荒川専門スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
荒川(・∀・)イイ!!
2名無しバサー:02/10/14 12:39
2get

荒川(・A・)イクナイ!!
3名無しバサー:02/10/14 12:43
荒川(・∀・)イイ!!
4名無しバサー:02/10/14 12:44
秋が瀬ってどうよ?
5名無しバサー:02/10/14 13:28
どうよ?っていわれても・・・
6山中湖で玉砕:02/10/14 15:12
子バスは泳いでいた
7名無しバサー:02/10/14 15:24
(・∀・)カエレ!
8鈴木健児(ズラ オブ ジョイ トイ):02/10/14 16:06
連魚凄くない?
9名無しバサー:02/10/14 16:14
問いたい問い詰めたい小一時間問い詰めたい。
10名無しバサー:02/10/14 20:59
下流はどこまでいるの?バス。
11名無しバサー:02/10/15 03:32
限りなく海に近いとこでもいるよ
12名無しバサー:02/10/16 03:21
おお、荒川スレか。
やっぱボートがかなり有利だよな、あそこは。
でもどこでボート下ろしてんだろ?
13名無しバサー:02/10/16 05:30
荒川って何処の荒川?
荒川って全国で8個あるんだけど。
14名無しバサー:02/10/16 08:23
>13
ヲマエの地元の荒川のことだけ考えてなさい。
15名無しバサー:02/10/16 11:50
先日、葛西橋の下でシーバス釣ってたらブラック釣れますた。(46cm)
かなりビビリますた。
16名無しバサー:02/10/16 12:34
>>15
まじっすか? 俺もあの辺でサヲ振ってるけど未だないな〜。
17名無しバサー:02/10/16 15:03
>>15
それ、俺が放流したやつと思われ。
18名無しバサー:02/10/19 02:36
川口市、戸田市の
新荒川大橋や、戸田橋、笹目橋のあたりって
実際、釣れるんですか?

たまに、時間がない時とか、散歩がてら行くんだけど
ルアー投げてる人はいるけど、自分も含めて釣れてる人
見たことないんですけど。
19名無しバサー:02/10/19 02:59
>18
一度ミミズとかの生き餌で狙ってみると良いよ。
生き餌で釣れたら、ルアーでも釣れるって希望が持てるでしょ。
希望が持てない釣り程ストレスの溜まるもんだし。
20名無しバサー:02/10/19 20:31
昨日、バス釣りを始めて5日目、3回目の釣行で初バスゲットしました。
秋が瀬橋下のテトラ帯で30p位でした。
仕事が終わって、昼から夕方までやってて、もう暗くなって
『俺には一生バスはつれないのか?もう帰ろうかな』
なんて思ってた時の初ヒットだったのでチョーうれしかったっす!
21名無しバサー:02/10/19 21:00
>>18
関東の川バスつりのポイント紹介している本
とかに、載ってるから、一応は魚いるんじゃないの。
22名無しバサー:02/10/22 01:13
>>18
あの辺って、バスに限らず
潮の満ち干きが、釣果に関係あるよね。
つれない、時はまったく釣れない。
23鈴木健児(ズラ オブ ジョイ トイ):02/10/22 10:57
戸田ボート場横は夏、水上スキーやってる奴多いし、船が通ると曳き波が凄い。
24名無しバサー:02/10/22 11:34
秋が瀬近辺、ageは恥部ぐらいが実績あり>俺の場合
ある程度潮が動いているとベイトが固まるんで、あとは時合。

夏場はベイトがイナッコのようです。
25名無しバサー:02/10/22 11:34
荒川にアザラシ現れたって本当?
26名無しバサー:02/10/22 11:38
ああ、つれたよ。 アラちゃんだろ? 6年前かな
27名無しバサー:02/10/22 12:14
>>25-26
クソつまんねえ
28名無しバサー:02/10/22 20:11
>>27
お前が面白いこと言えよ、ヴァカ
29名無しバサー:02/10/22 22:04
先日、荒川大宮付近で鯉を狙ってるオサーンに「ここはでかいブラックいるぞー、昨日は80cmぐらいのがつれたよ」と言われた
30かりぽり:02/10/22 22:26
荒川河口にブラックバスおるんですね!?
おいらこの夏の夜中、シーバス釣りに行ったとき
テトラの上に見たこと無いカメがいたんよ。
帰って調べたら、ワニガメでした。大きさは30センチ位だっただ。
トゲトゲしてた。
31名無しバサー:02/10/22 22:26
それって、黒い鯉では・・・・
3231:02/10/22 22:27
31は29に対して
33名無しバサー:02/10/22 22:28
>>29

シバスだろうね。でも、俺の友達が10年前に大量に放流したから
無きにしも非ず。
34名無しバサー:02/10/22 22:30
大宮だよ?シバスいるかねぇ?
まぁオサーンだからオーバーに言っただけだと思うが
35名無しバサー:02/10/22 23:18
http://www.aka-intl.co.jp
ここのコラムとかフォトダービーのページのバスは
荒川バス率高し。行ってる人ならわかるよね
36名無しバサー:02/10/23 04:03
>>18
俺も近所だから、時々行くよ。
みんな、近所の気分転換に来ました系?
の人が多いんで、殺伐としてなくて(・∀・)イイ
37名無しバサー:02/10/23 04:08
>>35
フォトBBSとか見ると
ほんと、多いですね。
38名無しバサー:02/10/23 20:29
俺は河口付近に住んでるからシバスしか釣れないな。
葛西橋付近で46cmのバス釣った>>15さんは神だね。
39名無しバサー:02/10/25 05:06
最近↓この辺行かれた人、どんな感じでしたか?

18 名前:名無しバサー[] 投稿日:02/10/19 02:36
川口市、戸田市の
新荒川大橋や、戸田橋、笹目橋のあたりって


40名無しバサー:02/10/25 09:21
なんてこった…小さいけどまじでいるんだな…ネタかと思ってた…
41名無しバサー:02/10/25 09:26
>>39
週末行くかもしません
42名無しバサー:02/10/25 17:36
支流でシーバスつれてまつ
43名無しバサー:02/10/25 17:40
飽き加勢でシーバスつれてるぞ
44名無しバサー:02/10/25 20:11
荒川ってコバよく見えるね。 これからだね。
45名無しバサー:02/10/25 20:43
荒川だと、近いので
坊主でも、殺伐としないのでいい
46名無しバサー:02/10/25 22:09
秋ヶ瀬よくいくけど、釣ってる数はシーバスのほうが多いな。
大雨のあと、数日後、荒川河口付近にシーバス釣りにいくとバスも釣れるよ。
47名無しバサー:02/10/25 22:12
大雨の後のバスか。 釣ったことないな。
良い型のシーバスは何本かあがるけど。
48名無しバサー:02/10/26 06:00
川口〜秋ヶ瀬に時々行くけど、
あそこで、淡水専用リール使うと、
錆びたりするの?

自分はメタMgとか使ってるけど(数回ね)。
頻繁に使ってる人、教えてください。
49名無しバサー:02/10/26 06:06
48 北浦レベルとオモワレ
50名無しバサー:02/10/26 11:29
天気悪いッスね
今日。
明日、大丈夫かな。
51名無しバサー:02/10/26 21:09
明日は快晴と思われ
52名無しバサー:02/10/26 21:34
うーん・・護岸してから開閉橋上で釣れなくなったなぁ・・・
53名無しバサー:02/10/27 19:27
さっき、戸田ボを散歩してきたが、
30人ぐらいはいたな。半分ぐらいが、子供だけど。
しかし、あんなにボートが行き来しているところで、
釣れるのかな?まったく釣れそうになかったけど。

それ以前に、ボート漕いでる学生さんに当たりそうで、危ないよね。
54名無しバサー:02/10/29 00:25
秋ヶ瀬の水上バス近くの新堤に結構な人が居るけど
あそこ釣れるのかな?

 オヤジが餌釣りでシーバス10cmくらいの6匹程は釣ってたけど・・。
55名無しバサー:02/10/29 00:39
もう婆ちゃんコントが見れないのが寂しい
56名無しバサー:02/11/01 15:39
戸田競艇場の後ろの、戸田総合運動場に面してるところって釣れますか?
57名無しバサー:02/11/01 15:47
>>56

自分で調べろ。マヌケ。
58名無しバサー:02/11/01 15:50
>56
テトラのストラクチャー狙いで試してみてね。ラバジのフォーリングとか。
59名無しバサー:02/11/01 15:53
バズ投げてみな
6056:02/11/01 15:56
いやー、昨日行ったんですけど全くアタリも無かった物で。
一時間しかやらなかったけれど。

岸沿いに投げるのが良いんですか。ラバジとバズ持って行ってまたやってみます。
61名無しバサー:02/11/01 15:58
川バスは、音で騙すのだよ。岸というか、斜めでやってみて
62名無しバサー:02/11/01 16:00
ふむふむ。ホッパーも持って行ってみます。
川でやったの昨日が初めてなんですよね。

この寒い中水上スキーやってる香具師がいたよ。
前通るたんびに波が・・・
63名無しバサー:02/11/01 16:04
ポパも集魚力あるよ
64名無しバサー:02/11/02 13:54
荒川って下流域は戸田が限界なのかな? 
河口で連れたって人居るけどさ。豪雨の後。
65名無しバサー:02/11/07 17:41
荒川合流手前の入間川はいったけど2バイトで終了(TT

 この季節の川は無理かなぁ・・・
66名無しバサー:02/11/07 17:50
埼玉県総合スレッド
戸田ボ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1032765887/580
67名無しバサー:02/11/10 01:05
羽蔵テトラで3本出たよ
68名無しバサー:02/11/11 22:20
羽蔵テトラ行ったけど釣れなかった><
時間が悪かったかなぁ〜
69名無しバサー:02/11/12 19:07
腕が悪かった!!!
70名無しバサー:02/11/29 03:17
この時期 荒川はどうですか?
つれてます?
71名無しバサー:02/12/14 07:15
埼玉スレがない!!!
72山中湖玉砕:02/12/14 18:19
オカルトの埼玉のところで秋ヶ瀬が良く出てきます
自殺が多いとのこと
夏に遅くまで平気で釣りしてましたが
これからは、ちょっとこわくなりました。
釣れないのは祟りか
73荒川15年目:03/01/08 02:46
テトラでグラビンバズやってみ夏朝。いれぐいよ
74kentaro:03/01/08 02:48
なんでやねん
75名無しバサー:03/01/12 12:22
クソ寒い時入間川との合流地点でTDバイブでワンバイト。
76kentaro:03/01/12 14:40
なんでやねん
77名無しバサー:03/01/12 15:37
上流ではどこまでバスの実績ありますか?
川越より下流がやっぱりいいのかな?
78山崎渉:03/01/13 16:51
(^^)
79朝霞市民:03/01/14 21:11
荒川アキガセ下流に春船出してみようと考えてます。
戸田にスロープハケーン
80名無しバサー:03/01/14 21:24
あの辺は水上バスやら通るんで
問題になる前にやめてくれ。

マジで頼むよ・・・・・
81名無しバサー:03/01/14 21:56
しばらく行ってないが、秋ヶ瀬取水堰の直ぐ下流までバスボで来たヤツを見たことあるぞ。
魚が付いてる沈みのテトラの上をウロウロしやがって頭来た。
上流側でジェットスキーやってるドキュソとかもまだいるのか?
あぁいう、バスボとかジェットスキーとかは勝手に出しても良いのか?
82名無しバサー:03/01/14 23:18
>81
問題なし。
83朝霞市民:03/01/14 23:27
戸田のスロープ、好き板扱ってる某バスボディーラーが良く使ってるらすい。
ジェットは勝手に出してる訳ではなくて、きちんと県の土木課だかに
許可貰ってるってよ。取水上のスロープもジェッターが金出し合って砂利
入れたから、使わせてもらうときは挨拶くらいしとかないとヤバメ。
84kentaro:03/01/15 00:02
荒川マンセー
8581:03/01/15 10:15
>83 そか、遊び目的でも許可取れんのか。それはええのう。
堰上流なら、公園側にもアルミ位だったら降ろせる所あったよ。
但し、まともな4駆じゃ無いと入っていけないけど。
道らしきものは一応あるけど雨降るとすごい事になってるし。
86おやじ:03/01/17 11:03
秋ヶ瀬の水上ボ−ト乗り場は17〜18年前は良くつれたな〜〜。
シ−ズン中はボ−ズはなかったね。
スピナ−ベイトがほとんどで、夏の夕暮れはバズベイトがよかったよ。
いまはどうなんだろ・・・
87山崎渉:03/01/22 06:27
(^^;
88名無しバサー:03/01/26 19:48
荒川、最近釣れてる?
89名無しバサー:03/02/26 20:16
1ヶ月が経過した訳だが・・・


荒川、最近釣れてる?
90名無しバサー:03/02/26 20:55
┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <   >>kentaroを迎えに来ました!
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
91名無しバサー:03/03/07 17:57
荒川っていうと秋ヶ瀬付近ばっかだけど
もっとうんと上流で釣ったヤツいないの?
熊谷辺りとかどうよ
92名無しバサー:03/03/10 16:05
秋ケ瀬堰の滝壷でギャングやってると
たまに針に食ってきますよ。
しかもランカークラスのばっかね。
でも、ルアーは流れが速すぎて無理なんじゃない?
93名無しバサー:03/03/10 23:51
あああ
94名無しバサー:03/03/10 23:52
>92
あの連中、なんとかならんのか。蹴落としたくなるが。
95名無しバサー:03/03/15 06:42
大宮国際ゴルフ場横
96名無しバサー:03/03/18 11:43
ビン沼用水路 昔はトップでバシバシ釣れたのにー(´・ω・`)
今じゃギルもつれん
97キタ━(゚∀゚)━!:03/03/31 16:33
【埼玉】荒川にアザラシ?【さいタマちゃん?】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048560457/

 「荒川でアザラシを目撃!?」―。二十二日午後一時ごろ、戸田市美女木
六丁目の戸田パブリックゴルフコース西側の荒川の水門付近で、同コースを
管理する戸田ゴルフクラブの職員がアザラシとみられる動物を目撃。下流に
移動するのを一時間以上にわたり追跡した神田正さん(63)は「タマちゃん
かどうかは分からないが、間違いなくそっくりのアザラシだった」と話して
いる。
 最初の目撃地点は、戸田、朝霞、和光市の市境付近にある荒川左岸の朝霞
水門下の水面。対岸にいた神田さんの同僚(65)が、アザラシとみられる
動物が水面に二、三回顔を出すのを目撃した。

ヽ(゚∀゚)ノhttp://www.saitama-np.co.jp/news03/25/12x.htm
98名無しバサー:03/03/31 16:35
住民登録させろ!
でもって住民税を徴収しる!
99名無しバサー:03/03/31 16:51
あらちゃん! キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
100名無しバサー:03/03/31 16:52
 @ノハ@
( ‘д‘) 100げっつ
101名無しバサー:03/03/31 19:52
>>97
流れに揉まれてる土左衛門じゃねーのか?w
102名無しバサー:03/04/03 01:30
>>97
荒ちゃん 目撃情報 キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!

ttp://www3.azaq.net/bbs/400/keishi/

笹目橋を渡って荒川を眺めているとなにやら水面が波打ってる。
船が通っているわけでもないのに水面が引き波をたててるんですよ。
103♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/04/03 01:51
今日禁パチ先生最終回(再)があった。
あのころからバスいたのかな〜?ってね◊

・・・どうでもイイですね..
104名無しバサー:03/04/03 03:21
>102ぁあありゃヌートリアだよ。
105名無しバサー:03/04/03 08:03
ヌートリアはもっと小さいよw

間違いなく荒ちゃんだな
106名無しバサー:03/04/03 23:58
アザラシ (・∀・)イイ!!
107山崎渉:03/04/17 11:42
(^^)
108山崎渉:03/04/20 05:43
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
109名無しバサー:03/04/27 17:52
熊谷辺りの情報求む!!!
110名無しバサー:03/04/27 18:15
求むって 投げたことあるの? >>119
111名無しバサー:03/04/27 21:41
荒川で釣りやすい場所はどこですか?
112名無しバサー:03/04/27 23:10
荒川って車で無いと異常に行きづらいんだよね…
113名無しバサー:03/05/05 20:59
車でも行きにくい
114名無しバサー:03/05/06 20:44
よ〜しおじさん荒川に吸い込み仕掛け持って行ってタマちゃん釣っちゃうぞ〜
115名無しバサー:03/05/07 03:12
>>114
不謹慎。そういう誤解招く書き込み絶対するな
116__:03/05/07 03:12
117名無しバサー:03/05/10 11:38
                ,,,            
            ,. ''"´    ` ` 、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ;'            ':..      │ 痛いよ〜
          ;'     ´     し `      │   痛いモキュゥゥ・・・
        ./        >     <     ∠________
        ./       υ  ⌒  ▼⌒':
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


118名無しバサー:03/05/10 14:18
やべっ、カワイイぞ
119名無しバサー:03/05/11 19:50

            ,. ''"´    ` ` 、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ;'            ':..     │ ヽ
          ;'   ´  ,,-‐‐   ‐‐-`、    │ つわぁぁああぁああぁ
        ./        、_(o)_,:  _(o)、   ∠____________
        ./          ⌒  >::⌒':
  __  ./        彡  /( [三] )ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄
120名無しバサー:03/05/13 01:02
荒川ってまだジェットやってる香具師いるの?
121名無しバサー:03/05/13 01:14
荒川っても、広い(長い?)からなあ・・・。
122名無しバサー:03/05/13 01:53
>>120
秋ヶ瀬取水堰のちょっと上流でやってるよ。
アフォ面して飛ばしてる。
123名無しバサー:03/05/13 23:21
やはりまだいんのか。
あそこらでアルミだしてる人とトラブルナッシング?
124名無しバサー:03/05/19 01:50
>>123
あんなところでアルミ出したら釣りどころじゃないよ
125山崎渉:03/05/22 01:36
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
126山崎渉:03/05/28 16:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
127名無しバサー:03/05/30 21:35
あそこからアルミ出して上流まで行くのよ。
ジェットの周りで釣りしたらスロープ使わせてもらえなくなるよ
128t-akiyama:03/05/30 22:22
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
129名無しバサー:03/06/08 11:55
保守age
130名無しバサー:03/06/09 23:08
6/6 13時から17時迄で4本、すべて37cm以上を水揚げ成功!!
しかし6/7は13時間で魚信もなく坊主!!
やはり急な気温の上昇のせいかな? 釣り方は2日ともテトラの穴釣り。
 
131名無しバサー:03/06/10 21:03
フライでギル釣りかなり数が出ておもしろい
132名無しバサー:03/06/10 21:08
>>130
テトラの穴釣りってどういうところを狙えば良いの?
あとどんな感じでやればいいのかな?
133名無しバサー:03/06/10 21:13
>131
ギルはどの辺りで釣れるんですか?

フライだとニゴイばっかりなんですけど・・。
134_:03/06/10 21:15
135名無しバサー:03/06/10 21:16
荒川の秋ヶ瀬上流はボートの航行はできないぞ。問題になる前にやめておいた
ほうが・・・。
136名無しバサー:03/06/10 21:41
ソウスは?
137名無しバサー:03/06/10 23:40
>135
ソースキボン
結構ボート自体沢山停泊してるが??
138135:03/06/10 23:50
秋ヶ瀬上流といっても、上江橋のあたりらしい。聞いた話ですまんが
なんか航行が禁止されてると・・・?。
ジェットやアルミの取り締まり要望なんかが出てるみたいよ。
139名無しバサー:03/06/11 01:26
140130:03/06/12 22:46
>>132 
 テトラとテトラの入り混じった間にワームを落とすのみ。
 リグはカットテールのワッキーとかヤマセンとかかなぁー
 俺はチョイト違ったワームでやっているけど、基本的にはリフトアンドフォール
 でテトラの穴から穴、隙間から隙間と歩きながらやってるよ。
141名無しバサー:03/06/20 12:29
テトラの恥から恥まで穴の中に入れていったら
絶対1匹位釣れるんだろうなぁ、とは思うが
それができないのが人間の弱さ(涙目

そういう意味ではバス釣りは人生に似てる(遠目
142_:03/06/20 12:31
143名無しバサー:03/06/21 21:45
荒川ってスモールいるよね。
144名無しバサー:03/06/21 23:50
荒川よりもっと上流の川は結構有名よ
派手に駆除してるみたいだけど
145名無しバサー:03/06/22 00:00
過剰反応しすぎだよな

アフォみたいにクジョークジョー叫んでるけど


まぁ、こう言ってやれ


  必 死 だ な    と。
146名無しバサー:03/06/23 09:14
22日の午前4時ごろ、入間大橋からフローターを見かけたのですが
このスレの方ですか?
147名無しバサー:03/06/23 17:35
荒川の笹目橋周辺行った事ある人います?あそこで釣るコツを教えて下さい。
148名無しバサー:03/06/23 19:30
>>147
149147:03/06/23 21:41
>>148潮の満ち引きですか?
150名無しバサー:03/06/23 21:46
151147:03/06/25 18:00
いつ頃が満潮なんでしょうか?
152名無しバサー:03/06/25 18:34
今日は雨がかなり強く降ったけど、濁り入った?
153名無しバサー:03/06/25 18:37
>>151
毎月第三土曜日
154名無しバサー:03/06/25 20:05
そういや上の方で熊谷方面のネタが出てたけど、たぶん相当上流の
方までバスは生息してると思うよ。俺が中坊(14年前)の時ぐらいに
北本〜桶川間の荒川で鯉釣りしてた時にバス釣った事があるし、地元の
親父連中なんかは仕掛け網?で鮎を取ってる時にバスが混じるとか
言ってたし、俺も目撃したよ。なんでも鮎は大雨が降った後なんかに
秩父方面から流れてくるらしい。

ただ荒川って流れが相当速いから、ルアーで狙うのは難しいんじゃないかな?
まぁテトラとかを狙えばいいだろうけど・・・
155名無しバサー:03/06/28 23:49
age
156名無しバサー:03/06/30 20:10
>>154
ただ荒川って流れが相当速いから、ルアーで狙うのは難しいんじゃないかな?

京都出身の友人が言うには「加古川に比べたら大したことない」そうです。
確かにMLクラスのロッドじゃきついけど、MHクラスを使えば
本流でも重めのスピナベやバイブなら結構いけますぜ。
157名無しバサー:03/07/16 01:24
age
158名無しバサー:03/07/20 22:10
笹目橋の奥のテトラ行ったけどまた坊主だったよ。ルアー4個もロストして
159130:03/07/20 22:39
夜明けと同時にはじめて12時間やった(途中で1時間半位は昼寝した)けど、俺は21cm一匹のみ、相方はギル一匹のみ。
それよりも今日、蟹を捕まえたよ。黒くてハサミを広げて22cmくらいなんだけど、なんて言う蟹なのかな?
場所は羽倉橋から500M位上流の所のテトラの中にいたから手づかみで捕まえました。
誰か教えて下さい。気になります。
160名無しバサー:03/07/23 10:29
先週秋が瀬橋堰堤のすぐ上で バスがベイト追ってたんで US−0/1 12cm投げたら一発でヒット
30ちょい。シーバスミノーなんだけど、水面追ってたんでスーパーシャローミノーがいいと思って投げたら
ドンピシャ。バスにも効くんだなと。
161名無しバサー:03/07/23 20:27
そうだね>160

俺もシーバス狙いでナイトレイド80F使ってたら
40cm弱のバスがつれたよ。

まぁ、逆にバス用ルアーをシーバスに流用することもあるしね。

霞の葦際なんかじゃkomomoがいいときもあったし・・・

そういうのを試すのも面白いよな
162山崎 渉:03/08/01 23:52
(^^)
163名無しバサー:03/08/15 17:12
ほす
164名無しバサー:03/08/15 17:15
                 / :
                /   :
         ノノ ハハ  /    :
        从o~ー~) /     :
        //U / ⊃/      :
         U U        タマチャン ;;
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ 
165名無しバサー:03/08/15 17:17
                 |                 /
                 |              |
          、--───‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_       |
           \      \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < しね!
     ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、           \_______________
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
   | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
   .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ‖   /   |



166名無しバサー:03/08/23 20:53
あげ
167(^▽^):03/08/23 23:57
新荒川大橋釣れるよ
168名無しバサー:03/08/24 10:31
それまじで言ってんの?確かに数回バスが小魚追っているのは
見たときあるが。
169名無しバサー:03/08/24 11:50
170名無しバサー:03/08/24 12:59
>>167
(・∀・)イイネ!! 俺の場所をアラスナヨ!
171名無しバサー:03/08/24 19:33
169のサイトは別に荒川には関係ないの?
172名無しバサー:03/08/25 13:34
新荒川大橋あたりは冗談抜きでかなりの穴場
数は出ないけどタイミング合えば釣れる

後誰か埼玉の戸田●スレ建てれ
173名無しバサー:03/08/25 13:57
戸田ボスレ立てました
174名無しバサー:03/08/25 19:23
なんだかんだ言って戸田ボ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1061787417/

175名無しバサー:03/08/30 00:33
入間川との分岐地点でボートを下ろせる場所ってある?
176名無しバサー:03/08/30 06:12
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ   
    l:::::::::.                  | 優勝の秘策が閃いたよ!
    |::::::::::   (●)     (●)   | 佐藤藍子ちゃんに応援してもらった年は優勝しているんだ!
   |:::::::::::::::::   \___/     | 鍵は佐藤藍子ちゃんだね!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
177名無しバサー:03/09/06 22:49
そーいえばまだたまちゃんはいるの?
178名無しバサー:03/09/08 00:28
シラネーゼ
179名無しバサー:03/09/15 20:34
かつage
180X80PD:03/10/04 22:36
今日、千住付近でタックルのセッティングしてたんです。
そしたら突然ヒットしたんですが、
びっくりしてしっかりアワセなかったんでバラしてしまいました。
デスのF4が結構曲がって、魚も重かったんで、
最初はコイがスレで引っかかったのかな?と思ったんですが、
ルアーがX80PDでせいぜい水面下30センチ程度なので疑問です。
これってやっぱりバスですかね。
もっと上流でいるのは知ってましたが、千住付近です。
それとも、ナマズやシーバスの可能性もありますか。


181名無しバサー:03/10/04 22:57
亜紀が背〜。
182名無しバサー:03/10/11 21:14
>180
レンギョかもね〜〜〜。
183名無しバサー:03/10/11 21:19
ごみ袋だと思われ
184名無しバサー:03/10/13 00:18
今の時期は笹目水門釣れるぜ!

常連みたいなジジィがウザイけどな!
185名無しバサー:03/10/13 19:30
荒川はスピニングでベビーバイブを使ってるんですけどベイトでは何を使ったら
よいでしょうか?
186名無しバサー:03/10/13 19:58
シャロクラかスピナベ
187名無しバサー:03/10/13 23:48
バイブ大遠投
188名無しバサー:03/10/14 01:46
ここ最近岩淵水門に行ってるけど全然ダメだ・・・
マズメ時に鯉が足元で遊んでるのだけは見えるのだが、
鯉師も鯉を釣ってるのを見かけたことない。
スズキでも狙ってんのかな!?
誰も釣れてないけど…
189名無しバサー:03/10/14 21:31
>>187何cmぐらいの?
190名無しバサー:03/10/15 23:22
188>
岩淵水門で何狙ってるん?
191名無しバサー:03/10/18 23:43
>>188
あそこは釣れそうに見えるけど、釣人は案外少ない。
ってことはあんま釣れないんじゃなかろうか。
相当うるさいラジコンボート?みたいなので遊んでる
オヤジとかいるし。
192名無しバサー:03/10/19 00:06
ラジコンボートで遊んでる奴には近寄らないが吉。
脳みその構造が一般人と違うから危ないよ。
ジェットスキーはもっとイヤだよな。
秋が瀬取水堰よか上いくとよくいるよな。マジで頃したくなるのは
おれだけじゃないはず。
193名無しバサー:03/10/19 00:29
今日秋が瀬で釣ろうと思ったら、雨が降ってきたから泣く泣く帰った。
最近来てなかったんだけど、びん沼とどっちがいいんだろう??
194名無しバサー:03/10/19 00:52
秋ヶ瀬
195名無しバサー:03/10/19 01:16
>>194
ありがとう
196名無しバサー:03/10/20 00:42
秋ヶ瀬のギャング集団はまだいるのか?
あれは釣りではない。虐殺だ・・・・。
197名無しバサー:03/10/20 00:44
>>196
なにそれ?
198名無しバサー:03/10/21 23:42
197>
ギャング針を使い、シーバスだのブラックバスだの鯉だの
無差別に魚のどでっ腹にブッ刺して釣りとぬかしてるDQN野郎ども。
バス以外リリースしてる(捨ててる)が、生存率は殆ど無い。

脳みそ腐ってるとしか言いようがない・・・・。
199名無しバサー:03/10/21 23:52
>>198
ほー・・・
そんな変なのがいたのか。

情報サンクス
200名無しバサー:03/10/22 21:35
まだいるぜ!あいつら。土日に逝けば見れるYO!
201名無しバサー:03/10/30 00:45
上州屋上福岡店 閉店セールやってるにょ。いそげ!
202名無しバサー:03/10/30 00:56
改装閉店でなくて完全閉店?
203名無しバサー:03/10/30 22:09
完全閉店でつ。(悲)不況なんだなぁ〜。
204Strike King:03/10/30 22:48
まだ秋ヶ瀬の近くにタマいるの?あとその見物人。
205名無しバサー:03/11/01 23:04
誰かびん沼で最近釣れた?俺は当たりさえ来なかった。
206名無しバサー:03/11/03 02:22
>>204
いるいる。ひょっこり顔出したりしてもうお笑いにしか思えない。
ギャラリーは休日でも20人程度。秋風タマちゃん・・・
207名無しバサー:03/11/11 23:07
最近、釣れてます? 俺は一ヶ月くらい行ってないけど、10月入ってから
あきらかに荒川の魚は食いがわるくなったと思う。
208名無しバサー:03/11/12 01:18
>207
というか、魚っ気がない・・・。
209名無しバサー:03/11/12 13:24
下げ潮じゃないと駄目じゃない?
芝浦標準時間のプラス40分ぐらいだって。
210名無しバサー:03/11/13 00:38
本日、シバス3キャスト3連続バラシ・・・。鬱
211名無しバサー:03/11/13 09:15
>210
もっと下流の橋のたもとでウエーディングしる!
釣れるよ〜ん。今の時期。>209のタイミングで。
212名無しバサー:03/11/13 23:08
>211
下流っていうとどのあたりですか?
ウェーディングは必須ですか?教えて君でスマソ。
213207:03/11/16 00:03
>> 205
   先週の木曜に知人が2getしたって! 明日、俺も行くかも。
>> 212
   俺も知りたいっす。 シーバスデビューしたい。

   
214名無しバサー:03/11/17 00:24
本日の秋ヶ瀬、ダメだった…。濁りが悪いほうに作用したのか
鯉の姿も少なめ。死んでるのもいたなぁ。(゚д゚)ハッ
んで、川岸から河にゴルフボールを打ち込むDQNオヤジも発見…
取り締まりとかしないのかね、色々おかしい事あるがな荒川は。
215名無しバサー:03/11/17 16:14
重複防止age
216名無しバサー:03/11/17 16:24
花畑運河より下流なら橋脚回りはどこでもいいポイントだよ。シーバス。
江戸川水門回りはバスも釣れるが、夜だとレンギョ・ハクレン等に
スレがかりして大変な事になるので(それはそれで面白いのだがw)、
一つ、シークレットポイントを。葛西臨海公園ならどこでもポイント
っすよ。荒川と江戸川に挟まれた、恵まれた立地条件。それぞれの河口
から岸をうっていってもいいし。テクトロ有効だな。
217婆さーK:03/11/22 22:58
この間、びん沼逝ってきた。マズメから始めたから1時間くらいだったがバイト4回
フッキングミス連発、トドメに帰り際橋の下で泥の入ったごみ袋引っ掛けたと思ったら
足元でバシャバシャとバス君さよなら、グラブくわえてたのわからなかったよ。
活性わりぃ〜!
218名無しバサー:03/12/11 01:46
やぱり笹目だな、45cm出たとき、なんだ
またクォイのスレかよって思ったけど、秋ヶ瀬より
絶対釣れる。一度海バスがシャッドラップに出た事も
有ったしけっこう楽しめる。

ところで質問君!!
一時期新聞でも話題になったスモール話はどうよ!
誰か本当に釣った人おいでですか???????
219名無しバサー:03/12/13 04:40
最近荒川で釣った人教えて〜!!
220名無しバサー:03/12/13 11:25
>>219
俺も知りたい。バス釣り初心者なんで、荒川(
特に秋が瀬付近)はこの時期でも釣れるのか、
非常に興味がある。
221名無しバサー:03/12/13 12:31
テトラ穴釣り
222Strike King ◆STRIKEi7MQ :03/12/13 13:38
>>218サン
古い話ですが、3年程前に秋が瀬の橋の下でスモール釣りましたよ。
写真もありますが、ポラロイドなのでupできず・・・スマソ。
その当時スモールがいるなんて知らなかったからかなり驚きました。
223名無しバサー:03/12/14 02:29
テトラ穴釣りかぁ〜。気が遠くなりそう。。。。
秋が瀬の堰より上は釣れないんかね?流れがゆるやかだから、下よりよさそうだが・・・・・・。
224名無しバサー:03/12/14 10:10
>>222 さん

 はや〜!秋ヶ瀬に3年前に釣れって事は増水等で
 下流まで来てる可能性もありでつね・・・!!
 でも秋ヶ瀬あたりが限界かな?入間川では確かに
 20cmクラス何本か出た事有りですけどね。

 来年秋ヶ瀬〜上江に行ってスモール狙ってみますか
 ね・・・そうか荒川で釣りましたか!頑張るぞ〜!
225Strike King ◆STRIKEi7MQ :03/12/14 16:11
>>224サン
ちなみに、秋が瀬の堰より下流でしたよ。↓ここです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.49.58.180&el=139.36.38.730&la=1&sc=3&CE.x=252&CE.y=252
なのでもっと下流側にもいると思われます。サイズはやはり20cm程でした。
226207:03/12/14 22:52
俺も今年の9月に治水橋下で20cmちょいのスモールを15時〜17時位までで3つ釣ったよ。釣り場では結構釣ってるっていう話しは聞く。
秋が瀬でも釣れたって人もいたし入間川では45cmくらいのスモール釣ったって人もいたよ。 結構、いるみたい。
227名無しバサー:03/12/27 22:48
来年4月もまたオイシイ思い出来るんかな〜。
228名無しバサー:04/01/13 02:03
さむ
229名無しバサー:04/01/16 23:28
おまいら、今日、最古流れ出しで46釣れたぞ。
230名無しバサー:04/01/17 00:39
フェラ師多かった?
231名無しバサー:04/01/18 16:56
>>229
すげー リグの説明求む。
232名無しバサー:04/01/18 17:45
231>>
イッテヨスィー
233名無しバサー:04/01/19 22:40
イって・・よっしぃ・・・
234名無しバサー:04/01/25 22:29
三月ではまだだめでつかね

我慢汁でまくり
235名無しバサー:04/01/28 10:00
うなぎ釣りたいんだけど何処にがいい?
236名無しバサー:04/01/28 17:47
1月25日の午後2〜3時ころ、彩湖の吐き出し口に少なくとも9人のバサがいたぞ。
この寒いのに釣れるのかい?
吐き出し先端のテトラで狙えば可能性ありか?
でもまあ、狭い釣り場だから30分で投げ尽くしてしまうな。あそこ。
237名無しバサー:04/01/28 21:36
秋ヶ瀬橋の下流方面に、ボート下ろせる場所があるとか上の方でちょこっと書いてあったけど、
もっと詳しく教えてチョ。
238名無しバサー:04/01/28 22:40
スモールは夏は秋ヶ瀬席より下、冬になると彩湖付近。
堰より上でも出てるよ。 上江橋付近では実績無し。
確か堰下は5月から出たよ。
テトラ付近のライトリグはやめといたほうが良いよ。
あと活性高いと飲まれるからバーブレスにしといたほうが良いよ。
口が小さいのと、エラか外し辛いので。
あわせてリフトしてもその水深を保つからすぐ分かるよ。
テトラでは中に突っ込むので長竿有利。
昔、名栗湖で栓閉め忘れて入間川に放流されっちゃったやつらの子孫だよ。
って釣ったの昔の話だけど、今は下流でシーバスやってます。
239名無しバサー:04/01/28 22:43
>236

多分知ってると思うが、あそこは意外な優良ポイント
冬は行った事ないが、ど真ん中クォイの群れにスピナー
ベイトやバイブぶち込むも良し、岸際をソフトでスローに
攻めるも良しで結構出る事は確か。
攻略方が見つかれば冬でも行けそうな気がする。



ワームにくっついてくる髪の毛が恐怖を誘うけど・・・
(多分生活排水の垂れ流しかな?)
240名無しバサー:04/02/02 21:49
朝霞水門でオキアミでバス釣れたってさ。
241名無しバサー:04/02/07 14:24
>>240

埼玉総合スレで見たんでしょ?ちなみにそれは漏れでつ。
足下にツネでオキアミつけたら釣れたw エサは邪道だけど、どうしても釣りたい時はオキアミ使います。

242名無しバサー:04/02/07 16:11
>>235

うなぎ釣りたいなら、トバミミズつけてヘビキャロで、投げてほっとくといいよ。ドバがきもかったら、普通のサイズのミミズ房掛け。場所は寄り付きがありそうなポイントなら何処でも(・∀・)イイ!漏れは秋が瀬橋付近とかで良く釣るよ。ウナギの他、ナマズ、ニゴイもくるしね。

243名無しバサー:04/02/07 23:07
241>
チミはそれで満足かい?
244名無しバサー:04/02/09 13:51
>242
食えるの?うまい?
245名無しバサー:04/02/09 18:34
>>244
漏れは食った事無いが、ハゼ、セイゴ釣師とかは食ってるし一応食えるとオモワレ。しかし、漏れからすれば、あまり食うのはお勧めできません。
食うなら、綺麗な水で何日か飼って泥抜きした方がいいよ。自分は五目釣りを楽しんでます。
246名無しバサー:04/02/13 21:20
シーバス帰ってきたー!
秋ヶ瀬つれない・・・
248名無しバサー:04/02/13 21:50
羽倉橋の下の護岸に散歩中のババアがいて
護岸を降りてたらつまずいて下のテトラにダイビングヘッド
かましてオデコ陥没して大量出血。
血痕あるから行ってみ。11日の出来事でした
249名無しバサー:04/02/13 23:25
だから、羽倉の下は、古戦場跡。
幽霊出るから気をつけろ。
250名無しバサー:04/02/14 11:11
>>246
シーバスどのへんで?
251名無しバサー:04/02/15 22:18
荒川は基本的に秋が背まで来てるっしょ。<シーバス

夏の昼でも普通に釣れるし。
252名無しバサー:04/02/19 17:56
ロードランナー&カルコン100買ったんで2月の18日に秋が瀬に行ってきたぞい!
そしたらちょうどタマちゃん出現中でまともに釣りできなかったよ、まったく。
結局まったく釣れませんでした。まだ、水は冷たかったよ!
253名無しバサー:04/02/19 20:43
梅雨明けぐらいから
254名無しバサー:04/02/20 21:00
志木、朝霞側の、荒川 秋が瀬は、堰のとこは夏とか水温高い時に良いよ!
春〜初夏とかは秋が瀬橋より下がいいよ。
シャッド、バイブ、クランク、スピナベ、バズ、トップ系がいいみたい。
ワームは広いから効率悪い(・∀・;)
いずれも満潮前後がよろしいかと。
255名無しバサー:04/02/25 02:02
このスレ、書き込みされるペース遅いな。
256名無しバサー:04/02/26 23:42
埼玉スレがあるからな
257名無しバサー:04/02/29 01:56
岩淵水門は釣れるみたいね、シーバスなら...
258名無しバサー:04/02/29 02:18
だから幽霊が怖いよ。
259名無しバサー:04/03/01 04:58
磐附置はデカい鯉も釣れるな。
260名無しバサー:04/03/01 22:40
堰いった
朝一投げたら鯉氏の糸に絡まりばっくれた
261名無しバサー:04/03/01 22:43
だからあの害獣をなんとかしないともう荒川は終わるぞw
あいつが生きていくのにどれだけの魚を必要とするか分ってるのか?
擁護派の方たちは。。
262名無しバサー:04/03/01 23:51
>257
どうもです。良かったら俺のHPに来てください
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nobobass/
>258
氏ね
263名無しバサー:04/03/03 01:38
>262
「氏ね」って、見えなかったり、感じなかったりしない人は良いけど、
やばい人は、あの近く行くだけで気分悪くなったりするし、実際出る。
しかも、あそこは、上流で自殺した人の死体が、結構上がるし。
264名無しバサー:04/03/03 18:20
>>263
氏ね
265名無しバサー:04/03/04 21:10
>263
見えてたらそれこそ生きていけない。

ネタにマジレスカコイイオレ
266名無しバサー:04/03/08 00:10
土曜日に笹目水門に行ってきました。12時〜15時位かな。
最初はTDバイブでクォイの尾びれにスレでミディアムロッド
が根元から曲がりそうになるような強烈なファイト!!
TDバイブを持ってかれました。クォイさん外せなくてスマン。

で480円のホワイトのクランクを船の下にとうしたら何かに
当たったので軽くあおると動かない・・・しまったと思った
瞬間ロッドが弧を描きました・・・またスレか・・・・・・・
上がってきてびっくり。クランクが横になって、口の中に刺さって
いたけど長いリップがついたクランクが小さく見えました。
勿論引っこ抜いてあげようと思っても上がりませんでした・・・・
48cmの綺麗なバスです。荒川では久々の大物に大感動です。
それよりも今年初釣行で、地元の荒川で、良方・・・嬉しいです。
ああ、荒川で50cmオーバーがホッスィー。
267名無しバサー:04/03/08 00:22
>>263

266だが・・・

俺北区のそれも北赤羽の住人だが、
そんな話は聞かないぞ・・・
俺の情報不足か?岩淵で死体が
上がったなんて大昔の話のはずだが
268名無しバサー:04/03/08 00:29
おれは荒澤玲子が大好きだ
269名無しバサー:04/03/08 01:28
まあみんな知ってるから秘密でもなんでもないが、※湖で繁殖してるバスが
川に流れ出て、さらに増えていると。スモールとかね。※湖(釣り禁)は
色々な魚が繁殖してるねw
橋の上から公魚狙って糸たらしてる香具師もいれば、こそーり釣りしてる
香具師も一杯いるな。ベイトがあれだけ居ればそりゃバスも繁殖する罠w

釣れるからって公園の中だし、そもそも釣り禁止なんだからやめとけよ、
心当たりがある香具師は。
270名無しバサー:04/03/08 01:39
>>269
※湖、厨房〜工房ん時、良く行ったよ(w
まぁ、ガキだったから許された訳だけど
今となっては行けないっつーか行かないけど。
※湖にはガーも何匹かいるみたいだし。
バスも良く釣れた気がする。
スモールは一度もなかったな。
釣り禁なんであしからず。。。
271名無しバサー:04/03/08 02:01
自分も※湖、釣り禁と知らず友人と一緒に去年逝ってしまいました。。
夜釣りだったんだけど、やばいぐらい釣れました。トップなんか投げよう
ものなら、ワラワラと巨大なバスが寄ってきてビビリました。
小1時間程釣りをしていると警備員の人がやってきて、釣り禁止なので
やめるように言われ、あわててチャリまで戻って走り去りましたが。
地図でよく確認したら、公園なんですね、ここ。
272名無しバサー:04/03/08 22:11
>>271はネタ 市ね
273名無しバサー:04/03/08 22:32
266だが・・・

※湖って笹目水門の上の水害対策用貯水池
の事かな?あんな所で釣りするバカは
荒川に来るな!!と俺も思うぞ。

ただでさえあの辺りのオヤジにはバスの
受けが悪いんだから、やりづらくなる!!

勘違いならスマン
274名無しバサー:04/03/10 01:06
本日は暖かかった訳だが、釣り逝った椰子いるか?
漏れはサキタマ大橋〜笹目橋付近でやったんだが、駄目だったYO!!
275名無しバサー:04/03/10 02:15
水悪い
276名無しバサー:04/03/10 02:24
最近秋が瀬のシーバスはどうなの?一年程逝ってないデツ
277名無しバサー:04/03/10 02:28
秋が瀬はまだ早いよ
278名無しバサー:04/03/10 02:49
>>277そうなんだ。情報サンクス
279277:04/03/10 02:54
>>278
夜でも半袖着れる位の時期がいいよ。
初夏から夏辺りね。
少し下流の秋が瀬橋の近くの、昔、遊覧船があった所もいいよ。
あと、シバスじゃないが、遊覧船のとこ、満潮時なら岸沿いのシャローにジタバグでも投げてみ。ナマズくるから
280名無しバサー:04/03/10 04:10
281名無しバサー:04/03/10 04:17
ボはいらんよ。
282名無しバサー:04/03/10 04:21
>>280
戸田簿のリンクあちこち張りやがって!
氏ね
283名無しバサー:04/03/10 06:15
>>280
釣れまくってるな。でもすれ違い

なんだかんだ言わないで戸田ボ2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1078413962/
284名無しバサー:04/03/10 23:41
トダボとか低俗なレスが有ると
気分が悪いから来ないでくれ





で283も余計な事するな。
285名無しバサー:04/03/11 00:23
>>280
すごいなつれまくりジャン
286名無しバサー:04/03/11 22:56
シャッドでスモール43cm釣れた!場所は教えないけど
ヒント。遊○船とシーバス 荒川かよってる香具師ならすぐわかるかw
287名無しバサー:04/03/12 07:11
戸田ボだろ
288名無しバサー:04/03/13 00:14
埼玉スレ1000ゲトしたぜ
289名無しバサー:04/03/13 10:41
戸田簿はスモールと混血バス。
荒川もだけど
290名無しバサー:04/03/13 15:20
埼玉県総合スレッドパート6
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1079158778/
291名無しバサー:04/03/13 15:31
混血バスなんかいねーよ馬鹿。ゴキブリ
292名無しバサー:04/03/13 19:56
みんないるって言ってるけど。変なバスは実際いるらしいよ。
二つの特徴が混ざった奴とか
293名無しバサー:04/03/13 20:06
スモールとラージの混血なんて有り得るのか?スポッツの間違いじゃないのか?
294名無しバサー:04/03/13 20:08
スモールと、ラージでは混血は無理
295名無しバサー:04/03/13 20:11
だろ!染色体の数が違うからな。
296名無しバサー:04/03/13 22:55
今日荒川に行った人はいるのかな〜





情報有ったら教えて君です
297名無しバサー:04/03/13 23:40
明日逝くけど話掛けんなよ
基地外だからおれ
ヒャッホウ!!!って叫んでるから
298名無しバサー:04/03/13 23:45
>>293
混血種いるじゃんよw
日本に生息している4種類のバスのうち一種は混血種。

みんな4種類の名前全部言える?
299名無しバサー:04/03/14 00:22
ノーザン
フロリダ
スポッツ
スモール
どれが混血なの?初耳だけど?
300300!:04/03/14 01:11
この3種は混血可能だったよな。
ノーザン
フロリダ
スポッツ
301名無しバサー:04/03/14 01:24
肝心のスモールが入ってないんですけど。
302名無しバサー:04/03/14 22:05
今日荒川逝ってきたー。うん。鏡張りーーーーー。
303名無しバサー:04/03/15 13:23
意味分からん
304名無しバサー:04/03/15 22:15
朝霞水門はどうだ?
305名無しバサー:04/03/15 23:03
朝霞水門は沈みテトラとか障害物が台風の影響で泥の下になってから駄目と聞いた。
てかあそこつれないっぽい。
夏場に秋が背で水ががんがん動いてるとこうつとどうかな。
306名無しバサー:04/03/15 23:31
305>
沈みテトラも障害物も未だ健在だよ。
干潮時に逝って勉強するべし。
飽きられた有名ポイントほど、息は長いのYO。
307名無しバサー:04/03/16 04:01
308名無しバサー:04/03/17 10:13
戸田はいいから秋ヶ瀬はどうですか
309名無しバサー:04/03/17 10:20
戸だのスレを見ると、警備員に警棒で殴られた奴がいるらしい。
傷害事件だなこれは。祭りか?

なんだかんだ言わないで戸田ボ2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1078413962/
310名無しバサー:04/03/17 11:12
だからいいって言ってるじゃん
氏ねボケ
311名無しバサー:04/03/17 11:23
>>309
俺が話しを聞いてくるよ。
312名無しバサー:04/03/17 21:10
彩子の吐き出し口age
313名無しバサー:04/03/18 00:31
ネタだろ
314名無しバサー:04/03/18 05:05
モノスゴイあほな質問なんですが。

秋がせ橋の下ってどっからおりるんですか?

田島の方からおりれますか?

何度か行ってるんですがわかりません。
315名無しバサー:04/03/18 21:36
>314
縄梯子
316名無しバサー:04/03/18 21:41
打ちっぱなしの所を
317エッチが好きな男:04/03/19 23:24
>>314
とりあえず、朝霞側に向かって橋の終わりを右に曲がるべし




明日行こうとオモタが雨とは・・・・・・・・・
今までの天気はどうなった!
318名無しバサー:04/03/20 02:34
>317
雨のほうが釣れるよ
319名無しバサー:04/03/20 19:12
秋ヶ瀬橋より下流って岸釣りしか出来ないの?
320名無しバサー:04/03/20 23:01
埼玉県内の荒川でシーバス釣るならどこがいいだろ?
自分シーバスとやらを一度も釣ったことがない・・・
やはり秋が瀬付近なのかな?
321名無しバサー:04/03/20 23:43
>320
板違い逝ってよし
誘導
荒川・墨田川のシーバスポイント
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/fish/1064051200/
322名無しバサー:04/03/21 05:00
>>320
これからシーバス始めるなら、埼玉県内より、
バチ抜け狙いで、東京湾狙った方がはるかに簡単。

スレ違いスマソ。
323エッチが好きな男:04/03/22 21:50
>318
この時期は水温が下がりますしね〜
説明不足スマソ
324名無しバサー:04/03/24 00:16
>323
だな
寒すぎて無理だった・・・
325名無しバサー:04/03/28 10:47
荒川の笹目で流心にバイぶのリフト&ファールやってみ。
凄いのつれるから
326名無しバサー:04/03/28 16:15
レンギョか?w
327名無しバサー:04/03/28 18:52
あそこはバスが(ほぼ)いないことは確かだな、
橋のとこに限っては他の魚も魚影薄いと思う。
328名無しバサー:04/03/28 20:33
でも今日バス釣ってたよ。笹目で。
話しかけてもろくな反応しない馬鹿が引っ掛けずりしてる。
今日もへら引っかかり。
てか魚いすぎあそこ。腐るほどいる
329名無しバサー:04/03/28 20:35
このスレ見るたびに「荒し専門スレ」に見えてしまう。
330名無しバサー:04/03/28 22:01
http://www.ajibaka.org/index.html  シーバス!!!!!!!!
常連さんは釣ってるねえ。 戸田でだし。
まあ釣れない日の方が多いんだろう
331327:04/03/28 23:15
おっと笹目「橋」に「ブラックバス」はいない、ってことね。
水門は今日も賑わってたね。でも話通じないDQNに遭遇するのは嫌だなぁ...
332名無しバサー:04/03/29 22:31
笹目で「橋」に向かうのは論外じゃないかい?
知ってる香具師は行かんだろ・・・!!
テトラ周りののソフトの落とし釣りも論外!!

水門はやはり潮と陽の当たり方ね、
ラージはかなり大物がつれるよ。
ただし、バイブなんか使うとバスはいいが、クォイの
スレばかり多くて困る。リアルファイトを楽しみたいなら
バスロッドでクォイとの格闘も面白いよ。
小さい方の水門は夏場の肝だね、おっとこれ以上はヤメタ
333名無しバサー:04/03/30 19:35
333
334ニセチャリシーバサー:04/03/30 19:47
朝霞水門近くにある野池ってなんか釣れるのか?
335名無しバサー:04/03/30 20:04
>>334
子バスと雷魚と鯉とへら
336名無しバサー:04/04/03 02:52
そういや熊谷駅らへんの荒川はラージいるんだったっけ?
337名無しバサー:04/04/03 22:20
三週連続で荒川はボースでした・・・




自信無くなってきた
338名無しバサー:04/04/04 23:55
雷魚ってどこでつれるの?
339名無しバサー:04/04/05 20:45
>>338
334
340名無しバサー:04/04/05 22:10
>338
確かに334のとこで釣れるよ。
型は小さいのが多いけど。
341エッチが好きな男:04/04/05 23:19
土曜に秋が瀬に行ったら水門の上が13度で
水門から下は14度だったらしいですね。
そろそろ活性が上がっても宜しいはずだが
反応は相変わらずスレばかりだけど来週あたり
から動き出すかな〜?
342名無しバサー:04/04/06 20:07
秋が背ギャング釣りドキュソ集団は健在ですか?
343名無しバサー:04/04/07 18:29
小遣い稼ぎで来てる連中だから、
今年も健在でしょう。。。


たぶん・・・きっと・・・
344名無しバサー:04/04/07 20:43
小遣い稼ぎ??金もらえるの?誰から?
345名無しバサー:04/04/07 21:33
>>343
1匹4000円だったっけ?
かける香具師は5匹は逝く。
346名無しバサー:04/04/07 21:36
ギャング釣りDQN集団って何釣ってるの?
小遣い稼ぎって何よ?
347名無しバサー:04/04/07 22:33
ギャング針にかかる魚はなんでも・・・。
シーバスやらブラックバスやら鯉やら・・・。
あの光景を見ながら釣りするのは馬鹿らしくなるくらい
バシバシひっかけてる。
でもすぐに川に捨ててるよね?小遣い稼ぎは
どうやってなるんだ?

あいつら、一回蹴落としてやりたい。
348名無しバサー:04/04/08 00:13
そんなの居るんだ。。。

(´・ω・`)
349名無しバサー:04/04/08 20:30
>>346
>>347
サクラ狙いらしいよ。
バスも金になるらしい。
350名無しバサー:04/04/09 19:37
日曜の昼間に取水堰行けば大抵観れるんじゃない?<ギャングドキュソ

金になるのは初耳だが。

バス、シバス、鯉は普通にブン投げてたぞ。
351名無しバサー:04/04/09 22:25
普通に平日の昼間でも大量に居るよ。
ギャング団。志木側の水門の最先端。
いつもあの辺占領中。
352名無しバサー:04/04/10 07:38
桜鱒は型にもよるが1匹4000円前後らしい。
353名無しバサー:04/04/11 11:00
一日やって何本獲れるんだ?桜鱒。

その何十倍の他の魚が犠牲になってるんだろうなー
354名無しバサー:04/04/11 16:53
>>353
釣れる香具師で10弱
355名無しバサー:04/04/11 22:34
ってことは、4マソ!
356名無しバサー:04/04/11 23:14
報道機関に映像送ったら絶対取り上げられるだろうな。
それほど壮絶な光景だよ。あれは。
357名無しバサー:04/04/11 23:15
送っちゃえ。てか命をなんだと思ってんだあいつら
358名無しバサー:04/04/12 22:21
だれかV撮って、神になる香具師いねーか?
359鰯雲 ◆6eTonPYDho :04/04/12 22:44
ギャング釣りなんて昔からの釣りだよ。
その報道機関が動くとは思えないけどw
360名無しバサー:04/04/13 01:26
いや、釣りでなく魚への暴力。
361名無しバサー:04/04/13 01:41
と言ってモナー、他の釣りだって魚拓にすれば死ぬし、食えば死ぬ。
最終的に死ぬのが前提なら獲り方で違いないだろ?
魚にとっちゃイイ迷惑だがな。
362鰯雲 ◆6eTonPYDho :04/04/13 21:41
他の釣りを否定するのはよくないよ。
確かに見ていて良い気分はしませんが・・・
363名無しバサー:04/04/13 21:52
>>362
厨房。
364名無しバサー:04/04/13 21:53
バカが正論ぶって、場の雰囲気ぶち壊し
てめぇは、ヤフー掲示板のほうがお似合いだよカス
365名無しバサー:04/04/13 22:03
釣りの世界ではスレはノーカウント。
引っ掛けて釣るのもノーカウント。
つまり「ギャングは釣りじゃない」というのが、
釣りの世界の常識。
366鰯雲 ◆6eTonPYDho :04/04/13 22:05
鮎の友釣りも引っ掛けるんじゃないのですか?
367名無しバサー:04/04/13 22:08
バカがうつるからどっか逝けよ
368名無しバサー:04/04/13 22:10
バス釣れない時バイブで引っ掛けてるくせに
369名無しバサー:04/04/13 22:10
>>366
       ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜   
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`     
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll  
370鰯雲 ◆6eTonPYDho :04/04/13 22:35
埼玉関係のスレは面白いですねw
371名無しバサー:04/04/13 22:55
コテってどいつもこいつもウンコだな
372名無しバサー:04/04/13 23:07
>>366
あれは引っ掛けるのではなく、
怒らせて引っ掛からせる。
魚が能動的に体当たりするだろ。
373名無しバサー:04/04/13 23:16
引っ掛けるのは百歩譲って良しとしよう。

しかし、上がった魚を地面に叩きつける、放り投げる。そして放置・・。
はいかがなものか。

虐殺以外の何物でもないだろう。
374名無しバサー:04/04/14 07:25
>all
俺たちが稼いでるのがウザイんだろ!
金もらってなければここまでイワネ〜んだろうな。
今日も逝ってくるよ2時間程で月30万を稼ぐ俺は負け犬?(プ
375名無しバサー:04/04/14 14:49
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
燃料にするには今一歩足りない。
もっと燃料を。
376名無しバサー:04/04/14 15:11
               |\
               |  \ (´д` ) >>374 しょぼい燃料投下だな
               |    \ノノ )
               |    <<■
               |   | ̄ ̄ ̄ ̄
               |   |
〜〜〜〜〜〜〜 〜 〜 | 〜 〜 〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
377名無しバサー:04/04/14 21:19
>2時間程で月30万
日本語として意味が通っていない。
378鰯雲 ◆6eTonPYDho :04/04/14 22:34
>>372
マジレスありがとうございます。
>>373
そうですね。
海釣りも少々するのですけど
べラやクサフグが放置されているのと似てますね。
379名無しバサー:04/04/15 00:03
もまいらピワ湖に逝ってみれ。
スレ掛けじゃないけどフェラ師がエグイ事やってっから。
380名無しバサー:04/04/15 00:14
ジャンルに関わらず無闇に魚殺してる香具師自体、許せない。

脳みそ腐ってるよ。
381名無しバサー:04/04/15 01:14
みんなでおもしろがって殺してる香具師達。
その時は夢中になっていて、後になって後悔したり、
冷静になって考えたりするかもしれない。
だが、普通に澄まして殺してる香具師はもう人間が終わってる。


と、マジレスしてみる。
382名無しバサー:04/04/15 01:50
ビン沼川で鯉の吸い込みやってたおっさんがいて、
鯉が釣れたら、吸い込みのハリス?の赤糸踏んづけて、
鯉の口ごと引きちぎって、その後鯉を蹴飛ばして、
川に返してた奴がいた。
あれ思い出したな。嫌な気分だ。
383名無しバサー:04/04/15 02:14
とかいっておまいらギル釣ったらどおしてるw
384名無しバサー:04/04/15 02:30
丁重にお帰り願います。
385名無しバサー:04/04/15 02:37
>383はどうしているのだろう・・・
386名無しバサー:04/04/15 02:44
もれも、ギャングばりの連中は大嫌いだ!!!!
あのくそったれ連中、マナー激しく悪すぎだろ!!!!!!
ゆるせねぇぇえ!!!!!
387名無しバサー:04/04/15 02:55
俺が釣りをしてるポイントに、
ギャングのおっさんが来て話し掛けてきたと思ったら、
いきなり仕掛けを下ろししゃくり始めた。
何回もしゃくっても釣れないと分かると、
いきなりちむぽを取り出し放尿。
その後「じゃな。」と手を上げて帰っていった。

あぜんとして、釣りをする気分にも、文句を言う気にもなれずに、
俺は帰ったよ。(実話)
388名無しバサー:04/04/15 20:08
ギャングの連中、なんとかしたいな。
なんとかならないのか?子供の教育にも良くないだろ。
ブラックバス害魚云々以前の問題だと思うが。

389名無しバサー:04/04/16 02:04
>383
ギルでバスを釣ってますけど

マジレスしてみる(サイトで生餌使うとおもしろいよ
390名無しバサー:04/04/16 02:07
全然関係ないけど初めてドイツ鯉釣った時
環境ホルモンにやられてる鯉だと思って
持てなかったな
391名無しバサー:04/04/16 02:10
弱い香具師は殺されても仕方がない。
これ自然界の掟。
392名無しバサー:04/04/16 02:11
193 名前:鰯雲 ◆6eTonPYDho 投稿日:04/04/14 22:46
ギャングを容認してると言うか・・・
俺は他の釣りもするので、それを否定されるのが嫌なだけなんです。
言われませんか?バス釣りして
「食えない魚釣ってどうするんだ」って
393名無しバサー:04/04/16 03:21
>>385
おいらが釣りに行けば人気者だぞ!ネコちゃんに
あと飼ってるナマズのエサにする。
>>389
なかなか正しい使い方だな
394鰯雲 ◆6eTonPYDho :04/04/16 17:32
>>392
なんでここに貼ってるの?w
395名無しバサー:04/04/16 18:43
住人の総意として糞コテいらね!ってことだろ
396鰯雲 ◆6eTonPYDho :04/04/16 19:03
なるほど!
あのスレは敷居が高そうですからね。
397名無しバサー:04/04/19 11:54
荒川、サイコ吐き出し、戸田橋付近の朝8時、蚊が凄くてびっくり。
ユスリカは蚊のように血を吸わないからいいが顔の前に柱をつくるのはかんべんしてくれ。
しかもボウズ。
398炎の右サイドバック:04/04/22 22:51
あげ
399名無しバサー:04/04/23 03:10
↑ヤマかよ。
400名無しバサー:04/04/23 15:27
↑キャバクラ8かよ
401名無しバサー:04/04/23 16:58
↑三村かよ
402千秋:04/04/24 01:38
うるせーよ
403名無しバサー:04/04/24 09:00
↑遠藤のどこがええねん
404名無しバサー:04/04/24 15:07
むしろ千秋のドコがええか聞きたい
405千秋:04/04/24 16:32
ぶっとばすぞー
406名無しバサー:04/04/24 21:37
小日向しえは今頃何してんだろ?
407名無しバサー:04/04/25 23:33
秋ヶ瀬って正直、今釣れるか?
バスについては昔そんな話もありましたって感じじゃないかと。
408名無しバサー:04/04/25 23:33
最近バス釣り、、、沈黙のため、(鬱)
秋ヶ瀬で大きめのスプーンとミノーでウグイやらニゴイばかり釣って楽しんでますw
409名無しバサー:04/04/26 23:58
俺もやってみようかなw
ミノーはトラウトのをそのまま使ってる?
スプンは5gぐらい?
410408:04/04/27 02:47
>>409
秋が瀬でやんの?
秋が瀬なら、9センチくらいのFでシバスミノーがいいよ!
トラウトミノーでも9センチ位がいいよw
秋が瀬なら流れに強い奴ね。
運が良ければシバスにスモールなんかも釣れるしね(・∀・)イイ!!
スプーンももっと重めの奴がいいよ(´∀`)
411名無しバサー:04/04/27 07:50
412名無しバサー:04/04/27 18:53
>410
初心者に過剰な期待させんなよ。
ギャング軍団見て愕然とするだけだぞ。
413名無しバサー:04/04/27 22:50
>>397
そこでマジに釣れなかった?まだ時期じゃないのかな。
今年もスモールいぱーい釣れるといいな。

さて、僕はこれから八郎潟へ出発しまつ。朝まずめに到着予定。
来週の水曜に帰ってきます♪
414名無しバサー:04/04/28 02:05
お〜景気いいね(´ー`)ノ

そろそろ最古吐き出しもイケるんじゃない?
GWは外して行こうね、どこでもそうだけど。
っつーか水上バイクみたいなの死ぬほどウザイ。
415名無しバサー:04/04/29 22:04
彩子吐出しってレンぎょけいが腐るほどいない?
416名無しバサー:04/04/29 23:43
連ぎょってルワーで釣れまつか?
417名無しバサー:04/04/29 23:52
>>416
スレ掛かりでルアーロストいぱーいするよ。
418名無しバサー:04/04/29 23:58
クォイは口で喰ってくるな・・・・

去年シバス狙いでいったら80upがでた _| ̄|○
419名無しバサー:04/04/30 00:04
>>418
あの辺のでかいクォイは釣れちゃうと大変だろ。
腕が乳酸でイパーイになる。
420名無しバサー:04/04/30 00:25
PE巻いて専門に狙ったら?
421名無しバサー:04/04/30 01:07
>>420
レン魚釣れちゃうより疲れるから、イヤ。
422名無しバサー:04/04/30 09:27
バイブ投げればいっぱい引っかかるよ。
423名無しバサー:04/04/30 13:14
今朝、開平橋の下で竿出してたへら師のおさーんが
55くらいのを釣りあげたよ。
オイラはもちろんデコ・・・orz
424418:04/04/30 18:20
>419
次の日、腕が痛かったっす

>420
418にも書いたとおりシバス狙いだったんでPE+30ポンドリーダーですた。

ちゃんとフッキングした状態でST-41の太軸が伸ばされたのは
後にも先にもクォイだけだろうな。取り込みまで20分を要しました。

レン公は臭いので勘弁

ちなみに一晩でクォイ、レン公、尺ヘラ、バス、シバスの五目達成記録ありますw




425名無しバサー:04/05/01 11:00
全部口で食ってた?
426418:04/05/01 11:37
>425
もちろん全部口にしっかりフッキングしてました。
スレではカウントしないっス。

レン公の口が外すの大変でした 。・゜・(ノД`)・゜・。

これからシバスいってきます。
久々の釣りなんでワクワクしてきた
427名無しバサー:04/05/01 22:04
シーバス同でした?
俺は今日バス一本です田
428418:04/05/02 03:05
ただいま戻りますた。

結果、60中ぐらい、40ちょっとの2本でした。
海側は風が強くて・・・・・
sage止まる前〜age始めの時間帯を狙っての釣行でしたが
風向きと潮の流れが逆じゃねーか _| ̄|○ 

昼は暑いぐらいでしたが夕方から気温は下がる一方。
みなさん、風邪など引かないようにしてください。

さて、寝よう。明日はフットサルなんだけどなぁ・・・・
429名無しバサー:04/05/06 01:23
テスト
430名無しバサー:04/05/06 01:43
いや〜4日に秋ヶ瀬行ったけど、強風で超砂まみれ。
治水橋も行ったけどこっちは釣り方が良くわかんね。
やっぱ狙いはテトラのセコ釣り?
431名無しバサー:04/05/06 23:24
彩湖って釣り禁止ですか?
432名無しバサー:04/05/06 23:31
おーけーダYO!
433名無しバサー:04/05/07 01:07
な訳ない。
434431:04/05/07 09:15
ん、どっち?
435名無しバサー:04/05/07 10:35
>>434
禁止だよ。
436名無しバサー:04/05/07 12:39
>>431=434
ちっとは自分でググれ馬鹿
ドコドコ出て来るぞ
ttp://www.toda-c.ed.jp/saiko/tyosetuti/menu.htm
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/info/tekkyo.html
437名無しバサー:04/05/08 01:27
最古にかかるサイタマ大橋にも釣り金って看板つけられたね。


バリバリやってる香具師イパーイいるけど。w
438名無しバサー:04/05/09 18:55
四季・母なる川・荒川
5月9日(日)14:15〜14:55 NHK総合

秋が瀬の堰のすぐ下流での投網漁のシーンは見たか?
まあ昔からやってる地元の数少ない漁師の投網だったけど。
439名無しバサー:04/05/10 02:59
お〜早く知ってりゃ見たのにな。
440名無しバサー:04/05/10 10:29
>>439
一回の投げでスズキ40cm×1、マス(らしい)40cm×2、小魚2が捕れていたよ。
季節は去年の秋ごろだと思う。
漁船のすぐ後ろに秋が瀬の堰が見えていた。
昭和30年くらいまでは荒川の漁で十分生計を立てることができたらしい。
漁師は70歳だったよ。さすがに工務店と兼業らしい。
441名無しバサー:04/05/11 18:01
先日、キャブの中の水を抜こうとしてドレンを緩めてみると、
2番のキャブからガソリンが出てこなかった。
他の所はちゃんと出て、ボルトもちゃんと締めたので、
まぁいいかと思い、翌日、エンジンをかけようとしたら、

キュルル、キュルルルスパーンキュルルルルルルボボボ

何とかかりましたが、
よく見るとサイレンサーの根元の部分からガソリンが吹き出していて、
少ししてガソリンが止まりました。
(゚Д゚)ハァ?と思いましたが、
その後、何ともなく乗ってますが、何だったんでしょう。
ガソリンの量的に、ドレンから出ないで燃焼室に行ってしまったのかと思いますが…
442441:04/05/11 18:02
すいません。

スレ違いでした_| ̄|○
443名無しバサー:04/05/12 21:38
今日、TDミノーで46cm釣ったよ。
綺麗な魚体で体高もあり、しかも良く引いた。
川バス最高!
444名無しバサー:04/05/16 11:50
そろそろ活性上がってきたな!鯉のw!!
445名無しバサー:04/05/17 00:58
上がりまくりです。
正直邪魔!w
446名無しバサー:04/05/17 22:42
ふふふ

クォイの近くにバスありぢゃ!
その下が美味しいのよ!!!!
447エッチが好きな男:04/05/19 23:18
上江付近はクジョ入ってつれねー言ってたけど
つれたぞ!40オーバー2本だったぞ〜。
もっと上はどうなんだ?漏れは都民だから
そこから上流は行った事がないんだけど。
448名無しバサー:04/05/19 23:23
誰が言ってたんだ?
449名無しバサー:04/05/19 23:36
>>447
>漏れは都民だから
>そこから上流は行った事がないんだけど
都民でも上流行けますが・・・
都民てこと自慢したいわけね。 
450エッチが好きな男:04/05/19 23:42
>>449
すまん移動手段が・・・





 ままちゃり
451名無しバサー:04/05/19 23:50
じゃー自分で自転車で調べたら・・・
都民なんだから。
 
452エッチが好きな男:04/05/19 23:52
つめたいのね・・・
453名無しバサー:04/05/20 00:06
おめーら埼玉スレで荒川ネタが熱いぞ
454名無しバサー:04/05/20 00:11
約一名がな・・・
455名無しバサー:04/05/20 02:09
埼玉スレ560カモーン
456名無しバサー:04/05/20 03:22
埼玉スレ561もカモーン
457名無しバサー:04/05/20 08:28
>>455-456
ショパン猪狩か、おまいは?w
458名無しバサー:04/05/22 00:00
川でバス釣るコツの所に移動したな。
相撲る野郎。
459名無しバサー:04/05/24 12:24
サイコの吐き出し口の先っぽでぎゃーぎゃー言いながら集団で釣りに来るなよ。
今度見かけたら喰っちまうからな。能無しは釣りをやめろ。

ルンルン。あげれ。
460名無しバサー:04/05/25 08:57
朝イチに荒川逝ってきた。
超濁ってて釣れる気がしますん。
461名無しバサー:04/05/25 09:32
昨日上流では雨降った罠
462名無しバサー:04/05/25 22:23
笹目のヒントを一つ

潮は当然なんだけど、小水門の方は
生活用排水の処理により比較的暖かい水が
出てるんです。しかしここ数年で処理した
排水の中のごみと言いますか、カスが沈殿
しているので、底にバスは付いていないんです。

完全にベタでつくソフトのリグは良くないですよ。
大きな水門よりは小さな水門の方が付きます。
それと活性のいい日はソフトを使用するより
クランクやバイブがいいです。
中心に投げるとコイやレン魚との格闘になります
ので、必ず浮いているコイの下を通す感じで引いて
下さい。ワタスはこれで「たまーーーーーーに」
だけどいい思いをします。

たまーーーーーーーーーーーーーーーーにですよ。
色々とお世話になっているのでたまには恩返しを
と思って・・・・・・・・知ってたらメンゴです。
463名無しバサー:04/05/25 22:37
またお前か
464名無しバサー:04/05/26 09:29
マンカス
465名無しバサー:04/05/26 12:37
秋ヶ瀬で8フィート位の長さの竿でスプーン投げてる人たくさんいるけど、なにが釣れんの?
マスかなんか?
466名無しバサー:04/05/26 15:14
>>462
冬の寒い時期は水温が高いので、朝早い時間は水面から湯気
が立ってますね。
僕も流れの中心に投げてレン公スレでエライ事になった事があります。
あと、岸ギリギリに、ラバジのフォーリングはいかがですか?
467名無しバサー:04/05/26 15:50
>>465
ニゴイマスターのTさんだよ
468名無しバサー:04/05/26 18:02
>>465
このスレの釣り師に、釣られた人々だよ。
469名無しバサー:04/05/26 18:35
最近支流の鴨川と秋が瀬で鯉ヘルペスの被害が出ていますが
もしかして更に感染が広がって本流では腹を上に向けてプカプカ状態なんですか?

鯉ヘルペス蔓延の川で釣るのはやだなと思ってね。
470名無しバサー:04/05/26 23:02
>469
そんなこといったら川じゃ釣りできないよ
471名無しバサー:04/05/26 23:08
バッテン荒川
472名無しバサー:04/05/26 23:16
田舎者は江津湖で釣ってればよし
473465:04/05/27 10:55
>>458
ワロタ!
474名無しバサー:04/05/27 13:06
>>466

 ご指名有難うございます。
 岸ギリのラバジは数年前は良かったですよね〜
 ご存知とは思いますが今はあまり良くないですよね
 もし、有効な日がありなら水、温がかなり上昇している
 日差しの強い季節が有効ですよね。
 水温も排水で逆に下がりますし
 水門にボラの入らない時は、水門の影も有効ですし
 7月〜はポイントとして楽しめる場所ですよね!

 あとは、上手い方々のお節介になるので控えます
475466:04/05/27 14:14
>>474
レスをサンキュです。
数年前までは良く通っていたのですが、ここ1年ほどご無沙汰してます。
今は岸ギリギリのラバジ撃ちは通用しないのですか。やっぱり真夏かな。
時間見つけて出かけて今の時期ならディープクランキングやってみます。
アリガd。
476名無しバサー:04/05/29 21:42
週末age
バス釣れなくて、マターリしてたら足下に大きめのミミズがいたんで、ヘビダンで探ったら、20a位のなんか全身が黒っぽくなったギルが釣れますた!
グロかったなぁー
477名無しバサー:04/06/06 15:29
オイオイ!
478名無しバサー:04/06/06 16:24
千住新橋あたりはつれないの?
479名無しバサー:04/06/06 16:27
最近は、よく釣れるらしいよ。
480名無しバサー:04/06/06 16:29
>>478
釣れない。
釣れるとしても、台風の後で、
宝くじの3億当たるよりも、確率は低いと思う。
481名無しバサー:04/06/06 16:36
そんな確率なら
バスいないって言えよ。
482名無しバサー:04/06/06 19:29
千住新橋は近すぎて釣りをする気にならない
483名無しバサー:04/06/07 00:58
板橋付近で釣れるよ。
っても、ボウズの方が圧倒的に多いけど。
その代わり型は良いけどねー。
だから、千住辺りでも本気でやれば釣れるとオモワレ。
484名無しバサー:04/06/07 03:54
それもなかなか釣れるとは言わないんでは…>>板橋
新荒川大橋とか岩淵とかあの辺りでしょ?
ニゴイぐらいもっと景気よくかかってくれてもいいもんだが…
そろそろフライの出番かなw
485ジモ:04/06/07 21:27
>>483
だから釣れないって。千住あたりでは。
あのあたりまで、塩水が結構濃く入ってくるから、
鯉や、ニゴイぐらいが限界。
バスはふだんもっと上流じゃないと無理。
あの辺で、川でやりたいなら、中川の花畑あたりや、
花畑運河まで行け。そのほうが絶対釣れる。
486名無しバサー:04/06/13 18:49
今日、荒川の秋瀬行ったけど釣れなかった。
ノーシンカー、ライトテキサス、スピナーベイト、バイブレーションをあらゆるポイントに打ったンだけど…
487名無しバサー:04/06/13 19:18
>>486
濁りきついとダメポ。
488名無しバサー:04/06/13 20:04
ガ〜ン。
緑色にかなり濁ってた、水上スキーしてたヤツ殴りたかった、通るたびに波が来る。
489b ◆Hp8WhLBdrw :04/06/14 22:14
水上スキーしてたら波が来るのは当り前だろ!
この程度で人を殴りたくなるのか
本当にバカが多いな埼玉県民は!
490名無しバサー:04/06/15 00:19
>>489
まあ、都内から来る人も多いし、
そんなことも分からないモマエは・・・。

都内で思い出したが、
もう何年も前になるけど、都内からの小学生2人が秋ヶ瀬で、
落雷事故で亡くなったことがある。
橋の下で、雨と落雷を避けていたが、
止んだと思って、橋の下から外に出た時の一撃だったそうだ。
この時期行く人は、くれぐれも注意してな。
491名無しバサー:04/06/15 00:56
490
サンクス。
489
ゴルァ、あんな川幅の狭い上流域で水上スキーするなってことだ、やるなら河口域や海や湖でやれって感じなんだよ。
ちなみに都民だがな!
492名無しバサー:04/06/15 11:54
まあ、これから暑くなってくると、どこの水域にもウェイクやらジェッターが
沸いてくる。
夏の富士五湖なんてすごいぞ
493名無しバサー:04/06/15 17:12
荒川ってどの位上流までバスが確認されてるの?
494名無しバサー:04/06/15 22:39
>>493
埼玉県内ならいるよ
495名無しバサー:04/06/16 00:37
バスはおたまじゃくしを
食うのか?
食わないのか?

結構大事。そんなポイント見つけたもんで…
496名無しバサー:04/06/16 21:20
>495
食わない。ギルが食うからそのギルをバスが
497名無しバサー:04/06/16 22:01
496に同意。
一昔前にオタマはバスの大好物とか言ってるパスプロもいたけどな、
Team台和のヤツでもそんなんだぞ、プロなんかアテになんねーぞw
498名無しバサー:04/06/17 05:56
俺もバスはオタマジャクシは食わないと聞いたが、何故だろうか?
得体の知れないワームやらプラグに食いつく癖に(俺のには食いつかないけどw)
オタマジャクシは食わないってのが謎。
知り合いのヘラ氏に聞いた時、「知らん。毒でもあるんじゃねーか?」
って言ってた。
カエルは食うのにね。
499名無しバサー:04/06/17 06:35
漏れ、釣ったバスがオタマ吐いた事あるよ
3センチぐらいの奴を数匹ね

つかこのネタ、生態スレ向きのネタだよね
【検証】バスの生態の真実2【点と線】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1030978158/
500名無しバサー:04/06/17 10:02
カエルの種類にもよるんじゃねえの?
501名無しバサー:04/06/17 10:55
お玉杓子はオレの大好物だから、バスは遠慮して食べないのサ。
だからオレも
502名無しバサー:04/06/17 10:59
ここは荒川スレだ
これ以上のオタマの話は>>499のスレにでも逝ってやれ
503名無しバサー:04/06/18 02:09
荒川って難しいよね。
もう数年通ってるが、今だにパターンとかが謎。
とくに秋が瀬から下は難しいね。
でも、荒川には記録残るようなデカイバスがいそうな気がするよ。
実際何度かデカイの見たしね。
秋が瀬橋のちょっと下流の船着き場の近くと、朝霞水門からちょっと下流のゴロタ付近でね。
504名無しバサー:04/06/18 14:18
>>494
ソースは?
505名無しバサー:04/06/18 16:19
おたふくソースは甘くて嫌いでつ
506名無しバサー:04/06/20 10:00
荒川で61cmでたぞー!

  ttp://ouji.moo.jp/fishing/fishing.html
507名無しバサー:04/06/22 23:20
↑いつかは出るとオモタが出たか・・・
くそ〜漏れも釣りて〜〜〜〜〜!!


ちなみに漏れの最高は53cmがです
508名無しバサー:04/06/22 23:34
>506
見づらいHPダナー ツマラン
509名無しバサー:04/06/25 23:03
>508
見づらいスレダナー ツマラン
510名無しバサー:04/06/28 06:50
俺のナニはageチン
511名無しバサー:04/06/30 19:54
>>506
関東にもこんなの居るんだな〜
50upでも充分大物だが60upとは…
どうやって釣ったんだろう?

ところでスカパーで荒井謙太が
でかいの釣ったのを見たが
何センチなんだろうか
あれも60up??
512名無しバサー:04/06/30 20:52
荒川(・∀・)イイ!!
513名無しバサー:04/06/30 21:45
age
514名無しバサー:04/06/30 22:39
荒川の秋か瀬付近でヒットしやすいルアーですか?
515名無しバサー:04/06/30 23:58
吸い込み早巻き
516名無しバサー:04/07/01 11:02
秋ヶ瀬って463の羽根倉橋のへんだよね?
517名無しバサー:04/07/01 22:10
荒川(・∀・)イイ!!
518名無しバサー:04/07/01 23:24
秋か瀬付近は、取水堰より下か上どちらの方が釣れますか?
519名無しバサー:04/07/02 05:07
>>518
上の方が魚影は濃いかな。
下の方が魚は少ないけど、エサ豊富で、型がまぁまぁいいのがいると思うんだよね。
でも、秋が瀬の堰ん所はツレネ。
やるなら、上流なら、羽根倉橋から上流。
多少プレッシャーが高いけど。
下流なら秋が瀬橋から下で笹目橋辺りまで。
それより下流は釣れた事がない。
あの辺りになると塩分が多少濃くなるのかな。

あくまでも私的理論なんで、参考までに。
あとは自分で探せ

520名無しバサー:04/07/02 13:13
519
レス、サンクスです。
521名無しバサー:04/07/02 14:32
http://ouji.moo.jp/fishing/fishing.html
60UP釣ってるので見に来い!計り方は、かなりズルイがな!
522名無しバサー:04/07/02 18:43
>521
本人乙!
523名無しバサー:04/07/02 21:40
>>521
非常に見ずらい。
もう二度と行かない。
524名無しバサー:04/07/02 22:08
>>521
ここまで見にくいHPは初めてみた。
「簡単なHP作成のススメ」を見て出直す事だな。
525名無しバサー:04/07/02 23:33
秋ヶ瀬って・・・・・・・・・・・・・・・







スモールいるんだな・・・・・・・・・・・
526名無しバサー:04/07/03 19:15
荒川って・・・・・・・・・・・・・・・







バスいるんだな・・・・・・・・・・・
527名無しバサー:04/07/04 00:58
昨日行ったら激濁りで釣れなかった。
魚影もあまり、なかったし。
528名無しバサー:04/07/04 03:13
今日荒川行ったら引いた。ビギナーズラックっていうのかな。ばらしちゃったけど。
なんか希望が持てた。近くに荒川あってよかった。でも夜はお化けがでるから行けないや。
529名無しバサー:04/07/04 03:31
オバケよりも、薬やってるヤバい連中の方が恐ろしいと思うがなあ。
530名無しバサー:04/07/04 10:25
>>529
確かにそれもある。荒川通って教習所行ってたんだけど遅くなったとき怖い人たち
が花火やって奇声あげてました。あそこでつりはできないな。せっかく自転車でいけるから
夜もやってみたいんだけどな。
531名無しバサー:04/07/04 11:57
休みになったら
さらに増える
532名無しバサー:04/07/04 14:31
>>529
マシンガン・手榴弾・対戦車砲など持参でikuto大丈夫です。
あと、火炎放射器有ると後始末がらくですよ。
お試しあれ。
セブンイレブンで7月の絵皿プレゼントは、リング 貞子井戸から出てくる絵皿だそうです。
乞うご期待!
533名無しバサー:04/07/04 15:04
>>530
羽倉の下へ夜行くなよ。
あそこは古戦場跡だから、正直沢山出る。
西岸の橋の横に、古戦場跡の看板もあるし。
これは、まじ話。
昔、自衛隊の弾丸が、置き忘れされてたのにも、かなりびびったが、
幽霊に囲まれたのは、羽倉だけ。
あと、タマちゃんの前にも、秋ヶ瀬にあざらし来たよな。
10年位前?だったけど。
534名無しバサー:04/07/04 23:20
>533
おまえ前スレでも言ってたろ。
あそこの下でババア転んでテトラに額ヒットさせて
流血してたぞ。
535名無しバサー:04/07/05 00:37
羽倉ってなんですか?
536名無しバサー:04/07/05 01:48
537名無しバサー:04/07/05 23:47
なんか意味が解るから面白い
皆・・・・・・・・必死だな
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:35
岩淵ってほんとに釣れんの?魚いそうな気が全くしないんだけど。
539名無しバサー:04/07/11 22:23
岩淵は首吊り自殺の多発地帯だぜベイベー
540名無しバサー:04/07/12 03:05
釣れるってどこで聞いたの?
あそこは鯉しか釣れないぜベイベー
541539:04/07/12 06:49
>540漏れのパクるなベイベー
542名無しバサー:04/07/12 23:09
鯉はいっぱいいるぞー>岩淵

「ブラックバスは繁殖力が強い」という言葉は鯉の前には無力。
543名無しバサー:04/07/12 23:41
鯉ってルアーでつれますか?ひょっとして岩淵で投げてても意味ない?
544名無しバサー:04/07/12 23:43
>>543
釣れるよ
特にバイブがいいぞ
545ストライクキング:04/07/13 05:22
俺はワームで一番釣れる>クォイ
本格的に鯉を釣りたければ手賀沼スレを読んだ方が良いよ。
MA三平氏がかなり鯉キラー。
546名無しバサー:04/07/13 10:36
ナイトレイド80Fのトロトロ引きで釣れるよ

フックは太軸に交換しておいたほうがいい
547名無しバサー:04/07/15 00:31
>>521 晒されて恥ずかしいのか、URLが変ってるぞ。
h ttp://ouji.moo.jp/fishing.vivace/fishing.html
こいつ、画像見るとほとんどのバスがサイズおかしくね?
最大61とか言ってるけど、激しく笑わせて貰った。
でこぼこなメジャーをきっちり伸ばして、ちゃんと口閉じで計ったら
せいぜい50無いか有るか位なんじゃね?超小心者で自己顕示欲が強そうなタイプだな。
しかも、今時音が鳴るって・・・(禿藁
548名無しバサー:04/07/15 01:43
age

549名無しバサー :04/07/15 12:50
そうか? 文句いってねーで 釣れば??
釣れるだけ すげーけど
550名無しバサー:04/07/15 14:54
>547
>せいぜい50無いか有るか位なんじゃね?

おいおい、10aも小さくなっちゃうのかよ
あんな見づらいサイトもう行く気しないから確認しないが
まあ小さくても58aぐらいはあったんじゃねーか?
551名無しバサー:04/07/15 15:23
他人が釣った魚なんて、正直どうでもいい。
552名無しバサー:04/07/16 09:24
>>550
デカバス釣ってみればわかるよ、口閉じてるかで大きさは全然違う
さらにスケールがたるみまくりだから、58なんて絶対に有り得ないだろ
553名無しバサー:04/07/16 12:12
>>550
本人降臨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!!
554名無しバサー:04/07/16 14:21
バスが釣れるポイントを片っ端から危険・釣れないと
レス付けて誰も来なくしようとしているスレはここですか?
555名無しバサー:04/07/16 16:36
>>554
それは戸田ボスレ
556名無しバサー:04/07/16 16:52
ごたごた 言ってねーで
同じ 釣り好きだろ!

人が どうのこうの言ってねーで
釣り 楽しめよ!!

皆 釣りが好きなんだろ!!!!!
人のサイト貶したり
恥ずかしく ないのか?

同じ釣り人として、情けない・・・
だから 荒川はマナーが悪い  ガッカリだ
557名無しバサー:04/07/16 19:55
>>556
HPの管理人ですか?
558名無しバサー:04/07/16 21:01
>>556
管理人だよ

HPアップ してるのは 荒川に来た事ない人や
あまり 釣れない人のために アップしている

自慢でアップしてある訳ではない。
荒川だって 良い所なんだよって アピールしたかったが・・
残念だ!。。荒川バサーが これじゃ。ガッカリだね

これだから 皆 荒川ダサイ 言われるのだ

同じ釣り人なら 釣りは楽しむって事分かるだろ
だから皆 霞に行ってしまう

荒川 良い所なんだから。

後 サイズがインチキとか 言ってるみたいだね
あれは 一応証人が いるんで。
測り方には 人それぞれ

口から胴回り測ろうと 口開け 閉じ・・・
プロじゃ ないんだから。
まーどうでも 良いが。

とにかく 言いたかったのは 荒川良い所だよって
アピールしたかっただけだ!
以上!!

皆さんも 釣り楽しんでください。。
では さようなら。。
559名無しバサー:04/07/16 23:56
>558
読みづらいスレダナー  














燃料不足
管理人さんから燃料投下ですよー。

ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1035792783/76
561名無しバサー:04/07/17 01:47
webに上げといてリンクするなってのは
面白いね。
562名無しバサー:04/07/17 01:54
削除人じゃないけど外部へのリンクなんで却下
自分で勝手にアクセス規制しろ

76 :ouji <[email protected]>:04/07/17 01:25 HOST:86.135.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1034566520/l50

削除理由・詳細・その他:
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1034566520/l50

に 私のサイトが 貼られてます。
至急消去 願います ルール違反です

http://ouji.moo.jp/fishing/fishing.html これです

521番 547 558

ウイルス メール 荒し リンクサイトへの嫌がらせ。
とにかく ひどいです。。
HP運営者なら 分かりますよね
このままですと
名誉毀損 プライバシー侵害 で告訴もじさないです。。
早急に 削除してください。
かかわりたく ありませんので。。
http://ouji.moo.jp/ 管理人 ouji
2chネット 管理人様へ
563名無しバサー:04/07/17 01:56
ちなみにモトの削除依頼は改行が多すぎたんで訂正しときました
564名無しバサー:04/07/17 02:05
物凄いフケ顔で猿顔の奴が出てくるぞ( ´,_ゝ`)プッ
http://ouji.moo.jp/album_3/album.swf
自分で対策したみたいですねw

しかし「告訴もじさないです。。」って
「辞さない」って漢字、素でかけなかったのかよ・・・。
566名無しバサー:04/07/17 02:25
良く 分かりましたので ありがとうございます。

でわ。失礼します。
567名無しバサー:04/07/17 02:34
×でわ
○では
568名無しバサー:04/07/17 04:37
ぶっちゃけ荒川で7日釣りするよりか霞流入河川で1日の方が
絶対にいいもんよ。

 まぁイージーではないけどさ
569名無しバサー:04/07/17 23:02
あそこの管理人は2chネラーだった事が良くわかった。
570名無しバサー:04/07/17 23:13
>>564が気に入らなかったらいし(ワラ
571名無しバサー:04/07/22 00:23
20日にびん沼初めて行って来ました。

3連休明けの平日なのに、へら釣りの人の多さにびっくり。
一体何の仕事してるんだろう・・
そういう自分も何の仕事してるんだか・・(汗)

排水場近くの岸から草が水面に張り出したポイントで掌サイズ一尾ゲト。
この時点で8時前なのに、既にうだるような暑さ。

結局これ一尾のみ。

今回は5:30到着で現地に行ったけど、今年の夏はこれじゃ甘いね。
4:00〜6:00ぐらいの勝負じゃないと、やってるコッチが活性下がっちゃうよ。

次回は日の出前からがんばってみようと思います。
572名無しバサー:04/07/22 00:29
4:00~4:30が勝負の気がする
573名無しバサー:04/07/23 05:15
>>571
俺、地元民でガキの頃からよくびん沼川で釣りしてるけよ。
そこから、朝イチなら、びん沼とびん沼川合流付近までが魚影濃くていいよ。
条件が良くてツいてたらトップで釣れるから。
この時期、朝のまだ暗いうちから釣りして、朝六時頃までが勝負。
人っ気が無ければ、岸沿いのなんらかのストラクチャーに必ずバスいるよ。
ルアーは、バズがオススメ。
スレまくりで、ルアーの動きを止めると見切って食ってこないから、リアクション的な釣り方がいいみたい。
これでダメな時は俺は帰るけど、どうしても釣りたいなら、3インチ程度のワームのノーシンカー。
平均サイズは、20〜30a程度だけどたまに40a代も出るよ。
人も多く、スレてるので、近くに人がいたり、誰かが釣りした後では絶対と言ってもいいほど釣れない。
ヘラ氏が来る前に。
574名無しバサー:04/07/26 13:32
>>564
おいおい、HP閉じちゃったみたいだぞ(プ
575名無しバサー:04/07/28 10:52
結局>>521でリンク晒したのって管理人本人なんでしょ?


576名無しバサー:04/07/28 21:18
>>575
らしいよ
577名無しバサー:04/07/30 22:29
578名無しバサー:04/08/04 08:18
>>577
yahoo掲示板の荒川スレでもそれ張られてたな
同一人物か?w
579名無しバサー:04/08/04 20:49
同一人物も何も無い
今はアングラーの危機
580名無しバサー:04/08/06 14:08
危機も何も、今までの違法放流のツケが回ってきたんだろ?
ツケはきっちり払えよな。
581名無しバサー:04/08/06 15:05
>>580
アングラーが数匹放流したらバスが増えると思ってる厨房。
まだそんな香具師がいるんだね。中には定着した場所もある
だろうが、バスに限らず魚の放流・定着はそんな簡単には
いかないんだよ。全ての湖・河川・池の水質等が同じって言う
ならともかく・・・。
ちょっとは頭を使ってやれよ。
582名無しバサー:04/08/07 01:29
びん沼早朝は、場合によってトップも楽しめることはありますか?

地図見ても分からないのですが、荒川に繋がる水門からびん沼川までは
新河岸川放水路になるんですか?びん沼と呼ばれますか?

昼頃水門近くを見てヘラのパラソルが多かったので、次回早朝に行きたいと
思ってます。平日ばかりでオケラの多いへぼ腕です。

ソフトの緑とか黒とか基本的な色があったらご教授お願い出来たら幸いです。。
教えて君みたいでゴメンなさい。
583びん沼マスター:04/08/07 11:31
>>582
朝一ならトップも可能性があります。
ソフトルアーの色は好みにもよりますが、濃いめの色がよろしいかと。
でもびん沼は渋いですよ。
584名無しバサー:04/08/07 11:52
岩淵で昨日、夕方一時間バイブ引き倒したが全くダメポ・・・
誰か上手い人一回行ってみてよ
ベイトはたくさんいるからよさげと思ったんだが
585582:04/08/07 12:56
>>583
ご指導ありがとうございます。

前回は立ち寄っただけでしたが、次回は竿を持って挑戦してみます。
子供の頃、根掛かりで安竿を折って以来です。
腕前は20年近く経った今も当時と同じですが、頑張ってみます。
586名無しバサー:04/08/07 14:25
>>585
バズベイト必ず持ってけよ。
岸沿いを釣り歩け。
587582:04/08/07 15:00
>>586
ありがとう、皆やさしいですね。
バズベイト持って行きます。オサーンだけど頑張ります。
588名無しバサー:04/08/07 22:11
この暑さで釣る気が出ん・・・皆行ってるの?
589名無しバサー:04/08/09 20:50
鹿浜橋の下は釣れますか?
590名無しバサー:04/08/11 23:23
>>589
バスは釣れない。シバスなら釣れる。
腕次第
591名無しバサー:04/08/21 23:59
19日、あの風の強い中、神工からアルミを下ろそうとしていた、もしくは下ろした
基地外、いや失礼、ガッツのある君。土手の上から見ていたよ。
漏れは君と話したい。来てくれ。本物かどうか知りたいので、時間と
クルマ何台で来たかを言ってくれ。
592名無しバサー:04/08/23 21:48
>>591
それ俺だ。
593591:04/08/24 00:29
クルマは?
594592:04/08/24 18:43
19日は遭難するかと思ったよ。
595名無しバサー:04/08/25 21:11
>>591
お前は話がしたいんじゃないのか?・・・
せっかく書き込みしてくれてるのに。
596591:04/08/27 00:58
>595
よく読め。乞食。

597592:04/08/27 18:11
>>591
だから俺だって。
そんなピンポイントの身元判明に繋がりかねない質問に答え
られるわけねーだろ、初心者かお前。
 話って何だよ?「釣れましたか?」「ボートいいですね」とか
言い出すなよ・・・ぷ。
598591:04/08/28 02:00
592を語る、乞食のお前。
オカッパリの子供が釣ったバスを食いたいが為にくれとねだる、乞食のお前。
自炊橋の下に住む、乞食のお前。
乞食のお前。よく読め。
クルマ何台で来て、何時に神工のところに居たのか、を聞いている。
いや・・・。
乞食、答えなくていい。
次の台風が来たら、増水した荒川に飛び込んでくれ。
ポケットに石をたっぷり詰めてからな。
橋の下の、お前が集めたガラクタを片付けてからな。


599名無しバサー:04/08/28 03:29
600592:04/08/28 09:58
>>591
君、乞食好きだね。(藁
で、話って何?
601名無しバサー:04/08/28 14:22
>>600
ただ風の強い日にボート出してる基地外と言いたかっただけで、
話なんかないに決まってるだろ。
602名無しバサー:04/08/28 21:01
全角の数字を使用してる時点で放置しろよ
603名無しバサー:04/08/28 21:10
>>602
お前は半角が好きなのか?
人生半角!
604名無しバサー:04/08/28 23:11
↑591発見!
605名無しバサー:04/08/28 23:27
どちらも、このスレには必要ないな。
606名無しバサー:04/08/29 04:06
荒川のサイコの水門付近で我慢できず野くそをたれてしまいました。
夕方、だれもいなかったので大胆にやってしまいました。
見つけたら避けて通ってくらはい。
607名無しバサー:04/08/29 09:38
>606
(>Д<)ゝ”了解!
探してみますね
608名無しバサー:04/08/29 14:21
609名無しバサー:04/09/01 03:26
>>606
あれは君のだったのか
どうも犬猫とは大きさが違うと思っていたら
610名無しバサー:04/09/03 01:54
入間川、どうよ?
611名無しバサー:04/09/03 02:07
>>610牛久にしとけバカ。
612名無しバサー:04/09/03 02:12
びんぬまにしとけばか。
613名無しバサー:04/09/03 23:55
越辺川にしとけバカチンが
614名無しバサー:04/09/04 00:37
高麗川にしとけばか。
615名無しバサー:04/09/04 01:20
>613
金八つぁん?
616名無しバサー:04/09/04 01:46
最近、ジェットのヤツらどう?
あいつら、死んでくんねぇかなー
617名無しバサー:04/09/04 03:04
指圧のジェット浪越なら、もうとっくに氏んでるぞ

エンペラー吉田の方はシラネw
618名無しバサー:04/09/04 03:07
えーとぉ、だれすか、それ?
619名無しバサー:04/09/04 03:13
>>618
オサーンがつまらねえ自己満ギャグかましてるだけだからスルー汁
620名無しバサー:04/09/04 03:19
ラジャ
621名無しバサー:04/09/05 01:03
週に1回の楽しみなのに…
雨降り杉だ_| ̄|○ …
622名無しバサー:04/09/05 01:10
どこらでやる予定だったの?
入魔との合流近くで、まあまあ釣れたよ、今日。
小さめのジグ。
623名無しバサー:04/09/05 01:28
>>62詳しくは書けないけど…
合流地点から少し上流の入間川

てか、合流地点付近にスロープが出来たから、最近アルミが多杉。。
624名無しバサー:04/09/05 01:40
あれって、誰が作ったの?
昔からあった?
ポパイが絡んでるって、本当かな?
625名無しバサー:04/09/05 01:58
ポパイが絡んでいるかは、さておき!
一昨年あたりから。荒川にスロープが2〜3箇所出来てるから…
県の政策かと思ってた!
626名無しバサー:04/09/05 02:24
漏れ2ヶ所しか知らん
教えれ
627621:04/09/05 03:15
雨が止んだから、増水上等で逝って来るぜw
628621:04/09/05 08:12
入間川に逝ったけど…
全然、雨が止まねぇから自宅へカンバックスタイル。

ちなみに、入間川より荒川の方が増水量が多いかった!
629名無しバサー:04/09/05 10:45
>>624
ポパイは全然関係ないよ。
あれは、神工橋の横に人とか自転車しか通れない古い細い橋があったんだけど
それを撤去するときに、工事の業者が対岸に渡るために作ったんだよ。
アルミボートも着けてあったよ。
俺はその工事中にもかかわらずそこから出船してますた(W
もしかしたらあそこから出したの俺が最初かも試練(自慢にならんけど・・・)
 でも最近ほんとにアルミ増えたねー、残念だよ。
でさー、ボート降ろす人に言いたいんだけど、あのスロープは適当に土を
削って作っただけの物だから、水辺ギリギリまで車降ろしてくるの止めない?
土が削れちゃって下のコンクリートが出てきちゃってるんだよね。
630629:04/09/05 10:53
629続き
あんな狭いスロープなのに車入れちゃったら、自分しか使えないでしょ?
俺は地面を傷めないためにボートドーリーで転がして行ってるよ。
あと、トレーラーの人は雨が降った直後とかはなるべく遠慮してもらいたいです。
あれもかなり地面を削るからね、皆で長く使えるようにしようよ。
631名無しバサー:04/09/05 16:57
あと最近、フローターが増えんだけど…
オカッパリの香具氏に、『すみません』と声を掛ける香具氏は無問題だが…

オカッパリが投げてるポイントなのに、平気でそのポイントに近づいて横取りするのはどうかと・・・
632名無しバサー:04/09/06 00:03
>629
昔からあるもんだと思ってた
あんなに削れて、傾斜きついから・・・
633名無しバサー:04/09/06 00:12
スロープは使う奴らがコンビニ袋に土詰めて持ってけ 
一回一袋撒け 安い使用料だろ
634名無しバサー:04/09/06 00:15
合点
次回からやります
635名無しバサー:04/09/06 18:57
>>631
ポイント譲りたくないなら 動かなきゃいーじゃん
横取りって、W

フロート買えば? 倍釣れるよ
オカッパリがここはオレのポイントだ!って方が
おかしいかと
636名無しバサー:04/09/06 23:34
まあ普通はおかっぱりがいいたら遠慮するよな
ここは俺のポイントだとかじゃなくて
637名無しバサー:04/09/07 00:06
>>635
先にポイントを釣っている人がいる場合は、
フローターじゃなくても、その人が離れるまで遠慮するのが当然のマナー。
自分がライトリグで釣っていて、
同じポイントに、うるさいハードルアー投げられたらどうする?
釣りが成立しないだろ。
638名無しバサー:04/09/07 02:21
ボート優先
639名無しバサー:04/09/07 15:46
昨日ゆったりと堀切くらいから
千住方面にむかっていって
7〜16時までやって2本釣れた。

朝数十分ジグスピナーやったけど
それ以降は、ライトテキサスでもロストしたんで
ハードルアーはやりませんでした。

640635:04/09/08 19:09
そだな オレが悪かった ゆるしてくれ
エロい人達
641名無しバサー:04/09/09 00:27
てか、ボート優先
おかぱ、うきわ、スロープに近づくな
642名無しバサー:04/09/09 01:07
http://plaisir.main.jp/index.cgi
荒川と言えばキモザルのHP!60UP釣ってるし w
643名無しバサー:04/09/09 01:24
えらい凝ってるね
でも見づらい
644名無しバサー:04/09/09 05:16
>>642
てか、全部口開けだし、デカイのは、しっぽは斜めにしてるし、
おまけに、紙メジャーは、折り目で何箇所も山形に反るから
誤魔化しメジャーとして有名だし、
61aって言ってるの、60のメモリに届いてないぞ。
60無いじゃん。
大きいのは認めるけど、正確な口閉じ測りで57、8aくらいがいいとこだろ。
645名無しバサー:04/09/09 08:43
馬鹿だなぁ、せいぜい50少し越えた程度しか無いって
646事務:04/09/09 16:13
揚げ
647名無しバサー:04/09/09 20:06
安芸
648名無しバサー:04/09/10 21:36:47
俺はこの前ルアー根掛かりの為、新しいの付けてるときに中学生くらいかな?
が来て多少会話したら、そのまま俺が投げてるポイントに投げ始めた。
俺が投げてたのを彼らは見てた。

ルアー付け終わったときに気付いて、むかついたから蹴り落とした。
謝るまで陸に上がらせなかったよ。

マジ腹たったわ。
謝るのがもう少し遅かったら、こいつらのチャリまで落としてたわ。
649名無しバサー:04/09/10 22:11:45
>>648
地獄へ落ちろ
650名無しバサー:04/09/10 22:42:16
俺が落ちる前に中坊が落ちてたわ。
俺が落としたんだけどな。
651名無しバサー:04/09/10 22:45:57
ガキにはルールを体験で教えてやらないとな〜。

ネタにしても良くやった。連れてるしな(藁
652名無しバサー:04/09/10 23:11:05
俺一人子供二人の事実です。
殴りたかったけどできなかったので蹴り落としました。
年末などのタクシーの乗車拒否には、運転手を捕まえてツバを掛けますわ。顔に。
653ピーポーピーポー:04/09/11 00:20:27
こちら埼玉医大の精神科ですが、
鼻息荒くして、ガキにちょっかい出した事を自慢してる
基地外の急患はこちらですか?
654名無しバサー:04/09/11 01:49:07
>>653
すぐにかたずけちゃってください。
655名医:04/09/11 03:26:55
んー、こりゃ無理ですね
直る見込みないですよ
先天的なものでしょう

苦しまずに済むヤツを注射しちゃっていいですか?
656名無しバサー:04/09/11 04:36:53
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
キーワード: sage
657名無しバサー:04/09/11 06:52:56
>>656わたしはせんせいではないですよばか。
658名無しバサー:04/09/11 08:59:58
ひらがなのばかってなんかいいな。
659名無しバサー:04/09/12 02:38:02
9日午前7時頃、秋ヶ瀬でカヌーか何かやってた人溺れて亡くなっちゃったね。
ちょうど運ばれていくところ見たよ。
660名無しバサー:04/09/12 08:49:46
>>659
上流?下流?なんで死んだってわかるの?
661659:04/09/12 08:52:52
>>660
だって、、、、











僕だから。








呪ってあげる。
662名無しバサー:04/09/12 09:46:57
( ´,_ゝ`)
663名無しバサー:04/09/12 23:41:57
基地外にルアー。
664名無しバサー:04/09/13 00:45:46
>659

千円あげるからもうこないでくださいばか
665名無しバサー:04/09/13 03:02:00
寒いおやじギャグ連発のおやじでも、ここまで寒くするのは無理だな。
666名無しバサー:04/09/13 15:21:34
釣れました。秋が背よりチョイ上流のテトラ群にて。ちなみに堰の上流付近でやってるジェッターは悶々入りのヤバメの方でした。みなさんトラブルの無いよう沖を付けてください
667名無しバサー:04/09/13 17:12:18
堰直下にて38水揚げ
668名無しバサー:04/09/13 20:34:04
オサーンが堰で市バスHITぉぅ
669名無しバサー:04/09/13 20:44:05
やっぱTボより荒川だな
670名無しバサー:04/09/13 22:59:51
スゲェ(;´Д`)市バス
671名無しバサー:04/09/14 08:02:39
いま戸田橋から荒川をのぞきましたが、二人のバサーを発見シマスタ
672名無しバサー:04/09/14 21:53:51
来魚も吊れるらしい
673名無しバサー:04/09/15 12:07:21
それはおそらくシーバサーでしょう
674名無しバサー:04/09/19 08:17:15
釣れないなぁ荒川
675名無しバサー:04/09/21 23:33:03
>666
メタルジグ投げて
逃げようぜ!
676名無しバサー:04/09/22 00:43:36
ジェットのやつらって、ちょっとヤバそうなの多いよね・・・
677名無しバサー:04/09/22 01:52:01
頭の中からして、完全にヤバイ。
678名無しバサー:04/09/22 04:12:17
>>635のフロータープロの人!
おまい日本語わかりますか!?
679名無しバサー:04/09/22 20:16:08
>631みたいなフローターが来たら、俺なら水掛けてやるか石投げるな。
680名無しバサー:04/09/22 20:20:59
大里村の大芦橋のテトラで出てるらしい
681名無しバサー:04/09/22 20:26:13
今日、秋が瀬んとこいってきたけどまったくだめだった・・・・
2週連続ボウズ&当たりなし、ついでに東松山の野池も8箇所行ってきた
やっぱりまったく当たりなしやばい・・・全く釣れん・・・・
荒川で釣るのは何かコツみたいなものってありますか?あったら教えて!
とりあえず来週も行くけど・・・・なんかもう連れるきが全くしない・・・
682名無しバサー:04/09/23 01:42:49
でかいスピナベを何も考えずにブンブン投げるべし
ロボットのように5時間投げつづければ釣れるだろう
それもでかいのがな
683まー:04/09/23 04:34:45
どっかに越谷市の元荒川の、シーバス関連のスレないですかねー?
あったらおしえてちょんまげ。
684名無しバサー:04/09/23 16:58:08
>>679漏れはテキサスリグを手前にブチ込んでやった!

>>635プロは言う事が違うね
685名無しバサー:04/09/24 07:13:12
今年は、あまりスモールが釣れないんだけど…

おまいらどうよ?
686681:04/09/24 14:13:32
スモースなんて今まで一匹も釣ったことないよ・・・・
殴り子とか入間川と荒川の合流地点で釣れるってきいたことあるけど
全く釣れん・・・最古でもつれるって聞いたことあんだけど
最古のどの辺りか知ってる人いる?
だれかおせーてください!
687名無しバサー:04/09/24 16:44:31
秋が瀬の堰下でニゴイ狙いで餌釣りしてたらバシバシ釣れたよ>スモル

ちなみに餌はミミズね。
朝方が良いみたい。潮も関係してるかもしれないけど。
688686 SBA:04/09/24 19:35:26
>>687
秋が瀬の堰下って取水ぜきより上流?下流?
明日の早朝釣り行くんで教えてください!!
689名無しバサー:04/09/24 21:25:38
>>688
687ではないが、
>潮も関係してるかもしれないけど。
て言ってるだろ、ここ見て上流か下流かもわからんのか?
690名無しバサー:04/09/25 01:07:09
>>680
大里村ってどこ?
何県?
691名無しバサー:04/09/25 11:12:48
釣れた模様
692名無しバサー:04/09/25 13:31:21
693名無しバサー:04/09/25 14:03:29
>>688はきっと「堰」って漢字が読めないやつなんだろうな(w
694688:04/09/26 01:23:24
>>693
まじで悪いんだけど、「堰」ってなんて読むの?
マジわからん・・・
695名無しバサー:04/09/26 02:34:09
エッヘン。
696名無しバサー:04/09/26 04:03:21
気合いで入間に逝って来るぜ!
697名無しバサー:04/09/26 09:36:32
>>694
>秋が瀬の堰下って取水堰より上流?下流?
>明日の早朝釣り行くんで教えてください!!

これでわかったかな?w
698名無しバサー:04/09/26 12:45:10
千住新橋周辺に移住しました。
スピナベ・ミノー・ワーム使ってもあたり無し。
699アンダーソン:04/09/26 12:46:52
入間の釣果は?
700696:04/09/26 13:40:37
>>699濁流杉だったから帰って来た。
701694:04/09/26 16:36:01
>>697
せきってよむんね!!
ありがとーーー
謎はすべて解けた
とりあえず俺はボウズ記録更新中!!!
702名無しバサー:04/09/27 00:48:11
寄居とか花園あたりじゃ釣れないの?
703名無しバサー:04/09/28 22:08:45
やじまでやきそばくう
704名無しバサー:04/09/28 22:31:17
>>698
千住近辺釣れるよ
釣人じたい少ないから萎えそうかもしれんが…
葛飾区役所の環境課の前にも貼ってるが
バスは、鯉など他の魚と同じくらい捕獲されてるし

よっぽど自信があれば入間や戸ボでもいいけど
下流の方が、すれてる確率は低いと思うよ

明け方か夜ならグランド側
(野球などの方々に迷惑になるので)
それ以外の時間は綾瀬川と荒川の間の河川敷かな?
(水門避けるの面倒くさいから)
705名無しバサー:04/09/29 02:44:32
http://www.adachi.ne.jp/users/kosha-mm/00_homepages/07_wandviotope/
ここ見ると、バスが見つかったって書いてあるけど、荒川本流から入ってきたのかな?
706名無しバサー:04/09/29 09:10:49
たぶん俺が逃がした奴
707名無しバサー:04/09/29 11:25:52
ここでも他の魚への影響がとか言ってやがる
708名無しバサー:04/09/29 11:52:44
昨日秋が瀬橋から人が落ちたらしいな
709名無しバサー:04/09/29 15:02:40
>>708
釣り人?
710名無しバサー:04/09/29 23:53:58
お、俺んちの近くじゃん!!
こんな所まで小さいのが落ちて来てるじゃん
いいね〜もう荒川全域にいるんだな〜





でも、相変わらず釣れね〜川だな〜っと
711名無しバサー:04/09/30 08:41:28
つーか臭いよ
上流の香具師等気を使いたまえ
712名無しバサー:04/09/30 20:30:36
川本のテトラ地帯であげたよ!マジです!
713名無しバサー:04/10/01 00:54:08
>>712
そこどこ?
714名無しバサー:04/10/01 02:26:26
大里郡川本町です。
地元じゃ皆知ってます。
715名無しバサー:04/10/03 00:04:39
漁師のおじさん風の人が千住新橋の所で投網を投げてた。
見てたら、葦の側なんだけど、50UP前後のバスが何匹も取れてたよ。
おお!と思ったが、死ぬ気でウエーディングするかボートがなきゃ
釣れない罠と思いますた。
居るんだねぇ。思いがけない近くの場所に。
716名無しバサー:04/10/03 04:37:20
けっこう下流までいるんだな
717名無しバサー:04/10/03 17:41:14
葛西橋下でも釣れるしな

シーバスじゃないんだよな
718名無しバサー:04/10/04 01:09:28
>>714
川本のどこ?って質問
719名無しバサー:04/10/04 10:58:16
緑のジョンボートのカプルが橋げたで交尾してた
反対側にチャリで来た漏れに気が付かなかった模様で女のほうはカナリ激しく
声を上げていたよ橋の下の反響がいい感じですた
漏れは気にせず橋げたにタロンを投げ始めた
着水音がドポンドポンといい音させていたのでやがて2人は気付いたらしく
声が小さくなって
720名無しバサー:04/10/04 22:05:20
荒川連れねーよしね
721名無しバサー:04/10/05 05:21:49
ミミズでニゴイを狙うとバスばっかりで、
ルアーでバスを狙うとニゴイばかり・・何故だ・・。
722名無しバサー:04/10/07 13:46:59
( ´,_ゝ`)プッ
723名無しバサー:04/10/08 13:56:25
彫りきり水門でうなぎけっと
724名無しバサー:04/10/09 05:06:34
725名無しバサー:04/10/09 05:52:49
>>723
その水門は、「おっさんとじじい釣り氏の巣窟」と言われている。
状況が良い時には、いつも良いところにおっさんじじい竿が何本も・・。
っていうか、日が明るい時には、いつもいる。
726名無しバサー:04/10/09 09:25:51
そこでバス連続ヒットの漏れかっこよすぎ
じじいとおっさんの熱い眼差しがいたい
727名無しバサー:04/10/10 00:17:56
笹目も釣れて千住も釣れるのに、
なんでその中間の岩淵やらが釣れんのやろね?
728名無しバサー:04/10/10 15:50:20
今日大量だねさすが増水濁りの見数気
729名無しバサー:04/10/10 18:12:46
濁り&悪臭
さすが荒川
730名無しバサー:04/10/10 18:15:51
ドブ川で蒸れた靴下みたいな臭いの魚釣って楽しいか?
731名無しバサー:04/10/12 01:27:24
じゃあ緒舞は熟れた熟女のマムコの香りがスル魚じゃなきゃいやなんだな?
732名無しバサー:04/10/12 05:51:17
>730

若いなボーヤ。

その香を楽しむのが「通」なんだよ。

しばらく通ってみな。
病み付きになるぜ。
733名無しバサー:04/10/13 01:00:47
スモルって秋冬でも釣れんの?
734名無しバサー:04/10/15 11:59:46
低水温に強いからバリバリつれる
桧原なんか穴釣りでス盛る釣るのが冬の名物
735名無しバサー:04/10/15 23:22:50
↑マジ?
736名無しバサー:04/10/15 23:31:30
氷に穴あけてラパラのアイスジグ

しかし、ワカサギ釣っててんぷら食ってたほうが(・∀・)イイ!
737名無しバサー:04/10/19 11:49:29
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
738名無しバサー:04/10/19 22:10:29
俺よりいにすんでんだけどあそこらへんはつれるのか?
情報求む
739名無しバサー:04/10/19 23:05:39
釣れるよ!ミミズ持って開拓してみな。
740名無しバサー:04/10/20 01:59:16
>>738
漢字使え。読みにくい
741名無しバサー:04/10/21 20:09:41
シーバスポイント晒せよ!
742名無しバサー:04/10/21 21:25:56
>>741
バス板だぞ。ここ。
743名無しバサー:04/10/22 00:12:51
>741
ちょっと季節外れだ
今は浦安方面のがいいぞ
744名無しバサー:04/10/22 19:53:51
オマエラちゃんと釣に行ってるのか?
745名無しバサー:04/10/25 11:07:51
濁りとれたか?親切な御方状況報告頼む
746名無しバサー:04/10/25 16:31:21
濁り相変わらずすごいでつ
747名無しバサー:04/10/27 00:19:05
笹目の少し上流テトラ沿いをスピナベでふらふらフォーリングさせてたら
45UP釣れただよ。
護岸沿いにK-0巻いてたら背後に黒い影が追ってきたけど足元まで来ても様子見・・・
こんな時どうすれば!
748名無しバサー:04/10/27 03:39:43
そういう魚はみきる。
by菊本

まじれす
749名無しバサー:04/10/28 10:31:27
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
750名無しバサー:04/10/30 17:56:12
寒いから、もうあがるっぺ
751センコー:04/11/06 07:48:09
荒川でのバスはボート必須だねー
752名無しバサー:04/11/13 07:13:07
最近治水橋周辺はバスの生物反応を感じない。
いよいよ秋〜冬モードのようだ。何をしても反応がない。バスは何処へ・・・
753名無しバサー:04/11/14 02:12:37
そろそろダウンショット一点シェイクの季節かね…
754名無しバサー:04/11/14 21:02:25
巻き巻きでやりたいねースピナベなんかで。
やってる!って感じだし・・・贅沢か・・・
755名無しバサー:04/11/18 21:14:49
荒川、、だいぶにごりも取れてコンディションは
良さそうだけどシーズンがシーズンなだけにオカッパリはきつい。
結果だせる自信がない。
756名無しバサー:04/11/19 23:34:04
俺は最近、オバハンになった飯島直子にハァハァだがなにか意見があるか?
757名無しバサー:04/11/25 23:31:23
荒川もすっかり静かになった。オカッパリじゃつりにならん。
戸田のあたりはウェイクボード野郎が邪魔でむかつく。
758名無しバサー:04/11/26 00:42:02
ウェイクボードは犯罪だろう。釣り場をメチャメチャしやがる。頭が悪そうなやつらだしな。
護岸にぶっかれといつも念じているよ。
サイコの吐き出しはへらおっさんが多くてなんか不気味だ。
759名無しバサー:04/11/26 21:24:43
>>758
へらおっさん・・・言えてる。俺も不気味に思ったことがある。
ウェイクボードっていえば、この間山中湖かなんかでマナーの悪い
連中が番組で取り上げられていたけど、あいつらみたいなゴミ野郎と
バサーがどうも世の中で混同されているように思えてならない。
まあ、バサーもゴミ野郎(マナーの悪い奴)はいるけど、
本当に迷惑な存在だ。
760名無しバサー:04/11/26 21:47:47
笹目橋付近でバスやろうと思って車で行ったけど、土手が施錠されてて
入れなかった。みると釣りしてるオッサンが車で入ってる。
早速荒川上流河川事務所とやら国交省の担当部署に問い合わせた。
ここの鍵は、一部の認可した者(詳細省略)に鍵を渡していると・・・
ばかか、奴ら鍵をコピーして身内にまわしてるんだよ。
全然管理できてないだろ。
761光太郎 ◆Jackal.4KA :04/11/26 21:53:06
ワタシも、色々な公共施設の鍵を持ってます。
正当な理由で手に入れたものですw

別に、鍵なんてコピーしなくても、
南京錠の下見れば、番号書いてあるから
その鍵を買えばいいだけですよ。
東京都ならアルファの 73 49 があれば、
7割は空くでしょう

もちろん正当な許可無く、開錠して
進入するのは、犯罪です。
762光太郎 ◆Jackal.4KA :04/11/26 21:55:02
今、鍵を確認したら73と40でしたw
763名無しバサー:04/11/27 00:25:11
今日早朝から釣り行くんだけど戸田ボと戸田橋どっちがいいかな。
なにせバスツリ半年ぶりだからさ・・
764名無しバサー:04/11/27 01:12:45
>>761
それで車で入って来れるんでつね。

>>763
明日は午前中、南西の風強し。
765名無しバサー:04/11/27 01:23:14
>>763
つか戸田ボは釣り禁だから
766名無しバサー:04/11/27 01:48:49
戸田橋、橋下でルアーやると今の時期なにつれる?あそこ周辺、テトラとかあってつれそーっていつも思ってるんだが。
767名無しバサー:04/11/27 21:18:26
>>766
今時期もバスが釣れるよ。オカッパリだときついかも。
768名無しバサー:04/11/27 21:21:18
>>761
そうなんすか。しらんかった。
けど、鍵やで「アルファの 73 40つつんでくれる?」
ってなノリで簡単に入手できちゃうわけ??
そうだとしたら驚きだ!!あ!!
769名無しバサー:04/11/27 21:38:14
>>760
鎖よく見てみ。鍵なんかかかって無いよW
770名無しバサー:04/11/27 21:51:41
>>769
本当かい?この間行ったときは太い鎖とでかい南京錠で施錠されてたけど・・
ちがう場所かなあ、、
戸田市側からみて笹目橋みて右下の入り口ですけど(近くにモータースク
ールが事務所みたいのがあるところ)
本当に鍵ない??
771名無しバサー:04/11/28 00:08:48
>>767
たしかにきつかった。今日戸田橋下でやったが、根がかりの嵐で、釣れたのは
ちっこいスピナーでニゴイ1匹。
772名無しバサー:04/11/28 07:46:37
>>771
早くシーズンきてほしいねえ!
スピナーか、よく考えたらMeは持ってない・・・
773名無しバサー:04/11/28 11:30:59
>>770
戸田の水門ある方だったらね。一見鍵が掛かってる様に見えるけど。
774名無しバサー:04/11/28 16:02:28
>711
戸田橋は、地元だけど、橋の下とか水深ないから
注意して!ナベなら根がからないと思うけど、下に
色んなゴミも沈んでるから(冷蔵庫、バイク、自転車等)
この間、新荒川大橋で、拾ったスイムベイト投げてたら、
すごい引きで、あっと言う間にルアーごと持ってかれたんだが・・・
あれはレン魚かw
775名無しバサー:04/11/28 17:21:14
次は新荒川大橋まで遠征してみたいと思います。
776名無しバサー:04/11/28 17:54:05
>>773
お、教えてください。どこから入れるんでしょうか・・・
駄目ですかね・・・
?もしかして、戸田の水門ある方も鍵かかってない??
「そ、そんな・・・気になるので見にいこうかな(独り言)」
777名無しバサー:04/11/28 18:40:25
>755
新荒川大橋いいですよ!
草薙剛のドラマ、僕と彼女と彼女の・・・・・のロケで
使われてた方の場所がオススメっす。
778名無しバサー:04/11/28 23:45:24
>>777そいや、岩淵水門もよくロケやるとか。
ドラマ見てませんでしたorz////
どこらへん?
779名無しバサー:04/11/29 15:19:51
>778
ドラマのロケ地、岩淵水門も映ってたよ。凛ちゃんのカバン拾うシーンとかね
ロケで使ってたのは、新荒川大橋の都内側(赤羽側)の方で、橋から水門辺りまでの土手の
トコとか良く使ってたよ。正式名称は荒川緑地公園だったかな?あの辺り、ドラマのロケで使ってたくらいだから
結構、春なんか景色綺麗だし、釣りするにはいいトコだと思いますよ。後はバスがコンスタントに釣れてくれさえすれば言う事ないんですけど・・・
780名無しバサー:04/11/29 15:30:11
>>770
さいこの水門へ行くには南京錠を開けないと入れないよ。
たまに開けっ放しになっているからそれがチャンスだね。
781名無しバサー:04/11/29 19:48:49
>>779
今は寒いから家に引きこもってゲームでもやってまつ。
でも寒い中釣れた1匹というのは感動物だろう。と、妄想抱いてます。
782名無しバサー:04/11/29 20:43:04
>781
ですね。でも、これからの時期は来年に向けて色々作戦立てたりってのも
案外面白いかもと、個人的にはそう思ってますよ!
戸田〜新荒川にかけての護岸沿いとかも、ストラクチャーになりそうな
場所あるんで、暖かくなって来たら探ってみようかと・・・・たであ、春は
ハクレンに気をつけて(笑)かかると洒落にならない事になるから!
昨日、知り合いが戸田ボで釣ったらしいっす。荒川ではもうダメなのかな・・・
783名無しバサー:04/11/29 21:44:42
>>782
荒川。だいじょうぶっす!!まだまだ捨てたもんじゃありません!
784782:04/11/29 22:43:16
>783
785782:04/11/29 22:48:53
>783
マジっすか!なら、もうちょっと頑張ってみますよ!
川は、自分で探しながら開拓して行けそうだから、面白いですよね
とりあえず、自分なりに色んなトコ試してみたいと思います。
いい情報・・・てか、釣れていい場所あれば、ここで情報提供させて
もらいたいと思ってますよ!知人が戸田ボで40UP釣ったらしいけど
釣禁だからね。って、そう言いながら通ってた時期もあるんだですけどね
ただ、戸田ボは通えば簡単に40UPとか釣れるけどつまらないし、釣禁だし、
今ではやっぱり川バスの方が面白いかなと!ボチボチ色んなトコ試しながら
開拓していきたいと思ってます
頑張ります!
786名無しバサー:04/11/29 22:49:50
バスよりハクレン釣った方が倍面白いよ。
787名無しバサー:04/11/29 23:58:10
自分の好きな釣り方で爆釣したい、ルアーでバスを釣りまくりたい。
でも釣れない。

だから、おいらは来年の春までは餌釣りに転向しようと思います。

そこで君たちに問う、餌釣りならばどの辺がいいかね。具体的に場所を示して頂戴ね。
788名無しバサー:04/11/30 17:53:36
>786
筋肉痛になるぞ
80upのクォイで次の日キタよ。
シバスロッドだったのに・・・・もう歳か _| ̄|○ 
789782:04/11/30 22:33:53
>788
いや、そんな事ございません。
ハクレンなんぞ釣り上げるものじゃございませんよ
網もってないと悲惨ですぞ・・・
790名無しバサー:04/12/02 21:00:25
>>788
がんばれー!まだまだ!
791名無しバサー:04/12/02 21:31:35
小物ばかり釣ってるから、筋肉痛になるんだよ。
80の鯉位で…w
792788:04/12/03 18:16:49
>799
マジですか・・・・
793788:04/12/03 18:18:26
ちなみにわたくしはさんじゅっせんちのばすできんにくつうに
なったことがありますw
逝って良しでしょうw
794名無しバサー:04/12/03 21:28:33
荒川のヘラ師は真冬もやってるのか?
ちょうどいい所にいるから邪魔だよ。
795名無しバサー:04/12/03 23:33:30
>>794
ヘラ師にしてはバサーのほうが邪魔と思ってるんですよね。多分。
まあ、お互い様ですね。皆で仲良く釣りを楽しもう。
796ばさ:04/12/04 00:56:36
明日早朝から出陣します、餌はどばミミズ、牧恵はチヌパワー&オキアミです。 

応援してください。皆さんが来る前に全部つり上げてみせます。 
797名無しバサー:04/12/05 06:10:26
ヘラ氏は、人のいいおっちゃんとかもいるし、結構意外な情報
持ってたりするから、なるべく仲良くしておいた方がいいと思うよ
昨日戸田ボ裏の、荒川で、夕方雨降った時、ベイト追ってるバス見たよ
場所は、戸田橋から戸田ボの方に歩いて、荒川土手渡ってボート下ろしたり
する場所付近!てか、ベイトぴちぴち跳ね出して、それだけでも悶えたんだがw
798名無しバサー:04/12/05 08:01:54
>>797
そういえば昔、荒川ヘラ師でいい歳のおっちゃんと話してたら、
「俺も最近歳だからやらんけどバスもやったもんだ。お前どんな仕掛け
なんだ?」って聞くから、そのままタックルをみせたら「ワームばっか
だな。これ流行のワッキーか?俺はでかいクランクで勝負するのが好きだ
。」と言った。俺は正直驚いた。このおやじ知ってる・・・話をしてみる
とこのオヤジ、どう考えても知ったかで言ってない・・・こんなあことも
あるんだ。俺も歳とったらこのオヤジみたいになるんかなー。
あー昨日お気に入りのバグリーDB3ちゃんを1投目でロストしたー!!
泣くに泣けん!!けど、その引き換えに恐ろしいパワーを秘めてそうな
オダを見つけた);
799名無しバサー:04/12/06 22:21:01
今!荒川でつれるルアーは何じゃいじゃい?
俺はラバジをチョンチョンたらすけど。
800名無しバサー:04/12/08 00:32:17
>>799
やっぱ、ダイソーるあ〜じゃないかい
801名無しバサー:04/12/08 23:34:40
>>800
うおー!知らなかった!ダイソーがルアーをリリースしてるとは・・・
有難う。俺にとって貴重な情報でした。明日にでも買いにいこ!!!
802名無しバサー:04/12/09 12:13:38
ダイソールアー結構いいよ。動きもナチュラルだし。
でも家の近くにダイソーがないのが無念。ダイソーまで自転車で一時間・・。
まとめめ買いしてます
803名無しバサー:04/12/09 14:29:58
しれっと誘導
【100円】ダイソールアー【釣れる】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1082728964/
804名無しバサー:04/12/09 22:30:52
今年の元旦ダイソーシャッド赤金で、イトウ92センチ釣りました。感動した。
805名無しバサー:04/12/09 22:33:38
ダイソールアー全然だめ。荒川には全く効果ないよ>100円ルアー
100円ショップ最悪!早くつぶすべきだねあんなところ→ダイソー
806名無しバサー:04/12/10 18:52:16
>>805
だめか?まあ落ち着きなはれ。
807名無しバサー:04/12/10 19:20:21
ダイソールアーは軽くて飛ばないからな
スピニングのセコ釣りしてる奴には良いんじゃない?
808名無しバサー:04/12/10 20:36:23
ダイソールアー 何オンスなんだ??
809名無しバサー:04/12/10 20:40:40
荒川ボートおろせる場所ありますか?
810名無しバサー:04/12/10 22:09:43
ベイトだって十分飛ぶよ。下手くそなんじゃね?
811名無しバサー:04/12/12 22:41:23
今日は朝から鯉釣りとバスの餌釣り。バサーが今日もせっせとルアーを投げていたがつれたかな?
小雨になったが水温はまだまだぬくい。テトラの穴をセコセコと攻めた方がいいと思うよ。
812名無しバサー:04/12/13 12:56:45
>810
飛ばないよ。下手糞でごめんなw
813名無しバサー:04/12/13 17:59:05
謝るこたぁねーよ!
キャストは下手くそげだけどな。
814名無しバサー:04/12/13 19:38:07
>>811
穴釣りなんかつまんない。それならボウズでいい。
815名無しバサー:04/12/13 21:37:57
>>813
あんた好き!
レス観る限りなかなか憎めないタイプだ。
こういう人は付き合ったほうがいいぞ!812
面倒見がいいはずだ!違う?
816名無しバサー:04/12/13 21:44:50
たしかに「めんどくせ〜なあ」とか言いながら
けっこう面倒見がいいタイプかも知れんな。

まあ別に813に限らず釣り好きは皆、語りたがり教えたがりが
多いな。
817名無しバサー:04/12/14 20:02:50
>>816
言えてる言えてる。
818812:04/12/15 12:58:31
ですね。てか、修行させて下さいお願いします!
荒川、バス探し面白いですね!早く暖かくならないかな・・・・・・・
そのうち、荒川オフとかやりません?
相模川とか、神奈川方面のスレではそう言うのあるみたいだし、
荒川にも、単なる情報交換だけではなくて、そう言うオフなんかも
あっていいんでないかな?とふとそんな風に思ったもんで。どうです?
オフ会やれば、俺のへたくそなキャスト生で見れまっせw
819名無しバサー:04/12/15 14:53:32
ちなみに、スレの前の方で川バスは音で騙すと言う意見があったんですけど
バズだけじゃなくて、ビックバドやクレイジークローラーみたいなルアーも
有効だったりするんですかね?ナマズや雷魚だけは勘弁ですがw
820名無しバサー:04/12/15 16:39:17
>>812
まだ荒川入門者さん?
チャンネラーが含まれているかどうかは知らんけど、
すでに常連さんたち同士で情報交換はもちろん、
ゴミ拾い、スローブ整地、草大会などもやってるよ。
まずはすれ違うアングラーに挨拶することから始めたら?
821名無しバサー:04/12/16 09:28:20
別にすれ違うアングラーと世間話する程に会話しているが
そんな話は一切聞かない。
 挨拶も別にする事もない。

ただ一つ言える事は何度も何度も何度も何度も何度も坊主を繰り返して
魚の付き場をある程度は把握する事。

みんなこの道は通ってきた。

んで無理に荒川にこだわらなくなって他の釣れる場所に目を向けると尚良いw
その頃には釣りの技術が格段に上がっているw
822名無しバサー:04/12/16 21:10:17
キャ○○ィング戸田に行ったことある?
あそこの店長ってなんかむかつく。
テメーの写真を店の彼方此方に貼って馬鹿じゃないの?
ナルシスト?売れ筋は欠品だらけだしサービス業としては最低だな。
店長変えろ、馬鹿
823名無しバサー:04/12/16 22:04:52
所詮、釣りは子供とじじいの遊び
824名無しバサー:04/12/16 22:21:05
>>823
あんた表現が上手いね。その通りだ!
825812:04/12/17 05:30:13
荒川には、そこを仕切ってるみたいな常連さんがいるんですか?
挨拶、挨拶って、顔なじみでもなけりゃ、自分の場合はまずしないですね〜
何度か、お見かけする機会でもあれば話は別なんだろうけど、第一
自分の場合はアングラーとすれ違った事は、今の今までたったの一度くらいしか
ありませんから。
もし仕切ってる常連さんみたいのがいたら、自分の場合はうざくて嫌ですね。
荒川は、常連さんの所有してるものじゃないと思うし、何処でやろうが
最低限のマナーさえ守っていれば、こちら側の勝手ですしね。
こちらから丁重に話しかけて「俺らはここの主でな〜」みたいなデカイ態度取られても
正直むかつくだけだし、うざいだけなんで、ま、いい人なら別なんだろうけど、
そうじゃなさそうな常連気取りのDQNとはお話したいとは一切思いませんから♪自分の場合は

826名無しバサー:04/12/17 16:53:51
>>812
どうでもいいがオフ会やりたいな〜と言ったのはあんただよな?
こちらこそアンタとお話したいとは思わんけどな。

マジレスさせてもらうが
仕切っているって感じでもなかったと思うぞ。
別にあんたがどう思おうと勝手だが少なくともその人達は
皆が使用するスローブの整備をしたり、
土手のあぜ道で段差が酷いところなどにジャリをまいて埋めたりしてた。

まああんたがオカッパリ専門なら特に接点もないし自由にやるのが気楽でいいんだろうが、
少なくともスローブを利用するならローカルルールは守ろうな。

あれ?ひょっとして釣られた?
827812:04/12/17 17:36:24
>>どうでもいいがオフ会やりたいな〜と言ったのはあんただよな?
>>こちらこそアンタとお話したいとは思わんけどな。

>826さん

私も別に結構です。それよりもお互い良い大人同士だと思いますので、私に向かって「あんた」呼ばわりをされるのではなくて
せめてきちんと「あなた」もしくは812さんとでも呼んで頂けないでしょうか?

ただ、私はあなたのレスに釣られたのではなくて、このスレをざ〜っと読んでたら
前の方で、○目の常連どもがうざいだのってそんな様なご意見もちらほらありました
ものですから、自分の場合もそう言う方々と遭遇したら嫌だな〜等とふと、そんな風に
思いましたもので、レスをさせて頂いた次第なのですが。実はそこの常連さんたちのHPを拝見させて頂いた事があるんですが、
そのHPの中には「出来る事なら誰にも来て欲しくない。でも、マナーを守れる方なら大歓迎です!」みたいな事が書かれていたと
思ったのですが、ここのスレでうざがられて叩かれてたりしたところをお見受けすると、やはり、結局のところ・・・・
本音の部分は誰も寄り付くな!的にも想像出来てしまった
もので。ふと、何処もそんなものなのかな〜等と勝手な解釈をしてしまった
までの話です。でも、レスお見受けしてる限りでは、どこもかしこもが
そう言うところばかりではないようですね・・ま、とは言ってもこれは私が、実際接してみての感想では
ありませんので、私の場合は何とも意見し難い立場なのですが・・・
どちらにしても、常連さん達に常連面されて、締め出されるみたいのは嫌ですからね。マナーやモラルを
守っていても。
828名無しバサー:04/12/17 22:21:24
何で日本という国はくだらない争いが多いんだろうね。お互いにマナーよく
楽しくやろうという気持ちでやればいいんじゃないの?
結局こういうやり取りが拡大してお互い平行線で気分悪く釣りをすることに
なるんじゃないかな。もっとポジティブな明るい話題でレスしあえたらいい
と思うけどな。結局互いに顔がみえないからこうなるんだろうけど。
829名無しバサー:04/12/17 23:05:16
どっちもどっちだ。
普通他人の事など気にしない。
最低限のマナーを守りオナニーの如く釣りすれば良いんだ!
意識し過ぎじゃん?
830名無しバサー:04/12/18 00:13:01
荒川なんぞ、どこでも好きに釣ればいいんだよ。気にすんな。
どんどん行け。いまの時期でも朝から晩までランガンしまくれば1匹は釣れる。
なにしろ2chなんぞやっていないでさっさと釣りに行け。
831名無しバサー:04/12/18 07:41:50
そうそう、とにかく気にしないで時間があれば釣りまくる。
ぐずぐず考えるな。以上
832場違いな揚げ足取りです:04/12/18 13:06:18
スローブ
スロープ?
833名無しバサー:04/12/18 23:30:00
スロープが正解。
てか、勝手にスロープ整備なんかすんなよ!!
地元の人間がひっそり利用してたのに、ヘンテコリンな看板まで
立てやがって(怒
今じゃ熊谷ナンバーとか練馬ナンバーとかがガンガン入ってきちゃって、
もう、うわ〜ん て感じだよ〜
何だよ、「あいさつしましょう」って学校の先生か?(あっ看板の事ね)
地元の人間としては、スゲーー違和感なんだよね、誰?あれ立てたの?
834名無しバサー:04/12/18 23:40:24
>833
確かに何様だって感じだよな。マナー良くって言うのは分かるけどな。
なんか集まって酒盛りしてるしよ。あいつらじゃねーの?
835名無しバサー:04/12/18 23:53:58
>>820の書き込み見てなんかムカついたのは俺だけじゃないはずだ。
何様?って感じなんだけど。
836834:04/12/18 23:57:26
>835
ホントだ読み返してみたら看板立てた人らしき人がいるじゃない
837名無しバサー:04/12/19 02:40:30
>>835
同感。勘違いも甚だしい。
けどさーいるんだよね、こういう人種ってどこの世界も。
滑稽な人種。けどこの手の奴らって何いっても変わらんところが
共通してるんだよね。
838名無しバサー:04/12/19 02:57:56
でも、多分ローカルルール作ってる人らはちゃんと釣り場の事考えてやってくれているんじゃない?
ほとんどが、ボーターの人らでしょ。
荒川ボート系のHPでもそんな話題見たし。
バス釣りがこういうご時世だから、常連が率先して釣り場のこと考えて行動するって事自体はまぁ悪い事じゃないが・・・。

ただ上にもあるようにその人らが>>820みたいな傲慢な考えだったら、とても残念だが・・・。
ってか、俺何度か軽く話し位はした事あると思ふけど。
またそれとは違う人らなのかな?
839名無しバサー:04/12/19 03:21:59
てか、スロープって「地元の消防が訓練用に造った」と言う噂があるが、
それを勝手に利用するのは、アリなのか?
噂が、そうでなくても、誰が造ったかわからないものを
勝手に利用するのは、かなり微妙だし、
スロープできる前から、他の釣りをする人の前を移動で通る時に
デッドスロー走行しない。と悪評が高かったし。
840名無しバサー:04/12/19 03:50:06
スレ伸びてると思ったら。。。
まぁ、すべてはほのぼの進行してた>>812のオフ問いかけに
>>820=826が
「はぁ?初心者だろ。まずはあいさつ出来るようになってからにしろよ。」
みたいに書いちまったのが発端のようだな。

でその看板って何て書いてあるん?
俺見たこと無いな、結構下流の方の話かな?
841名無しバサー:04/12/19 08:35:59
サーフィンでもあるけど、ローカル問題ってどこでも発生するよなぁ。
普段整備したりゴミ拾ってんのは俺らだから、尊敬して場所を譲れよって論理だけど、
思いっきり破綻してる。誰もお前らに頼んだわけじゃなく、お前らが勝手にやってること
なんだよね。いなくなってもなんの問題もないし、また別の人間がやる。
というか、公共の誰の場所でもないところではルールさえ守れば五分なんだけどな。
842名無しバサー:04/12/19 09:50:57
漏れもあの「あいさつしろ」のカキコと看板にはムカツイた一人。
ただでさえあの引き波と人がキャストしてる目の前付近まで来て
キャスト繰り返す等、ただでさえ腹だたしかった。

荒川でのバサーはただでさえ立場無いのに
へら師とか鯉師に迷惑かけてないかとかも凄く不安だった。

スロープなんていらないね。
ボートやりたいなら少し走って茨城とか行けばいいのによ。
こっちは他魚種釣りの人に気使ってるからそれどころじゃないんだよ。
843名無しバサー:04/12/19 10:42:14
いや、ボーターイラネとかじゃねーだろ。それとはまた別。
844820:04/12/19 12:51:58
弁明という訳でもないが・・・

ちなみにオイラは挨拶なんぞ全然しないよ。
話しかけられれば当然普通に話すけどね。
荒川に釣りに行くのも年5回くらいだ。

2CHでオフ会の提案をされていたので現実的ではないから
皆でワイワイ騒ぎながら釣りがしたいなら
(オフ会やりたいってことはそういうことだと思った)
常連の方々に混ぜてもらったほうが手っ取り早いのでは?と提案してみたのだが
「自分の場合はうざくて(以下略)」と返されムカついただけだ。

誤解されてムカついた人にはすまんかった。
845名無しバサー:04/12/19 13:37:53
パッと見た感じで無免許だなって分る走り方してる奴多すぎ。
とにかく、ふぇら師の前通る時や、ボート同士がすれ違う時や追い抜く時は
スロー走行するのは当たり前だぞ。引き波の事とか習っただろ?
無免じゃわからんだろうけど・・・
俺なんて、出船前には必ず「船首よ〜し・・・」から声に出してやってるぞ。
846名無しバサー:04/12/20 22:13:39
私も挨拶は苦手です!
でも、知らない仕掛けを見ると、何を釣ってるのか聞きます。
これが挨拶かな?
847名無しバサー:04/12/21 19:41:15
最古で釣りやってるアホが、TBSの夕方のニュースで顔モザイク入りで
晒されていたな。
改めて、釣り禁止だぞ。と言ってみる。
848名無しバサー:04/12/21 22:07:06
なんだかわからんが日本人気質にバスフィッシングは合わない気がする。
なんか総体的に陰気だも。言動やら発想が。暗い。
849名無しバサー :04/12/22 11:23:32
荒川貯水池(彩湖)で釣りしている馬鹿がテレビに報道されていた。w
運悪くバサーは写らなかったが、わかさぎ釣りわしているDQN親父が写っていた。
でテレビに向かって「お前は誰??」「なんの権限があって撮影しているるの??」
「誰が釣り禁止と言っているんだ!!」「撮影する時には事前に承諾を得てから撮影しろ!!」
とカメラマンに暴行未遂を加えていた。w

■ 12月21日(火)
悪質水源を汚す迷惑釣り人

首都圏の水がめにゴミ
禁止行為注意に逆ギレ
集団で記者羽交い締め
http://www.tbs.co.jp/mori/tokusyu/index-j.htm


850名無しバサー:04/12/22 12:48:53
>>849
これからの時期は彩湖の横断橋の上に沢山出現するが、
呆れたことに幸魂大橋の上から釣っている奴もいるしねぇ。
バサーよりもDQN度は遥かに上かもしれないな。

851名無しバサー:04/12/22 16:31:03
>849
最古ってマジ釣りしてる香具師いるんだねw
>「誰が釣り禁止と言っているんだ!!」って・・・・
最古中にアナウンスで流れてるだろうにw
852777:04/12/23 10:20:37
今日から僕と彼女と彼女の生きる道再放送するよ。フジで午後2時から。
新荒川大橋、千住大橋、岩淵水門映るから、見てない人見てみ!
853名無しバサー:04/12/24 17:52:27
思うんだけど、ボーター優先だよね
オカッパリの、特にバスを陸からしかやらない、なんて人は
いっそバス釣りをやめて、他の趣味を持とう
だって、バスはボートから釣るものだよ
あと、うざいから話し掛けないで
どこで、どうやって釣ったか、なんて訊いても、陸からじゃムリ
同じことは出来ないよ

854名無しバサー:04/12/24 18:31:22
>>853
>思うんだけど、ボーター優先だよね

何を根拠に?
おかっぱりから釣りしてるのを見つけると、
寄って来てそこのポイントに強引に割り込もうとするバ○のボーターは、お前か?
それで、譲らないと「チェッ」とか言ってエンジン全開で場を荒らして去って行くの。
こういうリアル○ホがいるから、バス釣りが批判されるんだよ。
晒し上げ。
855名無しバサー:04/12/24 18:48:07
>>853
いや〜、香ばしい馬鹿がきたねぇ(苦笑。
同じボートでやる身としても恥ずかしいわ・・・。
856名無しバサー:04/12/24 18:50:31
>>853みたいなバカは、間違いなく男だろうが、
圧倒的に男性性に自信喪失してて、自己評価が低い。
もちろん能力も低い。そういう劣等感を持ってるので、
ボートを持ったことで勝手に自分の中で優位に立ってるという思いこみ、
こういうアホなレスをするんだよな。
ボートを持ってるという事のみが、こいつの存在証明なのよw
857名無しバサー:04/12/24 20:32:14
>854-856
おまいらが釣られてどうする?アイフル・・・(´・ω・`)
858名無しバサー:04/12/24 21:18:16
武田鉄也が釣れますた。
859名無しバサー:04/12/24 21:30:12
>>854
この手の馬鹿は無視したほうが良いよ。
レス打ち込む労力と電気代が無駄だと思う。何故なら価値が無い
馬鹿へのレスだから。皆あきれてるけどほんとこの類の馬鹿は
未来永劫生存するんだよね。しかもしつこくね・・・
860名無しバサー:04/12/24 22:19:55
オレは853の気持ちはわかる
ボート買ったほうがいーよ
バスが好きだから 金ためてボート買って
いろんなとこ行ったけど ほんと楽しい
たまには近場の荒川に行きたくて
出したことあるけど 陸優先って雰囲気があるでしょ?
荒川って
最低限のマナーは守るけど  ね
みんなボート買おうよ!
10倍つれるし100倍楽しい!

861名無しバサー:04/12/24 22:43:59
>>860
ボートも楽しいことは誰も否定してないじゃん。
853はそういう以前の問題。
862名無しバサー:04/12/24 23:29:24
ボートを買えば その気持ちもわかると

まー 853はちと言い過ぎだが

863名無しバサー:04/12/25 00:04:50
853よ
入れ食いだな
864名無しバサー:04/12/25 00:21:21
>>860
>出したことあるけど 陸優先って雰囲気があるでしょ?
>荒川って

まあ、荒川の主要なポイントは、
20年以上かけておかっぱりの奴が開拓した所ばかりだからな。
そういったところ以外で、ボートしか出来ないポイントは、かなり多いぞ。
ちゃんとしたボーターは、そういった所だけを回っているぞ。
それで、十分以上なはずだが。

そもそも、おかっぱりが早くから確保している好ポイントに
強引にボートで割り込もうとするア○多すぎ。
自分でポイント開拓せずに、実績にとらわれすぎるから割り込みたくなる。
それで、おかっぱり優先みたいな雰囲気って言われてもな。
そもそも、先攻者のポイントにボートで割り込むのは、明らかなマナー違反。
865名無しバサー:04/12/25 02:37:45
ボーターはおかっぱりでは入れない場所に入って
おかっぱり派からは想像出来ない釣果と成果を叩き出す。

荒川ボーターの基本中の基本。
陸の奴とポイントがダブる奴は腕がそれほどヘボいと言う事だ。
悲しいが事実。上手い奴に聞いてみな。
866名無しバサー:04/12/25 07:04:59
オイラ ボートほしいけど
保管する場所が無い!悔しい!
867860:04/12/25 17:41:40
わかってるよー
最低限のマナーは守ってるって書いてあるでしょ?
ただ ボートに乗ってみてって事を
陸の人達に伝えたかったんだ

865のへたくそ呼ばわりは許せないがね
 おまえがオレに聞きに来い 

いや いーすぎたゴメン
スレ汚しだったね   消えるよ
868名無しバサー:04/12/25 18:43:07
くだらねえ
869名無しバサー:04/12/25 19:10:53
まあまあ皆仲良くしよう!!
お互いバスフィッシングが好き&荒川で釣りをする。
共通の趣味を持った者たちなんだから。
ボートだろうが陸っぱりだろうがお互いに気持ちよくやるように
心がければそれでいいだろうよ。
870名無しバサー:04/12/25 21:35:10
おまえら船舶免許持ってんだろーな?
871名無しバサー:04/12/25 23:46:50
あたりまえだろ?人として
4級だがな
872名無しバサー:04/12/26 00:01:47
釣り方はどうであれ、バサー同士でこれだけいがみあってたら
行く末が見えてくるね。みんなわがままなんだな
873名無しバサー:04/12/26 00:28:01
日本人は根底でお互いが嫌いなんだよ。
だからみんなで作り笑いしましょう。上辺だけで。
874名無しバサー :04/12/28 00:12:31
DQNばかりのバサーに愛想を求める時点で・・・・・
バサーは石を投げられるくらいの存在でいいんだよ
875812:04/12/28 01:16:43
てか荒れてますな・・・・
ボートでも、陸でも楽しみ方は人それぞれなんだから、個人の自由だと
思うんだけどな・・・・てか、暖かくなったらマジでオフやりませんか?
ちなみに820さん、気を悪くしてしまったのなら謝りますよ。
820さんは、820さんなりに意見して下さった訳だから、
ちょっと漏れも言い過ぎたトコがあったと思うしね。少し反省しています。もし、
私の生意気な発言で、傷つけてしまったのならごめんなさいね。ま、お互い
変な意地張らないで、同じ荒川アングラーとして、仲良くやりましょうよ。
挨拶は、拘らなくてもいいんじゃないのかな・・・ま、いきなり無愛想で
そばに来て、真横にルアーバンバカ投げ込まれたらさすがに腹立つけどねw
そう言う無神経な無礼者って、案外、結構いたりとかしませんかw皆さんの周りにもw
ちなみに、私はルアー自体、初心者なのでどちらかと言うと、色々な事を教えていただきたい
立場なので、オフを提案させて頂く程の者ではないのですが・・・・・
876812:04/12/28 01:25:26
後、853さんの意見はだいぶ反発受けてるみたいだけど、
ああ言う発言は、良くないと思うな。個人的に。
バサーにも色んな人がいる訳だし、お金がないなりに工夫しながら楽しんでる
人もいれば、お金があって自由にかけながら楽しむ人だっている訳で、
どちらが上とか下とか、そう言う事が問題な訳じゃなくて、自分が楽しめる範囲内で
いかに楽しむって事の方が、俺的には大事な事の様に思えるんだけど?
比較じゃなくて、自分は自分でいいんじゃないのかな?上とか下とかそう言うつまらない
比較の話とかじゃなくてさ。ちなみに、私は戸田近辺の人間なので
戸田橋、新荒川大橋、たまに笹目辺りに出没してるんで、その界隈の方いたら
宜しくです。是非弟子にしてくんなませ。
877812:04/12/28 01:30:33
>798
連続かきこですんません。
戸田ボの裏辺りとか、あの辺りって探せばそこそこバスの付きそうな
ストラクチャーありますよね?
ゴロタとか、テトラ地帯とかもあったりするし。
恐ろしいパワーを秘めてそうなオダって、もしかして・・・・そこちなみに
私も場所知ってるんだけど、まだ攻めた事はないんですが・・・でもあの辺り
水深、結構深そうで、浅いですよね?
878名無しバサー:04/12/28 21:59:47
>>877
おっと、いきなりのレス、記憶が少々飛んでました^^
ごめんなさい。あれは荒川ではなく別のところの話です。
まぎらわしくてごめんなさい。戸田ボの裏あたり・・・
よくわかりません。しかし、最近はボラが結構シャロー
で元気よく泳いでますねーバスは見かけないけど・・・
879名無しバサー:05/01/12 16:45:54
あいかわらず戸田ボ近辺の荒川はウェイクボードの連中がやってるな。
ほんとあいつら邪魔だよ。
880名無しバサー:05/01/13 23:05:27
bu-bu-
881名無しバサー:05/01/21 17:26:28
みんな落ち着け、冷静に考えよう。
戸田ボは釣禁だ。
882名無しバサー:05/01/22 12:28:45
戸田簿ほど釣り応えがないばしょない
883名無しバサー:05/01/22 21:18:19
だから、戸田ボの裏の荒川だろ。
それと、つながる水路。
884名無しバサー
浮間公園で深夜にしなさいな。