【bjリーグ】東京アパッチpart9【篭球軍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
東京アパッチ公式サイト:http://www.apache5.com/
bjリーグ公式サイト:http://www.bj-league.com/

前スレ
【bjリーグ】東京アパッチpart8 【篭球軍】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1143460424/

東京アパッチについて語りましょう

過去ログやチケット、防寒対策については>>2-4くらい
2バスケ大好き名無しさん:2006/04/18(火) 23:12:55 ID:???
●過去ログ
【bjリーグ】東京アパッチpart7【篭球軍】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1141857519/
【bjリーグ】東京アパッチpart6【篭球軍】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1138451140/
【bjリーグ】東京アパッチpart5【J-romeと6人組】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1136430016/
【bjリーグ】東京アパッチpart4【籠球軍】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1133056819/
【おれたちゃ】東京アパッチ【アパッチ篭球軍】pt3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1131300827/
【プロ】東京アパッチ【bjリーグ】2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1122896541/
【プロ】東京アパッチ【bjリーグ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1101301094/

●チケットについて
基本的に大手コンビニならばどこでも買えます
有明コロシアムで当日券を買うことも可能です
席種や価格についてはこちら
http://www.apache5.com/index.php/module/Apache5/action/Ticket/
3バスケ大好き名無しさん:2006/04/18(火) 23:13:14 ID:???
●防寒対策について

東京アパッチのホームアリーナ、有明コロシアム内は暖房がそこそこ効いてますが、座席によっては冷えるかも。

全身→使い捨てカイロ5点貼りするとかなり暖かい。下手すると暑い
    1、背中(首のちょっとした辺り)
    2,3、両脇の下
    4,5、両太もも
    基本的に1,2,3のみで対応
    冷え性の人は4,5とさらに足のつま先に小さいカイロを入れると良い
    また、心臓を暖めると血行や良くなるため、胸の辺りも良いらしい
    リンパ腺の集まる部分や血流をよくする部分に貼ることになるので全身が温まる
    カイロは直接長時間肌に触れていると低温火傷の危険があるためアンダーウェア等に外から付けること

足→分厚い靴下で対応、床から冷たさが伝わってくる
   アウトドア用のものが良い
参考:ttp://www.montbell.com/japanese/

尻→これも、椅子から冷たさが伝わってくるため、
   座布団や、新聞紙をビニールに敷くだけでも良い

下半身→アンダーウェアを着ると暖かい
      ユニクロのヒートテックプラスってのが1500円くらいで売っているらしい
      またはモモヒキやスキー用タイツなど

手→手袋をつければ大丈夫だと思うが、そうすると手拍子が出来なくなる
   カイロ5点貼り手袋なしで我慢できる人はいいが、出来ない人は手袋に頼らざるを得ない

首→首周りから冷えることが多いのでマフラーがあると良い
   出来たら市販のものより、チームで売ってるやつが良い

その他→・フリース等のひざ掛けがあると便利
    ・暖かい飲み物は、コンビニでも買えるが、バスケ見ている間に冷めてしまうので
     保温性のある水筒に暖かいお茶等を入れてくるといつでも暖かい飲み物が飲める
    ・レプリカや紫色の服で応援したいと言う人はコートの下でもいいから着てきて、
     観戦中どうしても寒くなったらコートを着るのでいいんじゃないかな
     無理して風邪をひいたりしたら楽しめなくなるため、無理はしないこと
    ・屋内とは言え、長時間寒い場所に居るわけだから我慢すればいいかとは思わないこと
4バスケ大好き名無しさん:2006/04/18(火) 23:16:37 ID:???
UMEイラネ
5バスケ大好き名無しさん:2006/04/18(火) 23:55:06 ID:???
55 名前:バスケ大好き名無しさん 投稿日:2006/03/27(月) 23:01:47 ???
6人組の叩きのバリエーションは少ないし繰り返されてもうざいので
まとめときます。

一番いいのは既に活動してない6人組の話題を出さないことですが、
いい加減みんな糞だと気が付いたフロントと対立していたように受け止め
られているせいか、しつこく話題にされます。

1、秋葉系・キモイ
2、サッカー風応援うざい
3、何にでも文句つける(捏造、にくちゃんねるで前スレ見ればわかります)
4、チアに写真せがんでた(捏造、前々スレ辺り参照)
5、6人組は今のアパッチ全否定選手も晒してる(捏造んな事実もありません。過去スレみましょう)

6人組叩いてるのは
・基本的にサッカー風に声を揃えて応援するのが嫌い。実は今の有明が
そうなってきてて気に入らない人。
・6人組がビール差し入れしてもらったりタダ件もらってるのが気に入らない
完全な私怨の人
・単に煽って遊んでいる人

最近羽軍団は受け入れられるのに6人組はという煽りも増えましたが、
羽軍団にも6人組の一部参加してます。カンチガイワロス


実際なにしたの6人組
・単に集まって応援。
・UMEと食事して応援の打ち合わせ。
・mixiやブログでフロントの方針批判
・フロントと仲悪いのはほんとみたいです。ただ会場でUMEとは普通に
会話してるのも観測されています。


あと、自分の事や自分の希望を下三行にまとめると私怨君だと認定されるので
注意が必要です。
6バスケ大好き名無しさん:2006/04/19(水) 00:00:48 ID:???



サッカーコンプレックスw

7バスケ大好き名無しさん:2006/04/19(水) 10:49:03 ID:???
>>1乙
8バスケ大好き名無しさん:2006/04/19(水) 16:18:26 ID:qrJIP9fS
また話題がループしそうな悪寒
9バスケ大好き名無しさん:2006/04/19(水) 16:38:20 ID:???
あのループの図もテンプレにしたほうがよくね?
10バスケ大好き名無しさん:2006/04/19(水) 16:42:23 ID:???
>>9
よく出来てたよねw>ループの図
11バスケ大好き名無しさん:2006/04/19(水) 17:16:17 ID:???
          ./\
        /ヘリコ .\/\
        |\イラネ/康平 \/\
      /\  \ |\ オタ ./PG  .\/\
    /チーム \  |  \  |\ 議論/信平\/\    、
    |\プレー / |       \ |\広瀬/仲西 \ / \
   / \ \/   |             \  |\ ワロス/J-rome\/\
 /リバ  \|    |                 \ |\ ネタ /UME \ / \
 |\ ウンド/|    |                      \ |\  叩き./    \
 |  \ //\                              \ /フロントへの  \
 |   |/バスケ\                        ウワァン! /\  不満・ファン   >
 |   \ 語れ/|                    ヽ(`Д´)ノ  / フロント \サービス  / |
 |     \ //下\                / (  )  \  擁護  \要求/  |
 |      |/三桁と \         /\ /サカー・< ヽミ3 \     /| /    .|
 |      \ 認定厨/|    /\/サカー .\6人組  \    /|  /        |
 |         \ / /\/羽根\・6人組 \ 叩き /|  /              |
 |          | /応援 \ 組ネタ \擁護/ |  /                   |
 |           \ 議論 .\   /| /                         |
 |             \hiphop/| /                              .|
 |              \ /                                  |
 |                .|                                   .|
                 |
                 |
  アパッチスレの構造
12バスケ大好き名無しさん:2006/04/19(水) 17:45:41 ID:???
11乙
13バスケ大好き名無しさん:2006/04/19(水) 20:51:58 ID:???
>>11
いま、どの辺りか教えてくれ!
14バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 09:06:52 ID:???
フロント叩きとフロント擁護の中間くらい?
15バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 09:38:30 ID:???
盛り上がらないので、今後の予定貼り

公開練習 4/23
ttp://www.apache5.com/index.php/module/Apache5/action/LockerRoom/?nRecID=152

プレイオフ 4/29, 4/30

ファン感謝イベント 5/3
ttp://www.apache5.com/index.php/module/Apache5/action/LockerRoom/?nRecID=153

ファン交流イベント 5/5, 5/7
ttp://www.apache5.com/index.php/module/Apache5/action/LockerRoom/?nRecID=156
16バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 13:41:03 ID:???
アパッチブースターって童貞レベルの奴しかいないんだなw
17バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 14:40:35 ID:???
6人組って誰なの?
18バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 15:23:08 ID:???
東京アホッチ
19バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 15:51:12 ID:???
20バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 16:32:09 ID:???
やっとこの板も過疎ってきた頃かな?
そろそろ誰か、ヘリコの上手い使い方について教えて下さいな。
あと、公開練習で何を見ておけば良いのかも教えて。
21バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 18:08:37 ID:???
公開練習は興味あるなー。
多分、ものすごく簡単なメニューしかしないような気がするけどw
22バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 18:33:04 ID:???
>>21
簡単なメニューしかやらない…となると、
選手のコンディションや体のキレを見とけばいいですか?
そうか…パパの指導法を見るチャンスでもあるね。
23バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 19:41:51 ID:???
BIGLOBE、bjリーグと連携し、バスケットボール番組を制作、配信開始

# 概要:     週刊バスケットボール教室

# 配信日:    第一回     4月20日(木)(初回のみ木曜更新)
         第二回以降  毎週月曜 更新予定

# 視聴対象:  視聴無料、BIGLOBE会員以外でも視聴可能

# 仕様:     500Kbps 1Mbps 3Mbps  WindowsMedia形式 にて配信

http://broadband.biglobe.ne.jp/sports/

http://www.nec.co.jp/biglobepress/press/2006/04/060420-1.html

リトル先生と仲西先生来ましたぜ
24バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 19:46:33 ID:???
 日本人の育成
日本人の育成するには、プレイオフは試合数を増やす必要があるだろう。
リーグが成長すれば、プレイオフの試合数もチーム数も増えるとは思うが、プ
レイオフの試合数の増加は、リーグが面白いものになるだけではなく、日本人
の育成にも大きな効果がある。
 今回のプレイオフ形態では、勝ち上がっていくためにベンチの必要性がそれ
ほど感じられないものになるかもしれない。
 試合数が増え、日程もNBAと同じ感じになれば、主力(外人を多く起用して
る場合)のプレイングタイムをコントロールして起用しなくてはならなくなる。
 必ず、ベンチの?ぎの時間が必要になってくる、また、ベンチが働いてくれ
ないと優勝できなくなるFINALが理想だろう。
 インサイドが強いチームがますます有利になり、アップセットの確率が低く
なるかもしれんが、他チームのスレを見てみると少し荒れてたようだから、書
いてみた。
シーズン中からベンチの育成も力をいれて、ゲームで起用して成長度の確認も
やってるとは思うが、今以上に必要となってくるだろう。
 この点、コービーパパはすごいね。
 ホームでは勝利優先でも、アウェイではいろいろ試してもらいたい。
 プースターがアウェイにかけつけると、コーチも勝利を優先させる采配をと
ってしまうかもね。
他チームのゲームをそんなに見てないので、一概にはいえないけど。
 シーズンの試合数も増えるといいが、平日の入場となるのでそれはまだまだ
難しいかもしれない。キラーソフトとなりガオラが放映権をかってくれたらい
いけどな。
 今シーズンの成績基準が残るので、来シーズンの終わりにはスッタツだけで
は、判断できないがそれでも日本人選手の成長度の目安にすることができるだ
ろう。
 MIP賞の日本人版MIJP賞はリーグとしてあってもいいのではないか。
25バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 19:53:41 ID:???
最優秀コーチは神戸父で決まりですかね?
26バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 20:00:29 ID:???
【バスケがしたい】bjリーグ【地域密着】その21
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1142683183/278

278:バスケ大好き名無しさん :2006/04/19(水) 01:12:19 ID:??? [sage]
提案なんだけどさー、bjリーグ関係のスレには半角で必ず『bj』って入れることにしない?
27バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 21:50:15 ID:???
ドリブル講座の仲西おもろい笑
28バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 22:03:58 ID:???
なんだこのまったりとした番組はw
29バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 22:37:25 ID:???
>>23
しょぼいw
でもbjにとっちゃ実にありがたい話だ
30バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 22:51:32 ID:???
ボール取りにいったり、ぶつけられたり・・・うけるw
31バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 23:13:11 ID:???
仲西もいたいヤツには変わりないが頑張ってるなwww
32バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 23:40:14 ID:???
康平が微妙に半笑いなのが、かわいいなwww
33バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 00:28:18 ID:???
ちょっwwwおまwwwピアwwス
34バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 03:35:47 ID:???
東京アホッチ
35バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 05:38:45 ID:???
おはようbj厨!
36バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 08:30:40 ID:???
勝又と仲摩もだして>biglobe
37バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 08:37:29 ID:???
>23

ヘリコプターのスラムダンク教室キボン
38バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 10:01:12 ID:???
ヘリコのアレは教えられてできるものではwwwww
39バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 13:55:47 ID:???
ヘリコは番組を邪魔する役で。
40バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 14:23:32 ID:???
>>39  オモロス
41バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 15:01:10 ID:???
ヘリコの上手い使い方ってそれかw
42バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 22:17:45 ID:???
この動画保存する方法ってありますか?
43バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 22:50:56 ID:???
http://www.suku-noppo.jp/hontou/13.html

勝又インタビューきますた
44バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 03:41:14 ID:???
なんですか!借金って。勝又さん。
ずっと真面目青年かと思ってましたよ。

しかし、部活動って、いじめとかあって嫌ですね。
ほんと。

ドリブル講座の仲西はボールあたって、「グフ!!」が
おもしろかった。
45バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 03:57:52 ID:???
落ちぶれていく大学バスケ選手の典型だったんだな勝又ちゃん
46バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 08:24:52 ID:YHGJtIGp
勝又もいいヤツだなwww
泣けたよ・・・
47バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 10:26:06 ID:???
勝又ポイントUP
48バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 10:29:23 ID:???
あれ?プレイオフて今日じゃなかったっけ?
49バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 10:30:15 ID:CjzZ8AVN
>>48
プレイオフは4月29日と30日です
50バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 10:33:31 ID:L5wiYtO5
どうせ負けるけど、2試合あるから行ってみるかな?

それとUMEじゃないらしいから、
同じ会場でも、
いかに奴のMCが酷いかを確認する為に。
51バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 10:35:30 ID:???
>>49
トンクスwww
準備してる俺ワロスwwww
52バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 11:34:02 ID:???
>>51
そんな、おバカなおまえは
明日、公開練習にでも行ってこい!!!!

レポしる
行くやついる??
53ジャンプマニア:2006/04/22(土) 19:01:35 ID:Xjb4R52C
仲西君の垂直飛びいくつ??
178cmであのダンクはすごいっ
54バスケ大好き名無しさん:2006/04/23(日) 06:53:12 ID:???
今日は練習見学行ってみようかなぁ!
55バスケ大好き名無しさん:2006/04/23(日) 07:59:14 ID:qhp6Ps94
いつもの5対5とフリースローだろ?
56バスケ大好き名無しさん:2006/04/23(日) 11:28:01 ID:???
423 名前:バスケ大好き名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/04/23(日) 08:46:42 ID:???
292 :バスケ大好き名無しさん :2006/04/23(日) 08:14:51 ID:???
ID:qhp6Ps94

あちこちのスレであげてんじゃねーよ、カス
57バスケ大好き名無しさん:2006/04/23(日) 11:47:11 ID:???
カスって言った奴がカス〜
58バスケ大好き名無しさん:2006/04/23(日) 17:48:20 ID:???
>>57
お前もカスって言ってるぞ
59バスケ大好き名無しさん:2006/04/23(日) 19:08:33 ID:???
なんだかんだ公開練習に人来てるなw
60バスケ大好き名無しさん:2006/04/23(日) 19:16:16 ID:???
>>59
まじで!?
何人くらい?
61バスケ大好き名無しさん:2006/04/23(日) 21:27:48 ID:???
行った人レポキボン!
62バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 01:26:35 ID:???
練習レポート

http://ameblo.jp/muzie/

63バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 07:56:49 ID:???
またしても神戸乳がWNBAのチームの指揮するらしいよ

アパッチが本業でないの?
http://www.presstelegram.com/sports/ci_3720584


あまりにも馬鹿にしてるべ

Bryant, a former NBA player who is currently coaching the Tokyo Apache in the Japanese BJ League, posted a record of 4-1 to guide Los Angeles into the first round of the playoffs. The Sparks went 17-17 in the regular season.
64バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 09:01:38 ID:DR1VJFfN
いよいよアパッチの秘密兵器出たかな?

ブライアンパパの選手登録?!
65バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 09:06:31 ID:???
WNBAが本業だろう。
66バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 10:53:44 ID:DR1VJFfN
両方契約してるんだろ?
去年もそうだったのでは?
67バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 12:46:57 ID:O29B8rSQ
昨日の公開練習。
外人部隊のマイペース(わがまま?)。
タケトのひげづら。
パパの入った5対5。
5対5のときに互いに掛け合う声や、失敗したときのPIPPのチクショーっ!
フリースローの時の罰ゲーム。
行ってよかった。家帰ったら10時半だったけど…。
68バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 13:15:48 ID:???
罰ゲームてどんなの?
69バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 13:22:34 ID:???
67じゃないけどレス

選ばれた一人が10本連続で入れないとチーム全体でダッシュ。
ピペンや牧、広瀬が外して、仲西が9本目くらいで外してたかなぁ。
しかもいいとこでジョーが笛をふいたり叫んだり邪魔をするのよw
最後に勝又がやったんだけど勝又が選ばれた瞬間にタケトとピペンが走り出したw
勝又はダメだとおもったんだろうな。
んでも勝又が9本目まで入れたもんだからタケトとピペンが勝又の邪魔をしたんだが、
結局勝又が決めて観客は爆笑ですたw

面白かったよ、公開練習。
来年もやってほしいねー。
70バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 13:25:48 ID:???
>>69   ありがとー  
71バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 13:47:41 ID:???
ヒゲヅラワロス
72バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 15:07:00 ID:1RecCk5x
67です。
>>69  ありがとう。あの勝又の時には笑った。仲西ははずした時に倒れてたよね。
しつこいようだが、ほんとに面白かったヨ。
最後はパパからの指示で、選手が客席に入ってきて来てくれて握手して
ありがとうといったことまでやった。
ちゃんと客商売と言うのを意識しているとおもたよ。
来年と言わず、シーズンオフのときにも、忘れた頃にやってくれると
いいんだけれど。でないと忘れるかも…存在を。
73バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 15:24:42 ID:???
プレシーズンマッチが近づいて来た頃に、最低でも何度かやって欲しいな。
いや、見学可能な体育館を使う時は平日でも常に公開して欲しい。
別にブースター会員向けのお土産とかはいらないからさw
あまりに楽しかったので、スタッフに
「面白かったからまたやって欲しい」とちゃんと伝えたよw
74バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 16:41:58 ID:CQe/fbWK
ブースター特典は『生写真』。漏れのはPIPPと池面仲摩だったよ。
でもこれが特典?と…。
だってアウェイの白ユニ姿で後ろに緑が写っていたから、たぶんピクルス埼玉戦。

75バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 16:53:10 ID:???
>>74
無料の公開練習で、どういう特典ならよかったの? もっと詳しく!
自分の周囲の人たちは普通に喜んでたけどな。俺も普通に嬉しかった。
「誰の写真が入ってた?」みたいなトークしてさ。特に不満には思わなかったけど。
というか、PIPPと池面仲摩の写真がうらやましい…。
76バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 17:34:16 ID:???
しかもピッペンはベスト5だしねw
77バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 17:47:08 ID:???
つかなして最優秀コーチが天日なのよ。
ジョーだろ、普通…っと嘆いてみるテストw
大阪ブスタの方、正直スマソ
78バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 18:10:36 ID:???
リーグ3位のコーチが最優秀てのもヘンだろ普通
しかも新設
79バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 18:45:16 ID:???
俺の中では、パパはバスケの楽しさを伝えに来た宣教師…ってイメージだな。
というか、最優秀コーチはプレイオフ終了後に発表して欲しかった…。
80バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 21:48:59 ID:???
2007年度からの参入を目指す沖縄だけど、順調にPR活動行ってるようです。
この様子ならマジで沖縄にプロチーム生まれるかもね。 ネックはスポンサー集めぐらいかな?
マスメディアのバックアップ体制も整ってるみたいだし、羨ましい。
アパッチのフロントもこういう活動を見習って欲しいよ。
http://www.okinawa-pro-basket.com/
もし沖縄にプロできたら遠征行きたいね。
81バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 22:04:00 ID:???
沖縄にチームできたら、アパッチとものすごくおもしれー試合しそうだなw
あそこの中学生達はかなりキテルぞ、いろんな意味でwww


あと、公式でジョーのインタブがUPされてたね。
選手のインタブはブスタ会員じゃないとみれねーみたい。
ようやく差別化って、もうシーズン終わりだww
82バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 22:34:31 ID:???
得点王のヘリはベスト5漏れたか笑
まぁ一人くらい日本人いれないとねー
83バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 22:43:42 ID:???
アップの時の態度が原因とオモワレw
84バスケ大好き名無しさん:2006/04/25(火) 00:42:24 ID:cZDhmiA4
>>75
無料公開練習ブースター特典、なんつって行ってみるまで
特典有だなんておもってもみなかったし。
公開練習やってくれただけで『おお』だったし。(けなげだねぇ)
だからもらえたとき『ほえ?』てな感じですた、漏れ。
なんかもらっちゃったよーと言う感じで『普通に』うれしかったけれどね。
ンで見たら生写真。実際『生写真』はツボじゃない、漏れにとっては。
それだったらホーム最終戦のときにもらった、プログラムのすべて収まった
バインダーのほうが『おおお』ですた。途中から観戦組みの漏れはこれが
すんごいほすかったから。
まあ『萌えツボ』は人それぞれつーことですかいね。
でもその『PIPPと池面仲摩』くれぃいうてもあげまへんで。
わがままブスタでスマソ。
85バスケ大好き名無しさん:2006/04/25(火) 00:52:58 ID:???

ミジメだな・・・
86バスケ大好き名無しさん:2006/04/25(火) 03:15:45 ID:/KO7Vn37
俺アルビブスだけど、ベストコーチはパパだと思ってた!天日はないよ!まぁ、これが最後の花道かな。
87バスケ大好き名無しさん:2006/04/25(火) 06:01:32 ID:Ih6kw1S9
スパカンのHC時代、プレーオフでアイシンに20点差ひっくり返されて
口をポカンと開けたまま呆然としてる姿を知ってる俺からすれば・・・

謙作ちゃん、おっきくなったねえ・・・・・・・・(涙)
88バスケ大好き名無しさん:2006/04/25(火) 09:39:02 ID:???
>>81
妄想乙!
89バスケ大好き名無しさん:2006/04/25(火) 10:55:13 ID:???
bjさっさと潰れろ!!
90バスケ大好き名無しさん:2006/04/25(火) 13:26:47 ID:???
>>81
プレイオフまで、選手全員のプレイオフへの意気込みを毎日配信だって!
そうだよ…こういうのを待ってたんだよ。これこそ俺の『萌えツボ』w

ちなみに昨日は仲西とドッドのインタビューが載ってたけど、
今日は誰のインタビューだろう。予告してくれたらもっと楽しいのに…。

そういや次でブースター通信はvol.30。vol.ピペンとかで来るのかなw
91バスケ大好き名無しさん:2006/04/25(火) 13:55:45 ID:???
92バスケ大好き名無しさん:2006/04/25(火) 16:41:58 ID:???
>>90
たしか前にvol.信平ってのが唐突に来てたなw
…てことは今週中にvol.勇人とvol.ヘリコプターも届くのかww
93バスケ大好き名無しさん:2006/04/25(火) 17:05:19 ID:AE6rEf2i
いつから練習再開?
94バスケ大好き名無しさん:2006/04/25(火) 18:39:05 ID:???
おまいら
選手たちのインタビューを
とってくるぞ

何聞きたいんだ?
95バスケ大好き名無しさん:2006/04/25(火) 18:56:40 ID:???
>>94
よし! 釣られてやろう。勇人への質問だが・・・。

「一度の引退後に現役復帰した青木さんですが、今、一日でも長く
 現役生活を続けるために何かしていることがあれば(食生活でも
 トレーニング法でもリラックス法でも何かあれば)教えて下さい」

以上よろしく。ちなみに媒体は何?
96バスケ大好き名無しさん:2006/04/25(火) 19:08:03 ID:???
>>95釣られサンクス

なるほどね
まだまだ露出すくないから
私生活やら趣味なんかより
バスケットボールネタが
いーのかな?
バスケットボールへの情熱とか
ブスタへのおもいとか。
オフシーズンの番組企画だよ
媒体は内緒

とりあえずスカパーはいってね
9795:2006/04/25(火) 19:30:18 ID:???
>>96
他の人はどうなのかわからんが、これはあくまでも俺の好みね。
私生活や趣味などの質問を単発でするよりは、
例えば「青木康平物語」みたいなのが最終的に浮かび上がって来る
インタビューだと楽しめるし嬉しいなぁ。

バスケを始めたキッカケだとか、バスケを通じた出会いと別れとか、
バスケの道を選んだことによる栄光と挫折…とか。

この前出た雑誌に載っていた、ハンフリーの
「5歳の頃からダンクをしたくてバスケを始めた」みたいなコメントには、
素直にカッコイイと思ったよw
98バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 00:20:29 ID:???
DQNだな、おまえ
99バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 08:28:02 ID:???
>>96
スカパー入ってるぞ!勿体ぶらず教えれ!!
試合放送もあるしGAORA??

バスケ以外のネタも面白そう
100バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 09:10:44 ID:u6mu6PZd
>>95
DQNぢゃないよっ!漏れも選手の私生活やら趣味なんかよりそっちの話題
キボン。
『アパッチDVD』見てて『好きな女性のタイプは?』なんてシーン
に遭遇して、インタビュワーやらそれをやらせているフロントに呆れたもんね。
くっだらねーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
でもヘリ子の『一人で出来るスポーツは当時…』を見て、孤独だったんだねぇ…
とひそやかに涙した。
スカパーか…。金ねぇよ(こっちでも涙)。
10197:2006/04/26(水) 10:39:41 ID:???
>>90
本当にvol.PIPPENで来たなw
それなのにインタビューはピペンではなく勝又とダレン。
そういう間の抜けたとこも、最近は許せるようになってきたw
勝又は激励の手紙キボンだってよ。

>>98
なんでわかった? DQNだよ。
ちなみに>>98はどんなことを聞きたい?
102バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 10:43:16 ID:???
>>100 
黄色い声援の女の子を取り込むのも大事なことだね。
103バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 12:36:13 ID:???
>>100
たしかその質問には
ヘリコとピッペンが「女性はトラブルの元なので…」と逃げ、
日本人選手のほとんどが「好きになったコが好みのタイプ」と逃げてた気が…w
仲西だけがめちゃくちゃ真剣に答えていたのにはワロタ。
誰か一人くらい「人妻」とか言えば面白かったのにww
104バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 13:14:00 ID:???
>>102
いつの試合だったか、純平には黄色い声援とんでたな。
105バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 14:06:03 ID:???
康平には野太い声援なのになw
106バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 14:55:11 ID:W83PDZ2G
プレーオフには月島大応援団期待していいのかぁ?
107バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 15:04:17 ID:???
>>106
mixiなどですでにご存知の方もいるかと思われますが
今回のプレーオフは6人組が仕切ります。
外せコールなどもガンガンやりますので皆さんついてきてください。
108バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 15:21:27 ID:???
109バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 15:38:41 ID:???
>本人乙
110バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 15:42:38 ID:???
>>106
もしも優勝したら、30日の夜だけでもいいから
月島もんじゃ振興会は優勝セールしないかなぁ…。
もんじゃを2時間食べ放題で千円とかw
111バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 18:16:51 ID:???
>>104
たしかに仲摩を応援してる女性って多いよな。女子高生からお母さんまでw
まあ、たしかに理由はよくわかる。

今まで3人しか持ってるのを見たことがないオーセンティックユニだが、
その3人が3人とも仲摩のユニだったw
112バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 21:33:40 ID:???
仲摩はプロテクトされるのかな?
113バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 22:47:54 ID:slJ4v320
コービーパパは全員プロテクトかけないで残った選手でまたやるかもね?!
去年のドラフトも独特だったし!
114バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 22:52:35 ID:???
今日はいよいよバルサ対ミラン!!!

こういうのを世紀の一戦っていうんだろうな。
115バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 23:32:13 ID:NPPV13o9
コービーパパは来年もbjにいるのか?
116バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 23:34:39 ID:???
>>114
6人組ですか?
117バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 23:52:24 ID:???
俺はAND1超好きだが、ぶっちゃけアパッチよりロナウジーニョのが萌える
118バスケ大好き名無しさん:2006/04/27(木) 00:23:14 ID:???
>>117
世界中の誰もがアパッチよりホナウジーニョに萌えますよ
119バスケ大好き名無しさん:2006/04/27(木) 05:59:55 ID:pNgwclip
誰か教えてください!ヘリが入場する時にかかる曲は誰のなんて曲ですか?おねがいしますm(__)m
120バスケ大好き名無しさん:2006/04/27(木) 09:18:11 ID:???
>>119
ちょっと歌ってみれ
121バスケ大好き名無しさん:2006/04/27(木) 13:21:04 ID:???
>>119
本気で知りたきゃ、アパッチの事務所に電話汁!
122バスケ大好き名無しさん:2006/04/27(木) 13:39:52 ID:???
♪ボンバヘ〜 ボンバヘ〜
止められないっさ〜 あっついたまっし〜(オーイエー)
123バスケ大好き名無しさん:2006/04/27(木) 15:40:11 ID:???
>>122
それなら吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」じゃんw
124バスケ大好き名無しさん:2006/04/27(木) 15:42:17 ID:eG5zBOsw
こーへー、お茶目でらぶり〜。なんか『萌えツボ』(最後まで見るべし)。
BY週間バスケットボール教室(指ドリブルより)。
第一回目は仲西の『ごフッ!』(腹にボールくらったヤツ)
三回目はなんだろう・・・。
125バスケ大好き名無しさん:2006/04/27(木) 16:27:15 ID:7WQXBp8i
6人組バンザイ!
君達の出番到来。
UMEと一緒に騒ぐの期待してるぞ!!

126バスケ大好き名無しさん:2006/04/27(木) 16:44:40 ID:???
127バスケ大好き名無しさん:2006/04/27(木) 16:56:16 ID:???
6人組にとっては自分たちの存在感を示す最後にして最高の
チャンスがやってきた。
ここで真価を発揮できれば来シーズンのアリーナで主導権を握れる。
mixiでの話しを見る限りかなり気合を入れてくるだろうね。
128バスケ大好き名無しさん:2006/04/27(木) 17:03:07 ID:???
>>124
ヘリコの「審判に気づかれないダブルドリブル」教室キボンw

>>127
>>5
もう話題に出すな。しつこいぞ!
129バスケ大好き名無しさん:2006/04/27(木) 17:41:29 ID:???
ヌルー推奨
130バスケ大好き名無しさん:2006/04/27(木) 19:21:12 ID:???
なあ、そろそろプレイオフのスタメンを予想しないか?
この前の公開練習を見る限りでは、俺の予想では

ダレン、勝又、大場、ピペン、ヘリコ。

パパは、何か奇策を仕掛けてくるのかな?
もしも奇策を仕掛けてくるなら、どんなスタメンがありうる?
131バスケ大好き名無しさん:2006/04/27(木) 20:30:46 ID:???
新宿で「有明コロシアムで試合が・・・」とアナウンスが聞こえてきたんで
振り返ったら、亀田興毅の試合の宣伝カーだった(w
132バスケ大好き名無しさん:2006/04/27(木) 21:11:26 ID:???
259 :バスケ大好き名無しさん :2006/04/27(木) 13:25:41 ID:vnLPMCKu
この前、ってか先週クラブでキースにナンパされた。その日同時にbjのアパッチのヘリにもナンパされた。この日はすごい沢山外人選手がクラブにいた
133バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 00:33:22 ID:???
>>130

来年のために、日本人選手を鍛えるそうです
134バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 03:16:44 ID:d1zIKyQ2
今のメンバーで優勝は?だから、まじにそれはあるかもね?
コービーパパははっきりした考え方で実行するから。
135バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 14:36:29 ID:???
嵐の前の静けさ?
136バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 15:31:44 ID:ZjnIFJlD
主役はやっぱり6人組?
137バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 17:00:44 ID:???
>>133
プレイオフの主役が、仲摩や康平や仲西や大場や勇人・・・なんて展開になれば、
初代チャンピオンの夢も現実味を帯びて来るのだが・・・
このプレイオフで、ラッキーボーイになりそうなのは誰だろう?
138バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 17:07:19 ID:???
ブザービーターの人は運を使い果たしたと思うので別の人。
139バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 17:29:46 ID:???
そこで仲西先発復帰ですよ
140バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 18:11:45 ID:???
おいおい、勝又を忘れてもらっちゃ困るよ。
古巣との戦いだぜ? 気合いが入らないわけがないw
141バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 18:29:58 ID:???
ヘリ公式にきたね。頭はげてきてる・・

筋肉増強剤の影響が早くもでてきたね。
142バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 18:43:32 ID:???
もしかすると、ヘリコの本気のアップが遂に見られるかもなw
143バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 18:53:01 ID:???
本気というより、当たり前のことだからw
144バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 19:17:51 ID:???
公開練習では勝又、調子よさげだったからねぃ。
期待できるかも。

ヘリコはいつものヘリコであって欲しいなw
145バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 22:50:36 ID:???
オフェンスの応援は「ゴアパッチ!」でいいの?
146バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 23:27:10 ID:d1zIKyQ2
それでええんでない。
どうせ六人組が仕切るんだろうから!?
147バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 23:52:33 ID:???
下三行だが明日は全力で応援する。
たとえ6人組が仕切っても明日だけはついていく。

148バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 02:36:04 ID:???
♪オーレ〜、オレオレオレ〜、アーパッチ!!アーパッチ!!
149バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 03:56:08 ID:L7/P3+Xs
本日より永遠に六人組がアハッチの応援仕切ることになりました。
150バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 09:14:21 ID:???
さてと、今日もアウェーな有明に行くとするか。
151バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 09:36:12 ID:???
父「プレーオフでは10人の選手を使う予定。」

誰がハブられるかも今日の楽しみの一つだな
152バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 10:25:09 ID:???
6人組見つけたら粛清します
153バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 11:20:09 ID:???
そ、それは犯罪予告ですか?
154:2006/04/29(土) 11:47:14 ID:QDgozpuS
アパッチブースター少なすぎ。
つーか、紫率ほとんど無し。
他が羨ましいよ。
155バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 11:53:01 ID:cr5/MMSR
ほんとに羨ましい。
こんな中にジェローム出すのは恥ずかしい。
フロントは大いに反省しる!
156:2006/04/29(土) 12:01:37 ID:QDgozpuS
半年間、何もやらなかったツケが・・・
ジェローム出さないほうかよいだろ。
恥さらすだけだぞ。
どうブースターと盛り上がるんだよ!?
あの持ち時間は辛い。
157バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 12:08:17 ID:???
とりあえず脱いどけ
158バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 12:47:30 ID:???
やばい。ナイナーズとエベッサエール交換してる。東京はブースターもダメダメだ。
159バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 12:48:46 ID:???
選手は全力で戦え!!
フロントは全力で反省!!!!!!!
160バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 12:52:46 ID:mm6ClfXW
大阪、仙台ともにブスタの入りは凄いな。新潟もそこそこいるし

















で、東京ブスターは?
161バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 13:13:09 ID:???
ここっ!!ここっ!!
162バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 13:13:35 ID:???
有明ついた!人妻ですが部活のように応援してきます!
163バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 13:48:06 ID:0uLgWwwd
まじで東京ブスタ人集まるの??
164バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 13:56:57 ID:???
集めればかなりいそうなんだが、一匹狼がおおそうだ
165アイシン巨人軍:2006/04/29(土) 15:01:15 ID:???
大丈夫。俺がオマルブスタに野次を飛ばしまくってやる。
肉と和一がFTのときは猿の鳴き声によるブーイングよろしく
166バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 15:21:38 ID:???
UME微妙w
167:2006/04/29(土) 15:25:16 ID:???
持ちダンス1つ。時間あまりすぎて、つなぎに梅登場。
で、応援練習かよ!
恥ずかしすぎる。つーかイタすぎ。
168バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 16:41:07 ID:???
ちょwwwなんで梅いんのwwwww
169バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 16:55:35 ID:???
勝又なんかあったの?
試合出てないんだけど・・・。
170バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 17:09:15 ID:???


公式速報の2Q、残り29秒んとこ。名前あるよ>勝又
171バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 17:15:50 ID:???
いちおう一安心だけど、まさか勝又が10人枠からはずされるとは・・・。
まあ仲摩が絶好調なんでそれもありなのかな。
172バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 17:50:02 ID:???
オワタ
173バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 19:13:48 ID:L7/P3+Xs
何で新潟の方が応援多いの?
174バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 19:22:07 ID:???
バスツアー(3台分)乗り込んでるし他にも個人で行った香具師いるし。
175バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 19:40:16 ID:E3BlEo0/
でもオしの近くの大阪、新潟ブスタは品がなさすぎ。
おのぼりさん丸出し。
うっとうしかった。
早く田舎に帰って欲しい。
仙台は常識的だった。
オレの周りはね。
176:2006/04/29(土) 19:46:05 ID:???
どこも東京より多かったよ。
仙台が一番多かったんじゃないかな。
フロントのオナニーヒップホップ路線のせいで
ブスタ開拓出来なかった代償は計り知れないね。
今日見てて他のチームが羨ましかった。
ジェロームは恥ずかしいから出さないほうがいいんじゃない?
他のチアに申し訳ないよ。
177バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 19:48:05 ID:B+fo6/EY
わざわざ東京まで出てくるってことはイタイのが集まってるんだろ。
ところでHIP HOP娘は明日は踊るのか?今日はブスタシートで応援していたが。
178バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 19:53:00 ID:???
明日有明行きたいんですけど、当日券て出ます?
どなたか教えてください。
179バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 20:01:18 ID:???
新潟バスツアーは5台分250人だって。
180バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 20:01:22 ID:???
ぴあのサイトみると少しあるみたい
181バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 20:24:35 ID:???
>>180 サンクス! 
182バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 20:40:04 ID:???
リトルがコートに出るたびに
こーへー!こーへー!

とだけ叫ぶオッサンが居た。
アレが康平厨?
183バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 21:27:14 ID:???
おっ! 東京名物の魔女狩りがもうはじまってるな!!
184バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 21:45:27 ID:???
わざわざ有明までジェロームの踊りを見にいってるわけじゃないけど、他チームのチアと比べるとジェロームは酷すぎる。
1パターンしかないってのは問題だ。しかも他チアに比べて踊りもかなり下手。
ただ、いちばん可愛い子を揃えているチアでもあるので望みはある。
オフは踊りとファンサービスの猛勉強をしてくれ。
あと、もうちょっと肌の露出を増やして、健康的なお色気、流行りの言葉で言うとエロかわいい路線を増すこと。
そうでないと、ほんとヤバいぞ。
185バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 22:01:23 ID:???
バスケの話題が一つもでないところがすごいですな・・・

他チームブースターうらやましいですが。
186バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 22:16:54 ID:???
>>183
ループの間違いだろw
187バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 22:24:22 ID:???
チアスティックとかあったほうがいいかもね
明日メガホンか空のペットボトル持って来ればいいかも

それでも応援仙台に負けるんだろうが(W
188バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 22:29:19 ID:yk50pELE
今日の審判はちょっと酷かったね。
新潟HC激怒してたし。。。。
189バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 22:31:17 ID:???
>>188
あの人はいついかなる時も激怒してます。
190バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 22:38:45 ID:???
まシーズンオフは近隣幼稚園、小学校、商店街をくまなく回って
顔と名前を認知してもらうことだな
ヒップホップどうこうより地元の球団と認知されてないのが問題
191こんなのありました:2006/04/29(土) 22:50:00 ID:???
http://www.shitamachi.net/wa/totteoki/index.htm

下町探偵団 元さんのとっておき
■第94回『東京アパッチ』

192バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 23:16:07 ID:???
まずローカル体育館でやるように。話はそれから。
193バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 23:20:45 ID:???
プレーオフをなぜ有明コロシアムでやるんだろうか?
そんなところから変えていかんと。
194バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 23:21:04 ID:???
>>192
3000人規模の客が入れられて、週末のスケジュールが確実に抑えられて、
費用が有明よりもかからず、都内にある体育館があればどうか紹介してください。
by アパッチフロント様より
195バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 23:23:01 ID:???
練習場だけでも人の住んでるところでやれればいいんだけどね
ブロンコスじゃないけどそこで交流を深めて有明に来てもらうと
196192:2006/04/29(土) 23:27:31 ID:???
>>194
3000人も入らんでしょう。近所に人住んでないと根付かんよ?
生活のにおいがある会場で興行うたねば。
会場選び間違うと努力しても限界がありまっせ。
197バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 23:31:00 ID:???
>>196
今でも2000くらいは入ってるわけだし、それ以下のキャパってのは考えにくいのでは?
問題は3000でも2000でもいいけど、集客可能な体育館が有明以外に無いって事なのでは。
夢の島のBumbはダメだろうし。
198バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 23:32:49 ID:???
チアスティックはJBLっぽくてダサくてイヤだと社長がのたまってたはず
199バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 23:35:09 ID:???
>>198
ダサいもなにも声が出ないんなら鳴り物がないと(W
ペットボトルに米入れてもいいぞ
200バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 23:40:03 ID:???
音が出る何かがないとダメだって。
手拍子じゃ無理だって。東京の客はシャイなんだから。
まあ別に「盛り上がらんでも一体感が生まれんでも良い」と思ってるなら別だが。

公式にそういうグッズが来年も無いなら、勝手に作って客席に配りまくるぞ。
空きペットボトルを使えば原価なんてたいした事はない。
紫のフィルムとセロテープを100円ショップで買えばそれで済む。
それでチームのイメージが壊れるとかぶつくさ言うなよな。
201バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 23:41:01 ID:???
第一試合と第二試合の間は外にでれるの?
202バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 23:52:10 ID:???
>>177
HIPHOP娘は明日もブースター席らしい…
かわいそうに、お金がそこをついた東京フロント。
いかついけどHIPHOP娘の何人かは自腹でAWAYにまで行き、かなり応援熱心。
最後くらい踊らせてやれよな。
ジーパン娘の1つのパターンは飽きるしダサいからせめて………
HIPHOP娘の涙に同情。スマソ
203バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 23:55:36 ID:???
>>202さんは>>200
204200:2006/04/30(日) 00:04:59 ID:???
>>203
俺は202ではないです。
HIP HOP娘は可愛くないんだよな。ほんと悪いけど正直そう思う。
踊りは確かに上手いけど、だからといって他3チームのチアと比べてどうか、と言ったらやっぱり分が悪い。

だとしたら、少なくとも見た目は可愛い現ジェロームを鍛えて、エロかわいさを上げる方が良いと思うのだ。
205バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 00:18:04 ID:???
>>204そうでしたか

しかしこのスレは結構内情に詳しそうな人もいるような気がしますね。
206バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 00:55:57 ID:???
日本人育成か、勝利優先か
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/column/200604/at00008841.html


ちなみに、この日の4チームの中でも日本人選手の出場時間が最も高かったのが東京で、ジョー・ブライアントHCは
「私の仕事は日本人の育成」と公言している。「東京の日本人選手はシュート力が高い」と評されているのは、
ブライアントの方針によるものだろう。
ブライアントは、試合後の会見で「(チームにいる)4人の米国人選手をずっと使っていれば、もっと勝てただろう。
しかし、日本人を育てるのが私の哲学だ。日本人プレーヤーは、シーズンを通して成長してくれた。来年も同じ
メンバーで戦っていきたい」とコメントしている。日本人選手の育成を最も熱心に語るHCが、
日本人ではなく米国人のブライアントであるというのは興味深いことだ。
207バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 01:04:46 ID:60vgREpD
今日の試合も審判ご立派!
あれだけ有利なジャッジで負けたんだから仕方ない。
明日はなんとか三位確保を!
208バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 01:21:32 ID:???
新潟有利って意味か?
正直今日のジャッジは肝心なとこで新潟びいきだったように思うが。
特に4Qな。
209新潟ヲタ:2006/04/30(日) 01:25:50 ID:???
>>187
チアスティック、ないほうがいいよ。あれ手叩くのと違って微妙に長いから
そのうちリズムがヨレてくる。アルビブスタはいつも前のめりw
スティックに頼ってるからぜんぜん声出てねーし。
210バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 01:33:30 ID:???
スティックよりもメガホンだと俺は思ったが。

ポップコーン食えってか?
211バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 03:31:13 ID:???
>>199-200
だから声も鳴りモノもいらないんだってば
プレイに沸け!
と山田のたもうたなり それでいいじゃん
212バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 04:58:38 ID:YQtfAXP2
>>202
HIP HOP娘がでないのは別イベントでメンバーがそろわないからと思ってたけど違うのかな?
お金の問題なの?
http://www.tokyo-dance-magazine.com/people/bj/index.html

試合見たけど悔しいけどやっぱり新潟は強かった。
アパッチもかなり気合い入ってたけど3Pの差で負けたね。
新潟みたいにシステマチックに動いてるほうがシュートリズムいいんだろうな。
今シーズンのラストゲームは勝利で締めくくって欲しい。

選手、フロントも含めて一年やっていろんな課題が分かったと思う。
来シーズンどう修正するか楽しみです。
213バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 06:30:17 ID:60vgREpD
UMEもう出てくるな!
アホか、勝手に出てきやがって、今日明日、有明はアハッチのホームじゃない。
214バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 07:31:49 ID:???
ヘリってパパだったのか・・・
215バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 07:43:09 ID:???
ピペンもベイカーもパパだぜ!
216バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 07:50:26 ID:???
>>206
俺はコービーパパについて行く!
217バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 10:18:11 ID:???
オレもだ!
218バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 12:41:27 ID:???
ついていくやつ少ねぇ〜
219バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 12:43:46 ID:b/y8Yqso
もれもだ!

今日は勝って三位死守。
勝利でシーズンを終えたいね。
220ドラえもん:2006/04/30(日) 13:29:15 ID:Iyj9RE7Q
仙台 89−58 東京
221バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 14:26:39 ID:sN5p0wfp
>>220
サカ豚さん、つまらないよ。あなたの存在自体が。
222バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 14:46:45 ID:???
いまどうなってるの?どっちが勝ってる?
223バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 14:50:21 ID:???
3時からだヨ
224バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 15:23:44 ID:???
実況立てたんでよかったらどうぞ。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1146377046
225バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 17:28:32 ID:ZZLUU4Qh
かちました
226バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 19:40:39 ID:???
ヘリコすげー
227バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 19:41:27 ID:8QUjHsAs
踊りがつまらん
タオル振るだけなら誰でもできるし
228バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 21:43:35 ID:ZP5zxza1
ヘリコの後半の爆発にはちょっと感動した。
仲西、ダレンも成長してると思う。

今日はとりあえず勝ってよかったよ。
中盤から後半にかけて逆転なんて展開だったし。

今日のゲームは楽しかったよ。
229バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 21:48:05 ID:???
山田社長がゴンゾウに切れてたますた まじヤクザ社長氏ね
230バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 22:19:33 ID:???
今日のジャッジはいくらなんでも酷すぎるだろ。
ピペンと相手HCのテクニカルとかまるで意味不明。
ゴンゾーは今までもかなりやらかしてたからなあ。
むしろキレないほうが選手のモチベーションのためにも悪いだろう。
それともおまえゴンゾー本人?
231バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 22:30:23 ID:???
確信に変わりました。
東京のバスケはつまらない。
東京のバスケはバスケじゃない。
こんなんで勝てちゃうのが一番問題だなと思った。
来シーズンは足を運ばないかも。
232バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 22:42:26 ID:???
ヘリ子が凄かった。
審判が糞だった。
ジェロームは他のチームのチアと比べて、レベル低すぎ。
新潟と大阪にはこのままでは追いつけないなと思った。
233_:2006/04/30(日) 23:04:13 ID:???
>>231
俺もそう思ったよ。
大阪と新潟の決勝戦は純粋に面白かった。
だって、彼らがやってるのはバスケットボールていう競技なんだもん。
アパッチはとても同じ競技をやってるように思えないよ。
フロントは無能だし、チア(じゃなくてダンスチームかうちは)は1つしか踊りできなくて見てて飽きるし、
やってるバスケも実はバスケじゃないし。
マジで他のチームが羨ましいよ。
234バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 23:13:05 ID:???
スタートに信平入れてゾーン組んだのにはビビッた。
235バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 23:21:24 ID:???
>>234
それがパパクオリティ
しかも勝ってるし
236バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 23:41:11 ID:???
あれもバスケだろw
藻前の言うバスケはずいぶんと不自由な競技なんだなww

ただしチアには同意。
237バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 23:43:08 ID:???
門前仲町の祭り
http://junko55.web.infoseek.co.jp/02hukagawa-2.htm
佃・月島の祭り
http://www.omatsuri.com/lib05/90.htm

このパワーをうまく応援に取り入れられないもんかな?
238バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 23:49:00 ID:???
東京にもう一つちゃんとしたチームが出来ないかな…
239バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 23:50:16 ID:???
240バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 23:56:28 ID:???
3位であれだけ喜べるんだ。。って思った。
それが、自分には受け入れられなかった。
241バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 23:56:50 ID:???
ジェロームはクビね。新潟に比べると酷すぎる。
242バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 00:03:38 ID:???
.>>241
新潟のチアと比べちゃ可哀相だよ。
アルビのチアリーディングは日本屈指だよ。
各が違いすぎ。
でも大阪、仙台と比べても酷いけどさ。
243バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 00:06:06 ID:???
>>242
仙台の男チアが一番よかった
244バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 00:15:48 ID:???
埼玉ブスタだが。
うちのダンスチームなんか「こども」なんだぞ。
論評の枠外だ。プレイオフ出られなくて良かったよ。
ジェロームと取っ替えて欲しい・・・
245バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 00:17:55 ID:???
負けるよりは良い>3位

他チームの応援良かったね。
仙台のジンギスカンが面白かった。
大阪のYMCAにしろ、あー言うのがあればなぁ
246バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 00:20:35 ID:???
確かにジンギスカン楽しかった。
紫のタオル振っちゃったよw
247バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 00:21:14 ID:???
ルパン3世が流れた時はテンション上がったなぁ。
248バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 00:29:54 ID:???
とりあえず「応援で楽しめる」ってのがどういうことなのか、良くわかったよ

新潟はチアが本当に上手いし、大阪はノリが良いし、仙台のは見てて楽しいし

埼玉はほのぼのできるだろww>こども
249バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 00:32:38 ID:???
>>248
バスケ見に行って癒されてどうするよw
250バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 00:55:17 ID:???
これでついに、アパッチスレでも応援話が全面OKか?
251山田:2006/05/01(月) 01:09:58 ID:???
>>250
だが断る!



つかイマサラ路線変更するなよ やりたいなら一度潰せ
NHK、TBS、すぽるとでやったbjリーグファイナルのニュース動画だよー。
見逃した人はどうぞ。

http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber16832_d4.rar
253バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 01:24:31 ID:???
正直ファイナル見て応援何とかしろって言ってる奴らの気持ち分かった。

しかし、それにはUMEやフロントの完全な路線変更が必要なわけで、
正直無理だろう。
254バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 02:49:07 ID:7e+Rlh7/
One Season 色々ごたくならべてくれてありがとう。
東京アパッチはてめえらみたいな視野の狭い、人から望まれた事など無い、
人からこれ頼むなんて言われたことの無い寂しい奴ら、そして米国政治の
ように敵を作ることにより自分のみかたを作って共感を呼ぶ、それも文字の
中だけで。
そんな肝っ玉の小せいやつらなんて
アパッチの応援いらねえからさっさとどっか行ってくれ。
何だかんだ言ってアパッチ気になってるんだろ。
だからここに色んなゴタク並べてるんだろ。
真剣に視野を広げ、真剣に物事を冷静に自分が自分の金使って
物事を動かす創造して、物事の判断してみろよ。
てめえら、てめえの知ってる範囲でしか物事判断しねえだろ。
世の中もっと広いんだぜ。
がんばれよ。
てめえらアホすぎ!
だけど気にしてくれてありがとな!

悪いけどお前達の思っているようなプロチームは目指していないんで。
応援いらねーから悪いけどどっか行ってくれ。

東京アパッチ

255バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 03:08:42 ID:SLXAdkiD
>>254
クズめ。
256バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 03:16:29 ID:???
ん?煽りだろww

まぁココに書き込んでる時点で君も仲間だ→てめえら、てめえの知ってる範囲でしか物事判断しねえだろ。
257バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 03:52:19 ID:???
>>254

いい電波だな。

万が一こんなのがフロンと居たら本当に2,3年で
客居なくなってるかもな
258バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 06:37:34 ID:???
あの他チーム見たらUMEも考えるだろ
259バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 07:15:43 ID:???
>>245
誰もが知ってる曲で簡単に盛り上がれるのがいいよね

>>244
埼玉はあれはあれで「アットホームにもほどがある」チームカラーが出てて
俺は好きだぞ、東京ではなく埼玉がプレイオフに出れてればもっと盛り上がったのかもな

260バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 08:58:38 ID:???
258>
UMEは観てないよ。決勝居なかったし。
261バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 09:07:41 ID:???
初めて逝った連れがジェロム見て
「あれは客席から出てきちゃったファンか?」と言っていた。ごもっともな指摘だ
選手買うのに比べたら僅かな投資なのに・・・・・・

前半どうなるかとオモタけど、ヘリコに天から何かが降りてきてたねー すごかった
途中日本人4人なったとき、もう試合を投げたのかと思ってしまった スミマセン
262バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 11:08:23 ID:???
山田さん、抗議するにしても、フロントの長が現場で直接文句いうってのは
どうなんですかね?

普通コミッショナー制度の有るスポーツは、そういう抗議は文章にして機構
に提出するもんだと思うんですが。
263バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 11:08:30 ID:yV5qhRwB
UME応援の最前列て仕切ってたよ!
土曜日マイクもってやりすぎたからbjに注意された。

264バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 11:11:00 ID:???
>>259
サッカーでは入場曲に宮崎アニメの曲使ってたりするわな。

仙台がカントリーロードで湘南がラピュタの主題歌。
子供が喜ぶ演出は考えたほうがいいよな。
265山田:2006/05/01(月) 12:06:19 ID:???
だが断る!
HIP-HOPでクールでサイコー!
266バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 12:36:02 ID:???
シーズンも終わったので、申し訳ないけどアパッチについて
かなり厳しい意見をブログに書かせてもらいました。
もし良かったらみなさんの意見ください。
異論、反論でももちろん構いません。
ttp://allsports.exblog.jp/m2006-04-01#3550717
267バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 12:45:18 ID:???
康平「それが素人です!」って
身もふたも無いやんw
268バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 13:20:27 ID:???
各チームのチアこんな感じかな
仙台の男>新潟>大阪>>仙台>>>>>東京

J-romeは、どうしようもないくらいの素人。
ちゃんとした指導者がいないのかな?
衣装もすごく見劣りするし。

UMEは顔を出したマスコットと解釈すれば、
別にあの行動もおかしくないだろ?
MCでなくマスコットなんだよ。
そう考えれば、大阪のまいどくんよりがんばってたよ。
新潟のアルビくんなんか来もしなかった。
269バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 13:39:59 ID:???
アルビくんはサカーと共用なの?

東京は演出のプロダクションと契約しろ。評判が良く適度にお高いのをな。
270バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 13:40:06 ID:???
>>264
カントリーロードは「アニメの曲」じゃないけどな(宮崎アニメに使われてたのは知ってる)
もっと広い層にしられた名曲中の名曲
271バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 13:44:58 ID:???
ジンギスカンは楽しかった。
272バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 13:58:49 ID:???
どんな曲で踊りたい?
もちろん、YMCAとジンギスカン以外でw

つ〜か、本当に踊りたい人間ってどれくらいいるんだよww
273バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 16:08:21 ID:???
274バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 16:20:53 ID:???
>>267
今週もおもろいねぇ。仲西はアレだしw
275バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 16:22:12 ID:???
タイミング by ブラビ
276バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 17:15:43 ID:QPn3l02T
仲西は外国を含めて移籍する気持ちがあるんだなぁ?
奴のブログでそんな感じだった。
277バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 17:37:50 ID:???
>>262
役人ばかりの日本スポーツ界では珍しいな。
いいのか悪いのかわからんが。
278バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 17:51:06 ID:SLXAdkiD
キューバンみたいだな。
279バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 21:00:58 ID:???
 チームの進化
 新潟の厳しいディフェンスにやられましたね。
点取り屋にはきついデフェンスがくるのは宿命のように、ヘリは思うようにで
きなくてオフェンス、ディフェンスともに悪くなり、2つ目のファールはチー
ムにとって痛かったです。
 なんとか前半はチームでしのいでました。
 それでも、やはりディフェンスのよせが早いのでパスが思うようにまわらな
い、まわってももらうパスが変な方向にでてるのでワンテンポ遅れるので、誰
かのために1本つくったプレイも1対1で終わったしまった感じがします。
 後半から10点差にされた展開で、追いついていけるように来シーズンのチ
ームの進化があるように期待してます。
 日本人にとってチームにピッペンがいるのは、すごく貴重な1対1ができる
機会だと思います。ヘリとの1対1は特別なので。
 インサイドでもトップからでもピッペンとの1対1はいい技術を身につけれ
るだろう。
 チームとしても進化することを期待してます。
 来シーズン、チームがどういう状態でスタートするかわからないが、ジョー
HC、選手、フロントおつかれさま。
 
 
 大阪おめでとう。バスケットの面白さを知ってもらえたでしょう。
 河内コミ、忙しい中、全国のホームにいっぱい飛んでおつかれさま。
 これからも期待してます。
 
280バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 21:21:31 ID:???
この会社の審査を通したbjリーグ本部にも責任があるぞ
社長とその取り巻きみたいのしかいないじゃんか
bjも責任を取ってもう4人くらい広報を送り込め
281バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 21:33:43 ID:???
アパッチはほんと糞
282バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 22:03:05 ID:???
マスコットも早急に作れ、UMEと漫才っぽく絡めばおもしろい
仙台に子供ファンが多いのはあのライオンさんのおかげだろ

283バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 22:09:15 ID:???
ティナかわいいもんな・・・
284バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 22:10:46 ID:???
ドッドがマスコットの代りになってる希ガス
あのサインの列凄すぎ
285バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 23:27:36 ID:???
他ブースターです。
ここでUMEってひとけっこう言われてるので、どんな人なのかなぁって思ってました。
POではじめてみたけど、そんなに悪くなかった気がします。
でも、ジェロームでしょうか、チアリーダーは・・・。
いろんなチアがいていいと思うのですが、東京アパッチが必死に試合してるときに、ジェロームのチアが他の女の子と写真とったりしてるのはどうなのかなって思いました。ほんとにアパッチ応援したいんだって気、あります?
それから、応援合戦で対戦チームのブースターが東京アパッチ応援してくれてるのに、応援返さないのは興ざめしました。
東京なので、他と地域性がちがうのかなぁって思いました。
いろいろあるんだって思いますが、東京アパッチを本気で応援してるブースター、負けずに頑張ってくださいね!
286バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 23:32:14 ID:???
辛口だなw
287バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 23:40:24 ID:???
だって、選手やブースターが必死になってるときにあんなことしてるんですもの。
288バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 23:41:35 ID:???
確かにジェロームが試合中に応援もせず
雑談してるの見ると醒めるんだよな
289バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 23:44:53 ID:???
プロ意識が足りないね
290バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 23:50:04 ID:???
アルバイト感覚かもなw>ジェローム

応援返さないのは、まとまりが全くないからだろ
音頭を取れるヤツがいないwww
291バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 23:57:36 ID:???
>>285
東京ブースターだがアパッチの客は一見さんばっかりで醒めてるんだよ、地域愛もないし
あれでもコアブースター席に集まったほうだぞ
客は少ない、観客は醒めてる、有明の暖房は経費節減のため切られてる
そんな中で我々はなんとか盛り上げようと日々ブーストしてるわけだ・・・
勘弁してくれ、他3チームがうらやましぃ
292バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 00:02:04 ID:???
ブースターという名が嫌、
アパッチサポーターにならなってもいいと考えてるやつ
は潜在的にすげーいっぱいいる
293バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 00:09:20 ID:???
>>292
んなことあるか
294バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 00:10:48 ID:???
いや案外ありうるよ。
295バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 00:14:09 ID:???
>客は少ない、観客は醒めてる、有明の暖房は経費節減のため切られてる
>そんな中で我々はなんとか盛り上げようと日々ブーストしてるわけだ・・・

過去スレ読む限り盛り上げようとしてたってのはダウトだろ
296バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 00:33:35 ID:???
盛り上げようとなんてしてないんだから!
297バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 00:52:59 ID:???
盛り上げたくても、「一緒に」盛り上げようと言う気にならない空気があるww
298バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 01:07:09 ID:???
ゴール裏のコアブースターたちの近くにいましたけど、
応援合戦でみんな仙台にエール返していましたよ?

ただ、数が少なくて仙台側まで聞こえなかった可能性はありますがorz
299バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 02:38:41 ID:???
仙台はチアスティックとかないからペットボトルで自作してたぞ
「ゴ・アパッチ!」をペットボトルで1000人くらいでやったら迫力でそう
300バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 03:14:32 ID:???
>>285
>応援返さないのは興ざめしました
そういった意味では東京にブースターなどいない 烏合の衆だと思えばいい
301バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 04:11:36 ID:ioOMEddh
ホームでやってあの人数しか集まらなかったのは恥ずかしいばかり。
仙台、新潟の数には正直驚いた。
悔しいがこれがアパッチの現実だ!
302バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 06:30:16 ID:EOwkoUbg
一月の大分戦からファイナルまでずっと通っていました。普段の試合では
あの収容人数の何分の一しか入らない、それも一見さんがほとんどみたいな
観客の前でUMEちゃんとジェロームはよくやっていたともいます。
でも今回の正直ほかのチームの応援はうらやましかったなぁ。
VS仙台の時なんて仙台のチアに盛り上げてもらっていたようなものだったし。
二月の大阪戦は大阪のブースターが試合後東京にエールを送ってくれていたけど
こっちは何していいやらわからなかったし…。今回の新潟仙台にはエールを
返せましたよ。一部のコア席からでしたが。
しかし集客数でもトホホでしたね。
さて3日の感謝デーにはどのくらいの人が来るのだろう?
303バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 06:44:17 ID:???
コアねえ。。
304バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 10:10:49 ID:???
> 応援合戦で対戦チームのブースターが東京アパッチ応援してくれてるのに、応援返さないのは興ざめしました。
エールの交換はアパッチもやってたよ。
声が小さくて聞こえなかったかもしれないが。
アパッチが声を出し始めたのにいつまで、
仙台は声を出し続けてるのか?と思ったけど。

新潟との試合のときは、どっちもエールの交換しなかったけどね。
305バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 10:22:57 ID:???
大阪の「大阪エヴェッサ 大阪エヴェッサ〜」の
音量がでかすぎだと思ったんだが、
初期の東京もあれぐらい酷かったの?
306バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 10:25:40 ID:???
アパッチがラグビー日本代表と一緒にイベント出演するにも関わらず全く話題に上らない件
307バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 11:51:09 ID:???
>>285>>290
仙台の「ゴー・アパッチ」コールにワンテンポ遅れて
必死に「ゴーゴー・ナイナーズ」コールを先導してエールを返した者です。
やはり聞こえてませんでしたか…orz。ご指摘ありがとうございました。
いくらエールを返していても、聞こえなければ意味がありませんもんね。

後で仙台スレに謝りに行って来ます。

>305
あの大阪の音量がデカ過ぎと全く思わないくらい、
12月終わりから2月中頃の有明の音量はヒドかった。
308バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 13:12:19 ID:???
あの音量はなんだったのかね?
本当に会場をクラブハウスっぽくしたかったのだろうか。

あの時期に見に来るの辞めた知合いが一杯居るだけに
思い返すたびむかつく。
309バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 13:38:57 ID:???
今になって思えば6人組時代が一番幸せだった。
あの6人組のスタイルを今の人数でやればかなり盛り上がる。
プレイオフでウメ中心の応援はもはや必要ないことが照明された。
場内の音楽も無駄なMCも必要ない。
6人組復活してくれよ。今ならみんな受け入れるしフロントが潰しに
かかっても擁護してくれるはずだよ。
310バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 14:16:27 ID:???
>>309
プレイオフも終わったし、釣られてやるよwww

復活も何も、6人中半分くらいは3位決定戦にいたわけだがw
プレイオフ中も、コールの先頭切るのは常に6人組かUMEだったわけでww
>>307は6人組だろ? あぁ…今は何かかぶってたっけ?

てかもう同じ立場の観客に、何かを与えてもらうのを期待するのはやめれ。
あいつらが埋没するくらい、他のやつが集まって行動すればいいだけ。
311バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 14:24:33 ID:???
来年もブースター席作るならサッカーの合間に見に行ってやるよ
312バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 14:39:32 ID:???
来シーズンは現在のコートエンドのS席を、
埼玉戦のコアシートの時と同じ価格でやると良いかもね。
ブースター会員価格1000円で、さらにシーチケは割り引いて。
まずはプレミアム会員に優先販売後に、一般会員に優先販売。
それでも余ったら当日券にしてしまえばよいのかな…と。

そうすれば、ブースター会員の数もなんとか維持できるかも知れないし。

今回コアシートに来てくれたお客さんは、未来のアパッチの宝だぞ。
しかも、声を枯らして応援する楽しさに気づいた人も多い。
妙に密度の濃い一角があるだけでも、それなりに空気が温まると思うけどな。
313山田:2006/05/02(火) 14:44:00 ID:???
>>309
なら来るな!
HIP-HOP路線に間違いはない!間違ってるのは客だ!
そのうち有明は満杯になるぞ!
314バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 14:54:37 ID:???
>>310
全くだね。もういない連中に期待なんかするよりも自分たちでなんとかしようと
いう気持ちがないとさ。声を出すのは個人個人なんだしね。
そういう人間がまた新しく集まれば、今度はフロントも潰さないかもしれないし
潰しに来たら戦えばいいんじゃないの?そこで六人組は撤退したんだろうけどさ。
ただ、それを試合がない半年のあいだに出来るものなのかどうかが難しいな。
醒めたり忘れたりするのに充分すぎる期間だよね。
315バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 15:26:07 ID:???
>>312
だよなあ・・・
ブースター席は作った方がいいな。当初は、有明全部がそうなると思ってたんだろうけど考え甘すぎだ。

膿めは来年も方針帰るつもり無いらしい。選手が好きなHIPHOPをやってる俺は正しいくらいな論調だよ。
客は望んでないのに・・・
316バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 15:33:36 ID:???
路線云々はともかく、あの2日間での惨状を見てなんとも思ってないのかね?
317バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 15:33:51 ID:???
声出しは、席隔離すれば、ゆったり見たい人にも無用のプレッシャー
与えないし、住み分けはするべきだよな。

そう言えば、声を揃えての応援イラネって奴居なくなったの?
318バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 15:36:21 ID:???
>>316
取り巻きが、大成功だった、UMEちゃんがコアシート来てくれて
盛り上がったと誉めてるらしい。

319バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 15:37:30 ID:???
ブログだけ見ると、埋めよりtaichiの方がまし。
320バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 15:58:41 ID:???
>>315
UMEを増長させるとロクなことないからなぁ・・・。
謙虚なくらいでギリギリなのに、暴走するとまた過ちを繰り返しそうだorz。

ただ、6人組と羽根組とジェロームヒプホプチームを
合流させる接着剤になったのは、たしかにTAICHI&UMEだ。
321バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 16:00:26 ID:???
>>318 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

そりゃ救いがないですな。 萎えた
322バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 16:06:23 ID:???
>>316
惨状って、コアシートの人数のこと?
実はコアシート内にいると、惨状だったのかどうかはよくわからないんだよね。
埼玉戦のコアシートを見ているだけに、だいぶ人数増えたって印象しかないw
>>316はどこに座ってたの? そんなに惨状だと思ったんなら、
合流してくれればよかったのに…。
323バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 16:08:44 ID:???
>>322
他所と比べてって話だからね。
当社比が200%でも他所のチームと比べると50%行ってないんじゃ。
324バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 16:19:58 ID:???
>>322
いや、人数がどうの以前に他に比べて演出部分での見劣りが激しいと思いました。
29日あんまりだと思ったので30日はコアシートにいました
325バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 16:32:48 ID:???
>>317
じゃ俺がいうわ

声を揃えての応援はサカ見たいでヤダ!


ところでそろそろ見捨てたいんですけどどこかお勧めのチームありませんか
326バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 16:32:52 ID:???
>>324
コアシート側からの応援の演出ってこと?
突然フロントから手ぬぐい渡されても、
何してイイかわからなかったしなぁ。
結局ジンギスカン踊っちゃったよ…orz。
327バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 16:46:53 ID:???
>>317

バスケらしいバスケが見たい->新潟、大阪
弱くてもチームとの一体感->埼玉
フロントが地道にがんばってる->大分

仙台は微妙
328バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 16:52:35 ID:???
>>322
ファイナルだけコアシートの真上から観戦したものでつ。
3位決定戦は3Qの最後のほうから見てた(スマン、サッカーとはしごしたのだ)んだけど、
コアシートの後ろのほうは新潟に占拠されてたよ。おまけに試合終了間際に
新潟ブスタが東京ブスタのすぐ後ろまで下りてきちゃったものだから、
試合終了後にちょっとした混乱が起きていた。終了後、すぐにコアシートから
出られなかったのは新潟側が出入り口を塞いでいたため。

試合終了前に下りてきちゃった新潟もどうかと思うけど(一番悪いのは
それを止めなかった運営側だがな)、逆に新潟の試合が先だったら2階席まで
ぎっしり詰まってて東京が下りてくるなんて不可能だったわけで。コアシートの
1階席でもお釣りが来る程度にしか客が来なかった東京は新潟の半分くらいしか
いなかったんじゃないかな。
329バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 16:53:37 ID:???
びん子
330バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 16:53:49 ID:???
331バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 16:53:58 ID:???
>フロントが地道にがんばってる->大分

これはないな
ありえない
332バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 17:05:43 ID:???
>>328
それは知ってる。まあ、あそこは正確にはコアシートではないけどw
でも、それが今の東京の現実。他のチームはあの辺りも埋めてたからね。
だから新潟の人に、「良かったら一緒に東京を応援して下さい」って
頭下げて回ったよ。実際に応援してくれてたかは知らないけど。

さて、その現実を受け入れた上で、この半年で何をしよう…。
フロント批判をするのは簡単だけど、それでは何も解決しない気がしてさ。
333バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 17:08:55 ID:???
6人組が中心で声だしてた時にはなんでブースターが
集まらなかったのだろうか?
フロントから他の客に圧力があったのかな?
それともただ6人組に求心力がなかっただけなの?
334バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 17:09:24 ID:???
>「良かったら一緒に東京を応援して下さい」って頭下げて回ったよ

東京ブスタとしてのプライドはないのか???
335バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 17:16:43 ID:???
>>333
過去ログに応援をかき消す位の大音量で音楽が鳴らされてた的なこと書いてあったな。
確か、12月くらい。
336バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 17:22:02 ID:???
UMEの応援に乗らない応援は有明では成立しにくい。

それこそが最大の問題点。
337バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 17:35:02 ID:???
普段からUME抜き応援の積み重ねをしてないとプレイオフみたいなときに困るよね。
それ以前にアウェイでの東京ブースターはどうしているのだろう。
338バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 17:47:48 ID:???
>>327
やっぱり新潟かなー
今ひとつ感情移入できないな 東京か神奈川にチーム出来てほしいなー
339バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 17:56:33 ID:???
>>334
自分の下らないプライドよりも、どうしてもアパッチに勝たせたかったから。
そんな経緯もあって、ファイナルは新潟を応援したよ。
大阪ブースターは仙台ブースターと一緒にジンギスカンを踊っていたから、
こりゃマズイと思ってさw
340バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 18:00:59 ID:???
>>337
俺がどこかに行った時は攻撃の時は「ゴー・アパッチ!」コール、守備の時は「ディフェンス!」コール、
タイムアウトの時は「東京アパッチ」コールでやってるよ。

埼玉の時は、あえて向こうのコールをパクって「レッツゴー東京!」コールとかもやったけどw
341山田:2006/05/02(火) 18:48:03 ID:???
アウェイなんかどうでもいい!
有明が満杯になれば問題ない!
まとまった応援はいらん!
UMEに合わせりゃいいんだ!
客はオレの言うとおりにしてりゃ間違いないんだよ!
342バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 19:11:59 ID:???
そいや三位決定戦終わって選手たちが引き上げようとしてたとこをスタンドに向かわせたのはヤクザ山田だったな。
343バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 19:26:36 ID:???
山田かわいいよ山田
344バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 20:04:59 ID:???
>>342
仙台アウェイでは客席でUMEたちと一緒に応援してたよ。
やっと客席から見える風景に関心を持ち始めたのかもなw

遅過ぎるよっっっ!!!
345バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 21:28:36 ID:???
ヤクザかわいいよヤクザ
346バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 21:59:07 ID:???
門前仲町の商店街の方もプレイオフを観戦されたみたいで
他チームの応援にカルチャーショックを受けた模様です

有明コロシアム燃える、しかしアパッチは・・・・・
http://www.mon-naka.com/blog/index.php?ID=233

BJリーグファイナル観戦記1
http://www.mon-naka.com/blog/index.php?ID=234

BJリーグファイナル観戦記2
http://www.mon-naka.com/blog/index.php?ID=235
347バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 22:10:20 ID:???
なかなか興味深い
348バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 22:15:49 ID:???
結局HIPHOPとか言っていきがってたくせに
この1シーズンをとおして、
HIPHOP板にバスケスレがひとつもたたなかった、

これをどう言い訳すんの?
349バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 22:36:35 ID:???
350バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 22:44:16 ID:???
>>348
実は仙台も、開場中にHIPHOPな時間帯がある。HIPHOPが全てではないが。
全てにしようとするから、これだけ仙台と差がついてしまったのではないか?

大阪なんて全てベタだったろ。誰もがノリやすいベタなものも、大切ってことだよ。
元からなじみが薄いから、もしも仮に洗練されていたとしても、敷居が高く感じるんだ。
なんでCMで使われているような、なじみのある曲を使っちゃダメなんだ?
逆になんでHIPHOPはCMに使われないんだ?
CMにすら使われないようなジャンルの曲を全てにするなよ!

なんだったら一回、全部CMで使われてるクラシックでやってみろ!
逆に、東京にしかない新しいスタイルが出来上がるぞw
351バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 22:55:46 ID:???
>ポーズがいつもキマリ過ぎでちょっと笑えたりもしますが
>、とにかく彼女たちもすごい。来年からは、
>アウェーの有明でも毎試合彼女たちが見たいものだなあ。

商店街から駄目出しが出ました。
352山田:2006/05/02(火) 22:57:28 ID:???
だからHIP-HOPでなんの問題もないつーとろうが
353バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 22:59:16 ID:???
>(あと仙台の応援歌が「ジンギスハン」の替え歌だったのでとてもうらやましかった、
>あんな曲東京にも欲しい)

応援にも駄目だし出ました

>とブースター(応援団の数も組織も)欲しいところです。

山田の方針へも駄目だし出ました
354山田:2006/05/02(火) 22:59:37 ID:???
ヒップホップで
ちょい悪でクールでかっこいい選手たちを演出すれば
馬鹿な女が有明を埋める予定、来年は
355バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 23:01:06 ID:???
>>352

スポンサー様がお前の方針を否定してる。
356バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 23:02:00 ID:???
ちょい悪w
357バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 23:07:39 ID:???
>>350
同意、東京の客はのりが悪いんだから
YMCAとかアニメソングとかで温めないと
358バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 23:10:45 ID:???
結論:ヒップホップは糞
359バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 23:14:54 ID:???
>>正直、試合では勝ったけどその他の面(踊り・応援の仕方・応援団の気合)では負けていた気がする。
やっぱり他のチームは地域に根ざした「おらがチーム」を応援している感じもありそれをうまくチームのフロントがまとめている気がする。

おい山田!商店街の鋭い駄目だし出たぞ
360バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 23:28:54 ID:???
>>332
新潟人も一応拍手くらいはしていたよ。それだけだったけどそれ以上を
期待してもまずかろう。

全体の1/4ちょっとしか見てなくてアレだけど、コアシートの雰囲気は
よかったと思う。ということは普段のMCがいかに邪魔になってるかの
証左であるのだがw

>さて、その現実を受け入れた上で、この半年で何をしよう…。

最大の問題は観客数不足でしょう。なんのかの言って1,400くらいは入っていたけど、
これは東京という地盤のおかげ。日本中のサッカーファンを敵に回しながらも
少し前まで1試合平均で1万人くらい平気で入っていた東京ヴェルディみたいな
ものですな。

別にコアシートで声を出す連中は(多いに越した事はないが)関係なくて、
例えば「豊洲のマンションに住んでいるサラリーマンが親子4人連れで
遊びに来て楽しめる雰囲気か?」と言えば答えは否でしょ?FC東京も
浦和レッズも観客動員の基盤はあくまでもバックスタンドでマッタリ見てる
親子連れやらアベックであって、彼らが楽しめる雰囲気を作るのに腐心している。
プロスポーツなんだから、需要の多い客層にアピールするのは当たり前
なんだけどね。

もちろん、レッズと違う方法論で客を集めてもよいわけだ。東京ならそれが
可能かもしれない。でも、六本木や渋谷でラリッてるような奴らが東京の
マジョリティとは思えないし、渋谷で遊ぶよりずっと高くつくアパッチのチケットを
買ってくれるとはもっと思わない。現実に客は増えてないし、来ている客の
主体はレッズと同じ「般ピーサラリーマンや親子連れ」なんだよ。

別にHIP-HOPが悪いとは思わない。でも、お客さんのマジョリティが楽しめない
ようじゃどうしようもないでしょ。音楽とか演出はお客さんを楽しませるための
手段であって目的ではない。HIP-HOPというのは使いようによっちゃ
面白い道具になると思ってるんだけど、今のアパッチは手段と目的を取り違えている
ようにみえる。今いる客が楽しめないようじゃ、永遠に客は増えないよ。
それは客商売永遠の真理だ。
361バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 23:43:38 ID:???
とりあえず可愛いマスコットを作って「YMCA」を流せ
それだけでも大分違うと思うぞ
362バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 23:54:13 ID:???
YMCAはアメリカっぽいからボツ
363バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 00:06:36 ID:???
マスコット必要だよね
364バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 00:13:14 ID:???
だからマスコットはume
365バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 00:17:22 ID:???
楽天のマスコットだがこんな感じで
http://www.rakuteneagles.jp/report/photo/oth_cluch/004.php
366バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 00:21:41 ID:???
YMCAよりTOKIOがいいな
367バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 00:46:04 ID:???
>>366
それだそれがいい!TOKIOならみんなノレるだろ!

おまい言いだしっぺの責任として、タオルでの振り付け考えれ。
ラジカセとか持ち込んでいいんだっけ?だったら持っていく。
368山田:2006/05/03(水) 00:52:26 ID:???
来期こそヤクルトと提携してZEEBRAでクールな有明劇場を見せてやるから
おまえらは黙ってろ!
369河内:2006/05/03(水) 00:55:35 ID:???
山田くん、来年は2チーム増えて大変なんで、そろそろうちが派遣した広報を返してもらおうか。
370バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 00:57:40 ID:???
トで両手広げて
キで頭の後ろに持ってって
オで前に突き出すんだったっけ?

タオル持ってちゃできないか
371バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 01:10:54 ID:???
TOKIO良いなww

HIPHOPとは懸け離れてるがww
372バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 01:15:50 ID:???
いきなり、「トーキーオッ」ではまずかろうから、
♪スーパーシティが舞い上がるっ
と言う部分を前奏にして、そこから、

1♪トーキーオッ
2♪トキオは二人を抱いたままっ
3♪トーキーオッ
4♪トーキオは空を飛ぶ〜〜

という感じになるのか。
2と4はタオルを回せばいいよな。
1と3は共通でのポーズが欲しいな。どういうのがいいか。

>>370
パラシュート付けなきゃいけないわけじゃないし、てきとーにアレンジすればいいんじゃないかw
373バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 01:16:28 ID:???
…TOKIOよくね?
374バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 01:18:49 ID:???
>>339
>「良かったら一緒に東京を応援して下さい」って頭下げて回ったよ
それでも「ココに居る人は大阪ブースターです!」と言って、ハリセンをタダでばらまいた大阪には負けるな。



で、フロントはこの意見を採り入れると思うか?ww>TOKIO
375バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 01:21:50 ID:???
羽根組と同じで有無聞かずやってしまえばいいのだよ。
ゲリラ的な動きは止められはしまいw
376適当に替え歌。難しいね:2006/05/03(水) 01:27:48 ID:???
空を飛ぶ 街が呼ぶ
シュートを入れろと騒ぎ出す

TOKIO 五人の戦士が飛び回る
TOKIO TOKIOが星になる
TOKIO 紫の光に染まる街
TOKIO TOKIOが星になる

欲しいなら勝利をも
その手に出来るよ AtoZ
夢を追うアリーナで
奇跡を生み出すスーパーシティ

TOKIO 五人の戦士が飛び回る
TOKIO TOKIOが星になる
TOKIO 紫の光に染まる街
TOKIO TOKIOが星になる
377バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 01:31:30 ID:???
>>376
すごくいい!
でも「紫の光に染まる町」が歌いづらそう。
パープル何とかに変えられない?
378バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 01:35:12 ID:???
そろそろ6人組認定厨のヒプホプ至上主義者が来ますよ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
379バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 02:05:14 ID:???
TOKIO賛成
>>376の替え歌もイイ
「紫の夢に染まる街」とか「夢見る男が眠る街」でどうだろ?

「TOKIOが星になる」もいいけど、「TOKIOが空を飛ぶ」も飛翔しそうで良いな


マスコットはこいつみたいなのが欲しい
キャラ的にもフロントが宣うワル系って条件満たしてるしw
ttp://www.rakuten.co.jp/rakuteneagles/642490/

380バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 02:26:20 ID:???
ウメかタイチにメール出せば?トキオ
381原版:2006/05/03(水) 02:34:14 ID:???
TOKIO

作詞 糸井 重里
作曲 加瀬 邦彦
唄 沢田 研二
 

(イントロ)
空を飛ぶ 街が飛ぶ
雲を突きぬけ 星になる
火を吹いて 闇を裂き
スーパー・シティーが 舞いあがる
TOKIO TOKIOがふたりを抱いたまま
TOKIO TOKIOが空を飛ぶ
海に浮かんだ 光の泡だと
おまえは言ってたね
見つめていると 死にそうだと
くわえ煙草で 涙おとした
TOKIO やさしい女が眠る街
TOKIO TOKIOは夜に飛ぶ

欲しいなら 何もかも
その手にできるよ A to Z
夢を飼う 恋人に
奇跡をうみだすスーパー・シティー
TOKIO 哀しい男が吠える街
TOKIO TOKIOが星になる
霧にけむった 不思議の街に
あやしい胸さわぎ
やすらぎ知らない 遊園地が
スイッチひとつで 真赤に燃えあがる
TOKIO やさしい女が眠る街
TOKIO TOKIOが空を飛ぶ

TOKIO TOKIOがふたりを抱いたまま
TOKIO TOKIOが空を飛ぶ

TOKIO やさしい女が眠る街
TOKIO TOKIOが空を飛ぶ…

382バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 02:40:35 ID:???
ウメに出す>音頭が取れないので意味がない
フロントに出す>HIPHOPじゃないので潰される
ゲリラでやる>大音量でかき消される

八方ふさがりってヤツだなww


>取り巻きが、大成功だった、UMEちゃんがコアシート来てくれて
>盛り上がったと誉めてるらしい。

あれだ

社 交 辞 令

ってヤツだww
真に受けてどーするんだ
383バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 02:43:13 ID:???
>>377

TOKIO 紫の光に染まる街→TOKIO♪ パープル・パワーに染まる街♪

空を飛ぶ 街が呼ぶ
シュートを入れろと騒ぎ出す

TOKIO 五人の戦士が飛び回る
TOKIO TOKIOが星になる
TOKIO パープル・パワーに染まる街
TOKIO TOKIOが星になる

欲しいなら勝利をも
その手に出来るよ AtoZ
夢を追うアリーナで
奇跡を生み出すスーパーシティ

TOKIO 五人の戦士が飛び回る
TOKIO TOKIOが星になる
TOKIO パープル・パワーに染まる街
TOKIO TOKIOが星になる
384バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 02:53:37 ID:???
トキオなら東京ヤクルトの東京音頭
FC東京の東京ブギウギともかぶらんしな

決定しました。
385バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 03:10:18 ID:???
>>384
まあ、FC東京は応援でTOKIOも使ってるけどね
386バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 03:28:59 ID:???
すっげーカンタンな話 その替え歌をどうやって周知させるのかな?
あんまり長いのだとライトな客は絶対ついてこないよ
387バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 03:31:45 ID:???
ラララ♪でいいんじゃないとりあえず
認知させてしまうことが大事ですぞ

TOKIO ララララ♪ララララ♪ララララ・ラ♪
388バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 04:16:13 ID:???
まあ山田がツブすけどな
389バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 04:44:44 ID:???
ファン感謝祭の話しは、一切出てきませんでした。

みんな、いってらっしゃい。
390バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 05:18:39 ID:???
>>389
つまりブースターぶったようなやつはくるな
スポンサー向けのアリバイと一見さんの取り込みだけ考える ってことでFA?
391新潟人:2006/05/03(水) 07:59:00 ID:???
なんでジェロームが批判されるのかわからんね。
チアで1番クソだったのが、新潟でしょ。
サッカーもあるから、6人ぐらいしかこないでさ。踊りも
6年一緒だし。

ジェロームちゃんがんばってた。試合中、応援しないで、遊んでたとか
アパッチブースターレベル低すぎ。金もっと払ってやれよ。
まともな金払ってないのに、1試合中応援しろとか。おまえらも
そんなに応援してないし。

土曜日にいったら、レジェンドのひとが踊りだしておもしろかった。
あれはみんなで踊ると楽しいんだよ。ヒザたたくやつ。AJに
指導してもらいなさい。
392バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 08:04:20 ID:???
ジェローム(黒)が出た方が良かったかもな
393バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 08:37:34 ID:???
T→T-TOWNと同じふり
K→片手を斜め上、片足は休め
O→手を頭の上で○

TOKIOにあわせてやってくれw
394バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 08:57:14 ID:???
>>391
自分も新潟の者だけど禿同。
チアのあの衣装なんとかならないのかなっていつも思ってる。田舎草杉。
シーズン中からサッカーとかぶるととたんに人数減るのも萎えてた。
今シーズンから見に行ったもんで踊りが6年一緒って知らなかった。ヒドス。
395バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 09:19:27 ID:???
んなこた新潟スレで言えよ
それからジェローム好きなら東京ブスになればいいじゃん
アパッチ見捨てるやつ多いんだから
396新潟人:2006/05/03(水) 09:30:00 ID:???
ジェロームちゃんは好き。アパッチの選手も個性があっていい。
でも汗かいて、応援したくないのよ。

新潟のチアの踊りが6年一緒だと言ったのは適当。違いなんかわからんってこと。
ただ、あの足を隣の人にかけて、体がだんだん崩れてやつは毎回やってた。
踊りなんかみんな同じことばかりやってるんで、ジェロームちゃんばかり
いじめないでくださいね。

ビールの売り子もかわいい子ばかりでしたね。歩き方も
ヒョコヒョコ倒れそうで心配でした。
397バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 09:31:24 ID:???
新潟スレはいつも荒れてるからなw
いいじゃん、新潟さんもアパッチマニアになって山田ヤクザと一緒に声をあげようw
398バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 09:52:17 ID:ZC0ATutC
パープルタウンは?
399バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 10:06:56 ID:???
>>397
ども、394です。
東京はコーチがあえて日本人たくさん使って育てたってとこがすごいと思ってます。
大阪のやり方も方法論としてあれもアリと思うしルールの範囲内だしまあいいかと思うけど。
ベストコーチはやっぱりブライアントコーチじゃないかな〜と思っています。

400バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 10:16:42 ID:???
>>399
いやはや「バスケ王国新潟」のブースターに褒めていただくとは光栄ですな
ファイナルは新潟を応援してましたが正直うらやましく感じました
審判への突っ込みが全員同じタイミングで出ますもんね。

401バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 10:16:57 ID:???
>>396
東京は応援しなくていいチーム
つか応援したらフロントが怒るチーム
402バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 10:53:54 ID:???
とりあえずUMEさんにここの意見を書いてメールしといた
403バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 11:03:38 ID:???
フロントが目指す有明コロシアム

1.爆音で鳴り響くヒップホップ
2.その中でギャンブルプレーを連発する選手たち
3.集まった観客はまとまることなくガヤガヤと見物
4.煽りに徹するDJ
5.試合後にはオーナー自ら相手選手を暴行

AND1より酷いんですけど・・・
404バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 11:14:04 ID:???
まあサーカスかショーと呼ぶべきで、
これはスポーツではないわな
405バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 11:17:23 ID:???
AND1みたいな年数回の興行と
年20試合のプロスポーツの興行は違うよね

ヒップホップなにーちゃんはリピーターにならないもの
もっと江戸っぽい粋でいなせなお祭りチック演出を入れていかないと

月島、門前仲町の下町に住んでる人間が「アパッチははおらが村のチーム」だ!・・・と思えるようにならないとね

406バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 11:20:25 ID:???
WWEみたいに全国を転戦しながらやったら興行的に
成立するのかな?
毎回同じように乱闘したりしてても、そこの客にして見りゃ
新鮮に映るだろうし。
407バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 11:22:58 ID:???
ヒント;地域密着
408405:2006/05/03(水) 11:26:00 ID:???
>>405
大阪エヴェッサなんてそのへんがはっきりしてるもんな

大阪弁・お笑い・コテコテ・阪神・・・このキーワードで演出してる

えべっさんだからエヴェッサ、大阪だからまいどくん、笑いの都だからハリセン応援、試合前に漫才
開幕セレモニーにはバース(しかもバスケ経験者!)
有明コロシアムに戎神社の神主さんが応援に来てたけど
正直うらやましかったぞ
409バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 11:31:03 ID:???
植○朝○がプレーオフ見に来てたってマジ?
410バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 11:31:17 ID:???
東京下町とヒップホップって何か関係あんの?

厨房のオナニーだろ?
411バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 11:34:23 ID:???
>>409
植田朝日はタケトのブザービーターの時も来てたな
http://blog.livedoor.jp/asahiman/archives/cat_10004906.html
412バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 11:35:45 ID:???
TOKIOの件、UMEよりも門前仲町の商店街の人にたれこんだ方が良いかも
413バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 11:37:02 ID:???
UMEっつーかあのDJがtokioをヒップホップ調にアレンジするとみた
414バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 11:49:59 ID:???
>>411
なるほど…まさかとは思うが、あんまり関わって欲しくはないな。
415バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 11:59:00 ID:???
門前仲町の中の人がmixiで
「地域密着の為に予算とか無い有志数名で何ができるか」
という問いかけをしてる。

普通、フロントがお願いして告知のポスターとか貼らせて
もらうお礼にイベントに選手貸し出すもんなのに。

本業ある人達だし、あまり深く関わって失望しないことを
祈る。
416バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 13:10:05 ID:???
TOKIO はFC東京が応援で使ってるな。別にかぶってもいいんだろうが。
417バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 13:16:48 ID:???
別にいんじゃね?
みんなでのれるってのが必要なんでしょ?
418バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 14:10:54 ID:???
おまいら!
富山にキングハンドルズが入団との噂が!
419バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 14:53:17 ID:???
とりあえず、東京アパッチはbjリーグの足を引っ張ってるから、なくなっていいよ。
420バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 15:59:21 ID:???
bjの足引っ張ってるのはお前じゃん
421バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 17:12:43 ID:???
いや足引っ張ってるのは事実だろ
山田だって現状はそう思ってんじゃないかな
ただ自分は悪くないと思ってるだけで
422バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 17:25:04 ID:???
今日のイベント逝ったヤシおらんの?
423バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 17:40:34 ID:???
424バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 17:44:06 ID:???
レポしる
425バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 19:23:02 ID:???
イベントは100人くらい
パパ、ヘリ、ピペン、ドッドは帰国したみたい、ウメが司会

O×ゲーム
ダンクコンテスト、
子供との1オン1
月島第一小の子供チームとの試合で仲摩のブロックが子供の顔面にヒット(w
質問コーナー
サイン会

タケトのボケっぷり(あんなに楽しい人だったのか)
コウヘイの天然っぶり
仲西、ベーカー、ダレンが英語で会話してる姿が見れた
アパッチの明るいチームカラーが出てて大爆笑でした
もっとこんなイベントをやるべきだな、絶対ファンが増えるって
426バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 19:30:49 ID:???
というか、お客さんの空気が暖かいので、
なんか普通にほのぼのとした時間だったよ。
開場が20分以上遅れたのに、何もアナウンスしないのが
アパッチクオリティだが、それでも大した混乱はなかった。
みんな我慢強くなったよ、俺も含めてなw
427バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 19:54:08 ID:iSgoPe7k
ってか100人しか来なかったの?
仙台1200人、新潟500人らしいけど。
オレも今日は行けなかったから偉そうなこと言えないけどちょっと寂しいな・・・
428バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 19:59:54 ID:???
< パパ、ヘリ、ピペン、ドッドは帰国したみたい、ウメが司会

はぁ??
イベント来なかったんか?
429バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 20:09:05 ID:???
>>427
公開練習の時に顔を見たことがある人が中心。あの時も100人くらいだったw
こじんまりとしたおかげで、ある意味、どんどんファミリーな感じになってきているww

パパはWNBAのHC、ヘリコはAND1。ピペンとドッドは良く知らん。
せっかくベーカーが残ってくれたのに、サインの列が早めに途絶えてカワイソス(T-T)own。
430バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 20:33:50 ID:iSgoPe7k
>>429
情報サンクス。
オレも行きたかったんだけど風邪で寝込んでたんだよね。
明日から旅行なのでお台場でのイベントも行けないし・・・
シーズンオフは公開練習やプレシーズンマッチがあると思うのでそちらに期待かな。
431バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 21:09:43 ID:???
>>412
http://www.mon-naka.com/blog2/index.php?ID=80

門前仲町キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
メチャクチャ乗り気ww
432バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 22:21:34 ID:???
シーズンが終わったとは思えないくらいの盛り上がりだな、ここだけはw
433バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 22:36:31 ID:???
たしかになw
ま、それも含めてアパッチクォリティww
434バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 23:17:05 ID:???
サッカー見に甲府行ったら神社にアパッチの野球帽+海外サカユニなおっさん居てワロタ
435バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 23:29:10 ID:???
そしたら俺も、スポーツ観戦に行く時はアパッチの帽子をかぶろうかなw
436バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 23:44:28 ID:???
ファイナルで新潟を応援してくれたアパッチブースターの方々
どうもありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。
来シーズンは是非ファイナルでエールの交換をしましょう。
437バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 23:55:15 ID:???
>>436
そう言えば、青木勇人と仲西も新潟を応援してましたよw
438バスケ大好き名無しさん:2006/05/04(木) 00:02:25 ID:???
>>437
あえてこのスレに書くけど、今までアルビをホームでしか
応援してたから、有明行って価値観変わったよ。
ずっと敵としか見てなかったんだけど
他のチームもブースターも好きになったよ。
チームの応援も大事だけど、もっとバスケを楽しみたいな。
439バスケ大好き名無しさん:2006/05/04(木) 00:12:20 ID:???
>>438
試合中は敵。だけど試合中以外では…って感じで良いのでは?
埼玉と「首都圏決戦」というものをやって盛り上げたおかげで、
実は東京のコアシートに何人かの埼玉ブースターの知り合いが…。

埼玉のブロガーたちが「俺たちの夢を今回だけは紫に託そう」なんて
メッセージを発してくたおかげで、そうなったのですが…。
440バスケ大好き名無しさん:2006/05/04(木) 00:20:54 ID:???
>>439
いい話ですね。
来シーズンはチームも増えるし、アウエーにも行って見ます。
いいプレーには敵味方もないかも。
441バスケ大好き名無しさん:2006/05/04(木) 00:23:06 ID:???
>>436
わざわざありがとうございます。
惜しくも皆さんは2位でしたが、素晴らしいファイナルをありがとうございました。
442バスケ大好き名無しさん:2006/05/04(木) 00:27:27 ID:???
>>441
実は会場到着が遅れて東京ー仙台戦に間に合わなかったものでw
こんなことなら早く行って東京を応援したかったな…。
443オレ:2006/05/04(木) 04:21:52 ID:A15A+/wM
ファンの集い行った。人は少なかったが、個人的には楽しかった。
そして、妄想した。

アパッチは強さで人を集めてほしい。
人気なんかなくてイイです。
アットホーム的なファンのご機嫌取りや媚びなんか売らなくてイイです。
ブースタなんか端からとっつかまえて、頭の皮剥いじゃえよ。
それでこそ、勇猛なアパッチインディアンの血を引く者達だ。
女は恐れ逃げまどい、子供は怖がって近寄らない。
でも、試合には勝ってください。
今年は優勝するつもりだったと何人もの選手が言っていた。
それならば、来年は勝って下さい。

選手はみんな気の良い奴らだった。
常識もあるし、きっと優しい人たちなんだと思う。
ベイカーなんて、ほんと陽気でナイスアメリカンだと思うよ。
長文スマソ。また書くね。

444バスケ大好き名無しさん:2006/05/04(木) 06:07:38 ID:???
ああいうイベントを有明コロシアム近くの東雲(しののめ)のジャスコとかでやればいいんだよ
アパッチの選手があんなに面白いとは知らなかった。
いい意味でヒップホップな明るさがあるよな。
445バスケ大好き名無しさん:2006/05/04(木) 09:00:28 ID:???
>>444
木場のイトーヨーカドーとかもね。
もちろん、このGW中のお台場もかなりのチャンスだ。


「なぜアパッチは紫なの?」と子供から無邪気な質問。
それに対して「そういう質問は面白い勇人さんに…」と答のハードルを上げるUME。
余計なプレッシャーかけるなよ…と俺が思った瞬間、勇人が一言。

「僕達の顔色と同じ色」

ワロタw
446新潟:2006/05/04(木) 18:54:35 ID:???
タケトはホントいい人だよな。ブースターを大事にしてくれる。
だから昔からわらじとタケトは人気があったんだよ。
447バスケ大好き名無しさん:2006/05/04(木) 20:46:08 ID:???
>>446
お台場のイベントに行ったがさすがに人が集まってたぞ

1回目仲西、大場、2回目コーヘイ、タケトだった
子供と1オン1の時、コーヘイをタケトが羽交い絞めにして子供をアシストしてたのが笑えた
今でも新潟にファンが多いのが分かるわ
448バスケ大好き名無しさん:2006/05/04(木) 23:38:51 ID:???
広瀬 デミオン カット?
まあ広瀬はしゃあない。デミオンはちょっと残念だ。
449バスケ大好き名無しさん:2006/05/04(木) 23:43:10 ID:???
あれくらいの選手ならゴロゴロいるよ
450バスケ大好き名無しさん:2006/05/04(木) 23:47:45 ID:???
ドッドは?
451バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 08:39:53 ID:???
http://goapache.blog62.fc2.com/blog-entry-15.html

ファン感謝祭の詳細きたよ
452バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 16:42:19 ID:???
>>448
シーズン中にB契約した2人の、契約が切れただけのこと。
ドッドは、シーズン直前にA契約。この先どうなるかは知らん。
453バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 21:52:40 ID:???
GAORA、放送内容間違ってません??
454バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 21:58:59 ID:???
>452
A契約とかB契約ってJリーグのモロパク?
455バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 22:11:59 ID:???
いい制度ならばパクったらええ。
なにも恥じることはない。
456バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 22:14:12 ID:???
オレ的には東京ブギウギがいいなあ
457バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 22:33:30 ID:???
植田朝日に頼む
458バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 22:36:45 ID:???
>>457
それは勘弁して
459バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 22:48:38 ID:???
いい応援ならばパクったらええ。
なにも恥じることはない。
460バスケ大好き名無しさん:2006/05/06(土) 00:44:06 ID:???
いいのか?
461バスケ大好き名無しさん:2006/05/06(土) 06:31:46 ID:???
>>459
良い応援じゃないし
462バスケ大好き名無しさん:2006/05/06(土) 07:24:57 ID:???
よい応援じゃん、
なぜなら圧倒的にアパッチより集客があるし
463バスケ大好き名無しさん:2006/05/06(土) 07:55:52 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/1935/tokyo_tokio.WAV

FC東京の「トキオ」はこんな感じです。
464バスケ大好き名無しさん:2006/05/06(土) 09:19:27 ID:???
植豚が来ると殺伐としそうでやだな。
465バスケ大好き名無しさん:2006/05/06(土) 16:51:11 ID:???
>>454
http://www.bj-league.com/bj/html/other/gaiyo.html

ここの「契約」の項目参照のこと。それ以上のことはbjの本スレで聞いてくれ。
Jリーグの契約のことについては、全く関心がないので良く知らん。
466バスケ大好き名無しさん:2006/05/06(土) 16:59:11 ID:???
連投スマン。

>>457
ついでに言うと、その植田朝日という人も正直よく知らん。
しかし、同じ立場の金を払って観ている観客に「頼む」という感覚が気にくわん。
>>457自身が一人で立ち上がれよ。すでに立ち上がってる人たちに協力するのでも構わん。
>>457は、自分以外の他のお客さんから、何を与えて欲しいんだい?
>>457は、自分以外の他のお客さんに、どんな役割を演じて欲しいんだい?
甘ったれるのもいい加減にしろ!
467バスケ大好き名無しさん:2006/05/06(土) 17:50:35 ID:???
>>466
言ってることは正しいが、まあ落ち着け。
あと植田はただの観客じゃないよ。

絶対bjに絡まないでほしい人。
468バスケ大好き名無しさん:2006/05/06(土) 18:18:43 ID:???
東京クソッチw
469457:2006/05/06(土) 21:56:15 ID:???
いや植田朝日に東京ブギウギを使わせてくれって交渉すればってことなんだが・・・
誤解があったらスマン

470バスケ大好き名無しさん:2006/05/06(土) 23:31:02 ID:EsRu164c
>>457
え!あんなのに許可もらわないといかんの?
471バスケ大好き名無しさん:2006/05/06(土) 23:34:43 ID:???
>>457
許可取る人が違う。
作詞者 鈴木勝 作曲者 服部良一 両先生の権利継承者の許可を得れば良いだけ。
そうすると植田某氏が著作権法違反になるw
472バスケ大好き名無しさん:2006/05/06(土) 23:39:39 ID:???
>>472
コロムビアの専属曲なので、曲についてはレコード会社の許諾を得ればいいらしい
473バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 00:25:12 ID:???
替え歌に(ry
474バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 00:29:53 ID:R0svwM54
埼玉ブロンコス特集あります

5月6日(土)TBS「スーパーサッカー」内の”Jスポーツ”で

埼玉ブロンコスの今シーズンを振り返ります。(予定)
※急遽変更になる場合もございます
【スーパーサッカー 24:10〜】
(”Jスポーツ”は24:37頃からです。)
475バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 18:07:51 ID:???
>>471
アパッチ側が音楽を流すのならともかく、勝手に歌う替え歌に権利の問題が発生するとは…orz。
ちょっと認識が甘かったか…いや、時期が来たらJASRACにちゃんと確認するわ。
ただ俺は「東京ブギウギ」よりも「TOKIO」派w
476バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 18:25:49 ID:???
ミッキーマウスのマーチで真弓を応援していたタイガースは
いくら払ってあの替え歌を歌っていたのですか?
477バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 20:16:18 ID:???
>>476
その辺はどこまでOKなの?
清原のテーマとんぼも金払ってるのか?
478バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 20:31:19 ID:???
>>475
アパッチ側が勝手に音楽を流している曲のほうが大問題だぞwww
479バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 20:51:32 ID:???
今のフロント嫌いな奴は、JASRACにタレこんでみ
480バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 20:53:32 ID:???
馬鹿だなw
ジャ○ラックは何年も泳がせて、
いきなり法外な金額を請求してくるのが常套手段だぞw

いくらたれ込んでもスルーだよ
481バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 21:15:00 ID:???
んじゃ垂れ込んでみよう
482バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 21:42:44 ID:SlSAaeS6
アルビテーマ曲の布袋のキャプテンロックは使用料払ってるよ。いくらかまでは知らないけど。
483バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 23:58:35 ID:???
うめはいまごろガクブル
484バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 00:17:29 ID:???
今話題の門前仲町せんべい屋ご主人提供
アパッチせんべいキターーー!

http://www.mon-naka.com/



485バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 00:43:44 ID:???
>>398
それ、ニューヨークの唄だろ
486バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 01:11:31 ID:???
mixiにあったが、江東区の区報に記事を載せてもらって、その記事をもってきたら
無料観戦ってことをやったそうだ それで来た客は100人ほど
動員を考えたら随分来てくれてると思うのだがフロントは予想外に来ないと
ボヤいてたそうだ

思い上がりもほどほどにしておけよ
487バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 01:21:34 ID:???
江東区報って配られんじゃなくて
自分で駅とかで取るやつだろ
あれ読んでる奴自体が少ないだろ
488バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 01:27:22 ID:???
新聞とってりゃ折込で配られないか?
489バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 01:30:52 ID:???
>>486
日本人はバスケに馴染みがないから興味がないんだろ
これが巨人の試合なら応募が殺到したはずだから
だからお台場のイベントみたいなのをもっとやればいいんだよ。


490バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 02:09:04 ID:???
無料でくる人数を予想されても困るわなw
491バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 06:28:05 ID:hioBQ7YR
今期の赤字どのくらいだったんだろ?
492バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 09:37:06 ID:???
プロレスの興行なら20万枚割引券(1000円で見られる奴)入れて、
来るの200人くらい。
無料ならどうかね
493バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 11:37:10 ID:???
>>483
ちなみにJASRACは後払いが可能だ。映像で証拠がなければ逃げ切れることも…。
UMEは関係ないよ。楽曲使用料を支払うのは会社の責任。むしろUMEは確信犯だろw
来季からは、UMEの曲のみで構成されたりしてなww

>>486
mixiは覗いてないから良く知らんけど、ずいぶん古いネタで盛り上がってるんだなw
どうせなら、今回のイベントの問題点を叩いてやれよww
494バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 13:16:28 ID:???
>>493
ほいじゃオマイがイベントにおける問題点を挙げてみよ。 自分は逝ってないのでわからん。
495バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 13:28:14 ID:???
>>494
社長が糞
496バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 13:34:45 ID:???
>>495 日本語しっかり!
497バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 13:48:48 ID:???
>>494
493だけどさぁ…
直接メールに書いて送ろうと思ってることを、わざわざここにも書くのかよw
めんどくせぇなぁ…。もうメールは送らないから、フロントの人は見といてな。

簡単に言えば、たまたまあの場を通りかかった人たちのどれだけが
「bjリーグ」と「東京アパッチ」という単語を覚えたかだよな。

ロゴマークとかはそれなりに目立つようにしてあっても、
映像で試合の模様を何度も何度もガンガン流していても、
その、覚えてもらいたい2つの言葉が大きく飾られてないんだよ。

あと、今季の結果報告でいいから、来季の仮チラシでいいから、何か渡さないと。
せっかく足を止めてくれたんだから、ちゃんと覚えてもらわないと。
ウィダーだけ配るんじゃもったいないよ。煎餅もらえた人は覚えただろうけど。

選手たちは汗だくになって、サービス精神旺盛に一生懸命やってた。
普段はウザイUMEの甲高い声も、客の足を止めるのには十分だった。
ジェロームも常に笑顔だった。スタッフも細かいところに配慮してたよ。
十分楽しかった。それだけに、惜しいというか、もったいない気がしたな。
498バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 13:54:20 ID:???
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe174/20060503_01.htm

日本人を使いながら育てる手腕に定評のある東京のブライアントヘッドコーチは、
仙台との3位決定戦後、日本人選手たちにこう話したという。
「今季は経験を積んでもらうために起用したが、来季は違う。
 自分で出場時間を勝ち取ってほしい」
499バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 14:12:43 ID:9Uy05huc
コービーパパは、その競争に耐えられるぐらい日本人選手を
一年間で育てたという自負もあるんでしょ?!
500バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 14:28:14 ID:???
日本人選手にちゃんと宿題を残してL.A.に旅立った…って印象だけど。
501バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 16:13:47 ID:tlutWZ6K
誰かトライアウト行った人いない?
502バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 16:30:24 ID:???
まだトライアウトの最中なんじゃない?
503バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 20:17:28 ID:wKyRdkIK
行きました!!!2:30ころ終わった…会場に牧ダレン聡と青木勇人が来てた
504新潟人:2006/05/08(月) 22:34:51 ID:???
14:30に終わったのは全員みるやつだよ。
そっから、休憩して、60人にしぼって、またゲーム。17:30ぐらいまで
俺はつまらんから4時で帰った。

11時ごろは全然、いなくて、俺が1番?。あとから、なぜか女が
5人くらいきた。早い時間。トライアウトにきた選手の女か?でちょっと頭にきたな。
客は午後になってから増えた。

うけた選手でこいつは・・ってやついなかったし、みんなそこそこやる。
違いなんかようわからんかったな。石橋、セネガル人3人、韓国人中国人2、3人
新潟に浦、大阪の田村とビットル、白人のでかい人。ブロンコスの短パンはいてる
やつ10人くらい。あと牧の友達で背が高めで手足の長いヤツ(結構うまい)
城間、根間、喜多だね。

庄司はゲストのID首からぶら下げて、長谷川、鈴木、青木と仲良く談笑。
東京はあと勝又、仲摩がきてたような。

今年はあんまりドラフトされないんじゃない。なかなか。
しかし、牧って、いつも女のほうから、声かけてもらって
うらやましい。なんであんなに女がよってくんの?1人だけだが
かわいい子と話してた。
505バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:26:16 ID:???
>>504
レポありがと
アパッチスレに珍しくバスケを知ってるヤツが居るな。
>うけた選手でこいつは・・ってやついなかったし
澤岻はいた?
あと大学組の山田、与那嶺、呉屋とかもいたんだろ?
クレクレ厨でごめん
セネガル3人はヌロ、ブーバカ、ママドゥだった?
あ〜観たかった。
スレ違いか?!
506バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:38:27 ID:???
>>497
チラシを配らんと意味ないだろ・・・。
アパッチクオリティ・・・。
507バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:49:36 ID:???
タクシはいないような。
やっぱ引退だね。
508バスケ大好き名無しさん:2006/05/09(火) 00:00:12 ID:???
東京は誰取るんだろうか・・・
日本人のビッグマン取って育ててほしい
509バスケ大好き名無しさん:2006/05/09(火) 00:32:51 ID:???
とるんだったら、セネガルかな。
はっきり言って、今回のトライアウト
即戦力になる選手はいない。

今の選手のほうがいいんじゃねえ。
510バスケ大好き名無しさん:2006/05/09(火) 01:11:47 ID:???
タクシは来年のトライアウト受けるんでしょ!
511バスケ大好き名無しさん:2006/05/09(火) 01:46:18 ID:0Y8POY9G
今年のトライアウト受けたメンバーの方が上だと河内コミッショナーらは言ってるぞ!
512バスケ大好き名無しさん:2006/05/09(火) 10:39:18 ID:???
>>504 が牧と張るほどカコイイのか気になるところだ
513バスケ大好き名無しさん:2006/05/09(火) 10:49:45 ID:???
>>504
クレクレ厨でスマン。仲摩兄ってどうなったの?
ダレンと喋ってたのはジェロームかもよw
514バスケ大好き名無しさん:2006/05/09(火) 17:43:42 ID:???
わからん。60人にしぼったときに60人名前をいわれるんだが
あったかな。

それより、お台場のファンサービスはクソおもしろかった。
あーいうのを渋谷、新宿とかでやれれば、もっとくるんじゃない。
大場とかすごいでかかったし。笑ったのは広瀬のドリブル勝負。
いきなり、ガキが足に抱きついて、腹痛え。
仲西も天然ボケ。電動スケーターで、遊んでるし。

広瀬君は選手とのふれ合いサービスの時に
客があんまりよってこなかったね。プレイオフの時も客に「広瀬君を使え!」と
ネタにされてたし。カワイソス
515バスケ大好き名無しさん:2006/05/09(火) 18:44:38 ID:???
>>514
情報サンクス。そうか…仲間兄は厳しいのかなorz。

広瀬か…俺は好きだけど、現実にはどうなるんだろうか。
この前までのアパッチで、試合でガードをやったコトがある人間は、
康平、ダレン、仲西、仲摩、ピペン、ヘリコと広瀬の7人。
広瀬にも、チーム内で誰にも負けない武器が一つあればなぁ…。
516バスケ大好き名無しさん:2006/05/09(火) 21:11:32 ID:???
>>514
渋谷や新宿でやるとすればどこがおすすめ?
517バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 00:49:24 ID:???
ホームレスがいっぱいいそうな公園
518バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 08:48:25 ID:???
べーかare?
519バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 08:52:01 ID:???
ベーカーとドッドと広瀬は自由契約とのこと
520バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 11:21:42 ID:+fwHE4Cu
渋谷児童館とかは??
駅から近いし子供いっぱいいるし
521バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 12:04:24 ID:???
>>519
ドッド自由契約のソースは?
もしかして彼もB契約だったの?
522バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 12:33:42 ID:???
>>521
公式の「自由契約選手」の項目見れ
523バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 13:03:04 ID:???
>>522
そうだったのか、スマン。公式HPの「bjリーグ最新情報」ってとこ、
マカーの俺には、なぜか読めなくて…orz。常に何も表示されてないんだよね。
公式ブログにも同じ内容載せてくれよ、bj…。
524バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 13:25:37 ID:???
>>522
523だが、たびたびスマン。
公式の「自由契約選手」の項目を見たのだが、ドッドの名前は見当たらない。
やはり公式HPの「bjリーグ最新情報」ってとこに載っているのか?
525バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 13:35:58 ID:???
BJリーグ最終合同トライアウト
http://www.rnc.co.jp/news/news.asp?nwnbr=2006050908#

↑のページのVIDEOをクリックすると、動画が見れますよ!
526バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 13:59:15 ID:???
ドッドなら、普通にアパッチの項目に載ってる
527バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 14:02:56 ID:???
つ「519の思い込み」
528バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 15:57:24 ID:???
フロント一新キター!!

http://www.hobidas.com/auto/newcar/article/newcar03_000110.html

これでアパッチも変われる
529バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 16:01:59 ID:???
バカじゃねーの
530バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 16:03:48 ID:???
劣頭の記事のマルチポスト、ここには来るなよ!
531バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 16:07:33 ID:???
>>528
親しみやすい印象になったわけね
532バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 19:38:51 ID:???
>>516
屋外なら色々あるんだけどな…。
新宿なら、ライブとかやる屋外イベントスペースが西口にあるし、
ルミネ口の方にもイベントできる広場があるし…。
渋谷なら、ALL DAYやってる合間に、PRする時間をもらうとか。

としまえんとか後楽園とかお台場の温泉とか、
遊園地やテーマパークを狙うのもありかな…と。

後はヒルズと名のつく所や東京国際フォーラムや、丸ビル近辺、汐留…。
秋葉原もイベントできるところがあるよね…きっと。
錦糸町にも新しいショピングモールが出来たし、
今までやって来たお台場や亀戸も…。

意外なとこだと深川不動尊境内とか、もんじゃストリートとかw
ストリートっぽさが売りなら、屋外も悪くない気がするよ。
後は天気がどうなるか…だけど。

大変だとは思うが、マジで頑張って欲しい。
533バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 20:24:09 ID:???
アパッチの公式やっと見やすくなったね。

http://www.cbox100.com/
534バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 21:49:19 ID:???
エロサイトやん
535バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 22:18:23 ID:???
エロサイトより見にくいアパッチのサイト
536バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 02:17:13 ID:7swMEwrm
プロテクト三人誰かける?
537バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 07:33:04 ID:???
全員プロテクトも出来るんだろ、今の選手を育てて欲しい

○プロテクト
新規参入チームによるエクスパンションドラフトで、既存チームが自チームとの契約選手を指名されないように確保する行為。
プロテクトする人数に制限はありませんが、3名より多くプロテクトを行うと、超過した人数分だけドラフトでの指名巡目が後になります。
(例)
3人のプロテクトを実施 → 新人ドラフト1巡目から指名開始
5人のプロテクトを実施 → 新人ドラフト3巡目から指名開始
※プロテクトした選手とは次年度にはA契約を締結しなければなりません。
538バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 08:10:41 ID:???
問題はプロテクトした選手はA契約にしなければいけない、という点。
サラリーキャップがあるはずだから、やはり何人かはプロテクトからは外されてしまう。
539バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 08:34:22 ID:???
南国市の会社とどんなつながりがあんのかね?
540バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 09:43:20 ID:???
野球じゃないんだから、戦力均衡化と、ドラフトでの
有望選手獲得は必須。

プロテクトは、
ビペン、仲摩、仲西で
541バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 09:48:15 ID:???
いつからピッペンが日本人になったんだよw
542バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 10:42:21 ID:???
仲西康平牧
543バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 10:43:41 ID:???
>>535
プレイオフが終わって10日以上もたつんだから、
もうそろそろ、3位になった報告とかブースターへの感謝の言葉とか
フロントがちゃんと公式HPでコメント出せっつ〜のw
東京だけだぞ、客に感謝してないのww
544バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 10:56:04 ID:xhmKXwZ5
携帯サイトにはブースターへの感謝がアップされてる。どうもチグハグだね。
545バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:07:34 ID:???
携帯サイトがあることすら知らね〜
546バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:17:35 ID:???
埼玉以外は、トップページに感謝の言葉がドカンと大きく載ってるよw
埼玉は、ベストブースター賞受賞の時にGMがちゃんとコメント出してる。
仕事が遅いにもほどがあるな…いや、本当に感謝してないのかもorz。
547バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:33:13 ID:???
これがアパッチクォリティか..
548バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:34:34 ID:???
客に感謝するようなフロントじゃありませんよ。
文句言うぐらいなら来るなと言い放つような社長ですから
549バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:44:00 ID:???
むしろブロガーたちの方が、bjとアパッチに多くの感謝の言葉を寄せている。
ある意味、他チームが真似できない新しいスタイルだなw
頑固な寿司屋みたいな、客を選ぶスタイルww
550バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:10:52 ID:???
仕事が遅いというか、客商売に関して素人なんだな
551バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:39:16 ID:???
花やしきって客商売じゃないの?
お客に楽しんでもらう娯楽施設じゃないの?
そこの経営者がこれじゃ、花やしきが潰れるのも納得だよ。
552バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:46:20 ID:???
mixiみたら6人組が再度立ち上がるらしいね
彼らには期待したい
553バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:11:45 ID:???
>>552
kwsk

だから山田にしてみりゃ客も選手も感謝する対象じゃないよ
もしそんな相手がいるならスポンサーだけ
むしろ俺のアパッチに客は跪いて感謝しろやゴルァくらい思ってるだろ
そんなもんが数ヶ月そこらで変わるかっての
554バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 14:03:35 ID:???
結局フロント主導、ウメ主導の応援じゃ駄目ってことは明白になったわけで、

来季一年は6人組みにまかせてみてもよいのでは?
555バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 14:15:05 ID:???
そういや前に、プレイオフの応援は
6人組が仕切るなんて書き込んでたやつがいたが…。
結局UMEと羽根組がコアシートを仕切ってたぞw
みんなで協力して応援すればいいじゃんww
556山田:2006/05/11(木) 14:45:25 ID:???
また場内の音量あげればいい
おまえらHIP-HOPでJ-ROMEと踊れ!
557バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:00:50 ID:???
スレ違いだが「HIPHOPこれを見れば虜に!」みたいのを教えれ
558バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:06:08 ID:???
M.C.A.T. / ボンバヘッ
559バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:55:32 ID:???
>>551
花やしきの名誉のために言っとくが、山田氏は花やしきの経営に関わっていない。
山田氏の叔母が園長を勤めていた。(今もかな?)トーゴの倒産は本業の
遊具の売れ行き不振が原因で、花やしき単体では黒字だったのだよ。でなきゃ
バンダイだって経営を引き継がない。

浅草側から見ると、あの事件は偉い迷惑な話。新聞には「花やしき倒産!」
と書かれちゃうし。
560バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 16:17:31 ID:???
>>556
今のTAICHIなら山田に「音量あげろ」と言われても、
機材が壊れたフリして山田の意向を無視してくれそうだな
561バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:44:59 ID:???
プレイオフが盛り上がったのは
無駄なMCが無かったことも一因と・・・誰か言ってくれ
562バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 19:24:30 ID:???
今になって6人組の価値が再認識されてるな
ウメは無駄なしゃべりと煽りを止めて太一は音量下げる
6人組がコールをきって応援する形が理想でしょ
6人組は経営関係にも積極的にダメだししていたみたいだし
かなり優良な組織だった
彼らの難点は皆無に等しいわけだし新シーズン復活して欲しい
563バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 20:57:52 ID:???
なんでumeのオナヌに金払わなあかんの?
564バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 21:49:46 ID:???
六人組の復権はありえないよ。
フロントのみならず、ブースターも選手もダメ出ししてるんだから。
「俺を雇え」問題があった以上はどうしようもない。

羽根組に六人組中で問題のあった奴を排除して合流→フロント・UMEと共同歩調
というのはあるかもしれないが。
565バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:20:35 ID:???
排除w
566バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:33:11 ID:???
動員が伸びないのはHPの出来もあるのかもな
特にアパッチはメディア露出が少ないんだから
サイトを充実させないと・・・。

エヴェッサ
http://www.evessa.com/index.html
アパッチ
http://www.apache5.com/movie_content.html
567バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:55:11 ID:???
ウェブサイトがきっかけで会場に来る奴なんかいるのか?
568バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:59:47 ID:???
大阪エヴェッサ

イベントなどで興味を持ちサイトへ→なんだか楽しそう!→会場へ足を運ぶ


東京アパッチ

イベントなどで興味を持ちサイトへ→重たい、使いにくい、見にくい、更新されない→終了
569バスケ大好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:55:39 ID:???
サイトよりフロント主導の応援のせいに決まってんじゃん
570バスケ大好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:12:43 ID:???

★★☆☆バスケ板 ローカルルール議論中☆☆★★

ただ今バスケ板のローカルルール申請について最終検討中↓↓↓

自治スレ@バスケ板 Part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1141746333/

・文章はほぼ完成
・フォントがしょぼす

◎麗しいフォント作成してくれる職人さん大歓迎!!

期間は5/15(月)00:00まで
571バスケ大好き名無しさん:2006/05/12(金) 10:30:00 ID:???
他サイトの方がよくできてるような。

ttp://www.musen.net/
572バスケ大好き名無しさん:2006/05/12(金) 10:58:10 ID:???
ダメ出しする6人組よりも、フォローしてくれる羽根…と
フロントが思ったのは当然の流れだと思うがw
もちろん、6人組の一部が羽根にいるのは知ってるけどさww

埼玉ぐらいじゃない?
フロント主導じゃない応援で盛り上がってるのはw
でも向こうの太鼓の人は色々あって撤退したらしいけどな。
みんな無いものネダリなんだよww
573バスケ大好き名無しさん:2006/05/12(金) 15:37:10 ID:???
>>564
「俺が雇え」問題はデマ…と何スレか前にあったと思ったけど…。

結局、6人組は子どもやファミリー層を取り込めなかったんだよ。
小汚い若者たちよりも、変な被りものしてるオッサンの方が
奥さんや子どもにしてみれば、近寄りやすかったってわけだ。

562は羽根組に合流しそびれた6人組なんじゃないの?
574バスケ大好き名無しさん:2006/05/12(金) 17:27:09 ID:???
羽なんて人数的には3人くらいしかいないやん
575バスケ大好き名無しさん:2006/05/12(金) 17:41:45 ID:???
実際に羽根かぶってるのは大人3〜4人+子ども2〜3人くらい?
いつも全員揃ってるわけじゃないだろうし、
全員がかぶってるわけでもなさそうだし。
横断幕作った人たちも彼らの仲間だろ?

別に6人組の復活にこだわらず、
応援したいやつが協力して一緒に応援すれば、それでいんじゃね?
実際、羽根に合流してない6人組って何人いるんだよw
576バスケ大好き名無しさん:2006/05/12(金) 18:13:49 ID:???
>>562
復活する必要なんか無い。
必要だと感じたのなら、そう思ったお前が6人組のやり方を受け継げばいい。
もうご託はいいから、まず行動しろ。
577バスケ大好き名無しさん:2006/05/12(金) 23:26:13 ID:???
かっこいいっ!
578バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 01:54:56 ID:???
576がイキガッテル兄ちゃんに見えて恥ずかしかったです
579バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 03:06:59 ID:???
もういない六人組持ち出してウダウダ言うくらいなら
素直にUMEについていけよ
てめえらどうせ何もしないんだろ?
580バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 03:10:37 ID:???
>素直にUMEについていけよ
>てめえらどうせ何もしないんだろ?


wwww
なんでまたあんなデブに?
581バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 03:19:31 ID:???
UMEもイヤだ
誰かが旗振ってくんなきゃヤダ

だったらもうみんな黙ってりゃいいんじゃないか?べつに騒ぎたいわけじゃないだろ?
有明がヨソのチームのホームコートになろうがかまわないじゃん
必要な数の客さえ来ればいいんだしさ
それでアパッチがいい試合できてれば文句ないだろ

いまさら応援のどうのこうのはいらねえよ
来期来期
582バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 05:57:05 ID:???
えーと、今ループのどこ?w
583バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 08:55:13 ID:???
「ループ!ループ!」って喜んでいる厨が発生したところ
584バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 12:24:43 ID:???
『オレを雇え』問題はまず本当なのか?
それが本当だとしてもうちの馬鹿フロントには言いたくなる
気持も分からないでもない。
とにかく1年間を終えてプレーオフでアパッチは応援がショボイ
という結論が出たのだから、このままじゃまずいと思うんだけど・・・
585バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 12:53:12 ID:???
>>584
>このままじゃまずいと思うんだけど
いいじゃねえか それも個性の内だ
どうせ誰かが音頭取ったところで結局誰もついていかないのが東京って土地な気もするよ
586バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 14:08:44 ID:???
>>585
同意。
サッカー風の応援をしたい奴は一部で勝手にすればいい。
チームとしてはUME主導の応援を続ける。それに乗りたい奴はのればいい。
鳴り物は好ましくないが、勝手に作って配られるのであれば禁止されてるガスホーン以外は勝手にしてくれ。

会場全体の一体感とかは、自然とうまれるもので(大分戦のブザービータ時みたいなね)、
サッカー風に煽るような会場にはするつもりはない。
そういう人はサッカーに行けばいい。
というか、サッカーと同じにしたらサッカーに負けるから差別化しなくちゃいけない。

客数が少ないとかどうのとかは余計なお世話。
それでも一応最後は上向いてきたしな。

というところあたりじゃないかな。
「うちの馬鹿フロント」とか株主でも社員でもない奴にも関わらず言い放つようなキチガイはいらないってとこだろ。
一ブースターとしても、そういう勘違い客はうざいだけだからいなくなってほしいね。
会場だけでなく、このスレからも。今すぐに。
587バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 14:20:41 ID:???
「俺を雇え」問題も確かに「六人組の中の人」というのが「そんな事実はない」
とか書いてたけどさ。

だったらあんたは、他の5人がどういう行動をしていたか、全て把握してたんかい。
と言いたいね。
そら、「六人組を全員フロントに雇え」とは言ってないだろうけどもさ。

そこらへんの裏もなく、「そんな事実はない」とか断言される方が、かえって信憑性が低くなるんだよ。

六人組(一部信頼回復不能な行動をした奴を除く)の名誉回復には、
「俺たちがやりたいサッカー風の応援をしなければ応援しない」とフロントを恫喝する事は一切やめて、
羽根組とかと一緒になって、「アパッチと有明を盛り上げていくために、俺らが何ができるだろう」
と、私利私欲を捨てて考えて行動していく事だろうね。

六人組(の一部)は、「アパッチを利用して、俺らが目立ってやろう」という意識がもんのすごく見えた。
そりゃフロントもブースターも選手も引くよ。当たり前じゃないか。
588バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 14:52:37 ID:???
ループ・・・
>>587
もともと仲間なんだから、直接事実を確認することは出来ただろ。
その際本当のことを言ったかどうかは、仲間内の信頼関係の問題で、
ウラをとったかどうかを第三者に対して証明することは不可能だ。
不可能を要求しておいて、できないからと断罪するお前のほうが間違っとる。
また、お前の6人組批判はすべて印象によるものでしかないじゃないか。
お前が直接見聞きしたのか?
証明してみろよ。
589バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 15:05:44 ID:???
>>588
「俺を雇え問題」があったとは断言してないが?
かと言って、中の人の一人が「それはデマだ」と言い切るのはおかしな話だと言ってるんだよ。

ただ取り巻く状況を見ると、「そんな事があっても全然不思議じゃないな」とは思うけどな。
フロントは六人組とは距離を置くようになって、今の羽根組に好感を抱いているのは「事実」だろ?
じゃあその理由はなんだ?ルックス?応援手法?フロントとの交渉とのやり方?
590バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 15:17:21 ID:???
>>586
しかし、うちの馬鹿フロントはどうにかならんもんかね?
591バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 15:17:46 ID:???
じゃあ、なにをどうしたらデマだと証明できるんだw
真実かもしれないし、デマかもしれないが、それは証明できない。
「あっても不思議じゃない」なんて印象で非難したあげくに
偉そうに説教こくなよな。
羽根組に6人組の残党が混じってるというのがお前の言う事実の答えだよ。
6人組がいまさら名誉回復する必要なんかそもそも無いんだ。
592バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 15:27:20 ID:???
「そういう事は知る限りなかった」なら表現として正しいからいいんだよ。
「デマ」と決め付けていただろ?これはおかしな話だと思わんか?
そういう矛盾した言動をするくらいに頭が悪い奴だ→そのような事をしていても不思議じゃない
と思えるわけだよ。

別に羽根組に合流した残党を叩くつもりはないよ。
むしろ頑張れよ、と思ってる。
当方は静かに見るのが好きなので、合流する事はないけども。
593バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 15:27:30 ID:???
こうやってチームのためにもブースターの為にもならないどーでもいい議論をしているうちに・・・

高松やら富山が入ってきて東京はbjのお荷物のままのヨカン
594バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 16:05:27 ID:???
ヒップホップ厨、防衛中、必至杉w
595バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 16:23:01 ID:???
マジレスキボンヌ

>六人組(の一部)は、「アパッチを利用して、俺らが目立ってやろう」という意識がもんのすごく見えた。
> そりゃフロントもブースターも選手も引くよ。当たり前じゃないか。

いったい何がいけないの?
その人が目立とうとどうでもいいんじゃないか?
その人は他の人と同様にチケット代払って入場しているわけで...
596バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 16:47:34 ID:RJUW/Bx/
バカじゃねーの
写真のフレームに写っているのが6人だけであって、実際には10人以上いたっつーの
597バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 17:21:10 ID:???
>>595
決定的だったのは「有明に行かない運動しよう」とかこのスレやmixiでネガティブキャンペーンをやろうとしたところ。
普通にアパッチを盛り上げようとする人にとっては迷惑でしかない。
598バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 17:37:23 ID:???
>>568
ワロタ。公式サイトはほんと考えて直して欲しいワナ。
599バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 19:01:45 ID:???
今後は、六人組組織復活希望だとか、六人組は優良な組織だとかいう>>562みたいな奴は荒らし認定。
でFA、という事でいいようですね。
600バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 19:22:29 ID:???
>>597
質問に答えてくれればオッケー
601バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 19:24:26 ID:???
>>599
その逆もな。
602バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 22:27:45 ID:???
>>593
ヨカンちゅーより確信だな

引き続きループをお楽しみ下さい
603バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 22:34:03 ID:???
マジレスキボンヌ

>六人組(の一部)は、「アパッチを利用して、俺らが目立ってやろう」という意識がもんのすごく見えた。
> そりゃフロントもブースターも選手も引くよ。当たり前じゃないか。

いったい何がいけないの?
604バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 22:42:54 ID:???
来年のプレイオフも有明かしら


んで、「相変わらず東京ブスタはショボイな」となることに8000UME
605バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 22:52:30 ID:???
アパッチはさあ、選手のポジションも固定しない規格外のチームなわけ
地域密着もアパッチだけぶっとんだ方向に活動してんのよ
アパッチだけウェブもわけわかんないし、活動自体が謎とかいわれてる

bjリーグの異端児なわけ

バスケ自体もなんでもありだし、そこがむしろ売りじゃね?

















だからブースターとかいうのもやめて、アパッチだけサポーター集団にしようze
606バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 23:06:11 ID:???
じゃあアパッチブスタは全員モヒカン。
607バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 23:08:21 ID:???
あ、ごめん。アパッチサポだったねw
608バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 23:26:05 ID:???
>>605
>地域密着もアパッチだけぶっとんだ方向に活動してんのよ

正しくは「何も活動してない」
609バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 23:27:52 ID:???
まあ、ある意味ぶっ飛んだ方向だな
610バスケ大好き名無しさん:2006/05/13(土) 23:41:03 ID:???
>>608
まあどうやったらいいか分からないってのが本当のところだろう
その辺をbjリーグも指導するべきだな
611バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 00:18:32 ID:???
>>608
あれだけGW中は毎日、選手達は汗を流してイベントやったのに…「何も活動してない」のかよw
有明のプレイオフだって、アパッチにしてみれば地域密着のイベントだったわけでww
612バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 00:42:29 ID:???
>>611
有明のプレイオフ、多分近所のマンションの住民にも知られてないと思うぞ(w
613バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 00:48:45 ID:???
↑そりゃそうじゃん、こんな糞チーム誰にも相手にされないでしょw
614バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 00:56:29 ID:???
>>612
自分自身が近隣住民じゃないからよくわからんのだが…。
ただ、りんかい線沿線のフリーペーパーにはプレイオフのことも
お台場のイベントもそこそこ大きく取り扱ってもらえてたからさw

>>613
可哀想だから相手してやるよw
そうしなきゃお前みたいな糞、誰にも相手されないでしょw
615バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 01:01:03 ID:???
>>611

はあ?
プレイオフがなんでって?
616バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 01:09:17 ID:???
プレイオフが地域密着だというなら、
そこで20試合もやったアパッチは
とっくに地域と蜜月な関係になってそうなもんだ。
617バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 01:11:05 ID:???
>>611
どのチームもも応援していない、東京在住のライト層も多かったみたいだから、
たしかにプレイオフは、初めてbjを観た東京の人にとってはインパクトのあるイベントだったな。
ただ、あの盛り上がりを期待して、来シーズンの冬の有明を観て、リピーターになるのかどうか…orz。
618バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 01:19:52 ID:???
有明のレギュラーシーズンを、毎回プレイオフ以上に盛り上げる方法はないものだろうか?
619バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 01:21:19 ID:???
>>618
毎試合アウェーサポを千人招待
620バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 01:37:50 ID:???
あの寒さ(気温)をなんとかしないと苦しいだろうな。
他チームのブースターから聞いた話だが、
あの寒さではコートを脱ぐのに勇気がいるので、
揃いのTシャツになりにくいそうだ。

入り口で貼るカイロとか配ればイイのにな。
どこかスポンサーになってくれないかな。
621バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 01:53:37 ID:???
>>614
ぶん殴られたいのか?
622バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 01:56:39 ID:???
山田が893なら、アンチも893だなww
623バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 02:04:25 ID:???
>>621
お前の言う糞チームは、お前に対して「ぶん殴られたいのか?」と思ってるぞw
624バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 03:25:52 ID:???
>>597
初耳だな
625バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 09:45:41 ID:???
確かに有明に行かないようにみんなに呼びかけよう、という動きは引いた・・・
626バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 11:37:44 ID:???
マジレスキボンヌ

>六人組(の一部)は、「アパッチを利用して、俺らが目立ってやろう」という意識がもんのすごく見えた。
> そりゃフロントもブースターも選手も引くよ。当たり前じゃないか。

いったい何がいけないの?
627バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 12:06:37 ID:???
>>626
何もいけないことはないよ。それだけなら
最初は彼らだって、空回りするUMEと宣伝不足なチームを心配して
東京アパッチを失いたくないと思って立ち上がってくれたんだろ?

彼らの中で羽根組と一緒にいる人たちは、今もそういう思いで汗をかいて
恥ずかしいかぶりものをして恥をかいて、自腹で応援グッズや横断幕作って、周りに飴配って・・・

自分の意見が通らなかったから撤退・・・ってお客さんとしては間違ってないと思うけどね
その後の彼らの行動を見て、他の人がどう思ったかはよくわからない。マジレスは以上
628バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 12:14:13 ID:???
目立つことをするって、一般人にとっては今のご時世リスクでしかないんだよね。
そのリスクを背負ってでもアパッチのために行動した人を、
匿名掲示板で匿名の書き込みをしている人が「目立ちたがり屋」なんて非難するのはどうかと思うな。
629バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 13:12:48 ID:???
>>625
引くのは勝手だが、幼稚園児じゃないんだから自分の行動は
自分で決めればいいのでは?
有明に行かないように呼びかけられても行きたいやつは行けばいいし、
行きたくないなら行かない、それだけ。

引いた=排除活動のほうがどんなにどんびき行為かと。

結論、嫌ならカレーにスルー汁
630バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 13:47:51 ID:???
たんなるサッカーコンプレックスの発露だろ?
631バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 16:30:28 ID:???
bj厨必死だなw
632バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 17:43:50 ID:???
結局今になって思えば、アパッチのことを一番考えていたのは
6人組ってことでしょ?
うちの馬鹿フロントが基地外なだけでさ。結論でたよね?
633バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 17:53:07 ID:???
フロント以上に基地外なのはフロント擁護してるヒップホップ厨じゃんw

あっ、ジエ(ry....??
634バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 18:31:10 ID:???
カレーにスルー汁って旨そうだ?
635バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 19:37:17 ID:???
bjイラネ
636バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 22:23:46 ID:???
六人組がダメ
フロントがダメ
ヒプホプ厨がダメ

文句いうだけでなんもしないおまえら最高!東京はそれでいい!
637バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 00:05:02 ID:???
> 文句いうだけでなんもしない

それが2ちゃんねる
638バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 02:16:07 ID:???
六人組自体は2ちゃん派生だったんだけどな
639バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 07:45:35 ID:???
mixiだけどな
640バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 10:16:00 ID:???
ドラフトまでヒマだねぇ
土日の昼間もスレがアツいわけだ。
641バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 10:26:33 ID:???
今日プロテクトあるわけだが。
642バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 10:44:00 ID:???
そっか忘れてたわ スンマソ 
そりゃちょっと楽しみだねぇ・・・・・ つってもそれは今日公表なんか?
643バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 19:40:05 ID:???
アパッチは極端だからな。
全員プロテクトする、もしくは全員プロテクトしない。
どちらかとみた。
644バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 20:06:36 ID:???
仲西、牧、勝又、W青木、仲摩、大場との報道発表。
7人。

仙台日下のみ。
埼玉、堀川、W清水、安藤、安斎、原、青野
新潟、長谷川、小菅、藤原、寺下、佐藤
大阪、J、Jo、チョモ
大分、三友、鈴木、水町、佐藤

645バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 20:27:00 ID:???
mixiで6人組決意表明
646バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 21:01:20 ID:???
>>644
なんかいかにもそれっぽいリストだけど。
ソースをくれ。
ブルドッグとかはいらんぞ。
647バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 21:01:32 ID:???
>>645
詳細は?
648バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 21:06:47 ID:???
報道発表
649バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 21:29:04 ID:???
644GJ
これだけ騒がれればいいでしょ。
650バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 21:29:34 ID:???
>>646
ソースなんかないんじゃね?
庄司入るまでガタガタだった、ブロンコスが7人でドラフトほぼ放棄ってありえね
651バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 21:59:49 ID:0Cvlo64r
大阪の三人はいったい何人なんだ
652バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 22:07:31 ID:???
bj公式来たね。644GJ。
653バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 23:55:47 ID:???
信平アディおス
654バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 00:15:28 ID:???
ここだけ静かですね
655バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 00:19:01 ID:???
ここはアパッチの応援方法をループさせるスレなので
656バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 00:27:34 ID:???
UME氏ね
657バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 01:30:37 ID:???
結局、信平だけクビってことか
658バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 02:53:30 ID:???
広瀬…

ブースターはどうあれ
チーム内のつながりは盤石ってことだな
659バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 08:38:01 ID:???
プレイオフで一人だけ出てこなかったんだから今更名前出すまでも無いだろ・・・・

チームとしての連携がどこまで充実できるかなー
660バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 09:13:27 ID:???
信平はどうせどこもいらないから、B契約で最後に取れるよっていってもあれ、
トライアウトも受けていないんでは、だめかな。
661バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 12:03:53 ID:???
まだチームごとのトライアウトもあるから、そこで信平は受けるんだろう。
それより20日の亀戸イベントってほんとにやるのか?
どこにも告知されてないように思えるわけだが。
662バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 12:18:01 ID:???
チームトライアウトは合同トライアウト受けてないとだめだろ
663バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 12:18:31 ID:???
今年のドラフトにそんなに有望な選手居なかったのか、
それとも、選手の成長に手応えを感じているのか。

ブロンコスの7人残しは理解できるんだよな、後半
どんどんチーム力が上がってきてる感じだったし、
使える外国人とって来れれば、一気に上がれそうだ。
664バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 13:01:06 ID:???
シーズン始まるまでのおおまかなスケジュールってどうなってるのかな
665バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 13:23:17 ID:???
>>661
どこにも告知されてないものをなんで知ってるの?
666バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 13:51:49 ID:???
>>661
亀戸近辺にポスター貼られてるらしい。雨天決行かどうかは不明。一応ソースね。
ttp://www.sunstreet.co.jp/event/days/index.php?year=2006&month=5&day=20
667バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 13:59:20 ID:???
>>666
おお、ありがとう。
668バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 14:00:37 ID:???
なんか広報の連携悪いねー 勿体ないよ
669バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 14:10:04 ID:???
それがアパッチクオリティ
670バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 20:17:53 ID:???
東京アパッチ杯フリースロー大会スペシャル版
会場:マーケット広場

13:00〜15:00

リーグ3位に輝いたアパッチの選手達とフリースローで勝負しよう!!

電車でお越しの方
JR総武線亀戸駅東口より徒歩1分

お車でお越しの方
駐車場入り口は国道14号(京葉道路)を千葉方面から左折になります。
http://www.sunstreet.co.jp/access/
671バスケ大好き名無しさん:2006/05/17(水) 00:36:54 ID:???
この手のネタってmixiにも上がってないだろ
山田も悪いが広報も甘いってことだな
672バスケ大好き名無しさん:2006/05/17(水) 01:25:34 ID:???
秘密主義?
673バスケ大好き名無しさん:2006/05/17(水) 01:45:02 ID:???
ちゃんとしたスタッフを雇ったほうがいいよ
広告代理店から引き抜け
674バスケ大好き名無しさん:2006/05/17(水) 08:26:37 ID:???
やっと公式に載ったようだ。ココ見てんのか?
675バスケ大好き名無しさん:2006/05/17(水) 11:18:13 ID:???
>>674
お前の世界は2ちゃんだけかよ…orz
676バスケ大好き名無しさん:2006/05/17(水) 11:18:32 ID:???
単に、HPを更新できる人材がいないだけだと思われ。
前から決まっていたのに、今、情報公開する必然性がないもんな。
677バスケ大好き名無しさん:2006/05/17(水) 17:50:14 ID:???
>>673
スタッフは一新されるって少し前に書き込みあったじゃん
678バスケ大好き名無しさん:2006/05/17(水) 20:01:12 ID:???
>>677
いつまで叶わぬ夢を見てるんだか…そろそろ現実を受け入れろよw
現実を受け入れた上で「俺を雇え」とでもフロントに言ってみれば?
679バスケ大好き名無しさん:2006/05/17(水) 20:54:37 ID:???
フロント防衛軍乙

まるで野球防衛軍と同じメンタリティだなw
680バスケ大好き名無しさん:2006/05/17(水) 21:08:21 ID:???
>>678
6人組の『オレを雇え』はどうやら本当の話らしいw
当然のごとく却下されたのは言うまでもないが
681バスケ大好き名無しさん:2006/05/17(水) 21:38:58 ID:???
「らしい」ってw
682バスケ大好き名無しさん:2006/05/17(水) 22:06:28 ID:???
>>674
亀戸、公式より門仲サイトの方が情報が早かったぞ(w
683バスケ大好き名無しさん:2006/05/18(木) 11:42:30 ID:???
>>679
俺には678が、フロントを盲目的に擁護しているようには思えないぞ。むしろ釣りなのでは?
逆に677が2ちゃんの書き込みを鵜呑みにしている厨房にしか思えないのだが・・・
いや、逆かな。677が釣りで678が釣られたのかなw
いずれにしても、679は読解力不足の認定厨ってことだなwww

フロント一新かどうかなんて、半年たてばわかること。以上で終了。
684バスケ大好き名無しさん:2006/05/18(木) 13:59:32 ID:???
で、亀戸のイベントに行くやついるの?
雨の日はドーム型のテントの中でイベントやるらしいけど。
暑くて汗臭そうそうだなw
685バスケ大好き名無しさん:2006/05/18(木) 17:36:38 ID:???
>>683
そもそも>677の言う少し前にあったレスってのが、スタッフではなく「フロント一新」じゃなかったっけ

そして貼られたリンク先は車の「フロントマスク一新」に関するニュースだった希ガス
686バスケ大好き名無しさん:2006/05/18(木) 18:13:52 ID:???
じゃあ677が釣りで678が釣られたってことでw
687バスケ大好き名無しさん:2006/05/18(木) 19:56:01 ID:???
アパッチスレが一番平和だね
688バスケ大好き名無しさん:2006/05/18(木) 21:09:13 ID:???
まあアメリカ厨さえいなくなればいいんだがねえ
689バスケ大好き名無しさん:2006/05/18(木) 23:00:01 ID:???
このスレを見てるだけで東京アパッチの悲惨さが
如実に伝わってくるなw
おもしろすぎる
690バスケ大好き名無しさん:2006/05/18(木) 23:17:11 ID:???
691バスケ大好き名無しさん:2006/05/18(木) 23:27:38 ID:???
パパ動画見れた。
こういうのはさっさと出せw
692バスケ大好き名無しさん:2006/05/19(金) 00:45:19 ID:???
仲摩は来年スタートかもねー仲西は厳しいなぁ…
693バスケ大好き名無しさん:2006/05/19(金) 11:12:57 ID:???
>>691
東京ベイネットワーク様のご厚意で、無料で公開されてるものなんじゃないの?
「さっさと出せ」って・・・その口の利き方はさすがにヒドイと思うぞw
「ありがとうございます」って日本語知ってるか?
694バスケ大好き名無しさん:2006/05/19(金) 11:31:12 ID:???
説教激ウザ 茶化しは流せや
695バスケ大好き名無しさん:2006/05/19(金) 11:59:59 ID:???
ライス兄弟がメジャーデビューらしいじゃないか
アパッチ置いていかれたなw
696バスケ大好き名無しさん:2006/05/19(金) 14:04:59 ID:???
>>694
そういうお前が流せよw 俺は流さないけどなww

結局ドラフトはどうなるのかね。
噂ではレジェンドの何人かを採るだとか、
ビッグマンを採るなんて情報を出している人がいるけど。
697バスケ大好き名無しさん:2006/05/19(金) 14:09:18 ID:???
ビッグマンにかんしてはmixiでフロントに近い奴からのリークがあった。

これ以上ストバス臭くして、来期組織的な他チームに手も足も出ずって事に
ならなきゃいいね。
698バスケ大好き名無しさん:2006/05/19(金) 15:07:17 ID:???
ここに時々出てくるmixiネタが、
mixi内のどこで展開されているのかサッパリわからない。
699バスケ大好き名無しさん:2006/05/19(金) 16:58:37 ID:???
明日、天気もつんじゃねーの?
ひまだし、行ってみるべがな。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13108.html

仙台なんて日下1人でイベント参加だって・・・。
700バスケ大好き名無しさん:2006/05/19(金) 17:53:21 ID:???
>>698
フロントの工作員を避けるために分かりづらくなってる
このスレのpart1から見返せば分かるよ
701バスケ大好き名無しさん:2006/05/19(金) 18:06:45 ID:???
>>698
ビッグマン…に関しては、
このスレの>>266でリンクを貼っていたブログのコメント欄にそんな情報が。
レジェンドの数人…に関しては、レジェンドスレに。
別にmixiの情報が全てってワケじゃないぞw
むしろmixiは、アンチな意見の方が主流なのでは?
702バスケ大好き名無しさん:2006/05/19(金) 18:20:12 ID:???
大場じゃダメなのかアッー!
703バスケ大好き名無しさん:2006/05/19(金) 18:37:38 ID:???
>>700
にくちゃんで見返した。わからんかった。 もういいや どうもありがと。
704バスケ大好き名無しさん:2006/05/19(金) 18:58:37 ID:???
てか、アンチどころかファンも碌に活動してないけどね<mixi

一番がんばってるように見えるのが門仲の人。


アパッチでぐぐってコミュのぞくべし
705バスケ大好き名無しさん:2006/05/19(金) 19:52:16 ID:???
>>699
仙台のイベント参加って審査員だろ。チームから何人も出るほうがかわってる
706バスケ大好き名無しさん:2006/05/19(金) 23:06:21 ID:???
来年はサッカー風応援で有明を盛り上げるらしいな
無限ループ地獄におちいらなけれよいが・・・
707バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 00:42:11 ID:???
まあ妥当だろうな。なにせUMEにはひきまくった香具師多数だからね。
708バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 00:42:35 ID:???
↑マジに断る
709バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 00:48:03 ID:???
おまえが断ったところで何も出来んよ。

来年はサッカー風応援で有明を盛り上げるんだからな


「盛り上げる」 ← ここ重要
          ウメができなかったとこね
710バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 00:52:51 ID:???
一応貼っておきますね♪


▼ダンマク・ゲーフラ・フラッグ PART1▼ bj編
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1136904759/l50
711バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 08:52:05 ID:???
で、いったい誰がサッカー風で盛り上げるんだ?
音頭をとるのはだれやろ?
ハイハイ六人組六人組w
712バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 11:35:59 ID:???
6人組はやってくれると思うよ。
もともと彼らはサッカー風の応援で盛り上げようと
していたわけだし。
713バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 11:45:02 ID:???
6人組?や羽組?の一部でドン引きなのは、試合の流れまったく関係無しに、息つく暇なく全力でコールするとこ。
大きい音量の音楽ずっと流してたら、最初はうるさくてもいつのまにか慣れてしまうだろ?
それと同じで、応援もここぞ!というとこで全力で応援してこそ意味があるんだよ。

714バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 12:08:13 ID:???
UME
よりはまし
715バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 12:11:42 ID:???
今のアパッチに必要なのは6人組のようなリーダー
会場をひとつにまとめチームに勝利をもたらす応援が
できるのは6人組だけだった。
716バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 12:13:32 ID:GMtUDcEw
>>713
俺もそう思う。
717バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 12:24:15 ID:???
外様より
6人組に合わせたら彼らが増長するだけ
UMEは方向性変えたら、なんとかなると思うぜ
718バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 12:38:07 ID:???
>>715
俺もそう思う。
719バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 12:56:23 ID:???
1シーズンフロントとウメのやり方に合わせた結果が
あのプレーオフの惨劇。すでに結果は出ている。
6人組中心で来シーズンにのぞむべきだよ。
まあうちのクソバカフロントは必死に阻止するだろうけど。
720バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 13:00:25 ID:???
六人組より、いもしねぇ六人組を持ち出すやつウザス。
六人組に頼らずお前がやれよキモヲタクンw
721バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 13:26:30 ID:???
つーかいまだに六人組復活希望とか書いてるのはただの煽りだろ。
既に六人組の一部は羽根組みと一体になってるんだから、今さらそこから分裂して復活なんてありえないよ。

それでも6人組と同じような応援がどうしてもしたいなら、720が言うように「おまえがやれ」という事だな。
ただ、他のブースターもフロントも選手も、だーれもついては来ないと思う。
722バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 13:31:30 ID:???
>>721
俺もそう思う
723バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 13:42:24 ID:???
キチガイフロント乙
724バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 14:22:23 ID:???
応援に選手がついてくる?意味わかんね
他のブースターがついてこない?
サポーターが増えるでしょうよ

フロント?

論外だなw
725バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 14:23:58 ID:???
無いマーケットに働きかけるフロントと六人組
不毛な戦い
726バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 16:28:25 ID:???
legendのメンバをとるってマジ?
JUN・TAKU・ST他も受けたそうだけど。
レジェのメンバはmixiやってるよね。見つけた人いる?特にJUN
リアル仙道というのはマジ?井上雄彦の許可とってんの?
727バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 19:31:24 ID:???
>>724
だから勝手にやればいいんだよ。
フロントもUMEも他ブースターも敵に回して。
六人組の一部も羽根組みに合流した今。

それでもサッカー風の応援をやれば新規客が増えると思うなら、サッカー風の応援を勝手にやればいいだろ?

本当に自信があるなら、「年間シート2000席くらい買い取るから、応援はサッカー風にしてくれ。
ついてはUMEはクビにして代替で…」
というあたりまで具体性なければ、今さら誰も聞く耳持たないぞ。
728バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 19:42:26 ID:???
またお前かw





特徴その1
敵にまわすなど、意味のない対立が好き
特徴その2
「勝手にやれ」と言いつつ、うだうだ長文を書く
特徴その3
誰も聞く耳持たないなどと、自分の意見を一般化する
729バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 19:48:36 ID:???
>>728
頑張ってレッテル貼ろうとしてるみたいだが、行動力ゼロの馬鹿は何をしても馬鹿な結果しか生まれないから辞めた方がいいよ。
現実的に何をしようが、6人組の復権はありえないんだから。
どうしてもどうにかしたいなら、ここでうだうだ書いてないで、有明などで頑張ればいいだけ。
730バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 19:56:44 ID:KoAgzNpF
うだうだ書いてるのはチミだろ?UME厨ヒッチだなw
731バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 20:02:42 ID:???
だからUME厨とかフロント乙とか、そういうレッテル貼ろうがなんだろうが現実はなーんにも変わらない。
6人組の復権はないし、サッカー風の応援になる事もない。

それは何故かというと、君が正真正銘の馬鹿だからだ。
732バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 20:03:06 ID:???
そういう729はプレーオフんときはどうしたんだ?
ウメぬきで「ゴーアパッチ」とか「T-Town」とか「ディーフェン」
とか必死でやってたんだよな?

2chでうだうだ書いてないで、有明でがんばってたんだよな?
733バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 20:04:10 ID:???
サッカー風ってレッテル貼るのやめたら?
734バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 20:05:46 ID:???
確かにw

ウメに従わない=サッカー風 というレッテルを貼ってる自身の馬鹿さ加減に気づかないんだなw

735バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 20:08:29 ID:???
つるむのは嫌いだが、サッカー風に応援強制されるのはもっと嫌いだからな。
でも手拍子くらいはしてたよ。友達誘ってね(←ここ重要)
736バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 20:11:32 ID:???
ダサッ
737バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 20:13:46 ID:???

なんだたんなるサッカーコンプレックスなだけかw

こういうやつにかぎって2002年の日韓ワールドカップんときはニッポンコールしてたんだろうよ。
いや、サッカー風は耐えられないから一ヶ月近く引きこもってたのかな?
738バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 20:14:42 ID:???
いずれにしても732は口だけで会場にすら行ってない。
その上でサッカー風の応援に幻想を抱いてるんだか、フロントに嫌われたからその原因をヒップホップに求めているのか。

その手のみっともない嫉妬に狂った馬鹿だという事がわかったからいいや。
739バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 20:16:03 ID:???






レッテル貼りまくり厨キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!








740バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 20:18:41 ID:???
サッカー風が応援強制をしているというのがそもそもの間違った認識だなw

ワロス
741バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 20:20:01 ID:???
確かにw

ウメのほうがよっぽど応援強制してるよ、俺はあれ嫌いだな、自分がいいと思ったプレーにだけ拍手してるよ、いつも



742バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 21:02:02 ID:???
なんだっけ下3行だっけ?
743バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 21:32:34 ID:???
6人組でもサッカー風でもなんでもいいけどさ


ブサとかデブはやだな
メガネとか


カッコわりーやつがリードしているのは嫌だよ
744バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 22:32:48 ID:???
梅はデブなわけだがwww
745バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 22:58:54 ID:???
下三行復活してるのか。
お前はわかりやすいt(ry
746バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 23:00:33 ID:???
6人組の復権はありえる話なの?
747バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 23:09:54 ID:???
復権というか、客が求めてだれかがやれば6人組がやってたような
応援になっても別におかしくない。

6人組自体は復活しないでしょ。

ちなみに羽根組みもやってること6人組と何か違ってるっけ?
748バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 23:22:58 ID:???
羽の連中もなんかヲタ臭がしてるよな

なんか冴えねーブサメンばっかり
749バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 23:54:39 ID:???
だからいまさら応援なんてどうでもいいじゃねーか
誰がリードしようがついて行くのも厭だし自分でリードするのも厭なんだろ
じゃ適当に今のまんまウメとジェロームにやらせとけよ
文句あるなら有明行かなきゃいいじゃん
寒くたってそれは客を含めたアパッチに関わる人間全員の選択だ
あとは選手にプレイでガンガン盛り上げてもらえば文句ないだろ?
750バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 23:55:02 ID:???
6人組は解散した。
751バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 00:05:32 ID:???
結成すらして無いと思うんだが
752バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 00:21:38 ID:???
リング
らせん
ループ
753バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 00:24:39 ID:???
リルラリルハ?
754バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 00:56:27 ID:???
羽根に合流できなかった残党があおってるだけだから相手にスンナw
755バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 06:41:30 ID:???
>>620
経費削減のため暖房を切ってるからだろ?
ヒップホップをガンガンにかける前に暖房をガンガンかけろよ!
756バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 07:01:55 ID:???
羽根に合流ってw
学芸会?
757バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 10:26:27 ID:???
ところで土曜イベントいったヤシいないの?
758バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 13:57:34 ID:???
東京アパッチ亀戸イベントリポート&アパッチブースター門前仲町遠足
http://www.mon-naka.com/blog2/index.php?ID=98
759バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 14:51:48 ID:???
6人組で羽根組に入れなかったのって3人ぐらいかな?
その人たちは何が不満で煽ってるの?
760バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 15:17:32 ID:???
もういなくなった6人組はバスケ見てないと思うけどな。
761バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 15:47:41 ID:???
応援したいだけでバスケはどうでもいいってこと?
762バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 16:33:57 ID:???
>>761
応援したいという気持ちがメインであったことは確かだと思う。
ただ、その応援がフロントや他のブースターの反発を喰らい
彼らは一時的に邪魔者扱いされた。
邪魔をするぐらいならと考え自ら身を退いたといったところだろう。
763バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 17:11:45 ID:???
>>743>>748
羽根をかぶった時点で、ブサメンなのはむしろ芸人としてオイシイのでは?
743や748みたいなイケメンが格好よく羽根をかぶりこなしてたら、逆に俺はイヤだなw
764バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 19:02:05 ID:???
ブサイクは6人組の専売特許でしょうよ
765植田朝日:2006/05/21(日) 21:21:36 ID:???
6人組?

そんな奴らの出番はないよ…。

この私が、救世主に…。
766バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 22:11:12 ID:???
ume派がはばきかせられるのは2chだけになりそうだな>来期

実際プレーオフはあのていたらく、原因は一年からやった梅なわけでw

何にせよウメ派の必至の防衛っぷりが目立つこのスレ万歳だわw
767バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 22:16:11 ID:???
「6人組復権」とかをネタにしてんのも、ウメ厨とかフロント工作員とかヒップホップ厨とかか?
もういいかげん飽きたので名前出すな
何かやろうとするやつには好きにさせたらいいだろうに
768バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 22:21:29 ID:???
確かに好きにすればいいんだけど。
六人組が支持されてたとか自作自演されるとやっぱり萎えるからな。
そういうキチガイを調子に乗らせるのは、いくら2ch上とはいえ、あんまり良くないような気がするよ。
だから正面から、「おまえは誰からも必要とされてない」とはっきり言ってやるべきなんじゃないのかなと。
769バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 22:34:01 ID:???
フロント工作員はそういうことにしておきたいんだよね
770バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 22:43:46 ID:???
次のプレイオフは4/6から4/8になる
かなり厳しい戦いになるぞ





まあここは相変わらずどーでもいい話が続くだろうが
771バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 22:45:24 ID:???
どーでもいいとか嘘ぶるフロント工作員さんへ

どーでもいいなら反応しないでください

わたしはどうでもよくないから書きます。梅主導の応援はやめよう。やめれば客も増えるし雰囲気もよくなる。


どーでもいいなら反応するなw
772バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 22:57:15 ID:???
うめ主導じゃダメなんてここじゃ開幕からずっと話題になってるけど
結局誰も何もしなかったじゃん 来期も変わらないでしょ
773バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 23:13:04 ID:???
応援どうこうより広報をどうにかしてくれ
お台場イベントは頑張ったと思うが
もっとやらないと浸透しないぞ
去年なにもやらなかったんだからな
774バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 23:43:52 ID:???
>>772
だから梅でいいと考えるのは、団塊世代的発想
775バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 08:42:52 ID:???
これがゆとり教育の弊害か
776バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 09:43:29 ID:???
そうだね、何かするにはみんなと一緒じゃなきゃだめ、
オフィシャルなだれか一人が指示しなきゃ誰もできないw
777バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 10:36:56 ID:???
今日はドラフトですよー
778バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 10:52:53 ID:???
ファイナル新潟戦で、
先にアパッチが入場。グダグダのヒップホップ。
なんていうのあれ?

場内の盛り上がりもいまいち・・・。
そのあとで新潟。あの新潟の入場テーマが鳴り響いた瞬間に、
ぐおーっとゴール裏一気に盛り上がったでしょう。
FOXのNFLのテーマなんだけど、俺はあれで負けたと思った。
試合でも最終クオーターで追い上げたときに、新潟タイムアウト。
そのタイミングでまたこれ。当日はちょっとリミックスしてたけど、あきらかに応援負け。

http://www.sports-logos-screensavers.com/user/FoxNFLSunday.mp3
779バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 10:59:53 ID:???
応援つーか、選手の気迫で既に負けは見えていたような
780バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 11:27:21 ID:???
まぁね。「プロの場所」はキラキラして近寄り難くてとんでもなくカコイイ!方が
自分はいいと思うけどねー
そういう路線は放棄しちゃってるんだからもうしょうがない  >>778
781バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 11:34:37 ID:???
>>778
で・・・あなたはどうしたいのですか? 他人への批判以外に、今まで何をして来たのですか? 

セミファイナルで、紫Tシャツを着てコアシートにいたのはおよそ200人弱でした。
オレンジのTシャツを着て、わざわざ新潟から東京にやってきた500人以上に対抗するために、
あなたは紫Tシャツを着た残り300人を、どう調達するおつもりですか?
しかもただTシャツを着てるだけの烏合の衆300人じゃありませんよ。
わざわざ遠方まで駆けつけて必死に応戦する、アパッチバカ300人です。

きっと「応援負け」なんて書くあなたは、アパッチを盛り上げたいと思って書き込んでいるんでしょう。
そうであれば、あなたがいつまでも誰かに何かを求める側でいていいはずがありませんよね?
今、有明に通う千人ちょっとが、「バスケ観戦の面白さ」を他のお客さんに与える側に回らないと・・・。
自分が応援サボっているのを音楽のせいにして、それで良いとは思ってないですよね?
782バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 11:36:47 ID:???
音楽(ヒップホプ、うめともいう)がなければ
アパッチを応援しようとおもってる潜在サポが
東京にあと1500人くらいはいるわけだがw
783バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 11:42:33 ID:???
>>782
ソース
784バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 11:45:40 ID:???
> 今、有明に通う千人ちょっとが、「バスケ観戦の面白さ」を他のお客さんに与える側に回らないと・・・。


1000人ちょっとが毎回通っているというソース頼むw
785バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 11:52:25 ID:???
>>782
もしそうであれば、UME解任運動の署名活動などもできたはずですよね?
「もしもUMEがいなければ有明に観戦に行く」という明確な意思表示をする1500人が、
東京アパッチとbjリーグにちゃんと抗議活動を起こし、
その行動に対するチームやリーグ側の対応を、逐一ブログなどの開かれたメディアに公表し、
さらにはスポーツ新聞などにもリークしておけば、また違った展開もあったかも知れませんよね?

有明コロシアム内に抗議の横断幕を張ることも、抗議のゲーフラやボードを作ることも、
もしも本気で何かを変えたいと思っていたのならば、簡単にできたはずですよね?

なぜそれをやらなかったのですか?
ここで叩かれるのが怖かったのですか?
それとも自信がなかったのですか?

>>784
有明の最低動員記録が1000人ちょっとだったので、そのように書きました。
「有明に通う200人弱(=プレイオフの時にコアシートにいた人数)」と訂正しても、
私としては一向にかまいません。
786バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 11:54:51 ID:???
>>782  
(・∀・)人(・∀・)
憧れて入ったプロがストリートを引きずってるビンボそうなのではテンション上がらんよなー・・・
暴言スミマセヌ
787バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 12:00:58 ID:???
少なくとも他の五チームはウメより6人組に近いスタイル
だったと思うんだが、東京だけ違ったスタイルにする必要が
あったのか?
そもそもなんでフロントは6人組を叩いたのよ?
788バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 12:03:51 ID:???
硬直した組織ってのは自分らのやり方が絶対で、
他一切を排除するもんだよ。
自分のやりかたには甘く、他には最上の厳しさを求める(署名活動しろだ?)
(自分は地域でビラ配りでもしたのかな?)


まあヒップホップ路線で200人が翌年300人になり、
その翌年400人になっていったとして、
俺たちは間違ってなかった、ヒップホップマンセー
なんだろうな


だが、別の方法で一気に2000人増えるかもしれんのだがな
789バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 12:10:14 ID:???
>>781
自分なりの応援はしてるし、人に伝えてもいる。
自分の応援は、ただ座って静かに試合見て、ときおり声出したり
立って喜ぶくらいのものだ。
こういう応援を全員がしたところでそれは応援負けだろうから、
がんばりたい人には、がんばってほしいと思うし、
自分以外でがんばりたい人がもっと増えればと思っている。
適切なスタイルで。

今の方法で200人ついていってる。で結束もできてきているでしょう。
長いことやっていれば、認められ人が増えてくると考えているかもしれない。
でもそのスタイルは俺にはあわん、それだけ。
790バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 12:14:33 ID:???
批判されるとまず耳をふさいで、別意見を徹底的にディスるのは、
ヒップホップ界のデフォ
791バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 12:33:53 ID:???
>>787
私はフロントの人間ではないのでよくわかりません。ここではよく叩かれますが・・・

>>788
一気に2000人増えるかもしれない方法をとるために、
ここに書き込む以外に、今、あなたは何をしていますか?
先ほども書きましたが、もしもアパッチの将来を憂いているならば、
そういうアイデアを持っている人が与える側に回らないと・・・
もしもブログなど、開かれたメディアで何かを書かれているならお教え下さい。
意見が合えば、そのアイデアを具体化するために、私も一緒に行動します。
792バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 12:52:30 ID:???
>>791
そういうアイデアを話し合って具他的に応援という行動に
移した6人組をうちのクソフロントは叩き潰したわけだが・・・
793バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 13:06:10 ID:???
6人組いらない
794バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 13:06:17 ID:???
791みたいな人がフロントで働くべきだよな
795バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 13:23:26 ID:???
>>789
応援のスタイルは人それぞれだと思いますが、それでも一言だけ言わせて下さい。
「応援負け」なんて言葉で、懸命に応援している者の心を踏みつけるのはご容赦下さい。
私も789さんも、同じように入場料を支払って観に来ている観客なのです。

私は、選手が好きでHCが好きで彼らのやるバスケが好きなので、
なんとか自分たちの声で、彼らの気持ちを後押ししたくて応援しています。
たとえその場に、自分の趣味と違う音楽が流れていようとも。

しかし、座る場所や応援のスタイルは違っても、応援しようという気持ちは一緒です。
もしよかったら、引き続き来シーズンもお友達をお誘い続け下さい。
796バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 13:30:08 ID:???
エクスパンションドラフト終了。
信平の優先交渉権は東京アパッチに!
797バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 13:43:45 ID:???
雷鳥強気やなー
仙台うまくやったなー
798バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 15:14:26 ID:???
まるでドラフトなどなかったかのように静かなアパッチスレ
799バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 15:17:17 ID:???
だって誰もとらなかったし。
800バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 15:18:40 ID:???
そう、盛り上がるのは応援ネタのみ
801バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 15:22:53 ID:???
誰とるのかワクテカしてたら、誰もとらなかったから話題がないんだよねぇ。
高松強くね? なんて話題はスレ違いだし。
802バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 15:37:51 ID:???
アパッチは誰かとった?
legendのメンバは?
803バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 15:39:06 ID:???
ひとつ前のレスも読めない人間なんていないよな
804バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 16:37:15 ID:???
誰もとらなかったとは何故?
数人は良い選手いたと思ったけど・・
805バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 16:43:04 ID:???
指名順が遅くてコレダ!ていう人材が残ってなかったんでそ。
806バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 16:43:15 ID:???
>>804
他のチームに指名される可能性がないならドラフトで取らないほうが
安いギャラで契約できる。大体、ドラフトで指名したからといって使えるかというと、
去年の1位指名はry
807バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 16:52:20 ID:???
>>806
アパッチたまにしか見ないけど仲西はどうしたの?
てっきりすんごい選手かと思った。
あ、荒しじゃないですよ!

安いギャラってどらくらいだろ?
既婚者にはきついな。
808バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 17:14:21 ID:???
>>782
ソースはまだ?

>>788
一気に2000人増える別の方法を、もっと詳しく。
mixiみたいな閉ざされたSNSまで、わざわざ読みにいくつもりはないからな。
809バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 17:17:47 ID:???
>>807
プロテクトされて残ってますがな。
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/sitemap/index_bj.html
ここでその雄姿が拝めます。よろしくねー
810バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 17:19:10 ID:???
とりあえずここの人たちはどんな応援スタイルが理想なのよ?

1.現状のUMEスタイル
2.6人組のコールスタイル
3.その他(説明してくれ)
811バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 17:30:00 ID:???
>>810

1は論外。
2は別に問題ない。
3は思いつかない。

俺の結論。2
812バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 17:36:41 ID:???
6人組のスタイルって、
「東京アパッチ!東京アパッチ!東京アパッチ!東京アパッチ!」って叫ぶアレか?
813バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 18:12:24 ID:???
孔明曰く「1を選ぶのは下策かと思います」
814バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 18:36:18 ID:???
お前らよくこんな不毛な会話続けてるな。
逆に尊敬するよw
815バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 18:59:53 ID:???
>>814
フロント乙
こんなところで書き込んでないで、客が不毛な議論続けなくても良いように
まともな仕事しろよw
816バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 19:06:37 ID:???
フロント認定厨乙w
おれもフロントになったり六人組になったり下三行になったり忙しいなw
平日の昼間っから不毛なことをしよるお前らを尊敬してるんだよww
817バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 19:09:38 ID:???
はっきり言って、与那嶺とか取らなかったのがわけわからん…。

牧か仲西放出で、とって欲しかったなぁ…。
818バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 19:10:22 ID:???
>>816
安心しろw
おまえも十分不毛なことしちょる
819バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 19:15:42 ID:???
>>782
ソースはまだ?

>>788
一気に2000人増える別の方法を、もっと詳しく。
mixiみたいな閉ざされたSNSまで、わざわざ読みにいくつもりはないからな。
820バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 21:17:31 ID:???
壊れたレコードプレーヤー邪魔
821バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 21:54:19 ID:???
↑自己紹介乙
822バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 22:47:25 ID:???
チームトライアウトって自由に見られるのかな?墨田区体育館は近いから行ってみたいのだけど。
823バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 01:46:58 ID:???
↑秘密
824バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 10:42:13 ID:???
>>819
俺もぜひ知りたい。
「音楽(ヒップホプ、うめともいう)がなければアパッチを応援しようとおもってる潜在サポが
東京にあと1500人くらいはいるわけだがw 」の根拠と、
「だが、別の方法で一気に2000人増えるかもしれんのだがな」の「別の方法」を。

合計すれば3500人だ。その動員は本当に大きい。まさか2ちゃんだから適当に書いたというわけでもあるまい。
きっとそれくらい当たり前に動員できる人が書いたに違いないはずだ。

本当に具体的で説得力のある話ならぜひ聞きたいし協力したい。よろしく頼む。
825バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 10:54:30 ID:???
東京の山田代表は「1年間やってきて、少ないながらもファンがついてきた。・・・・」
826バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 13:31:02 ID:???
そろそろ「バスケ語れ」の段かな
827バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 13:40:50 ID:???
>>782
ソースはまだ?

>>788
一気に2000人増える別の方法を、もっと詳しく。
mixiみたいな閉ざされたSNSまで、わざわざ読みにいくつもりはないからな。

話そらさないで早く教えろよ、6人組の残党!
いつまでもこんなこと書いてるから、他の6人組も一緒に叩かれるんだろが!!
828バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 16:20:10 ID:???
とりあえず今シーズンヒップホップで惨敗したんだから
来年は応援の形考えなきゃまずいよね
2000人増やすことも大事だが、現在いる1000人を
逃さないためには何が必要なんだ?
具体案持ってる人いませんか?
829バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 16:56:59 ID:???
>>828
昨日書き込んだ者ですが、話をそらすのにおつきあいします。

惨敗の理由なんて、応援だけでなく、いくつもあるのではないでしょうか。
数多くの理由の一つがヒップホップ路線、というのであれば理解しますが
ヒップホップ路線「だけ」だと思うのは、思い込みが強すぎるのでは?

開幕前の問題点。
1、事前のマスコミ媒体等への露出の少なさ。
2、地域密着型の露出の少なさ。
3、バスケファン及びbj開幕前からbjの存在を知っていた、コアとなり得たはずの層へのPR不足。
4、未公開のプレシーズンマッチ。
5、直前の、しかもブースター会員のみ見学出来た公開練習。
6、更新されないホームページ。
7、HCの来日の遅れを言い訳に、見送られた数々のイベント。
8、有明コロシアムという身の丈にあわない大きな会場。

私がすぐに思いつくだけでも、開幕前だけでこれだけあります。
開幕後も含めると、実際にはもっとあるのではないでしょうか?

これらについて私が具体的にしていることを挙げておきます。

1と3については、
テレビ局や出版社に東京アパッチを取り上げて欲しいというお願いのメールを送っています。
2については、先日、とある商店会の方とお話させていただく機会がありました。
4〜7については、直接スタッフの方々に要望という形で伝えています。
8については、残念ながら私には何もできません。一人でも多くの知り合いを誘うだけです。

以上です。
何度も言いますが私はフロントの人間ではありません。念のため。
長文、申し訳ありませんでした。
830バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 17:00:05 ID:CUgeCGgo
まともに広報、それこそ都内全域にポスター貼るだけで全然違うと思う。
831バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 17:33:05 ID:???
>>829
あのさ、開幕試合は3500人が何かしらを期待して見に来ていたが、
アパッチの現在の路線が原因かどうか知らないが、シーズン終了時には
アベレージ1000人まで減ってるわけでしょ。

その減った人達を繋ぎとめることが出来なかったのは言うような宣伝
どうこうじゃなく、要するにアパッチの試合会場がつまらなかったって
事だよね。

路線云々じゃなくて、要するにUMEやらフロントには、来た客まで逃げる
ような会場だから批判されてるんでしょ。
で、その原因はやっぱり現場責任者でしょって話。
832バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 17:48:08 ID:???
試合自体はおもろいのになー 
中の人がプレーオフで「こりゃまずいな」と思ったかもしれんし!
833バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 17:53:31 ID:???
>>831
8番の理由って大きいんじゃないの?
同じ人数でも満杯でぎゅうぎゅうのライブ会場の方が、でかくてスカスカの会場より盛り上がるし。
でもこれは、俺たちには決定権のない問題だ。主催者じゃないんだから。
だったら来シーズンの開幕戦に満杯にするように、今、客席にいる俺たちも一緒に努力するのが、
手っ取り早い方法だと俺は思うけどな。

>>831は結局どうしたいわけよ。
そんなに自分のやり方が素晴らしいなら、お前が空席分を埋めて仲間呼んで、お前の指揮で応援しろよ。
あるいはbjリーグの大スポンサーにでもなって、アパッチの経営陣を一新すればいい。
それが出来ないなら、まずはお前が意見を言えよ。まずはお前が動けよ。旗を作った以外、何をしたんだ?

現場責任者を交代させたいというのなら、>>785を引用させてもらう。
ただし、来年はもっと横断幕が増えるぞ。

あと、シーズン後半で盛り返した理由をどう考えているのか、831の意見を教えろよ。
834バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 18:13:22 ID:???
なんで文句を言う人全てに代替案があるはず・なければならないと思うのかねー
そんなスポーツ興行なんて専門外で素晴らしい案が出るわけないじゃん。
「あの映画クソ」「じゃぁお前が監督になって撮れ」てのとおんなじ。それがフツーなん?
そんなのも許さん!なんて同じ客に言われたらバスケ見る気も萎えるわ。 
835バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 18:21:06 ID:???
>>831
829です。
先ほど書き忘れましたが、私はシーズンの後半、
隣や近くに座った方や顔見知りの方には積極的に話しかけて仲良くなりました。
おかげで有明でしか見かけない知り合いは、かなり増えました。
「昨日はどんな展開だったんですか?」と話しかけられることもありました。

顔見知りになって話しかけてコミュニケーションをとって・・・。
最後の方は試合もさることながら、友だちと会いに行くのが楽しみで有明に通っていました。
おそらく私の友だちも、そう思ってくれていたのではと思っています。

こうして、今まで顔も名前も知らない方々と、新しいコミュニティが生まれました。
そういう形で人と人がお互いに敬意を払いつつ、つながっていくことが、
今いる1000人を維持する、現時点での最良の方法だと思っています。

顔の見えない方が殺伐としているのは苦手なので、今日はここまでにしておきます。
私も831さんがどうお考えなのか、とても興味があります。
836バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 18:46:15 ID:???
>>834
833は「客席を満杯にしよう。そのために俺たちも頑張ろう」と言っているわけだが。
829は、835できちんと831の質問に答えた。

精神衛生を考えたら、2ちゃんを見ないでバスケだけ観るってのも一つの手だけどね。
文句を書きたいだけなら、自分のブログかチラシの裏にでも書いておけばいいわけで。
そうすれば、「文句を書いたこと」に文句言われることもないはずだよ。

いずれにしても、831は829に難癖だけつけておいて自分の意見を言っていない。
俺も831がどんな意見を持っているか興味があるな。
837バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 18:49:18 ID:???
>>833
シーズン後半で盛り返したって何言ってるの?
最終ホームで客が増えたのは埼玉の緑化計画+最終戦だし見に行くかで+500人
だっただけで、アパッチの観客として見た時、あれで増加してるって考える
ほうがおかしくない?

ついでにいうと、入場者数が増えるのは、亀戸のイベント直後、クリニックの
直後等タダ券撒いたって情報があった直後でそれ以外は1500前後で安定
してる。これうを持ち直したとか言ってるのは馬鹿でしょ。
838831:2006/05/23(火) 19:12:27 ID:???
別に難しいこと言ってるわけじゃない。

選手入場
ハーフタイムショー
光源の使い方
音響
客席のコーディネイト

どれか一つ取ってみて、アパッチの会場は、「おもしろい」「かっこいい」
「もりあがる」ものだっただろうか?

選手入場とか紹介ってサッカーでも野球でもすげーわくわく感を感じさせる
ように派手に演出するとか、選手に観客に挨拶させて観客を沸かせるとかの
工夫をやってるわけよ。
選手の名前覚えてもらういい機会だし、これから試合が始まるぞっていう
期待感を膨らませる演出が必要だよね。

実際、仙台や新潟は、光源や音響の整ってない会場でも少しでも見栄えよく
しようとしてたじゃない?
有明はそういうことに関してはアドバンテージがある会場なのに、そういう
ことをして客を楽しませる工夫が見えないでしょ。

プロの興行なんだから、極端な話、試合がつまらなくても雰囲気で、おもし
ろかったって思わなきゃだめっしょ。
例えば、ディズニーのパレードなんてキャラクターが手を振って歩くだけで
すげー感動的なものになる。
それは音楽だったり、光の使い方だよね。あれは演出が全てでしょ。

クリスマス開催なのに子供におもちゃも配れないイベント力。
正月なのに、何か特別な事はやれない企画力も含めて、今の
アパッチにかけてるのはそういう、どうやって客を楽しませるかって考える
ところじゃないのかね。

宣伝はさ、もちろん大事なんだけど、宣伝が足りてる足りてない以前に
興行として今の有明は失格でしょ。

UMEが変な被り物して、変な乗り物乗って、まあそれがつまらないとは
言わないけど、またみたいって思えるものだろうか。

829さんの、知り合いいっぱい作って、友達と会いにってのはそれはそれで
別に悪いとは思わないけど。それはせいぜいアマチュアのの興行とかさ、
小さなライブ会場のバンド応援する感覚にしか思えない。
ひょっとしたら地域密着というキーワードにはそっちのほうが正しいのかも
しれないけど、試合内容というハードウェアに自信があるなら、それを
よりきらびやかに見せるソフトウェア弱すぎるよね。それはUMEと現場の
責任でしょって言いたいだけ。
839バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 19:13:43 ID:???
馬鹿だというなら馬鹿でいいぞw
持ち直さなかったという認識なら、それでも構わない。
何もしなかったら1000をきっていたというのが、俺の認識だからだ。

しかし、シーズン中にも関わらずお台場でサイン会した、選手の努力は認めないの?
緑化計画を必死に埼玉側に煽った、東京のブースターたちの努力は認めないの?
先に「所沢をアパッチバイオレットで染めろ!」と煽った東京アパッチは認めないの?

最初に来た客のうちの半分は、一度見切ったんだよ。
見切った客をもう一度呼び寄せられる方法なんて、まずないと思うぞ。あるか? あるなら教えろ。
そういう現実がある上で、これからどうしたいのか教えてくれって話だ。

さっきも書いたが、俺は、まずは集客の方が先だと思っている。
840バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 19:24:35 ID:???
長文の応酬。839の後に838を読んでねw
841バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 19:31:25 ID:???
>>839
客を見切らせる現場を擁護してるのか?

>しかし、シーズン中にも関わらずお台場でサイン会した、選手の努力は認めないの?
認めるが、ファンサービスとしては足りない。選手は興行団体と契約した
プロじゃないの? 
あと時期としては遅い。これは選手というよりフロントの問題かもしれんが。

>緑化計画を必死に埼玉側に煽った、東京のブースターたちの努力は認めないの?
努力ねえ。
もっかい埼玉の応援ページとかブログみてみ?
コメントで煽るのが努力?
実際に客連れてきた埼玉には礼言うべきだが、きっかけも実施も
埼玉じゃん。

>先に「所沢をアパッチバイオレットで染めろ!」と煽った東京アパッチは認めないの?
毎試合同じこと書いてるじゃん。メールで。
埼玉直前の有明で、「この紫のバンダナで所沢紫にしたら面白いだろ?」と布切れ
一枚配ってみるとかさ。企画ってのはそういうことじゃないのかな。
842バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 19:50:16 ID:???
うめの演出せえなければまた逝ってもいいよ、一票ノシ
843バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 19:57:00 ID:???
>>841
悪い。俺にしてみればもう、「俺たちのアパッチ」なんだわ。だから潰したくない。
東京アパッチスレで、「俺たちのアパッチ」だから潰したくないと言って何が悪い。
この東京アパッチを育てるのが、俺に与えられた少しやっかいな宿題と思っている。
客の立場から主体的に関わっていきたいと思っている。擁護というより、サポートだ。

さっき挙げてくれた「選手入場、ハーフタイムショー、光源の使い方、音響、客席のコーディネイト」については、
東京アパッチ側が耳を傾けやすい言葉で、後日メールでも送っておきなよ。
てか「選手入場、ハーフタイムショー、光源の使い方、音響、客席のコーディネイト」って、俺たちに何ができるのさ。
こういう対立の空気が、有明をイヤな空間にしてるとは思わない?

緑化計画については、アパッチがポスターを作った方が先だったと思うが。
これも、どっちでもいいや。やっとあなたが誰だかわかったよ。34歳の誕生日おめでとう。
844バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 20:00:22 ID:???
>プロの興行なんだから、極端な話、試合がつまらなくても雰囲気で、おもし
ろかったって思わなきゃだめっしょ。

これが大きな勘違い。
雰囲気がよかった<視ね
俺は試合を見に行くのであって、試合以外の演出を見にいってるんじゃない

そんな演出イラネだから、チケット安くしろ。
試合で魅せてくれ

以上
845バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 20:02:59 ID:???
>>844
じゃあ試合だけちゃんとやってればいいかっていうと、そういうもんじゃない。

何度も言われてるが、技術レベルではJBLに劣ってるんだし。
846バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 20:07:00 ID:???
だから演出に萎えるんだってばw
847バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 20:28:20 ID:???
>>841
アイデアを出し惜しみした挙げ句に、一生懸命応援している他のお客さんを愚弄する841さんって、
いったい何様のおつもりなんですか? そういう書き方で相手に伝わると思っていますか?

841さんは>>266の方ですよね?

私には841さんが、何もしないで周りを馬鹿にしているように見えます。ご自身ではわかりませんか?
フロントへの批判はあって当然だと思いますが、言葉にアパッチに対する愛が感じられないのは残念です。
848バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 20:37:27 ID:SwuLBuIA
演出に金使うより強化に使ったほうがいいかもな。
まあ選手たちだってプライドもってやってるし、
いつまでもサラリーマンよりレベル低いとは思わん。
849バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 20:43:41 ID:???
なんだ、あのブログのやつか。文句ならブログで書けばいいのにw
850バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 20:57:37 ID:???
ずっとROMってたんだが少し気になった点を言わせてもらいます

>>843のように応援する側(後援会・客・ブースター・サポーターetc.、好きなのを当て嵌めてくれ)にできることを考えるのは有意義だから、大いにやるべきだと思う
行動する人はとても素晴らしい
一方、それとは別に経営する側がやるべきことはいくらでもある
前者と後者は分けて考えるべきで、混同すれば今のスレの流れのように話が噛み合なくなるのも当然
(※チームと客が力を合わせてやれる部分は当然やるべき。ただ普通は経営側が積極的に動くべき。自分たちの売り上げを伸ばすことにつながるんだから、頭を下げてお願いして回るのは当然。FC東京が地域の小さな祭に参加できるように動き回った話は良い例だと思う。)

また、応援側が「チームを盛り上げたいから」、「雰囲気を悪くしたくないから」という理由で、チーム側の行動に対する批判や要望を言ってはいけないなんてのはナンセンス、不健全
経営側の努力が無い、あるいは足りないプロスポーツチームが盛り上がるのは土台無理、上がったとしても続かない
今のアパッチが何もやってないとは言わないけど、力を尽くしてやってるかと言えばとてもそうは思えない(相対的にはリーグ内の他チームと比較すると分かりやすい。比較対象無しでも絶対的に足りないというのはわかると思うが)
観客ができることと、チームが出来ること・すべきことは別物なんだから、「盛り上げたいから」こその批判・要望も認められるべき

チームへの伝え方は、やんわりとしたメールを送るのも、スタッフに直接口頭で伝えるのも、抗議の弾幕を貼るのも個人の自由
効果に違いはあるだろうけど、その選択権は誰にでもある(突き詰めると何もしないとか、有明に行かない・行かないように煽るってのも一つの選択)わけで、他人が否定できるものじゃないのでは?


長文スマソ、自分オリジナルの建設的な意見も無くてスマソ
851バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:06:52 ID:???
結論


ここでの論議はアパッチの運営に何ら影響しない
852バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:07:07 ID:???
あのさ、演出に関する意見が特定個人しか持ってないなんて思うほうがおかしい。

それとチーム甘やかすだけのファンなんて、チームの発展の邪魔。
創設期こそ、厳しい意見が必要でしょ。

>>843
あんたが、「俺達のアパッチ」って思うのは勝手だが、今のチームが
多数の人間を引き付ける「俺”達”のアパッチ」だと本当に感じてる?
プロが金とってやってることと、ファンが手弁当でやれることは違うし、
そのどちらも必要でしょ?
ファンだけが頑張ろうとしてても、チームが動かなきゃムーブメント
なんて起こせるはずが無いじゃん。
853バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:09:04 ID:???
チームを育てるのは声援とブーイング。
854バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:12:59 ID:???
演出はディズニーランドだけにしてくれよ
855バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:35:15 ID:???
プロのチーム(フロントも含めて)何だから金になるどんな手も打たなきゃダメ。アパッチのフロントはプロじゃなかった。選手たちにはいいプレー見せてもらった。特にシーズン後半。
来シーズンはフロントに血流してもらいたい。
以上
856バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:35:42 ID:???
近場のリピーターがいない、これが原因だと思う
プレゼントの当選者も県外ばっかりじゃない
江東、中央、港、品川、大田・・・このあたりの人間が来てない
FC東京じゃないが駅でビラを撒く、イベントに選手やリングを派遣する
金かけないで出来る方法はいくらでもある
FC東京は京王線全ての商店街にはポスター貼ってあるからな
スポーツマネジメントが分からないんならプロを雇えばいいじゃない
大阪エヴェッサなんて元・清水エスパルスの広報を雇って成功してるんだから



857バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:36:00 ID:???
どうせなら山田が試合前にゴージャス松野とプロレスごっこ
やってくれまいか?
858バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:42:17 ID:???
大ヒント集

1.そもそもアパッチのフロントはちょい悪のヒップホップ路線でいけば黙ってても有明が満員になると思っていた
2.その象徴的な作戦が秘密主義w
3.一年たってさすがに現状まずいと思っているが、ファンに言われて変わるのは死ぬほど嫌
4.結局サッカー路線で満員になるのならそれでもいいと思ってわいるものの、アメスポ厨のインターン生が強行に反対中w
859バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:42:30 ID:???
>>852
俺はチームを甘やかしているのか?
選手たちを信じてひたすらサポートする自由は、俺にはないのか?

厳しい意見なら、とっくの昔に手紙とメールで何度も送ってるよ。
俺とは違う意見もあるだろう。だからこそ直接伝えてやってくれよ。
2ちゃんには書いてメールは送らないなんて、いや、それも自由だけどね。

「ブースターが頑張ればチームが動く」って経験をすでに俺はしているんだよ。
あんたのブログにも書いたよな。どうせ鼻で笑うんだろ? 小さなことばかりだって。
でもな、人のことを「チームの発展の邪魔」とまで書いたのだから、
責任もって、意見はちゃんと直接メールなりブログなりで伝えてやってくれよ。
同じ意見が大量に届いたら、さすがに今のフロントは考えるよ。
860バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:47:10 ID:???
>>859

うわ誰だかわかった。w
お前の努力は認めるが、そもそもファンサとしてあの程度のことも企画
できないフロントなのが問題だって言ってるのに理解できないか。
861バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:48:58 ID:???
>>856
>江東、中央、港、品川、大田・・・このあたりの人間が来てない

んなことないだろう。プレゼントの当選者は大体この辺だったぞ。
あとは世田谷、横浜、荒川(←すまん、俺のことだ)といったあたり。

その他の点は同意。
862バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:48:59 ID:???
よこやり。
フロントが問題なのはわかってて、でも今やれることをやろうとしているのが理解できないのか・・・
文句言うだけなら誰だって言えるんだよね。
863バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:49:42 ID:???
2chは誰だって文句だけ言うところなんだよねー
864バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:50:15 ID:???
動いてる奴もいるじゃないか
865バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:51:39 ID:???
>>859
試合(や練習)を応援することとチーム全てを全肯定するのは違うと思うが。
866バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:53:28 ID:???
この議論って、何のためにしているの?
867バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:53:33 ID:???
んじゃ署名運動でもやるか?
知名度なさ過ぎて書名も集まらないだろうなw
868バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:54:05 ID:???
>>858-3だな
869バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:54:51 ID:???
「集まらない署名を必死で集めている奴」という話題になるかもしれんぞ
870バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:58:15 ID:???
てか、一見さんをどうやってリピーターにするかって視点じゃねーの?
<演出とか

で、実際今の現場はリピーター獲得できて無いじゃん。

福袋や選手の売り子は既にファンになってるやつには嬉しいだろうけど、
リピーター獲得には?
871バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:01:25 ID:???
もしアパッチの音楽とMCをブロンコスのと入れ替えたらどうなるんだろ?
872バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:02:15 ID:???
なぜリピーターが増えないのか
結論は出てる、
原因はウメの演出
873バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:03:26 ID:???
>>871
勝ったら杉山清貴だぞ?
874バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:04:42 ID:???
エーと、長文でバトってるひとは別スレ立ててそっちでやってくれないかなぁ……
というのは置いといて。

一点だけ。
>>843
>悪い。俺にしてみればもう、「俺たちのアパッチ」なんだわ。だから潰したくない。
>東京アパッチスレで、「俺たちのアパッチ」だから潰したくないと言って何が悪い。

俺にとっては「どうでもいい存在」だなぁ。潰れたら潰れたで去年までの
状態に戻るだけだし、どうしてもバスケ見たけりゃ駒沢なり代々木なりに
行くだけだしね。

あなたが努力しているのは認めないでもないが、好きでやってる苦労でしょ?
「勝手に頑張ってください」としか言いようがないです。一つだけ忠告することがあるとすれば、
プロスポーツ(に限ったことでもないが)の興行を成立させているのは俺みたいな
ぬるい客で、あなたのような人種ではないのだな。浦和レッズもFC東京も
チームを支えているのはバックスタンドのぬるい客であって、チームに人生かけてる
ゴール裏ではありません。人数見りゃ分かるでしょ?金銭的にはどちらがより多く
貢献しているかは。ゴール裏の存在がスタジアムの雰囲気に貢献しており、
バックスタンドの集客にもつながってるからクラブはゴール裏に協力するのであって、
そうでなければクラブはゴール裏を排除しますよ。

その辺を勘違いしなければ、あなたの努力は報われるでしょう……って、俺も長文になっちゃったorz
875バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:06:49 ID:???
埼玉のMCはブースターに無視されているわけだがw
ブースターに呼びかけて、ブースターは完全に無視。そこで一言。
「そんな君たちが大好きだよ!」
切なかったなぁw
876バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:08:36 ID:???
>>873
あれがいいのかもしれんぞ、しみじみ出来て
もしヒップホップだったら客はすぐ帰りそう(w
877バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:09:52 ID:???
やべえ、俺埼玉ブースターになりたくなってきた
878バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:11:22 ID:???
となりのトトロもかかるよ♪
879バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:12:19 ID:???
やっぱヒップホプはうぜえだけだな
880バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:13:20 ID:???
埼玉はホームでの東京戦でヒップホップを鳴らしちゃうお人好しと、
ブースターのレポートに書いてあった
881バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:17:26 ID:???
>>880
あれはハーフタイムのショーで流しただけだからな
基本的にはNBAと一緒のベタな音楽と杉山清貴、そしてマスコット
ヒップホップ自体は嫌いではないが、あまりやりすぎると駄目なのかもな
882バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:17:32 ID:???
ますます埼玉のMCマヌケ、
だがそれがいいw
883バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:23:19 ID:???
どうでもいい存在に、ものすごい勢いで文句を言う招待券のゆるい客www
884バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:24:13 ID:???
いっそのこと音楽なしで一遍やってみるとか

オフェンス:ご・あぱっち!チャチャチャ
デフェンス:でふぇんす・だんだん

意外と好評だったりして(w
885バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:26:32 ID:???
いっそのことumeを忘れて一遍やってみるとか

オフェンス:とーっきょっ、!!とーっきょっ、!!
デフェンス:ブーーーーーーーーーーーーーー

意外と好評だったりして(w
886バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:27:44 ID:???
ミニバス式
887バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:32:10 ID:???
MCを無視するには太鼓が有効www
888バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:35:26 ID:???
それよりもっと有効な技を教えよう

UMEにブーイングをあびせるw
ウメカエれコールをあびせるw

そるすりゃ埋めはヒールに徹してくれるはずさw
889バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:35:52 ID:???
いっそのこと学生バスケそのまんまで

例)
オフェンス:行け行けアパッチ! 押せ押せアパッチ!
シュート成功:いいぞーいいぞーなかにしー!

バリエーションはbjオフの間の夏の大会で採取だ
890バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:36:45 ID:???
ヒップホップがなきゃなんでもいいやw
891バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:37:05 ID:???
シーズン最後の埼玉に行ったが、あれのどこがいいんだ?
東京に比べてもヤカマシイ音、隣に話しかけるの大声で言わないとダメだった。
あの大阪ブースターが近くに集まってたのに、コールが聞こえない音量だった。
クォーターの間はモップかけだし。
DJも埼玉ブースターと馴れ合いって感じだし。
埼玉は東京より酷い部分が多いよ。
892バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:38:03 ID:???
音楽も大事な要素なのかもな

FC東京はユルネバ
阪神は六甲おろし
ナイナーズはジンギスカン
ブロンコスはジス・イズ・ライフ

ファンと選手が一体になれるよう音楽だもんな
893バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:38:22 ID:???
隣の芝はいつでも蒼く見えるものよのう
894バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 22:39:14 ID:???
まー、あれだ
瓦斯と劣等を意識するあまり、
迷走しちゃったフロントって感じだろうなw
895266:2006/05/23(火) 22:55:38 ID:???
あのぉ、議論で盛り上がるのは勝手だけど、僕は841でないです。
推測で勘違いして、僕を勝手に巻き込まないで欲しいんですけど。
正直、迷惑だしすげぇムカつく。 
スパーズ対マブスの録画見ていて2chなんて見てなかったよ。
896バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 23:01:55 ID:???
運営とか演出とか分からないのですがアパッチを
応援するものの一人としてひとつ提案します。

ブースター用の目安箱を作るってのはどうでしょう?
現状では意見や要望は直接クラブに届いてるだけで実際に
有明に足を運ぶ人たちの意見を私たちは理解できていない。

そこでブースターが意見箱をつくり広く意見を募集し、そこでの結果を
集計した上でクラブに提出する。

そうすれば多くの人が楽しめる有明に近づいて行けるのでは?
もっともそれをフロントが無視する可能性もありますが・・・
897バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 23:02:23 ID:???
すまん。俺も勘違いした。
898バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 23:07:46 ID:???
>>896
いいんじゃない。キミがやりなよ。
というより、必要だと感じた人が率先して行動しないとダメだ。

チームの許可を得る必要はあるかもしれないが、
少なくともここの許可は不要だ。
899バスケ大好き名無しさん:2006/05/23(火) 23:18:25 ID:???
チームの許可を得る必要なんてないよw
900バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 00:03:36 ID:???
東京アパッチのリピーターが増えない理由

1、HPの更新が遅い、見にくい、しかも面白くない、選手のキャラがわかりにくい
2、音楽がヒップホップに偏りすぎ、一見さんが乗りにくい
3、イベントがない
4、チアのダンスがワンパターンでレベルが低い、飽きる
5、マスコットがいない


大阪エヴェッサのリピーターが増えた理由

1、HPの更新が早い、しかも面白く興味を引く、選手のキャラの立て方がうまい
2、音楽がベタな曲で乗りやすい、一見さんもハリセンを叩いてヒートアップ!
3、さまざまな趣向をこらしたイベントが毎回あり飽きささない
4、チアのダンスのパターンが沢山あり、視覚的に楽しい、しかもレベルが高い
5、可愛いマスコット「まいど君」は人気者でダンスもうまい!
901バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 00:04:59 ID:???
東京:強くも弱くもない

大阪:明らかに強い
埼玉:明らかに弱い
902バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 00:31:39 ID:???
896ですが来シーズンはできる限り毎試合後に意見箱をもって
広く集めることにします。
フロントに聞いてもらえるかは分からないですけど、
個人が単発でメール飛ばすよりは聞く耳もっていただけるかもしれないので。

ここに書き込まれている方も是非意見を寄せてください。
903バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 00:39:17 ID:???
つか、このスレ見たら、なして東京があかんかよぉわかるやん。
冷めててまとまりがないw
熱いヤツを小ばかにする態度w
東京らしいっちゃ東京らしいっちゃねww

そこを乗り越えんとあかんっちゅうはなしや。
具体的なアイデアはあれへんけど。
904バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 00:46:11 ID:???
835,838,850のような連中で応援の指揮は執ってもらえへんのかね?
と、久しぶりに来てココまでのスレを読んだ感想。
>>896 ま、来季、機会があれば書くわ。

しっかし、ドラフト誰もとらないとは・・・・。
ビッグマンを一人くらいとる必要があったと思うのだが。
905バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 00:55:40 ID:???
ビッグマンはパパ1人で十分
906バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 03:30:37 ID:???
legendの奴入れてほしかった。
907バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 07:03:29 ID:???
応援の演出も大きいのかもよ
ロッテは今では人気球団になって外野席に熱狂的なファンが一杯いるけど
川崎時代は外野席に3人くらいしかいなかったからな(w
サッカースタイルに変えてからだろ客が増えだしたの
俺たちのチームだって思えるような応援が必要なのかも

908バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 07:57:05 ID:???
>>907
そこで俺たちのヒップホップ
909バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 08:37:19 ID:???
>>908
で一年間やってみたらマタークうまくいかないし、糞でしかなかったw
910バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 08:55:20 ID:???
【バスケット】代々木体育館工事で異例日程…スーパーリーグ
バスケットボール男子の日本リーグ機構(JBL)は23日、来季のスーパーリーグ日程を発表し、
これまで使用してきた東京・代々木第2体育館が8月から来年3月までアスベスト
(石綿)対策工事に入るため、都内での試合はないという異例の事態となった。
7チームによるレギュラーシーズンは10月7日から来年3月4日まで。

ttp://www.sanspo.com/sports/top/sp200605/sp2006052406.html

アパッチファン拡大のチャンス
911バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 11:49:23 ID:???
考えてみりゃ今年の主力もほとんどチームトライアウトなわけで。
912833=839=843=859:2006/05/24(水) 11:55:24 ID:???
>>895
昨日は、大変ご迷惑をおかけしました。
今回のことは猛省しています。
本当にごめんなさい。
913バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 14:08:59 ID:???
来年の開幕でもヒップホップがガンガンかかってる
ようだとこのチームは本格的に見捨てられると思う。
914バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 16:00:28 ID:???
いまさら路線ひっくり返すのもどうかと思うね
ヒップホップが格好よくやれてりゃいいんじゃないの
現状のウメとジェロームがちょっとダサいだけだよ
応援なんかゼロで味方の凡庸なプレイに対しても指笛
たまに見せるビッグプレイにだけ歓声をあげる
ガキ無視なアパッチでいいじゃん
だから必要なのはひたすらCOOOLに選手やブースターすらDISる
笑いを狙わないMCとエロエロダンサーズ
コールなんかやめてひたすら試合状況に突っ込み入れるスタイル
915バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 16:05:50 ID:???
>>914

観客500人でいいならそれもいいかもね。
有明以外の小さい箱で。

地域密着も無視してるんだからついでにbjから抜けてくれればもっといい。
916バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 17:56:21 ID:???
>>912
二度と有明に来るな!
チームの発展の邪魔!!
917バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 18:53:04 ID:???
>>912
君さえいなければ、客が増えるんじゃまいか?
918バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 19:13:16 ID:???
どうすれば社長を更迭できます?
919バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 20:38:39 ID:???
>いまさら路線ひっくり返すのもどうかと思うね
>ヒップホップが格好よくやれてりゃいいんじゃないの

ヒップホップは所詮DQNの文化だろ?w
格好よくやるってどういうこと?
騎士団のがまだましw
920バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 22:34:00 ID:???
DJ OZMAのことか?
921バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 23:38:01 ID:???
>>919
だからDQNが人数集まればいいんじゃねーかな
922バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 23:52:06 ID:???
>>900
東京アパッチのリピーターが増えない理由

1、山田社長は自分の考えを押し通す傾向がある、フロントとの距離が遠い。
2、音楽がヒップホップに偏りすぎ、一見さんが乗りにくい、特に子供が理解不能
3、試合後の音楽もヒップホップなので観客が余韻にひたることなくすぐ帰る。
4、公開練習が見放題、そこでブースターとの絆が深まった。
5、MCが暴走気味の傾向があり、煽り方が下手。ブースターはおいてきぼり。

埼玉ブロンコスのリピーターが増えた理由

1、成田GM自ら観客に意見を聞きに行く、フロントとの距離が近い。
2、ベタな音楽(アニメなど)だらけで乗りやすい、特に子供が喜ぶ
3、試合後の杉山清貴の曲でしみじみ余韻にひたれ幸せな気分になれる。
4、公開練習が非公開、ブースターとの絆が深まらなかった。
5、MCの客の煽り方がうまい、ブースターが試合に参加している気分が味わえる(元気玉ポーズなど)
923バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 23:54:09 ID:???
シーズンが終わって1ヶ月が経とうとしてるが
未だに代表から初シーズンを振り返ってのコメント
またはブースターに向けての感謝の意などが全くアップされないね。
コメントしないことがCOOLだと思ってるのだろうか???
正直このチームのフロントにはマジで失望。
924バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 23:58:20 ID:???
>>923
基本的に客商売が分かってないから無理
925バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 00:10:16 ID:???
いまだにヒップホップが何なのかよくわからんのだが。

・・・・で、アパッチのアレはヒップホップなのか??
なんか違う気もするのだが。
926922:2006/05/25(木) 00:16:32 ID:???
>>922
スマソ、4が逆ね
927バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 00:35:03 ID:???
>>925
ヒップホップは
DJ、ラップ、ブレイクダンス、カラーアート(塀とかのスプレーの落書き)
を4大要素としている。

今はダンスはいろんな要素まじってるけどね。
スパニッシュやブラックの文化であり、そのままカラーギャング辺りと
結びついたりしてアメリカでは下層文化とされてる(事実だから怒るなよ)

ヒップホップミュージックは、幅が広いよ
いいものも、とっつきやすいものもたくさんある。

映画だと「天使にラブソングを」とかもヒップホップ扱ってるし。
ラップは基本的にヒップホップなので広く取れば、
オレンジレンジとかmcATなんかもヒップホップ。
スチャダラパーとかね。

別にDJが歌わなきゃいけないなんて決まりもないんだよな。
UMEがやってるのは自分の好きなスタイルなんだが、所詮
メジャーになりきれない人間でしょ?

ラップで客席弄るとかやれるならちょっとは見直すわけだが。
928バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 01:47:37 ID:???
>927
なるほど。わざわざ長文で書いてくれてサンクス。

カラーアート(グラフィティだっけ)もヒップホップなのか。
ラップとブレイクダンスは何となく分かるんだが音楽となる幅がありそうだなぁ。

MCとDJの違いがあるのか無いのかも、ちょっとワカランからもうちっと調べるわ。


>客席弄る
チェケラッチョとでも言えば、少しはウケル気もするが。
929バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 01:49:01 ID:???
ヒップホップが悪いのではなくウメの選曲センスが悪いってことっすね

「天使にラブソングを・・・」の賛美歌とかは確かに乗りやすいな
930バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 03:18:13 ID:???
931バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 03:45:58 ID:???
なんでやたら瓦斯だの劣頭だの引き合いに出すんだ?
嫌いなやつだってたくさんいるだろ
932バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 06:31:33 ID:???
>>931
両方とも客入ってるしリピーターが多い
野球なら千葉ロッテとか
933バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 07:48:19 ID:???
hiphopを嫌いなやつだってたくさんいるだろ
934バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 08:17:18 ID:???
>>930
の下のやつだな、アパッチが目指す道は
ヨーロッパのバスケのゴール裏だってあんな感じなんだし、いいんでないの?

梅のオナニーはもういいよw
935バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 08:46:35 ID:???
真似すんのは応援のスタイルって表面じゃないんじゃね?瓦斯や浦和の応援はフロント主導じゃねーだろ?
真似すべきは応援のスタイルぢゃなくてフロントのあり方とか地域密着の方法論とかクラブの存在価値の高めかたとかそっちだと思うのだが。
そういう意味でアパッチのフロントはダメだっつーのは理解できるw
936バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 08:47:40 ID:???
6/17のチームトライアウト、見学できるみたい。

スレ違いだがJで圧巻なのは清水の応援やと思う・・・・ 目指す必要ないけど。
937バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 08:59:27 ID:???
UMEの応援とヒップホップは別だろう。
UMEのよしあし、使い方と
ヒップホップは分けて論ぜられるべきである。
俺としては、UMEは使いようだと思うけどね。
チームマスコットいないなかで、あの存在感は代えがたい。
8割静かにしてて、もう少しメリハリつけて呉れればいいんだけど
938バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 09:42:53 ID:???
UMEはNBAでも生観戦しにきゃいいんだな
939バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 09:57:35 ID:???
まああれだ、西鶴は半年ROMってろ
940バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 09:59:12 ID:???
うーん。
UMEは自分の日記で、好きな音楽しかやりたくないって断言してるし。

いろんなブログのコメントでHIPHOPは譲れないって断言してるんだよね。
正直邪魔。
941バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 10:01:24 ID:???
アマチュアか大御所みたいな発言だな
942バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 10:07:15 ID:???
基本的にはインディーの人でしょ?
943バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 10:46:23 ID:???
UMEカット
タイチが音楽を仕切れ
944バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 11:33:39 ID:???
ヒプホプでカッコよく見える演出ができてりゃ現状でもなんの問題もない
客が来なくてもフロントが困ってないならなんの問題もない
945バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 11:41:54 ID:???
今回、どれだけの赤字が出たかによって次にできることも変わってくる。
何をカットするのかも変わってくる。予算の都合でUMEカットもあり得る。
946バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 12:26:39 ID:???
赤字は1億らしい
bjリーグからの補助金が6000万
だから4000万?の赤字
947バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 12:50:01 ID:???
その程度の赤字なの? それなら暖房切って売店でカイロ売れば解決じゃん
948バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 13:42:57 ID:???
300円のチアスティックを
130000個売れば解決
山田は絶対やらないけど(w
949バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 14:03:13 ID:???
bjイラネ
950バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 15:00:17 ID:???
今期の延べ動員考えなくとも年間で13万って無理
951バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 15:25:38 ID:???
んじゃカイロもつけて500円で80000個。
チアスティックくらいぽーんとくれるビッグスポンサーでもつかんかね?
952バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 15:26:06 ID:???
東京クソッチ
953バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 15:45:29 ID:???
HIPHOPの話題じゃなくなると湧いてくるねぇ。

えっと、これ妥協案ね。100歩譲って、
選手が好きなHIPHOPを8割、残りの2割をノリやすい音楽。
まあ、いくら言っても「2ちゃんで叩かれてます」で終了だけど。
954バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 20:25:35 ID:???
ヒップホップさえやめればなあ。。
955バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 22:26:03 ID:???
この前のTOKIOの時みたいに、こういう時にこの曲がかかっていれば・・・みたいなのを考えないか?
曲のジャンルは問わない。アーチスト名と曲名を具体的に挙げて。

第4Qの60秒タイムアウト中 ヨーロッパの「ザ・ファイナル・カウントダウン」(ハードロック)

みたいな感じで。ベタな選曲は大歓迎。
956バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 23:00:05 ID:???
音楽による演出がイラネなわけだがw
957バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 23:24:39 ID:???
>>956
そういう意見も根強くあるのは事実だし、気持ちはわかるが
それはbj全体の考え方に反するのでいくら言っても無駄かと。
958バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 23:28:04 ID:???
タイムアウトなんかそれこそダラダラとヒップホップがかかってればいいじゃん?
959バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 23:38:53 ID:???
だからヒップホップをもっと巧く使えばいいんだろ
もう終了して次のシーズン開始までまったり休んどけよ
960バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 23:43:35 ID:???

ヒップホップさえなきゃリピーターになってもいいんだがなあ

961バスケ大好き名無しさん:2006/05/26(金) 00:00:18 ID:???
サッカー優先で生きてるんでバスケ見に行ってまでサカ風応援見たり声出したくねー、ってのもある
962バスケ大好き名無しさん:2006/05/26(金) 00:36:32 ID:???
>>961
それなら、バスケ優先で生きている人の意向を優先しなよ。
結果的にサッカー風になったとしても、あんたが口を出すことじゃない。
963バスケ大好き名無しさん:2006/05/26(金) 00:43:02 ID:???
演出をしきってるのってウメなんか?

964バスケ大好き名無しさん:2006/05/26(金) 00:43:23 ID:???
>>960
おおいに同意。

とくにUMEはへたくそすぎ。客怒らしてどーすんねん。
前列座ってて、UMEに試合中にマイクであおられ(どーして声ださないの!?だったか)
「試合見せろや、てめえ試合もみずに客に応援強制してるんじゃねぇ」
ってぶちぎれて大阪側に座ったさ。

もろコートに背をむけて、試合中に声だしの練習をさせるってどうよ!?
以来、アパッチのファン続けているが、埼玉のアウェイの時しかみにいってません。
大阪ものだけど、東京にきたからには東京のチームを応援しようって張り切ってたんだけどね。
965バスケ大好き名無しさん:2006/05/26(金) 00:49:22 ID:???
東京人は乗りが悪いんだからベタな音楽で乗せていかないといけないんだがな
NBAにしても大リーグにしてもベタベタじゃん
UMEがなんで売れないのか解ったような気がした(w
大衆の心を掴んでいない
966バスケ大好き名無しさん:2006/05/26(金) 01:30:18 ID:???
ベタな音楽使ったら、それはそれでダサいって言うんだろ
だいたいサカ風の応援だってこのスレの初期からそれは違うって突っ込みが
ずーっとあったはず 結局なにやってもおまいらは文句垂れてなんもせんのさ
967バスケ大好き名無しさん:2006/05/26(金) 02:02:24 ID:???
>962
なにやったってあんたはここで文句言うだけだろ?
968バスケ大好き名無しさん:2006/05/26(金) 02:08:01 ID:???
六人組乙とか書いときゃ丸く収まるので安心して文句言えー
969バスケ大好き名無しさん
>大阪ものだけど、東京にきたからには東京のチームを応援しようって張り切ってたんだけどね。
あー、、、俺と同じだ。

試合そっちのけで応援を強制させようとしたアレは拙かったよな。

演出を仕切ってるのはUMEではないと思うんだが根拠はないw>963

応援はベタの方がむしろ良い。分かりやすくて楽しめるのが基本やと思う。
ヒップホップで売り込むなら決めの言葉(キャッチフレーズとでも言うか)が必要ちゃうのかな。
ヒップホップの枠を外してしまえば、東京の下町だから祭りの掛け声をチームが乗り始めたタイミングに使うとか
アイデアは尽きないと思うんだけど。
ワッショイはまずいかww

意固地になってイイモノを取り入れようとする貪欲さに掛けてるよなぁ。

TOKIOはやるべきだと思うけどな。個人で好き嫌いはあるだろうけど。