【March】ひそやかにNCAAを語るスレ2【Madness】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
2バスケ大好き名無しさん:2006/03/12(日) 14:49:38 ID:???
はい2ね
3バスケ大好き名無しさん:2006/03/12(日) 15:15:15 ID:???
過疎スレで2ゲットかよ。バカ?
4バスケ大好き名無しさん:2006/03/12(日) 19:32:55 ID:???
>>3
今日立ったスレに過疎スレ?日本語でおk
5バスケ大好き名無しさん:2006/03/12(日) 23:24:45 ID:???
前スレは2004年3月設立、本日になっても1000レスついてない。立派な過疎。
とてもこの新スレで過疎解消するとは思えない。
6バスケ大好き名無しさん:2006/03/13(月) 06:17:55 ID:???
>>5
ヒント
もうすぐトーナメント
過疎板には20世紀に立ったスレがまだごろごろ残っている
7バスケ大好き名無しさん:2006/03/13(月) 09:32:30 ID:???
マターリいくべ
Bracket決まったぞ
8バスケ大好き名無しさん:2006/03/13(月) 14:07:31 ID:???
前スレにあったの貼っとく

995 :バスケ大好き名無しさん :2006/03/13(月) 09:41:13 ID:???
ブラケット決まったよ〜
見るなら
ttp://www.ncaasports.com/basketball/mens/brackets/viewable/2006
プリントは
ttp://www.ncaasports.com/basketball/mens/brackets/printable/2006
9バスケ大好き名無しさん:2006/03/13(月) 21:06:29 ID:???
Duke - Syracuse が早々に実現しそうで楽しみ。もしくは、LSU?
全体の1位シードも、厳しい山に入ってしまったね。
Sweet16にたどり着く前にも、しんどい相手が並んでるから、
Duke,大丈夫か?

あとは、いくら地元でファイナル4とは言え、インディアナの第6シードは
どうなんかな?

メンフィスは論外として、今年はやっぱり U-Conn, Villanova, UVM,
Syracuse などのビッグ・イースト勢が圧倒的に迫力のある
バスケットボールを展開してきたから、また北東部にチャンピオンが生まれると
予想します
10バスケ大好き名無しさん:2006/03/13(月) 21:33:34 ID:???
UVM??
11バスケ大好き名無しさん:2006/03/13(月) 22:20:04 ID:???
>>9
最初にBracket見た時、インディアナ上すぎて自分もちょっとびっくりした。
HCが今季限りで辞めるって言ってから連勝してたみたいだけど、第6シードってのはなあ…
あとアリゾナもこんなに上とは思わなかった。
12バスケ大好き名無しさん:2006/03/13(月) 22:26:04 ID:???
Elite8でUNCとIllinoisが対戦したらおもしろいかもと思うがないだろうな…
13バスケ大好き名無しさん:2006/03/13(月) 23:53:13 ID:???
NIT行きはMaryland, Michigan Louisvilleか
メリーランドはそこそこ勝ってたような…
ミシガンは後半失速しなきゃな
14バスケ大好き名無しさん:2006/03/14(火) 00:44:12 ID:uCNFWI5S
Go Duke!!
15バスケ大好き名無しさん:2006/03/14(火) 01:13:51 ID:???
>>13
今年のLouisvilleはふがいなかったなぁ。
しかしBigEastは層の厚さでACCを逆転してるね。
チーム数大杉。将来的にここからACCに移るとこが
出てくるだろうけど。
16バスケ大好き名無しさん:2006/03/14(火) 02:59:46 ID:???
>>11
最近の傾向としてシーズン終盤の成績、最後10試合とかの成績がかなりものを言うようになってきたね。
シーズン通しの成績だけじゃわからん。

>>15
わかってねーな。ACCはバスケ的には最近の三校増しだって本当はいらなかったんだ。
フットボールの理由でマイアミその他を受け入れただけ。
これ以上バスケの理由で増加を受け入れる可能性無し。
増えるならBig Tenの方だよ。
17バスケ大好き名無しさん:2006/03/14(火) 11:05:47 ID:???
アラン・レイはなんとかいけそうだね。良かったス
18バスケ大好き名無しさん:2006/03/14(火) 16:30:48 ID:???
Big East のほとんどのチームはフットボールに軸足を移してるよね。
でも、バスケットボールと両方、強化するのには限界があるから、
フットボールの方は弱すぎるけれど。
Big East のチームはいい選択をしてると思う。

Big Ten のチーム数は増えない。

Arizona は今年はまるでダメのように予想していたので、
カンファレンスで上位4つに入ったのは驚きです!

緒戦の相手がちょっと悪いけれど、それさえしのげば、
'97年のように、突っ走ってくれると期待してます。
19バスケ大好き名無しさん:2006/03/14(火) 17:07:08 ID:???
JJ・レディックがなんか嫌い。
NBAではそれほどレジーのようには活躍できなさそう。
20バスケ大好き名無しさん:2006/03/14(火) 19:52:57 ID:???
【積年の】旦那にしてる密かな仕返し【恨みじゃー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141694640/

8 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/07(火) 11:05:23 ID:8dtluKkp
夫の歯ブラシで洗面所の排水溝掃除。
洗面所をビショビショに汚した罰だ。

20 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2006/03/08(水) 00:40:17 ID:pRrk6A21
前に頭きた時あって
1度だけ歯ブラシで肛門カキカキしちゃった

22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:27:12 ID:gU5mHc7J
よかった。どこのお宅も同じようなことしてて。

24 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:36:35 ID:SSSFsTqE
そうそう、ヘンなモノはダンナのお皿へ直行だよね。

41 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 11:55:18 ID:sjj+/60Q
見てるだけで気が晴れるな!
皆さん、頑張ってね!

42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:33:51 ID:Ju2N1s7+
年金分割が楽しみじゃのう

63 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/10(金) 08:55:20 ID:qLfJYpJR
家族で密かにはぶっている。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。(気に入らない相手に肉体的攻撃を加える⇒精神的攻撃も加える男は猛者)
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。(気に入らない相手に精神的攻撃を加える⇒肉体的攻撃も加える女は猛者)
女は隠れて悪事をする。気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。陰口、嫉妬。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面に騙されないように気を付けて下さい。
21バスケ大好き名無しさん:2006/03/14(火) 21:11:21 ID:???
>>18
mid-majorがフットボールで大成するわけが無い。
バスケに力を注ぐのは当然のこと。設備投資金額が一桁違うだろ。
地域住民の集客力とかalumniの数からして不利。
22バスケ大好き名無しさん:2006/03/15(水) 00:13:13 ID:nxEXKuyv
何故かスポーツアイが今週の木曜日に、先日のUNC対DUKE放送!
一体どーしたんだろ?スポアイがNCAAを放送するのは何年ぶりかな?
解説実況はもちろん板さんと奥野さんなんだろうな!
23バスケ大好き名無しさん:2006/03/15(水) 01:43:04 ID:???
>>18
>Big Ten のチーム数は増えない。

その観測の根拠プリーズ
24バスケ大好き名無しさん:2006/03/15(水) 06:22:39 ID:???
>>23
チーム数が10超えた時に名前どうするんだ?って思ったな。
25バスケ大好き名無しさん:2006/03/15(水) 06:41:32 ID:???
>>24
すでに11チームなわけだが
26バスケ大好き名無しさん:2006/03/15(水) 06:59:46 ID:???
BIG TENが12チームになったら、今も11チームあるから名前は別にそのままでいいとしても
ロゴは変えないといけなくなるな。
27UVM catamounts:2006/03/15(水) 08:31:10 ID:CzQxd/rd
pac10が増えるかも
28バスケ大好き名無しさん:2006/03/15(水) 19:44:51 ID:???
>>25
You is a big fool man, hahaha!
29バスケ大好き名無しさん:2006/03/15(水) 21:14:23 ID:???
DUKE
      } DUKE
UCLA
              } DUKE
UCONN
      } UCONN
BC
30バスケ大好き名無しさん:2006/03/16(木) 19:19:40 ID:???
Duke はすごい評価高い!
やっぱり強いのかな。

とてもアトランタの山を勝ち抜けるとは思えんけれど、
やっぱりアメリカの白○社会の期待も大きいのかな。
31バスケ大好き名無しさん:2006/03/16(木) 20:27:30 ID:???
Dukeはメディアの評価ほどファンの評価は高くない気がするけど、
あっさりLSUあたりに負けそうな…。
32バスケ大好き名無しさん:2006/03/16(木) 20:44:15 ID:???
スポセンではUCONNが押されまくってたけど、なぜかころっと負けそうな気がするのは何故だろう
33バスケ大好き名無しさん:2006/03/16(木) 20:55:40 ID:???
明日UPSETをくらうチーム予想

GONZAGA
34バスケ大好き名無しさん:2006/03/16(木) 20:57:52 ID:???
9時からスポーツアイでDUKE VS UNCだね。楽しみ。
35バスケ大好き名無しさん:2006/03/17(金) 00:25:11 ID:???
確かにゴンザガは負けそうだ。
シンデレラチームって言われなくなってからはいまいちだ。
強豪になってしまうとプレッシャーも凄いんだろうね。
36バスケ大好き名無しさん:2006/03/17(金) 07:42:29 ID:???
もうどのチームも、Gonzaga が相手では油断しないから、
いいかげん、そろそろそれを打ち破って、
エリート8ぐらいには進んで欲しい。

もうここ5、6年、トーナメントで3回勝ち上がるっていうのは
ない気がする。
37バスケ大好き名無しさん:2006/03/17(金) 10:09:04 ID:???
San DiegoのCox Arenaで不審物が見つかって試合開始が1時間くらい遅れたんだね。
結局何もなかったそうだけど、待たされる選手達が気の毒だな。
38バスケ大好き名無しさん:2006/03/17(金) 10:51:30 ID:???
面白くなってきた
39バスケ大好き名無しさん:2006/03/17(金) 10:53:10 ID:???
Gonzaga,後半で現在、9点ビハインド。
WCCのレベルの高さとやらを見せておくれ。
40バスケ大好き名無しさん:2006/03/17(金) 11:28:08 ID:???
やっぱり5,6シードあたりはやられやすいのかねぇ
41バスケ大好き名無しさん:2006/03/17(金) 11:41:30 ID:???
GW、残り10分で15点くらいリードされてたのに一気に追い上げてOTの末に勝ったね。
Gonzagaも何とか勝った。最後のほうはさすがモリソンって感じだった。
両方ともおもしろい試合だった。
42バスケ大好き名無しさん:2006/03/18(土) 02:07:54 ID:???
現在1つだけ間違いで全米9000位w>ブラケットチャレンジ
特賞当たったらみんなに顔晒すぞ
43バスケ大好き名無しさん:2006/03/18(土) 11:53:27 ID:???
何このBig10の撃沈っぷり?
44バスケ大好き名無しさん:2006/03/18(土) 12:17:42 ID:Wm5Zn2oZ
シラキュース早速負けたけどビッグ・イーストトーナメントの一回戦で
シンシナチに負けてたらそもそも出られなかったくらい?
45バスケ大好き名無しさん:2006/03/18(土) 14:40:04 ID:???
カリーム・ラッシュ弟の一年目も早々とオワタか・・・
46バスケ大好き名無しさん:2006/03/18(土) 15:11:31 ID:???
KU1年生トリオには密かに期待していたんだが…
47バスケ大好き名無しさん:2006/03/18(土) 15:12:21 ID:???
今年もまた終わってしまった。
48バスケ大好き名無しさん:2006/03/18(土) 20:20:25 ID:???
Rey Meyerが天に召されますた。引退してからほんと弱くなった>DePaul
49バスケ大好き名無しさん:2006/03/18(土) 20:34:00 ID:???
>>43
BigTenもBigEastもたくさん出場してる割に1回戦負けのチームが多いね。
50バスケ大好き名無しさん:2006/03/18(土) 20:39:41 ID:???
>>49
BigEastはまだ5チームあるけど、BigTenは既に3チームしかないな。
51バスケ大好き名無しさん:2006/03/18(土) 21:36:40 ID:???
>>50
1回戦負けしたチームの数は同じでBigEastもBigTenも3つ。
52バスケ大好き名無しさん:2006/03/18(土) 21:54:26 ID:???
それにしても毎年、期待する以上にたくさんの試合が白熱するから、
本当にこのトーナメントは面白い。

自分は、Washington- Iiionois, Villanova-'zona を次は注目するけれど、
U-Conn - Kentucky あたりもケンタッキーがかなり頑張ってくれるのではないかと
期待。
53バスケ大好き名無しさん:2006/03/18(土) 23:43:01 ID:oG1w6kyM
椅子を蹴りまくってるのは本物のナイトさん?
54バスケ大好き名無しさん:2006/03/19(日) 08:28:24 ID:???
テネシー負け
55バスケ大好き名無しさん:2006/03/19(日) 08:34:38 ID:mVaLmox0
せっかくespnが密着してたのに
56バスケ大好き名無しさん:2006/03/19(日) 09:54:01 ID:???
イリノイも負けちった
57バスケ大好き名無しさん:2006/03/19(日) 10:06:37 ID:???
ディー・ブラウン乙・・・
58バスケ大好き名無しさん:2006/03/19(日) 10:33:49 ID:???
ロイとディーの出来の差が出た感じだったな…ディーは最近シュート不調だったし

ディーもオーガスティンも乙
59バスケ大好き名無しさん:2006/03/19(日) 11:01:53 ID:???
イリノイはこれで全米2位の時のスターターが全員抜けるんだな。来シーズンはどうなるだろ。

来シーズンのBigTenはOhio Stにオデンが入るからやっぱり強いのはOhio Stか?
60バスケ大好き名無しさん:2006/03/19(日) 13:10:43 ID:???
61バスケ大好き名無しさん:2006/03/19(日) 13:19:27 ID:???
Big Ten弱っwwww
62バスケ大好き名無しさん:2006/03/19(日) 13:26:40 ID:???
あっ、インディアナもダメか
63バスケ大好き名無しさん:2006/03/19(日) 14:10:15 ID:???
BigTenはOhio stしか残ってないのか。去年はFinal Fourに2チームも進んだのにえらい違いだな。
64バスケ大好き名無しさん:2006/03/19(日) 15:40:24 ID:???
どなたか
>>53
にレス願います
コマーシャルで椅子蹴ってる人です
65バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 04:21:36 ID:???
pitあぼーん、はい次!
66バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 06:28:16 ID:???
UNCあぼーん、はい次!
67バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 09:49:13 ID:???
Ohio St.あぼーん、きました!
68バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 09:49:30 ID:???
Big Ten全滅 全部1回戦&2回戦負けかよw
69バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 10:14:46 ID:???
近年稀に見るしょぼさでしたね>Big Ten
1チームもSweet16に残れないなんてorz
70バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 10:32:18 ID:KR+tynxg
>>69
ACCもDukeとBCだけになった・・・>_<
71バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 10:50:25 ID:???
>>69
去年が良かっただけにギャップが激しいね。
去年はIllinois MSU Wisconsinとかたくさん残ってたのに。
72バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 10:56:16 ID:???
Arizona応援してたのに負けか・・応援してるチームが次々と負けてくなあ。

VillanovaのAllan Rayは目の怪我の影響ないみたいで良かったね。
73バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 11:02:24 ID:???
>>70
BCがACCに加入して助かったwちょっとだけだが。。
74バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 11:08:24 ID:???
PITが負けてBigEastでFinal 4の目が消えたな。
75バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 11:31:02 ID:KR+tynxg
次の注目はGonzaga v.s. UCLAかな。
76バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 11:40:13 ID:???
ユニバーシティカレッジロサンゼルス
77バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 12:01:23 ID:???
>>75
それおもしろそうだよね。

あとはG.Mason vs Wich. St.が接戦になりそう。
個人的にはUConn vs Washingtonも楽しみ。
78バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 13:28:20 ID:???
NCAAはスカパーとかで放送ありますか?
79バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 15:16:11 ID:???
本番まっさかりだってのに書き込みの量がこれぐらいしかないってのが泣けるかな。
80バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 23:20:53 ID:???
>>78
あるよ

インターネットにつないでるんだから詳しいことは自分でね
81バスケ大好き名無しさん:2006/03/20(月) 23:21:59 ID:???
>>79
これくらいのほうが厨に荒らされなくてちょうどいいんだよ
82バスケ大好き名無しさん:2006/03/21(火) 02:57:52 ID:???
だれかファンタジーやってるやついねーの?
俺ESPNでやってるけど現在仲間内のグループで首位。
Wichita St.、Georgetown、Washington当てたもんね。
次でWashingtonがUConnに勝てば独走態勢に入れそう。
83バスケ大好き名無しさん:2006/03/21(火) 19:39:26 ID:XYNk0h9b
ESPNの解説者はGonzagaはあんまり評価してなかったが、なんとか2勝したな。
あとMVCからの出場チームが多過ぎると言ってたけど、2チーム残ってこれも
面目保ったな。
84バスケ大好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:26:58 ID:???
スポセン録画したの見てたら、去年のトーナメント決勝戦の映像が使われてるJ SPORTSのCMが流れたけど
その映像がめっちゃカッコよくて何回も見てしまった。
中でもデロンのノールックパスが良かった。

あとスポセンで言ってたけど、
前年のFinal Fourチームが一つもSweet 16に残れなかったのは88年(たしか)以来だとか。
85バスケ大好き名無しさん:2006/03/22(水) 16:23:30 ID:???
>>75
本当。
こういう形で、Gonzaga とPac-10 のチームが当たるのは初めてのような気がする。
これは特に激しくなりそう。
86バスケ大好き名無しさん:2006/03/22(水) 17:34:21 ID:???
トーナメントでのゴンザガとPac10との対決は
1999の2回戦でスタンフォードを破りEllite8
2003の2回戦では、ゴンザガがアリゾナに2OTの末敗れた
試合は今でもトーナメント史上に残る名勝負だった!

ゴンザガが勝つにはUCLAのディフェンスを崩せるかが鍵だと思う。
UCLAは最近8試合、全て相手を60点以内に収めての勝利。
モリソンとバティスタで50点取れればゴンザガの勝利と予想。

楽しみ
87バスケ大好き名無しさん:2006/03/23(木) 03:28:37 ID:???
>>86
それディフェンスと違う。試合のテンポを支配している結果。
もちろんDも悪くないからだけどな。
88バスケ大好き名無しさん:2006/03/23(木) 10:16:05 ID:???
Tennesseeが負けたからスポセンの密着取材がGeorge Masonになってたね。
1回戦でMSUに勝ったのがトーナメント初勝利だったそうだが、そのあとUNCに勝つし
最初の2勝が前年のFinal Fourチーム相手ってのもすごいな。
89バスケ大好き名無しさん:2006/03/23(木) 15:04:15 ID:RKmzrKiD
NITって人気あるの?
90バスケ大好き名無しさん:2006/03/23(木) 15:18:17 ID:???
大まかに言えば、人気ないです。
ただ、下級生が多くて、来年、期待が大きいチームとかは
がんばるし、その地域の新聞とかも熱心に取り上げるよ。

準決勝・決勝はマディソン・スクエア・ガーデンで行われて、
かなり盛り上がる。
NCAAトーナメント落選組の大会、というのをはるかに超越した
レベルのバスケットボールをやってます。
91バスケ大好き名無しさん:2006/03/23(木) 15:24:37 ID:???
>>87
いや、UCLAはディフェンスに重点を置いているチームなのは明白でしょう。
Dが出来て初めて自分達のゲームテンポがつくれる。
経験を積んできたシップを含めた3人のSo.バックコート陣は相当タフだよ。
今日のプレスカンファレンスでのジョーダンやアーロン のインタビュー聞いてみな。
92バスケ大好き名無しさん:2006/03/23(木) 16:20:56 ID:2Q6qGZem
>>89,90
NITは、90さんの仰せの通りだと思います。
いい試合が多いのは事実だけど、過去の試合結果を見ると、
NCAAトーナメント落選組みのチームの
モチベーションを維持するのは難しいと感じますね。
93バスケ大好き名無しさん:2006/03/23(木) 16:27:12 ID:2Q6qGZem
ワシントンDC周辺では、George Mason、Georgetownが勝ち残っているので、
地元的にぼちぼち盛り上がってるよ(数日前までGeorge Washingtonもいたし)。

ただ、大多数のアメリカ人(?)にとっては、私立大より州立大のほうが身近な存在。
個人的にも、Marylandが2シーズン連続で落選というのはショックでした・・・。
中西部の州立大も今年はいまいちだから、盛り上がらないのかな・・・(超個人的な印象ですが・笑)。
94バスケ大好き名無しさん:2006/03/23(木) 16:28:54 ID:2Q6qGZem
と、愚痴はその辺にして、僕はACC勢を応援します!
(とはいえ、次の注目はやはりGonzaga v.s. UCLAですね)
95中村達彦:2006/03/23(木) 19:36:33 ID:we4fu7v4
ケンタッキーが勢いあったと思うんだけど、もう終わっちゃったのかな
96バスケ大好き名無しさん:2006/03/23(木) 20:10:21 ID:???
今年のケンタッキーはトーナメントに出られただけでいっぱいじゃない>たっちゃん
97中村達彦:2006/03/23(木) 22:05:49 ID:???
そっか
98バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 11:31:03 ID:???
LSUの勝ち〜
最後トーマスとデイビスにやられちった

レディックは1順目で指名されるかねぇw
99バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 11:42:54 ID:???
DUKEはJ.J.ダメならダメ、っていうのは4年間変わらなかったような・・
100バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 11:50:18 ID:???
ACCもうだめぽorz
101バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 12:05:18 ID:???
正直、レディックはカレッジで引退した方がいいと思う。
102バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 12:18:53 ID:???
>>101
アフォ。最初の契約金だけでも貰うのは当然だろうが。
最悪でも準地元シャーロッテが2巡目で取ってくれる。
103バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 12:43:44 ID:???
>>102
は?Over all1位は絶対無いだろうが、どうすってんころころりんでも
1巡目だから契約金と今季のサラリーは頂きだな。
104バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 13:07:43 ID:???
うひょ、やっぱテキサスもゴンザガも強いねぇ
105バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 13:14:01 ID:???
J.Jも今年の確変で株一気に上げたけど、今日でNBAでは無理と再認識されたな
106バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 13:23:34 ID:???
>>102
今年の猫には2巡目はありませんよー
107バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 13:46:39 ID:???
ピッツノーグルがんがれ!
108バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 13:52:15 ID:???
>>102
NBAにはサラリーと別枠の契約金なんてないだろうが。
「契約金+初年度サラリー」という考え方自体間違い。
それに1巡目なら3年完全保証だから、「3年分のサラリー頂き」が正しい。
109バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 14:03:43 ID:???
>>108
3年もかよっ!
110バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 14:10:33 ID:???
話題性で取るチームはあるんじゃない?
111バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 14:15:36 ID:???
ああ、WV届かなかったか_| ̄|○
112バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 14:18:19 ID:???
>>111
ほんと〜〜〜に惜しかったね・・・

5.0 WV Kevin Pittsnogle made 3-pt. Jump Shot, Assist Mike Gansey
0.0 TX Kenton Paulino made 3-pt. Jump Shot, Assist A.J. Abrams

パウリーノにやられた、、、
113バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 14:25:48 ID:???
>>112
そんな締めだったのか・・・_| ̄|○
114バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 14:27:59 ID:VyqP/IDh
おいおいおいおいザガ負けるか
115バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 14:29:28 ID:VyqP/IDh
最後のスティール信じられない・・・・最悪だ・・・・
116バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 14:37:28 ID:???
おろろろろーーーん
ゴンザガ逆転負け

19.0 GONZAG Lost ball turnover on J.P. Batista, Stolen by Jordan Farmar
18.0 UCLA Luc Mbah a Moute made Layup, Assist Jordan Farmar
2.0 GONZAG Personal foul on Jeremy Pargo
1.0 UCLA Arron Afflalo missed 1st of 2 Free Throws
1.0 UCLA Arron Afflalo made 2nd of 2 Free Throws
1.0 GONZAG J.P. Batista missed Turnaround Jump Shot

こちらも凄い試合だったのね
117バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 14:39:25 ID:???
デューク、ゴンザガ消え
118バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 14:40:15 ID:???
あちゃー
終わった・・・ザッグス
119バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 14:41:55 ID:???
>>116
うげぇ、何これ
バティスタ何やってんだ
120UVM catamounts:2006/03/24(金) 14:45:56 ID:Rfeus4+P
気抜いてたとしか言えない。
即ライビオに渡せば良かったのに
121バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 15:00:14 ID:???
>>112
orz...
122バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 15:00:43 ID:???
>>113
ホント惜しかったな、まぁピッツノーグルの鼻栓3Pでも同点だったんだが
123UVM catamounts:2006/03/24(金) 15:16:42 ID:Rfeus4+P
負けたけどWVって面白いバスケするね。
みんな背高いのにぺネイトレイト→キックアウトしてアウトサイド。

124バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 15:31:34 ID:???
レディックはNBAの運動能力の高いディフェンダーが張り付いたら、
とても1試合10点も取れない。

DUKE はまだレディックに打たせるようにシステムを作ってるからね。
それにこれ以上の伸びは期待できないし、実際ない。
125バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 15:37:11 ID:???
残り1分5点差を逆転だもんな、UCLAのディフェンスはやっぱ凄いわ

モリソンが密着されてるのにフェイドアウェイという難しい選択をした
その後のバティスタの余計なルーズボールファール、けどもこのコールは少し可哀想にも見えた
そしてまたバティスタがスティールされた、2人に囲まれてるのにアフォみたいにボール持っててさ
ホント>>120の通り即ライビオに戻せばよかったのに、明らかな判断ミス。戦犯だなバティスタよ

で、ますますゲバラに似てきたモリソンの泣き顔と
126バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 15:47:03 ID:???
レディックは蜂のマシャウスカスとか猫のキャロルみたいな感じ
127UVM catamounts:2006/03/24(金) 16:02:31 ID:Rfeus4+P
UCLAの選手って終始、冷静といううか余裕が感じられた。
かなりの点差があっても余裕な表情なんだよね、いつも。
いつか追いつくでしょみたいなw
負けてる時の表情見てても、いい意味でも悪い意味でも自信があるんだよね。
でも負けるときは必死になって追い上げるでもなく
噛み合わなくてそのままあっさりと・・(←DUKEはまずない)
ただ今年は違ったみたい。あの追い上げは凄かった・・
128バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 18:46:53 ID:???
129バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 23:37:15 ID:???
ゴンザガにはがっくり、デュークは・・・まぁこんなもんかね
ぜひともUCLAには優勝してもらいたいもんだ
130バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 01:02:14 ID:???
LSUのDavisは今後楽しみな選手だな、見た感じ。
レディックもモリソンもそろって消えたのか・・・_| ̄|○ 。
UCLAの最後の執念は凄かったよ
131バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 04:02:56 ID:???
>>130
DavisはNFLドラフトにかかりたいと言ってるんだけどな。
132バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 11:48:41 ID:???
NOVAとBCのゲーム
終盤めちゃ面白かった
133バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 11:52:27 ID:???
>>132
逆転逆転でおもしろかったね。自分はNOVA応援してたから嬉しい。
134バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 12:02:49 ID:???
Super Novaまんせー!Big East rules!
135バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 14:08:54 ID:???
Uconn vs Washingtonもおもしろくなってきた
136バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 14:13:45 ID:???
Georgetown VS Floridaも接戦だな。
137バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 14:27:16 ID:???
俺の母校のGeorgetownが負けちゃったよ。
138バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 14:43:50 ID:???
Washingtonが勝つかと思ったらUCONNのスリーポイントプレイやスリーでOTか。
Marcus Williamsは大事な場面で頼りになる選手だな。
139バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 15:04:37 ID:cZDnMq5f
ていうか審判(ry
140バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 15:05:06 ID:???
今日は接戦ばかりでおもしろかった
141バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 15:22:26 ID:???
BC負けたけど、ウィリアムスのブロックは凄かった
142バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 16:15:59 ID:???
エリート8になるとみんな必死ですね。
最高に面白い試合ばかりでイイ!
143バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 16:22:38 ID:???
1回戦からみんな必死だと思うが?
144バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 16:47:07 ID:???
>>143
雑魚が必死になっても力量の差が歴然としてるとシマラソ
145バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 19:21:47 ID:???
Big East同士の決勝にならないのはいいかな。
146バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 20:02:00 ID:???
みんなはどこのチームにFinal Fourに進んでもらいたい?
自分はUCLA Texas(LSUでもOK) Uconn Novaだな。Final FourでBig East対決が見たい。
147バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 20:07:38 ID:???
LSUはマジで見たい
148バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 20:34:24 ID:???
>>146
まったく同じ組み合わせが見たい。でもUCLAそろそろガス欠ならないかな?
接戦で来てるからさ。対してMemphisなんか超楽してきてるよな。
俺らってひょっとしてNITにいんの?みたいなwそれに一回勝ってる相手だしな。
149バスケ大好き名無しさん:2006/03/26(日) 07:25:32 ID:???
UCLA,TEXAS,UCONN,FLORIDA
TEXAS,FLORIDA
TEXAS
テキサスの3冠の可能性も楽しみ!
150バスケ大好き名無しさん:2006/03/26(日) 09:35:50 ID:???
Texas負けた
151バスケ大好き名無しさん:2006/03/26(日) 10:05:30 ID:???
またオーバータイムか。LSUはDUKEに勝って勢いに乗った感じ。

なんとなくメンフィスがんがれ
152バスケ大好き名無しさん:2006/03/26(日) 13:27:41 ID:???
接戦だったがうんこみたいな内容なTex vs Mem
153バスケ大好き名無しさん:2006/03/26(日) 14:17:13 ID:???
>>152
FG%がひどすぎるね
154バスケ大好き名無しさん:2006/03/26(日) 16:53:42 ID:???
>>152 Mem 315 > Tex 304 どんぐりの背比べだけど……。
155バスケ大好き名無しさん:2006/03/26(日) 19:47:42 ID:???
UCLAとLSUか
LSUのデイビス・トーマスがまた大暴れでLSU勝利と見るね
156バスケ大好き名無しさん:2006/03/26(日) 19:59:26 ID:h7RLz2HJ
誰かドラフトスレを立ててやくれないか
おっと!自分で立てろよ!なんて野暮な話はもちろん抜きでな
157バスケ大好き名無しさん:2006/03/26(日) 20:43:03 ID:???
ハウランドさんはPittsから移って順々にステップアップしてきたな
158バスケ大好き名無しさん:2006/03/26(日) 20:55:23 ID:???
>>156

【当たり?】 NBAドラフト総合スレッド 【はずれ?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1143374062/
159バスケ大好き名無しさん:2006/03/26(日) 21:28:23 ID:???
LSU見たひとは結構惚れるみたいだね。
ttp://blog.drecom.jp/drbcs
3月だけはアメリカに住みたい。見たい。
160バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 02:02:55 ID:???
ジョージメーソンの試合がもうじきだな。
勝てるとも思わないけどマイナー校が残るといつも応援したくなる。
ゴンザガでも最初はあんな感じから強豪と認められるまでになった。
161バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 06:51:37 ID:3PgqLC9Z
Oh, my god!

:05.5 George Mason - Tony Skinn misses a free throw
:05.5 Connecticut - Layup by Denham Brown
162バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 07:04:07 ID:pFyZd4YJ
まさかまさかまさか
163バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 07:10:41 ID:???
おそるべし スクランブルDF
164バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 07:10:55 ID:pFyZd4YJ
Final
#11 George Mason 86
#1 Connecticut 84

NO.1シード3校消えました
165バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 07:15:11 ID:???
二桁シードのFinal4は史上2校目らしいね
166バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 07:16:12 ID:3PgqLC9Z
George Mason、勝利!(驚)。
最後の最後まで大熱戦でしたね〜。
延長の入り方(追いつかれた)が悪かったのに、
延長では終始リード。恐るべし。
167バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 07:34:48 ID:???
トーナメント前、ESPNではUCONNが優勝するだろうって予想されてたけど
前半はずっと負けてて後半で逆転して勝利とか、後半ぎりぎりで追いついてOTで勝利とかそんなのばかりで
それほど強いっていう感じがしなかったな。

昨シーズンのUNCとかILLINOISみたいな強さが感じられなかった。
168バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 07:40:39 ID:???
最後スリーが決まってればUCONN逆転勝利っていう最後まで危ない展開だったけど、G.Masonホントすごいな。
こうなったらファイナルまで進んでもらいたい。

それからUCONN負けたけどこのトーナメントでMarcus Williamsがちょっと好きになってきた。
今日も残り11秒で2点差まで迫るスリー決めてるしクラッチに強いな。
169バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 08:25:51 ID:???
>>168
>今日も残り11秒で2点差まで迫るスリー

あれはただ単にGMのDが悪かった。あの展開では2点は取られたってかまわないのだから抜かれてもいいから
べったり貼り付くのが当然。まあそこで入れちゃうのが今年のUConnなんだけどね。
170バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 09:32:31 ID:???
Novaも負けて第1シードは一つもFinal Fourに残れなかったね。
第1シード同士の決勝になった去年とはだいぶ違う展開。
171バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 10:05:09 ID:???
ヽ(゚∀゚)ノ   スパイラルアップセットキター!
ヽ゚∀゚)
 (ヽ゚∀)
 ( ヽ゚)
 (  ヽ
ヽ(   )ノ
ヽ   )
 (ヽ  )
 (゚ヽ )
 (∀゚ヽ
ヽ(゚∀゚)ノ
172バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 10:10:07 ID:???
うわっ!本命全消で超萎える。。俺的には既に今季は終わった。
173バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 10:15:43 ID:???
結果論だけれど、
George Mason に2戦2勝のHofstra 、かわいそう。
シーズンでも24勝もしたのに、トーナメントに出場もできず。

自分が応援する Big Ten 勢がつくづくいらないことしたと思う。
174バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 10:33:18 ID:???
>>173
Hofstraはまだ生き残ってるよ。NITだけど。
175バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 10:58:19 ID:???
>>174
Hofstraはこの前負けたよ。今残ってるのはOld Dominion、Michigan、South Carolina、Louisville。

Louisville、今年はNITでFinal Fourか・・
176バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 11:01:01 ID:???
>>173
自分もBigTenファンだけどIndianaはいらなかったと思う。
Indianapolisで開催だからってねえ…
177バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 12:11:33 ID:???
>>159
今年からネットで見られるんじゃなかった?もち有料だけど
178バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 16:18:43 ID:???
>>177
去年も見られたよ。ブラックアウトが出たら串かませば大丈夫だと思うし。
179バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 16:30:47 ID:pmPvbNvX
もうUCLAで決まりだな。
180バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 17:23:13 ID:???
ヤホのトーナメント予想で、自分が予想したチームはもうUCLAしか残ってない oTL
181バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 18:21:47 ID:???
うは、UConn負けてる・・・
すげぇGeorge Mason・・・ここまできたらガンガレよ!!
182バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 22:15:27 ID:???
George Mason通ってた人ここにいる?
183バスケ大好き名無しさん:2006/03/28(火) 02:31:59 ID:???
ったく空気嫁よ、愛国者ども!まあでも中途半端に消えるより
このまま優勝しちまう方がいいかな?
184バスケ大好き名無しさん:2006/03/28(火) 10:02:13 ID:???
CBS はレディックが消え、モリソンが消え、
スターチームで全米でも名の通る U-Conn が敗退して、
たまらないだろうとラジオで言ってた。 
 
実際、視聴率は上がらないのだろうね。 
自分は好きなチームが多いから、いいけれど、。
185バスケ大好き名無しさん:2006/03/28(火) 11:25:08 ID:???
>>184
マイナーmid-majorが残るのは、視聴率的に響くからなー
alumniと有名チームのファソが一気に興味無くすしw
186バスケ大好き名無しさん:2006/03/28(火) 12:13:17 ID:???
いや中途半端なチーム(メジャーカンファレンスのイマイチ君)よりはいいんでない?>GMU
有名校の陰にGMUになれなかった多くの人々がいるわけで
そういうひとの夢を乗せての出陣ですよ。
187バスケ大好き名無しさん:2006/03/28(火) 13:34:12 ID:???
>>186
やっぱ名前が愛国者だから陰毛、じゃなくて陰謀だよなぁ。
188バスケ大好き名無しさん:2006/03/28(火) 15:55:48 ID:K/qGw08M
CAAがConnecticutAssassinAssociationの略だというGeorgeMasonのHCの
駄洒落はどうよ?
189バスケ大好き名無しさん:2006/03/28(火) 23:49:01 ID:???
>>188
それはちょっと不謹慎相姦
190バスケ大好き名無しさん:2006/03/29(水) 00:52:53 ID:???
そこだけ取り出すと不謹慎風だけど、その話には前段があって、その前に
コネチカットの選手たちがCAAがなんの略かも知らないってインタビューで言ったんだよ。

で、それでそれほどリスペクトされていない我々だ、という話をミーティングでコーチが持ち出して、
じゃあコネチカットに目に物見せてやろうじゃないかというムードを作った。
で、その直後に>>188のシャレで落として選手たちを笑わせリラックスもさせたという話だからね。

発言の一部だけ取り出すとニュアンスを見誤るという好例。
191バスケ大好き名無しさん:2006/03/29(水) 08:53:58 ID:???
>>190
どうみてもぼけにマジレスしています。
本当にありがとうございました。
192バスケ大好き名無しさん:2006/03/29(水) 13:19:34 ID:???
NIT決勝はMichiganとSouth Carolinaの対決に。
193バスケ大好き名無しさん:2006/03/29(水) 13:50:25 ID:Rk2bBnQ+
ほんとにマジレスしてるw
お馬鹿な好例
194バスケ大好き名無しさん:2006/03/29(水) 14:13:48 ID:???
ここまできたらGeorgeMason優勝キボン
195バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 01:14:28 ID:???
親切な人間を馬鹿にすると罰があたるよ!
196バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 03:03:05 ID:???
現地の話題はメーソンばっかりだな。
まあ事前に報道はないマイナーチームだからネタはいくらでもあるんだろうけど。

決勝進出してほしいけどなぁ。UCLAが相手なら出られたかもしれん。
197バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 07:29:15 ID:???
>>196
>UCLAが相手なら
今までもその手の予想を全て覆したから今度もたぶん勝つよw
198バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 17:16:00 ID:rFJBNlXf
UCLAてあんまり人気ないの?あんな名門なのに。
199バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 17:19:33 ID:???
基本的に西海岸は嫌いだが、UCLAは特に好かんな

200バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 19:15:36 ID:3ulOaRQO
馬鹿にはしてないんじゃない
突っ込んでるだけ
201バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 19:18:33 ID:HLrLpZsk
日本で海外の大学バスケを語る暇があるんなら、日本国内の大学バスケをもっと熱く語ってやれよな〜
202バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 19:31:52 ID:???
>>201
Like who gives a damn about that, lol
BTW, can you read the thread title?
203バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 23:33:40 ID:???
>>198
ちょうどUSA Todayに数日前に書かれていたが、すでに名門の名はリクルートではあまり役に立ってないらしいよ。
連覇していたのはもう30年昔の話だからな。


ところでフロリダのノアは、やニックノアの息子だと概出サイトに書いてあったけど
あんま似てないよね。
204バスケ大好き名無しさん:2006/03/31(金) 02:14:40 ID:???
>>203
ニックノアってだれよ?知らん。
205バスケ大好き名無しさん:2006/03/31(金) 07:37:14 ID:???
>>204
テニスのヤニック・ノア
206バスケ大好き名無しさん:2006/03/31(金) 09:22:01 ID:???
インディアナの新HCには元オクラホマのHCが就任したんだね。
オクラホマのチームにはHCの息子もいるそうだが、インディアナからオファーが来た時
息子にオファーを受けるよう勧められたとか。
207バスケ大好き名無しさん:2006/03/31(金) 10:58:35 ID:???
ノアだけは(ry
208バスケ大好き名無しさん:2006/03/31(金) 11:14:54 ID:???
NITはSouth Carolinaが優勝。もうちょっと接戦になってくれればおもしろかったのに。
209バスケ大好き名無しさん:2006/03/31(金) 14:58:10 ID:???
DUKEが男子ラクロス部の事件で大変なことになってるみたいだね。
スポセンによると15人の選手が合計20の罪で起訴されてるとか。
210バスケ大好き名無しさん:2006/03/31(金) 17:23:08 ID:???
>>209
起訴ってことはDNAサンプルでクロと出たのか?
211バスケ大好き名無しさん:2006/03/31(金) 19:05:59 ID:???
>>210
DNAの検査結果は2週間後くらいにならないとわからないらしい。

それにしてもバカなことするよなあ。DUKEの男子ラクロスチームはプレシーズンランキングでトップらしいのに。
DUKEのキャンパスの周りでは5日連続でデモ行進(真実を明らかにしろみたいなやつ)が行われたそうだ。
212バスケ大好き名無しさん:2006/03/31(金) 22:53:44 ID:???
日本だって京大のアメフト部とかで似たようなことしてるじゃん。

違いは日本だと実際やった人間以外は強姦にならないのに
アメリカの法律だとそこにいて助けなかった全員が有罪になるってことだ。
213バスケ大好き名無しさん:2006/03/31(金) 23:13:33 ID:xl9fOfr+
人種差別の問題もあるらしい。ラクロスやってるのは殆ど白人?
214バスケ大好き名無しさん:2006/03/31(金) 23:29:53 ID:???
事件が起きた家の前を通りかかった女性(黒人?)が、被害者のダンサーと一緒に家から出てきた選手達に
侮辱的なことを言われたとも言ってるね。
差別発言したのかな?
215バスケ大好き名無しさん:2006/03/31(金) 23:43:54 ID:???
つかDukeってNCにあるわけだがw
216バスケ大好き名無しさん:2006/03/31(金) 23:48:52 ID:???
>>215
誰に言ってんの?
217バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 00:38:13 ID:???
南北戦争あたりから勉強しなおせってことだな。
218バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 00:51:36 ID:???
私学の雄も地に落ちて
219バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 02:37:23 ID:???
>>213
ラクロスは氷のない時期のホッケーの代わりだ。
故に白人度は高い。
今日Sports Center見てた限りでは全員白人みたいに見えたな>Duke
220バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 08:02:08 ID:???
昨日選手たちが起訴されたって書いたが、まだだったようだ。スマソ。

最新のスポセンによると、検察側は第一級の誘拐と性的暴行罪で選手たちを起訴する予定で
もし有罪になれば最低でも16〜20年の懲役だそう。
それから男子ラクロスチームは全員白人だって言ってた。
221バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 11:34:10 ID:???
Duke is Duke.
222バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 14:49:09 ID:sGRyvLR9
結局ここの住人は皆スポセン見てるのね
223バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 15:56:55 ID:???
Dukeが絡んでるからってラクロスの話題はもうやめようぜ
ツマンネ

そのスポセンではフロリダの優勝予想が圧倒的だが
一週間前はコネチカットに対して同じ論調だったのでw
俺は「ジョージメイソンが突っ走る!」と言っておくぜ
224バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 18:44:23 ID:???
ノースカロライナって弱いの?
225バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 20:22:46 ID:S5io4gwa
KJ松井
226バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 23:17:42 ID:z9Treq94
いよいよ明日はFinal4
スカパー JSports2でAM8:00からLive !!
明日はスカパー大開放デーだから契約してなくても見られるよ
NBAより人気があることがわかるから
227バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 01:28:07 ID:???
NBAより…だとか
サッカーより…だとか
比べないと気がすまないのか
228バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 02:06:41 ID:???
>>227
同意。いちいちなんかより上!とか主張しないと気が済まない椰子ってうざい。低能の香り満載。
もちろんGMUを応援している。何十年に一度の快挙をリアルタイムで見られる幸せ。
229バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 08:10:10 ID:???
ミシガン州立みたいなユニだなメイソン
230バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 08:16:50 ID:???
リバウンド差で負けそうだ
231バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 08:33:15 ID:???
フロリダもオフェンス能力が微妙だな
232バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 08:36:19 ID:???
メイソンの本気のディフェンス力だけはガチ
233バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 09:03:28 ID:???
最初のうちはリバウンドでフロリダが勝つのかと思ったが
その後はメイソンにいつものパターンで点数重ねられている。
前半の五点差は3ポイントシュートだけと言っていい。
後半はメイソンも3ポイント打ってきそう。
234バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 09:17:02 ID:???
ノアにダブルチームいらない
235バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 10:05:10 ID:???
愛国者達アボーン
236バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 10:12:17 ID:???
ちょ、フロリダ空気嫁w
237バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 11:08:37 ID:???
いいディフェンスだ
UCLAが優勝かなあ
238バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 11:20:44 ID:???
ACC, BIG 10にBIG EASTがいないだけでこんなにも興味が失われるとは思わなかった。
まあ観てるけどさ。。
239バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 11:42:55 ID:???
一度、息があがったから感覚失ってるね
これからもシュートはいらんな ビックベイビー
ランゲームされたらさらに最悪の結果に
240バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 14:50:59 ID:???
UCLAの優勝だねこりゃ。
241バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 17:54:11 ID:???
つまらんね、やっぱスターがいないとつまらんのかのぉ
メイソンは酷すぎだな、審判も観客も味方につけてるのに
まぁもともとこんなもんだろうが
242バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 19:57:54 ID:???
UCONNが見たかった
243バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 23:44:00 ID:???
>>241
どこがだよ>審判味方
審判に進行方向遮られてターンオーバ。ポストアップでもなかなかファール取ってもらえなかった。
お前色眼鏡で見てると思うよ。
244バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 23:49:59 ID:???
今年UCLAが勝てば、再びUCLA黄金時代が戻ってくる気がする。
245バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 00:07:01 ID:???
ねーと思う。
246バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 00:12:35 ID:???
それはないw

マジレスしちゃうと
60〜70年代と比べてると勝手に想定するが
当時とは状況がまったく違うんだな
例えばジャバーがNYからLAに進学したのは
当時としては異常なリクルート状況
要するに70年代ように選手が集まることはありえんってこと
現在のUNCやDUKEもすごい面子だと思うけど
当時のUCLAはその比ではなかったんだよね

余談だが来年はオハイオステイトにすごい面々が集まるね
247バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 01:08:07 ID:???
jスポでNCAA放送してるわけだが、ESPN時代からそうだがFINALFOURくらいから
現地と時間差が連動して放送してくる。
 JスポがNCAAをソフトとして扱うなら、NCAAの特性をしってから放送しないと
魅力が半減、博打のようなもんだな。
 カード内容によってはFINALFOURだけでもいいかもしれんが、実力差があるゲ
ームが多いんだし、トーナメントなんだからその日の試合は次の試合の前に放送
しないと、全体トーナメントとしての魅力、今回のメイソンみたいな勝ち上がり
の面白さは時間が連動してないので味わえなかったね。
 来月から録画放送してくれるみたいだけどね。
 前は、FINALFOURとシーズンの試合くらいしか放送してくれなかったからよくな
ってはいるんだけどね。
 是非、来月から放送するようにカードを購入してるんなら時間差の連動を考えて
欲しいね。
 FINALFOURのひとつのゲームだけが、面白くないゲームだったとしても、思い入れ
があって観れるから。
248バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 08:45:27 ID:???
>>246
それネタ元はいつものブログでしょ
249246:2006/04/03(月) 13:27:50 ID:???
は?ブログってどこの?
(よかったら晒して)

UCLAの件は常識的に知ってること(俺はオサーンだよ)

オハイオステイトの件も現地では常識
特にグレッグオデンは半端じゃないよ、
身長はレブロンをしのぐし
カーメロあたりと比べればオデンが上なので
来年のNCAAは2003のシラキュースのごとく
オハイオステイトが取るかもね

250バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 13:34:39 ID:???
てかOhio Stなんてお馬鹿マンモス校なんだからもっと勝ってもおかしくないのにね。
251バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 21:55:41 ID:???
>>249
ここのことだろ。高校オールスターの記事で
バッカイズに7フィートの高校生他3名行くってある。
http://blog.drecom.jp/drbcs
マクドナルドオールスターから3人っていうのはすごい話だと思う。特に幕下伊豆みたいなバスケットでは並の学校としては
252バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 22:59:36 ID:???
>>249を読むとオデンをレブロンと比較してるけど
>>251読むと巨大センターって話じゃん。>>249は見てないで「常識」で書いたのか?
253バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 23:06:14 ID:???
明日はどっちが勝つかwktk
なんとなくフロリダに一票
254249:2006/04/03(月) 23:34:34 ID:???
>>252
タイプで言ってるんではないんだよなぁ
(映像は何度か見たことあるし、生の試合も一度インディアナまで見に行った)
ハイスクールジュニアの時からシニアを差し置いてランキングトップだった等
もろもろの評価がレブロン並みの逸材ってこと
でもまあタイプとしてはガーネットと比較したほうがよかったかな?w
今年のドラフトルール改正がなければ文句なくNo.1ピック
255249:2006/04/03(月) 23:37:50 ID:???
おっと肝心なこと書いてなかったな

レブロンと比較したのは「老け顔」だからですww

(スレチガイだからもうやめる)
256バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 23:44:17 ID:???
>>252
確かにでかいけど巨大センターって感じじゃないよ
レブロン並みの動きをする7フッターと言ってもいい
257バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 23:49:45 ID:???
>>253
UCLAのディフェンスに一票
258バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 00:11:27 ID:???
>>255
それ>>251で教えてもらって書いたとしかおもえん。
いい歳してくだらん言い訳すんなよ。
259バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 00:12:48 ID:???
どーでもいい
260バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 00:18:53 ID:???
氏ね
261バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 00:25:16 ID:???
>>256
お前も猛烈な妄想野郎だなw 
レブロン並の動きの7フッターが来年見られるんだってさ。
262バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 00:27:16 ID:???
ファイナル前だっつうに
263バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 00:29:06 ID:???
スレチガイやめれウザイ
264バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 02:11:44 ID:???
母校に買って欲しい・・・・・・
265バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 06:43:13 ID:???
>>261
レブロン並のでシャック並の背...
写真見る限り横幅もありそうだしまさにスーパーマンですな。
きっと来年のこのスレの救世主になることでしょうよ。ほら吹きオヤジ。

UCLAの勝ちに10オデン
266バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 10:12:41 ID:???
自問自答すんなよw

俺もUCLAが勝つと思う
267バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 11:00:49 ID:???
UCLAか

つまんねー
268バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 11:24:16 ID:???
UCLA苦戦だなー。
269バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 12:46:18 ID:???
フロリダ優勝か
今年のトーナメントは途中で熱が冷めてしまったが
270バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 12:50:26 ID:???
マジで・・・糞なファイナル4だった
271バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 12:54:46 ID:???
フロリダおめー
ドノバンさんおめー
272バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 12:56:39 ID:???
やっぱりノアだけはガチだったな。
273バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 13:17:26 ID:???
Final Four以降で接戦が一つもなくてつまらなかった…
去年の決勝は最後のほうで同点になったりして面白かったのに。
274バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 13:28:44 ID:???
UCLAだめじゃん。これじゃ内容でもメーソンの方がまだフロリダ相手に頑張ったぐらいだ。
275バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 18:59:58 ID:???
UCLAはディフェンスでしかけて流れつかむチームだろ
逆にプレスされてるし後半半ばからしかけてもなあ
もったいねえな
収穫はフロリダのHCの采配。スマートだな。
選手の能力把握してるし、いろいろ仕掛けてくるし対応がはやい
いずれ名将っていわれるんじゃ。
顔だけはみたことあったけど。
276バスケ大好き名無しさん:2006/04/05(水) 09:30:01 ID:ItkwkxJs
スポセン見て初めてフロリダのノアがヤニック・ノアの息子だと知った。
あんなでかい息子がいたことにも驚きだが
いつのまにアメリカに来ていたんだ。
フランスバスケ界にとっては痛手だな。
277バスケ大好き名無しさん:2006/04/05(水) 09:58:34 ID:???
俺はグリーンがシドニー・グリーンの息子なのを知らなかった
278バスケ大好き名無しさん:2006/04/05(水) 10:27:57 ID:???
>>276
でも国籍がフランスであれば今ならまだ仏代表に入れるんじゃないの?
米国生まれで米国籍なら話は別だろうけど。
279バスケ大好き名無しさん:2006/04/05(水) 10:30:24 ID:???
そうか。生まれは確かフランスだと思ったよ。
オヤジがニューヨークかどこかにレストラン経営していたとは聞いていたけど移民したのかなあ。
280バスケ大好き名無しさん:2006/04/05(水) 17:19:52 ID:YZoO3BiK
選手としてfinal4に出て、コーチで全米No.1なった人て3人目なんだってね。
DukeのコーチKは選手としてはどうだったの?
281バスケ大好き名無しさん:2006/04/05(水) 17:45:57 ID:???
どうって言われてもチームがアーミーだから
ファイナル4なんて出れたはずがない罠

念のために言えばオールアメリカンなどにも
当然名前は残ってない

まあ選手としてはたいしたことなかったってことだろう
身長もそんなにないしね
282バスケ大好き名無しさん:2006/04/11(火) 18:39:49 ID:H5QM8o1y
Fuckin' slutやべーな。ラクロスチーム全員白って>DNA検査
283バスケ大好き名無しさん:2006/04/12(水) 00:17:01 ID:???
メンフィスの監督がNC Stateに行くらしい
284バスケ大好き名無しさん:2006/04/12(水) 00:23:20 ID:???
ん?カリパリさん決まりなの?
285バスケ大好き名無しさん:2006/04/12(水) 18:00:52 ID:???
カリバリは、契約金を吊り上げているだけじゃない?
来期の戦力&キャリア考えても、メンフィス残留が正解だと思うけど。

286バスケ大好き名無しさん:2006/04/12(水) 20:31:07 ID:???
やっぱりC-USAよりACCのが魅力的とか
287バスケ大好き名無しさん:2006/04/13(木) 06:39:53 ID:???
そうだね。C-USA、強いほうから4校ぐらいごっそり抜けたからな。
泥舟から脱出ということであろう。
288バスケ大好き名無しさん:2006/04/15(土) 12:29:03 ID:???
289バスケ大好き名無しさん:2006/05/12(金) 10:41:56 ID:???
hosyu
290バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 12:22:47 ID:???
USCの1年生ライアン・フランシスが銃殺されたそうだ。
291バスケ大好き名無しさん:2006/05/30(火) 12:51:11 ID:???
ほしゅ
292バスケ大好き名無しさん:2006/06/16(金) 13:36:12 ID:???
保守あげ
293ぬぷり:2006/07/09(日) 13:36:08 ID:HygDIJ1X
日本でNCAAのテレビ放送はやってるんですか??
294バスケ大好き名無しさん:2006/07/16(日) 14:33:05 ID:???
やってると答えられるほどはやってないな
スカパー以外全滅だしな
295バスケ大好き名無しさん:2006/07/25(火) 19:23:53 ID:v97xw9CH
july
296バスケ大好き名無しさん:2006/08/22(火) 12:54:22 ID:???
J sports ESPNのO.E.Z.でやってるBob Knight Schoolがおもしろい。
1回目を見逃したのが残念。
297バスケ大好き名無しさん:2006/08/22(火) 14:36:16 ID:???
プレー中の4文字言葉の使い方とか?
298バスケ大好き名無しさん:2006/08/22(火) 18:09:13 ID:???
>>297
Texas Techの16人の学生の中から2週間かけてwalk onの選手を一人選ぶっていうやつ。

軍の士官養成学校(だったかな?)の人が来て、
匍匐前進やらされたり30kg以上のリュックを背負って長い階段を上り下りさせられたりしてた。
全4回みたいだが今現在2回まで放送が終わってて、8人まで絞られてる。
次回の放送ではスカラシップの選手と対戦するそうだ。
299バスケ大好き名無しさん:2006/08/22(火) 18:18:45 ID:???
ナイトは元アーミーのコーチ
300バスケ大好き名無しさん:2006/08/22(火) 18:36:56 ID:???
>>298
そりゃ面白そうなドキュメンタリーだね。
見てみるよ久しぶりに姿形を拝みたいし。

でも喋ってる時は相変わらずピーピー音がひどいんだろうね。
301バスケ大好き名無しさん:2006/08/22(火) 21:44:24 ID:???
>>300
んなこたあない(俺も見てるが)
もともとからテレビの企画だし
302301:2006/08/22(火) 21:45:56 ID:???
んなこたあないってのは
ピーピー音に関してね

つーか現段階では本人はあんまり出てこない(まだ指導してない)
303バスケ大好き名無しさん:2006/08/22(火) 22:17:50 ID:???
OEZってなかなかいい番組だよな。
シーズン中はいろんな学校のドキュメンタリーやってたし、
カレッジバスケに関係ない回も結構おもしろいことやってるから楽しめる。
304バスケ大好き名無しさん:2006/08/22(火) 22:38:35 ID:???
タイムレスは面白くないけどね俺的には
305バスケ大好き名無しさん:2006/08/22(火) 23:50:55 ID:???
>>304
あれはいい話の時もあるしとことんつまらない時もあって差が激しいと自分は思う
子持ち女性ボクサーの話とか、野球のボールを何十年も洗い続けてるおじいさんの話は良かった
306:2006/08/25(金) 03:00:49 ID:WGzEO5Jv
あげ
307バスケ大好き名無しさん:2006/09/15(金) 15:11:52 ID:8LhnAcgp
【結成】MARCHING【マーチ+ICU・南山・学習院】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1158297214/
最近の大学レベルは、変化が著しい。
そんなわけで、新たに【MARCH】から【MARCHING】に名称変更することになった。
このチーム編成で、閑閑同率や早慶上智と争っていく予定なので、みんな仲良くするように。
2006年9月15日はMARCHINGの結成日として、これからも普及に努めていきたいと思う。
是非とも2ちゃんねらーは、この括りを忘れぬように【9.15結成日】を覚えておくように、いいな。
308バスケ大好き名無しさん:2006/10/07(土) 15:28:28 ID:gHlUZ4ej
そろそろ06-07シーズンのプレビューでもどうだ!
フロリダは2連覇出来るのか?
309バスケ大好き名無しさん:2006/10/07(土) 15:42:58 ID:???
今は再放送見て暇つぶししてる
310バスケ大好き名無しさん:2006/10/07(土) 16:07:02 ID:???
今年はノースカロライナかな
311バスケ大好き名無しさん:2006/10/07(土) 16:29:03 ID:gHlUZ4ej
プレビュー本まだ来ないし、自分もひいきチームのDVDを見て我慢中。
去年のLSU@オハイオ州立は見る価値ありだよ。

UNCのfrosh達&ハンズブローで#1か・・せめてJRまではプレーして欲しいな。
312バスケ大好き名無しさん:2006/10/08(日) 02:38:21 ID:???
フロリダ2連覇の可能性は低いだろ
そもそも去年も本命じゃなかったから

オハイオステイト去年から良かったの?>>311
今年はとんでもないフレッシュマン=おでんが入ったけど
前評判的にはカーメロより上でしょ?
2003のシラキュースの再現なるか?
313311:2006/10/08(日) 21:49:46 ID:4WymAYwB
カーメロとはポジションが違うから直接比較は出来ないが・・
あえて現時点での、完成度で比べるならキング・ジェームスの方かも?

オハイオ州大の06リクルートはオデン以外も完璧だから、
全員が機能すれば、03のシラキュース、04のUNC、05のフロリダ同様、
ベテランが1人でもいれば、優勝の可能性は大だと予想できるけど
どうだろう?
11/29のUNC戦が楽しみ^^

314312:2006/10/08(日) 23:14:21 ID:???
俺も実はOSUの躍進期待してるよ
去年おでんがサインしたときからね
おでんはSCで映像見たけどすごいね
もちろんポジションは違うけど
レブロンより大物になるかもしれない
315バスケ大好き名無しさん:2006/10/09(月) 22:50:31 ID:LEGfNBk+
明日再放送見ようぜー
316バスケ大好き名無しさん:2006/10/09(月) 23:17:09 ID:by7AG7Be
zags vs UCLA
そろそろ冷静に見れるかな・・辛かった
317バスケ大好き名無しさん:2006/10/10(火) 19:58:41 ID:MSpjlxn2
モリマンキター
318バスケ大好き名無しさん:2006/10/10(火) 20:09:06 ID:???
実況ってホント無知だな
笛が鳴ったらファールファール・・・
319バスケ大好き名無しさん:2006/10/10(火) 20:53:49 ID:???
モリマン乙www
320sage:2006/10/10(火) 23:36:25 ID:WItsmqP5
ほんとに解説できるレベルじゃないね
少しはカレッジバスケ勉強してくれよな
321バスケ大好き名無しさん:2006/10/11(水) 11:51:14 ID:???
KU
322バスケ大好き名無しさん:2006/10/11(水) 19:00:38 ID:???
GT
323バスケ大好き名無しさん:2006/10/11(水) 19:02:40 ID:???
>>321
>>322
どちらも期待できます、ハイ
324バスケ大好き名無しさん:2006/10/15(日) 21:38:06 ID:???
ミッドナイト・マッドネスアゲ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
325バスケ大好き名無しさん:2006/10/29(日) 03:22:31 ID:???
326バスケ大好き名無しさん:2006/10/29(日) 06:49:45 ID:???
シンドラーは法廷へ。
327バスケ大好き名無しさん:2006/10/29(日) 13:48:47 ID:???
ttp://sports.espn.go.com/ncb/rankings?poll=2
Pittsが高めだけど何かプラス要因があったっけ?
328バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 09:24:07 ID:IVEg0rDV
カレッジバスケの練習は見学可能なんですか?
やっぱり関係者以外は許可が必要なんでしょうか?
329バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 10:43:06 ID:???
余裕だよ
大学構内なんて他学生でも入り放題だし
330バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 21:15:16 ID:???
>>328
チームやコーチによる

自分の経験では
デュークは完全シャットアウト(誰も許可されない)
UNCとメリーランドは自分は許可を受けて見せてもらった
逆に6年前のUCLAは完全フリー(土地柄か?)
同じメリランでも女子はフリーパスだった

まあ普通は見れないことの方が多いよ
弱いチームは別だろうけどね
>>329 はたまたま見れたか(<メディアデイとかあるし)
制限のない弱いチームか妄想かのどれかだな
構内に入れても練習を見れるかは話が全く別
遠巻きに見ようとしてもマネージャーが飛んでくるよ

あと誰でも彼でも許可はもらえないよ
自分はいろんな人に紹介してもらって見た
まあオフィスで頼み込めばOKなのかもしれないし
上記のような名門以外ならもっと簡単な気もするけどね
331バスケ大好き名無しさん:2006/10/30(月) 21:22:03 ID:???
追加

オフシーズンの自主練だったら見学どころか
一緒にピックアップゲームとかも出来るよw
ただし学校によっては入るのにパスがいることもある
332バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 12:21:12 ID:TYC2zgb2
UCLA見学できるんですね?
333バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 18:11:26 ID:???
6年前って書いてるでしょ?
今はわかんない
334バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 18:16:17 ID:???
追加

海外生活版のUCLAスレで聞けばいいかもね
UCLAだったらバスケ好きの日本人留学生もいると思う
それがダメなら現地掲示板で英語で聞けばいい
その程度の英語は当然出来るよね?

335バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 18:50:15 ID:???
Yes, I am tyu-bo-!
336バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 18:52:04 ID:???
なんだリア厨の冷やかしかよ
337バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 14:29:29 ID:???
ビル・ウォーカーがK-stateにコミット。
来月からプレー出来るらしい
338バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:46:34 ID:???
身体能力高い厨房向けのPFいない?タイラスみたいな
339バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 19:31:12 ID:CFTiqD5V
古いビデオ見て思ったんだけど花道の山王戦のアリウープのモデルって
ヒルのデューク時代の決勝戦のありウーぷがモデルなのかな
あれも試合始まっていきなり決めたやつだし
340バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 15:44:24 ID:???
開幕したよ
ごひいきチームは
341バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 04:55:47 ID:???
>>340
> ごひいきチームは

どこ?
342バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 19:32:40 ID:???
KU
343バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 14:15:48 ID:???
UK
344バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 12:22:21 ID:???
メイヨータンは大方の予想通りUSCに決定!!!
こりゃぁ、早く見てみたい
345バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 20:45:15 ID:???
>>342
ちょ、負けた? なんかびっくり…
346バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 08:49:31 ID:rp+Cxn8/
アリゾナのバディンガーはスゲーじゃん。
347バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 17:40:40 ID:???
おでんって何処怪我してるの?
348バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 18:43:19 ID:???
>>347
右手首
349バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 22:31:41 ID:???
>>346
さすがバレーボールアメリカ代表だけに、バスケと言うより
バレーボールやハンドボールっぽいよね
350バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 22:38:39 ID:???
351バスケ大好き名無しさん:2006/11/21(火) 18:48:21 ID:???
スレ違いってのは分かってるけど質問です。

Div.I(中堅以下)の学校でトライアウトで受かってウォークオンで入部できる学生って何年に何人くらいですか??
352バスケ大好き名無しさん:2006/11/21(火) 23:33:44 ID:GEdV7GPb
>>351
中堅の定義が定かではありませんが、ミッド・メジャー校のゴンザガでは
去年2人受かりました。
そのうちの1人ソレンソン君は、2年連続受験のつわものです。
もちろん誰も受からない年もあります。

トライアウト受けるの?
353バスケ大好き名無しさん:2006/11/21(火) 23:41:08 ID:kCEVGWtH
単純に考えてチームに一人と考えて×200校だけど..
コーチによっては必要ないというコーチも多いし。
質問からして・・・
354バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 02:37:08 ID:???
確かにウォークオンで入るのはかなり厳しいよ…仮に入れたとしても試合に出る機会はほとんどないからな。KJとかもノースカロライナからオファーが来ていたがウォークオンだったので、コロンビアに行ったし。
355351:2006/11/22(水) 17:52:34 ID:???
みなさんはやいレスありがとうございます。
自分が中堅以下と考える学校はNCAAトーナメントに数年間出場していない学校のことです。

自分の目標は昔からDiv.1でプレーすることで、今まではNAIAやDiv.3(2)の学校に行ってウォークオン
でバスケ部入ってそこで実績つけてDiv.1の学校にリクルートされてそこでプレーしたいと考えていました。
D.3やNAIAに行こうと思っていたのはそこでだったら結構通用すると思ったからです。
でも、転校した後は1年間はプレーできないことが分かったので、最初からDiv.1の学校に入学して
そこで2,3年かけてでもチーム入りを目指そうという考えに変わってきました。
356バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 18:43:42 ID:???
>>351
夢は見るだけにしとけ

ウォークオンとJVを同じくらいに考えてないか?
頼むからNCAAをなめないでくれ
357バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 18:55:14 ID:???
>>351
そういう質問は宮地さんのとことかでした方がいいんじゃない?
結局、ここでは具体的な答えは何も返ってこないと思うよ。
358バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 19:12:22 ID:???
>>357
陽子さんは優しいからいろいろ答えてくれるけど、なんでも頼るのはあんまり…
>>352->>354で答えになってるでしょ
359バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 19:16:12 ID:p4oS7tZ8
やれば良いじゃん

俺はバスケじゃないけどオフィシャル、アン・オフィシャル含め
NAIA、D3,D2,D1数校のトライアウト受けたよ。
結局普通にD1スクールで学生したけどね。

ここではこれ以上詳しく話すつもり無いから、
希望校のアスッレチック・デパートメントにアポとってがんばりなよ。
360バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 19:45:33 ID:???
最近オハイオ州立強い?
361353:2006/11/22(水) 20:15:08 ID:wwcIRvba
>>351
勿論D1の大学に留学できるような学力、英語力はお持ちなのかな??
アスリートとしてスカラシップ貰えるならそういったハードルは随分低くなる。
それが環境に適応するのかも、実力もわからない日本人に対してなんて
どの大学も面倒見てくれないよ。ましてや君がプロのコーチだとして、
トライアウトで同じ実力のアメリカ人学生と日本人学生がいたらどちらを選ぶ??
ただこの部分だけを切り取っても、相当不利な立場にあるわけで…
まぁネガティブな意見と捉えるか、これが現実かと捉えるかは君しだいだけどね。
質問文からして君はNCAAについて無知過ぎるし、
例え相応の実力者だったとして?!Div1でプレーする難易度を軽視しているように見える。
此処の連中の中には、ホントに詳しい住人もいるみたいだし、
D1でプレーするのがどれだけ困難で特別な事か十分理解しているつもり。
カレッジに詳しい住人からすれば、君のNCAAに対する理解度では、
やめとけというネガティブな意見が出るのもしょうがないわな。


362バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 20:26:42 ID:???
>>351は人数聞いてるだけで自分が受けるとは言ってないだろ
363353:2006/11/22(水) 20:37:18 ID:wwcIRvba
>>362
援護する前によく読んでね!!
364バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 20:47:01 ID:???
>>363
いいからあげんなよ
365バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 20:47:54 ID:???
まぁ挑戦するのはいい事だよ。失敗して挫折してもいい経験になるはずだぜ。
366バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 20:49:27 ID:???
>>360
強い. かなり贔屓目が入ってますが….
11/29 の @ North Carolina はたぶん負けるだろうなあ. でも Oden 抜きで
NC 相手にどれだけやれるかで今の立ち位置が分かるんでは? と思ってます.
367353:2006/11/22(水) 20:56:28 ID:wwcIRvba
まあよく調べ、よく考えてみて、
D1プレーヤーを夢見る351君よ!
368351:2006/11/22(水) 22:51:27 ID:Rt6GbhsV
勝手に夢見させんなよヴァカ
369351:2006/11/22(水) 23:02:17 ID:???
353以外の方ありがとうございました。頑張ります
370353:2006/11/22(水) 23:59:55 ID:wwcIRvba
351頑張ってね!
NCAAはおろか日本の大学ですらどうなのかな?
まぁこの辺で閉めるかな。
スレ違いだしね。ホント困るよね基地外と無知なリア厨って。
NCAAを舐めんな

371バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 00:08:10 ID:???
>>369
頑張れよ、353はかわいそうな人なんだよ気にするな
372バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 00:24:06 ID:+8y5/1AL
351必死だなw
373バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 00:32:43 ID:+8y5/1AL
自分で援護してるのバレとるじょー



374バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 00:51:10 ID:???
http://6news.kusports.com/news/columns/story/115724

身長 6-foot-8 あればそれだけで有利.
375バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 02:00:27 ID:???
353は何者なんだ?w 流れを見てもコイツがムキになる意味がわからん。351の好きなようにさせりゃいーのに。
376バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 02:35:15 ID:???
若く才能あふれる351に嫉妬してるピザヲタ353
377バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 03:23:21 ID:???
文句があるならID出せばいいのに。スレ違いだし止めようや
378バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 04:04:56 ID:+8y5/1AL
>>351
どう見ても351が語るような事なんて
出来っこないから言わしておけばいいんだよ!
379バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 04:08:22 ID:dd+BN5K4
文句あるならID出せと言いつつ自分は出さないやつって少なくないな。353氏乙。



まぁあれだ、今年はUNCですよ。
380バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 04:18:12 ID:???
文句と指摘の違い
381バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 04:29:25 ID:???
少なくともこの一連の流れでは文句も指摘も同レベルwww 違いなんてナッシング
382バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 04:32:48 ID:???
パンツとパンティーの違い
383バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 09:24:30 ID:???
なんつう流れじゃ。
そりゃ可能性で言えば限りなくゼロに近いけど、
>自分の目標は昔からDiv.1でプレーすること
なんてのを見てちょっと嬉しくなったよ。がんがれ。
384351 ◆FHYAlZk4JI :2006/11/23(木) 10:24:25 ID:???
必死なレスになりそうなので聞き流していただければ幸いです。。。

自分のせいでだいぶ荒れてしまったようですけど、勉強の面に関してはですけど・・・
自分は高校入学の際、「弱い学校を強くする」っていう調子こいた気持ちを持っていて、
バスケ強豪校ではなくて公立進学校に進学しました(今では後悔してるけど・・・)。
そこで3年間勉強してきた甲斐もあって学力はないわけではありません。

それから英語力ですが、うそかと思うでしょが自分は実は米日のハーフです。
ですので、英語力は現地人に比べたらないものの大学の授業についていけるくらいはあります。
NCAAの知識は向こうにいる1歳上のいとこ(D.2でスカラーシップもらってバスケしている)や祖母に
いろいろと話を聞いているぐらいなので確かに疎いです。

385バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 10:51:00 ID:???
バスけ板ってスポーツ系の板の中で一番腐ってるでここのスレはそのばすけw板の中で最もうんこだね
386バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 14:55:16 ID:Fhk25Zyw
384
すれ違いだからもう辞めれ
387バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 15:00:28 ID:Fhk25Zyw
ゴンザガアップセット!なのかな?
実績、リクルートはもうミッドメジャーじゃないよねこの大学。
パック10かワックに加盟しようよ。
マウンテンウエストでもいいしさ。
パワーハウス!
388バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 15:21:16 ID:???
>>384まずNCAAを勉強することから始めれば良し
389バスケ大好き名無しさん:2006/11/25(土) 04:26:39 ID:???
age
390バスケ大好き名無しさん:2006/11/26(日) 11:00:14 ID:???
昨日の調子から行くと今日は期待できそうもない
391バスケ大好き名無しさん:2006/11/26(日) 11:19:21 ID:???
カンザス×フロリダはどうなるかねぇ
392バスケ大好き名無しさん:2006/11/26(日) 15:25:01 ID:???
RCJHKU
393バスケ大好き名無しさん:2006/11/29(水) 23:25:30 ID:???
フロリダは負けたうさ晴らしをしたか・・
明日はオハイオ州vsUNC
394バスケ大好き名無しさん:2006/12/03(日) 03:42:15 ID:???
Oden 復活
395バスケ大好き名無しさん:2006/12/07(木) 10:08:55 ID:OjrLtS+E
>>351
がほんとなら君は湊谷アレシクス以外考えられない。
396バスケ大好き名無しさん:2006/12/07(木) 10:11:14 ID:OjrLtS+E
でも>>351>>384か?じゃあ違うかな。とりあえず今の日本に通用する奴はいない
397ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :2006/12/07(木) 10:19:00 ID:???
ここも相変らず駄目だな。
こんな内容では話にならない。
まあ、本当はカレッジバスケなんか興味が無いだろうからな。wwwww
398バスケ大好き名無しさん:2006/12/07(木) 13:05:04 ID:???
コネチカットのサービートいいね
399バスケ大好き名無しさん:2006/12/07(木) 18:02:18 ID:vPvPoC3K
放送始まったね。
初回はオハイオ州立vsUNC。
壮絶なゲームでしたね。
UNCはハンズブローが凄かった。
ライトやテリーも要所要所では良かったかな。
オハイオ州立はオデン抜きのなかルイスが爆発。
てゆーかチームでスリー爆発!!
クックはいまいち目立たず。
400バスケ大好き名無しさん:2006/12/09(土) 14:22:22 ID:???
おでんはやっぱ力あるな
明日の試合は30点取ると予想
(ただしフル出場に近いPTが前提で)
401バスケ大好き名無しさん:2006/12/10(日) 19:06:31 ID:???
デュラントの動画落ちてない?
402バスケ大好き名無しさん:2006/12/12(火) 16:21:11 ID:???
403バスケ大好き名無しさん:2006/12/12(火) 17:45:31 ID:fD6Va1in
J-SPORTS HOOP 3試合目はテキサスvsLSU

ケビン・デュラント観れるぞ!!

今日はデュークvsジョージタウン
404バスケ大好き名無しさん:2006/12/14(木) 00:55:39 ID:S7fPL/8C
デューク vs メリーランド (27.01.2001)
これはどんな試合だったかわかりますか?
メンバーとか
405バスケ大好き名無しさん:2006/12/15(金) 00:34:27 ID:J0QS++cE
黒チョコのときの試合でした
事故解決!なんちって(笑)
406バスケ大好き名無しさん:2006/12/15(金) 23:13:26 ID:VR10nbvO
777のキャメロンクレイジーさんはいるかな?
407バスケ大好き名無しさん:2006/12/15(金) 23:33:36 ID:VR10nbvO
DUKEで一番のハイフライはデマーカス君じゃなくてマルチナスだよね?
408バスケ大好き名無しさん:2006/12/15(金) 23:37:18 ID:???
>>402
ありがと
409777:2006/12/16(土) 02:21:43 ID:???
寝てたぞ

レディック本日キャリアハイw
410バスケ大好き名無しさん:2006/12/17(日) 10:50:04 ID:???
pitts負けたorz
411バスケ大好き名無しさん:2006/12/17(日) 12:48:36 ID:???
ドワイトはスコアリングリーダーになる日は来るのか?
412バスケ大好き名無しさん:2006/12/22(金) 11:43:49 ID:???
今日はGonzagaが勝ちそうな気がする
413バスケ大好き名無しさん:2006/12/24(日) 15:28:44 ID:+W+nVaqO
注目のオハイオ州立vsフロリダはフロリダの圧勝。
414バスケ大好き名無しさん:2007/01/03(水) 01:13:18 ID:???
880WINS
Congratulation Bob Knight HC

P.S. Thanks HC K and J sports espn
415バスケ大好き名無しさん:2007/01/04(木) 21:07:29 ID:???
ncaaに詳しいホームページやブログはどこ
416バスケ大好き名無しさん:2007/01/06(土) 14:35:08 ID:???
417バスケ大好き名無しさん:2007/01/14(日) 07:32:04 ID:???
UNC うpセットキター!
418バスケ大好き名無しさん:2007/01/14(日) 11:36:09 ID:YAsG+CXm
VT!VT!
419バスケ大好き名無しさん:2007/01/14(日) 16:31:13 ID:???
UNCのTy Lawsonって将来NBAでやっていけそう?
見た感じ背は低くてマッスルな印象だけど。
420D-128-95-101-203.dhcp4.washington.edu:2007/01/17(水) 10:48:59 ID:???
女子バスケも今やってる最中だけど
注目度では男子とは比べ物になんないね
当日券余裕で買えるし、たった$3だし、会場もガラガラ

男子の試合の後は、警察が交通整理するくらいなんだけどね
421バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 02:04:02 ID:???
$3どころかタダで入れてくれることもあるよw
でもガラガラってのはカードによる
ACCのゲームなんかは結構入るよ
422バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 20:40:05 ID:???
Ty Lawsonは新ルールなかったら高卒後にNBA入ってたよ
423バスケ大好き名無しさん:2007/01/29(月) 17:10:37 ID:???
↑いや入れないよww上手いけどww
NBA Mock Draftのプロスペクトにすら入ってないし.
424バスケ大好き名無しさん:2007/02/02(金) 03:46:27 ID:???
来年のドラフト1位はデュラントかオデンだと思うけど、やっぱディフィンスの上手いオデンの方が上かな?
後、候補として誰かいる?
425バスケ大好き名無しさん:2007/02/02(金) 09:34:34 ID:???
>>424
NBA側目線で話したいなら、ドラフトスレの方が良いと思われ
【当たり?】 NBAドラフト総合スレッド 【はずれ?】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/basket/1143374062/

今日のPAC10対決はどうなるかな
426バスケ大好き名無しさん:2007/02/09(金) 09:29:47 ID:???
IllinoisがここにきてBIG TENでも5割確保とがんばってるのでうれしい。
強かった時代を支えたメンバーが抜けて、
どうなることかと思ったけれど、
なんとかカンファレンスで上位4チームに入ってほしい。

NCAAトーナメントは今年は出られたらラッキー。
427バスケ大好き名無しさん:2007/02/09(金) 20:44:42 ID:???
久々にレスがついたと思ったらイリノイの話かよww
マニアックだなおまいさんも

俺はカンファレンスチャンピオンの予想(あくまで私見ね)
BIG10はオハイオstでガチと言いたいところだが
さてポストシーズン独特の雰囲気に若いチームはどうか
まあ8割がたは決まりだろう

ACCは今年はDUKEがイマイチなのでやっぱりUNCだな
クレムソンもここに来て失速したし
UNCも若いけど伝統がある分OSUとは違うかな

SECこそフロリダでガチ
PAC10も同じくUCLA

ビッグイーストはわかんない
個人的にはPITTよろしく
428バスケ大好き名無しさん:2007/02/11(日) 17:57:10 ID:???
>>426
自分もトーナメント出てほしいと思ってるけど、まずないと思う
429バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 21:23:35 ID:???
BIG TENはオハイオステイト、ウィスコンシンの2校だけ
NCAAトーナメント出場でいいような感じ。
実際、ほかは強くないと思う。
Illinois もだめっすね・・・。はー。

なんだかカレッジフットボールとバスケットボールの両方とも
強い大規模の大学がフロリダ以外にも増えてきたね。

でも、NCAAトーナメントではそういうチームを中堅校が倒していくのが
楽しみだ。
ビッグカンファレンスの3位ぐらいのチームのシード順位を
今よりもっと下げて、12、13位ぐらいにしたら大会がもっと面白いのに。
430バスケ大好き名無しさん:2007/02/13(火) 06:58:26 ID:???
Duke falls out of poll for first time in 11 years
http://msn.foxsports.com/cbk/story/6444420

Dukeが遂にランク圏外
431バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 00:05:55 ID:???
ディビジョン1にカンファレンスっていくつあるんですか?
あと、トーナメントって4地区に分けてやってて
その勝者がファイナル4って事なんでしょうか?
432バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 02:16:24 ID:???
バレないだろう。
433バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 02:48:54 ID:???
>>431
31
OK
434バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 22:01:09 ID:???
今年もフロリダがダントツ強い感じなのかな?
SECで無敗はすごいね。

あとはどこがいい?
今年のBig East はあまりニュースなどを聞かないのだけれど、
トーナメントの出場枠はまた、7チームぐらい確保するのだろうか。
コネティカットが全然伸びてこないのが淋しい感じ。
435バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 23:11:11 ID:???
確かにフロリダはダントツやね

BIGEASTは7校も行かない
あっちの予想サイトでは5

コネチカットは今年はメンバー的にも無理というのが妥当
フレッシュマンばかりだからね
そしてそのFRもオハイオstとかUNCとかより若い
ただしポテンシャルはもの凄いので
特にタンザニア人が残れば来年はまた復活
436435:2007/02/15(木) 23:16:05 ID:???
>あとはどこがいい

どこもフロリダほどの安定感はないが
俺はUNCが行くと思ってる
理由はやっぱりコーチ
でもこのUNCも含めて若いチームが多いので
予想しにくいのは確かだね

シニアがエースのトップランク校は
ウィスコンシンとUCLAかな

あーPITTのセンターもシニアだな
ダークホースはここにしとこう
じゃ
437バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 21:33:01 ID:???
Vandyが、Floridaを倒したね。

コーチの言う通り、これは何十年たっても語り継がれるだろうね。すごい。
438バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 22:13:12 ID:???
PITTとUWが第一シードでFINALに残るといいなぁ。
個人的に波乱に満ちた年になるからいいことは多ければ多いほど助かるw
439バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 14:17:10 ID:???
>>437
「地元では」語り継がれるかもな。
バスケはフットボールとちがってレギュラーシーズン一試合の重みがないから
地元以外ではほぼ無意味。
従ってほとんどの人間にとってすごくない。

例えば俺の知り合いが在学中のミッドメジャーのチームが
ミシガンステイトに勝ったことがあった。
ミシガンステイトはその年全米制覇。
でもそこにシーズン中に勝ったミッドメジャー校なんて誰も覚えてないわけさ。
もちろん地元はいつまでも覚えてるわけだけどね。

すごいか?ミッドメジャーの冴えない学校が背もないメンバーで勝ったのはすごいけどね。
それと比較してVandyだと、ここのところはぱっとしないけど元々激ヨワ校でもないし
一応全米有数のカンファレンス校だからね。
頑張った!ぐらいは理解するけど。
440バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 14:54:11 ID:???
分かったからゴミの仕分け作業に戻るんだ
441バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 21:49:01 ID:???
最近そういう返しって流行なの?
442バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 09:13:53 ID:???
1年以上前のネタのような気がする
443バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 21:29:11 ID:???
ランキング1位、2位がBIG TEN勢って、
昨年秋のカレッジフットボールみたいになったね。
アメフトも一時期、1位オハイオステイト、2位ミシガンだった。

でも、結局、カンファレンス自体のレベルが低くて、
他のチームが弱いから負けずに、順位が上がっていっただけ。
今年のバスケットボールのほうもまさにその状態だね。

自分はBIG TENのファンだけれど、
どうみても、SECやPac-10 とかのほうが強いチームがたくさん揃ってる。
恥ずかしいから、本当にしっかりと
強いチームを選んで記者たちも投票してくれないかな。
444バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 23:09:41 ID:???
Big Tenを煽ると暴れるヤツがでる。
445バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 00:50:57 ID:???
でっていう
446バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 20:06:32 ID:5MqNy2FA
ナックルの文って解りやすいな
447バスケ大好き名無しさん:2007/03/01(木) 17:04:29 ID:+a/lIESH
今年もACC勢を応援しようっと。
448バスケ大好き名無しさん:2007/03/07(水) 13:30:22 ID:06foXGiO
そろそろメジャーカンファレンスのトーナメントが始まる。
ミッドメジャーのトーナメントも佳境。あげ。
449バスケ大好き名無しさん:2007/03/07(水) 20:18:15 ID:???
カンファレンストーナメントっているー?
これがあるから、ますます今年もややこしい。
450バスケ大好き名無しさん:2007/03/07(水) 22:47:24 ID:Jn9KFAWx
ゴンザガcof.トーナメント優勝!!

ジョージメイスン決勝で散る。

次のスカパー放送はBIG10トーナメント1回戦ペン州立vsイリノイ。
なぜこのカード??
すげーゲームになることを期待するか。
451バスケ大好き名無しさん:2007/03/07(水) 23:28:02 ID:06foXGiO
>>449
別に必要じゃないが、各カンファレンスにとっては集金の機会だから。
金があってこそ各チームが成立しているのは現実。

ややこしいというほどでもないし。フットボールと比べたら。
452バスケ大好き名無しさん:2007/03/08(木) 22:57:49 ID:tKVG/gXx
>>450
今年のイリノイはバブルチームだからな
453バスケ大好き名無しさん:2007/03/09(金) 17:48:31 ID:???
>>451
さっかー?
454バスケ大好き名無しさん:2007/03/10(土) 01:23:32 ID:p6KF/was
ACCトーナメントの1st roundは4試合全部がupset・・・。
455バスケ大好き名無しさん:2007/03/10(土) 06:13:58 ID:???
ACC脂肪www
456バスケ大好き名無しさん:2007/03/11(日) 11:13:24 ID:tEb5KY3W
いよいよセレクションは明日。続々決まってきてます。
457バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 13:14:47 ID:uzq/kuUg
おいおい出場校決まったってのに誰も書き込んでないw
なんつー過疎。
458バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 13:21:47 ID:???
-Midwest-

1. Florida
16. Jackson State

8. Arizona
9. Purdue

5. Butler
12. Old Dominion

4. Maryland
13. Davidson

6. Notre Dame
11. Winthrop

3. Oregon
14. Miami (OH)

10. Georgia Tech
7. UNLV

2. Wisconsin
15. Texas A&M - CC

-West-

1. Kansas
16. Florida A&M/Niagra

8. Kentucky
9. Villanova

5. Virginia Tech
12. Illinois

4. Southern Illinois
13. Holy Cross

6. Duke
11. Virginia Commonwealth

3. Pittsburgh
14. Wright State

7. Indiana
10 Gonzaga

2. UCLA
15. Weber State
459バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 13:23:03 ID:???
-East-

1. North Carolina
16. Eastern Kentucky

8. Marquette
9. Michigan State

5. USC
12. Arkansas

4. Texas
13. New Mexico State

6. Vanderbilt
11. George Washington

3. Washington State
14. Oral Roberts

7. Boston College
10. Texas Tech

2. Georgetown
15. Belmont


-South-

1. Ohio State
16. Central Connecticut State.

8. BYU
9. Xavier

5. Tennessee
12. Long Beach State

4. Virginia
13. Albany

6. Louisville
11. Stanford

3. Texas A&M
14. Penn

7. Nevada
10. Creighton

2. Memphis
15. North Texas

http://sportsline.com/collegebasketball/mayhem/brackets/viewable_men
460バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 13:24:38 ID:???
さて、Floridaってもう決まってるわけだが
2連覇オメ
461バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 14:43:25 ID:???
今日 Texas対Kansas ケビンデュラント40点近く決めたのに負けちゃった。。
sage
462バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 17:23:20 ID:???
UNCが第一シードってACC寄りもいい加減にしろよな。
MDとGTに連荘で負けたとこがACCトーナメント勝ったから第一シードってか?
マジで白けた。。
463バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:19:25 ID:???
シーズン成績よりもカンファレンストーナメントの結果がシード順に重く反映される事自体はおかしくもなんともない。
「そういう制度」になってる以上はね。
「UNCがトーナメントで勝ったからトーナメント重視、シーズン成績が良かったらシーズン重視」なら大いに問題だけど。

実際、ナショナルチャンピオンはトーナメントで決めるわけだから、トーナメントに強い大学に上位シードを与える事には
一理あると思うけどな。(それがベストの方法かどうかは断言できないけど。俺には分からないから)
464バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 00:20:46 ID:q3bHfu6p
>>463
>「そういう制度」になってる以上はね。

そんな制度どこにもなんだけど。どの条項のこと言ってるのかね?

まトーナメントで早々に消えたUCLAが二位に落とされてるのもあるし一応整合性はあるのだろう。
トーナメントで勝ち込んだかよりもシーズン終盤にブレーキがかかってるチームはシードが辛くなるよね。
465バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 20:03:43 ID:???
制度じゃなくて慣習だろ

俺は上位シードについては異議なしだな
ただ選考漏れについては個人的に残念なチームがいくつかある

466バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 21:08:59 ID:???
ようは慣れだ。

それでけっこう結果オーライだから。
ま、トーナメントを楽しみなさいな。
467バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 23:37:20 ID:4YZKTSK4
>>458,459
Thanks! 俺の注目は、

8. Arizona
9. Purdue

5. Virginia Tech
12. Illinois

7. Indiana
10 Gonzaga

かな。
468バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 23:40:36 ID:???
デュークが波乱起こすぜ、カンザス?は?UCLA?あ?
コーチKはまだしんじゃいない
469バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 01:55:19 ID:4YJTbQ6C
コーチがバスケするわけじゃないかなぁ。今年のDukeはあきらかに人材不足。

>>467
ビッグテンに偏り過ぎ。過去の栄光にすがってもいいことないぞw
ビッグテンも代替わりしたんだよ
470バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 03:04:07 ID:???
過去の栄光といえば

-West-
1. Kansas 2. UCLA 6. Duke 7. Indiana 8. Kentucky

偏り過ぎ。タイトルの合計いくつ?30くらい?
471バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 03:56:06 ID:4YJTbQ6C
>>470
1 UCLA 11
2 Kentucky 7
3 Indiana 5
(4 North Carolina 4)
5 Duke 3
6 Kansas 2

史上6位までの五校が入ってるなw
しめて28回優勝。いい勘だったねw>30回

しかしこうやってみると二回制覇でもたいへんなことなんだな。
472バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:00:09 ID:???
二年前が一番おもしろかったな…
まぁーその時が一番見てたっていうのもあるけど。
473バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 14:14:54 ID:???
>>469
おれ自身Badgerだから永久にBig10ファソ、過去の栄光とかって問題じゃないな。
BigEastも大好きさ。
474バスケ大好き名無しさん:2007/03/15(木) 01:32:23 ID:sjZckYmA
ここは概出?在米アメスポ記者のブログ
tp://blog.drecom.jp/drbcs/
475バスケ大好き名無しさん:2007/03/15(木) 19:55:29 ID:???
>>471
ありがと。俺の記憶と計算では、
UCLA 11
Kentucky 8
Indiana 6
Duke 3
Kansas 2 の30回だった。
Kentucky と Indiana について自信なかったけど、やっぱ違ってた。

NBAよりカレッジバスケのほうが好きなので、
J-SPORTSでの放送試合数を増やして欲しいと思う毎年3月。
476バスケ大好き名無しさん:2007/03/15(木) 23:26:31 ID:sjZckYmA
いよいよ始まるな!
477バスケ大好き名無しさん:2007/03/16(金) 01:17:56 ID:???
アリゾナはミッドウエストの第8シードかぁ。
今シーズン全然チェックしてなかったけど、そんなにひどかったの?
とりあえずパデューに勝ってフロリダ相手に華々しく散ってほしい。
478バスケ大好き名無しさん:2007/03/16(金) 04:35:29 ID:bTANAjif
こっちにも張っとく。

試合見れるよ。登録必要だけど、TVUとかより全然画質いい。
http://www.ncaasports.com/
479バスケ大好き名無しさん:2007/03/16(金) 10:39:13 ID:???
Dukeワロタwwwwwww
480バスケ大好き名無しさん:2007/03/16(金) 10:41:51 ID:???
デューク敗れたぁ...

さて、明日は母校が厳しいだろうけど
アプセットしてくれることを祈ろっと。
481バスケ大好き名無しさん:2007/03/16(金) 10:43:54 ID:???
メイナーのラストショット落ち着いてたな
482バスケ大好き名無しさん:2007/03/16(金) 10:44:03 ID:???
デュークカワイソス
マクロバーツまた泣いたんじゃないの・・・
483バスケ大好き名無しさん:2007/03/16(金) 10:45:32 ID:???
今日はアプセト無しかと思ったが、、、デュークいきなりやっちゃったな
マクロ×来年も大学残って頑張れ
484バスケ大好き名無しさん:2007/03/16(金) 10:47:18 ID:???
>>483
エントリーすると思うよ
485バスケ大好き名無しさん:2007/03/16(金) 10:48:02 ID:???
次はUNC見るか
486バスケ大好き名無しさん:2007/03/16(金) 10:51:20 ID:???
>>484
やっぱりそうなるのかなぁ・・・
けど今年来るとなると1巡目下位まで沈むんじゃない?
487バスケ大好き名無しさん:2007/03/16(金) 11:08:10 ID:???
やっぱりアプセトが無いとつまんないよな'`,、('∀`) '`,、







orz
488バスケ大好き名無しさん:2007/03/16(金) 23:57:40 ID:???
>>486
いやぁ、まだロッタリー候補でしょ。
489バスケ大好き名無しさん:2007/03/17(土) 00:29:10 ID:???
Dukeいきなり負けてて思わずワロタよ
490バスケ大好き名無しさん:2007/03/17(土) 00:49:17 ID:???
>>488
ドラフトネタは該当スレに移動ヨロ
491バスケ大好き名無しさん:2007/03/17(土) 10:44:29 ID:???
アリゾナオワタ
イワン、シャクール乙
来年はチェイス中心でガンガレ
492バスケ大好き名無しさん:2007/03/17(土) 13:07:47 ID:???
NY Timesにもデューク、アリゾナ、テキサス・テックと、名監督率いるチームが
立て続けに一回戦で消えるのもめずらしいって書いてたな。
493バスケ大好き名無しさん:2007/03/17(土) 13:31:08 ID:???
ILLINI、最後の4分半で0-12のランやられて負けって…ひどいな oTL
494バスケ大好き名無しさん:2007/03/17(土) 13:43:58 ID:qQnZGqq9
Wisconsin、どうなるかと思ったけど、勝ててひと安心だね。
495バスケ大好き名無しさん:2007/03/17(土) 13:47:31 ID:qQnZGqq9
次はこの辺に興味ありです。
Nevada-Memphis
Memphis-Georgetown
Indiana-UCLA
496バスケ大好き名無しさん:2007/03/17(土) 15:52:17 ID:???
オワタとか書いてる人いるけど
今シーズンの出来からいうと
それほど驚かないよDUKEもアリゾナも
TTUも監督は名将だがチームはこんなもんだろう

イリノイは逆によくやったと思う
今年はトーナメント出てきただけでも上出来
497バスケ大好き名無しさん:2007/03/17(土) 15:56:38 ID:???
>>495
ホヤズの相手はBCね
それだとすでにファイナル4になっちゃうよw
BCには問題なく勝つと思うよ俺は

メンフィスもネバダに快勝

インディアナはUCLAをアプセット

ついでに言えばVCUは次のPITTにも勝つ!
498バスケ大好き名無しさん:2007/03/17(土) 21:13:06 ID:???
メンフィスはオールドライバルとあたるかも。
これは懐かしい。
499バスケ大好き名無しさん:2007/03/17(土) 21:13:19 ID:kF0biNxp
YoutubeのトップにCBSのNCAAページがあった。ハイライトも結構あるよ。
ttp://www.youtube.com/cbsncaatourney
500バスケ大好き名無しさん:2007/03/17(土) 22:45:23 ID:???
さぁてデュラントが独力で優勝に導きますよと。



無理か・・・・
501バスケ大好き名無しさん:2007/03/18(日) 06:05:46 ID:???
オハイオ危なかったなー
502バスケ大好き名無しさん:2007/03/18(日) 08:55:26 ID:???
今日は接戦多くて面白い試合ばっかり
503バスケ大好き名無しさん:2007/03/18(日) 10:05:50 ID:???
>>497
VCU惜しかったね
504バスケ大好き名無しさん:2007/03/18(日) 14:04:51 ID:???
インディアナの最後の追い上げも盛り上がったがなー。
505バスケ大好き名無しさん:2007/03/18(日) 15:28:38 ID:8IixpndJ
Duke, UMD, BCと沈みました。
やはりACCは過大評価なんですかね・・・。
ACCファンとしては残念です。
506497:2007/03/18(日) 18:03:45 ID:???
>>503
惜しかった〜!残念!

インディアナの予想も僅差でハズレw

>>505
過大評価ではないと思うよ
組み合わせの妙なんじゃない?
どの相手とも実力のあるチームだったし
特にDUKEの場合はVCUのシード順に疑問が
あるくらいの実力校だった
バトラーとジョージタウンは元々ランク校だしね

あとNITの結果知ってる?
フロリダステイトはちゃっかり勝ち抜いてるよ
その意味でも7校出場は妥当だと思う





507バスケ大好き名無しさん:2007/03/18(日) 20:01:44 ID:MNctJirH
昨日のスポセン変なサッカーになってて録れてなかったorz
ウイスコンシンの密着楽しみにしてるのに、あんな糞サッカー誰が見るんだ。
JスポーツESPNは金返せ。
508バスケ大好き名無しさん:2007/03/18(日) 21:06:39 ID:???
>>507
ちゃんと調べて予約しなかったおまいの自己責任
3時からやってたよ

そのウィスコンシンの話題に参加するけど
ローくんトーナメント直前に授業の方に参加って・・・
まあ見方は二つあるとは思うんだけど
俺の意見は→「それまでにちゃんと単位取ってないからそうなるw」



509バスケ大好き名無しさん:2007/03/18(日) 21:42:07 ID:???
>>508
同意。
同意。

>>507
そんな時がたまにあるので、朝の再放送録ってる。
プロ野球の延長うざいし。
510バスケ大好き名無しさん:2007/03/18(日) 22:58:40 ID:nOQKufs5
テキサス農工って有名なNBA選手輩出してる?
511バスケ大好き名無しさん:2007/03/18(日) 23:10:14 ID:49Dal8VH
512バスケ大好き名無しさん:2007/03/18(日) 23:22:53 ID:???
>>510
農工って・・・A&Mって書こうぜ

有名な選手は輩出してない
あとドラフトとかそっち系の話題は荒れるのでやめてね
513バスケ大好き名無しさん:2007/03/19(月) 00:34:41 ID:QGkKs//+
>>506
NITにも注目させてくれてありがとう。
たしかにNITではACC勢が勝ち上がってるね。
ただ、ACCファンとしては、ACCには平均的に強い(APpoll15-50に7校)よりも、
毎年のNCAAトーナメントでベスト8に少なくとも2校残るようなConferenceであってほしいなぁ。
力比べする意味でも、ACCとBIG10のchallenge matchみたいなのがもっとあってもいいよね。

と逸れた話題はこの辺にして、YoutubeのCBS・NCAAページ、なかなかいいね。
514バスケ大好き名無しさん:2007/03/19(月) 03:30:43 ID:WqI2Y9AH
俺はテキサス農工って書くね。テキサステックはテキサス工科
ジョージア工科でもいいけど。。今テネシーとUVAやってます
515バスケ大好き名無しさん:2007/03/19(月) 14:27:29 ID:???
TCUって日本語表記はどうなってるの?

なんかUNLV、すごくお久しぶりな感じ。
516バスケ大好き名無しさん:2007/03/19(月) 14:48:50 ID:???
ウィスコンシン・・・
517バスケ大好き名無しさん:2007/03/19(月) 21:57:18 ID:???
ウィ素渾身は一回戦からgdgdだったし
518バスケ大好き名無しさん:2007/03/20(火) 17:31:03 ID:???
>>515
テキサス基督教大?まさかなw
普通にテキサス・クリスチャン大だろうね。
Southeastern ○○ State Univ.とかは大変だね。
519バスケ大好き名無しさん:2007/03/20(火) 19:49:25 ID:???
BCとBUの立場はどうなります?
両方ともマスゴミではボストン大学ですよ。
520バスケ大好き名無しさん:2007/03/20(火) 20:57:13 ID:???
>>519
松坂がBC戦に投げた時にボストン大学呼ばわりしてた。
訳せばいいってもんじゃないよね。
521バスケ大好き名無しさん:2007/03/20(火) 21:36:13 ID:Dlz9mgeb
>>519
フッボールではBCの方はボストン・カレッジと呼んでるよ、BUの方は
メジャーじゃないし。
522バスケ大好き名無しさん:2007/03/20(火) 21:48:40 ID:???
ボストン単科大学
ボストン総合大学
523バスケ大好き名無しさん:2007/03/20(火) 22:23:14 ID:???
ホッケーの世界ではBCもBUも有力校。
今週から大学ホッケーもNCAAトーナメント開始、両校とも出場。
524バスケ大好き名無しさん:2007/03/21(水) 23:31:09 ID:???
みんな語れよ。いましかこのスレ書き込む時期がないだろ。
525バスケ大好き名無しさん:2007/03/22(木) 17:32:14 ID:???
UCLAは負けてほしいな
526バスケ大好き名無しさん:2007/03/23(金) 13:44:40 ID:jHZ489G7
テネシー惜しい〜
527バスケ大好き名無しさん:2007/03/24(土) 02:08:39 ID:???
なあ、Elite8以降のゲームってCBSのページからじゃ見えないんだよな?
日本だとどうやって見ればいいんだ?
528バスケ大好き名無しさん:2007/03/24(土) 10:04:57 ID:???
アメリカに飛ぶ
529バスケ大好き名無しさん:2007/03/24(土) 12:24:08 ID:???
USC行くか〜
530バスケ大好き名無しさん:2007/03/24(土) 13:09:07 ID:???
USC逝っちまったぜ?
音声消してたからよく分からんけど、最後監督のせいでファウル取られたの?
アレなかったらまだ可能性あったんじゃないか。
531バスケ大好き名無しさん:2007/03/24(土) 13:20:25 ID:???
俺が書いたとたんに猛攻くらって逝ったか
USCはオフェンスリバン取られすぎ

>>530
コートにメモ紙ぶちまけてテクニカルみたい
532バスケ大好き名無しさん:2007/03/24(土) 22:55:42 ID:???
go KU
533ジョンス・リー:2007/03/25(日) 09:01:01 ID:zp1eypZa
にわか的にはオハイオやな
現実的にはフロリダか
534バスケ大好き名無しさん:2007/03/25(日) 09:23:00 ID:???
みんなどこで見てるんだ?
CBSだと音声しか聞けない。
535バスケ大好き名無しさん:2007/03/25(日) 10:17:03 ID:???
UCLA嫌いなのは俺だけ?
536バスケ大好き名無しさん:2007/03/25(日) 10:24:03 ID:???
悪いが俺はUCLA卒なんで応援してるぜ。
537バスケ大好き名無しさん:2007/03/26(月) 08:33:25 ID:???
GT、ユーイングオメ。
NC、OT入ってラスト10秒まで1点も決められないとは・・・。
ハンズブローパニックになってました。
538バスケ大好き名無しさん:2007/03/26(月) 12:06:46 ID:???
さて、FINAL FOURはSEC VS PAC10, BIG EAST VS BIG10ってことだな。

ACC涙目終了www
539バスケ大好き名無しさん:2007/03/26(月) 18:36:58 ID:???
ジョージタウンやってもうたw
ノーカリ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540バスケ大好き名無しさん:2007/03/26(月) 19:00:01 ID:???
ノーカリって言いかた初めて聞いた
541バスケ大好き名無しさん:2007/03/26(月) 19:54:34 ID:???
オハイオでも応援するか
542ジョンス・リー:2007/03/26(月) 23:52:49 ID:M20LqOSP
ファイナルがUCLAvsカンザスやったら
シケるなぁ〜
オハイオ優勝しても
デュラント1位か?
543バスケ大好き名無しさん:2007/03/27(火) 00:42:01 ID:???
UCLAvsカンザスってエリート8で・・・
544バスケ大好き名無しさん:2007/03/27(火) 01:23:52 ID:???
FinalはGU-FLAでGU優勝と予想してみる
545バスケ大好き名無しさん:2007/03/27(火) 10:11:42 ID:???
GUの驚速モードが決まればそうかもしらんけど、そろそろ失速かな?
546バスケ大好き名無しさん:2007/03/28(水) 03:39:04 ID:???
カンザスのガード、めちゃめちゃ早いな
547バスケ大好き名無しさん:2007/03/29(木) 12:06:18 ID:W2kBbCMr
オハイオ州立とフロリダの決勝だと、フットボールのBCSと同じ顔合わせになるな。
UCLAが優勝しそうな気もするが、カンファレンストーナメント1回戦負けのチームは
優勝できないというジンクスを破ることができるか?
548バスケ大好き名無しさん:2007/03/29(木) 13:37:58 ID:???
jスポのファイナル4
実況ワタナベかよ
見る気うせるな
549バスケ大好き名無しさん:2007/03/29(木) 22:17:09 ID:???
誰か東京周辺でファイナル4をLIVEでやってるスポーツバーを教えてくれ。
550バスケ大好き名無しさん:2007/03/29(木) 23:31:58 ID:???
>>549
日曜日の朝からスポーツバーですか?
無理ではないかと思います。。
551バスケ大好き名無しさん:2007/03/29(木) 23:43:27 ID:???
米軍基地に潜り込めば確実
552バスケ大好き名無しさん:2007/03/30(金) 06:12:05 ID:???
>>551
バーはその時間開いてない
553バスケ大好き名無しさん:2007/03/30(金) 09:52:31 ID:???
みんな優勝チーム予想してみようぜ

俺?
嫌いだけどUCLA
理由は調子の波がここにきて上がってるから。
一カ月前がどん底だったのが逆に
コンディションやモチベーションで有利に働いた

ちなみに実力ではフロリダだろうし
応援するのはジョージタウンだが
554バスケ大好き名無しさん:2007/03/30(金) 10:42:17 ID:???
>549
六本木
555バスケ大好き名無しさん:2007/03/30(金) 12:27:34 ID:???
>>552
いや基地内のバーではなく、基地内の娯楽室とかで見られるよ。
556バスケ大好き名無しさん:2007/03/30(金) 18:22:03 ID:65hyxjp+
557バスケ大好き名無しさん:2007/03/30(金) 23:51:45 ID:???
>>556
ずいぶんと過激だな。ウチはミッドウエストだが別にそんなことはおきないぞ。
まあ学生席は特別なんだろうし、乱入した本人も学生年齢だからそうなったんだろうな。
大人相手なら学生も手はださないかと。
558バスケ大好き名無しさん:2007/03/31(土) 03:52:18 ID:???
>>557
いや、これはまだマシな方だろ。
UCLA vs USCかArizona vs Arizona Stateでやるべき。
559バスケ大好き名無しさん:2007/03/31(土) 07:21:14 ID:???
PAC10なんて可愛いもんだよ
560バスケ大好き名無しさん:2007/03/31(土) 09:37:17 ID:???
一番険悪なRivalryってドコとドコだ?
561バスケ大好き名無しさん:2007/03/31(土) 09:56:34 ID:???
Michigan × Ohio St. でしょ
562バスケ大好き名無しさん:2007/03/31(土) 10:11:01 ID:???
>>561
アナーバーの住民が過激なわけねえ。おつむが弱い方は知らんけど。
563バスケ大好き名無しさん:2007/03/31(土) 11:01:04 ID:???
>>560
4月からESPN Honor Roll の再放送があるから見てみろ
564バスケ大好き名無しさん:2007/03/31(土) 11:56:09 ID:???
よくある話だと、相手の大学のシンボルマーク的な銅像・看板などを
自分のチームカラーのペンキで塗りたくったりとか、
相手の大学が勝ち取った歴史的な優勝旗やトロフィーを盗み出したりとか。
565バスケ大好き名無しさん:2007/03/31(土) 12:44:35 ID:???
フロリダのBrewerって巨人の小笠原に似てるね
566バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 22:06:34 ID:???
オデンてレブロンと似てるね
567バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 22:16:11 ID:???
オハイオが優勝しますよ
568バスケ大好き名無しさん:2007/04/02(月) 06:42:51 ID:???
>>561
フットボールならともかくバスケではどっちも中流
ことしはまぐれに近い
569バスケ大好き名無しさん:2007/04/02(月) 07:56:42 ID:???
>>568
ミシガソもバスケで中流って言われるくらい弱くなってしまったんだなぁ。
バスケにしろフットボールにしろ弱くなったな>ミシガソ
570バスケ大好き名無しさん:2007/04/02(月) 14:30:52 ID:???
>>566
似てないって。
571バスケ大好き名無しさん:2007/04/02(月) 19:05:40 ID:???
前回王者フロリダ vs 学生1プレイヤー率いるオヒオ
今年のファイナルはベストなマッチメークだな
572バスケ大好き名無しさん:2007/04/02(月) 21:49:23 ID:???
おでんよりコンリーが凄いな。。
明日は勝って欲しいけどなぁ。
573バスケ大好き名無しさん:2007/04/02(月) 22:06:24 ID:???
オデンがファールトラブル避けれたら面白くなりそう
574バスケ大好き名無しさん:2007/04/03(火) 10:17:07 ID:???
はじまりましたね
575バスケ大好き名無しさん:2007/04/03(火) 11:35:02 ID:???
576バスケ大好き名無しさん:2007/04/03(火) 12:08:26 ID:???
not so fast!
577バスケ大好き名無しさん:2007/04/03(火) 12:21:10 ID:???
外角きまりすなんだよフロリダ!

外角外しすぎなんだよオハイオ!
578バスケ大好き名無しさん:2007/04/03(火) 12:38:43 ID:???
シュート力の差だな。。
579バスケ大好き名無しさん:2007/04/03(火) 12:40:58 ID:???
3P Ohio 4/23 Florida 10/18
580バスケ大好き名無しさん:2007/04/03(火) 13:03:30 ID:???
なんかパットしなかったな
581バスケ大好き名無しさん:2007/04/03(火) 14:34:24 ID:???
>579
そりゃ負けるよな…
582バスケ大好き名無しさん:2007/04/03(火) 17:12:35 ID:???
デュラントは大学残るみたいな発言してたけど、本当かな?
583バスケ大好き名無しさん:2007/04/04(水) 00:01:13 ID:???
フロリダまた全員残れば面白いな

つか対ノースカロライナ戦を見たかった
584バスケ大好き名無しさん:2007/04/04(水) 00:09:40 ID:???
4人共残っても四年二人抜けるしコーチもどうなるかわかんないしなぁ。
585バスケ大好き名無しさん:2007/04/04(水) 02:33:48 ID:???
>>584
ドノバン、フロリダ出てタビー・スミスの跡を継ぎそう?
ケンタはタビーが出て行った直後は「ドノバンかピティノを呼び戻せ!」って
大騒ぎしていたけど、最近は「2人とも取れなさそう」とトーンダウンした感じw

フロリダの4人&ドノバンが皆残って3連覇を目指すなら応援したいな。
586バスケ大好き名無しさん:2007/04/04(水) 06:20:15 ID:???
ドノバンは残ります
587バスケ大好き名無しさん:2007/04/04(水) 07:03:39 ID:???
ドノバンはJキャリーぽい。
588バスケ大好き名無しさん:2007/04/04(水) 09:10:17 ID:???
スポセンでは残る方向で話がまとまってたね。>ドノバン
3年生達もみなエントリーすべきだと。
589バスケ大好き名無しさん:2007/04/04(水) 10:47:18 ID:3kaMwzi5
キャンディスたんはどうなったかなあ。
590バスケ大好き名無しさん:2007/04/04(水) 10:53:25 ID:???
ESPNの見出しのRarefied Heirはやっぱりドノバンの頭髪にかけているのかw
591バスケ大好き名無しさん:2007/04/04(水) 11:17:53 ID:???
圧倒的じゃないか、我がテネシーは
592バスケ大好き名無しさん:2007/04/04(水) 11:45:21 ID:???
キャンディスたんオメ
593バスケ大好き名無しさん:2007/04/04(水) 20:36:13 ID:???
テネシーの男子コーチは現地で応援したんだろうか?
594バスケ大好き名無しさん:2007/04/04(水) 22:04:53 ID:???
応援に行ったならいつものジャケットか
あのときのボディペイントか
595バスケ大好き名無しさん:2007/04/05(木) 03:15:02 ID:nPzWysif
fuck florida
noah is piece of shit
596バスケ大好き名無しさん:2007/04/05(木) 07:46:55 ID:???
>>595
noah is "a" piece of shit
597バスケ大好き名無しさん:2007/04/06(金) 06:56:51 ID:???
どうせまたオハイオステイトファンだろ。あいつらうっとおしいんだ。
真っ正面からの勝負で負けたのにファビョッてるところなんざ某国人並だね。
598バスケ大好き名無しさん:2007/04/06(金) 19:40:24 ID:???
某国=ジャップ
599バスケ大好き名無しさん:2007/04/07(土) 00:58:12 ID:???
なんだよフロリダ3年軍団NBAにいくのかよ

3連覇しろよ
600バスケ大好き名無しさん:2007/04/07(土) 22:40:12 ID:???
もし、みんな残ったら3連覇は固いの?
601バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 01:45:19 ID:???
固いだろうな
602バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 06:53:26 ID:???
堅いかな?
603バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 11:51:12 ID:???
今年のシニアの二人もそれなりの活躍(=シニアとしての役割)してたけど
来年はノアたち自身がシニアだから抜けてもたいした影響はないだろう
よってもし残れば年を重ねた分チーム力そのものも上がる
トーナメントでの勝ち方は当然知っている
ゆえに堅いと思わない方がおかしい
604603:2007/04/08(日) 12:03:27 ID:???
過去に堅いと言われて勝てなかったチームがあるのは確かだけど
91年のUNLVを破ったDUKEみたいな対抗馬はないからね
この年も力の差自体は大きかったんだけど
UNLVのスタイルには隙があったし
全体的にいろんなプレイスタイルのチームがあって
予想できない面も大きかったし

当時と比較するとみんな同じようなバスケットになっちゃってることも
あるのでとんでもない大番狂わせは難しいね
(アプセットはもちろん今でもあるけど想定内レベルだね)
605バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 13:00:15 ID:???
仮定の話しをそんなに熱く語られても・・・
606バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 13:12:26 ID:???
ここは2ちゃん
607バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 17:35:20 ID:???
スポセンでWNCAAのラトガーズにひどいこと言って謝罪したラジオ番組のパーソナリティって
本当にひどいこと言ってたんだな。
ありゃひどすぎて普通のマスコミには載らんな。スポセンマンセーw
608バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 22:23:21 ID:???
>>603
馬鹿だろおまえ。バスケの見方を知らな過ぎる。
609バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 00:19:14 ID:???
>>608
この場合は堅いと思わない方がバスケを知らない思うよ
つまりあなたが馬鹿
610バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 09:40:41 ID:nDnF3vtZ
来季シーズンが開幕前からNCAAで堅いとかあるわけがない。基地外は死ねよ。
611バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 11:22:21 ID:???
残れば堅いってば

お前の頭の方がもっと堅いけどなwww
612バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 11:47:41 ID:MXT0nOfU
「ファイナル4は堅い」くらいでいいんじゃない。
613バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 17:43:56 ID:???
まあ、単純に考えればNBA選手がいるチームが普通の大学生とゲームするってことだからなあ。
614バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 17:46:19 ID:???
ていうか去年ノアが残ると言った時「来年もフロリダで硬いな」とみんな思ったよな
615バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 18:05:51 ID:???
コンリーJrはエントリーすんの?
616バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 20:05:34 ID:???
>>614
ちょっと違うな
去年の時点では初優勝で今年2連覇
2連覇のメンバーとコーチがそのまま残るってことなら
去年よりももっと堅いと思うのが当然だろ

まあでも残らないんだからこの話そろそろやめようぜw
617バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 21:37:41 ID:???
>>614
思う訳がないんですけど
618バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 21:41:47 ID:???
>>616
二連覇のメンバーが「そのまま」残らないって話なのになぜ事実を曲げる?
シニアのふたりが抜けて、特にハンフリーの3ポインターがなくなるというのは相当の差だし
だいたい一発勝負のトーナメントに堅いなんてのはあり得ない。
当たってない日というのはいつ来るかわからないのがバスケット。
神様ジョーダンだって当たらない日は当たらないのだ。
619バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 22:04:59 ID:???
だから仮定の話はやめようぜ
620バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 22:09:26 ID:???
「堅い」は100%という意味じゃないだろ?
むきになって反論するやつの意味がわからん
621バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 22:13:57 ID:???
オハイオの3Pもう3・4本入ってたら負けてた
622バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 22:14:48 ID:???
だから仮定の話はやめようぜ
623バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 22:15:28 ID:???
>>620 がいいこと言った

ついでに >>619 に賛成
624バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 22:22:20 ID:???
>>614
このスレの2006/4〜2007/10くらいまでの書き込みで
フロリダ連覇については>>312だけ。
そ−だよねーみんな反論も含めてなにも書かなかっただけだよねー。

625バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 22:32:35 ID:???
>>624
そりゃそうだろ
このスレはトーナメントが始まるまで書き込み自体ほとんどない
626バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 22:32:49 ID:???
堅いの場合確率的には85%以上ってとこかな?
最低でも80%以上は無いと。
627バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 22:34:21 ID:???
で、フロリダのやつらがNBA行くのが確実な今
来年はどこが堅い?
628バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 22:35:48 ID:???
メンフィス
629バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 23:13:07 ID:MXT0nOfU
UNC
630バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 23:17:49 ID:???
ルイビル
631バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 23:18:23 ID:???
>>628
俺も1票
632バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 23:33:27 ID:???
メンフィスはローズが行くんだっけか?
633バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 23:45:46 ID:???
ローズ→メンフィス
メイヨー→UNC
ビーズリー→カンザスステイト
ラブ→UCLA
ゴードン→インディアナ
シングラー→デューク
634バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 23:51:25 ID:???
80%以上の確率で全米制覇できる=堅い という定義ならどこであろうと無理
635バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 23:57:37 ID:???
メイヨはUSCだろ
636バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 00:00:53 ID:???
>>635
間違えスマソ
637バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 00:02:08 ID:???
そのUSCが案外いいとこ行くと思う
マヨネーズ以外にもいい新人が入るし
638バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 00:37:21 ID:???
メンフィスはローズの個人技だけでもけっこういけそうだな
639バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 00:42:44 ID:???
ローズがどうのと言ってるひとたちって本当にローズがプレーしてる試合みたことあるのか?
記事鵜呑みでそこまで入れ込んでるとしたら異常だろ。
640バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 00:43:40 ID:???
>>639
ローズどうこういってる人たちが>>638しかいない件

興奮すんなよw
641バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 01:01:10 ID:???
うんごめん。
でもローズに限らず見たことないであろうマイヨーとかもじゃない?
去年のオデンなんかもそうだったし。
642バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 01:08:52 ID:???
>>639
ローズがオークヒルをアップセットした試合見たことあるよ
オークヒルは人材豊富だし戦術も高校レベルではずば抜けてるから
そのチーム相手にあれだけやれるのは相当個人能力が高いと思う
643バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 01:09:17 ID:???
あのな、今のご時世トレントっつぅ便利なものがあってだなウンヌン
644バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 01:10:45 ID:???
ローズの試合はESPNでもやってたからな
>>639みたいな反抗期がいるのもわかるが
645バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 03:08:48 ID:???
一試合みただけで選手の将来性まで云々できるとはこのスレはすばらしいエキスパートの集まりだな
646バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 03:19:33 ID:???
ローズメンフィス行くのかよ
メンフィスまた強くなるな
647バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 03:35:03 ID:???
カンザスステイト、シラキュース、アリゾナあたりは有能な新入生たくさん入るみたいだな
648バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 07:09:29 ID:???
>>643
さすがにトレントの荒い画像では試合の流れぐらいしか見れないよ。
正直テクや足さばきなんかはよく見えない。

>>647
カンザスステートはヘッドコーチが流出したのでだめじゃないかな。
と定番サイトに書いてあった。
649バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 15:27:18 ID:???
今のご時世いくらでもみる材料はあるよ
マヨネーズもローズもそれぞれのカレッジで
最初から主力は間違いない
まあおでんとケビンは超別格だったけどな
650バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 22:23:19 ID:???
Durantは昨年の今頃段階では頭抜けてるという評価ではなかった。
もちろん高校では文句なしのトップクラスの評価だったが。
当時すでに盛り上がっていたのはOdenとMayoの二人。
651バスケ大好き名無しさん:2007/04/11(水) 03:58:33 ID:???
>>650
> Durantは昨年の今頃段階では頭抜けてるという評価ではなかった。

んなこたーない
新ルールがなければおでんが1位でデュラントが2位指名だったというのは定説
652バスケ大好き名無しさん:2007/04/11(水) 04:16:40 ID:???
>>651
マヨの方が話題になるのはずっと多かったよ。
デュラントが悪いという話ではなくてオデンよりもマヨよりも上という評価はなかったのは事実。

それにもしドラフトで高校生がエントリーできた場合
オデンの1位はあり得たかもしれないがデュラント二位が「定説」なんて話は聞いた事がない。
どこの定説か教えてもらいたいものだ。
確かに昨年のドラフトは不作気味だったから高校生がエントリーできれば上位になる可能性は少なくはなかったが
高校生が一位二位独占の「可能性があった」ぐらいならともかく「定説」とか無理過ぎ。
653バスケ大好き名無しさん:2007/04/11(水) 09:07:25 ID:???
どうでもいいよ
654バスケ大好き名無しさん:2007/04/11(水) 09:29:52 ID:???
コンリーは大学に残るっぽいね
オハイオステイトはオデン抜けてもけっこういけるんじゃないか?
655バスケ大好き名無しさん:2007/04/11(水) 10:57:13 ID:???
白人の7フッターがコミットしているので
コンリー残れば今年並みだろう
656バスケ大好き名無しさん:2007/04/11(水) 19:22:58 ID:???
>>655
オデンが背だけの選手でも埋められるみたいな言い方だな。
いやどんな選手が入って来るか知らないが。
657バスケ大好き名無しさん:2007/04/11(水) 19:31:49 ID:???
>>656
>>655じゃないけど選手は成長するんだよ
オデンはすごい選手だがオハイオステイトはオデンの個人能力で勝ちあがってきたチームじゃない
クックやハンターも有望ないい選手だしコンリーが残ってさらに高校トップレベルの新入生が入ってくれば
今年並みの戦力は維持できるだろうという意見はすごくまとも
658バスケ大好き名無しさん:2007/04/11(水) 20:36:44 ID:???
>>652
この前のフロリダが堅いとか言ってたのと同じヤツじゃね?>定説って言ってる香具師
日本語が不自由なんだろ。

>653
オデンほど評判の選手なのか?>その新入生 聞いた事ないが。
いつかは成長するかもしれないが一年目から大学で活躍すると予想するには高校時代に圧倒的な成績がないとね。。。

それ以前にオデンがいつNBA移行するのかわからない段階で同じポジションの選手がOSUにコミットしてるというとこからして
即戦力じゃない可能性があるという気がするんだけど。
659バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 15:01:00 ID:???
結局デュラントもNBA入りかよ。1年だけカレッジにいても意味なくねぇ?
高卒で活躍してる選手もいるんだし、ワケワカラン。
660バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 15:12:24 ID:???
ヒント:ルール改正
661バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 15:50:36 ID:???
>>658
コミットと書いているんだから
その定番サイトで確認すりゃいいだろ
PFの3位だな
たしかにトップじゃないが
補足は>>657がしてくれてる

それとアンカー誰につけてんだ
662バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 18:26:03 ID:???
金に負けたか、デュラント。
663バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 21:06:46 ID:???
それはそうだろう。
5位以内の指名が確定的な今、NBAに行かないと。

今さら、大学に残って彼が何をするのか。
コーチも止めないでしょう。
664バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 21:09:08 ID:???
ちょっと前はまだ大学で学ぶべきことがあるとかなんとか殊勝なこと言ってたのにな。
665バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 21:43:02 ID:???
怪我で何億円をふいにするのは大変な損失だからね。
フットボールほどではないけど不慮の怪我というのは常にあるから。
それにスターになると学内でも学外でも注目の的なのにカネがないという事態になってめんどいし
ちょっと誰かに奢ってもらってもNCAA規則違反!とかって話になるし。
666バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 22:54:12 ID:???
大学でしょぼい裏金もらえる、もらえないで揉めるなら
プロ行くわなぁ。
667バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 23:42:07 ID:???
せめて2年はいろよケビンマカリスター
668バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 16:03:32 ID:???
コンリーもNBA行くそうだな、高卒でのプロ入り認めた方がいいんじゃないの?
というかカレッジの方は1年でもいてくれたらイイということなのか、
ちょっと情け無い。
669バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 22:06:49 ID:???
>>668
なんとなく、大学1年しか在籍しない選手って、あんまり成功してないイメージがある。
670バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 23:48:18 ID:???
コンリー残るんじゃなかったの?
671バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 09:36:04 ID:EdkmOrBP
>>669
つメロ
つアイバ
672バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 10:10:28 ID:???
アイバ3年までいたぞ
マブは1年だ
673バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 11:42:15 ID:dPUHaoW+
ボッシュは?
674バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 12:13:25 ID:nMzMe5hw
Rutgers(黒人の娼婦達)発言が大きな波紋を呼んでるな。
てかこんな事言ったらジョークでも問題になるに決まってるじゃん、馬鹿なDJだな。
675バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 12:32:04 ID:???
>>674
shut up you fuckin' hoh!
676バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 17:27:13 ID:???
>>672
アイバは2年まで
677バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 20:43:05 ID:???
ちゃんと調べろ
アイバは3年までいたよ
678バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 21:15:48 ID:???
おまえがちゃんと調べろバカ
679バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 21:38:08 ID:???
>>677
アイバの大学3年目のスタッツ出して
680バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 23:24:37 ID:???
681バスケ大好き名無しさん:2007/04/16(月) 09:12:57 ID:???
basketballreference.comにも2年分のスタッツしか出てないよ。
682バスケ大好き名無しさん:2007/04/16(月) 15:48:18 ID:???
>>677
はやく出してよ3年目のスタッツ
683バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 01:16:58 ID:???
>>677
アイバ3年までいたってほんと?
684バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 09:31:14 ID:???
結局非スターターも含めて三人の一年生全員NBAドラフト行きだと>OSU
オデン以外はエージェントを雇わない=戻って来る可能性も残っているが。
コンリーはロッタリー候補だからNBA行った方がいいだろう。OSU残っても来季はもう勝てない。
685バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 18:33:41 ID:pQoqJKTx
エージェントって何やってくれるの?
サラリー高くしてくれたりするの?
686バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 21:34:53 ID:???
コンリーは迷ってるのかもね
もう一人がエージェント雇わないのは保険の意味で納得だが
687バスケ大好き名無しさん:2007/04/22(日) 09:46:49 ID:kRKtzgcM
メンフィスってペニーとかワグナーとか
スターガードに人気あるよね
688バスケ大好き名無しさん:2007/04/22(日) 09:52:30 ID:kRKtzgcM
ノースカロライナのブレンダンライトって評価高いわりに何でこんなに
浮いてるの?
689バスケ大好き名無しさん:2007/04/23(月) 23:29:20 ID:???
ジョーダンの息子ジェフリーがデリック・ローズらと共にジョーダンクラシックでプレーしたみたい
まだ大学は決まってないみたいだけど
Valparaiso University、Loyola University Chicago、University of Illinois、Northwestern University
からオファーを受けてるそう

あとラッパーのマスターPの息子ロメオは音楽業を休止してバスケに専念するらしい
こっちはUSCにコミットしてる
690バスケ大好き名無しさん:2007/04/24(火) 02:17:04 ID:???
ジェフリーって上手いのか?
全米のトップ選手が集まる中ではあまり目立たないらしいけど。
691バスケ大好き名無しさん:2007/04/24(火) 04:58:48 ID:???
>>690
今のところジョーダンの息子ということ以上の注目は得てないよ
身体能力の高さ、視野の広さ、ミドルシュートの上手さは評価されてる
身長が伸びれば有望な選手になるという話もある
ちなみに左利き
ttp://www.nike.com/jumpman23/classic/2007roster.html#jordan2
ttp://www.youtube.com/watch?v=YIaHWdBgYak
692バスケ大好き名無しさん:2007/04/24(火) 20:42:50 ID:???
>>689
ヴァルポって頭よかったっけ?ジョーダソjrってそこそこ頭いいみたいだから
後者三つのうちのどこか、てかBIG10が個人的にはいいね。
693バスケ大好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:15:31 ID:???
マルチですいません。NCAAのバスパンとかグッズを売ってるところがありましたら教えてください
694バスケ大好き名無しさん:2007/04/27(金) 23:23:32 ID:???
ジェフリージョーダンはイリノイに決定。スカラシップなしのwalk-on扱
695バスケ大好き名無しさん:2007/04/28(土) 01:06:05 ID:???
>>693
アメリカ
696バスケ大好き名無しさん:2007/04/28(土) 10:16:11 ID:/o0/O35F
>>694
スカラーシップは何人までとか枠あるの?
697バスケ大好き名無しさん:2007/04/28(土) 10:46:35 ID:???
>>696
DivTには枠はないよ
メンバー全員スカラシップにしようと思えば出来る

要するに息子は実力がウォークオン並ってこと
そこらへんはアメリカははっきりしていていいね

もちろん今後頑張ればもらえる可能性はある
698バスケ大好き名無しさん:2007/04/28(土) 11:03:36 ID:???
>>697
ありがとう。
親の方も高校から大学まではそんなにスター選手ってほどでもなかったんだったか。
699バスケ大好き名無しさん:2007/04/28(土) 11:38:18 ID:???
>>698
> 親の方も高校から大学まではそんなにスター選手ってほどでもなかったんだったか。

UNCにスカラシップで入った時点でスター選手
700バスケ大好き名無しさん:2007/04/28(土) 11:42:57 ID:???
ノーカリはジョーダンからだろ
そしてスタックハウスが不動のものにした
701バスケ大好き名無しさん:2007/04/28(土) 17:11:43 ID:???
フォーコーナーオフェンスという姑息な手を使ってたノースカロライナステイツ。
702バスケ大好き名無しさん:2007/04/28(土) 21:40:08 ID:???
>>700
70年代も強かったよ
あとスカラシップという点では学力レベルも問題
UNCは屈指の州立大学

>>701
チャペル昼にあるUNCは州立ではあるが
普通はローリーにあるNC Stateのことをステイツと呼びます
703バスケ大好き名無しさん:2007/04/28(土) 22:42:13 ID:???
>>702
ネタにマジレスかっこワルいよ
704バスケ大好き名無しさん:2007/04/28(土) 22:52:46 ID:???
>>703
お前みたいな反応は機器秋田
705バスケ大好き名無しさん:2007/04/28(土) 22:56:11 ID:???
その科白が出たら敗戦の弁と取ってよろしい
706バスケ大好き名無しさん:2007/04/29(日) 01:28:43 ID:???
>>697
なぜそこでいきなり嘘を教えようと思うの?w
マジだとしたら基地外。


>>696
あるよ。制限がないわけがないじゃないか。
ジェフリーなんかビリオネアの息子なんだからスカラシップなんか貰う理由ないんだよ。
実際問題スカラシップ貰えるようなレベルだったのかどうかは知らないけど
カネに困ってないジェフリーがスカラシップ貰わずにおけば
そのカネ=奨学金枠は他のいい選手をイリノイに呼ぶのに役立つわけで
一人分余分に奨学金レベルの選手がイリノイのロースターにいることになり
学校にとって、優勝を狙うにはジェフリーにとっても有利ではあるね。
707バスケ大好き名無しさん:2007/04/29(日) 01:59:26 ID:???
>>706
悪いけどDIVTに制限がないってのはうそではない
言葉足らずだけど
708バスケ大好き名無しさん:2007/04/29(日) 02:48:01 ID:???
>>707
あそ
The NCAA allows each Division I Men's Basketball program 13 Scholarships and in Division II, 10 are available.

嘘じゃないなら基地外なんだねw どうしてそんなに低能なんだ?
709バスケ大好き名無しさん:2007/04/29(日) 03:11:51 ID:???
でも日本の高校や大学のスポーツ推薦みたいにスカラシップで入った人は
馬鹿で単位取れてないはずなのになぜか卒業みたいなことはないの?
710バスケ大好き名無しさん:2007/04/29(日) 11:54:51 ID:???
>>708
ベンチ入り人数<スカラシップ人数
711バスケ大好き名無しさん:2007/04/29(日) 11:56:56 ID:???
>>709
スカラシップと日本のスポーツ推薦は中身が違う
馬鹿はスカラシップもらえない
スポーツ選手もSATの成績とかによって
大学が変わるしJCにしかいけない選手もいる
712バスケ大好き名無しさん:2007/04/29(日) 11:59:45 ID:???
>>708
>707 はキチガイでなくて感違いしてるんだろ
執着するお前の方がよっぽど低脳に見えるよ
713バスケ大好き名無しさん:2007/04/29(日) 16:21:36 ID:???
>>710
それだと制限はあることになるよね。
ベンチ入りって14人じゃなかったか?
714バスケ大好き名無しさん:2007/04/29(日) 19:03:45 ID:???
だったら勘違い確定
この話題終了
715バスケ大好き名無しさん:2007/04/29(日) 23:02:45 ID:???
しかし本当なのかな。Blow outのときなど必ずWalk onの選手がいるように見えるが。

>>712
自分の間違いをそういう風にキレて解消できるなら精神病にはなりにくいよね。よかったね
716バスケ大好き名無しさん:2007/04/30(月) 00:30:10 ID:???
キレてる????
日本語おかしいよ
もしかして鬱のW○Gさん??
717バスケ大好き名無しさん:2007/05/01(火) 08:36:41 ID:???
>>709
何故か卒業は絶対無い。実際卒業してないヤシはNBAにもNFLにもごろごろいる。
だから選手紹介で出身高校を言うヤシが多くなったw>NFL
卒業してないのに出身っつーだけで大学の名前を言うのはおかしいと
大学側から突っ込みが入ったかどうかは知らん。
718バスケ大好き名無しさん:2007/05/01(火) 09:42:58 ID:???
>>717
おまえ馬鹿?
卒業していなくてもプレーした大学の名前がリストされてるに決まってる。
ひとりでもかまわないので出身校で高校でリストされていたり
高校名でアナウンスされているソースでも出してみろよ。
719バスケ大好き名無しさん:2007/05/01(火) 09:48:35 ID:???
>>717
卒業して学位取った選手がアーリーエントリーの選手と学校紹介一緒じゃまずい罠
720バスケ大好き名無しさん:2007/05/01(火) 10:22:03 ID:???
ウォールストリートで働くなら経済学の博士号持ってる方がいいに決まってるが
アメフトやバスケやるのにそんなもんいらないだろ
721バスケ大好き名無しさん:2007/05/01(火) 13:11:53 ID:???
>>719
なにがどうマズいのか説明してみろよ
722バスケ大好き名無しさん:2007/05/01(火) 14:05:45 ID:???
>>717
> だから選手紹介で出身高校を言うヤシが多くなったw>NFL
これ聞いたことないので、どの選手についてなのか教えて欲しい

>>719
アーリーエントリーでプロ入り後、何年も経ってから卒業した選手は
学校紹介の仕方が変わるのか?

俺は出身学校の紹介というよりプロ入り直前の所属チーム紹介と捉えていた
723バスケ大好き名無しさん:2007/05/01(火) 19:04:54 ID:???
>>718
1回でいいからNFLの中継見てみろよ。普通に高校の名前言うぞ>選手
日本で中継されるとそこがカットされてるかは知らんけど。
724バスケ大好き名無しさん:2007/05/01(火) 23:24:35 ID:???
>>723
基地外がめちゃくちゃな嘘言い訳し始めたな
725バスケ大好き名無しさん:2007/05/02(水) 02:19:19 ID:???
>>722
>俺は出身学校の紹介というよりプロ入り直前の所属チーム紹介と捉えていた

同意
726バスケ大好き名無しさん:2007/05/02(水) 02:49:13 ID:???
>>723
俺は在米でそれこそ何百試合もNFL中継は見てるし生で試合を見たことも二十試合近くある。
一度たりとも出身高校名でアナウンスされたのを聞いたことはない。
727バスケ大好き名無しさん:2007/05/02(水) 09:34:06 ID:???
>>726
ヲイヲイ、勘弁してくれよ。アナウンスっつーかテレビ中継の選手自己紹介で
自分の出身校を言うだろ?それで高校の名前を言う奴がいるってことなんだが、
それを今まで聞いたことが無いっつーんならそれは間違いなくNFLの試合じゃないと断言できるw
おまえが見ていた試合はNFLの中継じゃない。高校を言うようになったのは自分の出身校に"The"を付けるのが
流行りだしたのと同時期くらいじゃなかったっけな?
728バスケ大好き名無しさん:2007/05/02(水) 11:35:35 ID:???
>>727
真性の基地外だな。
だからどこのチームの誰がそれを言ってるのか
たったひとりでいいから例を上げろっての。

大学名にTheをつけるの流行ってる?
The Ohio Stateのことか?
あれは流行でもなんでもない。
729バスケ大好き名無しさん:2007/05/03(木) 16:33:33 ID:???
長年NFL見てるけど高校名が表示されたの知らない。
730バスケ大好き名無しさん:2007/05/04(金) 22:08:00 ID:???
>>728
聞いたこと無い時点でたいして試合見ていないのバレバレだから
別に無理しなくていい。ただ卒業してないヤシが自虐的に言い始めたのか
それとも茶化して言い始めたのかは知らんけどね。
>>729
表示はされないよ。選手の自己紹介で本人が言うわけだから。
731バスケ大好き名無しさん:2007/05/05(土) 00:05:47 ID:???
なぜバスケの、それも大学のスレでNFLの話題でモメてるのかわからない。

けど>>730が例でひとりもあげられないからダメ。早く去れ。
732バスケ大好き名無しさん:2007/05/11(金) 18:57:48 ID:d9jGy1rP
通りすがりのNFLヲタですが。マンデーナイトフットボール(一昨年まではABC、去年からESPN)で
試合の最初の方でスターターが自分の名前と出身校を言うのだが数年前から出身高校の
名前を言う選手がいるのは事実だ。ただし単なるウケねらいか、出身大学は知ってるだろくらいの
軽いノリだと思う。NFLの選手は半分以上大学卒業してない筈。
733バスケ大好き名無しさん:2007/05/11(金) 19:25:12 ID:???
どーでもいい
734バスケ大好き名無しさん:2007/05/11(金) 20:35:58 ID:???
>>733
なら黙ってスルーすればいいだけのことだ
735バスケ大好き名無しさん:2007/05/12(土) 07:25:44 ID:???
マジネタだったのか。勉強になった。
736バスケ大好き名無しさん:2007/05/12(土) 19:18:53 ID:m0DgKbxg
http://collegesports.blog104.fc2.com/
↑ 何を今さら?
737バスケ大好き名無しさん:2007/05/12(土) 20:03:19 ID:???
>>736
何を目的に書いてるんだろう
もっと調べてから書けばいいのにね
以下一部抜粋して転載

Big10参加校
1. University of Illinois : イリノイ大(イリノイ州)
2. Indiana University : インディアナ大(インディアナ州)
3. University of Iowa :アイオワ大(アイオワ州)
3. University of Michigan : ミシガン大(ミシガン州)
4. Michigan State University : ミシガン州立大(ミシガン州)
5. University of Minnesota : ミネソタ大(ミネソタ州)
6. Northwestern University : ノースウェスタン大(イリノイ州)
7. Ohio State University : オハイオ州立大(オハイオ州)
8. Pennsylvania State University : ペンシルバニア州立大(ペンシルバニア州)
9. Purdue University :パーデュー大(インディアナ州)
10. University of Wisconsin :ウィスコンシン大(ウィスコンシン州)

Big10なんで10大学の参加ですがここはフットボールでは古豪のミシガン大が参加しています。
738バスケ大好き名無しさん:2007/05/12(土) 20:48:15 ID:???
自分で素人だって書いてじゃん
しかもフットボール

スレチガイもいいとこ
739バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 16:23:23 ID:p+0n4inN
>>737
ねぇ、ねぇ、間違ったの信じちゃうのやだから本当はなにが正しいかおしえてぇ。
740バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 18:08:04 ID:???
>>739
書いてるとおりだよ
3が二つあるじゃん
テンだけど実際は11大学なの
741バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:17:14 ID:???
ドノヴァン、えらいことになってるね…
742バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 11:41:47 ID:???
31位くらいに予想されてるBOSstのやつっていい選手なの?
最近までずっと大本営のトップに出てたけど
743バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 17:20:46 ID:dm8Xw+Xf
あれ、Hibbertってエントリー取り消したの?
744バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 01:45:06 ID:QuIIO9li
何でオデンがNBA行くんだよー
どの晩を見習えよー
アーリーエントリーなくなれ
745バスケ大好き名無しさん:2007/08/04(土) 20:31:51 ID:4MH6kYkm
やっとNCAAのスレにたどり着いたが、確かにひっそりしてるな。
746バスケ大好き名無しさん:2007/08/04(土) 20:54:22 ID:???
>>677 アイバ3年までいたの?へ〜
747バスケ大好き名無しさん:2007/08/04(土) 20:59:30 ID:???

今更煽んなよw
748バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 22:19:54 ID:???
保守
749バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 17:25:10 ID:NA2WYD+9
OJ MAYOはどれぐらいの成績のこせるかな?ローズも期待!!だけどスレ伸びないなぁ↓
750バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 19:20:47 ID:???
俺のヒバートたん…
751バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 20:35:39 ID:NA2WYD+9
どしうた?
752バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 22:42:18 ID:bViEwzgQ
ローズ、メイヨ、ゴードンの3人が注目のルーキー?
753バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 23:13:24 ID:???
オデンの代わりに入ったコーフォスとUCLAのラブも期待してる
754バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 23:58:59 ID:???
UNCの3人はアーリーするかな?
755バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 17:59:20 ID:HARy9rar
OJ MAYOについていろいろ教えてください!!プレースタイル、プレーがどのNBA選手に似てるかなど…お願いします!
756バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 18:11:03 ID:???
>>755
マヨネーズに似ている
757バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 19:20:46 ID:VHStMB2K
俺にはラブの良さが理解できない。

ローズ、メイヨ、ゴードンは選んだ学校も良いと思うよ。

758バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 22:55:16 ID:???
MAYO顔がおっさん過ぎる。アラブのテロリストみたいだ
759バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 21:11:49 ID:???
俺もラブの良さが理解できない
ハンズブロウぐらいやってくれるのか?
760バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 11:12:10 ID:xcumZLKV
ハンズブロウは大学ではいいがNBAなると苦労するよなぁ?となるとラブも無理か…?
761バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 11:55:27 ID:???
NBA、ドラフトの話がしたい人はドラフトスレへどーぞ

【オデン?】 NBAドラフト総合スレッド2 【デュラント?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1181803812/
762バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 14:04:38 ID:???
楽しみな大学ある?
763バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 19:12:46 ID:???
>>762
私見
常連校では去年最悪だったUconnの巻き返し
USCもマヨがどこまでやるか注目
764バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 19:44:34 ID:???
主力が大挙して抜けたフロリダがどこまで落ちぶれるかが楽しみ。
765バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 20:48:32 ID:???
>>764
それに興味ある点は同意だが
別に楽しみではない

ひねくれ者
766バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 11:14:43 ID:jplhOAXB
いつからNCAA始まるっけ?あとOJもローズもイマイチだったらどうなるんだ?
767バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 12:13:35 ID:1fWiz5Dc
>>766

どうなるって何が?
この2人は即戦力ダヨ間違いなく 
768バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 10:38:12 ID:12CvDFls
MSU負けたのかよ
769バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 13:52:51 ID:4XMulv79
ビーズリーってカンザスじゃなくてカンザス州立に入ったの?
770バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 13:55:18 ID:venNw9cp
ナイゼルがいいよ
771バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 15:32:21 ID:???
誰だ?マンセル?
772バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 16:12:59 ID:L/L2h20r
ミシガン州立のガードだよ
773バスケ大好き名無しさん:2007/11/12(月) 00:23:21 ID:???
メイヨーは8TO。
まあ、最初はこんなもんか。
今年はドラフト上位予想されてる中に、いつになく運動能力高いやつ多いのかな?
Budingerはスーラのように跳べるね。注目。
試合見てないからわからないけど;
775バスケ大好き名無しさん:2007/11/12(月) 04:26:02 ID:DirEFc0W
>>774
死ね バーカww
776バスケ大好き名無しさん:2007/11/12(月) 05:26:09 ID:???
ビースリーは32p24rデビューで見事な怪物っぷり。
ローズは2試合終わったが可も無く不可も無くってとこか?
シュート力とゲームメイクついたらえらいことんなるな。
777バスケ大好き名無しさん:2007/11/12(月) 05:27:37 ID:???
>>776
その数字だとまじで怪物もええとこやな
778バスケ大好き名無しさん:2007/11/12(月) 09:49:25 ID:???
ビーズリーってポジションどこ?
779バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 02:28:00 ID:???
>>778
SF
ビーズリーヤベェな
カーメロぐらいの逸材じゃないか?
780バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 03:07:18 ID:???
ビーズリー2戦目は
29分 12ー19fg 5-7ft 1-33p 30pt 6-8-14rb 3ast 2to 1stl 0blk 5pf
http://www.youtube.com/watch?v=AuA_5Y3xWn0
最終的には1PICでしょう
781バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 11:37:54 ID:???
技術はメロのが上だけどオフェンスリバウンドのセンス、
というか捩じ込む気概が半端ない。
パワーがあるしサイズも6'9だから多少ミスっても
強引にインサイドに入り込んでもぎ取ってくる。
SFに特化したドワイトって感じ
782バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 13:11:31 ID:???
ビーズリーはSF/PF
同じフレッシュマン時の比較なら技術もメロより上
783バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 23:20:45 ID:???
いやービーズリー最高。
プレイスタイルはSGかSF。速いし飛ぶし強い。
シュートタッチが柔らかく、とてもきれいなアーチを描く3も良し。
ボールハンドリングも上々。

カーメロ? KD? ふふーん。

ミネソタが取れれば、ジェファーソンとのデュオはかなり楽しみ。

だまされたと思ってyoutubeでMichael Beasleyと入れて見てくれ
784バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 23:25:04 ID:???
いやプレイスタイルはもろPFだろ
785バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 00:01:26 ID:???
>>783
ようつべでハイライト見てもしょうがねー
それとドラフトスレに行ってやってくれ

オレは>>781の意見に近いかなぁ
なんかゴールまわりで絡んでくる印象が強い
786バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 23:15:34 ID:D/Cqsdg4
>>769
の者だがカンザスとカンザス州立は同じなの?
もし別ならチームがあまり強くなくて、ビーズリーに頼りっぱなしでスタッツが偏ってるって可能性が。

もちろんオフェンスの技術は高いと思う。
787バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 23:18:23 ID:???
麻薬で逮捕されそう
788バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 23:40:01 ID:???
>>786
いや同じじゃないよ
ビーズリーはカンザスステイト
カンザスステイトはビーズリーとダンカーのビルウォーカーの超人ぶりを見てるだけで面白いが
チームとしては未熟だね
今季はメンフィスとUCLAに期待したい
789バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 23:47:56 ID:D/Cqsdg4
>>788
dクス。やっぱりチーム自体はあまり強くないんだ。
790バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 09:31:33 ID:???
なんでカンザス州立なんて弱小校に入ったのだ?
791バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 10:53:35 ID:???
女子の試合ですごい記録があったってな。
123対22だとさ。
792バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 15:54:24 ID:F6Wo/BCB
>>786
ハギンスの超リクルートのおかげさ
去年のウォーカーのリクルートはビックリしなかったか?
ただハギンスはもういないが
793バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 00:37:10 ID:???
>>792
そのお陰で・・・
つーか、ちゃんと育てられるのか?
なんか素材をダメにしそうな悪寒があるんだが
794バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 01:03:07 ID:???
育てられるというか出来上がってる感があるからどうせ来年すぐプロいっちまうだろ
795バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 01:32:50 ID:???
>>793はそんなこと言ってハギンズの後釜を知ってるの?
まぁ俺は知らないんだけどね
796バスケ大好き名無しさん:2007/11/21(水) 02:04:50 ID:UgfxK8Ok
フロリダA - フロリダ
メリーランド - フロリダ州立
Nカロライナ - ジョージア工科
Osu - ミシガン
ケンタッキー - ジョ−ジア
アイダホ - Boise 州立
ダンダービルト - テネシー
モンタナ - モンタナ州立
カリフォルニア - ワシントン
lowa州立 - カンザス
マイアミ - ヴァージニア工科
オクラホマ - テキサス工科
ピッツバーグ - Rutgers
デラウェア - ヴィラノバ
ボストンU - ヴァーモント
Sジョセフス - ボストンU
DUKE - ノートルダム
LSU - ミシシッピ

どれが注目?素人なんで教えて欲しいです
797バスケ大好き名無しさん:2007/11/21(水) 12:50:22 ID:???
>>783
カーターか
798バスケ大好き名無しさん:2007/11/21(水) 15:40:53 ID:???
>>796
( `ω´)つDUKE
799バスケ大好き名無しさん:2007/11/21(水) 16:55:32 ID:???
>>796
アイダホ - Boise 州立
モンタナ - モンタナ州立
800バスケ大好き名無しさん:2007/12/05(水) 15:08:01 ID:???
ローズ対まよには触れずですかそうですか
801バスケ大好き名無しさん:2007/12/07(金) 06:03:43 ID:vDjOMKV3
NBA>>>JBL>>>NCAAD1>BJリーグ>>>NCAAD2

NCAA全く見た事無いがバスケのレベルはこんな感じなのかな?流石にJBLなら大学生には勝てるだろう
802バスケ大好き名無しさん:2007/12/07(金) 07:39:31 ID:???
煽り方が下手
803バスケ大好き名無しさん:2007/12/07(金) 11:06:47 ID:???
アイバやアレンやコービーのいたユニバ代表には、過去最強の日本代表でも勝てるとは思えない。
804バスケ大好き名無しさん:2007/12/07(金) 11:53:22 ID:???
NBA>>越えられない壁>>NCAAD1>>>NCAAD2≧ハイスクールトップレベル≧JBL>BJリーグ
805バスケ大好き名無しさん:2007/12/07(金) 11:55:35 ID:???
ヨーロッパも含めたら違ってくるけど、日米で比較したらそんなもん
806バスケ大好き名無しさん:2007/12/07(金) 12:35:13 ID:???
つか日本なんて欧州のアンダー20とかにも完敗しまくってるからなw
807バスケ大好き名無しさん:2007/12/07(金) 13:04:14 ID:oFPVZIZ9
高校生にもかてないなレブロンまでとは言わないが将来NBAにいけ選手がいっぱいいるわけだからな!!アメリカに中学ってあるっけ?それにすら勝てなそう…
808バスケ大好き名無しさん:2007/12/07(金) 14:11:35 ID:???
日本の高校トップとアメリカの中学トップはいい勝負するだろうなあ
809バスケ大好き名無しさん:2007/12/07(金) 15:21:45 ID:???
>>808
案外危ないんじゃないか?メイヨーは中1でダンクできたっていうし
810バスケ大好き名無しさん:2007/12/07(金) 18:15:36 ID:???
さすがにそれはないと思うよ
まあいい勝負なのは確かだろうし毎回勝つわけではないだろうが

日本の高校トップ≧アメリカ中学

そもそもアメリカの中学はJVといって高校の二軍扱いだからね
AAUってのもあるけど,そっちは年齢層がいろいろで
中学チームとして見ることは出来ないし

あとあくまで日本のトップチーム限定な
全米にはハイスクールレベルではトップクラスが
「層」として文字通り五万とあるからね

それより悲惨な結果になるのはこっちだねwwww
全米高校トップ>>>>日本の大学トップ
811バスケ大好き名無しさん:2007/12/07(金) 18:36:22 ID:oFPVZIZ9
外人はいつからあんなにでかくなるのか?中学生で2mとか普通にいるのか?
812バスケ大好き名無しさん:2007/12/07(金) 20:55:04 ID:???
>>811
普通にはいないけど
日本の10倍くらいはいるな

町中に何人もいるわけではないが
バスケ会場に行けばいるって感じか
813バスケ大好き名無しさん:2007/12/07(金) 21:39:48 ID:27D7TXgA
ウェイクフォレストは最近強いの?
NBA入れそうな選手いる?
814バスケ大好き名無しさん:2007/12/08(土) 00:49:24 ID:???
>>813
最近弱い
NBA入れそうなのもいない
815バスケ大好き名無しさん:2007/12/08(土) 08:34:51 ID:???
816バスケ大好き名無しさん:2007/12/08(土) 12:17:43 ID:b/zc6DIQ
たった今D1に試合初めて生で見てきた
興奮が冷めやらない
会場の雰囲気半端ないな
しかも自分の学校が残り6秒で負けるという好試合
来週はパワーハウスが来るから見逃せねえ
817バスケ大好き名無しさん:2007/12/08(土) 12:22:14 ID:???
つーかJBLは日本の大学にも負けるからなw

司令塔には日本代表の五十嵐(笑)もいるのにw

>>811
俺もきになる
818バスケ大好き名無しさん:2007/12/08(土) 14:28:28 ID:EgTCQpMX
OJマヨドラフトネットのランキング下がったな…このまま微妙な選手にならないでくれ!!それからバージニアテックのデロン・ワシトン知ってる人いる?
819バスケ大好き名無しさん:2007/12/08(土) 16:25:42 ID:???
>>818
改行できない君はスレ違いなんでドラフトスレに行ってくれ
デロンワシントンなんてYoutubeにはまった厨が言いそうだね
820バスケ大好き名無しさん:2007/12/08(土) 20:49:57 ID:4GEVA2u8
でも青学が今年アメリカの強いか分からんが何とか大学と練習試合して5点差だったよ。青学の試合結果のとこに書いてあった。

日本の大学選抜がアメリカの高校選抜にそこまで大差つくほどボコられるのかな?
821バスケ大好き名無しさん:2007/12/08(土) 21:24:44 ID:???
>>820
分からん何とか大学という時点で明らかじゃないか
しかも練習試合

>そこまで大差つくほどボコられるのかな?
去年で言えばメイヨにビーズリー,ラブ,シングラー,ローズ,ゴードン
それに実際日本で目に出来たオースチン
その前だったらおでんにケビンにコンリーetc

この面子相手にホントに勝てると思ってるのか??
そうだとしたらお前の目が節穴としか言うしかない

822バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 01:53:43 ID:???
ていうかむしろ寄せ集めの高校選抜よりオークヒルとかの全米トップチームのほうが強いんじゃね?
823バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 03:41:19 ID:???
いい選手集めたオールスターチームよりずっと同じ面子で練習してきたドップチームの方が強いのは普通
824バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 05:58:42 ID:???
確か浜松大学もアメリカ遠征していろんな大学とやって勝ったりしてたぞ。浜松大学バスケ部のサイトに動画付きであった。

ママドゥが普通にジャンプボール負けてたのはビビったけど
825バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 07:18:41 ID:???
浜大がやってんのなんて小規模リーグ(笑)じゃん
悪いけどお話にならない
826バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 12:28:20 ID:/TujfdsJ
ディビジョン1は無理でも2とか3(あるっけ?)の大学ならいい勝負してくれるんじゃない?
827バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 13:01:34 ID:???
>>826
そのディビジョンTに300チームあるの知ってるか?ww
828バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 16:46:56 ID:???
D2の下位チーム以下とならそうかもな
829バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 18:24:12 ID:xGUk03d4
浜松大学はニューハンプシャー工科大学に僅差で負け、ダニエル・ウェブスターカレッジってとこには17-11で勝利。

青学はサザン・アラバマ・バウンスってとこに90-97で負け。

NCAA厨の言う程レベル差はないんじゃねえの?www
830バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 18:29:52 ID:???
>>829
お前の書いたその大学のレベルを知ってれば
「差がない」という結論にはなりえない
831バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 18:31:09 ID:???
>>829
だいたい17-11って何だよwwwwww
スクリメージやってワンピリとるくらいのことは
どんなレベル同士でもあるぞw
832バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 18:42:19 ID:???
>>829
KJ松井のいるコロンビアはそれこDTのケツの方だが
コロンビアとそれらがやってもたぶん快勝すると思う

つーか英語で検索してもどこも出てこんぞ
似た名前のコミカレはHITしたけどチームサイトなんかは無い
つーわけで正真正銘マイナーなチーム=弱いのは間違いなし
833バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 18:51:30 ID:???
>>830-832

NCAA厨顔真っ赤w
834バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 19:04:57 ID:???
犬の転倒だな
835バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 20:17:33 ID:???
ニューハンプシャー工科大学ってこれかな?

NHTI Men's Capitals Basketball
http://www.nhti.edu/athletics/mensbasketball.htm

USCAA Men's Division II だそうな。ここまで 10 勝 4 敗。2005 年の USCAA
Division II の National Champion。
11 月 28 日に下記のダニエル・ウェブスターとの試合が組まれていたようだが
結果が書かれていない。キャンセルされたのか?


ダニエル・ウェブスターカレッジってのはこれ?

http://www.dwc.edu/athletics/MensBasketball/mbasketball_info.shtml

NCAA division III の Great Northeast Athletic Conference に所属。
今年はここまで 3 勝 4 敗。 昨年は 6 勝、一昨年は 0 勝 25 敗。


サザン・アラバマ・バウンスは American Basketball Association
というプロリーグに加盟予定のプロチーム? 日本人も所属しているようだ。
ウェブサイトはリンク切れ?
836バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 20:33:35 ID:???
NCAAですらない、ニューハンプシャー工科大学に僅差で負けの浜松大学

>>833顔真っ赤w
>>833顔真っ赤w
>>833顔真っ赤w
837バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 20:37:00 ID:???
もうそろそろやめないか
そもそもUSCAA Division IIということはNCAAじゃないんでスレチガイw
そんなリーグまでがあるアメリカの裾野の広さに新鮮な驚きを持ったのは確かだが
838バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 21:27:28 ID:???
>836

つか浜松大学なんか日本の大学でも上位じゃないしw現に青学はプロ相手に5点差だしやはりレベルはそこまで差がないようだなw
839バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 22:42:44 ID:???
        ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <現にプロ相手に5点差
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
840バスケ大好き名無しさん:2007/12/10(月) 02:58:21 ID:MsldS5jS
>677
アイバが3年までいたの?へぇ〜
841バスケ大好き名無しさん:2007/12/10(月) 02:59:10 ID:???
NCAA D1 異次元。金の使われ方が違う。もはやビジネスでほとんどの生徒は大金をもらいながらプレイしている
        ただ勉強もしなくてはいけないし、一応アマチュアなのでプロのような生活ができるわけではない。
        はっきり言って日本のバスケと比べるのは失礼。

NCAA D2 トップレベルはD1に近いレベルである。弱小D1より強いチームがいくつかある。
        D1ほどの資金力はないが地元の企業やテレビ局と密着していてローカル放送はされる。
        下位チームだったらJBLは勝てると思う。

NCAA D3 資金力はほとんどない(?)選手はバスケの奨学金はもらえない。
        プレーしたければ誰でもチームに入れる(らしい)
        決勝戦のハイライトくらいだったら全米で流れる
        日本の大学やBJはこのレベル

小規模リーグ はっきり言って知らない
842バスケ大好き名無しさん:2007/12/10(月) 06:38:14 ID:???
>>844
>NCAA D1 もはやビジネスでほとんどの生徒は大金をもらいながらプレイしている
これは誇張しすぎ
843バスケ大好き名無しさん:2007/12/10(月) 10:08:17 ID:???
大金は誇張しすぎたかも
だけど学費+寮費は相当な額
 
でも日本のプロの試合とDivision1の試合を見たら金のかかり方が全然違う
844バスケ大好き名無しさん:2007/12/10(月) 10:33:40 ID:lVq5F3MH
NCAAってよく選手の身内がたくさん見に来ているけど、家族はチケット代ただなの?
845バスケ大好き名無しさん:2007/12/10(月) 15:16:19 ID:zglbWc5D
応援団とかの枠の中はいってるんじゃない?
846バスケ大好き名無しさん:2007/12/10(月) 19:16:34 ID:???
>>844
家族っつーか
選手が一人あたり4枚チケット持ってるんだよ
だから家族じゃなくても選手に招待してもらえばおk
観戦に行く機会があったら正規の入場口の片隅を見てごらん
プレイヤーズウィルコールとかいう張り紙してるから

自分で書いて思ったのだが
4枚という数字がやけにリアルに思うかもしれんがこれホント(一般的に4枚)
ただし例えばデューク戦のアウェイとかになると2枚とかになっちゃうんだよなww

847バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 02:29:41 ID:???
NCAAのスポーツドリンクスレかと思ったわ
アレが人生の中で最高のスポーツドリンクだったな
夏のノド乾いた時飲んだ美味さは異常
今はもうあんな美味いドリンク自体存在してない
848バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 11:05:27 ID:???
>>846
トーナメントだと何枚になるんだろw
849バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 15:30:22 ID:N4oM8gq4
会場がかなりでかいアリーナの時だと後ろの席で試合見れるのか?
850846:2007/12/11(火) 15:48:42 ID:???
>>848
うーん
俺はトーナメントの時には別のチケットで入ったことしかないが
家族たちが座ってる一角の規模から行くと同じくらいじゃね?
もしかしたら正規に買ってるのかも知れんが
あ,NCAAトーナメントね
カンファレンストーナメントならレギュラーシーズンとほぼ同じだろ

ちなみに,レギュラーシーズンで正規に買える場合でも
選手の持ってる席は一等席だからおいしいよ
まあヘッドコーチにもらった席はもっと良かったけどね
851バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 15:50:24 ID:???
>>849
試合を見るんじゃなくて応援しに行くんだから豆粒でも無問題
試合見たかったらおうちでテレビ
852バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 18:36:46 ID:???
>>850
もしかすると授業料やなんかの免除よりも、そっちにかかるお金の方が高かったりしてねw
応援席といっても主催者からチケットがただで学校に配られるわけじゃないだろうし。
853バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 18:44:37 ID:???
んなこたーない
席なんて元はタダなものに価格つけてるだけ

ま,授業料についてもそうだから
一番かかるのは食わせるための金,食料費だな
854バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 22:00:41 ID:9x2Ju2qk
ビーズリーの個人平均スタッツ教えて
855バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 22:20:31 ID:???
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
856バスケ大好き名無しさん:2007/12/13(木) 02:44:30 ID:???
ここにきて注目新人の実力よりもチーム力に差が出てきているな
カンザス州立も結構負けているし
デュークやメンフィスはそれなりに上手い上級生がいるから勝っているけど、USCはどうなんだろ?
857バスケ大好き名無しさん:2007/12/14(金) 14:16:58 ID:V/IHeUOa
青学とメンヒィスどっちが強いの?
858バスケ大好き名無しさん:2007/12/14(金) 15:30:14 ID:???
メンフィスイーストハイスクール?
青学の方が弱いだろ
859バスケ大好き名無しさん:2007/12/15(土) 02:12:10 ID:???
いくらグリズリーズでも青学には負けないだろ
860バスケ大好き名無しさん:2007/12/16(日) 19:51:38 ID:???
>>856
>USC
去年S-16なのを知らないんですかそうですか
861バスケ大好き名無しさん:2007/12/17(月) 13:23:31 ID:95PP6Ote
田臥がいた最強能代とメンヒィスどっちが強いの?

スタミナ半端ないよ能代
862バスケ大好き名無しさん:2007/12/17(月) 18:28:47 ID:???
>>861
今年の二冠校能代は夏にアメリカの高校生に負けてますが何か。
しかも、アメリカの高校生チームは慣れない日本に来ていきなり試合尽くめ、
能代とやる数時間前にも別な高校と対戦していた。
能代はフレッシュな状態だったのに負けたw
863バスケ大好き名無しさん:2007/12/18(火) 07:19:34 ID:???
釣りにマジレスイクナイ
864バスケ大好き名無しさん:2007/12/18(火) 22:30:27 ID:0HDP0o/q
ESPNの「ドキュメント バスケ選手を夢見る少年達 #2」に高校時代のメイヨが出てた。
Jスポか同じチャンネルで再放送もあるかも。
865バスケ大好き名無しさん:2007/12/19(水) 04:47:23 ID:???
866バスケ大好き名無しさん:2007/12/19(水) 10:09:57 ID:E41DNLl/
>>865
日本で言えば中学一年生が中高合同チームでエース張ってたってことかw
867バスケ大好き名無しさん:2007/12/19(水) 10:51:35 ID:2nEJ80gh
アメリカってバスケに限らずスポーツはシーズン制なんでしょ?練習も回数が決められてるって聞いたことあるけど本当なの?
868バスケ大好き名無しさん:2007/12/19(水) 10:54:20 ID:???
>>867
本当だよ。
夏シーズンと冬シーズンで違う部に入ることが義務付けられているし、
部員としての練習は年間120日くらいしか練習しちゃダメって決まってる。
個人練習は勝手だけどね。
869バスケ大好き名無しさん:2007/12/19(水) 13:39:23 ID:x7m0NEj6
日本もそうしろ
870バスケ大好き名無しさん:2007/12/19(水) 18:35:24 ID:???
>>869
野球界が猛反対するから無理ですね
871バスケ大好き名無しさん:2007/12/19(水) 23:46:15 ID:???
野球は春と夏終わったら大きな大会が無いからいいんじゃね?
夏と冬に大きな大会あるスポーツは反対したいだろうな
まあ日本のスポーツ文化を根本的に変えることになるから既存の団体は嫌がるだろう
872バスケ大好き名無しさん:2007/12/20(木) 02:47:35 ID:k5AAXG5m
>>846
有名選手ならチケットは4枚以上持ってるよ。
それこそホームゲームでは毎試合、両親を招待してたしな。
アウエーなら飛行機のチケット代まで面倒みてたよ。
DUKEの練習風景はさすがに緊張したよ。
coaching officeもさすがDUKEって感じだよ。


873バスケ大好き名無しさん:2007/12/20(木) 02:54:29 ID:k5AAXG5m
NCAA D3のトップチームははっきり行ってBJや日本の学生には負けませんよ。
外国人なしのスーパーリーグになら負けないでしょう。
874バスケ大好き名無しさん:2007/12/20(木) 05:49:56 ID:???
>>872
へぇ〜
自分以外にもDUKEのオフィス入った日本人って結構いるんですね
このスレの住民で他にもいるのかな?
(もしかして○○選手のお父様だったりして)
875バスケ大好き名無しさん:2007/12/20(木) 10:39:10 ID:???
>>871
春の大会のために冬場も練習しているんだろう。
海外じゃ大きい大会は年に一回だ。
年に2回ずつ大きい大会があるのは日本くらいのもの。
876バスケ大好き名無しさん:2007/12/20(木) 10:40:13 ID:???
>>872
やっぱり授業料より高くつきそうだな。
877バスケ大好き名無しさん:2007/12/20(木) 14:43:24 ID:???
授業料よりも幾分高くついても学校としては大儲けだからいいんじゃね
DUKEのような有名校じゃなくても地元のスポンサーがついてるし
878バスケ大好き名無しさん:2007/12/20(木) 22:46:40 ID:???
>>872
> 有名選手ならチケットは4枚以上持ってるよ。
> それこそホームゲームでは毎試合、両親を招待してたしな。

両親が4人以上いるんかい!!
・・・と突っ込んでみる
879バスケ大好き名無しさん:2007/12/22(土) 12:51:44 ID:???
バカだな
880バスケ大好き名無しさん:2007/12/26(水) 11:20:29 ID:MlzGOhzT
kj爆発したな
881バスケ大好き名無しさん:2007/12/30(日) 19:46:40 ID:vZUMxvwk
我輩の出身大学院はあのティム・ダンカンを輩出したウェイクフォレスト大
で、バスケットボールチームはノースカロライナ州の誇りなのだが、
この2年全然あかんねん。チーム編成みたら、4年生がいない。外国(ヨーロッパ)
からの留学生もおれへん。残念。
そこで質問だが、RS(Red Shirt)ってどうゆう意味や?
辞書で調べたら、出場停止中の選手という意味らしいが、これは学業不振
で出場停止という意味か?
882バスケ大好き名無しさん:2008/01/02(水) 17:53:05 ID:???
>>881
もともとは怪我でメンバーから外れることだがそういう理由のこともある
出場停止というニュアンスはちょっと違うかな
883バスケ大好き名無しさん:2008/01/04(金) 18:36:31 ID:???
NCAAは4年しかプレー資格無いから、
選手層の都合とか成長スピードの関係で、
1シーズン丸々レッドシャツのままで過ごして出場資格を残してるんだと思う。
特待生枠も関係あるかも。
昔NCAAデビュー→モルモン教布教で離脱→復帰→レッドシャツだとかで、
7年くらい在籍してた選手もいたよ。
確かマット・クリステンセンだったかな?
デュークにいた白人センター。
884バスケ大好き名無しさん:2008/01/17(木) 01:20:47 ID:???
これ既出かい?ケニー・ジョージっつーのかな?7フィート8インチだって。233cm・・・目を疑うぜ、まじで。
http://jp.youtube.com/watch?v=8JA2E1EbtGA&NR=1
885バスケ大好き名無しさん:2008/01/17(木) 01:44:00 ID:???
そいつNCアッシュビルとかエバンスビルとかじゃなかったっけ?
このまえUNCとやってて相当苦しめてたよ
10点差くらいで負けたけど・・・
ジャンプしないでダンクにはぶったまげた
886バスケ大好き名無しさん:2008/01/17(木) 13:43:56 ID:???
ここまででかいと心臓が肥大したりして早く死にそうだな

俺がNBAの舞台に立てるなら40で死んでも構わないけど
887バスケ大好き名無しさん:2008/01/19(土) 01:29:41 ID:???
>>885
これ?
http://jp.youtube.com/watch?v=htwkRYa0gOk&feature=related

パッと見、昔のジョージ・ミュアサンくらいのレベルまでは到達可能かと。
ゴール下でボールさえもらえば、ほぼ確実に2点だろう。
888バスケ大好き名無しさん:2008/01/19(土) 01:32:19 ID:???
こいつはどう考えてもつかえないだろ
でかいだけ
889バスケ大好き名無しさん:2008/01/20(日) 00:37:03 ID:???
デアンドレ・ジョーダンの評価がえらい高くなってるな・・・
890バスケ大好き名無しさん:2008/01/21(月) 13:24:24 ID:???
OJメイヨって口髭えらくダサいな
891バスケ大好き名無しさん:2008/01/24(木) 22:21:49 ID:???
5OTってあんま記憶にないな
892バスケ大好き名無しさん:2008/01/25(金) 00:05:28 ID:???
KU
893バスケ大好き名無しさん:2008/01/29(火) 02:42:47 ID:???
>>885
>UNCとやって

なんだ、アッシュビルってUNCのチーム名(レイカーズetc)かと思ったら別校舎のことか
これって日本じゃないよな
例えば竹内公輔は慶應大の湘南藤沢校舎だったけど
試合には慶應大として出てた
UNCにこの選手入ったら面白いのに・・・
894バスケ大好き名無しさん:2008/01/29(火) 04:01:00 ID:???
>>893
> なんだ、アッシュビルってUNCのチーム名(レイカーズetc)かと思ったら別校舎のことか
> これって日本じゃないよな
> 例えば竹内公輔は慶應大の湘南藤沢校舎だったけど
> 試合には慶應大として出てた

解釈が全然違うよ

> UNCにこの選手入ったら面白いのに・・・
使えるやつならTar Heelsに限らず他の強豪校に行ってたはず
895バスケ大好き名無しさん:2008/01/30(水) 18:43:28 ID:???
>>893

> なんだ、アッシュビルってUNCのチーム名(レイカーズetc)かと思ったら別校舎のことか

10年ROMってろド素人
いやマジでターヒールズも知らないなら話にならないから
アメリカの大学のシステムとかいう以前に
896バスケ大好き名無しさん:2008/01/30(水) 21:44:48 ID:???
↑死ねニワカ
897バスケ大好き名無しさん:2008/02/04(月) 18:08:51 ID:BBIuMPJQ
いつの間にかカンザス負けてる・・・
898バスケ大好き名無しさん:2008/02/05(火) 17:52:25 ID:???
>>897
俺の馴染みのアメスポ関連のサイトにちょうど載ってた記事。
ライバルに負けちゃったのね。
http://drbcs.blog.drecom.jp/archive/604
899バスケ大好き名無しさん:2008/02/05(火) 21:23:02 ID:F3M4e3IB
ビーズリーか
たしかに州立てマイナー校やね
900バスケ大好き名無しさん:2008/02/07(木) 21:55:19 ID:QEpWOQVt
二月は三月の前の月
901バスケ大好き名無しさん:2008/02/08(金) 07:01:33 ID:???
そろそろどこが本命とか言う話題が出てくる時期になってきたな。
902バスケ大好き名無しさん:2008/02/08(金) 07:47:06 ID:???
たぶん>>881はカレッジフットのスレでも馬鹿丸出しのこと言ってる低能と同一人物だな。
903バスケ大好き名無しさん:2008/02/10(日) 03:48:29 ID:???
KU
904バスケ大好き名無しさん:2008/02/12(火) 02:36:31 ID:tgwv+7sY
ノースカロライナ州の埃 Wake Forest万歳
905バスケ大好き名無しさん:2008/02/12(火) 15:25:58 ID:16mzhlgN
<<904

ありがとう。Wake Forest応援してくれて。
まあ、今日まででACC内対戦成績4勝5敗なんで、NCAAの選手権は
出られへんね。
906881と905:2008/02/12(火) 15:31:36 ID:16mzhlgN
あんまり、学歴とかひけらかしたらダメだと思う。
とくに、俺みたいに人生失敗したやつは。
ということで、ここにも、カレッジフットボール板にも
行きません。失礼しました。
907バスケ大好き名無しさん:2008/02/12(火) 21:57:50 ID:???
>>906
ってかアメリカの大学なんて入るの簡単だよw
ハーバードなんて金積めば入れるし
イェールなんて卒業生の父親がいれば無条件で入れるw
留学生枠だってあるし日本でも慶應や上智ですら
帰国子女ってだけで馬鹿でも入れるw
私立じゃ推薦とかAOとかで簡単だしな
大学名だけで威張れるところなんて東大くらいだよ
908バスケ大好き名無しさん:2008/02/13(水) 02:36:27 ID:???
>>905
応援してないし。
馬鹿にしてるんだよ。埃。
学校でなくてキミをな。
909バスケ大好き名無しさん:2008/02/16(土) 21:12:52 ID:???
テネシーとかUコンも観たい
910バスケ大好き名無しさん:2008/02/18(月) 18:38:15 ID:???
> ハーバードなんて金積めば入れるし
I fuckin' really doubt that.
911バスケ大好き名無しさん:2008/02/18(月) 21:07:17 ID:r/LcEmTV
Jerryd Baylessを早くNBAで見たい
912バスケ大好き名無しさん:2008/02/18(月) 21:12:00 ID:???
フロリダのハンフリーって何してるの?
全然知らんもんで教えてくれ
913バスケ大好き名無しさん:2008/02/18(月) 21:22:14 ID:???
元気してる
914バスケ大好き名無しさん:2008/02/19(火) 22:16:32 ID:???
今年のデュークは
日本代表の目指すべきスタイルでは?
915バスケ大好き名無しさん:2008/02/19(火) 22:24:30 ID:TpAgtsDz
具体的に言ってみ?
916バスケ大好き名無しさん:2008/02/21(木) 01:43:07 ID:???
んー、サイズ的に
ポーラスくらいのGいるでしょ
917バスケ大好き名無しさん:2008/02/21(木) 01:46:50 ID:E4zbKGVB
いるね。だから?
プレースタイルの話してんじゃないの?
918バスケ大好き名無しさん:2008/02/21(木) 07:19:31 ID:???
USCは今年メイヨ、来年はデローゼンか
919バスケ大好き名無しさん:2008/02/21(木) 13:53:02 ID:???
ESPNのレポーターErin Andrewsに(;´Д`)ハァハァなのは俺だけか
ttp://www.mixmakers.net/images/erin-andrews/erin-andrews-big7.jpg
ttp://www.mixmakers.net/images/erin-andrews/erin-andrews-big9.jpg
下はホーフォードと美男美女ショット
920バスケ大好き名無しさん:2008/02/21(木) 14:06:40 ID:???
DUKEまた負けよった・・・・・
921バスケ大好き名無しさん:2008/02/21(木) 14:35:16 ID:KwNLH9rX
>>919
歳取っていい女になってきたね。
最初に採用された頃はまさにdumb blondって感じのぱーぷーねーちゃんだったけど

>>920
今年のDukeはインサイドが当たり弱いよ。
フィジカルなフロントラインのチームに押し負けてる。
922バスケ大好き名無しさん:2008/02/21(木) 22:57:05 ID:???
>>919
なにこのけしからん乳
923バスケ大好き名無しさん:2008/02/22(金) 01:51:54 ID:???
>>919
ヤリマンくせー
しかも男は全然美男じゃねーし
黒いじゃんか
924バスケ大好き名無しさん:2008/02/22(金) 10:04:47 ID:???
>>923
> 黒いじゃんか
his got more money, talent and a long hard and black cock than you for sure, lol
925バスケ大好き名無しさん:2008/02/22(金) 10:22:27 ID:???
日本語でおk
926バスケ大好き名無しさん:2008/02/22(金) 13:43:26 ID:bdzfrCVv
ビーズリーはこのままNBA行って果たして今の活躍はできるのだろうか…前評判はなんもないんでしょ?オデンみたいに10年に一人の逸材だ!とか
927バスケ大好き名無しさん:2008/02/22(金) 13:56:47 ID:27qbaf/o
おいおい、アンダーの世界大会でも大活躍だわ
928バスケ大好き名無しさん:2008/02/22(金) 20:34:45 ID:bdzfrCVv
まぁそれでもメロより下だと思うけど…
929バスケ大好き名無しさん:2008/02/22(金) 20:39:15 ID:???
>>919
この女背が高くね?
930バスケ大好き名無しさん:2008/02/22(金) 20:51:07 ID:???
世界大会はファールトラブルの試合もあったかんね
931バスケ大好き名無しさん:2008/02/22(金) 21:32:08 ID:UdY/8qSt
>>928
メロの作った新人記録に並んだって記事読んだぞ
932バスケ大好き名無しさん:2008/02/22(金) 22:09:42 ID:???
左利きは好きだ
933バスケ大好き名無しさん:2008/02/22(金) 22:21:38 ID:UdY/8qSt
>>931だけど、自分でどこで読んだ、なんの記録でメロに並んだんだったか元記事探せねーw 日本語だったんだけど。
934バスケ大好き名無しさん:2008/02/23(土) 00:21:48 ID:uEF38cSF
そもそもメロってなんか記録的な活躍とかした?
優勝したおかげであれだけ評価されたんじゃん?平均でダブルダブルだったけど
935バスケ大好き名無しさん:2008/02/23(土) 00:24:44 ID:B66ycQnc
>>933
これか?
http://drbcs.blog.drecom.jp/archive/622

これだとしたら>>934大正解だな。すごい。
936バスケ大好き名無しさん:2008/02/23(土) 01:05:54 ID:M8s1Z9US
ハンズブローはアーリーエントリーしないのかな
リーと似てて、リーよりオフェンスがいい

好きな選手なんだけど
サイズ無いのは致命的かな
937バスケ大好き名無しさん:2008/02/23(土) 01:14:10 ID:???
クロンボはどうでもいい
938バスケ大好き名無しさん:2008/02/23(土) 01:14:54 ID:???
ハンズブローは白いよ
939バスケ大好き名無しさん:2008/02/23(土) 01:16:09 ID:???
>>937
ワロタw
940バスケ大好き名無しさん:2008/02/23(土) 08:31:25 ID:???
なんでNBA行ったオーデンがまだNCAA出てんの?
941バスケ大好き名無しさん:2008/02/23(土) 08:34:12 ID:???
↑訂正
見てたの去年のだったw
942バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 00:22:40 ID:???
ハンズブローモックの評価低すぎ
いい選手だけどちとリーチ短いかな
943バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 00:31:35 ID:???
ここはNCAAスレなのでドラフトはビミョーにスレ違い

【オデン?】 NBAドラフト総合スレッド2 【デュラント?】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1181803812/
944バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 12:02:19 ID:???
テネシーがんばってるじゃまいか
ESPN全米中継中
945バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 12:04:37 ID:???
ロフトンが抑えこまれてるけどね
946バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 14:23:24 ID:???
テネシー勝ったな
メンフィスはついに一敗
947バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 14:37:39 ID:???
>>946
ぐあ。結果言うなよ。ビデオあとで見ようと思ったのにぃ。
なにげなく巡回してしまった俺が悪いのだが...
948バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 15:42:40 ID:???
ohioは来年ひょっとしたら7フッターのツインタワーになるのか?
949バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 20:37:17 ID:???
学校の名前すらわからんやつは書かなくていい。
950バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 22:00:58 ID:???
>>948
なるんじゃないの?
951バスケ大好き名無しさん:2008/02/26(火) 02:54:04 ID:???
>>919
メンフィスxテネシーの試合のハーフタイムに
エリンがテネシーのコーチにインタビューしたとき
テネシーのコーチがエリンにつかみかかってエリンが当惑顔になっていたw
952バスケ大好き名無しさん:2008/02/26(火) 02:56:08 ID:???
( ゚∀゚)o彡°レ○プ!レ○プ!
953バスケ大好き名無しさん:2008/02/26(火) 13:06:48 ID:???
ttp://farm1.static.flickr.com/179/368530367_07184a5ddd_o.jpg
このおっさんに俺のエリンたんが!
ブルースパールめ、許さな・・(;´Д`)ハァハァ
954バスケ大好き名無しさん:2008/02/26(火) 22:18:51 ID:???
今日スパルタンXやね
955バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 00:39:27 ID:???
>>951
動画かなり出回ってるね。
あれだけ話題になるってことはアメリカ的センスでは完全に公衆セクハラなんだろうな。
956バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 23:47:13 ID:???
957バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 00:09:21 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=a7gsWZXQByA&feature=related

ゲーターズのダンサーだったのか。
ゲーターズ嫌いじゃ。
958バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 15:59:14 ID:???
メンフィスてローズとダグロバどっちがエースなん?
959バスケ大好き名無しさん:2008/03/02(日) 01:34:24 ID:???
だぐろば
960バスケ大好き名無しさん:2008/03/03(月) 07:50:22 ID:???
今年は突出したチームがなくておもしれーな
ギリギリでセレクトされなくて泣くチームも多そうだが
961バスケ大好き名無しさん:2008/03/03(月) 23:35:46 ID:???
そだね。この時期になってくると例年はかなり当確が出るものだけれど
今年は当確出そうなチームの負けが多くてまだ空き枠がたくさん残ってる漢字dあ。
962バスケ大好き名無しさん:2008/03/05(水) 01:00:22 ID:???
出場校ていつ決まるんだっけ?
963バスケ大好き名無しさん:2008/03/05(水) 01:03:42 ID:???
次の次の日曜日午後(現地)=日本時間月曜日の朝には決まってる
964バスケ大好き名無しさん:2008/03/09(日) 07:14:22 ID:???
アシュビルの巨人はNCAA登場失敗。
965バスケ大好き名無しさん:2008/03/10(月) 13:40:58 ID:???
>>964
kwsk
966バスケ大好き名無しさん:2008/03/10(月) 14:11:19 ID:???
ああ、トーナメントに出れないってことね
967バスケ大好き名無しさん:2008/03/14(金) 14:04:12 ID:9cyi8OVu
この一番盛り上がる時期に過疎ってるとはなにごと。
968バスケ大好き名無しさん:2008/03/15(土) 01:22:35 ID:+uFr3QHH
この時期なのになあw
過疎り方が半端じゃないなw
我が母校はすでに当確なんだが、他に応援してるひととかいないのかー?

燃料投下でこの辺が日本語でバブルウォッチしてるとこ。
ttp://drbcs.blog.drecom.jp/archive/636
969バスケ大好き名無しさん:2008/03/15(土) 01:48:41 ID:???
>>968
お前痛いよw
970バスケ大好き名無しさん:2008/03/15(土) 02:07:10 ID:+uFr3QHH
そうか。
せっかく来てくれたんだからオマイの応援してるとこぐらい書いて行けよ。
971バスケ大好き名無しさん:2008/03/15(土) 08:17:06 ID:???
まだコンフェレンスチャンプも決まってないしぃ〜by Big East
972バスケ大好き名無しさん:2008/03/15(土) 09:40:18 ID:???
ビッグイーストはもう7校がキマリだろ。
それ以外のところがチャンプになるのか?
973バスケ大好き名無しさん:2008/03/15(土) 10:51:54 ID:???
ジョージはトーナメントでれないの?
974バスケ大好き名無しさん:2008/03/15(土) 15:37:26 ID:???
ジョージメイソン
975バスケ大好き名無しさん:2008/03/16(日) 01:48:54 ID:???
ジョージワシントン
976バスケ大好き名無しさん:2008/03/16(日) 12:42:44 ID:???
ジョージタウン
977バスケ大好き名無しさん:2008/03/16(日) 20:27:57 ID:???
なんちゃらセントジョージ
978バスケ大好き名無しさん:2008/03/16(日) 21:32:35 ID:8xCOanoL
ジョージはもう死んだよ。ポールとリンゴしか残ってない。
979バスケ大好き名無しさん:2008/03/16(日) 21:44:27 ID:???
ピッツがここにきて調子いいな
980バスケ大好き名無しさん:2008/03/17(月) 08:02:39 ID:???
>>979
だな。まあトーナメントでは未知数だけど。
ぶるどっぐがうpせっとこんぷりーとしたね。
981バスケ大好き名無しさん
1stラウンドからメイヨ対ビーズリーか