【TD】ダイワルアースレッドpart2【PRO'S】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
2名無しバサー:03/08/11 01:16
重複
3名無しバサー:03/08/11 01:17
語れ
4名無しバサー:03/08/11 01:19
ピー夏厨
5名無しバサー:03/08/11 01:21
スパイクまだ〜?
6名無しバサー:03/08/11 01:23
オー待望のスレ復活やナ。
スパイクは店情報だと まもなく紹介が始まるとか。。。
この秋は主役やな。
7名無しバサー:03/08/11 01:25
リブンなんとか欲しいんだけど高い。
買う価値ありますか?
あの水車っぽいやつってちゃんと動く?
どんな音するの?ほかのノイジーと比べて。
いっぱい質問すんません
8名無しバサー:03/08/11 01:29
>1
乙です
9♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/08/11 01:29
>>1
10名無しバサー:03/08/11 01:33
今の季節、朝夕はポップスティックでキマリ!(・∀・)
11名無しバサー:03/08/11 01:34
ポップスティック売ってないよ
12寅 ◆uOImz87ahw :03/08/11 01:35
プロズシリーズ、イイね!!
ただ、ダブルクラッチのもう1サイズ小さいのが欲しいな。
あと、TDミノーのマット系カラーもホスィ
>7
ちゃんと、回るけど音はしません。よって、のいじーではありません
14セミプロ:03/08/11 01:44
リブンはもともと頭重めの為、ロッド立てないと回らないよ。これはオリジナルも一緒。
ジョボジョボ。くらい。
 あれはトウイッチっつーか、ジャークで使うのが裏技。羽が回転しないでいわゆるポッパーの抵抗版的
効果でジョバーッとスプラッシュが出る。
15魚紳:03/08/11 01:46
ポップステイック確かに見かけない。もう作ってないのか?
いやしかし、この前ザフイシングで使ってたような。。
俺は一個持てる。モロコ。
「ザミノーポッパーをモチーフに。。」というフレーズに釣られた。
TDペンシルをリアルにした感じ。首振りが出来るのでTDペンシルよりは扱いやすいよ。
16名無しバサー:03/08/11 01:47
実はリヴンシケーダはランカーキラー
マジでね
17流れ者:03/08/11 01:53
ヲーダイワルアースレ立ってるね。プロズッてどうよ。スレ以来だ。
最近はジャッカルやシマノ、コモラン。DUEL。といろんなところがパクリ連発だから、ダイワもそろそろ
なにかまたパクって欲しいね。ポッパーゼロはでも、ルアマガランキングでも上位入ってるし、あれはあれで
価値が認められたって意味で一つの個性をもったようだな。
18名無しバサー:03/08/11 01:55
ポパースレの前スレでちょっと話題になってたな。>ポップスティック
19Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/11 01:57
なー、昔ピーナッツ2にあったパープルスケールってすげーきれいじゃなかった??
最近のピーナッツは色で買う気失せるし元に戻して欲しいと思うんだが。
ラッキーもダイワも
20名無しバサー:03/08/11 02:03
ピーナッツのマット系は値段の割りにきれいだね
21♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/08/11 02:06
確かに最近のピーナッツのカラー、イクナイ(・Α・)!
22Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/11 02:09
マットタイガーも俺的には微妙だなぁ。。
黒吹きすぎの気がする

アユとかキモイの域に入ってるもんな。
最近のダイワの下級機種への差別はリールだけには留まらずルアーにも(´・ω・`)
23魚紳:03/08/11 02:10
メタピーもいい色だしてきたよね。
こうやってバルブはじけて、ブーマーが去ると。
元からのルアーマンが残り、老舗メーカーがまた人気あがるよね。
信頼ッツーか安心感あるし。
24♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/08/11 02:11
漏れは、TDバイブのカラーが一新したのが納得出来なかったよ───。
黒パッケージの頃が良かった(;´Д`)
25名無しバサー:03/08/11 02:12
オレはチープな味わいがピーナッツにふさわしい感じがしてスキ
26セミプロ:03/08/11 02:13
>>12
珍同
プロズイイねえ。フリックなんて最高。ただ、泉好みだろうが、色が通好み過ぎ。
TDバイブ??パッケージチェンジは時代の流れでしょう。でかすぎたし。
カラーも定番カラーは残ってるジャン?
27流れ者:03/08/11 02:17
ピーナッツ 700円だろ?店売り560円だっけ?
他のトップメーカーでそこまでコスト抑えて売ってくれてるとこねーだろよ。
文句ユーナ。
でも、良くなるにこしたことねーナ。
28♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/08/11 02:19
29名無しバサー:03/08/11 02:23
↑お前いつも風景画像うざいよ。
30♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/08/11 02:25
>>29
美しいものを理解出来ないとは
悲しい事だね───







(なんか気持ち悪いセリフだなw)
31流れ者:03/08/11 02:29
メガオタハよそへいけ。
32名無しバサー:03/08/11 02:49
マット系はイラネ

手抜きカラーやね
33名無しバサー:03/08/11 03:53
>>32
ピーナッツのマットタイガー見て物言えやアホ
34名無しバサー:03/08/11 05:50
>>24
 同
オレも黒パケの頃のが好きだな、なんか今のはガツガツした感じがする
実戦的で嫌いじゃないけど
35流れ者:03/08/11 09:44
ちなみに黒パッケージのどんな色がおこのみなの?
ダイワのお客様センターに要望したら復刻するかもよ。
俺は初代TDクランクを復刻して欲しい。
>>寅
TDミノーはこの前ダイワに聞いたら、現在生産してないけども、要望が多ければ
カラー変更等検討します見たいなこといってた。
ミノーのマット系ってあまり聞かないけど。どんな色いってるの?
俺もピーナッツのマットカラーは、ホットタイガーの出来は秀逸だと思うよ!
それまで、ホットタイガーカラー無かったから、自分で塗り替えて使ってたもん。
それでもよく釣れたよ!
37SEMIPRO:03/08/11 18:53
ピーナッツとTDバイブは全カラーそろえてますよ。そろえる価値あるでしょう。
パネルにしたいぐらい。
38名無しバサー:03/08/11 19:39

ッでスパイクどうなってんの?
メタリッコピーナツマンセ-。
40名無しバサー:03/08/11 21:10
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

私は先月で約11万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060433342
41Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/11 21:22
>40
スレ違いw
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1060591154/l50
ならよかったのになw
おまい意思が弱すぎだw
もちっとがんがれよ〜w
43名無しバサー:03/08/11 21:38
メガオタはシマノスレへ。
44ツリキチ鬼平:03/08/11 21:59
エデイーム最近売ってないんだけど。西東京エリアでどっかにないかな?
あっハンクルにはあるかな。
45名無しバサー:03/08/11 22:00
俺もマット系のカラーはいらないと思うね。
釣果は変わらんでしょ、それだったらクリアが乗ってた方がいい。
46:03/08/11 22:03
意味不明
4734:03/08/11 22:04
黒パヶ時代なら・・・背が茶色っぽくて、バスっぽい黒ブチがあるヤツ
他にどんなのあったけか?忘れちまった。
48名無しバサー:03/08/11 23:06
アスが言ってるきもい鮎カラーってレーザーのやつじゃない?
うろこ模様みたいの
あれは高いやつでノーマル鮎もあるよ。
シルバーベースでタナゴ意識したカラーあったじゃん。
あれのバイブレ106が好きだった
50名無しバサー:03/08/11 23:35
マットでの釣果はわからんが、はやりだからあったほうがいい。
あと、パールホワイト、レッドヘッド、青背チャートあたりがほしいよ。
51Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/12 00:18
>48
俺がキモイ言うてるアユは
レーザーじゃなくて普通のピーナッシのA-8な。
背中の色合いがキモイじゃん。
ってかマジでパープルスケール復活しろって!
あの色はほんまにキレイだったよ!!

PS.約束破ってすんません
52名無しバサー:03/08/12 02:12
ZEROのペンシルを廃盤にしたんだから、TDペンシルを復刻しる!
53ツリキチ鬼平:03/08/12 13:44
>>49
今もバラタナゴって名前で模様印刷はいってるけどカラーパターンは一緒だよ。
ポップステイックゼロはTDペンシル並みにいい仕事しまっせ。
使ってみれば?
54名無しバサー:03/08/12 13:45
うちの近くダイワのルアーってあってもバイブ、フリックビート、ダブルクラッチ止まりなんだよな
もっと入荷してホスィ・・・
55三平汁:03/08/12 13:51
>>54ピーナッツないの?
 ありえない。。。アドバイスしてあげれば?おたく売り逃してますよって。【笑】
  エデイームなんて存在すらしらなそうだな。
56名無しバサー:03/08/12 13:53
死魔埜のルアーって何だこれとか思わないか。
釣れるような気がしない。
57三平汁:03/08/12 13:54
ダイワスレにシマノの糞ルアー話は持ち込まないで欲しいよ。
58名無しバサー:03/08/12 13:54
>>55
ピーナツ、クラン金はありました・・・
59名無しバサー:03/08/12 14:27
クラン金、もうちょっとでかいのほしいな。
60名無しバサー:03/08/12 14:28
クラン金SSRワンフックの癖にリップにフックが引っかかる・・・もうちょっと後ろにしてホスィ
>>50
赤頭落花生は昔ありましたよ。ブルーバックチャートは俺もキボンヌ!
62名無しバサー:03/08/12 15:07
おお、ずらさん、赤頭落花生ありましたか。復活きぼんぬです。
b・bチャートだしてほしいですな。
63三平汁:03/08/12 15:15
ブルーバックチャートは欲しいね。マット??ノーマル。俺はノーマルかな。
クラン金は良くつれるよね。トラウトも。
>>62さん
個人的にはマットのBBチャートも欲しいなっと。
>63
かぶった!ごめん。
ノーマルBBチャートなら、バンデッドみたいな銀色の鱗模様が入った色が
いいなぁ。
66名無しバサー:03/08/12 15:23
私もマットがほしいです。
ダイワの人みてたらおねがい始末。
みんな落花生好きなんだね。
さすがにプチピーだっけ、アレは使う気にならないけど。
オリジナルで十分つれるし。ギル釣りたくないし
たしかにね〜。俺もピーナッツより小さいクランクって、必要なのかと。。。?
管釣りの鱒狙いくらいにしか必要ないのでは?と思うんだけど。
69一平じいさん:03/08/12 16:42
プチピーはすっげー売れてるみたいよ。しかもバスに。WBSに友人いるんだが、シャイナーとプチピーは困ったときの
シークレットらしい。でもみんな使ってるからもはやシークレットじゃないな。
70名無しバサー:03/08/12 16:48
ところで前スレのURLは?
リック・クランに踊らされてるわけじゃないけど、ノーマンの
タイニーNなんかも、スィークレットになって、ちゃんとでかバス
釣れたりするからやはり有りなのかな?なんか奥が深い・・・。
72名無しバサー:03/08/12 17:08
>>70
■□ダイワのルアーってどうよ!?□■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1043317607/
73寅 ◆uOImz87ahw :03/08/12 19:19
>35さん
オソレスですが
自分の欲しいTDミノーのマットカラーは、管釣りのトラウトにも使うという面もあるのですが
マットブラックオレンジベリー、マットブラック赤ラメ、マットブラックチャートテール
のマットブラック系3種類
マットチャート(ライムファイアパクるとなおよし)、ブルーバックチャートの強い色系2種類
です、マットブラックオレンジベリーはジップのオルビットにあるカラーで、マットブラック赤ラメはヴィクセンにあるカラーです
上記2つのカラーは好きなんでぜひくわえていただきたいです。
マットブラックチャートテールは、アングラー側からの視認性重視で欲しい色です。
マットブラック系は上からだとちょっと見つけにくいので・・・
74王様 ◆nKPDSYyWYM :03/08/12 21:39
昔のTDクランク。あれはかなりよかったですな。
しかし、その後のスーパークランク、スカウターになるにつれどんどん悪くなってきましたな。
スカ歌ーは完全な失敗作ですな。
75名無しバサー:03/08/12 22:00
スカウターのシャロークランクかなり釣れるよ・・・
76名無しバサー:03/08/12 22:16
相変わらず、スカ歌ーが駄作などと、ただ単にメディアや販売数に踊らされてるアホがいますね。
77名無しバサー:03/08/12 22:24
マット



たんなる艶消しやん
78Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/12 22:28
ゴースト



たんなる半透明やん
79名無しバサー:03/08/12 22:31
レサト



いい竿やん


80名無しバサー:03/08/12 22:51
それシマノやん
81Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/12 23:16
それって



素敵やん
82名無しバサー:03/08/12 23:17
シマノって




スレ違いやん
83名無しバサー:03/08/12 23:18
>>74
同意だ
まじでクソスカンターは
84名無しバサー:03/08/12 23:22
だから何で釣れるルアーを糞呼ばわりできるの?
85Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/12 23:23
まだ初心者だった頃に当時の釣り友達が
BHシャッドで40うpバクチョーしてたのを思い出した。

最近ただ巻きシャッド復活の兆しな予感だけどやっぱヌルヌル系とブルブル系ばっかなん?
ヒラヒラ系のシャッドってあんま見ない気がするけど。
86一平じいさん:03/08/14 01:22
ヒラヒラ系ってたとえば?TDしゃっど?
87Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/14 01:25
TDシャッドとかBHシャッドとか。
ローリング系のアクションするバイブにリップが付いた動きって言うか
88一応株主:03/08/14 01:29
フラップスラップは?
89Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/14 01:38
買えねぇよ!w
ってか動き見たこともないけど、そっち系のアクションなの?
そいや昔コーデルにスーパースポットにそのままリップ付けたようなのもあったけど
これ系の動きだったような
90NEGADESU:03/08/14 01:41
しゃふとバランさー構造ってことはまちがいなくローリング=パタパタ系
ですよ。
>>昔コーデルにスーパースポットにそのままリップ付けたようなのもあったけど
これ系の動きだったような

フラスラの動きなんかこれっぽいかもね。形で見るとなんか似てるし。
けどあのコーデルとウエイトの位置関係は違うから実際はどうなんだろ?
92名無しバサー:03/08/14 04:25
中古屋の肥やしになってるキッカーイーター&プレデターは
バイブっぽい動きじゃない?
93名無しバサー:03/08/14 13:51
あげてみた。
誰か語って!
94名無しバサー:03/08/14 13:51
びぎなーひでが必死で自作自演です。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053355416/277-287



95名無しバサー:03/08/14 13:56
ダイワのクランクジャックまだ使ってる人いる?
96名無しバサー:03/08/14 14:06
>95
こないだ割れたので・・・。
チビバスがよく釣れる印象。
俺使ってる!

けど今はバエン専用です・・・・。
98名無しバサー:03/08/14 17:14
クランクジャックはピーナッツとかぶってるやん。ラインナップ上。
結局消えたけど。
99名無しバサー:03/08/14 18:23
スパイクってサイズどれくらい?
100名無しバサー:03/08/14 18:25
101名無しバサー:03/08/14 19:55
開発当初とだいぶ変わってるみたいよ。この前TVでも少しかわってたやん。リップも形状も。
ハンダクローもそうやし。
102名無しバサー:03/08/14 20:22
ハンダクロー、なんだかとってもよく似たヤシがアメ製であるね。
名前忘れたけど。
103名無しバサー:03/08/14 23:30
>>102

キャプテンクロー?
104名無しバサー:03/08/14 23:50
アイアンクロー。
とにかく発売期待。エデームだよエデーム。素材の威力がすごい。
105名無しバサー:03/08/15 00:12
だからエデイームスラッガーの小さいの作ってくださいよってかんじ。
けどスパイクってカラーは相変わらずダンクと同じなのね。
出たらどうなるかわからないけど。
107名無しバサー:03/08/15 01:34
スパイクって実物まだ見てないのだけどどこで作ってるの?

ダンクと同じDUO? 従来のダイワと同じバスデイ?
108名無しバサー:03/08/15 01:42
並木のこだわりっつーか、ダンクと使い分けたいという意味でカラー同じなんでしょうな。
レンジは2.5mだからダンクよりも浅くおかっぱリ向きってことか。
形は多分だいぶ変わってるよ。Fショーでだいぶ「もろダンクやん」って担当に言ったら
「動きやレンジが違います。」って言ってたけど、少し困った顔してた。
TV画面見る限り、カタログと比べて細身になってるし、頭も尖ってる。
りっぷなんて全然カタログのものと違って根元から薄く、先端はすれっじちっくだよ。
かなりダンクと差別化図って来たなって思った。

なるほど。OSPはカラーに拘ってるし、色のラインナップおおいっすよね。
けどホットタイガーの模様くらいは、ちょっと替えてもらいたかったな!
110名無しバサー:03/08/15 02:02
多分変えてくると思うな。ちょとね。でも並木色は強く残すだろうな。
あとはダイワ担当と並木の力関係でしょう。
111山崎 渉:03/08/15 08:02
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
112魚紳:03/08/16 11:54
とにかくスパイク早くみたい。
ダンクと使い分けできるかなー。
どっちが釣れるか比べてみたい。
ダンク負ける予感ぷんぷん。
113名無しバサー:03/08/16 12:59
TDミノーってまだ売ってんの?最近、全然見かけないんだけど、
114名無しバサー:03/08/16 13:05
売ってないねぇ
ちょっと前にアユカラーを中古コーナーで仕入れたけど、それ以来見てないし
動きはいいし、欲しいんだけどね
115名無しバサー:03/08/16 13:19
やっぱそうなんだ、オレんとこは中古でも見かけん
あんだけいいルアーなんだから
ダイワさん、がんばって生産供給してくれ〜〜〜〜
オレ、もう手持ちがない・・・・・・・・・・
116名無しバサー:03/08/16 13:22
ショートリップのやつだよね
古ぼけた釣具屋で見たことあるな、たしか
117名無しバサー:03/08/16 13:29
そうそう、ショートのやつ、じみちに探すかな
あ〜〜〜友達にあげるんじゃなかったな〜〜〜
118名無しバサー:03/08/16 16:38
TDみのう、ゴーストアュカラーを
ふじwさwqのタックルベリーで中古を見かけyたよ
肛門とえらに赤マークを入れたのが400円であった。
中級者の仕業であろう。

おれはそれと比べて新品ぽいのTDみのうを購入しyたが
重心異動システムが全部移動しないで欝。
119名無しバサー:03/08/16 18:48
己をルアーに見たてましてね
あの手この手とアクションつけて女どもを誘うんですわ、
ダーティーなもんですわ。
こないだの池袋では千代大海みたいな怪物がヒットしましてね、
こっちがバラされるかとおもいましたよ
あそこは活性いいっスからね
120名無しバサー:03/08/16 19:05
>>119

なにを狙ってるかわからんが久々に笑えそうな予感
121名無しバサー:03/08/16 19:18
>119
ずいぶん昔のロドリの文章だろ。
ロビンの漫画の中だったかな。面白かったんで覚えてる
122名無しバサー:03/08/16 19:33
>120
都会のエロキャスト
123名無しバサー:03/08/16 21:16
>>118
SPモデルはほんのちょっとしか重心移動しないよ。
124名無しバサー:03/08/16 21:20
TDミノーの名品はどの大きさなんだい?
125名無しバサー:03/08/16 21:29
TDミノー1091
126名無しバサー:03/08/17 11:35
そうそうTDミノーの1091spは水中姿勢と動き出し重視でウエイトは1.5cm程度
しかオシレートしない。まーそこそこ飛ぶからいいけど。
しかも、こいつのサスペンド姿勢はほぼフラットから後傾気味。
これがよりダートしやすさなんだと思う。まーリップの小ささ、角度で
水の逃がしがいいんだろうね。比重も重めだし。頭が細いのもいいか。
どうしても欲しい人はショアラインシャイナーのR40を買って、腹にウエイト
ハルだな。
 でも、こんだけ要望多いとそのうち復刻?するでしょうよ。
127118:03/08/17 13:06
>>123
>SPモデルはほんのちょっとしか重心移動しないよ。
そそそ、そんくらい知ってらいw
128名無しバサー:03/08/17 21:02
TDミノーの作って欲しいカラー募集!!
俺はレーザーワカサギ。
129名無しバサー:03/08/17 22:29
俺はマットタイガー
130Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/17 22:33
普通のアユでいいよ
131猛毒酸性腐敗便:03/08/17 22:39
インサートプレートでフラッシング重視ですよ
132名無しバサー:03/08/17 22:51
133名無しバサー:03/08/17 22:54
マットはダメですねぇ、ンフフフフ・・・
134名無しバサー:03/08/17 22:57
ナチュラル系でいいよ
135名無しバサー:03/08/17 23:06
普通のアユって?メタリック?ごーすと?
136名無しバサー:03/08/17 23:12
↑本物の馬鹿
137Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/17 23:13
>135
A-1だっけ?パールホワイトベースっぽい色。
TDっつーたらこれっつーアユあったじゃん。
あれが一番良い。
138名無しバサー:03/08/17 23:33
>>136 意味不明。 TDミノーにはА-3のメタリックアユとА−4のゴーストアユ
があるんだよ!。ちなみにc-4レーザーアユもある。
 >137 Аー1はオイカワカラーですよ。
139名無しバサー:03/08/18 00:10
オシレートあるのに反射板は無理だろうよ。
誰かフリックビートでいい思いした人いる??
140Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/18 01:52
>138
そうだったのかー
って、今になって覚えても意味無し(ノД`)
そいやメタリックアユあったねー、俺の好きなのはそれじゃなくてもう1つの方ね。
ゴーストっつーてもほとんど透けてない気がするけどw
141LUNA ◆XG7U6/Q/LY :03/08/18 02:01
ホットタイガーレーザーフィニッシュ綺麗すぎ(・∀・)
142名無しバサー:03/08/18 02:31
TDのアユ(A-4)は良いね。クリアもマッディも両方いける。
143名無しバサー:03/08/18 02:33
唯一持ってるのがA-4
144名無しバサー:03/08/18 02:47
A-4のオレンジベリーなんて絶対出してくれないよな・・・w
145名無しバサー:03/08/18 21:19
エディームスラガーの4 1/4inを付くって欲しいなぁ

ソルティースラッガーの中サイズはノーシンカーで
見えデカバスにめちゃきいたからなあ

フリックビート持っている人飛距離と飛行姿勢がどんなものか教えて。

あのリップの大きさと角度じゃ重心移動にしてもあまり変わらないような
木がするけどどうなんだろ?
146名無しバサー:03/08/18 21:31
>>145
飛行姿勢はいいよ 尻からスーッと飛んでく
飛行姿勢がいいし、重さもそれなりにあるから飛距離もそれなりに飛ぶよ
147名無しバサー:03/08/18 22:11
フリックビートは泉さんが「CCシャッドで不満だったキャスタビリテイを完全にクリアした」
と豪語するに値するキャスタビリテイ。それは認める。
まじで、ベイトでまっすぐ飛んでいく。
リップ薄くしたり、角度とかもあると思うが、あれは計算されたバランス。
カラーが安っぽい気がするけど、性能はすっごいいい。
RSの倍は飛ぶ(笑)
148名無しバサー:03/08/18 22:13
小バスが反応し易くない?
149名無しバサー:03/08/18 23:45
>特に子バスが多い気はしない。トラウトも食うし。。。。
150LUNA ◆XG7U6/Q/LY :03/08/19 00:21
やっぱり早く「TDザリ」復刻しね〜かなぁ?
151名無しバサー:03/08/19 00:23
スレタイがアースレッド
152145:03/08/19 00:40
>>146
>>147

サンクス
CCは回転してばっかりで飛ばないし
似たようなデザインのRSは軽すぎて飛ばないし
フリックビートも同じようなものじゃないかと
心配になってた。モレも試してみるよ
153スパイカー:03/08/19 01:07
いいこと聞いたな。
俺も早速買ってみるぞィ。
154リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/08/19 01:08
俺は絶対にお前達を許さない。
155名無しバサー:03/08/19 01:14
156名無しバサー:03/08/19 01:15
<154
誰のことさしてるの?
157名無しバサー:03/08/19 07:56
ソルトのUS−0/1ってどうよ?
158名無しバサー:03/08/19 08:46
創価の人は間に受けるからなー…
159名無しバサー:03/08/19 15:12
TDミノーを復刻する時に作って欲しいカラー

1 レーザーシルバーベース  例 レーザーオイカワ、
2 レーザーゴールドベース    レーザーキンクロ/ラージオレンジベリー 
3 ゴールド+パール         ナチュラルキンクロ/レッドギル仕様
4 ハーフメタリックベース3色  アユ、オイカワ♂、ウグイ婚姻色
5 パールベース 2色      パールアユ、マットホットタイガー
6 ゴースト1色         ゴーストアユ

ラッキーみたいにパールアユとゴーストアユを分けてだしてほしい。
それとOSPとかジップベイツ、エバグリみたいにキンクロも激しいのと
控えめの2色だしてくれたらうれしいな。
160名無しバサー:03/08/19 15:30
ピーナッツのカラーにゲルコート追加もきぼんぬ
161名無しバサー:03/08/19 15:37
ゲルコートはノーマン使えばいいじゃん
162名無しバサー:03/08/19 15:57
やっぱりバスハンターRが一番釣れる
163名無しバサー:03/08/19 18:34
>>159
ゴーストアユは今のままの方が絶対良い。
輝きを抑えた金黒オレンジベリーは欲しいね。
164名無しバサー:03/08/19 20:44
>>163

今のダイワのゴーストアユは ゴーストアユでなくパールアユだと思う。

もうちょっとパール顔料が薄いホントのゴーストアユが絶対に欲しいよ。
クリアな水にもなじむ色がね
165名無しバサー:03/08/19 21:12
ラッキーのパールアユって、大塚茂がTDミノーのゴーストアユ
に近い色のフラッシュミノーを塗らせたのが発端じゃなかったっけ?
166中級名無しバサー :03/08/19 21:32
TDミノー使いの皆さんに質問ス!!
自分もTDミノー大好きで4年ぐらい使っていますが釣果が無いス
良い使い方があれば教えて下さい。

自分はただ巻きとかジャークとかやってますが・・・です?
使い方というか使うポイント?通す場所?がイマイチ分からないので中々釣れません。

ちなみに復刻してほしいカラーはA-4の鮎がいいですね。
追加カラーでは阿修羅の刀カラーと金黒オレンジベリーきぼん!!
167名無しバサー:03/08/19 21:37
廃盤になっていないにもかかわらず、復刻と書かれてしまうTDミノー
ダイワは四の五の言わずに作れってこった
168王様 ◆nKPDSYyWYM :03/08/19 21:40
昔、ダイワでドリンカーというルアーがあったな。
意外に釣れたもんだ。

ダイワのルアーは昔の方が絶対いい。
169名無しバサー:03/08/19 21:44
>>166
使い方というより、使う場所、使う時期が違うんじゃねーの
170名無しバサー:03/08/19 21:50
おっす!大様
171名無しバサー:03/08/19 21:56
>>166
4年も釣果無しって・・・年1回の釣行なのか?
シャローでジャーキングしてれば案外簡単に釣れるぞ。
マメに移動しながらとにかくジャーク。
下手に小さいミノー使うよりよっぽど釣れる。
それくらいの名品。
172名無しバサー:03/08/19 21:58
>>166

浅くて小魚があつまるようなところで使う。
硬めのスピニングを使って、キレのあるジャークをする

この2点を守って使えば1尾ぐらいすぐ釣れる。
173名無しバサー:03/08/19 22:00
>ダイワのルアーは昔の方が絶対いい。

駄作が思い出されることがないからそう思うだけだよW
イイルアーの数倍の駄作が生まれては消えていったことを
忘れずに

174名無しバサー:03/08/19 22:01
つうかなんでtdミノーを切らしてるんだ?

泉ミノーが出たから、廃盤にしようとしてるとか?
175名無しバサー:03/08/19 22:01
以前のスレにあったけど、ダイワのルアーは廃盤後人気が出るらしいw
176名無しバサー:03/08/19 22:02
ダブルクラッチもいいねぇ
177名無しバサー:03/08/19 22:03
>>175
ダイワに限らないけどね
178名無しバサー:03/08/19 22:05
バス用じゃないけどトラウト用シルバークリークシャッドもいいねぇ
179名無しバサー:03/08/19 22:06
>>174
単純にまとまった発注が無いからじゃないの?
要するにあまり売れてないと。
ブーマーはM-1とかK-1買うでしょ、あれも悪くは無いけどね。
180名無しバサー:03/08/19 22:21
>>174
一年中作ってるわけじゃなく季節によって
ラインナップを変えてるんじゃなかったっけ
181名無しバサー:03/08/19 22:39
>>180

そういう話は聞いてるけどここんとこずっと店で見てないよ
去年も撃ってなかったと思う
182166:03/08/19 22:41
>>171
年100回は釣りに行ってますがミノー苦手で今まで3匹しか釣ったことないです。
でも大好きなので全体の釣りの2割ぐらいは使っています。
でも釣果が付いて来ないのでレベルUPしたいス!

>>172
なるほど、では週末に早速、挑戦してみます!!!
けど硬いスピニングは無いのでベイトで頑張ります。

皆さんありがとうございました。
ちなみにラインはやはり細い方がいいのでしょうか?


183名無しバサー:03/08/19 22:43
いつでも、どこでも買えるのがダイワのいい所だったんだけどなぁ
やっぱ単価の高いものを売りたいのかなぁ
184名無しバサー:03/08/19 22:45
>>182
細い方が動きはいいね。柔らかいロッドのほうがホントはいいんだけど
185名無しバサー:03/08/19 22:54
think clean!
daiwa
186名無しバサー:03/08/19 23:19
ショアラインシャイナーのR40ってのはTDミノー1091と同じ型使ってるんだよね。
こっちはなぜか1750円。ソルトフックだからか。
 これがアル限りいつでも生産できると思うんだけど。
 多分カラーチェンジか何かの計画があって市場の在庫なくそうとしているのではないか。
TDミノーショートリップ、今日、中古ならギル新宿に結構ありましたよ。
188172:03/08/19 23:56
>>182

年間100回釣りにいってって2割以上使ってて3匹ってのはちょっとおかしいね。
なにか根本的な大きな間違いを抱えてそう。
そうじゃなきゃこれだけ釣れないことを説明しにくい・・・ような気がする。

100回ぐらいいってるってことはバスはそれなりに釣っているし、ハード
ルアーでもそこそこは釣っているのだよね?
 水が激濁っているところとか、水深が岸辺から激深いとかそんな特殊な
場所じゃないよね?

硬い竿がいいって書いたけどスピニングの中では硬い竿がいいって意味で別にベイト
でなくていいです。ベイトだと飛距離が出ないし、イトフケの処理能力(S→74cm B→66〜55cm)も低いから
使いにくいですよ。MLぐらいのスピニングがいいですけどLでもまあいいと思います

TDミノーはただ巻きではあまり動かないので、トゥイッチメインで
使ってください。同じ場所で同じルアーを使っても動かし方1つで
釣果はだいぶ変わってくるので、透明度が高いところで、ルアーが横っ飛び
で瞬間移動しちゃうようになるまでトゥイッチの練習してくださいな。

ダム湖や比較的大きなタメ池の流れこみ付近の砂が堆積しているようなところ
が最高に美味しいですよ。
 
189名無しバサー:03/08/20 00:14
ちなみにダブルクラッチはどう使うの?
190寅 ◆uOImz87ahw :03/08/20 00:24
>166さん
TDミノーはクリアウォーターで使えば釣れますよ。
ロッドパワーはLクラス〜ML、糸はフロロカーボンか、低伸度ナイロン使ってください。
ポンドは4〜8が妥当かと。
ロッドのテーパーは振ったときにティップがぶれるような感じだと、ジャークやりにくいので注意してください。
自分はシャローウィードエリアで使います。で、バスのチェイスのないとこはどんどん切り捨てて打っていった方がいいかと・・
191寅 ◆uOImz87ahw :03/08/20 00:37
>ダブルクラッチ
ふつーにジャークして使ってます。
ただ巻きもいいとは思うんですがね、リップ削れるのはやい気がするんでロッドワークオンリーです。
ロッドはMLのファストテーパーのベイトにフロロ10ポンドで個人的にはベストマッチですね。
スピニングの5のフロロでも動くことは動きますがw
ちなみにTDミノーは都内だと、ギルの神田店に中古でありますよ。
相場は500〜650かと・・・
192名無しバサー:03/08/20 00:41
ダブルクラッチは小さいのも欲しいと思うのは私だけでしょうか?
あと、エデイームデ作って欲しいワームあれば皆で投稿しましょう。
自分はバブルシュリンプとプロワーム4インチ。
193名無しバサー:03/08/20 01:59
>>182
TDミノーだけど、漏れが良く通うマッディな所でも良く釣れるよ。
漏れの場合、ベイトタックルで12lbライン使用の時もあるけど、
ライトラインに比べて動きが激変する訳じゃないんで大丈夫。
ちゃんと綺麗なダートするし間違いなく釣れます。飛距離もログ
なんかよりは飛ぶからね。
それと、誰かさんみたいにタックルセッティングにシビアになる
必要は全然無いから。むしろショートロッドを使う事の方が大事
(ロッドで水面叩かない為)。
>>188のアドバイスが的確なんでその通りにやれば結果は出るはず。
194名無しバサー:03/08/20 02:15
まあ、寅のごとくジャークベイトに命かけてる香具師はそれで正解だが、初心者相手には
>>188のアドバイスで十分とフォローしとく。
195名無しバサー:03/08/20 02:29
>>194=寅
196名無しバサー:03/08/20 02:33
>194だと思うが
違うが?
おまえか?最近各所で暴れまわってる夏中は?
197名無しバサー:03/08/20 21:10
おい、ハンクルのオンラインショップサイト見てみろ!
TDミノー1091入荷してるぞ!
198166:03/08/21 20:17
>>184
>>188
>>190
>>193
ありがとうございます。すごく参考になりました。

さっそく本日の夕方TDミノーだけで勝負したら、
なんと釣れてしまいました!!(小さいですが)

しかし、さっぱり???だったので皆さんの意見を参考にしながら使い込んでみます。
これでまたTDミノーにハマリそうです。
199名無しバサー:03/08/21 20:25
サイレントの及川カラーなぜ廃盤になったのですか?
200名無しバサー:03/08/21 21:02
販売数が生産ロットに合わないからでしょう
201名無しバサー:03/08/22 10:42
TDシャッドもジャークですか?
202172:03/08/22 11:39
>>198
とりあえずオメデトウ。
これからもガンガレ

>>TDシャッドもジャークですか?

ジャークにはあんまり適していない。
特にロングビルの方はね
ショートビルは、ボリューム感があるミノー”って感じでただ巻き&軽いトゥイッチ
ロングビルはステイシーだと思って使うのがよろしいかと
203名無しバサー:03/08/22 13:51
>>197
カラーが少ないね、在庫であった分をアップしただけなのかな?
204名無しバサー:03/08/22 21:07
貴重だ買っとけ
205セミプロ:03/08/22 22:11
ミノーにはスナップ使ってる?リング直結?
俺は一応メーカーはリングでアクションやサスペンドだしてると思うからリング付のルアーは
直結してる
206名無しバサー:03/08/23 04:52
俺はラバージグ、ジグヘッド、ノーシンカーもスナップ。
とりあえず輪っかがあれば何でもスナップ。
結びなおすのマンドクセー
207名無しバサー:03/08/23 21:43
サスペンドのはスナップつけると沈むべ。
208名無しバサー:03/08/23 21:45
リールスレもおながいします。
209名無しバサー:03/08/23 21:46
ここはルアーすれ。
入ってクンナ。
>>205
根掛かりを想定してスナップ付けてます。
でないとルーバで回収できないから。
211名無しバサー:03/08/24 01:24
そうか、俺も子供のころは面倒だからスナップ しかも子供ころは
いわゆる安物のスナップスイベルで斜めになってるやつだった。(笑)
 自分でルアー作るようになって直結フリーノット増えたなあ。
212名無しバサー:03/08/24 16:16
スイベルは手抜きやデー。
ダーテイストの7cm版出タネ。
これまためっちゃほりでー。
213名無しバサー:03/08/24 18:45
ルアーの話では無いのですが・・・今日近所の中古店で旧TD-Sのベイトロッドを3000円で
買いました!昔から欲しかったので凄い嬉しかったです。
それとTDクランクも100円だったんで買ってみました。
214名無しバサー:03/08/24 21:00
その100円は価値あるなー・
皆欲しがってるでTDクランクは。一番潜るやつ以外は欲しい。
215名無しバサー:03/08/24 21:16
TDクランクって顔がリップに埋まってる感じの奴?ちょっとハスティー系の
それなら俺も中古屋で見たけど買っとけば良かったかなあ。

俺はスナップ付ける。スプリットリング付けたままそこにスナップ。
スナップ使う場合スプリットリング外した方がいいって話も聞くけど、
今の所は差を感じていない。
216名無しバサー:03/08/24 21:56
サスペンドルアーは明らかにしずんじゃうだろうよ?
それも気にならないってんならメーカー泣かせやナ。。
こだわりの意味ナイやん。
217名無しバサー:03/08/24 22:24
沈まないよ。糸が太いからかな?
218名無しバサー:03/08/24 22:56
>>216
そんなん、こだわっとるとは思えん
池によって水違う時点で、ほんとにサスペンドさせたかったら
自分で調整線とダメだろ
219名無しバサー:03/08/25 00:03
岸釣りでベイト1本のみの漏れはスナップ。
ラインもナイロンの14ポンド巻いてるから、サスペンドはそんなに気にしてないね。
220名無しバサー:03/08/25 22:46
スナップはサスペンドよりもトップのほうが影響大きいと思うのはおれだけか?
それより旧TDペンシルほすぃ・・・ソルトで実力ははっきり分かってるのに再販しないのかな。
221名無しバサー:03/08/25 22:48
ダイワリールスレ立てて下さいm(_ _)m
222Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/25 22:51
もうちょっとはやく言うてくれたら立てたのに。
小池スレ立てたばっかだから無理だわ。
223名無しバサー:03/08/25 22:54
>221、222
もう立ってるよ
224名無しバサー:03/08/25 22:54
>>アス
何のためにたてたの?
225Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/25 22:56
なんかスレ立てたくなって
226名無しバサー:03/08/26 01:58
ソルトでTDペンシルってどう使うの?
ドッグウォークさせるんじゃないよね?
227名無しバサー:03/08/26 08:23
速引き、ただ巻きで釣れるよ。エサと言う人もいるくらいだから。
バス相手のときもそのほうが釣れると思う。
228名無しバサー:03/08/26 09:21
>>221
もう見つかっただろうけど念の為貼っとく

ダイワリール総合スレPart13
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1061647572/l50
229名無しバサー:03/08/26 14:28
今のラインナップじゃトップはポッパーZEROとポップスティックしかないんだから
新しいのを出さないのならTDペンシルを復刻してほしいね。
230名無しバサー:03/08/26 18:41
ポップスティックの小さいのも出してほしい。
231代行者 ◆tbWymftu56 :03/08/26 18:53
良いワイヤーベイトだしてくれ

大和の鍋って名作あった?
232名無しバサー:03/08/26 18:56
スピナベスレの前スレでは『ビッツ』が良いとほめてたな
233名無しバサー:03/08/26 21:14
>>231
TDスピナーベイトR  Rミニ
昔はダイワくらいしかなかったんだよ。正統派は。
234名無しバサー:03/08/26 21:55
TDスピナーベイト、スピナーベイトRは国産スピナベの雄でしょう。
皆がこれを目指して作ったんじゃないのかな。
235676、666、364,552(ビートル)ユーザー:03/08/26 22:11
>今のラインナップじゃトップはポッパーZEROとポップスティックしかないんだから

TDポッパーの後継→ポッパーゼロ
TDペンシルの後継 ポップスティック だと思われ

ダイワ的には正統な後継があるから必要なし という立場なんでしょう

TDペンシルはファンがいるからリバイバルすると思うけどな
236名無しバサー:03/08/26 22:17
TDペンシルって人気あるんだねえ。
9cmのを一つ持ってたんで、>>227の言う通りにただ巻きで使ってみるよ。
237名無しバサー:03/08/26 22:20
TDソルトペンシルじゃ代用出来ないの?
238名無しバサー:03/08/27 00:56
TDペンシル正しくはやっぱドッグウオーク&ダイビングですよ。
ソルトではただ巻き水面滑走よりも高速トウイッチで首振らせるのが基本です。
カップが深いので。基本的にただまきには向かないですよ。
ソルトペンシルは遠投用に海でギリギリ浮く比重にウエイトを増やしている為、
首振りの軽快さではバス用のTDペンシルRの方がいいですが、ただ引き水面滑走は
水つかみのいいそるとペンシルに分がありますかね。
TDソルトぺンシルはサイレント仕様(厳密にはコトコトわずかにウエイトは動く)です。
TDペンシルRはラトル仕様です。
 ただ、今年でたソルトペンシルドラドチューン11は、村越氏の要望でバス用と同じ
ウエイト比重のラトルインバージョンでステインガーフック仕様となっており、
これはフックを元に戻せばTDペンシルRの新色ともいえるでしょうね。
これには最近シンキングバージョンも出て、確か20g以上ある。
まだ買ってないけども、これは完全海用でしょう。飛距離はワンダー並みに
飛ぶでしょうね。話によると水面下ドッグウオークが可能とか。
バスにもなんか使えないかなー。
239名無しバサー:03/08/27 01:57
ショアラインシャイナーR40のフローティングって内部の重心移動は
どうなってるの?重量7.8gってなってるんだけど、TDミノーのFみたいに
ウェイトが大きく動くのか、SPみたいにほとんど動かないのか、知ってる
人いる?
240名無しバサー:03/08/27 02:34
TDスラッシュウォーカーとスケーター、TDスイッシャーに
BHペンシル、BHスイッシャーも廃盤・・・
TDもBHも残ったのはポッパーだけ。
TOP ARTISTはノイジー系ばっかだしねぇ。
PRO’Sでトップ作らないのかなぁ・・・
今日TDバブルチューブ買ったよ。
ダイワって見切りつけるのが早いって言うか廃盤にしすぎ!
その分、次々と新しいのが出てるけどねぇ
1万以下のスピニングリールなんてラインナップ多すぎるし
242名無しバサー:03/08/27 09:08
>>238
どの雑誌のコピペですか?
243M040221.ppp.dion.ne.jp:03/08/27 11:51
☆☆☆激安!☆☆☆
★★★豊富な品揃え!★★★
今すぐ、下記アドレスをクリック!!

http://www./index.cgi?id=1061913223
244名無しバサー:03/08/27 14:11
>>234
あれはメガのVフラパクりだぞ。先にXフラ出てたしな。
245名無しバサー:03/08/27 16:13
スパイクゲット!
さっそく投げてくる
246名無しバサー:03/08/27 16:18
>238
シイラやカツオで高速ただ巻き水面滑走で釣れる時はどのペンシルポッパー引いても大概イケルもんね。
首振りやジャークが聞くときはTDが郡を抜いてる時がある。
11のドラドは強度上げてるのに比重一緒なのか。使ってみよう・・・
247名無しバサー:03/08/28 10:22
>>239
R40は基本的にTDのFとおなじ。
ちょっと重いのはフックが太軸だからじゃないかとおもう。
248名無しバサー:03/08/28 20:35
フロロ4〜5ibを使うんですが、
ルビアス2004と2506、どっちがいいでしょうか?
249名無しバサー:03/08/28 20:45
俺なら2506だな。ナイロンの8ポンド使うこともあるだろうから。
何の参考にもならんね、スマソ。
ライトリグ専門なら2004でいいんじゃないの。
でもTD−Sとい選択肢もあるな。だいぶ安くなってるし・・・
250名無しバサー:03/08/28 21:03
>>248
スレ違いだね
251名無しバサー:03/08/28 22:24
スパイクはまだでてねーよ。セールスの人が注文取りしてる段階。
スピナベRって、中古屋でぱっと見ると、いっつもV-FLATと見間違える!
一番最初に出たTDのラバージグ、フックがつの字みたいなのは良く釣れた。
ティンセルが巻いてあって、小さくまとまった形してて使いやすかった。
それにトレーラーはソルティポーキー。
お気に入りはシナモンに青爪。
253名無しバサー:03/08/30 23:03
TDスピナベRはむしろ V3似だと思うのは俺だけか?
254名無しバサー:03/08/30 23:19
RはリアルのRだからな。
Vフラット似はノーマルのTDスピナーベイトだね
255名無しバサー:03/08/30 23:32
TDミノーまだ新品で売ってたッけ、とりあえずオイカワ買っといた。
>>253->>254
あーそうでした......。スマソ逝ってきます.....。
257名無しバサー:03/08/31 18:25
>ズラ氏
「一番最初に出たTDのラバージグ、フックがつの字みたいなの」

コレ近所に定価でぶら下がってるんだけど....。
つい最近までTDペンシルも1200円で売ってた。
ちなみに今750円に値下げ。
スレ違いだけどバグリのオレンジカードの
フラットサイドクランクとマレット?が540円だった。

258名無しバサー:03/08/31 20:15
最近タックルベリーの中古にTDペンシルの偽物置いてない?
明らかに未使用の物で思わず間違えて買いそうになってしまう。
TDシャッドの偽物も売ってた。
259名無しバサー:03/08/31 21:38
TDペンシルの7cmは今後貴重品になりそうでヤダなぁ。
260名無しバサー:03/08/31 21:50
TDペンシルマットタイガーの中古が700円だったけど買い?
261名無しバサー:03/08/31 22:04
マットタイガーなんてあったの!?
>>257
NIPであんなものがまだ残ってるとは!ラバーとかぼぼろなのかなぁ?
アレでもあまり売ってなかったような気がしました。好きだったけど
ラバージグに限らず、うちの方じゃTDのルアーは手に入りにくかったすよ。

TDペンシル中古で700円は高い!
263名無しバサー:03/09/01 10:22
>TDペンシルマットタイガーの中古が700円だったけど買い?

大阪の1番 エイトグループでは新品を320円で処分してました
一生困らないように10ぐらい買いだめしたべ。

264名無しバサー:03/09/01 10:48
TDペンシルか・・9cmで背中が濃緑色で腹が金の奴2つ、昔友達にもらったのがボックスに入ってたっけ・・・
使ってみようかなぁ・・。
TDペンシルってムズイ…
思うように動かせない俺はへたれ
266名無しバサー:03/09/01 11:40
あれは思い通りに動かす物ではありません
勝手に動いて勝手に釣れてくるルワーです。
267SEMIPRO:03/09/02 22:26
動かしやすさならポップステイックの方が操りやすいよ。
あれ釣れるんだけどね。あまり人気ないような。。
ま、その方がスレにくくていいけどさー。
Gアユなんて超マンセーだよ。
268名無しバサー:03/09/02 22:32
ポップステイックの7cm出せ
269俺だよ!:03/09/02 22:37
↓5日くらい前上州屋渋谷店で新品500円だった
270俺だよ!:03/09/02 22:38
ダイワのペンシルのこと
271俺だよ!:03/09/02 23:30
ZEROのペンシルの黒い2000限定っぽいやつって
貴重ですか?
272名無しバサー:03/09/02 23:34
かなりレアだから買占めたほーがいいよ!
273Megaass ◆MnmXS2/ass :03/09/02 23:34
近年のダイワの数量限定カラーってたいてい売れ残って投売りされてるよなw
ってか、メガ以外の限定カラーはほとんど外してない?
274Megaass ◆MnmXS2/ass :03/09/02 23:35
>272
こら!w
275名無しバサー:03/09/02 23:41
まあ限定も数打ちゃ当るだろ
276俺だよ!:03/09/02 23:43
買い占めるってか1個新品もらっただけ。
マットタイガーぽいのなら500円
277オカリナ ◆XG7U6/Q/LY :03/09/03 01:17
TDペンシル ハァハァ(;´Д`)

>>265 暇人
でもレッドペッパ―に比べれば
莫迦みたいに動かしやすいでしょ?
278俺だよ!:03/09/03 18:11
限定カラーだから使ってない。
コンバットペンシルがペンシルの中で一番いい
279名無しバサー:03/09/04 21:19
やっぱウイスパーだな
280バス釣り初心者:03/09/04 21:30
TDミノー2列ならんでるの見つけたんですけど
カラーは何が一番お勧めですか?
281名無しバサー:03/09/04 21:39
>>280
鮎!
282俺だよ!:03/09/04 21:43
TDミノーよりバスハンターのミノーをおすすめするよ
多摩川でシーバス釣ったことあります。
しかも上州屋で290円だった
283名無しバサー:03/09/04 23:03
TDミノー売ってねーんだよ。中古屋でさがすしかねーのか。
Wクラッチだとただ巻き時もぐりすぎんだよね。
春冬はいいけどさ。
284名無しバサー:03/09/04 23:14
いよいよスパイクだな。今年中に買えればオンノジカ。
285名無しバサー:03/09/05 23:12
スパイクは結局何メートルモデルなんだ?
286俺だよ!:03/09/05 23:25
調布のリバーでTDミノー新品550円だった。
買うべきか??????
287名無しバサー:03/09/05 23:44
TDミノーといってもピンキリだろう
買うなら1091だな
あれは名作。もう廃盤か・・・
288超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/09/05 23:55
バブルシュリンプ買い溜めしたぜ!!!マジで可愛いぞこれは。
先日1091のA-2カラー拾った。まじで腹痛い…
289名無しバサー:03/09/05 23:57
>暇人さん
書き込んでる場合じゃないだろ…
もう寝なさい。
290超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/09/06 00:02
ノーパソだから氷枕しながら寝転んで見てるんだけどね。
俺ってものすげー2ch中毒だなw
291名無しバサー:03/09/06 00:04
>暇人さん
バブルシュリンプ、まだ売ってんの?
俺も欲しかったけど、無いから諦めたんだけど
292名無しバサー:03/09/06 00:06
バブルシュリンプいいなあ〜〜、確か廃盤だよね?
TDミノーの1091も地元にチョロっと残ってたけどあれも在庫限りだね
293超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/09/06 00:07
あータックルベリーです。中古ショップマジ最高。
1袋50円でたくさん買いましたよ。初代かTD-Sのものかはわかりませんが。
294名無しバサー:03/09/06 00:10
中古ショップで1袋50円ですか、まじいいな〜。
295超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/09/06 00:12
どこのメーカーもイイ物残さないよね。
そうやって次々に新しい物が出てくるからアタリルアーもあるのかもしれんけど。
エディームで復活きぼん!
あと1091欲しい人!ンフフフWEBショップに在庫ありですよ
296名無しバサー:03/09/06 00:12
TDクローなら持ってんだけどなあ〜
1091は初バス釣ったミノーだからなぁ。
あれイイよね。たくさん持ってる。
未開封4個持ってるけどヤフオクで売っちゃおうかなぁ。
298名無しバサー:03/09/06 00:27
リブン復刻で釣った人いる?
299名無しバサー:03/09/06 00:30
>>297

売れるわけねーだろカス
300名無しバサー:03/09/06 00:35
オレが買う
まぁ、そこそこの値が付いてるみたい。
もう少し考えておきます
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c41426029
302超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/09/06 01:10
って新品3個だもんw 安いんじゃないかな
303名無しバサー:03/09/06 01:14
淵野辺のアホはTDミノーで転売考えてるぞ〜!
みんな笑え〜w
中古ショップで未開封1個400円で買いました(w
フリックビート=シャッド最強れす!
306名無しバサー:03/09/07 10:14
まじ最強説に一票!!
露出少ないから人気爆発はしてないが、その方が魚スレなくていい。
皆使わなくていいぞ。
307名無しバサー:03/09/07 10:16
>>306
だったら、ここに書くな
308名無しバサー:03/09/07 10:22
教えてあげテンジャン。
ブーマーが去って真のバサーのみが残った世の中皆でやっと
まともに釣が出来る時代が来たんだ。
309名無しバサー:03/09/07 22:44
>>296
いいなー、どっか売ってないかな。
TDクロー、欲しいなー。
310名無しバサー:03/09/08 00:29
クロー、シュリンプ、プロワーム エデイームデ作って。
311名無しバサー:03/09/08 00:45
エデイームじゃ、細かい部分が作れないんだろうな、きっと。
312名無しバサー:03/09/08 00:46
エデュームだったっけ・・
313Megaass ◆MnmXS2/ass :03/09/08 01:55
えでいーむ って田舎のじーさんみたいだなw
314名無しバサー:03/09/08 19:37
ソルティポーキーとブルヘッドとプロワーム、発見!!
315名無しバサー:03/09/08 22:32
ソルテイポーキーはイラン、ハンダクローが出たし。
ブルヘッドもいまさらやナー。プロワームのエデイーム版ほしいー。
316名無しバサー:03/09/08 22:38
スプリットテールビーバーとフレアースラッガーが好きだった
317名無しバサー:03/09/10 00:34
ハンダクローは海でも使えそうやナ。大型根魚用に。
あの集魚力は絶対海にきくで。
318名無しバサー:03/09/10 01:24
ハンダクローもう売ってるの?
319名無しバサー:03/09/11 20:28
>>318
広告は9月発売って書いてあるから、今月末でしょうね。
やっぱハンダジグTVとセットでつかったほうがええんやろね。
320名無しバサー:03/09/11 20:30
スパイクまだ?
321ツリキチ鬼平:03/09/11 21:01
スパイクも月末やろね。
この秋一番のプラグネタやナ。メガも特にでないし。jkるは目新しいのないし。

322:03/09/11 21:03
そういえばTDバイブの21g版シーバスチューンてでてるな。100円高い。
針はステインガーだった。
これオカッパリ遠投によさげ。チャートバックはバスにも使えるカラーやし。
323名無しバサー:03/09/11 21:47
皆の衆ご用心しなはれ
http://www.toride.org/


324名無しバサー:03/09/11 21:49
今の前の代のチタンリップのクランクは良く釣れる。これあんまり
売れなかったのかなぁ・・・鉛貼りチューンばかり脚光を浴びてたけど
リザーバーとかではいい結果がでた。もう売ってないかなぁ・・・
325名無しバサー:03/09/11 21:56
今のも基本的に一緒だと思うけど。
326珍満 ◆XG7U6/Q/LY :03/09/11 23:29
TDペンシル入手!
327名無しバサー:03/09/11 23:33
バスジャッカーてどんな動きすんの?
328名無しバサー:03/09/12 00:01
回る。けど回るのがイイというようなことが当時言われていた・・・
329名無しバサー:03/09/12 02:15
今日とある釣具屋でバスハンターを発見
テッポウとかちょっと変わった色があったけど買い?
値段はおそらく定価の8割だと思う
330エヴァ:03/09/12 21:26
テッポウ。は村上晴彦監修のカラーリングですよ。
関西でふぐのことをてっぽうという。あたったら死ぬから。
つれる色には見えないような気もするが、いわゆるコーチドッグ系だよね。
それ貴重ですよ。
俺もってない。並木カラーは持ってるけど。アライブシュリンプっていうDR
の方のやつだけど。
331名無しバサー:03/09/12 21:35
村上晴彦と聞いて欲しくなってしまった・・・
明日にでもちょっと買いに行ってきます
332:03/09/12 21:39
バスハンターのプロ監修カラーは去年秋ごろ出たはず。
シャロー版で小野のクロキンとホットタイガー。並木のグリパンタイガーとブルーバックチャート。
村上てっぽう。 DRでは小野は同じ2カラー。並木はグリパンではなくアライブシュリンプとブルーバック
タイガー。テッポウはSRだけみたい。ふぐだからDRのシェイプには向かないわな。村上のこだわりか。
俺は並木カラーは全部持ってますよ。てっぽうは見かけないなー。どこにあるの?
333名無しバサー:03/09/12 21:43
ものすごいローカルな釣具屋です
テッポウは2〜3個あったと思うけど、ヤフオクにでも流してみようかな
他にはブルーバックチャートが記憶にある
あとは2,3種類あったかな
334名無しバサー:03/09/12 21:48
あれってそんな貴重なの??確かに最近ないけど・・・
335名無しバサー:03/09/12 21:55
336名無しバサー:03/09/12 22:01
ダブルクラッチもね。
337名無しバサー:03/09/12 22:02
ダブルクラッチは内面塗装がいい感じ
釣れた事ないけど
338名無しバサー:03/09/12 22:05
てっぽうっしょ?ちょっと前まで大量に壁がけされてたよ。
339名無しバサー:03/09/13 01:04
製造中止になると逆に人気が出る 大和ルアーということでよろしいでしょ〜か?w
340エヴァ:03/09/13 16:37
ダイワはどっかと違って生産調整とかしないからどっとでまわるんだよな。っで、皆が十分買えるから
血眼になるオタも現れず、話題にもならない。
 でもいいもの作ってるし、結構皆買ってるんじゃないかな?
価格もおさえてるし、2割引だしさ。
 いつでも買えると思うから皆必要以上にストックを買わないから、販売数が減り、ダイワは「売れなくなった」と思って
生産をやめる。だからまた品薄になって人気が上がるってこと。でも、ときすでに遅し。
 ダイワも生産調整っていうか、数少なめにすればいいんだよな。それくらいがちょうどいい。
 今のラッ○ーやエバ○リもその実証例。大量に並んでからは本当に売れてるようすなし。
カラー追加ばっかしてさ。
 去年のメガ○スもそれに近いものがあったね。既存品に動きが鈍くなったのにあわせ、全アイテム
カラー変更掛けやがった。
当然、メガオタをはじめ、皆コレクターは「おー新色だ、買わないと、コレクションが中途半端になる、、。使う分とコレクター分と。。」で
また売り上げ復活、見たいナね。
 皆これの繰り返しに踊らされているのさ。
「踊る、生産操作作戦」て感じか。
まー、オタ連中が自分が踊らされている事に気づかない限り、
メガ○スも踊りっぱなしだし、この品薄ってゆーか、条件販売っつーか、
異常な状態は続くね。
メガ○スのルアーもさすがに、新製品ですら動きは鈍っているようで、定価販売
がめいいっぱいになってるようだな。プレミアで買うばからしさに気づいてきた
オタも増えてきたのかな。
 でも、それは完全なバスルアーマーケットの終焉を意味するね。
ある意味、このオタ連中がバブルをヒッパって来たわけだから。
メガ○スに限らず、アイデアの宝庫といわれたJ刈ルも、最近の掲載プロト、
新製品みても、どこかのパクりだったり、リメイクチックだったり、単なる
新素材の全面展開だったりして、本当にネタ切れって感じ。
 挙句の果てにソルト、トラウトに走ってきている。これはバスに見切りをつけた
っつーか、限界を感じでいる証拠。いよいよやばいね。
341名無しバサー:03/09/13 18:11
TDバイブ釣れますか?
342名無しバサー:03/09/13 18:13
リック・クランはT.D.バイブのサイレントを欲しがってるみたいだけど
現行?旧型?
343名無しバサー:03/09/13 18:41
>>341
定番だろ
344珍満 ◆XG7U6/Q/LY :03/09/13 21:52
>>341
343と同じく、何を今さらと───。

プロズバイブの新色綺麗(・∀・)!
345名無しバサー:03/09/13 22:07
今日、TDミノーDARTIST1072SPってやつをを買ってみました。
これメガバスのトリックダーターに似てますね。次釣り行く時使ってきます。
346名無しバサー:03/09/13 22:19
プロ図の新色とは どんな色??
347珍満 ◆XG7U6/Q/LY :03/09/13 22:25
>>346
チャートタイガー
メタリックなんとか?(クロムだったかも───)
他1色
348名無しバサー:03/09/14 14:17
サイレントの新色かな
349名無しバサー:03/09/14 22:09
レーザーのホットタイガーってありそうでないよね。
350熱糞 ◆oznqFNHQSc :03/09/14 22:13
>>349
今は生産してるか知らんけど、あるよ
351リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/09/14 22:16
確かにTDバイブレーションにレーザータイガーが存在した。
>レーザータイガー
ホットタイガーってレーザーにする意味がいまいちよくワカランけど。
ピーナッツにも新色であったよね。TDハイパークランク&シャッドの
チタンリップとか。
そういやエクスキャリバーのファットフリーシャッドにもあるなぁ。
353名無しバサー:03/09/15 11:38
とにかくドハでにしたいってカラーでしょ。
ダイワのレーザーホットタイガーは美しいよね。
354:03/09/15 23:32
ダイワはパクリといわれた時期もあったが、ポッパーゼロは評価されてるし、
ゼロって素材もオリナリテイがあった。あのリアルなゴジラみたいなウロコ
も独創性があった。
 トップアーティストも一応おもろかったし、リブンシケーダーのコロの毒があってよかった。
もっと評価されていいと思うけどな。
 プロズは供給おおすぎて、騒がれなくなったね。ものはいいし、コラボ路線も
時代というか、ダイワテスターの顔ぶれからみて路線はあってる。
 1個1個じっくり認知を広めていって欲しいね。スパイクが出るのが
楽しみではアル。
355名無しバサー:03/09/15 23:34
ダイワ評価してんのは最近のブーマー。メディアにのせられすぎw
356:03/09/15 23:40
昔のダイワ知らないブーマーなwwww
357名無しバサー:03/09/15 23:41
昔のダイワは悲惨だぞ
358名無しバサー:03/09/15 23:49
俺の言ってるのは初期TDな。最高でしょ。
359名無しバサー:03/09/15 23:53
TDバイブとTDミノーだけ。
あとは糞!糞!糞!糞!糞!糞!糞!糞!パクリ!パクリ!パクリ!パクリ!
360名無しバサー:03/09/15 23:56
TDシリーズが出始めた頃が一番の絶頂期。
傑作プラグにワ−ムのオンバレードだったんだが、なんで製造打ち切るかなあ?
メガの後追い始めてからどんどん・・・
361名無しバサー:03/09/15 23:58
>パクリ
ZEROポッパーはその最たる物だな
こないだPOP−Xと間違えて手に取っちまったぜ(w
362:03/09/16 00:08
ポップxもTDペンシルの構造パクリじゃないのか?
363名無しバサー:03/09/16 00:18
TDペンはクレイジペンの浮力落としたもの。パクリと言ってよい
364名無しバサー:03/09/16 00:38
>TDペンはクレイジペンの浮力落としたもの
・・・どこがよ。
無理矢理にこじつけるのはなあ。
365名無しバサー:03/09/16 10:49
クレイジペンてレッドペッパーみたいなやつ?
366名無しバサー:03/09/16 16:56
>365
俺の中ではレッドペッパーがクレペンみたいな奴w
ちなみにレッドペッパーの元はマロペンだったはず。
クレペンとTDって・・・w
367名無しバサー:03/09/16 17:26
>>366
そのとおり。レッドペッパーはマロの南ゆうじが開発。
クレイジーペンシルは渡辺何とかって人が作ってる。
一時期はスプラッシュクラブというところから出てたけど、
そこがアボーンしてからは、実子が経営するクールからプラ版が発売中。
オリジナルのバルサ版もたまに作ってるみたい。

製作時期もおなじころだったんじゃないかな? 
関東のマロペン、関西のクレペンという感じだったと思う。
いわゆるミノペンね。動きというか、狙う目的も同じ。
まあ>>363はただのお馬鹿ということでw

368名無しバサー:03/09/16 20:27
だよね。TDペンシルはオリジナルだと思うぞ。
ポップステイックもその血を引いている、いやこっちは確かザミノーポッパー
の血を引いているというのがうたい文句だからもっと前か。

 まー別に、過去はパクリルアー作ってても、今は違えばそれでいいんじゃないのかな?
あいかわらずパクリばっかなら問題だけどね。
 今のダイワはプロズ出てからかも知れなけど、独自路線いってるし。
アル意味プロ後から借りてるんだけど、それはよそも同じだよね。
よそはたまたまプロ自身が会社起こしているだけで。
 そういう時代になってからというものスミ○やティ○故はバスルアー
はほぼ撤退状態にならざるをえなくなったね。
 
369名無しバサー:03/09/16 20:35
旧BHポッパーは名作だと思うぞ!
370名無しバサー:03/09/16 20:40
結局 皆ダイワルアーわかったようでわかってないってことだよね。
クレペンとTDペンシルが一緒って。。ぷッツ。。
 ブーマーは知ったかぶりで参るよね。364以降の香具師はそれなりに
ブーマーじゃないと思うけど。
 違いを見る目を養ってもらいたいよね。差別化の難しくなった今の時代
ならなおさらね。
371名無しバサー:03/09/16 20:49
>>369
おれもBH好きだよ。小さすぎるんでコントロールつけるのが難しいけど。
雑誌に載ってた2個連結を試したときも、野池で爆釣を経験したよ
372名無しバサー:03/09/16 21:42
○ックル○リーに売ってる偽TDペンシルには気をつけよう。
偽TDシャッドも有った。見た目そっくり。
373名無しバサー:03/09/16 22:51
けっきょクダイワもぱくられてるって?ぱくられるようになったら一流だな。
マッドシケーダアメリカの通販カタログでパクラレテルのあったな。
TDシャッドのそっくりさんて、アブだかフェニックスで出てなかったっけ?
BHポッパー二連結ですか?面白そう!シンキングのBHポッパーって泉さんが
、アワビ貼りチューンだかしてて、コーティングが厚くなりすぎてスローシンキング
になったやつ使ったら、よく釣れるんで商品化したんだよね。
375名無しバサー:03/09/17 00:01
俺も泉さんの影響受けまくってるな
TD以外のバイブもとりあえず金黒買うし、
ウッドチョッパーがいいらしいと聞いてチャリで探しまくったよw
376名無しバサー:03/09/17 22:32
泉さんのプロズのルアーも派手さはないけど。俺は好き。
通好みっていうか、初代の頃のTDルアーの顔してるよね。
やっぱダイワルアーのアイデンテテイはあの顔つきとかにあるんでしょう。
対極のこてこて顔のメガや、出湯尾(もうバス撤退したが)、死魔乃(これもほとんど撤退してるが)
と比べてやっぱかっこええ。
377熱糞 ◆oznqFNHQSc :03/09/17 22:48
>>376
シマノのJMは気に入ると思うよ。
378名無しバサー:03/09/17 23:23
いや、あれは外観もいけてなしから、使う気にならない。
ごめんなさい。
379名無しバサー:03/09/17 23:50
>>378
お前も所詮その程度の香具師ってこった
380名無しバサー:03/09/17 23:53
ここでJMの話するホットクソは消えな。
そんな糞ルワーの話題持ち出すなボケ!
381リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/09/18 00:09
JMは傑作であるぞ。使いこなせないのは恥ずかしい事ではない。
だが、無闇に特定物を叩くのは、恥ずかしい事である。
382熱糞 ◆oznqFNHQSc :03/09/18 00:12
おい、ホットクソ!
ちょろっと復活しろや!
383名無しバサー:03/09/18 23:20
ごめんSのルアーはちょっと。。少なくともここのスレは場違い。
シマノのスレで仲間内でやってくれ。
ここは正統派ルアーのこーなーだからさー。
384名無しバサー:03/09/18 23:29
ビッグニュース。水野裕子(あのブランチ娘、女サスケスポーツウーマン)がザフイッシングの
レギュラーキャスターに。コジレイ対抗馬だ。21歳だし、これはいけまっせー。
385名無しバサー:03/09/18 23:29
>383が今いいこといった!
386Megaass ◆MnmXS2/ass :03/09/18 23:31
>384
おお!!検索してみたけどカワ(・∀・)イイ!!
http://www.sma.co.jp/artist/mizuno/bio.html
387名無しバサー:03/09/18 23:33
音楽の嗜好といい趣味わりーなw
388Megaass ◆MnmXS2/ass :03/09/18 23:37
えー、WALTARI最高じゃん。
METALLICA最高じゃん。MINISTRY最高じゃん。KMFDM最高じゃん。
RAMMSTEIN最高じゃん。FAITH NO MORE最高じゃん。SYSTEM OF A DOWN最高じゃん。
389名無しバサー:03/09/18 23:59
メタヲタって最悪。
390名無しバサー:03/09/18 23:59
>>387
釣りが趣味だからな(ww
391名無しバサー:03/09/19 00:02
いいねー水野  ダイワにとってミズノはライバルメーカーだがな。
392名無しバサー:03/09/19 00:06
フリックビートってブルーバックボーンだけ売ってねぇ〜ヽ(`Д´)ノ
393名無しバサー:03/09/19 00:07
結構通なんですね?ブルーバックボーン嗜好なんて。でも、あれが一番泉さん好きらしいやん。
アメリカンなカラーですもんね。私はパープルバックチャート派ですが。
394392:03/09/19 00:11
>>393
おっ!俺もとりあえずパープルバックチャート買ったよ。
395名無しバサー:03/09/19 00:47
どう?釣れた?
396392:03/09/19 00:49
>>395
ターンオーバーしててもただ巻きで爆釣です。
コバッチばっかりだけど…
コーデルCCシャッドにもブルーバックボーンってあったっけ?あったような?
そっから来てんのかなぁ?
398名無しバサー:03/09/19 01:49
>>386
この女、SASUKEの女版に出てる香具師?
399名無しバサー:03/09/19 03:23
フリックビートが全色売ってて、何の迷いもなくアユカラー買って
スパイクもゴーストアユ狙いの漏れはヘタレですか?
400名無しバサー:03/09/19 04:29
タックルボックスの見栄えを良くする為だけにチャート系のルアーを
買っている漏れのほうがへタレ。
401名無しバサー:03/09/19 11:40
>>399
アユ好きの俺からしたらいたって普通
402nono ◆07TZG10.Ec :03/09/19 16:13
おいらもフリックビートは1軍です
良く釣れるよ リップが根がかり回避してくれるし
動きもいい ラトル音もおいら好み(高音好きなんで)
値段を安くして欲しいな
403名無しバサー:03/09/19 18:02
>>1
前スレのアドキボンヌ
404名無しバサー:03/09/19 18:46
>>403
>>72
日本語読めねー奴は来んな
405リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/09/19 19:52
≫404
そう頭ごなしに叩いたのでは、403が居た堪れない。
もっと寛容な心を持ちたまえ。
406名無しバサー:03/09/19 20:10
どうでもいいがリヴァの"≫"ってナニよ
407名無しバサー:03/09/19 20:53
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

408名無しバサー:03/09/19 21:18
TDソルティースラッガー4 1/4inの在庫を処分しようと思うのだけど何円ぐらいが
妥当だと思います。色はウォーターメロンとスモーク/オレンジベリーと
と当時一番人気あった色です。1パック何円ぐらいでしょ。
定価より高くで買うヤツいるかな。
31/2inならプレミア価格でも買うヤツいそうだけど4inだとキツイか
409名無しバサー:03/09/19 21:19
ミノースレでも書いたけど、TDミノーのアユカラーをロストしちまった・・・悲しい・・・
ダイワはTDミノーをこまめに再生産してくれればいいのに・・・
410名無しバサー:03/09/19 22:03
ダイワのルアーはいつでも買えると思って買わないんだよ。
で、そのうち廃盤で無くなっちゃうんだよなw
411名無しバサー:03/09/19 22:24
シャイナーあたりもそろそろ廃盤か?やばいな、かっとかナイト。
もれもフリックビートはメジャーですね。かわりにRSマイナー行き。飛距離全然ちゃうもん。
時期的にそろそろダブルクラッチがメジャー昇格。
412名無しバサー:03/09/19 22:26
ダブルクラッチはいろんな層狙えるからいいね
リトリーブで深く潜るし、トゥイッチ、ジャークで層キープできるし
あとは色をもうちょっと増やして欲しい
413名無しバサー:03/09/19 22:37
>412
何色がいいかな。もれはノーマルのクロキンとか。アユとか。

フリックもリアル系欲しいところやナ。最初のはアメリカン中心やったから。
414名無しバサー:03/09/19 22:45
>>413
自分もゴーストアユじゃないアユが欲しいなぁ
まぁ内面塗装が売りになってるからカラーは限られちゃうのかもしれないけど
変にこだわらず外面塗装も出して欲しいね
415名無しバサー:03/09/19 22:51
ピンクバック結構つれるんだよね。実は管釣トラウトにもきくんよ。
あのピンク棒ルアーに見えトンのとちがうかなー。
フリックビートの人気がこんなにあるなんて、みんな目が肥えてるなぁ。。。。
最初、ぱっと見でなんか売れそうなルアーには見えなかったけど、
使った人にはかなり評判いいみたいね!とか言う俺はまだ買ってもないのだが・・・。

みんな流石よくわかってらっしゃる。
417名無しバサー:03/09/19 23:55
フリックビート最強伝説
418名無しバサー:03/09/20 03:18
>>409
中古屋マメに探せば結構有るぞ。
あと、ショアラインシャイナーのR40も結構見かける。
あれの代用品は無いと強引に断言してみる。
419名無しバサー:03/09/20 10:55
ダブルクラッチ最強伝説はないのか?
フリックは飛ぶよねー。それでいて浮力も高いし。
さすが泉あれは良く考えられてる。
ダイワプロズ最強!
おれも中古屋で数本買えたよ。結構あるみたいです
421名無しバサー:03/09/20 17:15
>中古屋マメに探せば結構有るぞ。
>あと、ショアラインシャイナーのR40も結構見かける。
>あれの代用品は無いと強引に断言してみる。

代用品あるじゃん。
TDミノーを使い倒した人が、TDミノーの欠点を解消し、より進化させたルアー
がさ。
スクエアボディーでフラッシングアップ、
ちょっぴり長くなったリップで潜行深度アップ
重心移動搭載
トリプルフック3本つけ。

それでいてオリジナルの持つカットビダートを保っている名作あるじゃん
値段は高いけどさ
ウィードが絡むのでソレ苦手
423名無しバサー:03/09/20 17:18
値段が高いという時点で代用失格じゃないの?
424名無しバサー:03/09/20 17:35
>>421
どのミノー?
阿修羅?
425名無しバサー:03/09/20 18:39
オシレート音がするからいや。
TDミノーのワイヤーのサイレントオシレートがいい。
あれ引き心地もかちっとしてる。
426名無しバサー:03/09/20 18:42
ダイワで将来プレミアになるのはTDミノーだけだろ
427名無しバサー:03/09/20 18:55
>>426

玉数が多すぎるので無理
428名無しバサー:03/09/20 18:57
TDミノー吉羽園に7個くらい置いてあったよ
429名無しバサー:03/09/20 19:03
きみたちブマーですか?
初期型TDミノーだけだよプレミアになるのは
430いぬ(・ж・):03/09/20 19:04




 ど う や っ た ら 、 ブ マ ー に な れ ま す か ?




初期型のシール目でないと、ジャーク時に水を上手く逃せず
ダート幅が小さくなって、釣果がガタ落ちしますよ。
432名無しバサー:03/09/20 19:19
シール目は正解
433寅 ◆uOImz87ahw :03/09/20 19:28
ショアラインシャイナーってそんなにいいんですか?
てか、TDミノー初期はシール目だったんだ・・・
ヘェー
434名無しバサー:03/09/20 19:33
>>431
俺も20ヘェ
シール目のやつ水中に落とした。。。
あわててまさぐったけど見つからなかったよ
436アブ大使:03/09/20 19:37
>>寅
ショアラインシャイナーいいよ。
8.5cmのシンキングで印旗沼で入れ喰った経験あり。色はパール系。
シーバス用は総じて飛距離出るものが多いしね。
437寅 ◆uOImz87ahw :03/09/20 19:38
ああッ!!
確かにシール目だッ!!
旧型はダイワのロゴが入ってないッ!!
自分のタックルボックスのTDミノーありったけ漁ったら旧型出てきました。
めっちゃ傷ついてるw
438名無しバサー:03/09/20 19:50
↑うpキボンヌ!!!
439寅 ◆uOImz87ahw :03/09/20 19:57
多分アップしてもシール目かプラスティック目かわからないと思う・・・
ほんとに微妙な差だからw
440名無しバサー:03/09/20 19:57
これでヤフオクのTDミノーの相場が上がったら笑う
ヤフオク高騰もあり得るッ!
グリフター祭りでもそうだったようにッ!!
2chの影響力は世界一ィィィ!!
442寅 ◆uOImz87ahw :03/09/20 20:25
でも正直高値つく?
旧タイプと新タイプシール部分とロゴしかかわらない気が・・・・
ギザ10円みたいに見つけるとちょっと幸せ程度じゃ無いのw
443名無しバサー:03/09/20 20:43
あの程度でダート幅かわるかっつーの。
来年当たりカラーチェンジしてくれるでしょう。
こんだけ話題にしたらサ。
ミノーは後にも先にもロングA、ログ、TDできまりでしょう
444名無しバサー:03/09/20 20:46
ログはハズレが多すぎ
俺的にはロングA針2本の奴、ハスキージャーク針3本の奴、TD、ターゲット。
445名無しバサー:03/09/20 20:48
最後4つめは落ちですか。
BHミノーもよかったわ。初期の。
今はDrミノーって600円定価でお店で480円のダイワのミノー
あれ最高。
446名無しバサー:03/09/20 20:54
>きみたちブマーですか?
>初期型TDミノーだけだよプレミアになるのは

初期型と高貴型の違いは目だけ?
内部構造はまったく一緒なの?

それならプレミアはつかんだろ?

431がいってる目の違いで水の抵抗が違うってことは
ありえんだろ
447寅 ◆uOImz87ahw :03/09/20 20:55
ん〜なかなか釣りがうまいね。
そろそろネタばらせよw
あさきゆめみしえひもせす
449名無しバサー:03/09/20 21:09
ターゲットミノーの実力を知らんやつがいるな…
かわいそうに
450名無しバサー:03/09/20 22:08
TDクランクはプレミアになりますか?
451いぬ(・ж・):03/09/20 22:10

バッカン スッポリ♪ バッカン スッポリ♪

452名無しバサー:03/09/20 22:17
↑おまえつまんないからくんな
453いぬ(・ж・):03/09/20 22:22
ウルセー
バカ


















454名無しバサー:03/09/20 22:29
今日TDミノーを中古コーナーで捕獲、実家の方の釣り具屋にも初期型残ってたから
オレが帰郷するまでどうか買われませんように
455びぎなーひで:03/09/20 22:29

     )(  .)
    ( ) (
    ` .  `    コンガリ(゚Д゚)ウマ−
  . ((⌒`''⌒)
    ||゛ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
    || ゛  ゙|
   .((_入_)                      山崎製パン
456名無しバサー:03/09/20 22:32
>>431
お前、馬鹿な事言うなよ。
寅みたいな香具師が信じちゃうだろ。
457名無しバサー:03/09/20 22:53
シール目と3Dアイつっても0.5mmくらいしか厚さ変わらんからな
458名無しバサー:03/09/20 22:54
>>431
>シールアイと立体アイの差
ルアマガ今月号のカトちゃんクランク特集に書いてあったことを
受け売りで書いてるだけ。ただの妄想厨なw


459加藤敏郎:03/09/20 23:03
あのときは製造元が変わったからねー
図面は同じなんだけど
460名無しバサー:03/09/20 23:06
製造元は変えてないよ。時代が立体アイメインになってきたから
TDバイブのカラーチェンジの際に目玉変えたのと同時に
TDミノーも変えたのだよ。
俺が変えた。
461名無しバサー:03/09/20 23:10
>460
マジっすか?
462名無しバサー:03/09/20 23:12
まーねー。なんてな。同じ時期に変わったのは事実。
463選管大和:03/09/20 23:16
TDルアーは型更新しなかった奴はシール目のまま
新旧で動きや浮き方変わってるやつ多いね
464名無しバサー:03/09/20 23:49
シール目も立体も持ってるけど、動きは一緒だぞ。
それよりも、TDミノーはFとSPの差が大きい。
465名無しバサー:03/09/20 23:52
>464
よくぞマジレスしたっ!!誉めてつかわす
466寅 ◆uOImz87ahw :03/09/20 23:54
>464さん
もう、比較する楽しみがなくなっちゃったじゃんw
やっぱそうでしたか。サンクス
467名無しバサー:03/09/21 00:09
持ってるTD色々見てみたけど、構造的にはFとSPが違うだけで
シール目と立体で差はないみたいね。目と腹部にDaiwaの文字が
有るか無いかの違いだけ。
只、リップの付け根に成型のばらつきが結構あるね。
468寅 ◆uOImz87ahw :03/09/21 00:11
差があるのが、旧TDバイブのサイレントと新型のサイレントぐらいっしょ?
469寅寅タイガース:03/09/21 00:12
なんでそんなくそまじめなかきこするかなー
ここは2ちゃんだよもっとたのしくやろうよ
470名無しバサー:03/09/21 16:42
復刻版バスハンターのてっぽう買ってきた なんとなく・・・
471名無しバサー:03/09/21 19:14
TDバイブも旧と新、ちょうど目玉シールをかえた時期に金型更新した。
気づいている人もいると思うけど、エラの辺りのエッジとかが微妙に違うんだよ。
金型屋がびみょうに変えちゃったんだよ。勝手にサー。
金型更新は頭の窪み部が型が荒れてきたから。
旧型は窪みが丸に近く新型は檸檬型をしているのである。
目が取れて分からないよ、という人はココを見ればいいのである。
473名無しバサー:03/09/22 01:16
同じルアーの旧型と新型って必ずって言っていいほど旧型のほうがよく釣れたって話しになるが、
新型になってからのほうが釣れるようになったルアーって何かある?
474名無しバサー:03/09/22 01:25
二代目ポップRから現行のポップR ちょっと違うかw
最近のバグリーは昔にくらべて精度が上がったみたいとは聞くけど
475名無しバサー:03/09/22 03:42
ピーナッツはUの方が釣れると聞いたことがあるな
最近のルワーだとマスク!
芯が大きくなってよくなったと聞く
477名無しバサー:03/09/22 19:48
>476
アレは元がクソという罠・・・w
478名無しバサー:03/09/22 22:49
スパイクは?
479名無しバサー:03/09/22 23:25
TDバイブの初期型は数は出たけどほとんどロストされてるので稀少。
いま持ってる奴は大事にとっとけ!
480名無しバサー:03/09/23 01:09
↑とっといてどうすんだよカス!
481名無しバサー:03/09/23 01:12
使わなきゃ意味無いだろうに・・・
482名無しバサー:03/09/23 01:29
とっとけハム太郎〜
483寅 ◆uOImz87ahw :03/09/23 01:46
ある意味、TDバイブのサイレントの初期型は一昔前までは貴重品だけどね。
でもプロズのウーファーがでたからあまり貴重じゃなくなった気がする・・・
484名無しバサー:03/09/23 02:43
初期型、いまだに店でぶら下がってるけどな・・・
485名無しバサー:03/09/23 12:14
まーウーファーと旧サイレントじゃボリュームも違うし、音質も微妙にちがうっしょ。
多分いつかオリジナルウーファーも出して欲しいな。

 で、スパイクは今月末出荷らしいよ。楽しみ。。
486名無しバサー:03/09/23 22:58
ハンダクローってもうでるの??
487つう:03/09/23 23:03
>>485
どっちの音がより重低音?

旧サイレントのウエイトも個体差大きいなぁ
5個持っているけどイイ音するのは2個だけで
あとの3個はウエイトの振り幅が小さいのか音がイマイチ。

みなさんのサイレントはどのぐらいの割合でいいゴトゴト音でますか?
488名無しバサー:03/09/23 23:14
サイレントは最初期ではないよ
最初期はノーマルタイプのみ。
いちばん良いのは最初期です。
489名無しバサー:03/09/24 08:51
>>つう
俺は2個持ってて1個だね。
確率的に50%くらいなのかな?
490名無しバサー:03/09/25 00:12
スパイク、レモンスカッシュのみ並んでた。
1カラーだけだから気づかなかったよ、危うく買いそびれるとこだった。
ゲッツ。
491名無しバサー:03/09/25 00:15
スパイク並びましたか
近いうちに釣具屋に逝ってみますかな
買うとしてもゴーストアユだな
492名無しバサー:03/09/26 22:50
ハンダクロー今日出荷したらしい。問い合わせた。
493名無しバサー:03/09/26 23:36
スパイク買ったんで、ダンクと見比べてみた
作りとかはほとんど一緒やね
494名無しバサー:03/09/26 23:38
ルアマガで見たけどダンクとほぼ同じ形状だけど、簡単にダートするように調整したみたいだね
495名無しバサー:03/09/27 00:10
リップ大きさ:スパイク<ダンク
ボディ大きさ:スパイク>ダンク
496名無しバサー:03/09/27 00:47
リップ幅広さ:スパイク<ダンク
リップ薄さ;スパイク>ダンク
頭鋭さ(細さ):スパイク>ダンク
フックサイズ:スパイク>ダンク
497名無しバサー:03/09/27 00:55
なんか、だんだんスパイク欲しくなってきた
498名無しバサー:03/09/27 01:00
フリックビートとスパイクの違いは?
499名無しバサー:03/09/27 01:57
>>498
名前が違う
500名無しバサー:03/09/27 02:18
オリカエシ地点
501名無しバサー:03/09/27 16:16
スパイクって出てる?
502名無しバサー:03/09/27 16:18
>>501
ちゃんとスレ読め。
503名無しバサー:03/09/27 16:24
いや、上のほうで買ったとか書いてあるけど、うちの近くの釣具や回っても
一箇所も置いてなかったし、ヤフオクにも出てないし、ネット釣具やの新入荷のところにもないし
504名無しバサー:03/09/27 16:36
たかがルアーごときでうるせーカスだな
505名無しバサー:03/09/27 16:39
たかがルアーを発売予定の5月から楽しみにしていますが何か?
506名無しバサー:03/09/27 16:46
>>504
んじゃなんでお前はダイワルアースレッドにいるんだ?
507名無しバサー:03/09/27 17:00
>503
見かけなかったんなら聞きゃいいじゃん
「出荷されたって聞いたけど、入荷いつ?」ってなふうに
単純にその店が入荷遅いか、入荷リストに入ってないか、売り切れたかのどれかだろ?
508名無しバサー:03/09/27 17:40
>>507
>503は小心者だから聞けないんだよ。だからネットでピーピー騒ぐんだよ。

























509名無しバサー:03/09/27 17:44
>>508
わからないのだったら分からないと言えば?
恥ずかしい人ですね(プポポップオオオポオプププ
510名無しバサー:03/09/27 21:42
509の笑い方ははじめて見たがスゴいな




















こんど使ってみよう
511名無しバサー:03/09/27 21:56
TDポッパー欲しい!誰か売ってくれ!
512名無しバサー:03/09/27 21:59
ゼロのほうか?
513名無しバサー:03/09/27 22:10
初代
514Megaass ◆MnmXS2/ass :03/09/27 22:12
中古屋巡れ。すげー安いぞ
515名無しバサー:03/09/27 23:18
昨日、400円で買った
516名無しバサー:03/09/28 16:44
新品TDミノーを某店で発見
1150円だったけど、微妙に高く感じてしまう・・・
次の収入で買おうかな
517名無しバサー:03/09/28 19:11
そうな、中古ものに慣れてると新品って高く感じるよね。
オイラも初期型アユカラーを600円で買ってきますた、探せば結構あるもんだね。
518名無しバサー:03/09/28 19:21
TDバブルチューブはよく釣れるゾ
519名無しバサー:03/09/28 19:38
スパイク今日使ってきた
コバッチいじめしかできなかったけど結構(・∀・)イイ!!
520名無しバサー:03/09/28 21:58
スパイクはスローでもめッチャぶりぶり動くし、トウイッチもレスポンスええ。
ダンクよりオカッパリには使いやすいで、これ。
やっぱレモンスカッシュしか売ってなかった。ラスト1個ラッキーだった。
スパイクいいみたいですね。
TDミノーを川で使ったけどバランスいいね。流れの中をジャークしまくっても
バランス崩さなかった。ヴィクセンといい勝負かも。
ニゴイ一匹だけしか釣れんかったけど。帰りに中古で300円だったから2個買ったよ
522名無しバサー:03/09/29 22:23
バス低迷でメーカーも金のかかる開発してないね。
メガの新作 なんかレーベルのカエルプラグそっくりのサイドビューやね。
523魚紳:03/09/29 22:58
バスハンター復刻版で一番好きなカラーはなに??
俺はホワイトコーチドッグかな。
並木のブルーバックタイガーかっこいいけどね。
俺もブルーバックタイガー。けどBH-Rの、マットホットタイガー
の方が好きです。
525名無しバサー:03/09/30 17:27
スパイクがオイカワオンラインに入荷したけど色がレモンスカッシュしかないんだけど
他の色を確認した人いる?
526名無しバサー:03/09/30 22:27
まだレモンスカッシュしか出荷されてないです。
次はゴーストアユが来週くらい出る感じです。その他は10月20日以降ですね。
527名無しバサー:03/09/30 22:28
>>526
詳しいですな アユ好きなので来週まで待ちますか
528名無しバサー:03/10/01 18:27
スパイク売ってね〜ヽ(`Д´)ノ
529名無しバサー:03/10/01 18:30
スパイクは腐るほどあるけどTDポッパーゼロが無い。
530名無しバサー:03/10/01 18:33
お前らバカだな。
たかがルアー1個で大騒ぎして。

まぁ、子供だからしょうがないか。
531名無しバサー:03/10/01 18:36
>>530
お前はルアーで釣った事ないからわからないんだろうな(ゲラプ
532名無しバサー:03/10/01 18:37
先月、初孫が生まれた57歳・無職・離婚歴ありのオサーンですがなにか?
533名無しバサー:03/10/01 18:51
‘98限定のルアーってもう売ってないかな?
534名無しバサー:03/10/01 19:09
>>529
TDポッパーゼロってそんなにいいの?
うちの近くで4種類ぐらい全部で15個ぐらいあったけど
535名無しバサー:03/10/01 21:26
TDポッパー初代>>>>>>>>POP-X>>バスパー>>>>>>TDポッパーゼロ
536名無しバサー:03/10/01 21:27
537名無しバサー:03/10/01 21:34
>>534
ダイビングさせるとスレバスもイチコロ。
538名無しバサー:03/10/01 23:49
ポッパーゼロはぽぷXよりはるかに魚をよせますよ。ベイトでもスピニングでもいけるし。
入手も全く買えない某xとは違うし。
 使えばわかるよ。某xは見えバスを繊細に食わすことはできないが、ゼロは
レスポンスがいいから細かいアクションもできるし、シルエットも小さい。

 波紋っていうか波動って言うか、某xほど強すぎる水オシがない分、すればスには
圧倒的に差が出る。
539名無しバサー:03/10/01 23:52
マジですか?
某X信者が身近にいるんですが、TDポッパーゼロで差をつけてやろうかな
明日買いにいこっと
540名無しバサー:03/10/01 23:56
目からウロコっていうか。必死になってx買うのに追ってたのが馬鹿に思えてくるよ。
LGバラタナゴが一番好きだな。
 ラインは10LB以下で、やるのが基本。首振りをあんなに弱いテンションで
できるポッパーは他にナイやロナ。1年で10万個売れた理由もそこにあると思うよ。
541名無しバサー:03/10/02 00:11
バスパーは40万個ですが何か?
ゼロポッパー、俺も片手くらいしか釣ってないけどいいと思うな。
ベイトで楽に飛べるくらいの大きさがあれば、もっとうれしい。
543名無しバサー:03/10/02 14:14
TDポッパーゼロのゴーストアユゲットしてきました
残りはバラタナゴ×1、ゴーストアユ×5、ゴーストワカサギ×4ぐらいでした
これでロストしても補充可能

あと、近くにマウスウォッシャーっていうプロップが口の中にあるポッパーがあって
一見奇抜系に見えたけど、これでいい思いした人いる?
544氏ね:03/10/02 14:34
↑ネタオンリーの2chに騙されたバカ餓鬼












                               
545名無しバサー:03/10/02 14:58
虎穴に入らずんば虎子を得ず ってな
スパイク初めて見た。レモンスカッシュが1200円で売ってたけどお金がたりない…
547Megaass ◆MnmXS2/ass :03/10/03 00:58
スパイク。飛距離の方どうよ?飛行姿勢とか
着払いで送ろうか?インプレ夜路
549名無しバサー:03/10/03 01:04
スパイク小さいなぁ
飛距離が稼げないと俺には使いこなせない・・・ショボン
550Megaass ◆MnmXS2/ass :03/10/03 01:06
>548 暇人
送料込みで700円きぼん。

ってかスピンムーブの5.5gでもベイトじゃアキュラシー悪いのに5gしか無いんだろ?
スピニング専用かなー
551Megaass ◆MnmXS2/ass :03/10/03 01:09
あ、スパイクも5.5gか。
でも飛ばないことはないけど快適にはいかんよなぁ。。
552名無しバサー:03/10/03 03:46
TDルアーは、飛行機に乗せると
割れた。

背中ぱっくりだ。
東京から、九州に遠征に行った時だ。
553名無しバサー:03/10/03 12:58
ダイワのルアーは物によっては最初から接合面に剥がれが見えるから
気圧の低い場所に行くと内圧で割れるかもね
554名無しバサー:03/10/03 13:06
TDシャイナーよりオールシーズン、コンスタントに釣れるルアーは他にない。
555
556名無しバサー:03/10/04 16:35
タックルベリーにある
TDペンシルもどきってちゃんと動く?
557名無しバサー:03/10/06 00:55
もどきはあかんやろ。
スパイクさすがに、並木が「ベイトでのキャスタビリテイにこだわった」っていうだけあって、
めっちゃ飛ぶ、リップが薄いから抵抗すくないんチャウかな。
558名無しバサー:03/10/06 08:08
>>556
当たり前だけどTDペンシルとは別の動き
どちらかというと普通のペンシルっぽいドッグウォークタイプ
559名無しバサー:03/10/07 00:56
TDペンシルもかなりドッグウオークすると思うが。、、、??
皆どうやって使ってるの?基本はドッグウオークと思うが。。、、??
560名無しバサー:03/10/07 01:08
ドッグウォークを基本として考えた時、それに向いてるのは例えばザラになる。
TDペンシルも当然ドッグウォークは出来るけどね、折れはイレギュラーに使うな。
ミノペンとは違う動きだけど、細身だから水を押すアクションは非力だし。
ポッパーとしても使えるんだから、複合的なアクションを全て投入してこそTDペンシルの存在意義だと思う。
俺はムズイんで高速まき。
ほんのちょっとトゥィッチ入れる程度。
マトモに動かせない
562556:03/10/07 02:12
ありゃ?犬歩きしてくれるの?
なら1本あってもいいかな。。。
300円だし。
TDペンシルなかったしw
ちなみに犬歩きか早巻きにて使用。
なんでこんなイイルアーを廃盤にするかなぁ。
みんなロストしないから新規買いしないのかな。
563名無しバサー:03/10/07 14:44
ロストは少ないけど、岩にぶつけてよくエラ?が割れるね・・・。
564名無しバサー:03/10/07 17:22
えっ?TDペンシル廃盤なの??普通に売ってたから気付かんかった、はよ買わねば
もまいら!ハンダクローが出ましたよ!!南瓜、西瓜、黒の三色を確認。
6本ぐらい入って530円ですた。
あ、スパイクのゴーストアユもあったでつ
566名無しバサー:03/10/10 23:05
TDペンシルって
そんなにいいの?
567名無しバサー:03/10/10 23:12
TDバイブの初期型って
スケルトン?
568名無しバサー:03/10/10 23:16
ブラスの方じゃないか?
569つう:03/10/10 23:19
>TDペンシルって
>そんなにいいの?

むかし津風呂湖で40人弱くらいで大会やってTDペンシルで42cm
のキッカーを釣って優勝したことある。(商品はシャウラだった)。
津風呂で40クラス釣るのは結構難しいけど、TDペンシルの超早巻きには40アップが何回も
バイト寸前までチェイスしたきてかなりエキサイティングだったなあ。

オーバーハングの下とか岬まわりのちょっとした倒木、浅瀬にポツン
とある障害物など、 フィーディングのバスが待ち伏せているような
ところに投げて超高速引きしてみなはれ。きっとイイ思いできると思うよ。


570おかりな ◆XG7U6/Q/LY :03/10/11 01:09
うんうん。
TDペンシルの超速引きには反射的に出てくるっぽいもんね。
571名無しバサー:03/10/11 01:22
親戚のオサーンからむか〜しのタックルを貰ったんですが、その中にバスハンターがありました
見た感じ結構古いものみたいで、リップの部分が透明ではなくボディと同色でした。
これって価値あるものなのでしょうか?
誰か詳しい人居ませんか?

バスハンターは中に背骨型の模型が入ってる、BNってやつが人気
有るみたいですけど、他のはそうでもないみたいよ。
573名無しバサー:03/10/11 01:58
TDペンシルの速引きってアクション付けづに巻くだけでいいの?
574<ノ`∀´>ノ :03/10/11 17:36
>571
ボディ同色は珍しいので大事にしてください2打
575名無しバサー:03/10/11 17:45
10年以上前に拾った骨付きバスハンターを、いまだに持ってる。
576名無しバサー:03/10/11 17:57
いいなあ〜ボーン、俺も欲しい・・・
577名無しバサー:03/10/12 00:09
ボーン イン ザ USA!
578名無しバサー:03/10/12 01:16
「in the USAも歌いなよ。」

「はい?」

「別に・・・」
579571:03/10/12 06:07
調べてみたところバスハンターMだということが判明!
ってか背中に書いてあった
色が綺麗なんで保存用に取っておきまつ

>>572
人気無いでつか・・

>>574
大事にしまふ
580名無しバサー:03/10/12 09:04
>579

BN比べて人気がないといっても市場的にみた場合じゃない?値段は高くならないけど
おそらく80年代のバスハンターだから貴重な事には変わりないっしょ。Mってことはメ
タリックパール系のカラーかな? 引っ掛けてなくすぐらいなら、飾っとくのもいいか
もよ。
581名無しバサー:03/10/12 09:56
ハンダクローのインプレ希望。
582名無しバサー:03/10/12 13:28
インプレ希望age
583名無しバサー:03/10/12 13:44
誰か買った人いないのかあ?
584名無しバサー:03/10/12 14:01
バスハンターM、懐かしいなぁ
Mはミラクルシャインの略で、ガラスの粉が吹き付けられた
プラドコのGフィニッシュみたいなカラーなんだよね。
585名無しバサー:03/10/13 11:34
今でもしょあらいンシャイナーにつかわれている塗装やね
しーばすにきくんだよね
586超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/10/13 12:07
ガラスの粉が吹き付けられたような反射カラーのバスハンター拾ったよ。
バスハンターイラネと思って捨てた…
そして今、おれってブーマーだと気付いた
587名無しバサー:03/10/13 12:28
Mは最近古物に興味持ったブーマーに人気のあるルアーですよw
ダイワのミラクルシャインを見て、プラドコがGフィニッシュを採用したらしいよ。
589♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/10/14 01:28
プロズバイブの一番チッコイやつは
小バスいぢめにイイ(・∀・)!
590超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/10/14 01:36
今日、初代TDクランクがあったから買っちゃった。
なんかかわいいね。バスハンタ―のスリムタイプみたい
初代、当時全然買えなかったから、ミスティーで我慢してたぞ!
592♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/10/14 01:38
>>暇人
ハスティに似てるでしょ? (w
ごめんハスティーw
594超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/10/14 01:43
ハスティ萌え―
同じOEMか?ってぐらい似てますね。
ラトルのコトコト感がつれそう。明日投げてこよっと
Jのキャンベルでもあれのそっくりサン出してたのよね。
かなり人気あったもんナ。>初代TDクランク
596名無しバサー:03/10/15 21:02
ハンダジグコブラいつになったら買えるんだよヽ(`Д´)ノ
597名無しバサー:03/10/15 21:56
98年限定カラーって奴が中古で売ってたけど
買い?W杯カラーの奴。800円だった
598名無しバサー:03/10/15 21:58
>>597
別に需要がないから大した額にはならないよ
599名無しバサー:03/10/15 23:35
ハンダクロー買ってきた(・∀・)
600名無しバサー:03/10/15 23:38
(・∀・)
601名無しバサー:03/10/15 23:39
600万円のクリトリス
602名無しバサー:03/10/16 00:35
(´ー`)
603名無しバサー:03/10/16 22:56
ハンダクロー使ってきたよ(・∀・)
604名無しバサー:03/10/17 00:06
ハンダコブラはとっくに売ってるよ・ハンダクローの間違いチャウンか?
ハンダクローはもう売ってるのか?どうよ?
605名無しバサー:03/10/17 00:11
>>604
ハンダクローはもう売ってるよ。
ハンダジグコブラはまだ売ってるの見た事ない。゚(゚´Д`゚)゚。
606名無しバサー:03/10/18 12:30
ハンダコブラは春からうッとるワイ。お店に注文してみろよ。
店知らないんじゃないの?ダイワの看板ない店かなと。
607名無しバサー:03/10/18 12:33
>>606
ハンダジグコブラ以外はどこでも売ってる。
ハンダクローもスパイクもすぐ入荷してたし謎だ…
店員に聞いてみるよ。
608名無しバサー:03/10/18 12:34
ABUの波リムってどうよ?
609名無しバサー:03/10/18 12:48
スパイクを買ってきた
ダンクと比べてリップの根元の厚さが薄くていい感じ
ダイワの特許のおかげかな
明日早速使って来ます
610名無しバサー:03/10/19 02:29
ハンダジグコブラはポパイにイッパイ売ってたよ。色も重さも豊富に取り揃えておりました。
611名無しバサー:03/10/19 17:01
フリックビート全色出回ってるね。
って事でブルーバックボーンってどういう状況で使うべき?
マッディかな?
612名無しバサー:03/10/21 21:57
age
613名無しバサー:03/10/26 14:48
T.D.ミノー1102SPってもう製造していないんですか?
中古店では結構見るけど、新品は見ません。
スポーンより好きなんですが・・。
614名無しバサー:03/10/26 14:49
age忘れ
立ち読みしてたらアニキがTDミノーダーティストをボックスに入れてるのを発見。
616名無しバサー:03/10/26 22:03
>>613

T.D.ミノー1102SPってロングビルのやつ?それなら新品で結構見るよ、まだ作ってんじゃない?
617名無しバサー:03/10/26 22:24
>>613
レンジは違うがそんな物より1091を探せ
618613:03/10/27 03:02
>>617
1091はたくさん持っていますよ。
619名無しバサー:03/10/27 21:48
>>615 
何が立ってる?
1091ね、初バスをこれで釣った事もあって
14、5本持ってます。
621名無しバサー:03/10/27 23:43
>>620

14,15本ってスゴイな。
なんのためにそんなに持っているの?
カラーバリエーションのため? ストック?
622名無しバサー:03/10/28 01:27
1091は漏れも12本持ってる。
どシャローで使ってると、リップが削れて動きが変わっちゃうんで(元の
半分位の長さまで削れたのもある)ストック無いと不安になる。
でもさ、もっとストック持ってる人も結構居るんでしょ?
623名無しバサー:03/10/28 01:41
居るよ、オレも生産中止品でイイと思うモノはストック、カラバリ、など
もろもろの意味を含めて最低でも3つは持つようにしてる、1091は4個しか
持ってないからもうちょい欲しい。
624名無しバサー:03/10/28 01:44
>>623
間違えた

最低でも3つは持つようにしてる ×

最低でも10個は持つようにしてる ○
>>621
レーザーフィニッシュは中古屋で見かけたら必ず買ってるんで。
まぁ、ストックという意味もありますけど半ばコレクションみたいなものですよ。(w
>>619

待〜たせたなぁ!!!
627名無しバサー:03/10/28 23:44
ダブルクラッチの新色 メタリック系希望
628名無しバサー:03/10/29 22:08
誰かスパイクのアクション等インプれしてくれ。
629名無しバサー:03/10/29 23:24
>>626
ソレ、ワタナベのほう
630名無しバサー:03/10/30 22:41
>>629
意味不明。新しいスピなべとか出さないのかな。ビッツはつかえる。
631名無しバサー:03/10/30 22:46
>>630
若い奴にはわからないだろう コント赤信号のネタを知ってりゃわかるけど
632名無しバサー:03/10/30 22:52
アニキー、アニキー の前フリをしなくちゃw
633名無しバサー:03/10/31 10:48
よそでやってくれ
634名無しバサー:03/10/31 21:21
ダーテイストの7cmの方はどう?誰か使った?
635名無しバサー:03/11/01 21:58
こうなったらポプンふロッグでTYPEーXとレーベルフロッグに宣戦布告だ。
一番後出しはTYPE―x あーあーパクッチャッタナー。
636名無しバサー:03/11/02 16:41
最近何処の釣具屋行ってもTDバイブ(プロズじゃ無いやつ)の在庫少ないみたいだけど生産中止か?
637名無しバサー:03/11/02 16:43
旧TDバイブとプロズバイブはどっちが良く釣れますか?
638名無しバサー:03/11/02 16:57
>>637
あ、織れもそれ気になる
639名無しバサー:03/11/02 17:17
数が釣りたきゃTDバイブ。数より大きさならプロズラウドネスかウーファー。
どっちにしろ使用者が多い上にスレやすいので「スレてきた」と感じたらサイレントモデルに。
640名無しバサー:03/11/02 21:18
ウーファーはダメ。
釣れん!
641名無しバサー:03/11/02 22:43
>640
俺も最初そー思ってた
けど、ちがった
ゆっくり引いてくるとけっこーいけてる

>639
たしかにサイレントはどこ行っても釣れる
とくにプロズはバイブレーションが強いのか良く釣れる
642名無しバサー:03/11/02 22:52
>>636
俺もそう思ったよ

>>637
差は無いよ

>>640
ウーファーは本当駄目だね
643名無しバサー:03/11/02 22:54
>>641
サイレントでお薦めの色は何ですか?
644つう:03/11/02 23:24
おとついTDバイブサイレントのゴトゴトなるヤツで51釣ったヨン
琵琶湖の夜釣りが熱くなってきますた
645名無しバサー:03/11/02 23:50
鳰の浜?
646名無しバサー:03/11/03 09:12
TDバイブとプロズはサイズと動きさげでなくレンジも違うって知ってた?
考えずにただ投げて 同じ同じといってる642あたりは全く気づいてないだろうけ
ど。そういうやつらはなに使ってもすぐ飽きるし、すぐつれなくなる。定説でつね。
 ルアーまんとして進歩がないね。
647名無しバサー:03/11/03 10:13
TDバイブの懐かしいカラーゲット!!
648名無しバサー:03/11/03 10:15
ウーファーって釣れるといいサイズの場合が多い。
数は全然でないけど。
649名無しバサー:03/11/03 12:06
ラトル入りは後が続かんわい。
650名無しバサー:03/11/03 12:09
サイレントはサスペンドしてる所に通さないとバイトしない。ラトルで集めてサイレントでとるってのが定石。
651641:03/11/03 22:19
>643
マットレッドタイガー、ブルーバックチャート、キンクロ
です

ラウドネスでは
キンクロ、

ウーファーは
キンクロ、パールボーン、マットブラック

かな

最近色増えてるよね?
メタリックみたいなタイガーとか?
あのへんはドぉ
652名無しバサー:03/11/04 23:11
メタリックみたいなタイガーは他にはあまり見ないよね。
かなり奇妙でいい感じ。
653641:03/11/05 23:54
やっぱ見た目はいい感じだよね。
ちょっと縞が細いかなとも思うんだけど、
他にない色って釣れそうな気がしちゃうよね。
654名無しバサー:03/11/05 23:56
スパイクが全色揃っているのを初めて見た。
655名無しバサー:03/11/06 00:01
おれもみた。
出荷安定してきたかな?
656名無しバサー:03/11/06 23:12
今買わなきゃすぐ品薄になる予感。
657名無しバサー:03/11/08 10:06
年内はもう出荷しないだろうな
658名無しバサー:03/11/08 21:12
ラトル無しのTDペンシルとポパー欲しい!売ってるところ教えろおまえら
659名無しバサー:03/11/08 21:17
初期のか?
660名無しバサー:03/11/08 21:20
そうだ。早く教えろ
661名無しバサー:03/11/08 21:26
ごめん、ペンシルは昨日オレが買ったので最後だった。
んでもペンソーもポパーも中古コーナーをマメにチェックしてたら
出てくるよ
662:03/11/08 23:47
USトレイルとかいう、14gのヤツは限定?見ないけど。

倦怠期ですっ!!
663名無しバサー:03/11/11 22:58
USトレイルは春の限定でしょ。遅いよ。来年もでるんチャウのかな。
プロズバイブの105はどう?
664名無しバサー:03/11/12 03:42
TDミノーSPのに入ってるチューブは夜光らしい。
ttp://kichi555.hp.infoseek.co.jp/manufacture/YMASminnow.html
665名無しバサー:03/11/12 19:07
夜光の浮き止めゴムだろ
666名無しバサー:03/11/12 21:59
TDミノーカラーリニューアルでまた出てくるらしいな。
667名無しバサー:03/11/12 22:08
TDシャッドが欲しい・・・
シャローのほうを。
668名無しバサー:03/11/12 22:16
それの復刻はないな。初代TDクランクは欲しいな。
669名無しバサー:03/11/12 22:17
そっか。
TDシャッドは爆釣ルアーだったんだが。
670名無しバサー:03/11/12 22:23
TDバイブで欲しい新色候補募りまーす!!!

俺はブルーバックタイガー。クリアーチャートタイガー。 レーザーチャートバック。
671名無しバサー:03/11/12 22:31
ブルバタ禿同!!
672♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/11/13 00:24
TDシャッドLCってあったね───。
ブルーバックタイガーはUSトレイルであるんじゃなかったっけ?
あ〜スマソ、あれはブルーバックチャートか・・・。
675名無しバサー:03/11/13 01:48
>>666
ホンマですか?
だったらうれしい。
A-4は絶対なくさないでね。
A-2もホッシュきぼん
677名無しバサー:03/11/13 18:15
>>666
マジか!?やっと来たか・・・
678名無しバサー:03/11/13 19:08
リニューアルするのはカラーだけだよな?ボディデザインまで変えてたら、恨むぞ・・・
679GT:03/11/13 19:17
TDバイブで釣ったことない人って居るのかな?
680名無しバサー:03/11/13 19:19
オレないよ、ナマズなら釣れたけど
681GT:03/11/13 19:22
バイブはよく釣れるけどよくロストするからつらいね・・・。
なまずは釣ったことないな。バス釣るよりすごいと思います
682名無しバサー:03/11/13 20:22
そう?オレは恥ずかしいよ(;´Д⊂)まぁ 昔はワームばっかりで最近ハード
に凝るようになったからこれからがんばるよ
家の近くのナマズは河口付近でボラとか喰ってるからバイブレとかミノーが良く効いた。 
車とかでもボディデザインを変えちゃうのとか嫌だね
TDミノーはカッチンカッチン音をダーティストみたいにして欲しい
あとはスプリットリングとフックを黒くて良い奴にしてくれたら買う。
色は奇をてらったものより、ド定番でいい。

旧TDバイブのコトコトで今年4本だけ釣った、でも全部40upだったよ
なくすとツライから殿堂入りさせて、新しいのを下ろしたよ。
684わるお:03/11/13 20:59
>>676
A-2にもう一票!
685名無しバサー:03/11/13 21:38
A-2ってオイカワだっけか?
686名無しバサー:03/11/13 22:03
オイカワじゃなかった、すまそ
687名無しバサー:03/11/14 00:55
wクラッチの小さめk-2よりちょィ大きめも欲しいなあ。
688リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/11/14 01:30
ダイワのルアーなど使う奴は素人である。
現に、俺はワンキャストしたのみでTDを見切った。
最近発売されたプロズバイブも、使えないルアーであったTDバイブレーションから何も改良されていない。
開発陣の無能さが浮き彫りとなったようだ。
689Strike King ◆STRIKEi7MQ :03/11/14 01:38
久しぶりにリヴァキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
やっぱリヴァがいないとね!!
690名無しバサー:03/11/14 02:03
>TDバイブレーションから何も改良されていない
おまえバカな上に素人ですね?!
改悪されたんだよ。
691名無しバサー:03/11/14 07:04
リヴァよ。
はっきりいってパワー不足、毒気も薄い、突っ込み甲斐がないよ。
もっとがんばって欲しい。
692名無しバサー:03/11/14 22:09
改良っていうかあれは別物。同じ土俵で比べるやつこそ無恥。
加藤は無能って言いたいのだろうけど、貴様の方が無能。
リヴァというより ヴァカ
TDバイブってヘンテコな色ばっかになったからね。
あんな感じでTDミノーが変な色になったら泣ける。
694名無しバサー:03/11/14 22:18
クロキン、アユ、ちゃーと、ホットタイガー これってへんてこなのかな?
そのへんの4つはド定番だよね。実際それだけで使いまわし効くし。
へんてこってのは、黒台紙パケから箱になったときに変わった色出てたじゃん。
あのへんのこと。キモイザリペイントとかピンクホロとか奇抜系ばかり回ってた
696名無しバサー:03/11/14 23:44
レッドヘッド出して欲しい。もちろんボディは白で。
697名無しバサー:03/11/15 02:56
↑ピーナッツの旧カラーにはあったよね。あのカラーでは釣ったことないけど…
698名無しバサー:03/11/15 22:19
TDバイブノザリペイント???名古屋限定ってのもってるけど、これはリアルザリペイント・ピンクホロなんてないとおもうぞー。
コピー品の間違いじゃ???
多分695さんは勘違いしているみたいね・
699名無しバサー:03/11/15 22:32
勘違いはたぶん>>698、あなた。
700名無しバサー:03/11/16 21:33
ことしのだいわのかたろぐみてみろよ。
ピンクホロとかザリペイントなんてないわぼけ・
701名無しバサー:03/11/16 21:37
メガバスのバイブとか何十というへんてこカラーバリエあるが、それはどうなの??
702名無しバサー:03/11/16 22:07
名古屋限定以外に大阪限定とかもあったわな
703名無しバサー:03/11/16 22:12
大阪限定のマットな黒を持ってます
でもどこでも売ってたような・・・
704名無しバサー:03/11/16 22:32
>>701
それはバスよりもメガヲタを吊るためだとオモワレ
705名無しバサー:03/11/16 23:38
690、693、695
ダイワだからって文句いうなよな。よそだってもっと奇抜なものがあるやロ。
別にダイワオタじゃないが、指摘が変。むしろダイワはまともな方だと思うのだが。
706名無しバサー:03/11/17 00:02
TDバイブのピンクホロ???あったのならいつの??おせーて。
ないとおもうぞ。
ホロじゃなくてレーザーフィニッシュつーのか。
なかったっけ、ピンクっぽいレーザー(ホロ)
708名無しバサー:03/11/17 11:49
あったと思う。限定かなんかで。
当然今はないが。
サイレントならシーバス用にはいいカラーだ。
709名無しバサー:03/11/17 21:14
シーバス用には「TDバイブシーバスチューン21g」ってのが出たね。
これはまじうれしい。18gじゃちょっと軽かった。
単なる色がえじゃなかったとこが、これまた評価に値する。1300円だしね。
ホロで安い!!
710名無しバサー:03/11/17 22:55
ダイワルアーは素人からプロまで使えるものがあるいいブランドだよね。
711おかりな ◆XG7U6/Q/LY :03/11/17 23:45
そげん。
でも黒パッケージの頃が好きだったという思いも───。

針ケーンは釣れるけど、TD-Rのほうが好きだったりも───。

落花生も贔屓カラーが無くなって淋しかったり───。

でもプロヅバイブはイイ(・∀・)
712名無しバサー:03/11/18 22:21
落花生の贔屓カラー??知りたいナー。
もれは超昔のパールベースで背中が紫バックの。スインフィンによくあるやつ。
いまはクリアなアユが一番かな。
あれ霞で坊主逃れの秘策。

プロ図バイブは小型のウーファーでないかなーと。ほすいーのさ。
713名無しバサー:03/11/19 21:16
バサーで宮本プロが「音無し落花生」のテストとか書いてたが
でるのか??ベクトロン以来の期待感だな。
714名無しバサー:03/11/19 21:44
ハンダジグコブラって本当に売ってるのか?
だれか写真うpして俺に証明してくれ!!
715名無しバサー:03/11/19 21:51
出てからケコーウ経ってるぞ。
釣具屋に注文してみ
716名無しバサー:03/11/19 21:54
>>715
近所の釣具屋5件回ったけどハンダコブラだけ売ってねーんだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
717名無しバサー:03/11/19 21:57
見てまわるんじゃなくて注文してみ
フットボールが売れ行きが芳しくなかったから
店が注文してないだけじゃろ
718名無しバサー:03/11/19 21:58
719名無しバサー:03/11/19 22:13
フイシャーマンとかにはあるぞ。俺はいつも買ってるし。
ダイワの看板ある、店なら取ってくれるんじゃないんか?
500円ぐらいでアホみたいに残ってるけどなぁ

>もれは超昔のパールベースで背中が紫バックの。スインフィンによくあるやつ。
パープルスケールですね、アレカコ(・∀・)イイ
721名無しバサー:03/11/20 23:55
いいジぐなのになー。
タングステンで500円は安いよ。
鉛買ってる奴は損してるよなー。
TDバイブのピンクのレーザーカラーって限定だっけ?
変なのといえば、チタンリップのTDクランクに有った、兎年の兎レーザーカラー
とか、レーザーホルスタインとか・・・・・・。

ピーナッツのベストカラー
ホットタイガーらしい色がピーナッツにずっと無かったけど、
やっとマットタイガーが出て、これがまた綺麗で凄く好き。
723名無しバサー:03/11/21 22:13
ピーナッツは海外産だけど、塗りもまとも、安いしつれるし。
これからも造り続けて欲しいよね。
俺はマットクリアが実は好き。
マジサイレントでるのかいな??
724名無しバサー:03/11/21 22:34
ピーナツって、バスデイじゃないの?
海外といえば、最近発売されたTIEMCOのクランクも
made in チャイナってシール貼ってあったな。
725名無しバサー:03/11/21 22:40
??冥土 イン インドネシアってかいてあるよ。
バスデイだとジャパンでしょうに。しかもあの価格はありえない。
自社製品ですら1300円以上しとるやん。
君素人知ったかやろうだな。
726名無しバサー:03/11/22 00:12
>ピーナツって、バスデイじゃないの?

バスデイはTDとかシルバークリークみたいに値がはるやつだけ
727名無しバサー:03/11/22 00:51
ほんじゃ、ばす出井はダイ○の下請け?
728Strike King ◆STRIKEi7MQ :03/11/22 01:17
>>727サン
ラッキーでもエヴァグリのルアーとか作っていたりしますし、下請けというよりも
製造技術が高いので製作を依頼されているといった感じではないでしょうか?
自分とこで設備投資するより安上がりだからでは?違うかな?
730名無しバサー:03/11/22 01:27
>728 ストライクさん
レスありがとうございます。
ダイ○のルアーが発売されたのは、ばす出井が世に出る前なので
その頃から作り続けていると言うことは、下請けしつつ
我がでも、創っちゃおー、ってなことかと思いまして・・・
731名無しバサー:03/11/22 01:36
メガだって昔は下請けメーカーだったんだから珍しい事じゃないよ
732名無しバサー:03/11/22 01:39
>731
目画は昔どこの製品を作ってたんでつか?ひょっとしてコーモラ○?
733名無しバサー:03/11/22 01:42
自社だよ
734名無しバサー:03/11/22 01:52
>733
ん?ってことは
親会社=下請けってことでつか?
製造販売一貫ってこと?
735名無しバサー:03/11/22 01:55
ごめん言ってみただけ、ホントは知らん
736名無しバサー:03/11/22 10:34
メガはITOの下請けやな。
その下請けはフェンウイックだろ。
737名無しバサー:03/11/22 16:16
>736 脱線させるなや。

個人がメーカーに対して発注できる注文数って、、、
最低どのくらいの金額くらいから取引可能なんでしょうか?

最近じゃアイスクリームとかラッタッタのオリジナルカラーとかが
ショップ限定カラーとかいって販売されてるわけでしょ。
FISHINGショーとかでも一般日じゃキティ扱いで無視されそうだし、
でも実際にはフィンチェルーの復刻なんかもある訳でしょ。
バスブーム末期の今ならターゲットミノーの再販みたいに
企業買収できそうな気がするんですが、、、
738名無しバサー:03/11/22 16:55
>>737
おそらく問屋が間に絡んでくるから厳しそうだなぁ・・・
739名無しバサー:03/11/22 17:29
メガは昔ZEALの下請けやってたね、スピナベとか。
740名無しバサー:03/11/23 11:02
で、バスデイはジップの下請け
ダイコーはダメジャーの下請け

両方とも資本関係にあるけどね
ラッキーストライクだったかどこかの
JSYで売っているピーナッツモドキは
背中の補強部分と目の彫りの深さ以外
同じなのでこれは
742名無しバサー:03/11/23 17:27
ラッキーストライク?
(・∀・)y--~~
743名無しバサー:03/11/23 19:20
Luck”E”Strike
ってやつだな

たしかに良く似てるし良く釣れるがコピーか?
そんなことはないとおもいたいが
744Strike King ◆STRIKEi7MQ :03/11/23 19:37
ラッキーストライクってワームはいい物たくさんあるけれど、
プラグは使った事ないな〜。ザラぽいのもありますね。\100とかで。
745名無しバサー:03/11/23 21:13
プチピーナッツときたから デカピーナッツとか欲しいな。
6cmくらいの。ピーナッツのサイレントって出るのかなー。
デカピー出たら興味あるけど、他に代わりになるようなの多いからなぁ・・・・。
フリックビートのでかいヤツも欲しい。
747名無しバサー:03/11/24 13:25
でかいフリックか。フラットクランク系だね。
動き、音、飛距離は今のフラット軍団を抜きそうだな。
748名無しバサー:03/11/24 18:49
エデイームスラッガー小さい方は羽園とかによさそうだが、誰かインプレもトム。
749名無しバサー:03/11/24 22:36
ダイワは、バスよりも最近は管釣やソルト系に力入ってるね。
まーバスだけでやってきたあのバスプロブランド、インスパイア今江、藤木エバグリがソルト用スレッジ苦し紛れに出してくるくらいだからねえ。
次は管釣すれっじか??(笑)やってきたらマジバスの終焉だね。
750名無しバサー:03/11/24 23:16
↑寅
751名無しバサー:03/11/26 01:33
うむ。
752名無しバサー:03/11/26 23:26
ダイワは寅ウトベイトやらないのかな?エデイームってわけにはいかんわな。
使い捨ての寅ウトベイトは誰も買わんわなア。
 スーパークランク復刻希望!!!!
753名無しバサー:03/11/27 21:35
またヒデ宮本サイレントピーナッツ雑誌に出てたけど、あれでるのか?
ダイワさん??
 買わせていただきますよo。。
754名無しバサー:03/11/27 22:16
TD1091ホスイ
どこにも売ってない
755名無しバサー:03/11/27 22:18
とっとと、ミノー出せよ
潰れる前に出せよなダイワ
756名無しバサー:03/11/27 22:33
デカフリックビートいいね〜
757名無しバサー:03/11/27 22:44
ミノー??だぶるくらっちあるやんけ。
758名無しバサー:03/11/27 22:45
叩き売ってるフラッシュでいいだろ
759名無しバサー:03/11/27 23:49
DRミノーは安いな
760名無しバサー:03/11/28 22:50
レッドヘッドピーナッツ復刻希望。サイレントピーナッツ販売希望。
761沖田浩之 ◆Y6UXJb1X5g :03/11/29 15:00

USトレイルのバイブを買った人へ、良かったですか?
762名無しバサー:03/11/29 15:06
最高に濡れマスタ (*´Д`)
763名無しバサー:03/11/29 16:29
USトレいるバイブってまだどッカで売ってますか?
シルバーの方がほしいんだけど。シーバスに実はいいのだ。
764名無しバサー:03/11/29 17:20
おいおい、ジャッカルスレでダイワのゼロがパクラレたってネタになってるぞ、おい。
765名無しバサー:03/11/29 20:46
ダイワもぱくられるとは立場逆転してきたな。
766名無しバサー:03/11/29 21:41
プロズからまた昔のTD路線で固い釣れせん作り出したよな。
デザインも一時期のメガもどきは脱出したし。
767名無しバサー:03/11/29 22:16
スパイク全然売ってねーぞおい。
768名無しバサー:03/11/30 18:17
ダイワなんだからメガみたいに出荷調整スンナよ。
エバみたいにだぶつかせると終わりだがな。
769名無しバサー:03/11/30 19:05
スパイク、関西ではエサ一番に大量にありますた・・・
770名無しバサー:03/12/01 08:23
おまけにエサ一番はセール中です
771名無しバサー:03/12/01 22:03
関西はどこも終わってるもんな
メガエバらっきー蛇もくさるほどだぶついてるやろう?
772名無しバサー:03/12/01 22:24
京都だけどスパイクはたいていの店に置いてるよ。
773名無しバサー:03/12/02 13:00
プロズのブルーバックタイガーって良い色だと思わない?
ウーファーしかないのが残念でつ。
774名無しバサー:03/12/02 22:29
ウーファーは独特な色が多いよね。サイレントとラウドは小さいのも出たし、新色
もでたが、ウーファーはいかに???
775名無しバサー:03/12/03 23:18
1091ってサイレント?
1090は腐るほど売ってる
776名無しバサー:03/12/04 00:29
??1090ってなに??ペンシル??
777名無しバサー:03/12/04 21:01
トリプルセブンだよ。
778名無しバサー:03/12/04 21:52
ワーケワーカラーン
779名無しバサー:03/12/04 23:18
1091→TDミノー
重心移動だが、雑音を排除したサイレントウエイトオシレートだ。
IZMのダブルクラッチに採用されてるから透かして内部見てみろ。
キャスタビリティーを追求しつつ、リトリーブにおいてはほぼ無音
だからプラグを前後に傾けた際にはウエイトが接触する音が鳴るが、
横に振った状態ではまるで音がしない。バタバタ泳ぎでもね。
特筆すべきは、ウエイトが前後へ転がる際の音がする重心移動を採用
してる数多い中でも、飛距離を犠牲にせずにスレた釣場においても
騒がしくさせずに過度のプレシャーを与えずに釣ることが可能となる。
これだけではなく、さらに強トゥイッチを加えた際にはウエイトが
前後に移動して広ダートを生むと同時に、強烈ならウエイト接触音を
必要に応じて発せることも出来るのだ。ナチュラルカラーが主体の
TDミノーではあるが、シーバス向けのショアラインシャイナーも
同ボディーであることは有名で、湾岸ナイトリミテッドもあるので
多い日も安心だ。
780名無しバサー:03/12/05 01:10
>779
てことは2日目も・・・
781名無しバサー:03/12/05 02:01
ほぼZipBaitsのアンチニュートンシステムな訳だが、、、

ライトビールの頃からDaiwa製品を手がけてるようだ。
782名無しバサー:03/12/05 07:04
アンチニュートンって、マグドラに変わったの?
783名無しバサー:03/12/05 09:00
>>779
フローティングモデルにナイトリミテッドカラーがあるといいんだけどね。好きなのだが。
784名無しバサー:03/12/05 21:30
↑下受けがFとSで違うんだろう、型が全く違うし、sはサイレントオシレートじゃない。
ダーテイストのサイレントダブルオシレートがまたすごいよな。
あれはほんとルアーの域を超えた内部構造。いいもの作ってるよな。
どこぞの乱発のみのメーカーより。
785名無しバサー:03/12/05 22:36
ダイワもフラットサイド作ればええのに。
786名無しバサー:03/12/05 23:19
TDバイブ新カラーコンクール!!!!
俺は初代の青い線の入ったモロコカラー復刻希望。
>786 あれ、モロコカラーだったんだ・・・知らなかった

赤黒が欲しい、モロザリ色って無かったように思うから
788名無しバサー:03/12/06 15:11
>>785
フリックビートは?
789名無しバサー:03/12/06 17:28
>>787
限定色として出てた時期があったよ
5個くらい持ってる

しかーし                  まったく使っておらん
790名無しバサー:03/12/06 17:33
ウチの近所ではスパイク売ってないけどダンクは大量に売ってる。
791名無しバサー:03/12/06 18:31
yes レインボー  スプーンあたらしいのでたようだね。
792名無しバサー:03/12/06 20:58
TDポッパーゼロって廃盤でしか?ドコニモウッテナイヨー
793名無しバサー:03/12/06 21:21
通販ならちょっと探せばあるぞ。漏れも店頭では見たことないなぁ。
794名無しバサー:03/12/06 23:10
うちの近くでは二つの店で結構在庫がある。
>789 そうなんだ プリントタイプ?縞や点タイプ?
実際問題、拾ったのを塗装剥がしてマジックで塗ってますよ、自分は

カタカタでまた釣れた、確率がいい
796名無しバサー:03/12/07 00:45
ウーファーまんセー
797名無しバサー:03/12/09 01:09
今年もusバイブでるかなー。
798名無しバサー:03/12/09 01:17
一昔前?のロングビルTDミノー買ってみた。
でかいなこれ…
799名無しバサー:03/12/09 01:19
昔はそれでバクチョウしたんだよね。今はダブルクラッチがその代わり。でも野池ように
一回り小さいの欲しいなあ。トラウトにもいけたりして。。。
音がしないのと、飛びがいい。あの手の構造は。TDミノーのいいとこどりみたいな。
800名無しバサー:03/12/09 01:24
800(σ゚д゚)σ
801名無しバサー:03/12/09 01:49
つーか、ダブルクラッチってボディはTDミノーそのままでしょ。
802名無しバサー:03/12/09 02:15
内部構造が違う。タングステンだし
803名無しバサー:03/12/09 11:29
>>801

大きさが全然違うゾ
804名無しバサー:03/12/09 13:37
TDミノー1091Fを300円で2個ゲット
オフシーズンは安く仕入れられてウマァ
805名無しバサー:03/12/09 17:58
>>803
リップが違うだけでボディは一緒だよ。
>>802の言う通り内部の構造が若干違うけど。
806名無しバサー:03/12/09 17:59
>>804
中古かな?俺も買い出しにいってみるか
807名無しバサー:03/12/09 18:19
>>805
TDミノーは鱗っぽい溝が入ってるけど、ダブルクラッチは溝が入ってないよ
基本形状は一緒だけどね
808名無しバサー:03/12/09 19:13
>>801

金型が違う
809名無しバサー:03/12/10 23:41
ダブルクラッチはホンと気持ちよく飛んでいく。さすが泉か。それともダイワのシステムか。
HMKLK−シリーズは固定ウエイトメインだよね。あれは蛇の作品だが。。。
フリックって管釣でトラウトめちゃくちゃ釣れるぞ。蛇のSRが以前つれたから
使ってみたがフラットサイドって効くのね。
810名無しバサー:03/12/11 00:22
>>809
フリックはマジ釣れるルアーだ。
811:03/12/11 00:55
フリップフラップ紛らわしい名前だ。
フリックはいまいちリアル系カラーが欲しいね。
812名無しバサー:03/12/11 01:12
>>811
???
フリップフラップって何?フラップスラップ?フラップクリッカー?
フリックビート?
813名無しバサー:03/12/11 08:59
814名無しバサー:03/12/11 20:19
>>812

確かクリークチャブだかのふっくらしたボディーにブレードの付いた変なオールドルアー
815名無しバサー:03/12/11 20:25
今数えたんだけど、ダイワルアー52個も持ってた。地味にダイワっていいルアー多いって再認識しました。
816名無しバサー:03/12/11 20:30
(´_ゝ`)今ごろ何を・・・
817名無しバサー:03/12/11 20:36
俺も多分ダイワが一番多いとオモフ
ダイワのルアーは派手さはないけど優秀なの多いからねぇ〜
818名無しバサー:03/12/11 23:12
いいねえ。本来のスレねたに。
TDからプロズ系に変わってきたのは、いわゆるバストーナメント至上主義
の影響でしょうねえ。バスプロブランド乱発でいわゆる顔のなかったダイワの
ルアーは厳しくなってきたってわけで。値段が上がったのは気に食わないが、
プロズシリーズはそれはそれでいいルアーいろいろ出してると思いませんかね。
819名無しバサー:03/12/11 23:31
TDバイブ20個プロズバイブ12個もあった。いつの間に。。。
820名無しバサー:03/12/12 22:09
TDバイブなら100個ぐらい持ってる椰子いそうだな。
821名無しバサー:03/12/12 23:45
今だ!2ゲットォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
822名無しバサー:03/12/13 00:01
新製品ショアラインシャイナーSL14
バス爆釣の予感・・・
823名無しバサー:03/12/13 22:20
ハリヤーっていつ廃止になったの?どこかに売ってないかな
824名無しバサー:03/12/14 00:29
>>823
ハリアーは廃止になってないよ。
ハリアー21は限定だったけど。ハリアー80は03モデルで復活。
ルアーのことと思われ・・・。
826名無しバサー:03/12/14 00:36
泉プロがダイワに戻ってくることはないんかね
827名無しバサー:03/12/14 00:37
ミノーのことでは?>ハリヤー
泉さんダイワやめたの???????
829名無しバサー:03/12/14 20:24
>>826
泉プロはダイワ契約だぜ???
830名無しバサー:03/12/14 20:49
>>826

どういう意味だ 詳しい説明きぼんぬ
ショアリンシャイナ14買ってみようかな
HPで見付からないな
少し高いな
3本針な
832名無しバサー:03/12/16 22:57
↑シーバス用だと思いますが。
833名無しバサー:03/12/16 23:13
>>809
HMKL K-Xシリーズで固定なのは K-I 65とK-0くらいだよ
しかも両方ともリアウェイト。

ちなみにK-Oはシーバスよく釣れる。
834名無しバサー:03/12/18 02:00
今日、ガキの頃のタックルをみてみたら
ドリンカーとかでてきた。最近のダイワルアーにくらべると
つくりはイマイチなんだけど、なつかしかったので
次回、使用しようと思ふ(^^)
ただ、お気に入りだったリブンシケーダがなくてショボーン。
835名無しバサー:03/12/18 18:32
今日すごい釣具屋見つけた。ソルト系ダイワルアーが全品3〜4割引。昔のダイワ黒パケが500円均一。ハンハンジグが250円。とっておきはリール全品40%Off!
とりあえずTDペンシルとハンハンジグ買ってきた。
こんな店初めてだ…
そっとメールきぼん
837名無しバサー:03/12/18 19:44
>>835
ハンハン250円っていいね。
巻いてもいいんだけど、意外とラバーにコストが掛かるんだよね。
838おかりな ◆XG7U6/Q/LY :03/12/19 00:33
>>835
黒パッケージ欲しいヽ(`Д´)ノ
839名無しバサー:03/12/19 02:55
スーパーロビン
まだ現役
840名無しバサー:03/12/19 08:41
大阪な某チェーンではテーデーペンシル320円
十以上買いだめしたので総保有数は二十以上
安心してつかえるにゃ
841名無しバサー:03/12/19 22:28
ダイワ早く倒産しろ!!
842Strike King ◆STRIKEi7MQ :03/12/19 22:32
↑困ります。
843:03/12/19 22:39
なぜ?
844名無しバサー:03/12/19 22:44
三流メ−カ−のくせに
一流メ−カ−気取りやがって
自社製品何か良いのあるか
みんなし入れ商品だろ
注文すれば在庫ないし
845Strike King ◆STRIKEi7MQ :03/12/19 22:44
ダイワ結構好きなので・・・ダイワ製品にはお世話になっています。
特にピーナッツとミリには。なので倒産してほしくないです。
846名無しバサー:03/12/19 22:46
ダイワのルアーに噛み付く奴初めてみたw
847名無しバサー:03/12/19 22:50
相当なシマノ狂と見たw
848名無しバサー:03/12/19 22:50
パクリメ−カ−です
849名無しバサー:03/12/19 22:56
三流メ−カ−
三流メ−カ−
三流メ−カ−
850名無しバサー:03/12/19 22:57
あのさ
黒パケのT.Dシャッド(1071)とT.Dペンシル(1090)とT.Dミノーが
うってるけど買いなのか?
ミノーと写ッドはレーザー仕様
851名無しバサー:03/12/19 22:59
そんなこといちいち聞くな。
聞くぐらいならさっさと買っとけ。
852名無しバサー:03/12/19 22:59
かっとけば、使うなら
853おかりな ◆XG7U6/Q/LY :03/12/20 00:06
>>850
買っとけ(・∀・)
特にTDシャッドなど、普通手にはいらん。
854名無しバサー:03/12/20 00:08
TDシャッドLTって奴が300円で売ってたからなんとなく買ってみたけど
もう廃盤なのか・・・
でも、ちょっとでかいかな・・・
855おかりな ◆XG7U6/Q/LY :03/12/20 00:15
>>854
TDシャッドLC?
856名無しバサー:03/12/20 00:22
LCでした LTだと思いこんでた
857名無しバサー:03/12/20 01:02
TD−LTってロッドあったよね。妙にかっこよかったイメージがある。
858名無しバサー:03/12/20 01:18
LC ⇒ ロングキャスト
859名無しバサー:03/12/20 01:40
LTなら今でも米国から入手可能
860名無しバサー:03/12/20 09:31
ダイワが三流??経営状態的には3流だな。
でも商品的には1流だと思うよ。勘違いしてユーザーむしの出荷調整している
メーカーとかよりは。値段も比較的良心的だし。
違うかな?
861名無しバサー:03/12/20 12:50
>>860
出荷調整じゃなくて、ただ上に注文が集まってこないだけでしょ。
一度にある程度の数がまとまらないと作らない(作れない)のは
大企業病だとおもうけどね。
質のいいルアーがいつの間にか減っていっているけど、他のメーカーの
ルアーほど次から次に減っていくこともないし、釣具屋に地味だと思われて
次の注文が入ってない予感。
いいルアーはいい!
862名無しバサー:03/12/20 13:49
ダイワが三流なわけないでしょ、ピーナッツは言うに及ばず、黒パケTDシリーズは
TDバイブを筆頭にどいつもこいつも各ジャンルで常に上位を誇る人気だし
プロズも的を外さずイイものぞろいだし、BHシリーズは低価格にも関わらず侮れない
奴らじゃん、つーか日本人でダイワ使った事無いやつなんていないんじゃない?
863名無しバサー:03/12/20 14:46
シャッドマスター、ピーナッツ
今年もいい思いさせてもらいますた。
来年もよろしこ。
864名無しバサー:03/12/20 15:22
大和は三流だと思ってる香具師は使わなきゃいいだけの話だと思うんだが・・・
特に旧パケのTD○○○のS○は飼わないで
俺の分が減る(すでに50個は持ってるけどさw)
865名無しバサー:03/12/20 17:48
>大和は三流だと思ってる香具師は使わなきゃいいだけの話だと思うんだが・・・
他スレでも何度も使われているフレーズだが、アフォには通じない罠
このスレの住人はアンチに不慣れだろうからアドバイスしてみますた
866名無しバサー:03/12/20 20:04
超三流メ−カ−
超超三流メ−カ−
超超超三流メ−カ−


867名無しバサー:03/12/20 20:05
メ−カ−ってなんで伸ばす棒にーじゃなくて−(マイナス)使うの?
868名無しバサー:03/12/20 20:06
昔のテーデーはいいの多いけどZERO
シリーズ以降のプラグは糞だよな(除コラボシリーズ)
あとワイヤーベイトももうちょっときちんとつくっ
て欲しい所
アールの色は途中から簡易化されて
安っぽくなるしエスブイアールの針はちゃち過ぎ
大和はいつになったらまともなワイヤーベイトつくるんだろ
869名無しバサー:03/12/20 20:10
別に新しいの作らなくてもいいよ。
それなりに供給量上げてくれれば。
>868
バズマックスとかは評判いいみたいですよ
あと初代バズは結構気に入ってた。いつのまにか消えてたな、、

たしかに十分いいルワー出てるから供給安定させて欲しいってのはあるかも。
ピーナツとか店に並んでるカラーが乏しいんだよ、ウロコ模様のレーザーばっかだし
TDミノーもそうだ。カタログ載せてる間は作れw
871名無しバサー:03/12/20 21:25
Theミノーが200円で売ってました。これってコーモランでしたっけ?ダイワでしたっけ?
872名無しバサー:03/12/20 21:34
ダイワだよ。

「アルミ蒸着+ボディーのウロコの筋」を初めて採用したルアーなのだ。
この技術はのちのTDシリーズにも採用され話題を呼ぶ
873名無しバサー:03/12/20 21:36
飛ばねーヤツだね
874名無しバサー:03/12/20 21:36
ダイワ。 Fはノーウエイト、SPはスローシンキング
上ぞりミノーは量産品で殆ど無い為、即買いだと思う。
875名無しバサー:03/12/20 23:13
泳ぎはどうなのよ?
876名無しバサー:03/12/20 23:34
>>875

トゥイッチ専用のためただ巻きでは泳がない。
一般大衆用メーカーらしからぬ10年突き抜けた設計でした。
877名無しバサー:03/12/20 23:51
プロズシリーズはいいルアー軍だと思うけどね
最近はソルト、トラウト関係は結構ヒット作連発だってな。
878名無しバサー:03/12/21 00:54
ドラドペンシルの50cのほうはイイ
879名無しバサー:03/12/21 03:10
管釣プレッソってのも品薄らしいじゃん。テスター効果もあるらしいけど。
釣れる見たいやし。
 TDミノーもっとつくらへんのかいな。
880名無しバサー:03/12/21 03:31
TDミノーは激しく名作だな。
いつでもどこでも買えるように供給してホスィ。
たまに見かけても欲しいカラー無かったりでダメぽ。
881名無しバサー:03/12/21 08:58
て言うかTDミノーってまだ作ってんの?
882864:03/12/21 12:26
>>865
いやーたまには相手をしてやんないと可哀相ジャン?
ほら>866が喜んでるw
883名無しバサー:03/12/21 21:28
超三流メ−カ−
超超三流メ−カ−
超超超三流メ−カ−
884名無しバサー:03/12/21 21:55
マールアーメーカーには1流も2流もいないから、3流がいわゆるトップメーカー
ッとこといいたいんだろうな。
885名無しバサー:03/12/21 22:10
ダイワ・シマノ・がまかつは総合釣具メーカーだしな
886名無しバサー:03/12/21 22:12
ダイワが三流なら他は四流五流だなw
887名無しバサー:03/12/21 22:12
日本じゃダイ○がトップメーカーなの?

三流じゃないの
品物はダサすぎ
888名無しバサー:03/12/21 22:15
>>887
何がダサいの?
後君はダサいと三流なのか?
889名無しバサー:03/12/21 22:16
そうです
890名無しバサー:03/12/21 22:18
>>887
おまいの知能が三流だと思われ
891名無しバサー:03/12/21 22:20
daiwaは世界一のトップメーカー。売り上げは。
個々には3流品もあるだろが、全体ではトップブランドとして評価
されてることは間違いない。英国王室御用達(フライタックル)、米大統領御用達(ジギングタックル:TVでやってた。日本皇室からのプレゼントとしてだが)だしな。
892名無しバサー:03/12/21 22:20
>>887
じゃあシマノは三流以下だなw
893名無しバサー:03/12/21 22:20
腕は超一流だけど
894名無しバサー:03/12/21 22:23
そうです
シマノはダイワより上でつ
895名無しバサー:03/12/21 22:23
あかん
バカが入ってきた
つまらん
896名無しバサー:03/12/21 22:23
>>893
あらあら自分がバカって認めちゃったよw
897名無しバサー:03/12/21 22:24
>>894=文盲
898名無しバサー:03/12/21 22:28
ここでつか
活性上がってるとこ
みんな、ばかに釣られてまつ、親分どうしましょうか
899名無しバサー:03/12/21 22:31
>>895
>>896
>>897
バカに釣られてまつ
ダイ○バカをおちょくっただけでつ
900名無しバサー:03/12/21 22:37
がきは怖い
本気で怒ってる
ダイワオタは、メガオタより怖い
良くわかりました
901名無しバサー:03/12/21 22:38
daiwaは世界一のトップメーカー?
反論なし・・・
902名無しバサー:03/12/21 22:44
世界一のトップメーカーはオーバーファイナンス
903名無しバサー:03/12/21 22:45
ダイ○は最低という結論になりました
904名無しバサー:03/12/21 23:56
ダイム は最低か。
905名無しバサー:03/12/22 22:24
っで、サイレントピーナッツはどうなのよお
906名無しバサー:03/12/22 23:05
実はもう出てる
>>静P夏
907名無しバサー:03/12/22 23:11
サイレントだとおおおおおおおおお
908名無しバサー:03/12/22 23:14
マヂですか?サイレント
909名無しバサー:03/12/23 03:20
>>891
シマノは北の将軍様ご用達です。解体され、パーツとなります
910つう:03/12/23 10:49
エルティーのアメリカ仕様を国内で扱ってる所ある?
17000円代ならあるけどもっと安い所きぼんぬ。
アメリカだと何ドル?
911名無しバサー:03/12/23 14:28
今更ながらダーティスト1072−SPGを購入
S-GOSでどんな感じになるか試したいけど、この時期にミノーは厳しいから
トラウトで試そうかな
912名無しバサー:03/12/23 19:40
>910
70ドルでお釣が来るので
日本で買うのは大損。
CAのtackle warehouseにあるよ。
頭使えば90ドル位で手に入る。。。
913名無しバサー:03/12/23 20:59
914名無しバサー:03/12/25 22:19
>911
もれはソルト版のソルテイダーテイスト7ssっての使ってる。これ9cmと同じでバス版
のウエイトチューン版。9ssも使ってるが9ssより7ssの方がかなりブリブリ。
いわゆるダートは9ssの方がスライド幅ある。7ssの方はいわゆるドッグウオーク
っていうか短い移動距離で左右にヒラ打つ感じ。いわゆるビフリとかの食いつく
ダートとは種類違うね。
915名無しバサー:03/12/26 00:18
サイレントーーーーー
916名無しバサー:03/12/26 03:01
水に浮く樹脂のルアーってダイワのゼロが最初だよねたしか。
917名無しバサー:03/12/26 19:23
TDミノーについて再び語ろう!age
918名無しバサー:03/12/26 19:25
語るまでもなくイイ
919名無しバサー:03/12/26 21:24
>916
ブーンのジグザッカーとかじゃない?
ラウドネスが800円だったよ。3つ買ってみた。
んでも一番小さいサイズのなんだなー・・・まぁ釣れそうだからいいや
SL14を見た。長いね。細いからそんなに大きくは感じないが。
今度まだ残っていたら買ってみよう。

USトレイルはいつだろう?
922名無しバサー:03/12/28 08:44
昨日ザフイッシング見た。良ーつれてたな。途中からバイブ。
923名無しバサー:03/12/28 19:30
JKLに軽い樹脂のルアーゼロコンセプトパクラレてますが。
924名無しバサー:03/12/28 19:32
>>923
ジャッカルならいいじゃん。
925名無しバサー:03/12/28 19:35
やたら必死な香具師がいるな。>エアプラス=ゼロコン

926名無しバサー:03/12/28 20:30
ついでに言えば、プロズデザインでコラボしてんだし
927Megaass ◆MnmXS2/ass :03/12/29 16:55
>919
ジグザッガーは水に浮く樹脂じゃなくて単なる発泡じゃ。。
比重が水より軽い樹脂なら916の言う通りダイワが最初かなぁ?これは自信無いけども。
928名無しバサー:03/12/29 16:59
ブルーバックタイガーってプロズバイブのウーファー以外にある?
929名無しバサー:03/12/29 17:24
ダイワルアーでの話?
930名無しバサー:03/12/29 17:25
>>929
出来れば。
931名無しバサー:03/12/29 17:32
>>928

USトレール
932名無しバサー:03/12/29 17:44
>>931
ダイワ以外では?
933名無しバサー:03/12/29 19:38
>>931
USトレはタイガーではない。ブルーバックチャート。

>>932
ジャッカルのクランク、バイブレ。
934名無しバサー:03/12/29 22:05
クラン金にブルーバックタイガーあるよ
935名無しバサー:03/12/29 22:57
>>934
クラン金ってどうよ?
クラン金のブルーバックチャート綺麗。
937名無しバサー:04/01/04 12:40
クラン金はトラウトも爆釣でした。
あれはバス用かな?まー釣れるからいいけども。
安いしね。
938名無しバサー:04/01/04 12:46
鱒用だべ。
939名無しバサー:04/01/04 13:30
トレブル一個出し便利やね。
ボリューム的にはバスにも行けそうやし。バスの管釣か。
春のシャローにも効きそうそう。
バジンいらずだわ。半額やし。
940名無しバサー:04/01/05 09:07
TDバイブってちょっと速まきするとナナメっちゃうよね?
それでも釣れますか?
941名無しバサー:04/01/05 12:23
どこのバイブもそうでつ
942名無しバサー:04/01/05 14:01
>>941

そうでもない。
コンバット、バイブX、ヲーターソニック、スラッシュペッパーはナナメらない
943名無しバサー:04/01/05 18:04
ナナメるって横に?
944名無しバサー:04/01/05 18:14
たぶん前傾気味になると言いたいんじゃないかなと。
945名無しバサー:04/01/05 18:17
>>942

コンバットはもろ斜めだろ

>>943

頭下がりになるという意味だと思われ
946名無しバサー:04/01/05 18:22
>>944-945

あっ、そっちのナナメね、何かおかしいとオモタ

別にナナメでも無問題でしょ
947940:04/01/05 19:28
ナナメるってのは横倒し状態になる事です
948名無しバサー:04/01/05 19:34
>>940

横倒しにはならないだろ?
それは複数のTDバイブに見られるのか?
1個だけに見られる現象ならなんらかの不良品。
949名無しバサー:04/01/05 19:59
横倒しっていうか真正面からみて左右に同じように振れないで
左だけに寄って振れて来たりする奴はあるかな。
950名無しバサー:04/01/05 20:03
>>940
バイブのあのボディとラインアイの位置を考えても物理的に横倒しに
なるのは逆にかなり難しいと思うんだけど。
951名無しバサー:04/01/05 20:07
トゥルーチューンできてないって事?バイブレにアイの調整なんて必要なのか?
バイブレは結構シビアだよ
TDもダブルフックに変えたら真横に走るようになった
アイチューンでまっすぐに戻ったけど。
953名無しバサー:04/01/06 16:28
フリックビートの新古品4個がそれぞれ500円だったので
リアクションバイト
954名無しバサー:04/01/06 16:47
>>940

そのTDバイブってサスペンドじゃね?
955名無しバサー:04/01/06 17:21
>>953
何気にかなり羨ましい〜
956名無しバサー:04/01/06 17:41
>>954

サスペンドでもシンキングでも横倒しになる。
シンキングのほうはまだマシだけど、サスペンドのほうは横に走ってしまうほどナナメるね。
957名無しバサー:04/01/06 17:51
シンキングもかぁ・・・・何でだろ?
958名無しバサー:04/01/06 17:58
オーバルリングじゃなくてアイに直接結んでるとかか?
959名無しバサー:04/01/06 18:12
>>958

リングは使わずスナップ使ってます。
リーリングスピードはギア比6:3のリールで5秒間に8〜9回転ぐらいでしょうか?
音楽のリズムでいうならばバッドコミュニケーション(B’z)、ぐらいかな
960名無しバサー:04/01/06 18:42
音楽のリズムって言うのは良く分からんが、スナップはバイブのアイに付いてるリングに通して使ってるか?
961名無しバサー:04/01/06 19:52
アイと接触する部分が斜めのスナップを使っているとか巨大スイベルつき
スナップを使っている悪寒
962名無しバサー:04/01/06 19:59
TDバイブに元々付いてるリングを外して、カルティバの#2のスナップ使用です
963名無しバサー:04/01/06 20:41
俺はサスペンドのTDバイブのリング外し&スナップで
スローフローティングになったよ
964名無しバサー:04/01/06 20:53
>>963

ノーマルでもスローフローティング。
スローシンキングのサスペンドがあったらコワイ
965名無しバサー:04/01/06 21:31
>>959
リトリーブ速度が速すぎるのが原因。
高速で120cm/s中速で70cm/sスローで40cm/s位が目安かな。
966名無しバサー:04/01/08 23:35
旧パケのTDバイフみっけた、壱個580円也、とりあえず六個飼った
買い占めるまではさすがに逝かんなぁー

あと新パケの104サイズ使った人いる?
一応飼ったけど使えないでいる・・・寒い
967名無しバサー:04/01/10 09:32
104??何それ?
968名無しバサー:04/01/10 11:08
人に聞く前に自分で調べる位の事がなぜできないのかと
ttp://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/bass/bass_lure_tdpl/tdlure/vib/index26.html
969名無しバサー:04/01/10 21:02
104に新パケも旧パケもないでしょ最初からパッケージ変わってないし。
あれはバスもトラウトもいける。ピンクは管釣でベビーバイブの倍は釣れた。
SPね。
970名無しバサー:04/01/11 02:36
>>964
オレのTDバイブSPはスローシンキングなんだけど・・・
スローフローティングのも持ってるんだが、旧パケ107のモロコ?カラーが
2個とも(1個は拾った)スローシンキング、不良品かな?
971名無しバサー:04/01/11 10:58
>>969
げ、104のサイズって昔からあったんだ??
106サイズは大好きで30個ほど持ってるが、、
黒パケになってからの新商品だと思ってた(チョイショック
乳白色と透明
973名無しバサー:04/01/11 15:51
>>964
水温低いんじゃないの?
974名無しバサー:04/01/12 00:30
あの、今日店でTDグルービンっていうミノ―を
購入したのですが使いやすいですか?
誰か使った人います?
誰かコツを教えて下さい。
975名無しバサー:04/01/12 10:45
グルー便もってますよ。スローじゃ全く動かない。早く引くとかろうじて動く。
あれは完全ジャークベイト。とういっちすると首振るし、フォールではワンダー
見たいにロールする。
前雑誌でケツをスピンテールにしてシーバス爆釣という記事があった。
俺はもっぱら管釣ビッグトラウトの切り札として使ってるが。。
976名無しバサー:04/01/12 18:07
>>970
同じ水温、ラインで試した?
カラーによっても重さが多少違ってくるけどね
977名無しバサー:04/01/12 18:10
もしかすると水温かも、そんな気がしてきた
978次スレテンプレ:04/01/12 18:19
【TD】ダイワルアー総合スレッドPart3【PRO'S】

過去スレ
■□ダイワのルアーってどうよ!?□■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1043317607/
【TD】ダイワルアースレッドpart2【PRO'S】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1060532143/

関連スレ
∞∞ バトラー partV ∞∞
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1052398930/
ハートランドを語ろう MemorialNumber6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1070709599/
ダイワリール総合スレッドPart14
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1067162353/

関連HP
ダイワバスフィッシングHP
http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/bass/index.html
979名無しバサー:04/01/12 18:53
誰か3たてろよ
980名無しバサー:04/01/12 19:03
マンマですが立てときました
981名無しバサー:04/01/12 19:03
1000取り行くか?
982名無しバサー:04/01/12 19:07
逝きますか?コソ〜リと・・・
983名無しバサー:04/01/12 19:09
次スレ
【TD】ダイワルアー総合スレッドPart3【PRO'S】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1073901739/

>980
乙!
984名無しバサー:04/01/12 19:11
やっぱルアーメーカーはダイワが最強って事で、梅
985名無しバサー:04/01/12 19:13
埋め立てage
986名無しバサー:04/01/12 19:14
ダイワルアーはみんなの味方!!埋め。
987名無しバサー:04/01/12 19:16
TDミノー1091はホントにリニューアルするのか?楳
988名無しバサー:04/01/12 19:23
>987
プロズで加藤コラボ第2弾として出ます
今年の釣り博で発表
989名無しバサー:04/01/12 19:30
まじかよ、それ最悪だろ。
下等になんぞ、いじって欲しくないな。
そのままがいい。
990名無しバサー:04/01/12 19:31
せめて和泉コラボなら許せるな俺は。
991名無しバサー:04/01/12 19:33
>>989
1091って加藤がデザインしたって知らないの?
992名無しバサー:04/01/12 19:37
>>991
知ってるよ
でもその頃の加藤と今の下等は、
悲しいかな別人なわけで・・・
993名無しバサー:04/01/12 19:39
1091をエストラマーで作ります。
994名無しバサー:04/01/12 19:39
エアプラス入りならなお良し。
995名無しバサー:04/01/12 19:51
995
996名無しバサー:04/01/12 19:59
ag
997名無しバサー:04/01/12 20:00
997フリックビート
998名無しバサー:04/01/12 20:01
>>989=992
そんなおまいのプロズバイブの評価は如何に?
999名無しバサー:04/01/12 20:01
998スパイク
1000名無しバサー:04/01/12 20:02
simano
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。