ブラックバス問題総合スレッドPart-7

このエントリーをはてなブックマークに追加
またもあれてしまったブラックバス問題総合スレッドPart-6
煽り無しって書いたのに・・・
気を取り直してこんどこそ真面目に議論しよう

前スレはこちら
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1006930633
2名無しバサー:01/12/06 16:43
どうせネタスレだ、もう少し捻ったタイトル付けろよな。
「駆除派隔離スレ!これでバス板は平和になった」とかさ。
3名無しバサー:01/12/06 16:44
まだやるの?
しかもさっそく駆除派が荒らしてるし(ワラ
4名無しバサー:01/12/06 16:45
大体ここは駆除派が足踏み入れていい板ではないんだどな。
「書かしてもらってもいいですか?」くらい謙虚になれよ。
「書かせて頂いて有り難う」って感謝の態度示せよ。
それもないからバサーに認めてもらえないんだよ。
>>2
勝手にネタスレにしない!
それに煽り抜きだって書いてるだろうが
毎度毎度、挑発してくる君らはいったいなんなんだ?
そんなこと書いてなんで平和とか平気で書くかがわからない
>>3
荒らしてるのはバサーでしょうが
いいかげんに真面目に議論したら?
>>4
それは間違いだ
ここはブラックバス板でブラックバス釣り愛好家板じゃない
君らバサーが認めるとかそういう偉そうな所はなおしてほしいね
同じくつらせて貰ってありがとうって気持ちのない君らに言われたくもないし
8名無しバサー:01/12/06 16:51
又糞スレ立てやがったのか?
お前等いーかげんにしろよ!
他板で議論が上手くいってるところが有るじゃんか!
そこへ移動すれば良いだけの話しだろ?
毎回毎回荒れて終わりじゃんかよ!
>>1氏ね!
9名無しバサー:01/12/06 16:52
                     「|
              ∧_∧  〔^^〕 ふああっくうう!!
               _,( ´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)←>>1
10名無しバサー:01/12/06 16:53

    ∧,,∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ    ミ < >>1は・・・
   ミ    つ   \_____
   ミ @ ミ
   '∪'''∪'
ピキューン      +  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 +   ∧,,∧    < 逝ってよし!
   ミ,・∀・,ミ    \_____
((  ⊂ .  つ   ))
 +  ミ   ミ
    ''とノ''  +
>>8
君が書いているそのレス自体が荒れる素でしょうが
そういう態度がよくない
自分が荒らしておいて荒れる糞スレって書くのは納得できないね
>>10-11
AA荒らしは2ちゃん自体で禁止のハズだが?
13名無しバサー:01/12/06 17:00
もーいーよ。
はっきり言ってあきた。
バス釣り禁止にするんならどんどんしてください。
クジョもするならどんどんしてください。

それでいいだろ?>1よおい!
14名無しバサー:01/12/06 17:00
駆除派馬鹿か?
板住人からの批判だろうが。
もう被害妄想極めりって感じ。

勝手にやってなさい。
15ナースセンター:01/12/06 17:01
皆さ〜ん、真新しい隔離病棟の居心地はいかがですか?
此処に隔離されてしかるべき患者さんはみなさんご自身ですよ。
自分も患者であることを忘れないでくださいね。
それから一般病棟に逝ってはいけませんよ。
学習機能障害もDQNバサー症候群もなかよくね。
16名無しバサー:01/12/06 17:03
>13
どのみちまともな駆除派はここに来ないよ。
勝手にやらせとけばいいよ。
どうせ此処でしか文句言えない連中みたいだし。
17名無しバサー:01/12/06 17:03
ageんなヴォケ
18名無しバサー:01/12/06 17:03

      ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ    |  こりゃまた糞スレかよ
     | , |     \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ。2ゲット       /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (>o<O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

駆除派もシツコイナ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ...今日モ密放流ハゲムカ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
>>13
良くないと思います
あなたたちバサー各個人が自主的にバス釣りを辞めるのが理想的だからです
それに駆除の方法は駆除釣りが一番環境にはいいでしょう
私個人としては漁協などとの連携下で駆除釣りするならこれほど良いことはないと思うんですが
どうでしょう?
20名無しバサー:01/12/06 17:04
>16
そうだね。
放置放置
21名無しバサー:01/12/06 17:05
あれ?バス問題って決着ついたんじゃなかったの?
じゃあもう一度↓コレ貼っておこう。

>本来の目的は当然バスとバサーの根絶でしょう。
>どちらも日本にいるべからざる存在ですからね

エコロジストならぬエゴロジストの根絶派は
単なる個人の好き嫌い(バス&バサー嫌い)を他人に押しつけようとしないこと。
そもそもそんな話は板違いです。
22名無しバサー:01/12/06 17:05
>19
いってろ、妄想野郎!
>>18>>2じゃないんですが・・・
無意味な書き込みしないでね
24ナースセンター:01/12/06 17:09
絵画療法を受診されている患者さんは作業場(厨房板)でやりましょうね。
いたずら描気はせっかくの新しい病棟が汚れるので止めましょう。
25名無しバサー:01/12/06 17:09
>あなたたちバサー各個人が自主的にバス釣りを辞めるのが理想的だからです

本当にDQNなNGOと一緒だな。
お前の理想を他人に押しつけて面白いのか?
お前の理想を押しつける権利がお前にあるのか?

本当にカンコックと同じメンタリティー、左翼と同じ思考回路!
もしくは怪しい宗教団体の折伏と同じレベル。

俺いちぬけ、相手してられんわ。マジ
>>21
駆除派といっても多様性があり、またいろんな思惑があります
ネット上の不特定一個人の発言をあげつらって駆除派は全部そうだなんて書かないでほしいと思います
それこそ妄想ですよ
被害妄想ってヤツですね

バサー根絶を目的にしている駆除派のひとがなぜバサー嫌いになって、駆除を言い出すようになったのか
バサーもそこを考えるといいかと思うんですが・・・
27美人ナース:01/12/06 17:15
>26
お見舞いの方ですか?
あんまり患者さんを刺激しないでくださいね。
>>25
押しつけてないから自主的に辞めるのが望ましいって書いてるんですけど・・・
それに理想って押しつけられる物じゃないでしょ
「思想」ならわかりますけどね
被害妄想があって自分が攻撃されていると感じるからそんな書き方になるんじゃないですか?
>>27
つまらない煽りはやめてください
30名無しバサー:01/12/06 17:18
>>27
糞スレあげんなボケ!
31名無しバサー:01/12/06 17:19
>26
お前こそよく考えろ。

>あなたたちバサー各個人が自主的にバス釣りを辞めるのが理想的だからです

>本来の目的は当然バスとバサーの根絶でしょう。
>どちらも日本にいるべからざる存在ですからね

どちらも同じレベルの話しだ。
>駆除派は全部そうだなんて書かないでほしいと思います
よくはずかしげも無くこのセリフが出るな。
俺は偽善面した奴にはむしずが走るタチでな。

左翼に多いよ君みたいな奴。
まともな奴かと思ったが大きな間違いだった。
やはり此処に来て駆除を叫ぶ奴にまともな思考回路持った奴はいないってはっきりしたよ。
32名無しバサー:01/12/06 17:20
幾ら間抜けなエコロジスト勘違いの妄想的駆除推進オタクが
頑張ったところで,バスとバス釣は根絶なんぞできない.
バス,バス釣に無縁な方々はオタク達の数奇な行動を不思議
に思い,オタク達のナチ的言動に狂気すら感じている.
>>30
その手の書き方もやめませんか?   
34子供電話相談室:01/12/06 17:22
はい、よいこのみなさんこんばんは。

そうすると、君はバス釣りが好きなのに、誰かに「バス釣るのは道徳的じゃない、そっそと
やめちぇボケェ」と言われちゃったんだね。好きなバス釣なのにショックだったんだろうね。

君はバスは害魚って話知ってるよね。また、他の所に放流する事は違法ってこともね。
確かに君はバス釣りをしてるだけで、違法な放流をした訳でもないのにね。カワイソ

でもね。今、アフガニスタンという国で、アメリカを中心とする、世界中の国が、
タリバンという政権を倒しつつあるのを知ってるよね。
これはアルカイダというテロリスト集団が、アメリカで同時多発テロ起こしたのが
原因だよね。タリバンは直接関わっていない、でも、攻撃されている。
それと同じなんだね。
君は違法な放流に関わった悪い人たちや業界を、経済的、精神的に援助してる、
とみられてるんだ…タリバンとアルカイダとの関係と同じにね。
純粋な君にとっては悲しいだろうけど、それが現実なんだね。

そうだなぁ・・今度から「釣りはしても、再放流をしないし、新しいルアーや道具は買ってないよ」
っていえば、誰にも文句言われないで、バス釣りが出来ると思うよ。頑張ってね。
あ、すでにバス釣り禁止の所はだめだよ。

また、電話してくださいね。 ガチャ
35名無しバサー:01/12/06 17:23
>押しつけてないから自主的に辞めるのが望ましいって書いてるんですけど・・・

やってる事一緒だろ?
何が違うっていうの?
自分が本当に正しいかもう一回考えてみろ。

もう良いから電波振りまくのこのスレだけにしてくれ。
すかるぼみたいに他のスレに立ち入るなよ。
じゃあな。
36バカー科ドクターA:01/12/06 17:26
>28
あなたネエ、病人(被害妄想)に病気だ!病気だ!と言ってもネエ。
もっと患者さんがリラックスできる話題を選んでくれませんかネエ。
駆除派が首吊ったとか、バカーがひき殺されたとかネ。
もっと穏やかにネ。
>>31
どこが同レベルなのかは全然わかりません
自分たちがバス釣りをやめろと言われてるところだけで同レベルなんですか?
自主的と根絶じゃ方向性も違えば趣旨も天地の差なんですが

>>32こそネオネチみたいなものでは?
バサーの異様な情熱には私も狂気を感じますよ
38名無しバサー:01/12/06 17:27
>34
うん、良いネタだね。
でも子供にたとえでタリバンの話ししてもピン!とはこないだろ。
したがって25点。
この次は頑張れよ!ワハハハハ
39(ノ・∀・)ノ:01/12/06 17:30
>34
(・∀・)ワリト イイ!
40名無しバサー:01/12/06 17:30
ageるな〜
もうウンザリだよ
>>35
私があなたに何かしました?
批判的なレスを書いただけでしょ
私はあなたを駆除しろなんていってませんよ

私が正しいかはともかく、間違ったことは言ってないと思いますが
42名無しバサー:01/12/06 17:34
削除依頼・・・かな?
>>34はそんなにおもしろいですかねえ
新しいルアーや道具を買うななんてそれこそ誰もいってないと思うんですが
すくなくとも私は言ってませんよ
それこそ自由でしょう
禁制品じゃないんだから
44名無しバサー:01/12/06 17:35
>バサーの異様?な情熱
おう,俺たちの情熱が分かってくれるのかい?

そこに居るバスを対象として釣という趣味を楽しむ.
うーんいいねぇ.

そこに居るバスを対象として害魚に模写し,あたかも
日本のたにと装い殺生殺命を楽しむ.
正しく狂気そのもの.
狂気ナチはオタクだよ.
自分でも気付いてんだろ?
>>42
自分の気に入らない事を書かれたら削除依頼ですか?
それこそ言論統制では?
ところで削除理由にはなんと書くつもりで?
「気にいらないからあぼーんしてください」ですか?(藁
それで削除されるようなら2ちゃんねるもおしまいでしょうね
そんなことないように祈りますよ

祈ると言っても草加じゃないですよ
そういうツッコミも無用に願いたいものです
4635じゃないけど:01/12/06 17:41
>あなたたちバサー各個人が自主的にバス釣りを辞めるのが理想的だからです

他人の趣味を君がやめろって言ってる時点でアカ思想。

>間違ったことは言ってないと思いますが

すでにそれが大間違い。怒られて当然だなこりゃ。
オレも相手にはしたくない。
47名無しバサー:01/12/06 17:43
こりゃラウンジのイタイ1がいるスレに報告義務が有るんじゃないかい?
48名無しバサー:01/12/06 17:47
バス板から出て逝けよお前ら。
バス問題スレにかかわる奴って臭いんだよ。
プンプン臭うんだよ。
どっちも同じ臭いがするんだよ。
他のスレの迷惑だろが、駆除派の流出を止められないのは
このスレの糞ヴァカバサーのせいだろ。
野生板が議論板逝け、ドキュソども。
>そこに居るバスを対象として害魚に模写し,あたかも日本のたにと装い殺生殺命を楽しむ.
すみません意味不明なんですが・・・
それより、あなたはバス以外の魚のことは考えていないのですか?
他の魚に悪影響を与えているのに害魚じゃないと
外来種の肉食魚が在来の魚を食べないというのですか?
それに食べるためじゃないのに釣りをして逃がす
それが狂気でなくてなんなんでしょうか?
それって優雅ですか?
50名無しバサー:01/12/06 17:54
だいたい,バス駆除って何のためにやるの?
百歩譲ってバスが駆除出来たとして,今の荒んだ内水面
の環境で漁業が成立するのか?
殆ど食卓に上らず,まして金に成らない淡水食用魚
を多額の税金を使って復刻させ,漁協の運営を黒字にするのが目的?
>>46
趣味は他に迷惑がかからない範囲でやってください
そんなに好きなら日本でなくてもいいでしょう
受け入れてくれるところがあればそこですればいい
日本全国どこででもバス釣りができるなんてわがままの言うことですよ

>>47
あなたは議論する気のない単なる荒らしじゃないですか
あなたこそ良い迷惑です
2ちゃんねるから消えてください
52名無しバサー:01/12/06 17:55
また新しい駆除派が来たね、同じ事を何度も繰り返してパート7だって。
また無意味にレスが続いて8、9、10と続くんだろうか?
議論板でやれないってのは、バサーを挑発したいんだよな。
だからバサーはこのスレを放置しましょうね、相手にしてあげないのが一番だからね。
53名無しバサー:01/12/06 17:55
>49
まず発言するときには過去ログ読んでからな。
その手の話は過去ログに腐るほど有るから読んでこい。
54名無しバサー:01/12/06 17:57
誰か、これまでの流れをまとめてくれぬか
55名無しバサー:01/12/06 17:58
>趣味は他に迷惑がかからない範囲でやってください

じゃぁ君が被ってる迷惑ってのを書き出してよ。
どんな迷惑を君が被ってるか興味有るな。
56名無しバサー:01/12/06 18:00
>55
バサーはこのスレを放置ですよ、いいですね?
反応しちゃダメですよ。
57名無しバサー:01/12/06 18:01
>54
あげるなよ、他のスレで遊んでるバサーに迷惑かかってるだろ?
アゲ荒らしはダメって一応2ちゃんのルールでもあるから従えよ。
>>50
内水面がすさんでいるのはその通りだと思います
しかし、バス駆除を唱えているのは漁業のためだけじゃありません
ほかの駆除派は知りませんが私は環境保全派です
日本全国自分のエゴだけで環境を汚し続けることが問題なんですよ
バス駆除提唱は環境保全の一環にすぎません
最終的には河川自体のあり方や水質汚染の原因排除まで究明すべきことは多いです
59名無しバサー:01/12/06 18:02
>56
いいよ、このスレは駆除派隔離スレなんだから。
相手しないと他スレ荒らすだろ。
6050:01/12/06 18:06
>58
> 日本全国自分のエゴだけで環境を汚し続けることが問題なんですよ

具体的に書いてくれ。
まず何がエゴか?
そしてどのように環境を汚しているのか?

箇条書きで良いから、分かり易く書いておくれ。
>>59
このスレ荒らしてるのはバサーなんですけれど
駆除派は私独りで対応中のようで・・・
ちなみに>>1も私ですが>>59のような隔離意図はないので・・・
6255:01/12/06 18:07
スマソ、↑は私55の発言。
63名無しバサー:01/12/06 18:09
元々パート3あたりからこのスレは馬鹿駆除派の隔離スレなの。
過去ログよめや!
>>60
よく読んでくださいね
バサーがとは書いてませんよ
工場などが汚水を垂れ流しているようなことを書いているのですよ
お金がもったいないから浄化水槽を設けないで生放流なんて事がエゴ以外のなんなんでしょうか
たしかにこうしたことに比べればバス問題などは小さいかも知れませんが
しかし、守るべき魚はバスじゃないのは確かだとは思いませんか?
65 :01/12/06 18:12
擁護派は要求ばかり繰り返さないで義務を果たせよ。
なんで駆除派にはソースや説明を事あるごとに求めるのに
自分達への問いかけには完全無視を決め込むんだ?
フェアじゃないな。
66名無しバサー:01/12/06 18:13
>そしてどのように環境を汚しているのか?

これは過去ログ読んだら。6個もあって大変だけど。
そうか自分でもっとネットで調べるかだな。
>>63
それはあなたがかってに言っているだけでしょう
少なくとも私がPart-6たてたときには理性的に論議するという合意があったはずですが
68名無しバサー:01/12/06 18:15
>65

夜になったらちゃんとしたのが来るだろ。
それまでにお前もコテハン&トリップ用意しとけ。
おれもコテハンで来るから。今は忙しいのでまたね。
それまでに過去ログも読んどけ。
総合スレ1〜6な。
69名無しバサー:01/12/06 18:18
>67

よくいう! 総合スレ1〜6の過去ログ見ろよ、荒らしてるのは
DQN過激駆除派。3,4は特に酷い。5は一時期静かだったが・・・
70名無しバサー:01/12/06 18:18
特別サービスでもう一回説明
とりあえずバスに限らず移入種問題。
http://www.nacsj.or.jp/database/inyudobutu/inyudobutu-010701-no458iucn.html

あとバスではこの他に、ワームの環境ホルモン問題や
ゴミやその他、畑や私有地に入るとかマナー的なものもあるわな。
71ノムラ逮捕:01/12/06 18:19
>67

コテハン以外は煽りと認定、全て無視するという合意は何処に?
72名無しバサー:01/12/06 18:20
>58
>日本全国自分のエゴだけで環境を汚し続けることが問題なんですよ
>バス駆除提唱は環境保全の一環にすぎません
>最終的には河川自体のあり方や水質汚染の原因排除まで究明すべきことは多いです
キミはレトルト食品も食べないの?
ラーメン食べても全部スープ飲み干す人?
肉や魚を買う時は、スーパーだと発泡スチロールの皿が付いてくるから、
必ず肉屋魚屋で新聞紙に包んでもらうの?
パソコンのCPUは水を大量に汚して生産してるから、今どうやってココ見てるの?
家では太陽発電で電気作って、電化製品使ってるの?
当然だけど、車なんて持って無いよね?
食器洗う時には、合成界面活性剤なんて使って無いよね?
家のトイレは汲み取りだよね?水洗じゃ無いよね?
73名無しバサー:01/12/06 18:20
>たしかにこうしたことに比べればバス問題などは小さいかも知れませんが

じゃぁ何故此処に来てるの?
小さなバス問題に構ってる時間はもったいなくない?
この時間をもっと大きな問題に振った方が良いんじゃない?

>しかし、守るべき魚はバスじゃないのは確かだとは思いませんか?

オレ個人的に言わせて貰うとバスは守るべき魚。
勿論ゾーニングとかには反対していないし、在来魚の保護は必要だと思う。
>>65
実は私もそう思っています
さっきから答えているのは私のほうばかり・・・
前スレ読んでも「釣りをする権利」とか「自然権」とか書いていても根拠となる物すらでてこない
根拠がないものは捏造や妄想だって自分たちは書いているのに・・・
75名無しバサー:01/12/06 18:22
出たよ擁護派お得意の問題の挿げ替え(ワラ
>>71
だから私はコテハンにしてますよ
下げてもいる
荒らしてるのはどちらですか?
77名無しバサー:01/12/06 18:26
75みたいな低能君を放置させないでくれよ、駆除派君達よ。
78名無しバサー:01/12/06 18:27
>75
お前空気読めないのか?
バサーもマジで1の相手してるのに荒らすのか?
7970:01/12/06 18:28
72こそすり替えだと思う・・・。
>>73
いいえ
必ずしも大きいものが優先というわけではないでしょう
そういう書き方が問題のすり替えというのです

ところで何故バスは守るべき魚なんですか?
是非とも聞きたいのですが
81名無しバサー:01/12/06 18:29
・・・
もうここにはこないつもりだったけど、しつこくageるから最後に一回だけレスしてやる。
釣りそのものの権利を否定する法律はない。
それが答えだ。

今度からsageろよ
8272:01/12/06 18:31
>ななし駆除派さん純情系
俺の質問は無視?
83名無しバサー:01/12/06 18:32
>>72
良い事言うね!

逃げずに答えてね駆除派君
>>72は私もすり替えだと思いますよ
生活環境を江戸時代に戻せとまでは言ってませんし
環境に配慮する事はもちろん必要ですがね
8570:01/12/06 18:33
>82
代わりになれるかわからなけど72の問題があるからって
バス問題が無くなるわけではないし、
私はバス問題は小さな問題であるとは思ってませんよ。
8673:01/12/06 18:33
>80
> 必ずしも大きいものが優先というわけではないでしょう
勿論↑には理由があるんだろうね。

>そういう書き方が問題のすり替えというのです
何処が問題のすり替えだ?お前オレを煽ってるのか?

>ところで何故バスは守るべき魚なんですか?是非とも聞きたいのですが
オレ個人的には釣って面白い魚だから。
え?
質問なんですか>>72って
荒らしだと思っていたけど・・・
回答は>>84で済んでます
8870:01/12/06 18:35
ところで>>70のリンク先をしっかり読んで
移入種問題をしっかり理解してね。
移入種全てが悪いとは俺は思わないが、
バスはねえ。影響でかすぎだよ。
8972:01/12/06 18:37
すり替えかねえ・・・。
バサーの俺はなるべくゴミを出さない様に努力して買い物してるよ。
レトルトはゴミが出るから買わないし。
食器だって純石鹸を主に使ってる。
出来る事を自分で目一杯してから人の行為に口出せるんじゃないの?
すり替え・・って言って人の質問を誤魔化す人間の言う事に耳を傾ける必要は無いでしょうなあ。
>>81は誰へのレスか皆目判りません
私はずっと下げてるし
しかもなんの回答にもなってないんですけど
根拠もなにもないじゃないですか
9172:01/12/06 18:39
>87
人を勝手に荒らしと決めつける思想の持ち主の様で残念だよ。
9270:01/12/06 18:39
>89
そのような努力してるあんたはえらいと思うが、
だからバスの方での問題は認められるってのとは別問題だよ。
こういう書き方するからすり替えって思われるんだよ。
93名無しバサー:01/12/06 18:41
バスは移入してしまったんだから、根絶は難しいだろ。
擁護する気はさらさらない(というか不可能)だけど、取り除くことが困難なら、
できるだけ数を少なく抑える方向でいいじゃない。
そして、今後バスのように移入することで危険が予想される動物は徹底的に寄生してくれ。
それが出来るのは駆除派のキミらだよ。
だってバサーが何言っても信用されてないし、言葉の重みもないんでしょ?
こんあとこでバサー叩きしてないでさあ。
>>86
釣っておもしろければ守るべき魚なんですか?
あきれてものもいえません
じゃあ、おもしろければ害魚でもかまわないと?
95名無しバサー:01/12/06 18:43
バスは金に成る魚.
琵琶湖では大抵の漁協はバサーを金儲けの対象としているが.
漁業(12年前に比べても)以上の収益を得ているのはご存知と思うが.
なぜ,駆除か.
環境の改善はバサーを含め誰しもが行うべきこと.
現在の環境についてバサーを責めるのは一部お門違い.
多くのバザーは,現状の環境改善を求め実行している.
なぜ,バザーを叩く?
9673:01/12/06 18:44
>89
あ、それオレもやってるよ。
やれる事はやろうってね。

>出来る事を自分で目一杯してから人の行為に口出せるんじゃないの?
その辺りが駆除派がサヨって言われる所以だとオレも思う。
世の中の人間は神様でも無いわけだ。
人様の行いを責める前にまず自分からっていうのは当たり前のこと。
どうもサヨはその辺りが分からないエゴイストが多い。
どうしても解決出来ない問題の為に司法が有るわけだしね。

実際にバスを益魚としている何百万人を無視した議論も不毛だよね。
>>89
私も純石鹸の愛用者ですよ
もっとも私は体質の問題もあるんですけどね
体質が過敏だから環境問題に強く興味があるともいえます
まあ、バスでかぶれたりはしませんけど
98名無しバサー:01/12/06 18:45

生物多様性条約を守ると国家予算がいくらあっても足りません。
環境を守るとは、美しい言葉ですが、自分の趣味レベルを
下げるとなると(ルアーによるC&Rを伴うバス釣り)だれも実施しません。
ましてや、バサーだけがリリ禁を言い渡されて、
物質的に貧しい生活を送っているすきに、ヘラ師や鯉師が安価な
餌代で急成長し、バサーより豊かな生活を謳歌したら、
多くのバサーは我慢できないと思われます。
ただでさえ、落ちている国内景気を上げるためにも
このさい、環境には目をつぶってどんどんブラックバスを使った
生活すれば再びGDPの成長は見込めます。
9972:01/12/06 18:45
>92
ゲーム世代の子供達が、自然を学んで行くのに一番入りやすい釣りがバスなんだよ。
カードゲームやベイブレードの様に、ルアー釣りは多彩な魅力がある。
現代っ子だけじゃなく、大人にも楽しめる釣りなんだよ。
自然に親しまないと、自然に関心なんて持たないしね。
バス釣りをしてる事によって、自然への関心度は上がってるハズ。
100名無しバサー:01/12/06 18:46
フクロギツネは牛への結核を媒介するんだよね。
レッサーパンダは狂犬病の介在者
でも、輸入されるときは検疫すらされてないんだぜ?
バスを何万匹殺そうがこれから木尾権な外来種が大手を振ってどんどん入ってくるってこと。
しかも国家公認でな
10170:01/12/06 18:48
95
>多くのバザーは,現状の環境改善を求め実行している.
>なぜ,バザーを叩く?

それは現状の環境を改善する手段の一つがバスの生息域及び数の抑制だからじゃないの。
バサーがそれに反対するから対立するんでしょ。
102名無しバサー:01/12/06 18:49
>99
そんな清水国明みたいな痛い話するなよ。
103名無しバサー:01/12/06 18:50
だから・・
バスの駆除と平行して、環境改善のために葦の一株でも植えてるのかっての
漁協は。
そういうこともやらないでバサーに全ての環境破壊の責任を押し付けてるだsろーが。
仕舞いにゃ違法だなんだと言い出す始末だろ?
それで対立するのはバサーのせいかよ。
あきれてものが言えないな
10473:01/12/06 18:50
>94
>釣っておもしろければ守るべき魚なんですか?
ああ、オレにとってはね。

>あきれてものもいえません
だからお前煽ってるのかよ!

>じゃあ、おもしろければ害魚でもかまわないと?
害魚の定義をする立場の違いだよ。
まさか自分の立場から見た事象が世の中の真実なんてイタイ考えしてないだろうな?
お前から見れば害魚、これはオレは否定しない。
しかしオレから見れば益魚。
益魚が減ったら悲しい立場なんだなオレは。で、文句有る?
>>93
だからバサー叩きをしているわけじゃないです
数を少しでも減らすためにリリースはやめましょうと言っているんですけど
釣りも駆除釣りならいいんじゃないかなと書いていますが
もちろん漁民の迷惑になるようにじゃいけませんが
おたがい協力すればいいことでしょう
10670:01/12/06 18:52
98金銭的な話で過去ログから引っ張ってきた。

釣り場のゴミ処理代(ねがかりしたやつ含む)、漁業被害、
バサーが釣り場に退去して押し寄せる迷惑度、ワームから出た環境ホルモンによる健康被害
日淡マニアの損失、学術的損失、生態学的損失、遺伝的損失、他の釣り人の損失等々。
107名無しバサー:01/12/06 18:54
>レッサーパンダは狂犬病の介在者

まじ、ショック。漏れは、将来、証明書付きで、動物園ルート
でわけてもらおうと思ってたのに。
10872:01/12/06 18:54
>102
どこが痛いの?
現実を見てみ、釣りなんかしない子供達は自然に関心なんか持って無いのがほとんどだよ。
それじゃ誰も自然の事なんて考えないでしょうが、それじゃ困るでしょうが?
学校の勉強じゃダメなんだよ、それでは自然を愛する事なんて出来ないんだよ。
遊びから学ぶって事はとてつもないくらい大切な事なんだよ。
釣りして生き物の命をその手で弄ぶという行為は子供の内にしておかないとね。
でないと命の大切さは実感出来ないからね。
10973:01/12/06 18:55
>106
こりゃやっぱり内水面にライセンス制導入で資金作らないといけないな。
110名無しバサー:01/12/06 18:56
おい70
それはバサーだけじゃなく,全ての釣師についてだろが.
111名無しバサー:01/12/06 18:56
>>104
>しかしオレから見れば益魚。
世間的に害魚だったのが、政府見解で害魚になりつつあります。
あなたにとって益魚だったとしても認められるものではありません。
112名無しバサー:01/12/06 18:56
その協力を断られてるの!
現実を知らないでうどんやの釜になるなら誰にだって出来るの!
バサー側がいくら葦の植樹やゴミの清掃をボランティアでやっても、
ちっとも認めてくれないだろが
釣ったバスを積極的に漁協に引き渡してるバサーだっているんだよ!
そういうことを見もしない、知りもしないで能書きだけは一著前じゃねえか!

ああもういい。ageさえしなけりゃ勝手に御託を並べて悦に入っててくれ。
11372:01/12/06 18:57
>106
その理屈は、車を改造して他人に迷惑をかけてまでも走るのが好きな奴等がいるから、
じゃあ、この世から全部車を無くしてしまえ・・ってのと同じになるぞ。
11470:01/12/06 18:57
109
>日淡マニアの損失、学術的損失、生態学的損失、遺伝的損失
金銭的って書いたけど、この辺は金では解決できないよ。
金銭的に査定できる可能性はあるけど。
115名無しバサー:01/12/06 18:57
sageろ
目障りだ
116名無しバサー:01/12/06 18:58
>>108
餌釣りで、生物を捕獲する為には生物が犠牲になる事を教えるべき。
命のやり取りはゲームではない。
>>96
釣って楽しいから益魚っていうひとが100万人いようがそれはDQN100万人って言ってるのと同じ事だよ
楽しいってのは益魚の根拠にもならない
そんな権利なんて認められないと思うけど
>>104のレスは論理のすり替えだね
実害はあるから害魚でいいとおもうけど
11870:01/12/06 19:01
>バサー側がいくら葦の植樹やゴミの清掃をボランティアでやっても、
>ちっとも認めてくれないだろが
>釣ったバスを積極的に漁協に引き渡してるバサーだっているんだよ!

これは俺はえらいと思う。だからとりあえず俺はC&K強制から始めたらいいと思う。

>113
>その理屈は、車を改造して他人に迷惑をかけてまでも走るのが好きな奴等がいるから、

違うよ。改造を禁止すればいいんだから。そういう迷惑を引き起こす車の改造は禁止されてるでしょ。
119名無しバサー:01/12/06 19:01
レインボーもブラウントラウトもレイクトラウトも
漁協が生態系なんか考えずに放流してる魚は釣って楽しいから益魚ですが
なにか?
12073:01/12/06 19:02
>111
いいんじゃない、君がそう考えるのは君の勝手。
オレがどうのこうの言う問題では無い。

ま、ここで妄想でも繰り返していてくれ。
現実では違う動きも有るみたいだし。
日本にバスいなくなったらアメリカに遊びに行くだけだし、
日本でバスを誘致する水域が有ればそこへ行くだけ。

現実は静かに動いてるみたいだよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
121名無しバサー:01/12/06 19:03
>>113
だから車はサーキット内に押し込められてるだろうが。
公道でやったら犯罪だ。

車そのものが善い悪いとは別の話だろ。

釣堀作ってやるか、アメリカ逝ってやれ、バスは。

ゾーニングとか逝って、水系繋がってる可能性有るところに封じ込めるなんて、
出来ない相談だからな。
12270:01/12/06 19:04
>レインボーもブラウントラウトもレイクトラウト

問題視されてきてるよね。
でもこいつらは生息数的、生息地の数的にはバスにはとても及ばない。
しかもバスは許可を得ない放流が多い。
12372:01/12/06 19:04
>116
あなたは釣りをしないのですか?
釣りってエサでもルアーでも同じ『遊び』ですよ、漁じゃ無いんだから。
子供が遊びで生き物を殺す、それはいいんですよ、良い経験になる。
それは残酷って言うのとは違うんだけど、そういう事で自然と戯れた事の無い人には理解出来ないかもなあ。
>>108
いたいと思うよ
子供に自然を教えるならキャッチアンドリリースなんてやめるべき
釣る、食べるこれで命の尊さを説けるはずだ
釣って逃がすじゃいじめが蔓延しちゃうと思うよ
125名無しバサー:01/12/06 19:05
北海道ではブラウントラウトは密放流されてるよね。
イトウに影響でてるよ。
12670:01/12/06 19:07
>125
122の理由でバスには及ばないけど、本当ならこれは問題だ。今すぐやめるべき。
でもバス問題は無くならない。
127名無しバサー:01/12/06 19:07
58と95と98の発言!

ここは期末試験に出るからな〜、覚えとくように!
128名無しバサー:01/12/06 19:08
>>123
ミミズやイソメを触れない子供に自然教えようとしても意味が無い。
少なくとも日本においてバスのC&Rが偽善であることは、教える価値があるが。
129名無しバサー:01/12/06 19:09
>世間的に害魚だったのが、政府見解で害魚になりつつあります。
>あなたにとって益魚だったとしても認められるものではありません。

今までは,一見,愛国家に映る狂気エコロジスト環境保全を装った反政府団体
が大騒ぎし,現状を知らない一部の一般市民が踊らされた結果.

今後はバスを益魚とする企業,団体,一部の漁協がバスの存在意義を主張
し,その存在権をえる段階.
もうそろそろ,環境保全ごっこが好きな騒ぎ好き団体は,次の騒ぎネタ対象
を考えとかないとネ.
>>123
遊びで魚釣るのが子供にいい経験になると?
子供が遊びで生き物を殺すのが良い経験だと?
じゃあ極端な話、あなたの子供がネコを殺してたりしても良い経験ていえますか?
それが自然なことですか?
自然と戯れるというのを曲解してませんか?
13173:01/12/06 19:11
>117
>楽しいってのは益魚の根拠にもならない
いいや十分根拠になるよ。
権利がどうのっていう問題ではないな。

>>104のレスは論理のすり替えだね
>実害はあるから害魚でいいとおもうけど
すり替えじゃないよ。
自分の理解出来ない発言は全てすり替えか?
オレには実害なんて一つも無いの。
だから益魚。やっぱり立場の違いも分からないイタイ奴だったな。

>それはDQN100万人って言ってるのと同じ事だよ

お前さっきから何煽ってるんだよ!
いい加減にしろよ!
大人しくしてればお前こそ煽って荒らしてる元作ってるじゃねーかよ!
お前イタすぎ、もろ左翼思想。
アホらしくて相手できんわ。せいぜいオナニーでもやってな坊や。
13272:01/12/06 19:11
>124
>釣る、食べるこれで命の尊さを説けるはずだ
なら、それはアナタがそうやって説けば良いでしょう?
私は説くなんて事はしませんしね、子供が勝手に自分で学んで行く事ですからね。
御自分の理想を、何故他人に押し付ける事が出来るのでしょうか?
絶対に自分が正しいと思ってるからですか?
もしそうなら、議論にはならないですよね?ならなぜこのスレを作ったのでしょうか?
自分の考えを広める為にこのスレを作ったって事?
自分の考えと反発する意見には決して耳を傾けないんですね、あなたは。
133名無しバサー:01/12/06 19:12
そうだねえ。バス問題は無くならねえなぁ。
バス釣り禁止じゃもっとなくならねえよなぁ。
あんたら同じ駆除派として、
バス釣りは違法なんて御託並べるDQNになんとも思わないの?

ゾーニングについてだが。
俺は管理釣り場オンリーでもバスが釣れる場所が残ればいいけどね。
それだって立派なゾーニングだし。
自然湖なら芦ノ湖と富士五湖、それに+池原で十分だと思うよ。
これがバサーの最大譲歩。
さあどうする?駆除派よ。
134名無しバサー:01/12/06 19:14
>じゃあ極端な話、あなたの子供がネコを殺してたりしても良い経験ていえますか?

馬鹿か?そんな事聞くまでもないだろう。
例えが極端過ぎる。
>>131さっきから君は自分の事ばかり
それでエゴとか書かれると過敏に反応するのはどういうこと?
エゴ丸出しじゃないか
君が良ければなんでもいいのか?
13670:01/12/06 19:16
俺はバス釣りが楽しいと思うよ。
バス釣りによって自然に興味がで来る人もいるとも思う。
しかしそれはバスだけのことではないし、
バスによって別の機会が失われてもいる。
少なくとも日本全国バスだらけにする必要はないはず。
バサーの保身的な理由があるにせよ、バサー側もそうも思ったからゾーニング案なんて出してきたんでしょ。
でも不可能そうだから認められてないけど。
137名無しバサー:01/12/06 19:16
うーん。ネコ殺すのも魚殺すのも同じことだと思うよ。
ただ、ネコは食わないけど魚は食う。
その違いじゃないかな。
ガキのころアメザリとかナマズとか取ってきて食った人間じゃないとそこら辺わからねえかも
13873:01/12/06 19:18
>バサー諸氏

アホな>>1、コイツ相手にするのやめよう。
はっきり言って口調は穏やかだが本心は真っ黒だ。
煽りばかりで相手する価値ない。
左翼思想の固まりで、人の話を聞く気もないようだ。

所詮此処でマジになったところでこいつ等改心する事は無いと思うし、
現実はバサー側に流れてる。相手するだけ無駄。
13970:01/12/06 19:19
>133
俺はこれくらいなら良いと思うけど、
そのためには他の地域のバスを何とかしないと。
過去ログの706もこれで悩んでたでしょ?これが解決すれば良いんだよ。
でもはっきりいってバスの生息域多すぎ。
140名無しバサー:01/12/06 19:19
>135
他人の立場も考えろってこと。
それで、煽り発言についてはどうなんだ?
いつも上から見下ろすような発言になってるぞ。

ところで、あんたは何のためにバスを駆除しなけりゃなんないと思うワケ?
>>132
前にも書いているけど理想は押しつけるものでも押しつけられるものでもないんだよ
「思想」はおしつけられるけどね
>自分の考えと反発する意見には決して耳を傾けないんですね、あなたは
耳を傾けてない訳じゃないよ
だが納得できる説明も理屈も何もないじゃないか
しかもこちらには質問責め
回答してるだけで手一杯なんだよ
議論の暇がないでしょうが
それに人の意見に耳を傾けないのは君らも同じだと思うけど
14272:01/12/06 19:21
>136
>バスによって別の機会が失われてもいる。
>少なくとも日本全国バスだらけにする必要はないはず。
そこがズレてるポイントなんだろうね。
我々はバスが在来種を食べ尽くす訳が無いというポジション。
しかし駆除の人達は、在来種を食べ尽くすというポジションなんでしょ?
いわゆる『小川』ってトコでも、バスとメダカが両方居て、信じないでしょうが、
生態系がキチンと保ててるトコなんて沢山ありますよ。
今度の週末にでも、田舎の田畑の周りにある『小川』にでも行ってきて下さいよ。
幅1メートルにも満たない様な小川でも、ちゃんとメダカもバスも両方居ますから。
でもそれはコンクリートで護岸化されてない小川に限りますがね。
14370:01/12/06 19:22
>139続き
あとゾーニング地からの流出を防ぐ管理態勢もね。
144名無しバサー:01/12/06 19:23
>70
サンキュ
そうだよ。だから駆除派はバサーの唱えるゾーニングに真摯に答えなきゃなんないのに。
煽りばっかだもの。

で、強行駆除派についてはどう思ってるの?
ここまで話をややこしくした張本人の強硬駆除派をさ。
14573:01/12/06 19:24
>135
馬鹿?君。
最初に断り入れてるじゃん、オレ個人的にはって。
その前提での話しになにが「エゴ」なんだ?(w
お前文盲か?それとも読解力無い厨房か?
ハズカシイネ〜ツッコミ入れたつもりが恥かいた(ワラ
146名無しバサー:01/12/06 19:24
駆除派の皆さんへ.
なぜ,社会への反映力の少ない2ちゃんで発言するのですか.
あなた達は余りにも気が弱くて仕方なくココで憂さ晴らしをしてるの?
バサーを煽って自分の意見を聞いて欲しいの?
でも,逆にストレス溜まらない?
14770:01/12/06 19:25
142
>我々はバスが在来種を食べ尽くす訳が無いというポジション。
>しかし駆除の人達は、在来種を食べ尽くすというポジションなんでしょ?

違う。俺はバスの移入によってその地域の在来生物の生息数の変化や
生息種数の大規模変化(普通は両方減少するね。)が問題だと思ってる。
全ての在来種が食い尽くされるとは思ってない。
>>73はまったくこまった人ですね
なんですか>>138のレスは
あなたのレスはわがまましか書いてないんですよ
それにだれがあなたを煽りましたか?
被害妄想もいい加減にしてください
あなたのレスがマジレスだとは私には思えません
もしマジレスならこの議論は不毛すぎます
14973:01/12/06 19:29
>だが納得できる説明も理屈も何もないじゃないか
オマエが納得や理解出来る頭がないからだよ。
お前キモイよ。
質問だってオレは答えてるぜ。
なんであんな煽り入れる必要があるんだ?

答えろよ。
どうして、あれだけ煽りを入れる必要が有るかを!
>>145
まったく困った人だ
じゃあ益魚100万人ってなんだ?
君が100万人いるの?
それに個人個人が勝手に俺がいいからいいっていったらどうなるの?
いっとくけど私は全体主義でも共産主義者でもないよ
15173:01/12/06 19:35
こりゃ1は煽りきゃら決定だな。

>それにだれがあなたを煽りましたか?
痴呆症のようですな。自分の発言もすぐ忘れるとはおばかさん(プ

>あなたのレスがマジレスだとは私には思えません
君に読解力が無いだけだよ。

>もしマジレスならこの議論は不毛すぎます
おやおや、自分からレス付けてきてもう忘れてる。
真性キティですな(w
>>146
だから個人的にはバサーに自主的にバス釣りをやめて貰いたいから
少なくともキャッチアンドリリースはやめてほしい
影響力はないかも知れないがそれをここで訴えてもいいと思う
バサーの意見で建設的なのがあれば聞いてもいいと思うしね
ストレス?
煽りがおおくてマジ溜まってます(藁
153名無しバサー:01/12/06 19:36
確たる実害例及び証拠もなしにバスを害魚とし、感情論だけで
は飽き足らず、資料捏造やマスメディアを巻き込みバス釣りの
社会性を著しく失墜させようとした駆除派の行為は許し難い暴挙である。
154名無しバサー:01/12/06 19:36
>151
こういうバス議論と関係ないのが煽りなんだよ。
>>149
煽ってるのはあなたでしょ
あなたとは話になりません
すみませんが無視させていただきます
156名無しバサー:01/12/06 19:37
>150
うるせーよヴァーカ!
何様のつもりだ?エラソーに。
厨房はとっととオナニーしてクソして寝ろ、ドキュソ2000%が。

おっと、歯も磨けよ(プ
157名無しバサー:01/12/06 19:40
煽りじゃないからね.

>だから個人的にはバサーに自主的にバス釣りをやめて貰いたいから
これは人夫々の趣味であってあなたが助言すべきことでは無いんでは?

>煽りがおおくてマジ溜まってます
事実あなたもバサーを煽ってますよ.
158名無しバサー:01/12/06 19:40
>バサーの意見で建設的なのがあれば聞いてもいいと思うしね

聞いてもいいじゃなくて聞かせていただきますだろ・・・
>>153
あのねえ
マスコミに「いっちょ憂さ晴らしにバス釣り叩きしましょうや」なんていったこともなし・・・
それこそ捏造なんじゃないかなあ
被害妄想も甚だしいと思うよ
バス問題がマスコミに取り上げられるのはバサーの態度やマナーがなってないからだと思うけど
16073:01/12/06 19:43
>150
熱くなるな。へそが茶をわかす。
オレの何処に「益魚100万人」なんて発言有るんだ?(ワラ

117 名前:ななし駆除派さん純情系 メール:sage 投稿日:01/12/06 18:59
>>96
釣って楽しいから益魚っていうひとが100万人いようがそれはDQN100万人って言ってるのと同じ事だよ
楽しいってのは益魚の根拠にもならない

↑これお前の発言だよな。
ここでしか出てこないぜ(プ
やはり駆除派お得意の捏造ですかい?(ププッ
それともヤッパリ痴呆症か?クスッ

お前痛すぎるから回線切って首吊ってもいいよ。

>いっとくけど私は全体主義でも共産主義者でもないよ
腹痛いよ。やってることまんま左翼じゃん。う・そ・つ・き・君(ワラ
161名無しバサー:01/12/06 19:44
>159

煽ったこともないのかい?
>>157
煽ってませんよ
>>73に苛ついてるのは事実ですが
それより>>156のようなレスが煽りそのものじゃないですか

>>158
なぜへりくだる必要があるんでしょうか?
ご意見御拝聴いたしますと言わなければ気が済まないと?
議論はお伺いする物じゃないと思いますが如何に?
163名無しバサー:01/12/06 19:47
>ななし駆除派さん純情系
おたくさ自分の煽りがもとで荒れ始めてるのわかんないの?
君の存在がまともな議論妨げてると思うよ。sage
164名無しバサー:01/12/06 19:48
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1007479697/l50
擁護派はここにも書き込んでバス釣りの素晴らしさを大いに語ってください。
165名無しバサー:01/12/06 19:49
アホらし。
勝手にやってな>162
166名無しバサー:01/12/06 19:49
まぁまぁみんな、ななし駆除派さん純情系 は一応ゾーニングについては一定の理解を示してるようだから、
ゾーニングを悪の象徴のようにいうDQN駆除派についての意見を聞こうよ。

さぁ、答えてくれ。ななし駆除派さん純情系 よ。
駆除派とバサーの妥協点をブチ切る強硬駆除派についてのあんたの意見を
167名無しバサー:01/12/06 19:51
>バス問題がマスコミに取り上げられるのはバサーの態度やマナーがなってないからだと思うけど
バスがマスコミに取り上げられるようになったのは,バス産業が確立される前に
「バスは魚食魚,生態系が崩れる」などとほざき,マスコミに対して売名しようとしたバカ生態学者
が大きな要因であると考える.
168名無しバサー:01/12/06 19:53
>>160
おれもななし駆除派さん純情系の発言でアレっと思った。
自分の発言を人に着せるかねふつう。
16970:01/12/06 19:53
>144
>強行駆除派についてはどう思ってるの?
>ここまで話をややこしくした張本人の強硬駆除派をさ。

いま話題のななし駆除派さん純情系さんはべつに強行駆除派だだとは思ってないよ。
過去についていえば俺的には強行(と言うよりは根拠のない駆除論を唱える)駆除派も
バスがいても大丈夫なんてやっぱり根拠のないバス擁護論を唱える人も
どっちもどっち。ただここは普通の人が売り言葉買い言葉で両者の煽り合いになるケースが多い。
しかも時にはどっち派か分からない煽り的発言を相手のせいにして煽り返す場合とかあるし。
個人的には差別用語とか右翼左翼とか言うヤツは嫌い。
ちょっとそろそろ俺は時間切れそう。
170名無しバサー:01/12/06 19:53
>166
なんだ、貴様は?
駆除派の自作自演か?中立のフリして、DQN教の教えを
広めようってか!
アフォが、学会員は氏ね!氏んであの世で駆除されたバスに
侘び入れろ!
>>160
>実際にバスを益魚としている何百万人を無視した議論も不毛だよね。
というのは>>96での73のレスですよね?
で益魚の根拠はと聞いたら「楽しいから」
それをお忘れか?

>>163
駆除派の言うことを煽りとしか思っていないからそのような被害妄想的な発言になるのでは?
まあ、何を言っても議論にならず、煽りと書かれるのは心外なので私は落ちることにします
このあとの展開がたのしみですね
172名無しバサー:01/12/06 19:54
>>167
これ以上バスが産業化するとでも思ってるのか?
衰退業界の間違いだろ?
173名無しバサー:01/12/06 19:55
>なぜへりくだる必要があるんでしょうか?
>ご意見御拝聴いたしますと言わなければ気が済まないと?
>議論はお伺いする物じゃないと思いますが如何に?

へりくだるじゃないだろ。
オマエ自分のそういう一言一言が煽りだって自覚してないの?
だから皆オマエを煽りだって言い出してるんだぜ?
せっかくまともに議論できそうなヤツが現れたと思ったけど、
自らその道を閉ざしてるんじゃどうしようもないね。
174名無しバサー:01/12/06 19:55
なんだよ、覗いて見ればやっぱりイタイ1のいるスレだったみたいだな。
ラウンジ行ってこようかな(笑)
175名無しバサー:01/12/06 19:57
>171
結局自分のウソがばれたら速攻で逃げますか。
今度はどんな名前で復活するんですかねー(プ
次はもうちょっとマトモな理論でも考えてこいや、
またすぐに論破してやるからよ(w
176名無しバサー:01/12/06 19:57
削除依頼でも逝くか?
177名無しバサー:01/12/06 19:58
こいつ日痰好きじゃねーか?
オーラが眩しかったけど(w
178144:01/12/06 20:00
>70
>いま話題のななし駆除派さん純情系さんはべつに強行駆除派だだとは思ってないよ。
うん、俺もそう思うよ。
だから強行(と言うよりは根拠のない駆除論を唱える)駆除派(いい表現だなワラ
をどう考えてるのか興味があるのさ。
179名無しバサー:01/12/06 20:00
擁護派は理路整然とした議論が出来ないらしい。
まぁ、バス釣りそのものがガキの釣りみたいなものだからな。
考えようによってはかわいそうな人たちだね。自己の都合しか考えないなんてさ。
180名無しバサー:01/12/06 20:01
>177
日痰好きで誰だ?
日痰愛好家と痰水好きならしっとるが、日痰好きは知らんなぁー(w
捏造ですか?それとも妄想ですか?
181167:01/12/06 20:01
>172
確かに.
でも,バスの存続,存在権を得るためにも衰退してもらっちゃ困るんだよね.
182名無しバサー:01/12/06 20:02
sageでやれよ
183名無しバサー:01/12/06 20:03
>171

資料捏造までしてバス駆除の必要性を訴えてるのは何故?
自らの主張が認められないことを自覚している証拠ではないのか?
マスメディアは騙せても行政や国民までは騙せはしないだろうがね。
184名無しバサー:01/12/06 20:03
>179みたいなガキに何言われても痛くも痒くもないな
で、バサー煽って楽しい?
185名無しバサー:01/12/06 20:05
>179
相手して欲しいの?
ホスイの?
186名無しバサー:01/12/06 20:05
>>181
目的が逆になってないか?
バスで食って逝けなければ廃業だろう。
業界が生き延びる為にバスを容認させるじゃあ、バス釣りを普及させる為に
放流を繰り返しポイントを増やす、と論理的になんら変らないが。

体質は今も昔も変らないのか?
187名無しバサー:01/12/06 20:06
>>184
ガキをもてあそぶのは大人の娯楽だろう。
実際バサーってヤツは思慮浅いガキっぽいのが多いしな。
188名無しバサー:01/12/06 20:08
>187
アンタ鬼だ(ワラ
189名無しバサー:01/12/06 20:10
権利を主張するのがガキっぽいと言われてはたまったものではない
190名無しバサー:01/12/06 20:12
>181
バス存続の市民権を得るためには,最終的にバス,バス釣を嗜好する
人の数を必要とするのでは?
191名無しバサー:01/12/06 20:12
>187
そうだね.
ダイビングでふぐとかハリセンボンつつくと、怒って
膨らむのが楽しいから延々つついてるような感じだね。
なかなか飽きないんだ、これが(w
19270:01/12/06 20:13
>178
>だから強行(と言うよりは根拠のない駆除論を唱える)駆除派(いい表現だなワラ
>をどう考えてるのか興味があるのさ。

駆除派もバサーも根拠のない話する人にはもっと勉強しろっていいたいが、
俺も完璧に勉強してるぜ!とは言えないから、そこまでは言えない。
せめてお互い穏やかに知識が無いなら無いなりにお話しして下さいってとこだ。
知識が無くて根拠がない発言なら知識のある人が根拠を持って反論すれば良いんだから。
193名無しバサー:01/12/06 20:14
187 名前:名無しバサー :01/12/06 20:06
>>184
ガキをもてあそぶのは大人の娯楽だろう。
実際バサーってヤツは思慮浅いガキっぽいのが多いしな。
191 名前:名無しバサー :01/12/06 20:12
>187
そうだね.
ダイビングでふぐとかハリセンボンつつくと、怒って
膨らむのが楽しいから延々つついてるような感じだね。
なかなか飽きないんだ、これが(w

こういう駆除派をどう思う?名無し駆除派さん純情派よ・・・
194名無しバサー:01/12/06 20:16
>>189
どこにもない権利を主張するのがガキっぽいっての。
無い物ねだりのダダっ子じゃねえか。
195名無しバサー:01/12/06 20:20
Part-6あげる馬鹿がいるからちょっとあげさせてもらうわ。
196のほほんいこう:01/12/06 20:21

吉澤ひとみファンクラブ

     ( )
( )
 ( )   ( )
 @ノハ@    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (#^〜^∩  <紅白出場おめ☆
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \________
|  ┼─┼ .|
|   /\ .|
| のほほん |
\__茶_/
  └─┘
197名無しバサー:01/12/06 20:21
>70
どうかな。
バサーだって、違法放流するようなヤツは自己批判するだろ。
業界にだってもっと自分に厳しくなってほしいと思うあまり叩くバサーがいるわけだ。
釣り禁の場ソで釣りをするバサーも叩かれてるよな、同じバサーに。
それはひとえにバス釣りをずっと続けたいって気持ちがあるからだよな。
で、駆除派は本当に環境のことを考えてるならゾーニングでバスを特定の場所に閉じ込めることに賛成してもいいはず。
ところがそれには答えないってことは・・・

結局どこかで仲間意識があって、駆除を唱えてるってだけで満足してるってことに思えてならないんだが。
198名無しバサー:01/12/06 20:23
>どこにもない権利を主張するのがガキっぽいっての。
無い物ねだりのダダっ子じゃねえか。

おいおい、また帰ってきたのかよ
オマエ人の意見なんて読んでないだろ
真性のキティってのはこれほどだとは思わなかったよ
199名無しバサー:01/12/06 20:26
>197
駆除を唱えるのは口実にすぎず、バス釣り排除が真の目的。これ正解。
200名無しバサー:01/12/06 20:29

(水産動物の採捕の許可)
第6条 次の各号に掲げる漁具又は漁法により水産動物を採捕しようとする者は、当該漁具又は漁法ごとに、知事の許可を受けなければならない。

(1)やな(津久井郡津久井町青根道志ダムから上流の道志川で使用する場合に限る。)
(2)さし網
(3)四手網
(4)まき網
(5)う飼漁法
(6)うなわ漁法
(昭45規則135・昭54規則79・一部改正)


これに反しなければ知事から捕獲の許可をうけなくても採捕してもよいとのことです。
だから釣りの権利は誰にも侵害できないんだよ〜
ば〜か
201706 ◆Fs85jlQY :01/12/06 20:29
>70
毎度、荒れ加減がなんとも言えないね。

>ゾーニングでバスを特定の場所に閉じ込めること
これは有る程度バサーだけで話し進めても良いんじゃないかな?
反対する人もいるだろうが、このまま堂々巡りしててもしょうがないしね。
それとやはりライセンス制に関しても話を進めよう。
駆除派の賛同が得られなくてもしょうがない。
どんな案を出してもバス完全駆除とバス釣り禁止以外は納得しないだろうから。
202706 ◆Fs85jlQY :01/12/06 20:30
早速誤爆か‥201は197宛てっす。
203名無しバサー:01/12/06 20:31
>バサーだって、違法放流するようなヤツは自己批判するだろ。

はぁ?自己批判が出来るならそもそもこんなくだらないスレを
建てて、自慰行為なんぞやってないで、とっととバス駆除でも
すればイイのでは?

おっと、日本語を正しく解釈すると、自己批判するのは
違法放流をするような奴ということですから、一般バサーは自己批判
なんかしていないってことだね(藁
204名無しバサー:01/12/06 20:33
>>202
相変わらず馬鹿っぷりが冴えてますね。
205名無しバサー:01/12/06 20:33
方法流するバサーはという意味だ。
揚げ足とって煽ってうれしいかガキ

ガキバサーにガキ呼ばわりされる駆除派は放置放置
落ちたけどROMってたので一応流れは見てる
ちょっとだけ書くわ
>>193
確かに困ったレスだねこれは
これじゃキャッチ&リリースが魚いじめって書けなくなっちゃうねえ

>>197
私的にはゾーニングには反対も賛成もしていない
どうしてもの妥協点としてはあり得るかとは思うけどできれば人造湖でやってほしい
あまり積極的でない理由は閉じこめることが可能かという点
白樺湖の養殖ニジマスが茅野まで流れてきているのを見ているとちょっと疑問な気もする
もし100%可能なら賛成するよ
207706 ◆Fs85jlQY :01/12/06 20:33
>200
これは何県の漁業法?
なんでも県ごとに違うって聞いたけど、
この6条はどの県でもあまり違わないのかな?
208名無しバサー:01/12/06 20:34
つーか197=201か?
209名無しバサー:01/12/06 20:35
203の日本語は理解に苦しむ.
210名無しバサー:01/12/06 20:35
>706
この時間は駆除派大暴れだね。
しかも程度の低い煽りが目的なだけの最底辺の人間だけらしいよ。
なんか706が出てくる時間狙ってわいてきてるみたいだね。
駆除派の害虫どもは
21170:01/12/06 20:36
>197
根拠のない駆除論には反論できる知識があれば俺は反論するよ。
ほっとくとバサーにつけ込まれる隙になるからね。
思想的になってあんまり話が飛ぶとわけワカランから無視するけど。
ところで俺は基本的にゾーニング反対だから。
さっき書いたけどゾーニング地以外の駆除どうするのって問題解決しない限りは。
逆に言えば画期的な方法さえ見つかれば133で書いたようなんならいいと思う。
ただし俺は現地のこと知らないから(池原はちょっと知ってるけど)
あんまり勝手なこと言えないけどね。
>>201
あっと
ライセンスには反対だからね
ほいじゃ
また落ちます
また逃げたかって書かないでね
213名無しバサー:01/12/06 20:36
>207
漁業方の基本要綱だよ。
これをベースに各県の特色を打ち出したものが漁業調整法
214名無しバサー:01/12/06 20:38
>207
神奈川県、それも津久井湖限定じゃないのか?

バスが公認されてすらない場所だろ。
215名無しバサー:01/12/06 20:38
>なんか706が出てくる時間狙ってわいてきてるみたいだね。

ホントにそうだと思ってるの?(げきわら
216名無しバサー:01/12/06 20:38
>200
男前やね〜
217名無しバサー:01/12/06 20:38
そうなんだよなあ・・・
ゾーニングから外れる水域の駆除法が決定しないとどうしようもないんだよなあ・・・
218706 ◆Fs85jlQY :01/12/06 20:41
>210
>なんか706が出てくる時間狙ってわいてきてるみたいだね。
そろそろ私コテハン変えようかな?
荒れの責任感じてしまうッス。(w

>213
なるほど。
処で、漁業法全般が分かり易く解説されてるサイトってご存じ?
前見つけたサイトは専門用語ばかりでもう????状態。(w
知っていたらお願いします。
219名無しバサー:01/12/06 20:45
すまん、神奈川県内水面漁業調整規則だった。
間違いは認めておく
漁業法で検索かけたら出てきた。
でもやはりどこにも釣りを禁止する規則は出てない。
(禁止種目除く)
これでもまだ権利はないと?>駆除派
220706 ◆Fs85jlQY :01/12/06 20:46
>217
バス生息可能地域をいくつか選定(おそらく自主的に名乗り出るでしょうが)してから
の話しになると思うけどね、>外れる水域の駆除

それじゃその時まで待たないといけないもんね‥
>>218
ちょっと自意識過剰じゃない?
Part-6たてたときと同じ様な状況になったんで新スレたてただけなんだけど
また706が来るのをまとうやって書こうと思ったんだけど>>2から荒らしが入ったんで対応してるうちに議論になっちゃった
お前が荒れる原因だって指摘があったので落ちてます
こんな状況
別に責任感じなくてもいいよ(藁
ストーカーでもないし・・・
222706 ◆Fs85jlQY :01/12/06 20:50
>221
そうですか、どうもです。
223706 ◆Fs85jlQY :01/12/06 20:53
>219
>すまん、神奈川県内水面漁業調整規則だった。
>間違いは認めておく

いやいや、そういうつもりで書いたのではないので。
私の書き方悪かったですね、スマソです(笑)。
224706 ◆Fs85jlQY :01/12/06 20:56
ちょっと用事が出来ました。
出かけますので落ちます。
225名無しバサー:01/12/06 21:00
>219
>これでもまだ権利はないと?

権利と禁止事項がないというのは違うと思うが。
権利には少なからず義務も生じるだろうし。
226名無しバサー:01/12/06 21:10
海は「公共用物」であるということについて、最高裁の判例は海の法的性質を次のように述べている。
「海は古来より自然のままで一般公衆の共同使用に供されてきたところのいわゆる公共用物である」、そして<海は公共用物である>から、「国の直接の公法的支配管理に服し、特定人による排他的支配の許されないもの」

(下線引用部は、最高裁昭和61年12月16日「田原湾干潟訴訟」上告審判決)

したがって、「特定人による排他的支配の許されないもの」であるからこそ、「漁業権」も「公有水面埋立権」も水面を支配し、管理する権利ではないということになる。
227名無しバサー:01/12/06 21:11
はい漁業権をタテに釣りの権利がないという主張は崩れました。
228名無しバサー:01/12/06 21:12
>>226
じゃあ、釣りするにも「権利」は振りかざせない訳ね、納得。
229名無しバサー:01/12/06 21:14
230名無しバサー:01/12/06 21:16
>706
ココ少しだけわかりやすい。
もし知ってたらスマソ
http://www.sala.or.jp/~michi-h/hou_to_kisoku.htm
231名無しバサー:01/12/06 21:18
>229
目が痛いんだけど・・・。その狂った様な読みにくさって疑問・・。
sageでやって、あげる人は荒らしと同じだよ。
232とある化学者:01/12/06 21:18
生物の駆除について,
私は昔南アフリカの某害虫(昆虫)について,そのフェロモンを精製
合成し,利用することで集団駆除を行ったことがあります.
当時フェロモンを利用する害虫駆除が最も信頼できる方法であると
自負し,現地の製薬系研究所と共同でその駆除に着手しました.
結果として,駆除は失敗.概ねの害虫は駆除でき,その存在数をかなり
減らすことはできました.しかし,最後の一対までも駆除することは出来ず,
現在その存在数は元に戻りつつある.

結論.バスに限らず,一生物を駆除するためにはかなりの費用を必要とし,
継続的な努力も要します.
生物の完全駆除とは,国民の多くが駆除を必要と感じ,かつ,
駆除資金を供給するに値する生物種に対してなら賛同する企業はいますが,
バス程度では完全駆除に賛同するスポンサーは到底現れることは
無いと思います.
恐らくここで完全駆除を唱えておられる方々が考える駆除費用,経費では
駆除のモノマネしかできないと考えます(失礼だが事実です).
良くて,国からの援助金を受けれる程度で,2,3年は駆除活動ができる
とは思いますが完全駆除は不可能です.

生物を完全駆除するには,それ相応の確りした理由と巨額の費用が必要です.
233名無しバサー:01/12/06 21:22
>228
釣りの権利はなにも公水面を独占するものではないぞ。
ただ水面に釣り糸を垂れ、そこにいる魚を釣るだけのこと。
漁協が言い出したんだろ?
公水面の占有の権利は漁協にあると。
234BAZZ:01/12/06 21:50
そういえば、公認バス釣り場を増やすとか夏頃に言ってた奴
最近千葉のK’sでバイトしてるぞ!
やっぱり選挙の票集めだったみたいよ!
1つも増やしてねぇのに辞めたんだって。
懲りずに偉そうに店で語ってたぞ!
あんな奴は湖のストラクチャーにしちゃえ!
JBは永久追放になったみたいだけど…。
235名無しバサー:01/12/06 22:41
急に静かになったんでageとく。
236通行者:01/12/06 22:59
底の浅い私見ですけど、バスを完全駆除するような方法を
とると在来の生物にも何がしかの影響もあると思いますが、
その辺のことも完全駆除を声高に主張する人に聞きたいですね。
在来の生物を死滅させてまでやるとするのなら、
何のための駆除なのか判らなくなります。
え、漁協の税金獲得のためだったりして
237とある化学者:01/12/06 23:15
度々失礼.
先に述べておきますが私はバサーではありません.
友人にバサーが居り,何度かバスの除去が可能かを問われたことが
ありました.その際ここの事情を聞き,今回意見させて頂きました.
238名無しバサー:01/12/06 23:16
>>236
なんだバサーの通行人なりすましか?
前の3行に納得できるところはあるにせよ後ろ3行はバサーが漁協叩きによく言う台詞だ
まったくDQNバサーは困ったもんだ
239名無しバサー:01/12/06 23:23
>>226
「海は公共用物である」はともかくバサーは海でバスを釣るのかい?
なんか海からいきなり内水面に理論展開したが変じゃないか
少なくとも海水面は公有財産だが内水面はそうとは限らない
理屈が違うと思うけど
それに排他的でないなら密漁は取り締まれないことになるけどどうなんだ?
240名無しバサー:01/12/06 23:23
好き勝手に放流しといて身勝手なこと抜かしてるんじゃねぇよ、
マジで死ね、カス野郎>236
241名無しバサー:01/12/06 23:29
242名無しバサー:01/12/06 23:44
>>232
あのー、なにがお舎利体のでしょうか・・?????

私もフェロモン(トラップ)使って「完全」駆除した例など
聞いたことがありませんし、そもそも、そんな期待もされていないでしょ。

数を減らす事ができれば、それは十分効果があった、
と自慢していいはずのお話ですが。
243名無しバサー:01/12/06 23:52
擁護派がバスを擁護しようとする理由が「釣って楽しいから」だもんなぁ。
対して駆除派の方は「固有種の保護」「川漁師の漁獲高の減少」「釣り人のマナー」等
いくらでも挙げることが出来る。

擁護派の身勝手さが俺には我慢できんよ。
244名無しバサー:01/12/06 23:55
>>241
なんか偉いね
漁協への不信感は表しつつも共生しようと言う姿勢は立派だ
どこかのDQNバサーみたいに「権利」とやらの主張はしてないしね
ましてや漁協あぼーんだなんていう野望もない
内水面が排他的水域だという認識もしている
>>226のDQNな主張も崩れたね
245名無しバサー:01/12/06 23:57
擁護も駆除も一般大衆には関係ないことだ
246名無しバサー:01/12/06 23:59
>>243
釣って楽しいから益魚って発想がいかにもDQN厨房だよな
身勝手もいいとこだ
自分勝手だから嫌われる
バサーもそれを自覚することだな(藁
247名無しバサー:01/12/07 00:02
そりゃノンポリバサーには関係ないかもな
釣れればいいんだろ>>246は(藁
248名無しバサー:01/12/07 00:02
バサーとフライヤーの知性の違いがよくわかる。
249議論板から来ました:01/12/07 00:08
>243

論点がずれています。
それから、いくらでも挙げられるという理由についてはバサー側の反論もあります。
理解した上で、お願いします。
250名無しバサー:01/12/07 00:09
オレはバサーでありフライヤーでもある.
フライヤーは年齢層が高いだけ.
251名無しバサー:01/12/07 00:11
>>250
じゃあ大人の話にガキは首突っ込むなと釘刺してくれ。

それと大人でも知性の低い奴もお断りだ、と伝えとけ。
252議論板から来ました:01/12/07 00:14
>251

それは煽りですか?
253名無しバサー:01/12/07 00:19
>>252
いや、言葉は悪いかも知れんが、正味そう思うよ。
罵詈雑言飛び交いすぎる。しかも大人であろうと思われるバサーの
感情的な発言、煽りが多すぎる。
254名無しバサー:01/12/07 00:20
はい、同じ事の繰り返しですね、議論して決裂、議論して決裂・・。
ずっと同じ事の繰り返しですね、これからもずっと繰り返すだけですね。
255名無しバサー:01/12/07 00:22
人の趣味に口出ししておいて、感情的な発言も糞も無いもんだ。
256名無しバサー:01/12/07 00:26
単にバスが気に食わないという理由だけで、バサーに対する侮辱、
中傷、誹謗の数々。
駆除派DQNの煽りにはもうこりごりです。
最近はフライマンや海釣り師も煽りに参加しているようで・・・
257名無しバサー:01/12/07 00:26
>255
バスに口は出したが、趣味にまで口を出さざるを得ないのは、バサーの
態度が原因。そんなことよく解ってるんじゃないの?

バス叩きより先にバサー叩きが起こった地域もあるんじゃないか?
258名無しバサー:01/12/07 00:30
ここはバサーの処遇を話し合って決めるスレだろ。
とりあえず俺からの提案としては、

@ボコって池や川に叩き落す
A釣具没収

このくらいで勘弁してやりたいが、甘すぎるかな?
259名無しバサー:01/12/07 00:31
>257
・・・って事は、バサーはもうこのスレに書く必要は無いんだよ。
だから放置しときましょうね。このスレはバサーを煽る為にある様ですので。
260名無しバサー:01/12/07 00:32
>258
がんばって実践してくださいね・・・
261議論板から来ました:01/12/07 00:33
706さんへ

もう御存じかもしれませんが、
http://www2.lbri.go.jp/akanoi/env/rekishi-08.htm
というものもあります。
262名無しバサー:01/12/07 00:38
だからバス問題なんか無いんだって。ぜんぶ駆除派ドキュソの捏造だったんだろ?
なんでスレのタイトルが変わってないんだよ!
ここは駆除派ドキュソをつるし上げるスレってことになったじゃん。
263名無しバサー:01/12/07 00:42
君らが自称駆除派?
クックック
ただバサーを叩きたいだけの暇人だろ.
真剣に駆除を考えてる方々からすると,いい迷惑だってことに
早く気付いたら?
264名無しバサー:01/12/07 00:45
このスレ見てると、バス駆除より先にバサーを駆除したほうが世の為に
なるような気がするなぁ・・・
265名無しバサー:01/12/07 00:51
バサーの次のターゲットは何処なんだい?
フライヤー?磯師?ヘラ師?
何処でもいいんだろ?問題提起好きの駆除派さん.
266議論板から来ました:01/12/07 00:52
>264

貴方のような方がいなければ、私なりの駆除についての発言もできるのに。
とか、考えてしまいます。

このままだと、私がバサーだと勘違いされてしまいそうな気がしています。
267バス釣嗜好者:01/12/07 00:54
煽りの駆除派お断りでお願いします.

>266
あなたは完全駆除派?
268名無しバサー:01/12/07 00:55
>258

釣り板の方にも全く同じ文章コピペしてなかったか?
こういうコピペ荒らし、ひろゆきが対策をとったんだぞ、最近。
知らなかったの?
269名無しバサー:01/12/07 00:55
>255
バスの掲示板は荒れる・・いわばネットの花ね。

しかし、そんな根源的な問題を今まで、理解してなかったのか?
普通の頭なら、どうしてかな?と自分の頭で考えるんだが。
270議論板から来ました:01/12/07 00:59
>267

とりあえず、減らした方がいい派、かな。
完全駆除は難しいでしょうし。
271名無しバサー:01/12/07 01:03
バスは減りつつあるよ。ギルは増えてるけど。
272名無しバサー:01/12/07 01:05
日本国内でのバスC&Rという悪しき偽善を、次世代に引き継がなければ
状況は劇的に変わると思うが、どうだろう。
273バス釣嗜好者:01/12/07 01:06
>270
うんうん.それが現実的だね.

先ず,完全駆除は不可能だってことを認知して貰いたいんだよね.
然るに,ゾーニングを行うにしてもゾーニング域以外のバスを
どう処理対応するかなんだけど,極力個体数を減らすってことが
限界だと思う,実際.また,バス減少活動を継続的に行う必要もあるね.
274名無しバサー:01/12/07 01:09
バスは害魚だっていうのは公然の事実だしね。
とりあえず、バスは釣らない、釣らせない、バスを見つけたら即殺っていうのを
社会現象にまでもっていかないと。
地道な努力が後々実を結ぶんだから。
275名無しバサー:01/12/07 01:13
>272

ゾーニングして管理している水域ではC&R自由、それ以外の
水域ではC&K(管理水域へ移動ないし駆除)なら協力しよう。
全面C&R禁止となればバス釣り禁止と同じ事になり、バス問題
解決には逆効果(バサーの漁獲圧からの解放)となる事は、
中井先生も述べているけどね。
中井先生はそこまで認識した上で、C&Kを訴え続ける事は
パフォーマンスとしては有効と言っている。
だがC&R禁止の危険性も理解しているよ、ここがDQNとは違うね。
276議論板から来ました:01/12/07 01:13
>271

そうですね。ごめんなさい。
ギルを含めて減らした方がいいと思います。
そして在来種が増えるような措置が必要だと思います。
277名無しバサー:01/12/07 01:14
>>265
バサーの次のターゲットはバスそのものです
その次はブルーギルですな
そうやって分断図っても無駄だよーん(藁
278名無しバサー:01/12/07 01:14
>274

社会現象って・・・国語できないんだな、使う言葉が不適切。(w
279名無しバサー:01/12/07 01:15
>274

相変わらずだな、学会員。
280バス釣嗜好者:01/12/07 01:16
>272
C&Rの廃止はバスの個体数を増やさない(減らす)効果的な方法だと思う.

ただ,バサーは自らの手でC&Kって選択は好まないのは明らか.
C&ゾーニング域に移行ってのが妥当なのかな.
どうしてもC&Kを遂行したいのなら,釣り上げたバスを漁協に渡すなり
第三者に介入してもらうのが良いんじゃない?
281名無しバサー:01/12/07 01:20
>>278
不適切?おまえ「社会現象」って意味知ってるのか?一度辞書引いてみ。
俺が言いたいのは、老若男女、釣りをやらない人や、興味が無い人を含めての
バス駆逐のことを言ってるんだ。
282名無しバサー:01/12/07 01:21
わはは、すか決定だ。♪
283名無しバサー:01/12/07 01:23
バサーって歩み寄ってるって言ってるけど結局認めろとしか言ってないんだよね
まずC&Kをやることが実は歩み寄りの第一歩じゃないのかなあ
284名無しバサー:01/12/07 01:24
>>275
釣堀でリリースする分には何の問題も無いと思う。

>280
>バサーは自らの手でC&Kって選択は好まないのは明らか.

そこは意識改革してもらわなければフェアじゃない。やむに止まれずにバスを受け入れる
羽目になった人たちがどれだけ居るか想像するぐらいの、感性をバサーは持ってないのか?
むしろ移行は自らの手でやるべきだろう。
285中立:01/12/07 01:27
結局はな
極端な話、二つに一つの選択肢しかないのよ
歩み寄ると言うより、必死の抵抗をしてるだけ
286名無しバサー:01/12/07 01:27
>>280
漁協と協力して駆除釣りの名目で釣れば漁協とも仲良くやれるんじゃないかなあ
もちろん処分は漁協でいいんじゃないの?
287名無しバサー:01/12/07 01:28
 
288名無しバサー:01/12/07 01:29
>>285はどっちのことを書いてる?
バサーそれとも駆除派?
289バス釣嗜好者:01/12/07 01:29
>283
C&Kかそれに近いことは今後バサーの然るべき行為だとは思う.
ただ,バスの完全駆除は不可能だろう.この事を認知しないと
この問題は発展しないと思うが.
290議論板から来ました:01/12/07 01:33
とりあえず、「何でもかんでもバスのせい」という地域以外での駆除ができないものかなあ。とは思うんです。

以前バサーの意識が低いのではなく日本人全体の意識が低いと言いましたが、それは私だけでなく、>284さんも含めて、という意味です。
ご理解いただけると思います。
291名無しバサー:01/12/07 01:33
>>289
ギルはともかくバスは問題にならない程度に減らせるんじゃない?
ちょっと増えてきたらC&Kで餌釣り大会開くとか。

とにかくメスの成魚減らす事が先決。
292名無しバサー:01/12/07 01:34
漁協で遊漁料を500円くらい取って、その後バカーが釣ったバスを一匹50円位で
買い取るようにしたらどうかな?
10匹釣れば元が取れるけど、どうせそんなに釣れやしないんだから。
差額で害魚の処分料やその他はまかなえるでしょ。
293名無しバサー:01/12/07 01:35
完全駆除は無理なのかも知れない
しかし、それは駆除をしない理由にはならない
>>286のように協力して駆除釣りすれば少なくとも数は抑制できる
そこに妥協点はないのかな?
駆除釣りしてもすぐにバスが絶滅する訳じゃないだろ
すくなくとも駆除釣りが成り立つあいだは天下御免で釣りができるじゃないか
ただし、その後に密放流ってのは無しね(藁
294284:01/12/07 01:38
ですが理解できません。
バスが居て当然というバサーの意識改革と、日本人全体の意識は全く別問題だと思いますが?

>>290
295名無しバサー:01/12/07 01:40
>>292
いや管理やなにかに人件費がかかちゃうから遊漁料千円とってバス引き渡しは義務にすればいい
多分それでも処分費用は赤字にはなるがそこは痛み分けでもいい
税金投入して総駆除繰り返すよりいい案かも知れないよ
ほら、まじめに話し合えば妥協点もあるじゃないか
296名無しバサー:01/12/07 01:41
>極端な話、二つに一つの選択肢しかないのよ

そこだよ、ゾーニング案は完全駆除の強行駆除派、いつでもどこでもバスを
釣りたい強行擁護派、双方から抵抗されている。
現実的な解決策はコレしかないのにね。
297名無しバサー:01/12/07 01:43
>295

ライセンス制で解決します。
年間券は諸外国の例に倣って3000円ほど。
298名無しバサー:01/12/07 01:46
いや、俺的にはゾーニングは反対じゃない
しかし完全にゾーンに囲い込めるかに疑問がある
絶対に逃げ出さないとはいえないだろ
しかもゾーン外のバスが駆除されるとも限らない
実に中途半端な案だ
もし、バサーが駆除派に完全駆除は無理だというならゾーン外のバスの完全駆除も無理なわけだ
これでは実現性もあった物じゃない
299名無しバサー:01/12/07 01:49
>>297
ライセンスを発行する主体がはっきりしない以上、まだ早い主張だ。
しかも「諸外国の例に倣って」しまうと、全面釣り禁が前提となるが、それでも良いのか?

バス限定のライセンス制なら話は違うが。
トラウト師はそれでも納得すると思うよ。
300名無しバサー:01/12/07 01:50
>>297
いや、ライセンスはだめだ
まずバサーの意見だとライセンスを出すのは国か地方公共団体と言うことになる
目的税ならともかくその金は結局は駆除に使われないことになる
単純な事務手数料としてお上が吸い上げておしまいだ
それならその土地土地の漁協がライセンス発行すればいいがバサーはそれをいやがってる
つまりこれには妥協点がないんだ
301名無しバサー:01/12/07 01:52
>>297
ソレともう一つ
アメリカなどはバスは在来魚だから駆除する理由もない
単純に比較はできないよ
302名無しバサー:01/12/07 01:57
>トラウト師はそれでも納得すると思うよ。

いえ、実は嫌がってます。(餌師がね。制限体長、制限匹数の規定で。)
漁協との兼ね合いも問題です。
北海道では漁協の存在しない河川も多く、こういった場所のみでライセンス
制を先行施行しようとする動きもあります。

>301

スペインではブラックバスに制限体長の規定があり、保護されて
います。単純には比較できませんけど、例として参考になります。
303名無しバサー:01/12/07 01:58
>302
ソレともう一つ
ニュージーランドなどは外来魚トラウトを保護している
ただ、単純に比較はできないけれど
304議論板から来ました:01/12/07 02:00
>294

日本人全体の意識が低ければ、バサーの意識が低くても当然だと思いますが。
ただしバサーがすべて外国人ならこれにあてはまりませんね。
そうでしょうか?
305名無しバサー:01/12/07 02:09
ライセンス制については、暫くしたら釣り板で話題を
振ってみます。
306名無しバサー:01/12/07 02:10
>>302
でもそこは駆除釣りが前提なら問題にならないでしょう?
釣り放題で保護も問題じゃない
お金を取るのは処分費用と管理代だし
あとはモラルとマナーだけのはなし

>>304
おれも日本のバサーの態度が悪いと思うがその話は荒れる素だからやめないか?
307名無しバサー:01/12/07 02:12
>>304
日常的にバスに接して趣味の対象にするバサーの意識が低いとは
お笑いです。
積極的に意識を変える主体はバサーだと思いますが。

>302-303
要するに釣り師の勝手にしたい水域を作りたいだけなのか?
漁協に支配権が無いように、釣り師もそんな権利を持てるはずが無い。
外国の例を出すなら、原則釣り禁止を認める事になる。別にいいけど。

スペインは内水面の魚にあまり固執してないからバスなんぞも認めている。
スペイン料理で、淡水魚使った物はそんなに無いからな。
308名無しバサー:01/12/07 02:13
>>305
ライセンスの検討なら良いけどね
ただ、個人的には反対
時期が早すぎるしなんの解決にもならないと思うよ
309名無しバサー:01/12/07 02:18
>要するに釣り師の勝手にしたい水域を作りたいだけなのか?

ライセンス制の基本理念が誤解されていますね。
マナー向上、ルールの徹底、資源保護です。
ライセンス制には水域の支配権なんてないですよ。
310名無しバサー:01/12/07 02:19
>307

スペインの鱒料理を知らないんですか?
311名無しバサー:01/12/07 02:19
>>307だからその話題はやめようってば
荒れる素だ
ゾーニングはともかく駆除釣り前提でC&K
漁協は遊漁料取って処分と管理
これでいいじゃないか
個体数が増えなければ環境への悪影響も低減するし
すべてが円満に解決すれば申し分ない
312議論板から来ました:01/12/07 02:20
>307

申し訳ないですが、議論板の方に来ていただけますか。
ここではお邪魔のようですし。
313名無しバサー:01/12/07 02:22
>>309
そんな中途半端なライセンス制なら絶対に導入阻止する。

原則釣り禁止。限定された水域で限定的にライセンス取得出来た者だけが
制限内で釣りをするのがライセンス制の肝。

それに耐えられるのか?
314名無しバサー:01/12/07 02:22
>>309だからライセンスには時期が早いんだよ
天下御免のお墨付きと取る人や漁業権と混同する人も出る
よく議論しないと意味のないライセンスになっちゃう
315名無しバサー:01/12/07 02:24
>313

スペインもライセンス制だわな。
316名無しバサー:01/12/07 02:26
>>312
議論板じゃ何も語られてないよ。
バサーウザイって言われるだけだけど良いの?
317名無しバサー:01/12/07 02:26
>>313
うん、本来のライセンスの意味はそうなんだろうね
>>309のものは登録以外の意味が弱そうだもんね
だから時期が早いし議論しないとダメなんだよ
318名無しバサー:01/12/07 02:27
スペインの川釣りは楽しいよ〜

ルシオ、サマルゴ、ガンブシア、ランプレア等、鱒やパイク、
バス以外にも面白い魚がたくさん。
319名無しバサー:01/12/07 02:27
>>315
だからそれに日本の釣り愛好家が耐えられるのか?
320名無しバサー:01/12/07 02:30
>>318
スペインの話じゃないんですけど
もしかして話そらしてる?
321名無しバサー:01/12/07 02:30
>>318
だったら飛行機代安いからスペインまで飛んで、楽しんできてくれ。邪魔はしない。
ついでにラコル−ニャのレプリカ買ってきてくれ。実費は払うよ。
322議論板から来ました:01/12/07 02:31
反論よろしく。>316
323名無しバサー:01/12/07 02:36
なぜ>>318から回答がないんだろう?
324名無しバサー:01/12/07 02:37
>319

耐えられない・・・のはブーマー。
325318:01/12/07 02:40
>323

おいおい、ここはチャットか? 10分しかたってないやんけ。

えっとね、スペインの淡水魚、きちんと有効利用されています。
特にトラウトはスペイン料理の重要な素材です。
326名無しバサー:01/12/07 02:41
>>324
ブーマーは去っていくものでしょう
コアなバサーはどうなんでしょうね
もっともマナーが悪いのはブーマーだと信じたいです
327名無しバサー:01/12/07 02:44
>>325
すいませんね
このスレ時間によってはすぐ書き込まないと逃げたとか書かれるスレなので
事実、書き逃げも多いんですよ
つい、くせになっちゃってますね
ところでスペインのことはどうでもいいんですけど
328名無しバサー:01/12/07 02:44
>>325
料理名と重要視されてた地域名キボン
329名無しバサー:01/12/07 02:47
>>328
そんな話は野生生物板か海外生活板か料理板でやってもらえませんか?
330318:01/12/07 02:48
スペインの淡水魚料理、鯉のソテーなんてのもあるのです。
バルセロナじゃレストランのメニューにあったよ。
331名無しバサー:01/12/07 02:50
>>330
それが日本のライセンスとなんの関係があるんです?
荒らしですか?
332名無しバサー:01/12/07 02:56
http://www.arrobaspain.com/chata/chata7.shtml

スペインの代表的な虹鱒料理。美味そうと思う人は手を挙げて・・・

バター焼きとかお笑いだ。
333318:01/12/07 02:57
え? ライセンス制について、スペインの例を出したんですよ。
スペインはライセンスの規定にブラックバスの制限体長があり、
保護しています。

すると反論がありました。スペインは内水面を重視していない、
スペイン料理には淡水魚なんて見たこと無い・・・

私は驚きました。ヨーロッパではトラウトが有名です。
そして鯉の養殖はドイツを中心に盛んに行われています。
八世紀ころから池での養殖は行われていたそうですよ。
334318:01/12/07 03:01
>332

それを言ったら、刺身なんてのは彼らに言わせると・・・ですよ。
刺身、寿司も知名度が上がってきましたけどね。
ただ、ヨーロッパでも生で魚を食べる地域もあったようです。
この辺は食文化の違いでしょう。
ただ、私はイギリスの魚料理よりはスペインは遙かにましだと思います。
335名無しバサー:01/12/07 03:01
>>333
ドイツとスペインが違う国だと知らない厨房ハッケ-ン。

ヨーロッパでも「最近」ブラックバスが確認されているらしい。
日本の二の舞か?
まだルアーが普及してないってよ。
336名無しバサー:01/12/07 03:02
だから>>333
保護じゃなく駆除前提でライセンスの話なのに保護の話してどうする?
しかも俺はスペインのこと聞いちゃいないし
他のヤツが料理なんかの話してもスレと関係ないって突っぱねるか無視すればいいでしょ
本題と何ら関係がないじゃないか
それとも話題すり替えなんですかね?
337名無しバサー:01/12/07 03:03
>バター焼きとかお笑いだ。

トラウト師が聞いたら嘆くな・・・ホイルで包んだバター焼きは旨いよ。
338318:01/12/07 03:05
>335

ドイツを中心にして・・・って書いてあるでしょ。
中央ヨーロッパやフランス、スペインでもコイ養殖は
行われています。
339名無しバサー:01/12/07 03:06
>>334
日本でも川魚刺身では食わないよ、今では。
イギリスは食文化はともかくフライの母国じゃないの?
ムニエルってのはフランス語だな。バスのムニエルがフランス料理かどうかは
知らんが。フランス人がそれを食うとも思えないし。
340名無しバサー:01/12/07 03:06
都合が悪くなるとすぐこれだ・・・
本当にバサーは自分勝手だ
駆除派が荒らしで議論ができないと言いつつ自分たちは荒らしてスカして知らん顔
厚顔も甚だしい
もし、議論する気がないなら私は寝ますよ
341名無しバサー:01/12/07 03:08
>>338
で、鯉を食うドイツ人は居るのか?
342318:01/12/07 03:08
>保護じゃなく駆除前提でライセンスの話なのに保護の話してどうする?

だからこそ、スペインではこういう例があるよと言いたいのです。
スペインではバスを釣り資源としても有効利用しています。

343318:01/12/07 03:10
>340

私は自分を荒らしだとは認識していません。
ただ、スペインの例を提示しているのです。
344名無しバサー:01/12/07 03:19
>341

http://www.ops.dti.ne.jp/~fukunaga/carp6.htm

意外だね、東南アジアのコイは外来魚だって。日本の鯉も外来かな?
で、ドイツ鯉。
成長がとても速く、肉量が多く、鱗が少なくさばきやすい、寒さ
に強い、繁殖力が高い。

http://www.ne.jp/asahi/duke/fukunaga/hiyo008.html

ザクセン地方では、鯉はめでたい席に使われるお魚。
日本で言えばタイみたいな扱いですな。クリスマスイブに鯉料理。
345名無しバサー:01/12/07 03:23
>クリスマスイブに鯉料理。

ドイツのクリスマス料理で忘れてはならないのは、カープヒェン
コルドンブラオというコイのあんかけ風の揚げ料理。
今でも広く食べられている、伝統料理。
346名無しバサー:01/12/07 03:31
この話題はもしかすると、根源的な話かもしれないのでage

日本人の淡水魚に対する固執は、食糧事情に拠るところが大きいだろう。
鮎の食べ方、鯉の食べ方、鮒の食べ方、モロコやタナゴの食べ方が何種類有ると
思う。それが何百年間の日本人の淡白源になってきたと思う。
それがバス、ギルの口に入って居なくなる(環境も影響してるが)となったら、今は
食わなくなったとしても反発があって当然だろう。

神輿担いでた祭りが、ハロウィンになってしまうようなもんだ。
そのハロウィンを、縁もゆかりも無い都会から来た人間が、迷惑も考えずに祝ってる・・・

こんな比喩はどうだ?
347名無しバサー:01/12/07 03:35
アホか
348名無しバサー:01/12/07 03:37
いや、日本の淡水魚は山間部の海の魚が得られない地方で発達したもの。
流通の発達で意味が無くなったと言える。
あと、ニゴロブナは・・・中井先生、出番です。(w
349名無しバサー:01/12/07 03:39
>>344
ついでだが
>以前駐在していたドイツの話ですが、釣りには免許取得が条件で、そのためには講習会
>(全て独語で、基本的釣技から環境論まで網羅)にも出なくてはならないため、ちょっと億劫で
>あったこともあり、釣りそのものはしませんでした。釣りの好きなドイツ人に「プライベートの
>野池で河カマスを釣ろう」と幾度か誘われた(プライベートの河や池は使用料払えば免許不要)
>のですが、行きませんでした。今思いますととても残念でした。

って記述もあったね。ライセンス制は大変だね。
350名無しバサー:01/12/07 03:40
色々拝見してるといろんな学会があるんやね.
そやけどバスを対象とするなんて,,,

なんちゅー非科学的非生産的学会や.
351名無しバサー:01/12/07 03:40
>それが何百年間の日本人の淡白源になってきたと思う

鯨は食わせろ、というのはオイラも賛成。

ところで、戦時中に淡水魚食用禁止例が発令されたことがある。
理由は、ジストマ菌や寄生虫感染が多発したから・・・
352名無しバサー:01/12/07 03:42
>349

全部ドイツ語の講習ってのは、オイラも億劫だなぁ。(w
353名無しバサー:01/12/07 03:43
>>348
海の魚も川の魚も同程度の重要性があったはず。
つい、5,60年前までの話だよ。冷蔵輸送できる車や列車が出来る前。
354名無しバサー:01/12/07 03:44
ライセンス制・・・ブーマー=DQNは無くせるから、釣り板
の評判はいいかもね。
シーバス釣り師が賛同してくれそうだ。トラウト師は積極的に
参加してくれそう。
355名無しバサー:01/12/07 03:46
>>351
火を通して食わない文化も日本独特。

雷魚を刺身で食ってたらしいよ。
356名無しバサー:01/12/07 03:50
イベリア半島は本来、ノーザン・パイクの生息域ではない。
スペインに広まったのはここ十年の話。当地ではルシィオ(Lucio)
と呼ばれている。
357名無しバサー:01/12/07 03:53
>雷魚を刺身で食ってたらしいよ。

そりゃ禁止されるワケだ。
ただ、雷魚の刺身の作り方ってのは聞いたこと有る。
ピンセットで身と皮の間の寄生虫を取り除くんだって。
358名無しバサー:01/12/07 03:57
>>357
ブラジルの日系人の間では「トクナレ」という鱸に似た魚を祝いの席で
大量に刺身で食うらしい。(もちろん淡水魚) by 西原理恵子

日本人の業は深いよ。
359名無しバサー:01/12/07 04:03
>358

ツクナレ! ピーコックバス!
正確にはシクリッド科の魚らしく、バスの仲間じゃないけど。

・・・アライにして食ったのか?じゃなきゃ、腹壊すよ・・・
360名無しバサー:01/12/07 04:07
>>359
ガチンコで刺身。しょうゆはキッコーマン。
ピラニアのから揚げは口に合わなかったそうだ。 by 西原理恵子
361名無しバサー:01/12/07 04:11
やっとマッタリして感じ。
362名無しバサー:01/12/07 04:14
○ピラニアの刺身はおいしい。
マナウスの淡水魚専門料理店では、ピラニアの刺身が出るらしい。食べたことはないが、淡白でおいしいらしい。
363名無しバサー:01/12/07 04:37
ライセンスは今後導入されるべきでしょう。
内水面全体を管理は県レベルのライセンス対象にしないといけませんね。
364名無しバサー:01/12/07 04:42
>363

うぃ。川一本変わるだけで別に入漁料のいる現行制はどうにか
してほしい。(トラウティスト心の叫び)
365名無しバサー:01/12/07 05:08
>364
はっきり言って漁協管理の時代じゃないでしょうね。
内水面の管理は一本化で統一してせめて県単位での管理が必要な時代です。
釣り人の立場を曖昧にしている現在の漁業法も問題でしょう。
これが漁師、釣り人双方の足かせになってる。
366706 ◆Fs85jlQY :01/12/07 06:57
>230さん
リンク有り難うございます。
早速読んでみます。

>261議論板から来ましたさん
ソース有り難うどざいます。議論板にも顔出しますね。
367706 ◆Fs85jlQY :01/12/07 07:16
>365
同意です。
ライセンス制はいわば目的税の性質を持っています。
内水面の環境の保全、在来種の保護、水辺の管理、レンジャーによる監視。
これらは今後の内水面には必要と思います。
過去レスに漁協が管理すればとの話しも有りましたが、やはりそれは無理だと思います。
法的拘束力で釣り人を管理するならば最低でも県レベルの話しでないとその後の混乱が予想されますから。
某・名無しバサーさんコピさせて下さいね!

マージョ「グロッキー、その辺で止めとかないと、今週のハイライトの出番がなくなっちゃうよ」

グロッキー「やっぱり今週のハイライト使うんですか?」

マージョ「当たり前だよ、この番組はこれで持ってるの」

グロッキー「マージョさま、やっぱり今週もみなさんの期待を裏切ることなく爆発しましょう」

しかし、皆さんお盛んですね〜!
369名無しバサー:01/12/07 11:53
どーしてもライセンスを口にしたいらしいが、「全面釣り禁止」と表裏一体な事には
触れようとしない。
都合のよいところだけ抽出して導入しようなんて、虫がよすぎるって。

義務と権利の概念を理解していらっしゃらない様子だね。
370名無しバサー:01/12/07 12:00
ライセンス制が導入されたら、河口湖、山中湖、芦ノ湖以外の
バスフィッシングは禁止にすべきだね。
他の場所でバス釣りしたかったら、ライセンス制が軌道に乗ってから
改めて許可申請を出すべき。
706が言ってた「たくさんのダム湖でバス公認の為に自治体が
動こうとしている」が本当だったら、それでも遅くないでしょう。
>とある化学者@232・237さん
 私がメールをお送りしました足立区の方でしょうか..?
間違って居ましたらスイマセン!
しかし、参考に成ります、ありがとう御座いました!
また、今バスの雌雄の変体に付いて調べています(サンフィッシュ科の魚で..)
知ってましたらお知恵をお貸し下さい。

>706さん
 お疲れ様です! お相手も大変みたいですね!

しかし、新潟からの流れ者も混じって大変ですね..!
元からのDQNも元気良いし..

まあ、名無し駆除・純情はお馬鹿と分りましたのでお任せします..(藁
少なからず自爆すると思いますが..(笑)
372名無しバサー:01/12/07 12:39
706は>>313−365の流れをどう思っているんだ?
>>369も言うようにこのスレでは駆除派からの提案もあったし限定ライセンスの話もあった
しかし、結局バサーは関係ないスペインの話や料理話に持っていって話をはぐらかしてる
対話や議論しようとしないのは駆除派でなくてバサーなのではないのか?
はぐらかしやすり替えはどっちがやってる話なんだ?
しかもきちんと議論ができていたスレを荒らしたのは誰だ?バサーじゃないのか!
706の回答を乞う
373名無しバサー:01/12/07 12:42
>>371よおまえがバカだ
ちゃんとスレ読めば?
374名無しバサー:01/12/07 13:50
>371がバカなのには同意。
ちっとも建設的な意見が出せないくせに、個人攻撃だけは
いろんなバリエーションがあるみたいね(藁
ハッキリ言ってバサーから見てもウザすぎる、自分のHPに
掲示板があるんだから、そっちでやれば?
375名無しバサー:01/12/07 14:16
名無しバサーA@本家のホムペってどこよ?
376706 ◆Fs85jlQY :01/12/07 14:53
>372
まぁまぁ、議論を頓挫させる行いはお互い様でしょう。
それとも373、374はバサーの発言だとでも?
荒らしは無視すれば済むことですよ。
それが嫌なら2ちゃんを去るしかなさそうですね。

さて私はライセンスの基本理念については309さんの言う事に賛成ですよ。
367で書いて有るとおり内水面の環境の保全、
在来種の保護、水辺の管理、レンジャーによる監視を行うための財源確保と、
これまでの漁業と釣りの立場を曖昧にさせている現状を是正する為の柱だと思います。

勿論原則釣り禁止ですよ。(これは当たり前の話し)
>限定された水域や限定的にライセンスを取得出来た者だけが
この部分は違うと思います。
ライセンスは誰でも取得可能なものでなくてはいけないでしょう。
そもそも資金確保が大きな目的ですから広く対象者がいなければならないですよね。
あなたのライセンスのキモと言われる部分はどこから出てきた話ですか?
なにかモデルケースでも有るならば教えて下さい。

アメリカの話しですが、ライセンスは誰でも取得できますし
そのライセンスの効力が有る地域では特別に釣り禁止が設定されて無ければ、
何処でも釣り可能だと記憶してます。
377名無しバサー:01/12/07 15:09
釣りしない人が、釣りの事をあれこれ理想で語るのって異常だな。
378名無しバサー:01/12/07 15:55
>377
内水面、海共に釣りをしない人の物でもあるからな。権利を主張するなら
同じくらい権利があって当然。
バサーみたいに堂々とは主張しないが。
>373
 君は..
「バカ!」と云われたら
「オマエモナ〜」みたいな発言しか出来ないの..(ププッ

 私はバス擁護であるが、ある面駆除に賛同しバスの生態から駆除
若しくは大量捕獲出来ないか考えて居る者でもあります。
君みたいに、ここで能書きタレてる厨坊で無いので、これ以上のレスは
避けますが、本当に何かの意見を求めるならコテハン使ってレスを
書いて見て下さい。

>375さん
 私A@本家はお馬鹿な某って、誰か知ってると思いますので
そこから検索して見て下さい..!
若しくは、「琵琶湖を守ろう!」の掲示板の
投稿日:12月 4日(火)15時58分40秒
の書き込み者です。
380706 ◆Fs85jlQY :01/12/07 16:59
>379A@本家さん

最近飽きてきました。
過去ログも読まない初心者が多いみたいですね。
同じ話しを繰り返して先に話が進まず堂々巡り地獄に陥ってます。

処でホルモンってもしかしたらフィッシュフォーミラーに応用出来ないでしょうか?
いや、素人考えなので何とも言えませんが。
食欲増進ホルモンでフィッシュフォーミラー。
釣れると思うんですが。

すれ違いなのでさげ!‥‥っていうかいつもさげてました。
>>379
おまえら本当に汚いね
コテハン使えば無視か集中攻撃
名なしにすれば荒らし認定
結局議論なする気がないのな
382名無しバサー:01/12/07 17:28
なんだよ>381は今ごろ気が付いたのか(ケケケ
383名無しバサー:01/12/07 17:29
スカさぁ、自分の行いが全て跳ね返ってるって考えないか?ふつう。
全てお前がやってきたことが素だろ?
とりあえず名無しで荒らすのはやめろ。
お前の文体ってすぐ分かるから名無しの意味無い。
それよりも益々ひんしゅく買うよ。 わかった?
テメエラ マジ氏ね!
385名無しバサー:01/12/07 17:33
素手で♪
386名無しバサー:01/12/07 17:34
♪パッカパッカン パッカパッカン パッカパッカン パッカパッカン
♪パッカパッカン パッカパッカン ニッコニッコ 〜yeah
>>383
テメエ 人を勝手にすかるぽ呼ばわりするなボケエ!
388名無しバサー:01/12/07 17:37
♪うさぎのついた モチが食べたくて yeah
389名無しバサー:01/12/07 17:39
>379
>食欲増進ホルモンでフィッシュフォーミラー。
>釣れると思うんですが。

ヴァカ !
390名無しバサー:01/12/07 17:41
どうやら本日も始まったようです。

「ハッスルタイムの時間です!」(w
>>388
♪ぺったん ぺったん・・・


なに言わせんじゃあボケぇー!!
>>388
騙るなボケエ!
大体オメエHN間違ってるんじゃドアホ
393名無しバサー:01/12/07 17:50
>391
そのコテハンなんとかしたら?
それじゃ私は荒らしのお馬鹿さんって言ってるのと同じ。

(・∀・)ハズカシイヨ
>>388じゃないっすよお

証拠も無いのに同一視はやめてくださぁい
まーた捏造ですかぁ
芸が無いですねえーDQN駆除派は(w

それともマジボケかぁ(ケケケ
395名無しバサー:01/12/07 17:58
今日は漁協君はいないようだね。
漁協ネタが出るとすぐ反応するからさ。
せめて正体ばれないようにしなくちゃ。
テメエラ マジコロス!
397名無しバサー:01/12/07 18:01
>393
ここはドキュソが集まる、今や希少な無限ループ沼です。
活性の高い時は、観察だけにしといてください。
398名無しバサー:01/12/07 18:08
晒しアゲ(ケケケ
バスをなっ!
駆除だよ駆除
ついでに オメエラも駆除!
400院長談話:01/12/07 18:16
結局のところ、隔離バカー病棟患者、特殊バカー病棟患者、
外来バカー患者が入れ替わり、立ち替わり・・・
401名無しバサー:01/12/07 18:40
どこの国に「駆除釣り」という趣味があるんだ?駆除派だけだろそんな
品のない遊び好むのは。まともなバサーにはとても真似出来ないから
駆除派だけで楽しんでれば、駆除釣りをな。駆除して楽しいかい?
そっか楽しいか、良かったな。じゃな!
402名無しバサー:01/12/07 19:24
>>1
スレ立てたのならなんとかしろよ。
スレ管理も出来ないのなら自分で削除依頼出してこい。
まったく初心者はすぐスレ立てたがるんだよな。
でも駄スレ。今後お前はスレ立て禁止じゃ!
403名無しバサー:01/12/07 19:26
大体ここは駆除派が足踏み入れていい板ではないんだけどな。
「書かしてもらってもいいですか?」くらい謙虚になれよ。
「書かせて頂いて有り難う」って感謝の態度示せよ。
それもないからバサーに認めてもらえないんだよ。
404名無しバサー:01/12/07 19:40
害魚を釣っていい気になってるドキュソがいきがるなよ
しょせんお前らのやってることはガキの遊びなんだよ
ガキはTVゲームでもやって引き篭もってろ
外に出るな
お前らの存在そのものが害毒なんだよ
405名無しバサー:01/12/07 19:44
>404

釣られて(・∀・)カコワルイ!
406名無しバサー:01/12/07 19:49
害魚を擁護する奴は、自分が周りに迷惑を撒き散らす害人だから親近感あるんでしょ。
407名無しバサー:01/12/07 19:52
 \ぷ  | ∧_∧
        \ぅ | ( ´_ゝ`)
       ___∬__(つ____と)__
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉
408名無しバサー:01/12/07 19:54
      \ぷ  | ∧_∧
        \ぅ | ( ´_ゝ`)
       ___∬__(つ____と)__
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉

     
409名無しバサー:01/12/07 19:58
─── /⌒ヽ, ─────訳わからん事言うな
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,        ))>>406
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _      
410名無しバサー:01/12/07 19:59
プププ
ずれて慌てて直してやがる。
やっぱお前ら精神年齢幼いわ。
411名無しバサー:01/12/07 20:26
>404

暇だから付き合ってやっか。

あのな、お前にはギルくれてやるから釣ってろと言ってるんだよ。どう頑張っても
お前にはランカーバスは釣れそうにないからな、駆除派君。
>396名無しバサーA@本家は糞バカヤロウさん :01/12/07 18:00
>テメエラ マジコロス!

こんな事しか書けないから厨坊と言われるんだよ!
バス問題板だから、問題と思う事、疑問に思う事をバンバン書いてみたら?
「バスは氏ね!」とか書かれても
「オモエモナ〜!」としか答えませんが..
「北海道の大沼は、いや北海道はバスの存在を否定し、バスの全面駆除を..」と
書いたら、バサーも色々と考えを出すと思うよ..!
(まあ、全員では無いかも知れませんが、賛同するバサーは多いと思いますよ!)
「ならば、その意見を延長出来るか..? 否か..?」
こんな議論や意見も出来ると思います..
ゾーニング論は私は分かりませんが、他の賢者から意見が出るかも知れません..
たまには、そんな意見の夜も言いと思いますよ..
では、良い夜を!!
413名無しバサー:01/12/07 21:35
もういいよ。
バスは駆除派だけでバンバン駆除してくれ。
俺はほかの魚釣るから。
正直、このスレ飽きた
414名無しバサー:01/12/07 22:01
駆除派に「釣った魚は食べるべき。リリースなんて偽善だ」という
半ばバス釣りそのものを否定するような意見がありましたが、リリースは
何もバス釣りに限ったことではないことに気付いてほしい。
キープが多い渓流釣りで、資源保護のためリリースを要求されても渓流
ファンは多分沢に入り釣りをすると思う。それは純粋に釣ることを楽しむ
ためであるし、事実、北海道の一部の河川では遡上するサケを捕獲するこ
とは禁止していても、調査という名目で釣りを認めている。釣師は捕獲で
はなく、純粋に釣りそのものを楽しむためそこへ訪れるのである。
415名無しバサー:01/12/07 22:05
わかったからageるな
416名無しバサー:01/12/07 22:08
417アユモドキ ◆Qo4nQ3uw :01/12/07 22:43
相変わらずだな。進歩の無いヤツ・・・
418名無しバサー:01/12/07 22:54
あのさー、スペインねたや料理ねたで逃げてるって言われてるけど、逆じゃない?
ライセンス制を採用しているスペインでは、外来魚ブラックバスに制限体長が
設定されており、保護されている。という話題から話を逸らしたいのは
駆除派じゃあ?

もうちょっとスペインねたで逝こう。(w
実はスペインは有数の魚食国家。海魚が中心だけど(これは日本も同じ)
淡水魚もトラウト、鯉は普通に食される。
ま、内水面中心の中国だって、テラピア、ブラックバス、コロソマを養殖
しまくって(もちろんバンバン逃げてる)もあんまり気にしてないし。
419名無しバサー:01/12/07 23:17
ちょっと一服日本ネタ.

マ○ド○ル○のフィレオフィッシュってバス使ってるんだって?
420名無しバサー:01/12/07 23:23
得体の知れない深海魚だろ
421名無しバサー:01/12/07 23:25
>420
それは一昔前の話です.
422名無しバサー:01/12/08 00:05
>418
体長制限がある、ということは、スペインではC&E(イート)が行われて
いるってことでしょ。それなら、なんの問題も無い訳。解ります?
423名無しバサー:01/12/08 00:08
>>418
中国といっしょにすんな。
424名無しバサー:01/12/08 00:25
スペインでは21a以上は持って帰って食っちまうってか。
バス使ったスペイン料理はなんの情報も無かった。釣り師だけが無理して食うのか。
425名無しバサー:01/12/08 00:25
>419

アメリカ本国ではキャットフィッシュです。

>422

ニュージーランドでも制限体長と制限匹数を決めて居ますが、
C&Rが大半です。解ります?

>423

誰かさんが、内水面を重視している国ではうんぬん・・・と言ってました
ので、一つ例を挙げて見ました。
426名無しバサー:01/12/08 00:26
>>425
NZにバスは存在するのか?
427名無しバサー:01/12/08 00:36
>426

NZはトラウト。
428ROM:01/12/08 00:39
どうでもいいけど、みんな「名無しバサー」じゃ無くて、
主張に合うネーム付けてよ。
微妙な煽りに取れるのもあるからなー(w
429名無しバサー:01/12/08 00:43
NZの管理は、知ってるからいいよ。

で、世界中に風呂敷き広げて、いったいなにがしたいの。
崖から飛び降りたいのか?
430名無しバサー:01/12/08 00:46
スペインを目指す気か?
431名無しバサー:01/12/08 00:47
スペインも生物多様性条約・・・やっほう!
432名無しバサー:01/12/08 00:47
バスは美味いヨ

ちなみに,バス定食1200円だった.
433名無しバサー:01/12/08 00:50
ドイツグォイ料理って不味そう。
434名無しバサー:01/12/08 00:54
>425

キャットフィッシュ? 今はバスだろ.
435名無しバサー:01/12/08 01:02
崖から飛び降りて、論点バラバラして、また、お料理教室スレに
したいのかな。まあ、それはそれで面白いし、お似合いだが。
436名無しバサー:01/12/08 01:03
>434

アメリカの主要養殖魚はナマズ。なんとアメリカ国内の水産養殖
生産量の半分を占めている。だから一番調達しやすい。
437名無しバサー:01/12/08 01:06
>435

お料理ネタを振ったのは駆除派だろうに。
スペインを持ち出す論点はただ一つ!
外来魚ブラックバスをライセンス制によって保護している!という事実を
示す事。
438名無しバサー:01/12/08 01:09
>>437
日本じゃ保護しないけどね。
439名無しバサー:01/12/08 01:09
435はスペインの話をされたくないらしい。
一つの例として、非常に参考になると思うよ、スペインの選択は。
440名無しバサー:01/12/08 01:11
保護が必用なんでしょ。
そんな状況ならなにも問題がないの。マタネ
441名無しバサー:01/12/08 01:14
お役人にも教えておこう。ヨーロッパじゃブラックバスを有効利用してます!
ってね。
442名無しバサー:01/12/08 01:16
>440

制限体長の意味がわかっていないDQNと思われ。
スペインじゃ鯉も制限体長あるよ〜
ナマズとパイクは無制限。ブラックバスよりパイクの方が数少ない
んだけどね。ナマズは在来。ヨーロッパオオナマズでは無いはず・・・
443名無しバサー:01/12/08 01:17
ココのお役人お役所さんはあっちのまねが好きだからね
444名無しバサー:01/12/08 01:19
良い先例だな。使えるね、コリャ。
445名無しバサー:01/12/08 01:25
スペインにパイクが入ってきたのがここ10年として、バスはいつ頃
移植されたんだろ。フランコ政権の時はまだだろうが。
446名無しバサー:01/12/08 01:27
>434
アメリカの主要養殖魚「の内のひとつ」はナマズ の間違いだろ.
調達し易い=低下価格で入手し易い なの?
447446:01/12/08 01:31
おっ,いけネ.

>434 → >436
448名無しバサー:01/12/08 01:32
>446

No! アメリカの養殖魚生産量の約半分がナマズです。
約20万dにものぼります。
http://isweb1.infoseek.co.jp/~fhiro/nama.html
449名無しバサー:01/12/08 01:38
アメリカ国内のナマズ消費量は、羊肉を上回ってるよ。

ttp://www.ishin.net/e02culture.html
450名無しバサー :01/12/08 01:39
>445
NATOに加盟して、アメリカ軍が駐留するようになってから。
451名無しバサー:01/12/08 01:43
やっぱりアメリカ軍?
イギリス軍がトラウトですか。
日本軍が進行した場所ではニシキゴイとか居るのかな?
それじゃフランス軍はオオナマズ・・・って、仏領インドシナには
メコンオオナマズがすでに居ましたか。(w
452名無しバサー:01/12/08 01:49
アメリカ覇権主義の植民地扱いの国にはバスがいます。
スペインのような地理的・経済的地位の低い国(田舎)なんて、
アメリカ軍の言いなりですからね。
日本はその点まだ自治的ですね、程度の差にすぎませんが。
453名無しバサー:01/12/08 01:52
軍隊じゃなくても、外国人の観光客目当てで
放した例もあるからな・・・中禅寺湖のトラウトしかり、長崎白雲の池
のブラックバスしかり。
454名無しバサー:01/12/08 01:53
>452

中国にもバス居ますけど、植民地?
455名無しバサー :01/12/08 01:59
>454
台湾から上海市松江村に密輸入されたのが始まり。
経済開放の混乱に紛れてスズキの偽物として浸透していった。
謀略かどうかは不明だが、台湾のバスは何処からきたのかねぇ。
456名無しバサー:01/12/08 02:02
オーストラリア、フィンランド、スウェーデン、ハンガリー、
ロシア、ドイツ、フランス、イタリア、チェコスロバキア、ベルギー
、オランダ、スペイン、イギリス、フィリピン、キューバ、南アフリカ、
西カメルーン、ナタール、マダガスカル、日本、韓国、中国、台湾。
他にも南米、東南アジア、南アジアでバスは確認されています。

全部、アメリカの属国だったんだ・・・パクスアメリカーナ恐るべし。
457名無しバサー:01/12/08 02:05
>455

むむっ、台湾にアメリカ軍は駐留してないし・・・正規輸入?
中国のコロソマ、テラピアは正規輸入。

>456

よーし、スペイン以外の国のライセンスについても調べて見よう。
458名無しバサー:01/12/08 02:06
>スズキの偽物

ケツギョではなく? 
459名無しバサー:01/12/08 02:06
そういうあげ足取りが荒らしの原因じゃないのかよ。
460名無しバサー:01/12/08 02:10
>456
北京へ逝って聞いてごらん、台湾は何処の国の領土かって。
その中で、嘗てアメリカ軍の駐留したことのない国は?
ロシアのこと知らないが・・・。
461名無しバサー:01/12/08 02:11
キュ、キューバは・・・
462名無しバサー:01/12/08 02:14
永世中立国家スウェーデンは?
463名無しバサー :01/12/08 02:16
>458
鱸魚(ルーユィ)、クィユィは高級魚だよ。
味にうるさい中国人の触感を誤魔化せるわけがないだろう。
464名無しバサー:01/12/08 02:16
                                ∧_∧
                               ( ´_ゝ`)
                               /,   ノ⊃
                              (_(_, )
                              ..;; しし'
                              ゙゙;;
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、    ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
465名無しバサー:01/12/08 02:19
>461
グゥアンタナモに米軍基地あるの知らないのか?
466名無しバサー:01/12/08 02:22
>465

軍板住人くらいしか知らないと思われ。
467名無しバサー:01/12/08 02:25
>462
スウェーデンが中立宣言した理由は?
NATOとの関係は?

少し派自分で調べろ!もう寝る。
468名無しバサー:01/12/08 02:30
>463

中国ではブラックバスも高級魚。
http://ss.nrifs.affrc.go.jp/news/news11/tasaka.html
469名無しバサー:01/12/08 02:33
>467

中立国家である以上、他国の軍隊は入れないぞ。
470名無しバサー:01/12/08 02:34
キューバは革命前はアメの植民地。
日本でバンバンバス逃がしてた頃。
471名無しバサー:01/12/08 02:45
> 軍板住人くらいしか知らないと思われ。
日本の将来がマジ不安だ。
472名無しバサー:01/12/08 02:46
最近の若者はキューバ危機すら知らんし・・・
473名無しバサー:01/12/08 02:50
スウェーデンはNATOに参加してないぞ。(当たり前か)
474名無しバサー:01/12/08 02:50
高級魚かどうかしらんが、漏れも中国人にスズキだと言われたぞ。
一瞬よく似た魚がいるもんだな、と思った。
後で思ったのは、狭い水槽の中で鼻をぶつけて痛め顔付きが変わったらしい。
正月くらい故郷に帰りたいね。
でも帰れないね。
帰ったら反逆罪で捕まるね。
(現役時代、本人談)
476名無しバサー:01/12/08 02:55
                                ∧_∧
                               ( ´_ゝ`)
                               /,   ノ⊃
                              (_(_, )
                              ..;; しし'
                              ゙゙;;
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、    ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´   バス絶滅!!!!         ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
477名無しバサー:01/12/08 03:37
>474

よく考えると、中国人はバスをどう呼んでいるんだろう?
黒鱸?黒鱒? コロッソーマも気になる。
478名無しバサー:01/12/08 05:32
479名無しバサー:01/12/08 10:31
バサーはフィロゾーマにでもかかって氏ね
480名無しバサー:01/12/08 10:46
C&Eで解決ならこんなに簡単なことはないね。
あとはどんな水系でも安心して食えるほどに水質をよくすることが・・・
これが解決できなきゃバス問題は根本的解決はないよね。
481マジレス:01/12/08 11:33
駆除派ですがC&EまたはC&Kが妥協点じゃないですかって書いてるんですけど反応ないです
議論にならないし、このスレはバサーが荒らしてばかり
勝手にマターリ雑談スレにしてるやつもいるし・・・
水質問題が解決するまでに在来種の保護が必要なのにわかってくれない・・・
水清く、バスしかいないじゃ困りますよね
482名無しバサー:01/12/08 11:43
>453
長崎白雲の池では外人観光客が釣りしてるのか?
中禅寺湖で釣りしている外人観光客なんて見たことないぞ。
大使館の連中なら知ってるが・・・。
頭ワリーのに、いい加減なこと言うな!
スマソ、頭ワりーからいい加減なことしかい言えないんだネ。
483名無しバサー:01/12/08 11:46
>482

最初の導入の経緯はそれなんよ。知らんの?頭ワリー。(藁
484名無しバサー:01/12/08 11:48
>481

何度も言った事だ。バサー以前に、釣り師としての尊厳。
釣りをしない人にはわからないかもしれない。
だが、これだけは絶対に譲れないことだ。
釣り師として、C&Rを『全面的に』強制されるのも
C&Kを『全面的に』強制されるのも、両方とも度し難いほどの
屈辱だ。
ただ、区域を決めてC&R水域、C&K水域を分けるのは構わない。
実際、鱒の管理では日本でもC&R強制水域は存在する。
だからゾーン区域ではC&R可、区域外ではC&K(ゾーンへ輸送
又は駆除)なら協力する。そう何度も言っている筈だ。
485名無しバサー:01/12/08 11:48
全面C&K? それは恐らく釣り禁と同じ事なんだよ。
それ以前に、バサー以前に、釣り人としてC&Kを強制されるのは
我慢ならない。釣り人のプライドが許さない。
俺は餌釣りから始めたんだけど、川釣りでキープした事がない。
せいぜい、飼育する時くらいに持ち帰るのみ。
水が汚くて食えない魚を持ち帰らないのが普通。

海釣りでは、素人の頃は結構小さい魚でもセコク持ち帰ってたよ。
(フグやボラはリリース)
でも上手くなってくると、小さい魚は逃がすようになる。
もっと上手くなると、食べきれないほどの魚は持ち帰らなくなる。
もっともっと上手くなると、大きな魚に敬意を表してリリースする。
実際、食べておいしいのは大きすぎず小さすぎずの魚が美味い。

バス釣りでも同じ事。俺はたまにバス食うよ。もちろん綺麗な水の
所のみだから、本当に偶にだけどね。
釣った魚をどう処するか、それは釣り人の自由。そして権利。
ルールには従うけど(制限匹数、制限体長)
釣り人の基本的な権利を侵害するキープ強制は余計なお世話。
486名無しバサー:01/12/08 12:02
>484
区域を定めての強制はいいが、全面的強制はいやだ?
強制がいやなんじゃなくて、C&R禁止されるのがいやなだけだろう。
要するにC&Rしたいだけなんだ。
エラソウに、自由だとか、権利だとか言ってる資格ネェよ。
そういうのをDQNっていうんだよ、義務抜きじゃーなー・・・
487名無しバサー:01/12/08 12:06
>486
ワカッタ、ワカッタ。
全面C&R禁止になった、自由のために命がけで戦えよ、
密放流とかじゃなくな。
488名無しバサー:01/12/08 12:07
>482

長崎の白雲の池は、外国人の避暑地であり、その外国人がスポーツ・
フィッシングのためバスを移植したという記録が残っています。
芦ノ湖に次いで、日本で二番目に移植された湖沼ですが、何か?

中禅寺湖のブルックトラウトはトーマス・グラバー(長崎のグラバー邸で有名)
が移植していますが、何か?
明治から昭和初
期にかけて各国大使館の別荘が立並ぶ国際的な避暑地でしたが、何か?
489名無しバサー:01/12/08 12:17
>486

C&Kは解決策にならないと言うことは、中井先生ですら
認めているんだがね。
490名無しバサー:01/12/08 12:18
イツマデヤッテンダイ?
491名無しバサー:01/12/08 12:25
も〜暫く。
492名無しバサー:01/12/08 12:39
>489
知らネェよ。
たかがC&Rぐらいで自由だ・権利だ抜かすなヴォケってことだYO
強制を否定するなら部分も全体もないだろう。
493名無しバサー:01/12/08 12:47
>>489
琵琶湖では、だろ。河口湖で放流無しのC&Kやったらあっというまにバスいなくなるぞ。

>>484-485
釣り師の尊厳だぁ?似非アングラー思想に洗脳されてるのか?
トラウト釣り場に強制C&R区間が有るのは、漁協が金掛けて魚放流してるからだろうが。
勝手に増えた害魚には1_も当てはまらないだろ。
在来種保護、養殖種保全のC&Rなら声高に叫べばよいが、バスその他の害魚は
釣ったら最後、一匹残らず責任もって持ち帰れや。
バサーが最低限出来る日本の国土に対する義務がそれだ。勘違いするな。
494名無しバサー:01/12/08 12:52
>漁協が金掛けて魚放流してるからだろうが。
>勝手に増えた害魚には1_も当てはまらないだろ。

その漁協が勝手に増えた害魚に対しても遊魚権とってんだよ
495名無しバサー:01/12/08 12:52
まだ言い足りないな。

尊厳盾にあらゆる強制力を拒否するつもりなら、当然ライセンス制なんか死んでも
口にするなよ。
自分勝手に生きていけや。しっぺ返し食らうまで。
496名無しバサー:01/12/08 12:56
>494
「バス」に対して「遊漁料」を設定している漁協教えてくれ。河口湖以外で。
池原でさえ「遊魚料」としては金むしって無いだろが。

金払って水中のゴミ拾ってるのと同じ扱いなんだよ、バス釣りは。
497名無しバサー:01/12/08 13:04
>「バス」に対して「遊漁料」を設定している漁協教えてくれ

「バス」に対してじゃなく釣りする場合に遊漁券とってる。
が、バスは魚種認定されてない。
498706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 13:16
>481
>水質問題が解決するまでに在来種の保護が必要なのにわかってくれない・・・
>水清く、バスしかいないじゃ困りますよね

水質問題がバスの食害よりも大きいことが分かって頂けましたか。
そうですね。このままじゃいけませんね。
バスは少々水質が悪くても活きていけます。
が、、在来種は水質が悪いとダメですからね。

水質が良くなるまで在来種を生け簀に隔離される事をお勧めしておきますね。
水質がよくなったら今度はバスを他所に移動させましょう。
その後在来種を戻しましょうね。     解決!。
499名無しバサー:01/12/08 13:24
>498

      \ぷ  | ∧_∧
        \ぅ | ( ´_ゝ`)
       ___∬__(つ____と)__
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉
500名無しバサー:01/12/08 13:26
>498
過去ログにバスも水質悪化の一因だっていってたぞ。
バスがいる限り水質は良くならないってことじゃないのか?
501名無しバサー:01/12/08 13:29
河口湖の湖底には、放流したのと同じだけのバスの死体による
ヘドロで覆い尽くされてます。
502名無しバサー:01/12/08 13:32
>500
黙ってよく考えろ。
水質が良くなるまでバスをほっとけばいいんだよ。
バスも水質悪化の一因なんだから、バスがいる限り水質は良くならない。
分かるだろ?永久にバス釣りできるジャン。
503706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 13:44
>500
それは可能性の話しだけですね。
結論は出てません。

勿論水質悪化の主原因はやはりその水系にそそぎ込む排水による
モノだと過去ログにあった記憶が有りますが。
504名無しバサー:01/12/08 13:50
>503
陸水学じゃ、ここ30年の常識だと言ってたぞ。
505706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 13:53
>504
香水学は勉強不足です。スマソ。
しかし水質汚染は排水が原因と言うことですよね。
506名無しバサー:01/12/08 14:05
>506
水質汚染には、有機汚染・無機汚染などいろいろあるが、
生活排水は有機汚染の中の、富栄養化の原因物質を多く含むと言うこと。
バスは生態系メカニズムの浄化能力を減少・低下させている主因。
507706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 14:16
>506
分かり易い降水学のサイトご存じですか?
有れば教えて下さい。

それはさておき、
で、降水学ではどちらの水質汚染が問題となっているのですか?
508名無しバサー:01/12/08 14:17
河口湖町の下水道普及率は、整備が進み、50%を超えました。
それなのに、河口湖の水質は、最近になって悪化の傾向があります。
これは、生活排水の他に原因がある、と考えるのが普通の考え方。

環境ホルモンや鉛汚染のデータは、どうなんでしょうね。
509706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 14:25
>508
排水は生活排水だけでは無いでしょう。
それと釣り堀化した河口湖ですから色々な原因が有るんじゃないですか?
先ほどのバスの死体とか。

しかし例外的なサンプリングですね。

>506
>バスは生態系メカニズムの浄化能力を減少・低下させている主因。

再度読み返してみるとあなたの発言ではバスは汚染の原因では無いようですね。
汚染の原因と同レベルで並べるには苦しいと思いますが。
510名無しバサー:01/12/08 14:30
>508
河口湖も場合はバスの死亡率の高さとオーバーキャパシティじゃないのか?
環境ホルモンは有性生殖動物の減少原因=所謂メス化などの問題。
鉛汚染データを保っているんなら数値で議論しようよ。
それとも当てずっぽうで言ってるんですか?
あるいは、水中に放置される釣り具の問題ですか?
511名無しバサー:01/12/08 14:59
>508
河口湖に流入する水の出所は河口町だけですか?
1町の下水道普及率だけで水質悪化のデータにはならないと思いますが。
512名無しバサー:01/12/08 15:31
俺の辞書に『責任』の文字はない!なぜだかわかるかネ?ラッションペンで塗りつぶしたからだ
513名無しバサー:01/12/08 15:56
>509
> 再度読み返してみるとあなたの発言ではバスは汚染の原因では無いようですね。
>汚染の原因と同レベルで並べるには苦しいと思いますが。

下水処理施設の設置や工場排水のクローズドシステム化は進んでは来ていますが、
完全と言うにはほど遠いのが現状です。
実状人類はは極わずかな浄化能力を保有するにすぎません。
それでも海洋も含めて地球の水系が汚染物質で溢れることなく、
経過して来たのは自然の浄化能力がそれだけ大きいからなのです。
が、近年海洋も含め全水系で汚染の増大傾向が見られます。
原因は人間の活動による放出物質増大と自然浄化能力の低下です。
汚染物質を減少させなければならないのは当然ですが、
汚染物質を減少させも浄化能力が増大するわけではありません。
浄化能力を回復させなければ汚染の増大を食い止めることはできないのです。
そして浄化能力の多くは健全な生態系の活動メカニズムに依存しているのです。
流入物質と浄化能力の関係は、同列と言うより車の両輪のような関係なのです。
どちらか一方の車輪が大きいなら直進はできません。
現在の状況は流入物質という車輪が大きくな続け、一方、
浄化能力という車輪は小さくなり続けているのです。
これでは汚染の増大というスパイラルを描き続けるだけです。
本当に水質浄化を願うなら流入物質という車輪をより小さく、
浄化能力という車輪をより大きくいなければならないと言うことは、
バカにでも分かる理屈でしょう?
「同レベルで並べるには苦しい」とは理解できないってことの表明ですか?
514名無しバサー:01/12/08 16:08
>513
そこまで解っていて何故、葦や水辺浄化能力を有する植物の環境回復に力を注がないのですか?

そちらの方が浄化能力が高い事はバカでも解る事ですがね。(プ
515名無しバサー:01/12/08 16:09
>浄化能力の多くは健全な生態系の活動メカニズムに依存しているのです。
は?
湖沼の自己浄化能は,その湖沼の汚泥に含まれる生物分解型細菌
(微生物)の具合によるんだよ.所謂活性汚泥ってやつ.
雑食性の小魚などによる浄化力なんて微々たる物.逆に活性汚泥系
の変化,現象によりもたらされる湖沼全体としての富栄養化で最も先に
ダメージを食らうのが小魚などの小生物で〜す.
516名無しバサー:01/12/08 16:15
野尻湖はバスが居るのに透明度が高い湖です。
バス説崩れたり。
517名無しバサー:01/12/08 16:17
>514
オイオイ、真性か?当然含まれるだろう。
バス駆除モナ。

>515
ハイハイ、生態系って言葉だけでも理解してから来ようネ。
細菌も生態系の構成生物ですが、それが何か?
518706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 16:20
>513
>浄化能力という車輪は小さくなり続けているのです。

煽り言葉を入れてると又お仲間が荒らしに寄っていますよ。
マターリと話しあいましょうね。

さっきも書いたけど降水学は詳しく有りません。
ひとつ、降水学上でバスがいると浄化能力が小さくなる仕組みを教えて貰えますか?

>514
同意。どちらが浄化能力が高いかはっきりしたデーターを見たいものです。
519名無しバサー:01/12/08 16:22
>516
そう言う煽りもう止めろよ。
だからバサーはバカーだなんて言われることにいい加減築けよ。
野尻湖の透明度の減少がどう議論されているか?
長野県庁にでも聞いてから言えよ。
520706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 16:22
517君は放置の方向でお願い>オール
521名無しバサー:01/12/08 16:27
>515 プッ

生態系,生態系,生態系...

まあいっか
活性汚泥系を増やす(分解効率を良くする)要因
  ⇒生物由来の有機質の供給(生物の死骸だよ)
活性汚泥系を減らす要因
  ⇒生活廃水などによる無機質の添加
   特に洗剤,工場廃水などの液状のものは拡散効率がよく
   沈降性も高いのでダイレクトに汚泥細菌を死滅させやすい

分かったか,屁コキ
522706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 16:27
>515
>湖沼の自己浄化能は,その湖沼の汚泥に含まれる生物分解型細菌
>(微生物)の具合によるんだよ.所謂活性汚泥ってやつ.

湖沼の水質悪化の原因はその生物分解型細菌 が少なくなるためにおこるのでしょうか?
それにバスは関係していますか?
(スマソ、勉強不足の教えて君になっちゃってますね。
523名無しバサー:01/12/08 16:29
>518
過去ログ読めや
524706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 16:32
>521
ステハンで参加キボンヌ。

処で、521の発言ではバスがその微生物を減らす原因にはなっていないようだが?。
それと屁コキは余分。マターリと逝きましょう。
525521:01/12/08 16:33
>515 プッ ⇒ >517 プップッ
にしといてね,みなさん.
526名無しバサー:01/12/08 16:34
>>706
バカに対して丁寧になる必要ないよ。
527521:01/12/08 16:40
湖沼の水質に関して,

逆に質問.
バスの存在が水質に悪影響を及ぼす図式を知りたいのだが.
如何なもんです?
528706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 16:40
もう一回聞くね。
湖沼の水質悪化の原因はその生物分解型細菌 が少なくなる為って解った。
で、その原因は
活性汚泥系を減らす要因
  ⇒生活廃水などによる無機質の添加
   特に洗剤,工場廃水などの液状のものは拡散効率がよく
   沈降性も高いのでダイレクトに汚泥細菌を死滅させやすい

というのも理解した。

で、>>506の発言
>バスは生態系メカニズムの浄化能力を減少・低下させている主因。

ここへのつながりが解らない。
説明キボンヌです。
529706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 16:42
ん?521はバサー?515は駆除派?
ちょっと立場がわからなくって混乱。(笑)
530名無しバサー:01/12/08 16:47
>521
それって食物連鎖ヒエラルキーの最下層の説明って理解でいいのか?
531521:01/12/08 16:49
付け加え,ガンバレ706

>生活排水は有機汚染の中の、富栄養化の原因物質を多く含むと言うこと。

生活廃水等により汚泥細菌は減少傾向になり,その結果みなさんのお好きな
生態系(この場合浄化サイクルの方がいいんじゃない?)が不均衡し,
死骸などの供給を処理しきれなくなる.

   ⇒その湖沼は富栄養化が進みやすく,小生物に大きなダメージを...

てな具合かな.
532521=515:01/12/08 16:52
わたしはお馬鹿なバサーです.
先程,自爆しました.(寒
533706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 16:54
>521
>付け加え,ガンバレ706
いえいえ、勉強不足な私に代わり色々出して頂きまして感謝です。


>駆除派みなさん

528に答えて貰わないと今後水質悪化はバスは関係無いって事で
話しを進める事になるけどいいかい?
そうなれば荒れや堂々巡りを排除するために
今後駆除派はこの論法は出さないで欲しいんだけど。オケ?
534706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 16:56
>521
>わたしはお馬鹿なバサーです.先程,自爆しました.(寒

あはは、私もよくやります。(自爆好き
535521:01/12/08 17:00
またまたちょっと一言.
バクテリアは勿論生態系の底辺を担う大役者.
でも,バクテリアは信じられん位多くの種類があって,総称して
バクテリア.そのうちの生分解型バクテリアはいわゆるお掃除屋さん
でと考えるのがよいんじゃネーの.
もちっと言うとバクテリアには相応の固有生態系を持ってるよ.
536706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 17:08
>535=521
> もちっと言うとバクテリアには相応の固有生態系を持ってるよ.

と言うことは浄化作用を大きくしようとバクテリアを放流(笑)する事もダメだね。
537名無しバサー:01/12/08 17:19
どうせ又すかるぼだろうね>506
答えられないと逃亡するのはいつもの事だ。

「スカなんとかと一緒にするな」
ってこの後の書き込みが目に浮かぶけど(ワラ
その後は荒らし。これ毎度の事。(ワラ
538706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 17:26
>537
まぁまぁ。
とりあえず最後にもう一度。

528 名前:706 ◆Fs85jlQY  メール:sage 投稿日:01/12/08 16:40
もう一回聞くね。
湖沼の水質悪化の原因はその生物分解型細菌 が少なくなる為って解った。
で、その原因は
活性汚泥系を減らす要因
  ⇒生活廃水などによる無機質の添加
   特に洗剤,工場廃水などの液状のものは拡散効率がよく
   沈降性も高いのでダイレクトに汚泥細菌を死滅させやすい

というのも理解した。

で、>>506の発言
>バスは生態系メカニズムの浄化能力を減少・低下させている主因。

ここへのつながりが解らない。
説明キボンヌです。


↑を答えて貰わないと今後水質悪化はバスは関係無いって事で
話しを進める事になるけどいいかい?
そうなれば荒れや堂々巡りを排除するために
今後駆除派はこの論法は出さないで欲しいんだけど。オケ?
539名無しバサー:01/12/08 17:30
主因と断定してるね。分からない。
俺はバスも水質汚濁の要因になってる可能性があるとは思うけど。
(過去にでてきた植物プランクトンとの関係で・・Part何か忘れた。)
主因と断定はできないと思う。と言うか複合的に絡み合ってるだろうし。
540名無しバサー:01/12/08 17:44
野尻湖の水が奇麗になったのは、草魚がいなくなったからでバスは関係無いと。
http://www.nojiriko.com/forum/forum_18/b.html

大体いまどき上のリンク程度の浄化対策なんて何処でも普通にやってるし、
生活廃水、農薬汚染なんて20年前ぐらいに比べれば劇的に減ってるだろう。

それでもバスが増えて汚染が減らない場所があったら、原因は間違い無くバスだな。

因果関係は誰か調べてくれ。想像できるのは食物連鎖上位種が、比較にならないほど
増えれば、最下位の物の生存の脅威が減るんじゃないかって事だ。
浅学なもんでこれしか思いつかん。
541名無しバサー:01/12/08 17:46

どっかの溜め池に関する研究で、
バス導入前と導入後のプランクトン相の変化を言ってなぁ。
プランクトン相の変異はバクテリアにどう影響するのか?

521知らんか?
542名無しバサー:01/12/08 17:58
この問題は駆除派とか擁護派とか区別して議論するようなことではないんでないかい。
漏れ的にはもっと議論進めて欲しいゾ。
まだ結論を出す時期ではないと・・・。
543706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 18:05
>542
一応バス問題スレですので水質悪化に付いては他の板でやるのが良いかと。
水質悪化の主因がバスに関係のある事で有ればその限りでは有りませんが。
544706 ◆Fs85jlQY :01/12/08 18:13
さてちょっとおちます。
545名無しバサー:01/12/08 18:27
>544
   _____
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´_ゝ`)\  < ふーん。
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|


        バタン !!
 _______
 | ̄\     \
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
 |   |:      .:|
 |   |:      .:|
546名無しバサー:01/12/08 19:29
バス自体は水質汚染の原因とはならないけど、
バスがいることにより自浄作用が低下することはあると思う。
つまりバスがいても(人工にしろ自然にしろ)外部から汚染源が入ってこなければ
水質の悪化は起こらない。つまりそういうことだ。
ただ、だからバスいても良いということではないけどね。
自浄作用は下げてる可能性あるんだから。
まあこれ以前に生物相激変させるからダメだけど。
バスが自浄作用低下させてるってソースきぼーん
また捏造だからでねえダロ(ケケケ
548名無しバサー:01/12/08 19:39
イケネ HN戻すの忘れてたスマソ
ウツダシノウ
549名無しバサー:01/12/08 19:47
お前昨日もそのミスしたな。
両派を煽って面白いか?

無限地獄逝け!
550名無しバサー:01/12/08 19:49

                                ∧_∧
                               ( ´_ゝ`)
                               /,   ノ⊃
                              (_(_, )
                              ..;; しし'
                              ゙゙;;
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、    ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /       547                 ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
551521:01/12/08 19:50
飯のまえに一言.

皆さんご存知と思うけど,ひとつの情報として.

 排水のうち,量的には有機質が最も多い訳だが,その構造的な大きさ,高い吸着性,
処理され易さ(オゾンならびに塩素酸化法,活性汚泥法)等から比較的処理し易い.
現行の排水処理システムはかなりの能力を示すが,湖沼への流出分に関しては差ほど
手を加えきれないのも現状.結果,湖沼に流入する有機質,特に有機リン系,窒素系
物質は植物性プランクトンの餌になり得る.この様な湖沼では,そのプランクトンは
増加傾向にあり,またまた富栄養化に....


 湖沼の水質悪化は継続的な流入排水だけじゃない.
近隣の環境に左右し,特にその土壌に由来する質も大きく影響する.
また,その湖沼地域が雨が多く,盆地で湧き水などが少ない場合
では土壌含有成分が雨毎に湖沼に流入する.湧き水の浄化作用も
捨てたもんじゃ無く,無限に希釈してくれるんだけどね.
 結局,土壌の鉱質や染入った無機有機質は必ず湖沼に流入するんだよネ.
552名無しバサー:01/12/08 19:52
バスよりワカサギだよ!
水質汚染の原因は
553名無しバサー:01/12/08 20:11
554名無しバサー:01/12/08 20:11
バイオマニュピレーションってのを漁って見たが、確かに動物プランクトン+
肉食大型魚投入で水質浄化できる「可能性」は有るみたいだね。

ただし、万一成功したとしても、大型魚と動物プランクトンしか住んでない
水面が出現したら、それはそれで環境破壊じゃないのか?

大量のワカサギも問題かも知れんが、バスやブラウンをそんな利用価値で
認めてしまうのは、倫理的に許されるもんでもないな。

よって、バスが水質浄化に役立つなどと言う暴論は却下だな。
下流域の水系で同じ理論が立証される訳でもないし。
555名無しバサー:01/12/08 20:32
>554
>よって、バスが水質浄化に役立つなどと言う暴論は却下だな。

(゚Д゚)ハァ?
誰がそんな話ししてる?
今は>>506
>>バスは生態系メカニズムの浄化能力を減少・低下させている主因。
の根拠を待っている最中だろ?

>バイオマニュピレーションってのを漁って見たが、確かに動物プランクトン+
> 肉食大型魚投入で水質浄化できる「可能性」は有るみたいだね。

こんな話しはこれまでに出てこないしバスを水質浄化に使おうなんて話しは
今までに出てきてない。

もう少し過去レス読んでから的確な発言しる!
話しのすり替えを目論んでるのか?
556名無しバサー:01/12/08 20:38
すかだよ、すか。
先を読まれて打つ手が無いので
話題変えに必死。(w
おまけにおれは506=554、両方すかだって思う。
毎度のパターンだ、バスより分かり易い(w
557名無しバサー:01/12/08 20:42
>>555
飛躍しすぎてたか、すまんな。
558名無しバサー:01/12/08 20:50
>557
もうね、君はバスが憎くてしょうがないという強迫観念が
君の言動には実によく現れてるよ。(w
559すかるぼ ◆1/eVlufM :01/12/08 20:52
× バイオマニュピレーション
○ バイオマニピュレーション

長野の「らんかぁ親父」眞島氏の持ちネタだったな・・・
560名無しバサー:01/12/08 20:53
>559
やはりお前だったか。
早く706の質問に答えてやれよ。
561名無しバサー:01/12/08 20:55
>>558
そうだ、立ってる物は親でも使う。



しかし本物に訂正されて鬱・・・
562名無しバサー:01/12/08 20:58
天然は呼んでねーよ
563名無しバサー:01/12/08 21:06
なんだかんだつっても,水質悪化に関しちゃ
バスは無関係なんだよね.
まぁ,あたりまえの話だが.
564名無しバサー:01/12/08 21:09
毎度の事で良く言えば濡れ衣を着せた。
悪く言えば毎度の捏造って奴ですな。
565名無しバサー:01/12/08 21:11
そもそも,何でバスが湖沼の水質悪化に関与しているのかが曖昧.
566565:01/12/08 21:13
ごめん,あげてもーた.
567名無しバサー:01/12/08 21:21
水質悪化に関しちゃバスは無関係って事を認めたみたいだね.
駆除派くん達は.
568名無しバサー:01/12/08 21:27
駆除派はタックルボックスのマダラの記事でも読んだ上で意見を書いて欲しいよな。
569名無しバサー:01/12/08 21:34
害魚を擁護するようなドキュソが何言ってんだ?
こいつらに生きる価値あるのか?甚だ疑問だ。
570名無しバサー:01/12/08 21:35
アホか。何処の湖沼でも結論出てないだろ。
バイオマニピュレーション ってのが使えないってのがハッキリしただけだ。
571546:01/12/08 21:36
>>567
いや俺は認めてないけど。勝手に決めつけないでね。多いよこういうの。
ソースはネットではしらんなあ。
本ならこの中に書いてある。ただし俺は主因とはいってないよ。
汚れを浄化するする自浄作用を低下させる可能性があるってことだけ。
http://www.crn.or.jp/LIBRARY/BOOK/0103_1.HTM
この中の「貝に卵を産む魚」のほう。
572某関西人:01/12/08 21:37
害魚>おまえの主観
生きる価値>オマエモナイ
573名無しバサー:01/12/08 21:38
>570
だったら早く706の質問に答えてあげなよ。



528 名前:706 ◆Fs85jlQY  メール:sage 投稿日:01/12/08 16:40
もう一回聞くね。
湖沼の水質悪化の原因はその生物分解型細菌 が少なくなる為って解った。
で、その原因は
活性汚泥系を減らす要因
  ⇒生活廃水などによる無機質の添加
   特に洗剤,工場廃水などの液状のものは拡散効率がよく
   沈降性も高いのでダイレクトに汚泥細菌を死滅させやすい

というのも理解した。

で、>>506の発言
>バスは生態系メカニズムの浄化能力を減少・低下させている主因。

ここへのつながりが解らない。
説明キボンヌです。


↑を答えて貰わないと今後水質悪化はバスは関係無いって事で
話しを進める事になるけどいいかい?
そうなれば荒れや堂々巡りを排除するために
今後駆除派はこの論法は出さないで欲しいんだけど。オケ?
574名無しバサー:01/12/08 21:39
>>573

      \ぷ  | ∧_∧
        \ぅ | ( ´_ゝ`)
       ___∬__(つ____と)__
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉
575名無しバサー:01/12/08 21:39
>546
逃げか?
576名無しバサー:01/12/08 21:41
バスよりバサーの方が水質悪化に問題ありかと
577名無しバサー:01/12/08 21:42
バサーの話とバスが水質悪化の主原因とは話は別。
すり替えだよそれ
578某関西人:01/12/08 21:43
>576
言えてる
579某関西人@仕事中:01/12/08 21:43
家帰ろ。
580521:01/12/08 21:44
>571
>汚れを浄化するする自浄作用を低下させる可能性があるってことだけ

>この中の「貝に卵を産む魚」のほう。 ...

その要約を知りたい.簡単に説明して頂けないかな?
581546:01/12/08 21:44
>>575はいはい。
俺は506じゃないから主因かどうかは知らないよ。
>>567>>573
主因じゃない=関係なしって馬鹿な考えを正してるだけ。
582546:01/12/08 21:45
>>580
過去ログにでてきた植物プランクトンの話。
どこか忘れたから自分で探してくれ。
583名無しバサー:01/12/08 21:48
>582
また逃げか.トホホ
584名無しバサー:01/12/08 21:49
プランクトン食っちゃうのはヘラなんじゃないの?
585546:01/12/08 21:54
>>583
どこにも書いてないのならともかく、過去ログにあるのに
何でお前のためにせなあかんねん
と言うかお前そうやって逃げてるだろ。
俺もう落ちるよ。頑張って過去ログ探してね。
キーワードは藍藻と珪藻だ。
586573:01/12/08 21:56
>581
主因じゃない=関係ない は違うって確かに言える。
今後極端な意見には反応しなくてもいいんじゃない。
しかしオレは関係ないなんて発言していないからな。

ではその
>汚れを浄化するする自浄作用を低下させる可能性がある
って発言だけど、
可能性ってだけだろ?そんな事を素にバス駆除を推進してもね〜。

そんな事よりバス駆除によって得られる自浄作用と、
水棲植などの水辺の環境復活と比べて
どちらが水質の改善に役立つと思う?
587名無しバサー:01/12/08 21:58
>546
論破されて引きこもっちゃった駆除オタク一人ハケーン
588名無しバサー:01/12/08 22:00
>>586
両方やるのが水質、在来種回復に最も効果的なのは自明の理。
589名無しバサー:01/12/08 22:01
>588
どっちが出来る可能性高い?
590546:01/12/08 22:01
>>586
落ちようとおもったけど。もうちょっとだけ。
だったらこういうこと書くなよ。

>で、>>506の発言
>>バスは生態系メカニズムの浄化能力を減少・低下させている主因。
>ここへのつながりが解らない。
>説明キボンヌです。
>↑を答えて貰わないと今後水質悪化はバスは関係無いって事で
>話しを進める事になるけどいいかい?
>そうなれば荒れや堂々巡りを排除するために
>今後駆除派はこの論法は出さないで欲しいんだけど。オケ?


>そんな事を素にバス駆除を推進してもね〜。

そんなことだけじゃないってー。わざと話逸らしてるのか。
外来種問題について書いたのも過去ログにあるから探してね。
591521:01/12/08 22:02
>バス駆除によって得られる自浄作用と...

これ,この理論を知りたいんですが.如何なものでしょ?
592名無しバサー:01/12/08 22:04
水質に関して、バスは

河口湖>有罪
野尻湖>回復に関与無し
その他>因果関係不明

白樺湖>役立たず扱い、むしろ排除論強し。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgd9084/biology/sirakabako.htm
593名無しバサー:01/12/08 22:14
>>589
むしろバスの方が早く済む。
方法は散々ガイシュツ。ただし琵琶湖など大規模水面は、両方時間が
かかるだろう。
594573:01/12/08 22:15
>590
話の要点がわからないぞ。
結局人のせいにして引きこもるのか?

706は何度も質問してるのはそこが重要だからだろ?
でないと又堂々巡りの議論になるからだとも書いてある。
別に駆除派をけなした発言では無いと受け止めてるが。

それに答えずに逃げているのは君のお仲間の駆除派。

>そんなことだけじゃないってー。わざと話逸らしてるのか。
(゚Д゚)ハァ?話し反らそうとしてるのは君。
君らがバス駆除を訴える根拠を一つ一つ検証してる訳じゃん。
だから>558のようにはっきりしていない根拠での発言は荒れるもと。

なんで駆除派は今すぐにでも出来る水棲植物の保護や回復に手を出さないんだ?
それをやって在来種とバスの共生が証明されるのが嫌なだけじゃないのか?
595573:01/12/08 22:19
>593
>むしろバスの方が早く済む。
>方法は散々ガイシュツ。

がいしゅつでは無いよ。
何処にもバスの完全駆除が出来るとは書いてない。

まず根拠と方法を提示しろよ。
596名無しバサー:01/12/08 22:19
>>594

      \ぷ  | ∧_∧
        \ぅ | ( ´_ゝ`)
       ___∬__(つ____と)__
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉

いい加減腹話で自分の質問引きずるの止めろや。
597名無しバサー:01/12/08 22:20
ホントに駆除派は嘘で逃げるな。
もっと堂々としろよ!
人にバスやめろとか暴言吐いているんだろ?
男らしく挑め。
598名無しバサー:01/12/08 22:22
また逃亡したな。
594もいつもの手。
同一視するなよ低脳
599名無しバサー:01/12/08 22:23
>>595
河口湖並に一斉に何百人かで押しかけてC&K.産卵期にやればもっとよし。
完全駆除はならんかもしれないが、それを繰り返せば問題にしなくても良いぐらい
減る。

もちろん密放流しない事が前提。
600名無しバサー:01/12/08 22:23
すかるぼ戦法か‥恥ずかしい奴らだ。
601名無しバサー:01/12/08 22:26
>また逃亡したな。
>594もいつもの手。
>同一視するなよ低脳

何で?何で?
何処に逃げたの?
逃げてるのはテメーだろ>598
602名無しバサー:01/12/08 22:26
>599
漁協があるような湖で遊魚券買ってすると思うのか?
現実を考えろ!
603名無しバサー:01/12/08 22:28
>602
別に餌釣り師集めてやっても良い。
604名無しバサー:01/12/08 22:28
>599
水面下の生き物を水面上から完全駆除できると
本当に考えてるんですか???
605名無しバサー:01/12/08 22:29
>>604
>完全駆除はならんかもしれないが

良く読め。
606名無しバサー:01/12/08 22:30
>603
餌釣り師の遊魚券代はオマエが払うのか?
607573:01/12/08 22:30
>>599
答えになってないよ。
バス駆除が水棲植物の回復と保護に比べて早く済む根拠を聞いているんだ。
おまけにどちらの方が水質浄化に効果有るかの答えもしてない。
もう一度答えてくれ。
608名無しバサー:01/12/08 22:32
>>606
喜んで自分で払う奴多数いると思われ。

その前に水中のゴミ掃除なんだから「遊魚料」は発生しません。
609名無しバサー:01/12/08 22:32
>605
問題にならん位ってどういう事?
結局バスは完全駆除できずに今後存在する魚種なんだろ?
結局帰化するんじゃねーの.
610名無しバサー:01/12/08 22:35
>628
>喜んで自分で払う奴多数いると思われ。

居ると思うのか このーハゲチャビン
611名無しバサー:01/12/08 22:35
>609
釣堀で釣るぐらいは残るかも知れんな。
612名無しバサー:01/12/08 22:36
駆除派逃亡に500ギル!
あ、もっと賭けてもいいかな?ベタベタだし(w
613名無しバサー:01/12/08 22:37
>その前に水中のゴミ掃除なんだから「遊魚料」は発生しません。
漁協がある水域では遊魚券買わないと釣りが出来ません。
たとえゴミ掃除であろうと。
614名無しバサー:01/12/08 22:37
>610
漁協の人、野池溜池関係者、ヘラ師、秋月岩魚。
615573:01/12/08 22:38
>599
おーい、答え待ってるぞ。
それとも又荒らしてその隙に逃げるか?
616名無しバサー:01/12/08 22:38
>613
じゃ、特例でゴミ掃除の日はタダ。
617573:01/12/08 22:40
>616
くだらんレス入れてないで早く答えろよ。
618名無しバサー:01/12/08 22:40
>611
断言出来る.
この断言は以前の漁師漁協にゃー申し訳ないんだが...
せめて,バスを利用する道を....
あんまり言うと繰りかえしなんで

バスは日本に帰化した.

以上
619名無しバサー:01/12/08 22:45
>>615
あ〜、全面的に水際回復させるのなら10年以上かかるだろ、予算の都合で。
バス拾い大会は2,3年続ければ効果テキメンなんじゃないか?

水質  水際>バス
固有種  水際<バス

両方やればウマーだろ。
620通りすがり:01/12/08 22:46
ちょっとオレにも書かせてよ。
今問題にされている外来魚ってのは外国産て意味だよね。
でも環境保護の本来の意味においては、そこにいない筈の魚種がいることが
問題なんじゃないかな。
その意味では 他の水域から来た魚=外来魚 とした方が正しいんじゃないかな?
621名無しバサー:01/12/08 22:47
>バス拾い大会は2,3年続ければ効果テキメンなんじゃないか?
誰がやるんだよ?
622名無しバサー:01/12/08 22:47
>618
帰化種と認められないんだから、しょうがねーよな。

いつまでたっても駆除対象の移入種のままだよ。
623名無しバサー:01/12/08 22:49
>>621
バサー以外の700万釣り師。
624名無しバサー:01/12/08 22:49
>622
時間の問題だろ.
625573:01/12/08 22:50
次回来た駆除派は次の質問に答えて、その話しの結論が出るまで
別の話題を振らないで下さい。出来れば質問のもとになった駆除派に答えてもらいたい。
これは議論の堂々巡りを防ぐ為です。

706氏の質問

   528 名前:706 ◆Fs85jlQY  メール:sage 投稿日:01/12/08 16:40
  もう一回聞くね。
  湖沼の水質悪化の原因はその生物分解型細菌 が少なくなる為って解った。
  で、その原因は
  活性汚泥系を減らす要因
    ⇒生活廃水などによる無機質の添加
     特に洗剤,工場廃水などの液状のものは拡散効率がよく
     沈降性も高いのでダイレクトに汚泥細菌を死滅させやすい

  というのも理解した。

  で、>>506の発言
  >バスは生態系メカニズムの浄化能力を減少・低下させている主因。

  ここへのつながりが解らない。
  説明キボンヌです。


573氏の質問

   607 名前:573 メール:sage 投稿日:01/12/08 22:30
    >>599
    答えになってないよ。
    バス駆除が水棲植物の回復と保護に比べて早く済む根拠を聞いているんだ。
    おまけにどちらの方が水質浄化に効果有るかの答えもしてない。
   もう一度答えてくれ。
626名無しバサー:01/12/08 22:50
>624
駆除種認定がな。
627名無しバサー:01/12/08 22:51
>623
2,3年後には居なくなるんだろ?
居ないバスに遊魚券払って釣るのか?
628名無しバサー:01/12/08 22:52
>>625
─── /⌒ヽ, ─────回線切って寝ろ!!
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,        ))>>625
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _      
629名無しバサー:01/12/08 22:59
>619
>あ〜、全面的に水際回復させるのなら10年以上かかるだろ、予算の都合で。
>バス拾い大会は2,3年続ければ効果テキメンなんじゃないか?

↑の答えってさそもそも君の予想だけじゃん。
こんな予想だけでよく
>むしろバスの方が早く済む。
>方法は散々ガイシュツ。
なんて発言できるね。(あきれた

で、バス駆除と水際回復はどちらが水質浄化能力に長けてるんだ?

> 両方やればウマーだろ。
君はバス駆除を此処で訴える以外の事をやってるのか?
630名無しバサー:01/12/08 23:01
そろそろクダラナイ煽りは止めたら?

○湖沼水質悪化の原因はバス以外に多い.

○バスの完全駆除は不可能,よって出来る限りの除去活動により
 バスの個体数を減らすことは勿論可能.
 しかし,継続的な駆除活動が必要で,その資金,有志等を今後
 半永久的に供給しなければならない.

 湖沼にバスの存在が確認でき,バス釣が出来る環境であれば
 恐らくバサーは,その釣り上げ難いバスを釣り上げるのに楽しみを
 覚え,バスフィッシングというカテゴリーとバサーは絶えることは
 無い.

 駆除派の嫌いなバサーは今後ずぅーっと居るのだよ.
631名無しバサー:01/12/08 23:01
>627
だからゴミ拾いの日はタダだって。
632通りすがり:01/12/08 23:03
他の水域から来た魚=外来種とした場合 ヘラだのなんだのを放すのも問題だし
C&Rはヘラでもやること。
でバスは外国産でヘラは人工の魚種。
なのに何故バスだけ問題にするのかな。
バスブームが気に入らなかったのか、バサーにバカが多くて我慢ならないから
なのか?
633名無しバサー:01/12/08 23:04
>631
だから漁協のある水域では遊魚券がないとゴミ拾いが出来ないんだって
634名無しバサー:01/12/08 23:04
>630
バスの数が減ったら、バスの卵や稚魚で今の生息数を維持してる在来種も減るぞ。
まさか、在来種が霞でも食って生きてると思ってるの?
自然界ってそういうモン。バスは卵に酸素をヒレで送るから孵化出来るけど、在来種の多くは難しいからね。
護岸工事止めて浅瀬を維持して在来種を増やす努力をすれば、在来種は勝手に増えるよ。
635名無しバサー:01/12/08 23:07
628は典型的かつ代表的な煽り重視で撹乱が目的の円形ハゲ駆除派だね.
636名無しバサー:01/12/08 23:07
>630
一部心と理性あるバサーは、釣堀限定、その他釣り禁覚悟で動こうと
しているが>ヤフ参照

>湖沼にバスの存在が確認でき,バス釣が出来る環境であれば
>恐らくバサーは,その釣り上げ難いバスを釣り上げるのに楽しみを
>覚え,バスフィッシングというカテゴリーとバサーは絶えることは
>無い.

それが密漁になるかも。つーか今まで平気でそんな事を釣り禁の場所で
散々やって来たから、こんなに叩かれるのが、まだわかんないかな?
637名無しバサー:01/12/08 23:09
予想通り追いつめられた駆除派はスレを荒らして
逃げて逝きました。
今後は水質悪化はバスの仕業と言ってきたらその話しは終わった。
バスには関係なしと言って相手にしないで下さい。
638名無しバサー:01/12/08 23:11
>636
>それが密漁になるかも。
ハテナ? バスが保護魚種になるのか.
639名無しバサー:01/12/08 23:11
>636
話をそらすな。
早く溜まってる宿題を答えろ。
640名無しバサー:01/12/08 23:12
>625
あのー、少しは知ってるつもりでいたのだが・・

その「生物分解型細菌」ってなんですか?
SFかなんかの妄想細菌ですか???????
641名無しバサー:01/12/08 23:15
>640
過去レス参照498辺り〜
642名無しバサー:01/12/08 23:16
きっと、超高速微震動で物体を分子レベルで破砕するんですよ。
643521:01/12/08 23:16
久しぶりに(正味2時間ほど)除いたらエラク荒れてるね.

ずーと読んできたけど駆除派側の主張は曖昧だね.

未だに答えも頂けないようだし.
644名無しバサー:01/12/08 23:17
>>640
劇症肝炎起こす奴?
645名無しバサー:01/12/08 23:18
>636
俺んちの周りは、釣り禁止の看板のないところはほとんど無いぞ
でも釣り師は居る
鯉もフナもワカサギもバスもな
これがバサーだけが叩かれる理由か?
646名無しバサー:01/12/08 23:20
>645
その話題は後回しにしてくれ。
647521:01/12/08 23:21
>640
丁度いい所に,あなたの専門は?
648名無しバサー:01/12/08 23:24
>645
そうだとしたら、相当行儀の悪いDQNバサーがいて、目立ちすぎたんじゃないの?
何処行っても要らん子扱いされてるし>バスとバサー
649名無しバサー:01/12/08 23:27
http://www.inpaku.pref.yamanashi.jp/denmou2/sogo/seikatu/sk_main2.htm

富士五湖の水質については、精進湖のCOD(化学的酸素要求量)の75%値が3.9mg/l、
山中湖が3.6mg/l、本栖湖が1.2mg/lと環境基準を達成できなかったが、河口湖は
3.0mg/l、西湖は2.2mg/lと環境基準を達成できた。
その他の項目については、山中湖、西湖及び精進湖でpHに不適合が見られたが、それ
以外は環境基準にすべて適合していた。
650名無しバサー:01/12/08 23:29
駆除派は話題反らしに必死だな。

よし、分かった!。
駆除派は水質汚染がバスによるものだと発言したが
それには根拠は無かったと言うことだ。
これでは話しは進まないし議論が堂々巡りするだけ。
従って駆除派は今後2度とこの話題でバス駆除の必要性を出さない事。
651521:01/12/08 23:30
>640
私がその「生分解型バクテリア」の発言者ですが.
再度お尋ねします.あなたの専門は?
652521:01/12/08 23:32
>650さん
スイマセン,一足遅かったかな.
余りこの話題には触れないようにします.
何か在りましたら,発言します.
653名無しバサー:01/12/08 23:34
>521
おそらく話題反らしの一環だと思うよ。
あれからずーとはぐらかしてばかり。
君の資料のおかげでこの勝負は駆除派の負けが決まった。
胴上げしたい気分だ。
654650:01/12/08 23:36

521さんマンセー?。
655名無しバサー:01/12/08 23:39
>駆除派は水質汚染がバスによるものだと

おいおい、そんな世迷い言があったわけ? 相変わらずだな・・・
ソウギョならわかるが・・・
656名無しバサー:01/12/08 23:43
>653

資料ってどこさ?
657650:01/12/08 23:45
>655
で、逃げ回っていたけど追いつめられていつもの調子で
話題を変えるのに必死。さらに最後は荒らして逃げて逝った。

もうまさにすかるぼ戦法!(w
つーよりも奴の可能性大。(w
懲りない奴だよまったく。(WWWW

疲れた・・・・
658名無しバサー:01/12/08 23:58
>657
悪行の正当化ってほんとに疲れるね(w

皆知らん振りしてたけど、長野でバスリリ禁になるほど嫌われてるってのも
よく分ったしね。
659名無しバサー:01/12/08 23:59
>658

新潟じゃなかったですか? 
660名無しバサー:01/12/09 00:01
>658

いやいや、過激駆除派は捏造してまでバスを悪人に仕立て上げないと
世論を動かせないっていう事の証明でしょう。
例えばブラックバスがツバメを食う、とかね?
661名無しバサー:01/12/09 00:01
>659
長野県もバス駆除に本腰
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1001000676/
662名無しバサー:01/12/09 00:03
>658

でっち上げの正当化って本当に疲れるよね。(w

だって完膚無きまでに叩きのめされるんだもん!
663名無しバサー:01/12/09 00:04
>661

成る程、新潟と間違えたんですね。<リリ禁
664名無しバサー:01/12/09 00:05
ブラックバス定食1200円

前にも書いたが美味かった.

今後食料用として認められていくんじゃない?
665650:01/12/09 00:08
さて負け惜しみの駆除派はピーチクパーチク言ってますが
相手せずに本日はおちます。
>521さん>660さん今後ともよろしく?。
666521:01/12/09 00:11
>650さん
こちらこそ.

私もおちます.では.
667名無しバサー:01/12/09 00:16
逃げたか・・・(藁
668名無しバサー:01/12/09 00:17
スマソ>651 風呂入ってた。

で、今度は「生分解型バクテリア」ですか・・
前の「生物分解型細菌」と違ってますが、うーん、わからん。

なんか、活性汚泥が出てくるので、
バクテリアによる生分解のことかしら・・・

なんか、説明するにもめんどそうなので、寝よ。
669アユモドキ ◆Qo4nQ3uw :01/12/09 00:20
>667

じゃ、俺が相手してやろう・・・

ああ、今回の騒動は出遅れた。掲示板見た頃にはすでに鎮圧されて
ますがな。久々に面白い電波だったのに。
水質悪化はバスのせいだなんて・・・DQNすぎ。
670名無しバサー:01/12/09 00:44
前スレにも出てたぞ
水質悪化はバスのせいってほざくDQNが。
生物研究者の間では常識なんだそうだ(ワラ
ソースは?って聞く前に「これくらい自分で調べろ」と逃げ道用意してたな(プ
これで煽りいれてるDQNがほぼ同一人物だってことがわかるわ〜
671名無しバサー:01/12/09 00:46
あげておこう
672名無しバサー:01/12/09 00:52
ま、これ以上駆除派と話合っても無駄というものだ。
バスが諸問題の要因だという全てにおいて十分な証拠も無しに
語っている。仮設のみで大問題と騒ぎ立てるのが好きな連中だよな。

それらの仮設が覆されると「だからと言ってバスが居ていい理由にはならない」
得意のセリフ、何処の板でもこのセリフを聞かない日はないね。
バサーが納得するような仮設とそれを証明するだけのデータを示せよ。バサーは
バス釣りをしたいだけで反発してるのではなく、駆除派の立てる無理な仮説に反発
してるだけだからな。バスとバサーを駆逐するためだけに無理な仮設とデータの捏造を
繰り返すことしか出来ない人間が許せないんだよ。

ここに来る駆除派にまともな奴はいやしねぇ。
673名無しバサー:01/12/09 01:40
>>672
つーか、駆除派たって「バサー駆除派」しかいないしな(w
連中、バサーが居なくなりゃ、バスなんか見向きもしなくなるよ。
674名無しバサー:01/12/09 01:46
害魚を擁護する人間は害人です。いいかげん悟ってください。
675名無しバサー:01/12/09 01:51
あなた達がバスを擁護する理由を教えてください。
以前聞いたときは「釣りで引くのが面白いから」と言う回答のみでした。
これでは納得できません。というか凄く身勝手だと思います。
お答え、期待しています。
676名無しバサー:01/12/09 02:03
>>675
ん〜、シンプル。
必要な理由は全部後付け。

一所懸命環境問題勉強しても、守りたいのは「釣りで引くのが面白いから」

馬鹿ですか?
677名無しバサー:01/12/09 03:00
あげ
678名無しバサー:01/12/09 03:02
>675

釣りに関心があるのですか。釣師が引きが面白いからと語って何が納得
行かないのか理由を聞かせてください。釣りという趣味に何か別の期待
でもされてるのですか?

バスが居て何を困っているのか明確な解答を期待します。
679名無しバサー:01/12/09 04:56
ま、駆除する理由をお聞かせ願いたいね・・・
生態系保護なのか漁師保護なのか。

岩魚ちゃんは自分を干した業界への恨みだそうだけど。
(だから彼は環境問題について勉強が足りない。)

かくまちゃんはどうかな?
原案のマンガ、葉弥を見る限り捏造野郎にしか思えないんだが。
680名無しバサー:01/12/09 05:39
>675
>あなた達がバスを擁護する理由を教えてください。
>以前聞いたときは「釣りで引くのが面白いから」と言う回答のみでした。

天然君さぁオメも捏造野郎のようだな。
引用するなら正確を記せよな。
>>86の発言は
>オレ個人的には釣って面白い魚だから。
まず、86は「オレ個人的に」って言ってる。一人称と三人称の区別も出来ない程か?
そして「引くのが」なんて言葉入ってないぞ。
又そうやって少しずつ発言内容変えて逝くつもりか?

>これでは納得できません。というか凄く身勝手だと思います。

それとな、擁護派が釣りするのをお前に納得して貰う必要無いの。
それに納得する理由るけろって言うオメの方が身勝手なんだよ。
その逆でオメ等が人の趣味やめろって言う方こそ理由が必要なのに
まともな理由が無いから捏造繰り返すんだろ?(しかもいつも尻拭いもせず敗走)
言葉遊びしたいのなら他逝け。
天然馬鹿なオメはもう少し会話とか議論を勉強してからこい。
オメの言う事は一々さよ団体臭いんだよ(ワラ
681名無しバサー:01/12/09 06:18
>672
禿同!
こいつ等には何言ったって最終的には
「だからと言ってバスが居ていい理由にはならない」
の一言で逃げる訳だからやるだけ無意味。

今回の騒動も駆除派の捏造だったってはっきり結論付いたしな。

実際「バサー憎し」が全ての原動力な訳で、奴らもそれがイケていない
って分かってるみたいだ。だからバサー攻撃には本音じゃなくて
なにかの理由がつけたいんだろうね。しかしこれまで岩魚本に書かれた事も
論破されて次の理由が見つからない。
「よ〜しパパ捏造しちゃうぞ」ってもうみてらんない。
結局捏造した理由を持ち出すんだけど、都合の良いとこしか見ずにそれらの理論を
展開するからいつも自爆。矛盾に答えられないとハイさようなら。

とてもまともな良識有る大人がする事とは思えないよ。(ワラ
682名無しバサー:01/12/09 07:10
そんな身勝手な奴らにバス釣りやめろだの言う資格は無し!
683名無しバサー:01/12/09 07:50
>678
> バスが居て何を困っているのか明確な解答を期待します。

そういえばそうだよね。
駆除派のこれまでの発言は捏造主体の発言ばかりだね。
バスがいて困ってるって発言はお目にかかった記憶が無い。
誰が何に困っているんだろう。

駆除派は別に困ってないだろ?
684名無しバサー:01/12/09 09:44
相変わらず、危機感のまるでない、ドキュソな奴等が集まるな。

ソースだ、データだって五月蝿いが、湖沼の場合そんなの顕著に現われたときは、
すでに手後れってのが普通。(ヒントは閉鎖的な物質循環、リン)
本当に釣り人なら、その前に、水の変化に気がついてもらいたいものだが・・

まあ、河口湖のように、バス釣りが高負荷かけてる場所はない。
これは「何年、河口湖は持つか」っていう、マッドな実験なんだね。

>683がいうように、一般の人は、、今は、別に困っていないも確かっだな。
「バス?ああ、害魚ね」っていう程度。しかし、マッドな実験やってる河口湖で
実証され、水質汚染源のレッテル張られ「バス?水質汚染おこす害魚でしょ」
となったら、それこそ、おしまい。
685名無しバサー:01/12/09 10:14
>684
            ↑
過去ログも読めない糞発見!
バカに付ける薬が無いことの見本みたいな奴だ(w
686名無しバサー:01/12/09 10:24
>684
> >683がいうように、一般の人は、、今は、別に困っていないも確かっだな。

やっぱり読解力がない奴は哀れだな(w
何処をどう読めば683が一般の人の事を書いてあるんだ?(大藁
もうね、話のすり替えチャンピオンは君に決定!アンタが大将!

無駄なイタイ書き込みするな(w
687名無しバサー:01/12/09 10:28
>686
良いよ、君の妄想。
我が精神病理学研究所にモルモットサンプルとして来てくれ。
688名無しバサー:01/12/09 10:50

684=すかるぼ  非常に分かり易い(ワラ
689名無しバサー:01/12/09 11:16
>684
>相変わらず、危機感のまるでない、ドキュソな奴等が集まるな。
お前こそ危機感のかけらも無いドキュソだよ。
バス駆除派の偽善振りが巷では話題に上がってきてるのにね。
そんな事より聞いてくれスカよ。
こんな発言もあったぞ。

  649 名前:名無しバサー メール:sage 投稿日:01/12/08 23:27
   http://www.inpaku.pref.yamanashi.jp/denmou2/sogo/seikatu/sk_main2.htm

  富士五湖の水質については、精進湖のCOD(化学的酸素要求量)の75%値が3.9mg/l、
  山中湖が3.6mg/l、本栖湖が1.2mg/lと環境基準を達成できなかったが、河口湖は
  3.0mg/l、西湖は2.2mg/lと環境基準を達成できた。
  その他の項目については、山中湖、西湖及び精進湖でpHに不適合が見られたが、それ
  以外は環境基準にすべて適合していた。

河口湖は調子良いそうだ。
又妄想で発言したんだなお前。
狼中年スカって呼んでやるよ(w
690名無しバサー:01/12/09 11:56
そんなんやから、危機感無いっていっちゃうのよ。

3.0mg/lは、Aクラスの環境基準のボーダー。
そもそも、せき止め湖で、富士山の湧水起源なのに、AAクラス
じゃないのはなぜだろう・・生活排水バンバン時代の配慮かな?

おっと、難しい事、書き過ぎた。
この数字はね。これ以上になったら、水遊びには適さない、
ということで、君が河口湖に釣りに行きたい、とお母さんにいったら、
「あそこは汚いからやめなさい」といわれちゃうってことなのよ。
691すかるぼ ◆1/eVlufM :01/12/09 12:48
>>688
ぶー
692(ノ・∀・)ノ:01/12/09 12:56
>691=すかるぼ
693名無しバサー:01/12/09 12:56
えっ,河口湖が3.0mg/lなの?A型なの?

すごいネ.あんなにバス放流してあんなにバサーが居るのにネ.

湖沼の類型
<A型>水道2,3級水産2級に相当する.
水道2,3級:沈澱ろ過等による通常の浄水操作,
       又は,前処理等を伴う高度の浄水操作を行うもの
水産2級:サケ科魚類及びアユ等貧栄養湖型の水域の水産生物用
     並びに水産3級の水産生物用


また,「環境基準値の設定根拠」のうちのひとつとして,
 日常生活 ― 臭気限界から見て10mg/L以下が適当である。
 
  とも定義付けられてるよネ. 河口湖って綺麗なんだネ.
694名無しバサー:01/12/09 13:05
http://www.pref.yamanashi.jp/rinkan/taiki/ym04/ym0402d.htm

チョト古いけどCODも透明度も悪くなる一方だね、ここ数年。
695名無しバサー:01/12/09 13:05
>690
>この数字はね。これ以上になったら、水遊びには適さない、ということで、

キタ━━━(゚∀゚;)━━━!
アホだ・・・本当のアホだ。データーの読み方も知らないとは。(大藁
少しの知識に依存して大事な事が見えなくなってる典型的な例。
韓国産練り餌にも食い付いてくるへらブナのごとくなにも考えずにバイトしたな(w
あ、難しい事書きすぎたかな?

さて、コイツはなぜ馬鹿なのでしょうか?
わかるか?>690&691のお馬鹿さん達(ププッププッププッププッ

楽しませてくれよ〜(ワラ
696名無しバサー:01/12/09 13:15

どうせいつもの様に最後は敗走するに500ギル!

駆除派はいつもの事さ(フッ
697(ノ・∀・)ノ:01/12/09 13:27
すかるぼ氏に質問なんですが、
「すかるぼ」の名前の由来を教えてください。
おながいします。
698名無しバサー:01/12/09 13:28
690って偉そうに書くけどいつも地雷踏んで自爆してるね。
言ってることと行動がともあわない小学生みたい(プ

本人は上手く自演してるつもりだけど、すかるぼだってみんな知ってるけど(プフゥ
699名無しバサー:01/12/09 13:31
駆除派は>>696みたいに暇じゃないから常駐できないもん(ワラ
帰ったら「逃げた」はバサーのお得意ダモンネ
700名無しバサー:01/12/09 13:34
全くオメエラ バサーはワンパターンだな。
駆除派みれば「すかるぽ」かよ。
今度からバサー見れば706ダロって言ってみようかな(藁
701名無しバサー:01/12/09 13:35
>699
いるときで良いよ。
ちょうどいるみたいだから君が答えても良いよ。

どうして>>695>>690-691をお馬鹿さんと言ってるかわかる?
駆除派の書き込みが何故馬鹿だっていわれてるのか?
702名無しバサー:01/12/09 13:36
>700
なら天然馬鹿か?
どちらにしろまともじゃないよ(w
703名無しバサー:01/12/09 13:38
>>695はププッププッププッププッ 屁をコクなよ
臭くてたまらない
バスよりおめえが環境破壊者だな(W
704名無しバサー:01/12/09 13:38
なんだよ、駆除派はこんな簡単な事も分からないのか?
いつもの勢いはどーしたよ(ワラ
705名無しバサー:01/12/09 13:41
>703
下らないレスは要らないよ。
695に答えろよ。え?!馬鹿な君の頭では分からないでちゅか?
なら消えろ!屑。
706名無しバサー:01/12/09 13:41
>>702アリガトネー
まともじゃなさではキミに負けますけど(藁
707名無しバサー:01/12/09 13:42
>>706
日本語しゃべれ。意味がわからん。
708名無しバサー:01/12/09 13:43
水質では琵琶湖>>河口湖(富士五湖)
散々叩かれてる琵琶湖のほうが奇麗だったとは・・・

http://www.pref.shiga.jp/biwako/koai/kankyo/mizu/fig15-3.htm
709名無しバサー:01/12/09 13:45

 ツレタ━━━(゚∀゚;)━━━ ッ!

馬鹿駆除派がイパーイ(w
710名無しバサー:01/12/09 13:47
なんだい、駆除派は695の言ってる簡単な事もわかんないのかね。
データーの読み方も分かんないようじゃそろそろ終わりだな。
711名無しバサー:01/12/09 13:48
チナミニ

新鮮な水道水を用いて風呂水とした場合,非特定4人が使用した後の
平均COD値=10mg/L前後なんだよネ.

こんな基礎的な事も知ってるのかな? 690-691&703 あたりは

ん?
712名無しバサー:01/12/09 13:50
奴らは馬鹿だから当然知らないだろうね。
713名無しバサー:01/12/09 13:55
今だ,駆除派の皆!

  退散だー!!  
714名無しバサー:01/12/09 13:56
泳げる湖 猪苗代湖は0.5前後
奇麗ってのはこの位のこと言うんだよ。

http://www.nies.go.jp/igreen/water/data/1996/bod/071996_bodb.html
715名無しバサー:01/12/09 13:59
あれ?
琵琶湖でも皆さん泳いでますが?
遊泳場イパーイあるヨ
716名無しバサー:01/12/09 14:00
しょうがないな、じゃぁ690が何故笑われたか教えてあげよう。
>689に出てきた資料の見方は水が汚いとか綺麗ではないんだね。
バスをドンドン補充して尚かつバサーが集まる河口湖が他の湖よりも
水が良いと言う事実はバスが水質悪化の原因では無いんじゃないかという
可能性も示唆している事が重要なんだね。

それを
>そんなんやから、危機感無いっていっちゃうのよ。
>この数字はね。これ以上になったら、水遊びには適さない、ということで、
みたいにとんちんかんに捉えて悦に入ったレスを返してるからイタイんだね。

おそらく690本人はこれだけ説明しても理解できないだろうがね。
それもいつもの事。(w
駆除派ってイタイねぇ〜
717名無しバサー:01/12/09 14:01
>>711
風呂入ってもシャワーで流すが、何か?
718名無しバサー:01/12/09 14:02
>>715
琵琶湖(北湖)の方がまだキレイじゃん。
719名無しバサー:01/12/09 14:02
>714
いつまで関係の無い事言ってる?
バス釣りは泳ぐ必要ない。

おまけに出ているデータはバスが水質悪化の原因では無いという意味で出てる物。
話しを反らしてるのか、ヤッパリ天然ボケしてるのか?。

どちらにしろ議論の方向性も維持できない馬鹿は糞して昼寝でもしてろ(w
720719:01/12/09 14:05
あれ?オレバサーに対して誤爆しちゃったかな?
721名無しバサー:01/12/09 14:06
>711
水遊びした後もシャワーで流すが,何か?
722719:01/12/09 14:07

もしかして714=521さん?だったらスマソです。
723719:01/12/09 14:09
結局駆除派は逃げたのか?
又荒らしてるのは駆除派かい?
逃亡の前段階だな(w
724名無しバサー:01/12/09 14:12
>719さん

大丈夫っす.

693=711=521 です.
725名無しバサー:01/12/09 14:16
http://www.ogata.or.jp/kankyo21/databook/chapter2/chapter2_1.html
八郎潟。98年から上がっている(去年分が無いのが残念)
バス大ブームとの関連性は・・・・

http://www.cna.ne.jp/~smoker/history.html
ついでに面白い証言を見つけた。バサーのHPより。
726名無しバサー:01/12/09 14:21
八郎潟について,近年の水質悪化の主原因は干拓事業なんだよね.
727名無しバサー:01/12/09 14:24
>726
主原因はね。追い討ち掛けたのはバスブーム?
728名無しバサー:01/12/09 14:29


  八 郎 潟 の バ ス は 密 放 流 !


     
729名無しバサー:01/12/09 14:29
>727
主原因とはその状況現状をもたらした第一の要因だろが.
730719:01/12/09 14:31
>727
ワラタ、何でも追い打ち。○○の一つ覚え。

>724さん
よかった〜又誤爆しちゃったかと思って。
しかしお互い良い楽しみ見つけましたな〜。

馬鹿には大手を振って馬鹿と言える。
2ちゃんとすぐ釣れる馬鹿駆除派に感謝。
731名無しバサー:01/12/09 14:34
>725
往生際悪いね。
バスは水質悪化の主原因では無いと昨日答えは出てる。
それ以上やると荒らし認定。駆除派の負けだ。

まだバス駆除を糾弾したければもっとましな理由を持ってこい。
みっともないぞ。
732名無しバサー:01/12/09 14:37
そうだそうだ!
733名無しバサー:01/12/09 14:40
>>729
http://www.tohoku.maff.go.jp/seibi/kokuei/oga/enkaku.htm

干拓工事は昭和51年に完了。
‘98年の時点では改修工事程度。
明らかに上昇したのは何故だ?
734名無しバサー:01/12/09 14:41


  八 郎 潟 の バ ス は 密 放 流 !


    
735724:01/12/09 14:41
屁こき駆除派くん達の相手もナカナカ大変ですなー,皆さん

ほな,おちますんで.また.
736名無しバサー:01/12/09 14:44
>733
改修工事が原因でないの?
聞かれても知るか!
737名無しバサー:01/12/09 14:45
>724
お疲れさ〜ん。(^o^)/
738名無しバサー:01/12/09 14:53
>733
干拓工事の意味知ってるのか?
結局は浚渫を行い底の汚泥をかき回すんだろ.
それと堰に使ったセメント,モルタル類からは酸化性物質が
流出し続けるんだろが.

このような工事を行った場合の余波は数年にも及ぶんだよ.
739738:01/12/09 15:01
おっとっと.

>酸化性物質 → >被酸化性物質

   だわ.
740名無しバサー:01/12/09 15:13
また逃げた?
741名無しバサー:01/12/09 15:13
工事終わったの25年も前なんだよねぇ・・
90年と98年に上昇させる何かがあったみたいだ。推測だけど。
742名無しバサー:01/12/09 15:15
ま、バスとは関係なさそうなのでこの話題も終わりだべ。
因果関係がはっきりしたらまたこの話題上げてくれ>駆除派
743名無しバサー:01/12/09 15:17
>>742

  八 郎 潟 の バ ス は 密 放 流 !


   
744名無しバサー:01/12/09 15:18
淡水化したからだろ.
745すかるぼ ◆1/eVlufM :01/12/09 15:29
すべてのスモールマウスバスは密放流!!
746742:01/12/09 15:47
>743
なんだよ、さっきから同じコピペ繰り返してるけさ、
今度は名指しでコピペか?
なにか言葉をかけて欲しい構って君か?
747名無しバサー:01/12/09 16:02
結局蓋を開けてみればバス釣りが無くなる可能性はきわめて低いとなったわけだ。
そろそろこのスレの役目も終わりだな。
748名無しバサー:01/12/09 16:03
>746

      \ぷ  | ∧_∧
        \ぅ | ( ´_ゝ`)
       ___∬__(つ____と)__
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉
749名無しバサー:01/12/09 16:17
>784

お前等の下らないコピペは駆除派の負けを認めてる事になるんだぜ(ワラ
750名無しバサー:01/12/09 16:38
バサーも駆除派も何故バス(ギルも)がこれほど問題にされてるのか
もう一度確認したほうが、いいんじゃねえか?
バスほどの肉食魚がこれほど広範囲にこれほど増殖し、
移入、増殖した地域の生物相に激変をもたらした例はないと思うが。
だから各自治体も駆除を検討するし、問題が暴走するんだよ。
それからバサーの中には駆除=完全駆除とか思ってる人も見受けられるが
駆除の第一目的は数の抑制による影響の軽減だ。
でも完全駆除できなきゃゾーニングが受け入れられないことも確かだ。
ゾーニングしたい人はそれをどうやって行うか、
またそれをどうやって維持管理するかを考えましょう。
つまんねえ罵り合いでスレを増やすな。

ところで外来種は入ってきただけではそれほど問題にされない。
問題にされるのは何らかの影響が危惧もしくは実際に起こってしまったときだ。
これがバス・ギルは叩かれるが中には叩かれない外来種・移入種がいる理由だ。
移入=速攻悪者ではないんだよ。
既出だが外来種問題を書いた一例。
ttp://www.nacsj.or.jp/database/inyudobutu/inyudobutu-010701-no458iucn.html
>745
ところでスポテットバスって日本にいるのかねぇ??
したらソレもだねん。
752名無しバサー:01/12/09 17:09
>750
>ところで外来種は入ってきただけではそれほど問題にされない。
>問題にされるのは何らかの影響が危惧もしくは実際に起こってしまったときだ。
>これがバス・ギルは叩かれるが中には叩かれない外来種・移入種がいる理由だ。
>移入=速攻悪者ではないんだよ。

もう飽きたよ。
京都決議案によって外来魚は全て駆除と言ってたのは駆除派だったろ?
それが論破されたら又別の話かい?
そう考えてたのなら何故前回にお仲間の駆除派に対してそれを言わないんだ?
もうね、くどいよ。表でもやってるだろ?そこでやれ。
753名無しバサー:01/12/09 17:13
>でも完全駆除できなきゃゾーニングが受け入れられないことも確かだ。
>ゾーニングしたい人はそれをどうやって行うか、

別に受け入れたくないなら現状が続くだけだから良いんじゃない?
バサー側の譲歩に完全駆除の確立まで求めたら話しは頓挫するよ。

完全駆除なんてできないんだからさ(w
754名無しバサー:01/12/09 17:19
>693,695
わはは。あほばっか。しょうがないか・・バス板だからな。

もし君がインターネットの検索が使えるなら、
湖沼 環境基準 の「利用目的の適応性」の欄を見てごらん。
755名無しバサー:01/12/09 17:21
>753
>完全駆除なんてできないんだからさ(w

そういう開き直りとも取れる発言を繰り返すから、ゴミ扱いされるんだ、バサーは。
おまえらがイキがっていられるのは、狭いバスコミュニティの中だけで、社会的には
不適格者扱いだからな。

釣り界でもカースト最下位だろうが。
756750:01/12/09 17:23
>そう考えてたのなら何故前回にお仲間の駆除派に対してそれを言わないんだ?

だから今いってんじゃん。最初にバサーも駆除派もって書いてるだろ。

>別に受け入れたくないなら現状が続くだけだから良いんじゃない?
>バサー側の譲歩に完全駆除の確立まで求めたら話しは頓挫するよ。

バサー側の譲歩って譲歩を求めてるのはバサーの方じゃないの。
でもまあおれは今の日本各地で駆除されてきてる現状がまあ今のところできることだろうから、
それで良いとは思わないけどまあ仕方がないと思ってるよ。
C&Rが新潟みたいに禁止されればさらに良いと思ってるけど。
757名無しバサー:01/12/09 17:26
752
>それが論破されたら又別の話かい?

少なくともバスに関しては駆除の必要無しとは論破されてないね。
758名無しバサー:01/12/09 17:30
>>757

      \ぷ  | ∧_∧
        \ぅ | ( ´_ゝ`)
       ___∬__(つ____と)__
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉


       ;⌒`)  ∧_∧  (´⌒;;
      ;; `).`), ( ´_ゝ`) (´ ("
       ___∬_(つ____と)___(´(´⌒)
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉


                 ∧             ∧
                  / ヽ            ./ .ヽ
               /   `、______/   ヽ           (⌒;:)       
              /'"                  "'ヽ.        
              /"                     "ヽ,('';:⌒⌒ヽ丶,..
            i   ○     | ̄ ̄|  ○        へ        ;;:: j   (⌒::;
            |         |  ...::|     。   ;:::/  ::::: : ::⌒ ̄""⌒ヾ
             !.       丿 ::::::::| _ _。  ::::::::: /::: ; ": ̄       ::)
             ヽ       l  :::::::┴┐   ,,..:;::::::::::/:'(: : : ;;:;:      ⌒ ⌒)
              \     しw / .......::::::;;:;::::::/;:/:::::::::ノ;;::::::; :  .....   .....  ::::ノ
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄"" ̄" "  ̄ ̄ ̄"'""  ̄ ̄ ̄" '''' ̄'' ̄
759名無しバサー:01/12/09 17:31
お、早速馬鹿が2匹連れたな。
>754
天然君はお昼寝済んだか?
まだ論点ずれてるのに気が付かないか?(プ
死ぬまでやってて良いよ。放置するだけだし(ププッ

>755
> そういう開き直りとも取れる発言を繰り返すから

都合の悪い事実は開き直りとしか受け止める事が出来ない
メンタリティーの持ち主か。(ゲラ
そういうのは現実逃避って言って、精神病の一種だとよ。

まぁ精一杯の抵抗と受け止めといてあげるよ。
あ、ゴミは負け惜しみしか出来ないってみんな知ってるからね。(プ
2ちゃん住人は新潟板と違ってこわいよ〜(ワラ
760名無しバサー:01/12/09 17:34
バスの駆除が必要なんてのは
バサーだって認めてることだろ?
でも釣りもしたいからゾーニングという案を持ってきた。
それとも駆除の必要は無いと思ってるのに言い出したの?
761名無しバサー:01/12/09 17:41
>756
前回君が馬鹿な駆除派に指摘挙げれば無駄な議論はしなくて済んだよ。

>バサー側の譲歩って譲歩を求めてるのはバサーの方じゃないの。

何か勘違いしてないか?
ゾーニング案は日釣振が出したモノだ。
バサーは現状で釣りが出来ないとかの立場ではないんだ。
個人的にはこのままの状態を続けてもいいんだよ。
しかし問題(何処まで本当かわからんがな)と言われている以上
なにか協力しなくてはとゾーニング案に譲歩してるんだぜ。

物事をもう少し正しく認識しないと発言に説得力がついてこないぞ。
762名無しバサー:01/12/09 17:41
>>760
757 名前:名無しバサー 投稿日:01/12/09 17:26
752
>それが論破されたら又別の話かい?

少なくともバスに関しては駆除の必要無しとは論破されてないね。


この馬鹿の駆除にも同意してくれ。
763名無しバサー:01/12/09 17:45
天然よ・・・
ウゼーよおまえ。
相変わらず論点さえも整理できないのか?
(・∀・)パカタレ!!
764名無しバサー:01/12/09 17:50
>761
>前回君が馬鹿な駆除派に指摘挙げれば無駄な議論はしなくて済んだよ。

これはすまなかったね。俺その話題知らないところを見ると
どうもその時は板を見てなかったようだ。まあいつも常駐してるわけではないからな。
で、そんなこと言いだした駆除派(誰かはしらんが)も分かったな
って事で収集つけといてくれ。

>何か勘違いしてないか?
>ゾーニング案は日釣振が出したモノだ。
>バサーは現状で釣りが出来ないとかの立場ではないんだ。

あっそう。100万人も署名したらしいからてっきりそうなのかと思ったよ。
日釣振もバスの食害を否定するわけではないがって書いてるしね。
ttp://www.jsafishing.or.jp/fishing/fishing_05_05.html
765名無しバサー:01/12/09 17:53
>バサーは現状で釣りが出来ないとかの立場ではないんだ。

ん?ところで別に俺はこんなこと言ってないが。
>756
>C&Rが新潟みたいに禁止されればさらに良いと思ってるけど。

こんな風にC&Rはしない方がいいとは書いたけどね。
でもC&Kするって事はバス釣りはするって事だから。
766名無しバサー:01/12/09 17:55
ていうか過去ログ参照はお約束だろ>764
767761@@@:01/12/09 18:00
>764
とりあえずステハンでやらないか?
馬鹿駆除派はウザイからな。

で、765は意味が分からない。
>バサーは現状で釣りが出来ないとかの立場ではないんだ。
↑はオレの発言。
現在のバサーの現状を書いたモノだけどなにか?
768名無しバサー:01/12/09 18:02
>766
いやいや過去ログのことは分かったが、
それが話題になってた時見てなかったからどうせ書けなかったぞ。
769名無しバサー:01/12/09 18:03
>現在のバサーの現状を書いたモノだけどなにか?

俺に言ったんじゃなければ別に何もない。
勘違いしてスマンかったね。
770761@@@:01/12/09 18:04
>なら今後は同じ様な話の流れは遠慮してもらって話しを進めるか。
771そういえば・・・:01/12/09 18:18
1はその後何処逝った?
スレの管理も出来ないんだったら立てるな!初心者!
772名無しバサー:01/12/09 20:08
>>759
>あ、ゴミは負け惜しみしか出来ないってみんな知ってるからね。(プ

自分のこと説明しなくてイイって。
773ななし駆除派さん純情系 :01/12/09 21:09
>>771
ROMってますよ!
名無しでも書いてますしね
キミたちが荒らさなきゃイイだけの話だろうとおもうんですけどねえ
バサーのあなた達が追い出しておいてどこいったもないもんだと思いますけど
774名無しバサー:01/12/09 22:02
  
           負け犬の他に、お届け物ありますか〜っ?
 .        _____________________________________.
.ソ      ./       /      |                                       ||
  \     .∧_____//       |                             .          ||
   \_/________/_____|       御 存 知!! 佐 川 急 便 !!         ||
    ./  ⊂ロロロ⊃  /______|||                             .          ||
. ┌-./ ̄ ̄ ̄ ̄┌−//    ||  |||                                        ||
. [|] /  ∧∧  .[|] // ∧∧. ||   ||                                        ||
..└/  (゚ー゚*   O// ´lフ`*)_||   .||                                        ||
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄~∪ .| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
  |   UD   .○| |     =..|   ||.                  ||       バサー→負け犬    ||
  |______.| | ̄ ̄/._ |__||___________||________________||
  |_|__/三三三ヽ__[||__// ̄ ̄ヽ\|三三三三三三三三三三三三.// ̄ ̄ .V  ̄ ̄ヽ.三三三三三三三||
  | ∈三[口]三∋ |_// (※) l| |三三三三三三三三三三三三.|.| (※) || (※) |三三三三三三三t||
   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ̄  .ノヽヽ__ノ                  ヽヽヽ__ノ.ヽ__ノ
775やりなおし:01/12/09 22:12
  
           負け犬の他に、お届け物ありますか〜っ?
 .        _____________________________________.
.ソ      ./       /      |                                       ||
  \     .∧_____//       |                             .          ||
   \_/________/_____|       御 存 知!! 佐 川 急 便 !!        . ||
    ./  ⊂ロロロ⊃  /______|||                             .           ||
. ┌-./ ̄ ̄ ̄ ̄┌−//    ||  |||                                        ||
. [|] /  ∧∧  .[|] // ∧∧. ||   ||                                        ||
..└/  (゚ー゚*   O// ´lフ`*)_||   .||                                        ||
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄~∪ .| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
  |   UD   .○| |     =..|   ||.                  ||        バサー=負け犬   ||
  |______.| | ̄ ̄/._ |__||___________||________________||
  |_|__/三三三ヽ__[||__// ̄ ̄ヽ\|三三三三三三三三三三三三.// ̄ ̄ .V  ̄ ̄ヽ.三三三三三三三||
  | ∈三[口]三∋ |_// (※) l| |三三三三三三三三三三三三.|.| (※) || (※) |三三三三三三三t||
   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ̄  .ノヽヽ__ノ                  ヽヽヽ__ノ.ヽ__ノ
776名無しバサー:01/12/09 22:16
やり直したところで悲しくなるくらい下手糞なAA(哀)
君、駆除派の足引っ張ってるよ
777名無しバサー:01/12/09 22:18
>776
モニターでかいのに買い換えたほうがイイよ。
778521:01/12/09 23:12
521の方が分かり易いかな.

私もバサーのハシクレです.
駆除派の皆さんご意見どうぞ.
779名無しバサー:01/12/09 23:40
ナカタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ゴール !!!!!
780名無しバサー:01/12/09 23:54
...
ゾーニングすることに意義があるんじゃないですか?
バスが完全駆除できなくても、継続的にバス排除水域から減らしてくことの意義があるような。
それでバスの捕食圧が減るならいいんだし、稚魚も極力捕獲していくようにすれば。
バサーもこんなとこで駆除派の屁理屈に付き合ってないで、駆除ベースゾーニング水域と、
移植ベースゾーニング水域を選定して、結束して働きかけるべきですよ。行政に。
とにかくゾーニングっていうのはバスフィッシングを規制されたときの最後の砦だし、
いつバスフィッシングが規制されてもおかしくないという危機感をもつことが必要だと思いますよ。
備えれば憂い無しです。
781名無しバサー:01/12/10 00:25
なんじゃ?規制されたときの最後の砦って?
規制されたらそれで終わりなんですけど
規制されてるけどここでしか釣らないからカニしてくださいってか?
バカデスカあんたは
782天然:01/12/10 00:29
>680&>759
俺はここの所、書いてないぞ。ROMだ。
勝手にカン違いして俺のせいにするな!
↑「駆除派には天然みたいなヤツが他にもたくさんいる」とかの、
くだらんレスいれるなよ。

706よ、名無しでのレスを含めて一番多くココに出入りしているだろう?
議論進める意志があるなら収拾つけてくれんかな。
擁護派・駆除派でもそれぞれ熱さが違うと思うんだが、
それを区別しないと、収拾付かないように思う。
何か主張の熱さの色分けのルール作ってみてはどうか?
両派のコテハンの常連4〜5人で話してみては?名無しは無視な。
俺は天然だから無理だろうな。悪いが頼む。考えてみてくれ。
783名無しバサー:01/12/10 00:41
>777
ちょっとウィンドウ広げたらよおく見えました。
ん、こりゃ良く出来チョル。
駆除派の勝ち。
で、駆除派の方に名案があります。
バスは芦ノ湖に閉じこめよお。
784バカデス:01/12/10 00:43
ご希望どおりのステハンで逝きますよ。
ですから、ゾーニングの最大のメリットはバスを抑制できる水域を設けられることなんですよ。
そんな煽りばかりで実際にはに駆除に有効な手段を考えられないではないですか。現状で。
有効な手立てがないのであれば、とにかく積極的に個体数を抑制していくしかないんですよ。
バスの親魚、稚魚含めて人為的に減らしたら、環境にどのように変化が現れるのかというデータの研鑚を取るのも重要ではないですか。
駆除派にとってもメリットは大きいんですよ。
減らす手立てを考え、バスが効率的に捕獲できる方法を見つけ出すことで駆除方が大きく進歩を見せるかもしれないんですよ。
バスフィッシングが規制されても、駆除ベースでのつりなら協力という形で参加させてもらえるし、
その時点でバスの受入先の水域があれば少なくともバサーが嫌う自分でバスを殺すことの回避にも繋がるじゃないですか。
まずはバスを減らすために、そして在来種が増えることが出来る水系を作ることが先決だし、
そのための調査研究は盛んに行うべきだと思いますが。
785バカデス:01/12/10 00:53
いいですか?
このスレや前スレで出てきてるソースは全て他人が書いているもの(法律関係のソースは仕方ないけど)
ではないですか?
他人の研究成果を引っ張り出して貼り付けるだけのものなんて、主張でも証明でもないですよ。
自分で観察なり研究なりしてそれをまとめたものでないとまるで説得力のないものにしかなりません。
これは駆除派擁護派双方にいえることです。
擁護派のバスの捕食形態の主張はあくまで考察でしかないですよ。
同時に駆除派は在来種減少の要因をバスにばかり求めすぎです。
たとえば琵琶湖のタナゴが減っているのは貝がへってるからじゃないか?という話題にわざわざ参考にしかならない別の水域の話を持ってきたり。
こんなところで議論しているヒマがあったら、特定水域で貝の繁殖率とタナゴの数の推移とバスの繁殖率を調査して、自分で納得いくまで研究すべきですよ。
786キラル:01/12/10 01:06
521=キラル で今後お願いします

私もバサー,その方向でお願いします.
787名無しバサー:01/12/10 01:07
>>782
無理だよ
706も含めてバサーに議論する意志はない
駆除派は荒らしと勝手に決めつけてる
788キラル:01/12/10 01:14
二日前からこのスレにレスしだしたんだけど,
この内容に興味を持ちました.

これからも宜しく.
789バカデス:01/12/10 01:21
日本語変ですいません。
790キラル:01/12/10 01:26
ゾーニング.

 理想です.
ゾーニングさえ出来れば他の湖沼に迷惑をかけずにバスが釣れる.

 ゾーニング域以外のバスを除去できるのか? 私にも分かりません.
恐らく無理ってなこと言うと駆除派の皆さんから...

漁協の方々には敬意を払い,バスによる現状の漁獲高減少には悔やみ
の言葉もありませんが,今の現状を利用してくれと言うにしかありません.

日本固有?の鮎,ワカサギ等に代わる(食い尽くす)勢いでバスが猛威を振るっていますネ.
餌を使わないスタイル,引き味,ファッション性?,気軽さ,マスメディア,
等でそのフアン(バスキチガイ)をひきつけて来ましたよね.

バスの効果
として,..  子供たちに対し,
水際の遊びを提供できた.アウトドアライクな(大人も同じく)楽しみを味わえる.
等..家族で楽しめる(勿論バスフィッシング以外でも可能ですけどネ).

他いろいろあると思います.でもこれは大きな効果と考えます.

バス害魚論
 深刻です.バスがワカサギを,鮎を,ヤゴを食らう.(ツバメは無視)
など報道されていますよネ.
以前の生態系を狂わしてることは明らか.現状を認識すべきと思います.
いや,認識している良識バサーは多くいると思います.
 ただ,メディアの方向性に疑問を持つバサーは多いと思います.
何故バスの害だけを取り上げるのか? バス(釣)の面白さを,経済効果を
云々をもっともっと..ってな具合に.


駆除派からは,バスの違法放流などに関して謝罪要求のレスが必至と思います.

私の方向として,バスの利用(漁協さんごめんなさい)と経済効果について
議論したいと思います.
791名無しバサー:01/12/10 01:27
>787

嘘ばっかり言うんじゃない。
まともなヤツとはマターリ進行してたよ。過去ログよめやゴルァ。
792名無しバサー:01/12/10 01:31
>>785
君の熱意は判るがそういう議論の段階はもう終わってるんだよ。
バス=害魚=駆除対象
って事実はもうひっくり返せないぐらい明白で(バサーも食害は認めてる)
多様性条約上での合意に基づく駆除体制すら発生するかもしれない段階なのよ。
琵琶湖でタナゴ何匹食ったとか、もう基準になる話じゃない。

後は、駆除方法と、ゾーニングってバサーの最後の望みをどの程度受け入れるかが
国民の判断するべき論点なのよ。ゾーニングがイイか悪いか含めて。

まだそれを判ってない奴がこの板には多数居るんだけれども。
793名無しバサー:01/12/10 01:41
>>791
自分の意見に同意する奴限定でな。議論じゃない。


馴れ合いだ・・・
794キラル:01/12/10 01:43
バス=?=害魚=駆除対象

なんじゃねーノ.現時点では.
795調査に協力するバサー:01/12/10 01:46
>785

ならば調査目的の駆除にご協力下さいと言えばいい。その場合、キープは
強制ではなく釣師の判断に委ねるべきで、リリースする釣師を蔑視すべきでない。
調査段階である以上、バスに過度な害魚的イメージを持ち風潮するのは冷静さに
欠けると思う。調査員、研究員であるなら自らの仮説に固執することなく、事実
を客観的に受止め公表すると誓うべき。ゾーニングの必要性はそれらの調査で
揚がってきたデータにより判断されるべき。環境省はそう判断してると思いま
すが。
796名無しバサー:01/12/10 01:47
>多様性条約上での合意に基づく駆除体制すら発生するかもしれない段階なのよ。

またループしてる・・・
ニュージーランドは? スペインは?
797名無しバサー:01/12/10 01:50
駆除派って妄想と現実の区別が出来ないんだね・・・。
798名無しバサー:01/12/10 01:53
>>795
>バスに過度な害魚的イメージを持ち風潮するのは

http://www.nacsj.or.jp/database/inyudobutu/inyudobutu-010701-no458iucn.html

これ読んで。世界的に害魚。
鯉も虹鱒もブラウンもそうだが、鯉と虹は日本にもいた種類。
ブラウンも問題だが、生息域がバスと比べ物にならない。
公園の池にまでブラウンがいる事はありえない。
799名無しバサー:01/12/10 01:54
>鯉と虹は日本にもいた種類。

ハァ?虹鱒が日本にも居ただぁ?
800名無しバサー:01/12/10 01:56
>>796
>使い古された言葉とは思いますが、日本から離れて、ニュージーランドのように、外来種の
>影響で生態系が無茶苦茶に変わってしまった国で生活していると、特に日本の多様な
>生物相の重要さを切に感じます。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwgd9084/biology/sirakabako.htm
801名無しバサー:01/12/10 01:56
鯉も外来魚だよ。
鯉の化石とか見つかってるから在来だ、なんてのは違う。
それを言ったら雷魚やケツギョ、アオウオ、レンギョ、ソウギョ
の化石も出てるンよ。
802名無しバサー:01/12/10 01:58
おーい。
ニジは移入種だよ。日本古来のもんじゃねーよ
ブラウンは海降性で、しかも孵化した川とは違う川に遡上するから
問題が大きいんだろ。
事実青森あたりまでブラウンが下ってるんじゃなかったのか?
あれ・ブルックだったか?
803名無しバサー:01/12/10 02:01
>798

お、ニジマスやコイも居るじゃん。やるな。
804名無しバサー:01/12/10 02:02
>>802
虹鱒って違ったっけ。あんまり自然に居るから気づかなかったよ。
訂正するよ。

虹鱒害魚論ってのも聞いた事無かったしな。失礼。
805名無しバサー:01/12/10 02:03
いや〜、過激駆除派が野生動物板で相手にされない理由が
わかりました。虹が在来だって。(プ
806名無しバサー:01/12/10 02:04
>虹鱒害魚論ってのも聞いた事無かったしな

北海道では問題になりつつあるよ。
イトウと繁殖期が同じで、交配種を作り出す危険があるんだって。
807バカデス:01/12/10 02:04
>795さん
その通りだと思います。
バサーはバサーの出来ることを自主的にやるべきかと。
それを行政に「バサーはこれだけ在来種の増殖についても考えていろいろ研究もしてます」
といえるだけのデータを集めるべきです。それはゾーニングをし推進するためにも武器になりえるんですよ。
808名無しバサー:01/12/10 02:06
>>803
鯉はアメリカで、被害甚大だってよ。バス類減少も鯉の仕業だ。

>>805
野生板でバサーが相手にされてないのが現状だが。
ブラックバス問題
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/wild/1006360671/
809名無しバサー:01/12/10 02:07
>798

お前さ、自分の示したリンク先をもう一回読み直してこい。
ニジマスもコイもバスと一緒に外来侵入種に入ってるが。
810みっけ:01/12/10 02:09
>798

               ,ィミ,        ,ィミ,               フ
                彡 ミ        彡 ミ,            ヤ |
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    レ  |
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ   ヤ
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ   レ
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l          ┃
                 ::::::ミ;:;:;:;:.. ..ミ:::ミ:;:     ミ               l          ┃
                  ::::::しUUU┘::::ミ:;:     ミ              l          ┃
                  :::::::::::::::::::::::::::└UUUじ                 l          ┃
________________________________,l          ┃
                                               ━━━┻━━━
811名無しバサー:01/12/10 02:09
>>806
北海道のトラウトは、トラウト師が良心的だから何とか解決するはずだよ。

虹問題で漁協に楯突いたりはしない。
812名無しバサー:01/12/10 02:10
>>810
待ち構えてたのね(w
813みっけ:01/12/10 02:11
>811
北海道じゃブラウンがトラウト師によって密放流されてんだってね。
解決できそう?
814名無しバサー:01/12/10 02:11
>>809
実際そうだが、日本国内で問題視されてるのはバス。
プライオリティーが圧倒的に違うよ。
815名無しバサー:01/12/10 02:12
>808

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/wild/995213766/-100

野生動物板住人は呆れかえってるよ。
例のバス問題スレだって、板住人が喜びそうな
野生動物の生態に関してのデータを交えた話が出来てるのは
バス擁護派だけじゃん。
雷魚とバスの生態の違いを深泥池の例を出しながら紹介したり、
そういう話をするべき場所なんだ、野生動物板は。
それ以外はココか議論板ですべきだと思う。
816名無しバサー:01/12/10 02:13
>>813
何とかするんじゃないの?
繁殖域、DQN率がバス関係と比較にならんよ。

罰則も重いし。
817みっけ:01/12/10 02:14
侵入生物問題でプライオリティーなんて(w
バスもギルも鮎もボラやケタバスやモロコや
オイカワやカワムツやヒガイもプライオリティーは一緒だよ
地域個体差に影響が出るんだから。
818名無しバサー:01/12/10 02:14
ニジマスが在来種だって!
無知もここまで来ると悲しいモノがあるね・・・こんなので
環境問題、外来魚問題を論じてるんだ・・・寒すぎ・・・
819名無しバサー:01/12/10 02:16
>>815
あ〜、自作自演も有りだしね。

ツバメ食うとかはどうでもいいが、バスが嫌われているのは読めば解る。
820名無しバサー:01/12/10 02:16
>816

北海道じゃ、バスよりブラウンやレインボーのほうが
繁殖域は比較にならないほど大きい。
821名無しバサー:01/12/10 02:17
>>813
ソースきぼーん
822名無しバサー:01/12/10 02:20
823名無しバサー:01/12/10 02:20
>>820
バスいね−し。全面駆除だし。

つーかバスに関しては北海道関係無いし。

ここバス問題スレだし・・・・
824名無しバサー:01/12/10 02:20
密放流のソースは難しいだろが.
825名無しバサー:01/12/10 02:22
>>824
なんだ捏造か(W  
826名無しバサー:01/12/10 02:22
>>817
環境省がプライオリティ付けてる様だから、大臣にメール打ってくれ。
827名無しバサー:01/12/10 02:22
いやはや、ニジマスが在来魚とは・・・
この論調ならバスも在来魚とでも言えそうですな!
(だってニジマスもバスも北米原産〜)
828名無しバサー:01/12/10 02:23
>824


  八 郎 潟 の バ ス は 密 放 流 !

  

http://www.cna.ne.jp/~smoker/history.html
829名無しバサー:01/12/10 02:24
北海道でブラウントラウトを正規放流したとこってあったっけ?

>なんだ捏造か(W 

え、じゃあバスの密放流も?
830名無しバサー:01/12/10 02:26
>>829それは本当ジャン
831調査に協力するバサー:01/12/10 02:27
ま、いろいろあると思うんですが、何も駆除だけが調査の対象になるわけじゃ
ないと思うわけで。
釣師が何匹釣った何匹リリースしたとか全てのファクターを綿密に記録し
続けることが重要だと思います。オレみたいな釣師には自分の釣果の
報告くらいしかできそうにない。
832798:01/12/10 02:27
>>827
しつこくなるから再度訂正するが、虹鱒も外来種ね。
漏れが間違えたって。

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった。
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
833名無しバサー:01/12/10 02:28
>>829
自分に都合のいい論理のすり替えするね、キミも
834名無しバサー:01/12/10 02:29
>830

ブラウントラウトは密放流ではないと?
835名無しバサー:01/12/10 02:30
>>834
密放流のソースは?
836名無しバサー:01/12/10 02:31
>833

いや、あれはイヤミを言ってるのよ。すり替えじゃなくてね。
837名無しバサー:01/12/10 02:33
この時間は厨房工房が多いのか?
838名無しバサー:01/12/10 02:34
>835

では、ブラウントラウトにおいては密放流は無かった。
839名無しバサー:01/12/10 02:36
>>836
実はこっちもイヤミだ
普段からバサーのソース→捏造攻撃にうんざりしてるからね
実感してもらいたかっただけ
840名無しバサー:01/12/10 02:37
>>838=ご都合主義
841名無しバサー:01/12/10 02:38
バサーのソース→捏造攻撃

そうそう、ソースと言って出したモノが
「ブラックバスがツバメを食う」だったこともあるし、
駆除派の捏造攻撃には耐えられないよ。
842名無しバサー:01/12/10 02:39
>838

おいおい,ブラウンが国産種だと?
843名無しバサー:01/12/10 02:42
このスレッドにやってくる駆除派さん達って・・・ニジマスが
在来魚とか、スゲェな。まだ野生動物板ではレベルが高かったよ。
あっちはニジマスの産卵期を間違えていたけどな、
在来魚って言うより遙かに勉強しとる。(w
844名無しバサー:01/12/10 02:45
確りした芯のある駆除派オタクは
居ないんだね.この時間.

よく分かった.     糞
845名無しバサー:01/12/10 02:45
>>843
そうなんだけど、バスが駆除対象から外れる事は無いから
心配しないでよろしい。
846名無しバサー:01/12/10 02:47
>845

スレの話の流れを見て話そうな、○○。
847名無しバサー:01/12/10 02:47
バスが駆除対象ネ.

イマワネ

これからどうなるやら.
848名無しバサー:01/12/10 02:50
>>846
               バス問題スレだよなこの○○。
             ∫      _____  
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
849名無しバサー:01/12/10 02:51
>848
いや,バス駆除派の問題すれなんだよ,アニキ
850名無しバサー:01/12/10 02:52
>北海道のトラウトは、トラウト師が良心的だから何とか解決するはずだよ。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/998616342/
ここ見てね。すでに自治体と戦争をふっかけに逝ってる。
851名無しバサー:01/12/10 02:54
 
852名無しバサー:01/12/10 02:56
>>849
DQN駆除派の世迷言を正します!その弐
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1006968647/

それはここで思う存分やってくれ。この○○○チ○○君。
853名無しバサー:01/12/10 02:59
>>850
思ったより酷いね。ブラウン要らないなら駆除すればよろし。

当然バスもね。
854名無しバサー:01/12/10 02:59
駆除派が捏造を信じるわけがわかったよ。
連中、ろくに調べもしないで主張するからか。
ツバメしかり、ニジマスしかり。
855名無しバサー:01/12/10 03:01
しばらくぶりに来てみりゃどうなってんだ?ここは
お互い飽きちゃって残ってるのはバス板住民のバサーだけか?
856名無しバサー:01/12/10 03:04
駆除派ってのは、バリバリの極右翼なんだよな。
日本に外国の『血』が入る事を拒否してるんだね。
国際化のこの時代、毛唐を拒否したら日本だって黄色い猿として拒否されるってのに。
残念だけど、これからは人も魚も自然も、どんどん混ざって行くしか無いんだよ。
国際化って良くも悪くもそういうモンだからね。
857名無しバサー:01/12/10 03:06
>856

それがねー、共産活動に挫折した極左なんよ、駆除派は。
バス=アメリカ、 在来種=9条とかに見立ててみると
あら不思議・・・
               ,ィミ,        ,ィミ,               フ
                彡 ミ        彡 ミ,            ヤ |
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    レ  |
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ   ヤ
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ   レ
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l        ┃
                 ::::::ミ;:;:;:;:.. ..ミ:::ミ:;:     ミ               l          ┃
                  ::::::しUUU┘::::ミ:;:     ミ              l          ┃
                  :::::::::::::::::::::::::::└UUUじ                 l        ┃
_______________________________,l        ┃
                                               ━━━┻━━━

明日も早いんでもう寝るか・・・・・・・・・・・・・・・・
859名無しバサー:01/12/10 03:08
駆除派ってネオナチと同じか?
860名無しバサー:01/12/10 03:09
ネオナチ=ネオ・ナチュラル護岸のこと。
861名無しバサー:01/12/10 03:16
過激駆除派はさ、自分たちは正しい主張をしている=正義の味方
と勘違いしている。そしてエスカレートしていって、正義の味方
が勝たねばならない→多少の捏造、改竄は許される、と解釈する
ようになる。

やっぱり、一番近いのは極左かな。団塊の世代ってやつだ。
それと、一部に狂信的な某宗教団体の会員がいる模様。(w
862名無しバサー:01/12/10 03:23
>859

違うよ、以前にも彼ら(過激駆除派)は本音を吐いたけど、
環境問題も漁業も実は単なる理由付けで、
バサー&バスが駆除できればそれでいいらしい。
目的と手段が入れ替わってしまっている。
これを絶滅原理主義の過激駆除派と呼ぶ。
極左でも極右でもない、ただ駆除を主張し続けて自身の
存在を確認し続ける作業を必要とする哀れな存在。
「僕は正義の味方なんだ!」という自身を、心に刻みつけたい。
そんな宗教じみた人たちなんです。 
863みっけ:01/12/10 03:25
でもうかうかしてるとマジで行政がバス駆除に踏み切る。
そろそろ真剣にバスつりの存続を訴えるか。
ケツに火がつく前にさー。
864706 ◆Fs85jlQY :01/12/10 03:27
>782天然氏
>706よ、名無しでのレスを含めて一番多くココに出入りしているだろう?
>議論進める意志があるなら収拾つけてくれんかな。

妄想でもの言うのはそろそろやめて欲しい。
おれも常駐しているわけではないし、擁護派代表でもない。
しかも他の人と同一視は迷惑。(君と同じ)
それよりもまず駆除派のなかにいる過激な人物を自分たちも排除する
努力してから擁護派をテーブルに誘ったらどうかな。
見ているとその人物の発言が流れを止めてる様に見えるけど。
865名無しバサー:01/12/10 03:31
>863

おう、行政にスペインの実例を紹介しなきゃなー。
おはようございます。
867名無しバサー:01/12/10 10:34
詭弁で逃げ回る擁護派の姿には痛々しささえも感じられますね。
いいですか?バスは害魚なんです。いつのまにか増えているその様は害虫のゴキブリと一緒です。
擁護派はゴキブリを擁護している様なものなのです。気持ち悪いですね。いいかげん認めたらどうですか?
868名無しバサー:01/12/10 10:54
俺はゴキブリを擁護してたのか・・・
869名無しバサー:01/12/10 11:34
>>864
>見ているとその人物の発言が流れを止めてる様に見えるけど。

擁護前提の話が続かないとそう感じるあんたの感覚がおかしい。
どっちの意見も出て然るべき。
870名無しバサー:01/12/10 11:45
>867
それを感情論という
871名無しバサー:01/12/10 11:55
>870
実際にそこまで思っている人がいたとしたら、感情論が出てもやむを得ないだろ。
バサーはバスが好きだが、蛇蝎のように嫌う人がいてもおかしくない。
生理的に駄目とかいうならともかく、何らかの理由があってそこまで嫌うように
なったのなら、耳を傾ける必要あるだろ。何故そう感じるのかと。

人が嫌がってる物を擁護しようとしているんだから、それなりの覚悟と礼儀を
持てよ、そろそろ。
872名無しバサー:01/12/10 11:59
スペインで体長制限があるという事は、制限体長以上の魚は
持って帰ってるということか?
違法放流がなく、管理釣り場しか存在しないという事はないだろうね?
873ヲチャー:01/12/10 11:59
>それなりの覚悟と礼儀
もう釣り板時代の議論から堂々巡りなんだが、
「それなりの覚悟と礼儀」を持たずに喧嘩を吹っ掛けて来てるのは、
むしろ過激駆除派の方だと思われ
874名無しバサー:01/12/10 12:06
>873
日常生活の上でそれ以上の事をバサーにされて、ブチギレ寸前だからじゃないの?

ここの一部駆除派に対するコテハン叩きも半端じゃなかったと思うが?議論以前に。
自己防衛本能の過剰反応だよ。
875名無しバサー:01/12/10 12:12
>一部駆除派に対するコテハン叩き
叩かれるべくして叩かれた奴もいるけどね、某スカ〜とか(w
バス板は発足当初からコテハン叩きが生き甲斐みたいな厨房が多いから、
やりすぎの感はあるけどね。

ま、兎に角、考えが偏りすぎの奴らは置いておいて、
現実的な議論をしていったらどう??
876名無しバサー:01/12/10 12:19
コテハン叩き容認ですかぁ?
じゃあ、コテハンじゃなきゃ荒らしと認定ってのはなに?
結局駆除派を叩きたいだけなんでしょ(藁
877名無しバサー:01/12/10 12:20
スペイン馬鹿はいい加減スペイン荒らしをやめろ!
878名無しバサー:01/12/10 12:23
>875
厨房ばっかりなのは同意。

>現実的な議論をしていったらどう??
そんな厨房と現実的な議論なんて望むべくも無い。コテハンでコテハン叩きするような
奴を容認するようじゃな・・・・
879名無しバサー:01/12/10 12:39
>871
好き嫌いなんて個人差だろ。
個人の好き嫌いを一般論に置き換えるのは無理がある。
キミの理屈で逝くなら
逆にバスをこよなく愛する人たちにも敬意を表せよ。
880名無しバサー:01/12/10 12:43
>879
敬意を表したいのはヤマヤマなんだが、限りなく違法な物を愛してると
公言されてもなぁ(ニガワラ

シンナー吸引愛好家に敬意を表せないのに、心情的に近いな・・・・
881880:01/12/10 12:50
限りなく違法な物→限りなく違法に近い物

「違法」扱いしたら怒られちゃうか
882名無しバサー:01/12/10 12:54
>867
>詭弁で逃げ回る擁護派の姿には痛々しささえも感じられますね。

 バス釣りは、釣りと云う全般的な趣味の1つとして楽しいですよ!
それがC&Rであれ、駆除と言う名目であれ。

>いいですか?バスは害魚なんです。いつのまにか増えているその様は害虫のゴキブリと一緒です。

貴方の害魚の定義やゴキブリの観察力は知る所がありませんが、余談ですが、若しかすると
人間も良い人、悪い人を定義付けて居るのですか..?
良い人種・宗教・国..?
万民に取って害魚であるバスの拡散が近年のバサーの密放流も多くの原因の一つと
されているでしょうが、バス移入時のバスの管理の甘さと一部のバスの持ち出しが
安易に行なわれて、その管理の甘さが現代の拡散の原因の一つと成ってると私は
考えてしまいますが..?

>擁護派はゴキブリを擁護している様なものなのです。気持ち悪いですね。いいかげん認めたらどうですか?

貴方の偏見に満ちた考えが十分に気持ち悪い事を、存分に認めて上げます。
883名無しバサー:01/12/10 12:58
>>879
>逆にバスをこよなく愛する人たちにも敬意を表せよ
こよなく愛してるのはバス釣りでバスじゃないだろ(プ
884750:01/12/10 13:26
今更遅いがバスと水質問題の関係がちょっと分かった。
バスがその程度水質に影響を与えてるかって事は抜きにして聞いてくれ。
まず、水草や植物プランクトンは水の外から供給された
水質汚染の原因となる栄養塩類を摂取して
植物の体を作る(つまり体にため込むわけね。どこかへやってしまうわけではない。)
日本の魚は水草や植物プランクトンを食べるものが多い(特にコイ科)。
それがバスに食われて減ると食べられる水草が減り、水草が増えすぎて
水草や植物プランクトンが死ぬと分解される(腐る)のに
大量の酸素が消費されて貧酸素状態になって嫌気性細菌による硫化水素とか発生して
生物にとってとてもまずいことになる。これがバスと水質悪化の関係のようだ。
ちなみに魚に食べられた植物の栄養分は魚の体をつくり、
さらにその魚を鳥や人間、その他の生き物が食べて水中の栄養分が陸地に戻される。
ただしソウギョみたいに水草を食い尽くしてしまうと水草の生産が間に合わないから意味がない。
要はバランスが大切って事ね。
885ANAL ◆nIThBwKQ :01/12/10 13:33
お久しぶりです。
いつのまにかパート7になってました。
しかももうすぐ900・・・
展開が早すぎてなかなかついていけませんが
なるべくここは見るようにしてますので。

>限りなく違法に近いもの
ってのはどういうことですかね?
アナタの主観ですか?
それならシンナー吸引者などと同列には並べられないでしょう。
シンナーは明らかに違法ですからね。
ちょっとはゾーニング案の話になりそうでしたが
まだこんな話に止めておこうとする人もいるからたいへんですね。
有効利用している国もあるということですから
いろいろ考えるべきことは多いと思いますよ。
886名無しバサー:01/12/10 13:33
>882
>人間も良い人、悪い人を定義付けて居るのですか..?
>良い人種・宗教・国..?

残念ながら動植物に対しては良い悪いははっきりと線引きされてしまう。
全て人間の都合なんだが。
バスも北米から一歩も外に出なければ、こんな扱い受けずに済んだものを・・・
887名無しバサー:01/12/10 13:40
あれ?ちょっと雰囲気変わってきたかな?まあ、僕としてはこのままで十分だが・・

もし、君達が野生生物(ここではバスと在来種)の管理を真面目に論じよう、
と思うなら、「考慮すべきは(その個体群であって)個々の命ではない」という
原則論にたたねばなりません。その場合、可哀相とか、嫌い、好きといった感情論
は、まったく意味を持たないし、排除する必要がある。
はたして、双方にそれが出来るかな?
それが出来ない限り、この無限ループ沼は続きます。

これを不遜と考える、純粋なサヨ坊君は、現実をみなさいね。
888750:01/12/10 13:40
>884一部書き忘れた。
増えすぎた植物が分解されるときに大量の酸素消費されるだけが問題じゃなく、
魚に食われないから栄養分が水中から外に持ち出されないことも問題だった。
889名無しバサー:01/12/10 13:53
>>885
ゾーニングって要するに、現在法の管理下に無い物を法の元で管理しよう、
ってことでしょ。
じゃあ、現状で法で管轄されてもいない状態で繁殖してしまった固体は、限りなく
違法な物質でしょ。

シンナーじゃたとえ悪かったな。マジックマッシュルームが適当か。
890名無しバサー:01/12/10 13:55
>867
>詭弁で逃げ回る擁護派の姿には痛々しささえも感じられますね。
>いいですか?バスは害魚なんです。いつのまにか増えているその様は害虫のゴキブリと一緒です。
>擁護派はゴキブリを擁護している様なものなのです。気持ち悪いですね。いいかげん認めたらどうですか?

このセリフも去年から何度聞いたことか。よくも同じことを繰返し言える
ものだ。ニッタンは自分達に関係ない魚は害魚だと思うとるらしい。さらに
いつのまにか増えてるという観察力のなさにも呆れてしまう。自分が盗む
小魚ばかり観てないで水辺の様子を注意深く観察すべし。バスが増えてるの
か減っているのか、大型化しているのか小型化してきているのか、それすら
も君等には判らないだろう。水辺を観ていない証拠だよ、ゴキブリ好きの
ニッタン君。
891名無しバサー:01/12/10 13:59
>>889
マフィアがどっかの山奥で違法に栽培していた大麻を
偶然一般人が見つけて、
「自然にはえてるのを採るだけで何が悪いんじゃあ!」
と言いつつ精製して吸ってる感じだろ。
>867
 ニッタンだったの..(ププッ
DQN駆除派は九官鳥みたいに繰り返し同じ事を言いますからね!

>882さん
 激同意です!
(初めまして! 今後とも宜しく!! 考え方が一緒です!)

>890さん
 867は魚論ボー@3バカトリオだと思ってました(藁
しかし、ゴキブリを家が飼ってるのでしょうかね..パタリロみたいに!
893名無しバサー:01/12/10 14:12
>>891
ああ、そのたとえイイね。
釣り板のバス問題スレッドよりコピ〜!

俺はリリース前提の釣りは大嫌いだ。そういう奴を見かけたときは例外なく海や池に叩き落して釣具を没収してる。
おかげでこの数年間釣具代がかからず、ヤフオクとかで余ったリールや竿を売って潤っている。
奴らも後ろめたいことをしてる自覚があるのか、一度も警察沙汰になったことないしな。

ふん 190センチ97キロ、体脂肪率10%のプロレスラーみたいな体つきの俺が
威圧したらたいていの奴はいいなりだな。
パソコンって怖いよな。自分の都合のいいようにしか相手を想像できないんだから(ワラ

知能や体力の劣っているお前らのような弱者から搾取して何が悪い?
俺の手の届かないネットの中で弱者どうし肩を寄せ合ってせいぜい囀ってな

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

久しぶりに感動しました!!
ニッタンにも見習って欲しいね..! このバカさ!
895名無しバサー:01/12/10 14:53
>891
ダメじゃん。それも明らかに違法。
ってかそんな次元の話はいらないよ
896名無しバサー:01/12/10 15:01
NHKのニュース見たかい?
バサーがいかに頭の悪い邪悪な生物かよくわかる
ニュースだったね。
897名無しバサー:01/12/10 15:03
>>896
目の前にTVあるのに見逃した、何?
マーシーもバサーなの?
898名無しバサー:01/12/10 15:08
>894

うぉぉぉぉぉっ、感動した!! それってもろ犯罪じゃん。
しかも警察沙汰になるってことを自覚してる確信犯だ。
こんなんが居るんだね。どんな奴か見たい!!
899名無しバサー:01/12/10 15:38
やはり、ここは危機感のないアフォばかりだったか・・
900名無しバサー:01/12/10 15:53
>>897

今朝のニュースでやってた奴?
芦ノ湖でダイバーが潜って湖底の掃除したら、環境ホルモンの影響が
懸念されて使用禁止になっているワームが未だに大量に出てくる。
ラインも絡まっててどうしようもないほど放置されている、
釣り人のマナーっていったい何?ってニュース。
いまや環境ホルモンが危険だからって学校給食の食器が全部入れ替わったり、
オモチャの材質も変更されてる時代に、禁止されてるワームを水中に
放置するとは何事ですか?って内容だった。
あのニュースをみたら、バサーは公害撒き散らすドキュソ集団と
受けとられてもしょうがないと思ったよ。
バス自体は公害や環境ホルモンには関係無いけど、バサーが放置するワームや
ライン屑は、地元の人にとっては明らかにゴミ(公害)なんだから、
何とかするべきとは思い知らされたね。

マーシーはただのヴァカでしょ、何で男風呂なんか覗くかなぁ?
901名無しバサー:01/12/10 15:54
>>888
細かい所に問題はあるが、まあ、合格か・・・・な。

あと、嫌気性と好気性や開放型の循環と閉鎖的な循環、
及び、生物多様性の一次生産の効率利用の面を考慮すれば、
なおよかった。

ただ、自分の言葉で書いているのは、高く評価する。
902名無しバサー:01/12/10 16:16
>900
そうやって犯罪的側面が次々と明らかになっていくのは良い事だね。
903750:01/12/10 16:21
>901
わーい。有り難うございマース。

>あと、嫌気性と好気性や開放型の循環と閉鎖的な循環、
>及び、生物多様性の一次生産の効率利用の面を考慮すれば、
>なおよかった。

空気中への脱窒作用とかその他色々ありそうですね。
もうちょっと勉強します。
904名無しバサー:01/12/10 16:25
>900
芦ノ湖のワーム?
そんなの駆除派がバサーに罪きせるために捨てた自作自演
に決まってーるじゃーん(藁
ってか、何の為に遊漁料払ってると思ってるんだYO!
金払ってるんだから、その分働けYO!
河口湖みたいに税金で何とかしろYO!
905名無しバサー:01/12/10 16:29
あ・・・・DQNバサーが来た・・・。
906名無しバサー:01/12/10 16:30
あ・・・・DQN駆除派の自作自演だ・・・>>904
907名無しバサー:01/12/10 16:31
>906
いやいや、そう思わせといてじつはバサーの自作自演かも!?
908名無しバサー:01/12/10 16:33
>907
いやいや、そう思わせといて裏をかいて駆除派の自作自演かも!?
909名無しバサー:01/12/10 16:37
漫才か?
910名無しバサー:01/12/10 16:47
それは芦ノ湖がバスを禁止にするってニュースじゃないだろ?
そんなニュースで、したリ顔で『バサーは悪』みたいに嬉々として書き込んでる900は知恵が足らないのか?
>909さん
 折角のボケと突っ込みを止めたらアカンよ!!
私もネタ振りやりたかったのだから..!!

>900さんの芦ノ湖のワームだけど、確かに私もバサーである以上、遺憾に思います。
しかし、近年は環境ホルモン対応のモノしか売ってないと思いますし..
...まあ、話しのすり替えで、◎〇や××の方が危ないだろ!!と言いたいが
これも、バサーの詭弁と云われるから止めよう!
私の池原の友人は先月、池原ダムの釣り糸、フック&ワーム拾いを大々的に
行ないましたが..全国でも広がって欲しいな!!
912名無しバサー:01/12/10 16:48
>904
書き方はネタっぽいけど、バサーの本音をよくあらわしてる
と思いますよ。
あちこちで話のわかるフリしてゾーニングやらライセンス制やら
となえてるバサーがいますが、本音はみんな904と同じ、
「俺が釣りたいんだから無条件で釣らせろや!他人の迷惑なんぞ
知ったことか!」
ってことなんですから。
913名無しバサー:01/12/10 17:01
>>911
>...まあ、話しのすり替えで、◎〇や××の方が危ないだろ!!と言いたいが
>これも、バサーの詭弁と云われるから止めよう!

言いたいと思ってしまう時点で反省の色無しだな、この男は。
偽善もいいところだ。
914名無しバサー:01/12/10 17:02
>913
偽善でもイイじゃん。
存在自体が邪悪な駆除派DQNよりは(w
915名無しバサー:01/12/10 17:31
駆除派は、無知な擁護派を正しい道へ導いてあげているのです。大いなる愛なのです。
916名無しバサー:01/12/10 17:34
>914
偽善と邪悪の対立だってか?
もはや知性の欠片も残ってないのか、おまえ?
917名無しバサー:01/12/10 17:35
>915
とうとう宗教家までお出ましか?
918名無しバサー:01/12/10 17:37
>916-917
似非評論家までな!
919名無しバサー:01/12/10 17:37
百害あって一利無しのバスなんかを擁護する時点で人間失格だな。
あ、一利はあったけ。「引くのが楽しい」っていう(激ワラ
920名無しバサー:01/12/10 17:37
>915
そして十字軍ばりに異教徒を皆殺しにして金品略奪するわけね>駆除派
921名無しバサー:01/12/10 17:53
>920
アメリカ産のバス相手だから、ブッシュの真似ってか?
922名無しバサー:01/12/10 17:55
漏れ、駆除派とセットならバス完全駆除でもいいかなと・・・
923名無しバサー:01/12/10 17:57
>922
駆除派とバスと擁護派をセットにするともっと良いのでは?
924名無しバサー:01/12/10 18:04
>923
結論かも知れない?
終了?
925名無しバサー:01/12/10 18:12
擁護派は駆除派のオモチャ。
926みっけ:01/12/10 18:26
あーあ。
ほんとに危機感すらないわ
NZのえらいおっさんが、NZではネズミの駆除のために猛毒撒いてるって紹介してたぞ
しかもリスクは承知の上だって。
バサーが駆除派なんか相手にしてるヒマに、ニッタンが言ってるバスウイルスを
行政がホントに施行しちゃうようなことにならなきゃいいんだけどな・・・
なんか駆除先進国みたいに思われてるし。NZって。
行政って市民からの声がないとマジでムッチャクチャやるからねえ。
もしそんなことになれば駆除派にとっても損失だよ。
だって、スズキ目の魚のどれに感染するかわからないもの。
四万十川のアカメや、ホソボソと清流の中で生きるオヤニラミには大打撃だろうね・・・
927名無しバサー:01/12/10 18:42
>926
過去ログ読んでから来いや。
久々の、マターリとしたコーヒータイムを邪魔するなYO
928名無しバサー:01/12/10 19:01
>913=すか
名無しでしか書けないなら
専用スレから出てくるなよ!
929すかるぼ:01/12/10 19:55
>>928
違うけど、>>913には激同意です。
930名無しバサー:01/12/10 20:05
>929
ホンモノ?二代目?
いつものキャップがついてないじゃん
931みっけ:01/12/10 20:17
>927
過去ログ読んだうえでの観想なんだけど・・・
キミ本当に危機感無いの?
バスに興味のない一般人って、認めたかないけど駆除派のいうことに近い、
「バスは駆除したほうがいいんじゃない?」って意見が多いと感じない?
駆除に税金がかかるから、それを指摘すればなんてここでは逝ってるけど、
実際一般人にバスの駆除には巨額の税金が継続的に必要です!なんてことを街頭で訴えてるの?
ねぇ、もっとバス釣りを続けられるために真剣に考えようよ。
932名無しバサー:01/12/10 20:56
>931
観想?
過去ログで悟っちゃったのかい?
君はスゴイYO
君はエライYO
933みっけ:01/12/10 20:59
煽るのはかまわないけど、
そうやって世の中なめてるとあとでしっぺ返しがきても知らないよ。
駆除派だか擁護派だか知らないけど。
少しは真剣になれよ自分の趣味が潰されちまうかも知れないんだよ?
俺はそうなっても責任ないから預かり知らないけどね。
934名無しバサー:01/12/10 21:14
>933

誰も君に責任とってくれとは言わないよ心配しなくていいさ。

ほなら聞くけど、君の具体案を聞かせてくれよ。みっけさん。
935名無しバサー:01/12/10 22:07
>933
>駆除派だか擁護派だか知らないけど。
>少しは真剣になれよ自分の趣味が潰されちまうかも知れないんだよ?

「潰されちまうかも知れない」駆除派の趣味ってなにYO?
936名無しバサー:01/12/10 22:25
>「潰されちまうかも知れない」駆除派の趣味ってなにYO?
バサー駆除やろ
937みっけ:01/12/10 23:00
>934
そうだね。とりあえずのとこではバサーが年間にひとつの水系で釣ったバスの数を行政に示すことかな。
それで、「バサーがその気になればコレだけのバスを減らせる」と見せることです。
一人の釣果を見せても仕方ないから、なるべく多くのバサーの釣行データをまとめてみせることですね
バスを減らせることが証明できれば、それはもう立派なコントロールになるでしょ。
バスの個体数の調整がゾーニングの絶対条件になると思うんですよ。
あとはいかにゾーニング指定水域を選定するかとかですけどね。
とにかく今はバスをひとつの水系でどれだけ抜き上げられるかのデータが必要なんじゃないでしょうか?
今のh時点でこんだけ減らせるんだからバスがいて生態系のかく乱が起こったらいつでもバスを減らせるんだっていえるでしょ?
938名無しバサー:01/12/10 23:00
>>933

>>887だが・・
こんな日本語も読めないアフォが、君のお仲間なのは、心底 同情するよ。
939名無しバサー:01/12/10 23:32
>>みっけ
>バスに興味のない一般人って、認めたかないけど駆除派のいうことに近い、
>「バスは駆除したほうがいいんじゃない?」って意見が多いと感じない?

そうね、そう言う人多いよね。つーか、この手の人が9割だよ。
でも、釣りに誘うと喜んでついてくる。
結局、「バス=悪」という固定観念ができていて、「税金がうんぬん」と言っても聞く耳もたない。
だって、「在来魚を守る=正義」だから。
でも、その正義の根底があやふやだから平気で釣りについて来る。
これはメディアの責任が大きいと思います。
940名無しバサー:01/12/11 01:55
>>936
ゴラァ!誰がバサー駆除が趣味だって言ったよ
勝手なことヌカすな
それこそ捏造だ
お前はスレ荒らしが趣味?

>>939
あんたの言うことよくわかんないんだよなあ
釣りに行こうって言うのは、最初からバス釣りっていってるの?
941名無しバサー:01/12/11 02:09
NHK、芦ノ湖で検索したらこんなもんが出てきたよ。
NHKも遠回しだがバサーが密放流してる事を書いているんだね。

http://cgi2.nhk.or.jp/tatta/2001/01data_01/develop_0901.html
942名無しバサー:01/12/11 02:11
「バスは益魚だ」とか言い出しかねない擁護派には宗教を感じますね。狂信者コアイヨ
943名無しバサー:01/12/11 02:42
>>942
いやあ、そう言ってる馬鹿なバサーがいるんだよね
ちょっと長いけど
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1007624185/73-131

益魚という理由が「おもしろいから」にはあきれる
944名無しバサー:01/12/11 03:38
”自分さえ良ければ他はどうなってもいい”って事か。
まさに現代っ子だな。
945名無しバサー:01/12/11 05:55
益魚、害魚なんて経済論でしかないだろ。

>926

過去ログ読んでこい。ニュージーランドは外来魚トラウトを有効利用。
近年ではコイも釣り対象魚として見直されつつある。
オーストラリアではディンゴが駆除されていない。
また、ウサギ駆除に即効性の高い致死性のウィルス(ウサギだけに蔓延する)
を使用したものの、あっという間に耐性体が出現し、効果は殆どなかった。

オセアニア住人が駆除に熱心なのは、入植時代に邪魔な在来種を殺し回った
名残。
946名無しバサー:01/12/11 08:09
>>945
益魚、害魚は経済論?
そんなことはない
在来種を駆逐するような魚はやはり害魚といわざるを得ないよ
経済論とか言い出すのはバサーが金使って経済効果があるので益魚という意味に持っていくつもりだろうが
それじゃ「たのしいから益魚」と大差ない

ウイルスや毒による駆除は環境に悪影響があるのでやめてほしいものだ
根底にあるものはやはり環境で、駆除は環境のためだからな
本末転倒なバスウイルスにはいくら駆除派でも反対だ
おはようございます。

>945さん
 同意!
そのルールを今後確りと固めて行くべきだとは思いますけれど..
まあ、今までの釣り対象魚にしても、漁師の対象魚にしても対してルールも無く
やってたと思いますからね..

しかし、まだMr'すかちんはここで友達探しやってるの..(ププッ
カワウソ〜〜!!
まっ、ガンバってくれや!
948さすらいの名無し駆除派さん純情系:01/12/11 08:22
なんか結論めいた話になってくるとスレがなくなるのはどういうことか・・・
このスレも950に近いのでまた新スレたてましたよ

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1008026306/l50
今度は荒らさないでね

==================終了===================
いけない
あげてしまった
さげさげっと

>>947は朝から寝言ヌかさないでください
>>945のどこにルールが?
まさか「益魚、害魚なんて経済論」じゃないでしょうね?

とにかく
=================終了===============
950名無しバサーA@本家:01/12/11 12:39
>948
 今度は荒さないで..って、君は何様?
自分の意見を並べてから逝ってくれ!

それとも、オマエはすかるぼと一緒で、文盲君ですか..(ププッ!

ラストにあげるか!
951名無しバサー:01/12/11 13:20
952名無しバサー:01/12/11 13:20
>950
ageんな!糞ドキュソが!
あと、釣り板荒らすな!バス板住人がみんなおめーみたいな
腐れドキュソだと思われるだろうが!
氏ね!デブ
>952
 デブ..??
オレは、身長185オーバーの体重83〜4キロの体脂肪率10%..(ゲララ
「氏ね!デブ〜」..
すると、オレは「オマエモナ〜〜!!」と云えば言いのか..(ゲララッ
A@本家も、結構テメエラが書いてんだろ..???
ID表示されて無い事を良い事に、自作自演も止めたら「スカちゃん!」
ありゃ、ありゃ
一応チェックしに来たらこれだよ・・・

終わったスレであそばないでくださいね

====================終了=====================
955名無しバサー:01/12/19 23:57
このスレも1000を目指すのか?(;´Д`)ハァハァ
956名無しバサー:01/12/20 00:12
目指すんだろ?(;´Д`)ハァハァ
957名無しバサー:01/12/20 00:22
やはり始まったか! (;´Д`)ハァハァ
958名無しバサー:01/12/20 00:40
マターリと1000を目指そう(;´Д`)ハァハァ
959名無しバサー:01/12/20 01:09
もう、(;´Д`)ハァハァ
960名無しバサー:01/12/20 01:10
sage進行でイイ?(;´Д`)ハァハァ
961やっぱり:01/12/20 01:14

やっぱりsage進行でしょう! (;´Д`)ハァハァ
962名無しバサー:01/12/20 07:32
あさいちから(;´Д`)ハァハァ
963名無しバサー:01/12/20 09:22
朝飯後に・・・・・ (;´Д`)ハァハァ
おひゃよう!!
完全二日酔いで、朝礼やってまた寝てました..(藁
さて、(;´Д`)ハァハァ、(;´Д`)ハァハァで
1000目指すか..!
965名無しバサー:01/12/20 12:19
昼から(;´Д`)ハァハァ
966名無しバサー:01/12/20 16:39
夕方にも(;´Д`)ハァハァ
967名無しバサー:01/12/20 22:35
夜中も(;´Д`)ハァハァ
968名無しバサー:01/12/21 05:51
早朝にも (;´Д`)ハァハァ
ボクも(;´Д`)ハァハァ!
970名無しバサー:01/12/21 23:34
これから(;´Д`)ハァハァ
今日も忘年会で(;´Д`)ハァハァ!
972名無しバサー:01/12/22 00:27
そろそろ寝よっか(;´Д`)ハァハァ
今年も後一週間..
頑張っておぜぜを稼げよ(;´Д`)ハァハァ
974厨房ども逝け:02/01/11 22:21
(;´Д`)ハァハァ
ネムテー
975名無しバサー:02/01/11 23:24
もう少しだ、ガムバレ(;´Д`)ハァハァ
もう、ガマンが出来ない(;´Д`)ハァハァ
977名無しバサー:02/01/12 17:59
イクぅ(;´Д`)ハァハァ
978名無しバサー:02/01/12 18:00
sageろYO!(;´Д`)ハァハァ
979名無しバサー:02/01/12 19:21
ここで(;´Д`)ハァハァなのか?
980名無しバサー:02/01/12 19:22
コソーリ狙ってたのに・・・(;´Д`)ハァハァ
981名無しバサー:02/01/12 19:23
1000とるぞ!(;´Д`)ハァハァ
982名無しバサー:02/01/12 19:23
がんばれ!(;´Д`)ハァハァ
983名無しバサー:02/01/12 19:25
もうすこしだ(;´Д`)ハァハァ
984名無しバサー:02/01/12 19:25
腹減った(;´Д`)ハァハァ
985名無しバサー:02/01/12 19:26
明日もあさっても釣り日和(;´Д`)ハァハァ
986名無しバサー:02/01/12 19:27
釣り最近行ってねーな(;´Д`)ハァハァ
987名無しバサー:02/01/12 19:28
きょうは釣れたか?(;´Д`)ハァハァ
988名無しバサー:02/01/12 19:29
age荒らしのせいで見つかっちゃったよ(;´Д`)ハァハァ
989名無しバサー:02/01/12 19:31
冬は何使ってる?(;´Д`)ハァハァ
990名無しバサー:02/01/12 19:32
センコーずるびき(;´Д`)ハァハァ
991名無しバサー:02/01/12 19:34
ラバジ&ポーク(;´Д`)ハァハァ
992名無しバサー:02/01/12 19:35

マニュアルくん(プッ(;´Д`)ハァハァ
993名無しバサー:02/01/12 19:38
釣り行きてー(;´Д`)ハァハァ
994名無しバサー:02/01/12 19:39
寒い(;´Д`)ハァハァ
995名無しバサー:02/01/12 19:40
995(;´Д`)ハァハァ
996名無しバサー:02/01/12 19:40
スピナベのリフト&フォール。コレ最強(;´Д`)ハァハァ
997名無しバサー:02/01/12 19:43
1000(;´Д`)ハァハァ
998名無しバサー:02/01/12 19:44
1000だYO(;´Д`)ハァハァ
999名無しバサー:02/01/12 19:45
1000はもらったぁ〜!!(;´Д`)ハァハァ
1000名無しバサー:02/01/12 19:45
(;´Д`)ハァハァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。