【総本家】バス問題〜第五章【総本家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しバサー:02/04/29 13:47
>951
生物板のことは生物板で文句言えよ、ヴァカかお前は。
953名無しバサー:02/04/29 14:35
>>952
巣はここだろうが、ヴォケ。
お前等巣から出てくるな。そのうちネスト破壊して絶滅させてやるから。
954名無しバサー:02/04/29 16:36
>お前等巣から出てくるな。そのうちネスト破壊して絶滅させてやるから。
これは
「明らかに暴力と殺害をほのめかす書き込みであり、我々に対する脅迫行為」
という奴(by外来魚バスターズ)では?(藁
955名無しバサー:02/04/29 18:06

高卒、専門の特徴。

1・文章をしっかり読まない。もしくは読めない。
2・実力とかなんだとか信頼性の無いものに頼ることが多い。
3・『希少な例』を元にして延々と話を続ける。
4・自分では理論的なことを言ってると思いこんでいる。
5・論破されると捨てぜりふを残して逃げる。
6・あることないこと何でも言う。
7・自分たちを棚に上げる。
956名無しバサー:02/04/29 19:36
>>955
バキュンのことね。
957名無しバサー:02/04/29 19:38
  
958名無しバサー:02/04/29 22:45
まぁ、いいじゃん、連中も生物板から出てこないし、国際交流ってコトで。(w
959名無しバサー:02/04/29 23:49
>951

どうみてもDQN駆除派は生き物の生態について全然語っていませんが、なにか?
ライギョの件は笑ったなぁ。(w
960名無しバサー:02/04/30 00:15
>>959
だってよ、バス駆除についてのスレだしな。雷魚って話題でてたっけ?
話題そらしだったのか?
961名無しバサー:02/04/30 00:27
>>960
300台に幾つか有ったよ。
962名無しバサー:02/04/30 00:49
擁護派に質問

バスが日本に居ても良いって理由を教えろカスども
963名無しバサー:02/04/30 00:55
>>959
いいの、いいの。
連中、2chでグズグズ言ったところで何も出来やしないんだし、
野生板でオナニーさせとけばいいんだよ。
今もエサたらしたら、沢山食いついてるよ。
連中の望みとおり、釣れたらKILLしたいね(w
964名無しバサー:02/04/30 01:00
バス駆除の方向に向かっている今日、擁護派って2chでグズグズ泣きべそかきながら反論するしかできないのかい?
965名無しバサー:02/04/30 01:01
「す」さんゴメンね、こっちで謝っとく(w
9661:02/04/30 01:02
967名無しバサー:02/04/30 01:21
「す」さん、バラしちゃ駄目だよ、せっかく大物がかかるの待ってたのに(w
968名無しバサー:02/04/30 01:30
「す」さん、放置しなくても適当に煽って頂ければ(w
(こっち見てねーか?)
969名無しバサー:02/04/30 01:54
「す」って真性の○○?
970名無しバサー:02/04/30 02:00
魚種認定の拒否をし続けたら、抗争は終わらない
971名無しバサー:02/04/30 02:47
夜もふけると、アッチも程度の低いのばっかになってきたなぁ、
ソイだってよ。(プ
972名無しバサー:02/04/30 02:51
>>971
ここの程度は相変わらず低いけどな(ゲラ
973名無しバサー:02/04/30 02:55
スカ並みの神は降臨しないかなぁ。(w
974名無しバサー:02/04/30 02:55
あっちは昨日はマターリだったのに・・・
975名無しバサー:02/04/30 02:56
776 :名無虫さん :02/04/29 03:49 ID:???
>>774
http://www.mars.dti.ne.jp/~itoyama/ooike/gyorui.html
>1972年頃闇放流されたブルーギルとその繁殖を抑えるために、1977年に諏訪池から移植されたブラックバスが殖え、

こ、コレか・・・、
まー、当時はナー、わからなかったしナー・・・・。
976名無しバサー:02/04/30 03:56
http://www.page.sannet.ne.jp/jai_group/topic/gairai.html
こっちにも貼っとくか。(w
977名無しバサー:02/04/30 03:56
いやはや、煽りによく釣れたもんだ。
978名無しバサー:02/04/30 03:57
>976

古すぎ!! とっくにガイシュツだよ。
979名無しバサー:02/04/30 04:00
>976
http://www.page.sannet.ne.jp/jai_group/question/question.html

このウシガエルのとこも見ておいた方がいいぞ。
980名無しバサー:02/04/30 04:08
コレ(昆虫サイトね)が出てから、野生板(のバススレ)静かなんですけど・・・(w
981名無しバサー:02/04/30 04:14
>>979
>アメリカザリガニはいつの間にか"ふるさとの生物"になり、ザリガニが釣れる池の復活などが
>自然の回復として提唱されるまでになっています。

凄いね、そのうち「バスが釣れる池が自然回復の・・・」なんてコトになるのかな?ププ
982名無しバサー:02/04/30 04:25
た、助けてスカルポォォォ!(w
983名無しバサー:02/04/30 04:37
このサイト、一年以上前からココじゃ知られてたトコだけれど、
ちゃんとした研究所だったとは知らなかった。驚きました。
984名無しバサー:02/04/30 04:39
24 名前:名無虫さん :02/04/30 04:31 ID:???
広島大学の地球資源論研究室HP
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/EV_S.html

日本水生昆虫研究所はちゃんとした文献としてリンクされている。
ちゃんとした所みたいだね。
985名無しバサー:02/04/30 04:42
>>983
話が終わっちゃうような気がするんだけど・・・、
アッチ(生板)じゃなんて言ってるの?
986名無しバサー:02/04/30 04:45
18 名前:名無虫さん :02/04/30 04:20 ID:???
桶ヶ谷沼ってとこは、バスもうようよしてて、バキュンに言わせると「バスと自然が調和
して、バランスが取れてる場所」という理解らしい。

ところが、磐田市の市長の話では、「バス釣り人がボート浮かべて荒らしやがる・・ゴルァ!」
ってな扱いだ。
バキュンは何処行っても嫌われてるって落ちです。

21 名前:名無虫さん :02/04/30 04:26 ID:???
>18
あ,キミが誰か判ったよ♪
_____________________________

俺にも18が誰だか分かった!(w
987名無しバサー:02/04/30 04:48
>985

本物の研究機間だと判明して、DQN駆除派も困っちゃったのでしょう。(w

散々、どの研究機間がバス擁護してるんだよ!と言っていたから
出してやったまでなのに。(w
988名無しバサー:02/04/30 05:17
27 名前:名無虫さん :02/04/30 05:11 ID:???
>18

日本水生昆虫研究所のHPには、桶ヶ谷沼の外来生物はウシガエルのことしか書いてないけど、
バスも居るの? 
___________________________________________

ナルホド、俺も18の正体が分かった。
結構、古い人だね(w
しかし18はアホだな。桶が沼ではウシガエルの情報しかまだ出してないのに、
いきなりバスの話をするなんて、勇み足ダネ。
989名無しバサー:02/04/30 06:07
向こうはやっと逆ギレ気味のが戻ってきたよ(w
990名無しバサー:02/04/30 06:10
>>989
恥ずかしいからあんまりバレバレなジサクジエンするなよ((='m') ウプププ
991名無しバサー:02/04/30 06:11
>>990
俺は知らんよ(w
ありゃマジなんじゃないの?
992名無しバサー:02/04/30 06:18
【総本家】バス問題〜第六章【総本家】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1020115088/

ほらよ、次スレ。
993名無しバサー:02/04/30 07:39
やっぱあ、駆除派って総本家を愛してるのね。
それにしても、理論が全く無いこと。
野生板でいぢめられて、泣き言をこっちに言いに来てるのかしら?
994名無しバサー:02/04/30 07:39
>994
なぜ?
995名無しバサー:02/04/30 07:40
>993,994
ジサクジエン
996名無しバサー:02/04/30 07:40
そりゃ、わざわざスレに総本家っていれてるからじゃん。>994
997名無しバサー:02/04/30 07:41
>995
とりあえず、1000とっときますんで。
998名無しバサー:02/04/30 07:42
>997
そうか?
ちょっとたるくなってきた。
999名無しバサー:02/04/30 07:42
それにしてもなんで駆除派はスレを立てまくるんだ?
しかもすぐ見捨ててるし。
1000名無しバサー:02/04/30 07:43
というわけで、このスレは終了です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。