bjリーグ観客動員数を語るスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
bjリーグの2005-2006シーズンの観客動員数を語るスレです。

前スレ
bjリーグ観客動員数を語るスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1131280750/
2バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 21:51:48 ID:???
12/9現在

    今日  平均 最高 最低  合計 試合数
仙台 ---- | 2324 3987 1603  9295 |  4
新潟 ---- | 4044 4098 3989  8087 |  2
埼玉 ---- | 1239 2627  640  .6195 |  5
東京 ---- | 2464 3759 1904  9857 |  4
大阪 ---- | 2766 4190 1858 11063 .|  4
大分 ---- | 2249 3058 1413  8994 |  4
--------------------------------------
計  ---- | 2326 ---- ---- 53491 | 23
3バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 21:52:54 ID:???
bjリーグ公式:ttp://www.bj-league.com/

仙台89ers:ttp://www.89ers.jp/
新潟アルビレックス:ttp://www.albirex.com/
埼玉ブロンコス:ttp://www.saitamabroncos.com/
東京アパッチ:ttp://www.apache5.com/
大阪エヴェッサ: ttp://www.evessa.com/
大分ヒートデビルズ:ttp://www.heatdevils.com/
4バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 21:53:38 ID:???
埼玉県民は明日全員さいたま市記念総合体育館に集合しる!
エヴェッサブースターにホームジャックされるぞ(w
5バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 22:13:49 ID:???
大して大阪にもブースターいないけどな
6バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 23:38:56 ID:TR7JPec0
埼玉動員がんばれよ。
なんとか1000いけや
7バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 23:39:51 ID:???
土曜で1000いかないなんて終わってるぞ
8バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 00:11:10 ID:Qtfku4PI
まだ始まっちゃいねぇよ
9バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 03:51:40 ID:ydW3m6CE
今週、来週は正念場だ!もちろん観客数の話!
10バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 08:49:53 ID:XNN5xE0p
bjリーグ 仙台、苦しい現実 採算割れ続く観客動員
----------------------------------------------------------------
bj仙台が観客動員でいきなり苦境に立たされている。ここまで採算ラインをクリアしたのは
開幕戦の1試合だけ。球団は、ミニバスケットボールチームの招待を増やして親を含めた
リピーター増を目指すなど、地道な作戦で集客アップを図りたいとしている。

仙台は9日までにホーム4試合を行い、観客は開幕戦こそ4000人近く入ったが、
残り3試合は2000人以下。一試合平均約2300人で、採算ラインの2500人を割り込んでいる。

運営会社仙台スポーツリンクの中村彰久社長は「苦しいことは予想していた。認知度は上がったが、
試合日の告知が徹底できていないなど、来場に結び付かない」と分析する。

中村社長は「有料入場者であと500―800人上積みしないと厳しい。試合以外にも、
演出面などで改善していきたい」と話している。

◎観客数、実は来場者
bjリーグが観客数として発表する数字は、観客数に加え、運営関係者やチアリーダーなど現場の
すべての人数を含めた「来場者」という性格になっている。実数発表の流れに反しているとはいえ、
船出したばかりの苦労がうかがえる。

 月1回開催される理事会では6チームの代表者が現状を報告し、課題を点検し合う。東京、大阪、
埼玉の都市部で苦戦する集客などについて議論されている。河内敏光コミッショナーは「リーグを
継続するための反省点はたくさんある。問題を全体で共有したい」と話す。

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2005/12/20051210t14021.htm
11バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 09:15:03 ID:???
ソースはこっちを貼ったほうがいい。

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe174/20051210_01.htm

仙台の採算ラインは2500人。
現在は客単価である程度持っているが、先を考えると問題。
年間チケットがほとんど売れていない。
来年3月からの8試合をパックにした割安チケットの販売も検討。
有料入場者であと500―800人上積みしないと厳しい。

そして

>bjリーグが観客数として発表する数字は、観客数に加え、
>運営関係者やチアリーダーなど現場のすべての人数を
>含めた「来場者」という性格

これはよくねぇよなぁ・・・。
12バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 10:06:33 ID:???
仙台で苦戦ならサイタマーやばすぎー
13バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 10:27:24 ID:???
キタ━━━━ヽ(≧∀≦) |運|営|関|係|者|や|チ|ア|リ|ー|ダ|ー|な|ど|現|場|の|す|べ|て|の|人|数|(≧∀≦)ノ━━━━!!!!!
14バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 10:30:17 ID:Daglc+Ce
年間チケット売れれば楽ですが、そんな簡単には売れるものではない。
バスケ知らない、選手も知らないで年間何万も払う人間います?
新潟でも5年間の実績と、
朱鷺メッセというあの地域では考えられない空間を作ったこと、
営業が必至になってやっと千名。

ここは足元しっかりと固め、一人一人のブースターが次の試合に来てくれるよう、
選手もいいプレーし、スタッフが頑張るしか活路はなし◎

しかし今日の埼玉心配ですね!
15バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 11:16:48 ID:???
>>11
プロ野球も真っ青の水増しだな
16バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 11:37:51 ID:3cCE+oPW
採算取れそうなチームってどこ?
大阪?
17バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 11:38:28 ID:R9yp1QaL
浜松でやってくれれば、女房つれて見に行ってやるのに…
18バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 11:51:55 ID:???
そのうちチームふえるから我慢やね
19バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 12:16:50 ID:Z1DGDu2B
開幕前、バスケファンは
「Jリーグなんて簡単に抜けるんじゃね?」
とか言ってたのに蓋を開けるとこの体たらく。

まあ何だ、がんばれ、うん。(苦笑)
20バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 12:25:35 ID:TsycTnDP
たぶん、某チームのフロントもそんな感じの考え方だったんだろうな・・・
今のJリーグがどれだけ努力してるか・・・
今の新潟アルビレックスがどれだけ努力してるか・・・・
ちゃんと考えたほうが良いよ
金掛けて凄いショーだろ?って言っているうちは固定客なんて増えないよ
21バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 13:19:49 ID:???
Jリーグは読売ヴェルディがついてたからスムーズにスタートしたんだろ。
bjはゆっくり定着すればいいとしよう・・・
22バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 14:48:31 ID:???
こりゃ田舎の香川、富山は悲惨だな
23バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 15:06:00 ID:???
仙台のバスケは見ていてつまらないんじゃないか?
勝ってるのに客入らないって・・
24バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 16:09:56 ID:???
仙台も田舎だしな。それ以下の香川とかヤバイな
25バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 17:40:57 ID:???
都市規模だと


東京-大阪-埼玉(さいたま市)-仙台-新潟-富山-大分-香川

かな?
富山 大分 香川 はどうかね?大きさ。
大分は大分(40数万)別府(15万)合わせて60万弱のはず
26バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 17:48:29 ID:???
頼むから高松と言ってくれ>香川
27バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 17:50:34 ID:???
四国は全部田舎
28バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 17:53:15 ID:Qtfku4PI
埼玉797人

まぁまずまずか
29バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 18:28:05 ID:???
◇開始15時0分◇さいたま市記念総合体育館◇観衆797人
30バスケ大好き名無しさん :2005/12/10(土) 18:34:43 ID:???
とりあえずリンク
http://www.nikkansports.com/ns/sports/bj/score/bj-score.html

終わってんなw
31バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 18:39:16 ID:???
しかも埼玉大敗してやがる・・・・
32バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 18:40:59 ID:Q6emuqRW
>>28
どこがまずまずなんだよw
33バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 18:57:44 ID:XNN5xE0p
>>30
あれ?813に増えてるね
チアリーダーの分かな
34バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:04:41 ID:???
>観客数、実は来場者

なにこの体張ったギャグwww
タダ券・社員・チアガール・運営スタッフ。
あとは売店の店員とか警備員、両チームの選手&スタッフも入れてんだろw
35バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:08:41 ID:yEzO8Uhp
サッカーみたいにW杯ってゆう大きな舞台ないからな
バスケは
36バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:14:39 ID:???
何で入場者20人増えてるんだよw
37バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:15:05 ID:???
やっぱりJリーグを見習わないとダメだな
38バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:16:40 ID:???
NBA見習えよ
39バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:22:28 ID:ePzCP0yD
この際Jリーグの傘下に入ったほうがいいんじゃないの?
40バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:27:37 ID:???
サカヲタうぜぇ
41バスケ大好き名無しさん :2005/12/10(土) 19:31:03 ID:???
このスレって
すげーサッカーコンプレックスの奴が1人いるよね
お前のコンプレックスを払拭するためにbjはあるんじゃないのに
42バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:32:08 ID:???
サッカー工作員がいるから仕方ない
43バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:41:19 ID:ePzCP0yD
>>42
ここでサッカー云々言っている奴はサッカーファンを装った焼き豚だろ
44バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:43:52 ID:???
しかしガラガラですね
45バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:46:45 ID:???
39 名前:バスケ大好き名無しさん[] 投稿日:2005/12/10(土) 19:22:28 ID:ePzCP0yD
この際Jリーグの傘下に入ったほうがいいんじゃないの?

43 名前:バスケ大好き名無しさん[] 投稿日:2005/12/10(土) 19:41:19 ID:ePzCP0yD
>>42
ここでサッカー云々言っている奴はサッカーファンを装った焼き豚だろ
46バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:56:56 ID:???
好きなプロスポーツアンケート

1位はプロ野球で51.7%!!!圧倒的な結果!さすが人気スポーツですね^^
その後プロサッカー(Jリーグ)、大相撲と続いてます。
さあ!いよいよおまちかね!みなさんが大好きなバスケは何位で何%か?!




















えーと・・・・・・・・・・・・





















あれっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.crs.or.jp/57221.htm
47 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/10(土) 20:07:34 ID:U3GZHr1G
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!  
48バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 20:08:09 ID:???
>>45
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 20:23:57 ID:???
サカヲタは観客マニアだからな
それ見て成長していってるって安心するらしい
>>45
ワロタw
51バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 20:45:03 ID:???
これじゃ今後参入希望減るかもな
52バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 21:26:07 ID:???
>>39 >>43
みたいなバカに踊らされるbj豚を楽しみましょう
53バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 21:36:35 ID:???
39 名前:バスケ大好き名無しさん[] 投稿日:2005/12/10(土) 19:22:28 ID:ePzCP0yD
この際Jリーグの傘下に入ったほうがいいんじゃないの?

43 名前:バスケ大好き名無しさん[] 投稿日:2005/12/10(土) 19:41:19 ID:ePzCP0yD
>>42
ここでサッカー云々言っている奴はサッカーファンを装った焼き豚だろ

52 :バスケ大好き名無しさん :2005/12/10(土) 21:26:07 ID:???
>>39 >>43
みたいなバカに踊らされるbj豚を楽しみましょう


今度はID隠したんですね
54バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 22:05:07 ID:???
来場者入れて3桁ってもう終わりだな
55バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 22:19:50 ID:???
始まる前にもう終わり
56バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 22:47:34 ID:???
試合あったのにこの人の少なさ…
さすがにショックだったか、埼玉の入りは
57バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 23:31:46 ID:wJYLCnAB
つまらなそうだから行った事がない。
一度行ったけど、つまらなかったからもう行かない。
・・こんな感じですね。
58バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 23:33:11 ID:???
埼玉動員苦戦の理由

1、アクセスの悪さ
さいたま市記念総合体育館も春日部市民体育館も駅から遠い
バスじゃないといけない

2、宣伝不足、
さいたま、春日部共近隣住民が誰も試合のあるのが分かってない
よって来ないのは当然


59バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 23:37:44 ID:???
アクセスが最悪な西武ドームよりマシでしょ
60バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 23:54:28 ID:???
>>59

駅から0分
61バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 00:06:29 ID:???
≫駅から
62バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 01:19:10 ID:???
場所とか宣伝のせいにしてる時点でもうダメだな
魅力がないから集客出来ないだけ。
まあ、それは埼玉だけじゃないけど
63バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 01:40:14 ID:???
雑誌の100人アンケート(男50人女50人)

あなたが知っているバスケ選手を1人あげてください。

1位、田伏5人
2位、マイケルジョーダン2人
3位、ロッドマン1人
マイケルジャクソン1人
三浦知良(カズ)1人
桜木花道1人
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
誰も知ってる選手がいない(回答なし含む)89人
64バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 03:25:01 ID:uh6JTjzb
バスケの動因はサッカーの10分の1と考えると丁度いいな
新潟は平均4千
少ないのは600、700
65バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 04:59:30 ID:pReoQ01T
さいたま市記念総合体育館しょぼすぎ。駅から遠すぎるし、バスは30分に1回くらい。体育館の近くは何もないど田舎だし、観客席から見てて迫力を感じない。有明コロシアムと天と地の差だし、所沢市民体育館の方がいい。 観客少なくて当然。
66バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 05:06:14 ID:pReoQ01T
しかも埼玉ブロンコスリ―グ一弱い。来年からは改善してほしい。土足禁止ってしょぼいよ。
67バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 05:22:10 ID:???
そんなとこでしかやれないんだからしょうがない
それ以上経費かけられないんだよ、赤字だから
68バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 05:30:39 ID:???
採算の取れないチームは解散して
新しくチームを誕生させていけよ
69バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 05:42:21 ID:???
【いま日本各所で芽吹いているサッカーという文化】

週末のたった90分の試合の為、学生は1週間しっかり勉強し、社会人もしっか
り仕事をする。そして週末がくると人々は地元のスタジアムへ向かい、
1/6なんかでは無く、たくさんのチームで争うリーグ戦のたった90分の試合
の為に熱狂する。ある者は歓喜に満ち、またある者は落胆し次の1週間を過ごす。
努力しないチームは降格というペナルティーが与えられる。成功した者は世界へ
と旅立ち、マスコミが作り上げた国内限定の英雄なんかではなく、世界中から厳
しい評価を受け、それでも成功して日の丸を付けて戦う真の国家的英雄。そんな
姿を見て未来を担う子供達も、そして学生も大人も、そして国家全体までもが成
長していく。これが健全な社会。
70バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 06:25:01 ID:???
こえー…まんま北朝鮮の思想じゃん。
一つの価値観しか認めない、そんな社会を望んでるサカ豚ってこわいね
71バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 06:46:25 ID:FITPNMED
サカ板から遊びに来ますた。
こりゃやばそうだな…
つーかねプロ化が十年遅いぞ。
今もうアメでもヨーロッパでもブーム去っちまったよな…
何故世間がマイケルだスラダンだ騒いでる時にやらなかったんだよ…
まずプロよりアマのレベルが高いってのが何とかならんかね。
72バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 08:47:49 ID:???
外人追放して日本人だけでやればいいのに。
外人が活躍しても日本ではヒーローになれないよ。
73バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 08:48:45 ID:???
>>71
NBAはJリーグと同じで全国的な視聴率は無いが
各地のアリーナの7割くらいは埋まってるよ
74バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 09:01:32 ID:???
>>65
さいたまスーパーアリーナでやれ
高いけど
75バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 09:36:35 ID:???
名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 05:42:21 ID:???
【いま日本各所で芽吹いているサッカーという文化】

週末のたった90分の試合の為、学生は1週間しっかり勉強し、社会人もしっか
り仕事をする。そして週末がくると人々は地元のスタジアムへ向かい、
1/6なんかでは無く、たくさんのチームで争うリーグ戦のたった90分の試合
の為に熱狂する。ある者は歓喜に満ち、またある者は落胆し次の1週間を過ごす。
努力しないチームは降格というペナルティーが与えられる。成功した者は世界へ
と旅立ち、マスコミが作り上げた国内限定の英雄なんかではなく、世界中から厳
しい評価を受け、それでも成功して日の丸を付けて戦う真の国家的英雄。そんな
姿を見て未来を担う子供達も、そして学生も大人も、そして国家全体までもが成
長していく。これが健全な社会。
76バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 09:59:47 ID:anVc7pH2
【WBC】9日発表の日本代表に松井秀(態度保留),イチロー,井口,渡辺俊,上原,和田,杉内,小笠原ら
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134041389/

話題満載^^

バスケもメンバー選びにこれぐらい注目されるといいですね^^
77バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 10:10:59 ID:???
なんせ今の全日本は話題性も注目の選手も何もないからな

仕方ないよ、実際弱いし
78バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 10:13:30 ID:???
全日本もbjもダメじゃ未来がない><
79バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 10:23:38 ID:???
>>76
ルール上、人数が少ないから無理
80バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 11:51:33 ID:???
やっぱりスター選手がいないと厳しいよな
あるいはサッカーみたいに代表戦でナショナリズムを煽ぐとかしないと
81バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 12:47:45 ID:LLdA1dw9
>>65
さいたま市記念総合体育館は、Vリーグでも土足禁止で開催した場所。
ブロンコスがというより、さいたま市の問題。
82バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 12:55:32 ID:FwHQoJXx
>>77
協会とbjが仲良くなれば…
って言うか協会がまともになれば、
まともな組織ができ、
まともなプロができ、
まともな全日本ができ、
まともに戦える(アジアでは)のではないかと…
まともな人なら誰でも考えます。
そう考えると協会トップにはまともな人がいないのかな?
自分はバスケ素人だし、その中の諸事情がよく分かりませんが。
83バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 14:00:34 ID:gLMhcVk4
12/9現在

    今日  平均 最高 最低  合計 試合数
仙台 ---- | 2324 3987 1603  9295 |  4
新潟 ---- | 4044 4098 3989  8087 |  2
埼玉 ---- | 1239 2627  640  .6195 |  5
東京 ---- | 2464 3759 1904  9857 |  4
大阪 ---- | 2766 4190 1858 11063 .|  4
大分 ---- | 2249 3058 1413  8994 |  4
--------------------------------------
計  ---- | 2326 ---- ---- 53491 | 23

うわぁ〜ww早くも潰れそうw早く野球みたいな規模になれればいいねwバスケ豚君
84バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 14:01:18 ID:gLMhcVk4
>>83 またサカブタかよ早く死ね
85バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 14:26:24 ID:???
全員死亡
86バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 14:28:53 ID:???
今頃スポンサーも「失敗したな!」と思ってるよ。
87バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 14:32:05 ID:???
プロなのにプロらしい選手がいない。
88バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 14:53:32 ID:???
今年は平均2000でいいよ
Jリーグ開幕時と比べれば全然知名度ないし
一般人はほとんど知らないだろ
まずマスコミに露出することをリーグ全体で考えないと
89バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 14:59:19 ID:aOrDVToM
やりようによってはものすごい力を秘めたソフトなのにな…
協会もマスコミも本当にトロイ。
90バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 15:02:43 ID:???
>>89

国内サッカー板の『bjリーグ』を応援するスレ2 よりコピペ



305 :U-名無しさん :2005/12/11(日) 13:15:29 ID:DW34jpvu0
bj関連をざっとクグッテみたが、ありゃ駄目だ
今じゃ‘氏ね!‘の対象のブチ一派が偉大に思える程、向こうさんはbj関係者も協会関係者
もヘタレ揃いだわ
とてもじゃないがプロリーグを結成したりワールドクラスのイベント(世界選手権)を開催する
ようなタマじゃないね

(注)ブチ一派
たぶん川淵三郎初代チェアマンのコトと思われる
91バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 16:40:24 ID:5PIarLId
1.最も好きなスポーツ選手
http://www.crs.or.jp/57221.htm

ここでクイズ!
女性の好きなスポーツ選手順位にバスケの選手は何人いるでしょう?





















































答えはゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 19:29:08 ID:???
平均2000じゃマジで来年で終了するぞ
93バスケ大好き名無しさん :2005/12/11(日) 19:42:12 ID:???
日刊のサイト、
なんで昨日の観客動員載ってないの?
94バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 19:47:54 ID:???
>>93
誰も興味ないからだろw
95バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 19:49:03 ID:???
>>93
バスケ関係者「観客少なくて恥ずかしいからもう載せないでください」
96バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 19:51:10 ID:q8O24jmf
試合も見てないのに好きなこと言うワケノ分からないがここにはいるようだ!
97バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 19:53:58 ID:???
観客と発表しといて、実は運営者とか関係者とかチアとかそれに含めてたのが
ばれた時点でもう十分恥ずかしいと思う。
98バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 19:58:16 ID:???
>>96
インターン生乙
99バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:00:09 ID:???
チアまで含めてたってことは選手まで含めてたこともありうるか?
100バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:06:22 ID:???
自販機の補充に来た業者や掃除のオバサンとかも入ってそうw
101バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:07:25 ID:???
ピュロ野球の水増し発表とどこが違うの?
102バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:09:07 ID:???
演出して、エンタメにすれば客は入るとか言ってたな>アメスポ厨が
103バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:13:27 ID:???
まあ、Jリーグも有料入場者数の発表といいながら、実際はタダ券含み+水増し
だったんだから大目に見てくれよ
104バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:18:28 ID:???
ただ券は事実だが、水増しは>>103の捏造な件について
105バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:24:57 ID:???
やっぱタダ券は事実なんですね!

で、どこに行けばもらえますか?俺も欲しいです!
106バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:25:40 ID:???
水増しも事実、つーか常識
今時、スポーツだろうが、格闘技だろうがコンサートだろうが
水増ししてないイベントなんかない。
107バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:27:09 ID:???
bj厨が開き直りましたw

>>105
社員じゃないともらえない
108バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:27:18 ID:???
>>106
ヤキブタ乙
109バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:29:30 ID:???
昔PRIDEが「うちは端数まで発表して税務署に届ける数字をそのまま出してる」
なんて言ってたのを無邪気に信じていた時期がありました
110バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:30:36 ID:???
またサカ豚かよ
111バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:30:41 ID:???
他がやってるからbjも当然やってますという事?
112バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:32:10 ID:???
他もやってるからbjも大目に見てくれ
113バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:37:37 ID:???
こういうのって、安くないチケット買う気がなくなってくる

自分は高いチケット買ってるのに、回りは無料。。。

負のスパイラルが始まる前に考えたほうがいいよ
114バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 21:04:29 ID:q8O24jmf
今日の試合は面白かった◎チケット高い?試合見てないくせに!
115バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 21:09:04 ID:???
>>114みたいのはブースターだから無問題
116バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 21:46:46 ID:???
>>113
高い金払ってまで見る価値がないから仕方ない
117バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 21:46:59 ID:???
>107

どこの会社行けばもらえますか?
118バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 21:49:39 ID:???
チケット料金が安くなっても観客数は増えない。
料金や宣伝や交通アクセスも関係なし。
要は魅力が無いって事!
おまえらの地域の、うまいラーメン屋は場所が悪くても値段が少し高くても宣伝しなくても客いるだろ。
例え悪くてすまねえ。
119バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 21:53:32 ID:???
ヒユーザーか姉歯に行けばもらえるよ。
120バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 22:30:10 ID:???
ただチケ、フォーーーーーーー
121バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 22:46:58 ID:???
bjなんか見てんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 23:27:18 ID:q8O24jmf
PC壊れてるの?
123バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 06:20:02 ID:???
新潟以外はダメだな
124バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 10:46:11 ID:3OuDf5r/
また日本体育大学か
125バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 12:50:32 ID:psqjT5Q5
12/12現在
    今日  平均 最高 最低  合計 試合数
仙台 ---- | 2324 3987 1603  9295 |  4
新潟 ---- | 3806 4098 3498 15224 |  4
埼玉 ---- | 1168 2627  640  .7008 |  6
東京 ---- | 2464 3759 1904  9857 |  4
大阪 ---- | 2766 4190 1858 11063 .|  4
大分 ---- | 2249 3058 1413  8994 |  4
--------------------------------------
計  ---- | 2363 ---- ---- 61441 | 26
126バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 12:55:37 ID:Y17mPecC
◎観客数、実は来場者
bjリーグが観客数として発表する数字は、観客数に加え、運営関係者やチアリーダーなど現場の
すべての人数を含めた「来場者」という性格になっている。実数発表の流れに反しているとはいえ、
船出したばかりの苦労がうかがえる。
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2005/12/20051210t14021.htm


bjリーグが観客数として発表する数字は、観客数に加え、運営関係者やチアリーダーなど現場のすべての人数を含めた「来場者」という性格になっている。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 13:04:39 ID:???
社員よりマシ
128バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 13:05:22 ID:???
JBLも社員だし
仲間仲間
129バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 13:08:05 ID:???
bjリーグ全選手の年俸<<<<<<<<<<<<<<<<プロ野球の一選手の年俸




なんでバスケなんてやってるの?w
130バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 13:39:19 ID:???
bjリーグの年俸>J2の年俸だから
131バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 13:56:44 ID:hIIcgjqY
松井秀、ヤンキースに残留 4年契約62億円
http://cnn.co.jp/sports/CNN200511160007.html


日本バスケ界のスーパースター田臥くんもこれぐらいもらえるといいね^^
132バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 14:06:54 ID:???
松井ってNBAで言うとどれぐらいの存在だろう。
田臥はマック鈴木以下だからな。
133バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 14:10:23 ID:???
Yahoo!掲示板
バスケットボール
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=t&board=1834662&sid=1834662&type=r


フェラチオリーグはトピックすらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


134バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 17:16:20 ID:???
>>126
リンクない
135バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 18:28:37 ID:oDzRLCsx
129さん、あんたの年俸いくら?
136バスケ大好き名無しさん :2005/12/12(月) 18:58:03 ID:???
動員をJBLと比べてる馬鹿がいるけど
向こうはアマチュアなんだから、社員だろうがガラガラだろうが
親会社が切り捨てなきゃ問題無いんだよ

bjは動員が収入に直結してるのに
目標の2/3なんだし、埼玉に至っては1/3以下なんだから
マジでこのままじゃ潰れるよ
137バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 19:43:22 ID:9UEmIt3l
またサカ豚か
138バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 19:56:46 ID:???
プロなのに全てがアマチュア(JBL)以下
139バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 20:04:38 ID:???
ヤキオタとサカオタ出張スレ
140バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 20:06:16 ID:???
やっぱりJを見習っていかなきゃね♪
141バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 20:16:01 ID:???
ヤキオタがサカオタに化けたり
サカオタがヤキオタに化けたり
いろいろあるな
142バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 20:23:12 ID:???
バスケヲタ2割
ヤキヲタ1割
サカヲタ7割
143バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 20:27:36 ID:???
わかったから
サカオタもヤキオタもどっか行ってね
144バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 20:40:32 ID:???
俺らがいなくなったらスレが閑散(r
145バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 20:42:18 ID:???
いいんじゃないの別に
賑わう必要は別にないな
146バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 21:24:25 ID:???
10日の朱鷺メッセでの動員がどのくらいだったのかは
分からないが、11日に3639人動員しているから、ほぼ
同じ程度と考えても差し支えないと思う。

今のところ、新潟が3500人超でトップ。東京と大阪は2000人前後
(大阪は、会場のキャパが上がれば、観客動員が上がる可能性アリ)、
それに続いて大分と仙台が1600人前後で、最後に埼玉が700人程、
文字通り桁違いに低い動員力で最下位、といったところだなー。

新潟は動員力に関して別格。
埼玉は逆の意味で別格・・・。
147バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 21:40:03 ID:2qs1agRN
来週は新潟は会場が代わります。新潟市東総体は2千人が一杯といったところ?その後の小千谷も同じくらい、上越はもう少し多いか?長岡も2千ぐらいか?話だといずれも満員の雰囲気です◎ただ会場費は安くなるでし、入場者数は少なくなりますがファン拡大は間違いなしです◎
148バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 21:51:35 ID:???
土曜日に新潟で大分戦、観て来ました。いったら、入り口が2つあって
1つがNSG関係者様だった。

B席の上のほうに座るとこがあって、座ってる人もつまんなそうな顔してた。
無表情。

客こないと売店やスポンサーに迷惑がかかるからかな。試合はつまんなかったよ。
当日券3500円の価値なんてありません。せめて、上のほうは2000円にしろよ。
新聞に河内さんが「土日連戦の試合方式にまだなれてないようだ」いってるけど
同じ試合なんか連続でなかなか観にいかないよ。
149バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 22:06:41 ID:???
俺は逆におもしろかったけど。バスケ素人だからかな。
序盤は接戦だったり、ダンクも見れたので。
ただ、ホームで同じ相手と4連戦って、バランス悪いわな。順繰り当たればいいのに。

料金は確かに高いかも。NSGの人は、ボランティア(と言う名の強制労働か?)も兼ねてるんでしょうね。
前売り土日パック5000円とかあると、いいんじゃないだろうか。
150バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 22:17:31 ID:+cagx91/
いきつく場所は野球ブタともに消滅か?
151バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 22:21:42 ID:???
試合をすればするほど観客が減るヘボリーグ。
152バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 22:26:09 ID:???
上の席で2000円だったら、2日で4000円。ちょうどいいのに。

いくらいってもきかないから。新潟の球団は。いろいろ客にはわからん
事情もあるんだろうけど。

>>149
序盤は接戦だったけど、俺にはこのままキープしながら、逃げ切れるなって
感じが終始した。大分がつまらない。東京の試合は点差が開いてたけど
青木の個人プレーが楽しめた。

トイレいったら、アップルスポーツカレッジの若い兄ちゃんいて
「今日、8時に帰れる?早く帰りてえなあ」っていってるし。

大分の試合はつまらないのでいきません。新潟市民だったらいくけど。
遠いんで。
153バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 22:45:52 ID:???
今の新潟市は広いからな
よっぽど遠くから来たんだな
田舎者乙!

つーか2000とか3000円とかでグダグダ言うなビンボー人
154バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 22:52:25 ID:???
タダ券じゃないと見に行く気にならない試合内容
155バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 23:04:53 ID:Kf4yBS7j
チームによって観客数の差が激しいのが、何と言うか問題というか、危険な感じだな。
156バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 23:28:57 ID:???
低迷チームの脱退→新規チームの加入といった流れを繰り返す可能性はあるな。
157バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 02:44:38 ID:???
>>149
日程って誰が決めたの?
なんであんなにアンバランスなの?

ちょっとどころか故意なの?ってくらいおかしいよ
まず1年目はなるべく見たいと思えるように日程をしてほしいよね

大分も最下位なのに ホーム常勝の新潟とばかりでいやになるだろうね
しかもなんで埼玉と大分ってず〜っとやんないの? 下位同士でお互い勝ちがほしい時なのに
158バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 02:49:39 ID:???
日程
   11/5 6  1213181920 26 27 12/2 3 4 10 11  17 18 23 24 25 1/3 4  7  8 13 14 15 20 21 22
仙台 h埼 h埼 v分 v分   v埼 v埼 h分 h分      h阪 h阪 v東 v東      v分 v分 h東 h東 h新 h新
新潟 v東 v東 v埼 v阪 v阪 h東 h東      h分 h分 v埼 v埼 h分 h分      v埼   h埼 h埼 v仙 v仙
埼玉 v仙 v仙 h新 h東 h東 h仙 h仙      h阪    h新 h新 h阪    v東 v東 h新   v新 v新 v阪 v阪
東京 h新 h新   v埼 v埼 v新 v新 h阪 h阪      v分 v分 h仙 h仙 h埼 h埼 v阪 v阪 v仙 v仙 h分 h分
大阪 h分 h分   h新 h新 v分 v分 v東 v東 v埼    v仙 v仙 v埼         h東 h東 v分 v分 h埼 h埼
大分 v阪 v阪 h仙 h仙   h阪 h阪 v仙 v仙 v新 v新 h東 h東 v新 v新      h仙 h仙 h阪 h阪 v東 v東
159バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 06:44:24 ID:???
>>136
> 動員をJBLと比べてる馬鹿がいるけど
> 向こうはアマチュアなんだから、社員だろうがガラガラだろうが
> 親会社が切り捨てなきゃ問題無いんだよ
> bjは動員が収入に直結してるのに
> 目標の2/3なんだし、埼玉に至っては1/3以下なんだから
> マジでこのままじゃ潰れるよ
むしろ観客がこなくてもやっていけることのほうが問題だと思う
自分たちでチケット売ってファンを増やす
努力は必要。
160バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 09:04:09 ID:???
このまま客が来なくなったらbjはあっさりと終了だよ
161バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 13:11:24 ID:???
スフィアリーグにも負けるbj
162バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 14:07:55 ID:kAlDwn50
JBLがBJを馬鹿にするために比較してんだろ笑
BJオタはBJだけの話がしたいんだか
サカ豚とかが来ておかしくなってる
流れちゃんとみろよなw

平均2000目標で埼玉があれでも黒字のチームがあるから
極論来年つぶれるってやつは先見性がない
163バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 14:12:34 ID:???
河内は3000〜4000ないとビジネスにならないといっていたが
164バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 14:17:57 ID:???
極論とかおかしな事言ってる厨は無視してください
165バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 14:21:59 ID:???
一般論じゃん。
166バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 14:22:16 ID:LYFDtWPr
極論坊は野球豚だろ相手にすんな
167バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 14:28:26 ID:???
自分で極論と言ってることに気づかないとはやはり荒らしですか?
168バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 14:30:46 ID:???
サカ豚ってホント暇なー
お前らくらいだよ、あっちこっちに首突っ込んで荒らしてるのは
169バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 14:57:34 ID:5dARMt9f
ふぇらちおりーぐ生きてますかー!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 17:06:51 ID:pEgPi4xQ
またHP壊れてるみたい!
171バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 18:12:46 ID:???
ここもヤキオタとサカオタ来ちゃうな
しょうがないが
172バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 18:16:48 ID:???
ヤキウヲタとか言ってるのはサカヲタの典型例
173バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 18:23:56 ID:???
>>172
じゃぁ、あなたはヤキウオタですか?
荒らすのやめたら?
174バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 18:31:40 ID:???



ま    た    サ    カ    豚    か
175バスケ大好き名無しさん :2005/12/13(火) 18:49:27 ID:???
bjヲタって何でこんなに少ないの?
176バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 19:07:31 ID:pEgPi4xQ
こんなことして楽しい?
bj観てからいらっしゃい!
177バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 19:12:43 ID:???
>>176
タダでも行きたくありません><
178バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 19:13:47 ID:???
私も><
179バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 19:16:36 ID:LTWXa3C6
僕も><
180バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 19:30:01 ID:2Vu4egv9
俺も><
見たいことは見たいのだが、わざわざ行く気になれない。インターネットでの中継あったら多少払って見るが
181バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 20:23:15 ID:kAlDwn50
テレビじゃ楽しめない楽しさがあるんだけどな、野球でもそうだろ?サッカーでもそうだろ?

いくらレベル低くても楽しみ方はたくさんあるんだよ

それがわからない人はわかる俺よりは寂しい人かもしれない
182バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 20:45:40 ID:???
観客殆どいないガラガラの体育館で流しそうめんとか楽しそう
183バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 20:50:25 ID:nhv4WlMQ
>>181
至極真っ当な正論なんだけど
そんな素晴らしいことを理解できないひとなんだよ
かわいそうにな
心が荒んでいるというか
感受性が貧しい人たちなんだよ
かわいそうにな
そっとしておこうぜ
184バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 20:52:07 ID:???
このままそっとしといたらフェラチオリーグは消滅の危機!
185バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:03:34 ID:???
こんなので満足してる人の方がかわいそうな気がする。
186バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:05:03 ID:???
なんか大介っぽいな
187バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:06:58 ID:LYFDtWPr
おいおいw83が自演なのをみんな指摘しないのか?w今気付いたぜ
188バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:11:31 ID:???
いまさらかよ。
189バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:35:27 ID:???
>>187
時間かかりすぎ。
190バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:39:38 ID:HGXYVB8p
◎観客数、実は来場者

 bjリーグが観客数として発表する数字は、観客数に加え、運営関係者やチアリーダーなど現場のすべての人数を含めた「来場者」という性格になっている。実数発表の流れに反しているとはいえ、船出したばかりの苦労がうかがえる。

 月1回開催される理事会では6チームの代表者が現状を報告し、課題を点検し合う。東京、大阪、埼玉の都市部で苦戦する集客などについて議論されている。河内敏光コミッショナーは「リーグを継続するための反省点はたくさんある。問題を全体で共有したい」と話す。


マジで?bjマジで死亡確認じゃん
191バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:40:26 ID:HGXYVB8p
192バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:44:23 ID:/yLl+b8l
bjリーグが観客数として発表する数字は、観客数に加え、運営関係者やチアリーダーなど現場のすべての人数を含めた「来場者」という性格になっている。実数発表の流れに反しているとはいえ、船出したばかりの苦労がうかがえる。


ワロス
193バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:47:02 ID:gjwjB1wz
平均何人入ったら採算ライン?
194バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:50:07 ID:gjwjB1wz
すまんわかったからやっぱりいい
195バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 22:31:42 ID:saTTx3Cd
観客動員よりもまずは知名度アップだな。
正直、野球の四国リーグとbjリーグどっちが国民に知られているのだろう?


196バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 22:35:41 ID:???
>>195
四国リーグだろ、
そういや月バスの原田結花との対談で石毛が出てた。
四国リーグはJリーグを参考にして作ったらしい
2人は古くからの知り合いで、会っていきなり
「bjリーグはどうだ?」・・・と石毛に聞かれたと書いてあった。
197バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 02:25:51 ID:???
「bjリーグはどうだ?」
「もうダメポ」
198バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 09:09:42 ID:???
ここは井上先生にトレスダンク2を書いてもらうしかないな
199バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 16:33:24 ID:???

さて問題です。
>>83 >>84 の正体は次ぎのうちどれでしょう???
1、バスケファン
2、サッカーファン
3、野球ファン
4、ホロン部
さてどれでしょう???

正解は「4」です!!!
どうみても対立を煽っているホロン部の仕業です!
ほんとうにありがとうございました!!!

200バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 16:34:58 ID:ktt9UFBx
また在日ちょんこか




さあ、私はどれでしょう?
201バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 16:38:12 ID:???
>>199
誇りをもて。ホロン部に目をつけられたという事は、案外bjリーグも人気が出る可能性があるって事だ
202バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 16:40:34 ID:???
ホロン部云々言ってるのもサカヲタの特徴だからよく分からん
というか両者が同一系団体の可能性のほうが高そう
203バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 16:42:10 ID:???
>>199
そんなお前は3番だな
204バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 16:59:20 ID:???
>>202
なんでサカーファンになるんだよ
焼き豚だろお前はww
205バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 17:01:59 ID:???
>>204
そんなお前はホロン部だな
206バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 17:29:59 ID:8ZXMuCM8
ていうかバスケの話しろよw
207バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 17:34:51 ID:???
>>206
そんなお前は野球ファン
208バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 17:36:15 ID:???
そして俺はサッカーファン(マジ)w
209バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 17:39:22 ID:???
>>208
しかし本当は正体はサカーファンを装った野球ヲタ
210バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 17:56:16 ID:???
サッカーなら、タダ券くばってもいいけど
バスケは近いから、やめてね。
金払ってるのがバカらしくなる by 新潟
211バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 18:12:48 ID:???
>>210
タダ券配れるほど席開いてませんからww
212バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 18:15:01 ID:???
俺は本当に野球ファンだけど(バスケも好き)こういった観客動員や視聴率スレは荒らしに屈せず忍耐強く見守ってやらないと
すぐに潰れるよ。
野球スレの観客動員スレは、サカヲタの煽りで荒らされ、止せばいいのにそれに野球ヲタがのって見事に潰れた・・・。
視聴率スレはサカヲタに乗っ取られたし・・・。そういった経験から言わしてもらうと、とにかくスルー。野球ヲタはそれが出来なかった・・・。
213バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 18:21:49 ID:???
>>211

NSG!NSG!NSG!
214212:2005/12/14(水) 18:35:30 ID:???
ちなみに、フォローしておくと、なにもこの板を荒らしてるのがサカヲタだって言いたいわけじゃない。
荒らしてるのはサカヲタかもしれないし、野球ヲタかもしれない。もしかしたら単にスポーツ嫌いな奴かも知れない。

とにかく荒らしはスルー。数字提供者はコンスタントに情報を提供する。これが基本かと。
215バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 18:41:44 ID:???
>>212
俺はサッカーファンでバスケもファンになってきてるんだけど

サッカーの視聴率スレもかなり荒れてるね
サッカーも視聴率はそんなによくないからな
216バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 19:12:03 ID:???
>>215
見てきたけどそんなに荒れてないし、そもそも伸びてないじゃん
あれで荒れてるんなら、サッカーファンってずいぶんデリケートなんだな
217バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 19:24:37 ID:???
◇ロッテファンはレッズファン?−−両チーム、共通点多く
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/archive/news/2005/12/03/20051203ddlk11050114000c.html
の真ん中らへんにこんな話題がある。両方好きな人も多い?
218バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 20:47:52 ID:???
というか数字で人気や将来性の全てを図ろうとする発想は
少なくともバス板ネイティブの発想じゃない。

犯人探しをするつもりはないけど、もう来ないでくれるか
このスレくらいに隔離されててほしい。
普通のチームスレに「今日の○○○○放送予定」とか貼って宣伝したりするの、意味ないだろ?
219バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 21:22:05 ID:???
なるほど、野球豚が諸悪の根源って事だね
220バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 21:45:39 ID:???
>>219
全然意味が分かってないんだな?もう呆れた・・・
221バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 22:55:56 ID:???
>>216
>>215が言ってる視スレは国内板の方だと思う。
削除されたが。
222バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 02:54:05 ID:???
野球のほうは名前変えて残ってるだろ。
たまに荒らされるみたいだけど
223バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 07:27:20 ID:???
観客動員はなくなったんじゃないか。
視聴率はサカ豚が延々と上げ続けてるが。
224バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 09:15:48 ID:???
>>223
観衆で検索すると見つかるよ
225バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 11:00:30 ID:+EhLzTdl
ttp://www.shizushin.com/local_sports/20051215000000000042.htm

こんな記事見つけました。
bjは今は駄目ですが、将来的には魅力的なコンテンツになる可能性は
あるかもしれません。
226バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 11:36:49 ID:t3wSrY7f
へー。JBLもプロ化すんのか。ますますbjが(ry
227バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 12:42:26 ID:x6EOsdf5
野球と共にバスケは滅びるべき
228バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 13:02:05 ID:???
JBLとbjの仲立ちをするとか言っていた振興会は今動いてるのかな



動いていないなら、両リーグ各チームのブースターに働き掛けて署名活動するとか本気でやるべき
まぁ俺も含めて他人任せですが
229バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 16:40:01 ID:+1/kanYT
サカオタのほとんどが『にわか』
230バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 16:46:44 ID:???
JBLとbjが仲直りしたら主導権は当然協会側になるからそれがbj側はいやなんだろ
狭量だな
231バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 16:58:01 ID:???
協会に従うのがいやだと駄々をこねて出来たのがbj
232バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 17:07:48 ID:???
>>229
『にわか』を馬鹿にしない方がいいぞ。
bjが成功するためには『にわか』が絶対に必要なんだからな。

どうやって『にわか』を作り出すかを真剣に考えた方がいい。
233バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 17:11:38 ID:???
>>229
にわかが他所のスポーツにまで説教垂れに出張してくるもんかねぇ?
234バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 17:18:58 ID:???
にわかだから自分の思い込みこそが絶対正しいと思って来るんだろ。
やってることも説教なんてもんじゃなくて自尊心を満たすための
自慢と、聞き入れられなかったら誹謗中傷の繰り返しだからな。

でもbjにはにわかつーかミーハーっぽい奴は必要だろうな
はまってくれる奴が出てくれば盛り上がって他スポーツのにわかなんか
入って来れなくなるし
235バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 18:51:03 ID:???
エヴェッサブースターだがエヴェッサは
そのミーハーっぽい奴は多いんじゃないかな
イケメン軍団って売出してるし、試合にあんまりでない
選手のファンが多かったりするしね(チョモとか

それにエヴェッサのブースター掲示板コトパラでは
そういう選手の日記が読めたりコメントがかけたりで
結構身近な(他のプロ選手に比べると)
存在になってるってのは大きいと思う
236バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 19:15:05 ID:???
そのミーハーの中からコアな椰子が生まれてくる
237バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 19:24:41 ID:???
どんどんミーハ―を増やして、いちいちサッカーを上位におきたがる奴らが
入って来れないような雰囲気が出来ればいいな
238バスケ大好き名無しさん :2005/12/15(木) 20:11:45 ID:???
>237 :バスケ大好き名無しさん :2005/12/15(木) 19:24:41 ID:???
>どんどんミーハ―を増やして、いちいちサッカーを上位におきたがる奴らが
>入って来れないような雰囲気が出来ればいいな


         現       実

    ◇さいたま市記念総合体育館◇観衆813人

239バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 20:41:28 ID:???
サカ豚の暇さにはほとほと呆れる
240バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 21:31:45 ID:???
新潟みたいに子供にバスケの試合させて
親を無理やり呼べば、客ふえるよ。

JBLの時も、孫が試合にでるのかしらないけど
金払って、子供の試合みて、アルビの試合みないで
スタスタ帰っていった。
241バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 21:36:59 ID:???
>> 240
やれやれ新潟のサカヲタか
242バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 21:46:23 ID:t6YqCQR0
バスケ人気って一体なんだったんだ・・・?

オリンピックには出られないまま。
バスケ界は分裂し、プロリーグは二年で消滅。
そんな事をやってる間に中学、高校の競技人口は減少の一途・・・

男子バレーを衰退させただけで
日本のスポーツ界に何一つ貢献してない・・・
243バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 22:50:41 ID:???
http://intercollege.jabba-net.com/2005/

本日22:54よりTBS系列の番組「NEWS23」内のコーナーで今大会の慶應義塾大#7竹内公輔選手、
東海大#15竹内譲次選手の特集が組まれ、その中で本日行われた「慶應義塾大vs東海大」
の模様が一部放送されます。是非ご覧下さい!




この双子の兄弟を引き入れた方が勝つ!JBLかbjリーグか!?
244バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:07:42 ID:???
双子はNBAに行くんじゃ?
245バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:10:48 ID:FjMBGEHt
まぁ観客動員には全く関係ねぇな
将来的には関係あるかもしれんが
246バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:26:04 ID:w8bcUNtq
>>242
スラムダンクとジョーダンが人気あっただけで日本のバスケが人気あったことなど一度もない

247みっちー:2005/12/15(木) 23:40:32 ID:bR0Azifm
インカレのベスト4ってどこですか?
248バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:44:57 ID:???
>>247
http://intercollege.jabba-net.com/2005/results_all.html?mw=1

専修大学、東海大学、日本体育大学、青山学院大学。
249みっちー:2005/12/15(木) 23:56:47 ID:bR0Azifm
THANKS!!
250バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 08:25:13 ID:???
         現       実

    ◇さいたま市記念総合体育館◇観衆813人
251バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 10:30:03 ID:fX2IMLlI
このシーズンオフどんな宣伝するかやな〜
252バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 14:12:42 ID:ZRQV36T0
スラムダンクひさびさに読み返したけど、おもしろい。
JBLっていうより、bjって感じがした。なんとなく。
253バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 15:32:12 ID:???
この試合数の少なさじゃ常にシーズンオフみたいなもん
254バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 15:38:26 ID:LT3hx5Kc
そんなにバスケ観たいんだね。
255バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 15:41:59 ID:???
まあ、NBAみれるから不都合はないが
256バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 18:34:43 ID:???
bjはもうダメポ
257バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 20:29:50 ID:ifmbYVty
F組日本が決った時の韓国人達の反応 (中身は3つとも同じ動画)
http://idz.skr.jp/10240kb/updata/idz3709.wmv.html
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6458.zip
http://uppp.dip.jp/src/uppp24340.wmv
pass=W杯


日本がブラジルと同じ組になって”ざまあみろ”と耳が痛くなるほどの大歓声。。。
韓国なんざ所詮こんな反日国家よ。日本のTVマスゴミは全然報道しないけど。
258バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 21:02:55 ID:???
無駄スレハケーンage
259バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 21:14:22 ID:???
>>257
死ね
260バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 23:19:56 ID:???
スルーしかないさw
土日の仙台大阪は首位決戦になるが何人入るだろうか
261バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 05:00:42 ID:???
客が入らないのは宣伝不足だからだろ。
電通と組んでマスコミで取り上げてもらえば入る。
262バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 05:01:55 ID:???
バカか
263バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 05:29:27 ID:???
埼玉、今日も3けた、明日も3けたか・・・
264バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 06:02:57 ID:???
BJリーグは今年はもっても、来年・再来年まで考えるとそのうち潰れるんじゃないかな?
俺はサカオタだけどそんな気がする。
BJだと日本代表になれない?ってのがマイナスだよな。
今のとこ日本のバスケが弱いからあまり気にしなくていいけど、注目浴びるようになったら
高確率でBJは終わるのでは?
265バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 06:23:07 ID:???
bjがある程度の年俸稼げるようになれば自然と続くよ
バスケだけで飯食えるようになれれば、こんな幸せなことはない
そうなれば支配下選手も少ないからJリーグみたいに低年俸でこき使われた上20代半ばで
放り出されるなんてこともないだろうし
266バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 09:47:34 ID:???
今のバスケの現状なら、
日本代表になるよりもゆくゆくは海外リーグと共催って
道を明確にしてるbjの方が魅力あると思うけど。

Wカップなら、世界中の注目の的だけど
バスケの世界選手権なんて国内でやるのに注目されない。
世界的に見てもそんな盛り上がってないと思うよ。
267バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 10:51:17 ID:wj6cqMOO
マスコミに取り上げてもらえば、マスコミ、マスコミっていうが、
どこに得もしないのにバスケなんて取り上げるメディアがあるんだよw
やるならブログか何かで草の根だろ。
268バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 11:20:56 ID:???
>>265
問題はそこまでどうやってたどり着くかなんだが・・・。
269バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:44:14 ID:394r0gKG
>>265
新人を獲得しないのならともかく
毎年新人は入ってくるんだろうから
支配下選手数が少ないほうが
放り出される可能性は高いと思うが…
270バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:13:51 ID:oh+h1acG
テレ朝、巨人戦放送削減へ 「スポンサーの見方厳しい」
http://72.14.203.104/search?q=cache:CvbyFwaalWoJ:www.asahi.com/sports/update/1129/111.html
TBS、巨人戦放送削減の意向を表明
_http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-051217-0002.html
日本テレビ、ついに巨人戦放棄か
http://www.policejapan.com/contents/sport/20051129/index.html
テレビ東京も巨人戦完全撤退
http://www.policejapan.com/contents/sport/20051207/index.html
フジテレビでも見直しを視野に検討中
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2005html/1208_004.htm
271バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:15:18 ID:???
協会が2年後にプロ化目指すって言ってるのは
ファンがbjに流れないための対策で
実際はそんなことしたいとも思ってない
272バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 15:17:16 ID:???
>>264
>注目浴びるようになったら


日本代表をずっと応援してきてる者だが、これはないと思うぞw
こんだけ強化してもアジアで5位とか6位で全然変わらんし・・・。成長してるんだろうけど、それ以前から強化してきた
中東あたりの国々の成長速度が半端ない。

協会は「欧州遠征くんだり、若手を主体にして頑張ってます。自慢していいですか?」って感じだけど、そんな日本の成長以上に
中国や中東の国々、台湾とかもまた、日本以上の速度で急成長してる感じだしorz・・・
273バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 15:18:51 ID:???
>>271

だろうな、「2年で向こうは潰れるだろう」って読みで、2年って言ったんだろう
もし2年後にも、今と同程度のテンションでbjが残ってたとしたら「より良いリーグを立ち
上げる為、開幕は3年後に延長します」って平然と言いかねないのが協会クオリティー
274バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 16:53:07 ID:???
その心配はない。bjの2年後崩壊は規定路線だから
275バスケ大好き名無しさん :2005/12/17(土) 17:51:58 ID:???
2言目には「協会が〜」って、お前ら協会を過大評価しすぎw
なんでもノストラダムスに結びつけるMMRみたいだなw
276バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:23:41 ID:???
◇春日部市総合体育館◇観衆643人
http://www.nikkansports.com/ns/sports/bj/score/bj-score.html

惜しい
もうちょっとで最低記録更新wwww
277バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:24:21 ID:???
早く潰れろ! 
今の時代にこんなレベルで「プロです。」 
なんて言ってアホじゃねーの! 
278バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:26:29 ID:???
埼玉・・・orz

あいかわらずだなぁ。700辺りでこのまま行きそうな感じだが・・・。
279バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:31:43 ID:???
どう見てもbj終了です。
本当にありがとうございました。
280バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:55:22 ID:???
埼玉の平均1093
千切るのも時間の問題
281バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 19:00:25 ID:???
JBLのほうが入ってるな
282バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 20:06:32 ID:???
他の会場の入りの発表はまだですか?
283バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 21:33:31 ID:???
べっぷアリーナ◇観衆1607人
仙台市体育館◇観衆1974人

>>281
数字のソースよろ。
284バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 21:36:04 ID:???
週末で2000人いかないのか・・・・先が見えたなこりゃ
285バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 21:40:02 ID:???
大分は横ばい、仙台は上昇といったところかな?

仙台についてだけど、開幕戦で当日券を買うハメになり、
何処かに格安のチケでもないかとチケット屋を何軒か
回った事がある。
その際、店員から「需要があるかどうか分からないと
扱えない」と言われ、結局手に入らなかった。
最近になって、チケ屋で扱い始めたところを見ると、
やっと需要が出てきたんだろう。
順位も上位だし、地元新聞でも扱ってくれているので、
徐々に89が仙台市民の間に浸透してきた気がする。

大分の数字が伸びないのは、やはり順位のせいも
あるのかな。
今日、ホームで初勝利だっけ?
これで少しは弾みがつくといいね。
286バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 21:45:04 ID:???
観客数が増えた時って本当に「観客」が増えたんでしょうか?
実は関係者が増えただけでは?と思うのですが皆さんはどう思いますか
287バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 21:46:58 ID:???
そういえば、仙台は開幕2戦目の数字に戻ったんだな。

日刊スポーツ、お願いだから12/10の朱鷺メッセの数字
出してくれませんか。計算できんとです・・・。

>>286
つまり仙台は前回に比べて250人も関係者が
増えたって事?
288バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 21:53:12 ID:???
運営者も数に入ってるらしいので、それも入れたら増えるのでは?と思ったりもするのです
会場設営のバイト君とかボランティアも入れてるらしいので
289バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 21:54:12 ID:???
それを入れたとして、1試合で250人も増えるもんなのかね?
290バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 22:08:40 ID:???
12/17現在
    今日  平均 最高 最低  合計 試合数
仙台 1972 | 2249 3987 1603 11267 |  5
新潟 -643 | 3909 4098 3639 11726 |  3
埼玉 ---- | 1093 2627  640  .7651 |  7
東京 ---- | 2459 3739 1904  .9837 |  4
大阪 ---- | 2766 4190 1858 11063 |  4
大分 1607 | 2120 3058 1413 10651 |  5
--------------------------------------
計  4222 | 2433 ---- ---- 62145 | 28

とりあえずまとめてみた。細かい間違いがあるかもしれない。
12/10の朱鷺メッセの分は抜いてあるけど、どこかに観客の
数字はないかな?
291バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 22:15:48 ID:???
>>290
公式に数字あるよ。

12月10日(土)18:30 新潟・朱鷺メッセ
観客:3498人
292バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 22:19:47 ID:???
>>290
ハァ???
3498人
293バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 22:20:56 ID:???
>>291
公式に数字が出てるのは知らなかった。ありがとう。
計算しなおして、間違ってるとこも直して・・・。

12/17現在
    今日  平均 最高 最低  合計 試合数
仙台 1972 | 2253 3987 1603 11267 |  5
新潟 ---- | 3806 4098 3498 15224 |  4
埼玉 -643 | 1093 2627  640  .7651 |  7
東京 ---- | 2459 3739 1904  .9837 |  4
大阪 ---- | 2766 4190 1858 11063 |  4
大分 1607 | 2120 3058 1413 10651 |  5
--------------------------------------
計  4222 | 2433 ---- ---- 62145 | 29

こうか。
294バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 22:42:42 ID:???
Vリーグの観客ってどれくらいなんだろう?
295バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 22:46:31 ID:???
>>294
少ない、1000前後らしい
296バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 22:53:21 ID:???
ただ女子、それも代表にいった連中の在籍するチームの試合は
キャパ3000〜4000の会場がフルハウスになることもあるみたいだよ。
297バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 23:02:07 ID:???
Vリーグって1会場で2試合とかしてなかった?
298バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 23:06:00 ID:???
原則二試合だね。男子と女子抱き合わせで三試合ってのもある
299バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 23:16:57 ID:???
>>298
ありがとう。
300バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 23:24:25 ID:p/VVwHiZ
河内は観衆平均何人が目標って言ってたっけ?
301バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 23:29:29 ID:???
>>300
確か3年後に3000人。
302バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 23:29:43 ID:???
>>300
3000
303バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 23:41:00 ID:???
>大分の数字が伸びないのは、やはり順位のせいも
あるのかな。

順位もあるけど、キャパの問題もあるよね。毎回、箱人数が
違うから。前の席は高くて、かわないだろうし。
箱の人数が2000人で1680人はいったとすればすごいじゃん。

あとやっぱ寒いから、行きづらいよな。バスケは。
304バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 00:09:07 ID:???
>>303
Σ(゚Д゚;エーッ!
バスケは屋内だから関係無いでしょ。
305バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 00:09:52 ID:???
寒いから行き難いけど冬のスポーツだし
野球、サッカーがないからこそって所が大きいからね
306バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 00:13:59 ID:???
>>303
使用したのはメインアリーナだと思うけど、移動席も
含めると、メインの定員は3738人。
まぁ、それでも4割くらいは埋まったのか。
307バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 01:26:55 ID:Uha1s5Hf
そう考えるとキャパの9割以上を埋める大阪の存在は大きい
てかチームのスレとこのスレの温度差は何?
308バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 01:33:25 ID:???
>>304
外でるの寒いって意味。結構でかくない?これ。
309バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 03:25:14 ID:???
車で来場する人はまだマシだと思うけど
電車を乗り継いではるばるやってくる人はツライよな。

昨日埼玉の試合観に行って武里って駅から体育館まで歩いたけど
まだ日が出てる時間でよかった・・・・・ナイトゲームだったら完全に死んでたわ。
310バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 03:48:47 ID:???
外出るの辛いって一億総ヒッキーじゃあるまいし。
雪積もってるなら別だけど全く関係無いよ。

だって会場は寒くないんでしょ?
311バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 03:52:46 ID:fK9nX1SI
それ結構重要なポイントかな!
国立競技場や東京ドームに人が集まるのはそんな理由もあるかも?
会場今一でもアクセス優先というのもいいかな!?
312バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 05:37:29 ID:???
>>295
嘘をつくな
739とかGAORAみりゃ分かるが女子はbjの3倍以上は入ってる
313バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 06:10:44 ID:???
位      勝敗  勝率   得  失  差
1 大阪 8勝2敗 .800 90.3 81.4 +8.9 ●○●○○○○○○○
2 新潟 7勝3敗 .700 81.2 74.9 +6.3 ●○●○●○○○○○
3 仙台 6勝3敗 .667 80.0 79.6 +0.4 ○○○○○●○●●

4 東京 3勝6敗 .333 87.3 93.3 -6.0 ○●○○●●●●●
5 大分 3勝8敗 .200 83.9 87.4 -3.5 ○●●●●●●○●●○
6 埼玉 2勝7敗 .250 72.6 79.7 -7.1 ●●○●●●○●●
314バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 06:10:56 ID:???
>>312
bj(平均2433人)の3倍以上って事は
平均で7300人以上入ってるのか。
そりゃスゴイ
315バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 06:14:01 ID:???
水増ししまくって週末に2000切ってるって、もう終わりだろ
316バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 08:01:01 ID:???
選手がパチスロ打ってた。って言うかあいつは常連。
オレが行くとかならずいます。
317バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 08:03:15 ID:???
今日はさすがに全会場2500はいくだろ
318バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 08:04:36 ID:???
>>314

いや、バレーもbiと変わらない。Vリーグの公式を見たらわかるよ。
たまに、5000くらい入る試合がある。
319バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 08:08:21 ID:???
1度も5000入れたことがないのに「変わらない」・・・・?
320バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 08:33:23 ID:???
Vリーグの平均が2000後半なんだから変わらないだろ?
321バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 08:38:25 ID:???
何年続いてるリーグと比べて変わらない???
何の平均と比べてるんだ?
322バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 08:43:24 ID:???
もちろん、今進行中の両リーグの平均を比べてだ。
323バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 08:51:42 ID:???
現在進行形ってのはVリーグは今シーズンのみってことかな?
試合数とかキャパは考慮に入れずにってことかな?
正確な数字は一体どうなってるのかな?
324バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 08:57:51 ID:???
正確な数字も何もバレーは野球と同じで5000と
か4000とか水増しした数字で出す会場があるか
ら正確に比較することは無理。
325バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 09:02:58 ID:???
bjもとんでもない水増ししてるんじゃなかったっけ?w
関係者だとか運営者だとかチア入れたり、それでも足りなくて更に水増ししてるね。
bjはこれで正確な数字なの?
326バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 09:04:08 ID:???
あなたはバレーファンなの?
327バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 09:04:58 ID:???
あれ、あれ都合が悪くなると質問に質問で返すんですか?
328バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 09:13:49 ID:???
ひとつ断っておくが自分はbjが上だろうがバレーが上だろうがどっちでもいい。ただ、客観的に見たらどっちも同じ位に見えるといってる。Vりーぐは先のシーズンで最低の平均観客数だったのだから、もっと謙虚になるべき。
329バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 09:23:44 ID:???
どこが客観的なの?
Vリーグは水増しと言い切り、bjは水増しスルーでw
Vリーグも出来たばっかでとても成功してるとは言えないbjと比べられたくないでしょ。
大体これだけの試合しかしてないのに、そもそも比べるのがおかしいと思わない?
まあ、君ならbj開幕2試合くらいの時点で「客観的(笑)に見てVリーグに勝ってる」
とか言いそうだよねw
330バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 09:32:44 ID:???
バレーの水増しは野球みたいな悪質だからな、関係者を足してるbjはかわいいもん
まあのびしろも無く、ジャニとかマスゴミの都合いい時だけキモイ売り方されるバレーなんてどうでもいい
331バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 09:37:51 ID:???
キタコレbj厨の法則
V=悪質
bj=可愛い

協会=全否定 bj=全肯定の法則とそっくりだねw
次の標的は野球に行きそう
332バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 09:44:22 ID:???
Vって何?
333バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 09:45:14 ID:???
>>293
この2433てどうやって出したのかな?
全体平均なら62145÷29=2264なんだが
334バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 09:45:16 ID:???
てかBJ以外の話題はスルーそして
BJ以外のリーグとの比較はなしにしたらいいのにな

335バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 09:49:53 ID:???
bjはBJペンより集客力ない
336バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 09:57:19 ID:???
bjはアンパンマンショーよりつまらない。
337バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 10:00:04 ID:???
バレー豚暴れるな
338バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 10:07:17 ID:???
なんでそんなにbjを支えようとするの?
早く解体して合体したほうがいいのに。

あっ、わかった。
おまえ、河内の手下で働いてた新潟のスタッフだろ?
339バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 10:09:31 ID:???
バレーって扱いがマスコミのおもちゃだよな・・・
340バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 10:44:25 ID:???
>>329

自分はサッカーファンだから純粋に数字をみてどちらも同じ
に見えると書いた。文句あるならサッカー板でやろう。j2の
平均7300人で相手するから。まさかバスケ板でバレー
ファンに煽られるとは思わなかった。バスケ板の皆様お騒が
せしました。同じ地域密着型のリーグだから興味があってきた
のだが・・・。
341バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 10:49:54 ID:???
だってVリーグ以下なんだから仕方ないじゃん
342バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 10:51:03 ID:???
また、サカ豚か
いい加減何処言っても嫌われてるって事に気づけよ
343バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 10:54:09 ID:NlEfs//y
どさくさに紛れてサッカーファンを貶める発言は止めて下さい、この糞焼き豚。
344バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 10:56:49 ID:Eu0Yy3an
>>340
結局サカヲタかよ。何なのお前ら?
ブロンコススレで毎日毎日レッズの傘下はいれとか、bjをJリーグに名前変えろとか
何でそんなくだらないことしか出来ねーんだよ。
プロ野球板にでも行けや。
345バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 10:57:02 ID:???
>>343
またこいつかよ・・・。どう見てもこの流れ作り出した>>340はウザイだろ
346バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:03:11 ID:Eu0Yy3an
>j2の平均7300人で相手するから>j2の平均7300人で相手するから
>j2の平均7300人で相手するから>j2の平均7300人で相手するから
>j2の平均7300人で相手するから>j2の平均7300人で相手するから


かっこよすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:06:42 ID:???
>>344
340はわざとそういう風に思わせといてサッカー批判に持っていこうとしてるって事に気づけよ
348バスケ大好き名無しさん :2005/12/18(日) 11:12:00 ID:???
bjの動員が寒すぎるから
Vリーグと比べて『動員で大差ないからbjも大丈夫』って
安心したかったのに、旗色悪くなった途端

「水増し」「謙虚になるべき」「伸びしろが無い」

そりゃbjだろwwwwww
バレーの中の人も大変だな
349バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:13:54 ID:???
>>347
そんなの知らねーよ。
ブロンコススレでもやたら野球とバスケの対立煽ってる奴がいるし(←まぁどこの球技ヲタかすぐ分かるが)。
どっちの豚でもいいからバスケ板を代理戦争の舞台にしないでくれ。
350バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:15:10 ID:???
>>344
バスケファンはいつもそういう態度なのか?がっかりだ。
自分がやってないことをいわれてもどうしようもないな。
バスケ見るのやめるよ。

この流れを作ったのは、>>312。おかしいと思ったから
>>318を書いた。そしたら、なぜか反論が続けてきた。
バスケファンと思われてるようだったからバスケファンに
迷惑がかからないように>>340を書いた。
351バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:18:21 ID:uNyr00I5
>>350
見てもいないくせに何言ってんだか
bjの試合いつ見に行ったよ?
352バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:19:29 ID:???
おまえは見にいったの?
353バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:19:35 ID:???
どうでも良いけどJ2の平均7300ってキャパから考えたら半分も入ってないんだな
354バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:21:00 ID:uNyr00I5
>>352
お前みたいなカスよりゃ行ってるよ
355バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:23:54 ID:uNyr00I5
だけど350みたいなこと言うサカ豚はマジで腹立つ
もうくんな。荒れるといかんから俺も消える。
356バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:25:41 ID:???
351氏よ、bjの試合がJBLスーパーリーグより、どういうところがよくて
観客動員数に効果をもたらすと思っているのか教えてくだされ。
357バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:26:03 ID:???
>>351
自分福岡だから見に行きたくてもいけない。JBLなら
連れられていったことがある。
358バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:28:37 ID:???
てめーがカスだろ!
鼻毛が出てるぞ!
359バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:33:43 ID:???
>>355
ああ、君みたいな排他的なやつがいるから
興味は失せた。勝手につぶれるなりしやがれ。
360バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:34:36 ID:???
サッカーファンはなぜか自分の事をカミングアウトしていく事が多いね
何故だろう?w
361バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:35:24 ID:???
そもそも>>294がいきなりバレーと比べるのが悪い
憶測と知ったかでバレー動員語っちゃってるし

で都合悪くなると「サカヲタ悪い」でbj厨は逃げる
362バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:42:57 ID:???
>>360
あいつら変な使命感と自己顕示欲あるからな。今のアメリカと一緒。
日本のスポーツ文化はサッカーがひっぱってあげなきゃいけない!全てのプロリーグはJリーグと共に歩むべし!
欧州スタイルを目指せだとかドラフトはするなとか、なんでああもサッカー中心に考えるのか分からん。
363バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:53:24 ID:???
やっぱサッカー必要だな
じゃないとbj厨が客席ガラガラの現実逃避ツール
『サッカー叩き』が出来なくなるw

協会なりサッカーなり、
共通の敵を作って結束力を得るbj厨w
364バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:11:23 ID:???
お前らこんなんで文句言ってたら野球板見たらビックリするぞ
アンチ板はあるし、荒らしだらけ、連日コピペ貼る基地外ニートもいるし
365バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:14:05 ID:???
排他的ってサカ豚のためにある言葉だろ
とにかく世の中の全ての上にサッカーがきて、サッカーの下で世の中の全てが構築される
べきでサッカーだけが絶対正しい中心の唯一神って考えてる、
この多様な社会で価値基準がサッカーしかないという戦前並の時代錯誤な思考の持ち主
366バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:23:01 ID:???
つーか何で>>125から>>293になって
平均が増えてるんだ?
昨日の試合三試合とも2000以下だろ?
捏造なの?バカなの?
367バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:27:21 ID:???
>>364
プロ野球板のサカ豚はやりすぎだろ
仰木監督が死んだ時も、視スレの住人とかアンチコピペ貼ってたIDの奴らが
いっせいに、仰木監督死亡(笑)とか仰木彬(爆笑)とか仰木の次は長嶋だねw
とか立ててんだぜ?それをまた上げ続けてるし無法地帯だよ
368バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:31:32 ID:???
なんで野球ヲタが自演してんの?
369バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:32:36 ID:???
最近サカ豚の自演が増えたな
370バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:34:16 ID:???
>>366
計算が間違っているだけ
371バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:36:13 ID:???
GAORAでやってたVリーグはbjより客多かったぞ。
たまたま見たカードが多かっただけかもしれないが・・・
JTとどっかがやってたな。
372バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:38:11 ID:NlEfs//y
焼き豚いい加減にしろよ。ここはバスケのスレですよ?
他所に行ってまで人様に迷惑をかけないの。
373バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:39:12 ID:???
昨日フジ739で東レとパイオニア?やってたけど空席あったな
もちろんbjとは比較にならないくらい入っていたけど
374バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:50:10 ID:???
>>372
じゃあまずお前がこの板から消えろ。それが嫌なら欧州スタイルを目指すスレとやらから出てくんな。
375バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 13:04:44 ID:???
1会場で2試合とかするVリーグとbjリーグを比較するのはどうかと思う。
376バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 13:25:22 ID:???
bjきんもー☆
377バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 13:59:10 ID:???
氏ねサカ豚!
378バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 14:08:42 ID:???
bj豚と焼き豚しかいないスレ
379バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 14:27:33 ID:29FuDina
サカ豚ってなんで生きてるの?
380バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 14:27:35 ID:???
bjリーグ(大爆笑)
381バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 14:53:42 ID:???
bjリーグって、名前からしてJのパチモン臭いなw
382バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 15:58:00 ID:uGCbw+8h
大阪の小学生の嫌いなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://idz.skr.jp/10240kb/updata/idz3758.wmv.html
http://uppp.dip.jp/src/uppp24467.wmv
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6615.zip

pass=kodomo


大阪の小学生の嫌いなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/
383バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 16:22:26 ID:???
bjの日本人選手は存在感がない。
384バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 16:42:52 ID:???
つーか相手をけなす前に自分のところをなんとかしろよ
こっちもこれから頑張ろうと始めたばかりなんだしさ
385バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 16:49:46 ID:???
そうだそうだ
こっちは一生懸命 1からがんばってんのになんだよ

他を貶すしかやることないのか?恥ずかしいよ
386バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:07:00 ID:???
3桁記録更新キタコレ

◇春日部市総合体育館◇観衆718人
387バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:11:50 ID:???
◇開始14時0分◇春日部市総合体育館◇観衆718人

◇開始12時30分◇べっぷアリーナ◇観衆1903人
388バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:18:49 ID:???
悲惨すぎだ
389バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:21:58 ID:???
埼玉は平均1000人切ったんじゃね?
390バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:23:19 ID:???
平均1000切ったな
391バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:28:20 ID:???
もうだめだw
諦めよう・・・
392バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:31:30 ID:PJcMQVsT
仙台は2705人だって。すごい、すごい。
393バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:33:40 ID:???
インボイスの社長が悪い
394バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:46:11 ID:fK9nX1SI
何で悪いの?
395バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:46:29 ID:???
古くからのファンがどう思おうと、
金を出してる淫売スの社長は思うだろうね。

チームカラーを緑から赤
チーム名をブロンコスからレッズ

これで客が増えるならそれにこしたことはなし。
そして胸にはスポンサーである淫売スといれればいいんだと
396バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:50:24 ID:???
サカ豚は巣に帰ってください
397バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:50:46 ID:???
仙台は不自然に増えたな。何かイベントしたの?
それともタダ券まいた?
398バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:51:58 ID:???
>>395
じゃ大阪は黄色と黒にしてタイガース名乗れって事か
馬鹿かお前
399バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:54:40 ID:???
タダ券撒いても来て貰えない埼玉=地球1(笑)
400バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:57:15 ID:???
客は入らないより入ったほうがいいと思うが。
坂蓋とか関係なく
401バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:57:43 ID:???
仙台の増え方は確かに不自然
402バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 18:14:52 ID:???
スポンサーの社員総動員
403バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 18:18:25 ID:???
つーか普通に水増しでしょ
404バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 18:27:03 ID:???
野球でもサッカーでもそうだけど、地方の方が国内リーグは盛り上がってるように感じる・・・。
405バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 18:35:45 ID:???
本当にさいたまで世界選手権なんてするのか?
今からでも代々木にかえろや
406バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 18:40:37 ID:???
埼玉のせいじゃない。ブロンコスのせいだ
407バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 18:42:02 ID:???
>>404
野球は基本的に大都市しか球団ないよ
サッカーは地方多いな。地方が盛り上がる理由はやっぱ娯楽がないんだろ
新潟なんてサッカー以外何もないじゃん
408バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 18:42:50 ID:???
一個潰れた時の対応をどうするのかが気になる
409バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 18:43:13 ID:???
娯楽がない?

ハーTVもねえ、ラジオもねえってか。ふざけんな。
410バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 18:44:44 ID:???
新潟はマジでそうだろ、街BBS行っても分かるが娯楽がホントにないらしい
411バスケ大好き名無しさん :2005/12/18(日) 18:47:26 ID:???
仙台スレ覗いてきて動員アップの要因わかった

・アニソン歌手、高橋瞳が来てる
・プレゼントを蒔く
・スポ少招待券
・小学生チアでロリコン動員
412バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 18:50:48 ID:???
>>402,403
高橋瞳のライブパフォーマンスがあったからだろ
なんでも社員動員とか・・・頭悪いね
413バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 18:51:32 ID:???
>>411
ヲタ頼りかよw
414バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 18:55:29 ID:???
>>411
うわぁアニヲタ動員かよ
415バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 18:58:33 ID:???
人類最下層の奴らに媚売って必死なフェラチオリーグww
416バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:00:21 ID:???
アニヲタの動員は引くなぁ純粋なバスケファンは…
でも高橋瞳って誰だよ…
417バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:00:23 ID:???
高橋瞳なんてどうでもいい
夏海殿さえいれば・・・
418バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:02:07 ID:???
高橋瞳って誰?
まさにアニヲタ狙いだなw
419バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:02:46 ID:???
純粋なバスケファンとやらがもっとがんばってればアニオタに依存することなんてなかったのにね
420バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:04:40 ID:???
俺はアニヲタと思われるのが嫌だから今日は行きませんでした
楽天はモーヲタで89はアニヲタか どっちも嫌だなw
421バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:04:42 ID:???
アニオタをバスケオタにすればいいんだろ
422バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:05:00 ID:???
漏れ、アニメ好きだけど高橋瞳て誰だか分からん・・・。
423バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:05:53 ID:???
「バレーはジャニーズ頼み」とか言っといて
バスケはアニヲタ頼みかよw
声優でも毎週呼んで動員アップ目指せよ
424バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:06:17 ID:???
>>421
それが出来ないからバスケオタはダメなんだよ
425バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:07:39 ID:???
アニヲタ動員きんもー☆
426バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:09:16 ID:???
まぁ、結局89スレ読んでると、選手のサインを求める人の数が
試合毎にどんどん増えているみたいだから、ファンが増え始め
ているのは間違いない。
今日はイベントの効果もあるだろうけど。
だからといってイベント自体を否定するのもどうかと思う。
427バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:11:15 ID:???
>>418
歌の上手い塩女の在校生
428バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:13:02 ID:???
アニヲタ頼みのリーグかよ・・
それでも3000行かないってのはどういうこと?
429バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:14:11 ID:???
強いってことも関係してるだろ仙台
430バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:15:19 ID:???
計算してみた。

12/18現在
    今日  平均 最高 最低  合計 試合数
仙台 2705 | 2329 3987 1603 13972 |  6
新潟 ---- | 3806 4098 3498 15224 |  4
埼玉 -718 | 1046 2627  640  .8369 |  8
東京 ---- | 2459 3739 1904  .9837 |  4
大阪 ---- | 2766 4190 1858 11063 |  4
大分 1903 | 2084 3058 1413 12504 |  6
--------------------------------------
計  5326 | 2415 ---- ---- 70969 | 32


壊れたスピーカーのようで、なんだか情けない感じ>アニヲタ云々
431バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:16:53 ID:???
>>428
宣伝不足じゃないの?
行けば楽しいよ ビールも安いし
432バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:20:29 ID:???
今日は大分の数字が伸びたね。
昨日のホーム初勝利、多少は好影響が
あったかな。
433バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:20:30 ID:???
トヨタカップですらタダ券配ってるんだし普通にタダ券もあるだろ
434バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:21:14 ID:???
俺はアニソン歌手よりも

>小学生チアでロリコン動員

こっちのほうが気になるw
435バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:22:00 ID:???
ごめん、アパッチも日本語エセラッパーだよりで、DQNっぽいのだが。。
436バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:22:21 ID:???
埼玉が輝かしすぎる件
437バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:26:01 ID:???
埼玉だけ別世界なのは確か。

所沢でどれだけ動員できるかにかかってるなぁ。
逆に、所沢で三桁出すようだと埼玉終了。
438バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:29:21 ID:???
埼玉にはバスケ観戦を禁止する宗教が普及してたりすんのかw?
439バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:30:28 ID:???
だkらチームカラーのみdりがもんdいなんdry
440バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:30:52 ID:???
祭日の所沢で2000いかなかったら終了だろ
441バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:34:39 ID:???
埼玉は広報スタッフがいないっぽいな
442バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:35:58 ID:???
西武が所沢で失敗してるの見てるのになぜ所沢なんかを
本拠地にしたのか意味不明。あそこ埼玉と思われてない土地だから
443バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:47:50 ID:???
ようは、ほっちゃんかゆかりんのどっちが好きかってことよ。
アニヲタでもなんでも味方につけれ。
アニメリーグを目指せ!
444バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:49:10 ID:???
埼玉クレヨンしんちゃんズ
大阪じゃりんこチエーズ
445バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:49:53 ID:???
>>442
アンフィニ・ブロンコスが廃部の時、拾ってくれたのが所沢
スポンサーも所沢ゆかりのメーカーがついてる
446バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:51:29 ID:???
なぜbjヲタはアニメを目の敵にするんだ?
アメスポエンターテイメントは
会場でバスケ以外にもチアがいたり、ビンゴやったり
参加型のイベントやったり、総合ショーを目指してんじゃないの?
447バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:53:31 ID:???
ほっちゃん呼べや
448バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:54:08 ID:???
アニメじゃないアニヲタがキモいだけ
449バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:55:20 ID:???
だからそういうの含めてエンタメだろ?
450バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:56:10 ID:???
埼玉に無くて他チームにあるものがわかった
怒らないで聞いてほしい、それは・・・

     チ ア ガ ー ル

なのだよ!!
各チームスレ見てると「チア可愛い」の書き込みも目立つ
埼玉もエロ衣装を着たチアガールを呼ぶべき
451バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:58:59 ID:???
大阪の中村友也の趣味が東映アニメ鑑賞
452バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 20:00:20 ID:???
  /  ̄ ̄ ヽ、bjリーグに、エンジェルビーム!
  i' ノ{_|!|,!-l |i,j                          ∧_∧∩ハゥ
 》;=ニ彡 '┃{                        ⊂(´Д`*)|
  | li |(_, '''  lフ                          ) ブ )
  l i| |i `フ _i'⊃━━━━━━━━━━━━━━━━━━;・:;・━━━
  | l リ /`i=iつ━━━━━━━━━━━━━━━━━━;;・~━━━━


453バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 20:19:48 ID:???
>>445
その所沢だけじゃ満足できなくて、人口の多い荒川東岸も、と軽い気持ちで
進出したのが失敗した原因だな。
たとえ西武が野球の試合やったって客が入らない土地だよ。
454バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 20:21:10 ID:???
>>430
捏造すんな。
455バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 20:27:17 ID:???
>>453
失敗したのは宣伝をしてないから、知ってていかないんならともかく
誰も知らないんだから、
浦和や春日部の駅降りてブロンコスのポスターすらない
456バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 20:50:14 ID:???
アニヲタリーグも間近
457バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 21:00:54 ID:???
>>455
そんな宣伝が出来るほど資本の後押しが無かったのに興行に押し切ったのは
やれば客が来てくれるだろという甘い観測があったんじゃないのか?
先行投資と割り切れるほど余裕があるわけじゃ無かろうに
458バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 21:03:20 ID:???
◆高橋 瞳:地元宮城県出身の高校1年生
2004年に全国から約2万人が応募したソニー・ミュージックオーディションのファイナリストに選ばれる。
2005年には「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の主題歌に大抜擢される。
現在TBS「BLOOD+」のOPを歌っている。
459バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 21:21:48 ID:???
アニメ界ではメジャーなんだろうな
一般人にとってもbjの選手の誰よりも知名度はあるだろうが
460バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:11:27 ID:???
ガンダムはアニオタというよりガンオタと呼ばれてるぞ
461バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:34:18 ID:Uha1s5Hf
俺はアニメなんてスラダン以来見てないが高橋瞳は
知ってたぞ笑

普通の学生なら
チャート上位に乗っかった歌手ならある程度わかるだろ
そんでBJの2000円くらいの入場料で入れるんならって思ったら
別にアニオタじゃなくても人は集まる

みなアニオタだったとしても集客できたら問題ないんだが
462バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:38:23 ID:???
高橋瞳は、オリコン初登場1位にもなった地元在住女子高生ということで話題になった。
地元FMでも番組持ってるから、他の地方よりもは知名度あると思う。

でもまあ、1時10分からだったので、高橋瞳が歌ってたあとに来た客も、すごくたくさんいたわけだが。
もっと、歌ってもらうタイミングを調整できなかったものか、と思ったものだ。
463バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:45:51 ID:???
またサカ豚はこんなとこで脂売ってんのか?
巣に帰れよ
豚骨

464バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 00:51:05 ID:uNGTyD0k
焼豚こそ卑怯な真似はやめましょうね。
465バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 00:58:35 ID:+qWuk7Ze
埼玉がこんなに苦戦してるのにPRIDEとかいう埼玉プロレスは
SSAでばかり興業やって荒稼ぎしてるよな
東京ドームとか横浜アリーナとかSSAよりキャパのある会場は腐るほどあるのに
SSAにこだわる理由が分からんな
まあ榊原や笹原が買春の常習犯だからしかたないがプププ
466バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 01:00:50 ID:???
PRIDEはメディアをうまく利用してるね

ロシアン・ラストエンペラー「ヒョードル」とか柔術マジシャン「ノゲイラ」とかニックネームの付け方もうまい
467バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 01:15:36 ID:???
新潟は娯楽がないという人たちに聞きます

新潟にはない娯楽だけで みんなどんな娯楽を楽しんでるの?
468バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 01:20:20 ID:???
レイープ
469バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 01:27:41 ID:???
娯楽のあるなしってよりは選択肢の幅でしょう。
あんまこだわらない方がヨロシよ
470バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 01:30:19 ID:???
別にこだわりはないけど
>>407-410
辺りがなんて答えるのか興味があるだけ
471バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 01:46:31 ID:PxlYkltg
娯楽が少ないっていうか、人が大勢集まって盛り上がる
機会が少ないから成功しやすかったんじゃないかな?
大きな祭とかも、なさそうだし。
472バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 01:46:51 ID:???
>>430
乙です。

って言いたいけど、70969÷32が2415ってのが、計算あってません(><)
473バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 01:50:12 ID:???
埼玉は、さいたま市と春日部市は宣伝と割り切った方が・・・

所沢だけでカウントしよう!(W
474バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 02:06:40 ID:???
>>470
それをこだわってるというんだ
475バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 02:13:44 ID:???
新潟はイベントが0
476バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 07:29:40 ID:???
新潟にはアルビレックスがありますよ
477バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 08:34:00 ID:???
だから集まるって話じゃないのか?
478バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 11:36:26 ID:YSFNIFkI
昨日の仙台の観客の数にはアニヲタやロリコンどころか
高橋瞳本人や小学生チアそのものも含まれてるんだよな・・・

俺がbjヲタだったら恥ずかしくて死にたくなるよ・・・
479バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 12:20:59 ID:???
早くしねばいいのに
480バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 13:26:12 ID:jzWV++3q
J2にも相手にならないbjリーグってwww
481バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 14:15:32 ID:???
新潟はまじクソ田舎
あんなとこ絶対住みたくないとここにいる全員が思うだろう
482バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 14:38:39 ID:???
東京人だが 別に週末になるとイベントに行く習慣なんてないが・・・
野球見に行くのも滅多にない

ネット、飲み屋、カラオケ、電気街で買い物とか
すべて新潟でできるわな
所詮俺の生活なんて田舎並み・・・
483バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 14:41:42 ID:???
今の東京は地方の田舎人間が集まって出来た町だしな。
484バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 14:59:57 ID:dEZSaktg
アニオタだろうがロリコンだろうが、来てくれればいいじゃない。
そこからbjフリーク、バスケオタが生まれるかもしれない。
数こそすくないだろうけどw

でも本当のオタクって一つの知識だけでは終わらないもんだよ。
それが何の関連性のないものでもね。
485バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 16:28:02 ID:???
金払って観に行く奴はアホ!
シーズンパス持ってる奴は早めに病院行ってね!
486バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 17:36:21 ID:???
>>482
新潟の生活をしらなすぎ
新潟や福井とか富山とか岐阜とか7時すぎると街が暗くなり、ひっそりとするんだぞ
487バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 17:36:35 ID:???
bjもトヨタカップもタダ券で言った俺は勝ち組
488バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 17:43:00 ID:???
いまどきサッカーにタダ券があるわけないだろ
野球豚乙w
489バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 17:48:08 ID:???
BJのタダ券もらったけど
行かなかった。
オレは勝ち組ですか?
490バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 17:53:14 ID:???
>>488
サカ豚は狂気の沙汰だな。スポナビ読んで勉強してこい
タダ券について語られてるから
491バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 17:55:41 ID:???
>>488
普通にあるけど。俺神戸市民だけどヴィッセルとオリックスのタダ券は
よく貰う。阪神はさすがにない
492バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 17:58:34 ID:???
VIPや協賛スポンサー向け招待券ならあるだろうけど
野球みたいなバラマキタダ券はないだろって事。
493バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 18:18:46 ID:???
むしろばら撒きタダ券しかないだろ、特に今回の地球1(笑)は。
いいからスポナビ行って勉強して来い
494バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 18:50:16 ID:???
地方都市の場合、シャッター通りの中心市街地に行かなくても
郊外のイオンで娯楽の全てが足りるからなw
遅くまでやってるしさ。当然デートもイオン。
いーことか悪いことかは知らないが。

それだけに、寧ろ地方都市ほどスポーツ観戦の習慣が無いとも言えるよ。
495バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 18:50:35 ID:???
ヴィッセルもばら撒きダタ券だぞ。知らないで言うなよな恥ずかしい奴
496バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 18:55:02 ID:Ra3IlTir
タダ券ばらまいても来てくれなきゃ意味無いけどな。
497バスケ大好き名無しさん :2005/12/19(月) 18:55:17 ID:???
タダ券といえば、1万枚くらい開幕戦のタダ券配ったのに
そのタダ券使って来た客が200人だったオリックスw
しかもNHKのドキュメント番組でその様子、放送されてるし
498バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 18:56:28 ID:???
オリックスのタダ券は凄いよな。
ダウンロードし放題だったし。
499バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:22:29 ID:???
マリノスもリーグ優勝決定試合なのに
客集まらないから社員動員+子供招待+タダ券で
どうにか埋めてたな
500バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:24:01 ID:???
埼玉がどうやったら集客が増えるか・・・
やっぱり今回の仙台のようにアーティストを呼ぶのは大きいかな?
501バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:25:59 ID:???
やっぱサッカーの話が一番盛り上がるな
bjヲタになりすまし、サッカー叩きしてる焼き豚ばっかだしw
502バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:29:18 ID:???
関西は阪神しか成功しないから。オリックスもガンバもセレッソもヴィッセルも
阪神に比べたら集客力じゃ10分の1以下。
それくらい異常。
503バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:30:57 ID:???
サカ豚って生きてて恥ずかしくないの?
504バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:32:01 ID:???
>>503
そういう落ち目の焼き豚はどうですか?
505バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:36:16 ID:???
サカ豚ワロスwwwwwwww
506バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:40:11 ID:???
バスケも人気出たらサカ豚はMLBの視聴率とかみたいにNBAの視聴率とかの
コピペ貼りまくるんだろなぁと最近思う。まぁその時はバスケが人気出てて
幸せなことかもしれないけどw
507バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:41:09 ID:???
虎の威を借るサカ豚
508バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:45:43 ID:???
>>505-507
IDが出ないからって露骨な工作活動は止めましょうね♪
509バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:46:36 ID:???
↑ID出さないサカ豚wwwww
510バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:46:39 ID:???
サカ豚も野球豚も全部同じやつだったりして
511バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:47:28 ID:???
>>510
ちょwwwwwwwwwwそれ言っちゃダメwwwwwwwwwwwwww
512バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:48:34 ID:???
bjよりVリーグを見に行かないか?
513バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:48:56 ID:???
同一人物のホロン部か
514バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:50:22 ID:???
>まぁその時はバスケが人気出てて幸せなことかもしれないけどw

それだけは絶対にないから安心してていいよ
515バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:57:24 ID:???
バスケに見方するつもりが逆にバスケヲタに煽られうざがられ
bj叩きを始めるサカヲタwwwwwwwww
516バスケ大好き名無しさん :2005/12/19(月) 19:58:23 ID:???
チーム名変更で

仙台ハガレン
新潟アークエンジェル
埼玉CLAMP
東京Z.A.F.T
大阪プリキュア
大分ワンピース

さらにDJを人気声優がやれば、bjは大人気になる!
517バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 20:06:15 ID:???
悪くねぇな
518バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 20:12:24 ID:???
仙台ガンダムズ
新潟ルパンズ
埼玉ドラゴンボーズ
東京NANA
大阪ガッシュベル
大分電影少女
519バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 20:15:43 ID:???
ハーフタイムにはメイド喫茶のメイドに歌でも歌わせるか
520バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 20:16:17 ID:???
埼玉クランプってのは普通にカッコイイな。
521バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 20:32:40 ID:???
>>516
仙台アルケミスツかフルメタル仙台がいいなあ。
522バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 21:09:18 ID:???
う〜ん、アニヲタもついにこんなとこまで進出か
感慨深いものがあるな
523バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 21:10:42 ID:p90C4vVd
おまえら元気だね・・・
bjは二年で消滅するのに・・・
524バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 21:11:19 ID:???
アニオタキモイ(;´Д`)
525バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 21:21:00 ID:ujcHBUFT
うるせーバカ
526バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 21:36:23 ID:???
アスランに会えると思ったのにぃ〜(><)
527バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 22:17:13 ID:thzsk5yD
>>518
浦安に一チーム作ってくれませんか?
名前は勿論アレで
528バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 22:20:40 ID:???
アニヲタ>>>>>>bj
529バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 22:59:25 ID:???
bjを応援する人の気持ちが理解出来ない。
魅力がなにもないと思うんだけど。
外人だけで3ON3でやった方がおもしろそうだから日本人は辞めろ!カス!
530バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:07:52 ID:???
そうそう、サッカーも野球も外人だけのほうが面白いしね。
531バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:18:49 ID:??? BE:129834656-
そもそも昔から新潟はバスケ盛んだったからな。昔の
バスケファンも足を運んでいるのだよ。高校バスケ強いし。
532バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:27:25 ID:F2yjH9me
>>529
理解できないならしなけりゃいいじゃん
BJを理解して初めて批判しろよ馬鹿が

うわかだけ見て批判するなんて小学生でもできる
533バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:38:51 ID:???
スタッフを「観客」としてカウントしてるbjがタダ券をバカにでkるわけがない
534バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:43:50 ID:???
【球技】森喜朗会長、プロ化の重要性を主張・日本トップリーグ連携機構の初セミナー
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134996991/

プロ化がはじまったらbj終了だね
535バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:44:47 ID:???
たぶんbjリーグとJBLの優勝チーム同士が最終決定戦したらもの凄く盛り上がりそう・・・

536バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:47:11 ID:???
 日本プロ野球組織(NPB)は19日、東京都内で実行委員会を開き、
レンタル移籍(期限付き移籍)制度導入を検討することを正式に決めた。
 選手会も導入を求めており来年1月の選手関係委員会で協議を始める。
 ポスティング(入札)制度の見直し、外国人選手との
契約のあり方についても国際委員会で協議する。

<<全文引用>>
http://sports.livedoor.com/baseball/pro/detail?id=2490858


また野球はサッカーのパクリですかw
537バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:48:50 ID:???
>>533
スタッフも観客数に入れてるってマジなの?
ソースは?本当ならbj最低じゃん。
538バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:49:31 ID:???
>>534
そのスレさっそくサカヲタが沸いてるなw
毎度毎度やつらの情報収集力は凄いw
539バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:55:47 ID:???
>>536
そういうのくだらなくないか?
ここにサッカーファンが出没するのだってJリーグの経営を見習ってほしいからだろ?
前のドラフト制の議論の時だって本気で欧州スタイルが素晴らしいと思ったから
あそこまで食い下がったんだろ。で、実際サッカーの手法を参考にしたら
パクリって叫ぶのはどうなんだろう。

JリーグだってNFLをかなり参考にしてるらしいけど、NFLヲタはパクリだなんて
せせら笑ってないだろう?スポーツの運営手法はパクリとか関係なしに広く共有するべきだと思うが。
540バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:55:59 ID:???
森は川淵と仲いいからラグビーも、って思ってんのかな
541バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:23:05 ID:???
ていうか、森に何か期待するのは間違い。
542前スレより:2005/12/20(火) 04:29:51 ID:???
サカーのJ2
その中でも、J1降格組の影響を排除する為に
観客動員『下位』6クラブの平均を出してみた
99年 2851  前年比 創設年比
00年 3090 △ 239   108%
01年 2868 ▼ 222   101%
02年 3888 △1020   136%
03年 4027 △ 139   141%
04年 4162 △ 135   146%
05年 5385 △1223   189%
なんというか・・・ 「継続は力なり」という言葉を思い出してしまった


一年目で判断するのイクナイ
543バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 04:55:43 ID:???
何だかんだでこのスレって盛り上がってるなww
544バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 08:15:37 ID:???
>>542
その代わり上位でも下がってるとこあるよ。
コンサとか
545バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 10:17:48 ID:???
ジーコ・ジャパンと合体だ。原巨人が来春の宮崎キャンプで、同時期に
同じ運動公園内で合宿を張るサッカー日本代表のトレーニングを取り入れることが19日、
明らかになった。コーチ陣が日本代表の練習を視察し『ジーコの考え』を吸収する。


4年ぶりのV奪回に向け、原巨人に“神様”のメニューが加わる。
来年2月の宮崎春季キャンプで、サッカー日本代表と夢のコラボが実現しそうだ。

「公開していただけるか分からないが、サッカーの練習をぜひ見学させていただきたい」

ジーコ・ジャパンへの熱い思いを語ったのは、巨人の水沢トレーニングコーチだ。
巨人がキャンプを張る宮崎県総合運動公園で、サッカー日本代表が来年1月下旬から
2月4日前後まで合宿を行う意向があることが判明。水沢コーチはこれを絶好の
チャンスとして、日本代表のフィジカルコーチと意見交換を行うプランを明かした。

水沢コーチによると、サッカーのトップ選手の動きは、内野守備の動きなどに
応用できるという。中でも「SAQ」と呼ばれるトレーニングに注目。
S(スピード)A(アジリティー=すばやい反応)Q(クイックネス)の3項目を高めることで、
動きにキレが出ると分析。「中田(英)選手の身体能力はかなり優れていると聞いているし、
いろんなコネクションを使ってサッカー日本代表のトレーニングを学べれば」と力を込めた。

しかも巨人は、来年1月からサッカー日本代表のユニホームを製作するアディダス社と
パートナー契約を結ぶ。今後はアディダス社も通じて、サッカー界の最新トレーニングに
迫るつもりだ。

守りの野球を目指す原巨人が、ジーコ・ジャパンの技を盗んで強力な守備網を形成する。
(伊吹政高)

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122002.html

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 10:26:40 ID:???
だから、サカは焼き豚煽りたいなら他でやってくれ。
個々はバスケ板だ。
547バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 13:35:00 ID:Wv6GvSR+
豚すごろくの相手はすんなさっさと去れ
548バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 13:43:10 ID:lFP6bmHo
自分の好きなスポーツ楽しめばいいだけじゃん。
別に嫌いなスポーツ煽る必要ないし
549バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 14:30:47 ID:0Zb1/en8
>>548
俺もそう思う
でもbjの話題をしながらサッカーとかと比べるレスがあるから
仕方ないのかも

実際サッカーも野球もバスケも
正確に比べることはできないと思う
なぜなら選手数も違う、会場のキャパが違う、リーグの経済的な規模、1試合に動く金が違う。
だから主観おしつける、子供みたいな真似はやめないか?
550バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 14:33:51 ID:???
>>539NFLヲタって

そんなにNFL好きな日本人はほとんどいないしww
551バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 15:45:21 ID:???
>>549
先行リーグと比較するのは悪くないと思う。
例えばJ2の甲府や鳥栖は消滅寸前のトコまでいったけど
フロントの交代で甲府は観客を伸ばし鳥栖は一年目で一気に倍増したし
大分なんかは小さな都市で少ない周辺人口なのに新潟以上の集客率を誇っていて
新潟だけが特別なんじゃなくて話題性の無いトコでも客が集められる事を示してる。

競技の人気や話題性等ではなく、結局はフロント次第なんだな・・・  という事も痛感させられる。

と、サッカーもバスケも両方好きな俺が言ってみる。
こんな事を書くとマタ豚が寄ってきそうOrz
552バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 16:37:59 ID:???
>>551
この書き込みはサカヲタのエッセンスが詰まってるな
最初は議論を呼びかけることから始める(サカヲタが立てるスポーツ比較スレは全てこのパターン)。
それからJの成功例だけを羅列してお手本にするようにアピール
最後に野球(稀にラグビー)叩きで締める。同じなんだよな、ホント。

bjスレのログ見りゃ分かるが国内サカ板の他競技協会監視スレに直接殴りこみに行った奴がいるくらい
この板はその手の煽りで溢れてるんだよ。サカヲタは善意かもしれないが
傍目にゃオナニーしてるようにしか見えない。そのくせJの問題点指摘されたらブチキレるし。
つーかお前ら叩かれてるのこの板だけじゃないだろ?
553バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 16:38:53 ID:???
と焼き豚が申しております
554バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 16:41:38 ID:???
Jに学ぶんじゃなけりゃ何を参考にするんだろ
いまさら実業団スポーツに戻れとかw?
まさか豚野球じゃないよなw
つーか焼き豚来なくていいよみんなから嫌われてるし
555バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 16:49:05 ID:???
企業名、丸々と太った選手達、退屈な展開・・・
野球に良いイメージってないね
アメスポは全て腐ってるから日本に来ても同じなんだよな
バスケはヨーロッパでも広まったからまだ大丈夫だと思うけど
日米オンリーのローカルスポーツって見てて恥ずかしくない?
556バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 16:50:02 ID:???
つーかこのスレがここまで毎日盛り上がってるならbjも安泰だな
もうちょっとこっち
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1131299174/l50
が盛り上がってほしいけど
557バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 17:07:33 ID:???
もうbjはJリーグの傘下に入って客増やすしかないんだよ
558バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 17:08:09 ID:???
存在感もないし、潰れても誰も気づかないヘボリーグ。
559バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 17:11:20 ID:???
物凄い横暴さだ
560バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 17:13:12 ID:???
bjを傘下に入れてJリーグに何の得があるんだよw
561バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 17:15:13 ID:???
>>552
バレー板、ラグビー板でも嫌われてるよ
562バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 17:32:55 ID:???
>>554
>Jに学ぶんじゃなけりゃ何を参考にするんだろ

残念ながら「NBAを見本に」とか妄想吐いてる奴もいるからなぁ・・
ちょっとこの板はアメリカにあこがれすぎのファンが多いのは残念
563バスケ大好き名無しさん :2005/12/20(火) 17:49:29 ID:???
>>556
>このスレがここまで毎日盛り上がってるならbjも安泰だな

bj以外の話題でしか盛り上がってないぞw
564バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 17:52:00 ID:???
>>562
お前は専用スレから出てくるなよ
565バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 17:58:57 ID:???
このスレってさぁ

前の人のレスに批判的なレスで返す人が多いけど
視スレよりも多いんじゃないか?

なんかもうbjは議論に値しないプライドだけのやり取りって感じだな
566バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 19:03:29 ID:???
Jポークなんて夢も希望もないだろ
なんだ、あの低所得者の集まりは。
567バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 19:10:33 ID:???
まあ、サッカーなんてアホの貧乏でも出来るから広まってるだけだからな
バスケの1試合に使う作戦の20分の1も使わないでただ球蹴ってればいいだけw
素人でも試合成立するって球技じゃねーだろwww
バスケはル−ル把握したりドリブル、シュートの基本的技術がないと試合自体
成立しないけどサッカーは蹴るだけで出来ちゃうwww手使わなけりゃいいwww
まあ、それ考えたらバスケの普及は凄いな。知的かつ技術的なスポーツが
ここまで普及するなんて凄いよ
568バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 19:21:05 ID:???
>>560
アルビレックスの例もあるし、ホリエモンフェニックスが当初、ベガルタを名乗ろうとしたこともあるし、
JとbjとNPBの提携、融合もありなのではないかと。
アルビ自体、将来のNPB参入も言ってたしね。

3つともあるとこの住民としては、全部一緒くたになったほうが応援しやすい。
ひとつだけ地名と色が違うチームが、違和感発してるんだよなあ、、、、
569バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 19:40:27 ID:???
楽天のコト?
570バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 20:05:35 ID:???
>>569
会長か?
隔離スレにお帰り、糞コテ。
571バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 20:13:33 ID:???
間違えた。
>>570>>568へ。
572バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 21:33:40 ID:0Zb1/en8
>>567
俺もバスケ好きだがそういうレスすると
サカ豚と同じレベルになってまうぞ
573バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 21:35:12 ID:???
>>572
これを書くのは焼き豚だって、バスケ好きなわけないじゃん
574バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 21:38:16 ID:???
焼豚はアホだからな。
575バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 21:52:21 ID:???
サカ豚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
576バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 21:53:49 ID:???
焼き豚もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
577バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 21:54:54 ID:???
サカオタはいいけど焼き豚は出てけよ。
578バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 22:07:17 ID:???
ベガ豚発狂
579バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 22:08:59 ID:???
ベガルタ隔離スレより

567 U-名無しさん sage 2005/12/20(火) 20:42:56 ID:JFfwVyfe0
俺、某スレで会長と間違えらてちゃってる。てへ

隔離スレ住人のよる楽天叩き確定。
580バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 23:06:56 ID:???
五輪、ドームなど30会場で/福岡市、13既存施設を利用

 2016年以降の夏季五輪招致を目指す福岡市が五輪会場として、
サッカーを除き30会場を想定、ヤフードームで競泳と野球を行うなど
                                ~~~~~~~~~~~~~~~~
既存13施設を利用する計画を進めていることが20日、明らかになった。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/kyodonews.aspx?id=20051220000260



何勝手に野球復活させてんのwwwww

581バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 23:54:05 ID:???
>>567
カゴに球入れるスポーツのどこが知的なの?
練習したら遠くからでも入りそうじゃん。ぜんぜん知的じゃねえし。
ていうか別にドリブルいらなくね?
普通に球持って歩いた方がよくね?
ていうか背が高い奴集めた方が勝ちっぽくね?
582 :2005/12/21(水) 00:16:06 ID:???
>>581
なら、おめーは何しにこの板来てんだよ(^Д^)ギャハハハハ
583バスケ大好き名無しさん :2005/12/21(水) 02:02:10 ID:???
>>572-576
この流れって毎日あるよねw
当番乙
584バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 10:31:38 ID:???
ここでJリーグ叩いても向こうは勝手に野球ヲタのせいにしてくれていいなw
585バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 17:47:31 ID:???
ここでbjリーグ叩いても向こうは勝手にサカヲタのせいにしてくれていいなw
586バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 18:21:13 ID:imOUXtgV
>>585
とりあえずおまえはこなくていいから
587バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 18:23:39 ID:???
>>581-582
サカ豚ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
588バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 18:25:04 ID:???
ギブミーチョコレート
589バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 18:55:08 ID:AMwOG2sr
>>516
DJを人気声優にやらせるのはいいアイデアだな。
ギャラも安いだろうし。
似非アメリカンなしらじらしいDJよりも、よほどBJ
のうりで個性になりそうだ、本気で考えろ。
590バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 21:41:48 ID:???
>>588
黙れジャップ
591バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 21:43:45 ID:???
567 :バスケ大好き名無しさん :2005/12/20(火) 19:10:33 ID:???
まあ、サッカーなんてアホの貧乏でも出来るから広まってるだけだからな
バスケの1試合に使う作戦の20分の1も使わないでただ球蹴ってればいいだけw
素人でも試合成立するって球技じゃねーだろwww
バスケはル−ル把握したりドリブル、シュートの基本的技術がないと試合自体
成立しないけどサッカーは蹴るだけで出来ちゃうwww手使わなけりゃいいwww
まあ、それ考えたらバスケの普及は凄いな。知的かつ技術的なスポーツが
ここまで普及するなんて凄いよ


↑コイツ氏ねよ
592バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 00:13:39 ID:s0Z1Qh6N
禿同
俺はバスケオタだが
593バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 00:19:39 ID:???
だからヤキブタなんだってばw
594バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 01:02:38 ID:???
焼き豚は馬鹿だからな。
595バスケ大好き名無しさん :2005/12/22(木) 01:08:57 ID:???
もう48時間以上bjの話出てないなwww
596バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 01:29:31 ID:???
         |...:.::.....|
         | b:....|
         |  j:....|
         | リ:...|
         | │:..|
         | グ..:|
         | 之:.:|
      ,,,.   | 墓.::.| ,'"';,
    、''゙゙;、).  |...::::.:::..| 、''゙゙;、),、             
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙   
     ‖  `i二二二!´ ‖ 
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌 
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :| 
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :| 
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\ 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄      
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ  
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_  
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
597バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 04:36:12 ID:???
> 2005日本スポーツ大賞
> ★MVP バレンタイン
> ★敢闘賞 金本、今江、渡辺俊、青木、為末大、高橋尚子、朝青龍
> ★ニューヒーロー賞 宮里藍、安藤美姫、浅田真央、琴欧州
> ★特別賞 井口、松井秀喜、野村謙二郎

俺はサカオタだがWC予選突破したのにまさかジーコも宮本も大黒も
入ってないとはな…ショックだ。もうフランス、日韓でW杯や代表も
飽きられたのかな…Jは人気もう駄目だしorz
598バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 09:42:38 ID:HU94uTRF
>>597
俺もサカオタだが、別に心配しなくていいと思うよ。
来年のW杯がプロ野球中継の息の根を止めるし、
バスケの世界選手権も踏み潰すから。
599バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 10:27:01 ID:???
バスケの世界選手権とW杯は時期がかぶってないからな。
共存できるでしょ。
600バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 10:58:58 ID:???
今年はW杯がない年は無理もないだろ
まあ大黒なら入っても不思議はなかったが
関係者にサッカーファンがいないんだろ
601バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 11:10:05 ID:???
>今江、渡辺俊、青木、野村謙二郎
リアルに聞いたことないんだが。
それと松井が選ばれる意味がわからん。
そういえば去年って田臥って選ばれたっけ?
602バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 13:00:08 ID:???
>>597
丸ごと視スレからのコピペじゃねーかw
603バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 15:34:18 ID:s0Z1Qh6N
明日の試合って客はいるんかな?
クリスマスやのに…
604バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 17:07:27 ID:???
新潟おおごとになってる。
最悪中止じゃね?
605バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 17:19:37 ID:???
>601はうそつき
606バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 18:34:30 ID:???
ついでにバドミントンの世界大会も日本であるらしい。
仙台市体育館に書いてあったな。
607バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 17:14:05 ID:numRYL8e
埼玉何人?
608バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 18:35:00 ID:???
1588人らしい
609バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 18:44:57 ID:???
もう駄目だな
610バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 18:54:42 ID:???
いまからでも世界選手権の開催を辞退しろ
611バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 20:25:12 ID:???
埼玉、なんとか動員が上がったな。
しかし、最初から所沢だけにしといたほうが
よかったんじゃないのか・・・。
612バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 20:49:03 ID:???
12/23現在
    今日  平均 最高 最低  合計 試合数
仙台 ---- | 2329 3987 1603 13972 |  6
新潟 2073 | 3459 4098 2073 17297 |  5
埼玉 1588 | 1106 2627  640  .9957 |  9
東京 ---- | 2459 3739 1904  .9837 |  4
大阪 ---- | 2766 4190 1858 11063 |  4
大分 ---- | 2084 3058 1413 12504 |  6
--------------------------------------
計  3661 | 2195 ---- ---- 74630 | 34

全試合の平均を修正。
新潟市東総合は定員が3120名。今日は66%の入り。
613バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 21:04:08 ID:???
埼玉頑張ったな。
新潟はあの雪の中で良く集めたな。
614バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 21:16:25 ID:kM49sL61
素朴な疑問なんだが、NBAは平均でどれぐらい入っているんだ?他国は?
サッカーだと最高はドイツで3万7千人ほど、イングランド3万5千人、スペイン2万9千人、
フランスが2万2千人、J1が1万9千人。

で、bjリーグではどれぐらいを目標にしているんだ?現時点と、将来ピークに達した時点と。
Jリーグでは当然ドイツ越えの4万を目指すことになると思うが。
615バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 21:17:20 ID:???
もう少し自分で調べてから書き込んで
616バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 21:20:13 ID:???
>>612
乙です。
自分がまとめてるのと合計で20人の差があるんですけど、
もしかしたら東京の開幕戦の数字がスポーツ新聞の記事とbj公式サイトで違っていたせいかも。
617バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 22:38:27 ID:???
会場のキャパを考えろ
618バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 23:53:26 ID:???
目標3000だったのに
2試合合わせて3000超えがやっとだね
619バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 00:59:48 ID:??? BE:93483252-
>>618
天候を考えろ
特に新潟
しかもキャパは3000

>>614
日本の目標4万って
キャパあわせても平均4万いかないんじゃない?
最高の新潟でやっと4万超えたのに
620バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 09:10:19 ID:9H4rJf+h
しかし昨日の新潟の試合はあの状況でよく開催したし、人が集まったものだ◎
621バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 10:48:38 ID:???
だいたい目標3000ってのは無理だろ
キャパが2000のとこもあるんだから
全チーム採算ぎりぎりラインを狙うしかない
622バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 12:13:19 ID:8y0djVtI
新潟は雪よりも暴風や停電だろ。
雪は大して降ってない。
623バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 12:57:12 ID:???
JBLがプロ化したら客の取り合いになるんだろうな。
624バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 13:57:04 ID:???
くだんねえの観に行って 
おまえらバカじゃねーの! 
氏ね!カス! 
625バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 14:02:31 ID:???
626バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 14:03:40 ID:???
>>622
新潟4cm
名古屋とか広島とかのが多いな
627バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 14:58:28 ID:???
実際は4cm積もってない。ていうか全く積もってない。
628バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 15:06:18 ID:???
BJ消滅
629バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 16:11:13 ID:???
>>624
最近お前みたいな小学生みたいな文が多いよなw
お前はBJみなくていい。
バスケ見る前にもっといろんな本を読んで教養を深めとけww

630バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 16:56:36 ID:???
bj倒産
631バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 16:58:48 ID:???
>>629
黙れバスケ厨が!
632バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 17:08:49 ID:???
>>629
包茎でデブはおとなしくしてろ!
633バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 18:08:43 ID:???
バスケ厨は氏ね!!
634バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:01:50 ID:???
東京の動員が落ちたのは、イブのせいかなぁ?
東京は遊ぶとこに困らなさそうだし。
新潟は安定してるね。
635バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:03:32 ID:???
>>634
うるせーよ馬鹿!!
636バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:05:21 ID:???
>>616
多分、それだと思う。

12/24現在
    今日  平均 最高 最低  合計 試合数
仙台 ---- | 2329 3987 1603 13972 |  6
新潟 2158 | 3243 4098 2073 19455 |  6
埼玉 ---- | 1106 2627  640  .9957 |  9
東京 1510 | 2269 3739 1510 11347 |  5
大阪 ---- | 2766 4190 1858 11063 |  4
大分 ---- | 2084 3058 1413 12504 |  6
--------------------------------------
計  3668 | 2174 ---- ---- 78298 | 36
637バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:05:52 ID:???
>>629 
 
「みたいな」を2回使用している事で 
あなたの教養レベルも判断出来ますね。
638バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:08:40 ID:WE/+oHXh
>>634
何かあれば「田舎には娯楽が無い」論で言い訳。
みっともないとは思わないかね。
逆に言えば休日だからこそ観客が集まってくる可能性もあったんだよ。
639バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:14:41 ID:???
>>634
金払う価値ねーからだろ!
640バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:24:19 ID:???
>>638
被害妄想も甚だしい。
今日は何時もの週末とは違い、特別という意味で
言ったんだよ。
641バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:26:32 ID:???
…今日って休日だったんだ?w
642バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 20:19:54 ID:/MYnrJv9
アルビ!勝った、勝った、また勝った!8連勝!首位◎
643バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 21:27:22 ID:???
あと東京の場合はホームでこれだけ負けが混むと、
ブースターまでいかないけど心情的に東京応援してた
客は足が遠のくと思うよ。
644バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 21:50:09 ID:L0yp2Uhb
637
俺が書いた文でないからどうでもいいが、おまえみたいなと小学生みたいなは
ちがう『みたいな』だと思うよ
最初は複数を暗示して、後者は直喩だろ?
645バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 22:06:50 ID:iTH0f4Kj
JSL>>>>>四国禿鷹リーグ>>>>>>>>>>>>>>>bj
646バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 22:41:44 ID:???
JSLというのは日本映画テレビ照明協会のことらしいけど、なぜここに?

ttp://www.jsl.or.jp/
647バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 22:50:52 ID:???
bjリーグとはビーフジャーキーの事ですか?
たくさん食べれば勝ちなのですか?
648バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 22:58:41 ID:???
アメリカの高校生とどっちがレベル高い?
649バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 23:04:24 ID:???
近所のおっさんとどっちがレベル高い?
650バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 23:10:17 ID:???
高卒で即NBA入りする選手もいるから高校性の勝ち!
651バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 23:17:50 ID:???
うーん。悩むなー。
多分おっさん!
652バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 23:19:45 ID:L0yp2Uhb
最近入場者数順調やね
寒波で寒くてもバスケ見に行くのが増えるのがすごい…
653バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 00:19:30 ID:1aQiykI3
順調?
>>636
654バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 02:02:33 ID:???
外出るの寒い!!
655バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 07:55:09 ID:???
チーム数も少ない低レベルで順位競っても無意味。
2000年からプロ活動してる新潟は昨年JBLでは弱かったね。
656バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 08:16:37 ID:???
確実に言える事は
福岡以外のエリートJBL>>>福岡>>>>>>>>>>>>ゴミ屑bjオールスター
657バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 08:17:03 ID:???
福岡なんて、もっと弱いよね。あれ、どうすんだろうな。
658バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 08:32:13 ID:???
ほとんどの選手が、オレ(一浪で慶応)と違って聞いた事もない三流大学出身だね!
659バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 08:35:16 ID:???
>>658
学歴板へどうぞ
660バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 10:14:53 ID:???
聞いたことないって・・・
見聞を広めろ
661バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 11:01:19 ID:QKTJBFML
さいたまはレッドブロンコスに改称すべき
662バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 11:54:17 ID:???
>>657
マジで言ってるんだったら、バスケ見る目ないから死んだほうがいいよ、選手の名前見てみろよ
スリーグの弱小がさらに全然弱くなった新潟が首位のリーグって終わってるw
bjなら全勝もしくは9割は絶対勝てる
663バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 12:27:08 ID:yF5uaEd+
>>662
おまえこそバスケをなめてるやろ
んなもんやってみなわからんぞ。
現にBJは外人が多いわけだし。
664バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 12:39:54 ID:???
つまりbjは外人頼みの糞リーグ
665バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 13:39:44 ID:???
>>662
賛成!!!
666バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 13:44:09 ID:6DogZhel
>>636
何気に東京が最低を更新してる件について。
667バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 14:06:38 ID:???
もし日本人選手だけで試合をしたら 
大人500ペソ 
小人100ペソ 
で良いよね。高い?
668バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 16:28:16 ID:Yl0GZyLo
「埼玉レッドブロンコス」っていいだろ?地域名の埼玉は入り、ドサクサで浦和をイメージ
させるレッドが入り(しかもレッズじゃないからパクリじゃない)し、映画の名前で知られ
ているし。かっこいいんじゃない?
669バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 17:08:44 ID:???
>>668
おまえの方がかっこいいよ!
670バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 17:18:32 ID:hDS/E+Mz
Jリーグの開幕時と比べると
bjの開幕時って悲惨だよね・・・
Jはどこも満員だったよ
671バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 17:23:41 ID:???
マジで?今よりも入ってたの?
672バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 17:24:29 ID:fRCa/6mq
>>670
92年のナビスコを無視してはいかんな
アレも当初はTVは無視してたが
ものすごい勢いで支持された

まぁJBLな連中なんだろうが
とっととプロ化してりゃよかったのに
673バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 17:30:03 ID:bo6dJfm6
当面の目標はJリーグではなく、西口プロレスじゃないかな。
674バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 17:40:45 ID:GPFSThaN
>670
>Jはどこも満員だったよ

「代理店操作」

bjはとりあえず地に足ついた始まり方したと思うよ。
675バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 17:52:13 ID:???
>代理店操作

そこを一歩つっこんで考えてみよう
俺は1980年代からサッカーファンだった
Jリーグができて狂喜したよ、でもまだネットもやってなかったし、
情報がほとんどなくて、
どうしてもチケットが入手できなかった。
そうだな1997年くらいまでJリーグ見に行けなかったよ。
だからその年くらいからずーとスタジアム行って
Jリーグを俺がささえてるって自負がある。

Jリーグバブルの頃スタジアムへ行ってたのはみんなミーハーなやつらじゃん

今bjはチケット手に入るんだろ?
将来の日本バスケ界を憂慮するやつはぜったい会場へいけよ
スリッパ持参で池よ
おまえらがいかないで誰がいくんだよ
676バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 17:53:03 ID:???
>>670
J2の開幕時よりまし

甲府 1,469 
大宮 2,674
山形 2,980
大分 3,101
鳥栖 3,385
東京 3,498
-------------
平均 2,851

W杯初出場の翌年でこれなんだからね
一時のブームを基準に語るなよ
677バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 18:06:32 ID:1aQiykI3
>>676
ほぼ同じじゃんw
678バスケ大好き名無しさん :2005/12/25(日) 18:07:57 ID:???
◇東京・有明コロシアム◇観衆2019人
http://www.nikkansports.com/ns/sports/bj/score/bj-score.html

リーグ全体で平均2000切り真近
679バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 18:18:33 ID:???
>>676
それ下から6つじゃん
ちゃんと上から数えろよw

札幌10986
仙台 7470
川崎 5396
新潟 4211
大分 3886
東京 3498
-------------
平均 5908
680バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 18:19:33 ID:???
>>676
全然ましじゃないよ
681バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 18:30:28 ID:???
録画とかにしても、もしbjも地上波とかやってたら
ここも「視聴率を語る」スレになって荒らされてたんだろうな
682バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 18:37:08 ID:???
>>681
その心配は必要ない。
683バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 18:46:51 ID:1aQiykI3
>>679
姑息www
684バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 19:07:20 ID:???
東京はイブも明け、いつもの動員に戻った。

12/25現在
    今日  平均 最高 最低  合計 試合数
仙台 ---- | 2329 3987 1603 13972 |  6
新潟 ---- | 3243 4098 2073 19455 |  6
埼玉 ---- | 1106 2627  640  .9957 |  9
東京 2019 | 2228 3739 1510 13366 |  6
大阪 ---- | 2766 4190 1858 11063 |  4
大分 ---- | 2084 3058 1413 12504 |  6
--------------------------------------
計  2019 | 2170 ---- ---- 80317 | 37

有明は、2000人台で落ち着いている。
もう500人ほど上積みできんものかなぁ。
685バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 19:32:17 ID:???
マニアばっかそうだな
686バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 23:40:32 ID:???
また焼き豚が捏造してるのか
687バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 09:08:33 ID:t0n8KBEv
【韓国】政府、今年1月にES細胞汚染報告受けていた 民主労働党「政府が1年間隠蔽」〔12/17〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134785988/27
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/12/17(土) 11:33:04 ID:tDatND4K
韓国の黄教授のES細胞捏造疑惑に対して、朝日新聞はどのような記事を書くだろうか。
朝日の記事の傾向をご存知の諸君なら、おそらく、

(1)「捏造なら日本人だってやっている」
(2)「黄教授のすべての業績が捏造だというわけではない。」
(3)「今回の背景には、期待が大きすぎて重荷だった面もあり、同情すべきだ。」

といった趣旨の文言のいずれか一つは記事に登場することを期待されるであろう。
私もそう思って調べて見たのである。ところが、驚く無かれ・・・。

韓国ES細胞研究 渦中の教授「決定的なミスがあった」
http://www.asahi.com/international/update/1216/009.html

>日本も例外ではない。昨年12月には理研で論文データ改ざんが明るみに出て、
>研究リーダーら2人が依願退職した。東京大学では工学系教授らの論文疑惑で
>調査が続く。日本学術会議の調査では、過去5年間に少なくとも113学会で論文
>盗用などの不正行為が問題になっている。
>科学技術文明研究所の米本昌平所長は「黄教授は家畜で同様の研究をしており、
>真っ黒とは思えない。ただ、世界最先端の分野で、国家的な期待を背負って英雄視
>され、ぜひ成果をというプレッシャーはあったろうし、誘惑にもかられやすかったので
>はないか」と同情的に話している。

「いずれか一つ」ではなく、全部登場するのだ。
688バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 10:59:02 ID:???
>>687
板違いなんだろうけど、ワロタ
689バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 11:47:53 ID:xMlNL93A
bjって平均2千人も集めてるのか。予想以上だ
690バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 12:08:54 ID:QFrQw/nK
とりあえずリーグ平均観客が3000人くらいで
bjのスターターが平均2000万くらい貰うようになったら
子供の選択肢の一つに入るんじゃない?
691バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 13:27:58 ID:8Q+1Eqe4
3000で2000万か…きつそうだな…
とりあえず集客がふえて大きな企業がついたらわからんが
692バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 14:03:45 ID:???
夢みたいな話ですね。
bjが無くなる方が現実的。
693バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 15:00:58 ID:???
でも地に足着いた経営してるよな多くのチームはw
694バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 15:04:21 ID:???
2007-2008の新規参入の応募受付始まったな
次はどこのチームが参入するだろうか・・・
695バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 15:09:41 ID:???
東北北海道に1チームと
関東か大阪に1チーム欲しいな

具体的には、秋田、神奈川、神戸etc
696バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 15:15:39 ID:???
全体的にみると広島、名古屋あたりが来そうだけどな
俺も、首都圏、近畿に1チームほしいと思う。
能代の秋田もいいかもしれんが仙台があるぞ?
697バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 15:45:45 ID:8Q+1Eqe4
新潟があるのに富山だから次は石川か福島あたりやな
698バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 15:56:36 ID:???
近隣県にライバルチームがあると動員増えるから、東北に1チームは有りでしょう。

関東には東京埼玉の2チームがあるので関西に1チームかな

名古屋は取っ掛かりとしてはいいけど、トヨタがあるからなぁ。
699バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 16:25:35 ID:???
>>692
君が夢からさめたら?
700バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 17:11:54 ID:cyRzjoYM
来年は2チームだけの参入しか認められなかったが、
手を挙げた地区は当初の予測を更に超えて相当あったらしい!
どこかのリーグみたいに、新規参入で14連敗、
おまけに直ぐにパンクしそうな反面教師もあるから慎重になってるのだろう?!
701バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 17:28:10 ID:QFrQw/nK
何で来年2チームしか参入認められなかったんでしょう。
来年の世界選手権で露出度アップも見込めたのだろうに。
702バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 17:53:15 ID:???
女子バレーの全日本クラスでも月収40万なのに2000万ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 19:08:48 ID:???
bjファン⇒たいしてリーグに貢献してる訳でもないのに 
自分が育てていると勘違いしている。 
チケット料金を高いと思ってるが、口に出さない。いや出せない。 
本当はつまらないと感じているのに、 
自分に「面白い!最高!」と言い聞かせている。 
仮に数年後人気が出ると「最初の頃の方が刺激があって良かったよ。今はぬるい!」 
などと言い、ファンを辞める。 
704バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 19:12:11 ID:???
bjイラネ
705バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 19:15:53 ID:???
>>703
Bjファンでないお前にはわかるまいかわいそうにw
だいたいあんなチケ代高いなんて思わんぞ。
懐具合よっぽど寒いんだろなかわいそうにw
706バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 19:50:46 ID:lv6S8b3u
金払って自分の地域のスポーツクラブを応援する
新潟レベルの町が、全国で10箇所くらいできると
日本のスポーツも変わるのだが。欧米だと100年単位で
地域がいろんなスポーツクラブ支えている。
一極集中の日本ではダメなのかな。
それとも国民性なのかな。
必ずレベルが低い イコール 面白くない議論になる。。
707バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 20:43:08 ID:8Q+1Eqe4
確かに、日本の国土が狭いことも
理由の1つかもしれんが
708バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 21:10:58 ID:???
富山ってチーム名グラウジーズなんかな?
新しいスポンサーのHPにのってたが
709バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 21:17:39 ID:???
>>708
俺もそれ思った
富山のチームのサイトいったら
日本リーグのブルースパーク?とやって7点差で負けてはるわ
プロチームとしてそれなりの選手とったら十分強くなりそうだなと思った

JBLとのレベルの差は否めないが2軍よりも強い
1.5軍くらいか?ってかんじかなBJは
710バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 22:43:34 ID:/e+uHNl5
>>707
そりゃアメリカと比べれば小国だけど…
欧州で日本より国土の大きい国はスペイン、スウェーデン、フランスのみ。
当然人口では断トツ。
日本に背の高い人が少ないとはいえ、平均身長の高いオランダより190p以上の人はもちろん多い。
でも欧州に比べてバスケ、バレーは弱い。
やっぱ日本ではバスケ人気がない…この一言につきるのかな?
711バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 22:53:00 ID:???
そうじゃなくて、真剣にバスケにとりくんでる大人がほとんどいないってこと
712バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 22:58:46 ID:8Q+1Eqe4
アメリカで活躍する欧州人はちっさい頃からバスケ特待生みたいな感じで
高校とかもアメリカらしい。
日本はそういう育成システムがないよね
そら同じアジアでも国をあげてスポーツに力入れる中国は強い

結局はプロという名を借りたBJが認められることが近道かと…
713バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 23:00:25 ID:???
>アメリカで活躍する欧州人はちっさい頃からバスケ特待生みたいな感じで
>高校とかもアメリカらしい。

デマだ、デマ

ノビツキーもキリレンコもガソルもペジャもみーんなヨーロッパのユース育ちだよ。
714バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 23:04:55 ID:???
ほんとアメリカ至上主義者ってのは無知ですなw
715バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 23:41:48 ID:qfRTZwNb
アメリカのバスケがなかったら日本のバスケもあっさり終わる
716バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 01:43:28 ID:nXpjAiS3
アメリカでバスケなくなったら暴動が起きる!なくならない!
717バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 02:21:27 ID:???
>703
可能性が無いとは言い切れないかなー>ファンを辞める
けど応援出来るなら、応援はし続けたいとは思う。
バスケは好きだし、BJやらJBLやらともかく、せっかくできたプロリーグやし。
BjもJBLもプロなら両方応援したい。

JBLのプロが出来たら、もちろん見に行くよ。

食うか食えないかで苦しんでるけど、そこで頑張れる選手は好きだ。
チームとしても個人としても進歩が見られる時ほど嬉しいことはない。

育ててる意識はないけど、生ぬるいプレー(ルーズを追っかけないとか)をした時はヤジ飛ばすかな
幸いにも、今の所まだそこまでのシーンはないけどね。
そこまでのプレーをしたら、コートに物を投げ込むな(笑
718バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 14:36:26 ID:???
http://www.sanspo.com/sokuho/1227sokuho018.html

選手の給与が遅配−バスケットボールの福岡
バスケットボール男子のスーパーリーグに今季から新規参入した福岡で、今月分の選手給与の支払いが遅れていることが27日、明らかになった。
チーム関係者によると、毎月の給与支給日である20日を過ぎても支払うことができず「27日に一部を入金した。残りは年内までに支払いたい」という。
遠征費などの工面にも苦労し、財務状況は「かなり厳しい状況」(関係者)にある。森美恵子社長は現在、病気で入院中。チームは開幕から14連敗中と苦戦している。

こういうニュースってバスケ界全体のイメージを下げるからやめてほしい
他のニュースは載せないくせにこういうニュースはすぐに載せるんだよな
719バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 15:43:57 ID:???
スレ違いの話題も止めてほしいよ
>>718お前に言ってるんだからな
720アーセナル:2005/12/27(火) 15:56:17 ID:???
結局日本のバスケはヘボなんだから、サッカーには遠く及ばないよ!!
日本の子供たちは(男子)サッカー選手を目指してほしい。
所詮日本バスケ界なんて糞なんだからさw
721バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 16:03:11 ID:???
また変な焼き豚があらわれたな。
まあ、日本のバスケ界(というか協会)が糞なのは同意だ。
722バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 20:07:01 ID:???
>>720
日本のサッカーがどれだけのもんなんですか?w


723バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 21:26:32 ID:0pXHrFlF
埼玉の前売り券が安くなるらしいな…
やっと動き出したか…
724バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 21:55:48 ID:???
>>723
今ごろ…
経営者は素人かw
725バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 22:07:21 ID:???
今ごろってw
リーグ開幕後まもなく気づいたんだから十分早いだろが
726バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 22:20:34 ID:0pXHrFlF
まぁ開幕時から前売り券安いチームがあったんだけどな〜

速めに動いてるんだろうな…
727バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 22:30:03 ID:???
個人的に言えば、もうちょっと早く・・・という思いはあるが、
観客動員のデータがある程度揃うまで、対応が様子見に
なった面もあるだろう。

開幕前からヤバイと気がついていながら何の手も打たれないまま
最早あぼん寸前の福岡に対する、「福岡から何も話は聞いて
いないので、コメントできない」(by協会)のような対応だけは
マジ勘弁。
728バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 22:45:48 ID:kPO5XpJ3
何度読んでも腹の立つコメントだな
無能にして無責任

729バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 22:59:31 ID:???
>>718
まあ、野球やサッカーの地域リーグとかでも似たようなことあるから。
今危ないのは盛岡グルージャ。
こっちは11月の給料でたのか?
730バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 23:22:28 ID:???
グルージャって交通事故起こした選手をかくまっていたんだっけ?

ひでぇチームだ
731バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 23:43:09 ID:???
結局話しをそらす香具師はたぷーりいたけど、

協 会 を 擁 護 す る 香 具 師 は い な か っ た な


最後の最後までw
732バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 01:18:45 ID:uT4HylgU
まぁ、協会に雇われたバイト(歩合制)はいたが…な笑
733バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 02:25:34 ID:cWX9CizT
けどさ、仮にbjが成功しても、その後に後遺症とか残らないかな?
つまり野球みたいに組織が分裂してそれが固定化されるような事態。
734バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 03:11:11 ID:???
>>719
協会関係者乙
735バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 03:31:12 ID:???
>>733
時間がたてば生物学的に解決
736バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 03:46:24 ID:Otgxxpg9
この前、友人のマイクをバスケに誘ったんだ。
俺「日本もバスケのプロリーグができたんだよね。bjリーグっての」
マイク「・・・・・・・・bj???w
    WOW!!(笑)
    blow jbリーグなんてひわいなリーグあるのかい?
   ギャーハッッハッハwwwww」



・・・・
737バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 05:50:47 ID:v4WpitDY
>>732
レス数だけじゃなくて内容も評価の対象になるらしいな。
738バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 07:05:26 ID:???
練習しても無意味。だって上手くならないし。
君達のようなどうしようもない選手ばかりだな。
ヘボ!カス!
739バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 08:20:24 ID:???
結局話しをそらす香具師はたぷーりいたけど、

協 会 を 擁 護 す る 香 具 師 は い な か っ た な


最後の最後までw
740バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 11:28:37 ID:???
どうみてもプロのレベルとは思えません。
選手も感じ悪そうな奴ばかりだし。
741バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 11:55:10 ID:???
プロスポーツはレベルだけが全てじゃないよ。
野球は大リーグのほうが実力は上だし、サッカーも海外に比べて
プレーの質は劣る。

それでも国内ではプロとして成り立ってるので、プレーの質が悪い
云々はお門違い。

まあサッカーにも野球にも、国内の試合はレベルが低いとか言い
出す奴はいるけどな。
742バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 13:04:44 ID:???
野球のレベルは十分高い
大リーグとは違う形で発展してるんじゃないか
743バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 13:05:07 ID:???
全てではないが物凄く重要な要素だ。
世界のトップレベルとの実力の乖離もバスケ人気が盛り上がらない要因だと思う。
744バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 13:13:19 ID:???
JJ氏の予知夢でbjリーグの質問が出たが
分からないって言ってた…
745バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 13:35:12 ID:???
>>プロスポーツはレベルだけが全てじゃないよ。

でもレベルがめちゃくちゃ低くちゃ金払ってまでみたいとは俺は思わんぞ。

746バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 13:35:53 ID:???
>>742,743

リーグを継続していけば最終的にレベルは落ち着くところに落ち着く。
今現在高い低い言うのは無意味。

そういや、サッカーにも国内の試合はレベルが低いからJの試合は見ない
代表しか見ないって言う奴も居るな。

そういうう奴こなくても興行としては成り立つから問題ない。
純粋に競技だけを楽しみたいならJBLでもインカレでも行けばいいって話。
747バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 13:50:23 ID:???
>>740
JBLにも沢山いるじゃん。元ヤンキーから試合中に観客席に向かって中指立てた奴とか…。
748バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 15:10:36 ID:uT4HylgU
日本のプロ野球も発足時はレベル低かったと聞くが?
749バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 16:01:53 ID:???
潰れちゃったらレベル0
750バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 16:43:33 ID:???
ホント話をそらしたりBJを叩く香具師はたぷーりいるが
協会を擁護する(擁護できる)香具師はいなかったな

叩いたりするだけの奴って何のために来ているのかわからん
馬鹿にして自己満?いい性格してるよな。
レベルが低いから見たくないなら、見なきゃいい。
結局口だけ野郎ばっかりってことだ

まぁ俺もだが
751バスケ大好き名無しさん :2005/12/28(水) 17:20:27 ID:???
>>750
何度も同じ独り言繰り返してなにしてんの?
752バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 18:13:58 ID:???
>>750
あんたにうんざりしているBJファンも多いと思うよ。
仮に協会が全面的にBJにくっついて、
プロ化に前向きじゃなかったトヨタ等を追い出すようなマネをしていたら、
日本のバスケのお先は真っ暗だったよ。
協会やJBLを敵視してBJに良いことなんて一つもない。
753bjスレもキャラ立ちしてきたな:2005/12/28(水) 18:55:54 ID:???
†嫌協君(本スレの教えて君)†

性悪丸出しの文章で読む人を不快にさせる埼玉人
協会に難癖つけるのが趣味で、話をそっちに誘導しようとする
人の書き込みに対して、揚げ足取り・言い逃れ・言い訳・禅問答…など
詭弁で悦に入るのが基本的スタンス


†新潟◎君†

新潟在住のブースター
多少アホっぽさを感じさせる文章で、試合会場のレポを書き込む。
文末に◎○△×など個人的な採点をするのが特徴
基本的に人畜無害のポジティブ人で、まめに会場に足を運んでる点は偉い
754バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 19:23:32 ID:???
>>753
認定厨乙(ワラ
755バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 19:40:52 ID:???
ヤメロ!ヤメロ! 
ドスケベエロリーグ! 
コイツラトノミカイシナイヨウニ 
オマエラノカノジョニチュウコクシトケヨ! 
テガハヤイシシツコイ。
756バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 22:01:20 ID:???
>>752
思うよってあんたはどっち側やねん!笑
俺は750に共感できるが…
757バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:04:17 ID:???
来季、交流戦で巨人が主催するオリックス戦は、6月13日からの3連戦だが、
初戦の開催地はナゼか福島県営あづま球場。本拠地の東京ドームでは2戦目から。
今季、東京ドームの同カードの観衆は3万6000人〜7000人で、満員の4万5000人にほど遠い入り。
しかも、この3連戦は招待券を大量に配布。あるファンは、
「読売新聞に出ていたエキサイティングシート募集に応募したら外れて、招待券が来ました。
立見席だと思ったら1階の指定席だったから驚きましたよ」と大喜びだったという。
そんな巨人の企業努力も実らず満員にはならなかった。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005122711.html

758バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:34:11 ID:???
俺も750に同意
759バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 02:36:39 ID:???
多いと思うよってw
760バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 12:39:35 ID:5aB438t1
思うよって第三者的なレスやな…
何しにきたの?って感じやわ
761バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 13:43:46 ID:???
bjキモイ!
吐きそう!
おまえら嫌われ者だろ?
762バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 15:32:36 ID:???
はやくつぷれろ!
763バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 16:47:48 ID:???
このごろBJ叩きのバイトの質悪いよな。
761とか日本語喋れなさそうっぽいww
764バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 18:18:21 ID:???
bjポア
765バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 18:27:38 ID:???
たまには日本人だけでプレーしてみろよ! 
ガラガラになるから無理ですね。
766バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 19:02:17 ID:???
日本人だけじゃなくても、いいじゃない♥
767バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 20:21:55 ID:???
別に日本人だけでする必要ないじゃん
他のスポーツだって外国人の力は借りているわけだしね
768バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 22:37:20 ID:???
BJに日本人なんていたの?東南アジアの選手とアメリカ人が、日本でプレーしてるのかと思ってた。
769バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 23:56:12 ID:???
>>768
お前ギャグ飛ばすならもうちょいガンガレ
次に期待だな
770バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 02:20:30 ID:???
シゴトが忙しすぎて
いけない市体育館 ・゜・(ノД`)・゜・。
771バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 14:03:08 ID:???
1月7、8の大阪東京戦のチケット売れすぎwww
絶対当日券なさそう・・
772バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 15:09:18 ID:???
キャパ2000しかないからな
773バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 17:45:25 ID:gD4iFu8R
^^; あらら…
774バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 17:59:55 ID:???
>>768

JBLの工作ご苦労
775バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 18:10:15 ID:???
bj消滅まであとわずか!
bj工作員は氏ね!
776バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 20:25:03 ID:++smrh5S
まずbjリーグという名前がいけない
英文字は1語か単語にしろ
777バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 20:38:04 ID:RzTzOWap
まぁ満員取れたら採算は取れるだろうな
大阪からbj引っ張ってほしいな
778バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 04:17:03 ID:???
>>776
つJBL
779バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 04:19:44 ID:???
>>775
人の心配の前に福岡の心配しれ

>>763
時給の安く済む中国人を雇ってます
時給50円
780バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 10:57:42 ID:???
>>779
1レス5円の歩合制だヨ
781バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 13:40:21 ID:63Nl58eg
>>768

JBLからの工作員ご苦労
782バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 14:23:50 ID:???
>>779
50円なら私もやるアルヨ
783バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 15:38:30 ID:???
支那竹は死ね
784バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 19:38:16 ID:???
bジェイ氏ね
785バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 20:19:31 ID:???
ものすごい客引き合戦の恩讐で
賑わっているbjリーグの自称「アンチ」は
ここです
786バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 20:37:21 ID:???
意味が分かりません
787バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 20:59:06 ID:9I6BNdBb
ていうかせめてファンだけでも仲良くしろよ、マジで。
ファンにとってはbjもJBLも同じバスケやってるリーグだろ。
もっと試合見たいから両方応援してやる、
くらいの心の広さはあっていいんじゃないの?
だいたい福岡が駄目になったっつって、そこに教訓を見出さず笑うばっかで、
いがみ合ってたら、本当に共倒れってことになっちゃうよ。
788バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 21:02:49 ID:???
もともと野球だって2つのリーグだったんだからバスケもそのうち1つになるだろ!?
ならないほどお互い馬鹿じゃないことを祈る。
てかJBLは企業名をチーム名にするのは辞めてほしい。
プロ化への道はまずそこから
789バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 21:24:15 ID:I+UfZIgI
bjリーグ波多野!!!

つえええ
790バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 21:36:30 ID:???
>787

福岡の掲示板をみているとキモくて関わりたくありません
791バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 21:40:05 ID:Wa7GeG/k
>>787
「ファン」同士はいがみ合ってないと思う。

JBLかどこかで試合放棄があったんだってね。
どんな理由があっても、やっちゃいけないことだね。
792バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 21:43:45 ID:HGEMAosb
波多野ファンの女が増えないかな
793バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 23:05:07 ID:???
>>792
「秦野はここで試合します」って
ネオンサインを鉄道に向けて
794バスケ大好き名無しさん:2006/01/02(月) 16:59:03 ID:iS0VqExH
>>791
昔、対戦相手がユニフォームを間違えてしまって没収試合になって
お客さんのために熊谷組が紅白戦したことはあった

サッカーもサンフレッチェがホームとアウェーのユニを間違えて客からレプリカのユニを借りて
テーピングのテープで背番号を作って試合した
795バスケ大好き名無しさん:2006/01/02(月) 18:03:47 ID:???
それって相手チームが認めてやれば試合できたのに、聞く耳もたなかったんだろ
796バスケ大好き名無しさん:2006/01/02(月) 19:37:54 ID:???
bjアホ!
797バスケ大好き名無しさん:2006/01/03(火) 18:02:23 ID:Rt2bK7r3
REDS!!!!
798バスケ大好き名無しさん:2006/01/03(火) 18:54:33 ID:???
>>787
いいこといった!
799バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 00:57:01 ID:b+CHt67g
永くはナイねbjは・・・
800バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 16:32:42 ID:???
ヘタクソ
801バスケ大好き名無しさん :2006/01/04(水) 17:54:34 ID:???
◇東京・有明コロシアム◇観衆1571人
http://www.nikkansports.com/ns/sports/bj/score/bj-score.html

冬休みなのに動員ダウンwww

今日予想される言い訳↓
「大人は今日から仕事始め」「寒いから」「平日だから」
802バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 19:22:30 ID:???
別に言い訳でもなんでもなく、それで当たりだと思うが。

いい訳ということで口封じにかかるのは卑劣だよ。
803バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 19:25:42 ID:???
それと、何故>>801は1月3日の観客動員に関して
数字を意図的に出さなかったんだろうね?

東京・有明コロシアム◇観衆2220人
http://www.nikkansports.com/ns/sports/bj/score/20060103bj-score.html
804801:2006/01/04(水) 19:36:45 ID:???
ゴメンゴメン、マジで昨日試合あったの知らなかったよ
このスレにも昨日の動員の書き込み無いし、今日からだと思ってた

しっかし200人くらいしか増えないのか、終わってるなw
今年はじめの試合で冬休みだってのに
805バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 19:39:15 ID:???
では、JBLの観客動員はもっと凄いんだろうな

冬休みだから1万人くらい?
806バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 19:43:37 ID:???
>>805
比べても仕方ないでしょ。

でも、1万人はいるハコを借りていて、たとえ仕事始めの平日にせよだ、
冬休みの東京で1571人ってやばすぎだよな。
東京×埼玉戦という、地理的にアウェイのブースターの動員もある程度見込めるカードなのに。
埼玉弱いけどさ。
807バスケ大好き名無しさん :2006/01/04(水) 19:47:00 ID:???
またJBLに話をそらそうとしてるのか
もうそのパターン飽きた
808バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 19:50:01 ID:???
反論できないのも飽きた。
ま、JBL厨はbj叩く前に 福 岡 をなんとかしとけ。

まぁ、漏れの働いてる店では、正月3日明けの今日、
客足と単価がカクンと落ちたので、この数字は納得。
つか、年始に試合やるのもどうかといった感じだが。
809バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 19:54:03 ID:???
bjヲタってくだらない人間の集まりだな
このスレみるとよく判る
とにかく他の中傷ばっかりで全然bjを良くしようと思ってる奴なんていないし
別に本当はバスケとかbjなんてどうでもよくて、
ただ仮想敵をつくって正義感ぶりたいだけの厨房の集まりだな
810バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 20:01:16 ID:???
>>809
釣れますか?
811バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 20:05:40 ID:???
別に釣りじゃない、実際にbjに期待したが試合も糞だし
ファンのレベルも低すぎで幻滅した。
煽りあいなんて興味ないし、ここもろくな話なんてしてないし消えるよ
どうせ時間が経てば結果はでるんだからアホ相手にしても仕方ない
812バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 20:09:55 ID:???
立ち上げ直後の興行になにをそんなに期待しているのか。
しばらくはやる側も観る側も試行錯誤だろうに。
わかっている人の助言がもらえるなら頭を垂れて聞く姿勢があると思うけど。
813バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 20:12:08 ID:???
2ちゃんで「消える」と言って消えるのを見たことないな
814812:2006/01/04(水) 20:12:14 ID:???
あ、そこでこのスレか。
それで幻滅したんだな。ごめんな。
815バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 20:18:22 ID:???
消えると言ってるんだから、それでいいじゃまいか。

ではいつもの。

1/4現在
    今日  平均 最高 最低  合計 試合数
仙台 ---- | 2329 3987 1603 13972 |  6
新潟 ---- | 3243 4098 2073 19455 |  6
埼玉 ---- | 1106 2627  640  .9957 |  9
東京 1571 | 2144 3739 1510 17157 |  8
大阪 ---- | 2766 4190 1858 11063 |  4
大分 ---- | 2084 3058 1413 12504 |  6
--------------------------------------
計  1571 | 2156 ---- ---- 84108 | 39

前回も書いた気がするけど、有明の動員、平均で
300人くらい上がらんもんかねぇ。
816バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 20:35:55 ID:???
【テレビ】箱根駅伝視聴率2日27.6%、3日29.1%の高視聴率 サッカー天皇杯は6.0%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136340723/

817バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 21:23:29 ID:hcp4PKOh
JBLヲタウザい
福岡の件どう始末つける気だよ

どうせスルーなんだろが
818バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 23:10:33 ID:+UGCHHg7
次の試合でどんだけはいるかだな!!
普通明日、今日から仕事始めでそんな日に
bjってのは
客の内訳は子供が多いんだろなって思った
そういう子供が年を重ね金を持ってリピーターになれば…

もっと入るかもな…
まぁ続くかわからんが
819バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 00:35:11 ID:???
5年で解散厨、ほんとにいなくなったな
飽きたのかな?
820バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 08:39:13 ID:???
プロなのに下手ですみません。
821バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 08:46:28 ID:???
プロなのに解散危機まで起してすみません。

・・・とかな。>福岡
822バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 12:00:10 ID:???
823バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 12:03:48 ID:???
824バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 16:43:58 ID:???
3日に有明行った。開始10分前にチケット買って
入ったら、ホーム側のボード裏に空席が無く、反対側へ。
しかし、大きな垂れ幕が天井からかかっておりコート見えず。
係員に事情を聞いたところ、招待券を多く配ったため、見込み
が外れたとのこと。
1Q終了後、指定席に誘導してもらえたので良かったが、
プロのフロントとして是非改善してもらいたい。
825バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 18:48:37 ID:???
>>824
3日4日は招待券持ってる奴一杯いたな。
おかげで埋まってるのA席だけ。
かくいう俺の手元にもまだ10枚ぐらいあるわけだが。

826バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 19:49:58 ID:???
招待券配っても来てもらえないbjリーグ。 
827バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 19:51:13 ID:???
有明の招待券持ったやつらはリピーターになってるの?
828バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 19:58:12 ID:???
そうなら観客動員数上がってる。
829バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 20:02:19 ID:???
こんなクソリーグ早くやめろ!
830バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 20:05:26 ID:???
こんなリーグがあると思うだけでバスケファンとしてなさけない、一刻も早い解散を望みます。
831バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 20:10:27 ID:???
招待券持ってる奴らがさ、手持ちの余りを会場の中で他の客に配ってるんだよこれが。
本人は二度と来る気なし。
そして次の開催日は招待券入場者ばっかり。
832バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 20:13:03 ID:???
bjの断末魔が聞ける日も近いかもな

楽しみだw
833バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 20:16:58 ID:RUaNe4+C
リーグ戦やるなら同じ日に同節全試合すればいいのに。
834バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 20:30:58 ID:???
JBLヲタウザい
835バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 21:24:53 ID:???
過疎ってるな、JBLヲタなんかいなくてbjヲタの自作自演じゃないかな。
JBLへの反発がbjを支えてきたのは間違いないが、そういうのは長く続かないし
もうそれで盛り上げるのはもう限界にきている気がする
836バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 21:36:09 ID:???
つか、bj側としてはJBLはどうでもいいのに、JBL側(厨)が
しつこく粘着するから(ry
837バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 21:51:57 ID:???
>>836
禿同。興味ないよね。向こうも何でそんなに構ってほしいんだろう?
838バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 21:54:07 ID:???
JBLはホットな話題があるんだからそっちで遊んでろよ。
久々に人がいっぱい来てるぞ。

だからもうくんなよ。
839バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 21:54:26 ID:???
レッドファルコンズ・前社長が自殺未遂
http://www.telebeam.jp/pc/news.php

お願い!!  投稿者: 博多大好き  投稿日: 1月 5日(木)17時47分32秒

レットファルコンズの応援者の皆様、新年あけましておめでとうございます。正月休みの間にいろんな書き込みがあっていてビックリしました。
それに、皆さんも知っていると思いますが、昨日夕方5時30分のRKBのニュースで前森社長の自殺未遂の報道を聞き、とうとう、くるべき時が来たかと
思い私が知っている情報を掲載する事で応援者の皆さんには、現実を知ってもらいたいし、選手を励ましてもらいたいのです。
ある筋から情報がもれ、RKBの報道にスパ抜かれたそうです。その報道のVTRのなかに、12月30日に私が投稿したキーマンM田氏も登場していたそうです。
(記者会見の模様)遺書には、M田氏を憎む、だまされた、など書かれていたそうです。
また、今入った情報ですが、明日の地元紙から一斉に新聞報道されます。週刊誌も取材をしています。バスケのスキャンダルがおもてにでます。
今一番の被害者は、選手です。M田氏とJBLからだまされ福岡にやって来たのに、オールジャパンの遠征の朝、昼、夜の食事も自腹でばらばら
に食べなきゃ行けない環境を生み出したのは誰だ?
経営の事、チームの存続の事、いろんな投稿があります、しかし、現社長の船田さんがどうするのか分かりませんが?
この年末年始、金もなく不安な状況で試合をした選手の事をどう考えているのですか?社長お答えください。J
BLから貸してもらったのか分からない秋田の遠征費、秋田の人に聞くと体育館のこけら落としイベントで
スーパーリーグを開催したらしいじゃないですか、秋田のローカルテレビも放送枠をとっていたこともあり、JBLの方から頼むから
出てくれと言ったらしいですね。それが事実なら選手はノーギャラで秋田遠征に行ったことになりますよ。おかしいですよね?社長?
選手の日当をJBLに請求してもいいんじゃないですか?社長なら従業員を守るでしょ!!社長お願いします。選手を守ってください。
それと今入った情報です!!今後の練習場所、日時等は、未定らしいです。連休明けに動きがあるようです。
840バスケ大好き名無しさん:2006/01/06(金) 00:11:15 ID:TxzCfwe5
招待券どこでもらえるんだよ。
841バスケ大好き名無しさん:2006/01/06(金) 00:42:35 ID:???
秘密
842バスケ大好き名無しさん:2006/01/06(金) 01:01:21 ID:???
bjはいつ給料が払えなくなるのですか?
843バスケ大好き名無しさん:2006/01/06(金) 02:33:43 ID:???
五年後?
844バスケ大好き名無しさん:2006/01/06(金) 15:34:04 ID:???
今の給料を維持してたら払えるだろwww
845バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 17:56:15 ID:???
まずは埼玉の数字。

◇所沢市民体育館◇観衆1504人
http://www.nikkansports.com/ns/sports/bj/score/bj-score.html

前回は1588人。
所沢では、安定して1500人台を出せるみたいだ。
846バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 18:11:43 ID:6hxWr8Oq
>所沢では、安定して1500人台を出せるみたいだ。
ポジティブだねえw
847バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 18:37:51 ID:???
ま、 福 岡 が崩壊寸前のJBLよかマシでしょ
848バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 18:41:43 ID:???
◇大阪・なみはやドーム◇観衆1788人
http://www.nikkansports.com/ns/sports/bj/score/bj-score.html

前回は1921人。少し下がった。
会場自体はメインではなくサブ(定員2000人)なので、
動員力が落ちてるわけではないと思うが。

残りはべっぷか。
849バスケ大好き名無しさん :2006/01/07(土) 18:44:09 ID:???
視スレは「Jよりマシ」が流行ったけど
ここは「JBLよりマシ」なんだなw
ま、連呼してるの1人だろうけど
850バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 18:48:11 ID:???
福岡もBJもなくなっちゃうのかー! 
いらないモノが無くなるだけだから当たり前の事だね。
851バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 18:57:36 ID:???
2〜3年赤字に耐えられる企業がスポンサーらしいけど 
後に契約更新する企業なんてあるのか? 
852バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 20:28:46 ID:???
スポンサーに問い合わせでもしてみたら?
853バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 20:45:51 ID:???
大阪見に行ったが、前に当日券完売があったから
前売りを少なくして当日券を増やした模様。それがあんま売れてなかった


854バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 21:01:04 ID:???
つまり、こういうことか。
前回当日券がなくなったからと当日券増やしたら、観客のほうは
また当日券がないかもと思って前売り買った人が大半だったと・・・。
855バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 21:21:45 ID:???
当日券なんか、出なければ出ない方がいいに決まってるじゃないか。
前売りがきちんとはけることが安定した経営に繋がるんだから。
当日券を買えなかった連中には、「前売り買えよ」っていえばいいのであるし、
当日券が買えないほど盛況であることを言いふらせばいい宣伝になるじゃん。

なんで当日券を増やす必要があるの? バカじゃないか?
856バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 21:30:29 ID:???
その日の予定がどうなるかわからない浮動層を取り入れるには当日券は確保したほうがいい。
857バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 21:55:43 ID:???
どうせ満員にならないんだから何でもいいじゃん。
タダ券バラまいてるから
こうゆう事になるだろ?
カネ払ってみてるやつの方が少ないし。
858バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 22:13:38 ID:???
ん?大阪ってバラまいてるの?
859バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 23:48:07 ID:???
>>858

まだ釣られる奴いるのか。
860大阪ブースター:2006/01/07(土) 23:49:33 ID:DmYf3VZj
ばらまいているという表現に適しているかはわからんが、
大阪エヴェッサは地域密着の一環で地元の学校に行って
パフォーマンスをしている。そんときに、サインやグッズやチケをまぁばらまいているんだな。
特に女子高生の歓声はすごいし
リピーター獲得につながってると思う。
ポンポンとか自作の応援グッズ持ってきてる奴もいるしな
861バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 00:02:51 ID:???
うらやましぃorz
862バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 00:13:02 ID:???
さすが難波商人だねぇ
863バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 00:33:45 ID:???
当日券あると知ってたら行ってたが、てっきり売り切れだと思ってた
864バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 00:43:26 ID:8JPm4hts
っていうか
金払ってまで見てる馬鹿が
いることに驚きだな
865バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 02:03:52 ID:???
大分なんで減った?
866バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 03:06:54 ID:???
福岡のせいで
バスケ界のイメージがた落ちだな
なんとかすれよ 足手まとい!
867バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 03:10:18 ID:???
がた落ちするほどバスケ界に良いイメージ持ってる奴なんかいないから問題ない。
868大分ブースター:2006/01/08(日) 04:03:22 ID:???
>>865
某大手企業が出勤日だったから
869バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 06:44:14 ID:w0hzS/vC
タダ券で見るのが常識
870バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 07:04:30 ID:???
そうだな。
ついでにアリーナでもグッズ買ったりドリンクやスナックも買わない事。
財布持ってこないように。
871バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 07:14:55 ID:???
こいつらのサイン欲しがる奴なんているの?
872バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 07:44:18 ID:???
>>866福岡は犠牲者。悪いのは協会。
873バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 08:57:44 ID:???
>>870
ワロス。
小学生が友達の家に遊びに良く感覚だな。
874バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 09:42:33 ID:8JPm4hts
>>870
グッズはごみになるからいらないな
ドリンクは飲みたい
875バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 09:48:00 ID:???
そもそもbj見に行くだけ時間の浪費、タダでも人生無駄にする分損
876大阪ブースター:2006/01/08(日) 10:36:17 ID:???
>>871
うちの中村や、波多野はカコいいし
キャーキャーもんやで?
他のチームがどうなってるかわからんが
大阪は成功しているように見える。
877バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 12:06:14 ID:???
宣伝の仕方しだいじゃないかな。
東京とかもやればキャーキャー言われるはず
878バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 15:27:34 ID:???
>>876 >>877

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(・ω・) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
879バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 17:34:52 ID:???
キャーキャー言ってるのが成功と思ってたら痛い目あうぞ
880バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 17:58:04 ID:???
1/7(土) 15:00 ●埼玉78-96新潟○ 所沢市民体育館    1504人/2627人 60.4%
1/7(土) 15:00 ○大阪95-73東京● なみはやドーム(サブ) 1788人/1921人 93.1%
1/7(土) 18:00 ○大分90-68仙台● べっぷアリーナ     1235人/1903人 64.9%


    今日  平均 最高 最低  合計 試合数
仙台 ---- | 2329 3987 1603 13974 |  6
新潟 ---- | 3243 4098 2073 19455 |  6
埼玉 1504 | 1146 2627  .640 11461 | 10
東京 ---- | 2147 3759 1510 17177 |  8
大阪 1788 | 2570 4190 1788 12851 |  5
大分 1235 | 1963 3058 1235 13739 |  7
--------------------------------------
計  4527 | 2111 ---- ---- 88657 | 42

><
881バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 18:21:19 ID:???
Jリーグと一緒で新潟の存在で平均が上がってるな
新潟抜いたら悲惨だ
882バスケ大好き名無しさん :2006/01/08(日) 19:08:32 ID:???
大阪と大分、最低記録更新じゃん
冬休みの週末に動員ダウンって笑えるw
883バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 19:10:20 ID:???
たしか平均3000人が目標だって言ってなかったっけ?
このままだと年間平均は1600-1800辺りになりそうなんだが、だいじょうぶ?
884バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 19:10:27 ID:???
新潟が埼玉の尻拭いをして
他の4チームの平均がリーグの平均になってるっぽくない?
大阪のキャパの小ささが問題だな・・・
メインでやればもうちょっとはいると思うんだが
885バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 20:24:50 ID:???
大阪に住んでるけど全然盛り上がってる感じはしないけど客は入ってるね
固定層がついたみたいだね
886バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 20:28:53 ID:67Joi/zq
しらじらしい&まわりくでえw
887バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 21:30:26 ID:2dWe69cu
大分も三桁になりそうだな・・・
888バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 21:44:52 ID:lwFv+zcf
◇開始12時30分◇べっぷアリーナ◇観衆1527人
◇開始15時0分◇大阪・なみはやドーム◇観衆1929人

ふむ
889バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 21:46:10 ID:???
結局アメリカ路線が失敗って事だよな。

普通にJリーグスタイルにすればいいものをw
890バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 21:57:21 ID:???
>>888
「ふむ」じゃねーよ無理に余裕ぶっこいてんじゃねーよ
っていうかハッキリ言えカス。>>880は嘘ってこと?
891バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 22:10:21 ID:???
>>890

試合があった日は必ずニッカンのスコア速報に客数もでてるんだから
それくらい覚えとけ!ちなみに880は自分じゃないが、1/7の土曜日って
書いてあるのが読めないのか?

http://www.nikkansports.com/ns/sports/bj/score/bj-score.html
892バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 22:16:00 ID:???
魅力がないから客が来ない。当たり前の事。
日本人は下手だし顔も名前も知らない。
それでも1000人以上入ってるのが不思議。
893バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 22:38:35 ID:???
目標は3000人じゃなくて
【毎試合満員】って開幕のセレモニーで偉い人が言ってたよ。
3000人は採算が合う数字らしい。
894バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 22:50:21 ID:???
>>889
Jリーグスタイルってどんなんだよオッサン
895バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 22:53:13 ID:???
bjカレーっていつ発売するんだっけ?
まろやかでコクがあるのか?
896バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 23:12:34 ID:???
オッス!
俺bj!
これからもどんどん最低観客数更新するからヨロシクね!
897裏千家 ◆timpo..YPU :2006/01/09(月) 00:44:51 ID:???
見に行きたいが有明ってめんどくさいんだよな
898バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 00:46:52 ID:???
1年目からそんな上手くいくわけない
よくやってると思うけど
899バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 01:12:09 ID:???
べっぷはやや下がったが、なみはやはサブ(定員2000人)なので、
こちらはほとんど満員に近い状態なんだが…。
900バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 08:15:27 ID:vkwUwCzN
埼玉以外は予想以上の入りだろう。特に大阪は凄いね。会場広くすればもっと増えるだろうが、その分経費かかるから身の丈の会場を考えてるみたい。
901バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 09:08:03 ID:YdqGi3EM
バスケの試合で一般の観客が1000人も入れば奇跡みたいなもんだろ。
BJすごいよ!!たとえつぶれてもw

902バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 09:47:18 ID:???
なみはやは日曜だけメインにしてもいいかもしれない。
903バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 09:50:25 ID:???
>>895
ダンクカレーなら各会場で販売してるぞ
904バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 10:57:36 ID:???
>>900
>会場広くすればもっと増えるだろうが
そうなの?2000人のキャパで1800人しか入らないってことは、
4000人の会場でやってもだいたい1800人しか入らないんじゃないの?
905バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 11:47:42 ID:???
>>904
チケットの前売りが完売してるので定員が広い会場なら今より増えると思うよ。

ただ事前にチケットが完売しても必ずしも会場は満席にならないよ。
当日いけない人間もいるし、運営側が席に多少余裕残してる時もあるから。
906バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 13:25:13 ID:/UCy8IM7
一昨年、新潟で朱鷺メッセが会場になる前、
2500名ぐらい入る新潟市体育館でやった時、
ダフ屋が出たことがあったな。
大阪はこのままの調子ならば、サブで続ければダフ屋も出るのでは?
907バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 14:07:37 ID:???
>>904
キャパの影響はすごいよ
サッカーの動員見るとわかる

新潟もキャパ広くなってから一気に増えた
908バスケ大好き名無しさん :2006/01/09(月) 14:26:43 ID:???
8日の大阪がキャパ以上に客が入ってるんだがw

>1929/1921人

どんなカラクリですか?
909バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 14:41:07 ID:???
なみはやのキャパは2000だがなにか?
910バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 14:47:18 ID:???
>>880の1921って何?
911バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 15:06:00 ID:???
確か大阪はなみはや以外の体育館でやるとき
キャパが3000ある体育館がある。
アクセスがどうなんかわからんが、それが埋まるかがみもの
912バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 15:15:28 ID:???
2回以上行った奴は大凶
913バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 15:15:28 ID:???

NHK教育の勢い: 9res/分 14:00〜15:50 全日本総合バスケットボール選手権・男子決勝
日本テレビの勢い: 142res/分 14:00〜16:10 全国高校サッカー・決勝「鹿児島実×野洲」
フジテレビの勢い: 39res/分 15:00〜15:30 ドラゴンボールGT[再]
テレビ朝日の勢い: 55res/分 13:59〜16:50 冬の感動映画スペシャル

バスケ人気なさすぎ
914バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 15:33:47 ID:???
選手のウンコ入りですか?
915バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 17:08:51 ID:???
ドラゴンボールより人気ないとは・・(苦笑)
916バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 17:57:03 ID:/Vh9L5Tc
>>908
BJリーグの観客数は
会場にいる関係者、チアリーダー、動物等すべての人数だから
キャパ超えることは普通にあるだろ
917バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 19:21:13 ID:???
>>913
ドラゴンボール見てぇ〜
918バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 20:30:04 ID:AcWvFsPG
919バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 21:04:26 ID:???
>>908
動員スレって数字って分母は会場のキャパ数じゃなくてその会場での最多動員数になってるでしょ。
多分、今度からは分母が1929になると思う。
920919:2006/01/09(月) 21:07:15 ID:???
訂正
動員スレって数字って
    ↓
動員スレの数字って
921バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 21:22:59 ID:???
本当にプロなんですか?
922バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 22:43:52 ID:???
ええ。自慢してもいいですか?
923バスケ大好き名無しさん:2006/01/10(火) 00:46:36 ID:???
どうぞ
924バスケ大好き名無しさん:2006/01/10(火) 02:48:08 ID:???
>>913
http://up.isp.2ch.net/up/bf7221c0624f.avi
やっぱ面白さがぜんぜん違った

各上相手のかじつに2回目出場の野洲がここまでやった
最高に面白い試合だった

俺バスケの方が好きなんだけど
見るのはサッカーだな
925バスケ大好き名無しさん:2006/01/10(火) 05:08:55 ID:???
サカ豚乙
926バスケ大好き名無しさん:2006/01/10(火) 12:15:54 ID:???
81 :バスケ大好き名無しさん [sage] :2006/01/10(火) 12:02:25 ID:???
ttp://up.spawn.jp/index.html
8996

サカ豚でも、こんな奴は大歓迎だw
927バスケ大好き名無しさん:2006/01/10(火) 20:01:51 ID:???
83:バスケ大好き名無しさん :2005/12/11(日) 14:00:34 ID:gLMhcVk4
12/9現在

    今日  平均 最高 最低  合計 試合数
仙台 ---- | 2324 3987 1603  9295 |  4
新潟 ---- | 4044 4098 3989  8087 |  2
埼玉 ---- | 1239 2627  640  .6195 |  5
東京 ---- | 2464 3759 1904  9857 |  4
大阪 ---- | 2766 4190 1858 11063 .|  4
大分 ---- | 2249 3058 1413  8994 |  4
--------------------------------------
計  ---- | 2326 ---- ---- 53491 | 23
うわぁ〜ww早くも潰れそうw早く野球みたいな規模になれればいいねwバスケ豚君

84:バスケ大好き名無しさん :2005/12/11(日) 14:01:18 ID:gLMhcVk4
>>83 またサカブタかよ早く死ね

↑バスケ板での分断工作見つけますた

http://c-docomo.2ch.net/test/-/korea/1133386425/n
928バスケ大好き名無しさん:2006/01/10(火) 22:22:37 ID:???
>>927
古いなぁw
その指摘は以前に出てましたよwww
929バスケ大好き名無しさん:2006/01/10(火) 23:48:19 ID:???
知ってますよ。
それでも分断工作は続いてるんですから一応ね、気に止めてもらはないと。

それとも晒されたら困るわけ?ホロン部さん?
船橋韓国会館から乙ですw
930バスケ大好き名無しさん:2006/01/11(水) 16:20:02 ID:???
>>926
入れた奴はうまいが(どうせ何回もやったんだろうが)
撮ったカメラマン!へたくそ! 入った後のゴール拡大してどうすんだよww
そして、入れた瞬間に前を通るな坊主! お前が見るためにやってんじゃねぇww
931バスケ大好き名無しさん:2006/01/12(木) 10:02:22 ID:???
bjイラネ!
932バスケ大好き名無しさん:2006/01/12(木) 13:38:50 ID:2r7tjrzQ
何で?
933バスケ大好き名無しさん:2006/01/12(木) 13:41:04 ID:???
BJLいらねー
934バスケ大好き名無しさん:2006/01/12(木) 22:34:16 ID:???
BJは粗大ゴミ!
935バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 08:03:27 ID:I2XPXV+a
朝夜問わず、しょーもない工作活動だなぁ
936バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 08:38:13 ID:???
これで満足しているならいいんじゃねーの

2ちゃんで荒らしなんてカワイイものさ
937バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 08:52:42 ID:qR8D4uT9
会場を荒らしにこなかったらイイ笑
来たらおもろいけど
938バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 17:03:57 ID:???
害人だけバスケして日本人は、ただいるだけ。
939バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 17:12:36 ID:???
外人も日本人も含めて害人!
940バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 17:16:01 ID:???
【五輪】特Aは水泳、スケート、柔道、ソフトボール・JOC各競技団体の2006年度の評価ランク
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137137243/

バスケだけランクが下がってる
941バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 18:24:17 ID:???
bjイラネ!
942バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 18:30:04 ID:???
bjイラネ!
943バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 18:58:16 ID:???
ボート、クレー射撃、ボブスレー・リュージュ以下かよ・・・
bjのせいで、マジで氏んでくれ
944バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 20:36:14 ID:???
5輪ランクはそりゃそうだろ
945バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 20:50:55 ID:???
>>943
なぜbjのせいになるの?
一世一代の大ボケ?
946バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 21:33:27 ID:???
むしろ協会がしっかりしてないからいけないんジャマイカ
947バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 21:38:48 ID:???
まったく、八つ当たりもいいところだな。
948バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 21:41:58 ID:???
それが協会クォリティ
949バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 22:03:24 ID:???
BJイラネ!
950バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 22:17:22 ID:???
八百長リーグのせいでバスケのイメージが汚れた
951バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 22:19:16 ID:???
五輪から外れた種目以下の扱いw
952バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 22:50:54 ID:???
観客がいると緊張してシュート入らないから
おまいら行くのやめろ!
953バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 23:00:53 ID:???
確かフリースロー25%だった時もあったよね(笑)
954バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 23:05:42 ID:???
マジで?
本当にプロなんすか?
955バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 23:50:08 ID:???
観客のプレッシャーなんてすぐに慣れる。
重箱の隅をつついてないでもっと建設的な意見は無いのか?
956バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 02:40:09 ID:5J+K0Iv+
bj厨もプロリーグ立ち上げたってだけで満足してJBLけなしてばっかじゃん。
957バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 04:39:01 ID:???
こんなことあるんか
ttp://ja.metacafe.com/watch/1102/crazy_shot/
958バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 06:59:49 ID:???
鉄筋の量が少ないので
bjも倒壊しまーす。
959バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 10:39:22 ID:???
JBLをけなしてるんじゃないだろ。
協会の馬幹部をけなしてるんだろ。

議論を履き違えてる馬鹿が居るみたいだぞ。
例:>>956
960バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 12:09:27 ID:???
>>959
何その重箱の隅?結局同じことだろ。
bj厨は自分の足元を見ずに、他所を否定したりけなしてばっかり。
まさに思春期の中学生。家出しただけで得意になってる。
これからの生活費はどうやって稼ぐんですか?
961バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 12:21:23 ID:???
とりあえず、福岡の選手にきちんと給料払えよ。
962バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 13:24:05 ID:???
>>960
そっくりそのままお返ししますw
963バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 14:22:46 ID:???
bjを協会に換えても全く違和感がないのだが、気付いていない馬鹿が居ますね。>960
964バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 20:26:47 ID:???
おまいらこんなところで応援してないで会場に足運べよ。おまいらみたいな、にわかファンばかりだから観客数が減ってんだろ?
bJ氏ね!
とにかくたまにはbJの魅力を語ってくれよ。
965バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 20:45:34 ID:???
福岡や協会の事を棚に上げるのはやめろ。 
それと工作員とか言うの。 
世間に認められてないからマスコミ・メディアに相手にされないんだろ? 
それが現実だろ? 
他に言う事ないの? 
966バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 20:45:50 ID:???
彼女が、NBAみたいだね〜。見たこと無いけどw って言ってました
967バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 20:54:29 ID:???
BJイラネ!
968バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 20:57:20 ID:???
>>962
>>963
包茎手術したらいいよ。
969バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 20:58:43 ID:???
つまんないレスしてる暇あったら友達作れよ。
970バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 20:59:42 ID:Rr4smm1f
つかさー、なんで本部事務所が銀座の中央通りに面してるビルにあるんだよ
もっと節約しろや
971バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 21:03:23 ID:???
その前に、お前は何でこのスレで言うの?
972バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 22:58:49 ID:5J+K0Iv+
今日の観客数悲惨><

ていうかグダグダ言ってないで集計しろよw
973バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 23:03:53 ID:???
バカな客からカネ取って幹部がボロ儲けって事だよ。
974バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 23:06:24 ID:???
ほらほら、また話題を逸らそうとするwww
975バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 23:25:00 ID:???
1/14現在
    今日  平均 最高 最低  合計 試合数
仙台 2436 | 2217 3987 1329 17737 |  8
新潟 1459 | 2987 4098 1459 20914 |  7
埼玉 ---- | 1146 2627  .640 11461 | 10
東京 ---- | 2144 3739 1510 17157 |  8
大阪 ---- | 2463 4190 1788 14780 |  6
大分 1410 | 1852 3058 1235 16676 |  9
--------------------------------------
計  5305 | 2056 ---- ---- 98725 | 48

仙台は2200人辺りで安定し始めた。
しかし昨日は最低記録を更新。平日開催は鬼門。

大分、最近4試合は1500人前後をうろうろ。

新潟は、やはり地方開催がアダになったか。
会場自体はあまり広くないみたいなので、
それなりに入ったほうなのかもしれない。
976バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 23:41:29 ID:???
平均2000人切りが見え始めているな
仙台は少しずつ軌道に乗り始めている感はあるが
成績の低迷している埼玉大分
成績以前の問題がありありの東京は今後シーズン深まるにつれて
お荷物化しような予感
977バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 05:05:51 ID:???
タダ券配ってもこんな感じ。
978バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 05:40:48 ID:/FPed9L2
前向きに考えようよ(´・ω・`)ショボーン

979バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 08:47:43 ID:???
大阪、新潟は高止まりで安定。仙台は増加。
この3チームはいいとして。

東京は、イブや3が日明けを除くと、2000人台を常に
確保できてるので、営業や広報を強化すれば、今より
悪化することはないと思う。

埼玉は、本拠地以外での開催がなければ、1400人ほど
で推移してたのではないかな。後は営業だな、ここは。

大分は観客動員が不安定な印象。
成績もあるのだろうが、やはり本拠地で地道に勝ちを
積み重ね、リピーターを増やさないと。
980バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 09:34:05 ID:Tuaiae40
これチケットいくらくらい?二千人っていうと体育館だいたい満員なの?
981バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 15:15:19 ID:???
大人5000円 
小人8000円
982バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 16:33:51 ID:???
>>977
サカーアルビがあそこまでになるまで
どれまでなったか思い出そう。
983バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 17:20:27 ID:???
スレたてた。

bjリーグ観客動員数を語るスレ Part3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1137311569/l50
984バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 19:58:07 ID:???
新潟は雪やばそうだが大丈夫なのか?
来年の富山にしても・・・
985バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 20:11:16 ID:???
集計してる奴も、金曜のガラガラ試合は動員張らないで
ひっそり表に入れてるだけだなw

bj厨は金曜の試合忘れてんのか?
詭弁君も相変わらず話題逸らしに必死だし
986バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 20:21:07 ID:???
とりあえず

  福 岡

をなんとかしてくれ>JBL厨

集計は別に義務でやってるわけじゃないから。
仕事帰りでグッタリしてる時は、ほったらかしに
することもあるよ。
それと、仙台が最低記録更新したことは、ちゃんと
14日の集計で言及してあるんだけどなぁ?
987バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 20:25:35 ID:???
>>986
ほらほら人の悪口しか言わない。話題を逸らそうとする。
988バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 20:28:46 ID:???
>>987
下でちゃんと答えたよ。

ああ、ごめん。
都合の悪い事は見えないのかw
989バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 21:10:04 ID:???
>>985
そんなに気になるならオマエがやりゃいいじゃん
990バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 21:22:29 ID:???
bjイラネ!
991バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 01:01:39 ID:???
>>990
俺が要るっつったらっっ要るの ( >3<)っ チュパチュパ
992バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 05:10:35 ID:???
うめこ
993バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 05:15:29 ID:7JtMcBZS
昨日の新潟は大雪でも満員。富山は雪もっと少ない。心配ご無用!
994バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 05:48:01 ID:???
昨日の新潟の開催地小千谷は今季最高130cmくらい
富山は80cmくらい 安心しろ
995バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 07:31:30 ID:???
ジャスミン
996バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 08:09:16 ID:???
ちんぽ
997バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 09:51:16 ID:???
ぽこちん
998バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 09:52:51 ID:???
びちびちうんこちゃん
999バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 09:55:13 ID:???
ばすけw
1000バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 09:57:11 ID:???
ちばろって〜まり〜んず
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。