【コーチ】 指導者関連総合スレ 【監督】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壱コーチ代理

このスレは、 コーチや監督、もしくは志望者が集まるスレです。
コーチングについてなど、指導に関する事の総合スレにしましょう。

日本バスケットボール協会 JABBA公式サイト
ttp://www.jabba-net.com/

コーチ・監督に言いたい事や愚痴はこちら
【愚痴】 コーチ・監督へ 【感謝】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/basket/1082611659/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:04 ID:J3k7ATK3
おすすめの本ありますか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:06 ID:???
乙です
4壱コーチ ◆QyNC3blUAY :04/04/23 08:31 ID:???
>>1さん スレ立てアリガトー


>>2
本じゃなくてビデオですが、適当にググってたら出てきたので参考までに。
そのHPを見るだけでもポイントがチョットは掴めるのではないかと思う。

バスケットボール指導者
ttp://www.tandh.net/bk.htm
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:02 ID:???
んで、コーチや監督の人に質問ですが
なんでおまいらってあんなに偉そうなんでつか?
よく子供にバカとかてめえとか殺すぞとか言えますね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:36 ID:???
チームスポーツという事をもっと教えてやって欲しい
個人プレイが多すぎる
組織化させないと肝心な事を子供たちに学ばせる事は
出来ない。
7壱コーチ ◆QyNC3blUAY :04/04/26 10:35 ID:???
>>5
その バカとか言うコーチにむかって言ってやってくださいな。

教えた事ができてないから とか
集中していないから とか
もっと走れるはずなのに走っていない とか

それなりに怒鳴る理由はあると思うんだけどね。
生徒を鼓舞させるのに氏ねとか言う そのバカコーチもどうかと思うがな。

っていうか、生徒から偉そうとか言われちゃう ってのは
生徒との信頼関係が出来てないってのが、そもそもの問題か。

8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:29 ID:???
>生徒との信頼関係

これ大事やね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:52 ID:???
>>6
どうなんだろ?周りと協調するって意味でチームスポーツだって事を教えるのは大切だが、
中学生や小学生が相手なら、組織的なプレイを教えたり、勝つためにひたすら走らせるよりかは、
将来のために、背の高い奴にもGと同じように一対一の練習とかで個人技を磨かせた方が
いいような気がするんだが・・・。

ぶっちゃけ、能代みたいなバスケはどーも・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:33 ID:egKZnHdA
東京北区北中の若い男が最悪だったな。
オレ全然違う学校なのにめちゃくちゃいびられてた。
フリースローのときにさ、
『早く打てよ』ってオレにしか聴こえないように言うんだぜ。
しかもボール受け取る前。

11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:05 ID:u4jnfIDN
>>10
???
コーチのスレだぞ。

その若い男ってのは、ベンチから、フリースローライン近辺にいるお前だけに聞こえるように言ったのか?
その男がすごいヤツなのか、お前がすごいヤツなのか・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:28 ID:6BUo+qW8
>>9
俺も同意見。
チームを勝たせたいのは分かるが、
将来のために個人技に磨きをかけるような指導をしてほしい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:36 ID:6ugqOGM2
まず個人で点を取りにいく行動を起こして始めてパスチャンスや
チームプレイが起こるものだと思うけどね。
チームプレイが出来ない奴は言っても出来ない。実生活から自己中だったり
するからね。

でかいヤシにもドリブル等を身に付けさせるというのは俺も賛成。
むしろ日本人にセンタープレイなんていらんだろと思ってしまう。
なので俺の監督論としては「小さい中で一番巧い奴=スタメンガード」
という常識は否定したいね。
同じ巧さならでかい奴の方がやっぱ強い。俺も小さくて巧いってことで
スタメン起用されてたが、俺よりでかい奴が同じ練習したら絶対俺より
上だな、って思ってたし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 08:13 ID:pLCGO0Kp
昔、NHKで能代工業の特集やって、そのなかで加藤監督が
ゴール下で消極的なプレーをした長澤に対してブチ切れるシーンがあった。
あとガードの堀に対して「そんなレベルのプレーするなら他の高校行ってやれよ」とか。

やはり監督が高いレベルを要求するし、選手もそれに答えようとする。
そんな信頼関係が能代の強さかなと思ったよ。

15壱コーチ ◆QyNC3blUAY :04/05/11 14:09 ID:MrpwzWbT
・ボールを貰う前の崩し(ノーボールでの1対1 ・ 振り切るとか、体を入れるとか、面を取るとか)
・ボールを貰いながらの崩し(ムービングレシーブ ・ キャッチと同時にフェイントとかで先手を取る)
・ボールを貰ってからの崩し(ステップ ・ フェイント ・ ドリブル で抜く・かわす)



1対1や、シュート前の心得? みたいな。

基本中の基本として教えてきた。
16名無しさん@お腹いっぱい。
>>14
それ俺も見たな。
長澤のタンクトップ引っ張りまくる奴じゃね?