【bjリーグ】東京アパッチpart11 【篭球軍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
東京アパッチ公式サイト:http://www.apache5.com/
bjリーグ公式サイト:http://www.bj-league.com/

前スレ
【bjリーグ】東京アパッチpart10 【篭球軍】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1148617041/


東京アパッチについて語りましょう

過去ログやチケット、防寒対策については>>2-4くらい
2バスケ大好き名無しさん:2006/10/12(木) 00:36:56 ID:???
●過去ログ
【bjリーグ】東京アパッチpart8 【篭球軍】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1143460424/
【bjリーグ】東京アパッチpart7【篭球軍】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1141857519/
【bjリーグ】東京アパッチpart6【篭球軍】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1138451140/
【bjリーグ】東京アパッチpart5【J-romeと6人組】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1136430016/
【bjリーグ】東京アパッチpart4【籠球軍】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1133056819/
【おれたちゃ】東京アパッチ【アパッチ篭球軍】pt3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1131300827/
【プロ】東京アパッチ【bjリーグ】2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1122896541/
【プロ】東京アパッチ【bjリーグ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1101301094/

●チケットについて
基本的に大手コンビニならばどこでも買えます
有明コロシアムで当日券を買うことも可能です
席種や価格についてはこちら
http://www.apache5.com/index.php/module/Apache5/action/Ticket/
【bjリーグ】東京アパッチpart9 【篭球軍】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1145369530/
3バスケ大好き名無しさん:2006/10/12(木) 00:38:10 ID:???
●防寒対策について

東京アパッチのホームアリーナ、有明コロシアム内は暖房がそこそこ効いてますが、座席によっては冷えるかも。

全身→使い捨てカイロ5点貼りするとかなり暖かい。下手すると暑い
    1、背中(首のちょっとした辺り)
    2,3、両脇の下
    4,5、両太もも
    基本的に1,2,3のみで対応
    冷え性の人は4,5とさらに足のつま先に小さいカイロを入れると良い
    また、心臓を暖めると血行や良くなるため、胸の辺りも良いらしい
    リンパ腺の集まる部分や血流をよくする部分に貼ることになるので全身が温まる
    カイロは直接長時間肌に触れていると低温火傷の危険があるためアンダーウェア等に外から付けること

足→分厚い靴下で対応、床から冷たさが伝わってくる
   アウトドア用のものが良い
参考:ttp://www.montbell.com/japanese/

尻→これも、椅子から冷たさが伝わってくるため、
   座布団や、新聞紙をビニールに敷くだけでも良い

下半身→アンダーウェアを着ると暖かい
      ユニクロのヒートテックプラスってのが1500円くらいで売っているらしい
      またはモモヒキやスキー用タイツなど

手→手袋をつければ大丈夫だと思うが、そうすると手拍子が出来なくなる
   カイロ5点貼り手袋なしで我慢できる人はいいが、出来ない人は手袋に頼らざるを得ない

首→首周りから冷えることが多いのでマフラーがあると良い
   出来たら市販のものより、チームで売ってるやつが良い

その他→・フリース等のひざ掛けがあると便利
    ・暖かい飲み物は、コンビニでも買えるが、バスケ見ている間に冷めてしまうので
     保温性のある水筒に暖かいお茶等を入れてくるといつでも暖かい飲み物が飲める
    ・レプリカや紫色の服で応援したいと言う人はコートの下でもいいから着てきて、
     観戦中どうしても寒くなったらコートを着るのでいいんじゃないかな
     無理して風邪をひいたりしたら楽しめなくなるため、無理はしないこと
    ・屋内とは言え、長時間寒い場所に居るわけだから我慢すればいいかとは思わないこと
4バスケ大好き名無しさん:2006/10/12(木) 08:17:01 ID:???
1乙
なんだユニバーサルダンクってのは
5バスケ大好き名無しさん:2006/10/12(木) 22:54:06 ID:XWUwIeVQ
>>1
6バスケ大好き名無しさん:2006/10/12(木) 23:33:16 ID:???
1さん乙
7バスケ大好き名無しさん:2006/10/13(金) 03:00:10 ID:???
bjイラネ!
8バスケ大好き名無しさん:2006/10/13(金) 07:54:36 ID:???
3時から工作活動かよw
9バスケ大好き名無しさん:2006/10/13(金) 09:14:53 ID:???
他スレに0時くらいにも書き込みしてたからひたすら2chにはりついてたみたいねw
協会のシーズン始まったんだからそっちでカンガレw
10バスケ大好き名無しさん:2006/10/13(金) 11:54:47 ID:???
最近のアパッチ公式のLocker Roomはなんか変だな。
降臨だとか、呼び起こせ!!呼び覚ませ!!だとかw
ますますキワモノ路線に向かってるようなキガスw
11バスケ大好き名無しさん:2006/10/13(金) 23:17:04 ID:ZLckoKak
今朝の朝日新聞の経済欄に、大場が載っていてびっくりした。
SP社のニューボールのモデルだった。なかなか良かった。
経済欄にbjが載るなんて大したもんだ。
大場って近くで見るとでかくて、ちょっとクールで怖い感じあるが、
写真で見ると商店街の八百屋か魚屋の兄ちゃんみたいでイイよ。
12バスケ大好き名無しさん:2006/10/13(金) 23:26:12 ID:???
bjイラネ
13バスケ大好き名無しさん:2006/10/14(土) 02:33:18 ID:???
>>10
ま、やる気を出したんだkら大目にみようや(w


14バスケ大好き名無しさん:2006/10/14(土) 07:08:35 ID:HiRqejvi
ヘリコ、さっそく東京のクラブで女探し
15バスケ大好き名無しさん:2006/10/14(土) 15:41:57 ID:DrCqSQ/g
今日、豊洲のシエルタワーオープンイベントに仲摩、勝又、MJとUMEがきてたよ。
選手全然やる気なし。
16バスケ大好き名無しさん:2006/10/14(土) 16:00:37 ID:???
UMEw
17バスケ大好き名無しさん:2006/10/14(土) 17:28:09 ID:???
アパッチ終わった・・・
地元を無視したパフォーマンス・・・アレじゃ招待してくれた方々に申し訳ない。来年は無いね
18バスケ大好き名無しさん:2006/10/14(土) 18:55:17 ID:???
↑どのへんがそうだったかkwsk
19バスケ大好き名無しさん:2006/10/14(土) 19:06:26 ID:DrCqSQ/g
ちなみに用意されたリングの高さはミニバスなみ。仲摩が楽々ダンクでした。

てか仲摩って背高くないのね。一緒に見てた嫁もバスケの選手なのに三人ともあまり背高くないね…と。
20バスケ大好き名無しさん:2006/10/14(土) 19:23:26 ID:???
>>19
パフォーマンスは、今年もだめなのかなぁ...

MJは去年いないからわからんけど、仲摩と勝又じゃ
こういうイベントの時、あまりサービス精神ある感じはしないよね。

仲摩191cm、勝又195cm、MJ201cmで高くないって感じるってことは、
バスケやってて普段から大きい選手見慣れてるんじゃないかな。
21バスケ大好き名無しさん:2006/10/14(土) 22:16:08 ID:???
17のパフォーマンスとは
BJを知ってもらおう
アパッチを知ってもらおう
有明に来てもらおう

という気力・やる気

いい試合をしようが観客が居なかったら意味がない
22バスケ大好き名無しさん:2006/10/14(土) 22:50:11 ID:???
江東区祭り行った奴いる?
23バスケ大好き名無しさん:2006/10/14(土) 22:57:34 ID:???
17,20は江東区祭り
他ブース大行列、アパッチブース閑古鳥
ショーは30分の予定が15分で終わったり実技が殆どなくプロバスケット選手らしさが伝わらない物。ひどい。
地域密着は建前
24バスケ大好き名無しさん:2006/10/15(日) 04:37:22 ID:nyCDMror
最近のイベントは行ったことがないのでよくわかりませんが、いずれの書き込みを見ても
盛り下がっているのはよくわかります。
ただ、いくらプロとはいえ、選手たちはバスケット「しかできない」人たちなわけで。
バスケ以外でどう動いていいかわからないから、フロントなどの人たちの言いなりになって
動かざるを得ないのでは?だからそこはフロントの企画ミスじゃないかなぁと。
bJ なんてほとんどの人が知らないし、バスケの実技がなきゃ、「この人たち何ナノ?」。
せめて3ON3でもやってくれたら…(T_T)。
今日はダレンとヘリ子の回に行ってみようと思います。
25バスケ大好き名無しさん:2006/10/15(日) 07:34:49 ID:???
>>24
昨日の区民まつりはそれなりににぎわってたぞ。
「デカ!」とかざわめきも起きてた。

今日はサイン会だけでブースも小さいから止めておいた方がいいんじゃないか。
まつりそのものはアパッチに限らなければ、規模も大きくて楽しかった。
26バスケ大好き名無しさん:2006/10/15(日) 08:26:27 ID:???
>>19
190p超えの仲摩のことを背が高くないって
お前と嫁は何pあるの?
27バスケ大好き名無しさん:2006/10/15(日) 08:47:52 ID:???
仲摩さんは確かに高く見えないね。イケメソだから?
28バスケ大好き名無しさん:2006/10/15(日) 09:28:44 ID:???
HCがデカすぎるからだろw
29バスケ大好き名無しさん:2006/10/15(日) 09:52:02 ID:???
>>26
たぶん>>19夫妻は二人とも2mオーバーなんだよ

小さく見えるってならまだしも190pを超える奴を小さいって断言できる奴はそんなにいない
30バスケ大好き名無しさん:2006/10/15(日) 11:26:02 ID:???
19日は富山で試合。なのに18日は22時まで新宿で公開練習。
その後も中1日で米軍二連戦。
またコンディション悪化の予感。
怪我しなけりゃ良いが。。。
31バスケ大好き名無しさん:2006/10/15(日) 20:56:27 ID:???
今日イベントに行った香具師はいないの?
レポ頼む
32バスケ大好き名無しさん:2006/10/15(日) 21:35:21 ID:???
昨日と一緒

他ブース大大行列、アパッチブース閑古鳥

しかも選手やバスケゴールがあるのに。
33バスケ大好き名無しさん:2006/10/15(日) 21:44:44 ID:???
>>32
サンクス
なんか寂しいな〜
仲西の1日店長も気になったんだが・・・
来週のプレシーズンは行きます!
34バスケ大好き名無しさん:2006/10/15(日) 23:50:31 ID:???
とにかく、株式会社bjは東京をはやくなんとかすべき!

こんなでかい会場つかってるのはアパッチだけなんだから。
土曜の18時変更はいいけど。

試合2時間前、軽トラかなんかでお台場一周してさ。来てください!ぐらい
宣伝できないのかね。プロレスの地方講演みたいに。
お台場に客、結構来てるんでしょ。
35バスケ大好き名無しさん:2006/10/16(月) 00:46:17 ID:???
>>34
亀田の試合(有明)の宣伝でそれやってたな
36バスケ大好き名無しさん:2006/10/16(月) 10:47:09 ID:???
で、アパッチマニアは誰だったの?
37バスケ大好き名無しさん:2006/10/16(月) 13:21:12 ID:???
つ「秘密」
38バスケ大好き名無しさん:2006/10/16(月) 15:57:47 ID:???
仙台、大分、東京、富山で最下位争いの予感
それ以外でプレイオフ。
39バスケ大好き名無しさん:2006/10/16(月) 16:47:11 ID:???
19日の富山戦チケット申し込み今日の18時までだお。
40バスケ大好き名無しさん:2006/10/16(月) 18:04:52 ID:???
>>23
他ブースてどんなん?
41バスケ大好き名無しさん:2006/10/16(月) 18:06:11 ID:???
最下位はねーだろうがギり4位に入れるか入れないかっぽいな。
42バスケ大好き名無しさん:2006/10/16(月) 21:47:19 ID:???
開幕戦はタダ券を配ってるらしいね。
友達の会社に申し込み用紙が回ってきたって。
43バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 07:30:40 ID:???
去年の開幕も期待された割りにガラガラだったからな
44バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 09:27:53 ID:???
今年は小学生からも金取ろうとしてるけどな。
年内やってみてダメだったら、
なし崩しでタダ見になると思われ。
45バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 12:56:40 ID:???
>>44

まあ小学生以上のチケットに関しては、昨年度はどのチームも無料で入れてたけど
今年はどのチームもたぶん有料だよ。
施設の規模からしたら、前売で500円は安いんではないかと思われ。
当日券にしても他のチームより、前売との差額が少ないのはいいことだと思う。

ただでさえ他の会場よりキャパがあるから、空席が目立ってしまうのはさみしいけどね。
46バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 18:59:51 ID:+7hP/q1u
年明けには公式リニューアルだってね
47バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 19:18:35 ID:???
うまく噛み合ったら強いんじゃね?
48バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 19:36:10 ID:???
なぜわざわざ高いとこを使うのか?
49バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 19:52:14 ID:???
バスケの聖地にしたいのさ。
50age:2006/10/17(火) 22:13:02 ID:???
22日の14時くらいから何があるんだ?
一部のファンと何か企んでいるのかなあ。
その辺、詳しい人いる?
51バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 22:17:23 ID:???
秘密です。
52バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 22:29:29 ID:???
>>49
もっと足元からこつこつやるべきだと思うね。
「聖地」なんてなろうとするもんじゃなしに
気づいたらなってるもんだろう。
53バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 22:45:03 ID:???
聖地なのも秘密です
54バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 23:04:18 ID:???
>>48-49>>52
ちゃうちゃう。

そこそこ客席があって入場料を取る興行ができる体育館が東京には、
1.代々木(第一&第二)
2.東京
3.駒沢(体育館&球技場)
4.有明
しかないの。このうち1〜3は人気ありすぎて土日は既存団体で埋まっている。
代々木第一は若干余裕があるけど、国立の施設だから体協の推薦がなければ
事実上使えない。JABBAを敵に回しているアパッチが推薦を受けられるわけないだろ?

というわけで、有明しか使えないんだね。Jリーグが東京抜きでスタートしたのでも
分かるとおり、東京にはプロ興行できるスポーツ施設が不足してるんだよ。
55バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 23:13:57 ID:???
>50
street pride に書いてありますねえ。
何でしょう。
何も無いのに、1日がかりなのは余程なことだろうな。
56バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 23:16:18 ID:???
武道館とかw
東京ドームとかwww
57バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 23:26:02 ID:???
プヲタの俺としては後楽園ホールと大田区体育館
58バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 23:31:16 ID:???
後楽園ホールってバスケできんの?
59バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 23:45:16 ID:???
東京ビックサイトの一部借りて椅子並べたらいいんでねかぁ
Qさまとかでスポーツやってるし、ゴールとスポーツコートと椅子並べれば試合できるっしょ。
椅子もそんな必要ないんじゃないかな。コズミックセンターが即完売しないレベルですから。
60バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 23:47:02 ID:???
>>58
後楽園は冗談だけど、大田区とか区の体育館はないのかな?
61バスケ大好き名無しさん:2006/10/17(火) 23:52:46 ID:???
ビックサイトでやるくらいなら有明でええやん
62バスケ大好き名無しさん:2006/10/18(水) 00:00:35 ID:???
>>60
区の体育館も協会の協力がないと難しいんじゃないかな
63バスケ大好き名無しさん:2006/10/18(水) 00:14:43 ID:???
>>60
京浜急行の梅屋敷駅と京急蒲田駅の中間(どちらからも歩いて5分くらい)
という絶好のロケーションにある。ただし、観客席がなくて詰め込んでも
500人くらいしか入れない。小中学校の体育館を想像してみれば大体当たってます。

それに、稼働率が結構高いんだよ。土日は中高生のバスケやバレーで
ほぼ埋まっている。区営の体育館はどこも似たような感じ。何で有明かというと
「あんな僻地誰も行きたがらないから稼働率が低い」というのが大きいんだよ。
値段の問題でもないんだよね。そもそも、代々木第一よりは桁違いで安いはずだよ>有明
64バスケ大好き名無しさん:2006/10/18(水) 02:25:39 ID:???
>>63
規模的には代々木第二や駒沢がベストなんだろうけど、
体育館フロアである程度キャパのある会場を定期的に押さえるのは難しいんだろうな。
有明ですら他のスポーツイベントでも使われ始めてるから、
行く行くは他チームのようなジプシー生活になるかも。
65バスケ大好き名無しさん:2006/10/18(水) 06:36:45 ID:???
>>50
22日なにやるんだコラ!!
早く教えないから行かないぞ
66バスケ大好き名無しさん:2006/10/18(水) 07:29:00 ID:???
>>65
教えない。
理由:それがアパッチだから
67バスケ大好き名無しさん:2006/10/18(水) 07:54:07 ID:???
まじ、教えて下さいorz
ひとが土下座してるんだぞ!
68バスケ大好き名無しさん:2006/10/18(水) 10:11:48 ID:???
荒川にも亀田にもフェデラーにも劣るアパッチ。
69バスケ大好き名無しさん:2006/10/18(水) 12:09:11 ID:???
ひさびさにスレ来たけど先行き暗いな
今更カネ出して見る気なくなってるよ
開幕戦以外のタダ券ってまだ蒔いてないのかな
70バスケ大好き名無しさん:2006/10/18(水) 12:44:04 ID:???
ブースター会員になった人いる?特典はどうでした?
71???:2006/10/18(水) 17:20:53 ID:???
公開練習あるの?
72バスケ大好き名無しさん:2006/10/18(水) 17:40:28 ID:???
今日あるよ。
新宿コズミックセンターで午後7時から。
73バスケ大好き名無しさん :2006/10/18(水) 18:33:10 ID:GqsG5d9g
>>70
まだ何も届かない。
さすがアパッチだ。
74バスケ大好き名無しさん:2006/10/18(水) 19:05:38 ID:???
特典の発送は結構かかりそうな気がする。
阪神のファンクラブ専用ユニも8月に申し込んでまだ来ないし。
75バスケ大好き名無しさん:2006/10/18(水) 19:32:25 ID:???
俺なんてぴあに申し込んで1週間くらいたつが料金支払い用紙すら送って来ない。送ってきても冷めてしまってお金振り込むの止めそうorz
76バスケ大好き名無しさん:2006/10/18(水) 21:55:49 ID:7a17NkBP
福岡みたいに金だけとってチーム解散だけは勘弁!
77:2006/10/18(水) 22:29:32 ID:???
>>75
そうなの?
うちは申し込んで2日後には振込み用紙届いたから、
めちゃ早っ!って思ったけど。
78バスケ大好き名無しさん:2006/10/19(木) 20:01:45 ID:???
シーチケカコイイ
欲しくなってきた。
79バスケ大好き名無しさん:2006/10/19(木) 20:56:58 ID:1Rt8m1Bq
80バスケ大好き名無しさん:2006/10/19(木) 23:25:24 ID:???
>>75
俺も二日で届いたぞ。
んで金曜振り込んだら、週明けで入金確認来たが。
どっかでミスッたとか?
81バスケ大好き名無しさん:2006/10/20(金) 00:03:53 ID:25rMdG8r
R25見たかい?
82バスケ大好き名無しさん:2006/10/20(金) 08:58:03 ID:???
読んだがたいした内容じゃなかった
83バスケ大好き名無しさん:2006/10/20(金) 14:37:07 ID:???
ケーブルの番組おもろい
84バスケ大好き名無しさん:2006/10/21(土) 00:17:06 ID:???
>>81
選手の写真すらなかった。東尾の話だけ。
最近R25を電車で読んでる人が激減してる気がしない?
85バスケ大好き名無しさん:2006/10/21(土) 03:37:41 ID:???
AND1のオープンランでキングハンドルが日本代表に選ばれたらしいが
なんで日本にいるんだ。マジで気持ち悪いんだが。

アパッチのテスト受けて、落ちたんでしょ。

日本にすんでんのか、アパッチにめちゃくちゃはいりてえのか。
ペットショップで働いてて、どこでもいいから、プロでやりたいとか
いってたし。

ひょっとして、もうパッチに入団?
86バスケ大好き名無しさん:2006/10/21(土) 10:26:07 ID:???
社長には入ってもいいと言われたが
コーチからはダメだと
87バスケ大好き名無しさん:2006/10/21(土) 11:12:05 ID:???
行って来まーす
88バスケ大好き名無しさん:2006/10/21(土) 12:12:44 ID:???
レポヨロ
89バスケ大好き名無しさん:2006/10/21(土) 15:22:41 ID:???
>>87
どこいくの?
90バスケ大好き名無しさん:2006/10/21(土) 20:27:04 ID:???
外国人全員揃うとすげえぞ今年のアパッチは。
ヘリ頼みだった去年とは大違い。

以下今日のプチ戦評
仲西:この人は「自分のパスに合わせろ」という動きをするね。リズムが合ってなかった1Qはボロボロ。でも周りの動きが良くなった3Qではパスもドライブインも生きていた。
マイケル:いいねいいね。イメージとしては去年のピペンから3Pを引いて、より献身的な動きと頑丈さをプラスしたような感じ。何で仙台は彼をクビにしたのか。
ジェレミー:すげえ身体能力。あの高さであのジャンプ力は反則だろ。ややボールキープ力が弱いのと、外からも強引に打とうとするあたりとか、ナイーブさも見えるけど。
勝又:内外どっちでもなかなか良い動き。順調。
牧:プレイせず。ちょっとベンチでイラついてた。早く治してくれな。
康平:重苦しかった1Qから一転、2Qで流れを変えたのは間違いなく彼。仲西と違って相手に合わせたパスを出すのが良かった。今年はインサイドがしっかりしてるから、ディフェンス面での欠点が目立たない。
仲摩:勝又同様順調。でもどうでもいいようなファールをもらうのはいかがなものか。
信平:いいリバウンドとかあった。けどやっぱり試合慣れしてないのかな。ああなぜそこでその動きを!みたいのがいくつか。
大場:あからさまに病み上がりで動きが悪かった。もうちょいコンディション戻してからゲームに出たほうがいいと思う。
勇人:3Pは今日は少なめ。相手の裏をかく動きで、フリーのところから打つ動きはさすが。
ヘリコ:さすがのアリウープが一本。でもミドルからのシュートが入らない。調子悪かったのかな?というかベンチが多かった。
ニック:ブロックショット最強(w インサイドで彼がいるいないでは、信頼感がまるで違う。無理やり外から3Pを狙わなくなった。ただスタミナがどうかな。

オンザコート4をやった時はアパッチのダンクコンテスト状態だった。
リーグ戦でどうするかはジョー次第だろうけど、今年のアパッチはいい。
開幕がマジ待ち遠しい。
91バスケ大好き名無しさん:2006/10/21(土) 21:04:15 ID:???
ついでに
UME+TAICHI:良くも悪くも去年となんにも変わらん。ガムQはいなかった。
羽根組:アパッチのフリースロー時のコールはマジで辞めてくれ。選手かなりやりづらそうだった。
東尾:いなかった。
92バスケ大好き名無しさん:2006/10/21(土) 23:33:18 ID:???
UME さん 
小学生50人位すらのせられないのはまずいんじゃないの?
今日は一人で応援してたって感じ
93バスケ大好き名無しさん:2006/10/22(日) 00:10:27 ID:???
UMEは解雇の方向性で考えたほうがいいかもね
やはりスポーツDJとしてのセンスがない
いまのままではリピーターが増えない
所詮は売れない歌手
94age:2006/10/22(日) 01:10:18 ID:sG6uRBsA
93>
じゃあ、だれが代わりにやるんでしょう?
95バスケ大好き名無しさん:2006/10/22(日) 02:53:02 ID:???
有明の使用料はbjがだしてそうだから、アパッチのホームタウンは
新宿のコズミック何たらで十分。

有明借りるだけで赤字だもん。

客いなくても、金ださないから、スポンサーだけで黒字OK!
96age:2006/10/22(日) 07:57:19 ID:qzJ6w4MY
今日のプレシーズンゲームの会場の『新宿コズミックスポーツセンター』の行き方教えてください!対戦相手の横須賀は強いんですか?
97バスケ大好き名無しさん:2006/10/22(日) 08:33:12 ID:???
>>96
横須賀は去年も開幕前にやってる。昨日もそうだけど相手は軍人だから体がでかいらしい。
http://www.apache5.com/index.php/module/Apache5/action/LockerRoom/?nRecID=28

コズミックセンター。間違って新宿スポーツセンターに行かないように。
http://www.regasu-shinjuku.or.jp/sp3map.htm
98age:2006/10/22(日) 20:12:24 ID:qzJ6w4MY
今日のプレゲームおもしろかった!アパッチらしい試合展開\(^O^)/流しても楽勝でしたね!でも50番つかえるかな〜(^^ゞ少し心配今後を期待する!期待といえば42番後藤?いいドライブからのバスカンなかなかやるなっておもいましたよ!
99バスケ大好き名無しさん:2006/10/22(日) 21:53:44 ID:LxQ2JpwL
>>93-94
UMEさん解雇で、ブースター自然発生を待ったほうが
まだましなような気がするよ。
いまだと、かえって逆効果。観客の反感かってどうすんねん。
100バスケ大好き名無しさん:2006/10/22(日) 22:00:55 ID:???
99>
観客の反感をかっているって具体的にどんな風にですか?
101バスケ大好き名無しさん:2006/10/22(日) 22:13:28 ID:???
>>100
ぜひ過去ログを参照してみて欲しい。もうループは嫌ズラ。
102バスケ大好き名無しさん:2006/10/22(日) 22:50:22 ID:???
自分がヒップホップ嫌いだからといって、全員がそうだと思ってる馬鹿がいるスレはここですか?
103バスケ大好き名無しさん:2006/10/22(日) 23:28:33 ID:???
俺もヒップホップ嫌い
104バスケ大好き名無しさん:2006/10/22(日) 23:31:08 ID:???
そんなこと言いだしたらなんの議論も成り立たなくなるだろ。
すべての書き込みに「個人的には・・・」とか断り書きをつけなければならないのかな。
他の人がどう思っているかはわからないが<俺は>ヒップホップが嫌いだし、
昨期会場がしらけた要因の一端を担っていると<俺は>考えている。
こう書けば満足か。
105バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 00:06:52 ID:???
俺もヒップホップ嫌い
106バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 00:46:04 ID:???
ヒップホップがどうこういうより
客とのキャッチボールが下手選曲が下手ワンパターン
レジェンドもヒップホップだけど盛り上げるのうまいじゃない
107バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 01:16:26 ID:???
また東京スレ名物の展開にw
やっぱこうじゃなくっちゃなw
108バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 03:40:13 ID:???
スポンサー見つかったんかな・・・。
東尾は呑気に日本シリーズの解説をしてるが。
109バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 07:07:10 ID:uX4AQ2HG
観客242人とは酷い。
110バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 07:10:30 ID:???
日本人とHIP-HOPは合わないお
111バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 07:49:23 ID:???
かと言って演歌はもっと合わん
112バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 08:04:07 ID:EOzyDq4I
>>104>>106 禿同

フロントも難しく考えず昨シーズンのプレイオフみたいにやったらいいじゃん。NBAだって試合序盤から盛り上がらないっての! やたらセンスの悪いBGM流すぐらいだったら無いほうがまし。
あと、ほんとUMEイラネ! アイツがいるかぎり絶対見にイカネ!
113バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 08:11:58 ID:???
こうなったら俺達で東京にもうひとつbjチーム作ろうぜw
場所は池袋周辺か多摩周辺きぼん
114バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 08:16:21 ID:dOLzZstl
コズミで見るのに金払いたくないな〜
115バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 08:30:18 ID:???
>>112
プレイオフはさすがにやめてくれ。
あの赤白スーツの奴?あれだったらUMEの方がまだマシ。
116バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 08:36:32 ID:???
誰でも口づさめる歌・音楽希望
117バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 08:46:01 ID:eBGiLlrS
そこでユルネバですよ
118バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 08:46:07 ID:EOzyDq4I
>>115

違う違う!

あなたの言う通り、アイツはもっと最悪!

そうじゃなくて、試合中のアナウンスなんかいい声だったしシンプルでよかったじゃん! あと、BGMなしでも結構盛り上がったじゃん! 確かにプレイオフだからかもしんないけど、レギュラーシーズンでもあれでいいと思うよ。
119バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 08:46:43 ID:1wic4pua
>>115
みちのくプロレスのリングアナウンサーとかなんとか
120バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 09:01:04 ID:???
まあ、公式戦ではガムQがどうにかしてくれるだろう。
YouTubeにアップされてる動画を見た。マジすげえ。
121バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 10:39:20 ID:1wic4pua
ちょっと北朝鮮の観光用児童芸術団っぽい。
122バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 13:19:44 ID:???
考えてみれば昨日のコズミックに来た人たちはコアなブスタなわけだべ?
それであんな感じだったってことは答えはUMEさんわかるよねってことよな。
123バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 14:19:00 ID:???
昨日は音楽以前の問題だろ?
スピーカーの音が割れまくり!
あれはひどい。
ちょっとは考えて下さい。
124バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 19:14:12 ID:???
>>117
ゆるねばは素人にはちょっと難しい
125バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 19:19:01 ID:???
コズミックどんな感じだった?寒かった?
126バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 19:32:18 ID:???
試合はおもろかったよ<コズミック
127バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 23:06:41 ID:???
東京アパッチ・スタッフ募集のお知らせ
東京アパッチでは以下の通り、スタッフの募集を行います。

http://www.apache5.com/index.php/module/Apache5/action/LockerRoom/?nRecID=253
128バスケ大好き名無しさん:2006/10/23(月) 23:33:42 ID:???
>>100
観客に応援を強要する
特に東京の客は乗りが悪いのに無理にやらせたって無駄
ちょっとずつ盛り上げていかないといけないのに
江東まつりでも一般客に
「ゴーアパッチ」コールを強要してしらけさせていた

それと自分の好みの曲しかかけないと明言
誰でも乗れる曲(YMCAとか)をかけない
プレシーズンマッチでも子供が途中から飽きていた
129バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 00:04:33 ID:edv3ubmw
所沢にやたらとでかい外人四人組がいました
白人はセーターかなんか着ていいとこのボンボンみたいだし
一番でかい黒人はもっさりしてるし、
二番目にでかい黒人は気のいいあんちゃんって感じだし
もう一人の黒人はギャングみたいで
なんの集団かと思ったらアパッチの外人。
130バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 00:07:48 ID:???
なんで応援を強要するの?
131バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 00:11:47 ID:???
umeに聞けよ
132バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 00:18:35 ID:???
質問してもよいですか?
開幕戦観に行きたいと思うんですが、A席とアパッチシート、
おすすめはどちらでしょうか??
まったくの初心者なので教えていただけると嬉しいです。
133バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 00:20:41 ID:???
A席で一回観て、あっちのほうが楽しそうだなと思ったなら、
次回からアパッチシートに移るといいのではないかな。
134バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 00:27:32 ID:2RErgQWv
bj派の俺も日曜は味スタに行ってましたけど?
250人弱しか来ないPSMなんざ見る必要なし

それにしても後半怒濤の3得点はすごかったよな
135バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 00:37:12 ID:???
>54
江東区には手ごろなやつないの?新宿なんかでやるくらいなら
やらんほうがましだな
136バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 01:18:05 ID:???
>>135
深川スポーツセンターに稼動席をつければ1500?はいけるはず

借りられるかが問題だが
137132:2006/10/24(火) 02:27:04 ID:???
>>133
ありがとうございます!
A席取ってみます!
138バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 09:16:45 ID:???
野球の応援の方が長いし慣れてるから、応援団はタイコとラッパ。
客は選手の応援歌を歌いながらメガホンをガンガン叩いて、
4Q開始時はジェット風船を一気に上げるとかなら応援しやすいかな。

MCとDJは出来るなら黒人が良い。
139バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 09:33:31 ID:???
去年と同じ話をループしてるな
140バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 13:38:00 ID:???
>>139 アパッチスレですからw

んで、トキオはどーなったのか俺は知りたい。
やっぱり黙殺?w
141バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 13:51:46 ID:xrMnFDbW
138
アメスポみたいでやだな
142バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 19:43:26 ID:???
>>140
UMEよりガムQ側に頼んでみたら?
143バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 19:48:57 ID:???
また今年も埋めのせいでリピーター減りそうだな。
144バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 21:23:59 ID:???
日曜は楽しかったなぁ…

ビリングスのポストプレー&ハエ叩き、外も中も強い&ダンクもすごいマクガイヤ、
強力即戦力なMJ、そして苦労人後藤の男前3Pドライブ…!

今年はぜひ魅せるプレーを増やしてほしいね。
去年のダレンボード当て→ピペンダンクみたいなのがしょっちゅう見たい!


あと応援はよくわかんね ウメでも別になんとも思わんぞ?
ウメが気に入らん奴は具体的に「こういう応援がイイ!」て例出したら?
去年と違ってようつべとかあるわけだしさ
サッカーでも野球でも雰囲気は伝わるでしょ


ほんでバスケの話しようや 応援話ばっかりはちょいキツい
145バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 21:43:42 ID:xrMnFDbW
その前に糞mcをなんとか汁
146バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 21:49:47 ID:???
浦和レッズ応援動画
http://www.komura.com/urawa/
阪神タイガース応援動画
http://kinki-tv.web.infoseek.co.jp/tigers/lucky7.html
FC東京応援音声
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/1935/tokyosong.htm
千葉ロッテマリーンズ応援動画
http://www.geocities.jp/marines_is_my_life26/

147バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 22:13:27 ID:???
・・・・で開幕時の4000人はどこへ行ったのか?
あれだけ劇的な試合をしたんだからリピーターになってもいいはずなのに

やはり応援&MCのせいとしか思えん
また来たいな・・・と思わせる雰囲気作りが出来ていなかった
148バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 22:18:32 ID:???
          ./\
        /ヘリコ .\/\
        |\イラネ/康平 \/\
      /\  \ |\ オタ ./PG  .\/\
    /チーム \  |  \  |\ 議論/信平\/\    、
    |\プレー / |       \ |\広瀬/仲西 \ / \
   / \ \/   |             \  |\ ワロス/J-rome\/\
 /リバ  \|    |                 \ |\ ネタ /UME \ / \
 |\ ウンド/|    |                      \ |\  叩き./    \
 |  \ //\                              \ /フロントへの  \
 |   |/バスケ\                        ウワァン! /\  不満・ファン   >
 |   \ 語れ/|                    ヽ(`Д´)ノ  / フロント \サービス  / |
 |     \ //下\                / (  )  \  擁護  \要求/  |
 |      |/三桁と \         /\ /サカー・< ヽミ3 \     /| /    .|
 |      \ 認定厨/|    /\/サカー .\6人組  \    /|  /        |
 |         \ / /\/羽根\・6人組 \ 叩き /|  /              |
 |          | /応援 \ 組ネタ \擁護/ |  /                   |
 |           \ 議論 .\   /| /                         |
 |             \hiphop/| /                              .|
 |              \ /                                  |
 |                .|                                   .|
                 |
                 |
  アパッチスレの構造
149バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 22:22:05 ID:???
>>148
このAA好きw
150バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 22:22:53 ID:???
>>144
バスケの話したいなら適当にネタでも振ってくれ。
派手なプレーが好きそーに見受けられるけど・・・。

UMEは相変わらずなのか。
とりあえず開幕戦見てから判断するかな・・・・・。
151バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 22:23:59 ID:2RErgQWv
どうしよう。開幕戦のチケ取っちゃったよ
152バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 22:43:28 ID:???
良いんじゃないの?>>151
おれいくよ??何人か連れて。
153バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 22:53:12 ID:???
そしてUMEに幻滅
154バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 23:01:44 ID:FGwP5Sl5
>>153

御意
155バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 23:04:38 ID:???
>>153
ねー。リアルにそれが怖いのだよ。
156バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 23:13:40 ID:???
少なくとも日曜の試合を見た限りじゃ去年とまったくいっしょ。
ひな壇にいる餓鬼に
「おい、こうはんこえだして応援してくれよ」
って頼んでてだめだこりゃって思った。
157バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 23:36:47 ID:???
羽根はどうですか?
158バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 00:00:57 ID:FGwP5Sl5
アパッチ、もはやこれまでだな・・・

UMEと糞フロントのせいで選手達は来シーズン浪人決定・・・





カワイソス・・・
159バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 00:34:32 ID:???
2代目羽根組とガムQがカギですか?
160バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 00:55:59 ID:???
UME=迷惑系PG
161バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 01:04:12 ID:???
誰が上手いことを言えと(ry
162バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 01:16:23 ID:???
埼玉は
音響・MCに注文つけるとちゃんと直してくれるみたいですね
うらやましいです。どこぞの関取も見習ってね
http://www1.ezbbs.net/cgi/reply?id=t-freaks&dd=37&re=3159
163バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 08:19:20 ID:???
文句を言ってるのがごく一部の馬鹿だということがフロントもUMEもわかってるからな。
「俺を雇え」と勘違いしてる奴が粘着してるだけだろ。
無視されるのも当然だね♪
164バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 08:52:44 ID:???
UME頑張ってると思うけどな。
前に見に行った時は試合中に客席を回って一人一人にマイクを向けてた。
残念ながら俺が座っている所までは来なかったけど、今度行く時は
マイクに向かってシャウトしたいな。
165バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 08:57:45 ID:q0jHNmFc
>>163

そういう 「バスケ馬鹿」 にクラブ運営させたらシーズン半ばには有明満員にすることが出来るよ!
それが出来たらスポンサーも自動的に付いてくる!

東尾さん、この際演出担当も一般公募したら?
166バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 11:20:15 ID:???
ブルータグのチケット届いたけど微妙な席だな…ww
167バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 12:50:35 ID:???
今日の産経新聞にアパッチのことが載っていました(東京都版)。
それも写真入(『東京アパッチの日本人メンバー』だって)!
そこで、東尾は社長兼GMで『今年は通信関連企業が
スポンサーに着くことが決定』と書いてあった。
あと地域密着を目指して地元小学校で一緒に給食を
食べたりなどをしているとも。
なんだかなぁ…。とともに、地域版とはいえメディアに乗ったのはよかった。
168バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 14:53:46 ID:???
小学生と一緒に給食食べる大場…www
169バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 16:20:13 ID:/1xs8Ogw
今週末に地元にこのチーム来るんだがなんかやるかな?
170バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 16:40:46 ID:XS9n25KS
溶け込む青木康平
171バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 16:42:52 ID:???
廊下に立たされる仲西
172バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 19:11:01 ID:???
いぢめにあう信平
173バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 21:11:06 ID:???
>>163>>164
プロは結果が全て、
シーズン半ばで1000人切りかけたのを忘れてないよね?
1億以上の赤字が出てることも

UMEに聞くがじゃあなんでリピーターが増えないのか答えろ
174バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 21:13:09 ID:???
175バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 21:19:59 ID:???
YouTubeにのってるエイジアンボーイって、ダレンなの?

やばいダンクかましてるけど。去年、試合みたときは
ギリギリダンクだったが
176:2006/10/25(水) 22:07:39 ID:???
ブースター会員になった人で会員証みたいの送られてきた人いる?
開幕まであと1週間ちょいだけど、間に合うのかね?
会員証なければ優先入場できないじゃん。
177バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 23:03:36 ID:???
>>173
UMEでもフロントでもないけど、その気分で答えてみようか。

・株主でもなんでもないただの一般客に「答えろ」とか命令される筋合いはない
・我々は面白いエンタテイメントを提供するのが会社の役割。その最大のコンテンツは「面白いバスケ」
・その中身については他の7チームに引けをとるつもりはない
・東京は東京の事情があり(メディアが取り上げない等)、1000人切る状況は東京だけの責任ではない
・赤字が出ようが出まいが、株主でもない一般客にどうこう言われる筋合いはない
・シーズンチケットを買って、福岡のように途中でチーム解散して試合がなくなった、というのならともかく
・また、UMEがリピート客を阻害していたというデータはない。一部クレーマーがいるのは認めるが
・チアに関しては問題があると判断した。だからガムQを起用した
・そもそもUMEを代えて客が増えるという確証があるなら、別の具体的提案を持ってこい
・それで客が増えるという自信があるなら、シーズンチケットを格安で分けるから買い取って代理店になれ
・シーズンチケット1000枚くらい捌けるなら提案を聞いてやってもいい

ってとこじゃないかな?
178バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 23:12:19 ID:???
声を出して応援するのが恥ずかしい人もいるだろうから、UMEはもっと人を見た方がいいとは思う。
(おとなしそうな人はスルーするとか)
スポーツ観戦はガンガン応援してナンボと思う俺には全然気にならないんだけど、
客層としてはどっちが多いんだろう?
179バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 23:20:13 ID:???
やっぱ音が出るアイテムがいると思う。
多分山田君は千葉ロッテの応援が気に入って、音が出るアイテムに拒否感があったんだと思うんだけど。
マリーンズとアパッチじゃ歴史もファン層も違うからね。
180バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 23:24:54 ID:???
177
ume乙
181バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 23:27:05 ID:???
>>180
そういう反応しかできないから、
6人組認定される=フロントどころかこのスレでも同意が得られない
という事が理解できないのかなあ?
自己満足のための書き込みしかできないのなら、自分でブログ作るかチラシの裏にでも書いてればいいんじゃないか?
182バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 23:42:51 ID:???
>>177

・株主でもなんでもないただの一般客に「答えろ」とか命令される筋合いはない

★客商売なんだから客に質問されたら答えるのが筋だと思うが?デパートの店員ならこんな発言した時点でアウトでしょ

・我々は面白いエンタテイメントを提供するのが会社の役割。その最大のコンテンツは「面白いバスケ」
・その中身については他の7チームに引けをとるつもりはない

★アパッチのバスケは確かに面白い、でもなんで最下位の埼玉の動員が徐々に上がっていきアパッチは下がっていったのか?
やっぱり会場の雰囲気作りじゃない?

・東京は東京の事情があり(メディアが取り上げない等)、1000人切る状況は東京だけの責任ではない

★それは埼玉も同じでしょ、リピーター率は向こうのほうが明らかに上なのはなぜ?最下位なのに

・赤字が出ようが出まいが、株主でもない一般客にどうこう言われる筋合いはない

★一般客が出した金が主な収入だと思うが?

・シーズンチケットを買って、福岡のように途中でチーム解散して試合がなくなった、というのならともかく
・また、UMEがリピート客を阻害していたというデータはない。一部クレーマーがいるのは認めるが

★じゃあ開幕にとき来た4000人はどこへ行ったのか?あれだけいい試合をしたのに
試合以外のところに問題があるのでは?

・チアに関しては問題があると判断した。だからガムQを起用した

★それはいいことですね

・そもそもUMEを代えて客が増えるという確証があるなら、別の具体的提案を持ってこい

★レジェンドのMCをスカウト、あるいはパトリック・ユウ(世界バスケMC)をスカウト。これなら誰も文句は言わない
UMEとは実績が違うし

・それで客が増えるという自信があるなら、シーズンチケットを格安で分けるから買い取って代理店になれ
・シーズンチケット1000枚くらい捌けるなら提案を聞いてやってもいい

★デパートの店員ならこんな発言した時点でクビだよね
キッザニア豊洲で子供と一緒に就労体験してきたほうがいいね

183バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 23:46:59 ID:???
>>179
開発中らしい
184バスケ大好き名無しさん:2006/10/25(水) 23:58:15 ID:???
>>182
客なんだから答えてもらえるのが当然、って本気で思ってる時点で終わりだと思うんだけど。
世の中そんな甘くないわけですよ。
念押すけど、俺アパッチの中の人でもないし、UMEでもないよ。

で、その上でもう一度だけシミュレートして回答。
繰り返すけど俺外部の人ね。中の人だったらこう思うだろってのを書いてるだけよ。

>デパートの店員ならこんな発言した時点でアウトでしょ
では違うデパートへ行ってください。
うちは専門店なんで、取り扱い商品に偏りがあるのは戦略的事情です。

>でもなんで最下位の埼玉の動員が徐々に上がっていきアパッチは下がっていったのか?
東京も最終的には上がったけど?埼玉の方がむしろやばかったような。

>一般客が出した金が主な収入だと思うが?
そりゃ一般客は大事なわけですが。声の大きい「一部」のクレーマーだけ対応するわけにもいかんわけですよ。

>じゃあ開幕にとき来た4000人はどこへ行ったのか?
新潟に帰ったと思われます。ホームジャックされてたわけですし。

>レジェンドのMCをスカウト、あるいはパトリック・ユウ(世界バスケMC)をスカウト。
シーチケを1000枚買い取って下されば、その線で対応・交渉いたします。

>キッザニア豊洲で子供と一緒に就労体験してきたほうがいいね
ご助言ありがとうございます。
まあ、あなたこそ世の中の仕組みやらエンタテイメント業界を勉強した方が良いと思いますが、
シーチケ買ってくれるならそこまできつい事は言いません。

では有明でせいぜい楽しんでください。
楽しめないならこのスレにも来ないで下さい。メールも送らないで下さい。迷惑ですから。

てなとこじゃないか?
185バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 00:14:05 ID:???
まあ本気で怒らんでくれよな。
俺はあくまで外部の人だから。

とはいうものの、アパッチのバスケは好きなんよ。
いろんな人に見てもらいたい、見てもらえれば(UMEなんて関係なく)リピーターが増えると思ってる。

だから前向きな楽しい話をしたいんだよな。
悲観論とか批判とかは簡単だけど、結局自己満足ばっかりになるわけよ。
それより、アパッチのバスケの魅力を、どう知らない人に伝えていけるか。
こっちの方を考える方がよっぽど楽しいと思うわけよ。
186バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 00:25:07 ID:???
東尾ルートでbj特集・・・無理ですかね?
187バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 00:32:45 ID:???
でもやっぱりUMEはいらない
188バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 00:52:05 ID:???
UMEの問題点としてアナウンサーやDJ的な訓練を受けてないことなんだよな
だから会話のキャッチボールが出来ない

189バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 00:57:26 ID:???
>>186
東尾ルート直系だと朝日・日刊系。新聞は堅いからムリ目。あえて挙げれば文化放送のスポーツ番組で取り上げてもらう程度か。

どちらかといえば、今のところ臨海地区に強いフジサンケイの方が扱いはいいから、こっちに乗せてもらうのもテだとは思うけど。
あとは去年の実績でMX→東京新聞・TFMラインで地道に攻めるか。
190バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 01:45:36 ID:???
パトリック・ユウといえば、カッシワックラー
191バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 01:53:51 ID:???
>>183
それは楽しみにしておこう。
さて、どんなグッズになるか・・・・。

UMEは頑張ってるとは思うけど、いっちゃ悪いが空回り。
無理矢理客をノセようとするからな。
「場」と「間」を繋げば良いだけなのに。
192バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 01:55:13 ID:???
>>184
>あなたこそ世の中の仕組みやらエンタテイメント業界を勉強した方が良いと思います

スタッフはマジでそう思ってそうだなwww
マジでサービス業、客商売を一から勉強してくれ

ちなみに俺は去年の12月に一度観に行って、MCのひどさにげんなりしたクチ
自己満足で客が求めるモノは何かを考えようとしないタイプと感じた
少なくともそれはプロじゃないw
やりたいことだけやるならゲージツ家でもやっといてくれ

バスケが好きだからbjを応援してるし、地元東京が好きだからアパッチを応援したい
だが会場の雰囲気があまり好きじゃなかったから、去年は楽しみに行っているというよりは「チケット代を募金している」ような感覚が半分だったなw

あと、「アパッチのバスケ」も(少なくとも当時は)荒いだけで魅力的だとは思わなかった
ゲームの面白さに関しては、バスケ経験の長い人間ほど不満に感じるんじゃないかと
日本人選手の競技レベルの(相対的な)低さという問題がある現状では、ゲーム以外の楽しみを充実させることはますます重要だ、なんてみんなわかってることだよね
アパッチのスタッフ以外はw


今年は体制も変わって積極的にプロモーションやっていこうとしてるみたいだから、マジで期待してますよスタッフのみなさん
193バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 01:57:08 ID:LPZavnaZ
>>170-172
ワロタwww
194バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 06:28:07 ID:PbHtfj7p
とにかくウメがいなけりゃ、先も見えてくんだが
195バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 07:16:29 ID:5PvZobr9
>>192 >>194

御意
196バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 10:24:10 ID:???
>>175
kwsk
197バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 11:03:30 ID:???
ウメは最初からテンションが高すぎる。
バスケなんて前半はビッグプレイ出た時くらいしか盛り上がらない。
なんといっても後半から盛り上がっていく。

ウメはそういった1試合を通じた盛り上げ方をわかってない。
ウメの最初から最後まで同じハイテンションはついてけない。
前半は盛り下がってていいんだよ。
会場をじょじょにあたためていくやり方をマスターしてほしい。
198バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 13:23:48 ID:PbHtfj7p
いや演出がいらない
199バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 16:53:10 ID:???
>>197
それ以前の問題として、バスケの試合がどのように進み、どのように決着が
つくかという基本的なことが分かってないんだと思う。分かってないから
トンチンカンな盛り上げ方をしようとするんだよ。

日本人なんて真剣にバスケを見てきた人はごくごく少数だから仕方ないんだけど、
去年はまがりなりにも埼玉やプレーオフまで合わせて26試合くらい生で
観る機会があったんだからね。どんな人だって1シーズン同じチームを観続ければ
試合のツボは把握できる(というより、把握できないような人は最後まで観に来ない)
わけで、バスケというスポーツを理解しようとしてないと判断せざるを得ない。

バスケを愛してない人に大きな顔をされるのは迷惑なんだけどね。
バスケを愛してない人にバスケの面白さを伝えるのは不可能です。
200バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 20:30:43 ID:???
タケトがアシスタントコーチか。
やっぱ将来的にはHCに昇格させるのかな?
201バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 21:29:58 ID:???
公式の速報イイネ!
っつかまた米軍とやってるのねw
202バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 22:31:35 ID:???
なんかここ最近の書き込みを見てたら、開幕戦見に行くのちょっと心配になってきた
私もバスケ観戦初めてだけど、一緒に行く人はそれほどスポーツ観戦に興味のない人だし
微妙な空気になったらどうしようとか心配になってきてしまったよおおおお
203バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 23:00:30 ID:???
>>202
アパッチのバスケ自体は相当面白い。
MCなんてどうでもいい要素だし、チアではガムQがいる。
安心して有明にいらっしゃい。
ただ寒いから、防寒対策はしっかりとね。
204バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 23:10:45 ID:oSjjjI69
ブスタメンバーズカードがこねー
205バスケ大好き名無しさん:2006/10/26(木) 23:15:28 ID:???
ちょwwwおまえら大丈夫か!?

358 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/25(水) 10:40:09 ID:???
>>339
めんどくさいな、自分でやれ!

09月17日(日)14:00 ○富山 64-58 仙台● 富山県南砺市福野体育館 2345人
09月18日(祝)14:30 ○埼玉 77-73 新潟● 埼玉県飯能市民体育館 1166人
09月23日(土)15:00 ●仙台 67-85 新潟○ 秋田県湯沢市総合体育館 1184人
09月27日(水)19:30 ○高松 109-80 富山● 香川県高松市総合体育館 2032人
09月30日(土)16:00 ○仙台 89-83 埼玉● 宮城県仙台市青葉体育館 621人

10月01日(日)14:00 ●新潟 82-84 大阪○ 新潟県十日町市総合体育館 1727人
10月06日(金)14:30 ○高松 105-96 大阪● 香川県香川町体育館 880人
10月07日(土)16:00 ○埼玉 114-75 東京● 埼玉県入間市民体育館 1329人
10月07日(土)17:00 ○大分 111-60 福岡BB BOYS● 福岡県豊前市民体育館 610人
10月08日(日)14:00 ○新潟 69-66 仙台● 福島県須賀川アリーナ 1639人
10月15日(日)14:00 ○大阪 81-58 富山● 大阪府池田市五月山体育館 1652人
10月15日(日)19:00 ●新潟 77-84 埼玉○ 長野県ホワイトリング 3142人

10月19日(木)18:30 ●富山 70-74 東京○ 富山県総合体育センター 2235人
10月21日(土)15:00 ○大阪 89-72 台湾Beer● 大阪府岸和田市総合体育館 1636人
10月21日(土)15:00 ○新潟 81-76 高松● 新潟県阿賀野市ささかみ体育館 1549人
10月22日(日)13:00 ○新潟 64-63 高松● 新潟県阿賀野市ささかみ体育館 1689人
10月22日(日)18:00 ○東京 89-74 米軍横須賀基地● 新宿コズミックセンター 242人
10月23日(月)18:30 ●埼玉 82-92 高松○ 埼玉県所沢市民体育館 1014人
206バスケ大好き名無しさん:2006/10/27(金) 00:08:17 ID:???
>>205 新宿のケタが違うのは当たり前、っていうか学校の体育館レベルだから。
207202:2006/10/27(金) 00:30:22 ID:???
>>203
ありがとうございます!11月4日楽しみです。
208バスケ大好き名無しさん:2006/10/27(金) 01:14:45 ID:???
コズミックは全部うまったの?
209バスケ大好き名無しさん:2006/10/27(金) 01:34:45 ID:???
>>208
1階は埋まったが2階はガラガラ
210バスケ大好き名無しさん:2006/10/27(金) 07:37:00 ID:???
コズミに行ったらわかるよ〜あれは客とか全然入る場所じゃないからね
あの場所で1000円取られるのは嫌だな
211バスケ大好き名無しさん:2006/10/27(金) 07:42:53 ID:???
あそこで2000円だったからねぇ、そりゃ客は入らんよw
まぁ試合は面白かったからいいけど。
212バスケ大好き名無しさん:2006/10/27(金) 13:19:21 ID:???
>>164
うざーー。そういうノリ大っ嫌い。
213バスケ大好き名無しさん:2006/10/27(金) 20:46:25 ID:???
だよな
214バスケ大好き名無しさん:2006/10/28(土) 01:15:15 ID:???
嫌いなやつは来ちゃダメ><
215バスケ大好き名無しさん:2006/10/28(土) 10:12:19 ID:???
だからリピーターがいない
216バスケ大好き名無しさん :2006/10/28(土) 13:17:35 ID:eVz8Olh1
ブスタクラブからまだ何も届かない。
さすがアパッチだ。
217バスケ大好き名無しさん:2006/10/28(土) 15:05:46 ID:???
大分ですらユニのスポンサー決まったのに・・・
218バスケ大好き名無しさん:2006/10/28(土) 15:41:20 ID:XSLSxRhe
元々大分以下じゃんw
219バスケ大好き名無しさん:2006/10/28(土) 17:55:50 ID:???
ぱーぷーたーん、ぱあぷうたーん♪
220バスケ大好き名無しさん:2006/10/28(土) 18:29:32 ID:???
内気なオタクは端っこでおとなしくしてたらいい。
普通の客は普通に盛り上がってるから。
221バスケ大好き名無しさん:2006/10/28(土) 18:34:27 ID:???
陽気なオタクが盛り上がってる件・・・
222バスケ大好き名無しさん:2006/10/28(土) 23:34:58 ID:???
今年も月島のもんじゃ案内所で優待券もらえるのかしら?
223バスケ大好き名無しさん:2006/10/29(日) 01:06:51 ID:???
>>167
この通信関連企業って、インボイスってこと?
もしそうだとすると、2年目からリーグの代表企業が
スポンサーとして出ないと、まずいってことだよね。

やっぱり地域密着を掲げている以上、去年発足したばかりの
企業だとスポンサーの獲得って大変なんだろうか。
224バスケ大好き名無しさん:2006/10/29(日) 23:22:49 ID:???
チケット買ったが演出が心配だ
ガムQには期待できるんだが
UME・・・
225バスケ大好き名無しさん:2006/10/29(日) 23:27:31 ID:kPJGr6sD
経営者次第さ。
高松や大阪見てみ。そこそこの会社が
やっているチームは信用やコネがあるからスポンサーも
つく。まともな実績もないような個人が経営者なら
まず門前払い。
226バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 12:20:33 ID:???
開幕戦、営業が有明満員狙っているみたい?!
227バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 12:22:31 ID:kP9QlqZQ
ただ券くばりまくり
228バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 13:06:26 ID:???
>226

去年もそんな事言ってなかったか?
229バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 17:55:10 ID:SYeSqJis
すいません質問させて下さい
秋葉原の駅前で毎週日曜日にチラシを配っていました、貰った方は大勢いると思います

「本チラシをお持ち頂いた方、全員に観戦チケット引換券を差し上げます
引換券は試合当日、試合会場にてチケットと交換できます」

と書いてありますが会場のどこで交換すればいいのでしょうか?
有明コロシアムのHPにも東京アパッチのHPにも書かれていません
誰かご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい
230バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 18:02:00 ID:SYeSqJis
追伸
チラシ→観戦チケット引換券→チケット?
この流れがよくわかりません
なぜこんなめんどくさい事をするのでしょうか?
なぜチラシ→チケットと行かずに間に観戦チケット引換券を挟むのでしょうか?
231バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 19:03:47 ID:uxSokR8c
今からどこに行けば
ただ券ゲットできますか?
232バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 19:37:02 ID:???
なんかこんなやり方されるとチケット買った人は馬鹿みたいだな…
233バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 20:03:09 ID:???
そんなに大量にばらまいてるのか!?
オレチケ買ったorz
次からただ券欲しい・・・どこでもらえる?
234バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 20:09:45 ID:???
秋葉原で配ったらオタク系が来そうだな。
人が集まりそうな所なら他にもたくさんあるだろうに。
235バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 20:13:52 ID:???
金払うやつは、ブースター。金だけ出して口は出すなよ。
それがブーストなんだろ
236バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 20:18:11 ID:???
>>234
オタク系呼ぶならJ-ROME復活させないとな。

>>235
誰がいつそんなことを
237バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 20:22:15 ID:???
チケ代が選手の給料になってると思えばね〜、タダ券なんていらんw
238バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 20:25:49 ID:IeVYJ3tk
本当に好きなやつは、自分のカネを払って見る。
タダ券なんかで見ても、気持ちが入らない。
シーズンチケットを買って(必ずしもシーズンじゃなくてもイイけど)
負けても負けても・・通い詰める。
だから、良い試合見せてよね。
どうだ、泣かせるぉ。

タダ券て開幕戦だけじゃないの?
239バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 20:26:04 ID:???
今期も梅でいくなら、せめてHIPHOP系が多い渋谷とかで配れよ
こいつらは客層をどこらへんに考えているんだorz
240バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 20:47:09 ID:???
>>239
HCのジョー・ブライアントが秋葉原のUDXでイベントやってたからじゃない、多分。

アパッチの公式ページのレポート写真見ると・・・
そのイベントの協賛がヒューマン。

そういう意味で考えれば、大阪と東京の両チームの広報活動として
チケット配ってるってことじゃないかな。
241バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 22:31:13 ID:???
ブースター特典来た人ノシ
242バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 00:50:32 ID:???
A席チケット完売しました。
243バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 00:51:35 ID:???
完売って、上までか?
それとも、上のブロックは以前通り閉鎖?
244243:2006/10/31(火) 00:53:32 ID:???
スマン。自己解決。
245バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 06:45:41 ID:???
>>242
ありえんだろwww
前日まで○印だったんだぞwww
回収したのか!?
ただ券ばら撒き作戦!!!
246バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 08:13:42 ID:???
アパッチのチケットは開幕戦ですら売れないのが当たり前のように思えだした…w
247バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 09:01:58 ID:???
開幕戦はともかくむしろ日曜日が心配だなぁw
チケは大阪ブスタも買ってると思えばそこそこ売れてる気がしなくもないがな。
248バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 09:40:59 ID:???
オクにいぱーい出てる
249バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 18:11:14 ID:???
タダ券は「東尾修シート」っていうらしいな。
もっとましな名前にしろよ。
250バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 21:01:03 ID:???
ヤクルトのファンクラブはいってっと開幕二戦半額のはずだけど
A完売かー
ヤクルトVS六大学選抜とかぶってるからいいんだけどさ
251バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 21:03:29 ID:???
開幕シリーズは、江東・墨田その他バスケ関係を狙ってチケット配ってました。
自分の所属しているチームにもメール北ので各日10枚ずついただきました。
10月30日チケット着なので、その関係で急激に×になったものと思われます。
ちなみに、去年のチームで印刷したようなものじゃなくチケぴから発行されたものです。

多分、開幕シリーズだけしか只券のバラマキはしないと思いますよ。
252バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 21:21:35 ID:3kpVoVlj
開幕戦のチケットを「買った奴」は負け組み
253バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 21:54:13 ID:???
ただ券は2F3F

有料チケットはコート周り

だから買った奴=負けとは限らんな

よほどの有力者じゃないと近くの席でないでしょ
254バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 21:55:07 ID:???
まいったな。3階席開放するのか。
早く行って関取せな。
255バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 21:57:12 ID:???
二日目にするか。
コートから遠いのも嫌だしな・・・・。
256バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 22:23:04 ID:???
ちくしょう ガラガラのほうが席移動できていいのに
257バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 22:33:50 ID:???
えらそーに完売って・・・
配っただけじゃんwww
あのキャパで完売するならプレシーズンなんて
コズミックから人があふれるってwww
開幕チケ買った俺orz
258バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 22:38:45 ID:???
まあ、配ったのA席だけだしな。
こんなことならエリア指定でSでもかっときゃよかった・・・・
売り切れだよ。
259バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 22:40:05 ID:???
開幕なんて恵比寿相手なんだから虐殺だろw

その試合しかタダ券配らないなら今季の観戦機会はないな
まあおまいらがんばって梅と羽根組応援してやれ
260バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 22:57:32 ID:YKobJVR7
229ですが自己解決しました
5枚ムダになってしまった
261バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 23:14:39 ID:???
なあ〜ブースター先行入場ってあるじゃん
開幕は人多そうだから、今シーズン最初で最後かもしれない
ブースター特権を受けれるチャンスだと思ってるわけよ。
でもな・・・肝心のブースターカードが送ってこないって・・・
どうする?

262バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 23:34:32 ID:???
>258

配ってるのはAではないんだよ。

Aより後ろ(上?)の2F3F席

A席はA席でまあ一応の価値はあるよ
263バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 23:40:07 ID:ZdIxEif6
そうですか
それを知って安心しました
ありがとう
264バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 23:47:05 ID:???
A席は2階席じゃなかったか?
265バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 23:47:09 ID:???
>>262
だとしたらA席は完売したってことか!?
ありえね〜だろ?だとしたらA席はほぼエベッサで埋め尽くされると
考えて良いのか?
そりゃ〜おそろしいけど見てみたい!!
266バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 23:49:40 ID:???
ていうかブースタカード来たヤツ居るのか?
いやっ!それ以前にもまえらブースタークラブ申し込んでないのか?
おいおい俺だけか・・・・
267バスケ大好き名無しさん:2006/11/01(水) 03:32:50 ID:???
申し込んだけど来とらんよ。>ブースタークラブ
なんでまたこんなに遅いんよ・・・・。
268バスケ大好き名無しさん:2006/11/01(水) 06:11:13 ID:???
振り込みありがとうってメールはだいぶ前に来たけど・・・

ちょっと遅すぎだわな
269バスケ大好き名無しさん:2006/11/01(水) 08:18:11 ID:QEH3mnHo
釣った魚には餌をやらない。
270バスケ大好き名無しさん :2006/11/01(水) 08:47:07 ID:1FoCmGdy
今日か明日届くらしい。
271バスケ大好き名無しさん:2006/11/01(水) 17:35:10 ID:???
ぶすたかーどキタヨ。去年からの継続だからあまったポイントと、『サイン入り生写真』付き。
ちゃんと『TO;・・・』とこっちの名前も入れてくれていた。
272バスケ大好き名無しさん:2006/11/01(水) 18:02:19 ID:QEH3mnHo
ウチはまだこない。
シーズンオフは腐るほど時間あったのになんでこうなるんだろ。
今年もリーグのお荷物になりそな予感。
273バスケ大好き名無しさん:2006/11/01(水) 18:34:12 ID:Cq3W6stD
多分腐るほど時間あったのはお前の話じゃないかと
274age:2006/11/01(水) 19:11:36 ID:tr4eCICJ
差出人が書いていない封筒で送ってくるなんて。。

会社として、どうなのよ??

チェックぐらいしろよ。
275バスケ大好き名無しさん:2006/11/01(水) 20:33:35 ID:RuAXLe1P
そういえばヤクルトと提携して何かあったっけ?
276バスケ大好き名無しさん:2006/11/01(水) 22:10:41 ID:I3CG45Ld
うちにもブースターカード来た!
差出人ないから架空請求が来たかとおもたよwww
277バスケ大好き名無しさん:2006/11/01(水) 23:14:02 ID:???
差出人も「秘密」w
278バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 00:25:47 ID:???
日曜日につば九郎がくるみたい
279バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 00:45:07 ID:???
http://www.basketballjapantv.com/
ついにbjリーグのテレビサイト開設キター!!!!


BSフジでもキター!

番組名:プロバスケ!bjリーグtv
http://www.bsfuji.tv/top/index.html
チャンネル:BSフジ
放送開始日:11月17日(金)スタート!
放送予定日:毎週金曜 23:00〜23:55
毎週土曜 11:00〜11:55(再放送)
280バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 01:36:20 ID:1gYiUtJm
4日の試合で東京が勝ったら、古田が股間に竿を付けて、裸で有明に来るらしい
281バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 03:13:24 ID:???
開幕戦勝たないかな?
連勝でもすればエベッサがたがたになるんだが!
282バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 07:37:14 ID:???
満員にしといて負けるなよw
283バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 07:57:18 ID:???
満員って言っても
大半はエヴッサブスだ
からどっちが勝っても
問題無し。
284バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 12:47:14 ID:???
すいません。お邪魔します。他ブースターなんですが、東京牧選手のファンです。この前有料携帯サイトを見てたら 牧選手の待ち受け画面に 顔にアザ?舌?みたいなものが‥‥あれはなんなんでしょうか?気になっちゃいまして……
285バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 13:56:08 ID:???
それ多分マウスピースじゃないかな?
フリースローの時とか外したマウスピースをくわえて投げてるから。
しかし満員か。
満員の観客の前で盛り上げるガムQ
そして盛り下げるのはもちろんw
286バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 14:11:11 ID:???
チケットは完売しても満員にはならんだろうな
mixiの新着日記を検索すれば「チケット貰ったけど一緒に行く人いませんか」という
記事をいくつも見ることが出来る




orz
287バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 15:21:33 ID:???
285サン ありがとうございました!
288バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 17:19:01 ID:AHefmovL
招待券席は満員にはならんだろうよ
289バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 19:40:37 ID:cZl2FArF
まさか売り切れになるなんて…
前売り買っておくんだったorz
290バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 20:00:28 ID:???
仲西彼女できた?つかいるの?
ギャル系好きなんだよね。
291バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 20:30:59 ID:???
完売すごいと思ったんだけどすごくないの?
292バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 21:59:31 ID:???
ハンゲーム フリースタイルにbjリーグのユニフォーム導入!
http://fs.hangame.co.jp/fs/index.asp
293バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 23:00:25 ID:???
>291
実際どの程度有明が埋まるのか想像がつかんw
プレーオフくらい客が来てくれれば「すげー」と思えるんだけどね
294バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 23:17:52 ID:???
まあ何にしても大入りはいい事だ。
プレイオフでも戎ブスタはそんなにいなかったわけだから、アウェイジャックと言う事もあるまい。
HCも選手もいい。チアもガムQ。観客も大入り。

あとはUMEかあ。頼むから自分だけ空回りして、盛り下げることだけは勘弁。
もう、独自性とか気にしないで、ふつーにやってくれればいいから。
295バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 00:31:18 ID:???
エヴェッサブースターはそんなに多くないよ。
2000円払って見に来ない人は只でも来ない気がする。土曜18時の有明まで。
296バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 02:04:06 ID:???
唯一最大の不安点がUMEか
297バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 07:49:43 ID:37vEbex0
UME、あまりにも酷かったらブーイングしようよ!
でないと奴はわからんと思うよ!
298バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 08:58:42 ID:???
299バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 09:11:01 ID:???
どうしてアパッチのコアなブースターには典型的なオタクとおばさんしかいないのか?
あれじゃ、近寄りがたい。一緒に応援できない。自分も同類だと思われるから。オタクはオタクでもりあがってろ!という訳にもいかないしな。何故って?東京の品位が問われるから。
まともな普通の人間はいないのか?イケメンとかかわいい子がいればもっといいのだが。
300バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 09:25:14 ID:???
まあバスケオタとミニバスの母親メインなのはしょうがないでしょ
これからこれから
301バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 09:56:44 ID:hvs8yg6t
ウメ吉を府中で目撃
302バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 10:32:33 ID:???
アワワワワワ
303バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 10:46:13 ID:0vrwbSox
299は品位あるイケメン
304バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 10:57:07 ID:???
>>298
ダンスうまいな

轟のコスプレは激しく怒りがこみ上げてくるがw
305バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 11:04:39 ID:ZNgU41vT
まさか明日もあのコスプレで踊るの?
かなり引くんだが・・・
306バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 12:55:04 ID:???
大阪には絶っっっ対に負けないで!!
307バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 14:58:02 ID:E+HBR2fs
典型的なオタクってウメみたいなやつか?
308バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 16:41:07 ID:???
299はかなりのイケメンなんだろうなぁw
309バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 17:01:23 ID:???
299が文句つけているような奴等しか、現実には立ち上がらなかったからな。
一緒にできないなら、別の場所で勝手にムーブメントを起こせばいいじゃないか。
誰も文句は言わないよ。
310バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 17:07:09 ID:???
明日行きたいんだけど…
もうどうやっても無理?
311バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 17:24:06 ID:g+TYul3d
いけめんたくさんいてほしいといっとるわけだから
ホモだろ
312バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 17:27:34 ID:g+TYul3d
つまりかわいい子ってのも男のかわいい子って意味なのよ
313バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 17:51:18 ID:???
>>310

<4日(土) 大阪エヴェッサ戦 A席チケット 当日販売のお知らせ>
4日(土)有明コロシアムにて行われます 東京アパッチvs大阪エヴェッサ戦の当日券を、下記の通り販売致します。

販売開始時間:16:00
販売場所:有明コロシアム・チケット売り場
販売席種:A席
販売枚数:若干枚数

※お買い求めの際は、お早めに会場にお越しください。

http://www.apache5.com/index.php/module/Apache5/action/LockerRoom/?nRecID=304
314310:2006/11/03(金) 18:02:09 ID:???
>>313
おー!! ありがとー!!
ヤフオクで当てが外れて新橋を徘徊してたのよ…
さんきゅさんきゅ!
315バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 21:27:48 ID:E+HBR2fs
チケットあまりまくりなのに完売とアナウンスして若干枚数当日券ありっつー煽り作戦じゃんw
316バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 21:44:58 ID:DnO5rBDU
ここに書き込む人たちは
文句だけ言って
結局なにもできないんですね。
317バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 21:47:38 ID:???
自己紹介はいいから
318バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 23:09:05 ID:???
スポニチに勝又の記事が
試合後
電車で誰にも気づかれず悲しいと(w
319バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 23:49:20 ID:???
>>313
よかった。タダ券チラシ配っといて、当日券が無いなんて自殺行為だと思っていた。
普通の感覚を持っていてくれて安心。

UM(略
320バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 00:17:57 ID:???
明日が楽しみだっ!
後はUM(ry
321バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 00:53:03 ID:???
なんだかんだいいつつ間に合ったね、開幕。
チームの仕上がりもいい感じっぽいから大阪に勝っちゃうかも。

後はUMEが(ry
322バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 03:09:46 ID:???
>>316
なにをいまさらwww
初心者か??
323バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 09:07:17 ID:???
スポニチに有明7000枚が完売とあるね。
本当なら、少なくともプレイオフの一日目ぐらいは人が入るってことかな。
楽観的に過ぎるかもしれないけれど。
324バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 09:32:54 ID:???
ねー7000千枚完売ってかなり多くてそんだけ入ったらすげーって思うけどホントにそんな人数くるの?
325バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 09:36:16 ID:???
完売じゃないのに完売てなったら行こうと思ってたのに完売じゃなぁっ…て思ってしまってせっかくのお客さん逃しちゃわない?
これが自殺行為?
326バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 09:39:33 ID:???
今日くらいの気温でも有明コロシアムは相当冷えますか?
327バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 09:41:53 ID:???
一万席の会場で、(タダ券も含めて)用意していた7000枚が捌けた、ということかな。
見込みを上回る嬉しい悲鳴だけれど、
もし入りきれないなら上の方まで解放する腹づもりでしょう。

問題は、二日目以降の動員だね。
昨季も二戦目はがた減りだったしね。
328バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 09:43:12 ID:???
>>326
構造上外より寒くはならないと思うけど。
一日外にいると結構堪えるから、それなりの準備をしておけば?
329バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 09:52:53 ID:???
タダ券はまた別じゃね?
タダ券のエリアはA席と違うってのがこのスレの流れだったような気がす。
だから観客は7000+α(最大で1万人?)の人数になるはずだ。
7000以下なら売り切れ情報はガセってことやねw
そしたらおまいらフロントを叩けw
330バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 09:57:31 ID:???
座席表に表示されたA席までのエリアでは7000は入らないんじゃない?
ばらまきチラシ引き替えのタダ券の他に、通常のスポーツ興業につきもののタダ券も出てるんじゃないか?
331326:2006/11/04(土) 10:01:57 ID:???
>>328
ありがとうございます!
何も知らない初心者なもので、助かりました!
332バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 10:06:41 ID:???
本当に7000入るなら、その人数だけで相当な暖房効果。
今日はプレイオフみたいに樽のネーチャンくるかな?
333バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 10:12:47 ID:???
まあリーグ全体のオープニングゲームという位置づけでもあるし
アリーナやSSあたりの席はスポンサーをはじめとしたえらいさんを
ご招待するために配っただろうし・・・何だかんだで6千前後かな
それでも去年に比べれば大入りだけど。
334バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 11:04:47 ID:???
いま有明にいるヤシいないの?
335バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 11:07:34 ID:0MAELcLX
行きたいけど悩む…
わざわざ行って当日券買えなかったらバカみたいだしな〜
336バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 11:28:07 ID:+rwONMHR
悩んだときはとにかく行動した方があとで後悔しなくてすむよ。
もし入れなかったとしても、そのこと自体がニュースになりうるので、 決してむだ足ではない。
337バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 11:32:33 ID:???
もしかしたらチケット余ってる人が譲ってくれるかもしれないしね
338バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 11:35:55 ID:???
339バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 11:42:34 ID:???
>>336-337
アドバイスありがとう。そうだよね。
後で後悔しないように有明に行ってきます!
340バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 12:02:52 ID:???
>>335
絶対に満席になる事はないのに
彼みたいに当日券があるか不明だから会場行くのを止めた
人が少しいると思うんだが・・・
どうせ空席だらけだろwww
いち部の席を開放すれば当日券目当ての客なんか
簡単に吸収できるのにね
でもテレビ中継用に指定席の大きいエリアを占拠してる
部分もあるだろうし・・・
341バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 12:57:49 ID:???
やばいワクワクしすぎて落ち着かない!
我慢できないから早いけど有明に行く。
戎軍団を虐殺してくれ!
342:2006/11/04(土) 13:36:54 ID:???
有明着いたけど、フープパークも屋台もなく淋しい。
一般列はまだ4、5人、ブースター列がコアらしき人たちが10人弱並んでる程度。
当日券目当ては1組しか並んでない。
343バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 14:00:55 ID:???
色々レポートしてよ
344342:2006/11/04(土) 14:19:20 ID:???
屋台到着。

エベッサってカラーリングしたチームバス持ってるんだね。
駐車してあったから驚いたよ。
345バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 14:21:38 ID:???
今は当日券売り場どんな感じ?
346バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 14:23:37 ID:???
えびす丸できたのか>エヴェッサ
347342:2006/11/04(土) 14:34:43 ID:???
>>345
当券は7、8組ぐらい並んでる
348バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 14:35:22 ID:???
バス持ってるのってエベッサくらいなんだ?プレシーズンのとき大阪からかなり遠い距離の会場にあのバスできたのかと思ってびっくりした覚えが…
349345:2006/11/04(土) 14:40:56 ID:???
>>347
サンクス。今から有明行って買えるか正直微妙だねOTL
350バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 14:45:01 ID:???
>>348
アローズが持ってる。
なんせ、琴電バスがスポンサーについてるからな。

ttp://blog.shikoku-np.co.jp/mt-tb.cgi/120


それにしても、東尾許せねー。
351342:2006/11/04(土) 14:50:26 ID:???
誰かアパッチシートの招待券で良ければ2枚余ってるけど、欲しい人いる?
自分はA席観戦なんで正直いらない。
16時までに会場に来れるなら喜んで差し上げます。
欲しい人捨てアド吊してください。
352342:2006/11/04(土) 14:52:54 ID:???
東尾も西武コネクションで西武バスに頼めないかな?
353345:2006/11/04(土) 15:03:58 ID:???
>>351
欲しいけど、今からだと16時は無理なので諦めますorz
354バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 15:08:11 ID:???
チケット譲ってくれる優しい人がいるなんてアパッチブースターはいいやつだな!
355バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 15:14:45 ID:???
雨降ってきた
今から来る奴、傘持ってきたほうがいいよ
356バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 15:30:14 ID:???
東尾になんか期待するのは間違いだったかもしれん。orz
357バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 15:33:09 ID:???
>>356
何かあったん?
358バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 15:50:57 ID:???
当日券買えなかったらよろしくm(__)m
359358:2006/11/04(土) 15:52:56 ID:???
>>351
今当日券の列に並んでます
360バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 15:56:43 ID:???
361バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 15:58:03 ID:???
当日券の発売何時からなの?
362バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 16:03:10 ID:o5GQKiAx
16時から
今誰もいない 絶対買えると思う
363358:2006/11/04(土) 16:06:15 ID:???
無事、当日券買えました
364バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 16:07:54 ID:cUHGF704
小ぢんまりとしたが、逆に客が来てるのがはっきりしてるよ。
炭火焼肉の店が復活してたから迷わず買った。
365バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 16:08:43 ID:???
去年のセミファイナルよりは並んでる気がする……
366バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 16:19:38 ID:???
当日券get 出来た人よかったねっ!!
試合たのしんでねー
367バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 16:20:47 ID:???
社長は開幕イベントの後、日米野球の解説あるらしいな
368バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 16:26:15 ID:nVdpmC6Q
別にただの広告塔なんだからいなくてもいいですよ
369バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 16:35:53 ID:???
スポニチ特集もらった。
この前の特集と中身一緒だorz
370バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 16:45:01 ID:???
しまったなあ。A席買ったほうがよかったorz
371バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 17:39:15 ID:XnuzdTLQ
公式の速報が見れるようになってる
すげー楽しみ
372バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 18:01:01 ID:???
有明行ってる人詳細キボン
373バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 18:02:04 ID:SH1T2tZr
有明けっこう入ってるな>GAORA
374バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 18:02:24 ID:k4XfXvus
ガオラ始まった!
観客多いぞ(^-^)/
375バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 18:04:48 ID:???
スタメンは
仲西
mj
青木勇
ヘリ
リビングス
376バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 18:12:05 ID:???
かなり入ってるな!

4000人くらいか?
377バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 18:14:00 ID:???
>>376
試合始まってる?
公式速報こないんだけど
378バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 18:14:04 ID:???
実況スレ立ってますょ
【bjリーグ】東京アパッチvs.大阪エヴェッサ【開幕戦】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1162631434/
379バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 18:17:02 ID:XnuzdTLQ
公式キター!!!
380バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 20:27:06 ID:???
開幕したのに静かですね
381バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 20:38:34 ID:???
みんな有明行ってるんだろ
382バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 20:51:57 ID:???
途中追い上げたとは言え、結局あの点差じゃねぇ…
383バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 21:11:16 ID:???
試合見たけど個人の能力はそれなりに高いと思ったよ。
ただあまりに無策すぎると思う。
オフェンスもセットになるとただ突っ込んでいって詰まってた。
ディフェンスはゾーンやればポンポン3P決められるし
マンツーやれば抜かれっぱなしでヘルプもいないし
単純に練習不足なのか、誰も教えてないのか・・・。
2年目だから試合内容も求めていきたいね。
384バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 21:41:03 ID:???
> 651 :バスケ大好き名無しさん :2006/11/04(土) 21:33:06 ID:???
> 去年の大阪との対戦成績は2勝6敗らしいが
> おまえら、あの大阪相手にどうやって2勝したんだ?
> 今日の結果を知って疑問に思った

本スレでこんなこと書かれてやすぜ
385バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 21:44:26 ID:???
>>383
同意。
確かにセットオフェンスの時に
全然攻めの型作れてなかったね。
明日は多少修正してくれる事を祈ります
386バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 22:02:14 ID:???
なんか仲西にはガッカリしたわ…
去年と違って両チームのパスワークが速くなったし、ディフェンスがタイトになった感じ。
新外国人もなんかよくわからないし…マイケルはジョーにパスするし
でも会場の雰囲気は良かった。あれでいい試合出来ればリピーターも増えるのに
387バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 22:20:41 ID:cUHGF704
3Qまでは良かったんだけど、ヘリが引っ込んでから
急激に失速したよな。あれだけインサイドが強化されたのに、肝心のスタミナ不足が全然解消されてない。
388バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 22:34:02 ID:???
有明のそばに駐車場はたくさんあるよね?
389バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 22:35:41 ID:???
ニックがいろいろ熱くて面白かった
390:2006/11/04(土) 22:47:50 ID:???
ヘリコはワンマンプレーばかりするから、ジョーに干されたんだと思う。
試合後、干されて怒ったのか挨拶せずにそそくさとロッカーに引き上げちゃったし。
            ガムQは期待どおりのパフォーマンスを見せてくれたけど、肝心のチームのパフォーマンスは酷かった。
ここぞって時にミスばかり犯して、流れに全く乗れなかった。

今日はタケトとニックが良かったと思う。 せっかくニックがセンターらしい動きをしてるんだから、ちゃんと活かしてほしいよ。
391バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 22:51:04 ID:???
ニックとジェレミーはパスワーク無いだろ
インサイドからアウトサイドへのパスが皆無だったよ 高さを活かせてない。
392バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 22:53:28 ID:???
東尾はちょっとの時間だけどいて客に挨拶してた
それと9000人入ったみたいだねチョットびっくり
393バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 22:56:35 ID:???
ニックはミドルシュートが弱いとおもた
ダンクは熱かったな

ヘリが康平のノールックを取れなかったりした凡ミス3連発で流れがおかしくなった
394バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 23:00:14 ID:???
ニック胸倉掴んで怒ってたなあ
395バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 23:01:20 ID:0MAELcLX
やっぱり仲西にPGってのは合ってない気がしたな。
396バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 23:05:02 ID:0zLQi9Je
戦評(チーム)
前半の入りはあんなもんだろ。10点差だったかな。
3Qはディフェンスから頑張って、TOから攻めたが肝心なところで
パスが手に付かない。合わせの詰めの練習が熟してないんじゃないか。
そこをエベッサの3P食らって追いつけない。
4Qで20点差くらい差が付いてからは、控えを慣らさせてたね。
地力は大阪の方が2段階くらい上だ。
397バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 23:18:54 ID:???
PGを補強したほうがよい
398バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 23:21:02 ID:???
>>392
9,170人(GAORA実況より)
399バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 23:57:08 ID:0zLQi9Je
寸評(個人)
ビリングス 高さがあり、RBは取れる。インサイドOFも及第。ダンクは熱い。
      育ちの良いお顔立ち。ご実家は名家?
マクガイア 重心がブレない。ミドルは及第。ブロックショットはいける。
      ドリブルがちょと高い。スタミナはどうか?デカシとファイト、GJ。
ジャクソン 今日は万事控えめ。
ハンフリー 決定力は相変わらず有る。この人は気合いが入ると、逆に空回りする
      タイプなのでは。気持ちが乗ると、手が付けられないと思う。
      本日の出来は、まだエンジンが掛かっていない感じ。
400バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 00:30:19 ID:???
凡ミスが多過ぎた。それが点差にモロに出た。
あとヘリを後半下げたのは何故だろう?
401バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 00:35:22 ID:???
俺はヘリよりMJのほうが好き
もっとMJ出そうぜ
402バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 00:40:37 ID:???
明日の開場と試合開始時間は何時ですか?
403バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 00:47:54 ID:???
MJ2点・ヘリ20点だぞ?プレイタイムはほぼ同じのはずだ。
マイケル今日は地味だった。インサイドではジェレミーとニックがいる。
だからといってガシガシ攻めるわけでもない。明日に期待だな。

明日は一般開場:12:30
TIP OFF:14:00(セレモニー開始は13:30)
404バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 00:49:13 ID:???
>>402
会場時間
5日(日)12:30(ブースター先行入場12:20)

<11月5日(日)>
◇タイムスケジュール(予定)
12:20 ブースター会員・先行開場時間
12:30 一般開場時間
13:30 2ndシーズン、J-rome「ガムQ」オープニングパフォーマンス
    東京アパッチ社長「東尾修」あいさつ
14:00 試合開始

<セレモニー内容>
・J-rome「ガムQ」によるオープニングパフォーマンス
・東京ヤクルト「つば九郎」によるハーフタイムパフォーマンス
・東京アパッチ全選手紹介 ほか
405バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 00:56:27 ID:yTRFK93v
>>388
駐車場はないよ。
去年みたいに会場は用意していないし、
テニスのほうは満車で入れないし、
肝心のタイムスはバスケの客で一杯。

おかげで、今日3Qからしか見れなかった(涙)
406402:2006/11/05(日) 00:58:04 ID:???
ありがとうございます!
今日初見でしたが感動しました。明日も行きます!明日こそは勝ちたいですね!
407バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 00:59:11 ID:???
今フジでちょっとだけ流れた
408バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 01:08:16 ID:???
ジュンペーがあれだときついな。
ピュアシューターってアパッチじゃヤシだけだし。
ミドルのシュート率はなんとかならないか。
波多野がミドル普通に決めててびびた。
409バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 01:44:56 ID:???
>>406
勝敗に関しては長い目で見てやってください
410バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 03:43:58 ID:???
もっと練習せいや!
411バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 07:58:52 ID:???
安めぐみ いたでしょ
412バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 08:19:14 ID:???
ビリングスさんは何て言うか色んな意味でアラスカだな。
413バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 08:29:38 ID:???
なんか仲西出しすぎ感があったな
414バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 09:36:41 ID:???
康平のスーパーアシストを殺したヘリ。許さん。


今日はたのむぞ。
415バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 09:43:28 ID:???
>>414
あのノールックは惜しかったな
そこからのヘリの3連続ファンブルで流れかわったよ orz
416バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 10:02:23 ID:???
ヘリだけを責めるのは違う。康平のパスも合ってなかった。
つまりは連携の練習不足なんだろう。

まあチームとしての欠点がはっきり見えたから良かったんじゃないか。
そこを修正すれば大阪外人4人、東京外人3人でも戦えそうだ。
417バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 10:18:23 ID:???
他の3人の外人と連携が合わないのなら解る
しかし唯一残留したヘリと合わないのはどうしたものか
418バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 10:33:19 ID:???
>>394
タケトのシャツ掴んできつく言ってたな
不用意に3P打とうとして自分(=タケト)がブロックされた後の相手速攻に対して、中途半端な“撫でる”ようなファウル
「勝つ気あんのかゴルァ!!」とチームメートにキレられて当然のプレイだった
419バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 10:47:10 ID:???
>>416
パスは合ってただろ
DFに戻る際にヘリが苦笑いしてたのが印象に残った


チームプレイができないのは相変わらず
1Q(だったと思う)のアウトナンバーの速攻が象徴的
右ウィングにジュンペイがどフリーの状況で、パスフェイクすらせずにミドルラインからDF二人に対してドライブで突っ込むヘリ
チームオフェンスと関係なく連発する3Pはいい加減にしてほしい
それでも打つなら5割以上決めろと
マークを外すのは下手だが、シュートはばっちり外してくれる
あれじゃいないほうがマシ

後半のようにインサイドで身体を張ってくれ
420バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 11:14:53 ID:???
昨日は、マイケルさんからビリングスさんの速攻アリウープパスとジェレミーさんのヘンテコクラッチとリバウンドダンク見れただけで満足。
康平からビリングスさんのアシストとか、オヤジ青木のインサイドでのピボットシュートとかいいプレイあったけど、どうにもゾーンが機能してなかった。
全体的には大阪のアウトサイドにやられたね。
421バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 11:34:41 ID:???
402みたいな人が増えることを祈って・・・・。
UMEみたいな人が(ry
422バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 11:36:29 ID:???
>>418
あれは確かにいただけなかった。 追加点絶対取られちゃいけない時間帯だったし…

それ以外は勇人かなりよかったんだけどな
いいスティールしてたし



そういや監督にパスしてた奴がいたなw
423バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 11:40:49 ID:???
ここまで視野狭窄で康平信者・アンチヘリだと恐ろしいね。
もう一種の宗教の域。
macha72さんかアパッチ篭球軍さんのどちらか、もしくは両方、結構周りから引かれてるよ。
424バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 11:49:12 ID:???
初めて見たけど面白かった
白人のリングがへしゃげるダンクがよかった
425バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 13:21:27 ID:???
去年に比べてインサイドが強くなってた
インサイドの外国人はとりあえず当たり。

大阪にインサイドを蹂躙されて負けるパターンはなくなった。
インサイドをネチネチやられてまけるのは見てて一番つまらない。
それがなくなったのはほんと良かった。

ただマットや城宝にフルでプレッシャーをかけられるとミスしたりガードの差が出た
仲西は去年よりかはプレッシャーに対応できてたがまだぎこちない。
というわけでリトルの出番が多かったがリトルもつかまってしまったりしてた。

ディフェンスについては波多野が去年よりアウトサイドが格段にうまくなってたのに
去年と同じように放置してしまってやられてしまったり対応できてなかった。
あとゾーンでは毎回ビリングスが外に引きずりだされてたのも問題。

オフェンスは連携はまぁ悪かったがそれ以上に去年からの上積みがまったくなかった。
セットは去年とまったく同じセットプレイで相手に読まれて機能してなかった。
これは選手個人の問題ではなくHCの手腕の問題。
日本人使うし人間的には好きだがパパブライアントはHCとしての手腕はかなり疑問
このまま去年と内容変わらないなら更迭した方がいい。
426バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 13:32:18 ID:???
あとヘリコについてはヘリコを活かすオフェンスが去年同様なかった。
ヘリコの得点能力は高いんだしパスできないのはわかってんだから
もっとうまくアイソレーションでヘリコを使うべき
今はただ棒立ちになるか、去年と同じ相手に読まれてるセットしかないからヘリコは活きない
使い方の難しい選手だがまったく活かそうという戦術が見られないのもいかがかと思う。
ここらへんはHCの手腕がかなり疑われても仕方ない。

それとヘリコ自身もまだコンディションが悪い。
マイケルジャクソンはヘリコ以上にコンディションが悪すぎ。
あれじゃしばらくは去年みたいな活躍はしばらくは無理だろう。
ビリングスなど新外国人がきっちりコンディションを試合用にピークを合わせたのに比べて御粗末きわまりない。
マイケルジャクソンとヘリコはbjをなめてるとしか思えなかった。
一方でインサイドの新外国人はコンディションが良く、堅実なインサイドワークを見せてくれた。
インサイドの新外国人を連れてきたフロントはGJ。
427バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 13:36:55 ID:???
日記?
428バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 13:41:43 ID:???
有明客いねー。
429バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 13:42:34 ID:???
やっぱり去年と違うのはインサイドで点を取れて
リバウンドやゴール下の守りで負けなくなったこと。
マットをブロックした時やニュートンを押さえてたのは去年にはなかった。

ただ大阪のマット・城宝とうちのガード陣には力の差がまだあった。
仲西とダレンは二人とも去年に比べてドリブルがうまくなってボール運びが多少うまくなってたのが救いか。
リトルはディフェンスで負担になるしリトルがもっと出場時間少なくなるくらい実力つけてほしい。

仲西のドリブルとシュートエリア拡大の成長は意外な驚きだった。
去年の仲西を一年見てて向上心のない選手かと思ってたが
オフにしっかりと上積みをしてきていたのがすばらしかった。
来年か再来年あたりにはPGは仲西に試合を通じて任せられるようになるかもしれないと思った。
まぁ、今年はまだリトルの出番が増えそう。
あとタケトは下手だけど攻める気持ちが強くて地味に効いてて良かった。

なにげに日本人選手が地味に成長してるのを見るのも楽しかったりして。
430バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 13:48:24 ID:88TzYfPK
オフィシャル側とその反対側はそこそこ埋まってるけど、
ゴール側が空席だらけ、2Fの青シートはまずまず埋まってる。
まあ3000くらいかな

ところで城ブライアントはどうした
431バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 14:09:47 ID:???
今bjTV見てるけどはっきり言ってUMEは最悪。
これを聞き続けるのは拷問だろ。
なんで会場の音がないのかマジ疑問。
432バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 15:23:54 ID:???
コービーパパなんかあったの?
433バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 15:24:02 ID:???
また今年も梅のせいで初めて来たお客サマがリピーターになりません
434バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 15:55:42 ID:???
なんだこの糞チーム。
マジでやる気あんのか?
435バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 15:56:46 ID:J+P4wwEK
今日は記念に残るな
436バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 16:08:32 ID:???
ここですか?
437バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 16:09:11 ID:???
審判があまりに酷すぎる。
さすがに大阪がかわいそうだろ・・・。
438バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 16:13:29 ID:???
オタクらおもしろすぎw
439バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 16:24:40 ID:???
終わった..._| ̄|○

440バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 16:25:23 ID:???
ありえねえ・・・
441バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 16:28:15 ID:???
世界選手権の日本代表みたいだったな。
とりあえずヘリコは全くイラネ。
あいつよりマシな選手はアメリカにゴロゴロいるだろ。
あとパパもお役御免ってところだな。
442バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 16:29:07 ID:???
延長だろ?
443バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 16:32:26 ID:???
>>442
4Qだけで20点差追いつかれること自体、ありえねぇ。

444バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 16:49:55 ID:niX0MYZo
UMEは今年も進歩なし。
最初は声を強要しませんって言ってたのに熱くなったら観客に「ただ見てるだけですか」だって。
客にケンカ売ってどうする。
445バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 16:53:26 ID:???
中はリンとジェフ、外にはマット先生、忘れた頃に波田野と城宝… なかなか崩せないよな
446バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 17:01:47 ID:???
昨日も今日も4Q大失速。スタミナ足りてないんじゃないか?
447バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 17:02:52 ID:???
初日のきぐるみ脱がす演出がどうにも。。。
中の人などいない!でよろ
448バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 17:11:30 ID:???
なになに〜?どうしたの?なにがありえないの!?
449バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 17:25:43 ID:???
>>448
東京アパッチ   大阪エヴェッサ
   26−1Q−17
   26−2Q−16
   24−3Q−23←この時点で20点差!楽勝!
   11−4Q−31←アレ?同点で延長に・・・
   11−OT−13←・・・・・ orz
450バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 17:34:49 ID:???
もっとスタミナつけようよ
日頃の練習どうなってんのか知らないけど
451バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 17:35:28 ID:???
これはひどい
452バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 17:51:32 ID:???
乾いた笑いしか出ない

>>444
客を乗せるのがDJの仕事なのになー
元から期待はしてないけど
他チームの盛り上がってるブーストを見て学習というものをしなかったんだろうか
「俺のやり方最高!俺についてこい」的なことじゃしらけるだけでしょ
453バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 17:54:46 ID:???
24秒バイオレーションが採用されてから第4Qで20点差を逆点されるなんてのはザラだが
実際にやられるとかなりこたえるな
自力の差ってやつか
454バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 18:24:26 ID:iLLP9GVC
でかい外人二人組みの木偶の坊ぶりに笑った
JBLにもたまに210センチ超えくるけど
木偶の坊ばっかりだよ
455バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 18:28:55 ID:???
つか今日はロティックが凄すぎた。
得点もだけど、その他の点全てにおいて。
456バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 18:29:01 ID:???
今日でもまだヘリ不要康平マンセー論を唱えたり、フロント批判をする連中の気が知れない。
普段よっぽど鬱憤が溜まっていて、ここくらいでしか晴らすことができないのか。
そういうカスは迷惑だから他所行って欲しい。

今日は負けたけどナイスゲームだったじゃないかよ!
こんな痺れる試合を生で見れたことを感謝するね俺は。

UMEもまあ良くなったんじゃない?
深川と新宿ではどうなる事かと思ったけど、この二日はうまくガムQと融合しながら盛り上げてたと思う。
YMOのテクノポリスで「トキオ」とかアレンジしてたのは評価するぞ俺は。
でも「ごーあぱっちごー」は去年の「てぃーたうん」の二の舞になると思うけど。ありゃ無理だ。
457バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 18:40:52 ID:???
前よりは全然良くなったんじゃないか>UME
審判にちゃんとプレイの確認ができるようになってきてるし。

で、ガムQの実力ってどの程度?
今日のじゃワカラン。
前のJ−romeよりは踊りが上手いけど、プレイオフの他チームと比べると・・・。
腹筋が割れてるのはわかったが(笑)
458バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 18:43:23 ID:???
仲西、康平:昨日よりも良くなった。ただ相手のロティックが今日は神がかり。もう今日は仕方ないね
マイケル:ようやく本領発揮。これだけ動いてくれるならピペンの穴を埋められる。
ジェレミー、ニック:まだ慣れてないんだろうね。ニュートンに比べると二人とも能力は高いけど、ファールを取られてしまう。この辺修正すればいい感じ。
勝又、仲摩:かっちゃんはプレイタイム短くて評価できない。調子は良さそう。純平は昨日の焦りを今日の得点で取り戻せたかな?
ダレン:まだドライブインができない。早く左手治しておくれ。
信平:ジェレミーとニックがファールアウトになりやすく、大場がケガだからチャンスなんだけどなあ。スペース作るのはうまくなったけど、そこから先がないとチームに貢献できないわけなんだが。
大場:ケガを治してくれ。
ヘリコ:ピペンがいないかならなのか。ミドルからの強引なシュートが目立ったけど、でも流れを変えるシュートもたくさん。さすが昨季得点王。
勇人:勝ってれば文句なしに今日のMVP。後半大阪に詰められてからは、焦りからかシュート精度も低くなった。
ジョー:昨日と違って今日は細かく指示を出していた。負けたのはロティックが神モードだったのと、あとは地力の違いだろうな。
459バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 18:44:42 ID:JtbNpelg
ガムQは健気に盛り上げててすごいえらいなと思ったけど。
昨日アパッチシートで見てたけど、盛り上がらない観客を盛り上げようと、
最後まで笑顔で頑張ってたよ。
ガムQには何の不満もない。
460バスケ大好き名無しさん :2006/11/05(日) 18:48:51 ID:HN1Dn13b
>>444
確かにあの一言は失言だな。
「ただ見てて何が悪い」って感じ。
最初は去年より控えてたが熱くなると去年と一緒。
今日も結構客入ってたけど引いてたんじゃないか。
461バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 18:53:50 ID:???
応援の仕方は人それぞれたし強要されてもね…どうしよう…ってなる人だっているよね
462バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 18:56:45 ID:???
強要しようがなんだろうがやりたくない奴は無視するだろうさ。
でも今日のUMEと羽根組のコラボは良かったぞ
UME「もっと声出せ!」
羽根組「とーきょーあぱっち!!」
みたいな。

つーかおまえらほんとに試合見てるのか?
単にアパッチに文句言いたいだけじゃないのか?
だったら消えてくれよマジで。
463バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 19:00:04 ID:88TzYfPK
今年の東京は去年の埼玉より悲惨になるかもな(笑)
しまいには片瀬那奈が公衆の面前でオナニーやり出したりして(笑)
464バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 19:05:30 ID:???
那奈ちゃんがそんな事やるなら今すぐSS席のシーチケ買う(w
465460:2006/11/05(日) 19:17:20 ID:HN1Dn13b
>>462
勘違いしないでくれ。
試合はおもしろかったし、会場の雰囲気も去年より良かった。
ガムQも良かったし、運営も去年より改善してると思った。

タダ券効果もあるだろうが客も去年からは考えられないくらい来てた。
せっかく入った客がリピータになって欲しいとマジで思ってる。

ただ一点、UMEが不満。がんばっているのは認めるが完全に空回りだ。
去年懲りたはずじゃないのか。
466バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 19:24:23 ID:???
とりあえず見に行ってみようかって客が多いからなぁ〜
それを引き込むよーにしてくれた良いんだけど。

全員羽根組のノリなら問題なしだろうな。

ウェーブが途中で止まったのには笑ったよ
つか最後まで走りゃ良いのに、中途半端に立ち止まるしw
467バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 19:24:51 ID:???
>>465
あなたと喧嘩するつもりはないよ。
ただ今日うちの友達もbj初観戦で来ていて、「また絶対来る!」となったわけさ。
UMEがどうこう、なんて一言もない。
やっぱ、まずは面白い試合、なんじゃないかな。

そういう意味で、今日は負けたけど、ほんとにいい試合だった。
開幕戦でもないのに6000人だぜ?去年のプレイオフ並みだぜ?
俺、ちょっと泣きそうになった。
468465:2006/11/05(日) 19:34:41 ID:HN1Dn13b
>>467
わかったよ。今日は本当にナイスゲームだった。
ただ何試合かは凡ゲームもあるわけでそのときにあれをやられたら・・・ってぞっとしたのさ。
今日みたいなゲームが続けば自然とリピータも増えるだろう。
469バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 20:09:48 ID:???
それにしても今日のディフェンスはかなりよかったな。
昨日の駄目な部分をすべて修正してた。
この調子でやってくれればかなりいけると思う。
ただオフェンスは早急に改善しなきゃいけないだろうね。
4Qに追いつかれた原因はオフェンスだったし。
470バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 20:14:03 ID:???
いろいろと開幕戦のブログや日記を巡回したけど、
バスケ初観戦の人には、かなりUMEのMC含め
好評のようでまた来ようって気になったらしい。

ただ、バスケやNBAを普段から見ているバスケ玄人の
初観戦の感想は、UMEのMCや音楽がウザイっていう意見が
いくつかあった。

僕個人としては、昨日の開幕戦を見た限り、
UMEは昨季よりかなり控えめになった印象を受けた。
ただ好きか嫌いかで言えば、俺はUMEイラネ! かな。
471バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 20:52:58 ID:iLLP9GVC
青木の活躍と観客の大幅増はすばらしいが
勝負弱さはいただけない。
次はしっかり勝つように
今年は高松みたいな強いチームが参戦してきたし、
埼玉も強くなっている。
外人センターにもっとしっかりしてもらいたい。
472バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 20:56:28 ID:???
東京はオフェンスではセットプレイが単純、単調な上効果的でもない。
ジョーはPTの配分とか気を使ってるし育成にはいいんだけど勝負にこだわならちとダメだなぁ。
かといって大阪みたいに外人部隊になるのもいやだし。
そこらがなかなか悩ましい。
473バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 20:57:16 ID:???
てかアパッチのブースターも悪いプレーにはブーイングしたほうがいいよ
開幕戦のマイケルの糞ミスとかアパッチブースターはブーイングしないで笑ってたろ
474バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 20:57:26 ID:???
んで今日の試合は観客どれくらいだったの?
ネットで見た限り1階席より2階席のほうが埋まってた気がしたけど。
4000人くらい入ってたのかな?それでもすごいけど。
475バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 21:11:50 ID:???
上にも書いてるのが居るけど、多分6000は居た。

観客数プレイオフより少し下
熱狂度プレイオフより圧倒的に下(まぁ自然だが)

こんなもん?
476バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 21:18:41 ID:???
6000!?それはすごいね!
まあ大半がアパッチのファンだとしたら今日の試合展開は
終盤は騒ぐよりも祈る感じだったんじゃないかな。
俺は行けなかったけどその場にいたら頭抱えてたと思うし。
477バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 21:27:49 ID:???
競った分、それなりに盛り上がってたよ。勝った方が良かったけど。
電車で後ろのカップルが「普通、延長まで持ち込んだら勝つだろ・・・」ってボヤイテタ。
俺が座った席の周りも初めてBj見る客が何人か居たなぁ
35番って名前なんて言うの?とか。

ビリングスが得点もっと取れたら良いんだけど、期待できないかも。
今日プレイ時間10分でファウルアウトは情けなさ過ぎだよ・・・・。
478バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 21:27:53 ID:???
umeいらね
479バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 21:34:04 ID:???
チームに愛着が沸いたら自然に声が出るだろ
それまで待てウメ
480バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 21:38:36 ID:???
>>473

それ重要だよな 
いつもニコニコほんわか応援団は、厳しい言い方するといつしかなめられるんだよな
ブースターの応援はBGMじゃないし、ほめるべきところは拍手喝采でほめて、
まずいプレーはブーイングしないといつまでも選手と対等な立場に立てない。

なーんて適当に書いてみる。ごめんねコアブースターの人
(でも実際、Jのサポーターらにそういう話よく聞くよ…)
481バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 21:48:22 ID:???
サポーターは愛情持って、サポート、
ブースターは金だけ出して口だすな、これがフロントの基本的な考え

バスケはブースト、経営楽ちn
482バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 21:50:36 ID:???
俺、開幕戦の試合終了後に余りにも不甲斐ないゲームだったから
ブーイングした。 コートに届いたかどうかは判らないけど。
483バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 21:55:15 ID:???
本日のマット・ロティック
3ポイント7本含む36点!

ちょい調子よすぎたな・・・
484バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 21:58:32 ID:???
4Qは約8分間得点なかったのか。3Qまではディフェンス頑張ってていい流れだなと思ったけど。
相手に流れをもっていかれたときに変えられる人間がいないのがきついな。
去年ヘリってあんなにディフェンスで走り回ってたっけか?あんまり印象なかったので驚いた。
485バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:04:55 ID:???
PGをもう一人雇えないんかな?
486バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:06:44 ID:???
開幕は部活の子たちが目についたね。
みんな学校単位で来てたみたいだけど、
チーム割引みたいのあるのかな?!
やっぱりこういう子たちを引き込まないといけないモンね
487バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:28:32 ID:???
ちっちゃい『T』
おっきい『T』
今年これやらないの?
488バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:31:53 ID:???
>>477
今日行ってないから知らなかったが
ニックは10分で5ファールって・・・
おいおい、こいつ自分をコントロールできないやつなのか!?
それとも昨日の試合でやる気なくして腐ったのか?
糞であることは間違いないな。
489バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:32:21 ID:???
>>470
俺もいろんなブログを巡回したけど大体こんな感じ
490バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:35:30 ID:???
>>488
ブロックショットをことごとくファール取られた。
んで審判にイラツく→さらにファール
の悪循環。

大丈夫。大阪のニュートンより能力はあるから、bjに適応すれば大戦力になるよ。
491バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:38:33 ID:???
梅よ〜
自分とこの選手の名前くらいちゃんと覚えなね
ニック・ビリングスをニック・デービスって。。
いつからニック・デービスが加わったのよ?
MCもしつこい、音楽もうるさい、あれじゃなかなかリピーターは増えんよ
492バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:43:23 ID:???
さすがに9000・6000と入ったから、いつものフロント叩きはできないか。
ヘリ叩きも今日の活躍ではできない。
仕方がないからUME叩きか。
他にやる事ないのかあんたは(嘲笑
493バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:48:18 ID:???
>>492
ヘリが今日活躍?
点数だけ見ればそう見えるけど今日の戦犯の一人だぞ。
まあすべてヘリの責任ではないけどさ。
うまく使えばかなり良くなるのになんかもったいないな。
494バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:50:17 ID:???
>>493
そんな事言ったら全員が戦犯だろう。
康平教信者には悪いが、康平も悪いところがあった。
勇人もマイケルも後半は散々だった。
495バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:53:20 ID:???
>>492
昨日しか行ってないけど、今のところフロントは良いんじゃないかな〜
ブースタグッズももらえたし、チーズケーキももらえたし
チーズケーキはこれからももらえるのかな??←これイイ!!

おまえ、ところで今日のヘリは納得いく出来なのか
3P 0/5
2P 9/20
昨日もそうだが、いや去年もそうだったが
彼のシュートセレクションには・・・
そんな言葉は彼にないと思うが、うんざりなんだがな〜
今年は少しプレータイム減らしてくれ
496バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:55:22 ID:???
梅叩きって
叩きたくもなるだろう、あのMCは
もっと勉強してこい。
497バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:56:01 ID:0c8I1Xzc
>>485
仲西兄なんかは?

>>492
でも今日みたいなやな感じの応援強制と、
選手名間違いは、プロ失格だろ?
埼玉のBGM音ズレと同じくらい。
498バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:57:58 ID:???
昨日(昨年)から康平信者を叩いてるヤツが痛いな!!
去年ほど康平信者がまだ暴れてないにもかかわらず
かなり過敏な反応を示してるぞおまえ!
康平を持ち上げられると辛い事でもあるのか?

499バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:58:55 ID:???
>>495
ヘリを活かす役がいない。去年のピペンの役回りだな。
インサイドはいるものの、PGの仲西・康平がロティックに比べると全く力不足。
でもマイケルが今日の前半は良かったから、ヘリも生きた。
マイケルが動けなくなった後半、一日動かなかった昨日は、ヘリも死んでた。

それでも昨日もチーム得点トップ。
昨日はヘリが出なかった4Qにチームも失速。
なんだかんだと言われるが、ヘリは頼りになるんだよ。
500バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:59:09 ID:???
たまには同点シュートを決めた勝又のことも思い出してあげてください(´・ω・`)
501バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 23:02:48 ID:???
康平信者とか自ら言ってる時点でもうアウトだろ。
消えろよアパッチ篭球軍とマッハ72は。もううんざりだ。
502バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 23:08:13 ID:???
>>485 そこで中川兄を
>>486 それは学校にアパッチがタダ券配ったのよ
503バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 23:10:06 ID:???
康平ヲタキモイ
504バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 23:17:07 ID:???
時計はゼロになってたのに
入ったシュートがカウントされて
強運な勝又。。
505バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 23:21:15 ID:Z2nBi1ds
康平神様
506バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 23:22:52 ID:???
冷静に昨日からのレスを見てるが康平に関する
書き込みや擁護ってほとんど無いにも関わらず
暴れてるやつって・・・釣りだったのかごめん
釣られたおれが悪かった・・・
この釣りは去年の流れと一緒だったね。
康平厨叩きには釣られない様に気をつけましょう。
507477:2006/11/05(日) 23:41:31 ID:???
>>488
まだ対応できてないって部分があるんだろうけど
デカイから存在価値があるのにファールアウトされると・・・orz

>>490
そだね、ヒートアップとチャージングされて倒れた時に頭打ったせいもあるのかな
ドッドよりは全然大丈夫。
ニュートンよりどうかなぁ。
何だかんだで今日はニュートン30点以上取ってるよ。リバウンドも20。
508バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 23:49:05 ID:???
なんつーか。
Umeはぜんぜん去年とかわってねーな。

試合会場。去年の12月頃の音量に戻ってるね。
有明はクラブハウスじゃないっての。
会場の斜め後ろの応援の声がスピーカーでかき消される音量では
応援しようと思っててもどうしようもない。

この2試合は人入っててわりと音が人間の体に吸収されてるはず
なんだけど。
これで2、3階が空き始めたらまたひどいことになりそうだね。

新しいコールのごあぱっちごは
509508:2006/11/05(日) 23:52:34 ID:???
書いてる途中で送った

新しいコールのごあぱっちごは続けるのかね。
UMEの「一年を通して」は当てにならんからな。
510バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 23:56:20 ID:WGR/zKp9
東尾キター
511バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 23:59:41 ID:???
コロシアムの外にいる時からゴンゴン聞こえたのには萎えた
512バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 00:05:46 ID:???
フジテレビ来たな
513バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 00:08:49 ID:KvE0f/wS
オワタ
514バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 00:10:20 ID:???
東尾なに言ってるかわからないww
勝又すげーな でも時間切れだとわかってた本人は微妙な表情
515バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 00:12:17 ID:???
フジは波多野プッシュなのか?
516バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 00:13:24 ID:???
答えになってねー
ってか、折角なんだからBjアピールしてくれー

ま、そいつはホームアドバンテージってことでwww>勝又
よくリング下に走り込んでたよ
517バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 00:18:24 ID:???
初めて観戦しにいきました。umeさんとやらのMCが素人目でもヒドイと思ったので、
ちょっとここのスレをのぞかせてもらってます。
「声をください〜〜」とか同じコトを繰り返し言ってるだけだし
試合展開がどうなってるのかとかあんまり言わないし
言っても声でかいだけで何喋ってんのかわかんねーし。
ウェーブが途中で途切れたのだって、MCがもっと率先してやれよ、と思った。
あれじゃ選手がかわいそう。

とゆーことでお邪魔しましたノシ
518バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 00:25:13 ID:U6mNA7pK
ウメ吉のやつ、大阪ブスタから野次られてたし
519バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 00:35:08 ID:???
>>508
開幕戦しか見てないが同意
音量でかすぎて耳が痛かった
観客の声援が少ない時間帯に“ごまかす”のには役立つが、良いプレイや試合の盛り上がりどころで自然に出る声援まで掻き消してりゃ意味ない
昨シーズンに書いてた人がいたけど、40分間ずっと盛り上がってる必要なんてない、ってことをUmeは分かってない

「ごあぱっちご」は誰もが簡単に覚えられる分かりやすさが無い
リズムが早い&ちょい難しい
リズムが早すぎて拍手の一発一発が大きな音にならない

去年に比べると少しはプレイの実況(ファウルした選手名やバイオレーション等)をしようとしてたのは良いと思う

Umeが目指してる(ように感じる)“個性”は、MCとしては主張し過ぎで邪魔だと個人的に思う
520バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 00:39:28 ID:???
選手入場が長すぎ。
ライオンズの入場であんなに時間かけたら客は激怒だよ、東尾さん。
何が嫌かって、真っ暗な時間が長すぎる。お客さんがぞろぞろ入ってくる時間帯に真っ暗は困るよ。
521バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 00:45:07 ID:???
HPにスポンサーが表示されるようになったな
なんでチーズケーキを配ったか納得。
522バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 00:50:47 ID:???
うめはばかだな
523バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 00:59:44 ID:???
>>519
応援って「願いよ届け!」って感じでするものじゃないの?
ゴーアパッチゴーでは気が入らないよ。なんかカッコつけてる感じ。
524バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 01:16:48 ID:???
ガムQは正解やね 
出し物の数ですでに去年を上回ってるw
まさかダブルダッチをやるとは思わなかった (跳び箱はおしかった…!)

ただロッキングは手袋をした方がより映える。
2階席からはよく見えなかった。うまいだけに惜しい。
手袋は白より黒がいいかも コートが明るい色だしね
525バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 01:17:11 ID:???
ごーにゅーよーくごーのパクリ?
526バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 01:24:46 ID:???
スポンサーにインボイスの関連会社?が入ってたね。
なぜかSBIも入ってた。
今年は量より質を求めたのかな。
527バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 01:32:54 ID:???
いっそのことSGIスポンサでいいんでね?
動員みこめるしw
528バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 01:33:04 ID:???
わるい…>>491思わず笑っちゃった
だってニック違いだよ‥?突っ込みたくもなるよ
529519:2006/11/06(月) 01:39:09 ID:???
>>523
言ってることは正しいと思うが、俺に言われても困る
Umeに言ってくれ
530バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 01:45:10 ID:???
今日初めて有明コロシアムで試合みた。会場に入った瞬間音デカッ!!っておもったけど会場広いからなのかと思ってた…ちがうの?
531バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 01:52:17 ID:???
>>515
波多野人気あるし、ヒューマンのCMでてたし、知名度も高い方だし…
ビジュアル的にも…ねぇ?
532バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 01:54:28 ID:???
酷いのは東京だけですね・・UMEも他のチームのホームゲーム
みればいかに自分が醜いかわかると思うけど。。。。。。
UMEはここみてるのかな〜
533バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 07:43:44 ID:???
音楽イラネ、演出イラネ、梅さえいなけりゃまたいくよ
534バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 09:05:58 ID:9WaO+tUH
>>532
埼玉もけっこうひどかった。
BGMの音ズレとか、一本調子なMCとか、大音量とか。
535バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 09:53:26 ID:???
スポニチ北
無理な体勢でシュートするハンフリー
無理な体勢でシュートするハンフリー
無理な体勢でシュートするハンフリー
536バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 11:34:47 ID:???
190cmの康平
チームプレイのできるヘリコ

応援を強要しないUME
音量控えめなDJ
537バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 12:24:05 ID:???
スタッツ見た。
5人退場ってなんかあったの?
538バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 12:55:43 ID:???
仕様です
539バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 13:45:39 ID:???
最後はファールゲームだったから仕方ないべ。
540バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 16:31:06 ID:???
でも勇人のファウルアウトはなあ・・・
あれは仲西とか勝又とかがやらなきゃいけない仕事だろ
OTに勇人がいなかったのは大きすぎた

あと大阪の石橋みたいなDFができる控えが欲しい
541バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 17:55:00 ID:???
学校・教育関係呼んだみたいけど・・・
ユニフォームの服装が乱れすぎ、hiphopとかWILD&WISEというチームコンセプトが不良っぽいという事で幻滅してたよ(観戦に行った知り合いの先生談)・・・
教育にはよくないわなあのキャラじゃ。ガラ悪いし、刺青してるし。
アパッチ側も教育関係に訪問とかやってるけど話題づくりの為の張りぼてだからね、愛想つかされるでしょう。
542バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 18:53:58 ID:???
じゃああんたは他の清く正しいスポーツでもなんでも応援すればいいんじゃない?
ここで延々UMEやフロントに文句言っても変わらないし、少なくとも俺は変えてほしくない。
フラれた女に未練タラタラのようでみっともない事この上ない。
早く新しい女の子を見つけろよ。その方が双方幸せだから。
それともあんた単なる荒らし?だったら「アンチ球団板」に移動しないと削除されるかもね。
543バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:13:02 ID:LaZQW0XB
世界中のトップクラスのスポーツリーグのほとんどは
刺青だらけですよ
子供たちは世界のトップクラスは見れないわけですね
544バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:17:23 ID:???
542の言うことは正しいと思う。
でも2で少数の意見が淘汰されるのも当たり前だと思う。

他チームのスレ見てみなよ。
文句ばっかなのはここだけ。
少なくともそれだけ批判される理由があるんでしょ。
いいと思って擁護してる人は本当少ないようだし、
批判を止めるのは無理だし、なによりここではナンセンス。
545バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:25:46 ID:???
>>544
他のスレも見てるが荒れ果てているスレや
プライベートを暴露しまくっている所や完全過疎のところ
ばっかりだが・・・
ここは健全な部類だと思う。
お前の言ういけてるスレはどこよ?
546バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:30:39 ID:???
ブログを立ち上げてる人は割合好意的な評価だからな。
匿名掲示板で大多数の意見を重視しろなんて、それこそナンセンスだろ。
批判が多い?しつこい粘着気質がいるだけ。
フロントはそんなアンチは華麗に無視して、堂々と活動してもらいたいものだ。
547バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:36:31 ID:???
541のいう指導者は随分うすっぺらい指導者だな。
見るべきところはうわっつらだけじゃねーだろうに。
プレーの質に触れないでどうするよ。
いいプレーとわるいプレーを後で示せよ、せっかくプロの試合を見にきてんだからよ。
ヘリコうち急ぎ過ぎとかよw
クリニックに来た時に刺青満載のチームコンセプトことくらいわかるだろうが。
それで会場で驚かれてもな、どんな抜けた先公だw
どうせたいしたことのない指導者だろうよ。
548バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:50:03 ID:???
部活であの格好をまねされたらマジでウザイと思うけどねw
さすがに刺青する学生はいないだろうけど。
まあアパッチは部活の参考にするようなチームではないけどね。
中高生は新潟みたいなチームを参考にしてほしいな。
549バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:51:13 ID:???
やっぱり2chだからオタク率が極端に高いからだと思うよ。
オタクはナゼかHIPHOPが嫌いだし、大きい声も出したくないから、応援してって言われたら困るんだよ。

だから2ch外(ブログ?)と評価が違うと思う。
550バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:51:51 ID:???
>>544
ウチなんてこの一週間でまともなのは2,3レスしかないんだぞ
551バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:53:54 ID:???
548が指導者になったら、野茂やイチローなんて真っ先に干すんだろうな。
これこそが青少年への教育でござい、ってね。
552バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:56:46 ID:???
>>550
おまえはどこから来た??
かわいそうなヤツだな
たまに遊びにおいで〜
553バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:59:19 ID:???
>>548
新潟のどこがクリーンなんだ!?外見か?
長谷川や藤原の真似されちゃープレーも荒れるだろうがwww
まだ仲西、ダレン、康平のほうが・・・
554バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 20:00:37 ID:???
>>551
論点ズレ過ぎw
555バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 20:07:52 ID:4YuZJjeQ
久しぶりに来たらアパッチループの予感www
556548:2006/11/06(月) 20:07:56 ID:???
>>553
クリーンだから新潟を見習えってことではないよ。
新潟はbjの中でも組織としてのプレーをしっかりしてるからね。
確かに若い時は個人の技術を磨くのが優先だけど
ある程度はチームとしてのプレーを教えないと
将来的に行き詰っちゃうからさ。
557バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 20:14:15 ID:???
有明の音量は会場の仕様の都合上下げられんとミクシで見たが
そうなの?
558バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 20:14:48 ID:???
寅さんか黄門さまかアパッチスレか。
この予定調和が楽しめるようになれれば、君も立派なアパッチマニアw
559バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 20:25:45 ID:???
ウメがmixiでブースターに じゃああなたがMCやってみたら? 発言
560バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 20:27:12 ID:???
・・・で突っ込まれ即反省
561バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 20:30:17 ID:x0yaYeCo
>>553
長谷川や藤原のプレーはある意味ずる賢いプレー
実際に荒れそうなプレーしてるのはむしろヘリコや大場あたり

指導者が刺青は教育上良くないとか言うのは多少は仕方ないけど
それより今のプレーを真似しろとかするなとか教えるのが先だね
562バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 20:37:47 ID:sU/DF8ly
アンチスレでもマンセースレでも難民にでもたてれば?
文句のある奴は出て行ったほうが健康的
アパッチに対する批判が許せない奴も精神安定するぞ
ウメ嫌いもそこでやれ
意味の無い批判やそれに対する文句もうんざり
563バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 20:49:59 ID:???
ウメはおそらく熱いの大好き体育会系なんだよな
「おまえらついてこーい!!」「うぃーす!!」みたいなコール&レスポンスをめざしてんだよ。

だから羽根組らがもうちょい増えてきたら面白いことになるとおもうんよね


だが今は一見さんが大半。
恐る恐る見に来た人に応援強制したらひいちゃうよな。
そこをわかってほしい。
564バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 21:03:38 ID:???
>>559-560
どこで?
565バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 21:06:00 ID:???
ミクシのコピペヨロ
566バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 21:26:20 ID:???
>>563
増えると思う??
すぐには増えそうに思えないんよね。
俺なんかわざわざ距離とってるもん・・・・。
567バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 21:32:26 ID:???
UMEのmixi読んだ。
あいつはがんばってると思うけど
ベクトルが違うほうに向いているんじゃないかな。
バスケは流れを読むのが難しいスポーツだから
もっとたくさんの試合を見て勉強したほうがいい。
あと出身地が俺と近いんでちょっとだけ親近感がわいたw
568バスケ大好き名無しさん :2006/11/06(月) 21:56:25 ID:QDJU0bST
5日の試合見たけどマイケル・ジャクソンがPGやってる時間帯なかった?
牧の怪我もあるけど、今年はPGに苦労しそうだね。

しかし、仲西にはがっかりした。
ガードとしてシュート確率の低さや視野の狭さは致命的。
大阪に完全に読まれてなめられてたもんね。
どうせ入らないから好きにうてば?って感じ。
仲西も確率悪いの自覚してるのかうたない。
全然相手を崩せないもん。

康平は落ち着いて見てられるけど・・・やっぱり牧が万全でないのが痛い。
昨日はもろにPGの差が出たゲームと思う。
ロティックと比較するのは酷だとは思うがね。
569バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 21:59:23 ID:???
ロティックは自分でリバウンドも得点もとれるから
ゲームの流れを作れるよね。
特に昨日は神掛かってた
570バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 22:02:12 ID:???
リバウンドも取って、ボール運びもして、ニュートンにマークされて
情けないとか言ってる連中も居るけどそりゃスタミナ尽きると俺は思った>MJ
571バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 22:33:34 ID:Ynf22ybe
>>568

ありゃコービーパパが悪いよ。大阪相手なら遠慮なく「オンザコート4」やりゃいいんだよ!

仲西と康平、同時に出すもんだからむちゃバランスが悪い
572バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 22:42:31 ID:???
そういやネットTVはどんな感じですか?
573バスケ大好き名無しさん :2006/11/06(月) 22:47:51 ID:QDJU0bST
>>572
俺はADSLだがLIVEは全然だめ。コマ送り状態。画面が10秒くらい動かない。
ただ今日ためしにVOD(録画)を見てみたがこっとは普通に見れた。
でもあの小さい画面を2時間見るのは拷問に近い。
サンプル動画は全画面表示できたがなぜかVOD、LIVEともできなかった。
574バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 23:09:15 ID:???
今さっきbjtvで5日の試合見てみたが
とりあえず判ったことは、
動画の解像度が低すぎるって事と
UMEの声がうるさいってことだ。
575バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 23:11:37 ID:???
画像が悪いんなら公式の速報の方が数倍燃えるな
576バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 23:14:38 ID:???
公式速報でビール片手に観戦

      ↓

いい試合だったならbjTVで再度ビール片手に観戦

ってのがよさそうだ
577バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 23:17:47 ID:???
でも結果が分かってるってのは、ちとイヤだな
578バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 23:20:23 ID:???
たとえ負け試合でもいいゲームだったならいいんでない?

あとダンクとかきわどいプレーとか見れるならね

ダンクって公式速報で出るたびに見たいっておもうよ
579バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 23:34:26 ID:???
うめをはいじょしてサッカー風にしようぜ
580バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 23:42:37 ID:???
5日に初めてbjを生観戦しました。
楽しめたけど、DJの人はちょっとカンベンって感じです。
4Q、D捨てて、点をひたすら取りに行くと思ってたのにがっかりでした。
まあ、おかげでOTを楽しめたわけですがね。
リピーターになるかは微妙ですが、それは有明が遠いから。
所沢のほうが近いので、またbjはみたいと思ってます。でも、ブロンコスはつまらなそう。
581バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 23:58:02 ID:???
ブロンコスはつまらないので、有明に通えば?
582バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 00:02:18 ID:???
ブロンコスつまらないのか?おまえはどこ見てそんな事言ってるんだ?
少なくても有明に通ってるブースターより
所沢のブースタの方が100倍楽しそうだぞwww
583バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 00:08:39 ID:???
ガムQ目当てならともかく、会場の空気は

埼玉>>>>[ジョーブライアント]>>>>有明
584バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 00:13:30 ID:???
>>566
増えてきてるよ ちょっとずつだけど…
585581:2006/11/07(火) 00:14:16 ID:???
ねらーの眼力は、確かだぜ。
>>580
所沢来てから、つまらないと言ってくれ。
586バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 00:28:10 ID:???
いちおう区内なんだけど、西武沿線在住なので。
ブロンコスに関しては、bjになってからは試合みたことないから昔の印象なんだけどさ。新所の商店街に旗?が下がってたから少しは地元と仲良くなったのかな。
でも、ブースターがJBL時代からの人がコアならやっぱりカンベン。
587バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 02:27:14 ID:???
>>586
所沢の雰囲気は良いとアパッチブースターの間でも
評判だから行ってみれば?
588バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 07:43:37 ID:???
ガムQと埼玉の子供チアは
かぶってると思う。
両方とも子供のお遊戯会を
見させられているみたい。
親はそうとう盛り上がってるけどね。
589バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 07:54:15 ID:nB65PGHs
コーヘーのブログが更新されてる!
コーヘーも仲西もえらいな〜ブログで発信してくれて。
アパッチは他に誰かブログやってる?
590バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 08:16:08 ID:???
>587

東京が酷すぎて埼玉がマトモに見えるロジック
591バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 09:46:23 ID:???
いろんなブログにアパッチ籠球軍が自分のブログを宣伝しててワロタw
592バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 11:57:00 ID:???
5日の有明に行きました。

bj観戦は初めてでしたが、20点差をひっくり返したり
OTになったりバスケのレベルはともかく盛り上がりました。

でも、あのMCは必要なんでしょうか?
結婚式の二次会レベルの司会っぷりでした。
見ていて痛々しいというか・・・
人前に出るのが恥ずかしくないって言うだけで
プロではないなと感じました。

ゴール裏のエリア(の一部は)相当盛り上がっていて、
楽しそうでしたが僕はアパッチの応援は参加しづらかったです。
手拍子とかしにくいし。

一般席に座っていたのですが、周りにも一応アパッチのタオルや
Tシャツを身に着けている人たちがいましたが、皆で応援と言うよりは
個々勝手にブーイングをしたり「行けー!」とか「頼むー!」って叫んでました。

有明だけで判断するのは良くないと思うのですが、
他のホームに行く機会がなさそうなので、僕の中で
あの応援がbjの応援スタイルだと思っています。

応援に関しての話題が出てたので、長々と失礼しました。
593バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 12:04:52 ID:???
時期はずれで申し訳ないんだけど教えてください。
ピッペンってどうしたの?
594バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 12:07:32 ID:B42RWzZU
アパッチ篭球軍に個人的な恨みを持ってるのか?
最近よく名前が出てるが。

あと、開幕戦のUME
(ここに音響全て含まれるのはちとかわいそうなようだが)
を支持してる意見は、多めに見ても1割くらいじゃないの?
コアブースターのほうが気をつかって控えめにしか突っ込めないくらいの有様。

あとUME擁護してる人って、バスケに関しての話、
例えば選手のフォーメーションのコールすら聞こえてないみたい、とかを
完全に無視するのな。
そして2chで文句を言う=オタク集団死ね、外に出ろピザデブと極論。
595バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 12:25:38 ID:???
>>593
NBAに可能性があるとかで、早々に契約しない感じだったが、
それがなくなり、ぎりぎりになって再契約したくなったんだけど
時すでに遅し。
596バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 13:20:56 ID:j0ZkJnxX
梅を切ってFC東京スタイルでやればマイシアイ熱狂の満員なのにね
597バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 13:34:26 ID:???
サッカーみたいに場面をわきまえず歌ずっと歌うのもどうかな。

やっぱNBAか部活風の応援でいいよ。
ウメは一歩間違ったら新しい応援スタイルを提供できるんだけど
本人が熱くなりすぎててまったく観客をのせきれてない。
あぁいうDJ風にやるなら試合の展開を読みながら客の反応を見極めてやらないと。
今のウメみたいなおしつけじゃウメのオナニーショーでしかないし
598バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 13:37:01 ID:???
汚ねぇオナニーだよな

見たくもねえよ
599バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 14:00:14 ID:???
ここを見てて思うんだが、音響がうるさいとか言ってる奴って
おかしくない?あんだけデカイハコを使ってんだからしょうがないだろ。
デカイハコ用の機材使ってんだから、丁度いい具合に音をセッティング
するのだって難しい。体育館の音響とアリーナの音響じゃ全然違う。

あと、主役は選手達だから他の余分なものは要らないってのもおかしい。
レベルが低い試合なのに、バスケに興味ない人が見たらツマンナイって。
それを補うのが音楽やパフォーマンスだろ。
正直、今のbjのレベルじゃ試合だけで楽しませる事は不可能。
コアな人間たちはそれで楽しいかもしんないけど。
600バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 14:14:33 ID:???
UMEは補うんじゃなくて足を引っ張ってるんですが
601バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 14:27:07 ID:???
>>599
UMEとかいう人のMCを見たことあっていってるの?

ホントに面白くないんだよ。寒いの。滅入る。
602バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 14:39:52 ID:???
UMEは東京だけじゃなくてbjの足を引っ張ってる

それも自己満足のためだけに

最悪ッス
603バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 14:41:04 ID:???
有明ってバスケ以外のイベントでも使ってるんでしょ?

そのときもやかましいままなの?
604バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 14:50:12 ID:???
これはUMEとなあなあになってるコアブースターにも問題ありだな
605バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 14:56:54 ID:B42RWzZU
>>599

体育館は外に音が漏れないように、壁に防音材を使っています。
アリーナってのはこの場合、スポーツだけじゃなく、
コンサートなどでも使うような多目的ホールみたいな意味でしょうか?
この場合、体育館よりも小さい音量で事足りますね?
サイズの差も考慮する必要があるでしょうが、
有明で、しかも音楽がメインではなくあくまで副次的な存在。
あの音量は間違いなく必要ないでしょう。
満員の観衆の体はそれなりに音を吸収します。
にも関わらず、隣の人と会話するのに怒鳴らなければならず、
選手同士も会話できないくらい。
ありえません。

選手のレベルが低いというならJBLのチームに申し出て、
同じようにやらせてくださいといえばいい。
bjのチームに雇われているなら、この言い訳は当たらない。
そして、補えるようなレベルの高いMC、音響をしてますか?
観客に逆切れしたり、チームに責任を転嫁したりしてはいけません。

楽しませることが不可能かどうかは、あなたが判断することではありません。
観客の大部分はUME氏のほうに改善を望んでるようですが。


606バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 15:00:32 ID:???
俺は今年はまだ見てないが、とりあえずだなおまえら
アパッチとUMEは3年契約っぽいからもう少し我慢しろ
UMEは完全なバスケ素人なんだろ
本当ならプレーが止まるたびに軽く解説してほしいが
バスケの複雑なルールを理解するにはかなり時間がかかるもんだ
俺もUMEに応援を強制されると頭にくるし、ここを読むと正直UMEに対してがっかりだが
もう少しバスケに対する理解が深まれば黙るだろう(と思いたい)
音響に関しては、音が反響してマイクで何を言ってるのか分からないらしいが
有明コロシアムの構造上、音響が悪いのは当たり前で(天井高いとかね)
それをUMEに結び付けて語るのはいかがなものだろうか
マイクやらの音量も下げてほしいが恐らく無理だろ

それにな、前にも同じことが書いてあったがな
俺達既存のバスケファンにはあんなHIPHOPガンガン流すのは糞としか思えんが
バスケ未経験者やスポーツ観戦未経験者には割りと好評らしいぞ
もう俺達みたいな、バスケだけ見に行きたい、本当のバスケの魅力を知ってる層は
アパッチの構想の中では客層として考えられてないんじゃないか?
少なくともUMEがいる3年間は今回の開幕戦みたいなノリで通すだろう
嫌ならおまえら東京にもうひとつチーム作れ
代々木辺りとか多摩の方とか色々あるだろ



つまり俺が何を言いたいのかというと、UMEイラネ
607バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 15:06:58 ID:???
新潟はプレイ止まった理由をちゃんと解説してた。
あのMCはバスケ経験者なのかね。
608バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 15:15:45 ID:???
経験者というより、バスケ詳しい。

バスケのMCはルール詳しくないと勤まらないよ!
609バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 15:22:14 ID:???
うめ擁護してるやつは関係者もしくは本人
610バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 15:36:44 ID:???
うめ擁護だとかアンチうめだとか
めんどくさいことは考えてないっつーの
インターネット上でも何でも
ライブ放送できるってだけでもbjにとっちゃ進歩だろ
ネットでしか批判しないくせに分かったようなこと言うな
611バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 15:53:07 ID:???
会場で文句言ってますが何か

UME3年契約かー!
でも開幕見てるとオフシーズンに何も勉強してないみたいだね
進歩してないし、退化しているかも

それが残念
612バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 15:54:54 ID:rkc8bQNq
梅イラネは同意だが
「俺達既存のバスケファン」ってひとくくりにされても困る
是非「本当のバスケの魅力」とやらを語って欲しい所だ
613バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 16:01:01 ID:???
>>606
>バスケの複雑なルールを理解するにはかなり時間がかかるもんだ

仕事が忙しくてNBAの中継を見る暇がなかったとしても、去年からあわせりゃ
30試合近く生で見てるんだから覚える気がありゃもう覚えてるよ。
UMEがバスケを覚えないのは、覚える気がないか覚えるだけの知能を持ってないかの
どちらか。どっちにしろ、改善される可能性はゼロってことだ。
614バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 16:32:33 ID:B42RWzZU
>>610
>うめ擁護だとかアンチうめだとか
>めんどくさいことは考えてないっつーの
ここまでと、
>インターネット上でも何でも
>ライブ放送できるってだけでもbjにとっちゃ進歩だろ
ここまでが、全然関係ないですよー。
スタッフの方ですか?
なんなら、ブースターの意見を聞く会でも開いてみたらいかがですか?

直接言っても聞かない人にどう伝えればいいんですかね?

あと、
>ネットでしか批判しないくせに分かったようなこと言うな
ってことは、やっぱり関係者?
615バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 16:35:33 ID:???
縦読み
616バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 16:39:02 ID:???
うわーかっこ悪
617バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 16:40:50 ID:???
UMEイラネの横断幕が必要だな
618バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 16:44:37 ID:B42RWzZU
あとさあ、HIPHOPだかなんだかまで全否定してる人は少ないかもね。
(おれは嫌いだけど)
文句の内容の大半はバカみたいな音量と、音楽の使用法。
会場全体の音量はUMEいわくUMEの裁量ではどうにもならないそうだが、
それがすでにおかしいよ。
逆切れの理由には絶対ならないし。
音楽の使用法に関しては、ブースターの声を妨げてる時点で間違ってる。
たとえ客がUMEいいじゃんって言ってても、
たとえbjのレベルが低くても、
バスケの試合がメインなのは厳然たる事実。
もちろんこう言われないように選手もフロントも努力しなければいけないが。

619バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 16:45:50 ID:B42RWzZU
ちょwww
縦読みwww

参りました・・・
620バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 16:52:59 ID:???
分かったからUMEイラネ
621バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 16:53:29 ID:???
そこまで禿しく釣られてくれると何と言ったら良いのかわからんwwwww
622619:2006/11/07(火) 16:56:32 ID:B42RWzZU
>>621
我ながらこんなつられっぷり初めて見ました!
623バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 16:56:43 ID:???
ウメ雇ったの誰よ・・・
624バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 17:03:52 ID:???
去年の山田社長じゃね?
625バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 17:52:10 ID:???
もう多くは望まんから
音量下げてくれorz
そこから始めよ。
626バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 18:19:10 ID:???
まずはそこだな。
音量下げろ横断幕作成w
627バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 18:40:58 ID:???
じゃあ、UMEの後継は誰がいいの?
おすすめいる?
前にFM80.0夕方聞いてたら「今日はバスケしてました」というDJいたな〜名前知らんけど。
でもfm80.0クラスじゃギャラ高いか!
628バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 19:02:04 ID:???
なぜあそこまで爆音に
する必要があるのですか?
まじであの音量を肯定している
ヤツいないよな
一年やって気が付かないような
ヤツらにはついていけない
629バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 19:25:26 ID:???
さすがにあの音量は無いだろw
630バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 19:49:43 ID:???
>>625
だな・・・それが良い。


結局、変わらないだろうがw
631バスケ大好き名無しさん :2006/11/07(火) 20:07:23 ID:TcQrKquP
俺は音量はまだ許せるが応援強要はうんざり。

金払って観に来てるんだから楽しみ方は人それぞれのはず。
まるで声出すのが当然だろって感じのあの態度はマジで不快だ。
試合前、今年は声を強要しませんって言ってたのに全然違うじゃん、あの単細胞。
だったら最初から「声出す人しか観にこないで下さい」って告知しとけって言いたい。

UMEの存在以外は楽しめた。それだけにマジでなんとかして欲しい。
他の書き込みをみればアイツがどれだけ足ひっぱてるか分かるだろ、フロントよ。
632バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 20:11:08 ID:???
他のチームスレじゃDJ批判なんかほとんど無いのにね。

いい加減膿めウザイ。
633バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 20:41:02 ID:???
MCが冷静になってない時点で終わりでしょ
634バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:01:28 ID:???
君達には雇用されたり、契約に基づいて仕事をしたりといった経験はないのか?
ume、つらい立場なんじゃないか?
フロントからはブースターとなれ合うな、我々の言うとおりにやれと言われ、
ブースターからは興業上の演出の全責任を問われ。
635バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:03:52 ID:???
山田がいなくなったんだからその言い訳は通用しない
636バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:05:03 ID:???
契約が継続しているなら同じことだ
637バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:06:32 ID:???
去年と今年とフロントが大幅に変わったのに
何も変わらないから問題なんだろう?


仮に去年の山田がそういう指示を出してたとして今年の東尾が同じ指示を出してるとは思えん。


フロントも良くわからないので取りあえず好きにやって下さいといってるか、
指示を出してるのにウメがゴネまくって好き勝手にやってるかどっちかだよ。
638バスケ大好き名無しさん :2006/11/07(火) 21:07:36 ID:TcQrKquP
>>634
UMEが自分に意に反してあのように振舞ってるならな。
(そうは見えんが)

でも仮にそうでもそれがどうした?
金もらってんだから苦しむのくらい当然だろ。

オマエこそ雇用されたり契約に基づいて仕事したことないのか。
仕事はそんなに甘くないぞ。
639バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:12:35 ID:???
あと2年分のギャラ払ってカットしたほうがいいんでは?
努力する気もないですし
640バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:17:03 ID:???
隣の人とまともに会話も出来ないほどの
大音量をマンせーしてるのはフロントなの??
UME自身は音量を下げたいのか?
大体試合の1時間も前からあの大音量で
HIPHOP聞かされるのは拷問に近いな。
あの音量はDJのせいなんだな!
良く考えたらDJのひとつねりで音量なんていくらでも
下げられるだろ〜が
641バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:20:26 ID:???
UMEもこの仕事楽しいって思ってるんかね??
ウザイとかイラネとか言われると相当凹むとは思うが。
ま、最初大変でしたねってプレイオフで声かけたらすげー嫌な顔されたから

同情しないwww
642バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:22:44 ID:???
契約でUMEが変えられないのはわかった。
でもよ。
契約に音量のでかさまでは書いてねーだろーよw
まず音量下げて反応を見てみてもいいんじゃね?
せっかく客がいっぱい入ってるのに、もったいないキガス。
643バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:22:48 ID:UeC6Ath+
>>628

有明に空虚なムードを漂わせたくないからじゃない?
音楽がかかってれば何となく盛上ってる感はでるし。
644バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:29:01 ID:???
ウメは音の使いかたまちがっとる。
それに、応援する気を起きさせるのは選手であってお前じゃない。

試合見に行ってもらった人に聞いたけど、試合に集中できないってよ。
645バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:35:28 ID:???
クラブの感覚なんだろうね。
あれぐらい爆音じゃないと気持ちよくないんだよ。

でも有明はクラブじゃないね。
646バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:39:24 ID:???
>>634
ブースターと馴れ合うなって?
ブースターを大事にしたいフロント(bj)がそんなこと言うかな?
言ったとしてそのまま言うこと聞くUMEには見えないんだけど。
自分自身何をやりたいのかわからないか、自信がないのか
自分がわかっていないのか、ともかく全てが中途半端なんじゃないかと。

まあJBLと違うことを強調したいというbj、アパッチフロントが
選択したセンスのないやり方であることは確か。
というか他の選択肢がなかっただけという話も?
647バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:41:03 ID:???
音に関してはあれ以上下がられんらしいとMIXIで見たが
648バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:42:47 ID:???
去年からフロントが馴れ合うなって指示出したって話は聞いてる。

あとフロントの大幅入れ替えはなかった。
変わったのは社長とごく少数。

ガンはフロントかもね。まあUmeも十分アレだが。
649バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:43:19 ID:???
>>646
おまえアパッチのフロントがわかってないなw
今年からか?
650バスケ大好き名無しさん :2006/11/07(火) 21:44:58 ID:TcQrKquP
>>647
んな訳ないだろ。
羽根組コールのときは下げてるぞ。
651バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:46:15 ID:???
だからさ〜クラブにしたいのかどうか知らんが
このくそDJはクラブに行ったことあるのか!?
クラブってのはちゃんとジャンル分けされてるの!
で〜自分の好きなジャンルのクラブに行くの
HIPHOP厨がディスコナイトに行ったらむかついて帰るだろ!?
なんでバスケ見に行ってHIPHOPクラブに行かんとならんわけよ
良く考えろよ!!あほフロントwww
652バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:48:46 ID:???
音量が下がらんわけね〜だろうがwww
653バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:51:00 ID:???
ウメが自分のマイクの音量下げれば全体の音量も下がると思うんだけどね。
今のままじゃ、ブースターの応援がウメ一人にかき消されると言うブースターにとっても選手にとっても悲劇的な結末しか残らん。
654バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:52:23 ID:???
恐らくこのやり取りが次回有明開催まで続くだろうが
つぎの有明での対応が楽しみだなwww
まあ1年やりつづけて、2年目も変わらんないところを見ると
期待できないが・・・
655バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:53:35 ID:???
なんで今年はレジェンドやらないんですか?
おしえて下さいorz
656バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:57:44 ID:???
エベッサスレより拝借
もまえらそうなのか???

738 名前: バスケ大好き名無しさん [???] 投稿日: 2006/11/07(火) 21:05:34 ID:???
11月4日、5日のアパッチVSエヴェッサの試合を見ました。大観衆の中での試合はすばらしかったのですが、5日
の試合は酷かった。審判が酷かった。
審判がアパッチに勝たせようという魂胆が見え見え。
気持ちは分かります、ホームでの2連敗は面白くなくなりますよね。
金をもらっているのか、上からの指示なのかは分かりませんが、酷すぎ。
4Qの残り2.1秒のアパッチの3Pが外れた時点で、残り0秒だったのに
それを押し込んで、「カウント」なんて。9千人は見てましたよ!!「タイム
アップ後の得点だと。」
子供もたくさん来てましたよね。たくさん見てましたよね。
オッフィシャルの方も「NO COUNT」と言っていたのに。あんなインチキを
bjは見せるのか?
またOTの残り少ない時間にエヴェッサの城宝選手がアパッチボールをカット
し、フリーでレイアップに行ったときに、アパッチの選手が(敢えて名前は伏るが)
城宝選手の体に当ったのだが、あの行為はプロ選手として許せない行為だな。
プロは体が資本!!ジャンプしている体にああいう行為をするとどうなるかは
選手なら分かるはず。(幸い彼はその後もプレーを続けていましたが・・・)
分からなければ、ファールに行った彼はプロとしてプレーすることは止めた方が
いい。(実業団ででもプレーしてれば)
東尾社長が現役投手のときに、相手ピッチャーから右ひじを狙われてデッド
ボールを食らったら、乱闘どころの騒ぎでは無かったはず。
明らかにテクニカルでも良かったファール、アンスポでも良かったものを2
スローで終わらせた審判。
そんなにたくさんの金をアパッチからもらっていたのかい?

河内さんよ、bjに見せ場はあっていいと思う。
しかし見せ場は審判が作ったり、フロントが造るものではないだろ。第二のプ
ロレスにするのなら良いけれど。
少なくとも選手は一生懸命やって欲しい。(あんなジャッジならやる気もなくなる
だろうが・・・)
一生懸命プレーできる場を提供してやってほしいな。折角のbjなのに。
ほんとに今後が心配なbjでした。
657バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 22:05:29 ID:???
つか、次も客来てくれるんかね・・・・リピートで>次の有明
658バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 22:10:22 ID:???
次の試合で3000人入ったらかなりすごいんじゃないかな。
あの試合内容と応援を受け入れられてればいけると思うけどさ。
UMEもmixiでさえボロカスに言われてて
次の試合で何も変えてなかったら
もう終わりだと思うけどね。
659バスケ大好き名無しさん :2006/11/07(火) 22:11:04 ID:TcQrKquP
>>656
確かに審判は偏ってたね。
暗黙の了解になってるホームコートアドバンテージ。
大阪でやってたら逆のことが起こるよ。

でも城宝がやられたファールは別に珍しくないぞ。
インテンショナル取らなかった審判には俺も?だったがね。
660バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 22:12:02 ID:???
そうだよな
あのクソ審判のおかげで追いついた
そのせいでいい試合と勘違いした一部ファンが試合後に拍手
誰にとってプラスだったんだ
661バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 22:16:00 ID:???
そだな、3000人越えて欲しいわ。

>>656が引っ張ってきた長文だが、
きっとワシントンが長谷川殴ったのを見たことないヤツが書いたんだろうな。
あの時は新潟ブースターが凄い怒ってたと思うがww

審判のレベルは上がって欲しいわな、ダブドリ見逃したりするし。
5日のは客の盛り上がりに押されてカウントにした雰囲気がありありだったが。
東京のホームだから有りだと俺は思った
大阪のホームでならノーカンやろww
662バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 22:16:23 ID:???
電車が高いからな・・・・
2000と見た
663バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 22:17:08 ID:???
こんなくっだらねー話ばっかじゃたまたま興味持ってスレ覗きに来たヲタは引いちゃうぞ!
去年もずーっとUMEイラネ言ってたよな。
ブースター会員のアンケートとかブースター感謝デーとかなかったの?
意見しても一切反映されないの?
UMEイラネは少数意見なの?
664バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 22:21:10 ID:???
>>656
4日の埼玉に対する審判もかなり酷かったぞ
相手選手が埼玉の服を掴みながら倒れてもファウル取らないし
顔面に手が当たってもファウル取らないし。危険だった
665バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 22:23:00 ID:???
umeいらね
666バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 22:30:42 ID:???
>>649

残念だけどフロントの人間と直で話をしたことがあるよ。
そのときUMEはいらないと個人的な思いは伝えたけど。

世界バスケ見に行った人ならわかると思うけど
BGMなくてもいいプレイがあれば自然と声は出てくる。
まあ世界バスケレベルまでは求めないけど、
昨年のゲームでも自然と声が上がりそうなときにUMEが
邪魔していたタイミングがあった。
それがとても残念だった。

たぶんbjなり各チームフロントは盛り上がりを観客に任せるのが
怖いのもあって盛り上げ役を作っている感もする。


667バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 22:32:23 ID:???
猿芝居的演出イラネ
668バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 22:59:09 ID:???
bjtvで確認したけどちっちゃくて良くわからんかった。ジュンペーのエアボールを勝又が触った瞬間にブザーがなったかどうかなんだろうけど、あの画面じゃ何ともいえん。
まあでもありゃその前の大阪のプレーが悪いよ。なんで残り4秒5点差でヘリコにファウル覚悟でディフェンスいったのか。
判断悪いよ。
669バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 23:17:53 ID:SuShw+/c
MCよりチアの質の方が問題だろ。
経験が低い子供をだしてもね・・・って思うのは俺だけ?
都内で応募したら仙台の兄ちゃんか大阪のチア並みの人材は取れると思うんだけど。

あと、純粋にバスケの技能だけを見たいならJBLをお薦めするよ。
670バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 23:18:09 ID:???
>>656

これ書いた奴は目先しか見えてない
皆分かってるよ そんなこと!
現にこのスレで「延長シュート決めてスゲー!」なんてカキコないだろ?

日曜来た七千人のうち、タダ券ばらまいて来たのが4〜5千人で、
たぶんこの半分以上がバスケの試合を見るのが初めてだったと思う
この一見さんを少しでもとりこめたら採算ラインに近付くんだよ


そのためにゃ「面白かった!楽しかったね!また来ようね!」て思えるゲームでないといけない。
もちろんゲームを作るのは選手と監督だけど、
選手と監督が精魂つくして努力して努力して、ブースタも大声で応援して応援して、
静かだった一見さんも次第に応援に加わって、
それでもあと少しが足りない時、そういうものに心動かされる審判がいてもいいと思う。

bjできて2年目だぜ?
まだ経営的にも不安定で、権力もった協会も敵にまわしている。
来年ぐらいに河内が「我々の努力が足りず、今年でbjは解散します。申し訳ございません…!」
なんて泣きながら言う光景なんて、十分にありえる。


正論振りかざすだけじゃこんな弱小リーグすぐ潰れる。
最初ぐらいは清濁あわせ飲む寛容さを持たないと、リーグが育たないと思うよ
671バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 23:27:29 ID:???
>>669

あの子達はやってる事はかなり高度なんだが、
体ができあがってなくて小さいので広いコートに映えにくいのが残念。


やっぱブレイカーとかが分かりやすくていいよなぁ
富山のチアにもブレイカーが入ったようだし。
672バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 23:31:00 ID:???
まあ確かにちっちゃいけどね。
色気を除けば去年より数段マシだよ。
673バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 23:39:00 ID:xVC87FI3
>>664
埼玉は埼玉で、ダブドリ・トラベリングをスルーってのがたくさんあったな。
674バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 23:42:49 ID:???
まだまだ選手も審判も発展途上ってことだな
俺らブースターもそうなんだろうけど。
675バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 23:45:53 ID:???
>>671
大阪みたいに、大人のチームと子供のチーム両方出せばいいのに。
676バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 23:50:23 ID:???
バスケ板ってわりと過疎ってるほうだと思うんだが、
ここのスレの伸びはすごいなw
677バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 00:13:40 ID:???
UMEのおかげw
678バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 01:38:02 ID:???
>>670
リーグに危機感を感じるのは同意
679バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 09:43:25 ID:???
mixiでウメ検索したけど それらしいの見つかんないよ
680バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 10:34:03 ID:21LllmSk
ウメはチキン
681バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 11:30:40 ID:???
>>679
アパッチコミュをいろいろ覗いていけばワカル
「ウメ」じゃ登録してない
682679:2006/11/08(水) 12:08:48 ID:???
>>681
ハケーン アリガd
音楽で結構多忙な方なんですね いっそ音楽活動に専念した方が(ry
683バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 14:30:12 ID:???
本職は歌手なんじゃないの?
684バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 16:19:29 ID:5rqKzjnU
>679
「もっと声を出せ」で日記検索。
685バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 16:40:58 ID:???
開幕のUMEの写真見たんだけど、
ブーツを履いてる・・・
まさかとは思うが、土足じゃないよね?
思いっきりコートの上にいるんだが。
686バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 17:15:15 ID:???
>>685
東京アパッチの協賛会社のひとつアウトドアメーカーの
Timberlandのブーツを履いてでてるみたい。

たしか、去年はJ-romeも履いていたはず。
687685:2006/11/08(水) 17:44:32 ID:???
ああ、なるほど!
じゃあコートの中に入るときは別なの履いてるわけね。
688バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 18:03:31 ID:???
そんくらいわかるだろボケ
まぁ去年は土足でフリースロー大会したけど
689バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 18:41:26 ID:???
オーセンティックユニを注文した人はいる?
誰のにした?
690679:2006/11/08(水) 19:55:33 ID:???
>>684
いま見ましたdクス 
ウメ批難轟々だねwww

塚、酸化コミュみてもゲーム見ても(自分は11/5の1試合見ただけだけど)
ウメ、バスケにゃ興味なさそうだね。
本人にとっちゃ「やっかいな仕事」以外のなんでもないんだろな


さっきmixiで見ただけでも
「ファンから散々突っ込まれる⇒逆切れ⇒批難轟々⇒謝罪⇒グゥの音も出ない」
もういっそ契約解除でもして楽にさせてやりたい
691バスケ大好き名無しさん :2006/11/08(水) 20:26:17 ID:hHZf17eP
>>690
禿同。今のままでは誰のためにもならない。

アパッチ:リピータ増えない
観客:不快
UME:逆切れ
協会:高笑い
692バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 20:57:44 ID:OHZnOrzK
東京はいい加減有明以外の会場の確保に乗り出した方がいいんじゃね?
まあ、多摩郊外は田舎だし、トヨタの影響が強いから客は入らんだろう。
だからといって、有明レベルの体育館は協会に抑えられてるしな(笑)

どこか馬鹿ウメでも対応出来る会場はないものか。
693バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 21:38:00 ID:QdAxrjJv
有明ですら会場の限界を上回る音を出すんだから、
どんな会場でもダメじゃね?
694バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 21:38:24 ID:???
>>617
冗談じゃなく、本当に必要な気がしてきた…
695バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 22:03:10 ID:Tr0KEdc3
UMEはよく試合前「今日は声を強要しません」とか「私いろんな所で叩かれてます」って言ってる。

でも結局熱くなったら声出し強要する単細胞。
そもそもそんなことを言い訳がましく試合前に話すのもみみっちい。
融通が効かない上、小心者で全く使えないよ。
696バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 22:11:09 ID:???
UMEはブースター席に来ればいい客なんだがな(w
アナウンス技術のない素人を連れてきた山田が悪い
697バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 22:11:40 ID:???
とりあえず音量だけ何とかした方が良い
698バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 22:29:15 ID:???
UMEはちゃんと埼玉に東京の応援しにきたり
ぶっきらぼうだけど、ブースターと仲良くしたいと
は思ってると思うよ。ただ、批判が多すぎて疑心暗鬼に
なったりしてるだけだと思うよ
699バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 22:38:06 ID:QdAxrjJv
>>698
バスケはともかく、アパッチは好きだと思う。
だがそれとこれとは話が別。
700バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 22:39:28 ID:???
本人乙
701バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 22:46:09 ID:???
努力してないとは思ってないが>UME
プロなので同情はしないww


音量を下げりゃ良いのよ。単純にそれだけ。
ここまで言われてできないってのは無理なんだろけどww
702バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 00:03:58 ID:???
オフにアナウンス学校に通い
世界バスケを全てスカパーで鑑賞したってんなら
話は別だがな
703バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 00:17:17 ID:???
>>691
協会が登場?!
704バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 00:54:36 ID:???
仙台、去年のdjとブレイクダンスの兄ちゃんクビ、
ジンギスカンもなしだってよ


何考えてんだ?
705age:2006/11/09(木) 01:27:10 ID:???
じゃあ、俺が応援しきるよ。
その代わり、umeを持ち上げるけどな。

批判するのもわからないでも無いが
ちゃんと努力してから批判しろや。

わるいけど、批判しているやつよりumeは良くやっているぞ。
706バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 01:31:31 ID:???
>>705
もっと客がこんわwww
アホかwww

リピーターが増えないから原因の一つだから批判されるんだろがw
努力じゃなくて成果が必要なんよ、わかるかい?
707age:2006/11/09(木) 01:35:20 ID:???
706>
アホ扱いするなんていい度胸だ。
じゃあ、おまえやってみろ。盛り上げられるのかい?
708バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 01:41:29 ID:gaNRFSKI
仮にUMEがよくやっていたとしても全く結果に結びついてないのが現実
努力の方向性を完全に間違えてるか元々素質がないかだな
709706:2006/11/09(木) 01:46:02 ID:???
はぁ・・MCやってみろ発言と次元が一緒だなぁ(溜息)
擁護するにももっと上手くやれ、UMEの首をさらに閉めてるぞ
それとも釣りか?ww

ところでお前の言う努力ってなんだ?
ブースタークラブ入って、チケット買って、時間の許す限り試合見に行って、グッズ買って、
友達誘って、声出してる俺は努力してないのか?ww

熱くなるのも良いがアホになるなよwww
710バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 01:46:42 ID:???
UMEはうめーよ
711age:2006/11/09(木) 01:48:34 ID:???
709>
全部お金で解決できることじゃないすか。
その程度ですか。努力(wwwwwwww
712バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 01:51:35 ID:???
はいはい皆bjが大好きなんですね
713706:2006/11/09(木) 02:03:38 ID:???
はーあ、こいつも努力って言葉だけを美化してるアホか、でなきゃ釣りか・・・・
お金払うこと、リピート客がつくこと、口コミしてくれるファンが居ることがどんだけ大事なことか

UMEでリピート客がつかなくて、むしろ離れてるから何とかしろってだけの話しだろ
一部の客が努力して離れるのを止められるってなら話しは別だがなwww
MCで雇われて結果出さなきゃクビやろ

お前はこの世界の金の意味がわかっとらんからアホだと言う
714バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 02:21:10 ID:???
面白いと感じる人が多ければ自然と客入るだろうし
面白くないと感じる人が多ければ次回からは来ないだろうし…

UMEってこんなにムキになって否定するほどのもの?
そんなに影響力ある?

少なくとも4日に初めて有明に行った私は
試合に夢中でUMEのことなんてどうでもよかったヨ
715age:2006/11/09(木) 02:24:23 ID:???
713>
結果ってなんですか?(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716706:2006/11/09(木) 02:36:26 ID:???
>>714
気にしない人間はずっと気にしないで済むけどね>音量
だけど一見さんが一回でも嫌だと感じるとマイナスイメージがでかくなるし
音がでかくてウルサイと客が感じるなら下げるべきだと思うけどな
2chやmixiで話しが出てるし、Blogで控えめな表現でも音がうるさいってのは幾つかある
多少、音量を下げたところで不評になるとは思えん。

>>715
わりーな、お前の相手はめんどーなんで無視るわ。
せいぜい「努力」してくれ、うん。応援してやるwww
717バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 03:01:57 ID:gaNRFSKI
>>715
分かりやすいのはブースターの数

ちなみにプレイオフで東京が4チーム中一番少なかったのは周知の通り
718バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 03:05:33 ID:???
>>705=>>707=>>711=>>713
おまえ新種だなwww
アンカーのつけ方がwww
しかも必死にageて何がやりたいんだ
遊んで欲しいのか?
色々書いてるけど努力も説得も何もないから
ただの荒しにしか見えんけどな・・・関係者なんだろうが

>>714
去年からアパッチを見てますか?
面白くないと判断されたから観客の減少が止まらなかったの
覚えてないのか!?タダ券ばら撒いたにもかかわらず。
そして今年も、なにも進化してないんだぞ!
開幕は人が入ったからフロントが勘違いしなきゃ良いんだがな・・・
それとあんたは1人で行ってるのか知らんけど
隣のヤツとか、ふたつ隣のヤツとまともに会話できんのだぞ
ここでいろいろ言われてるがとりあえず音量下げろって事なんのよ
それがUMEのせいなのか知らんが、だんだんとUME批判になって
来ている。
大人しく音量下げて、横柄な応援強要さえなければ
これほど批判されないのにすごく簡単なことが分からない・・・
719バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 03:41:37 ID:i3QEOODR
>>707
それ、UME以外が言うなら無意味。
UMEが言うならプロ失格。
どちらにしろ詭弁。
720バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 03:48:30 ID:???
こんなチームさっさと潰れればいいんだよ
721バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 03:48:54 ID:oJ4HYokM
>>718
禿同 !!
>大人しく音量下げて、横柄な応援強要さえなければ
これほど批判されないのにすごく簡単なことが分からない・・・

だから、今季でアパッチは解散 !!
まあ、でも暫くしたら「目玉グループ」資本で新しくできると思うからそれまで待ったら? 
722バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 04:03:27 ID:???
まあこの中にウメに直に言える奴は皆無ってこった
723バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 04:06:30 ID:???
>>722
だね、お前みたいなチキンばっかだからなw
724バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 04:18:49 ID:???
朝の4時にチキンがチキン呼ばわりwwww
725バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 05:16:06 ID:gaNRFSKI
と、チキンが申しております
726バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 08:47:38 ID:???
最初は異様なくらいに淡々と、
ここぞというときに強烈にテンション高くなる
競馬実況みたいなMC希望します
727バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 09:09:05 ID:???
人前で声を出せない奴が応援させられる→トラウマになって二度と来ない。
それを見た、同じく人前で声を出せない奴が、自分があてられたら嫌だな→行くの辞めようかな。
となる。

暗そうな奴を完全にスルーする様にすれば、みんなが安心して試合を見られる。
728バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 09:15:50 ID:HwElqg+o
djを廃止しろよ、アメリカより強いヨーロッパバスケにそんなのいないし
729バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 09:20:02 ID:L9u3qWtG
UMEいわく、会場全体の音量はUMEの管轄外らしいんだが、
全体の音量すらいじらせてもらえず、口すら出せず、
ましてやなぜか自分が矢面に立たされ文句を言われまくるこの状況、
どうにかしようと思わないのだろうか?
アパッチから大した金もらってるわけでもないだろうし、
クビ覚悟で文句でも言えばいいのに。
そんなにアパッチ側に文句言うのがいやなのか?
それともUME自身もこの音量で問題ないと思っている、ってことか。
730714:2006/11/09(木) 09:32:32 ID:???
おはようございます!

私は4日に初めて有明に行った者で、去年からアパッチを応援しているわけではありません。
だからずっとアパッチを応援していて、ずっとUMEのやり方に不満がある人が聞いたら
頭にくるようなことをかくかもしれませんが、こんな意見もあるんだと思っていただければ幸いです。

確かに音量がうるさいなと思いました。
UMEって人の声が多少耳障りに思うこともありました。
でも別に応援を強要されたとは思いませんでした。

リピーターが増えないのは、単に日本でバスケットが人気ないってことも
多少はあるんじゃないかなぁと私は思うんです。

>それがUMEのせいなのか知らんが、だんだんとUME批判になって 来ている。

この辺りに、観客が増えない原因を全てUMEに被せてしまっているな、というのを感じました。

わがままを言わせてもらうと、せっかくアパッチのこととっても好きになったので、
こういう所でいろんな情報が手に入れられればな〜と思って2ちゃんを覘いても、
最近の書き込みは全部UMEのことなのでつまんないと思ってしまうのです。

ここでUME批判してても何も変わらないと思うし、音量を下げてUMEのやり方を変えれば
人が入るというなら、その要望を別のところに訴えていくべきではないのかなと思います。
 
しかしどこに訴えればいいのか分かりません…
アパッチの公式?bjの公式?

長々とすみませんでした。
731バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 09:44:29 ID:???
個人的な希望としては
<ウメ>
1.ボリューム半減(声援をかき消しちゃ意味ないよ)
2.試合中はアナウンスに専念(得点・交代・バイオレーション・タイムアウトだけはしっかり)
3.bj以外のゲームも見て勉強
<フロント>
1.ネイティブによる英語アナウンスを採用(今はウメと並立、将来的には要検討)
2.相手チームにも敬意を払って。
3.バスケを見せて欲しい。お祭りやイベントと混同しないで。

今までJBLしか見た事なかった自分には生bjは退屈でした。
(試合の前半は気付いたら居眠りしてた)
特に「アナウンスが無い」のは「試合状況を観客に伝える意志が無い」とすら思えます。
「状況なんかプレーと審判見てりゃわかるだろ」って意見もあるかも知れんが
自分みたいなシロートや一見さんには「あれ?どうなってるの?」のまま
置いてけぼり喰らった気分。

これだけアンチ協会アンチJBLがいるんだから
普通にやればbjのニーズだってあるはず。
確かにレベルは低いかもしんないけど
変に凝った事やらなきゃならん事も無いと思う。
いい案があるんなら採用すればいいだけ。

>>714
まず、あの状況はあなたには気にならなかったかも知れませんが
私にはカナリ不快でした。
会社へ意見を言うにも、
フロントには各個人からの意見を聞き入れる環境には無いと思います。
その前に2chだろうとリアルだろうと、
皆さんが意見を出し合う場があっても良いのではないでしょうか?
732バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 11:43:44 ID:ZOBxPtz8
昨日、bjテレビで大分対高松見たが、高松は前評判は良かったが、
そんなに強くないぞ。歯が立たない程のことは、全然ナイ、全く無い。
後半は、シュートの確実性が必ず落ちる。後半勝負だ。
高松行って、2つ勝ってこい。
普通にいって、連敗することはありえんぞ。

昨日は、大分(ホーム)に随分気を遣ってたな。
今日は、圧勝するだろう。
733バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 12:24:52 ID:???
>>730

おっ! 熱いね!(^^)
こういう風にアパッチに興味を持った人が色々情報ひきだせるのが掲示板やホムペの役割だと思うんだけど、
ここはウメ叩き、ホムペは見にくいとちょっと敷居が高いよな
734バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 13:29:13 ID:ptAQ1RJ9
>>731
激しく同意。
あと、目が悪いと審判のジェスチャー見えないらしい。

ところで、同じことは埼玉のMCにも言えると思う。
有明には負けるが、音は、特に効果音がでかい。
銃声とかけっこうビビる。
そしてずーっと音楽とコール(ブースターからじゃないやつ)が
かかりっぱなしで、アウェイの富山からは何のコールもできなかった。
・・・まあ、これはこういうものなのか?と納得したけど。
735バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 13:31:07 ID:???
>>729
>UMEいわく、会場全体の音量はUMEの管轄外らしい

「うるさい」「不快」と言われてるのは、試合中の爆音DJとUmeのマイクの音量(+発言内容w)
Ume自身がmixiで「ここぞという時は音量下げてた。自分でDJの所に行ってミキサーのボリュームを絞ったことも」云々と言っているように、
DJのミキサーの音量を絞れば済む話
これはUmeの詭弁、全くお話にならない

つーか、↑にあげたUmeのコメント、削除された?
736735:2006/11/09(木) 13:34:13 ID:???
>735の“Umeのコメント”ってのは、
批判に対して
「ここぞという時は音量下げてましたが」
「じゃあ一度MCやってみますか?」

ってやつのことDeath
737729:2006/11/09(木) 13:49:49 ID:ptAQ1RJ9
>>735
Umeのマイクの音量(+発言内容w)は、完全にUMEの責任。
しかも本人、これを棚に上げてるw
それに、音そのものを出してるのがUMEなら、
UMEがコントロールしさえすれば、
どんなに大音量の機材を使ってても関係ないわけで。
ああ、つまりアパッチ側に責任転嫁?

つかまた暴言吐いたの?
開幕うるさいと思ったのが一人か二人とでも思ってるのかね?
738バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 17:19:10 ID:???
>>735-736
ウメの発言、削除されてるね
メッセージでもなんか失言があったみたい(詳細は載ってないけど)
これぞまさに四面楚歌 ウメ\(^o^)/オワタ
739バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 17:35:55 ID:???
埼玉のMCはちゃんと考えてるよ(*^ー゚)b グッジョブ!!
740バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 19:06:03 ID:???
本人は逆ギレのつもりではないらしいがね>「じゃあ一度MCやってみますか?」
禁句ではあるw

音量下げる、メリハリつける、簡単に解説する(ファールとかだな)

単にそれだけなんだがな


今年は新潟が強そうだね
大分に居たジャック・ハートマンがいるからインサイドで大阪に勝てるんじゃないだろうか
ピッペン残してマイケルジャクソン取って欲しかったよ
741バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 19:44:00 ID:???
仲摩純平ってコーバーに似てるよな
742バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 20:09:15 ID:???
まあ慌てるな
アパッチの外人部隊も間違いなくリーグトップクラスだから
もう少し長い目で見てみよう!
ただシューターが欲しいけどな
743バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 20:13:01 ID:???
bjtv見てるけど、高松はインサイドよりアウトサイド中心の攻めだ。
ゾーンは捨てるべきだな。

この面子なら、ビリングスさん一人でインサイド圧倒できる。


問題は、ビリングスさんが何分持つかということだが。
744バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 21:10:19 ID:???
音量に関してはUMEよりもDJのやつじゃないの?
試合中にUMEも何度か音量下げさせてたし。
俺はUMEよりもDJ何とかしてほしい・・・
745バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 21:41:09 ID:???
DJイラネ!
746バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 21:50:01 ID:???
ビリングスさん結構アツくなるから、
ファール誘われてサイナラ〜がこわい…
747バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 22:14:10 ID:???
応援強要とあなたもやってみますか?発言の2つで退場(カット)でいいと思うよ。
デパートの店員がこんなこと言ったらクビでしょ(w

748バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 22:14:55 ID:???
おまえデパートの店員にたとえるのが好きだなw
749バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 22:17:57 ID:???
・・・・で後釜候補はいるのか?
750バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 22:20:41 ID:???
履歴書送ったのに何も返ってこない
これは駄目だったってことでつかorz
751バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 22:21:59 ID:???
今日bjtvで大分−高松戦みた。

もうすでに、DJとブースターの信頼関係できてるんだな。
DJ「デビルズ」
B「レッツゴー」
の掛け合いが延々と続いてた。

梅吉じゃ一生かかっても出来ねー。


それと、タイムアウトのときはモップ軍団大量に出てきてコート拭き拭きしてたけど見習って欲しいね。
只でさえ滑りやすいコートなんだからあれは。
752バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 22:40:12 ID:???
信頼関係←いいこと(・∀・)イイコトイッタ!!
753バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 22:59:07 ID:???
ないよなー 信頼関係w

なんでだろねー ていうまでもないか!!
754バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 23:04:33 ID:???
MIXIで西鶴がUMEに激怒(w
755バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 23:06:30 ID:???
ピザ同士の罵りあいですかwww
756バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 23:20:45 ID:???
梅を含めたフロント総入れ替えきぼん
757バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 23:33:18 ID:???
>>754
去年と同じことしてますね
758バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 23:34:24 ID:???
ブースターは追い出して、瓦斯サポがいいねえ
759バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 23:35:47 ID:???
声出し要員ならなんでもいいのかよ
760バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 00:00:06 ID:???
誰か、無知な漏れに
声だしと応援の違いについて教えてけれ
761バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 00:10:37 ID:???
誰かお勧めのDJはいますか?
762バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 00:13:50 ID:???
この先思いやられる展開になってるな>アパッチシート対UME
ますます有明は盛下がりそうだ


>>761
思いうかばねー・・・・
763バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 00:20:23 ID:???
プレイオフの時のDJは?(芸人ではないほう)
764バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 00:35:09 ID:???
なんか東京は、DJ叩いて鬱憤晴らしているみたいだけど、
改善して欲しいなら、アパッチの事務局に電話するなり、メールするのが普通でしょ。
個人叩いて何にも解決しないどころか、更に別の問題を引き起こしているのに気づいていない・・・

と、通りすがりのものの意見でした。
765バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 00:49:08 ID:???
埋めの酷さ知ったらわかることもある。
766バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 01:44:38 ID:HPsqAwqc
東京のフロントは話聞かないよ?
767バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 01:53:12 ID:???
このスレを見てるやつらの中に、
UME対西鶴の不毛なやりとりを
ニヤニヤしながら楽しんでるスタッフ・関係者いるだろ。
768バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 02:05:58 ID:qBAjD33a
つーかみんなDJとMCの違い分かってないね・・・。
馬鹿じゃん。
769バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 05:04:15 ID:???
ウメはMCでなおかつDJなわけ?
でも去年は補助みたいなひとがいたな。あの人がDJなのかな。ワカンネー


>>768
そういうスタイルに興味ない客層が間違いなく存在するということ
770バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 06:06:58 ID:???
>>731
ネイティブによる英語アナウンスなんてまったくいらんとおもうが?

女子バレーの応援あるよな?今やってるやつ
あんなんでいいんじゃねえの?
771バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 07:19:38 ID:???
ってか日本バスケの客層考えればすぐわかる事かと
772バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 07:40:24 ID:6+BIGw4H
なんだか高松に勝てそうな
気がしてきた!
773バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 08:38:36 ID:???
こないだ某王手のバスケブロガーのmixiに裏方事情が少し書いてあった
ウメとDJの他に音響用のスタッフが各階に配置されており
そいつらが「3階は聞こえないから音量あげてくれ」等の指示をしているだとか
従って、観客が多かった開幕二連戦は歓声に比例して音量が上がっているんだと
つまり、あの馬鹿でかい音量を何とかしたいなら俺らが黙ってりゃいいんだな
普通逆だろ、観客が自発的に盛り上がって来たら応援の主導権は観客にあるだろ
もうアパッチ応援するのアホらしくなってきた
何故俺らは応援ごときでウメやスタッフと対立するんだw
なぜ普通の応援をさせようとしないんだw客の生の声がそんなに邪魔かwww
俺は決めたぞ!もうアパッチの応援なんかしねぇwwwww
奴らの試合は例えファイナルだろうと二度と見たくねぇwwwww


とりあえずスタッフ全員まとめて消えてくれ
それまでしばらくの間さよならアパッチwwwwwっうえwwwwwww
774バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 08:56:51 ID:???
聞こえないもなにも、
でぃーふぇんす!と
ごーあぱっち!と
ごーあぱっちごー!(言い難い)
と声出してくださ〜い! しかねーじゃねーか。
775バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 10:48:21 ID:???
本来バスケのMCって何のために存在するの?
776バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 11:42:59 ID:???
外で激しく当たれば勝てそうだな、高松。
777バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 12:03:46 ID:???
↑ 正解
778バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 13:44:08 ID:9Yus64sB
775
アメスポ主義防衛軍のためだろw
779バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 14:56:51 ID:???
DJもMCも演出もいらない奴はJBL、そうでない奴はBJを見るようにすれば、うまく住み分けが出来るんでない?
そうすれば、応援はちょっとと思う奴も、ノリが良い方がいい奴も満足じゃん。
780バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 15:19:35 ID:???
JBLはSEがガンガン鳴ってウルサイんですが
781バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 15:41:54 ID:???
>>779
JBLにもMCがついてますよ。ホームの時はホーム寄りに
中立地の時はわかりやすさに重きを置いてます。
SEもガンガン鳴ってます。

無いのは演出くらいです。
782バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 16:17:38 ID:hspnTK2L
JBLもがんばってるんだよね。
・・・しかし、じゃあ、なんで盛り上がらないんだろ?
チアや応援団が頑張っても、
会場総立ち!とか見たことないんだけど。
783バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 17:01:25 ID:???
頑張ってる発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
784バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 18:29:26 ID:???
自慢してもいいですか?
785バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 20:30:21 ID:???
>>782

実はおれも知りたかった
jbl見た事なくって、バスケのレベルも高いという話をよくきくんだけど
どうもイマイチ何が悪いのか理解できん

プロ化するみたいだし、さっさと合併したらチーム多くてたのしいじゃんと思ってるわけだが…
あ、協会とケンカしてるのはしってるよ!
786バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 20:45:04 ID:???
JBLだってチアや応援団はがんばっている。
選手だってがんばってるやつはいる。
腐ったトップのせいで上から下まで全部否定するのは良くない!!!
だが、その腐ったトップにわからせる為に俺はbjを支持する!!
787バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 20:50:17 ID:JB6STez/
プロ化はしませんよ
執行部はもう13年も前からいってるがいつまでたっても
実現できず。それにしびれを切らしてプロリーグ
自分でやっちまったのが協会下っ端だった河内
あとJBLがレベル高いというが外国人の数が多い分
バスケットとしてbjのほうがレベル高くみえるな
ただし日本人選手だけに限ればまだJBLのほうが上だろう
bjは日本人インサイドの層が薄すぎる
アウトサイドは面白いのがいるけどな
788バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 20:58:15 ID:???
まあJBLは、盛り上がるわけないよ。
アパッチなら有明で20試合やるけど、今年のトヨタはホームコートの府中で4試合しかやらないのだもの。
そんな、たまにしか来ないチームに思い入れなんかあるのは社員だけ。
789バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 21:02:40 ID:???
>>785
JBLが盛り上がらない理由は
広報活動がほとんどない。最近はbjに触発されて
多少行っているようだが・・・何時どこでやってるか
かなど積極的に調べなければ出てこない。
次に地方巡業が多すぎて地域に根付いてないから
固定ファンが付かない。
最後にバスケ全体にいえることだが
観るバスケという文化が皆無である日本では
経験者も積極的にバスケ観戦に行かないし
未経験者にいたってはバスケに触れるチャンスすらない!

いまのbjはこの反省を生かしがんばってると思う。
790バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 21:11:39 ID:9Yus64sB
うめが足引っ張ってる
791バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 21:20:22 ID:???
なんか話がズレてわりーがスレ観てておもた。
開幕の時は(去年もそうだが)2階席の上の方や3階席に
良く聞こえるように音量を上げた。すると3階席あたりの音量は
適量になってる。スピーカ位置は1階フロアー上の4隅辺りにある
そうすると必然的に1階席、2階席前あたりは爆音になる。
ライトファンがブログで音量について述べないのは
彼らが3階席や2階席後方にいるから。一方、ここに住み着く変態コアファンは
1階席や2階席最前列を陣取っている!すると爆音で非難ごうごう。
これでおけ???
それで音量が下げられないのでは無く、スピーカの設置位置が
限られてるからしょうがないと主催者が言い訳したいのかな??
もっと頭使えゴルァ!!!

そんな俺はS席で糞ムカついいた。
しかもブースターシートは短辺でスピーカに挟まれてないか??
792バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 21:56:26 ID:2v/AGGhh
誰かこのスレに、プロのPAはいないの?
どんな手を尽くしても、有明コロシアムでは音量を下げられないの?
793バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 00:43:26 ID:???
NCAAみたく吹奏楽団にやってもらう(地元の)
794バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 01:18:32 ID:ApJVE+Sg
そんなうるさいか??
795バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 01:21:06 ID:???
今日と明日の2連戦、お手柔らかにね
796バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 01:21:15 ID:???
コロシアムの外までズンズン聞こえてたからねぇ
797バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 01:32:49 ID:???
まるでDQNの乗ってる車だな
798バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 01:36:17 ID:???
そう、まさにそんな感じ
799バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 12:08:44 ID:???
高松かぁ…遠いなぁw
800バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 12:23:43 ID:???
>>787-789
ありがとう!状況の概要がつかめたよ!
しかしひどい話だな ホームで4試合? アホか 根付くわけねーだろ
13年もプロ化延期って無能以外なにものでもないな
801バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 12:28:07 ID:???
静岡でも2試合やるので計6試合ですw
802バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 12:30:44 ID:ZzyLYCmZ
bjTVで、試合購入しようとすると、
「Status code error for your purchase 」のエラーが
出るんですけど、これどういう事ですか?
803バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 12:32:25 ID:???
bjTVに問い合わせろよ
804バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 12:44:29 ID:ZzyLYCmZ
ハイ、そうします。
805バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 14:22:51 ID:Yi+FvW9Z
それでも3・4日にあった府中の試合は結構一般客も入ってたわけだが(笑)
806バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 15:14:42 ID:???
早くも康平投入・・・
仲西・・・がんばれ!!
807バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 16:28:10 ID:???
今日はヘリが3Q終了の時点で34得点
これはちゃんと休んでるのか?
808バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 16:57:38 ID:???
高松二桁得点記録者・・・・・岡田(10)、菊地(12)、アシュビー(15)、スパークス(16)
東京アパッチ二桁得点記録者・・・・・ヘリ(36)

高松No.22岡田優・・・・・アシスト数4
東京アパッチ・・・・・総アシスト数4



なんだこれ
809バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 17:09:43 ID:???
最下位独走かな・・・・
810バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 17:24:54 ID:???
まだ仙台がいるよ!
811バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 17:25:50 ID:???
仙台がいるよ!仙台は酷いひどすぎる!あれじゃー
仙ブスかわいそうだ。すでにシーズン終わってるよ!
いまなら仙台と対戦するともれなく勝ち星がついてきます
812バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 17:28:34 ID:???
おまいは今年仙台と何試合すると思(ry
813バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 17:44:51 ID:???
まあ地域に根付くまで優勝しないほうがいいかも
814バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 18:09:26 ID:3mnle1D2
なんだよ、負けてるじゃん。
高松強くないのに。オイオイ。
明日、VoDで確かめるしかないか。
815バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 18:16:22 ID:???
東京も強くないじゃん
816バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 18:29:11 ID:???
第3Qでヘリが34得点
試合終了時点で36得点だから
第4Qで2点しか取れてないのねこの人
リバウンドもチームで一番取ってるのは評価できるけど


早く詳しいスタッツでないかな
817バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 19:10:38 ID:0sDPyx2w
ヘリコプターは4の半分くらいは休んでましたよ。
818バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 19:16:25 ID:???
おれ、高松ブスタですけど、ヘリコはまじすごかったです。相手跳ね飛ばしてカウント決めたときは鳥肌たちました。ルーズボールも強いし。一人ずば抜けてましたよ。牧ダレンもなかなかよかったです。
819バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 19:39:26 ID:???
>>816
つうかその前に3Qで34点も取ってるのが凄いと思わんのか。
ヘリ嫌いと康平ヲタは大体シンクロしてるわけだが、康平は何点取った?何本アシストした?
治ってきたダレンは何点取った?

もうヘリ嫌い=康平ヲタ=UME嫌い=フロント叩きネタを探すのに毎日必死
の馬鹿は、いい加減消えてくれよ。

俺は康平嫌いじゃないけど、お前のせいでアンチ康平になりそうだ…
820バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 19:46:15 ID:???
何この基地外
816の書き込みでそこまで言うって頭大丈夫?
821バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 19:47:06 ID:???
>>820
アパッチ篭球軍乙
822バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 19:56:07 ID:???
>>819
落ち着けよ・・bjtvのサイトにホットスポットっていうのが
あって第一弾はタイトルコールなんだけど見てみろ!
康平のとこでコーヒー噴いたwwwww
823バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:02:40 ID:???
>>822が気になって見てみた




牛乳噴いたwww
824616:2006/11/11(土) 20:06:37 ID:???
>>619
ちょっとまてwwwいつ俺が康平マンセーをしたwwwww
3Qで34点も入れるのが凄いってのは俺が言わなくてもわかるだろ
俺が言いたいのは、ヘリのあの爆発力が40分続かないと皆わかっているのに
未だに去年と同じような失敗を繰り返している、ベンチワークを含めたチーム全体を(ry
825バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:07:56 ID:???
>>818
初勝利おめ
でも明日はいただきますよ〜〜
826バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:08:42 ID:???
>>819
おまえ2年目もこの調子でやるのかwww
この過敏さは異常だよ・・・

ここに来るまで康平の『こ』の字も出てきていないのに・・・
康平も辛いな、こんな粘着アンチがいて

827バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:16:40 ID:???
>>826
康平ヲタ=ヘリ嫌い=フロント叩き
の馬鹿がいる限りこの調子でやるぞ。さらなる芸風の向上も予定している。

まああんたもな。俺を「アンチ康平」とくくっているあたりで腐った臭いを感じるが。
俺は康平嫌いじゃない。視野狭窄の康平ヲタがとてつもなく嫌いなんだよ。
828バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:17:57 ID:???
以下ヘリコを否定したら康平厨と認定されます。
ご注意くださいwww

ヘリコって得点力はすごいけど周りが見えて無さ杉じゃね
おかげで周りが外人が引いてるぞきっと・・・
マイケル2点・・ニック0点って・・・おま
829バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:19:29 ID:???
ジョーダンが1人で得点してた頃は勝てなかった
それと同じ
830バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:21:53 ID:???
ヘリコに得点偏りすぎなのはパパの責任でしょ。
ちゃんとチームオフェンスを確立させてないから
一人に得点が偏る。

831バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:23:04 ID:???
去年よりひどくないか?<ワンマンチーム化
832バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:23:42 ID:???
>>828
つうか去年のピペンはどう思う?
ヘリを活かしつつ、自分も猛烈に活躍したじゃないかよ。

マイケルは大阪二戦目は良くやったけど、今のところ昨年の「ベスト5」の働きは全然見せてないよな。
それはヘリが悪いのか?違うだろ?

康平なんてその論外だろう。信平と同じで語るべきレベルにすら達してない。
信平と同じで、活躍してないから嫌いにすらなれない。
だがヲタがうざいので嫌いになりつつある。
833バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:38:59 ID:???
お前、康平以下論外って言ったら
ほぼ全員論外になるな。
語れるやつはヘリと勇人と怪我なのにがんばってるダレンぐらいじゃね

まあ冷静に見て今日の康平は全然だめっぽいけどね
834バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:40:12 ID:???
どうしても康平厨がすべて批判していることにしたいらしいな・・・
835バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:41:14 ID:???
>>832
そこで康平の名前をだすから荒れるんだろ。
確かにヘリコにはいい相棒がほしいところではあるが
ないものねだりしてもしょうがない。
苦しい場面でヘリコの1ON1に
頼らざるをえないオフェンスを何とかしないと
勝負どころで厳しい状況になっちゃうな。
836バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:47:45 ID:???
>>835
しょうがないだろ。今までのヘリ叩きの奴らの論理がそうなんだから。
ワンマンプレイのヘリいらね→やっぱり康平だよね!→お前馬鹿?
というループがこのスレで繰り返されすぎてきた。

広島で「今さら原爆の話をするのは時代遅れ」というくらいにナンセンス。

で、ここでいきなり話を変えるが。
なんでマイケル今年はダメなんだろうな?
もっと去年は動けていたような気もするが、ケガでもしてるのか?
837バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:58:34 ID:???
それより>>816のどこが康平厨なのか教えてくださいエロい人
838バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 21:04:35 ID:???
>>819がナイーブすぎるんだよ
気にするな
839バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 21:06:02 ID:???
>>837
別に816が康平叩きバカだと断言はしてないべ。
ヘリ叩きバカであるから、その可能性は高いだろうと思っているけどさ。

まあ前もって彼の不毛な論理展開の先回りをして潰して、スレの不毛な荒れを防いだ、とでも考えてくれればいいよ。
840バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 21:11:40 ID:???
どうやらスルーした方がよさそうですね
以下、アンチヘリ=康平厨説、マイケル不調ネタを持ち出す奴は同一人物とみなしスルーで
841バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 21:12:29 ID:???
>>839
おかげで、より一層不毛に荒れたけどな
あほか
842バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 21:13:25 ID:???
>>839
でも荒れてるよねw
843バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 21:18:46 ID:???
別に荒れたと思うんならそれはそれでいいんじゃないの?
所詮そんなの主観だし。
少なくとも俺は荒れたと思ってないよ。

UME叩きなどでスレが無駄に進んだりする時は俺はまた出てくるよ。
あんたにとっては嫌な存在かもしれないけどね。
844バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 21:21:47 ID:???
>>843
あなたがいなければこのスレも平和になるのに・・・。

845×:2006/11/11(土) 21:22:15 ID:???
なんかウゼェー奴が一人住み着いてるみたいですね。
846バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 21:26:33 ID:???
ナイーブな人いぢるなよ
こわれちゃうよ?
847バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 21:28:35 ID:???
>>844
ほうほう、で、俺がいなかった数日でフロント叩きとUME叩きに終始してスレが進みまくったこのスレは平和であったと。
そう言いたいわけですね。
あなたの思う平和ってのは、ご自分にとって都合の良い展開がなされている状況。
ご自分にご都合がいい状況の事をいうのでしょうねえ。
いやご立派ご立派。
848816、824:2006/11/11(土) 21:38:30 ID:???
康平厨認定された俺は・・・(´・ω・`)
849バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 21:39:56 ID:???
>>847
そういうことでいいからもう来るなよw
850バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 21:49:05 ID:???
>>848
事故だったと思ってあきらめてくれw
851バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 22:14:36 ID:???
アパッチスレおなじみの無限ループじゃまいか
気にすんなwwwwwwwww
852バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 23:05:06 ID:???
それよかリピーター獲得する方法考えようぜ
853バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 23:07:00 ID:???
音量を下げるw
854バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 23:10:50 ID:???
応援を強要せずノリのいい曲をかける
855バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 23:47:46 ID:???
次回の無料チケットを会場出口で配布する!
856バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 00:03:09 ID:???
どの日に行っても良いから、当日券購入時に提示すると半額になる券
もうこういうのあるのかな
あとは渋谷辺りでデカイ連中がビラ配り
857バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 00:04:54 ID:???
メイドよべ
858バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 00:08:13 ID:???
アキバ系とHIPHOPは水と油なんじゃ…
859バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 01:14:34 ID:???
COHEYブログ更新済み!!!
早いなヤツ。
今日のダメぶりを書いてる・・・
マジがんばってくれ!!!!
それにしてもこの更新は早いな、えらい!!
アパッチ公式に載せて欲しいぐらいだ。
860809:2006/11/12(日) 01:18:40 ID:???
なにこの展開・・・・・
861バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 01:41:26 ID:???
応援してるチームが勝てないことがこんなにストレスになるなんて…
862バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 02:11:13 ID:X4rNy5Jj
>>861
出来ればここで発散しないようにしてね
いきなり他人を康平厨と決め付けて難癖つけ始める奴みたいになるよ
863バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 03:49:12 ID:???
単純に監督が悪いと思うよ。

上位はみんなJBLクラスの監督じゃん。

ちゃんとした外国人監督ならいいけど。

富山ものびるだろうね。東京は倉石さんよんだほうがいい。
JBL監督経験者。他チームがみてて、ほんともったいない。
選手がね。華があるし。いっそ、アパッチ分解して
仙台、埼玉、富山に選手移籍してほしい。
864バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 06:16:11 ID:???
>>861
だからこそ勝った時喜びを爆発させられるんだよね
そういうチームがあるって幸せなことだと思うよ
865バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 07:00:53 ID:???
あー、高松いきてー。
でも先立つ物がない……
866バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 09:18:53 ID:smn/qseg
3連敗か・・・。
本当今日負けたら、黙っていてはいけないので、
出町君に言うよ。
最初にドカンと大物連れてきて、耳目を集めて相乗効果で
全体を底上げするという手法は、確かに有りなんだが。
ヘリコはエゴイスチックな点取り屋が身上なんだから、そこを
うまく周りと融和させるようにまとめなくちゃダメなんだ。
コービ父は何試合まで我慢して見てるかだな〜。
867バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 09:22:03 ID:???
パパの采配はどうなん?
868バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 09:23:06 ID:???
o┤*´Д`*├o アァー 3連敗おめー

埼玉より・・・
869バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 09:41:13 ID:smn/qseg
ふざけるな。
3月3日ボコボコにしてやる。
ずいぶん先になるが。

あと、bjTVのエラーは治りました。
870バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 10:38:24 ID:???
何が原因だったの?
871バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 11:44:34 ID:???
負けが続いてピンチなアパッチ

そこでブライアントHCが選手として登録

その後、上昇気流でプレーオフ進出

ってシナリオでどう?
872バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 12:17:04 ID:NfnAo97I
ABAで平均13点なら普通に戦力になりそうな気がする。昨日の練習んときにスリーうってたわW案外あるかもしれんね。
873バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 13:16:08 ID:???
ニックを解雇にすればいいんですよ
874バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 13:34:03 ID:bDvYHcC8
超スモールラインナップキタコレ
875バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 13:59:22 ID:4Xy/Jc9Q
今バスケジャパンTV見てるけど画面でかくなんねーのかこれ?
876バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 14:05:19 ID:???
>>874
詳細イボンヌ


想像:牧、仲西、康平、勇人、マイケル
877バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 14:28:42 ID:???
高松のブースター声でてるな。

仲西、ダレンのカットインが効果的に決まってた。
878バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 14:32:46 ID:4Xy/Jc9Q
画面はでかくならん?
879バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 14:37:15 ID:???
ならない。
羽根組の声が聞こえるなw
880バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 14:44:30 ID:???
変な歌始まったww
881バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 14:54:17 ID:smn/qseg
ハーフ終了
東京50−25高松
今日はすばらしい出来だ。
勝利は間違いない。
高松が一人傷んだ。
DFがバラバラになってる。
882バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 14:56:03 ID:???
恐怖の25点差キタコレ
883バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 14:56:07 ID:???
モッパーいないんだってよ!
タケが滑って運ばれたらしい。
884バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 14:56:21 ID:???
あわおどり踊ってる いいな〜
885バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 15:05:34 ID:???
仲西はSGの方がいいのかね。
牧との連携がうまく取れてる。
ヘリは今日も神。マイケルも仲摩もリバウンド凄い。
ジェレミーのワンマンプレイが気がかり。。。
886バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 15:26:54 ID:???
ジェレミーはヘリに負けず劣らずの困ったチャンだな。
ビリングスはどうしたのDNPみたいだけど
887バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 15:40:16 ID:4Xy/Jc9Q
ちょいまずくね?
888バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 15:41:43 ID:???
オイッ
また、4Qで失速してるやんけ!!!!
889バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 15:42:18 ID:???
オンザコート1だからな。
あとはジョー次第
890バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 15:43:44 ID:???
康平!!ボールもらいに来てやれよ!!!
891バスケ大好き名無しさん :2006/11/12(日) 15:43:52 ID:FxlXOwfk
オンザコート0になった。
完全に逃げ切り体制。大丈夫か?
892バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 15:48:28 ID:???
うへ、岡田何本目だよ
893バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 15:49:47 ID:4Xy/Jc9Q
あと三分くらいあったらまずかったぞ
894バスケ大好き名無しさん :2006/11/12(日) 15:50:37 ID:FxlXOwfk
岡田ファールアウトか?
895バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 15:59:37 ID:???
仙台も勝ったけど、得失点差で最下位転落は避けられた。
あぶねーなおい(汗
896バスケ大好き名無しさん :2006/11/12(日) 16:04:28 ID:FxlXOwfk
まぁ今日の4Qは岡田のフィーバーで事故みたいなもんだ。
詰められたとはいえ4Qで28点取ってんだから、
大阪戦みたいな自滅ではない。進歩したよ。

ところでマクガイアはファールゲームでもないのになぜあんなにファールが多い?
ベンチのニックといい、この2人を使いこなすのは難しそうだね。
897バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 16:07:56 ID:???
マクガイヤひどいな。
パスミスは多いし、独りよがりなワンオンワン仕掛けるし。
挙句の果てにフリースロー入らないときた。

ヘリの方が10倍ましじゃねーか。


で、ビリングスさんはお灸でもすえられたか。
898バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 16:10:10 ID:???
ジェレミーはヘリをライバル視でもしとるんか。
彼に外から打たれて外されるとがっくりくるんだけどな。

マイケルは得点は少なかったけど、「縁の下の力持ち」的に活躍。チームプレイの鑑。
あとダレン。彼が入るとボールへの執着心が変わる。
それがチーム全体に良い方向で伝染する。
俺的には今日のMVPはダレンにあげたい。
899バスケ大好き名無しさん :2006/11/12(日) 16:13:23 ID:FxlXOwfk
>>898
そうだね。
やっぱり牧に入るとチームがしまる。
PGで結果がでない仲西もSGで生きてくる。
900バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 16:18:00 ID:???
パパもその辺でダレンをスタートで使うことにしたんだろうか。
901バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 16:24:16 ID:???
途中から高松のディフェンスが完全に壊れたからな。
そこからは仲摩、仲西、牧とドライブインし放題。
壊したきっかけはダレンのプレッシャーとヘリコの3Pかな。
これで内も外もどうしていいのかわからなくなった感じがした。
902バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 17:10:48 ID:smn/qseg
>870

systemです。
903バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 17:36:42 ID:???
岡田テラコワス
904バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 17:39:23 ID:???
高松は岡田しだい
905バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 17:49:39 ID:???
岡田が3うつときはブーイングだな。

有明でお見舞いしてやる。
906バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 18:21:02 ID:???
!ハーイ質問デス(ノ'-^)-☆です
バスケ日本代表はオリンピック出場したことあるんですか?
907バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 18:30:40 ID:???
死ね
908バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 18:33:52 ID:???
>>906
氏ね
909バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 18:51:16 ID:???
岡田のせいでなんかすっきりしねえ
910バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 19:15:08 ID:???
さっきTBSのニュースかなんかで開幕戦のマイケルジャクソンのパパへのパス放送してた
911バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 19:18:27 ID:???
岡田って阪神の? それとも前マリノスの?
どっちだよ?
912バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 20:04:33 ID:???
はいはい
913911:2006/11/12(日) 20:08:32 ID:???
>>912
こっちは分かんねーから聞いてんだろーが!
ぶん殴られたいのか?
914バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 20:18:06 ID:???
10スレ前くらい嫁。池沼。
915バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 20:54:34 ID:???
なーんだ出場したことないんだ
916バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 21:04:43 ID:???
PG ダレン 康平
SG 仲西 仲摩
SF ヘリ 勝又
PF タケト ジェレミー 信平
C マイコ ニック 大場

このラインナップでいいんじゃないか?
ほんとはCにいい人材がいるならPFにマイケルなんだけど
917バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 21:45:01 ID:Sn1wbtFB
富山の試合bjTVで観たんだけど
あれよりUMEってヒドイの?
918バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 22:18:45 ID:???
ひどいというか、うるさい
919バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 00:55:13 ID:???
富山のMCもかなりウザイが、新規チームの開幕戦なので許せる。
ウメは、なあ、おい。
920バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 01:17:41 ID:???
>>913
久々のバカ発見www
ネットで「殴られたいのか」だって!www
釣りだといってくれww


ボクチャン 殴られたいでちゅー ばぶー
921バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 01:42:10 ID:uSEKuZdq
康平ほんと更新はやー!!
922バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 11:47:37 ID:???
>>905
mixiにブーイングはおかしいとか書いてる客いたねw
923バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 19:18:59 ID:???
今さ、VODで高松戦二試合見てるんだけど
ファイブアローズってアップテンポな展開に弱そうだね。
ファーストブレイクとかアーリー組んだら結構崩れてる場面が多いんだけど。

パパの声が良く入っていて面白いわ
シュートしろ!!だの、マイク、リバウンド行け!とかww
924バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 19:44:11 ID:TJ3ilnDA
922
サカコンプかw
925バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 21:01:51 ID:???
bjtvってDL出来るの?
926バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 22:47:45 ID:???
無理だよ
927バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 02:31:03 ID:???
928バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 05:17:45 ID:???
>>927
つまらん。氏ね。
929バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 14:10:57 ID:???
>>927
そんなに溜まってるんなら風俗池
930バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 18:35:21 ID:e0JyDVNz
で、来年も有明だけで開催ですか?
どうせこの先開幕戦ほど入らないんだから、
ダサイ多摩での開催も検討した方がいいんじゃねえの?
まあJBLでさえ2000がやっとだからな(笑)
931バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 19:11:21 ID:MCUf6R4K
JBLでさえって、お前面白いなw
93262.18.180.203.xf.2iij.net:2006/11/14(火) 19:57:01 ID:???
JBLかよw
933バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 20:43:30 ID:???
>>930
今年一番ワロタ
934バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 21:18:54 ID:???
で、開幕後 チームのPRはしてるの?

選手は練習あるのみだろうけど営業スタッフは別でしょ。

アウェーの週末もなんかできるでしょ
935バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 22:33:01 ID:???
PRはしません
秘密ですから
936バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 22:55:06 ID:???
bjTVもいいがどっかでパブリックビューイングしてくれんかな。

銀座の事務所でも良いぞw
937バスケ大好き名無しさん:2006/11/15(水) 00:00:33 ID:???
今年の有明も寒いのかな〜
938バスケ大好き名無しさん:2006/11/15(水) 00:03:13 ID:???
連投スマソ
J−romeのかわいいほうはどこいったの?
帰ってこないかな〜
Qより前のほうがよかた・・・もう少しレパートリー増やすだけで
良かったのにね
939バスケ大好き名無しさん:2006/11/15(水) 00:48:03 ID:???
もう無い物ねだりはよそう。orz
940バスケ大好き名無しさん:2006/11/15(水) 02:36:26 ID:???
>>938
踊ってるかわいい子を探すんじゃない
かわいいあの子を連れて見に行くんだ



と言ってみる
941バスケ大好き名無しさん:2006/11/15(水) 10:58:59 ID:???
>935
じゃあ、今年も1000切るか?
>937
なので、寒いよ!
942バスケ大好き名無しさん:2006/11/15(水) 11:11:41 ID:uvZLgUT8
開幕2戦は寒いという感じがしなかった。
やっぱり人が入ると、その熱気・体温で熱くなるのね。
牛串(500円)は高かったが、多分ホントの牛肉で旨かった。ビール飲みたかった〜。
パエリア屋はお代わりのオファーに(一度拒否したが)そのあと応じていた。(笑)
943バスケ大好き名無しさん:2006/11/15(水) 11:31:06 ID:???
パエリア米固い
944バスケ大好き名無しさん:2006/11/15(水) 15:23:19 ID:???
牛串焼くの激遅い
945バスケ大好き名無しさん:2006/11/15(水) 16:10:10 ID:???
次スレのタイトルはぜひ「篭球軍」という言葉を外してください。
946バスケ大好き名無しさん:2006/11/15(水) 18:00:44 ID:???
>>944
あの煙 待ってる身にはキツイ
947バスケ大好き名無しさん:2006/11/15(水) 19:27:10 ID:???
NikkeiBPに東尾社長の記事がでてるな。

>就任の話が来たときから「bjリーグを広くアピールする」力に期待されていることは予想できた。
>引き受けた時点から広告塔として活動していますよ。

だと。
頑張ってくれよ、社長。

>ただ、自分がかかわるからには「これだけは変えたい」というポイントが1つだけある。
>それは、選手たちがプロとしてのプライドを持てる環境をつくること。
>1日も早く「おれはbjリーグのプロ選手なんだ」と誇りを持てる環境にしてあげたい。

だそーな。
選手の年俸が上がると良いね。
948バスケ大好き名無しさん:2006/11/15(水) 21:03:29 ID:???
新シーズンになって、いろいろ替わったのに
なぜ・・・
なぜ・・・
949バスケ大好き名無しさん:2006/11/15(水) 21:54:49 ID:???
それはumeのことを言っているのか?
950バスケ大好き名無しさん:2006/11/15(水) 22:43:58 ID:???
>>945 なんで?
951バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 01:26:21 ID:???
>>945
なんで?NBAっぽくないから?Hip-Hopっぽくないから?
952バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 07:24:41 ID:???
同じハンドルのブロガーがいるからじゃないの?
953バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 12:03:01 ID:???
篭球軍、おれはすきだけどなぁ
つーか古さはこっちが先じゃないの?
954バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 14:35:04 ID:???
ニック退団だって。ソースはアパッチ公式
955バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 14:58:10 ID:/V9AnT5b
なんですとー!?
956バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 15:19:13 ID:???
肉なにしに日本に来たの?
957バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 15:37:39 ID:???
本人からの申し出って。
しかも認めちゃうんだ。
契約書の内容はちゃんとしてるのかね。
958バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 15:47:45 ID:???
こんな糞チームだったら退団申し出てもある意味当然だろ
959バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 15:53:32 ID:zsZvpRij
良かったじやねーかよ
代わりにちゃんと仕事する奴連れてきてくれよな
960バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 16:09:26 ID:???
そしてピペン復帰だったら笑えるw
961バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 16:13:04 ID:???
>>960
結構可能性ある希ガス
962バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 16:27:43 ID:xK1gSSo0
チンチンおっき!
963バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 18:24:52 ID:???
964バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 19:28:39 ID:???
49分間の出場でファールが11だからな。
一試合もたないし、本人もBjに合ってないと思ったのかも。
965バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 19:32:32 ID:???
愛想尽かしたんだろ
チームスタイルだとか
大騒音だとか
それにしても、すげー見切りだな
966バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 20:52:36 ID:???
思うにヘリとジョーの強固な師弟関係あたりへのもやもやがあって、うまくチームに溶け込めなかったのではないか、という気がする。
CATVではLAでジョーに指導を受けたとか言ってたし。

967バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 20:59:23 ID:???
単純に日本に馴染めなかっただけとか?
海外初めてとかいってたし
968バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 21:01:54 ID:zsZvpRij
開幕してからこういうゴタゴタが起こるのは
チーム作りが遅れたからであって完全にフロントの責任だな
969バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 21:17:12 ID:???
今年は・・・・・・・・・だめぽ
970バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 21:34:41 ID:???
そろそろ次スレのスレ名を考える時間ですよ!
971バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 21:37:49 ID:???
もうニックみれんのか・・・

972バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 23:08:35 ID:???
【bjリーグ】東京アパッチpart12【umeイラネ】
973バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 23:26:26 ID:???
だれかAND1行った?来日するのを忘れてて、今日公式見て凹んだ。
もう少し早く情報をだしてくれればなあ。

外人が一人抜けた代わりにプロフェッサかAOあたりをひっぱってきたら、フロント神なんだけど、
・・・無理だよな。
974バスケ大好き名無しさん :2006/11/16(木) 23:34:55 ID:qa8rjbSG
去年仙台にいたラリーはどう?
(もうどこかと契約してるかな??)
ヤツならマイケルとも会うのでは?
975バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 00:16:10 ID:???
【bjリーグ】東京アパッチpart12【籠球軍】

じゃだめなの?
976バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 00:18:54 ID:???
いいよ
977バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 00:24:45 ID:???
>>980は次スレよろ
978バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 03:02:33 ID:???
大場が心配なので次スレたてといた

【bjリーグ】東京アパッチpart12【籠球軍】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1163699816/
979バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 08:16:12 ID:???
UME
980バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 08:17:37 ID:???
UME
981バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 08:21:06 ID:???
ユニバーサルダンク
982バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 08:25:33 ID:???
UME最高!
983バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 08:31:21 ID:???
UMEガンガレw
984バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 08:38:35 ID:???
UME音量下げてくれ、頼むw
985バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 08:43:51 ID:???
UME
986バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 08:49:25 ID:???
UME
987バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 09:06:23 ID:???
もう会社に行かねば…誰かUMEてくれw
988バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 09:32:30 ID:???
UME
989バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 10:10:46 ID:???
UMA
990バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 10:16:13 ID:???
UMEいらん
991バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 10:31:41 ID:6Ic/ppOE
有明に骨を埋める。
992バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 11:10:18 ID:???
ume
993バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 12:53:03 ID:???
UME
994バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 12:54:47 ID:???
UME
995バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 14:37:52 ID:6Ic/ppOE
この焼きそば、ウメ〜。
996バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 14:45:01 ID:6Ic/ppOE
ちんちん、オッキ。
997バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 14:58:51 ID:???
次スレも篭球軍かorz
998バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 15:19:29 ID:jImapCMR
うめ
999バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 15:41:48 ID:???
1000ならアパッチ最下位
1000バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 15:42:50 ID:???
1000ならピペン復帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。