★★★裏磐梯はスモール天国 part2★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
桧原湖、小野川湖、秋元湖・・・など
裏磐梯のスモールマウスに関してもろもろ語ったりしましょう。

煽りはスルー。

前スレ
★★★裏磐梯はスモール天国★★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015943520/
2名無しバサー:03/06/20 14:48
>>2またお前かよ、なんなんだよ「2」ってのは、何か楽しいのか?お前さぁ、みんなが楽しく話してるところに近付いただけでススーっと目を合わさずに去られたって事ってないか?
なに? いつだってそうなのか?まぁ、そうだろうな。一般社会ではお前みたいにキモいヤツは相手にしたくないんだよお前はネットの中でも「おマメ」みたいなもんだからな
引きこもった挙げ句、朝からネットにかじりついてスレが立つのを一日中待ち、すかさず「2」と書き込む。 つまんねえ人生だな
みんなが書き込む掲示板に「2」って書き込んだことで自分も社会に参加してるつもりになってんだろ
それにしてもさぁ、もう少し考えろよなんとか社会復帰しようと一晩中考えて出来たギャグが「2」かよ!!
おまえさぁ、一度外に出て人が話してるところでいきなり「2!」って言ってみろよ!もうダメなんだよ、無理なんだよ、お前には
ネット社会ですらコミュニケーションとれてないじゃんわからないだろうけどさぁ
みんな苦虫を噛み潰すような目でお前の自信作の「2」を見てるんだよそう、もう終わりにしようよ、この先楽しい事なんかないんだよ、きっと。
3名無しバサー:03/06/20 16:38
>>2
自分が2だってのわかっててやっただろ。
4名無しバサー:03/06/20 21:19
なんだよ前のなくなっちゃったのか。
とりあえず今週末は行けませんけど。
5名無しバサー:03/06/20 22:09
この前、初めて桧原湖行ってラージ2本ですた・・・
だれかスモールの釣り方おせーて!!

6名無しバサー:03/06/20 22:15
>5
パート1のスレ読んだ?
本山プロのHP見た?
すみずみまで読めば釣れる・・・(と思う)
7名無しバサー:03/06/20 22:30
>5
ある意味すごいかも
桧原でラージを狙っても
めったに釣れません。
8名無しバサー:03/06/20 22:35
シャローのサイトでは?
95:03/06/20 23:22
>>8
一匹はシャローのサイトで釣りますた・・・

10名無しバサー:03/06/21 00:55
>>5

????????

??????????????????????????
11名無しバサー:03/06/21 00:55
>>5

あんたツイテルヨ

俺なんか釣っても釣ってもスモールばっかなのに、、、。
12名無しバサー:03/06/21 01:50
たしかに>>5には妙な才能を感じる・・・。
折れも桧原でラージなんて釣ったことない。
13名無しバサー:03/06/21 02:08
夏になったら魚探があればディープにいるやつが簡単に釣れるさ。
14名無しバサー:03/06/21 11:58
イカリ潟で、岸ギリギリに投げてたらラージ釣れるのでは?
スモール? 君のそのボートの下にいるよ。
155:03/06/21 14:19
釣具屋のおっちゃんにも
「珍しいね〜?スモール釣りに行ったんでしょ?」
って言われた・・・
スモールは見えてたのになんで釣れんの?
 
キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
 
http://diary4.cgiboy.com/0/izuminoa/
 
17名無しバサー:03/06/22 22:46
先週まつ行きました。3時間2人で50本釣りました。全部TOPで...つかれました。
18名無しバサー:03/06/23 10:25
>>5

君が逝ったのは桧原湖じゃなくて曾原湖ですよ!!
19 ◆wqeNEgC.VY :03/06/23 11:12
今週の木曜日に行くのだが、情報キボ〜ン。
猫魔ホテル裏でフロータの予定です。
20名無しバサー:03/06/23 14:42
スモール初挑戦しようと思ってます。
桧原湖とか小野川湖とか裏磐梯には湖が豊富ですが
どこにいけば間違いないですか?
21名無しバサー:03/06/23 19:16
>>20
湖畔ホテルの…(以下略
22名無しバサー:03/06/23 19:29
>>5メバル弾丸(だったと思う)ってジグヘッドに
インチホッグのグリパンつけてブレイク周辺で放置プレイ!
がんがれ!
23名無しバサー:03/06/23 19:43
>>20
猪苗代湖に逝けば? 一番ハズレ無いだろ。
24名無しバサー:03/06/23 23:45
19>>
ホテル裏は最近不調ですね。
明日も逝くのでチェックしてみるよ。
25名無しバサー:03/06/24 01:32
>23 猪苗代最近ランカー出てるらしいな。53のスモール出たんだろ。
26名無しバサー:03/06/24 01:41
もう今の時期なら北の方が良いんじゃね?>フローター
まぁ風向きにも拠ると思うが・・。
2719 ◆wqeNEgC.VY :03/06/24 14:38
>>24 >>26
情報サンクス!参考にします!
28名無しバサー:03/06/24 16:22
皆さんどんなロッド使ってますか。この前カリスマ60UL折ってしまったんで
買い換え予定です。用途はライトリグ全般です。
欲しいのはEPGS600ですが、ちょっと高すぎなんでもう少し手ごろな価格でお勧めあれば教えて下さい
29名無しバサー:03/06/24 19:20
天龍のシエスタシリーズなんかは、安くて良い
なかなか売ってないけど
30名無しバサー:03/06/24 20:13
猪苗代湖でボート降ろせる場所どこ?
31名無しバサー:03/06/24 23:17
日帰りなら中田浜マリーナ(高いよ)か、崎川浜の各民宿でトレーラーランチングOK。
だが・・猪苗代湖は風が出ると、平水の船(バスボもね)じゃ命が幾つ有っても足り
ない位の荒れ方するから、オススメ出来ない。
3226:03/06/24 23:42
>>27
もう完全にアフターのパターンがメインだから、早稲沢キャンプ場からの
エントリーが良いと思うよ。北の方が数もサイズも、南より確実にイイ!

平日ならほぼ水際に駐車OKだし、遠浅の浜だから、エントリーも楽。
シャローフラット、島周り、チャンネル、水没ブッシュ等々、色々なパターンも
試せるよ。ただし、前にも書いた通り「南絡みの風」だと辛いと思うけど。
33名無しバサー:03/06/25 19:53
猪苗代今度は51のスモール出たらしいな。
ハゼドンプロブルーらしい。
34名無しバサー:03/06/26 05:36
桧原湖での釣りのスタイル教えてくれ。
ローボート+エレキオンリー。
ローボート+エレキ+エンジン。
アルミ+エレキ+エンジン。
どんなスタイルが多いのですか?
35名無しバサー:03/06/26 19:42
多いのはローボート+エレキオンリーじゃん?
俺は浮き輪。
3619 ◆wqeNEgC.VY :03/06/27 01:05
正直、すまんかった。昨日から、熱が出て桧原湖行けなんだ…。 情報貰ったのに。申し訳…。
37名無しバサー:03/06/27 11:01
小野川湖ってどうよ?
38 ◆K0RMXHSHgs :03/06/27 19:08
明日 桧原いくよ〜。
こたかもりからまずいかり行くか北行くか迷い中〜。
もまえらアドバイス下さい。
39名無しバサー:03/06/27 19:24
いかり逝っとけ。
40 ◆K0RMXHSHgs :03/06/27 19:49
アリガトウ!
やっぱり基本通り逝くか。
41名無しバサー:03/06/27 22:32
>40
いかり逝く前にこたかもりの3〜6mラインも探るべし!
4226:03/06/27 22:51
>>36
それは残念だったね・・・。お大事に。
でも、梅雨明けまでは充分楽しめると思うから、がんがれ。

>>38
もう、イカリの中側はダメポ やるなら入り口付近がイイと思う・・が
こたかもりから出るなら、ワンドの中の「ゴロタ+ウイード」が絡む
場所を意識しつつ、水辺のドシャロー〜5mラインを流して見れ。
そこでそこそこの反応があれば、早稲沢〜金山エリアに逝った方が吉。
4319 ◆wqeNEgC.VY :03/06/28 00:25
>>26
心配頂いてアリガd
来週ha逝きますよ!絶対!
44名無しバサー:03/06/30 22:17
>>38
釣果報告キボーン
45 ◆K0RMXHSHgs :03/07/01 18:53
>>44
土曜日は雨、結構な降りでした、釣りに集中出来ず。
二人で6匹。イカリで3匹、温泉で3匹。
午前中は水の方が温かかったけど、午後からは滅茶苦茶
冷たかったよ〜、みるみる水温下がってくるの解った。

日曜日は秋元、今度は強風&前日の雨で水温低し。
全然駄目〜。また行きたい・・釣りに集中出来る日和の日に。
4644:03/07/01 22:52
>>45
レスサンクス。あったかい雨は却ってプラスなんだが、冷たい雨は辛いね。
次回がんがってくれ。それと、釣果報告はageた方がイイ!...と思う。
47名無しバサー:03/07/02 00:24
しとしと雨だとかなり釣果あがるけど、土砂降りだときっついよなぁ、自分が(w
4819 ◆wqeNEgC.VY :03/07/03 00:38
さて、明日逝くのですが、最近の釣果はどうでしょうか?
49名無しバサー:03/07/03 17:54
ボウズ。
50名無しバサー:03/07/03 18:21
この時期の裏磐梯で、坊主だったら釣り辞めたほうがいいよ。












マジで。
51名無しバサー:03/07/03 21:02
来週あたり、桧原湖に行こうと思うんですけど、
おすすめのポイントがあったら、教えてください。
ボートでの釣行です。
52名無しバサー:03/07/03 21:54
この季節の桧原の雨は冷たい。
釣果にひびく。
前日が雨なら厳しいぞ。
当然当日も。
まぁそれでも他に比べたら釣れるけどねっ。

>>51
スタイルによる。
君の得意な攻め方はなんだい?
53名無しバサー:03/07/03 22:23
言葉攻め。
5451:03/07/05 23:13
>>52
レス、ありがとう。
スピニングでのワーム全般、なんでもOKです!
55名無しバサー:03/07/06 02:27
>>54
俺も普段のラージ狙いならワーム好んで使うけど、
桧原なら巻物の方が良いかも・・・。
遠投&広く探った方が釣果伸びそうだ。
56名無しバサー:03/07/07 08:59
県道67号線にはやられた!
57桧原最高:03/07/07 09:35
土曜日、3時までで40本以上あげました!
(35UP 6本、40UP 2本)
やっぱ桧原湖はいいですねー
いつも桧原湖では、いい思いさせて貰ってます。
このままいいフィールドであり続けて欲しい!
58名無しバサー:03/07/11 22:03
う〜ん 風が強いし、めちゃ寒い!
59名無しバサー:03/07/13 00:18
最近は厳しいみたいだね。
梅雨が明ければ好転するのかな。
60名無しバサー:03/07/13 21:55
秋元湖ってどうよ?
61名無しバサー:03/07/14 22:37
マルチ防止age
62名無しバサー:03/07/15 21:00
今年の秋元湖はシブイですね
岸からだと、まめが1〜3匹程度です
63名無しバサー:03/07/16 22:50
この前、秋元湖行ってきました。
サイズは、すべて20cm級。
どんなワーム使えば、30cmup釣れるんだろう?
64名無しバサー:03/07/16 23:10
今日逝ってきたけど激シブ
30cm級3本しか獲れなかった
後はマメの嵐
65名無しバサー:03/07/17 09:17
明日とあさって、桧原に行くんだけど、今ってどんなところを
何でやればいいんかなぁ〜。教えてよん。
ちなみに、ボートです。
それにスモール初体験。ブラックは毎週のようにやってます。
66名無しバサー:03/07/17 10:10
>65

こないだいかり潟で豆が40匹位釣れた。
30超えたのは1匹だけ・・・・。
ちなみにリグはダウンショット。
67名無しバサー:03/07/17 12:43
>>66
サンキューでした。
なかなかサイズのいいやつは釣れないみたいですねぇ。
がんばってみます。
68名無しバサー:03/07/17 23:30
先週の土曜桧原で30up18本40up2本だったよ。あとはマメ・・・。
金がないのでレンタルのローボート+エレキでがんばりました。(ちなみに魚探持ってません)
ダウンショットもいいけどでかいの狙うならラバジじゃないかなぁ。
69名無しバサー:03/07/18 00:50
>>68
ラバージグはステイで使ったんですか?それともスイミング?
今度桧原湖行くんですが、スモール未経験なもので…
ポイントの詳細とか教えていただくとありがたいです。水深とかベイトの有無とか。
あっ、魚探なしってことはそのへんは適当ですか?
7068:03/07/18 06:33
>>69
そうそう魚探無いからベイトの有無はわからないけど水深はだいたい5〜6Mじゃないかな。
ラバジは底をずる引きするだけで釣れるよ。(1/4か3/8ね)
俺も今日は行かないけど明日は桧原でようと思ってます。
ここ最近毎週桧原行ってますけど有名なポイントをおさえとけば
この時期ボウズはないのでは?と思います。
71名無しバサー:03/07/18 12:28
>>70
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
いろんな本とかでスモールはラージと全く性質の違う魚だ、みたいなことを読んで
「ラバージグのステイ」ってどんな世界だ?と不安になってたんですが…
とりあえず、ずる引きならそんなにとまどうことはないと安心しました。
でも、1/4〜3/8ozで5〜6mを攻めるってことはかなりスローなずる引きですね。
72名無しバサー:03/07/18 20:03
桧ばらでガイド頼むのって間違ってる?バスボートで釣してみたいってゆーのもあんだけど
73名無しバサー:03/07/18 23:46
>>72
自分も一回頼んでみたい気はする。
でも、それなりに自信があるなら必要ないかも?

74名無しバサー:03/07/18 23:47
勉強になるし、いいんでないの!
75名無しバサー:03/07/19 11:52
やっぱお子様共が夏休みに入ると込みだすのかな?
もっと行っときゃよかったよ。
76名無しバサー:03/07/19 22:09
夏のおかっぱリってどうなの?早稲沢あたりでミノーとかワームとか引きまくればいいのかな?
7768:03/07/20 21:01
>>71
結果はどうでした?
7871:03/07/20 21:48
>>77
すいません。今度行くといってもこの連休じゃないです。行くのはだいぶ先です。
行く頃にはパターンが変わってるかもしれませんが、だいたいの性質とかを把握したいので…
今はじわじわとタックル類を買い集めています。
79名無しバサー:03/07/20 22:22
明日小野川湖に行きます。  東京より。

予報外れてあまり雨が降ってないみたいですね。
80名無しバサー:03/07/22 08:10
みなさん、チビすもーる釣って楽しいですか?
ボート屋と北塩原村は歓迎しますから沢山お金使ってね!

       
81名無しバサー:03/07/22 08:19
今日の檜原は雨で寒いです。
82名無しバサー:03/07/22 18:11
18・19日と桧原湖に行ってきました。
当方、スモール初体験でしたので、ポイントも
よくわからず、何となくウィードだけやってました。
結局、10本でバラしが数本ってとこでした。
雨が19日に降ってとても寒かった・・・。
次回は勉強してからいきたいと反省しています。
83マッカチン:03/07/22 19:13
異常繁殖したザリガニって見かける?ウチダザリガニって言ったっけ??
84名無しバサー:03/07/22 19:42
小野川湖に生息
85名無しバサー:03/07/22 19:46
>>83
ウマイらしいよね、スルメとかで釣れんのかな?w
86名無しバサー:03/07/22 20:39
秋元湖でウェーディングってどう? 厳しいですか?
87名無しバサー:03/07/23 09:02
秋元湖で事故るなよ!
88名無しバサー:03/07/25 00:54
寒い・・・・
シャローは、ちっこいバス多いね。
35cmぐらいまではハンプやディープフラット狙いで釣れるんだが
それより大きいのは・・・わかりません(泣)
89名無しバサー:03/07/25 23:05
今度スモール初挑戦しようかと思ってんだけど、ルアーサイズってやっぱ小さいの
じゃなきゃダメ?普段ベイトオンリーでミディアム以上のロッドしかないから、あ
んまり小さいとキビシイなぁって。
90寅 ◆uOImz87ahw :03/07/25 23:09
そういや、夏休みなんで、桧原湖近辺いこうかと思ってますが、月島沖とか最近どうですか?
ウィードの状況とかどうです?
91名無しバサー:03/07/25 23:19
小野川湖でアルミをおろせるところを知ってますか?桧原があれたり、トーナメントの時に逃げたいのですが・・・
92名無しバサー:03/07/25 23:54
>>89
春頃行ってた時はワンダー80とかでも丸呑みされましたよ。
30cm未満のヤツに。
Vぐらす使用だったけど。
93名無しバサー:03/07/26 11:07
>>92
それって一日一本とかそんな感じ?コンスタントに釣れるわけではないの?
94名無しバサー:03/07/27 00:00
>89
ミドル〜ディープレンジで、ステイシー60のドラッキングとか
1/2ラバジとかなら、ベイトが良い。
95名無しバサー:03/07/27 02:31
今日初めて行ってきたが、ちびバスでも野尻のより
強烈に引くんで面白かった。
魚体も野尻のより綺麗だった。
96名無しバサー:03/07/27 03:20
今日テレビで川愚痴プロが野尻湖でスモール釣ってたよ。
はじめ全然つれないから焦ってしまいには逆ギレしてた。
「聞こえてるっつーんだよ。バカヤロー!」って。
97名無しバサー:03/07/27 03:21
>>96
で、結果はどんな漢字だった?
98名無しバサー:03/07/27 03:31
>>97
野尻湖のほとんどのスポット回ってダメでかなり焦ってた。
それから、日がだいぶ昇ったからスポットの状況も変わってるとかいって、
また同じところまわって、
やっとパターン見つけて沢山釣ってた(スモール)

番組の最初に「野尻湖には60オーバー結構いるんですよ、年に何本かあげてるし、
それを狙って釣りたい」みたいな事言ってたから60釣るのかと期待してたのに、
逆切れするし、面白くなかった。
99名無しバサー:03/07/27 03:54
>98   産休!
100名無しバサー:03/07/27 04:15
100
101名無しバサー:03/07/27 18:50
今日逝ったやつ、釣果報告キボンヌ!
102名無しバサー:03/07/27 22:25
曽原湖行ってきた。
スピナベ、ミノーで5匹
103名無しバサー:03/07/31 08:44
桧原で早朝(夜明け前位)から、ボート下ろせるスロープってありますか?
今までこたかもり使ってましたが、開始が5~6時と遅いので、他を探しています
早稲沢キャンプ場はよいそうなんですが、トレーラーなんであそこまでの細いくねくね道を通れるか
不安ですので、他にご存知でしたら教えて欲しいのですが
104名無しバサー:03/08/01 02:11
>103
早稲沢なら4時頃から下ろせる
トレーラー?20fクラスのバスボでも余裕だぞ
ただし減水する前の話で7月上旬まで
諦めて入船か弧高森から下ろすべし、他には無いよ
105名無しバサー:03/08/01 02:33
>>104
早稲沢は中途半端な水位が一番辛いね。クロカン4駆なら−1.5m〜とかだとそれなり
にランチングし易くなるけど。
106103:03/08/01 08:39
>>104,105
そうですか、早稲沢は減水期に行ってハマッタ経験あるんで最近は行ってませんでした
入船って何時頃から下ろせるんでしょうか?
107_:03/08/01 08:39
108105:03/08/01 19:12
>>106
うろ覚えだが、「5:00からで駐車スペース無くなり次第締め切り」
つー感じだったとオモタ>入船

何れにしろ、朝夕の時間制限が無いのは早稲沢だけダーヨ。
109山崎 渉:03/08/01 23:32
(^^)
110名無しバサー:03/08/02 00:53
山崎が来たのでage
111名無しバサー:03/08/03 22:36
梅雨明け後の釣果はどうですか?
112名無しバサー:03/08/04 08:26
ミノーとクランクでしか釣れないゾ。
113名無しバサー:03/08/04 11:18
県外の人は曾原湖には行かないのかな?初心者を連れて来るには最適だと思うのだが。
114_:03/08/04 11:19
115名無しバサー:03/08/04 11:23
小野川湖の話題も出ないね。
116名無しバサー:03/08/04 14:08
小野川は昔レ−クラインの料金所のとこでウェ−ディングしてた。ムチャクチャ釣れたなぁ。
117名無しバサー:03/08/08 10:55
最近どうよ?
118寅 ◆uOImz87ahw :03/08/08 18:16
最近桧原湖行ってる人おります?
おかっぱいいサイズつれなくないですか?
119寅 ◆uOImz87ahw :03/08/08 19:50
いちおう報告を。
水曜桧原行ってきました。
前日は雨なのか?相当クリアな水質になってました。
なので、朝一で入船のミオ筋でジャークベイトをキャストしたのですが・・・
よく反応はするけどバイトしない10cm以下の小バッチが、3〜4匹チェイスはあるのですが
肝心のいいサイズが全然見えません。なのでこの場合は表層も中層にもいないと判断して
ミオ筋のボトム?と思ってダブルクラッチでボトムを探るも不発。
バスはべったりそこに張り付いて動かないのか?と思って、AR−Qをキャストするも小バスばっかりです・・・
1時間ほどやって子バスしかいないと思ったので、キャンプ場(湖の東側のとこの・・・名前なんだっけ?)
のドシャローポイント(ボートランチングしてたとこ)を攻めましたが、ここもまた小バス・・・
ですが、たまに表層でライズが起こったりしてるし、ボトムの状況もいいので回遊ポイントと思い粘りました。
が、来ても単発の30cm程度のバスのみで、しかもものすごいバイトの力が弱くすっぽ抜け連続・・・
サイトでバスを見つけ、着水音大きめで寄せて糸が走るのをみてあわせてましたが、さらに送り込まないとフッキングせず。
結局、サイズも小さいし、おかっぱりもあまり立ち込めないしで、2時間で帰りました。
8月の後半また行くときはボート出そうと思いましたね。
120名無しバサー:03/08/09 14:02
今日行って来ました。
予約したボート屋閉まってて、そのままトンボ帰り。
ちなみに群馬からです。
121 :03/08/09 17:01
>>120
それは泣ける・゚・(ノД`)・゚・
んで、おかっぱりもやらなかったんでしか?

つか予約までして閉まってるてのはどーいうこっちゃ。
天気?
122名無しバサー:03/08/09 18:43
>>121
おかっぱりは昨日の夕まずめにしました。
時間も遅かったし、真っ暗になったんで1匹釣って終了にしました。

まあ、あの天気じゃしょうがないですね。
自分も前の日に電話で確認するべきだったし、
向こうから連絡来てもいいかとも思うけど。
123名無しバサー:03/08/13 08:24
19日から桧原行きます。お盆中のレポきぼーん!
124名無しバサー:03/08/14 21:03
やっと見つけたよこのスレ!
福島スレみは全然情報ないんだよね。

明日から行ってきます!フロム関東
125とっとこ ◆Ff.ub9HaRQ :03/08/14 21:11
>124
レポよろしく!
俺も来週行くんだよ フロム関東で
126フロム関東:03/08/14 22:16
このスレのパート1は無いんですか?
検索したけど見つけられません。(つД`)

ageてスマソ
127山崎 渉:03/08/15 08:17
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
128名無しバサー:03/08/15 14:07
あげてみる
129名無しバサー:03/08/17 16:43
揚げ
130フロム関東:03/08/17 20:52
行ってきました裏磐梯!

釣果は・・・0フィッシュ、1バラシ、2アタリのみ

今回は、釣りをしないカミサン同行(車の中で待ったり、一緒に船に乗ったりするのはOK)
ということを先に言い訳として書いときます。

1日目:11時に桧原湖着、気温20度位。小雨が降っていたのでスモールの管理釣り場(釣堀)に行く
2時間で6匹。スモールの引きを堪能する。
午後から雨が上がったので、曽原湖でローボートを借りて(4時間2000円)シャローでグラビン、
ノーシンカー、極小トップ。ディープ(3m位)で極小ワームの常。湖の奥の埋没林で小さいクランク、
スピナベ、テキサスで探るも1バラシ、1アタリのみ・・・

2日目:ペンションで朝食をしっかり摂り(前述のカミサンに合わせた。ゴールデンタイム終了!)、
桧原湖でハンドコンを借りる。泊まったペンションのオーナーから「今年はまだディープに落ちてない
から釣りやすいみたいだよ」のアドバイスを真に受け、イカリ潟(?)でシャロー打ちで沈黙。
やっぱりディープか?と思いバスボート(4〜6m狙い?)をストーカーしアンダーショットでヒュンヒュン
(古っ!)するが撃沈。後はワンドを巡るが1アタリのみ・・・
つれる気配が無いので、2時でボートを返し昨日の釣堀へ行き、12匹釣る。

結論:檜原は厳しかった!

帰りも東北道の渋滞で10時間掛かったよ・・・(つД`)
131フロム関東:03/08/17 21:03
age忘れた

追記
3回目の檜原遠征でした。3回目で初のボウズで欝。
1回目も1匹、2回目も2匹だったので・・・

言い訳
檜原は広くてポイントつかみにくい、ウィードエリアなんかもあってルアー通したけど、
無反応でした。ボートはかなり浮いてたけど、釣れてるのを目撃したのは1度だけ・・・

ハチローでは50匹/日とかあるんだけどなぁ。ハチローはリリ禁になってしまったからなぁ。
今シーズンからハチロー行きは自粛してます。
今年は15日位の釣行で100匹位の自称中級バサーの報告でした。
132名無しバサー:03/08/17 21:47
>130
桧原湖周辺にスモールの管理釣り場なんかあるの?
詳細、希望!!
133とっとこ ◆Ff.ub9HaRQ :03/08/17 22:50
>フロ関
乙〜
レポサンクス

俺も来週の桧原遠征、通算3回目なんだよね
いやな予感が・・・
134寅 ◆uOImz87ahw :03/08/17 23:21
>フロ関さん
お疲れ様でした。
シャローいませんでした?自分が行ったときは観光船の桟橋やら良く見たら豆がいっぱいいたんですが・・
やはり台風の影響で変わりましたかね?
9月のワールド戦観戦がてら釣行が不安になってきたな・・・
135名無しバサー:03/08/17 23:31
>>132
曽原湖近く、フォレストなんとかって言うトラウトの管理釣り場の手前でした。
1辺が40mくらいの田んぼをつぶしたようんな池と一周300mくらいの沼があります。
2時間1000円、半日3000円、看板には「スモール1400匹放流済」とかありました。

漏れみたいに 完 全 ノ ー フ ィ ッ シ ュの場合は気晴らしにお勧め。

管理してるオヤジさんいわく、朝夕が調子良いみたいです。エサ(ベイト)は何かと
聞いたら、「しばらく何もやっとらんから・・・」ですと。

>>133 とっとこさんへ
大丈夫さ、たぶん・・・ガンガッテ行ってきて下さい。

レポ頼みまっせ!
136名無しバサー:03/08/17 23:47
>フロ関さん
おつかれでした!おれっちは月曜のよるに同じくフロ関で桧原行ってきます。
デコにならんようがんばります!
もしなりそうなら…管釣り行ってみます。
レポさんくすでした。
137名無しバサー:03/08/21 10:22
何はともあれ、
夜明け前から釣ることがキモです。
ボイル等のタイミングがあえばプラグでイイージーにガンガンつれます。
がその時間を逃すと、レンタル、バスボートなど湖面が騒がしくなるので
ワームでチマチマやるしかないですね
あとは夕方からやるとか
つれない人は他人がやらない時間、ポイントでやってみて下さい。
宿で朝食後8時頃から開始〜昼休憩後〜4時頃上がりは一番つれないパターンだと思います
138名無しバサー:03/08/21 14:09
夕方いいぞー。
もう俺の檜原湖って感じでだれもいなくなるし。
139名無しバサー:03/08/21 15:15
今年は曽原でもけっこうスモール釣れてるらしいね。
140フロム関東:03/08/21 21:42
>>137
久しぶりにレスがついていたので見てみたら・・・
やっぱりそうですよね。でも今回は、妻が一緒だったし
って言うか、漏れは普段でもそんなに気合入ってない
ヘタレバサーです。
141名無しバサー:03/08/22 00:53
まったく関係ないんですが桧原湖畔でバーベキューするのならどこがおすすめですか?
142名無しバサー:03/08/22 01:08
キャンプ場とか有料のとこあるだろ、何ヶ所か。調べろ
143名無しバサー:03/08/22 01:19
小野川湖で釣りしたことある人、いらっしゃいますか?
今度エレキでチャレンジしてみよかとおもてますが。
144名無しバサー:03/08/22 09:19
>>143
おかっぱりもできるし、ボートでも桧原みたいに波がないから釣りやすいんじゃないかなぁ。
145名無しバサー:03/08/22 10:33
現在の桧原湖の水位教えて下さい
湖岸歩けてオカッパリできそうでしょうか
146137:03/08/22 10:42
>>140
自分も彼女と行くときは、夜明けから8時頃までやり朝食休憩後、昼過ぎまで
周辺の観光施設を回って、3時頃から日暮れまでやるパターンです
水位が下がっていれば湖岸に降りれますのでオカッパリをお勧めします
ボートは桧原湖スモールの行動パターンが分かっていないと(魚探は必須です)
ポイント選びが難しいので、一度ガイドと乗船して大体のパターン、攻略方法を
頭に入れてからヤルことをお勧めしますね
147名無しバサー:03/08/22 11:40
桧原湖湖畔の民宿ゆうまに泊まったことある人
食事、部屋はどんな感じでしたか
採点すると☆いくつ付けられますか?
148名無しバサー:03/08/22 16:32
>>147
2度ほどとまりました。
料金のわりに(¥6500)料理もよく、部屋も予想外にこぎれいでした
149名無しバサー:03/08/22 16:33
【弁慶堀】弁慶橋フィッシングエリアってどうよ?
ttp://sports.2ch.net/bass/index.html#1

猛叩きに合ってます。しかも釣れないのはお前の腕だと逆切れ店員登場! こまったもんだ、、




150名無しバサー:03/08/22 20:29
檜原湖でオカッパリすんなって感じ。ジャマでしょうがない。
ボート乗る金が無いのかなぁ・・・
151とっとこ ◆Ff.ub9HaRQ :03/08/22 21:31
21日ヒバラ逝って来たよ
朝から寒くておまけに午後から雨が降ったり雷ゴロゴロ
サイズは10cm〜30cmで合計8本しか釣れんかった
うち5本がトップでつ
もうちっとディープの釣りに精通してれば、勝ち組になれたんだろうな、俺
152名無しバサー:03/08/22 21:47
>>150
ヒバラ湖でオカッパリいいと思うぞ。
それにボートだったらオカッパリは邪魔にならないはず。
153名無しバサー:03/08/23 00:45
確かに、桧原でオカッパリとポイントが干渉
するような所ないと思うなぁ
154名無しバサー:03/08/23 03:27
>>150
そんな自分本意な事言ってるヤシは、J○メンター並にウザイと思う。
基本的には、陸>フローター>ローボート>アルミ・バスボなんだからさ>機動力
機動力持ってる人は譲ってやれば良いじゃん。おまいみたいに考えちゃうと、バスボ
からすれば、(レンタルボートと思われる)>>150は激しくウザイつー事に成るよ。
まぁ、同じ遊びを楽しんでるだから、もし、バッテイングしたら一声かけて「お互い
気持ち良く」・・・な。

>>153
6〜7月は結構カブるな>ワンドのドシャローとか。夏〜は関係無いけどね。
155名無しバサー:03/08/24 00:05
桧原湖周辺にタックルショップありますか?
156名無しバサー:03/08/24 01:02
コンビニで少し売っている程度だね。
看板がダークな所!

157名無しバサー:03/08/24 01:08
>>155
剣ヶ峯のセブン(Ry・・じゃ無くて、一番品物が多いのは曽原湖のボート屋(さざなみ荘)の
プレハブ。
とは言え・・街の小さな釣具屋の「バスコーナー」程度でつ。その他、こたか森キャンプ場
の「大堀商店」、「ゴールドハウス目黒」等にも多少は有るが、基本的にライン、フック、
定番ワーム等の消耗品は充分な量のスペアを持って行った方が吉。
158157:03/08/24 01:10
>>156
カブった>コンビニ
159名無しバサー:03/08/24 19:01
なんであの看板ダークなんだ?
近所にあるホットスパー(だっけ?)もダークだよな。。
160名無しバサー:03/08/24 19:15
>>159
国立公園だから。例えば、那須にはコンビニだけじゃ無く、アースカラーモノトーン
「ガスト」とかも有るね
161名無しバサー:03/08/25 16:33
桧原湖西岸側でボート降ろせそうなキャンプ場ってありますか?
162名無しバサー:03/08/25 19:55
>>160
そうなんだ知らなかった有賀?ォ。少し利口になったよ。
163名無しバサー:03/08/25 23:36
今年は冷夏だったから、WEEDも少ないのかな?
長雨が続いて水量は多め???
地雷状態のハンプ群でプレーンするのヤバイですか?
164 :03/08/27 14:46
>>160
景観の破壊を抑えるためですね。

市街地でも昔からの観光地とかは、
コンビニ看板とはしらんけど街灯や信号機が
茶色く塗られてるとかありますね。
165寅 ◆uOImz87ahw :03/08/27 20:40
そーいや、桧原湖戦でワールドプロもうプラやってますかね?
そろそろ冷やかしに行こうかと思ってますが・・・
166名無しバサー:03/08/27 22:51
>>165
ワールドのプラは28日までです。
日曜日に行った時には、ワールドプロをたくさん見かけましたよ。
167寅 ◆uOImz87ahw :03/08/27 23:45
>166さん
おそかったか・・・・残念
なら当日、ワールド戦冷やかしに行きます。
アマゾンジャングルペンシル落としてくるかなw
168名無しバサー:03/08/29 16:31
明日、桧原か曽原逝ってきます。
ってか毎週逝ってるんだけどね。
169 :03/08/29 18:20
毎週報告汁!

おながいします。
170168:03/09/01 11:40
土曜に曽原逝ってきました。寝坊したので時間は14:00〜18:00まで。
感想としては風がまったく無くておだやかすぎ・・・
アタリが少なかった。4回のアタリがあってすべてフックアップのバラシ無し。
結果は4本。ラージ2本のスモール2本。
バスの食欲が無かったのかなぁ。ワームへの反応が良くない。
1本はダウンショットだったけど後の3本はとあるルアーのリアクションで釣ったよ。
171とっとこ ◆Ff.ub9HaRQ :03/09/01 23:49
レポ頼まれて、きちんとレポしたところで放置されるのがこのスレの常




俺もそうだったグスン
(参照:>>151
172 :03/09/01 23:55
えーっと、時間空くときがおおいので・・・申し訳ない。
>>169っすが。
んで、気を取り直して。

>>170
アタリ全てとったのは(・∀・)イイ!感じっすね。
厳しい状況でも羨ましい。
サイズはどんな感じでした?
173168:03/09/02 09:32
>>172
みなさんもご存知のとおり桧原と曽原ではアベレージが全然違います。
というのを最初の言い訳としておきます。
リアクションで釣った3本は30センチ前後でダウンショットでの1本は20センチくらいですた。
10月はじめのさざなみトーナメント(マイナーすぎ!?)にでるので
一応プラとして最近は桧原行くのを我慢して曽原に向かってます。
ちなみに私はNBC及びJB会員?ではありません。
174168:03/09/02 09:34
>>とっとこ
確かに放置だけは嫌ですなぁ
175 :03/09/02 23:23
>>173
曽原はやったことないのでいまいち実感なかったです。
20〜30ですか、曽原ではアベレージって感じですかね?

スモール釣りてー、当分いけなさそうだけど・・・。
176168:03/09/04 00:05
今度の土曜も曽原行くので暇だったらレポします。
177 :03/09/04 01:31
>>176
よろ〜
178名無しバサー:03/09/04 19:21
明日、プラで明後日大会なんだって。
今日麺タ−が言ってた。
179名無しバサー:03/09/06 21:46
>>176
たのむよ〜
180名無しバサー:03/09/07 19:25
ボート屋の親父って法螺話すきだね
181 :03/09/07 21:16
まーそれは多かれ少なかれどこもそんな感じ
182名無しバサー:03/09/08 13:39
13日〜15日に桧原湖に初めていく予定です。
ワールド戦があるそうなのですが、
一般人は釣りできないんでしょうか?
183 :03/09/08 17:01
できるんじゃない?
メンターがウザイだけで
184名無しバサー:03/09/08 18:20
>>182
オカッパリなら、メンター出艇前に釣れば全く問題無し
つーか、その時間帯が一番釣れる
ボートなら、メンターの侵入不可エリアにいってみれば?

余計なおせっかいスマソ
185名無しバサー:03/09/08 18:53
>>182
ザラ投げまくってやれ。
マグトー投げまくってやれ。
ギガンテス投げまくってやれ。
1ozスピナベ投げまくってやれ。
デケー面してる馬鹿は〆てやれ。
186 :03/09/08 19:28
>>185
片っ端からテンプラキャストだと効果絶大で(・∀・)イイ!かも
187名無しバサー:03/09/08 19:35
つーか、釣れなきゃ面白くないだろ
188 :03/09/08 19:43
>>187
あんた冷静杉
189名無しバサー:03/09/08 21:00
>182
多分メインになる早稲沢沖、神社沖にフローターで出陣したら
オモロイかも。近くで釣り大会参加者の釣りが見れるし、ウザッたが
れるし、もしかしたらスカパーで放映されたりして・・・
190名無しバサー:03/09/09 00:57
>>187
んなこたどうでもいい。メンターの邪魔さえできれば。
波風立ってる今メンターの存在は目障りなだけ。
191 ◆wqeNEgC.VY :03/09/09 01:30
来週辺り逝こうとオモタのだが、メンター来るとなると渋いのかな?
192名無しバサー:03/09/09 03:23
>>191
むしろ積極的に邪魔してやってくれ。
193名無しバサー:03/09/09 21:15
ワールド戦のプラで相羽が5本で7`オーバー釣ったらしい…
恐るべし…
194名無しバサー:03/09/09 22:06
あいばーほっぐ?
195名無しバサー:03/09/10 01:18
ラージのみかいな?
またブルーザーかな。。。
196 :03/09/13 02:57
この連休に行く香具師はおらんの?
197寅 ◆uOImz87ahw :03/09/13 12:12
日曜ワールド戦みにいくよ〜
月曜引き続き桧原湖で釣りやります。
今江先生のサインとりあえずもらいに行きますw
198名無しバサー:03/09/14 02:32
メンターへの攻撃夜露死苦。
199名無しバサー:03/09/14 02:43
ラージ狙いのメンターを邪魔するなら・・金山周辺のスタンプを叩きマクって
下さいw 今回、今江御大のお宿は「湯流里」だったっけ?
200名無しバサー:03/09/14 03:38
ユルリ=民宿ヒバラ?
201199:03/09/14 04:49
>>200
モチョト奥→右折の割りと新しい宿ダーヨ
HP持ってるから(御大画像ウプ有り)ぐぐって見れ。
202名無しバサー:03/09/14 18:27
イマカツ優勝age
203名無しバサー:03/09/14 22:45
>>202
ちっ
204名無しバサー:03/09/14 22:58
カッツやったね! 
205名無しバサー:03/09/14 23:08
今屁か・・・鬱だ
206名無しバサー:03/09/14 23:35
不本意ながら、今江プロは神です。 並の人間には到底マネできません! 
207名無しバサー:03/09/14 23:44
もし今江プロと本山プロが桧原でやったら、どっちが勝つかな?
208名無しバサー:03/09/14 23:48
>>206
本気で今屁は糞です。並の人間は絶対マネしません!
209 :03/09/15 00:00
真冬なら本山プロな気がする
210名無しバサー:03/09/15 08:46
アイスフィッシングトーナメント開催しろ!
211名無しバサー:03/09/15 18:27
先週、本山プロと赤羽プロ(WBS)のコンビで50upを2本と50弱を1本釣ったYO!
ちなみに全部スモールです。
212寅 ◆uOImz87ahw :03/09/15 22:14
今日行ってきました。
小高森からフットコンのみで出て、水門まわって月島に行って月島をジャークベイトで2周ほど・・・
結局月島で、ミノーで30 1本あとはAR-Qで30くらいと20くらいでした。
何で魚探は1万円のエンジン船しかつかないのだろ・・・
フットコン+魚探のセットはグチコや山中ならあるのになぜに桧原のボート屋はないのか・・・
シャローしかできなかったです。
213名無しバサー:03/09/16 11:26
>>寅さん
こたかもりからエレキで月島まで行ったの?けっこうしんどくなかったかい?
漏れは2回ほどこたかもりからエレキで月島まで行ったけど両方ともバッテリー切れちゃったよ。
だから月島行きたい場合は西湖畔オートキャンプ場がおすすめかな。
ttp://www.hibara-ac.com/page4.html
214名無しバサー:03/09/16 11:55
連休3日間に初めて桧原湖行ったけど、じぇんじぇん釣れなかった(泣)
チビスモールとチビラーしか釣れませんでした。
何が(・A・)イクナイんでしょうか。。。
景色はすごく良かったです☆

>虎さん
イマカツ見たかった・・・
日曜は風強くなかったですか?
15日は穏やかなイイ天気でしたよね〜
午前中ずぶぬれになりましたが・・・
215名無しバサー:03/09/16 12:05
>>214
まずはスモールとラージというのは別の魚だと思ったほうがいいです。
それだけで釣果というかサイズが全然違います。
チビスモールとチビラージということですがどんな所を攻めたのでしょうか?
216214:03/09/16 16:54
>215
ボート屋さんに勧められて、月島周辺と南端のフラットエリアと
コタカモリキャンプ場前に行きましたが、ダメでした。
ポイントにルアーを送りこめなかったんだと思います。
ボートでの釣りに慣れてないのもあると思いますが。。。

私がどうしても釣れないので、いかり潟に行ってチビスモールを釣りました。
チビラージは曽原湖の立ち木エリアで釣りました。

やはり釣り方が間違ってるんですよね。きっと(´・ω・`)ショボン
217名無しバサー:03/09/16 17:28
フラットはワカサギがいないと釣れる確率は凄く下がるよ。
そして、晴れたら底べった(10mくらい)で曇ったら3〜4mに浮きます。ワカサギの群れ(=バス)
あとはメグロとかコンビニとかに貼ってある本山さんのレポートどうりにやれば問題ないかと。
ただラインは切れない限り、細ければ細いほどいいとは思います。つか、太いと釣れない。
218寅 ◆uOImz87ahw :03/09/16 23:05
213さん
そうなんですよw小高森から出てエレキ切れて迎えに来てもらいました。
その間月島沖で30分ほど放置プレーw
214さん
日曜は釣り残念ながらやってないです。
が、朝の状況見て風がものすごく強い上に寒いので「ワールド連中のホゲの言い訳は
もしかしたらターンオーバー来るかな?」と内心思ってました。
15日は朝6時ごろ雨が降ってきてズボンびしょぬれw宿に帰って朝風呂はいって・・・
で、沖に出たら濃霧で視界ゼロwあれは怖かったですw
ちなみに今江先生のサインもらいました。
219寅 ◆uOImz87ahw :03/09/16 23:14
>釣り方
214さんがどういった釣りしたかはわかりませんが、ワールドプロの方曰く
「110サイズのジャークベイトで寄せてフォローにノーシンカー」
というのを聞いたので自分はどうせなら見えるシャローをと思いジャークベイト引き倒しました。
意外とスモールはジャークベイトの反応がいいです。
あと、藤木プロのワールドのパターンですと、ハンプか大岩がらみの馬の背に
3インチパワーバルキーホッグのヘビキャロ(コブラ+6ポンド)でした。
神谷プロは公魚を見つけてから真上からダウンショットでサターン3のクリアシルバーラメでだそうです。
今江先生のパターンが
月島の裏のシャローフラットで沢村ワンナップシャッド・沈み木にクランク
スィークレットのパワーバルキーホグ2,3インチ、ワームは忘れましたがミッドストローリング
ええサイズはハンプの頂上におるそうです。
220 ◆wqeNEgC.VY :03/09/17 10:41
浮き輪でやるにはもうキツいでつか?
明日逝く予定なのですが…。
221214:03/09/17 11:07
217さん、寅さん ありがとうございました。
今回は3ポンドのラインで、マイクロクローラーのダウンショットでやってました。
ほんとはコバッチィのでもいいから、トップとかでも釣りたかったんですけどね。
(^-^;)
もっと勉強して、練習して、またリベンジりに行きたいです☆
桧原湖、景色がとってもキレイですよね〜
222名無しバサー:03/09/18 07:09
>>221
曽原でいいサイズのスモールを釣りたかったら流れのある水中のストラクチャー(ハンプとか)
を見つけられればいい釣果が得られますよ。
223 :03/09/18 20:11
紅葉はこれから?
224名無しバサー:03/09/19 20:01
>>223
明日行ってきますので少々お待ち下さい
225名無しバサー:03/09/19 21:06
台風どーだべ
226名無しバサー:03/09/20 10:01
爆釣Chで本山が謝りまくってたけど何かしたの?
227名無しバサー:03/09/20 10:30
デス PRO4ではアタリが取れないっつたから?
228名無しバサー:03/09/20 11:00
それを名指しで言ったと...
229名無しバサー:03/09/21 03:25
?ユ?ユまぢ??詳しくおせぇーて?
230名無しバサー:03/09/21 10:40
たしかデススレにのってるよ
231名無しバサー:03/09/21 13:52
M社、U社と書いてありました。ガイドの時に2人のお客さんが釣果に差がでた日のことのエピソードで、たまたまご本人からも目黒の食堂でききました。
とにかく釣らせたかったようでしたが
232名無しバサー:03/09/21 23:47
明日どーでしょー?
233名無しバサー:03/09/22 12:44
>>200
湯瑠璃=民宿ひばら   X
湯瑠璃=温泉ロッジこはんO
234名無しバサー:03/09/22 12:57
早稲沢すぐ裏の黄色の建物だね。
風呂は24H可能?狭くない?彼女つれこんで混浴してもいい?
バッテリーチャージとか、陸揚げしたまま放置の船とか大丈夫?
235名無しバサー:03/09/22 15:23
>>233
つーか同じじゃなくて
姉妹店だよな
こはんのほうがきれい
236名無しバサー:03/09/22 15:26
233です。
湯瑠璃とこはんは、姉妹店だった・・・・
こはんが一杯だと湯瑠璃を進められる・・・
こはんのほうがきれいスロープ近い、歩いて1分で
桧原湖!
237名無しバサー:03/09/22 16:10
間ーベリッ苦氏ね!
238名無しバサー:03/09/22 18:41
いやいや、間ーべりっくよりどなるど葉染め親父士ね!!
つーより殺す!!
239名無しバサー:03/09/22 21:01
なにーあの2つ姉妹店だったのか。
こはんは綺麗に掃除してるが、ゆ○りはダニいっぱいだぞ。
ダニアレルギーの俺にはゆる○は辛すぎた。
240名無しバサー:03/09/22 21:46
>>237
なんで?
俺、毎回利用してるから理由が知りたいな。
241199:03/09/22 22:13
>>235
詳しい関係は良く知らないが、姉妹店つーのとはチョト違うと思う。
「温泉民宿ひばら」と「こはん」は親戚関係でつが・・。

>>238
組合長と何かトラブルでもあったの? それとも・・あのキャラ
が苦手なだけでつか?
242アスリート名無しさん:03/09/23 16:59
本山プロって普段から他社メーカーを叩くお方なの?
実名で叩くのはどうなの〜って思うな。
243名無しバサー:03/09/23 17:01
個人的には他社を叩いたほうが面白いですけど。
でも、あの位別にねぇ・・・
244アスリート名無しさん:03/09/23 17:04
比較広告っていいんだっけ?
昔ペプシとコカでやってたよね?
245名無しバサー:03/09/23 17:06
駄目なんじゃないか
246名無しバサー:03/09/23 17:10
湖面に浮かんでこの竿ならアタリ取れますなんてCMよくない?
比較しながらVTR広告やったらおもろいな。
247名無しバサー:03/09/24 23:15
まぁ他社の竿ではアタリ取れませんって程度にしとけばよかったってことだな
248名無しバサー:03/09/24 23:48
皆さん釣ったスモール喰った事ある?
俺がスモール釣り始めたのは喰って旨かったから何だけど、俺以外にそういう人っている?
ちなみに今まで釣ったスモールは全て喰ってるんだ。あっ!たまに喰わないこともある。
喰わないとはいってもリリースするんじゃなくて家に帰ってさばいてみたらワームが腹に
入ってて臭いのですてていたりする。↑で話題の方もたまに喰ってる見たいよ。
249 :03/09/25 01:32
刺身で喰ったことあるっす。
なかなか美味かったけど寄生虫がいる可能性も
あるのでお勧めできませんが。
250248:03/09/25 01:48
俺は生では、、、、
251名無しバサー:03/09/25 02:04
>>248
昔の事だが、家鴨オヤジの所で刺身を出されますた。寄生虫に怯えながらも
食ったが…味は(゚д゚)ウマー ダターヨ。
252名無しバサー:03/09/25 04:06
そういえばラージの方はタウリンが豊富に含まれてるらしいね。
リポビタンDの代わりに食べるっつーのもいいかも。
253名無しバサー:03/09/25 07:41
>247
下ー痢ーの芋グラブは食わないけどARなら食うよなんて事は言わないのかな?
254Y:03/09/25 11:39
美少女中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!!
ここまで美少女だと興奮しちゃう… (´Д`;)ハァハァ

http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/pink_omanko/paipan/
255名無しバサー:03/09/25 17:53
284>桧原周辺の民宿で刺身出してるんじゃなかったかな?
256名無しバサー:03/09/25 17:54
255>岩魚の刺身なら出てきたことあったよ。
257249:03/09/25 18:28
イワナも刺身で食いました。
そのときの印象ではイワナよりもスモールのが美味かったっす。
258通りすがりの心配性:03/09/25 22:05
客商売の店で出す岩魚なら養殖物がほとんどだから大丈夫だけど
淡水魚の生食は寄生虫の危険があるので、そこら辺のリスクを承知
した上で食べましょう。
スモールやラージは、料理した経験のある人なら判ると思うけど
鱗と鱗の間に結構な確立で寄生虫いるからね。皮剥いて火を通し
た方がいいですよ。
259名無しバサー:03/09/26 07:34
いや、採れたての岩魚でしたよ。
話ではフナも食べるらしいし(笑)
260名無しバサー:03/09/26 13:45
え?フナ?刺身?
261名無しバサー:03/09/26 18:12
刺身らしいですよ。
262名無しバサー:03/09/26 18:33
うわぁ、そりゃ凄いねぇ。
身体はってるねw
せめて〆たりしてるのかな?
フナの刺身は初耳です。驚きました。
日本の魚喰い文化恐るべし。
263249:03/09/26 19:55
まぁ鯉も洗いで喰ったりするけどなぁ
264名無しバサー:03/09/26 22:01
鮒寿司があるじゃん。ニゴロね。
まぁ、その話題はここら辺で終了しませんか
265名無しバサー:03/09/26 22:28
明日の朝、桧原に初めて行くんですが…誰か良い陸っぱりポイント教えて下さい。
266名無しバサー:03/09/26 22:55
265>
減水してるから陸っぱりは楽だが・・・ ターンオーパー気味でキツイかも、
糠塚島北側の2本のインレット沖のウィード、まだ枯れてなければそこそこ
いけると思う。外したらスマソ
267名無しバサー:03/09/26 23:07
波動砲ヤマトって?
268名無しバサー:03/09/27 01:26
今月号の雑誌の今江先生のプラで釣った50.5cmスゴイです。
269名無しバサー:03/09/27 01:33
そうか?今年は結構でかいの釣れた気がするな
270名無しバサー:03/09/27 03:21
折れは、へまかすの50.5ってやつ、とても胡散臭くかんじるんだが、、
50オーバーに見えねぇえよ、あのスマール、、、、、
271名無しバサー:03/09/27 04:18
あの魚、2LBで取ったの!?凄いね〜。
にしても、400〜500も抜き上げちゃうなんて、、、
272名無しバサー:03/09/27 07:07
まぁ、>270には到底無理だなw
273名無しバサー:03/09/27 08:04
272にも無理かと(笑)
274名無しバサー:03/09/27 09:12
俺にも無理だわ
275名無しバサー:03/09/27 13:39
273モナー
276名無しバサー:03/09/27 16:21
誰もできんとはw
277名無しバサー:03/09/27 16:22
2Lbですか。ラインがイイのか?ロッドがイイのか?腕がイイのか?
278名無しバサー:03/09/27 18:42
2lb.だと自分はヤマメの30cmでもラインブレイク起こすときあるっす・・・
まぁ、へたれなんでしが
279名無しバサー:03/09/27 20:55
だからロッドはエッジ以外はダメなんだって!
そうですよねェ〜本○さん!
280名無しバサー:03/09/28 02:48
オチはそぅきたかい、笑、
281名無しバサー:03/09/28 22:33
     / ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
    /            \
   /     ____    \
  /     /       \    |
  |      |          \  |
  |     / ┏━━''  '━━丿
  |    /─(|||||||||)━(|||||||)
  |  へ |     ̄  |  |  ̄ |
  |  (6 V /    (   )   |
   \ゝ | (    丿   ゝ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ |      (━━) / <  桧原優勝だけど何か?
       \ヽ     ̄ /   \____________
         \____ ノ    
282名無しバサー:03/09/28 22:44
>>281
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
283名無しバサー:03/09/29 01:43
正直今江は嫌いだ。バスワールドもかなりイマイチな本だ。
でも、今月号の桧原湖プラの特集は結構良いかも。

まあ、釣果のキモに触れてないところがらしいと言えばらしいけど。
284名無しバサー:03/09/29 02:58
     / ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
    /            \
   /     ____    \
  /     /       \    |
  |      |          \  |
  |     / ┏━━''  '━━丿
  |    /─(|||||||||)━(|||||||)
  |  へ |     ̄  |  |  ̄ |
  |  (6 V /    (   )   |
   \ゝ | (    丿   ゝ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ |      (━━) / <  まぁ、折れ程釣る香具師おらんわなぁ?
       \ヽ     ̄ /   \____________
         \____ ノ    
285名無しバサー:03/09/29 04:10
>>284

そのAA、本山氏にも見えなくもないな。
286名無しバサー:03/09/29 22:15
バスワールドを見る限り、桧原湖に通う者としては今江スゴスギ。
まぁ確かにあの時期マメは良く釣れたけどデカイのは・・・
何でイキナリ行ってあんな釣れるんだ?
287名無しバサー:03/09/29 22:24
AA誰?折本か???
288名無しバサー:03/09/29 23:07
>284
イマヘ似てねー。
へたくそー。
289名無しバサー:03/09/30 03:06
286>>だーかーらー、へまかすは、その日に非薔薇湖でたまたま交通事故を起こしちゃったんだよ、、この意味ワカルよね
290名無しバサー:03/09/30 06:28
交通事故にせよ、ヒバラに通ってるヒトほどスゴイことだと
感じると思うけどねぇ?
291名無しバサー:03/09/30 07:23
290の言うとおりだな。
普通は交通事故すらおきないよw
特にスモールは。
ワールド初日のラージなら交通事故もありえるだろうけどww
292名無しバサー:03/10/01 10:03
289は交通事故も無く優良ドライバーなのでいつも
非薔薇湖で20cm走行です。 意味ワカルよねw
293名無しバサー:03/10/01 11:57
292>
上手い!!座布団一枚!!
294名無しバサー:03/10/01 12:18
最近は桧原湖よりも阿武隈川の方が
スモール釣れるよ。
295寅 ◆uOImz87ahw :03/10/01 14:35
290の意見に禿同w
交通事故狙いでバイブ投げても当たって24cmじゃ泣けますわ。
桧原湖は事故がないねぇw
素で今江の50アップは感心します。
296名無しバサー:03/10/02 03:40
だってさぁ、、8日間連続で、しかもふるリグれんぢゃあでGPS掛けまくってさぁ、、バックシートのヤツをシモベとして利用し
2ポンドらいんで、、、インチホッグのプロとを1人じめで使用し、、その他沢山、、





交通事故おきるわ!!

297名無しバサー:03/10/02 03:42
↑  必死ダナ!  藁
298名無しバサー:03/10/02 03:48
>>296

管釣りで練習してこい! まずはLEVELーXからだ!
299名無しバサー:03/10/02 03:49
>296
コロンブスの卵の話知ってる?
300名無しバサー:03/10/02 04:11
300は交通事故さえも起こせない、きゃつら に捧げ鱒。
301名無しバサー:03/10/02 09:00
>296
怒り肩で釣りしてこいよ!!あんたでも事故おきるかもよ。
302名無しバサー:03/10/02 10:57
296は、もしかして上位入賞出来なかったメンター?  藁
303名無しバサー:03/10/02 21:48
たぶん当たり   藁
304名無しバサー:03/10/02 21:55
はぁ? 今得プロの50upなんて100%交通事故だろ
なに言ってんだよ。


勿論、40upとか狙って釣ってる位前プロだから起きる事故だけどな。

まぁ、お前らそんなことより、ターンオーバーはどうですか?
そろそろプロ並じゃないと釣れませんか?
305名無しバサー:03/10/03 23:49
↑ 涙目ですw
306名無しバサー:03/10/04 00:06
↑いや、今へさんのネタはそろそろいいんですけど。マジで。

湖の状態とか聞きたかったんだけど。
しゃーねー、とりあえず、今から行ってくるわ。
釣れたら報告するよ(勿論、釣れなかったら・・・)
307名無しバサー:03/10/04 02:17
でかいの釣れたらメジャー当てて画像うpするべし。
あと、ヒットるわーとタックルモナー ガンガレヨ
308名無しバサー:03/10/05 00:09
明日どーすかね
309名無しバサー:03/10/05 02:46
コウツウジコも、起こせないような。。。。




ザコとわ違うのだよぉ! ザコとわぁあ!!!!!!

310名無しバサー:03/10/05 03:33
>>309
謀ったな(ry
311名無しバサー:03/10/05 08:12
ボウヤだからさ
312名無しバサー:03/10/05 14:40

認めたくないものだな、、
   
   コウツウジコも起こせないヤシらが、、
 
       われわれと同じ、バサーだとぃうことを、、、
313名無しバサー:03/10/05 23:23
親父だって轢かれたこと無いのに!!
314名無しバサー:03/10/06 00:35
キミはいい釣り師だったが、
キミのスポンサーがイケナイのだよ(ゲラ













つーか、オサーンばっかだ・・・このスレ
315名無しバサー:03/10/06 01:19
>>313
正確には
親父にだって轢かれたこと無いのに!
だ。
慣れないこと言ってんじゃねえ、バカめ。
316名無しバサー:03/10/06 03:41
禿げしく、ワロた

えぇえいい、、!! 非薔薇のすまぁるは、バケモノか。。!!
317名無しバサー:03/10/06 03:42
314>禿しくワロた、  それってギー○ナのコトでつか?
318名無しバサー:03/10/07 19:42
釣・れ・な・ー・い!
もうシーズンオフかしら?
バスボの奴らもワカサギ釣りしてるし。
319名無しバサー:03/10/08 10:50
ちん氏ね
320名無しバサー:03/10/08 23:45
>>319
朕?
321:03/10/09 11:36
322名無しバサー:03/10/09 17:33
>>321
おいおい、こいつ2ちゃんねらーじゃん
323名無しバサー:03/10/09 19:42
>321
オィ、こんなの見せて俺に恨みでも有るんか?
324名無しバサー:03/10/10 04:20
本人降臨?
325TIN ◆ozOtJW9BFA :03/10/10 20:44
なんかカウンターの件数が変だなーと思ったら・・・
なんで晒されてるんだ〜!?
ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
このスレも随分まえからROMってましたけど・・・

>>319、いやずら
>>320、そのうち沈と言う方向で(W
>>321、なぜ!?
>>322、そうですがなにか?
>>323、・・・
>>324、呼ばれたので降臨してみますた。

326名無しバサー:03/10/11 00:01
>325 良かった本人いたのか(w
スレ違いだが、折角なので1)トップの写真は検討要
2)一々、ページごとにブラウザ立ち上げない
3)トップとかのブラウザちらちらするの不要
参考にするのも、けっ、糞がと思うのも本人次第だがね(W
327名無しバサー:03/10/11 01:09
>>325
初めて見るコテハンだな。なんかショボそうだから晒しage。
328TIN ◆ozOtJW9BFA :03/10/12 00:43
>>326、参考にさせてもらいます。確かにTOPの写真は検討します(w
いろいろ模索しながら暇みて更新していきます。

>>327、はい。ショボイです。
329名無しバサー:03/10/14 15:46
TOP絵変ってるなw
こっちのがいんじゃない?<ちん

釣りしてるなら報告もよろ
330TIN ◆ozOtJW9BFA :03/10/14 18:41
>>329、ありがd・・・でもあのTOP絵作ったの漏れじゃなくて
元カノだから、そのうちまた変えます(苦W
HPに書き込んである通りに今シーズンは多分檜原にはもう行かないで
来シーズンまで色々準備しようかと・・・
とりあえず、トラウトの管釣りに初挑戦してみまつ。
331寅 ◆uOImz87ahw :03/10/14 22:53
>TINさん
桧原湖もうおわりっすか?
晩秋は厳しいんですかねぇ。
332TIN ◆ozOtJW9BFA :03/10/14 23:13
>寅さん
マイボが無いためおいらは今シーズン中
乗せてもらっていましたが、先々週かな?行った時は
早稲沢沖7〜9mぐらいに居るワカサギの群れ魚探で探して
直撃でした。
根本的に檜原に行き始めたのは今シーズンからなんでまだまだ
分からない所がアリアリですね。でも、もう寒さに耐久できません(W
先週の話を聞く限りはまだ釣れそうですが、水通し&ワカサギ&天候
あたりかな〜、それさえ読めればまだ釣れると思われ。

追伸・散々迷った挙句に本山のビデオ買っちゃった
333名無しバサー:03/10/16 10:09
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   ウツクシマ!!
   _、_    /
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) フクシマ!!
フ     /ヽ ヽ_//
334名無しバサー:03/10/16 11:40
初心者ながらお邪魔します。
自分、荒川で20pのバス初めて釣りました。
来週に秋元湖に行ってみようと思ったのですが
ここを読んでみると、上級者さんばかりのようで
もっと経験積んでからにしようと思います。
ところで、これからの裏磐梯はもうダメですか?
初心者ですいません。
335名無しバサー:03/10/16 15:38
初心者なら来年のGW後〜6月くらいがお勧めだと思います。
とにかく釣るだけならやったことないですが荒川よりは遥かに
簡単のはず。

ただし船借りたほうが良し。

あ、秋元かー、桧原湖のつもりで書いちゃった。
あんまし秋元はやったことないけど同じような感じかな?
桧原湖よりはおかっぱり出来る場所多いと思った、たしか。

これからは難しくなると思います。


などと今シーズン裏磐梯は夏前に一度しか行っていないのに
えらそうに書いてみますた。
336334:03/10/16 21:07
>>335
おぉ!ありがとうございます。
がんがってきまつ。
最後に釣ったバスですが、どのようにしてるのですか?
リリースするのにも皆さんが竿出しているそばではマナー違反
ですし、海釣りみたいにはいかないしで、前に釣ったバスは水槽
で仕方なく飼っていますが・・・。
337334:03/10/16 21:09
すいません。ビギナースレで聞いてきます。
スレ違いと気づきました。失礼しました。
338寅 ◆uOImz87ahw :03/10/16 21:17
>334さん
裏磐梯関連のスモールならボートあったほうがいいよ。
どっちかというとシャローのスモールは広大に散ってるから。
できればディープのベイトが密集するポイントがいいんだけど・・・
リリースは竿出してるそばから少しはなれるなりすれば問題ないかと。
裏磐梯方面はリリ禁じゃないですし。
339TIN ◆f.NiRMGIko :03/10/16 22:17
トリップを変更します。

>>334さん
追記的には防寒具必須!
山の天気は変わりや(以下略
ttp://www.msin.co.jp/~hibara/
秋元湖関連はおいらはこれしか知りません。
情報不足ですいません
340334:03/10/16 22:22
>寅さん
>TINさん

とても親切にありがとうございます。
機会があれば釣果報告します。
しかし、何分初心者なので・・・。
只今、本を片手に勉強中です。
341名無しバサー:03/10/17 20:13
>340
そんなに難しく考えなくても...
入船ワンド行って適当にダウショットでも落としとけ。
342名無しバサー:03/10/19 19:47
TIN更新age
343名無しバサー:03/10/19 20:17
朝はホッカイロ持ってないと
指が動かないよ。
グラスミノーSSグリパンor西瓜
河口ホグorインチホグorセコフラ
マイクロクローラー
アラシャ3インチorテンプトのシャッドみたいなのor小山さんちのシャッドみたいなの
下痢4フラグラブ
柔らかい具で持っていくのはこのくらいで充分かと。
344TIN ◆f.NiRMGIko :03/10/20 12:40
・・・もしかして、更新の度に晒しageケテーイでつか?
ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
345名無しバサー:03/10/20 15:02
泣くなTIN!
346TIN ◆f.NiRMGIko :03/10/21 23:46
つーか、11月2日のこた○もりファイナルなんつーローカルトナメに
出る香具師いる?

あっ?漏れ?金欠で出れません
347名無しバサー:03/10/22 00:18
>>TIN
漏れでるかもしんない
348名無しバサー:03/10/23 11:37
>TIN

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1065329851/1-209

ココの>209のワーム教えておくれ。
349TIN ◆f.NiRMGIko :03/10/23 12:39
>>347
レポよろ!
>>348
・・・すまそわからん。
漏れもシークレットにしたいワームはあるけど
場呉のマイクロクローラ・・・でも来るサイズは8cm〜32cmまでとかなりランダム(w
しかも本山ビデオで「ウィンドウドラッキングは釣ったじゃなくて釣れただよ」・・・
釣れれば楽しいんじゃ〜い!

別件だけど、Vショットリグってなによ?
350名無しバサー:03/10/24 21:41
>>349
ウィンドドラッギング
351TIN ◆f.NiRMGIko :03/10/26 23:50
>>350
・・・スマヌ

352名無しバサー:03/10/29 15:25
桧原まだまだ釣れまっせ〜
353名無しバサー:03/10/30 16:24
先週早稲沢で大会やってたね。
あれは何の大会なの?
354名無しバサー:03/10/30 16:29
大会が無いと、金を落とす釣人が集まらないんだね。
355名無しバサー:03/10/31 00:48
春になったらいこう
356名無しバサー:03/10/31 02:34
>>353
「NBCチャプター東北ブロックチャンピオンシップ」じゃないの?

http://www.jbnbc.jp/_NBC2003/view_result.php?id=80000
357名無しバサー:03/10/31 07:19
日曜日に大会見ていたら楽しそうだったな。
来年は今度俺も出てみっかな。
そういや優勝した奴どっかで見たことある奴だったな〜。

358名無しバサー:03/11/04 22:53
本山プロからの緊急通報を受信しましたが水槽からスモールを盗んだ馬鹿がいるとのこと。犯人は何故に。みんなどう思う?

今朝方、ゴールドハウス目黒さん方の水槽で飼われていたマスコットスモール『檜原太郎』推定55cm(釣ったときは53cm三年間で確実に大きくなっています)
この日本記録スモールを盗んでいった人がいます。
太郎は過去何度か死に掛けた時、皆で介抱した時の傷がありもし、剥製にしても太郎だと判る傷があります(二ヶ所)、見かけた方は連絡下さい
また生きて戻してくれればいいです
お願いします。檜原太郎ファンより
359名無しバサー:03/11/04 22:59
>>349
Vショットリグは、一部のアングラーのシークレットで、リグるのは簡単。
3〜5インチのストレート系のワームに細い針金を通す。
後は普通のわっきーの要領でマス針を刺して針金を仕込んだワームをVの
字にします。
裏技として低活性字にVの逆、への字型にするのもあります。
360名無しバサー:03/11/05 00:29
へぇ〜
361( ´_ゝ`)フーン :03/11/05 01:01
>359
じゃぁ、針金を通したら普通よりへなへなしなくなる?
362359:03/11/05 01:09
>>361
それはいい質問ですねヽ(´ー`)ノ
完全水平フォールも手軽に演出出来ます。前後を少しずつ折り曲げること
によるスパイラルフォール、といったテクニックも開発されています。
すぃーくれっとやからな
363名無しバサー:03/11/05 01:10
  
では,魚が違和感を感じるのも早いかな。
365359:03/11/05 01:20
たぶん魚が感じる違和感ってゆうのは、ハードプラグ等より少ない
はずです。何より、飲み込まれる危険性がかなり無くなるのは
このリグの利点の一つです。このVショットリグは杭周り、岸壁沿いを
ピッチングで手返しよく狙うために開発された経緯もあり、中に通す
針金の太さで沈下スピードも自在にコントロール出来ます。

なお、これ以後の説明は発案者の某プロの弟子筋に当たる方が答えて
くれると思うのでよろしくお願いします。
366TIN ◆f.NiRMGIko :03/11/05 19:47
>>359
Vショットの件サンクス

さて、最近TLE更新してませんがそれにはちゃーんとワケがありまして
・・・ヤフオクでキャリア落札すんのに手こずってるなんて言わないからな!
まあ、アルミスレに張ったやつですがこっちにも張っておきます。今後のマターリな予定なんで。

まずはポッパイにてLOWE1256V買う(今週の金曜日に契約予定)
   ↓
アルミが来るのをひたすら待つ
   ↓
その間、収納する小屋をリフォーム(w
   ↓
 雪が降る(w
   ↓
着たアルミの分割デッキ作成&かさ上げ(?)
ライブウェル加工、魚探購入&配線加工取り付け
エンジンスタンド&ドーリー自作(・∀・)その他多数・・・
   ↓
その間に来シーズンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
   ↓
 桧原湖へGO!
   ↓
 スモール爆釣(゚д゚)ウマー
   ↓
を予定してるが、上手くいくやら・・・(w
367名無しバサー:03/11/05 19:52
>>359
アンタ誰?
もしやBACCS関係者?
368名無しバサー:03/11/11 12:26
桧原爆釣中!!一日50匹は釣れるぞ!
369名無しバサー:03/11/11 13:37
>>368
ワカサギだったりして
370名無しバサー:03/11/11 15:07
>>369
お〜あた〜り!!WW
本山プロのHPにも100以上釣れるってあったな。
371名無しバサー:03/11/11 16:37
アタリなのかw
まぁそろそろワカサギの季節だけど
372名無しバサー:03/11/11 16:50
公魚じゃなあ。高滝の方が釣れる罠。
ところで上の方のVショットのうんちく。
でたらめじゃねぇかよ!w
373TIN ◆f.NiRMGIko :03/11/11 19:53
>>372
釣られましたかw
それとも漏れが釣られたかw

・・・追伸

         ア ル ミ 買 い マ ス タ 


    来 る ま で 2 ヶ 月・・・・買 う 香 具 師 大 杉w 
374名無しバサー:03/11/19 23:22
2ヶ月後に来るんじゃ裏磐梯で使えないじゃん
羨ましいけどw
375名無しバサー:03/11/28 16:43
そろそろネタのない季節?
376名無しバサー:03/12/01 18:21
穴釣りまだぁ〜?
377名無しバサー:03/12/02 10:51
雪降ってないの?路面凍結まだ〜?
378名無しバサー:03/12/02 14:39
穴釣りは1月中旬〜下旬くらいからかな?
379名無しバサー:03/12/12 00:53
保守
380TIN ◆f.NiRMGIko :03/12/13 12:37
保守
381名無しバサー:03/12/24 22:51
ホシュ〜
382名無しバサー:04/01/01 21:42
あけおめ
383名無しバサー:04/01/06 23:25
あけてますな
384 ◆f.NiRMGIko :04/01/09 22:20
あけ揉めw
しかし、なんかこのスレで晒されてから
ageる度にうちのカウンターが・・・w

ところで、あえてこのスレの住人に聞くが、あの漏れが作ったラバジは有りなのか?
っていうか、どっかの香具師が製品化なんてしてないよな?

漏れも製品化なんてするつもりは無いが、
PAT.Pガラミで訴えられんのは勘弁したいところw

ちなみに増産(?)するのに安売りしてた
ライデソ・リアクションチューブヘッドを腐るほど購入してるしw
385名無しバサー:04/01/10 11:08
アイスフィッシンぐの釣果具合はいかがですか?
386名無しバサー:04/01/27 23:12
ホシュ
387捕手男:04/02/01 21:27
裏磐梯のシーズンインにはチト早いが今年の抱負と昨年の反省をマターリ語ろーよー
388名無しバサー:04/02/02 22:46
今年あたり、裏磐梯はリリ禁だいじょうぶなんですか?
389TIN ◆f.NiRMGIko :04/02/03 12:42
>388
それやったら、裏磐梯近隣のペンションやら諸々
かなりの件数が即アボーンすると思われ

でもどうなんだろうね〜
野池とかは随分水抜き&干しやってるみたいだけどね〜
390名無しバサー:04/02/03 23:21
今年は裏磐梯のコンビニに航路?危険個所?を書き込んである地図のコピーを置くと
聞いたが本当なのかね?
391名無しバサー:04/02/04 01:19
>>390
それ、すごく助かるね。
俺、月島から南は怖くていつもスローに走って、遊覧船に煽られてた。
でも、コンビニってセブンのほかにあったっけ?道の駅とか?

地元でペンションやってるガイドに聞いたら、リリ禁は考えにくいって。
そもそも漁業で生計たてる漁師が少ないし(居てもじいさんの暇潰し程度)
他に遊魚料稼げる魚が特にいない(ワカサギ釣れてねーし)から、
漁協のスタンス的には「バスは益魚」だと。なんじゃそりゃ。
まあ、自ら放流してるわけでもないスモールで遊魚料徴収すんのもどうかと思うがね、
と、先のガイド氏も言ってましたけど。
392名無しバサー:04/02/04 10:59
桧原湖から流れ出している川の漁協がいつもリリ禁を騒いでるって聞いたことあるんだけど。
393名無しバサー:04/02/04 14:18
>392
桧原湖から流れ出してる川ってすべて、水門を通って、
小野川湖に流れてるんだけど・・・・・
しかも、桧原湖と小野川湖は、同じ漁協だし・・
でまかせじゃね〜の?
世論に便乗してリリ禁と騒いでる輩のうそ
394名無しバサー:04/02/04 17:59
>>392

猪苗代?
395名無しバサー:04/02/04 22:00
今年は何艇ペラとロアケース潰すやら…エンジンそのものやトランサムまであぼーんしたら悲惨だよね。
レンタル船も何度もやられてレンタル屋も悲惨〜
詳細な地図をコンビニやレンタル屋で配布してくれるといいね。
396名無しバサー:04/02/05 02:26
桧原湖はダム並みに水位が激しく変わるからなあ・・・
通年で使えるマップができるといいね。
397名無しバサー:04/02/05 10:43
>394
猪苗代湖の漁協は、秋元湖と一緒だ〜よ
398名無しバサー:04/02/05 12:40
オレ去年ペラ飛ばした・・・びっくりした
399名無しバサー:04/02/05 21:53
>398
ご愁傷さまでした…
全開走行中ペラ当てるといい音するんだよね〜

話は関係無いが、5〜6月の満水時にいかり潟付近の島の間から全開で外に出るのは危ないよ〜
去年は何艇か見かけた。しかも観光船が出てる時間に…
400名無しバサー:04/02/05 21:57

文章へんだな(w
「5〜6月の満水時に」は、不要…
401名無しバサー:04/02/15 20:40
鉄腕DASHあげ
402名無しバサー:04/02/17 22:20
桧原でゴムボって無謀かな?
403TIN ◆f.NiRMGIko :04/02/18 12:46
>402
去年糠塚島?の裏辺りで見かけたけど・・・
引き波&風が来ないところ(イカリの中とか)なら何とか大丈夫だと思われ
あと、エンジン船に牽引されてるのも見たけどチョット・・・
しかし、案外にもライジャケ着てない香具師が多かった(ボートの種類問わず)
のを見かけましたね〜

せめて、つーより!必ずライジャケは着ましょう!などと言ってみるテスツ

404名無しバサー:04/02/18 22:33
桧原でレンタルボートの落水者を何度も見かけたよ。
そいつらはライジャケ着けてたから、まだ良かったけどね。
小野川湖の悲劇が二度と起こらないことを祈りまする。
405名無しバサー:04/02/19 00:40
去年は春にレンタルのアルミが早稲沢付近で転覆したらしいね。
本人は無事でボートも回収できたらしいけど、タックルはもちろん全滅
結構風が出ると怖いくらいに波が高くなるから、
万が一のためにもライジャケ着用すべし、だね。
406名無しバサー:04/02/19 16:09
喪都山、ネタバラシ過ぎw
何もあんなに懇切丁寧にバラさなくて良いじゃないかあ。
407名無しバサー:04/02/19 21:09
>406
素山大先生、まだまだネタ隠してるぞ〜
ガイドに乗ったことないけど(w

そーいえば…
去年、桧原で歌詞ワギと少し話しをしたが意外と紳士なオッサンだった(w
408TIN ◆f.NiRMGIko :04/02/25 12:35
保守ぅ?
409名無しバサー:04/03/09 23:08
早く、シーズン来ないかな・・・。
410名無しバサー:04/03/10 21:02
↑もうしばらくの辛抱じゃ〜
もしかしたら…来月、3、4週目の土日でも釣りできるかもしれんぞ。
ボート限定かも(w
流氷あるかもね〜それはそれで面白いぞ!落水するなよ〜
411TIN ◆f.NiRMGIko :04/03/11 12:47
デッキ関連&電装系がまだ終わらない・・・欝打詩嚢w

先週の日曜日に年券を買いにGHまで行ったが・・・見事に銀世界でしたw

>387
超亀レスだが
船をあぼーんしないことw
あと、交通事故的サイズを吊りたいなっと言ってみるテスツ
412名無しバサー:04/03/17 14:07
名前欄に「えっちな山崎渉」と入れて書き込むとおもしろいことになるって
知ってた?
413名無しバサー:04/03/17 17:08
>>412
お前がやってみろ!
414名無しバサー:04/03/18 21:30
>412
ぷぷぷ
415TIN ◆f.NiRMGIko :04/03/19 01:15
     >>412
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなネタで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
416名無しバサー:04/03/24 22:04
あげ
417リリ禁:04/03/24 22:53
今年は宮城からもDQNバサーが押し寄せるナ!
418宮城県民:04/03/25 04:03
やっぱ俺らDQN?
なんか福島もリリ禁って聞いた。山形も。
世知辛いよね〜・・・
419名無しバサー:04/03/25 04:42
3億用意しなさい。
所詮金だから。

話はそれからだ。
420名無しバサー:04/03/25 21:19
迷惑料?
421名無しバサー:04/03/28 20:27
ローカルの方、湖面の氷は順調に融けてますか?
シーズンインは、いつ頃ですかね〜・・・。
422名無しバサー:04/04/01 23:33
age
423TIN ◆f.NiRMGIko :04/04/04 16:06
>>421
今日見てきた限りでは随分と解け始めている所がちらほらと・・・
でも、入船>GH目黒>こたかと行ってきたがまだ雪の量は結構あったよ
小野川湖は、庄助から見たら氷結解除してた。

ちなみに、釣堀まで行っていつからシーズンinするか
ちょうどおッちゃんいたから聞いたら20日以降にはって言ってますた(w
・・・またあのユンボに邪魔されるのかww
424鰯雲 ◆6eTonPYDho :04/04/04 16:50
関係ないけどアンカーが別料金のボート屋は初めてだった。
でも風が強かったのでサービスしてくれました。
しかしアンカーの料金含めても関東のボート屋より安いw
425387:04/04/08 19:57
TINさん、ボートは仕上がりました?
おいらも新艇買ったのですがまだまだデビューできないす(涙)
GWは間違いなくレンタルで出撃だな…
湖上でお会いしましょう!

おいらの抱負はTINさんと同じw
それと…苦手な九月をなんとかしたいなー
426TIN@携帯 ◆f.NiRMGIko :04/04/10 10:12
>387サソ 新艇は何を購入したんでつか? 漏れの方は後はカートップし易い様にラックを造る予定です。 なんか風呂串規制でパソからカキコできね〜(ToT) ヘタレだから誰か教えて偉い人!
427387:04/04/11 01:56
桧原ではあまり見かけないアルミです。
2chだからボートの名前を書くの躊躇しちゃうw
ラックとは?ガレージの天井にボート吊るすですか?
だとしたら楽チソですねー

関係無いけど、
大先生冬verビデオ観たらフェロモンバイブ欲しくなってもーたw
428TIN ◆f.NiRMGIko :04/04/12 12:46
>387サソ
ラックは漏れの師匠と同じ方式で作ろうかと設計中
車をバックで止めて吊るのではなく、後ろへ同じ高さで
乗せられる様に作るつもりです。
何とか辛うじて室内保管が可能になりますた。
429387:04/04/12 20:07
そですか!なかなかよさげですね!
やっぱり屋内保管はいいですよね〜

おいらもコテハンにしよかなw
430名無しバサー:04/04/14 21:19
そろそろシーズンインしそうですか?
431名無しバサー:04/04/15 07:46
>>430
まだだよ、5月入って少したったら釣れると思う
432TIN ◆f.NiRMGIko :04/04/17 15:21
えーと、今檜原までドライブ逝ってきましたので報告を・・・

湖面の氷結は三日前ほどに全部溶けたそうでつ。
見た限りでは島周りに雪があるくらいですた
GH目黒に寄った処、大先生がいらっしゃいましたので
話を聞いたら、なんか今日も一人だかもう船出している人が
いたみたいですね〜w

今後の気温次第でイカリ潟なら水温上がれば来週くらいなら
釣れそうな感じですYO-!!
433うきょ:04/04/17 15:46
そはら湖も岸からつれるぞ。ドジョウ使えば爆釣!
2時間で32匹上げた記録あり!
434名無しバサー:04/04/17 16:18
>>432
もう桧原にボート出してるヤシいるってのは驚いた。曽原湖は見てきてないのかな?
俺は曽原でのエレキ流してマターリとした釣りが好きだからなぁ。
どうしても桧原より曽原行く回数が増えてしまう。

>>433
今の時期そんなに釣れるの?


あ゙ーこんなこと言ってたら釣りに行きたくなってきた。
もし釣れるようだったらちょっとしたタックル積んで明日ドライブがてらに行ってこようかな。
435TIN ◆f.NiRMGIko :04/04/17 21:27
>434
曽原湖は見てこなかった・・・スマソ

帰り道の下りでアルミをトレーラーしてる香具師が檜原に上って行くのと
すれ違ったが・・・あれも出艇したのかな〜?
でも今日は風がかなり強かったし(猪苗代も白波立ってた)
436名無しバサー:04/04/20 20:18
age
437名無しバサー:04/04/22 21:49
今日仕事休みだったので裏磐梯にドライブを兼ねて様子を見に行ってきた。

道路を走ってると端のほうに雪のかたまりがまだ残ってるもよう。
桧原湖と曽原湖を見てきたけど平日ってこともありおそらく釣り人はいなかったっぽい。
曽原湖に限ってはさざなみ荘のボート降ろすところに氷みたいなのが浮いてたし・・・

そんで、どうしてもバス釣りたいって初心者の連れが騒ぐので例の釣堀へゴー!!
2時間やって俺12匹、連れ3匹とやっぱりハイシーズンよりは食いが悪い。
まあ、釣れないわけではないから行ってみるといいかも。
438ちん@携帯 ◆f.NiRMGIko :04/04/23 20:37
保守あげ
439名無しバサー:04/04/25 20:11
雪降りましたね!
440TIN ◆f.NiRMGIko :04/04/26 22:57
>437
人柱&レポさんくすこ。
池のレイアウト変わってませんでしたか?
去年末にユンボでやるって言ってたからちょい気になる。

>439
去年乗せてもらってた師匠が24日に行きましたが
写メもらったら○堀商店前で車に雪が・・・
しかも一旦は船出したそうですが滑走すると
顔面に霰がバシバシとだったそうなw

29日に漏れは出す予定でつ。
まだ水位が低いためハンプであぼーんしないように
大人しく慣らしをしつつイカリ潟へ入る予定。
441名無しバサー:04/04/28 23:20
そろそろか?
442名無しバサー:04/04/28 23:24
もうちょと様子見
443名無しバサー:04/04/29 12:13
関東もんはふぐすまにくるでねーど
444名無しバサー:04/04/29 13:08
ふぐすま人は、一生ふぐすまで釣りしてろ!
都会には、来るでねーど・・・。
445名無しバサー:04/05/02 14:58
桧原湖に行くんだけど、とりあえずルアーは何持っていったらいいですか?
446名無しバサー:04/05/02 16:05
ブラッスホグ
447名無しバサー:04/05/02 16:46
下痢3インチ
448age:04/05/02 16:50
本日53CMゲトー
449名無しバサー:04/05/02 16:56
センセーは来てるようですか?  
450名無しバサー:04/05/02 20:25
山本さんですか?
451名無しバサー:04/05/03 23:14
関東もんはふぐすまにくるでねーど
452名無しバサー:04/05/03 23:33
今から行くかな・・・
453名無しバサー:04/05/03 23:48
ガッシ★です。
今日も二人の子供を連れて裏磐梯釣り堀へ・・・。
会津から出て行くのがウンザリするほどの渋滞ですが、裏道を駆使して混んだのは
猪苗代から五色沼までの間だけで通過!!

俺、釣り堀で他人を観察してて、しみじみバスきものメンバーは釣りが上手い!と
思うなぁ〜。
姿格好は一流バサーみたいなの来てるけど、今日も全然釣れてない・・・。
なのに、ガッシ★と息子と娘だけが連続ヒットで、ダブルヒットも連発してるのに
格好とタックルボックスの凄い方々は、全然釣れなくなって他の池に移動してって
またガッシ★家の貸切状態。

分析すると、釣りするポジションの悪さが一番で、ガッシ★は午後にゆっくり行き
何人も釣りしてる中で、最高ポジションを確保出来たほど、誰も場所を意識しなく
そしてガッシ★家の連続ヒットを見て、面白くなくなり?場所移動・・・。

「旦那さん!どういう釣り方してるんだし?」って管理人さん聞いて来るし(^_^)
みんなリールで巻いてるから悪いんじゃない?としか答えられません。
俺も勘だけで、説明しろ!と言われるとわからないもん・・・(^^ゞ

先週も、バスきもメンバーと釣りしたけど、やっぱし見てて上手い。
その上手い釣りを間近に見て、それを自分にも反映できる。
非常によい相乗効果ですね!

でも、釣り堀以外では全然結果出せてない・・・。(T.T)
しかし釣り堀っと言ってもバカに出来ないよ。そこでボウズの人も先週見ましたから。
バスきもメンバーで撃沈した人・・・(爆)
まぁ夏の三春から本気出しましょう!?
454名無しバサー:04/05/04 17:18
結構ボートが出ているらしいが、釣果報告キボンヌ!
455名無しバサー:04/05/04 18:13
GW行った香具師いないのか?
456名無しバサー:04/05/04 18:14
まだ水温が低いよ!
457名無しバサー:04/05/04 20:32
>>453
とあるホームページでその香具師の発言見るが・・・
どうしても↓のこいつと被る。
http://app.memorize.ne.jp/title/59/76172
458名無しバサー:04/05/05 14:49
age
459名無しバサー:04/05/05 17:32
初バス、getしたよ!
460名無しバサー:04/05/05 21:41
はっきりいって桧原は雑誌などの情報は90%あてにならん、地元アングラーに聞きましょう。
461名無しバサー:04/05/06 15:10
聞いたら教えてくれんの?
462名無しバサー:04/05/06 22:21
>>461
昨日や先週の情報は教えてくれる。
今日もその情報通りかはやってみないとわからない。


ま、あてにならんってこった。
463名無しバサー:04/05/07 00:16
桧原のイメージ=ダウンショット=2〜3インチワーム=軟いロッド=2〜4ポンドライン
それじゃいつまでやっても25cm前後から抜け出せないよ。

464460:04/05/07 00:19
地元でもボート屋の情報は半分いんちき!まめバスの数釣りは可能だが。
465名無しバサー:04/05/07 21:01
>>363

そんなことは無いと思うけどなあ
重要なのはその時期の良いサイズのいるエリアで釣ることじゃないかなあ

363の言うタックルで、豆ばっかりの釣果も、30後半中心の釣果も可能かと思われ
466名無しバサー:04/05/08 00:18
そこからはやっぱ自分の力でしょ!いろいろ工夫するとかさ!
でも軟いロッドはボートオンリーこれ絶対!
467名無しバサー:04/05/08 13:50
>>366

>軟いロッドはボートオンリーこれ絶対!

御意
468名無しバサー:04/05/09 00:04
桧原初めて逝ったけど、まったく飾らないボート屋情報にむしろ好感
「まだはやいっすねー」
「全然釣れてないですよ」
「最近まで氷、張ってましたから」

実際釣れんかった。密かにマス狙いだったんだが・・・
けど天気良かったし景色もいいし水もきれいだったし気分良かったな。
469名無しバサー:04/05/09 03:51
ttp://rose.ruru.ne.jp/taoka/fsg/imgboard122r6/img-box/img20040508200409.jpg
こいつはやべーだろ・・・あたまが。
470名無しバサー:04/05/09 13:03
いや〜桧原はまだ陸っパリは早すぎでした。来週からだね。
またトーナメント始るけどその前にシャローのいいサイズは釣っちゃおー!
471名無しバサー:04/05/09 18:49
トーナメントといえば去年友人3人と見学してたらフルフェイスのヘルメットしたまま湖に結構急な崖を下りて行きしかもクーラーボックス大事に抱えてた。
あれってチョイ昔関東の大会ではやってたバスの水上受け渡してやつだったのかな?俺たちの姿みて携帯で喋りながら逃げていったもんな!
472TIN ◆f.NiRMGIko :04/05/09 23:14
今日で出艇3度目・・・
大先生にもコテ半覚えてもらえてるのに・・・
またボウズ食らってきた_| ̄|○ マタダメポ

そして、自晒しage

今日はなんかイカリ潟かなり空いてた
船上で声を掛けた人に聞くと釣れてる人と全くダメの二手に・・・

嗚呼、無性に船の撤収がしんどかった一日ですた。

473名無しバサー:04/05/10 14:06
↑負け組
474:04/05/10 19:59
>473
おまえが勝ち組には思えない。
475名無しバサー:04/05/10 22:02
昨日行ったんんだけど、タックルボックスを家に忘れてきた。
片道3時間が・・・。
476名無しバサー:04/05/11 12:27
俺も9日行ったけど普通に釣れた。
エリアさえ間違えなければボウズはねーだろ。
477名無しバサー:04/05/11 22:48
大事なスポーニングの時期にイースタン桧原湖戦、
翌週にはチャプター桧原湖戦と2週連続でトーナメント開催。
毎度の事ながらネストを狙ってのサイト合戦だろうな。


桧原湖もうダメポ・・・゚・(ノД`)・゚・
478名無しバサー:04/05/11 23:09
JBもNBCもさっさと逝ってくれ!
479名無しバサー:04/05/11 23:31
だってサイトやるくらいしか能がないじゃんあいつら。陸っぱりの届く範囲で20cm前後釣ってなんぼでしょへぼバサーどもが!
480 :04/05/12 00:54
糞JB
481名無しバサー:04/05/12 22:36
本山ビデオを見て、お勉強中・・・。
482名無しバサー:04/05/12 23:44
そのビデオはボートだけで陸っぱりはほとんどあてになりませんよ。
483名無しバサー:04/05/13 11:57
んで釣れてんの?
484名無しバサー:04/05/13 13:49
今月末に曽原湖でのんびり手漕ぎでもしようと計画中なんですが今は釣れてるんですか
良かったら教えて下さい
485名無しバサー:04/05/13 14:11
そはらはまだ厳しいみたい。
486名無しバサー:04/05/13 19:09
トップで釣れるよ!夜ね・・・
487名無しバサー:04/05/13 21:55
シークレットルアー使えよ! ローカルは皆知ってるよ?
488名無しバサー:04/05/13 22:04
どっかの馬鹿が真冬でもバス釣り広めたからこれからプレッシャーがきつくなる一方だな!
一定期間のノンプレッシャーがいい状況を作ってたのに!糞本○がー!!!
489名無しバサー:04/05/13 22:08
ボート持ってる人は投網で桧原のギル駆除して下さい。急げ!
490名無しバサー:04/05/13 22:35
ギルはイカリに多いような?
491名無しバサー:04/05/13 23:57
温泉ワンドにもおるがな!
492名無しバサー:04/05/14 09:12
明日の午後から桧原湖に釣行予定だが・・・どうかね?
493パワフル@さいたま:04/05/14 10:07
秘密兵器使えば一日70本〜100本!

えさじゃねーぜ!
494名無しバサー:04/05/14 15:28
>>484
曽原湖はもう釣れてるよ。この間おかっぱりからかなり釣ったし。
495名無しバサー:04/05/15 22:35
今日陸っパリで39,36,31,27,24cmの5匹ゲット!しかしN○Cはせっかくボート乗ってんのに
シャローしかうたないいんだろう?それじゃ釣れませんがな!
496名無しバサー:04/05/15 22:53
>>495
誤字脱字が酷いですね?
せっかくの釣果が台無しですよw
497495:04/05/15 23:06
エヘヘ(^^)
498名無しバサー:04/05/15 23:29
495は陸っパリしかしたことないんだよ! 
499名無しバサー:04/05/15 23:49
↑悲しいね・・・
500名無しバサー:04/05/16 00:00
ゴールドハウス目黒のでっかいスモール盗まれたんだってね!いったい誰が!?
501名無しバサー:04/05/16 02:16
↑犯人です。
502名無しバサー:04/05/16 02:24
↑共犯者です。
503名無しバサー:04/05/16 02:26
↑更にもう一人共犯者です。
504名無しバサー:04/05/16 03:01
でっかいスモール…間違ってないけど違和感ある
505名無しバサー:04/05/16 10:59
>>504
たしか今江は野尻で「ビッグスモール!」とか言ってたな。やはり変だな。
>>495
裏磐梯もやはり野尻と同じような感じでしょ?ディープをボトムすれすれに
引く空中戦。ラインの音はさせないのは当然。
506名無しバサー:04/05/16 12:45
いかり潟っておかっぱり出来るんですか?
前に行った時、行き方が分からなくて断念しますた。
それでハンドエレキ付きのボート借りて1回だけ行ったことあるんですが
すごいおかっぱりしづらそう。
でもまた行ってみたいなぁ〜。
行き方分かる人教えてください。
507495:04/05/16 21:25
↑さすが分かる人には分かる!分からん人はボートでスモールスモール釣ってなさい!
508名無しバサー:04/05/16 23:36
↑ おかっぱり同士で盛り上がってね! (ゲラ
509484:04/05/17 00:30
返事が遅れてすいませんでした
教えて頂き有り難う御座いました
510名無しバサー:04/05/17 07:38
バス釣りする前にカニカゴ仕掛けて帰り際引き上げウチダザリガニ取ってるよ。
茹でて食べると結構美味いよ。
5110057:04/05/17 17:03
さいと・・・・・・・・
さいと・・・・・・・
駄目だ、出来そうにない!
つーか、まだはやい
そうでしょ 玉さん
512名無しバサー:04/05/18 20:43
桧原はサイトよりディープです!それと夜のトップ!
513名無しバサー:04/05/20 01:07
トリィを釣れ!?
514名無しバサー:04/05/20 21:43
そこもいいけどもっといいとこある
515名無しバサー:04/05/22 19:05
埼玉バサーに注意しろ!
516名無しバサー:04/05/23 01:07
昨日品川ナンバーの車の奴に10円パンチくらいました。それも2台!そいつの顔と車種も憶えているのでそいつ見つけたら公開処刑しますからお楽しみに!
517名無しバサー:04/05/23 10:26
昨日イカリに見えラージが多かった
でも、口使わず_| ̄|○
518名無しバサー:04/05/23 21:38
>>516
場所と車種、色、ナンバー晒せ
そういう奴は何度もやるから被害者増えるぞ
519名無しバサー:04/05/23 23:18
>516 って優香、そこまで解っていながら、やられて黙ってたのかよ???
520516:04/05/24 20:12
場所はバックス前駐車場、車種、Noはここでは控えます。ちなみにワゴンタイプの乗用車。
>519馬鹿かてめ〜その場で分かったらここにこねーよ!後から見てた人に聞いたんだよ!
521名無しバサー:04/05/24 21:25
どうせおまいも10円パンチ食らうような
DQNミニバンにでも乗ってたんだろW
522名無しバサー:04/05/24 21:49
>520 ナンバー分かってるなら、K察で一発たいーほだね。
後から、本人に金+慰謝料請求できるべ。
まぁ、犯人不明の車上荒しよりましだべ。

>521 軽トラにでも乗ってるんですか?
それとも10円パンチ食らっても痛くもないぼろ車?
523名無しバサー:04/05/24 23:48
>521 たとえどんな車に乗ってようが他人の財産に傷つけるのは犯罪だ。お前みたいな馬鹿がいるから犯罪が絶えない。お前は周りの友達と思ってる奴にもあほ扱いされてるはず!自分だけ特別と思うなバーカ!
524名無しバサー:04/05/25 01:36
http://202.212.248.37/cgi-bin/up/img/42603.jpg
↑      ↑     ↑       ↑
まぁ>516もずいぶん油断したな。
この油断の合間に10円パンチ??   w  
525名無しバサー:04/05/25 02:23
DQNミニバン?w
526名無しバサー:04/05/25 08:24
>524
軽でよくやるな〜w
527名無しバサー:04/05/25 13:01
>524
ワキ毛出してんなYO!w
528名無しバサー:04/05/25 13:05
>>524
なんか手の指長くね〜か?w
529( ´∀`)さん:04/05/25 13:18
>516=524 さんへ
良いこと教えてあげる!

ティムポの14不思議。
1.骨が無いのに硬くなる。
2.モグラじゃないのに穴が好き。
3.牛じゃないのにミルクが出る。
4.ギャル男じゃないのに黒くなる。
5.イカじゃないのにイカ臭い。
6.飴じゃないのに舐めれちゃう。
7.年寄りじゃないのに朝は早起き。
8.バナナじゃないのに皮がある。
9.借りてないのに「カリ」がある。
10.ゴムじゃないのに伸び縮み。
11.親いないのに息子さん。
12.働かないのにお金持ち。
13.酒が入ると暴れん坊。
14.ビールじゃないのにナマが好き。
530名無しバサー:04/05/25 13:27
>524
こんな娘とはどげんして知り合えると?
531名無しバサー:04/05/25 14:35
>>524
初心者マークをつけているのでカーセクスも初心者でつ w
532名無しバサー:04/05/25 14:52
>>520
>後から見てた人に聞いたんだよ

じゃあ顔分かんなくないか?
533名無しバサー:04/05/25 15:01
>532
そーだな 516は顔を憶えてるって言ってるもんナ
後から見てた人に聞いたんだったら憶えてるとは言わんな
おかしい・・・
534名無しバサー:04/05/25 15:17


     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < ・・・淋しい奴だな、ヒック
     ||日||/    .| ¢、 \__________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
535名無しバサー:04/05/25 19:47
ぐは
536名無しバサー:04/05/25 21:24
>533
本人じゃ無いから知らんが、場所の取り合いとかで揉めて
先に帰られてやられたとかじゃねーの?
で、ボート屋知り合いの人がナンバーみてたとか。
どうでもいいや。

今日あたり、釣れそうだが、行った香具師いるかい?
537名無しバサー:04/05/26 07:10
>516 便秘の女と69してお鼻が曲がったか?
538名無しバサー:04/05/26 07:13


         。ρ。   DQNミニバンでさせててもらいますよ!
         ρ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
539:04/05/26 08:12
くだらねー
540名無しバサー:04/05/26 14:34
↑516?
541名無しバサー:04/05/26 23:47
今週末、今年初の桧原湖遠征がケテーイ!
でも、なんか今年は水温の上昇が遅いみたいだね。
542名無しバサー:04/05/27 04:05
↑10円パンチ注意!
543:04/05/27 19:41
>540
はずれ!くだらねー事しか書いてねーから
「くだらねー」って書いただけ。
544名無しバサー:04/05/28 01:33
>543 くだらねー
545名無しバサー:04/05/29 03:17
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
546名無しバサー:04/05/29 03:27
┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃       は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃      ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
547名無しバサー:04/05/30 21:37
そろそろ爆発しそうですか?
548名無しバサー:04/05/30 22:20
明日雨か?
549名無しバサー:04/05/30 22:25
桧原湖付近で安く泊まれる所ある?
550名無しバサー:04/05/30 22:30
どこも同じだよ!
551名無しバサー:04/05/31 03:02
DQNミニバンが安いよ。
552名無しバサー:04/06/01 09:21
まだサイト早い?
553名無しバサー:04/06/01 09:23
何が?エロサイトが早いの?>>551
554名無しバサー:04/06/01 10:21
6月6日に初めて桧原湖にスモールを釣りに行くんだけど、
時期的には活性とかどんなもんなんでしょ??
場所にもよるでしょうが、どのくらいの数が狙えるんだろ??
いかり潟が良いなんて話も聞くんだけど、
どなたかお勧めのボート屋・ポイントなどありましたら教えてください
555名無しバサー:04/06/01 22:20
今日行ってきますた。
ボート屋のオヤジがイカリの一番奥だっつーんで行ったけど人大杉。
2日位前からスポーニング始まったそうです。今年は遅いね。


556名無しバサー:04/06/01 23:38
もれも4−6まで行きます。
454よろ!
あっ6日は秋元湖の予定ですた、、、
4,5と桧原せめまつ

今は一年のうちでも一番いい時期のようなので、
かなり良い釣りができるんではないでせうか
シャローフラットでバホバホらすぃ

天気も良さそうで、良い釣りができるんは?
お互いがんばりませう
557名無しバサー:04/06/02 07:35
おはようさんです
ゴールドハウス目黒ってボート屋さん?などがイカリ潟まで
引っ張って行ってくれるなんてのを耳にしたのですが…
目黒さんはお勧めボート屋さんの1つに上がりますか?

556>ヨロシクです
   天気も良さそうですか。初ですが頑張ってきますよ!
   454ってなってますけど、554の私が返事しても良いですよねw
558名無しバサー:04/06/02 10:54
>557

あらノ(´д`*)

間違えますた。554さんですな
ボート屋は実のところバックス(旧ベイサイドクラブ)しか使ったことが無いので
目黒さんはわからんだすm(。・ε・。)mスイマソ-ン
お詳しい方よろしくお願いします

例年7−9月に行ってたもんで、いかり潟自体も今回が初トライでつ

559554:04/06/03 00:42
>556サン さっそくの情報提供ありがとうございます。
イカリ潟は初めてですか^^; 

先日野尻に行ってきたのですが、
シャローでバスがあまり確認出来なかったので…
釣れるには釣れたのですが、
思い描いてるのと少し違ったので、
桧原も心配で…^^;
サイズの野尻・数の桧原 と言えど心配なのです(苦笑

自分の釣果も含め、
556サンの幸運も祈っております!
お互い頑張りましょ〜〜
560556:04/06/03 14:20
この時期はわから無いですが、夏の裏磐梯では
数の秋元、サイズの桧原、という感じかな?

大きい魚がつれる時期のようなので、
554さん、お互いがんばりましょう!


おいらは今夜出発しまつ
余裕があったら、4日の釣果を書き込もうかとも思っていまつ


ただ不安はちょっと体調崩し気味なところ、、、、、
561名無しバサー:04/06/03 14:50
>>560
(554ぢゃないよ、横槍失礼)
私も今晩から逝きます。
お互いイイ釣りできるといいですね!
562名無しバサー:04/06/03 21:25
今週末は釣り人が集中しそうでつね
563554:04/06/03 21:47
>556サン
ここに来て体調不良ですか…
なんとか精神状態から回復して欲しいです。
釣果の報告楽しみですね〜♪
釣れてる事期待しちゃいますよ〜w

>561サン
良い釣りになるといいですねぇ
今の所はナカナカ良いお話を聞いていますので、
期待感も高まってます♪
お互いに頑張りましょうね〜
564名無しバサー:04/06/03 23:00
野尻と桧原じゃ、全然違うぞ・・・
565554:04/06/04 03:07
野尻と桧原じゃ全然違うのわかってます。
野尻に行った時の話なのですが、
スポーンだって騒いでて、釣具屋の情報だと
「50本上げた人とか出てます」
って言うから期待したんですよ。
5/30(日)で、午前は気持ちの良い晴れだったのですが、
シャローの見えバスも殆ど確認出来ないわ、午後から大雨で…。
昼を境に激荒れ常態で…。
結局19本だったので、ちょっと思い描いたのと違って…
まぁ腕が足りないのかもしれませんけどね。
言い訳としては初だったのでヨシとしましたw
5人で行って初心者含め最低が7本でした。
マリーナから舟を出して、弁天島→岸を沿って外国人村ワンドまで行って、
戻り側で少し深場を探りつつ、また弁天島へ
ってコースで釣りしました。
ちなみに一番釣れたのは弁天島周辺で19本中12本でした。

野尻初スモールで夢見ていたため、もっと釣りたかったのですが
どうも幻想だったようで…(苦笑

ふと桧原も不安になったのですw
一応初心者さんも同行するので
ちょっとした入れ食いモードを経験させてあげたくて。
もちろん自分もですけどw

長文にて失礼致しました
566554:04/06/04 03:08
565のスレ違いスマソ(;-Д-)
567名無しバサー:04/06/04 21:17
サイト抜きで!本日4時間半で最大43cm(スモール)2人で93本!これは言いたい、2〜2.5lb等ライトラインは腕に自信ある奴以外は使うなよ(この時期活性高く飲まれやすい)何匹も口内に針つけてるバス釣った。ネスト釣るのやめろよ。サイトで豆釣ってるのマジ恥ずかしい!
568名無しバサー:04/06/04 21:24
ネストのバス釣った瞬間に似鯉等に卵食われてるよそれにサイトじゃ並の腕だと数もあがらないよ!色々話したけど県外の人に釣りの常識ない人多いね。馬鹿にはわからないんだけどわかる人は考えてみて。今日も心当たりある人いっぱいいるよね?
569名無しバサー:04/06/04 22:43
>>567=568

適当なところで改行しろよ!
低脳丸出し。マジ恥ずかしいのは、君だよ!
570名無しバサー:04/06/04 22:48
>>569
携帯からだと思う。勘弁してやっておくれ。
でも93匹ってしっかり数えてるところは低脳ぽいけどね。
571名無しバサー:04/06/04 22:58
てゆーか、>567の言いたいことが良く分からん。
二人で93匹釣った(自慢)
ネスト釣るな(どーせお前ら釣れねーよ)
細いライン使うな(2lb使ってる香具師なんているんか?)
ってことで、いいんでしょうか?
572名無しバサー:04/06/04 23:13
3lbが定番。2lb使ってる香具師なんていねーよ!
573名無しバサー:04/06/05 01:10
ネスト云々言うなら この時期釣りすんな! 
93本中 何匹かはネストのバスが釣れてるだろ(大半は豆だろうが) 
サイトでもブラインドでも産卵行動中のバスを釣る事に違いは無い
スポーニングに関係無い豆釣って楽しいか?
腹に卵抱えたプリプリのメス釣りたいんだろ?本音は
もしも目の前で70cmを超える日本記録クラスのバスが
ネストをうろついてたら ルアーを投げない釣り人は居ないだろ
お前何様だ そんな偉いんか


みんなマターリしませう

574名無しバサー:04/06/05 02:07
確かにサイト(ネスト)の釣りを覚えちゃうと、
試してみたい欲望にかられるんだよねぇ・・・

ボクも覚える前は、
ネストの釣りは=【とんでもない!】って
思ってたもんなぁ。
575名無しバサー:04/06/05 08:43
平均35cmくらいですが? みなさんは25cmくらいの豆をサイトで釣ってましたね? ハナから豆ネストのサイトやってる馬鹿と一緒にすんな
576名無しバサー:04/06/05 08:46
ルアーとかタクティクスの説明があるならまだしも、
なんか、必死で脳内としか思えません。
577名無しバサー:04/06/05 08:55
意識してネストだけを狙ってる馬鹿と一緒にすんなよ 俺らだけ一時間で30本くらすの爆釣してるからってポイントに入ってくんなよ みんな負け組なんだから何言っても負け惜しみの馬鹿 ネストやってる時点で何言っても馬鹿だけど
578名無しバサー:04/06/05 09:23
>>577
必至灘
579TIN@携帯 ◆f.NiRMGIko :04/06/05 09:36
まぁ、漏れは既に負け組に指定されてるわけだかw

明日逝きマツ。
580名無しバサー:04/06/05 09:37
だって25cmとかをサイトで釣ってるんだよ 絶対あり得ないって あり得ないだろ? あり得ないに決まってるだろ? 自慢じゃないって 普通今の時期釣れるって ってゆうか勘違いし過ぎだよ ポストのバスかなりいるからね 馬鹿にはわからないだろうけど
581TIN@携帯 ◆f.NiRMGIko :04/06/05 09:43
わけだか・・・×
わけだが・・・○
582名無しバサー:04/06/05 09:49
じゃ−俺も行くか
583556:04/06/05 10:49
遅くなりますたがご報告
人生初サイト(コーチ付き)こたかもり、イカリ潟等で40up狙いでがんばりますた
35以下は狙わずでやりましたがなかなか大きいのは見つからなかったです
終了間際になんとか40が穫れ35〜40で12匹、
なかなかサイトは難しかったですが、最後の方では、少しはコツがつかめたかもでつ
サイズ問わずorブラインドでノーシンカー、スプリットのドラッギング等ならかなりイージーに数釣りが楽しめそうでした
584名無しバサー:04/06/05 11:04
70いたらサイトやる? 次元違いすぎ 偏差値いくちゅでちたか?
585名無しバサー:04/06/05 15:18
混んでるのかな。
結局混みあった中で釣るんだったら、
地元の亀山いっちゃうんだよなあ
586名無しバサー:04/06/05 19:50
ひとり携帯で必死になってる香具師いるね!
PC持ってないんか・・・?

587名無しバサー:04/06/05 23:52
皆さん釣れてますな。羨ましい・・・。
昨日行ってきまた。トップにこだわって11匹+2匹(うぐいw)。
30センチ以下は釣れませんでしたが40センチ以上は釣れませんでした・・・。
てかいかり肩にでかいのいます?目○専務に「駄目だよ〜」言われて行きませんでしたが。
588名無しバサー:04/06/06 00:49
裏磐梯 小野川湖に行ってきました。
まったく釣れませんでした。

リグは、ダウンショット スプリット ヘビキャロ セミルアー(top)
シャロー 3m〜5mくらいはチェックしましたが・・・

辛い一日でした つまんね〜の
589名無しバサー:04/06/06 19:36
小野川湖、釣れますよ
ミノーと、フォローにワーム(リグはなんでもOK)
今日は風が強かったですが、20匹くらいは出ましたよ
ショートリップのミノーでOKですから、シャロー(3m以浅)でやってみては?
590名無しバサー:04/06/06 20:57
今週行ってきたヤシら報告きぼんぬ
591554:04/06/07 03:03
6月6日(日) イカリ潟内・外周辺での釣行。
混雑は予想ほどでもなくむしろ空いてたのかな?
イージーって言ったらイージーだとは思いますが、
何しろ腕の問題もありまして^^;

釣果の方ですが、
21本 サイズは豆サイズ多し。
上は39センチ(スモール)・下は16センチ(スモール)、平均だと大げさですが
20cm〜20cm台後半くらいでした。
ちょこちょこラージも混じってましたね
592TIN ◆f.NiRMGIko :04/06/07 22:36
・・・ある意味貴重な体験したど!
















                  ま  る  ぼ  う  ず  !

逝ってくるわ・・・(-_-)
593556:04/06/07 23:51
554さん乙でした。

確かに関東の釣り場なんかに比べたら空いてましたが、
今まで見た桧原湖の中では一番混んでた印象ですた。

おいらの釣果続き
5日、桧原湖、最大37cmで10匹
サイトで釣ったのは30−37で5匹、その他ノーシンカー、スプリットで


6日、秋元湖、最大45cm(ラージ)、ラージ、スモール合わせて16匹
秋元湖ではサイトなしで、ほぼスプリットでの釣果です
ボート屋さんの話では、本湖中心の人はエンジンボートで出た人でも
釣果1本とかの人もいたようで、早く上がってしまった人も多かったとか、、、

おいらの最大はワンドの奥、風が吹いてからはワンド入り口、島まわり、
ダムサイト近くのシャローを流してて釣りました。
結構、手を変え品を変え?、場所を変えて、なんとか釣りますた

594名無しバサー:04/06/08 01:11
よーし行くか!今週末!
金曜まで気持ちが漲ってたら連泊覚悟で。(`・ω・´)













途中で萎えたら亀山日帰り(´・ω・`)
595561:04/06/08 09:59
6/4〜6まで逝きました。

ミノーとセミをやりに逝ったんですが、
去年同時期にくらべて、魚の元気がちょい悪かったような印象です。
ミノーは追いが悪く、追っても引き返すのが多く(私がヘタなんですが)、
セミも出るには出るが、適当やっても出まくり、って事はなく、
ミノー、セミともにちゃんとした場所でちゃんとやらないとダメ。
そういう意味ではeasyではないが、
関東人としては超easy、ってトコでしょうか。。。
サイトはあまりやりたくなかったんですが、
4日に魚がついていたベッドは、6日にはほとんど留守になってました。
卵から生まれたのかな?
釣られて迷子になったのかな?
イヤになって放棄したのかな?
596556:04/06/08 11:22
561さんも乙でした。

確かに空いていたベッドは多かったですね、
翌日に違う魚が入っていたところも多かったと聞きました。
(ガイドの人に)
その方曰く、釣られた時のダメージによっては、ベッドや卵どころでなくなり
放棄してしまうとのことでした。
確かに、自分の身が一番ですもんねえ
なので、のまれてダメージを大きくするような釣りは放棄の大きな原因だとか、
サイトのラバジなんかだとまずのまれるまで、食いませんが、、、

確かにベッドのついている魚は元気がちょい悪で、引きがやや弱かったですね

秋元で釣ったベッドと関係なさそうな魚と比較した感じでですが、
檜原の35cm強より、秋元の30cm弱の方が引きが強かったです。
秋元の方がおなかもパンパンだったし

サイトの釣りについてですが、やってるときは「釣ってやろう、攻略してやろう」
ってな感じで楽しいですが、後になるとちょっと罪悪感がありますね、、

好きな子をネタにしたオナニーみたいなもんか、、、、
597名無しバサー:04/06/08 21:45
>好きな子をネタにしたオナニーみたいなもんか、、、、

これゞ( ̄ー ̄ )イイッ
598名無しバサー:04/06/10 19:49
age
599名無しバサー:04/06/11 17:57
最近どーよ
600名無しバサー:04/06/11 19:50
爆乳中
601名無しバサー:04/06/11 20:17
間違えました。爆釣中です。
602名無しバサー:04/06/11 20:32
明日は荒れるのかねぇ
603TIN ◆f.NiRMGIko :04/06/11 22:15
明日逝きます・・・


ふとした疑問なんだが、桧原ではやっぱり大型ルアー
(インパク120、バジェ、セミAT類)はダメポなのか?
明日持って行って試してみるけど・・・
604名無しバサー:04/06/11 23:11
>>603

ダメポ! 定番にしておいたほうが・・・。
605名無しバサー:04/06/12 17:20
>>604
オレも明日いくよ 初めての檜原  クリアディープって
初めてでなんか アドバイスないっすか? 
606味の素スタジアム:04/06/12 18:45
釣れなかった時の言い訳を考えとけ
607名無しバサー:04/06/12 19:15
>>605
10mライン釣れ。
608名無しバサー:04/06/12 19:25
>605 シャローをスローのstop & goで。
但し、サイズは諦めてくれ。
609初心者なり:04/06/12 20:26
あす 小野川湖へいきまつ。
先週はまるぼうずでつたので
今週は何とか お目にかかりたいものでつ

先輩方 良きアドバイスを・・・
おながいしまつ

610名無しバサー:04/06/12 20:51
おながいしまつ
611名無しバサー:04/06/12 22:01
小野川湖・・

シャローで
 ミノー・ダウンショット・スプリット・ノーシンカー・ジグヘット
辺りやってれば釣れますよ
3inワーム使ってれば、まるぼうずは無いかと思いますよ
612名無しバサー:04/06/12 22:59
んでTINどうだったのよ?
613名無しバサー:04/06/12 22:59
有難うございます。
いろいろと試してみます。
帰ったら釣果 報告してみます。
614名無しバサー:04/06/12 23:46
>609 あんまり1箇所に拘ると撃沈する可能性が。
あと、今日はチョイ投げではスーパーシャローに反応は無かったです。
615名無しバサー:04/06/13 02:52
檜原湖混んでそーだったんで急遽小野川湖へ。豆ばっかりだけどどーにかこーにか2桁いきました。止めないと食ってこないよ、とボート屋のおっさんは言ってました。
616初心者なり:04/06/13 14:59
朝一から昼まで、小野川湖行ってきました。
午前中は雨模様で、風もあり寒かったです・・・
先週はまるぼうずでしたが、今日は何とか楽しめました。
シャローがいい感じでした。

アドバイス有難うございました。  
617名無しバサー:04/06/13 19:43
おながいしまつ
618名無しバサー:04/06/13 20:59
初心者なりさん、お疲れさんでした

小野川湖で楽しんでこられたみたいですね
私も昨日、今日と小野川湖に浮いてました
午前中は天気がイマイチ・風が強くて寒かったですね
午後は少し天気が回復して少しは暖かかったですよ
私は一日、防寒着を着てましたが・・

最近の小野川湖は調子がいいです、釣れます
今日を含めて4日連続で45upが出てます
明日は出るかなぁ、45up・・
50upが出る日も近いですね

ちなみに、釣れたリグ・ルアー・エリア・時間などなどはナイショにしときます
それを探すのが釣りですからね

でわでわ、失礼しました
619名無しバサー:04/06/13 21:10
今日風が強く寒かったので湖じゃなく裏磐梯の某沼で陸っぱりして来ました。ラージのみですが24匹釣れましたよ。サイズは最高で37CMだったけど最近買ったBT100でよく釣れたので楽しかったです(^_^)
620TIN ◆f.NiRMGIko :04/06/14 21:21
>604
持っては逝ったけど結局2〜3投しかしなかったw

>612
何とか6匹・・・
安全運転圏内の22〜32ですた
でも、せめて2桁いきたかった・・・
621名無しバサー:04/06/14 22:54
>>620

 普通の人はそんなもんだよ! 精進しなさいな。
622名無しバサー:04/06/15 21:11
>>621

30位釣った漏れは普通じゃないのか?
623名無しバサー:04/06/15 21:29
>>622

異常ですね!
624名無しバサー:04/06/15 23:11
昨日と今日、桧原湖に浮いて来ました
二日で、50匹位。サイズは最高38で、平均25〜35
リグはサターンのスプリット
625ヲタ:04/06/17 01:05
ヽ( ・∀・)ノ マソコー










625ゲト
626名無しバサー:04/06/17 22:34
age
627名無しバサー:04/06/18 01:13
スモールの40うp釣りたいな(*´∀`*)ムフーッ
628名無しバサー:04/06/18 22:00
今度初めて桧原湖に行くんだけどバイブレーションやクランクなんかでスモールって釣れる?
あまり釣った話を聞かないから気になってます。
629名無しバサー:04/06/18 22:02
>>628
自分で試して見れ、それがバス釣りの楽しみ。
630名無しバサー:04/06/18 22:43
この時期の裏磐梯でボートだして(エレキ)30匹いかなかったらヤバいでしょ…と地元の俺は言ってみちゃいます サイズも数もスモールの習性理解していれば今の裏磐なら1日やったら最低50匹&40UP一本は釣らなきゃ
631名無しバサー:04/06/18 23:47
こんどの休みに2日間桧原湖に行こうかと思ってます。
泊まるならどこがいいですか。
お勧めがあったら教えてくだされ。

あとボートって夕方早い時間に営業終了するんですけど
それからは丘から釣るのですか?それともみんな帰るのかな。
教えてくだちゃい
632名無しバサー:04/06/19 20:46
本日家族サービスがてら秋元湖へ 一時間半でかみさんが13本で俺は2本 俺は息子と川海老とりに夢中になって大量にとって今かき揚げにして食べたら最高にうまかった!!ビールに合いすぎ みなさんも片手間に試してみては? ウジャウジャいますよ
633名無しバサー:04/06/19 20:54
釣りとは関係ない質問なんですが… ウチダザリガニを飼育の為に捕獲したいのですが小野川湖が最適ですか? 蟹カゴにオキアミブロック等をぶちこんでおけばよいでしょうか?経験者おられたら確実な方法アドバイスお願いいたします 釣りと関係ない質問で申し訳ありません
634名無しバサー:04/06/19 21:59
かにかご等は漁業組合員でないと仕掛けられない事になっていますので、止めた方が良いかと・・

ウチダザリガニが取りたかったら、小野川湖の近くにある釣り堀でウチダザリガニ釣りをやってますので、そちらをオススメしますよ
635名無しバサー:04/06/19 22:49
本日行ってきた香具師 釣果 キボンヌ
636名無しバサー:04/06/19 23:13
>>634 サンクスです そっかぁ漁業者オンリーなんですね… 残念 ウチダザリガニ欲すぃ〜 釣り堀のぞいてみますね
637名無しバサー:04/06/20 19:31
今日裏磐梯釣行した方いらっしゃいましたら状況や釣果など教えてください!!
638名無しバサー:04/06/20 19:41
午後から岸で15匹、1時間半での釣果です。
サイズは20から45でした。
639名無しバサー:04/06/20 21:22
>>638情報ありがとうございます! 岸から45とはお見事! 桧原湖ですか? 自分は明日秋元湖に岸釣りに行く予定です
640名無しバサー:04/06/20 21:53
そういや、秋元湖の遊魚券も7-11に売ってるんだっけ?
641名無しバサー:04/06/20 22:06
>>639
小野川です。
642名無しバサー:04/06/22 10:40
.Megabass Megabass Megabass Megabass Megabass 

Megabass Megabass Megabass Megabass Megabass

Megabass Megabass MegabassMegabass Megabass

Megabass Megabass Megabass Megabass Megabass

ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ

ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ

ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ

ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ ウエダ
643名無しバサー:04/06/25 18:41
age
644名無しバサー:04/06/26 17:33
今釣れてんの ?
645名無しバサー:04/06/26 23:09
スポーニング終わったら洋梨でつか?
646名無しバサー:04/06/29 22:58
ウチダザリガニ食べた事ある人いる?
647名無しバサー:04/06/30 00:50
あるよ
ウチダ・・ 何気にウマイ
648名無しバサー:04/06/30 08:41
普通にフランス料理の食材です、ウチダザリ。
649名無しバサー:04/07/01 02:54
日帰りで行ってきた。疲れた。マジ疲れた。
19本。もうでるまで一本粘ろうかと思ったけど、
雷鳴りそうだったから上がることにした。

30cm以上は7本でアフターのせいかファイトはイマイチだったけど、
最大魚(36cm)はすごく強い引きでランディングしたら
誰かがラインブレイクさせたと思われるフックが口に残ってた。

人並みに釣れたんじゃないかなと思う。
単にバス釣るだけだったら地元の亀山の方が楽だし安上がりなんだけど、
スモールマウスが好きだし、桧原湖の森の木の香りが好きだから、
多少無理してでも行きたくなる。今回はちょっと無理が過ぎたけど。

このあとユーロ観たいけど死ぬかもしれないので、寝る。
オランダガンガレスレ違いスマソ。
650名無しバサー:04/07/01 18:46
>>649

乙カレー
30うp7本ならいいほうじゃないかな?
桧原湖褒めてもらうと地元住民としては非常にウレスィ

俺は今年亀山に行ってみたいんだが
車で何時間かかりまつか?
651名無しバサー:04/07/01 22:16
>>650
ノンストップでガンガレば、うち(千葉市)から桧原湖は3時間強で着く。
理論上ではw
けど、途中どこかで必ず給油が必要だし、休憩、渋滞とか考慮すると、
大体4時間くらいの見込みですな。

亀山はそこからさらに1時間〜1時間半プラスといったところでしょうか。
慣れるとなんでもないけど、高速(館山道)を降りてから、
一般道の道のりで途惑う可能性アリ。まあナビあれば問題ないかな。

652556:04/07/02 15:44
おいらも桧原湖(というか裏磐梯)大好きでつ、
ここ5,6年は年に1,2回、二泊くらいで行ってまつ

一番好きなのは秋元湖!
ボートの数も少ないし、本当にすばらしい自然だと思います
初めて行ったのは夏でしたが、風や虫の音が止んだとき、
バイブレーションプラグの振動が揺らした糸の音だけが聞こえてきたことがあって
何故かものすごく感動したのを覚えています、、、

書いてたらまた行きたくなってきた(笑)
653名無しバサー:04/07/02 21:57
裏磐梯においでませ^^
654名無しバサー:04/07/02 22:53
>>652
おれは片道4時間、実釣13時間を4週連続しました。
下手クソなもんでどーしてもガツガツしちゃうんだがたまにはゆっくり釣りたい。
655556:04/07/02 23:36
>>554

す、すごい釣行でつ
超人的な体力の持ち主?
なんか達成感がありそうですにゃ


おいらは自分の車が無いので、なかなか行けないんですよねえ
パックロッド背負ってバイクで行くか!?



656名無しバサー:04/07/02 23:55
いいよね裏磐梯の景観…
空気も水も綺麗でさ…
地元も県外のみなさんもいつまでも楽しめるように常識ある行動を心がけましょうね
657名無しバサー:04/07/03 02:18
裏磐梯付近にあるコンビニ、
陰気な色の看板がステキ?だよね
658(ノ・∀・)ノ:04/07/03 08:56
あの看板を見ると高原に来たっ!って感じがする。
茶色のファミレス看板とか。

ここ2年、裏番いってないからイキてーなー。
659556:04/07/03 15:09
>>556

でつね!
あまりたいしたことはやってませんが、
ごみ拾ったり、木に引っかかったライン&ワームの回収くらいは心がけてまつ

そういえば5月に亀山に初めて行ったんでつが
人が多いからか、引っかかってるラインが大漁でした

>>557>>558
確かに!
国立公園、国定公園では色の規制が厳しいみたいでつね

商店街のコンビにもあのくらいの色の方がいいんだけどなあ
660名無しバサー:04/07/04 09:42
76 :名無しバサー :04/06/21 13:59
やっぱ宮城は誰もいない
ちゃんと名乗れよ堂々と
福島市>山岸準
鹿島町>富永裕一
郡山市>鈴木智之
郡山市>寺川洋彦
会津若松市>山崎達治

104 :名無しバサー :04/06/23 02:18
>文意から見て、密放流の疑いがある一般人の個人名を特定しており、
661名無しバサー:04/07/04 15:26
>>660って結局ただの勘違いだったんだろ。
662名無しバサー:04/07/05 01:19
TIN釣りに行ってないのか?
663名無しバサー:04/07/05 02:28
そういえば、タックルベリーに車が止まってたなぁ( ´ー`)y-~~
664名無しバサー:04/07/05 13:49
7月の末に裏磐梯に遠征に行こうと考えているのですが、
4〜5人で行くため、バンガローを使いたいと思います。
どこかおすすめの場所はありませんでしょうか?
もしくは低価格の宿で良いところはありますか?
665名無しバサー:04/07/08 21:30
age
666名無しバサー:04/07/08 23:03
>>659は自己レスか?
667名無しバサー:04/07/08 23:07
つーか>>556の書き込みはキモい
668TIN ◆f.NiRMGIko :04/07/12 01:57
>662
昨日?堀にいってますた・・・
本業が忙しくてボート出す体力&時間がない下手すると今年はモウダメポ
>663
ばれてるしw
釣りに逝けないのにタックルが増える増えるw

携帯もバッテリーいかれてメーカー修理で借り物だし(アプリつかえねぇし)
パソはこの時間にならないと立ち上げられないし・・・

更新できずにいますが、生暖かく見ma(以下ry
669名無しバサー:04/07/13 13:29
最近どうなの、裏磐梯?
桧原、小野川などなど

最近、元気ないねぇ・・このスレ
670名無しバサー:04/07/13 14:15
酷暑と大雨続きだからなあ・・・
今日は涼しいが。
671名無しバサー:04/07/13 20:14
釣れてるyo
672名無しバサー:04/07/15 22:34
大雨の影響は問題無し?

新潟はひどかったけど、会津地方なんかも警報出てたみたいだけど・・・
673名無しバサー:04/07/15 23:16
大雨の中フローターやって来たけど問題なし

ただ、風で流されただけ
674名無しバサー:04/07/16 09:37
あああああああ
やっぱり大雨ですかぁぁぁ
675名無しバサー:04/07/16 12:13
>>657
遅レスだが、マジにレスすると、観光地というのは、
看板等で使用できる色が決まっているのさ。
だから仕方がないんですよ。ええ。
676地元民:04/07/16 12:48
>>675

観光地というより、国立公園なんで景観を損ねないように
法律で規制されてるんですよ!
677名無しバサー:04/07/16 13:48
桧原湖と小野川湖の水位はどのくらいですかね。
明日か明後日に行く予定です。
ただ日曜からたしか○ャスティングだかのトーナメントが
あるんですよねぇ。
678名無しバサー:04/07/16 21:17
>>677
桧原湖と小野川湖の平均水位は、分からないが、6月よりは、減水してる
あと、フローターでの感覚で、水温
桧原湖、生暖かい
小野川湖、冷たい
土日は、ペンションの人が言うには混んでる模様
月火水と泊まりで行ったけど貸切でしたよ。
679名無しバサー:04/07/16 22:08
俺も行きてーなー
680名無しバサー :04/07/17 19:22
朝夕のマズメにインパクト120かダゴレットで40うp
681名無しバサー:04/07/17 19:29
今日、会津方面雨強い?

今週はダメポ(´・ω・`)
682名無しバサー:04/07/17 21:43
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/cgi-bin/live.cgi?camera=14&area=02

ヒバラ隣のレンゲ沼のライブかめらっす。
いけない輩はここで裏版の想像しるっす。
683地元民:04/07/18 20:48
小野川や秋元に逝ってる香具師っていませんか?
今時期の状況きぼんぬ!
684名無しバサー:04/07/21 20:13
今夏秋元、小野川に行こうと思ってるんですけど手漕ぎゴムボートの場合、遊漁料はいくら?
陸と一緒の700円でいいの?
685名無しバサー:04/07/21 20:49
「ボートは千円」
686名無しバサー:04/07/21 21:20
昨日、ヒバラ行ってきたけど、雨と風でボートは出せずに雨がやんだのをみはからって
オカッパリ・・・。30分で5匹となかなかでした。
その後ソハラでボート出したけどボウズでした。
687名無しバサー:04/07/22 12:51
私も20日行きました。桧原でボートが出せないので小野川、秋元を見て回りましたが
どっちも風が強く結局は曽原でボートを出しましたが、雨と風で寒くモチベーションもダウン
して釣りというより友達としゃべってばかりでした。寒さにも負けて直ぐに帰りました。
もちろんボウズです。
>>686さん
>オカッパリ・・・。30分で5匹となかなかでした。
正解でしたね。自分達もオカッパリ案が出ましたが私では多分釣れなかっただろうなー
688名無しバサー:04/07/22 19:55
俺はガッシ右松が大嫌いだ
689名無しバサー:04/07/23 00:47
>>687さん
>自分達もオカッパリ案が出ましたが私では多分釣れなかっただろうなー
あの強風の中、風にまかせてスピナベ遠投でした。場所はこたかもりキャンプ場前
の桟橋とその裏の砂利のシャローです。小学生の息子も釣れていましたのでテク
というよりスクールにあたったのかな?
それと、今日は朝から天気がよかったみたいですね。一日間違えました・・・・・。
690名無しバサー:04/07/23 23:45
今、日本でスモールが釣れる福島県裏磐梯の湖や長野の湖がやばいぞ!!
ttp://www.hiro-motoyama.com/html/fishing_data/2004_news.html
691名無しバサー:04/07/24 00:16
スモールだけの話じゃないですよ
ラージもスモールもギルも・・・
692名無しバサー:04/07/24 02:01
>>690
これ本山さんのページなんすね。
693名無しバサー:04/07/24 06:56
バス釣り自体が反社会的行為であることに早く気付きなさい
694名無しバサー:04/07/24 22:49
つーか 桧原湖の周りの野池はどうなんですか?
695名無しバサー:04/07/25 00:06
そーいうとこで釣ってると、反社会行為とか叫ぶ香具師が余計
増えるから、金払って漁業権のある場所で釣るのをお薦めします。
696名無しバサー:04/07/25 00:29
>>594

桧原湖の周りの野池は私有地が多い(ほとんど?)らしいので
基本的には釣り禁みたいだよ

697696:04/07/25 04:39
アドバイスありがとうございます 危うくいきそうでした 
剣崎の宿に泊まる予定なんですが、徒歩なんで小野川の流入河川?くらいしか狙えないんですが、釣れますか?
698名無しバサー:04/07/25 12:59
>>597

地名がわからんのですが、剣崎というとどの辺りのことなんでしょう?
検索したがわからんかったす
699名無しバサー:04/07/26 11:32
剣崎=セブンイレブンのあたりでは?
700名無しバサー:04/07/26 12:00
>>699

なるほど、セブンイレブンのあたりですか、
そこから徒歩でとなるとやはり

庄助キャンプ場周辺か、、
流入河川は、放水の状態によって当たりはずれが多いと聞きました。
ちなみに自分の釣果
行ったときによって
2日間(2時間ぐらいずつ)二人で30匹くらい(スモール初体験の年)
2日間(1時間くらいずつ)一匹だけど39cmがでました。
1日 (1時間くらい)2匹くらいだったような気が、、、
てな感じでした。
7月の終わりと9月でしたが、、
流れ込み周辺、流入河川をはさんで庄助キャンプ場と逆側なんかが釣りやすそうですが、、

もしくは庄助キャンプ場でボート借りるとか?

701名無しバサー:04/07/28 01:47
いくつかの桧原湖関連サイトの
釣果情報の更新がパターリと止まってしまった。

今シーズンは終了?
もう2,3回くらいは出船したいんだけどな。

702名無しバサー:04/07/28 05:49
バリバリ吊れるよ! 最近天気イイからシェー度パターンだね。ワーム使うと豆ばっか。
トップのほうがサイズアップするよ。きのうは35〜40CMがトップのみで30匹。あとは
時間帯と天気かな〜?
703名無しバサー:04/07/28 15:42
ちょっと聞いてくれよ。携帯をフォーマに変えたんだよ。
んで、桧原湖に行ったら圏外だと。
仕方が無いのでデュアル契約にして防水携帯とデュアルに
しますた。
ちなみにフォーマは10kmほど離れるとアンテナがたちますた。
湖周辺じゃなかなか通話エリアにはならないかもねぇ。人工密度
的に。。
704名無しバサー:04/07/28 21:42
あの辺りの携帯普及率ってどーなんだろーか。
705名無しバサー:04/07/31 11:33
>>701
みんな、改心して辞めていったんだろ。取り残されたバカーは藻前だけ。

 何たって、このご時世で【スモール天国】だからな・・・・・馬鹿か!
706名無しバサー:04/07/31 18:38
馬鹿はオマエだ!
707名無しバサー:04/07/31 20:30
>>706
何かもう少し、主張してみろよ。高校ぐらい出ているんだろ?
708名無しバサー:04/08/01 00:12
主張してみろ? "( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
709名無しバサー:04/08/01 06:26
>>708
ごめん、出てなかったか。
710名無しバサー:04/08/01 09:11
この辺でFOMA単独では使い物になりませんよ。田舎全般にダメなんですけど。
私デュアル契約です。ちなみに郡山市でも屋内は厳しいです。
711名無しバサー:04/08/01 09:27
明大のセミナーハウスがあるとこらへんでいいポイントないでつか?
712名無しバサー:04/08/01 16:08
裏磐梯も特定外来生物被害防止法で盛り上がってるねぇ
パブコメの募集期間も後わずか・・

はてはて、どうなりますかな
裏磐スモールも、もう終わりか
それとも首の皮一枚で繋がるか・・

がんばってねぇ、裏磐スモールの恩恵を受けている方々〜
713名無しバサー:04/08/01 19:01
28.29日行ってきました。ホントにパラダイスでした。夕方topで連発したのはいいんだけれど9本中7本40弱のラージでした。
前は100匹に1匹の割合と聞いてましたが。どうなんでしょう??
714名無しバサー:04/08/01 21:53
どんなに頑張ってもバス類を特定外来生物から外したら環境省の看板に墨が付く
オオクチは議員からの圧力で先送り、国民感情の醸成を待つことになるだろう。
しかし、コクチは当確だろうね、駆除対象の。福島県庁も情けないね、お上に
ケツを蹴られてからのアクションかい。もっとも、東北の悪の温床を黙認して
きたんだから、全国の責めは避けられまい。
715名無しバサー:04/08/01 22:00
もーバス釣りだめーぽーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
おめーら今更ロッドやリール買うなよ、金のむだだぽーーー!!!!
日本からバスは消え去るぽーーーー!!!!今までいてただけでも感謝しるぽー!!!
バス、ギル、ライギョ、マス類、その他の魚いままで俺達釣り人をたのしませてくれてありがとうぽー!!!
さーみんな、もう釣りから永遠の眠りにつくぽー!!!!!
716名無しバサー:04/08/01 22:46
特定外来生物に指定されても、漏れはバス釣りやめねーよ!
717名無しバサー:04/08/01 22:56
バス釣り人口が減り、釣り易くなるんだろうから、俺は賛成だね
718名無しバサー:04/08/01 23:02
あのさあ、特定外来生物に指定されたからって釣りしちゃ駄目なんて法律は
無いんだからさ、何か問題あるの?駆除がすすむとか言う意見があるけど、
現状より良くも悪くもならないと思うんだけど。
719名無しバサー:04/08/01 23:18
717の意見大賛成!桧原からいんちきトーナメントプロ、ガイドなどいなくなれば最高だね。本人達は必死だけど・・・
720名無しバサー:04/08/02 02:13
レンタルボート屋がなくなるとオレ的には大打撃なんだけどな。
影響無しで居られるんだろうか。
721名無しバサー:04/08/02 05:44
○○プロ〜、毎日お疲れさ〜ん
スモールが指定されない様に走り回るんじゃなくて、指定されても釣りが出来る様な抜け道探したほうがいいんじゃないの〜

裏磐の○協の人達〜
○議○議員に頭下げに行くのはいいけど、手土産が大事よ〜
何持ってくか、教えて〜
722名無しバサー:04/08/02 20:05
パブコメに、地域経済が衰退するからバスの指定をやめれって書いても
あんまり意味無いよなあ。環境庁は地域経済なんてどうでもいいもんな。

まあ、無抵抗に指定を待つよりかはいいか。
漏れもパブコメ送る。
723渓流会:04/08/02 21:30
今日約20人くらいでパブコメに害魚賛成論送りました。スモールが有名になってからの桧原は酷過ぎる!特に自称バスプロと騙ってる奴らが来てからは自分さえ良ければという考えの下やりたい放題!地元有力者にも協力してもらいバス駆除に取り掛かりたいです。
724名無しバサー:04/08/02 21:49
>>723
おまいが駆除したいのはバスじゃなくてバサーだろ?
725名無しバサー:04/08/02 21:53
渓流会氏ね
726名無しバサー:04/08/02 23:08
>>723
やり放題って具体的になにしてんの?
727名無しバサー:04/08/03 00:46
どーでもいいよ!勝手にやってくれってパブコメに送りました。ハハハ(^^)
728名無しバサー:04/08/03 01:03
とむダイッキライ!51.5釣りやがってシネ!MACもシネ!インもシネ!
729名無しバサー:04/08/03 02:56
アゲ
730名無しバサー:04/08/03 23:27
まあまあそうひがむな、私もトップで51cm釣ったよ!
731名無しバサー:04/08/03 23:43
そうそう運が良ければ誰でも40up釣れるよ^^
732名無しバサー:04/08/04 12:06
人の魚にひがんでどうする
恥ずかしくない?
733名無しバサー:04/08/04 18:41
ぎゃはははは、来年春までだな!! ざまーーみろーーー!
今のうちに楽しんでおけ!糞バカー  もうすぐわかるぞ
734名無しバサー:04/08/04 19:49
● 特定外来生物被害防止法ってなに?

今年の春に国会の承認を得ており来春までに施行される予定の国の法律です。
明治以降に日本に入ってきた全ての動植物の中から、我国の生態系、
人の生命若しくは身体又は農林水産業に係る深刻な被害を及ぼしている、
もしくは移入することで及ぼす恐れのある生物を「特定外来生物」として
その取り扱いを国が厳しく管理し国内から防除・駆除すると言うものです。

つまり来年春で全国でバス釣り終わり

735名無しバサー:04/08/04 19:58
来春から桜ます釣りにしよーっと。バスタックルで・・・・。
736名無しバサー:04/08/04 21:31
ウチダザリガニも指定するべき。
あれは美味いし、いっぱい獲れるし、もっとアピールして市場に出してもいいと思う。
イセエビ以上に美味いが、寄生虫の心配があるので生で喰えないのが難点だが。
737名無しバサー:04/08/04 21:34
バスの道連れはない
738名無しバサー:04/08/04 21:52
>>737
ほっておけって。バス釣りもやっと終焉を迎えた。
739名無しバサー:04/08/04 23:21
これから桧原はバスタックルで岩魚、山女釣り!それで釣れるのは外道のスモールのみ!それでいいではないですか!渓流会入ろ〜^^
740名無しバサー:04/08/04 23:31
スモール10匹以上持ち帰れば、ボート代免除(国が負担)とかなればいいのに。
741名無しバサー:04/08/04 23:34
>>740
10匹以上駆除でメガルアー1個と交換なら業界も潤う
742名無しバサー:04/08/05 00:25
メガルアーなんていらね!
743名無しバサー:04/08/05 16:25
今晩出発して、明日・明後日 釣りする予定。
今回、一人だから何処泊まればいいかなぁ
お勧めの所ないですか?
744名無しバサー:04/08/05 16:27
>743
おれも明日の朝からいくんだけど!
745名無しバサー:04/08/05 17:14
>744
おぉ!どっかで会うかもね。
いま天気予報見たら、明日はちょっと西風が強い
みたいだけど、お互いがんばりましょ。
746名無しバサー:04/08/05 17:26
俺も今晩から行く!

レンタルボートは最早ガラガラみたい
釣れてないのかな・・・
747:04/08/05 18:22
渓流会・・・・笑える
748名無しバサー:04/08/05 20:19
おれも仕事さぼっていきて〜な〜
皆さん、釣果報告まってるよ〜
749名無しバサー:04/08/05 20:41
みんな宿とって行くんんだな。
おれは郡山まで戻って健康ランドとか高速乗ってインターで車中泊とかだ。
750名無しバサー:04/08/05 20:47
地元に金落とさない人はゴミ以下です
751名無しバサー:04/08/05 21:19
コクチに群がる犯罪者ども、もう後はないな。WWWWWWWWWWW
752名無しバサー:04/08/05 22:04
おれもトーヨーかジャンボに泊まるけど、ほかのお客のイビキがうるさい場合は
風呂だけ入って車中泊。1BOXだからそっちのほうが快適かも。


753名無しバサー:04/08/06 00:22
玉・・・笑える!お前は金玉か?
754名無しバサー:04/08/06 00:27
バスプロ、ガイドがいなくなったら最高だな〜早く消えろ!うぜ〜〜〜
755名無しバサー:04/08/06 01:59
>>475
勝負だ!w
756名無しバサー:04/08/06 06:23
バサーもついでにいなくなれ
757名無しバサー:04/08/06 06:34
>755
昨日行ったんんだけど、タックルボックスを家に忘れてきた。
片道3時間が・・・。
tu-kaなんの勝負だ!w
758名無しバサー:04/08/06 20:30
おれ475なんだけど、何の勝負だ?
今週末は仕事で行けそうに無いが。
しかし我ながらアホだ。あれからワームしかやってません。
759名無しバサー:04/08/07 09:44
760名無しバサー:04/08/07 16:03
とむって仕事何してんの?ガッシ右松とか
761名無しバサー:04/08/07 16:24
とむは某自動車メーカーの人、ガッシ右松はトラッカーらしいよ
762名無しバサー:04/08/07 19:05
ZF165040.ppp.dion.ne.jp
かかってこいや!
763745:04/08/07 19:25
今帰ってきました。一応、釣果報告。
6日(丸1日):20匹くらい。うち6〜7匹は20cm位で、あとは30cm前後
7日(半日):7匹うち2匹は20cm位で、あとは30cm前後
釣る場所によって、完全にサイズが分かれるみたい。
桧原湖をを熟知してる人なら、もっと数もサイズも狙える
んじゃないかな。
個人的には、実力に見合った釣果なんで良しとする。

あと、今朝ボート降ろすときに、TINに手伝ってもらった。
>TIN ありがとね!
764名無しバサー:04/08/08 02:14
誰かバスきものHP教えてくれい。あいつらと釣りをして目の前でバスを陸にあげてやるんだ。駆除派ってな
765名無しバサー:04/08/08 03:42
>>764
よくそんなつまんないことかんがえられるね
766名無しバサー:04/08/08 03:51
八月二十九日だって
場所早稲沢キャンプ場
必ずこいよ口だけ君

ttp://www.jbnbc.jp/_JB2004/sched_and_result.php?key=area

見にいこー
767名無しバサー:04/08/08 03:52
↑764ね
768名無しバサー:04/08/08 09:16
>765
誰にも相手にされないから、人の嫌がることして
相手にして貰おうとしているんです。
ほっといてあげてください。
769名無しバサー:04/08/08 11:00
いやいやもう内部に潜入してるし、この前のトーナメントメガバスが商品なんだぞ。
770名無しバサー:04/08/08 13:02
メガバスが商品(賞品?)
だからどうした?
771名無しバサー:04/08/08 13:09
今さら、メガバスに釣られるや釣っていんの?
772名無しバサー:04/08/08 13:40
釣れないニャー
773名無しバサー:04/08/08 13:50
ガッシまじuzeeeeeeee!!
774名無しバサー:04/08/08 20:28
誰か釣り行った人いない?
775名無しバサー:04/08/08 22:56
ホント、ガッシウゼ〜!
ってか、メンバーって何なの?特別なの?
776123:04/08/08 23:24
ガッシってなんでうざいの?インの方がうざくね?トーナメント出た奴いない?
777名無しバサー:04/08/09 00:01
777
778名無しバサー:04/08/09 00:51
TIN釣りに行ったなら更新しろよ!
779名無しバサー:04/08/09 02:44
メガネでぶ
780名無しバサー:04/08/09 21:09
>745
釣果報告ありがと〜
てか、オレも今日いってきちゃった!
釣果は朝4時〜午後2時までで15,6匹位でした。
ターンしちゃってて朝はばたばたと釣れたけど日が昇ってからは渋かったです。
ボートは結構でてて、朝一でエンジン全開で走ってる奴がいてかなり迷惑でした。
あと、日陰で休憩中にボートから垂らしておいたシケイダーに38CMがHITしたのは焦った。
781名無しバサー:04/08/09 22:04
うー俺も行きてーよー。
盆休みが土日だけって何だよな?
782名無しバサー:04/08/10 00:03
バスきも連中を叩いてるけど、ここじゃなくHPに直に書き込んだら?

まぁ、それがデキネェから、ここにいるんだろうけどw
783名無しバサー:04/08/10 00:09
俺は773・775ではないが、ガ○シの文章なんかを見て空気嫁ないヤシだなとおもたよ。
784とむ:04/08/10 01:40
トーナメントごっこ終ったよ
お前らもそろそろ参加しろよ。
インが卒業しちゃったんだよ、どうしよう。
785名無しバサー:04/08/10 02:39
アゲ
786名無しバサー:04/08/10 05:54
出会うもあなた次第
787名無しバサー:04/08/10 21:39
俺バスやめる。みんなそろそろマジに考えろや。
788名無しバサー:04/08/10 21:45
みんなやめれば俺だけ爆釣!!
TOPで入れ食い、ワームなんて使わなくなるかも。
789名無しバサー:04/08/10 21:55
その頃、リリ禁で犯罪者
790名無しバサー:04/08/10 22:29
今回の法律で桧原がどうなるか、楽しみだ
静かな湖になるかな?
791名無しバサー:04/08/10 22:47
桧原にいるでたらめバスプロ、いんちきガイドども廃業してさっさとお家に帰りなさい!^^
792名無しバサー:04/08/10 23:19
全てのバサーもお帰りなさい!
793名無しバサー:04/08/10 23:58
>788に同意
リリ禁で犯罪者ね〜  基本的にそういうのって現行犯じゃないと捕まんないでしょ?
取り締まりだって大変だよ〜
オレは自分の責任で好きなことやるよ〜 法律決まったとしてもヒバラに堂々とボート出すよ!
法律には必ず抜け道があるし。
794名無しバサー:04/08/10 23:59
はいっ!一度帰ってまた来ます!!!
795名無しバサー:04/08/11 00:06
だいたいさ〜釣り禁止にでもならない限り大丈夫だよ。これからもバス釣りできるよ!しかも法律が制定されればじゃまなナンチャッテバスプロとか居なくなるしいいこと尽くしですよ〜騒いでるのはバス釣りで金稼いでる一部のあほだけで〜す!一般の人は関係ありましぇ〜ん!^^
796名無しバサー:04/08/11 00:08
その通り!魚釣って金稼ぐな!普通に働きな〜
797名無しバサー:04/08/11 11:10
イン
798名無しバサー:04/08/11 11:12
桧原にも平和が来るのか・・・
うんこJB、NBC早くいなくなってほすい。
799名無しバサー:04/08/11 11:16
JB、NBCより質が悪いのは、身勝手な野良バザー
800名無しバサー:04/08/11 11:36
本当に釣が好きな人は、そんなにアホな事はしないと思うんだけどなぁ

流行でバス始めた輩&プロ気取りのバカメンターがアホな事やってるから
 バスやってる奴らは・・
って、なったんだよ

とりあえず、流行で始めたヤツ、メンターは消えろよ
801名無しバサー:04/08/11 13:45
>>800
福島にコクチ持ち込んだのもバカメンターでつか?
802名無しバサー:04/08/11 14:48
★★★★バス擁護派が集うお洒落なイタリアンレストラン★★★★

 トラットリア スタジオーネ  目白駅前店
 http://r.gnavi.co.jp/g869900/

バサーでもある腕自慢のシェフが作ったイタリアンを楽しみながら
今日の釣果を語り合えば、楽しい会話がはずむこともうけあい!
アフターフィッシングはここで決まり!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
803名無しバサー:04/08/11 15:47
福島にスモールを誰が持ち込んだのかは、ワカランよ
 (最初に○○○って所が放したって話は昔からあるが、本当かどうかはワカランよ)

一般客への暴言(湖上、陸上)、引き波による横転事故、自分達は特別だと言わんばかりの行動・・
レアルアー(○ガ○スなど)欲しさの暴行、自分家の近くで釣りたいと言う訳のワカラン理由での闇放流、ゴミの放置・・


話にならん
804名無しバサー:04/08/11 16:26
>>803
ひどいもんですな・・・そんな奴らと同じ釣りしていないで
早く海にでも転向すれば?
805名無しバサー:04/08/11 20:53
>804
海なんて、もっと酷い香具師いるぞ、立ち入り禁止の
ゲートをチェーンソーで切ったりとか。
渓流だって、バスは害魚だ! って叫びながらアマゴ
密放流していた香具師いるし。
同じ釣りしてるからって言うなら、釣りできないね。
806名無しバサー:04/08/11 21:09
どーでもいーが、チェーンソーは木以外は切れないぞ
807ガッシェ:04/08/11 21:42
どーでもいいけどお前らうざいぜ!
808名無しバサー:04/08/11 22:38
>>807
そりゃそうだろよ。今まで野放しに好き放題やってこられたのが、じわじわと
追い詰められてきているからなw 
809名無しバサー:04/08/11 22:54
>806
わりぃ、チェーンソーじゃなくって、溶接かなにか。
とりあえず、ゲートの鍵を切りやがった。
810名無しバサー:04/08/11 23:47
>>807
てめーが一番うぜぇよ、自己中くん
811名無しバサー:04/08/12 01:12
うるせー!糞インシネ
812名無しバサー:04/08/12 13:50
あげ
813名無しバサー:04/08/12 15:26
空き缶とかポイ捨てするのはまあわかるんだが、
ルアーの入っていた箱とかワームの袋とか捨てていくなよ。
そのぐらいバッグに入るだろ。
ラインも片付けろ。
バックラッシュ直せない香具師はスピニング使え。
814名無しバサー:04/08/12 15:50
駆除派って生きてる価値も無くて可哀想だね。
815名無しバサー:04/08/12 17:15
桧原湖にバスプロは居るの?居るとしたら駆除はマズイでしょ
816名無しバサー:04/08/12 17:42
>>815
勝手に居ついただけなので問題なし!
駆除されて居心地が悪くなればどっかへ行く
817名無しバサー:04/08/12 17:45
>>816
バスプロってノラネコと同じなんですね(w
818名無しバサー:04/08/12 19:33
814が良いことイッタ!
819名無しバサー:04/08/12 20:55
>>817
バサー全部がゴキブリと同じですよ(w
820名無しバサー:04/08/12 21:20
819って可哀想
821名無しバサー:04/08/12 21:35
来週行きます。♪ d(⌒o⌒)b♪
へへへ
822名無しバサー:04/08/12 21:43
>>821
漏れも来週行くんだ(´∀`)アハハ
823名無しバサー:04/08/12 22:01
この前友達がミミズで56cmのスモール釣りやがった!日本記録?しかしそいつはバスには全然興味ないらしく50円にも満たない鯉針を外すため内臓ごと無理やり抜きやがった!もちろんそのバス死んでもうた〜
もったいね〜!
824名無しバサー:04/08/12 22:28
ゴミだけは片付けてくれ、頼むよ。
825名無しバサー:04/08/12 23:55
>>819
そんなこと言ったら
ゴキブリに失礼だろ(w
>>817
まあバスプロが居なくなれば治安も多少は良くなるだろうしな
コソドロのバスプロが居るくらいだからな(w
826名無しバサー:04/08/13 00:01
>>825
生きていて辛くない?
スモール生まれてから1度も釣った事ない・・・
たまらんたまらん・・・
828名無しバサー:04/08/13 00:55
>826 放置しろって。相手にしてもらって泣いて喜んでるじゃん
829名無しバサー:04/08/13 06:03
>>823
特定外来生物指定が確定な有害生物を駆除したのだから、
生まれて初めての社会的貢献だなw

これからこの板も目覚めた県民がなだれ込んでくるだろうな・・・
830名無しバサー:04/08/13 06:08
>>829
こねーよ
831名無しバサー:04/08/13 08:24
とむは?
832名無しバサー:04/08/13 14:30
あげ
833名無しバサー:04/08/13 15:17
誰が放流したか分らないって時点で、それは存在はするけど存在しない物
として扱われるんだよ。だから特定の指定はされない(出来ない)です。
834名無しバサー:04/08/13 16:14
檜原湖の釣具屋や宿泊施設が放流したに決まってるだろ。外来魚に指定されたら目黒どうすんだ?ワカサギだけじゃ暮らせないだろ。職を無くしたくないからパブコメを呼び掛けたんだしね。最終的には自分のため。
835名無しバサー:04/08/13 16:35
自分のためで俺のためになってる・・と釣られてみる。
836名無しバサー:04/08/13 16:53
ラージと違ってスモールがどうやって日本に入ってきたかは・・ 分からない
だから駆除対象にするんだってさ

と、連れれてみる
837名無しバサー:04/08/13 16:54
ミスった・・・
838名無しバサー:04/08/13 17:14
みんなひまだということで・・・
839名無しバサー:04/08/13 21:56
もう遅い・・・

 オオクチバス=特定外来生物  確定
840名無しバス:04/08/13 22:09
糞人間ども駆除しろや
841名無しバサー:04/08/14 01:03
その前にバスの気持ちバサーのこだわりを駆除してくれ
842名無しバサー:04/08/14 02:37
>>841=特定外来生物

つーか島国なんだからそもそもこの国に生きているものはみんなそうだろ?

843名無しバサー:04/08/14 10:40
アゲ
844名無しバサー:04/08/14 10:42
ハゲ
845名無しバサー:04/08/14 11:32
16日行くズラ。
規制ラッシュで帰りが心配ズラ。
846イン:04/08/14 13:26
豚アゲ
847名無しバサー:04/08/14 15:05
>>845
夕まずめもしっかりやって夜中に帰ってくればいいんだよ。早めに切り上げても
遅く帰っても帰着時間は変わらないはずw
848名無しバサー:04/08/14 15:44
今のうちに楽しんでおけ
849名無しバサー:04/08/14 16:44
>>848
おまえほんとしつこい。
線香の一本でもあげて来い!パカタレ!!
850名無しバサー:04/08/14 19:20
そもそも、環境に害を一番与えているのは人間なのに、なんで人間は駆除されないんだろう?
バスが何か悪い事したのか?ただ生きてるだけだろが。
851名無しバサー:04/08/14 23:12
>>850
貴様らがその程度の戯言をほざいているから、問題がここまで大きくなったのだ。
実害のあることを認識汁! コクチだって、ただ生きているだけだが、誰が
アメリカから持ってきたんだよ。さらに我が福島に。何のためにだよ?
852名無しバサー:04/08/14 23:54
とりあえず851は駆除確定で、檜原と阿武隈川はブルークラブの親父が放流したらしいよ。あと金沢ダムも
853名無しバサー:04/08/15 09:16
アゲ
854名無しバサー:04/08/15 09:38
>>851
貴様って・・・ププ!
855名無しバサー:04/08/15 14:11
無限ループ地獄w
856名無しバサー:04/08/15 15:03
特定外来生物指定当確記念書き込み
857名無しバサー:04/08/15 15:14
やったね!
858名無しバサー:04/08/15 15:17
だれかスモールの美味しい食い方詳しく教えろ!
859名無しバサー:04/08/15 15:19
釣った場所の泥で包んで蒸し焼きにすると美味いらしい
860名無しバサー:04/08/15 15:36
まじで!う〜ん、でも食べる気しないな〜
861名無しバサー:04/08/15 15:38
貴様と聞くと、これを思い出す。


今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
862名無しバサー:04/08/15 16:40
てか、最近ヒバラに逝ったヤシいたら情報くれ
お盆中はどうなってんだ?
863名無しバサー:04/08/15 17:16
バスきもバサこだの奴らと釣りしたことある奴いる?おもしかったら、メンバーに入ろうと思うんだけど。感想聞かせろや。
864名無しバサー:04/08/15 17:35
>>862

昨日秋元逝ってきた 44cmのラージゲットー(・´ω`・)
檜原も釣れるんじゃないかな、サイズはなかなか上がらないけど。
865名無しバサー:04/08/15 20:26
>>861
バザーの頭の中はこの程度。創作にも面白さがない。
866名無しバサー:04/08/15 21:31
今日は寒かった。長袖持ってって良かった。それでも寒かったんだが。
867名無しバサー:04/08/15 22:13
>>862
11,12,13日と3日間釣行してきました。
3日間で62匹釣れた。
けど小バッチばっかですた。
最大魚は42cm、最小魚は23cmですた。
868名無しバサー(862):04/08/16 06:18
>>864 866 867
情報ありがと〜
寒くても釣れてるってことで今から家族で逝ってきま〜す!
869名無しバサー:04/08/16 07:34
ブルークラブって、なんであんなにへんぴな所にあるの?
漏れは家から近いから良いけど、遠くからわざわざ来たのに場所が分からなかったって人もいるんじゃない?
870シ ◆f610KfuemE :04/08/16 08:10
釣具屋?
871名無しバサー:04/08/16 08:32
>>870
そう。
でも、メガバスとかヘドンとか道楽とか、そういうのがメインの店だから、お金がない人は行っても買えないよ。
872名無しバサー:04/08/16 09:27
あの親父の店には行かない方がいいよ。愛想も悪いしなんか買わないと言ってくるし、自分のブランド買えとか言うし。
あいつは変態だからフライの練習の時に下着を盗んで捕まったんだよ。言い訳が「フライの練習してたら、勝手に引っ掛かったんだ!」だって
あそこはマジでお薦めしない、親父ー見てるかー本当のことをバラしちゃったぞー。
873名無しバサー:04/08/16 11:38
イラク人のウザイ★ガッ○です。
山陽道でのトンネル内追突事故で5人が死亡しました。
追突したトラックは業務上過失致死の疑いで逮捕は当然ですが、これは乗用車側から
考えれば避けられた事故だったかも知れません。
トンネル内、出口まであと200mの所でパンク。その場でパンク修理を行っていた為
に、ボーっとしていたトラックに追突され5人が死亡しました。
パンクしても、そこがトンネル内なら出口が見えている距離です。タイヤがパンクし
高級なホイールがダメになったとしても、そのまま走り続けてトンネルの外に出てれ
ば、5人も死亡せずに済んだ事かも知れません。

もしも、皆さんがこのような事態になったとしたら、乗用車に乗ってる家族は全員
車外に待避させ(ガードレールの外)、公団へ連絡してから公団パトカーが到着後に
後方警戒させてから初めてパンク修理を行うように心がけて下さい。

トラックなどは、バカみたいにカッ飛んでますが、これまたバカみたいに停まれない
のです。
大切な家族が事故に巻き込まれないように、運転手として心がけて楽しい夏休みを
過ごしましょう!!

以上、ウザイ★ガ○シでした。



ほんとうざいね。いつものごとく放置されてるし(プゲラ
874名無しバサー:04/08/16 13:11
>>872
禿同。
メガバス定価で売ってるけど、他の商品4000円以上買わないと買えない。
マジ氏ね。
875名無しバサー:04/08/16 16:59
っつうかブル○ク○ブのオヤジは終わってるって「ガキは金持ってねぇからウザイだけだ」とか平気で言ってたし…
以前オヤジが悪くて客ともめたときナイフ振り回して「ヤクザの知人呼ぶぞごるぁ」とか吼えてたし マジ福島の恥です
876名無しバサー:04/08/16 22:03
>>875
そんなに憎いなら、コクチ放しこと告発すれば・・・
877名無しバサー:04/08/17 03:19
ブル○ク○ブ検索してワロタw
あんな100円ショップでも売らないようなルアーとグリップにスゲー値段付けてるなw
878名無しバサー:04/08/17 13:14
前に行ったときはロッドが半額だったんだけど買う奴いんのかな?
879名無しバサー:04/08/17 18:07
880名無しバサー:04/08/17 19:47
8/16に初遠征で曽原湖に行ってボート釣りしたけどラージ一匹しか釣れななった・・・
でも、スレッジで五匹ばらした・・・
下手なオレにアドバイスを!やっぱ桧原のほうが釣れるの??
881名無しバサー:04/08/17 19:51
竹の根にフック付けてはい5000円か。ボロい商売だな。
882名無しバサー:04/08/17 19:54
スレッジで魚掛けた事無い俺にとっては5バラシは拍手もの
883名無しバサー:04/08/17 19:56
>>882 正しく言えば、スレッジはスーパースレッジでつ!
884名無しバサー:04/08/17 20:11
日曜とかってさ、さすがに午後にもなると誰も攻めてないシャローってないじゃないすか。
どーしたものかと悩みつつ毎回自滅してます。ライトキャロとかやればいーのか?
885名無しバサー:04/08/17 20:15
>>883
スーパーですか
持ってないから、何とも言えないなぁ

曽原と桧原・・ どちらかと言えば桧原の方が釣りやすいか・・・な
曽原は難しいよ
まぁ、桧原も場所を知らないとキツイけど
886名無しバサー:04/08/17 20:32
>>885
ボート素人&スモール釣り初だったから小さくて釣りやすそうな曽原にしますた!
今度は桧原の勉強して釣ってみます!レスdクス( ´∀`)
887名無しバサー:04/08/17 20:34
>>882
スースレでおいらも一匹も釣った事がないんだけど、どうなってんの?
スモールどころかラージも。。。
ラインとかタックルをスピニングのライトタックルでやらなきゃいかんのかな。
888名無しバサー:04/08/17 20:54
いや・・
あの・・・
スーパーは持ってないって・・・


ちなみにベイト・8lb(フロロ)でK-1ミノー投げても、イマイチ釣れなかった
で、スピニング・4lb(フロロ)にしたら、釣れ始まった事あります
もちろん、同じ日・同じエリア
スーパーじゃないけど、参考までに・・

裏磐に遠征するなら6月がオススメ
シャロー(3m以浅)でいい釣りが出来ますよ
889名無しバサー:04/08/17 20:57
>>884

シャローがダメならディープやればいいんでないの?
890名無しバサー:04/08/17 21:05
ブルークラブ以外でバスの密放流に関与した釣具店知らないか?
もうボチボチ、正直に語ろうや
891名無しバサー:04/08/17 21:19
上州屋
892名無しバサー:04/08/17 21:23
ブルークラブが今の所に移転する前、おやじと喋ってたら自分から、阿武隈川に放流したことを言ってきた。
893名無しバサー:04/08/17 21:34
チェーン店とバス専門店すべて

894名無しバサー:04/08/17 21:35
ディープの息抜きにシャロー撃ってるんだけどね。
ディープ初心者なのでイマイチ感じが掴めないんでつ。
895名無しバサー:04/08/17 22:05
>>893
そのうち、コクチやったのは??
896名無しバサー:04/08/17 22:23
>>895
小口はポパイ。
897名無しバサー:04/08/17 22:41
>>コクチはダッ○
898名無しバサー:04/08/17 22:45
>>コクチはダッチョ?
899名無しバサー:04/08/17 23:57
ブル○ク○ブ、これまでの話を聞いてるとヤクザが経営してるとしか思えん
HPの店員らしき人の画像見てもヤンキーみたいな姿だし
900名無しバサー:04/08/18 00:15
>>899
2チャンネルで発言してる奴らなんて、みんな気の小さい奴ばかりだろ?
見た目で判断するなよ。一度「2チャンネル見たよ!」と、ご来店下され。
901 ◆7i3D/v3E3s :04/08/18 00:20
分かりました。
明日行ってきます。
902名無しバサー:04/08/18 00:25
>>900
イイこと有るかなぁ?
903名無しバサー:04/08/18 00:43
恐くはないけど店の雰囲気はつらいよ。機嫌がいいときはいいけど
会計の時に袋に詰めて袋をクシャクシャにするのはやめてほしい。
てか行かない方がいいよ。
904名無しバサー:04/08/18 01:16
訓性にしたら食えた
905名無しバサー:04/08/18 01:57
>>900はもしかして店員さん?
906名無しバサー:04/08/18 02:27
店員はいないよ。店長と従業員は奥さんだけ。店内は無音だからすげー気まずい
907名無しバサー:04/08/18 15:15
アゲ
908名無しバサー:04/08/18 16:05
みんなでブルーク○ブに群がるオフでもやるか。
その後は阿武隈川で釣り。
909名無しバサー:04/08/18 17:18
さんざんショップブランドをいじり回し何も買わずに出てくるoff
君の度胸が試される
910名無しバサー:04/08/18 17:35
そんなオフがオフ板であったなぁ
911名無しバサー:04/08/18 21:54
兄貴!ナイフ投げ付けられまっせ!
912名無しバサー:04/08/18 22:14
いいじゃん、コクチ放した犯罪者なんだろ。責任追及の罵声でも飛ばしてやれろ。
ナイフが刺さったらこっちのものだ。
913名無しバサー:04/08/18 22:19
もう魚は秋の行動パターンに移ってる頃でしょうか
914名無しバサー:04/08/18 22:33
秋の行動パターンって、どんなもんなのか教えて
915名無しバサー:04/08/19 00:28
再来週に曾原湖でフローター考えているんだけど今どんな
状況なんでしょう?釣れてるのかな?
どなたか教えて下さい。
916名無しバサー:04/08/19 03:05
912の方。
リリースしても同罪だと思いまつか?
917名無しバサー:04/08/19 10:30
ブルークラブの店の前にリリースならOK!
918とむ:04/08/19 11:38
マイキー売ってるよ。
レアなの欲しかったら逝ってみたら?
919名無しバサー:04/08/19 11:43
店の壁に「ブラックバス密放流推奨の店」とかスプレーで書かないで下さいよ
920名無しバサー:04/08/19 13:02
フライで下着泥棒もね
921ブルークラブ:04/08/19 16:01
フライの練習してたら引っ掛かっただけだー!!
ふざけんなー!!
922名無しバサー:04/08/19 16:57
>>921
でも、コクチの密放流はホントなんでしょ? コワゴワ
923名無しバサー:04/08/19 23:29
>>915
釣れてるよ〜
でも、朝はめちゃめちゃ寒いから防寒対策忘れずに・・・・
924名無しバサー:04/08/20 02:09
【初心者の方へ】
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
925名無しバサー:04/08/20 07:18
>>924
これもバザーの仕業?
926名無しバサー:04/08/20 12:14
ニヤリ
927名無しバサー:04/08/20 12:56
竹磨き出しルアーで阿武隈川で68センチのスモール釣ったぜ
928名無しバサー:04/08/20 15:35
アゲ
929名無しバサー:04/08/20 20:09
>>927
ブルークラブ憎きのバザーによる虚構か、はたまた、本物の親父か??
930915:04/08/20 22:11
>923
ありがとうございます。暖かい格好で曾原湖行ってみます。
931fusianesan:04/08/20 22:59
これでOKか?
932名無しバサー:04/08/20 23:26
竹の根に
      フックを付けて
              5000円


お粗末
933名無しバサー:04/08/20 23:29
竹の根を
     グリップに付け
              2万円



ご無礼
934名無しバサー:04/08/20 23:50
竹の根で
    パンティー掛けて
            窃盗犯 

 自業自得
935名無しバサー:04/08/21 11:27
ワロタ
936名無しバサー:04/08/21 11:51
しかしフライでパンツとるなんて
名探偵コナンみたいですね。
937名無しバサー:04/08/21 15:41
POP-Xは普通の定価で売ってるよ
938名無しバサー:04/08/22 12:54
アゲ
939Yachiyo_Evolution:04/08/22 14:02
千葉県の印旛新川ってどーよ?
スモールのロクマルがいるというモッパラのウワサじゃないか。
940名無しバサー:04/08/22 18:34
>939
ホントかよ。
あんなキタねー川にスモール住めんのか?
941名無しバサー:04/08/22 21:48
>>939
八千代市民のモッパラの嘘
942名無しバサー:04/08/23 01:40
おおレス付いた!と思って見てみたら、こんなネタだったりすると
ものすごい脱力感に襲われるな・・・
943名無しバサー:04/08/23 09:13
今の時期、30cmでもむちゃくちゃ引くね。
944名無しバサー:04/08/23 12:03
だからトッパーブランドを買えばみんな40オーバー入れグイなんだぞ。
945名無しバサー:04/08/23 22:59
アゲ
946名無しバサー:04/08/24 00:50
アゲ
947たまらんにいさん ◆07TZG10.Ec :04/08/24 00:52
スモール釣るのは今のうちだから遠征しようかな?
環境省・・・たまらんたまらん・・・
948名無しバサー:04/08/24 13:00
ソノマエニブルークラブイケヨー!
949 ◆LuKG8l59DY :04/08/24 22:37
a
950名無しバサー:04/08/25 11:04
ブルークラブにてティンバーフラッシュが入荷!
951名無しバサー:04/08/25 12:59
モナー!
952名無しバサー:04/08/25 14:26
バス肝バサコダ
マックってハゲ?
とむって何でいつも同じ服着てんの?
こら!クソメンバー!レスしろや!
953名無しバサー:04/08/25 14:59
>>952
挑戦人ニホンゴワカリマスカァ?
954名無しバサー:04/08/25 17:42
ブルークラブでメガバスのV-4バズを1500円で買ってきた。
高い?
955名無しバサー:04/08/26 01:20
スカートのゴム腐ってるよ
956名無しバサー:04/08/26 09:50
もしかして、そろそろターンオーバー?
あと、水位はどんなもんでしょうか?

教えてエロい人
957名無しバサー:04/08/26 09:54
誰か釣果ヨロ
958名無しバサー:04/08/26 12:05
ターンオーバーだい。
水位も下がり水温も下がり激渋になっています。
959名無しバサー:04/08/26 14:58
昨日はボートでやって30位のが三匹。水位が結構下がってきたから気を付けてね
960名無しバサー:04/08/28 01:52
激濁り、激シブで昨日はボウズでした
961名無しバサー:04/08/29 17:07
アゲ
962名無しバサー:04/08/29 17:12
test
963名無しバサー:04/08/29 17:41
駄目だコリャ
964名無しバサー:04/08/29 20:02
何月まで普通につれますか。
あと3回くらいは行きたい。
965名無しバサー:04/08/30 11:57
もう厳しいと思うよ。
あっちの気温は全然違うから
966名無しバサー:04/08/30 20:23
嫌です。再来週行きます。
967名無しバサー:04/08/30 21:26
ま、今年が最後だから今のうちに楽しんでおけ。コクチは完全駆除対象
968名無しバサー:04/08/30 21:29
次はピラニアでも放流されるのかな?
969名無しバサー:04/08/30 21:35
>>966
再来週くらいが爆釣のよか〜ん〜
シャローでミノー引きまくれ!
970名無しバサー:04/08/30 21:43
漁協も来年は売上激減でも駆除費用がっぽり????
971名無しバサー:04/08/30 22:07
桧原周辺のペンションが
バスでどれだけ食えてるか・・・
972名無しバサー:04/08/30 23:08
儲かってるのメ○ロだけで、地元では妬まれてるって聞いた。
973名無しバサー:04/08/30 23:36
スキー客激減 バス害魚認定 残すは磐梯山噴火のみ・・・
974名無しバサー:04/08/31 01:46
>>971
別に駆除されてもスモールが入る前の状態に戻るだけじゃん
バスバブルが弾けたと思って諦めるしかないね
975名無しバサー:04/08/31 12:54
コクチ駆除してもまた、質の悪い福島の釣具屋が何か放すんだろ。
それを内心期待している糞バサー・・
976名無しバサー:04/08/31 14:29
ここ、次スレは福島スレと統合で良いよね?

2lt;福島のバス釣りを語ろうgt;2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1084670853/
977名無しバサー:04/08/31 15:32
そうだよな。今時、スモール天国じゃ、福島のイメージ壊滅的
978名無しバサー:04/08/31 18:11
ブルークラブ情報スレッド
979名無しバサー
埋め立て促進age