【資格】日本バスケット協会総合スレ5【停止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
【停止】日本バスケット協会総合スレ4【返還】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1198338234/

過去スレ
【ひ弱】日本バスケット協会総合スレ3【破綻寸前】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1188311950/
【自慢】日本バスケット協会総合スレ 2【限界】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1181737384/
日本バスケット協会総合スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1138440193/
2バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:14:42 ID:???
関連スレ
【名言】自慢してもいいですか?【協会】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1112621850/
石川武専務理事の退陣を求めるスレ 2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1198032719/
【バスケ好き達よ!】改革運動スレ【立ち上がれ!】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1164618846/
協会マジ死んでくれ!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1145490121/
【マイナー】日本のバスケについて生討論【メジャー】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077412018/
3バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:17:00 ID:???
4バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:19:39 ID:???
2006年世界選手権終了直後
バスケ協会「大会は大成功に終わりました!!収支はトントンで終わりました」

実は、12億円の赤字だった事が判明。

http://web.archive.org/web/20070317215435/http://www.sanspo.com/top/am200703/am0313.html
(長年、男子バスケ代表のスポンサーを務めていたキリンが撤退。キリン「駄目だ・・・この団体・・・」)

バスケ協会「広告代理店の博報堂と赤字は折半します。我々の責任?人事を変えるべき?予算に人事を絡めないで貰いたいね」

誰一人責任取る気なし。総括はこれで終了させようとしたが、一部の評議員達がこれに反発して、欠席。定足数に達せず議会は流会。

バスケ協会「突然で悪いんだけど、評議員増やすよー。評議員数を56人から限界ギリギリの80人まで大幅増員しちゃうよー。
え?採決で勝つために増員したって?そんなわけないじゃなーい。ただ、学識経験者がこれまでいなかったら増やしただけだよー。
たまたまだよー。
そうそう、ついでに僕達に反対した人たち4人ほど評議員の資格停止したからー。」

この行為は更に反発を招き、反対派は30人に逆に増える。おまけに、大幅増員した学識経験者達は殆どが出席せず委任だったのか22人が委任。

JOCが怒り始める。バスケ協会会長だった故・鬼塚氏を呼びつけたりし始める。
JOC「あんまり私達を怒らせない方がいい。とっとと正常化しなさい」

バスケ協会「サーセンwwすぐに何とかしますんで!!wwww」

でも、言ってることは何も変わらず(予算ごり押し・人事は全く変更しない)で、流会続く。

OSG「駄目だ・・・この協会・・・脱退してbjリーグに行きます!!」
OSGがbjリーグへの転籍を決める。

赤字が片付いていないのに、空気読まずに女子の世界最終予選を日本で行うとかってバスケ協会が言い出す。
JOC「ふざけるのもいい加減にした方がいい」

結局東京都からの支援が見込めないので協会諦める。

更に流会続き、JOC遂にぶち切れ

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199700601/
一部評議員が日本女子バスケットボールリーグ会長の麻生太郎氏をバスケ協会会長に推す
5ウイポジャンキー:2008/03/18(火) 00:19:53 ID:???
 政治権力の介入を許してはいけない。
6バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:20:12 ID:???
161 :名無しさん@恐縮です [sage] :2008/03/15(土) 09:38:30 ID:RHyuKH8b0
>160の続き

これで決定かと思われたが、執行部と合意できず。
以降、麻生氏の名前が挙がらなくなる…5度連続の流会が決定。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195653554/

罰としてJOCはバスケ協会への強化交付金中止を検討
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196205116/

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197283438/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197498619/
バスケ協会への強化交付金中止が決定。空気読まずに石川武がJOCに抗議。
石川武「前もっていつまでにこうしなければ中止すると言う事前連絡があるべきだ」
(とっくの昔に締め切りは過ぎているのに、この抗議w)

JOC「これ以上流会させると、国際大会への派遣禁止とかの措置取るよ。2008年の交付金の中止」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199770634/

これでも人事案が一切何も変更されないので反執行部派も反対するしかなく6度目の流会
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199700601/

JOC「これ以上、更に流会が続いて正常化が遅れるなら私達が指導せざるを得ないな」

流会続きなので遠藤会長代行が辞任して、石川武が会長代行になる。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200740039/
石川武「私達だけで決めたい。JOCの指導は待って欲しい」

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20080121023.html
でも、結局JOCの指導を受け入れる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008020900284
JOC「一旦、役員選考白紙に戻せや。それが原因なんだから…あと、石川武、お前選考委員から外れろ」

これでもやっぱり次期会長が決まらない。そればかりか何故か会長候補に麻生氏ではなく、
石川武と愛知和男の二人の名前が挙がって、この二人のどちらかで決定的っぽくなる。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203432031/
7バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:21:28 ID:???
162 :名無しさん@恐縮です [sage] :2008/03/15(土) 09:39:59 ID:RHyuKH8b0
>161の続き


JOCは人事正常化の最終期限を3月2日と通告
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203854098/

石川武会長代行退任で、突然、それまで名前が消えたかと思われていた麻生氏を会長に擁立。
石川武曰く、麻生氏は「全会一致なら就任します」と言ってくれたと言う。更にこの提案が
定足数ギリギリで成立した評議会で認められる。

ただ、役員選考はJOCと協議し、同意を得た上で進めると取り決めていたが、JOCには何の連絡も無く
勝手に決められた事だった!!JOCは当然激怒!!
JOC「約束違反をしたのだから当然重い処分が出る」
石川武「JOCが求めたのは正常化。手続きの問題より総意に至る方が大事」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204463253/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204548945/

3月4日:体育協会の森会長(元総理)が
「バスケ協会幹部が全員辞任すれば、JOCからの除名を行わない」という妥協案(?)を提示

3月5日:バスケ協会「除名しないようにとJOCにひたすらお願い」して森提案を無視
8バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:22:11 ID:???
日本バスケットボール協会の石川武会長代行は14日、日本オリンピック委員会
(JOC)が役員人事で混迷の続く同協会に対し、正常化するまで無期限資格停止
処分とする方針を固めたことに関し「資格停止は選手も影響を受けるので、できれば
避けていただきたい」と述べた。

同会長代行は、JOCに連絡せずに開いた2日の臨時評議員会で次期役員候補を
承認したことについて「JOCの手を借りなくても正常化した」と主張した。JOCは
25人が欠席して決められたこの人事案を認めていない。

また「JOCと事を構えるつもりは毛頭ない。機会があれば歩み寄りたい」と話す一方で
「自立した団体として決めたこと」と次期役員候補案の正当性を訴えた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20080314-OHT1T00247.htm
9バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:22:53 ID:???
164 :バルデスチルドレン18号φ ★ :2008/03/15(土) 10:58:56 ID:???0
追加ソースです

バスケ協会石川会長代行JOCに猛反発
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20080315-335612.html
日本バスケットボール協会の石川武会長代行が14日、日本オリンピック委員会
(JOC)の無期限停止処分に猛反発した。都内で開かれた日本リーグプレーオフ
会見で、JOCが無期限資格停止、五輪派遣の見送りなどの方針を固めたことに
ついて「犯罪的な行為を犯したわけじゃない」と不快感を表した。

JOCは同協会の運営が正常化しない限り処分を解くつもりはない。しかし、石川
会長代行は「我々は正常化しているつもり」と見解の違いを強調。JOCとの約束を
無視して新役員を決めたことについても「裏切ったわけでもない」と反論した。

「(協会には)60万人の登録者がいる。勘弁してほしい。泣く子とJOCには勝てないよ」
と泣き落としで訴える場面もあったが、最後は「窮鼠(きゅうそ)猫をかみますよ!」と
JOCへ挑戦状をたたきつけた。17日に協会として公式の会見を開く予定。JOCは
18日の理事会、評議会で最終決定を下す。【吉松忠弘】
10バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:24:59 ID:???
追加で貼ったほうが良いのあったらヨロ
11バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:53:10 ID:???
235 :バスケ大好き名無しさん:2008/01/25(金) 18:23:36 ID:???
 JOCは従来の選考方法が執行部の意向を偏重していると指摘。役員選考委員会は評議員が
過半数を占め、有識者らを加えて発足させるように求めた。選考委員が役員候補に入ることも禁じた。

284 :バスケ大好き名無しさん:2008/01/28(月) 17:52:42 ID:UMQPiFtU
 日本オリンピック委員会(JOC)は25日、人事をめぐって混乱が続く日本バスケットボール協会に対して、
新役員人事決定の期限を「来月末」と設定するとともに、役員選考委員会の手順を指導した。
同日、開いたJOCの加盟団体審査委員会で決めた。
通告を受けた同協会の石川武会長代行は「JOCの意向に沿って具体的な作業に入りたい」と話した。
 JOCが指導した内容は、バスケットボール協会の役員選考委員会について、
理事の権限が大きくなっている構成を変更し、評議員を過半数にすることや学識経験者を入れることなど。
同協会はこれを受け入れ、石川会長代行が委員長を務めていた選考委を事実上、白紙に戻して改めて顔ぶれを決めると回答した。
石川会長代行は「選考委員長ではなく、会長代行としてJOCにも報告しながら積極的に(顔ぶれを)提案していきたい」と話した。
 同協会は19日に予定されていた評議員会が昨年4月以降7度目の流会となった。
JOCは来月末までに役員が決まらなかった場合に「次の段階の指導に進む」としている。
------------------------------------------毎日新聞 - 2008/1/25 18:46

360 :バスケ大好き名無しさん:2008/02/10(日) 11:18:32 ID:???
圧力かけて自分が執行部に残るために選考委員から外れたに決まってるだろ。
おまいらの涙目が目に浮かぶようだわ。

384 :バスケ大好き名無しさん:2008/02/19(火) 18:19:17 ID:???
<バスケット>協会役員人事、選考委の意見まとまらず
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080219-00000083-mai-spo.html
 次期役員人事を巡り紛糾している日本バスケットボール協会の役員選考委員会が19日、東京都内で開かれたが、
前日に続いて意見はまとまらなかった。日本オリンピック委員会(JOC)は2月中の解決を指示しており、22日に再び選考委を開き、24日の評議員会に人事案を示す予定。
 事態収拾に乗り出したJOCの指導下で、9日に新たに発足した選考委は協会理事2人、評議員3人で構成。
会長候補に石川武会長代行や衆院議員、企業会長らの名が挙がっているというが、理事側と評議員側の
意見が平行線をたどっている。
 選考委員長の梅野哲雄評議員は「評議員会には、何とか間に合わせる」と語った。JOCは川杉収二事務局顧問を
選考委に派遣しており、両者の意見の調整を図るが、22日に結論が出るかどうかは微妙な状況だ。【堤浩一郎】

501 :バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 22:18:41 ID:???
>>492
> 日本オリンピック委員会(JOC)から選考委のメンバーを代えないよう勧告されたことを明かし、
> 25日にもJOCに説明して理解を求める考えを示した。

519 :バスケ大好き名無しさん:2008/02/26(火) 06:45:27 ID:???
>>512
>JOCは(選考委員の)交代に反対していたが、遅塚専務理事は次回の評議員会での正常化を条件に交代を認めた。
12バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 01:07:59 ID:???
531 :バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 20:26:56 ID:???
バスケ協会:役員選考委開催できず…JOC「手続き不備」
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20080301k0000m050034000c.html

536 :バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 21:17:36 ID:???
うひゃw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080301-00000059-kyodo_sp-spo.html
JOCが石川氏辞任勧告へ バスケ、新役員選出できず
13バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 08:23:03 ID:ApqZh9s2
テレ朝キターーー!!!
14バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 10:06:31 ID:???
>>13 けっこう長く報じてくれたな。
明らかに協会批判の論調だった。
コメンテーターが「私物化」って言ってたのにはバンザイした。

続いて報道してもらうべく、心ある皆さん、感想を寄せましょう。
wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_enquete/enquete.php?cat_id=morning&theme_id=804
15バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 10:14:48 ID:???
室井佑月だっけ? エッセイストのコメンテーターの人。
あの人のコメントが良かったねえ。
16バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 10:15:49 ID:???
石川か愛知かでもめてんなら間を取って岐阜にしちゃえよ
17バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 10:57:07 ID:???
バスケの石川会長代行「18日の決定見守りたい」 人事案を撤回せず
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/jbl/headlines/20080318-00000000-spnavi-spo.html

底抜けの馬鹿だな。
18バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 11:06:11 ID:???
テンプレ大杉ワラタ
おまけに室井佑月なんかにいいコメントされるぐらいまで行くとか石川はギャグだなw
19バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 11:19:47 ID:???
テンプレに協会まとめサイトも入れてくれ。
http://www23.atwiki.jp/kyoukai/
改革スレから立ち上がったwikiで、あまり更新されていないが
今回の自体につながるできごとが一通りは分かるようになっている。

というか、誰か補完してくれ。wikiなので誰でも書ける。
20バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 11:42:06 ID:???
JOC処分に「重大違反か」 バスケ協会長代行 2008年3月18日 朝刊
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2008031802096254.html
21バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 12:46:50 ID:???
>>15
室井にまでダメだしされたのかよw主婦層に影響力あるからな
とはいえ大部分は無関心だろうけど
22バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 13:14:59 ID:???
私の予想

窮鼠猫に噛まれて死亡。
23バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 13:23:06 ID:???
テレ朝の動画どっかに無い?
やるかと思って昨日の報ステとかいくつか録画してたのに、やらなかった。まさか翌朝やるとは…
24バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 13:23:48 ID:???
http://www.j-cast.com/tv/2008/03/18017947.html

少しだけそのテレビの記事が
25ウイポジャンキー:2008/03/18(火) 13:25:44 ID:???
 バスケ協会の内紛にしても中国のチベット弾圧にしても、 
JOCそのものの品格が問われている問題という点では共通している。

 大切なことは、選手個々の意思を尊重すること。
そしてそれ以上に、政治権力の介入を許してはいけないこと。
26バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 16:41:13 ID:7Duljlpj
JOCがバスケ協会を資格停止に、役員人事巡る混乱で
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/ballgame/basket/news/20080318-OYT1T00488.htm?from=navr
 日本オリンピック委員会(JOC)は18日の理事会で、
役員人事を巡って混乱が続いている日本バスケットボール協会に対し、
無期限資格停止とすることを決めた。
 ただし、選手の五輪派遣に限っては、例外としてこれを認めることとした。
 この結果、協会に対しての強化交付金等は停止されるが、
6月にスペインで開催される女子の北京五輪世界最終予選で日本が出場権を獲得すれば、
五輪出場は可能となった。

(2008年3月18日15時44分 読売新聞)


石川大勝利・・・なのか?
27バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 16:45:50 ID:CgSGB9Y2
★★チベットを救え!−中共及び日本の媚中メディア天誅キャンペーン−★★

チベット関係ニュースをヤホーニュースアクセスランキングを一位にして世間の注目を集めよう。
世間の注目が集まればマスコミも取り上げざるを得なくなるはず。
http://headlines.yahoo.co.jp/accr
 →★★みんなの感想(写真部門)上位独占!コメントも上昇中です。
 →★★アクセスランキングが下降気味。更なる健闘を祈る。

*チベット関係ニュースに”みんなの感想5☆評価”・”コメントを投稿”・”良いコメントに「私もそう思う」”で評価をあげよう!
 →★★中国人工作員による「コメント」荒らしが頻発中!戦いましょう!チベット人とともに!★★
*踏むだけでもアクセス伸びるから効果あると思われます。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/tibet/

ようつべもあげよう。
*再生とコメントと5星評価とお気に入り登録
チベット問題概要
http://jp.youtube.com/watch?v=szB7x8NZAww
Tibet Monks protest againist Chinise rulers チベットの抗議デモ隊に乱射
http://jp.youtube.com/watch?v=ge5SEPvRUtI

mixiでも活動を開始。日記に書くべきポイント
・中国にチベットはずっと弾圧されていること ・今回の事件でチベット人が100人以上殺されたこと・Youtubeや画像へのリンク
http://mixi.jp/keyword_ranking.pl
 →★★ついにトップに!できる限り維持しましょう。毎日日記に一言「チベット」を入れましょう!★★

コピペ宜しくお願いします。
世論を変える力になるはず・・・です。
28バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 17:03:46 ID:???
>>26
「選手がかわいそう作戦」が使えなくなった。
29バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 17:18:54 ID:???
万が一出場権取った場合に
派遣するだけの金はあるの?
30バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 17:25:28 ID:mSjhrzaR
>>29
部活なんかで協会に登録している学生達から巻き上げた金が。
31バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 17:27:52 ID:7Duljlpj
>>29
まあ来期の予算案も当然決まってない訳だが。
でも人事案を白紙に戻すつもりが無いという事は、
JOCから認められてない人事案で予算決めたりすんだろうか?
32一突っ込み:2008/03/18(火) 17:48:53 ID:???
中国政府かっ !
33バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 17:50:15 ID:???
来期の予算案はまた決まらないだろ。反対派がこの件を
つついて石川失脚を画策するだろうからね
34バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 17:54:10 ID:???
決まってないのって2006年度の補正予算案だよな
もう2008年度突入しますけど
35バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 18:09:40 ID:???
>>15
これで石川が室井佑月レベルの主婦層にも「諸悪の根源」である事が伝わるw
息子や娘がバスケ部(だった)って人が視聴者にもいるはずだから、関心を持ってもらいね。
36バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 18:12:57 ID:???
>>34
ブログソースだけど、2006年度の補正予算案と2007年度予算案は文部科学省に怒られて去年決まってる。

http://blog.goo.ne.jp/rhzk-0505/e/c88c60694e5d9f05d7d4de553ef79f22
37バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 18:13:41 ID:ApqZh9s2
またまたテレ朝来たぁーー!!!
38バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 18:19:18 ID:ETM88vMm
見逃した。。。
39バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 18:21:45 ID:???
この流れだと報ステでもやるか?
40バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 18:24:54 ID:???
>>36

それは知ってるけど今の時期に決めなければいけないは08年度
予算でしょ。
41バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 18:29:04 ID:Q9C7mQ38
バスケ糸冬了〜
42バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 18:37:48 ID:M/7vbtfs
今回の処分て結局石川て人に取って何か支障でるの?
五輪以外にも出られなくなる大会あるみたいだから選手に支障は出るんだろうけど。
普段バスケ見るわけじゃないんだけど何か納得いかない。
43バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 18:50:01 ID:ETM88vMm
フジも来たね。
44バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 18:51:39 ID:???
さようなら、JBL
45バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 19:24:00 ID:???
>>45
それだけならまだいいけど、これがきっかけになって色々ありそうで怖い。
46バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 19:28:12 ID:???
ミスった(汗)
>>44
47バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 19:37:41 ID:???
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080318-00000042-kyodo_sp-spo.html
>このような重い処分は予想外

これまでも

・「世界バスケの収支は、ほぼトントン」⇒13億の赤字
・「よくやったと褒めてもらえるかもしれない」⇒予算案否決・その後流会が続く

この予想屋さんは、ソフトバンクのCMに出れるんじゃないか?



48バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 19:38:51 ID:???
49バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 19:48:03 ID:???
コッチのほうが怒ってるのが伝わるね


選手擁護、五輪の道開く 「断罪すべきだ」と森理事
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080318-00000047-kyodo_sp-spo.html
50バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 19:54:53 ID:???
石川さんが強気なのはバスケ界のサイレントマジョリティが味方についてるから。

・バスケは面白いけど日本人には向いてない。だから国内だけで楽しくやってればいい。
・五輪とか日本とは関係ないしプロ化は有害。選手の人生を狂わせるだけ。
・世界バスケ開催を推進したのは別の人。石川さんはむしろ被害者。
・モルテンは日本の誇り。

こんな感じだろう>サイレントマジョリティ
51バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 19:58:29 ID:???
>>49
>1年も続く混乱への認識は一致した。
>市原常務理事が日本協会の石川会長代行の強引な運営手法を批判。
>昨年死去した鬼塚前会長に会長就任を自ら説得したという森理事は
>「石川さんには『会いたくない』と言った。断罪すべきだ」と切り捨てた。


「会いたくない」www
52バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:00:58 ID:Y/cz4zZJ
石川の大勝利だろこれw
53バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:30:53 ID:???
フィクサー森が出てきちゃったぞ
54バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:37:34 ID:???
森と石川って繋がってるだろ
結局森の一声でJOCが身動き取れなくなったんだし
55バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:43:42 ID:???
>>54

>>49
>昨年死去した鬼塚前会長に会長就任を自ら説得したという森理事は「石川さんには『会いたくない』と言った。断罪すべきだ」と切り捨てた。

とあるから森のメンツも潰しちまったな
泥縄式とはこういうことだ
56バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:45:09 ID:???
むしろ、森と石川が手を組んで、猿芝居を打った様にも
見える。

正直怪しい。
57バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:45:59 ID:???
>52
うーん、どうなんだろ?
ここまでJOCに切られた団体だったら、地方離反と新団体擁立→そちらを公認団体に が現実味を帯びてくるんじゃないかと思うわけだが。
58バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:52:23 ID:???
森側に石川と手を組むメリットあんのかね
森は調整型だが怒りのコメント出たし
59バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:52:57 ID:???
>>57

切られて無い。
切る=退会

まだ資格停止だから、JOCには一応所属の形。
60バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:55:12 ID:???
森=体協も、なんかやるといっとるが、本気でやるのかポーズだけなのか。

日本体協もバスケ協会処遇検討へ
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20080318056.html
> 日本オリンピック委員会(JOC)が日本バスケットボール協会に無期限の資格停止処分を下したことに関連し、JOC理事も務める日本体協の森喜朗会長は18日、日本体協としても傘下団体の同協会の処遇を検討する意向を示した。
> 日本体協も同協会に2007年度中の組織運営の正常化などを求めていた。森会長は「JOCが決めたからというわけでないが、体協も倫理委員会などで何らかの検討をしないといけない」と説明した。
61バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:55:40 ID:???
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008031801015
>日本バスケットボール協会・石川武会長代行 
>JOCと連絡を密にして、組織正常化へ一生懸命努力したい。

もう額面通り受け取る奴はいまい
62バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:20:19 ID:???
補助金を停止されたところで協会登録料を値上げすれば不足分は回収できるし
選手は擁護するとかいう足かせ付けたから資格停止でも五輪派遣有りとかいう大甘処分で
実質退会処分ってカードは使えなくなったし
JOCへの加盟料とかは払わないだろうから実質ただでオリンピックに行けるなw
まあ出れればだけど
63バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:23:06 ID:???
人事を刷新するにしても石川の後任をだれにするかってのははっきりしてないんだよな。
思い切って塚ちゃんとかw
64バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:26:09 ID:???
「協会が正常化しない場合は女子代表を五輪に派遣しない」との内容が盛り込まれていた。しかし、「これから予選に向かう選手の意欲を失わせてはいけない」(小谷実可子理事)、
「悪いのは協会で、選手に処分が下るのは納得できない。私も昔、ボイコットで出場できなかった。選手の気持ちを代弁したい」(瀬古利彦理事)

やっぱ現場上がりの筋肉バカはダメだな
65バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:29:07 ID:???
瀬古のバカに擁護されるとは思わなかったよw
という俺は陸ヲタ兼任
66バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:32:40 ID:???
経営陣がお家騒動起こして会社が信用危機に陥ってるのに
会社を引っ張らなきゃいけない連中が自分達はいい仕事をするだけとか
知らぬ存ぜぬを決め込んでるって状態だろ?
そんな連中会社が潰れて路頭に迷っても仕方ないじゃん
67バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:34:28 ID:???
>>63
反対派に正義があるとも思えないんだよなw
それならもっと早くから問題が吹き出してしかるべきだしw
68バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:40:49 ID:???
瀬古って相変わらず女々しいんだなw
69バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:43:04 ID:???
選手を人質に取る作戦が功を奏して結果的に骨抜きな一番重たい処分が出たから
石川はこれで安心して好き勝手やるんじゃね?
70バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:44:21 ID:???
スレの勢い凄いと思ったら連投か
71バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:47:34 ID:???
bjの顔=河内みたいな反対派の顔が浮かんでこない
外から見て分かるのは石川と取巻き=悪ということだけだ
石川追放後の人事案と大まかな方向性を示してほしいな
72バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:48:35 ID:???
>>71
石川の院政。
73バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:49:02 ID:???
>>70
今日みたいな日に勢いがなかったらそれこそ石川の思うつぼでしょ
74バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:50:06 ID:???
いっそのことJFAの参加に収めるってどうよ?
75バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:10:02 ID:???
意味ないじゃんって声も分かるが、出場権取ったのに出られない選手、
みたいなのを旗印にされると石川寄りの論調とか出かねんしね。所詮マスゴミ。
76バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:10:34 ID:???
何で自動車が関係すんの?

と一瞬思った
77バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:14:53 ID:???
>>64-65
まぁ、瀬古は実際モスクワ行けなかったんだし、この状況で派遣を切り離す
発言はやむをえないと思う。
人柄の良さは陸連公認だし。
78バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:15:39 ID:???
テレビ朝日で今日の朝やったバスケ協会内紛の特集
http://jp.youtube.com/watch?v=CtNOowHyX2c
79バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:18:17 ID:???
>>77
うん、瀬古に関してそれはよくわかってる

まあこれで選手派遣出来ずになったら
JOCが悪者になりそうだもんなあ
よくわかっていらっしゃる
80バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:26:48 ID:???
>>78
激しく感謝!
81バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:35:40 ID:???
永久資格停止で勝手にやらせればいいんじゃね?
国際大会派遣だけは別料金取るとかさ
82バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:38:21 ID:???
「結局処分されたわけですけど、今後JOCの理解をどうやって得られるんでしょうか?」

とか聞いたら、例の名言が石川の口からも聞けたのかな?
83バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:40:20 ID:???
>>78
ありがd
岡山相変わらずでっけえ〜
84バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:45:24 ID:???
>>78
動画で見ると石川の極悪ぶりが際立つな。
人事案白紙について聞かれて気色ばむところとか本性が出てるww
そしてあのネクタイは何だww
85バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:59:28 ID:???
JOCのバスケ紹介のページw

世界で初めてバスケットボールが国際YMCAトレーニング・スクールで行われた1891年、
その時プレイした18名の学生の中に石川源三郎という日本人がいました。
しかし、日本にバスケットボールを伝えたのは石川源三郎氏ではなく、
その後、同じく国際YMCAトレーニング・スクールへ留学していた大森兵蔵氏が
1909年に日本に帰国して教えたといわれています。
86バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:01:21 ID:???
JOCが言ってるのは手続きに対する事なのに、決定事項に対する介入だと極解する石川。
救いようのない馬鹿だ。
87バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:02:56 ID:???
ご先祖様も他人の手柄を横取りした悪だったのかw
88バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:04:30 ID:???
89バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:04:59 ID:???
>>86
日体大だもんw
90バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:06:17 ID:???
>>85
>「しかし、日本にバスケットボールを伝えたのは石川源三郎氏ではなく、」
この一行、無くても文章は通るのにわざわざ源三郎を否定してるのが笑えるな。
91バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:30:48 ID:???
ttp://mk.sakura.ne.jp/~fixx02/BSK/genzaburo/index.html
とか面白いかも

バスケ協会の手で現人神に祭り上げられてるのかもね>源三郎
92バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:30:49 ID:???
>>85
JOCになら抱かれても良い///
93バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:31:50 ID:7Duljlpj
JOC、バスケ協会を異例の資格停止に 五輪派遣は認める
http://www.sanspo.com/sokuho/080318/sokuho058.html
>日本協会の石川武会長代行は「(2日)の決定が受け入れられず残念に思う。
>このような重い処分は予想外」と述べた。


>このような重い処分は予想外」と述べた。
>このような重い処分は予想外」と述べた。
>このような重い処分は予想外」と述べた。
94バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:31:57 ID:???
火事場泥棒の家系なのか?
95バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:33:10 ID:???
>07年度補助金の返還については文部科学省と協議して、見合わせた。
石川の完勝だなw
96バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:42:03 ID:3WJCqf3x
金がどこに言ったかばれるとたいへんなんだろーなー
97バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:44:12 ID:???
>>93
散々事前通告があったのにね
それから見たら大甘すぎるのにw
98バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:45:06 ID:???
「JOCは白紙撤回ではなく、やり直しを求めていると受け止めている」

この期におよんでまだ言葉遊びするか。
99バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:55:57 ID:???
まさに老害…
100バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:03:00 ID:???
マジな話死んでもらうしかないんだろうな
全部墓場に持って行ってもらって構わないから
101バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:07:37 ID:???
今、日テレのZEROで特集されてたな
102バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:09:54 ID:xtHdfDvV
>>101
無期限資格停止=事実上の除名処分 ですね。
103バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:11:48 ID:???
フジはbjに絡んでるからか、下部のテキストのみだったな。
104バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:12:53 ID:???
むしろbjのことを売り出したかったら積極的にやるんじゃ
105バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:15:38 ID:xGBLmN9I
平井理央ええなぁ〜 (;´д`)
106バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:21:14 ID:xGBLmN9I
夜のバスケットカウント決めたい
m(__)m
107バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:36:57 ID:???
でも新人の頃に比べるとだいぶ劣化してるぞ>平井
おはガール時代のことはよー知らんけど
108バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:37:31 ID:???
オリンピックに派遣する以上何も変らないよw
109バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:40:09 ID:???
とりあえず登録料をひとり70円値上げすれば
JOCがいくら予算を絞ろうが「行って来い」状態。
110バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 01:24:43 ID:???
ってことで君塚の完敗でした
ありがとうございました
111バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 02:09:26 ID:???
>>108
石川っつーかバスケ協会は体協のドン森の面目を潰してキレさせた。
このままだと体協関係もヤバい
112バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 02:11:17 ID:2qaK4QKu
>67
正義(河内さん)は外に飛び出しちゃってるからねぇ
113バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 02:27:36 ID:ZAAebyit
なあたんキター!
114バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 02:38:57 ID:???
資格停止にした組織の選んだ選手が五輪にでられるのはおかしい!

JOCは選手のためを思ったなら協会を除名し
臨時に新たに選手を先行する組織を立ち上げるなり指名するなりしたらいい。
115バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 03:05:51 ID:???
>>114
勘違いしているようだが、JOCとJBAは文科省傘下の財団法人という点では
全く対等の立場。だから、「JOCごとき下賎な組織に口出しされる言われは無い」
という石川の主張は全く正しい。

建前上は各種スポーツ協会は選手とコーチが自分たちの為に作った組織
だから、選手自身が石川会長を支持している以上、外部からはどうしようもない。

#だから、「選手がかわいそう」はこの場合は当てはまらないんだよな。
#モスクワ五輪の場合はさらに上部から圧力がかかったからどうしようも
#ないんだけど、今回は「JBA会長」という、自分たちにも何とかしうる相手なんだから。
116バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 03:21:51 ID:???
>>115
同等の立場で下賎w
こういうのは選手がどうこうできるもんなの?


普段バスケはほぼ見たことないんだけど今回の騒ぎには興味津々。
117バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 03:29:27 ID:???
選手はかわいそうだな、どう考えても
118バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 05:17:32 ID:???
>>22
普通すぐる
119バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 06:46:17 ID:???
財団法人も申告するのか?
税務署から所得隠しなり費用の水増しなり指摘されて修正では済まず
タイ○者出たりして

寄付行為の文書によれば
九  収支予算書及び事業計画書
十  収支計算書及び事業報告書
十一 貸借対照表
十二 正味財産増減計算書
これらが閲覧できるらしいな
てかPDFで見れるようにしろ
120バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 06:47:35 ID:xGBLmN9I
みのもんたキター !
121バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 06:50:05 ID:utpsFpUi
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080318-00000175-jij-spo

日本オリンピック委員会(JOC)評議員でもある日本バスケットボール協会の
石川武会長代行は、処分決定を受け「大変重い処分と受け止めている。でも
(北京五輪への)選手派遣は認めてもらい、安堵(あんど)している」と神妙な
表情で話した。
JOC理事会からの提案に評議員からの意見は出ず、賛成多数で承認。
石川会長代行は処分内容に対し「わたしの一存ではどうのこうのと言えない。
(23日の)協会の理事会、評議員会で話し合う」と語った。
JOCが手順に従った次期人事を求めていることについても「JOCは白紙撤回
ではなく、やり直しを求めていると受け止めている」とし、評議員会などの意見
を聞いて作業を進める考えを示した。 


↓今まで自分の一存で決めてきたくせに

>石川会長代行は処分内容に対し「わたしの一存ではどうのこうのと言えない。
>(23日の)協会の理事会、評議員会で話し合う」と語った。


↓白紙撤回する気ゼロwww

>「JOCは白紙撤回ではなく、やり直しを求めていると受け止めている」
122tuyfutyutyutyutyuty:2008/03/19(水) 07:56:23 ID:lL4abHos
ミズノもアディダスも北京オリンピックに資金を出していることと同じだと思います。
ロッテリアとクリスピー・クリーム・ドーナツはロッテグループ。ロッテはオリンピックに資金を出してます。

亡命者の話を元に作った漫画。これが民族を殺戮すること。
http://sv2.st-
kamomo.com/hello/dat/ufa29409.43460.jpg上下くっけて

<遺体の写真です>
心臓の弱い人は見ないほうがいいです。
でも、これが現実。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」
って答えてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689923
胡錦濤来日時に日本中をチベット旗だらけにするOFF4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205860456/
高村外相「日本はオリンピックボイコットしないよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205806603/601-700

【チベット大虐殺北京オリンピックスポンサー企業】
コカ・コーラ    Atos Origin     GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック   lenovo Manulife     
マクドナルド     OMEGA    Panasonic     SAMSUNG      VISA
バドワイザー     MIZUNO     DESCENTE アシックス     味の素     コナミ
Kubota       読売新聞     ウイルコ 野村ホールディングス     
佐川急便     Nationa ExcelHuman    丸大食品       KIRIN
TOYOTA      DoCoMo      Yahoo!Japan JAL        ANA      LOTTE
intelligensce        日清食品      トーヨーライス
AIU      はるやま     エステティックTBC
ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1-
123バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 07:58:07 ID:???
NIKEがモルテン買い取ってくんねーかな
W杯公式球のポジションもアディダスから奪いたいだろうから、いいんじゃねーかな
124バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 08:16:13 ID:5tl3aAf1
テレ朝でまた来た。
125バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 08:18:45 ID:???
資格停止と聞いて
これは「協会ざまぁwww」って事でいいの?
126バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 08:35:38 ID:???
二宮「会員は登録料払ってるんだから執行部をリコールする手続き作ったらどうだ」
127バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 08:42:30 ID:???
浜口「おもしれいや」
128バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 08:46:07 ID:???
>>127
これ聞いて「選手が無関心なんだからそりゃあ良くなる目ゼロだよな・・・」と
思った。
どんな状況でも前向きに捉えていく姿勢は選手としては大事だけどさ、
会費払ってる会員としての姿勢はどうよ?
129バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 08:49:54 ID:???
中国政府= 日本バスケットボール協会
130バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 08:52:02 ID:???
あ〜あ

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20080319-OHT1T00011.htm
>森喜朗元首相(70)がJOC理事会で「断罪してほしい。昔なら切腹ものです」
>「鬼塚さんも(今回の問題を)苦にして亡くなった。(石川会長代行には)辞めてほしい」
131バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 08:55:23 ID:???
JOCに石川更迭(みたいなもの)をする権利はないだろうから
体協権利で何とかならんものかね、無理か
132バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 08:55:57 ID:xGBLmN9I
フジのとくダネも来そう
133:2008/03/19(水) 08:59:48 ID:???
>>132
パネルに石川の写真があったから
たぶんくるね。
134バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 09:02:53 ID:???
>>131
石川1人が悪いわけじゃないから
だからある意味石川も強気なんだと思うぞ
135バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 09:05:15 ID:???
女子代表の事だけじゃなく、男子のリーグが石川のせいで分裂してる事についても大々的に報じて欲しいよ
136バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 09:07:34 ID:???
短ッ !!!
137バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 10:18:38 ID:???
名言来たー
「ご迷惑をおかけして、ありがとうございました」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080319-00000038-spn-spo

138バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 10:38:23 ID:???
>>137
>意味不明の発言
ちょww誤植記事の揚げ足とりかと思ったらガチかよw
139朝日 堀川記者:2008/03/19(水) 10:47:07 ID:???
石川会長代行は23日の評議会で再検討することとした。しかし、協会の寄付行為にのっとった正当な決定だとする関係者が多く白紙に戻るかどうか予断は許さない。協会内にはJOCの処分の無効を求めて法的手段に出ることを主張する人たちもいる
140バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 10:52:55 ID:d3aCnVRq
こりゃ「JOC無視しても法的にはOK」とか、誰かの入れ知恵がありそうだな。
しかしこんなゴリ押し人事で麻生が会長になるわけ無いのにw


141バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 10:57:05 ID:???
どいつもこいつも。。。
本当に一度潰れないとダメみたいだな
142バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 10:58:21 ID:???
>>137
ご迷惑をおかけして(申し訳ありませんでした。今日はお集まり頂き)ありがとうございました

って意味でしょ。いくら何でもこの記事の書き方はアホっぽい
143バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 11:03:31 ID:???
>>142
そうだろうけど石川だからなぁ(´・ω・`)
144バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 11:05:56 ID:???
>>142
こういう書き方をされるってことは相当記者の印象悪いって事だろw
145バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 11:15:37 ID:???
年末のガキの使いSPに「笑ってはいけないバスケットボール協会」を推薦します
146バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 11:38:25 ID:???
>>144
いくら文字数制限ある上、アホな石川とはいえ
端折っていいところといけないところがあるよ

本当にそう言ったのかもしれないが
147バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 11:55:42 ID:???
そろそろ週刊誌にバーン!と出るだろ
「会長代行の女と金」「食い物にされたバスケ協会」
148バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 11:59:28 ID:???
>>137
などと意味不明な供述をしており、動機は不明
149バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 12:04:28 ID:???
>>147
金刃ともかく、女関係はからっきしっぽいがw
150バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 12:05:05 ID:???
金は です


石川と一緒に心中してきまふ
151バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 12:13:25 ID:???
>>149
齢70だからな
152バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 12:17:16 ID:YBa1jmPT
自マンしていいですか?
153バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 12:23:11 ID:???
>>146
別に端折ったわけじゃないと思うけど
というか普通は>>143のような意味には取れんぞ
154バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 12:28:04 ID:ejZh4rdL
はしょったんなら「意味不明」は付かないだろ。
155バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 12:34:39 ID:???
擁護じゃないけどスポニチも大概意味不明だからな・・・
156バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 12:34:42 ID:???
バスケやってたからバカなの?
バカだからバスケやってたの?
157バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 12:36:32 ID:???
日体大を出たからバカなんです
158バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 12:49:04 ID:3h30fQuk
どうせ着服してんだろ
159バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 12:50:20 ID:???
>>119
財団法人は法人税は基本的に免除されてる。
ただし、収益性のある事業を行っている場合、それについては申告・納税義務がある。

あと、正味財産ってのは普通の企業会計でいう資本にあたる部分なんで、その増減
計算書が結構重要なはずなんだが、いかんせん現在公益法人改革の一環で、会計
方式が大幅に変わってしまっている。新方式を導入していればかなり突っ込んだと
ころまでわかるんだが、たぶんあの組織じゃ旧方式のままだろうな。これだとはっきり
いって何もわからない。
160バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 13:43:49 ID:0mgWqS3w
>>159
たぶんそこに企業側も「様々な用途に自由に転用できるカネを造り出せる」
メリットがあるんだろうな
161バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 14:13:47 ID:???
芸スポより転載

209 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/19(水) 14:03:34 ID:xRjBUHHJ0
日刊の記事撮った
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp163879.jpg
162バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 14:16:07 ID:???
どうしてくれよう、このジジイ
163バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 15:08:09 ID:???
どうにかしてくれ
164バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 16:27:29 ID:???
一度ぐらい国体や高校総体の種目から外されるぐらいの
痛い目に合わないと分からんようだな。
体協の英断に期待する。
国体や総体の種目になりたいスポーツ競技は掃いて捨てるほど
あるはず。代わりはいくらでもあるってことだ。
165バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 16:53:55 ID:???
今後数年はIHなど中学高校大学、社会人の公式全国総合競技大会ではバスケの代わりにポートボール
166バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 17:33:56 ID:???
豊田など部活チーム抱えてる大企業様が愛想つかして廃部にしてくれればいいのに
167バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 19:58:58 ID:???
今回の騒動を日体大閥一掃の契機としたい
森の件といい、日体大出身者を相手にするとどうして感情的対立を招くかね
168バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 20:27:44 ID:???
新協会つくるんだな
JOC日体協も会員も応援するぜ
169バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 21:30:12 ID:???
>>115
JOCと協会の(力)関係が今一つ分からないんだけど。。。

日本代表を選考する権限は協会。
五輪など国際大会への派遣を許可するのはJOC。
ってことでいいのかな?
JOCは協会の人事に介入する権限はないけど
補助金や派遣の許可に関しては独自に決定することができるのでは?
170バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 21:30:17 ID:RyKajrFG
>>161
コケにされっぱなしだなJOCw
171バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 21:54:30 ID:YBa1jmPT
            ;ィvVVvv、
         イ|イ|イ|イ|イ|イ|イ|ト、
       ノ|イ|イ|ヘヘヘヘヘヘ 彡彡ト
      / /   ..... ._..  .. .  彡 ミ
     / / _ ....,,,, _..,,,,,....    三 ミ
     | | mx、ヾ  , ,.xm    三 ミ
     | / _ ヽ  __ ''ヽ <三 ミ  ご迷惑をお掛けしまして、
     |T  ttッ、 }- { yッュ  T===ミ,.-|
      ト '─ ノ|  ヽ'─  ノ   y⌒)}  ありがとうございました
      |   ̄ r!  -、 ̄     l 〃
      |    ゝ^ー^ヾ      ノ /
      ',   | __!_!_  }     し´
      .ヽ l lこニニ≧l l    .l
        ヽ          / ト 、
       /|\___ノ / /|  \
    _. -'´  ト、       //    \
 _. -'´     | \_  _,,,..-''´ /
           /⌒\
172バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 22:12:10 ID:???
>>169
>JOCは協会の人事に介入する権限はないけど
>補助金や派遣の許可に関しては独自に決定することができるのでは?

その通り。 で、「選手が可哀そう」論で派遣を許可せざるを得なくなったから、
JOCは事実上何も出来なくなったわけ。

補助金に関しては、10数億円/年のオーダーに達しているであろう協会の予算の
中では、3千万円くらいカットされても(痛いは痛いが)ビクともしない。

JOCというのは突き詰めればオリンピックとそのアジア版であるアジア大会に
参加するための組織であり、それ以外の活動についてとやかく言う権利は無い。
従って、国体や高校総体に参加するのも、ABCや世界バスケやその他FIBA
主催の大会に参加するのもJBAの勝手。それでオリンピックに出るお墨付きまで
もらったんだから、JBAはJOCの存在を完全に無視して活動できることになる。

まぁ、今回の件で体協も怒らせてるからそちらで問題が起きるかもしれないけど、
「選手が可哀そう」論は国体や総体にも適用されるから、おそらく体協にも
何も出来ない。JBAの会長職は内閣総理大臣より権力基盤がしっかりしているのだよ。
あとは文科省による内部監査だけど、それをやるだけの情熱と能力を持つ者が
文部官僚なんてやってるわけないですから。
173バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 23:00:43 ID:???
お飾り理事のスポーツ脳のお陰でJOCもとんだ笑いモノになりさがっちゃたなw
174バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 23:05:03 ID:???
>>172
選手登録料って文科省の許認可制なの?
もしJABBAの腹一つで決められるなら間違いなく値上げするだろね
でそれも登録しない選手が公式の試合に出られないから
「選手が可哀そう」論でなし崩しでみんな払っちゃうんだよなw
175バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 23:09:12 ID:???
平岡英介 理事
ひらおか・えいすけ◎1948年3月生まれ。
財務専門委員会委員長、法務専門委員会副委員長、(社)日本ボート協会理事長、会社役員。

こいつがどうもガンだったようだ
176バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 02:30:03 ID:???
例えば、ファイナル表彰式で協会幹部が出てきたときに
ブーイングでもしたらファンの意を伝えることが出来るだろうか。
自分、AJ表彰式のときにやりたかったんだが結局勇気が出ず・・

スケート協会みたいに金の不正が発覚すればマスコミは大騒ぎするし
更迭せざるをえなくなるけど
今の騒がれ程度ではJBAの密室状態は変わらない気がする。
177バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 02:51:20 ID:???
JOCは完全に石川に舐められてるな。
バスケ協会並みのお笑い組織だぜw
178バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 03:13:41 ID:LpgnChBh
よくもまーこんな糞協会の下でバスケやってるな・・

もう五十嵐リーグ作れよ
179バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 03:19:29 ID:???
>>172
サンクス!

まるっきり北朝鮮と同じ感じなわけだね・・・。
JOCは経済制裁できるけど内政干渉は出来ない、と。
一番悲惨なのは北朝鮮の国民=バスケ選手。

文科省とかが武力介入してくれないとだめなわけか(+_+)
180バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 03:33:10 ID:LpgnChBh
もういらないだろ協会 別に新しい組合作れよ・・・

世界と戦えないなら意味なしww  JBL涙目

来期は体育館の隅っこで6チームのタマ入れゴッコやってろ
181バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 03:52:45 ID:???
>>180
 
愛知さえ会長に就任できたら、上昇気流に乗れるらしいよ。
ライブドアみたいに。
182バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 04:00:32 ID:LpgnChBh
みゃーみゃー言ってて何の話してんのかわかんねーだろ
183バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 05:38:00 ID:???
ご迷惑お掛けして済みませんミャー>ご迷惑お掛けして、ありがとうございます
184バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 05:49:45 ID:LpgnChBh
もう愛知県に集めて新リーグ作ればww

たった6チームなんだし。  遠征費もたすかるよ





       たった6チームだし
185バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 06:03:24 ID:???
ID:LpgnChBh
こっちまで恥ずかしくなるからそろそろ辞めて
186バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 08:33:49 ID:???
ID:LpgnChBhはどこのスレでも荒らしてるな
石川以下だ
187バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 09:32:20 ID:???
春だなぁ
188バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 09:36:07 ID:???
ジュニアオールスーターもゼロックスカップの冠なくなってしまった
189バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 15:25:12 ID:oGhoQN9v
混乱が続く日本バスケットボール協会
http://www.sanspo.com/top/am200803/am0320.html

「女子が出場権を取っても、北京五輪には派遣しない」という究極の処分案は、結局引っ込められたという。
JOC(日本オリンピック委員会)理事会が、人事問題で混乱が続く日本バスケットボール協会に対し
無期限資格停止などの厳しい処分を決めたが、五輪派遣の件については切り離された。

常務理事会の原案では、6月の北京五輪女子世界予選までに協会が正常化しない場合は
出場権を得ても「派遣せず」だった。それまでは正常化するだろうと踏んだようだが、
選手が“人質”の形になる。理事会で「予選に向かう選手の意欲をなくす」
「悪いのは協会で選手の処分は筋違い」などの反対論が続出したのは無理もない。

しかし、この協会のことだ。選手に処分が及ばないことを逆手にとって“徹底抗戦”ということになりはしないか。
協会といっても実質的には石川会長代行という“ドン”が、ひとりで頑張っているようなものだ。
伝統ある競技団体としての存在を根底から否定された今回の処分にも、
「新しい体制を作るのが私の使命」と姿勢を変えない。

JOCの「人事は手順に沿って」という指導を無視し、評議員会で勝手に新人事を決め、
いまだに正当性を主張している。JOCとしては代行が人事にからむ限り、正常化とは認めないだろう。
金銭的にも時間的にも協会にとって多大のロスを招き、落ちるところまで落ちたのはトップのミスリードではないか。

ついには日体協会長の森元首相も「(代行は)辞めてほしい」と切り捨てた。
しかし、そんな言葉に耳を貸すとは思えない。ネバーギブアップで“篭城”すれば、
この不毛な混乱はいつ果てるともなく続く可能性すらある。

(サンケイスポーツ・今村忠



            ;ィvVVvv、
         イ|イ|イ|イ|イ|イ|イ|ト、
       ノ|イ|イ|ヘヘヘヘヘヘ 彡彡ト
      / /   ..... ._..  .. .  彡 ミ
     / / _ ....,,,, _..,,,,,....    三 ミ
     | | mx、ヾ  , ,.xm    三 ミ
     | / _ ヽ  __ ''ヽ <三 ミ
     |T  ttッ、 }- { yッュ  T===ミ,.-|  新しい体制を作るのが私の使命
      ト '─ ノ|  ヽ'─  ノ   y⌒)}
      |   ̄ r!  -、 ̄     l 〃
      |    ゝ^ー^ヾ      ノ /
      ',   | __!_!_  }     し´
      .ヽ l lこニニ≧l l    .l
        ヽ          / ト 、
       /|\___ノ / /|  \
    _. -'´  ト、       //    \
 _. -'´     | \_  _,,,..-''´ /
           /⌒\
190バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 15:37:07 ID:u7yNuY0G
>>167
欠席戦術を取ってこの問題を表面化させた評議員で
最初に選考委員長になった人も日体大出身なわけだが
191バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 15:58:56 ID:???
>>190
日体大そのものが問題なわけで
192バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 16:14:17 ID:???
協会内の権力闘争は日体閥内の権力闘争でもあるんだろ
石川も日体閥を掌握しきれてない

石川らも反対派も共倒れでbjに流出した人間が復帰
森が考えてるのもこんなとこかな
193バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 16:58:45 ID:???
森もそこまでは考えてないだろ
ただの火事場泥棒だし
194バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 19:58:16 ID:???
選手がかわいそうといっているアホがいるのが信じられない。
こいつら全員、すすんでなった「人間の盾」だろ?
195バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 20:04:00 ID:???
>>194
男子はな。
女子はそうでもないと思う。
196バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 20:46:28 ID:???
これで女子バス普通に行けなかったらダサい
197バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 20:51:51 ID:???
ださいってほど楽観で来る状況でもないが・・・
198バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 22:11:21 ID:???
つーか奇跡でも起きなきゃ行けないだろ
199バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 23:13:05 ID:???
普通に「行けたら奇跡」ジャマイカ
200バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 07:18:36 ID:Z5kGC3bD
【バスケ/社説】バスケ協会処分、ボスの長期支配を許すな…協会全役員が即刻退場すべき(毎日新聞)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206034564/
201バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 23:57:39 ID:Q/+b0tjX
女子代表≒WJBL=トップは麻生さん=bjとは連携済(大分演説やbjtv)
 ≒バカの集まりJBLとは違う=五輪問題とは切り離そう

ってことだと思う
202バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 02:43:39 ID:YFwMoLyK
結局石川って選手の想いや、リーグのことより自分のプライドが上って事でOK?
203バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 03:03:03 ID:iJkY5h7/
こんな馬鹿どもが組織してるんだから今後数十年は発展しない。
バスケはマイナーのまま。
中学校までのスポーツだな。
204バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 03:12:36 ID:???
高校までだろ
205バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 03:55:46 ID:???
>>201
政治家の演説ほど信用ならんものはないだろうに。
WJBLだって協会傘下なんだから、結局はbjと協会のわだかまりが
周囲思っているほど無いってだけなんじゃないの。
206バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 04:01:12 ID:YFwMoLyK
もう「代表選出」出来ない協会って何の価値もないだろww

207バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 04:07:32 ID:???
選出は出来るだろ。
オリンピックに派遣できないだけで。

FIBA管轄の国際大会ならいいじゃない?

というか、協会が代表選んでること自体すでに駄目だが。
ちゃんとHCに選ばせろ。
そしてその場合bjから選んでもいちゃもんつけんな。
208バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 04:26:18 ID:YFwMoLyK
>そしてその場合bjから選んでもいちゃもんつけんな。

そもそもbjリーグ自体否定している協会がHCの選出に従うか?

bjから一人でも選ばれたらごねるに決まってんだろ。
209バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 04:41:27 ID:???
それが問題だってことだよ。
ジェリコが若手主体のメンバー選出したとき
協会から反発あったらしいじゃないか。
210バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 04:52:20 ID:YFwMoLyK
だからもう協会いらなくね?

HC主導でもいいから新しい組織作らない?協会無視して
211バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 05:05:13 ID:???
そう簡単な話じゃないだろ。
212バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 05:14:22 ID:YFwMoLyK
そう複雑な話でもないだろ。
213バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 07:10:33 ID:???
214バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 08:37:12 ID:???
中学生どもよ、石川先生に逆らうな!
215バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 08:46:17 ID:???
>>205
麻生の人間性はどうでもいいけど
麻生出たがりだしな

>bjと協会のわだかまり

bjというより河内個人かなとは想像してる
216バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 12:36:50 ID:PycTcaR/
>>213
でもこれJO杯とかいうトロフィーみたいのが授与されないだけ?
217バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 13:20:39 ID:lM89ulyL
バスケットボール振興会だっけ。
あそこはどうなのかな。
事態収拾に一役買うってことはないのかな?

もしここが動かない、ないし影響力がない、
となったら、あとはもう文部省しかないかな。
松浪副大臣あたり。
http://www.kenshirou.com/top.htm
気軽にメールくださいだってよ。
218バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 15:52:55 ID:???
>>202
今辞めるといろいろなことが明るみに出て、手が後ろに回っちゃったりするんじゃないの。
219バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 17:33:54 ID:PSeHZy6+
そうだろうね。
まともな思考が出来ない感じだね。
どんな結末になるのか、よく見ておきたいね。
220バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 21:09:43 ID:???
石川会長代行の解任動議 混乱するバスケの一部理事
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080322-00000060-kyodo_sp-spo.html
221バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 21:12:26 ID:???
なぜそれ早くしないのよ一部理事
222バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 21:38:31 ID:???
>石川会長代行は処分を科された18日に辞任の意思は無いとし「新体制をつくるのが自分の使命」と話した。

裸の王様というより痴呆だな
バスケ関係者に頭を下げて二度とバスケ界に足を踏み入れないのが使命だ
223バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:50:41 ID:De7l9/9A
>>220
 理屈は正しいんだろうけど、こんなもんで石川がはいそうですかと引くとは思えない。
じゃあどうすればって言われると他にいい手がないんだけどw
なんか泥沼だな。
224バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:59:13 ID:ewGQy+Ma
【バスケ協会】一部理事が石川会長代行の解任動議提出へ…石川氏本人には辞任の意思無し
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206195866/



日本オリンピック委員会(JOC)から無期限の資格停止処分を科された日本
バスケットボール協会の一部理事が、23日の理事会で石川武会長代行に、
組織運営の混乱を招いた責任を取るべきだとして解任動議を出すことが22日、
分かった。

臨時評議員会に先立って開く理事会で、ある理事は「JOCや競技者にけじめを
つけるべきだ」と、石川会長代行の解任を求め、同時に現理事の総辞職も
提案するという。JOCの処分について善後策を検討する臨時評議員会は
欠席者多数により流会する見込み。

反対派の評議員は「石川さんが辞めれば事態は変わる可能性がある」と話し、
JOC内にも石川会長代行への不信感は根強い。石川会長代行は処分を
科された18日に辞任の意思は無いとし「新体制をつくるのが自分の使命」と話した。
(共同)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008032201000764.html

関連スレ
【バスケ】JOCがバスケ協会を無期限資格停止に、役員人事巡る混乱で…
五輪派遣は例外的に認める
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205823662/
【バスケ協会】日本体協もバスケ協会の処遇検討へ…
森喜朗会長「石川会長代行には会いたくない。断罪すべきだ」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205852607/
225バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 00:49:15 ID:???
ゆけ! 一部理事 !!
226バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 01:41:37 ID:???
やはり一筋縄ではいかないヤツだな。
でも騒ぎが大きくなってきたから、
マイク向けて泳がしてりゃ自爆発言連発してそのうち…。
227バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 02:29:36 ID:???
>>216
大会概要↓を見る限り、
ttp://juniorallstar.jabba-net.com/2008/regulation.html
大会運営にJOCは全く関わっていない。従って優勝カップがないこと
以外では通常通り開催できる。カップ貰えないからっていちゃもんつける
中学生はいないっしょ。

それよりも、去年まで特別協賛していた富士ゼロックスが普通の協賛に
後退してるな。協会の収入もその分減っているわけだ。
228バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 06:00:46 ID:???
富士ゼロックス株式会社の特別協賛がなくなったので、優勝チームに
これまで出ていたFUJI XEROX CUPが消滅。

この大会をJOCジュニアオリンピックカップに位置づける予定であったが
無期限資格停止処分の為対象外となったって事。
(財)JOCより男女1名ずつ最優秀選手賞を授与がなくなった。
229バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 10:12:42 ID:???
解決策は辞退を知ったFIBAがJBAを追放し、完全に新しい団体がJBAの代わりになる以外もう無理だろ
あとはI氏が急死するくらいか
230バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 12:18:42 ID:89DGvLr9
反対派評議員「石川が辞めれば事態は変わる可能性がある。」
231バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 12:21:58 ID:???
石川だけ辞めても意味なし
232バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 12:22:32 ID:???
意味なくはない
それで足りるかどうかは別問題だが
233アルビBB:2008/03/23(日) 13:08:06 ID:???
ある意味石川はマスコミをバスケに食らいついた功績はあると思う
第二、第三の石川を出しバスケを盛り上げて下さい
234バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 13:37:21 ID:???
石川と同じく
日本語から勉強しなおしてください
235バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 14:54:02 ID:???
岡山恭崇さんを会長にすれば何もかもうまくゆきそう。
236バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 15:18:07 ID:???
石川・愛知に加えて岡山の登場か
237バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 16:05:07 ID:???
お前面白いこと言うな。
238バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 16:29:52 ID:???
ってことは河内の出番はないのね
239バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 16:48:37 ID:???
旧国名ではダメだなw
240バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 17:14:57 ID:???
協会を救えるのは
都道府県名と同じ名字の人物だけか・・・
241バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 18:56:42 ID:/ivAb+e8
どうなったんだろう、今日の会議は?
242バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 19:44:04 ID:J1KExmSs
ほんじゃ、ま、弐本バスケ見続けて13年めの漏れから。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080323-00000066-kyodo_sp-spo.html
243バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 19:58:47 ID:???
>1人の理事が石川会長代行の解任と執行部の総退陣を提案したが、同調する声は上がらなかった。

所詮そんなもん
244バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 20:02:44 ID:???
評議員会が8度目の流会 日本バスケットボール協会
http://www.asahi.com/sports/update/0323/TKY200803230235.html

>委任状などを含めても出席者は46人にとどまった。

ダメぽ
245バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 20:07:10 ID:???
流会で善後策検討できず 資格停止のバスケ協会

 日本オリンピック委員会(JOC)から無期限の資格停止処分を科された日本バスケットボール協会は23日、臨時評議員会を招集したが、
欠席多数で昨春から通算8度目の流会となり、具体的な善後策を検討できなかった。2008年度予算なども審議できなかった。
 JOCが認めていない役員人事を白紙に戻すには、評議員会の決定が必要。石川武会長代行は「会が開かれなければ前に進めない。
後戻りもできない」と述べ、JOCが正常化に向けて提示する方策を待つという。
 先だって開催された理事会では、1人の理事が石川会長代行の解任と執行部の総退陣を提案したが、同調する声は上がらなかった。
石川代行は組織運営のうえで「空白はつくれない」と従来の姿勢を強調した。

[ 共同通信社 2008年3月23日 19:34 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080323-00000066-kyodo_sp-spo.html

空白を作れないといいながら、丸1年空白を作ってるのだよね?
自慢してもいいから、努力して流会を避けなさいよ。
246バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 20:18:12 ID:???
>石川武会長代行は「会が開かれなければ前に進めない。後戻りもできない」と述べ、
会を開いたところで、JOCの言うことを聞くつもりなんか端っから無いくせに。

>JOCが正常化に向けて提示する方策を待つという。
JOCが「おまえクビ」って言ったら、従うのか?
247バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 20:48:01 ID:PQxvR1+D
>>246
            ;ィvVVvv、
         イ|イ|イ|イ|イ|イ|イ|ト、
       ノ|イ|イ|ヘヘヘヘヘヘ 彡彡ト
      / /   ..... ._..  .. .  彡 ミ
     / / _ ....,,,, _..,,,,,....    三 ミ
     | | mx、ヾ  , ,.xm    三 ミ
     | / _ ヽ  __ ''ヽ <三 ミ 人事の白紙撤回!?
     |T  ttッ、 }- { yッュ  T===ミ,.-| 白紙撤回するつもりはありません!
      ト '─ ノ|  ヽ'─  ノ   y⌒)}
      |   ̄ r!  -、 ̄     l 〃
      |    ゝ^ー^ヾ      ノ /
      ',   | __!_!_  }     し´
      .ヽ l lこニニ≧l l    .l
        ヽ          / ト 、
       /|\___ノ / /|  \
    _. -'´  ト、       //    \
 _. -'´     | \_  _,,,..-''´ /
           /⌒\

YouTube - 日本バスケットボール協会の内紛
http://jp.youtube.com/watch?v=CtNOowHyX2c
248バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 20:51:39 ID:4Famjqkv
もうバスケ禁止でいいよ
やりたい奴はアメリカ行ってバカにされてこい
249バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 21:15:14 ID:???
地方協会あたりが大量離脱とかしたらさすがに黙ってもいられないんだろうが
そんな根性はないだろうな・・・
250バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 21:30:38 ID:???
石川解任を提案した理事って誰よ
251バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 21:33:12 ID:???
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20080323-339259.html
なるほど、石川は経験と実績を買って太郎ちゃんに会長をお願いしたんだな。
内紛状態でも騒がれないようにw
252バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 21:33:14 ID:???
解任の賛同者がいないって
もう石川が急死するしかないな・・・

JOCが発動してくれないものだろうか
といってもJOCも大概バカな団体だしな・・・
253バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 21:45:36 ID:???
254バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 21:47:38 ID:???
JOCが手も足もでずに完敗した時点でどうでもよくなりました
まあ勝手にやって下さい
255バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 21:54:11 ID:???
>>252
評議会は29人欠席、これが事実上解任・執行部総退陣の賛同者で
理事は石川の息のかかったヤツばっかだから反対したのが1人だけだったんでしょ。
256バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 22:19:28 ID:???
声無き声は声じゃないのよ
これで反対派も詰んだね
悲しいけど石川の完勝
全てはお人よしお飾りJOC理事のみなさんのお陰ですw
257バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 22:21:46 ID:???
解任動議を出したのは石川派だなw
258バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 22:28:34 ID:???
反執行部派が欠席してるのに
解任動議やっても、バレバレのシナリオでもうアホカト。
259バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 22:31:17 ID:???
>>256
まだまだ。マスコミが食いついてきてる。事態急変もありうる。
260バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 22:38:02 ID:IXPte57p
>>259
もう夢みるのは諦めて素直に負けを認めようよ
選手を人質に取られてる末端から見れば誰が理事でも関係ないんだし
マスコミの食いつきも一過性のもんでしょ
代表クラスが意見出さなきゃそのままフェードアウト
261バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 22:41:31 ID:???
>>251
何にも解決してないなw
262バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 23:02:49 ID:???
とりあえず今週発売の週刊誌が出てからだな
263バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 23:59:14 ID:???
せっかくtotoの売り上げが盛り返してるのに
申請もできねえじゃん
264バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 02:33:28 ID:???
>>262
何か出るの?
265バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 07:24:58 ID:???
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008032300213

テレビや新聞で醜態さらせば、今後もどんどん辞めていきそう。
266バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 08:10:02 ID:???
>>265
辞める人もいるかもしれないけど
反対派は基本石川(達)には辞めてもらって自分は居残ろうとする魂胆が見え見えだから
可能性は低いと思うよ
267ウイポジャンキー:2008/03/24(月) 10:55:46 ID:???
 これは日銀総裁不在問題よりもひどいナ。
268バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 11:05:53 ID:???
>>266
辞めたのは多数決とるために石川一派が大幅増員させたヤツらでしょ。
ただの人数合わせ。

269バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 14:59:42 ID:???
中国政府よりも酷い。
270バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 16:58:32 ID:???
【バスケット】日本バスケット協会、2年近く続く内紛が収拾の方向へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206342120/l50
271バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 17:06:14 ID:???
↑バスケ協会は見せしめだったのか・・・・。
272バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 19:58:08 ID:???
>>271
ほんとだな(苦笑
273バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 00:38:23 ID:???
なんか、もめるにしてもサッカー協会とかに比べてもめる次元が低いんだよなあ
2ちゃんでは評判最悪の川淵も、バスケ協会に入れば大人物に見えそう
274バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 01:09:58 ID:???
折角の民主化のチャンスだったのにスポーツ脳が全てダメにしたよな
やっぱ頭使わしたらダメだわアイツらw
275バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 01:11:02 ID:???
働いた経験無いんだろ>石川
ワガママ言い放題のヒッキーと同じじゃね?
276バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 01:12:00 ID:???
wつけるやつはバカだって本当だな
277バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 14:08:59 ID:???
今月の月バス読んだが

予想通り協会のきの字も載ってない。
278バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 14:59:51 ID:???
月バスは購買層を中高生に完全に絞ってきてるな。中高生は協会のゴタゴタなんて
よくわかってないからね。

なんかミニバス全国大会に出場する選手を、カラーでけっこうでかく載せてたな。
ああやると、自分が載ってるからってんで選手はみんな買うんかな。
279バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 16:40:46 ID:???
>自分が載ってるからってんで選手はみんな買うんかな

バスケに限らず、全国発売されてるその手の専門誌って
そういうところに意義があるみたいなところあるから
写真じゃなくても1行でも自分の名前が出てるから記念に買う、とかね
(陸上の専門誌なんかによくあるケース)
それがステータスみたいな所もあるし、日本のバスケの専門誌って月バスしかないから
280バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 22:24:33 ID:???
JOC、強化費支払わず バスケへの具体的処分
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080325-00000058-kyodo_sp-spo.html
281バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 23:12:41 ID:???
こりゃまた登録費の値上げ問題でそうだな
282バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:14:07 ID:???
<名言の数々>

(NBA、スラムダンクなどのバスケブームには)迷惑している。

収支はトントン。(13億の赤字)

bjにはかかわるな。

自慢してもいいですか?

プロリーグじゃなく新リーグ。

日本リーグ→スーパーリーグ→日本リーグ。

思ったよりもひ弱だった。(協会いわく現時点最強日本代表メンバー)

窮鼠、猫を噛みますよ?

ご迷惑をおかけしましてありがとうございました。
283バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:46:54 ID:???
今4chに波多野が出てるぞ
284バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 02:44:57 ID:9RKJfbtn
このスレの住人なら既出だろうけど、
世界選手権の時のジェリコのインタビュー。

http://www.s-move.jp/item_11954.html

今になって読み直してたら泣けてきた・・・。
赤字だけが問題じゃないんだよなぁ・・・。
285バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 02:51:43 ID:???
バスケブームに、迷惑してるって、、
286バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 07:54:45 ID:???
>>285
陰でこそこそ悪い事をしている奴等からしてみれば
スポットライトがあたるのは迷惑、って話し。
287バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 08:09:21 ID:w9vI/Z5k
NHK来たぞ!!

おまいら!
288バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 08:10:55 ID:w9vI/Z5k
山本解説委員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
289バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 08:13:14 ID:???
「コートの中の人間の足を、外の人間が引っ張っている」
290バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 10:30:32 ID:???
うわ 見たかった・・・
誰かうp
291バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 11:44:28 ID:???
迷惑してるってマジ?
いつの発言?
292バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 12:56:13 ID:???
石川wお前が迷惑だってwww
293バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 13:11:22 ID:???
山本解説員さすがだ。去年の7月だけど。

ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/200/4134.html
294バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 18:31:47 ID:???
「コートの中の人間の足を、外の人間が引っ張っている」
これは大きな誤解だぜ?、コートの中の人間がこれまで、石川を
消極的にしろ、支持してきた現実があるわけじゃん。
295バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 18:45:58 ID:???
296バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 18:47:27 ID:???
なんか飽きてきた
事態が動くのかと思ったらいつまでたっても全然動かないし
297バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 19:44:03 ID:???
298バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 23:16:08 ID:???
女子バスケ
オリンピックが決まったら派遣費用はJOC持ちとか
どこまお人好しなんだよw
299バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 23:17:32 ID:???
抜け出すと思ってないからだろ
300バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 23:20:29 ID:???
>>298
決まると思ってないんだろ
301バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 23:35:35 ID:???
>なんか飽きてきた
>事態が動くのかと思ったらいつまでたっても全然動かないし

石川の思うツボだぜ
302バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 00:00:24 ID:???
そうだな、それを待ってるわけだからな
303バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 03:01:20 ID:???
>>279
専門誌だけじゃないよ。
新聞だって月曜日の地方版なんか入賞者の名前が載ってるローカルな大会の記事がてんこ盛り。
304バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 03:26:58 ID:???
次の動きはいつ?
305バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 09:26:17 ID:???
こっちから動くか?
306バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 13:20:31 ID:???
佐古選手会結成へ(東京中日スポーツ)
内紛状態が続き、日本オリンピック委員会(JOC)から無期限資格停止処分を受けた
日本バスケットボール協会の惨状に対し、アイシンG佐古賢一(37)が、来季にも選手
会を結成して発言する意向を明らかにした。「今何が起きているのかという情報すら
自分たちのところには来ない。会と選手の間に大きな溝ができている」。

どうなることやら……。
307バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 13:59:05 ID:???
>>306
これは期待していい…のか…?
選手が自ら行動を起こすなんて初めてじゃないか!
308バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 14:15:51 ID:???
佐古だぞ
期待できねーよ
309バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 14:21:39 ID:???
だよな

愛知なみに期待できない
310バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 14:39:04 ID:???
>>305
誰かしたらば掲示板あたりで協会問題特設板作ったらどうか。
wikiのまとめサイトもあるけど、書き込みはしにくいし。
改革スレも過疎ってるのでこちらに書いた。
取りあえずはネット上での運動が先ずはできることからはじめては?

かく言うオレは知識薄なので板作れず。
311バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 14:41:15 ID:???
期待すれっ!
すれっ!期待!!!
312バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 16:43:21 ID:???
選手が動くならファンも動かなきゃな。

ネット上で署名活動なんてできないんだろうか?
まずは本当に気楽に誰でもできる簡単なことがいいと思う。
313バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 16:59:51 ID:???
人権擁護法のニコニコ&ネット署名は結構集まったらしいな
314バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 17:05:20 ID:???
>>312
俺もこの状況をどうにかしたいと思う。
協会の糾弾スレとかサイトの作成及びそれらの普及がまず第一だな。ν速なりVIPなり鬼女なり人が多いところに広めれば2ちゃんにもこの行動の賛同者も増えるだろ。




でネット上の署名には具体的に何が必要なんだ?
315バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 17:14:51 ID:???
第3回の全板トーナメントを利用すれば。

アフォ石川押していけば、みんな注目してくれるぞ。
316バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 17:17:45 ID:???
>>314
サイトと投稿フォームと実際に署名を提出しに行く人
317バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 18:33:00 ID:GUQjgJVh
どこに提出するの?
318バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 18:42:31 ID:???
協会はダメだから、体協か文科省かな?
もし処分の厳罰化を訴える署名ならJOCもありだと思うけど俺は316じゃないから良く分からん
319バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:00:18 ID:???
署名活動も試合などの入口近辺で行うリアル署名とネット署名とがある。
リアル署名は主催者の許可や警察への届出が必要。

ネット署名もアメリカには専用サイト(http://www.thepetitionsite.com/)がある。
例えばここを使ってジュゴンを守るための署名なんてのを日本語でやっている人もいるが、
http://www.thepetitionsite.com/1/call-for-a-sound-and-transparent-eia-to-save-the-okinawa-dugong-wsazxi
やはりとっつきにくいと誰も署名してくれないだろう。

日本語版はないので、メールフォーム形式でサイトを作るか、
したらば掲示板やwikiで掲示板的に作るしかない。

改革運動スレから生まれたwikiのまとめサイトがあって、歴史など誰かボランティアが入力をしてくれている。
これまでにチラシ配布などをした際の経験などが記してある。http://www23.atwiki.jp/kyoukai/
ここに掲示板を設置する手もある。

あとは「バスケしようよ2」とかに連絡を取って特設掲示板を作ってもらう手もあるな。
誰か勇者はいないものか。オレは年度末でちょいと動けない。
320バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:21:45 ID:???
選手会も森=体協と組めばいいのにな
321バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:50:24 ID:???
佐古もあほだな
チーム経由で来る情報なんて石川→杉浦経由なんだから
協会に都合の悪いもの流しやしない
月バスの世界

造反組評議員と連絡とりゃいいじゃん
向こうも協会リーグ選手と情報交換したがってるだろ
322バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 21:01:41 ID:???
JBLだけじゃなくbjの選手も加えての選手会を作ったら本当にGJだと思うな。
323バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 21:21:34 ID:T8N9GnLk
佐古は選手としてはもう引退間際な訳だから、
JBL選手にはタブーの協会問題も黙ってスルーしときゃ引退後も日本バスケの功労者として扱われる。
そこを敢えて立ち上がろうとしてるんだから、今後の動き次第だけど凄い事だよ。


324バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 22:25:48 ID:???
石川の風避けに使われてるだけじゃね?>佐古
325バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 23:03:30 ID:???
月バスも活用したいんだよな。
今はあんな雑誌だけど一番読まれてる雑誌な訳だから、力を借りない手は無いよ。
協会を変えてくれみたいな内容をbasketballZINEの板に一人一回ずつでも書き込めば月バスだってやってやろうってなるでしょ?

んでもし協会批判をしたら月バスを買い漁ってやればいい。
326バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 23:06:14 ID:???
>>325

やるわけないじゃん。
あれだけZINEの板に書き込まれても相も変わらず、協会ネタはスルーもしくは
協会の提灯記事だけだからな。
327バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 08:32:11 ID:???
事なかれ主義ですから
328バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 08:59:04 ID:???
上のほうにも出ているが月バスの読者の大多数は総体を目指す中高生であり、
彼らは協会のゴタゴタに関心がないから協会問題関連のページを増やすことは
部数減に直結する。更に言うと月バスを支えているのはモルテンやアシックスも
含めてスポーツ用品メーカー(からの広告収入)だから、彼らにとっても余計なことを
書かれるのは迷惑。営利企業である以上出来ない選択です。

「本当にバスケが好きな人はバスケするのに忙しくてZINEの掲示板になんか
書き込まない」というのも事実なんで、サイバースペースでいくら動いても
リアルスペースには波及していかないと思うよ。
329バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 09:27:29 ID:l+0fDgQ7
ほんと、おまえらは提案と否定だけだよな
330ウイポジャンキー:2008/03/28(金) 09:49:43 ID:???
 日刊ゲンダイは「麻生氏を首相にしたらこの国と国民生活は滅びる」などと書いているが、
バスケットボール協会の会長にしてもしかり?
331バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 10:02:18 ID:Wewtdn7W
佐古は口だけだろ
プロ化するする詐欺選手側代表だからな
332バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 10:10:56 ID:???
>>329
お前にはそれすらないがな
333バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 10:16:50 ID:TIWX0Pda
>>332
実行が無ければお前らも>>329も変わらないがな
334バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 10:30:05 ID:???
月バスに対する要望的に書き込めばって思うんだけど。
協会に対する不満だけを書いたり、テメーこれ書け的なんじゃなくて、
書いてくれたら買っちゃうのにな〜、そうすりゃ広告載せてるとこも儲かるのにな〜的書き込みを粘り強くやれば何とか来年までには少しは変わるんじゃないか?

自慢の言ったのとカブるから嫌だけど、急にガツンとやるんじゃなく少しずつ地道に変えていくしかないと思う。

中途半端だったかもしれないけど、やっぱリーグの比較みたいのやったのは意義があったと思うよ。
あそこで販売部数が伸びてればもっとやってくれたかもしれない。
雑誌は立ち読みするだけじゃなく、買って伸ばさないと。
それってジェリコが言った、声を挙げる、ってことに繋がると思うな。




とここまで勢いだけで書いてしまった。。。orz
335バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 11:27:04 ID:???
以前の改革スレと違って協会本スレだと動きがにぶそうだな。

とは言え、自宅でできる運動としてはメールでの意見がありえる。
ちょっと調べたら主な関係団体の問い合わせ先は以下の通り。
そろそろ文科省も動くだろうから、国民の声をドンドン送ればインパクトあるんじゃないか。

◎文部科学省 スポーツ青少年局 競技スポーツ課 課長 小見夏生
voice_atmark_mext.go.jp

◎日本体育協会 会長 森喜朗
www.japan-sports.or.jp/inquiry/index_input.html

◎日本オリンピック協会 会長 竹田恆和
www.joc.or.jp/mail/

内容的には、
1. 協会に登録している一プレイヤー(もしくは協会の動向を憂えている一国民)として、
2. 新聞報道でもあるように一部の役員が公的な責任も取らずに役職に居座り続けていることを危惧している。
3. 純粋にバスケットボールを楽しんでいる人たちの気持ちを踏みにじっている。
4. こうした事態になる前から、上層部の恫喝的な組織運営には誰も何も言えなかった状況がある。
5. 上部団体として(文科省宛の場合なら監督官庁として)厳しい対処を願う。

こんなあたりだろうか。さっそくやってみる。
336335:2008/03/28(金) 11:30:54 ID:???
文科省のアドレスはスパム対策だった。
voice_atmark_mext.go.jp の_atmark_ を@に変えてくれ。
337バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 11:32:33 ID:???
協会本スレにも書いたが、関係各所にメールをしてみてはどうか。

◎文部科学省 スポーツ青少年局 競技スポーツ課 課長 小見夏生
voice_atmark_mext.go.jp (スパム対策でvoice_atmark_mext.go.jp の_atmark_ を@に変える)

◎日本体育協会 会長 森喜朗
www.japan-sports.or.jp/inquiry/index_input.html

◎日本オリンピック協会 会長 竹田恆和
www.joc.or.jp/mail/

内容的には、
1. 協会に登録している一プレイヤー(もしくは協会の動向を憂えている一国民)として、
2. 新聞報道でもあるように一部の役員が公的な責任も取らずに役職に居座り続けていることを危惧している。
3. 純粋にバスケットボールを楽しんでいる人たちの気持ちを踏みにじっている。
4. こうした事態になる前から、上層部の恫喝的な組織運営には誰も何も言えなかった状況がある。
5. 上部団体として(文科省宛の場合なら監督官庁として)厳しい対処を願う。

こんなあたりだろうか。
338バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 11:38:43 ID:???
>>337 誤爆しまくり。陳謝。
339バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 13:02:45 ID:???
月バスは協会の機関誌なんだよ。
ジャーナリズムを求める方がお門違いってなもんよ。
340バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 23:28:42 ID:zYqRMS11
でも、こんなに競技者がいっぱいいて、
まともなジャーナリズムが存在しないというのも
異常のような気がする。
マイナーなバレー雑誌やアイスホッケー専門誌でも、
月バスよりよっぽどまともな奴もあるし。
やっぱり、日本文化出版社の問題も小さくないと思うよ。
341バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 23:35:09 ID:???
今もスポーツイベントあればなあ・・・
342バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 23:38:22 ID:???
バスケ雑誌の良心だったな…
343バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 06:42:38 ID:???
>>341>>342
あの雑誌は、いち早く大学バスケ界の腐敗っぷりや、フープスター堺が有名高校有名大学に
有望選手を斡旋して、金銭を受け取っていた事を糾弾してた。

月バスなんかそんな事とっくに分かってたはずなのに、当然のようにスルー。
そして今も協会の混乱を当然のようにスルー。
344バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 08:12:16 ID:???
つまり、バスケにかかわる人間にとって、バスケ界の腐敗の糾弾や
発展なんて、いらないんだよ。協会だけの問題じゃない。
バスケをやる者の問題だ。
345バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 17:44:23 ID:???
>>343 月バス最悪・・。
346バスケ大好き名無しさん:2008/03/30(日) 03:44:48 ID:???
日本バスケ協会をNBAのようにする。
買収する金と経営手腕が必要か。
347バスケ大好き名無しさん:2008/03/30(日) 09:06:09 ID:???
>>346
どっちもないな・・・
348バスケ大好き名無しさん:2008/03/30(日) 11:41:11 ID:???
ないものねだりもいいとこだな
349バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 05:38:15 ID:vX90GpqF
協会ww

もう石川リーグでよくネ

こいつ最悪 選手の気持ちも少しは考えてやれよ。
350バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 16:14:47 ID:???
            ;ィvVVvv、
         イ|イ|イ|イ|イ|イ|イ|ト、
       ノ|イ|イ|ヘヘヘヘヘヘ 彡彡ト
      / /   ..... ._..  .. .  彡 ミ
     / / _ ....,,,, _..,,,,,....    三 ミ
     | | mx、ヾ  , ,.xm    三 ミ
     | / _ ヽ  __ ''ヽ <三 ミ 選手には謝っても謝りきれません
     |T  ttッ、 }- { yッュ  T===ミ,.-|
      ト '─ ノ|  ヽ'─  ノ   y⌒)}
      |   ̄ r!  -、 ̄     l 〃
      |    ゝ^ー^ヾ      ノ /
      ',   | __!_!_  }     し´
      .ヽ l lこニニ≧l l    .l
        ヽ          / ト 、
       /|\___ノ / /|  \
    _. -'´  ト、       //    \
 _. -'´     | \_  _,,,..-''´ /
           /⌒\
351バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 20:20:25 ID:???
伸びんな
みんな飽きたか
352バスケ大好き名無しさん:2008/04/01(火) 02:30:34 ID:Moz+w0lV
石川www





氏ねばいいのに
353バスケ大好き名無しさん:2008/04/01(火) 14:54:37 ID:NYP4mV0Q
くたばれ石川
354バスケ大好き名無しさん:2008/04/01(火) 20:51:06 ID:xlBHVxnh
石川の腹のうちはね

所詮叩くのは利害関係のないヤシらだけだから、ほうっておいたら問題無しってこと。

結局、事件が起きてる現場の人間が声をあげなきゃ何も変わらない。
その筆頭のJBLの選手が協会支持じゃいかんともしがたいね。



腐女子どもに言っとく。
日本のバスケを腐らせてるのは、他でもない選手自身だよ。
355バスケ大好き名無しさん:2008/04/01(火) 21:18:07 ID:???
こんなとこで言ってもな
356バスケ大好き名無しさん:2008/04/01(火) 21:41:51 ID:???
選手には謝りますが登録費支払ってください。
357バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 04:21:14 ID:YYHIVLrc
どこまで腐ってるんだよ協会は
358バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 07:35:19 ID:???
359バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 11:08:17 ID:???
ベテラン浜口は「もちろん正常化してほしいけど、とことんモメて、どん底まで落ちてウミを出せばいい」と苦言
360バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 14:25:43 ID:dPPOZ9j6
>>358
石川逃げたかw
まあ挨拶のしようがないか。
「本来であれば出場のチャンスはありませんが、
JOCが特例を認めてくれたのでみなさん頑張ってください」
とかw
361バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 18:31:08 ID:VtM3wRrz
どうせなら

「自慢してもいいですか?
私達の必死の説得でJOCが特例を認めてくれました
なので皆さんも頑張ってください」

位は言ってほしい
362バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 19:45:01 ID:???
363バスケ大好き名無しさん:2008/04/03(木) 01:11:02 ID:???
バスケの聖地ですから、bjでもご自由にお使いください。
364バスケ大好き名無しさん:2008/04/03(木) 01:12:35 ID:???
日本協会はドロドロの内紛騒動を繰り広げており、練習始めのあいさつに出席予定だった
石川武会長代行は、体調不良を理由に欠席した。
365バスケ大好き名無しさん:2008/04/03(木) 02:06:51 ID:???
>>363
ttp://www.naash.go.jp/yoyogi/nitai_riyou.html

>新規利用団体については、事前に社歴やイベント概要をまとめた企画書等を持参いただき、
>当競技場にて検討の上、申し込みの可否判断をさせていただきます。
>電話やFAXでの申し込みは受け付けできません。

なんで、事はそう単純じゃない。アパッチも3年近い実績が出来たから
ようやく認められたということかと。

しかし、このページ見ると協会がアマチュアであることにこだわった理由が
よく分かるな。使用料が半分以下だもの。
366バスケ大好き名無しさん:2008/04/03(木) 02:10:07 ID:???
>>365
そんな理由でアマに拘ってるわけではないだろ。
そもそも、入場料はとってるからダメじゃね。
367バスケ大好き名無しさん:2008/04/03(木) 12:13:47 ID:???
話題が出なくなったがどうなったんだ
368バスケ大好き名無しさん:2008/04/03(木) 12:30:27 ID:???
>>365
協会はできることならプロ化したいんじゃないの?
ただ企業を説得できない、しないだけで

企業チームに責任転嫁させるポーズかもしれないけど
369バスケ大好き名無しさん:2008/04/03(木) 19:19:25 ID:???
協会はそもそも説得する気もなかったししてないじゃん
370バスケ大好き名無しさん:2008/04/03(木) 20:03:03 ID:???
プロ化すれば、協会自体の改革が必須だからね。そんな都合の悪いことなんて
したくないに決まっているだろ。
371バスケ大好き名無しさん:2008/04/03(木) 22:54:09 ID:???
【バスケ】bjリーグがスクールキャラバン実施へ、総合学習の一環として小学校でバスケを指導
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207225690/
372バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 16:39:50 ID:z0v/3mxC
過疎り杉
おまえら石川体制が好きなんだな
このままインハイや国体からも追放されてろよ
373バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 17:08:49 ID:???
森擁する体協の処分って4月だよな。wktkです。
374バスケ大好き名無しさん:2008/04/07(月) 20:54:48 ID:???
で?どうなった?
375バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 08:41:47 ID:???
ついに朝日の社説にまでwww
376バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:09:37 ID:???
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu2

>ここまでこじれれば、組織を運営する能力も資格もまったくないといわざるをえない。

>問題の原因をたどれば、数人の役員による対立にたどりつく。その多くは学校や社会人チームの指導者出身である。役員が狭い世界からしか出てこないので、いったん役職に就くと、いつまでも居座る。

>健全な組織に変えるためには、まずは役員の定年制導入や多選禁止が必要だろう。外部から運営の専門家などの人材を招くことも考えた方がいい。将来幹部になれそうな人を選び、海外や企業で運営の経験を積ませることも大事だ。
377ウイポジャンキー:2008/04/08(火) 10:52:18 ID:???
>>376
 その点は今の大相撲にも言えそう。

 ただ、朝日は、政治権力・公権力の介入のところまでは言及していない。
378バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 11:07:50 ID:???
サッカー協会の幹部連中は一般入試で早大等に入ってビジネス界でもそれなりにやれた連中だった。
フル代表監督は早大でオリンピック代表監督は慶大(ともに一般入試)。

一方バスケはろくに机に向かったことがないようなのがスポーツ推薦で大学に行きビジネス界からは相手にされず。
役職にしがみつくしかない。
379バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 11:29:15 ID:???
サッカー協会と比較するのは恥ずかしいからやめてくれ
あそこは比較対象にならない
比較するならテコンドーあたりにしてくれ
380ウイポジャンキー:2008/04/08(火) 13:50:44 ID:???
 また、朝日新聞の社説を読んでいると、
同じようなことが高校野球にも言えると感じる、とりわけ特待生問題のことで。
381バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 21:16:57 ID:???
80年代まではサッカーもバスケもいい勝負だった
アマリーグ時代に競技以外でもとりえのある人材を囲い込めたかどうかが
分かれ道だった
382バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 21:24:28 ID:dP4r78WW
最終予選出場可能か確認 JOC、バスケ国際連盟に
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080408-00000032-kyodo_sp-spo.html
383バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 21:34:53 ID:???

>>FIBAは今月初め、JOCに対して資格停止とした詳細な理由や処分内容などを文書で尋ねた。

石川予想外じゃね?
384バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:16:30 ID:???
自慢していいですか?
想定外でした
385バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:19:28 ID:???
ああなるほど
FIBAが出るなって言う事もあるわけだw

石川惨敗だな、そうなったらw
386バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:45:59 ID:jaV3p0aj
>>376
なぜこの時期、タイミングで載せる?社説に載ると言えば大きな出来事か事件が
対象になるのだが、ネタ切れなのか?朝日の意図が分からない。
387バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:52:24 ID:???
んなもん、朝日の論説委員でないとわからん
388バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 23:01:07 ID:???
ま、FIBAにお伺い立てるのが普通だわな

執行部は「オリンピックにFIBAは関係ネェ」とか言い出しそうだけど
389バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 23:11:28 ID:???
むしろ言い出して欲しい
390バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 23:39:03 ID:???
もうハンドボールのアジア連盟みたいになってきたなw
391ウイポジャンキー:2008/04/08(火) 23:41:45 ID:???
>>386
 新学期、中学・高校に入学して運動系クラブに入る生徒たちへのメッセージとも考えられる。
392バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 23:46:32 ID:???
バスケ部に入るなってか?
393バスケ大好き名無しさん:2008/04/09(水) 10:49:20 ID:???
FIBAが動くなら期待できる?
394バスケ大好き名無しさん:2008/04/09(水) 11:08:12 ID:???
国際大会に出れなくなるだけで、人事に関しては口を出してこないでしょ。
世界を意識しなければ、今までと何も変わらないと思われ。
395バスケ大好き名無しさん:2008/04/09(水) 12:50:31 ID:???
日本代表の意味がなくなってくるなw
396ウイポジャンキー:2008/04/09(水) 17:41:24 ID:???
>>391
>>392
 中学あるいは高校に入学して運動系クラブに入るのはいいのだが、
学業・クラブ活動ばかりにうつつを抜かして、それ以外のことをおろそかにしてはいけないということ。
397バスケ大好き名無しさん:2008/04/09(水) 19:02:31 ID:???
>>389
それは流石に言わないと思うが…
JBLが日本でトップのリーグの依り処はJBAがFIBAの公認団体だからって言っててるんだし。
398バスケ大好き名無しさん:2008/04/10(木) 09:28:56 ID:???
協会の連中にはこの曲を贈ってやりたい
あなた達に一番欠けている物ですよ
http://www.youtube.com/watch?v=LUOE21KD35I&feature=related
399バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 02:33:40 ID:IBXWLY/T
男子バスケットボール日本代表がオリンピックに再び出場出来る夢は叶いそうもないな・・・
400バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 11:42:56 ID:???

改革スレに署名サイト開設についての依頼を出した。
日本語で手軽に作れるサイトを見つけた。
http://www.shomei.tv/ コメントも入れられるので使いやすそうだ。

内容はあまり過激にせず、協会の正常化を求めるくらいのほうが
みんなが署名できると思う。

協会本スレの住人でも誰か開設する余裕のある人がいないか?
401バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 12:02:12 ID:???
>>400
お前が署名サイトを作って、それを宣伝して回れば良いのに
402バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 14:44:12 ID:???
結局ダンマク男とビラビラ男って別人?凄く行動力に溢れてたんで同じ人かなと・・。
403バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 19:13:18 ID:???
>>401
くだらねー事言ってんじゃねーよ。
じゃ、お前は何をしたんだよ。糞が。
404バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 20:41:33 ID:???
405バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 21:25:58 ID:???
麻生会長案で早期正常化へ…バスケ協会

役員人事の混乱で日本バスケットボール協会が日本オリンピック委員会
(JOC)から無期限の資格停止処分を受けた問題で、同協会とJOC
が今月中の正常化を目指し、麻生太郎衆院議員を会長候補として次期執
行部の人選を進めることが11日、確実となった。

同協会はJOCの指導を受け、近く役員候補者選考委員会を開いて
次期役員のうち未定の理事13人と監事の候補を選考する。今月末にも
臨時評議員会を開催して新役員を決め、2008年度予算などを承認する
方針。会長候補について、あるJOC幹部は「麻生氏でないとまとまら
ないだろう」と語った。

JOCは11日、体調不良の石川武会長代行の代理の同協会常務理事2人
と会談。早期正常化のため、選考委員を規定とは異なる評議員6人と常務
理事2人の構成とすることなどで合意した。正常化すれば、早ければ5月
13日のJOC理事会で処分が解除される可能性もある。


(2008年4月11日21時04分 スポーツ報知)




体調不良の石川武会長代行の代理の同協会常務理事2人
体調不良の石川武会長代行の代理の同協会常務理事2人
体調不良の石川武会長代行の代理の同協会常務理事2人




ま た か 
406バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 21:27:47 ID:???
代行の代理の同協会常務理事2人

祖母のいとこの又従兄弟みたいだ
407バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 21:30:20 ID:???
体調不良は帰って来なくていいから
あとは若手でなんとかするよ
408バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 21:32:21 ID:???
何まだ体調不良治らんの
409バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 21:35:17 ID:???
もう逝けや。
410バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 21:51:45 ID:???
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008041100954
バスケ協会助成は状況みて=スポーツ振興センター

石川は身を引いて1490万円の助成金もらえや
411バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 22:10:59 ID:???
体調不良って政治家が良く使う手だよな…。
412バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 22:15:18 ID:???
いいよ体調不良でも
413バスケ大好き名無しさん:2008/04/12(土) 02:21:45 ID:???
この記事読む限りだと、現行の主要な人事はそのまま、それ以外を変更なのか?
石川だけでなくモルテンとかも辞めなきゃ話にならないんだが
414バスケ大好き名無しさん:2008/04/12(土) 08:34:20 ID:???
モルテンは石川の雑魚と違って
政治力はある人なんだよね。
415バスケ大好き名無しさん:2008/04/12(土) 09:50:30 ID:???

ホーム > スポーツ > 指定記事
2008/04/11-19:54 役員選考委の再開催を=バスケ協会人事でJOC
 日本オリンピック委員会(JOC)が役員人事などをめぐって混乱する
日本バスケットボール協会に無期限の資格停止処分を科している問題で、
JOCは11日、同協会にJOCの求めるメンバー主体で役員選考委員会
を開催し直し、今月中に新体制を発足させるよう要請した。同協会はこれ
を受け入れる姿勢を示している。
 同協会は3月初めの評議員会で次期役員人事を承認したが、JOCに
手続きの不備を指摘されたため、この人事を凍結した。今後は、改めて
開催する役員選考委で人事を見直し、今月中に評議員会を招集する見通し。(了)
416バスケ大好き名無しさん:2008/04/12(土) 09:54:39 ID:???
石川の体調不良って、また裏でコソコソと工作してるからじゃね?
417バスケ大好き名無しさん:2008/04/12(土) 10:03:06 ID:iwff1po7
辞めるための理由づけでしょ。
辞める必要はないが、病気なので辞めざるをえない、って
ことにするため。
418バスケ大好き名無しさん:2008/04/12(土) 10:04:02 ID:???
いくらアホでも腐ってもいい年なんだから
本当に体調がヤヴァイのかもしれないし
419バスケ大好き名無しさん:2008/04/12(土) 10:21:18 ID:???
>今月中に評議員会を招集する見通し。
また流会?
420サッカー協会:2008/04/12(土) 22:28:22 ID:???
バスケ協会がいらないなら、俺らにくれよ1490万
0なんだよ
421バスケ大好き名無しさん:2008/04/13(日) 16:32:00 ID:???
640 名前:バスケ大好き名無しさん 投稿日:2008/04/13(日) 16:03:14 ID:hChJUlon
代々木第二でbjキターーーーーーーーー


641 名前:バスケ大好き名無しさん 投稿日:2008/04/13(日) 16:16:48 ID:???
代々木来たーーーーーーーーーーーー
422バスケ大好き名無しさん:2008/04/14(月) 12:02:52 ID:???
▼toto助成金10億円に、初の前年比増達成
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20080411-OYT1T00811.htm


>> 一方、同委員会は、混乱状態が続く日本バスケットボール協会への助成金1490万円の交付は、
>>同協会が今年度予算を決定するまで保留することを決めた。


至る所で影響がでまっくてんじゃんw
423ウイポジャンキー:2008/04/14(月) 17:21:10 ID:oXfdvadJ
424バスケ大好き名無しさん:2008/04/14(月) 18:18:21 ID:fpXVsA/A
>>423
>顔だけでなく具体的な政策があり、多くの部下がいる実力会長でないと、こ
>の混乱は収拾できない

本来なら、bjリーグの河内コミッショナーが日本協会の会長になるべきだと思
うけどね…。
どうしても上記の条件を全て満たした改革派の会長候補は河内氏1人だけではな
いかと思います。
425バスケ大好き名無しさん:2008/04/14(月) 19:41:07 ID:???
条件を全て満たすというか、ズバリ河内さんを指してるんじゃね?
もうアマに関わるつもりはさらさら無いと思うけど
426バスケ大好き名無しさん:2008/04/14(月) 20:07:40 ID:???
河内は無理だろう
1部の人間には反発が強すぎる
427バスケ大好き名無しさん:2008/04/14(月) 20:11:33 ID:???
>>426
その一部の人間が今の執行部と反執行部派の問題のオッサン達だが。
428バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 10:33:04 ID:???
>>426
そういう反発するやつらを一掃するためのグダグダなんじゃないの?
429バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 14:09:20 ID:mgl69Kse
>>426
じゃあ河内より反発の少ない協会の人間をあげてみてw
430バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 15:47:51 ID:iigLxKpm
いっそ塚本とかにしてお気楽な感じでいこーぜ
431バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 16:22:41 ID:???
>>430
実況『塚本さんよろしくお願いします』
塚本『よしょしょす!www』

でいいのか?
432バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 16:48:02 ID:???
明るくていいじゃんw
433バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 21:33:20 ID:???
キャプテン(川渕)をレンタルするか?
ぐっちょんぐっちょんにスクラップ&ビルドされそうだけど
434おめでとうございます:2008/04/16(水) 00:08:57 ID:Zgjusi5b
国際連盟が資格を協議も 混迷の日本バスケット協会
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080415-00000079-kyodo_sp-spo.html
435バスケ大好き名無しさん:2008/04/16(水) 00:23:15 ID:???
いいよ石川惨敗になるならどうなっても
436バスケ大好き名無しさん:2008/04/16(水) 00:31:20 ID:???
あらら
石川一派もまさかここまで波及するとは思ってもみなかったろうな
437バスケ大好き名無しさん:2008/04/16(水) 00:42:05 ID:???
>>431 いいんでないか?
438バスケ大好き名無しさん:2008/04/16(水) 00:51:11 ID:???
最近芸スポには飽きられたのかスレが立たなくなったな
439バスケ大好き名無しさん:2008/04/16(水) 03:30:51 ID:???
立った

【バスケ/北京五輪】国際バスケットボール連盟が、日本バスケットボール協会の北京五輪予選参加資格を協議にかける?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208280448/
440バスケ大好き名無しさん:2008/04/16(水) 06:09:24 ID:???
FIBAからも追放の身になったらバスケ界から身を引くだろ

太郎「そんなことアルツハイマーでもわかる」
441バスケ大好き名無しさん:2008/04/16(水) 11:14:36 ID:Da7Ucryy
よし 会長:結城 副会長:塚本でいこうww
442バスケ大好き名無しさん:2008/04/16(水) 13:47:41 ID:???
広報部長は島本でw
443バスケ大好き名無しさん:2008/04/16(水) 15:06:41 ID:???
塚本に島本・・・JR東海道本線で神戸から京都に普通電車で行くみたいだw
444バスケ大好き名無しさん:2008/04/16(水) 15:41:46 ID:???
今のバスケ業界なら川淵さえ清廉潔白そのものなる。
445バスケ大好き名無しさん:2008/04/16(水) 16:15:18 ID:???
川淵ならバスケ界にしがらみないしな
446バスケ大好き名無しさん:2008/04/16(水) 18:51:27 ID:???
アルビレックスというしがらみの元はある
447バスケ大好き名無しさん:2008/04/16(水) 21:16:21 ID:???
アレよりは数億倍ましだがな
448バスケ大好き名無しさん:2008/04/16(水) 21:25:43 ID:???
>>447
数億倍ってのは分母が0じゃないときに使うもんだぜ。
449バスケ大好き名無しさん:2008/04/17(木) 00:56:50 ID:iVZJhxDg
>FIBAが今回の事態を重く受け止め、
ようやくFIBAが重い腰を上げたな…日本バスケ協会≒カリオストロ公国か!
しかし体協は何をモタモタしてるんだい?
450バスケ大好き名無しさん:2008/04/17(木) 02:14:17 ID:???
FIBAの裁定待ちじゃないか?
FIBAが厳罰下したら体協も動き易かろ
451バスケ大好き名無しさん:2008/04/17(木) 20:46:31 ID:???
452バスケ大好き名無しさん:2008/04/17(木) 20:57:37 ID:???
うは〜
またbjの試合日にぶつけたのか。

目と鼻の先ではbjの試合w
453バスケ大好き名無しさん:2008/04/17(木) 21:11:03 ID:iVZJhxDg
>>450
フィリピンの前例に照らし合わせてFIBAが動く動機なら分かるが、
体協のFIBAの裁定待ちはおかしいだろ?

454バスケ大好き名無しさん:2008/04/17(木) 21:49:47 ID:???
>>452
ぶつけるっつっても、単なる協会の委員会だからな
試合やるのならともかくw
455バスケ大好き名無しさん:2008/04/19(土) 03:14:00 ID:0w5Jk/L+
だよなー結局選手がバカをみる
456バスケ大好き名無しさん:2008/04/19(土) 11:49:39 ID:???
いいじゃん
現状支持派の選手達なら同罪だし
457バスケ大好き名無しさん:2008/04/19(土) 12:14:21 ID:???
そうだ、そうだ!
458バスケ大好き名無しさん:2008/04/19(土) 16:04:28 ID:???
>>456
全くもって同意。
現場が現状を変える気が無いのに外野が騒いでも無意味。
459バスケ大好き名無しさん:2008/04/19(土) 19:45:16 ID:???
登録費の不払い運動でもすれば
石川一味なんてイチコロなんだけどな。
460バスケ大好き名無しさん:2008/04/20(日) 03:03:13 ID:x3e/8OCv
まぁ普通そうだよな、客いようがいまいが高い給料もらってバスケができるんだからね
461バスケ大好き名無しさん:2008/04/20(日) 19:53:55 ID:???
麻生、愛知体制で正常化へ 日本バスケットボール協会

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080420-00000071-kyodo_sp-spo.html
462バスケ大好き名無しさん:2008/04/20(日) 20:44:46 ID:???
>麻生、愛知両氏に混乱収拾を託し、組織運営の停滞を招いたとして
>石川武会長代行ら現執行部の刷新を図る。

流石にFIBAは効いたか
463バスケ大好き名無しさん:2008/04/20(日) 21:01:55 ID:???
でもどうせ石川の息のかかったヤシが執行部に入るんだろうねえ。
464バスケ大好き名無しさん:2008/04/20(日) 23:09:41 ID:Wh9UQi2G
>>463
これでは、いつまでたってもbjリーグを公認してくれないし、完全プロ化にも
反対するばかり。
バジャーズのJBL2退会や、ブルースパークスの来シーズン限りでの活動停止に
追い込んだのも、すべては上納金制度という名の協会・JBLの搾取である。
465バスケ大好き名無しさん:2008/04/20(日) 23:23:10 ID:???
麻生+愛知県企業チームの体制になったのかと思った
466バスケ大好き名無しさん:2008/04/20(日) 23:24:48 ID:???
愛知(県)から愛知(氏)に変わっただけだからな
467バスケ大好き名無しさん:2008/04/21(月) 05:08:29 ID:JckJADfN
選手の気持ち「おいおい石川さん頑張ってくれよ、せっかく来期から6チーム
になって楽できるんだからよー、bjなんかと一緒になったら大変だぜ 何だよ
沖縄、福岡って 北海道だけでも迷惑なのによ」

468バスケ大好き名無しさん:2008/04/21(月) 06:34:49 ID:???
選考委員会で人事案がまとまったことは
25日だかのFIBA審議でプラスに働くのか
メールなら速攻FIBAに通知できるが

29日評議会では遅い気が
469バスケ大好き名無しさん:2008/04/21(月) 08:25:15 ID:???
議題に挙げるにあたって
FIBAは改めて今どうなってるかくらい確認はするだろう
JOC側がおっしゃるようにメールなんかで報告するかもしれないけど
470バスケ大好き名無しさん:2008/04/21(月) 09:17:20 ID:???
FIBA除名決定は29日以降に先送りか
471ウイポジャンキー:2008/04/24(木) 12:19:08 ID:???
 また政治家の介入でつか。
愛知和男氏は父の揆一氏以来、故・三塚博氏の目の上のたんこぶ。
472バスケ大好き名無しさん:2008/04/24(木) 23:49:23 ID:ivIxcKo1
473バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 01:04:48 ID:IvcgMGbg
会社に喩えると日本支社、日本の総代理店が営業停止又は統治不全に至り、
商品の販売、広報がままならず、スポーツ界におけるバスケのシェアはドン底。
日本の購買力、商圏の大きさを分かっている世界総本社から見れば、日本支社、
日本の総代理店の低堕落はいよいよ放置出来ない段階に来たってところか。
もちろん経営陣はクビ、リストラに遭って当然だが。
474バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 07:48:57 ID:???
475バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 07:49:38 ID:???
同協会の役員候補者選考委員会が会長に麻生氏、副会長に愛知和男衆院議員(70)を据える人事案を既にまとめ、
石川武会長代行らも同日までにこれを支持する姿勢を打ち出し、新体制発足への大きな流れができた。
476ウイポジャンキー:2008/04/25(金) 14:37:48 ID:???
 JOCは、昨年の徳島での男子バスケの五輪アジア地区予選を、
参議院選挙に邪魔されたことを苦々しく思っているのだろうなぁ。
477バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 15:25:39 ID:???
FIBA事務総長が出て来ちゃなぁ。。。
石川も切腹せざるをえん。
478バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 16:23:29 ID:???
>協会として全会一致の求めがあれば、麻生氏も会長就任を承諾するとみられる。

条件付きだから無理だな
479バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 16:59:57 ID:???
>>478
しかも確定じゃないからな
480バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 17:20:55 ID:a54QGK+J
>>474-475
完全プロ化よりも、プロ化反対勢力を多く入れたほうがいいと考えているのは
いかがなものか。
協会内のbj派は脱退して、新協会をつくるかも…。
481バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 21:06:10 ID:???
FIBA、東京で30日聴取 混乱する日本協会問題で
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080425-00000066-kyodo_sp-spo.html

>26日の中央理事会で取り上げる。資格停止のような結果にならないことを望んでいる」と話した。

石川寝てろ
482バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 22:24:34 ID:???
bjサイドとはコンタクト取らんの ?
483バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 23:38:38 ID:???
松浪氏候補、現職は1人 バスケ日本協会役員人事
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080425-00000089-kyodo_sp-spo.html
484バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 23:47:28 ID:glhmgqqX
こんなところで松浪の名前見ることになろうとは
485ウイポジャンキー:2008/04/26(土) 00:08:01 ID:???
>>484
 もともとはレスリングの選手やからなぁ。
486バスケ大好き名無しさん:2008/04/26(土) 00:43:51 ID:???
現職は1人ての見るとやはりFIBAが出てくるとは思っても見なかった事態なんだろうな
bjリーグとの関係を指摘された時どう答えるつもりなんだろ
487バスケ大好き名無しさん:2008/04/26(土) 00:51:21 ID:???
>480
麻生さんはbj容認派だよ
http://www.heatdevils.com/game/devilsalbum.html
↑ここの2007/12/16の画像見てみな
488バスケ大好き名無しさん:2008/04/26(土) 08:14:22 ID:???
わざわざ一人残すなよ。なんか不安になるだろ
489バスケ大好き名無しさん:2008/04/26(土) 09:00:30 ID:???
>本件に対する責任をとり、(有)東京プロモーションは千葉ピアスアローバジャーズの運営から手を引くこととなりました。

ひでー文章だなw
490バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 09:43:47 ID:???
JBLはよほどの親会社がないと無理だろ
491バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 11:15:29 ID:???
だったらレラや栃木は無理だなw
492バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 12:12:01 ID:???
実際レラはかなりマズい状況になりつつある
493バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 12:51:53 ID:???
けっきょく実業団リーグに先祖がえりではお話にもならんのだが
494バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 15:02:13 ID:???
仕方ないだろ
アリーナ7000円とか誰が買うんだよバカバカしい
そんなんだったらWJBL諸国漫遊ツアー見てついでにうまいもの喰いまくる方がナンボか面白い
495バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 15:57:31 ID:???
プロ化して実業団レベルのチームを維持していけないなら、
日本のバスケ界ではまだまだ実業団の存在価値があるということだろう。
496バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 16:21:46 ID:M7Qg4SWK
>>493 >>495
だから、日本協会が強権で実業団チームを下部リーグ行きを通告して、JBL内の
プロチームとbjリーグのチームでプロリーグを設立したほうがよいと思うが。
そもそも、東芝のように社員選手オンリーの実業団チームをJBLに残存している
ことや、興行権を拒否する実業団チームが存在する時点で大きな問題があります。
497バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 16:50:47 ID:???
>>496
お前いいこと言ったな。
ものすげぇ頷けるわ。その意見。
そうなったら男子バスケはもう少し面白くなるだろうな。
部活レベルで良い選手は2部へ、プロ思考の選手は1部でチームを選べばいい。bjとJBL、どっちがスゲェかなんつーくだらねぇ議論も無くなるw
498バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 16:51:31 ID:???
実業団=日本のトップリーグ
って構想自体にもうとっくに無理が来てるんだと思うが、

プロチームを含むリーグ=プロリーグって強弁を
いまだ取り下げてないからな
499バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 17:11:59 ID:???
>>496
正論ではある。
ただ実業団からしてみれば、プロ化はしたくないけど強いチームは持ちたいと
思っているなら、納得できない部分もあるだろう。
これまでは曲りなりにもトップリーグを自任してきたんだから。

Jリーグ発足時のようにプロ化がもてはやされていた時代でもないし、
混在リーグは現実的な落としどころだとは思うのだけどね。

500バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 18:00:44 ID:uYaYvb2t
>>499
まあ実業団からしてみればだからね
ファンの事とかバスケを盛り上げたいとかは考えてなくて
結局は企業側の都合w
501バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 18:10:55 ID:AU1YXZBq
FIBAがbj容認てか公式にコメント出した事ってある?
502バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 18:13:57 ID:kra/Aa2g
ない
だからといって容認しないというコメントも出していない
503バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 18:22:00 ID:AU1YXZBq
>>502
サンクス

って事は今回 遂に何らかの形でFIBAがbjについての見解もコメントする可能性もあるのでは?
もし協会はbjを認めるべきとか言われたらどうするんだろうな
504バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 18:57:11 ID:???
bjは現在亜流だしバスケ協会が認めてないのだから上部組織のFIBAが何かを言う事はないよ
505バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 19:09:47 ID:???
FIBA自体はリーグ並立を認めてない訳じゃないし、そもそもNBAもユーロもFIBAの管轄外だからある意味独立リーグな訳。
ただそのリーグの在籍を理由に協会員から除外するのはおおいに問題があるので、その問題が公になればFIBAの介入がある可能性はある。
ただ、FIBAが介入しても暗黙の了解レベルでbjを村八分にする可能性は非常に高いので、最終的にはどうしても日本代表に欲しい選手をbjリーグが輩出しなきゃだめだろうね。
506バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 19:15:18 ID:???
今の日本リーグをいつまで維持できるかどうかだな、そうなると・・・。
507バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 19:24:49 ID:uYaYvb2t
>>504
協会が認めてたらFIBAが何か言うって問題じゃなくなるだろw

つか協会が認めてないからFIBAも何にも言わないって発想が間抜けww
bjを認めてないなんてますます腐ってるなって話になる可能性はある
508バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 19:53:14 ID:???
>>499
>混在リーグは現実的な落としどころだとは思うのだけどね。

レラカムイや栃木涙目www新潟アルビレックスの時の再来キタコレww
509バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 20:41:45 ID:AU1YXZBq
>>505
そこら辺の問題もこの機会に解決して欲しい
個人的にはリーグ並立は大賛成派
目指すスタイルが似てないから余計にね

だが代表には選ばないとかは猛反対
ただ…bjの日本人選手で実力的には本来は代表に入るべき選手っているの?
その辺りがよく分からん

まぁ…もし今はいなくてもそのうち絶対出て来るだろうから今の代表選考は変えるべきだよ
ただでさえ日本代表はアジアでも勝てないんだからえり好みしてる余裕なんか本来ないはず
AND1の森下だろうがNBDLの田臥だろうがNCAA組だろうがbj組だろうが少しでも代表が強くなる可能性がある選手は声かけるべきだと思うがね
その後で辞退されるのはしかたないかも知れんが…
510バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 21:12:34 ID:???
>>500
言いたいことは分かるが、ファン側の都合だけでプロ化が進まないことも
ある意味では当然。
企業側とも折り合えなければ、結局は失敗するんじゃないだろうか。
プロ化して後も、スポンサーをお願いするのは企業なんだからさ。
ファンの都合だけ考えてくれというなら、スポンサーは要らないから
客の落とす金だけで選手食わせてやる覚悟でやるかい?

>>508
俺はレラファンなんだけど、セミプロ状態であってもちゃんと興行権を
持つプロを作ったことは良かったと思ってるよ。
新潟の時代は、興行権なしでプロチームが稼ぐ道が少なかっただろう
からそりゃ大変だったろうとは思う。協会への恨み辛みもあるだろう。
新潟が脱退する前に、せめてこの形になっていれば、また違っていたの
かもしれないが・・・。
511バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 21:13:51 ID:???
協会リーグ以外では中川和がいるがアメリカ仕込みで自己中だからな

協会リーグは東京・メキシコ五輪以来40年近くたって制度疲労起こしてる
既得権の巣窟

世バス決勝Tがかかった試合でシュートモーションから横パスでしたヤツが4000万貰ってるって
どう考えてもおかしい
トップリーグはプロで1本化し選手はそこで揉まれるべきだ
512バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 21:55:34 ID:???
>>510
新潟の恨みとか無いだろ。

福岡はあるかもしらんが。

今の形は一番最悪だと思うぞ。
結局は根本的な改善を図らず、表面上の改革なんで、
いくら興行権渡そうが、今のレラの用に補強に資金を投入しないと
強豪チームには出来ないわけで、じゃあ、今のセミプロ状態で
チームが運営していけるだけの収入が作れるのかと。

昨シーズンですらかなりの赤なのに、さらに補強で金使って
遅かれ早かれ破綻するだろ。
513バスケ大好き名無しさん:2008/04/28(月) 01:29:16 ID:rr/2AtIS
>>510
プロ化に反対する人ってすぐ極論に走るんだよねw
ファンの都合だけ考えろなんて誰が言ったのかな?w

あと新潟の話はもっと勉強してから書いた方がいいね
514バスケ大好き名無しさん:2008/04/28(月) 07:48:52 ID:???
>>512
難しいことは確かだけど、興行権があることは前進だと捕らえているよ

>>513
誤解があるようだけどプロ化は賛成だ。
無理に実業団をプロ化させることは難しいし、必ずしも必要ないといいたいだけ。

「ファンの都合だけではプロ化は進まない」と書いただけだが・・・。
515バスケ大好き名無しさん:2008/04/28(月) 08:36:16 ID:???
興行権をチームに渡したが為に、
早急にスクラップ&ビルドすべきところを、延命させてしまい
前進どころか後退と思えるんだが。
516バスケ大好き名無しさん:2008/04/28(月) 11:30:50 ID:???
スクラップ&スクラップになってるわけか。
外山(恒一の方)にでも会長やってもらえよ。
517バスケ大好き名無しさん:2008/04/28(月) 14:41:06 ID:???
ZINEの掲示板が閉鎖(モバイルに移行・登録必要)されたな
編集部に対して忌憚のない意見が堂々とupされてたから…
518バスケ大好き名無しさん:2008/04/28(月) 16:39:45 ID:rr/2AtIS
>>514
>「ファンの都合だけではプロ化は進まない」と書いただけだが・・・。

そんな事は当然の大前提w
問題は企業の都合だけがまかり通ってる事ですよ?
実業団をプロ化させる必要がないというのはその通りだが
だったら実業団だけでやればいい訳でレラや栃木はJBLには必要ない
混在リーグである必要もトップリーグである必要もない
中途半端に興行権をチームに持たせるのも意味ないでしょ?
519バスケ大好き名無しさん:2008/04/28(月) 16:48:19 ID:???
>>517
月バスは、もう2度と買わないと決めて、ここ数年全く買わなくなってるから、もういいよ。
立ち読みで十分。
520バスケ大好き名無しさん:2008/04/28(月) 17:55:24 ID:2AFrG567
>>517
あそこは協会云々以前に掲示板としてほとんど機能していなかったから
2ちゃんでもゴミ扱いされるような書き込みが集まっていたからなあ・・・
やっと閉鎖したかって感じ
521バスケ大好き名無しさん:2008/04/28(月) 18:00:03 ID:???
上げてたゴメン
石川道連れに死んでくる
522バスケ大好き名無しさん:2008/04/28(月) 22:35:45 ID:???
お前だけは生きて帰って来い
523バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 07:17:40 ID:12xL7NsV
麻生元外相、バスケ協会長辞退へ
http://www.asahi.com/sports/update/0429/TKY200804280378.html


ワロス
524バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 07:31:56 ID:???
あーあ。また代表選考の時と同じような事やったんだろ…

ここは521に期待するしかないな。
525バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 07:33:07 ID:???
こんなこといつまで続けるつもりなんだろうなあ
526バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 07:36:51 ID:???
あいつらが死ぬまで続くよ
527バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 07:53:03 ID:???
石川のメンツ丸潰れだなw
528バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 07:55:07 ID:rOAuaSCu
あ゙あ゙あ゙ーーーーーーーーー !!!
529バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 07:55:15 ID:???
530バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 09:32:05 ID:???
>>523
>>529
どっちだ
531バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 09:37:26 ID:5ggv7Ope
>>523 >>529
まあ、個人的にはbjリーグをきちんと協会として認めるのであればいいけどね。
いずれにしても、プロ化絶対反対を続けているようでは、日本バスケの未来は
ない!
532バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 10:46:01 ID:???
麻生を会長にする人事案は可決される
しかし、麻生自身は受ける気はない

そういうこと
533バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 10:55:04 ID:???
それでは何の意味もないな
534バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 11:31:16 ID:???
石川等がまた事前折衝をドタキャンしたっぽいな
FIBA会長になんて説明するんだ
535ウイポジャンキー:2008/04/29(火) 11:46:13 ID:???
>>523
 真偽はともかく、記事の背景には衆議院補選での敗北があるのかも。
いずれにしても政治家の介入はよくない。
536ウイポジャンキー:2008/04/29(火) 11:48:21 ID:???
 連続で済まないけど、松浪氏が会長となれば、
八田レスリング一門からは初めてとなる、レスリング以外の競技団体会長になるのでつネ。
役員でも恐らく・・・・・・
537バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 12:46:25 ID:???
>>518

>問題は企業の都合だけがまかり通ってる事ですよ?

これは同感だけど、言ってしまえばファンは当事者ではないからね。
当事者である企業側の意向がまかり通るのは社会ではしょうがない。
だから、JBLから飛び出してbjを作ったチームも、敢えてJBLに
飛び込んで中から変えていこうとするチームもどちらも重要だと思う。

>だったら実業団だけでやればいい訳でレラや栃木はJBLには必要ない

何故実業団とプロを線引きする必要があるんだろうか。
JBLとbjは運営やルールの面でも違いが大きいのだから、JBLのスタイル
でやりたいプロチームがJBLに加入できることは何も問題がないはず。

>中途半端に興行権をチームに持たせるのも意味ないでしょ?

少なくともレラの社長はまだ足りないこと多々はあっても今の条件なら
ビジネスになると考えているだろうし、これは経営者の主観の問題じゃないかな。
興行権がなきゃ取り付く島もないとは思う。
538バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 15:06:49 ID:???
> 次期役員人事を巡って混乱する日本バスケットボール協会の次期会長候補に挙がっていた麻生太郎・元外相が、就任を辞退することが28日、濃厚となった。
>29日の評議員会で次期人事案が提出されるが、加盟団体の推薦者による理事構成などを求めていた麻生氏の考えとは違う人事案になる見通しとなったため。

JOCも協会も、会長はお飾りで理事のことばっかり気をとられているから会長候補が怒っちゃったよ。
539バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 17:21:31 ID:???
評議員会どうなったんだあげ。
540バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 17:34:55 ID:???
>>532
矛盾はないな
駄目すぎるが
541バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 18:06:11 ID:xNlNXyC+
テレ朝来た
542バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 18:07:18 ID:fXqaSQ2I
テレ朝の小宮悦子が出てる報道番組で、この情報が流れてるwww
543バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 18:08:25 ID:???
協会の爺は全員首にしろ
544バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 18:09:17 ID:fXqaSQ2I
世界バスケの静止画、もっと何とかならなかったのか、
テレ朝。。。
545バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 18:10:52 ID:???
どう取り上げてた?見たヤシ頼む。
546バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 18:11:40 ID:???
全員首切って、井上雄彦を会長にしたら良い

何なんだこの爺どもは・・・殆どバスケに関わり無いだろ

ボールを何十年も触ってない様な爺に・・・
547バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 18:14:25 ID:???
>>545
ローゼンを会長に迎えるという方向で進むのかなー?位の感じ

で、何故か何処にでも顔出すチョンマゲ松浪が出て解説

後、世界バスケで13億損失の話
548バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 18:14:58 ID:5ggv7Ope
>>545
松浪副大臣は「選手が安心してプレーできるように」等々言っていたけど…。
やっぱり、完全プロ化以外に強化する方法がないと思うね。
男子代表についても、bjチームとJBL内プロチーム主体で、プロ意識の塊を
持った選手を選考しないといけません。
549バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 18:18:33 ID:fXqaSQ2I
取り上げた時間は三分から五分くらい。
1.協会が内紛を起こしていると紹介。
2.世界選手権赤字の紹介。
3.太郎ちゃんが会長で愛知さんが副会長になった。
 → 愛知さんは反執行部派が押していたから、妥協点となった。
4.ちょんまげが「権力争いで混乱なんて恥ずかしいこと。女子は五輪の可能性があるのに」
で、終わり。

こんな感じ。

今までの報道と代わり映えなし。

550545:2008/04/29(火) 18:20:39 ID:???
おまいらサンクス!
551ウイポジャンキー:2008/04/29(火) 19:03:27 ID:???
 愛知のオヤジは確か蔵相を実質殉職したと聞いている。
そのあとの蔵相を継いだのが福田のオヤジ。
552バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 19:06:43 ID:???
愛知を推した反執行部も何だかな

まあどっちもどっちだと思ってるけどさ
553バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 19:12:42 ID:???
俺としてはbjを公認してくれればあとはどうでもいいわ。
もう日本代表とかあんま興味ないし・・。
554ウイポジャンキー:2008/04/29(火) 19:29:12 ID:???
 今は亡き三塚博氏が、愛知のオヤジに邪魔されて総選挙に出馬できなかったという話を聞いたことがある。
555バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 20:11:36 ID:???
>>553
これで協会が正常化したとしてもbj公認の可能性は低いように思う。
予算や人事で揉めてただけなんだから。
556バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 20:17:05 ID:h2L5rwdG
はいどうぞ
557バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 20:17:54 ID:???
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080429-00000051-kyodo_sp-spo.html

済みません・・・張り忘れ
石川道連れに硫化水素吸ってきます・・・
558バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 20:27:46 ID:???
「フリーターこそ終身雇用』でお馴染みのパソナの南部靖之が入ってるんだな。
http://www.jabba-net.com/jabba/news/news20080429.pdf
559バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 20:39:54 ID:???
おーちゃん
560バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 21:50:48 ID:???
561バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 21:52:57 ID:???
ここまでくれば「正常化」はするだろう。
これからは正常化した後の協会が、何をするかが重要だな・・・。
562ウイポジャンキー:2008/04/29(火) 22:46:08 ID:???
 これは明らかに政治決着。
麻生が首相になったらバスケのプロ化を国策とするのかもしれないけど。
 松浪氏が八田一朗(MLBのイチロー選手の本名はそこから取ったと言われている)御大の考え方をバスケに注入できれば・・・・・・。
563バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 22:48:51 ID:???
松浪?期待できるわけねーだろw
564バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 22:59:04 ID:???
松浪は日体だから頑迷固陋

石川の差金じゃないだろうがw
565バスケ大好き名無しさん:2008/04/30(水) 00:33:21 ID:???
>東京トヨタ自動車の深津泰彦会長
理事にこんな奴が入ってる時点で単なる首のすげ替えだな
566バスケ大好き名無しさん:2008/04/30(水) 00:33:46 ID:???
バスケ協会、会長候補に麻生氏 内諾なく辞退の可能性も
http://www.asahi.com/sports/update/0429/TKY200804290239.html

朝日だけ辞退、辞退言ってるけど何か掴んでるのか?
567バスケ大好き名無しさん:2008/04/30(水) 00:41:52 ID:???
事務所側は何も聞かされてないからでは?
568バスケ大好き名無しさん:2008/04/30(水) 02:00:53 ID:OBJzbTpd
>>537
結局JBLは企業の都合だけでやっていけばいいんであって
ファンは無視してOKと言いたい訳だねw
まあ俺もそれでいいとは思ってるけどね
そんなリーグがトップリーグを自任してるのが間抜けなだけでw

実業団は実業団だけでやりたいと思ってるんでしょ?
だったらプロチームは参入させなきゃいいじゃんw
線引きしたがってるのは実業団の方ww

つか新潟の例を知らない訳じゃないよね?w
569ウイポジャンキー:2008/04/30(水) 18:19:37 ID:???
>>551
 その愛知のオヤジが実質殉職したときと今と、社会情勢がよく似ているのはどういうことか。
570バスケ大好き名無しさん:2008/04/30(水) 20:39:52 ID:???
結局、この人は、当事者である協会と企業に
口出しするなと言ってるだけなのか
571バスケ大好き名無しさん:2008/04/30(水) 21:14:00 ID:???
誰のこっちゃ
572バスケ大好き名無しさん:2008/04/30(水) 21:42:14 ID:RvfSzbCY
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_04/s2008043009.html

麻生氏、バスケ協会会長を「真摯に考えたい」

 日本バスケットボール協会が次期会長候補に選んだ麻生太郎衆院議員が、評議員会
開催に際して「評議員の総意が明らかになったあかつきには、正常化に向けわたしの
責務を真摯(しんし)に考えたい」とする親書を女子日本リーグ機構関係者に託したことが
29日、分かった。

 親書は同関係者の文責で評議員にあてた。麻生氏は「個別の(役員)候補者の適否を
うんぬんする立場にない」とした上で、理事選任について(1)過半数を地方協会や加盟
団体などから選ぶ(2)現執行部と反執行部派の主要人物を入れない―の2点を提案した。
573バスケ大好き名無しさん:2008/04/30(水) 21:42:25 ID:???
萩原コーチは理事職を辞退 バスケ協会次期候補
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080430-00000051-kyodo_sp-spo.html

代りに入る理事の人選で口出しするんじゃねぇぞ石川
574バスケ大好き名無しさん:2008/04/30(水) 21:48:47 ID:???
>>572
承諾するとはどこにも書いてないんだよな
竹田-FIBA事務総長会談で会長決定のタイムリミットも示されるだろう
575バスケ大好き名無しさん:2008/04/30(水) 21:53:20 ID:???
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080430-00000052-kyodo_sp-spo.html
石川「問題は解決した。FIBA専務理事も、円満に事がまとまり喜んでいる。」
576バスケ大好き名無しさん:2008/04/30(水) 22:04:31 ID:???
石川が円満と言ったから後で何かあるな
577バスケ大好き名無しさん:2008/04/30(水) 22:25:18 ID:???
間違いなくなんかあったてか、真下の記事で萩原にまたふられてるんだが。
578バスケ大好き名無しさん:2008/05/01(木) 00:03:53 ID:???
579バスケ大好き名無しさん:2008/05/02(金) 07:23:58 ID:???
580バスケ大好き名無しさん:2008/05/02(金) 11:38:46 ID:???
■ここ最近のまとめ

3/18   JOC、協会を無期限の資格停止とする

4/20   協会、次期役員候補選考委員会を開催。麻生会長・愛知副会長案をまとめる
4/25   協会、次期役員候補選考委員会を開催。松浪健四郎を追加
4/25-26 FIBA、北京で国際会議 (結局ここでの除名はなし)
4/29   協会、臨時評議員会を開催。麻生-愛知案を承認。他の理事候補は松浪、荻原ら
      荻原、理事就任を辞退 (同日夜。文書で)
4/30   バウマン専務理事、協会とJOCから聴取
      石川 「問題は解決した」
      バウマン 「円満に事がまとまり喜んでいる」 
            混迷が長引けば何らかの対策を講じる必要性も示唆


以下、感想。

4/25-26のFIBA国際会議で処分される可能性があったから、それを回避するためだけの人事だったと。
4/30の聴取でごまかすには直前の4/29に決めるのがボロが出にくい、という判断もあったと思われ。
今後の予測としては、麻生側がつけた条件を石川が飲めるはずもないから会長就任を辞退。
んでまたゴタゴタのやりなおし、かな。
581バスケ大好き名無しさん:2008/05/02(金) 14:10:04 ID:???
表向きだけ繕った感がアリアリだな
582バスケ大好き名無しさん:2008/05/02(金) 14:12:50 ID:???
オリンピックの予選に出られないなんてなったら
事情を知らない世間のひとがJOCへのバッシングされかねないしなあ
583バスケ大好き名無しさん:2008/05/02(金) 21:55:09 ID:???
>具体的な改革案を持つ愛知氏

ここについてkwsk
584バスケ大好き名無しさん:2008/05/07(水) 20:35:53 ID:hKs+7Q4h
585バスケ大好き名無しさん:2008/05/07(水) 20:44:01 ID:???
松浪にすら逃げられたか
586バスケ大好き名無しさん:2008/05/07(水) 20:47:11 ID:???
麻生くんに引き受けてもらいたい自分と辞退してもらいたい自分が激しく戦っています
587バスケ大好き名無しさん:2008/05/07(水) 20:47:19 ID:OK5pRGqX
なんかテレ朝のインタビューで規則があるから無理って言ってたような<松浪
588バスケ大好き名無しさん:2008/05/07(水) 20:50:56 ID:???
>同専務理事は「麻生氏が引き受けてくれるかが最大のポイント

 おひ!前のニュースからどんだけ経ったとおもってんだYO!
 ま だ 麻 生 の 了 解 取 れ て な い の か よ
 この国のバスケはねもうどうもこうも  うう(涙

 
589バスケ大好き名無しさん:2008/05/07(水) 21:01:10 ID:???
松浪どーでもいいから森がイニシアチブとって麻生で決めちゃえよ!
590バスケ大好き名無しさん:2008/05/07(水) 23:17:05 ID:???
そろそろ福田もマジでヤバイし麻生が受ける可能性は極めて低いと言わざるを・・・
591バスケ大好き名無しさん:2008/05/07(水) 23:29:30 ID:???
それどころじゃないだろ実際
592バスケ大好き名無しさん:2008/05/07(水) 23:35:36 ID:???
27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/21(金) 06:54:17 ID:JsBD0EC7O
バスケファンが何故声を上げないのかと考えたらさ、
結局バスケファンには閉じた世界が好きな人が多いんだろうね。
NBAっていう上位概念を認めた上で、マターリ国内カテゴリーを楽しめればいいっていうか。

完結しちゃってる人、充足してる人が多いって事なんだろうな。

だからこそbjを、まるでインベイダーだかウィルスみたいに扱おうとする人がいる、と。
閉じた世界をぶち壊す邪魔者に見えるって事なんだろうな。

28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/21(金) 07:05:11 ID:JsBD0EC7O
だけどさ、世界選手権なんてものが普遍的なモノになってきた以上。
何時までも閉じた世界に引き籠もっていられる訳もなく。

サッカー協会は何故バスケ協会にならないで済んだかと言えば、
やっぱりアジアの壁すら破れない悔しさを関係者全員で受けとめた、
或いはファンがそれを許さなかったって部分が大きかったと思う。
サッカーの場合は川淵解任デモの遥か昔から、横山謙三解任運動とかやってるんだよね。

今後も閉じた世界で引き籠もっていく、という考えもアリと言えばアリだとも思うけど。
だったら世界選手権を自国開催するなよって話になる訳でw
ここら辺りをどうしていきたいのか、石川さんの件はさて置き、
バスケに携わる人はもっと明確に意思表示すべきなんじゃないの?
特にJBL支持派は。

68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/21(金) 23:32:37 ID:JsBD0EC7O
>>67
そのNBAファン的なね、日本バスケを一歩引いた目で見てる視線、
それは何もNBAファンだけじゃなくて、関係者全員から伝わってくる感じがする訳ですよ。

何というかね、厳しい事を言っちゃうと。
高校バスケからJBLまで、アメリカのバスケ文化を嗜む場になっちゃってるって言うか。
○○ごっこが、そこら中にはび誇ってる感じがするんです。
だからこそ五輪予選で厳しい結果が突き付けられても、虚無主義的な考えでやり過ごせちゃうというか。
ど〜せバスケなんて××だし、てな考え方が関係者からすら滲んでくるような気がするのは、私の思い過しですかね?

だからね、今後もそれでいいと言うなら私も何も言わないけど。
でも世界選手権に手を出しちゃった、運営も成績も残念だった、
しかもそれをきっかけに内紛が起きて収拾がつかない。
これ、バスケに携わる人の、○○ごっこの姿勢が産んだとしか思えない訳ですよ。
ジャンルとしてここまで恥晒しておいて、現場の人間で誰一人切れる人間すら・・・、
ブログで怒りをぶちまけてた人はいましたが。
もっと、いていいでしょ?

と、あえて挑発的な事を書いてみましたが。
やっぱりおかしいですよ、バスケ関係者。
石川さんを笑ってりゃあ済む話じゃないと思う。
現場の人間、現役の人達も含めて、おかしいですよ。
593バスケ大好き名無しさん:2008/05/08(木) 00:57:25 ID:???
594バスケ大好き名無しさん:2008/05/08(木) 02:21:05 ID:???
はび誇ってる?
595バスケ大好き名無しさん:2008/05/08(木) 23:38:53 ID:???
596バスケ大好き名無しさん:2008/05/08(木) 23:47:35 ID:???
> 麻生事務所では「いろいろな方の意見を伺っている。責任を伴うことであり、慎重に考えさせてほしい」としている。

まじで慎重に考えた方がいいぞw
597バスケ大好き名無しさん:2008/05/09(金) 01:20:34 ID:???
あの松波に逃げられたのかw
内情がよっぽどなんだろうな
598バスケ大好き名無しさん:2008/05/09(金) 02:09:41 ID:???
麻生はアホどもに付き合ってる場合じゃないだろ。チンパンのお陰で。
599バスケ大好き名無しさん:2008/05/09(金) 04:21:29 ID:xkOiSKSW
なんだよまだグダグダやってんのかよ。
600バスケ大好き名無しさん:2008/05/09(金) 05:31:51 ID:???
いっそ解散すれば?
601バスケ大好き名無しさん:2008/05/09(金) 07:30:45 ID:???
いい加減にしろやぁー
602バスケ大好き名無しさん:2008/05/09(金) 15:34:21 ID:???
麻生はなるべく悪者にならない断り方とタイミングを計ってるだけな気もするな
603バスケ大好き名無しさん:2008/05/10(土) 00:50:10 ID:???
萩原に断られるのまああれとして
何で松波に断られてんだ?
ネゴとかしてないのかよ?
604バスケ大好き名無しさん:2008/05/10(土) 01:00:26 ID:???
なんかテレ朝のインタビューで規則があるから無理って言ってたような<松浪
605バスケ大好き名無しさん:2008/05/10(土) 11:49:06 ID:???
ソースは今朝の朝日の隅っこだが
麻生が受諾の方向って出てた
606バスケ大好き名無しさん:2008/05/10(土) 12:49:15 ID:???
>>605
小さな記事で、見出しは 「バスケ協会長 麻生氏前向き」

ただ、取材が甘いのか協会寄りで意図的にやってるのかわからんのだが
麻生サイドは就任に無条件じゃないでしょ。
「混乱の原因を解決した上で」とか「満場一致の形で」とか言ってるけど
端的には石川排除が大前提になってる。(少なくとも以前の記事では)
そこをクリアできるもんかね?
607バスケ大好き名無しさん:2008/05/10(土) 15:05:04 ID:???
朝日の記事では
評議員の支持が前提とあったな
評議員のなかに石川一派が紛れ込んでるとまたややこしくなる

森がフィクサーでしょ
608バスケ大好き名無しさん:2008/05/12(月) 02:50:36 ID:e60rvuE/
ホントバカだね石川
609ウイポジャンキー:2008/05/13(火) 12:45:19 ID:???
 上田龍氏の高校野球特待生問題に関する意見を聞いて、
競技団体への政治家の介入はよくないことだと改めてヲモタ。
610バスケ大好き名無しさん:2008/05/13(火) 17:38:24 ID:???
処分解除は新執行部決定後 バスケ問題でJOCが確認
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080513-00000017-kyodo_sp-spo.html
611ウイポジャンキー:2008/05/13(火) 19:30:56 ID:???
 石川氏はNPBのコミッショナー補佐にしたらどうだ。
NPBの新しいコミッショナーが7月に就任するのだし。
 
612バスケ大好き名無しさん:2008/05/13(火) 19:46:26 ID:???
>>611
どうぞどうぞ。ご自由に持って行って構いません。
613バスケ大好き名無しさん:2008/05/14(水) 08:36:27 ID:???
向こうが歯牙にもかけないだろw
614バスケ大好き名無しさん:2008/05/14(水) 23:46:27 ID:???
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20080514-359904.html

体協が人事対立のバスケ協会を厳重注意へ
 日本体協は14日の理事会で、傘下団体の日本バスケットボール協会が人事対立により組織運営が停滞し、スポーツ界全体のイメージを低下させたのは「退会には至らないものの厳重注意に値する」として、文書で通知することを報告した。
 日本協会が擁立を目指す麻生太郎衆院議員を会長とする新執行部に対し、理事会などの議事録提出や混乱の再発防止策の策定などを求める。日本体協の森喜朗会長は麻生氏については政局をにらみ「忙しいからな。見極める必要があるだろ」と語った。
 [2008年5月14日18時11分]
615バスケ大好き名無しさん:2008/05/15(木) 00:54:16 ID:???
麻生氏抜きで理事会計画=バスケット協会
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080514-00000191-jij-spo.html
616バスケ大好き名無しさん:2008/05/15(木) 09:10:13 ID:???
結局理事たちはなにがしたいんだ?
石川派?
それとも愛知派?
617バスケ大好き名無しさん:2008/05/15(木) 11:17:48 ID:???
麻生の同意を得ないで担ぎ上げちゃったからな
理事、評議員の誰が中心になって担ぎ上げたのかだが・・・

石川巻き返しだけは避けろよ
618ウイポジャンキー:2008/05/15(木) 11:26:26 ID:???
 次期首相候補が態度を決めかねるのは仕方ないとしても。
619バスケ大好き名無しさん:2008/05/15(木) 11:36:17 ID:???
>>616
新理事の一部に麻生反対派がいるんだろう

「返答期限はあったはずだ。あれから1週間経ってる
いつまでも待っていられない」と言い張る輩がいるのは
建前上仕方ないとは思う
アホな狂会でも都合ってモノはあるし

見方変えれば理事の中に麻生云々とかではなく煮え切らない態度取る人に会長させてもって考え方もいるかもしれん
麻生批判とか狂会マンセーではなく、一般論としてね
620バスケ大好き名無しさん:2008/05/15(木) 11:43:14 ID:???
>>619
そんな人いないよ。
621バスケ大好き名無しさん:2008/05/15(木) 22:52:17 ID:???
622バスケ大好き名無しさん:2008/05/15(木) 23:20:17 ID:???
>>621
すげえw
どんだけまとまりがないんだよ協会はww
623バスケ大好き名無しさん:2008/05/15(木) 23:24:35 ID:???
「仮会長」で検索したら540件くらいだったけど
あんまり使わないよね「仮会長」なんて。
624ウイポジャンキー:2008/05/15(木) 23:24:43 ID:???
>>621
 愛知のオヤジは蔵相を実質殉職したんやなぁ、35年前の石油ショック時の対応による心労で。
625バスケ大好き名無しさん:2008/05/15(木) 23:47:34 ID:???
愛知は国政選挙で負ける可能性高いからな。必死だよ
626バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 00:21:46 ID:???
このまとまりの無さは何だろう

でもJOCの、会長も決まっていないのに理事会開いても認めないってのは道理だな
大体今秋にも解散総選挙があるかもしれないって時に会長就任を一方的に決める方がおかしいんだがな
627バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 01:15:34 ID:???
仮会長かあ
石川や民秋ほどのインパクトはないなw
628バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 07:49:40 ID:???
愛知はいらない
629バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 07:52:14 ID:???
そもそもやるかやらないかわからない人を勝手に選んだ奴らっていったい
630バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 09:20:08 ID:???
イ反会長
631バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 14:36:59 ID:???
632バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 16:34:48 ID:???
愛知が勝手にやれるわけもなく。
石川が暗躍してると見たほうがいいんじゃない?
633バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 16:56:40 ID:???
>>632
愛知と石川は同志なの?
634バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 17:49:01 ID:XrlDndRS
>>633
同志ではないし、プロ化に対する考え方も違います。
愛知氏:bjリーグに対して理解がある→bjリーグの協会公認にも積極的
石川氏:バスケのプロ化そのものに反対
635バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 17:56:24 ID:???
>>634
Q: しつこいようだが、現在協会はbjリーグと対立している。プロの一本化ということはbjリーグと協会のプロ化を仲立ちするということか?

A: プロリーグの一本化とは単に協会とbjリーグを統合するということではない。
新 しく一本のプロリーグ立ち上げるということである。日本協会プロ化検討委員長の民秋さんにも会って意見交換をしたが、彼も「プロリーグは社団法人でやるのが一番いい」という意見だった。
日本協会は財団法人なので、日本協会の中に社団法人たるプロリーグを作れるはずはない。 そこで私は「日本協会から独立した社団法人を作ってやるしかないと思う」と意見具申しておいた。
プロの一本化はbjリーグも望んでいると聞いている。私は大所高所からバスケットボールのあるべき姿を描いて話をしている。

http://www3.ocn.ne.jp/~sinkokai/page028.html


プロ化には積極的だけどbjリーグを新たな社団法人に取り込もうとしているように見える。
良いように言えば公認に積極的だけど、そういう感じでも無さそうじゃない?
636バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 19:24:56 ID:???
637バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 19:29:25 ID:???
仮会長 VS 会長代行w
638バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 20:17:21 ID:???
あくまで森=JOC主導の協会改革ということ
愛知が余計なことしたから釘を刺し、混乱に乗じて石川がまた口出し
麻生もやる気あるんだ
639バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 20:58:19 ID:???
政治家がこれだけ口出しするのは利権があるということ
640バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 21:02:12 ID:???
利権つうより選挙・総裁選だな
PR効果
641バスケ大好き名無しさん:2008/05/16(金) 22:36:55 ID:KH35gfsz
森派の森、
麻生派の麻生、
二階派の愛知
いったい、どういう魂胆があるのか・・・政界も注目しているよ
642ウイポジャンキー:2008/05/17(土) 00:08:10 ID:???
643バスケ大好き名無しさん:2008/05/17(土) 21:49:39 ID:???
会を中止、勇み足と謝罪 バスケ協会の理事候補
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080517-00000066-kyodo_sp-spo.html

麻生氏不在の理事懇談会中止=「勇み足だった」と謝罪も−バスケット協会
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080517-00000111-jij-spo.html


協会がJOCの影響下にあることがはっきりしたな
諸山文彦が変なクーデター起こしかけたんだってよ
644バスケ大好き名無しさん:2008/05/17(土) 21:53:28 ID:???
諸山文彦ってだいぶ前に月バスでコラム書いてたやつだろ
645バスケ大好き名無しさん:2008/05/17(土) 21:56:04 ID:???
そこで強行するほどバカではなかったって事か
646バスケ大好き名無しさん:2008/05/18(日) 00:47:44 ID:???
ぐだぐだやな
647バスケ大好き名無しさん:2008/05/18(日) 10:36:31 ID:???
登場人物が多いほど話がこじれるからねぇ。
ここはシンプルに「石川が損をするか得をするか」で見ていった方がいいかも。
648バスケ大好き名無しさん:2008/05/19(月) 08:47:30 ID:???
愛知ってほんとに馬鹿?
649バスケ大好き名無しさん:2008/05/19(月) 15:20:47 ID:KTCWltWN
>>648
馬鹿だとしても石川ほどではない
650バスケ大好き名無しさん:2008/05/19(月) 15:22:30 ID:???
バカの種類が違うだけで大して変わらない気がする
651バスケ大好き名無しさん:2008/05/19(月) 15:34:59 ID:???
県民を馬鹿にしているように見えかねん書き方だな
652バスケ大好き名無しさん:2008/05/19(月) 15:40:27 ID:KTCWltWN
>>650
石川のこれまでの数々の発言を知らないのかw
653バスケ大好き名無しさん:2008/05/19(月) 15:42:39 ID:???
>>652
お前より知ってるよ
654バスケ大好き名無しさん:2008/05/19(月) 16:23:21 ID:KTCWltWN
知ってるのにどんだけ馬鹿か分からないとはww
655バスケ大好き名無しさん:2008/05/19(月) 17:10:17 ID:???
656バスケ大好き名無しさん:2008/05/19(月) 20:21:21 ID:???
逆に石川に匹敵する程の奴には誰がいるか考えてみよう。

例:
相撲協会の理事長・・・石川ほどではない?

舟場吉兆の現社長・・・石川とほぼ同等である?
657バスケ大好き名無しさん:2008/05/19(月) 23:01:00 ID:???
総理
658バスケ大好き名無しさん:2008/05/19(月) 23:50:05 ID:KTCWltWN
>>655・・・石川以上w
659バスケ大好き名無しさん:2008/05/20(火) 08:59:42 ID:???
貴重なジェリコ世代のサイズのあるSF西塔が引退したのも協会のせい
660バスケ大好き名無しさん:2008/05/20(火) 10:32:35 ID:???
>>656
加護ちゃん
661バスケ大好き名無しさん:2008/05/21(水) 18:10:48 ID:???
>>656
スケート協会の横領した人
662バスケ大好き名無しさん:2008/05/21(水) 20:41:16 ID:???
>>656
ミートホープの社長
663バスケ大好き名無しさん:2008/05/21(水) 22:54:52 ID:43G25qK6
普通、再建中の会社って銀行がえらい役員をその会社の経営陣として送り込んで
明確で厳格なトップダウンの元に経営の建て直しを図るものだけど、
JOCは人を送らずに外側からあれこれ指示している。これって法的根拠上どうなんだろうか?
屋上屋の二重の指示系統はかえって改革の速度を遅らせるか停滞を招く。
まぁテコンドー協会の大分裂の前例があるだけに、余り期待してないけど。
664バスケ大好き名無しさん:2008/05/21(水) 23:18:35 ID:???
銀行は株をたくさん持ってるからな
主要株主として口出ししてるものと
665バスケ大好き名無しさん:2008/05/22(木) 00:13:55 ID:???
>>663
JOCが協会に対する法的根拠なんてなにもねーよ。
666バスケ大好き名無しさん:2008/05/22(木) 02:21:16 ID:???
法的根拠はなくても存在意義って意味では関わりが強い。
協会→代表選考
JOC→派遣の決定
代表だけ選考しても派遣できなきゃ張り子の虎以下だ。
667バスケ大好き名無しさん:2008/05/23(金) 21:11:13 ID:???
6月上旬が正常化の期限 バスケ問題でJOC専務
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/beijing/headlines/20080523/20080523-00000064-kyodo_sp-spo.html

待たせてんの誰よ?麻生?
668ウイポジャンキー:2008/05/23(金) 23:22:59 ID:???
 サンデー毎日では、政界の方では6月に内閣改造があるという話やけど・・・・・・。
669バスケ大好き名無しさん:2008/05/24(土) 00:24:41 ID:oAtpU8op
>667
何回目の期限設定だよ まさにファウルゲームだな
670バスケ大好き名無しさん:2008/05/24(土) 00:44:44 ID:???
内閣改造6月なら麻生絶対無理じゃネーかwwww

麻生も正式に断りゃ良いのに
協会に不誠実なのは全く問題ないが、このままじゃJOCにも不誠実だろ
671バスケ大好き名無しさん:2008/05/24(土) 00:50:38 ID:???
限界にチャレンジ
672ウイポジャンキー:2008/05/24(土) 12:41:25 ID:???
 テレビドラマ「CHANGE」を見ていると、スラムダンクの原作者を会長にすべきと思ってしまう。
673バスケ大好き名無しさん:2008/05/24(土) 15:24:40 ID:???
頭換えただけじゃ正常化しないと思う。
手足も換えないと・・・。
674バスケ大好き名無しさん:2008/05/25(日) 13:04:56 ID:???
私は、小学3年です。
::私には、彼氏がいま
す。彼とわたしは、デー
トの時、どちらかの家に
行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸で
だきあいます。それがだ
んだんエスカレートして
いって、学校の体育倉庫
で服をぬがされ、まだ3
年生ですが学年で1番大
きいおっぱいを、つかむ
ように触られたり、しゃ
ぶったりされます。最初
は、苦手だったんだけど
だんだん気持ちよくなり
サイコーです。しかも、
わたしは、学年1美人で
もてます。彼も同じで、
美男美女でよくみんなに
うらやましく、思われま
す。
::このカキコ見たあな
たは4日後に不幸がおとづ
れ44日後に死にます。そ
れがイヤならコレをコピ
ぺして5ヶ所にカキコして
下さい。私の友達はこれ
を信じず4日後に親が死に
ました。44日後友達は行
方不明・・・・。いまだ
に手がかりもなく私はこのコピペを5ヶ所に貼り付けました。すると7日後に
彼氏ができ10日後に大嫌
いな人が事故で入院しま
した。
::信じる信じないは勝
ってです
675バスケ大好き名無しさん:2008/05/25(日) 17:45:38 ID:iHV1Jtxp
久しぶりに見た、この文章
676バスケ大好き名無しさん:2008/05/25(日) 19:23:31 ID:???
JVAもJABBAに負けず劣らず無能な集団だということが判明しました
677バスケ大好き名無しさん:2008/05/25(日) 22:55:59 ID:???
JVAってなに?
678バスケ大好き名無しさん:2008/05/25(日) 23:02:07 ID:???
バレー協会
679バスケ大好き名無しさん:2008/05/25(日) 23:31:43 ID:???
ふーん
680バスケ大好き名無しさん:2008/05/26(月) 01:36:26 ID:???
>>672

政治は官僚が動かしてるけれど、協会は誰も動かしていない。

>>673

手足なんかはじめから無い。
681バスケ大好き名無しさん:2008/05/26(月) 23:14:13 ID:???
実際に現場を運営しているのは誰?

県協会とかも日本協会と同じ様に腐っているの?
682バスケ大好き名無しさん:2008/05/27(火) 10:10:49 ID:5k5AhWym
手足がないのは、ホーリー・チャイルド
683バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 07:57:20 ID:ZOy3h6Nu
その麻生氏、自民党スポーツ立国調査会の活動をしていて2010年スポーツ省創設を
目指しているんだそうだが、となると公平中立の精神からして一競技の協会の会長に
就任するのはどうかな?と言う気がする。
684バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 08:27:01 ID:???
それ以前の問題だと思われる
685バスケ好き大好き名無しさん:2008/05/28(水) 16:08:38 ID:l0FoWUcZ
石川さんほど日本バスケのために働いてきた人はいない
功績を無視して面白半分に悪者にしたてて煽るマスコミはしょうがないとして
バスケを真に愛する人で石川さんを悪く言う人はいない
686バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 16:28:42 ID:xboHpejX
石川さんほど日本バスケ界で働いてきた人はいないよね



悪事をwww
687バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 16:40:27 ID:???
>>685
どこを縦読み?
今の協会のgdgdっぷりの9割は石川の責任じゃん。
バスケを真に愛する人は石川を追い出さなきゃ駄目だろ。
688バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 16:51:11 ID:???
石川と一緒に日体OBもSWEEP
689バスケ好き大好き名無しさん:2008/05/28(水) 19:50:03 ID:kZX7njpM
世界選手権女子で準優勝に導き
男女問わず指導したチームはほぼインカレ制覇
日本の近代バスケの歴史はほぼ石川さんそのもの
批判があるならまず結果だしてからにしてもらいたい
690バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 20:01:03 ID:???
石川乙といわざるを得ない。

いっその事、もう一度竹ぼうきと忍者で頑張ったらばw
691バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 20:39:53 ID:???
>>689




692なんでやねん:2008/05/28(水) 20:55:13 ID:???
昔の実績だけでトップ取れるシステムなのか?
バスケ協会ってw

現状の代表の実績等で周りに評価されるのが現代のシステムやで

登録料払ってる人間から言わせてもらうと、トップは誰でもエエから男子をオリンピックに出場させてからにしようや


代表の成績残さず借金だけ残したのに、昔の功労者だから居座れるってw

こりゃアジアでも勝てないよ
693バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 20:59:15 ID:???
所詮、日体vs筑波の学閥争い
694バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:08:59 ID:???
>世界選手権女子で準優勝に導き
33年前のこと持ち出すなよw
それからバスケ界はどーなったのw
70年代の接触プレーなしのバスケと現代のパワーバスケが違うこと理解しような
モントリオール後20年間オリンピックに出れなかったの誰の責任よ?

石川の子分の日体OBお疲れ〜
695バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:19:44 ID:???
>>691
 男
 女
 本
 判
696バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:43:12 ID:kZX7njpM
石川路線に反対っていうだけならアホでも出来る
すぐに日本が五輪に出れて国内の人気も上がるって対案だしてみろよ
対案出せないなら出せそうな人言ってみろよw
誰もが賛同したくなるような次期指導者がいるもんなら教えてくれよw
697バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:46:30 ID:???
対案厨乙としか
698バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:48:05 ID:???
>>696
河内
699バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:53:28 ID:???
>>696
川淵
700バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:53:45 ID:kZX7njpM
>>698
河内ってBjのか?
日本代表ヘッドコーチ時代にオリンピックやら世界選手権で好成績おさめたんだよな?

701バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:53:47 ID:???
石川路線てw
そんな路線はねえw

あるとすれば、会員から吸い上げた金を自分の懐にいれる路線だ罠。

その石川路線とやらがここ10年で残したもの書いてみたら?書けるもんなら。
702バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:53:55 ID:???
>>697
星野
703バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:54:42 ID:???
すぐに五輪に出れるって男子は誰がやっても無理だw
女子は世界予選を見てからだな

>>698
河内さんはアトランタ予選のとき男子監督やっていてダメだったんじゃなかったか
704バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:54:55 ID:???
>>701
赤字とリーグ分裂と・・・あと何だ?
705バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:58:13 ID:???
噛みますよ。
706バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:58:42 ID:kZX7njpM
川渕も星野もさ
サッカーサポや野球ファンからは叩かれることが多いわけであって(特に2chでは)
石川も同じなわけでしょ
それでもきちんと逃げずにやり遂げてる所があの年代の責任感の強いところであって
理事会とかをボイコットとかしてる人たちとは信頼感が違うんだよね
社会人の人ならわかるかな
707バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 22:03:37 ID:???
>>703
会場が韓国で3位っだけでも評価できると思わん?
708バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 22:06:14 ID:???
会場が日本で何位だったっけ?>>706
709バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 22:07:07 ID:???
>>706
よく釣れそうな餌ですね。
710バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 22:08:44 ID:???
>>706
だから何をやり遂げたんだ?
711バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 22:14:30 ID:???
企業チームが衰退しプロ化が不可避っつー現代のスポーツ環境がわかっていないのが
トップにいちゃいけないことぐらいわかれよw
権力にしがみつくことを責任感とすりかえていることが子分には見えないんだな
元電通の広瀬一郎も体育学部出身の連中がプロ化なんて無理とブログで書いてるから
712バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 22:15:56 ID:???
> 元電通の広瀬一郎

誰それ?
713バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 22:20:32 ID:???
千葉ロッテのアドバイザーだったかな
間違ってるかもしれんが
714バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 22:22:57 ID:???
715バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 22:28:55 ID:kZX7njpM
プロ化が最上の選択肢と思ってる人がまだいたのかw
716バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 22:29:56 ID:???
コンサル(笑)か
717バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 22:30:46 ID:???
不可避って言ってるんだよw
718バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 23:01:21 ID:???
>>715
だからおまえは、
石川路線
石川がやり遂げた物
を書けよw

その上でプロ化を上回る対案出せよ。
719バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 23:12:48 ID:???
麻生氏「協会がまとまっていない」=会長受諾の条件、まだ整わず−バスケット
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080528-00000196-jij-spo.html
就任に新執行部の支持必要 バスケ会長候補の麻生氏
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080528-00000060-kyodo_sp-spo.html
720バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 23:18:08 ID:???
地方からの支持を取り付けているのはよいこと
誰だ?混乱を招いているのは?

石川じゃねえよな?
721バスケ大好き名無しさん:2008/05/28(水) 23:56:14 ID:kZX7njpM
>>718
別にプロ化しなくていいし今までの実業団のままで良いだろ
誰がプロ化を望んでるの?
プロ化すれば選手は給料も下がり引退後も生活は保障されない
ファンは地元の選手じゃなくNBA崩れの外人チームに愛着をもてるのかい?
君もプロ化が一番の選択肢と洗脳されすぎじゃないのかな?



722バスケ大好き名無しさん:2008/05/29(木) 00:07:38 ID:???
実業団にしがみついた結果が今の日本の立ち居ちだが、それを肯定するなら日本協会なんていらないねえ。
それとおまえは人に反論する前に、
石川路線てなに?
石川のやり遂げたものてなに?
って事に答えろ。
723バスケ大好き名無しさん:2008/05/29(木) 00:19:02 ID:???
>720
本人ではなくとも石川支持派だろう
それに理事にはトヨタ関係もいるし
724バスケ大好き名無しさん:2008/05/29(木) 00:26:59 ID:???
てか、石川は表向きはプロ化賛成なんじゃなかったっけ?
強引にやる気概はないけど。
725バスケ大好き名無しさん:2008/05/29(木) 08:48:15 ID:???
てか、単なる煽りだろw
726バスケ大好き名無しさん:2008/05/29(木) 11:43:29 ID:???
今朝の朝日で麻生受諾見通しだと
理事懇親会を開こうとした新理事が不快の様子
727バスケ大好き名無しさん:2008/05/29(木) 11:44:41 ID:???
朝日は一貫してるなw
728バスケ大好き名無しさん:2008/05/29(木) 11:45:45 ID:???
朝日は一貫して飛ばしw

受諾しなかったらなかった物にして終わりか。
729バスケ大好き名無しさん:2008/05/29(木) 16:23:28 ID:wZt1WZg8
>>696
もし仮に対案がなかったり次期指導者がいなかったとしても
石川のままじゃ絶対駄目って事には変わりないwww
730バスケ大好き名無しさん:2008/05/29(木) 20:51:33 ID:???
危機感抱くJOC専務理事 バスケ協会人事問題で
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/beijing/headlines/20080529/20080529-00000064-kyodo_sp-spo.html
>遅塚専務理事は、かねて愛知和男衆院議員を会長に推す一部評議員の代表者と麻生氏を訪ねた。
>会長就任のため周囲の全面支持を求める麻生氏のこの日の反応について、
>遅塚専務理事は「愛知氏を第1副会長にするのも認めないだろう」と話し、
>麻生氏と、一部評議員の代表者との意見の隔たりを指摘した。

朝日の記事と違う…
1日で事態が変わった?
731バスケ大好き名無しさん:2008/05/29(木) 20:54:20 ID:???
愛知支持の評議員は認めないで一貫
会長就任については揺れている、か
732バスケ大好き名無しさん:2008/05/29(木) 22:24:47 ID:l6MUs95J
麻生-石川体制が一番普通なんだろうけど
民主寄りのマスコミが揃って煽りまくって無用の混乱を招いてる
金もらったか密約があって一部の浅はかな幹部が騒いでるだけのように思える
733バスケ大好き名無しさん:2008/05/29(木) 22:28:18 ID:???
>民主寄りのマスコミが揃って煽りまくって無用の混乱を招いてる

全ての事象をウヨサヨ二元論で語るバカ
734バスケ大好き名無しさん:2008/05/29(木) 22:28:33 ID:???
>民主寄りのマスコミが揃って煽りまくって無用の混乱を招いてる

全ての事象をウヨサヨ二元論で語るバカ
735バスケ大好き名無しさん:2008/05/29(木) 22:37:30 ID:l6MUs95J
仮に非主流派の愛知を会長にしたとして当然麻生は女子会長も辞めるよね
それでいいわけ?
ますますKYな組織になりそうなんだけど
736バスケ大好き名無しさん:2008/05/29(木) 22:41:51 ID:???
麻生は森と近い人物だから石川と組むわけない
>>732だいじょうぶか?
737バスケ大好き名無しさん:2008/05/30(金) 00:15:46 ID:Rla07WuB
>>732
石川が入ってる時点で普通じゃないしw
738ウイポジャンキー:2008/05/30(金) 08:31:39 ID:???
739バスケ大好き名無しさん:2008/05/30(金) 11:10:28 ID:???
次期会長候補の麻生氏、バスケ協会の運営正常化に向け私案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000069-yom-spo
740バスケ大好き名無しさん:2008/05/30(金) 13:42:23 ID:???
財政にメス入れるんだな。石川つかまるか?

事業活性化ってのはテレビ放映権のことか?
政治家の子息がテレビ局にいっぱいいる
741バスケ大好き名無しさん:2008/05/30(金) 15:44:45 ID:???
>>739
> 協会の透明性の確保

さすがに死刑宣告は飲めんだろ・・・
事実上のNO回答か
742バスケ大好き名無しさん:2008/06/01(日) 01:37:13 ID:???
内紛のクレー協会が和解 反執行部派理事を承認
ttp://www.sanspo.com/sokuho/080531/sokuho082.html

日本バスケットボール協会の次期会長候補に挙がった麻生太郎会長は「クレーは無事に終わりました。
次はバスケだね」と次期執行部が決まらないバスケットを思いやった。

バスケはまだか?
743バスケ大好き名無しさん:2008/06/01(日) 16:20:46 ID:???
>>742の記事より

・2005年度の不明朗な会計処理などで約2年も内紛が続いた

・反執行部派の理事6人の就任を承認
・執行部と反執行部が和解
・協会は資格停止にした反執行部派の正会員の処分を解除
・反執行部派も昨年3月の総会の決議無効などを求めた訴訟を取り下げ
744バスケ大好き名無しさん:2008/06/01(日) 22:51:25 ID:???
トップリーグの収入増を狙うなら普通は試合数増だが、
なるべく試合数を減らしたい企業チームにとってはウザいだろうな
かといって常にトップでありたいからbjの下位リーグなんて絶対拒否だろうし
745バスケ大好き名無しさん:2008/06/02(月) 16:24:26 ID:N9a/9dRX
常陸宮様から見れば実妹が寛仁親王妃である麻生氏が会長になり
平穏に収まってくれることを望んでいるのに
それを無断で仮会長になろうとした愛知派は不敬の極み
愛知派幹部は常陸宮排除を目論んでいるのかね
746バスケ大好き名無しさん:2008/06/02(月) 22:12:58 ID:???
思いっきり庶民のお前が言ってもな
747バスケ大好き名無しさん:2008/06/03(火) 02:27:47 ID:???
誰でもいい
>平穏に収まってくれることを望んでいるのに
平穏かどうかじゃなくて正常化されるかどうか。
748バスケ大好き名無しさん:2008/06/03(火) 04:41:07 ID:MhT6/Nxi
常陸宮って天皇陛下の弟だっけ
よくこんなぐだぐだの組織の総裁なんてやってるな
宮内庁とか何考えてんのかね
749ウイポジャンキー:2008/06/03(火) 17:09:27 ID:???
http://121.119.176.103/akahata/html/menu12/index_2.jpg
 まさにそのとおりだ。
安易な政治家・政治権力の介入は、国際サッカー連盟(FIFA)なら一発でW杯から締め出されるゾ。
750バスケ大好き名無しさん:2008/06/06(金) 22:00:23 ID:???
投票スレ
腐敗した日本のスポーツ関連団体といえば?
ttp://sentaku.org/sport/1000002003/
751バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 11:53:18 ID:q1UIy4+o
野球は五輪に必要か? 投票所
http://sentaku.org/sport/1000001981/

最近のプロ野球、で思いつくのは?
http://sentaku.org/sport/1000001997/
752バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 11:11:31 ID:???
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1209813723/435-440

相変わらず危機感なしなやつらだ。
753バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 18:36:07 ID:???
秋葉の事件をとってみても
自分の身に火の粉が降りかかるまでは対岸の火事にすぎない。

被害者、加害者共に明日は我が身、であることに気付いている奴は少ない。
問題が表面化するまで当事者意識どころか危機感が湧かないんだよね。
754バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:33:59 ID:???
>>752
見てるのが企業関係者中心だとか、別に間違っちゃいないだろう。レラなんかは除いても。
アマチュアのままではどう考えても限界は見えてるのに、協会がいつまでたってもやることやらないから、
見切りをつけてbjリーグ作ったんだろうに。
JBLのプロ化といっても、これから協会がbj以上のこと出来る保証があるのだろうか?
出来ないんならbjの支援に回った方がいいよ、マジで。
大体協会自体やばい状態だしw
サッカーでは何だかんだで叩かれてはいるけれども、川淵が半ば強引に進めたからJリーグがここまで来た。
それぐらいのことやらないと何も変わらんよ。
755バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:37:12 ID:???
bjに支援するくらいなら、やるんじゃね?
つーか、bjが協会の支援なんて期待してないんじゃ。
756バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:41:46 ID:???
とりあえず、協会の手からbjを越えるものが出てくるとは期待してない
757バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:43:41 ID:???
別に超えなくてもいいんでないの。
JBLはJBLで楽しめるようになってくれればさぁ。
758バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:47:00 ID:???
いいんじゃないの?
JFLと提携してやってくくらいで
759バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 06:33:55 ID:???
昨日の記事だがなにこれ

協会会長代行、国際連盟に静観を要望
ttp://beijing2008.nikkansports.com/basketball/f-sp-tp0-20080612-371185.html
760バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 09:24:09 ID:???
しばらくって何時までだよw
もうとっくにリミット切れてんだぞ。
761バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 09:45:50 ID:???
先送りというか、時間稼ぎだな
762バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 19:48:46 ID:???
暫く、とか 努めて とか・・・努力しているがめども立っていない、ってことだよね。
それって事態を収拾する能力がないけど
努力しているから口は出さないでね、って言っているのと同じ。

国際連盟の専務理事も大変だな。
具体的なプランや日程を提示するならともかく
小学生並の言い訳を聞かされてもコメントしようがないw
763ウイポジャンキー:2008/06/14(土) 00:06:53 ID:???
 そうこうしているうちに、女子も五輪絶望な状況になってきた。
http://www.asahi.com/sports/update/0613/TKY200806130325.html
764バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 02:43:52 ID:???
元より絶望的だった
765バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 07:37:39 ID:???
この最終予選を勝ち抜けると思ってた人っているの?

キモヲタ以外に
766バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 02:30:04 ID:J1PbqIyu
石川武会長代行が国際連盟のバウマン専務理事に「しばらく静観して」と
言ったのは、もし女子が最終予選を通ったなら、それを一種の「人質」に
して、自分有利にことを運べると考えたから・・・なんですよね? 
「組織の問題で出場できなくなったのでは選手がかわいそうだから、
ここはとにかく収めよう」と、ゴタゴタの元々の原因追求を棚に上げて
有耶無耶にするとか、そんなことなんでしょ?
767バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 03:17:31 ID:???
日本女子、2大会連続五輪ならず=キューバに敗れる−バスケット五輪予選
768バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 07:41:07 ID:h8GOPQt9
石川早く辞めてー
769バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 10:41:43 ID:???
石川武・日本バスケットボール協会会長代行

「(負けた)3試合とも勝機はあったが、勝てないのが実力。落胆は大きい。試合運びにポリシーが感じられなかったのが残念だ」

ttp://www.sanspo.com/sports/news/080615/spq0806150936003-n3.htm
770バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 10:52:02 ID:YIO4ifnG
TBSサンデーモーニングで予選敗退の速報があったな。
プレッシャーで思うようなプレーが出来なかったと言っているが、代表って
WJBLの上位チームで構成されているんだろ?WJBLって実質ステートアマで
選手の移籍が少なくチーム間の実力差が大きく上位チームが固定化されている。
つまり真剣勝負の場が少ないってこと。
バレーボールって同じ状況なんだけど年がら年中国際大会をやっていて
真剣勝負の場が多い。それに柳本、植田両監督はデータ主義の監督だから
それが活きたとも言える。

771バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 10:52:36 ID:WMoDr6ff
あんたが「ポリシー」って言葉を使っている事そのものが、なぜだか許せない。
772バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 11:17:13 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20080615008.html
最後はスタミナ切れ…女子バスケ五輪出場逃す
 バスケットボールの北京五輪女子世界最終予選第5日は14日、マドリードで残り1枠の出場権を4チームで争うトーナメント戦の決定予備戦を行い、日本はキューバに58―66で屈し、2大会連続の五輪出場を逃した。
 日本はキューバにリバウンドから連続攻撃を許し、第3クオーター終盤に18点の大差をつけられた。相沢(シャンソン化粧品)の投入で流れを変え、試合残り約3分で58―59まで迫ったがミスで勝機を手放した。
 キューバとブラジルが15日に残り1枠を争う。
 日本の団体球技の予選はすべて終わり、北京行きを決めたのはソフトボール、ホッケー女子、サッカー男女、野球、バレーボール男女の7チームで、過去最多だったアテネ五輪と同数となった。
 ▼内海知秀・日本監督の話 速攻、3点シュートと得点すべきところで取れないと勝てない。最後はスタミナ切れ。世界を相手にするには体のぶつかり合いが必要になる。 (共同)


結局最後はフィジカルの差かね、女子も男子も。
まあ今回も今の協会の限界を如実に示したな。
773バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 11:20:29 ID:???
>>769
ポリシーもビジョンも感じなかったけどお前が言うなという感じだ
774バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 11:21:43 ID:aGLa4yad
素朴な疑問だが、
バレー以外の団体球技関係者から見て、
予選方式を弄ったり、
言葉は悪いがあそこまで姑息な事をして、
五輪切符を手にしてるバレーをどう見てるのかね?
775バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 11:24:42 ID:???
>>771
ハゲドウ

>>774
バレーの話を聞いた時には「そこまでやるか」と思ったけど
政治力もスポーツには必要なのかもとも思ってる
スキーとか水泳とかF1とかもひどいけど、なんか許されてるじゃん
776バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 11:53:40 ID:yYTbDGfG
>>774
逆に日本以外のチームは相当免疫を付けた訳で、日本びいきの会長が辞めた後の
予選大会方式は変更の可能性がある。そうなった時に日本は戦えるのか?と言う懸念がある。
いずれにしろ大型、長期スポンサーの獲得、TVメディアを味方に出来るかが
協会の腕の見せ所だが、女子予選敗退でバスケはまた商品力を失ったのが大きな痛手。
777バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 11:57:24 ID:yYTbDGfG
>>772
>結局最後はフィジカルの差かね、女子も男子も。
結局はまた外人出場枠の話に戻るんだろうね。
778バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 11:59:15 ID:???
石川w
779バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 12:11:18 ID:???
>>769
そこ全部見たけど
結局チームが一つになってないなw

で 勝てなかった責任のほうはいかがするのでしょうか?
ポリシーを感じられる行動は、していただけるのでしょうか?w
780バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 12:14:16 ID:+9ZnxINr
>>779
日本で開催できていれば勝ってた、とか言うのでは?
781バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 12:22:33 ID:???
女子がオリンピックに行けなくなったことでFIBA・JOC・日体協も
心置きなく障害排除に乗り出せる

>>766
原因追求は各紙面に掲載されるだろうからお楽しみに
782バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 12:37:15 ID:FzOYzO/X
>>780
実は、バスケ世界最終予選の東京開催招致をやろうとしてたんだよ<バスケ協会
しかし、IOCの猪谷副会長、JOCの竹田会長、遅塚専務理事らが
「協会を一本化できないで、何が世界最終予選招致だ!ふざけるな。
 自分らを纏められない組織が世界大会開催したら日本の恥だ」と一喝。
バスケ協会はすごすごと世界最終予選立候補を取り下げたのだよ。
783780:2008/06/15(日) 12:44:48 ID:+9ZnxINr
>>782
知ってる。
つかそんな予算ないだろ。
784バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 12:46:00 ID:???
結局日本バスケの何が酷いって史上最悪の協会を持ってしまったことじゃないの

現在他競技の俺が聞きかじったこと
785バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 12:47:05 ID:h8GOPQt9
早く辞めろやー
786バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 13:08:48 ID:???
>>784
近いうちルーマニアのチャウシェスクみたいなことが起きるよ
787ウイポジャンキー:2008/06/15(日) 13:46:39 ID:???
 オリンポスの神々が「政治家が牛耳っている団体を五輪に出すわけにはいかない」と言っているようなもの簗。

 バスケに限らず、各種競技団体は、政治家そして政治権力の介入を許さず、現場の声を最優先に取り入れなければならない。
ただ、石川氏みたいな現場以外のことをほとんど知らない人物をのさばらせたり、ファンに甘えた団体運営をしたりすることもいけない。
788バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 23:14:00 ID:???
日本人ははっきりものが言える奴が殆どいないから
石川や○淵みたいに根回しとか小細工できるやつが
簡単にトップになっちゃうんだよね。

当然、そういう奴は権力欲旺盛で厚顔無恥ってタイプだから
派閥を作って反対派を排除し長期政権を築こうとする。
自浄作用を失ったら腐りきるまで止まらない。
どの組織も似たり寄ったりだけど石川は想像を絶するほどのバ○だった。
この状況で「ポリシーが・・・」なんて言える奴は他にいない。
789バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 06:57:08 ID:???
こいつの人ごとっぷりはチンパン福田を遥かに凌駕してるから困る。
790ウイポジャンキー:2008/06/16(月) 13:37:05 ID:???
 また「このままではバスケが五輪から外される」という危機感が協会側から全く感じられない。
791バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 15:04:30 ID:joMr+GX4
「機会はあったが改善できなかったのは実力。落胆は大きい。
協会運営にポリシーが感じられなかったのが残念だ」
792バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 22:54:46 ID:IubHIYcw
http://number.goo.ne.jp/news/others/article/p-sp-tp0-080616-0012.html
女子バスケ内海監督が辞意を表明

日経と朝日新聞のスポーツ面の論評
女子バスケは80点取らないと勝てない。日本代表にその力はなかった。
WJBLでも平均得点80点のチームは無い。フィジカルとスタミナ不足は明らか。
外人閉鎖の国内リーグの改革は避けられない。

敵にエース矢野に頼り過ぎの面を狙われた。しかし矢野を全面的に活かした戦術とは
言い難い。アジア選手権にベテラン濱口ら2人外して挑んだが敗退。今度の最終予選には
その2人を復帰させたが、場当たりなチーム作りで戦術が熟成するはずがない。

チーム作りに協会の内紛が影響した。長期的な強化計画が立てられず、
後ろ盾となるべき信頼できる強化(推進)担当が不在だった。
人事問題はいつか解決する。4年後にロンドン五輪は来る。
しかし北京五輪にかけた選手の夢は取り戻すことは出来ない。
と日経は結んでいる。

言っている事は正しい。しかし書く時期が遅いと言うか結果論で
書くべきじゃなかった。
793バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 23:51:02 ID:???
石川とか除いて協会がないと凄く困る人っているの?
今後10年は代表も協会も要らない。
県協会、JBL、bj等が独立して適当にやっていけばいい。

10年後にどうしても必要だったら再建すればいいよ。
交付金、助成金、登録費を老害に無駄に使われるよりまし。
794バスケ大好き名無しさん:2008/06/17(火) 01:02:17 ID:???
敗退の原因なんて普通に実力の話であって内紛なんか関係ないのに、
どうしても内紛という安易な答を出すライターっているよな
795バスケ大好き名無しさん:2008/06/17(火) 01:09:09 ID:???
>>794
今はそれ以前に出場できるかどうかというレベルだがな
796ウイポジャンキー:2008/06/17(火) 09:50:31 ID:???
797バスケ大好き名無しさん:2008/06/17(火) 10:07:10 ID:???
根本的な実力不足ってのはあるにせよ
内紛が実力以上の力を出す芽を摘んだ事も間違いないだろ
798バスケ大好き名無しさん:2008/06/17(火) 10:10:14 ID:???
石川一派どもは自分たちも悪いって自覚しておいてくれたらねえ
どうせチーム力がないで片付けるのが目に見えてるけど
799バスケ大好き名無しさん:2008/06/17(火) 14:15:48 ID:GlCEVXQy
協会自体が元々力不足だから
内紛なんてものが起こるわけでね
経営陣が力不足の会社が発展するわけがない
発展しない会社に良い人材は入ってこないし
育てることもできない
800バスケ大好き名無しさん:2008/06/17(火) 23:30:42 ID:???
処分を解く状況にない バスケ問題でJOC
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/080617/oth0806172233012-n1.htm
801バスケ大好き名無しさん:2008/06/20(金) 23:34:44 ID:w6C0nDf5
人事問題が解決するはずが約1ヶ月経つぞ。JOCは経費が嵩んで赤字だったそうだが、
五輪も近付いているし、本当に構ってられない状況になりつつある。
もうバスケに渡すお金がないから塩漬けになりそうだ。
802バスケ大好き名無しさん:2008/06/22(日) 07:21:45 ID:LwdB3uGw
予算組めないけどどうする気だ
まさか時間切れだからこのままでお願いしますってかw
803バスケ大好き名無しさん:2008/06/22(日) 11:06:50 ID:???
【スケート】ドタバタの連盟、フィギュア委員長に伊東秀仁氏が就任、約1億円の赤字を出した平松純子委員長は退任
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213861040/l50
804バスケ大好き名無しさん:2008/06/22(日) 16:04:55 ID:???
>>800
資格があれば「仕事が出来るとでも?
なら佐川でバイトやってみ?
普通免許あればできるはずだから。
新聞配達でもいい。
原付免許でできるはず。
「資格がある」と「仕事が出来る」は全く別の問題。
資格ありきじゃ駄目なんだよ。
一体いくつ受けたらそれを学習するんだ?
鬱病とか資格の勉強とか、ごまかしはもういいからまずは働け。
資格と能力は全く無関係だという事を身をもって学んで来い。
とにかく面接だけでも行って来い。
経験の伴なわない資格なんてマイナスにしかならない事を
人材採用のプロからしっかり叩き込んでもらって来い。
805バスケ大好き名無しさん:2008/06/27(金) 11:11:12 ID:???
【サッカー】日本サッカー協会当期赤字、代表戦不人気が響く…ユニホーム販売も伸び悩む
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214531454/l50
806バスケ大好き名無しさん:2008/06/27(金) 14:15:14 ID:???
とにかく感情論
今まで名前が出てない奴でまとめようとの暴論発生中
807バスケ大好き名無しさん:2008/06/28(土) 07:30:04 ID:???
バスケ女子代表、来月の2大会辞退…五輪逃して体制作れず
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20080628-OYT1T00203.htm
808バスケ大好き名無しさん:2008/06/28(土) 09:05:03 ID:???
>>807
ついに実質的に影響が出てきたな
809バスケ大好き名無しさん:2008/06/28(土) 09:37:06 ID:???
実質的な影響なんてとっくに出てるよ・・・。
810バスケ大好き名無しさん:2008/06/29(日) 09:13:11 ID:???
いい加減にしろやコラァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
811バスケ大好き名無しさん:2008/06/29(日) 13:06:53 ID:???
仕方ないよ、故意にバスケが表舞台に出ないよーにしているのだから
812バスケ大好き名無しさん:2008/06/30(月) 00:25:41 ID:+mdkEgQy
五輪予選で有力な若手に経験を積ませることも大事だったのでは?と言う、
朝日か日経の論説があったはずだが、早々その機会を奪う(≒摘む)のか!?
次期協会体制が決まらない=次期監督が決められないと言う論理はまだしも
その次期協会体制を決めるのが遅れていると言うのはもっての外としか言いようがない。
さて協会会長候補の麻生氏は日本ブラジル国会議員連盟会長も請け負っており、
今年はブラジル移民100周年の折り、日程的に多忙を極めているらしい。
813バスケ大好き名無しさん:2008/06/30(月) 00:39:38 ID:???
>>812
有力な若手って渡嘉敷くらいしかいないよ
あとは雑魚同然
814バスケ大好き名無しさん:2008/07/01(火) 22:20:21 ID:???
石川と愛知、その取り巻き達にとっては、
4年や8年は無駄にしても痛くない年月。
815バスケ大好き名無しさん:2008/07/01(火) 23:10:23 ID:???
じゃあ福井か岐阜あたりに仲を取り持ってもらえば?
816バスケ大好き名無しさん:2008/07/02(水) 11:31:13 ID:???
男女共に国際大会不参加な訳ですけども。
817バスケ大好き名無しさん:2008/07/03(木) 23:57:30 ID:???
南部氏が理事就任を辞退 日本バスケットボール協会
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/080703/oth0807032350013-n1.htm
818バスケ大好き名無しさん:2008/07/05(土) 22:18:26 ID:H302yeWj
JOCが懇談会開催求める バスケ協会の理事候補に
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080704-00000048-kyodo_sp-spo.html

なぜ一部の人間は麻生に反対するんだ
819バスケ大好き名無しさん:2008/07/05(土) 22:56:26 ID:???
麻生が会長になってもただのお飾りだし、
そもそも政治家介入させて良いことってあるのか?
石川や愛知よりもマシかもしれんが根本的解決にはならんと思う自分みたいな奴がいるのかもしれん
820バスケ大好き名無しさん:2008/07/05(土) 23:20:48 ID:???
世バスも終わっちゃったしね
サッカーW杯のようなビックイベントはセキュリティー面をはじめ
政治家がいないと困るケースが出てくる
まぁいい関係を作っといて損はないのでは
821バスケ大好き名無しさん:2008/07/05(土) 23:40:56 ID:???
もはや、ただのバスケファンには何がどうなって、誰が悪くて、なんで進展しないのか理解不能 !
822バスケ大好き名無しさん:2008/07/05(土) 23:57:38 ID:???
どんな物事でも
最終的にどこかしら妥協しなくちゃならないところはあるんだが
それが>>819がいうところの
マシかもしれんけど根本的解決にはならないが麻生で妥協するってところかもしれない
823バスケ大好き名無しさん:2008/07/07(月) 21:59:24 ID:???
bjリーグ発足の地・新潟でアイシン小宮,柏木らイベント開催決定!
824バスケ大好き名無しさん:2008/07/08(火) 09:00:26 ID:/wwmOA+t
北朝鮮に重なって見えるバスケ協会。
825バスケ大好き名無しさん:2008/07/08(火) 09:06:33 ID:???
11月19日(水) 東京 vs. 大阪 代々木二
11月20日(木) 東京 vs. 大阪 代々木二


レギュラーシーズンも進出w
826バスケ大好き名無しさん:2008/07/08(火) 10:30:42 ID:???
>>824
協会って北朝鮮の出先機関だったりしてw
827バスケ大好き名無しさん:2008/07/08(火) 18:58:40 ID:???
北朝鮮は外交とか意外と優秀。
他の機関も不祥事が外に漏れた時点で粛正の対象になるから
少なくとも協会のような馬鹿はやらない。
828バスケ大好き名無しさん:2008/07/08(火) 22:40:29 ID:slU0qfpF
>>825
平日のナイターで代々木開催は大きい!完売の可能性は大いにある。
829バスケ大好き名無しさん:2008/07/09(水) 02:33:45 ID:???
狂会が迷走しまくってる間にスラムダンクプロジェクトがでっかい花火を打ち上げてくれたなw
bj、JBL、WJBL、ストリート、車椅子、見てみたかった。


>ソースはレラに移籍した選手のファンブロガー
830バスケ大好き名無しさん:2008/07/10(木) 07:51:56 ID:???
天と地とはこのことだ

【サッカー】サッカー協会、新理事に平尾誠二氏と、クルム伊達公子氏…他競技出身者は初 他競技を巻き込みスポーツを発展させる構想
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215627959/l50
831バスケ大好き名無しさん:2008/07/10(木) 22:49:33 ID:ZpV5p7Dj
現行体制 執行部派(石川派)VS反執行部派
次期体制 麻生派VS愛知派
JOCの介入
なんかガマガエル、蛇、ナメクジの3竦みだな。

これでどうやって話を先に進めるのだ?
ところで現行体制と次期体制がどう関連しているのか誰か説明出来る人いる?
832バスケ大好き名無しさん:2008/07/11(金) 03:12:54 ID:???
もうFIBAから除名喰らうまで進まなくていいよ。

現体制派も反体制派も正直信じられん。
一からやり直して欲しい。
833バスケ大好き名無しさん:2008/07/11(金) 08:55:31 ID:???
10年後くらいに清浄化できればいい方?
834バスケ大好き名無しさん:2008/07/11(金) 09:12:33 ID:???
何が問題って
現行派もバカばっかりだが
反対派も逝っちゃってるってのがなあ
835バスケ大好き名無しさん:2008/07/12(土) 01:15:59 ID:???
>>832
スクラップあんどスクラップしかないね。
836バスケ大好き名無しさん:2008/07/12(土) 01:30:18 ID:???
>>835
確かに再建を考えるより今は徹底的に壊すことを考えた方がいいかも・・・。
今のバスケ界にこそ奴が必要だな。
837バスケ大好き名無しさん:2008/07/12(土) 22:07:09 ID:4Uu247kA
外山待望論かよw
838バスケ大好き名無しさん:2008/07/13(日) 07:53:49 ID:???
バスケ協会の混乱長引けば退会処分も
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20080712-383019.html
839バスケ大好き名無しさん:2008/07/13(日) 08:33:45 ID:???
立て直しは容易ではない感じがする
立て直しは容易ではない感じがする
立て直しは容易ではない感じがする

アホですか?
840バスケ大好き名無しさん:2008/07/13(日) 08:36:29 ID:???
何でやってることと発言が伴ってないんだろうねえ・・・ここの人達は
アホかバカなんだろうけど
841バスケ大好き名無しさん:2008/07/13(日) 08:44:47 ID:???
>>838-839
bjリーグを入れない形での再建は無理ということでしょうね
協会にもbjリーグのノウハウを入れる必要性を痛感しているようで
842バスケ大好き名無しさん:2008/07/13(日) 09:08:02 ID:???
そうかな?
bjとはまた別の話のような気がするよ
bjは営利のための民間企業でしょ

協会は公の存在
まずは協会内部の建て直しだよ
843バスケ大好き名無しさん:2008/07/13(日) 10:26:43 ID:???
「公の存在」ってのを臆面もなく言えるような現状ですか?
844バスケ大好き名無しさん:2008/07/14(月) 22:32:12 ID:???
少なくとも現執行部に臆面なんて無いし「公(おおやけ)」なんて気持ちはない。
自浄作用が機能していないのも明白。

bjの方がバスケの普及、振興に貢献していると思う。
正直、県協会があれば充分で日本協会と代表はいらない。
845バスケ大好き名無しさん:2008/07/15(火) 10:59:50 ID:???
>>844
代表は兎も角日本協会は要らん罠。
各種大会も地方協会に丸投げだし、日本協会の恩恵にあずかってる人間はほとんどいないし。
846バスケ大好き名無しさん:2008/07/15(火) 23:34:45 ID:0jvC5oFJ
>>845
強い日本代表の構築とバスケ文化の集約と伝達と高度化が協会の仕事だと
思うんだけど、有るべき姿の協会から程遠い。
847バスケ大好き名無しさん:2008/07/16(水) 01:18:30 ID:???
芸スポ

【バスケ】JOC、バスケ協会の混乱が長引けば退会処分を下す可能性も
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215926890/
848バスケ大好き名無しさん:2008/07/18(金) 16:19:22 ID:???
>>786
チャウシェスクを最後に見たのは捕らえられた後、
装甲車からはい出して来た場面。
その後、勝手に銃殺されたことが報じられた。
849バスケ大好き名無しさん:2008/07/18(金) 20:23:20 ID:???
日本協会不要論。

そうか!協会費払わなければいいんだ!
各都道府県で独自に運営していけば?
850バスケ大好き名無しさん:2008/07/18(金) 21:16:53 ID:???
必要なんだけど要らない
851バスケ大好き名無しさん:2008/07/20(日) 11:47:02 ID:FyT4R69m
>>849
そうしたいのは山々だが、ウィンターカップを含めた
JABBA主催試合キャンセルの覚悟はあるの?
852バスケ大好き名無しさん:2008/07/21(月) 01:16:37 ID:???
高い登録料を払ってウインターカップでる意味あるの?

日本協会主催じゃなくても同等の大会を開催できるんだから意味ないんじゃない?
853バスケ大好き名無しさん:2008/07/21(月) 14:14:07 ID:???
君が開催できるのならばやってみたら?
854バスケ大好き名無しさん:2008/07/21(月) 14:33:34 ID:???
>>851
ウィンターカップは実質的に高体連の主催だし、JBA主催大会というのは
JBAは名前を貸しているだけで実際には下部組織が仕切っている。だから、
1年以上JBAが存在しないも同然の状態で何の問題もなくバスケが出来るわけで。

人間というのは君が思っているほど組織に縛られた存在じゃないよ。
バスケの大会はバスケ人だけの手で開催できるわけじゃないわけで、
バスケ人の寄り合い所帯であるJBAの寄与ってのは思ったよりでかくない。

#それを、バスケ人だけの問題と捉えて狭い視野で考えてしまうのが
#バスケ人の悪いところだよなぁ、と自己反省。

だからと言って、「協会イラネ」とまでは言わないけど、
現状大して困ってないのは事実。
855バスケ大好き名無しさん:2008/07/22(火) 15:28:35 ID:???
久々に試合見たいのだが、八王子から半径30kmくらいで高校の大会とかやってる所ご存じでしたら場所と時間を教えてもらえませんか?
856バスケ大好き名無しさん:2008/07/22(火) 20:12:12 ID:???
>>851
難しいだろうか?
出来るような希ガス
857バスケ大好き名無しさん:2008/07/22(火) 20:51:07 ID:???
高校総体が、地方協会に丸投げなんだから可能。
大学だって、学連と協会が反目しあってた時代が長かったし。
全中も絡んでないし。
協会は、協会費の徴収と日本代表(藁)と自慢リーグだけの為に存在する。
審判委だってねえ、三人制がかなり進行してきてる状態で三人制に対するフォロー0だし。
858バスケ大好き名無しさん:2008/07/28(月) 11:21:03 ID:???

☆バスケ協会―子どもの夢を壊すな(4月8日、社説)

 ここまでこじれれば、組織を運営する能力も資格もまったくないといわざる
をえない。

 日本バスケットボール協会が、新しい役員や予算を決められないまま新年度
を迎えた。一昨年日本で開いた世界選手権大会が失敗し、その責任をめぐる内
紛から、1年余りまともな運営ができないという異常な事態である。


 バスケット協会には全国で小中学生を含めて60万人の会員がいる。90年代に
はやった漫画「スラムダンク」にあこがれて、バスケットを始めた子どもたち
も多い。協会の混乱はかれらの夢を壊す。


 内紛の直接の原因となった男子世界選手権大会は、テレビ放映権料やスポン
サーが十分に集まらず、約13億円の赤字が出た。

 その責任を追及して人事の刷新を求める反執行部派と、執行部派が対立した。
組織の最終決定機関である評議員会が反執行部派のボイコットによって3分の
2の定足数を満たさず、昨年度だけで8回も流会した。もはや組織の体をなし
ていない。

 こうした事態を受けて、日本オリンピック委員会(JOC)は先月中旬、バ
スケット協会に対し、会議に参加させないなどの無期限の資格停止処分を科し
た。JOCは五輪への選手派遣拒否や、国庫からの補助金の分配停止もちらつ
かせた。

 実は、バスケット界の混乱は10年余り続いてきた。プロ化をめぐっては男子
リーグの分裂まで起きた。
 問題の原因をたどれば、数人の役員による対立にたどりつく。その多くは学
校や社会人チームの指導者出身である。役員が狭い世界からしか出てこないの
で、いったん役職に就くと、いつまでも居座る。その結果、スポーツ団体とい
うのに、役員には高齢者ばかりが目立つことになる。

 そうした役員らが名誉欲に走ったり、利権をめぐって争いを続けたりするの
だから、見苦しい。

 ここは執行部派、反執行部派の双方がそろって退き、できるだけ早くメン
バーを一新した体制で出直すしかないだろう。

 問題を抱えるスポーツ団体はバスケットに限らない。このところフィギュア
スケートやクレー射撃、テコンドーなどでも不祥事や運営の混乱が相次いでい
る。

 こうしたスポーツ団体を健全な組織に変えるためには、まずは役員の定年制
導入や多選禁止が必要だろう。外部から運営の専門家などの人材を招くことも
考えた方がいい。将来幹部になれそうな人を選び、海外や企業で運営の経験を
積ませることも大事だ。

 バスケットボール協会の長年にわたる泥仕合からくみ取るべき教訓は少なく
ない。
859バスケ大好き名無しさん:2008/07/29(火) 02:20:37 ID:???
市や県、国レベルの選挙で投票率が50%を切るような国でまともな組織を作るなんて無理。
普段は面倒だから人任せ、問題起こった時だけ感心があるフリw
一部の人間がその無関心さにつけこんで事実を隠蔽しやりたい放題するのは必然。
無知や無関心は罪、今回の混乱はそれに対する罰の様なもの。
変わるべきは役員よりも一人ひとりの会員の意識。

子どもにそいう判断はできない?
それは教えていないだけ。少なくとも保護者は大人だろうし。
860バスケ大好き名無しさん:2008/07/31(木) 00:28:03 ID:okydE4eW
着服:県クラブバスケ連盟が運営費860万円 前理事長が昨年10月辞任 /奈良
7月30日18時1分配信 毎日新聞

 県クラブバスケットボール連盟の理事長を務めていた元香芝市議(57)が運営費約860万円を
着服したとして、昨年10月に理事長を辞任していたことが29日、連盟の調査で分かった。新たに
選出された理事長(58)は毎日新聞の取材に対し、「前理事長に返済を求めているが一切されない
ので、業務上横領容疑で警察に相談している」と明らかにした。
 連盟によると、前理事長は加盟チームから集めた大会協力費や登録料、06年からの繰越金を着服
したという。昨年夏に、主催するバスケットボール大会の登録チームが少なかったことから、連盟で
調査したところ判明した。前理事長は「株に使った」などと着服の事実を認めたうえで、理事長職を
辞任したという。今年3月末までに着服額を返済する約束だったが、守られていないという。
 連盟には男女約90チーム、約1000人が加盟。着服による損失は、経費圧縮や県バスケット
ボール協会からの借り入れで補てんしているという。毎日新聞は、前理事長に取材を申し入れたが、
29日夜までに回答はなかった。【阿部亮介】

7月30日朝刊

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000285-mailo-l29
861バスケ大好き名無しさん:2008/07/31(木) 09:12:52 ID:???
小中学生から巻き上げた登録料を株につぎ込んだのか・・・

バスケ界は金銭にルーズ
トップの権限が絶大の時に内部監査をしようもんなら
何されるかわからんからな

バスケを愛しバスケ界を浄化したい気持ちが強ければ強いほど
バスケ界から放逐されたくないから結局、批判的行動には出られない
中央・地方協会のトップはそこにつけ込んで悪事を働いてしまう
といったところか
862バスケ大好き名無しさん:2008/07/31(木) 09:28:54 ID:???
もうむちゃくちゃ
863バスケ大好き名無しさん:2008/07/31(木) 09:30:45 ID:???
金使い込むのは
トップがバカかどうか関係ねえだろ
そいつの人間性だ
トップがまともでもやってる奴はやってる
864バスケ大好き名無しさん:2008/07/31(木) 09:38:45 ID:sdrF6t6F
【バスケ】奈良県クラブバスケ連盟、元香芝市議の前理事長が860万円着服、返済の約束も守らず告訴へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217413330/
865バスケ大好き名無しさん:2008/07/31(木) 21:38:24 ID:???
着服。ライジング福岡もニュースに…
866バスケ大好き名無しさん:2008/08/01(金) 07:34:53 ID:1J/czn3P
内閣改造であのヒトはどうなる?
867バスケ大好き名無しさん:2008/08/01(金) 23:57:04 ID:XvB1yfEh
>>866
もうさすがにバスケどころじゃないだろ。女子協会会長の任はどうするのだろ?
代行でも立てるのかな?
868バスケ大好き名無しさん:2008/08/03(日) 22:56:18 ID:???
麻生が無理となれば、また振り出しに戻るんだろうか
869バスケ大好き名無しさん:2008/08/03(日) 23:06:48 ID:???
消去法で愛知擁立じゃない?
870バスケ大好き名無しさん:2008/08/04(月) 03:50:09 ID:???
麻生はもう無理だな
gdgdしてたからこうなる
871バスケ大好き名無しさん:2008/08/05(火) 16:24:30 ID:???
>>864
誰なのか実名を知りたい。
872バスケ大好き名無しさん:2008/08/07(木) 20:33:34 ID:???
10日に再び懇談会 内紛のバスケット協会
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080807-00000035-kyodo_sp-spo.html
873バスケ大好き名無しさん:2008/08/07(木) 23:38:29 ID:XRpIajRZ
>>872
なぜ期限を設けない?麻生氏は政局が厳しくなって見動きが取れなくなる。
早期決着は麻生氏に有利な展開になる筈だが。
874バスケ大好き名無しさん:2008/08/07(木) 23:43:15 ID:???
>>873
おバカだからさ。
875バスケ大好き名無しさん:2008/08/07(木) 23:48:42 ID:???
既に身動き取れないだろ
876バスケ大好き名無しさん:2008/08/08(金) 00:12:30 ID:???
協会の3馬鹿も羞恥心みたいになんかやれよ
877バスケ大好き名無しさん:2008/08/08(金) 00:15:44 ID:???
>>876
漏れと同じこと考えてるやつがこんなところにw
878バスケ大好き名無しさん:2008/08/08(金) 09:03:05 ID:???
>>876
しかし、笑えない馬鹿だからな・・・。
879バスケ大好き名無しさん:2008/08/08(金) 17:44:02 ID:???
見た目も悪代官だしな。
880バスケ大好き名無しさん:2008/08/08(金) 17:52:24 ID:???
羞恥心というより執着心だな。
881バスケ大好き名無しさん:2008/08/08(金) 21:51:42 ID:???
JOCもバスケどころじゃないのに
五輪終了後の25日以降に動きがみられそうだ
882バスケ大好き名無しさん:2008/08/09(土) 02:11:40 ID:???
執着しすぎて、臭いが着いちゃったから、臭着心
883バスケ大好き名無しさん:2008/08/10(日) 13:04:51 ID:???
色々と嫌な匂いが着いていそうだなw

自浄作用の欠片もないどぶ川みたいだ。
884バスケ大好き名無しさん:2008/08/10(日) 16:23:46 ID:???
新会長に麻生氏 日本バスケットボール協会
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20080810-00000023-kyodo_sp-spo.html
885バスケ大好き名無しさん:2008/08/10(日) 16:47:06 ID:???
麻生やってくれるのか
やってる場合じゃねえのになあと思いつつ
やっぱり麻生出たがりだよなw
886バスケ大好き名無しさん:2008/08/10(日) 17:09:51 ID:GjE99R11
>>884-885
新会長が正式決定されるのはいいけど、個人的にはbjリーグを新会長の口から
正式に発言することだな。
もし、麻生新会長が、これまで通りbjリーグを認めない、bjを弾圧するのであ
れば即時に解任すべきだと思う。
887バスケ大好き名無しさん:2008/08/10(日) 17:13:11 ID:???
bjなんかどうでもいいよ

政治家を会長にまつりあげて、副会長は愛知か
石川いなくなっても結局たいして変わらないな
888バスケ大好き名無しさん:2008/08/10(日) 17:18:26 ID:???
麻生にとっても、政局に比べればバスケなんてどうでもいいと思うよ
889バスケ大好き名無しさん:2008/08/10(日) 17:22:13 ID:???
>>887
このような人がいるから、いつまでたっても日本バスケが強くならない。
強化のためには完全プロ化しかないし、さらに集客のためにはエンターテイメント
性を強くしないといけない(JBL実業団チームのような企業動員・バスケ部強制動員・
腐女子ファンばかりの動員のやり方は論外である)。
bjリーグにJBL内プロチームを編入して、JBL実業団チームは現JBL2とあわせて下部
の実業団リーグ(新JBL)という形にしないと困る。
890バスケ大好き名無しさん:2008/08/10(日) 17:30:26 ID:???
現実も見ずに理想だけ語り、行動もしない
オナニー君専用のスレにでも行ってろよw
891バスケ大好き名無しさん:2008/08/10(日) 17:38:33 ID:0ra9MmIE
892891:2008/08/10(日) 17:40:50 ID:0ra9MmIE
え・・もう貼られてたの・・・・( TДT)
893891:2008/08/10(日) 17:48:59 ID:0ra9MmIE
bjを公認してくれや、太郎ちゃん。

ほんで男子日本代表はもう無くしていいよ。未来永劫オリンピック出れないんだから。
その分の強化費を女子代表に回せばええやん。なっ太郎ちゃん!
894バスケ大好き名無しさん:2008/08/10(日) 18:04:11 ID:???
総理の座と引きかえなら聞いてくれるんじゃないの?
895バスケ大好き名無しさん:2008/08/10(日) 18:10:47 ID:lbXPnrim
bjが協会傘下に入るのはもはや時間の問題
896バスケ大好き名無しさん:2008/08/10(日) 21:26:57 ID:???
麻生が会長を引き受けたということは石川一派を一掃と見ていいのでは
麻生の後ろには森がいて、森は鬼塚さんの件で石川を許してない

麻生や自民政治家はbj寄りだからなぁ
財界とも太いパイプをもってるし、>>889の方向で議論が進むかも
897バスケ大好き名無しさん:2008/08/10(日) 22:00:08 ID:???
中川秀直カモンッ!
898バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 01:03:12 ID:???
麻生会長就任でbj万歳って言ってる奴は甘いんでは?

bjが協会に公認されるといっても、せいぜい代表が選ばれる
ようになるとか、オールジャパンに出れるようになるとか
ってくらいじゃないか。
>>889が言うような再編までされたとしても、bjがベースには
ならんだろうし。今の実業団が新JBLに残ることを選んだら、
プロ<実業団の構図は結局変わらないんだから。
逆に実業団がプロ化に進んだら、そこでやっていけるbjの
チームは大阪くらいじゃないか・・・。
899バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 01:32:41 ID:???
バスケ弱小国のくせして分裂なんかしてんじゃねーよ
900バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 02:04:33 ID:???
>>898
というより、bjリーグの活動には各チームの活動のみが重要であって、
JBAに公認されようがされまいが関係ないんだよね。最初は体育館を
借りるのに協会の協力が必要かとも思ったけど、アパッチが代々木第二を
借りられたのをみて分かるとおり自力で何とかできる。逆に協会が
公認したところでチームが地域に溶け込んでいく上では何の役にも
立たないんだから。

三田のbjリーグ事務局としては「どうなろうが知ったこっちゃない」というのが
本音では?
901バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 02:18:24 ID:???
正直bjが協会傘下に入ってメリットってあるか?
902バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 02:26:05 ID:???
bjから代表入りが可能になれば代表レベルの選手がbjに移籍するかもよ?
今のbjの選手では代表には選ばれないだろうけど。
903バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 07:36:27 ID:???
>>900
898だが、実際俺もそう思うよ。
904バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 08:27:02 ID:???
>>902
自国開催の世界選手権ですら地上波では深夜に追いやられた
国の代表選手なんて広告価値はゼロに等しいです。もちろん、
実力が同じなら日本語しゃべれない人よりもしゃべれる人のほうが
客を呼べる可能性は高いので日本人選手の質の向上は
重要な課題だけれど、決定的な問題じゃない。

現役の日本代表のみならずブラジル代表までいて、アジアチャンピオンにまで
なった実績を持っていても経営難で崩壊したJクラブがあったわけで、
競技の質というのはクラブ経営のうえで決定的な要因ではありません。
その程度のことは研究してからbjリーグを立ち上げているわけで。
905バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 11:12:34 ID:KRmrLAS5
>>884
はぁ五輪開催中に決めてしまったのね。一般ニュース欄に取り上げてくれそうもない。
要はマイナーの3乗の立場、位置であるバスケのメジャー化を如何に
どう実現するか、だね。会長就任したならば、その政策の公約をして欲しい所だ。
906バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 11:18:47 ID:KRmrLAS5
次スレはこれで決まり?
【麻生新会長】日本バスケット協会総合スレ6【仕事しろ】
ちゃんと改革してくれと言う期待を込めて「仕事しろ」と。
907バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 11:34:08 ID:???
>>902
代表クラスとかあんま興味ないなぁ
ウチらは自分たちの所に来てくれる選手がみんなスターやから


高松より
908バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 12:00:43 ID:???
bjの選手の中には代表を目指したい人もいるかもしれないし
ぶっちゃけbjの関係者は協会に頭をさげてますよ。

協会傘下というよりは公認だけされれば良いんじゃない?

909バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 14:49:36 ID:???
麻生を会長に据えようとしてたのって石川じゃなかったっけ?
910バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 15:07:15 ID:???
まったく石川は何がしたかったんだか
911バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 17:22:10 ID:???
>>908
そりゃ頭くらい下げるでしょう。下げるだけなら金かからないんだし、商人がおだてて調子に乗る人間に
へいこらするのは当然。モルテンやアシックスのお偉いさんだって下げてるよ。それが商売ってものだもの。

bjリーグの商売にとって協会というカードは今のところ使い道がないって話。それでもカードを持ってりゃ
いつかは使い道が出来るかもしれないから、カードを増やそうとはするでしょう。
912バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 18:18:41 ID:???
bjが協会の傘下に入るのなら
協会はそれなりに金を負担させようとするだろう。
bj側に金出すほどメリットないから
バスケの普及&振興に協力、連携するという無難なスタンスでいくと思う。

麻生には過去の会計に監査を入れて徹底的に調べて欲しいね。
913バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 19:00:45 ID:???
代表は分け隔てなく選ばれるようにするとして、
基本的には協会から、独立したままの方がいいだろ。

選手に代表になれないから、bjへは行かないなんて
言い訳は言わせないようにしたい。
914バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 22:43:30 ID:???
で、結局石川はどうなるん?
それが一番の問題だと思うんだが
915バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 22:49:31 ID:GXlqB34F
bjで統一。

JBLの選手達をドラフトで振り分ける、勿論bjへ移行するチームはプロテクト可。

これで日本全体が一つになって五輪目指すっきゃないっしょ! 麻生タソ頼むよ !
916バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 23:27:03 ID:???
>>915
そりゃ、我侭ってもんだよ。
917バスケ大好き名無しさん:2008/08/11(月) 23:29:32 ID:???
釣るな釣られるなw
918バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 03:13:08 ID:TJVfVM7e
まあとにかく麻生はまずbjが活動しやすい環境を作る事だな
JBLとか代表の事はどうでもいいから
919バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 11:44:22 ID:???
>>914
次の役員人事次第じゃないか?
920バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 12:38:34 ID:???
麻生になったところでなにも変わらない気がするな
921バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 15:30:03 ID:???
その通り

922バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 16:25:57 ID:???
よくてbjから代表選考可能になるぐらいだろ
それでも有力大学生→JBLは変わらない
つまりJBL>bjのままが続く
923バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 17:10:42 ID:???
>>922
bjから代表選考が可能になるなら、有力選手のbjリーグ志望が急増しそうですね。
今まで、有力選手がJBLを選択していたのは「プロよりも代表」の考え方を持った
選手が多かったから。
とりわけ、出身地にbjチームがある選手ならなおさらだと思う。
個人的には bjリーグ≒JBL内プロチーム>>JBL内実業団チーム になると思う。
924バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 17:16:16 ID:???
>>923
しないって。
bj行かない理由は代表になれないからじゃないから。
925バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 17:21:37 ID:???
>>923
妄想激し過ぎwww

代表を意識してる選手はほんの一握りだよ
あとはお金とプレータイムじゃない?
926バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 17:29:28 ID:???
まあ、確かに代表になれるなら、JBL並みの金を用意できるなら
bjに行く選手は出てくるかもしれんけどね。
少なくともbjが今のままなら、何も変わらない。
927バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 17:51:37 ID:???
あ、あとは就職っていう意識もあるかもね
928バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 18:31:36 ID:???
>>923
bjの一番良くないところは練習環境だろ。
設備とかって話ではなく、主力の外国人がいないオフは
どうやって練習してるのかも分からん。
シーズン中の試合出てる分にはまだ良いんだろうが・・・。
929バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 20:00:22 ID:???
大学の練習環境より悪いのは間違いない
930バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 20:15:40 ID:CJBAZXGs
bjが協会公認のリーグになることによって予想されるのは
スポンサーや選手獲得における有利性向上
どれだそれをうまく活用できるか、経営的に黒になれるかどうかは
リーグやチームのフロントの能力にかかっているが

931バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 20:23:29 ID:???
やっぱ選手獲得は無理だろ、年俸面で
ドラフトは学生限定にしてその他は各々で交渉にすれば可能性もなくはないかも
932バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 20:39:42 ID:???
プロリーグのbjがトップであるべき、ただそれだけでしょ?
933バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 20:48:16 ID:???
>>932
プロ名乗っただけで、トップになれるなら誰も苦労しとらんわ。
934バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 20:49:15 ID:???
日本のバスケはアヘン戦争時の中国と同じ。
どうしようもないのは、アヘンをばら撒いてるのが国内企業だからなあ。
935バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 21:02:44 ID:???
≫933
そこに「、」はいらないですよ〜
936バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 22:28:29 ID:???
どうでもいい
937バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 22:42:05 ID:CJBAZXGs
そりゃ無理だよ
馬鹿は何もできないからね
938バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 22:54:13 ID:???
IDがJBAてw
939ウイポジャンキー:2008/08/12(火) 23:25:16 ID:???
 いずれにせよまずは「このままではバスケが五輪から外される」という危機感を持たなければならない。
940バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 23:30:19 ID:???
そうだね(にやにや
941バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 23:45:48 ID:???
それよりもまず「このままではバスケから日本が外される」という危機感を持たなきゃ
942バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 23:49:13 ID:???
もう外れてるだろ
943バスケ大好き名無しさん:2008/08/12(火) 23:50:04 ID:???
予選に出れなくなるかもな実際
944バスケ大好き名無しさん:2008/08/13(水) 03:34:40 ID:J7P3j2wx
>>928
まあオフにどんな練習してるかはJBLも分からないんだけどねw
結局外国人頼みなのはJBLも同じだしねww
練習環境で進路選ぶ選手もそんなにいないし
945バスケ大好き名無しさん:2008/08/13(水) 08:48:11 ID:???
>>920
政治家もただでは引き受けんでしょ
バスケ界混乱の収拾、女子ロンドン五輪出場を手土産にまた総裁選・・・
両方未達成でも経歴にキズが付くわけでもなし
なによりスポーツ振興に関わってるというのは政治家にとってプラス
946バスケ大好き名無しさん:2008/08/13(水) 08:55:39 ID:???
>>944
いや、JBLは外国人は2人までしか契約できないし、
今シーズンからは二人同時には使えないから
日本人だけでも内容の濃い練習をしてるよ

たしかに試合を左右するのは外国人の出来がかなり影響するけど
bjは外国人がいないと試合が成り立たないんじゃないの?

外国人頼みの種類が違うかと

あと練習環境は良いほうが良いに決まってるよね^^;
947ウイポジャンキー:2008/08/13(水) 08:58:56 ID:???
>>939
 こうしたことは何もバスケだけの問題ではない。
最近の日本のスポーツ界にはそういう認識がほとんど欠けている。
野球であれだけ悔しい思いをしたのに。
948バスケ大好き名無しさん:2008/08/13(水) 09:22:28 ID:???
>>946
練習見に行った事あるの?
仙台の志村はbjに来て練習が相当キツいって言ってたけど
949バスケ大好き名無しさん:2008/08/13(水) 09:22:59 ID:???
>>948
人数が少ないからでしょ?
950バスケ大好き名無しさん:2008/08/13(水) 09:27:17 ID:???
>>949
いい突っ込みだな。
まあ「キツい=質が高い」ってわけじゃないしな。

ただ、確かに実業団は練習少ないところもあるようで。
HC次第なんだろうけどね。
レラカムイに移籍してきた選手は皆練習量多いって言ってるらしい。
951バスケ大好き名無しさん:2008/08/13(水) 10:06:35 ID:???
>>950
トヨタはほぼ毎日二部練とトレーニングだっけ?
両方内容は知らんが、トヨタよりキツいって相当だな
952バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 11:21:31 ID:KmJBdutC
五輪でアジア代表の苦戦を聞くにつけ、日本代表と世界の差は絶え間なく
広がっていると実感する。ロンドン五輪出場したかったから9月から
動かないと間に合わない。
953バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 11:29:37 ID:???
いやもう遅いだろ
それよりもう次の五輪を目指して強化をすべきじゃないか?
東京でやる可能性もあるんだし、竹内世代もギリギリ残ってるだろうし。
954バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 11:31:18 ID:???
今の現役はロンドンの次だと難しいんじゃないか?
てか、そいつらが依然主力でいるならなお厳しかろう
955バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 12:02:54 ID:???
五輪は12チームの上、世界最終予選がこれからもあるなら難しいだろう。
どっちかっていうと世界選手権の方で頑張って欲しいよ。
956バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 12:54:19 ID:???
実際、NBAレギュラープレイヤーが複数人いるくらいでないと厳しいんじゃないの?
957バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 12:59:35 ID:???
今後は開催国枠でしか出場出来ないだろうな
世界選手権は今の子供達が死んでもまだ自国開催のチャンスはないだろう

なので、次の東京オリンピック開催に期待しましょう
もちろん予選敗退だろうけどね
958バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 13:05:35 ID:???
今年北京オリンピック開催されて
次の冬季オリンピックに韓国の平昌が有力となれば
なかなか期待しにくいかも知れんけどな
959バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 13:22:47 ID:???
だから男子代表はもういいって。その分、女子代表に強化費つぎ込め。
960バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 13:42:08 ID:???
出場して惨敗したら今のサッカー代表みたいな目にあうなら出なくてもいいよ。
961バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 13:46:48 ID:???
惨敗したら当然ああなるだろ
てか、ならなきゃダメだろ
962バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 13:54:28 ID:???
感情的に批判されてるだけだからな〜。
叩かれるのは仕方ないとしても、人格攻撃みたいのも多いし。
963バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 13:57:28 ID:???
それはそうだが、「感動を有り難う」的に扱われても・・・
964バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 14:03:51 ID:???
それくらいでいいよ。
フランスW杯の日本代表と同じくらいだろ。
965バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 14:07:41 ID:???
男子柔道もエラいことになりそうだな
966バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 14:10:58 ID:???
日本人の五輪への執念は恐ろしいものがあるな。
対して国として熱心なわけでもないから、
今後、齟齬が広がって行きそうで怖い。
967バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 14:36:10 ID:???
別に大して執着してるとも思えんが
その場限りで楽しんでるだけじゃね?
968バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 14:46:24 ID:???
その場限りだから余計に性質がわるいよ。
969バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 16:19:38 ID:???
バスケの場合は五輪だの世界選手権だの言うはるか下のレベルだからな
970バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 16:29:20 ID:???
惨敗して叩かれるの怖がってたらいつまでたっても出場できないよね
そしていつの間にか衰退していくよね
971バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 16:35:55 ID:???
もう衰退してますが何か?

今年は活動ありませんよ
972バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 16:43:26 ID:???
06年世界選手権の予選敗退は、叩くべき?褒めるべき?
973バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 16:53:24 ID:???
その表面的な事実だけで判断しようとするから話がややこしくなる
中期的スパンで考えるべき
974バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 17:35:05 ID:???
もう少し長いスパンでも考えろよw

>>972
誉めてどうする
975バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 17:42:59 ID:???
目標の1次ラウンド突破達成出来なかったとはいえ、
世界選手権での久々の勝利は評価できると思うけど。

良かった点と悪い点を冷静に分析できないのが、
日本のメディア、世論の風潮だから結果悪ければそれまで。
976バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 17:47:29 ID:???
じゃあまずお前から冷静に分析してみればいいんジャマイカ
2ちゃんねるでそういう分析を見た記憶がないけど
977バスケ大好き名無しさん:2008/08/14(木) 23:31:33 ID:???
前スレ
【資格】日本バスケット協会総合スレ5【停止】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1205766465/

過去スレ
【停止】日本バスケット協会総合スレ4【返還】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1198338234/
【ひ弱】日本バスケット協会総合スレ3【破綻寸前】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1188311950/
【自慢】日本バスケット協会総合スレ 2【限界】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1181737384/
日本バスケット協会総合スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1138440193/
978バスケ大好き名無しさん:2008/08/15(金) 06:15:33 ID:???
>>972
「自慢」すべき
979バスケ大好き名無しさん:2008/08/16(土) 19:06:00 ID:???

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ざぶとん一枚! |
 \_  ____/         ∧_∧
    |/         ∧ ∧   ( ´∀` )
  ∧_∧         (, ゚д゚)   (o  o)   ∩_∩
 ( ・∀・)       ヽ/   |   (  )(  )  (・.・ )
 (    ⊃      (__∪∪) < ̄ ̄ ̄> (o  o)
 | | |       < ̄ ̄ ̄>< ̄ ̄ ̄> (  )(  )
 (__)_)      < ̄ ̄ ̄>< ̄ ̄ ̄>< ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
980バスケ大好き名無しさん:2008/08/19(火) 10:00:47 ID:???
英紙「共産党買い占めて五輪空席だらけ」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20080818-397928.html

 【ロンドン17日=鈴木雅子通信員】サンデー・タイムズ紙によると、中国共産党が北京五輪の観戦チケットを大量に買い占めた結果、一部の競技ではスタンドに空席が目立ってしまった、と報じた。
同紙によると、北京市内のチケット販売所には、観戦チケットを持たないまま入国した外国人らが徹夜で行列をつくっていたが、結局販売されなかったため怒り出す人もいた。
英競泳女子選手で自由形400メートルと800メートルで2冠を達成したレベッカ・アドリントン(19)の両親も、事前にチケット入手ができずに、北京には行きたい気持ちを抑えて英国内でテレビ応援をしていた。
また、人気の高い体操団体戦の行われた国家体育館でも、空席が目立った。
英国の大手旅行会社で北京五輪の観戦ツアーを担当しているジェフリー・ハンター氏は「五輪は4年に1度の世界的な大イベント。何でチケットがなくて、しかも会場はなぜ空席ばかりなのか、私にはわからない」と首をひねった。
中国関係筋によると、国境紛争や民族問題などから五輪がテロの標的になる可能性が高いため、共産党幹部やスポンサー企業にチケットを配布。会場内には模範的な人民を入場させ、自由に販売できるチケット枠を縮小したという。
北京市内の病院では、五輪期間中に予定されていた手術が突然中止になったり、「鳥の巣」競技場の工事をした労働者も市外に強制的に排除されたなどの事態が発生しているという。
[2008年8月18日9時10分 紙面から]



似たことが確かあったなあ。
981バスケ大好き名無しさん:2008/08/19(火) 13:10:45 ID:???
自慢していいですか?
982バスケ大好き名無しさん:2008/08/19(火) 15:45:37 ID:???
自動dat落ちライン突破
1000到達前にスレがなくなっていても驚かないでね
983バスケ大好き名無しさん:2008/08/19(火) 16:34:30 ID:???
次スレ頼む

984バスケ大好き名無しさん:2008/08/19(火) 21:09:07 ID:???
次スレ立てました。

【麻生】日本バスケット協会総合スレ6【bj公認へ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1219147335/
985バスケ大好き名無しさん:2008/08/19(火) 21:56:33 ID:???
>>984
986バスケ大好き名無しさん:2008/08/19(火) 21:59:20 ID:???
埋めるか
987バスケ大好き名無しさん:2008/08/19(火) 22:22:49 ID:???
うめ
988バスケ大好き名無しさん:2008/08/19(火) 22:27:27 ID:???
うめ
989バスケ大好き名無しさん:2008/08/19(火) 22:30:53 ID:???
うめたて
990バスケ大好き名無しさん:2008/08/19(火) 22:33:05 ID:???
990
991バスケ大好き名無しさん:2008/08/20(水) 00:00:47 ID:???
無理して埋めんでもいいよ
992バスケ大好き名無しさん:2008/08/20(水) 00:42:56 ID:9K3bQ+qo
尻の穴が会長ではなあ
993バスケ大好き名無しさん:2008/08/20(水) 00:44:00 ID:9K3bQ+qo
たしかに
政庁会長だっけ
尻の穴は改善してくれるのかな
994バスケ大好き名無しさん:2008/08/20(水) 01:07:54 ID:???
とりあえず、お前はつまらん
995バスケ大好き名無しさん:2008/08/20(水) 03:16:18 ID:q/BcG26G
勧進帳。
996バスケ大好き名無しさん:2008/08/20(水) 06:55:06 ID:XPx4U67t
石川たそはどーなった
997バスケ大好き名無しさん:2008/08/20(水) 07:32:27 ID:tWEKzMUb
998バスケ大好き名無しさん:2008/08/20(水) 08:32:47 ID:hyWhk9Vt
998
999バスケ大好き名無しさん:2008/08/20(水) 08:33:56 ID:hyWhk9Vt
ume
1000バスケ大好き名無しさん:2008/08/20(水) 08:35:12 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。