【神】村田基は神! 子供達の声が国に殺到【神】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
“カリスマ”村田基と『爆釣チャンネル』が展開した、携帯サイトからの呼びかけが、
思わぬ展開を見せ、駆除派の殿堂と思われた環境省を驚かせた一件が東京新聞
および全国スポーツ紙に大きく取り上げられた模様!!
これまで、バス害魚論を煽っていたマスコミが、一転し、
「子供達には、自然の先生」などと表現し、
環境省の官僚にも「メールを送った人は今回の施策が、
ブラックバスを一斉に駆除する法律と受け止めたようだが、
これは、あくまで基本方針。
バスが日本の生態系を乱す問題点をよく理解してもらい、
釣り場今後の具体的対応については、広く意見を聴取していきたい」
と言わしめる事に成功した!!
まさに、村田基は『神』。爆釣チャンネルの携帯メディアパワー恐るべし。
われわれバサーの反撃の火ぶたは今、切って落とされた。

2001年4月8日の東京新聞
『おたずね者も僕らには自然の先生』
駆除反対メール子供らが約1000件

「ブラックバス釣りができなくなるのは困るんです」・・。
環境省が生物多様性国家戦略の素案をまとめる際、
違法放流によって全国各地の湖沼に生息するバスの駆除を盛り込み、
インターネットで意見を募集したところ、
全意見の半数の約千件がバス駆除に反対する意見だったことが七日までにわかった。
多くが“カリスマ”釣り師の携帯電話専用ホームページでの呼びかけに応えたバス釣りファン。
特に子供が目立ち、同省は「思わぬ組織票」と驚いている。
2( ´∀`):02/04/09 00:41
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

3名無しバサー:02/04/09 00:41
 
4名無しバサー:02/04/09 00:43
>1
爆チャンには、75%が駆除反対の意見だったとかいてあったよ。
新聞に書いてある『全意見の半数』ってのは
『生物多様性国家戦略の考案』に寄せられた中でって事か・・・

何か、知らない奴は誤解するよな。
『半数は駆除に賛成』ってさ。

駆除派も自覚しろよ!
25%って事の意味をな。
5名無しバサー:02/04/09 00:45
1がこのスレを立てた事に多少疑問はあるけど、まあ時事ネタだからね、とりあえず様子を見ましょう。
6( ´∀`):02/04/09 00:45
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 村田基は・・・
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  神様!
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
7名無しバサー:02/04/09 00:46
クソスリに認定しました
8名無しバサー:02/04/09 00:46
ニュー速にスレたってますよ
【社会バス駆除しないで擁護携帯メールが殺到
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018279922/l50

まぁこんな板があったことも知らない普通の人間の俺から言わせれば…
日本でブラックバスなんか釣って喜んでんじゃねーYO(w
と言いたいね。

9名無しバサー:02/04/09 00:47
この際、日本中からバスを駆逐してまえばいいのにな。
10名無しバサー:02/04/09 00:47
お前ら全員首釣って氏ね
11ハゲドヴ:02/04/09 00:47
78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 00:46 ID:04Ricm0n
>小中高校生からも約百件の意見が寄せられ、「バスもいずれ生態系に溶け込む」
「バス釣りは生きがい」などの内容が目立ったという。

もう、お願いです。逝って下さい。医者も手の施しようがない程の馬鹿ですね。


12名無しバサー:02/04/09 00:48
ブラックバスは北米産のスズキ目サンフィッシュ科の肉食性淡水魚。
1925年に芦ノ湖に放流された後、64年までは5県でしか確認されなかった。
しかし、ルアー釣りの対象魚としてもてはやされ、74年までに23県に生息域が拡大、
現在は全国にまで広がっている。
小型の魚類やエビを食べ、皇居の堀でも絶減危惧種の「ジュカイハゼ」など在来種を脅かしている。

同省はホームページで同戦略の素案を紹介した際、
ブラックバスを「食性などから在来種の生態系、水産資源に大きな影響を与える」
などと紹介。
「密放流禁止、駆除、繁殖抑制技術の研究」を対応策として掲げた。

同省は戦略に国民の意思を反映させるため、2月18日から3月11日まで意見を募集。
全意見約2000件のうち1000件がこの項目に集中し、
ほとんどが反対を訴えた。
このうち、約600件が携帯電話からのメールで、小、中、高校生からが約100件に上がった。

「バスもいずれ生態系に溶け込む」
「バス釣りは生きがい」といった内容で、
小学5年生の男の子からは「バスは自然のすばらしさを教えてくれる」との声が寄せられた。

“呼び掛け人”の茨城県在住のプロ釣り師は
「バス釣りは、テレビゲームなどで家に閉じこもりがちな子供達が、
戸外に出る数少ないきっかけ。国は単純に規制しないでほしい」と訴えている。

同省自然環境計画課は「メールを送った人は今回の施策が、
ブラックバスを一斉に駆除する法律と受け止めたようだが、
これは、あくまで基本方針。
バスが日本の生態系を乱す問題点をよく理解してもらい、
釣り場での今後の具体的対応については、広く意見を聴取していきたい」
としている。
138:02/04/09 00:48
まぁ生態系の知識の一つも持たずに
釣りなんてやってんじゃねーって事ね(w
14名無しさん:02/04/09 00:49
氏ねクズども。
バス放してる奴見かけたらそのまま湖に沈めてやる。
15名無しバサー:02/04/09 00:49
>4
多分このスレは駆除派を叩くスレではなく、村田を神と崇めマタ〜リとしながらイマエ達を糾弾するスレだよ。
そういうのは他のスレでやってね、荒れるから。
せめて柏木には目に見える形で動いて欲しかったな・・とは思った。
16名無しバサー:02/04/09 00:49
     ______
 彡ミ  | |  ∧_∧|__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | (  `_ゝ´)/  /  < フォォー
  |ヽ  | | (   ,/_〇旦~~ \____________
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


小中高校生からも約百件の意見が寄せられ、「バス釣りはきちがい」などの内容が目立ったという。
17名無しバサー:02/04/09 00:50
人間のエゴで生態系を破壊されたらたまったもんじゃないな。
18名無しバサー:02/04/09 00:50
つーか爆釣チャンネル?で反対呼びかけて組織的に投票させただけなんだろ?
しかもDQNからのメールが大半だったみたいじゃねーか
笑っちゃうね
19名無しバサー:02/04/09 00:52
でも、悲しいけどそれって
日本人の癖にハリウッド映画みて喜んでんじゃねーYO(W
って言ってるのと何も変らないのよね。
>小学5年生の男の子からは「バスは自然のすばらしさを教えてくれる」との声が寄せられた

頭悪そう、オール1だな
21名無しバサー:02/04/09 00:52
>>15
ナイス分析
22バサー:02/04/09 00:53
バカー
238:02/04/09 00:52
こんな板いらねーんじゃねーの?(w
結構長い間2ちゃんしてるけど今日までしらんかったYO
24名無しバサー:02/04/09 00:53
「バスもいずれ生態系に溶け込む」ってアフォな発言をした奴は誰だ?
明確なデータもなく口からデマカセをいうなよヴォケ。
生態系破壊の責任をとれるのか。
25名無しバサー:02/04/09 00:54
>>23
どこのこといってるの?
バス板?
26名無しバサー:02/04/09 00:54
笑うDQN発見<>>18
27名無しバサー:02/04/09 00:54
お前ら釣ったらちゃんと食え。
それが礼儀だ。
28名無しバサー:02/04/09 00:55
なんか速板からひとかなり入ってきてるみたいだね、
あいつらはキチガイ多いからなー
29名無しバサー:02/04/09 00:55
まさと♥
30名無しバサー:02/04/09 00:56
>>27
ぢゃあ、をまえは、ヘラブナ刺身にして食えよ。
31名無しバサー:02/04/09 00:57
犯罪幇助者が神になれるスレはここですか?
32名無しバサー :02/04/09 00:57
キャッチ&リリースって、動物を半殺し状態にして楽しいですか?
338:02/04/09 00:57
>>25
もちろんこの板。
釣り板あるんだからこんな板いらん。
34名無しバサー:02/04/09 00:58
>>33
読み直したら分かった
ところでゾイド板ってありゃなんだ?
35名無しバサー:02/04/09 01:00
このオトコは気付いて欲しい
オマエが教えているのは
「自然」ではなく「狩猟」だということを
36名無しバサー:02/04/09 01:01
バスオタクのわがままで生態系が破壊されたらかなわんな。
37名無しバサー:02/04/09 01:02
バサーは釣ったバスを生で食うべし。
38名無しバサー:02/04/09 01:02
ただいまニュー速+で決定しました

バサー=珍魚人
39名無しバサー:02/04/09 01:03
バサーは釣ったバスの口にチンポを入れるべし
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 01:03
>>33
バス釣り基地害が釣り板で暴れて収拾がつかないので、こいつらを隔離したのが
この板のはじまり。

あ、漏れはプラス板からきましたです。ここの住人は基地害ばかり。
41名無しバサー:02/04/09 01:03
バス板が別にあるのは、一番シェアが多いからだよ。
過去ログの数 見比べてみな。
釣り板より多いから。
42名無しバサー:02/04/09 01:03
爆ちゃんねらーは2ちゃんねらーのヒッキーよりも、
目に見えた行動がとれるということだろ?
この件、2ちゃんねるでも騒いでたけど、結局行動したやつは少数でしょ?
43名無しバサー:02/04/09 01:04
>過去ログの数 見比べてみな。
クソスレ満載じゃん
44名無しバサー:02/04/09 01:05
をい!防波堤でサビキやってて、釣った外道ボラ、そこいらの堤防の上に放るなよ!
腐ってくせ-んだよ。海づり師。
ちゃんと刺身にして食えよ。
45名無しバサー:02/04/09 01:05
そうそう、行動した駆除派はさらーに少数。
46名無しバサー:02/04/09 01:05
結局なんだかんだ理由つけて、バス釣りがしたいだけでしょ。
47名無しバサー:02/04/09 01:05
           ∧_∧バス釣りが生きがいだってよ
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
48ギャハハ:02/04/09 01:06
>>45
行動ってメイル出すことか?
49名無しバサー:02/04/09 01:06
生態系壊すのはいかんよ。
護岸工事は土建屋の生活に関わるからオッケだし、生活排水は我々が垂れ流すが日常生活上しょーがないし、3月になると予算消化のために役所が発注ばらまいて道やら川岸を耕してるけど新年度予算獲得のためだし、・・・えーと、釣りなんてとんでもない!
50名無しバサー:02/04/09 01:07
あちこち放流しやがってクソ釣りキチどもが。
51名無しバサー:02/04/09 01:08
この板ごと駆除したらいいのにね
52名無しバサー:02/04/09 01:09
このスレは『駆除派が化けて出るおソロスィ−スレ』に変更されました。






$〜〜〜〜〜〜『駆除派が化けて出るおソロスィ−スレ』〜〜〜〜〜〜〜$






53名無しバサー:02/04/09 01:09
>>41
初心者ですか?
釣り板から大量に苦情が出て追い出されたんだろうが
お前らみたいなクズと一緒にされたかねーや
54名無しバサー:02/04/09 01:10
駆除派=偽善者
ですか?
55名無しバサー:02/04/09 01:10
>44
禿同!海釣りで釣った魚リリースしないで食えよな!
リリースしたりそこら辺に捨てて帰るんじゃねえぞゴルァ!
56名無しバサー:02/04/09 01:12
ここはバス釣りをどうこう語るスレではありません。
駆除派は他のスレへどうぞ。
ここはバサーがイマエ達を叩くスレなのですから。
57名無しバサー:02/04/09 01:12
ニュー速+のスレは恐ろしい勢いで伸びてるな(藁
58名無しバサー:02/04/09 01:14
あなた方のようなニセ自然愛好者がバス撲滅を訴え続けるかぎり、
私達はこれからも大量にバスを放流しつづけるだろう(冗談ではありません.
事実何千匹放流したかわすれました).
あなた方のようなバカがこの世から絶滅しないかぎり、私はこのような極論、
行為を喜んで続行します.
59名無しバサー:02/04/09 01:14
村田はアホウです。
著書「まちがいだらけのバッシング」
地元の人からおめーが間違っていると非難の嵐
60名無しバサー:02/04/09 01:15
一般の人の声にも耳を傾けてみよう
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018279922/
61名無しバサー:02/04/09 01:15
>>59
今得信者ハケーン!
62名無しバサー:02/04/09 01:16
「バスもいずれ生態系に溶け込む」
「バス釣りは生きがい」などの内容が目立ったという。

バス釣りしてる奴らは基地外だって本当だったんだね
63名無しバサー:02/04/09 01:16
↑コピペ厨
64名無しバサー:02/04/09 01:17
爆釣チャンネルになにが載っていたの?
65名無しバサー:02/04/09 01:18
釣りをする奴=DQN

1)ゴミはほったらかし。
2)警官が注意するとすぐに吠える
3)自分だけ良ければそれでいい=この件を見てもよくわかる
66名無しバサー:02/04/09 01:19
>49
バス釣り終了で生活に関る奴も意外に沢山いるぞ。
で、その護岸工事なんて必要のない所ばっかやってやがる。

それで、在来種が減るとバスのせい・・・

魚の付き場が、岸際だって知らないのかね。
特に小型が多い在来種なんかに、一番のダメージなのに。

所詮、人のやる事よ。


67名無しバサー:02/04/09 01:20
醜いなぁ
68名無しバサー:02/04/09 01:21
> “呼び掛け人”の茨城県在住のプロ釣り師は
> 「バス釣りは、テレビゲームなどで家に閉じこもりがちな子供達が、
> 戸外に出る数少ないきっかけ。国は単純に規制しないでほしい」と訴えている。

もうアホかとバカかと(以下略
69名無しバサー:02/04/09 01:21
バサー=責任すり替え論者
70名無しバサー:02/04/09 01:21
川流れしろよおめえら(w
71名無しバサー:02/04/09 01:22
ガキをネタにするな。
アホ釣りキチが!
72名無しバサー:02/04/09 01:22
> バス釣り終了で生活に関る奴も意外に沢山いるぞ。

みんなまとめて逝けばいいじゃん
73名無しバサー:02/04/09 01:23
>66
バスを釣らずに環境保全運動やったらどうですか????
バスを釣らずに環境保全運動やったらどうですか????
バスを釣らずに環境保全運動やったらどうですか????
74名無しバサー:02/04/09 01:24
バス釣りはゲームフィッシング言うてな〜
もとは、イギリス発祥のフライフィッシングから始まり(以下略
75名無しバサー:02/04/09 01:24
>で、その護岸工事なんて必要のない所ばっかやってやがる。
北海道のムネオ・ロードとかかな?
76名無しバサー:02/04/09 01:25
氏ねよ バス釣り糞
77名無しバサー:02/04/09 01:25
>74
遊びで生態系かえんなや
78名無しバサー:02/04/09 01:26
>>74
略す必要ない。大いに語っちゃってくれ。
79名無しバサー:02/04/09 01:26
80名無しバサー:02/04/09 01:26
お前ら、バス刺身にして食って氏ね
81名無しバサー:02/04/09 01:27
>75
ヒッキ−は、テレビ、ネットでの情報命だからな(W

俺は実際に沢山見てるよ。
82名無しバサー:02/04/09 01:28
83名無しバサー:02/04/09 01:29
バスの放流がどれだけの経済的損失を出していることか

バス駆除対策にこれまでどれだけの税金が費やされてきたか

まじで氏ね
84名無しバサー:02/04/09 01:30
>>83
非納税者が偉そうなこと言うな
85名無しバサー:02/04/09 01:30
>83
具体的に教えて
86名無しバサー:02/04/09 01:31
珍漁団が集まるスレはココだすか?( ´,_ゝ`)プッ
何がキャッチ&リリースだよ
てめぇらのオナニーだろ ヴォケ マジで氏んでくれ
8783:02/04/09 01:31
>>85
自分で調べろ!!だからバザーはバカーと言われるんだ(爆笑
88名無しバサー:02/04/09 01:32
>83
速く説明しろボォケ!
89名無しバサー:02/04/09 01:32
>>87
バザー?何売ってるの?w
90:02/04/09 01:33
しょうも無い煽りだけに来る奴=DQN=65
9183:02/04/09 01:33
>>88
検索って知ってます?
バカーだから分からんのか?(大爆笑
92名無しバサー:02/04/09 01:33
>>87
ツマンネ
93名無しバサー:02/04/09 01:33
83いたい
94名無しバサー:02/04/09 01:34
がんばれ83!もっと楽しませてくれ!
95名無しバサー:02/04/09 01:34
96名無しバサー:02/04/09 01:34
>87
知らねぇ〜んだったら書き込むな!
氏ねやチンカスやろう!
97一見さん達へ:02/04/09 01:34
バスなんて喰いませ〜ん
釣って楽しみま〜す

色白ネット番長に何言われてもきませ〜ん

生態系守るのは国の仕事で〜す
アメリカみたく国立公園でも造れば〜

でも、駆除派は25%で〜す
日本でバス釣りは無くなりませ〜ん

無駄な足掻きで〜す
御苦労で〜す

9883:02/04/09 01:35
アカン こんな低脳板におったら、ワテもアホになってしまうやんけ、
早くインテリの集う速板に帰らしていただくまっさ。
99( `_ゝ´) フォォー:02/04/09 01:36
ニュー速から来ましたがヒッキーvsバザーの対決はここですか?
100名無しバサー:02/04/09 01:36
アノサ、、、バス駆除法案っていつとおったのれすかぁ??
漏れ、初耳だ。んだから、どんだけ予算割いてるのか知らないのれす。
んだから数字だけでも教えてくらさい。>>87>>83
101ここですか?_:02/04/09 01:37
ホームラン級のバカが集うスレは?
102( `_ゝ´) フォォー:02/04/09 01:38
>>98
いやオレニュー速の住人だけど、、、
インテリとか言うと笑っちゃいますYO
漏れ含めただの祭り好きだろがw
103名無しバサー:02/04/09 01:38
伝説の携帯サイトはどこにあるのですか?
104名無しバサー:02/04/09 01:38
駆除、酸性メール送りたいYO!
105名無しバサー:02/04/09 01:38
106名無しバサー:02/04/09 01:38

                                /\
                    ,ヘ、          .|  \
          /\ __    /  |          .|    ヽ /\
         / / ̄\  \  /    |          |     ヽ´  \
       / /    \  \    |          |    /ヽ    \
      / /       \/ .|    | ゴルァョ    .|   /  ヽ  ___\__
     / /        /\ .|   |   _    |   /   ヽ/     \  ヽ
    /  /        |   ヽ|   | /._.. ヽ  .|  /   /        \ ヽ
    /  |         |   | |   /.._.. ヽ... ヽ .|  /  / |         \ ヽ
   /   |         |   | \ /... ...ヽ |.. )| /  ./    |          \|
  /    |         |   |  ヽ(゚Д゚ )丿ノ |/ ./     |            |\
 /    /         ノ   \  /ゝ/\ヽ、//        |           |  |
./  _/              \/     \_/          ゝ          |  |
|                                                 <  |
|                                                    |
|                                                    \
107名無しバサー:02/04/09 01:39
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )  | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /<<<駆除派うざい


108名無しバサー:02/04/09 01:39
検索でバス、駆除とかければワラワラでてくるんだが…
109名無しバサー:02/04/09 01:40
>>97を釣るにはどんなタックルがいいですか?
教えてくらさい
110名無しバサー:02/04/09 01:40
小泉はブッシュにバスロッドを送った。
ブッシュの趣味はバス釣りだから。

ゴルフ場立てるのも大した自然破壊だからだと。
魚は、増えやすいが森林は百年単位だからだと。
111名無しバサー:02/04/09 01:40
そうそう、馬鹿は死んでも治らんのよ
何いっても無駄
つりたきゃつればいいんだよ
だってお前ら、在来魚なんて知らんやろ?固有種なんて知らんやろ?
以外にやね、将来的には逞しいバスがやね
日本の食糧難を救ってくれるかもしれないじゃないですか
いちおう白身やし
112名無しバサー:02/04/09 01:40
ウザイ以外にまともな反論は出来ないのかね?
バサーの諸君。
113名無しバサー:02/04/09 01:40
ニュー速+にバス板の方が来られて何やらのたうちまわっておられます
応援してあげてくらさい
114( ´∀`):02/04/09 01:40
子供達や厨房、そして車を運転する大人に告ぐ!
絶対に交通事故には遭うな!もし自分が事故にあったらこんな風になっちゃうんだよ!!!!!!!!!!

「一人の外人女性が交通事故に遭って顔面の著しい損傷を負った後、
再生外科手術である程度蘇る…という過程を追っています。
人によってはグロかも知れませんが、ある交通事故の真実です。」
ちなみに上から、事故前→事故(ボコボコ車写真)→事故後→治療中という経過を辿っています。
実はこれにはさらに先があり、治療後の回復した画像を見ることもできます。

http://furt.com/flesh/fleshpix/decemberaccidents/crash01_before.jpg
http://furt.com/flesh/fleshpix/decemberaccidents/crash02.jpg
http://furt.com/flesh/fleshpix/decemberaccidents/crash03_barely_alive.jpg
http://furt.com/flesh/fleshpix/decemberaccidents/crash04_beginning_to_heal.jpg


115名無しバサー:02/04/09 01:41
>111
寄生虫はイヤです
116名無しバサー:02/04/09 01:42
速板は人は多いからな、俺はクソスレ乱立もすきだからプラスはあまりいかない
117ごり:02/04/09 01:43
>>111
おめ〜か?淡水魚ばっか喰ってる天然記念物は
118名無しバサー:02/04/09 01:44
>>115
君、ちゃんと記事よんだか?
生食は、危険やと書いてあったでしょ
フィレオフィッシュにすれば無問題です
119バスマン:02/04/09 01:44
おい、速厨ども。
バサーが、みんな村田マンセーだとは思うなよ。
霞の漁師を犠牲にして、一人金儲けしている村田のことを嫌ってる奴の方が多い。

メディアを疑わない、純な子供達が村田を釣りの天才と思い込んでいるだけ。

あいつの顔を見ると、唾を吐きたくなるバサ−も沢山いるんだ。
むしろ、そっちの方が多いと俺は思う。
120名無しバサー:02/04/09 01:46
バサーはなんでバスを食わないのかね????
121( `_ゝ´) フォォー:02/04/09 01:46
>>113
行くだけ無駄とお伝えください。
ニュー速で「バス」と「タバコ」の話持ち出すと収拾つきません。
ニュー速は人が多いだけにインテリ(wだけじゃなく厨も多いので注意。
祭りを助長させるだけです。
漏れとしてはそれもまた一興なのですがw
122名無しバサー:02/04/09 01:47
>111が大馬鹿だって事は俺にも分かった。

123名無しバサー:02/04/09 01:48
ムラタの高感度アップ作戦
単なる嵌め込み
バス釣りのみなさーん目を醒ましてくださーい ブーン
124名無しバサー:02/04/09 01:48
>>117
何いってんの、「おさかな天国」が10年後にリバイバルするときは
2番の歌詞に「バス」が入ってるよ
125名無しバサー:02/04/09 01:49
お前ら早く寝ろよ、ヒキコモリでバサーかよく生きているな
126ねこぴょん:02/04/09 01:50
問題は住み分けなのだ。遊魚料とって決まった場所で釣ればよし。
どこぞの何も知らんヴァカが勝手に河川に放流して生態系ぶっ壊すから
駆除だのなんだの言われるんだよ。

決められた事ぐらい守れないようで権利ばっか主張してちゃいけません。
127名無しバサー:02/04/09 01:51
お前ら此処に来る暇があったら『ペット虐待板』にでもいけば?
128名無しバサー:02/04/09 01:51
>>125 ニホンゴ ムチュカシイネ
129名無しバサー:02/04/09 01:52
>>127
あれ?ここは『珍魚団煽り板』じゃないの?
130これでいいんだろ:02/04/09 01:52
お前ら早く寝ろよ、ヒキコモリでバサーか?よく生きているな

>>128
テイノウ君だけにアゲアシ取るのはウマイネ(市ね
131名無しバサー:02/04/09 01:53
>>127
その板でバサーがスレ立てたので逆襲食らってるんだ
132名無しバサー:02/04/09 01:54
>123
本物のオ-ちゃん?だとしたら一言いわせて
「ガチ出来ないだけなんだろ。なっ!」
133名無しバサー:02/04/09 01:55
>>132
プロレス板へ(・∀・)カエレ!!
134名無しバサー:02/04/09 01:55
逆襲のシャア
135たらちゃんこなべ:02/04/09 01:56
>125
この板でヒッキ−はNGワード。
恐らくヒッキ−率の低さNO.1の板だから。

ってか、ここで煽ってる奴の殆どがヒッキ−という噂もちらほら・・・
136名無しバサー:02/04/09 01:56
>>130
「テイノウ君」に「アゲアシ」ですかぁ
さすがぁ、ボキャブラリィが豊富ですね(w
煽りで「テイノウ」なんて返した奴は君が始めてだよ
いやーたまには、いろんなスレに逝くべきだね
137名無しバサー:02/04/09 01:56
お前らのヴァカな釣り仲間さんがニュー速で暴れるから
スレ活性化して、燃料になっちゃってるよw
事態がこれ以上広がらない事をお祈りしています
138130:02/04/09 01:58
>>136
素直に反省しているところ正直好感もてるよなー
139名無しバサー:02/04/09 01:58
ちょっと興味があって調べてみた。別にバス釣りの人が嫌いではない。

例えばこのアンケート
ttp://www.scn-net.ne.jp/~yoshida-/b.think.html

> ●『ブラックバス問題』●
>
>  『自然の保護と利用に関する世論調査』というアンケートが全国の三千人に対して実施され、
> 回収率69.1%. . . そのうち「現在問題となっている移入種を駆除した方が良い」との答えが73.8%という
> 数字だった。環境省は「一定の理解が得られた」として今後の対策を進めると発表。

駆除賛成派が73.8%いる。>>4>>97とは全く正反対の結果。
要するにアンケートは自分達に都合のいい母集団で行うとダメなわけ。

このスレの中頃で書かれてある駆除対策に費やされた予算について、
googleで検索すれば沢山資料がでてくるので興味のある方は探されて
みてはいかがでしょうか?
140名無しバサー:02/04/09 01:59
>>139
デッチアゲは止めろ
141名無しバサー:02/04/09 01:59
>>137
おっとニュー速+の方ね!
誰か引き戻せよ
あのヴァカ
142名無しバサー:02/04/09 01:59
>132
『ガチ』てっ

やっぱ、テレビに侵されたヒッキ−だ。
143大和風に:02/04/09 02:00
♪どーいつもこーいーつもばーかーばかりー
そーれーではみーなーさん さーよーなーらー
144名無しバサー:02/04/09 02:01
ねぇ、ぶっちゃけたはなし、バスって食えるんでしょ?
丸ごと揚げてあんかけとかしたらけっこう逝けそうなんだけど
145名無しバサー:02/04/09 02:01
お前ら今日のスーパーテレビ見た?あれ、いつのまに俺のところに取材来ていたんだ
と思っただろう?
いいかげん更生しろや。
146名無しバサー:02/04/09 02:03
147名無しバサー:02/04/09 02:05
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`) 
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/      ( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/       ( |〕つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ  ヽ|〕⊂〔| )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     彡  ̄(__)`)`)


148>>147:02/04/09 02:05
コピペジョウズだね
149名無しバサー:02/04/09 02:08
祭りも終わりか?
150名無しバサー:02/04/09 02:09
所詮、世の中、利害関係。
バス釣り肯定=バス釣りしたい、バスで金もうけ。
バス釣り否定=バスで被害、迷惑。

これだけ。生態系って言っても、水産系の仕事してる人達が、被害、迷惑を受けるから。
絶滅種?バス駆除の正当な理由つけです。人間の傲慢です。
人間は、地球に寄生する種なのに、自分達で、種のコントロールしようってのか?
大儀、名分ならいいが、本気で思ってる奴は、理論だけ、要は口だけ君。

モラル最低だが、バス釣りしたいがために、密放流してる奴のほうが行動してる。
バス否定の方は、個人でバス駆除してる?
そんなの聞かないよ。だって口だけ君だもん。

バス否定も肯定もしないが、人間的に口だけ君は好かない。
151名無しバサー:02/04/09 02:10
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
152名無しバサー:02/04/09 02:10
>>149
バサーは朝が早い、それにこの板はっきりいって人少ない
153名無しバサー:02/04/09 02:10

      ,,,y== v==zx,,
      /lllllllllllllミlllllllliiiu
     .!llllllllllllノ ''‐-vll||
    |lllllll!゙___   __||
    ;|lllllll ┌tァ.  |rャ ||
   /llllllli'     」  .l| >>148
  /ノllllllll!,   -==  !l|    優しい言葉なんて・・・
  /仞lllllllz`‐、__"_./収         欲しくないのよ・・・
  イzilllllll!゙ヽ   ノ }llliiiv,,_
 ,,illlllllllllll!' ,v衾z.  illllllllllllllliv
 !llllllllllllll!'vマillllタヘ. illlllllllllllllllllli
. |llllllllllllll!  .illllll{ .:illllllllllllllllllllllll
..|lllliillllllllll .iilllllll{ .illllllllllll:llllllllllli
.|llllll;illllllllli「lllllllllll{;illlllllllllllll;illllllllll|
154名無しバサー:02/04/09 02:11
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

155 :02/04/09 02:12
隔離されてることに気付かない哀れなバキュンが居る板はここですか?
156 :02/04/09 02:13
バサーもムラタやショップ、メーカーの被害者だってことに気づけよ。

あいつら密放流して、ブーム煽って、、小中学生の小遣いふんだくってんだよ。
157名無しバサー:02/04/09 02:14
>絶滅種?バス駆除の正当な理由つけです。人間の傲慢です。

プ
158名無しバサー:02/04/09 02:14
>>150
お前みたいのが一番タチが悪い傍観者
言うだけ番長はお前にケテーイだが ( ´,_ゝ`)プッ
159名無しバサー:02/04/09 02:19
>モラル最低だが、バス釣りしたいがために、密放流してる奴のほうが行動してる。


もう、お願いです。逝って下さい。医者も手の施しようがない程の馬鹿ですね。
160150:02/04/09 02:20
>>158
世の中を、知らないんだね。
議論に参加するのと、議論を動かすのは、まったく別。

参加しただけで、傍観者じゃないってガキの理論だな。
殆どの人間が、傍観者なんだよ。
この問題は、底辺の連中に関係なく、国、企業、その他上層部の
人間のみの事情できまるんだよ。

言ってしまえば、ジムも傍観者。
161名無しバサー:02/04/09 02:23
>>150
そうだな俺もお前も傍観者だな
162名無しバサー:02/04/09 02:23
爆釣チャンネルが速報板からのアクセスで大変なことになっているそうです。
163名無しバカー:02/04/09 02:24
ここでバスが釣れるって聞いて+から駆けつけました
164名無しバサー:02/04/09 02:25
>>162
当たり前。天誅と思ってもイイかも。
環境省の気持ちになってみろ!
165150:02/04/09 02:25
>>159
この問題は、個人的にどうでも良いんだよ。

否定してる奴、肯定してる奴、どっちと仲良くなりたいかって
考えた時(どっちもやだって突っ込みは要らん)
肯定してる奴等のほうが、個人的に好きな行動してるってだけ。
166名無しバサー:02/04/09 02:26
>>163
バカが釣れるの間違いです・・・って俺この板の住民なのに何を言ってるんだか
167名無しバサー:02/04/09 02:26
>肯定してる奴等のほうが、個人的に好きな行動してるってだけ
で?
168名無しバサー:02/04/09 02:28
>162
そんな事になって相手のサーバーがダウンしたら、また訴えられるぞ?
ホントに速報+版のやつらもアフォだな・・・
ドコモに訴えられる2ちゃんねらー(藁
169名無しバカー:02/04/09 02:29
>>166 
あ、間違えてました。ブラックバカでした。ごめんなさい
ん?お前らバカな上にb落ですか!?
170150:02/04/09 02:29
>>167
口だけ君は、好かんって言ってるでしょ。

ジムのやってる事に、興味無いが、動いてるだけ好きな方に入る。
171名無しバサー:02/04/09 02:32
ま、なんのかんの言っても確実に「バスは駆除」の方向に
動いていってるわけだ。
172 :02/04/09 02:32
>>169

速厨の釣りは、まるでギャング針だな。
トップウォーターのように、我々を魅了するものがない。
ワームのように、食指をくすぐるものもない。
173150:02/04/09 02:33
ちなみに、バス否定しつつも
バスを捕まえて、河口湖等に売りはらってる霞ヶ浦系漁師とか
なんか、人間くさくて好き。
そんで、とどめに一言、
「最近、バス取れなくなって生活苦しいな。」
174名無しバサー:02/04/09 02:34
>>172
カツアゲフックですか?えぇ
175 :02/04/09 02:37
>>173
おれもバサーだけど、一言いっとく。

バス売ってる霞の漁師は、好きでそうなったのではない。
魚がいなくなって、それ以外に生計が立てられなくなったからだよ。
追い込まれて、仕方なくやってんだよ

いくらなんでも、きみの感覚はデリケートさに欠ける。
176名無しバサー:02/04/09 02:37
ここですか?
他人とまともにコミュニケーションもとれずに
延々と持論を唱えるだけの馬鹿が集うレスは
177名無しバサー:02/04/09 02:38
>>175
っていうか悲惨だろ。
150の密放流を行動と評価してる時点でさぁ・・・(w
178名無しバサー:02/04/09 02:40
+でも敵多そうだな150
179名無しバサー:02/04/09 02:40
バス釣る暇があるんだったら、バス停の掃除しろ
180名無しバサー:02/04/09 02:40
>>175
あなたは事情をわかっているバサーのようですね。
で、この問題はどうみます?
181名無しバサー:02/04/09 02:41
>>179
もうちょっとヒネってよ。4点
182名無しバカー:02/04/09 02:42
もう遅いので寝ます。おやすみなさい
183150:02/04/09 02:43
>>175
俺もバサーだよ。
それに、かなり常識的に行動してるよ。
考えは別だけどね。

そんで、デリケートとかいうならバス釣り止めなさいよ。
俺の親戚が、そうなの。事実なの。

ちなみに、霞ヶ浦の魚の問題は、水質が原因。
バスも関係してるかも知れんが、バスすら住めなくて
ギルが大量発生してる位の水質が問題。
184158:02/04/09 02:43
おいおい150さんよ

>この問題は、底辺の連中に関係なく、国、企業、その他上層部の
>人間のみの事情できまるんだよ。

この辺が傍観者なんだよ
あんたの文面からはすべて他人事、他力本願ってのが見え隠れするんだが

人間って奴はどうしようもない生き物だが
そのツケは、きっちり人間が返すのが筋だと思うがな
185名無しバサー:02/04/09 02:44
>バスを捕まえて、河口湖等に売りはらってる霞ヶ浦系漁師とか
>なんか、人間くさくて好き。

おまえの好き嫌いなど誰もきいていない。
186名無しバサー:02/04/09 02:45
こんなとこでお互い感情的にやりあっても
何も解決せん
187名無しバサー:02/04/09 02:45
>>184
黙って従え

お前等に選択肢は無い。
188名無しバサー:02/04/09 02:46
どっちからも叩かれる>>150萌え。
189名無しバサー:02/04/09 02:48
そんなにバス釣りしたけりゃ釣堀かどっかでひっそりとやれよ
つーか食えない魚釣ってなにが楽しいんだ
190150:02/04/09 02:49
いいか、良く聞けよ。
根本は、バスが要ると困る側と、バスがいないと困る側の
資本主義、民主主義の戦いなの。
国だって、世論と企業からの金を天秤にかけて
駆除の方向に動いてるんだよ。
からくりも知らないで知った風な口を利きなさんな。
191名無しバサー:02/04/09 02:49
もしも自治体などが「アナタの釣ったバス1尾100円で買い取ります」
なんてキャンペーン開始したら・・・

日頃キャッチ&リリースって言ってるやつのうち90%以上がが売りに
行くだろうな。カッコつけてるだけだよ。


192名無しバサー:02/04/09 02:50
>>189
ひっそりとやってますが何か?
193名無しバサー:02/04/09 02:50
>>191
実際そうゆうのやってるとこあったよ
194名無しバサー:02/04/09 02:51
>>193
ただし逆に儲けるために密放流されてしまったりするという諸刃の剣。
195名無しバサー:02/04/09 02:52
ここですか?
他人とまともにコミュニケーションもとれずに
延々と自分の思いこみを語る馬鹿がいるスレは。
196名無しバサー:02/04/09 02:53
  
197150:02/04/09 02:54
>>195
2Chを知れ。
ここで、コミュニケーションを取る気は無い。
前レスでも、書いたが
普段の俺は、常識派。
198名無しバサー:02/04/09 02:55
>普段の俺は、常識派。
ワラタ
199名無しバサー:02/04/09 02:55
>195
そう!そういう奴に限って一見さん(藁
200名無しバサー:02/04/09 02:56
>>195
どうやら、天然モノのようですよ
201 :02/04/09 02:56

>>184
やめはしないが、霞にはもういかなくなった。
NHKの番組見て、霞の漁師の状況知ったら、まるで自分も犯罪者のような気がしてきたんでね。
霞では、バスのオカゲで1/3が廃業。
残った漁師の殆どが、河口湖にバス買ってもらう事で、生計支えている。
1/4程が、頑固に昔の漁にしがみついて、バスを駆除しつづけている。

オレが漁師の立場だったら、ムラタに殺意抱くかも。
202名無しバサー:02/04/09 02:57
誰かそろそろ纏めろよ





203150:02/04/09 02:57
>>198
もっと笑わせてやるよ。
普段、ボランティアで水辺の掃除とかやっちゃってるぞ。
マジで。(世間体のためだけどね)

でも、やってない奴よりましってもんだ。
204201:02/04/09 02:58
間違えた。
>>183ね  ↑
205名無しバサー:02/04/09 02:59
>201
ちょっと待った、何の漁が廃業になったのか教えてくれ。
ワカサギ漁なんて言うなよ。ちなみにエビ漁は毎年好調だよ。
206名無しバサー:02/04/09 02:59
なんちゃって駆除派は知識が浅いな。
ま〜、ただの祭り好きとも言うが。
207名無しバサー:02/04/09 02:59
>191
90%は言い過ぎ
魚種認定されたフィールドに
間違いなく移送されるって言うなら別だが
208名無しバサー:02/04/09 03:01
>>206
プロの意見をお聞かせ願いたい(w
あ、でも>>150みたいなKittyなのは勘弁な。
209201:02/04/09 03:02
>>205
覚えてないよ、何の漁してた漁師が廃業したかまでは。
210150:02/04/09 03:03
>>201
世の中、資本主義。
霞の水産系の方、もしくは組合は失敗したんだよ。

ほんとうに、あの番組どうりなら、バス関連の人、企業なり
訴えればいいんだよ。
…やっても意味無いだろ。(色々な意味で)

バス企業も、この問題で負けつつある、それだけ。
211名無しバサー:02/04/09 03:04
>201
村田は、その霞ヶ浦、北浦の漁協と仲良いですがなにか?
湖面利用調整委員会の副会長村田。
何も知らない201は蚊帳の外ってこった。
今漁師が一番嫌っているのはクォイ師だよ。
212205:02/04/09 03:07
>201
憶えて無いなら仕方ないか・・・。
キミも環境を考えるバサーならタックルボックスは読んでるよね?
念の為にこれを。
http://www.iregui-net.co.jp/T_lib/Seitai/224/1.html
http://www.iregui-net.co.jp/T_lib/Seitai/226/1.html
勉強してくれ、マジで。
213201:02/04/09 03:09
>>211
ムラタが湖面利用調整委員会の副会長になったのは、いつの話なんだ?
霞にバスがあふれる前からか?

いまだ、バスを売らず、バスを駆除しながら、昔の漁にしがみついている
極少数の漁師とも仲がいいのかい?
214名無しバサー:02/04/09 03:12
>>211-212
霞って、そうなってはいけない一番駄目な湖沼の代表例だろ?

馬鹿バサーが、べヘレイだアメリカ大ナマズだってすり替えするのが
霞の役割だろ。

ふざけた事いってんなよ。
215名無しバサー:02/04/09 03:14
極少数の漁師???

2、3人か?

負け犬よ答えろ!
216205:02/04/09 03:14
>201
まず、リンクしたのを先に読みなさいね。
http://www.iregui-net.co.jp/T_lib/Seitai/seitaiindex.html
他にもイロイロあるよ。
で、TB誌を毎月ちゃんと読むんだよ、TBだけが環境を扱ってる釣り雑誌なのだから。
http://www.iregui-net.co.jp/
217150:02/04/09 03:15
>>213
感情論は、身を滅ぼす。
ムネオを見ろ、我慢に我慢をして、のらりくらり
評価は落ちたが、議員のまま。
かたや、あの女性議員、あっ、もう議員じゃないか。
裏で手が回って、暴露されて辞職。

ムネオは好かんが、勝組みだぞ。
218名無しバサー:02/04/09 03:18
>>217
(ヽ´_ゝ`)腐ーン
219名無しバサー:02/04/09 03:18
>214
お前、馬鹿学生?
日本語おかしいぞ。

ついでに言っとくがベヘレイなんて新しい言葉創んなよ。
ペヘレイだろ?

自爆テロは勘弁な(激藁
220名無しバサー:02/04/09 03:20
ムネオは次ぎの選挙で必ず落ちるから負け組だよ。
221201:02/04/09 03:20
>>215
数までは知らん。

>>212
読んだが、バスが健康のためにワカサギを避けるとは思えん。
元気のいいワカサギは補足しきれないだけだろ。
産卵時の動き鈍くなったワカサギなら、補足できるってことだろ。
222150:02/04/09 03:21
>>220
出馬しないよ。
次の手打ってるんだよ。政治の道以外で。
223名無しバサー:02/04/09 03:22
委員長〜!
>>220のアダナは『じょうゆう』に決定いたしました。
224201:02/04/09 03:24
>>217
>感情論は、身を滅ぼす。

忠告ありがとう。
ただ、おれは自分の責任でもないのに、負け組みに追いやられた少数派の漁師に
思い入れがある。
225150:02/04/09 03:25
>>223
本議案は、賛成多数をもって可決しました。
226名無しバサー:02/04/09 03:26
>221
誰もバスがワカサギを食わないとは言って無いよ。
問題はワカサギの増える要素なんだよ。
あのね、ワカサギの卵は孵化出来ないの、霞みじゃ酸素が足らないから。
豊富にウィードが無いと孵化しないんだよ卵って。カビて腐るだけなんだよ。
でもエビはワカサギとは違う産卵方式だから今でも増る事が可能。
子孫が生き残らない魚は霞じゃ滅ぶだけ。
霞が浅瀬も多く、ウィードも豊富であったなら、ワカサギはバスに食われても減らないよ。
(もう、何度同じ様な事を書いた事か・・・)
227名無しバサー:02/04/09 03:27
>>219
馬鹿か?
わかり易く言ってやるよ。

全国の湖沼関係者の皆さん。
「霞が浦」のようになってはいけません。

無差別な放流事業をやってると、馬鹿バサーに牛耳られますよ!!
228150:02/04/09 03:28
>>224
おお、分かってくれたか。

後ね、資本主義において、自分の責任じゃないって事はありえない。
先見の明、事業を維持する力、などなど自分達の事業を
守れなかったから、負け組なの。
人のせいでは、断じて無い。
229名無しバサー:02/04/09 03:28
ワカサギもバスの卵食べるんだけどね(w
230名無しバサー:02/04/09 03:31
>201
そろそろ理解できた?
チミ自信の知識の浅さを。

負け犬が負け組みに思いを入れるのは当然だね。















雑魚は消えな。
231名無しバサー:02/04/09 03:31
>227
護岸をコンクリートでぐるりと囲んで、鉄板を地中の岩盤まで湖の回りを囲む様に打ち込んで、
田んぼの農薬を垂れ流しにして、さらに生活排水垂れ流したら、どこの湖も霞と同じになるよ。
232201:02/04/09 03:35
>>230
今日ほど同じバサーに幻滅した日はない。
233名無しバサー:02/04/09 03:35
>護岸をコンクリートでぐるりと囲んで、鉄板を地中の岩盤まで湖の回りを囲む様に打ち込んで、
>田んぼの農薬を垂れ流しにして、さらに生活排水垂れ流したら、どこの湖も霞と同じになるよ。
↑琵琶湖の向ってる方向(滋賀県の政策の方向)な気がする・・・。
234名無しバサー:02/04/09 03:37
>>231
ああ、それも含めてな。
馬鹿バサーに付け入られる隙になるからな。

奴等はそれに便乗して増えたバスを、「工事のせい」と言って
無制限にリリースしまくるからな。
235名無しバサー:02/04/09 03:38
ワシは230じゃないけど。
201はもっとちゃんと勉強しないとダメだ、ほとんど無知みたいだから。
バサーなら今月からタックルボックス読み続けなさいね。ロドリなんてどうでもいいから。
236名無しバサー:02/04/09 03:39





密放流者でバス成金が集まるスレというのは、ここですか?






237150:02/04/09 03:40
>>233
その通り。
今度は、数学の問題。霞と琵琶湖の大きさの差と
進行状況の差の分だけ、琵琶湖がおそいだけ。

そのうち、同じになるさ。
238名無しバサー:02/04/09 03:46
建設行政の失敗をバスの責任にされても
239名無しバサー:02/04/09 03:48
>>238
バスの責任を建設行政の失敗に転嫁されても
240150:02/04/09 03:50
>>238
それこそ、霞の水産関係者と同じ。
バスと建設行政が、無関係であることを
世論に認めさせて、自分達の事は、自分達で守る。

今、バス業界は、それが出来てない(その事柄が真実なんか関係ない)
だから、負けつつあるんだよ。
241名無しバサー:02/04/09 03:52
>>240
だから、霞は一番駄目なサンプルだろうがよ。
242150:02/04/09 03:57
バスと建設行政の、本当の関係なんてどうでもいいんだよ。
霞の水産関係者が、本当にバスで被害をうけたかなんてどうでもいいんだよ。

要は、資本主義の世の中、自分達の利害は力をもって切り開け。
正しい考えだからって、勝てないんだよ。
243名無しバサー:02/04/09 04:01
>>242
密放流、やったもん勝ちってか。お前関係者なのか?
244名無しバサー:02/04/09 04:03
当時は禁止する法は無かったシナ
245150:02/04/09 04:08
>>243
そんな底辺の話は、この問題に関係ないんだって。

いくら密放流しようが、国を挙げてバス否定の方向に動いたら
アンダーグランドに潜って行くしかないでしょう?

そんなんじゃないって、間違っていようがどうだろうが
世論、法的に正しければ、大体勝てる。

ちなみに関係者じゃ無いが、会社経営して資本主義の関係者では有る。
246名無しバサー:02/04/09 04:10
共産主義の関係者、過激派テロリストの爆弾魔DQNスカルボはどうよ?
創価とも繋がりがあるらしい。

オウム=創価=北朝鮮の繋がりは有名だな。
247名無しバサー:02/04/09 04:11
今時、蜜放流してる奴なんて居ないって。
もう全国に居るんだから。
248名無しバサー:02/04/09 04:27
バスの駆除費は釣具に税金をかけて徴収すべし。
連帯責任ということだな。まぁ〜しゃーないわな。
249名無しバサー:02/04/09 04:46
そりゃ無理だ。そんな税金、法律違反になるからな。
もうちょっと勉強してから来い。
250名無しバサー:02/04/09 05:28
釣れなくなってきたら他の池から放流する。
251名無しバサー:02/04/09 05:32
>250

見え見えの自作自演はもういいって。(w
過激駆除派は自作自演をするって、新潟板で実証済みだしね。
252250:02/04/09 05:34
放すのはヘラブナですが、なにか?
253名無しバサー:02/04/09 07:11
hage
254名無しバサー:02/04/09 07:25
放流なんて誰でもやってるでしょ。
255名無しバサー:02/04/09 07:37
夜の間にバス板でこんなにレスつくとはみんな注目してるんでね。
256名無しバサー:02/04/09 09:30
たった一夜にして村田基は神になられました
257名無しバサー:02/04/09 09:42
おーい!無根緒!今がチャンスだぞーお前の力で何とかしろ!
得意の圧力を使えば何とかなるだろー
そうなれば、バサーはお前を神と称えるぞ。
258名無しバサー:02/04/09 11:45
なんだか、バス擁護派の意見は
「カリスマ釣り師(wに煽られた少年バサーの組織票」
ってことでシカトされることになったみたいだね。
マトモな擁護派の意見も組織票に埋もれてゴミ。
259名無しバサー:02/04/09 12:56
           ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] このスレの>>1の正体は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.━< A: 黒乳首             × B:黒チソポ            >━
   \____________/ \____________/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.━< C:ホムレス色の肌        × D:アトピー性皮膚炎       >━
   \____________/ \____________/
260名無しバサー:02/04/09 13:15
ということはモータースポーツもゴルフとか
国で制限されても文句は言えないってわけっすか?
261名無しバサー:02/04/09 13:27
ばすよりギルじゃねーの。正直問題なのは?
262名無しバサー:02/04/09 13:33
村田氏は動いた。じゃあ他のバスプロは?
263名無しバサー:02/04/09 13:39
釣りする人間が権利を主張しないと渓流だろうがアユだろうが
バスだろうが今の日本は釣りができなくなる方向にある。
だから何かやらねばならんのだ。海外ではやってるぞ。
264名無しバサー:02/04/09 13:42
村田はバスプロではないとオモワレ
265名無しバサー:02/04/09 13:43
14日に大阪に来るよ、村田基のセミナー。
関西人も応援したれや。たのんだで。
266名無しバサー:02/04/09 13:44
なんか村田スレが盛り上がってるな。
267名無しバサー:02/04/09 14:01
ここはバス並にヴァカがたくさんいるね
さっさと駆除されな(W
268名無しバサー:02/04/09 14:05
駆除派はなにが楽しくてカキコするんだろうね。
水辺にいったのはいつだい?10年前か?それとも20年?
269名無しバサー:02/04/09 14:08
みんなでごみ拾いを目立つようにやろう。
とりあえず。
270名無しバサー:02/04/09 14:15
おまえらがその辺に釣り糸だのゴミ放置すっからむかつくんだよね〜
格好ばっかりで、全然ダメよちゃん( ´,_ゝ`)プッ
だからバスと一緒に駆除されろ ヴァカ
271名無しバサー:02/04/09 14:18
>>270
街でたばこの吸殻すててる一般人にも声かけてくださいね。
私達は釣り場のごみ拾いとか行動してますから。
272名無しバサー:02/04/09 14:23
釣り場でゴミ拾ってると分かるが、付近の住民、へら師の物も相当なもの。
273名無しバサー:02/04/09 14:25
270は当然ひろってるだろ、ゴミがあるの分かって不愉快に思ってるなら。
274名無しバサー:02/04/09 14:28
一緒に駆除されろというのはごみを捨ててるバサーへということで。
275名無しバサー:02/04/09 14:28
「釣りする権利を求める」みたいな運動は、決して社会から認知されないから、止めた方が本来は無難なんだよね。
269の言う様に、ゴミ拾いから始めよう(無理して目立たなくても良いから)。
釣りには必ずゴミ拾い用のコンビニの袋を1つくらい持って行く様にしようよ。
で、家に持ってかえって分別して、ちゃんと自分の家のゴミ集積所に捨てよう。
ペットボトルは中を洗ってラベル取ったら、コンビニに捨てても良いけどね。
これからバス始めたいという人が居たら、良いバサーになってもらう為に努力しよう。
マナーの悪いバサーが居たら、ちゃんと注意してあげよう(ヤバイ相手じゃ避けた方が良いけど)。
今年中にバス釣りの権利を認めてもらおうってのは無理だよ、長い勝負をしようぜ。
10年20年かけて努力して行こうよ。多分村田もそうやって来たんだと思うよ、何年もかけてね。
だから湖面利用調整委員会の副会長にまでなれたんだよ。それなりに地元じゃ信頼があるんだよ。
ミラクルジムは、トーナメントバサーが琵琶湖で釣りしてる時も、地元でコツコツやってたんだよ。
本当に立派だと思うよ。またハジメちゃんの呼びかけがあったら、また皆で協力してやって行こう。
今は「バス害魚論」に過剰に反論しちゃダメだよ、辛いけどじっと我慢して長期戦で取り組もう。
そしてゴミ拾いをし、大人のバサーなら釣り場にある店でお金を有効に使おうね。
バス釣りのメリットを長い時間をかけて分かってもらう努力をしよう、10年20年かけて。
釣り場であったバサー同士は、「こんにちは、釣れてますか?」と声をかけ合おうよ。
そして意見を交換して皆で楽しい釣りにして行こう。
276名無しバサー:02/04/09 14:30
村田の人気急上昇
277名無しバサー:02/04/09 14:32
村田基を拝むのは個人の自由だが感情剥き出しの組織票は検討の対象には、なら
なかったよ。その組織票の無智な自己中心的な内容のおかけで正式な対応策を考
えて送った人の文面が無駄になった事実もあるとこを考えて欲しいよ。

こんなことより環境のことを考えるなら業界に過剰梱包やライン、ワームの成分変更
の組織票を送ったほうが良いよ。(釣り場に捨てられているメーカーの袋の多いこと)
過剰梱包の製品は購入しない運動とか。。。
278名無しバサー:02/04/09 14:35
業界にも文句を言ってそういう商品を買わないようにしよう。
メーカーに組織票でもなんでもだそう。
279名無しバサー:02/04/09 14:47
>277
個人個人でそれなりに考えて送った物は組織票とは言いません。
創価の選挙と一緒にしないでください。
抜き打ちみたいな形で意見を募集したあのやり方は、かなり汚い手口だったと思うんだけどね。
280名無しバサー:02/04/09 14:52
東京新聞には「カリスマ釣り師が少年バサーに組織票を呼びかけ」って
感じで出てたよ。的外れな意見続出で環境省は困惑気味。
とりあえずバサーの意見は無視することに・・・
281名無しバサー:02/04/09 14:55
280は、実際に多くの反論が出てきたことに超焦りまくり(プププ
駆 除 派 必 死 だ な (藁
282名無しバサー:02/04/09 14:56
とりあえず、コバッチ釣り上げてフィッシュ!!とか大声で叫ぶのは
止めてほしい。しかも、思いっきり引き上げるからバス飛んでるし・・・
283名無しバサー:02/04/09 14:57
>>279 こんな感じらしいぞ。。。。。募集も抜き打ちと感じると思うのは
子供だけだろ。。。業界としてはこの発表があったのを遅く感じた人もいる
くらいだよ。環境問題を無視し続けたツケがきたって感じた。
284名無しバサー:02/04/09 14:58
検討される意見(案)なんてのは、そんなに何通りも出ないと思うのだが、、、
今回のPCではそれなりの数が出せただけでも意味はあったんじゃないかな?

今後2回、3回目とまともな意見が増えてくるといいのだが。
285名無しバサー:02/04/09 14:58
東京新聞の意見(というか環境省の意見)を、そのまま事実として認識する280ってちょっと問題だと思うな。
彼等はもともとバサーの意見など募集するつもりなんて無かったんだからね。
286名無しバサー:02/04/09 15:12
>>285 だって環境問題の意見を求めているのだから。。。
環境問題としてブラックバス位置付けを送れば良かったのに。。。住み分け論とか
、バス実際生態系、経済論とかね。。。
「バザーや子供の楽しみを奪わないかとか」自己中心的な内容を大量に送れば
無視されてもしょうがないよ。。。一生懸命やったのだろうけど的外れすぎ。

駆除派云々の問題では無くバザー認識不足と言っても良いね残念だけど。。。
287名無しバサー:02/04/09 15:15
棲み分け論みたいなのが子供から来たら、それこそ組織票だな。。。
288名無しバサー:02/04/09 15:17
遅レスだけど
カスミの魚が減ったのは塩害のせいでは?
浚渫すると土壌に含まれていた塩分がたくさん溶け出すらしい。
カスミのバスがここ数年大幅に減っているのに
最近の在来種の減少に結びつけるのは理論的に言っておかしい。
だってカスミになんか30年前からバスいるわけだよ?
289寝不足 ◆EL900.TQ :02/04/09 15:21
さぁ、盛り上がってきました。
ニュース速報+でも同じスレ立ってたが、あそこまでレスがつくとは・・・。
漏れも爆チャン契約してるから見てるけど、事務は必死だったな。
今後どうなることやら・・・
290寝不足 ◆EL900.TQ :02/04/09 15:23
つーか、これって組織票なのか?
事務はただ呼びかけてただけで、「バス駆除に反対しろ」とは言ってなかったし
(自分の意見を送ってくれ、とは言ってたが・・・)
291名無しバサー:02/04/09 15:31
↑だから、違うだろ。
強制して無いじゃん。
292名無しバサー:02/04/09 15:34
新聞の報道なんかも知識がないせいか正確さにかけるね。
でも知らない人が見ればそう思う罠。
293名無しバサー:02/04/09 15:35
環境省→東京新聞って過程で『組織票』としたい意志がおもいっきり働いたって事だ。
294名無しバサー:02/04/09 15:37
>>292
ハゲドウ
漏れの田舎の地方新聞に
害魚ブルーギルを駆除
とかいう見出しがあったのでみたらなんと、テラピアだった…
鬱。
295名無しバサー:02/04/09 15:38
>>288 別に他の魚が減ったのと外来魚の環境問題は別だからね。
「カスミのバスがここ数年大幅に減っているのに 最近の在来種の減少に
結びつけるのは理論的に言っておかしい」こう言うのが大量にくれば困惑
するよな。。。普通。。。
296寝不足 ◆VyuCafe. :02/04/09 15:40
普段は糞スレだけの本家ニュース速報板のあのスレが
なんで300もレスついてるんだよ・・・。
297288:02/04/09 15:44
こういうのを知らないで一般人はバスを叩くんだよな。
カナスィ…。
298名無しバサー:02/04/09 15:45
>296
一時的な過剰なヒステリックな動きって恐いよね。見境が無いから。
そういう人達に真正面から反論しても無駄だから。感情だけで動いてるからね。
そっちにはバサーは書き込まない方がいいよ、意味無いから。
数十年単位の時間をかけて、わかってもらえる様に努力するしか無いんだよ。
299名無しバサー:02/04/09 15:45
デビ夫人もたたいてましたね。なんも知らんくせに。
300288:02/04/09 15:46
バサーのほうがバスを取り巻く環境は詳しいのにね。。。
なにもわかっちゃいねぇ。。。
301名無しバサー:02/04/09 15:54
>>300 バスを取り巻く環境に詳しい人もいるのかも知れないが。。。実際には雑誌
からの都合良い事実を鵜呑みにしているバザーも非常に多い。バスの生態(魚類生態)
について学術的に学ぶバザーは非常に少ない。魚類全体の生態を学べば環境問題を真面目に
語れるようになり、雑誌などに影響され煽られなくなる。知識も無いのに憶測だけで
都合の良い生態をかたる雑誌やバスプロはもうやめてくれ。
302名無しバサー:02/04/09 15:54
まあ政府でもマスコミでも無視したり歪曲したりするのは
勘弁してくれだな>>バサーの意見
303寝不足 ◆VyuCafe. :02/04/09 15:56
秋月岩魚がバスを過剰に煽ったのも要因。
あの本には少し自己中とか被害妄想なところがあるぞ。
304288 :02/04/09 15:57
>301
難しいところだよね。
けど、一般人よりは詳しいのでは?
305288:02/04/09 15:58
岩魚の本買って読みました。
あれじゃ、誰が読んでもバス=駆除すべきと思ってしまう。
煽りすぎやがな〜。。。
306名無しバサー:02/04/09 15:59
一般の人なんて興味すらもたないからね。
新聞やテレビでみたまま信じてるし、それが真実だと疑問すら持たない。
307288:02/04/09 16:00
ガカーリ。。。
308名無しバサー:02/04/09 16:02
あれれ、祭りになってるのに参加しないの?
そりゃ、そうだろうね〜
祭りになったら、切って、そこらにポイすりゃいいもんね( ´,_ゝ`)プッ
309名無しバサー:02/04/09 16:03
相互リンク
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1018284055/
バス・ギル全あぼーん祭開催中
バスマニアが連れまくり。全あぼーん中。
310名無しバサー:02/04/09 16:03
↑放置ね。
311名無しバサー:02/04/09 16:05
この子供達、バスがどれだけ生態系を崩しているのか知っているのかなぁ。
ま、バキュンに悪知恵付けられただけだと思うけど。
312名無しバサー:02/04/09 16:05
>>304 バス問題とバザーの認識は違うだろうね。
生態系の問題になると水産関係や魚類生態を学ばないとまともな事は言えない
だろう。固有種は絶滅したら永遠に取り戻せないけど。。。外来種は絶滅しても
輸入すれば取り戻せるからね。。。外来種の問題は専門家じゃないと詳しくわからんよ。
313名無しバサー:02/04/09 16:07
専門家でも分からないと思ふ。。。
314288 :02/04/09 16:08
そうだね。。。
マジメレスサンクソ。
315名無しバサー:02/04/09 16:10
311は専門家でもないのに(・∀・)カタルナ!(・∀・)カエレ!
316名無しバサー:02/04/09 16:11
>>311
バキュンですか。。。
317名無しバサー:02/04/09 16:11
でも在来種の生きられる環境自体が河川工事なんかで我々が
減らしているでしょ。在来種の保護フィールドをわざわざ
作ろうっていう話もないでしょ。もうからないし。このままでは
外来種なんていなくてもほっとけば絶滅してしまうのでは。
そのへんはどうだろうか。
318名無しバサー:02/04/09 16:11
岩魚の本は「ノストラダムス予言の書」と同じレベル。
信じたければ信じてもいいが、現実的な場に持ち込むな。
319名無しバサー:02/04/09 16:11
↑ワラタ
320319 :02/04/09 16:12
ずれました。
スマソ。>>316へのレスです。
321名無しバサー :02/04/09 16:14
はげしく同意
あれを普通の人が読んだら誤解するのかな?
痛すぎてとても読めんが…(w
322名無しバサー:02/04/09 16:17
>>318 岩魚の本は「ノストラダムス予言の書」と同じレベルだがバス関係の
雑誌のバス生態も同じレベル。

どちらも自分も都合良い方向にしか考えられない。
323名無しバサー:02/04/09 16:20
>「バスは自然のすばらしさを教えてくれる」

バス釣りを通して外来種問題とか生物多様性とか興味持ってくれればいいが


>「バスもいずれ生態系に溶け込む」←間違った解釈(そもそも生態系という言葉のこういう使い方の間違い指摘したのバサー側だろ)
>「バス釣りは生きがい」←全然自然のすばらしさ伝わってない。

子供に間違った教育を与えてますな。だめじゃんバス。
324名無しバサー:02/04/09 16:21
322=323
放置の方向で。
325名無しバサー:02/04/09 16:22
シニカルな見方ばかりして傍観していてもいかんなーと
最近思うのだ。なにかしなくちゃなー。
326名無しバサー:02/04/09 16:23
325は神!
327名無しバサー:02/04/09 16:24
外来魚がダメならニジマスはどーなんだろ。
328名無しバサー:02/04/09 16:24
>>324 バザー都合が悪くなると放置と思われるよ。(雑誌に育てられた無智なバザー
ともね。)
>>322>>333雑誌に煽られないバザーは貴重な意見として受け止めるよ。
329フィネス小川 ◆ghEq6tMc :02/04/09 16:25
ていうか、駆除されたら食っていけないから必死なだけだろ?
330323:02/04/09 16:27
激しい妄想>324。
バサーの中にだってバス釣りしているうちにやばいと思うようになったやつもいる。
自然とかに興味持つようになったやつもいる。そういうやつはまあいいが、
バスは他種に大きな影響与えてないと堂々と言うやつとか密放流とかするようになるやつは困りもの。
331寝不足 ◆VyuCafe. :02/04/09 16:27
>>327
川魚として価値があるから。
332名無しバサー:02/04/09 16:29
>>323
たしかにそんなことをするやつは論外、問題外だね。
333名無しバサー:02/04/09 16:29
>331
それじゃDQNバサーとかわらん。
334名無しバサー:02/04/09 16:29
>>327 他の子もやってるからズルイという意見なのか?虹鱒はバスほど適応
力があまりない。あと水産資源としても扱われている=生態系議論の網を潜り
抜けている。でもハイブリッド問題などで最近害魚扱いされはじめている。
335名無しバサー:02/04/09 16:31
バスを品種改良しておいしい味にするってーのは?
336名無しバサー:02/04/09 16:35
>>335 改良しなくても調理法しだいで美味しく食べれます。
フライとかでね。淡水魚の宿命なのかもしれないが、水産業会からは良い
扱いはされていない。(寄生虫問題や汚染問題)あと捨てられたワーム食べ
ちゃうでしょ。小学生のころバス食べたけど美味しかったよ。
337名無しバサー:02/04/09 16:37
やっぱ皮との間にある薄い膜をちゃんとはがさなきゃだめですよね。
くさみがあるのは。
338名無しバサー:02/04/09 16:40
>336
イメージもあるかもしれないがわざわざ釣れた奴全部持ってかえって食うほどではないというのが
誰も持って帰らない理由の一つになってるんではないかい?
日本人が比較的一般的に食う川魚ってアユを筆頭にサケの仲間(サケ目)ばかり。
339名無しバサー:02/04/09 16:42
臭みが気になるなら皮を剥いだ後、牛乳に1時間ほど漬けてから揚げると、臭み
が消えて美味しくいただけます。

村田基に「子供と一緒に食べてバスは安全だし健康に良いよ〜」とかやってもらいたい。
自然とのふれあいや命を語るならやってくれお願いだから。。。。
340名無しバサー:02/04/09 16:45
>>330
別に言ってねーよ。
妄想してるのは貴様では?
341寝不足 ◆VyuCafe. :02/04/09 16:45
バスを生で食って食中毒になったアフォが出たから
バスを食べることに抵抗を持った人も多いと思われ
342323:02/04/09 16:48
>>340
別に何を言ってないの?
おまえの妄想はこれだこれ。

>322=323
343名無しバサー:02/04/09 16:49
ビジネスサテライトなんかで瀕死の状態にある漁協を救うのは
バスフィッシングビジネスだとかやってみてはどうかな?
賛否両論あるのは承知だが。
344名無しバサー:02/04/09 16:49
スマソ。
素直に謝ると同時に前言撤回しますであります!
345名無しバサー:02/04/09 16:49
駆除派を怒らすと荒らしに変貌するので
あまりからかうのは止めよう
346名無しバサー:02/04/09 16:50
過疎化を救うとか?
347名無しバサー:02/04/09 16:51
>>341 バス食べたいのなら生きの良いうちに絞め、綺麗にさばき肉は冷水で綺麗に
洗浄し食すのが良い。
寄生虫対策としては1日冷凍、酢絞め、オリーブオイル漬けなどかな?
348名無しバサー:02/04/09 16:53
火を通せば死にますよね>寄生虫
349名無しバサー:02/04/09 16:53
駆除派、雑誌煽られバザーは手に負えないな。
放置するのが一番。
350名無しバサー:02/04/09 16:55
バス釣堀をビジネスになる方法をもっと考えるべきかも
351名無しバサー:02/04/09 16:56
>>348 寄生虫、焼き魚の場合は要注意!!寄生虫に寄生理由の一つに焼き魚が
上げられています。煮魚、フライ、25時間以上の冷凍だったら完全に死にます。
352名無しバサー:02/04/09 16:58
焼き魚だめなのってフライはいいのか。うーむ。
353名無しバサー:02/04/09 16:58
バス釣堀をビジネスにするのは市場がせますぎる。違法放流で増えている
魚を有料で使う人は少ないかな?

全国民がターゲットの食用が最強。
354名無しバサー:02/04/09 16:58
冷凍は一概にそういえない。
355寝不足 ◆VyuCafe. :02/04/09 16:59
>>347
でも、ウチの近くは霞ヶ浦、牛久沼、手賀沼くらいしかないんです。
あんなとこのバスを食べるのは困難。

桧原湖のスモールは美味そうだったな。
356名無しバサー:02/04/09 17:00
>>352 フライと焼き魚は熱の加わり方が違うんだよ。調理温度の違い。
357名無しバサー:02/04/09 17:01
白身魚ってことでバスといわなければいいってのは
昔から魚屋のやり方か(w
358名無しバサー:02/04/09 17:03
名称を淡水すずきとすればよい。
359名無しバサー:02/04/09 17:05
360名無しバサー:02/04/09 17:06
>>347 その環境のバスは食べないほうが良いです。数匹食べたも問題はないと
思いますが長年食べ続けると汚染物質が蓄積され奇病にかかるかと。。。。
子供のころ印旛沼、新川、山倉、亀山のバスを数匹食べましたが今は食べようとは
思いませんね。特に新川、印旛沼は。。。

河口湖、琵琶湖ではバス料理しているレストランあるそうです。
361(ノ・∀・)ノ :02/04/09 17:13
>355
ヒバラ湖のボート屋の桟橋近くにラージなスモールの頭が落ちてて
ボート屋のオヤジに、その話ししたら「あれ43cmだっぺ」大きさ知ってるんか?
と思ったら「下はオレが食った。うめーど」って言ってた。
362名無しバサー:02/04/09 17:22
くさいマジスレするけどバスだって一生懸命生きてるんだよね。
それを駆除だといって食うわけでもないのに殺されるのは迷惑だろう。
どうしてもバスを受けいれられない所は金を出して受け入れている所に持っていけばいいんだ>よね。
>355
俺は食ったこと無いがとても美味いと言う話しです。
363名無しバサー:02/04/09 17:40
>>362
くさいマジスレするけどフナとか日本の固有種も一生懸命生きてるんだよね。
それを人間が楽しむだけのためにバスを放流するのは迷惑だろう。
どうしても駆除を受けいれられない奴は氏んでいけばいいんだ>よね。
>355
俺は刺身にして食ったがとても美味いと言う話しです。
364362:02/04/09 17:44
本来バスは食うために入ってきたんだよね。
それに元々日本に生息していた魚だけを残したとすれば今どれくらいの魚が残るんだろうか?
確かに楽しむだけの為に密放流をしたやつは逝ってよし!
だからと言って今ある命を無駄にする奴も逝ってよ!
365うにょら〜:02/04/09 17:55
>1
こんな事があったんですね。村田さんは神だ!(泣)
366名無しバサー:02/04/09 17:58
「生態系を乱す」という言い方が悪いんだよね。これだと知識の無い奴らが誤解するから小○。
>365
同意
367名無しバサー:02/04/09 17:59
全国で釣ったり、捕獲したバスを河口湖に集める。
そして河口湖で定期的にバスバーベキュー大会を開く。
命を無駄にしない方法だなw
368名無しバサー:02/04/09 18:14
バスは日本に来るのが早かったんだな・・・・・・。
369名無しバサー:02/04/09 18:15
>363
すみません
ふなの日本固有種は
たくさんいる種類の中の
一部だけです
ご存知ですか?
370362:02/04/09 18:17
ゲンゴロウブナ(通称ヘラブナ)って元々日本にいましたっけ?
371名無しバサー:02/04/09 18:18
ふなも放流しまくったおかげで交雑しまくり。。。
372362:02/04/09 18:21
363は先ほど「人間が楽しむだけのためにバスを放流する」と言いましたが事実は鮎の放流などに混じって
放流されたことの方が生息域拡大に大きく貢献していると思います。
373名無しバサー:02/04/09 18:46
>363
そして鯉なども雑食性で
実は生きた魚や魚の卵等を食している事を
ご存知ですか?
374名無しバサー:02/04/09 18:46
鯉も固有種ではないし、わかさぎは海の魚。
厳密に言うとへらぶなとゲンゴロウブナは別種ゲンゴロウブナは琵琶湖の魚で
ヘラブナはその交配種。
全国にいろんな魚が繁殖してしまったのは漁協による稚鮎の放流が最大の原因。
稚魚段階では稚鮎もハスもバスもごっちゃになってしまうからね。

という私は固有の生態系に拘る人
375 名無しバサー:02/04/09 18:50
村田マンセー。
もうハゲだのニセ英語だの言わないよ!
376362:02/04/09 18:53
>373
それは知ってました。
>374
そこまでは知りませんでした。勉強になりました。
>375
激しく同意
377名無しバサー:02/04/09 19:03
この際駆除派も反対派も勉強しろや
378名無しバサー:02/04/09 19:09
たぶんバス害魚論を初めに言い出したのは
淡水魚を取っていた漁協がらみの人だと思うんだけど
自分たちがたくさん捕ったり、水質汚染のことを棚に上げて
バスのせいにしてるトコが多分に見えるよ
バスは悪くないとは言わないけどね
人のせいにしとけば楽だからね

少なくとも四万十川のアユが捕れなくなったのや
鱈が捕れなくなったのは
単に捕り過ぎのせいだね
379名無しバサー:02/04/09 19:12
あ、鱈は海の魚と知って書き込んでますので
380名無しバサー:02/04/09 19:14
漁師が取りすぎる・水辺環境の破壊→魚の数が減る→何でもかんでもバスに押し付ける→マスコミの過剰な報道
→知らない人は信じ込んでしまう→バスを受け入れなくなる→密放流・混合放流→生息域の拡大
こういう流れだね
381名無しバサー:02/04/09 19:18
つか、釣りしないやつにバスのこと聞いてみ。
俺のともだちは「メダカとか食い荒らす最悪最低な魚=絶滅させろ」
っつー印象しかもっていなかった。
これからこういうイメージをどうやって払拭するかが命題だね。
とりあえず闇放流の徹底追放・警戒をするべきじゃない?
382名無しバサー:02/04/09 19:19
完全に管理できる水域に入れなかったのが不幸の始まり。
河川に入ってしまったらもう手がつけられない。
383名無しバサー:02/04/09 19:21
事務もっとメディアで訴えてくれ。
俺もおよばずながら、草の根運動続けるからさ。
384名無しバサー:02/04/09 19:21
それは言える
ブーマーが少なくなってきた
今がチャンスかな!
385名無しバサー:02/04/09 19:22
>381
俺はそういう奴には徹底的に教えてあげるね。
その原因はマスコミの過剰報道。それにしても最近の新聞は中身の無いものばかりだ。
大体メダかは開発の影響で減ってバスが食うところの話しじゃない。
それに「環境に悪影響を与える生き物=絶滅させろ」の法則が成り立つならば一番最初に
絶滅するべきなのは俺たち人間なんだよね。
386名無しバサー:02/04/09 19:25
おれも今日間違ったことを鵜呑みにした人間数人更正に成功した
387名無しバサー:02/04/09 19:27
すげー一晩でこんなにレスついた(w
388名無しバサー:02/04/09 19:27
バスが入ってきたのは明治時代・・・・・・。そんなときに完全に管理なんて出来ないよね。
今でさえ十分な知識も持たずに駆除論だの何だの言ってるんだから早すぎたよね。
もっとも魚種選別した赤星氏はバスを有力な水産資源として見ていたし今のこの状態も予測はしていたんだけどね。
とにかくジムにばかり任せないで個人単位で出来る事からしましょう。過去を取り消す事なんてできないんだから。
389名無しバサー:02/04/09 19:28
はじめタンのエロ画像キボンヌ
390名無しバサー:02/04/09 19:29
>385
おれもそいつに言ってやったよ。
バスが原因で絶滅した在来魚が存在する水域はないし。
もはやバスは日本の生態系の一部になっててバスの増減は
完全に日本の在来魚の繁殖サイクルとリンクしてるって。
でも年間に何日も水辺に立たない奴が、書いた記事・本を
水辺に興味すら持たない奴が読んで評価する悪循環はどうにか
ならんかな。
391名無しバサー:02/04/09 19:30
>386
エライ!!
大体今はみんなマスコミに対して受身な人間が多すぎる!何が正しい情報なのかの区別がついていない!
それにマスコミの方も事実を追求せず次から次へと情報を流すだけに成り下がってる!
・・・・・って話がずれてきたので終了。
392名無しバサー:02/04/09 19:32
380が『漁師が取りすぎる』とあるけど、ワカサギなどは取り過ぎる以前に最初から増える事が出来ないからチョット違う問題だ。
393名無しバサー:02/04/09 19:32
個体数の減少もそうだが、それ以上に固有の種類に問題になるのは乱交配。
本来そこの水域で固有の特性を持った種類が交配によってハイブリッドと化す。
渓流魚なんか本来沢が一つ違うだけで模様や顔つきが違うよ。
394名無しバサー:02/04/09 19:37
虹鱒もヘラも湖産鮎もわかさぎも鯉ももちろんバスもギルも在来種以外全ていらない。
395名無しバサー:02/04/09 19:38
>378、380
激しく同意します。
個人的にはバスも害魚だと認識しています。(広義では)
タックルボックス誌のように「バスは害魚ではない、他の魚も外来だ」
とムキになったように叫ぶのもどうかと思うのですが(問題視するだけ他誌
よりよっぽどいいが)テレビ、新聞をはじめとするマスメディアも狂信的に
バス=外魚→即駆除、方程式を声高に叫ぶもので(きっと気勢を上げているのは
目の焦点があってないヨ)プロパガンダを感じずにはいられない。
396名無しバサー:02/04/09 19:40
>394
じゃ、どこか山奥でひっそりと孤独に自給自足で生きて行ってくれ。
キミ以外の人間は、それなりに社会と折り合い付けて生きて行くから。
自己中心な考えの人間は必要無いんだよ。
397名無しバサー:02/04/09 19:43
>394
君みたいに一方的な考え方の人間のおかげでどれだけ問題が難しくなった事か・・・・
>395
いつかバスと共存し貴方にも「バス=害魚」ではないと認めてもらえるような環境にしていきたいです。
398名無しバサー:02/04/09 19:47
>396
これが普通の釣り師の本音。
楽しく釣れて魚が一杯いる環境なら固有種とかのことを考えていない。

399名無しバサー:02/04/09 19:52
>398
そんなことを言ったら日本の淡水はガラパゴスみたいになればいいのか?
400名無しバサー:02/04/09 19:53
>398
お前はバカ?そんな話などしてないだろ。
現代の工業(環境破壊)・農業(農薬使用)・漁業(養殖)を否定するなら山奥で暮らせという話だ。
それにチミは原子力発電所から生まれる電気でパソコンを動かしてるんじゃないよ。
401名無しバサー:02/04/09 19:53
>399
それは駆除派の意見だよね?
402395:02/04/09 19:56
>395
そうだろうな、自分でもそう思うよ。
でもあえて考えてみないか?
ゴミ問題でもいい、害魚論でもいい、
もちっと考えると、ホンのすこしでもサカナが
かわいくなるぜ。
403名無しバサー:02/04/09 19:57
1人の環境右翼が混ざって来たから話がワケワカラン方向へ行ってしまった。
そっちに行くと荒れるから止めましょう。
マタ〜リとイマエにシモノを叩きましょう。
404名無しバサー:02/04/09 19:57
>398
固有種を保護する為の金もバスアングラーのサイフから出てるかもしれないんだぞ。
それに一番固有種を減らしているのは地方自治体だ!前はイトヨが沢山群れてる川だったのに今じゃあ
木を切られて水は濁りウグイすら珍しい環境になってしまった。
405395:02/04/09 19:57
>398
のマチガイ
406名無しバサー:02/04/09 20:00
そう究極はそれが理想。
しかしもう手遅れなのは十分理解している。
それでもバス以外の陰に隠れた外来魚や固有種のハイブリッド化、そしてもちろん環境を含めて
バサーだけでなく、釣りをしない人にも考えて欲しい。

釣りだけでなく様々な水辺の遊びを通じて固有主の大切さと、
何故そこではその形態になったのかを考える環境も必要かと思うが。
まあバス遊びもザリガニ取りも一つの入り口ではあるとは思うが。
407名無しバサー:02/04/09 20:01
>403
それは多分俺です・・・・・・どうもスマソ
408名無しバサー:02/04/09 20:01
>マタ〜リとイマエにシモノを叩きましょう。
ワラタ
409名無しバサー:02/04/09 20:04
>406
激しく同意!生態系論を上手くまとめてくれた!感謝感激!
というわけで本来の目的に戻しましょう。
410名無しバサー:02/04/09 20:10
このスレをいまえとしものに見せてやりてぇ・・・・・・・特に406の意見。
411406:02/04/09 20:22
394は俺!
別にバサーに喧嘩を売るつもりで書いたたわけじゃないよ。
406で大体の事を書いたが、身近なバス釣りやアメリカザリガニ釣りから入って
少しは目先の害魚論争から離れた立場で種の問題を考えてもらいたかったから、
こんな極論を書いただけ。
だって一般の人はわかさぎやフナや鯉なんか元々そこに居たものだと思っている人が殆どではないかと思ってね。
412名無しバサー:02/04/09 20:36
>411
同意。
413名無しバサー:02/04/09 20:41
>390
>バスが原因で絶滅した在来魚が存在する水域はないし。

今まで日本で絶滅が確認された淡水魚はクニマスとミナミトミヨだけ。
しかもどっちもすごく局地的に生息していた魚。絶滅してないだろう、とか言う論調はやめておけ。
ちなみに、とある生息地からいなくなって、それはバスが原因であると考えられている事例はそれなりにあるみたいだけど。

>もはやバスは日本の生態系の一部になっててバスの増減は
>完全に日本の在来魚の繁殖サイクルとリンクしてるって。

バサーってすごくバスに対しては楽観視してるんだね。


414名無しバサー:02/04/09 20:46
>413
>事例はそれなりにあるみたいだけど
事例は山ほどあるが確定された物はない。
>バサーってすごくバスに対しては楽観視してるんだね
少なくとも俺はそんなことはない。いろいろ調べその上での自分の意見だ。
それ以前に411さんのレス見ましたか?せっかくいい事を言ってくれたのに・・・・・。
415名無しバサー:02/04/09 20:47
で村田さんは今バスが原因で起こってる問題についてはどう言ってるわけよ?
まさか釣らせるだけ釣らせてくれって言って
バスが無秩序に放流された結果起こっている問題については知らんぷりってことはないんだろ?
416名無しバサー:02/04/09 20:51
シランプリデスガナニカ?
417名無しバサー:02/04/09 20:52
>414
>事例は山ほどあるが確定された物はない。

環境省が対策を検討したり専門書にもバスのことは大きなインパクトあることが書かれるぐらいには認められてるよ。
いやまあバサーと喧嘩する気はないんだが、はっきり言って>390のような論調がバサーの間で一般的であるとしたら
不安で不安で。
418名無しバサー:02/04/09 20:55
>415
直接本人に聞いてみたらどうでしょう?
http://www.cafefishing.com/
419名無しバサー:02/04/09 21:00
>417
>環境省が対策を検討したり専門書にもバスのことは大きなインパクトあることが書かれるぐらいには認められてるよ
人間が勝手に考えてる事が必ずしも正しいとは思いませんけどね。
>はっきり言って>390のような論調がバサーの間で一般的であるとしたら不安で不安で
それは一つの意見であり他の意見を持つ人は沢山います。俺はただ単にその意見に同意したわけです。
俺もはっきり言わせてもらうとマスコミなどに影響されそれ以上の事を知らない人はまず勉強してからにして欲しいです。
420名無しバサー:02/04/09 21:02
>マスコミなどに影響されそれ以上の事を知らない人はまず勉強してからにして欲しいです。
↑ココ同意
421名無しバサー:02/04/09 21:08
>419
>人間が勝手に考えてる事が必ずしも正しいとは思いませんけどね。

これを言ったらバサーも駆除派もすべての論調が無意味になってしまうが。

>俺もはっきり言わせてもらうとマスコミなどに影響されそれ以上の事を知らない人はまず勉強してからにして欲しいです。

駆除派の中にマスコミのみに踊らされてる人ってのはどれぐらいいるんだろうね。
少なくともここでまじめに議論している(できている)奴にそんな奴はいないと思うが。
422名無しバサー:02/04/09 21:11
>415
だから
無秩序に放流されたのはバサーだけの問題ではない
と言う意見がでているでしょう

バサーは悪くないとは言わない
しかし、そんな要因があるにもかかわらず
世間から見えるところで
そこにいる魚を釣っているバサーのみを叩く
それ以外は知らんぷり
そんなのもどうかと思うけどね


423名無しバサー:02/04/09 21:19
バス以外に魚食魚が居ないと思っているのではないか?<マスコミに踊らされている人たち。
424名無しバサー:02/04/09 21:20
>421
>これを言ったらバサーも駆除派もすべての論調が無意味になってしまうが。
だから日々勉強して正しい結論をさがしているんです。
>少なくともここでまじめに議論している(できている)奴にそんな奴はいないと思うが
俺もそう思いたいです。そういう人なら少なくとも善意からの意見だと思うので。

>415
村田さんには今意見を求めている所です。
これはあくまで俺の考えですが確かに無秩序放流を行ってきたバサーは悪い。それは変わりないです。
しかしそればかり言ってられない。変える事の出来ない過去を償うためにバサーは率先して行動するべきだと思います。
425名無しバサー:02/04/09 21:20
>421
>駆除派の中にマスコミのみに踊らされてる人ってのはどれぐらいいるんだろうね。
>少なくともここでまじめに議論している(できている)奴にそんな奴はいないと思うが。
ブラックバスのせいで在来種が全滅、なんて本気でいってる奴らが多いのはなぜ?
426名無しバサー:02/04/09 21:20
>423
たぶんそう思ってる人多いよね。
427名無しバサー:02/04/09 21:21
>422
別にバサーをたたいてるわけじゃないって。密放流されてそこにいるバスが困った問題を引き起こしているから対策をとりましょうってことだけだよ。
ただそこにバサーが待ったをかけるからいろいろとバサーとの間で問題が起こってくる。
ギルなんて全然そんなことないじゃん。問題があるから駆除しようって決められたら駆除されるがまま。
ほ乳類の場合、可哀想とか言う理由で無責任な反対運動を起こす方もいらっしゃるようですが。
428名無しバサー:02/04/09 21:22
>425
岩魚大先生のせい?
429名無しバサー:02/04/09 21:26
>423
全国的に影響与えてる魚食魚ってバスぐらいだろうね。まあギルも一般的に同等に考えられている節があるが。

>425
>ブラックバスのせいで在来種が全滅、なんて本気でいってる奴らが多いのはなぜ?

全滅なんて言ってる輩多いか?俺は聞いたことないけど。食い荒らされるとかいう過激な表現はいっぱいあると思うけど。
430名無しバサー:02/04/09 21:27
>427
>ほ乳類の場合、可哀想とか言う理由で無責任な反対運動を起こす方もいらっしゃるようですが
哺乳類だろうが何類だろうが生きていることには変わりない。
その生き物を無駄に殺す事はあってはならないと思います。この場合の「無駄」とは食べる為や自己を守る場合を除く。
これを言うと「無駄ではない」という意見が返ってきそうですがそういう人は他に方法がないか考えてみてください。
431名無しバサー:02/04/09 21:27
そう考えると擁護派は作戦がうまくないな
もっとマスコミ受けする作戦を考えなきゃ
432(ノ・∀・)ノ :02/04/09 21:28
>424
過去は未来によって変えられる(意味合い)と聞いておりやす。
433 :02/04/09 21:28
http://www.new-kurokami.iscute.com/
新★ロリータ黒髪★
434名無しバサー:02/04/09 21:28
今では密放流しなくてもリザーバーや河川に居るから勝手に小さい流れに乗っかって何処にでも入っていくよ。
農業用水なんかを使ってね。
無責任な放流で増えた種類は多数だからバスだけを論じている場合ではないよ。
湖産鮎を放流するのを止めるとか、鯉が在来種の卵を食いまくっているとか色んな論議があっても然りだと思うが。
バスの擁護はしないけどね。

435名無しバサー:02/04/09 21:29
>431
マスコミなぞもってのほか。真実を追究せずに情報を垂れ流すだけの物だ。
436名無しバサー:02/04/09 21:29
>>427
漏れのこどもじだいからのバス池は、今ぢゃギルとレンギョとコイだけ。
まぁ、元々が農業用の灌漑用水の為にできた池だから、在来種なんて関係無いけど。
結局は、戦中戦後の食糧難で、食えて、繁殖力あって、環境悪化に強い魚をおやぢ
たちが放流してきたわけぢゃん。
437425:02/04/09 21:31
>429
こういうスレが立つと最初100レスくらいはこんな論調で埋め尽くされるよ。
実際今回もニュー速+じゃそうだったろ?
俺も以前は議論板なんかで誤解だらけの一般人に説いてまわったことあるからね。
438名無しバサー:02/04/09 21:33
>423
>バス以外に魚食魚が居ないと思っているのではないか?<マスコミに踊らされている人たち。
マダラの記事で、霞でスポンジか何かに草浮かべてる人達(小魚を増やす為だっけかな?それじゃ増えないのにね)は、
「ニゴイって何?バス以外に魚を食うのっているの?」とか答えてたっけかねえ・・・。
439名無しバサー:02/04/09 21:33
>430
このことはこれ以上やると野生生物板行けとかいわれそうだから控えたいところだけど、
他に有効な方法がないから駆除ってことになってるんだと思うよ。飼い殺しにするって手もあるけど
殺すときに比べてお金が莫大にかかる。そのお金を使ってさらに駆除(だけでなく自然保護運動)を進めれば効果的とは思わないかい?
それにそんな可哀想ってならゲームフィッシングもやめたら?ってことになる。
俺はべつに釣りはそこにいる生き物に打撃にならない範囲でやる分には別にかまわないと思うけどね。
可哀想とかいうことのみで物事を決するのはあんまり賛成できない。
意味もなく殺すってのにはあんたと同じく賛成できないけど。
440名無しバサー:02/04/09 21:34
とにかく過去を問い詰めるのはあとしてこれからの問題を解決する方が先じゃないかな。
バスを含めたその他の諸問題を解決してその後で過去を反省して次に生かすことが大事じゃないか。
441425:02/04/09 21:34
あ、ごめん、上の
>こういうスレが立つと
は、普段バスに関係ない人たちの板にスレが立つと、の意味ね。
442名無しバサー:02/04/09 21:35
>429
>全国的に影響与えてる魚食魚ってバスぐらいだろうね
今じゃニゴイの方が脅威なんじゃないのかな?
443名無しバサー:02/04/09 21:38
>429
すみません
あなたが知らないだけで
ニゴイによるサクラマス、サツキマスの絶滅の問題は
バスによる食害以前から問題とされてます
最近のマスコミ報道のみで意見をするのは
やめたほうがいいですよ
444名無しバサー:02/04/09 21:38
身近な魚食魚って言ったらナマズやウナギだもんね。
445名無しバサー:02/04/09 21:40
>439
>そのお金を使ってさらに駆除(だけでなく自然保護運動)を進めれば効果的とは思わないかい?
一丸にそうは思いません。犠牲の上に成り立たせてはいけないと思う。
それに「可哀想とかいうことのみ」での意見ではありません。
俺も最初は一方的な擁護派でした。しかしその意見が間違っている事を知ったことをきっかけとし
勉強しなおし沢山の人の意見を取り入れ今の結論に至ったのです。そこだけは誤解のないようにお願いします。
446445:02/04/09 21:42
無論あなたたちの意見もこれからの参考にさせていただきます。
447名無しバサー:02/04/09 21:43
結局ゾーニングに行き着くような気がする。
448名無しバサー:02/04/09 21:44

昔706だっけかな?とかいう人がたてたすれでバサーも駆除派もバスの全国的蔓延には大いに問題ありで合意、でもバサーは釣りがしたい。
よって妥協案でせめて一部ちゃんとバスを管理できるような地域を作ってゾーニングするのが良いだろうって結論になった訳よ。
でもそのためには効果的に駆除方法や駆除できた暁の管理方法が必要。その方法を議論しましょうってことになったんだが、
結局有効な駆除法なんて無いから(あったら行われているわな)そこで議論がストップしてしまった。
そうこうしているうちにうやむやになって今にいたってるんだな。
449名無しバサー:02/04/09 21:48
もう手遅れ。カルデラ湖の様に他の水域から完全に遮断されている所意外は
何処にでも入り込んでしまう。
極力在来種が減らないようにするよう研究、努力することしか出来ない。
あとは皆が問題意識をもって行動する。
450名無しバサー:02/04/09 21:48
>443
>全国的に影響与えてる魚食魚
ってつけたでしょ。局地的にいったら北海道のニジマスやブラウン、霞のペペレイやチャンネルキャットもあげられる。
451名無しバサー:02/04/09 21:51
場所によってはストライパーやガー、テラピアそれからアロワナなんかも。

ん〜こりゃ酷い。
452名無しバサー:02/04/09 21:52
>451
まあ、こいつらはまだ幸いにも繁殖が確認されていないけどね(ガーなんかは定着しているとの噂は聞いたことあるが。)
453名無しバサー:02/04/09 21:53
そうそう清水国明って分かってないよなー
454名無しバサー:02/04/09 21:54
海でも大陸スズキが大量発生中!
455名無しバサー:02/04/09 21:55
>452
あ、テラピアは除く。ピラニアかと思った。
456名無しバサー:02/04/09 21:56
テラピアは結構メジャーな存在。でも学者先生は繁殖して無いといっていた。
457名無しバサー:02/04/09 21:58
なんか商業ベースで輸入した魚ばっかだな(w
ま、漁師が設けるために輸入した魚で
今、漁師が苦しんでるってことだよな

最近じゃ、ジャンボタニシもその一つだよね(w
458名無しバサー:02/04/09 21:59
>456
テラピアが温泉地とかで定着してるなんて図鑑見れば書いてある。
学者さんがそういった状況がわからん。
459名無しバサー:02/04/09 22:00
>456
おいおい、マジかよ!
460445:02/04/09 22:00
駆除にしても擁護にしても手がないと言うわけか・・・・・・
461名無しバサー:02/04/09 22:05
駆除派の人も擁護派の人もそれぞれ自分の正しいと思うことを追求のがいいんじゃないかな。
462名無しバサー:02/04/09 22:05
村田さんは自分の状況、立たされてる立場があるのに
(家が釣具屋ということも含め)
叩かれるのが分かってて先頭に立つのは
やはり たいしたもんだよな

知らんぷりの漁師とは違うね〜
463名無しバサー:02/04/09 22:11
漁師で思い出した。イトーシャチョーはどうなんだ?
TB誌によると行政に働きかけてメガバス社の近所のダム解放したり、
実験池でバスの食害データ(?)取ってるみたいだけど。
464名無しバサー:02/04/09 22:14
以前、バスプロの鉄則として、バス害魚論などのネガティブな話題は御法度であると聞いた事がある。

でも基ちゃんはあえて、そのタブーを犯して先頭に立った!
でも、これは、以前、安全性や環境対策に対して尻込みしていた日本の自動車メーカーが
海外のメーカーに追従する形で、エコエコ安全安全言い出した例があるように、
数年後は、他のバスプロやメーカーも動き出すと思うよ。

なにはともあれ、先頭に立った村田基に拍手!!
みんなも、基ちゃんの言うようにゴミ拾いから始めて、いろいろ協力していこう。
ウォーターランドのルアーも使おう、太い糸使おうGT-R、アンタレス使おう、
爆チャン見よう、TACKLE BOX読もう、潮来に行ったら声かけて応援しよう!
465名無しバサー:02/04/09 22:17
もうヴァカばっかりで、情けないよ
466名無しバサー:02/04/09 22:18
バサーのマナーのワルさは天下一品 
467名無しバサー:02/04/09 22:19
>>464
最後の二行はいらないな(w
468名無しバサー:02/04/09 22:19
もうみんな あぼーんされろ バカ・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
469名無しバサー:02/04/09 22:20
魚釣ったら持って帰れ
470名無しバサー:02/04/09 22:21
針刺さって、また戻す Sですかあなた達は ( ´,_ゝ`)プッ
471名無しバサー:02/04/09 22:21
よーし明日は、アーマードスイマー大人買いしちゃうぞー。
472名無しバサー:02/04/09 22:21
思考停止の馬鹿が一匹紛れ込んだな。
473名無しバサー:02/04/09 22:22
>>472
( ´,_ゝ`)プッ
474名無しバサー:02/04/09 22:22
>>472
>>473
ジサク
475名無しバサー:02/04/09 22:24
擁護したいやつがネストのバスを釣ってウエイイン!
476名無しバサー:02/04/09 22:42
>463
それはマーキュリーが小さいゴムボ(なんだっけ?)を売り出した時
ココで公認大会を開かせんか ゴラァ!
開かせんと 国際問題にするぞ ゴラァ!
といってから公認になった都田ダムの事かい
それだったらヤツは関係ないと思うが・・・
477名無しバサー:02/04/09 23:21
クォイも外来魚ですが、何か。
478名無しバサー:02/04/09 23:27
コイはれっきとした在来種ですが、何か。
479名無しバサー:02/04/09 23:29
クォイ師は在日ですが何か。
480名無しバサー:02/04/09 23:37
鯉ネタは既に概出。
481名無しバサー:02/04/09 23:40
>>478
無知ハケーン
そのうちファーイーストリサーチ社でやるかも。
カノウセイハヒクイカモシレンガ
http://www.ntv.co.jp/FERC/request/req0645.html
482名無しバサー:02/04/09 23:42
>>478
マスコミに踊らされるやつ!
483名無しバサー:02/04/10 00:01
>>464
釣場でゴミを拾うとバスの害が減るんですか?
484名無しバサー:02/04/10 00:05
バスロマンを求めて


放流
485名無しバサー:02/04/10 00:12
>463
>漁師で思い出した。イトーシャチョーはどうなんだ?
>TB誌によると行政に働きかけてメガバス社の近所のダム解放したり
>実験池でバスの食害データ(?)取ってるみたいだけど。
イトーシャチョーは、多分会社全体で動いてる(動こうとしてる?)から、まだ表立って出ないのかもしれないよ。
TBの記事を読む限りは、それなりに活動してる気配があるから、しばらく様子見だね。
叩くのはもうちょっと待ちたいと思うんだけど、どう?
486名無しバサー:02/04/10 00:18
了解
487名無しバサー:02/04/10 00:22
ココの識者にバス問題をニュースを通してしかしらないパンピーな
友人らとの間でバス問題が話題に上ったときのためのテンプレート的な
回答例を作って欲しい。
無論バス擁護に固執した意見でなくて良いから、なるべく包括的に外来魚と
環境問題を扱って、それでいてバス問題から論点をずらしていると思われない、
バサーと共に非バサーな人たちの環境意識のステージを一つ進めるための回答例を。

それを友人たちへ機会があれば教えていくことが、まずは2ちゃんねらーにもできる
草の根運動だと思う。

とマジレスしてみる。
488名無しバサー:02/04/10 00:26
とりあえず外来魚、ハイブリッド魚を羅列する。

489名無しバサー:02/04/10 00:26
>487
http://www.iregui-net.co.jp/T_lib/Seitai/seitaiindex.html
タックルボックスのマダラの記事を毎号必ず読みなさい。
490名無しバサー:02/04/10 00:26
ハイブリッド魚ってなーに?
491名無しバサー:02/04/10 00:30
>490
チョバムアーマーみたいなモン。
492名無しバサー:02/04/10 00:31
>>490
混血種
493名無しバサー:02/04/10 00:33
>491
超合金Zじゃない?
494名無しバサー:02/04/10 00:34
>>487
マダラさんのHPに環境庁に送った文があるよ
すげー納得した…
1回読んでみるといいよ。
http://homepage1.nifty.com/madara/index.html

流石!カスミの裏?有名人!
495名無しバサー:02/04/10 00:35
すみません。
教えてくんで悪いんですが、混血種と聞いてトラウトの類しか
思い浮かびません。他にもいるんですか?
496487:02/04/10 00:39
>489
マダラ先生のページ見てます。
タックルボックス誌でも読んでるつもりですが、
読み落としてたのが結構ありました。
>494
引き続き読んでみます。
497名無しバサー:02/04/10 00:44
フナ類なんか最近殆ど混血。まあ真ブナはメスしか居ないからなんだかなだが。
要は漁協とかの放流で違う水域から近似種が入った場合は自然交配して混血になってしまうし。
人口で交配させた魚があちこちに放流され在来種と共存関係を作る前に在来種を淘汰してしまう事もある。

トラウトだと沢が違うだけで顔つきが違うはずだが放流養殖岩魚等が在来のものと交配してオリジナリティーが無くなる。
498名無しバサー:02/04/10 00:48
499名無しバサー:02/04/10 00:48
>>496
感想ヨロスク
500名無しバサー:02/04/10 00:50
爆チャンじゃ毎回マダラが質問に答えてくれてるぞ。
聞きたい事があったら、聞いてみな・・・
ちゃんと応えてくれるからさ。
501名無しバサー:02/04/10 00:55
いつの間に500超えたか…
記念age
502487:02/04/10 01:00
今日はもうおそいんで感想明日になりマッス。スマソ
503名無しバサー:02/04/10 01:01
アリアト!
おやすみ!
504バス滅ぶべし!:02/04/10 08:30
新たな場所へ放流しているヤツがいるという現実に誰が責任をとるのか。
バスはいらない。
505名無しバサー:02/04/10 08:39
所詮遊びだろ。
悪いが生態系のほうが優先だな。
506名無しバサー:02/04/10 09:05
需要と供給。

バサーがいるからバス放流が増えるんだよボケ。

しかも鼠算式にバサーもバスもふえやがる。

言い訳するな。バサーは環境破壊者。以上。
507名無しバサー:02/04/10 09:29
>しかも鼠算式にバサーもバスもふえやがる。
これは間違い減っています。
バサーが絶滅してもバスは生息域を増やす。
508名無しバサー:02/04/10 09:59
いまだにバサーの密放流でバスは増えまくってるしな。
琵琶湖なんて年間数百万匹って駆除したのに、それ以上が
密放流されてるから一向に減らない。
509名無しバサー:02/04/10 10:06
琵琶湖に密放流?

密放流ばかりに目が行っていると生息域の拡大の本質が見えなくなるよ。
河川や水路で生息域を増やしている方が多いし漁協による鮎の稚魚放流も大きい。
組織的に大量に移さなければ定着しないよ。
かといって密放流は絶対にしてはいけないけどね特に閉鎖された山上湖やリザーバー等。
510名無しバサー:02/04/10 10:10
>組織的に大量に移さなければ定着しないよ。
組織的に大量に密放流したから定着しつつあるんだろが。
511名無しバサー:02/04/10 10:25
だから芦ノ湖以外への生息域拡大の発端は密放流だが、
現在は勝手に増えたり漁協の湖産鮎に紛れ込んで
生息域を拡大しているからそっちも問題視してくれよと言いたいの。
これ以上生息域を増やしたくないからね。
512名無しバサー:02/04/10 10:48
放流がどうのってのはスレ違いだから他でやれ。
そんな事もわからん奴が語るなよ、、、
513名無しバサー:02/04/10 10:50
バス問題の根本的な解決方法を考えないで、それは誰がやったこと。。。
理由バスじゃないとか。。。まともなバスの利用方法や生態系を守る(保護)
する方法をあげられないのかねバザーは。。。。バス雑誌の自己中心的な記事
の知識しかないから駄目か?
514名無しバサー:02/04/10 11:06
>513
>508みたいな幼稚な意見が出続ける事を見てもわかる様に
匿名掲示板での議論なんて不毛だという事がわかってるんだよ。
さすがに縄文がいた頃からこれだけ叩かれ続ければ
完全放置も出来るようになるんだよ。
515名無しバサー:02/04/10 11:06
そんなマトモな方法を考えたとしても、2chじゃ書かねーだろ。
もったいない(w
ってゆーか、ここでマトモな案を考えろという駆除派の精神構造を
解き明かしたいよ、俺は(w
516名無しバサー:02/04/10 11:11
2chじゃ書かねーじゃなくて考えられないんだと思うよ。だってバス雑誌
に記載されるバス業界に都合の良い生態系しか知らないんだから。。。
本当にバスを続けたいなら今後のバス利用方法提案するしかないでしょ?
駆除派に正論ぶつけて黙らせる漢はいないのか?
517名無しバサー:02/04/10 11:17
>だってバス雑誌
>に記載されるバス業界に都合の良い生態系しか知らないんだから。。。
いまどき、雑誌に書いてあることをそのまま鵜呑みにする奴なんかいないだろ。
(ムー読者を除く)
所詮釣り雑誌なんか広告媒体なんだから、悪いことなんか書かないのがあたりまえ。
それを真に受けているのは擁護派じゃなくて駆除派のほう。
駆除派はバス雑誌に書いていることを真に受けて、いもしない真性バスDQNに
向かって吼えてるだけなのがワカランのかね?
518名無しバサー:02/04/10 11:28
>>517 認めたくないんですがバス板には真性バスDQN結構います。
519名無しバサー:02/04/10 11:43
>517
>ムー読者を除く
ワロタ

>518
全部ネタかもしんないよ〜
まぁDQN駆除派も全部ネタの可能性もあるが。
520名無しバサー:02/04/10 12:48
認めたくないものだな
DQNゆえの過ちというものを
521(・u・)チンペイ :02/04/10 12:55
霞に神社でもつくろか?
522名無しバサー:02/04/10 13:01
鮎もバスの生息域拡大に多大な影響を与えている事を知っている鮎釣り師はどの程度居るのだろうか?
鯉が外来種で生態系に与えるストレスが大きいのを理解している鯉釣り師は?
ヘラ釣り、わかさぎ、虹鱒、渓流魚、ニゴイ...どれも人が勝手にいじっている現実をバサー含めて
駆除派、擁護派共に知るべきだ。

523名無しバサー:02/04/10 13:38
524名無しバサー:02/04/10 13:55
うむ、見事に移した魚だけが残っているな。
霞とか琵琶湖のデーターも見たいね。
525名無しバサー:02/04/10 14:45


お前等責任転嫁はいい加減に止めろ。


  
526名無しバサー:02/04/10 14:54
↑どっちに言ってんの?
527名無しバサー:02/04/10 16:50
全部ROMらしてもらいましたが508 が真性厨房ってことだけはわかった(w
528名無しバサー:02/04/10 16:58
美味しい魚に罪はないのれす〜。
バスってどんな味?
美味しければ漏れ的に無罪。
529名無しバサー:02/04/10 17:00
綺麗なトコに棲んでるバスは美味しいよ。
530名無しバサー:02/04/10 17:04
何処のバスが美味しいの〜?
場所キボンヌ。
できれば仕入れ方法もついでに教えて欲しいの〜。
531530:02/04/10 17:16
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/5072/fishing/cooking.html

調べてみたら結構食えそうな感じ。
でも市場とかじゃ見かけないよねぇ。
自分で釣るしかないのかねぇ。
バスの味に詳しい人
「美味しいけどイメージが悪いから売ることができない」のか
「売り物にできるほどの味ではない」のか
「てめえが知らねぇだけだボケルァ」なのか
おせ〜ておせ〜て。
532名無しバサー:02/04/10 17:37
「美味しいけどイメージが悪いから売ることができない」
が正解
でも冷凍食品の白身魚のフライはバスの可能性有り!
533名無しバサー:02/04/10 18:30
台湾と中国じゃ食用で養殖されとるからね、すでに我々も知らない内に食ってるのかも。
スーパーで売ってるワカサギフリッターも、ワカサギじゃなくカナダ産のスメルトって魚だしね。
回転寿司の激安寿司だって、ほとんどワケのわからんモンなのが現実だし。
しかし、バスが美味しく食えると世間にバレると、琵琶湖の金髪漁師による
『補償金をアテにして楽して暮らそう』計画が、ダイナミックに変更されてしまうかもなあ・・・。
534(ノ・∀・)ノ :02/04/10 18:38
最近コビアが回転寿司で食えるらすい。参照↓
ttp://www.magna.com.au/~fujimaru/kimb03.htm
535名無しバサー:02/04/10 18:40
スメルトってワカサギを英語にしただけでは?
辞書に載っとるぞ?
536名無しバサー:02/04/10 18:44
うむ辞書に載っておるなwww
537名無しバサー:02/04/10 18:50
偉いね。
見てくれたのか(ナミラ。
538名無しバサー:02/04/10 18:55
ワカサギも、チカも、シシャモも、キュウリウオも
英語でいえば、スメルトとなり!

            読み人知らず・・・・ 

         
539名無しバサー:02/04/10 18:55
日本産のワカサギとカナダ産のワカサギが一緒なワケ無いでしょうが・・・。
ttp://www.anzu.or.jp/tabemono/tabemono31.htm
もう、幼稚過ぎるね・・・。
540名無しバサー:02/04/10 18:57
>533
>琵琶湖の金髪漁師
なんにも知らないボクチャンに教えてやるけど、
もう戸田さんは金髪じゃないよ。かすかに茶髪?くらい。
あと彼は「補償金で何とかする」ってのに一番反対してるよ。
JBW琵琶湖戦の前夜祭でバスプロに意見言ったりして、ネットで
世迷言ばっかり言ってるDQN駆除派よりはよっぽどマトモ。
俺は自称擁護派だが、彼の意見は筋がとおっているので不快感は無い。
541名無しバサー:02/04/10 18:59
>540
2ちゃんで名前を出しても良いの?そんなに有名なの?
542名無しバサー:02/04/10 19:00
>538
(・∀・)ナルホ!
>539
貴方ウザいですよ(w
543名無しバサー:02/04/10 19:01
金髪トーナメンターのイマエは、バサーからブーイングまみれだなあ・・・。
544名無しバサー:02/04/10 19:32
>541
本出してるくらいだし、TVや新聞やバス雑誌(バサーとか)にも
結構出てるから有名人なんじゃないかな。
545名無しバサー:02/04/10 20:59
鯛=スナッパー、鱸=パーチ
スーパーでの定説!
546名無しバサー:02/04/10 21:52
生態系ね?
漁協関係で被害がでるならわかるが、
絶滅種がどうのって偽善じゃない?
絶滅すると何かこまるの?
俺は別にトキが絶滅しても全然関係ないけど。

おまえら、その辺語ってください。
547名無しバサー:02/04/10 22:05
>546
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1016938025/l50
そういう事は、そっちのスレで語れや。ここは時事ネタのスレだよ。
548名無しバサー:02/04/10 22:51
少し前琵琶湖北部に行ったけど景色(桜満開)は綺麗なのによく見ると波打ち際はワームだらけ。
気分悪かったから拾ったら30分くらいでスーパーの袋いっぱいになった。
沖では観光船のそばをバスボートがすごいスピードで駆け抜けていく。
すまん。その時初めて俺はバサーに憎しみ抱いたよ。頼むからマナー守ってくれ。
別にこれはバサーだけに限ったことではないんだが釣り人口の多さか、
ワームが捨てられやすく、捨てたものが目立つからか分からないが、どうしてもバス釣りのゴミが目立つ。

ちなみに478のコイのことだけど
少なくとも海外からも多く持ってきたりして改良されたものがたくさん放流されているから血統的な意味では純粋な在来種ではない。
しかしコイという種に限っていえば在来種として考えられている。
549名無しバサー :02/04/11 17:29
age
550名無しバサー:02/04/11 17:38
富山なんか市街地を流れる川に錦鯉たくさん放流して観光資源だとか言ってるけど、
地元の科学館の学芸員には歓迎されていないそうだ。
他にもそんな例は山ほど有る。
・・・・というかこのスレは村田基をリスペクトするスレじゃなかった??
551名無しバサー:02/04/11 17:57

お前等本当に市ね

なんで支笏湖にまでバス居るんだよ。
552名無しバサー:02/04/11 18:32
うえ〜ん、>>551 がいじめるよ〜。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
553名無しバサー:02/04/11 18:34

バス釣りが楽しいならそれはそれで楽しめばいいよね。
けど、多くの専門家とかが「リリースすると生態系のバランスを崩す恐れがある」
っていっていて、現に崩れてきてるんだからリリースせずに殺してやればいい。
かわいそうとかなんとかいうのはアホ。かわいそうなら釣り自体するな。魚はいい迷惑だぞ。
「一定のルールを作って、迷惑がかからないようにやりましょう」
って言ってるのに、屁理屈つけて反抗するから「バス釣りしてる奴=低学歴」とかいわれるんだよ。
いい加減理解しようよ。

あと温暖化についてぐだぐだ言ってるけど
温暖化は人類が生活水準を維持するために発生している問題であって
必要悪な面もある、解決策が容易には見いだせない問題。
バスの放流は身勝手なアホが自分の趣味を満足させるための
マナー欠如による生態系の破壊という問題であって
解決策はバスの放流を止めバスを駆除すれば良いだけの簡単な話。
554名無しバサー:02/04/11 18:35
うえ〜ん、>>553がいじめるよ〜。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
555名無しバサー:02/04/11 18:41
>>553
さっきからこれコピペして他の板にも貼り付けまくってるよ(w
放置ね。
556名無しバサー:02/04/11 18:42
>>555
 
昔、やってしまいました。

豪快なオナラが自慢だった私は、
職場の同僚の前で、
「3、2、1、ファイヤ〜!」と叫んで
一発放屁しようとしたら、
「ブリブリッ」という屁の音と一緒に、
「身」を出してしまいました。

尻とパンツの間に、トイレットペーパーを挟んで
家に帰りました。

それ以来、役所の中で私は、
「うんこ係長」と呼ばれています。
今年4月「うんこ総括係長」に昇格予定です。
557ワラテモタ:02/04/11 19:26
558名無しバサー:02/04/11 20:30
人間なんて、回りまわってみんな自然も何もかも破壊してるんだよ。
エコだのリサイクルだの、自然保護だの人間がいなくなりゃいいんだよ。ボケ

所詮なに言っても、人間中心だ。
559名無しバサー:02/04/11 20:46
では、人減らしの手始めに駆除派に逝ってもらうということでよろしいですか?
560名無しバサー:02/04/11 20:53
>>558
原罪です。
561名無しバサー:02/04/11 23:00
事務は下手をすると批判のやおもてに立たされてしまう
リスクを背負ってくれたわけだよ
これは本当に勇気のいる行動だと思うよ

所詮、胃前なんてこの程度のチキンな男であったということが
はっきりした訳だね
562いまへ2:02/04/12 00:30
わいがチキンや言うてる輩がおるが、
わいは潮来のアホとはオツムの出来が違うんじゃ。
まあ、ワイはビジネスエリートやさかい下手なリスクは犯さんのやで。
チキン言うたら潮来のアホは手羽先みたいな貧乏くさい食いモンを世界一とか
有り難がって食うてるそうやんけ。
ほんま、哀れになってくるわ・・・
君らもそんな田舎モン有り難がってんとわいトコの洗練された商品買いや!!
せやないと、女の子にもバスにももてへんで〜。
563名無しバサー:02/04/12 00:39
しかし・・・
何も自然に接するためにバスつりせんでもよかろうて。
つり道具屋にいいようにに”お客さん”にされてだけだっつ〜に。
子供用の漫画本にのってるバスつりの記事なんかみてもひどいもんだぜ。
まさに”買ってください。これ人気あります”てな内容ばっかり。
564名無しバサー:02/04/12 00:56
あのね〜スポンサータイアップ記事や漫画なんて
そんなもん全ての分野で常識だろ?
なにもバスに始まった事じゃない。
子供に人気のコロコロなんかの漫画はほぼ全てがオモチャメーカーとかの
タイアップ企画なんだよ・・・。
565こう返してみる:02/04/12 01:25
>563
しかし・・・
何も自然に接するためにバス駆除せんでもよかろうて。
瀬板研にいいように”お客さん”にされてだけだっつ〜に。
青年用の漫画本にのってた反バスの漫画なんかみてもひどいもんだったぜ。
まさに”殺ってください。これ悪影響あります”てな内容ばっかり。

566名無しバサー:02/04/12 02:26
>>565
ああ、懐かしい。
名スレだったけど1000目前にして消えちゃったね
567名無しバサー:02/04/12 02:26
568あの名スレは何処に:02/04/12 02:55
>>566
ミラクルジムも大活躍していた
あのHAYAスレは何処へ行ったのですか?
削除されてしまったのですか?
どなたかご存じありませんか?
最後の方を読んでいないので見たいのです。
569名無しバサー:02/04/12 12:30
神・村田さんは、東京に川島屋マンションという家を持っているそうですが、
川島屋マンションは何処にあるのですか?
お願いですから、教えて下さい。
570・・:02/04/12 12:33
問題なのは、すべてトーナメントでしょう
571名無しバサー:02/04/12 21:55
困っているんです。
真面目に教えて下さい、川島屋マンションはどこですか?
572名無しバサー:02/04/12 22:37
↑アフォ
573名無しバサー:02/04/13 13:17
明日王様が関西2カ所でセミナー開催
神となった村田基を一目見ようと地元ファンが多数集結の模様
バス問題に敢然と立ち向かう村田基にエールを送ろう。
(駆除派の方参加お断り?)

4月14日(日)
午前11時〜午後1時「エサ一番ルアー館」
午後3時〜午後5時「フィッシングマックス芦屋店」
574名無しバサー:02/04/13 19:30
よ〜し!
お父さん「神」のサインもらっちゃうぞ!!
575名無しバサー:02/04/13 19:32
2ちゃんにも神がいました。
なんと年間40UPを250本もあげてる男
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1012801912/l50
576名無しバサー:02/04/15 03:49
ジムマンセーage
577人間が存在して、、:02/04/15 04:48
 生態系、生態系と言うが、そんなの地球上に人類が出現した時点で生態系なんて崩れてる訳だよ、日本列島だって、縄文時代には既に生態系は崩れはじめてる訳だよ。
なのに、何を今更になって生態系よ?鯉の件だって元々日本にいた鯉(鯉の化石が出土してます)と、平安時代に大陸から持込まれた鯉が既にハイブリッドのぐちゃぐちゃですね!
 393はよく知ってるね、秋の月の岩の魚さんが激こよなく溺愛する岩魚なんて生態系なんてありゃしない!!もうぐちゃぐちゃ!岩魚に関しては、沢筋が違うだけで、固体に違いがある!
 この前発売になった釣りキチ三平にも掲載されたが、日本にマタギ(熊を打って生計をたてる人)が存在した時点で岩魚&ヤマメの生態系はとうに崩れ去ってる!

 琵琶湖の件もそう!湖産のコ鮎を全国にばらまいてる!、鮎も全国の河川にばらまきまくっている! へらぶなは?これもばらまきまくっている!そうそう、ニジマスは?ブラウントラウトは?
ブルックトラウトは?この魚種も外来魚ですね!ブラウンは純肉食魚だね! えっ、??ニジマス、ブラウンは許されるの??外来肉食魚なのに??おかしいよね、、絶対に!!
 ニジマスも北海道では放流されまくってる、、、生態系なんてもうないんですよ、、、

 508よ、ぜんぜん判ってないな!バスが増えてるだ??笑いが止まりません!ただでさえバスが減って捕れなくなってきているというのに!!あなたはなにも判っていませんな!!
553よ!!生態系はもうないと同じなんだよ!厳密に言えば!しかも貴様の考えは非常に危険だな!

 私はバスを守って(認めて)やりたいし、助けてやりたい!!気にくわない生き物だから殺す!!そんな低レベルな事はするつもりは毛頭ない!!
きにくわない生き物だから、殺す!いいのか?こんな事で??常識的に考えればそんな事直ぐ判るよね!

 別私はバス釣りもやらないし興味も全く無い、が! 常識的、幅広い視野から見て、バスを簡単に殺す事は絶対に出来ない!!


578神の画像:02/04/15 06:52
www.j-webtv.ne.jp/~motor/1226boxfree/img-box/img20020415022538.jpg
579名無しバサー:02/04/15 08:47
>>573
よ〜し!
お父さん早速見に逝ってきたぞ!!
580名無しバサー:02/04/15 11:05
>>577 なんか逝っちゃってるですけど。。。。大丈夫ですか?
腐れバザーは困るねマジで。。。
581名無しバサー:02/04/15 11:24
↑ホントのことだろ?
582名無しバサー:02/04/15 11:25
>>580
チョンとのハイブリッド ハケ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!
583於迦梓苧喪黎廼屁堵鷺賦鞍:02/04/15 13:45
昨日芦屋のMAXにきてたぞ。

記念撮影撮りました。
584名無しバサー:02/04/15 13:49
>別私はバス釣りもやらないし興味も全く無い、が! 常識的、幅広い視野から見て、バスを簡単に殺す事は絶対に出来ない!!
なぜこの板にいるんだ?
585名無しバサー:02/04/15 14:46
どこにいようが、人の勝手だろ
586名無しバサー:02/04/15 14:47
今すぐ(・∀・)デテイケ!!
587名無しバサー:02/04/15 16:32
>577
で、なぜハイブリッド化が個体数減少
(というよりは特定地域から消滅だな。ある地域の個体数が減少した結果そこからの消滅が懸念されるわけだから)
よりまずい訳よ。
そもそもハイブリッド化の悪影響というもの自体いくつか言われているものの
(例:行動が地域にあったものでなくなる・遺伝的に離れていて繁殖能力が低下するおそれがある等々)
どの程度のものか分かっていないのにこう言いきる理由が知りたいね。
588名無しバサー:02/04/15 18:01
そろそろこのスレも終わりかな。このスレは1の書き方が悪かったね。環境問題までテーマにしちゃったからね。
そろそろ適材適所で語る様にしましょうよ。

ハジメちゃん関係に限定する話は以下で。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1012365578/l50

生態系の話は以下で。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1016938025/l50

ハジメちゃんとドキュソなイマエを比較する話は以下で。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1018284234/l50
589名無しバサー:02/04/15 18:04
>>587
自然界で通常行われる雑交配の速度を遥に超えた速度で雑交配が行われているのが問題。
学術的に研究されて来たのは自然のサイクルから考えたら僅かの間の出来事のデーター。
そしてその僅かの間に起きた雑交配は異常な速度。
僅かのデーターしか持ってない我々は予測の範囲でしか考えられないので今後の動向は未知
だから極力人為的な操作をすべきではないと思いますけど。
まあ手遅れな感じは否めないが。
590名無しバサー:02/04/15 19:27
>>589
それを言ったらバスの移入だって同じなんじゃないのってことなんだけどさ。
自然界で行われる移入を遙かに越えた速度で移入が行われることが問題
(というか北米のバスが日本に自然に入ってくることなんてほんとここ数百万年では起こり得ないんじゃないの?)
学術的に研究されて来たのは自然のサイクルから考えたら僅かの間の出来事のデーター。
そしてその僅かの間に起きた移入は異常な速度。
僅かのデーターしか持ってない我々は予測の範囲でしか考えられないので今後の動向は未知
だから極力人為的な操作をすべきではないと思いますけど。
まあ手遅れな感じは否めないが。
(すまんねまねして。でもバスに関してもぴったりだったから)
ついでに言うとバスはその中でも繁殖力が強く、フィッシュイーターであることから特に強い懸念が持たれる。
591名無しバサー:02/04/15 19:37
補足するけど
同じフィッシュイーターのトラウト類は比較的生息可能な場所が限定されているので
バスと同類には語れないかもしれないね。
擁護しているわけではないよ、どちらも異分子だからね。
592590:02/04/15 19:44
補足サンスク!!
バスやギルは日本全国に広がってしまってるってことも大きな問題なのは確かだね。
トラウト類は一部地域の問題ですむが(まあ一部地域ではゆゆしき問題なことは確かだが。)
バスは日本全国の問題。
593名無しバサー:02/04/15 19:53
>バスは日本全国の問題。
ギルはさらに問題でしょ?
バス以上にタチ悪いよ
594名無しバサー:02/04/15 19:56
>>593
まさにその通り!!
595名無しバサー:02/04/15 19:57
鯉もタチ悪いよ。
卵食いまくり。
596名無しバサー:02/04/15 20:00
で、何よ。そこまで言わなきゃ。>>593-595
597名無しバサー:02/04/16 00:01
生物学的にいうなら
鯉も外来魚らしい
598名無しバサー:02/04/16 00:04
このスレも終わったが
ジムの短パンも終わってるだろ?
599名無しバサー:02/04/16 00:07
神の戦いは終わらないよ。
600名無しバサー:02/04/16 00:52
601名無しバサー:02/04/18 19:05
5/5日は神の店でオカッパリ大会開催。
神と大天使釣れない君の御神託トークも炸裂するよ。
みんなで、参加して神を奉ろう。
602名無しバサー:02/04/23 10:38
小泉はブッシュにバスロッドを送った。
ブッシュの趣味はバス釣りだから。
603名無しバサー:02/04/23 21:22
Alt+F4押すと面白いYO!
604名無し:02/04/24 01:48
602、それってまじ??

ブッシュ大統領なだけに、送ったロッドはコンバットだったりしてね、笑、
605名無しバサー:02/04/24 01:56
そんでもって、ヘビーな竿だろうね。
なんたってブッシュだから・・・(笑)
606ププ:02/04/24 01:57
真夜中に煽り煽られ。(ワラ

寝よ。
607名無しのばすお:02/04/24 02:45
604、605、
うけちった!
608名無しバサー:02/04/24 16:47
>>605
それって買ったのはやっぱり上野の・・・?
あっ、銀座かもワラ
609名無しバサー:02/04/24 19:16
608上手い、よくぞ繋げた、ワラ!
610名無しバサー:02/04/24 19:20
 そんでもって使うラインは
 戸俺のブッシュランナーってか、ついでに使うラバージグはブッシュストライカーだよな、ワラ!
611名無しバサー:02/04/26 01:23
皆さん! ミラクル痔無を馬鹿にするのは、もうやめて下さい!
痔夢は、ホント最高の釣り人じゃあないですか。胡散臭いミラクルスマイルに、正気の沙汰とは思えないデニムの短パン。カッチョいい派手なシューズ。
そんなイカしたファッションでバッチリと決め、繰り出すキャストはまさにミラ狂!有象無象の素人衆にトンでもない大影響を与えました。
こんな付け入る隙のない、聖人君子のような人物をバカするとは、皆さんホントどうかしてますよ!
ミラ狂ジム 万歳!
612名無しバサー:02/04/26 01:25
611は、胃前さん?
613名無しバサー:02/04/26 01:28
そのジムの繰り出すキャストに、今屁も影響受けましたとさ、めでたし、めでたし♪
614名無しバサー:02/04/26 01:30
>611
夜中にテンション上げて一気に書いたみたいだけど、
おまえセンス無いよ・・・

次回は頑張って笑わせておくれ。
615611:02/04/26 01:46
>615
OK 頑張ります。
616611:02/04/26 01:51
↑って、番号違う! 614でした・・・
617614:02/04/26 03:20
>611
前向きな姿勢で後ろ向きな努力、評価します(藁
でも、あんまり頑張らないでも良いかも?

じゃあ、オレは寝る・・・おやすみ。
618名無しバサー:02/04/26 03:36
       
619名無しバサー:02/04/26 10:39
おまえら新興宗教信者か?
心のよりどころが欲しいのか?
620京大:02/04/26 10:48
宗教とかじゃなくても、人って心のヨリドコロが必要なものだろうが!»619
621名無しバサー:02/04/26 11:13
バス駆除と失業対策、釣り人採用へ 富山・氷見市

 富山県氷見市が5月から、失業対策としてブラックバスの釣り人を採用する。
ブラックバスは釣ったときの手応えに人気があるが、一方で生態系への悪影響も
指摘される。釣り好きにはバス釣りが楽しめて給料ももらえ、一挙両得になるが、
市は「駆除目的で遊びではありません。釣り人はまじめで意欲のある人に限ります」
としている。

 氷見市は国指定天然記念物の淡水魚イタセンパラの生息地。昨年9月、釣り上げた
ブラックバスの胃からイタセンパラが見つかり、このままでは近い将来にイタセンパラが
絶滅するとの危機感が出てきた。
622名無しバサー:02/04/26 13:57
>619
血がいます。 グノーシス教です。
623名無しバサー:02/04/26 15:42
>>621
ネタだろアフォ。
ソース出せ。
624名無しバサー:02/04/26 17:16
625名無しバサー:02/04/26 18:14
 みんな、この富山県 氷見市ってトコの関連課に抗議しようぜ!!!!
どうせこんな事考えんの、頭のかてぇ、旧い人間どもだろぉ!

だいたい、ナマズ、コイ、ハス、雷魚だってイタセンパラの事、喰うだろぉ!
この魚種はどうすんだよ!
バスだけだなんておかしいだろぉ!!!おい!
626名無しバサー:02/04/27 13:36
 事務は、釣りの楽しさを人に伝えるのが上手いね、
感心するよ!
627名無しバサー:02/04/27 13:39
後は高島彩のパンチらさえ見れれば
本望だね!
628名無しバサー:02/04/27 16:58
バサーなんぞにやる金は無い!
ましてや税金をバサーにくれてやる道理なんぞまったくない!
バサーから罰金をとって駆除費用にすべし!
抗議のメールを出しましょう!
629名無しバサー:02/04/27 17:31
>>625
同意
630名無しバサー:02/04/28 03:21
>>621
ゾノに就職口デケタカナ
631Hman:02/04/28 03:23
村田基のあだ名は僕らの間ではシリです!
632名無しバサー:02/04/28 04:48
631のあだな名は僕らの間ではもーほーです
633名無しバサー:02/04/28 22:57
>>632
貴方のあだ名は童貞シュリンプです。
634名無しバサー:02/05/11 12:22
↑豚?
635名無しバサー:02/05/11 12:22
こじれい
636名無しバサー:02/05/13 02:23
【神】再び神が降臨しました【神】

■ 琵琶湖危機!またしても 動いたのは村田!■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1021220071/l50

637名無しバサー:02/05/13 02:57
環境省の時といい、今回の琵琶湖といいジムは本気だね。
ここまで来たら本当に神!と言いたくなるよ。
638名無しバサー:02/05/13 04:12
村田さんは関西バサーにも、神やで! 激見直した! 

他のプロはどないしてくれるんや?
639名無しバサー:02/05/13 05:04
村田さんは、本当に、バスと、今後の自然に関し考えてくれているんだよ!

18日いけないけど。。本心から、、応援してるぞ!!!
640名無しバサー:02/05/13 10:54
応援してるぞ!!!
641名無しバサー:02/05/13 17:25
村田さぁん、、応援してるよ!
642名無しバサー:02/05/13 17:45
643名無しバサー:02/05/13 17:59
>>1
神?バモイドオキ神以下だな(藁
644名無しバサ−:02/05/13 18:07
643>わけわからん?
駆除関係のやつか、
645名無しバサー:02/05/13 18:08
>644
電波は放置しときましょう。
646名無しバサー:02/05/13 18:18
645>日本を汚染まみれにしたい、駆除派の方です、よろしくね!
647名無しバサー:02/05/14 00:38
村田基は神! age
648名無しバサー:02/05/14 01:30
あげ
649名無しバサー:02/05/14 02:10
村田さんの行動は本当に賞賛に値するよな!
そうそう、村田さんを酷く言っていた志茂乃はどうした?

 毎月下らん、つまらんビデオを出し、琵琶湖ででかい顔で堂々とガイドし、
バスに食べさせて貰っておきながら、動いてないの?
今回の件で、志茂乃よ、行動していないとしたら。。。。きさま。。。
本当に許さん!!!!!
 あれだけ、でかい口を叩いておきながら!ルアーのてめぇの息子の名前まで付けておきまがら、、
村田さんの陰口叩いておきながら!!!!

それとも、湖警察加藤達と行動始めたのか?どうなんだ?
どうなんだぁ? 志茂乃よ?アメリカへ逃げる気か?
650名無しバサー:02/05/14 12:55
がんばれ磁夢!
651名無しバサー:02/05/14 21:41
ありがと事務!!
652名無しバサー:02/05/15 11:33
あんがとぉ〜〜〜!!
653名無しバサー:02/05/15 11:39
ブラックバスの帝王は仙人にきまっているだろう!!
村田も仙人の仙術には勝てません。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/gyosei/
654名無しバサー:02/05/16 01:23
仙術しかえない仙人は、ジムのミラクルパワーに破れ去りました!!
655名無しバサー:02/05/16 17:54
age
656名無しバサー:02/05/17 02:05
上げ
657名無しバサー:02/05/17 03:17
 王様マンセー
658名無しバサー:02/05/17 11:01
村田さんは関西バサーにも、神やで! 激見直した! 

他のプロはどないしてくれるんや?
659名無しバサー:02/05/17 22:35
そうだ!
660名無しバサー:02/05/17 22:36
ばんがればんがれ
661名無しバサー:02/05/17 22:38
バス板のやつらってほんと低脳だよな
こんなの相手にせにゃならん村田も難儀だな。
662名無しバサー:02/05/17 22:43
オマエモナー
663名無しバサー:02/05/17 22:45
オレモナー
664名無しバサー:02/05/18 22:52
age
665名無しバサー:02/05/18 23:24
がんばれ! 王様!
666名無しバサー:02/05/18 23:45
がんばれ志茂田カゲキ!
667名無しバサー:02/05/26 00:36
はぁ?
668名無しバサー
村田さんは、最近関西バサーにも人気やで!