【スポーツ】スラムダンク奨学金がスタート 井上雄彦のバスケットボールに対する感謝の形

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
スラムダンク奨学金は『スラムダンク』の作者である井上雄彦氏の「この作品をここまで
愛してくれた読者と、バスケットボールというスポーツに、何かの形で恩返しがしたい」
という志から始まりました。

日本の高校を卒業後、大学、あるいはプロを目指し、アメリカで競技を続ける意志と
能力を持ちながら、経済的その他の理由で、その夢を果たせない若い選手を
支援することで、その目的を果たそうと、設立されました。
奨学金の原資は、『スラムダンク』の印税の一部と、
有限会社 アイティープランニング、株式会社 集英社の拠出金で成り立っています。


2006年10月現在16〜17歳、高校・高専・専修高校課程2年で、バスケットボールに
深い愛情と情熱を持ち、アメリカのフレップスクール(4年生の高校のようなもの)
での競技に対応できる人が対象。
エッセイ・競技映像等により選ばれた人は、アメリカ・コネチカット州サウスケント
スクールにて高度な教育を受けることになる。

Slam Dunk Scholarship(音注意)
http://slamdunk-sc.shueisha.co.jp/
::: INOUE TAKEHIKO ON THE WEB :::(10/10の井上ニュースにもコメントあり)
http://www.itplanning.co.jp/

依頼 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1159453735/128
2なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:13:47 ID:NfcjiyfC
最近のジャンプのつまらなさは異常
3なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:13:58 ID:enVkASjL
4なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:15:03 ID:RYyAVmR1
井上の生涯年収いくらかな???
5なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:15:30 ID:vxJQNWIk
最近井上雄彦がおかしい
6なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:16:41 ID:njD2zsq9
ディィフェンスッディィフェンスディィフェンス
7なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:19:01 ID:4LJ3pGx8
鳥山や富樫も少しは金出せよ
8なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:21:42 ID:jiiqcyW2

ドラゴンボール奨学金

 
9なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:24:37 ID:qOX5+BET
稲垣>アメフト基金作れ
10なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:25:11 ID:Ztc8GjIW
キミのゴールにオレの倅をダンクシュートしたい
11なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:26:20 ID:3kgV3Wfp
幽霊奨学金、わけあって自殺した生徒へ。
12なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:27:35 ID:WRUrUia2
バスケブームの時にやれよ
13なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:30:33 ID:+/UoAKfq
フンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッ
14なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:30:57 ID:e6WP6urH
デスノート基金
15なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:37:25 ID:LjczTwhD
>>12
バスケブームなんて来てません。バスケ好きの妄想です。
16 ◆GacHAPiUUE :2006/11/01(水) 22:38:46 ID:RXGevNff
ドラゴンボール奨学金は『ドラゴンボール』の作者である鳥山 明氏の「この作品をここまで
愛してくれた読者と、ドラゴンボールというマンガに、何かの形で恩返しがしたい」
という志から始まりました。

日本の高校を卒業後、ドラゴンボールを集めることを目指し、世界中で修行を
続ける意思を持ちながら、家族の反対その他の理由で、その夢を果たせない
中年オヤジを支援することで、その様を笑い飛ばそうという目的で設立されました。
17なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:39:49 ID:RUXn9vcf
斬基金
18なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:52:14 ID:bUEoO0mo
変態基金
19なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 22:53:49 ID:f832uvOX
リタイヤ漫画家奨学金は『HxH』の作者である富樫氏の「この作品をここまで
愛してくれた読者と、絵コンテ漫画家というスポーツに、何かの形で恩返しがしたい」
という志から始まりました。

大手出版社と契約後、手塚賞、あるいは赤塚賞を目指し、日本で絵コンテ漫画を
続ける意志と能力を持ちながら、ゲーム好きその他の理由で、その漫画の完結を
果たせない情けない漫画家を支援することで、その目的を果たそうと、設立
されました。
奨学金の原資は、『HxH』の印税の一部と、萩原、株式会社 集英社の拠出金で
成り立っています。
20 ◆GacHAPiUUE :2006/11/01(水) 23:06:21 ID:RXGevNff
幕張奨学金は『幕張』の作者である木多康昭氏の「この作品でここまで人生を晒した自分と、
「幕張」というマンガに、何かの形で仕返しがしたい」
という志から始まりました。

ニートを三年ほど続けて卒業後、主に少年ジャンプでマンガ家としてデビューする意思を持ちながら、
画力の問題その他の理由で、その夢を果たせない引きこもりを支援することで、
木多康昭というマンガ家の大量生産を目的に設立されました。
21なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 23:08:15 ID:uDB7IBnT
新しいテンプレ誕生の瞬間か
22なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 23:11:05 ID:V90gRVC6
つまらん
23 ◆GacHAPiUUE :2006/11/01(水) 23:12:04 ID:RXGevNff
作った本人がこんなことを言うのもなんだが、やはり面白くない。
24なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 23:34:12 ID:OjiVYzsm
>>23
ちょーww
25なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 23:40:46 ID:9J2vjVNs
お前ら、気付いてるかも知れんが、>>1のこのサイトのバスケットボールをドラッグしたりしてみろ。
ドリブルできるんだぜ?

http://slamdunk-sc.shueisha.co.jp/
26なまえないよぉ〜:2006/11/01(水) 23:52:48 ID:e+YAvXHW
>>13
なんかそのカキコだけでジャガーさんかマサルさんの顔が浮かんだのだが。
27なまえないよぉ〜:2006/11/02(木) 00:58:29 ID:CK7Mwcz0
来るね。
カメレオンジェイル・ブームが
28なまえないよぉ〜:2006/11/02(木) 08:23:44 ID:TU0dZwdd
後に別の先生に設立された
海外からの日本への留学者のためにDB奨学金にかすんでしまう
とは誰も知るよしがなかった

【国内】 学費のためワイン1本万引したベトナム人留学生に実刑判決〜「すべて自分が悪い。迷惑を掛け、と?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162383704
29なまえないよぉ〜:2006/11/02(木) 11:43:35 ID:Uq6FylJJ
スラムダンク再開するとか聞いたなこないだ
30なまえないよぉ〜:2006/11/02(木) 14:48:48 ID:0/e1iaWV
高橋陽一はやってないな、こういうの。

儲けを奥さんが使い込んだって話も聞いたけど。
31なまえないよぉ〜:2006/11/02(木) 15:07:55 ID:WjHBt551
花道んちって貧乏そうだったもんなあ。
なんか意図があったんだろうけどそれを持ち出す前に終わっちゃったっけ。
作者は貧乏に思い入れがあるんだろう。
32なまえないよぉ〜:2006/11/02(木) 16:57:49 ID:2v6YLCom
流石バスケに対する愛情が違うな
尊敬はするわ
33なまえないよぉ〜:2006/11/02(木) 18:11:14 ID:W2/Cr5Pt
車いすバスケ選手のためのリアル基金はしないの?もうしてるの?
34なまえないよぉ〜:2006/11/02(木) 18:58:48 ID:VoVAaX0V
こういう偽善は死ぬほど腹立つ
感心してる小中学生も同罪。

お前らは、バスケットボール基金でたらふく召し食ってるやつの横で
飢え死にしかけてるバレーボールプレーヤーがいても笑って見過ごすんだろうな
35なまえないよぉ〜:2006/11/02(木) 21:57:49 ID:A7ONj53v
正直スラムダンク第二部はもう書けないだろうな
最近なんか漫画が重厚になりすぎて
スラムダンクのときのような適度なライトさがなくなってしまってる。
36 ◆GacHAPiUUE :2006/11/02(木) 22:35:43 ID:o/1AD6uY
>>35
スラムダンク第二部=リアル
37なまえないよぉ〜:2006/11/03(金) 01:26:11 ID:2qZdMVEq
>>34
君ちょっとおかしい
38なまえないよぉ〜:2006/11/03(金) 12:37:51 ID:Gzcyydbe
>>37
ちょっとどころじゃない
39なまえないよぉ〜:2006/11/03(金) 13:39:17 ID:b0trHYP2
次は当然バガボンド奨学金だな
剣豪を目指し、放浪を続ける意志と能力を持ちながら、
経済的その他の理由で、その夢を果たせない若い剣士を支援すると
40なまえないよぉ〜:2006/11/03(金) 17:25:29 ID:HnKwkJJK
>>34
世の中偽善すらできない奴のなんと多いことか、
偽善的でも何もやらないよりマシだろ?
偽善すらできない>>34のような奴は日本の害虫。
41なまえないよぉ〜:2006/11/03(金) 18:19:53 ID:tzo1Hidp
>>35
バガボンドで心の闇を書き尽くせば、もしかしたら…。
42なまえないよぉ〜:2006/11/03(金) 18:25:38 ID:CUGZI339
テニスの王子様奨学金
43なまえないよぉ〜:2006/11/03(金) 19:57:45 ID:2Ff8Yr6C
>>42
無我の境地とその先の3つの壁を目指し、アルマゲテニスを続ける意志と
能力を持ちながら、経済的その他の理由で、恐竜絶滅できない若い選手を
支援することで、その目的を果たそうと、設立するのか?
44なまえないよぉ〜:2006/11/04(土) 01:05:56 ID:FuSDWdw2
>>42
もらえるやつの条件厳しそうだな
45なまえないよぉ〜:2006/11/04(土) 01:11:13 ID:KKEDqmOw
羽海野チカさん、スラダンホモ同人時代よくご一緒したけど口臭がものすごくキツかった…
なんていうか、息がウンコのニオイなんだよね
最初は病気かな?と心配したけれど日記とかみてるとたぶんコーヒーの飲み過ぎなんだと思う
もう少しマメに歯磨きして、ブレスケアか何か飲んだらいいのに…
口臭がウンコってキツイ。

海膿野のホモ同人(18禁)は
原案○○ちゃんと書いてあって
○○ちゃんに海野が「もうやめようよ〜恥ずかしいよ〜///」
みたいにぶりっ子ぶったシーンが書かれていた。
フェラだのモロがっちゅんだのをノリノリで書いてるくせに
誰かに無理矢理書かされたみたいな逃げ道をしっかり用意してあって、
なんだかなあと当時思ったよ。

18禁ドジンシは、エンピツで書いた雑な漫画だったよ
それでも今10万超える値が付いてんだもんな

その一冊だけ出した18禁本に
フェラと挿入はしっかり描いてあったな

スラムダンク花形×藤真のエロ本。
46なまえないよぉ〜:2006/11/04(土) 02:00:05 ID:Rf8ITCYb
NBAってスラムダンク連載してたころはBSとかでけっこう放送してたけど
最近、全然放送されてないなぁ… 米ではバスケ盛り上がってるの?
47なまえないよぉ〜:2006/11/04(土) 07:47:02 ID:rtVlsVSP
>46
http://www.nba.com/japan/tv_index.html

BSでも結構やってると思うが。好きならばスカパー入った方がいいけどね。
48なまえないよぉ〜:2006/11/04(土) 10:21:54 ID:U4kOq+4f
>>34の言いたい事を一言で表すと…
「バレーボール基金も作れ」
49 ◆GacHAPiUUE :2006/11/04(土) 21:13:43 ID:QlGeZHr1
>>46
いま、まっさかりですがな。
ホームチーム負けまくりですがな
50なまえないよぉ〜:2006/11/06(月) 21:42:53 ID:8MjqMbV8
梶原一騎先生の親族は…動かないで欲しい
梶原先生は強面のままであって欲しいです
51なまえないよぉ〜:2006/11/28(火) 17:00:39 ID:/dHnIx5d BE:1099810679-2BP(2)
【バガボンド】井上雄彦のDRAWが神な件【スラムダンク】

http://www.flow-er.co.jp/
http://www.hmv.co.jp/product/movieplay.asp?sku=1210702&size=3&format=1
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1210702

どんな内容かと言いますと、タイトル通り、drawing、描くこと。

バカボンドの原稿を描いていく様を、その手もとを、
筆先をひたすらに、カメラがとらえていくというもの。

そもそもの発端は、数年前、資生堂unoのCMの
仕事をさせていただき、巨大なキャンバスに特大筆で、
全身を使って、絵を描いたときにさかのぼる。

今から買ってこようと思うがどうか?

@今から買っきたら4850円
AHMVの通販なら3週間後に3800円くらい。
Bshare(仮)で落としたらタダ。

どれがいい?
52なまえないよぉ〜:2006/11/28(火) 18:41:15 ID:/DueXc/R
税の優遇措置
53なまえないよぉ〜
キャプテン翼はそんなことしなくても日本サッカーのレベルを引き上げたんだよな。

俺の中では漫画界の真の天才は高橋陽一だと思っている。
井上・鳥山・冨樫は平凡な天才。