【ヒヨコから】インディーズルアー4【工作員まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
インディーズのルアー、リール、ロッド、グッズなど語れ
ブランクを自分で削ってる、外注に出してる等そんなの関係無し。
荒らし、悪質コテは華麗にスルー!

(過去スレ)
前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1071636236/
2スレ(html化待ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1047810185/
1スレ(html化待ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1041019504/
2名無しバサー:04/01/23 21:11
1乙
3名無しバサー:04/01/23 21:15
>>1
乙乙!
4名無しバサー:04/01/23 21:28
前スレが950も逝ってないのに
いくらなんでも早すぎだろ。
ともあれ乙。
5名無しバサー:04/01/23 21:30
>>4
そう思ってても前スレみたいになる場合もあるし良いではないですか。
6名無しバサー:04/01/23 21:53
まあ前スレ埋まるまでマターリいこうや
で、1乙!
7名無しバサー:04/01/24 01:12
漏れも賛歌すっぺ!!
8136:04/01/24 16:39
雑誌ロドリでみたのだが、今度ヒヨコブランドのリールが出るらしいねー

別にどうでもいい事ですが
9名無しバサー:04/01/24 16:54
それってベイト?スピ?
新井君リールみたいなヒヨコ型スピンキャストだったら…
10名無しバサー:04/01/24 18:41
買うかも・・・
11名無しバサー:04/01/24 18:51
雛ってインディーズなの?
12名無しバサー:04/01/24 19:03
レコード熱が再燃の気配・・・。

今の内に買っとけよ。
13名無しバサー:04/01/24 20:18
前スレ消化しる!!
14名無しバサー:04/01/24 20:28
トップ堂読んだか?

林さんはやっぱ釣りが上手だね。
15名無しバサー:04/01/24 21:21
つーかffmって雑誌みんなしっとる?
16名無しバサー:04/01/24 21:35
シットル。ダミダ最高!!
17名無しバサー:04/01/24 21:42
トップ堂読んだか?

柏木社長とバーニー・シュルツが共演???
バーニーって懐かしいね。村田氏も一緒に出れば盛り上るんだが・・・。
18名無しバサー:04/01/24 21:44
はじめちゃん
19名無しバサー:04/01/24 22:05
12はレコードのビルダーでつか?
20名無しバサー:04/01/24 22:38
>19
12ですが、

残念ですが会社員です。
営業です。
21名無しバサー:04/01/24 22:43
工作員まだー?
22名無しバサー:04/01/24 22:53
工作員・・・

ホントにあるの?

みたことある人いるの?
23名無しバサー:04/01/24 23:47
工作員は僕たちの胸の中で生き続けます
24名無しのバザー:04/01/25 08:56
25名無しバサー:04/01/25 11:14
>23
そうだね。
永遠にネ。

>24
あの伝票と文章の関係がわからないので、
ダレか「情報通」のかた教えておくんなさい。

26名無しバサー:04/01/25 18:19
工作員て水面狂踊とかいうヤシのことか?
東北のマイナーもマイナーの。
見たことあるけど完全に道楽のパクリだったけどな。
271:04/01/25 18:45
>>26 工作員情報乙 画像ないの〜?
28名無しバサー:04/01/25 18:46
多分違うよブランド名が工作員って前スレで言ってた
291:04/01/25 18:53
誤報みたいやね。けど水面狂踊ってのもまた気になるわ!
しかしどっちも東北ブランドってのが渋いな。
30名無しバサー:04/01/25 18:54
>>28
まんま工作員なんだ
31名無しバサー:04/01/25 21:10
しかし工作員はここまで名前先行で来てしまって、
実際現物見たら「うぇ・・・・」ってことにはならんのか?
いいかげん誰か晒せよ。おながいします。
32名無しバサー:04/01/25 21:12
前スレに出てたけど工作員は知名度上がるとクォリティ下がるって言ってたけど・・・。
知名度上げたうえに、クォリティも上げるとは思わないのか?
33名無しバサー:04/01/25 21:20
クオリティに自信がないから
知名度を下手に上げられないんじゃん?
全国区では競争にならんとかさ。
34名無しバサー:04/01/25 21:35
なんでもかんでも1オンス!もうバカかと。小一時間問い詰めたい。。。

誰か5/8オンスでまともなルアーを作ってくださいな。
35名無しバサー:04/01/25 21:49
>>34
クワイエットファンクは?
36名無しバサー:04/01/25 21:54
大踊だけで、あとはカスじゃん
37名無しバサー:04/01/25 21:58
>>36
軽いからあんまり使わんが、ピカソフィーは良く釣れるし良いと思うけどな。
あとビッグヤーンの音が好き。
38名無しバサー:04/01/25 22:02
>34
いえてるな。漏れもハトリーズや50Jr位の大きさの「密度感」が好き。
39名無しバサー:04/01/25 22:02
よくクワファンとかライフベイトとかを
「もっと大きかったら。。。」とかいう輩がいるが
にわかだなと思ふ。
40名無しバサー:04/01/25 22:04
>38
だな。
恐竜が逝ってしまわれたの理由のひとつに
ルアーが軒並み巨大化したからってのはあると思う。
41名無しバサー:04/01/25 22:12
ルアーが小さくても魅力があるブランドは残れるんじゃないの?
42名無しバサー:04/01/25 22:13
そう、50はオリジナルサイズがやっぱ収まりがヨイ。
かといってベイブみたいに小さすぎてもこれまたヨクナイ。
43名無しバサー:04/01/25 22:19
>>39
なんでそんな理由でにわかになるの?
44名無しバサー:04/01/25 22:21
やっぱそれぞれのルアーに適正サイズってのがあるよなぁ・・・
ラージマウスのビッグなんて胴体間延びしちゃって変だったもの。
45名無しバサー:04/01/25 22:22
>>44
あれはやりすぎw
46名無しバサー:04/01/25 22:23
ラージマウス(大)がオクで2マソオーバーで落札されてたよ。
47名無しバサー:04/01/25 22:26
↑超大でしょ?
どちらにしてもスレ違い。
48名無しバサー:04/01/25 22:29
ドリラーはトキオ(トキオ2ではなく)がシルエットとして
ヨイ!
49名無しバサー:04/01/25 22:34
マンドリラーは本体を買わずにペラだけ買ってマグトーとかにつけたら(ry
50名無しバサー:04/01/25 22:45
ドリラートキオどっかに残ってませんか???
51名無しバサー:04/01/25 22:49
ピヨスレ逝け
52名無しバサー:04/01/26 01:03
ドリラーはどこも完売どす。
半年前までドリラーのペラだけ売っていたが、ピカソフィーに付けたりするヤツが増えたので
販売中止になりますた。
今はヒヨコ長屋にいけば修理はしてもらえまっせ。
ドリトキは音ちっちゃくない?
やはり初期マンドリラーでしょ。
53名無しバサー:04/01/26 10:00
藻前ら、バジェットが出たからアレなんだが・・・
スウィッシャーって使うか?どこで使うんだアレ。
54名無しバサー:04/01/26 10:37
>>53
よく風の強い日に使うって言うけど、どんな時でもよく釣れると僕は
思います。
55名無しバサー:04/01/26 10:58
一番簡単に釣れるルアーのひとつだよ。厨君。
56名無しバサー:04/01/26 11:00
ジ●●に無いかな?インディーズ系の穴場だよ。
57名無しバサー:04/01/26 11:32
アカシの新作今日発売みたいだね
58名無しバサー:04/01/26 12:55
真性厨房=55

簡単に釣れるというよりは
普通は単純に動かすことしかしないルアーなんだから
必然的に釣れた時は簡単だろうよw
59名無しバサー:04/01/26 13:05
>>58何いってんの?お前マジで。大丈夫?ネタ?ご存知で無い?
厨君と書いたのがまずかったかな?
一番簡単に釣れるルアーのひとつだよ。知らなかった?
60名無しバサー:04/01/26 14:00
>簡単に釣れるというよりは
>普通は単純に動かすことしかしないルアーなんだから
>必然的に釣れた時は簡単だろうよw

確かに、これも一理あるよ。

で59は例えばどういう風に使ってるの?
61名無しバサー:04/01/26 14:09
59じゃないが、ただ引き、首振り、ダイブ、ネチネチなど
そのスイッシャーによってできる動きもあるしできないのもある

けど、こういう釣り方はバジェットとは全くリンクしないと思うがな
62名無しバサー:04/01/26 14:11
いやお前自身だろ?58=60だろ?ったく。
55を素直に読めよ。一番簡単に釣れるルアーのひとつなんだよ。
初心者じゃなきゃ読んで素直にそうだと思うぞ。
お前トップ何年やってんのよ?
63名無しバサー:04/01/26 14:17
ったく>>単純に動かすことしかしないルアーなんだから
って言ってる時点で厨だよな。もう無理して反論すんなよ。
64名無しバサー:04/01/26 14:31
>>63 まあまあ、厨でもこっちの世界に興味持った事はいいことですよ。
65名無しバサー:04/01/26 14:34
で、1個だけ持って行けるとしたらどのWスイッシャーがいい?

俺はピカソだけどね。
66名無しバサー:04/01/26 14:39
だなもうやめよう。
で、ピカソは実は好評だよね。俺は使ったこと無いけど仲間は気に入っていたよ。

俺はフッカーだな。
671:04/01/26 14:50
俺もフッカーかも。
もう少し細いフッカーでねえかな。
681:04/01/26 14:54
ま、復刻ZARA2BODYもぺラ穴デカくてカチカチいうから事足りるけどな。
インディーズスレなので聞き流してください。
69名無しバサー:04/01/26 14:56
決めつけ房消えろw

一理あると思ったから書いただけだろ
70名無しバサー:04/01/26 15:08
厨でもこっちの世界に興味持った事はいいことですよ。

( ´,_ゝ`) ワロタ
71名無しバサー:04/01/26 15:15
スイッシャー単純に動かしてますが何か?

何でダイイングフラッターは見かけないのだろうか。。。
72名無しバサー:04/01/26 15:33
おー俺もザラにボディー書こうと思ったけどインディーズ出ないかと、
でも良いよなバディー!!俺50upあげたぜ。
73名無しバサー:04/01/26 15:37
フッカーウッド出すってさ〜要らないから
少し小さく少し細いのプらで欲しい。
74名無しバサー:04/01/26 15:40
一理あると思ったから書いただけだろ

( ´,_ゝ`) ワロタ

ダイイングフラッターはみんな嫌いだな…
751:04/01/26 15:58
そうやなフッカーにウッドなんか誰か欲しいヤシおんのか?
そんなことより液スパートプラ化激しく希望な俺。
76名無しバサー:04/01/26 16:03
お!!!!!だよな!!!
でもBPファンは木フッカーが欲しいらしい。
俺もエキスパートプラ欲しいぞ着水音が違うよなプラは良いよウン良い!
77名無しバサー:04/01/26 16:06
429 名無しバサー sage 04/01/25 16:42
http://www.h2.dion.ne.jp/~strange1/really.htm
なにしたんかな?

436 名無しバサー 04/01/26 01:27
>>429
おいおい、こりゃ何かただ事じゃない雰囲気だな
ストレンジといえばロドリの古アブ特集の時には必ずと言っていいほど
差し出とコンビで出てくる香具師だろ
何があったか知らないがそれが決裂、で漏れまだ読んでないけど
差し出今月であぼーんらしいし、タイミング合いすぎ
事情を知る人リークきぼんぬ

437 名無しバサー sage 04/01/26 01:42
>>429のページの竿と請求書の更新、12月29日になってるね
年末に何があったんだ?ザウ絡みか?

ロドリスレより
>>24-25でも触れられてるけど、ストレンジとロドリ編集長の間に
何があったのか知ってる人いたら教えて下さい
78名無しバサー:04/01/26 16:07
なんならマニューバもプラだな後にフラップテールも付けちゃうぞ。ウン
79名無しバサー:04/01/26 16:11
蛙のサソリもプラ希望使ってみたい…
80名無しバサー:04/01/26 16:13
津波のビートキングもプラ希望
811:04/01/26 16:15
インディーズといやウッドの味わいマンセーが多いと思いきや、
俺や>>78みたいなヤシもいたりするんだよな。

>>78 HP、回りくどい書き方やな。ストレンジが少しウザくなった・・・
821:04/01/26 16:17
訂正
>>78>>77
83名無しバサー:04/01/26 16:19
フラッターマンセー
84名無しバサー:04/01/26 16:21
へーフラター好きですか!ホイルが入った奴とか良いよね。
でもBp規模のお店でもプラ出来るんだね?(変な意味でなく)
って事は他のインディーズもがんばってプラを出して欲しい。
851:04/01/26 16:25
津並ティー戸も人気だけはめっちゃあるみたいやからプラやればいい。

売れなくても責任は持たないけどね。
86名無しバサー:04/01/26 16:40
ティートのフラッグシップのアレ、プラででたらいいな〜。
87名無しバサー:04/01/26 16:50
お!他にもプラ好き居ましたね。良いですね〜
幻想ですがマンボープラなんかあったらすげー良さげじゃないすか?
88名無しバサー:04/01/26 16:56
あのペラであのフラップテールでパシャ!!って感じの着水音!釣れそー
89名無しバサー:04/01/26 17:37
でもプラ化しても高いんだろうな・・・ティー戸とかッ並は
90名無しバサー:04/01/26 17:48
モジョヘットとスワンプドック、二度と出ないんだろうな。
91名無しバサー:04/01/26 17:58
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1068170127/

バスポンド&フロッグの話はこちらでお願いします。しかも上の内容って
前スレで出てたんばっかじゃんw
92名無しバサー:04/01/26 17:59
いちいちご苦労な方がいらっしゃいます…
93名無しバサー:04/01/26 18:02
蛙BPスレって限定すること自体無理があったんだよ。
94名無しバサー:04/01/26 18:05
>>92
>>93
だったら向こうの住人に言えばいんじゃない?まぁいつのまにかネタスレになってる
みたいだし文句はないと思うけど・・・。
95名無しバサー:04/01/26 18:19
アカシ出たね。俺は買わんけど
96名無しバサー:04/01/26 18:22
明かしってなんとなく幼稚っぽくありませんか?
ま、このスレ自体(りゃ
97名無しバサー:04/01/26 18:25
>>96
アカシ、ボッコム、レコードとかは良く似た感じのポップ路線ですよね。
98名無しバサー:04/01/26 18:40
アカシレコードミキスケなどは幼稚厨向けだけどボッコムはちょとイイネ!
99名無しバサー:04/01/26 18:45
>>98
ボッコメンはかなり良かった!フッキングも意外といけるね。まぁどうしても釣りたい時は
使わんけど。。。あとはベロベロ使ってみたい。他のは特に欲しくない!
100名無しバサー:04/01/26 18:46
駄スレが多いトップ系でここは少し良スレの予感。

気のせい?
101名無しバサー:04/01/26 18:51
>>100
俺もそう思うんだけど、そんな風に思ってるとすぐ荒れるんよw
けどかなりスルー出来てきてるから今のとこ大丈夫ですね!
102名無しバサー:04/01/26 19:05
>>98
つーか大体(全部?)、幼稚厨向けだろw
103名無しバサー:04/01/26 19:15
バドジョイ パラノイア等は幼稚向けじゃないと思うが・・・
只、、バドジョイは値段がなぁ〜
アレ、最近定価で買えた人っているんかいの?
104名無しバサー:04/01/26 19:18
ジャンキーもそうだね!場度女医を普通に蛙のは常連さんだけでしょ・・・
105名無しバサー:04/01/26 19:52
そうそう。
「昔からいい釣り師」よりも
「昔からいいお客」のが
ショップにとっては大事だしな。
それは仕方がない。
106名無しバサー:04/01/26 19:57
商売だから仕方ないもんね・・・。ちなみに大吉はどこのショップがメインなの?
1度も見た事ない。
107名無しバサー:04/01/26 20:29
>>103
抽選販売でしょ、どこも。あとは、常連に流してるか。
値段は他のと比べると安いよね
108名無しバサー:04/01/26 21:35
>津並ティー戸も人気だけはめっちゃあるみたいやからプラやればいい。

>売れなくても責任は持たないけどね。

お前ずいぶん言いてーことばかり言ってんな


 
109名無しバサー:04/01/26 21:46
>>108
まあ良いじゃネーかw
110名無しバサー:04/01/26 22:15
婆度女医ってそんなに良いのか?
111名無しバサー:04/01/26 22:16
最近、インディーズ系(?)のルアーが買いにくくなったのは気のせいですか?
112名無しバサー:04/01/26 22:20
>>111禿同
113名無しバサー:04/01/26 22:34
トップ堂No.5見てたんだけど、反りとんぼって3800円だったんだね。。。
114名無しバサー:04/01/26 22:45
ま○やのガウディーでてる
115名無しバサー:04/01/26 22:47
ま○やって道具島だろ?
116名無しバサー:04/01/26 23:03
ガウディーいっぱい出てるね
117名無しバサー:04/01/26 23:08
今年から削りとビーズが変わったらしいな
118名無しバサー:04/01/26 23:45
つーか、ガウディ高いな〜。コストかかるのはわかるんだけど・・・
これ見ると津○とかボッ(ry
119か@ ◆KyUpmG9.1. :04/01/26 23:46
ガウディーは昔、琵琶湖行くときに買おうか悩んだルアーだ。

買わなくて良かった(w
120名無しバサー:04/01/27 00:04
>>119
何でですか?
121名無しバサー:04/01/27 00:39
ウ○コ堂にキレたやつがいるみたいだな
122名無しバサー:04/01/27 00:46
>>121
ウンコ堂?
123名無しバサー:04/01/27 00:46
またウンコですか?
前前スレでもう飽きますた。。。
124名無しバサー:04/01/27 00:48
あ・・・122とかぶった(w
125名無しバサー:04/01/27 00:53
>>121誰よ?
126名無しバサー:04/01/27 00:59
しらんがスレがたっとるよ
1271:04/01/27 07:28
>>108 言いてーことばかり言ってますが何か。

>>126
スレ立ってるね。頃されたビルダーか抽選漏れたヤシが切れたみたいやなw
けどウ○コ堂の別注カラーって何気にカッコイイと思うのは俺だけ?
128名無しバサー:04/01/27 10:21
>>127
アカシ亀の人気カラー【海賊】も元々ウサコSPですもんね。欲しいカラーも
結構出てるし買いたい時もあるけど・・・本人がDQNっぽいし。前にヤフオクに
自分所の出された時かなりキレてたねw
129名無しバサー:04/01/27 17:44
http://www.rakuten.co.jp/bills/457211/457362/467550/

これはかっこいい!予約しとくんだった(泣
130名無しバサー:04/01/27 19:55
          ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!           人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'" シ´ ←知将岡田
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/  / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄  /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ, /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {
     V ~^ ̄ //,├'"  V/        、、ン'k  =-‐ ''j
     }      / |     Y         〃,;'{ニ二 jニi ̄]
131130:04/01/27 19:59
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |  誤爆スマソ・・・逝ッテクル・・・
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
132名無しバサー:04/01/27 20:45
127<
ちゃうよ〜多分ファンやな・・・
あいつのせいでビルダー方が苦労してるんは誰でも分かるw
133名無しバサー:04/01/27 21:26
天狗は全部業者がやってるの?あのすごい塗装も。
134名無しバサー:04/01/27 21:47
>>133
ブランクと金属パーツは外注でしょ
135名無しバサー:04/01/28 10:02
各方面をプロが分担してやってるんだよね
136名無しバサー:04/01/28 12:11
さすがに塗装は本人だろ?違うの?
137名無しバサー:04/01/28 12:57
>>133
どう読んだら塗装も業者がやってると思えるんかな・・・。134が書いてる
感じだろ?
138名無しバサー:04/01/28 13:13
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64545941

まだ届いてもいないのに売ってる奴がいる。
139名無しバサー:04/01/28 15:57
>137塗装してるからって・・・どーでもいいじゃん、プロデューサーでいいんじゃん。そーゆー人たちビルダーって呼ばれるの後ろめたいかも、敏腕プロデューサー!カッコいいじゃん。
140名無しバサー:04/01/28 16:51
そうそう。いくらこだわったハンドメイドでも
買いたくなるようなルアーじゃないと意味無いしね。
141名無しバサー:04/01/28 16:58
パラ、ジャンキー、ゴッドブレスやカヴィルみたいな
ハンドメイドも苦労してるのは勝手だけど、
ティート、津波みたいにラッカーの味も勉強して欲しいな。

>>139
いいじゃんビルダーでさ。
ハンドメイドっぽくてかっこいいじゃん。
142名無しバサー:04/01/28 17:01
>139
あれ、なんだ、今スレでは、君、宗旨変えしたの?
143名無しバサー:04/01/28 17:46
<142 基本的にはかわんねーけど・・・買わないから・・・どーでもいい。エキスパンダーぐらいの衝撃がないと買う気にならない。
144名無しバサー:04/01/28 19:36
>143
どんな衝撃だった?
145名無しバサー:04/01/28 19:40
なんか変なペイント物のブランドジーンズで真似かよ>鳥インフルエンザ
146名無しバサー:04/01/28 20:07
ルアーいらないから5000円にしろって感じだな
147名無しバサー:04/01/28 20:16
いや恥ずかしくて履けないだろ。普通

HKだって、そういう得たいの知れないメーカーと取引しなきゃいけないくらいの
切羽つまった景気状況なんだって立ち読みしながらつくづく思ったよ。
148名無しバサー:04/01/28 20:59
>147
違うよ、プロデューサーじゃん。もしかして自分で裁縫してるかもしれないじゃん。履いてみてよ。きっと似合うからさ。
149名無しバサー:04/01/28 21:27
<144 衝撃はオーバーだったね、ただ地味なカテゴリーであれだけオリジナリティーがあって、ギミックが飾りじゃなく、その機能の為にあるところ、買う前から色々想像させるルアーだったと思う。 オーバーフローみたいな目が動きますみたいなのは、だからどうした?って感じ。
150名無しバサー:04/01/28 21:28
たしかにエクスパンダーは良かったね。けど他のルアーはイマイチだけど・・・
151名無しバサー:04/01/28 22:14
まー多少違うけどほかはドゥドゥラーのコピーだからね、次回作にきたいします。
152名無しバサー:04/01/28 23:43
なんでウ○○堂は叩かれてるの?
153名無しバサー:04/01/29 00:03
>>152
もの凄いクセのある人みたい。。。前に伍壱会の人に聞いたよ。
154名無しバサー:04/01/29 07:03
155名無しバサー:04/01/29 08:06
156名無しバサー:04/01/29 09:54
皆さん、続々と新作出てますがスルーでつか?
157名無しバサー:04/01/29 10:46
はい
15834:04/01/29 11:28
やっぱりみなさんも「なんでもかんでも1オンス」にうんざりなんですね。
俺だけじゃなくて嬉しいです。ビルダーさんが見てくれるといいんだが・・・。

クワファンは使ってます。オリジナルフィーだけですけど。激釣れです!
159名無しバサー:04/01/29 12:00
もうデカいルアーの時代は・・・
ポップ的なのも飽きたしな。



160名無しバサー:04/01/29 12:06
重さや大きさなんて正直どーでもいい。
161名無しバサー:04/01/29 12:08
小さくても大きくても魅力がある物は買うからどうでもいい
162名無しバサー:04/01/29 12:35
投げやすさ。
163名無しバサー:04/01/29 12:58
>もうデカいルアーの時代は・・・
>ポップ的なのも飽きたしな。

本当、もうトッパーて感じで勘弁。
その手の物が好きなヤシて
ウザイ位ファンキーなヤシ多いんだが何で?
164名無しバサー:04/01/29 14:48
でかけりゃエライ!
でかい方がスゴイ!
でかい方がオトコ!みたいなヤシが大杉。

以前、田辺が雑誌のインタビューかなにかで「スイムベイト投げてるから、俺は
男だ!」みたいなノリはやめような!って冷めた感じで言ってました。

>重さや大きさなんて正直どーでもいい。
>小さくても大きくても魅力がある物は買うからどうでもいい
       ↑↑↑
まぁ、こんな事言ってるヤシはレア!ならなんでも良いオバカさんって事。
そんなヤシは魔経耶のオリカラでも買ってなさい!!!!!!!!!!!
165名無しバサー:04/01/29 15:08
田辺が言ってりゃ良いってのもどーよ?あぁ?
自分が良きゃ良いんだよ。大きかろうが小さがろうが。


166名無しバサー:04/01/29 15:54
それぞれ用途に応じて使い分ければいいだけの話。ブッシュに突っ込むのは重さがあるもの、オープンウオーターでメジャーなところは着水音を考えた形状とか・・・
167名無しバサー:04/01/29 16:46
ホントこのスレは定期的に荒れるな・・・嫌いならこなけりゃいいのに。
168名無しバサー:04/01/29 17:16
>167
 別に荒れてはいない。

狭いインディーズの世界の中でも色々な意見があるってだけの事。
169名無しバサー:04/01/29 17:23
>>168
あんた大人だねぇ〜。。。
170名無しバサー:04/01/29 17:46
スレ違いだがフロッグはガンディー二売るの必死だなwけどあんなに自分の所ばっかり
で売って大丈夫なの?販売店きれまくりだったりして・・・。
171名無しバサー:04/01/29 17:48
しかもホムペの下の方に出てるカブトムシみたいなルアーのカラーっておもいっきり
津波の真似だね・・・。
172名無しバサー:04/01/29 19:46
そもそもインディーズというカテゴリーや
トッパーなんて呼び方が変だということに気付こう!
173名無しバサー:04/01/29 19:46
>>172
トップ堂の悪影響だな
174名無しバサー:04/01/29 20:03
なんで?
製造・流通・販売形態は普通にインディーズと
呼んでおかしくないじゃんよ。
175名無しバサー:04/01/29 23:48
>>172
スルー決定
いいかげんウザイ
176名無しバサー:04/01/29 23:55
マイナールアーでいいやんけ
177名無しバサー:04/01/30 00:03
155のオクションすんごい額になってるね
178名無しバサー:04/01/30 00:27
ヒビが入るのが嫌なら
買って頂かなくて結構。
179名無しバサー:04/01/30 12:42
>178
まったくだ。




・・・ってあなたはヒビのよく入るブランドのビルダーさん?
180名無しバサー:04/01/30 14:45
>178
糞ルアー作ってるんじゃねーボケが!
181名無しバサー:04/01/30 16:29
ストックホムぺ見たけど良いね〜色も良いのもあるし、値段も安いしその為に努力してそうだよな。
勿論ガイシュツだろうけど…良いよ。ハンドメは津浪でうんざりしてたけどストックは良さそう。
インプレヨロしく
182名無しバサー:04/01/30 18:59
>>181
チンピラバス使ってみたけど、すごい良かったよ。水によく絡むし、ボディが
ジョイントだからカチカチいい音するし。
コストパーフォーマンスに優れてるね。色もいっぱいあるし。
唯一の欠点と言うとガイシュツだけど、やっぱリップとかリグが多少ずれてるって事かな。
わざとかもしれないけど。。。。。
183名無しバサー:04/01/30 20:02
ストックのルアーって確かに出来はアレだけどあの値段なんでまあまあ妥当かと。。。
ゴテゴテしてて好き嫌いが分かれそうだけど釣れそうだしね。
作りも悪くて高い(ry
184名無しバサー:04/01/30 20:03
どっから読んでも
181=182
なのだが・・・

私は釣られてますか?
185名無しバサー:04/01/30 20:51
ス○ッ○のルアー作ってるのコ(ry
186182:04/01/30 22:22
>>184
残念だけど違うよ。ガイシュツって所でそう思ったのかと
187ぴぃよ〜:04/01/30 22:31
今度のヒヨコグリップ!
グリップエンドにローターが入るらしい!
これって、○■▲に使えるよな〜(笑)
188名無しバサー:04/01/30 22:35
>>185
リア?
189名無しバサー:04/01/30 23:06
>>187
どこで笑えばいいんですか?
190名無しバサー:04/01/30 23:17
テストモデルが気になるな
191名無しバサー:04/01/30 23:18
ヒヨコリールはどうなんだ?
192名無しバサー:04/01/30 23:28
あのデザインのままで発売するんだったら面白そう。
193名無しバサー:04/01/30 23:54
無駄に高いと思うぞ
194名無しバサー:04/01/30 23:57
無駄の向こうに何も見えない・・・
195名無しバサー:04/01/31 00:23
けどリールの選択肢が増えるのは単純に嬉しいけどな。少なからず
トップ=アブって図式があるし、みんながアブ使ってるのもなんかイヤだな。
俺はアブ5500C、リボルバー、シェークスピアとか色んなリール使ってるけど
ヒヨコのリールもかっこよかったら買うつもり。フロッグのは買わないが・・・
196名無しバサー:04/01/31 01:25
ア○シの新作、残ってるところが多いと思うのは俺だけ?
ちょっと前までは入荷即完売だったような気がすんだけど。
197名無しバサー:04/01/31 01:47
カメの時は即完売だったな
198名無しバサー:04/01/31 07:37
アカシは困ったときのカメだのみがあったが・・・やばいなカメも秋田。
199名無しバサー:04/01/31 09:51
ババショーが近いからでしょう
200名無しバサー:04/01/31 10:13
>199
なるへそ。
婆焼に出るのも良し悪しだね。

カメだのみ・・・ワラタ
201名無しバサー:04/01/31 10:35
>>200
まぁ、転売厨が大量に押し寄せて客激怒ってオチだろうな。
で、個数制限みたいな事態に
202名無しバサー:04/01/31 10:48
>>200
>>201
婆に出てるビルダー連中も、来る客が転売厨だとわかってて
その日は婆限定のルアー売る。


終ってるな

203名無しバサー:04/01/31 10:50
まぁ、良くも悪くも婆に平気で行ける様な
方々は最近の典型的トッパーだと思うが・・・
204名無しバサー:04/01/31 11:08
去年の婆限定ルアー、まだ置いてる店あるぞよ。
婆で残ったのをビルダーが売りに来るんだと。
何が限定なんだか(w
205名無しバサー:04/01/31 11:16
>>204
大体どこのルアーか分かるなw
漏れもちょっと前に売ってるの見たけどね
206名無しバサー:04/01/31 11:17
>>203ま、ブームって事で
207名無しバサー:04/01/31 11:52
天狗の新作発売されたね
208名無しバサー:04/01/31 12:56
アカシってホントにセンスないよな。
あんな個性もないルアーのどこが良いんだろ?
209名無しバサー:04/01/31 13:24
>208
個性の意味を吐き違えた人タチが多いから
支持されているんですよ!
210名無しバサー:04/01/31 14:53
しまもようあきたね。
211名無しバサー:04/01/31 15:47
アカシは昔は結構好きだったけどな〜・・・最近のカラーリングに
ついていけなくて買わなくなった。グリングリンは今も良く使うけど。
212名無しバサー:04/01/31 17:15
みんなはスナップ使ってる?
213名無しバサー:04/01/31 17:17
俺プラグ変えまくりだから無いと困るな。
214名無しバサー:04/01/31 20:04
最近のアカシのカラーてマジでセンス無さ杉。
215名無しバサー:04/01/31 21:03
婆ショーいけばイイカラーあるかもよ?
216名無しバサー:04/01/31 21:09
>>215
あんな必死の形相の転売厨ばっかりいる所には行きたくありません
217名無しバサー:04/01/31 21:55
と、言いつつ毎回ババショー逝く>>216・・・・・・・・・・・・
保存用と転売用、2個買う>>216・・・・・・・・・・
数少ない友達使ってまで買い占める>>216・・・・・・・・
218名無しバサー:04/01/31 22:43
オリカラっていわれてもね。普通に売ってるのもオリカラみたいなもんだし。
219名無しバサー:04/01/31 23:34
↑禿同
220名無しバサー:04/02/01 00:45
右の先発は金澤、久保田、福原、伊良部でケテーイ
221220:04/02/01 00:47
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |アカシ|  誤爆スマソ・・・逝ッテクル・・・
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
222名無しバサー:04/02/01 02:23
ココ近年インディーズブランドって雨後の筍のように
増えたけどお金払ってでも購入したいブランドってどこ?

個人的には・・・
Bジョイ、パラノIA、TWジャンキーってとこか。
あとBASSカビルもなかなか。

上記ブランドには機能美を感じる。
223名無しバサー:04/02/01 10:47
>Bジョイ、パラノIA、TWジャンキーってとこか。
あとBASSカビルもなかなか
どこがいいのかわからん。
ウィルやプライムタイムがなぜそこに入らない?
それもわからん。
結局数が少なくて塗装も無難だから安心して買えるってだけじゃないの。
224名無しバサー:04/02/01 13:43
>>223
>ウィルやプライムタイムがなぜそこに入らない?
>それもわからん。

お前がわからんw
225名無しバサー:04/02/01 16:13
つ〜かインディーズの何がいいのよ??
まさかオリジナリティーなんていうまいな?
そんなもんに金使ってないで、オールドheddon買いなさい
226名無しバサー:04/02/01 17:24
>223
同感
>224
お前が分からん。
>225
オールド使う意味を教えてくれ。
骨董品なら集めてなんぼだろ。
使うのは現行品がいいと思うよ。
227名無しバサー:04/02/01 17:58
オールドヘドンもいいが元は
精々千円ちょっとの物だからなぁ〜
プレ値で何万も、とてもつぎ込む気にならんよ・・・
228名無しバサー:04/02/01 18:09
>>227
同感。しかも臭いしねw
使うのに抵抗があるな。オリジナリティーがあるインディーズルアーもあるよ。
229名無しバサー:04/02/01 18:17
ライフベイト良いと思うんだけど・・・。
塗装はピカイチやね。
凝っていないのも○
230名無しバサー:04/02/01 18:28
オールド派ですが。
オマージュ、これが全てです。
貴方たちがインディーズルアーなるものを購入するのと同じです。
使いたいから買うんです。値段は関係ありませんよ。
プレ値?仕方ありませんね、ほしけりゃ金積みます。
好きなんだから仕方ないです
231名無しバサー:04/02/01 19:02
トップならなんでも好きです
232名無しバサー:04/02/01 22:42
ぞうさんの方がもっと好きです
233名無しバサー:04/02/01 22:57
>232
オモロイ
234名無しバサー:04/02/01 23:13
223&226=トッパーw
235名無しバサー:04/02/02 00:55
>223
>結局数が少なくて塗装も無難だから安心して買えるってだけじゃないの。
数が少ないと買い難いと思いますがw
236名無しバサー:04/02/02 07:08
ストックすごく(・∀・)イイ!
237名無しバサー:04/02/02 13:20
>236
ストックって、材が桐なのに、
目止めすらしてねーから、ヒートンがすっぽ抜ける危険有。
使うなら、瞬着等で目止めが必要!
材が材だから、すっぽ抜けの危険は拭いきれないけどな。
まー、でもあの値段だから仕方ないかとは思うが。。。

すこーし、手を加えればもっと良くなるルアー多し。
238名無しバサー:04/02/02 16:16
>>237
最初から目止めされてるハンドメってあるんですか?
239名無しバサー:04/02/02 16:48
まーストックは好感もてる罠。
240名無しバサー:04/02/02 17:08
>238
目止め(瞬着流し込みなど)は、下地処理のいい加減なルアーに必要な作業。
ちゃんと作られているものには基本的に必要なし。
241名無しバサー:04/02/02 17:13
>>240
じゃあズ○ールはいい加減なルアーだったのか・・・・・・・
「目止めしてください」って公言してたもんな・・・
242名無しバサー:04/02/02 18:49
>239
F○Mビデオで、小バスを鷲掴みにして放り投げて返すようなブランドの
ルアーはゼッタイ好きになれない・・・。
243名無しバサー:04/02/02 18:53
>>242
もの凄くその気持ち分かる・・・あれって絶対感じ悪いよ。ていうか腹立つ。
244kyuuzi1002:04/02/02 18:57
ステラのAR1000ネットで落としたんだけどやっぱり使いにくいかな?
自分は手が大きいもので皆さんはどう思いますか?
245名無しバサー:04/02/02 19:01
>242
確かにあれはサイアクだったね。

周囲でも非難ゴーゴー。
246名無しバサー:04/02/02 19:14
>245
見た目もDQNぽいしね。
如何にもトッパーて感じ。
247名無しバサー:04/02/02 19:25
小バスを釣って「犯罪じゃ〜」とかニコニコ会話しながら小バスを放り投げる・・・。
最悪や。。。
248名無しバサー:04/02/02 19:34
グッドなんとかって水門で釣ってた人もかなり丁寧にリリースしてたし、
ストックだけほんと目についたね。
249名無しバサー:04/02/02 19:41
>247
よくビデオで晒す気になったよな。
 
反感買うと思わなかったのかね?
普段から普通にあんなリリースしてんだろうな・・・。
250名無しバサー:04/02/02 19:43
>>249
あれが普通と思ってやってるんでしょ?広島はああいう人多いんかな?
251名無しバサー:04/02/02 19:54
スト○クの○○さんが出てるビデオは何ていうやつですか?
教えてください
252名無しバサー:04/02/02 20:01
>250
広島はたくさん釣れるから
「魚を大事にする」という感覚が薄れて・・・

そんな感じですか?広島のかた?
253名無しバサー:04/02/02 20:01
作ってる人を見て決めるか?
ルアーをとりあえず使ってみて決めるか?
漏れだったら、後者だな。
だって、釣れるもの〜。
254名無しバサー:04/02/02 20:03
FFMマガジンって雑誌知ってるかな?そこから出てるビデオだよ。
画質悪いし、途中で音楽かかったら音声がデカくなったりしたり、
あんまりお勧めのビデオではないかも?あんま面白い内容でも
ないし。
255名無しバサー:04/02/02 20:08
>253
ルアーをどうのこうの言う以前の問題だ。
256名無しバサー:04/02/02 20:08
>>252
俺は四国に住んでて香川、徳島とトップでもイヤになる位釣れるけど、
小バスでも大切にするけどね。まわりの大人数のトップ仲間も。
ストックの人ってデカいバス釣れてもずっとボートの上に置いてたり
写真撮ってそう・・・
257名無しバサー:04/02/02 20:17
>256
要はモラルの問題だな。
当人の程度が知れるって事だ。
258名無しバサー:04/02/02 20:20
ハッキリ言えば人間性の問題。
どんなにいい物を作ろうが売れる物を作ろうが
バスをゴミのように扱ってるのを見れば、バス釣り好きなら
普通は嫌になると思うけどね。
メンター連中じゃないんだから、せめてトップ好きは
投げ捨てるようなリリースはしないで貰いたいもんだよ。
259名無しバサー:04/02/02 20:29
別に競い合ってる事でもないのにね・・・。それにトップって1匹1匹が
結構貴重だから小バスでも嬉しいけどな〜
260名無しバサー:04/02/02 20:45
どっかの倒産した釣具メーカーの社長が言ってたっけか

「1匹のバスを釣るまでの行程を楽しむ」

って
261名無しバサー:04/02/02 20:56
みんな同じ事を感じてたのか・・・。
結構あういうシーンって頭の隅にこびりついてんだよな。
俺のス○ックルアーのイメージって

「魚を投げ捨てる人が作ってるブランド」

というイメージになってる、完全にね。
262名無しバサー:04/02/02 21:09
ストックはなんでもかんでも金具いっぱい付けすぎ。
263名無しバサー:04/02/02 21:15
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16004618

まぁ、一般人の評価はこんなもんだ。オレも売ろうかな。
使用済みで2倍の値段なら今が売り時。
264名無しバサー:04/02/02 21:16
>>262
どこも最近、金具に頼ってない?まぁ、ペンシルとかだと売れ残りがコワイもんな〜
ジャンキーとかバドジョイ 流行物でもない限り
265名無しバサー:04/02/02 21:22
>>264
たしかにストックに限らず金具付き、ノイジーのオンパレードだもんね・・・(´・ω・`)
最近好調だったアカシも今回のは売れ残ってるよね。まぁ形も色も悪かったって
のもあると思うけど。ブレードを付けるのも全然否定しないけど、ただ単に付けました
ってのが大半だもんな〜・・・。ジャンキーのマフのブレードの付け方は凄いって
思ったけど。使ってみたいって思うもんね。
266名無しバサー:04/02/02 21:30
>263
端に数が少ないからだろ・・・。

近所の中古屋に1500円で売ってるけど、まるで買う気がしない。
267名無しバサー:04/02/02 21:45
>>266
中古屋に売ってるの?見たこと無いな。トップは。
スト○クも今が華かな〜。天狗はオーナーバード出さないから、低迷してるのかな。
268名無しバサー:04/02/02 22:15
>>236 >>239 は酢斗苦の関係者?
なんか一生懸命ヨイショしたのに酢斗苦批判のアメアラレ。
カワウソ
>>263 >>267 も自作自演でしょワラ
269名無しバサー:04/02/02 22:25
広島にも良識あるトップ好きはいます。
マジで素ト区だきゃあ勘弁して欲しい。
ビデオで恥さらすなや。
270名無しバサー:04/02/02 22:35
271名無しバサー:04/02/02 23:13
また自演か。でも6000円ならウマー
272名無しバサー:04/02/02 23:15
ストックは安く買えなきゃ意味ないよ
273名無しバサー:04/02/02 23:16
ストックの魅力は安いだけだからね
274名無しバサー:04/02/02 23:16
ところで、トップで初めて釣った時のルアーはなんですか?

漏れはチマチマリスクでつ(トップ?)
これが人生初めての初バスでした
275名無しバサー:04/02/02 23:17
つぅか何でプレ値が付くのか分からん。
276名無しバサー:04/02/02 23:18
酢特のルアて金具に木がぶらさがてるよね
277名無しバサー:04/02/02 23:22
漏れもわからんが、欲しいやつはプレ値でも買えば良い!!


俺の初トップもZEALでつ、プロップだったなぁ・・・・
278名無しバサー:04/02/02 23:26
パラ野胃亜のドーナッツどうだす

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16306684
279名無しバサー:04/02/02 23:27
280名無しバサー:04/02/02 23:30
↑いちいち晒すな!
281名無しバサー:04/02/02 23:46
漏れは自作ルアーでトップデビュー。
釣れてビックリした。
282名無しバサー:04/02/03 00:11
ATGのビデオの発売っていつ?
283名無しバサー:04/02/03 01:28
>>240
目止めと下地処理はあんまり関係ないじゃん、
なんでも下地処理だ手抜きだって知ったかぶんなって
284名無しバサー:04/02/03 01:39
っていうか、ウッドに染み込ませてないメーカーのものなんて・・・。
本物を見極める目を持とうね。
285名無しバサー:04/02/03 01:49
>284
薄いポリウレ一発ってのは?
286名無しのバザー:04/02/03 02:53
なんだか勘違いしてる方が多いけど、
ハッキリ言ってBJをジャンキ、パラ
ごときの平凡な物と一緒にして欲しくないね
カゼの奴隷の皆さんへ
287名無しバサー:04/02/03 03:49
BJって何処が凄いの?箱に金掛けてるのは分かるけど、田舎に住んでるので、
実物を見た事も無いのよね。
288名無しバサー:04/02/03 08:16
>283
ハァ?
289名無しバサー:04/02/03 10:08
>287
BJは手にするとルアーの凄みというか
作者のオーラのような物が伝わってくる。
只、2万も3万も出して買うものかと言われれば
チョットな〜て感じ。
プレ値で買ってる人達は純粋にコレクションしてるだけか
転売目的だと思われ。
290名無しバサー:04/02/03 10:35
けどルアーの動きとか考えるとTJ、パラノイア>BJだと思うけど。
291名無しバサー:04/02/03 11:23
動きっつーのがどんな動きを指してるのかワカランが、
動きすぎもイカンのだよ。微妙な案配というものがあるのだ。
292名無しバサー:04/02/03 11:25
動きすぎるルアーを微妙な案配で動かすのがいいんじゃないんかな?
293名無しバサー:04/02/03 11:41
グリングリンとターンを決めるのを追求するあまり浮力を強く持ちすぎて、
水に絡んだようなウネウネした動きが出し辛かったり、
湿った音が出し辛かったりするやつ、あるでしょ。
確かに竿や腕で無理矢理カバーできなくもないけど。
294名無しバサー:04/02/03 11:47
>>293
BJのルアーは全般そんな感じの動きなんですか?
295名無しバサー:04/02/03 11:56
スイングサーペントはそうでもない。わりとスパッとスライドをする。
それ以外のは、あえて比重を抑え気味にして水との絡みを重視してる気がする。
ブージートピドゥはようやくヨッコラショってターンする程度だけど……
ルアーの素性を考えるとこんなもんでしょ。
296名無しバサー:04/02/03 13:17
>295
元値っていくらぐらい?
297名無しバサー:04/02/03 13:26
5800位じゃなかった?
298名無しバサー:04/02/03 13:34
>297
知らなかったよ
木箱入り&極上仕上げでその価格は良心的だな。

同じ値段でも格段の差がありそうだ・・・
その他の5800円の値札が付いてるブランドと比べたらネ。


299名無しバサー:04/02/03 13:58
ヌーはヨンパチ
300名無しバサー:04/02/03 14:13
どうせ手に入らんもんなー
持ってる人店で普通に買ったん?
301名無しバサー:04/02/03 14:19
うん。もーしわけないが、定価で普通に。
302名無しバサー:04/02/03 15:22
漏れは抽選です。作者に申し訳ないが、箱はいらない
303名無しバサー:04/02/03 15:34
言えてるな。
オールドヘドンの雰囲気を模したいんだと思うけど、
あれは一部のコレクターの欲をくすぐるだけのグッズになってしまっている。
304名無しバサー:04/02/03 16:13
普通に流通していないメーカーはプロっつかいっぱしじゃないよな。
インディーズ以下だな。だから話題にすんなよ。
305名無しバサー:04/02/03 16:19
普通に流通してたら
そりゃメジャーレーベルだろ。
それこそインディーズじゃなくない??
306名無しバサー:04/02/03 17:02
アカシとかのルアーによって箱とか変えてるのみたら必死だなって思う。
ジャンキーみたいにもの凄いチープな箱でいいのに。もしくはローカル
みたいに袋でもいい
307名無しバサー:04/02/03 17:06
>>305そこまでじゃなくてさ、普通に全国に取扱店があってまぁ買える位じゃないと話にならないだろ?って事。あまりにも少なすぎてインディーズにも値しないと思うのだが…
308名無しバサー:04/02/03 17:11
>307
ということはF氏は本業ではなく、片手間もしくは趣味でやってんのか?
流通量が少ないということは製作数も少ないんだろ?

誰か教えておくんなさい。
309名無しバサー:04/02/03 17:15
インディーズって用語の定義にこだわるなよ。おまいはチソペかw
別に月産いくつからいくつまでがインディーズって訳でもねーだろ。
というか、誰でも持ってるようなメジャールアーネタで馴れ合いたいならば、
専用スレ立ててそこで語ればいい。
310名無しバサー:04/02/03 17:19
>308
Basserの記事では、月産100個程度とか書いてあったような。
311名無しバサー:04/02/03 17:57
とまぁ、持ってない奴の妬みばかりのスレになってしまったわけだが
312名無しバサー:04/02/03 18:06
>311
そんなに欲しいとは思わないんだが・・・俺はね。
中古屋に罰女医のペンシルが2マソで置いてあって
さすがにひいたな。でもすぐ売れたみたい。

>311
毎月ではないんだろ?
別に構わないんだけど。

中古でいくら高値になろうがビルダーには余分な儲けは無いわけで・・・。


313名無しバサー:04/02/03 18:13
オレも売ろうかな〜

ヌーの蛙カラーなんだけど、どうかな。2フックで
314名無しバサー:04/02/03 18:20
>>313
もしかして、お前か?これだしてるの
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15159324
315名無しバサー:04/02/03 21:12
まぁ、結局他人の持ってないやつを欲しくて、使ってみたくて、眺めたいわけだ
ストックしかりTWJしかりBJしかり・・・・

普通のパンピーならばだいたいそんなもんだ
自分だけが特別なんて思ってるやつはだいたいDQNだな。
316名無しバサー:04/02/03 21:17
ストックは普通に手に入るぞ。プレ値が付いてるのは、ひきこもりでルアーコレクションしてる奴がいるからでしょ。
317名無しバサー:04/02/03 21:18
俺はジャンキー、パラノイアは普通に手に入る
318名無しバサー:04/02/03 21:31
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15159324
みたいな転売厨にヌーを入手させないでくれ。
漏れなら転売なんぞせず使い倒すぞ。
それほど特別なもんだろBJ(特にヌー)は。
オレは箱も良いと思う。
つまりF田氏は全てにおいてより完璧を目指したいのだと思う。

BJ>TWJ=PARA>>>>>>>>酢特w
319名無しバサー:04/02/03 21:36
>>318
ごめんなさい。ボクも今売ろうかなって考えてしまいました・・・。
歴からしてス○○○は及んでないでしょう。まぁ、歴はあんまり関係ないですけど。
320名無しバサー:04/02/03 21:37
>>318
俺的には・・・

TWJ>BJ=PARA>>>>>>>>>>>バスカヴィル>>>>>>>>>ストック
321名無しバサー:04/02/03 21:38
売ろうかなと最初から考えてるヤツは買わんでください。
BJはホント、ヤフオク見ても新品ピカピカの転売厨ばかりが
目に付いてガッカリ。
322名無しバサー:04/02/03 21:39
お、みんな晒してるな〜。オレも一つ

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5421871

この反りって安い頃の奴だよね?この値段ならある程度の竿が買えるなw
323名無しバサー:04/02/03 21:40
>>322
その時のはまだ塗装が弱くてウェイトがポロって落ちるって聞いたね。
324名無しバサー:04/02/03 21:41
>>321
使っても売れるしね(って趣旨違うか)
ス○○クも倍額ですしね
325名無しバサー:04/02/03 21:42
バドジョイの箱が1000円で入札されてたときはワラタよ
326名無しバサー:04/02/03 21:46
ストックってメーカーのことですか?
327名無しバサー:04/02/03 21:59
ってか使用品が定価を上回るなんて・・・
ハンドメブームっていうか・・・
にわかトップ好きが多いっていうか・・・
基地が多いっていうか・・・
328名無しバサー:04/02/03 22:03
>327
トップ好きなんて傍から見たら大抵、キチでしょw
逆にマトモな奴がいたら見てみたいよ。
329チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :04/02/03 22:05
ttp://www12.plala.or.jp/Topper/index.htm
ここどうでしょ?
いや、ちょっと気になっただけ。。。
330名無しバサー:04/02/03 22:06
>傍から見たら
ってとこがポイントだな
331名無しバサー:04/02/03 22:10
おぉチビ造氏もここの板の住人なんだ。

そこのルアー、見た目はイマイチだけど動きがどんなものか興味はあるね。
あとバンブーロッドかなり安いけど大丈夫なんかな?
332名無しバサー:04/02/03 22:10
>>329
トッ○堂にのってたね。トッパーブランドって名前に「ついにきたか」と思ったね。
トッパーって言葉が付くブランドが来ると思ってたよ
333チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :04/02/03 22:21
331さん 他の板 で お会いしましたか?
334331:04/02/03 22:55
チビ造氏間違えました。板→スレだった。ハンドメスレで会ったよ
335名無しバサー:04/02/03 22:55
インディの1オンス時代はいつまで続くのかね?
336名無しバサー:04/02/03 23:01
>>325
今は、3/4オンスもでてるでよ。
でも、まだ約1オンスが主流かな〜
337名無しバサー:04/02/03 23:43
>323
[その時のはまだ塗装が弱くてウェイトがポロって落ちるって聞いたね。]

ウェイトが落ちる???マジか?
そりゃ塗装の問題じゃないぞ!


338名無しバサー:04/02/04 04:39
でーもいいルアーなんだよなー>反り

餌並みに釣れちゃうね!
持ってない人、1コは入手すべし!

ちなみに、最初期のノーウェイトモデルが
一番つれつれだよ〜!

ソリチンコ(・∀・)イイ!!
339名無しバサー:04/02/04 08:50
>>338
最近、塗装、コーティングも頑丈になったね。それにもの凄い遅巻きが
相当釣れるね。ユラユラ揺れながらカタカタ音もして。
340TOP母艦:04/02/04 10:12
ATGに加入してれば手抜きでも良くて、
加入してないハンドメイドビルダーはボロカスだな。
341名無しバサー:04/02/04 10:42
反り〜蛙いつも買えるので転売しています。もっと盛り上げてください。
どんどん高値になり最高に嬉しいです。
342:04/02/04 10:51
釣りにしても煽りにしても下手糞だな。
343名無しバサー:04/02/04 10:56
でも儲かるよ
344名無しバサー:04/02/04 11:06
ルアー1個につき、いくら儲かるんだ?5000円?10000円?
そんな普段の1日分の給料にも満たないような小銭で、
わざわざ釣り具屋に足を運んだり
オークションでやりとりしたり
運送屋の手配したり
手間暇かける気にはならんなあ。
「儲かった気になってる」ってだけだろ。
345名無しバサー:04/02/04 11:07
転売でいくらくらい儲けとん?
どうせ大した事ないんだろ?
346名無しバサー:04/02/04 11:10
まぁ苦労してると思いたいだろうけど、いちいち交通費等払って買ってる訳で無いし
ロー狩るだけではないし、結構儲かるよ。一昔前の目がほどではないけどね…
347名無しバサー:04/02/04 11:13
ヒッキーにとっては
大切な収入源なんだろ?
348名無しバサー:04/02/04 11:14
まぁ良いじゃん別にさぁ俺ガいくら儲かろうがさ!
ヒッキ−と思いたいだろうけどね!
349名無しバサー:04/02/04 11:14
>346
いや、だから、1個あたり10000円程度じゃ
儲かったなんて言うのも憚られるっしょ・・・
こんなんじゃ>347のいうことももっともらしく聞こえるな。
350名無しバサー:04/02/04 11:17
そーか?まぁそう思ってもらっても構わないよ
実際儲かるのは俺だし。1個一万円だとしても数があるからね。
ひょっとしてお客様かな?
351名無しバサー:04/02/04 11:19
でも買う奴もいちいち店にこび売らなくていいんだし、
あるかも分からないのに店いく手間もかから無いし
俺は儲かるしお互い良い関係だよね。
352名無しバサー:04/02/04 11:19
ヒ ッ キ ー 必 死 だ な w
353名無しバサー:04/02/04 11:21
>>352ヒッキ−がレアなルアー定価〜それ以下でどうやって手に入れんだよ。

354名無しバサー:04/02/04 11:23
ま じ で 必 死 だ な オ イ w
355名無しバサー:04/02/04 11:24
まぁそう思ってもらって構わないよ
356名無しバサー:04/02/04 11:27
釣ったつもりが釣られてることに気付けよ>転売ヤー
357名無しバサー:04/02/04 11:28
そう思ってもらって構わないよ
358名無しバサー:04/02/04 11:29
ここは意外と若い人が多いの?
359名無しバサー:04/02/04 11:30
どうでしょう?君は?35〜6歳くらいかな?
360358:04/02/04 11:42
わしは20代前半。
361名無しバサー:04/02/04 11:43
若いね
362名無しバサー:04/02/04 11:44
ちなみにヒキ転売ヤーは何歳よ?
363名無しバサー:04/02/04 11:46
つまんね、ねたぎれ?おーい。
364名無しバサー:04/02/04 11:47
>>361わーい全部嘘だよ−ん暇だったんで適当に嘘ったんだよ−ん。
転売なんかしてないよーん。。
では出掛けるのでまたの機会がありましたらよろしく。
リアルヒッキー君バイバイ
365名無しバサー:04/02/04 11:49
あーあ。最後まで小物だったな・・・・・・ツマンネ
366名無しバサー:04/02/04 12:02
なんだこのスレ・・・。
367名無しバサー:04/02/04 12:07
>>366
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5421871
の出品者様が調子に乗りすぎて逃げ出してしまったところです。
368名無しバサー:04/02/04 12:12
いつまで釣られてんだよ365=366=367だろうけど
369名無しバサー:04/02/04 12:13
>367
1個9000円か・・・。

なんかおかしいよなゼッタイ。


370名無しバサー:04/02/04 12:14
これがインディーズの人気の実態なのか!
371名無しバサー:04/02/04 12:16
買えなきゃ買わない様になれれば良いんだけどな。
それが出来ないからインディーズもやっていけるんだろうな。
372名無しバサー:04/02/04 12:17
SAURUSやZEALを例にあげるまでもなく。
ブーマーが去れば冬の時代はほら、すぐそこ。
373名無しバサー:04/02/04 12:19
だよな〜恐ろしい。
374名無しバサー:04/02/04 12:19
どう考えたってインディーズ買ってる人ってブーマーだもんな。
375名無しバサー:04/02/04 12:22
>372
× すぐそこ
○ 既に初冬
376名無しバサー:04/02/04 12:23
げげ
インディーズってブーマーでつか???
377名無しバサー:04/02/04 12:27
>376
10年以上やってるバドジョイなどを
以前から使ってる香具師までブーマーと呼ぶかどうかは
微妙なところだが・・・・
10年20年ルアーをやってる人間に
「これはいいものだ」と言わせるインディーズ物が
一体どれくらいあるよ?
378名無しバサー:04/02/04 12:31
バドジョイだってバサーからだろ?それほど前からやってる奴がどれだけ居るよ?
まぁそこまでいれなくともパッと見インディーズはブーマーだな。

379名無しバサー:04/02/04 12:33
バドジョイは確かにカコイイし良いけど
その他殆どはカワイイとか訳分からん柄だろ?
それを良いなんて思ってるのはブーマーやな。
380名無しバサー:04/02/04 12:36
>378
バサーって10年前の特集?
たしかにあの後完全に入手困難になったな・・・
381名無しバサー:04/02/04 12:37
一昔前はバドジョイみたいなまじめなカラーのルアー結構あったジャン。
だけどすぐ人気無くなったよな…やっぱレアじゃないとダメなんだろうな
382名無しバサー:04/02/04 12:38
10年も前だっけ???えー俺もうそんなにやってンの??
そんな年取ったの??ショック
383名無しバサー:04/02/04 12:39
>372
わかってる人はわかってるのね。
384名無しバサー:04/02/04 12:42
ジ円ポイ
385名無しバサー:04/02/04 12:42
>381
そりゃ、OLDマジメ路線はバドジョイ・その先のヘドンという
頂点があるんだから、それを追い抜くくらいの腕前がないと
勝負にならんだろ。
要は他はみんな勝負を避けたんだよ。
386名無しバサー:04/02/04 12:45
買う側はどれだけの奴がそこまで考えていたか…
387名無しバサー:04/02/04 12:47
なんかバドジョイ欲しくなっちゃったよ…定価で買えないもんかね〜
以前ヤフオクで高いかね3〜6マン出して買ったよ。
ヌーマウス3フッカーのタイプで釣ったよ。
でもやはりあまりに高く勿体無くなったからやフオクで売ったよ。
定価なら普通に使いたいけどな…
388名無しバサー:04/02/04 13:12
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5421871

まぁこんな金額で売れるんなら転売厨も頑張る罠・・・
買わなきゃいいのに。。。
389名無しバサー:04/02/04 13:22
>>388
まったくそのとーり。
買えねーものに群がる転厨。。。仕方ないか。。。
使いもしねーで、「これスゲーつれるレアなハンドメです!」
みたいな面して出品。
売った金で、次のレアなハンドメ購入。

糞だね。
コイツ→ ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5421871
390名無しバサー:04/02/04 13:35
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16414120

こういうオークションはどう思う?
391名無しバサー:04/02/04 13:40
>>390
(;´Д`)ハァハァ
392名無しバサー:04/02/04 13:44
一瞬おぉ!?と色めき立ったが、同じ出品者の
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34964259?u=fudebusho3023
をみて、「なんだモデルの顔イマイチ・・・?」と思った瞬間に萎えた。
393名無しバサー:04/02/04 13:45
>>392
結構かわいいじゃん!?
394名無しバサー:04/02/04 13:47
まじで言ってる???
あの口・鼻・頬のバランスから察するに
相当目で点数稼がないと・・・・・・
395名無しバサー:04/02/04 14:07
ずれてるずれてる w
396名無しバサー:04/02/04 20:36
こいつも転売ヤーだな。 よくBJルアーを落札して、しばらく寝かした後高値で出品してやがる。
おまけにヤフオク税とってるし。

ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lovely_hana_00?
397名無しバサー:04/02/04 20:47
もうヤフオクネタ飽きた。
どう見ても買えなかった奴の嫉妬にしか見えません。
398名無しバサー:04/02/04 20:58
津波 たつまきキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
399名無しバサー:04/02/04 21:07
>396
コイツは絶対、そのうち晒されるだろうなーと思ってたよw
400名無しバサー:04/02/04 21:19
本当に最悪ですよそいつ。
401名無しバサー:04/02/04 21:31
おお。遂に花祭りかw
402名無しバサー:04/02/04 21:31
なんか調べると結構トップ専門の個人サイトってあるね。
まぁ、自己満足にしか見えないけど・・・
403名無しバサー:04/02/04 21:53
まあインディブランドもアホみたいにありますが
大人が使って恥ずかしくないプラグをキボンヌ
404名無しバサー:04/02/04 21:55
>402
影響力とか考えると、ボカンが最強かね。<トップ系個人サイト
トップ堂の影響うけたっぽくて、かなりアホっぽいけど(W
405名無しバサー:04/02/04 22:03
>404
母艦は好き嫌いがはっきり分かれそうだな〜
最近のインディーズノリについて逝けん人は
キライだと思う。
406名無しバサー:04/02/04 22:04
自分のことトッパーって言っている人いる?
いれば大至急逝ってください
407名無しバサー:04/02/04 22:09
そういえば真昼間にレスしてるチミタチはオチゴトしてないの?
そんな人達に支えられてるんだねインディルア

408名無しバサー:04/02/04 22:17
つーか、母艦ってなに?どこにあるん?

>407
世の中には平日に休みの仕事も夜の仕事もいくらでもあるだろ。
自分のキャパ内でしか想像力の働かん奴だな。
409名無しバサー:04/02/04 22:21
デタッ・・・>408
ギルかよw
410名無しバサー:04/02/04 22:27
母艦は俺は良いと思うよ。
変にタックル自慢とかしないし。道具にそれほど執着してない所も好感もてる。
釣れないとハダカになったりするノリが好き。あと、ヘラ師の方々と上手くいってるのも
うける。ローカル流行らしたのも母艦かもwめっちゃ誉めてたし
411名無しバサー:04/02/04 22:38
そうか・・・最近の若いモンはこんなのに影響受けるのね。
ふーん。
412名無しバサー:04/02/04 22:45
↑永遠の子供
413名無しバサー:04/02/04 23:07
まあ時間が経てば気付くんじゃない
414名無しバサー:04/02/04 23:11
漏れはエルドラドロッジが好き
415名無しバサー:04/02/04 23:16
>414
おお!このスレにも大人がいましたね。
まあ内容はややストイックだがサイトの雰囲気は最高ですな!
416名無しバサー:04/02/04 23:20
高いインディーズを購入するのも良いけど安価な量産
プラグに目を向けてみるのも良いと思うよ。
ハトのインナーハンド(プラ)なんてコストパフォー
マスは国内最高だと思う。
417名無しバサー:04/02/05 00:35
>414-415
あそこってまだあるの?
もう何年も更新なくない?
しかも久しぶりに行こうとしたらNot Foundだってよ・・・
418名無しバサー:04/02/05 00:41
>417
あるよ
最近リニューアルしたよ
419名無しバサー:04/02/05 01:03
黄金郷リニュ記念age
420名無しバサー:04/02/05 01:24
漏れここの書評が好き。またああいうのやってくんねーかなあ。。。
421名無しバサー:04/02/05 03:03
へぇ。。。割と見てる人いんだね。
漏れもあそこは好きだよ。
てか、ああいう感じが本来のトップの世界の雰囲気だったと思うのだが。。。
それがいつの間にやらトッパーなんてワケの(ry
422名無しバサー:04/02/05 10:51
思うに、トップ愛好家ってスミス系とズイール系の2派なんだよね。
前者はヘドンやハトリーズはもちろん、50もこの流れに含まれる。
後者は、道楽や最近の"トッパー"系インディーズ。
年齢的にズイールは恥ずかしくなってきたけど、根っこの部分でああいうファンシー系に反応してしまうという。
釣り場で奇声を発するとことかもw
423名無しバサー:04/02/05 12:58
おいおいおいおいおい!!!
廊下るすゲーーな!
居間に湖セットで29000円だぜ!
すげー
やっぱインディーズはブーマーだな!
424名無しバサー:04/02/05 13:04
はぁ?OLD系かそれ以外の2派の間違いだろ?
つか鳩や50も思いっきりファンシー系だと思うがね。

多分友達いないんだろ?楽しそうなヤツらが羨ましいんだろ?
そりゃ1人で奇声発してたらおかしいもんなw
425名無しバサー:04/02/05 13:06
FFMのビデオいつでるんや
426名無しバサー:04/02/05 13:08
2月末って聞いたけどな
427名無しバサー:04/02/05 13:16
>423
確かにイイ小遣い稼ぎにはなるな・・・。

おーい!転バイヤーのみなさん!売るなら今のうちだゾー!!
428名無しバサー:04/02/05 13:21
ストレンジ更新されてるよ
429名無しバサー:04/02/05 13:33
>>424の想像力の豊かさに脱帽。
430名無しバサー:04/02/05 13:40
>>422負けを認めろよ…
431名無しバサー:04/02/05 13:46
つか昔からトップが好きだった人達には
トッパーという響きとアホっぽさが中々、受け入れられないかと。。
ジャズ好きにヒップホップを無理矢理聴かせるようなモノか?
432名無しバサー:04/02/05 13:48
どうでもいいよおまえら
433名無しバサー:04/02/05 13:49
せまい話やね、それも。
434名無しバサー:04/02/05 13:51
だな。歴然とした差というか溝は存在するが、どちらが上とかそういう議論はナンセンス。
435名無しバサー:04/02/05 14:02
ほんとダメだな…431…
436名無しバサー:04/02/05 14:09
>435
君も好きな物をアホっぽいとか言われて腹立つ気持ちも分からんでもないが、
いちいちウザい。情報量ゼロの書き込みヤメレ
437名無しバサー:04/02/05 16:49
エルドラド見たよ。やっぱ違うね。これ見ちゃうとインディーズルアーとかトッパーってのは
幼稚なんだなって思う。バドジョイについての考察はかなりすごいと思う。
438名無しバサー:04/02/05 17:02
まぁ、ここ2,3年で急速に増えたからね。
メーカーもユーザー(使ってるのかな?)も。
目がばすみたいに、在庫不足→プレミア、異常人気→衰退
ってにがセオリーだね。どっかのメーカーも潰れたように・・・
439名無しバサー:04/02/05 17:03
エルドラドに前払いで注文出してたのにルアー送ってこずに逃げられたよ。
かんべんして欲しいわ。
15000円返しなさい。
そうしなさい。
440名無しバサー:04/02/05 17:07
>439
それってエルドラド違いなのでは・・・
以前あった九州のショップの事じゃないの?
441名無しバサー:04/02/05 17:17
VIPサーフェースだよね。
どこ行ったんだろ。夜逃げ?
442名無しバサー:04/02/05 17:29
>441
なんか魔女ー羅カラーで有名だったトコだろ?
今無いんだ・・・知らんかった。
なぜ?
443名無しバサー:04/02/05 18:46
437と同じ事書いてしまうけど、過去にプラグのプレミア化とボーターについても
言及してるね。オレが言いたかったことが書いてあったよ
444名無しバサー:04/02/05 18:52
逃げるなんてこの業界をよく表してるな
445名無しバサー:04/02/05 19:02
おれはエルドラド自体で幼稚だとおもうけどな。
446名無しバサー:04/02/05 20:14
ロー○ルオークション祭りが発動しましたね
447名無しバサー:04/02/05 20:53
>446
よく考えろよ・・・。。。
チミでも作れるぞ・・・。。。。
どうせ釣れない時期なんだから自分で作れ・・・。。。。

その方が喜びも倍増だ・・・・。。。。
448名無しバサー:04/02/05 21:00
誰かこの中に、ブランド立ち上げるやつはいないのか?
449名無しバサー:04/02/05 21:00
>439
そんなのアリですか?
450名無しバサー:04/02/05 21:34
いつ頃からバドジョイって手に入らなくなったんですか?
451名無しバサー:04/02/05 22:13
>>439
チミの脱線の仕方は神懸かり的ダネ
レスの中にあれだけsite関連のフレーズがあるのに・・・
452名無しバサー:04/02/05 22:14
最近、発売されてるインディーズ(?)ルアーが全部同じように見えるのはボクだけですか?
変に値段高いし・・・・
453名無しバサー:04/02/05 22:22
恥ずかしげもなくBJより高い価格帯を付けるビルダは
ドキュソと思っていーですか?
454名無しバサー:04/02/05 22:27
需要と供給が成り立ってるんなら価格なんていくらでもいいだろ?
455名無しバサー:04/02/05 22:30
>454
そういうのを価格破壊というのら
ダイソの逆やけど
456名無しバサー:04/02/05 22:30
>>454
ほとんど成り立ってませんよ、今は
457454:04/02/05 22:32
>>456
そうすると自然にショボいブランドが淘汰されていくだけだからいいんじゃない?
458名無しバサー:04/02/05 22:33
淘汰心よりキボンヌw
459454:04/02/05 22:34
>>458
時間の問題の所もいっぱいあるよね。
460名無しバサー:04/02/05 22:36
ひとまず、オリカラとか〜店限定モノとか出してるところは淘汰されそうだな。
461名無しバサー:04/02/05 22:37
eldいいね
462名無しバサー:04/02/05 22:39
えるど?
463名無しバサー:04/02/05 22:41
>462
漏れも釣られようか悩んだよw

>461
eldデビューレスカ?
464名無しバサー:04/02/05 22:43
>>460
オリカラもたまにはいいけど毎回毎回頻繁に出すのは意味ないし、止めた方がいいね。
天狗みたいにどこのショップでも必ずオリカラを作るんならまだ良いと思うけど。
465名無しバサー:04/02/05 22:44
オリカラってなんだ?
オリザラなら知ってるが。
466名無しバサー:04/02/05 22:46
みなさん、もうすぐババショーですよ
467名無しバサー:04/02/05 22:48
468名無しバサー:04/02/05 22:48
↑それはトパーの集いですか?
469名無しバサー:04/02/05 22:48
>>467
グロ
470名無しバサー:04/02/05 22:49
>>466
俺は転売野郎が出品されてるのを見るのが楽しい。決してあんな奴から
高い金だしてまで買おうとは思わない。
471名無しバサー:04/02/05 22:51
>>467
2トーンってこれがデビュー作かな?
472名無しバサー:04/02/05 22:52
本当に、最近おもちゃみたいなルアーばっか・・・。
473名無しバサー:04/02/05 22:55
悪い言い方をすればルアーなんて所詮はオモチャ
だと思うが子供のオモチャではなく大人のオモチャ(ry
474名無しバサー:04/02/05 22:59
おもちゃにしては無駄に高いし、どこも似たり寄ったりだな。
まぁ、どこも金具つけまくるのは、おもちゃかもなW
475名無しバサー:04/02/05 23:01
じゃあどんなルアーがお好みですか?
476名無しバサー:04/02/05 23:01
オモチャにも色々なレベルがあるからねぇ〜
どことは言わんが最近のインディーズ物は
自主回収した方がええんでないの?というレベルの
物が幾つかあるよね。
477名無しバサー:04/02/05 23:02
変に思われるか分からないけど、ビルダーの気持ちがいっぱいこもってるルアーが好きだ。
478名無しバサー:04/02/05 23:04
>>477
じゃあほとんど今売ってるモノはだめですな。
479名無しバサー:04/02/05 23:04
>477
表現はキモイwが言いたい事はなんとなく分かるヨ
480名無しバサー:04/02/05 23:06
>478
ダメですね
481名無しバサー:04/02/05 23:06
>476
たとえば・・・?
482名無しバサー:04/02/05 23:07
>481
その程度のアクションじゃあ釣れないと思われw
483名無しバサー:04/02/05 23:12
>481
そりゃ残念・・・!
484名無しバサー:04/02/05 23:31
そもそもなんでクワイエット(ペンシル)が不人気なのかが
分からん。
使ってて一番楽しめるプラグだと思うが・・・
485名無しバサー:04/02/05 23:34
>>484
おすすめのペンシルって何?俺的最強はTWJのヴァンガード!
486名無しバサー:04/02/05 23:34
同じトッパー(あえてこう書く)にも
釣果最優先のヤシが多くなってきたんだよ。
ノイジーのタダ巻きがよく釣れると分かったら
猫も杓子もノイジーだろ。
過程を楽しむって発想はあまりないわけだ。
487名無しバサー:04/02/05 23:39
>485
スレ違いだがお気に入りはインナーハンド。
足の長いスケーティングペンシルが使ってて楽しい。
使ったコトないけどTWJバンガードやPARAのヌーダは
是非とも使ってみたいです。
488名無しバサー:04/02/05 23:41
>>487
インナーハンドはいいね。あとパラノイアのドゥーニーってペンシルもいいよ!
目が付いてないから愛着がなんか沸かないけど・・・
489名無しバサー:04/02/05 23:43
>488
パラのルアーは好きだが
ドゥーニーは目がないからイマイチ買う気にならん。
何で目を付けなかったんだろね。
490名無しバサー:04/02/05 23:44
>>489
あれって動きはもの凄い良いんですけどね〜(´・ω・`)次回は目付けて欲しい・・・
491名無しバサー:04/02/05 23:45
>>486
ダブルスィッシャーのタダ巻きもね。
あと、金属同士のカチカチ音を狙ってるのも最近多いな
492名無しバサー:04/02/05 23:47
>488
インプレ?どうもです、参考にしますね。
漏れの個人的な意見としてちゃんとしたペンシルを作り出せる
ブランド(メーカー)こそ信頼のおけるブランドだと思う。
ペンシルはごまかしが効かないからね。
493名無しバサー:04/02/05 23:48
ヒヨコってペンシルある?
494名無しバサー:04/02/05 23:48
>>493
2種類(正確には3?)あるよ〜
495名無しバサー:04/02/05 23:50
>492
ちゃんとしたってなんぞ?
496名無しバサー:04/02/05 23:50
>>494
本当だ。でも最近売り出さないね。
497名無しバサー:04/02/05 23:51
>>492
あと金属は付いてるけどハートハンドベイトって所のエクスパンダーってペンシルも
良かったです。ダートさせてもスライディングするし、独特な動きで楽しいです。
498名無しバサー:04/02/05 23:53
>492
正しく正論。
今の金属パーツゴテゴテかすぐにノイジーに走る
ビルダー達はキモに命じて欲しいね。
正直、売れさえすりゃ、今さえ良ければ全て良しみたいな
先見性のないメーカーが多すぎるからね。
499名無しバサー:04/02/05 23:55
アカシのペンシルの動きはかなりショボかったなw
500名無しバサー:04/02/05 23:58
クラッチソフロッグだっけ?
501名無しバサー:04/02/05 23:59
>>500
新婦とかって名前の普通のペンシルだよ。
502名無しバサー:04/02/06 00:05
ツナミのペンシルはどうよ?
503名無しバサー:04/02/06 00:07
>495
明確なレスをしたいのは山々だけど・・・
表現が極めて難しい。
有識者の弁を借りると「ほどよく水を押す感じが」
「止まった際の余韻が」等分かり辛いw表現がある
けどつまるとこそういった微妙な、繊細な部分が
盛り込まれているペンシルが良いペンシルかな?
ん・・・訳分からんなってきたw
504名無しバサー:04/02/06 00:10
>499
>502
空気を読めん厨房はダメヨン
505名無しバサー:04/02/06 00:15
このスレでは結構酷評されてるブランド、teatのイーブーってペンシルもかなりいいね。
506名無しバサー:04/02/06 00:17
>505
決して好きではないブランドだが・・・
確かになんとなくえ〜動きしそうw
507505:04/02/06 00:20
>>506
僕も基本的に好きではないんだけど、物凄い水に絡んだスケーティングするし
すごくいいよ。
508名無しバサー:04/02/06 07:43
>498 パーツがないと売れないみたい、売れないと食ってけないもんね。ペンシルで4〜5000円台つーのもつれーなー。プラでいいもんがあるんでそれでいいや。それよっかダーターだよ、ごまかし効かないつーか、ビルダーの技量を見れるのは。
509名無しバサー:04/02/06 08:33
素とっ苦最強!!ATGへぼい!!コマツ?いらん!!
510名無しバサー:04/02/06 08:38
>売れないと食ってけないもんね。

この時点で「この仕事やめた方がいいかな」と思った方がいいよ。

>それよっかダーターだよ、ごまかし効かないつーか、ビルダーの技量を見れるのは。

まさしくパーツつけてごまかしてるわけですが・・・・
511名無しバサー:04/02/06 09:28
みなさんはラインはどこのものを使ってますか?
とりあえずダイレクトにはBPか蛙のPEでしっくりきてるんですが、
ABUに巻いているナイロン20ポンドが冬はごわついてやな感じです。
お勧めナイロンラインがあればブランド問わず教えてください。
512名無しバサー:04/02/06 09:37
513名無しバサー:04/02/06 09:46
>512
トップ用のラインならここでいいんじゃないの?
あっちはトップっていってもちょっと小さいしブチこまないし。
514名無しバサー:04/02/06 10:43
ていと〜インナーハンドもそうだけどヌメヌメした綺麗な動きが決して釣るのに優れているアクションではないという事に気付けよ!
515名無しバサー:04/02/06 10:59
>>514
ウンチクたれるのいくない
516名無しバサー:04/02/06 11:12
517名無しバサー:04/02/06 11:13
510> 意味わかんね、誰に言ってんの。ウンコ
518名無しバサー:04/02/06 11:18
やあチンペイ一派くん、お久しぶりでつね。
519名無しバサー:04/02/06 11:24
>514
いいアクションのプラグは使っていて気分がいい。
上手くなった気になるというか
おお、ええ水押しやwと自己満足の方が大きい。
まぁ、でもそれで釣れれば純粋に嬉しい訳だが。
結局のところ、動かん物よりは自分の思ったイメージで
よく動く物の方が使っていて飽きないしね。
520名無しバサー:04/02/06 11:26
Tと ってそんなに酷評されるもん?
乳首にしろ、他にしろ、今全盛期となってる金具いっぱいつけてるルアーは無いし、
唯一の欠点(?)といえば、われやすいくらいでしょ。あとは値段・・・
521名無しバサー:04/02/06 11:34
>>520
このスレではコーティングが弱い時点で不評なのです。見た目も動きも
良いルアー多いんですけどね。
522名無しバサー:04/02/06 11:38
>>521
確かに高いのにパキパキ割れたらむかつくわな。
そう考えると、50(スミスの頃ね)はコストパフォーマンス高いよな。
523名無しバサー:04/02/06 11:49
ウッドデカダンスの新色GHが欲しい・・・けどなんであんなに高いんだ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
形も凝ってるわけじゃないのに・・・。
524名無しバサー:04/02/06 12:06
518>久しぶりだっけ?最近見るだけかも、会話に入れない‥‥ パーツの付いたダーターなんて作ってないよ。
525名無しバサー:04/02/06 13:43
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | | [fortune]| ノーバイト・・・
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
526514:04/02/06 14:23
素人ばかりですね…
>>519君みたいな人に是非理解して欲しい…
527名無しバサー:04/02/06 15:19
514は自分は凄いって思ってるんだなw
528名無しバサー:04/02/06 15:38
まぁな
529名無しバサー:04/02/06 15:41
週末はいよいよ関東婆焼だね。
インプレよろしく!
530名無しバサー:04/02/06 15:44
>>529
ここでのインプレ&ヤフオクの転売でもうお腹いっぱいw
531名無しバサー:04/02/06 16:00
もはやこのスレ的には
婆肖=アホっぽいトパー認定
だからなあ。
のんきに浮かれてインプレもできまいよw
532名無しバサー:04/02/06 16:05
ですよね〜インディーズ=ブーマーとか書かれちゃってるし…ショック
533名無しバサー:04/02/06 16:08
婆症は、バドジョイが出てない時点でカス
534名無しバサー:04/02/06 16:12
ATGでもジャンキーとパラノイアが出店されないから全然興味が
わかないな〜・・・→婆ショー
535名無しバサー:04/02/06 16:14
目当ては、フルサイズ、ローカル、ボッコム、ボムあたりでしょ。
ボムはでるっけ?
536名無しバサー:04/02/06 16:14
まあ、オツムの堅いおっさん達にも分かるように
○○の××は△△だからよかったって
インプレすればいいんじゃないか?
馬鹿の一つ覚えみたいに「@@っていいよね!」しか書かなきゃ
そりゃアホっぽいって言われても仕方ないw
537名無しバサー:04/02/06 16:15
badojoiは流通少なすぎ話題の対称にならん
538名無しバサー:04/02/06 16:17
>533
出るわけねーヨw
539名無しバサー:04/02/06 16:17
普通にばどジョイ買えればホント認めるけどな…
540名無しバサー:04/02/06 16:17
結局、みんな最後はヘドンに落ち着くのでした。     完
541名無しバサー:04/02/06 16:18
>>538反論がショボイ
542名無しバサー:04/02/06 16:19
heddonも現行な!オールドマニアは糞俺も元糞
543名無しバサー:04/02/06 16:20
前にバッジョイは月100個って書いてあったけど、
ローカルとかアカシとかって月に何個くらい出荷してんの?
544名無しバサー:04/02/06 16:20
バドジョイって何人でつくってんの?
月産どれ位よ?
545名無しバサー:04/02/06 16:21
着き100かぁ厳しいっすね
546名無しバサー:04/02/06 16:21
一人で作ってんじゃないの?
547名無しバサー:04/02/06 16:22
5800円位?×100は58万円か〜〜大変だな…
548名無しバサー:04/02/06 16:23
月100・・・商売としては破綻してんじゃん?
549名無しバサー:04/02/06 16:24
原価1800円くらいか?つと40万から諸費用引くと…辛い
550名無しバサー:04/02/06 16:26
200は作りたいな
551名無しバサー:04/02/06 16:27
300作れば全国でなんとか並んだり抽選で買えるレベルかな?
552名無しバサー:04/02/06 16:30
安心しる。
仮に10年間絶えまなく月100個生産してたとすると、12000個。
そろそろお腹いっぱいになるやつも出てくるから、
他のやつにも回り始めてくるよ。
553名無しバサー:04/02/06 16:30
定価でバンプ禁欲しいな〜
554名無しバサー:04/02/06 16:31
552そうっすか?ちみは定価で買えますか?俺は定価の店なんか見たことも
きいたこともありません
555名無しバサー:04/02/06 16:32
ヌーマウスも定価で欲しい
556名無しバサー:04/02/06 16:33
うん。定価で買ってるよ。
どことは言えないけど。
557名無しバサー:04/02/06 16:35
羨ましいな〜でもやっぱ関西でしょ?
558名無しバサー:04/02/06 16:36
tube
559名無しバサー:04/02/06 16:38
つべ?
560名無しバサー:04/02/06 16:54
普通に買えるのは、どっかの店のジョーレンでしょ。
玉手箱辺りの?
561名無しバサー:04/02/06 17:04
いいな〜
562名無しバサー:04/02/06 18:00
俺も定価で買ったよ。抽選でw
563名無しバサー:04/02/06 18:02
関東だと渡辺釣り具くらいかなあ>バドジョイ
564名無しバサー:04/02/06 18:11
>563
他にもあるよ。
565名無しバサー:04/02/06 19:12
566名無しバサー:04/02/06 19:37
某HPで津○のコラボモデルルアーが余ってます・・・・・
もうブーム終焉でつか
567名無しバサー:04/02/06 19:45
どこのHPでっか。
568名無しバサー:04/02/06 20:32

○ーカルは3種類だすそうだ

   冒            ∧_∧ 
   l l     ∧_∧  (´<_` ) 明日、受験だろう
  ./〜ヽ    ( ´_ゝ`) /   ⌒i   
  |__|    /   \     | |       
  ||ヴァ.||  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |          
  || ン ||__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
  ||  タ||    \/____/ (u ⊃
    ̄ ̄
569名無しバサー:04/02/06 20:33
>>568
けど新作はないみたいね。
570名無しバサー:04/02/06 23:03
インディーズっていつのまにそんなに買いづらくなったの?
風来やSBに行けば普通に買えるけど・・・
571名無しバサー:04/02/06 23:15
>>536
の言うようにインプレっぽいレスだと良いね。
ちなみにオッサン呼ばわりされてる正論を述べてる
人達も頭はわりかし柔軟やと思うよ。
インディールアーでも良いモノは良いとちゃんと
レスしてるし。
572名無しバサー:04/02/06 23:28
>870
買いづらいのはごく一部でしょ。
大抵は売れずにいつまでも売れ残ってるのが現実。
573名無しバサー:04/02/06 23:29

>570の間違い。スマン。
574名無しバサー:04/02/06 23:30
>>539
藻舞えのような厨房は一生認めないでください
575名無しバサー:04/02/06 23:33
このスレって・・・
日中はトッパー専用
夜間はTopWaterPlugger専用ってな
レスになってません?
日中と夜間でレスの内容違いすぎ。
576名無しバサー:04/02/06 23:34
>>533
あんな所に出て欲しくネーよw
577名無しバサー:04/02/06 23:38
馬場って売れないルアー即売会なんですね
578名無しバサー:04/02/06 23:41
でも即完売らしいな。やっぱイベント限定カラーはすごいのなんの。
579名無しバサー:04/02/06 23:42
>508
>それよっかダーターだよ、ごまかし効かないつーか、
ビルダーの技量を見れるのは。

その理由を是非教えて頂きたい。


580名無しバサー:04/02/06 23:44
スレ違いで恐縮だが、w辺釣り具のアーティ○ト、ロー○イドは2ちゃんで
不評なんでつか?インディーズの高い竿に比べればコストパフォーマンス高いと思うんだけど。
581名無しバサー:04/02/06 23:44
婆って、ATGの中でも出るビルダーがいつも大体、決まってんのな。
傾向が良く分かるラインナップていうか・・・

582名無しバサー:04/02/06 23:50
そもそも婆ショーって何のためにあるの?
ビルダーに会うってのがあるだろうけど、無名バンドのライブとかって聞きたい人いるのか?
前は無名のビルダーのステップアップの場かなって思ったけど最近は本当に内輪だね。
583名無しバサー:04/02/06 23:54
>>582
TOPDQNの社交の場。


584名無しバサー:04/02/07 00:00
吉田幸二氏の話は聞き所。
585名無しバサー:04/02/07 00:28
>580
亜手素戸は振ったことあるけどなかなか良かったです。
露廃土はバットの部分のガタガタがどうもイマイチ。
ビジュアルで判断して申し訳ないが。
ただコストパフォーマンスという点では亜手素戸は素晴
らしい竿ではないですかね?
ちなみに漏れはストライク好き!

スレ違いで申し訳ない。
586名無しバサー:04/02/07 00:34
>>514
チミはトッパーでもかなり上位のほうではないですか?!
レスからトッパーオーラが出てたヨ
587名無しバサー:04/02/07 00:53
手サムってどうですか?
好感持てるブランドなんですけど。
アクションを求めた上でのシェイプに思え
是非使ってみたいです。
難点は・・・ちょっと華がないかな(失礼)
588名無しバサー:04/02/07 01:39
579>眠いから明日書きます、ごめんね。
589名無しバサー:04/02/07 09:53
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5559029

オイ、こりはちとまずいんでないかい?
590名無しバサー:04/02/07 10:42
>589
物凄く金に困ってるて言うのなら仕方ないが・・・・
ちとガッカリした。
藤田氏は、ぜひ使ってくださいて言ってたのにね。
591名無しバサー:04/02/07 11:00
買ったものか?貰った物か?
買ってるなら何も問題ないし、貰ったにしても文句は言えないよな別に。
592名無しバサー:04/02/07 11:31
説明を見るとバサーの取材って書いてあるから牧 朗氏なのか?出してるのは。
そんなはずはないと思うが・・・。どちらにしてもオクション出すのは人として最悪。
593名無しバサー:04/02/07 11:36
文章から判断するに本人っぽいんだが。。。
本人だとするといい根性してるね。
つり人社はお咎めしないんかな?
594名無しバサー:04/02/07 11:38
なぜオクションに出しては逝けないんだよボケ!
595名無しバサー:04/02/07 11:40
全然無問題
596名無しバサー:04/02/07 11:41
今日はまさしく転売厨祭りですね。
597名無しバサー:04/02/07 11:42
それをくれた藤田さんの思いを踏みにじる人として最低の行為
598名無しバサー:04/02/07 11:42
祭られてねーよ余裕だっつの。オタドモ
599名無しバサー:04/02/07 11:43
要らなきゃしょうがねーべ
600名無しバサー:04/02/07 11:44
そんな一人に特別なことしてるならもっと量産しろぼけ
601名無しバサー:04/02/07 11:45
まぁ、これから婆症転売祭りがあるわけだが。これは序章って所か。
602名無しバサー:04/02/07 11:45
>589のおかげでオークション滅茶苦茶ですよ
603名無しバサー:04/02/07 11:45
人にやったもんまで言われちゃかなわん恩着せがましい
604名無しバサー:04/02/07 11:45
>593
自己紹介見てみ。
どんな理由があるのかは知らないが
業界人がこういう事をやっちゃ、あまり
いい気分はしないよなぁ。
605名無しバサー:04/02/07 11:47
>>604
つーか、明らかにコピペ。
それに名前出さないだろ。出版系の関係者ならなおさら。
606名無しバサー:04/02/07 11:48
全然関係無いね
607名無しバサー:04/02/07 11:50
良い気分がしないのはあげた奴でお前等じゃない。
あげた奴も一生持ってろと言うな恩着せがましい事この上ないぞw
608名無しバサー:04/02/07 11:50
出品者は無問題で終了
609名無しバサー:04/02/07 11:52
持ってないおまえら、妬むのはみっともないよ w
610名無しバサー:04/02/07 11:52
一個のネタでこんなに釣れたよw
さ、馬場症いこ〜
611名無しバサー:04/02/07 11:54
婆小ではルアーを巡って平気で殴り合いの
殺し合いが行われているというのは本当なのでしょうか?
612名無しバサー:04/02/07 11:56
>>611
ありません。常に列の先頭にいるのはガラの悪い転売厨の皆さんですから。
一般人は「あれ?ルアーねーじゃん」って感じるだけです。
ビルダーとはもう馴れ合ってますから、誰も文句は言えません。
613名無しバサー:04/02/07 11:57
ATG系は腐るほど、オリカラが出てるからやっぱ狙いは・・・
614名無しバサー:04/02/07 11:57
綱見の音楽でまず心を壊されます
そのあと屑切れがレアなものに見えてきます
最後は奪い合いが・・・
615名無しバサー:04/02/07 11:58
スピナベも実は大のトップ好きだよ。
もしかして、宗教行事なのですか?
616名無しバサー:04/02/07 11:59
牧って何者ですか?
617名無しバサー:04/02/07 12:02
>>614
「壊されます」が「癒されます」に見えたw
618名無しバサー:04/02/07 12:25
津浪はうザイよなトプ胴でも音楽の話なんか偉そうにしてるし、キョー未ねーつの
619名無しバサー:04/02/07 12:28
ものすごく音楽について分かったような事を書いてるから、
どんなもんだと思って津奈美を聴いてみたら・・・・プゲラッチョ
620名無しバサー:04/02/07 12:30
このスレ・・・
やはり昼間は程度低すぎw
621心理:04/02/07 12:31
本当にすごいヤツは決して
えらそうな事や、自分の作った物に対して
言い訳は書かないモノだよ。
622名無しバサー:04/02/07 12:32
ジミヘンの事偉そうに言ってたし。病気だな。
口だけでは何とでも言えるからな。いざ形にしようとするとまるでダメ
623名無しバサー:04/02/07 12:33
>>620そんなお前も一員だ罠…
624名無しバサー:04/02/07 12:34
>623
サソーク釣れたヨw
625名無しバサー:04/02/07 12:35
結局インディーズはバドジョイのみで糸冬了でいいつか
626名無しバサー:04/02/07 12:36
お前が釣れてんだって
627名無しバサー:04/02/07 12:37
青字書けないの?w
628名無しバサー:04/02/07 12:38
>626
また釣れたヨw
昼間はスレてないなw
629名無しバサー:04/02/07 12:39
黒字最高!
630名無しバサー:04/02/07 12:40
よそ行って青字どうかくんすか?って聞いてこいよw
631名無しバサー:04/02/07 12:41
カスどもが。
スレをムダにすんなや!
632名無しバサー:04/02/07 12:41
すんなや!てお前関西人?
633名無しバサー:04/02/07 12:42
>631だって暇やん?
634名無しバサー:04/02/07 12:44
婆しょーには逝かんのですか?
635名無しバサー:04/02/07 12:44
しかしこの万夫禁は酷いな。
もし出品者がくだんの人物としたら藤田さんと
個人的なお付合いがあった訳だから・・・
関係ないとかレスしてる人は友達にもらったモノ
を平気で転売するような厨なのか?
636名無しバサー:04/02/07 12:46
もしで話すすめんなよ
637名無しバサー:04/02/07 12:46
芭芭蕉は芭ドジョイありますか?
638名無しバサー:04/02/07 12:48
>>628こんなトコで釣りしてないでお外へ出なよヒッキー
639名無しバサー:04/02/07 12:53
>631の言う通り暇な時間を有意義に過ごせるようなレスにしよう!
640名無しバサー:04/02/07 12:54
>635
今の連中はそんなヤツばかりでしょ。
金になりさえすりゃ何でもいいんだよ。
641名無しバサー:04/02/07 12:55
それは他人が口出しすることでないよ。
642名無しバサー:04/02/07 12:58
出品者がどんな気持ちで出品したか考えて見ないか。
643名無しバサー:04/02/07 13:02
「こんな奴居るんだ〜」って祭り上げてるのも醜いと思うのだが…
644名無しバサー:04/02/07 13:04
>641
そうかな〜?
漏れが小さい頃は悪い事したら知らない人から注意されたり
したけどな〜。
今思うと良い時代だったと思うよ。
ちなみに漏れはそんなオジサンではないよ(若くもないが)。

642>
オクでも人柄が見える場合は多々あるよね。
物欲を否定しないが漏れはちょっとそれはって出品者には
入札しないようにしてる。

なんかスレ違いでスマソ
645名無しバサー:04/02/07 13:09
>>643同感
646名無しバサー:04/02/07 13:10
>644注意するのと祭りは違うだろが…
647名無しバサー:04/02/07 13:12
644だけど・・・

×:ちなみに漏れはそんなオジサンではないよ
○:ちなみに漏れはそんなにオジサンではないよ

言いたかったのはそれほど昔でなくても良い時代
はあったのにそれに比べて今は無機質な時代だな
と痛感するよ・・・。

漏れはいつの時代になっても豊かな心を持ってた
いな。
648名無しバサー:04/02/07 13:13
>647それならこんな祭りみたいな事はやめようね。今君の心はすさんでいないかい?
649名無しバサー:04/02/07 13:13
以前、落札した物を高値で再出品。
落札者に3%手数料負担。
こういうヤシは要注意かと・・
650名無しバサー:04/02/07 13:15
落札手数料って落札者が払わないと逝けないの?
俺は280くらい売買してるけど一度も請求した事無いぞ。
請求されて払ってるのは沢山あるけど
651名無しバサー:04/02/07 13:18
>646
いやいや、出品者を注意するとかじゃなくてサ。
他人は関係ないってレスに対してそんなもんじゃないだろ
ってコトが言いたかっただけ。
例えは適切でないかもしれないけど・・・
釣場で会った見知らぬ人にも挨拶できるようなマナーが
欲しいねってコト。
652名無しバサー:04/02/07 13:19
>650だよなでも説明にかいてればしょうがないかと思うよなっとくいかないけど
653名無しバサー:04/02/07 13:20
>646それはそれで良いと思いますよ…でもあなたは祭りたいんでしょ?話しがずれてると思うのですが
654名無しバサー:04/02/07 13:21
>648
>647が晒したり祭った椰子とは思えんが
655名無しバサー:04/02/07 13:21
>647
まぁ金が全ての荒んだ時代だからね。
嘆く気持ちも分かるがどーしようもない。
オマケにますます荒んだ時代が来ると
断言しておこう。
656名無しバサー:04/02/07 13:21
自演だらけなの?
657名無しバサー:04/02/07 13:23
俺は偽善で祭りを楽しんでる君ラの方が荒れんだ証拠だと思うよ。
658名無しバサー:04/02/07 13:25
ここで正論を述べた椰子には容赦ないなw
659名無しバサー:04/02/07 13:27
>>651それはそれで良いと思いますよ…でもあなたは祭りたいんでしょ?話しがずれてると思うのですが ト書きたかった。
660名無しバサー:04/02/07 13:27
どれが正論だか。恐ろしい
661名無しバサー:04/02/07 13:34
祭りも秋田な
662名無しバサー:04/02/07 13:34
出品者を祭りたい方は続きをどうぞそうでない方は放置してくさい
663名無しバサー:04/02/07 16:09
良レス希望age
664名無しバサー:04/02/07 16:38
バドジョイ、パラノイア、ハンドサムと中部のビルダーはまともな人が多いと思うんだけど、どう?
ハンドサムはあまりここでは語られてないけど
665名無しバサー:04/02/07 16:42
DBもね
666名無しバサー:04/02/07 16:45
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/itoken402?
ほれ、もう出たぞ転売野郎。
667名無しバサー:04/02/07 16:45
>>664
まともな人って・・・ 他がまともじゃない
みたいな書き方だなw
でもおれも大体、同意。
関西系ビルダーとは明らかに違うよね。
668名無しバサー:04/02/07 16:56
ハンドサムはお腹に溝が切ってある椰子がどんな
アクションするか気になりモス。
669名無しバサー:04/02/07 16:59
おっ、早速出たね。
毎年思うんだが
たまたまその時に塗ったのを婆限定カラーだよってビルダーが言ってるだけなんだよな。
それをありがたがるトッパーとやらの気持ちがわからん。。。
670名無しバサー:04/02/07 17:01
671名無しバサー:04/02/07 17:01
>669
以前のレスでもあったけど需要がある限り続いちゃうんだろうね
672名無しバサー:04/02/07 17:03
>670
スレ違い
メガスレ逝けば?
673名無しバサー:04/02/07 17:12
オク晒す椰子は専用スレ立てろ!
674名無しバサー:04/02/07 17:22
まぁ、まぁ、いいんじゃないんの。
それも楽しみなんだから。
675名無しバサー:04/02/07 17:51
さぁ、婆ショー帰りの転売虫の皆様。
ご出品の時間ですよ〜
676名無しバサー:04/02/07 18:06
婆症どうだった?
どこのブースが盛り上ってた?

行った人教えておくんなさい。
677名無しバサー:04/02/07 18:58
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hoyohiyo50?
>並んでいたので反射買いしてしまいましたが・・・・

反射買いに3点もするかよ〜〜〜おい!
買いたかったけどかえなかったよ(悲)
定価でくれ・・・・・タノム。
678名無しバサー:04/02/07 19:43
早くも出品されてるのか・・・もうこんなくだらんイベントなんてやめちまえ!
ブランクの余り(!!)をお金もらって(!!)処分出来るからビルダーにしたら
おいしいイベントだから止めないんだな。
679名無しバサー:04/02/07 19:53
くだらない人達が多いから
こういうイベントが成り立っているんです!
止めませんよ〜
680名無しバサー:04/02/07 20:06
需要がある限る続くんですよ。
残念ながら・・・
681名無しバサー:04/02/07 20:08
ビルダーは責任もって出品された自分トコのルアー落札しろよ。
682名無しバサー:04/02/07 20:27
>681
婆症ビルダは今頃居酒屋かなんかで
「今日もトパーのおかげで大儲けだよ」
「やっぱビルダは辞められないね」
と打ち上げ中なのでオク見てるヒマないですw
683名無しバサー:04/02/07 20:35
インディーブランドの人がBASSを持ってる写真で
腕を交差させているのはなんで?
持ちにくくないのか?
ちゅう早くリリースしてあげろよ。
684名無しバサー:04/02/07 21:09
美奈のお気に入り(気になる)プラグってなに?
漏れは・・・ありがちだけど

1.ヌーマウス(BJ)
2.モブス(TWJ)
3.ヌーダ(PARA)
4.チクタク(TWJ)
5.ナップS(PARA)
685名無しバサー:04/02/07 21:17
婆症の様子はどうだった?

ダレか行った人教えてくださいな。
686名無しバサー:04/02/07 21:19
>>685
皆、白目剥いて下出して日本語じゃない
言葉で叫んでたよ。
恐かったッス。
687名無しバサー:04/02/07 21:20
>>684
ババショーの話題が終わってからの方がいいかもw
688名無しバサー:04/02/07 21:23
>>684
しかも誤爆してるやんw
689名無しバサー:04/02/07 21:35
牢軽はやっぱ大人気だった?
没込は?

690名無しバサー:04/02/07 23:01
ボッコムももちろん人気だろうよ
691名無しバサー:04/02/07 23:02
転売厨もっと出品щ(゚ロ゚щ)カモーン
692名無しバサー:04/02/08 01:16
なんだかんだいっても盛り上がってますね。
まだまだブームは続きそう・・・はぁ。
693名無しバサー:04/02/08 05:47
一日でスゴくレスのび太けど、内容薄いね。昼に返事返そうと思ったけど無理でした。 579>>だっけ?また後で……
694名無しバサー:04/02/08 10:59
ATG系ネタは最近燃料薄いなw
>>684のネタでもいじるか。
あれだけ工作員、工作員って言ってた連中はどこ行った?
スレタイにまでなってんのにw
持ってる奴、ほんとにいるんか?いても日本に3人くらい?
695名無しバサー:04/02/08 13:12
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48304068
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5757862

友達が落札したんか?それとも自分でヤフID2個持ってるのか?注意だね
696名無しバサー:04/02/08 13:31
>695
ワケわかんね。
つーかオフスレ逝け。
697696:04/02/08 13:32
×オフスレ
○オクスレ
698名無しバサー:04/02/08 17:47
それほどプレミアつかないんだね。
699名無しバサー:04/02/08 17:48
うううううううう
700名無しバサー:04/02/08 17:49
700
701名無しバサー:04/02/08 17:55
思ったんだが、今のインディーズルアーって名ばかりだね。
昔は(今もか)、リベットとかハンクル(同じハンドメとして)、バドジョイ
とか少量生産だけど、良いルアーがいっぱいあった。このころもハンドメブームだったけど。
今のはなんか、次から次へと生産して、「〜限定カラー」とか「ショップ別注」とか
路線がはずれてるよね。需要と供給があるから仕方ないんだろうけど、一昔前のビルダーように
我が道を進むって人はいないのかな・・・
702名無しバサー:04/02/08 18:05
ttp://www.issan-boogie.com/hitori/f_hitori.html

会場の様子がウプされてます。やっぱ東京→転売、大阪→マターリだそうです。
703名無しバサー:04/02/08 18:24
>>702
大阪にはボッコムもローカルもこないしそうなるんじゃない_
704名無しバサー:04/02/08 18:36
>695
画像見ても
全然物欲がわかないのは俺だけか??
705名無しバサー:04/02/08 18:44
ボッコムはルアーと同じカラーのジャージも売ったんだね
706名無しバサー:04/02/08 18:45
やっぱハンドメで認められるのは

バドジョイ


だけですな
707名無しバサー:04/02/08 18:48
津名実最高
ボッコム屑
バッジョイ? プ
708名無しバサー:04/02/08 18:56
>>707
誰もつれんよ。そんなネタじゃ。
まぁ、オレが釣られてやろう
709名無しバサー:04/02/08 18:56
末期的ナリ
710名無しバサー:04/02/08 19:16
>>701
今のインディーズの大半は体育会系のノリ。
要するにバカ。
昔のハンクルやバドジョイ等は文科系のノリだと思う。

時代が変わったと言ってしまえば、元も子もないが
今は只、お互い馴れ合ってるだけに見えて
これは!と思える突出した物がないのは事実だね。


711名無しバサー:04/02/08 21:18
>>710
同意。文化系と言っても、個々の力が強いし独自性もある。
ただのルアーといえばそれまでだけど、やっぱり昔のハンドメイド、そして現在の
ごく一部にはオーラを感じる。
712名無しバサー:04/02/08 21:18
なんでミキスケの魚のルアーって人気ある?かっこわるいのに・・・
713名無しバサー:04/02/08 21:22
>>712
バカでも動かせる+大きいのが釣れてる写真がいっぱいある+現在のモンスタージャック等の
大きなジョイントの流行
714名無しバサー:04/02/08 21:44
あのファンサイトがあるのが不思議。
715名無しバサー:04/02/08 21:46
>>714
あの広島弁コテコテのお兄ちゃんねw
716名無しバサー:04/02/08 21:48
何かよくビルダーのページで「いっぱい問い合わせありましたが・・・」とか
あるけど、ビルダーにメール送ってる奴いるの?
717名無しバサー:04/02/08 21:52
>>716
転売厨は並んででも買わないと駄目だからメールででも聞くんじゃない?
718名無しバサー:04/02/08 22:13
ゴッドブレス大好きなヤツいねーのかー!!
719名無しバサー:04/02/08 22:42
>>718
マジレスすると、ビルダーが自分の腕に酔っててなんかイヤ。そういやここのスレにも
前来てたね。同じ様な路線のジャンキー、パラノイア等に比べてかなり見劣りするし。
見た目であったり塗装であったり。あんまり欲しいと思うルアーが無いんだよな〜。
720名無しバサー:04/02/08 22:49
いつも気になってることがあるんだけど、バス釣った写真見てるとさ、みんな
ルアーキレイだよね。ボロボロのルアーで釣ってる写真が少ないのは何でだろ
721名無しバサー:04/02/08 23:19
>>720
あんまり画像大きくないからよっぽどボロボロじゃないとわからないんじゃない?
722名無しバサー:04/02/08 23:19
ブームが去った後トッパーは自分のタックルボックスを見て
後悔するんだろうなw
723名無しバサー:04/02/08 23:36
バドジョイは別格扱いですがTWJとパラノイアもかなり好評ですね。
この3つのブランドに迫るブランドってどこかな?
724名無しバサー:04/02/08 23:41
工作員くらいしかないかな・・・
725名無しバサー:04/02/08 23:44
http://www.superbush.co.jp/top/akashi/e-yarn/DSCN0482.JPG

明石のババショールアーだって
726名無しバサー:04/02/08 23:50
>>722
ブーマーはタックルボックスにルアーはいれませんよ。
箱に入れておくだけです。で、飽きたら転売w
727名無しバサー:04/02/08 23:55
ぶりかえすようですが・・・
h ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h5559029

本人ですね・・・
728名無しバサー:04/02/08 23:58
本人だったんだw最低だな。
729名無しバサー:04/02/09 00:04
>727
>728
Q&Aに「最低だね」と書いてあげてください。

ハイ、このネタはもう終わりましょう。
730名無しバサー:04/02/09 00:07
>>720
違うルアーで釣って、新作のルアーを付けて
写真を撮るんです
731名無しバサー:04/02/09 00:09
>730
魚がかわいそうですね
732名無しバサー:04/02/09 00:57
漏れはBJやTWJ、パラノイア以外のインディーズルアー
にはあまり物欲が湧かないけど津浪のジタカップをゆるめに
装着するアイデアや点具のジタバグボディに頭をつけるアイ
デアはへぇと唸らされた。
ただし購入意欲は別物なんだよね〜w
733名無しバサー:04/02/09 09:59
ダヨナ…お前わかっちょる
734名無しバサー:04/02/09 10:39
物欲はBJだけだ罠
735名無しバサー:04/02/09 10:50
パラノイアはどんな所がいいの?
736名無しバサー:04/02/09 10:59
>>735
パラノイアはクォリティ&流線型。動きも良いしね。
逆にジャンキーはクォリティ&無骨型だと思う。
737名無しバサー:04/02/09 11:04
でもジャンキーは、形が初期の道楽に見えて仕方がない。
あの辺がもう一皮剥けたらいいのに・・・と思う。
738735:04/02/09 11:07
>>737
全然違うんじゃないかな・・・。どのルアーが似てるの?
739名無しバサー:04/02/09 11:13
例えばヴァンガードと初期のザラデッセ。
漆の研ぎ出しのやつを二つならべたら区別がつかん。
740名無しバサー:04/02/09 11:15
ジャンキーの良さはビルダーの人間性だと思います。

BJはあまりに一般的じゃないが神格化されるのは問題ですね。
はっきりいってオクのネタしかないですからね。

パラの人気には正直笑えます。2chも所詮右向け右なんですねw
741名無しバサー:04/02/09 11:17
>>739
釣りでしょうがマジレスしますと、使うと全く違います。
で、形が似てるペンシルなんか山ほどあります。
742名無しバサー:04/02/09 11:18
>>739
何が似てるかと思えばペンシルかよ・・・
743735:04/02/09 11:21
>>739
ペンシルなんて良く似た形が多くても仕方ないんじゃない?けどその2個は
あんまり似てない方だと思うけど・・・・。
ペンシルで重要な事は形じゃなくて動きだよ。ザラデッセはノーウェイト、ヴァンガードは
ウェイト入ってたりするから動きもかなり違うし。
744名無しバサー:04/02/09 11:21
>740
人間性も要因の一つではあろうが、全てではないだろw
それを言ったら、パラノイアのビルダーもだいぶ前のイベントで
何度か喋ったけど、気の良い青年だたよ。
745名無しバサー:04/02/09 11:22
>>740
ジャンキー内藤さん知ってるの?ジャンキーはルアーにビルダーの人間性出てるよね。
746名無しバサー:04/02/09 11:22
BJは良いだろ〜どう考えたって一番良い。定価で買えればな
747名無しバサー:04/02/09 11:24
>>746
普通に買えないし、なんとも意見は出来ん。もし普通に買えだしたら
みんな普通じゃんって言ってたりしてw
748名無しバサー:04/02/09 11:36
>>744
ビルダーの人間性の意味ですが、気のいい人は他にも沢山いると思います。
幹介だって気のいい青年ですよw

BJ使ったことがある人はわかってるでしょうが、動きに関しては正直普通です。
ただこういう掲示板でさらに神格化され(りゃ
749名無しバサー:04/02/09 11:40
やっぱりビルダーの人間性て
結構、そこのルアーを買う買わないに
影響するよね。
後、漏れ的にはグラスアイまで自作してる
ところには好感が持てる。結構、市販の安っぽい
グラスアイを使ってるビルダー多いからね。
750名無しバサー:04/02/09 11:43
ジャンキーチクタクのペラだけって売ってないの?
751名無しバサー:04/02/09 11:44
いや〜普通に買えても買いたいのはBJのみだな絶対ほしい
752名無しバサー:04/02/09 11:44
>>750
修理扱いになるみたいよ〜。お尻のペラはすぐに駄目になる・・・
753名無しバサー:04/02/09 12:04
俺は人間性少しヘンでも商品で納得させるメーカーの方が断然良いぜ!
754名無しバサー:04/02/09 12:12
>>753
人間性といえばストレンジ菅野かな
755名無しバサー:04/02/09 12:16
>752
サンキュー。
折れるまで我慢するしかないか。
756名無しバサー:04/02/09 12:50
ストレンジは脳内もかなりストレンジかと…
757名無しバサー:04/02/09 13:09
奇才
758名無しバサー:04/02/09 18:50
フロッグから出るリールは格好悪いね。まぁ期待はしてなかったけど・・・
759名無しバサー:04/02/09 20:33
>>758
スレチガイ
760名無しバサー:04/02/09 20:53
色んなショップに売れ残ったババショールアー入荷してるね。
761名無しバサー:04/02/09 21:28
>>760
ほとんどATG系だね
762名無しバサー:04/02/09 21:46
短いブームだったな・・・
763名無しバサー:04/02/09 22:18
早くローカルブームも終わってほしいよ。普通に買いたい。
764名無しバサー:04/02/09 23:20
ライフベイトも普通にいいと思うけどね
765名無しバサー:04/02/09 23:23
>>763もうちょっとだ、我慢しる。
766名無しバサー:04/02/09 23:25
実際、今がピークだろうな。
767名無しバサー:04/02/09 23:28
パラノイア・・・個人的には大好きなブランドだけど
スピットラットはあまりにヌ〜過ぎて残念だった。
768名無しバサー:04/02/09 23:33
>767
まぁ、ビルダー本人がバドジョイには
凄く影響を受けてるて紹介してるし。
ある程度は仕方ないかもね。
769名無しバサー:04/02/09 23:44
>768
そうだったんですか。
知らなかったw
話は変わるけど・・・
リグもフックサークルが付かないように組んであったり
細部にまでこだわりが見えてコンセプトがはっきりした
自己主張のあるブランドですよね!
770名無しバサー:04/02/09 23:46
WSがふか〜つだってよ・・・。
771名無しバサー:04/02/09 23:49
いろんなショップのHP見たんだけど、
馬場しょでホラーというブランドの
ぬるりひょんのペラに着いてる
ウエイトが気になるのは
俺だけ?
772名無しバサー:04/02/09 23:52
スレ違いになるんかな?
COOLのシエスタってWスイッシャーを始めて見たときは
衝撃だった!
あれには機能美を感じたな〜。
773名無しバサー:04/02/10 00:07
>>770
?????分かりません・・・
>>771
どんな動きかちょっと気になる・・・
>>772
プラで出したのがミスかも・・・ってCOOLは潰れたの?
774名無しバサー:04/02/10 00:10
パラノイア等のルアーで最近目に付くけど
ルアーの目に単色の物を使ってるのがあるよね。
あれってBB弾?
それとも、ああいうグラスアイがあるのかな?
775名無しバサー:04/02/10 00:16
>>774
BB弾じゃないかな?
776名無しバサー:04/02/10 00:20
まあグラスアイにこだわる必要もないかと。
そのプラグに似合っている目を奢ってやればよい。
でも・・・目は極めて重要だからね(アクションには関係ないけど)。
例えばバンプキンの格好良さにあの目が一役買ってることは間違いない
と思うよ。
777名無しバサー:04/02/10 00:23
ジャンキーのバブルマズルの細長の目がカコイイ
778名無しバサー:04/02/10 00:53
>>757
奇才?
奇人のマチガイだろ!
779名無しバサー:04/02/10 01:08
このスレはBJオタとジャンキーオタの専用になりました。
780名無しバサー:04/02/10 01:18
あの・・・
漏れ・・・
トッパーなんですがレスしちゃマズイですか?
781名無しバサー:04/02/10 01:18
>775
おーーーーーBB弾ね!
目の取れたフロッグのフロッグどうしようか?と考えてたんだが。
782名無しバサー:04/02/10 01:20
>>780
トッパー大歓迎っすよ!
で好きなルアーは何?
明かし、ティーと、ツ並み?
783名無しバサー:04/02/10 01:27
>782
BUDD&JOEYが好きなんですけど・・・
784名無しバサー:04/02/10 01:33
>>783
それじゃあトッパーとして失格。
残念。
785名無しバサー:04/02/10 01:40
>784
じゃあ婆症逝って勉強してきます
786名無しバサー:04/02/10 01:47
>>785
それがイイネ。
写真に撮られる時はスゴくアホな表情をして
撮られる事を忘れずにね。トッパーの基本中の基本だから。
じゃあ、ガンバッテ!
787名無しバサー:04/02/10 19:42
なんだこの茶番は。

バドジョイ崇拝→atg系叩き→ふりだしへ

この繰り返しだなw
788名無しバサー:04/02/10 19:59
漏れも基本的にATG系はあんまり好きじゃないが
実はATGの中にもいいモノがかなりあるという、如何ともしがたい事実。
789名無しバサー:04/02/10 20:34
>>788
あんだけボコボコだせばね。ドリラーとかかな?
790名無しバサー:04/02/10 20:55
もうATGという一つのブランドにしちゃえばいいじゃん。
飛沫ビルダーにも各一つくらいは当たりルアーもあろう。
寄せ集めにしたらけっこう凄いブランドになると思うのだが?
791名無しバサー:04/02/10 21:52
ドリラーはいいと思う。
すごいいいと思う。
792名無しバサー:04/02/10 23:09
前述したけど確かにATGのブランドにも素晴らしい
アイデアを盛り込んだプラグはたくさんある。
実釣に関してのポテンシャルも凄いかもしれない。
ただ、トップウォーターの釣りって実釣も大事だけど
それだけじゃないよね。
その部分をいかに発展させていくかが今後問われるん
じゃない?
そういった意味ではATGの今後は大いに楽しみだね。

ただ、あえて言わせてもらうと現時点では購買意欲は
湧きません。

偉そうでスマソ、煽らないでねw
793名無しバサー:04/02/10 23:25
まぁハト、バルサ50、ZEAL、バドジョイ、道楽があれば
事足りるだろ。
794名無しバサー:04/02/11 00:18
>793
まあ嗜好は人それぞれなので選択肢は多いほど良いと
思いますが・・・
795名無しバサー:04/02/11 00:26
最近、定期的に酢特を褒めちぎる奇特な椰子が現れないなw
796名無しバサー:04/02/11 00:27
>>795
ヤフオクで高い金出して買ってみたものの、あまりに貧素な造りに
げんなりしてるんでしょ?w
797名無しバサー:04/02/11 07:37
いいんじゃないのATG、あんなイベントなんて一人じゃなかなか出来ないし、色々ビルダーどうし相談したいこともあるし。 ものの善し悪しは個々の問題でしょ、売れなくて困るのは本人だし、いいんじゃん。
798名無しバサー:04/02/11 07:47
いや、徒党を組むとよくない動きをする連中はいるのよ。
だから悪評も高まる。
799名無しバサー:04/02/11 09:08
例えば私はヒヨコが好きですが、「ATG系好きなのね」と
ヒトククリにされると無性に腹たちます。
他のATGがキライって訳じゃないのにねえ。
800名無しバサー:04/02/11 09:45
最近のヒヨコは凄いね、バカっぽいかもしれないが、他がやらないことをカタチにしてる。ただ値段が…4800ぐらいだと結構売れるんじゃん、今でも売れてるんだろうけど。でも独特のあの臭いが(雰囲気)が胸焼けしそうで俺はダメです。
801名無しバサー:04/02/11 09:48
はたから見たらみんな同じです
802名無しバサー:04/02/11 13:48
やっぱどっちが良いとも言えないけど、今のは「オモチャ的ルアー」が多いよね。
で、ここで崇拝されてるbudd&joyやハトリーズはちょっと大人のって感じで。
803名無しバサー:04/02/11 14:36
長く生き長らえるには何かしら魅力や理由があるのだよ。
この分野のブランドが数年後いくつ残るか、そこで答えも出るでしょ。
804名無しバサー:04/02/11 18:26
色々なページで、馬場小のレポート書いてあるけど、どこも
「ルアーだけ買って帰る人続出」「転売しているらしい」
ばかり書いてあるねw
805名無しバサー:04/02/11 18:57
実際かなりの数オクに出てるね。
ところでその限定ルアーとやら、店頭用と較べてちょっとちゃちいと思うのは俺だけかい?
意外と言っちゃあ何だがヒヨコは良かったと思うけど(アワビ貼りとか)
806名無しバサー:04/02/11 20:01
フルサイズも普通に蛙なら欲しいな・・・
807名無しバサー:04/02/11 20:23
ババショー大阪はフルサイズしかねぇな、気になるのby転売厨
808名無しバサー:04/02/11 21:19
入札キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
809名無しバサー:04/02/11 22:59
>>805
既に、アワビ貼のMAC-Oがヤフオクに・・・
悲しいな〜
810名無しバサー:04/02/11 23:03
ヒヨコの楕円の穴が開いたペラはグッジョブ
811名無しバサー:04/02/11 23:17
ホンマ・・・アイデアはナイスなんですが・・・
もっと大人を対象にしたプラグを希望。
といっても現在トップの釣りにおける年齢層を考えると
あ〜いったアプローチじゃないと商業的には難しいので
しょうね〜。
812名無しバサー:04/02/11 23:21
ヒヨコの今月発売は左右非対称の羽物が出るね。
たしかクレイジータコだったかな?
羽の調整難しそう・・・。
813名無しバサー:04/02/11 23:27
>>811
確かに・・・
ウッドビックヤーンは大人のニオイがするね。
あとライフベイトなんかイイと思う。
814名無しバサー:04/02/11 23:27
>>812
どっかに出てるの?
815名無しバサー:04/02/11 23:29
>>814
ロドリに出てたよ。
形状が左右対称なので、羽の位置も左右違うみたい。
816名無しバサー:04/02/11 23:30
左右非対象ですた。
スマソ
817名無しバサー:04/02/11 23:41
あとATG系?って新作リリースの周期が早過ぎw
そんなヒラメキだけで作られたプラグに魅力を感じろ
というのは無理がある。
まあ時間を掛ければ良いという訳でもないかもしれな
いけど・・・
818名無しバサー:04/02/11 23:43
よーするにガキっぽいんだよな。
819名無しバサー:04/02/11 23:48
今、稼いでおかないと・・・ってノリじゃないか?
でも、きゃつらホンマに仲間内で楽しんでるよ。
大会に行っても一般客なんか知らん顔やもんな。
フツー声掛けたりするやろ〜。
820名無しバサー:04/02/11 23:55
時間が経てば本当のトップウォーターフリークのみが
残ると思うのでその時結論が出るわな〜。
その頃には件のブランド軍団は目の肥えた人間を納得
させられるブランドになってるのかな?
まあ結論が出るのもそう遠くないでしょう。
821名無しバサー:04/02/12 00:02
↑禿同
あと2、3年位でしょうかね。

822名無しバサー:04/02/12 00:05
トッパーと呼ばれる人々は
もうそろそろ飽き始めているでしょうね。
823名無しバサー:04/02/12 00:16
ある意味トッパーはメンターよりキツイ。
824名無しバサー:04/02/12 00:26
ブーム以降に始めたヤツは、マジで
この釣りにもう飽きたのが多いね。
最初は周りに流されて興味本位で始めるヤツが多いから
夢中になって道具とかルアー買い漁ってるが
今は見向きもしないのが、俺の周りにも結構いるよ。
やっぱ昔からやってたヤツの方が思い入れとかが
強い分、飽きずに続けられるんだろうな。

825名無しバサー:04/02/12 08:18
まずはトプ堂をどうにかしてほしい。。。
826名無しバサー:04/02/12 09:26
>825
スポンサーに頼らざるをえない商業誌は
ああなるしかないだろう。
827名無しバサー:04/02/12 10:32
新作周期が早いのは、ヒ○コ、ア○シ、幹歯にでしょ
ほかはそうでもない
828名無しバサー:04/02/12 11:41
強烈なジ円ポイ
829名無しバサー:04/02/12 12:46
http://www.scream.co.jp/soon.htm


ちょっと期待してたけどかっこよくないね・・・
830名無しバサー:04/02/12 15:43
ナンカ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ダサイネ

以前はカラーリングとか変ってて良いなーとか思ってたけど
あんまり奇をてらい過ぎてもダメなようだね。
ヒヨコも初期はセンス良いなーって思ってたけど今はなぁ。
831名無しバサー:04/02/12 19:17
ストック新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
832名無しバサー:04/02/12 19:22
ストックなんて(゚听)イラネ
833名無しバサー:04/02/12 19:35
また自演か
834名無しバサー:04/02/12 19:49
初期のスリムなエンディングスターなら買うんだけどなー
835名無しバサー:04/02/12 20:55
ヒヨコの新作高いな・・・・・
836名無しバサー:04/02/12 21:08
>>835
いくら?
837名無しバサー:04/02/12 21:23
>>836
7800
838名無しバサー:04/02/12 21:25
>>837
羽がずれてるだけなのに・・・
839名無しバサー:04/02/12 21:28
まずひよこって名前が気に入らん
840名無しバサー:04/02/12 21:29
>>839
なんで?
841名無しバサー:04/02/12 21:56
hiyokoだぜ〜恥ずかしくないかい?
842名無しバサー:04/02/12 21:59
名前で言ったら、もっと恥ずかしいのあるぞ。あえて名前あげないけど
843名無しバサー:04/02/12 22:19
何かオークションにロー○ル出まくってるね。
このスレ、結構影響あるのかな?
844名無しバサー:04/02/12 22:21
>>843
今は売れ筋だし仕方ないんじゃない?
845名無しバサー:04/02/12 22:22
フル◎イズはほとんど発売されてないからわかるけど、他はわからんな
846名無しバサー:04/02/12 22:32
おいおい2ちゃんに社会性なんかないぜ
847名無しバサー:04/02/12 23:03
hiyokoファンです、恥ずかしいです・・・
会社の同僚や友達にはナイショです・・・
848名無しバサー:04/02/12 23:10
俺は今まで釣り関係の服は恥ずかしくて着なかったが、去年発売された
ジャンキーのセミのロゴがはいったウィンドブレーカーを初めて買った・・・。
あのセミ可愛い。けどジャンキーを知らない人が見たら昆虫マニアと
間違われる諸刃の剣。
849名無しバサー:04/02/12 23:31
トレードマークって結構気になるよね・・・
850名無しバサー:04/02/12 23:39
/831>>
お待ちしてました!
「釣れたバスはやっぱポイ捨てリリースだぜっ!」
で有名なストツクの宣伝お疲れさんです。
851名無しバサー:04/02/12 23:40
時代はやっぱポイ捨てだわよね。
ナウいぜ!
852名無しバサー:04/02/13 00:29
>>831

頼むっ!チミがビルダー本人であってくれることを切望するっw
853名無しバサー:04/02/13 01:00
スミス曰く
バスフィッシングは大人の遊び・・・だと思う
                   ↑
                 弱気で良いw
854名無しバサー:04/02/13 01:34
素斗連児の人ってキチャナイよね
855名無しバサー
人間性がね。10年以上前の彼を知ってる。