【井上は神】スラムダンク奨学金【協会氏ね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高校では終われない君へ
日本のバスケ界は井上雄彦に懸かってるな
2バスケ大好き名無しさん:2006/10/27(金) 18:50:51 ID:???
ていうか井上さん昔は男前だったのに・・・
3バスケ大好き名無しさん:2006/10/27(金) 19:51:42 ID:???
あまりに儲け過ぎたんで税金対策だけどな…

税金として黙って国に取られるより慈善事業している名士として名声も高まるし一石二鳥ってわけだ。
あげくに参議院にでも立候補したら笑える。
4バスケ大好き名無しさん:2006/10/27(金) 20:08:19 ID:???


     イノタケを協会幹部に。
5バスケ大好き名無しさん:2006/10/27(金) 21:02:30 ID:???
単行本だけで400円そのうち10%の40円が自分の取り分だとしても
1億冊売れてるので40億円
その他DVDや映画や海外向けテレビや関連グッズのライセンス料や売り上げ
全て合わせると50〜60億くらいか?
1億円くらいドブに捨てても何の影響も無いくらい稼いでるな
6バスケ大好き名無しさん:2006/10/28(土) 00:45:00 ID:???
>>5
たった10%しか取り分ないの?
7バスケ大好き名無しさん:2006/10/28(土) 03:09:42 ID:2pBiUTNT
>>6
いやいや10%以下も可能性あるぞ
8バスケ大好き名無しさん:2006/10/28(土) 03:11:58 ID:???
スラムダンク奨学金てなあに
9バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 11:30:54 ID:???
今週のジャンプに広告載ってる
10バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 19:23:21 ID:1eFny7TU
 
  http://slamdunk-sc.shueisha.co.jp/

   これだよ。
11バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 19:31:50 ID:???
>>10
今のイノタケが描くバガボンド仕様の流川&沢北キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
12バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 20:27:23 ID:???
今の2年だと誰が選ばれるかな
並里とか行ってみて欲しいけど・・・無理か
案外全く無名の奴が選ばれそうでワクワク


井上はすげーなー
13バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 21:21:22 ID:???
理念は素晴らしいね
日本の大学バスケは明らかに選手の墓場になってるし成長を期待できない
あとは本人がどれだけ頑張れるかってとこまでアシストしてくれてる
まるで山王戦の最後に流川が桜木にパスを出した場面みたいだ
ゴールを決めるか決めないかは君次第って感じ

そこで将来性(潜在能力)や人間性などの選手選考が重要になってくるけど
最初のイノタケの文章に日本人が自らの限界を決めてるって部分あるけど
この文章にはマジ共感できる
イノタケも日本人の壁をぶち破りたいって言ってるにも関わらず
応募資格では日本の高校(や準ずる学校)を出た人に限ってるけど
なんで日本国籍限定ではないんだろう?
全ての国籍がOKになってる
これだと中国人留学生やセネガルセンターも認めることになる
これはおかしくないか?日本国籍に限定するべき
できればこのためへの帰化も含めるべきではないから
高校入学時点で日本国籍持ってることにするとか追加条件が欲しい

あと選手の能力に関してだけど
>>12も言うように並里とかは確かに日本では凄いプレイヤーだろう
でもNBAを目標とした場合に果たしてどうかという問題がある
170cmそこそこの身長ではNBAどころかNCAAカレッジバスケでも大きな不利を痛感するだろう
オフェンスに限ればスピードやテクである程度は対応できる
でもディフェンスは常に不利だ
大きな穴を持ってるとスタメンでの起用は難しい
もちろんアイバーソンやボイキンスみたいなプレイヤーがいることも忘れてはならないが
アイバーソンはNBA屈指のポイントゲッターだし
ボイキンスもNBAで途中出場ながら1試合で30点以上取る爆発的な得点力がある
低身長の場合はそういう圧倒的な能力がある場合に限られてくる
この留学をただの観光にしないためにも厳しいけど190cm以上を中心に選ぶべきじゃないかな
最初の段階で基準を緩めたってNBA目指すなら絶対あとで壁にぶつかるわけだからね

何はともあれ日本人バスケファンの夢を叶えて欲しい
イノタケありがと!!
14バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 21:40:41 ID:???
日本人は無理

Vリーグのあるバレーでさえあの有様

せいぜい女子で三位が限界
15バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 23:14:31 ID:???
売名井上市ね
バスケ未経験者の癖に何イキがってんだ、このおっさん
16バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 07:05:35 ID:ipf/ZqWf
>>13

同意やね。
17バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 07:41:59 ID:+sgnJ4BF
h
18バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 07:49:17 ID:0UAM6Pnn
d
19バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 08:15:01 ID:???
>>13
同意。
とくに長身な選手を中心にってあたりな
20バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 08:34:30 ID:???
広告みて一瞬だけ連載再開の知らせかと思ったorz
売名でも善意でも何でもバスケで活躍する日本人が増えればいいなぁ
wktk
21g:2006/10/31(火) 09:13:00 ID:???
井上の総資産って数千億って書いてたのを見たことがある。
都内にもの凄い豪邸を建てたのを週刊誌で見た。(5〜6年前だけど)
余る程資産があれば、そりゃ自分の力でバスケットに恩返しがしたいと思うでしょ。
これを機に、日本のバスケットに楔を打ち込んで欲しいね。
22バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 10:05:46 ID:???
bjのチームくらい楽に持てそうだねw
23バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 13:12:31 ID:ZdIxEif6
数千億って誇張もいいかげんにしろ
だったらなんで日本の億万長者ランキングにでてこねーんだよ
24バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 14:13:11 ID:EQ+lr4rA
かっこいいス

ずっとageで
25バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 15:30:03 ID:???
よく見ると、

協力:日本バスケットボール協会

って右下にある...
26バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 15:47:39 ID:???
井上も市ね
ゴキブリかよコイツm9(^д^)
27バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 16:45:21 ID:2B/JkHTc
個人的には、どうせなら全国にアメリカみたいな感じでストリートのコート
作って欲しいな。
28バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 16:58:58 ID:XIP6Z0Ty
>>25
どう考えても協会は「認めた」だけだろうね。
協会は、海外、と聞くだけで嫌悪感を示すから

29バスケ大好き名無しさん:2006/11/01(水) 22:30:36 ID:???
目立つことするとNBAにばれるよ
30バスケ大好き名無しさん:2006/11/01(水) 23:14:43 ID:???
トレース野郎が調子こいてんじゃねえぞ
31バスケ大好き名無しさん:2006/11/01(水) 23:42:15 ID:???
【スポーツ】スラムダンク奨学金がスタート 井上雄彦のバスケットボールに対する感謝の形
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1162386779/
32バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 14:04:55 ID:???
さっき知って、飛んできました。

賛否両論はあるだろうけど、何より子供たちに夢を与える事ができているであろう事が素晴らしい。
これで人生狂う奴もいるだろうけど、それは最初から覚悟の上で挑むべきだし、自己責任。

全国各地で、応募可能な17歳がwktkしてると考えるだけで胸が躍るよ。
33バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 15:09:59 ID:hOhoXRVa
>>15
で、君は?
34バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 17:35:07 ID:RiWuKeBu


   今発売のビジネスジャンプにイノタケのロングインタビュー載ってる。

    テレビのスポーツ中継を批判してた。協会も批判してほしかった。
35バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 19:53:50 ID:???
選考方法が適当だね。
ビデオ判断ばっかり。
36バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 20:00:01 ID:???
今高2の選手か・・。洛南の辻なんかどうだ?
37バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 07:19:21 ID:VpYGfoHa
>>10
下に転がってるボールをクリックすると、・・跳ねた!
38バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 08:09:47 ID:???
>>35
センスのあるなしは動きをみればだいたいわかる。

応募者が何千人も集まったら会場取りもスケジュール調整もハンパじゃなく大変。
ビデオ選考もやむなしであろう。

しかし一次も二次もビデオ選考だが、
> ビデオについては、公式戦・練習試合等の試合形式のものが望ましい

とあるが、例えば応募してきたのがビデオの試合中でゼッケン●番の選手だったとして
審査員の目に留まったのが味方チーム、あるいは敵チームの△番の選手だったらどうするんだろう?

「●番も悪くはないけど、△番はすごく良いね。△番は応募者じゃないの? 惜しいな…。△番だったら即決なのに」
ってなこともあり得るよな。
39バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 08:41:54 ID:???
>>38
それも考慮しての試合ビデオ選考かと。
40バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 10:39:46 ID:???
でもある程度のレベルの大会のビデオじゃないと意味無いよな?
全国は勿論だけど、県の決勝とか。
地方の1回戦で50点取ったの送られてきてもな。
41バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 18:41:49 ID:???
確かに県大会と全国大会を同じ土俵で比べるのは無理がある
相手がトップクラスの守備と、機能してないザルDFじゃ
同じプレイしててもレベルが違うしな
まぁその辺は考えてやってくれると信じるしかないな
42バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 01:37:37 ID:gCZmtamp
age
43名無し(・∀・)ノ゜いらっしゃ〜い♪:2006/11/10(金) 16:04:51 ID:eBlQLqvk
立派なことだと思うが
奨学金の返済義務は?
44バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 02:39:37 ID:???
さっきニッテレにゲームの特番で井上雄彦でてた
ボーズになってた
45バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 08:31:41 ID:???
>>44
あ…忘れてた…

てか、坊主は前からじゃん。
46バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 18:12:05 ID:???
あれ?そうだっけ?
今年やったスラムダンク特番の時はロンゲだったような・・
47バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 23:18:34 ID:8Lf3JWAT
井上って何歳?
48バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 00:39:09 ID:???
>>46
ロン毛は無理だろ。
禿げ散らかってるし。
49バスケ大好き名無しさん:2006/11/18(土) 15:53:02 ID:Z/L7pB13
抗議しましょう
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

シナの大学が日本国民の競艇で摩った金で博打を打ってますよ!
日本人は奨学金を返還しなければいけないのに!

中国・王毅大使が謝罪 日本財団奨学金、蘭州大が投資で消失「100万ドル全額を原状回復」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/28118/

抗議しましょう!

>>日本財団会長 笹川陽平ブログ
「王毅 中国大使からの書簡」
http://blog.canpan.info/sasakawa/archive/644
(コメント、TB可)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
50バスケ大好き名無しさん:2006/11/18(土) 20:15:49 ID:???
ねー、昔は結構イケメンじゃなかった?
sdの漫画カバーの写真だとそう見えた。
51バスケ大好き名無しさん:2006/11/19(日) 03:03:44 ID:???
うん結構かっこよかった
痩せてたし
52バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 04:14:01 ID:uyTQDzTi
bjのチームを持つべきだよなあ。
53バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 04:19:28 ID:???
世界に羽ばたく選手を育てないのに
そんなどうでもいい独立リーグなんて無駄だろ
NBAどころか日本代表にすら手が届かない
54バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 12:32:18 ID:???
協会工作員乙
55バスケ大好き名無しさん:2007/01/12(金) 00:57:41 ID:???
45 名前:日本バスケの腐り様 1[a] 投稿日:05/01/21(金) 18:40:13 ID:???
まあ、学連の一部には現体制を危惧している人もいるようだが、
内実は日体大の清水のような奴が殆ど。
小浜さんが立ち上げたアメリカ留学を希望する高校生にJBLから資金援助をする計画も批判していた。
自分のとこに選手が集まらなくなるかもしれないからね。



結局、あの当時は反対してたのに、今更になって、留学させよう!かよ…。おせーんだよ、馬鹿協会が…。
56バスケ大好き名無しさん:2007/01/25(木) 14:18:02 ID:24lik1Kp
彦一「今年のセンターは要チェックや」
彦一「なんや、あの7番と14番。うちと練習試合したときはおらんかったはずや」
魚住「あの14番まさか、2000年、2003年本試のMVPのPat!」
越野「彦一、あの7番注意しとけ、センター試験エースガードのハァハァ男だ」
57バスケ大好き名無しさん:2007/01/25(木) 16:41:44 ID:h3lqFLK+
what's?
58バスケ大好き名無しさん:2007/02/11(日) 10:44:40 ID:???
bj氏ね
59協会:2007/03/30(金) 01:36:11 ID:???
自慢していいですか?我々のおかげなんです!
60バスケ大好き名無しさん:2007/04/16(月) 08:36:57 ID:???
本の裏に奨学金のことが載っているの見たけど、この人は偉いね。
日本もバスケが盛んになってくれれば良いけど、まず家の敷地内にゴールがない日本の生活環境が駄目よ。
バスケしたくてもシュート練習したくても気軽に出来ない。
体育館でしか練習出来ない。
せめて県庁所在地に土地でも買ってゴールをいくつか作ってくれると嬉しいね。
たまに子供学生成人で分けて大会開くとかさ。
そんなことしてくれたら凄く感謝しちゃうし神なんだけどね。
61バスケ大好き名無しさん:2007/04/16(月) 10:41:24 ID:???
>>60
地域住人のほとんどが興味すら持たないであろうその施設+大会の資金はどうすんの?
まさか市民の血税からそんなどうでもいい事には使えないよな

要するに無駄
62バスケ大好き名無しさん:2007/04/16(月) 15:56:16 ID:???
それをいっちゃあオシマイよ。
施設使用料はとれば良いと思うね。とにかく練習する場所があまりにも少ない。
1時間300円なら払っても良いと思うよ。
1日券は2000円とかで設定するとか。
63バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 03:29:18 ID:???
近所の地区センターの体育館解放でなぜかバスケだけ無い(ゴールはある)
空いてるコマあるからそこで解放してって頼んだらめっちゃめんどくさそうに
時間借りしろって言われた
一コマ何千円で
64バスケ大好き名無しさん:2007/07/21(土) 08:03:33 ID:???
保守
654年ほど前のタレコミ情報のコピペ 1:2007/08/06(月) 12:59:19 ID:???
まあ、学連の一部には現体制を危惧している人もいるようだが、
内実は日体大の清水のような奴が殆ど。
小浜さんが立ち上げたアメリカ留学を希望する高校生にJBLから資金援助をする計画も批判していた。
自分のとこに選手が集まらなくなるかもしれないからね。
日本最大の発行部数を誇る糞バスケ雑誌もベッタリ依存してるから批判の声は届かず、
外部からの意見が通り難い封建的な体制が続く。
数年前の小浜潰しの一件も、例のインタビューが原因じゃない。あれを理由にしてウザイ小浜爺を消しに掛かっただけ。
当時は清水が日本協会理事と学連の副会長を兼ねてたからね。
日本のバスケ界は何時までも変わらないんだろうな。
アルビの河内さんは古い世界の中で四苦八苦する人形遣いのようだ。
664年ほど前のタレコミ情報のコピペ 2:2007/08/06(月) 13:00:03 ID:???
石川や清水の日体大一派vs小浜の因縁は根深いね。
清水は大学でも控えの自分の息子を全日本に選抜させた人間だが、
こういった内輪揉めの大元は石川だろう。
91年のジュニア代表の派遣拒否、00年の小浜の役員解任、01年ABCのいすゞの参加辞退。
全てあのオッサンが絡んでる。何で批判されないのか。むしろ月バスじゃ持ち上げられてる存在だ。
プロリーグ構想を真っ先に否定して執拗な嫌がらせを企てているのもこの人。
石川は30年後を見据えたエンデバー制度に関する話の中で、30年前の忍者ディフェンスの話をしていた。
竹ぼうきトレーニングに忍者ディフェンス。彼らは完全に思考が止まってる。
そりゃプロ化だ地域密着だなんて話は理解できないよ。
弱くとも叩かれず騒がれずの世界だから一般の目は向けられず、改善の余地も無い。
小浜による一連の大学批判は私情も絡んで穿ったものになってしまったが、
石川が頂に立った大学バスケが腐ってるのは事実。
67ナーハハ:2007/08/14(火) 14:51:57 ID:JUKXjm7C
そりゃそーだ
68バスケ大好き名無しさん:2007/09/22(土) 23:05:26 ID:???
保守
69バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 00:01:42 ID:???
とりあえず一人目は並里に決まりました。
170センチ(公称)のGの選手です。

http://slamdunk-sc.shueisha.co.jp/program_03_1.html

70バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 00:36:26 ID:???
http://slamdunk-sc.shueisha.co.jp/program_01.html

とりあえず次回の募集要項です。
腕に覚えのある人は参加してみてください。
71バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 01:10:12 ID:???
>>3
馬鹿発見しますた
72バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 01:30:33 ID:jS2vWuq4
一人も育てられない協会
一人で育てる井上
73バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 01:33:18 ID:???
境界の悪事を
産業以上、五行以内で説明してくれ
74バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 01:36:24 ID:???
産業以上はむずかしい。
75バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 23:00:19 ID:???
偉そうなこと言っても、送り出せた人材は一人だけですよね。
それで何か変わりますか?
76バスケ大好き名無しさん:2007/12/08(土) 07:19:57 ID:???
一と零ならどっちがいい?
77バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 19:04:49 ID:wLj2uRUP
日本は外国人に奨学金あげまくり。
 ttp://www29.atwiki.jp/shougaku/
78バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 19:17:57 ID:5gFVuFc+
>>75
人数じゃない姿勢や熱意の問題。
79:2007/12/10(月) 15:11:19 ID:uuDY9LWC
『ジョジョ』『スラムダンク』他、絶対集めたい漫画は?
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9308.html
80バスケ大好き名無しさん:2008/02/11(月) 15:48:20 ID:???
比江島VS岸本age
81バスケ大好き名無しさん:2008/02/12(火) 14:57:45 ID:TgnAoeId
比江島頑張れo(^▽^)o
82バスケ大好き名無しさん:2008/02/22(金) 13:43:38 ID:???
スラムダンク。
全国決勝のカードは大栄vs海南。
そして優勝は大栄。

愛知県予選における「約1ヶ後日本は森重寛を知る」というフレーズは「森重が鮮烈な全国デビューを果たす」という意味であり、
名朋が全国制覇するという意味では無い。

名朋は土屋率いる大栄にベスト8で敗れる。
森重は土屋を中心とした鉄壁のディフェンスによって徹底マークされ仕事をさせてもらえない。
何も出来無い内に5ファイルで退場。

優勝:大栄
準優勝:海南
ベスト4:愛和、博多

現実の世界でもその年のインターハイで全国制覇を果たしたのは大阪の大商学園。
ユニフォームにも一部緑色が使われている。
ちなみに秋田繋がりで山王工業=能代工業。
83バスケ大好き名無しさん:2008/03/02(日) 22:07:16 ID:???
基礎ができてない奴はアメリカに行ってはいけないという話はどうなったの?
並里選手は基礎ができてるということ?
84バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 09:09:54 ID:Dpr3synq
・゚・(ノД')・゚・。
85バスケ大好き名無しさん:2008/04/07(月) 17:09:47 ID:vLghj13/
( ゚д゚)ポッカーン・・・・・・
86バスケ大好き名無しさん:2008/04/07(月) 19:47:09 ID:020qY+UZ
井上ってかbjのポスター描くの断ったんだろ?だったら井上の中ではJBLの方応援してんじゃないの?日本バスケの未来に貢献してんのはbjなのに
87バスケ大好き名無しさん:2008/04/07(月) 19:51:12 ID:???
俺は並里選手を良く見てないからなんともいえないが
180cmもない選手を送り出したのは失敗だと思う
88バスケ大好き名無しさん:2008/04/07(月) 21:03:30 ID:???
↑見てないから何とも言えないと言っといて言ってる
新種のギャグですか?
89バスケ大好き名無しさん:2008/04/07(月) 21:08:20 ID:???
>>87
まぁ、俺も失敗だと思うよ…。よりによって170cmはねーよって思った。
まぁ、応募してきたのが大したのいなかったのならしょうがないだろうよ。
90バスケ大好き名無しさん:2008/04/07(月) 22:40:09 ID:???
>>88
「良く」って言ったんだが・・・・
まぁ変な文章だったなスマン
91バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 17:33:26 ID:???
並里より1年年下のアメリカのポイントガード
http://jp.youtube.com/watch?v=VJpqtynQOAM

うん、やっぱNBAは絶対に無理だわ…。
92バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 20:09:59 ID:Ru1niEcT
なんで日本人って個人技術があんなゴミなの?
勝つためだけの練習してるからなの?
正直日本人のプレイって基礎技のスピードあげてるだけでカス
93バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 20:23:38 ID:???
>>92
そんなの今に始まった事じゃないんだから書くなよ
94バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 21:30:40 ID:wnun8yE4
>>93
大体あの日本のGの意味不明なパスはなんなんだ?
直接いくことできないわけ?
JBLにしたってドリブルすごいとおもわないし
95バスケ大好き名無しさん:2008/04/09(水) 01:44:27 ID:+h+t7VOe
SouthKentが進学先って正直、最初からハードル高すぎるっしょ!!
かなり有名なPrepだからね。
毎年のように選手をメジャーカンファレンスに輩出させてるし、
全米から有望な選手が集まってくる。
ある意味良い環境かも知れないが、一年間の留学でプレータイムが与えられるかどうか・・・・
有名Prepに入学させるなら、せめて高1くらいで入学させて、順応させてやんないと・・
96バスケ大好き名無しさん:2008/04/16(水) 22:43:31 ID:???
できる範囲でがんがれ並里
97バスケ大好き名無しさん:2008/04/20(日) 09:13:07 ID:???
>>95
なにもしないお前がいうな
98バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 09:23:10 ID:ymSp48al
第2回奨学金候補生の二人がサウスケントで並里と一緒に練習したらしいが、
一体誰なんだ!死ぬほど気になる。

99バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 11:15:46 ID:ymSp48al
ほとんどの高校生が日本の大学でぬる〜くバスケに励むのに、
こいつらは厳しい環境に飛び込む覚悟なんだな。

誰か知らんが、二人とも合格しろや。
100バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 11:53:32 ID:iD4PMk84
100なら俺はあの子と付き合える
101バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 12:07:26 ID:???
もしかしたら一人は洛南の谷口かも
102バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 12:40:11 ID:???
>>99 ぬるくやりたい奴は勝手にやれって感じだな。奨学金に応募する奴は根性あるよな。

>>101 根拠は?沖縄の岸本なんかも噂されてたが・・。
103バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 16:47:56 ID:lU76FfOd
岸本だよ
104バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 17:42:41 ID:1QQWm+Ho
洛南の谷口と第一のジミーだよ
105バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 17:47:54 ID:???
井上っていつからレイカーファンなの?
106バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 17:53:08 ID:tNHi9oxn
>>105
ジョーダン引退後から

99あたりからかな
107バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 17:59:22 ID:???
>>106
サンキュ。
そーか99かあ。思いっきりジョーダン引退したから代えたって感じだなw
108バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 18:11:35 ID:???
なんか谷口は確定っぽいな・・。
109バスケ大好き名無しさん:2008/04/29(火) 20:41:58 ID:3o/uJiBj
でもコービーのルーキーイヤーにはシーズンチケット買ってるし
引退年にコービーの魅力に気づいた可能性もある
110バスケ大好き名無しさん:2008/04/30(水) 00:52:14 ID:???
>>15
になんで誰もつっこまん
井上が未経験とかアフォか
111バスケ大好き名無しさん:2008/05/01(木) 11:45:44 ID:???
谷口だとしたら画期的だな。

合格するかは微妙だけど、10代から海外挑戦するビッグマンって、日本ではかなり稀じゃない?
112バスケ大好き名無しさん:2008/05/01(木) 22:21:15 ID:???
でもCってのがな・・・谷口ってC以外のポジションできる?アメリカじゃきついだろうな
113バスケ大好き名無しさん:2008/05/02(金) 16:43:30 ID:???
谷口の身長でアメリカのNCAATの大学だったらガード。2番、3番が出来ないときついね。出来れば2番。
でも、谷口に2番やれるほどのクイックネスは無い罠。
114バスケ大好き名無しさん:2008/05/03(土) 01:06:11 ID:???
確かにね。通用する可能性は低い。

ただ、真面目そうだから腐らずに成長して日本に帰ってきてくれるかなと思い。

それに一人行けば後に続いてくれるかと。
今、高一の皆川とかチャレンジして欲しい


115バスケ大好き名無しさん:2008/05/05(月) 20:13:04 ID:???
ttp://www.basketball-zine.com/miyaji/archives/2008/05/post_69.php

改めて、イノタケは神。石川武ら協会幹部はゴミ。
116バスケ大好き名無しさん:2008/05/14(水) 20:55:06 ID:???
谷口は199pだからNCAAdiv1だったら3番〜4番。
199で2番ってのはNBAレベルでの話。

谷口は1年の時は完全な5番だったけど今は4番まではできる。
洛南のコーチの話だと3年終了時には3番までできるようにするらしいから
そこそこは期待できるんじゃないのかな。

でも谷口が留学ってのは面白いけどほんとなの?
2回目の候補生の2人ってのは比江島と岸本なんじゃないのか?
117バスケ大好き名無しさん:2008/05/15(木) 13:13:09 ID:???
身長はあんま当てにならん。
大体計測の仕方自体違うしな。

NCAA=適当に申告(違ったらすまん)
NBA=リーグに入ったときに計測するが、シューズ履いた状態
日本=シューズ履いてない状態で計測

NCAAの選手で身長を過大申告しててNBAの計測時に身長が縮むなんてよくある。
谷口もNBA式のシューズ履いた身長なら203pと表示されてもおかしくない。
それに谷口はセンター固定にさせないためにわざと身長を過少申告しているという噂もある(ほんとは200ちょいとか)

まぁ谷口については身体能力もそんなないし
技術的にもせいぜい4番までだろうし、候補生でもないだろ。
しかし中学の時にでくの棒だった谷口がここまで成長するとは誰も思ってなかったのにすごいな。
118バスケ大好き名無しさん:2008/05/17(土) 21:37:47 ID:???
>候補生の2人ってのは比江島と岸本なんじゃないのか?

根拠は?
119バスケ大好き名無しさん:2008/05/23(金) 21:22:28 ID:???
>>116
>谷口は199pだからNCAAdiv1だったら3番〜4番。

腕の長さを考えろ。谷口の高さだったら、向こうの黒人190cmぐらいの奴と立った状態での
指高変わらなそう。まして跳躍力やクイックネスが…。
120バスケ大好き名無しさん:2008/06/06(金) 22:27:30 ID:???
ttp://www.daily.co.jp/general/2008/05/28/0001081175.shtml
ニューハンプシャー工科大って強いの?
121バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 22:10:01 ID:???
井上に国民栄誉章をさっさと授与しろ
122バスケ大好き名無しさん:2008/06/18(水) 15:33:46 ID:RTfVPEs8
谷口&早川
123バスケ大好き名無しさん:2008/06/18(水) 19:52:05 ID:9rRiCpM6
http://bj.shueisha.co.jp/interview_inoue/index.html
この二人、まずは今年のアジアジュニアでどこまでやれるか注目!
124バスケ大好き名無しさん:2008/06/18(水) 21:37:45 ID:???
谷口は身長云々の前に細すぎる…
125バスケ大好き名無しさん:2008/06/19(木) 00:41:46 ID:???
谷口の説明に外の練習を始めてるって書いてあったね。
126バスケ大好き名無しさん:2008/06/19(木) 07:19:21 ID:???
谷口はもう普通に試合で3P決めてるお。
127バスケ大好き名無しさん:2008/06/22(日) 12:10:23 ID:???
谷口なんて中学時代はただのでかいだけの選手で
満原の方が圧倒的に期待されてたのにな。

洛南の監督が谷口は三年目でSFできるようにすると言ってたがまさかほんとになるとは。

しかし竹内兄弟の時にこの制度があったらと思うとほんとに残念。
128バスケ大好き名無しさん:2008/06/22(日) 12:30:33 ID:???
タケウチの時にあったとしても応募しなさそう。
129バスケ大好き名無しさん:2008/07/13(日) 11:46:14 ID:???
今日スラムダンクのイベントがあるらしいじゃな〜い
130バスケ大好き名無しさん:2008/07/13(日) 12:20:57 ID:???
内弁慶は国内でトップクラスの選手と持て囃されて満足してるから
131バスケ大好き名無しさん:2008/07/26(土) 06:45:36 ID:sHnHxxMd
132バスケ大好き名無しさん:2008/07/31(木) 19:27:19 ID:???
  マ ス コ ミ が 伝 え な い 反 日 国 家 韓 国 の 実 態

韓 国 ド ラ マ は 天 皇 射 殺 や
日 本 に 核 ミ サ イ ル 撃 ち 込 む シ ー ン が い っ ぱ い

92年 MBCテレビ「憤怒の王国」
    ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、この狙撃の場面に実際に行われた「即位の礼」の映像が使
    われていたことから、外交問題になりかけた。
    日本政府の抗議に、MCB側はテロップで「このドラマはフィクションです」と付け加えるだけだった.. 
95年:映画「ムクゲの花が咲きました」
    韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威カがある核爆弾を投下する、
    東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
    この映画を見て韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱し、韓国・映画振興公社選定の「良い映画」にも選ばれた。
99年:映画「幽霊(ユリョン)」
   韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。実際は打ち込まなかったので韓国人に不評だった。
   この映画は99年度映画興行順位の八位.にランキングされた。
01年:映画『サウラビ』
   日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。製作した監督は、根拠もないのに「歴史的事実を元
   に製作しました。日本人の祖先は韓国人です。」と、欧米に宣伝して回った。(百済は日本の植民地だったのにね。)
06年:映画『韓半島』
   南北統一の日が近づく近未来。なかなか進展しない南北統一に嫌気が差した韓国大統領は、「日本の妨害活動が
   原因だ」と被害妄想を膨らまし、日本に核ミサイルを撃ち込む計画を極秘裏に指揮した。そして国産映画としては、
観客動員が11週ぶりの1位を獲得した。

     他多数、詳しくはリンク・検索で。 http://yondokoronai2.hp.infoseek.co.jp/#44
133バスケ大好き名無しさん:2008/10/30(木) 00:37:09 ID:YLEpHGVI
134バスケ大好き名無しさん:2008/10/30(木) 09:06:58 ID:???
数年後…スラダン奨学金で行った三人は田臥のように『まるで成長していない』形で日本に帰ってくるとは、この時誰も予期しなかった。。。
135バスケ大好き名無しさん:2008/12/15(月) 15:48:09 ID:APpRNdx1

急に動けなくなって、仕事・家事ができなくも良いのですか?
セレブ、キーパーソン、女性起業家、できる人は一番からだに気を使い、
自分専用のからだのケアの専門家を持っています。

http://www.athlete-brand.com/tutor3/index.html?m120108


高2バスケ部諸君!
スラムダンク奨学金第3期生トライアウト応募受付中です

自分から動かない限り、何もはじまりません
シュートも打たなければ、入りません

★スラムダンク奨学金⇒ http://slamdunk-sc.shueisha.co.jp/
136バスケ大好き名無しさん:2008/12/29(月) 19:44:45 ID:???
3期生決まった??
137バスケ大好き名無しさん:2009/02/05(木) 18:34:45 ID:yi58E1ss
ttp://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/11_suka/2009_1/02_06/suka_top1.html

>応募者1千人を超す奨学生審査
マジ?1千人も応募してんの?

138バスケ大好き名無しさん:2009/02/05(木) 19:04:23 ID:???
いくら印税が溢れてるとはいえ、自腹で、忙しい自分の時間も相当ついやって
この奨学金制度を活動している井上雄彦は素晴らしすぎるな。

日本バスケットボール界の100年分の功績を超えてると思う。
139バスケ大好き名無しさん:2009/02/05(木) 20:14:37 ID:???
スラムダンクをヒットさせた時点で超えてる
140バスケ大好き名無しさん:2009/02/05(木) 21:23:01 ID:uOeZZ/GB
三期生はイブラヒマです
141バスケ大好き名無しさん:2009/02/05(木) 21:59:43 ID:???
http://www.basketball-zine.com/miyaji/archives/2009/01/200812.php

 アルゼンチン人PGのリサンドロは、アルゼンチンにいた頃から漫画「スラムダンク」の
スペイン語版を読んでいて、大ファンなのだとか。井上雄彦さんを前にして、「会えて光栄です!」と
握手を求めていた。井上さんいわく、スラムダンクは、かなり早いうちにスペイン語の翻訳本が出たのだそうだ。
機会があったら、NBAにいるスペイン人やアルゼンチン人選手にも、スラムダンクを知っているか聞いてみようかな。
 サウスケントでは、リサンドロだけでなく、韓国や台湾などアジアの国々からの留学生たちも井上さんの
まわりに集まって、サインや質問攻め。日本だけでなく、本当に世界中で人気の漫画なんだな〜と実感。
142バスケ大好き名無しさん:2009/02/25(水) 03:15:41 ID:???
三期生は玉井か?
143バスケ大好き名無しさん:2009/03/05(木) 00:47:10 ID:???
>>142
福一と黒い関係か?
144バスケ大好き名無しさん:2009/05/15(金) 17:26:54 ID:QOwuh+kq
三期生はいつ発表よ?
145バスケ大好き名無しさん:2009/05/25(月) 00:32:26 ID:23J2ULVv
もう発表あったね。
無名選手?誰か知ってるひといる?
146バスケ大好き名無しさん:2009/05/25(月) 11:01:19 ID:nfFNKkD8
試合したことあるよ
147バスケ大好き名無しさん:2009/05/25(月) 13:48:44 ID:???
身長とかポジションとかどうなのかな。
148バスケ大好き名無しさん:2009/05/25(月) 15:45:21 ID:???
月バスに詳しく紹介されてるよ
149バスケ大好き名無しさん:2009/05/25(月) 20:34:10 ID:muTrINsm
流経柏からかよ!
めっちゃ地元じゃんか!
総体見にいこっと!
150バスケ大好き名無しさん:2009/05/26(火) 02:51:09 ID:???
躍動感あふれるプレイ
ミスが少ない
キラーパス的な事が上手い
みたいな事が書いてな

プレイスタイルではないがスラムダンクでいえば1、2年の頃の赤木
実力はあるが周りのメンバーに恵まれていない
151バスケ大好き名無しさん:2009/05/26(火) 09:02:11 ID:pm4Czctn
スラムダンクの時代にセネガル人がいたら・・・。

152バスケ大好き名無しさん:2009/05/26(火) 10:32:29 ID:???
>>151
話の内容はそんなに変わらなかったと思うよ。
但し、主要登場人物の平均身長が10cm高くなってたと思う。
153バスケ大好き名無しさん:2009/05/26(火) 12:17:21 ID:???
それはそれで面白かったかも>セネガル
154バスケ大好き名無しさん:2009/05/26(火) 20:41:49 ID:???
宮城 175cm
三井 190cm
流川 198cm
桜木 205cm
赤木 210cm

このくらいがよかったな
155バスケ大好き名無しさん:2009/05/26(火) 21:15:05 ID:Ye1qsXXz
そんな身長じゃリアルさがなくなるよ。
156バスケ大好き名無しさん:2009/05/26(火) 21:17:11 ID:???
でも日本のトップを考えたらこういうサイズじゃないと
157バスケ大好き名無しさん:2009/05/26(火) 23:21:56 ID:???
日本のバスケの理想を想像して作ったのがスラムダンクだからな
158バスケ大好き名無しさん:2009/06/03(水) 11:30:19 ID:???
並里が沖縄の大会見に来てたみたいだけどどうなったの?
詳しい人教えて
159バスケ大好き名無しさん:2009/06/29(月) 21:44:34 ID:???
>>154
あのメンバーがこの身長あったらNBAとでも戦えるぜ
160バスケ大好き名無しさん:2009/07/21(火) 13:37:57 ID:???
翔陽というチーム。
一流のPGと190台が4枚居るのに県予選敗退。
スラムダンクは有り得ねぇ。
161バスケ大好き名無しさん:2009/07/21(火) 13:43:17 ID:???
アメリカの強豪高校でも
PFはほとんど190代だよ
162バスケ大好き名無しさん:2009/07/21(火) 14:06:11 ID:???
日本の話だろ
163バスケ大好き名無しさん:2009/08/01(土) 00:47:58 ID:???
第1期生 岩下達郎(204cm)
第2期生 谷口大智(199cm)、比江島慎(188cm)
第3期生 梅林聡貴(198cm)、田中大貴(190cm)
第4期生 岡部健太(207cm)、、国本祐也(199cm)
第5期生 橋本晃佑(201cm)
164バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 21:15:52 ID:???
世界一レベルが低いアジア選手権で10位の日本代表!

こんな大げさなバスケ漫画が、バスケ弱国の日本でヒットするなんて(笑
165バスケ大好き名無しさん:2009/10/05(月) 08:05:59 ID:???
並里あげ
166バスケ大好き名無しさん:2009/10/05(月) 08:17:21 ID:???
三期生の奴

国体にも選ばれてないが大丈夫なのか?


並里のように向こうに行って大学入れなかったらどうするんだ?

並里は元々の評価と名があったから受け入れ先があったがこの選手は無名だから厳しいだろう


小さいし
167バスケ大好き名無しさん:2009/10/05(月) 10:16:36 ID:qMwzqnm8
三期生ってどこの誰?
168バスケ大好き名無しさん:2009/10/05(月) 13:27:52 ID:V5hsma76
井上氏ね
くそトレース漫画家
169バスケ大好き名無しさん:2009/10/05(月) 15:05:03 ID:qMwzqnm8
>>168ひがみはやめとけよ三流漫画家
170バスケ大好き名無しさん:2009/10/06(火) 00:04:44 ID:???
>>166
並里のように大学入らなかったら困るから、
実績より将来性と頭のよさでとったんじゃまいか?
(想像だけどね)

2期生も頭では微妙だからなぁ。
171バスケ大好き名無しさん:2009/10/06(火) 12:37:11 ID:JI5sH2X9
>>169
井上さん本人ですか?
大ファンなんです!!
172バスケ大好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:05:29 ID:???
京北の田渡凌とか本丸中だった富樫とかはサイズ的に無理?
173バスケ大好き名無しさん:2009/10/06(火) 23:21:41 ID:???
>>172
無理。最低でも180pはないと無理。名の知れた大学に行きたいんなら、188pぐらいないと無理。
174バスケ大好き名無しさん:2009/10/08(木) 15:19:57 ID:QSYWscZn
>3
いいとこついてんな
175バスケ大好き名無しさん:2009/10/08(木) 16:10:50 ID:CVDUMoNe
井上雄彦は札付きの協会工作員ですね。分かります。
東京の選手が握手に行っても拒否しましたしね
176バスケ大好き名無しさん:2009/10/08(木) 17:28:06 ID:TiUYLIXf
>>175はいはい
177バスケ大好き名無しさん:2009/10/08(木) 20:12:38 ID:???
>>175
こくまろ帰れ
178▼・ェ・▼:2009/10/10(土) 09:26:45 ID:UAXr/T1J
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246974675/

井上雄彦氏
「並里君にリンク栃木入りを勧めたのは僕です。bjリーグとかいううさん臭い所で才能をスポイルさせるのは得策じゃないから」
179バスケ大好き名無しさん:2009/10/10(土) 14:39:38 ID:???
漫画の文字って綺麗だよね?
あれは機会でやってるのかな?
180バスケ大好き名無しさん:2009/10/12(月) 02:24:21 ID:???
ジミーと谷口の二人。バスケしに行ってるというより遊びに行ってる?
バスケも最近になって練習始まったみたいだし、mixi見るとバカンス色強いね。
181バスケ大好き名無しさん:2009/10/23(金) 22:40:35 ID:???
全国の「高学歴ワーキングプア」代表: 小谷野 敦 先生!

小谷野敦先生 = 東大卒、東大文学博士、定職ナシ(【New】非常勤講師も全て首になった)、推定年収300万円以下。

↓ 小谷野の借金って500万円くらいか?

http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20050908 金は返さん

 学生支援機構(理事長・北原保雄)から奨学金返還の督促状が来た。今年に入って三度目か。連帯保証人(父)に催促するとか、債権回収会社から電話で督促させるとか、まるで脅迫状である。

私は昨年来、研究者を育てるのが目的の大学院奨学金なのに、いくら研究をしていても専任ではないからといって返還させ、研究していなくても専任なら返さなくていいというのはおかしい、と北原宛に手紙を書き、国際日本文化研究センターからの在職証明書も送っている。

機構は、これは常勤職ではない、と言うのだが、私が貸与を受けていた時期の約款には、「客員助教授」は常勤ではない、とは書いていない。1999年に施行された「細則」によって分かるのであり、事後的な契約は無効であるといっているのに。

違うと言うなら法廷で戦うのみである。下手に債権回収会社など使ったら脅迫罪で訴えるぞ。 (小谷野敦)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E8%B0%B7%E9%87%8E%E6%95%A6
> 職歴
> 2003年 国際日本文化研究センター客員助教授(-2006年)

小谷野本人が厳しくチェックしている Wikipedia エントリーによると、小谷野が不払い(返済拒否)の根拠にしている「客員助教授」のポゥストも 2006年 で首になったようだ。


映画「マルサの女」で、税金取りたてに来た主人公に向かって、オバサンが、 「もっと目立ってる悪どい奴から先に徴収してくれ!」 と怒鳴る。
同じ理屈で、こういう風に豪語してる人から先に回収すべきだと思う。


知りたい事:

1. 総額: 小谷野の借金って500万円くらいか?

2. いつの借金? 東大院? カナダ?

3. コレを書いてから4年経ったが、少しは返済したのか? --> 推定: 1円も返してない。
182バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 00:39:27 ID:BLLvgYlx
>>153
セネガル以外の留学生ではどこの国が強いんだろう?
183バスケ大好き名無しさん:2009/11/15(日) 13:14:28 ID:???

184バスケ大好き名無しさん:2009/11/15(日) 13:26:43 ID:???
>>182
中国じゃない?
185バスケ大好き名無しさん:2009/12/31(木) 12:24:01 ID:FzLtJ38P
>>170
亀レスだけど。
三期生って頭良いの?
インタビュー読む限りかなりやばいレベルだと思うのだけど。
186バスケ大好き名無しさん:2010/01/01(金) 13:36:51 ID:???
4期生は晴山ケビンと予想
187バスケ大好き名無しさん:2010/01/01(金) 18:53:18 ID:6P2RPJOu
つかこういう試みは大賛成なんだが
第一期生がPGというのだけは理解できないな。
シューター・スコアラー・リバウンダーはどうした?
188バスケ大好き名無しさん:2010/01/01(金) 21:14:15 ID:???
並里は妥当だったと思うが。
あの代の中ではずば抜けてた。
それよりジミーのが納得いかん。そして3期生はどんな感じなのかさっぱりわからん・・・
189バスケ大好き名無しさん:2010/01/11(月) 18:03:42 ID:Zkz9Uo2s
つーか国籍条項くらいもうけろよ・・・
在日やセネガルですごいのでてきても
何の感動もない
190バスケ大好き名無しさん:2010/01/11(月) 20:34:24 ID:cSfsdIu0
谷口帰国すんの?
191バスケ大好き名無しさん:2010/03/07(日) 03:45:21 ID:???
>>2久石譲みたいになってきたね。久石氏も男前だったのに。w
192バスケ大好き名無しさん:2010/03/11(木) 12:00:55 ID:???
晴山ケビンは4期生の応募したのか?
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194バスケ大好き名無しさん:2010/04/08(木) 14:45:39 ID:???
谷口帰ってくるのか?帰って来るなら最初から行くなよ。まぁ日本でチヤホヤされたい気持ちは分かるが
195バスケ大好き名無しさん:2010/04/15(木) 10:29:19 ID:???
日記見てると谷口性格悪いな汚い奴だ
196バスケ大好き名無しさん:2010/04/15(木) 10:36:16 ID:???
表裏激しいよな
197バスケ大好き名無しさん:2010/04/15(木) 20:29:30 ID:???
女の前だけ良い人演じてるよな
198バスケ大好き名無しさん:2010/04/15(木) 21:49:07 ID:???
態度変わりすぎ
199バスケ大好き名無しさん:2010/04/16(金) 20:40:22 ID:XIOJ8maf
あっ皆思ってたんだw俺もウザイ奴だと思ってたんだよね
200バスケ大好き名無しさん:2010/04/16(金) 21:03:03 ID:???
女騙すのに必死
201バスケ大好き名無しさん:2010/04/16(金) 23:05:45 ID:wiUfxikh
実際どうか知らんが日記見る限り善人だろw
202バスケ大好き名無しさん:2010/04/17(土) 07:54:23 ID:???
女が見てる前だからな
203バスケ大好き名無しさん:2010/04/17(土) 14:29:24 ID:???
悪人と分かるような日記を書くやつは本質的に善人
204バスケ大好き名無しさん:2010/04/17(土) 21:12:04 ID:???
日記は善人を演じてるが実際は悪人
205だいち:2010/04/18(日) 13:06:01 ID:???
206バスケ大好き名無しさん:2010/04/18(日) 14:37:32 ID:NIhlylZa
アメリカのように、街中にリングを設置しよう
207バスケ大好き名無しさん:2010/04/18(日) 18:28:58 ID:???
お前が一人でやれ
208バスケ大好き名無しさん:2010/04/19(月) 01:37:12 ID:???
>>207
金なら腐る程あるからやろうかな
209バスケ大好き名無しさん:2010/04/21(水) 02:11:34 ID:hytVU4D1
ゆでたまごがよし牛の件でもめてるけど

井上の日本バスケ界への貢献度はゆでたまごなんて
非じゃないだろ
210バスケ大好き名無しさん:2010/04/21(水) 08:57:17 ID:???
まったく非じゃないな。
ある意味スラムダンクとその読者世代のファンだけで持ってるかも
211バスケ大好き名無しさん:2010/04/28(水) 15:39:58 ID:???
谷口帰れ
212バスケ大好き名無しさん:2010/05/01(土) 11:40:35 ID:???
谷口が日記でスラムダンクをやたらプッシュしてるのは奨学金と関係あるくさいな
213バスケ大好き名無しさん:2010/05/01(土) 18:29:43 ID:???
214バスケ大好き名無しさん:2010/05/03(月) 03:33:23 ID:???
谷口日記書きすぎ
215バスケ大好き名無しさん:2010/05/04(火) 11:46:52 ID:???
矢代雪次郎のブログは好感持てるなー

谷口のは、別に良いこと書いてるんだろうけど日本語が嫌い
216バスケ大好き名無しさん:2010/05/08(土) 15:51:03 ID:???
どっちもカスだからどうでもいい
217バスケ大好き名無しさん:2010/05/20(木) 23:45:57 ID:???
4期生決まったな・・・
218バスケ大好き名無しさん:2010/05/22(土) 11:16:19 ID:???
ttp://bj.shueisha.co.jp/interview_inoue/vol10_top.html
山崎稜 182cm 74kg 昌平高校

年々注目度が下がってる気がしてならない
219バスケ大好き名無しさん:2010/05/23(日) 08:38:18 ID:Ls0h3Y1h
なんで190以上のトップ選手受けに来ないんだろう
220バスケ大好き名無しさん:2010/05/23(日) 10:17:15 ID:???
プレップスクールの後の進路がハッキリしてないのが不安なんじゃないの
今の時点でNCAA1部の大学に入学できた実績がないし
並里みたいにどこかのチームに拾ってもらえなかったらその後どうすりゃいいのって話じゃん

有力選手であれば推薦とかで国内の大学への進学が保障されて、
将来的に日本のリーグでプレーできるようになるかもしれないし、
最低でも大卒の資格を得るチャンスをもらえるわけだから
そこを蹴ってまで海外に行くことにメリットを感じている人が少ないってことだと思う
221バスケ大好き名無しさん:2010/06/03(木) 16:39:15 ID:???
谷口帰ってくんなよもう一回アメリカ行って二度と帰ってくんな
222バスケ大好き名無しさん:2010/06/05(土) 01:57:07 ID:???
豆知識


谷口はワキガ
223バスケ大好き名無しさん:2010/06/05(土) 03:38:17 ID:???
>>219
答えは意外とシンプル
NCAA等の大学に進学するに当たって推薦後の面接、試験全て
英語での対応となるんで英語力がバスケの前に必須となるようだ
アメリカはかつて不正推薦入学が発覚して大きな社会問題となって
推薦後の試験制度は日本と違って全国的に超シビアー。
並里がその例だった
バスケの実力はコーチが太鼓判を押したが英語力が無いため
試験を受けられなかった。
224バスケ大好き名無しさん:2010/06/05(土) 07:31:15 ID:???
それじゃ二期生からは
英語ペラペ〜ラだ
225バスケ大好き名無しさん:2010/06/06(日) 01:55:59 ID:???
豆知識

谷口は英語中一レベル
226バスケ大好き名無しさん:2010/06/06(日) 22:16:48 ID:???
ジミーはアメリカ人の親父としゃべってからぺらぺららしい
227バスケ大好き名無しさん:2010/06/10(木) 00:28:03 ID:5pn8kuMK
日本バスケットボール協会が80周年記念事業として、人気漫画「スラムダンク」の作者の
井上雄彦さんを特別表彰することになった。9日の理事会で報告された。
「スラムダンク」がバスケ人気の拡大に大きく貢献したことや、
井上さんが出版社などと協力して米国へのバスケ留学を支援する「スラムダンク奨学金」を設立したことを評価した
228バスケ大好き名無しさん:2010/06/10(木) 00:47:47 ID:???
「スラムダンク」の井上雄彦さん、日本協会が特別表彰へ


 バスケットボールの人気漫画「スラムダンク」の作者井上雄彦さんが、日本協会から特別表彰されることになった。
今秋の協会80周年行事の目玉企画として、9日の理事会で報告された。

 競技人気を盛り上げただけでなく、印税の一部で「スラムダンク奨学金」を立ち上げ、選手の米国留学を支援している
ことを評価した。

 「本当は協会がやらなければいけない仕事だけど、協会にはカネを使う人ばかりで、自分のカネを出す人は一人もいない」。
幹部は自嘲(じちょう)気味に話した。
229バスケ大好き名無しさん:2010/06/10(木) 09:28:10 ID:???
イノタケにはこれを断ってほしい。
230バスケ大好き名無しさん:2010/06/13(日) 01:01:30 ID:???
断ってほしいね〜
231バスケ大好き名無しさん:2010/06/16(水) 14:49:39 ID:???
谷口、アメリカの大学だって。成果出たな。
232バスケ大好き名無しさん:2010/06/18(金) 19:09:54 ID:???
わきがの谷口くん
233バスケ大好き名無しさん
>>223

じゃぁEUでいいからでかい選手送れよ
正直チビをアメリカに逝かせても意味ないと思う