【バスケがしたい】bjリーグ【地域密着】その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
bjリーグ公式:ttp://www.bj-league.com/

仙台89ers:ttp://www.89ers.jp/
新潟アルビレックス:ttp://www.albirex.com/
埼玉ブロンコス:ttp://www.saitamabroncos.com/
東京アパッチ:ttp://www.apache5.com/
大阪エヴェッサ: ttp://www.evessa.com/
大分ヒートデビルズ:ttp://www.heatdevils.com/

過去スレ・関連スレは>>2-5のあたり
2バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 00:21:31 ID:nNK9ODO4
前スレ
【バスケがしたい!】bjリーグ【地域密着】その14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1126276014/

過去スレ
part1日本のバスケのプロ化を考えるスレ!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077461502/
part2【プロ化】新リーグ応援スレ【地域密着】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1091548741/
part3プロリーグ準備室を発足 男子バスケットボール
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1092408979/
part4【プロ化】新リーグ応援スレ part4【地域密着】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1095949056/
【バスケがしたい!】bjリーグ正式発足【地域密着】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1101286996/
【バスケがしたい!】bjリーグ【地域密着】その6
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1101397872/
【バスケがしたい!】bjリーグ【地域密着】その7
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1102182256/
【バスケがしたい!】bjリーグ【地域密着】その8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1103440154/
【バスケがしたい!】bjリーグ【地域密着】その9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1107600767/
【バスケがしたい!】bjリーグ【地域密着】その10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1112191569/
【バスケがしたい!】bjリーグ【地域密着】その11
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1115995080/
【バスケがしたい!】bjリーグ【地域密着】その12
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1118156956/
【バスケがしたい!】bjリーグ【地域密着】その13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1121271101/
3バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 00:22:22 ID:???
bjは偽物リーグ
2007年開始のバスケ協会公認リーグこそ本物の日本初バスケプロリーグ
4バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 00:25:23 ID:???
関連スレ
●PROFESSIONAL LEAGUE☆新潟アルビレックス 5Q●
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1096057643/
【プロ】仙台89ers
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1101290324/
【プロ】東京アパッチ【bjリーグ】2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1122896541/
さいたまブロンコス2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077426679/
【威風】大阪エヴェッサ【堂々】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1117719684/
【bjリーグ】大分ヒートデビルズpart2【プロチーム】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1124890211/

プロバスケbjリーグのフラッシュを作りましょう!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1129993331/

5バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 01:37:18 ID:RWoVCj+q
>>3
まずは参加してくれるチームを集めないとなあ…

がんばれよ。
6バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 01:41:39 ID:???
>>3
んなことより、国際大会の公式HPをもっと考えろよ。一様に同じでセンスないぞ。
あと、協会のHPも。ついでに言うと、国体のHPも早くしろ。

招待席を廃止しろ、ガラガラじゃねーか。あと、ショーアップをもっと考えろ。
ハーフタイムショーも考えろ。寒いんだよ。当番の日直が嫌々グダグダ考えた感満載で。
7バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 01:43:21 ID:RWoVCj+q
>>6
いい人だなあ…
8バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 02:53:25 ID:qE8PVR/U
http://www.evessa.com/topics/20051018a/
http://www.evessa.com/topics/20051018b/

連休イベントレポートの第2弾と第3弾も更新されてた。
大阪は、地道に活動してる感じでいいね!!
9バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 14:21:29 ID:???
>>1のIDは、来年bjを放送してくれる局を暗示しているような気がする。
10バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 18:05:31 ID:e/x0ZhHW
新宿で河内さんの本買いました、川淵さんの推薦文が帯についてます
11バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 18:23:50 ID:???
>>9
マジで!?
12バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 18:41:39 ID:x68IFwDa
>>10
まじで!?

っつーかスポーツイベント・バスケットボール今日手元に届いたけど、酷いな、これ。
協会の「bjリーグと関わるな!」ってのを思いっきり受けてるな。

すがすがしいぐらいに完全無視だった・・・。もう、定期購読やめよ。

っつーか、最後にメールしとくよ。月バスの写しみたいなことやってどうすんだよと・・・。
こんな内容だったら、値段変わらなくてページ数が多くて、どこの書店にも置いてある
月バス買った方がいいだろ、と。

http://www.sportsevent.jp/basketball/index.html
13バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 18:48:14 ID:???
bjがやってくれなきゃいつまでも協会は動かなかったんだし
俺はbjが廃れようとよくやったと思っている
14バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 19:00:08 ID:x68IFwDa
>>13
でも、今ここで潰れるわけには・・・。「協会にとっての良き脅威」であり続けないと・・・。

今なくなったら「プロ化わざわざ危険を犯してまでする必要ねーや、段階的に
プロ化しますってことで、『プロリーグ』って名乗っておけばいいや。スーパーじゃなくて
今度はウルトラリーグにしようか」

的な事も考えられるので・・・。
15バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 19:03:34 ID:???
来月号でいきなりbj開幕大特集やってくれたりして・・・イベント。
16バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 20:54:57 ID:???
選手の平均年棒は300万ぐらい?
17バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 21:09:32 ID:???
>>14
いや、後退すると考えたほうがいいと思う。
bjは賭けだよ。協会にしてみれば劇薬を飲まされたようなもの。
成功すれば良き脅威どころか一変する可能性すらあるわけで・・・
18バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 21:18:55 ID:???
>>10

内容と川渕氏の推薦文をコピペ!
19長野?:2005/10/23(日) 22:37:57 ID:???
長野県からも参入の動きが〜!
bjリーグに来期からの新規参入チームも決定したばかりですが
またまた新規参入を目指すチームが誕生しそうなのです!
今度は長野県!
詳しい情報は信濃毎日新聞のサイトより↓↓↓
------------------------------------------------------
・長野市内の有志らが県内初のプロチーム設立に向け、動きを活発化させている。
・有望選手の発掘とスポンサー集めに奔走しており、2年後の2007年シーズンからの参入を目指す。
・準備を進めている長野市内の有志は、県マスターズチーム主将で自営業の鏑木久さん(47)ら4人。
・3月に新潟アルビレックスの関係者から、長野県チームも加入してはどうかと誘われ
「低迷する県内のレベルアップに加え、経済効果が見込める」と7月に設立準備研究会を発足。
・年間の運営費約4億円のめどをつけるとともに、少なくとも選手15人を集め、来年夏にもリーグ側に加盟を申請。
・運営費をまかなうスポンサー料は県内企業に賛同を求めていく方針。
・選手の選考会を年内に予定しており、県内4地区を代表するクラブチームの選手から参加を募る。
・プレーの質や体力だけでなく、今の仕事を辞めてプロでやっていく強い意志の持ち主を求める。
・並行して、既存のプロチームから県内出身選手の勧誘も目指す。
・プロチームが動き始めれば、本拠地には市内の五輪施設などを使用。
・チームは就学前の「キッズ」から40代以上の「マスターズ」まで各世代で構成。
・バスケットを生涯スポーツとして楽しめる環境をつくる。賛同者を募っている。
------------------------------------------------------
まず県内の有力選手を集めて
クラブチームとしての形をつくり、リーグに申請し、
同時にスポンサーを募るというやり方は、
来期から参入する富山グラウジーズに似てますね。
ただ、富山グラウジーズの場合は国体に向けてつくったチームであり、
bjリーグに加盟申請する時点でクラブとしての実績があったので
新規でチームをつくりあげる今回のケースとはちがっていますが。
富山県も同じなのかもしれないけれど
となりの新潟県でアルビレックスが
あれだけ成功しているのを見ると
やっぱり触発されているんでしょう。
ともあれ、今後の動きに注目です。
http://blog.livedoor.jp/highlight1/
20バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 22:39:28 ID:???
>>19本拠地には市内の五輪施設

ビッグハット来たーー!(NHLプレイヤーが五輪で試合したとこ)
21バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 22:44:54 ID:???
長野県バスケットボール協会は反対しております。(たぶん)

ttp://nagano.jabba-net.com/
22バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 22:45:53 ID:???
3チームが1歩リード?

(関東)栃木・・・1万人署名を集めた、県知事にもアタックしてる。

(北海道)北海道・・・世界選手権の会場きたえーるがある、道庁が「北海道ベアーズ」を実現させるべく動き出したそうな。

(中部)長野・・・  ・長野市内の有志らが県内初のプロチーム設立に向け、動きを活発化させている。
           ・有望選手の発掘とスポンサー集めに奔走しており、2年後の2007年シーズンからの参入を目指す。



(東北)秋田・・・能代工があるバスケ所、
(関東)茨城
(関東)神奈川(横浜)
(関西)奈良

23バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 22:48:33 ID:???
長野はあの馬鹿知事がどう出るかだな
24バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 22:51:50 ID:???
>>23

あーー!そっか田中康夫知事だった
こりゃ一歩どころか、三歩リードだな

長野アバランチ(雪崩)でおながいします
25バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 23:00:30 ID:???
長野の馬鹿知事はテニスしか認めないんじゃないか。
バスケは好きなの?
26バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 23:00:51 ID:???
http://www.kirokukensaku.com/kokutai/aki/K_SE/k_se40801000176.pdf

何つーか・・・。中川直之は流石だな・・・。実業団じゃ勿体無いよなぁ。これも、
チーム数の少なさのせいか・・・。是非ともbjに!!
27バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 23:05:50 ID:???
>>25
バスケは特に興味ないと思うが
bjリーグの権力への挑戦に共感するんじゃない?

知事になった時、県庁で名刺折られてたじゃない老害役人に

河内タンとガッチリ握手をしている絵が浮かんだ。
2823:2005/10/23(日) 23:12:59 ID:???
長野県にはプロの試合のできる野球場とサッカー場が既にあるんだが
野球は去年のプロ野球のゴタゴタの時に「ぜひ長野に」と球団を誘致したが
サッカーに関しては地元チームのプロ入りの動きを歓迎していない。

その対応の違いの理由に関して本人は何も言っていないが、
サッカーの日本代表の試合を見たという人に
「日本代表の試合を見るとは右翼か?」
と不快そうにしていたという話がいくつか出ており、
またご存知のとおりあの知事はかなりの左傾向なので、
どうもその辺でサッカーをローカルチームでもあるにも拘らず嫌っているらしい。

もし本当にこんな理由で対応が違っているのであれば
あの知事の気分次第でどういう態度を取るか予想ができない。
29バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 23:25:12 ID:???
>>28
これか。
ttp://blog.livedoor.jp/takahashikamekichi/archives/30557650.html
こないだの選挙の時に読んだよ。
30バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 23:53:07 ID:???
老害に負けず劣らずなかなか小難しいお方のようで・・・
31バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 00:08:06 ID:???
ペログリ日記ですから
32バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 00:49:19 ID:???
協会関係者は一人残らず河内本を買います。
よってベストセラー間違いなし!!
33バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 01:12:35 ID:???
JBL Pro Superleagueをクリックするとbj leagueが出てくる。
bj leagueはJBLと関係あるの?
ttp://www.asia-basket.com/jpn/jpn.asp
34バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 02:07:55 ID:3aLD89yW
bjのポスターって、街頭で見掛ける?
どっこにも貼ってないんだが。
うちの店埼玉なんだが、くれれば貼るぜ!
事務局に言えばくれるかな?
35バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 02:21:41 ID:???
富山グラウジーズの記者会見 動画

国内初のプロバスケットボールリーグ・「bjリーグ」への参入を決めた「富山グラウジーズ」とその運営会社が20日富山市で記者会見を開き、
県内の主催ゲームは、4つの体育館を使う行うことなど、今後の計画を発表しました。
「富山グラウジーズ」は、bjリーグに来シーズンから参入し、
運営はサッカーチームの「ヴァリエンテ富山」を運営する「富山アトラス」が担当します。
会見では、ホームゲームは、県総合体育館と富山市総合体育館、
魚津市のありそドーム、南砺市の福野総合体育館の4つの会場を使う計画が明らかにされました。
今後関係機関と調整し年度内には正式な試合日程を決める方針です。
また年間2億5千万円から3億円ほど必要な運営費は、
チケット収入や、現在数社と交渉を始めているスポンサーの賛助金などで賄い、
不足分は当面、運営会社の母体である「アトラスグループ」が負担します。
富山アトラスの泉社長は、「まだスタートの段階ですがこれから盛り上げて夢のある富山県にしたい」と、またグラウジーズの橘監督は、
「富山をバスケットで熱くしたい思いでいっぱいです」と意気込みを語りました。

http://www2.knb.ne.jp/news/20051020_4917.htm
36バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 02:22:46 ID:???
>>34
ブロンコスのサイトにメール出せば丁寧に返事くれるよ。
聞いてみな。
37バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 02:35:01 ID:UCI1l+D2
【バスケ☆bjリーグ】来期参入の富山グラウジーズが記者会見【bjリーグ開幕まであと13日】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130088823/
38バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 02:38:55 ID:???
富山市と新潟市って近そうに見えて距離にしたら
東京と福島くらい離れてるんだな。
39バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 02:50:03 ID:cEX42yzq
>>37
ニュース動画見たけど、楽しみだね!頑張って欲しい・・・。富山出身の凄い選手って誰がいるかな?
40バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 02:51:26 ID:q3D85WWi
柴田理恵か柳沢敦
41バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 02:53:26 ID:UCI1l+D2
【バスケ☆bjリーグ】長野が、bjリーグ参入を目指す。【bjリーグ開幕まであと13日】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130089970/

あげあげ
42バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 02:57:58 ID:???
はじめまして。最近バスケに興味を持った大阪北部在住のものです。
まったくの素人なんですが、このBJとJBLってどっちがレベル高いんですか?
調べていくうちにエンタメ性が高いのはBJだそうですが、やはりレベルが低いとなると・・・
バスケ経験者から見てレベルも含めてどちらが面白いと思いますか?
43バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 03:02:13 ID:???
あとBJって当日券買えますか?やっぱり自由席よりも1階のほうが迫力ありますか?
44バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 03:03:17 ID:???
>>42

外人が入ったらレベルがあんまり変わらないのでは?
JBLの中位だった新潟に大阪が勝ってますし。それと
河内コミッショナーも言ってるとうり
プロ野球よりレベルの低い高校野球だって面白いじゃないですか
なぜか?ひたむきにプレーするから・・・。
ルーズボールに飛び込まない奴はいらないと河内コミッショナーは言ってます。





45バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 03:09:45 ID:cEX42yzq
>>42
JBLの試合の駄目なところ。

・一番いい席は、「企業招待席・接待席」として座れない。けど、試合始まっても誰が座るわけでもなく空席。
・一部の社員の応援団のみが応援の練習して盛り上がってる。
・淡々と始まって、淡々と終わる
・終わった後も、サイン会も何もない・・・。出待ちを期待するのみ。
・ハーフタイムショーが寒い。日直のように開催の当番が回ってきた県協会が、やっつけ感で
義務を果たすために、しょうがなくやりました、企画しました感が満載・・・。


淡々と座って試合見るだけならどうぞ。
46バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 03:10:08 ID:???
>>43

開幕戦は前のエリアは、ほぼ完売ですが自由席はまだまだ余裕があります。

1階のほうが迫力があるが、2階のほうが角度があって全体的に見やすいですかね
アリーナにもよると思いますが。
4734:2005/10/24(月) 03:11:09 ID:3aLD89yW
>>36
ありがとう。
明日メールしてみます。

所沢でもさいたま市でもない鶴ケ島市で、バスケにも関係ない店だけど、
bjの心意気が気に入った。
副店長権限?で応援予定。
4845:2005/10/24(月) 03:12:32 ID:???
俺がJBLの試合を昨シーズン見に行った感想ね。液晶ビジョンも糞も何も使わないのはね・・・。
ゴールの裏とか席も何もなくだだっぴろいだけで、何ともお寒い感じだった・・・。

特にハーフタイムショーは考えろよ・・・。素人の小学生とかの届かないフリースローの
グダグダを見て、アナウンスもグダグダで、見ててこっちが恥ずかしくなったぞ・・・。
終わったら、「やっべ!大失敗だ!撤収!撤収!」みたいな感じで、とっとととんずらー!
って感じだったし・・・。
49バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 03:18:43 ID:???
>>48

企業の部活だからしょうがない・・・。
50バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 03:20:18 ID:???
なるほど。やはりBJのエヴェッサ見に行きます。
枚方に住んでるから松下見にいってもいいんですけどね。
51バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 03:34:04 ID:???
52バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 10:36:09 ID:???
>>50
逆にどっちも見に行って、違いをレポートしてくれるとここも面白くなるよ
53バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 11:40:59 ID:???
新潟は主力選手が抜けて、去年と違う。

レベルはやっぱbjが低いと思うよ。ただ、どっちがおもしろいかは別。

JBLより、高校、大学の決勝のほうがおもしろいときもあるし。
両方みにいけばいいよね。よく考えたら、バスケみる機会は増えるわけだし。
54バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 11:45:36 ID:???
レベルの低いbjに高い入場料払う価値は無い
55バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 12:24:26 ID:nmUdkUI/
前スレの900以降が読みたい。
週末の分。
だれかなんとかしてくれ
56バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 13:38:22 ID:???
>>55
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/bib.html

ほい!うぷろだにあげたよ。up2304.txt
57バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 13:53:52 ID:nmUdkUI/
>>56
史上最強にサンクス。会場であったらおごってあげよう。
5856=45:2005/10/24(月) 13:55:33 ID:???
>>57
さて、俺は札幌市在住な訳だが・・・。
59バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 17:12:03 ID:dhHUZgC3
スラムダンクの作者に今度はBJで実在する人物をだしてかいてもらおう
60バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 20:48:31 ID:???
月バスにbjのスターター情報が載ってた。
61バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 21:06:08 ID:???
月バス(笑)



62バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 21:14:42 ID:???
【バスケ☆bjリーグ】河内敏光コミッショナーの著書が24日発売された。【川渕三郎キャプテン推薦】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130156054/
63バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 21:46:20 ID:???
http://www.nikkansports.com/ns/sports/nba/chu/1024-kamata.html

他スレのだけど興味深かったので。
64バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 22:25:46 ID:DSnUJRzT
チュー中原は協会に言いたいことがたくさんある感じだね。
あの人は河内コミッショナーとの対談やった?
島本和彦とやったのは読んだんだが・・・
65バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 22:35:19 ID:???
>>63
現場としてはプロ化してもいいんだろうが、親会社&リーグの様子が見えない、
って感じだな東芝。
あと、アマの中にどっぷりいるせいか、自分たちの知名度が異常に低いという
ことになかなか気づかなかったようだ。
チームがプロ化するにあたってやるべきことは多そうだが、現場から見ると
協会が心もとないのが不安なような。
66バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 23:03:31 ID:???
東芝は参加しないと思ってたんだがな
ちょっと意外
もしかして、社員チームのままならオケとかなのかな?
67バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 23:13:44 ID:???
>>65
まぁ、現場にその意思があっても出資者が金を出すかどうかだからね。
何はともあれ、まずは金だよ。河内さんだって、インボイスの社長さんや
新潟の神主社長が金出してくれるからいろいろなことが出来るんだし。

朝日新聞にも出てたけど、運転コストが安くすむのは他の球技に比べて
明白なアドバンテージだからね。サッカーで3億ならJ2下位を維持するので
やっとだけど、バスケで3億ならやりようによっては日本一を狙える。あとは、
興行側がそのアドバンテージをどのように活用していくか。bjや協会の
新リーグに手を上げる奴が多いのは、スポーツで一儲けを企む連中が
安価な点に着目してきたからじゃね?
68バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 00:02:48 ID:???
どんなに強くてレベルが高くたって、東芝という一企業の部活なんて応援する気にはなれない
69バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 00:03:50 ID:???
そりゃそうだ
70バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 00:11:17 ID:???
川崎市なんて、応援するはずないのにな。フロンターレは川崎の名が
ついて、宣伝に役立ってるのに。

なんで東芝のために、パレードしなきゃならないの。全くわかってない。
東芝が参加するかよ。現場はするつもりかもしれんが。
71バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 00:18:49 ID:???
現場だけなの?なあんだ
72バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 00:30:05 ID:???
> 鎌田 うーん。そのつもり(笑い)。

こんな感じだから。そもそも東芝が参加するとしても、ほかが参加しなかったら
どうする?最低でも6チームも参加しなきゃならない。

トヨタ、松下はJももってるのに、さらに金のかかることをするかな?

大体、東芝の北とか節政とかはルーキーのころから、社員で飯くってくって
いってたんだよ。バスケもそこそこやりたい、仕事もきちんとしたい。そんな感じ
今の環境だから、間違ってはいないんだけどね。
73バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 00:35:19 ID:???
クラインシュミットがbjに来ないかな・・・。
74バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 00:36:36 ID:???
> なんで東芝のために、パレードしなきゃならないの。

そりゃ税金一杯払ってますから
ってのは一昔前の話か
税収不足でゴミも有料化されそうだしなあ
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 17:36:14 ID:???
↑コイツら氏ねよ!!!!!!
78バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 18:20:04 ID:???
>>75>>76
ああうざい。
恥ずかしいからやめようね。
79バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 19:19:21 ID:???









80バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 22:29:04 ID:???
【バスケ☆bjリーグ】仙台89ERSを支援する官民組織の設立総会が開かれた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130246920/
81バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 00:35:26 ID:onUBZCw7
月バスに記事がけっこう載っててびっくりした。
82バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 00:36:13 ID:???
>>81
またまたご冗談を。嘘ついても立ち読みすればわかるんですよ?
8381:2005/10/26(水) 01:25:06 ID:onUBZCw7
>>82
各チームの予想スタメンとか載ってたよ。
84バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 01:48:25 ID:???
>>83
書いてちょスターター
85バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 12:12:29 ID:???
>>84
立ち読みすればわかるんですよ
86バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 13:03:10 ID:???
出版社にしても様子見たかったんだろうな


開幕まで10日かぁ
試合は見れないけどすぽるとは見るぞ!

フレッツスクウェアとかGyaoとかでやらないかなあ…(´ー)
87バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 14:01:31 ID:uldDZGH2
国土交通省国土審議会謹製資料(9ページ)
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf

              人口(万人)
01 東京都市圏        3461
02 関西都市圏        1864
03 名古屋都市圏        874
04 福岡・北九州都市圏    542
05 岡山・高松都市圏     259
06 札幌都市圏          251
07 金沢・富山都市圏     222
08 広島都市圏          219
09 仙台都市圏          204
10 熊本都市圏         146
11 静岡・清水都市圏     145
12 新潟都市圏         135
13 浜松都市圏         123
14 鹿児島都市圏       109
15 那覇都市圏         103
16 松山都市圏          70

東京>大阪>名古屋>福岡>岡山>札幌>金沢>広島>仙台
88バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 15:37:09 ID:2EalgRP4
開幕戦はガオラで生中継するけど、後はどうなんだろ?
89バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 16:08:36 ID:6KCwRl+J
スカパー頼みなんだよね結局
ウルトラバスケットセットとかそういうパックができたら
(NBAパス込みで)月3000ぐらい出していいかも・・・
90バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 16:22:42 ID:???
放映権はリーグ管理だっけ
91バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 16:23:16 ID:???
スカパーでも今のところ開幕戦以外は決定していないんだし。
92バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 17:10:40 ID:MLkkaxwI
今日の日経流通新聞の一面と三面bjリーグ特集だよ
93バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 17:34:25 ID:+L+ZfkLa
アマゾンで河内本を買って読んだら、協会幹部を実名で攻撃してるんでビックリ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492501495/qid%3D1129769955/250-3992341-9543456
94バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 19:47:39 ID:???
早く開幕しねーかな。
レベルをみてみたいんだがな。
95バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 20:39:30 ID:???
月間バスケットボールとスポルティーバ絶対買え!
bj特集だから
96バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 21:07:39 ID:???
bj特集→部数UP→出版社ウマー→bj特集

結果的にbjの記事増えてブースターウマー
97バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 21:16:30 ID:???
【バスケ☆bjリーグ】月間バスケットボールでbjリーグ予想スタメンが掲載【開幕まであと11日!】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130328840/
98バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 21:18:01 ID:???
大阪の城宝とか波多野は女子に人気らしいから
月バスのカラーページが多くなるぞ
99バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 21:54:24 ID:???
>>92
GJ(報告)

帰りにキオスクで買ってきた
100バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 23:38:25 ID:???
ちゃんと月刊バスケにbjリーグの記事を取り上げてくれてありがとう!って送っておくか・・・。来月も頼むぞ!
101バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 23:42:48 ID:???
>>92!

日経流通新聞がコンビニになかったーっ!
どういう内容?
102バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 23:55:35 ID:???
総合バスケットボール雑誌「月間バスケットボール」12月号誌上で
来週11月5日(土)に開幕する「bjリーグ」の予想スタメンが掲載された。

仙台89ers PG日下光 SG佐藤信哉 SF吉田平 PFアンドレ・ラリー Cマーマドゥ・ディオウフ

新潟アルビレックスPG長谷川誠 SG佐藤公威 SF小菅直人 PFニック・デービス Cマット・ギャリソン

埼玉ブロンコス PG安斎竜三 SG清水耕介 SF原一希 PFナンタンブー・ウィリングハム Cデービッド・ベンワー

東京アパッチ PG仲西淳 SG牧ダレン聡 SF青木勇人 PFジョン”ヘリコプター”ハンフリー Cウイリアム・ピッペン

大阪エヴェッサ PG城宝匡史 SGマット・ロティック SF波多野和也 PFジェフ・ニュートン Cリン・ワシントン

大分ヒートデビルズ PG三友康平 SG島袋脩 SF栗野譲 PFゲイブリエル・ヒューズ C ジャック・ハートマン

PG=ポイントガード SG=シューティングガード SF=スモールフォワード PF=パワーフォワード C=センター
103バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 23:59:58 ID:???
見事なまでにPFとCがゲイジンですね。
104バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 00:13:02 ID:???
うわ外人ばっか
糞つまんねーだろうなbjの試合
日本人だけだったらレベル低いしbj終わったな
105バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 00:23:07 ID:???
子供にとっちゃ日本人だろうが外国人だろうが
関係ないだろ
106バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 00:34:56 ID:???
スリーグよりはましだろ
107>>102を見て雑感:2005/10/27(木) 00:55:19 ID:qfmej3+u
>>102
新潟アルビは、背は低いけど、その日本人3人組は強烈だな。小菅と佐藤と身体能力抜群コンビ・・・。
PGの長谷川は背が高いし・・・。

仙台は、SF吉田は大丈夫か?あの身長で3P入るほうだけど、身体能力は低いぞ。信哉先生は身体能力高そうでは
あるが・・・。PGの日下は高校・大学共に日本一にチーム導いてるから、ゲームメイク力は抜群だろ。

埼玉は原って人がよくわからん。安西はスーパーリーグクラスだし、SGの清水もドイツで修行してたおかげか
知らんが、積極的で点取りっぽい。

大阪は外人3人かよ!強烈だな。このメンバーなら、何もPG経験初めての城宝にやらせなくても、ゲームメイクとパス重視の
ベテラン石橋でもいいような・・・。でも、個人的には城宝がPGとして成長してくれる事を期待。オフェンス力は半端ないし。
関西リーグ得点王。

大分は島袋がSG!!??できるのか?確か大学ではPF。あの身長で信じられない身体能力してて、リバウンド取りまくってたが、
SGが本当にできるなら脅威・・・。
108バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 01:13:30 ID:???
浪速の花道とかいう奴ってインサイドでプレイさせてもらえてないじゃんm9(^Д^)プギャー
どこが花道なんだよw
見てみろ所詮bjはこの程度なんだよ
レベル低っ
109バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 01:19:22 ID:???
>>108

協会のスパイですか、波多野スター化計画は進行中です。
お引取りください。
110バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 01:24:20 ID:2Tz2QZT+
工作員に焦りが見えるなあ…

月バス、島本和彦のページもうまいことやってbj宣伝してた気がする。

しかし三誌とも表紙がタブーシなのはしょうがないのか?
111バスケ大好き名無しさん :2005/10/27(木) 01:37:10 ID:j3WU4TWA
http://bjleague.livedoor.biz/
公式ブログ?
112バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 12:06:55 ID:???
俺は協会支持派だから、こんなインチキリーグなんか見ないぞ!!
113バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 12:23:24 ID:???
大分と東京は外国人だらけの試合ができそう。

コート10人中8人が黒人とか。栗野は日本人だが
114バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 13:02:34 ID:SovSWfyI
協会工作員くせーぞ
うんこたれてんのか
115バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 13:24:11 ID:???
>>112
bjをよく見て…盗めるだけ盗みなさい
そしてbjの3倍努力する
そうしないと…
数年のうちには到底
bjには追いつけないよ



bjだって将来協会リーグとの統合を目指してるんだから
116バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 13:33:39 ID:???
>>115
アホかよ
なんで裏切り者と統合すんだよ
JBLの基盤を持つ2007年発足の真のプロリーグが主流になって
bjが廃れてチームも選手も行き場を無くすだけ
117バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 13:59:14 ID:YWHLqhOU
真のプロリーグねえ、、、


まだ韓国の新日化のが可能性あるよw
118バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 13:59:31 ID:???
>>114
ウンコはてめーだよw
119バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 14:08:12 ID:???
>>116
なんで統合しないの?
そういう行動がどれだけバスケの発展を障害するのか分かってるのか?
120バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 15:25:35 ID:???
    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)かまたまあれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’* >>1-1000
       |  |、 \        。・.*・; ・ ↓
       | / \ ⌒l       ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /        ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'          ・ * (__) * ・。・
     (_/            。*.;; ・         ★.* ’★
121バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 16:14:35 ID:???
今まで特にバスケに興味はなかったけど、自分は、
プロ化とか新リーグとかに食いつく性格なので、
bjリーグに興味を持ちました。いろいろネットで
検索すると、何やらもめてるような・・・

今までの日本バスケを知ってる皆様からすると、
bjリーグ発足はどう捉えてるんですか?
bjリーグはレベル的には、スーパーリーグや
日本リーグには劣ってしまいますか?
結局、2007年の発足予定の別プロリーグが
主流になってしまうんですか?
bjリーグの今後の見通しなども教えて頂けると
ありがたいです。
122バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 16:15:40 ID:???
123バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 16:26:58 ID:???
124バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 19:12:12 ID:9BL+8Kpd
普通公式サイトが順位予想とかするか?
125バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 19:17:06 ID:???
プレーオフが一発勝負になったのはなぜ?
126バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 19:57:28 ID:???
>>119
JBLも協会も元々バスケ発展の最大の障害として活動してきたんだから
それはそれでしっかり役割果たしてることになるよ
127バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 20:10:12 ID:???
>>121
>bjリーグ発足はどう捉えてるんですか?
起こるべくして起こった。でもタイミングが遅い。(っていうかJBLがプロ化するべき)

>bjリーグはレベル的には、スーパーリーグや 日本リーグには劣ってしまいますか?
その通り。でも、JBLのレベルも低い(bjリーグは見るのが怖いくらい・・・)

>結局、2007年の発足予定の別プロリーグが 主流になってしまうんですか?
別プロリーグは発足しません。

>bjリーグの今後の見通しなども教えて頂けると
何だか、日韓中でアジア1を決めたり、NBAチャンピオンやヨーロッパチャンピオンを交え
世界1を決めるトコまで発展させたいらしいです。(実現は2万年後の予定です)
128バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 20:40:17 ID:RwxhE2+D
【バスケ☆bjリーグ】初代王者はどこだ?!6チーム戦力分析【歴史的開幕まであと10日!】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130413153/

おまいら!ラストスパートだ!

3会場フルハウスでいくぞ!あげあげ
129バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 20:51:58 ID:RwxhE2+D
【バスケ☆bjリーグ】プレーオフ形式を単純なトーナメント方式に変更【歴史的開幕まであと10日】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130413900/
130バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 22:21:58 ID:???
オールスター中止かよ(w
131バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 22:32:14 ID:SovSWfyI
bjがレベル低いというがJBLも十分レベル低いな。
40年もやってきてあのざま。
132バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 22:39:51 ID:???
>>127
いろいろ教えて頂いてありがとうございます。
どっかで、2007年10月に、JBLから発展したプロリーグが発足予定と
目にした気がするんですが、話消えた?JBLがそんな事する訳ないとか
言ったニュアンスでしょうか?
133バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 23:18:51 ID:???
>>132
万が一、bjリーグの人気が出るようなことがあれば
JBLもプロ化するんじゃない?みたいな?
134バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 23:19:09 ID:???
>>132

たぶんスーパーリーグがウルトラリーグ?という名前になって
終わりでしょう。松下、トヨタ、日立はプロ化に消極的なんで
135バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 23:24:13 ID:???
いちいちbjのどうでもいいニュースで芸スポ板にスレ立ててるのはここの住人か?
136バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 23:51:25 ID:???
http://biz.mycom.co.jp/life/smb/bn/051025.html
 いよいよ日本初のプロフェッショナル・バスケットボール・リーグ「bjリーグ」の開幕が間近に迫ってきた。第47回の“Sports meet Business”でも紹介したが、「bjリーグ」というのは11月5日にスタートするバスケットボールのプロリーグ(日本初!)のことだ。

 仙台・新潟・さいたま・東京・大阪・大分の6都市(来シーズンから富山と香川に拡張予定)に本拠を置く各チーム間で、来年5月まで約半年にわたり全120試合で覇を競い合う。

137バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 00:45:57 ID:???
【バスケ☆bjリーグ】ランディ・バース氏が大阪での開幕戦にゲストとして登場!【なみはやドーム】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130427914/

さすがエヴェッサ
2ちゃんねらーのツボだな(w
138バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 01:10:18 ID:???
会社のことはよくわからんが、bjが株式会社ってことは
個人で金もってるやつは買えるんでしょーか?

bjが大きくなって、将来、ホリエモンやミキタニに買われて
bjの役員がクビになるとかありえるんでしょうか?
139バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 01:12:46 ID:???
ライブドアとBJリーグはライセンス契約してて
ドラフトの動画とか配信してもらってる。
140バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 01:49:54 ID:???
>>138
今は公開してないから誰でも自由には買えない。
現株主たちにに一人ずつ交渉すれば(譲渡制限がついてなければ)買えるかもね。
金持ちばっかりだから2倍や3倍出したところで売ってくれないでしょうけど。
将来は上場するのが目標らしいからそのときになれば買える。

ちなみに三木谷はすでに出資者(数十人)の一人。
141バスケ大好き名無しさん :2005/10/28(金) 02:05:21 ID:a6f1Ft1c
>>137
元ピロ野球選手イラネ
142バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 02:20:56 ID:???
>>137
スレ立てんの早いよw
143バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 02:34:11 ID:???
bjが始まる時に、吉本と阪神を利用しろと言ったがその通りにやってるな

関西のスポーツ紙1面「バース、浪速のイケメン軍団エヴェッサを祝福!浪速の花道こと波多野大活躍!」・・・いける!
144バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 02:36:20 ID:???
アパッチも芸能事務所と組むとかさぁ
東京は祭りやイベントが山ほどあるんだから
全部でりゃよかったのに・・・。
アホスタッフが・・・。
145バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 02:49:25 ID:???
東京は仕事欲しがってる芸能人なんて腐るほどいるから
仮に誰か呼べばちゃんと来てくれるはずだがなぁ。DJ呼ぶらしいが。
どうチーム運営していきたいのか顔が見えないのが気になるね
146バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 02:54:32 ID:???
>>140
サンクス。ではbjの人気がでれば、今、金だして
株持ってる人達は得するわけだな。がんばってほしい。
147バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 06:50:13 ID:EI8zDUP+
11/11に写真集出るよ。
タイトルがすごいw
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4838784902.09.LZZZZZZZ.jpg
148バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 07:01:54 ID:???
とりあえずスタッフは街に出てチラシ配れや
まあ、チラシも用意できてないんだろうけど

149バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 07:20:23 ID:???
>>148

アパッチスタッフへの言葉ね
150バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 07:28:10 ID:???
bjリーグ・東京 優勝に自信

来月5日に開幕する国内初のプロバスケットボールリーグ、bjリーグの東京アパッチが27日、
ホームコートの有明コロシアムで練習を公開した。
NBAレイカーズのコービー・ブライアントの父であるジョー・ブライアント・ヘッドコーチ(51)は
「ゴールは優勝すること。十分な練習をしてきたし、コンディションもいい」と自信を見せた。
03年のNCAAスラムダンク王者で「ヘリコプター」の異名を持つジョン・ハンフリー(25)や、
元ブルズのスコッティ・ピッペンのおいのウィリアム・ピッペン(25)の2人の外国人選手もいて話題のあるチームは、
開幕戦で、昨季までスーパーリーグに所属していた新潟アルビレックスと対戦する。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2005/10/28/07.html
151バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 07:29:01 ID:???
>>136の話からすると、やっぱり、再来年にはJBLはプロ化の意思あるんじゃね?
152バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 07:38:33 ID:IZ24xHnm
【バスケ☆bjリーグ】東京アパッチのジョー・ブライアント監督、優勝に自信【開幕まであと9日!】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130452691/
153バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 07:48:59 ID:???
154バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 10:30:40 ID:???
俺はプロ化に踏み切ったbjを応援したい。
でも、JABBAがプロリーグ始めれば、bjの存在感はあっという間に
なくなると思う。
bjの心意気には本当に感謝なのだが、数年で消えてしまいそうな
リーグを、代表に選手を送り込めないリーグを、無理して立ち上げる
なら、もっと熟考の余地はあったのでは?との思いもある。
まあ、bjが動いたからこそ、JABBAもムキになって動いた感はあるが。
とにかく、後になってJABBAにおいしい思いをされるよりも、
JABBAがどうしようもなくなって、bj主流の動きになるように、
bjには頑張って欲しい。
155バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 12:48:41 ID:???
そうだね
今はブースターも開幕で喜んでいいけど
bjはこけるわけにいかない
協会や実業団にプロ化無理の理由を与えちゃうから


ま、協会はスーパーリーグ立ち上げ時もプロ化するつもりとか言ってやらなかったから今回もイマイチ信用出来ん
156バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 12:55:49 ID:???
アメリカにはいくつも独立プロリーグがあるんだし
日本もあってもいいじゃん。
157バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 19:22:13 ID:???
bjが立ち上がらなかったら、協会はプロ化なんて言いださなかったよ。
158バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 19:51:17 ID:???
>>157
それは今となっては証明することはできないし、どうでもいい事
協会主導のプロリーグが発足した時点でbjは終わる、それが唯一の真実。
159バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 20:04:16 ID:???
選手はプロ契約にこだわらないらしいけど
本当にプロリーグって言えるのだろうか。新リーグはw
160バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 20:25:55 ID:???
>>158
> 協会主導のプロリーグが発足した時点

で、いつ発足するのよ?
161バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 20:37:11 ID:???
協会主導のプロリーグは
スーパーリーグがウルトラリーグと名前が変わってお終いだろ(w
162バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 21:01:16 ID:???
http://www.evessa.com/message/

エヴェッサへ有名人からの、メッセージ

大阪はこういうのうまいよなぁ・・・
仙台、大分、埼玉は地道に地域イベントとかで頑張ってるし



・・・東京(涙)

163バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 21:14:49 ID:???
協会主導でプロ化しようとしても企業側の反対で立ち消え
万が一プロ化出来たとしてもbjに吸収されかねないから
何事もなかったようにアマチュアのまま存続する

というのが協会の筋書き
164バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 21:15:17 ID:???
。。。すげぇ
開幕前にスーパーリーグの圧力に引っ掛かりこけると思ってたが
大成功じゃないか
5年ならず2,3年もすれば協会追い越すかもな

ちなみにWBJリーグは発足しないのか?
そこの辺りはどうなんよ?
BJ成功。男はBJ女だから実業団じゃ男女差別やろ
165バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 21:15:38 ID:???
協会の尖兵たるファルコンズは、すでに内部が
ガタガタになってるようだが・・・。
プロ化、ぽしゃるんじゃね?
166バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 21:20:14 ID:???
・「無理そうでもダンクしろ」東京アパッチの代表、山田朋一は選手にハッパをかける。
 勝利を追い求めるだけではプロは務まらない。ショービジネスだという意識がある。
・東京アパッチはあえて身長が低めの選手を集めた。「小さな軍団が大男に立ち向かう」シナリオを演出するため。
・大阪エヴェッサのホームゲームではシーズンを通して吉本の芸人が出演。
・仙台89ersの開幕戦では試合前にコート上で結婚式が催される。スポンサーのMJQが仕掛けた。
・大分ヒートデビルズは2ヵ所のホームアリーナに無料の託児所を設ける。
 また女性を呼び込むため4人組ならお弁当がつくサービスも展開する。
・bjリーグはファン作りやグッズ販売など分野ごとに各チームの責任者が定期的に集まる。開幕後も月に1回程度おこなう。
・「今のやり方で客が入らないなら、みんなで話し合ってどんどん変えていきたい」とはコミッショナーの河内さん。


http://blog.livedoor.jp/highlight1/

日経流通新聞の抜粋が出てるね。

山田朋一は選手にハッパをかけるのもいいが
営業スタッフにもハッパをかけろ!
167バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 21:24:11 ID:???
開幕戦の東京のチケットってまだ買えんのかな
暇だし行きたいんだけど
168バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 21:26:24 ID:???
多分、余裕で余ってるんじゃないかな>チケット
169バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 21:30:08 ID:???
おお そんなら行ってくるわ
レスサンクス
170バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 21:42:01 ID:???
>>167
ググって電子ぴあ確認しる!
残ってるのは後ろの方だけだ。
171バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 21:43:10 ID:???
電子チケットピアで検索したところ、A席だけだが残ってるな。
明日にでも、コンビニで買ってくるとよろし。

仙台の自由大人、もうちと安くならんかったのか・・・。
172バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 22:01:46 ID:???
東京の有明コロシアムは10000人収容だから
フルハウスは難しいかな・・・。
173バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 22:09:05 ID:???
167だがさっき予約終わった。
5日はSA、6日はSS取れたよ。
船出っつーことで応援してくるわ。
170、171もサンクス
174バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 22:16:37 ID:???
おう、いってら。
漏れもそろそろチケ買わないと。
175バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 23:15:23 ID:???
【バスケ☆bjリーグ】ベガルタ仙台の試合前イベントに仙台89ERSの選手が登場することになった
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130508904/
176バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 05:06:22 ID:???
>>162
愛好者4億5千万人ってマジかよ?これって要するにストリートも含めて
プレーした事あるっ人の数でしょ?サッカー以上って言ってるが
サッカーだと10億人はいそうだが・・
177バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 07:16:34 ID:???
ゆるしてやれよ
そこがバスケ愛好者の最後の自尊心のたもてるとこなんだからw
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 10:27:56 ID:HB8exlp+
>>177
こんなデータみんな知らんよ。

何が言いたいんだ?
180バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 13:41:30 ID:???
そっとしておいてやれよ
181バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 15:03:17 ID:???
182バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 16:09:37 ID:???
もうすぐ開幕だあ
183バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 16:56:42 ID:???
夕刊に週間番組表が載ってたのでbjの文字がないか見てみた


俺はすぽるとを信じている
184バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 20:34:05 ID:???
NBAの話題すら最後に少し流す程度なのに田臥以外の日本バスケなんて誰からも相手にされてねーよw
185バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 21:11:10 ID:???
プレーオフは簡素化されたが、本当はホーム&アウェーで戦ってほしかった。
将来的は12チームになりそうだが、2リーグじゃなくて3地区制にしたら面白いと思います。

とりあえず思案で考えてみました。

★公式戦
12チームを3地区(4チームずつ)に分ける。
東地区、中地区、西地区の1位を目指す。

同地区同士の対決 3×6(ホーム3:アウェー3)18試合
他地区同士の対決 8×4(ホーム2:アウェー2)32試合 計50試合

★オールスター
前年の順位を基にチームを分ける

前年度各地区1位チームと4位チームの6チームから選抜 対
前年度各地区2位チームと3位チームの6チームから選抜

★プレーオフ
公式戦各地区1位と各地区の2位で勝率のいい1チーム(ワイルドカード)の
計4チームで行う(1stも2ndも5回戦3勝制で行う)

1stステージ
各地区一位チームの中で勝率1位のチーム 対 ワイルドカード
各地区一位チームの中で勝率2位のチーム 対 各地区一位チームの中で勝率3位のチーム

○日程
1stステージ 

各地区一位チームの中で勝率1位のチームのホーム   各地区一位チームの中で勝率2位のチームのホーム
各地区一位チームの中で勝率1位のチームのホーム   各地区一位チームの中で勝率2位のチームのホーム
     (移動日)                     (移動日)
ワイルドカードのホーム              各地区一位チームの中で勝率3位のチームのホーム
ワイルドカードのホーム              各地区一位チームの中で勝率3位のチームのホーム
     (移動日)                     (移動日)
各地区一位チームの中で勝率1位のチームのホーム   各地区一位チームの中で勝率2位のチームのホーム

2ndステージ
1stで先に3勝したチームが戦う

○日程
1stステージで勝ち、公式戦で勝率の高いほうのホーム
1stステージで勝ち、公式戦で勝率の高いほうのホーム
     (移動日)          
1stステージで勝ち、公式戦で勝率の低いほうのホーム
1stステージで勝ち、公式戦で勝率の低いほうのホーム
     (移動日)
1stステージで勝ち、公式戦で勝率の高いほうのホーム

勝率の1位のチームと勝率が3位のチームが1stステージを制したら、勝率1位のチームのホームで3試合行う

公式戦は、11月から4月中旬
オールスターは、2月中旬
プレーオフは、4月下旬からゴールデンウィークにかけて行う

プロ野球板を参考にしましたが、プロ野球の改革が全然進まないので、その前の
bjがすれば面白いと思います。
186バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 21:18:58 ID:???
インターンの人?
お仕事頑張ってね
187バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 22:04:32 ID:???
関東地区の視聴率
08/21 *2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×大宮アルディージャ」
08/28 *2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×鹿島アントラーズ
09/03 *1.5% 27:50-不明 NTV 「東京ヴェルディ×ガンバ大阪」
09/10 *3.3% 15:55-18:00 NHK 「浦和レッズ×大分トリニータ」
09/17 *2.2% 13:55-16:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ヴィッセル神戸」
09/17 *1.4% 26:20-28:05 NTV 「東京ヴェルディ×川崎フロンターレ」
10/05 *1.7% 26:30-28:10 CX* ナ杯準決勝「横浜Fマリノス×ガンバ大阪」
10/09 *3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー(録画)
10/10 *3.7% 15:00-16:50 EX* 高円宮杯全日本ユースサッカー決勝
10/15 *1.8% 15:30-17:30 TBS 「浦和レッズ×柏レイソル」
10/16 *2.7% 15:00-17:00 TBS 「ジュビロ磐田×鹿島アントラーズ」
10/22 *0.5% 15:50-18:00 NHK 「アルビレックス新潟×横浜Fマリノス」
10/22 *0.7% 26:40-28:10 TBS 「大宮アルディージャ×浦和レッズ」
10/22 *0.9% 27:20-29:05 NTV 「東京ヴェルディ×FC東京」
188バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 22:11:06 ID:???
サッカーの視聴率がどうかしたの?
189バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 22:16:05 ID:???
今日、青山学院大(青野の母校)学園祭に行ってきたが
ミス&ミスターコンテストの予選があって
司会の若手芸人のモンキーチャックが
出演者に好きなものを聞いていくコーナーがあったんだが
ある男の出演者が「バスケ」・・・と答えた

モンキーチャックひゅーま「どの選手が好きなの?」

出演者「シャキール・オニールですかね」

モンキーチャックひゅーま「じゃ、カートライトって知ってるよね、ブルズの・・・。」

出演者「???」

このモンキーチャックひゅーま(髪の黒いほう)結構NBAマニアだね
http://www.mobaho.com/channel/301/someone_264.html
190バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 22:27:00 ID:???
>>188
自慢しにきたんでしょ
191バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 22:47:45 ID:???
>>189
スレちがい
192バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 01:33:59 ID:VHtYoZ2S
【バスケ☆bjリーグ】大阪エヴェッサの選手が、ノアの三沢社長から「頑張ってよ」と激励された。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130603613/
193バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 03:32:11 ID:???
>>191
いや、こいつをbjの宣伝に使えないかってことだろ?
194バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 09:55:18 ID:ZWTwE8Dw
俺の地元愛知県はチームが無いんだな…
トヨタに配慮してしまってるのかな?
195バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 09:56:45 ID:???
トヨタだけじゃねーだろ
JBLは愛知天国
bjなんかのチームがあるより
よっぽどバスケ観戦に向いてる
196バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 11:31:21 ID:???
よかったジャン
197バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 14:17:31 ID:???
ワールドシリーズとNBAファイナルの85年以降の視聴率比較

    ワールドシリーズ 対 NBAファイナル
1985年   25.3% ○  ● 13.7%
1986年   28.6% ○  ● 14.1%
1987年   24.0% ○  ● 15.9%
1988年   23.9% ○  ● 15.4%
1989年   16.4% ○  ● 15.1%
1990年   20.8% ○  ● 12.3%
1991年   24.0% ○  ● 15.8%
1992年   20.2% ○  ● 14.2%
1993年   17.3% ●  ○ 17.9%
1994年          ●  ○ 12.4% 
1995年   19.5% ○  ● 13.9%
1996年   17.4% ○  ● 16.7%
1997年   16.8% △  △ 16.8%
1998年   14.1% ●  ○ 18.7%
1999年   16.0% ○  ● 11.3%
2000年   12.4% ○  ● 11.6%  
2001年   15.7% ○  ● 12.1%  
2002年   11.9% ○  ● 10.2%    
2003年   12.8% ○  ●  6.5%
2004年   15.8% ○  ● 11.5%
2005年   11.1% ○  ●  8.2%

ワールドシリーズの17勝3敗1分け。
198バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 17:22:52 ID:???
今習慣的に観戦してるスポーツとして、野球・バレー・サッカーがあるんですが、
新しいのを開拓したいと思い、バスケ見に行こう!って事になったんですけど、
日本リーグがトップリーグだと思っていた俺は、その上にスーパーリーグが
ある事を知り、それとは別次元で、プロリーグとなるbjリーグがある事を
知りました。俺は大阪だから、地元のチームを応援しようと思ったら、
エヴェッサと松下があって、どっちか悩んでます。個人的にはプロリーグの
bjに興味あるんですが、いろいろ調べてると、レベルはスーパーリーグの方が
上そうだし、何かリーグの位置付けとレベルのギャップに頭が?に……
プロリーグってだけで、このスレに来てみましたが、バスケ観戦初心者と
しては、どっちのリーグが面白そうでしょうか?
199バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 17:30:25 ID:???
bjはヘボ日本人がヘボ外人頼みの糞バスケ
大学時代からトップで代表級の日本人のスター選手みたいなら
迷わずJBLスーパーリーグ
真のスーパープレイみたいならNBA
200バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 17:39:36 ID:???
>大学時代からトップで代表級の日本人のスター選手みたいなら

そういう中途半端なのは別に見たいとは思わない。

bjリーグには日本のバスケ界の未来の夢を見るために見にいくんだよ。
その夢への参加なんだよ。

君のいうとおり真のスーパープレーを見たいならNBA、そこには同意だ。
201バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 17:53:04 ID:???
そもそも、せっかくプロリーグとしてbjが始まるのに、まだJBLにしがみつく
ファンや選手って、プロ化に反対なのか?それとも協会プロリーグが
成功すると見込んでいるのか?協会はJBLをプロ化しようとしてるんじゃなくて、
チーム公募してプロリーグ作ろうとしてるんだから、スーパーリーグと
日本リーグはそのまま残って、bj以下のプロリーグが出来る。そんな形で
落ち着くと思うぞ。>>198よ。プロリーグの発展こそバスケの発展だ!
つべこべ言わずにbj見ろ!
202バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 17:56:00 ID:???
別に両方発展すればいいんじゃないか?ファン層は協会派とプロ派に
別れるんだろうか?両方見るってやつはいないのか?
203バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 18:11:00 ID:???
まともなプロリーグが出来たらもちろん協会側も応援するよ。
出来ないと思うけどw
204バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 18:12:53 ID:???
まともなプロリーグの条件その1

チームの運営母体が独立採算制であり、かつ親会社一社の部活動でないこと。
205バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 19:27:05 ID:???
協会側は、Bjをこのまま成長させて3年後ぐらいに協会の下に組み込む気ないのでしょうか?
今からプロリーグ立ち上げるよりそっちの方が成功の確率高いと思うんだけど。
206バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 21:01:44 ID:???
>>205
将来的にはおそらくbj側も協会側に吸収されるだろうと思う。
日本ではなかなか独立リーグというシステムは理解してもらえ
ない可能性があるし、もし計画通り協会プロリーグが始まれば
順々にファンも増えてくる。
もっともそうなるためには協会側の大変革が必要になるわけ
だが、今の爺様たちが上にいる限りほとんど何も代わらない
可能性が高いし、協会プロリーグだって竜頭蛇尾の可能性も
高いわけだが。
207バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 21:05:33 ID:vA+xXXv2
スタメン5人で外国人枠無しはなしか

全員アメリカ人とかどうなんすか
208バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 21:42:07 ID:???
>>207
それも有りって言ってた。そのためのサラリーキャップだって。
209バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 23:03:55 ID:???
開幕戦、バスケジャージ(あるいはバスケ関連のウェア)を持ってる人は着て会場に向かいましょう
電車などで宣伝になりますので
210バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 23:06:09 ID:???
っつーか、JBLがわざわざプロ化する意味がわからん。アマチュアのトップのままでいいだろ。選手達現場も混乱してるよ。
プロ化とかアホな親分が言い出したから。
211バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 23:25:27 ID:???
新潟出身の俺が初カキコ

アルビって客観的に見てBJの中でどんぐらいの位置?
あ、強さね。
212バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 23:45:56 ID:ZKUXydp1
★11月5日に地上波で放送されるスポーツ★
・ゴルフ
・サッカー
・新体操
・学生相撲
・競輪
・競馬
・障害者スポーツ大会
・プロレス
・ボクシング
・釣り

・・・・あ、あれ?なにか足りないような・・・?
213バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 23:52:09 ID:???
>>211

1,2位争いでしょ
214バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 00:15:09 ID:???
>>213
トン。
215バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 01:33:07 ID:???
bjリーグはチームが増えていったら2部制にするの?
それとも地区ごとに分けて多リーグ制度?
216バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 01:41:43 ID:???
>>215

2部制はやらない

12チームになったら 東6 西6 で  4チーム?でプレイオフ
217バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 01:55:22 ID:???
>>216
30チームとかに増えても2部制は考えないかね。
bjリーグってうまく行きそうな気がするんで、チームが思った以上に結構増えるんじゃないかと。
218バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 03:03:28 ID:???
アメリカは2部制がない代わり、プレイオフ枠が多い
NBAなんて5割切ってるチームがプレイオフ出られるんだから。
プレイオフに出られた街は盛り上がる。
219バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 04:25:32 ID:???
>>212
うーん、マラソンかF1?
220バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 06:52:45 ID:???
>>212

ラグビーの日本VSスペイン?
221バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 06:52:55 ID:???
>12チームになったら 東6 西6 で  4チーム?でプレイオフ

不吉だなw
ピュロ野球みたいでイメージ悪杉
222バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 10:47:05 ID:???
1つの種目で二つのプロリーグが同時に開幕って前代未聞だなwwwww
日本バスケ界ってバカ過ぎwww
223バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 11:15:20 ID:???
元々JBLがあるのに自分が権力持ちたいからって始めたbjが馬鹿
224バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 11:29:45 ID:???
いつまでもたってもプロ化を考えなかったのに、bjが出来て
慌ててプロ化を言い出した協会は馬鹿じゃないの?
225バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 11:38:28 ID:???
慌てて言い出した?
JBLができた当初からプロ化への第一歩としてのリーグですが?
226バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 11:45:01 ID:???
そんなのバレーのVリーグだって、プロ化への第一歩として始まったのと
同じで、動かなきゃ意味ないよ。
新潟やさいたまと揉めに揉めて、結局自分たちの言いなりにならなかった
から、新潟とさいたまを諦めて初めてプロ化発表じゃん。
それが違うというなら、何で新潟やさいたまと有意義な話し合いが
出来なかったんだ?
227バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 12:13:49 ID:qIfPQM9d
223と225は226の問いに答えてくれるとありがたいね。
確かに最初の一歩はJBLが踏み出したが、
じゃあ二歩目はいつ踏み出すつもりだったの?
bjは「勇み足」?
だったら協会がここ十年の間にプロ化のために何をした?
検討委員会作るだけでも何年もかかるなら、
bjはなぜ短期間で開幕にまでこぎつけることができた?
228バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 12:24:55 ID:+E11Zl7s
プロ化して人気が出れば巨額の金を動かせるが、失敗した時のリスクも大きい。
ヘタレの協会はリスクを恐れ、既得権をまもる事しか考えず、プロ化をためらった。

と、理解してるんだけど合ってる?
229バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 12:24:57 ID:???
協会工作員がいるんだねwww
230バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 12:34:16 ID:???
>>228
それで正解じゃね?
231バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 13:55:34 ID:???
そろそろチケットを買おうかな
232バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 13:59:59 ID:???
開幕の当日券てどんくらい残ってるんだろ。
前売り買いに行くのめんどくさいけど、現場の空気くらいは味わってみたいんだよな。
1800円のA席でいいのかな。
233バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 18:16:58 ID:???
>>228
ただ面倒くさいからしなかっただけ。
何かきっかけがあるまで動かない連中の典型。
今回はたまたまbjリーグがきっかけになったから動いてるだけ。
234バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 19:22:42 ID:???
プロ化するとプロ化以前と何か変わりあるの?
235バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 19:51:44 ID:???
>>234
日本バスケが発展し、世界で強くなっていく方向を向くという変わりがある
236バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 20:27:12 ID:???
>>232
有明コロシアムの自由席はかなり余ってます10000席ですから
237バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 20:32:30 ID:???
形としてはbjが先だけど、結局は、野球に例えると、
協会のプロリーグ…プロ野球
bj…四国アイランドリーグ
ぐらいの位置付けになるんじゃね?
238バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 20:35:28 ID:???
有明コロシアムSA席エリア指定完売だって・・・
友達はA席自由を買ったそうだ。
239バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 20:35:35 ID:???
>>237
NBAとCBAみたいなもんか
240バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 20:40:09 ID:???
協会の動きが一番腹立たしいのは間違いないけど、bjに集まった選手見ると、
bj無理したなって感じするんよね…もちろん、無理したのはある意味評価出来るんだけど、
集まった選手は…
241バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 20:53:15 ID:???
【バスケ☆bjリーグ】仙台89ERSホーム戦、仙台市飲食店認めず【開幕まであと6日!】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130759534/
242バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 21:04:39 ID:???
2005年10月31日
【 2005Jリーグヤマザキナビスコカップ 】決勝 入場についてのお知らせ
http://www.j-league.or.jp/release/000/00000919.html
243バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 01:05:34 ID:???
自己予想を書いてみる。
新潟は言わずもがな、大阪は成功するんじゃないかな。
がんばってるし男前だし。
個人的には仙台が心配だ。飲食ないのは厳しい。
244バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 01:23:22 ID:???
埼玉も所沢市民、埼玉新聞、テレビ埼玉は押さえたみたいだし
大分も別府市民、大分合同新聞、地元TVもバックアップ
仙台市民は弱くても温かく応援するみたいだし、河北新報と地元TVもバックアップ
大阪は吉本興業と組んで、阪神洗脳マスコミを利用しようとしてるな、波多野や城宝もいるし女性に人気でそう
ポスター部隊もこまめに活躍してるみたい。


足を引っ張りそうなのが、東京・・・タレントは揃ってるが、宣伝スタッフがいない、
ポスターもチラシもない素人組織、悪のオーナー山田朋一は浅草はなやしきを倒産させた
危険だな・・・。

245バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 01:43:55 ID:i2tjsN+6
>>244
コービーの親父がめざましテレビに出た。
…くらい?

つかWNBAかけもちとか、しっかりした契約結べば起きなかったんじゃないの?
でもヘッドコーチがスーパーサブ出場とか、受けそうな気がする。
246バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 05:45:58 ID:iR4Qfcb4
前に雑誌でbjのことが載っていて気になりこのスレを見てみました。
JBLがプロ化したものじゃないんですね。
NBAはたまに見ていますが日本のバスケは全く知らないので
知ることのできるいい機会だと思いました。
JBLよりレベルが低いとか書かれていましたが
プロとしての面白い観客の沸く試合をしてくれればいいです。
ただ地元(浜松)にチームがないのが残念ですが。

質問なんですが、すぽるとで特集があったのでしょうか?
TVでは見たことないので。
あとルールなんですが国際ルールを採用しているのでしょうか?
だれか教えてください。お願いします。
247バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 06:10:52 ID:???
「プロ」だけが先走って中身が伴ってないのがbj
日本人だけだと大学より弱いため
無理に外人集めて外人天国となったつまらんリーグ
248バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 06:11:17 ID:???
すぽるとでは河内さんインタビューや、トライアウトの様子が軽く報じられた

ルールは国際ルールとNBAの間ってかんじ
1クォータ10分、ペイントエリアは長方形、ヘルドはジャンプボール、ゴール下のオフェンスファール取らない区域あり

詳しくは公式サイト見るといいよ
249バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 06:45:40 ID:???
>>246
これを見てね


bjリーグを取り上げたニュース動画、bjリーグ設立のあらまし、バスケ協会とbjリーグの関係がよく分かりますよ。
http://ax-rulez.sakura.ne.jp/img/teny20050404.wmv
250バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 07:58:16 ID:i2tjsN+6
>>247
その「中身がない」リーグでも、
たった一、二年で曲がりなりにも開幕までこぎつけた。
妨害すらされて、それでもスポンサーを掴んだ。

JBLは何してんの?
251バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 08:34:20 ID:iR4Qfcb4
>>248
ありがとうございます。すみません、書いてありました。
クォーター制のほうが観客としては面白いし見やすいですよね。

>>249
動画を着けていただき、ありがとうございました。
すごい分かりやすかったです。
こういったbjリーグのことを全国ネットでもっと放送ほしいです。

今度、時間があったら観に行きたいと思います。
場所的に東京辺りかな?

252バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 10:20:29 ID:???
http://www.planbiz.info/blog/archives/20051026_223424.php

NBAとMBAの区別の付かないビジネスパーソンがほざいてますよwww

いや、これも工作員の仕業か
253バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 11:19:54 ID:uQudJ+oZ
>>251
河内コミッショナーの本も読んでね、協会との闘争が実名入りで書いてあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492501495/qid%3D1129769955/250-3992341-9543456
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 15:01:42 ID:???
井上御大の動きはどうなの?
256バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 16:48:33 ID:???
>>250
自慢してもいいですか?
257バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 18:49:57 ID:???
一番バスケが盛り上がる方法は井上センセがスラムダンク2書くことだな
忙しいしやる気があるか次第だけど多分無いな
258バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 19:51:41 ID:8J1vpIMB
田臥が東京アパッチ入らないかな
259バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 20:15:42 ID:???
山手線の車輌でbjの宣伝してるね
かっこよかった
260バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 20:19:50 ID:???
>>259
マジかよ!どんな感じだった?
261バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 20:31:53 ID:???
チラッと見ただけなんで詳しくはわからないけど、車輌の中のテレビみたいなやつに映し出されてた
TRUST 信頼 とか文字が出た後に選手の練習風景が映る
で最後は波多野がダンクするところ
11月5日 bjリーグ開幕 みたいなのがあってスポルディングのロゴで終わりだったかな?
一度見ただけなのであんまり覚えてないや
262バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 20:42:18 ID:???
東京の開幕戦チケットをコンビニで買おうと思うんだけど、A席ってのは4箇所あるけど、それも選べるの?
どこがいいかな?
263バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 20:45:34 ID:8J1vpIMB
東海地方に住んでいるとbjリーグが見れないな
264バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 20:54:57 ID:xKVJwUWb
サークルKのCM初めて見た。結構カコイイな
265バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 20:55:36 ID:???
【バスケ☆bjリーグ】bjリーグに来季から参戦する高松市のチームは1日、運営会社を設立した。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130845995/
266バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 20:57:20 ID:???
【バスケ☆bjリーグ】bjリーグが穴吹工務店、AIU保険とオフィシャルパートナー契約を結ぶ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130845546/
267バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 21:07:37 ID:???
268バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 21:11:28 ID:???
>>261

乗客の反応は?
269バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 21:57:27 ID:ZnQuLXG3
サンクスのCMはびっくりした笑 かっこいいかどうかはわからないけど、いいと思う!
270バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 22:01:23 ID:???
>>269
どんなCMっすか?
271バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 22:15:39 ID:ZnQuLXG3
2分割の画面になっててそれぞれのチームの1位?選手が練習してて、もう一方はサークルKサンクスの商品のコマーシャル。最後は全員そろっておしまい
272バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 22:16:01 ID:???
>>268たぶんほとんどの人は気付いてなかったかと…
音とか声出ないしね
273バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 22:18:28 ID:???
>>272
宣伝カー走らせたほうがいいんじゃないか?
チラシ撒いたほうがいいんじゃないか?

なんか空回ってる気が・・・。
274バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 22:22:58 ID:???
>>267メインというのは席種でいうとどこですか?
チケットぴあを見ると5日はA席しか残ってないようなので
275バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 22:23:58 ID:???
ニッポン放送聴け
276バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 22:31:28 ID:???
>>274
これでいうとA2、A3のことをいいたかった

http://www.apache5.com/index.php/module/Apache5/action/Ticket/
277バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 22:37:54 ID:???
http://www.circleksunkus.jp/inquiry/cm/cm_index.html

サークルKサンクスCMが見れる
278バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 22:46:35 ID:???
【バスケ☆bjリーグ】サークルKサンクス「全国うまいもんフェア」のCMにbjリーグの選手が出演!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130852765/
279バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 23:00:09 ID:???
CMの出来イイナ。
280バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 23:03:34 ID:???
数週間前にbjの存在を知り、発足の経緯や協会との関係など、何となく分かってきて、
ぜひbjを応援したくなった!河内氏の本も今日買ってきたから、今から読みます。
大阪での開幕は、ナビスコとパレードで行けないけど、大阪での3戦目から出来るだけ
会場に行こうと思ってます。エヴェッサブースターと胸張って言えるぐらい
ハマりたい!w
281バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 23:04:18 ID:???
でタブセはトヨタ復帰なの?
282バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 23:27:07 ID:???
テレビで特集の1個や2個、やってもいいのにな。
俺の周り誰も知らないよbjリーグ。
開幕当日も何事も無かったかのように終わっちゃうのかな?

いや、ニュースで10秒ぐらいはやるか。。。
283バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 23:27:32 ID:++qjY45m
俺が大企業のお偉いさんなら、間違いなくこのリーグに出資しただろうが…
力のない俺には、ただ応援することしか出来ん。
ただ成功を祈る。
284バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 23:28:24 ID:???
Jリーグ開幕のときはトゥナイト2で特集されてたよ
285バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 23:37:42 ID:???
北海道+スカパー見れない
がこんなに悔しいとは!

すぽるとしか無いんだな
これでギャオでやったら視聴者増えるのに…
286バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 23:42:49 ID:???
【バスケ☆bjリーグ】bjリーグに来季から参戦する高松市のチームは1日、運営会社を設立した。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130845995/

どうやら、チーム名は「香川カマタマーレ」というのがスレの総意になっているようだw
287バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 23:44:04 ID:???
NHKは朝のローカルでは取り上げたんだが・・・
全国は微妙かな?
288バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 23:46:52 ID:???
>>286
予備知識。
JFLに参戦したサッカーチームが「カマタマーレ讃岐」

ttp://www.geocities.jp/studio_seiryu/kamatama.html
289バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 00:10:24 ID:ojT677gq
>>280
ようこそ!
290バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 00:13:40 ID:???
>>259
>>260
10月31日(月)より2週間、JR山手線の新型車両(E231系)のドア上部に設置されている
トレインチャンネルでbjリーグ選手が出演する「SPALDING」のCMが20分に1回、20秒間
流れます。JR山手線にご乗車の際はぜひ、ご注目ください。

ソースはbjのブログ?
http://bjleague.livedoor.biz/
291バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 00:16:05 ID:???
http://www.moniq.net/revolution/index.html


日本バスケ界発展のため共存共栄を望む会
292バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 03:05:41 ID:???
>>291
署名提出して、どうなるんだか・・・でも良いサイトなんじゃない?
293バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 03:30:31 ID:t1/WVw5x
新潟に住んでるのでこれからはJBLは一生見れないな・・・
新潟VS仙台のプレシみたけど(アルビのHPで)観客がほとんど
いなかったけど仙台だいじょうぶかな??1年で民事再生法使わない
といいけど・・がんばれbj!!!
294バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 05:59:01 ID:8CkIafYV
福岡が存続してくれたらHGとしてやってくれたりして…と妄想してみる。
295バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 06:36:59 ID:???
フォーッ!
296バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 06:45:30 ID:???
>>293
ファンクラブ限定公開試合ですもん
297バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 07:57:56 ID:???
河内さんの本読んでたら、bjうまく行きそうな気がしてきた。
もちろん、そう思わせるように書いてるんだろうけど。
今までバスケを見てきた人達にとって、河内さんてどんな存在なんだろう?
298バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 08:04:30 ID:???
自己顕示欲の強い、まぬけなピエロ、中途半端なリーグを作り日本バスケを衰退させるカス
299バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 08:05:44 ID:???
すげー、工作員の見本回答みたいだな
300バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 08:06:52 ID:???
>>291
http://www.moniq.net/
っつうか、新潟のサイトと同じとこの製作でつよ
301バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 08:58:00 ID:dV0tnOmX
今朝の日経新聞スポーツ欄でbjリーグのことがけっこう大きく出ていた。
成功しそうな取り上げ方だった。
302バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 09:01:52 ID:???
スポーツって真剣勝負が面白いから、お遊び感の漂うbjは駄目だと思う。
303バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 09:15:49 ID:???
>>276すみませんがA2、A3を選べるとしたらどっちがいいですかね?
ベンチの正面はどっちだかわかりますか?
正面のスタンドから見たいなと思ってます
304バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 09:26:06 ID:McV8YsSd
プロバスケットボールチームの穴吹工務店とよる新会社の設立した
高松スポーツプロジェクト運営株式会社。

チーム名の応募の問い合わせは、
電話087(833)8855。

プロサッカークラブ・高松FC
「カマタマーレ讃岐」決まった。うどん名産に選んだ。
ゼミプロ野球チーム
香川オリーブガイナーズ

高松市のプロバスケットのチーム名の公募中

高松・香川・四国など何でもかまいせん。。  
電話087(833)8855まで。
305バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 09:34:32 ID:???
香川サーパス
306バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 09:34:56 ID:???
>301
特に新しい話はなかったね。いつもの河内節(いい意味で)。

「間違いなく3年で日本のトップになる」
この人の凄いところは本当にそう思い、それを実現させることだな。
307バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 09:45:41 ID:???
河内のジイさんの固い頭じゃ無理だな
308バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 10:05:56 ID:???
河内さんが固いとすると、石川あたりは化石か?
309バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 10:08:22 ID:???
>>308
いや、池沼だろ
310バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 10:11:17 ID:hywYj8/d
サラリーキャップ6000万円か・・・。夢を持つにはちょっと厳しいな。
311バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 10:38:23 ID:ojT677gq
>>298
河内氏がピエロ、か。
協会は平成の爆笑王だな。
>>302
ショーアップやエンターテイメント性と「お遊び」は違うだろ。
きみにかかるとファンサービスもお遊びにされそうだな。

>>307
河内氏のこと、よくご存知なんですね。
協会の方ですか?
312バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 11:40:08 ID:dV0tnOmX
八重洲ブックセンターで、河内さんの本『意地を通せば夢が叶う!』
がベストセラーランキング入り。
総合8位なっていた。
313バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 11:45:34 ID:???
お、結構凄いな

これに対抗して協会も「自慢していいですか!」を出版しろよ
314バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 11:58:42 ID:???
ワロス
315バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 12:01:37 ID:???
石川民秋薪苗共著
「自慢してもいいですか?」
ブタイトル「私たちは頑張ったんですよ!」
注:売り上げは世界選手権開催費用にまわりません。
316バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 12:44:43 ID:2VinXg2v
どんなのか見てみたい
開幕なみはやだし見に行こうかな
317バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 13:10:32 ID:???
いけいけい
318バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 13:12:27 ID:???
>>316
開幕で指定が埋まってなさそうなの大阪だけだ。
逝ってやれ。
319バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 14:08:22 ID:???
公式見るかぎり、当日券はかなり少なくなりそうだから
買うなら早めのうちに買っとくべき
320バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 14:10:09 ID:???
それは「早く買わないと売り切れちゃう感」を出した詐欺まがいの常套手段だろ
しかもどうせ最初だけでガラガラになるんだし
321バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 14:14:00 ID:???
トップレベルの選手が入らないのに、どうやって3年でトップになるんだよw
外人だけのリーグでも作るつもりか?
322バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 14:23:31 ID:???
所詮日本のトップ。大したことはないよ。
工作員も大変だなw
323バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 14:47:54 ID:???
日経とか読売とか朝日とか
新聞に取上げられるようになってきたか?
微妙な取上げ方だけど。
324バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 15:15:37 ID:???
JBLだって大したレベルじゃないし、
競技に専念、激しいサバイバル、試合数も多いこと考えたら
あっという間に追いつきそうな気がするけどな。
325バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 15:19:14 ID:???
残念だけど、無理。bj応援してるけど、才能が違うよ。
326バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 19:05:10 ID:???
>>321
トップレベルの選手をbjに参加させる事が可能になる事も見込んでの
発言だろうが。河内ならやるよ。
327バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 19:54:42 ID:???
ちきしょう。バカ社長が土曜の午後に打ち合わせするとか言いだしたから、開幕見に行けなくなっちまったじゃねーか。


日曜見に行くか(´・ω・`) 。
328バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 20:53:05 ID:???
公式リニュアルしたね
329バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 21:08:46 ID:???
【バスケ☆bjリーグ】河内敏光コミッショナーの著書が八重洲ブックセンターの8位にランクされた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130933305/
330バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 21:10:08 ID:???
【バスケ☆bjリーグ】仙台89ERSのキャラクター「ティナ」仙台市地下鉄に乗車、応援呼び掛け
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130932652/
331バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 22:07:32 ID:???
リニュアルされた公式の特徴
http://bjleague.livedoor.biz/archives/50180109.html

でも、公式の最新情報がブログって・・・
332バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 22:37:59 ID:FgLwBjbu
>331
イイんじゃね?見てる人と距離が近くて・・。
なんだったら聞いてみな「なんでブログ?」って・・・

返事あるよ。どっかの閉鎖的な協会と違って・・・
333バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 22:45:45 ID:???
協会が本当にbj潰したいなら、オールジャパンに参戦させて、
関東大学リーグの1位から6位と対戦させればいい。
こてんぱんに負けるとこをブースターに見せてやればいいのに。
334バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 22:55:10 ID:???
最近は工作員の活動が積極的だな

河内コミッショナーの本が売れているのがそんなに気に入らないのか
335バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 23:01:58 ID:???
工作員にも「bjリーグとかかわるな」の通達を出して、JBLさん
336バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 23:12:19 ID:???
>>333オールジャパンは外人出られないから関東1部の大学にはボロ負けだろうな
そうなったとしても別に驚かないよ。実力的にも日本リーグと同じぐらいかもしれないし
だけど時間をかけて少しずつ強くうまくなっていけばいいんだし、たくさんの声援が選手を後押しすると思うからまずは会場に行かないとな
337バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 23:25:42 ID:ojT677gq
>>333
そんな手も思い付かないくらい馬鹿なんだろ。
微笑ましいな。
338バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 23:48:37 ID:???
AJなんて出場するメリットがないじゃん
339バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 01:16:02 ID:???
確かにプロチームが出てもなあ。
利益分配はロクにないだろうし。
340バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 01:35:45 ID:???
レプリカユニフォームを販売するらしいな
8295円らしい

http://www1.ezbbs.net/37/t-freaks/
341バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 02:27:58 ID:???
>>303
ベンチの顔が見えるほうが、楽しいんでは?
どっちかは分からないので。早めに行って(りんかい線は本数が少ないので)
確かめて座ればいいんでない?

2005年11月5日(土)
東京アパッチ開幕戦!! vs 新潟アルビレックス
開場 13:00〜
開演 14:00〜 オープニングセレモニー
開幕戦には、「DJ KAORI」が来場!!

342バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 02:43:53 ID:???
どうせならKAORIじゃなくてKAERAつれてこいよ
月に代わって突きーっ!
343バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 09:31:04 ID:???
シーマームーンですか?
344バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 10:29:57 ID:enjAlIaE
高松プロバスケットチームのホームページ開始した。
チーム名募集・最新情報・ブログなど満載。

http://www.anabuki.co.jp/spt/
345バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 10:36:59 ID:???
>>341ありがとうございます。コンビニ行って選べるのがA席だけだけだったら買っときます
A2、A3に分かれてたら当日券買おうかな(・ω・)
346バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 11:53:38 ID:???
>>343
そうそう、月島なら隣町なんだろ?
347バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 12:45:33 ID:???
【バスケ☆bjリーグ】大阪エヴェッサPR隊が、日刊スポーツ中之島支社を訪問した
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130989494/
348バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 12:48:08 ID:???
相手のHCや選手が退場のコールをされた時、米ではおなじみの曲があった。
最近は、あまり見かけない、いや、おれが見てないだけかもしれないが。
それを、日本にあてて考えてみた時、再放送されてる日本昔話のOPは最高だ
と思うのはおれだけだろうか。
 ぼうや、よい子だねんねしな。 会場の客をあおるのには最高の曲だ。
 家にかえってママに絵本でもよんでもらって寝ろって感じでな。
 どっかのチームがやらねーかな。
 ま、MCにセンスを期待してるよ
 
349バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 12:51:18 ID:???
>>348
蛍の光、ヒップホップバージョンでおながいします
350バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 12:53:21 ID:???
ヒップホップなんか使ってる時点でダサ過ぎだし程度が知れるな
351バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 13:28:14 ID:???
代々木行ったときも思ったけど、バスケとヒップホップは切り離せないものだけど、バスケを見に来たファンとヒップホップはあんまり関係ないよな
どちらかというとエンターテインメントというよりはインターハイやインカレみたいな純粋なスポーツ観戦に近い感じが日本人には合ってる気がする
今のところはね
352バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 13:46:10 ID:???
演出過剰最悪、
353バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 13:47:16 ID:???
っていうかアメリカでだってヒップホップなんて
黒人の低所得者層でしか受け入れられて無い
昨今のNBA選手がそういうスラム街出身が多く
ヒップホップを好きと言ったりCD出したりしてるからバスケットと繋がっただけ
今でも白人の中流階級以上のアメリカ人にヒップホップのイメージを聞けば
「若者の非行、暴力、犯罪」などのイメージしか持って無いよ
しかもその非を認めずソウルだなんだって暴力的な歌詞で自分らを正当化してる馬鹿がやってる音楽
それがヒップホップ
bjがヒップホップ使うってことは「若者の非行、暴力、犯罪」などを日本でも助長したいんだろうな
このままだとbjは若者の癌になるうる存在になる
354バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 14:19:18 ID:???
ヒップホップ文化のすべてを否定するつもりは無いが、日本において様々な層の客を呼び込むにはヒップホップはマイナスに思える
NBAでもドレスコード取り入れてヒップホップ色減らそうとしてるし、bjが簡単に導入するとは思えない
355バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 14:19:33 ID:???
なるうる
356バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 15:15:00 ID:???
NBAの選手のスーツ姿もかなりかっこいいと思うんだけどね。
アイバーソンなんか、いいと思うけどね。
357バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 15:52:46 ID:???
明日の有明、当日券は無理っぽいかな。
昼間で仕事で、到着するのは1時間前がやっとなんだが。
358バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 16:27:49 ID:???
明日なんかあるのか?
359バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 16:38:30 ID:???
明後日の間違いだろ?
360バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 19:04:53 ID:???
もうすぐ開幕なんだから、どんどん上げていこうぜ!
361バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 19:25:46 ID:???
ヒップホップ最悪
362バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 19:30:18 ID:???
上げロッテ
363バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 20:51:47 ID:???
コンビニで開幕戦のチケット買ってきた!
有明行くぜー(`・ω・´)
364バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 21:04:53 ID:???
河内敏光コミッショナーの宣言だけで元が取れると思うぞ
365バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 22:03:22 ID:???
上ゲロ!!
366バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 22:13:35 ID:jcBh7h8/
どーせ金払って見るようなもんじゃないだろー
367バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 22:26:57 ID:???
そんなの見てみなきゃわからないじゃないか
368サカオタです:2005/11/03(木) 22:28:37 ID:???
僕はサカオタなんですが、スラムダンク、ジョーダン世代でもあるんでバスケも大好きです(ド素人ですが)

釣りでもネタでもなくマジで質問です

なんでjbリーグとJBL(協会)が分裂してるんですか?
369バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 22:56:01 ID:???
>>368
bjリーグを取り上げたニュース動画、bjリーグ設立のあらまし、バスケ協会とbjリーグの関係がよく分かりますよ。
http://ax-rulez.sakura.ne.jp/img/teny20050404.wmv

協会「スーパーリーグを作ります!このリーグは、段階的にプロ化し、5年以内にプロ化させます!」

NHK「まじで!?応援するよ!放送してあげる!!」
新潟「プロ化賛成!参加するよ!頑張りましょう!!」

その後、何もせず。ただ、時間だけが過ぎていく。そして、次々と企業の部活チームは廃部。
チャンピオンのいすずまでも廃部に…。NHKも愛想尽きて殆ど放送しなくなる。

新潟はサッカーで得た知識をもとに、地域密着をしていく。サッカーファンにも来てもらおうと、
タダ券配ったりする。おかげで、JBLで一番お客の入るチームに!!

けど、せっかく得た入場料も全部リーグに吸い上げられる。プロチームとして、もっと色々
ショーアップしたいのに、金かけれない…。おまけに、吸い上げられても、協会にプロ化への動きなし。

去年の春に新潟は聞く「協会さん、スーパーリーグ作ってから、5年どころじゃない歳月がたってるけど、
プロ化の件はどうなりました?」
協会「(無視)(返答なし)」

新潟「しょうがない。もう、待っても無駄だ。我々でプロリーグを独自に立ち上げよう!脱退します!」

協会「許さん!駄目!(新潟の入場料収入の吸い上げがなくなったら、我々へ入ってくる金が大幅に減るじゃないか!!)」
370バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 23:05:51 ID:???
これテンプレ化した方がいいのかな
371バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 23:33:04 ID:???
もう少し続きがなかったっけ?
372サカオタです:2005/11/03(木) 23:34:18 ID:???
>>368
ニュース動画見ました…なんとなく想像はしてたんですが。
新潟の社長が動かなかったらいつまで経ってもプロ化出来なかったっぽいですよね…
それにしても10年前からプロ化の声があったんですね…せっかくのスラムダンクブームだったのに…
373バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 23:45:30 ID:???
協会のじじい達
毎日事務所にいって8時間なにしてるの????
374バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 23:58:55 ID:???
>>372
サッカーに続け!ってとこで、ちょうどバブルはじけちゃったんだよね
まあ、だからといって協会の失策が免罪されることはないけど
375バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 00:01:21 ID:e6UpOSKo
bjのお膝元の地方協会から改革の狼煙を上げないと世界選手権も失敗に終わる
其のためにはbjがそれなりに成功しないと


でもすべてが遅すぎる
世間は全く関心無いんだよな
辛うじてbjのことがとりあげられるようにはなってるけど
376バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 00:10:51 ID:???
bjってさ。何気にルールが違う点があるんでしょ。

ファウルの時のフリースロー。最初が成功しないと次うてないとか。
そういう点をこのスレでいっとかないと会場で客が荒れそう
377バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 00:15:06 ID:???
1and1の1本目か2shotの1本目かは審判のジェスチャー見ればわかるから
荒れることはないと思うけど
378バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 00:17:09 ID:VMzPXxer
【バスケ】プロバスケ「bjリーグ」いよいよ明日土曜日!歴史的開幕!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131030991/

あげろよ!!
379バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 00:20:14 ID:???
みんな今頃、画用紙買って、応援言葉書き込んでるんでしょ。
380バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 00:24:03 ID:???
「秘密」ってでっかく書いて有明に集合だw
381サカオタです:2005/11/04(金) 00:26:13 ID:???
実はバスケ初のbjプロリーグとJBLの分裂を知ったのはサカ版を荒らすバスケオタ?のおかげだったりします…
たぶんバスケヲタになりすました愚か者だと思うんですが…逆にサカヲタになりすましてバスケ板を荒らす奴もいますし…
コイツ等はホントスポーツファンとして許せない…何がしたいんでしょうかね?。

話は変わりますが、僕的にはサッカーとバスケは協力すべきだと思うんですよね
アルビレックスはJリーグでも勝ち組なんですが、バスケのチームも持っててbjリーグの旗揚げの中心的存在でもあるみたいですね
新潟みたいなチームが他にあって良いと思うんですよね。新潟みたいな総合スポーツクラブみたいな感じで…例えばマリノスとかレッズのバスケチームがあっても良いと思うんですよ。
欧州のサッカークラブの名門FCバルセロナは他にもバスケなど他の競技のチームを持っててなかなかの人気だと聞いた事があります。他にも沢山あると思いますよ

サッカーとバスケはもちろん他の競技も協力し合ってですね、企業中心の日本スポーツ界を大改革していってほしい!
382バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 00:35:57 ID:???
日本のスポーツ組織は縦割りだからねえ
そう簡単にいかんのよ
まあ、だからってあきらめちゃいけないんだけどね
383サカオタです:2005/11/04(金) 00:54:29 ID:???
とりあえず野球偏重報道を無くしたいのが一番の願いですね。視聴率低いくせして野球ばっかなのが腹が立つ。
バスケどころかサッカーすらまともに放送されないし。サッカーも代表試合とすぽると以外ではまともに放送されないですからね。
ぶっちゃけbjリーグについての報道をTVで見た事が無いんですよ、今日かろうじてサークルKのCMにbjの選手が映ってたのを発見したぐらいです…
ホント酷いですねこれは野球の事はクドイくらい放送するくせして…そのくせ試合中継は大した数字取れてないし
それにしてもbjは地上波で放送しないのが痛いですね。NHKは応援してくれないんですか?
NHKはサッカーの放映権持ってるくせして数字取れない野球ばっか放送するし…ホント舐めてるとしか言いようが無い

とにかくアルビレックスには頑張ってもらいたいもんです。Jリーグの構想は各チームが総合スポーツクラブになる事のはずなんで
384バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 01:00:10 ID:???
アルビってJの方が母体とかではなくてただ名前共有してるだけじゃなかったっけ。
385サカオタです:2005/11/04(金) 01:01:14 ID:???
マジっすか?
386バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 01:01:23 ID:???
あらら、野球だけは例外なんだ
結局、おまいもダブルスタンダードなんだね
ちょっと残念
387バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 01:07:39 ID:???
>>383
すぽるとと、NHKのローカルニュースしか取り上げられてない
協会からの独立リーグだからな・・・。にらまれたくないんだろ
388バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 01:14:55 ID:???
>>384
会社は別だけど、大元は一緒だろ?
池田なんとか言う人
389サカオタです:2005/11/04(金) 01:23:48 ID:???
>>386
駄目ですかね?。心が狭いのかな・・・
野球って競技が嫌いっていうよりは、日本プロ野球界と偏重報道するマスゴミが嫌いなのかも…
390バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 01:29:05 ID:???
>>389
いや、気持ちはわかるんだけどね
ただ書いてる内容はバスケ板荒らしにくる(自称)サカヲタと
あんまり変わらないじゃんってこと
わざわざバスケ板来て野球の話しないでよって感じ
391サカファンです:2005/11/04(金) 01:46:20 ID:???
>>390
すいません。でも野球の話がしたいって訳じゃないんです。
目指してる物はJリーグとbjリーグも非常に近いと思うんですよね。日本のプロバスケが成功してほしいと思ってますし。
プロ野球って企業中心の日本のスポーツ象徴なんですよね、考え方はJ、bjとプロ野球では全くの正反対だと思います。
チーム名が楽O、ソフOバOク、ヤOルトって企業名そのままだし、TVだと企業名しか言わない事が多いですからね。
日本のスポーツ界を正しい方向に持って行く為には、Jやbjが頑張らないといけないと思います。
392バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 01:54:08 ID:V4B+wzak
bjの話するといつのまにか協会の悪口になってしまうのといっしょか。
393バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 02:19:35 ID:???
おれはJのチームが野球チーム持ってもいいと思うが。
都市対抗の予選とかに参加したら面白いとおもうがな。
野球場、球技場、アリーナの揃った公園とか有効活用
できるところもあるだろうに。

J→バスケとかじゃなくて、将来的に例えば香川が
バスケ→Jっていう形のクラブ形成も悪くないとおもうが。
お互い資本参加するとかな。

ちなみに地元が新横浜だが、横浜アリーナを使うチームができんかのぅ。
ま、三ツ沢の平沼記念でもいいが収容人員が微妙か。

ちなみにスペインのバスケチームは企業名丸出しだけどな、バルサ・マドリー
とかはともかく
394バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 02:24:20 ID:???
セリエAのパルマとかインテルも企業名だろ確か
395サカファンです:2005/11/04(金) 02:29:50 ID:???
パルマとインテルはたしか違うはずだよ
396サカファンです:2005/11/04(金) 02:35:54 ID:???
>>393
もちろんJのチームが野球チーム持つのは全然OKだと思うよ。何ならbjのチームが野球チーム持ったって構わないと思う。
ただ、今の日本プロ野球と「J、bj」は全然考え方が違うのは間違いないと思います。
397バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 02:38:18 ID:???
>>379
違う。企業名が使われてるのはバイエルン・ミュンヘンのみ。
398バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 02:53:01 ID:???
何嘘ついてんだよ
食品メーカーのパルマラットのチームだからパルマだろ
399バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 02:56:58 ID:???
>>383
ごめん。適当こいた。
400バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 03:14:22 ID:???
>>398
パルマ県の企業だからパルマラットなんだろ?
日本ハムみたいなもん。
401バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 03:34:33 ID:???
パルマは90年ほど前に創設の地方の弱小チーム。
そこに地元大企業のパルマラットが資金投入して強豪化。
402バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 03:35:48 ID:/314mugO
全員外人のチームを作ったチームが優勝だな。
403バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 03:36:45 ID:???
知ったかぶりばっかだな
404バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 03:47:10 ID:/314mugO
新潟とバルセロナは一緒なんだな
405サッカー命:2005/11/04(金) 03:48:10 ID:mJNkTFVh
俺はここに断言するよ。他スポーツとの共存共栄なんて糞食らえ。あくま
でもあれは「サッカーがスポーツ界を牛耳るための錦の御旗」サッカーさ
え栄えればそれでいい。バスケがプロ化?叩き潰す。
406バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 03:56:34 ID:eYKat2s7
bjがんばれ〜
407バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 03:57:54 ID:/314mugO
日本においてサッカーは良いお手本で、BJはそれに続いて欲しい
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/04(金) 06:14:24 ID:???
>>405
焼き豚乙
409バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 06:56:58 ID:???
>>405
叩き潰す力がないお前が吠えてどうする
410バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 07:18:24 ID:???
めざましTVの「bjリーグ」特集動画うぷしますた
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20051104071523045.wmv
411バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 07:42:39 ID:???
もっと早くbjの存在に気付いてれば、この土日に予定入れなかったのにorz
ところで、bjの存在を先週知ったのですが、せっかくのプロリーグ、何でもっと
メディアに出てこないんでしょうか?
Jリーグ始まる前のサッカー日本リーグも人気なかったですよね?でも、
Jの開幕は世間に浸透してて、興行的なスタートダッシュは大成功だったと思うんですが、
bjの浸透度はイマイチな気がします。アマリーグからプロリーグの流れで
Jとbjの違いはどこにあるのでしょう?
412バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 07:49:26 ID:???
>>411
広告代理店
413バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 07:57:43 ID:???
日本代表の弱さ。
サッカーファンは世界(ワールドカップ)を見ていたが、
バスケファンはアメリカ(NBA)しか見ていない。

この視野の狭さも一因
414バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 08:01:08 ID:???
サカヲタの暴れっぷりが激化しはじめてきたな…。
415バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 08:01:49 ID:???
有明の開幕戦って当日券は自由席だけ?
416バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 08:05:58 ID:???
Jスタート前のサッカー代表も弱かったんじゃねーか?
417バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 08:18:23 ID:???
>>413
韓国が世界ベスト4のサッカーレベル低スwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 08:19:33 ID:???
1993年Jリーグ開幕
1992年アジアカップでオフトジャパン優勝!!
広島に全国からサポーター集結。
419バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 08:22:06 ID:???
>>417
レベルの問題じゃなくて視野の狭いのが問題なのよ
アメリカ一国しか見てない状況=日本のバスケファン以外へのアピール度の低さなの。

バスケ派の人は世界はアメリカだけじゃないと知るべき
(アメリカは五輪で恥を晒してるわけだしw)
420バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 08:41:27 ID:???
>>419
お前の主観だろ。俺は普通にアルゼンチン好きだし、
ユーロリーグも好きだし、JBLも好きだよ。
決め付けよくない。
421バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 08:47:24 ID:???
>>419
アメリカが五輪で負けたことを恥を晒すと表現している喪前こそが
アメリカ一国しか見てないんじゃないか?


協会の姿勢には言いたいことは沢山あるし、プロ化に踏み切ったbjは応援する

JBLのような実業団リーグは存在し続けるべきだと思うしね
アイシンファンだし
422バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 10:10:10 ID:???
俺も・・・bjを応援したいんだが・・・
いや、もちろん応援するんだけど、この時期の開幕は、
遅すぎてかつ勇み足なんだよな・・・
協会が動かないから、自分たちで・・・これは
すごく評価出来るんだが、bjの目的のひとつに、
世界選手権までにプロリーグを立ち上げ、選手の強化・
育成ってのがあったはず。結局、協会と何の妥協点
(妥協する必要もないんだが)も見出せずに発足した
結果、bjからは代表は選出されないとなった今、
世界選手権までにってとこばかりが先行して、強化・
育成は、世界選手権後につながる事を考えると、
遅すぎて勇み足・・・
もっとも癌なのは協会なんだが、bj側も意地を通しすぎた
感があり、付焼刃的なリーグになってしまったのが残念。
あとは、来年以降でも構わないから、自らが動いた事が
報われるよう、協会も含めた上でのbj成功を願うし、
応援していきたい
423422:2005/11/04(金) 10:12:23 ID:???
すまん。長くなりすぎた。
424バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 11:12:00 ID:44OYu3XX
協会とbjはもういっしょにできないでしょう。協会がプロ化に
成功すればbjはなくなるしプロ化できなくまたずるずるいったら
bjの勝ちになっていい選手がbjにいくとおもうよ
結果は2年後だね。俺的にはbj頑張って欲しいけど・・
425バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 11:17:47 ID:???
JBLのプロ化が本当に成功すると思っている工作員以外の人間が居るとしたらそいつはアフォだな

オレは目先だけのプロ化をした時のJBLの名ぜりふを期待してるよ

なんてったって「自慢していいですか?」の人たちだからな
426バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 11:24:20 ID:44OYu3XX
ここまで協会がばかにされたんだから意地になって
プロ化してくるような気がしてるのはおれだけか??
427バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 11:24:32 ID:+8DYGmPc
「BJ LEAGUE」=「フェラチオ同盟」
なんだけど名称はこれでいいんでしょうか
428バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 11:25:52 ID:???
>>426
へたれてプロ化できず、に1票。
429バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 11:33:35 ID:???
サッカーファンが 「bjリーグ」を応援するスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116056961/

国サカ板 無事1000スレ終了
430バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 11:46:03 ID:???
そのスレ、ほとんどが新潟サポな悪寒

しかし、遂に明日か。
最初は厳しいと思うが、がんがれ。
単純な技術の巧拙よりも、
プロらしい必死なプレイの方が、人を虜にする。

バスケで食ってく覚悟がどれだけあるか、見せて欲しい。
431バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 11:49:08 ID:???
能代が強くなる前は秋田よりも新潟の方がバスケが盛んだったと聞いたがどうなんだろ
432バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 11:53:38 ID:44OYu3XX
それは大昔だなww昭和40年前後だな強かったのは
まぁ今でもバスケは盛んだと思うが
433バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 11:54:46 ID:???
協会と分裂したままなので
bjから代表入りして来年の
世界選手権に出られる選手は居ないってこと?
434バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 11:55:59 ID:???
>>427
またその話題カヨ
435バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 12:00:12 ID:???
それしかネタがないんだろ
436バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 12:04:14 ID:44OYu3XX
福岡レッドなんとかって言うチームってなんでbjに
こなかったの???
437バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 12:05:42 ID:???
bjは2年で潰れるから
438バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 12:15:46 ID:???
>>393
おれも将来Jのチームが野球チームをもったりバスケチームをもったり
もちろんbjのクラブがサッカーチームをもったりするのはJの理念からも正しいと思う。
が、まだJのクラブも発展途上だしbjはこれからスタートだし、いきなりは無理。
だから、新潟のとった手法は段階として正しいと思う。
最初から1つのクラブでいろいろ手を出すと共倒れになる可能性もあるからね。
互いに体力が付いてきたら資本参加や合併を考えてもいいだろうし。
439バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 12:19:12 ID:44OYu3XX
ちなみに陸上もあるよ新潟はww
440バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 12:22:51 ID:???
確か新潟は、プロ野球もやりたいとか言ってなかったか。

ある意味、なんでもやりたいところ、それが新潟。
他県の人間から見るとウラヤマシス。
441バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 12:54:32 ID:???
>>440
プロ野球の話はどう考えてもただの牽制。
プロ野球の権益を狙ってる禿鷹に新潟を荒らされたり
ゴタゴタを持ち込まれないように、予め「うちがやるよ」
と言って余所者が寄り付かないようにしただけ。

ちなみに新潟に新設される予定だった野球場は
地震の影響で建設計画が撤回されたので
当分プロ野球の話は出てこないと思われる。
442バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 14:13:27 ID:lI04d8SN
>>433
協会も「(bjに)いい選手がいれば代表に呼ばないわけにはいかない」
とスタンスを変えているようだ。
(河内敏光著『意地を通せば夢は叶う!』90ページ)
443バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 14:15:19 ID:???
でもレベルの低いbjで活躍してもJBLじゃ通用しないから難しいな
中学生の試合に高校生が入って活躍しても大学じゃ通用しないようなもん
444バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 14:20:38 ID:???
>>443
そこまで大きな能力の差はないよw
どんぐりの背比べだねw
あえていうなら経験の部分でJBLが勝るかなってくらい。
その程度バスケに専念できる環境ならすぐに埋まるだろうなw
445バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 14:29:47 ID:???
>っていうかアメリカでだってヒップホップなんて
>黒人の低所得者層でしか受け入れられて無い

知ったかぶりはよそう。ラップのCDの購買者の7割以上は白人。
www.isc.meiji.ac.jp/~nomad/ koshikawa/kwork/cphillipssekai.htm
www.beatuk.com/WEEKLY/WEEKLY2/99-04-23/F99-04-23.html
www.sfc.keio.ac.jp/~t03857kf/history3.htm


あと、句読点使え。
446バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 14:34:33 ID:???
国内サカ板より、開幕盛況祈願。
でも明日は国立に行かせて下さい…
447バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 14:36:19 ID:???
>>446
空気嫁

国立行くなら書かなきゃいいだろうに。
どうしてこうバカなんだか。
448バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 14:36:46 ID:???
>>442
元々、bjの選手が代表入り出来ないって話は、JOCには1スポーツ1団体しか登録できず、
バスケは当然、協会が登録済み。協会に属さないbjの選手は代表入り出来ないって事じゃなかった?
この辺はどう消化するんだろ?
449バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 14:41:38 ID:???
>>445
レスアンカー使え
450バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 14:43:30 ID:???
>>448
これから話し合い
451バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 14:44:10 ID:???
自分で書いてて気付いたけど、JOCがどうこうって話は五輪の話だな。
現時点では五輪は目指せないけど、世界選手権は関係ないか。
452バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 14:44:20 ID:???
野球の先例があるだろ
453バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 14:47:11 ID:FMZPblc/
前売券はどれくらい売れてんの?
454バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 15:56:58 ID:???
プロ化するなら、バスケ板も強制IDにした方が良いね。
455バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 15:59:28 ID:???
某石川理事は今いくつ?
もうそろそろ隠居する年なら数年我慢すればいいんでない?
河内さんの世代が協会の実権を握ればすぐに和解して
リーグ合流できるんじゃないかと思う。
456バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 16:30:22 ID:XN27LzCV
つーかずっと引っかかってたんだけど、bjって何で小文字なん?BJでいいじゃん
457バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 16:35:54 ID:???
センスが無いよな
小文字もそうだけど
そもそもBJリーグっていう名前がダサイ
演出もNBAパクリだらけだし
2年で終わるのが目に見えてる
458バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 16:38:39 ID:???
はいはい、ワロスワロス
459バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 16:39:10 ID:???
これだけお金が動いてそれが2年で終わるってのもある意味凄いな
460バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 16:49:51 ID:???
開幕を明日に控えた夕方、必死だなw
461バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 16:55:22 ID:oyiwkYoO
小文字だとダンクしようとしてる絵に見えなくもないから
462バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 17:02:41 ID:???
とにかくエヴェッサは最悪。
大阪人は氏ね
463バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 17:04:28 ID:???
楽しみだな>開幕戦

明日は天気いいみたいだし
464バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 17:07:43 ID:???
スタンフォードのロティックが居るらしいし期待してるよ>エヴェッサ
465バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 17:11:17 ID:???
室内だからアメとか関係ねーしm9(^Д^)プギャー
466バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 17:18:01 ID:???
東京アパッチは秘密にしてたぶん
何か驚く事してくれるか
467バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 20:25:50 ID:???
>>439
観客動員には関係あるぞ。たぶん。
468バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 20:36:51 ID:???
>>461
まじで?w
469バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 20:37:08 ID:44OYu3XX
明日の開幕戦協会の工作員もみにくるんだろうか?
観に来るならわかりやすく協会の腕章してくれないかな〜
470バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 20:43:20 ID:O+Ctje8u
楽しみー!
471バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 20:48:12 ID:???
プロ野球界を見て、経営の根本を考えよ
スポーツキャスター・青島健太氏:第1回

 元プロ野球選手で、スポーツキャスターとしてスポーツ界の内情にも詳しい青島健太氏(47)は、
バスケットボール界のプロ化の流れをどう見ているのでしょうか。中原雄氏(38)が率直な意見を求めたところ、
青島氏は、親会社の資本の問題で揺れる球界を例に「経営的な問題が重要」と言い切りました。
プロリーグの“先輩”、野球界を見れば、何かが見えてくると…。【構成:飯田みさ代】
ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/nba/chu/top-chu.ht
472バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 20:51:32 ID:???
>>442
441へのレスなら言うが、
関係あるよ。

客商売ってなあ、大変なんだよ。
473バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 21:04:16 ID:???
チアリーダーだけで2000人は集まるお
474バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 21:09:36 ID:???
てか、新潟自体、協会に日本リーグに入れてもらった恩恵はあるわけだろ。
本来、新チームが日本リーグに入るには
実業団大会を勝ち抜かなきゃ入れない場所だったんだから。
それを協会が特別に優遇して入れてあげたんじゃなかったけか。
河内さんはそういうとこ伏せて協会叩きするけどな。
実際もうちっと仲良くできないもんかねー。
475バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 21:20:45 ID:???
アルビはJBLのプロ化を前提に加入しましたが何か?

5年経っても返答がないのですが?

よって脱退させて頂きますよ
476バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 21:28:18 ID:Y9+2dYVJ
>474
「それを協会が特別に優遇して入れてあげたんじゃなかったけか。」
そんな事言い出したらキリがねぇよ。
だからと言って協会もいざ脱退になったらさせないなんて言ってたのに・・・。

今現在、お互いがドコへ行こうとしてるかでイイんじゃね?

結局、協会も新フランチャイズ?チームを一般公募してるよな。
利益の出ない実業団リーグを続けてたら一般応募したチームから訴えられるぞ。
協会も早く具体的に方向性を変えなきゃ・・・。
477バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 22:13:05 ID:???
>>474
>協会に日本リーグに入れてもらった

この認識が殿様商売と言うか、役人根性と言うか・・・
廃部になった実業団を他所に引き継いでもらう事の大変さを知らない甘ちゃんだね
478バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 22:20:04 ID:???
言ってることが野球の某オーナーと一緒だよな・・・
一定の条件さえ満たせばどのチームでも参入できるべきなのに
479バスケ大好き名無しさん :2005/11/04(金) 22:29:51 ID:PegXXTJb
明日開幕だってのに、まだそんなこと議論・論争してんのかw
あとバスケ板も強制ID必要だな
480バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 22:33:27 ID:???
いすゞ自動車が健在なら、新潟なんて門前払いだったでしょ。











ところで、いすゞはいま何所に・・・
481バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 22:41:34 ID:???
NHk頼む!!
482バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 22:45:52 ID:???
今日のすぽるとは0時20分頃からかな
483バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 22:46:49 ID:???
NHK無視かよ
受信料払わない運動開始!!
484バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 22:48:11 ID:???
報道ステーションも当然の如く無視だな・・・。
485bjリーグを取り上げた媒体:2005/11/04(金) 22:49:51 ID:VMzPXxer
新聞:朝日新聞
TV:フジテレビ「すぽると」
雑誌:「スポルティーバ」

こんな感じか
486バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 23:07:18 ID:???
報道は明日でしょ
487サカファンですがバスケも好き:2005/11/04(金) 23:10:17 ID:???
ほんとマスゴミ共は馬鹿だよね。また野球ばっかだし…
マジでムカつく…開幕直前特集ぐらいしてやってやれよ!って思います…
488バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 23:23:26 ID:???
まだ成功するかどうか分からない、ましてや独立リーグ扱いだからな・・・。
野球防衛軍のマスゴミにしたって、四国リーグですら、ほとんど取り上げないだろ。

まだまだ。
俺達にできる事は、会場に足を運ぶ事。
それしかない、だろ?
489バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 23:27:58 ID:???
>>469
明日はなんか協会主催のバスケの大会があるんじゃなかった?
490バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 23:30:48 ID:???
わざとぶつけてきた模様。

・・・・・・・・意味あるのか?
491バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 23:38:50 ID:44OYu3XX
えっ?何の大会?JBLの選手がでるの?
協会も情けないな・・・
492バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 23:49:40 ID:UXJ4pNrA
>>491
第1回全日本社会人バスケットボール選手権大会

「アマチュアバスケットボールの最高峰を目指して」だって
493バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 23:58:56 ID:???
>>490
わざとぶつけるなら、大学リーグの入替戦とか、JBLのプレシーズンとか、
色々ずらしたり、作ったりするだろう。
こんなしょぼい大会を「ぶつけた」と解釈するのは被害者意識過剰じゃね?
494バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 00:00:19 ID:lYizg7Rf
この日が来た
495バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 00:01:43 ID:???
いよいよだな・・・。遠く北海道から応援してる。オフィシャルガイドブックが10月に注文したのにまだこないな・・・。


なんか、選手でもないのに、俺まで緊張してきたwwwww
496バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 00:02:52 ID:???
アパッチスタッフの運営、激しく不安だ(w
497バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 00:27:11 ID:DH0cFtNC
関連スレ
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part15
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1129563749/
報ステこと野球防衛ステーション監視スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1114743389/

bjリーグも報道しろ!
498バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 00:32:28 ID:???
後はすぽるとのみか
499バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 00:34:25 ID:???
フジは明日ナビスコ中継では?
500バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 00:58:32 ID:???
いつものチャンピオンズリーグダイゼストかよw
501バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 01:01:50 ID:???
すぽるとも華麗にスルー
502バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 01:02:36 ID:???
明日はとか言ったからbjリーグのこと言うかと思ったらナビスコだった(笑)
海外サッカーやりすぎなんだよ
氏ね
503バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 01:05:38 ID:???
NBA開幕は取り上げてたのに・・・
504バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 01:14:44 ID:???
やきうには文句いわないw
ナビスこもチャンピオンズリーグもフジが放映するからだけなのにw
505バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 01:23:14 ID:???
明日はジョンカビラのオナニー曜日なので海外サッカー・チャンピオンズリーグ一色でお送りします
bjリーグなんかもちろんスルー
506バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 01:25:19 ID:7BQFRY4K
やっぱJBLに気使ってるのか・・・?
ナビスコとか見るヤツいんの?
507バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 01:27:13 ID:???
バスケットボール

 新しくプロのバスケットボールのリーグ・bjリーグが開幕します

http://www.nhk.or.jp/sunday/


そこで!!NHK GJ!
508バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 02:14:21 ID:???
>>488
四国リーグは地域ニュースじゃあんまり取り上げられてないけど、なぜか全国ニュースで
取り上げられてるから不思議だ。
報ステとかNHKなんかに頻繁に石毛が出てたし。
509バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 02:30:43 ID:2CftVlYK
確かに野球関係はどんな小さい事でも全国で取り上げられるからな。
もう野球のシーズンが終わったんだからプロリーグのJやbjを取り上げて
ほしい。今日はナビスコ決勝とbj開幕の特集を組むべきなのに野球ばかりだし。
510バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 02:31:08 ID:zX4IYW2W
>>474
河内氏の本に書いてあるが。
511バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 04:46:54 ID:???
bjのルールでチームファウルの場合、最初のシュートが入らないと
次、打てないのはまずくないか?

これって、ファウルゲームの時、勝っててもFTが下手なチームだと
負けちゃうんだよな。ある程度、勝てない状況をわかったうえで
たまに勝つから、納得するわけで。

試合内容で勝ってたのに、最後のファウルゲームで負けたとなっては
応援してるほうは「なんじゃそら?」だよ。
普通のルールでもたまに勝つことがあるのに。これは問題だと思う。
512宮城県民:2005/11/05(土) 07:06:14 ID:LvEQNe0z
地元紙の河北新報だと結構取り上げてくれてるね。
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe174/index.html
513バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 07:49:18 ID:???
>>511
最後競れば、盛り上がるからいいんじゃない?
FT入らないチームはダメ、って言ってるようなもんだし。
今の日本代表みたいにね。4割入らないし、ヤツラ。
514バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 08:00:39 ID:fSx2hHDp
今までけっこ取り上げてたのに今日に限って朝日スルー



地元版は別なのかな・・・北海道は地上波やらないからな



515バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 08:41:17 ID:???
フジのべりサタ!くるかも
516バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 09:29:47 ID:???
板内でも殆んど盛り上がってない件について
517バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 09:35:51 ID:???
だ〜か〜ら〜。
盛り上げんのは、おまいら。俺ら。

まだ知名度が低いのは仕方無い。
バブリーなのは目指してないわけだし。
518バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 09:40:23 ID:???
盛り上げたいのはやまやまだが、応援するチームのスレが
サッカーのサポーターにほぼ完全に占領されてしまい、
このまま応援したものかどうか悩んでいる。

あいつらとは、一緒に応援したくないんだよな・・・。
519宮城県民:2005/11/05(土) 09:41:31 ID:???
89ersか?w
520バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 09:45:06 ID:???
>>519
そう。
そうやって煽る姿勢も嫌い。
521宮城県民:2005/11/05(土) 09:50:42 ID:???
まぁまぁw
なんだかんだ言っても仙台は100万程度の規模なんだしさ〜
そこに3つもプロスポーツが出来たら共存するしか無い訳だし、
89ers的な文化を作ればいいんだよ。
522バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 09:52:49 ID:???
応援が盛り上がらないと絶対にリピーターは増えない。
黙って座ってバスケ見てるだけならJBLと何も変わらない。
サッカーのサポーターと応援したくないなんて言ってる
時間があったら、会場全体を盛りあげる応援方法を考えろ。

それもJBLとは明らかに違うものを。
それなくして成功は無い。
523バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 09:54:00 ID:???
今日、有明にいってきます。

(´・ω・`)ヾ ビシツ

東京と新潟のどちらを応援しようかとかはまだ決まってません・・・

524バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 09:56:41 ID:???
>>521
共存はしても、サッカーとだけは手を取り合うことは無いよ。
そちらも同様でしょ。夜に隔離スレとやらを覗いて、その思いが
固まった。

>>522
バスケの応援方法がどんなのか知らない。
何かお奨めの方法があるん?
525バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 09:57:25 ID:x8m5qW8O
ずいぶんと静かな開幕ですね。
526バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 09:59:56 ID:???
GAORAで14:30から17:00まで放送あるんだね
EPGの帯にbjの文字がなかったから見のがすとこだった
527バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 10:01:15 ID:???
>>524
拍手かチアバルーンかハリセンだろうな。
多分、DJ主導。

ちなみに、サカヲタを名乗ってる連中はほとんどが工作員だと知った方が良い。
528宮城県民:2005/11/05(土) 10:04:17 ID:LvEQNe0z
>>524

いいんじゃないの?
でも何をもって「そちら」と言うのか全く理解出来ないけどね。
529バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 10:05:00 ID:???
>>527
チアバルーンはなんとなく分かるけど、ハリセン?
んー、とりあえず、無難に拍手にしておきますかね。

あと、89スレのサポーター群は工作員じゃなくて
本物ですだ・・・。
530バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 10:05:06 ID:7BQFRY4K
工作員はやきうとさかーの争いにバスケを巻き込みたいヤシなんで無視されよ
531バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 10:05:49 ID:???
今朝の朝刊のスポーツ欄
今日行われるスポーツが隅っこに載ってるんだが、
プロ野球とサッカーの試合はそれぞれ
野球ボールとサッカーボールのマークとともに
多少スペースに余裕のある書かれ方だったが
bjはほかの競技の試合や協会の訳の判らん試合と同じく
隙間なく字を詰め込んでほかのアマスポーツ等と同じ扱い。
世間一般的にはまだこんなものなのか?
532バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 10:08:05 ID:???
>>523
できれば地元を。
でなければ、少しでも縁のある方を。
後々、そっちの方が絶対盛り上がれる。
533バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 10:12:53 ID:???
89に関しては、明日は悲惨なことになってると聞いた。
高い席は埋まってるみたいなんだけど、それ以外は・・・。
初っ端からこれでは、どうも採算的にかなり厳しいかも
しれない。
他のチームのチケ販売状況はどんな感じなんだろう?
534バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 10:15:49 ID:???
>>531
日経朝刊の場合
「◇バスケットボール ▽bjリーグ(15時東京有明コロシアムほか)」だけ。

…せめて黒いほうの◆▼にしてくれれば少し目立つのにw
535バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 10:23:43 ID:???
MXはアメフト、テレビ埼玉は高校サッカー
地方テレビ局ですらbj完全無視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
禿げ藁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536523:2005/11/05(土) 10:48:57 ID:???
>>532
ふむ。

現在、東京在住だからアパッチかなー
537バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 10:51:41 ID:???
さて、そろそろ出かけるかな。
会場の隅っこで静かに見てくるよ。
538バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 10:52:21 ID:c3OFE91H
今、有明 ブースが出てる
539バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 11:06:32 ID:RgDsB8cb
さて、私は横浜から有明に向かいますよ。
東京、新潟どちらを応援するか決まってないけど、bjリーグを楽しんできます ( ・∀・)ノシ
540バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 11:09:36 ID:???
実況スレ
【バスケ】東京アパッチ vs 新潟アルビレックス【bj】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1131156329/
541苺の子 ◆15/..hncv. :2005/11/05(土) 11:13:59 ID:???
なんでみんなそんなに出発が早いの…焦るじゃん
542バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 11:18:41 ID:eByQOAB4
いよいよですね!
日本バスケの変革、初めの第一歩ですね。
とにかく協会が面倒臭がってやらない様なことをドンドンしていきましょう!(金は掛けちゃダメだぞ!)

そして「日本代表とかバスケ協会の事は、よくワカランがbjの地元のチームの事なら分かるぞ」
という様なbjヲタをドンドン増やしていきましょう!
543バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 11:21:02 ID:eByQOAB4
>535
テレビでしか、世間にアピールする方法を知らない人ハケーンw

今、ブームはテレビやマスコミ以外からガンガン出てます。
もう少し、日経新聞とかも読んだほうが良いね・・・
544バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 11:23:23 ID:???
テレビより新聞の方が時代遅れw
545バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 11:24:26 ID:???
あるサッカー選手が言ってたな
新聞の結果だけじゃゴール決めた人しか分からない
でもサッカーは11人でやってるって
選手にとってテレビ放送がどれだけ重要かってことだw
546バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 11:29:46 ID:???
最近の社会人はテレビ見ない人が増えてるんじゃないかなぁ。おれもそうだけど。
近所のスーパーの優勝セールでロッテや阪神が優勝したことを知った。
ネットだと興味のある情報しか見ないからな。

まあアレだよ、何にしろ実際にそこに行って見るのが一番だ。新聞でもテレビでもスポーツは伝えきれないよ。
547バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 11:33:33 ID:???
>>546
新聞は情報源としては屑だね
1%も伝え切れて無い
しかしテレビは違う
むしろ会場にいるより深い情報を得られる
試合中のリプレイ、選手のアップの表情、監督のインタビュー、解説者の裏取材で取った情報などなど
548バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 11:34:28 ID:???
明日行って来る。今日見に行った人の報告楽しみに待ってる。
549バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 11:37:52 ID:???
>>547
カメラワークの向上に期待。
いつの年だったかWCの中継やったとき、ボールメインで追っかけて裏の動きとかまるで写してないから
なんでそのパスが通ったのかとか全然わからなかった。
プロ化することでマスコミの技術力とかもあがるといいね。
550バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 11:52:16 ID:???
テレビ中継も良し悪しで、中継があると逆に客足が鈍ったりする。

それと、観客席は常に熱狂していてほしいな。プロスポーツというのはプレーだけじゃないんだ。
そこはテレビではほとんど伝えてくれないのが残念。
客席がガラガラで冷えきってても、満員で殺伐としてても、テレビは同じように映すからな。
でもスタジアムの空気は全く違う。
551バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 12:02:27 ID:???
>>550
いや、絶対にそれは同じように写らない。
観客の熱気はTVを通しても伝わる。
だからこそ応援が重要。
552バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 12:23:48 ID:soMDeOxY
何でテレビ忠家以内の?NHKやってくれてもいいじゃん‥
553バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 12:29:22 ID:BI6ScmYD
こちらスネーク、有明コロシアムに到着した。

会場周辺はまったりとした空気が流れております。
554バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 12:30:53 ID:???
<開幕戦放送予定>
11/05(土) 東京 vs. 新潟 【ダイジェスト】11月09日(水)20:30 MXTV
11/05(土) 仙台 vs. 埼玉 【録画】11月05日(土)26:55 仙台放送
11/05(土) 大阪 vs. 大分 【生中継】11月05日(土)14:30 GAORA

11/06(日) 仙台 vs. 埼玉 【録画】11月06日(日)26:15 仙台放送
11/12(土) 埼玉 vs. 新潟 【録画】11月21日(月)25:00 GAORA
11/12(土) 大分 vs. 仙台 【録画】11月12日(土)25:20 テレビ大分
11/26(土) 新潟 vs. 東京 【録画】11月26日(土)26:00 新潟テレビ21
555バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 12:32:52 ID:YX/Yr8mL
まあ、現状野球7、サッカー2、その他1とするなら、それが15年ほどで
野球4、サッカー4、その他2ぐらいになるだろう。問題はその後だな。
野球3、サッカー5、その他2
野球2、サッカー6、その他2
野球1、サッカー7、その他2
サッカー8、野球・その他2

ま、結局サッカーの1人勝ちで、その他は伸びずじまい。
556バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 12:36:05 ID:FhbPTAaj
エヴェッサ公式サイトより
>>11月5日15:00の試合開始とともにオフィシャルサイトのこのスペースにおいて試合経過をお届けいたします。ご期待ください!

http://www.evessa.com/
557バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 12:39:40 ID:???
サッカーは試合に動きがないからつまらない
あくまで競技であってエンターテイメントではない
558バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 12:44:08 ID:11UF9vLP
>>546>>547
新聞やテレビはまだ情報源としては強い影響があるよ
ただ、スポーツに関しては報道するといえば毎度のように野球ばっかりだから
視聴者がスポーツ報道自体に飽きてきてるんだと思う
ゴルフの宮里藍みたいにスポーツ報道に新しい風を吹き込むって意味でもbjの報道を
して欲しいものだけど、今の野球馬鹿ばっかりの糞マスコミじゃ無理だろうな・・・
世界選手権で好成績を収めれば風向きが変わるかもしれんけど
559バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 12:46:35 ID:954ewTka
>>553
OK!侵入してくれ
560バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 12:51:57 ID:X7gQ5wCx
>544
そうかぁ。そう思ってるか・・・。
まぁ会社経営者になれば分かるよ。
新聞の良さが・・・。
新聞とネットがあればテレビは要らないけどな。
テレビがある意味、一番時代遅れ・・・。
視聴者の喜ぶ事しか放送出来ない。
(特に民放はスポンサーを取るのには視聴率が要るからな)
561バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 12:52:29 ID:3lQ2JaTK
ナビスコがもうすぐ始まるな。
国立は満員!
562バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 12:56:11 ID:???
こういう奴ってサカー板だと「ガラガラじゃんw」とか言って煽ってるんだよなw
563バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 13:04:40 ID:???
>>560
新聞が売り上げ度外視とでも?
新聞は購買者、テレビは視聴者が望む情報を載せて
より多くの人に見てもらわなくちゃいけない宿命なのは
ビジネスである以上双方の基本的なこと
ビジネス経営者を騙るならそれくらい知っとけ
564バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 13:09:22 ID:4ZcC5rzq
だれか今日の2時半からGAORAで放送される内容教えてください!!
565バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 13:10:05 ID:11UF9vLP
テレビは新聞よりも掲載できる情報量が極端に少ないから、発信する情報の選択権のあるテレビ局側に
もの凄く強い権限がある。つまり、テレビ局の意向に沿った狭い情報しか得られない。
対して新聞は、テレビ同様に新聞社側に選択権があるものの、掲載できる情報量が多く、各カテゴリーの
情報が必ず一定量は確保されてるから新聞社側の意向に沿いつつも広い情報が得られる。
だから、ネットの台頭で一番影響があるのは>>560さんと同様にテレビだと思う。
566バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 13:25:32 ID:???
りんかい線で有明行きます
567バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 13:26:12 ID:???
>>565
新聞が偏ってないだと?w
大手の4つの新聞ですら読み比べたことないだろw
それに大きな一面記事は情報量が多いと言えるが
小さな記事は枠もないし小さい活字で触る程度にしか書かれて無い

ここはbjのスレだからスポーツ新聞で見ても
例えば報知新聞とデイリースポーツとNHKのサタデースポーツで
どれが一番偏ってないスポーツ報道だと思う?
宮里が−10アンダーで優勝というニュースがあったとして
ただ活字で結果とインタビューが書かれてる新聞と
実際のチップインバーティやアップでのインタビュー映像付きのテレビで
どっちの方がニュース価値が高い?見た人に宮里藍が伝わる?

インターネットが普及し始めたときに
新聞の衰退が最も懸念されてた
テレビの全体的な視聴率が下がったのは
CS放送などで単純にチャンネル数が12から数百もに増えたことや
他の娯楽が増えた影響がある
その中の一つにインターネットがあると言えるが
インターネットが全てではない
568バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 13:27:53 ID:wknvRqo8
>>566
俺も今りんかい線で有明向かってます!
569バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 13:29:56 ID:???
低レベルで糞つまんないbjなんて見てないで
ナビスコカップ決勝見ろよクズ
570バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 13:31:31 ID:???
今度は新聞対テレビかよー
今日開幕なんだよ?よそでやってよ
571バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 13:39:59 ID:zX4IYW2W
新聞読めても空気は読めず。
572553:2005/11/05(土) 13:41:04 ID:BI6ScmYD
こちらスネーク、会場に潜入した。
続々と人が集まり始めている。
新潟サポーターは既に組織化されているが、東京サポーターは、一般客と区別できない。

頑張れアパッチサポーター!
573バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 13:41:26 ID:???
>>569
両方見るよー。
574バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 13:43:11 ID:???
>>572
アパッチサポーターは他に存在を知られてはならない
「秘密」だからだ
575バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 13:47:51 ID:???
>>572
客入りとかグッズ売り場前とかどんなもん?
マジレススマン・・いけなくて気になる
576バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 13:50:37 ID:wknvRqo8
有明コロシアム入りました。報道陣が結構います。
雰囲気もなかなかいいんじゃないかな?
577バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 13:52:02 ID:???
いい試合になるといいね
578バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:00:37 ID:???
情報センターみたいでこのスレかっけー
579スネーク:2005/11/05(土) 14:01:17 ID:BI6ScmYD
客入りは、指定席の5〜6割が埋まってる感じか。

これからオープニングイベントが始まる模様。

雰囲気はいいぞ
580バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:03:57 ID:???
>>579
良くやった!スネーク。君もたっぷり2時間は楽しむといい。
581バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:06:28 ID:???
イベントなんて。。。
チアガールの生パン見れればそれでいいよ
582バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:07:43 ID:???
ガンバサポ歴13年。阪神ファン歴23年。
歴史的開幕を迎えるbjと悩みに悩んだ結果、今週はナビスコとパレードをとりました。
19日にはエヴェッサ戦観に行きます。
わが家はGAORAを見れないから、今日はツレに録画してもらってます。
583バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:07:46 ID:???
いよいよだな
584バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:08:57 ID:???
てか、これだけ情報なくてアパッチサポーターなんて組織しようという気おきるのかよw
585バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:10:46 ID:???
秘密結社として組織されてるよ
586バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:16:08 ID:???
♪だーれも知らない、知られちゃいけーないー
587実況板:2005/11/05(土) 14:17:20 ID:???
【バスケ】大阪エヴェッサvs大分ヒートデビルズ【bj】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1131167728/

【バスケ】東京アパッチ vs 新潟アルビレックス【bj】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1131156329/
588バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:17:34 ID:???
誰にも知られないうちにゲーム終わってしまうんじゃまいか
589仙台市体育館:2005/11/05(土) 14:25:32 ID:ae9xY6D5
誰も 仙台のカキコがないな。


現在イベント中(AIのライブ)。 指定が8割、自由が半分弱って入り。
590バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:26:57 ID:???
>>589

書き込み止まってるな
591スネーク:2005/11/05(土) 14:28:04 ID:BI6ScmYD
アパッチ現れたぁ!
592バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:31:21 ID:???
スネーク、君だけが頼りだ。
試合動向は公式で速報されるから、会場の雰囲気なんかももっと教えてもらえるとありがたい。
593バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:33:53 ID:L7uDYPrb
>>592
そうは言うがな大佐。観戦欲をもてあます。
594バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:37:15 ID:???
ttp://harada.tea-nifty.com/blog/2005/11/b_b517.html
13時55分だから携帯からかな?
どこの会場だろう?
595スネーク:2005/11/05(土) 14:37:44 ID:BI6ScmYD
現在、メンバー紹介中。
会場の一体感はいい感じだ。
誰がスターで誰がエースなのかわからないので、盛り上がりきれない一面も感じる。
また報告するッッッ!
596バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:41:48 ID:???
公式、試合速報のリンク更新されました
597バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:45:12 ID:L7uDYPrb
俺の城宝がスタメンきたわぁ☆!!!!!!!!!
598バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:46:07 ID:???
へー、レフリー3人制なんだな。
599バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:50:27 ID:???
あすはナビスコ見てるサカサポも増えるからもっと盛り上がるかも
くそー浪人してなけりゃ今頃一人暮ししてバイトしてスカパー契約するのに!
600バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:57:50 ID:???
いーなー一人で行く勇気ないんだよなぁ
去年一緒にJBL行ってた友達は今年忙しくてさー
お気に入りのJBLはともかく新規のbjを忙しいところ
無理矢理引っ張っていく勇気がないのよ
女性で一人で行っている人っているのかなー
601スネーク:2005/11/05(土) 14:58:33 ID:BI6ScmYD
観客層はかなり幅広いな。子供も多い。まさに老若男女問わずだな。
スラムダンク世代じゃない子供たちが多いってのはいいことだな。

指定席も8〜9割埋まってきたな。
602バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:58:40 ID:???
そろそろ試合開始?
603仙台:2005/11/05(土) 14:59:07 ID:???
仙台はイベント中。
地元タレント司会による 結婚式。


今んとこ選手紹介より、これが一番盛り上がってる。


客入りは 指定は満席、自由は5〜6割
604バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 15:09:48 ID:AVEvtbri
仙台情報求む
605バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 15:17:41 ID:???
606スネーク:2005/11/05(土) 15:24:41 ID:BI6ScmYD
アパッチはディフェンスがいいな。
アパッチサポーターは、相変わらず一般観客に区別出来ないが、
アパッチがいいプレーすると歓声をあげる。カモフラージュ性能が抜群だ。
607バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 15:25:33 ID:fSz2fKo0
仙台は ウォーミングアップおわりますた

さっき応援練習みたいなのがあったが、ノリはかなりイクナイ。
試合内容ともどもかなり不安
608バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 15:28:01 ID:???
カモフラージュっていうよりアパッチにはブースターがいないだけだろw
人気無いもんな
609バスケ大好き名無しさん
公式の速報はいい出来だな。