に戻してくださいm(__)m
161名無しバサー:2005/10/02(日) 10:08:27
>>146
八屋戸川のサンドバー上で投げてたんだが、突然右半身に鳥肌がゾワァァ〜と立ったんです。
以前心霊体験した時も同じ様に鳥肌が右半身にだけ立った事があったので、内心「嫌やな〜」と思っていました。
そうこうしている内に今度は突然頭の右半分が痺れだした。
本能的に「こりゃ、ここにおったらアカンわ」と直感して、直ぐに投げていたスピナベを回収して車に戻ろうとした。この時には頭の痺れは頭全体に広がっていました。
ところが八屋戸の河口から少し右側に行ったところで、あまりにも焦りすぎて石に蹴躓いてしまい、バランスを崩して丁度「回れ右」をしたみたいにクルリと体が背後の土手側に向いてしまったんです。
そうしたら、背後の土手には雑草が繁っていて本来なら道路の方の様子は見えない筈なんだが、丁度俺が「回れ右」をしてしまった場所だけ、その雑草がポッカリと無くなっていて、道路の向こうにある廃屋が目に飛び込んで来ました。
その廃屋と言うのは以前はコンクリートの塀があったのだが、最近になってその塀が取っ払われていて、防犯の為か窓にパネルが嵌め込まれているんだが、なぜか一階と二階の一枚ずつのガラスだけパネルが嵌っていなかった。
で、「回れ右」をした時に吸い込まれる様にその二階部分のパネルの嵌っていない窓に視線が行ってしまったんだが、そこに白と銀色の中間みたいな感じで丁度証明写真の様なアングルとでも言おうか、胸から上の女の人がその窓からこっちを見ていたんです。
本当に一瞬の事だったんだが、なぜか直感でそう感じました。
もうこの時点で恐怖は最高点に達し、とにかくこの場所から離れようと必死で歩きました。車までは距離で言えば僅かなのに、ゴロタ石の波打ち際をウェーダーを履いて足を取られながら歩くのは本当に長い距離に感じました。
不思議だったのは、その廃屋が藪のせいで見えなくなる位置まで来た時、それまでビンビンに出ていた鳥肌や頭の痺れが嘘みたいに治っていました。
162名無しバサー:2005/10/02(日) 11:43:45
あそこは霊体験した人おおいですな。
火の玉は霊と関係あるかないか知りませんが、目撃談かなりあるときいてます。体験した釣り人は100人近いんじゃない?
163名無しバサー:2005/10/02(日) 17:36:59
丁度3年くらい前、高3の夏休みに一人で野池に行ったときの話です。
その野池は山の中腹くらいの場所にあり、地元の釣り人には大堰と呼ばれていました
夕方の5時くらいに大堰に到着。1時間ほど釣りをしていたんですが全く持って反応無し。
「もう帰るかな・・」と思っていたとき、大堰の上にある小さな野池のことを思い出しました。

中学の時には、大堰の角に小さな流れ込みがあって(高校の時にはなくなってた)流れ込みの沢沿いに上っていったところに
その野池はありました。友達と初めて行ったときはバスは全く釣れず、鯉しか居なかった。
「あれから3年近くたってるしもしかしたら誰かがバスを放したかも!そしたらパラダイス!ウヒョー!」
とか勝手に妄想しながら上の野池に向かいました。
けもの道みたいな、道なき道を練り歩く。6時を過ぎて陽は山あいに隠れ、山の中は大分暗くなってきてました
10分ほど歩いたところで竹が生い茂った土手に辿り着きました
「確かこの土手の上が野池だったはず!」期待に胸を膨らませて土手を駆け上がりました




164名無しバサー:2005/10/02(日) 17:38:25
163の続き

竹やぶをかき分けて土手の上に出たとき自分が見たものは野池ではなく、古ぼけた鳥居でした。
「あれ?」一瞬目を疑いました。確かにここに野池があったはず。
周りを見回してもあるのは竹やぶと石で出来た鳥居だけ。神社も無い。と、ここでおかしなことに気づいた
その鳥居を中心に半径10mくらいには竹が生えてない、というか雑草すら生えてない。
なんだか気味が悪くなり、立ち去ろうとしたとき、鳥居になんかくっついてるのが見えた
長方形の形をした、おふだのような紙が鳥居の上にはりついてる。
よく見えなかったけど漢字で4文字何かが書かれてたような気がした
「うわ・・・」ここにいたらなんかやばい!!即座に土手を降りて来た道をくだった。
走って駆け下りたかったけど、なぜか走れなかった。周りの竹やぶからはガサガサ音がする。
走った瞬間に何かが追いかけてくる!
なんでかしんないけどそんな気がした。早歩きで大堰に戻った俺はチャリンコの場所まで猛ダッシュ!
チャリンコにまたがってやっと一安心。こぎ始めようとしたしたそのとき、さっきまでいた野池(鳥居)のほうに目を向けた

その野池(鳥居)のあった場所らへんから赤い蒸気のようなボンヤリした物が空に立ち昇っていくのが見えた。
真っ暗だったけどその赤い蒸気みたいなものだけははっきり見えた。
ションベンちびりそうになりながら(マジ)速攻で家に帰った

あんまり怖い話じゃなくてスマソ

165名無しバサー:2005/10/02(日) 18:05:05
>>163
>>164
(´・ω・`) 怖いがな
166名無しバサー:2005/10/02(日) 18:32:38
>>165
(´・ω・`)禿同やがな
167名無しバサー:2005/10/02(日) 23:08:30
スレ違いですが
俺の釣り仲間の先輩、霊感かなり強いんですよ。
で一番怖かったのが

当時別居中の嫁さんの生霊に夜中に首を締められたのが
一番怖かったそうです。
168名無しバサー:2005/10/02(日) 23:16:16
>>138ピリピリチリチリする時もある。
169名無しバサー:2005/10/02(日) 23:25:51
某山奥ダムで夜釣りをしていたら崖の上の林の中から
「パキッ、バキッ」っと何者かが落ちている枝を踏む様な音が・・

恐る恐るライトを向けてみると黒い毛むくじゃらの物体がモソモソ動いていますた。
直線距離で20メートル位。


えぇ、そりゃもう怖かったですよ。
オリ無しであんなに近づいたの初めてでしたから。
170名無しバサー:2005/10/02(日) 23:34:34
檻無し?
熊でつか?
171169:2005/10/02(日) 23:47:43
>170
そうでつ。
マジで怖かった・・。
172名無しバサー:2005/10/03(月) 00:10:10
それはリアルに怖いですな・・・。
ある意味「ナンバー1」かも・・・?
昔、登山をしていて野犬とカモシカを目の前で見ましたが、
あまりの怖さに睨み合うしか出来ませんでした。
野生動物は目の当たりにすると本気でビビリます。。。
173名無しバサー:2005/10/03(月) 00:25:08
体長170cmのツキノワグマの張り手を顔面に喰らうのは、300`近く出てる硬球が顔面に当るのと同じらしい。
間違いなく死にますよ。

後、オラウータンの力は人間の5倍。簡単に腕とかちぎられますよ。


174名無しバサー:2005/10/03(月) 00:27:15
おれはツチノコを見たぞ
絶対見たぞ
誰になんと言われようと見たぞ
175名無しバサー:2005/10/03(月) 00:35:08
尚、興奮した状態のゴリラは竹を握り潰すというすさまじい握力を発揮します
176名無しバサー:2005/10/03(月) 00:38:23
>>173
オランウータンの力が「人間の5倍」仮にあったとしても、
腕が千切れると言うのはどうなのかね・・・?
意外と人間の腕も頑丈に出来てるもんですぜ・・・オヤビン。

あと・・・正確には「オランウータン」です。インドネシア語で
「オラン」は人。「ウータン」は森と言う意味だそうです。
怪力で言えば、チンパンジーも強烈。ゴリラは最強!てな感じですね。
実はオランの方がチンパよりも大人しいらしいです。スレ違いでした。
177名無しバサー:2005/10/03(月) 01:02:01
オス!オラ、ウータン
クリリンさんが危ないよ
178名無しバサー:2005/10/03(月) 01:16:56
>>177
うん!がんばった!


ただ・・・「クリリンさん」とは言わないべ。
次回に期待!               ガンガレ!!
179名無しバサー:2005/10/03(月) 01:34:58
そのオランウータンにさっき山奥のダムで遭遇しましたよ
怖かった
180名無しバサー:2005/10/03(月) 01:50:23
釣り場じゃないんだが・・・いましがたフっと何気なく壁を見たら
巨大なゴキがいた!びびった。
181名無しバサー:2005/10/03(月) 02:10:10
ダンカン馬鹿野郎!

びっくりしたな〜も〜
182名無しバサー:2005/10/03(月) 03:16:04
ま、あんまし怖くないんだけどネタ投下で。8年ほど前に相模湖に釣りに行ったときのこと。

季節は3月だったかな?
3月にしてはえらく暖かい日で、出かけるときもコートが要らないくらい。
相武ボートでボートを借り、青田ワンドまで牽引してもらった。
でもやっぱり季節が季節だったからそんな簡単には魚は釣れず、
岸沿いにある幾つかのワンドを攻めながら秋山川方面に移動した。
平日だったせいもあって、釣り客は漏れと連れだけ。
湖面を見渡す限り誰も浮いていない、貸切状態だった。
「それにしてもコレだけあったかいんだから、ちっとは連れてもいいのにな」
と連れと話ながらとある小さなワンド(入り組んだところにあるのでぱっと見
わからない)に入っていった。もうそこのワンドは雰囲気が違った。
古くなって使われなくなったスワン、壊れた屋根付きボートが無数に、
しかも半分沈没しかかった状態でつないで放置されてた。
「なんか薄気味悪いな〜」
とりあえず最上流を目指してボートを漕ぐ。奥に進むにつれて段々気温が下がってきた。
流水のせいか、谷間だから気温が低かったんだろう。
別に日陰だったわけでもなかったけど、とにかく静かで涼しかった。

一番奥の川まで来たとき、やけに冷たい風がなでるように吹いてきた。

日が当たっているにもかかわらず空気は重く冷たくて、
ヤバイと思ったので連れに「ここでようぜ」と持ちかけたら
連れも何か変な空気を感じていたらしく、即同意。
あたふたとボートを漕いで脱出した。
二人とも全く霊感なんぞはないので、結局何かを見ることはなかったですが、
あの周りの空気と隔絶されたような冷たい空気は今でも忘れません。

相模湖といえば秋山川の対岸に火事にあって閉店したラブホがこれまた
ものすごい異様な空気を放ってますよね。どなたかそこらへんの
話ありませんか?
全く怖くない&つまらない駄文失礼しました。
183名無しバサー:2005/10/03(月) 08:50:43
>>182
そのラブホって、前、ロドリで書かれてた気がする。
184名無しバサー:2005/10/03(月) 17:51:07
TAMA氏や元カスミ氏の書き込みがこのところ無いが大丈夫だろうか…
カキコしたせいで何かあってないだろうな?…
185名無しバサー:2005/10/03(月) 21:54:27
ほんまに大丈夫かな…あのお二方の話は強烈だからね。TAMA氏、元カスミマニア氏、無事ならカキコして下さいw
186元カスミマニア:2005/10/03(月) 22:55:15
こんばんわ。ぜんぜん大丈夫ですよ。
とりあえずは「心霊ネタで行き過ぎてたかも」と思い自重してました。
皆さんのカキコは観てましたし、実はたまに突っ込みはいれてました。
「TAMA」サンもきっと大丈夫だと思いますよ。
あの方は非常に強そうですから、きっと同じように観てますよ。
本当に良スレですね。これからもマターリきぼんです。
ちょっと落ちたので「あげ」ます。
187名無しバサー:2005/10/03(月) 23:02:24
無事で何よりッス^^
188名無しバサー:2005/10/03(月) 23:52:34
>>186
僭越かもしれないが、(元カスミ)貴方は嫌いじゃないぞ。
心霊・リアル関係無くカキコ待ってますよ。
189名無しバサー:2005/10/04(火) 00:06:15
昨日異様な光景を見た。
池の近くでカマキリがめっちゃ死んでた。
ハリガネムシがいっぱいいた。
秋ですな…
190名無しバサー:2005/10/04(火) 00:20:27
今日某沼へ言ってきました。夕まずめで、林の中の獣道を歩く事10分ポイント到着!アタリなしできずいたら暗くなっていて帰ろうとしたら道が暗くて見えない。
191続き:2005/10/04(火) 00:24:11
恐いので沼沿いを走ったら土がグチャっとして足を踏み外し沼に落ちました。余計恐怖にかられびしょびしょになりながら帰宅。散々な一日でした。
192名無しバサー:2005/10/04(火) 00:32:13
>>190-191
それ、わかる!
怖い時は、まじ怖いんだよな。理由も無く。
193名無しバサー:2005/10/04(火) 00:42:45
>>190
同感です。フライで渓流に行ったとき、夕マズメのライズに夢中になってたら
辺りは真っ暗。川に降りた道が判らなくなって、しばらく迷子状態・・・・・・・。
怖かった。
194名無しバサー:2005/10/04(火) 00:55:49
なぜか野池で犬に噛まれた
195元カスミマニア:2005/10/04(火) 01:18:21
数年前にカスミのドッグでゴールデンレトリバーを発見した。
きっと漁師さんの犬だから大丈夫だと思い、ウチの彼女が喜んで
近づくと、いきなり唸り出して彼女を追いかけ始めた。
「ヤバイ!」と思った俺は自分に注意を払わせている隙に彼女を車に
非難させ、唸り続けるその犬と対峙した。睨み合いながらも、
その後ダマシダマシ車に入ったが、正直!怖かったよ。
ここまで書くと「自慢かよ!」と言われそうだが・・・・


実は自分・・・・・元ペット屋なんです。自信喪失の一瞬でした。
196名無しバサー:2005/10/04(火) 03:01:42
>>195

ワロス w
197名無しバサー:2005/10/04(火) 12:21:40
>>195
ワロスw

でも、気持ちわかるなぁ。
ガキの頃、妹と自転車二人乗りで出掛けてたら
野良犬が牙むき出しで物凄い形相して追いかかけてきた。
妹がチャリこいでたので
注意を引き付け逆方向に猛ダッシュ!
近所のおばちゃんがほうきで追い払ってくれてことなきをえた。
食い殺されるかとおもたよ。
火事場の糞ヂカラというかあの時のダッシュは世界記録でるんじゃね?
というくらいの走りだった。
犬飼ってるけど野性は次元が違うね…。

駄文すまそ。
198名無しバサー:2005/10/04(火) 13:24:42
>>182
相模湖はけっこうあるらしいな。
バラバラ死体があがったぐらいだしな。
あの焼け跡付近はやばいって聞いたことがある。

俺の話ではないんだが、相模湖近辺のリザーバーで
夕マズメに釣りしてたら耳元で女の声きいて最初は気にしてなかったんだけど
何回も聞こえてふと後ろみたら崖の上の道路に白い女の人影みちゃったらしい。
夜釣りも怖いけど夕マズメ後もこわいよな・・・
199名無しバサー:2005/10/04(火) 13:48:51
山間部の野池で、ツキノワグマに遭遇した時が一番怖かった。
200名無しバサー:2005/10/04(火) 17:08:51
ヌケドになって対抗汁
201名無しバサー:2005/10/04(火) 19:41:05
>>200
ヌケドって何?
202名無しバサー:2005/10/04(火) 22:46:06
>>201
ヌケドとは?

「ぬらりひょん」を「けっぽる」くらいの「ど根性」と言う意味です。
言い換えれば「手の付けられ無い暴れん坊」とでもいいますか・・・。

「暴れはっちゃく」を想像すると解かりやすいのかな・・・・?w
203名無しバサー:2005/10/04(火) 23:17:23
「暴れはっちゃく」を想像するのが、そもそも難しい。
204名無しバサー:2005/10/04(火) 23:33:45
有名なダム湖で岩盤にそって流して釣りしてたとき
後ろの方でカリカリと音がした
と思ったら落石!それも軽自動車半分ぐらい。

500mくらいは離れてたと思うけど
ちょっと前にはその下を流してた。

ひどい夕立の後の話。
205名無しバサー:2005/10/04(火) 23:52:22
      ∩___∩   ,. ‐'─-、---、
      | ノ  丿 ヽ ヽ /. : : : : : :\  ヽ
     /  ●  ●/. : : : : : : : : : :ヽ l
     |    ( _●/. : : : : : :,-…-…-' l
    彡、   |/. : : : : : : : :i '⌒'  '⌒ |、
   / __ /.: : : : : : : : : : | ェェ  ェェ |e)
   (___)-‐ '" ̄' ': : : : :|   ,.   |'
 グィッ |       /  ヾ : :: :i r‐-ニ-┐/
    |  /\ \   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ
    | /    )  )    /  ` ー一'´、`\
    ∪    (  \  / __    /´>  )
          \_)  (___)  / (_/
206名無しバサー:2005/10/04(火) 23:53:47
   ∩___∩
   | ノ      ヽ  〜〜♪
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ    / // / /
 彡、   |∪|  、`\  / // / /
/ __,、 ヽノ  /´\ \
(___): ヽ  /   '⌒丶 ))
 |    ヽ: : ゝ-----': : : : :\   ファサ
 |  /\\: : : : : : : : : : : : : ``'‐.、 ))
 | /    ) {:: : : : :,-…-…-ミ : : : :}
 ∪    ( {:: : : : |      |: : : : :} 彡
        { : : : :|       |:: : : :;!
        ヾ: :: :i   .    | : : :ノ 彡
      ((  ゞイ        ゞ‐ ))
                  ,,.-───- 、
                / o       ヽ
                i 0         i
                |  ___,  、__    |
                  |  ェェ  ェェ   |
                (|    ,.、    |)
                ヽ r‐-ニ-┐ /
                 i  ヽ 二゙ノ  i    ・・・・・・・
               / \` ー一'´丿 \
             /´\   \___/   /`丶、
           /    \   /~ト、   /   l \
207名無しバサー:2005/10/04(火) 23:54:44
                              /: : : : : : : : : : : (
               ∩___∩     / ): : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
              | ノ___   ヽ  / /{:: : : :ノ::::::::::::::::::::\: : ::}
             /  ●   ● / / {:: : :ノ:::::::::::::::::::::::::ヾ: :::}
               |     ( _●_)/ /   l: :ノ:::::::::::::::::::::::::::::|: ::ノ
              彡、    |∪|  、/     ヽ::::::::::::::::::::::::::::/::ノ
    /"⌒ヽ     / ____.ヽノ /
    | ;;ノ,,ェ:|      (___)  /
   `ii i三ij-')つ   |       /   ズドドドド…
(((つ\ii//        |  /\ \
 //   ⌒)       | /    )  )     Y⌒ヽ
 /_/⌒し: ノ⌒ヽ  ∪    (  \  ノ⌒ヽ  人
 し   Y⌒ヽ⌒ヽ        \_)  Y  )⌒ヽ
208名無しバサー:2005/10/05(水) 03:44:30
>>198
>夕マズメに釣りしてたら耳元で女の声きいて最初は気にしてなかったんだけど

耳元なのに気にしない奴ってすごいな。
209名無しバサー:2005/10/05(水) 03:45:10
>>201
↑で出てるが
ヌケドとクマが戦うスレin 22
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1127490041/
210202:2005/10/05(水) 22:40:54
ヌケドはもう良いだろ。


と・・・・・きっかけを作ってしまった俺が「あげ」ます。
反省してます。
211名無しバサー:2005/10/05(水) 23:24:21
>>176
成人男性の5倍の力では腕は簡単に取れますよ。
細かく言えば一瞬でかかる力は4200kの力がかかるんですから。
知らないんですか?
212名無しバサー:2005/10/05(水) 23:26:50
>>211
亀スレ・・・・・・・・・・・・乙。
213名無しバサー:2005/10/05(水) 23:29:14
>>211
昔観た映画ではチンパンが人間引き千切ってた。
解説かなんかで、現実的に可能といってたよ。
214名無しバサー:2005/10/05(水) 23:38:09
はじめて書き込みます。
 自分の話ではないのですが・・・
かれこれ、10年くらい前だったかな?知り合いの友達が霞に釣りにいった時の話だす。
 バス釣りではなかったと思うのですが・・・レンギョか鯉かも覚えていないのですが。
船?ボートから釣りをしていてるときの話です・・・
リールを巻いていると、ずしりと重い感触。『あぁ…地球釣ってしもうたぁ〜(死語?)』と思い強引に巻いてみると、思いけど巻けたそうです。
もしかして、釣れた?大物?と一瞬脳裏をよぎったそうですが、魚特有のヒキもない。でかいゴミでも釣り上げたんだろうと・・
リールを巻いていると、やっと水面から何かが見えてきた。黒い何かが・・・ゆらゆら動いている・・・
と思った瞬間。自分の目を疑ったそうです。
なんと・・・髪の長いの水死体!!!!!!!!!!!!!
 はっと、われに返ってラインを切ったそうです。

もちろん、そのあと警察へ行きこの辺で。。。と報告して・・警察らが捜索。
30分後に裸の女性の水死体があがったそうです。
 ニュースとかにもなったらしいのですが・・・

おはつ&自分の話でもないのに・・長文すまそ。
215名無しバサー:2005/10/05(水) 23:41:33
淡水用のタックルで水死体って釣り上げられるの?
216名無しバサー:2005/10/05(水) 23:44:24
自分も聞いた話なので・・・???です。
でもまじ話らしいですよ!
217名無しバサー:2005/10/05(水) 23:45:43
>>214

>>215
レンギョ・鯉系で太い道糸使ってて、
水中で引っ掛かりがなければ可能かと思う。
218名無しバサー:2005/10/05(水) 23:47:55
>>214
本物を釣り上げたのか。こぇーなぁー。
俺は夜釣りでマネキンの上半身(子供用)釣り上げて腰抜かしたからなぁ。
本物かぁ〜。
219名無しバサー:2005/10/05(水) 23:48:10
針外しも持たず大量虐殺してたやつが
事故を起こして
一生・・・
220名無しバサー:2005/10/05(水) 23:51:34
>>214
その友達は釣りは続けられてる?
おれだったら…
221名無しバサー:2005/10/05(水) 23:52:43
>>214だけど・・・
 自分じゃ、なくてもその話聞いたときマジビビリました。。。
マネキンでも腰抜かすのわかるわ!
222名無しバサー:2005/10/05(水) 23:54:32
>>218
イタイケな瞳に見つめられたんだっけ?
223名無しバサー:2005/10/05(水) 23:54:43
>>220
さぁ???直接の知り合いではないので・・・すまそ。

でも、たしかにそんな大物釣り上げたらトラウマになります。
224TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/06(木) 00:00:16
>>219
意味が解らんと同時に激しく気になる!
225元カスミマニア:2005/10/06(木) 00:12:42
>>224  
「TAMA」さん久々です。。。若干心配してました。w
お元気そうなので安心と言う事で・・・・。

馴れ合いでスマソ。
226名無しバサー:2005/10/06(木) 00:24:03
ここは発展場か?
227TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/06(木) 00:30:12
先週末飲み過ぎて、シャツやら鍵やらウォレットチェーンやらを無くしてしまい、
結構凹んでますた。記憶を完全に無くしたのも久々だったので、反省中だす!!
ちゃんとみんなの体験談は、楽しく?ROMってますよ〜♪
228218:2005/10/06(木) 00:34:44
>>221
ども。
>>222
見つめられてしまいました。
229TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/06(木) 00:43:24
マネキンも嫌だが、ワシはダッチワイフの生気のない表情の方が嫌だな。
釣り場近くに捨てられてるダッチさんを何度か見たが、非常に怖いね。
捨てられた女の顔までは言わないけど、変な念が入ってそうな、ヤバい表情だったよ。
230名無しバサー:2005/10/06(木) 00:43:44
TAMAやんおかえり〜wそういえば数年前にでかい川で釣りしてたら亡くなった人を乗せて川に流すような船?みたいなのが流れてきたんだけどあれは何だったのだろう…さすがに人は乗ってなかったけど日本人形とお札と日本酒が乗ってた…半分沈みかけてたし…
231TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/06(木) 00:50:27
↑はいよ〜。
灯篭流し的な鎮魂儀式の一種か、人形供養の一種かもね。
後者だったら怖いな。
232元カスミマニア:2005/10/06(木) 00:56:38
中学生の頃に、地元の「花○運河」と言う場所にダッチちゃんが
天空に両手を上げ、口をポカーンと開けて浮いてたの思い出した。

自分の友達はルアー投げながら必死に「救助活動?」してました。
その時の彼の血走った目は、今でも忘れられません。

「もう帰ろうぜ」と言えなかったあの日・・・・・今でも彼は友達です。
233TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/06(木) 01:29:40
カスミサソの友達は、ダッチさん救出して何がしたかったのだろう?そっちの方が怖い罠w
誤解の無いように言っておくが、オールドタイプの風船ダッチさんならワシも怖くない。
最近の高級ダッチさんはリアルなんだよ。パっと見、遺棄された死体かと思うぐらい。
薄暗い時間に見付けた時なんて、逆ギレする間もなく恐怖のあまり叫んじまったよ。

最悪の出会いだったあの日・・・・今でも彼女は恋人です。←嘘だよ、嘘っ!!
234元カスミマニア:2005/10/06(木) 01:56:46
自分の友人は、彼女を救助して自分のフレンドにしたかった様です。
今思えば、あまりにも陳腐な浮き袋ですが、当事の彼から見れば
とてつもなく魅力的な女性に写った様で、側に居て初めて友人が怖く
思えました・・・・・「オマエ大丈夫かよ?」と。
結果的には当事のルアーのフックが甘かったのか?友人のキャストが
下手だったのか?ゲット出来ず。。。その内に周りの空気が解かったのか
「あ〜つまんね!」の一言で諦めてくれました。(一同安堵)

そんな彼も、今では2児のパパです。           (合掌)
スレ違いをしましたて反省してます。
235名無しバサー:2005/10/06(木) 10:00:18
>>231
どうも〜。確かに人を乗せるには少し小さかった気がします。デッカイ人形が乗ってたのでメチャ怖かったっすorz何かすべき事はありましたか?その場はすぐ逃げましたw
236TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/06(木) 12:42:34
>>235
逃げたアナタは正しいっ!
人形デカかったんか・・・・。怖いな。
237名無しバサー:2005/10/06(木) 18:32:21
>>226
禿同。
00:00過ぎは恐怖の怖い話スレだw
238名無しバサー:2005/10/06(木) 19:34:26
今日スズメバチに刺された。かなり痛いよ。
239名無しバサー:2005/10/06(木) 20:15:44
>>238
とうとうスズメバチの犠牲者が!!
2度目はアナフィラキシーショックとかあるから気を付けろ。

早く御祓いに行けよ。
240名無しバサー:2005/10/06(木) 21:52:07
おい、TAMAこと細軽敏よ!お前は釣り板の恥さらしだな?ん?皆、【めざせスレスト〜】スレに来れば
TAMA=細軽敏の実態が判るぜ!
241名無しバサー:2005/10/06(木) 21:53:59
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ         , ;,勹
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|       ノノ   `'ミ
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|      彡,,,,,  ,,, y ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|       l`゚   ゚'  ミ |
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|    ⊂二二"  ミ  ヾ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;|      彡~~~~   ミ  |    もちつけ
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|  ,-‐― 彡l川| ll || ll|  il|―-、  天狗なんていないから
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  |ll        |   ヽ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)  z W`丶ノW     ヽ

242名無しバサー:2005/10/06(木) 21:57:13
↑細軽敏=無双(笑)
大物野ゴイ師集まれ!スレでも叩かれまくってんね?
243名無しバサー:2005/10/06(木) 22:00:36
>>230
それは精霊流し、死んだ人の霊を慰めるためにお盆に流すもの。
みんなのイメージではろうそくを載せた小さな舟を想像するが
本来は子供なら乗れそうな位大きなものを流す。

年がばれるが、さだまさしの歌の精霊流しも
でかい舟を歌ってる。
244名無しバサー:2005/10/06(木) 22:01:08
TAMAは基地外!糞スレ乱立orz!
245名無しバサー:2005/10/06(木) 22:06:07
おい、TAMA=細軽敏=無双よ!何か言ってみろよ!
246名無しバサー:2005/10/06(木) 22:06:19
>>243
最近は殆ど見なくなった。
沢山の花と故人が好きな物をのせて川に流しに行ってたよ。
当時は、盆中の水遊びは絶対不可だった。
247246:2005/10/06(木) 22:12:22
<補足>
盆といっても旧暦・新暦が地方によって、地域によっても違うからな。
9月過ぎでも場所によっては残骸が残ってたよ。
248TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/06(木) 22:17:26
何か変なの涌いてんなぁオイ。細軽敏とか無双とか意味解らんで。
ウザいから消えろや。
249名無しバサー:2005/10/06(木) 22:23:18
↑とぼけるな!精神疾患のTAMA=細軽敏=無双よ!
お前の立てたしょーもない糞スレを晒したろか?ボゲ!
250名無しバサー:2005/10/06(木) 22:28:39
皆さん、是非一度‥めざせスレスト〜スレ(釣り板)に遊びに来て下さい!TAMAの素顔が判りますから…
251TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/06(木) 22:29:46
ワシ、ここ3年くらいスレ立てしてねぇよ。何を根拠に言い掛りを付けてんだ?
なんでも晒せよ。ワシと何処ぞのアホが別人だって解ったらどうすんだ?
252名無しバサー:2005/10/06(木) 22:32:17
↑ありえねぇから…(笑)
253TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/06(木) 22:44:02
暇だで釣り板逝って来たけど、細軽敏ってコテとワシの共通点って、自分の事を
ワシって言うトコだけじゃねぇかよ!!ワシは鯉釣りなんか絶対ヤラんぞ。

254名無しバサー:2005/10/06(木) 22:47:56
~q(>_<)p~ケンカはやめて!
255名無しバサー:2005/10/06(木) 22:51:28
つーかネット上なんだからいろんな奴がいるよ。
TAMA氏がリアルでどんな人物かは分かんないけどこのスレにとっては話題を提供してくれる良コテじゃん。
無双とかスレ違いな事を書くなよ。冷める。
256名無しバサー:2005/10/06(木) 22:59:50
>>250
とりあえず確定的なソースないと何ともいえんよ。
ていうか、このスレ内ならどうでもいい事だし。
257名無しバサー:2005/10/06(木) 23:08:12
もう!
どうでもいいけど、誰か怖い話ない?
258名無しバサー:2005/10/06(木) 23:08:41
おばあさんが
259名無しバサー:2005/10/06(木) 23:10:37
1行小説なら却下!!
260名無しバサー:2005/10/06(木) 23:12:02
>>255
良コテか?
TAMAとやらが出てきてこのスレが急につまらなくなったんだが。
オマイら洗脳され杉
261名無しバサー:2005/10/06(木) 23:17:40
スレ違い、イタ違いにつき、続きはよそでやってくれ。
262TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/06(木) 23:21:46
何か、下らんネタでスレ汚しスマソ。
しばらくROMるで、みんなマターリ色々語ってくれ。
とか言っといて、書きたくなったら遠慮無く書かせてもらいます!
263名無しバサー:2005/10/06(木) 23:28:02
TAMAの話は面白いぜ。
ここじゃ、ちっとも迷惑なんかじゃない。
264名無しバサー:2005/10/06(木) 23:32:28
TAMAは精神疾患!
265名無しバサー:2005/10/06(木) 23:34:07

TAMAは釣り板の大物野ゴイ師集まれ!スレのスレ主無双!
266:2005/10/06(木) 23:38:21
だったら、そのスレでやってくれ。
ここじゃ関係無い。
迷惑なのはアンタらだ。
267名無しバサー:2005/10/06(木) 23:44:57
>>263>>266
上でTAMA叩いてる奴とは別人だがコテ名乗るとしょうがない部分もある。
ずっとこのスレにいる俺もうざい時あったし。流れが偏るからな。
だが、おもろい話題もあったし。個人的にはたまにしか気にならん。

あと粘着厨はスルーで。君も怖い話カキコしてくれ。
268名無しバサー:2005/10/06(木) 23:45:11
266に禿同
269名無しバサー:2005/10/06(木) 23:47:08
まぁ、いづれにせよTAMAがこなけりゃ荒れなかったとするとTAMAもトラブル
メーカーじゃね?前スレは荒らされる事なかったろ?
270名無しバサー:2005/10/06(木) 23:53:16
渓流にフライに行った時ふと思うんですが、川の流れが読経に聞こえるんです。
271名無しバサー:2005/10/06(木) 23:57:19
>>270
気のせいって事にしとけ!
272名無しバサー:2005/10/07(金) 00:02:55
>>ALL
みんあ!もちつけ!!
今までみたいにマターリと、いつもみたいにやろうぜ。
273名無しバサー:2005/10/07(金) 00:04:23
>>271
えぇ〜、だって一人なんですよ。振り返えると白髪のお婆さんが笑ってたらどうします?
274名無しバサー:2005/10/07(金) 00:08:07
>>273
だから。多分、後で笑ってんだよ。黄色く変色した乱杭歯で。。。
怖いだろ。清涼な渓流のセセラギが読経に聞こえるって事はそういう事なんだ。
だから、無視!!!!
275名無しバサー:2005/10/07(金) 00:23:51
>>274
≫黄色く変色した乱杭歯

なんか臭そう。

≫無視

肩叩かれても無視するんですかぁ〜?
なんか家まで付いてきそうなんすけど・・・ワンルームなんで同じ部屋ですよぉ〜。
家までバァサンとドライブもきついなぁ。
276元カスミマニア:2005/10/07(金) 00:31:22
びっくりしました。急にレスが伸びてると思ったら・・・・・。
何だか「TAMA」さんの話題で騒がしくなってるようですが、
「それはその板の中でやって下さい」と言いたいですね・・・。
このスレで「TAMA」さんのレスで不快になった人が
居るのでしょうか?・・・・・自分は楽しく読ませて頂きましたよ。

正直他スレにまで来て何やかやと、やる人間の気が知れんワ!!
少なくとも自分は、大げさかも知れんがそれなりに覚悟しながらやってる。
最初は「軽いの入れて」みたいなカタチで冗談半分だったが、
真剣にレス入れてくれる人みて、最後は本当にヤバイ話までした。

楽しいスレで続けたいから、スレ汚し覚悟で・・・・・マジレスでスマソ。
しばらくは自分も「名無しバサー」に戻ろうかと思います。
277名無しバサー:2005/10/07(金) 00:35:31
>>275
肩叩かれた?そしたら塩撒いてDASH!!
家に帰る前にはコンビニとか本屋とか寄って他人に憑けて帰れ!!
もし、家まで着たら…。まあしょうがないよねえ。。。
278名無しバサー:2005/10/07(金) 00:41:33
>>276
この流れなら元カスミがそう思うのも無理ないかも。
俺はどっちかといえば君の話は楽しかった人だから寂しいな。
まあ、コテと名無しと使い分けながら遊んで下さい。
279名無しバサー:2005/10/07(金) 00:46:18
オカ板に逝ったら、いつもの俺のホームがヤバイ場所と言われていた…orz
確かに20年程前に、そのダムに行った後に事故って半年ほど入院した。
確かに、その時に、そっち系で有名な所に行った俺の入院を知らなかった友人が、
「君の友達は憑かれてるね」と言われて、退院後、御祓いに行った。

しかし、思い出さないようにしてたのに。甦ってしまった。あのカーブの便所。
もう、そのダムへは行けないよお。
280元カスミマニア:2005/10/07(金) 00:58:40
>>278さん
ありがとう御座います。その言葉だけでも嬉しいですよ。
これからもコテ無しで出没させてもらいます。

実は釣り場ネタはもう無いんですよ。そもそもは怖がりなので、
夜釣りも極力は行きませんしね。
後はせいぜい「見た」とか「感じた」程度の話くらいでして・・・・w。

今後もマターリ楽しく、やって下さい。基本は釣り好きなのですから。
それではまた。
281名無しバサー:2005/10/07(金) 01:17:02
カスミマニア氏もTAMAちゃんも、このスレでは良コテ。
俺はお二人の話は楽しみにしてました。 だから、ちょっと残念。
仕方ないんで、ここは自分がネタを投下しますよ!
と思ったけど、ごめんなさい。 恐怖体験は無いです。
(´・ω・`)
282279:2005/10/07(金) 01:19:46
>>281
俺の話にレス憑けてくれよお。
283名無しバサー:2005/10/07(金) 02:00:04
ん?どのダムって聞くのは不毛かな?
そういうのの後の事故って大半は考えすぎだと思う@存在を信じてない人間
284TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/07(金) 02:26:53
>>ALLスマン!
ワシの短気のせいでかなりのスレ汚しをしてしまった。
でも、ワシは人違いで因縁付けられるのが、ネットでもリアルでも我慢出来んのよ。
だから、ここの板でも他の板でもずっとコテで書いてるし、トリップも外した事ナイ。
因みに釣り板に逝ってカキコしたのは、今回が初めてですた。
以後人違いネタはスルーするで、みんなもヨロシクお願いします。





>>282
人間関係と一緒で、場所とかにも相性ってもんがあるで、好きな場所だったら、
気にせず行くとイイよ。水場なんて人が死んでない場所探す方が大変なんだし。
ワシがよく行く場所にも自殺の名所とかあるけど、水神様に毎回挨拶してるからか、
怖い思いは一度もしてない。あ、一回だけルアー回収で木から落ちて腹裂いたわw

285名無しバサー:2005/10/07(金) 02:47:36
確かに拝んでからやると調子いいわ

到着ポインツが本尊から遠い場合は拝まない場合も多々あるw
286超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/10/07(金) 11:56:19
腹裂いたって(´・ω・`)…
287名無しバサー:2005/10/07(金) 14:24:46
>279
それって福岡じゃないよね???
カーブの便所で思い当たるダムがあるんだが…。
288名無しバサー:2005/10/07(金) 14:41:54
>>287
福岡だよ。
まっすぐ行くと佐賀に抜ける峠がある、その手前のダム。
289名無しバサー:2005/10/07(金) 14:49:35
それ有名なとこだろ
290名無しバサー:2005/10/07(金) 14:51:59
よくよく比較すると、
総合的には俺の中では犬鳴より怖い。
291トンダーマン:2005/10/07(金) 16:12:54
怖くて近寄れんよ^^;
292名無しバサー:2005/10/07(金) 18:25:42
>>291
dだーじゃない。
怖い話たのむ。
293トンダーマン:2005/10/07(金) 18:31:11
俺は犬鳴が一番怖いっちゃけど…(´{}`;)
294名無しバサー:2005/10/07(金) 19:06:07
犬鳴には本当にチェーンでグルグル巻きにされた電話ボックスがあるのか?
295名無しバサー:2005/10/07(金) 19:41:39
>>294 無かったと思うよ。
旧トンネル行けた時はトンネルにマネキンの首ぶら下げてあったけど。
あと、泣いてる女の姿に見える岩肌の染みとか。。。

昔、罰ゲームで灯り・ライター等を没収されて一人で旧トンネル歩かされたよ…orz
真の闇っていうの?真っ直ぐ歩けなくていつのまにか壁にぶつかったりして。
あと、天井からピチャンッピチャンって水滴が落ちてきて首筋や頭にヒヤ〜。。。

その後だよ。上にカキコしたダムに行ったの…。
もう薄っすら明けかけてたんだけど、トイレ我慢してた俺は噂のトイレに駆込んだんだ。
小用をしようと思って。。。
そしたら、いきなり、本当にいきなりなんだけど、一気にゾワ〜っていう寒気と凄い恐怖心が沸いた。
トイレから後向きに飛び出したよ。。。怖くて怖くてたまらなくなって。

その1週間後に事故って半年入院でした。
因みに前スレで眼を怪我したダムのすぐ近くのダムだよ。

釣りと関係無いし、長文スレ汚しスマソ。
296名無しバサー:2005/10/07(金) 20:38:05
福岡?の犬鳴峠のトンネルって有名だよね。
やっぱ100%見るんですかねぇ〜。
297名無しバサー:2005/10/07(金) 20:56:19
>>296
295で書いたダムは犬鳴ダムじゃないよ。
全然別の場所です。紛らわしくてスマソ
298名無しバサー:2005/10/07(金) 21:02:16
244 :名無しバサー:2005/10/06(木) 22:01:08
TAMAは基地外!糞スレ乱立orz!


245 :名無しバサー:2005/10/06(木) 22:06:07
おい、TAMA=細軽敏=無双よ!何か言ってみろよ!

本人気づいてないのに、行っても無駄 だよ〜ん
だから、いまだに職に就けない
299名無しバサー:2005/10/07(金) 21:07:58
>296
確実に見る方法はあるよ。
ヤバいから書かないけど。
300トンダーマン:2005/10/07(金) 21:29:08
犬鳴で拾ったエロ本…いまだに部屋にあるw俺自身に霊感ないから怪現象とかはないけどね^^
301名無しバサー:2005/10/07(金) 21:42:20
そんなトコでエロ本拾うおまいもどうかと思うが
そんなトコでエロ本のお世話になるヤシのほうがどうかとおもた
302名無しバサー:2005/10/07(金) 22:06:06
はは.. 一回荒れると収まらんな・・今度はエロ本か?
荒しに反応、謝って、偽善者ぶるなよ ぼぉけ!!
303名無しバサー:2005/10/07(金) 22:39:29
>>302

訳ワカメ
304名無しバサー:2005/10/07(金) 23:30:05
オナニー好きのエロ河童の話に戻そうよぅ〜。
305名無しバサー:2005/10/07(金) 23:42:41
>>300
責任取ってどうにかしろ!
ウザくてかなわんゾ!!
306名無しバサー:2005/10/07(金) 23:48:50
ここは一発長編物。
希望者求む。
307名無しバサー:2005/10/08(土) 00:03:42
>297
詳しく
308名無しバサー:2005/10/08(土) 00:44:06
大したこと無い話。
埼玉と群馬の県境にある「神○湖」男4人で釣り&キャンプに行った。
夜も更けてきて心霊話に花が咲き、一人の友達が言った。
「そう言えばこの近くに、あの正○峠があるぞ!」
そこは、女の霊が「四つん這いで追いかけて来る」と聞いていた場所で、
「それだー!」と、俺達はワクワクしながら早速向かった。
着いてみると旧道がそれらしいので入ってみたのだが、走り屋が多くて、
途中で走り屋の車が崖から落ちてたり、邪魔だ!とばかりに煽られたりで、
「これじゃ霊も出ないだろ?」とガッカリしながら峠を降りた。
何処をどう走ったのか?運転をしていた友達が道に迷った。
そいつは驚く程、道に迷わない冷静な人間でなので、後部座席にいた俺も
少し不思議に思ってたのだが、車はドンドンと林の間を進んで行く。
309名無しバサー:2005/10/08(土) 00:59:38
>>308続き。
その時だった!「キャー!」女の悲鳴が聞こえた。
俺は何かと思い友達を見ると、誰も何も言わないで談笑までしてる。
正直怖くなった俺は、「今のは空耳だよな」と自分を誤魔化した。
その瞬間にまた「キャー!」とまた悲鳴が聞こえた。
もうどうしようもなくなった俺は隣の友達に「今の聞こえたよな?」と。
そいつは不思議そうな顔で「何が?」。他の奴にも聞こえてないらし・・・
俺だけが聞こえた事の怖さに「とにかく帰ろう!」と懇願した。
後は何処をどう走ったのかは解からないが、峠の入り口にある自販機の前に
着いていた。多分ずっと耳を塞いでいたのだと思う。
そこで缶コーヒーを飲み、落ち着いた俺に友達は聞いた「何があったの」
もう大丈夫だと思った俺は全てを話した。。。その時に・・・・・
「キャー!」・・・・・またあの声が聞こえた!
友達に「ほら!」と言っても誰も聞こえていないらしい!!
ただ異常は感じてくれたらしく直ぐにその場を離れてくれた。
310名無しバサー:2005/10/08(土) 01:07:08
311名無しバサー:2005/10/08(土) 01:14:50
>>309続き。
その後はテント場に戻り、しこたま酒を飲み、それでもなかなか眠れずに
朝を迎えた。結局は俺のせいで翌日の釣りはキャンセルした。
数日後に彼女が遊びに来たときに、この話をしてみた・・・・・すると。
「連れて来ちゃったんじゃない?」背筋が寒くなった。
何でもこの話をした時に、俺の後ろで火の玉が丸を描いて消えたらしい。
俺はひたすら「ねぇ憑いてない?憑いてない?」と聞き続けたが、彼女は
「大丈夫じゃない?大丈夫だよ今は居ないよ。」何だそれ・・・・?
この彼女は強烈に見る人なので、信用するしかない・・・でもホントかよ。

この後、彼女の影響なのか?憑いて来られたのかは解からんが、
お陰さまで、その手のものにお会い出来る様になったみたいですw。
かなりスレ違いな気もしますが・・・。長文でスマソ。
312名無しバサー:2005/10/08(土) 01:22:05
>>311

じゅうぶんコワス
313名無しバサー:2005/10/08(土) 09:25:32
>>311
悲鳴に聞こえたのは、走り屋のタイヤが鳴る音かと思われ
314名無しバサー:2005/10/08(土) 10:48:28
>>311
釣りはしようよ。明るいんだし。
長い髪の毛かなんかが釣れるかもしれんが。
315名無しバサー:2005/10/08(土) 22:27:22
>>313
そう思われる方にはそうなんでしょうね。

>>314
今でも本当に、友達には悪い事したな・・・・・と思います。
自分は「テントで寝てるから、行ってきていいよ。」と言ったのですが、
仲間うちで一番の釣り好きが行かないのを心配してくれたのか、
昼過ぎにはテントを畳み、岐路に着きました。

多分、今だったらそこまではしないと思います。自分も馴れましたし。



316名無しバサー:2005/10/09(日) 00:32:22
釣の最中尿意を感じ、草むらで用(小)を足しました。
すると、何処からか飛んで来たカメムシさんが私の息子の先っちょに着陸。
違う意味で怖かった。
317名無しバサー:2005/10/09(日) 00:34:50
臭くて仲間だと思ったんじゃない?
318316:2005/10/09(日) 00:38:27

そんなに臭くないわい!!!!
319名無しバサー:2005/10/09(日) 00:56:18
>>316

チンカスが・・・・・カメムシに・・・・・友人かと・・・・・思われた?
320316:2005/10/09(日) 00:58:15
毎日お風呂で綺麗にしてるからチンカスなんてありません。
カメムシ君がちょっと疲れただけ!!!!!!
321名無しバサー:2005/10/09(日) 01:11:46
て、事はだ・・・。

カメムシ♂が「おっ!良いサイズの♀ハケーン!」とか言って
腰を振りたくなる程の・・・・・サイズとか・・・・・短小?


うわ!怒らんでね。。。休みたくなる程の「マグナム」に・・・乙。
322名無しバサー:2005/10/09(日) 01:17:01
チンポネタ秋田
323321:2005/10/09(日) 01:21:08
すまそ。
324名無しバサー:2005/10/09(日) 01:29:37
313は鋭いね!
325名無しバサー:2005/10/09(日) 02:22:54
今日、夜釣り行ったんだが怖いというか不思議な話を聞いてくれ。
不思議1:現場到着。橋の下に黒い塊。人が座っている形。近づくと消える。
不思議2:俺の足元からザザ〜って波が、沖まで広がる。魚とかじゃないよ。
不思議3:川に行っていたんだが対岸に家があり水面に灯りが映っていた。
      2階建てでこちらに見える窓は4つ。直に見る灯りは3つなんだけど、
      水面に映る灯りは4つ。暗い筈の部屋の灯りまで映りこんでた。
特別に怖くは無かっんだが、非常に不思議だった。

釣果は聞かないで。。。
326名無しバサー:2005/10/09(日) 03:07:00
>>325
1と2は明らかに怖いよ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
327325:2005/10/09(日) 03:11:41
>>326
しかし、その釣場は健康の為?に歩く人が結構居る釣場で、
何人か1のそばを歩いてた。ヤバイとかマズイとか感じなかったんだよな。
328名無しバサー:2005/10/09(日) 03:11:53
俺はこの前釣りに行くか止めとくか迷ってて行こうと決断して
準備してたらピンオンリールの紐が切れた。
仕方ないからラインカッターはカバンに入れて準備完了して出発しようとして
偏光を忘れた事に気付いて取りに行ったらネジが外れてレンズが取れた。

これは何か縁起の悪い事が起こるかもしれないと思ったが何も起こらなかったな・・・
329名無しバサー:2005/10/09(日) 03:29:38
>>327の補足。
何だかみんな、そこに何も無いかのように歩いていたが…。

>>328
いちいち気にしてたら釣に行けないしな。しかし、靴の紐とか切れたらやだな。
330名無しバサー:2005/10/09(日) 12:57:28
単車乗ってると靴紐よく切れるよねw
331名無しバサー:2005/10/09(日) 22:23:55
そろそろ投下キボン。
332名無しバサー:2005/10/09(日) 23:32:13
このスレも終わったか・・・。

333アッシュ ◆VBbMDLChig :2005/10/09(日) 23:53:49
ずっと書くか書くまいか悩んでたけど…決心した。
書きます。



これは去年の夏〜秋、丁度今頃の話。最初に言っておくが実話、しかも新聞にも載った。
その夏は高校2年の夏休みとだけあって趣味の釣りだけを思いっきり楽しんだ。
丁度そのころ、いつも行く野池には安タックルを使っている中学生が一人いた。
そいつとは俺と気が合うのでいつも話してた。
俺のタメの釣り仲間も一緒の時もあったな。
その中学生は安スピタックルでデカバスを釣ったり釣らなかったり…
なかなか俺達と変わらない上手さだった。
…そしてその秋、事件は起きた。
334名無しバサー:2005/10/10(月) 00:04:37
続きはやく〜
335アッシュ ◆VBbMDLChig :2005/10/10(月) 00:07:23
夏休みも終わり、ある日学校で釣り仲間が俺に今朝の新聞を持ってきた。

「大池で釣り中の中学生溺死」
昨日正午過ぎ、広島県○○市○○町にある大池で、中学生、○○M太郎君(13)が
友人と釣りの最中足を滑らせ池へ転落する事故が起きた。
友人はすぐに119番通報し、消防士ら数名が救助。
同日夜、少年は死亡した。
○○町の大池は最大深度が7mもあった。

M太郎?
誰だそれ?
つーか大池って確かいつもは行かない○○公園の池だよな。
おっかねーな

なんて事を友人と話した。
翌週、俺は学校帰りに釣りに行った。
土日にも行ったがいつもいる中学生がいない。
「…まさか、な。」
嫌な予感がした。
336名無しバサー:2005/10/10(月) 00:10:25
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
337アッシュ ◆VBbMDLChig :2005/10/10(月) 00:15:48
…嫌な予感は残念ながら当たった。
中学時代の野球部の後輩にその釣り吉中学生の特徴を言うと亡くなったM太郎だという。
『…なんてこった。聞くんじゃなかった…』
俺はその翌日、途中から学校をサボり、大池へ自転車を漕ぎ向かった。

…着いた時一番最初に目に入ったものは、真っ白な百合(?)の花束だった。
俺は彼が一番使っていた4インチヤマセンコーと菓子を備え、1分ほど黙祷して帰った。
その夜…
338名無しバサー:2005/10/10(月) 00:27:11
はやくぅ〜!
339名無しバサー:2005/10/10(月) 00:28:01
何だか涙拭くティッシュがいるかな?
340名無しバサー:2005/10/10(月) 00:29:16
間違いねえ!
全米が泣く話しだ。
341名無しバサー:2005/10/10(月) 00:34:26
>>337
PCフリーズしたとか止めてくれよ。
342アッシュ ◆VBbMDLChig :2005/10/10(月) 00:35:30
俺はバイトから帰り、その日色々あったせいか疲れて九時頃に寝た。
そして夢を見た。
俺を含め大抵の人もそうかと思うが、夢ってのは起きたらすぐに忘れてしまう。
でもその夜見た夢は今でも覚えてる。

…大池で釣りをしているM太郎がいた。対岸には友人と思われる奴も釣りをしていた。
M太郎が近くの木にルアーを引っ掛けた。彼はそれを取ろうとして木に手を伸ばした。
そして…足を滑らせ池に落ちた。
彼は浮いてこなかった…が、俺の耳には「助けて!」という声が何回も入ってきた。
そしてすぐに消防隊が駆け付け、ゴムボートで彼を助けた。
彼の友人は泣いていた。
救急車のサイレンと共に俺の目は覚めた。
俺は寝ながら泣いていたのか、枕に涙の染みが出来ていた。


ちなみにこの夢の事は友人には話してません。
たぶん事故と同じ事を夢で見たんだと思います。
なぜかは分かりませんが…
あまり恐い話じゃなくてすいません…
343名無しバサー:2005/10/10(月) 00:39:31
お悔やみ申し上げます。
344名無しバサー:2005/10/10(月) 00:41:16
凄く良かった☆ こんなの初めて!
345名無しバサー:2005/10/10(月) 00:41:21
多分、心霊やオカルト系とは違うと思うが切ないね。。
M太郎も、君の弔いの気持に喜んでると思うよ。
346名無しバサー:2005/10/10(月) 00:43:50
「アッシュ」さん乙です。
興味を持って読んでましたよ。

きっと誰かに最後を知って欲しかったんでしょうね?
もしかしたら他の誰かにも、同じ思いを送っていたのかも知れませんね。
347アッシュ ◆VBbMDLChig :2005/10/10(月) 00:46:59
多分広島県内で中国新聞を取ってる人だったら事故の事知ってるかもしれん。
その大池に丁度昨日行ってきたけど周りに全部柵が作られてて入れなくしてあったよ。
元霞マニアさんの感想も聞きたいです。
でももう寝ますノシ
348名無しバサー:2005/10/10(月) 00:48:55
>>347
349元カスミマニア:2005/10/10(月) 00:51:40
>>347さん

実は>>346が自分です・・・ハズカし。
350名無しバサー:2005/10/10(月) 00:51:58
全米が泣いた!

そして、俺も泣いた!
351名無しバサー:2005/10/10(月) 00:56:26
>>349
あの優しい書き方はそうだと思ったよ。
352元カスミマニア:2005/10/10(月) 01:18:10
「アッシュ」さん。勝手な想像なのですが・・・
彼は「最後に何があったかのか」そして、「最後に何を思ったのか」を
誰かに伝えたかったのだと思うのです。「こんなハズじゃなかった」と。
「遊んでたんじゃ無くて、ルアーを取ろうと思って落ちたんだ!」
彼には彼なりの正当な理由があって、それを誰かに理解して欲しくて、
一生懸命、色々な人に気持ちを送っていたんだと思うのです。
その気持ちに、チャンネルが合うかのように受信をしたんじゃないかと。

何だか彼の無念を思うとやるせないですね。悲しくなる・・・。
解からん人には「たかがルアーで・・・」ですが、大切なルアーで
ましてや中学生ですから、きっと必死だったんでしょうね。
否定出来ないモノがあります。大切なルアーは誰にでもありますから。

でもね。どれだけ大切なルアーでも、代わりはありますから、
皆さんも本当に事故には注意して下さい。。。諦めるのも勇気です。
長文になりました。。。また「名無し」に戻ります。
353元カスミマニア:2005/10/10(月) 01:24:53
>>351
やっぱりバレますか・・・w。

自分でもチョコチョコ出て来てるんですが、
きっと解かる人にはバレてんだろうなと・・・w。
マジレス入れる時の文体は変えられんですね。。。
354元汁:2005/10/10(月) 01:25:40
他のバサーには迷惑千万な話だな(・∀・;)
355TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/10(月) 01:41:28
>アッシュ
辛い話乙。ワシもカスミサソと同意見です。
いまさらだが、釣りってのは魚にとっては残酷で、人間にとっては危険な遊び
だって事を再認識させてくれる話でした。
ワシも散々危ない目にあってるで、本気で危ないと思う事は絶対しないように
しとるんだが、本当の危険ってのは、何気ない日常的な場所に、ポッカリ口を
開けて、運悪く落ちてくる香具師を待ってるようなモノかもね。
亡くなった中学生君の冥福を、心からお祈りします。
356名無しバサー:2005/10/10(月) 01:42:38
釣り場での本当の危険
それはスズメバチ・・・・
357名無しバサー:2005/10/10(月) 02:05:10
>>355
魚にとっては残酷云々というのは関係無いだろう。
本当の危険ってのは、何気ない日常的な場所にというのは同意。
ホンノハズミってあるんだよな。
358名無しバサー:2005/10/10(月) 10:57:02
アッシュ良かった
359名無しバサー:2005/10/10(月) 10:58:13
ルアー回収の怖い話なら、
数年前に野池でフローター出してたときの事、
ノーシンカーを木に引っ掛けてしまい回収しようとリール巻きながらバックで岸際へ行き
糸巻きながら目一杯手を伸ばして「もうちょっとだっ!!」時、
すぐ目の前の枝から蛇がぶら下がってました、顔と蛇の距離50Cm。
次の瞬間回収あきらめてダッシュしていたのは言うまでもありません。
360名無しバサー:2005/10/10(月) 12:10:18
子供の時友達の瞼に針をかけた。
361名無しバサー:2005/10/10(月) 13:28:31

おれはガキのころ移動中に従兄に目蓋に掛けられて、五メートル位歩いたよ
362名無しバサー:2005/10/10(月) 13:35:21
人が全くいない場所で爆釣したら横の木の根元に花束と線香とリカちゃん人形が
供えてあった。
363アッシュ ◆VBbMDLChig :2005/10/10(月) 19:49:56
>元汁
いや、大池は柵がしてあるけど釣り禁ではない。
ただあんな酷い事故があったからさ…
足場がいいところには柵にちゃんと扉があるよ。

>カスマニ
彼は最後を知ってほしかったんですか…
実は僕、その日まで霊体験をした事無かったんです。
体質のせいか霊なんて一回も見た事ないです…
364名無しバサー:2005/10/10(月) 20:18:54
柵がある=立ち入り禁止では?
どっちにせよモラルを疑われる行動に変わりはない。
365名無しバサー:2005/10/10(月) 20:22:46
>>363
面倒くさいからアンカー付けてナンバーも入れてくれないか?
レス探さなきゃナン無いから。

それと霊体験とは言い切れないと思うが…。
どっちかといえば気になってた事が夢で現れただけだと思う。
366元カスミマニア:2005/10/10(月) 22:25:37
>>363さん
いや。あくまでも自分の想像ですから。何か叩かれそうですね(反省)。

自分は霊能者という立場では無いので、誤解を与える発言でしたね。
何だかそう言う風に考えた方が、彼の気持ちを解かってあげられる様な
気がしまして・・・
当然>>365さんの考え方のほうが科学的だとは思いますよ。
どちらにしろ貴方がそれだけ気に掛けていたことは天国の彼に
届いていると思います。ご冥福を、お祈り致します・・・・・合掌。

死者に鞭打つ様なスレは、本当に気分が悪いですので止めましょうね。
367名無しバサー:2005/10/11(火) 02:28:08
スレ?

レス?

368名無しバサー:2005/10/11(火) 08:52:51
>死者に鞭打つ様なスレは、本当に気分が悪いですので止めましょうね。
ってどれ?

369名無しバサー:2005/10/11(火) 11:46:40
>>368
以下の流れと思うが…。

>>347 
大池に丁度昨日行ってきたけど周りに全部柵が作られてて入れなくしてあったよ
 ↓
>>354
 ↓
>>366
死者に鞭打つ様な…
370名無しバサー:2005/10/11(火) 12:15:11
524 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 01:21:46 ID:MUB9VT5W0
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。
371名無しバサー:2005/10/11(火) 12:42:18
>>370
べただが俺も笑った。
372名無しバサー:2005/10/11(火) 15:17:00
>>182俺、高3の夏に友達7人とそのホテル対岸のスーパー近くにあるバンガローに泊まり行ったよ。
大学生の女の子たちが来てて、その子たちと酒飲んだりで楽しかった(*´Д`)
夜中に廃ホテルへ俺らと女の子たちとみんなで行ったけど、屋上で足踏み外して湖に真っ逆さまになるとこだったorz
まあ色々イイ思いできたから気にしませんが
373名無しバサー:2005/10/11(火) 15:42:40
セクースしたの?
ウラヤマシス…
374名無しバサー:2005/10/12(水) 00:32:13
誰か居るか?

おまいら釣りしてて、どうしようもなく怖くなった事ってない?
375名無しバサー:2005/10/12(水) 00:41:20
あるよ!
俺は淡路島のある野池で怖くなって
釣れそうな池なのにバイク置いてある所まで走って逃げた。
ここに居たらまずいと直感したんやけど、
俺以外に何かが居るって感じがした
376名無しバサー:2005/10/12(水) 00:49:24
>>375
バイク置いていったら 後でまたそこに取りに行かなきゃならないじゃん
377名無しバサー:2005/10/12(水) 00:51:16
>>375
具体的な事は無いんだけど、本当に怖いって思うことってあるよね。
そんなんでこのスレ見るけど・・…カキコ程じゃないかなっていうような事。

いきなり怖気が走ってヤバイヤバイ言いながら逃げ出したり、
捨てられてた人形を見て怖くなって釣り場から離れたり…。
378名無しバサー:2005/10/12(水) 00:57:05
ボートで釣りをしながら交替でビデオを撮ることが、しばしばある

20回に1度くらい、肉眼では見えないけれど、カメラ越しには

ボンヤリ見えるモノがある

アレは何だ?
379TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/12(水) 01:07:28
↑良くある事だよ。ワシもデジカメ越しに霊を見せてやった事が何度かある。
380名無しバサー:2005/10/12(水) 01:23:45
>>379 TAMA元気か?
まあ、・・…………。
停滞気味だから、その時のしちゅえーしょんもカキコしてくれ。
381TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/12(水) 02:06:21
>>380
おうっ!元気は元気だよ。デジカメで友人に霊見せたのは、釣り場じゃなくて
ワシの部屋での話だよ。当時住んでた家の押し入れが、香具師等に人気でさ。
絶対のそんなの信じねぇって猛者を、ただのビビリにしてやったわw←意地悪
肉眼では見えないモノが、ファインダー越しとか鏡には写る事があるってのは本当。
鏡ってのは異世界的な意味もあるから解るが、デジカメとかビデオカメラは謎だ。
382名無しバサー:2005/10/12(水) 07:04:15
漏れ、極端なビビリだからちょっとした草むらを藪こぎするだけでもドキドキする。
383名無しバサー:2005/10/12(水) 07:44:34
>>382
カワイイ!
384名無しバサー:2005/10/12(水) 12:34:33
>>382
わかるわかるw
蛇とか虫とか俺も苦手…w
385名無しバサー:2005/10/12(水) 13:33:23
エロビデオ買って見てたら
オーブ映りまくりでビビッタ
映っていたホテルの部屋で過去に何かあったのかなー?
386名無しバサー:2005/10/12(水) 13:57:54
あ、そのエロビの話有名。自己責任系
387名無しバサー:2005/10/12(水) 18:13:37
>>386
く わ し く !
388385:2005/10/12(水) 21:03:08
>>386
題名は「きよ◯」です。
389名無しバサー:2005/10/12(水) 23:17:51
390名無しバサー:2005/10/12(水) 23:43:37
>>389
なんだか犬にヅラかぶしたような変な顔だが、カメラ目線なのが判るな・・・
影もついてるようなんで実体っぽいが、眉毛のラインが微妙に人間ばなれ
してる・・・。
391名無しバサー:2005/10/12(水) 23:55:45
あっ うちのネーちゃんだ・・・
392名無しバサー:2005/10/13(木) 00:07:19
>>391
フェラってるほうか?
393名無しバサー:2005/10/13(木) 00:11:03
妖怪人間ベラっぽくねえか?
394TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/13(木) 01:32:09
>>389
何度見ても不細工だなオイっ!
女の霊は美人なら美人なほど、怖いんだよ。ブスは怖いってよりキモい。
395名無しバサー:2005/10/13(木) 04:27:33
ついさっき、中学生ぽい2人組に挨拶されて
自分も釣れないしそいつらも釣れてなかったし。
いつもなら夜は行かない奥の方行ったら一匹釣れて。
珍しく礼儀正しい奴らだったから案内しちゃったよ…
ちょっと心配なってきたよ…落ちてないかな。
でもスライダーのノーシンカーとかで釣れてないんだよ…
色々聞いてくるから嬉しくなっちゃったんだよ…
様子見に行こうかな…でもバイトだしな…少し寝ないと…どうしよう…
さすがにもう帰ったよな…ああ眠れん…アッシュの話のせいだ…
行ってみるか…ああ畜生めんどくせえアホみてえ死にてえー…
396名無しバサー:2005/10/13(木) 07:45:23
全く霊感の無いと思われる私ですが彼岸の前あたりから人っぽいモワっとした靄のような物がときどき見える。大概は視界の端に写っては消える。錯覚だとは思うが気になる。因みに今年はダムで死体目撃。
397名無しバサー:2005/10/13(木) 09:41:32
>>396
マジレスですが何かが視界の端に見えたり、光が飛び交うような感じだったら
病院で検査した方がいいよ。白内障とか網膜剥離、緑内障の恐れもあるから。。。
白内障以外はほっとくと失明の危険性があるよ。

検査して違ったらコエェェェェェェェって事で。
398ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/10/13(木) 12:57:30
>>396
ワシが見た唯一の人っぽいのも霧のようなモワッとした物体やった。
因みにワシもダムで死体目撃。
399名無しバサー:2005/10/13(木) 13:59:57
>>389
これってこの一瞬しか写ってなかったのか?
(・∀・)ホカニナイノカ!?
400名無しバサー:2005/10/13(木) 15:22:18
動画みたけど一瞬ではなく、じ〜〜っと見ているかんじ。
なんかイヤーな気分になるので霊をあまり凝視しない事をおすすめしまふ。

別件だけど、霊感ある人がカメラ持つと不思議なものが写りやすいような・・・
だからそういう人がもっていたカメラとか非常に写りやすい。
普通はコンビニ弁当のようにだんだん冷めていくものだけど、
長い時間所持していたカメラとかヤバヤバ。

・・・と思う。
401前スレ1:2005/10/13(木) 18:22:56
あの画像、何回見ても怖えぇ・・・。
人間離れしてね?
402名無しバサー:2005/10/13(木) 18:43:04
あれじゃないの?横浜援交のやつ
403名無しバサー:2005/10/13(木) 18:55:28
オイラまっ・・・たく霊感無いんですけど、あれ本当のお化けなんですか?
404TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/13(木) 18:57:28
↑イヤ、あれ実は前健。
405名無しバサー:2005/10/13(木) 19:02:31
マイケルジャクソンみたい…つーかマイケルにしか見えん(`・"・´)
406名無しバサー:2005/10/13(木) 19:08:30
えっマイケル? あれは由美ちゃんだよ。先週飲んだじゃん!
407名無しバサー:2005/10/13(木) 19:16:01
あ〜由美ちゃんか!


・・・なにこの流れ?
408名無しバサー:2005/10/13(木) 19:48:53
>>404
たしかに前田健に似てるね。
409TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/13(木) 20:03:54
>>407
多分ワシのせいだ。スマン!
410元カスミマニア:2005/10/13(木) 22:08:12
「TAMA」さん・・・・・やってますね。
良いんじゃないですか?誰も投下しそうも無いですし・・・。

自分も釣り系のネタは尽きましたワ。
(実は一度「名無し」でスレ違い気味に投下しましたが・・・w)
411名無しバサー:2005/10/14(金) 00:47:09
流れ変えられる神はいないのか?
412名無しバサー:2005/10/14(金) 11:02:38
今日夜釣りに行ってくる






全裸で
413名無しバサー:2005/10/14(金) 16:17:22
タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
414名無しバサー:2005/10/14(金) 16:59:16
>>412

竿 師
415名無しバサー:2005/10/14(金) 17:40:01
いま釣りしてるのだが、さっきまでちっこい虫が頭の上にたかってた。何の虫かわかる人いる?スゲー数いて怖かったのだが…
416名無しバサー:2005/10/14(金) 17:41:20
ユスリカ
417名無しバサー:2005/10/14(金) 18:04:42
  ↑ 正解。
418名無しバサー:2005/10/14(金) 18:06:26
>>415
刺されなかったでしょ。 ユスリカ。
419名無しバサー:2005/10/14(金) 18:29:04
>>418
なんで?ユスリカって体液吸わないで植物の汁吸うだけ?
420名無しバサー:2005/10/14(金) 18:36:34
>>415
脳食い虫ではあるまいか?
耳から入って脳味噌をくらう…。
421418:2005/10/14(金) 18:55:53
>>419 俺に聞くのか〜〜!?

調べちまった。 
成虫は摂食しません。成虫になって約1週間のはかない命だそうです。
422名無しバサー:2005/10/14(金) 19:42:27
>>421
乙!

7年地下にいて、7日で死ぬセミよりはいいのかなぁ
423名無しバサー:2005/10/14(金) 20:45:54
415です
みなさんあとがとです。刺されはしなかったのですが、頭の真上居たのが気付いたら顔の横に群れてたりしててビビりましたorzこの虫は無害ですか?耳から入ってくるなんてガクブルです…
424名無しバサー:2005/10/14(金) 20:53:51
一人で釣り行って場所移動しようと思って移動してたら、おっきなスズメバチが居たので走って逃げました
425名無しバサー:2005/10/14(金) 22:59:49
>>423
誤字すみませんorz
ありがと です…
あとがとっなんや…
426名無しバサー:2005/10/14(金) 23:13:24
>>425
もちつけ・・・。
オマエが良い奴なのは皆が認めるハズだから・・・ガンガレ!
427名無しバサー:2005/10/14(金) 23:42:52
その虫、全然害ないお^w^
大体無視してる。








ダジャレじゃねえよ!
428名無しバサー:2005/10/15(土) 00:54:41
ありがとうございます。ここはホントに良スレでつね。話変わりますが、以前渓流釣りの時、餌を探して土を掘ってたらぶよぶよした物体を掘り起こした…とかいう話があったのですが誰かご存じですか?とても気になるのです…
429名無しバサー:2005/10/15(土) 01:48:05
>>428
ぶよぶよの話はやめておくれ。
俺の中ではくねくねやことりばこと同じなんで。。。
430名無しバサー:2005/10/15(土) 02:02:53
オカ板からのコピペ。
他の話に比べたらそうでもないけど、釣り関係だから一応ね。

949 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2005/10/15(土) 00:40:38 ID:rS6VOzLJO
自分の友達にすごく釣り好きな奴がいる。
常に釣り道具は車にのせてて、気になる野池や川があるとすぐに釣りをしだすほど。
この前そいつとドライブしていると、道端に野池があった。
初めて見つけた場所らしく興奮気味に、ここは釣れる!とさっそく準備開始。自分も特に予定ないし見ておくことに。
その池の四方は見事に木々で囲まれ孤立している感じ。だから釣れるのかとか考えていた。
そして釣りをしている友達の後ろから池を眺めていると、様子がおかしい。
岸の近くだけ魚の気配がうじゃうじゃする。というかもう背びれなどが見えている。すごくでかい鯉のようだった。
友達は見えている魚の場所を狙って釣っていて、そんなんでおもしろいか?と思ってた。
だけど池の中の草などに引っ掛かるらしく四苦八苦。1、2度魚が食い付いたが釣れず、蚊が多くいたので引き上げることに。
それで竿をなおしていた友達が、えぇ?と変な顔をしている。
何かと思って近寄ると、糸の先につけていたルアーに髪の毛が5本ほど絡まっていた。この広い池で髪の毛なんて引っ掛かるものか?
431名無しバサー:2005/10/15(土) 03:56:44
埼玉の某川での7〜8年位前のお話。その川で良く釣りをする場所が在りました。そこには取水口があり、
ゴミが流れ込まない様ゴツイ鉄製の柵がはまってます。よくルアーが引っ掛かってたりするので必ずチェック!
その日も上から覗き込みました。あれ?何かひっかかってらー、ん?んんっ?
隣にいた友達を呼んで見せました。二人で暫く顔をひくつかせながら見合っていましたが、ため息つきつつ警察に電話。そのあとの実況検分の立ち会いやら何やら大変でした。しかも夏。いやあ、いい夏の思い出になりましたよ。まったく。 長文スマソ。
432名無しバサー:2005/10/15(土) 07:29:58
>>430
>>431

乙です。
433TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/15(土) 10:33:48
ドザエモンでつか。淡水域はまだましだよ・・。海なんて・・・。
甲殻類しばらく食えんくなるぞ。
434名無しバサー:2005/10/15(土) 12:41:46
>TAMAちゃん

シャコ?
435名無しバサー:2005/10/15(土) 13:03:53
カニも
436名無しバサー:2005/10/15(土) 14:13:04
あのAVに写ってた女は霊じゃなく出番待ちしていた女優だよ
437名無しバサー:2005/10/15(土) 14:27:53
ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんですって。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで、降りてみたところ、
そこに人影はなく、目の前は崖。
なんでもガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら
落ちてしまっていたかもしれないということです。

「あの幽霊は助けてくれたんだ」

そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰路についたそうです。

トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に、先ほど、
目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いたそうです。

「死ねばよかったのに」








「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危なあわゎ///」

翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです。
438名無しバサー:2005/10/15(土) 14:40:00
↑・・・・・・。AA略。
439名無しバサー:2005/10/15(土) 14:43:33
>>437
どこかで聞いた希ガス・・・・・?
440名無しバサー:2005/10/15(土) 15:01:29
サトラレ?

>>TAMA氏
海水と淡水の違いってどんな感じ?
441TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/15(土) 20:36:06
>>440
淡水=先ず沈む〜水を吸って膨張する〜ガスで浮かぶ〜ガスが抜け沈む
   〜水深があればフレーク状に腐ったままサスペンドし続ける。
海水=先ず沈む〜この時点で目や口に甲殻類が入り始める〜水を吸って膨張する
   〜海流で岩などに激しくぶつかった場合、腐敗がスピードアップする
   〜腐敗して脆くなった箇所を魚類も突付きだす〜ガスで浮かぶ〜ガスが抜け沈む
   〜運が良ければ、波や海流でどの時点でも岸に近くに流れつくが、
   運悪くカレンとなどで沖に流された場合、甲殻類やヤツメウナギなどの一部の魚類に
   骨になるまで食われる。

書いてて気分悪くなって来た!ワシの目撃例は勘弁してくれ。トラウマだでさ。
442名無しバサー:2005/10/15(土) 23:39:22

つまり、皆さんが食ってる甲殻類の胃袋には・・・・・が穿いてる可能性があるのですね。
それが甲殻類たちの肉となってるわけですか。
443名無しバサー:2005/10/15(土) 23:54:27
車庫さんなんて、本当に良く働いてくれるらしいよ。
444名無しバサー:2005/10/16(日) 00:15:00
その甲殻類を魚が食ぅんです。
445名無しバサー:2005/10/16(日) 00:21:27
極論すれば、俺たちはドザエモンを食ってるってことか?
446名無しバサー:2005/10/16(日) 00:23:36
けどさ、なんか重油バーナーで30分ほど焼かれて骨になるより
ゆっくり他の生き物の栄養になってくほうが同じ生き物として
しやわせ(なぜかへry)な器ガス・・・
447名無しバサー:2005/10/16(日) 00:26:22
>>446
あ〜…わからんでもないかも…。
448名無しバサー:2005/10/16(日) 00:38:54
>>446
輪廻転生・・・・・合掌。チ〜ン。
449名無しバサー:2005/10/16(日) 00:59:44
んで、体の方は生き物の栄養になっていくとして、霊体になったら
どんな制約があるんだろう?
意識としては非常に単純な、恨みとか無念とかの知能っていうか
精神活動しかできんのかな?
重力やら大気やら、移動手段の有無やらの制約がなければ
えらく楽しい世界のような気がするんだけどな・・・
エロイ事とかすぐ飽きそうだから、たちの悪い893とかビビらせまくって
誰も見たこと無い深海とか、宇宙の深淵とか見物してさ。
なんの罪もない釣り人なんかに乗り移って、なんの意味があるんだろう?

と、読み返すとスレ違いのチラシ裏をカキコ

450名無しバサー:2005/10/16(日) 01:08:33
東幹久の話はかなりリアルだったな
お前ら見たかテレビ?
451TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/16(日) 01:13:38
みなさん質量保存の法則って知っとる?>>446の気持ちもなんとなく解るが
焼かれても食われても、最終的には同じだよ。
因みに人は死ぬと、デブだろうが痩せだろうが大人だろうが子供だろうが、
21グラム軽くなるそうだ。魂の重さなのかな?
452名無しバサー:2005/10/16(日) 01:28:07
目撃例が多数ある幽霊の噂なんかだと、バイクごと出てくる
首の無いライダーとか、車とか知らんあいだにタクに乗ってるヤツとか
どうなっとるんだろな?
453名無しバサー:2005/10/16(日) 01:39:18
いつも釣りしてる川
根がかりすると必ずルアーに髪の毛ついてる
454名無しバサー:2005/10/16(日) 01:41:26
>>450
詳細キボンヌ
455名無しバサー:2005/10/16(日) 04:10:14
>>437
ツンデレwwwww
456ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/10/16(日) 05:27:32
>>450
見た見た!
なんかリアルで怖かったよぉ
457名無しバサー:2005/10/16(日) 09:28:13
>>450
詳細タノム!
458名無しバサー:2005/10/16(日) 10:22:31
おい!詳細タノムよー!
459なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/10/16(日) 11:31:01
>>441タマさん
うがあああぉぁ!!
フレーク…
うがあああぉぁ!!
460名無しバサー:2005/10/16(日) 11:59:33
東幹久はネタかしらんが怖い話もってるよね
昔きいた四つんばい女もおもろかった
461名無しバサー:2005/10/16(日) 12:09:11
(・∀・)詳細マダー
462名無しバサー:2005/10/16(日) 12:13:43
>>460

それそれ!

383 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/10/15(土) 20:59:58 ID:xRgebzYB0
今日のオーラで東幹久の話で、墓地の近くの坂道の真ん中で後ろ向き
で立ってた女性が急に四つんばいになって、塀を飛び越えで行ったって
話してたけど、どこの墓地?
463名無しバサー:2005/10/16(日) 12:22:24
あーその話だったのか!
昔ダウンタウンDXで見たけど大夫話が省略されてたみたいだから、ノーカットで聞きたかったな
でも勝保のストーカー女の話のほうが怖かったよ。
内容忘れたけどw
464名無しバサー:2005/10/16(日) 12:25:01
兄貴スレにあった話がこわかったぞ・・・
こないだの日曜の話だけど聞いとくれ。

某ダムで知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
465名無しバサー:2005/10/16(日) 22:43:55
>>462
あの手の話に出てくるのは、昔で言う「妖怪」に近いものだと思う。
動物の霊でも無く、人間の霊でも無く、場所の影響もありで、
色々なモノが混ざり合ってミックスされた様な存在だと思う・・・
そんなモノを昔は一括りに「妖怪」と言っていた様な気がする。
「ロクロ首」や「のっぺら坊」や「一つ目小僧」。
俗に「狸が化かす。」も「狐が化かす。」も同じ様なモノだと思う。

以外に印象は強烈なのだが、実際には脅かすだけで憑依する様な例は
少ないと思う・・・・・たぶん、そこまでの力が無いのかな?
自分の昔の彼女が巨大な目だけを見たが、その後は何も無かったし。
・・・でも当事は話を聞いてかなりビビッてました・・・w。
466TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/16(日) 23:23:25
ワシは障子一枚分くらいの大きさの顔を見た事ある。小学生の頃。
つるべおとしだってずっと信じてた。
あと、ろくろくびってまでいかないけど、首の長〜い女の人の霊も・・・。
ここで久々に小ネタ投下しまつ。

題3話
長過ぎる首の女

ワシの地元にF倉ダムっつう、知る人ぞ知るデカバスフィールドがある。
そこは地元住民は絶対近づかない程の自殺の名所。特に雨の日は70%くらいの割合で、霊感の
あるなしに関らず霊を見てしまうという、シャレにならんトコ。
ワシも6年前に60UPの噂に負け、釣具屋からのヤメとけってアドバイスを無視して行ってみた。
F倉ダムの近くにはH田沼という、ワシのお気に入りフィールドがあったため、道に迷うような事は
無かったが、とにかく坂道がキツかった。グロリアワゴンであの坂を登ったのはワシだけだろう。
なんとか到着したのは、夏らしい茹だるような暑さの昼下がりだった。
467名無しバサー:2005/10/16(日) 23:28:19
3分以上待てません!
468名無しバサー:2005/10/16(日) 23:49:15
>>466
70%って何を根拠に言ってるんだ。
ちゃんと説明してよ。
最近霊能者の振りしてる訳じゃないよね?

469名無しバサー:2005/10/16(日) 23:51:29
あっ、最近はなしね^^
470TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/16(日) 23:51:33
続き

やっと平坦な道になり、F倉ダムの全貌を見ようとダムサイト近くに車を止め、歩き出した。
もうこの時点で、ワシはその場の異様な空気の重さを感じていた。
そこのダムサイトは誰でも入れるような作りで、ワシは上から水を見ようと入っていった。
上から見下ろすと、かなりデカそうなバスがボケ〜っとサスペンドしてるのが見える。
背後には放水口があり、そちらから風も無いのに、ヒューヒューとへんな音が聞こえていた。
ワシはかなり構えて、背後を振り返った。そして下を見下ろすと60メートル以上の高低差が
あった。壁際に何か動くモノを感じ、ヤバいっ!と逃げる態勢に移ったその時、
ワシが来たダムサイトの通路の真ん中に人が立ってる。
あまりに唐突で、はっきり見えた為、死んでる人だと気付くのに5秒以上かかった。
背後の気配は何故か消え、ワシはその髪の長い女を凝視していた。
黒っぽい小さな花柄のような模様のワンピース。肩までの長さの髪は不思議と長く感じた。
その女がゆっくり振り返った時、ワシは何故髪を長く感じたのか悟った。
髪が長いんじゃなくて、首が長いんだ!!その女と眼が合い、ワシは心の中で強く叫んだ。
 「もう帰るし、何も出来んから、何もするな!!」
その女は、ニヤリともニッコリともつかぬ微妙な笑顔を見せ、その瞬間に消えた。
ワシがグロリアワゴンの腹をしこたま擦りながら、猛スピードで逃げ帰ったのは言うまでもない。
その女は、運良くと言うか憑いては来なかった。以来一度もF倉ダムには行ってない。
F倉ダムは現在も、フローターバサーが脚を引っ張られ死にかけたなどという話が絶えない。
471TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/16(日) 23:58:49
>>468
70%ってのは変な書き方だったね。スマン。近所の釣具屋のオっさんが言ってたんだわ。
でも、福島市のフィールドではTOP3に入るぐらいヤバいトコだとは思う。
ワシは霊能者でも何でもないよ。霊感的なものも全然安定しとらんし。
たまに見えたり、体験する事柄も、はっきり言って非常に迷惑だ!ウザいで変わってくれ!
472名無しバサー:2005/10/17(月) 00:13:30
>>471
すまん70%はうそ臭かったんでちょっと噛み付いただけだ。
でも変わってやれん
473名無しバサー:2005/10/17(月) 00:28:37
フローターで足引っ張られる事ってマジであるんですね〜。
たとえ霊でも足を引っ張る事は無いだろう…と思ってました。
フローターに乗るのが怖くなった…orz
474TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/17(月) 00:41:25
ワシは幸運にも、フロートで怖い思いした事は無い。
まぁ、防御グッズで完全防備はしとるが。
前スレで書いた塩を、ジップロックなんかに入れて持ってくとイイよ。
もっと強力な守り刀とか、パワーストーンもあるが、使用法間違えるとマンド臭い
事になるで、お勧めしない。
お守り的な物を身に付けてると、それだけで、精神的にも楽にはなるで。
475名無しバサー:2005/10/17(月) 01:53:04
>>474
霊感なくても塩とか持ってた方がいいのかなぁ
でもその塩が毎回ドロドロになったりしたら・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
476名無しバサー:2005/10/17(月) 02:06:01
マジレスすると塩はほっとくと湿ると思うよ。
効果の程は知らんが試すなら密封しとかないと
477名無しバサー:2005/10/17(月) 03:23:46
更にマジレスすると実父ロック等で密封しても湿る。
478名無しバサー:2005/10/17(月) 06:30:28
ゲーリーのワームを大量に持っていくってのはダメか?
479名無しバサー:2005/10/17(月) 06:35:58
は・か・たの塩!
480名無しバサー:2005/10/17(月) 09:51:07
押尾さん連れてったらべっちょりするかな?
矢田がべっちょりしてるなんて・・考えたくも無い
481名無しバサー:2005/10/17(月) 13:17:26
>>480
ま、ヒンヌーだからきっとつまんないよ、
と負け惜しみしてみる。
482名無しバサー:2005/10/17(月) 19:15:37
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男がひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。
ほかに得に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらがもう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからもこの店に通おうと決めた。
そして財布から500円玉を取り出す、
「おやじ、お勘定!」














「750円。」
483名無しバサー:2005/10/17(月) 20:55:57
おれ、フローターで釣りしてて死んでパンパンになった鯉にずっとストーキングされた事有る。気付くと後ろにいんの
484名無しバサー:2005/10/17(月) 21:50:20
>>483
よく見たら・・・・・人面鯉だったりして・・・・・w。
485名無しバサー:2005/10/17(月) 21:59:29
漂流教室
486名無しバサー:2005/10/17(月) 22:09:17
さて。そろそろ投下ヨロ。

487名無しバサー:2005/10/17(月) 22:30:22
488名無しバサー:2005/10/17(月) 22:34:10
F倉ダムってこれでしょ?
489名無しバサー:2005/10/17(月) 22:36:31
ええ話かと思ったらこんなオチかよ

とコピペにレスしてみる
490名無しバサー:2005/10/17(月) 22:44:38
高の倉ダムは原町市だぞ。TAMA氏は福島市の某ダムの話してたんじゃないか?
491名無しバサー:2005/10/17(月) 22:54:55
492名無しバサー:2005/10/17(月) 22:56:20
某ダムってどこよ?
493名無しバサー:2005/10/17(月) 23:12:14
志村うしろ
494名無しバサー:2005/10/18(火) 01:44:27
子供の頃(小3か小4だった)、海でお婆さんの幽霊見ました。背が1mくらいしかなくて、腕がやたらと短くて肩から手が出てるように見えました。前傾姿勢でヒョコヒョコという感じで漁港に沿った道路を歩いていて1つだけある街灯のしたを通ったときにハッキリ見ました。
495TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/18(火) 02:47:07
変な夢見て起きちまったよ。

>>491
正解。アソコは近づかんほうがイイよ。霊体験したいってんなら別だが。
496TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/18(火) 03:13:26
↑で書いた首の長い女の人、多分首吊り自殺だったんじゃないかな。
異常な長さだったもん。首が綺麗で長い人って居るが、それより10cm以上長かった。
体重が長時間頚部に掛かった為頚椎が伸びた・・。急にそんな気がして来たよ・・・。
水場近くでの首吊りって、意外と多いんだよな・・・。
だぁああああああああああああああっ!!!!!!思い出したら怖くなって来た!!
こうなったら飲んじゃう!
497名無しバサー:2005/10/18(火) 03:35:12
今、コンビニ行こうと思ってマンションの廊下に出たら
いつもの人がエレベーターの前にいてこちらに来そうだったのでやめた。
498TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/18(火) 03:40:59
>>497
地縛霊かなんか?悪意がある香具師の場合、見える人なら感じる筈だで
近づかんほうがイイな。
499TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/18(火) 03:48:03
よ〜し、OLDCROWガブ飲みしたら酔っ払って来たどぉ〜!ここらで一発!!




















寝るっ!!
500TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/18(火) 03:48:56
と言いつつ500!
オヤスミ☆
501名無しバサー:2005/10/18(火) 03:52:57
非常階段で2フロアやり過ごしてコンビニ行ってきたよ。
ここは14階だから全部は無理。おやすみTAMA。
502名無しバサー:2005/10/18(火) 10:24:50
すげー心霊体験スレになってる(・∀・;)

こういう話を聞くと、俺って霊感なくて良かったと思う。
本当に。
霊感あったら夜釣りなんて絶対無理だよね。
503名無しバサー:2005/10/18(火) 11:19:15
あんさ、見える人に聞きたいんやけど、ぱっと見て「あっ、生きてる人じゃない」ってわかるのは何で?まぁTAMA氏が言ってたようにわからん場合もあるらしいが。直感的な物ですか?
504名無しバサー:2005/10/18(火) 13:28:52
>>499
烏は結構好きだが。。。
家置きなら、もうちょいイイバーボン飲んでもいいんじゃまいか?
505ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/10/18(火) 13:33:34
ワシん家はターキーかハーパーの1番安いヤツ・・・OTZ
506名無しバサー:2005/10/18(火) 13:37:31
外では一番好きな酒を<タリスカー(シングルモルト)>飲んでるけど…
家ではマイヤーズな俺。。。
507ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/10/18(火) 13:42:08
甘いん苦手・・・
オルメカ白ってなぜ最近売ってない!

そんなワシは最近焼酎ばっか♪
三岳まんせー
508名無しバサー:2005/10/18(火) 15:36:34
酒が全く飲めない下戸な俺はどうやって紛らわせればいいんだぁああああ
509名無しバサー:2005/10/18(火) 15:49:27
オルメカのホワイトって普通に売ってたような。
生産中止も代理店が変わったとも聞いてないし…情報不足かもしれんが。

>>508
つ 【砂糖水染み込んだ脱脂綿】
510名無しバサー:2005/10/18(火) 16:04:24
>>508
とりあえず部屋の押入れのスキマからたまに君を凝視してる
アイツときちんと向き合え。
511ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/10/18(火) 16:14:00
>>509
多分一括で輸入して、売り切りなんやろね。
次の輸入まで待つしかないか・・・。
なんせ現地で飲んでからのファンやから在庫切れると手ぇが震えるw
512TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/18(火) 16:28:26
・・・この流れって、またしてもワシのせいか!?と言いつつマジレス!

>>504
酒は値段じゃなくて、好みと相性だべ。老鴉はあのスパイシーさがたまらんのよ。
肴にはピクルスが非常に合う。同じような安いバーボンだと、エヴァンウイリアムスの
グリーンなんかも、香りのわりに後味がさっぱりしてて好きだ。

>>505ぢぇねサソ
ターキーもハーパーも大好きです。因みに、ターキーは12年、フォアローゼスはブラック
ってのは小さな拘りの一つだす!常に2本づつ常備!!

>>508
もうアレだな、ソフトドラッグしかないな。←他人行儀

激しくスレ違いでしたが、クッションみたいなもんだと思って下さいw
513ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/10/18(火) 16:30:33
この流れはタマやんのせいですw

ワシは香ばしい分かり易い味のバーボンがスキ
514名無しバサー:2005/10/18(火) 16:37:14
デビルサマナー気分でグレンフィデックを飲んでみる実験
515TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/18(火) 16:42:35
>ぢぇねサソ
同じく。で、ワシはスコッチが全然ダメ。家風に合わんっ!←意味不明
高校の頃ジョニ黒一人で一本開けて、女友達に襲いかかったのがトラウマでもある。
シーバスもマッカランも、奢ってもらっても飲まん!!←スコッチは悪くない
516504:2005/10/18(火) 16:48:43
>>515
烏やエヴァン好きならお爺さんもお薦めしますw
手頃で辛口だよ。

ここ10年位はバーボンから離れて、モルトかスピリッツばっかりだなあ。
ちょっと以前と味が変わったけど、タリスカーはお薦めしときます。
浮気してないのはレモンハートくらいか。

スレにちょっと帰って、お酒であった怖い話・・・
風邪薬飲んで飲酒。
帰宅途中に路上睡眠。ズボンの後ポケット切られて財布を取られました…orz
517名無しバサー:2005/10/18(火) 16:54:09
おまえらいい加減にしとけよ
518TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/18(火) 16:57:29
ワシなんて今月頭にボっ壊れて、全裸で暴れ捲り、CELT&COBURAの13万のウォレットチェーンと
車、家、倉庫の鍵が付いたスタッズのキーホルダー無くしたどぉ!!
ギャルソンのホワイトシャツもどっかにブン投げてきたらしい・・・。
しかも、通報されてたらしい・・・。
かなり凹んで、暫く禁酒、禁煙して反省してた罠。
519TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/18(火) 17:00:26
>>517
全てワシのせいです!!
そんなあなたに、恐怖体験談投下のバトンタッチ!
ヨロ
520名無しバサー:2005/10/18(火) 18:01:16
酒の話でスレ汚しした椰子らは、罰として恐怖体験を話して下さい!
俺は恐怖体験した事ないんで無理です。ごめんなさい。
て事で、TAMAちゃんヨロシコ
521名無しバサー:2005/10/18(火) 18:08:13
>>518
TAMAやん、あれか?b.j.cとか好きか?
522名無しバサー:2005/10/18(火) 18:16:52
山奥の野池でフローター中に怖い目にあった。
ウィードの生い茂る野池でウィードに突っ込んでいったら・・・
中心に来たあたりで動けなくなった!
足にウィードが絡み付いてどうしようもない。
全く動けずに前進もバックも出来ないのだ。
辺りは誰もいないし助けを呼ぶこともできなかった。
目の前のウィードを少しずつ切って進んで何とか脱出。
1時間ぐらいはもがいていた・・・
フローターは1人で行くもんじゃないね。
523TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/18(火) 18:19:49
またしてもスレ違いだが、
>>521
死ぬほど好きだ!東北のライブはほぼ全部逝ってる。解散アリーナも2日両方逝った。
今年もARABAKIでメンバー達の様子見て来たが、皆元気だったよ☆

>>520
ガクブル?長編もあるんだが、ネタ温存って感じて暫し待たれよ!小ネタはポツポツ投下するで。
そのネタは、来年のお盆辺りに投下してリアルタイムの恐怖をお届けする予定。
524TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/18(火) 18:29:51
>>522
最盛期の菱畑を、鬼のように猛進し横断しながらインレットを打ちに行くワシは
猛者って事でよろしいでつか?
でも、確かに単独でのフロは危険だね。最低2人で行ったほうがイイな。
平日の野池とか、一人で行きたくなる気持ちは解るけどさ。
525名無しバサー:2005/10/18(火) 18:33:17
4月ぐらいに野池探索
野池までの道のりを歩いて行くと突然一匹のスズメハチが目の前1mをホバリング
3分程の睨み合い。動いたら負けだ
じっとして耐え忍んだが90cm.80.70.60と何故か距離をジリジリと詰めて来やがる
50cmまで来られて流石に背を向けそーーーっと退避
すると唖然とする光景が
もう2匹にトライアングルで囲まれていたのだ
すると・・・・・カチカチカチ・・攻撃音だか仲間を呼ぶ音だか忘れたがマズイ音ってのは覚えている

もうね・・ダッシュ! 車までダッシュ!

15mぐらい走っただろうか・・・気がつくと無数のスズメバチに取り囲まれている
もうね・・本気ダッシュ!命賭けたダッシュ!!!

無事、車に乗りこむ事が出来た
車の回りにはスズメバチの大群・・・30分程待ったら居なくなった

漏れは釣りバカ・・・また野池の道を行く。。。足元に恐ろしい物を発見した
さっきまで生きてたであろう一匹の死体が踏まれたっぽく死んでいた
漏れはまたダッシュで逃げた。もうあの野池には行ってない
526名無しバサー:2005/10/18(火) 18:50:53
神聖童貞の俺の前に女の幽霊なんて現れたら
理性が保てるかどうか実に不安だハァハァ
527名無しバサー:2005/10/18(火) 18:52:59
>523
来年のお盆まで生きてればいいがな!
528名無しバサー:2005/10/18(火) 18:57:06
>>525
おれもスズメバチが近づいてきたらカチカチ音を出してるか注意してるけど未だに聞いたことない
結構大きい音なの?
529名無しバサー:2005/10/18(火) 18:58:21
>>525
禿あがるほど((((;゚Д゚)ガクガクブルブル乙です。
今カキコしている君に脱毛です。

あまり怖くはないが酒話でスレ汚したので…
ダムで一人フロしてたら山案山子が水面をにょろにょろ。
「こっち来んなよ。」とか独り言いいながら様子を伺ってたけど俺に直進。
わあわあがちゃがちゃ竿で水面叩いて威嚇するも、てめえどきやがれ的な顔をして向かってくる。
俺も男だ!ここは勝負するしかないって事で、竿ですくってトオリャーって気分は大遠投。
あんまり飛ばなかったけど、奴は諦めて岸の方へ戻って行きました。
怖くなくてスマソ
530TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/18(火) 18:58:50
>>527
第2話で書いた3年前のあの時、死なずに生き延びたで、大丈夫!!・・・だと思う。
531名無しバサー:2005/10/18(火) 19:06:58
>>528
すぐにわかるよ
プッシュ式の100円ライターをカチカチしてる時の音に似ているよ
532TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/18(火) 19:08:08
蛇は友達だから大丈夫。スズメバチも2匹までなら殺せるが、3匹以上は無理っ!
猿も何とか対抗できるが、猪と熊は、ハッタリが効かなかった場合、逃げるしかない。

>>525
刺されなくて良かったね〜。アナフィラキシーショックって死因は、絶対避けたいもんだ。
533名無しバサー:2005/10/18(火) 19:11:31
>>532
猿はこわいぞ!あんなにしてるけど力強いし、素早いし。
何より団体行動が多いから…。
本気で来られたら飛び込むしかないだろ。
534TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/18(火) 19:22:13
>>533
生温いっ!ブチ殺す気迫で戦えば、猿なんぞには絶対負けぇえええええぇん!!
でも、群れに木の実投げつけられた時は、集団イジメにあった気分を初めて味わされた。
535名無しバサー:2005/10/18(火) 19:39:12
釣り場ではないが、昔(もう20年以上前)ペットとして飼われていたサルが逃げ出し、
当時小学1年生の男の子に飛びかかり、その男の子は顔の皮を半分ちかく剥がされるという事件が
私の住んでいるところでありました。
その子(もう大人ですが)はいまでもブラックジャックのように傷跡が残っています。
536名無しバサー:2005/10/18(火) 19:59:56
>>TAMA
スレ荒らすんだったら別スレたててやってくれないかな。
はっきり言ってみんな迷惑してると思うよ
537名無しバサー:2005/10/18(火) 20:19:43
538名無しバサー:2005/10/18(火) 21:04:37
>>537
田代か?
539名無しバサー:2005/10/18(火) 21:42:04
「いたずらウォッチング」っていうAVのワンシーンですね。
PARTいくつかはわからんけど。
・・・っておれも変なAVを見たことあるな・・・
540元カスミマニア:2005/10/18(火) 22:51:29
やっぱり俺は「ブッカーズ」が好きだな。
でも高くて、最近はご無沙汰なんですワ・・・・w。




・・・・・・・・・・・・・・・?
えっ?バーボンの話は終わったの・・・?     スマソ。
541TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/18(火) 22:55:24
カスミサソお久っ!ブッカーズもイイね!!ってまた怒られるで、潜伏っ!
542元カスミマニア:2005/10/18(火) 23:08:11
「TAMA」さん久しぶりです。
実は「名無し」でたまにレスしてましたw。

ちょい洒落でレス入れましたが、怒られそうなので戻ります。
(ブッカーズは木箱入りに限ります。気分の問題ですがw・・・元酒屋)
543名無しバサー:2005/10/18(火) 23:22:13
TAMAさんスピラド何買うか決まりましたか?
 ↑
怒られそうな話題を振ってみる
544名無しバサー:2005/10/18(火) 23:29:27
>>525
4月はまだ女王蜂しかいないから嘘決定
それに車の周りを囲って飛んだりはしない。
たぶん虻と勘違いしてると思われ
545名無しバサー:2005/10/18(火) 23:58:18
黒い車は奴ら大好きですよ。
546名無しバサー:2005/10/19(水) 00:00:07
日が昇ったら安心と思ってる人が多いようですが、それは間違いです。
水周辺で人工物がポツリとあるような所には居ることが多いのです。
547名無しバサー:2005/10/19(水) 00:24:36
>>546
まるでバスの様に、日が昇ってもストラクチャーのシェードを狙え!
てな感じですな?
548名無しバサー:2005/10/19(水) 01:08:12
536>>
俺はそんな事微塵も感じてないに1票ッ!!
549名無しバサー:2005/10/19(水) 01:25:33
ttp://up.sealandair.info/up/log/up002.wmv
呪いのビデオです。 心臓の弱い方は絶対に見ないで下さい。
550名無しバサー:2005/10/19(水) 01:40:15
おまえヤバイもんもってくんなよぅ
ダメダメ踏めない踏めない
551名無しバサー:2005/10/19(水) 01:57:58
だっ誰かみろよぅ…俺こわがりなんだよぅ…でも気になるんだよぅ…ガクガクガク
552名無しバサー:2005/10/19(水) 02:00:16
俺は無理。

↓↓↓タノンダゾ
553525:2005/10/19(水) 02:00:59
>>544
確かに4月ではなかったかも知れない厚着していた事とまだ花粉症状態だったから
そのぐらいとかなと書いた

つーか嘘言っても漏れにはなんの特も無い
554Megaass ◆MnmXS2/ass :2005/10/19(水) 02:02:38
まぁ釣り場でこういう人いたら怖いわなw
555名無しバサー:2005/10/19(水) 02:04:56
みっみた!?誰かみた!?マジコワイケドキニナルス
556名無しバサー:2005/10/19(水) 02:05:18
>>549-552
ちょっとだけ見た。ちょっとだけで怖くなったので側閉じたよ。

   ヤ
            ダ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (`Д´)っ ゚
             (っノ
               `J
557TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/19(水) 02:35:55
>>549
みんな、ビビルような映像じゃねえぞ。怖がり杉w
発射したいのかな?もうアホかと。バカかと。
558名無しバサー:2005/10/19(水) 02:59:19
拾ってきた。

34 名前:ドンドコdn[] 投稿日:05/02/15(火) 22:53:34
たぶん15年くらいまえの話
今位の寒い時期に小学校以来してなかった釣りにハマリ毎週のように友人と堤防の
夜釣りに行っていた。友人が都合悪い週末は一人の時も。フッコ、穴子、ハゼ、
キス、カレイ、ドンコ。時にはウマズラ、タチウオと次の日曜の午後の酒は旨かった。

ある夜いつもの街灯脇の車止めに陣取り釣り始めるとなんかオカシイ・・・潮が合わ
ない時間なのに結構なペースでアタリの鈴がなる・・・と、後になれば気になるのだが
その時はウハウハで釣っていた。
そんな好調が3週くらい続いたあるメチャクチャ寒かった週末。いつものように
朝マズメが終わるまで釣って帰り、夕方に友人が作ったカレイのから揚げと
フッコの塩焼きで呑みはじめた。いいかげん呑んで腹が満たされた頃話も途切れ、
テレビに目が行く・・・んん・・・
ニュースに出てる画像は今朝までいたいつものポイント。
俺らがいた街灯の周りには花が山盛りに・・・   線香の煙が一面に・・・

ニュースによると俺たちが釣っていたところから車が上がったとのこと。中には若い
女性が。その女性は、一月前から捜索願がでていたと・・・まさにそこで釣りをして
そこで釣れた魚を食っている(食った直後の)俺たち・・・

その半月後、同じ場所にもう一台車が発見されたらしい。たしか男の人が乗ったまま
かなり経過していたらしいと・・・

夜釣りする人へ
”いつもより釣れるな今夜は ”
と思ったらチョット思い出してください

なんでこんなに魚が寄ってるのかを・・・
559TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/19(水) 03:09:27
↑貼り付け乙。
ワシも海でドザエモン見ちまった時は、蟹とアイナメは一生食わん!と決意したが、
時が立って、別の考え方に辿り着いた。只の食物連鎖に過ぎないと。
生命は、大昔からそうやって紡がれて来たんだなぁってさ。
560名無しバサー:2005/10/19(水) 03:16:16
チュッチュル ヂューユー ヂューユー ワナー♪
チュッチュル ヂューユー ヂューユー ワナー♪
561ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/10/19(水) 04:58:11
知り合いの磯師のオサーンの話し。

グレ釣りに行ってて、ブゥーンってスズメバチが飛んできたそうな。
んで撒き餌のシャクで「カツーン」とはたいたら、ヨタヨタと飛んでったらしい。
そして数分後・・・
物凄い数のスズメバチの集団が遠くのほうから接近してきた!
離れ磯なんで逃げ場はない!
オサーン撒き餌を捨ててクッサイ撒き餌のビニールとダンボールを被って耐えたそうな。
ライジャケやネオプレーンのケツあてで衣類を貫通せずに済んだのは奇跡。
そのオサーン曰く

「スズメバチは確実に殺せ!」

やって。
562名無しバサー:2005/10/19(水) 07:38:40
野池めぐりしていた時、俺が車から降りようとしたら友達が まて!と叫ぶので外を見たらスズメバチの大群が向かって来てた。
じっとしてると40匹くらいのスズメバチが車に向けてアタック。何もしてないのに攻撃してくるんやね
563名無しバサー:2005/10/19(水) 08:09:42
オレの親父は
「スズメバチが襲ってきたらとにかく伏せろ!それから絶対動くな!」
って言ってた。
幸いまだ襲われた事がないんのだが、一つ分からん。

「動かない」これは分かる。変に動くとハチは攻撃されるものとみなすかもしれないから。
でも「伏せる」これがわかんね。
地面の近くにいるとハチは襲ってこないもんなんだろうか?
親父は山育ちなんで言ってることは信用できると思うのだが・・・。
でもこのままだともし襲われたとき伏せれそうにない(((( ;゚Д゚)))
564名無しバサー:2005/10/19(水) 08:33:03
黄色とかオレンジ色に身を包んでれば攻撃されないらしいよ
565名無しバサー:2005/10/19(水) 08:35:43
まったく釣りとは関係ないんだけどAVで部屋の隅から顔がじっと見てる
心霊モノがあるらしいんだけど動画見た人いる?
JPGなら見たことがあるんだけどね・・・・・・なんか気持ち悪い
566名無しバサー:2005/10/19(水) 08:44:03
>>565
マジで恐いなその動画
田中レナに似た女の顔がベットの角からこっちを見てるやつだろ?

今でも夜に思い出したら寝れなくなる
567名無しバサー:2005/10/19(水) 09:30:38
そうだな。ループ話だが
たしかに動画でも見てみたい。
568名無しバサー:2005/10/19(水) 10:04:21
>>565
それはオカ板で心霊ではないとカタがついたはず。
確か次の女の子がベッドの陰に隠れていて、覗いたのがそう写ったみたい。
569名無しバサー:2005/10/19(水) 10:50:21
373 :水先案名無い人:2005/10/18(火) 19:21:46 ID:ZlAdgwNM0
僕の家の隣に女の子が越してきたのは小四の夏休みだった。
彼女の家庭にはお父さんがいなかった。
お母さんは僕の目から見てもとても若かったのを覚えている。
違うクラスになったけど僕と彼女は仲良くなった。
彼女はあまり明るいほうではなく、女子の友達も少なかった。
本ばかり読んで親しい友人のいなかった僕と彼女はお互いの家に遊びに行くほど仲良くなった。
そのうち彼女は愚痴を言うようになった。
母親がすぐ殴ること。
同じクラスの女子が意地悪をすること。
すきな男の子ができたけどその子はほかの女子にも人気があること。
最初は僕のほうがよくしゃべっていたけれど、この頃からは一方的に彼女が話し僕が聴くようになっていた。
 
ある日を境に彼女は学校に来なくなった。
好きだった男子の取り巻きたちにいじめられていたのが理由だ。
彼女は僕に会うたびに自分をいじめた女子が憎いといった。
そのいじめを見てみぬ振りしていたクラスの皆も憎いといった。
そして現実味のない復讐やクラスメイトの悪口を延々と話し続けた。
僕はただ黙って相槌を打っていた。

中学に入ってから彼女の素行が荒れ始めた。
夜遅くまで帰ってこないようになり、これ見よがしにタバコをすい始めた。
家庭環境も悪化し、深夜にいきなり親子喧嘩が始まったりもした。
一度は警察が彼女を迎えにやってきた。この頃から近所と折り合いが悪くなり、
中傷ビラや落書きなどの悪質な嫌がらせが彼女の家に行われた。
一度は郵便受けに刻んだ猫が入っていた。
僕も母に彼女と付き合うのをやめるよう言われた。
570名無しバサー:2005/10/19(水) 10:50:52
374 :水先案名無い人:2005/10/18(火) 19:22:16 ID:ZlAdgwNM0
僕が高校を出たとき、彼女は部屋に引きこもるようになった。
僕も彼女の姿を見ることがめっきり減った。
めっきりふけこんだ彼女のお母さんに話を聞くと
昼は絶対に出てこない。
ご飯は部屋の前においていく。
深夜になるとトイレに行くときだけ出てくる。
そんな生活を送っているようだ。
僕は久しぶりに彼女に会いにいった。

彼女は僕に会うのを拒絶した。
扉越しに帰れと怒鳴った。
何を話しても黙っていた。
一度なんかはドアがあいたと思ったら味噌汁をかけられた。
ちらりと見えた彼女はげっそりと青白くやつれていた。
絞った雑巾のようだった。
僕は毎日彼女に会いに行った。
親とけんかした。
やっとできた友達と疎遠になった。
それでも毎日彼女の部屋まで会いに行った。

そのうち彼女は扉越しに話をするようになった。
悪い仲間と付き合っていたこと
万引きが癖になって警察に捕まったこと
恋人ができたと思ったら避妊に失敗して子供ができたとたんに逃げられたこと
助けてほしくて相談した母親に半狂乱になって殴られたこと
子供をおろしたこと
死のうと思ったこと
手首を切ったこと
昔と同じ様に彼女が一方的にしゃべり続け、僕は相槌を打つ。
意見を求められたときはなるべく無難な意見を言う。
571名無しバサー:2005/10/19(水) 10:51:24
375 :水先案名無い人:2005/10/18(火) 19:22:52 ID:ZlAdgwNM0
そのうち彼女は部屋を出た。アルバイトも始めた。
だんだん性格も明るくなり始めた。彼女のお母さんから泣きながらお礼を言われた。
ある日、彼女は近所の団地から飛び降りた。
下が植え込みだったこととたいした高さじゃなかったために一命は取り留めたが
脊髄が傷ついたために今後の人生は車椅子のお世話になるそうだ。
ベッドに横になった彼女はなきながら謝った。
親や僕に迷惑をかけていたのがすごく申し訳なかったから飛び降りたんだそうだ。
泣いている彼女を慰めた。寝転んだまま泣いている人を慰めるのは難しいと思った。
慰めながら彼女にプロポーズした。結婚を前提に付き合ってくれるように頼んだ。
彼女は全身の水分を絞りつくすようにして泣きながら「本気?私でいいの?本当にいいの?」
と何度も聞き返した。訊かれる度にうなづき返した。
君のことがずっと好きだった。
顔をゆがめてクラスメイトの悪口を言っていたときも
悪い友達と付き合って荒れていたときも
一方的に愚痴をしゃべり続けていたときも
君が泣きながらお母さんが自分を殴ることを告白したときも
引きこもって別人のようにやせたときも
小学生の頃に君が好きな男子の名前をその取り巻きたちに教えたときも
君の家のポストに入れる猫を刻んでいたときも
足の感覚を失い白いベッドに飲み込まれそうに小さく横たわっている今も
ずっと君が好きだ。
これで完璧に君は僕だけの「彼女」だ。

僕たち今度結婚します。






「以上胸糞スレからの転載でした。」をオカ板から拾ってきました。
572名無しバサー:2005/10/19(水) 11:03:25
ショートショート
楽しく拝見致しました。
573名無しバサー:2005/10/19(水) 12:32:27
ヌコ刻むの(・A・)イクナイ!!
574名無しバサー:2005/10/19(水) 12:47:48
この男が猫刻んでたの?
なんで?
575名無しバサー:2005/10/19(水) 12:48:56
さぁ〜??
576TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/19(水) 12:53:01
>>543
遅レスだが、とりあえずB4−69かなぁ。

>>558
正に胸糞悪くなる話だね。




ここで、みなさんにどうでもいいお知らせです!
ワシ、仕事でちょっと北東北の方に逝くんで、ここへのカキコは暫く出来ません。
ワシが居ない間、このスレの平和は約束されたも同然でしょうw
アディオス・アミ〜ゴ☆
577名無しバサー:2005/10/19(水) 12:53:33
>>574
サイコに『何で?』は無意味だろ。
578名無しバサー:2005/10/19(水) 12:58:17
あ、いや何の為に刻んだ猫を彼女んちに送ったのかなと思って
579名無しバサー:2005/10/19(水) 12:59:38
それがわかったらアンタ充分サイコだよ。
580名無しバサー:2005/10/19(水) 13:43:03
>>563

スズメバチは下を見るのが苦手らしい。 だから、しゃがんだり伏せたりする事
によって、スズメバチの視界から消える事が出来るらしいよ。 そうすると、
スズメバチは諦めて退散するんだって。 テレビで言ってた。
581名無しバサー:2005/10/19(水) 13:53:08
>>564
>黄色とかオレンジ色に・・・
オレンジはいいけど、黄色は警戒色で危ないはずだぞ!!
582名無しバサー:2005/10/19(水) 13:56:44
基本白が安全、黒が危険
583581:2005/10/19(水) 14:15:00
>>582の言うとおリだよ。

黒・黄はスズメバチに限らずNG。
蛇や獣等にも充分危険な色です。
584名無しバサー:2005/10/19(水) 16:42:47
>>576
岩手来るの?スピラド借りてく?
585名無しバサー:2005/10/19(水) 19:47:45
http://tamucyan.cool.ne.jp/bijin/cgi-bin/img-box/img20051018234143.jpg
水辺には霊はつきもの。 白いものが見えます
586名無しバサー:2005/10/19(水) 20:12:29
>>566
数年前霊奈の通称で半角板で流れてた。
587名無しバサー:2005/10/19(水) 20:59:42
>>585
誰?是非、除霊して差し上げねば…。
588名無しバサー:2005/10/19(水) 21:32:32
                 /\___/ヽ
             .   /''''''   '''''':::::::\
                |(●),   、(●)、.:|
                |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
    ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,      |   `-=ニ=- ' .:::::::|  ワンワン
  r゙ ,.: :;;;:: : : : :;       \  `ニニ´  .:::::/
   | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: :` ‐- 、  |
  ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
  |      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
  i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
  |      ,.;イ-- .,           ,... -' i
   i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
  │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
589名無しバサー:2005/10/19(水) 22:15:29
俺もスズメバチのテレビ見たよ。
確かTシャツの色、黒、青にめっちゃ反応して刺してた。
白、黄、赤はなんともなかったな。
590名無しバサー:2005/10/20(木) 07:39:55
黄色はなぜか安全なんだよな。
なんでだろ?
591名無しバサー:2005/10/20(木) 11:47:44
チャート
592名無しバサー:2005/10/21(金) 00:34:29
>>491
遅れたが一番下の
>矢印を使って移動するか中心にしたい地点をクリックして下さい
ga
心中したい地点に見えて驚いた。
593名無しバサー:2005/10/21(金) 00:50:32
秋のスズメバチは足長とかも餌にするそうで。
関係あるかどうかは知らんが、よくいくアウトドアショップのおいさんは、
黄色も駄目と言ってたよ。
594名無しバサー:2005/10/21(金) 07:26:50
あげ
595名無しバサー:2005/10/21(金) 09:13:24
霊って移動スピード早い?遅いイメージしかなかったのに昨日の出来事で一変したわorz
596名無しバサー:2005/10/21(金) 10:00:48
詳しくヨロw
597名無しバサー:2005/10/21(金) 11:28:58
セイント並み
598名無しバサー:2005/10/21(金) 12:40:13
セイントって何?
599名無しバサー:2005/10/21(金) 13:30:21
>>597
何セイントなんだ?
青銅?白銀?黄金?
黄金なら光速だぞw
600名無しバサー:2005/10/21(金) 13:40:55
セイント星矢?
601名無しバサー:2005/10/21(金) 14:07:17
>>595
再降臨まあだあ。。。
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
602名無しバサー:2005/10/21(金) 17:06:22
通常の3倍のスピードで(ry
603名無しバサー:2005/10/21(金) 17:07:51
>>602
それは赤
604名無しバサー:2005/10/21(金) 17:37:27
地元で釣りしてると、よそ者のヤンキーバサーに絡まれます。
乗ってる車はフルスモークの金エンブレムのVIPカー。
ヤンキーバサーへの正しい対処法をおしえてください。

605名無しバサー:2005/10/21(金) 17:41:56
何て言われるの?機嫌とってニコニコ笑ってれば桶
606名無しバサー:2005/10/21(金) 17:43:12
607名無しバサー:2005/10/21(金) 17:43:14
>>604
単管持ってブッ潰してください
608名無しバサー:2005/10/21(金) 18:08:25
>>604
へし折ったテンテン棒をフルスイングしてフロントガラスを粉砕した。

ボクちんを呼んでくらさい。

でも、K察にはチミが捕まってくらさい。
609名無しバサー:2005/10/21(金) 18:12:30
テンテン棒ってなんでっか
610名無しバサー:2005/10/21(金) 18:14:46
無線のアンテナれす。
611名無しバサー:2005/10/21(金) 18:19:09
>>604
頃して静めるまでやれるのなら好き見て頭潰す、他に一メガないか確認してからね。
そうでないのならさっさと移動、関わらない。
612名無しバサー:2005/10/21(金) 18:30:07
>>604
地元なら地元のヤンキー又は本職の知合いと、
同族らしく話し合ってもらえば?本職は金掛かるけど。。。
613名無しバサー:2005/10/21(金) 19:00:54
他の板の巡回スレに誘導されてこのスレに来たんだけど・・・。
このスレ読むようになってから、体調崩しはじめた。
御祓い必要かなぁ・・・
614名無しバサー:2005/10/21(金) 19:18:21
気のせい
615名無しバサー:2005/10/21(金) 22:42:02
>>613
たぶん気のせいだとは思うけど・・・・・・・・変な所に行かなかった?
616名無しバサー:2005/10/22(土) 00:52:58
蜂は上下の動きには追従できないため、
至近距離で急にしゃがまれると相手を見失うらしい。

だが距離がある状態で伏せても意味無い。
昔、スズメバチの群れに追いかけられた事があって
走って逃げた後地面に伏せたが、後から悠然と飛んできたヤツが
俺の頭にとまって、脳天刺された。

奴らのスイッチ入ってると、動かなくても黒いところは刺されるよ。
617名無しバサー:2005/10/22(土) 01:09:01
亀レスごめん。
>>595だ。でわ、語ろうか。かなりありきたりな話で恐くはないです。
ウチの近くには四方を森に囲まれたボチボチ釣れる野池がある。そこはたいして水深もないくせに自殺や水難事故が何回か起きている。
四方が森なんだが池の奥には何かの工場がある。俺は足を踏み入れた事がないがそちらから池に向かい、草を掻き分けるとフローターからじゃ入れない絶好のポイントがあると聞いた。
俺は胸をときめかせ、そこへ向かった。
話を聞いた通りに草を掻き分けると半径50Mくらいの水辺に出た。入り組んだ木に囲まれてて確かにフローターからじゃ入れない。確かに絶好のポイント…かと思われた。
618名無しバサー:2005/10/22(土) 01:35:05
まだー?
619名無しバサー:2005/10/22(土) 02:27:22
以前にも>>617のような、超亀レス見たけど・・・同一人物だったりしてw。
620名無しバサー:2005/10/22(土) 05:52:34
>>618-619
喪まいら、617さんがカキコしずらいじゃないかあ!
621名無しバサー:2005/10/22(土) 08:16:35
+   +    。+   +    。 +    
 +    ワクワク   テカテカ  ワクワク   
   + 。 ∧_∧∧_∧  ∧_∧ ∧_∧     
。     (0゚・∀・)0゚・∀・)(・∀・0゚)・∀・ )ボクニモミセテ
  (○) (0゚  つ0゚U U )⊂ 0゚ ⊂  ⊂ )
  ヽ|〃 (_)_)(⌒)|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__(_(_)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|\||  VAIO  | ̄ ̄ ̄ ̄
            \,,|==========|
622名無しバサー:2005/10/22(土) 14:16:18
また尻切れトンボだ・・・・・・・・・・・・・・
最近おおいねぇ(´・ω・`)
623名無しバサー:2005/10/22(土) 15:40:56
マウンテンバイクか?
624名無しバサー:2005/10/22(土) 17:13:01
たぶん見た感じは良いポイントを見つけた話なんだよ。

でも以上に水深が浅かった。とか言いたかったんだと・・・。
625名無しバサー:2005/10/22(土) 22:17:31
626名無しバサー:2005/10/22(土) 22:38:25
         |
         | ̄\_/|
         | ▼ |_/   <・・・・・
         |皿 /
        ⊂
         |
         |
        /
      /
627名無しバサー:2005/10/22(土) 23:11:25

ジオング?
628名無しバサー:2005/10/22(土) 23:38:17
>>625
たくさん霊写ってんじゃん!ぬるぽ
629名無しバサー:2005/10/23(日) 00:18:13
姉妹スレ
ガチで怖い話てんこもりです。見習え。

カブクワ夜間採集での恐怖体験
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1120286565/
630名無しバサー:2005/10/23(日) 01:53:57
>>625は霊は無いと思うよ・・・・・だって何も感じないから。
631名無しバサー:2005/10/23(日) 14:18:50
すまん、教えてください
オレは携帯厨で以前にマウンテンバイクの話のコピペを読んだんだけど、結局最後はどうなったの?
ネタだったの?
632名無しバサー:2005/10/23(日) 15:24:19
このスレ好きなんですが空気読まずに投下してもいいですか?
633名無しバサー:2005/10/23(日) 15:39:55
カモン( ゚Д゚)щ
634名無しバサー:2005/10/23(日) 15:51:27
>>632
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
635名無しバサー:2005/10/23(日) 16:08:13
ではお言葉に甘えて。正直つまんないかも知れませんが、このスレを盛り上げたいので携帯厨ですが頑張って書きます。
ややこしいので人物紹介。俺、ハル(友人:仮名)、ハルのお母さん(ハルママ)。本題の前にちょっと前書き。ハルの家系はみんな霊感というかそういう力(?)があります。とりわけハルママは強烈でいろいろ恐い話を聞かせてもらっていました。
ハルはそれほどではないにしろ変わった能力(?)の持ち主でした。それはハルママの場合幽霊を感じると急に黙り込んで「・・いるね。」と言うんですが(TVにでる霊能力者のように)ハルの場合は霊感0の俺達(友人含め)も含め一緒に感じられるというものでした。
636名無しバサー:2005/10/23(日) 16:19:45
支援
637名無しバサー:2005/10/23(日) 16:36:07
具体的に言うと、ハルがなにかを感じる→他の人は嫌な雰囲気をキャッチ→何故か変な音が聞こえてくる(小さな音)→突然金属音が聞こえたら他の人も見える(ここまでくるとほんとヤバいらしい)
というようなものです。これはかなり親しい友人ではないと発揮されないんですがハルの家族も感じるようです。ちなみに今まで俺が見えたのは二回です。その一回目を話します。
638名無しバサー:2005/10/23(日) 16:40:34
つ C
639名無しバサー:2005/10/23(日) 16:47:00
たしかあれは二年前の梅雨の時期だったとおもいます。午前中いい感じに曇っていて午後から釣りに行こうと連絡して、3時過ぎにハルの家に行きました。目的地までおよそ自転車で20分で着き、竿を振りはじめました。
その場所というのは普通の田んぼ脇の水路なんですが昔は道路がなかったので船で移動する際の道でした。他にもこのような水路が縦横無尽に走っているのですがその水路は民家が近くにないため直線の殺風景な場所でした。
釣りを初めて約二時間、アタリすらない状況に加え小雨まで降ってきたので帰ることにしました。
640名無しバサー:2005/10/23(日) 16:59:01
周りは一面の田んぼ。一番近くの家まで2qくらいはあります。辺りは暗く、もうルアーをボックスにしまうのも一苦労でした。
その時ふいに耳元でストップウォッチの「チッチッチッチッチッチッ」というような音が聞こえてきました。「雨の音かな?」と考えましたが明らかに違います。
ふと、さっきまでバカ話をしていたハルが黙り込んでいいるのに気が付きました。これはマズイと思い「早くコンビニに行こう」などと場をつなぐように話かけました。
何回が話掛けた後、急にハルが「あそこは見ちゃダメだよ」と向こう岸にある濃作業の道具を入れるほったて小屋を指さしました。
641名無しバサー:2005/10/23(日) 17:47:46
たしか適当に相づちをうったような気がします。しかしそれを聞いたことでそのほったて小屋がかなり気になりました。
見ちゃいけない見ちゃいけないと言い聞かせ片付けをすませました。
そして、さあ自転車に乗って帰ろうというところで先程から鳴っている音のピッチが上がりはじめました。どんどん上がり「チッチッチッチッチチチチチーー!!」と。
もう鳥肌が全身にたち、震えだしたの覚えています。ハルはほったて小屋を見ています。耳に飛行機に乗ったときのような痛みが走った直後いきなりフッと音は止まりました。
次の瞬間ジッポライターを開けたような「カキンッ。」というような音が鳴りました。
パッ、と小屋を見てしまいました。見てしまったというより見ないと行けないとというか、神経反射のような物でした。
642名無しバサー:2005/10/23(日) 17:57:51
俺の目に写ったもの暗い空、ほったて小屋、ほったて小屋に隠れるようにして生える木。。。
木の横に立つ小学生くらいの少年(頭が丸かったんでたぶん坊主)。それが順番に記憶されました。
ぐっと目を瞑ってもそれがパンパンパンと順番に出てきて少年のところだけはっきりしていました。少年はじんべぇのような物を着ていて片手で木を掴んでいました。
ハルは俺に「早く!」と言い自転車に乗るのを促しました。それからは自分どもびっくりするほどのスピードでコンビニまで走りました。
643名無しバサー:2005/10/23(日) 18:02:31
後でハルのおばあちゃんに聞くとその水路は何故か事故が多く死んだ人がいっぱいいるとのことでした。
「その子はあんたたちを見て羨ましかったんじゃないの?」と言っていました。
おしまい。
長文・駄文すいませんでした。ではロムります。
644名無しバサー:2005/10/23(日) 18:11:15
GJ!!
645名無しバサー:2005/10/23(日) 21:03:01
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
怖っ!!
646名無しバサー:2005/10/23(日) 21:52:38
急いで書いたので>>637のニュアンスがちと違いました。
これを共有できるのは俺を含め5人だけです。まずハルがなにかを感じる→まだ俺たちポカーン→黙り込んで雰囲気が明らかに変わる→空気が違う(重く嫌な)のに気付く(まだここはセーフらしい)
→ハルが相手を確認→小さな音が聞こえてくる。これは人それぞれで俺はチッチッチッという音とシャーペンを押すカチカチカチのような音。(マズイらしい)
→ハルが相手を見る→途端、小さな音が消えて耳元で金属音がして一瞬見える(これはかなりマズイらしい)

誤字脱字ばかりですみませんでした。
647名無しバサー:2005/10/23(日) 21:56:23
>>646
648元カスミマニア:2005/10/23(日) 22:19:53
>>646さん・・・乙です。
かなり興味深く読ませていただきました。
是非また聞かせて下さい。

やはりここはマターリとしてて良いですね。何だかホッとしますw。
649名無しバサー:2005/10/23(日) 22:51:58
いえいえそんな・・・。釣り関係はこれしかないので次回はなかなか難しいですねw
650元カスミマニア:2005/10/23(日) 23:11:02
>>649サン。
わかりますw。自分も過去にレスを入れたのですが、
流石にもう無い為、強引に繋げてレスを入れる誘惑に日々かられてますw。

(実は軽いのを、オカルト板に書いてみたりしました・・・・・。)

651名無しバサー:2005/10/23(日) 23:24:06
今日釣り場のある山でガイコツが見つかったらしい。
警察イパーイ来てた…。
いままでずっと埋まってたのか…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
652名無しバサー:2005/10/24(月) 00:43:55
過去スレにあったエロガッパのその後の話希望
653名無しバサー:2005/10/24(月) 02:37:22
>>628
さりげなくぬるぽしてやがるw
とりあえず>>628ガッ!!
654名無しバサー:2005/10/24(月) 10:07:18
朝っぱらからゾっとしたよ、携帯厨GJ!
655名無しバサー:2005/10/24(月) 11:17:30
似た事を体験した

深夜3:30過ぎに野池について夜釣りを楽しむかとツレと二人で竿を振っていた
遠くからお寺のゴーンという鐘の音が聞こえる。なかなか涼しいし心地よいし
田舎の雰囲気満載で釣れないが楽しい

あれ・・・なんかずーーっと鳴ってる
それこそ除夜の鐘の如く何度も鳴る

異変に気付く。何故、こんなに深夜なのに鐘鳴らす?しかもこんな深夜に・・・
ツレに聞く「なあ鐘さ。なんで夜中に鳴らすのかな?」
ツレ「は???なんも聞こえないよ?」
全てを悟った。漏れ実は上でスズメバチの話した奴だけど、ヤバイ時でも釣り続ける人
続けていると周期が短くなってきたゴーン・・・・・ゴーンからゴーン・・ゴーンへと
しかも音が大きくなってきた。最後の方はもう連打・大音響ゴーン!!ゴーン!!ゴーン!!
「逃げるぞ!」「は?」いいから!!」以降はなんとも無かったが不思議だった。
656名無しバサー:2005/10/24(月) 13:37:21
>>655

「はじめ人間ギャートルズ」のオープニングみたいだな
657名無しバサー:2005/10/24(月) 19:32:41
ゴン♪ゴン♪ゴン♪ゴン♪ゴン♪ゴン♪

ゴーン♪ゴーン♪ゴーーーーーーーーーン♪
658名無しバサー:2005/10/24(月) 21:32:01
ドテチン、ヒゲモグラ!
659名無しバサー:2005/10/24(月) 21:36:19
660名無しバサー:2005/10/24(月) 22:07:07
ぎゃーっ!!お化け!!
661すじえび ◆M8uutnpD8M :2005/10/24(月) 22:08:37
>>659
今酷い地獄を見た
662名無しバサー:2005/10/24(月) 22:13:51
>>659
100回抜いた!!!!!!!11111
663名無しバサー:2005/10/25(火) 03:17:13
>>658
ヒネモグラじゃねーのー?
664名無しバサー:2005/10/25(火) 06:30:26
>>649
釣り関係じゃなくてもいいから是非もう一つの話も聞かせてください。
665名無しバサー:2005/10/25(火) 16:44:51
>>664スレ違いなのであれなんで・・・。
オカルト板に書きますか?
666ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/10/25(火) 16:50:32
やっぱヤヴァそうな時にテレビのザーって音が聞こえるのはアレなんかな・・・
667名無しバサー:2005/10/25(火) 19:52:20
>>666前にも書いたが俺はピリピリチリチリ来る。テレビのついた部屋に入ると電磁波みたいなん感じるじゃん?あれに煮てる。
668名無しバサー:2005/10/25(火) 20:02:35
>>665

誰もネタ無いみたいだし、ここでいいんじゃないかい?
669名無しバサー:2005/10/25(火) 20:48:31
>>668いいんでしょうか?でも期待しないでください。風呂入って整理してきます。
670名無しバサー:2005/10/25(火) 23:12:10
>>669
何時間、風呂に入っとうとや。
おれも入ったけど、既にwktk状態で待っとうぜ。
671名無しバサー:2005/10/26(水) 01:31:09
金縛りになる直前はほとんど耳鳴りがするんだけど、これって霊と関係あるのかな?
672名無しバサー:2005/10/26(水) 12:17:18
知らぬ。ウツブセか横寝なのに金縛りが起きたらヤバいって事は聴いた事あるな
673名無しバサー:2005/10/26(水) 12:44:32
>>671
俺も耳鳴りなる。
すごいうるさいよね?
674名無しバサー:2005/10/26(水) 13:34:21
>>669

まだ風呂入ってんのか?
675名無しバサー:2005/10/26(水) 18:09:36
tesuto
676名無しバサー:2005/10/26(水) 18:27:29
677名無しバサー:2005/10/26(水) 18:46:47
678名無しバサー:2005/10/26(水) 19:28:47
>>670>>674すいません昨夜寝てしまいました。先程帰宅したんで今からガンガッテ書きます。でも期待しないでください。
679名無しバサー:2005/10/26(水) 20:31:19
まってる
680名無しバサー:2005/10/26(水) 20:33:25
書き終えましたがつまらない上に糞長いですがいいでしょうか?
681名無しバサー:2005/10/26(水) 20:37:30
早く!
682名無しバサー:2005/10/26(水) 20:39:21
ではいかせて頂きます。
去年の話です。ベタですが夏休みにハル達と肝試しをしました。そこは地元でも有名な心霊スポットの廃ホテルというか旅館です。現地に着いた時間はたしか午後10時頃でした。
中に入ってみると薄気味悪いわりには特になにもありませんでした。
683名無しバサー:2005/10/26(水) 20:40:58
何部屋か入り好例のトイレもすませ厨房も順調に制覇しました。残すところは展望露天風呂。最上階にあり、おそらくここのメインイベントでしょう。
最上階にあがる途中の階段から嫌な雰囲気はしました。みんなもう暗さや異様さには慣れていつも通りバカ話をしていましたが、階段に差し掛かったところです。
嘘のようにそれが途切れました。みな確実に意識はしていましたが帰ろうと言う者はいませんでした。
684名無しバサー:2005/10/26(水) 20:42:50
迷わず男湯にいきました。まず脱衣所に入ると「カチカチカチカチカチカチ」と待ってましたと言わんばかりに鳴りだしました。鳴ったと言うよりは直接脳にくる感じです。友人と顔を合わせこれはヤバいと目線で会話。
ゆっくり中に入ります。思った以上に、というか異常に綺麗です。出来たてのような状態です。追い打ちをかけるように天井の四隅が異様に暗いです。皆黙って辺りを見回します。
その時カチカチ音が不規則になりました。カチ、カチカチ、カチカチ、カ〜チと言うような、そしてクレシェンド、デクレシェンドの嵐です。
685名無しバサー:2005/10/26(水) 20:45:03
途端鳴り止み「おっ。」となった瞬間、「キン。」と。みんな一斉に脱衣所に向け振り返りました。
凄い勢いでガラスの引き戸を平手で殴る細い腕。「バンバンバンバン!」とガラスが割れてもおかしくないです。その平手は天井から伸びてガラス戸の真ん中まで届いています。みんなパニックです。
だらんと垂れた細い腕。チラっと髪の毛も見えます。ガチガチ震るえていました。逃げ場がありません。目を伏せるとボソボソと声が聞こえます。
686名無しバサー:2005/10/26(水) 20:47:26
終わったな。と思うと友人の一人が叫びながら近くの桶をガラス戸に力いっぱいなげるとあっさり割れ、垂れていた手と髪がヒュっと消えました。
ここぞとばかりに走って脱衣所に行きそれがいないか確認もせずに走りぬけようとした途中。風呂場のでかい窓にイモリのように張りついているシルエットが見えましたがシカトです。
走りぬけ、外に出てまたもやびっくりするほどの早さで帰りました。
687名無しバサー:2005/10/26(水) 20:56:14
全然恐くないですね。すいません。
688超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/10/26(水) 20:58:14
たのしかった。乙!まだ続くんだと思ってリロードしとったw
689名無しバサー:2005/10/26(水) 21:06:17
>>688さんいえいえもう終わりですよ。しかしあの恐怖と言ったら・・・。うまく言葉で表現するのは難しいですね。
690名無しバサー:2005/10/26(水) 21:30:29
それなりに怖かったですばい。
691名無しバサー:2005/10/26(水) 22:09:07
お疲れさんです。
結構怖かったですよ!
692名無しバサー:2005/10/26(水) 22:43:08
携帯厨GJ!
693名無しバサー:2005/10/26(水) 22:59:52
携帯厨さん乙です!!
内容的にハラハラドキドキものでした!!

でも、こういう場合憑いてきたりしないんすかねぇ…TAMAさん?元カスミマニアさん?
694名無しバサー:2005/10/26(水) 23:44:27
おぉ・・・みなさんありがとうございます。
でもこのあと塩かけましたみんなで。それ以来行ってないですしなにより恐くて。正直死ぬかと思いました。
695名無しバサー:2005/10/27(木) 00:45:58
>>694
遅レスですが乙。びびりました。

またまたコピペでスマソですが、
他スレで拾ったのを一本落しときます。

リアル系ですが怖かったよ。
696名無しバサー:2005/10/27(木) 00:46:29
527 名前:名無しバサー[] 投稿日:2005/10/26(水) 20:06:30
プーサンて怒ると怖いんだね

食べられた福大生3人カワイソス

日本最大の野生動物事件ー三毛別羆事件
http://alecaoyama.hp.infoseek.co.jp/higuma.html
今から88年前の大正時代、冬眠しそこないの巨漢で飢餓状態のヒグマが
わずか15戸の開拓部落を襲い。7人を食い殺し、3人に重症を負わせた恐ろしい事件です。

週間少年ジャンプで連載してた銀にでてくるケサガケと呼ばれるクマの事件

http://tokyo.cool.ne.jp/sunpillar/kamueku/kamueku02.htm
北海道の山奥に取り残された登山者3人が
数日間ヒグマに追い回されて一人ずつ食い殺された事件。
最後に殺された人が残した手記の末尾はこんな感じ。
「いつ助けに来るのか。すべて、不安で恐ろしい。またガスが濃くなって………。」

福大生が3人食われた事件
697名無しバサー:2005/10/27(木) 01:02:26
他スレでも見たぞ
698名無しバサー:2005/10/27(木) 01:09:29
>>697
読んだか。俺はまじで怖かったぞ。
熊が居ない地方でよかったよ。
699名無しバサー:2005/10/27(木) 01:17:00
このスレ携帯で読んでいる時開くはずのない電車の窓が急にあいたビビった
700名無しバサー:2005/10/27(木) 01:18:50
700で開運やな
701名無しバサー:2005/10/27(木) 01:19:40
1000とらにゃ〜・・・ひひひ。
702名無しバサー:2005/10/27(木) 12:23:39
>>686 イモリじゃなくてヤモリやで〜
703江守:2005/10/27(木) 12:27:43
うるせーばか
704タモリ:2005/10/27(木) 12:29:08
ん?
705名無しバサー:2005/10/27(木) 12:50:15
>>696
以外のぷーさんのお話おいときますね。

http://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/jiken.html#okadama
706名無しバサー:2005/10/27(木) 13:03:05
5年前某湖に友人と二人で釣りに行ったときの話です。自分の車でアルミを牽引し、夜中の3時ぐらいに集落の横の奥深い林道で街灯もなくかなり暗かったのでライトをハイビームにして走っていました。急カーブがあり減速して曲がりました。
707名無しバサー:2005/10/27(木) 13:10:30
カーブが開けたとたん、友人が「は?おいあれ!」と叫び上を指差しました。自分も上を見ると4体の足が並んでいるのを見てしまいました。とっさに急ブレーキを掛け止まっり、もう一度見ました。そう、首吊り自殺です。しかも、一家心中ぽいです。
708名無しバサー:2005/10/27(木) 13:17:17
友人も自分もパニックになり慌てて、加速し2kmぐらい進んだところで警察に電話しました。警察は現場にいてくれとのこと、そんなん無理なので離れたところで合流し現場検証も立ち合わされました。親二人と子供二人が大きな桜の木で首吊りしてました。
709名無しバサー:2005/10/27(木) 13:19:30
翌日新聞にも載ったみたいです。ハイビームに照らされた4体足が今でも忘れられません。以上です。
710名無しバサー:2005/10/27(木) 13:43:36
>>706

普通に恐いやん。昼間からガクブルですわ。
711名無しバサー:2005/10/27(木) 16:10:06
706-709=710
712名無しバサー:2005/10/27(木) 16:11:21
分かり易い自演でつねwwwww
>ガクブル
死語でつねwwwww
713名無しバサー:2005/10/27(木) 17:45:20
>>702無知ですいません。よく夏場の網戸にいっぱいいるやつです。ヤモリとは知りませんでした。
714名無しバサー:2005/10/27(木) 18:03:35
>>712

wwwww ← これやめれ。バカっぽいぞ
715名無しバサー:2005/10/27(木) 18:29:14
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
716小森:2005/10/27(木) 19:44:45
>>713 おばちゃまもイモリとヤモリまちがえるわよ。
717名無しバサー:2005/10/27(木) 21:08:51
プップクプー
718名無しバサー:2005/10/27(木) 21:14:26
折角の良スレがクソスレになっちまったな
719元カスミマニア:2005/10/27(木) 22:12:58
亀レスになりますが・・・・・>>682-687さん乙です。
その後の皆さんのレスがマターリで、本当に良スレだと
嬉しくなって、またコテハンで入っちゃいましたw。

年齢もあるのでしょうが、自分は肝試し系はしなくなりました。
あまり見なかった時は面白がって行ってましたが、
ある時期からは自重して、友人からも誘われなくなりましたw。

>>693サンに聞かれた「憑いてくるか?」と言うのは解からないのですが
噂になる様な場所でも行ってみると、何も感じなかったりする事もあれば、
何気なく行った場所が、洒落にならないくらいの場所だったりで、
正直、自分には判断が出来ないので、今は近づかない様にしています。

皆さんも出来れば、近づかない方が良いとは思いますよ・・・・・w。
また長文でスマソ。良スレなので嬉しいですねw。
720名無しバサー:2005/10/27(木) 22:36:19
>>719
何気なく行った場所が、洒落にならないくらいの場所だったり>禿同!!!

スレ自体はどうなんだろ?ちょっとづつ腐臭がしだしたような気がする。
721元カスミマニア:2005/10/27(木) 23:54:01
>>719
実は何気なく行った場所で「やばい!」とおもった場所を思い出そうと
してるのだが、酒の飲みすぎなのか具体的には思い出せない・・・・・

記憶にあるのでは、「友達の田舎のそいつの部屋」
その部屋だけが寒くて、とてつもなく空気が重くて眠かった。

「社員旅行で行ったホテルの一室」自分の向かいの部屋だったが、
入った途端に寒くて、重くて一時も居たくない様な気がした。
翌日、その部屋に割り当てられた人間の殆どは自分の部屋で
雑魚状態でいた。その部屋を見に行くと、誰も寝ていなくて
「あ〜。人間は自然に感じるんだな」と酷く納得したのを憶えている。

その程度ならまだある筈なので、思い出したらレスします。
でも・・・・・スレタイと違いますよね?w
722元カスミマニア:2005/10/27(木) 23:56:06
>>721の「雑魚」は「雑魚寝」の間違いですた。スマソ。
723名無しバサー:2005/10/28(金) 11:23:42
お化けネタではありませんが。

夕暮れ時の足元が見えるか見えないか位の時間に
友達がどうも大型犬のブクブク水死体をガッツリ踏んだらしく
悲鳴を上げながら走ってくる奴の顔がものすごく怖かったです。



ちなみに俺もその顔を見て走って逃げますた。
724名無しバサー:2005/10/28(金) 19:14:32
>>723
テラワロスw
725名無しバサー:2005/10/28(金) 22:17:55
>>723
想像してフイタ
726名無しバサー:2005/10/28(金) 22:54:04
荒塩とよくいいますが、コンビニの食塩でもいいんですか?
727板子さん:2005/10/28(金) 22:58:13
>>726
一般的な見解は知りませんが、私的にはOKです。十分です。
728名無しバサー:2005/10/29(土) 10:00:29
単発で怖くない話ですが良いですか?
729名無しバサー:2005/10/29(土) 10:23:41
>>728
待ってまつた。。。どぞ。
730名無しバサー:2005/10/29(土) 11:02:03
では
一つ目
去年の夏
わりと良いサイズが釣れる池があり
夏休みだったこともあり殆ど夜中中行ってました
でも
夏の終わりくらいにその池は水を抜いてしまい行かなくなり何週間かして友達に『あの池で死体が出てきたぞ』と言われました。
マンションの下が池という形でそこから池に飛び降りたらしく
死体が上がった場所はいつも僕が釣っていた足下でした
香川は野池が確かに多いですが。
アレが沈んでる池も結構多いみたいです
怖くなかったですね僕は自分のことだったので怖かったですが
731名無しバサー:2005/10/29(土) 11:52:55
うんうん。嫌な気分になるよな。
732名無しバサー:2005/10/29(土) 12:07:20
ではでは、軽く投下を。
釣り場ではないけど、厨房の時始発で釣りに行こうとして、始発の30分も前に駅に着こうとしていた。
駅の手前に踏み切りがあって、その踏み切りは三日前に原付の女性がドリフトしながら電車にひかれて亡くなったとひだった。
俺は恐る恐る何も起こるなよと思いながら踏み切りを渡った。
何もおこらずホッとした瞬間、耳にはさんでたタバコが落ちたので体を反転してしゃがんだ時に、
いきなり電車が来た時になるカンカンて音が二回だけなって、遮断機が一瞬だけガタンと動いた。
その時はあんまり恐くなかったけど、その日から年に数回程度の霊的(だと思う)現象を経験するようになった。
スレ違いすいません。ちょいと釣りに行ってきますかっ。
733名無しバサー:2005/10/29(土) 12:50:28
かなり前の話しになりますが、自宅が大きな川の側にあるのでいつも
ルアーを投げていました。当時小学生だったので何が釣れるかわかりませんが
とりあえず買ってもらったでっかいスプーンを投げていました。
でも釣れるはずもなく、ちょうど隣のオジさんが来たので竿を貸して帰りました。
しばらくして行ってみると何か釣れたらしく必死で巻いていたので見てみると
なんと!!竿が折れてるではありませんか。でもラインは切れずに何かが釣れて近寄って
きました。魚ではなく服が見えました。しかし小さい物体。そうです。
上流の街で行方不明になってた子供でした。すぐに逃げましたがあの紫色の手を今でも
思い出します。
恐い経験でしたが、その子供の家族は最悪なかたちではありましたが見つかって良かったと思います。
何十年経った今でも川での釣りができません。
その釣り上げたオジさんは病気で亡くなりましたが、折れた竿は今でもあります。
以上場違いかもしれませんが恐い経験でした。
734名無しバサー:2005/10/29(土) 14:28:46
>>732
電車の通ってない時間帯に
点検で踏み切りを少しだけ動かすことはあるみたいだよ。
735名無しバサー:2005/10/29(土) 14:31:51
ココ見るようになってから根がかりすると怖い。
何かが引っかかってる場合、マッディな場所でのフローターだから
それが何なのか手元に来るまで分からん。
ビニール袋に心臓バクバク・・・orz
736名無しバサー:2005/10/29(土) 15:04:36
恐い経験。
山の中の池。
後ろの林からガサガサ音。
!!熊がゴミ袋あさってた!!
でもトップでバカ釣れ池。
熊VS釣れる池
みなさんはどっち?
737名無しバサー:2005/10/29(土) 17:57:55
>>736
漏れの場合、スズメバチVS釣れる池
今年はハチに負けて春から全然行けてない。
738名無しバサー:2005/10/29(土) 21:49:05
>>736
あれだよね。コンビに弁当なんかの残りとかを釣り場にそのまま捨ててくから、
必要以上に熊とか野犬とかが出没するようになったのかもね。
739名無しバサー:2005/10/29(土) 23:52:01
確かに熊注意の看板があったけど釣れる池の誘惑には勝てず釣りをしてて
フっと冷静になると恐くなるっす。後ろで物音すると・・・
ある意味オバケより恐い。
しかし釣れる池。
釣りバカが治らん。
740名無しバサー:2005/10/30(日) 05:26:45
527 名前:名無しバサー[] 投稿日:2005/10/26(水) 20:06:30
プーサンて怒ると怖いんだね

食べられた福大生3人カワイソス

日本最大の野生動物事件ー三毛別羆事件
http://alecaoyama.hp.infoseek.co.jp/higuma.html
今から88年前の大正時代、冬眠しそこないの巨漢で飢餓状態のヒグマが
わずか15戸の開拓部落を襲い。7人を食い殺し、3人に重症を負わせた恐ろしい事件です。

週間少年ジャンプで連載してた銀にでてくるケサガケと呼ばれるクマの事件

http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
北海道の山奥に取り残された登山者3人が
数日間ヒグマに追い回されて一人ずつ食い殺された事件。
最後に殺された人が残した手記の末尾はこんな感じ。
「いつ助けに来るのか。すべて、不安で恐ろしい。またガスが濃くなって………。」

福大生が3人食われた事件
741名無しバサー:2005/10/30(日) 08:54:25
重傷負いながらも包丁で熊を
刺し殺した爺さんスゴイよねww
742名無しバサー:2005/10/30(日) 22:52:44
隣の部屋から夜中にガサガサ音がして見たら熊がリンゴを箱から出して
食べてたんだって!恐い。
地元ローカルニュースより。
743名無しバサー:2005/10/30(日) 23:06:35
りんごじゃなくてルアー食ってたらなおすごい、しかもラッキークラフト
にはてをつけず、メガバスルアーだけとかだったら
744名無しバサー:2005/10/30(日) 23:10:39
メガバスは違う・・・・クマー
  ∩___∩   /)
              | ノ      ヽ  ( i )))
             /  ●   ● | / /
             |    ( _●_)  |ノ /
            彡、   |∪|    ,/
            /    ヽノ   /
745名無しバサー:2005/10/30(日) 23:17:34
俺には>>743>>744のレスの流れが、ある意味一番怖かった・・・。

イヤ違うな!「ゆとり教育の弊害」が本当は一番怖かったのかもしれない。

746名無しバサー:2005/10/31(月) 00:12:55
>>356
遅レスだが禿堂
747名無しバサー:2005/10/31(月) 01:34:43
黒いビニール袋が釣れて、中に何か入っていそうならラインを手元で切る
だろ?
748超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/10/31(月) 15:38:16
数年前に浮いてる土嚢ひっかけた。
重いんだけどなんとか寄せてくる事ができた。
ルアーを外そうとしたら袋の口からキティちゃんのピンク柄布が見えたんよ。
もうその瞬間びびりまくったね。
赤ちゃんが入ってるんじゃないかとかいろいろ頭をよぎってラインカット
749ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/10/31(月) 16:08:56
なんて読むの?=土嚢
って書いてから「どのう」って試しに変換したら合ってたw


750ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/10/31(月) 16:12:00
「オオマリコケムシ」って知ってますか?
ダム湖などの立ち木に丸いドロッとした蛙のたまごみたいなんがまとわり付いてるヤツ。
昔ジョンボートで転覆してボートを岸に寄せようとしてもバッテリーの延長コード分の水深で
バッテリーが根がかりしてボートが寄ってこなくなった。
んで近くにある「オオマリコケムシ」だらけの立ち木を抱いて船を引き寄せたんだけど
気持ち悪いったらありゃしない・・・
怖い話じゃなくキモヒ話でスマソ

「オオマリコケムシ」
http://web.pref.hyogo.jp/nakaharima/himejinn/oomari/oomari.htm
751超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/10/31(月) 16:41:56
どのう。フックがガッツリいくと泣けますよね。
オオマリコケムシは広島で初めてみた。
讃岐では99%の池で確認。地元でみた事ないなー
ナイトスクープで誰だっけ、食べてたなぁ
752ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/10/31(月) 16:46:58
マヂデ!?
キモー・・・
753名無しバサー:2005/10/31(月) 17:12:38
754ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/10/31(月) 17:33:12
多分そだね
ワシの行くダムはオオマリコケムシだらけ・・・
755名無しバサー:2005/10/31(月) 20:42:34
美味いよ、あれ
熱加えるとトロロみたいな感じ
756名無しバサー:2005/10/31(月) 21:04:02
http://up.2chan.net/j/src/1130757980803.jpg
おかえりなさいませ
757名無しバサー:2005/10/31(月) 21:12:42
ttp://up.2chan.net/j/src/1130665826975.jpg
湖畔で記念撮影してたら、こんなのが写りました。
霊能力のある人の意見を求む。
758TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/31(月) 22:40:06
みなさんお久し鰤っ!久々に福島に帰って来てますた。明日からまた出張だけど。
>>757
誰かのスタンドか、凄まじい念を持った動物霊だな!!所有者の顔が見たいわw
759名無しバサー:2005/10/31(月) 23:15:09
TAMAさんおかえり〜。
オラも福島土曜日から行ってたっぺよー。
760名無しバサー:2005/10/31(月) 23:16:43
  【個人撮影】山で青姦動画【流出】

登山板のキャンプでSEXスレで、住民が時限UPという条件で
個人撮影の青姦動画をUP!
そしたら、デリートPASSを忘れて現在青姦動画祭り中!!
残りダウン可能回数358!!みんな急げ!!

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1114142225/l50#tag548

761名無しバサー:2005/10/31(月) 23:18:52
TAMAちゃんおかえり〜 何か新ネタないでつか?
762名無しバサー:2005/10/31(月) 23:28:59
>>758
TAMAが戻った途端、>>760かい。
ともあれ出張お疲れ。
763TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/10/31(月) 23:43:22
みんな温かい言葉ありがとう!新ネタはないけど、ストックはたんまりあるで〜♪
小ネタばっかだけどさw書いたら長編になりそうなのはあと三つはあるかな。
↑の方で、霊が現れる時の音の話があったが、非常に興味深いね。
ワシもそれらしい音を何度か聞いてるが、基本は耳鳴り。で、地震みたいなガタガタ音
だったり、貞子が井戸から這い上がって来る時の音みたいな金属音とか、様々だわ。
貞子音は霊かどうか解らんかったけど、錆びたチェロの弦をメャメャに引っ掻いた様な
最恐に気持ち悪い音だったよ。
764名無しバサー:2005/10/31(月) 23:46:07
TAMAが薀蓄無しのななしで書き込んでくれたら、盛り上るだろうなあ。
765TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/11/01(火) 00:01:21
>>764
そんな事言わんでくれよ。別にコテに拘りはないけど、名無しは嫌いなんだよ。
いくらでも、デタラメな書き込み出来るし。コテはワシにとって自信とブレーキ。
とか言っといて、しょっちゅう暴走してるけどなw
明日早いで、もう落ちるよ。
みんな、たまに見てるから盛り上げといてね。次来る時は、ネタ投下するで☆
766名無しバサー:2005/11/01(火) 00:56:39
>>760 これはなに?
767ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/11/01(火) 05:35:29
たまチャンもかえりw

音ねぇ・・・
ワシもあの音が聞こえるとメッチャ怖い・・・
ま、最近は全く見んけど=霊っぽいモン
768名無しバサー:2005/11/02(水) 00:56:06
明日はワクワク
769名無しバサー:2005/11/02(水) 19:26:05
770名無しバサー:2005/11/02(水) 19:33:45
ギャーッ!!
771名無しバサー:2005/11/02(水) 22:45:10
              / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
      /(●),  、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (●),    、(●)  |=ニ=- ' 丿
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\
  │    /(●),  、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(●) \
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
   \     \__ /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
)))   |      __\___/  \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/
772名無しバサー:2005/11/02(水) 22:55:41
神流湖ってよく釣れるね
773名無しバサー:2005/11/03(木) 01:23:23
774名無しバサー:2005/11/03(木) 09:59:06
>自信とブレーキ…無双も全く同じ事を言ってたな?やはり、TAMAは無双だな!( ̄□ ̄;)!!
775名無しバサー:2005/11/03(木) 21:19:33
776名無しバサー:2005/11/04(金) 20:48:52
777名無バサー:2005/11/05(土) 08:42:25
777ゲット!!
778名無しバサー:2005/11/05(土) 19:28:06
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ 馬鹿スレはこの板から出て行け  ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
779元カスミマニア:2005/11/05(土) 23:35:34
お久しぶりです。
しばらく見ないウチに荒れ気味ですか?
前からの住人さんが居なくなってしまったのかな?

実は嫌な事がありまして、しばらくご無沙汰してました。
このスレに投下した事もある話なので、ご報告がてらに来て見ましたw。
大した内容では無いので、機会があれば・・・また。 
780名無しバサー:2005/11/06(日) 00:13:48
また・・・って 要はなにも用無いんかぃー!
781元カスミマニア:2005/11/06(日) 00:18:32
>>780
まぁ一種のテスツだと思って、怒らないで下さい。

古いレス絡みなので、話すかどうかを悩んでまして・・・スマソ。
782名無しバサー:2005/11/06(日) 01:15:14
お願いします。
783名無しバサー:2005/11/06(日) 01:26:59
釣り場で、こんな屁のツッパリにもならん事をあと何十年も定年まで
続けるっつーのはどーにも俺には耐えられそーにねーんだが。
と呟いてるおちゃんに会った。
784名無しバサー:2005/11/06(日) 03:14:45
よく行くファミマで主人と2人で買い物をしていたら、主人が小声で「柔らかいナリ!柔らかいナリッ!」
と必死でコロスケのマネをしていた。
「はぁ?何が柔らかいん?」と聞くのに「柔らかいナリ!」と何度もしつこいので、
「だから!何が柔らかいのか聞いてるのに!!」と大声を出してしまった。
コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に主人は「柔らかいナリ!」と商品を手渡した。
良く見ると「やわらか いなり寿司」と書いてあった…。
785名無しバサー:2005/11/06(日) 03:33:36
爆ワロス
786さくらんVo-!!!!!!:2005/11/06(日) 13:33:59
いなり話面白すぎ。笑いがしばらく止まらないよ(笑)
787名無しバサー:2005/11/06(日) 14:16:58
不覚にもワロタ
788名無しバサー:2005/11/07(月) 06:23:40
カスミはもう来ねえ来ねえって言いつつちょこちょこ現れんのな。
789名無しバサー:2005/11/07(月) 13:43:54
>>788

別にええがな。
790名無しバサー:2005/11/07(月) 20:25:45
>>788
そう。話したいくせにどうしようかとかばっかり言ってるwww
791名無しバサー:2005/11/07(月) 22:08:30
誰も来ないな・・・・・殺伐としてきた希ガス。
792名無しバサー:2005/11/08(火) 00:13:31
で、突然なんすけど昨夜(11/6深夜〜11/7早朝)にかけて蓬莱浜で立ち込んでた方、いますか?
793名無しバサー:2005/11/08(火) 01:11:34
何かあったの?詳細キボーヌ
794名無しバサー:2005/11/08(火) 05:16:37
そろそろ怖い話聞かせてよ
795名無しバサー:2005/11/08(火) 10:22:36
age
796名無しバサー:2005/11/08(火) 10:30:58
誰だ!、いつもの○秘ポイントで自殺した奴はぁ!!
花束とビールならジュースやらのお供え物だらけで釣りが出来ませぬ・・・

|Д´)/~~
797名無しバサー:2005/11/08(火) 14:20:26
ヒント:フェイク
798名無しバサー:2005/11/08(火) 15:35:38
796 確かにジサツなのか?不慮のジコでない?どっちにしろオマイも気を付けろ。
799名無しバサー:2005/11/08(火) 19:46:52
フェイクだったのかと小一時間・・・W

新手の嫌がらせにしては色紙に友人の「やすらかに・・・」な寄せ書きが花束等と供に置いてあったり汁・・・

(((( ;゚д゚)))アワワワワ

モウそこ釣りに行く勇気がありませぬ
800名無しバサー:2005/11/08(火) 19:55:04
人が1人も死んでないよーな
川とか湖なんて
どこにもねーよ^^
801名無しバサー:2005/11/08(火) 20:54:33
NANGO−D−STYLEと書いた黄色のTシャツの軍団です。
サイドワインダーも10本ほど持ってます。
ライジャケも奥村さんと同じです。
タックルはすべてDEPSです。
ワーゲンバスみたいなカワイイ軽自動車で南郷池にひんぱんにいます。
ワイルドな釣りをしてデカバスをバンバンあげていますが、気軽に声をかけてください!
女性、初心者大歓迎です!!
HPは現在検討中です。
加入の方は現地(南郷池)にてお願いします!
802名無しバサー:2005/11/08(火) 20:54:39
確かにな。
だが知らぬが仏という言葉もある
803名無しバサー:2005/11/08(火) 22:52:56
死んでるんだぜ、これ。





        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"
804名無しバサー:2005/11/08(火) 22:54:06
        .,,,,_
       /  。`ヽ,,_
        l 。 凵@ `ヽーっ  生きてるよ
       ゝ.  ⊃ ⌒_つ
          `'‐--'''''"
805名無しバサー:2005/11/08(火) 22:55:04
>>793

792です。詳細って言われてもなー…
本当に書いちゃっていいのかな? これ。 心配になってきた。
806名無しバサー:2005/11/08(火) 22:55:42
いいよ
807名無しバサー:2005/11/08(火) 23:58:43
カケカケ
808名無しバサー:2005/11/09(水) 01:21:06
♪静かな湖畔の森のカゲから・・・・・





♪ビーマイベイベー  
  ビーマイベイベー
   ビーマイベイベー
809名無しバサー:2005/11/09(水) 03:10:01
誰かいますか?
810名無しバサー:2005/11/09(水) 03:19:23
 誰もいなさそうなのでこっそり等価・・・
結構昔の話らしいが・・・
親父の代から通ってる散髪屋があるんだけど、
そこの親父がすっごい釣り好きで、毎週定休日には
釣りに行ってるらしい。
 その日はお店を閉めてから夜釣りにいったらしい。
地元じゃ有名な釣り場で、そこそこ人も出てるはずなのに、
その日に限ってだ〜れもいなかった。
まあ、特に気にもせず道具を出して準備を始めかけた時
811名無しバサー:2005/11/09(水) 03:22:27
支援
812名無しバサー:2005/11/09(水) 03:23:03
期待あげ!
813名無しバサー:2005/11/09(水) 03:29:58
 「釣れますか〜」って声をかけられた。
声のした方に振り向くと、中年のおっさんが立ってた。
「いやぁ、今来たところなんですよ」
「そうですか〜じゃあ頑張って下さい〜」
すごく、にこやかにおっさんはそう言って、歩き出した。
おっさん、ずんずん歩いていった・・・海の上を
本当に普通に歩いていって、2,30メートル沖で、
すぅーって消えたらしい。
親父さん少しの間放心状態だったらしいけど、
出しかけてた道具まとめて、すっ飛んで家に帰ったらしい。
ってか全然怖くない話でスマソ
814名無しバサー:2005/11/09(水) 03:46:30
そりゃ夜の防波堤から海に落ちて亡くなった幽霊だな。
みんな海はフローティング装備でな!子供にもちゃんと着せような。
815名無しバサー:2005/11/09(水) 03:46:51
 まだ歩けど効きますか?
816名無しバサー:2005/11/09(水) 03:54:54
支援
817名無しバサー:2005/11/09(水) 04:07:30
 長いのでまとめます。釣り場の話じゃないけど
818名無しバサー:2005/11/09(水) 04:20:14
う−ん、眠いけど気になる…
819名無しバサー:2005/11/09(水) 04:55:02
釣り場の話じゃないけど、僕とよく一緒にバス釣りに行く人から
聞いた話です。
 その人の前の職場の同僚の女の子、仮名で恵子さんとします。
この恵子さん、普通に霊が見えるそうです。もうほんとに普通に見える。
道歩いてても、お店に入っても、霊がいたら必ず見えるっていうんですよね。
それで恵子さんの家系っていうのが、代々1人必ずそういった能力のある人が生まれるらしいんです。
恵子さんの代は一人っ子なんで恵子さん。親の代はお父さん。その上はお婆ちゃん、ってな感じでね。
 その能力にも個人差があって、お父さんはとにかく凄いらしいです。
(お父さんの話も聞いたんですが、それは機会がありましたら書きます)
それで恵子さんの実家では霊のことを、【ましょう】と呼ぶそうです。漢字は聞いてないので分かりませんが・・・
 で、話は恵子さんがまだ小学生1年の時の話らしいんですが、
その日はお父さん、叔父さん、恵子さんの三人で叔父さんの軽トラで出かけてたそうです。
恵子さんの実家は結構田舎らしくて、山道を家に向かって走ってたらしいんです。
あたりはもう日が落ちて、うす暗かったそうです。
820名無しバサー:2005/11/09(水) 04:55:59
で、あともう少しで家に着くって辺りで叔父さんが、
「あれ?あそこ歩いてるのAさんちゃうか?」って言い出した。道路の端をおばさんがひょこひょこ歩いてる。
「乗せたるか。」叔父さん車寄せようとしたらしいんですが、お父さんがいきなり
「アカン!」って言ったらしいです。
「なんでや?お前、家近所やのにまたなんか色々言われるぞ!」
(叔父さんは全く見えないし、否定的らしいです)
「ええから、止めんな!通り過ぎい!」
お父さん頑なに止めるなって言ったらしいです。
叔父さんは、「なんでやねん!もう暗くなっとるし、乗せたげたらええがな。」
言って、スピード落としたらしいんです。
「止めたらアカン!あれはAさんに見えるけどAやない!」
「お前またそんなこと言うとんか・・・どう見たってAさんやないか!」
「ちゃう!Aさんは今旅行に行ってはっておらん!あれはAさんや無い!通り過ぎろ!」
「ホンマに・・・知らんど!後なってなんか言われても!」
叔父さんぶつぶつ言いながらAさんのそばを通り過ぎたらしいです。
で、軽トラってシートの後ろに頭の辺りに後ろが見やすいようにガラスがありますよね。
通り過ぎると同時に何気なく恵子さんそこから通り過ぎていくAさんを見たらしいんです。
821名無しバサー:2005/11/09(水) 05:00:29
そしたら、後ろからは恵子さんも知ってるAさんだったはずが、正面からみると
顔が般若の顔だったと。ほんとに口は耳まであって牙も生えてて、髪の毛振り乱して
鬼の形相で軽トラをものすごいスピードで走って追いかけてきたそうです・・・
お父さんの力か、追いついてこなかったのかは分からないそうですが、
家に着くころにはもういなかったそうです。恵子さん曰く特に怖いと感じなかったと・・・
この話、釣り場からの帰り道であたかもそれらしい道で聞いたので、ガクブルでした・・・
文章力が無いのであまり怖さを伝えれてないですね。申し訳ありません。
以上です
822名無しバサー:2005/11/09(水) 05:02:44
 後日Aさん普通に旅行から帰ってきたらしいです・・・
823名無しバサー:2005/11/09(水) 07:21:18
まいっちんぐ('A`)
824名無しバサー:2005/11/09(水) 19:14:52
消防の頃、季節は春先でした。
俺と当時の親友二人で川へ釣りに行った時の事です。
釣りに飽き係留してあった廃船寸前のボロイ川船に乗り、(川船=船底が平なヤツ)
変わり番こに陸からロープで船を引っ張って遊び始めました。
楽しくて夢中で遊んでいたのですが・・・んっ?何かがおかしい?
と気が付いたのです。


それは・・・二人とも船に乗っていたのです!!!

アレヨアレヨと言う間に二人を乗せた船は3`ほど下流までコントのように
浸水しながら流れて行きました。
あの時は家にもう帰れないと思い怖かった。   
825名無しバサー:2005/11/09(水) 22:25:09
>>819>>822
GJ。
またのカキコを楽しみに待ってます。
826名無しバサー:2005/11/09(水) 23:01:47
この前、ある野池にいったら「身代地蔵」という地蔵があったんですが…やばいんですかね?
友達の姉(霊感あり)は以前そこでなにか見たそうです。
827名無しバサー:2005/11/10(木) 00:18:14
災厄の身代わりになってくれるお地蔵様でしょ。
やばくはないんじゃないの?
828名無しバサー:2005/11/10(木) 00:23:24
>>825
ありです〜
じゃあ上のお地蔵さんに纏わる話をと〜かです
829名無しバサー:2005/11/10(木) 00:33:20
 僕の釣りの師匠から聞いた話です。
師匠は僕の地元でも有名な高校のサッカー部に所属していました。
結構、野球でもサッカーでも全国に知れ渡ってる高校です。
で、サッカー部は夏休みに学校での夏合宿があるんです。
その場所っていうのが山奥にあるんですよね。そこで合宿するわけです。
それでまあ、ありがちな話ですが肝試しがあるわけですよ。夜に。
もう、恒例になってるわけです。学校のすぐそばにある墓地行くわけですよ。
で、お化け役の生徒が何人か墓地にスタンバイしてて、歩いてくる生徒を
驚かすわけなんですけど、隠れているって分かってても結構怖いですよね。
830名無しバサー:2005/11/10(木) 00:42:59
 それで師匠は同級生と一番最後にまわったらしいんですよね。
で、途中驚かされたりしながらゴールしたらしいんです。
で、ホッと一息ついたところに、最後の最後に隠れていた生徒が二人の
後ろからワァッっと出てきたらしいんです。二人とも、もの凄く驚いて、
特に同級生の方はかなりビビッたらしく、ビビッたのと恥ずかしさで
足元にあった石を蹴っ飛ばしたらしいんです。
831名無しバサー:2005/11/10(木) 00:48:02
で?
832名無しバサー:2005/11/10(木) 00:50:27
 そしたらたまたま墓地の入り口付近にあったお地蔵さんに
蹴った石が直撃して、お地蔵さんの顔が半分欠けちゃったらしいんです。
周りにいた生徒は、
「うわwお前あかんで〜」
「たたられるんちゃうか」など石を蹴った生徒をあおったらしいんです。
同級生も顔色変わったらしいんですが、恥ずかしさから「そんなん知るか!!」
とか毒づいて、校舎に帰ったらしいんです。
で、その時はみんな特に気にもしなかったらしいんですよね。
833名無しバサー:2005/11/10(木) 00:59:01
全部考えてから書き込め
間が悪すぎる
834名無しバサー:2005/11/10(木) 01:00:36
 翌朝、「ぎゃああああああああああああああああああああああああ」
ってもの凄い叫び声がトイレから聞こえてきたらしいんです。
でみんなトイレに駆け寄ってみると、昨日石を蹴っ飛ばした生徒が
顔押さえてガクガク震えてうずくまってたそうです。
で、顧問の先生が「どないしたんや?」ってその生徒を抱え起こしたら
その生徒の顔が半分、紫色になって腫れ上がってったそうです。
お地蔵さんの欠けた部分と全く同じだったそうです。
合宿は中止になり、その生徒さんは入院したそうです。
835名無しバサー:2005/11/10(木) 01:02:11
>>833申し訳ありません。
836名無しバサー:2005/11/10(木) 01:04:34
随分と長い間、痣になってたそうです。
師匠が言うにはすぐに謝らなかったことが一番いけなかったんじゃないか
ということでした。
837超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/11/10(木) 03:55:23
>>836
痔と間違えて読み返してしまった。
838:2005/11/10(木) 04:08:01
ばかやろう!
こんな時間に爆笑しちまったじゃねえか!
839超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/11/10(木) 04:23:35
うちの近所にも水子地蔵がいる池がある。
小学生の頃からそこには通ってたんだけど
そのときはまだ全身があった。
だけど首部分で切れてて頭が可動式なんよね。
取れちゃったけどパーツを乗せてる感じで。
今でもそのお地蔵さんはあるんだけど、台座だけ。
頭も胴体もぜんぶなくなってる。
たぶん誰かがストラクチャにしちゃったんだろう…
840超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/11/10(木) 04:53:45
霊体験(文才も)あんまないから唯一体験した生温い話を連投
そこは地元でも有名なため池で、有名なんだけどあんまり人が居ない。
俺でも40うpが容易く釣れる。40後半が連発なんてのもよくあった。
その池は火葬場の隣にあるので道路に喪服の人たちをよく見る。
自分が遊んでる時にお葬式で来てる人たちと目を合わせるのが
あんまり気分のいいものじゃないから夜釣りがメインになってた。
んで今年の八月は夜釣りばっかだったけど結構通ったんだよね。
その日も夜の2時頃から開始した。すぐにまずまずのを数匹ゲットして出だしがいい。
だけどほどなくして、明らかに空気が変わっていくのを感じた。
風向きが変わって、真正面からとても重苦しい空気が運ばれてきてた。
そうゆうのは見た事も感じた事もない。一切無縁だったけど、
直感でこれはまさにそうだろう、何かヤバイと。
とりあえず車に戻ろうと思ったんだが、足取りがおぼつかない。
慣れた護岸を軽快に歩く事が出来ないんだよ。
そしたら、嗅いだ事のある匂いがたちこめてきた。
これは灰と線香の匂いだ!すぐにわかった。
真夜中に何故?どこからの匂いだ?
まわりは山。隣の火葬場も消灯していて人の居る気配すらない。
考えれば考えるほど怖くなってきた。
何度かコケそうになりながらもやっとの思いで車まで戻り、コンビニへ逃げた。
ドリンクを飲み、落ち着いてきたのでいろいろ考える。
火葬場の灰って撒くのか?撒くとしてもその辺りに放置するとも考えにくい。
ましてやこんな時間、誰が撒くのか。
そもそも風は池の奥から吹いていた。火葬場とは方向が違う。
幸い、何も見ていない。必死で足元だけを見ていた。
当分は近付かないようにするということでこれ以上考えない事にした。

おわり。たるい話でスマソ
841名無しバサー:2005/11/10(木) 09:14:59
<<840
普通に怖いって…

そういえば昨日夜釣り行ったんだけど、帰り際バイクのエンジンがかからなかった…一緒に来た人もそうだった。いつもはセル一発でかかるのに、この日はキックでもつかず…結局5分位格闘してキックでつけますた。そこは自殺した人とかもあがってる所なんでガクブルでした…


まぁ考えすぎかなw
842名無しバサー:2005/11/10(木) 22:11:09
>>841のバイクの後ろに乗ってたりしてねw。
843名無しバサー:2005/11/10(木) 23:09:28
聞いた話だが、トンネルをバイクで走ってると後ろシートに
誰かが座ってるような気配を感じたらしい。
トンネル抜けてシート見たら濡れていて、
さらに折り畳んでいるはずのバックステップが…
844名無しバサー:2005/11/11(金) 13:44:28
>>843

幽霊でもバックステップ使うんだね
845ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/11/11(金) 15:34:21
タンデムステップの事では?とマジレス
846ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/11/11(金) 15:34:43
スマソ、よー読んでへんかった・・・
847ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/11/11(金) 15:35:06
いや、やっぱ合ってるわ
848名無しバサー:2005/11/11(金) 15:39:48
意味通じるからスルーしる
849ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/11/11(金) 15:40:40
スマソ・・・
850名無しバサー:2005/11/11(金) 16:22:23
つーかバックステップ、タンデムステップってなんでつか?
無知なもので…教えてチョ
851ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/11/11(金) 16:27:48
バックステップとは市販者をレース車両に改造する際、
バンク角(バイクを寝かす角度ね)を深く取れるようにノーマル位置より
ステップを上へ、そして後ろへセットされたステップデス
http://www.e-seed.co.jp/p/031123400/

タンデムステップは二人乗りの際に後ろの人用の足置き場
http://www.g-t.co.jp/Touring/G_524_Gear-daytona-49648-L.jpg
852名無しバサー:2005/11/11(金) 17:48:32
>>ぢぇね氏
ありがとうでつ。
なるほどね〜…それが開いていたと…ブルブル(゚Д゚;))
853名無しバサー:2005/11/11(金) 17:50:13
バックステップ&セパハンは正直しんどい
854名無しバサー:2005/11/11(金) 17:53:30
>>853
そら公道じゃ。 しんどいわなww
855名無しバサー:2005/11/11(金) 17:55:32
>ぢぇね

魅惑のステップについて教えて下さい。
856ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/11/12(土) 05:47:37
ダンサブルな話題はワカランデス
857名無しバサー:2005/11/12(土) 23:19:43
あげ
858名無しバサー:2005/11/14(月) 09:19:53
フローターで無心にキャスティングしてる奴は
遠目に見てると それはそれで
恐ろしい
859名無しバサー:2005/11/14(月) 12:52:21
近所に通称、地蔵池と呼ばれる池がある、名のとおり池の真ん中に地蔵が建ってる結構山の中にあって小さいんだけどちょびっと雰囲気恐いです。でも初めて50UP釣った思い出の場所です
860名無しバサー:2005/11/14(月) 19:48:49
>>859
怖い話の続きを期待してます
861名無しバサー:2005/11/14(月) 19:49:20
橋の上で夜釣り。
12時過ぎ頃、橋の歩道を知らないバアさんが歩いてきた。
私の後ろを通りすぎた直後・・・・・・・・ドッポ〜ン!
そうです。飛び下りです。
警察に通報。しかし見つからず。
次の日、発見され警察に呼ばれて遺体確認をしてくれと言われたが・・・
恐くて見れるわけがない。
大好きな釣りがイヤな思い出になってしまった。

862名無しバサー:2005/11/14(月) 19:52:16
>警察に呼ばれて遺体確認をしてくれと言われたが・・・

警察がアカの他人に遺体確認を要請するはずないじゃないかw
話、作ってんじゃねーよ。
863名無しバサー:2005/11/14(月) 19:53:45
お爺ちゃ〜ん!

ザッポ〜ン♪
864名無しバサー:2005/11/14(月) 20:05:43
「確かにこのおばあさんが飛び込んだんですね?」
なんて言いながら、見るも無残な水死体を親族でもない人間に見せるとはとても思えん。
知らないだろうけど、ドザエモンって、たいして時間が経ってなくても結構ハードなもんだぜ。
もちろん一日〜数日経過したやつはもっと悲惨だけどな。
下手をすりゃ、親族どころか家族だって見せてもらえない場合も多いんだ。
「しかるべき処置を病院なり業者にでもしてもらってからのほうが・・・」
って言われて、会わせてもらえなかったりするんだ。
普通は発見者とはいえ、他人に遺体確認をさせる警察は絶対ないね。
「嘘じゃない」って言うんなら、どこの警察署かぐらいは書いて味噌。
865名無しバサー:2005/11/14(月) 20:29:24
こちら、葛飾区亀有警察署でつw
866名無しバサー:2005/11/14(月) 20:51:57
3点
867名無しバサー:2005/11/14(月) 21:07:32
西部警察
868超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/11/14(月) 21:12:16
湾岸署
869名無しバサー:2005/11/14(月) 21:33:34
工藤探偵事務所
870名無しバサー:2005/11/14(月) 21:54:08
a
871名無しバサー:2005/11/14(月) 22:01:21
去年の話なんだけど霞ヶ浦に釣りに行った時土手の横で夜中の2時位に車中で
寝ていたらいきなり後ろの窓を手のひらでびんびんという感じで叩いた音がした
1人で来てたのでビビッてしまい小さくなっていたら「ここで何釣るの?」と
子供の声がした。今考えるとおかしいんだけどその時は安心してしまいドアを
開けたんだけど誰もいなかった。人が隠れるような所も無かったんだが・・・
怖くなって家に飛んで帰りました。
それ以来釣りには朝に着くようにしています。
872名無しバサー:2005/11/14(月) 22:04:53
>>861の話に無理があるのは感じたけどさ・・・
それにしても、反応し過ぎだろ。

何だかマターリ感は失われたみたいだな・・・。
873名無しバサー:2005/11/14(月) 22:37:39
>>871のスレ見て、自分も同じ様な事があったのを思い出したよ。

友達の車で霞ヶ浦に行く途中「稲○郡東町」辺りのカーブで
10月も終わりの夜中に、半袖と短パンで佇む子供を見た。
友達と顔を見合わせて「今のは人だよな?」と確認。「どうする?」
「ほっとく訳にもいかないだろ」と言う事になり、Uターンして
直ぐに戻ってみると、やはり10歳位の少年が一人で立っている。
時間は3時過ぎ。流石に寒い。なのにその格好は・・・・・?
俺が「どうしたの?」と聞くと「・・・・・・」俯くだけ。
「寒くない」と聞くと「大丈夫です」と答えるが、詳しい事は話さない。
色々と聞いても帰って来る答えは「大丈夫です」だけ・・・。
ただ何となく、少年が後ろの家を気にしている様なので、
もしかするとお仕置き状態なのかと思い、これ以上は無理か?と考え
最後には「早く帰りなよ」としか言えなかった。
深夜の寒空に、裸同然の子供を放り出す親に憤りを感じながらも
その場を後にした・・・今でも「何か他に方法があったかも?」
とは思うが「警察を呼ぶ?」と聞いた時に「いいです!」と
キッパリと断られたのを思い出すと、未だに答えは見付からない。
長文になっちゃいました。怖くは無いですよね。スマソ。


874がちゃぽん:2005/11/14(月) 22:39:48
ヤバイのとそうでない金縛りの違いは有りますか?教えてください。
昔からよく遭うんです。金縛りの最中、猛スピードで足元を抜ける物体を感じることは、極たまに有りましたが気にはしてませんでした。
昨日、夜勤の仮眠中に足元に何か乗かった…と思ったら金縛りに突入しジワジワ胸のほうに上がって来るんです。
角ばった物の感触でした。チラッと覗いたら黒い四角いものでしたが、その瞬間に膨らんで天井に消えて行きました。
初めて体に乗りました。怖いんです…明日、また夜勤なんですよ。
875名無しバサー:2005/11/14(月) 22:40:44
疲れが溜まってるとか?
876がちゃぽん:2005/11/14(月) 22:47:00
やっぱり疲れですよね。
その言葉で安心しました。いやその言葉を期待してました。
明日、しっかり働いて週末の釣行に備えますわ。
877名無しバサー:2005/11/14(月) 22:56:07
>>874
俺は金縛りにはあまりあわないので、何とも答えられんのだが・・・
見たものが、カタチになら無い様な物体は性質が悪いとは思っている。
昔、車のドアを開けたら中から黒い物体が俺の頭上を通過していった。
思わず「ウワー!」と避けた俺を、同僚が不思議そうに見てたな。
あれは人でも無く、動物でも無い何だか嫌なモノだった・・・。
答えになってなくてスマソ。オカ板の方が解かるかもねw。

このスレにも昔は詳しい人が居たのだが・・・・・最近は来ないな。
878名無しバサー:2005/11/14(月) 23:04:21
>>874
俺は昔寝ていた時に金縛りみたくなって枕元に多分白い服を着たおばあさんが
立っていてなにかお経みたいなものを唱えていた。
その声がだんだん耳に近づいてきた時に「裏切り者〜」と怒鳴られて
消えていきました。
数年後成田山の占いの人にご先祖様が大変怒っていると言われその事を
思い出しました。
879名無しバサー:2005/11/14(月) 23:09:41
昔四街道の実家に住んでいたときに夜中、稲毛方面から帰ると必ず同じ場所で
女の人が立っている場所があった。曲がり角で一瞬ライトに照らされるといるんだけど
振り向くといない・・・
でも、毎回その姿を見るまでここに人が立っていることを思い出せない。

880がちゃぽん:2005/11/14(月) 23:12:32
うわっ!…さぶ、最後の一文。
881名無しバサー:2005/11/14(月) 23:16:54
878氏は一体ご先祖様の何を裏切ったんだろう・・・
882名無しバサー:2005/11/14(月) 23:18:06
仏壇に出張土産を置かなくなった件について
883名無しバサー:2005/11/14(月) 23:31:57
>>881
母方の田舎は秋田なのですが小学校二年の時に祖父がなくなり、その時以来
お墓参りをしていなかったのですがどうも昔に亡くなった母の姉ではないか
と占いの人が言っていました。
もちろんそんな人がいることは僕は知らず後で親に確認して鳥肌が立ちました。
884名無しバサー:2005/11/14(月) 23:53:01
漏れも墓参りしとらん・・・・・(汗)。
885名無しバサー:2005/11/15(火) 00:34:50
葬式バックレて以来田舎にすら帰ってない・・・(シ干)
886名無しバサー:2005/11/15(火) 20:43:27
漏れも墓参りなかなか行けないんで気になってたけど人に聞いたら
近所の寺や神社でもいいって聞いたんで寺にお参りに行ったよ。
887名無しバサー:2005/11/15(火) 22:14:04
お前ら釣りはどこにいっちゃったんだよw
888名無しバサー:2005/11/15(火) 22:17:29
ここは今日から墓参りのスレになりました。
889名無しバサー:2005/11/15(火) 22:43:43
>>887
釣りの際の怖い話にも限界があるしな・・・
そう何回も怖い目に遭ってたら、釣り行かなくなるしw。
と、スレタイを根底から否定するようなレスをしてみました。

890名無しバサー:2005/11/15(火) 22:49:42
何度、怖い目に遭っても出掛けちゃうのが悲しい習性なんですよ、釣り師の。
891名無しバサー:2005/11/15(火) 23:02:08
>>890の怖い話の詳細キボン。。。。。。。オネw。
892名無しバサー:2005/11/15(火) 23:09:18
夜釣り多いからな、5つ6つはあるけど・・・

あまり話したくねーな、思い出しちゃうとコワいから。
893名無しバサー:2005/11/15(火) 23:25:43
>>892
大丈夫。もう思い出しているからw。
怖い思いを共有しようよw。
894名無しバサー:2005/11/15(火) 23:29:07
幽霊‥
普通に見る様になったけど、逆に慣れちゃったよ。
895名無しバサー:2005/11/15(火) 23:49:47
>>894
これまた詳細キボンだな。

896名無しバサー:2005/11/15(火) 23:56:47
ん、キボンヌ。
897名無しバサー:2005/11/16(水) 00:08:25
でも来ないだろうなw。
俺、「普通に幽霊見る」と言う人間は信用してないし・・・。
そこらで見てたら、しんどいから見ない方法を考えるよ。
考えたら解かるでしょ?人に見えないものがいつも見える辛さw。
だから、少しでも見えない様にするんだよ。霊能者じゃないしね。
それでも入って来てしまうモノがあるから、面倒くさいんだなw。
都会と田舎どっちが方が多く人が死んでるか・・・
でも、何故か田舎の寂しい所のほうが幽霊の話が多いんだよね。
本当に見る人は都会でも見ちゃう・・・でも見ないようにするの。
何だかね、酔った勢いで書いてしまったが・・・・・ゴメンね。
898名無しバサー:2005/11/16(水) 12:36:34
スレ違い、荒らしと呼ばれることを覚悟で。
こわい。

★内臓肉と脂肪混ぜ「ステーキ」 フォルクスに排除命令

・ステーキレストランチェーンのフォルクス(本店・大阪府吹田市)が、内臓肉と脂肪を
 混ぜ合わせて作った「成型肉」を使いながら、メニューにはただし書きなしに「ステーキ」と
 表示していたとして、公正取引委員会は15日、同社に対し、景品表示法違反で排除命令を
 出した。公取委が飲食店の商品表示に関して排除命令を出すのは初めて。同社は調査を
 受け、問題となったメニューの提供をやめている。

 公取委によると、フォルクスは今年3月上旬から9月上旬までの間、全国の122店舗で、
 「ビーフステーキ焼肉ソースランチ(税込み1029円)」「ひとくちビーフステーキ焼肉ソース
 (同1554円)」など5品目を販売した。食材には、ハラ身などの内臓肉と牛脂を食用のりで
 つなぎ合わせた「成型肉」を使っていたが、メニューや広告には明示していなかったという。

 排除命令の対象になった商品は約44万食が提供され、計5億4千万円を売り上げたという。
899名無しバサー:2005/11/16(水) 14:51:14
狂牛病は大丈夫なんかいな?
900名無しバサー:2005/11/16(水) 18:51:40
>>862
遅れましたが、飛び込んだのはこの人ですか?と警察に聞かれました。
>>862お前みたいにいちいち作り話しをここに書くヒマはない。

901名無しバサー:2005/11/16(水) 21:02:30
はいはいわろすわろす
902879:2005/11/16(水) 23:09:47
俺も昔は霊感ありました。結構いろいろ見えてたけど段々見えなくなり
今はまったく感じません。
でも、夜のトイレは怖いです・・・
903名無しバサー:2005/11/16(水) 23:51:40
はいはいワロスワロス

>>900@狼少年クソ

ってより、どこの警察か言ってミソ、といったはず。
マジで文句言ってやるよ、漏れが。
警察庁になw   ほれ、言うてみぃ、それ、言うてみ。
904名無しバサー:2005/11/16(水) 23:58:47
>橋の上で夜釣り。
>12時過ぎ頃、橋の歩道を知らないバアさんが歩いてきた。
>私の後ろを通りすぎた直後・・・・・・・・ドッポ〜ン!
>そうです。飛び下りです。
>警察に通報。しかし見つからず。
>次の日、発見され警察に呼ばれて遺体確認をしてくれと言われたが・・・
>恐くて見れるわけがない。
>大好きな釣りがイヤな思い出になってしまった。

事実だとすれば、人権問題にも発展しかねない捜査方法だにゃ。
警察のこういう無茶を黙ってられないヒト達って結構いるからねー。
「ごめんなさい、話作ってました」って謝るなら今のうち。
2ちゃんでネタは日常茶飯事だから、さして問題にはならんだろうけど
それより怖いのはその手の団体と、内部に厳しい警察の内務関係の人達。
知〜らないよっと。
905名無しバサー:2005/11/17(木) 00:03:57
て言うか、アンカーくらいマトモにうてないか? >>900
906名無しバサー:2005/11/17(木) 00:16:52
907名無しバサー:2005/11/17(木) 00:24:11
7000円ってのがまた怖い
908名無しバサー:2005/11/17(木) 00:24:41
じゃ、ここらで怖い話をひとつ・・・

ちょっと前のことなんだけどさぁ
なんか「怖い話」系の掲示板があったから「よし俺も」ってんで
夜釣りにからめてテキトーにババァが飛び込みしやがった、って書いてやったのよ。
で、それだけじゃ話が膨らまないからさ「警察に遺体確認させられちゃった」って書いたのな。
なんとなく信憑性があるだろ?
ところがさぁ、書き込んだらソッコーで「話、作るな」とか「どこの警察か言ってみろ」とか
あーだこーだ文句つけてるバカがいるんだよ。
ムカつくから、かなり亀レスになったけど反撃してやったのね。
「 >>862お前みたいにいちいち作り話しをここに書くヒマはない。」
ところが、これがどうもマズかったみたいで、数日後プロバイダーからメールがきたんだよ。
「あなたが掲示板に書き込んだ件について警察と人権擁護団体から問合せが来ております」
さらに数日後、家の前と言わず、職場の前と言わず、俺の近辺にはあきらかに
公安関係とおぼしき、目つきの悪いガタイのいいオサーンが張り付いている。
おまけにどこで調べたのか、家、ケータイ、職場まで
「○○人権擁護の会ですが、警察の対応についてお話を聞かせてください」とか
「市民オンブズマソと言いますが、ちょっとお伺いしたいことが・・・」と、
毎日のように 電話を掛けてくる。
ついには2チャソネルに実名まで晒されてしまい、もう家にも帰れない状態だ。
ちょっとした作り話で盛り上げようとしただけなのに・・・・
あぁ、なんでこんなことになってしまったんだろう。

                       怖いでしょw
909名無しバサー:2005/11/17(木) 00:28:46
ルイジアナって、怖い話で有名なの?
910名無しバサー:2005/11/17(木) 00:31:14
かの國で「怖い話」といえばニューオリンズだと思ってた。
911名無しバサー:2005/11/17(木) 00:31:54
>>900
ひとつ聞くが「警察署」に呼び出されて、実際にそのお婆さんの遺体をまともに見せられたんだな?
警察署以外の場所じゃないんだな? 例えば大学病院とか監察医のとことか。
重要なポイントだから正直に言えよ。
912名無しバサー:2005/11/17(木) 00:33:15
アレッシャンドロ・ワロス
913名無しバサー:2005/11/17(木) 00:46:41
とりあえず通報すますた。
914名無しバサー:2005/11/17(木) 01:01:09
「飛び込んだのはこの人ですか?」
「恐くて見れるわけがない」
「誰だよー?こんなヤツ呼んだの」
ってなるわなw
そうなるのを判っててアカの他人を呼んでくるほど警察もヒマじゃない。
ましてや、百歩譲って「このお婆さんに間違いありません」と言ったところで、人定所在が判るわけでもなし。
目撃者に遺体確認をさせる根拠がわからん。 と言うより、ありえない。
ところでなんで>>862が作り話なんだろうか?
単に「警察がそんなことするかよ」って書いてるだけで、作り話してるのは>>900じゃないか。
話を作るだけじゃなくて、すり替えるのも得意なのか?


915名無しバサー:2005/11/17(木) 01:32:56
900は涙目で布団に潜り込んで啜り泣いています。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

もう、そっとしといてやってください。本人も反省して・・・・ないだろうけど。
916名無しバサー:2005/11/17(木) 09:01:42
次スレ準備してケレ
917カトリーヌ:2005/11/17(木) 09:13:00
ミシシッピーデルタ地帯にあるニューオーリンズは、
街の大部分が海面以下に位置するため、墓場に埋葬した死体は常に
水中にあるような状態となる。そのため、
セメントや大理石の棺で厳重に埋葬しでもしない限り、
川の氾濫が起こる度に、恐ろしい姿の死体が浮かび上がってきたという。
そこでこの街には“The Wet Grave”というニックネームがつけられ、
数多くの幽霊が目撃されるようになったという。


918名無しバサー:2005/11/17(木) 12:28:32
とりあえずテレビに売っておきました >>900
919>>900 :2005/11/17(木) 13:39:51
920名無しバサー:2005/11/17(木) 14:07:01
>>914
関係者もしくは事情通なのかもしれんが何をそこまで粘着する必要がある?
人定とかいってるからひょっとしてマルカンでつか?
921名無しバサー:2005/11/17(木) 18:42:35
マルカーノ
922名無しバサー:2005/11/17(木) 19:49:53
>>921
ナツカシスw
923名無しバサー:2005/11/17(木) 20:12:52
阪急→ヤクルト
924名無しバサー:2005/11/17(木) 20:56:53
wow! ニューオリンズ、正解だったんだ。 嬉しw
925名無しバサー:2005/11/17(木) 21:03:19
>>900の話はもう良いよ・・・。
マターリやろうぜ。
926名無しバサー:2005/11/17(木) 21:12:22
もう、誰も900の話はしてないのだが・・・
ひょっとして盛り上げたいので逆手に出たのですか?>>925
927名無しバサー:2005/11/17(木) 21:13:25
あ! 900の自演だったのですね。
気が付きませんで、申し訳ない。>>925
928名無しバサー:2005/11/17(木) 21:15:20
などと言いつつ・・・

あと72   もう次スレは立ったのかな?
929名無しバサー:2005/11/17(木) 21:35:24
age
930名無しバサー:2005/11/17(木) 21:45:28
>>928
自分で立てれば?
931名無しバサー:2005/11/17(木) 21:45:43
水に入る直前のヨチヨチ歩きしてるフローターはチョット怖い
932名無しバサー:2005/11/17(木) 21:47:52
>>931
漏れはむしろ可愛いぞ。
産まれたてのアヒルみたいでw。特に集団だと・・・w。
933超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/11/17(木) 21:47:53
入水ポイントまでフロを担いでヨタヨタしながら歩いてる俺
今つかってるフローター重い
934名無しバサー:2005/11/17(木) 22:50:07
スピニングリールが欲しい
935M・K:2005/11/18(金) 00:33:15
もうダメかな・・・・・このスレ。
どう思う?・・・・・「T」さん。
936元カスミマニア:2005/11/18(金) 00:50:32
もうダメかな・・・・・このスレ。
どう思う?・・・・・「TAMA」さん。
937名無しバサー:2005/11/18(金) 00:52:14
>>935

カスミ氏?
938名無しバサー:2005/11/18(金) 01:21:36
>>937
正解。ごめんね。
何だかずっと「名無し」でいたのだが、マターリ感が無くなったりで
次スレの必要はあるのかな?何て思ったりして・・・。

お詫びと言っては何ですが、以前カキコしようとしていた話を
しようと思います。(スレ違いだし、怖くは無いかもしれませんがw)
939名無しバサー:2005/11/18(金) 02:06:20
このスレの>>91から書き出した件の女の続報ですw。
今月の初めに彼女から、「この前変な女の人を見たんだ」と言われた。
その時の話の流れでは、怖い話系で無かったので気にせず「どんな女?」
と聞いてみた・・・すると彼女は不思議がりながら、
「自転車置き場の前に置いてある車前に、女の人が座ってたの・・・」
「それが不思議なんだけど、誰も気にしないで通り過ぎてってさ・・・」
彼女は具合が悪いのかと思い、声を掛け様かと思ったらしいのだが、
周りも気にしないし、見た感じではそう具合が悪そうでも無いので
結局はそのままにして来たらしい。
ちなみに説明すると、彼女はほぼ毎日俺の家に来ていて、
俺の家から自転車で駅まで行き、電車乗って自宅に向かう。
彼女が見たのは俺の家から向かった、駅ソバの自転車置き場らしい。
それを聞いた俺の頭に浮かんだのは、「来やがった!」と言う思いと、
何故か?「♪ウ〜ウ、きっと来る〜きっと来る〜」と言う歌w。
でも今は、来るなら来い!と言う気持ちだから俺自身は気にはしてないが、
彼女に、嫌な事が無ければ良いと切に思っています。
(彼女には一切、件の女の話はしてません・・・)

こんな話でスマソ。マターリ進行を願ってます。おやすみなさい。


940元カスミマニア:2005/11/18(金) 02:08:35
コテ入れ忘れました。>>938>>939は自分ですw。スマソ。
941名無しバサー:2005/11/18(金) 02:35:55
>カスミ氏

乙です。 やっぱりカスミ氏やTAMAちゃんが居ないとダメですなぁ。
と、俺は思います。
942元カスミマニア:2005/11/18(金) 02:43:06
>>941
その言葉だけで、書いて良かったと思ってしまふ・・・(涙)
でも、本当にありがとう。飲み過ぎたみたいですw。おやすみなさい。
943名無しバサー:2005/11/18(金) 13:51:40
TAMAは何処へ?
944名無しバサー:2005/11/18(金) 16:31:47
死去
945名無しバサー:2005/11/18(金) 16:59:44
怖えぇよ
946名無しバサー:2005/11/19(土) 07:14:48
>>939
激しくスレ違い。
他でやれ。
947名無しバサー:2005/11/19(土) 08:27:57
今年の梅雨時にド田舎の秘境の川に釣りに逝きました。
すると上流からドンブラコドンブラコとリアル牛が流れてきました。
ポクは心の中で「勘弁してください。」と言いました。
おしまい。
948名無しバサー:2005/11/19(土) 08:45:06
>>947
拾ったら、中から「牛太郎」が出てきたかもしれないのに・・・
もったいない事したね。次は見逃しちゃダメだよw。
949名無しバサー:2005/11/19(土) 10:03:40
>>947
いや、生きてる牛でも、死んで腐乱した牛でも、
そんなん見たら、ちょっと怖いぞ。。。
950神田です:2005/11/19(土) 10:49:30
山梨の双葉町の野池で・・・
多分、霊感とかないはずだが、夜中、連れと二人で釣りしてたら
思いっきり背中を「ドスン」と殴られたから、キレて連れの所に
走って行ったらほんとに違うと言って、でも音は聞こえたらしく
恐くなりすぐ帰りました。
明らかに人の感触だったんですけど、釣り人いなかったしな・・・
951名無しバサー:2005/11/19(土) 10:51:05
>>949 水牛だったんじゃないの?
952神田です:2005/11/19(土) 10:53:14
水牛の方が恐い・・・
953名無しバサー:2005/11/19(土) 11:03:31
野尻湖の入り口に、巨大マンモス像が出来たよ。
954名無しバサー:2005/11/19(土) 21:28:19
>>>949
キープだ牛!!
955名無しバサー:2005/11/20(日) 01:50:18
>>954
ゴメン。意味がわからん
956名無しバサー:2005/11/20(日) 01:55:32
マイアヒィー
957名無しバサー:2005/11/20(日) 10:11:23
(・∀・)←←版権ゲッツ!wwwお前らモナー使ったら金取るからな?www
ふろむアベックス
958名無しバサー:2005/11/21(月) 08:42:38
>>957

  ↑ 「エイ」ベックス
959名無しバサー:2005/11/21(月) 19:53:24
960名無しバサー:2005/11/21(月) 23:18:12
+    . .. :....    ..  .. .
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..  .  .   /  ..
          .  +      
          .:      
       . 
                ..:+ ..
      ∧∧            ショボーン
      /⌒ヽ),_; ,_,,___   
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,  
   "" """""""",, ""/;      
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
961名無しバサー:2005/11/22(火) 08:35:43
チャンドンゴン
962名無しバサー:2005/11/23(水) 09:06:51
買いましたが、何か?
963名無しバサー:2005/11/23(水) 23:15:36
964名無しバサー:2005/11/23(水) 23:23:38
965名無しバサー:2005/11/24(木) 09:59:59
このスレつまんなくなってきた
そろそろコテが封印してた凄い話を出すべき頃と思われる
966名無しバサー:2005/11/24(木) 23:16:44
>>965
スレ違い叩き厨が出るよw
967名無しバサー:2005/11/25(金) 23:05:49
gae
968名無しバサー:2005/11/26(土) 11:52:40
>>966
元カス降臨乙
969ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/11/26(土) 13:26:31
今月号のバサーに水辺の怖い体験特集があるな・・・
970名無しバサー:2005/11/26(土) 19:40:44
ちょっとコテの面々タノムよ
一発盛りあげてくださいオナガイシマス
971名無しバサー:2005/11/26(土) 22:08:41
>>970
元か(ryも、昔、釣り場ネタは云々って言ってたじゃないか。
あんなに貢献してくれたんだから困らせるんじゃないよ。

そんな事より、970も何か投下したしたことあんの?
フィクションデモナンカカキコシタラ?
972名無しバサー:2005/11/26(土) 22:11:05
そんなお前も(ry
973971:2005/11/26(土) 22:50:06
おいらは前スレ・前前スレ辺りでは結構投下してるぞ!
と、名無しの証拠無しw
974名無しバサー:2005/11/27(日) 06:01:26
印旛沼で仏壇釣ったのは、俺だけじゃ無いはずだ。
あんなデカイもんが、何故上がって来るのかは
訊かないでくれ。
中を開けて見れなかった俺は、どうせ弱い人間さ…

975名無しバサー:2005/11/27(日) 06:23:36
千葉県、将監川…
小さな場所で、別に気味悪い感じもしないが
亡くなった人の数では、雄蛇ヶ池の比では
ない事は、事実です。
976名無しバサー:2005/11/27(日) 14:59:57
ダウンタウンDXの渡辺徹の話も結構恐かったよ
977名無しバサー:2005/11/27(日) 15:08:03
あ〜見た見たw
電池を入れてない目覚ましが鳴るやつでしょ?
978名無しバサー:2005/11/27(日) 16:01:24
それもだけどトイレの鍵のが恐かった
979名無しバサー:2005/11/27(日) 18:12:37
以前木崎湖でアルミ乗って釣りしてた時の事。
その日は平日で貸切状態。朝一のベタ凪でうっすら霧がかかっていた。
なんとなく不気味さを感じつつキャストを繰り返していた。
ふと周囲を見渡すと、自分より100m位離れたところに白いものがユラユラと
揺れている。 ん?と思い視力1.5の俺はそれを凝視すると何かの形に見える。
人の手だ!!! こっちを向いてパーの形で浮いている。。。
顔から血の気が引いていくのがわかった。
そういえばここは釣り人が溺れたり、車ごと沈んだりと良く死者が出るのを思い出した。
どうしようどうしようと動揺しながら、色々な事が脳裏に浮かぶ。
ドザエモンの遺体は悲惨だと聞いた事もあるし、通報すれば第一発見者として
警察に色々聞かれ、楽しみな今日の釣りは終わってしまう。。。
しばらく考えて、意を決して近くに寄ってみる。段々大きくなる「手」は、
良く見るとパンパンに腫れている。 喉はカラカラだ。
5m位まで寄った時にその「手」に妙な違和感を感じ、あれ?と思った。
良く見るとそれは空気で膨らんだゴム手袋だった。。。
なんだかホッとした気分と、込み上げる怒りと、ちょっと残念な気分が入り交じった
複雑な気分になった。。。
でもそのゴム手袋に触る気にはならなかった。いきなり掴まれたら嫌だったから。
そんな小心者の一日でした。
980名無しバサー:2005/11/27(日) 18:40:39
釣り場の怖い話って、やっぱりコレかな。




























ボ〜〜〜〜〜〜〜ズ
981名無しバサー:2005/11/27(日) 19:42:43
そろそろ語ってもいい頃合じゃな、あの話を・・・
982名無しバサー:2005/11/27(日) 20:05:45
たのむよジイさん!!
983名無しバサー:2005/11/27(日) 20:53:27
よかろう。
愛知県というところには、入鹿池というバス釣りフィールドがあるんだが・・・・・これ以上は、勘弁してくれ。
984名無しバサー:2005/11/27(日) 20:58:16
洗面器1杯分ぐらいの大量盛の野グソを見ました
985名無しバサー:2005/11/27(日) 21:56:47
じぃさん続きマダー
986名無しバサー:2005/11/27(日) 23:19:43
じいさんは先ほどご逝去されますた
987名無しバサー:2005/11/27(日) 23:27:43
ちくしょう天狗め…、よくもジイさんを
988名無しバサー:2005/11/28(月) 02:21:14
やっぱりスズメバチですね。自分は走って逃げる派です。
989名無しバサー:2005/11/28(月) 02:37:33
スレタイに入れて 無竿十方
990名無しバサー:2005/11/28(月) 19:02:14
いいからじいさん続きマダ-
991名無しバサー:2005/11/28(月) 21:39:42
次スレたてて
992名無しバサー:2005/11/28(月) 23:24:48
993名無しバサー:2005/11/28(月) 23:30:03
久しぶりに覗いてみたんだが〜
何が何だかさっぱり判らないスレになってるな。
994名無しバサー:2005/11/28(月) 23:31:15
俺たてらんない、誰かタノム
995名無しバサー:2005/11/28(月) 23:37:02
怖っ…
996名無しバサー:2005/11/28(月) 23:37:28
のびたく〜ん
997名無しバサー:2005/11/28(月) 23:39:03
最後の・・・ろうそくが・・・消えそう・・・・・・だ・・・・
998名無しバサー:2005/11/28(月) 23:39:37
なんだい?
999名無しバサー:2005/11/28(月) 23:40:11
数年前の秋の日に彼女と本栖湖に行ったんです。

平日の午前中少しだけ仕事して午後から出かけたので到着した頃はもう夕方。
その頃はどこでも適当にテント張って泊まっちゃってたので
湖畔で石がゴロゴロしてるちょっと広いところに車止めてテント張り出したんです。
湖までは50メートル位で後ろに森がありました。森までは200メートルくらいかな?
夕暮れ時、湖畔に車を乗り入れてその森を見た時、森の中が真っ暗でちょっと嫌な感じはしたんだけど
うかうかしてるとテント張る前に真っ暗になっちゃうので、「まいっか」とそこに決めた感じです。
1000名無しバサー:2005/11/28(月) 23:40:36
フッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。