2lt;福島のバス釣りを語ろうgt;2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
福島のバス釣り事情について語り合いましょう
2名無しバサー:04/05/16 10:35
2lt;福島のバス釣りを語ろうgt;2

2lt;ってなに?
3名無しバサー:04/05/16 20:04
3げと
4名無しバサー:04/05/16 22:10
誰かちゃんとしたスレ立ててくれ!
恥ずかしいYO・・・
5名無しバサー:04/05/16 22:30
じゃあ、その恥ずかしいスレを上げてやる
6名無しバサー:04/05/16 22:43
>>1
スレタイどう言う意味なの?
7名無しバサー:04/05/17 01:19
2lt;gt;2ってなんだ?誰か解読よろしく。
8前すれの1です。:04/05/17 17:10
お、勝手にすれ立てたな!
前スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1043384458/l50

再度立て直すことはしない・・・
勝手に立てた奴の遺品としてこのスレ名は残してやろう
再度、言いたい放題!!熱く語ろうスモールばかりの
「うつくしまふくしま」
9虻熊:04/05/18 05:43
スモール天国、福島マンセー!!
10名無しバサー:04/05/18 14:52
age
11名無しバサー:04/05/18 19:20
なんか冴えないな
12255:04/05/18 20:36
福島はマイナーだからね!
13名無しバサー:04/05/18 20:37
ふくすま
14名無しバサー:04/05/18 20:45
結局ふくすま田舎です!全国のイメージ青森、秋田とおなじイメージ!これ本当(^^)v
15名無しバサー:04/05/18 20:50
まぁ、トーホグはどこも田舎だ。
目糞鼻糞みてぇなモンだべ?
16名無しバサー:04/05/18 20:54
↑でも仙台は別格、千葉 埼玉よりでかいよ!
17名無しバサー:04/05/18 22:23
>>16
んだ、んだ、ふぐスマごときと一緒にされては宮城は迷惑千万。
ふぐスマはコクチの温床、日本の恥。宮城はバス対策最前線。
18名無しバサー:04/05/18 23:52
>16 そうだな、仙台はさいたま市や千葉市の2倍の面積があるもんな(w
19名無しバサー:04/05/19 13:47
17は逝って良し!!
20名無しバサー:04/05/19 17:02
なんか新スレになってから変だな?
やっぱり変なスレタイの祟りか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
21名無しバサー:04/05/19 21:23
そういえば2004今年も桧原湖ってスレ立ってたと思うけど
なんで無くなった?
hチャプターで栄養剤?売ってたとかカキコしてあったのが
理由?すごく知りたいよ〜誰かおせーて!
22名無しバサー:04/05/19 21:27
福島ではいまだに「逝って良し」なんて使ってるんだ、久し振りに見たけど新鮮だなー。
23名無しバサー:04/05/19 22:42
>>22
東北では民度的に最も田舎でつから・・・
24名無しバサー:04/05/19 23:09
↑北関東の人間は自分が田舎モンとはきずいてないらしい。
25名無しバサー:04/05/19 23:59
>21 桧原湖スレがあるからだろ。
>24 放置宜しく
26名無しバサー:04/05/20 21:47
猪苗代周辺では結構ブラックバスも騒がれてきましたよ。今日のニュースでやってた。赤ハラとかいう魚がぜんぜん居なくなったらしい。官公庁のひともブラックバスを問題視してた。福島もやばいかも!
27名無しバサー:04/05/20 22:39
はいはい。小学生は早く寝ようね。
28名無しバサー:04/05/21 17:08
チャプター役員、マルチ商法問題
次期会○問題
東北でリリ禁問題あるってーのに
のんきにかまえるスモールの温床
福島チャプター・・・・
29:04/05/22 18:07
>28
ヤバイこと書くねー
>21
俺も知りたい・・・・・
30名無しバサー:04/05/22 18:10
また今年も桧原湖に糞メンターどもがウンコにたかるハエみたいに
集まってくんのか・・・・
湖のDQNどもは、いい加減トーナメントなんて不毛な事やめろよ。
31名無しバサー:04/05/22 18:17
もう終わりだろ<br>
長くは無いね
32名無しバサー:04/05/22 18:20
タグ使えるの?
33名無しバサー:04/05/23 03:16
田名鞍のダムってどうなの?
34名無しバサー:04/05/23 03:18
>>24
へぇ〜っ、福島って「気づく」を「気ずく」って表記するんだ?
35名無しバサー:04/05/23 03:43
気ずいた?
36名無しバサー:04/05/23 08:01
猪狩君は元気ですか?
37名無しバサー:04/05/23 15:59
川俣ってドキュン
アルミ3人組
車は2台
38名無しバサー:04/05/23 16:10
曽原は釣れてるの?
39名無しバサー:04/05/23 16:13
パント&ハンドコンでまた〜り釣りしたけど、
ボチボチ釣れました
400057:04/05/25 19:08
>28
やばい!!
>玉
ん〜突っ込んだ話も教えて欲しいのは
俺も一緒だが・・・それもやばいんでない!!
で、いつ頃から行くの?脾腹湖に?
41名無しバサー:04/05/25 19:19
相馬高校です。
42:04/05/25 23:02
>0057
今月は、宗教団体N?Cが汚して行ったから
来月にしまーす。
>N?C
8:00スタートの13:00帰着のゴミ拾いもやれや。
43名無しバサー:04/05/25 23:12
フクスマも糞バカーばかり。バス釣りなんて禁止なればいいのに
44:04/05/26 08:08
>43
残念!
なりませーん。
450057:04/05/26 14:39
>玉
ん?そういえば今回はごみ拾いやらなかったな〜
>43
ばかだな〜外野で騒ぐなや、
46名無しバサー:04/05/28 08:20
>>44-45
東北の恥
47名無しバサー:04/05/28 08:38
>>46
うるせー、藻前のも盗んでやるぞ!
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040526ic01.htm
48:04/05/28 11:06
>46
会って話ししょうか?
49名無しバサー:04/05/28 16:26
>弾 >46=47は、ほっといてやれ
50名無しバサー:04/05/28 18:29
>46
低脳だな・・・・
「東北の恥」ってしか言えない
お前が恥だよ・・・・
51名無しバサー:04/05/31 19:41
age
52名無しバサー:04/05/31 21:48
淋しいスレだな。錆ゆくフクスマのバス釣り。
53名無しバサー:04/06/01 19:25
>52
淋しいッス
スモールばっかのふぐすまなのに
54名無しバサー:04/06/03 22:15
>玉、お前か?宮城荒らしているの
55T朗:04/06/03 22:55
今日は、スモール爆釣した。某ダムで。
56名無しバサー:04/06/03 23:09
なんか、2スレ目に入った途端
荒れまくり…。
荒らしは徹底スルーで行きましょうよ。
今日は阿武隈川でスモール釣ってきました。
一日で何ヶ所か回ったんですが、釣れますね。
川バスは楽しい!!!
57:04/06/04 18:02
>54
宮城なんかわざわざ行かねー
お前か?福島荒らしてるの
頼むから宮城で釣りしてろ
58TAMA ◆iRYr1Gm7FI :04/06/05 01:41
スレタイ変だぞ。どうせなら、≪鬱苦死魔負苦死魔パラダイス伝説≫とかしろっ!!
59名無しバサー:04/06/05 21:15
>>57>>58 負苦死魔の癌 出て行け
60名無しバサー:04/06/06 03:39
こーゆーのは荒れたってんじゃなく、活性が上がったっていうんだよ。
61名無しバサー:04/06/06 07:41
キカイ沼抜かれたみたいだね・・・鬱だ・・・
62名無しバサー:04/06/07 07:52
457 :名無しバサー :04/06/06 16:45
>>448
はっきり言って、バス釣りしているような頭の軽い自己中は消えてほしい。
職場や家庭で恥ずかしくないのかね? 学生なら就職に、独身なら結婚にマイナスだぞ。

463 :名無しバサー :04/06/06 21:08
>>457
そんな事いったって、バサーの模範であるべきのバスプロが、
嫁さんもいて30も過ぎてるのに、窃盗でつかまってるんだぜ。
そんなやつらが書いた記事読んで見習ってるのに恥ずかしい
なんて思うわけない
63名無しバサー:04/06/07 16:18
>>61
マジで?
フローターやるのに良い所だったのに・・・
64名無しバサー:04/06/12 09:57
>>63
本当に抜かれてるよ。
俺も何も知らないで行ってビックリした・・・
あそこはでっかいのが居たのに・・・
65名無しバサー:04/06/12 10:15
キカイ沼だけじゃ
すまないらしいぞ
66名無しバサー:04/06/12 14:43
おれも今見てきた。キカイ沼、水無くなってる。あー、今年のフローターどこでやろー。
65さん、あとどこ抜かれるの。
67名無しバサー:04/06/12 20:36
会津の川もバス駆除中です。バス釣りは川では問題ありすぎ!桧原か猪苗代しかない!
68名無しバサー:04/06/12 21:09
>バス釣りは川では問題ありすぎ!桧原か猪苗代しかない!

あ?
69T朗:04/06/12 21:47
スモール野池で釣れちゃったよ。びびったよ。
70名無しバサー:04/06/14 22:35
会津の川で本当にバス駆除してんだな!
71T朗:04/06/20 21:35
スモール食べたらどうかな?
72名無しバサー:04/06/21 00:08
美味いよ
73名無しバサー:04/06/23 20:59
あのー宮城スレで
福島バサーの実名晒されてるんでつが・・
これってなんでつか?

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1087174544/-100
74名無しバサー:04/06/23 22:02
76 :名無しバサー :04/06/21 13:59
やっぱ宮城は誰もいない
ちゃんと名乗れよ堂々と
福島市>山岸準
鹿島町>富永裕一
郡山市>鈴木智之
郡山市>寺川洋彦
会津若松市>山崎達治

104 :名無しバサー :04/06/23 02:18
>文意から見て、密放流の疑いがある一般人の個人名を特定しており、
75名無しバサー:04/06/23 22:05
>それでもネットで彼らの名前を検索した結果、個人を特定することができました。

Floatermasters Tournament Photo Report
http://www.haze.co.jp/fbi/ftmaster/ftm_2002/20020915-6hachiro/reports/report10.html
http://www.haze.co.jp/fbi/ftmaster/ftm_2002/20020915-6hachiro/reports/report27.html
76名無しバサー:04/06/23 22:23
東北地方の悪の元凶はやっぱフクスマか!!
コクチも囲っているし、行政も擁護派、全く情けない。
77名無しバサー:04/06/24 02:21
>>73->>75のレスに関してですが、
>>74の方々が密放流をしたなどという根拠は全くありません。完全に私の勘違いです。
私が削除依頼を出すときに、単に名前が列挙されているだけだというのに、
思い込みから勝手に判断してしまいました。軽率にも勝手に決め付けてしまい、
何ら咎の無い方々にご迷惑をおかけしてしまい後悔しています。
申し訳ございませんでした。
78名無しバサー:04/06/24 05:56
150 :””削除””スレ>>71 :04/06/23 22:33
私の言動に不適切な部分があったことは認めます。
今更言うのもなんですが、確かに密放流と言う言葉は>>76には全く出てきません。
勝手に思い込みで特定してしまったっというのもありますし。
改めてみると、私の勘違いという可能性もあります。
文意云々で勝手に判断してしまったことは、確かに軽率の謗りを受けても仕様の無いことかも知れません。
かと言って>>76のやった行為を許すことはできません。

かと言って>>76のやった行為を許すことはできません。
かと言って>>76のやった行為を許すことはできません。
かと言って>>76のやった行為を許すことはできません。
79名無しバサー:04/06/24 07:39
>>78
これは私のレスのコピペですね
>>76(引用元のスレの>>76の事であって、このスレの>>76ではないです)を許せないと私が言ったのは、
>>76がレスの中で、一般人の名前をこのような場で晒したことに対してであって、特に深い意味は無いです。
80名無しバサー:04/06/24 08:23
81名無しバサー:04/06/24 21:48
つまり>>77は日本語すらまともに読めなかったバカってことね
82名無しバサー:04/06/25 20:44
羽鳥どうよ?
83名無しバサー:04/06/26 05:36
>>82
日テレのアナウンサーか?
あれ?今もそうなのか?
84名無しバサー:04/06/26 08:19
>>75
一人知り合いが載ってるwww
85名無しバサー:04/07/04 09:41
76 :名無しバサー :04/06/21 13:59
やっぱ宮城は誰もいない
ちゃんと名乗れよ堂々と
福島市>山岸準
鹿島町>富永裕一
郡山市>鈴木智之
郡山市>寺川洋彦
会津若松市>山崎達治

104 :名無しバサー :04/06/23 02:18
>文意から見て、密放流の疑いがある一般人の個人名を特定しており、
86名無しバサー:04/07/04 13:21
>>83 可哀相だからボケを拾ってやるよ
87名無しバサー:04/07/04 13:26
もういいって。
釣りの話しようぜ。今から居和気公園逝ってきまつ。
88名無しバサー:04/07/04 16:17
http://chokon.hp.infoseek.co.jp
郡山の野池の情報を晒しているサイト。
漏れも行ったけど、ネットで晒されている割には全然人がなく、結構釣れます。
89キ ト:04/07/06 05:58
福島県のバサーの皆さん、はじめまして。
リリ禁下の宮城でバス釣りの今後を愚考しているものです。
以前より聞き及んでいる本県バサーの相馬地区における
目に余る行為について、その事例と車種、色等本人とさりげなく
わかる程度の情報を宮城外来魚・リリ禁問題総合スレに提供していただけ
ないでしょうか。お互い厳しいバス釣り環境の中、仲良くやっていくために
ご協力下さい。本人の特定情報は違法ですので、くれぐれもご注意下さい。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1088331591/l50
90名無しバサー:04/07/06 19:45
阿武隈ってラージほとんどいない?
スモールばっかだよ
91名無しバサー:04/07/07 00:12
>>89
おまえが来るとこのスレも宮城県みたいに荒れるから来るなバカ!
92名無しバサー:04/07/07 00:20
>>91
そもそも、福島スレ立てた1は釣果報告だけじゃなく
マナー問題もテーマにしてなかったか?
パート2になってから下らんスレが多すぎだ。
釣果もいいけど、もっと周りを見るべきだ。
出来れば、そもそもの福島スレを立てた1に
この辺で登場願いたいのだが
9392:04/07/07 00:22
スレ ×
レス ○
94名無しバサー:04/07/07 00:34
>>92
マナー問題をテーマにすると、売名行為の宗教団体教祖みたいなのが
出てくるからやだ。そんなの個人が常識の範囲でやるべきだし、
とんでもないDQNパサーがいたら現場で注意すればいいだけの話。
ここでやったってループして結論でないし荒れるだけだって。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:00
相馬のかたいますか?
96名無しバサー:04/07/22 17:03
今年の桧原湖はどうですか??
97名無しバサー:04/07/22 22:55
バスは害魚認定
98名無しバサー:04/07/24 01:05
(´・ω・`)ヤバイヨ・・・
ttp://www.hiro-motoyama.com/html/fishing_data/2004_news.html
99名無しバサー:04/07/24 23:05
バサーは害人認定
100名無しバサー:04/07/24 23:14
とっくにスモールなんざ特定外来種の候補入りでつ
あの腐れ日釣振すら見放していますが何か?
101名無しバサー:04/07/28 22:05
それにすても、ふぐスマはクソバサーの温床でつなぁ
102名無しバサー:04/07/30 14:47
おめさまもな。
103名無しバサー:04/07/31 11:36
相変わらずしょぼいスレだな。福島そのもの
104名無しバサー:04/07/31 16:15
阿武隈川で、久しぶりの40アップ、イェーイ!!!
105名無しバサー:04/08/01 21:46
>>104
状況を考えろチンカス!
106名無しバサー:04/08/01 21:59
もーバス釣りだめーぽーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
おめーら今更ロッドやリール買うなよ、金のむだだぽーーー!!!!
日本からバスは消え去るぽーーーー!!!!今までいてただけでも感謝しるぽー!!!
バス、ギル、ライギョ、マス類、その他の魚いままで俺達釣り人をたのしませてくれてありがとうぽー!!!
さーみんな、もう釣りから永遠の眠りにつくぽー!!!!!
107名無しバサー:04/08/02 15:39
>>105

釣って悪いか??
108名無しバサー:04/08/02 16:56
>>107
悪くないと思うぞ。釣るななんて法律なんか無いしな。
俺もそこで釣りしてるし。
109名無しバサー:04/08/03 23:29
どーでもいいよ!ハハハ
110名無しバサー:04/08/03 23:31
真野は最近どう?
111名無しバサー:04/08/03 23:37
>>105
( ^∀^)ゲラ、チンカス?いいねぇ〜
レスったの女だったらマンカスかい?
お前オモシロイヨ!
112名無しバサー:04/08/04 21:51
>>111
笑っている場合じゃないぞ。バス釣りももうお終いだ。
113名無しバサー:04/08/04 23:29
終わるわけないだろ!
114名無しバサー:04/08/04 23:59
俺は二年前に足を洗った。
今はバリバリの駆除派。
115名無しバサー:04/08/05 00:03
やめるなら今が潮時かな・・・。
116名無しバサー:04/08/05 00:08
>>113
おまえみたいなバカがおるから・・・本当に終わるんだよ・・・
117名無しバサー:04/08/05 00:11
ていうかもう終わってんだろ。
終わってないと思ってるのは福島だけ。
118名無しバサー:04/08/05 00:12
お前も相当の馬鹿だね^^
119名無しバサー:04/08/05 00:23
113も可愛そうなくらい馬鹿・・・誰か救ってあげて!プププ
120名無しバサー:04/08/05 00:31
駆除派ってなにやってんの?釣ったらどうやって駆除すんの?一応バス釣るのにプラグ、ワームとか使うの?楽しい?食うの?おいしい?
121渓流会:04/08/05 00:45
渓流会メンバー募集中!!
122名無しバサー:04/08/05 16:44
駆除派は行政が動き出さない限り動きは無いよ。
第一、琵琶湖のリリ禁の時は、駆除派のHPでも
パブコメのこと書いていたが、今回の環境庁のパブコメ
の件は乗せているとこすくねーよ
123前スレ1です:04/08/05 16:45
荒れてますね。閉めちゃいますか・・・・
124:04/08/05 18:19
しめちまえ
125名無しバサー:04/08/05 18:45
バスは釣ったら〆ましょう。
126名無しバサー:04/08/05 21:18
ついでにバサーも日本から〆だし
127名無しバサー:04/08/06 00:26
バスプロ、ガイドがいなくなったら最高だな〜早く消えろ!
128名無しバサー:04/08/06 06:21
バサーモナー
129名無しバサー:04/08/06 16:36
福島のバス釣りのホームページ教えて
130名無しバサー:04/08/07 09:42
>>129
福島のバス事情を知るには以下のHPが最適です。よく勉強して下さい。

http://www6.ocn.ne.jp/~yocehan/index.html
131名無しバサー:04/08/11 13:30
笑ってるね
駆除命
132名無しバサー:04/08/11 13:32
こいつが釣り上げたバスを
道端に放置している本人です
133名無しバサー:04/08/12 10:18
バサーよりも海釣り師のほうがマナー悪くね?今埠頭は釣り禁止だろ?近くの釣具屋は売れなくて困ってたぞ
134名無しバサー:04/08/12 14:10
133>>未だに抱き合わせなんかやってるからだYO
135名無しバサー:04/08/12 15:51
抱き合わせってなんでつか?
136名無しバサー:04/08/14 07:54
お林に入れた奴いるか?
137名無しバサー:04/08/15 09:18
おーーーい、フクスマのバザー、元気ないなぁ。
オオクチ、コクチ特定外来生物当確で意気消沈か?? 
138名無しバサー:04/08/15 15:22
うへへ!
139名無しバサー:04/08/15 17:17
日本人同士けなしあって楽しいか?
140名無しバサー:04/08/15 17:20
日本人じゃないですから。
141名無しバサー:04/08/15 20:23
>>139
バスが密放流されなければ、こんなことにはなりませんでした。
142名無しバサー:04/08/16 07:39
ブルークラブって、どこにあるんです?
143名無しバサー:04/08/16 09:30
郡山四中の手前の細い道路の近くにあります、電柱にプロショップブルークラブって書いてあったような。ほんとにバスプロ?
144名無しバサー:04/08/16 22:02
ホントに、そのブルークラブがコクチ放したの???
145名無しバサー:04/08/16 23:45
んー、噂では檜原から阿武隈川の行合橋に放流したらしい。
146名無しバサー:04/08/17 12:31
>>145
その話は本当ですか?
出来ればもう少し詳しく聞かせて下さい。
147名無しバサー:04/08/17 13:12
ただの噂ですよ。金沢ダムは間違いなさそうですけど、知り合いが夜にブルークラブに空き巣に入ったら速攻で近所が通報して盗むのに失敗したらしいんだけど
後でロッドとか傷が付いてないのに弁償されて全部で百万近くとられたんだって。もちろん商品はそのまま販売
そういや俺はナイフ投げ付けられたよ、自社ブランドのトッパーブランドのルアーを見せてもらったら落としちゃって・・こわー。
148名無しバサー:04/08/17 17:45
149名無しバサー:04/08/17 18:13

怪しさ爆発!
なんか、海外のカジノサイトみたいだな(w
150名無しバサー:04/08/17 18:23
>>148
なんか、正しく表示されないんだけど、仕様?
151名無しバサー:04/08/17 21:30
>>147
空き巣に入ったとか、なんか本当にバサーの反社会的な実態が
暴露されつつあるレスだけど、ブルークラブが
金沢ダムにバスを放流したのは間違いないのですね?
まあ、調べれば判りますが、ちなみに何処から持ち込んだかという
話は聞いていませんか?
それと、>>147、友達の行為は間違いなく犯罪です。

152名無しバサー:04/08/17 22:07
>>151
ばかやろ、せっかく騙しながら釣っていたのに、台無しだ。
いるんだよな、こういう椰子。 ドジ!!!!
153名無しバサー:04/08/17 23:27
151
友達はバサーじゃなくただの厨房非行少年でした。
知り合いに売りまくる予定だったのに、まぁ今度からはブルークラブの親父はフライで下着泥棒した店長って心の中に残しておいてくれ。
154名無しバサー:04/08/18 15:18
売れないブランドトッパーブランド。阿武隈川入れぐいルアー竹磨きだしルアー
155ブルークラブ:04/08/19 16:04
俺が作ったルアーは売れてるぞ!ひがみか?
ふざけんなー!!
156名無しバサー:04/08/19 16:58
>>155
下着泥棒の店長さんよ。阿武隈以外にどこにコクチ放したんだよ?
157名無しバサー:04/08/19 18:24
あのオヤジは鬱かなんかの精神病で入院歴があると昔噂で聞いたが・・・
このスレ見てると、あながち嘘では無いような・・・。
158名無しバサー:04/08/19 18:59
最近県北か相馬でランカー釣った香具師居る?
40位のなら出るがでかいの全然釣れん!
159名無しバサー:04/08/19 22:09
で、ブルークラブ以外でオオクチ、コクチの釣り場つくりやってた釣具店
もっとないの??
160名無しバサー:04/08/19 22:22
バズって釣具屋はまだあるんけ?
もう五年位行ってないが・・・・
161名無しバサー:04/08/20 15:42
ワロタ
162名無しバサー:04/08/20 21:15
何処で笑えた??
163名無しバサー:04/08/21 01:18
マジレスすると、バス用品売ってる店全部。
164名無しバサー:04/08/21 15:43
みんなで竹磨き出しルアー買おうぜ
165名無しバサー:04/08/21 17:14
>>164
パンツ釣るのデツか?
166名無しバサー:04/08/23 12:05
フライで
やめろー!!!!
167名無しバサー:04/08/23 12:34
フライでパンツ取っちゃうなんて・・・
(゚Д゚)ウボァー
168名無しバサー:04/08/23 23:01
アゲ
169名無しバサー:04/08/23 23:11
フクスマンはコクチ撒き散らすやら、パンツ釣るやら、楽しい奴らですね。
170名無しバサー:04/08/24 00:56
ポパイサイドウェイの奴らってどうよ。メガネ掛けてる奴って愛想悪くね?
すげームカつくんだけど店長とかがいい人だから逝くけど、あのハゲはマジムカつく、名前忘れたけど。
ティンバーフラッシュがお盆に二個ずつ販売されてて毎日いって全部で、三個ゲットしてオークションに出したら
一個2万円以上で売れました、ありがとうポパイ!
171名無しバサー:04/08/24 13:05
ポパイアゲ
172名無しバサー:04/08/24 13:42
>>170
お前の方がムカつくんだけどw
173名無しバサー:04/08/24 23:44
172はポパイの店員メガネ爆弾
174名無しバサー:04/08/25 11:07
藻掻
175名無しバサー:04/08/25 21:07
大仏様みたいな店員。
176名無しバサー:04/08/26 01:23
メガネ爆弾は川に行っても野池に行ってもボウズだったらしい。
客の俺にタメ口きいてんじゃねーよ。って文句言ったらシカトされた。
177名無しバサー:04/08/26 12:08
あー!大仏様!
178名無しバサー:04/08/26 12:17
福島市内の阿武隈川ってどこが一番つれる?
179名無しバサー:04/08/26 15:00
俺の家の前の橋の下は50オーバー入れグイ
180名無しバサー:04/08/27 14:11
玉川村の、118号線と交差する所。
地図を見ると「乙字ヶ滝」(←なんて読むか分からない)って書いてある所。
ここで35cmぐらいのスモールを釣ったよ。
ラージは45cmぐらい。
コバッチィなら何匹でも釣れる。
181名無しバサー:04/08/27 16:50
釣り禁止だけど釣れる
182名無しバサー:04/08/27 23:51
なんで禁止だか知らないと釣りする。
知るとしなくなる。
183名無しバサー:04/08/28 22:45
不発弾危ないヨ
184名無しバサー:04/08/29 17:09
アゲ
185名無しバサー:04/08/30 11:58
ポパイの大仏様はまだいるの?
186名無しバサー:04/08/30 19:22
大仏様はマダ居ます。
最近話しかけてこない・・・
何で???
187名無しバサー:04/08/30 20:22
(゚д゚)ホゲー…
188名無しバサー:04/08/31 16:43
高柴ダムのバスと、鮫川のシーバス情報くらさいな
189名無しバサー:04/08/31 17:36
イ・ヤ・ダ!!
190名無しバサー:04/08/31 20:19
191名無しバサー:04/08/31 22:40
台風後のヒバラはどうなってんだ?
192名無しバサー:04/09/01 11:49
檜原はビンビンだーい。
193名無しバサー:04/09/01 14:27
今ポパイにティンバーフラッシュ10個入ったよ。今から速攻で金おろして買う!
194名無しバサー:04/09/02 02:14
裏磐梯スレ統合記念age

過去スレ
★★★裏磐梯はスモール天国★★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015943520/
★★★裏磐梯はスモール天国 part2★★★
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1056085273/
195名無しバサー:04/09/02 23:09
裏磐梯、終わりつつあるのかな。
196名無しバサー:04/09/02 23:40
まあね。
197名無しバサー:04/09/02 23:43
どこら辺が終わりつつあるのか、みんなに分るようにまとめてよ。
198名無しバサー:04/09/03 19:43
桧原のターンオーバーは終わりましたか?
199名無しバサー:04/09/03 19:45
スモール 駆除されんのも時間の問題だな
最近は電気ショックで駆除するらしいぞ byBASSER
200名無しバサー:04/09/03 19:55
檜原は水深が深いので、電気だけでは無理ですね!


201名無しバサー:04/09/03 20:27
>>200
>檜原は水深が深いので、電気だけでは無理ですね!

やっぱりバカーだわ(w
なんだかんだいってこの程度(w
202名無しバサー:04/09/03 21:48
産卵場が限られていれば、刺網とダイバーによる駆除が有効。
少し時間がかかるだろうけど、中禅寺湖のように成功するよ。
オオクチも一緒に片付くし。
203名無しバサー:04/09/03 22:35
電気ショックも刺網も他の魚にダメージ与えそうだが。
204名無しバサー:04/09/04 03:37
アブク魔川、スモール釣れてる?
205名無しバサー:04/09/04 06:35
>>203
さんざん在来魚の犠牲の上にバス釣りを楽しんできたお前が心配することじゃないだろ。
産卵場で集中攻撃かければ、効率的だ。潜ってヤスで突いていくので在来魚には害がない。
206名無しバサー:04/09/04 07:43
なんか陰険なのが居るよ
こんなスレと統合したくないなあ
207名無しバサー:04/09/04 08:04
このDQN駆除派が荒すの面倒だからスレ統合って言ってるだけ
3をたてれば良い
208名無しバサー:04/09/04 13:08
日本の自然を荒らしまくってきたのはお前らだろ!!

横浜近辺でバスが釣れる場所!! スレ

430 :名無しバサー :04/08/01 17:57
そろそろ今年の稚魚の捕獲兼ねて亀山ダム行きます。
8月いっぱいは週一ペースで放流するので希望の池があったら場所教えてね。
>422
放流して欲しい場所は地図サイトで池の場所のリンク張ってくれると助かる。
全部の池しってる訳でもないんで。
>427
そこは毎年稚魚放流してるから釣れるよ。ちょっと池の規模が小さいのが
難点だけど。

544 :名無しバサー :04/09/04 08:40
まあ>430が一般的なバサー層のモラルの無さと
思慮の浅さを如実に表しているよな。
こんなこっちゃ世論に叩かれようが仕方がないな。
俺は釣りが好きだが、、、
同じ趣味を持つものとしてがっくりきたよ。
209名無しバサー:04/09/04 16:19
208
いいじゃん。海みたいにどうせ汚くなるんだしさ、まだ釣り場にたくさんウンコがないだけましだろ?
210名無しバサー:04/09/04 17:59
>>201
くだらねぇ奴!
全滅は絶対無理なんだよ! アメリカシロヒトリがいい例だ!

211名無しバサー:04/09/04 18:11
>>210
自爆したな(w
そのアメリカシロヒトリが激減している
とオマイらの教祖、トンでも学者の池田大先生は
力説しているわけだが(w

結局、擁護派って破綻した論理にしがみついて
都合の良いように繕っているだけですね(w
212名無しバサー:04/09/04 20:53
24 日
 富山県警に脅迫メール
11月にブラックバスの密放流を摘発した富山県警に、匿名の脅迫メールが届いていたことが21日分かった。悪質ないたずらと思われるが、内容が過激であることから、発信者の特定を進めている。
12月17日、「バス以外の魚は不要。こんな事も分からないアホどもは死ね。今度また殺したら、富山県すべて爆破する」「庄川の鮎を守ってる奴らを一番最初に派手にやる」などと書かれたメールが
送りつけられたという。 昨年11月、滋賀県水産課に、ブラックバス駆除の停止を求める脅迫状が届く騒ぎがあった。
--------------------------------------------------------------------------------
1 2 月 2 6 日
富山県警は中 3 男子生徒を補導、事情聴取。釣り好きでブラックバス駆除運動に腹が立ってやったという。
213名無しバサー:04/09/04 21:02
スレ違いの話題は止めてね。はぁ。
214名無しバサー:04/09/04 21:05
ちなみに、自作自演も放置。釣れたも放置。放置ウゼーも放置。以下報知。
まぁ、いきなり、アメリカシロヒトリの話を持ってきてワラタが
215名無しバサー:04/09/05 21:43
今日裏磐梯行った人いるかい?
どーよ?最近は?
そろそろ爆釣の季節じゃなぁ〜い?
216名無しバサー:04/09/06 13:04
爆釣の季節は6月です。
217名無しバサー:04/09/06 20:52
もー寒いかね。
218名無しバサー:04/09/07 12:06
>>217

例年9月下旬に行った経験では
朝晩はかなり寒いです。
防寒はウインドブレーカー薄手とかだとつらい
昼は天気しだいで、結構暑くなります。
Tシャツでは肌寒いと思うが、、、
219名無しバサー:04/09/08 14:26
アゲ
220名無しバサー:04/09/09 10:27
桧原、今度の敬老の日の連休に逝くヤシいる?
ボートとかもう予約しとかないとダメだべか?
金曜の夜とかの予約だと厳しいかな
221名無しバサー:04/09/09 19:12
結構空いてるもんだよ。
222名無しバサー:04/09/09 23:29
読売新聞 2004.9.9

   【マングース根絶作戦】   奄美の野生生物を守れ!
来年度予算に2億円を要求、捕獲現場を小池環境相も・・・

 ・・・マングースのように海外から持ち込まれ、被害をもたらしている
外来生物はブラックバスやアライグマなど数多い。・・・

       ブラックバスやアライグマなど数多い。・・・
       ブラックバスやアライグマなど数多い。・・・
       ブラックバスやアライグマなど数多い。・・・


移入の経過はともあれ、被害のある生物は早急に駆除する。環境省の決意です。
223名無しバサー:04/09/09 23:51
>>222
うざいんだよ馬鹿!

ところで檜原もう寒いかな
224名無しバサー:04/09/10 00:17
>222
ナベツネはバス嫌いかぁw
で桜井つながりですか?
225名無しバサー:04/09/11 17:41:30
今日、阿武隈川で告知が短時間で8匹釣れました〜

226名無しバサー:04/09/11 23:48:51
阿武隈でコクチつったことないんだけど。
ラージの40うpはガシガシ釣れるんだけどな〜?
場所が違うんだべか。
227名無しバサー:04/09/12 10:02:30
>>226
場所でしょう。
漏れの行く所は、昔はラージの方が圧倒的に多かったが、今はスモールしか釣れね。
228名無しバサー:04/09/14 02:53:43
福島マンセー!!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ

大好きです
229名無しバサー:04/09/14 17:32:15
9月24〜27日の日本魚類学会プログラム
http://www.fish-isj.jp/event/index.html#powerpoint
日本で一番研究が進んでいる淡水魚になりつつあるな。
バスに関するデータが無いって話はどうなるんだw

近年の琵琶湖におけるフロリダバスの大規模な侵入
º 横川浩治(香川県多度津町)・中井克樹(琵琶湖博)・藤田建太郎(滋賀県立大)
オオクチバスとモツゴの産卵床共有
º 斉藤憲治(東北水研)・嶋田哲郎・進東健太郎(伊豆沼財団)・高橋清孝(宮城水開セ)
コクチバスの形態における雌雄差の水域間変異
º 淀 太我(三重大生資)・佐藤大輔(帝京科大理工)・井口恵一朗(中央水研)
自然条件下におけるオオクチバスの捕食量
º 能宗斉正・細谷和海(近大院農)
琵琶湖におけるオオクチバスの定量的な影響評価
º 水野敏明(WWFジャパン)
皇居外苑濠におけるオオクチバスの食性と成長
º 内田直樹・冨田健二・河野 博(海洋大)
オオクチバスの産卵生態
º 森下 圭・藤田建太郎(滋賀県大院環境)・中井克樹(琵琶湖博物館)・沢田裕一(滋賀県大環境)
230名無しバサー:04/09/15 18:12:14
三春ダムっどう?
231名無しバサー:04/09/15 18:59:01
三春はオイカワ使うと40upは当たり前50はまあまあ釣れる。毎年やれば60も釣れるんじゃない?
232名無しバサー:04/09/15 20:43:57
三連休で福島釣り巡りしてきます
233名無しバサー:04/09/16 06:13:02

秋田でブラックバスあぼ〜ん/一網打尽に駆除
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094984931/l50
234名無しバサー:04/09/20 12:17:23
今桧原湖にいるんだけど釣れねーorz
オススメスポットとかオススメルアーとかある?
有ったら教えてくださいな。
235234:04/09/20 15:32:27
結局釣れなかった…
236名無しバサー:04/09/20 20:19:22
あー行かなくて良かった!!
237名無しバサー:04/09/21 20:37:31
今、日の出前の三春が絶好調です
238名無しバサー:04/09/21 20:59:19
スモール爆釣覚えるとラージがいくら釣れてもあんまり嬉しくない。
by 阿武隈
239名無しバサー:04/09/23 11:57:41
桧原湖を食い物にしている
WBSの藻と山
山形のOO24
ヒューマン仙 の中○
福島の茶ぷ役員
JBの輩
桧原湖から消えろ!!
240名無しバサー:04/09/23 12:09:15
>>239
○大の○Tも同罪
241名無しバサー:04/09/23 12:18:27
>240
誰?それ?
242名無しバサー:04/09/23 19:26:11
最近のひばらは釣れてる?
243名無しバサー:04/09/23 19:36:02
連休に裏磐梯行ったら五色沼のあたりで珍走団がうろうろしてた
244名無しバサー:04/09/23 19:37:31
珍走団?
そんなん居なかったぞ?
245名無しバサー:04/09/24 17:05:11
>>243
湖上珍走団のことでつか?
それならJBの方々ですね。
246名無しバサー:04/09/24 21:25:45
JBだろうが、なんだろうがバス釣りやるヤツはみんないらない。
247名無しバサー:04/09/24 22:37:47
今日ひばらいってきたがすげー風だった。
35センチ3匹とマメ50匹。
248名無しバサー:04/09/25 01:40:30
最近、秋元湖行った人いますか。
情報下さい。
249名無しバサー:04/09/28 11:25:41
>>248
26日に行きますた。

いつもの半分くらいしかつれなかったです
比較的良かったのはワンド(中津川?)の入り口辺りにある
大きめの島の急激に深くなってる側
10mあたりで連発しました。30うpも一応混ざりました。
(1gくらいのシンカーのスプリットショット)

岬の周り(先端はあまりよくなかった)などでしょうか、、、
昼に雨が降ってからは沈黙&豆が少々でした

でも相変わらず秋元のバスは引きが強かったでつ
250名無しバサー:04/10/04 11:01:27
相馬の野池釣れてる?
251名無しバサー:04/10/06 02:14:50
最近の檜原湖どうですか?
気温下がって釣れてないですか?ターンオーバーしてるのかな。
252名無しバサー:04/10/06 03:17:59
大減水でターンで水が汚い
おれは一日やって4匹しか釣れなかったorz
253名無しバサー:04/10/10 23:32:44
十六沼どお?
254名無しバサー:04/10/11 09:00:48
>>253
一昨日 スモールの50うp
上がりましたよ。
橋の上からじゃないけどね・・
255名無しバサー:04/10/11 09:42:58
十六沼、スモール居るんですか。

昔ラージ30ちょい一匹釣った記憶しかないので。
今度いってみようと思います。
256名無しバサー:04/10/11 10:13:07
話、半分25センチメートルですよ!


いい大人が十六沼でバス釣りしていて気分いいんですか?
257名無しバサー:04/10/11 23:08:47
254って
十六橋の事じゃないの?猪苗代の?
258名無しバサー:04/10/16 12:20:46
三日月の方はどうなってるんでしょ?
259名無しバサー:04/10/20 11:03:41
反応無いな・・・
260名無しバサー:04/10/20 11:29:34
糞スレケテーイ!
261名無しバサー:04/10/20 19:05:59
騰げ
262名無しバサー:04/10/21 12:16:02
ドキュんバサー!
263名無しバサー:04/10/21 12:30:04
ヒバラで53のスモール釣りましたがなにか?
264名無しバサー:04/10/21 12:33:07
コクチバス急増

アユやヤマメの大敵 荒川(福島)で初めて確認

福島河川国道事務所阿武隈水系を調査

県内の河川、湖でブラックバス、とりわけコクチバスが急激に
増加していることが十四日、福島市で開かれた外来魚対応連絡会で
報告された。
福島河川国道事務所が今夏、阿武隈川水系で調査したところ、福島市の荒川で
コクチバスが初めて確認された。また、オオクチバス、ブルーギルも過去最高の
個体数に上るとみている。
コクチバスは水温が低い河川でも生息可能で、アユやヤマメなども食べてしまう
ことから、関係者は危機感を募らせている。

265名無しバサー:04/10/21 12:36:26
外来魚対応連絡会で報告危機感募らす関係者

ブラックバスやブルーギルは、強い繁殖力と魚食性を持ち、全国的に
生息数を拡大している。本県も例外ではなく、内水面の漁業や生態系への
影響が懸念されている。
これらの状況について関係者が情報交換し、対策を検討しようと、同会が開かれた。
 会議には福島河川国道事務所、県、阿武隈漁業協同組合などから担当者が
出席し、外来魚の生息状況などを報告した。
 このうち、同事務所が七、八の両月阿武隈川本川と荒川の十二ヵ所で外来種の
生息調査を実施したところ、コクチバスの増加が著しく、一九九九(平成十一)年は
十ヵ所中1ヶ所のみで確認されたのに対し、今年は十二ヵ所中十一ヵ所で見つかった
という。荒川合流部下流域は、コクチバスの主分布域であるとともに、天然アユが溯上
(そじょう)することから、アユが食べられてしまう恐れもあるという。
また、県内水面水産試験場によると猪苗代町と北塩原村にまたがる秋元湖や天栄村
の羽鳥湖などでも、ここ三、四年でコクチバスが魚種の約四分の一を占めるほどに
増加しているという。猪苗代湖では、定置網、羽鳥湖などでは人工産卵場を造成して
産卵場で駆除する対策を取っており、効果を上げている。
 一方、コクチバスをはじめブラックバスは釣魚として人気があるだけでなく釣った
後に再び放流(リリース)する傾向も依然強く残っている。
 同会は、今後も年二回の程度の会合を重ね、@各地の調査結果の一元化A外来魚
が河川環境に及ぼす影響の情報発信ーなどを検討していく。
266名無しバサー:04/10/21 13:47:38
↑何が言いたい?
267名無しバサー:04/10/21 17:48:55
>>266
新聞も読まんのか(w
268266:04/10/22 13:01:09
>>267
新聞に書いてあるようなことを、
わざわざ長レスする必要ないと思うのですが。
何か他に意図があるのかどうかということを聞きたいのですが、
おかしいですか?
269名無しバサー:04/10/22 13:04:22
カキコしないと、現状をわかっていない2ちゃんねらー
が多いのは確かだしな・・・
書け!!
270266:04/10/22 13:14:19
現状をわかってない方のための長レスということですね。
了解しました。
271名無しバサー:04/10/23 21:55:31
今日の三春は最悪でした。。
超増水〜風ボーボー
272名無しバサー:04/10/31 01:23:37
檜原に逝った。紅葉狩りでw

パサーも一杯いたべ・・・
273名無しバサー:04/10/31 10:45:53
バサーはうんこ!
274名無しバサー:04/11/06 03:33:24
三春って大物いる?
275とむ:04/11/06 09:03:06
61センチ釣ったぜ
276名無しバサー:04/11/06 17:23:55
なんだ恋か
277名無しバサー:04/11/07 08:22:05
非常に強い魚食性を持つコクチバスが、宮城県角田市や丸森町の阿武隈川でも
生息していることが初めて確認された。コクチバスは、ブラックバス(オオクチバス)
と異なり、川の上流まで遡上(そじょう)するため、アユやサケ漁への
影響が心配されている。国土交通省仙台河川工事事務所が今年、
「河川水辺の国勢調査」で、阿武隈川の県内6地点を調べた。
コクチバスは角田市と丸森町で
6月下旬に10匹、8月上旬に97匹、10月上旬に4匹捕らえられた。
体長は5―30センチだった。1999年の調査では見つかっておらず、
同事務所は「幼魚も多かったことから、阿武隈川で繁殖しているようだ」と危ぐする。
県阿武隈川漁協(丸森町)によると、コクチバスは一昨年から見られるようになった。
これまで大きな被害は確認されていないが、高野智広組合長は
「放流したサケやアユの稚魚がコクチバスに食われている。
このまま放置したら、将来、壊滅的な被害を受ける」と不安視し、
「釣ったバスを川に放さないでほしい」と呼び掛けている。
ブラックバスは主に川のよどみや湖沼に生息するが、コクチバスは流れの速い清流を上ることができ、活動範囲が広い。県内では名取川と七北田川で確認されている。
淡水魚の生態に詳しい仙台市科学館の高取知男学芸員は「最初は人為的に放流されたのだろう。今は自然繁殖している。上流にもいるため、同じ魚食性のブラックバスより影響が大きい」と指摘している。
[コクチバス]北米原産。繁殖力が強く、体長は最大50センチ。1925年に芦ノ湖(神奈川県)に米国から移入された後、国内での生息は確認されなかったが、91年に野尻湖(長野県)で見つかって以降、生息域を急激に広げている。
278名無しバサー:04/11/07 09:45:37
密放流はバサーの王道
なぜ山に登るのか、そこに山があるから山に登る。
さあ気にせず告知バス釣りを楽しもう!
279名無しバサー:04/11/07 10:40:27
桧原で釣って持ち帰るのが面倒になり、可哀相だから捨てたのだが、生きてくれたんだね。嬉しいよ。
280名無しバサー:04/11/07 11:13:34
檜原はスモール生体持ち出し禁止のはずだが?
まともにルールも守れない奴がえらそうに語るなカス
281名無しバサー:04/11/07 21:08:11
おまえもな
282名無しバサー:04/11/07 21:10:49
>>280
キミはめでたいバサーだね
283名無しバサー:04/11/07 22:33:01
みんな兵器でお持ち帰り。昔はバスとギルだけど、
桧原ではウチダザリガニと抱き合わせ。
284名無しバサー:04/11/08 07:38:34
FBに参加しませんか?
285名無しバサー:04/11/08 09:25:58
FB?
286名無しバサー:04/11/08 10:40:02
ぶぐすまばか?
287名無しバサー:04/11/08 11:32:48
昨日阿武隈行ってボウズだった。
(7:30〜10:30の釣行)
おまけにスピナベ、クランクロスト・・・。
288名無しバサー:04/11/08 13:16:28
気温が上がった時に行かないと
289名無しバサー:04/11/09 20:57:06
つーかもっと早起きしろよ。
290名無しバサー:04/11/09 21:51:31
大仏 アゲ
291名無しバサー:04/11/10 10:51:09
今頃の時期って
気温が上がった時間がいいのでしょうか?
それとも、気温が上がってなくても、
早起きして行った方がいいのでしょうか?
説明キボン
292名無しバサー:04/11/10 16:53:09
釣行日数日前からの天気の移行次第だが、
晴れの日は放射冷却が治まった頃からのんびり。
雨模様で最低気温が低ければ朝かな。静かだし、
日中風が吹けば気温が下がり、その日の最高気温が朝方という時もあるからね。
293名無しバサー:04/11/11 16:10:16
朝だちは寒さには関係なく朝おきるもの
釣るなら朝マズ目
294名無しバサー:04/11/11 21:12:00
天気とか気圧とかむんずかしいこと考えないで
夜明け前から1時間、明けてから1時間。良ければそのまま釣る。
だめなら帰るかどっかで寝て、また夕方からってのが最近のマイムーブ。

あと早起きすると、くさるほど年寄りが見れる。
295名無しバサー:04/11/12 08:53:20
だから人気無い目立たない池や沼に蜜放流しておくといい。
プライベートポンドは最高だい!
296名無しバサー:04/11/12 20:13:33
コクチバスなど規制対象へ 外来種被害防止法で環境省

環境省は12日、魚類の専門家による会合を開き、日本固有の生態系や人、農作物に被害を与える外来種を規制する
「外来種被害防止法」の対象に、ブラックバスの一種で長野県野尻湖などに定着が確認されているコクチバスなど魚計
7種を入れる方針を固めた。
バス釣り愛好家の関心を集めるオオクチバスは、学識経験者や釣り関係者らによる個別グループを設け議論する。
7種はコクチバスのほか、北米原産でほぼ全国に分布するブルーギル、東アジア原産のカムルチー、近畿地方の
一部と沖縄県石垣島に分布するタイワンドジョウ、北米原産で茨城県・霞ケ浦で増加が指摘される
チャネルキャットフィッシュ(アメリカナマズ)、一部で鑑賞魚として流通するノーザンパイクと
ヨーロッパオオナマズ。
297名無しバサー:04/11/16 08:46:42
わかりました、以上を密放流して拡散してほしいのね。
298名無しバサー:04/11/16 11:20:17
よっしゃ頼んだ!
ガンガン密放流したれ!
299名無しバサー:04/11/16 11:51:45
何処に放流したかは報告しろよ
300名無しバサー:04/11/16 12:37:08
>>297-299
師ね
301名無しバサー:04/11/16 12:38:52
河川のスモールなんかどうやって駆除すんのよ?
関東だって荒川、江戸川ってすでに定着してる訳だが。
302名無しバサー:04/11/16 12:51:04
>300
やだ
303名無しバサー:04/11/16 12:58:44
そうそう、駆除なんて出来ないから放流したもん勝ち。バサーは不滅なのさ。
304名無しバサー:04/11/16 12:59:58
山古志村の天然ダムにも既に定着しているからな。
305名無しバサー:04/11/17 08:31:56
信濃川と阿武隈川で釣ってるもんね
306名無しバサー:04/11/17 08:59:10
2lt;福島のバス釣りを語ろうgt;2
307名無しバサー:04/11/17 13:49:41
福島は普通にスモール釣れるよ
308名無しバサー:04/11/17 18:39:10
マジいない川はないだろうな
309名無しバサー:04/11/17 18:40:50
JB快調全河川蜜放流完了しました。
よし、NBC福島に報告して任務終了!
310名無しバサー:04/11/18 07:11:41
簡単には釣れてませんが、
311名無しバサー:04/11/18 23:30:06
>>309
要するに同じ穴の狢であるJB、NBCの連中が福島を
特定外来生物であるコクチだらけにしたと言うことでよろしいですね?
312名無しバサー:04/11/18 23:32:20
>>304
オマイいい加減にしろよ
例え冗談でも限度があるぞ
だからバサーは自分のことしか考えない社会のクズと言われるんだよ
313名無しバサー:04/11/19 08:38:11
生活苦しいんで自分のことで手一杯です
駆除は余裕のある方にお任せです
314名無しバサー:04/11/20 21:40:45
じゃあさー
これからは「ボランティアで駆除してます」
って言ってバス釣りやればいいじゃん
315名無しバサー:04/11/24 16:41:16
最近みんな釣りに行ってるのかな?
釣果報告ないねえ〜
サビシイ
316名無しバサー:04/11/24 17:45:55
>>314
駆除だからリリースできないんだよ
317名無しバサー:04/11/24 20:08:34
>>316
ゴミは持ち帰って処分してますが、取り合えず置いて保管しておく場所はあります。
318名無しバサー:04/11/24 22:34:12
ゴミ問題、これも一時保管。でバサーが53で自作自演回収
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000000-kyt-l25
319名無しバサー:04/11/25 08:33:07
>>317
スモールマウスバスなど釣ったバスは持ち帰って処分してますが、取り合えず置いて保管しておく池はあります。ってことだね。
320名無しバサー:04/12/01 11:26:45
このスレ伸びないね
321名無しバサー:04/12/01 11:30:39
福島でバス釣りしているヤツは宮城県人ばかりだからな
322名無しバサー:04/12/01 14:26:13
浜通りが一番、数もデカイのも釣れてんじゃないの!!
323名無しバサー:04/12/01 14:52:42
浜通りのショップといえば、さあ語れ。
324まえはま:04/12/01 15:55:40
とびぬけ
325名無しバサー:04/12/01 17:07:56
浜通の釣具屋は以外と無いよ
326名無しバサー:04/12/01 18:31:27
どんこ
327名無しバサー:04/12/02 10:25:40
あいず(づ?)はどうよ
328名無しバサー:04/12/02 10:43:35
こういうアフォもいます
http://www6.ocn.ne.jp/~yocehan/
329名無しバサー:04/12/02 12:51:59
>322
浜通りってどこが釣れるの?(そう言われてもって感じ?)
水抜きされてたり、釣禁止になってたりで
あちこち探してると釣りしてる時間より
移動時間の方が長いんだよなあ。
浜通りの某釣具店HPをみたりしてるけど
そういうところってメジャーになってていまいちねぇ・・。
(見ても探せないところもあるがw)
>322さん以外の方でもいいので
ヒントや場所の探し方等教えて頂けるとうれしいです。
教えて君でスマソ。


330名無しバサー:04/12/02 12:54:18
深田ダムって釣れる?
331名無しバサー:04/12/02 13:00:11
>>328
見たよ。
ほんとにひでぇなぁ。
「バサーはバス以上に迷惑」至言だな。
環境テロリストという言葉がピッタリだ。
幼稚で下品で、厚かましい。
逆切れすれば済むと思ってでもいるのか、反省も呵責もない。
バス駆除よりもバサーの駆除のほうが先決のようだな。
332名無しバサー:04/12/02 14:01:06
>>328
見たけど、
なんなのこいつ。吠えてるだけでなにもやってないやん。
(メ ゚д゚) マジで厚かましい感じがする。
333名無しバサー:04/12/02 21:19:23
>>328
回収されたルアーのほんの一部・・・
とか書いてあるが、なんで一部しか写真採らないのかイミフ
334名無しバサー:04/12/03 08:30:21
ノーバスフクシマ福島の話題ないんですけど (^∀^)ゲラゲラ
335名無しバサー:04/12/03 12:55:46

>>334
まあ笑っていられるのも今のうちだけですからw
来年が楽しみですな(^∀^)ゲラゲラ

>>332
厚かましいのは環境テロリストのバカーのことだろ?
折れも烈しく同意だな(^∀^)ゲラゲラ
336名無しバサー:04/12/03 17:28:21
馬鹿なHP運営者は直ぐ反応する。馬鹿だから。
337名無しバサー:04/12/04 14:53:22
全くバサーは・・・

http://ime.nu/ichthyology.kanpira.com/annual_meeting_2004/

コクチの遺伝子解析はもっと簡単 放した香具師のDNAが含まれるから
犯人特定可能








                  驚いた?
338名無しバサー:04/12/04 15:17:02
べつに
339名無しバサー:04/12/04 15:51:20
意味不明
340名無しバサー:04/12/04 19:35:35
あーーーびくりした
341名無しバサー:04/12/05 11:50:54
宮城のバサーは全国一の馬鹿だけど

コクチを放し回っている福島バサーは日本一悪い
342名無しバサー:04/12/05 17:55:21
【密放流実行者晒しのルール】

※ 移植放流禁止の規則制定以前の無断放流も含む

1 氏名は必ず伏せ字にすること
2 いつのことか明記
3 放流水域(支障がある場合は伏せ字)
4 対象種
5 その根拠を記載

(例)
1 ○○釣具店店長 田○▲男
2 1994年頃
3 ○○県▲▲沼
4 オオクチバス
5 本人の発言、バスを移植し、再生産も確認したと言って
  当たりルアーを勧めた。この発言は多く者が聞いている。
  地元では有名。
343名無しバサー:04/12/07 18:42:21
宮城のバサーは全国一の馬鹿だけど

コクチを放し回っている福島バサーは日本一悪い
http://www6.ocn.ne.jp/~yocehan/
344名無しバサー:04/12/07 21:24:52
同じ福島県でもバサーだけではありません。

http://www6.ocn.ne.jp/~yocehan/bass02.htm
345名無しバサー:04/12/07 22:13:29
↑アフォ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
346名無しバサー:04/12/08 08:16:03
スル〜
347名無しバサー:04/12/08 10:42:30
ん〜、確かに相馬の野池はひどいよ
おいらもバス釣りやるけど、数年前
までは釣りしやすい環境だったんだが
ここ最近俺から見ても酷いヤシいるもんな〜
だから最近相双地区には行かないようにしてる
魔のダムもあの調子ならそろそろスロープ閉鎖
かボート禁止になるだろうな
348名無しバサー:04/12/08 12:06:38
↑目糞鼻糞
 元凶はおまえと知れ
349名無しバサー:04/12/08 14:09:42
知ってるから
自粛。
っと釣られてみる
350名無しバサー:04/12/08 15:21:41
相馬の野池は宮城県のモノ。
351名無しバサー:04/12/08 15:32:12
   ↑↑
やっぱり!!
相馬は伊達家のものか・・・・
時代は繰り返されるのぉ〜
352名無しバサー:04/12/08 15:35:23
相馬というか福島県民が豚馬なんだよ
353名無しバサー:04/12/08 20:18:14
>>351
というか福島県伊達町が伊達家発祥の地
宮城人は福島出身の伊達家の被占領民ですから
354名無しバサー:04/12/08 21:07:05
いずれにしろ、福島でも宮城でもバス釣りする奴はゴミ同然 氏ね
355名無しバサー:04/12/08 21:24:54
>>354
良い事言うね。気にいったよ。
356名無しバサー:04/12/08 22:15:04
コクチを利用しない福島県人が馬鹿なんだよ
357名無しバサー:04/12/08 22:16:50
福島県人は地元を荒らされても騒ぐことを知らない
鮎の友釣りでバスが釣れても笑顔で驚くだけ スルーが平和
358名無しバサー:04/12/09 07:52:14
(ノ∀`)スルー
359名無しバサー:04/12/09 12:10:27
バス釣り最高
360名無しバサー:04/12/09 12:23:16
>>357
阿武隈漁協ではスモールとカワウの害を県に再三訴えて
おりますが何か?

ちなみにスモールについては漁協内も大激怒しております。
361名無しバサー:04/12/09 13:14:46
ペンション ど○る○オーナーが桧原漁協の組合長
( `∀´)訴え先が間違ってませんか バカダネー
362名無しバサー:04/12/09 14:11:34
ま、根本的に桧原漁協以外の漁協はバス反対派
桧原漁協もバスの恩恵を受けているヤシは賛成
受けていないヤシは反対と2分割!
363名無しバサー:04/12/09 15:28:36
桧原漁協の組合長は吊し上げだな 国民に謝罪汁
364名無しバサー:04/12/09 16:01:50
誰か買ってこい!
バスワールド 1999 12月号
ttp://www.bass-world.com/contents/data/041.html
PROFILE ~バスアングラーのもう1つの顔~第2回
桧原湖漁業協同組合長 羽染忠
365名無しバサー:04/12/09 19:49:22
あーこれ持ってるわ。
おれもバカだな、恥ずかしくってもー捨てられねーや。
366名無しバサー:04/12/09 20:34:39
ヤフオクで売れ!
367名無しバサー:04/12/12 16:52:34
釣人社[バス釣りUSA]県内で売ってるとこ教えてください!!
368名無しバサー:04/12/12 21:42:55
売れ残っているからテメエーでくぐれボケ粕馬鹿野郎が!
369名無しバサー:04/12/13 09:17:14
東北でブラウンの釣れるとこ教えてください!!
370名無しバサー:04/12/13 16:17:39

管釣にでも行け!!
371名無しバサー:04/12/21 15:11:41
三春はもう釣れないかい?
372名無しバサー:04/12/22 23:09:04
三春は管理者も駆除しているだろ、やめとけ
373名無しバサー:04/12/29 13:23:55
>>372
千葉在住です。
6,7年前から、夏休みに三春ダム通ってました。最初の頃はマス(レインボー!?)
とかいて、ロケーションよかったけど。バスのおおさにびっくり。
来年、駆除参加しよ。
374名無しバサー:04/12/31 14:33:44
>>373
よろしくお願いします。出来たばかりのダムにもバスが湧く福島県です。
スモールを東北に持ち込んだ犯人が潜伏している県でもあります。
やがて、突き止めて、世に晒すべく内偵を進めておりますので、お楽しみに。
375373:04/12/31 14:59:52
>>374
一部のペンション関係者と、一部の業界組織聞いておりますが...。
内偵調査の結果楽しみにしております。ww
376名無しバサー:05/01/01 10:50:19
>>375
関係した釣具店の証言は得ております。現在ここから事情聴取中。
377名無しバサー:05/01/01 23:25:55
三春ダムの管理者ってだれ?
378名無しバサー:05/01/02 07:42:56
>>377
インターネットをやっていて、情報を検索収集することすらできないのかね?
ネット上には検索サイトという物があって、そこで目的のタームを入力すれば
大体のことは知ることができる。もしかしたら、パソコン買ってもらったばかり
の中学生ですか?
379名無しバサー:05/01/02 20:26:18
上週と岸の初売りどう?
380377:05/01/02 22:03:32
378釣れた!
あそこは国土交通省管轄でしょ?
国土交通省ってバス駆除してるの?教えてよ378、ぐぐれば出てくるんでしょ?
ちなみに、大滝根川漁協は今の所本格的にバス駆除する気は予算の関係から無いみたい、
自称組合長と話した事が有るけど、バスは自分と同じ大きさの魚を食べるとか言ってたよ。
まあ、漁業権を持ってるのは漁協で、管理しているのは国の機関と言うわけだ
あとさ、タームってなに?目的の単語じゃだめ?それとも習いたての意味の解からない
言葉で人を煙に巻きたい輩かな?ああ、リア工なんだね。
381名無しバサー:05/01/03 06:45:28
>>380
涙乾いてから出てきやがった。ググルのにずいぶん時間がかかったな。
もう少しガンガレ、管理者自体がやっていることが見えてくるはずだ。

バスは仔魚期、稚魚期には同サイズの魚を食っていることでいいんだな。
おまえは本当のガキだろ これ以上、止めとけよ
382名無しバサー:05/01/03 08:07:48
福島バサーはスモールの亡者、東北の敵
他所の県まで放流するな!
383名無しバサー:05/01/03 09:41:04
じゃあ、東北の味方は?
384名無しバサー:05/01/03 09:41:55
>>383
一人で遊んでろ
385名無しバサー:05/01/03 09:45:57
相馬の野池が最悪になったのは宮城のせいですから!
386名無しバサー:05/01/03 09:58:44
>>385
裏切るな、最初にバス分けてくれたの相馬のバサーだったじゃないか!!
387名無しバサー:05/01/03 10:16:25
>>386
そうゆう意味ではなく、マナーが宮城は悪すぎる!
実際、俺が話した宮城バサーも認めてたし。
388名無しバサー:05/01/03 12:19:36
>>380
国土交通省は2年前からブラックバスは第一種害魚としてすでに認定済み
環境省と水産省の認定が遅れているだけ(w
阿武隈川の調査も国土交通省の指揮によるもの
ろくすっぽ知らないで書き込むと恥かくぞ厨房(w


三春ダムは産卵期に合わせ水位を下げるなどしてバスを
産卵させないようにして駆除を行っている

389373:05/01/03 15:02:33
>>388
三春ダムは徹底してますね。
ぜひ、駆除するべきです。
もったいないね、あんなロケーションのいいところバスポンドにしちゃうなんて。
できれば、へらもいらない。
390名無しバサー:05/01/03 15:43:35
>389
釣り禁止にしてしまえばいいのだよ
391名無しバサー:05/01/03 17:11:08
三春、がんがん繁殖してますが何か?
バスのスポーニングの期間は長いから、一回ドカーンと水位を
下げたぐらいじゃだめだめ。
392名無しバサー:05/01/03 18:27:40
>>389
>もったいないね、あんなロケーションのいいところバスポンドにしちゃうなんて。

さすが都会人! 福島にはあの程度のロケーションなんて腐るほど有るよ
393名無しバサー:05/01/03 20:17:31
>>392
いいね〜。うさぎさんいるもんな。
394名無しバサー:05/01/04 06:21:07
無差別にバスを放流してあたかも自分たちの専用釣り場のように妄想している
バス釣り中毒患者に天誅を!!
バサーは日本の敵 排除すべき

>>388
水産省って何よ?
395名無しバサー:05/01/04 19:45:54
なんだ、388は知ってたんだ、ひまなんだからさ、遊んでよ。
396名無しバサー:05/01/04 20:22:53
>>394
水産省・・・×
水産庁・・・○
スマソ

>>395
ひまなガキは国土交通省企画
財団法人リバーフロント整備センター発行
「川の自然をみつめてみよう」でも読んどけ
397名無しバサー:05/01/05 20:56:47
396さん、君みたいな香ばしい香具師が釣れたのはうれしいんだけど、あおり文句がダメダメ。
15点、赤点だね、君の人生みたい。
398名無しバサー:05/01/10 10:04:51
ここでバス釣り批判してる奴はなんでバス釣り批判してるの?
日淡が大好きな奴?
日淡好きだからバスが憎いの?
それにロケーションがよいって…
全然ロケーションよくないけど頭は大丈夫?
学生時代は授業についてけない負け組だったの?
バスの批判するってことはバスに詳しいんだよね?
知らないで批判するのは低脳確定だもんね!
なんでそんなにバスに詳しいの?
バス釣りやってたの?
バス釣り知らない奴でこんなに粘着してバス批判する奴みたことない…
なにが憎くてそこまでムキになってるの?
人生に楽しみはないの?
なんか趣味はある?
家族はいるの?
子供を休みのたびに生き物殺しに連れてってるの?
バス駆除を願う明確な理由を挙げぬままに批判するのはすごく頭悪いよね?
批判する人は自分がバスを憎む理由教えてくれないか
あといつからバス駆除やってるかも教えて
そこまで偉そうに駆除を声高に叫ぶならかなり前から駆除してるんだろうし自分の駆除におけるデータなどもまとめてあるんだよね?
まさか、実はここ1〜2年前から駆除はじめました、ただ殺してるだけで殺した数も場所も覚えてませんとかって出来損ないの小学生みたいなこと言わないよね?
本当に頭の悪い人間って見てるだけで疲れる
バス駆除がライフワークですから!
自分今週の休みもバス駆除に行くんですハイッ!
幸せにね!
399名無しバサー:05/01/10 10:56:22
まぁ、何にせよ>398はシアワセそうな人生で
何より・・・・
400名無しバサー:05/01/10 11:05:26
>>397
こんなとこに書き込んでると単位取れなくなるよ
厨房は大人しく勉強しようね(w

401名無しバサー:05/01/10 12:59:59
やっぱ駆除派は虚しい低脳のダメ人間ばかりだと判明しました
それでは駆除派のみなさんこれからも頑張ってくださいね!
402名無しバサー:05/01/10 20:31:06
>>398
どおしちゃったんだょ。オマエ、そんな奴じゃなかっただろ。
俺、心配だよ。お母さん元気か?
403名無しバサー:05/01/10 21:19:49
>>401
sageでしか煽れないクズ厨房
いい加減師ねよ(w
404名無しバサー:05/01/10 21:53:07
あの自分、県外の者なのですが
相馬周辺って結構野池がありますが釣り禁止なのでしょうか?
遊びに行きたいと思ってましたが・・
405名無しバサー:05/01/14 12:07:19
>400 良かった、ずっと書き込みがないからサンドバッグにされるのが嫌で逃げたかとおもったYO!
せっかくこのスレを見ている人が、君がたたかれてるのを見て楽しんでいるんだから、これからも漏れ
とあそんでな、ところでさ、きみ、ひょっとしたら会津大の電波な生物学の教授の講義うけた?
だったら、ノート見せて欲しいんだけど。
どんな内容か、話に聞いてるだけで、内容しらないんだ、要点だけでいいからさ、書くの大変でしょ?
それと、君のレスは今回10点、もうちょっとひねりを効かせましょう。
406名無しバサー:05/01/14 21:53:30

まってたの?
407名無しバサー:05/01/14 22:44:45
今日は、親知らずの切開を受ける為に休みだったんで、たまたま久々にギコ開いたんだ、
今日から3連休なのはいいいんだけど、まだ痛いYO
408名無しバサー:05/01/15 00:09:41
>>405
会津大?(プププ
一生負け組みだね(w
バスつりが似合ってるよ
まあどうりでまともな文章書けない訳だ(w




409名無しバサー:05/01/15 09:01:11
>408 おお、久しぶり、元気だった?漏れは親知らずが痛いよ、君、文章読解力無いね、それと考察力も無いな、
もう一度読み直してみな、あと、今回のあおり文句は月並みすぎ、8点だね、
410名無しバサー:05/01/17 09:04:11
さあ!みんなでパッコン!パッコン!パッコン!パッコン!パッコン!パッコン!パッコン!パッコン!パッコン!パッコン!レインボーパッコン!パイパーン
パッコン!パイパーン
411名無しバサー:05/01/23 18:47:15
どうして駆除派の方々はわざわざ2ちゃんねるのバス釣りの掲示板に書き込むのですか?
何をしたいのですか?
ウグイが好きなんですか?
クチボソが好きなんですか?
公魚が好き…公魚は移入種だから福島からは絶滅しても構わないな
とにかく在来種の恩恵を受けているんですか?
在来種を愛しているんですか?
在来種を守る為に具体的にどのような行為を日々行っているのですか?
まさかバスの駆除を名目とするバスフィッシングだけが在来種保護の為の行動なんですか?
あぁ〜大好きな日淡が食われる!
ムカつく糞バス
バスぶっ殺すバス釣りやる奴もぶっ殺す
って思って2ちゃんねるに書き込んでいるんですか?

なぜまともな意見は言えないのですか?
頭が悪いんですか?
今年は駆除派の方々と釣り場で会って話し合いたいです
そして駆除派の方々が口を揃えてかかげる在来種保護ということについてどれだけ活動していらっしゃるかお聞きしたいです
412名無しバサー:05/01/23 19:00:32
>>411
まともに相手するな。ただの釣り師だ
413名無しバサー:05/01/23 19:33:35
喪と山、過去の悪行を隠滅しつつ福島を離脱。
福島県民は、損害賠償していいと思うぞ。
414名無しバサー:05/01/23 19:50:36
>>412
やっぱり釣り師なんですか…
まともな人間はいないんですか…
415名無しバサー:05/01/29 21:17:21
414さん、人によって考え方はちがうんだからさ、だから、他人と話すのは楽しいんだろう?
そうでもなければ君だってこんなとこにはこないだろう?
ところで408はどこ行った?せっかくの休みなのに、君をいじくって遊べないじゃないか!
帰っておいで、漏れのために。
416名無しバサー:05/01/30 14:53:45
>>415
リアルでパソコンとしかまともにしゃべれない奴か・・・
大学生にもなってまともに友達居ない奴なのか・・
オマイのこと何か哀れになってきた
忙しいから構ってやれないが、2ちゃん程度にしとけよ
犯罪には走るなよ
417名無しバサー:05/01/30 15:03:09
バスの駆除が本当によいのでしょうか?
駆除業者ができれば私たちの税金が
大量に使われ官僚の天下り先ができてしまいます。
バス反対、賛成に関わらずもう一度よく考えた方が
良いのではないでしょうか。
年金をまかなうため消費税を上げるとか言われてま
すが、そんなことよりも無駄に税金を使うのを控え
たほうが良いのではと思います。

みなさんもう一度よく考えましょう
政治家の利権、票もかなり絡んでいる
ようなので誰が得しているのか考えてみましょう
418amakudari:05/01/31 11:17:05
クルクル
車の
リサイクル法
にしても
官僚の天下り先を増やしているだけ
ブラックバスも同じ事だね
止めさせる手立てはないのかね?
419amakudari:05/01/31 11:18:37
現場無視で
損得勘定でできあがる
それが日本の法律
さあ、みんなでアメリカ移住を考えよう
420amakudari:05/01/31 11:30:49
いわき
には
サブみたいなのがいるから
ヤーサンと官僚
つるんでりゃ
一般人はかないませんよ
421名無しバサー:05/01/31 20:11:30
おお、416元気だった?久しぶりだね、今回のレスはなかなか君の顔が見えるようでいいレスだよ、45点あげよう、
モニタの向こうで必死になって冷静なふりをしている君がみえる、いい文章じゃないか。
でもさ、俺、もう一回大学生やりたいな、金も時間もないけどね、食っていくだけで必死です。
422名無しバサー:05/02/01 22:50:25
>>420
どうゆう事?
423名無しバサー:05/02/02 12:40:57
>>421
社会人のふりはもういいからリアルで友達作りなよ
それとsageで書き込んでも誰にもかまって貰えないよ
自信が無いのはわかるけどレスはageようね。
もう一つここは君が来る場所じゃない。スレ違いなので
寂しいんだったら
↓こっちに行ってね。

http://comic5.2ch.net/otaku/

悪いけど、これ以上粘着しても今後は相手してあげられないので
宜しくね。
424名無しバサー:05/02/02 20:06:03
バスは居なくなって・・・そしてなにも居なくなった
425名無しバサー:05/02/05 20:17:27
423、きみの敗北宣言うけとりました、思ったより、きみはくだらない人間だね、
もうすこし洒落が解かって、自分がある人間だと思ったんだけれどね、気が向いたら
またおいで、勉強大変だと思うけど、君の人生はせいぜい4点くらいになると断言できるぞ、
そうならないようにがんばれ。
それと、ageないのは常識、嵐がきたらほかの住人に迷惑だろう?そんなことも解からないか
だから君はお子様なのさ。
426名無しバサー:05/02/07 21:36:53
ここにいる奴って福島在住?
427age:05/02/09 14:51:19
大変だ!
大倉ダムが埋め立てだってよ
廃棄処分場になるから
これでバスはじめ渓流魚も終わった
浦のハゼや海苔にも影響でるだろうね
なにやってんだよ行政は
イワキにリサイクル施設あっても
ヤーさんとつるんでるし....

428名無しバサー:05/02/09 18:29:21
ここは厚顔無恥の集まるとこか・・・他の所行こうっと。
429名無しバサー:05/02/13 12:10:12
>>425 = ぽむ
430世間は逆風:05/02/21 14:53:59
北海道でブラウントラウトが大繁殖
鮭の稚魚は食べられ放題
今後、溯上する成魚が減る?
鮭の値段が上がるのはチョット
何のためにロシアとかと
漁獲量の交渉しているのだろうか?
お休みの日に好きなだけ欧米で
バスなりブラウンなり釣りに行って頂きたい。


431名無しバサー:05/03/01 10:32:41
アメリカから来た(空飛んでか?)んだから
BUSHに助けを請う

オオクチバスを特定外来生物に指定させないでと
432名無しバサー:05/03/02 09:10:21
バスは空から飛んでくるのかよ
密放流を暗示してるのか知らんが
ずいぶんとバスを悪者にしていたな。
全然駆除しなくていいのにな
観光資源なんだし、わざわざ殺す事ないじゃん
433名無しバサー:05/03/06 08:22:39
福島市の阿武隈ってどぉ?
434名無しバサー:05/03/06 10:57:31
福島県いわき市小名浜の福島県立水族館「アクアマリンふくしま」の隣接地に、県が建設を検討している
「子ども体験館」(仮称)の基本構想が、4日までに明らかになった。子どもたちが生きた魚や貝に
触れるだけでなく、魚を捕まえ、さばき、食べるまでを体験することで、生命の尊さや環境保全の大切さを
学ぶユニークな内容。県は今後、基本計画を策定するなど、建設に向けて動きだす。
大学教授ら5人で組織する検討委員会(委員長・神山敬章いわき明星大教授)が、富田孝志県教育長に
基本構想を報告、説明した。
体験館は親水環境を再現し、子どもたちが安全に自然体験できる「遊び場」と位置付ける。
展示方針に「心、魂で自然を感じよう」「海を食べて生命とふれあおう」「親子で自然を体験しよう」
の3点を挙げた。
検討委が特に重視したのは「食べる」こと。子どもたちが、自ら捕まえた魚を殺生し、
食べることで、スーパーの切り身を食べることでは感じられない「命を頂きながら生きている」ことを
実感できるようにするのが狙い。
 一方、アクアマリンふくしまを運営する財団は新年度、同構想を先取りする形で
人工干潟の整備を行う。現在公園になっている敷地約1000平方メートルに、
砂や泥、海水、貝類や小魚などの生物による干潟を再現。
子どもたちが干潟に入り、生物に触れることができるようにする。今回は
仮設干潟との位置付けで、将来は体験館と一体化した形で、常設的な
干潟を整備する方針。
県によると、干潟など大規模な体験施設の整備は、全国の水族館で初めてという。隣接地に整備中の淡水ビオトープ(野生生物の生物空間)とともに、今年7月にも完成する見通しだ。
アクアマリンふくしまは2000年に開館。900種、約5万の生き物を飼育・展示しており、本年度は3月2日までで74万6000人が訪れている
435名無しバサー:05/03/08 17:20:42
駆除
436名無しバサー:05/03/20 17:31:58
今日はいわきで一時間に五匹釣れた。
サイズは最大45
437名無しバサー:05/03/20 18:01:24
今日いわきの四倉で…ノーフィッシュ…orz
438名無しバサー:05/03/20 18:40:22
おお、釣れてるか。俺は花粉症で(ry
439名無しバサー:2005/03/21(月) 18:34:02
高柴なんてどうよ?
440名無しバサー:2005/03/22(火) 12:06:12
(´,_ゝ`)フッ…風強い…orz
441名無しバサー:2005/03/23(水) 02:54:55
ヒトイネ━━(゜д゜;)━━!!
442名無しバサー:2005/03/23(水) 02:55:34
ageてしまった…orz
443名無しバサー:2005/03/23(水) 21:53:55
福島の皆さん(^▽^)ノ釣具どこで買いますか?
ポパイ?岸波?上州屋?
岸波は値引きしないボッタだし、上州屋は品揃え死んでるし…。



444名無しバサー:2005/03/24(木) 10:52:49

じゃあ
ポパイ
445名無しバサー:2005/03/24(木) 15:31:30
いわきとか釣具屋あんまり無くね?@TBとか?
446名無しバサー:2005/03/24(木) 15:32:07
あげちゃった…ごめん
447名無しバサー:2005/03/25(金) 16:23:43
そろそろ潰れる店でそうだw

大手のシマノと大和もヤバゲなので
メガやエバなんて小っちゃい商社や、
1部上場もしてない企業は終わりでしょう。
448名無しバサー:2005/03/25(金) 20:09:51
福島の釣具屋はしぶとい 
ローカルではわたり屋とかまつうらとか
あと名前忘れた・・・岸波本社の近くの・・・

BUZZもそうだ・・・
449名無しバサー:2005/03/25(金) 21:01:04
とうの昔にいわきの我●堂つぶれたな〜それとも移転したのか?
450名無しバサー:2005/03/29(火) 20:11:30 ID:
age

451名無しバサー:2005/03/31(木) 06:02:31
>>443
買うより売ってますよ!  

452名無しバサー:2005/04/03(日) 23:18:38
>>451
いみわかんねぇ

453名無しバサー:2005/04/04(月) 10:50:49
いわきのダックって行った事ないのですが、
品揃えって結構いいですか?
454名無しバサー:2005/04/04(月) 12:10:11
のっこみの鯉はどうやって釣るんだ
455名無しバサー:2005/04/04(月) 21:57:16
456名無しバサー:2005/04/06(水) 01:30:46
>>453それなりじゃない?苦笑

昨日いわきの野池で1cジグヘッドにドットワームのスイミングで鯉釣れた…orz
457名無しバサー:2005/04/06(水) 18:47:53
>>456さん
どうもありがとう!
じゃダックには行かず、波平に行ってみます
458名無しバサー:2005/04/06(水) 20:26:01
阿武隈川で陸っぱりリバー茶プ開催って本当ですか?
459名無しバサー:2005/04/06(水) 23:16:00
相馬野池ってドコが吊れるの?情報プリーズ<(≧ω≦)
460名無しバサー:2005/04/07(木) 11:24:11
459>
釣禁
461名無しバサー:2005/04/12(火) 08:57:46
みんな釣れてる?
そろそろシーズンはいりましたか?
462名無しバサー:2005/04/15(金) 13:53:36
桧原の氷溶けるのはいつ頃?
463名無しバサー:2005/04/15(金) 23:29:49
再来年の今頃。
464名無しバサー:2005/04/24(日) 00:53:48
釣り場で野グソしまくる糞バサーが居るスレはここですか?
465名無しバサー:2005/04/24(日) 02:19:15
>>464
お前ほどじゃないがな
466:2005/04/26(火) 10:30:16
宮城だの他から来るやつらだよ
わざわざ時間かけて来て
さらにフローターとかやってるから
腹いたくなるんだよ
バカー
467名無しバサー:2005/05/01(日) 18:48:09
一年ぶりにのぞいてみたら…
終わってますな

フィールドには外来生物なんたらもどこ吹く風のようにバス釣りやってるけど
468名無しバサー:2005/05/02(月) 01:19:59
ブラックバス駆除
469泉州力:2005/05/02(月) 16:00:44
波平にキラービル入荷したって聞いたけど、
誰か買いましたか?
470名無しバサー:2005/05/02(月) 17:24:48
入ってたけど、客寄せでつ
3000円分買ってくじ引きして
あたったら買える
471名無しバサー:2005/05/05(木) 19:51:05
キラービルか・・・普通に釣れるけど、
特別に釣れるわけでも無いし・・。
無理して手に入れるルアーじゃないよ・・
472名無しバサー:2005/05/08(日) 01:00:30
郡山の稲○湖って、釣れてますか?
473名無しバサー:2005/05/08(日) 01:11:03
稲○湖は須賀川。
474名無しバサー:2005/05/08(日) 01:13:01
>>469
騎士波でらムカつく!!!
店員調子こいてんじゃねーぞ!!!!
475名無しバサー:2005/05/08(日) 18:52:53
爆釣ちゃんねるっての見たら福島ってかなりバス釣り人口多いみたいね
他県に比べて釣果報告みたいなんめちゃくちゃ多かった
ほとんど某ダムだけどさぁ
確かにバス釣りやってる奴かなりみかけるもんね
裏磐梯あるからかな
476名無しバサー:2005/05/09(月) 20:47:56
昨日の朝、福島市の阿武隈川で死体上がったんだってね。
釣り人が見つけたらしいけど、バサーかな?
実は昨日の朝俺も行こうとしていたポイントだけに…。
477名無しバサー:2005/05/11(水) 21:10:03
ブログを賑わしてる人、何考えてるんだろね?

478名無しバサー:2005/05/11(水) 21:50:07
バンバン捕獲して魚粉を作って畑の肥料にしよう!
479名無しバサー:2005/05/15(日) 00:50:52
いわきの夏○川ってバスやシバス吊れるの?
480トップ好き:2005/05/15(日) 18:19:07
誰かビッグベイト好きなやつカキコしる!!
あとdeps好きも
481名無しバサー:2005/05/15(日) 19:19:07
好きだけど…
今年はまだ50UP二本しか穫れてないorz
みんな使いすぎw
482名無しバサー:2005/05/17(火) 11:36:38
ネストを狙う香具師

2インチDS

シツコクネチネチ

何回注意しても聞き分けがない

宮城の場CAR
483名無しバサー:2005/05/17(火) 11:57:40
檜原湖ベストシーズンはいつ位?
ペンションに泊まって家族でまた釣りしたいので教えて下さい
リリ禁とかルールはあるのかな?
484名無しバサー:2005/05/17(火) 11:59:10
>>483
ルール
野糞はしない。
485名無しバサー:2005/05/17(火) 12:18:05
ルールは
ゴミを捨てない
バスを持ち帰らない
遊魚券を必ず買う
486名無しバサー:2005/05/17(火) 12:40:28
福島はローカルルールでライフベストとパンパースの着用が
義務付けられています。
487khn1.keihin-corp.co.jp:2005/05/17(火) 16:45:36
裏磐梯はそろそろ
いんじゃない〜
って本山が言ってたかも
488名無しバサー:2005/05/18(水) 01:17:53
裏磐梯は
そろそろ噴火する
て細木カス子がずばり言ってました
489sage:2005/05/18(水) 14:10:14
楽しく釣ろうぜ
うつくしまふくしま
490名無しバサー:2005/05/18(水) 23:39:33
↑やなこったい。
491名無しバサー:2005/05/19(木) 10:10:02
キラービル入荷
ちょっと小さくねーか?
492名無しバサー:2005/05/21(土) 02:14:21
福島のローカルルールその2
ライフジャケットは服の中に着用
ボートはスワンボート以外は禁止
フローターはダッチワイフの上に乗って釣るのが常識です
493sage:2005/05/22(日) 14:45:13
>>490
デブ
494名無しバサー:2005/05/24(火) 08:35:01
493
うるさいぼけー氏ね!
495名無しバサー:2005/05/24(火) 09:53:49
ズームイン
496名無しバサー:2005/05/27(金) 06:29:27
(*´д`)
497名無しバサー:2005/05/28(土) 19:54:44
福島の釣り人を見た感想

平気でゴミを捨てる
ポイントに無理やり割り込む
長時間、ポイントに居座る
人のそばに投げる
無愛想である
平均年齢が若く大人らしく無い
釣りの為なら何処にでも駐車する
釣れないと諦めが早い




498名無しバサー:2005/05/30(月) 11:33:54
それは宮城
特に仙台人ね
野グソ看板壊したのもそうだし
499名無しバサー:2005/06/02(木) 22:47:44
福島はなぜか田舎臭い
500名無しバサー:2005/06/02(木) 22:57:02
田舎臭いも何も実際、田舎だし・・・
501名無しバサー:2005/06/03(金) 23:29:03
でも悔しいぐらいバス釣れてるな・・
502名無しバサー:2005/06/05(日) 15:00:10
最近、いわき周辺を徘徊してる者だけど
おかっぱりでできる野池って少ないね。
フローター系が多い気がする
503名無しバサー:2005/06/06(月) 18:14:07
深田ダム水ないやんm(_ _)m
504名無しバサー:2005/06/07(火) 03:21:09
なぁ福島市の阿武隈川と荒川の合流地点あるだろ?
あそこで70センチ近いナマズ釣ったんだがナマズって瀬にもいるのなw



水槽で飼えるくらいの小さいナマズが釣りたいぜ・・・
505名無しバサー:2005/06/07(火) 18:00:11
なまずでかっ!
506名無しバサー:2005/06/08(水) 15:35:04
福島は田舎くせ〜
また野ぐそお見舞いしてきたぞ。
507名無しバサー:2005/06/08(水) 21:42:44
福島は田舎だよ
他県の人の印象とかかなり薄いし
ただし住めば都だな
山と海あるし空気うまいし 田舎に憧れる人にはうらやましいかぎりだろう
野糞も肥料だなワラ







と必死になってみた
508名無しバサー:2005/06/10(金) 00:36:43
>507
乙カレ〜
低脳な煽りを相手するのも大変だね
多分宮城県人だろうな・・・マナー悪過ぎ
509名無しバサー:2005/06/11(土) 07:10:44
やべっ
昨日初めて釣魂みたら釣り禁止のとこで昔釣りしてた
近くにちゃんとしたとこあるやん
こんど行ってみよ〜
510名無しバサー:2005/06/12(日) 02:09:43
阿武隈川はかなりの確率でスモール釣れるって本当?
それと、最近相馬の野池が水抜きされてるってのも本当?
教えて君でスマソ。
511名無しバサー:2005/06/12(日) 17:12:17
虻熊は(・∀・)イイ!!
512名無しバサー:2005/06/12(日) 17:22:03
阿武隈のいいポイントはどこですかね?永盛駅を須賀川方面に進んだ先の信号を左に進んだあたりでやったんですがだめでしたm(_ _)m
郡山 須賀川などの釣れるポイント教えてください
513きもきも:2005/06/13(月) 10:49:57
バス肝
514sage:2005/06/13(月) 23:52:07
<<513
515名無しバサー:2005/06/13(月) 23:54:16
516名無しバサー:2005/06/15(水) 22:04:20
☆ナイトハンター☆って何歳だ?ゲーハだよな?
517名無しバサー:2005/06/15(水) 22:22:56
だれそれ?
518名無しバサー:2005/06/16(木) 13:18:35
はが
519名無しバサー:2005/06/16(木) 14:05:54
443 私は白河のアングラーズボックスってとこで釣具買ってます。知ってる人いますか?
520名無しバサー:2005/06/16(木) 17:43:59
>519
旧ゼビオの所だよね?
521名無しバサー:2005/06/16(木) 18:05:50
>>519
南湖とブリジストンのとこ
522名無しバサー:2005/06/16(木) 20:25:17
ブリジストンのとこはリバーランズってとこでそこも行きます。アングラーズボックスはゲーリーと親しいようでナリタと関和と微妙な二人がセミナーしたことあります。
523名無しバサー:2005/06/17(金) 11:16:08
福島は田舎だね
入荷量少ないし
524名無しバサー:2005/06/17(金) 23:57:10
茨城に来れば問題無。
525名無しバサー:2005/06/18(土) 01:34:40
茨城って・・・
526トップ好き:2005/06/18(土) 16:16:02
久しぶりにカキコしたけど、誰も居ないのかな?
527名無しバサー:2005/06/19(日) 14:48:52
いわき6号バイパス(大原と南富岡の間)脇の
新しく出来た調整池、誰か行きました?
528名無しバサー:2005/06/19(日) 14:50:00
>>527
密放流でもする気かな?
529名無しバサー:2005/06/20(月) 11:21:14
マジ
ヤンキーが族車でバス釣してるとこが
福島なんですね
530要注意:2005/06/20(月) 11:47:32
良く知ってるね
  30歳前後の悪ガキ多い   
      
無用な事件やトラブルを回避したいんで、近寄らない様にしてるよ!

531名無しバサー:2005/06/21(火) 08:05:08
禿同
それと
真野ダムでまた殺人事件あったみたいだね
出会い系でひっかかった馬鹿=
福島県人同士だって
532名無しバサー:2005/06/23(木) 18:25:12
TD-Z103HLをTD-Z103Hに交換してくれる神はいませぬか?
533名無しバサー:2005/06/23(木) 21:11:33
>>532
おまい 左巻きからわざわざ右巻きに変えたのか?
534名無しバサー:2005/06/23(木) 21:17:16
アゲんな!バカ
どっちだっていいじゃん。
535名無しバサー:2005/06/24(金) 00:03:48
>>534
モチツケ
536名無しバサー:2005/06/24(金) 02:46:44
真野で殺人??
まじ?
詳細クレ!!
537名無しバサー:2005/06/24(金) 11:43:03
つーか福島って人口の3人に1人はヤンキーなんでしょ?
何か見た感じそれっぽいヤツ多いし・・・・・
538532:2005/06/24(金) 12:16:24
>>533
そそ。初め左使ってたんだけど、
右に慣れたら右の方が扱いやすくて
全て右にしたいなぁと…。
逆の事考える人いるかと思ってカキコしてみた。
539名無しバサー:2005/06/24(金) 13:59:48
磐城は
ジョウバン
やくざ
郡山も
サブ系


540名無しバサー:2005/06/25(土) 01:44:39
真野じゃねぇべさ岩部だょ
541名無しバサー:2005/06/25(土) 19:06:15
>>537
それって18〜38歳位までの毒女でしょ

ワゴンR RR,ライフ、ekワゴン、bb,に乗って白いハンドルに
くわえタバコ、信号無視、駐車場に止めず店の入り口に止め、スピード違反は男以上
に甚だしく、運転中でも携帯を使い、金も無いのにあちこちの店を物色...............





542名無しバサー:2005/06/26(日) 21:41:47
GPSなどを窃盗して逮捕された笹沼被告が実刑に

京都新聞電子版11月8日付け裁判欄に
「バスプロの笹沼被告に実刑 窃盗罪で大津地裁 金子被告に猶予刑」
という記事が掲載されている。笹沼正隆被告と金子洋士被告は今年5月26日、
バスボートなどからGPSや釣り具などを窃盗したとし滋賀県警草津署に逮捕
されていたが、この度、その判決が下された。笹沼被告に懲役1年2月、
金子被告に懲役1年2月、執行猶予3年が言い渡された。
543こいつらのせいで釣禁:2005/06/27(月) 09:29:59
はやま湖(真野ダム)ではエンジン禁止
ボートに取り付けたままでの使用も禁止
つまり立ち入り禁止
守れよ宮城のバカー
赤いバスボ
とアルミの香具師
544名無しバサー:2005/06/27(月) 19:33:35
今日はサイコーの釣りができた!!
野池のウイードエリアで40前後5連続ヒットしたよ。
スピナーベイトのバジングで
545名無しバサー:2005/06/27(月) 22:45:45
どこいきゃ釣れんだよ
546名無しバサー:2005/06/27(月) 22:50:19
三春ダムでそこそこ釣れる
547名無しバサー:2005/06/28(火) 10:49:19
>545
管釣
548名無しバサー:2005/06/28(火) 15:17:05
飯舘のアイの沢は芋グラブでパンパンです
549名無しバサー:2005/06/28(火) 19:04:22
白河在住ですが、一番近いポイントはどこになりますか?
マジレスでお願いします。
550名無しバサー:2005/06/28(火) 19:23:36
羽鳥湖!
まちがいない
551名無しバサー:2005/06/28(火) 20:36:39
>>548
トップもバンバンだったぜ!
552名無しバサー:2005/06/28(火) 21:04:24
>549
林だな

入れ食いだよ
553名無しバサー:2005/06/28(火) 21:40:25
>550
羽鳥湖ってバスいるの?
>549
それは鱒だろーが。
554名無しバサー:2005/06/28(火) 21:49:15
白河はたくさん野池あるね。とりあえず小峰城のお掘り行ってみれば?南湖は去年まで入れぐい状態だったんだけど。駆除されました。
555名無しバサー:2005/06/28(火) 22:21:37
お堀にはバスはいません。
南湖は水抜いたので、さかながいません。
556名無しバサー:2005/06/28(火) 22:33:18
羽鳥湖いるじゃんよ。
なんつってもコクチの駆除やってるくらいだもんw 
557名無しバサー:2005/06/28(火) 22:51:30
お掘りバスいますよ?50UPも捕獲済みです!南湖も鯉とかへらはいるらしいです。適当なこと言わないでください!
558名無しバサー:2005/06/28(火) 23:15:12
矢吹へ来い
もう勘弁して下さいっつーぐらい釣らしてやる
559名無しバサー:2005/06/29(水) 10:48:07
白河とか南は
宮城から遠い
なので県北は
宮城のバカーで
いっぱい
560名無しバサー:2005/06/29(水) 23:37:47
岩部もバンバンです(ワーム、ノーシンカーで小さいのが好まれるらしい)毛針使ったら面白そうだなぁ
561名無しバサー:2005/06/30(木) 23:54:31
>>549
阿武隈川
562名無しバサー:2005/07/01(金) 21:38:08
GPSアンテナ盗み逮捕 バス釣りのプロ2人
滋賀県警草津署は26日までに、プレジャーボートから衛星利用測位システム
(GPS)アンテナなどを盗んだとして、窃盗容疑で大阪府豊中市新千里南町、
バス・フィッシングプロ笹沼正隆(33)と京都府大山崎町、同金洋士(23)
の両容疑者を逮捕した。両容疑者は国内プロトーナメントで上位に入賞した経験もある。
563名無しバサー:2005/07/01(金) 23:25:49
白河の阿武隈川にはバスいんの?流れ速くていそうもないんですが?
564551:2005/07/02(土) 13:48:52
岩部はミノーがバンバンだったぜ!

なんか合わないね俺達・・・今後一緒に釣りしませんか?
565名無しバサー:2005/07/03(日) 12:17:04
矢吹って野池かな?
そんなに釣れるの場所おしえて下さい。
566名無しバサー:2005/07/03(日) 13:09:54
大池公園か?
567名無しバサー:2005/07/03(日) 20:56:41
いわきは爆釣ですよ
568名無しバサー:2005/07/04(月) 10:49:11
キカイ沼
て、どこ?
569名無しバサー:2005/07/04(月) 22:09:02
いいっすよ(・∀・)何町にすんでんですか?漏れ川俣
570名無しバサー:2005/07/05(火) 09:32:11
羽鳥の漁協はアホだ、むだな努力としか考えられない。水を抜かない限り完全に駆除はできないと思う、漁協の金の無駄使いにすぎん。
ワカサギ釣れねーし駐車料金と日釣り券の金かえせ〜
571名無しバサー:2005/07/05(火) 10:09:44
今日休みなんで高子沼で釣るぞ!ヘラ師とにらみ合いがあるけど余裕だべ
572名無しバサー:2005/07/05(火) 14:50:41
貴子沼って復活したの?
柳川のほう良くねーの
573名無しバサー:2005/07/05(火) 22:23:02
桧原湖のみのスレってね〜の?
574名無しバサー:2005/07/05(火) 22:25:52
誰かいわきで良い店知りませんか?上州とか微妙だし・・・
575名無しバサー:2005/07/05(火) 22:57:12
>>568
梁川だけど去年水抜きされたよ・・・
576名無しバサー:2005/07/05(火) 23:54:09
>573
桧原湖のみは無いけど ほとんど桧原湖のスレ

★★★裏磐梯はスモール天国 part3★★★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1094264036/l50
577名無しバサー:2005/07/06(水) 08:44:35
えっ
きしゃっぽ公園が???
578名無しバサー:2005/07/06(水) 12:01:47
>577
あそこも抜かれたよ。去年?一昨年か?
579名無しバサー:2005/07/06(水) 16:04:31
残念!
ほかにいいとこないの?
やっぱ阿武隈しかない?
580TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/07/06(水) 16:07:15
真野逝け。絶好調らしいぞ。ワシはオッさん幽霊が怖いから行かないけど・・・。
581名無しバサー:2005/07/07(木) 09:20:31
福島市の十六沼は結構バスいるの?釣具屋で子供が釣った写真あるから
582名無しバサー:2005/07/07(木) 10:11:36
>580
汚前はいってるのか
折れは釣れんかったぞ
濁ってるしorz
583名無しバサー:2005/07/08(金) 00:57:25
白河?の堀川ダムってバスいるのかい。一度行ったけど魚の気配全然ナッシングだった。
584名無しバサー:2005/07/08(金) 09:50:32
TAMAよ折れには何も見えん
感じれん
真夜中にボートしてるバカーもいるし
何が怖いのよ?
585名無しバサー:2005/07/08(金) 10:27:42
県内の、ある釣具店のサイト見てたら
阿武隈でスモール釣ってる写真が結構載っていたけど
釣った魚リリースしてるのかな?
586名無しバサー:2005/07/08(金) 10:48:39
>588
何で?リリースするのはOKなんじゃね?
587TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/07/08(金) 16:33:08
>>584
上流の沈み橋のちょっと手前に、小さな流れ込みがある。
そこに居るんだよ。黒いカッパみたいなの着たオッさんが。
ただ居るだけなら屁でもないが、悪意を感じるんだよ。
588名無しバサー:2005/07/08(金) 20:14:08
相馬の野池でいいとこ知りません?
589名無しバサー:2005/07/08(金) 20:48:07
明日どっか釣りいかね?
590名無しバサー:2005/07/08(金) 23:30:27
やっぱ桧原だろ!
591名無しバサー:2005/07/08(金) 23:50:04
やっぱ辞める
592名無しバサー:2005/07/09(土) 17:03:54
真野ってボートじゃないとダメなの?
593名無しバサー:2005/07/09(土) 20:44:30
>587
おれその流れ込みで50UP釣ったことある....
呪われorz 
594名無しバサー:2005/07/10(日) 21:56:52
>>593
おまえはもう死んでいる
595名無しバサー:2005/07/10(日) 22:39:27
熱いダムとかないの?
マイナーなとこ教えて
596名無しバサー:2005/07/11(月) 15:54:10
四時ダムオススメだよ
597名無しバサー:2005/07/11(月) 17:47:47
それ心霊スポットじゃマイケル?
598名無しバサー:2005/07/11(月) 19:34:27
四時はバスいないよー
599名無しバサー:2005/07/11(月) 19:43:20
>596
魚がスレテナイし、サイズを気にしなければ釣れるよね
600名無しバサー:2005/07/11(月) 19:49:01
三春ダムは最近どう?
601名無しバサー:2005/07/11(月) 20:16:54
下手には釣れねーよ
602名無しバサー:2005/07/11(月) 21:11:36
じゃあ織れは釣れるな
603名無しバサー:2005/07/12(火) 00:16:30
おれがよく行く人里離れた池なんだけど、バサーにあったことないよ。
釣果は言うまでもなく
604名無しバサー:2005/07/12(火) 11:10:50
あぶくま乙
605名無しバサー:2005/07/12(火) 11:20:41
セミは終わってました
ヘビダン
つまんね
606名無しバサー:2005/07/12(火) 23:40:34
やっぱ蟻彌埜ダムでしょ。
まだ荒らされてないから驚くほど釣れる。
しかもサイズもデカイのいるし。
607名無しバサー:2005/07/13(水) 00:56:03
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
608名無しバサー:2005/07/15(金) 00:07:51
会津はヘナチョコバスしかいねーぞ、浜・中はいいよな〜ちょっとした野池でもデカイの釣れるし、メジャーフィールド檜原、だめだ…
609名無しバサー:2005/07/17(日) 18:51:32
阿武隈スモールも最近つれねーぞ!   シーズンは春のスポーニングだけか?

野池もチビばかりだし、暑いしで面白くねぇ     

ワーム買いこんだがムダだったよ〜    ベリーにでも買い取ってもらうかな  
610名無しバサー:2005/07/18(月) 01:38:15
阿武隈は春に叩かれすぎてorz
611名無しバサー:2005/07/18(月) 16:20:55
>>609
みんなと違うポイントなら釣れるよ。
本宮周辺や二本松周辺ねらってみ。
612名無しバサー:2005/07/18(月) 19:36:12
蛇が嫌いで藪漕ぎ出来ませんが、  
本宮、二本松周辺って足場イイですか?
613名無しバサー:2005/07/19(火) 01:38:10
>>612
水門周辺なら階段があるので藪漕ぎしなくても問題なし。
足場は色々、ニーブーツ位は履いていたほうがいいよ。
614名無しバサー:2005/07/19(火) 19:59:21
今日、仕事帰りに行ってきました〜結果、1匹でしたが久しぶりのラージで42cでした。
やっぱ川の40うpスモール釣ってるとラージ釣っても楽しさ半減します。
615名無しバサー:2005/07/20(水) 10:01:01
発電所の下に下りるのはどうするの?
車のUターンはどうするの?
折れのトラックだとハマり
そうなんだけど
616名無しバサー:2005/07/21(木) 08:45:24
なんかさ〜最近バス釣りがつまらなくなってきた。
そこそこ釣れるし、50UP何匹も釣ったし、タックルも完璧に揃ったし・・・
こんな奴、俺だけじゃないはず
617名無しバサー:2005/07/21(木) 09:35:49
バスボート買えば楽しいぞ。
618TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/07/21(木) 10:48:13
>>616
何となく気持ち解るよ。ワシも一時期そんな感じになったもん。
TOPで55UPっていう目標を達成しちゃって、プラグも無駄に一杯揃ってさ。
解決策としては、バス釣りを始めた頃の釣り方をもう一度やってみる事。
そして、誰かに釣りを教える事。つまり、初心に帰れだな。
ワシが今バス釣りを楽しめてるのは、弟子が出来たからなんだよ。
色々教えてるうちに、こっちも初心に戻れた。
バス釣りにハマりたての頃って、楽しくてしょうがないじゃん。
釣りに行くたびにワクワクして、新しい発見があって、欲しい物一杯あって。
で、ビギナーズラックに恵まれちゃった可哀想な香具師は別として、
30前後のバスしか釣った事のない香具師にとって40UPがどれだけ大物か。
50なくても、45UPなんか十分ランカーなんだよね。
そんな忘れちまった価値観を、弟子のおかげで思い出させて貰ったよ。
619名無しバサー:2005/07/21(木) 11:57:40
グダグダ言ってないで
Bass釣るの楽しくないなら
止めちまえよ
620名無しバサー:2005/07/21(木) 15:34:28
桧原湖釣れなくなったな。取り締まりも厳しいし、もうダメポ。
621名無しバサー:2005/07/21(木) 15:49:06
檜原で釣れないアナタなんてハナっから歓迎されてませんよ。そんな気を落とさずに。
622名無しバサー:2005/07/21(木) 15:54:26
取り締まり最高!!!世の中の悪を浄化すべし!!!
623名無しバサー:2005/07/21(木) 16:09:51
>618
俺にも教えて下さい。マジで
624TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/07/21(木) 22:05:03
>>623
教えを請われるほどの腕じゃあナイが、野池の釣りと、川の釣りなら教えれるよ。
釣り場で、ZEALのタックル持ってる、クルクリパーマの香具師が居たらワシだで、
気軽に声掛けて下さい。
625名無しバサー:2005/07/21(木) 23:48:41
>619

お前、友達いないだろ?
626名無しバサー:2005/07/22(金) 00:08:29
バサーは友達がいない(笑)バスが友達か???
627名無しバサー:2005/07/22(金) 00:52:39
教えれるよ・・・×
教えられるよ・・・○

ジーラー総帥が中卒だから仕方ないか
628TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/07/22(金) 01:03:51
>>627
こんなつまらんスレ、上げんなよ。
普通に高卒だが、馬鹿っちゃあ馬鹿だな。
でも、馬鹿にだけ許された特権がある!ワシは若いっ!!←真性DQN
629名無しバサー:2005/07/22(金) 01:07:22
つまらんスレにアゲもサゲもあるかヴォケぇぇぇぇ〜!マムコじゃあるまいしプンプン!
630名無しバサー:2005/07/22(金) 08:23:53
俺、三春ダムメインで釣りしてるんだけど、入漁料払わないで釣りしてる奴とか、
橋の上から釣りしてる奴とかモラルの無い奴が多いと思わない?
キチンとルール守って釣りしてるのに、こんな奴らと同等扱いされるのが非常に悔しいです。
631名無しバサー:2005/07/22(金) 10:18:39
バサーにモラルを期待されても・・・
バサーなんて100人中、99人は真性DQNでしょ?
632名無しバサー:2005/07/22(金) 10:37:01
いや100人中100人だよ
633名無しバサー:2005/07/22(金) 10:56:12
久里浜(特・少)5年のオレに直接言ってくれよ
634名無しバサー:2005/07/22(金) 11:22:21
DQNを前にするとガクブルのお兄ちゃんたち、匿名掲示板でウサ晴らし。
635TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/07/22(金) 12:37:54
>>630
三春って、バスが魚種認定されてんのか?
魚種認定されてない魚釣るのに遊漁料払うのは、おかしな話だと思うんだが・・・。
阿武隈漁協の入漁料に関する対応は、本当にいい加減だな。
636名無しバサー:2005/07/22(金) 13:09:34
漁協に聞いてみな
詳しく教えてくれるよ
637名無しバサー:2005/07/22(金) 13:10:52
入漁料払わない奴って必ず屁理屈を言う
638TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/07/22(金) 14:12:24
>>637
三春でも桧原でも払ってますが何か?
魚種認定の意味解ってる?
金取るからには、稚魚を放流したり、スロープなんかの設備を完備したりする義務が
漁協側に生じるんだよ。
問題はワシ等の釣ってる魚が、バスだって事さ。
639名無しバサー:2005/07/22(金) 17:35:03
>三春でも桧原でも払ってますが何か?

当然のことだと思いますが何か?

640名無しバサー:2005/07/23(土) 00:02:54
三春、とにかくゴミが多いバサーの人じゃないけどあれは花見の奴らの仕業だな、滝桜で食いものにしてる地元の人もうちょっと周りを見てくさい。
641名無しバサー:2005/07/23(土) 13:01:03
IPアドレス 220.4.80.28
ホスト名 YahooBB220004080028.bbtec.net
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 栃木県
市外局番 --
接続回線 xDSL
642名無しバサー:2005/07/23(土) 19:29:09
>>638
>魚種認定の意味解ってる?

オマイこそ全然解ってないな(w

>金取るからには、稚魚を放流したり、スロープなんかの設備を完備したりする義務が
>漁協側に生じるんだよ。

第5種漁業権取得においてスロープ設備を設置する義務は一切無い。
又現在では、稚魚を放流しなくとも産卵場の整備等も増殖義務行為と
みなされている。いい加減なことばっかり言っているんじゃない

それと通常、ダム湖内は原則として一般者は立ち入り禁止。
但し漁業権が認められている場合はそれを行使する為に立ち入ることが
許される訳だ。従って入漁料を払っていなければ即不法侵入になる。
次にオオクチバスだが、こちらは第5種漁業権取得以外の魚種である。
だから組合には増殖の義務もないし、三春ダムを管理する
国土交通省でも積極的に駆除を推進している
まとめると、三春ダムにおいてはバスを釣る行為は一切認められていない
し立ち入りも禁止であるが、入漁料を支払うことにより、ダム湖内に立ち入る
権利を取得しあくまでダム内に居る鯉、ヤマメ等の外道として
釣れてくる漁業権魚種指定以外の
ブラックバスを釣って遊んでいるという形になる
643名無しバサー:2005/07/23(土) 19:54:04
なにも川バスは阿武隈川だけじゃないですよ。
みなさんの家の近所のマイナーな川にも目を向けてみよう。
意外とそこは手付かずの楽園かもしれない。
644名無しバサー:2005/07/23(土) 19:57:17
中通り、県北でいいフィールドないですかね?
645名無しバサー:2005/07/23(土) 20:31:34
地図見て野池回れば。嫌なら土日に三春行って、ミニバンがたくさん止まってる所見つけて
降りてみるとか。適当に阿武隈で投げてみるとか。
ポパイでガセネタ掴まされて行ってみるとか。
今年はかなり渋い
646名無しバサー:2005/07/23(土) 21:04:59
おれが良く行く川は見た目ショボイけど、ハードルアー
だけで二桁はいくよ。ワームだと逆に効率悪いかも。
浅いとこはトップが楽しいですよ
647TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/07/23(土) 21:24:29
>>642
適当な事言うもんじゃないね。そこまで詳しくは知らんかったよ。
勉強になりました。ありがとう。
648名無しバサー:2005/07/23(土) 21:24:35
>>644

野池は何処も有望なとこなく、阿武隈川も春だけで良い釣りは出来ません。


釣果を期待するなら裏磐梯、はやま湖がオススメ!
649名無しバサー:2005/07/23(土) 22:20:02
野池はだいぶ巡りました。ダメでした。他にイイトコないかなとおもったんですが。
644
どこですか?もうちょいヒントを!
650名無しバサー:2005/07/23(土) 22:21:43
644でなく
>646でした。
644自分だし。恥。
651TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/07/23(土) 23:01:11
>>650
阿武隈川普通に釣れるよ。確かに春程じゃないけど。
春に釣れてたポイントでやっても、今の時期はいまいちなんだわ。
で、朝より昼間、もしくは夕マズメの方が釣り易いよ。
ルアーは、スピナベ、バズで一発狙いも良いけど、お勧めはヘビダンかな。
652名無しバサー:2005/07/23(土) 23:22:11
了解!情報感謝しまする!
653名無しバサー:2005/07/24(日) 12:14:32
蟻彌埜ってどこよ?
654名無しバサー:2005/07/24(日) 12:35:40
↑何だって?
655名無しバサー:2005/07/24(日) 13:53:24
阿武隈でバス釣りしてたらレインボーが釣れた。さすがにビックリしたけど美味かった
656名無しバサー:2005/07/24(日) 15:10:49
いや以前さぁ
蟻彌埜ダム爆釣言ってたやん
あて字なんだろうけどわからんから教えてくれないかと
657名無しバサー:2005/07/24(日) 15:31:15
ありやのダム?読み方わかんね。そんなダムあったか?
658名無しバサー:2005/07/24(日) 21:02:05
つか、阿武隈で釣れた魚なんてよく喰う気になったな…
659名無しバサー:2005/07/25(月) 09:24:01
>>588
⇒山ガッタン
黒三菱

>>642
そんなの知ってて悪さしてるからね
バサーは全員
660名無しバサー:2005/07/25(月) 10:15:42
阿武隈の鮎、鰻も食ったことあるけど、普通だったぞ
661名無しバサー:2005/07/25(月) 11:24:28
俺は厨房の時、阿武隈川の水質調査したのね。そしたら意外とキレイなの。水の検査と水生生物の分布でやる簡単なヤシなんだけど、県の土木関係?の人も驚いてた。
662名無しバサー:2005/07/27(水) 11:28:13
おい、三連休秋元に大挙してフロータ浮かべてたあほども!
あの狭いキャンプ場で好き勝手な駐車しやがって!
マベのサイトで得意げに釣果報告すんのはいいが、チクっとこんなこと書かれたら釈明もなしに即効削除かよっ!
ウィードエリアでしか釣れないのはおまえらだけだろがっ!同じフロータでも魚タン見ながらディープフラットのベイト見つけていいサイズ釣ってるヤツだっているんだよこのヘタクソが!
663名無しバサー:2005/07/27(水) 11:46:08

初代仮面ライダーのことか?
664名無しバサー:2005/07/27(水) 13:17:33
>>662>>663
キモい釣果報告書くやつじゃね?
665名無しバサー:2005/07/27(水) 13:21:04
つーかフローターで魚探かけてるヤツなんて本当にいるんだな。
マニュアル通りの釣りしか出来なそう。
666名無しバサー:2005/07/27(水) 13:36:32
オレもフローターで魚タン使うんだが・・・
そのマニュアル教えてくんない?>665
667名無しバサー:2005/07/27(水) 14:18:12
マニュアルどおり云々・・・
こういう発言するヤツが雑誌のマニュアルどおり。。
釣りにマニュアルなんてないからw
668名無しバサー:2005/07/27(水) 21:18:40
初心者のマニュアル=ルアー雑誌
初心者のルアー=イマカツ
669名無しバサー:2005/07/27(水) 21:24:39
>>662
「小野川発電所放水路下がいい」とかDQN発言繰り返すド素人野郎な。
バックス前ウィードしか釣らないヤシの超過報告なんて誰が喜ぶのさ。
670名無しバサー:2005/07/27(水) 22:48:46
本山博之の職業知ってる人いる?
671名無し三平:2005/07/27(水) 23:18:14
ゴミ持ち帰るの、マンドクセーから、水に捨てます。
タバコの吸い殻も、マンドクセーから水に捨てます。
車の中のゴミも、最後に水に捨てます。
切れた糸は、マンドクセーから回収しません。
いらなくなった、エロ本も水に捨てます。
つり上げたバスは、道路に捨てます。

672名無しバサー:2005/07/28(木) 09:17:19
>>671
基邪魔さん、本音トークはいただけませんね
673名無しバサー:2005/07/28(木) 09:33:25
エロ本はやめとけ。陸に捨てとけ。
674名無しバサー:2005/07/28(木) 11:28:42
675名無しバサー:2005/07/28(木) 12:18:12
>>674
こやつらがいるところだけ涼しそうです
676名無しバサー:2005/07/28(木) 16:39:18
>>674
駆除対象認定
677名無しバサー:2005/07/28(木) 20:10:29
だれか相双(特に双葉郡)でいいフィールド知ってる人いたら詳細キボン
678名無しバサー:2005/07/28(木) 21:29:47
スモールマウスバス・スレの続き・・・・。
キャンプ場で聞いたが、桧原湖でボート免許の取り締まりは本当だった。
免許無し知ってて貸すボート屋も同罪で、
ナンダカンダで50万円の罰金食らった奴、何人か出たとのこと。
エレキ付き貸しボートはほとんどヤマハのFRP360cmだから、
無免許で30万円の罰金だ。これは真実だ。
679名無しバサー:2005/07/28(木) 23:48:21
>>678
県外虫駆除のいいチャンスに余計なこと言うなカス!
680名無しバサー:2005/07/29(金) 08:14:47
で、今週は取り締まりあるの?
681名無しバサー:2005/07/29(金) 10:24:13
桧原湖は毎週やるよ。土日のどちらか、もしくは両日。
前回は船検登録もやった。
682名無しバサー:2005/07/29(金) 10:33:42
>>681
こたかもりのHPに載ってましたね。
とりあえずフローターか手コキが無難ですね。
683名無しバサー:2005/07/29(金) 13:29:35
>>679
その害虫の金当てにして生活するお前は、寄生虫だろうが。
ウンコマンは黙ってろ。
684名無しバサー:2005/07/29(金) 14:45:06
>>683
なんでそんなに鼻息荒いんですか?もしかして毎回ボウズですか?
685名無しバサー:2005/07/29(金) 15:01:19
法規に則してれば無問題です。みなさんキテクダサーイ!
686名無しバサー:2005/07/29(金) 15:51:13
桧原湖ってバスは漁業権種じゃないのになんで
ボート借りると入漁料取られるの?
687名無しバサー:2005/07/29(金) 16:02:12
オカッパリでも取られます。投げてるポイントに「ガッ!」って入ってまで取りにきます。
688名無しバサー:2005/07/29(金) 16:14:03
バスの餌まくのに金がかかるので徴収汁
すなおに入漁料ぐらい払いやがれ
689名無しバサー:2005/07/29(金) 17:41:03
つかおまいらヘタレは罰則金の心配しやがれ。
ちっこいボートで沖までプカプカやられっと航路カっ飛ばせねーだろ。
690名無しバサー:2005/07/29(金) 18:04:08
ローボートは法定備品の装備は必要ないのけ?
691名無しバサー:2005/07/29(金) 22:57:37
白河市にある、小峰城の堀に何度か挑んだんですが、
全然釣れません!(あたりもなく、1度フナを釣り上げただけです)
ちなみに、野池や檜原湖では普通に釣れてるんですが…

地元の方、いらっしゃいましたら、仕掛け・釣り方・釣れる時間帯などなど
情報をお願いいたします。
692大うなぎ:2005/07/30(土) 14:10:33
>>690
ないちょ。でもエレキ付けたら罰金だちょ。
693名無しバサー:2005/07/31(日) 05:48:45
>>688
裏磐梯は払う事ないけど、阿武隈川でスモール釣る奴からは絶対徴収すればいい
694名無しバサー:2005/07/31(日) 07:53:36
お掘りはスピナベを岸ぞいに投げるといいですよ!沖は釣れません。あとフロッグで浮き草狙えばライギョもつれます!とかいうおれはこれからお掘りに釣りに行く。
695691:2005/08/01(月) 20:52:06
>>694
スピナベですか…
試して見ます、やはり朝方がいいんですか?
696名無しバサー:2005/08/01(月) 20:56:06
猪苗代湖で釣れるルアーは何がいいか教えてください
697名無しバサー:2005/08/01(月) 21:00:24
>696
いろんなルアーを試してみて自分でアタリルアーをみつけるのが楽しいんじゃあ〜りませんか?
698名無しバサー:2005/08/02(火) 00:02:15
阿武隈川って入漁料が必要なんですか?
699名無しバサー:2005/08/02(火) 01:00:47
>698
一応な
ただ、駆除対象のバスを釣ってるヤシから
おおっぴらに入漁料取れんだろう
阿武隈漁協も大人だから現場で徴収しようとして
トラブルになるのは目に見えてるんだろ
700名無しバサー:2005/08/02(火) 01:09:38
だれか 裏磐梯スレ 立ててくれ
701名無しバサー:2005/08/02(火) 01:11:26
猪苗代湖の情報も求む。
702名無しバサー:2005/08/02(火) 21:17:06
>>699
サンクス。
703名無しバサー:2005/08/02(火) 21:29:57
久しぶりに川行ったけど普通にコクチ釣れるな。
これに慣れると野池とかじゃ物足りなくなるんだよなぁ
704名無しバサー:2005/08/02(火) 21:59:13
ガイドが取れちまったんだが
郡山周辺で直してくれる店ない?
705名無しバサー:2005/08/02(火) 22:25:47
1週間くらい待てるならどの店に持っていってもいいと思う
待てないなら自分で直せ
706名無しバサー:2005/08/03(水) 21:00:54
>>703
いいよな〜
最近、阿武隈川で釣果といえばニゴイと鯰位だよ!
暑いし釣れないしでなんだかアホらしくなった
707名無しバサー:2005/08/03(水) 21:30:34
>>706
昼間やってるの?
朝夕のほうが有利だけどどうしても
昼間に釣りたいなら、マンメイド(橋桁など)の日陰側にワーム落としてみ。
あと昼間はワンドとか流れないとこより流れてるとこのがいいかも。
708名無しバサー:2005/08/04(木) 13:02:29
709名無しバサー:2005/08/04(木) 20:00:40
>>707

朝はウザガキが来て釣れもしないのにベイトにラバジ付けボッチャンボッチャン投げるし、
昼は暑くて、夕方〜夜は経験上イイ思いした事ない。
 
つまり、釣れないのはウザガキのせい
どうも阿武隈川は広い釣り場のわりには人の側に来たがるガキが多く困ったもんですよ!



710名無しバサー:2005/08/04(木) 21:24:49
白河市の住友ゴムの近くの池って、どこですか?
マップで教えてくださいマシ!
711名無しバサー:2005/08/04(木) 21:46:56
>709
だったら、ウザいガキが来ないポイントに行けばいい。
阿武隈川なら幾らでもあるよ。
712名無しバサー:2005/08/08(月) 22:29:28
仕事の関係で、泉崎村に滞在しているんですが
泉崎村周辺のバス釣りのポイントを教えていただけますか?
なお車で来ておりますので、ある程度の移動であれば可能ですので
地図つきでお願いいたします。
713名無しバサー:2005/08/09(火) 08:43:11
>>712
地図買ってきて自分で探せよ。
こんなところでポイント晒す奴いねーよ。
714名無しバサー:2005/08/09(火) 10:22:15
泉崎からだったら母畑あたりがいいんじゃないかな
サイズも良いし、数も釣れるし
ダムから下流もデカイの釣れるよ
715712:2005/08/09(火) 21:16:15
>>714
石川町にあるダムのことでしょうか?

仕事が休みの日に、早速いってみます。
716名無しバサー:2005/08/10(水) 13:32:06
>>684
同感
釣りを全然楽しんでない。
哀れ…
717名無しバサー:2005/08/13(土) 23:50:58
この板に来るのは初です。
数年ぶりにバス釣りにでもと思っているのですが、友人を誘っていくので
サイズは問わないのでなるべく釣れることが期待できる場所なんてありませんか?
時期が時期なので、相対的評価で結構です。
在住は郡山ですが、中通りならどこでもおkです。

ログ見ると三春ダムや阿武隈川でも釣れると聞き相当驚いています。
5年前は考えられなかったので・・・
718名無しバサー:2005/08/14(日) 00:24:03
>>717
三春ダムがいいんじゃないでしょか!
ギルもよく釣れますが…orz
719名無しバサー:2005/08/14(日) 00:40:27
>>718
ご親切にありがとうございます!
教えて君で申し訳ないのですが、タックルもロッドとリール以外買いなおさなくてはならないので、
オススメのルアーがありましたら御教授願いたいです。。。
720名無しバサー:2005/08/14(日) 08:41:29
>オススメルアー

つ ビリーバー8吋

つーか、5年前には阿武隈でも三春ダムでも釣れてたよ。
721名無しバサー:2005/08/14(日) 08:55:25
>>717
>>サイズは問わないのでなるべく釣れること

それなら偏光サングラス必需品
んで、三春にでも行ってサングラスかけて魚見つけてたら
スイミーバレットの2.5インチのノーシンカーでも落としてやればいくらでも釣れる。
子バスと遊ぶならロッドとリールなんてなんでもいいと思われ
722名無しバサー:2005/08/14(日) 10:49:08
邪魔タン、檜原で魚、ジモティーから総スカン。でもって秋元ガイドに転向。
でもなぜかフライ。

ま、夏のプチターンオーバん時はむずかしいからね。秋元でフライってのが彼らしい。
723名無しバサー:2005/08/14(日) 18:23:34
>>720
ありがとうございます。
三春ダムは小さいのなら釣ったことありましたが阿武隈川は驚きです
>>721
アドバイスどうもです。買ってこようと思います
724:2005/08/15(月) 02:19:57
のーがきてれんだったらレスすんなや!いちいちおめーうっせーぞ?
725名無しバサー:2005/08/15(月) 18:32:27

おかっぱりで偏光グラスかけ、バス釣りしていて恥ずかしくない?



726名無しバサー:2005/08/15(月) 18:59:07
>>725
いえ、全然恥ずかしくないっす。
どっちかと言うと、きみのように持ってないほうが恥ずかしいと思う。
727名無しバサー:2005/08/15(月) 19:00:05
釣り場にミニバンが止まってるだけでやる気無くす。
フクスマ県って毎年こんなに不安定な天候なのか?

728名無しバサー:2005/08/15(月) 20:55:58
ミニバンと天候にどんな関係が・・・
729名無しバサー:2005/08/15(月) 21:34:45
三春ダムってそんなにつれるの?数年前のいつも満水のときは30〜35位の
サイズが結構釣れましたが…最近は行ってないから判らないねぇ
三春ダムに行くとごみが多くて閉口するよ…まったく
730名無しバサー:2005/08/15(月) 21:35:24
三春ダムってそんなにつれるの?数年前のいつも満水のときは30〜35位の
サイズが結構釣れましたが…最近は行ってないから判らないねぇ
三春ダムに行くとごみが多くて閉口するよ…まったく
731名無しバサー:2005/08/15(月) 21:40:08
偏光グラスってか、サングラスは安全上必要なので、帽子+サングラスは
必需品ですよ・・・と、思ってますが。
レンタルボートでも、ライジャケ着てないアンちゃんたち〜危ないぞぉ
って、聞きやしないだろうから…うちの仲間で無いからいいや どうでも
732名無しバサー:2005/08/15(月) 21:48:13
ヒバラのレンタル屋(休暇村から入ってくとこ)の、お兄様って
まだいるのかな?わたしが数年前に行った時は、ハンプばっかり狙ってん
じゃぁねーよ ばかか?と、ご指導を頂きました。お元気ですね?
733名無しバサー:2005/08/15(月) 22:15:42
三春釣れてるよー。
子バス多いけど、マズメ時にはいいサイズのがベイト追ってワンドとかに入ってくる。
バズベイトとかで狙うといいよ。セコ釣りやると釣れる魚もセコイのばっかり…
734名無しバサー:2005/08/15(月) 22:31:02
>733
そうなんだぁ(^。^)なんだか、少し前はズンドコ系の人たちが
 結構いたんで、萎えてたけど今度いってみようかな?
 ズンドコ系=ローダウンしたアコードとかで乗り付けてくる方々
  
735名無しバサー:2005/08/15(月) 22:32:47
8月に入ってから夕まずめなんて毎日雷鳴ってるよね。それでも三春行ってるの
?ローダウンしたミニバンや太いマフラーのワゴンにカートップって変な車
多いよな。
736名無しバサー:2005/08/15(月) 22:37:23
三春は、もうだいぶ前の話です。ダムが完成前だったころ
ワンドがいい感じのシャローになってて、スピナベで
いい思いしてました。(まだ初心者だったころです)
最近は小野川湖か八郎です。

737名無しバサー:2005/08/16(火) 01:08:26
>735
悪かったなローダウンのミニバンで・・
しかし、俺様は貴様より釣りが上手いぜ
今度勝負しようか?
738名無しバサー:2005/08/16(火) 12:19:36
>>737
PS2持ってない。おあいにくサマ。
739ホ○ハ○イ:2005/08/16(火) 19:51:28
しかし、何でフィールドにごみ捨てるんだよぉ(ーー;)
ワームの袋やら、ルアーのパッケージ、釣具屋の袋、絡んだ
ライン、空き缶、食べかす…汚くて釣りする気にならんよ〜
三春ダムはぁ
740名無しバサー:2005/08/16(火) 22:26:13
>>739
そりゃ奴らミニバンが汚れるから持ち帰れないだろ。
ミニバンが登れない未舗装路の野池にゴミは少ない。
741名無しバサー:2005/08/16(火) 23:34:53
怒禁だったりしてw
742名無しバサー:2005/08/17(水) 07:28:24
茂前らの書き込み見てると、頭の悪さがよーくわかるよ
やっぱバス釣りしてる香具師ってのは頭が悪いんだね
743軽トライダー:2005/08/17(水) 11:04:17
今年の夏は
サイトで86cm雷魚ゲット
半端ない突っ込みに悶
ただ数が出ないので
夜は電気浮してました
744名無しバサー:2005/08/17(水) 11:24:56
サトゥたん萌え
745名無しバサー:2005/08/17(水) 15:39:03
737

そんなに上手なら賞金稼ぎしたら〜
746名無しバサー:2005/08/17(水) 17:44:55
>745
なぜ?
意味わかんね
747名無しバサー:2005/08/17(水) 19:55:04
746
中卒ですか?







748名無しバサー:2005/08/17(水) 20:29:37
阿武隈にラージはいるの?まぁスモールでも縦縞あるサイズなら楽しいけどさ
749名無しバサー:2005/08/17(水) 21:18:25
>747
残念ながら大学生です。
夏休みは暇だからアホな香具師ウォッチングして遊んでいます。
750名無しバサー:2005/08/17(水) 22:10:16
スモールが釣れるようになったのは最近。(と言っても3〜4年は経つか?)
最近はあまり釣れなくなったが、もともとはラージが先だった。
751名無しバサー:2005/08/18(木) 00:13:24
>残念ながら大学生です。
 ほほぅ 大学生ですか…残念 (>_<) 
 
 大学生だから優秀と思ってることが痛い。
  
 わたくしも、大学生でしたが遊びすぎてバカです。
 釣りなんぞせずに、勉強しとけ〜社会にでたら苦しむぞぉ

  
  
752名無しバサー:2005/08/18(木) 02:16:19
三春ダムってレンタルボートってあるの?

ググってもよくわからないもんで・・・
753名無しバサー:2005/08/18(木) 09:32:15
751様
ご忠告ありがとうございます。
これからは勉学に励みます。
754名無しバサー:2005/08/18(木) 10:01:06
在学中はいっぱい働いていっぱい遊べ。
社会勉強しとくとあとで楽だぞw
755名無しバサー:2005/08/18(木) 11:50:56
>>752
三春にはレンタルボートは無いよ。ボートは基本的に禁止のはず、あそこにボート下ろすのには大変だよ
756名無しバサー:2005/08/18(木) 13:06:43
今日の早朝に真野の噂のスポット行きますた。
50うpが糸切れて逃げられた…クヤシス(´・ω・`)
グラブ大芋黒がくっついた。バスを釣ったらうP汁(携帯で)
757名無しバサー:2005/08/18(木) 16:10:59
>>756
(+_+)まじっすか
どこで?





758名無しバサー:2005/08/18(木) 17:27:45
真野って相馬だろ。ウチからは遠すぎだな。
県別マップルみて野池総攻撃すれば当たるんじゃない?
759名無しバサー:2005/08/18(木) 20:57:56
西郷村の堀川ダムってどうですか?
情報お願いします!
760名無しバサー:2005/08/18(木) 21:00:03
756
スポットって、そこは心霊スッポトでも有名ですよね!


761名無しバサー:2005/08/18(木) 21:31:14
心霊スポットってば、三春ダムの神社裏はウジャウジャ見えるよ
ダムに行く途中のトンネルの中や野外劇場手前の橋周辺は邪悪な霊がいる

762名無しバサー:2005/08/18(木) 21:35:49
ゆりぷ〜が可愛過ぎなんですけど。

デーブ大久保許せん。
763名無しバサー:2005/08/18(木) 21:54:47
>>758
真野はダムだろ。
764名無しバサー:2005/08/18(木) 22:04:03
>>587氏(TAMA氏)が言っていた沈み橋です、
765752:2005/08/19(金) 02:16:05
>>755
ありがと。
素直に?桧原にでも逝きます(w
766名無しバサー:2005/08/19(金) 08:01:22
ダムって壁の事ね
釣り場じゃないね(w)
767名無しバサー:2005/08/19(金) 08:02:04
村ジャン
768名無しバサー:2005/08/19(金) 08:07:08
母畑ダムはボートやフローターはOKですか?
769名無しバサー:2005/08/19(金) 09:10:35
↑行く前にまず確認
釣はOKなのか?
漁業区設定はOKか?
あいさつしてるか?
770名無しバサー:2005/08/19(金) 11:40:16
>768
母畑はボート、フローター共ダメです
阿武隈川漁協の入漁券が必要です
771名無しバサー:2005/08/19(金) 13:00:45
>>769, 770
thanks. オカッパリでがんばります。
772名無しバサー:2005/08/19(金) 13:08:14
★伊東美咲デビューのキッカケは大阪・心斎橋でスカウトされたから★

幼稚園の先生を目指していた。夢をかなえるために大阪の短大に入学。
保育士、幼稚園教諭、社会福祉主事の資格を取得しようと決意を固めた矢先に
大阪・心斎橋でスカウトされた。
「興味がなかった芸能界も、大阪に住み出してから意識が変わったんです。
福島には、芸能人やモデルは身近にいないですよ。でも、大阪にはモデルの友達もいたので
、自然とおしゃれにも目覚めていきました。私は大阪でいろんな影響を受けました。
人生で大きな転機でした」。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/interview/2004/sun040502.html
773名無しバサー:2005/08/19(金) 19:34:02
一昨日、阿武隈行ったけど濁ってて流れ早いしダメだった。去年の10月は潮も良かったせいか二時間でスモール6本40アップが4本。でダメだったから野池いったらコバスだけど沢山釣れた
774名無しバサー:2005/08/20(土) 00:13:34
阿武隈はテキサスなんかでしっかり釣れば数は出るね。
でも最近デカイのでないなー
775名無しバサー:2005/08/20(土) 00:24:52
北塩原漁協はバサーの味方ですか?
776名無しバサー:2005/08/20(土) 09:23:12
775
勿論味方ですよ。
奴らはお金をばら撒いていきますからねぇ・・・
777775へ:2005/08/20(土) 13:17:28
だよねー。去年は結構釣れたのに今年は水が濁ってるテキサスで7.5グラムをちょい投げで流れに合わせながら歩き釣りだよね!川の中心は何投げても流される。
778名無しバサー:2005/08/20(土) 18:14:01
>>769
母畑で浮いていると管理事務所、または 、警察がきて怒られます。
だって、ところどころに「花」があったでしょう。とくにお盆後の最近はね。
今年はずいぶんいい思いさせてもらったけど、最近は水が悪くてイマイチ。
779名無しバサー:2005/08/20(土) 18:59:58
何年か前、平田大橋だっけ?に女子中学生が首を吊ってぶら下がってた。
母畑ダム周辺は、かなり自殺者が発見されている。
当然のようにかなりの霊がさまよってる。
漏れの友人は、釣りから帰る途中、体が重いと言いながら突然白目むいたことがある。
行かないほうがいいよ。
780名無しバサー:2005/08/20(土) 20:01:32
>>779
面倒な体質ですね。
しかし、今更行くなと言われても、普段通り行くけど。
781名無しバサー:2005/08/20(土) 20:58:23
バス釣りしてる喪前達に聞く
バス釣って何が楽しい?
何か得した?
釣ったバスをリリースして惨いと思わない?
マジレス聞きたい。
782名無しバサー:2005/08/20(土) 22:11:55
帰れ、やってみろ
783名無しバサー:2005/08/20(土) 22:41:35
>>781
かわいそうな椰子・・
784名無しバサー:2005/08/20(土) 23:59:14
今日はrodが釣れた。うれぴぃ。
785名無しバサー:2005/08/21(日) 08:32:23
真野の沈み橋から見える流れ込みの水面に大量に浮かんでる松の葉はながされたかな?
786名無しバサー:2005/08/21(日) 20:15:56
デカスモール釣りたいなら、郡山、二本松より南福がいいですかね?
787名無しバサー:2005/08/22(月) 06:56:25
早く福島もリリ禁にしてもらおう
788名無しバサー:2005/08/22(月) 10:47:51
リリ禁にしても、低脳なバサーは無視するだろうね。。
琵琶湖や八郎がいい例ですよ。。
だから、バス釣り禁止にするべきだと思います。
789名無しバサー:2005/08/22(月) 12:22:35
そしたら鱒釣りに逝きますね。
790名無しバサー:2005/08/22(月) 16:09:26
鱒の気持ちマサーのこだわり
791名無しバサー:2005/08/22(月) 16:34:40
デカスモールは楽しいぜ!殺すよりリリースリリース
792名無しバサー:2005/08/22(月) 16:46:39
スポーツフィッシングです。リリースが基本。

みなさんよろすく。
793名無しバサー:2005/08/22(月) 17:35:41
スモールって結構美味いよな
リリース派だけど、たまに食べます。
794名無しバサー:2005/08/22(月) 19:51:42
>793
スモールのガーリック風味フライにタルタルソースと
チリソースをかけて食うと美味いよ!
795名無しバサー:2005/08/22(月) 20:09:03
川スモール狙いでロッドは何を使ってますか?
796名無しバサー:2005/08/22(月) 21:10:44
>>795
BASS BOMBER とか言う安竿!
797名無しバサー:2005/08/22(月) 21:29:36
久しぶりに阿武隈でいいサイズ釣れた。
最近数ばっか釣れてでかいの釣れなかったんだよね。
798名無しバサー:2005/08/22(月) 22:52:23
>>797
確かに数は釣れるけどサイズは小さいよね!たまにスモールにしては、いいサイズの釣れる時あるから楽しいどね
799名無しバサー:2005/08/22(月) 23:02:07
>>798
いつも4インチのワームでテキサスしてたんだけど、6インチ使ってみたんだよね。
そしたら久しぶりにいいの釣れたよ。47センチのスモール。
800名無しバサー:2005/08/22(月) 23:15:08
>>799
47cmは凄いね〜折れは阿武隈スモールは今日の3インチのジグヘッドで41cmが最高だな。阿武隈でも50upのスモールでるかもね釣った時は報告してください
801名無しバサー:2005/08/22(月) 23:27:55
>>800
福島方面でやってるんですか?
最近郡山付近は不調ですね。誰もやんないようなとこ探してやると
いいかも。
802名無しバサー:2005/08/23(火) 19:13:18
>>801
ハツデン所あたりが最高で、腕と運しだいで、ビッグスモールが連発しますよ!
誰もいない所もポイントだど思いますが、一級ポイントは本気で狙うだけの価値あります

803名無しバサー:2005/08/23(火) 19:50:01
県南地方の阿武隈ですと、どの辺がいいですかね?
804名無しバサー:2005/08/23(火) 20:52:20
福島もバス排除の研究を進めている県だぞ、そろそろ辞めた方がいいぞ
805名無しバサー:2005/08/24(水) 05:41:16
>>804
行政が弱腰だから大丈夫ですよ〜だ
806名無しバサー:2005/08/24(水) 22:14:41
>>804
・・とか言って、フィールド人占めってこんたんだろ?
わかり易いな藻前は・・w
807名無しバサー:2005/08/24(水) 23:46:50
真野いきて〜!!悔しかった…
808名無しバサー:2005/08/25(木) 06:02:43
>>806
そんなことないよ、違法行為の上に成り立っているバス釣りは無くなった方が
いいと思っているし
少なくとも、コクチを温存している県なんて情けないよ
809名無しバサー:2005/08/25(木) 11:48:18
↑そうなんだよな。
バスは悪くないなんて言ってるが、
結局バス釣は
「違法行為」
バス釣してて
無許可ボート、無断浸入、違法駐車、ポイ捨てなど
した事無い香具師いないだろ。
810名無しバサー:2005/08/25(木) 12:42:31
↑こいつら相手にしてるとつまらなくなるからスルーしましょう
811名無しバサー:2005/08/25(木) 21:09:51
>>810
犯罪者はスルーしか手がないものなw
812名無しバサー:2005/08/25(木) 21:16:28
>>809
馬鹿だなぁ、ボートはともかく、無断浸入、違法駐車、ポイ捨て
をしたことがない香具師いると思うかね?
スピード違反、一時停止違反、立ちション・・・
犯罪行為をしたことがない香具師なんているはずがあるかよ。
バサーだけに押し付けんなや。
813名無しバサー:2005/08/25(木) 21:35:08
>>812
2ちゃんのモラル基地外は全部許さないんだよ。
あと喫煙ね。
車の流れも話の流れも読めない人達。
814名無しバサー:2005/08/26(金) 06:01:08
>>812
バサーはね、それに密放流による環境破壊という罪が加わるのだよ
だから、様々な法規制がされていく
早く気づけよ 環境テロリストめが
815名無しバサー:2005/08/26(金) 14:20:55
いわきに行ってしまったK野さん、元気かな?
816名無しバサー:2005/08/26(金) 21:10:49
>>814
車に乗るのも電気使うのもカップラーメン食うことさえも
生きること全てが環境破壊になるのが人の業というもんじゃよお若いの。
環境破壊したくないというなら氏んでください。
817名無しバサー:2005/08/26(金) 21:26:45
屁理屈こいてんじゃね〜よ816
818名無しバサー:2005/08/26(金) 23:32:46
>>814
オメェの存在自体が環境破壊なんだよ・・
いいかげん気付け〜
819名無しバサー:2005/08/27(土) 05:05:24
>>816
典型的なバサーの極論だな。
泥棒で捕まったヤツが『おれより自爆テロの方が損害が大きい、だから、放せ』と
行っているようなもの

ブラックバス類の悪影響とバス釣り業界・愛好家によるバス拡散を抑止するため
に漁業調整規則による移植の禁止が定められ、それでも止まらずコクチやフロリダ
まで拡げやがった。その果てが特定外来生物法になるわけだ。

ここまで厄介な存在とされても自己認識できず、でもいまだにバカな抵抗している
ようじゃ完全に縛り上げるしかない。見せしめも必要だろうな。
820名無しバサー:2005/08/27(土) 13:01:13
ここはアンチバサーが何人いるんだ?
821名無しバサー:2005/08/27(土) 15:06:47
ウンチバサーは二人くらいいる
822名無しバサー:2005/08/27(土) 15:53:56
っていうか、フクスマはコクチの温床だから全国の自然保護団体の監視下にあるのだよ
823名無しバサー:2005/08/27(土) 16:34:19
モラル基地外の典型的2ちゃんねらーが常駐してしまいましたね。
私はバスいる限りは釣りますよ。厳しい取締りで逮捕でもされるなら
辞めますけど。私は普通の勤め人ですが。モラル基地外の方々は
社会生活で何かトラブル起きたりしませんか?
824名無しバサー:2005/08/27(土) 17:01:06
>>823
バス釣りやってて、普通の勤め人と思っているのはオマイだけだ
目出てぇヤツだな それともコクチの放流に荷担した会社か?
825名無しバサー:2005/08/27(土) 22:13:21
俺も阿武隈のコクチを愛してる!駆除派はほっとけ!バサーの反応を楽しんでる連中!文句あるなら注意してくれ!されたら川に落とし蹴り飛ばすからワラ
826名無しバサー:2005/08/27(土) 22:25:08
駆除派は、ここで罵倒してんのが生き甲斐なんだろうな・・
すぐ食いついてくるし・・かわいそうに・・
827名無しバサー:2005/08/27(土) 22:32:29
>>819
例えにワロス
828名無しバサー:2005/08/28(日) 02:48:09
>>819
君の読解力に乾杯。
829名無しバサー:2005/08/28(日) 12:05:11
相双でビッグベイトの効くフィールド、誰かキボンヌ
830名無しバサー:2005/08/28(日) 12:07:38
4月〜6月ならビッグベイト使える時もある。
今はもう無理じゃないの?何処も水が死んでるし。
活性低すぎでしょ。
831名無しバサー:2005/08/28(日) 12:09:08
マジレスありがとうございます。やっぱりこの時期ディープなんでしょうか?
832名無しバサー:2005/08/28(日) 12:42:40
何故バサーは、釣り禁止の野池にボート浮かべて、平気な顔で釣りができるんでしょう?
さっき須賀川の野池でみかけたよ。
833名無しバサー:2005/08/28(日) 17:39:01
須賀川にボート規模の野池なんてあったっけ?ゴムボかフローターのことか。
それが気になってチェックした池を地図で見てる。
834名無しバサー:2005/08/28(日) 17:59:52
832さんはその、野池に何しに行ったの?
こんなとこで愚痴るなら上がるの待ってて注意したらいかがでしょ?
835名無しバサー:2005/08/28(日) 19:21:16
↑俺もそう思う。多分こぇ〜んだろ?注意すんのがさ〜!いちいち書きこむな。
836名無しバサー:2005/08/28(日) 20:38:41
>833須賀川の羽黒池
>834、835わり〜、いちいちそんな香具師に注意してる暇がねーんだよ。
それに、バサーって不良っぽくて、たしかにおっかね〜よ
837803:2005/08/28(日) 20:59:20
>>803 がスルーの件!
838名無しバサー:2005/08/28(日) 21:16:58
>836
暇がないっておかしいな
そこの野池で何してたの?
まさか、ごみ拾いだとは言わないよね・・・・

839名無しバサー:2005/08/28(日) 21:35:42
羽黒池は道路沿いで、嫌でも見えてしまうんですよ。
それより、『釣り禁止の場所で釣りをする』ってことが問題では・・・?
840名無しバサー:2005/08/28(日) 22:09:44
問題のことを見て見ぬ振りしてここに書き込むだけの方が
問題では??
誰かが注意して上げなければ何も解決しませんよ
それだけでは他力本願、偽善者になってしまうよ。
何かもっと違うリアクションしなければならないのでは?
841名無しバサー:2005/08/28(日) 22:28:34
俺839じゃないけど、問題点は、釣り禁で釣りをすることだと思う
あー言えばこう言う、こー言えばあー言うって感じ
俺はバサーだけど、マナーが悪い椰子は許せない!
842名無しバサー:2005/08/29(月) 00:40:29
>>841
そんなきれい事カキコしても、
>>824, >>836,>>839から言わせれば、
オマイも犯罪者であり、環境テロリストであり、ゴミバサーなんだよ・・
843名無しバサー:2005/08/29(月) 01:19:39
842みたいにバサーを見ている人も居るんだなぁと心に留めてバスライフを
楽しむしかないかな・・・
そういう俺もゴミバサーなのかなぁ・・・
844名無しバサー:2005/08/29(月) 01:21:50
あそこは霊山だよな。トンネルも有名なんだよね。しかし岩盤のある池は
この辺じゃレアな物件だな。俺の地図にはXしてあるよ。さすがに
キツイよあそこは。
845名無しバサー:2005/08/29(月) 01:44:44
あそこは2年位前に水抜いたろ?
釣りしてた奴は地元の奴じゃねーな。
846名無しバサー:2005/08/29(月) 20:41:28
>844
げっ!あのトンネル幽霊出るの?
普段なにげに通ってるけど、そう言われると確かに不気味。。。
池の中に祠があるよね。。
847名無しバサー:2005/08/29(月) 21:23:39
 霊山近くの溜池の揃って同じ時期にバスが湧いたのに
水抜きでおじゃんか・・・ 宮城県境に出来たダムは誰かやったの?
848名無しバサー:2005/08/29(月) 23:53:53
川バスの釣り方が分からない。
ワームでもハードでも投げても流されてまともなアクションが付けれない!

コツおしえてくださ〜い!
849名無しバサー:2005/08/30(火) 00:45:30
だってアクションいらないし。基本は放置プレイ。
流れの中でも同じ。何もしない。
だから今はつまんない時期だよ
850名無しバサー:2005/08/30(火) 06:53:49
フクスマのゴミバサー諸君 おはよう
今日こそはバス釣りやめる決意しましょうね
851名無しバサー:2005/08/30(火) 10:05:34
850に同意
どうせ流行で始めたバス釣りだもん
辞めるの簡単でしょ
852名無しバサー:2005/08/30(火) 11:31:44
>>848
確かにワームなら流しっぱで大丈夫。それかゆっくりだだ巻きしてれば勝手にバスが喰ってくれるよ。
853名無しバサー:2005/08/30(火) 13:09:33
>>848
流されてる=ルアーがアクションしている
と考えると気楽。
854名無しバサー:2005/08/30(火) 20:31:20
山形は秒読み段階、フクスマはケンチョが弱腰だから最後まで残るが、
周りの県から攻められて、最後は裏盤のコクチ駆除に本腰
来年の今頃かな・・・
855名無しバサー:2005/08/31(水) 16:35:55
これも鯉図見のせいだ
856名無しバサー:2005/09/01(木) 09:27:49
福島は田舎
都会のルールは通用しない
いちいち聞くな
つうか、答えるなよバカー
おとなしくしてりゃいいんだよ
857名無しバサー:2005/09/01(木) 21:04:45
そうそう、黙って官軍に攻められろ
858名無しバサー:2005/09/02(金) 09:21:48
なんでもいいからスルーだ
859名無しバサー:2005/09/02(金) 12:32:01
>>854
まぁ阿武隈のコクチ駆除は絶対無理だからせいぜい、無駄駆除ガンガレ馬鹿形人
860名無しバサー:2005/09/02(金) 22:06:22
おい!832が言ってる釣り禁の問題はどうなってる?
自分達に不利な事は、すり替えの術でスルー
バサーのみんな、実際どーなの、釣り禁エリアで釣りすること?
861名無しバサー:2005/09/02(金) 22:41:33
>>自分達に不利な事は、すり替えの術でスルー

なぜバザーが不利なのか分からん
そんなの個人的な問題だろう
862名無しバサー:2005/09/02(金) 22:43:02
↑バザー X  バサー ○ 訂正
863名無しバサー:2005/09/03(土) 00:21:34
860は832と同一人物だなー粘着しすぎ

>自分達に不利な事は、すり替えの術でスルー
これは一言多い
864名無しバサー:2005/09/03(土) 00:34:20
君らがいくらほざいても、誰も釣りやめませんよ・・
865名無しバサー:2005/09/03(土) 04:09:26
いやーそれにしても今年は阿武隈のコクチ釣れねーなー。冬は行ってないけど、行ったらかならず一本は釣るのにアタリがない!みんな上流?下流?どっち?
866名無しバサー:2005/09/03(土) 06:28:10
コクチの方が日本にいてはいけないと気付いて帰ったのでは?
気付かないのはフクスマのバカーだけだろ
867名無しバサー:2005/09/03(土) 10:08:55
ねぇ何で地方スレまで来くるの?
868名無しバサー:2005/09/03(土) 10:25:24
桧原湖ってゴムボート(人力)でも遊べますか?
スモール釣ったことないので、小さくても釣れたら満足な感じです。
869名無しバサー:2005/09/03(土) 10:35:41
JB・NBC本部からのお知らせ
--------------------------------------------------------------

■不正発覚のお詫びと、事実内容の報告

 8月27日、千葉県・亀山ダムで行われたJBトップ50シリーズにおいて不正行為が
発覚したので事実内容を報告します。多くのバスファンから注目される最高峰のカ
テゴリーにおいて、スポーツマンシップに反する行為が行われたことを厳粛に受け
止めるとともに、JBトーナメントを楽しみにしていたファンの皆様他、関係者各位
に深くお詫び申し上げます。

<事実内容>
 8月27日、午前5時30分。大会運営委員(山下 茂、綿井良隆、堀内幸成)でミーテ
ィングを行い、運営委員による抜き打ちタックルチェックの実施を決定する。
 同6時15分。綿井大会委員長が小泉岳司選手のタックルチェックを行ったとき、同
選手がバッカンタイプのクールバックの中にブラックバスの生体3匹を隠し持ってい
たことが発覚し、その場で大会委員長から本大会の出場停止処分が言い渡された。

 この不正行為に対して、9月1日にJB・NBC本部に本人を呼んで事情聴取を行い、調査
委員会(綿井良隆・小山隆司・河辺裕和・沢村幸弘・大塚 茂・山木一人・増田聖哉・
小佐野広明)で審議し、正式な処分を決定します。今後はこのような事件が起こらな
いように努め、事実内容および正式な処分内容は機関誌バスマガジンにて後日公表し
ます。

JB日本バスプロ協会
870名無しバサー:2005/09/03(土) 10:45:10
福島の特産物ってブラックバスって本当ですか?
871名無しバサー:2005/09/03(土) 12:37:36
ママドールですよ〜w
872名無しバサー:2005/09/03(土) 12:43:12
>>867
もう地元では誰も相手にしてくれないからだよ
873TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/03(土) 12:55:48
>>868
ゴムボはやヴぁいな。観光船の引き波どころか、ちょっと荒れただけで転覆思想。
ゴムボでどうしてもやりたいなら、となりの小野川湖がお勧めだな。
今年の桧原はイマイチで、結構みんな小野川に逃げてる。
規模的にも調度イイし、観光船もナイ。よう釣れるで、ボーズはありえないよ。
874868:2005/09/03(土) 13:26:13
>>873
レスありがとうございます。
桧原湖調子悪いんですかー(´・ω・`)ショボーン
小野川湖ですね。ボーズなしは魅力ですね!(俺の腕でもそうか不安だが)
参考にさせていただきます。


あ・・・あと
ゴムボが転覆?これは釣りですか?(;・∀・)
875TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/03(土) 13:57:23
>>874そんくらいの波って事だす!
デコらないための、大雑把なアドバイスをすると、
ラインは、フロロで5ポンド以下、ナイロンなら6ポンド以下を用意して。
裏磐梯のスモールは、ラインが水切る音を凄ぇ嫌うから。
アタリを待ってる時もラインスラッグは多めに出した方がイイ。張ったらイカン!
ワームの色はグリパン系が吉。ハマると恐ろしいプロブルーも持ってった方がいい。
まぁ、スモールはワームやリグより、場所で釣る魚だけどさ。
頑張ってね。
876名無しバサー:2005/09/03(土) 14:46:11
ハードで釣れないへなちょこバカーどもめ
ワームは餌釣りと変わらん
877名無しバサー:2005/09/03(土) 16:45:48
ルアーで 釣って(ry
878名無しバサー:2005/09/03(土) 17:39:29
JBやばそうだね
来年までもつかな・・・
879TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/03(土) 20:23:33
>>876
ハードでランガンなら偉いのか?馬鹿でも出来るってんだよ。
まぁ、一生誰でも釣れるサイズと遊んでろ。下手な鉄砲、数撃ちゃ当るって言うしなw
880名無しバサー:2005/09/03(土) 20:29:22
>879

お前もギャクギレばかりしてないで
少しはワームの弊害についても考えろ!
ハードで釣れりゃエラいなんて思って釣りしてるヤツは実際、
殆どいないだろ?
大抵はメンドクサイからハードで押し通してるだけだ。
881名無しバサー:2005/09/03(土) 20:46:03
福島の玉か
おつむの回路は単純なようだなw
882名無しバサー:2005/09/03(土) 20:59:58
カラスいい波たってるかな?サイズは腰以上?
883名無しバサー:2005/09/03(土) 22:05:15
テメェの都合の悪い意見は見事にスルーするね。TAMAはw

>まぁ、一生誰でも釣れるサイズと遊んでろ。下手な鉄砲、数撃ちゃ当るって言うしなw
この発言は愚かと言うしかない。デカバスはワームしか食わないって事ですかぁ?
884TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/03(土) 22:52:29
>>883マジレス
んなこたぁナイ。ワームでは50UP一本しか釣って無いわ。デカいのは殆どTOP。
色々考えて、使うルアーも状況に合わせて詰めてけと。闇雲に投げてるだけじゃ、
狙ってデカいのは獲れんと、言いたかった。
ハード使う時は大体PEで、99%ロストしないし、ソフトん時も、必要以上には
ラインを細くしないで、根掛かっても何とか回収するよう心掛けてる。
吉田幸治さんじゃなけど、それでも根掛かっちまって水中のゴミ残した時は
何処ぞのアホが放ってった、ラインとかワームとか拾ったりしてるよ。
885名無しバサー:2005/09/04(日) 04:39:12
>>884
霞豚と同じレベルかよw
今度、池干しする時、沼の底見に来いよ
代償行為のゴミ拾いでは救いようがないぞ

おまえ、大会にもよく出ているが、やっぱ
バッカンは二重底か?
886TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/04(日) 05:39:43
>↑の馬鹿
釣りか?
大会なんて出てね〜よ。誰と間違ってんだw
887名無しバサー:2005/09/04(日) 07:44:10
必死だな工作員w
888名無しバサー:2005/09/04(日) 08:16:38
>>887
いやいや、玉公はただのバカだよ ただ、喧嘩早いけどな
889名無しバサー:2005/09/04(日) 11:16:54
今日早朝真野の上流の橋付近でボートやってた奴ちと来い
890名無しバサー:2005/09/04(日) 13:16:36

ビビリ露呈しすぎw
891名無しバサー:2005/09/05(月) 09:21:53
あいなばし
いっただけで
肩が重くなる
毎年・・・
892名無しバサー:2005/09/05(月) 09:29:17
ボーターがどうしたん?
それよか雷でまいったよ
ダンパってたが頭だったし
後ろ髪引かれる思いorz
893名無しバサー:2005/09/05(月) 09:45:01
俺は真野川でサーモン釣りをしてる!バスは阿武隈川か相馬の野池専門 おまえら俺はバスもサーモンも止めねぇからな!
894名無しバサー:2005/09/05(月) 11:58:10
>>893
別にいいんじゃないオマイの人生だし
勝手にやってつかまったら良い。折れの未来じゃない。
鮭の密漁の場合はマジで警察沙汰になるし、本気で取り調べるよ
漁具没収の上罰金50万、しかも前科がしっかり付く

ちなみに昨年は真野川で10名以上摘発されて逮捕されていると
いうことだけ教えておこう。
895名無しバサー:2005/09/05(月) 12:26:26
真野ダムは丘っぱりできますか?
896名無しバサー:2005/09/05(月) 17:27:06
できるお(^ω^)ボーターが木屑で帰れたのか心配したから
897名無しバサー:2005/09/05(月) 18:01:09
ウケド漁協

だがしかし
だいした額じゃねーから金払えよ
ちゃんと
898名無しバサー:2005/09/05(月) 20:09:25
福島も糞みたいなバサーしかいないな
選挙終わったら一掃だ
899名無しバサー:2005/09/05(月) 23:39:10
最近バス肝HPの書き込み少なくねー?
バス肝終了乙
900 :2005/09/06(火) 00:07:41
900gero!!
901名無しバサー:2005/09/06(火) 01:19:58
8インチのテキサスで15センチのバスを釣った俺はウルトラ勝ち組。
902名無しバサー:2005/09/06(火) 05:58:43
>>899
JBの会員が多い県はどこも謹慎ムード
903名無しバサー:2005/09/06(火) 06:36:21
何処のショップも閑古鳥鳴いるような.....
あれで儲かってんのかねー
904名無しバサー:2005/09/06(火) 09:51:36
まあ悪徳じゃないけど
ポパイはヤバイ

思うよ
905名無しバサー:2005/09/06(火) 09:57:43
台風でも野池で釣りできるから福島はバス天国だ
辞めたい奴は辞めてもらえば爆釣りモードだしどっちみち俺には関係ないや
906名無しバサー:2005/09/06(火) 10:11:10
自分だけ好ければイイ
バサーの典型
907名無しバサー:2005/09/06(火) 10:24:20
バサーにうらみでもあるんですか?
908名無しバサー:2005/09/06(火) 13:31:43
909名無しバサー:2005/09/06(火) 20:35:49
原町市の横川、高ノ倉ダム 昔はバス釣れたけど最近はどうなのかなぁ
910名無しバサー:2005/09/06(火) 20:53:52
横川は最近やってないが高ノ倉は先月中頃行って釣れましたよ。30前後が2匹だけど。。。
911名無しバサー:2005/09/06(火) 21:13:44
>>907
バサーに恨みのないヤツが周りにいるか?
912名無しバサー:2005/09/06(火) 22:50:47
>>910
 おお!高ノ倉釣れますか!
 やっぱ おかっぱりではきついのかなぁ・・・

 原町あたりで楽しめる場所ないのでしょうか
 やはり相馬野池ですかね^^;
913名無しバサー:2005/09/06(火) 23:16:15
原町の野池今は増水で丘っぱりは厳しいですが減水すればおしがま周辺なんかは楽しめますよ。アベレージは小さいですが(^_^;)相馬の野池は行った事ないんですが丘っぱりで楽しめるとこ結構ありますか?
914名無しバサー:2005/09/07(水) 14:44:54
いわきで60釣りましたが何か?
915名無しバサー:2005/09/07(水) 15:10:06
おめでと♪♪
916名無しバサー:2005/09/07(水) 15:14:23
相双の野池で50アップ釣った方います?
917昔は:2005/09/07(水) 15:27:43
釣れたけど、今はフローターマン増えたからフローターでスキッピングして立ち木の下くぐれば40代は釣れるが50は難しい。
918名無しバサー:2005/09/07(水) 15:58:37
いわきで60はネタでした、スマソ
919名無しバサー:2005/09/07(水) 16:03:45
いわきでワニガメ見たぞ
920名無しバサー:2005/09/07(水) 17:22:34
小高の60がいるとの噂の野池に通ってるが、、、
921名無しバサー:2005/09/07(水) 21:31:51
今年で最後だ
思いっきり釣っておけ
922名無しバサー:2005/09/07(水) 22:22:20
原町も昔は(10年前くらい)40オーバーくらいなら結構つれましたね。

タックルなんかも特に頑張らなくて釣れたし、フローターはもとよりボートなんて使った事なかったんだけどなぁ

堤なんかでフローターやったら近所のおばさんに笑われそうで勇気がでない・・・
923名無しバサー:2005/09/07(水) 22:53:27
裏磐梯(桧原、小野田等)でオカッパリで釣りができる(釣れる)とこでお勧めはありますか?
連れがボート嫌いなくせにスモール釣りたいから桧原湖行きたい、と言ってます。
桧原湖付近の観光ついでなのですがお勧めのオカッパリ可な湖教えてください。
924TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/07(水) 23:46:16
>>923
遊漁券買えば何処でも陸っぱり出来るよ。秋元の上流のフラットがお勧めかな。
ウエーディングしないとキツいけど。今の時期なら、数は出るはず。
一番お勧めなのは、小野川で手漕ぎなんだけどさ。
因みに曾原だけは遊漁料なしだす。
925923:2005/09/08(木) 00:36:52
>>924
場所情報ありがとうございます。
秋元がいいのですね。
小野川は数釣り向きなのですか?
926TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/08(木) 01:00:13
>>925
それは腕次第。桧原に負けじとデカいのも居るよ。
8月後半の話だで参考にならんかもしれんけど、ワシは小野川で、水中島に手漕ぎボートを
座礁させて(ボート屋のオっさん、スマン!)ディープの方に投げまくって、イイ釣り出来たよ。
群れに当ったらしく、一箇所で6本釣れた。25〜35cm位のサイズだったけど、楽しかったわ。
927名無しバサー:2005/09/08(木) 01:59:20
おすすめのバス雑誌 教えてクリマセ


928TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/08(木) 02:15:32
>>927暇だからマジレス
雑誌10冊読むより〜、有名プロのビデオ1本見た方が〜
勉強になると〜、思うよ〜。
929名無しバサー:2005/09/08(木) 06:00:26
>>928
特に二重底のバッカンで他所からバスを持ち込むテクや
陰でこっそり生き餌を使う技は実に見事だな
930名無しバサー:2005/09/08(木) 08:50:47
去年tamaがダークサイドに落ちたって言うけど
もう復活させたんだろ?
そこは
玉野溜池

中富だろ
931927:2005/09/08(木) 11:58:50
>>928
レスサンクス ビデオかぁ 今度買ってみます。
932TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/08(木) 13:58:48
>>930
何だかよく解らんが、TAMAの為池は、今年好調だね。数釣り出来るし、ちょっと前
に46も釣ったよ。あそこはよう水抜くからマグナムサイズは少ないけどさ。
中富抜かれた時は、完全に干上がってたで、復活はナイでしょ?
933名無しバサー:2005/09/08(木) 18:14:59
たまが入れるべ
934名無しバサー:2005/09/08(木) 18:18:56
とあるSHOPだが
実店舗ではルアーしょぼいし価格も定価売りなのに
通販では3割引きオクもやってるし
通販に力いれてるようだが
2重帳簿の疑い!!
税務署に電話してやるって言ったら
焦って........
935TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/08(木) 19:59:40
>>933
じゃあついでにコクチも・・ってバカ!!入れるかボケ!
中富抜いた時は、水路で虫の息状態だったヘラ、ギル、バスを御山に移植したけど。
外来生物方なかった頃だし、可哀想だからやっただけだが、御山も抜かれた死。

936名無しバサー:2005/09/08(木) 20:47:56
鹿島のドライブイン前は水抜きしたんですか?
937TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/08(木) 21:01:55
永渡か?ずーっと逝ってないで解らん。宮城バカーが多いトコだよな。
鴻ノ巣はヤシ等のせいで、進入禁止になったようなもんだ罠。
938名無しバサー:2005/09/08(木) 21:08:09
937
鴻巣は水抜きしたんだろ?
相馬のため池には5年程行ってなくて懐かしく思うよ!
939名無しバサー:2005/09/08(木) 21:10:27
玉ってやつはどうも本当に密放流の経験者のようだな
調べてみるか・・・
940TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/08(木) 21:19:05
調べてみろ!
941名無しバサー:2005/09/08(木) 21:45:19
郡山市内で、ポパイ以外の釣具屋教えてください。。。
ある程度釣りに関する知識がある釣具屋を希望します。
942TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/08(木) 21:53:44
無駄な事させんのも悪いで言うけど、ワシは昔から密放流反対派だよ。
よ〜し、ぶっちゃけちゃうぞ!
相馬にバスが一番最初に入ったのは高ノ倉。放流したのは、最近見ないあるバスプロ。
現在相馬に居るバスのほとんどが、高ノ倉にルーツがあると思われ。
あっちこっちに、放流しまくったのは、地元の釣り人。(大体、当時子供)
福島市にバス持ち込んだのは、ワシの知り合いかもしれん。
高子、十六沼、大笹生、赤川ダムは釣具屋絡みだろうな。謎なのが半田付近。
943名無しバサー:2005/09/08(木) 22:03:13
312 :名無しバサー :2005/05/15(日) 00:43:55
福島県内のABU熊川はどこでもスモール釣れるんですか?


313 :TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/05/15(日) 01:06:09
福島どころか宮城の方まで、ほぼ全域に居るよ。釣り易い所とか、個体数の多いポイントとかは限られるけどね。
爆釣ポイントの開拓は楽しいよ。農家の人と仲良くなって、庭に車止めさせて貰って、家の裏で釣りしたりさ。
スポーニングの時期のずれと、遊泳能力の違いのせいか、ラージの方は淘汰されようとしてるよ。
川ラージとの出会いで、トラウト狂いからバスに復帰したワシには、寂しくて複雑な気持ちだわ。
ここ2、3年のスモールの増えっぷりはヤバい。鮎釣り親父達も困り果てとる。
944名無しバサー:2005/09/08(木) 22:13:59
新田川、真野川あたりは川バスもちろんいるよね?川バスやってみたい今日この頃。
945名無しバサー:2005/09/08(木) 22:18:41
 真野川の川バスは厳しいって聞いたけど実際どうなんだろ〜
946名無しバサー:2005/09/08(木) 22:19:52
 っておいおい ニイダ川にはバスは居ないはず・・・

っていうか居て欲しくない・・・・
947TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/08(木) 22:35:28
>>943
何が言いたい?
阿武隈でのスモールは増殖は、福島バス釣り史上最悪の汚点だな。
ワシがバスに戻って来た頃(7〜8年前)には、濁り川付近で極少数だが釣れてたもん。
居るもんはしゃあないで、ガンガン釣らせてもらってる。
ラージも含め、がんがって生きてる彼等に、全く罪は無い。ある訳がない。
放流した香具師はアホ杉る。こういう事態は予測してなかったにせよ、氏ね!




>>944
真野川バスの引きは、八郎なんか目じゃないよ。スレてるからムズいけど。
鮭が溯上してくる時期はNGね。今なら藪漕ぎキツイけど、全然OK。春もイイ。
50UPもかなり居るから頑張って。
948名無しバサー:2005/09/08(木) 22:36:51
真野川はサーモンが釣れるミノーがいいな。あの引きはバス以上に強いぞ
949TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/08(木) 22:45:57
>>945
ハードは、なかなか食わないね。クランクとかミノーはキツイ。見切られる。
場所によるけど、ナベはぼちぼち釣れる。10投ぐらいでスレるけど。
そんな中、TOPは何故か結構食うんだわ。お勧めはアシ際でシングル水車。
あとは、ジグかライトリグになっちゃうなぁ。
950名無しバサー:2005/09/08(木) 22:52:00
真野川バスの強烈な引きかぁ。味わいたい!真野川全域に生息してるんかな?やっぱ真野ダム付近?
951TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/08(木) 22:55:57
ズバリ中流!
952名無しバサー:2005/09/08(木) 23:01:16
中流…ライトリグで頑張ってきます!
953TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/08(木) 23:05:27
↑補足
お勧めが中流ね。砂防ダムの真下から、河口近くまで居るよ。
河口付近は、当り外れが大き過ぎてお勧めしない。デカいのは一番居るらしいが。
954名無しバサー:2005/09/08(木) 23:53:21
釣行日 2005年09月03日(土)
ニックネーム ☆ナイトハンター☆
ポイント名 常磐野池
ジャンル ブラックバス
地域 東北 - 福島県
天気 晴夜
時間帯 19:00〜20:00
本命魚 ラージマウス 25〜30cm 2匹
他魚 -- -- 〜 -- cm -- 匹
他魚 -- -- 〜 -- cm -- 匹
コメント 誰も居ないと思ッやッてたら、
暗がりの中にワーマーが2人が無言で座ッてたのには驚いたァ!!
何事かブツブツと『モビルスーツはアレさえあれば充分…』とか
何やら恐ろしい事になりそうだッたので10投ほどで止めましたァ…
Ollトップ出しィ♪

日本語が苦手なようで…
かと言ってALLをOLLと…
髪だけじゃなく脳みそもないのね。
955名無しバサー:2005/09/08(木) 23:57:48
スモールと同じ位、TAMAはフグスマの汚点だなw

956名無しバサー:2005/09/09(金) 01:17:55
アブクのスモールは元気だな!極小バスが自分と同じ位の長さのミノーに食らいついてきた〜こんなに元気なのがいればバスが減るどころか大繁殖しそうだな
957名無しバサー:2005/09/09(金) 05:28:49
>>956
特定外来生物の繁殖を期待するおまえは福島の恥
958名無しバサー:2005/09/09(金) 08:42:34
繁殖するのは止められないでしょ!駆除いったって川の水全部抜くわけいかないし、無理なのは無理だからしょうがないね
959名無しバサー:2005/09/09(金) 09:39:42
鴻巣は毎年抜いてんじゃないかな
そのおかげで水綺麗だ
でもなぜかバスがいる
たまが放流してるからか
960伸ばす:2005/09/09(金) 09:42:50
もうこれからは
せっせと入れても
川以外は
駆除確実
961TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/09(金) 11:34:20
>>959
抜いてるもクソも、あそこは貯水池だぞ。水が汚いわけないだろ。
これだから馬鹿は・・・。
962名無しバサー:2005/09/09(金) 15:51:07
TAMAはぐらかすな
釣具の未来

おまえにかかっている
963名無しバサー:2005/09/09(金) 15:58:26
よく阿武隈川で漁やってる「オウゲ」って何か知ってますか?
正式名称ですか?
964たまタマ玉男:2005/09/09(金) 16:00:08
貯水池だと何故水が汚いわけないのでしょか?
根拠はなによ
965名無しバサー:2005/09/09(金) 16:17:50
玉このまま逃げる気か
プロって誰だよ
行ったってどうせ、ここ見てる香具師には分らんとかいって逃げんなよ
966名無しバサー:2005/09/09(金) 17:00:11
玉野溜池行ったけどギル一匹しか釣れませんでした
967KIN:2005/09/09(金) 18:28:04
多摩の屁理屈は素晴らしい
さすがは一流バサーだね
君はバス肝メンバーか?
968名無しバサー:2005/09/09(金) 23:19:07
 ねえねえ なんで玉さんに当たりちらしてるのさ
この板読む限りいろいろ教えてくれてるし、いい兄貴なんじゃないの?

てか攻撃してる意味が分からん 馬鹿な俺にもわかるように説明願いたい。
969名無しバサー:2005/09/09(金) 23:29:39
 バサー全員がむかつくんジャマイカ
970名無しバサー:2005/09/09(金) 23:32:30
↑なぜ? 
971名無しバサー:2005/09/09(金) 23:47:10
>968
もう少しオトナになれば玉のバカさ加減も
解かるようになるよ
972名無しバサー:2005/09/09(金) 23:50:10
>>971
 オトナって オトナって
973名無しバサー:2005/09/09(金) 23:51:11
俺はタマの味方だぜ
自分のスタイルにポリシーを持っている
ガンバレよタマ
974名無しバサー:2005/09/09(金) 23:55:02
おれが一緒に釣り行くなら玉みたいなヤツと行くけどな。

まぁバス釣りもバス釣り撲滅運動も、やるなら気合入れてやれってこった。
975名無しバサー:2005/09/10(土) 00:35:44
アブ熊川は、まだ濁ってるかい?
976名無しバサー:2005/09/10(土) 03:19:40


  おいおい、玉がポリシー持ってるって?


  ふざんけんじゃねぇ、それは確信犯っていうんだよ!
977名無しバサー:2005/09/10(土) 08:33:06
良い奴でもコテは叩かれる運命
978名無しバサー:2005/09/10(土) 12:33:19
真野川で初の川バス釣った^_^v
979名無しバサー:2005/09/10(土) 13:21:38
>>978
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

川バス( ・∀・)イイ!
980TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/10(土) 16:15:38
>>964
ちょっと調べてみたら、馬鹿はワシだった。最初に謝っとく。勘違い&暴言カキコ、スマン!
鴻ノ巣はアースフィル形式のダムなんだが、地元の人に水道用水の貯水池って聞いてたのが、
実はただの、灌漑用水のダムだった!水が綺麗なのは、流れこんでる立田川の水質と基礎岩盤地質、
水質管理が行き届いているのが要因だと思う。

>>965
逃げも隠れもしねぇけど、実名晒せるわけねぇだろ。
浜通り出身のプロ調べて見ろ。ヒント=がまかつ
これ以上は、このネタはスルーするぞ。

>>978
オメ!引いた?
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:21:16
引いた引いた!サイズは38だったんだけど野池なんかの同サイズに比べれば全然強かった^_^v今回は上流でやってみたんで次回は中流あたり探ってみます。
982TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/10(土) 18:37:06
>>981
そいつは良かった。あそこのバスは、+5cm分位の引きの強さはあるよね。
時間があったら、福島に川スモール釣りにおいで。また違った引きを味わえるでさ。
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:03:16
川スモールかぁ^_^ 是非川スモールの引き味わいたいですね。ちなみに浜通りでスモールがいるとこなんて無いですか?
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:17:32
まったく、害魚の中でも筆頭に挙げられるコクチをいくら2ちゃんでも
あからさまに情報交換して良いものか・・・

tamaはその意味でも首謀者としてマークされたなw
985TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/10(土) 19:56:27
>>983
浜通りにまで居ちゃイカンでしょう!!阿武隈で終わりにして欲しいよ。
真野は何年か前から居るらしいよ。バックウォーター付近でチビが釣れるらしい。
多分、デカくなる前にラージに食われてると思ふ。何処の馬鹿が放したのか知らんが、
5年後が心配だわ。スモールが入ると、在来種どころかラージまで激減するで。
阿武隈も、ジワジワ来てドーーーン!と増えたからさ。




>>984
ガンガン釣って貰った方が間引きにもなるで。ワシは逆にイイと思うぞ。
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:57:35
岩瀬郡に出張で行きます。そのあたりで釣れるとこありますか?
987TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/11(日) 04:11:15
ベロンベロンに酔っ払ったワシが来ましたよ。
>>986
羽鳥湖かなぁ〜?コクチが居るだの、抜かれただの、詳しい事は知らんっ!
誰か教えてやれよ。
やっぱワシは、ナチュラ・ルスレ・ストッパーかもしれんねぇ〜。
ワシがカキコしたスレは、一瞬盛り上がってサーっと鎮静化しやがる。
↑の方で応援してくれた香具師等ありがと。煽られるのに馴れてっから、照れて
レスしようがなかったぜ!あと、煽りまくって、他スレにワシのカキコ転載した
香具師!好きにしろ。何でも書け。ワシとリアルで遭遇しない事を願って、
小さく生きろ。以上!!
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:51
>986
長沼町の藤沼公園?(バス駆除釣り大会も開催される)
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:03:57
今朝野池で釣りしてラインが捨ててあって拾って帰ろうとたぐってたらあたりがきて合わせたら29のバスゲット。ボウズで帰ろうって時だったから…orz
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:57
素手でのやりとりはかなりエキサイティングですた。
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:56:57
ちなみにゲーリーの4インチグラブが付いてた。
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:38:31
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:40:12
裏切り者司ね おまいもやっただろが

942 :TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/08(木) 21:53:44
無駄な事させんのも悪いで言うけど、ワシは昔から密放流反対派だよ。
よ〜し、ぶっちゃけちゃうぞ!
相馬にバスが一番最初に入ったのは高ノ倉。放流したのは、最近見ないあるバスプロ。
現在相馬に居るバスのほとんどが、高ノ倉にルーツがあると思われ。
あっちこっちに、放流しまくったのは、地元の釣り人。(大体、当時子供)
福島市にバス持ち込んだのは、ワシの知り合いかもしれん。
高子、十六沼、大笹生、赤川ダムは釣具屋絡みだろうな。謎なのが半田付近。
994名無しバサー:2005/09/12(月) 09:40:51
tamaは肝心な事は言わない
嘘ばっかり
昔は〜とか
蹴りオヤジ
995名無しバサー:2005/09/12(月) 10:11:09
TAMA目撃ポイント
TAMA信者よ行って見れ
宮城のGの池、谷地小屋の池、
手野沢オクの池、カバニワの池、8沢水門とその先の池、やすえの裏の池
東部車学裏の池、松川ダム、請戸川、川添の池、

996TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/12(月) 12:15:19
↑適当にフィールド並べただけじゃん!新堤と八沢と手ノ沢は合ってるw
>>994
ワシ、まだ20代後半だぞ!
まぁ、オヤジか・・。
997名無しバサー:2005/09/12(月) 12:22:07
TAMAさん相双の人ですか?
998TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/12(月) 12:32:29
いや、福島市だよ。
999TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/12(月) 12:33:10
せっかくなので
1000名無しバサー:2005/09/12(月) 12:36:57
1000getブギャー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。