燃えよ!ドラゴンズ〜波留一番生ビール〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1001、いつまで監督やるつもりだ!
\_____ ______________
           |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━

ドラゴンズ実況板
http://kokoseio3j.hypermart.net/dragons/index2.html

関連スレは>>2-5
2代打名無し:2001/06/19(火) 22:04
前スレ〜燃えよ!ドラゴンズ〜留スト@まぜるな危険〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992702938

星野「新世紀」戦記
http://hoshino.ntciis.ne.jp/

中日スポーツ(大本営発表)
http://chuspo.chunichi.co.jp/

中日ドラゴンズ公式ホームページ
http://www.dragons.co.jp/

ミスターDの龍のおとし話
http://dragons.cplaza.ne.jp/misterd/mr_subfrm.html

タイトル決定スレ
http://kokoseio3j.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=988470330
3代打名無し:2001/06/19(火) 22:04
サンデードラゴンズ@CBC
http://hicbc.com/sports/sundra/
ドラゴンズワールド@CBC
http://hicbc.com/sports/doraworld/
ガッツナイター@東海ラジオ
http://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/index.htm
4代打名無し:2001/06/19(火) 22:05
ドラゴンズ野口を徹底的に応援するスレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989939718
川上憲伸カコイイ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989714946
(´〜`)タネタネと愉快な仲間たち(´〜`)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992697504
星野監督、辞めて下さい。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990346437
今中がんばれよ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991649908
帰ってきた山本昌スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991557400
関川はいったいどうしちまったんだ!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991928884
山崎は松井より天才打者です
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990353678
水谷コーチやめてください
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992428147
★立浪について考える★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992008007
☆★ドラゴンズ★中村武志のスレ★☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992702938
5代打名無し:2001/06/19(火) 22:08
ご苦労
1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1001.23
6 :2001/06/19(火) 22:10
>>5
これだと
福留>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>星野・関川
に見えてしまう…
7代打名無し:2001/06/19(火) 22:10
恐竜打線復活!ナゴヤ球場へ帰ろう
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992942502
8代打名無し:2001/06/19(火) 22:13
最高です。
1>>>>>>>>>>>>>>>>わい>>ミレ住人
9代打名無し:2001/06/19(火) 22:13
どうもおおきに
1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1001、POP>1001信者、POP信者>>G応援団
10 :2001/06/19(火) 22:18
>>1
サンキュー!
関連スレが増えたね
11>1サンクス。:2001/06/19(火) 22:30
なぜか井上スレ立ってるぞ。

ガッツ!一樹
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992947984&ls=50
12名無し:2001/06/19(火) 22:36
このスレタイトル考えた者ですが
まさか採用されるとは

初めて考えたやつなんでちょいビックリ
13代打名無し:2001/06/19(火) 22:44
前スレ読んで行ったウエスタンのページの中の
土谷のコメントで荒木が人間的に尊敬できると書いてあって
益々荒木を使ってやって欲しいなと思ったよ。
14ミスターD:2001/06/19(火) 22:46
岐阜の試合が雨で流れて、バスで福井にやってきました。途中すごい雨のために、あちこちで事故が起きていました。たかが雨だけど、怖いですね。
 あすの福井も雨のようです。流れた試合は、いずれもナゴヤドームでの10月の試合に組み込まれます。
 流れた試合が、優勝争いの試合になって欲しいと願うだけです。

 それにしても、今年は準備万端のところで、雨で流れます。しかし、これも天運、いいほうに考えることにしましょう。

 いまは辛いですが、ボクは絶対にまき返せると思っています。必死になって空回りしてるけど、懸命にやってるところに勝運が来ないはずがありません。

 ノー天気と思われる人がいらっしゃるかもしれませんが、ボクはそう信じてます。
15代打名無し:2001/06/19(火) 22:48
ミスターDってだれやねん、気になる
誰か知ってる?
16ななし:2001/06/19(火) 22:50
なぜ関川を使うのか?という質問に対して納得のいく説明をしない星野
http://hoshino.ntciis.ne.jp/logs/?type=qa&year=2001&month=06&day=11
17代打:2001/06/19(火) 23:03
野口弁当まんせー
18 :2001/06/19(火) 23:05
ローテーション狂ったage
19代打名無し:2001/06/19(火) 23:09
>>16
もういいよ。その文章はもうみたくない。
なんかおもしろいネタないかな?
20代打名無し:2001/06/19(火) 23:12
そういば北海道でもうすぐ試合があるけど徳光来るかな?
21 :2001/06/19(火) 23:14
>>14
中止決定で現地解散にして明日当日移動で福井行けばいいのに。
名古屋から福井なんて名神&北陸道使えば4時間で逝けるのに。
22こんなスレもあった:2001/06/19(火) 23:19
ドラゴンズ応援団はいい加減ボイコットしたら
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992882392&ls=50
23 :2001/06/19(火) 23:21
>>4
ボケシのスレッドのURLが間違っているよ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992955826
24代打名無し:2001/06/19(火) 23:22
ちょっとドラスレ乱立気味だね
25代打名無し:2001/06/19(火) 23:25
何回も言ってるけどこのメチャクチャな日程はどうにかならんのか。
特に来週。巨人とナイターで3つやって飛行機で横浜移動して
その日にベイとナイター、さらにその土日はこのクソ暑い時期に
デーゲーム、って酷くないか?
26こんなのもある:2001/06/19(火) 23:26
27代打名無し:2001/06/19(火) 23:31
☆★ドラゴンズ★中村武志のスレ★☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992784033
2823:2001/06/19(火) 23:32
・・・オレも間違えてどうする。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992784033
29バンガ:2001/06/19(火) 23:45
せ〜きさ〜ん
30nobody:nogroup:2001/06/19(火) 23:46
>>23
気をつけろ!
それがポップの呪いという奴だ!
31邪魔崎:2001/06/19(火) 23:55
23は呪われてるな。
32代打名無し:2001/06/19(火) 23:59
>>28
このスレの間、あなたにはPOPのコテハンを進呈(藁
33代打名無し:2001/06/20(水) 00:12
で、明日(あったら)先発誰よ?
34代打名無し:2001/06/20(水) 00:16
>>33
中6日で野口だろうね。
ヤクルトは前田がスライドかな?
35 :2001/06/20(水) 00:26
つめ更新。
36代打名無し:2001/06/20(水) 00:40
>>34
ヤクルトは寺村の可能性もあるYO!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/06/19/12.html
37代打名無し:2001/06/20(水) 00:44
中日はかつて名を上げた選手の墓場だな。
38代打名無し:2001/06/20(水) 00:45
中日打線は自信をつけるにはもってこいだからなぁ
39代打名無し:2001/06/20(水) 00:45
寺村かもしれないね。
中日打線は若手投手育成にもってこいだから(鬱
40 :2001/06/20(水) 00:46
てゆーか多分前田がスライドすると思うが、
寺村の方が何となく嫌だな。初物だし。
41代打名無し:2001/06/20(水) 00:53
寺村先発の可能性は、ロテーで山崎が先発する程度の可能性しかねえ、と思う。
42代打名無し:2001/06/20(水) 01:02
心配ないYO
明日は日本全国雨
43代打名無し:2001/06/20(水) 01:02
あいかわらずつめきりは俺のツボをつく文章を書きやがる。
またワラタ
44代打名無し:2001/06/20(水) 01:07
東海ラジオの情報では前線が南下して
明日は試合が出来るのではと言ってた。
45 :2001/06/20(水) 01:09
>>43
ツメキリ?それはナニ?
46代打名無し:2001/06/20(水) 01:13
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010619001.html
1001はやっぱりバントがお好き
47つめきり:2001/06/20(水) 01:17
48代打名無し:2001/06/20(水) 01:20
(`Д´) 卍ハイル星野!
49代打名無し:2001/06/20(水) 01:21
>>47
ワリィ、一通り読んだけどつまんねえわそこ。受け狙いが滑りすぎ。
5045:2001/06/20(水) 01:44
>>47
サンクス

>>46
ドラゴンズのためにあの長いパターみたいな
バント専用変型バット、ミズノかどっか作ってくれんかな
51代打名無し:2001/06/20(水) 02:07
メッタ斬りマンセー
でもリンクせんでも知ってる奴はみんな行ってるだろう。
52代打名無し:2001/06/20(水) 02:31
エンジェルスさん、山崎を獲得してください。
53 :2001/06/20(水) 02:33
すやすや
54[…ε …]:2001/06/20(水) 02:48
石井さん上がってからヒット数は増えたんじゃない?
55ちょん:2001/06/20(水) 02:49
波留の話やろ?なんで関川の話になんの?
56 :2001/06/20(水) 02:50
つめきりは邪道です!
もっと真剣に応援すべし。
57そう?:2001/06/20(水) 02:55
>>56
え〜、邪道? 実はすごく愛があると思うけど。
立浪にも山崎にもね。
真剣だと思うよ。そうでなきゃ、あんなに毎度いいもの書けないよ。
58代打名無し:2001/06/20(水) 03:04
>>56

そんな貴方は是非ミレ戦へ。
59代打名無し:2001/06/20(水) 03:40
このままずっと雨でもいいね。
野球のない日はストレスたまらないからね。
また〜り
60代打名無し :2001/06/20(水) 05:54
>>57
全然「いいもの」じゃないよ。
ミレ戦にしろつめきりにしろ
なんで中日ファンて精神の歪んだ人間が多いんだろ。
中日だけじゃないんだろうけど。
61他所ファン:2001/06/20(水) 06:17
>>60
歪んだサンプルを抽出すりゃ
歪みが漉されるのは自明なんですケド。

つか、アンタ自体歪んでそうだ。
62代打名無し:2001/06/20(水) 07:12
まあ世の中にはネタをマジにしか捉えられない
そそっかしい御仁がいてもおかしくない。
つかあんたが面白くないと思うのは別に構わんが、
面白くない人を煽るようなこと書いてまで
主張することとは思えんがどうよ?>>60
63大本営:2001/06/20(水) 07:19
星野監督指令バントバントバント 先制すれば強竜 3点なら? 「ゴメス以外の全員にサイン出す」
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010620/spon____baseball000.shtml
野口連勝フォーム戻った 唯一の不安クイック修正 きょう福井で先発予定連敗ストップ任せた
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010620/spon____baseball003.shtml
正津地元福井でさぁヤク払い 3イニング2失点降板G戦の雪辱だ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010620/spon____baseball004.shtml
<ドラ番記者> 恐怖!! 岐阜−福井バス移動
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010620/spon____baseball005.shtml
札幌ドームで初の開幕戦2002年 3・30全国縦断セ・パ同日プレーボール
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010620/spon____baseball001.shtml

【関連記事】
「中日打線は自衛隊」(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/06/20/07.html
64代打名無し:2001/06/20(水) 07:24
>>60がネタかもしれんのに>>62はマジになりなさんな。
といってみる。
65代打名無し:2001/06/20(水) 10:08
関川氏ね
66代打名無し:2001/06/20(水) 10:23
つーか今頃メッタ斬りがどうこう言ってる時点でネタとしか思えないが。
67代打名無し:2001/06/20(水) 10:31
素顔のつめきりさんはいい人だよ。(本当)
68ar:2001/06/20(水) 12:19
ag
69第打:2001/06/20(水) 12:42
関川消えろ!
70代打名無し:2001/06/20(水) 13:08
今日試合できそう?
71 :2001/06/20(水) 13:11
72代打名無し:2001/06/20(水) 13:31
バント・・・かぁ。1001が森に見えてきた(w
73ERROR:2001/06/20(水) 13:47
得点圏では投手にも劣る打者の為に
アウト一つあげてまで送りまくる必要ってあるのだろうか。
74代打名無し:2001/06/20(水) 14:12
ショーゴーが再起不能!
詳細きぼ〜ん!
75代打名無し:2001/06/20(水) 14:17
「ショーゴー」と「ロッテ」、
この二つのキーワードを用いずに煽れ。
76タカマサ迷発言列伝:2001/06/20(水) 15:05
「気合と気合の勝負ですね」
「ここが勝負所ですね」
「結果がすべてです」
「当てた方は、もっと痛いですよ」

他になんかある?
77代打名無し:2001/06/20(水) 15:07
〜ですから←「ら」にアクセント
78代打名無し:2001/06/20(水) 15:19
「3塁コーチのファインプレーですね。」

・・・明らかに暴走なのに。
79 :2001/06/20(水) 15:22
(‘ ε ’)「今日も勝つモナ」
80代打名無し:2001/06/20(水) 15:31
>>(‘ ε ’)
どうして最悪がここにおるんじゃ(w
81あげろ:2001/06/20(水) 15:36
下がりすぎで見つけられん
82 :2001/06/20(水) 15:38
新スレ作成。

タイムリーヒットの打ち方を教えて下さい
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993018979&ls=50
83 :2001/06/20(水) 15:53
>>82
つまんない上に自作自演ストームだネ。
84代打名無し:2001/06/20(水) 16:02
バントは必要な作戦だ。
しかし、中日ベンチの作戦がワンパターン。
相手バッテリーに「何か仕掛けるかもしれない」と
不安にさせることが皆無なのが問題だ。
個々の力量に限界を見た今、1対1では勝てない
ことをわかってるはずなのに。
85代打名無し:2001/06/20(水) 16:09
足は速いくて走塁センスがある奴って誰だ?
86 :2001/06/20(水) 16:09
借金1あげ
87代打名無し :2001/06/20(水) 16:11
>>85
荒木
88ななあし:2001/06/20(水) 16:17
足:大西、鈴木フミ、福留、関川
センス:立浪
89代打名無し:2001/06/20(水) 16:34
バント作戦もいいけれどバント失敗で結局打たせてポップ&併殺パターン
になるに50000ジャコビー
90代打名無し:2001/06/20(水) 16:38
今日は試合あるのかな。
中止という連絡もないようですが。
91代打名無し:2001/06/20(水) 16:38
>>63<ドラ番記者>恐怖のバス移動
どうせ岐阜から福井へ移動するなら国道157号線を通って、あの温見峠前後の
悪路で恐怖を倍増させてあげればよかったのに。
でも昨日の雨なら通行止めか
92代打名無し :2001/06/20(水) 16:40
早く中止発表してくれ
93 :2001/06/20(水) 16:41
(‘ ε ’)「今日はやるモナ」
94[…ε…]:2001/06/20(水) 16:42
>>93
今岡さんはここに来ちゃダメですよ
95 :2001/06/20(水) 16:43
>>91
8号線でも十分危ないな。
157は自殺行為(w
96 :2001/06/20(水) 16:43
(‘ ε ’)「ファン層拡大週間モナ」
97代打名無し:2001/06/20(水) 16:46
結局試合やるのかね?
先発は誰なんだろ?野口??
98カキコ3日ぶり:2001/06/20(水) 16:54
昨日の長良川は惜しかった・・気持ち良い球場だし
席の移動し放題だから安い券でネット裏とか行けるのに〜
去年も中止じゃなかったか?
99代打名無し:2001/06/20(水) 17:30
中スポには「バント・バント・バント」と書いてあったが、
あれはマスコミ向けのフェイクで実際にはエンドラン&バスター

・・・ぐらいの事をやればいいのに。
100スタメン:2001/06/20(水) 17:30
1 (遊) 井端 48
2 (右) 関川 23
3 (中) 波留 8
4 (三) ゴメス 4
5 (二) 立浪 3
6 (一) 山崎武 22
7 (左) ティモンズ 44
8 (捕) 中村 39
9 (投) 野口 47
101代打名無し:2001/06/20(水) 17:33
あまり打線には期待できないが野口見殺しだけはやめてくれよ
102代打名無し:2001/06/20(水) 17:34
左の前田でもPOPかよ
103代打名無し :2001/06/20(水) 17:35
ポップ氏ね
104代打名無し :2001/06/20(水) 17:35
ageてしまったスマソ
105代打名無し:2001/06/20(水) 17:36
井端を2番に固定するという気はないの。
1061001:2001/06/20(水) 17:37
>>102
当たり前田のクラッカー。なんちって。
107代打名無し :2001/06/20(水) 17:37
>>105
無いだろうね、今までもそうだったし
108代打名無し:2001/06/20(水) 17:43
関川批判が酷いので意地になって先発で使う1001
109代打名無し:2001/06/20(水) 17:44
セキよかよっぽど一樹のほうがいいと思ふんだが・・・。
110負け数で5位:2001/06/20(水) 17:52
age
111たぶん君:2001/06/20(水) 17:53
たぶん負けるよ
112絶対君:2001/06/20(水) 17:55
絶対に負けるよ
113代打名無し :2001/06/20(水) 17:57
野口が負けるはずネェッ
114むしろ君:2001/06/20(水) 17:58
むしろ負けるよ
115かなり君:2001/06/20(水) 18:00
かなり負けるよ
116代打名無し:2001/06/20(水) 18:00
野口がかわいそうだ・・・
117代打名無し:2001/06/20(水) 18:03
何で野口の時に波留をセンターで使いたがるんだろう、1001は
118 :2001/06/20(水) 18:05
野口ボークで自滅age
119ガリガリ君:2001/06/20(水) 18:13
ガリガリ負けるよ
120ミレ戦より:2001/06/20(水) 18:20
名前: ナガイ ミチノリ   時間 : 2001年6月20日(水)17時19分

あのカル・リプケンが引退表明?

___________________________________________________________________________________

名前: なかじ   時間 : 2001年6月20日(水)18時15分

ナガイミチノリさんの投稿はカルリプケンの引退?
というようなドラゴンズと関係のないものですが一体なんなんでしょうか。
ここは何でも書き込めるといっても皆さんドラゴンズのことを叱咤激励するところです。
ちょっと違う気がするのですが。
すいません。私だけかもしれませんがなんか頭にきたので。

山崎はまたスタメンですが、本当にやる気があるのでしょうか。
彼の得点圏打率を考えると・・・。
他にもバッターはいると思うのですが。
もう随分我慢してると思います。
本人は一生懸命だと言ってもこれだけ結果がでなければ。
プロなんですから。
塁上にランナーがいる時に彼に打席がまわってくると併殺のことで頭が一杯になります。
出るならそれなりに結果だせよ。自信ないなら自分から辞退するくらいでないと。
121家康@ドラゴンズ:2001/06/20(水) 18:38
今日はなんか草野球みたいな雰囲気だな
122代打名無し:2001/06/20(水) 18:39
>>120
もう消されとる
123家康@ドラゴンズ:2001/06/20(水) 18:39
>1
仙一以外おらんだろが
124 :2001/06/20(水) 18:41
>>120
貴重な投稿文だな
125ミレ戦より:2001/06/20(水) 20:16
名前: ディンゴ   時間 : 2001年6月20日(水)19時03分

今日もいつもどうりの戦いだねヽ(´ー`)ノ
___________________________

名前: ディンゴ   時間 : 2001年6月20日(水)19時36分

19;03に投稿した「ディンゴ」と名乗る奴へ!
人のハンドルを勝手に使わないでもらいたいものです。
何が「今日もいつもどうりの戦いだねヽ(´ー`)ノ
」だ!
この馬鹿の会員削除をお願いします。

____________________________

名前: ディンゴ   時間 : 2001年6月20日(水)20時07分

>ディンゴさんへ
余りここに来てないので、自分と同じHN
のかたがいるとは思いませんでした。
それにしても馬鹿呼ばわりするとは、
あなたはそんなにえらい人なんでしょうか?
常識のない方ですね。
HNを変えて書き直します。
____________________________

盛り上がってきた(藁
126 :2001/06/20(水) 20:27
まじで打者陣みんな死んでくれ
127代打名無し :2001/06/20(水) 20:27
野口かわいそう
128代打名無し:2001/06/20(水) 20:31
ミレ戦ネタは↓
◇◆ドラゴンズ掲示板ウォッチング◆◇
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=985706379
129代打名無し:2001/06/20(水) 20:31
もう、野口、川上、岩瀬はポスティングで大リーグへ行かせてやれ。
こんな、糞打線に野球生命をすりへらせるのはみてられん。
130代打名無し:2001/06/20(水) 20:31
糞馬鹿野手共みんなしね
131代打名無し:2001/06/20(水) 20:33
もうずっと試合しなくていいよ
132代打名無し:2001/06/20(水) 20:34
まあヤクルト相手だからね。
負けて本望。
133 :2001/06/20(水) 20:34
\  POPなんか逝っちまえ〜〜!  /
     ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
     (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 ̄| ̄ ̄U  ̄U ̄U ̄U ̄U ̄U  ̄U ̄U ̄| ̄
  | P O P 逝 っ て よ し !!       |
  |         ドラゴンズファン一同    |
  |_________________ |


\  POPなんか逝っちまえ〜〜!  /
     ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
     (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 ̄| ̄ ̄U  ̄U ̄U ̄U ̄U ̄U  ̄U ̄U ̄| ̄
  | P O P 逝 っ て よ し !!       |
  |         ドラゴンズファン一同    |
  |_________________ |


\  POPなんか逝っちまえ〜〜!  /
     ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
     (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 ̄| ̄ ̄U  ̄U ̄U ̄U ̄U ̄U  ̄U ̄U ̄| ̄
  | P O P 逝 っ て よ し !!       |
  |         ドラゴンズファン一同    |
  |_________________ |
134 :2001/06/20(水) 20:35
野手陣はまとめて逝け。
本当に逝け。
あれじゃ野口が報われなさすぎる。
135代打名無し:2001/06/20(水) 20:35
1001はますます意地になるだろうなあ
136 :2001/06/20(水) 20:36
\  POPなんか逝っちまえ〜〜!  /
     ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
     (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 ̄| ̄ ̄U  ̄U ̄U ̄U ̄U ̄U  ̄U ̄U ̄| ̄
  | P O P 逝 っ て よ し !!       |
  |         ドラゴンズファン一同    |
  |_________________ |


\  POPなんか逝っちまえ〜〜!  /
     ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
     (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 ̄| ̄ ̄U  ̄U ̄U ̄U ̄U ̄U  ̄U ̄U ̄| ̄
  | P O P 逝 っ て よ し !!       |
  |         ドラゴンズファン一同    |
  |_________________ |


\  POPなんか逝っちまえ〜〜!  /
     ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
     (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 ̄| ̄ ̄U  ̄U ̄U ̄U ̄U ̄U  ̄U ̄U ̄| ̄
  | P O P 逝 っ て よ し !!       |
  |         ドラゴンズファン一同    |
  |_________________ |
137   :2001/06/20(水) 20:37
水谷は何を教えているんだ?
138代打名無し:2001/06/20(水) 20:38

\  1001なんか逝っちまえ〜〜!  /
     ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
     (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 ̄| ̄ ̄U  ̄U ̄U ̄U ̄U ̄U  ̄U ̄U ̄| ̄
  | 1 0 0 1 逝 っ て よ し !!       |
  |         ドラゴンズファン一同    |
  |_________________ |
139 :2001/06/20(水) 20:39
\  POPなんか逝っちまえ〜〜!  /
     ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
     (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 ̄| ̄ ̄U  ̄U ̄U ̄U ̄U ̄U  ̄U ̄U ̄| ̄
  | P O P 逝 っ て よ し !!       |
  |         ドラゴンズファン一同    |
  |_________________ |


\  POPなんか逝っちまえ〜〜!  /
     ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
     (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 ̄| ̄ ̄U  ̄U ̄U ̄U ̄U ̄U  ̄U ̄U ̄| ̄
  | P O P 逝 っ て よ し !!       |
  |         ドラゴンズファン一同    |
  |_________________ |


\  POPなんか逝っちまえ〜〜!  /
     ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
     (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 ̄| ̄ ̄U  ̄U ̄U ̄U ̄U ̄U  ̄U ̄U ̄| ̄
  | P O P 逝 っ て よ し !!       |
  |         ドラゴンズファン一同    |
  |_________________ |
140代打名無し:2001/06/20(水) 20:40
野手陣の帳尻ぶりには萎える・・実に萎える・・
141 :2001/06/20(水) 20:40
すげえ帳尻打線
142代打名無し:2001/06/20(水) 20:41
負けと決まってからこれかよ。
143代打名無し:2001/06/20(水) 20:41
806 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/20(水) 20:36

俺が思うに東京ドームで2つ勝って3つ目も狙おうという所で
関川を使ったのがポイントだったと思う。
上原相手だから負けたかもしれんが以前から大事なゲームと
位置付けていたG戦で「ヒット1本で変わる」らしい野手を
スタメンで使えばファンならずともチーム全体にシラケムードが
漂うはずだよ。
144代打名無し:2001/06/20(水) 20:46
7月は横浜と阪神がライバルだな
97年ペースだ
145代打名無し:2001/06/20(水) 20:48
最下位争いして1001が追放されるのは
やぶさかではないが投手陣が不憫でなぁ・・
146代打名無し:2001/06/20(水) 20:48
「野口はものすごく良かった。(打線について)あとはテープレコーダーに聞いてくれ。」
147代打名無し:2001/06/20(水) 20:48
8時の時点で0対0で、8時から水虫特集のためしてガッテンを見て、
終わってチャンネル変えたら6対2で終了だった。
45分間でこういう結果になっていようとは
148代打名無し:2001/06/20(水) 20:48
あれで全部自責点だとは野口かわいそすぎる
149代打名無し:2001/06/20(水) 20:49
エースの足だけは、ひっぱるんじゃねぇ〜!!!
150代打名無し :2001/06/20(水) 20:49
>>146
さすがに野口は責めなかったか
151代打名無し:2001/06/20(水) 20:51
山田ヘッド
「9回の岩村への死球は関係ない。その後バント失敗したが土橋に繋がれたのが痛かった。1点もやれないから野口といえどもああなってしまう。」
152代打名無し:2001/06/20(水) 20:51
帳尻打者ばっかになっちゃったな
153代打名無し:2001/06/20(水) 20:51
井端も罵倒の対象になりつつある
154代打名無し:2001/06/20(水) 20:53
とりあえず波留はもうたくさん
まだポップのほうがまし
155代打名無し:2001/06/20(水) 20:53
東海ラジオ犬飼アナ「毎度おなじみという結果でヤクルトに敗れました」
ドラゴンズ大好きのベテランアナも投げやりになってるなあ
156代打名無し :2001/06/20(水) 20:53
井端は多少調子を落としても我慢して使うべし
157ティモンズ:2001/06/20(水) 20:53
マッタクヨー9カイオモテ
2テンでオサエテオケバヨカッタノニヨー。
ノグチノヤロー、オレサマノホームランムダニスンナヨ!!
158代打名無し:2001/06/20(水) 20:54
>>157
もっと早い回に打ってくれ!
159アンロー:2001/06/20(水) 20:55
>>157
ハゲシクドウイ!!
160代打名無し:2001/06/20(水) 20:55
タネタネタイムリー。1001はトレード失敗ばかりだ
161代打名無し:2001/06/20(水) 20:56
8回裏の波留のセンター前に抜けようかという当たりを
二遊間のいいプレーであわやアウトだった。
だけどあれも波留が普通に走っていれば宮本は投げなかったろ。
ティモンズはどんな時も全力プレーしてるが波留のチンタラぶりは
許せない。
162代打名無し:2001/06/20(水) 20:57
投手陣は、明日から投球ボイコットだ
井上に先発してもらおう
163代打名無し:2001/06/20(水) 20:58
とりあえず岩瀬は仮病使ってもいいよ
ファンも許してくれるだろう
164代打名無し :2001/06/20(水) 20:59
野口も仮病使っていいよ、もう
165代打名無し :2001/06/20(水) 21:00
勝負が決まった後に楽々点を取るのがいっそう腹が立つ。
ティモンズのホームランを野口はどんな思いで見てたのか…
166代打名無し:2001/06/20(水) 21:00
第一次政権はトレード策がヒットしてたけど、
今回のと比較して試合後の報奨金が余程すごかったんだろな。
167 :2001/06/20(水) 21:02
残り全試合は武田と1001に投げてもらいましょう。
168代打名無し:2001/06/20(水) 21:02
相手の二流ピッチャーをエースに変える糞打線マンセー
169代打名無し:2001/06/20(水) 21:03
流石に今日で終了ですな。
ヤクルトの方が幾層倍も良い野球してる。
170代打名無し:2001/06/20(水) 21:04
ティモンズの練習への取り組み方、あれ見てると応援したくなる。
171代打名無し:2001/06/20(水) 21:04
今日も2ケタ安打。
172 :2001/06/20(水) 21:04
ホームランガヒサシブリニデテウレシイヨ。ホント。マッタク。ヤッタネチモンズ。
173代打名無し:2001/06/20(水) 21:05
負け試合でも良くやったと思える試合して欲しいね。
こうも見てるファンをむかつかせる野球は狙ってもできんぞ。
174代打名無し:2001/06/20(水) 21:06
ティモンズはよくやってると思うYO!
今日は帳尻だったけど、チャンスでもそこそこ打ってるし。
175代打名無し:2001/06/20(水) 21:06
首脳陣と野手陣への怒りと投手陣と見に行ったお客さんへの同情を禁じ得ない…
176代打名無し:2001/06/20(水) 21:06
>>173
あまりにもけなげな投手陣を見せて涙を誘う演出です。
177代打名無し:2001/06/20(水) 21:08
何で筒井と小笠原が1軍にいるの?
私物化もいいかげんにせいよ!愚にもつかない同窓で固めやがって。
178代打名無し:2001/06/20(水) 21:08
どうして今までヤクルトに7勝もできたんだろう
179代打名無し :2001/06/20(水) 21:09
野手どもを改革すれば、投手は若手もいいのが出てきそうだし
1、2年低迷したとしても
またすぐに優勝できるようになると思うんだけどな
180代打名無し:2001/06/20(水) 21:10
>>179
野手の改革は1001政権下では起こり得ません
181代打名無し:2001/06/20(水) 21:11
筒井ageてから荒木の出番がないのがホントむかつくよ
182代打名無し:2001/06/20(水) 21:11
元木は、相変わらずきたないプレーをするな
183代打名無し:2001/06/20(水) 21:12
4月末の荒木はスタメンの資格あった。
今年は荒木が台頭する大チャンスだった。
凄まじい機動力をチームが得られるチャンスだった。
波留のトレードがそれを木っ端微塵にしてくれた。
184代打名無し:2001/06/20(水) 21:12
バント・バントでも点が入らねーじゃないか。
結局はホームランで得点かよ。
どうせ点が入らないなら、もっと自由に打たせれば・・・
185代打名無し:2001/06/20(水) 21:13
外に向けて発散できる類じゃない、
なんかこう、陰鬱なドス黒い澱が溜まる展開だよな。
横隔膜を焦がすような怨怒というか。
186代打名無し:2001/06/20(水) 21:15
こういうシーズンは点入り出した頃に投手陣が崩壊というパターン
187代打名無し:2001/06/20(水) 21:15
こないだの山本昌の勝利が無かったら今日で10連敗だったね。
にしても野口が負けてまた7連敗ぐらいしそう。
188代打名無し:2001/06/20(水) 21:15
邪魔崎は6月調子がいいのではなかったのか?
189 :2001/06/20(水) 21:16
阪神がんがってるなぁ・・・
190代打名無し:2001/06/20(水) 21:16
阪神熱い試合してるなあ・・・・。うらやましい・・・。
191代打名無し:2001/06/20(水) 21:16
昌で勝ったとき、各中日系掲示板の盛り上がりがいまひとつ。
みんなわかってたんだね。
192山崎マニア:2001/06/20(水) 21:17
>>188
体内時計がちょっとずれてるだけ
193代打名無し :2001/06/20(水) 21:17
まずは守備で足引っ張るのはやめてやれ
194代打名無し:2001/06/20(水) 21:17
下位の横浜や阪神のほうが客を呼び寄せる試合してる。
195代打名無し:2001/06/20(水) 21:17
岐阜・福井・広島・札幌・横浜と梅雨の時期に遠征続きで
中日版「死のロード」だなあ。
196代打名無し:2001/06/20(水) 21:17
実況版でも書いたけど
ティモは守りも一生懸命やっているから好感が持てる
邪魔とは大違い

ところでCBCでストッパー列伝たるVTR流れてたけど
なんで森田抜けてたんだ
色々あっただろうけどそれとこれとは違うだろうに
あと森田ー宣間でのストッパー誰だったか教えて
この頃ドラ好きだったけど野球中継嫌いだったから
記憶あいまい・・・
197代打名無し:2001/06/20(水) 21:18
野口は2試合で10点取られた。
だけどほとんど彼の責任じゃないだろ。
198懐古:2001/06/20(水) 21:18
 山本昌の気迫だったかもしれんな。はじめから気合が入っていた。立ち上がり、うるさい仁志、元木を連続三振。意気込みが違っていたもんな。ま、連勝も連敗も、無限に続くわけではない。いつかは切れる。その時の相手しだいでハズミもつく。

 その意味じゃ、巨人相手だったのは大きいね。願ってもない相手。なにより開き直るには、もってこいだもんな。結果、昌は9回、打球を当てて、完投こそ逃したが、充実感にたっぷり浸れたはず。はじめから飛ばした割には、ばてずにがんばった。気力勝ちだろうな。打つ方は立浪が引っ張った。2回先取点のキッカケ2塁打、4回の追加点時は四球、盗塁でチャンスメーク。7回駄目押しの5点目の右犠飛をたたく。やはりチームのピンチ、ここ1番には、ベテランの力は大きいもんだ。

 ともかく「つなぐ」野球を久しぶりにやった。これが出んことには、白星にならんからなあ。きょうの1勝は、連敗ストップの星だが、まだまだ安心出来ない。これをキカッケにあすへ「つなげる」形を創り出していきたい。
199代打名無し:2001/06/20(水) 21:19
>>196
与田も1回復活したような気がするし、あとはヘンリーとか中山?
200 :2001/06/20(水) 21:21
遠藤も一時期抑えのエースだったかな。
201代打名無し:2001/06/20(水) 21:21
93年は郭、94年は途中まで小島、95年は郭がまわったけど失敗ばかり
96年は宣が玉砕して中山が活躍した。
202代打名無し:2001/06/20(水) 21:23
「強いチーム」
 連敗を止めた後、それを取り返そうとよりいっそうの気合いを入れる。
「負け犬チーム」
 連敗が止まったらそれで一安心。また周りが熱くなるまでダラダラとやる。

 我が愛するドラゴンズは?・・・
203代打名無し:2001/06/20(水) 21:25
田中臭多とかいう奴見てると、阪神ファンもウチの気持ちが
分かってくれてるかもネ。
204代打名無し:2001/06/20(水) 21:26
実況板でガイシュツだけど、あの東京ドーム3戦目の関川スタメンが全て。

とても勝ちにいく起用とは思えない。
205代打名無し:2001/06/20(水) 21:26
>>199
与田は92年に23セーブあげてそれ以降さっぱり
206 :2001/06/20(水) 21:28
さすがにミレ戦も荒れてるね
207代打名無し:2001/06/20(水) 21:28
97年は放出要員が大豊か山崎かで迷ったけど。
今年は山崎を残留させた後に放出して欲しいね。
208代打名無し:2001/06/20(水) 21:30
>>207
FA残留後、トレードで放出ってこと?
209代打名無し:2001/06/20(水) 21:30
こうなったら荒木と福留でいってもらいたいね
210代打名無し:2001/06/20(水) 21:31
できればFA宣言させずに処理してもらいたいね。
211代打名無し:2001/06/20(水) 21:32
とにかく波留の無気力チンタラプレーはもうたくさん。
全力でやろうとして空回りとは全く質が違う。
212代打名無し:2001/06/20(水) 21:32
失う物なんて無いんだからロートルを全員sageて若手使ってくれ。マジで。
213代打名無し:2001/06/20(水) 21:35
監督更迭してくれ。
214中山:2001/06/20(水) 21:35
監督!ベテラン優遇なら僕も使って下さい。
215紀藤:2001/06/20(水) 21:36
>>214
俺も!
216小池:2001/06/20(水) 21:37
>>214
しょうがないから俺も!
217代打名無し:2001/06/20(水) 21:37
>>214
整理対象選手は起用しません。
218代打名無し:2001/06/20(水) 21:40
中山は個人的に好きなピッチャーなので出さんでくれ
できれば使って欲しい
219久慈テルヨシ:2001/06/20(水) 21:40
一軍にいても使ってもらえないよ〜。
220代打名無し:2001/06/20(水) 21:41
中山って二軍でどんな成績?
221代打名無し:2001/06/20(水) 21:41
>>218
このままだと解雇されそうだけど、
どこかの球団が獲得する可能性もあるね。
222コピペあげ:2001/06/20(水) 21:41
チーム状態がドン底にもかかわらず「ドラ党応援団」に集う大部分の方たちの温かい視線と励ましに感激しています。もちろん、中には不快な投稿も混じりますが、多くの方に私どもの趣旨をご理解頂けたと思っております。改めてお礼を申し上げますと共に、今後も皆さんのご協力を得て、明るく楽しい交遊の場をつくっていきたいと思います。

「ドラ党応援席」は愚痴、うっぷんをぶちまけるゴミ箱ではありません。野球ファンの楽しい集いの場所として設立されています。それなのに最近不振が続く一部選手に対しての批難、中傷、罵詈雑言。さらには采配に対する不平、批判が続出し、読むに耐え難い状況を呈してきました。そこで、思い切って投稿削除、会員削除の措置を取らせていただきました。今後も続ける所存です。こうした対応に不満のある方は、どうぞご退場ください。

14日 4人の方の投稿、総数で13本を削除させて頂きました。かくも多量の削除を行ったケースはかってありません。しかし、いくら贔屓チームが三重殺という悔しい幕切れを演じたといっても、ルールは守って頂きます。再三再四ご注意しているように、中日ファンをメーンとする野球ファンに楽しんでもらうために、「ドラ党応援席」は存在しています。不快にさせるのが目的ではありません。この目的をご理解できない方は、残念ですが退席頂きたいと思います。

重ねてご注意申し上げます。「ドラ党応援席」は中日ファンを中心にプロ野球ファンの方たちが楽しく集うために存在します。贔屓チームが負けてがっかりしても、ここを覗いたら元気を取り戻すことができるとしたら、こんなうれしいことはありません。そのためにたったひとつのルール「誹謗中傷または多くの人を不快にさせる書き込みは厳禁」があるのです。しっかり守っていただきたいと思います。
223代打名無し:2001/06/20(水) 21:41
しかし飯田の打球をトンネルして以降、
誰も野口のところへ間を取りに行かなかったな。
投手コーチでさえ。
224代打名無し:2001/06/20(水) 21:45
水谷の鉄の心臓というか鉄の胃には敬服するよ。
私みたいなチキンハートであれば
胃に穴が空いて入院してます。
225代打名無し:2001/06/20(水) 21:46
ミレ戦に
「今中、中村、立浪と監督がくじで取った人」
ってカキコあったけど最初2人は違うよな
今中の年は当たり年(詳しくは今中スレ参照)だったけど
中村の頃は知らん(ファンになった頃はすでにいた)
226代打名無し:2001/06/20(水) 21:47
>>224
何も考えてないから悩みも無いのだろう。
227代打名無し:2001/06/20(水) 21:48
この2年で学習しなきゃいけないのは
広大なドームで外人外野手を求めるのは酷ということだなあ。
昨年のディンゴはファーストであれば使えたかも。
228代打名無し:2001/06/20(水) 21:49
>>227
そうするとやはり邪魔崎放出ということでよろしいですか?
229代打名無し:2001/06/20(水) 21:50
>>225
ボケ志は山内監督時代の入団で競争ではなかった
230代打名無し:2001/06/20(水) 21:53
関川ら、不調の選手を我慢して起用、これでチームの状態も悪くなり
それどころか不調の選手すら立て直せなかったんだから
誰かが責任を取らないと。
これでオフに打撃コーチ刷新がないなんてこと・・・星野ならやりかねんか。
231代打名無し:2001/06/20(水) 21:54
>>230
コーチにのみ責任をとらせて解任、
そして1001だけのうのうと居座るんじゃないですか?
232代打名無し:2001/06/20(水) 21:55
ディンゴ自身のウェイトオーバーもあるけど
やはり人工芝と慣れない外野が膝をパンクさせた大きな要因だろね。
2331001:2001/06/20(水) 21:55
来年は期待してくれ
234代打名無し:2001/06/20(水) 21:57
>>233
何を期待しろと言うんだ。
235代打名無し:2001/06/20(水) 21:57
次の試合も同じような打線でいったら学習能力なしってことになるよ。
もうこのさい筒井でもいいからさ、気分転換みたいでもいいからさ、
何か変えようよ。
236代打名無し:2001/06/20(水) 21:59
今日もかぷはサヨナラ負けだけど、うちには3連勝できます
237代打名無し:2001/06/20(水) 21:59
あー、一塁ティモンズ、レフト福留、センター荒木でいいよ。
238代打名無し:2001/06/20(水) 22:00
なんか、野口は中日にいるのが勿体ないと思うようになってきた。
メジャーに逝ったら活躍するかなぁ。
239代打名無し :2001/06/20(水) 22:00
ドメの外野って何か危なっかしい気がするんだけど
240代打名無し:2001/06/20(水) 22:01
かぷは先発は黒田と長谷川とあと一人は誰かな?
まあ一試合ぐらいは雨で流れるだろうけどさ。
241代打名無し:2001/06/20(水) 22:02
今年だけをみたら福留の外野はアブナイかもしれないけど。
来年以降への投資とみれば。
242代打名無し:2001/06/20(水) 22:02
邪魔+POP+武田+小池:けっこう打てる外野手
でトレードできないでしょうか…
243代打名無し:2001/06/20(水) 22:04
>>242
できまへん
244代打名無し :2001/06/20(水) 22:04
>>241
本格的に外野コンバートなら少々のミスは我慢するんだけどね
今みたいに中途半端だとサードの守備が安定してただけにどうかなって
24550盗塁に3割はチルガッ!:2001/06/20(水) 22:05
246代打名無し:2001/06/20(水) 22:05
荒木を使い続けてBクラス、なら我慢できるが
ポップを使い続けてBクラス、しかも1001続投だったら
フロント攻撃すべき。
247代打名無し:2001/06/20(水) 22:06
>>245
サンドンヨルのコメントが載ってるね。
248 :2001/06/20(水) 22:08
中日のバッターはなんであんなに足を振り上げて打つんだ?
もっとテイクバックを小さくすればもう少しは打てそうな気がするんだが。
249代打名無し :2001/06/20(水) 22:09
立浪の教えかな?
250大豊:2001/06/20(水) 22:09
>>248
僕が教えました。
251一ふあん:2001/06/20(水) 22:13
それにしても最近の試合は消化不良ですなぁ。
252はあ?:2001/06/20(水) 22:15
なんでゴメスのエラーが自責点なの?
記録員藤井or三浦or井川ファン?
253代打名無し :2001/06/20(水) 22:18
>>252
ああいうのがヒットになると、記録上はヒットだから
打率が上がって契約更改でゴチャゴチャ言うんだろうな
254代打名無し:2001/06/20(水) 22:21
セリーグの誇る奇跡の打線。
255*:2001/06/20(水) 22:27
星野監督の胴上げだ
256 :2001/06/20(水) 22:28
みたくね
257野口は:2001/06/20(水) 22:30
9回のデッドボールでかえるべきだった
258代打名無し :2001/06/20(水) 22:37
阪神おめでとう
259代打名無し:2001/06/20(水) 22:37
虎勝った。
260代打名無し:2001/06/20(水) 22:39
ドラ以外は、熱い試合をやっとるな
はあ〜、ますます鬱
261代打名無し:2001/06/20(水) 22:39
うちだったら萎縮して点取れそうにないな。
262代打名無し :2001/06/20(水) 22:41
>>261
前科1犯だしね
263代打名無し:2001/06/20(水) 22:43
うちが一番みっともない負け方してるな・・・・・。
264代打名無し :2001/06/20(水) 22:44
エースを見殺し
守備で足引っ張り
負け確定後に帳尻合わせの得点

最悪
265代打名無し:2001/06/20(水) 22:45
赤星も頑張ってるなぁ。今日の巨阪戦は良い試合だったと思う。
・・・それに引き替え糞みたいな試合しかできない糞チームにはほとほと呆れる。
荒木だって我慢して使えば、輝かしい活躍をするだろうよ(嘆)
266 :2001/06/20(水) 22:45
ウチも赤星みたいに
「オレがなんとかしてやる!」みたいなバッターがいれば・・・。
267代打名無し:2001/06/20(水) 22:48
>>261
前科一犯。ワラタ
268代打名無し:2001/06/20(水) 22:49
上は、>>262だった。
269大順:2001/06/20(水) 22:50
ジャマ崎に代えて大豊使え!
270山崎マニア:2001/06/20(水) 22:53
>>269
それは俺が許さん
271 :2001/06/20(水) 22:54
 試合が終ると、ベンチ裏で待っていた新聞記者がどっと取り囲んでくる。「きょうも…」といいながら彼らもどう質問をきり出していいのかわからないんだと思う。わたしの方も毎回同じことばかりいっても仕方がないので「うーん」というしかほかない。お互いになにもいいようがないということだ。

 再三再四のチャンスにバントもすんなり決まらない。ゲッツー打が出てもタイムリー、その1本がでない。最終回の満塁ピンチにアンラッキーな安打やトンネルが出て一挙に大負けしてしまう。悪い流れはあい変わらずだが、七回山崎の同じカーブに3球三振する格好を見れば今のウチの選手の状態がわかると思う。やや萎縮しているんだ。

 野口と、きょうは悪天候のなか最後まで観戦してくれたスタンドのファンに「済まない」という気持ちでいっぱいだ。このどん底状態を精神面からどう立て直していくか。ペナントレースはまだ中間点の少し前。耐え難きを耐え、しのび難きをしのんで、なんとしてもチーム状況をたて直していくことに心を尽くすしかない。一陽来復。“明日”は必ずくるんだ。
272代打名無し:2001/06/20(水) 22:56
大豊になっても帳尻ホームランと三振は変わらないよ。
273 :2001/06/20(水) 22:57
金曜日からのどん底対決 広島×中日
這い上がれるのはどっち?
274代打名無し:2001/06/20(水) 22:58
貧打戦×3試合、連続引き分けで構わん。
275代打名無し:2001/06/20(水) 22:59
>>273
それは、もちろんカー・・・げふんげふん
276代打名無し:2001/06/20(水) 23:00
這いあがるのは100%広島だろうね。
277代打名無し:2001/06/20(水) 23:01
広島はボーナスステージに突入(藁
278代打名無し:2001/06/20(水) 23:03
こんな弱い中日初めて見た。
279大豊は:2001/06/20(水) 23:04
中途半端はやらない。
バッティングが守りに影響することもない。
山崎を応援する人は
山崎のどこに魅力を感じているのだろう。
人柄?国籍?
280代打名無し:2001/06/20(水) 23:04
今の1001は意地になって関川投入&バント徹底
普段と逆の事をしてみようとは思わないのか?
281山崎マニア:2001/06/20(水) 23:05
>>279
282(´Θ`):2001/06/20(水) 23:05
ハゲはみんな嫌いなんだよ
283巨人ファン:2001/06/20(水) 23:06
八百長してんじゃねーよコラ!
284代打名無し:2001/06/20(水) 23:06
http://www.asahi.com/life/food/0501b.html
選手名弁当ってこんなにあるんだね
285代打名無し:2001/06/20(水) 23:07
>>283
実力があって八百長ならどれだけマシだろう
286 :2001/06/20(水) 23:10
>>240
横山じゃない?
287279:2001/06/20(水) 23:13
>>281,282
naruhodone
288代打名無し:2001/06/20(水) 23:14
つーか山崎はおもいきって外してほしい。
でもそうならないように、1試合に1,2本くらいはヒット打って
打率をキープしてんだよナー。
289 :2001/06/20(水) 23:14
野口防御率1.88
6失点をもとに戻すためには4完封くらいしないとだめ
290从*^▽^*从 :2001/06/20(水) 23:18
从*^▽^*从 < ビール如何ですか
291代打名無し:2001/06/20(水) 23:21
やぱーり野口をヤクルト戦に出したのが間違いだったよ・・・
もう今シーズンの楽しみは野口のタイトルぐらいなんだから
なんと言われようが確実に稼げそうなチーム限定にして欲しい・・・鬱
292代打名無し:2001/06/20(水) 23:22
高木時代の94年の8月に8連敗ほどした時は、
監督が選手を集めて不満とか言いたいことを言わせてみたらしい。
で、当時キャプテンだった仁村徹を中心に「もっと選手を信じて欲しい」
みたいなことを言って、監督と話しあったって記事があったな。
1001はミーティングしても「お前らの力はこんなもんじゃない!」
とか中身のないことばかり言ってる。
選手の言いたいことを聞くなんて発想はこれっぽっちもないんだろうな。
293 :2001/06/20(水) 23:22
それにしてもヤクルトまじ汚いな。
294 :2001/06/20(水) 23:24
e
295代打名無し:2001/06/20(水) 23:24
>>280
追い詰められると人間、地が出ます。
296 :2001/06/20(水) 23:24
>>292
8回まで押えてたんだよ。
297代打名無し:2001/06/20(水) 23:25
>>293
何故?
298邪魔崎:2001/06/20(水) 23:26
もっと選手を信じてほしい。
299山崎マニア:2001/06/20(水) 23:27
>>298
もっと山崎を信じてほしい>ALL
300代打名無し:2001/06/20(水) 23:27
ヤクルトはセコイヒットが多いね
301代打名無し:2001/06/20(水) 23:28
>>299
山崎のいいところは、あのでかい尻だけ。
302代打名無し:2001/06/20(水) 23:28
>>300
キレイなヒットしか認めないんだねチミは?
303代打名無し:2001/06/20(水) 23:28
なんだGファンが混じってるのか。
304代打名無し:2001/06/20(水) 23:28
>>300
でもそんなヤクルツに負けたんでしょ(w
305 :2001/06/20(水) 23:29
>>242
佐々木時代の近鉄か吉田時代の阪神ならうまくだませそうだが…
306代打名無し:2001/06/20(水) 23:30
ヤクルト援護射撃するのは反対じゃないぞ。
307代打名無し:2001/06/20(水) 23:30
そろそろ糞ドラがオイラに日常生活に悪影響を及ぼしはじめた
みんなはどう?元気にヤッテル?
308代打名無し:2001/06/20(水) 23:31
300はスパイスレ立ててる馬鹿だろ。
相手にすんな。
309 :2001/06/20(水) 23:32
関川が悪い。
あいつがいると負ける。
気分が暗くなる。
野球ってそんなもん。
310代打名無し:2001/06/20(水) 23:38
>>308
でも真実だろ
311代打名無し:2001/06/20(水) 23:38
>>310
何が?
312 :2001/06/20(水) 23:39
責任を個人に求めるのは
なんだかな。
現状は誰も彼も期待に応えられない。
責任とるとすれば監督。
今オフでドラゴンズの21世紀が決まる。

ちと大げさか。
313 :2001/06/20(水) 23:42
1001てナニサマ?
なにベンチで偉そうにあきれてるんだよ?
おまえのせいだろ?
314風ノ子ニダッ!:2001/06/20(水) 23:44
315代打名無し:2001/06/20(水) 23:44
1流投手を打って勝ったヤクルト
2流投手を打てず負けた中日

これが現実
316結論:2001/06/20(水) 23:45
関川を使う1001が悪い。
317代打名無し:2001/06/20(水) 23:46
>>307
悪影響をおよぼすほど今の中日野球に入れ込んでません。
318代打名無し:2001/06/20(水) 23:47
今日は残塁いくつ?
319代打名無し:2001/06/20(水) 23:48
関川が再昇格してからの3週間ほどが
今年の全てだったような気がする。
あんな起用がまかり通ってたら
選手はやる気なくすよな。
320 :2001/06/20(水) 23:48
さすがの野口もスパイヤクルトに頭が来て
岩村の頭部に投げ込んだね。
頭にストレートを真っ直ぐ投げてたし(藁
これは今も昔もある汚いプレーへの報復行為だよ。
考えてみろよ。
野口より年下は岩村しかいない。
岩村に投げたのは、ある意味順当だったな。
321代打名無し:2001/06/20(水) 23:49
>>320
コピペうぜえ
322代打名無し:2001/06/20(水) 23:49
10安打だけど四球0だから残塁は2ケタいってないと思う
323 :2001/06/20(水) 23:49
>>318
7個だす
324代打名無し:2001/06/20(水) 23:52
どん底のさらに底って感じ。
325代打名無し:2001/06/20(水) 23:53
倍率ドン更に倍!みたいな野球が見たい・・・・。
326代打名無し:2001/06/20(水) 23:54
野口不敗神話すらあっさり台無しにする糞打線萎え。
327どんぞこなのでせめてあげようよ:2001/06/20(水) 23:55
関川が1軍にいないとき・・・中日唯一の好調期
関川が1軍にあがった・・・やっぱり絶不調

関川効果と名づけました。
2週間後には関川効果で投壊もしているでしょう。
328代打名無し:2001/06/20(水) 23:56
とりあえず波留のような無気力プレーを頻繁にする奴を外してくれや
329 :2001/06/20(水) 23:56
0.128…
330 :2001/06/20(水) 23:56
すぽると
331代打名無し:2001/06/20(水) 23:58
>>328
ほとんど全員外さないと。
332代打名無し:2001/06/20(水) 23:59
もはや関川一人はずしたところでどうにもならん状態だね。
333代打名無し:2001/06/21(木) 00:00
焦りや気合が入りすぎての空回りならまだ許せるけど
明らかに集中力を欠いたプレーが波留には多すぎる。
334代打名無し:2001/06/21(木) 00:02
>>333
だから森に干されたのサ
335代打名無し:2001/06/21(木) 00:02
たしかに関川どうこうの段階じゃなくなってきた。
しかし、こういう士気低下を招いたのは関川偏重のせいだ。
336318:2001/06/21(木) 00:04
>>323
7個!?少ないがな!!
その内残塁も出んくなるな、、
337 :2001/06/21(木) 00:05
関川は 今日もやっぱり ポップフライ
338代打名無し:2001/06/21(木) 00:06
もう奇跡の11連勝とかそういうのがないと取り返しの付かないとこまで
きちゃったね・・・・・。
どうせ優勝が無理なら最下位、せめてBクラスきぼーん。
339代打名無し:2001/06/21(木) 00:06
9回裏に山崎が2塁打打った時の東海ラジオの犬飼アナの実況ってどうだったのかな。
340代打名無し:2001/06/21(木) 00:08
誰でもいいから
「帳尻〜山崎帳尻〜!」って叫んで欲しいなあ。実況で。(w
341  :2001/06/21(木) 00:09
今日の小松の実況の詳細きぼう
342代打名無し:2001/06/21(木) 00:09
関川には、いわば星野にとって「野球を変えてくれた」一人だから固執するさ。
誰が打撃コーチやっても星野の趣向を無視できない。
たとえ星野が何も言わなくともね。
だからボロボロのフォームでも使わざるを得なかったのでは。
343代打名指し:2001/06/21(木) 00:10
関川はまたチャンスで凡退したね
疫病神だね
344代打名無し:2001/06/21(木) 00:10
なにやら犬飼アナがブチ切れてたそうだが。
345代打名無し:2001/06/21(木) 00:11
チンポのHRのとき
「むなしすぎますね!(藁」
ってホントに(藁って感じで鼻で笑ってたぞ。自虐的に。<小松
346代打名無し:2001/06/21(木) 00:12
関川は関川で純粋な奴だから精一杯やろうとする。
だけどあんな状態じゃ何やってもだめ。
ますます泥沼。
347代打名無し:2001/06/21(木) 00:13
やっぱり打者出身の監督にして欲しいな。
で、投手は山田におまかせで。
逆に山田監督でいい打撃コーチって手もあるが。
348 :2001/06/21(木) 00:14
益田も関川も大差ないと思うけど
1001の趣味で関川
349:2001/06/21(木) 00:15
>>345
小松ってどこで解説してたの?
350 :2001/06/21(木) 00:21
蔵本でも使ってみたらどうだろう。
その前に荒木だろうけど。
351代打名無し:2001/06/21(木) 00:26
1001はたまにはふてくされない顔してみろ
352 :2001/06/21(木) 00:26
>>349
CSで解説してたらしいよ。
353 :2001/06/21(木) 00:30
1001って学習しないな。
このさい若手を使った方が今の打線よりはまだまし
354代打名無し:2001/06/21(木) 00:32
もう1001采配は語り尽くされたよ
355つまり…:2001/06/21(木) 00:34
     ボツボツボツボツボツボツボツ
    ボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
   ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
 ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
ボツボツボツボツボツボ ボツボツボツボツボツボツ
ボツボツボツボツ ボ ツ ボツ ボツボツボツボツ
ボツボツボツボツ  、.   , ..  ボツボツボツボツ
 ボツボツボツ     ヽ||/    ボツボツボツ
 ボツボツボツ   ゚̄ ̄' |  ゚̄ ̄  ボツボツボツ
   ボツ| |      |       | |ボツ
     ボツ|     ( U )    |ボツ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      ボ|  | ______ |  |ツ   <  1001はボツ! |
       |  ゝ       ノ  |     \_______/
        \  \   /  /
          \     /
            ヽ---´
356 :2001/06/21(木) 00:35
誰かこのスレのリンク1001にメールででも教えてやらないかな
掲示板でもいいけど。きく耳持たないだけか
357代打名無し:2001/06/21(木) 00:35
1アウトで3塁に逝ったら誰であろうとスクイズしてください
358代打名無し:2001/06/21(木) 00:35
立浪あたりは賢いから星野を見下してるかもね
359 :2001/06/21(木) 00:36
小松最高!!
全国ネットで解説してほしいね
360 :2001/06/21(木) 00:38
ピッチャーに代打を出しても無駄です
361代打名無し:2001/06/21(木) 00:38
1001「関川は試合で調子を上げていくタイプ」

関川を使う理由にこのような事言うなら初めっから
調子のいい者から使っていくなんて言うなよ。
362たぶんスクイズさせたらこうなるよ:2001/06/21(木) 00:39
>>357
                              ミ
     ∧ ∧                         ○
    ( ‘ 3 ’)
  ⊂二∩=u¢           
     │  │
     ( (  )
363代打名無し:2001/06/21(木) 00:41
「元気のいい奴を使う」(2001)
「今年は我慢しない」(2000)

ウソばっか
364代打名無し:2001/06/21(木) 00:43
>>363
あれが今の考えうる最強メンバーなんだよ、、、鬱
365 :2001/06/21(木) 00:45
自己催眠かかりすぎ。
366代打名無し:2001/06/21(木) 00:47
韋駄天荒木
367代打名無し:2001/06/21(木) 00:48
それにしても物凄い試練を与えられてしまったな・・・。

でも、まだ自力優勝はできる位置にいるんですよね?
じゃー、勝っていくしかない!頑張れドラゴンズ!!

6月3〜3連勝した後は
6月7日●
6月8日 移動日
6月9日●
6月10日●
6月11日休み
6月12日●
6月13日●
6月14日●
6月15日○
6月16日●
6月17日●
6月18日休み
6月19日中止
6月20日●
6月21日移動日
6月22日〜●●●●●●中の広島と苦手広島市民球場で3連戦。
是非広島を●●●●●●●●●としてやりましょう!!!
(広島さんすんません)

ぜーーーったいに今の調子がこのまま続くわっけがない!
このままの状態で9月までいくわっけない!

がんばれーーーーーー!ドラゴンズ!!
阪神だって横浜だって燃えるサヨナラゲームしてんだ!!
ドラゴンズにでっきないわっけない!
368 :2001/06/21(木) 00:48
で今現在絶好調な野手って誰かいるの?
2軍も含めて
369 :2001/06/21(木) 00:49
荒木を出せ
370 :2001/06/21(木) 00:50
>>367
燃えるサヨナラゲームをされそう…
371 :2001/06/21(木) 00:50
>>368
ボケ志
372代打名無し:2001/06/21(木) 00:51
荒木がイニングの先頭打者で塁に出て
初球送りバントなんてやろうものなら
笑いものだな。
373は?:2001/06/21(木) 00:51
ほとんどの野手が実戦で調子をあげるタイプです
374代打名無し:2001/06/21(木) 00:52
広島にしてみればやっとお得意様が来てくれたって感じだろうよ
とりあえず1つだけ勝ってくれ
375代打名無し:2001/06/21(木) 00:52
すべては6月7日から始まった。

この日をドラゴンズの祝日と定めたいと思います。
376代打名無し:2001/06/21(木) 00:53
打撃コーチがまだ木俣でもマシなような気がしてきた
377代打名無し:2001/06/21(木) 00:54
6月7日、東京ドームスタメンにPOPが投入されました。
378 :2001/06/21(木) 00:54
Gスレで邪魔崎の事が話題になってる。
379 :2001/06/21(木) 00:54
バンチ×黒田
(´昌`)×横山
チョコ×長谷川
380 :2001/06/21(木) 00:55
関係ないけど阪神の赤星って大府高校出身なんだね
381代打名無し:2001/06/21(木) 00:55
>>379
昌、バンチ、前田の順番がいい。
金曜日に投げるピッチャーは巨人戦の3戦目に投げなければいけないよ。
今の調子は 昌>>>>>バンチだから
382代打名無し:2001/06/21(木) 00:56
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710.html
週末広島の天気も悪そう。流れてくれんかな・・
383代打名無し:2001/06/21(木) 00:57
RCCラジオが聞けるYO!
384愛知県民:2001/06/21(木) 00:58
中京の木村から享栄の上坂、大府の赤星が連打
385代打名無し:2001/06/21(木) 01:00
いいキャッチフレーズを考えたYO!

「ノンストップ荒木」
386代打名無し:2001/06/21(木) 01:00
6月7日、上原相手に荒木を使っても勝敗は覆らなかったかもしれない。
だけど、それは問題ではないんだ。
5月のうちから必死こいてローテまで変え、6月の巨人戦に照準合わせたんだろ。
どうみても打てそうもない奴(関川)と、ひょっとしたら打てるかもしれない奴(荒木)。
大事なゲームであれば普通は後者を使うよな。
あれじゃ投手陣はもちろんのこと他の野手だって気が抜けちゃうよ。
387代打名無し:2001/06/21(木) 01:01
バンチの物理的な状態自体は良いと思うが精神的な状態が問題だね。
388代打名無し:2001/06/21(木) 01:02
>>380
ついでにJR東海出身
389代打名無し:2001/06/21(木) 01:02
広島サイドは多少の雨でも強行するだろ。
いつぞやのミンチーの時みたいに。
390代打名無し:2001/06/21(木) 01:03
また昌が連敗ストッパーになってしまいそうな予感…
昌に97年
391代打名無し:2001/06/21(木) 01:04
どらとかぷのとほほ漫談
392 :2001/06/21(木) 01:04
今日の野口は可哀相
8回までに点があれば点とられることもなかっただろーに
393他球団のふぁんですみませんが:2001/06/21(木) 01:05
荒木ってそんなにいい選手なの?
394  :2001/06/21(木) 01:05
終戦記念日 6月7日
この日東京ドームにPOPが投下され
ミスターDの玉音放送により終戦を迎えた。
395代打名無し:2001/06/21(木) 01:06
>>393
まだまだ。
だけど5月下旬〜6月初旬の関川に比べたらずっと上。
396 :2001/06/21(木) 01:07
>>380
中日の赤星に対する評価はどうだったんだどうか?
397代打名無し:2001/06/21(木) 01:07
そりゃ荒木をスタメンで使ったって三振したり、エンドランをミスったりします。
でも、荒木には将来性というか、なんかしら期待が持てます。
398393:2001/06/21(木) 01:08
>>395
どうも。波留よりはどうなの?
399代打名無し:2001/06/21(木) 01:08
赤星が入ったって星野に使う気ないから
ファームで腐ってたさ。
400代打名無し:2001/06/21(木) 01:08
打撃はアレだが足は見るべきものが。守備もまあまあ。>>393
401 :2001/06/21(木) 01:09
守備がいいしね。
402代打名無し:2001/06/21(木) 01:09
東京ドームでメイから一発やった直後は大振りだったけど
基本的には叩きつけようとしてる。
403代打名無し:2001/06/21(木) 01:10
終戦後
11月某日
名古屋セントラルパーク内で極東裁判が行われました。

特A級戦犯:星野、水谷
 A級戦半:島野、山崎、武田、関川
404代打名無し:2001/06/21(木) 01:10
李の来日当初のように荒木一人で投手を潰せる可能性がある。
405 :2001/06/21(木) 01:11
>>398
今の波留は打撃&守備でもヘタレてますから、荒木の方が上。
406代打名無し:2001/06/21(木) 01:11
守備はまあまあどころか相当上のランクに入ると思われ
407代打名無し:2001/06/21(木) 01:11
関川の守備はヒヤヒヤする。
408代打名無し:2001/06/21(木) 01:11
1億円もらってるセキや春が活躍しないとムカツクが、
荒木ならまだ許せる。
409代打名無し:2001/06/21(木) 01:13
荒木が守備でミスッたのは千葉マリンで昌が登板した時だけ。
センターライナーを目測誤ったんだっけ。
だけど同じ試合で完全に抜けたと思われる打球を好捕したなあ。
410393:2001/06/21(木) 01:13
どうも。
けっこういい選手だっていうことは
荒木は星野さんにあまり好かれていないんですか?
411 :2001/06/21(木) 01:13
対G戦用兵器 川崎は結局使われることのないまま
終戦です
412代打名無し:2001/06/21(木) 01:13
荒木の肩はそんなに強くないが関川よりは上。
413 :2001/06/21(木) 01:14
春・・・今日もひどい守備だったね
追加3点は奴が取ってれば防げた失点
414 :2001/06/21(木) 01:15
ゴメスを呼び戻そうとした時点で今シーズンは終わってた。
ヤツがいると、守りの面で玉突き的に他のポジションに影響が出る。
415代打名無し:2001/06/21(木) 01:15
守備:荒木=真中
416代打名無し:2001/06/21(木) 01:16
もう少しストレートに対する力強さがあればなあ。
ちゃんとメシ食って筋トレしてんのかなあ。
417誰も責めないけど:2001/06/21(木) 01:17
今日の負けヒーローはゴメス
418代打名無し:2001/06/21(木) 01:17
>>415
真中ってヤクルトファンからはあんまり上手いという話は聞かないが・・・。
それとも飯田と比べるから下手に見えるだけで実際はかなりうまいのだろうか?
419代打名無し:2001/06/21(木) 01:17
ゴメスはある程度活躍したから叩かれずにすんだが
成績が悪かったらひどいことになってたはずだぞ。
結構反対派が多かっただろ。1001もいやがっていたし、
この件に関しては俺も反対だった。
420代打名無し:2001/06/21(木) 01:17
>>414
たしかにそうだね。
それは彼が来る前から中日スレでも懸念されてた。
だけどゴメス自身には罪はない・・。
421代打名無し:2001/06/21(木) 01:18
打球判断については荒木のほうが真中より上だと思う。
422代打名無し:2001/06/21(木) 01:18
ゴメスってチームメイトにもファンにも
ちゃんとした挨拶せずに忽然と帰っちゃったんだろ?
ムカツクよ
423代打名無し:2001/06/21(木) 01:19
シーズン当初は阪神に同情してたけど、上坂も浜中も赤星も
使い続けて形になってきたもんなあ
やっぱり、若者は成長するのが早いよ
424代打名無し:2001/06/21(木) 01:19
肩は真中のほうが強そうだね。
足は荒木>真中
425  :2001/06/21(木) 01:19
ゴメスも打率がだいぶ落ちてきたね
426代打名無し:2001/06/21(木) 01:19
ゴメスを責める気なんてさらさらない。
427代打名無し:2001/06/21(木) 01:19
>>410
荒木が嫌いと言うより1001はベテランロートルに情がかかるのではじき出される
428代打名無し:2001/06/21(木) 01:19
名商大の中村監督は甲子園の解説で
内野手は、グラウンドが荒れて来たらイレギュラーの可能性が増えるから
自分で大体ならしたりして、常に準備しておくべきだ
とか言ってたような
429代打名無し:2001/06/21(木) 01:20
荒木は右中間や左中間の打球に回り込むのが速い
430代打名無し:2001/06/21(木) 01:22
>>429
打った瞬間は際どいと思われる打球を簡単に回り込むな。
さも難しくなさげに。
431代打名無し:2001/06/21(木) 01:22
打席数が少ないとはいえ真中は首位打者。打撃では
真中>>>荒木

荒木も使い続けて3割打てる打者に成長しねーかなー。
432 :2001/06/21(木) 01:22
今、ミレ戦覗いたけど
邪魔崎が試合中にアクビしてたってマジ?
433代打名無し:2001/06/21(木) 01:24
赤星や濱中は今年の始め頃は速い球にまともについていけなかった。
使われ続けると変わるもんだね。
434代打名無し:2001/06/21(木) 01:24
>>429
千葉マリンでヤクルツの誰ぞかが打った左中間への打球
を難なく捕ったのはすげーと思った。
435 :2001/06/21(木) 01:24
ゴメスではじき出されてるの福留だし、
今は調度いい気がするけど。
436代打名無し:2001/06/21(木) 01:24
福留はどうなんだろうねぇ?(話の腰を折ってみたり)
437代打名無し:2001/06/21(木) 01:25
>>434
それ古田の打球だ。
438代打名無し:2001/06/21(木) 01:25
ドメは使い続けてもどうもなってない気がする
でも、ヤツに期待せざるを得ないよなあ
439 :2001/06/21(木) 01:26
ゴメスももう35歳だもんなあ。
440 :2001/06/21(木) 01:26
実戦で調子を上げるタイプとかいっても
ここまでひどけりゃコーチの責任だろうな。
441代打名無し:2001/06/21(木) 01:26
>>434
いや、球場で見てたけどセンター前ヒットみたいな打球を
ダイビングキャッチしたのが凄かったんだよ

もちろん目測を誤ればリスクもあっただろうが
あのぐらいアグレッシブに守れないのが今の関川と波留
簡単にヒットにしてしまうんだもんな。
442代打名無し:2001/06/21(木) 01:26
波留はスパイ
443代打名無し:2001/06/21(木) 01:27
邪魔崎干して、いやっちゅーほど福留使い続けりゃその内いいことありそう
444代打名無し:2001/06/21(木) 01:27
ポップの時もそうだったけど、
ドメも一軍に再び上げるのが早すぎたような・・・。
もう少し辛抱強く調整して欲しいと思ったんだけど。
445代打名無し:2001/06/21(木) 01:27
どうせ邪魔は今年の契約更改で文句言うよ
446代打名無し:2001/06/21(木) 01:28
赤星もドラフト時には阪神ファンにいらんと言われてたけどな
447代打名無し:2001/06/21(木) 01:28
その調整不足の福留が下で一試合2本塁打とかやっちゃうんだからねえ・・。
448代打名無し:2001/06/21(木) 01:29
>>441
そうそう、関は簡単に追うのをやめてワンバウンドのヒットにしてしまう。
そりゃ後ろにそらしたらそれで叩かれるんだけど、
それでも覇気が感じられないんだよなー。
449代打名無し:2001/06/21(木) 01:30
(もし解雇されなければの話だが)大豊が契約更改で必ず揉めるね。
これだけは断言する。
450 :2001/06/21(木) 01:30
タイホウはもう納得して引退するでしょう
451ヤクルツファン :2001/06/21(木) 01:31
中継があったんでマリンの試合見たけど
ほんとにうまいなとおもたよ。
落下点予測が的確というか。
センスのない奴はある程度までしか技術が伸びないけど
センスがあるのは素人目にもわかた。
452代打名無し:2001/06/21(木) 01:32
大砲は毎年ごねる。
活躍した年は上げてくれってうるさいし、
ダメな年でも潔くない。
453代打名無し:2001/06/21(木) 01:32
荒木の課題はストレートを打ち返すパワー。
454代打名無し:2001/06/21(木) 01:34
福留はあれだけ騒いでとったんだからこのまま消えてもらっては困る
奴が成長して将来中軸打つことを見越してその後大した補強してこなかったんだろ
ここで消えられたら大穴があくよ
455代打名無し:2001/06/21(木) 01:34
来季を見据えた外人獲得なさげだな
456代打名無し:2001/06/21(木) 01:34
>>437
フォローどうもです。
>>441
そんなプレーもあったんすか。

とにかくたとえ打てなくてもセンター荒木の守備はお客を呼べるって
事なんですねぇ。
457代打名無し:2001/06/21(木) 01:34
No.370 (2001.6.20)

 試合が終わったあとの食事会場で、山崎や関川、大西たちと話してきました。
  「なぜ、チャンスになると1本が出ないのだろうか」と。
 山崎、関川はいみじくも同じことを言いました。
  「まっすぐを狙っていても、つい変化球を打ってしまう。打席に入る前はあんなに決めているのに」

 ああ、そういうものか、そういう心境になるものなんだと、気の毒に思いましたよ。
 監督もわかっていました。
  「でもな、たとえば自分がなぐさめの言葉をかけてやれば、その縛りを解くことはできるかもしれん。しかし、それで打たせたら、連勝するようなことはできん」
 追い詰めて、最後に自分の道を見つけて開き直ることができなければ、それは単なる救いを与えるだけ。本物の力にはならないというのだ。
 話をしながら、力がみなぎってきた。トンネルを抜けるのは、もうそこまで来ている。

 野口はよく投げた。残念なのは、サードゴロに打ち取った打球が、イレギュラーになってヒットになったことである。神も罪なことをするよなあ。
458代打名無し:2001/06/21(木) 01:34
前田を読んでて荒木使わずにポップとは・・・
改めて1001逝ってよし!
459代打名無し:2001/06/21(木) 01:34
荒木は古田とタイマン張れるからなあ
460大豊:2001/06/21(木) 01:36
1軍に上げてくれ
461代打名無し:2001/06/21(木) 01:36
荒木四球出塁、盗塁、犠打、内野ゴロで1点というのを見たい
荒木はスイッチに転向しようとしたけど断念したよな。
そこらへんが松井稼や金城のレベルまで達することができない
限界というかセンスの無さを感じてしまう。
463 :2001/06/21(木) 01:37
   試合数 打率  得点
中日 63  256 206
阪神 61  234 206
広島 59  256 240
横浜 60  259 226

素晴らしい打線だYO!
まさか阪神以下とは・・・(鬱
464代打名無し:2001/06/21(木) 01:38
そこまで求めはせんよ。
右打席シーズントータルで0.270〜0.280あればよし。
465代打名無し:2001/06/21(木) 01:39
つーか松井頭や金城は欲張りすぎ。
昔の飯田でいいよ。
466代打名無し:2001/06/21(木) 01:40
>>432
ベンチでしてた
467代打名無し:2001/06/21(木) 01:40
来週末のハマスタで打線爆発するよ。
それまで我慢してようぜ。
468代打名無し:2001/06/21(木) 01:41
カズオやキンジョーらの中心打者にまで成長してもらわなくても
守備で見せる人でもいいんじゃないかな、と思ったり。

でもそれだけじゃー守備固めでしか使ってもらえんわ・・・
469代打名無し:2001/06/21(木) 01:41
飯田こそセンスの固まりって感じの選手だからなあ・・・
あんまり頭は良くなかったけど
470 :2001/06/21(木) 01:43
あとは代走でもいいから走りまくって欲しい。
471代打名無し:2001/06/21(木) 01:43
彦野ぐらいにはなれると思うんだけど
472代打名無し:2001/06/21(木) 01:44
守備でも代走でも大西の存在がジャマになる。
473 :2001/06/21(木) 01:44
俺は使い続ければ2年後くらいに3割打てるようになる気がする>荒木
474462:2001/06/21(木) 01:44
まっ確かに欲張りすぎ、期待のしすぎだとは思うんだけど、
それじゃあいつまでたっても1軍半の選手でないかい。

飯田レベルまでいけば上出来だな。盗塁王とってくれよ、荒木。
475代打名無し:2001/06/21(木) 01:45
たぶん、このまま凋落するんだろうけど、
残るシーズン下位に低迷したらしたで
若手を試さずベテランの帳尻の場になりそうだ。
今までの起用を見てるとそんな感じする。
476代打名無し:2001/06/21(木) 01:47
あのシドニーですら昨年は使われ続けて格好がついてきた
今は見る影も無いけど
477代打名無し:2001/06/21(木) 01:48
>>466
ありがと。ホントだったのか・・・。

>>475
去年もそうだった気がするね。
478代打名無し:2001/06/21(木) 01:49
同意>>475
8月までに更迭、が望ましいんだが
ライトスタンドに陣取るアホどもが・・・
479代打名無し:2001/06/21(木) 01:50
荒木の筋肉があと1.3倍くらいになった時が楽しみだ
480代打名無し:2001/06/21(木) 01:52
>>478
これが高木政権だったらとっくにボイコットしてるんちゃう
481代打名無し:2001/06/21(木) 01:52
>>474
そうだね。守備固めじゃ一軍半の選手だ。
経験積んで欲しいなぁ。
482 :2001/06/21(木) 01:59
野手陣と投手陣って食べてるもの違うのかなぁ?
ちゅにちの野手細過ぎない?
483 :2001/06/21(木) 02:02
岩瀬は今中ではなく昌のようになってほしい。
今の今中は痛々しい。
484 :2001/06/21(木) 02:04
岩瀬壊れたら、野手転向でよろー。
485代打名無し:2001/06/21(木) 02:04
そろそろギャラが暴れだしそうだ。
486代打名無し:2001/06/21(木) 02:06
荒木の上腕がもっと太くなってもらいたい
487 :2001/06/21(木) 02:09
 サラリーマンが上司にしたい人のナンバーツー?ナンバーワンは誰なの?石
原都知事?それじゃいいたいこというナンバーワンとナンバーツーって話じゃ
ないか。そんな銀行のアンケート、わたしはあんまり信用してないんだよ。サ
ラリーマンやOLにだって、いくらもいい上司や先輩がおるだろう。自分のキ
ャラクターや評価についてごちゃごちゃいうのは好きじゃない。

 怖いところがいい?バカいうんじゃないよ。責任のある上の立場にいたら、
いるだけでピリッとしたところがないとウソだろう。組織をまとめ、部下を育
てようと思ったら上の人間だって必死になる。熱心になればなるほど叱りもす
るし、怒りもする。部下にとって煙たがられたり、怖がられたりするのは当た
りまえだろう。今は家庭にあってはカミナリ親父、学校や職場にあっては鬼の
教師や鬼の上司が少ないだけの話で、その反動でそんなアンケートが出るんだ
よ、情けない。

 教育のことを英語でエデュケーションっていうけれど、エデュースというの
は「引き出す」という意味だ。部下のいいところを引き出すにはどやしたり、
時には点火のために殴ったりもするさ。昔風も今風もない。それが上に立つも
のの役割であり責任なんだ。自分では怖いもなにもない。フツーの上司のつも
りなんだ。

 でも、多くの人が上に立つ人間は厳しく、激しく、怖いくらいの人がいいと
思っているのだとしたら安心じゃないか。子供でも大人でも、一人か二人“怖
い人”がいないと駄目なものだ。そういうディスカッションになるのなら、そ
ういうアンケートも多少は意味があるのかな。

 まあ、今回はそんなところだ。
488小野 仁:2001/06/21(木) 02:10
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=8716
皆さんの思いはここに!投票しましょう!
4891001:2001/06/21(木) 02:11
 まあ、今年はそんなところだ。
490鈴木尚:2001/06/21(木) 02:28
荒木は守備範囲も広いし、上手い。
それはいいんだけど、肩がこれといって強いわけじゃないからなぁ。
セカンド辺りで使って欲しいんだが。
センターは蔵本に任せて。
491代打名無し:2001/06/21(木) 02:36
中日は一軍半の内野手にはみんな外野をやらせるからなぁ。
荒木、井端、福留、渡辺、種田、筒井・・・・立浪もか

1001「ひとりツーポジション」
492彦野利勝:2001/06/21(木) 02:39
荒木は正面のゴロを正面で捕るからドキドキする。
493 :2001/06/21(木) 02:42
阿部が選ばれたら星野でないんでしょ?
普通の試合も遠慮して欲しいの
494代打名無し:2001/06/21(木) 02:52
>>493
ハハハ、軽くワラタヨ。同意。
495名無しさん:2001/06/21(木) 02:54
すみませんがドラゴンズの応援歌て、
「勇気プリプリまっぷりま」なんですくはぁ?
496代打名無し:2001/06/21(木) 03:03
>>495
そうだよ、銅鑼ファンはみんな歌える。

ってんなわけねーだろ。水谷優子なんてオレがアニオタだから
知ってるだけで、アルバムに入ってた曲なんかみんな憶えてねーよ。
497名無しさん:2001/06/21(木) 03:12
.>>496
アニメなんですか?ナップでこれしかなかった。
本当に歌われているのは何ですか?
六甲颪、それ行けカープ みたいに かっこいいの。
498のぐち:2001/06/21(木) 03:14
藤井君に防御率抜かれるに500円
499 :2001/06/21(木) 03:22
勇気プリプリまっぷりま???
500代打名無し:2001/06/21(木) 03:23
>>499
これってなんですか?
501499ですが:2001/06/21(木) 03:27
すみません、勇気プリプリまっぷりまって何ですか?
502 :2001/06/21(木) 03:27
ドラゴンズの応援歌なんですか?
503代打名無し:2001/06/21(木) 03:31
ドラゴンズは謎がたっぷりで面白いですね
504代打名無し:2001/06/21(木) 04:07
李鍾範「故国で格好良く最後を飾りたい」

 「韓国国内でプレーすることを決めたからには、残りの選手人生に全力を尽くしたい」
 李鐘範(イ・ジョンボム)が20日午後、仁川(インチョン)国際空港から帰国した。
98年に日本プロ野球に入団してから3年半ぶりだ。
この日の入国場では李鐘範の父イ・ケジュンさんと次男をはじめとする家族とヘッテ関係者が李を迎えた。

 取材陣に冗談を言うなど終始明るい表情を見せた李鐘範は「球団(ヘッテ)と話し合わなければならないが、1カ月程トレーニングをした後グラウンドに復帰するつもり」と話した。

 −国内復帰した感想は?

 「こんな形で日本の球団をやめざるを得なくなり、ストレスを受けた。
口では説明できない程苦しく寂しい時も多かった。
国内復帰を決心した今は気持ちが軽くなった。
最善を尽くして素晴らしいプレーをすることがファンの気持ちに応えることだ」

 −当時の覚悟程大きな活躍ができなかったが。

 「もっと上手くやれると思っていたのに、最後の方では試合に出るチャンスも与えられなかった。
そのうち、3割打率、盗塁王の夢がどんどん崩れていった。
星野監督との“相性”が悪かったのかもしれない。
試合に出ることのできない選手の気持ちが分かるようになった。
良い人生経験をしたと思っている。」

 ―韓国と日本の野球の差は?

 「日本の野球は細かいテクニックが多く、正面勝負がほとんどない。
正面対決を好む韓国やメジャーリーグとの最も大きな差だと思う。
日本の野球は“させる野球”だったため、僕と合わなかったのかもしれない」

 ―復帰の時期はいつ頃?

 「かなり休んだのでトレーニングの時間が必要。
1カ月程度はかかると思う。うかつに走ると負傷に繋がるので、無理はしないことにしている。
日本で3塁守、野外守としてマウンドに立った経験があるので、どんなポジションでも可能だ。

 ―年俸はどの位を期待しているか?

 「監督と球団関係者と面談が必要。
球団で良い待遇をしてくれるのではないかと思っている。
今の僕には年俸よりも一生懸命にプレーすることの方が大切です」

 −一部では技量が以前のようにはいかないだろうと予想しているが。

 「自信はあります。体力も問題ありません。
十分に以前の力を取り戻すことができます。
日本でバッティングのテクニックも十分に習いました。
すべては僕次第だと思っています」
505代打名無し:2001/06/21(木) 04:21
>>502
ケインコスギが歌ってます。
506代打名無し:2001/06/21(木) 04:27
>>504
「日本で3塁守、野外守としてマウンドに立った経験がある」
訳わかんねーよ。
507いまさら:2001/06/21(木) 05:09
福留より井口がいたらな〜
最近思うようなった・・・
508代打名無し:2001/06/21(木) 05:33
>>507
2年前は全く逆のこと考えてたのにな。
509代打名無し:2001/06/21(木) 05:58
中日スポーツの1面にファンの声が載っていた。
新しい力を使え、応援団の鳴り物がプレッシャーになってるのでは。
というものだった。
わざわざこういうのを載せるのは親会社の意思だろうね。
510代打名無し:2001/06/21(木) 06:02
もし監督が野村であれば、関川のようにポンポン打ち上げる選手を即ポア。
自分がどういうタイプの選手かを理解してないような打撃、
意味のないアウトのなり方をする選手は一番嫌われる。
511代打名無し:2001/06/21(木) 06:21
>>510
野村監督はやめてほしい
512代打名無し:2001/06/21(木) 06:43
荒木や(1軍にいた頃の)森野って屋内練習場でマシン打撃などの自主練習やってんのかね。聞いたことがないんだが。昔から中日の若手は何故か自主的な練習はしないそうだけど。
513代打名無し:2001/06/21(木) 07:23
やはりぬるま湯体質
514大本営:2001/06/21(木) 07:28
野口よく投げた 悪夢の9回まさかゴメス”トンネル”
8回まで無失点も1球の“失投”で…
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010621/spon____baseball000.shtml
李 古巣でV目指す 韓国へ帰国
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010621/spon____baseball001.shtml
遅すぎる!!T砲9回2ラン 竜打2ケタ安打でも
・・・つながらない、勝てない
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010621/spon____baseball003.shtml
正津、大忙し
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010621/spon____baseball004.shtml
<ドラ番記者> 2軍試合減がもたらしたもの
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010621/spon____baseball005.shtml
515 :2001/06/21(木) 07:29
\  POPなんか逝っちまえ〜〜!  /
     ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
     (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 ̄| ̄ ̄U  ̄U ̄U ̄U ̄U ̄U  ̄U ̄U ̄| ̄
  | P O P 逝 っ て よ し !!       |
  |         ドラゴンズファン一同    |
  |_________________ |


\  POPなんか逝っちまえ〜〜!  /
     ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
     (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 ̄| ̄ ̄U  ̄U ̄U ̄U ̄U ̄U  ̄U ̄U ̄| ̄
  | P O P 逝 っ て よ し !!       |
  |         ドラゴンズファン一同    |
  |_________________ |


\  POPなんか逝っちまえ〜〜!  /
     ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
     (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 ̄| ̄ ̄U  ̄U ̄U ̄U ̄U ̄U  ̄U ̄U ̄| ̄
  | P O P 逝 っ て よ し !!       |
  |         ドラゴンズファン一同    |
  |_________________ |
516氏ね1001!やめろ水谷!:2001/06/21(木) 08:36
ホント、今は二軍の方が強いんじゃねーか?
517a:2001/06/21(木) 09:14
ageyo
518代打名無し:2001/06/21(木) 09:19
中里が1軍相手に投げたらノーヒットノーランできるね。
519代打名無し:2001/06/21(木) 09:56
中里君はビデオ係
520代打名無し:2001/06/21(木) 10:42
>>499
その曲は、「燃えよドラゴンズ!!’91大竜界」というアルバム(なんて
ダサイタイトルなんだろう。よりによって大霊界をもじるとは)に収録
されている曲だよ。
唄っている人については、アニメファンにでも聞けば詳しく教えてくれるはず。

他にも「ドラゴンズに乾杯!」とか「モエドラおばさんラップ」とか
ものすごいセンスの曲が収録されているけど、「竜の涙割り」は負けた日に
聞くと心にしみるね・・・・(誰か球場で演奏してくれ)。
521代打名無し:2001/06/21(木) 10:53
ミスターD >
> トンネルを抜けるのは、もうそこまで来ている。

トンネルを抜けると、そこは消化試合であった。
522(´Θ`):2001/06/21(木) 11:17
ちょっと、ちょっと!鬱・ダ・ゼ!
523(´Θ`):2001/06/21(木) 11:51
>普段は温厚な山崎武も試合後バスに引き揚げる際、
>球場の通路でヤクルトの選手を取材していたカメラマンにぶつかられ、「ちょっと、ちょっと」といらだった。
>チーム全体に点が取れないことへのフラストレーションがたまってきている。
524トンネル:2001/06/21(木) 11:51
関川スタメン   (゚Д゚)ゴルァ! 

当然負ける。   (゚Д゚)(゚Д゚)ゴルァ!ゴルァ!

ミレ戦見る。   (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!

また関川スタメン。........
525ななしん:2001/06/21(木) 12:17
阪神と勝ち星の差が4つ
526ゴメス:2001/06/21(木) 12:27
とんねるヲ抜ケルトれふとマデ転ガッテイッタYO
527 :2001/06/21(木) 12:35
アンローはヤルロー
528    :2001/06/21(木) 12:38
ドラゴンズ弁当買わねーよ!!!
529代打名無し:2001/06/21(木) 13:01
残塁と残飯の(´Θ`)←「やま」で変換すると出て来ちゃうけど間違ってないね
530496のアニオタ&ドラオタ:2001/06/21(木) 13:19
オレは >>495 がネタで聞いてるかと思ったが、みんな >>520
いってる「大竜界」持ってないのか。

水谷優子は愛知出身の声優、山本正之がアニメの仕事してるから、
そこらへんでつながりがあるんでないかな。

適当に検索してみた。
ttp://www.ichihara.com/dragons/dairyukai.html
ttp://www.anikara.to/data/nai01940.html
ttp://www.tamano.or.jp/usr/_arp/CO_L03.html
531 :2001/06/21(木) 13:19
仁村監督の胴上げだ
532水谷:2001/06/21(木) 13:51
あげ
533完全試合:2001/06/21(木) 13:59
あのウソ順位表で嘲笑を受けているのはお山の大将球団と
竜。

イイのいい若手はいないですか。
534代打名無し:2001/06/21(木) 14:26
中日の試合を見ても楽しめないけど二死スレッドで爆笑中
535慰める:2001/06/21(木) 14:30
ふとした瞬間に視線がぶつかる
幸福のときめき覚えているでしょ
パステルカラーの季節に恋した
あの日のように輝いてる
あなたでいてね

負けないでもう少し
最後まで走り抜けて
どんなに離れてても
心はそばにいるわ
追いかけて遥かな夢を

何が起きたってヘッチャラな顔して
どうにかなるサとおどけてみせるの
今宵は私と一緒に踊りましょ
今もそんなあなたが好きよ
忘れないで

負けないでほらそこに
ゴールは近づいてる
どんなに離れてても
心はそばにいるわ
感じてね見つめる瞳

負けないでもう少し
最後まで走り抜けて
どんなに離れてても
心はそばにいるわ
追いかけて遥かな夢を

負けないでほらそこに
ゴールは近づいてる
どんなに離れてても
心はそばにいるわ
感じてね見つめる瞳
536代打名無し:2001/06/21(木) 14:47
>>534
ワシもかなり爆笑した(w

>>535
なぜにZARD(w
537代打名無し :2001/06/21(木) 15:03
今日は試合が無いから平安だ
5381001:2001/06/21(木) 15:10
チームも私生活も借金生活。
返済の目処ナシ!
539あぼ〜ん:2001/06/21(木) 15:28
あぼ〜ん
540代打名無し:2001/06/21(木) 15:44
>>535
なんかネタが混ざってるのかと思っちゃったよ
541age:2001/06/21(木) 16:49
age
542代打名無し:2001/06/21(木) 17:06
先頭打者出たら即バント。先頭打者出たら即バント。
采配する側にとっては非常に楽。
相手ベンチと駆け引きする必要がない。
後続の打者が凡退すれば、その選手らの力量不足、と言い訳ができる。
解説者の言葉を借りれば同じチャンスの作り方でも
たまにはエンドランやバスターを交えると、ベンチが選手と一緒になって
攻撃しているというムードが生まれる。
ベンチがリスクを負って攻撃に参加してくれる、と。
攻撃陣が追い詰められている今、選手の心理的負担を少しでも
軽減させてやる采配をとれないものだろうか。
543ななしん:2001/06/21(木) 17:19
>先頭打者出たら即バント。先頭打者出たら即バント

NHK流采配。
川上ジイに倣ったもの。
森采配もこのパターン。
544和義:2001/06/21(木) 17:24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1001、試合に参加しろ!
\_____ ______________
           |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━
545エヘラ:2001/06/21(木) 17:40
ファン「この屈辱を忘れないでください」
選手「どの屈辱のことかな〜?エヘラエヘラ」
546天の声:2001/06/21(木) 17:47
1 (二) 荒木 2
2 (遊) 井端 48
3 (右) 土谷 46
4 (三) 福留 1
5 (左) ショーゴー 0
6 (一) 森野 16
7 (中) 蔵本 57
8 (捕) 清水 65
9 (投) 中里 28

これで逝きなさい。
547モッカ:2001/06/21(木) 18:04
ドラゴンズがんばれ
548マーチン:2001/06/21(木) 18:55
>>546
実にイイ(・∀・)
でもショートには仲澤を使いたい。
守備範囲は広いが送球にやや難のある井端をセカンドで。

そしてレフトのポジションを荒木とショーゴーで争わせる。
荒木が勝てば今度は守備に難のある森野とショーゴーで一塁を争わせよう。
549二死:2001/06/21(木) 18:55
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2001062103.html

うちの選手は本当に怒っているんだからネ
550代打名無し :2001/06/21(木) 18:57
阪神は強いなあ
551 :2001/06/21(木) 18:58
552代打名無し:2001/06/21(木) 19:00
 ふと思ったんだけど。山崎の「帳尻あわせ」って山崎が打ってるんじゃなく、
相手に打たせてもらってるんじゃない?

 横への変化で内野ゴロ、高めにちょっと力を入れたら空振りかポップフライ。
打ち頃の高さから落としてやれば空振り。アウトの取り方まで選べる。バントが
ないぶんピッチャーより相手にとってはおいしいかも。

 守りは不動、かつザル。バントシフトでランナーを刺したところを見たことはな
いし、前進守備でのバックホームでちゃんとしたスローイングも見たことはない。

 それに山崎固定なら自動的にゴメスはサード、福留は使えない。

 こうしてみるとスタメン山崎って相手にとっていいことばかり。
553代打名無し :2001/06/21(木) 19:01
適度に打たせて使わざるを得ないようにしてるってこと?
554  :2001/06/21(木) 19:02
>>546
どこへ逝くねん?
555代打名無し:2001/06/21(木) 19:03
来季の外人選手は三塁手を希望。
で、ゴメスを一塁へ。
556  :2001/06/21(木) 19:05
勇気プリプリまっぷりまっ

WINMXで検索したら出てきて今DL中
557代打名無し:2001/06/21(木) 19:07
赤星と藤本を見てふと思った。
荒木の方が上背があるが、
彼らの方が(体格に比して)上腕部や大腿部ががっしりしてる。
558556:2001/06/21(木) 19:10
DLして聞いたんだが電波炸裂なんだが・・・(藁
559 :2001/06/21(木) 19:12
ゴメスもういい。
たのしかったよありがとう。
560順位:2001/06/21(木) 19:15
561代打名無し:2001/06/21(木) 19:16
今年のゴメスは合格点じゃないかなあ。
周りが悪すぎて、だんだんおかしくなってるけど。
562 :2001/06/21(木) 19:31
ゴメス?
大リーグに上がれなかったからって調子良すぎる。氏ね。
563代打名無し :2001/06/21(木) 19:34
矢野もPOP病
564 :2001/06/21(木) 19:34
人がイナヒ
565ミスターD:2001/06/21(木) 20:17

  メールを見ると諦めた内容のものが多くなってきました。
  フロントや、コーチのだらしなさを指摘するものも多くあります。
  でもね、みなさん、もう少し待って下さい。
  間違いなく、トンネルを抜ける寸前まで来ています。
  抜けたらどんどん勝ち始めます。
  そういう性格を持ったチームなのです。
 
  いいスタッフだと、ボクは信じています。
  信頼し、信じてやろうと思っています。
  かつてのように、3年周期で交代するようなことは、やりたくない。

  チームが悪い時は、どんどん攻撃してください。
  ファンの入場料によってプロ野球は成り立っているのですから、
  それは構わないことです。

  もし、選手にファンのみなさんのヤジに怒る選手がいたら、
  やめてもらいましょう。
  高いお金を払って応援してくれるファンに、
  だらしないゲームを見せてるのに、
  怒る選手がいたら自分に唾することです。

  ただ、真面目な選手が多すぎます。
  昔のような偏屈者や変わり者はいません。
  「打ちたい」「勝ちたい」。そんな気持ちに負けているだけです。
  関川や井上、波留といった選手は、とりわけそういうタイプです。
  でも、そんな選手がいる限り、反攻はできます。
  淡々と自分のことだけ考えて、無責任にやる者より、
  ずっと貴重ではないですか。

  詰まってしまったトンネルの出口を誰が空けるか?
  そのことをボクは楽しみにしています。
566代打名無し:2001/06/21(木) 20:18

  メールを見ると諦めた内容のものが多くなってきました。
  フロントや、コーチのだらしなさを指摘するものも多くあります。
  でもね、みなさん、もう少し待って下さい。
  間違いなく、トンネルを抜ける寸前まで来ています。
  抜けたらどんどん勝ち始めます。
  そういう性格を持ったチームなのです。
 
  いいスタッフだと、ボクは信じています。
  信頼し、信じてやろうと思っています。
  かつてのように、3年周期で交代するようなことは、やりたくない。

  チームが悪い時は、どんどん攻撃してください。
  ファンの入場料によってプロ野球は成り立っているのですから、
  それは構わないことです。

  もし、選手にファンのみなさんのヤジに怒る選手がいたら、
  やめてもらいましょう。
  高いお金を払って応援してくれるファンに、
  だらしないゲームを見せてるのに、
  怒る選手がいたら自分に唾することです。

  ただ、真面目な選手が多すぎます。
  昔のような偏屈者や変わり者はいません。
  「打ちたい」「勝ちたい」。そんな気持ちに負けているだけです。
  関川や井上、波留といった選手は、とりわけそういうタイプです。
  でも、そんな選手がいる限り、反攻はできます。
  淡々と自分のことだけ考えて、無責任にやる者より、
  ずっと貴重ではないですか。

  詰まってしまったトンネルの出口を誰が空けるか?
  そのことをボクは楽しみにしています。
567$B!!(B:2001/06/21(木) 20:23
$B%_%9%?!<(BD$B%^%s%;!<(B
568代打名無し :2001/06/21(木) 20:51
阪神は強いなあ
569代打名無し:2001/06/21(木) 20:52
阪神ファンが羨ましい〜
570 :2001/06/21(木) 20:54
>>568
若手がチャンスを作ってベテランがキッチリ仕事をする。

ウチの選手にもマジで見習って欲しいね。
571代打名無し:2001/06/21(木) 20:55
>>570

若手がチャンスを作ってベテランがキッチリ併殺をする。
572代打名無し:2001/06/21(木) 20:56
同じ得点が入らん試合でも、ドラと明らかに内容が違うよな・・・・
573代打名無し:2001/06/21(木) 20:57
ウチの開幕第2戦みたいな勝ち方だな<阪神
感動的だ。
八木の三振とか見てると、上原も絶賛されていいと思う。
574 :2001/06/21(木) 20:59
1001の場合

藤本にそのままバントさせて三振
広沢ゲッツー

〜 〜 〜 〜 〜終了 〜 〜 〜 〜 〜
575代打名無し :2001/06/21(木) 21:00
上原も中日投手陣の気持ちがわかったかもね
576代打名無し:2001/06/21(木) 21:02
>>575
たった一回ぐらいじゃ理解できないと思われ・・・
577代打名無し:2001/06/21(木) 21:02
うん、昨日・今日といい試合だった。
こういう試合をしてればファンも球場に足を運ぶろうね

ウチはみんな見に行くから1001・選手が甘ちゃんになってしまう
ナゴドで観客数10000人位だったら、さすがにあせるかも
578代打名無し:2001/06/21(木) 21:03
阪神もなにげに4位浮上か
579代打名無し :2001/06/21(木) 21:03
>>577
阪神ファンだって十分甘やかしているような
580 :2001/06/21(木) 21:03
>>574
阪神の場合バスターがあるから
バントもきめやすい
うちは100パー、バントだから内野手めっちゃ前進
581代打名無し :2001/06/21(木) 21:05
井端はバスターをよく決めてたような気がするんだけどなあ
582代打名無し:2001/06/21(木) 21:08
>>571
うむ・・・(鬱
583代打名無し:2001/06/21(木) 21:16
阪神だってバント失敗たくさん、もう少しでノーヒットノーランだからな。
ただサヨナラはチームに勢いが出るよ。
584 :2001/06/21(木) 21:17
585代打名無し :2001/06/21(木) 21:18
ウチはサヨナラ勝ちしても勢いは出そうに無い
586 :2001/06/21(木) 21:22
振り向けば阪神・・・・
587 :2001/06/21(木) 21:31
とほほのどらかぷ漫談つくっとくか
588代打名無し:2001/06/21(木) 21:32
ウチの開幕第2戦での劇的サヨナラ勝ちを作り上げた二人、
種田を放出し、荒木を干す。
これが今の低迷の原因とは言わないけど
あれほどまでに魅力の無い試合しかできないことの一つの象徴のようにも感じる。
589 :2001/06/21(木) 21:33
>>587
借金が二桁になるか最下位になるまでまだいいと思うよ。
590 :2001/06/21(木) 21:35
外の騒ぎに比べたらお通夜みたいなスレだな
なんかオモロイネタきぼん
591代打名無し:2001/06/21(木) 21:36
>>587

そろそろ見習いしといた方が良いかもね
592 :2001/06/21(木) 21:36
荒木も赤いリストバンドにするとかヘッドスライディングするとか
星野が喜びそうなことしないとずっと代走か守備固めしか使って
もらえないような…。
593 :2001/06/21(木) 21:36
あげ
594代打名無し:2001/06/21(木) 21:39
>>592
やっぱここは一か八かで1001にタメ口を聞いてみる
荒木「仙ちゃんっ オレ使ってみない?」
595代打名無し:2001/06/21(木) 21:40
天気予報だと廣島は雨中っぽいね
596代打名無し:2001/06/21(木) 21:40
八木の三振じゃなくて遊ゴロだな。訂正。
しかし、野口もハンセルも上原も、8回まで好投して共に勝ち星付かず。
しかして、チーム状況含みで最もダメージ受けてるのは言うまでもないか。
597代打名無し:2001/06/21(木) 21:44
>>594
即刻2軍だと思う・・・
598 :2001/06/21(木) 21:53
味噌vsドラゴンズ
599 :2001/06/21(木) 22:00
>>597
か即、日本ハムかロッテにトレード
そこで大活躍ってパターンかな?
600荒木:2001/06/21(木) 22:09
ロッテで頑張ります
601:2001/06/21(木) 22:11
荒木の代わりに中日に来ました。
ファンのみなさんよろしく!
602>601:2001/06/21(木) 22:14
台湾逝け
603代打名無し:2001/06/21(木) 22:18
上原がまた泣いたらしいな。
ったく馬鹿じゃね〜の、一回ぐらい援護がなかったぐらいで。
うちの投手陣を見ろ!援護無さすぎて涙も枯れ果ててるわ(鬱
604代打名無し:2001/06/21(木) 22:28
はあ、中日投手陣+巨人打線で
605代打名無し:2001/06/21(木) 22:30
>>603
今頃徳光が感化されて病院のベッドの上で泣いているな
606代打名無し:2001/06/21(木) 22:32
昨日の試合をみていると
明日勝てるような気が全然しないんだけど・・・
607代打名無し:2001/06/21(木) 22:34
黒田、横山、長谷川・・・
間違いなく3連敗
608代打名無し:2001/06/21(木) 22:35
>>603
親分の「喝」が出るかも?
609代打名無し :2001/06/21(木) 22:35
頼む、雨降ってくれ
610ミレ戦WebMaster:2001/06/21(木) 22:35
削除するのも疲れたよ
611代打名無し:2001/06/21(木) 22:35
3連戦、中止になってくれんか?
612 :2001/06/21(木) 22:36
★こっちで始まるぞ★
野球をみんなの手に取り戻そう!
全ての野球ファンの協力が必要です!!!!!!
野球を守るのはオレ達だ!!!!
http://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=1097&KEY=993125016
もう始まっています!
至急、集合してみなさんの意見を聞かせてください!!!
613代打名無し:2001/06/21(木) 22:37
明日は誰?昌タン?
614代打名無し:2001/06/21(木) 22:38
広島も6連敗中だろ?
最悪対決ですな。
615代打名無し:2001/06/21(木) 22:38
セ・リーグ最弱決戦・・・・・・
616代打名無し :2001/06/21(木) 22:40
予想先発は川上
617代打名無し:2001/06/21(木) 22:44
横山か・・・
めちゃくちゃ三振取られたあの試合を思い出すよ
618代打名無し:2001/06/21(木) 22:58
昌は来週の巨人戦まで温存きぼん。
どうせこの3連戦は3連敗っしょ
619 :2001/06/21(木) 23:00
明日は門倉
620代打名無し:2001/06/21(木) 23:01
小池だろ?
621  :2001/06/21(木) 23:03
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710.html
3試合とも中止になりそうだNE!
622代打名無し:2001/06/21(木) 23:03
小池、今中、武田で逝け

川上もバンチももたいなーい
623 :2001/06/21(木) 23:11
アメモト。
624 :2001/06/21(木) 23:14
>>200-300
>>300-400
>>400-500
>>500-600
625代打名無し:2001/06/21(木) 23:18
もう語るべき言葉もない・・・・。
626代打名無し:2001/06/21(木) 23:21
もうすぐ阪神に抜かれるような気がする。
627 :2001/06/21(木) 23:23
ドラスレガサミシイ(涙
628代打名無し:2001/06/21(木) 23:24
ハンシーンはただ今4位です(マジ
629代打名無し:2001/06/21(木) 23:26

1巨人 37 29 2 .560
2ヤク 34 22 2 .607
3中日 30 32 1 .483
4阪神 27 35 0 .435
5広島 26 29 4 .472
6横浜 26 33 1 .440
630 :2001/06/21(木) 23:27
本日の「真」順位
1 ヤクルト 58 34 22 2 .607 -
2 巨人   68 37 29 2 .560 2
3 中日   63 30 32 1 .483 7
4 広島   59 26 29 4 .472 7.5
5 横浜   60 26 33 1 .440 9.5
6 阪神   62 27 35 0 .435 10
631 :2001/06/21(木) 23:27
上原泣いたの?(ワラ
632 :2001/06/21(木) 23:27
ラ・イ・ダーーーハーンシン!!

んじゃそろそろ逝くか、、、
633これはだめかもわからんね:2001/06/21(木) 23:31
負け数3つ差だぞ
634代打名無し:2001/06/21(木) 23:31
>>630
ありゃま!よくみると最下位までたった3ゲーム差ですがな。
阪神横浜が3連勝してうちが3連敗したら最下位なんですな。
635 :2001/06/21(木) 23:33
広島中止か。
見に行きたかったのに。
カープサイドとしては
試合をしたいのかしたくないのか?
連続サヨナラで悶々とするのはイヤではないのか?
黒田の先発が流れるのはイヤではないのか?

客こないだろうから
やっぱ中止かな。
636代打名無し:2001/06/21(木) 23:45
>>630
やっぱ去年までの順位付けのほうがわかりやすいなー。
とりあえず、5割にしれ。
637 :2001/06/21(木) 23:45
三沢近鉄逝きだと
カワイソーニ
638代打名無し:2001/06/21(木) 23:46
>>637
相手は、金銭?
639代打名無し:2001/06/21(木) 23:47
たしか三沢はドラフトの時に近鉄が逆指名で採ろうとしたらしいね。
巨人の囲い込みでD3位で巨人入りしたけど。
640代打名無し:2001/06/21(木) 23:49
首位より最下位の方が近いぞ。
最下位を目指そうぜ!
641代打名無し:2001/06/21(木) 23:51
>>630
やっぱし、こちらの方が現実が直視できていいね・・・・
642 :2001/06/21(木) 23:52
643代打名無し:2001/06/21(木) 23:55
あいかわらず巨人と近鉄のパイプは強いナー。
まぁ誰も活躍しなさそうだけど。
644代打名無し:2001/06/21(木) 23:59
吉岡は出してもらって正解じゃん
645代打名無し:2001/06/22(金) 00:02
小池の立場はいったい・・・
646代打名無し:2001/06/22(金) 00:03
昔はオールスターの時点で五割保ってれば優勝争いに加われる、
なんて言ったもんだがな・・
647代打名無し:2001/06/22(金) 00:04
原田、種田、山田博、益田、ついでに李
シーズン途中でたくさん出てってるな。
入ったのは波留にゴメスか。
648代打名無し:2001/06/22(金) 00:12
>>647
アンローが残っているのが不思議
649 :2001/06/22(金) 00:13
計算があわないヨ
70人枠ってどなてんのヨ?
650代打名無し:2001/06/22(金) 00:15
問題ないじゃん。今67人
651代打名無し:2001/06/22(金) 00:15
>>649
70人より少ないのはいいんじゃないかと思うが自信はない
652代打名無し:2001/06/22(金) 00:17
>>651
オリックスなんかは60人ぐらいしかいなかったような気がする。
653代打名無し:2001/06/22(金) 00:20
>>652
たぶんそう。金がないからコーチも少ない。
中日、巨人は選手もコーチも多すぎ。
654代打名無し:2001/06/22(金) 00:22
あんまり選手数が少ないと二軍戦にしわ寄せが来るんだよね。
捕手が外野守るハメになったりとか(藁
ロッテの吉鶴も外野やらされてたし。
655代打名無し:2001/06/22(金) 00:23
中日球団って経営状態ってどうなんだ?
656代打名無し:2001/06/22(金) 00:24
2軍も今年から80試合に減ってしまった
657代打名無し:2001/06/22(金) 00:24
>>654
昔、中日の2軍でキャッチャーがいなくなって
解雇した長谷部を復帰させたりしてなかったっけ。
658代打名無し:2001/06/22(金) 00:25
計画性のない球団だなあ
今年も永田を選手登録したりと
659代打名無し:2001/06/22(金) 00:27
永田・・・・・、また来年はバッティング投手かな
660代打名無し:2001/06/22(金) 00:29
>>657
それは確か捕手が大量にケガしたのが原因だったと思う。
結局試合に出られる捕手が中村・椎木・中野(当時新人)しか残ってなくて、
近鉄から光山を獲得、ブルペン捕手の長谷部を現役復帰させた。
661代打名無し:2001/06/22(金) 00:29
関川はブルペン捕手かな。
662代打名無し:2001/06/22(金) 00:31
長谷部はサードやセカンドをやってたね。。
663代打名無し:2001/06/22(金) 00:32
長谷部は復帰後2年間も現役やってたな。
664代打名無し:2001/06/22(金) 00:33
長谷部さー、2軍で選手がいなくなったからという理由で
現役復帰しても、夢も希望もなくないか。
まぁそこらへんは合意の上での復帰だろうけど。
665代打名無し:2001/06/22(金) 00:36
ブルペン捕手やってるよりは良かったんじゃない?
年棒も多少アップしてたし。
引退後またブルペン捕手に戻れたしね(藁
666代打名無し:2001/06/22(金) 00:36
昨日の中スポで、芹沢が指が痛いとか言ってるからさー、
関川、オマエはブルペン捕手決定だ。
ギャラの速球受けてろよ。
667代打名無し:2001/06/22(金) 00:38
ついでに邪魔崎もブルペン捕手にしてやってくれ。
668代打名無し:2001/06/22(金) 00:41
中日の場合長期怪我の選手を支配下枠から外すこと多いね
原田、益田、山田広二(ホントに引退したみたいだけど)とか
あと台湾に修行に行かせるパターン
平田、白坂、金森

みんなあぼーんしてるな・・・
669代打名無し:2001/06/22(金) 00:42
平田も台湾に修行に行ったんだっけ?
670代打名無し:2001/06/22(金) 00:44
関川台湾行きってのもいいね。
二度と戻って来なくてイイけど。
671代打名無し:2001/06/22(金) 00:49
>>646
それはオールスターの時点で五割きってるようじゃ優勝は絶望的、
という意味じゃないのか?
672 :2001/06/22(金) 00:51
山崎・関川…
何気に元捕手って多いな
673代打名無し:2001/06/22(金) 00:51
>>668
今年は大豊が台湾に修行に出ます
674三村:2001/06/22(金) 00:52
里帰りかよっ!!!!
675 :2001/06/22(金) 00:53
名前: オオカミ39   時間 : 2001年6月21日(木)22時51分

う〜ん、タイガースは強くなってますねえ。全く羨ましい話ですなあ。それにしても野
村克也氏は大したものです。ちょっと言動を見ると陰険ないやな奴って感じだけど、監
督としては一流ですね。あの、タイガースが巨人に2試合連続でサヨナラ勝ち!最初は半
ば冗談
と思ってたF1セブンがここにきて確実に機能し始めてます。あのタイガースの選手の意
識改革は着実に実を結んでいますね。ドラゴンズも負けずに頑張って欲しいです!1番山
崎、2番久慈、3番井端、4番ゴメス、5番
立浪、6番中村、7番関川、8番P、9番荒木なんて打順なんかいいと思うけどなあ。山昌な
ら6番でもいいかな。
676 :2001/06/22(金) 00:55
平田は今どこで何を?
677 :2001/06/22(金) 00:58
>>675
脳みそわいとんか
678 :2001/06/22(金) 01:00
そういうスレに出てた。
けど忘れた。
鳥取がどーのこーのって
679代打名無し:2001/06/22(金) 01:08
使う気も育てる気もないような選手を何でとってくるのかねえ
680 :2001/06/22(金) 01:08
昔、平田の先発試合見に行った
阪神のピチャー竹内に3ラン打たれて見事撃沈
681代打名無し:2001/06/22(金) 01:11
平田、金森・・・・オマエら契約金1億円どうしたよ。
682代打名無し:2001/06/22(金) 01:15
平田はヤクザみたいな服装して調子に乗ってたらしいよ
683 :2001/06/22(金) 01:17
森高マニア好みの顔だったな
684 :2001/06/22(金) 01:39
山崎は非得点圏打率3割なのでトップバッター向け。
685 :2001/06/22(金) 01:40
小森ってまだいるっけ?
686 :2001/06/22(金) 01:42
だ・ツゼイ
687代打名無し:2001/06/22(金) 01:42
>>685
とっくにいないだろ、ウエスタンの盗塁王小森
688代打名無し:2001/06/22(金) 01:42
このスレは今年何番目のドラスレなんですか?
689代打名無し:2001/06/22(金) 01:42
6 井端
8 荒木
9 井上
5 ゴメス
4 立浪
3 ティモンズ
7 福留
2 中村
690K内野手:2001/06/22(金) 01:43
呼んだ?
691代打名無し:2001/06/22(金) 01:45
正津or遠藤あたりをトレードに出せばいい外野手を貰えるのでは?
692代打名無し:2001/06/22(金) 01:47
トレードはもう勘弁
693 :2001/06/22(金) 01:49
そこまでやっちゃうと戦い方が変わりすぎ。
シーズンオフならありかもしれないけど。
694 :2001/06/22(金) 01:49
>>546-548
695代打名無し:2001/06/22(金) 01:52
今の時期に獲得できる野手で戦力になる選手なんて
いないんじゃない。
原田、益田、種田も移籍したけど結局はレギュラーじゃないからなぁ。
696代打名無し:2001/06/22(金) 01:53
トレードでとった選手が活躍するなんてごく稀だよね。
それに活躍したとしても短期間で終わってしまう。
若手のチャンスを減らしてるだけだと思うけど・・・
697代打名無し:2001/06/22(金) 02:05
現在の中日は小手先のトレードで体質改善で変わらない。
地道に時間をかけて生え抜きの若手を育てなければ根本的に変わらない。

それに気付いた人間が増えている。
698代打名無し:2001/06/22(金) 02:06
×小手先のトレードで体質改善で変わらない。
○小手先のトレードでは変わらない。
699代打名無し:2001/06/22(金) 02:06
落合並に活躍してチームにいい影響を与えてくれるなら取るのもよし
700 :2001/06/22(金) 02:16
1 (中) 荒木 2
2 (遊) 井端 48
3 (右) 岩瀬 13
4 (一) 山本昌 34
5 (三) バンチ 42
6 (左) 野口 47
7 (二) 川上 11
8 (捕) 中村 39
9 (投) 中里 28
701代打名無し:2001/06/22(金) 02:17
正津と前田幸のような便利屋がいなくなると
結構困ると思う。

今年の西武みてると投手王国なんて一寸先は闇だし。
702代打名無し:2001/06/22(金) 02:18
大阪ドームでバンチがファールファールで粘って
12球投げさせた打席をみて目頭が熱くなった(本当)。
703代打名無し:2001/06/22(金) 02:19
投手が攻撃に絡まないと得点できないなんて辛いね。
704代打名無し:2001/06/22(金) 02:21
バランスの悪いチーム作りをしてきた結果がコレだもんな。
705代打名無し:2001/06/22(金) 02:31
今年年俸アップを見込める野手
井端、荒木、中村、ショーゴーぐらいかな。
中村の配球が昨年とそんなに変わらない気がするんだけど。
特に勝負所。だけどチーム防御率と彼の打率からして上がるんだろな。
ショーゴーは一軍でチョイと出たから微増?
706代打名無し:2001/06/22(金) 02:31
投手力中心の野球って優勝争いしてる時ならまだ良いが、Bクラスに落ちると惨めだな。
試合見てても見せ場がないし、応援してても盛り上がらない・・・
707代打名無し:2001/06/22(金) 02:34
98年も得点力が無さすぎたけど、得点パターンが色々あった。
1イニングに1安打で1点とか、時には無安打で1点とかね。

今年は異常すぎるよ。
708代打名無し:2001/06/22(金) 02:37
千葉マリンのヤクルト戦で2死無走者から荒木が内野安打で出塁、
警戒されながらも盗塁成功してそれが得点に絡んだ。
こういうのをたくさん見たい。
709代打名無し:2001/06/22(金) 02:37
正津とか前田とかが居てこそ投手王国といえる。
先発ピッチャーだけを比べてみれば他の球団と左程変わらない。
中継ぎ陣が弱くなったら中日はまったく特徴のないチームで、
最下位争いしていそう・・・
710 :2001/06/22(金) 02:37
98年は関川→ゴメスで得点していた。
これが唯一の攻撃パターンだったんじゃない?
711代打名無し:2001/06/22(金) 02:40
今年ヒットは結構でてるよ。なのにチャンスであと1本がまるで出ない。
昔からこの傾向はあったけど、今年はあまりにもひどい。
なんでだ?
712 :2001/06/22(金) 02:43
>>711
野村がよくいう、アウトのなりかたが悪いんじゃないの?
713代打名無し:2001/06/22(金) 02:51
送りバントを多用してても得点に結びつかない。
まだ続けるのかなぁ・・・
送りバント作戦は見ててつまんないんだけど・・・
714代打名無し:2001/06/22(金) 02:59
ミスターDが言うようにチャンスでは結果を求めすぎて緊張するんだろ。
邪魔とかPOPは真面目すぎて開き直れない。ベンチも暗いから開き直ると浮いてしまう。
こういうときは気負わない若手使う方がいい。
715  :2001/06/22(金) 03:29
>>711
そういうのも含めて全て1001の強烈なプレッシャーが原因
716sage:2001/06/22(金) 04:01
717いけいけ:2001/06/22(金) 04:16
ぽぷいてよし
718野村克也:2001/06/22(金) 05:11
わしならこれや

8 荒木
4 井端
6 森野
3 ゴメス
5 福留
7 ティモンズ
9 ショーゴー
2 鈴木
719長谷部:2001/06/22(金) 05:50
7201001:2001/06/22(金) 05:51
きょうはこれで行くぞ!文句あるか!

8 波留
6 井端
9 関川
5 ゴメス
4 立浪
3 山崎武
7 ティモンズ
2 中村
1 山本昌
721唐沢夏子:2001/06/22(金) 06:15
8 中利夫
4 高木守道
7 井上昭弘
3 落合博満
9 谷沢健一
2 中尾孝義
6 宇野勝
5 島谷金二
1 坂東英二

これで行こう。
722唐沢夏子:2001/06/22(金) 06:19
× 井上昭弘
○ 井上弘昭

大島康徳でも良かったか
723代打名無し:2001/06/22(金) 07:49
>>718
ノムさんそれでいってください。
724代打名無し:2001/06/22(金) 08:54
これから数年はトラに代わってドラが暗黒時代に入りそう。
725代打名無し:2001/06/22(金) 09:09
悲観しすぎ
726代打名無し:2001/06/22(金) 09:41
>>720
もういい加減さー、ありきたりのオーダーはやめねぇか。
727 :2001/06/22(金) 09:51
最悪決戦は1勝1敗1中止の痛み分けに終わるに1000ヘンリー
728またかよ:2001/06/22(金) 11:11
宮越&鈴木平が日ハムへ!

打撃不振に悩む中日ドラゴンズが打線強化のため
投手不足の日本ハムファイターズと2対1のトレードを敢行。
ドラゴンズは鈴木平投手と宮越徹投手を放出し
ファイターズから上田佳範外野手を獲得した。
背番号は鈴木平投手が46 宮越投手が53
上田外野手が40
(共同通信社)
729 :2001/06/22(金) 11:14
>>728ホントですか?
730代打名無し:2001/06/22(金) 11:20
ネタでしょ?
鈴木はともかく、宮越を出すとは思えん。
731代打名無し:2001/06/22(金) 11:23
とにかく,
長打の打てない左の外野はもういらんよ
732代打名無し:2001/06/22(金) 11:23
ネタみたいだな。
733代打名無し:2001/06/22(金) 11:47
本当らしい
734 :2001/06/22(金) 11:55
>>728
>>733 hontokayo!
735代打名無し:2001/06/22(金) 12:01
昨年のこのスレで上田を獲れたらいいなと言われてたけど
736代打名無し:2001/06/22(金) 12:22
ドラでも1001に干される危険性大。
737代打名無し:2001/06/22(金) 12:25
共同通信社のサイト見たけど載ってなかったよ。
738もちネタな:2001/06/22(金) 12:29
山崎&鈴木平が日ハムへ!

打撃不振に悩む中日ドラゴンズが打線強化のため
投手不足の日本ハムファイターズと2対1のトレードを敢行。
ドラゴンズは鈴木平投手と山崎武司内野手を放出し
ファイターズから上田佳範外野手を獲得した。
背番号は鈴木平投手が46 山崎武司選手が53
上田外野手が40
(共同通信社)


これならDOYO
739代打名無し:2001/06/22(金) 12:44
ドラフトネタの新スレ作っといたぜ。

「ドラゴンズが石原慶幸(捕手)を獲得する可能性」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993181062&ls=50
740代打名無し:2001/06/22(金) 12:46
今の不振は選手個々もさることながら
作戦や駒の起用の方に原因が大だけどな
741代打名無し:2001/06/22(金) 12:52
>>738
ネタとはいえ邪魔崎の背番号53(ゴミ)というのは藁他
742代打名無し:2001/06/22(金) 12:53
広島の天気はどうかな。
今の状態では屋外の球場は全て流れてもらいたい気分だよ。
ベテラン中堅どころの無気力さが若手に悪影響をもたらしてる。
その無気力さを呼んでるのは首脳陣の奇妙奇天烈なベンチワーク。
今ゲームやって帳尻合わせのプレーなんてお客さんに失礼。
9月10月に流れて、若手の経験の場となった方がよほど有益さ。
743うわぁ:2001/06/22(金) 12:55
くそぅ、投稿出来ん。
744あれ?:2001/06/22(金) 12:57
あ、すいません、間違えました。。。
745代打名無し:2001/06/22(金) 13:03
>>744
まあええことよ
746 :2001/06/22(金) 13:40
ヤフのドラカテにもあったぞ>>728のカキコ
しかも投稿時間が同じ・・・

ネタにしては出来すぎだよな
747代打名無し:2001/06/22(金) 14:25
上田はもう賞味期限すぎてると思うんだが、どうよ?
748代打名無し:2001/06/22(金) 14:48
左の外野手はポップ、井上、ドメの3人だけ。
それもセンター守れるのはポップただ一人だからね。
上田を獲得する価値はあるかもしれん。宮越を出すのは反対だけど。
しかしそれならなんで益田を放出しちゃったんだろう・・・。
749代打名無し:2001/06/22(金) 15:00
トレード本当じゃねーか!
さっきのカキコは関係者か???
750代打名無し:2001/06/22(金) 15:04
>>749
オタフク・ブルドッグ・コーミ云々以外のソース大希望。
751代打名無し:2001/06/22(金) 15:09
ザコ広島ファンの煽りに10000レイノソ
752モトーラ:2001/06/22(金) 15:13
つーか共同通信社が「!」なんて付けるのか?
753代打名無し:2001/06/22(金) 15:16
>>751
そゆこと書くな
754代打名無し:2001/06/22(金) 15:16
なんで山崎を出すかなー?
地元名古屋のファンからは批判続出じゃないの?
755代打名無し:2001/06/22(金) 15:19
個人的には春先の「バンチ登録抹消」の誤報の方が真に受けた。
756代打名無し:2001/06/22(金) 15:22
>>754
もういいよクズ。氏ね。
757代打名無し:2001/06/22(金) 15:22
日ハムが山崎を欲しがるわけないだろ
ピッチャーくれって言うなら解るけど
758代打:2001/06/22(金) 15:38
>>756
おまえが死ね
759代打:2001/06/22(金) 15:39
山崎は日ハム行っても守るところ無いはずだろ?一塁に小笠原、
DHにオバンドーがいるのに。
760 :2001/06/22(金) 15:45
738 名前:もちネタな 投稿日:2001/06/22(金) 12:29
山崎&鈴木平が日ハムへ!
761大だななし:2001/06/22(金) 15:46
>>499>>501です
勇気ぷりぷりについて教えてくださった方、どうもありがとう。
遅レスでスマソ。
他球団ファソだけどまた遊びに来ます。
ではでは。
762 :2001/06/22(金) 16:17
Googleスレッドにあったヤツだけど
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=%83%7C%83b%83v%81@%8A%D6%90%EC&lr=lang_ja

一番最初にヒットした項目に注目
763 :2001/06/22(金) 16:18
>>758
やっぱオメーが詞ね
764関川浩一:2001/06/22(金) 16:20
>>762
すげーワラタヨ!!明るい話題をありがとう!
765代打名無し:2001/06/22(金) 16:27
>>762
ポップ担当の関川(w

関川という名の運命なのか?
766代打名無し:2001/06/22(金) 16:47
>>762
同じくワラタヨ。でもポップ担当って何だ?
ついでに「ポップ 関川」で検索するアナタに萌え。(w
767代打名無し :2001/06/22(金) 17:54
今日は中止?
768スタメンage:2001/06/22(金) 17:55
1 (中) 関川 23
2 (遊) 井端 48
3 (左) 福留 1
4 (三) ゴメス 4
5 (二) 立浪 3
6 (一) 山崎武 22
7 (右) 井上 99
8 (捕) 中村 39
9 (投) 川上 11

憲伸バースデー登板
769代打名無し :2001/06/22(金) 17:55
くそっ、試合あるのか
770代打名無し :2001/06/22(金) 17:56
ポップ氏ね
771代打名無し:2001/06/22(金) 17:56
憲伸&武田、誕生日おめでとさん
772 :2001/06/22(金) 17:59
何だよ、雨は降ってないのか。
明日と明後日は中止になって欲しいな。
巨人戦で投げる投手がいないから。
773代打名無し :2001/06/22(金) 18:03
相手は黒田か
こりゃ完封負けかな
774代打名無し:2001/06/22(金) 18:09
関係ない話だが、今日の巨人はノノ ´⊇`)が1番打ってるな
775代打名無し :2001/06/22(金) 18:12
うちの最悪も1番だしいいんでない
776代打名無し :2001/06/22(金) 18:35
井端たん死亡
777代打名無し:2001/06/22(金) 18:47
>>763
おまえが死ぬべきだろ。
本当に死ねや!
778代打名無し :2001/06/22(金) 19:41
>>754=758=777
ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/bbs/
こちらへどうぞ。
779代打名無し:2001/06/22(金) 20:33
>>777
マスコミに騙されてるんだよ。
親会社が中日だからなんとでも情報操作できるね。
780ミスターD批判が・・・:2001/06/22(金) 20:34
名前: 奈良中日党   時間 : 2001年6月22日(金)20時32分

あと3イニングで3点取らないと同点にはならんね。今の中日にとっては
3イニングで3点ってのは,かなりハードな話で,今日も憲伸は勝てないか・・・

下でミスターD(公式HP参照)のことを書いている人がおられるけれど
ミスターDの話は確かにちょっと・・・と思わざるを得ないところがありますね。
今の中日の打者は精神論ではありません。やはり技術が未熟だからヒットが出ないのだと
我々素人は考えざるを得ません。ヒットは出ているとはいえ,ランナーがいるときに
投手が投げるようないわゆる「決め球」は打てないのだから,やはり技術の問題ですね。

気分を切り替えて頑張ってほしいのはやまやまですが,気分を切り替えるなら
メンバーを考えてもいいかなぁと思ったりもします。今季はあきらめたと
言っているのではありません。ショーゴーがHRを打ったときに皆がしびれたように
新しい血が必要ではないかなと思います。その新しい血となる人が失敗しても
それこそ来期以降につながることなので,我々は批判すべきではないと思いますが。

まぁしかしプロなんだから,結果が全てであって,結果が出なかればファンからの批判も
甘んじて受けなければならないのでしょうが,若手に対しては寛容にして,
それこそファンが若手を育てるような雰囲気を作れないかなぁと思っています。

長文御免
781ミレ戦が・・:2001/06/22(金) 20:36
名前: りべらる   時間 : 2001年6月22日(金)20時33分

この期に及んでも「負けるな」「頑張れ」しか許されないんでしょうか。
戦時中の大政翼賛会と変わらんね。
結果が出なかったら、それに応じた批判を甘んじて受け入れる。そういう覚悟がなかったらプロなんて言え
ないよ。
782代打名無し:2001/06/22(金) 20:39
そろそろ暴動が起こるんじゃないかね
783タマキン:2001/06/22(金) 20:54
なんかもう応援するのも疲れたね
784ティモマニヤ:2001/06/22(金) 20:54
>>783
激しく同意します。
785代打名無し:2001/06/22(金) 20:55
見せ場なく終了 トホホ・・・
786代打名無し:2001/06/22(金) 20:55
>>783
更に激しくドゥーイ
787代打名無し:2001/06/22(金) 20:56
今からココは種田を応援するスレッドに変更しますが何か?
788代打名無し:2001/06/22(金) 20:56
とりあえずカープ連敗脱出おめでとう、とでも言っておこうか
789代打名無し:2001/06/22(金) 20:57
カープよ、ウチの屍を超えて大きくなってくれ。
790代打名無し:2001/06/22(金) 20:57
ダメだこりゃ。どうにかして勝とうとか、明日へつなげようとか、そういう選手起用じゃない。
最大公約数に対して、これで負けてもしょうがないだろと、言い訳しているようなスタメン。
791代打名無し:2001/06/22(金) 20:58
ヘタレ対決は、予想通りドラが勝利したか
792代打名無し:2001/06/22(金) 20:58
今年はもう本当に駄目だ。
最下位を激しくきぼん!
793タマキン:2001/06/22(金) 21:01
種田がスクイズ決めたよ!!
794代打名無し:2001/06/22(金) 21:01
種田がスクイズ決めたよ
795 :2001/06/22(金) 21:03
とほほのどらとら漫談
796代打名無し:2001/06/22(金) 21:03
>>793-794
見事なかぶりっぷり(w
797代打名無し:2001/06/22(金) 21:03
●●●●●●○●●●●
798794:2001/06/22(金) 21:03
>>793自分がタマキンになったのかと思った・・イッツマジック。
799代打名無し:2001/06/22(金) 21:03
>>795
トラさんに失礼やぞ
800代打名無し:2001/06/22(金) 21:04
>>797
ああ〜見たくない〜見たくないぃぃぃ〜〜〜
801795:2001/06/22(金) 21:05
>>799
とほほのどら独りしゃべり

これでどう?
802代打名無し:2001/06/22(金) 21:07
ドラのとほほ漫才やね
803ちゅうにちは:2001/06/22(金) 21:08
防御率2点台で最下位記録をめざします。
804代打名無し:2001/06/22(金) 21:08
種田ヒゲ
805 :2001/06/22(金) 21:09
実況板でベイの応援してます
つーか現実逃避デス
806 :2001/06/22(金) 21:09
さーてミレ戦見に逝こう
807代打名無し:2001/06/22(金) 21:09
 今日もノルマ消化。
 あんまり広島が落ちると野球に厳しい広島ファンを呼び戻すことで野球人気の
回復にも貢献しないとね。その点、ナゴヤのファンは優しいから負けても負けて
も球場に詰めかける。

 阪神、横浜と脱落寸前のチームを見事立ち直らせ、今度は広島。
でも残念。「リーグのかませ犬」は自分自身を相手に試合できない。
いっそ紅白戦でもやったら?
808代打名無し:2001/06/22(金) 21:12
>>807
名古屋の人間はもう中日戦逝くな。
勝とうとする意思の無い球団応援したって無駄無駄無駄無駄!
809代打名無し:2001/06/22(金) 21:13
よく1点とったね。
810代打名無し:2001/06/22(金) 21:14
今日は雨で試合が流れちゃったけど、川上は登板間隔あき過ぎで大丈夫かな?
811  :2001/06/22(金) 21:15
1001が・・・・
1001って悪いとき怒ってるだけなんだよね。
立ち直る見込み薄
812代打名無し:2001/06/22(金) 21:15
神谷ひろしさん。
813ティモマニヤ:2001/06/22(金) 21:15
ベイも次々ホームランが飛びでるな。
まぁ、東京ドームは左中間・右中間までの距離が
広島市民球場並らしいけど。
814代打名無し:2001/06/22(金) 21:16
>>810
雨でローテが崩れるのは辛い…
川上なら大丈夫じゃない?
815ティモマニヤ:2001/06/22(金) 21:17
>>813
みたいなこと思ってふと
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/scores/20010622/sco16110.html
を見たらあの広い、ナゴヤドームにも関わらず、
一試合で4本も打ってる奴等が居るよ・・・。
ドラの奴等がダメなだけだったのか。
816代打名無し:2001/06/22(金) 21:18
結局、ティモンズや関川を我慢したのは徒労に終わったわけだ。
手持ちの駒を活用しようとする姿勢すら見せないからこうなる。
817代打名無し :2001/06/22(金) 21:19
______________________
    ||     ||     ||     ||     ||
   / \ / \  / \  / \  / \
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | | 77 |  | | 71 |  | | 22 |  | | 3 |  | | 39 |
   ∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ
    ∪∪   ∪∪   ∪∪    ∪∪  ∪∪

まいど、どうも          ポプ皮でダシでもとるか
___ __/  lヽ +   │ ___
    ∨ ∧_∧ l 」 キラッ ∨∧_∧
      ( ´∀`)‖      ( `∀´)
 ( / ノ⊂     つ       ( つ/23\)
  | ||  | | |         | | ̄| ̄
 ∪∪  (__)_)       (__)_)
818 :2001/06/22(金) 21:19
これであの開幕勝ち越しから対広島は2勝7敗となった
819代打名無し:2001/06/22(金) 21:20
最下位になって1001をやめさせよう
関川を出そう
820代打なな〜し〜:2001/06/22(金) 21:20
>>816
ティモンズは春先だったし、そう無駄ではなかったかと思う。
どの道、外人はある程度様子見が必要だろうし。
関川を我慢した(っていうか、あからさまに依怙ひいきした)のは
あきらかにチームをおかしくした。1001死ね。
821代打名無し:2001/06/22(金) 21:21
江藤が中村のサードゴロを本塁に投げてりゃ11連敗だったか
822代打名無し:2001/06/22(金) 21:21
檻×西武のHR4本はパが打高投低だからね。
使用球も違うんだろうし。
823代打名無し:2001/06/22(金) 21:24
ティモンズは時間を経るごとに良くはなってきたけどなあ。

関川の起用についてはヒイキ以外の何者でもないな。
わしゃ関川スタメンに2度仰天したことあるよ。
1度目は荒木が斎藤隆から2塁打して、試合後も星野が
誉めてたのに、千葉マリンで関川が1番。
2度目は例の6月7日の巨人戦。
824代打名無し:2001/06/22(金) 21:25
>>823
毎回仰天してます。
825代打名無し:2001/06/22(金) 21:26
人が減ったな・・・俺もここ覗く気力が失われつつあるわい。
826代打名無し:2001/06/22(金) 21:27
星野の前だとどんなコーチもイエスマン。
他の選手を使いたくても星野の無言のプレッシャーがあるから
彼の意向に沿う形をとらざるを得ない。
そのくせ表面上はコーチに任せてあることになってるから
始末が悪い
827代打名無し:2001/06/22(金) 21:27
いっそ18連敗きぼーん
828代打名無し :2001/06/22(金) 21:28
ヤマキューはどうなんだろ?
前にPOPsageを意見したらしいし
1001采配に口出せるのはこいつだけか
829代打名無し:2001/06/22(金) 21:28
もういっそのことシーズン100敗で逝こう!
830 :2001/06/22(金) 21:29
喪中のAAでも作って貼っておく?
831sage:2001/06/22(金) 21:31
さらしあげ
832代打名無し:2001/06/22(金) 21:33
うんうん。もうさらしあげでも何でもイイヨ。

喪中AA、貼って欲しい気分だネ
833代打名無し:2001/06/22(金) 21:33
>>823
マリンの時なんて水谷が相手が右スタメンででも使う、
とか断言してたのに出なかったからな。
ヤッテラレンワ
834823:2001/06/22(金) 21:34
>>833
マリンの時なんて水谷が相手が右でもスタメンで使う、
とか断言してたのに出なかったからな。

でした。
835代打名無し:2001/06/22(金) 21:35
喪中AAきぼーん
836代打名無し :2001/06/22(金) 21:35
>>833-834
なんか焦りすぎ
837代打名無し:2001/06/22(金) 21:35
ああ、あの日の中日スポーツに荒木を使うと書いてあったな
838代打名無し:2001/06/22(金) 21:36
無駄な情報操作は必要なし!
839 :2001/06/22(金) 21:39
ここまでくると荒らしもこんか、、、フッ
840 :2001/06/22(金) 21:41
「とらとかぷのトホホ漫談6 ドラくん弟子入り志願」
841 :2001/06/22(金) 21:45
虚も氏んだ
842 :2001/06/22(金) 21:48
例のトレード話にて
ハムスレで「上田如きで宮越と平くれるんだったら
藤島と大島付けないと申し訳ない」みたいなカキコがあった
843代打名無し:2001/06/22(金) 21:49
門倉5勝目おめ!
844代打名無し:2001/06/22(金) 21:50
ミレ戦も荒れ気味だな。
845代打名無し:2001/06/22(金) 21:50
斎藤隆は見事な自作自演っぷりだな(w
846 :2001/06/22(金) 21:51
荒らしからも見放されたドラスレ
847代打名無し:2001/06/22(金) 21:52
いまだかつてないショボさ
848代打名無し:2001/06/22(金) 21:54
ここはドラファンが慰め合う広場になります
849代打名無し:2001/06/22(金) 21:54
>>837
しかもデカイ写真というオマケつき(w
850`whoami`@`hostname`:2001/06/22(金) 21:54
そろそろ、今オフの1001の言い訳予想クイズとかしようか。
正解者は、1001に生卵ブツけてよしとか(鬱笑
851 :2001/06/22(金) 21:55
これからの中日の課題は巨人戦に全戦力を注ぎ込むこと
あとの試合、とくにヤクルトには適当にやってよし
852代打名無し :2001/06/22(金) 21:55
>>849
記者も驚いたんでないかな?
853代打名無し:2001/06/22(金) 21:55
>>815
五十嵐でも打てるんだからなぁ。
そういや憲伸が宮本に打たれてたっけ

打てないこと無いんだよな>ナゴドでホームラン
854 :2001/06/22(金) 21:56
門倉5勝してるのか、どらにいたらNO.2だったな。
855 :2001/06/22(金) 21:56
>>850
もう1回「テープレコーダーに聞いてくれ」を使う
に1001ペソ
856代打名無し:2001/06/22(金) 21:56
>>851
いったい何をすればいいんだよ?
点取れなきゃ勝てないんだぜ?
引き分け狙い?
流行のスパでもするかね?
スパっても勝てる気しないがな。
857代打名無し :2001/06/22(金) 21:57
球場の大きさに惑わされずに芯で捉えて
きちっとしたフォームで打てたら入るんだろうな
858代打名無し:2001/06/22(金) 21:57
とりあえず、ヤクルツに貯金提供が今後の課題か・・・
なんか、悲しいな・・・
859 :2001/06/22(金) 21:57
>>854
じじいと交換じゃ元が取れん
860代打名無し :2001/06/22(金) 21:58
>>854
ドラにいたら打線の援護がないから半分以下だろうね
861 :2001/06/22(金) 22:02
>>854
あのイテマエ打線がバックについてるからな。
ドラの投手陣は今の門倉をどんな目で見ているんだろう。
862代打名無し:2001/06/22(金) 22:03
>>854
どうせ近鉄に出すなら磯部あたりと交換しておけば良かったのに・・・。
863代打名無し:2001/06/22(金) 22:04
73 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/22(金) 21:19
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| とらくん、相方になってくれんか?
\_____ ______________
           |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━
ここ11試合の成績じゃ
●●●●●●○●●●●

74 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/22(金) 21:30
        ∫
   ∧,,∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <   >>73その成績を10年続けたら考えたるわ
_と~,,, .T ~,,ノ_. ∀  .\
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━ .\_______________
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ┻

___________________________________

とほほへの道は遠いな
864名前いれてちょ:2001/06/22(金) 22:04
>>766
おそらくPOP広告のことだと思う。

ついでに俺からもこんなページを。氏ねポップ(藁
ttp://www.walkerplus.com/kansai/latestmovie/7MBFT001.html
865代打名無し:2001/06/22(金) 22:05
>>854
6点近い防御率で5勝も出来るんだから
いてまえ打線恐るべしだな。
866代打名無し :2001/06/22(金) 22:07
こっちはチーム防御率が2点台だってのになあ
867代打名無し:2001/06/22(金) 22:08
強竜打線と呼ばれてたころがなつかしい・・・
868代打名無し:2001/06/22(金) 22:11
中日次期監督を真剣に考える
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993206933

予想通りネタスレ化してますな
869代打名無し:2001/06/22(金) 22:12
俺の唯一の楽しみはタマキンのエロ画像だな。
タマキンの趣味を見るのが楽しい(藁
870代打名無し:2001/06/22(金) 22:12
Aクラスにも入れない、とほほにも入れない、このチームっていったい・・・
871代打名無し:2001/06/22(金) 22:13
>>870
お荷物っていうんだよ
872代打名無し:2001/06/22(金) 22:14
まあ、いんでねの?
昨年からこのスレ、3位狙いで1001放逐が主流意見だったしネ。
けどここまでアボーンな状況に陥るたあ思わなんだ。
最下位狙いで逆ウェーバーの好位置期待かな。
873代打名無し:2001/06/22(金) 22:16

名前: ネジネジ   時間 : 2001年6月22日(金)22時04分

とりあえず、なんか若手若手ということが、
いつものこととはいえ目立ってきましたが、
(どこの球団の掲示板でも、負けが込むとでてきます)
少なくとも、この時期に来期のために、
若手起用をなんて、ある意味責任放棄みたいなことを、
監督がやったら、自分は監督を見損ないます。
そんな安易で楽な言い訳のできる選択をして欲しくないです。
(もちろん、現状に不満はありますよ)
それに、若手といっても、
森野以外は、2軍での成績も良くは無いです。
森野でさえ、アピールできなかったんですから・・・
そして何より、昨年の井端選手のように、
自分で、最高のアピールをしてもぎ獲るものです。
874代打名無し:2001/06/22(金) 22:18
今日の実況板550ぐらいしかレスないね。しかも試合中だけなら500もない
あっさり粘りもなく無抵抗な打線。癌爺駄線だね
875コージ:2001/06/22(金) 22:19
もともと弱かったんだからもういいじゃん
俺はなんだかもう懐かしい安らぎのなかにいる
876代打名無し:2001/06/22(金) 22:19
1001の名前自体が、2000年問題に対応されていない。
877小坂:2001/06/22(金) 22:21
>>842
えらい謙虚な方ですな。
878代打名無し:2001/06/22(金) 22:23
僕はもう1999年の優勝ビデオを見てハァハァするよ・・・
879 :2001/06/22(金) 22:29
巨スレでは高橋由はチンカスと命名されたようです、、いとあわれ
880代打名無し:2001/06/22(金) 22:42
最近話題になった、勇気プリプリ聞いてみた。
今聞くと鬱が倍化するね。
881 :2001/06/22(金) 22:47
去年最高何連敗したっけ

あとGスレで「もう優勝できない」と悲観的なのはビックリした
まだ(一応)首位なのに
882代打名無し:2001/06/22(金) 22:49
イチロー得点圏打率5割って…
中日の打者に爪の垢飲ませてやりたい
883代打名無し:2001/06/22(金) 22:49
>>882
止めたほうがいい。消化不良で下痢を起こす。
884代打:2001/06/22(金) 22:50
>>881
ついこの間の6かな。
885代打名無し:2001/06/22(金) 22:51
ヤクルツスレなんて優勝決定時に満員になるかどうかの心配してるぞ…
うらやましい……
886代打名無し:2001/06/22(金) 22:51
>>879
高橋由の得点圏打率も中日の打者と比べれば普通くらい。
887名無し b:2001/06/22(金) 22:52
●アイドル、女優 アイドルコラージュ ポロリ画像&動画●

● 女子校生 エッチ画像 足フェチ 美脚 おっぱい 水着●

http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/aiko/

http://www.futomomo.com/netidol/idoler/azusa/



http://cgi2.osk.3web.ne.jp/~teens/link.cgi?id=3606

http://ranking.unti-yahoo.com/cgi/rankem.cgi?id=tomoko30
888代打名無し:2001/06/22(金) 22:52
ヤクルツって優勝する年とダメな年がはっきりして2位がほとんどないね。
いとうらやまし。
889 :2001/06/22(金) 22:55
うちは1番から8番までチンカスか、、、禿しくあわれ
890代打名無し:2001/06/22(金) 22:56
もうそろそろ真中瞳スポーツでセリーグやるぞ
891代打名無し:2001/06/22(金) 22:57
またも負けた、ということは、きょうも勝てなかった、ということになる。
ここ11戦で1勝10敗。6月になってから、4勝11敗。目下4連敗中。
人事みたいに、平気でいっているんじゃない。心の中の悲痛な叫びなんだ。
完全に迷い込んだ暗闇の道。どこかあかりはあるのだろうか。
必死に光を求めて出口探しだ。だれも教えてはくれない。
自分で血を流すほどの努力をして、みつけるしかない。
緊急ミーティングもやって。
 打線がバラバラだ。きのう打ったのが、きょうはまるで駄目。
いや、全体としての圧力、怒涛のような、波のうねりがまるで出てこないのだ。
個々の力を結集するもの。単なる小波ではここを乗り切ることは出来ない。
いい投手もしだいに潰されてしまう。悪い循環にはまりつつあるんだ。
4回、ゴメス、山崎の連続2塁打の1点だけじゃ、勝てん。
迫力が感じられないんだ。現況打破に思い切った手が必要かもな。
 気を込めれば、なにか見えてくるのだろうか。危機意識が全員に浸透して、
バッチとなにかをつかむものがあれば、なあ。星野ドラゴンズに課せられた試練。
いま、どん底。あがきにあがき抜いて、這い上がるんだ。その先の明るさを思いつつ。


なんだかミレ戦も鬱な内容になってきたな・・・。
892代打名無し:2001/06/22(金) 22:57
優勝・・・したかった・・・。
893代打名無し:2001/06/22(金) 22:59
本日の「真」順位
1 ヤクルト 59 35 22 2 .614 -
2 巨人   69 37 30 2 .552 3
3 広島   60 27 29 4 .482 7.5
4 中日   64 30 33 1 .476 8
5 横浜   61 27 33 1 .450 9.5
6 阪神   63 27 36 0 .428 11
894代打名無し:2001/06/22(金) 22:59
優勝したかったなあ。
今年は10年に一度くらいの投手の当たり年だったのになあ・・・・。
もったいねえ。
895 :2001/06/22(金) 22:59
東京ドームで関川を使ってから、チームがここまで変わるとは思わなかったYO!
896代打名無し:2001/06/22(金) 23:00
>>893
最下位まで、もうすぐだね。
897代打名無し:2001/06/22(金) 23:03
>>893
ヤクルツって巨人に3ゲームも差をつてんのか。
つえーがや。
898安西先生:2001/06/22(金) 23:06
諦めたらそこで試合終了だよ。
899 :2001/06/22(金) 23:07
>>893
それミレ戦に貼ったら楽天家どもも黙るかも
900 :2001/06/22(金) 23:08
>>893
あと3ゲームで最下位・・・とほほ。
901 :2001/06/22(金) 23:09
>>896
点が・・とりたいです・・・
902代打名無し:2001/06/22(金) 23:09
8ゲーム差なんて絶望的だな・・・・。
903901:2001/06/22(金) 23:10
ごめん上げてしまった
904福留:2001/06/22(金) 23:10
>>900
よろしく
905 :2001/06/22(金) 23:10
このスレ中に一回も勝てんトワ、、、
というわけで>>900
新スレよろしく
906代打名無し:2001/06/22(金) 23:10
阪神でさえまだ優勝諦めてないのに…、お前等悲観的すぎるよ。
907代打名無し:2001/06/22(金) 23:11
立浪は悪くない。悪いのはスタメンで使う1001だ。代打&守備固めならまだいける。
と考えてるおれは逝って良しですか?
908代打名無し:2001/06/22(金) 23:13
>>907
一度二番で見てみたい。
909 :2001/06/22(金) 23:15
来年は投手陣が総崩れだったりして・・・
910代打名無し:2001/06/22(金) 23:17
この状況がどう考えても「トンネル出る寸前」には思えないのだが・・・。
ミスターDよ・・・。
911 :2001/06/22(金) 23:17
まだ6月なんだよねぇ、こんなに早く優勝を諦めたのは近年なかったなぁ。
912代打名無し:2001/06/22(金) 23:18
900逃げ?
913荒木:2001/06/22(金) 23:18
>>898
スタメンで…出たいです…
914904:2001/06/22(金) 23:20
俺立てようか?
915 :2001/06/22(金) 23:20
>>912
899との時間差考えても
新スレ作る気で900踏んでないような気がする
916sa:2001/06/22(金) 23:21
燃えよ!ドラゴンズ〜筋肉の疲れには波留サロンパス〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜1001がアホやから野球ができん〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜夜逃げ屋本舗〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜監督辞めて欲しい千一の理由〜2
燃えよ!ドラゴンズ〜琢朗さん、元気でやって波留?〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜借金が恐くて野球がやれるか〜0
もうええよドラゴンズ〜星野は見飽きた〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜POP抹消@( ̄ー ̄)ニヤリッ〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜ファンタジーで使いたい野手なし〜0
モエヨ!ドラゴンズ〜ヒンダヒンダーヒンダヒンダヒンダーアア〜1
燃えよ!ドラゴンズ〜地方で遊んでます〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜新外国人ザン・ルイス〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜POP捨ててるチャンス〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜監督レボリューション1001〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜とほほ・・・・・・・・・・〜0
もうええよドラゴンズ〜え?中日って何?ウマイの?〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜ヤクルツがんがれ!!〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜種田カコイイ〜0
917 :2001/06/22(金) 23:22
関連スレの>>2>>3って
一緒にまとめた方がよくない?
918 :2001/06/22(金) 23:23
一度巨スレみたいな自虐的なのきぼん
919名無しジダヌ:2001/06/22(金) 23:25
燃えよ!ドラゴンズ〜筋肉の疲れには波留サロンパス〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜1001がアホやから野球ができん〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜夜逃げ屋本舗〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜監督辞めて欲しい千一の理由〜2
燃えよ!ドラゴンズ〜琢朗さん、元気でやって波留?〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜借金が恐くて野球がやれるか〜0
もうええよドラゴンズ〜星野は見飽きた〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜POP抹消@( ̄ー ̄)ニヤリッ〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜ファンタジーで使いたい野手なし〜0
モエヨ!ドラゴンズ〜ヒンダヒンダーヒンダヒンダヒンダーアア〜1
燃えよ!ドラゴンズ〜地方で遊んでます〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜新外国人ザン・ルイス〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜POP捨ててるチャンス〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜監督レボリューション1001〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜とほほ・・・・・・・・・・〜0
もうええよドラゴンズ〜え?中日って何?ウマイの?〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜ヤクルツがんがれ!!〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜種田カコイイ〜0
920代打名無し:2001/06/22(金) 23:25
もうええよドラゴンズ〜貧打貧打貧打ァァッ!!〜
921 :2001/06/22(金) 23:26
>>910
ミスターDは1001おかかえの893に脅されてるんだよ。
これ以上俺に不利なことを書くな!ってね
922名無しジダヌ :2001/06/22(金) 23:26
燃えよ!ドラゴンズ〜監督辞めて欲しい千一の理由〜3
923安西先生:2001/06/22(金) 23:26
>>913
チャンスは少ないだろうが、それを生かすことだ。
ヒットを打ったら相手ベンチに向かって叫びなさい。
「負けてたまるかゴルァ!!優勝や、優勝するんや!!」・・・と。
貧打で傷心の1001の胸に響くだろう。
924 :2001/06/22(金) 23:28
>>923
自軍のベンチの方がいいと思われ
925代打名無し:2001/06/22(金) 23:30
見捨てられたドラスレ
926 :2001/06/22(金) 23:31
>>914
お願いします
927代打名無し:2001/06/22(金) 23:31
で、900はいるの?904が立てるの?
928904:2001/06/22(金) 23:33
どれにします?
俺が選んでいいの?
929代打名無し:2001/06/22(金) 23:34
燃えよ!ドラゴンズ〜監督辞めて欲しい千一の理由〜4
930代打名無し:2001/06/22(金) 23:34
燃えよ!ドラゴンズ〜監督辞めて欲しい千一の理由〜5

これでいいんじゃないの?
931904:2001/06/22(金) 23:35
わかったよ〜ん。立てます。
932代打名無し:2001/06/22(金) 23:36
933 :2001/06/22(金) 23:37
なんでsageてるんだろうね。
新しいレスが全然読めないんだけど・・・・
934904:2001/06/22(金) 23:37
もう立ってたYO!
935代打名無し:2001/06/22(金) 23:45
>>933
意味不明
936代打名無し:2001/06/22(金) 23:54
>>933
まずは初心者板へ逝け
937代打名無し:2001/06/23(土) 00:25

                | THANK YOU.. and.. GOOD-BYE 中日スレ
                \___ _____________
                      |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ____    | またどこかで逢おうね
                  \ /    \____ _____
                  /(             |/  (巛ソ
                  ( Dヽ∧ ∧         ∧_∧/Dヽ
                  ゝ< (メ゚Д゚)_____(・д・,,)つ_ノ
                   / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_ //^\ゝ
                  / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_ ///== \ゝ
                 / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_. /// ‖  \ゝ
            A  ノ ̄ノノ ̄// ̄// ̄//  A_ノ//======== \ゝ .A
             .ヒ==,@==@,==@==@,==@== ノ人ノ..      ‖      ン
               ̄‖~  ̄~ ̄~  ̄~ ̄~ ̄  ‖ | ̄ ̄ .‖ ̄ ̄ ‖
                ‖==================.‖ |=====‖==== ‖
                ‖ .ハハ .ドラー‖ ‖ ‖ ‖ | .    ‖     ‖
                ‖(゚д゚)‖  ‖ ‖ ‖ ‖ | .    ‖     ‖
                ‖===================    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 | ____@))____|_______|
               /    //ヘ \冫      |        |
              /   //     \\冫    |         |
       Λ_Λ  /  //   VV   \\冫   |         Λ_Λ
      (  (( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄( ・∀・)
     / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄//人\\
    / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄//人\_\
938 
>>750-937