燃えよ!ドラゴンズ〜監督辞めて欲しい1001の理由〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1001、そろそろ若手使ってみろYO!
\_____ ______________
           |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━

ドラゴンズ実況板
http://kokoseio3j.hypermart.net/dragons/index2.html

関連スレは>>2-5
2代打名無し:2001/06/22(金) 23:37
前スレ/燃えよ!ドラゴンズ〜波留一番生ビール〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992955826
タイトル決定スレ
http://kokoseio3j.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=988470330

星野「新世紀」戦記
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
中日スポーツ(大本営発表)
http://chuspo.chunichi.co.jp/
中日ドラゴンズ公式ホームページ
http://www.dragons.co.jp/
ミスターDの龍のおとし話
http://dragons.cplaza.ne.jp/misterd/mr_subfrm.html
サンデードラゴンズ@CBC
http://hicbc.com/sports/sundra/
ドラゴンズワールド@CBC
http://hicbc.com/sports/doraworld/
ガッツナイター@東海ラジオ
http://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/index.htm
3代打名無し:2001/06/22(金) 23:37
ドラゴンズ野口を徹底的に応援するスレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989939718
川上憲伸カコイイ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989714946
(´〜`)タネタネと愉快な仲間たち(´〜`)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992697504
星野監督、辞めて下さい。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990346437
今中がんばれよ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991649908
帰ってきた山本昌スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991557400
関川はいったいどうしちまったんだ!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991928884
山崎は松井より天才打者です
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990353678
水谷コーチやめてください
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992428147
☆★ドラゴンズ★中村武志のスレ★☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992784033
恐竜打線復活!ナゴヤ球場へ帰ろう
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992942502
ガッツ!一樹
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992947984
荒木をスタメンで使え!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992073583
4代打名無し:2001/06/22(金) 23:38
新スレ?
5代打名無し:2001/06/22(金) 23:39
>>1
ご苦労様!
1001殺るから監督になってくれ。
6 :2001/06/22(金) 23:40
>>1
鮮やかでした チンカスどもも見習うべき
7904:2001/06/22(金) 23:40
おつかれさん
1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>打線

もうsageんの止めない?
別に荒らされないし。
8 :2001/06/22(金) 23:42
>>7
邪魔だって言われるよ
我々お荷物はふかーーーく潜るにかぎる
9 :2001/06/22(金) 23:44
優勝候補だったのにな。
開幕の後、一週間くらいは・・・。
昔話してスマソ。
:x
10 :2001/06/22(金) 23:44
お疲れ
1>>>>>>中学生バッター>>>>>>>中日打線
119:2001/06/22(金) 23:45
↑の最後の行の「:x」は無かったことにて・・・(汗
12 :2001/06/22(金) 23:48
>>1
ありがとう!!

sageてると最新レスが読めないだよね、900踏んでるかどうかもわからないし・・
13 :2001/06/22(金) 23:48
ミスターD、ファンのサンドバッグになるそうです
14代打名無し:2001/06/22(金) 23:48
今日も走られて、中日が本来やらなきゃならんこと
逆にやられてるじゃないかい。
15代打名無し:2001/06/22(金) 23:48
野口・川上で落とすと1週間鬱だ・・・
頼むから荒木使ってくれ。
16ミスターD:2001/06/22(金) 23:49
毎度お馴染みのゲームを見せられて帰ってきました。頑張れ、頑張れと最後の最後まで気合を送り続けましたが、通じませんでした。
 どうすれば、この弱い精神状態から抜け出せるのでしょう。だれか、いいクスリは知りませんか?

 元気のいいはずの関川、波留がなにかに取り付かれたように、フワフワしている。いったいどうしたんだろう。
 打てないのはともかくとして、守りの動きも迷っているように見えるのです。

  トンネルから抜け出るのはいつになるのだろう?

 じっと我慢、それしかありません。ファンのみなさん、言いたいことはヤマほどあるでしょう。それは全て、ボクにぶつけてください。遠慮しないでどんどんぶつけてください。
 いま、ボクがやれるのはそれくらいだから。
17代打名無し:2001/06/22(金) 23:50
>>12
sageててもスレ見直せば900踏んだのわかるんじゃない?
18代打名無し:2001/06/22(金) 23:51
>>12
(゚Д゚)ハァ?
19テルすれもよろしくネ:2001/06/22(金) 23:52
20代打名無し:2001/06/22(金) 23:52
>>ミスターD
1001をスナイプしてください。
21代打名無し:2001/06/22(金) 23:55
以前、山田久志が関川起用について記者に聞かれて
しどろもどろな返答をしてた。内容は良く覚えてないけど。

本人は関川を下げて荒木らを使いたかったのかもね。
荒木はまだ非力だけど、守備が良くて足の速い奴のほうがいいもん。
しかし、それを許さない空気が星野を中心としてあるんじゃないの。
22ななし:2001/06/22(金) 23:56
ミレ戦(w
代打名無しはまずいだろ
23代打名無し:2001/06/22(金) 23:57
>>12
ブックマークって知ってる?
24代打名無し:2001/06/22(金) 23:58
ミレ戦とかに現れるドキュソを見るぐらいしか楽しみねーなー
あとは二死タンの発言とかか?
25代打名無し:2001/06/23(土) 00:00
>>21
あああああ
とりあえず1001さえ氏ねばいいのか!
26輝く瞳は1万ボルト:2001/06/23(土) 00:01
タネタネが地上に降りた最後の天使です
27みのもんた:2001/06/23(土) 00:02
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、正解!!!!
28代打名無し:2001/06/23(土) 00:03
頑張ってる投手陣を見てると泣けてくる…
29うーむ:2001/06/23(土) 00:06
今、ポップのマンセーメーター考えているんだけど
最低ランクを示す言葉が見つからないねぇ
30代打名無し:2001/06/23(土) 00:12
4月はティモンズが集中砲火浴びてたけど
実は立浪、山崎、中村のバッティングもひどかったんだよね。

立浪と山崎は今もだけど。
31 :2001/06/23(土) 00:12
>>29
この世に存在するもっとも最低な言葉で
32代打名無し:2001/06/23(土) 00:16
______________________
    ||     ||     ||     ||     ||
   / \ / \  / \  / \  / \
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | | 77 |  | | 71 |  | | 22 |  | | 3 |  | | 39 |
   ∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ
    ∪∪   ∪∪   ∪∪    ∪∪  ∪∪

まいど、どうも          ポプ皮でダシでもとるか
___ __/  lヽ +   │ ___
    ∨ ∧_∧ l 」 キラッ ∨∧_∧
      ( ´∀`)‖      ( `∀´)
 ( / ノ⊂     つ       ( つ/23\)
  | ||  | | |         | | ̄| ̄
 ∪∪  (__)_)       (__)_)
33代打名無し:2001/06/23(土) 00:16
このまま今の首脳陣に任せておくと
来年以降も不安であるというムード充満だあ。
34代打名無し:2001/06/23(土) 00:19
>>32
39番より8番じゃない?
35代打名無し:2001/06/23(土) 00:21
フルメンバーでこの体たらく
36代打名無し:2001/06/23(土) 00:22
とりあえず全力疾走だけは怠らないでくれ。
37代打名無し:2001/06/23(土) 00:24
  _     _               _ 
/ β\ /Ys\クスクス          /D \
( ´∀`) (´∀` )           ( ´Д⊂ヽ
(つ  つ ( つ ⊂)           ⊂    ノ
 ) ) )  | | |            人  Y
(__)_) (__)_)          し (_)
38こんな感じ?:2001/06/23(土) 00:24
もっとイイヤツあったら誰か教えて


燃える男二世 ガッツマン セキさん 関川 ポップさん ポップ ポプ皮 ドブ川 阪神帰れ
                                                 ▲
マンセー―――――――――――――――――――――――――――――――――逝ってよし
39代打名無し:2001/06/23(土) 00:25
「闘志無き者は去れ」の横断幕きぼーん!
40代打名無し:2001/06/23(土) 00:26
今年1年使ってベテランの調整の場にするつもりかね
41代打名無し:2001/06/23(土) 00:29
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ     _
          / D|_ ¶
-´⌒二⊃   (| `..')‖ ⊂二⌒丶
 _ソ.     / 〔 〕 ョ     ヾ__
         ノ /\ ソ 
       (((_ く     
          > ゝ
         ` `
┌─────────────┐
|.やーい、悲惨なPOP野郎!  |
└─────────────┘
42代打名無し:2001/06/23(土) 00:30
明日の先発は誰だろう?
昌なのかなあ、もったいない
43代打名無し:2001/06/23(土) 00:31
どうせ打てないなら今中でいいぞ。
44代打名無し:2001/06/23(土) 00:35
ヘタレ近藤真(≠近藤真市)が賢しげに忠告モドキをこいてるね。
45 :2001/06/23(土) 00:37
>>38
阪神帰れは悲惨な言葉ではないと思うぞ。
46代打名無し:2001/06/23(土) 00:38
むしろここの住人の願望だね(w
47代打名無し:2001/06/23(土) 00:39
>>38
ポプ皮とドブ川の代わりにヒゲガイコツと貧乏神きぼーん
4838:2001/06/23(土) 00:39
>>45
やっぱり?

うーん・・・何かいい言葉ないかなぁ?
チンカスは最悪とヨシノブで既出だし・・・。
49代打名無し:2001/06/23(土) 00:46
コジキヒゲ位でえ〜んでねえの。
50名も無き記者さん:2001/06/23(土) 00:48
◆貧打に悩む中日、投手陣の不満爆発  [時事送信]

【22日】6月に入ってから低迷、4勝11敗と苦しむ中日。
チーム防御率2.92と12球団通じて唯一の防御率2点台を誇る
鉄璧の投手陣にも関わらず、ここ10試合で平均1.5点しか
取れていないという深刻な貧打が低調の原因だ。
先発ローテを任されている投手達は、いずれも好調な防御率を
維持しながら、バックに見殺しにされ負けが重なっている。
投手陣は一点も取られてはならないというプレッシャーを受け、
打線はなんとかしたい気持ちが空回りする。
この悪循環にも関わらず、一向に有効な対策を打てない首脳陣に
とうとう投手陣の不満が爆発した。

本社の独自取材にある投手は匿名を条件に
「今のチーム状態ははっきり言って最悪だよ。監督の機嫌を
損じると名古屋に住めなくなっちゃうからコーチも選手も誰一人
さからえない。監督は図に乗って、自分好みの選手を使うし、
それでいて負けたら誰彼の区別なく当たり散らすんだからね。
もう誰もマウンドに立ちたがらないよ。抑えたって負けるんだからさ。
チームからも早く出たいくらいだ。でも、原因はわかってるし
名古屋のファンを裏切るようなことはしたくないからね。
今、善後策を投手陣みんなで考えているんだ。」
と語ってくれた。ファンなら痛いほどわかる心境だろう。
どうやら、近く、山田久志コーチを立てて、監督に引退を促す方針で
動いているらしい。

この事態を受け、選手会長の立浪が投手陣の説得を図っているとの
情報も入っているが、この話し合いはうまくいっておらず、互いの
主張が平行線を辿っているとのこと。
近く内部分裂は必至だろう。(名)
51代打名無し:2001/06/23(土) 00:52
そうなんだよな。
なんだかんだで、星野の影響力はグラウンド外でも大きい。
星野のコネで食わせてもらってる人間が多いしなあ・・。
52代打名無し:2001/06/23(土) 00:52
時事通信じゃなくて時事送信か
53 :2001/06/23(土) 00:57
そんなキャラの強いのがいればね〜
54代打名無し:2001/06/23(土) 01:00
今年は皆適当にやるさ。
波風起こさず星野監督に勇退が
選手たちにはベストなんじゃないの。
55代打名無し:2001/06/23(土) 01:02
打てないだけでなく守備でもしっかり足を引っ張る連中
56 :2001/06/23(土) 01:03

名前: まっちゃん   時間 : 2001年6月23日(土)00時44分

   虚勢を張った審判員たちの高笑いが聞こえる

 ドラゴンズは、主砲の外国人選手の退場試合をきっかけにして、審判員全員を敵に回してしまったようだ。その瞬間から、リーグで最も勢いのあるチームから、
連敗街道を進むチームに転落してしまった。
 無能と罵られ、世論からの非難を受け続けた審判員たちでも、判定で試合の優劣を意図的に左右することなど、容易なことなのだろう。なにしろ、野球の勝負の
行方は、わずか数球の判定で決することができるからだ。
 ヘルメットを叩きつけられ、説明用のマイクも取り上げられそうになり、ズタズタに傷つけられた審判員たちのプライドは、ドラゴンズだけには優勝させないと
いう執念で一致結束している。
 ドラゴンズ連敗のニュースを聞くたびに、「所詮、選手も球団も、俺たちの気分次第で生かすことも殺すことも自由にできる」と虚勢を張った審判員たちの高笑
いが、遥か遠くから聞こえてくるようだ。(了)


これってネタ?コピペ?
57名無しの記者さん:2001/06/23(土) 01:05
>>56
ネタだったら俺は負けを認めて頭丸めるYO!
58代打名無し:2001/06/23(土) 01:08
今年ほど星野監督が衰えたと実感させられる年もないね。
10年前の彼だったら、荒木を使い、ひょっとしたら守備のリスクを覚悟の上で
立浪に替えて森野を使い続けてたかもしれない。
年をとって頑固さが肥大化し、妙な安定感を求めるようになったか。
59代打名無し:2001/06/23(土) 01:09
>>56
低能アンチ板から流れてきた奴の投稿ダネ。
なんか1年前にも同じの見たことあるな。
60代打名無し:2001/06/23(土) 01:12
気が付けば最下位と3ゲーム差、か・・
61 :2001/06/23(土) 01:14
>>60
気付くのオソッ
62 :2001/06/23(土) 01:18
>>50
それミレ戦に貼ったら慌てん坊が大騒ぎするだろか

まっ、ID一発削除間違いなしだな
6360:2001/06/23(土) 01:23
>>61
よくみると昨日の時点でもう3ゲーム差だったんだね・・
最近あんまし気にしてなかったもんで気づかなかったよ。
64代打名無し:2001/06/23(土) 01:29
>>37
か…かわいそう…
65代打名無し:2001/06/23(土) 01:31
>>49
30秒ぐらいワラタ。あー苦し。
66 :2001/06/23(土) 01:32
>>62
是非やって欲しいネ!
67代打名無し:2001/06/23(土) 01:32
防御率もだんだん悪化してきたね。
68代打名無し:2001/06/23(土) 01:33
今の姿は確かに乞食と呼ぶにふさわしい
69代打名無し :2001/06/23(土) 01:40
ミレ戦で1001が言う「思い切った手」は次の内どれでしょう。

1、2軍との大幅入れ替え及び若手の大胆起用
2、メンバーは変わらずに打順だけちょっといじってお茶を濁す
3、4番左翼大豊
70代打名無し:2001/06/23(土) 01:42
3だ
71 :2001/06/23(土) 01:42
4、先発今中
72代打名無し:2001/06/23(土) 01:48
>>69
5、1001休養、山田ヘッド監督代行へ

>>38
貧相ヒゲ
73代打名無し:2001/06/23(土) 01:48
5.7番ライト筒井
74代打名無し:2001/06/23(土) 01:49
・結果凡打でもファールで食らいつく選手
・芯で捉えた打球を放つ選手

そういうプレーに星野監督自らオーバーアクションでもいいから
拍手して褒めたたえる。
一見ピエロだけど、ムードを変えるにはこれぐらい自らやらないことには。
75代打名無し:2001/06/23(土) 01:49
6、1001自ら休養。
76うひょー天国:2001/06/23(土) 01:49
投手陣をつくった実績はみとめてるYO!!
あとは打撃アップに努めて欲しいね。
77代打名無し:2001/06/23(土) 01:49
>>72
もし5、になったら「革命」ですね
7875:2001/06/23(土) 01:50
かぶっちゃった…
79代打名無し:2001/06/23(土) 01:52
革命やらないと。この広島遠征の後1001をおいて札幌行け
1001がヒッチハイクで来るまで山田ヘッドが代行を
80代打名無し:2001/06/23(土) 01:53
やはり腐った生卵をぶつけるのがいいと思われ
81 :2001/06/23(土) 01:53
>>69
ネタ提供サンキュ
82代打名無し:2001/06/23(土) 01:56
荒木の二盗、三盗を見てえ
83代打名無し:2001/06/23(土) 01:56
すまん、今日は試合結果しか知らないんだけど
井端の状態ってどうなの?
84代打名無し:2001/06/23(土) 01:57
>>69
荒木を使うと言ったような空手形だろう
85代打名無し:2001/06/23(土) 01:57
4点目を取られる直前に金本が三塁へ盗塁したけど
川上も集中力なくなってきたね。アーメン。
86代打名無し:2001/06/23(土) 01:58
はたしてミレ戦住人に「革命」が起こせるかな?
また言論統制して反乱者を潰しにかかるだろうね
けどみてみたいよ「革命」を
87 :2001/06/23(土) 02:03
名前: 代打彦野!!   時間 : 2001年6月23日(土)01時47分

はっきり書かせていただきます。
残り試合があといくつあるのか知りませんが、どうやら全て今のメンバーで戦っていくつもりですね?
なじみのない若竜たちより、長年苦楽を共にし、愛情も思い入れも強い選手たちと心中と言うわけですか。
それをずっと見せられる全国の(特に年季の入った)ファンの事などは全く考えずに・・・・・
そして引き続き一人でも多くの方に球場に足を運んでもらって激励を・・・ですか?
チーム体質同様のお人好しをファンにまで押し付けないで下さい。
完全なるファン無視の野球、完全なる背信、愚弄行為です。
こんな事を本当に続けるおつもりなら・・・・・・・・


監督さま きっぱりと休養願います。
会員削除結構。もとより覚悟の上。もうここに投稿するつもりもありません。 さようなら。



反逆者ハケーン
間もなく粛正される模様
88 :2001/06/23(土) 02:11
>>87
こわーい
89 :2001/06/23(土) 02:17
>>87を2ちゃんに誘導しよう
もう来てるかもしれんが
90代打名無し:2001/06/23(土) 02:21
>>89  >>87の文を書いた人が3日後には「きぼーん」とか「ハァハァ」とか
書くようになるんか?
91代打名無し:2001/06/23(土) 02:21
>>87
革命戦士、第1号だね
92 :2001/06/23(土) 02:23
>>91
もう書いてるかもよ
ドラスレ住人は2つの顔を持つ
93代打名無し:2001/06/23(土) 02:27
関川氏ね
94ああ:2001/06/23(土) 02:29
本当に今のドラゴンズはつまらないなぁ。
弱くてあきれる時代は何度もあったけど、
こんなつまらないスタメンの面子はちょっとない。
「プロ」野球になってないぞ。
95代打名無し:2001/06/23(土) 02:33
そう。弱くても試合の中に見所があれば少しは救いもある。
だがそれすらないもんなあ。
金取って見せるもんじゃないぞあれは。
96代打名無し:2001/06/23(土) 02:36
打てない、守れない、走れ(ら)ない。
97蔵野って誰やねん!:2001/06/23(土) 02:41
名前: オオカミ39   時間 : 2001年6月23日(土)00時22分

いつまで続くのでしょう、この連敗は。
ドラゴンズの優勝などというのは現状では夢のまた夢。ならば明日へつながるチーム作り、チームの土台

作りして欲しいです。ドラゴンズの場合、投手力だけはどうにか整備してきてますが、打線はこの惨状で
いうまでもなく、守備陣もノーケアーだったのでは。
スタメンでプロとして守備において安心していられるのは、立浪選手、井端選手くらいでしょうか。せめて
久慈選手をスタメンで起用すれば少なくとも内野は固まります。でも、久慈選手みたいなタイプは監督好

ではなさそうで、、。走、攻、守揃った外野手はおらんかの〜。荒木選手、蔵野選手、福留選手でどや
〜?
98代打名無し:2001/06/23(土) 02:44
ヲイヲイ、井端はどうなったんだ?
大丈夫なのかYO!
99代打名無し:2001/06/23(土) 02:47
井端ゆっくり休んどけ。
無理すんな。

井端がいなくなれば星野が本当にやりたかった面子で野球できるだろ。
もう好きなようにやれ。
100勝手に訂正:2001/06/23(土) 02:47
意見があったらよろしく


燃える男二世 ガッツマン セキさん 関川 ポップさん ポップ 貧乏神 ヒゲガイコツ コジキヒゲ
                                                      ▲
マンセー―――――――――――――――――――――――――――――――――逝ってよし
101 :2001/06/23(土) 02:47
>>97
ホンコンさん
102投手陣:2001/06/23(土) 02:51
結局数あったトレードの噂は全部ガセか・・・。
それとも1001の動くってのは期限ぎりぎりトレードか?
103代打名無し:2001/06/23(土) 02:53
井端は疲れ気味だったから少し休んでよし。
つーか明日からドメがショートかい?
器用でもないのにあっちこっち廻されて不憫だな。
104代打名無し:2001/06/23(土) 02:53
トレードごときで変わるとは思えないなあ
松井を取ってくるぐらいならともかく
105代打名無し:2001/06/23(土) 02:54
荒木ってショートはムリなの?
106代打名無し:2001/06/23(土) 02:55
1001と宇野のトレード希望
107代打名無し:2001/06/23(土) 02:55
コジキヒゲ何回見ても笑ってしまう…ツボ。お腹痛いよ〜(w
108 :2001/06/23(土) 03:14
もしも、横浜が巨人を3タテしちゃったら中日にかかるプレッシャーは絶大だな。
怖いよ…
109代打名無し:2001/06/23(土) 03:23
>>108
いや、過大な期待は、ドラファンはおろか他所さんのファンも
もう既に抱いてないよ。
Gに連敗こいて1001がミットモナイ姿を晒しまくるのも、有る意味一興。
110代打名無し:2001/06/23(土) 03:23
いつまでこの状況が続くんだ?
応援する気にもなれん・・・
111代打名無し:2001/06/23(土) 03:25
POPって復調したんじゃなかったのかよ。
1年半も我慢してやっと打ち出したと思ったら2日で終了って・・・
112代打名無し:2001/06/23(土) 03:26
近鉄スレから

☆門倉投手 6回1/3 5失点
『内容的にはまあまあだったんですけどね。
初回から飛ばしていったのに、先に点を与えてしまったのは反省点です。』

5失点で内容はまあまあだと(w
打てるチームにいる余裕か
113 :2001/06/23(土) 03:27
この間の福井の、野口の負けた試合を見て
中日に過大な期待は抱けないなと思いました
114代打名無し:2001/06/23(土) 03:33
>>97
く・・・蔵野選手・・。
二軍でも干され気味の蔵本が不憫でたまらんよ。

ホンコンさん「無視すんなやぁ〜!!!」
蔵本「無視すんなやあぁ〜〜〜!!!!!!」
115代打名無し:2001/06/23(土) 03:41
最早、負けてもくやしいとも思えなくなってきた。
かなり、末期状態で鬱
116代打名無し:2001/06/23(土) 03:49
>>115
同じく同意・・・・
試合を見る気にもならん
117代打名無し:2001/06/23(土) 05:35
点を取れないのは前からそうだけど
守備や走塁でみっともないプレーが目に付く。
あの巨人戦以降ずっとそれだ。
118代打名無し:2001/06/23(土) 05:40
高木が前原を優先的に起用してたのには閉口したが
今年の関川に対する星野の固執ぶりに比べたら
マシかもしれん。
119age:2001/06/23(土) 06:11
野口って最多勝できそうにないな
120 :2001/06/23(土) 06:18
>>119
野口が最後に負けるのは味方。
悲しいことだが
121120:2001/06/23(土) 06:19
あ、ほかの中日の投手が最多勝を取るという意味ではなく
点を取れない野手と監督に負けるという意味
122代打名無し:2001/06/23(土) 06:20
関川がスタメンの試合でまだ1勝しかしてない。
1番2番にああいうのがいれば当然だね
123野村克也:2001/06/23(土) 06:23
だからこれでいけって

8 荒木
4 井端
6 森野
3 新外国人
5 福留
7 新外国人
9 ショーゴー他
2 捕手
124代打sage:2001/06/23(土) 06:25
いつかのNHKの中継で、誰か解説者が関川の擁護してたよ。
「結果が出なくても盛り上がる中日のあの応援は感動します!」

これ誰?
125 :2001/06/23(土) 06:27
>>124
それはNHKじゃなくて、TBSの張本だったと思う。
126 :2001/06/23(土) 06:32
中日ファンてあほ?
127代打名無し:2001/06/23(土) 06:32
次期監督は監督経験がないと乗り切れないと思うよ。
128:2001/06/23(土) 06:33
関川のあの応援やめろよ。
1001が関川を使う言い訳にしてるぞ。
129:2001/06/23(土) 06:34
ファンは自分の采配に賛同してるってな!
130あぁ:2001/06/23(土) 06:34
>>125
3000本安打様だ。思い出し
131代打名無し:2001/06/23(土) 06:36
ただひたすら打つだけ。
ヒット打っても走者がテークワンベース。
塁が1つ進むだけ。
外野手がもたついたら先の塁を取ろうという意欲が全く見えない。
132代打名無し:2001/06/23(土) 06:39
こんな面白くない野球をもう見聞きすまいと思う。
けどついつい中継にかじりついてしまう。
何かいいものを見せてくれるのでは、と。
133俺が言いたいのは:2001/06/23(土) 06:45
平均年齢を下げろ。それだけだ。
134張本:2001/06/23(土) 07:23
POPにかぁーつっ!!!
135 :2001/06/23(土) 08:33
野口は近鉄にいたら30勝してるだろうな・・・
136 :2001/06/23(土) 08:42
名前: ディンゴ   時間 : 2001年6月23日(土)08時14分

 私の友人には中日が負けたら飯を一日中食わないという日テレのような狂った事をやっているのがいます。「そんな事やめろ。飯を食え。死んでまうぞ」と言って
はいますが,全くやめようとしません。
ドラ選手よ!
あんたら私の友人を殺す気か!
餓死させる気か!

___________________________________

んな奴おらへんわー
むちゃゆーたかんわー
137代打名無し:2001/06/23(土) 08:43
今年の野口と川上はプロ入りして最も充実した投球内容では。
他のシーズンに取っておきたいぐらいだよ。
138代打名無し:2001/06/23(土) 09:01
しかし・・外人選手の補強は、もう打ち止めということかしら。
139 :2001/06/23(土) 09:02
>>135
防御率6点台の門倉が5勝2敗だからね…
門倉も良い所に行ったモンだなぁ。
140 :2001/06/23(土) 09:05
今シーズン中にショーゴーのホームランをもう一度見てみたい。
141 :2001/06/23(土) 09:13
まじでさぁ、福留とか関川って数字残した後の契約の時に
「次の年は××試合以上使う」
なんて項目が盛り込まれてそうな感じ
142代打名無し:2001/06/23(土) 09:19
現場が欲するかどうか別にして
ゴメスはともかくティモンズをみたら
フロントはフロントで人材提供に全力を注ぐのが本分ではないかな。

星野監督に言われて動いているようでは寒い。
143 :2001/06/23(土) 09:45
>>142
ティモンズってそんなにヒドいか?
来日当初はヒドかったけど、結局そこそこ働いてるだろ。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/02/stats/42-b.html
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/04/stats/44-b.html
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/05/stats/3-b.html
の三つ見比べてみろよ。打席数2割増しのクルーズより打点多いし、
かなり当たりの部類だと思えたラミレスあたりともそう成績変わんないよ。
それなりにセの新外国人の中ではそこそこまともだよ。横浜悲惨だぜ?
まぁ、数字だけで評価すると邪魔崎だって使える選手になっちゃうし、
これが全てって訳じゃないけどさぁ。

それに、フロントはもう1001には期待してないような。
144あんろう:2001/06/23(土) 09:49
どうせ打てないし点とれないから、2軍の選手全員顔見せで上げろや。
んで、良さそうなの選んでスタメン組めば・・
145ななし:2001/06/23(土) 09:57
>>143
デンゴは開幕のサウスポー三連発で終わったのだよ
146来年はこれで:2001/06/23(土) 10:25
監督    高木守道
打撃コーチ 田尾安志
投手コーチ 牛島和彦
守備コーチ 平野 謙
147 :2001/06/23(土) 11:21
>>146
コーチ陣は大賛成だけど、監督の高木守道は、もういや・・・。
148:2001/06/23(土) 11:33
門倉、古池、酒井らのいる、近鉄、ロッテがんばれ!

野口、川上、前田幸、かわいそう、、、
149  :2001/06/23(土) 11:42
150代打名無し:2001/06/23(土) 11:56
今のクソ打線からティモンズははずせないだろ。
唯一チャンスでかすかな希望を持てるバッターなんだし。
151代打名無し:2001/06/23(土) 11:56
朝の大本営さんはいなくなったのかな?
勝手に見に行くからいいけどさ。
152代打名無し:2001/06/23(土) 12:18
打てん中止決定
153代打名無し:2001/06/23(土) 12:20
中止マンセー
ローテはどうなるのかな?
154代打名無し:2001/06/23(土) 12:21
しかし.233のティモンズでさえ四球が20あるのに
.285の山崎の四球が10。
155代打名無し:2001/06/23(土) 12:32
いままでにも糞監督は数あれど、1001は歴史上最も有名な糞監督として名を残しました。
1001が後世に名を残した点

1 暴力
2 えこひいき
3 猿脳采配
156 :2001/06/23(土) 12:32
恵みの雨だ…
157代打名無し:2001/06/23(土) 12:37
明日は前田でいいだろ。
先発メンバーで投手が昌ならその瞬間から八百長コピペ炸裂。
158代打名無し:2001/06/23(土) 12:40
超大物OB江藤慎一が太鼓判を押してた森野。
ロクにチャンスすら貰えないね。
159代打さげ:2001/06/23(土) 12:50
中止決定のようです
160 :2001/06/23(土) 12:52
161 :2001/06/23(土) 13:00
162代打名無し:2001/06/23(土) 13:04
>>161
「飛ぶボール」については1年前ぐらいにゴリラーマンがラジオ内で断言している。
東京ドームでのボールは明らかに他の球場でやるボールと飛ぶ勢いが違うと。
163代打名無し:2001/06/23(土) 13:05
>>161
途中から風を強くする、という事実はあるんだね。
164 :2001/06/23(土) 13:20
今日中止決定みたいだね。
となると明日は確実に横山が出てくるな・・・・・
鬱になるのが一日延びただけか・・・・
165代打名無し:2001/06/23(土) 13:22
うちにはもはや関係ない話だな。<ドームラン
外野に球上がらないんだから。
みんなボテボテゴロローかPOPフライ。
166名無しさんといつまでも一緒:2001/06/23(土) 14:03
1001> 「そろそろ、ええ加減にせないかん。もうちょっと、何かを感じないかん」

・・・まだ何も感じてなかったってこと?(呆
167  :2001/06/23(土) 14:06
98年に逆に横浜が
「名古屋ドームのボールは飛ばなすぎる」
って、いちゃもんつけてた覚えがある
当時中スポでは、「名古屋ドームのボールは、規定以内の中で最も飛ばないボールを使っている」
みたいなことが書いてあった事を思い出しました。
168代打名無し:2001/06/23(土) 14:11
169代打名無し:2001/06/23(土) 14:14
使用球で飛ぶ飛ばないがあるのは公然の事実と思ってたけど。
風の方が初耳。
170代打名無し:2001/06/23(土) 14:16
>>167覚えてる
それなのに、倒壊の吉村は「中日が飛ばないボール使ってるなんて事はない!」
と言って、否定しまくってたぞ
171代打名無し:2001/06/23(土) 14:18
じゃあ今のドラゴンズの選手が使用しているバットは
「飛ばないバット」を使用中かぁ・・・・・・・・・
172代打名無し:2001/06/23(土) 15:24
ゴリラ捻挫で登録抹消だって
ミレ戦にあった

誰が上がるんだ?
173代打名無し:2001/06/23(土) 15:30
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20010623145415.html
ゴリラあぼーん。またナベageだったら鬱。
174ご参考:2001/06/23(土) 15:31
佐々木投手やばいですね。
次中継ぎでいくことが決まったそうです。
まあ調整を兼ねてってことでしょうが。。。
175代打名無し :2001/06/23(土) 15:37
佐々木健一?
176代打名無し:2001/06/23(土) 15:43
大豊かも・・・・・・・・・・・・
ミレ戦住人は大喜び
177 :2001/06/23(土) 15:44
174はマリナーズスレの誤爆
178代打名無し:2001/06/23(土) 15:58
ゴリには悪いがこれで荒木にチャンスが来るかも・・・
179代打名無し:2001/06/23(土) 15:59
ショーゴーは無いよな…。
無難に捕手を増やすんじゃない?
筒井が居るからナベageは無いと思う。
180代打名無し:2001/06/23(土) 16:01
蔵本を見てみたい
181代打名無し :2001/06/23(土) 16:01
試合がないとマターリできるな
182代打名無し:2001/06/23(土) 16:14
今日のナゴドはそこそこ客入ってるな。
昨日HRが4本でた影響もあると思う。
やっぱり普段見られない一発が見れる可能性が高いからなあ。
183 :2001/06/23(土) 16:26
>>182
土曜日のデーゲームだからじゃないかな
昨日はひどかったらしいけど
去年ナゴドでこのカード見に行ってたけど
休日デーゲームだったから親子連れが多かった
子供いっぱいいたし
去年はイチローもいたし松坂投げる可能性あったしね
(ローテーション的に。結局投げなかったけど)
明日は松坂登板みたいだから今日より入るんじゃないかな
あとここで名古屋にはドラファンも多いなーと感じた
瞬間でもありました(ドラは札幌での大逆転負けの日・・・)
長文スマソ
184代打名無し:2001/06/23(土) 16:41
今日の檻打線はうちみたいだね
185 :2001/06/23(土) 16:47
>>182
ヤフーによると

今日:観衆数/ 23000人
昨日:観衆数/ 12000人
186代打名無し :2001/06/23(土) 16:48
大阪ドは35000
千葉マは20000
187代打名無し:2001/06/23(土) 16:50
昨日ナゴド行ってたけど、実質3000人位だね
188代打名無し:2001/06/23(土) 17:44
善村が昇格するそうだ
189___:2001/06/23(土) 17:47
しかし、よーく考えてみ。
井上ゴリラとかは阪神行ったってスタメンじゃ使ってもらえねーぐらいの
選手とちゃう??
どーも昔から一山いくら、みたいな選手が多すぎるわ。
昨日のスタメンで、今後も期待できる奴なんていたっけ??
190代打名無し:2001/06/23(土) 17:54
高木時代のドラフトと育成がボロボロだったってことだろ
191_:2001/06/23(土) 17:58
福留の外れ&また外れ一位が荒木だもんなぁ。
逆指名で採ったのが、門倉、鳥越、山田洋、、、、これじゃアカンわな。
192 :2001/06/23(土) 18:00
善村って誰?
193 :2001/06/23(土) 18:04
>>192
こいけと共に近鉄からやってきた内野手
ゴリラと同い年(確か)
194 :2001/06/23(土) 18:08
つーかさぁ、善村みたいなのageるしかないわけ??
ナゴヤ球場でくすぶってる奴みんなageていいよ!マジで。
195代打名無し:2001/06/23(土) 18:10
まあ2軍も11連敗した位だから・・・・・・・・
196 :2001/06/23(土) 18:12
最近二軍の試合ってなかなか行われないねぇ。
今日も雨天中止だったみたいだし。
197代打名無し :2001/06/23(土) 18:19
善村ってまた、中途半端な奴を
198代打名無し:2001/06/23(土) 18:22
いや・・・誰を上げようが中途半端な奴しかいないんだよ。
199代打名無し :2001/06/23(土) 18:24
中途半端でもいいから若手で伸びそうな奴を上げて
1軍で鍛えた方が伸びるような
200 :2001/06/23(土) 18:24
>>196
去年より20試合も減ってるしね。
201代打名無し :2001/06/23(土) 18:25
ベイ大ピンチ
202 :2001/06/23(土) 18:28
最近の1001(っつーか中日)は巨人化しとると思わん?
これから伸びそうな選手は要らん。ちょっとでも実績のある奴優先みたいな。
それって1001がいなくなってもすぐに変わるもんじゃねーよーな・・・
203代打名無し:2001/06/23(土) 18:34
ドラHOTはじまたよ
204代打名無し:2001/06/23(土) 18:35
ドラHOT見てる?
究極の選択かこれは今更「POP」・「ドメ」・「邪魔崎」だと・・・・
205代打名無し:2001/06/23(土) 18:37
>204は、「もっと奮起を期待する選手」のTVアンケートです
206代打名無し:2001/06/23(土) 18:39
井端今日打撃練習したんだって
無理させる必要は無いと思うのだが・・・
207代打名無し:2001/06/23(土) 18:39
ドラHOTのテレゴング。最も奮起を期待している選手は?
該当者なしという選択肢をつけてほしい
208 :2001/06/23(土) 18:39
名前: ベロビーチ   時間 : 2001年6月23日(土)18時21分

Dファン!!
野球は中日、監督は星野だろ!!!!
誰がなんと言おうとこれはゆずれんて。

口調が荒くなりましたが、Dファンさんの投稿の内容は不愉快です。訂正して下さい。
209代打名無し:2001/06/23(土) 18:41
ドラHOTの2001年のホームラン集。わびしさを感じる
210代打名無し:2001/06/23(土) 18:41
>>204

このメンバーは今期最も起用して欲しくない選手だよ
211代打名無し:2001/06/23(土) 18:41
この時期にHR特集って・・・
確かにネタは無いが
212代打名無し:2001/06/23(土) 18:42
>>209
同意
213代打名無し :2001/06/23(土) 18:42
>>204

♪この長い長い下り坂を〜
って言う曲流しながらHR集やるのは・・・
214代打名無し:2001/06/23(土) 18:43
恐竜打線が復活する訳無いだろ
215代打名無し:2001/06/23(土) 18:43
ホームラン集のバックの歌ゆず「夏色」には藁他
「♪この長い長い下り坂を〜(途中略)ゆっくりゆっくり下ってく〜」
216代打名無し:2001/06/23(土) 18:46
>>215
やっぱそれは狙ってるんだろうな。(藁
みんなして自虐だ。
217代打名無し:2001/06/23(土) 18:46
>>215
落ちるとこまで落ちよう
218代打名無し:2001/06/23(土) 18:47
引退特集みたいだ
219代打名無し:2001/06/23(土) 18:47
ドラHOTの邪魔崎の映像
何が「ナゴヤドームに煌めく打撃の芸術」だよ。芸術性のかけらも
ないぞ。
220代打名無し:2001/06/23(土) 18:49
山崎の得点圏にランナーが居るときのバッティング特集とかやればいいのに
誰が悪いのか、みんな理解するよ
221代打名無し:2001/06/23(土) 18:50
タカマサのスランプ脱出法はどうでもいいよ
222代打名無し:2001/06/23(土) 18:50
今日は試合が中止だったのか・・負け数が増えなくて良かったよ。
秋頃に消化試合がいっぱいあれば、1軍で中里とかをマターリ見れて良いかも。
223代打名無し:2001/06/23(土) 18:50
>>220
タカマサの解説は年中スランプ
224代打名無し:2001/06/23(土) 18:50
言いたい放題ミーティングやって欲しいね
225代打名無し:2001/06/23(土) 18:51
代打で貼りますが

川上 涙のバースデー 竜4連敗 耐えきれず…7回4失点
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010623/spon____baseball002.shtml

山崎武のみタイムリー
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010623/spon____baseball001.shtml

あ〜きょうも竜打線晴れず 今月の勝ち越し消えた…
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010623/spon____baseball000.shtml
226代打名無し:2001/06/23(土) 18:52
ドラHOT今日で最終回?
なんちゅう番組構成してんの
227代打名無し :2001/06/23(土) 18:52
来週からドラCOOLでいいよ
228代打名無し:2001/06/23(土) 18:53
ドラHOT、現在の出来事より過去の栄光の方が長い(藁
現実逃避するなよ
229 :2001/06/23(土) 18:53
空しいね、今日のドラHOT
アンケートは1000歩譲ってドメかな

ドラくらの方が面白いわ
230代打名無し:2001/06/23(土) 18:53
CD帽子懐かしい
231代打名無し:2001/06/23(土) 18:54
郭抑えは1001の数少ない功績だな
232代打名無し:2001/06/23(土) 18:55
明日のサンドラも思いやられる。小松のくだらんコーナーとかで
時間を潰すのか?
233代打名無し:2001/06/23(土) 18:55
>>224
1001への不満を言い合うだけになりそうだな
234代打名無し:2001/06/23(土) 18:56
ポップ・ドメ・邪魔崎だったら消去法でドメになるわな。
ポップ・邪魔崎には期待するだけ無駄
235代打名無し:2001/06/23(土) 18:56
>>224
高木の時はやったんだよね、言いたい放題ミーティング?
236代打名無し:2001/06/23(土) 18:57
中身のない30分だった、まあそれを見てしまう俺もあぼーんだが・・・
237代打名無し:2001/06/23(土) 18:58
まあ昔は良かった昔は・・・
てなとこですな
238代打名無し:2001/06/23(土) 18:59
今晩のドラクラになんで深田恭子が出るんだ?
239代打名無し:2001/06/23(土) 19:02
>>236
見られる地域に住んでいるだけうらやましいよ。
うちの方じゃやってないもの
240代打名無し:2001/06/23(土) 19:03
横浜負けてるよー。
241代打名無し:2001/06/23(土) 19:09
川上ツキなし4敗目(中日)
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010622008_backno.html

>東出の右飛を井上が目測を誤りバンザイ(記録は三塁打)して2点を先制された

こんな事があったのか。もう試合見てないから知らなかったね
んで井上は負傷で抹消
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20010623145415.html
242代打名無し:2001/06/23(土) 19:17
前: スー   時間 : 2001年6月23日(土)19時11分

中日の今年の目標はいったい何なのですか?
いうまでもなく2年振りのリーグ制覇!そして日本一
ですよね!これを勝ち取るために1月の自主トレ
からキャンプと苦しい練習に耐えてきたんですよね!
星野監督はじめ選手の皆さんはまだ諦めてません
よね?ファンの中にはすでに諦めモードに入って
いる人もいます!実は私も昨日の投稿で諦めたよう
な文を書いてしまい非常に反省しております!
でも考えてみれば、まだ6月で借金3じゃないですか!
88年、優勝した年も7月初めに6連敗して借金2
から盛り返して最後はぶっちぎって優勝したじゃない
ですか!中日は伝統的に夏場に強いチームなので
まだまだ反抗は可能だと思います!
今は調子出ないけどシーズンの悪い部分が全て今の
時期に集中してると思ってまた一戦、一戦頑張って
下さい!140試合目にトップに立てば良いのです
から!!
243無茶苦茶長いよ:2001/06/23(土) 19:23
244代打名無し:2001/06/23(土) 20:44
>>243
ヴォンクラのエクスキューズ貼っても無意味だぜ。
245代打名無し:2001/06/23(土) 21:03
名前: 竜を愛する男   時間 : 2001年6月23日(土)20時42分

ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <今、中日ドラゴンズはどん底です。
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。 \___________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


誰だよこれ貼ったの(藁
246 :2001/06/23(土) 21:16
>>245
いいガッツしてるやん
247 :2001/06/23(土) 21:16
>>245
嵐がきたね(・∀・)
248 :2001/06/23(土) 21:19
なんで深田恭子がでるの?
249  :2001/06/23(土) 21:21
不可田が試合に出るって?  
250代打名無し:2001/06/23(土) 21:23
ドラクラ
251代打名無し:2001/06/23(土) 21:24
深田恭子監督就任?
252 :2001/06/23(土) 21:25
深田がスタメンで出場してもポップを変らんだろ
253 :2001/06/23(土) 21:26
深田?何のこっちゃ?
254代打名無し:2001/06/23(土) 21:29
善村昇格っすか。。
二軍での実績は申し分ないけど今更って感じは否めないよなぁ。
255代打名無し:2001/06/23(土) 21:29
深田恭子がスカートで捕手をすれば
20連勝も夢じゃない。
256代打名無し:2001/06/23(土) 21:32
当たれば福留より飛距離ありそうだな>深田
守備も良い勝負だろう。
257 :2001/06/23(土) 21:34
水泳かなんかで鍛えたがっちりした体格だから、飛距離は出そう。
258  :2001/06/23(土) 21:34
深田恭子がドラクラで1001批判したりして
259名無し:2001/06/23(土) 21:36
毎日貧打繰り返して、学習能力無いんじゃないの
260 :2001/06/23(土) 21:39
深田って誰?マジで
261>>260:2001/06/23(土) 21:41
次の監督兼4番らしい
262 :2001/06/23(土) 21:45
>>261
いまいちわからん
263代打名無し:2001/06/23(土) 21:46
一番岩瀬が塁に出て〜
二番昌兄流し打ち〜
三番バンチがタイムリ〜
四番川上ホ〜ムラン〜

いいぞ頑張れドラゴンズ〜
燃えよドラゴンズ〜

五番野口が粘ってる〜
六番正津もしぶといぞ〜
七番前田もフォアボール〜
八番今中大アーチ〜

いいぞ頑張れドラゴンズ〜
燃えよドラゴンズ〜
264代打名無し:2001/06/23(土) 21:49
>>263
4番はフカキョンじゃないのか?
あの腕っぷしなら期待できる。
265ドラクラで:2001/06/23(土) 21:49
深田「ポップイラネー、1001逝ってよし!」
266 :2001/06/23(土) 21:52
わからん
267ミレ戦で:2001/06/23(土) 21:54
名前: ドラもも   時間 : 2001年6月23日(土)21時36分

>ぶっちーさん。

“竜を愛する男”というハンドルネームで投稿してる方は、ニセ“竜を愛する男”さんだと思います。いわゆる“2ちゃんねる”の連中の荒らし行為だと思いま
す。過去にも他のハンドル名を使った荒らし行為がありました。
この掲示板もハンドル名が重複する事を許されています。誰もが自分のハンドル名を使われ、悪戯行為をされる可能性があるので気を付けないといけないですね。

Webmasterさん何らかの対処方はないでしょうか?



2ちゃん批判が始まった
268代打名無し:2001/06/23(土) 21:57
8 荒木
4 井端
5 福留
2 深田
6 森野
9 ショーゴー
3 高橋
7 幕田
269 :2001/06/23(土) 22:00
とうとう深田の腕も借りたくなったのか・・・
270>>267:2001/06/23(土) 22:02
以前2ちゃんねるで泣かされたのかな? >ドラももさん。
271名無し b:2001/06/23(土) 22:05
●アイドル、女優 アイドルコラージュ ポロリ画像&動画●

● 女子校生 エッチ画像 足フェチ 美脚 おっぱい 水着●

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/aiko/

http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/azusa/

http://www.japan-idol.net/topsite/topsites.cgi?zzz001net
272代打名無し:2001/06/23(土) 22:08
中日打線の救世主(高校時代)
ttp://page.freett.com/fukada/kyoko193.jpg
273善村が好きな男:2001/06/23(土) 22:09
俺は善村の一軍復帰は大歓迎ですよ!
274代打名無し:2001/06/23(土) 22:11
>>272
かわいい
275代打名無し:2001/06/23(土) 22:11
>>273
復帰というか初の一軍なのでは。
276代打名無し:2001/06/23(土) 22:16
中日打線の救世主沖縄春季キャンプ(山崎選手とトレーニング)
ttp://homepage1.nifty.com/KYOUKO/kyoko43.jpg
277ちゅにちふぁん:2001/06/23(土) 22:16
あーむかついてきた!クッソー!
氏ね氏ね!!1001氏ね!邪魔先氏ね!!!
ゴメス帰れ!立浪引退しろ!!POP地獄へ落ちろ!”QWW
278  :2001/06/23(土) 22:22
ゴンズ隊に愛知出身でドラファンのホリプロタレント
(ローカルオーディションAAAから出た)が
ゴンズ隊東京支部長に就任し、その際スタッフが
「他に誰か誘える?」と聞いた所、そのタレントが
「最近仲良くさせてもらっているのが(事務所の先輩の)
深田恭子さん」と答えたため、深田恭子を誘えないか
スタッフが頼んでいた

ここまでがこれまでのあらすじ
ドラくらと深田恭子の関係はこんな感じ
間違ってたら訂正して
279名無し:2001/06/23(土) 22:24
>>278
つまりスタッフが深田に会いたいだけってことね。
280  :2001/06/23(土) 22:24
深田恭子って野球チームも知らないほどの運動嫌いなのにな。
281代打名無し:2001/06/23(土) 22:27
野球を知らなくてもバッティングは出来る。
来た球を打つだけ。これで不動の4番。
282代打名無し:2001/06/23(土) 22:28
あのコピペとショボイ反応を見て
心が和んだ俺は逝ってヨシだな
283 :2001/06/23(土) 22:40
深田はあの体格で運動嫌いなのか?無類の運動オンチとは聞いた事あるけど。
ただパワーはありそうだな。
284 :2001/06/23(土) 22:43
どーせなら加護もスカウトしよう。
昌と中山のやる気が上がる。
285     :2001/06/23(土) 22:44
名前: 私はドラゴンズファン   時間 : 2001年6月23日(土)22時04分

「若手を使え!」的な発言が多いですね。確かにどうせなら活きのいい人のはつらつとしたプレーを見たいという気は僕にもあります。
でも僕は敢えて今のままでよいと思います。
というか今若手主体にしてしまうというのはまだ梅雨の真っ最中だというのに諦め宣言になってしまいますよ。
星野監督が現有の打者達を我慢して使っているのは優勝を諦めていないからなんですよね!ここで主力をはずしたら今まで我慢して起用してきた意味がなくなっちゃいます。まだまだ十分に巻き返しが効く時期じゃないですか。
今のうちに苦労しておけば必ず道は開ける!(と少なくとも僕は思います)

この人中日ファンじゃないだろ(藁
286 :2001/06/23(土) 22:45
ふかきょんに中だししたいぞ!
287  :2001/06/23(土) 22:46
ひとみタンハァハァ
288代打名無し:2001/06/23(土) 22:47
>>287
もしかしてNHKのポップジャムっすか?
289ゴメス:2001/06/23(土) 22:48
「キ、キョウコ・・・ハァハァ」
290 :2001/06/23(土) 22:54
>>288
そうだよ
291馬鹿野郎!:2001/06/23(土) 22:56
中澤裕子(ゆゆたん)に萌えろ!貧乳だけどな。
島谷は肌荒れがひどいぞ!!

ゆゆたん最高
292代打名無し:2001/06/23(土) 23:03
ゆゆたんなんて初めて聞いた
モーヲタの間ではそう呼んでるのか
おばさんはいらんだろ
293 :2001/06/23(土) 23:07
今中の同級生がTVに出てる。
フジTV系列で
294代打名無し:2001/06/23(土) 23:07
今倒壊TVで高校時代今中の同級生が出ている
295代打名無し:2001/06/23(土) 23:14
141キロ出て7番手なのか?
296 :2001/06/23(土) 23:16
>>291
確かに肌荒れがひどかたね。
でもゆゆたんは肌は綺麗だけどしわが多いから・・・
297代打名無し:2001/06/23(土) 23:17
やっぱ今中ってすげーんだな
298 :2001/06/23(土) 23:20
黄緑Tシャツのネーチャン、すげえチチだな
299代打名無し:2001/06/23(土) 23:21
アイドルネタが続くが佐藤江梨子もいいな
300 :2001/06/23(土) 23:25
息子とキャッチボールをしているクロマティ>>>>>>>>>>関川
301300:2001/06/23(土) 23:26
童貞!
302代打名無し:2001/06/23(土) 23:27
さあドラクラみよう
303 :2001/06/23(土) 23:27
どらくら始まったよ。
304 :2001/06/23(土) 23:28
ドラゴンズ応援番組逝てよし!
305中だし:2001/06/23(土) 23:29
中だしきもちいい
306代打名無し:2001/06/23(土) 23:30
これは営業に+となりうるのか?
307 :2001/06/23(土) 23:30
いいなあ・・・名古屋にいるときはドラクラが一番楽しみだたよ。
誰か番組終了後簡単なレポしてくれない?
308 :2001/06/23(土) 23:31
ドアラ可愛く無ぇ〜よ!
309代打名無し:2001/06/23(土) 23:31
ゴンズ隊始まった
310 :2001/06/23(土) 23:32
ギャラードに戦いを挑む仁村はチャレンジャー
311 :2001/06/23(土) 23:32
老けた声の女だな・・・
312代打名無し:2001/06/23(土) 23:32
ついに4番登場か。
313 :2001/06/23(土) 23:32
しかしなんで裏ドラサクラ大戦3なんだ・・・
314代打名無し:2001/06/23(土) 23:33
佐藤藍子のベイファン自称より強引な話だ。
315代打名無し:2001/06/23(土) 23:33
しかしなんちゅー構成や、これ
316代打名無し:2001/06/23(土) 23:34
なんじゃこりゃ
他にやることないんかヴォケ
317 :2001/06/23(土) 23:34
扉の向こう、ネクタイして無かったか?(マネージャー落ち?)
318 :2001/06/23(土) 23:34
オイ、今扉開けようとしたのって
明らかにスーツ姿の男だったぞ
319 :2001/06/23(土) 23:34
どこも現実逃避してるねぇ
320代打名無し:2001/06/23(土) 23:34
佐藤藍子2号と呼ぼう
321代打奈々子:2001/06/23(土) 23:35
ウザイ
322代打名無し:2001/06/23(土) 23:36
深田登場
323代打名無し:2001/06/23(土) 23:36
サンドラスタッフも明日の構成が全く思い浮かばず、
99年プレイバックでお茶を濁そうとしていると仮定してみる
324代打名無し:2001/06/23(土) 23:36
宣伝だけして出し惜しみか?

ほかにやることあるだろ
325 :2001/06/23(土) 23:36
本物や
326代打名無し:2001/06/23(土) 23:36
デカ!!!!!!!!!!!!!!
327代打名無し:2001/06/23(土) 23:36
でかいなー
328代打名無し:2001/06/23(土) 23:37
深田本人にとって何の得もない展開ではある。(w
329 :2001/06/23(土) 23:37
氏ね
330代打名無し:2001/06/23(土) 23:37
結局もったいつけて来週か
331代打名無し:2001/06/23(土) 23:37
終わりかい!!
332代打名無し:2001/06/23(土) 23:37
それじゃあバイバイ深田恭子でしたー。
333代打名無し:2001/06/23(土) 23:37
中村インタビュー
334代打名無し:2001/06/23(土) 23:38
ヴォケシかい!!!!!!!
335代打名無し:2001/06/23(土) 23:38
>>332
恭子をネタにしないで下さい〜
336代打名無し:2001/06/23(土) 23:38
これからわらしべ長者方式で・・(嘘
337代打名無し:2001/06/23(土) 23:39
>>332
ワロタ
338代打名無し:2001/06/23(土) 23:39
我慢が続く投手陣
339代打名無し:2001/06/23(土) 23:39
99ネタやめれ
340代打名無し:2001/06/23(土) 23:39
あと1本が出ない打撃陣
341代打名無し:2001/06/23(土) 23:40
恭子の好きな男の人のタイプは
ボケシサンみたいな人でぇす。
342 :2001/06/23(土) 23:40
ボケシ「チャンスなのにピンチになっている」
343代打名無し:2001/06/23(土) 23:40
ボケちゃんに打線の打開策聞いてど〜すんねん。
344代打名無し:2001/06/23(土) 23:40
一応チーム首位打者
345代打名無し:2001/06/23(土) 23:41
ヴォケシ、ヤマザキと言った
チームメイトの名前ぐらい覚えろ
346代打名無し:2001/06/23(土) 23:41
お、面白そうな企画だ
347代打名無し:2001/06/23(土) 23:41
チーム得点圏打率ブッチギリの最下位
348 :2001/06/23(土) 23:42
チーム得点圏打率.232
349代打名無し:2001/06/23(土) 23:42
案山子ろ
350代打名無し:2001/06/23(土) 23:42
チーム得点圏打率.232(どべ)
ヤクルト.284(リーグ1位)
351代打名無し:2001/06/23(土) 23:43
高代コーチの渋い顔はワラタ。
352代打名無し:2001/06/23(土) 23:43
高代吊るし上げ
353.:2001/06/23(土) 23:43
案山子ろ、魂が抜けてるやん
354代打名無し:2001/06/23(土) 23:43
案山子炉脂肪
355代打名無し:2001/06/23(土) 23:44
ドラクラ煽り上手(w
356代打名無し:2001/06/23(土) 23:45
ドラくら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラHOT
357 :2001/06/23(土) 23:45
どきゅそ>宇野>どきゅそ
358代打名無し:2001/06/23(土) 23:46
ウーヤン相変わらずのドキュソ顔
359代打名無し:2001/06/23(土) 23:47
宇野、中村批判(藁
360代打名無し:2001/06/23(土) 23:49
明日はバンチなのか?
361 :2001/06/23(土) 23:49
すまん。マジでふかきょんが出てるの?>どらくら
362 :2001/06/23(土) 23:50
>>361
出てたよ。
ハッピも着てた
363代打名無し:2001/06/23(土) 23:50
1分くらいね、続きは来週
364代打名無し:2001/06/23(土) 23:52
どらくらってHPあるんだね
これも関連スレに入れる?

http://www.nagoyatv.com/dra/
365 :2001/06/23(土) 23:54
>>362
マジで?
それって中日を応援するって目的で出てたん?
366代打名無し:2001/06/23(土) 23:57
>>365
今日は一瞬で終わってしまった、来週の予告ではっぴを着ていた
たぶん番組宣伝のためと思われ・・・
しかし、深田は背丈も胸もでかいけど可愛い。
367 :2001/06/24(日) 00:00
>>366
乳はでかいほうがイイ
それにしてもふかきょん&ドラクラ・・・
368代打名無し:2001/06/24(日) 00:01
>>365

本人はよくわからんけどとりあえず・・ってな感じだがな。
369 :2001/06/24(日) 00:01
今日のどらくら
・フカキョンに会いに行く
・ボケちゃんインタビュー
・得点圏打率順位最下位
370代打名無し:2001/06/24(日) 00:03
まるでオフの時のような番組構成だな。無理ないが。
371 :2001/06/24(日) 00:04
>>365
んなこたーない
写真集のプロモーションしただけ
372代打名無し:2001/06/24(日) 00:04
>>369

・ギャラードVS仁村
373 :2001/06/24(日) 00:20
明日のサンドラも現実逃避なのかな。
仕方ないか。
374代打名無し:2001/06/24(日) 01:01
ハァハァ(;´д`)
375リードも今でも悪いぞ:2001/06/24(日) 01:23
名前: えーすけ   時間 : 2001年6月24日(日)01時03分

中村捕手

今でこそ中日の正捕手ですが、
91年から94年ころは,ひどいものがありました。(失礼)

フォークは捕れない。後逸は多い。
リードはひどい。
(単調・外角一辺倒・例えストライクでも、思ったところにこなかったら違う違うと手を振る)
良かった所は、肩と長打力だけ.
足も遅かった。(これは今でもですね)

他にいないから使ってるだけ,という雰囲気もありました。
(矢野捕手が伸びる前でしたし)

しかし,95年ころからリードが良くなりました.
(まだ,僕自身,外角一辺倒だなぁと思うところがありますが)
ま、逆に打力が落ちましたが・・・・・・

つまり何が言いたいかというと

「選手は使わにゃ伸びない!!!!!」です。

そう意味で,2軍の試合数が減ったのは問題だなぁ
376代打名無し:2001/06/24(日) 01:26
名前: 張   時間 : 2001年6月24日(日)01時07分

母親が亡くなった後、親孝行を充分出来なかったことからいろいろな考えがあって私は一生泣かないという誓いを立てました。

優勝した年、松阪のホテルで監督のトークがあり家族と出かけました。
その時、三名だけが監督に質問できたのですがそのうちの一人が私でした。

私はこう質問したのです。

仕事で良い業績を残すと次も期待され、私の場合大変苦しくなるのです。事実次の仕事で落ち込んでしまいプラス思考さえ難しくなるとき監督はどうやって切り抜けられるて
いますか。

監督はこう答えてくれました。

プラス思考を維持するのは精神的にも多大な負担がある。
でもそれに負けていたら二度と良い助走はつけれない。
問題は抜け出るときにどれだけ切り替えができるかだ。

最後尾の円卓に居た私に終始視線をおかれ話されたのです。

憧れの監督のこの言葉を、母親との約束どおり私は涙をこらえ万感の思いで聴いたのです。

落ち込んでいた私を救い上げてくれた言葉にこれからも感謝するでしょう。

今は叱咤もありますが、ファンの心でドラゴンズを救う気持ちも大切だと思います。

日々の生活の一部になってしまったドラゴンズなのですから、自分の体の一部のようなドラゴンズなのですから、
一緒に苦しんでいる私もまた成長しているように思えてならないのです。

三国志にこんな言葉があります。


    竜が淵に潜むは昇らんが為である


罵詈雑言を並べる人たちは、その時の雷に打たれなさい。
377守備を最重要視した打線:2001/06/24(日) 01:26
1番センター荒木
2番セカンド井端
3番レフト関川(POP)
4番サードゴメス
5番ファースト大豊
6番ライト大西
7番キャッチャー中村
8番ピッチャー山本昌
9番ショートテル
378代打名無し:2001/06/24(日) 01:31
>>377
採用!
379代打名無し:2001/06/24(日) 01:32
最近の守備のポカぶりは酷いから、打てなくても
せめて守備重視にして欲しいな。
投手の負担を減らす意味で。
普段守備固めに回ってる大西や荒木の方が発憤しそうだし。
サードはドメで一塁はゴメスで良いよ
380 :2001/06/24(日) 01:32
 カープとのデーゲームは雨で中止となりました。
 つかの間の休息。気持ちが休めるのはいい
けど、明日こそ良いゲームをしてもらいたいと思
う。 情けないけど、信じられないミスの多さを見
ていると、せめて普通のゲームをやってくれれば
と思うようになる。
 世代交代の時期に来たのかな、とも思う。
 まだまだ老け込むような年齢じゃないんだよな
あ。しかし、あまりにこの状態が続くと踏み切ら
ざるを得なくなる。

 負けが込んでくるとコーチが悪いとかの声が多くなるが、コーチが野球をしているわ
けではない。コーチの指導がどうこういう問題ではないでしょう。それこそ、選手の逃げ
道を作っているだけです。

 ダメな選手は出番がなくなるだけ。やめていくだけです。野球選手という恵まれた職業
を自ら棒に振るかどうかは、選手個人にかかっているだけなのです。
 命令されなければバットを振らない選手は去っていくだけでしょう。それだけの話で
す。
381代打名無し:2001/06/24(日) 01:34
382 :2001/06/24(日) 01:35
>ダメな選手は出番がなくなるだけ。やめていくだけです。

ミスターD・・・。
ウチの場合、出番が増えてやめていかないんですけど・・・。
383代打名無し:2001/06/24(日) 01:35
>負けが込んでくるとコーチが悪いとかの声が多くなるが
監督が悪いとかの声の方が多いとおもうが
384 :2001/06/24(日) 01:39
385代打名無し:2001/06/24(日) 01:40
監督になってくれ、ミスターD
386代打名無し:2001/06/24(日) 01:42
ミスターDも最近たいしたこと書かないな。
この状況じゃ新しいネタもないだろうけど。
387最近勝ったしあい:2001/06/24(日) 01:43
388 :2001/06/24(日) 01:45
ミスターDはもうやる気なし
389 :2001/06/24(日) 02:05

16 名前:FROM名無しさan 投稿日:2001/06/24(日) 00:07
う○こも投げたことある(本当)

17 名前:16 投稿日:2001/06/24(日) 00:13
甲子園でヤクルトが優勝したときレフトスタンドで投げた奴が
いたらしい。

_______________________________________________________________

反珍ファンは怒ると「うんこ」を投げるそうです。
ドラファンは何投げる?
390代打名無し:2001/06/24(日) 02:14
>>389
勝負を投げる・・・・・・
391代打名無し:2001/06/24(日) 02:25
>>389

タオルを投げる・・・・・・
392 :2001/06/24(日) 02:27
>>389
サジ投げる・・・・・・
393やるだけやってみろ:2001/06/24(日) 03:02
仙サン、酔っぱらい野球を提唱(中日)


 星野監督が酔っぱらい野球?を提唱だ。野手に酒を飲ませて、グラウンドに立たせるというもの。「オレも大学でまむし入りの焼酎を飲まされて、真っ赤な顔で投げた。それで抑えられた」と、明大時代に自身も経験済み。アルコールの力で気を大きく持たせる目論みだが、果たして実践できるかどうか…。

http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010623006.html
394代打名無し:2001/06/24(日) 03:17
>>393
おお、いいんじゃない?
395武田:2001/06/24(日) 03:18
>>377
守備重視なら関川→蔵本
396代打名無し:2001/06/24(日) 03:37
さあ皆。ドラゴンズなんか放っといて、イチローの応援しに行こうぜ。
397代打名無し:2001/06/24(日) 03:44
>>393
やっちゃえ!やっちゃえ!
そんで試合中に監督批判をし出してベンチは騒然。
酒の飲めない山崎もここぞとばかり1001批判に参加
398代打名無し:2001/06/24(日) 03:52
>>393
酔っ払うとどうなるか勝手な想像

1001 キレまくり
ギャラード 仁村へ暴行
岩瀬 泣き出す
野口 逃げ出す
川上 遅刻
ゴメス 爆粋
井端 吐きまくり
荒木 1001への愚痴
井上 吠える
波留 脱ぐ
関川 ヒゲを燃やす
立浪 女にチョッカイかける
ボケシ 広沢の物真似
邪魔崎 脱糞
中山 幼女(以下自粛
399 :2001/06/24(日) 03:59
>393
とうとう1001もおかしくなったか。
400代打名無し:2001/06/24(日) 04:28
>393
そういえば、大昔、近藤監督が優勝決定試合の前に、選手に酒飲ませてたなあ。。。
もし、万が一最終戦が優勝決定試合になったら(ならんと思うが。)、1001は何飲ませんだろ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 04:48
権藤監督、田尾打撃、牛島投手コーチでどうだ!
402代打名無し:2001/06/24(日) 06:33
鬱鬱鬱。
403大本営:2001/06/24(日) 07:04
前田幸長“1人時間差”で連敗止めるぞ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010624/spon____baseball000.shtml
井端弘和 遊撃と右翼兼務 井上1軍抹消 全試合スタメン出場男にフル回転指令
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010624/spon____baseball002.shtml
<ドラ番記者> 心の中でこぶしを握り続けろ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010624/spon____baseball003.shtml

【関連記事】
仙サン、酔っぱらい野球を提唱(デイリー)
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010623006.html
404代だななし:2001/06/24(日) 08:12
深キョンわっしょい!
405代打名無し:2001/06/24(日) 08:34
権藤ならのびのび野球になりそう
406代打名無し:2001/06/24(日) 08:36
そして権藤解任後は森監督
407代打名無し:2001/06/24(日) 09:35
ドメショートで井端ライト? 怪我の次の日にそりゃないだろ。
1001ますます終わってる。
408代打名無し:2001/06/24(日) 09:54
ドラファン激怒
近藤貞雄「出せ」
小松親分「もう知らん」
サンドラもう直ぐ始まるよ
409代打名無し:2001/06/24(日) 10:01
近藤貞雄「自分自身を出しなさい。出せ!」
410代打名無し:2001/06/24(日) 10:06
心理学者:天野氏「選手にポジティブなメッセージを送り、やる気を出してもらうのが良い」
411代打名無し:2001/06/24(日) 10:08
サンドラも名場面集かよ
412名無し:2001/06/24(日) 10:10
うむ。ベタかもしれんが、サンドラの構成は悪くない。

野球を見る気が少し出てきた。

今日の試合後にはまた見る気なくなるだろうけどな!
413代打名無し:2001/06/24(日) 10:15
今日は広島雨降ってんか?
414代打名無し:2001/06/24(日) 10:15
井端の死球負傷も大丈夫そうだね
415代打名無し:2001/06/24(日) 10:16
小松「井端は後10年は闘える」って
416代打名無し:2001/06/24(日) 10:17
たった10年かよ!
417代打名無し:2001/06/24(日) 10:22
でも10年後は井端も35歳だYO
418代打名無し:2001/06/24(日) 10:23
エースと煽てられて喜ぶ小松
419代打名無し:2001/06/24(日) 10:25
川上の仮想ボジション見たかった
420代打名無し:2001/06/24(日) 10:25
監督批判と言うヤツだな。<ケンシン
421代打名無し:2001/06/24(日) 10:26
大豊まだ前向きだったのか!(驚)
422代打名無し:2001/06/24(日) 10:28
どうして折角まとまりかけている守備を壊すような事するかね?
点が取れないんだから点を与えない野球するべきでしょ
>>379さんの言う通り留サード、ゴメスファーストで行って欲しい。
1001もテルを使う気はさらさらないのだろうによく言うよ
結局左が来てもライトは荒木じゃなくて筒井でしょうな。

ところで小池は結局残留なの?
423代打名無し:2001/06/24(日) 10:28
中里(・∀・)イイ!
424代打名無し:2001/06/24(日) 10:29
>>422
おいおい、せっかくサンドラでマターリしているときに無粋な議論すな。
425代打名無し:2001/06/24(日) 10:29
>>422

小池は結局引取り先が現れず、ファームに居ます
426代打名無し:2001/06/24(日) 10:30
川崎オールスター後に復帰!…しないに800タイホー
427代打名無し:2001/06/24(日) 10:30
どんな状況でも腐らない
って・・・
428代打名無し:2001/06/24(日) 10:31
大豊さんはバッティング意外は腐らないんですよ。困った事に。
429代打名無し:2001/06/24(日) 10:32
大豊は指導せんでよし
430代打名無し:2001/06/24(日) 10:33
…大豊の若手にアドバイスが行われ始めた(2軍に落ちた)時期と
ファームが弱体した時期がリンクしている気がしても誰にも言うな。
431代打名無し:2001/06/24(日) 10:35
小松「連敗を止めなければダメですね。とにかく」

アナ「…」

サユリ「さ!(違う話題)」

なんだこの間は。
432バンチ:2001/06/24(日) 10:36
マダガマンカYO
433代打名無し:2001/06/24(日) 10:36
「イチローが首位に輝きました!」って…さゆり
434代打名無し:2001/06/24(日) 10:38
今中に1000ホール
435代打名無し:2001/06/24(日) 10:39
広島はまだ中止が出てないね
やれるんかな?
436代打名無し:2001/06/24(日) 10:40
大雨洪水注意報出てんだけど。
437代打名無し:2001/06/24(日) 10:41
広島スレでは中止を前提で話題が進行してるな。

しかし昨日試合やってたら河内だったらしいね。向こう。
438代打名無し:2001/06/24(日) 10:42
じゃあ中止か・・・
遊びに逝こう
439かぷふぁん:2001/06/24(日) 10:47
>437
ウエスタンの先発だよ〜ン>河内
440代打名無し:2001/06/24(日) 10:50
>>439
そうかそうか。ウェスタンのことか。
でもウチ相手だったら河内でも余裕で勝てるよ。
441代打名無し:2001/06/24(日) 10:50
>>440
一軍でも。
442代打名無し:2001/06/24(日) 11:05
どんなに調子の悪いピッチャーでも中日戦で投げると元気になります。
中日はセ・リーグのかませ犬・・・
443代打名無し:2001/06/24(日) 11:35
中止まだぁ?(鬱
444かぷふぁん:2001/06/24(日) 11:44
開門時間が12時10分に変更になりましたが、今のところ試合は行われる予定。
445代打名無し:2001/06/24(日) 11:53
今日のお天気:曇
http://board.rcc.ne.jp/cgi-bin/board/carp4?_act=read&id=17100&batch=1

カープのサイトは(・∀・)イイ!ね
それに比べてドラのは・・・(鬱
446代打名無し:2001/06/24(日) 12:27
>>364

ドラくらのHP更新してないじゃん
掲示板も書き込み無いし終わってるよ
447 :2001/06/24(日) 12:42
448代打名無し:2001/06/24(日) 12:50
いまチーム成績見てて思ったけど、うちの投手陣と虚塵打線を
足して、やっとヤクルツと互角の気がしてきた…
ヤクルツつえ〜な。
449 :2001/06/24(日) 12:59
なんだよ
今日の先発予想は前田?
昌じゃねーの?
450 :2001/06/24(日) 13:04
うんこっ
451代打名無し:2001/06/24(日) 13:10
>>448
それはちょっと言い過ぎかと(藁
実際はうちの投手陣+98の横浜打線+細かい野球(バントとか)
を足して3割引ぐらいって評価が妥当じゃないか?
つーかこうしてみると野球はいかにバランスかが分かるな・・・
452.:2001/06/24(日) 13:10
1 (遊) 福留 1
2 (右) 井端 48
3 (左) ティモンズ 44
4 (三) ゴメス 4
5 (二) 立浪 3
6 (一) 山崎武 22
7 (中) 関川 23
8 (捕) 中村 39
9 (投) バンチ 42
453大だななし:2001/06/24(日) 13:10
バンチ
横山
454.:2001/06/24(日) 13:11
1 (中) 木村拓 0
2 (遊) 東出 2
3 (右) 浅井 6
4 (左) 金本 10
5 (一) ロペス 33
6 (三) 野村 7
7 (二) ディアス 49
8 (捕) 西山 32
9 (投) 横山 23
455代打名無し:2001/06/24(日) 13:11
1 (遊) 福留 1
2 (右) 井端 48
3 (左) ティモンズ 44
4 (三) ゴメス 4
5 (二) 立浪 3
6 (一) 山崎武 22
7 (中) 関川 23
8 (捕) 中村 39
9 (投) バンチ 42
456代打名無し:2001/06/24(日) 13:13
思い切った打開策って打順変えただけかよ!!
アホ1001
457代打名無し:2001/06/24(日) 13:13
ドメ1番というのは、ポプノブ1番を見て考えたんじゃないかと思うに
10000ヘンリー
458代打名無し:2001/06/24(日) 13:15
ティムポ、ゴメスが決めてくれそうな気がする
459代打名無し:2001/06/24(日) 13:16
守備がメタメタ
460代打名無し:2001/06/24(日) 13:17
井端、足の状態はいいのか?
461代打名無し:2001/06/24(日) 13:23
横山といえばこの試合を思い出す↓
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/1999/Cs99050701.html
462代打名無し:2001/06/24(日) 13:26
まあ普通に負けるだろうね。
463関東人間:2001/06/24(日) 13:27
バンチがスライドか
今日はテレビ愛知もやるらしいじゃんか
負け決定
464代打名無し:2001/06/24(日) 13:28
バンチの打撃だけが今日の見所だな。
465 :2001/06/24(日) 13:29
福留、関川、立浪、邪魔先・・
これだけチンカスが先発にいるのに
荒木の名前がないのはなぜ?
466 :2001/06/24(日) 13:29
今日で5連敗ですな
467代打名無し:2001/06/24(日) 13:30
>>465

おティムポ様に失礼だYO
468代打名無し :2001/06/24(日) 13:40
金本 ディアスあたりにゴツンとやられそうだ
それにしても広島にはほんと分が悪いなぁ
469予言者:2001/06/24(日) 13:55
このスレの500の発言が中日の未来を救うであろう。
470 :2001/06/24(日) 14:30
これだけ絶望的になったのは95年以来
こんなに野球がつまらなく感じるのはファンになって初めて
471代打名無し:2001/06/24(日) 14:31
福留は3番より1番のほうがまだマシ
3番にはいると打線がブツ切りになるから
472代打名無し:2001/06/24(日) 14:47
>>470すべては1001のせいだと思われ
473代打名無し:2001/06/24(日) 14:48
繋ぐ野球の放棄、大砲打線はどう?

1 福留
2 立浪
3 山崎武
4 ゴメス
5 ティモンズ
6 大豊
7 ショーゴー
8 中村
474代打名無し:2001/06/24(日) 14:57
久しぶりにTV中継付けてみたがなんかもう無茶苦茶だな。
点が取れないのも無理はない気がするよ。

戦力からいったら、決してヤクルツやGに劣るわけではないとおもうが、
あまりに野球が下手だ。
調子がよくてイケイケのときはいいが、ちょっと打てなくなるとズルズルと
際限ない。おそらく日頃の練習から目的意識が完全に欠如しているんじゃない
だろうか。ただ漠然とバット振ってるんだろうね。
6/20のミスターDのコラムに「まっすぐを狙っていても変化球を打ってしまう」
という関川や山崎のコメントがあったが、これなどまさに実戦を想定した
練習をしていない証拠じゃないだろうか。
それに星野も変わったね。昔はどんどんと若手を使っていったし、作戦面でも
バスターやエンドラン、セーフティースクイズを絡めたりと多彩な攻撃も
しかけていたのに、今やベテラン中心の送りバント一辺倒。
そもそも一貫性も無くなってきているな。守りを中心にバントを多用する
野球をするならするで、それにあった選手を使わないといけないだろうに。

なんか腹立ってしょうがないんで、長文、不愉快になったらスマソ。
475代打名無し:2001/06/24(日) 15:03
こんなんばっか・・・
いつまでこんな試合続ける気だよ
476 :2001/06/24(日) 15:07
>473

 山崎武は7番で一発出れば儲けって感じで使うべきですよ。
 あんなチャンスで打てん奴は3番なんて無理。
477代打名無し:2001/06/24(日) 15:09
チャンスで打てないからチャンスメーカー山崎なら分かるぞ。(w
478代打名無し:2001/06/24(日) 16:03
しかしテレビ愛知の呪いは凄いな。
中継終わった途端に逆転したぞ。(w
479近藤貞雄:2001/06/24(日) 16:07
逆転はしましたけど1001の采配は最悪ですね
480 :2001/06/24(日) 16:17
中日ファンをやめようかと思います、と言うかやめました、たぶん。
星野監督の理論・戦術は認めますが、選手とのコミュニケーション等、
采配以前に大事なものが欠落し過ぎています。
仁村監督なら筒井・森野・ショーゴーを一流に育て上げる事もできるのでは?とさえ
思えてきた今日この頃。
あと、自分の中で吉原選手の存在が特別過ぎましたね。
あれから、中日にとって良いニュース・悪いニュースを知っても、
「あ、そうですか。」ぐらいにしか受け取れません。
伊藤あっち―も、今までヤクルト宮本選手を応援してきたようにすれば、
(チームを応援せず、選手個人を応援する事)自分の中では十分ですし。
中日ファンをやめるというか、
セの野球を距離を開けて見るような感覚でこれからは行こうかと。
FA逆指名が廃止されれば、考えは変わるかもしれません。<まず無理
「練習量が12球団最低」という時点で好きになれない点もあります。

今、意識はパの方に向いています。
イチローのいない吉原オリックスを応援する方向です。
当初は(中日にはない魅力を持っている)日ハムの予定だったんですが、
やっぱ吉原選手の存在が大きかったんです。(^^;)
481代打名無し :2001/06/24(日) 16:44
今パリーグ オリX西 見てるけどすごいね
放送に工夫を感じるよ
482代打名無し:2001/06/24(日) 16:50
今日は勝ちそうだね。
483代打名無し:2001/06/24(日) 16:57
スポスタで今日の試合をリプレー中
484代打名無し:2001/06/24(日) 16:59
リプレー途中終了かYO
485代打名無し:2001/06/24(日) 17:06
立浪は1試合働いて5試合休みます
486代打名無し:2001/06/24(日) 17:07
ありがとうピーコ。
貴方の采配のおかげで連敗が止まりました
487代打名無し:2001/06/24(日) 17:09
ギャオスって野球解説者なのか?
488 :2001/06/24(日) 17:11
ヽ(´ー`)ノ
489代打名無し:2001/06/24(日) 17:11
川又が札幌の2戦目に日テレの解説だそうです。
490代打名無し:2001/06/24(日) 17:12
もっと興奮シテエヨ
491代打名無し:2001/06/24(日) 17:12
懐かしい映像だYO
492代打名無し:2001/06/24(日) 17:12
ただ勝っただけ
493代打名無し:2001/06/24(日) 17:12
>>480
もう来なくていいよ。永遠にサヨナラ。
494代打名無し:2001/06/24(日) 17:14
今日は酒飲んだのか?
495代打名無し:2001/06/24(日) 17:15
>>493
コピペだから気にするなYO!
496代打名無し:2001/06/24(日) 17:16
バンチの打率.400
497 :2001/06/24(日) 17:17
立浪はこれで来期も安泰か?ケッ
帳尻以外の何物でもない。
俺は認めねー!
498代打名無し:2001/06/24(日) 17:17
>>474
>6/20のミスターDのコラムに「まっすぐを狙っていても変化球を打ってしまう」
>という関川や山崎のコメントがあったが、これなどまさに実戦を想定した
>練習をしていない証拠じゃないだろうか。

練習はしてるんだろうけどね。
そういう打撃は何も中日の打者だけじゃないし
まあ、それは仕方ないと割り切れるんだ。
それよりも甘い球のミスショット。
あれだけはマジで勘弁して欲しい。
中日打線に対して甘い球が多いんだ。
他のチームと決定的に違うのがここ。
499代打名無し :2001/06/24(日) 17:18
ひどい試合だった 両チームともこのまま5割付近をいったりきたりのままシ−ズン終了だろう 
500代打名無し:2001/06/24(日) 17:19
そういえば昨日、スカパーで田野倉が解説してた
501代打名無し:2001/06/24(日) 17:20
スポスタも懐映像かよ
502 :2001/06/24(日) 17:20
ボケ志も帳尻
503代打名無し:2001/06/24(日) 17:21
>>500

田野倉生きてたんだ・・・
懐かしい
504 :2001/06/24(日) 17:21
圭ちゃん萌え
505変な夢見た:2001/06/24(日) 17:21
自分が広島の選手になって、今日試合でる予定なのに遅刻してしまい
球場に入ろうとしたら、なぜか、対戦相手の1001に出会い
「お前!なに今頃来てんだ!なめとんのか!!」って感じに凄い形相でこっぴどく
怒られた・・・
そこで目が覚めてが、本当の選手達もやはりこんな感じに1001を恐れてるんだろか?
506代打名無し:2001/06/24(日) 17:21
スポスタはいつも懐かしい映像やるよ
507代打名無し:2001/06/24(日) 17:21
広島ごときには勝っても喜べませんか?
さすが強豪中日ファンは理想が高いですね。
508 :2001/06/24(日) 17:22
泣き虫川又
509代打名無し:2001/06/24(日) 17:23
ドトウも勝ったしお腹いっぱい
510代打名無し:2001/06/24(日) 17:23
何がいいムードだ(゚Д゚)ゴルァ
511 :2001/06/24(日) 17:23
佐々木の言葉からすれば、
横浜でやってないことをヤクルトはやってたということ。
佐々木は中日とヤクルトがやってると言ってるから、
巨人・横浜・阪神・広島は純白の白で、
中日・ヤクルトはド黒いスパイ。
中日は佐々木発言以降関川を始め打てなくなった打者がいるから止めたようだ。
しかしヤクルトは一度ばらされたにも関わらず、まだやってる。
これ以上独走するなら、そろそろスパイ疑惑も報じられるだろうよ。
512煽りには煽り返しを :2001/06/24(日) 17:25
>>507
そう、広島如きに、こういう勝ち方で勝っても喜べんのよ。
もちっとコテンパンにしないとな。
だから無用な煽りは控えて、自分の巣に帰りたまえ。
513代打名無し:2001/06/24(日) 17:25
>>511

誤爆カコワルイヨ
514代打名無し:2001/06/24(日) 17:26
勝っても負けても感情の起伏が無くなった
515 :2001/06/24(日) 17:27
取り敢えず>>511は氏んどけ。
ドラに対する侮辱だけならまだエエけどな。
516代打名無し:2001/06/24(日) 17:29
拙攻合戦を偶々取っただけ。
バンチの苦闘、岩瀬の好投以外どーでもよかった展開。
514と同じかも。
517代打名無し:2001/06/24(日) 17:29
この得点圏打率じゃスパイ疑惑なんて夢のようだね。
518代打名無し:2001/06/24(日) 17:32
多分、ゴメスの緊張感(&賞味期限)は今日で完全にキれた。
ヤマサキと競争させて、福留サード固定でお願いしたい。
とっくに勝敗は度外視。
519代打名無し:2001/06/24(日) 17:34
中日 残塁13
広島 残塁 9
520代打名無し:2001/06/24(日) 17:35
スパッて99年程度の得点力じゃ寂しい
521代打名無し:2001/06/24(日) 17:36
今日も投手が踏ん張っただけ。
次のゲームに期待をもたせない勝利。
522代打名無し:2001/06/24(日) 17:38
大西の殺人スライディングよかたよ
523 :2001/06/24(日) 17:40
大西って良いイメージがないのですが、
みなさん好きですか?
524代打名無し:2001/06/24(日) 17:45
>>523
顔とプレーに知性が感じられないのでちょっと好きだよ
525代打名無し:2001/06/24(日) 17:46
>>523
小松崎や岩本タイプだね
526今日は1001采配ですねっ!!:2001/06/24(日) 17:50
名前: スー   時間 : 2001年6月24日(日)17時38分

今日は星野監督の采配の勝利ですね!立浪も
よう打ったけど2塁ランナー大西に代えてて
大正解でしたね!ティモンズのままだったら
果たして帰ってこれたか?あそこで逆転できた
から今日は勝てたと思いますね!

ま、連敗も止まってあさってからの札幌シリーズ
に向けていい気分転換もできたでしょう!
今度は北海道の竜党にいい試合を見せてやって
そして勝ってください!
竜はまだまだ死んではいません!!

それとどうでもよいことかもしれませんけど
9回、立浪が敬遠されているとき、球審がマスク
もつけずに腰に手をあてて4球投げさせてました!
いくら敬遠で打者が打たないとわかっていても
絶対打たないという保証はないはずです!
審判もプロならそういうところから手をぬかず
にしっかりしてもらいたいなと思いました!!
527代打名無し:2001/06/24(日) 18:19
>>523
なんとなく好き
528虚心って巨人かと思った:2001/06/24(日) 18:22
 勝つことが、こんなに苦しいものだとはなあ。すんなりといかないね。きょうだって、チャンスのつぶし合いのあと、先制は、広島だったもんな。いやあな気が、1瞬したものだ。7回に、バンチのヒットからつかんだ満塁に、チームリーダー・立浪が逆転タイムリー。なにか、歯車が回転したと感じたね。そういえば、トップに据えた福留がプレーボール直後にヒットする。きょうはいける気がしたよ。

 バンチもがんばった。3者凡退なしの、やや不安定さはみられたが、要所を締めていた。マトを絞らせないのと、よく我慢していたね。バンチのあと、岩瀬の完璧セットアップ、セーブはつかないが、久々のギャラード登板と、継投はピッタし決まった。9回の駄目押しも、井端の溌剌バットがはじまり。中堅がよく選んで押し出しのあと、ベテラン・中村が2点タイムリー。ほんと一丸になったときの強さをみせつけた。

 やっと勝った。いまはいろいろいうより、素直に白星を喜ぼう。きょうの1勝が大きのは、このあと、北海道へ飛んで、札幌のドーム開きに、巨人と3連戦する「かたち」が出来たこと。少なくとも、連敗の傷痕を引きずらずに、やれるからね。もう失うものなんて考えずに、虚心にぶつかるんだ。明るいムードを身につけて……。
529代打名無し:2001/06/24(日) 18:27
>>526>>528
↓ですれ
◇◆ドラゴンズ掲示板ウォッチング◆◇
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=985706379
530代打名無し:2001/06/24(日) 18:29
>>529
528は1001のコメントだが
531代打名無し:2001/06/24(日) 18:31
種田ガンバ
532529:2001/06/24(日) 18:37
スマソ
逝ってきます
533代打名無し:2001/06/24(日) 19:11
>>498
俺は逆に甘い球を打ち損じる方はまだ許せるんだ。
むしろその多い甘い球を見逃しておいて、難しい球を
打ったり、カウントが有利にもかかわらずボール球に
手を出すのが心配。
まあ、もちろんどちらも腹立たしいことには違いない。
534 :2001/06/24(日) 20:04
いっそこのまま最下位まで落ちてしまえ!
そして首脳陣総入れ替え!
535代打名無し:2001/06/24(日) 20:19
サポーロってろくな思い出がないんだな…
昨年一昨年と衝撃的な負け方してるし。
球場も100%巨人一色だし。きっと審判も
客の味方するんだろうな(鬱
536代打名無し:2001/06/24(日) 20:22
初物に弱いドラだからな・・・
537代打名無し:2001/06/24(日) 20:24
第1戦 メイVS山本昌
第2戦 上原VS野口
第3戦 高橋尚VS川上
入来以外は表ローテが出揃った。3タテ食らわなければOKか…
538代打名無し:2001/06/24(日) 20:29
普通どこの地方球場で試合しても申し訳程度には
中日ファンがいるものだが、札幌だけは例外。
本当に360度オレンジ色。去年広島相手にやったときも
表の攻撃の時間はまるでメジャーの試合のように
しーんと静まり返ってた。
539代打名無し:2001/06/24(日) 20:45
>>537
こっちは表三枚だけどまた悲惨なピッチャー見殺しを見せられるんだろうな。
とくに野口・・・。
540 :2001/06/24(日) 20:53
西武ーオリックスは凄い試合やってたね。
お客さんも結構入ってたらしいからいっそのことオリックスにナゴDあげちゃったら?
541ライト荒木:2001/06/24(日) 20:56
今日のデジッテカムカム見てひらめいた!!
先発投手にその日のオーダーを決めさせよう!
542突然ですが:2001/06/24(日) 21:04
井上弘昭って中日スポーツで評論してるけど、
本業何してるの?
543代打名無し:2001/06/24(日) 21:05
江藤まで目覚めちまったよ!
7時で7-0もあり得るよ。
勝てる気しねーよ。
544代打名無し:2001/06/24(日) 21:07
ちゅうにちはジャイアンツに3タテです!!
545中村さんのおかげです:2001/06/24(日) 21:20
>>541チームが空中分裂しちゃうよ!
546代打名無し:2001/06/24(日) 21:28
巨人勝利。
江藤も復調。中継ぎ抑えも盤石。
本当にスキがなくなった感じ。
しかも場所は100%アウェイの札幌。
アヒャヒャヒャヒャ
547代打名無し:2001/06/24(日) 21:32
第1戦 メイVS山本昌
1番なんとかなりそうなカード。これ落としたら3連敗確定か?
第2戦 上原VS野口
1番どうにもならなさそうなカード。これ取れたら3連勝確定か?
548( ´昌`):2001/06/24(日) 21:44

        ∧_∧ ∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´昌`)//   < 監督! 関川を使うのやめてください
      /      /     |
  __ / /   /        .\_________________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
549代打名無し:2001/06/24(日) 21:44
>>547
何とかなるってのはこっちの打線のことだよね
ピッチャーはよっぽどのことがない限り大丈夫っぽいし
550代打名無し:2001/06/24(日) 21:45
>>548
マジで1001に進言しろや
551代打名無し:2001/06/24(日) 21:46
>しかも場所は100%アウェイの札幌。
それで良し。「せきさ〜ん」コールしか
能の無いナゴドの厨房なぞ来なくて結構。
ラッパも太鼓も聞こえないシーンとした
表の攻撃で大量点を入れて、思いっきり
場を白けさせてやれ。あ、無理か(w
552 :2001/06/24(日) 21:48
ウチは今日の試合のタコノリみたいな選手がゴロゴロいるからね・・・。
553代打名無し:2001/06/24(日) 21:51
 今日の広島戦、ポップじゃない関川の打球を久しぶりに見た。

いつ以来だろう。ライナーでショートの横をセンター方向に抜ける打球を見るのは。
554代打名無し:2001/06/24(日) 21:51
ギャラが札幌で宣の二の轍を踏まないとも…
コワイヨ…
555北海道在住ドラファン:2001/06/24(日) 21:52
3タテしてくれ。頼む。
556ミし戦:2001/06/24(日) 22:04
 久しぶりに勝利の美酒に酔っているところだ。6回裏に浩二が勝負をかけたな。ゴメスのエラーをきっかけに無死一二塁、さらに二死満塁となったところで代打の切り札である町田と新井を立て続けに出してきた。この場面を押し出しによる1点だけで止めたのが大きかったよ。しかもカープは好投していた横山と正捕手の西山を下げてしまったからな。

 直後の7回、4割バッターのバンチがライト前に運んで反撃開始だ。福留のうまいバントでランナーを入れ換え、3・4番がつないだところで立浪のタイムリー、福留に続いて代走大西が気迫の本塁突入で逆点だ。キャッチャーの倉にもダメージを与えたことで、おとといの井端への死球のリベンジにもなった。完璧な仕事だったぞ。9回にも加点し、最後は余裕の逃げ切りだった。

 反省点がないわけではない。やはり6回に与えた押し出しの1点だ。ノースリーからなんとかフルカウントとしたが、最後の1球が明らかなボールだった。もう少しわかりにくいところへ投げておけば、上本はストライクをコールしたはず。折角のドラゴンズ寄りの審判だ。連携をさらに鍛えておく必要があるだろう。
557代打名無し:2001/06/24(日) 22:07
>>556
一瞬信じそうになった。ワラタ。
558代打名無し:2001/06/24(日) 22:07
素朴な疑問。
札幌ドームってどのくらい広いの?
ナゴドのような絶望的な広さじゃないよな。
559代打名無し:2001/06/24(日) 22:16
>>554
まあ、札幌の悪夢はいつもハマ相手だったから
ジャイに3タテされてから破竹の連勝で優勝した時もあったのう
と今から言い訳を考えてみる
560代打名無し:2001/06/24(日) 22:23
>>556
なんか過激だと思ったら・・・
561代打名無し:2001/06/24(日) 22:23
本日の「真」順位
1 ヤクルト 61 37 22 2 .627 -
2 巨人   71 39 30 2 .565 3
3 中日   65 31 33 1 .484 8.5
4 広島   61 27 30 4 .473 9
5 横浜   63 27 35 1 .435 11.5
6 阪神   65 27 38 0 .415 13
562代打名無し:2001/06/24(日) 22:31
ミレ戦のデザイン変更にはじめて気づいた
バックにびっちり「77」・・・器楽類そう
563代打名無し:2001/06/24(日) 22:31
札幌の虚塵戦と言えば一昨年の快勝以外記憶にございません
564 :2001/06/24(日) 22:33
ぽちむらあぼ〜んは札幌?
565代打名無し:2001/06/24(日) 22:35
>>564
そうだよ。それも中日戦。打者中尾。
566代打名無し:2001/06/24(日) 22:36
>>563
一昨年は良かったね。四球と盗塁とバントと犠飛で決勝点。
場内の白けきった雰囲気が俺らには痛快だった。
567代打名無し:2001/06/24(日) 22:37
>>566
あれがドーム野球とやらの完成だと思ったのに
568代打名無し:2001/06/24(日) 22:41
サポーロの巨人戦といえば、工房時代には毎年ラジオ持ち込んで
授業中盗み聞きしたな。今年からはそれもなくなるのか…
569札幌ドーム:2001/06/24(日) 22:52
両翼100m、センターまで122m
ナゴヤドームとまったく同じ!
570代打モッカ:2001/06/24(日) 22:54
中日も巨人とやってる時のような気迫を出して試合すれば、
もっと良い成績だろうに・・・。
投手陣は他の5球団と比べたら最高レベルで、
打線だって井端や荒木のニューフェイスやゴメス、立浪、関川、福留、山崎だって
他に比べても遜色ないのに。
星野監督の巨人アレルギーが悪い方に出てるように思える。
571代打名無し:2001/06/24(日) 22:56
札幌ドームは飛ぶボールを使うんかいな?
572 :2001/06/24(日) 22:57
>>568
あれ?サポロはデーゲームじゃないの?
573 :2001/06/24(日) 23:01
フム、関さんコールがないのはよいことですな
打線が奮起するかも
574代打名無し:2001/06/24(日) 23:02
ポップマンコールは関東の応援団発祥だから札幌でも姦るんでないの?
575代打名無し:2001/06/24(日) 23:03
>>572
ナイター。今まで平日でもデーゲームだったのは
円山に照明がなかったから。ドーム化でそれも解決。
576マリサポ:2001/06/24(日) 23:04
関川下さい。
竹清とクベンカつけます。吉田や後藤も出していいよ。
577代打名無し:2001/06/24(日) 23:04
>>574
それ以前にサポーロにはドラファソそのものがいません。マジで。
毎回表の攻撃の時間はメジャーみたいに静まり返ってる。
578 :2001/06/24(日) 23:05
サポーロ2回も逝くのか。いいなぁ
すすきのでやり放題だね(藁
579 :2001/06/24(日) 23:08
>>576
ドラファンみたいなトレード要請だすな(w
580代打名無し:2001/06/24(日) 23:10
>>541
賛成
581代打名無し:2001/06/24(日) 23:10
>>576

小池も付けるからフクーラ呉れ
582 :2001/06/24(日) 23:12
>>450-550
583代打名無し:2001/06/24(日) 23:12
>>554
横浜戦じゃないから大丈夫でしょ

それよりタイムリー無しで4点取って巨人に勝った試合が懐かしい
タイムリーがでない駄線なだけに
タイムリーヒットが無くても点を取れる野球をして欲しいけどたぶん無理だな
584代打名無し:2001/06/24(日) 23:15
>>576
ピッチャーよりもバッターください
・・・あ、ロッテさんも貧打に泣いてるんだね・・・
585代打名無し:2001/06/24(日) 23:18
>>583
それには
足が速くて
選球眼が良くて
無駄な失点を防ぐために守備のいい選手を使わないといけないんだけど
1001ではなあ。荒木さえ使おうとしないし
58624:2001/06/24(日) 23:24
さぽろではがむばてほしなー。
周りは全部巨人ファンの中で3たてするのは愉快だし〜
587代打名無し:2001/06/24(日) 23:27
巨人戦で6本ホームランを打ってる邪魔崎に密かに期待してみる
588代打名無し:2001/06/24(日) 23:28
邪魔崎に期待してはダメ
忘れたころに打つから
589代打名無し:2001/06/24(日) 23:28
プロ初勝利やプロ初ホーマーなどが見たい今日この頃
590 :2001/06/24(日) 23:30
中里先発らしい
591代打名無し:2001/06/24(日) 23:30
札幌ドームでは、昌・野口・今中で3タテします。
592代打名無し:2001/06/24(日) 23:31
>>589
プロ初ホーマー>ピッチャーに期待しようバンチとか昌とか
プロ初勝利>中里か・・・来年まで我慢我慢
593 :2001/06/24(日) 23:31
>>589
今中が勝利します。
ああなんて画期的
594代打名無し:2001/06/24(日) 23:32
筒井が撃つかもよ
595 :2001/06/24(日) 23:34
おがたんが勝つよ
596 :2001/06/24(日) 23:38
善村が大活躍
597いやいや:2001/06/24(日) 23:40
益田が打つ
598代打名無し:2001/06/24(日) 23:48
POPが鬱
599代打名無し:2001/06/24(日) 23:50
なんか、Gスレでは野口と投げ合うから上原見殺しみたいな
雰囲気になってるな
600代打名無し:2001/06/24(日) 23:53
そういえば甲子園でも上原がバックにドラ打線を初体験したんだったな
601 :2001/06/24(日) 23:57
>>599
前回はマサと投げ合って見殺しだった気が・・
602山田ヘッド:2001/06/25(月) 00:13
初戦は今中
603  :2001/06/25(月) 00:28
>>602
それで勝ったら3タテする気がする。
604代打名無し:2001/06/25(月) 00:30
セ界最悪決定戦 in 札幌ドーム
605 :2001/06/25(月) 00:33
>>604
巨人はたいして最悪じゃないじゃん。
最悪なのはちゅにち・・・
606代打名無し:2001/06/25(月) 00:55
巨人はホームランがあるから幾分マシでしょう
607代打名無し:2001/06/25(月) 01:00
札幌ドームもドームランは存在するんでしょうか?
608代打名無し:2001/06/25(月) 01:08
正直言って7回表にバンチをそのまま打席に立たせたのには驚きだったよ。
いくらバンチの打率がいいからといっても、あの場面は代打が妥当なのでは。
それとバンチが出塁して福留にバントさせるとき、代走を送る気配すらなかった。
これにも驚いた。
本当に勝つ気があるのかと疑った。
609こういの山本でもあったね :2001/06/25(月) 01:14
代打出さずにバンチが打った後ピッチャー交代(w
610代打名無し:2001/06/25(月) 01:21
昨日の江豚のは見事なドームランだったね
611代打名無し:2001/06/25(月) 01:37
ファーム戦、17日以来全然試合が出来ないな。
また雨で流れたし。

ちなみに次は29日の予定
612 :2001/06/25(月) 01:39
山田コーチの趣味なのかな?
もっと試合を動かしてほしいと思うよ。
それとも、秋に備えて中継ぎを温存しているのか?
先発はここのところ休養充分だからね。
613山本昌:2001/06/25(月) 02:06
中10日かよ(゚д゚)ゴルァ!!
614sage:2001/06/25(月) 02:39
今さらだが、星野はなぜ若手を使わないんだ?
好調だったころの荒木はベンチで腐らせておいて
関川にこだわり、調子が落ちたころにようやく荒木スタメンとか。
そんなんで活躍するはずがねーだろうに。
自分の息のかかってない選手は使わない1001逝去きぼんぬ。
615代打名無し :2001/06/25(月) 04:26
朝日新聞、扱い小さすぎるよ
616 :2001/06/25(月) 05:51
サッポロはドームラン連発の東京ドーム仕様か?
それとも貧打を一段と引き立てる名古屋ドーム仕様か?
地元の人情報きぼんぬ。
617大本営:2001/06/25(月) 07:11
竜 連敗から脱出打 立浪 逆転タイムリー さあ梅雨明けといこう
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010625/spon____baseball000.shtml
岩瀬 鉄壁リレー梅雨でも久々でもさびない 18日ぶり
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010625/spon____baseball001.shtml
29日ぶり4勝目 メルビン・バンチ「やっとかめ!!」 被安打6与四球5 でも 6イニング1失点
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010625/spon____baseball002.shtml
<Dパトロール> 中村ダメ押し 井端が口火 福留が1番
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010625/spon____baseball003.shtml
<ドラ番記者> ロッカールームが“煙たい”
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010625/spon____baseball004.shtml

【関連記事】
立浪 気迫の左前適時打(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/06/25/09.html
中日・立浪、会心の一打。連敗4でストップ(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top05.html
立浪の逆転打で連敗ストップ(デイリー)
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010624003.html
618代打名無し:2001/06/25(月) 07:23
http://www.sportsnavi.com/baseball/probaseball/komada/index.html
「竜」の低迷は若手の伸び悩みにあり@駒田
619代打名無し:2001/06/25(月) 07:46
ええっと、武志はがんばってるね。
今年はそれくらいかな。
620代打名無し:2001/06/25(月) 07:58
>>618
駒田のいう「勝って気ままな若手」といえば荒木が筆頭だわ。
ガムシャラに三盗、時には本盗も試みて思い切りがいいからなあ。
でも使われないからどうしようもない。
621代打名無し:2001/06/25(月) 08:16
ヤクルトとか見てるとみんな野球を楽しんでるように
見えるけど、ドラの選手はなんか野球を無理に
やらされてるみたい。
622 :2001/06/25(月) 09:15
3タテされるだろうな。
現在のチーム状況は連敗して一つ勝ち、また連敗して一つ勝ちを
繰り返して借金を増やしていく最悪のものだ。
623代打名無し:2001/06/25(月) 10:26
成績的にはアレだけど、やっぱり最後に頼りになるのは立浪・中村かな〜
と思った。
624代打名無し:2001/06/25(月) 10:36
関川の活躍で勝てたゲームは超久しぶりだった。
今更勝っても無感動に変わりはないが。
625代打名無し:2001/06/25(月) 10:50
>>608-609

あの回に勝ち越したから降板したんでしょう
あの回も0点だったらもっとバンチを引っ張ってたと思う。
626代打名無し:2001/06/25(月) 10:52
>ロッカールームが“煙たい”
たばこ吸ってるのってダレだろ?
POPは確か吸ってるよな。邪魔、タツ、武志は吸ってなさそう
627代打名無し:2001/06/25(月) 11:11
>>626
立浪は吸ってるよ
628代打名無し:2001/06/25(月) 11:14
燃えよドラゴンズ〜コイケヤ期間限定発売中!(゚д゚)ポツプモアルデヨー
629代打名無し:2001/06/25(月) 11:41
630 :2001/06/25(月) 12:32
>>629
んなこと駒田に言われんでも分かっとるage
631代打名無し:2001/06/25(月) 12:42
>>629
駒田さん、センイチにその言葉をそのまま伝えてください。
「若手使えや!ゴラァ!!」
632代打名無し:2001/06/25(月) 13:05
試合も無いのでドラフトネタをひとつ
あの寺原が「中日拒否」で(これは別にどうでもいい)
ダイエー囲い込みが完了したそうな
もち逆指名なんて出来ないので社会人経由で
本人はその意思を伝えたとかと某掲示板のカキコにあった
(かなり信憑性ありとして)

ところで中日は「球の速い高校生を指名」と
記事に書いてあっただけで
寺原のテの字も書いてなかったと思うんだが
(記事の見出しだけで)
球はやい=寺原(合ってるけど)とは限らんだろうと思って
マークはしてるだろうけどね
長くなってスマソ
633 :2001/06/25(月) 13:08
石原に逝け
634 :2001/06/25(月) 13:11
>>632
ネタの意味がよくわからん。
寺原自意識過剰ってこと?
635:2001/06/25(月) 13:18
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  >>1は死刑!
    |
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´∀`) |   (´ー`)   |ハ`∀´ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | そんな・・・
    |                              |  |
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ・w・)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)       ∧∧  | 直ちに
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   絞首刑かな?  ザワザワ  電気イスだな ザワザワ  いや、ギロチンだ!
636代打名無し:2001/06/25(月) 13:34
名前: jun   時間 : 2001年6月25日(月)13時14分

関さん

昨日の試合、関さんは何か吹っ切れたかのように思えたのは私だけでしょうか?
いつもなら1番とか2番バッターでどうしても塁に出ると言う気持ちが先立って、走りながら打つという形だったのですが、昨日の試合は下位打線ということもあり、じっくりとボールを待って打っていたかのように思えます。
守備もだんだんよくなって来てますよね?
これからどんどん調子を上げていきそうですね!
やはり優勝には関さんは絶対必要です!!

荒木さんもいいのですが、やはりこれからの選手。
もう少し1軍のベンチで試合状況などの経験をじっくりと積んでから試合に臨んで欲しいものです。

さぁて、明日からドラゴンズは巨人戦!
今までの鬱憤(うっぷん)を吐き出しましょう!!
637 :2001/06/25(月) 13:39
一連のカキコを見る限りでは中日には行きたくない
(まあ今の打撃陣見てたら誰でもそうか)
本人は(九州だからか)ダイエー志望なのだが
今年のダイエーは杉内、石川と鉄板かつ
下位で寺原と同じ宮崎のサウスポー(名前忘れた)を
指名予定なので(このへんはガセっぽいが)
寺原まで指名する余裕無いため
ローソン経由で、というコースになったようだ

それを本人から聞いたという気比高通みたいな人が
カキコしている、という感じ
まあ大物になったのでこういう話が
出回っているという可能性も否定は出来ない
638代打名無し:2001/06/25(月) 13:41
>>632

>某掲示板のカキコにあった

この時点でネタ確定っぽい。
流言飛語の類を「信憑性あり」ってされると、ちょっと萎え。
639ちうにち:2001/06/25(月) 13:52
バンチ打率4割か…。
中日って結構投手もよく打つよね。
チャンスメーカーとして投手を打順一番に起用、
というのはどうだろう。
640632:2001/06/25(月) 13:55
ネタだろうなと・・・
読んでてこれ書いてる自分もなんだかなーって感じ
でそこに参加している人もすっかり信用しきっている感じ
ちなみに信憑性ありとあったのはヤフのドラフトカテと
そこの掲示板から勝手に引用
ちなみに自分はそんな事情は詳しくないので
語れる自信なし
その掲示板もあんまり好きじゃない(でも読んでるけど)
641 :2001/06/25(月) 14:02
まっうちには来ないってとこは信憑性あり
642代打名無し :2001/06/25(月) 14:05
ピッチャーは中里が有望なので
野手でいいのがほしいな
投手→野手でも可
東福岡の下野なんか甲子園でのバッティング見ると
打者転向の方がいいような気がしたし
643 :2001/06/25(月) 14:06
ダイエーが有望高校生を囲い込んで社会人行きってニュースを聞くと、必ずローソンを挙げるヤツがいるが、ローソン野球部がどんな弱いチームかわかってんのか?
今年は今のところまあまあ頑張ってはいるが。
644 :2001/06/25(月) 14:09
石原はもうぜーーーーたいこないの?
645 :2001/06/25(月) 14:13
ちなみに「この辺はどうでもいい」と書いたのは
どうせ高校生でピッチャー取るなら左がほしいなあと
1〜2年下で鍛えれば
モノにはなるんじゃないかとかなり希望的観測
646 :2001/06/25(月) 14:40
清原ほしい?
戦力は間違いなくアップすると思うが。
立浪も若返るだろうし。
647代打名無し:2001/06/25(月) 14:43
北野・大河原・今江・高橋祐
このウチの二人獲れれば万万歳、って前自宅から書いたっけか?
648代打・音:2001/06/25(月) 14:53
神内、中林、国木はどうでしょうか?
649  :2001/06/25(月) 14:58
勝手な寸評
神内>フォームいぢりが裏目も復活気配。3位級
中林>大化け気配も制球難矯正にやや問題ある。2〜5位で流動
国木>ビデヲや動画で見た事ない
650代打名無し:2001/06/25(月) 15:56
北野はダメだ。野球小僧HPのフォームを見てみろ。
あれだけトップが投手に入りすぎたら速球は打てん。
PLの今江に期待。
651代打名無し:2001/06/25(月) 15:59
>>646
清原来たらPLスレがもっと楽しみになるね
652代打名無し :2001/06/25(月) 16:06
球団別の掲示板のダイエーのとこにこんな書き込みあったよ。
寺原 社会人入りはない!
[ 宮崎日南 ] [ 2001年06月25日(月)15:37:54 ]

掲示板みてて、社会人とか書いてあってびっくりして確認したところ、今は
なんとなくプロ入りの方向で考えているけど、すべては大会後に決めるとい
うことです。
まだ、真剣には考えていないようです。セ・リーグ希望ということですが、
拒否する可能性のある球団はとくにないようだ
653代打名無し:2001/06/25(月) 16:24
>>651
Ψ(⇔ヽ⇔)Ψ
[…ε …]
654 :2001/06/25(月) 17:07
こういうの多いな
大物になるといろんな情報飛び交うからな
ところで宮崎の高校生サウスポーって名前なんだっけ
(実際知らんが)ダイエーが企んでるような
順位で取れるのか?それが疑問
あと中スポはこの時期になっても
そういう情報って出てこないね
なんでだろ
655代打名無し:2001/06/25(月) 17:21
岩瀬2世の呼び声高かった、妹は今どうしてる?
656代打名無し:2001/06/25(月) 18:15
ドラ悪聴いてる。ヴォケ志と困津が全然噛み合ってない。
明日からの3連戦はCBCの自主制作。
657代打名無し:2001/06/25(月) 19:02
>>655
岩瀬二世は未だ精巣の中
658後半部分に賛成:2001/06/25(月) 19:25
659>>654:2001/06/25(月) 19:42
神内(延岡学園)

つか、649に名前が挙がっているから別人ならすまん
660代打名無し:2001/06/25(月) 20:09
馬句田、良い事言うなあ。
安定したレベルのコラムだね。
優秀なゴーストがついてるっつーのは野暮か。
661代打名無し:2001/06/25(月) 20:23
http://www.sportsnavi.com/news/archives/baseball/20010625/ZZZKQIXI4OC.html

五輪後に浮かれた挙句、捕手としての研鑚を怠った挙句これですか。
上での戦力としてはオミソだから、まあマイナス要素は薄い。
ただこの事実から
1)石原獲得への目が再び出るか?
2)第三捕手として清水が一軍の水を体験できるか?
3)田上・小田嶋・岡田などドラフト大卒候補への動きが影響を受けるか?
こんな焦点が出て来た。
662代打名無し:2001/06/25(月) 20:39
名前: 代打名無し   時間 : 2001年6月25日(月)18時17分

札幌ドームはナゴヤドームとほぼ同サイズで、両翼100m・中堅122mなんですね。
G主催だから飛ぶボールを使うのかな?
札幌ドーム第1号HRは関川選手に打って欲しいです。
663代打名無し:2001/06/25(月) 20:55
>>662
HRよりポップフライ第一号の記録を作って欲しいよ。
664代打名無し:2001/06/25(月) 20:56
>>662
どうしてそんなポジティブになれるんだろう・・・
665代打名無し:2001/06/25(月) 20:59
シドニー怪我かい。
666代打名無し:2001/06/25(月) 21:17
>>662
札幌ドームHR第1号を邪魔崎に期待するならわかるが、なぜポップ?
667誰か:2001/06/25(月) 21:23
札幌ドームの画像持ってない?
668何故に:2001/06/25(月) 21:43
ポプ川に期待するかなぁ??
今シーズンゼロのポップに????
669代打名無し:2001/06/25(月) 21:54
またトップバッターかもしれない福留に1号を期待・・・
670 :2001/06/25(月) 21:57
嫌味に決まってるじゃん
671 :2001/06/25(月) 21:58
>>668
信者なんてそんなもんだよ。
未だに麻原は飛べると思ってる奴だっているんだから。
関わらないほうがイイ。
672[…ε …]:2001/06/25(月) 21:58
プレーボールホームラン?打つ予定ですが、何か?
673代打名無し:2001/06/25(月) 21:59
国家斉唱はホワイトベリー
674投手陣:2001/06/25(月) 22:00
石原きぼんワッショイ!
675代打名無し:2001/06/25(月) 22:00
>>670
HNが代打名無しだからな
676 :2001/06/25(月) 22:02
>>672
打てるもんなら打ってみぃ!
そしてまた四月みたいにハァハァさせろゴルァ!
677 :2001/06/25(月) 22:15
     […ε … < 孝介ホムランがみた〜い
    ⊂    つ  \_____________
     ( (  (
     (_(_)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 みたーい    みたーーい

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄

      /■\   /■\
    ⊂( ‘ε’ ) ⊂( ・ε・)
      \    )   \   .)
       ( (  |     ( .( .|〜
         (__)      ∪

     \\  孝介ホムランがみた〜い //

.   +   /■\   /■\  /■\  +
      ( ゚μ゚, )∩(´⊥`∩)( ‘Å’)ノイイ!!
 +  (( (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

 +   +    \\ ら・ら・らー・ら ら・ら・ら〜 /+
                   +      +      +          +
     +
  +   *            +
       /■\        / ■ \    /■\    /■\ + * ∩/■\     +
      ( `ー´)   * (●□∈□●∩)(□∠□∩) (●`∀´●)  ヾ( θεθ)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ   (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ ))
 +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,  ( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U    し(_)    (_)_)      `J
   +   *
678 :2001/06/25(月) 22:16
>>661
中村へのマークがきつくなりそうだね。
しかし喧嘩野球ならうちのお家芸だ。
679Ψ(⇔ヽ⇔)Ψ:2001/06/25(月) 22:22
今月の月ドラの「ルーキーのころ」は俺だゴルァ!!
680 :2001/06/25(月) 22:29
>>679
あんただれ?
681 :2001/06/25(月) 22:33
シドニー、試合に出てないのになんでけがしてるの?
練習中のけが?
682代打名無し:2001/06/25(月) 22:55
シドニー怪我で離脱なら下の試合が少ないし
清水を上げてほしいよ。
683 :2001/06/25(月) 23:05
>>680
そんなことも知らないのか
684予言者:2001/06/25(月) 23:13
さぽろで関川がでれば
負ける!
685 :2001/06/25(月) 23:16
関川がスタメン時の恐るべき勝率
3勝19敗
686( ´昌`):2001/06/25(月) 23:17
明日は僕が完封しますよ。
687 :2001/06/25(月) 23:38
関川がスタメン落ち時の成績
28勝14敗1引き分け 勝率.667
6881001:2001/06/25(月) 23:44
よし!明日からは偵察メンバーのあとに
関川を入れよう。
もちろん、相手投手の左右にかかわらずだ。
689代打名無し:2001/06/26(火) 00:01
>>683
ネタだろ
690代打名無し:2001/06/26(火) 00:02
>>688
きちがいだ
691 :2001/06/26(火) 00:02
ピッチャー打席で大活躍の予感
692( ´昌`):2001/06/26(火) 00:13
僕、先制タイムリー打つからさ、楽しみにしててよね。 エヘ
693代打名無し:2001/06/26(火) 00:16
どーせ柳沢昇格だろ。
694代打名無し:2001/06/26(火) 00:19
>>693
だろうな
695柳沢:2001/06/26(火) 00:24
監督の後輩ってだけで北海道旅行に行けるッス。
中日に来て本当に良かったッス。
696 :2001/06/26(火) 00:24
あすは昌なの?
697代打名無し:2001/06/26(火) 00:25
新しい時代を築くのは老人ではない!!!!
698代打名無し:2001/06/26(火) 00:28
1001がでじこになりました。
「そうしょっちゅうやるわけではありませにょ。」

http://hoshino.ntciis.ne.jp/qa.html
699 :2001/06/26(火) 00:29
セニョはなまりというか・・・方言というか・・・その
700代打名無し:2001/06/26(火) 00:33
単なる変換ミスだろ。
senyo(せにょ)→sennyo(せんよ)が正しい。
701代打名無し:2001/06/26(火) 00:41
今年のシドニーなら柳沢のがマシ。
702 :2001/06/26(火) 00:43
関川sageてほしいにょ!
703代打名無し:2001/06/26(火) 01:21
704A.O.I:2001/06/26(火) 01:48
関川氏ね
705ティモンズ:2001/06/26(火) 02:02
>>469
>>500がどうチームを救うと?
706代打名無し:2001/06/26(火) 02:08
>>705
田野倉監督
707ビジュ:2001/06/26(火) 02:09
5 名前:  投稿日:2001/06/26(火) 00:37
札幌=虚人ファン9割
9 名前:  投稿日:2001/06/26(火) 00:40
どっかが調査したところ48%だって
11 名前:代打名無し@話題の北広島 投稿日:2001/06/26(火) 00:43
>>5
それは日テレが広めたデマだよ(w
他の地方都市と同じくらいの比率だよ。
半分ちょいくらい。
708 :2001/06/26(火) 04:28
age
709代打名無し:2001/06/26(火) 04:33
ミレ戦、金集め集団になった
710大本営:2001/06/26(火) 07:09
竜の新球場必勝法は 一発よりミス警戒
札幌ドームこけら落し きょうからGと3連戦
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010626/spon____baseball000.shtml
オレが打つ!! 予告開場弾 チーム乗せる 山崎武司 復活への弾み
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010626/spon____baseball007.shtml
先陣の山本昌「マウンド投げやすい」
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010626/spon____baseball001.shtml
<パトロール> 鈴木郁が抹消
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010626/spon____baseball002.shtml
<パトロール> 北の幸満喫も白星のため!?
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010626/spon____baseball003.shtml

【関連記事】
山本昌「死しても名前残す!」(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/06/26/08.html
7111001:2001/06/26(火) 07:22
けしからん
712代打名無し:2001/06/26(火) 08:27
なぜそこまでして関川を使うのか?
今年は調子のよい選手を優先して使うんじゃなかったのか?
713代打名無し:2001/06/26(火) 08:28
寺原か
また昨年の気比高通みたいな奴が出てくるんだろうな
714代打名無し:2001/06/26(火) 08:30
やはり柳沢ageか
715代打名無し:2001/06/26(火) 08:33
>>707
でも北海道の中日ファンは特別天然記念物並みに少ないのは本当。
ごく少数のアンチ巨人はたいてい阪神ファンにまわる。
今日はビジターのオリックスのように笛とカネだけの応援になりそう。
716 :2001/06/26(火) 08:44
>>659
そうだ、神内だった
名前と学校名出てこなかったよ
遅くなってスマソ
でも>>637で挙がった人とは違うかもしれない
間違えてたらごめん
717代打名無し:2001/06/26(火) 09:19
トンビが鉄拳制裁やったようだけど、
1001も今だに若手に手を出してるのだろうか?
718 :2001/06/26(火) 10:00
ドラって8月にもう一回札幌Dで公式戦するんだな
札幌DのHR第1号予想スレにあった
719代打名無し:2001/06/26(火) 10:33
ちょっと聞きたいんだけど
ナゴヤドームの自由席(2階席)に座るには
何時ぐらいに並べば座れるの?
赤ヘルの地からそちらに向かうんだけど
わかんないんだよね・・・
ちなみに観戦日は土曜日。

スレの意向に合ってないのでsageで。
720代打名無し:2001/06/26(火) 11:37
>>720
今ごろナゴドも物凄い行列なんだろうな
あゆのコンサートで。
721代打名無し:2001/06/26(火) 11:53
♪君がいるから どんな時も 負けるんだよ
 君がいるから どんな時も 怒ってるよ 泣いているよ 死んでいるよ
 君がいなきゃ 何もなかった
7227月28日の試合かな?:2001/06/26(火) 12:50
>>719  

この辺の話は「近藤真」氏に聞くのが一番です(藁
というのは冗談ですが、遠方(一般も含む)の方がライト側2階席に
座るのはほぼ不可能です。
自由席は応援団が占拠してしまい(コネがあれば座れるかも)、
一般の方が座るには2.3日前からダンボールに名前を書いて
なおかつ先頭付近に並ばなければ座る事が出来ません。

広島戦でしたら私はレフト側をおすすめします、ライト側に比べて
並んでいる人数は少ないので2階席に座れる確立は高いです。
この場合でも前日にダンボールを貼るか、当日朝並んだ方がいいかも
知れません。

ドラファンの中でもレフト側2階自由席で応援してる人は以外に多いです
ので心配はありません。
ただ椅子の色が指定席と自由席の区別がないため少々分かりにくい
と思います(通路の黄色のテープが境目です)
(3番ゲート・46から入場するといいかも)

私は巨人戦以外はレフト側2階自由席でいつも見ています。
723代打名無し:2001/06/26(火) 13:56
>>719

真さんよりもデリバリーの方が詳しいかと(藁

パターンA
1.広島へ遠征に来る名古屋の応援団と親しくなる
2.名古屋へ遠征する話をして席確保を頼む
3.早めに入場して親しくなった応援団から席を譲り受ける

パターンB
完全武装して竜心に座らせてくれと頼む
広島から遠征してきたと言えば少しポイントUP
妙齢の婦女子だとさらにポイントUP

非常手段
応援団に紛れ込んで入場する(実際にやった奴がいた)

つーか市民球場でマターリ応援した方が楽しいと思うYO
724[…ε …]:2001/06/26(火) 14:08
ageますよ。
725今中慎二:2001/06/26(火) 14:12
怒涛の6連勝で6月を締めくくる気がする。
726 :2001/06/26(火) 15:41
今日の中継予定をおしえて
6じからNNN?
727李 ティンポム:2001/06/26(火) 16:37
怒涛の6連敗で6月の終わりには1001退陣問題が浮上してると思う。
728代打名無し:2001/06/26(火) 16:37
もう・・・どうでもいいよ・・・
729代打名無し:2001/06/26(火) 16:42
>>715
少ないね〜。
俺は道民だけどいままで中日ファンって人に会った事ないよ。
みんな巨人ファンだね。
730代打名無し:2001/06/26(火) 16:54
>>729
つーと、君を含めて、道内ドラファンは特別天然記念物みたいなもんかな。
別に皮肉抜きで、御自愛頂きたい。今日勝つとええね。
731代打名無し:2001/06/26(火) 17:06
今年の対黄泉で、もっとも盛り下がってます。
道民さんには悪いけど。
732代打川又:2001/06/26(火) 17:09
今年は野口のタイトルと星野退陣に期待。
733代打名無し:2001/06/26(火) 17:18
>>729
俺も道民でドラファンだ。
でも一生君に出会うことはないんだろうね。(笑
734とりあえずスタメン:2001/06/26(火) 17:26
1 (遊) 福留 1
2 (右) 井端 48
3 (左) ティモンズ 44
4 (三) ゴメス 4
5 (二) 立浪 3
6 (一) 山崎武 22
7 (中) 荒木 2
8 (捕) 中村 39
9 (投) 山本昌 34
735代打名無し:2001/06/26(火) 17:27
>>730

729は別に中日ファンだとは言ってない
736代打名無し:2001/06/26(火) 17:31
1 (二) 仁志 8
2 (遊) 二岡 7
3 (三) 江藤 33
4 (中) 松井 55
5 (一) 清原 5
6 (左) 元木 2
7 (右) 高橋由 24
8 (捕) 阿部 10
9 (投) メイ 42
737代打名無し:2001/06/26(火) 17:31
コースケがショートで荒木がスタメンですか
井端の足の状態はまだ良くないのかな?
738ジャンパイヤ審判:2001/06/26(火) 17:32
審判

球審 真鍋
一審 佐々木
二審 友寄
三審 小林毅
739代打名無し:2001/06/26(火) 17:34
札幌ドームってナゴヤドームと同じ広さでフェンスが1m高いんでしょ。
中日の選手にホームランは無理だろうね。
ティモンズあたりは当たればでかそうだけど・・・
740代打名無し :2001/06/26(火) 17:34
ドメショート
井端ライト
って血迷ったか
741代打名無し :2001/06/26(火) 17:35
福留よりは荒木のほうがまだ1番に向いてる気がするが
742代打名無し:2001/06/26(火) 17:35
サポーロドームに送風設備はついているのか?
743代打名無し:2001/06/26(火) 17:37
>>737
福留の外野守備が不安だからじゃないか?
744代打名無し:2001/06/26(火) 17:39
今日はポップマンコールを聞けないのか
745代打名無し:2001/06/26(火) 17:41
全国1000万のPOPファンは泣いてるぞ
746代打名無し :2001/06/26(火) 17:45
栄えある札幌ドームポップフライ1号がぁぁぁ!!!
747代打名無し:2001/06/26(火) 17:48
燃えよ!ドラゴンズ〜実況板出張所part73 鹿島忠
http://kokoseio3j.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=993544601
748729:2001/06/26(火) 18:05
>>735
俺は中日ファン。
749672:2001/06/26(火) 18:12
>>672だけど、自分が怖い。
750 :2001/06/26(火) 18:16
>>676は謝りなさい。
751676:2001/06/26(火) 18:42
>>672
スマン!
オレが悪かった!正直疑ってた。
また存分に打ちまくってくれ!
752代打名無し:2001/06/26(火) 18:45
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 676、正直これ使え。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
753669:2001/06/26(火) 19:32
私も先に予言してますよ。
754 :2001/06/26(火) 19:33
爆笑
755代打名無し:2001/06/26(火) 19:35
2アウトから得点なんて珍しい展開だね
756代打名無し:2001/06/26(火) 20:37
遠藤さんステキ!!
757岩瀬:2001/06/26(火) 20:57
やばそうな雰囲気・・・・
758 :2001/06/26(火) 21:12
八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長反対八百長
759     :2001/06/26(火) 21:13
悪夢の一夜が・・・
760代打名無し:2001/06/26(火) 21:14
スレタイトルにふさわしい結果になりました。
遠藤がいくら調子よかろうが、接戦では必ず岩瀬を使うワンパターン。
1001休養に向けて驀進中です。
761代打名無し:2001/06/26(火) 21:16
1001の最も苦手なこと。それは臨機応変。
762  :2001/06/26(火) 21:20
>>760
1001が辞めてくれるならいくら負けてもかまわんよね。
763 :2001/06/26(火) 21:21
ミレ戦荒らしたら会員削除された(w
764代打名無し:2001/06/26(火) 21:22
要は選手の状態がどうであろうが決めた選手と心中なんだね。
これじゃベンチの職務怠慢といわれて仕方ないさ。
765代打名無し:2001/06/26(火) 21:23
>>763
ワラタ
766719です。:2001/06/26(火) 21:24
722,723の御両人。どうもありがとう!
やっぱ沢山いるんだねえ。ライト側は。
5階席は見にくいとの評判なので
レフト側の2階席で観戦できるようにします。

ま、スクワットは広島で見慣れてるしね。
気にせず応援してきます。
767代打名無し:2001/06/26(火) 21:25
つーか1001は消えて欲しいが岩瀬を道連れにするのは止めれ〜(;´Д`)
768 :2001/06/26(火) 21:30
ばかかかかかか
769代打名無し:2001/06/26(火) 21:30
関川のところで小松が「波留がいるんですけどねえ」と
いらついた声。
770 :2001/06/26(火) 21:31
ホントにマジで1001は監督辞めろや
771代打名無し:2001/06/26(火) 21:31
全てはベンチが悪い。
山田久志に次期監督なんてとんでもない。
772代打名無し:2001/06/26(火) 21:32
正津はトレード志願しろ。
773代打名無し:2001/06/26(火) 21:33
前から、長島>>>>>1001と言ってきたが、この度めでたく証明できました。
皆さんのおかげです。どうもありがとう!
774( ´昌`):2001/06/26(火) 21:33
今日のA級戦犯です

レオ、関川、星野・・
775 :2001/06/26(火) 21:34
>>769
ハルの前に神野だろ。
小松逝ってよし!
776 :2001/06/26(火) 21:34
遠藤を降ろす必要があったのか?
しかし、スタメン云々にかかわらず関川が疫病神に
思えてならない・・・
777代打名無し:2001/06/26(火) 21:35
関川がグラウンドに入ってから
完全に流れが悪くなったな。
778 :2001/06/26(火) 21:35
勝ち試合をものの見事に落としましたな
779   :2001/06/26(火) 21:35
中尾監督ばんざい!
780 :2001/06/26(火) 21:35
>>776
犯珍にのし付けて返すか?
781代打名無し:2001/06/26(火) 21:36
神野を出さない理由がわからない。
782 :2001/06/26(火) 21:36
高木GMばんざい!
783 :2001/06/26(火) 21:36
牛島投手コーチばんざい!
784 :2001/06/26(火) 21:37
POP死ね!死に腐れ!死んでお詫びしろ!てゆーか死ね!
785 :2001/06/26(火) 21:37
田尾打撃コーチばんざい!
786代打名無し:2001/06/26(火) 21:37
我慢、我慢というが、もうペナント中盤だぞ。
いつまで不調な選手の調整場にする気だ。
787代打名無し:2001/06/26(火) 21:37
1001氏ね
1001氏ね
1001氏ねっつの
788代打名無し:2001/06/26(火) 21:37
>>780
受け取り拒否されて返送されてくるぞ
789代打名無し:2001/06/26(火) 21:37
>>776
それは結果論じゃないか?
岩瀬が調子悪くて変えなかったのがまずい気が・・・

POPの守備には萎えた。
790 :2001/06/26(火) 21:37
谷沢ヘッドばんざい!
791  :2001/06/26(火) 21:38
今日のA級戦犯です

レオ、関川、星野、観客・・
792代打名無し:2001/06/26(火) 21:38
近藤貞雄オーナーばんざい!
793 :2001/06/26(火) 21:38
>>784
今、君ええこというた
794 :2001/06/26(火) 21:39
>>776
いや、岩瀬がまさかココまでヒドイとは皆思ってはいなかったでしょ?
今日はしゃあないよ。

その代わり、関川のヘボ守備と1001のアホ采配にはマジでキレた。
795 :2001/06/26(火) 21:39
>>792
今、君ええこというた
796戦犯:2001/06/26(火) 21:39
ジャンパイア・10001・関川・札幌ドキュソ虚塵ファン
797ボケナス:2001/06/26(火) 21:39
関川の所で神野か波留だろうが!!
798 :2001/06/26(火) 21:40
岩瀬が悪かったのは仕方がない。
だが変え時はあったはず。
799代打名無し:2001/06/26(火) 21:40
ポップ落として、蔵本を守備要員に
800代打名無し:2001/06/26(火) 21:40
荒木神話対POP神話は
POPの価値と認定されました。
801 :2001/06/26(火) 21:40
木俣バッテリーコーチばんざい!
802代打:2001/06/26(火) 21:40
9回、さんざん懲りてるはずなのにポプに期待している
自分がいたよ。でもやっぱりポプはポプだったね。
803代打名無し:2001/06/26(火) 21:40
>>791
観客はウザかったね。
つーか青いメガホンってどこにあったの?
テレビで見た限りレフトも3塁側も
オレンジ一色だった。
804代打名無し:2001/06/26(火) 21:40
落合だすのが怖いのはわかるが。
正津はそんなに信頼できないのかね。
805 :2001/06/26(火) 21:40
八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!八百長マンセー!
806代打名無し:2001/06/26(火) 21:41
POPが自殺してくれないかなぁ。
807 :2001/06/26(火) 21:41
>>799
今、君ええこというた
808岡島:2001/06/26(火) 21:41
いやぁ今日も自作自演しちゃいましたよ。
809代打名無し:2001/06/26(火) 21:41
関川の外野守備は本塁クロスプレーすらできないヘボさ
810代打名無し:2001/06/26(火) 21:41
札幌、G一色で気味が悪かった。
未だにこんな地域もあるんだ・・・。
811代打名無し:2001/06/26(火) 21:41
岩瀬降板までにヒサシは一度でもマウンドへ行ったか?
1001はベンチで涼しい顔しとるし
812 :2001/06/26(火) 21:41
>>806
今、君ものすごいええこというた
813 :2001/06/26(火) 21:41
岩瀬が打たれるのはめったに無い。しょうがないとも言える。

同じ失敗(ちゅーか確信犯?)を繰り返すのが腹立つんじゃゴルァ!
814代打名無し:2001/06/26(火) 21:42
POP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよし
815代打名無し:2001/06/26(火) 21:42
>>808
あれはこっちの自作自演
816代打名無し:2001/06/26(火) 21:42
>>811
江藤に0−2になった時点でいったけど。
817 :2001/06/26(火) 21:42
こりゃ今週は全部負けるかもね。
6連敗決定
818代打名無し:2001/06/26(火) 21:42
 岩瀬と心中大いに結構。だってそれだけの値打ちがある投手だし、今日の継投に
間違いはない。

 たしか岩瀬って「わあっ」となる球場の雰囲気に弱い。だから甲子園でよく
失敗する。清水に上手く運ばれた時点で天秤が相手に傾いた。

ゴメスが7回に打ってりゃなあ。
819代打名無し:2001/06/26(火) 21:42
岩瀬を潰す気か!
820 :2001/06/26(火) 21:42
平野外野守備走塁コーチばんざい!
821代打名無し:2001/06/26(火) 21:43
6連戦が3週間も続くYO!
822代打名無し:2001/06/26(火) 21:43
POP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよしPOP逝ってよし
823代打名無し:2001/06/26(火) 21:43
札幌で3連敗していいから1001休養してくれ
824代打名無し:2001/06/26(火) 21:44
このスレのあんたら、関東圏では東京中日スポーツ愛読してんやろ?
隠さんでもいいぜ。
825代打名無し:2001/06/26(火) 21:44
レフトもろくに守れないやつが
よくもまあ今までセンターを守っていたもんだ クソ
826代打名無し:2001/06/26(火) 21:44
18連敗しますよ!期待していてください!
827:2001/06/26(火) 21:44
山田はヘタクソ
828代打名無し:2001/06/26(火) 21:45
>>824
それがどうしたボケ!隠しとらんわボケ!
829岩瀬:2001/06/26(火) 21:45
ぶっちゃけセンズリうぜぇ
830代打:2001/06/26(火) 21:45
>810
明日もあの雰囲気で戦うのは酷だろ。。
831代打名無し:2001/06/26(火) 21:45
1001とポップは帰りに飛行機に乗せずに有珠山の火口にでも
置いてきてくれ
832代打名無し:2001/06/26(火) 21:46
>>824
放置以外は全部読んどるわボケ!
833代打名無し:2001/06/26(火) 21:46
市民球場で落合が野村にカウントノーツーだっけか
あの時に岩瀬にスイッチするという奇妙な継投やって
自滅しかかったが。
山田さんは面白いことをやる人だね。
834 :2001/06/26(火) 21:46
今日札幌D逝ったドラファンの人ここ来ないかな。
マジでエライよ。よくポリシーを貫けたもんだ。
835代打名無し:2001/06/26(火) 21:46
東京ドームよりひどいからな。札幌は。
836代打名無し:2001/06/26(火) 21:46
野口、岩瀬、川上、遠藤、正津はドラゴンズにはもったいない。
他チームに提供せよ。
それが彼らのためだ。
837:2001/06/26(火) 21:46
関川が出てからいばたが2回もチャンスで敬遠された。
相手方からみれば関川ってアウトが1つに見える。
838代打名無し:2001/06/26(火) 21:47
円山球場の時って、虚塵不安ばっかりだったけど
あんなに異常な感じじゃなかったような
839 :2001/06/26(火) 21:47
サポーロに対抗して我々も台湾に遠征しましょう。
仲間達が応援してくれます
840代打名無し:2001/06/26(火) 21:47
最後の井端の四球は岡島の確信犯的行為。
841 :2001/06/26(火) 21:47
>>811
1回行ってる
江藤にボール2のところで

ところでシドニーの定位置(1001の横)には誰がいたんだ?
あと小松が言ってたけど
岩瀬でやられちゃしょうがないってさ
自分はFBで入れてたからイタイイタイ・・・
842  :2001/06/26(火) 21:47
名前: KEN1   時間 : 2001年6月26日(火)21時39分

札幌ドーム初ホームランはドメさんでしたか!
しかも先頭打者で初球とは!
凄すぎるぜ!!


結果論でゴチャゴチャ言ってる奴は失せろ。
〜〜〜
こいつ、あのマンセー板でも重症の部類だね。
843 :2001/06/26(火) 21:48
むちゃくちゃ気分が悪いんですけど、ナゴドに落書きしに行っていいですか?
844 :2001/06/26(火) 21:48
しかし巨人以外の情報が遮断されるとこうなるって見本だったな。
名古屋に住んでる俺らも他人のこと言えんが。
845代打名無し:2001/06/26(火) 21:48
>>838
やはり歓声が反響するドームの影響&観客数の違いでは?
846代打名無し:2001/06/26(火) 21:48
明日は絶対POP使うなYO!!!
847 :2001/06/26(火) 21:49
>>843
駄目。落書きはミレ戦へどうぞ。
848     :2001/06/26(火) 21:49
ほとんどの札幌市民は名古屋と何の関わりもないからね。まぁ、仕方ないでしょ。
849841:2001/06/26(火) 21:49
ゴメン、かぶったわ
850代打名無し:2001/06/26(火) 21:49
>>843
犯罪はやめましょう
851 :2001/06/26(火) 21:49
>>843
ナゴドは今日明日と浜あゆのライブです。
ファンに半殺しにされる覚悟があるならどーぞ。
852 :2001/06/26(火) 21:49
中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい!中尾監督わっしょい
853代打名無し:2001/06/26(火) 21:49
1001、POPは疫病神に決定。
854代打名無し:2001/06/26(火) 21:49
岡山でもフラフラの川上が放置プレーだったね。
855代打名無し:2001/06/26(火) 21:49
1001が雷に打たれて氏にますように。
856 :2001/06/26(火) 21:50
ミレ戦は日テレ穴を槍玉に(w
857代打名無し:2001/06/26(火) 21:50
札ドー逝った人・・・いるの?
858代打名無し:2001/06/26(火) 21:50
ホントは地方にもっと球団が増えるべきなんだろうね。
859  :2001/06/26(火) 21:50
これでもPOPを使うんだろうな・・・
860代打名無し:2001/06/26(火) 21:50
>>843
ついでに放火してきてくれ。
あんなクソ球場いらん。
861代打名無し:2001/06/26(火) 21:50
いつもの八百長コピペがないね。

もう荒らしからも見放されたか。
862代打名無し:2001/06/26(火) 21:51
ホーム移転するか
サポーロに
863 :2001/06/26(火) 21:51
印象が変わったのは円山の「白い観客」が
ナイトゲームのおかげでいなくなったからだ。
巨人ファンの数はもともとこんなもんでしょう。
今まで白かった部分が消えた分、オレンジ色ガ目立つ。
864代打名無し:2001/06/26(火) 21:51
これで選手とベンチの亀裂は決定的になったな。
865代打名無し:2001/06/26(火) 21:52
>>845>>863
なるほどね〜
866代打名無し:2001/06/26(火) 21:52
荒木が2安打してくれたのが救い。
867代打名無し:2001/06/26(火) 21:52
今日はこのスレ盛り上がってるな。
868 :2001/06/26(火) 21:52
出場選手登録 三輪敬司捕手
同・抹消 星野仙一監督
869 :2001/06/26(火) 21:52
俺らも確かに厨スポに洗脳されてるクチだけど、野球に関しては
結構視野は広く持ってるつもり。
今日の札幌のG党はメジャーのこととか全然知らなさそう。
870代打名無し:2001/06/26(火) 21:52
ゴメスをどうにかしてくれ
871代打名無し:2001/06/26(火) 21:53
>>868
それは三輪が采配振るうってこと?
872:2001/06/26(火) 21:53
なんと、第一号のお立ち台は山崎でもなく、昌でもなく、福留でもなく、
な、なんと!!チンカス由伸(と、元木)でした!!
873代打名無し:2001/06/26(火) 21:54
北海道人ながらあの巨人ファンの多さには萎えたよ・・・・。
本当は行きたかったけどチケットとれなかったし。
874代打名無し:2001/06/26(火) 21:54
ポプ伸って何か活躍してたか?
元木はどーでもよい。
875 :2001/06/26(火) 21:54
出場選手登録 呂建剛投手
同・抹消 星野仙一監督
876 :2001/06/26(火) 21:54
自由契約 星野仙一監督、関川浩一外野手
877代打名無し:2001/06/26(火) 21:54
そろそろファンも実力行使に出たほうがいいと思うんだけど
応援団がアホだしな〜。
一時の王にしたみたいな事やらんと
878 :2001/06/26(火) 21:55
>>874
実は勝ち越し打がポプノブだたりする
879 :2001/06/26(火) 21:55
>>871
采配なし。好き勝手にやらす。
その方がマシ。
880代打名無し:2001/06/26(火) 21:55
応援ボイコットしても誰も責めないYO!
881代打名無し:2001/06/26(火) 21:55
>>878
あれはポップはポップでもポプ川のほうのヘボ守備のおかげ
882おまえもファンだろ:2001/06/26(火) 21:56
名前: RYO   時間 : 2001年6月26日(火)21時55分

岩瀬、ギャラードが打たれたら負け。
それは仕方ない。
今日は球足の速い新球場の特徴をうまく活かして
徹底的に転がした巨人打線が上だった。それだけ。

>結果論で批判するのはやめよう。
>見苦しい。

同感。最近の一部のファンは
チーム状態以上に見苦しい。
ドラゴンズは好きだが
はっきり言ってファンは嫌いです。
883代打名無し:2001/06/26(火) 21:56
そろそろ本当に暴動が起きても良い頃では…
884代打名無し:2001/06/26(火) 21:56
恐らくサンスポ系の道スポが洗脳してるんだと思う。
サンスポの関東版も巨人一色。ニッカンスポニチ以上。
885 :2001/06/26(火) 21:56
ウェーバー 星野仙一監督
・・・
獲得球団なし
886代打名無し:2001/06/26(火) 21:56
ゴメスは体ができてないほうが良かった。
887代打名無し:2001/06/26(火) 21:56
名前: RYO   時間 : 2001年6月26日(火)21時55分

岩瀬、ギャラードが打たれたら負け。
それは仕方ない。
今日は球足の速い新球場の特徴をうまく活かして
徹底的に転がした巨人打線が上だった。それだけ。

>結果論で批判するのはやめよう。
>見苦しい。

同感。最近の一部のファンは
チーム状態以上に見苦しい。
ドラゴンズは好きだが
はっきり言ってファンは嫌いです。
888代打名無し:2001/06/26(火) 21:56
頼むから星野辞めてくれの横断幕希望
889代打名無し:2001/06/26(火) 21:56
これだけ巨人ファンが多いのも巨人が札幌シリーズを毎年
やってきた成果もあるかもね。
中日の場合主催ゲームで遠征といっても中部圏内の浜松・
北陸だからなあ。
890代打名無し:2001/06/26(火) 21:57
しかも浜松・北陸であんまり勝てないんだから世話ない。
891 :2001/06/26(火) 21:57
ぜんいんいっしょにミラク〜ルミラク〜ル♪
892代打名無し:2001/06/26(火) 21:58
最後ポップに代打出さなかったのは結果論じゃねーだろ
普段から左投手には右打者ぶつけたがるのに
何でポップだとそのままなんだよ
893672:2001/06/26(火) 21:58
>>751
いや、ドメなら初級ストレート狙うだろうと、願望も込めて書いたんだが。
ドンマイ!

しかし、G一色の札幌ドームの座席にドメの名が刻まれる・・・。
痛快極まりない。(w
894名無しさん(新規):2001/06/26(火) 21:58
>>873
実は、木曜日のバックネット裏の券一枚あるよ。
ヤフーではデブレ状態で、安い状態だったから売る気にならなく残っているよ。
895代打名無し:2001/06/26(火) 21:58
ラストバッターPOPがどうしても納得いかん。
896代打名無し:2001/06/26(火) 21:58
中日ファンと星野ファンは違う生き物。
897代打名無し:2001/06/26(火) 21:59
>>892

同意。あれでエコ贔屓だというのがしみじみワカタヨ
898代打名無し:2001/06/26(火) 21:59
>>889
良いこと言った。中日の遠征はその辺でしゃあないと思う。
899代打名無し:2001/06/26(火) 21:59
結果論と言ってるやつは馬鹿。
900代打名無し:2001/06/26(火) 21:59
ポップマンカワイソウニ。
アンナニイイオヒゲナノニ
901名無し:2001/06/26(火) 21:59
相手の応援がこれほどまでに憎らしく思えたことはないよ。
メイがストライク1球取っただけでやんややんやの大騒ぎ。
902代打名無し:2001/06/26(火) 21:59
1001とゴメスはいらない
903てぃ門図:2001/06/26(火) 21:59
わお
904 :2001/06/26(火) 21:59
支配化選手登録 ツギオ佐藤外野手
同・抹消 星野仙一監督
905代打名無し:2001/06/26(火) 21:59
もう応援やめようよ。>応援団の方々
ラッパが空しすぎる。
906代打名無し:2001/06/26(火) 21:59
実際の所、星野あぼーんの可能性は本当にあるのかね?
907901:2001/06/26(火) 22:00
あぶねー、900踏むとこだったyo
908代打名無し:2001/06/26(火) 22:00
これだけ胸くそ悪いのはラストバッターがPOPだからなのか。
909 :2001/06/26(火) 22:00
まー、今の中日を応援しろっつーのもどうかと思うがね。
910 :2001/06/26(火) 22:00
支配化選手登録 ズーバー内野手
同・抹消 星野仙一監督
911代打名無し:2001/06/26(火) 22:01
燃えよ!ドラゴンズ〜駄仙の駄線で貧打戦〜
912代打名無し:2001/06/26(火) 22:01
球団上層部は外したいのだろうが
営業面とタニマチ信者が問題
913 :2001/06/26(火) 22:01
ポップマンカワイソウニ。
914 :2001/06/26(火) 22:01
日テレの実況&札幌ドームの応援以上に
1001采配がキライ。
915代打名無し:2001/06/26(火) 22:02
タニマチの連中はホントにドラゴンズが好きなのか?
ただ寄生してるだけ?
916 :2001/06/26(火) 22:02
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日テレ穴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1001
917代打名無し:2001/06/26(火) 22:02
燃えよ!ドラゴンズ〜ィa コワレタヨ〜
918代打名無し:2001/06/26(火) 22:02
星野の車に卵投げようぜ!!
名前: taka   時間 : 2001年6月26日(火)22時00分

最後の場面は神野を代打に出して欲しかった・・・
もう、なんというかあの場面でそのまま関川はどう考えてもおかしいですよ・・・


それにしても関川選手の守備はどうにかならんのですか?
あの高橋のレフトフライの捕球の仕方、返球。
ダメダメでしょう・・・
守備固めにもなんにもなってないじゃないですか。
920 :2001/06/26(火) 22:03
今頃巨人の連中はすすき野で豪遊しまくり。
ウチは全員ふて寝?
どうでもいいが阪神のすすき野遊びも物凄いらしい。
921代打名無し:2001/06/26(火) 22:03
それはスレ住人
922代打名無し:2001/06/26(火) 22:03
>>919
削除されないように祈るよ(もう無くなってるかも)
923代打名無し:2001/06/26(火) 22:03
関川の送球はティモンズや鈴木尚典クラスだな。
924代打名無し:2001/06/26(火) 22:03
明日の日テレの実況は札幌テレビのアナで解説は川又。いつもと違う
と期待したいが無理だろうな。
なんといっても川又は長嶋マンセーだからな。
925 :2001/06/26(火) 22:03
セッキーじゃなくて筒井を使ってください。
926代打名無し:2001/06/26(火) 22:04
「打線が繋がらない」んじゃなくて、
「打線が無い」んです。
927代打名無し:2001/06/26(火) 22:04
敗戦もなんのその。
気分変えて夜遊びするような豪傑がいれば。
928 :2001/06/26(火) 22:04
中日にとっては今がチャンス!
連敗記録行進して、一気に人員整理だ!
929 :2001/06/26(火) 22:04
あのRYOって馬鹿をからかおうと思ったら垢切れされてた
だれか意思をついでくれ
930代打名無し:2001/06/26(火) 22:05
立浪が風俗大好きだ〜よ〜
つかそのまますすきので逝ってよし
931代打名無し:2001/06/26(火) 22:05
あかん、関川より筒井の方がマシに思えてきた・・・
932代打名無し:2001/06/26(火) 22:05
過去に1001ほど無能な監督がいたか?
933代打名無し:2001/06/26(火) 22:05
これで1点差試合は2勝13敗?
もっとひどい?
934代打名無し:2001/06/26(火) 22:05
>>926
線にならずに点だもんな。でも打点は上げられず
935代打名無し:2001/06/26(火) 22:05
守道
936代打名無し:2001/06/26(火) 22:06
ふう〜
937 :2001/06/26(火) 22:06
今も中日に風俗遊びが好きそうな選手っている?いないだろ。
独身時代遊びまくった中村なんかも所帯持ちだし。
938 :2001/06/26(火) 22:06
一番関川 POPフライ
二番井端は 中途半端
三番福留 また三振
四番ゴメスも POPフライ
辞めろ1001ドラゴンズ もうええよドラゴンズ

五番立浪 限界だ
六番山ア ソロアーチ
七番井上 怖い顔
八番中村 ひどい顔
辞めろ1001ドラゴンズ もうええよドラゴンズ
939愛知県人:2001/06/26(火) 22:06
関川に大事な場面でヒットを打たせることで、
周りを黙らせたいんだろうね、星野は。
940代打名無し:2001/06/26(火) 22:07
ブルペンにいた奴は
信頼されてないことを
今日ほど痛感させられただろな。
941代打名無し:2001/06/26(火) 22:07
>>937
意外に井端たんが
942代打名無し:2001/06/26(火) 22:07
>>939
無理なのにね。
943代打名無し :2001/06/26(火) 22:07
かわいそうなのは昌だよ
いつもこんなんばっか!
今の中日は中日じゃないよ!94年頃に戻れよ!
恐竜打線はどこいった!?あの強いイメージは!?
大豊、パウエル、落合、コールズ・・・
今中、郭、与田、森田・・・
944コールズ:2001/06/26(火) 22:07
900さんはいないの?
いないなら俺が立てようか?
945 :2001/06/26(火) 22:07
>>932
おるわけないやろ
濃人以下
946福留:2001/06/26(火) 22:07
今夜は一晩中遊んできます
947代打名無し:2001/06/26(火) 22:07
>>944
どうぞ
948代打名無し:2001/06/26(火) 22:08
風俗が好きかどうかは本人の自由
949代打名無し:2001/06/26(火) 22:08
燃えよ!ドラゴンズ〜1001とPOPは心の友〜
950代打名無し:2001/06/26(火) 22:08
今頃1001がひとりですすきの行き
951代打名無し:2001/06/26(火) 22:08
頼むよ。>球団史上最悪3塁守備の外人
952代打名無し:2001/06/26(火) 22:08
俺はあんまり風俗好きじゃない
953代打名無し:2001/06/26(火) 22:08
継投権は山田に委任してるので、イッテヨシ!は山田になる
954 :2001/06/26(火) 22:08
燃えよ!ドラゴンズ〜監督辞めるまで喪中です〜
955代打名無し:2001/06/26(火) 22:09
>>938
山崎ソロアーチワラタ
956代打名無し:2001/06/26(火) 22:09
燃えよ!ドラゴンズ〜イメクラ打線〜
957代打名無し:2001/06/26(火) 22:09
山田が軽くマウンド行って、結果が伴ってないこと多し。
958代打名無し:2001/06/26(火) 22:09
いくら打てないからって、ゴメスは責められんだろ。
959代打名無し:2001/06/26(火) 22:10
かわいそうなのは昌だよ
いつもこんなんばっか!
今の中日は中日じゃないよ!94年頃に戻れよ!
恐竜打線はどこいった!?あの強いイメージは!?
大豊、パウエル、落合、コールズ・・・
今中、郭、与田、森田・・・
960代打名無し:2001/06/26(火) 22:10
燃えよ!ドラゴンズ〜ピンキー抜けてもピンク三昧〜
961代打名無し:2001/06/26(火) 22:10
山田も1001の意向に迎合してシステマチックな継投策しか使わないのかも
962代打名無し:2001/06/26(火) 22:10
1番福留はこれからも続けてね
963コールズ:2001/06/26(火) 22:10
タイトルはどれよ?
964代打名無し:2001/06/26(火) 22:10
ゴメスはあまりの首脳陣の酷さに最近幻滅してるのかもな。
965 :2001/06/26(火) 22:10
邪魔崎のHRは帳尻ってことで
考えてもよろしいのでしょうか?
966代打名無し:2001/06/26(火) 22:10
俺の時間を返せ〜〜〜
967代打名無し:2001/06/26(火) 22:11
ドメはあんまり1番向きじゃないような
思い切りはいいかもしれないけど
968  :2001/06/26(火) 22:11
田中富生復帰ばんざい!
969代打名無し:2001/06/26(火) 22:11
>>945
濃人なんてまた古いところを出してくるね。たしか自分の地元の
九州出身選手をトレードで集めまくった人だね。あと権藤の酷使
もあった。
トレード好き&投手酷使というのも1001みたい。
970 :2001/06/26(火) 22:12
タイトル好きにしてくれ
971 :2001/06/26(火) 22:12
木田勇復帰ばんざい!
972代打名無し:2001/06/26(火) 22:12
>>965
山崎の予知帳尻
973代打名無し:2001/06/26(火) 22:12
タイトルは>>911がいいな。
974 :2001/06/26(火) 22:12
石本貴復帰ばんざい!
975コールズ:2001/06/26(火) 22:12
候補上げてくれ!
976代打名無し:2001/06/26(火) 22:13
タイトルは
燃えよ!ドラゴンズ〜チンポズ怒りの48手〜
に大決定です
977トレード裏事情:2001/06/26(火) 22:13
関川じゃなくて桧山だったのに・・・
978代打名無し:2001/06/26(火) 22:13
森口益光復帰ばんざい!
979 :2001/06/26(火) 22:13
陳義信復帰ばんざい!
980代打名無し:2001/06/26(火) 22:13
こうなりゃスレタイトルどおり1001まで逝くべ。
981 :2001/06/26(火) 22:14
蓬莱昭彦復帰ばんざい!
982代打名無し:2001/06/26(火) 22:14
モエヨ!ドラゴンズ〜ヒンダヒンダーヒンダヒンダヒンダーアア〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜フカキョンを監督にしたいと思う人の数→0
燃えよ!ドラゴンズ〜新外国人エコ・ヒイキ〜0
萌えよ!ドラゴンズ〜やっぱモトーラでしょ(´〜`)〜1
燃えよ!ドラゴンズ〜悲惨な1001のいるスレ〜1
燃えよ!ドラゴンズ〜大確変今日竜打線〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜いまちゅう、君に決めた!〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜一週間に十日勝て!〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜雨雨降れ降れもっと降れ〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜炎上ィ最強投手陣〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜立浪、野口のすすきの旅行〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜ドラ打線梅雨入り中in札幌〜0
983代打名無し:2001/06/26(火) 22:14
明日、上原?
これで2安打した荒木が外されたらたまらんて。
984 :2001/06/26(火) 22:14
さ〜1001までカウントダウン!
985代打名無し:2001/06/26(火) 22:14
モエヨ!ドラゴンズ〜ヒンダヒンダーヒンダヒンダヒンダーアア〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜フカキョンを監督にしたいと思う人の数→0
燃えよ!ドラゴンズ〜新外国人エコ・ヒイキ〜0
萌えよ!ドラゴンズ〜やっぱモトーラでしょ(´〜`)〜1
燃えよ!ドラゴンズ〜悲惨な1001のいるスレ〜1
燃えよ!ドラゴンズ〜大確変今日竜打線〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜いまちゅう、君に決めた!〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜一週間に十日勝て!〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜雨雨降れ降れもっと降れ〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜炎上ィ最強投手陣〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜立浪、野口のすすきの旅行〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜ドラ打線梅雨入り中in札幌〜0
986代打名無し:2001/06/26(火) 22:14
ゴメスは帰れ!
良い左の多い今のセでゴメスが活躍するのは無理!
987代打名無し:2001/06/26(火) 22:15
燃えよ!ドラゴンズ〜悲惨な1001のいるスレ〜
これが(・∀・)イイ!!
988代打名無し:2001/06/26(火) 22:15
森本潔復帰ばんざい!
989 :2001/06/26(火) 22:15
>>982
悲惨な1001のいるスレ〜1 に一票
990 :2001/06/26(火) 22:15
平田洋復帰ばんざい!
991 :2001/06/26(火) 22:15
思い出したが昌が岩瀬に勝ち星を消されるのは2回目だな。
今日はなんてコメントを書くだろうか?
992代打名無し:2001/06/26(火) 22:15
1001信者鬱陶しいので辞めて欲しい
993 :2001/06/26(火) 22:15
石丸進一復帰ばんざい!
994代打名無し:2001/06/26(火) 22:16
ゴメスに続いていきなり従犯復帰させたら藁える
995代打名無し:2001/06/26(火) 22:16
>燃えよ!ドラゴンズ〜悲惨な1001のいるスレ〜

おれも、これがイイ!
996 :2001/06/26(火) 22:16
燃えよ!ドラゴンズ〜あはん!そこは駄目〜
997代打名無し:2001/06/26(火) 22:16
ゴメスがいなけりゃさらに悲惨。
998 :2001/06/26(火) 22:16
大石弥太郎復帰ばんざい!
999代打名無し:2001/06/26(火) 22:16
>>911いいなあ。
発案者の方、タイトル決定スレにも書きこんで。
1000 :2001/06/26(火) 22:17
自作自演がいるな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。