くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第112回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
【スレの趣旨】
プロ野球のささいな疑問や、くだらない質問をするスレッドです。
野球のことから2ch(プロ野球板)のことまで、なんでもどうぞ
ただし、答えがわかる人が居るとは限りません。質問者はマターリ精神きぼん。

【注意事項】
1.まずは同じ質問がないか、現行スレッド内を検索しましょう。
2.よくある質問や紹介されているサイトで自分で調べてみましょう。
3.質問が多少スルーされても答えが解る方が来られるまで待ちましょう。
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
5.あまり何度も同じ質問するのは逆効果です。
6.他のスレにも同じ質問をして、マルチポスト(多重投稿)になってしまう時は
  片方のスレに「こちらで改めて聞いてみます」と断りを入れましょう。
7.感謝の気持ちを忘れずに。
8.質問が目に留まりやすいようにage進行推奨。雑談はsageで。

よくある質問などは>>2-10くらい
次スレは950を越えたあたりで立ててください。


※前スレ
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第111回
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371899803/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 14:22:08.38 ID:wQIN90tv0
[よくある質問1]

【インフィールドフライ】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/rule.html#Q1-1
【テキサスヒット】
ttp://www2.plala.or.jp/ippeifuji/oshiete/texisas.htm
【マジックナンバー】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/misc.html#M6
【江川の空白の一日】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【勝利投手の決め方】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/scorer.html#Q2-5
【セーブの条件】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/scorer.html#Q2-6
【ホールドの付け方】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/pro.html#Q3-11
【『読売』と呼ばず『巨人』と呼ぶ理由】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/verify.html#V8
【任意引退、自由契約、FAの違い】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/pro.html#Q3-7

【DHは何の略?】
Designated Hitter(=指名された打者=指名打者)

【DHを投手以外の守備位置に設定できる?】
できない。ちなみに、DH選手が守備に就くとDHは消滅し、投手が打順に入ることになる。

【ハーラーダービー】
投手の最多勝争いのこと。ちなみにハーラー(hurler)とは投手のこと。

【抑えられたバッターがベンチに戻る途中にピッチャーをにらんでいる?】
オーロラビジョンのリプレイを見てどんな球(スイング)だったかチェックしている。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 14:22:31.93 ID:wQIN90tv0
[よくある質問2]

【ヒットエンドランとランエンドヒットの違い】
投球と同時にランナーがスタートを切るのは同じ。
・ヒットエンドラン…打者は必ず振る。フライゲッツー阻止のためゴロ打ちを心がける。
・ランエンドヒット…打者はボール球なら見逃しても良いから、見逃せば盗塁の形になる。
前者はランナーの足が速くない場合、後者はランナーの足が速い場合、に基本的に用いられる作戦。

【札幌ドームとKスタ宮城と西武ドームはなぜ三塁側がホームなのか】
・札幌ドーム…サッカーと兼用になっているせいで、一塁ベンチ裏に監督室や球団事務所などを作る
 スペースが無い。そのため、スペースのある三塁側の方を改修してホームベンチとして使っている。
・クリネックススタジアム宮城…球場通路など構造的に三塁側に広い。ベンチも三塁側に拡張余地がある。
・西武ドーム…球団事務所・宿舎などの施設に近くするため2009年から移行。

【TDN】
日本ハムの多田野数人を指す。元は“ある事件”が発覚した時に隠語として用いられてきたが、
事件が本当の事だと分かった時点から『多田野』の名前を使う者はいなくなり、
『TDN』の方が主流となり今に至る。

【にしこりって何?】
 ( 八  )
 にしこり ドモーッ!!
  ヽ二/

※あだ名に関しての詳細は下記のプロ野球板用語辞典・用語集を参照のこと。

【外国籍選手で日本人選手扱いになる条件は、以下の5点のいずれか】
・日本に5年以上居住、日本の中学、高校、短大、専門学校に通算3年以上在学
・日本に4年以上居住、日本の大学に継続して4年以上在学
・日本に5年以上居住、日本野球連盟(社会人野球)所属のチームに通算3年以上在籍
・日本プロ野球でのFA資格を取得
・プロ入り前後で通算4年以上居住、ドラフト会議を経て入団(2004年から)
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 14:22:51.18 ID:wQIN90tv0
[よくある質問3]

【投手の球のノビ、キレ、球威について】
●野球評論家・牛島和彦氏の見解
人によって指すものが違う(つまり明確な定義がない)と前置きした上で
・ノビ=あまり使わない、キレとほぼ同義
・キレ=初速と終速の差が少なく、球速以上に速く見える球
・球威=単純にスピードの有る無しのこと
●野球板住人某氏の見解
「ノビ」・・・球の沈みが少ないため、伸びてくるように見える。また、ジャイロボールのように実際に初速と
      終速の差が少ない場合も「ノビのある」球と解釈してよいだろう。
「キレ」・・・しっかりしたバックスピンがかかっている。
「球威」・・・打たれても球が遠くに飛ばない。
といったところだと思う。
きれいなバックスピンがかかっていると、下部の空気抵抗が増え、逆に上部の空気抵抗は減り、
マグナス力が発生。球の沈みが少なくなり「浮き上がったように」見える。
逆に、球の重さというのは回転数に関係する(回転が少ないと「重く」感じる)と
言われているので、「キレ」と「球威」はなかなか両立しないのではないかと思われる。
三振は多いけどHRもよく浴びる、とか。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 14:23:12.66 ID:wQIN90tv0
[よくある質問4]

【12球団本スレ】
以下のキーワードで板内検索してください。(注:スレタイ変更の場合もあり)
ソフトバンク   いざゆけ若鷹軍団
日本ハム  北海道日本ハム
西武    @埼玉西武
オリックス オリックス・バファローズ
ロッテ   千葉マリーンズ
楽天    杜の都

中日    燃えよ!ドラゴンズ
ヤクルト  東京ヤクルトスワローズ
巨人    巨人軍
阪神    阪神はやらかす
広島    広島東洋カープ
横浜    横浜DeNAベイスターズスレッド

【ノーアウトorワンアウトで俊足のランナーが一塁にいる時に、鈍足のバッターが内野フライを
 打った際、わざと落球して俊足ランナーを二塁で刺す行為は反則?】
ランナーが他にどの塁にいるのかによって変わる。
・ランナーが一二塁、満塁=インフィールドフライが適用されるのでできない
・ランナーが一塁、一三塁で触って落とした=故意落球が適用されるのでできない
・ランナーが一塁、一三塁で触らず落とした=できる
ただし実際の野球では悪送球・イレギュラー等のリスクの大きさの割にメリットが小さい為に
まず行われない。あくまでもゲームの中でのみ有効な作戦と考えるのが良い。

【広島東洋カープの親会社はマツダ?】
出資比率は松田家(オーナーとその親族)が6割強、マツダ(東洋工業)が3割、残りが地元マスコミ。
松田オーナーはいるけど親会社は無い。なのに「東洋」の文字が入っているのは、
過去の球団経営のゴタゴタを東洋工業が全部まとめて軌道に乗せたことへの敬意。
今は独立採算制で黒字も出してます。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 14:23:31.80 ID:wQIN90tv0
[よくある質問5]

【開幕カードの組み合わせは前年の順位で決まるんじゃないの?】
・かつては前年順位の1位−4位、2位−5位、3位−6位だったが
 2000年から上位3球団が主催する権利を得るだけになった(対戦相手は日程編成会議により決定)。
・さらに2002年にセパ同日開幕、サッカーW杯等の影響を受け、前年の順位に関係なく
 全国6都市で開幕カードを主催。
 この影響により、開幕カードの主催権は1年先延ばしされ、2年後の開幕主催権に反映される事になった。
 (例えば2010年の開幕カードの主催権は、2008年の上位3球団が持つ事になる)
参考
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00076&type=2
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00047&type=2
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00019&type=2

【交流戦の成績はどうなるの?】
通常の公式戦と同様にチーム成績・個人成績に加算する。特別な記録が出た場合は、その選手の所属している
リーグの記録となる(例:渡辺俊介の1試合5三振はパ・リーグ記録として処理)。

【稲葉の頬の黒いのは何?】
生まれつきのアザ。

【18時15分や18時30分開始の球場があるけどなんで?】
千葉マリン…千葉テレビの中継時間に合わせて18時15分開始。

【バックスクリーンに観客を入れないのはなぜ?】
投手の投げるボールが見づらくならないように。黒に近い色が使ってあるのも、
ボールの白と混同しないようにするため。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 14:23:51.86 ID:wQIN90tv0
[よくある質問6]

【ダブルプレーの時の4-6-3とかの数字は何?】
守備位置を番号で表してる。
4-6-3なら、二塁手→遊撃手→一塁手、と渡るダブルプレー。
1投手
2捕手
3一塁手
4二塁手
5三塁手
6遊撃手
7左翼手
8中堅手
9右翼手

【投手のエラーは自責点になる?】
・自責点になる=ボーク、暴投、野手選択(フィルダースチョイス)
・自責点にならない=エラー(牽制悪送球含む)、捕逸
「防御率は投手の『投球指標』である」という考え方より、ボーク・暴投は投手の責任。
エラーと捕逸は投手とは関係ないので自責にはならない(投手自身のエラーは9人目の野手としての
問題であるので防御率には関係しない)。野手選択も投手の責任ではないが例外的に自責点になる。

【左利きの捕手がいないのはなぜ?】
・三盗を刺しづらい。
・本塁クロスプレーで利き腕のある左側から走者が突っ込んで来るので危険(練習積めば大丈夫かもしれない)。
・左投げで強肩なら投手をやる場合がほとんど。

【左の内野手】【左利きは一塁以外ダメなの?】
最も機会の多い一塁送球時に不利なのでまず居ません。プロでは過去に西本幸雄と鬼頭数雄が二塁を経験。

【両投げ投手はいないの?】【スイッチピッチャー】
近田豊年投手がプロで唯一両投げです。けど通用しませんでした(通算登板1、通算0勝、通算防御率9.00)。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 14:24:12.04 ID:wQIN90tv0
[よくある質問7]

【OPSとは?】
出塁率+長打率。四死球の出塁を考慮しない長打率の欠陥を補正した、強打者の新しい指標。

【3タテのタテって何?】
助数詞で、数字の後に付いて「連敗」を意味する接尾語。つまり、3タテ=3連敗であり、
「3タテを喫する」等の表現が文法的には正しいが、現在は「連勝」の意味で使われることが多い。
「立て続け」の「立て」であるというのは間違い。

【監督やコーチまでユニフォーム着てるのはなぜ?】
フィールド内に入るからです。

【ドアスイングとは?】
腕が伸びきってバットのヘッドが体から離れたとこを通るスイング。
右バッターであれば右の脇が空き、バットがミートポイントまで遠回りするので、ミートの確率が悪くなったり、
脇が空くのでボールにスイングの力が伝わらない。

【一度使って交換したボールはどうなるの?】
一度使ったボールは二度と公式戦では使われず、練習に使ったり、高校の野球部に寄付されています。

【守備から戻ってきた選手にボールを渡すのはなぜ?】
グラブの型くずれ防止と、キャッチボール用。

【選手が首に巻いてるネックレスみたいなのは何?】
ファイテン。いわゆる健康商品。詳しくはファイテン株式会社まで(ttp://www.phiten.com/index.aspx)。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 14:24:32.83 ID:wQIN90tv0
[よくある質問8]

【守備位置変更には届け出が必要?】【レフトとライト】【内野5人】
野球規則で守備位置が厳格に決められているのは、マウンドで投げなければいけない投手と、
キャッチャーボックスで捕球しなければいけない捕手のみ。その他の野手は、フェアグラウンド内の
どこを守っても良い。セカンドやセンターといった守備位置は、記録を付けるための便宜上のもので、
内野を5人にするためにセンターを内野で守らせても、やはりその選手の肩書きは「センター」。
その選手が内野でフライを捕ってもセンターフライ、ゴロを処理すればセンターゴロになる。
審判に守備位置変更を届け出る義務もないため、球審に何も告げずにレフトとライトが入れ替われば、
ライトにフライが飛んでもレフトフライとして記録されることになる。ただし、本当にやってしまうと
審判に怒られることは明白。

【巨人のビジターユニフォームがホームユニと同じなのはなぜ?】
一見白色に見えるが、実は薄いグレー。ホームユニと並べて見比べてみると明らか。
野球規則ではビジターユニは色物であることしか規定されていないため、真っ白でなければ
使用できる。ちなみにビジターユニは脇の部分が黒色で、この点もホームユニとは異なる。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 14:24:52.85 ID:wQIN90tv0
[便利サイト]

「Google」(検索サイト)
ttp://www.google.co.jp/

「2典Plus」
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
(これ野球用語?と思ったら、まずこちらで調べましょう。2ちゃんねる用語辞典サイト)

「日本野球機構オフィシャルサイト」
ttp://www.npb.or.jp/
(NPBオフィシャル。個人の通算成績・シーズン別成績等もある)

「fj.rec.sports.baseball FAQ」
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/main.html
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/imain.html (携帯版)
(テンプレにある個別のリンクの集大成版。野球のルールや記録に関する疑問はだいたい
 ここで網羅されている。個人記録やその他野球に関するおもしろい話もある)

「2ちゃんねるプロ野球板用語辞典・まとめサイト」
ttp://baseball.s33.xrea.com/index.html


「2ちゃんねるプロ野球板用語辞典wiki 」
ttp://earthblues.s26.xrea.com/wiki/

「携帯野球規則」
ttp://www.kusamado.com/i/i_000.html

「公認野球規則(2007年版)」
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~elcondor/dragons/
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 15:09:16.85 ID:N1Kj3B220
NPBの過去の名選手の得点圏打率とか投手別の打撃成績などが載ってる本はありませんか
たとえば川上哲治と相性のよかった投手は誰かとか原の得点圏打率はどうだったのかとか
そういうたぐいのことが知りたいのですが
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 18:15:31.72 ID:Fhi62vmy0
>>11
当時の週刊ベースボールでたまに載ってる

あと宇佐美徹也の記録本
「プロ野球データブック(最新版)」、「プロ野球 記録・奇録・きろく」
過去の多くの記録が掲載(1985年原、バース、落合のカウント別成績とか1984年の両リーグ満塁成績とか1985年の両リーグ内野安打数とか)
「ON記録の世界」
王と長嶋の全本塁打方向・カウント・飛距離データ、各年の得点圏打率や球団別成績、各年の内野安打数など詳細に、王と長嶋の記録を網羅していると言える本
「プロ野球全記録」(1978年〜2004年)
各選手の球団別対戦成績、内野安打数、方向別本塁打、左右投手別成績、得点圏打率とか
これらの本がオススメ
東京近くに住んでるなら東京ドーム隣の野球体育博物館で閲覧出来る
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 18:56:52.04 ID:N1Kj3B220
教えてくれてありがとう 今度見てみます。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 19:35:20.49 ID:Fhi62vmy0
>>13
言い忘れてたが、プロ野球データファイル1〜100巻が販売されていて
取り扱う対象は限定されてるが、選手ごとのデータが載ってる
これは大きな本屋であれば置かれてるかな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 23:24:31.74 ID:LBEWANsT0
>>1-10
乙です。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/02(月) 00:36:17.61 ID:1dAYC/eH0
>>1-10
スレ立て乙です

前スレで後述する質問をしようとしたら回答前にレスが1000超えたので改めて質問
捕手がつけているマスクに規定はありますか?
また帽子だけで守備に就いたりプロテクターなしで守ることはできますか?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/02(月) 04:37:33.00 ID:+VDIWLBii
>>16
マスクの規定は特に無し

防具は付けなければならない
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/02(月) 11:38:34.82 ID:XTu8HQcXO
質問、ピッチャーの真上にポップフライやピッチャーフライが
上がった場合、何故かピッチャーが避けて内野手が俺が捕るという構えするけど
何でピッチャーに任せないの?無理な体制から内野手が捕るけど
ピッチャーに捕らせると楽だと思うのですが。高校野球では見ないと思うんですが。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/02(月) 13:54:08.97 ID:gGkyK7Iq0
お前の"思うが”間違ってる
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/02(月) 15:58:19.07 ID:1dAYC/eH0
>>17
ありがとうございました
捕手は防具は付けなければならないということは同じく捕手の後ろに立っている球審もマスクや防具なしで判定はできないということですね?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/02(月) 16:46:34.24 ID:yMcXYKtQ0
>>18
真上の打球を待ってとるより近寄って捕るほうが
圧倒的に楽だから。おまけにマウンドは障害物が
多いからPに取らせるより野手が捕ったほうがリスクは少ない。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 05:40:32.68 ID:eYBtPta50
プロ野球の台覧試合ってこれまでに何試合行われているのでしょうか?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 08:45:03.41 ID:TO9rKR5SO
>22

ゼロ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 08:47:32.09 ID:thM9VZfDO
>>21
ありがとうございます。遅くなりました
真上より近寄って捕る事が楽だとはしりませんでした
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 12:47:21.70 ID:/dJyieEU0
目線の正面から飛んでくるボールは速度や距離がつかみにくいので
高く上がったフライを取りに行って真下で構えた故におでこでポーン
という事件が起こるのだよ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 14:42:07.93 ID:JsaznWJvO
プロ野球選手が移動する新幹線の車両に遭遇した場合通路を通過することはできますか?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 15:57:36.30 ID:yF8RiZdi0
石井琢選手の引退について質問させてください
引退時期が故木村コーチと最期に交わした会話
「あと3年はやってくださいよ」のピッタリ3シーズン後だと思うのですが記事や会見で言及されたことはありましたか?
検索が下手なのか見つけられませんでした
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 18:33:22.86 ID:DfrmzhLT0
全盛期の松井稼とよく身体能力が凄いって言われる糸井は、どっちが身体能力が高いんですか?

後は坪井って1年目から三割打ったから天才だよね?
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 18:40:33.18 ID:Ga7y/5+qO
中日は荒木、井端の後継者が固定できないのに、どうして森岡を切ったのですか?
それともヤクルトが森岡を上手く指導したから森岡が戦力になっているのでしょうか?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 19:15:33.45 ID:dku4SzFF0
>>26
グリーンに乗っていたら可能かも?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 22:54:23.48 ID:ipHyWM2TO
>>28
> 全盛期の松井稼とよく身体能力が凄いって言われる糸井は、どっちが身体能力が高いんですか?

パワーは松井稼頭央が上だが、身体能力は糸井だと思う

> 後は坪井って1年目から三割打ったから天才だよね?

打撃の天才なら、もっと成績を残したはず
よって天才ではない
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 06:30:53.33 ID:57yvwcaW0
>>29
Wikipedia見る限りでは首脳陣との確執
ついでに森岡は立浪の後継を期待されての入団だそうですよ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 09:05:57.34 ID:7BK3GFQwO
>>24
マウンド付近は盛り上がっているので上を向いたまま動くと怪我しやすい
内野手は打球と地面両方目に入れながら移動できるのでまだ安全
上を向いたまま階段を降りることを想像するといいかも


>>29
当時二軍首脳陣とぶつかってたという噂
けど、アライバもピンピンしてたので放出自体に疑問があるような選手ではなかったけどね
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 10:33:37.22 ID:l/1h1mTwO
>>32
ありがとうございます
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 11:10:18.58 ID:PYNt2O5b0
もし藤浪が来年、打者に転向したら新人王の資格はあるのですか?
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 11:23:18.05 ID:PIA7iPwi0
>>35
あるわけないだろw
あくまで入団一年目だ!

坪井が新人最高打率残せたのも入団一年目だから!
新人で三割はやはり天才ですかね?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 11:37:37.86 ID:jsPbMdbX0
馬鹿は黙ってていいから
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 12:56:44.49 ID:PIA7iPwi0
パリーグの新人最高打率って誰ですか?
まさか福本豊みたいな昔の野球選手なんですかね?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 13:19:21.21 ID:4ArFMFEG0
石毛の.311?
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 17:59:27.68 ID:6Gbl7zvqO
>>35
資格
海外のプロ野球リーグに参加した経験のない選手のうち、支配下選手に初めて登録されてから5年以内で、前年までの出場が投手は30イニング以内、野手は60打席以内の選手

だから今年60打席以内なら、藤浪も野手で新人王狙えるのかな?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 19:24:15.93 ID:H+Av8eq90
今日は中止になりましたが巨人vsヤクルトが昨日今日と北陸で行われました。
主催の巨人はともかく対戦相手ヤクルトの北陸までの飛行機や新幹線代、
ホテル代などのいわゆる旅費はやっぱりヤクルト球団が負担ですか?
地方遠征って主催チームは入場料やテレビの放映権などお金が入ってきますが対戦チームは
全くお金が入ってこずタダ働きなわけでそれなら自宅から通える東京ドームで
やってくれたほうがありがたいと思いますが・・
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 21:39:07.31 ID:rGOpU4LE0
審判に関する質問です
関西の審判が関東の球場を担当し逆に関東の審判が関西の球場を担当することってありますか?
またどの球場を担当するのってコミッショナーが決めるのですか?それとも別の人ですか?
それと例えば日本シリーズがセ・パどっちも関東の球団が進んだ場合は全員関東の審判になるのですか?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 22:27:20.88 ID:1YQJrlhN0
プロ野球ってドーピング検査はやってるんですか?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 23:00:18.16 ID:JFSdvRP90
>>43
JADAには加盟してないけど、同基準と称して独自にやってる。
詳細は↓
http://www.npb.or.jp/anti-doping/
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 23:01:12.62 ID:AIGc6LIE0
>>43
ありますよ
詳しくは、↓
http://www.npb.or.jp/anti-doping/
4645:2013/09/04(水) 23:06:08.73 ID:AIGc6LIE0
大きく振りかぶりましたね、すんません
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 23:57:30.11 ID:1YQJrlhN0
>>44-45
サンクス
これで出場停止とかになった選手居るの?
井端が目薬がどうのこうの言ってた記憶はあるが、あれかなあ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 00:04:53.35 ID:JFSdvRP90
>>47
「違反に対する制裁の通知等」に事細かく載ってる。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 01:37:06.72 ID:/SfEEwXj0
ライト線を抜くヒットを打ちました。ツーベースコース!かと思いきや・・・
ライトの選手が怠慢によりまったく球に近づかなかったので、
打者は一気に本塁まで駆け抜けました。
これは本塁打?ライトの選手にエラーとか付きますか?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 01:49:51.03 ID:v6G3a9B70
>>49
公認野球規則 2・28 フィルダースチョイス(野手選択)
(c)盗塁を企てたランナーが守備側チームが無関心のためになんら守備行為を示さない間に進塁した場合

の適用で
打球から判断される塁打プラス野手選択による進塁として記録されるんじゃないかな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 02:35:34.12 ID:aRpEM/Oq0
4日の日本ハムVSソフトバンクの試合でパリーグ最長時間を記録し日時が変わりました
NPB最長時間はいつでどの対戦カードで記録したのですか?またその時に起こった出来事はありますか?
逆にコールドゲーム以外のでもっとも短い試合時間はいつでどの対戦カードですか?
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 02:42:27.86 ID:X8UwQur30
>>51
最長試合
時間6時間26分(1992年9月11日、阪神タイガース対ヤクルトスワローズ戦で記録
=延長15回、中断37分

中断時間を除いた場合
6時間19分(1996年9月8日、横浜ベイスターズ対ヤクルトスワローズ戦で記録=延長14回)

最短試合時間55分(1946年7月26日、大阪タイガース対パシフィック戦で記録=9回)
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 03:11:31.83 ID:aRpEM/Oq0
>>52
ありがとうございました
最長時間はなんかヤクルト絡みが多いですね
中断37分!?この間に何があったのですか?
最短は1時間切っていますね、嬉しいのか嬉しくないのか
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 05:55:30.71 ID:BWZJZLAy0
>>53
フェンス上部に当たってスタンドインした打球が
ホームランか否かでもめたんじゃなかったかな。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 10:33:13.57 ID:lBtcO3U6O
>>53
最短記録は昭和22年で戦後すぐだ。
今はプロ野球で一時間は無理だな。たまに一時間半くらいの1-0の試合があるくらい。
去年夏の甲子園で東海大甲府-成立学園の試合が一時間十分切って2分差で歴代二番目の短い試合だったそうだ。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 11:44:48.97 ID:azzGUPRU0
巨人・原監督「Hは何よりの良薬」
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 13:50:50.38 ID:sFJ3LFJoI
>>54
審判は、平光さんだったな。
なお、アメリカではフェンス最上部に当たってそのままスタンドに入った場合は、ホームランとの事。
当人が、アメリカに問い合わせたらそれはホームランだとの回答。
だから、本来はサヨナラホームランだったんだけどね。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 15:21:19.30 ID:8OWKmg980
51の者です
>>55
今のプロ野球でそんな1時間切る試合が続いたらいくら早いのがいいとはいえ観客にとっては金返せですよね
プロ野球の観客はお金払って観戦しておまけにわざわざ遠くまで来た人もいるので早くて1時間半〜2時間がいいですよね
>>54>>57
フェンス最上部に当たってそのままスタンドに入ったら現在のルールではホームランなのになんでもめたんでしょうか
はじめに平光さんは他の審判を集めて協議すべきでしたよね
たしか平光さんってもう辞めた方ですよね?審判名簿に平光さんの名前がないので
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 16:37:18.34 ID:fqQ3U5UT0
詳しくは知らんけど、試合後に確かめたんじゃないの?

あと平光氏はその年限りで退職しとるね
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 16:52:37.76 ID:v6G3a9B70
>>58
現在のルールではなく当時のルールだったからもめたんじゃないかな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 17:13:18.52 ID:v4QNjigA0
>>59
それって解雇ですか?それとも自分から辞められたのですか?
辞めた原因ってまさかだとは思うでしょうがあの事件ですか?
>>60
当時のルールってあの打球ってホームランじゃないのですか?
で判定はどうなったのですか?

IDが変わっていますが51と58の者です
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 17:22:18.53 ID:fqQ3U5UT0
>>61
その事件で収まりがつかなくなったから自分が辞めることで納得してもらおうとしたらすい

あとあの場面は結局二塁打の判定となったよ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 17:35:03.40 ID:M/CHulZs0
イチローって脚力もあって三割打てましたが!
坪井って足はそんなに速くないのに、三割打てたって事は
実は大変凄い事に気付いたんですが!どうですかね!?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 17:43:06.01 ID:Zqerg+u20
バレンティンもブランコも脚力無いけど三割打ってる
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 17:57:14.61 ID:CP7eyjc8O
>>63
清原は脚力ないけど
一年目から3割打ってる
しかも高卒で
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 18:00:17.20 ID:Zqerg+u20
だからと言って坪井が大した事ないなんて事は勿論無いよ
アマチュアエリート街道進んでプロ一年生で3割打てるのは勿論凄い
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 18:04:43.13 ID:uXBXiAus0
>>62
当時だからできたことですよね
今だったら自分から辞めたら逃げるのかと言われて余計納得できなそう
よく、あれは首にすべきだとか何とか言うが首はしっぽ切りで逃げた印象なので自分は首は逆効果だと
あの事件で現在のルールに変更されたらしいです
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 18:26:58.61 ID:v6G3a9B70
>>61
当時どうだったかはわからん

ただ翻訳や解釈の仕方は年々改定されてるから
ルールに変更がなくともその時点での解釈の仕方により
現在と違った判定になってることはある

ということが言いたいだけ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 20:44:06.98 ID:HKk85AhX0
>>61
あの試合が大揉めに揉めたのは、平光審判が当初(サヨナラ)ホームランと判定したのに、
ヤクルトに抗議されてエンタイトル・ツーベースに判定を変えたのが最大の原因。
詳しくはここを。
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/i/verify_V7.html


>>58
>フェンス最上部に当たってそのままスタンドに入ったら現在のルールでは
>ホームランなのになんでもめたんでしょうか

上のサイトを見れば分かると思うけど、当時は明確なルールが無かった。
他の審判も集めて協議はしている。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 21:31:49.14 ID:BD8i/1TY0
>>69
61の者ですがありがとうございました、また質問で申し訳ないのですが平光さんはあの試合の球審ですかそれとも塁審ですか?
塁審でしたら何塁の塁審でしたか?また他の3人の審判もすでに辞めた方ですか?それともまだ現役でやっている方ですか?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 23:54:47.82 ID:RnUEto3X0
例えばセンターの選手の打順で代打した選手がその後の守備でそのままセンターの守備についたら
「ただいまのイニングで代打いたしました○○、そのまま入りセンター。○番センター○○」
のようにアナウンスされますが、指名打者の打順で代打した選手がその後にそのまま指名打者になっても
「ただいまのイニングで代打いたしました○○、そのまま入り指名打者。」
みたいなアナウンスがないのは何故ですか?
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 23:58:04.96 ID:qG/2juhfi
守備位置は選手内で自由に変更出来るけど指名打者は出来ないから
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:03:51.04 ID:ugtloIkj0
>>71
守らないからアナウンスする必要がないから。
次の打席までは出てこないでしょ?

代打に出て守備位置が変わる場合もあるし、
わかりやすくする為のアナウンスだと思う。

実際守備位置変わる場合は監督が出てくるし分かるけどね

ちなみに守備位置変更は告知しなくてもできる
やれば確実に怒られるだろうけど。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:06:38.65 ID:minEJFai0
指名打者の代打または代走として出場した選手はその時点で自動的に指名打者になるから
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:12:27.35 ID:QEIaotNZ0
>>72
なるほど。ありがとうございます。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:13:46.63 ID:QEIaotNZ0
>>73-74
なるほど。ありがとうございます。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:36:50.39 ID:6CQ7tUXA0
>>70
平光は三塁塁審だったと思う。他の審判は知らない。
平光さんの最大の失敗は、いったんホームランの判定をしたのに、
相手チーム(ヤクルト)に抗議されて判定を変えてしまったこと。
ttp://www.youtube.com/watch?v=XHFSXZFEh8I

試合日時も分かっているのだから、後は自分でググッて調べてみんさい。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:50:52.61 ID:QiLQSPBH0
70の者です
>>77
ありがとうございました
あとはウィキやら他のサイトで調べます
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:51:38.27 ID:e2YtLVkw0
平光さんと
郷司さんは
なぜか覚えている。
あと西大立目さん。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 01:09:56.73 ID:buexZVIe0
まだ試合に出ていないベンチ入り選手を守りのイニングから指名打者として起用することは可能ですか?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 01:19:42.67 ID:minEJFai0
出来ないし、出来たとしてもそれ何の意味があんの
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 01:22:25.13 ID:74W3nY390
>>81
相手が投手に代打を送るか否かで迷いそうな場面で撹乱させるとか
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 01:29:48.55 ID:minEJFai0
DH制での試合の話してんだよね?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 01:31:40.07 ID:74W3nY390
DH制でもDHを放棄して投手を打線に組み込むことが全くないわけではない
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 01:41:54.88 ID:minEJFai0
それでこっちのDHを前もって替えておくと何の効果があるのかいまひとつわからんが
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 02:54:31.20 ID:Sme1KUWSO
>>79
プロ野球なら二出川、円城寺、村田、村越。高校野球なら永野、堅田を知らないのはもぐり
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 08:38:44.02 ID:QmbDdT040
「〜してそうな選手」って同じようなスレ乱立しては「金玉カッス先輩」とか書いてるけど何が楽しいの?
プ板の長州力と一緒で何が面白いのかさっぱり解らんのですが。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 10:16:41.74 ID:qvvNnSun0
>>87
もしかしたらそれは荒らしの可能性がありますからスルーしてください
反応して書き込んだ人も荒らし行為に該当しますから
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 11:43:43.29 ID:mRqObHBJ0
巨人が今のパ・リーグにいったら何位になるでしょうか?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 11:56:22.42 ID:qvvNnSun0
>>89
優勝はおろか最下位になる
基本的に巨人は2012以外は交流戦は得意ではない方だから
なので巨人が今のパ・リーグに行っても優勝は難しい
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 12:58:53.71 ID:EkxwsqA00
最下位になる根拠がないですね
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 13:43:51.54 ID:mRqObHBJ0
巨人軍の先発は堀内さん以降、投げれなくても打てなくてはいけないはずです。斎藤、桑田、ガルベス、上原。なのに何故最近は打てない奴ばかりなのですか?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 14:57:42.23 ID:5oIPLz3c0
アホみたいに打てないのもいっぱいいた
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 16:18:54.73 ID:BdRWrq/V0
今シーズン、1試合で20点以上取ったチームはありますか?
無いなら、今シーズンに1試合で1チームが取った最多得点はいくつですか?
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 16:36:09.53 ID:Wy9aKTT10
8/22のロッテの18点が最高じゃないかな
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 19:03:54.30 ID:WA3ZkXG8O
カウントが2ストライクのときに、バントのかまえをしていて、バスターをしようと思い、バットを引いているときにボールがバットに当たってファールになったときは三振ですか?ファールですか?

文が分かりにくいですが、解答お願いします
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 20:27:09.53 ID:p0Em9o8c0
>>96
スリーバンチョ失敗で三振です
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 21:33:22.19 ID:eul5DL340
来週末にあるヤクルトx阪神を観戦しにいく予定です。
自分1人であればどうとでもなるのですが、少々高齢の方と行くことになりました。
個人的に神宮は外野自由席で応援するのが一番楽しめると思っており、そのようにしようと思ったのですが
阪神戦は非常に混雑し、少々過激?になると聞きました。
そう考えると初観戦の高齢の方の事を考えると指定席を取ったほうが良いものでしょうか?
阪神戦だからといってそこまで身構えないでも大丈夫ですか?

満員の神宮外野席で観戦したことがないのでイメージしにくいのです。助言お願いします。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 22:49:43.56 ID:ARFJT9KQO
なんで坂本一塁守ってたんですか?
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 23:15:18.52 ID:9cgSDumBP
>>98
ヤクルト側なのか阪神側なのかによりますが
ヤクルト側を前提に話すと、基本的にライト側に阪神ファンが入ってくると警備員に追い出されるので
(たまに紛れ込んでますが、目立つようなことをしてると警備員がかけつけます)
内野(一塁側含む)orレフト側でない限り阪神戦だからといって特別過激なことはないかと思います。
ただ、チームは最下位ですがバレンティン効果もあって阪神戦に限らず土日の外野自由はそこそこ混雑してますので
早めに行って席を取れなさそうなら指定にするのもありかと。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 23:27:02.35 ID:d92wXPRJ0
>>92
そんなもん、”そこそこ打てる投手”が偶々巨人にいた
というだけのことでしょw
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 23:38:50.06 ID:BtJfn4DnI
>>98
高齢の人を連れて一緒に観戦するなら、外野席はオススメしない。
騒がしいし、立って応援する人が多いから試合が見えない事もある。
内野席の方が良いと思う。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 05:33:58.40 ID:0z1L/F0p0
>>100>>102
アドバイスありがとうございます。
第一戦の金曜日は仕事があり難しいので土日のどちらかで考えています。
確かに外野自由席は立って応援する方も多いですから難しいかもしれないですね。
>>102では内野席を勧められているのですが>>100ですと内野(一塁側含む)は過激と受け取れる一文があるのですが
どうなのでしょう…自由席ではなく先ず指定席を…と考えるならば外野指定席という線もあるんですかね。
四人で観戦予定なので指定席であれば早く決断しなければなりませんね。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 06:52:29.92 ID:VMwHBmt+0
内野だから面倒な人が来ない保証はないけど
応援席の外野で団体の「観戦」は止めるべき
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 12:44:43.19 ID:0VuIB6Zx0
高校野球で甲子園で活躍してプロでも活躍する投手がたくさんいるけど
甲子園、プロで活躍した『長距離砲』は清原以来見たことがありません。
(松井は甲子園で活躍した印象が薄い)
甲子園、プロで活躍したスラッガーは20年以上出ていないのでしょうか
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 13:23:30.20 ID:0S4bRH3m0
中田翔はどうなのよ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 13:49:08.69 ID:1VdN4Bk4O
>>105>>106
浅村栄斗も甲子園で打ちまくって優勝したよな。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 14:12:41.56 ID:X31PdYRBP
>>103
神宮だと外野で立って応援してる人がいるのは応援団のいるあたりの一部(C〜Jブロックあたり)で
そこから外れるとだいたいみんな座って観戦しています。
時々立ってる人もいますが、座ってる人に邪魔!って注意されてるのも見かけます。
高齢者を連れて行くならファールエリアだと背もたれもあるし応援団もいないので静かに見れておすすめ。
 ttp://www.jingu-stadium.com/seats/seat_01_2.html
参考までにこのあたり。ブルペンもよく見えるので結構穴場だったりします。
スタジアムDJも近くに座ってます。

ちなみに外野指定席で立ってる人は見たことないですが上記のブロックだと後ろから応援がうるさいでしょう。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 14:51:14.85 ID:716/xqWM0
>>103
ゆっくり見たいかみんなで応援したい!という方なのかで
変わってくると思いますので一度その方にそれとなく
訪ねてみるといいかもです

神宮の内野はほかと違って結構ゆっくり見れるので
妻子と行く時はいつも内野使ってます。

ただ、今はバレンティンの記録目当てに来るお客さんが増えそうで
確実にゆっくり見れる・・・とは保証はしかねますが・・・
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 14:56:28.78 ID:0VuIB6Zx0
中田翔がいましたね。
浅村は存在自体最近知ったばかりでした。
すごい選手だったのですね。
ありがとうございました。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 16:06:11.57 ID:Tqb1HKeJ0
坪井と高橋ってなんであんなに待遇が違うんですか?

小林とか川上は消えたのに、坪井と高橋は評価されてましたよね?

坪井は阪神で星野に、追い出せたけど星野は、あいつは他の球団に行っても億は貰えるとか行ってたけど

今の高橋って、坪井以下じゃないんすかね?
天才とか言われて通算400号にも届かないとか・・
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 16:14:55.11 ID:p2lG8bjH0
坪井乙
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 16:25:13.63 ID:716/xqWM0
>>111
入った球団が悪い
実力がなかった
魅力がなかった

これのどれかが重なった結果です。
通算32本が、通算300号(2012まで)打ってる選手を批判できるのかのぅ?

小林幹英は怪我で短命
川上憲伸は115勝73敗(2012まで)
高橋由伸は通算.291 300号 (2012まで)

3人がいなけりゃ新人王だったのにね

坪井を持ち上げたいのはファンならわからなくもないけど
比べれば比べるほど惨めになるからその辺にしといたほうがいいよ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 16:28:53.99 ID:3p8OdadJO
坪井ヲタも侮れないよな
実際、去年坪井は米独立リーグで4割以上打ってる
たしかリーグ2位だった

しかし、川上は消えてないが。
2006年
川上 最多勝
高橋 97試合で.260
坪井 オフに戦力外
小林 広島コーチ

2013年
川上 現役
高橋 現役
坪井 現在自由契約
小林 コーチ

川上は消えてない
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:45:05.28 ID:Tqb1HKeJ0
>>113-114
坪井舐めすぎワロタw

松井とイチローのHR数比べる様なもんだろ?
それは昔からの因縁。
王と長嶋、松井とイチロー、坪井と高橋。

どうしても本塁打を打つ打者が注目されるが、それは見直すべき!

まあ松井とイチローなら松井が好きだがな

リアルタイムで坪井みた事ない奴乙!
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:52:20.85 ID:Tqb1HKeJ0
野球界では坪井と赤星ってどっちが評価高いですか?

赤星って盗塁しかしてるイメージないんすが?ふくもっさんの記録も抜いてないんすよねw
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 19:03:17.36 ID:0S4bRH3m0
結局そうやって生涯の記録で判断されちまうんだよ
坪井でも高橋由でも赤星でもさ

赤星だって現役時は相手からすりゃ凄く嫌な選手だったよ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 21:12:16.13 ID:IA+4xi7Y0
野球では投手は白系統のグローブを使用してはいけないことになっていますがなぜ投手のみ白系統はだめなのですか?
そして投手が白系統のグローブをはめて登板するとどうなるんですか?
また白系統以外だったら緑やピンク、紫と水色とかの色でもよいのですか?
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 21:16:43.67 ID:nl1/+XiI0
>>116
>>1も読めない馬鹿は黙っていてくれないか

4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 21:17:04.29 ID:xm+vgLtAi
ボールの色と溶けて見えにくいから
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 21:45:12.43 ID:cqkK7F9F0
三振を奪った後、キャッチャーがサードにボールを投げるのはなぜ?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 21:58:10.44 ID:H30mA1gGO
ジャイアンツの笠原投手の
父は元ロッテの笠原投手ですが
現役が長い山本昌投手か中嶋兼任コーチは
笠原親子と対戦してませんか?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 22:23:18.31 ID:CPCcePmD0
>>122
笠原父はロッテとダイエーにしか所属してないので、中日のみの山本昌とは一軍公式戦での対戦はない。
中嶋のほうとは多分あるだろうけど、通算登板22試合という投手だったので、ないかもしれない。
二軍戦やオープン戦は分からない。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 22:51:27.20 ID:Ik67Jdfa0
>>121
内野ゴロの後に一塁手が
セカンドやショートに投げるのと一緒
と、思うんですが

どうでしょう>>125さん
125103:2013/09/07(土) 23:48:40.77 ID:CKTYfyvt0
沢山のアドバイスありがとうございます。
皆さんの助言から内野席で観戦する事にしました、あまり無理はできませんので。
非常に助かりました…当日は楽しんで頂けるように頑張ってエスコートしたいです。
重ねてありがとうございました。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 00:19:02.14 ID:qLLv0hQa0
プロ野球審判はなんでアウトサイドプロテクターを使わなくなったのですか?
防御するならこっちの方がいいのになんで防御に劣るインサイドプロテクターを使っているのですか?
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 00:27:48.79 ID:UgaZ9xJx0
マー君の20連勝っていうけど、間に勝ち負けつかなかった試合も挟んでるのになんで20連勝?
20回連続で勝ったわけじゃないのに
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 00:30:45.32 ID:qLLv0hQa0
勝ち負けなしの試合は省いての20連勝の記録
責任投手での記録のことだとは思うが
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 11:25:39.79 ID:McAikoXZ0
>>116
お前にとって坪井が永遠のスターなら
きっとそうなんだろう。

誰しもそうゆう選手がいるから野球は楽しいんだよ。

高橋由が永遠のスターって奴もいる。
それはそれできっとそうなんだよ。

周りの評価なんかいちいち気にするな。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 16:43:02.17 ID:0U7wuCHZ0
加藤良三コミッショナーの父(秋田出身)は講道館創始嘉納治五郎が
仲人をやるほどの高名な柔道家だったそうです。
フルネームわかりますか?

加藤茶、加藤鷹ではないようです

私は前スレの>>192さんではありません
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 17:36:16.30 ID:CBTU1ixz0
加藤一二三
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 17:50:50.98 ID:20zSmhU+0
東京五輪が決定しましたが
これに関連して質問です

野球の会場は何処ですか?
やっぱ屋根のある東京ドームですか?

あと、五輪期間中にNPBは試合するんですか?
約2週間の大会期間が有るので
その間休むと日程のしわ寄せが結構デカイと思うんですが
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 17:53:07.84 ID:ak5Yg00L0
>>132
詳しくわかんないけど五輪に野球の種目はない。

7年後の日程なんで謎だが、
五輪開催期間くらいは神宮と東京ドームくらい使わなくてもなんとかなるんじゃね?
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 17:56:22.38 ID:WDE7O7e8I
>>132
野球は、今のところ復活待ち。
レスリングが復活最有力だが、どうなるか…。
復活決定すれば、東京ドームじゃないか?
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 18:00:54.57 ID:0U7wuCHZ0
加藤一二三 九段は棋士
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 18:03:04.37 ID:0U7wuCHZ0
>>132
野球をやるかどうかは深夜0時ごろきまるが会場は計画にもないだろう
スカッシュ、ソフトボールもない

レスリングは東京ビックサイト
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 18:15:29.02 ID:mg5pIBrb0
嘉藤
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 18:42:37.51 ID:n6eAu9oA0
今まで新人で一番HR打った、打率が高い選手はセリーグでダレですかね?
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 18:43:48.78 ID:0U7wuCHZ0
>>138
それぞれ知りたいの?
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 19:10:40.67 ID:n6eAu9oA0
>>139
それぞれ知りたいんです!

最近野球をみはじめて新人では誰かなと?
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 19:25:16.45 ID:5/21jOh/0
プロ野球 新人 記録
でググってもわからなかったらまたおいで
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 19:44:17.36 ID:n6eAu9oA0
>>141
わからんないすから聞いてるんすよ?

教えてくれませんか?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 19:58:58.44 ID:OGEqX/xFO
柳瀬が日をまたいでセーブをあげましたが、同じ日に二回以上セーブをあげた選手はいますか?
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 19:59:01.69 ID:2GDhM7QU0
明日のロッテ対西武戦。
スカパーのプロ野球セットに、入っているんですけど、
ノーテレビになるんでしょうか?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 19:59:38.77 ID:mg5pIBrb0
岩瀬
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 20:11:47.50 ID:WDE7O7e8I
>>144
どこで?と言われるとわからないが一応放送はするよ。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 20:13:54.10 ID:AyNo4zev0
名古屋から広島のファームの由宇迄行きたいが、最安値で行ける方法を
教えて下さい。あとお勧めの安宿もお願い致します。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 20:15:49.90 ID:2GDhM7QU0
>>146さん
ロッテと西武のホームページを見ているんですけど、
情報はありませんね。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 20:20:00.81 ID:mg5pIBrb0
raziko 埼玉県
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 20:29:45.46 ID:LQZr97/a0
>>147
徒歩
野宿
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 20:34:23.64 ID:mg5pIBrb0
いやチャリ盗む 野宿だろ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 21:50:09.54 ID:bTCoNaDV0
渡辺久信、工藤公康、清原和博の新人類トリオ

新人類の名付け親は誰ですか?久米宏さんですか?古館一郎さんですか?
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 22:37:32.54 ID:hVgD+IWd0
新人類とは久米とか特定の誰かが作ったんじゃなく、70年台に作られ80年台にはやった流行語だよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%BA%E9%A1%9E
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 22:46:59.25 ID:Ge+Ouf5H0
紀子様は精力的に全国を回られています。
また高円宮久子様のブエノスアイレスでのフランス語のスピーチ素敵でしたね。

その一方で雅子妃殿下は何をなさってるんでしょうか(´・ω・`)オランダにはウキウキで行かれるのに国内の行事には参加されません。
おまけに愛子様は小学生にも関わらず三万円のブランド品のノートを使われてるそうです。
野球ファンとして雅子妃殿下に対する気持ちを質問します(^_^)b
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 22:55:44.38 ID:IzX/dPO20
王が現役時代にヒッティングマーチはあった?
長島の現役時代はなかったようだが王の晩年はあったような気がするが
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 23:17:48.55 ID:bTCoNaDV0
>>153
清原和博は新人類と言われるほどファッションセンスあったですかね?
工藤公康と渡辺久信はファッションセンスあったけどね。
なんで西武ライオンズの三選手だけ新人類と呼ばれたんですか?
清原和博だけは旧人類でしょうな?
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 23:28:09.98 ID:KDj5dTbf0
>>142
たまには、目の前にある機械を操作して検索してみましょう。
生憎、ここは「検索代行サイト」ではないからな…。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 23:33:03.53 ID:Ge+Ouf5H0
自分の応援してるチームが勝っても「あっ、俺の国の皇太子妃は雅子様なんだ……」とふとやるせない気持ちになります。
おまいらはどう?
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 23:35:39.03 ID:LQZr97/a0
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 00:01:27.73 ID:Ge+Ouf5H0
プリンセス紀子(旧姓:川島紀子)と川島慶三選手って関係あるんですか??
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 00:02:55.75 ID:TQOJHGI/0
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 00:19:48.40 ID:2hKaLprD0
>>156
ファッションセンスの有無とか関係なく世代全体を新人類と言ってた
ただ、当時急に強くなった新興球団ということもあり、西武は特にそういう見方をされてた
この辺はリアルに経験した世代じゃないとうまく伝わらんかもしれん
清原もおしゃれに気を使ってたし、フェラーリ・テスタロッサ買ったり新人類ぶりは発揮してたな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 00:54:32.93 ID:cHVGTyvs0
>>156
いわゆる西武で新人類とよばれた3人が出て来るまでは野球選手のファッションがや○ざみたいのがほとんどだった
その3人は当時の野球選手では珍しくおしゃれな服を着ていた
当時は私服でジーパンをはいている選手はほとんどいなかったらしいしはくと初めは白い目で見られたらしい
その3人の選手などが出てきてプロ野球選手のファッションセンスが大幅に変化したんだよね

>>160
紀子様と川島慶三選手は苗字以外では特につながりはないと思われる
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 01:09:04.19 ID:24ngBFTW0
神宮球場改築になると
ヤクルトは、どこで試合するんですか?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 01:17:20.20 ID:DbTRQQrc0
>>164
東京ドームは難しそうなので改築の間だけ新潟や秋田とかを暫定本拠地とかになるんじゃないかと
これだとかつてのロッテになってしまいますかね
もう1つはQVCマリンを本拠地にする案、もちろん改築期間中のみ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 01:35:30.57 ID:wLCbN09U0
1リーグ化の話が近々また出てくるから
ヤクルトが存続してるかどうかあやしい
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 01:59:13.46 ID:Yo14a+SL0
野球界としては五輪種目から外れたのはOKなんですか?それとも痛い?
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 02:01:14.66 ID:oEbpHRksP
工藤はめずらしいトレーナー着てたよな
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 02:23:27.63 ID:DbTRQQrc0
>>167
>>1を読まなかったのですか?4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません、とあります
他のスレで議論、意見募集したらどうでしょうか?

>>168
そうだね、当時の野球選手でも着ていなかったもんな
今でもめずらしいでしょうけど
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 10:18:14.02 ID:DQr//vHe0
皇后美智子さま(旧姓:正田)とヤクルトの正田樹選手は何か関係ありますか?
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 14:37:38.97 ID:kdUzLPP7O
>>170
元広島の正田耕三は知らないのか?
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 15:35:49.18 ID:oEbpHRksP
野球界では相変わらず理不尽な暴力が横行していますが、
どうすれば撲滅出来ると思いますか?
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 16:49:03.99 ID:0pQhfyaS0
>>172
暴力禁止のルールを作って暴力をふるったらすぐ解雇できるようにする
被害者が訴えたら事情を聞いて暴力だと認めたら理由関係なく強制解雇にする
野球界に限らず、柔道や相撲、バスケットなども理不尽な暴行が横行している
サッカーですら暴行は行われている、アメリカやヨーロッパでは暴力はほとんどない
処分を厳しくして現場復帰させないことしか撲滅できない
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:30:42.32 ID:P/whZJyN0
>>153
共通一次試験末期世代だけど、
俺は高校時代は男性ファッション誌とか読んでた。
共通一次末期世代は新人類ですか?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:56:15.14 ID:P/whZJyN0
>>163
ダボダボの七分スボンを流行らせたのは、
イチローではなく、西武ライオンズの渡辺久信と工藤公康だったんですか?
その頃は野球に興味がなかったからわからんですな。
イチローも西武の新人類トリオと同じく若者のファッションリーダーだったよね。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 19:40:50.99 ID:hryJhyfM0
>>23
ゼロ試合のわけがない
ウィキペディアにも何試合か掲載されているし
記録本にもV9時代に何試合か行われた事が掲載されてるのに
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 19:46:03.66 ID:UwBUrUUp0
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 19:47:40.00 ID:UwBUrUUp0
歴代本塁打王の中で公表体重が最も軽いのは誰で何kgですか?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 20:11:19.50 ID:24ngBFTW0
東京ドームや甲子園等のバックネット裏で
いつもテレビに映ってる人はいますか?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 20:19:24.39 ID:24ngBFTW0
日本の球場で、
○○スタジアムや○;○ドームではなく、
○○ボールパーク、○○フィールド、○○ヤーズ、と
名乗ってるところはありますか?
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 20:19:38.17 ID:qiUblN6a0
さくら の 柏木健志 じゃー こらー 
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 20:29:56.39 ID:xFHBOrWX0
>>180
QVCマリンフィールド、ほっともっとフィールド
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 20:58:23.15 ID:R574PoaA0
質問です
2死3,2塁、カウント3-2で打者が3塁線にセーフティーバント。
ここで3塁ランナーがホームインし、2塁ランナーもホームを狙うが、野手と接触。
打球はファールとなりました。
この場合、得点は入りますか?
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 21:09:59.63 ID:P/whZJyN0
>>175
>>163
ダボダボの七分ズボンを流行らせたのは、
イチローではなく、西武ライオンズの渡辺久信と工藤公康だったんですか?
七分スボン ×
七分ズボン ○
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 21:44:46.84 ID:kTaUGdJR0
優勝決定試合で勝利球団の最後の投手を胴上げ投手と言ったりしますが
サヨナラ勝ちの場合も勝利球団の最後に登板していた投手を胴上げ投手と言うのですか?
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 22:10:52.84 ID:0OseL48d0
>>185
終了時にマウンドにはいませんが一応勝利球団の最後に登板していたので胴上げ投手といいますね
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 22:20:37.00 ID:ZxoQNfMR0
>>183
なりません
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 23:20:50.50 ID:szEA8TyS0
FA宣言して退団して所属先見つからずそのまま引退しちゃった選手って居ますか?
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 02:12:24.10 ID:kM/cKply0
>>160
多摩川ギャルだった雅子様は巨人の原田と交際してた
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 02:42:57.26 ID:nOBGJbwMO
>>179
甲子園ならラガー(善養寺隆一)が有名。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 06:12:14.48 ID:AyA3RNpT0
阪神のファンでいつもプラカードを持っている女の子の二人組は何者ですか?かなりの確率的出没して、テレビに写ってる。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 08:23:33.28 ID:LVO2Or//0
久子さまの大活躍で雅子さまバッシングが更に活発になりそうだな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 17:07:23.59 ID:feoX82VxO
>>191
阪神スレでは「わらし」と呼ばれています
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 17:41:11.10 ID:g61/75sE0
カツラを着用している現役プロ野球選手はいませんか?
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 17:46:00.81 ID:BZjURm2C0
いますん
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 18:59:52.13 ID:l4nLxWzF0
>>188
いないようですね
買い手が付かず元の球団に残った選手はいるけど
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 21:36:41.43 ID:AyA3RNpT0
>>194
和田
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 01:38:44.61 ID:rM2mElh60
公認野球規則違反のユニフォームをグラウンド上で着用したらどうなりますか?
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 06:40:04.34 ID:a/CBda9P0
今回のプリンセス高円宮の五輪招致活動は皇族の政治利用にあたると思いますか?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 13:20:01.67 ID:PzE/gwwP0
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 14:30:53.31 ID:E3VSnZQQ0
>>199
そのことについては君主・皇室・王室・貴族板で意見募集やアンケートをされたらどうでしょう?
>>200の方が述べられていることは扱わない決まりでここはプロ野球に関係することやプロ野球板について質問するスレです
あと政治関係の板で意見募集やアンケートをしてみてはどうでしょうか?
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 19:10:58.74 ID:evtkZIGy0
1→何故ヤクルトは犬ルトと言われるんですか?

2→つば九郎の中の人は土橋ってのは本当ですか?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 23:54:23.74 ID:dxPaRnk30
>>202
2だけ回答、つば九郎の中の人は土橋さんというのはウソだと思うがいろいろな説が飛び交っている
でも土橋さんのような元プロ野球選手がつば九郎の中の人とかは証拠がない
ただしかつてのあるテレビ番組でつば九郎の中の人が当時の監督が入っていたことはある
ヤクルトじゃないある球団のかつてのマスコットの中の人が元プロ野球選手だったというのは事実、その人はもう今は亡くなられていますが
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 00:08:13.79 ID:/IY2ZGQA0
てか土橋も最近亡くなったじゃん
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 00:09:37.18 ID:GGWIc0D10
>>204
その土橋じゃなく公務員みたいな風貌の土橋
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 00:12:37.05 ID:/IY2ZGQA0
最近亡くなった土橋さんがつば九郎の中の人だったという噂なら聞いたことがある。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 00:51:55.48 ID:zMEOsDOd0
両翼にあるポールはなぜ明るい色が多いのですか?
黒とかこげ茶色とか濃紺とかの方が正確に判定しやすいと思うんですが。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 01:46:30.45 ID:wX7K/gQ30
判定しやすいからあの色なんだろ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 01:55:40.21 ID:GGWIc0D10
昔は白だったね
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 02:25:46.74 ID:PYCknnVt0
>>208
判定しやすいか?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 02:44:08.29 ID:urfmIPL00
>>207
暗すぎると今度はスタンドやらの背景に溶けてポール自体が見づらくなる
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 04:10:40.29 ID:gKVD6HbCO
質問です。 タイガースの、鳥谷って人は四番ですよね?
この人は、どんな風に優れてるのでしょうか?能力が高いとかですか?
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 04:25:33.12 ID:LBqes/Zw0
ポールにネットを張ったらいいんだよな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 08:29:11.63 ID:x87GTOxV0
55号を打ったバレンティンは試合後、チームが負けたにも関わらず満面の笑顔で
「最高の気分だよ」
と言ってました。
懲罰的にもう今シーズン試合に出さないことは考えられますか?
ヤクルトファンからしたらどうなのこの発言?
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 09:54:37.62 ID:knFnAYKxO
>>213
いやバッティングセンターみたいに、ポールにボールが当たったら、音楽がなるとかサイレンが鳴るとかすればおK
ファミスタみたいに花火が打ち上げてもいい
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 10:14:40.19 ID:2aqrJs/d0
ポール直撃した打球で揉めた事なんてないでしょ

巻いた打球判断が難しい
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 11:12:25.18 ID:urfmIPL00
ポールのてっぺんに線審配置してみるか
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 12:14:56.26 ID:dvNMx9f20
観客席に紛れ込ませればいいんでね?
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 12:17:08.43 ID:4yUycO2U0
ポール際近くの席に座ればわかるけどあの辺りが一番入ったかファールか判断つかないよ

昨日の巨人横浜みたいに文明の利器使うのがベストじゃないか
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 12:25:59.91 ID:dvNMx9f20
>>219
でも昨日のV見ると明らかにポール際の観客は喜んでなかったぞw
多分ファールだとわかったんじゃないかなw
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 16:08:42.31 ID:opZSw/040
>>216
数年前に大問題になったね
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 17:18:52.15 ID:3Pt5eBv40
>>212
坪井の下位互換って感じかな?
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 17:56:07.70 ID:9c1WfqHz0
何言ってんだこいつ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 18:19:38.06 ID:/cGFc3hN0
>>222
坪井より総合打撃指標も優秀な上に守備比重の大きい遊撃手なんだが
頭大丈夫か?
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 18:42:19.59 ID:3Pt5eBv40
>>224
新人で3割打てたのか?鳥谷って何回3割打ってるの?
鳥谷は打撃だけなら坪井の下位互換
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 18:52:09.84 ID:ScyTl7vi0
ボークのルールで質問です。投手がランナー1、3塁で同時に1塁と3塁に偽投する時に、
投手はこのケースで軸足をプレートから外すか外さないか?どっちか、わかりません。
教えてください。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 19:08:41.46 ID:urfmIPL00
>>226
どういう順番だろうと一塁への偽投は外さないと駄目
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 19:09:03.83 ID:qh/0MKIs0
>>226
投手が右なのか左なのか?3塁先か後かによって変わってくるけど
右Pで3塁先なら、3塁に偽投する場合は、外さなくてもいい・・・が
続けて1塁偽投する場合は外しておかないとボークになります。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 19:25:20.77 ID:h2hKTDlK0
審判について質問です
2010年まで審判は担当がセリーグ・パリーグに分かれていました
しかし2011年にそれを統一してNPB審判員として活動するようになりました
どうして統一なんかしてしまったのですか?私は前の分かれていた方が良かったです
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 19:34:24.98 ID:ScyTl7vi0
>>228
右投手がプレートから軸足を外さないで先に3塁に偽投して、
その後に続けて、1塁に牽制球を投げるのはボークではないのですか?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 19:35:02.99 ID:9c1WfqHz0
なんで分かれてたほうがよかったのよ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 19:50:28.27 ID:qh/0MKIs0
>>230
右Pが一塁に牽制球投げるときは、三塁に偽投してるしてない関係なく
プレート踏んでたらボークです。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 19:56:02.75 ID:LBqes/Zw0
審判の年収はどの位
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 20:12:43.56 ID:ScyTl7vi0
>>232
右投手の1塁への牽制球の投げ方は二通りなかったっけ?
セットから軸足をプレートから外す偽投してもいい投げ方と、
セットから軸足をプレートから外さないで投げる偽投できない投げ方とね。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 21:12:48.84 ID:sJQSP6C+0
>>231
今に比べて誤審が減るから
統一したせいでおかしな判定が激増して試合がメチャクチャになってしまうんだよ
分立したままだったら今のようなことにならずに済んだ
審判の統一を廃止してセ・パ分立に戻しておいた方がいいです、あれは失敗だったです
最近のおかしな判定も分立当時はなかったはずです
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 21:14:05.51 ID:fms00VNT0
因果関係立証できてないじゃん
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 21:15:45.55 ID:9c1WfqHz0
>>235
言葉の意味はよくわからんがとにかく落ち着け
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 21:26:37.81 ID:PoL5Uxuf0
>>237
審判の統一なんか廃止でいいです、分立に戻してほしい
最近の試合の壊れっぷりはひどい、慣れない審判構成で昔よりひどくなっただけ
統一っていいこと1つもないんですね、ボールもそうだったし
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 21:47:52.17 ID:/cGFc3hN0
>>225
坪井は本塁打を何本打ってたの?
出塁率は?
典型的な打率厨によって過大評価されてるタイプじゃん
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 22:16:39.09 ID:srZ2NzuM0
ここんとこ居着いてる坪井厨に構うなよ。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 23:09:46.22 ID:3UDr2asB0
圧縮バットってなんで現在は禁止されているんですか?
環境を考えたら圧縮バットは認めた方が良さそうなのですが
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 23:49:10.28 ID:mP0zKjKL0
折れるとき砕け飛ぶので危険、てのが理由の一つ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 00:37:07.27 ID:s6eUy/Ed0
>>242
241の者ですがありがとうございました
そんな理由で禁止になっていたんですね
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 01:40:47.03 ID:n0iQq8t40
本当にくだらない質問です
打者が打席中、それも投手が投球動作に入った時に急にトイレに行きたくなった時はどうするのですか?
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 01:41:04.60 ID:dc4B2I7U0
表向きはそういう理由だけど実際は飛距離出るからだと思う
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 02:26:43.65 ID:yu0tFr+6O
>>244
とりあえず一球見送り、タイムをかけて、負傷退場のふりしてベンチへ戻り監督やコーチに事情を説明して代打を出してもらう。
公式発表は捻挫で足がつったとか
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 06:55:52.80 ID:c3WUxHL00
>>235
おかしな判定なら昔からいろいろあった
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 09:11:02.89 ID:BRlt7nfrO
>>238
誤審や微妙な判定は昔からあった。
今はネットやBSCSの発達で誤審があったら球場・視聴者から色々なところに拡散されるけど、
昔は誤審があっても拡散する方法が少なかったし、そもそも巨人戦や時々西武戦以外全国放送もなかった
パリーグファンはラジオの巨人戦の合間に入る試合速報でしか途中経過を確認できない時代とは事情が全然違う

あとはNPBの資金の乏しさから以前より多くの審判を抱えられなくなった面もあるけど、
下手になったというのはどうかな?バカッターのように単に目につく場が増えたからというのもある
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 09:44:11.84 ID:sgtXCimL0
そろそろ審判の議論はよそでやって頂けませんかね?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 10:09:20.59 ID:cEDVEQY/0
×議論
○自説の垂れ流し
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 10:11:58.50 ID:7R00tRxc0
佐々木主審「今まで見てきた中で一番美しい打撃の選手?う〜ん!やっぱり坪井かな?」

記「それは何故?」

佐々木主審「やっぱり新人で3割は凄いし、何よりイチローよりも完璧な振り子打法」

記「分かりやすくありがとうございました!」

佐々木主審「いえ」
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 12:37:18.30 ID:sgFjCluN0
>>248
資金が不足しているんだったら統一は辞めた方がよかったですよね
経費削減でクルーチーフの役職は所詮お飾りなので廃止しておきたいのです
あれのせいで偉そうにしていヤツのが多くなったのです
そもそもなんで態度が悪いのは残って人あたりの良さそうなのは不遇だったり解雇されるのですかね
これがあるから審判の質が悪いと言われても仕方ないですね
あっ、そうそうビデオ判定を求められたら拒否は不可能にすべきです
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 14:18:27.27 ID:7R00tRxc0
何故、ヤクルトは犬ルトと呼ばれてるんですか?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 15:12:57.06 ID:zEbiniO90
ぐぐれ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 17:51:10.09 ID:VYOLPidcO
>>253
巨人に勝ちを与える犬、という意味
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 18:20:46.28 ID:7R00tRxc0
>>255
ありがとうございます!
ヤクルトはいいチームなのに許せない!
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 19:18:52.78 ID:tqx0pVbt0
>>255-256
勝ち以上に、選手を与えている気がします! 主に外国人
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 19:36:51.50 ID:fA6RAzwH0
今年バレンティンだしなー
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 20:09:20.90 ID:0U62Cq2l0
質問です。ヤクルトのバレンティン選手が腕につけてる赤いバンド、カープのマークと似ているのですが、なんでしょうか!?
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 21:06:58.39 ID:7R00tRxc0
ヤクルトをお姉ちゃんから買うんですが
これからは犬ルトの姉ちゃん!って言ったら怒られますかね?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 22:54:29.69 ID:Of0+f8KK0
マー君が開幕21連勝って言ってるけど、途中で勝敗つかない試合はさんでるのにおかしくないですか?
勝てなかったんだから、ダメだと思うけど。
連続不敗記録なら分かる
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 23:04:50.22 ID:ZPSi16uG0
もともとそういう条件の記録なのでおかしくないです。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 23:27:10.22 ID:3vAuqHBc0
純粋に「登板試合に必ず勝ち星がつく」という考え方の「完全連勝」の記録は誰が持っていますか
ひょっとして今年のマー君?後半は必ず勝ってる気がする
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 23:32:12.53 ID:UxmqtaVr0
2アウトでランナー[A]が2塁か3塁にいたとします 打席には[B]ネクストには[C]
フルカウントになって投じた球はボール ランナーは盗塁していたが判定はアウトでチェンジ 次の回の攻撃は誰からの打席で始まるのでしょう
Cでいいんでしょうか
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 23:40:51.60 ID:WHQCjxYq0
>>264
その通りです

Bは四球で打席成立してるので、次の回はCからです
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 23:55:04.44 ID:UxmqtaVr0
ありがとうございます
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 09:30:10.30 ID:3GGBrQ4f0
ジョーンズとマニーラミレスはどっちが上ですか?
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 11:29:18.76 ID:VQz7/QZm0
ヤクルトファンってもうクライマックスシリーズ進出をあきらめたんですか?
もうバレンティンさえ打てばいいよってなってません?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 12:16:10.94 ID:NaBTE6f30
楽天の田中が現在21勝0敗で21の勝ち越しですが、
シーズン最多勝ち越し投手は誰でしょうか?
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 12:21:59.22 ID:3ZFYPI7J0
1959年 南海の杉浦忠 38勝4敗で34
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 12:24:22.77 ID:i6V79CZ10
ベーブルースの本名は何?確かベーブルースは芸名って聞いたけど
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 12:40:35.36 ID:gbDAcBWCI
>>271
ジョージ・ハーマン・ルース・ジュニア
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 12:47:58.09 ID:NaBTE6f30
>>270
回答ありがとうございます。
今後破られそうもない記録ですね。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 12:58:33.42 ID:54bvz3Dx0
グラウンド上でヘルメット着用しているのは打者と捕手だけですか?
あとマスクは捕手以外は禁止ですか?
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 13:00:47.95 ID:PpZEMqYW0
>>274
ベースコーチ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 13:48:54.49 ID:9/RoTM4o0
控え選手が0人の状態で、怪我や退場が出た場合どうなるのでしょうか。8人でやるの?
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 13:55:15.38 ID:Gh5hguk60
>>276
フォーフィッテッドゲーム(没収試合)となって相手チームの勝利
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 15:35:55.15 ID:gbDAcBWCI
>>276
没収試合になって、相手チーム勝利。
プロではないが、高校野球の地方予選だとたまにある。
(公立高校だとメンバーギリギリで出場して、怪我や投球過多で投手が投球不能になって…ってパターン。)
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 16:08:57.10 ID:3GGBrQ4f0
>>278
なんで答えが出ている質問をわざわざ答えるのか分からない。

このスレは効率悪すぎワロタ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 16:44:30.74 ID:G5aXuojD0
くだらない質問ってスレタイにあるぐらいだしいいじゃん。
効率(笑)
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 18:01:48.71 ID:SwY/eCNv0
外野フェンス直撃の当りをスタンドの観客がグローブですくいとってキャッチしたら
ホームランになるの?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 18:26:28.81 ID:H40bvlz50
審判次第
客が捕らなきゃ入ってなかったって判断なら2ベースだし、
捕らなくても入ってたって判断ならホームラン
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 18:44:48.81 ID:XLfEAkEH0
違反球と現行の統一球が縫い目とかが微妙に違うと風の噂で聞いたんですが本当ですか?
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 18:58:07.69 ID:Gh5hguk60
いや二塁打になるとは限らねえから
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 19:26:11.24 ID:3GGBrQ4f0
>>280
セリーグで新人最高打率はダレですか?
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 20:43:25.99 ID:CBhpki8w0
>>285

坪井智哉(T)  .327
みたいです
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 20:58:21.16 ID:5c7nAZioO
>>274
ボールボーイ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 21:23:37.47 ID:mhxAy4E80
>>274
守備時の駒田
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 21:32:57.10 ID:cg0kB1Mn0
>>274
つば九郎
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 21:34:03.60 ID:lTU8FjH/0
>>275>>287-288
274の者です
ありがとうございました
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 21:38:13.76 ID:lTU8FjH/0
>>289
ありがとうございました
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 21:38:49.19 ID:XPWfm7Z2O
阪神の暗黒時代を代表する背番号32のアベレージヒッターって誰ですか?
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 22:12:06.70 ID:lTU8FjH/0
質問です
どうして審判が着ている審判服の左袖に番号がなんであるんですか?
たしか30年前には番号はなかったはずなので
例えば審判服の左袖に0はいませんでしたが、1とかの1ケタや40番台や50番台11とか22とかのぞろ目10とかなどもいました
どうやってこの番号に決まったのですか?もしかしたら試合ごとに番号が変わることもあるんですか?
長文失礼します
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 23:16:56.89 ID:3ZFYPI7J0
>>293
> 審判の袖番号はパ・リーグでは1977年から、セ・リーグでは1988年から採用されている。

監督コーチ選手の背番号に相当するものだと考えればいい
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 23:27:38.07 ID:0JnU04gP0
>>263
今日の日刊スポーツより
これで6月9日巨人戦から14戦14勝となり、03年斉藤(ダイエー)しか記録していない15戦15勝まであと1勝。
とあるので、「記録保持者」でいえば斉藤になる。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 23:36:22.77 ID:NdpLo+V00
和巳かあ

凄いピッチャーだったのは間違いないけどメタメタに打たれても負けない強運持ち主でもあったね
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 23:38:06.07 ID:vTuPAkk2O
マー君は今シーズン何イニング投げましたか?
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 23:42:05.99 ID:NdpLo+V00
190イニング
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 23:48:39.98 ID:vTuPAkk2O
>>298
200いけますね
ありがとうございます
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 23:52:54.15 ID:lTU8FjH/0
>>294
ありがとうございました
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 00:29:30.10 ID:TmHZkjG50
リストバンドの色って規則で決まっているのですか?
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 00:31:15.49 ID:rJ0d2aqu0
>>288
守備時の駒田ワロタw
確かに被ってたような気がするw
なんで被ってたのかな?
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 02:03:14.71 ID:y6oao3mz0
皆さんに質問です。
プロ野球球団の本拠地球場のグラウンドで寝っ転がったことはありますか?
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 02:32:25.02 ID:YTPZKlmq0
>>303
千葉ロッテと東京ヤクルトのファン感謝の日に行ってきてグラウンドで寝ころびましたよ
大の字になってみたり寝そべったりもしましたw
場所はQVCマリンと神宮球場です
シーズンが終わったらファン感謝があってグラウンドに入れますよ、シーズン中でも入れる場合もあります
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 02:45:56.38 ID:sU791wvG0
旧広島市民球場での最後のカープファン感で外野開放があり
開放時間内目一杯寝ているのが多数居たw

マツダスタジアムでは、芝の保護のため
アマチュアはもちろんプロでも使用に制限があり
一般人が(正規球場利用以外で)芝生部分に入れる機会はほとんどない
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 07:42:33.25 ID:Rboa51+gO
>>303
甲子園出場経験あったり、地方予選で横浜スタジアム等で試合をした高校球児でダイビングキャッチやヘッスラした選手ならみんなあてはまる
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 14:13:10.73 ID:9xMHfBg70
プロ野球実況板の投手炎上スレッドって無くなったんですか?
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 17:59:24.68 ID:9oyRWizW0
来年に日本にくるマニーラミレスとアンドリュージョーンズは
実績ではどちらが上ですか?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 18:07:20.08 ID:T0pOWpYQ0
どっちもすごいけどマニー
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 19:18:26.19 ID:9oyRWizW0
>>309
どうも!流石はマニー!
来年は日本で60本打ってほしい
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 22:07:52.21 ID:3qxNNZP50
ダイエーホークス時代に、斉藤投手が3人いたことがあった記憶がありますが誰と誰と誰でしたっけ?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 22:12:58.02 ID:jAz7lxqoI
>>303
巨人がファン感(寝れるかは知らんが)含め年2〜3回位グラウンド解放イベントしてる。
外野の芝生のところで、寝っころがったり内野エリアでベースランニングした。
関係ないが、グラウンドから観客席ってよく見えるから、それがわかって以降野次るのも少し控え目にした。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 22:14:58.49 ID:wSZgheiX0
>>311
斉藤学 1990-1997
斉藤貢 1995-2000 96年は「ミツグ」
斉藤和巳 1996-2010 96-99年は「カズミ」

登録名では斉藤が3人そろったことはない
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 01:02:36.96 ID:6yihEvaY0
選手にはシーズン中の解雇がありますがなんで審判にはシーズン中の解雇はないんですか?
問題の判定をしたらシーズン途中でも解雇できるようにしたらプロ野球界のためにするべきでは?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 01:19:17.43 ID:etGHzdOiO
今年、バレンティンをカモにしていた投手は誰ですか?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 01:23:15.40 ID:1Fx6pYqw0
>>315
Tメッセンジャー 12-1 .083
G内海 13-2 .154
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 01:25:05.00 ID:8ncDTjPBO
いつもバレンティンのお母ちゃんの横に座ってるバースによく似てるオッサンは誰ですか?
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 01:31:01.91 ID:0q26CZMJ0
>>315
De加賀 6-0 .000
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 03:43:11.55 ID:/VyyfkmJ0
出場停止を食らった選手を2軍に落とすのはありですか?
先発投手が出現停止1試合を食らうとかありますか?
痛くもかゆくもないですよね。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 10:51:34.42 ID:09CqwKQ/0
>>319
落とすかどうかはチームの自由だけど落としたら10日間上げられないよ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 11:02:01.23 ID:SjRLyyVA0
二軍の試合もベンチ入り人数は25人以下ですか?
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 13:04:00.10 ID:g638A0fSO
楽天設立一年目にいた選手で今も楽天一軍の選手って誰かいますか?
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 13:20:56.55 ID:1Fx6pYqw0
>>322
9/15現在の一軍だと
小山伸一郎
今年一軍経験があるだと
高須洋介
牧田明久
中島俊哉
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 14:15:11.64 ID:E+2WbmEH0
球場が狭いとその球場をホームにしているチームの打者が有利、という感じで
球場の特性とホームチームの有利さを結びつける記事を時々目にします。

でも、ペナントレースではどこの球場でも同じ数だけ試合が行われるので、
その球場に何か特徴があったとしても自チームも相手チームもその恩恵を受けるわけで、
とくにホームチームだけが有利になることはないと思うのですが、この認識は間違いでしょうか?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 14:17:12.79 ID:haIDZs+Q0
>>324
各チームともシーズンの約半分の試合をホームでやる
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 14:19:08.89 ID:1Fx6pYqw0
>>324
間違いでしょう

地方ゲームがないものとして
自チームのホーム球場 72試合
相手チームのホーム球場 同一リーグ各12試合 別リーグ各2試合
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 15:02:16.87 ID:yfyVepVL0
>>324
狭い広いに限って言うなら間違ってないと思うよ、俺は。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 15:31:12.79 ID:ZLzu5Zp/0
試合前や5回終了後などグランドを整備した後ホースで
水をまいたりしますが水を撒くとどのような効果があるのですか?
滑ったりぬかるんだりプレーに支障が出かねないと思うんですが。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 15:35:33.76 ID:6DsUkqez0
>>328
砂埃を防いだり、適度に水分含むとプレーしやすくなったりする

滑ったりプレーに障害が起こらないためにまいてるんだよ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 16:12:00.73 ID:kpgKc2mUO
育成の選手が支配下昇格を拒否して大リーグに挑戦するのは可能ですか
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 16:33:12.13 ID:qNIxUg1f0
>>330
ヒント→坪井
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 17:27:37.22 ID:usGTdcw5O
左投げ左打ちの外野手で、大して足も速くないのに、日本ハム時代の応援歌に「俊足」と入っていた、イニシャルがT.Tの選手って誰ですか?
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 17:51:20.56 ID:qNIxUg1f0
>>332
バットコントールは歴代に入る坪井選手かな?
新人で三割だし!

日ハムは新庄がいらない子だったのな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 17:54:29.60 ID:lVJE0EMn0
>>330
支配下昇格拒否して大リーグに挑戦はたとえ育成選手でも自由契約にならないと挑戦できない
球団に自由契約にしてもらうようにしなければマイナー契約すら不可能です
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 17:57:18.27 ID:kpgKc2mUO
>>331
坪井を調べたら戦力外からアメリカだからFAみたいなものじゃ?
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 18:02:56.24 ID:usGTdcw5O
バットコントールがすごい振り子打法の選手って誰ですか?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 18:06:18.31 ID:qNIxUg1f0
>>336
まあ、イチローよりも振り子を自分の物にした坪井選手かな?

>>335
坪井はスカウトな
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 18:10:56.44 ID:usGTdcw5O
>>337
坪井は独立リーグをクビになって、今所属球団を探している
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 18:13:51.26 ID:usGTdcw5O
坪井、坪井うるさいなぁ
これ見て坪井の勉強でもしろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%AA%E4%BA%95%E6%99%BA%E5%93%89
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 18:19:43.33 ID:hDAJYiYhO
>>339
よくこのスレで坪井って見るけど意外と凄い選手でワロタw

リアルタイムで見たかった
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 18:36:11.48 ID:vGEQWr8G0
小笠原の引退が確実ななか来年以降
〜な選手というタイトルの坪井の名前を
連呼するだけの糞スレが大量発生する悪寒がするw

>>329ありがとうございます。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 18:39:24.89 ID:hDAJYiYhO
>>341
いいえ!質問あったらまたこいよノシ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 18:42:53.94 ID:lAT9NwOJi
一応国内の全ホームグラウンド13球場に行った事がありますが今風に言えばスタグルの充実に力入れてる球場が多いです

最近は選手の名前が入った食べ物も多いですが、そういう弁当の売上の一部はその選手に還元されてるんでしょうか?
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 19:17:09.73 ID:W5gwPo5q0
今日も坪井臭えなこのスレ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 19:17:32.88 ID:ucoE4f680
アスリートの原石のOPのBGMの詳細を知っている方はいませんか。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 21:23:31.45 ID:Wk0aP03l0
二死2塁で打者が平凡な3ゴを打ち
サードが2塁ランナーにタッチしてチェンジしたようなボーンヘッドって
あったりするのでしょうか?
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 22:36:36.62 ID:kpgKc2mUO
>>334
ありがとうございました
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 22:49:43.55 ID:dhBt34tR0
田村ゆかりと結婚したいんですがどうすれば良いでしょうか?
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 22:52:42.45 ID:m6XhfvAW0
付き合ってタイミング見てプロポーズ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 00:08:54.84 ID:MOpEGu/j0
バルカンチェンジとフォーク(スプリット)はどう違うのですかお(・ω・)
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 00:43:38.33 ID:FlcYzZX70
落ちる球をドロップと呼ばなくなったのは
なぜですか?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 00:49:06.02 ID:/mr+aIaC0
>>346
ボーンヘッドじゃないのでは?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 01:15:26.52 ID:5sylz1cJ0
>>350
握りが違う。フォークは人差し指と中指で挟み、バルカンチェンジは中指と薬指で挟む。

>>351
ドロップがあった時代はまだ変化球の種類が少なく、独立した球種として区別していたが、
チェンジアップやらスプリットやら次々と新たな変化球が開発されたことで
ドロップはカーブの一種とまとめて扱われるようになった。
あとドロップという言い方が英語圏ではあまり良くない意味とかいう話をどっかで見たような・・(不確定ですまん)
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 01:18:51.14 ID:AeQPeLI00
>>352
むしろボーンヘッド以外の何物でもない気が
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 01:52:33.90 ID:F7ZMcFb/0
>>346
高校野球ならたまに見るよ
プロはわからん。記録上5ゴロになるからスコアブック見ないと
判断はつけれんからなぁ…

>>352
エンドランかけてるとかない限りは、5が取ってタッチに行ける距離に
ランナーがいる時点でボーンヘッドだよ。
2死だからといって走ればいいって問題でもないしね
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 07:01:53.53 ID:zotyq5XU0
日本人でレジスタンスフォーク投げれる、投げてた人はダレが居ますか?
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 18:33:14.28 ID:78wlpHh/0
名古屋ドームの客の入りが今年になって
ガクッと減ったように思います。中日ファンが減った理由は何ですか?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 18:37:00.86 ID:6W0BKMhG0
SKE劇場に行くようになったんじゃない?
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 18:53:03.67 ID:gKrVHuMAi
>>356
投げられる人はいるかもしれないけどNPBの実戦では多分投げた人はいない
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 19:19:43.48 ID:eIOkMWJjO
>>356
確か伊良部が投げていたと思うよ。
あの野球マニアは、指で挟むフォークは負担がかかるからとRフォークを習得したみたい。

セリーグで新人で一番打率を残した選手は誰ですか?高、大卒は問わないっす
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 19:47:12.09 ID:n38tp/hS0
お前は喋るなよ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 20:26:12.26 ID:DT0JAHVl0
先日、パリーグでは
「レジェンドシリーズ」なる企画がありました。

一昔前のユニホームで試合をするものです。
ロッテは当時同様ユニに「LOTTE」でした。

当時ロッテオリオンズ、というチーム名なら
ホームでなぜ「ORIONS」とユニに着用しなかったのですか?
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 21:25:14.76 ID:MsH8eak50
当初のロッテオリオンズは今で言うネーミングライツ的なものだったので、その関係じゃないかな。
それがロッテの球団買収後も引き継がれたと。

今も当時のロッテほど露骨ではないとはいえ、
ソフトバンク、楽天、DeNAがホーム胸ロゴに企業名を入れてるよね。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 21:30:30.11 ID:yN+7i1hQO
今年のチェン・ウェインの投球成績を教えてください
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 22:00:58.65 ID:VYRzgORT0
プロ野球板で教えるべき成績はありません野球総合板で聞いてください
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 22:37:03.93 ID:v34Z8zJoI
>>357
つまらない。
勝てない。
面白くない。
質の悪いファンが他球団ファンに対して、暴言や野次等で喧嘩売りまくった結果、ビジターファンならずライトな中日ファンまで来なくなった。
東京ドーム等で喧嘩売りまくってるのを見たファンがナゴヤドームに行くのを敬遠した。
ダフ屋未だに放置。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 11:10:45.03 ID:1Ulu1+z9O
試合中、ある回の登板を終えたピッチャーが次の回の準備のために再びブルペンに入ることは可能ですか?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 11:37:35.27 ID:QdOHD1qvI
>>367
可能だと思うが、セリーグの球場だと神宮位しか無理じゃないか?
他はベンチから少し離れてるし…。
ケースは違うが、先月の横浜で雨天中断中に杉内はブルペンで調整していた。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 11:41:48.57 ID:8pbagSRm0
球場のビール売り子に恋したんですが、お金渡す時に一緒に連絡先渡すのはありですか?

その子からは試合のたびに5杯位頼んでます!
ハンサムなお兄さんと呼ばれてますw
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 11:51:19.78 ID:1Ulu1+z9O
>>368
ありがとうございます
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 12:19:30.25 ID:STkJWMUe0
>>368
東京ドームはそんなに離れてないと思うけど
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 15:47:52.78 ID:9ezqNypsO
日ハムファンですが、もう居なくなった選手のユニフォームを着て
応援に行くのはありですか?
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 15:57:33.17 ID:0a/ziVZC0
>>372
ありでしょ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 16:05:53.33 ID:9ezqNypsO
>>373
良かった!THUBOI(坪井)選手のを着ていきますノシ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 17:29:36.22 ID:ENR/Q4kV0
新井 広島
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 17:50:45.70 ID:7MyJEZci0
>>369
あり得ないこと、スタジアムの売り子は入手した客の個人情報を漏らしたりしてはいけないことを知らないな
私的な使用すら禁止されているはずだから仕事後かプライベートを狙うしかないな
仕事で知り得たアドレス・番号を仕事以外で勝手に使うとクビになるんだよ、客はそのことを知らない人が多いんだよな
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 17:56:58.26 ID:8pbagSRm0
>>376
レスどうも!そうなんですか・・
じゃ仕事終わりに偶然を装って待ち伏せするしかないですね!
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 18:06:33.80 ID:rC2746A6O
PL〜青学〜東芝〜?
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 18:22:30.35 ID:c5gI7hPs0
>>369>>377
といっても私は女ですがスタジアムの売り子で働いたことはないですけどね
別の球場とは無関係の個人情報に目を通さなくてはいけない仕事についているので仕事以外で勝手に使うとクビになるかもしれないのにそれを知らずにアドレス・番号を渡す客が存在するのでそれらは辞めたほうがいいと言っただけです
まぁ仕事後やプライベートで入手したものなら問題ないので常識の範囲内でアドレス・番号を渡した方がよいかと思いますよ
IDが変わっているかもしれないのですが376の者です
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 18:38:27.41 ID:8pbagSRm0
>>379
君は何歳?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 19:16:30.35 ID:eREcO0+a0
質問です
ユニフォームを着用せず裸のまま試合することは可能ですか?
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 19:17:06.47 ID:9T93KeK50
>>38
打撃のみならマニー・ラミレスは現役最強クラス
ただし守備が酷く、AJも全盛期は守備の名手だったので
野手としてならWARで見てもほぼ互角
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 19:17:31.78 ID:CSIw9KpSi
駄目です

選手だけでなく首脳陣も駄目です
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 20:22:48.76 ID:aK3ECkKe0
>>381
ファウルカップ(金玉ガード)が付けられないからダメ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 21:31:24.37 ID:K8L9Dbna0
軽い球(投球)
重い球の
違いは、なんですか?
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 21:38:46.06 ID:ZeuLOvO40
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 22:02:00.85 ID:wH2P1foS0
>>385
軽い重いなんてのは現実にはほとんど存在しないと考えられる
近年のセイバーメトリクスの研究では
投手の被本塁打は長くプレーすれば被外野フライの10%近くに近付いていく事が判明している
つまり本塁打を打たれないかというのはいかにゴロを打たせるか、三振を取るか
江川や上原はフライボールピッチャーだからこそあれほど被弾が多かったわけだし
ダルビッシュが日本時代にあれだけ被本塁打率低かったのも高奪三振率グラウンドボールピッチャーだったからこそ
今の日本球界でこのダルビッシュに近い(ゴロも三振も多い)タイプなのが、田中
今年は奪三振率が低くなってるのが気になるが
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 22:48:52.29 ID:arGS4B9A0
ピッチャーが「よく腕が振れたから好投できた」って言うが
みんな腕を振って投げているんじゃないのか?
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 23:17:31.70 ID:9FHku4BI0
気持ちの問題やね
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 00:03:01.97 ID:M7C/GTvX0
変化球であからさまに腕の振り変わるピッチャーもいるからね
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 01:25:47.44 ID:LWLYWT6y0
>>383-384
381の者です、ありがとうございました
やっぱりユニフォームを忘れても着用しなくてはいけないのですか
借りれない最終手段として上半身裸を考えたのですがだめなものはだめなのですね
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 04:21:40.91 ID:QJ3crf4M0
リニアモーターカーの品川〜名古屋が開通したら阪神タイガースの選手が横浜に遠征する時はどのような方法で移動するのですか?
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 05:12:47.55 ID:Z0sEPhncO
10ゲーム以上離されたらCS要らなくね
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 05:50:39.54 ID:/DMCsd510
興行的には必要です
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 08:26:28.77 ID:c8h7CfZK0
選手の打席に入る時の登場曲っていつから始まったんですか
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 11:35:31.04 ID:Mse9Z/nX0
>>392
新幹線がなくなるわけじゃありません
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 12:40:35.96 ID:mFTcf+OEO
>>387
10%に集束していくって言ってるのに、フライピッチャー、ゴロピッチャーなんだの言うのは矛盾してないのですか?
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 13:02:03.71 ID:XtawheNW0
>>397
何で矛盾してるの?
誤読してるんじゃないか?
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 13:04:52.13 ID:BEkQ4H5r0
>>397
外野フライの10%がホームランだよ

全部のアウトの10%が外野フライに収束じゃない
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 15:54:26.23 ID:ywwzyENiO
ベジタリアンの選手いますか?
過去でもいいので。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 18:48:16.34 ID:EQvN5TJN0
いくつか質問します

1、何故昔の先発投手は中3日〜4日で回せたのに、今は中5日〜6日なんでしょうか?
2、球数もいつから100球をメドに代えるようになったんでしょうか?
3、1と2を踏まえ、さらに食事やトレーニング法が確立されてる現代で、今の投手のほうが体が弱いような気がしますが、どう思いますか?
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 18:59:26.93 ID:eC3YA2ad0
>>400
坪井が確かベジタリアン
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 19:26:00.50 ID:YQNzrQCc0
>>401
・昔は投手寿命を無視して起用していた
・昔はトップレベルとそれ以外の技量差が大きかった
 (対打者では今よりも"抜いて"投げられた&特定投手に頼らざるを得ない)

・選手の平均レベルの上昇(により上記から転換を迫られる)
・保有選手数の増大(91年から+10人、05年から育成制度開始)
・分業制の徹底
・選手報酬高騰に伴い、これまで以上に故障リスクの低減に努める必要性
・MLBの影響(基本NPBはMLBのトレンドを追いかける)
・基本週6試合の日程のため、先発6人ローテが理想とされる

などなど様々な要素が絡み合って、十数年前から徐々に今みたいな感じへ。
吉井理人によると、中6日100球起用は別に「答え」ではなく、今も試行錯誤を続けているのこと。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 19:53:33.33 ID:EQvN5TJN0
>>403
つまりは体が強いのは昔のほうだということだね
100球で代えるのは、状況によっては続投させたほうがいいと思うんだよねえ
今は完投が少なすぎる・・・いやどうも^^
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 19:57:48.55 ID:8pg7ylRBi
>>404
そうとも言えない

昔は壊れても投げさせられてたし寿命も短い

それでいいなら今の選手だって出来る
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 20:15:00.92 ID:XBOWESrA0
通産本塁打ゼロで最多打席数記録保持者は、松本ですか?
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 20:28:55.64 ID:EQvN5TJN0
>>405
いやたぶん今の投手は、1年通して中3日は無理だと思うんだ
1年持たない 寿命が短いのは同意だが
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 21:13:47.20 ID:XtawheNW0
>>405
現代厨なんだろうが
団塊四天王の成績見てみな
村田、東尾、鈴木、山田とかおかしい
壊れる奴は早く壊れてたりするけど
凄い奴は本当に長持ちしてる
今の選手には無理だわ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 21:35:23.93 ID:/DMCsd510
やってない以上無理だという証明はなされていないけどな
今後なされる可能性はほぼゼロではあるが
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 21:58:07.06 ID:XtawheNW0
>>409
いや若い頃から投げていながら劣化が遅く
超長期安定的に成績残せているという話をしたんだけど
ずっと少ないイニングで良いから
彼ら並に劣化が遅く長持ちしてた奴が近年で誰かいるなら教えてほしいんだが
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 22:07:53.46 ID:7KhP+KSE0
議論するならそろそろよそでやるべき
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 22:13:53.03 ID:XtawheNW0
山田久志・・・17年連続規定投球回到達(うち200回以上13シーズン)
東尾修・・・18年連続規定投球回到達(うち200回以上11シーズン、300回以上3シーズン)
鈴木啓示・・・15年連続規定投球回到達(うち200回以上11シーズン、300回以上3シーズン)

これは無理だわな
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 22:15:55.97 ID:DkWhJPNU0
選手は試合中にカツラの着用は認められますか?
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 00:08:10.85 ID:xMcwevLX0
認められますというかカツラ云々という発想がありません
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 01:19:39.51 ID:Wehnz+/t0
応援してる選手が移籍しちゃったらファンはどうするの?

選手、チームに対する入れ込み度にもよるだろうけど…
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 01:34:21.16 ID:6HbN5lHE0
そらどうにかするやろそんなもん
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 07:31:42.65 ID:5JMPoaAF0
例えば、防御率が「3,11」から「2,88」になった場合
防御率が上がった?下がった?どちらが正しい言い方なのですか?
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 08:43:58.60 ID:GwN85RzB0
>>417
上がった

防御率は低いほうがいいので
防御率が下がる=成績が上がる
と捉えればいいよ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 10:56:33.89 ID:OLXmPuW4O
FA制度を否定したり廃止を訴えている野球評論家とかOBはいますか?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 11:25:30.85 ID:QBLKbdYp0
nhkのアナは下がるって言うけど
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 12:44:17.16 ID:NYrB/FNO0
俺は「防御率よくなった」って言うように心がけてる。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 13:28:05.53 ID:HM7ha6Bo0
>>418
防御率が下がる=成績が上がる
と捉えればいいなら

回答に対する答えは上がったじゃなくて
下がっただろ
よく分からんが
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 13:31:35.02 ID:EIK3UsL50
俺もそう思う
数値の問題だから「下がった」が正しいのでは
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 13:41:14.44 ID:WYebQmH80
内野で捕殺数が多かったら守備範囲が広いっていえるんですか?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 13:51:54.37 ID:1UKf4/in0
>>424
捕殺だと肩が強いかもしれないけど守備範囲の指標は補殺
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 14:54:45.16 ID:6HbN5lHE0
そもそも捕殺なんて守備記録はないもんな
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 16:22:27.77 ID:lWJwpufh0
アジア競技大会でも野球は廃止されたんですか?
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 16:23:51.61 ID:xMcwevLX0
されてません
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 17:35:33.69 ID:7hcKna4z0
>>427
アジア競技大会の野球の日本代表はアマチュアが中心です
廃止されたように思うのはアマチュアでも社会人野球でマスコミもほとんど報道しないからです
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 19:33:53.14 ID:QFcuyz8GO
今日のニッポン放送のようにMVPを決めたり挙げる話題になると、「陰のMVP」のような選手を挙げる馬鹿がいるのは何故ですか?
今日は田中ではなく藤田を挙げている馬鹿がいましたが、ヘソ曲がりとか目立ちたがり屋というよりは、テーマを正しく理解していないただの馬鹿としか思えないのですが。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 19:36:44.21 ID:CUzKowVL0
阪神の新人でもっとも打率が高かった選手は誰ですかね?
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 20:26:09.78 ID:ROsHJrDS0
>>430
野球に限らず、どこにでも通ぶりたいやつってのはいるものなんです。
みんなは○○で騒ぐけど、「分かってる自分」(←これ大事)はこういうとこに目がいくんだぜというアピールです。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 21:39:48.08 ID:QFcuyz8GO
>>432
なるほど。「陰のMVP」というテーマの時に言うべき内容なのに、その機会が無いために「MVPを議論する」時に言ってしまう馬鹿なリスナーなんですね。
テーマを正しく理解していない馬鹿ですねw
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 22:27:44.07 ID:HM7ha6Bo0
野球のノンフィクション映画で面白いの何かありますか?
ピート・ローズの「堕ちた打撃王」ってどうでしょうか?
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 22:38:37.87 ID:M5byqF4+0
そもそも劇映画じゃない野球作品ってあまり記憶にないんだけど、
バリー・ボンズのHR球を争う人々を描いた「100万ドルのホームランボール」は面白かった。
ただし、これは野球映画じゃないだろ!と感じる人もいるかもしれない。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 23:01:41.88 ID:CD1D/tU1O
>>431
今年の新人なら藤浪です
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 23:05:33.96 ID:cJpQ0vSV0
低めにコントロールされた投球は被打率が低いのでしょうか?
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 23:10:52.60 ID:i+a1w72B0
>>437
低めは単純に打者の目から離れているから被打率が低いのは当たり前
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 23:57:13.55 ID:OLXmPuW4O
そういえば国際結婚した選手っていなくないですか?
特に白人と結婚した選手いますか?
パンチ佐藤の嫁が中国人くらいしか知らないかも。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 00:42:20.43 ID:Bp407EpC0
>>437
被長打率は低くなる
被打率はあまり変わらないんじゃないか
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 04:08:38.71 ID:zTUW9J3Gi
>>439
日本語で
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 12:45:29.75 ID:S6g7vRYkO
>>430
みんなバレンティン・田中だと番組にならないからです
長谷川・小川とかをあげて「凄いけど流石に今年は違うでしょ〜」までが番組の流れです
少なくとも地方局のアナウンサは大人ですから、空気を読むんですね
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 16:39:25.11 ID:OknVpmMQ0
阪神で全盛期の今岡をのぞいて、もっともバットコントロールがいい選手は誰ですか?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 16:43:16.46 ID:qoGqkP8a0
無視二塁で、二塁ライナーで一死になり、二塁手が二塁に悪送球で、一死三塁
次の打者が犠牲フライで二死走者なし

この場合だと二死三塁扱いで自責点は付かないと思いますが
この次の打者が安打で出た場合は失点扱いになるのでしょうか?
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:29:18.43 ID:AsTzxzW00
>>444
次打者が安打で出る出らんに係わらず三塁走者が還った時点ですでに失点扱いだから

ちなみに次打者が安打で出たとしても自責点にはならないがな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:37:35.04 ID:98MpghG40
>>443
バース
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:43:26.62 ID:OknVpmMQ0
>>446
坪井じゃないんですか?
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:44:22.19 ID:AsTzxzW00
バース
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:53:21.54 ID:jQ/bzewR0
>>128
藤田平か藤村
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 18:53:21.28 ID:ILbS6c3L0
>>443
田淵、今岡除かんでも上
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 19:19:39.20 ID:OknVpmMQ0
>>450
田淵ww坪井より上とかって、冗談はやめてよー
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 20:14:18.47 ID:48MqdBhGi
田淵に草生やす馬鹿がいるんだ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 20:38:29.60 ID:1lZOZ9aK0
息を吐くように失点ってどういう意味なんですか?
ため息ってことですか?
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 21:09:15.64 ID:KXF2D/l8O
>>442
セは解かるけど、パは田中以外を挙げる奴は単なるひねくれ者としか思えない。
それか重度の馬鹿だろう。MVPを理解していない。
ヤクルトの小川を挙げた馬鹿もいたんだっけ?
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 21:24:57.11 ID:vHnnlgKAO
>>443
俺がすごいと思うのは
マートン、真弓、金本、オマリー、藤田平、、、
あと、えーと、つ、つ、つ……
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:04:55.82 ID:NpbAA/nc0
IDがNPBAAだったのですが、記念かきこするならどのスレがいいでしょう?
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:45:00.01 ID:f5oLMA3O0
田中将大は今シーズンより沢村賞獲った年の活躍の方がすごいと思うのは自分だけ?
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 23:33:18.66 ID:eQQN1fq40
>>454
むしろ、番組の流れ・大人の事情etc…も理解できず、なおかつ
同じことを蒸し返そうとする石頭の>>454こそが天邪鬼というか、
性格が捻じ曲がっているようにしか思えんw
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 23:35:02.36 ID:RIx3jYbI0
>>456
IDチェックスレがあるからそこで記念書き込みをした方が良い
例えばIDにGが入っている人をひたすらバカにするスレやIDスピードガン○○球目(○○入るのはスレ消費?数)とか
注意はIDにGが入っている人をひたすらバカにするスレはIDにGが入っていたら(小文字でも)どんな真っ当な書き込みも叩かれる決まりなのでIDにGが入っていたら注意
それと再接続や午前0時ちょっとを過ぎるとIDが変わってしまうからすぐに書き込みをするべき
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 00:01:24.61 ID:XepSMFlH0
ベーブルースの伝記を何冊か読んだけど少しずつ内容が違うがどれが本当なの?
ある本では最後は「ボルチモアの自宅で死す」でまたある本は「ニューヨークの病院で死す」だったし
あとある本では16歳でセントメリー学校から家へ帰った時に母親が喜んだ
またある本では13歳で母親が死んでいた。などなど
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 01:02:33.52 ID:9Ouobv0B0
デーゲームで目の下を
黒くマジックのようなもので書いてますが
どんな効果がありますか?
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 01:07:59.26 ID:1tMln7XV0
>>461
照り返しを防ぐ為だけど最近はスポーツサングラス着用の選手が多いです
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 01:38:59.80 ID:9Ouobv0B0
>>462
ありがとうございます。

昨日の阿部捕手は出場試合に
カウントされますか?
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 01:43:25.27 ID:170Homs10
今年のセ・リーグの新人王 いまのところ誰が有力ですか?
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 03:10:17.80 ID:/Z6VV1fi0
ウィキペディアで野球の歴史的記事を作成したいのですが
何か面白い記事作成のネタになりそうな
昔の野球の事件とか
詳しく書かれてる本ってありませんか?
メジャーリーグでもOKなんですが
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 03:11:53.48 ID:/Z6VV1fi0
まだ単独記事が作成されてないような野球の歴史ネタで
詳しくそのネタが書かれてる本があれば
お願いします
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 08:25:59.08 ID:z//Hj+jX0
空白の1日や10.19レベルじゃないと
「単独記事にするまでもない」
と自治厨がしゃしゃりでてきて終わり

つかあんな基地外サイト出入りすんのはやめとけ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 08:51:08.63 ID:2BCVa3fb0
あそこはひたすらに
芸能人の趣味嗜好に「野球ファン」と加えたり
海外の都市に「野球が盛ん」と加えたりする
痛いファンが多いから
そうはならないでくれ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 15:49:20.35 ID:sWNeqx2R0
運動能力向上薬物摂取の歴史
アンフェタミン(1980年代)→アナボリックステロイド(90年代中盤から00年代中盤)→ヒト成長ホルモン(00年代中盤以降)と移行
そして、つい最近に尿検査では分かりづらいヒト成長ホルモンを検出するために、尿検査から血液検査へ移行

こういう解釈でOK?
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 23:00:38.05 ID:P+r6VAOB0
2−0で勝ってて先発が4回で降板して二番手が2回三番手が3回投げたら
三番手にはセーブではなく勝ちがつくのですか?
先発が勝利投手の権利を持たず降板したときの基準がよくわからずセーブがつく条件よりも勝利投手の条件が優先されるのでしょうか
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 23:13:57.50 ID:2f7hQKPM0
>>470
その場合は大抵2番手に勝ちがつくと思うが、微粒子レベルぐらいで
3番手に付く場合があるのかもしれないが。。。

そしてセーブの成立要件の1番手に勝ち投手でないことがあるので
もし仮に3番手に勝ちがついちゃったらセーブは付きません
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 00:02:38.63 ID:XKkZ2eg/O
リーグMVPって最下位のチームから選ばれたこと有りますか?

セ・リーグはバレンティンがMVPだと思いまして。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 00:50:04.08 ID:EdrcHeL20
ない
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 01:18:02.45 ID:X3aOKzim0
>>467
んな事はないだろ
バックスクリーン3連発とか
平和台事件とか普通に作られてるぞ
大抵は出典元を記載しないのが問題なだけ
2012年の阪神タイガース本塁打一覧とか
よく分からないのも作られてる
独立リーグの選手の記事作成とかそのレベルだろ
メジャーなんか不足してるからまだネタがありそうだけど
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 08:00:23.24 ID:RckMZEamO
日本ハムファンにホモが多いのはどうしてなんでしょうか?
やはり北海道にはそういった趣味を持った人が多いのかな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 10:33:55.25 ID:6K5JAf/F0
>>472
セリーグであれパリーグであれ、「最下位チームからMVP」というのは、
現段階では一度も無い。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 10:45:25.20 ID:Hdo5SwrY0
>>472
MLBならあるけどNPBではない
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:11:06.36 ID:1CbrqanG0
>>475
それはホ○ビデオに出演していたとされる投手が所属しているから
その影響なのか日本ハム=ホ○のイメージが選手・男性ファン共ついている
北海道だからではない、事実あのT投手が入団する前はホ○とかの声は聞かなかった
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:58:44.46 ID:FL9bk2PM0
>>474 数年前に入団した外国人選手で2軍でしか投げなかったとかいう奴の日本語版wikiなら作り放題だと思う
2軍での成績を載せておけば問題ないだろう、イースタンならイースタンガイドで前年の個人成績も参照できるし
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:19:23.52 ID:jQGKjvld0
テレビで金本の入団会見の様子が映ってたのですが、
そのとき一緒に映ってたこの立ってる短ランDQNって誰ですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4522503.jpg
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:40:47.91 ID:EdrcHeL20
>>478
「ついている」じゃなくて無理矢理つけたんだろが
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 18:52:51.97 ID:1CbrqanG0
>>481
あっ、本当はついているじゃなくてついてしまったって書こうとしていたんだった
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 18:56:40.72 ID:uxRIQUfx0
プロ野球の優勝が決まるとニュースなどで経済効果が…億円が期待できる!みたいな報道がされますが
逆に今年の優勝球団では残念ながら経済効果が期待できない、という報道がされたことはありますか?
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 19:05:34.47 ID:JgDl8sCf0
この弁当はうまそうですが、どうですか?1500円の価値はありますか?

http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/gourmet_goods/lunch/players.html
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 19:27:07.07 ID:34cQ0E1o0
美味い不味いでいうならコンビニ弁当のが美味い
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 19:28:29.93 ID:sQHTRZohI
>>472
MVPに関しては、1001が余計な事言わなきゃな…。
タイトルほとんどかっさらっていった上原でなく野口だった。
優勝チームからどうのこうの言い出したからな。
この時に上原にあげていれば、バレンティンにMVPあっただろうが…。
あと、川上の新人王に関してもごちゃごちゃ言ってたな。

>>483
そんなの営業妨害以外の何物でもないじゃん。
>>484
好みがあるので、何ともいえないが個人的にはまあこんなもんだと思う。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 19:35:36.07 ID:Yb/AzOEZ0
>>486
どの企業のどの営業がどのように妨害されてしまうのですか?
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 19:56:50.48 ID:kYJFRe/W0
>>480
たぶん、2位指名の徳本政敬。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:06:06.73 ID:98ovH1Be0
清武ー巨人の裁判は
その後どうなっているのですか?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:21:55.98 ID:8hMtqjdw0
今までにイスラム教徒のプロ野球選手はいますか?
ラマダンの時はどうしていたのですか?
491480:2013/09/23(月) 21:00:07.75 ID:jQGKjvld0
>>488
ありがとうございます
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 21:15:55.56 ID:JgDl8sCf0
友達からこのカード貰ったんですが、有名な人ですか?
http://imepic.jp/20130923/764130?guid=ON
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 21:54:14.17 ID:6U3lVTj80
>>492
無名
このスレの粘着しているキモヲタにしか好かれていない
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 22:01:31.67 ID:aiUy41PkO
>>492
新人で三割打ったし、知ってる奴に聞いたら間違いなく天才って答える打者
ミートの天才
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 22:14:57.74 ID:MBxV51iM0
斎藤と田中の投げ合いは何故なくなったのですか?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 22:15:36.09 ID:1CbrqanG0
>>490
イスラム教圏内の国出身を親に持つプロ野球選手は過去にいたがイスラム教徒のプロ野球選手は存在しない、多分
それと自身がイスラム教圏内の国出身も存在しない、イスラム教徒以外の外国人選手は多数存在する
ラマダンの時はそのラマダンの時期をずらすことも可能らしい、ソースはロンドン五輪の時と大相撲
もしも実際にイスラム教徒のプロ野球選手が入団したらラマダンの時はずらすことも可能でしょう、でも夜に試合することが多いからずらす意味はあまりないかも
後食事もイスラム教徒に合わせた食事が出ると思います
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 22:47:16.81 ID:rEF1iBtU0
>>496
夜と言っても試合開始時間にはまだ日没してないことが多いだろ。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 23:25:05.24 ID:i/ubU7Jq0
ラマダンって実は結構柔軟に対応できるからな
旅行中や病気中は飲食してもよかったりするし
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 04:08:16.49 ID:DGKqJjFN0
>>495
二軍で3回途中9失点なんてやってる奴が
一軍で日本新記録更新中の投手と投げ合えるわけ無いだろ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 05:54:02.00 ID:rvPOja3j0
>>495
そもそもそんな予定があったか関係者にしか分からない
マスコミの飛ばしであった可能性が極めて高い
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 06:54:36.33 ID:G5zjWy1Y0
現役引退した次の年に一軍の監督をした人って長嶋茂雄さん以外に誰がいますか?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 07:24:26.24 ID:WzfhEZkp0
>>501
伊東勤、有藤通世、多分他にもいそう。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 07:42:26.85 ID:rvPOja3j0
坪内道典
藤田宗一(ロッテなどに在籍した投手とは別人)
杉下茂(1958年一度引退したが1961年選手として出場)
稲尾和久
広瀬叔功
有藤道世
伊東勤
このくらいかな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 07:59:08.36 ID:hexQRxT50
>>463
>昨日の阿部捕手は出場試合に
>カウントされますか?

記録される。
wikiより

野球においては、試合に出場した選手はどの様な形の出場であれ、試合出場が記録される。なお連続試合出場が記録されるには最低1打席が記録されるか、1イニング以上守備についていなければならない
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 08:21:03.79 ID:usFUV/n70
>>504
21日って出場したっけ?
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 08:48:23.61 ID:rvPOja3j0
21日は欠場扱いじゃないかと
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 11:47:36.15 ID:noQzuotr0
マジックって何?って聞かれたので
あと何勝すれば優勝できるかの目安
って答えといたんですが、こんな説明でまぁまあだいたいあってますよね?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 12:20:35.70 ID:6hL45x1Y0
>>504
これ代走は適用されないの?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 12:29:45.53 ID:d/0Vq1Hw0
>>507
相手が負けても減るという点が抜けてるからちょっと不十分かも
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 12:49:32.27 ID:iYFPw1Ot0
>>508
代走のみの出場の場合、試合出場にはなるけど連続試合出場の記録にはならない
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 14:11:52.79 ID:BNZhLk5pO
現在、100m走一番速い選手は誰で何秒ですか?
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 20:26:24.91 ID:IVG79116i
>>511
それは知らないけど野球は100mより50m速い方が重宝される
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 13:53:39.84 ID:G4oZZ0DQ0
明石健志ってどうなの?
怪我がなければレギュラーのレベルなの?
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 20:30:08.32 ID:6x38B1HB0
代打を告げる際に直接、審判のところに行かずに、監督がベンチを少し出た所でネクストバッターサークルにいるバッターを指差しているだけな事がありますが、直接告げなくていいのですか?
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 20:38:24.83 ID:z1aIgKme0
いいんです
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:00:06.97 ID:p+is7sl/O
>>514
背番号を見て分かる
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 01:39:17.63 ID:HDUYhd/U0
今では禁止されているけど
昔は禁止されてはいなかった薬物の使用を公言している日本プロ野球選手って
誰がいる?
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 03:10:14.69 ID:DdBnkiz90
あのスレでは言えないスレって、いつごろからなくなったのでしょう…?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 12:17:03.07 ID:ATE5ngGo0
完投した場合の消費カロリーはどのくらいですか?
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 15:01:47.80 ID:ynrKSvTl0
毎年100人ドラフトでかかりますが、その中でスター選手っになるのは何人くらいなのでしょうか?
だいたいでいいのですが
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 15:04:39.81 ID:y8J41BLC0
全員や
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 15:08:27.91 ID:ynrKSvTl0
全員ですか?
それなりに世間的に有名人になる選手ってのは何人くらいいるのでしょうか?
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 17:34:34.94 ID:l/2CAwj+O
>>522
それは5年に一人いるかいないかだろ
たぶん、今年の新人だって、世間の大体5割くらいは、藤浪?誰?、小川?誰?ってなるだろうし
ましてや去年なんて、野村?誰?、益田?誰?って知名度低すぎ
イチロー、ゴジラ、ダルビッシュくらいの知名度での話だが
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 17:41:01.68 ID:knOKddWZO
ドラフトで入団して一年で戦力外通告受ける選手っているの?

二年ならいそうだが…
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 17:50:51.74 ID:DIU/bj7v0
たまに居る
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 17:59:01.81 ID:+ZMD276tO
一人の選手に一度に複数のエラーが付くことはありますか?
例えば落球してさらに悪送球した場合、記録されるエラーは一つですか二つですか?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 18:35:17.55 ID:ynrKSvTl0
>>523
そんな少ないんですか?それなりに有名ってのは世間の半分近く知ってると定義すれば毎年5〜10人
くらいいるように思うんですが・・いませんかね?
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 19:08:01.22 ID:nRBeiM/iO
ハムがどうやら最下位になりそうですが、前年度の優勝チームが最下位になるのはいつ以来ですか?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 19:20:58.11 ID:ghMaa9b40
1981年の近鉄以来(1979-80と連覇)
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 19:36:45.95 ID:DIU/bj7v0
>>526
二つ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 21:51:26.36 ID:GUNSruq80
同一日に、別の球場で試合のある二球団に優勝の可能性があったことはありますか?
ペナントなどは、どちらに準備するのですか?
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 22:25:59.00 ID:KmtH4UBk0
ペナントをヘリに乗っけて
両球場の中間地点にスタンバイ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 23:00:01.99 ID:2DS4sMasO
開幕前に楽天優勝を予想した専門家っていますか?
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 23:02:54.77 ID:uatB0vSG0
>>524
2006年のドラフトで指名されたある選手が、
1年目の2007年に戦力外通告を受けたことがある
入団後に受けた肩の手術の予後が悪く、今後プレー不能と判断されたため

だがしかし、
引退後の経過から推測するに、おそらく相当に素行が悪く、
肩は治るかもしれないが人格は永遠に直らん、更生不能と判断されたと思われる
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 23:21:51.58 ID:uf6XLUNS0
肩や肘を痛めたピッチャーがバッターに転向するときに
肩や肘の痛みがバッティングには影響しないのですか?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 02:19:52.36 ID:f+TcLD+t0
>>524>>534
西日本系の球団の元選手Iは盗みを犯して2回も捕まっている
通常は1年で解雇されることはなくIは素行が悪いため球団の手には負えず異例の1年目で解雇された
その後Iは独立リーグに入団したがまた退団になり盗みを犯した
入団後に受けた肩の手術の予後が悪く、今後プレー不能と判断されたためは表面上である可能性が高い
本当の戦力外通告の理由は球団の手には負えないほど素行に問題があったためとされる
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 02:25:42.22 ID:f+TcLD+t0
>>524
それと1年で解雇されることはないというのはドラフトで入団してきた高卒・大卒に限る
社会人出は1年目でも解雇されることはある、高卒・大卒は1年で解雇されることはめったにない
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 02:32:51.22 ID:4GoUzvMX0
プロ野球板と野球chの住み分けってどうなってるんですか?
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 03:18:19.55 ID:f+TcLD+t0
>>538
プロ野球板では実況行為は禁止されていてそれらの行為は野球chでやるので実況可能の板か実況不可能の板ということで住み分けられている
なお野球の実況板は野球chだけでなくなんでも実況J(通称なんJ)などもあるので実況行為はそちらで行うこと
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 06:30:21.93 ID:oAV5Hs5wO
セーブがついたら連続勝利記録はストップする?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 08:01:42.33 ID:RDY9qDkJO
>>536
被災地で電線盗んだ元ソフトバンクの伊奈とか言う奴か?
確か近江かどっか滋賀県の高卒だったよな?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 08:02:54.59 ID:ezfyIiEt0
>>536
何故他の人が答えたことをわざわざ繰り返して答えたのですか?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 08:08:12.55 ID:nrmCs/yc0
コーチ含め、楽天設立メンバーっているんですか?
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 08:10:19.20 ID:Eyk8icCV0
最下位球団の選手が最多セーブもしくは最優秀救援投手のタイトルを獲得したことはありますか?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 08:27:35.56 ID:f+TcLD+t0
>>541
その選手は電線だけでなく他の人の財布も盗んでいる

>>542
書かれていないことがあったと思われたのであえて繰り返して答えた
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 08:46:29.06 ID:jHJBuayY0
>>537

> それと1年で解雇されることはないというのはドラフトで入団してきた高卒・大卒に限る

そういうルールがあるのですか?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 09:24:29.61 ID:f+TcLD+t0
>>546
そういうルールはないが暗黙の了解みたいなものでドラフト入団1年目の高卒・大卒の選手は解雇することはめったにない
もしドラフト入団の高卒・大卒の選手が2年目までに解雇されたら病気か素行の問題だと考えていい
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 09:35:17.23 ID:d93OGCip0
>>547
???
社会人出の選手が1年で解雇されることはよくあるってことですか?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 09:52:23.74 ID:die74LQE0
楽天が日本シリーズに進んだ場合、秋の仙台はかなり寒いと思いますが楽天や相手チームは寒さ対策は考えてるものでしょうか?
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 10:03:52.68 ID:2YmrZEHe0
まじでくだらねぇ質問だなw OP戦の時期の方が遥かに寒いんだし何も問題ないだろ。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 10:13:17.93 ID:JQxPVpZJ0
プロ野球で、
近鉄が消滅して楽天が誕生したのはわかりました。
そして楽天は弱小球団としてスタートしたというのもわかりました。

これは近鉄が弱小球団だったからですか? ([図]参照)
そもそも近鉄が消滅したとき、近鉄の選手たちはみんな楽天に行ったのではないのですか? ([図]参照)

[図]
西武→西部
ソフトバンク→ソフトバンク
日本ハム→日本ハム
ロッテ→ロッテ
オリックス→オリックス
近鉄→楽天
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 10:14:56.21 ID:JQxPVpZJ0
そういえば近鉄はオリックスと合併吸収されたといううわさも聞きました。
もしそうならオリックスは最強球団になるはずじゃないですか?
だって1球団の選手数は決まってるはずだし、
2球団が合併したのなら各チームで野球のうまい人上位半分の人しか新チームに入れないわけだし。([図]参照)
あとこの場合、楽天はどこから選手を集めてきたんですか?

[図]
西武→西部
ソフトバンク→ソフトバンク
日本ハム→日本ハム
ロッテ→ロッテ
オリックス+近鉄→新オリックス
(なにもなし?)→楽天
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 10:17:32.11 ID:JQxPVpZJ0
もし>>552が正しければ
人事異動の観点で
オリックスの50%くらいの選手、近鉄の50%くらいの選手が、
希望どおりにせよ無理やりにせよ、楽天に移籍した、という歴史があったのですか?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 10:48:03.15 ID:ajyau0KV0
wikipediaで東北楽天ゴールデンイーグルスのページ見てきてください
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 11:04:50.88 ID:cNh/5wt+0
>>537>>547
何言ってんの?
社会人出の選手も一年だけで解雇なんてめったにないだろ。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 11:11:19.36 ID:9bGx7FvU0
「東北楽天ゴールデンイーグルス」はなぜチーム名の最後が「ズ」じゃなく「ス」?
英語の発音的には有声子音のあとだからにごって「ズ」となるはず。

あと阪神のタイガー「ス」も。

さらに電気屋の「ビック・カメラ」はなぜビッ「グ」じゃなくビッ「ク」?
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 12:18:37.49 ID:NW7+mgZR0
ビックカメラは「ビックリするほど安い」という意味なのでビックです。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 13:38:43.19 ID:q95T1xJe0
>>550
オープン戦は一軍ボーダーの選手のアピールか主力の調整目的なんで投球数少なかったり主力がすぐ引っ込んだり出来ますが日本シリーズはガチなので条件が違う気がします
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 13:50:56.48 ID:2f053M2ai
>>533
CSのプロ野球ニュースで解説陣で
平松さんと達川さんだけが楽天優勝
当てたっていってました。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 14:00:30.11 ID:f+TcLD+t0
>>548>>555
いや、社会人出の選手は高卒・大卒の選手と比べて1年で解雇される確率が高い
もちろん頻度は少ないが最近は社会人出の選手は1年で解雇されるケースが増えた

>>556
英語の発音的には間違いなのですがあくまで固有名詞なので「ズ」としてはいけない
昔の日本のチームは最後の「ズ」ではなく「ス」が多かったらしい、詳しくは知りませんが
ちなみに「東北楽天ゴールデンイーグルス」の「ゴールデンイーグル」の意味はイヌワシの英語名
なぜ「ズ」ではなく「ス」なのかはウィキペディアの東北楽天ゴールデンイーグルスのページに書かれてあるはずなのでそちらも参照すべし
阪神のタイガースでもウィキペディアのページに書かれてある
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 14:42:19.71 ID:2YmrZEHe0
>>558
何が条件だよw 手がかじかむ時期にも野球やってるプロには秋の気候なんか寒さのうちに入らないって話だアホw
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 14:43:31.59 ID:2YmrZEHe0
キチガイみたいな質問する奴って必ずID変わってるよな。
でその理由聞けば100人中100人が「変動IDなんで」 死んでくれやw
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 15:00:24.50 ID:s/0V5auN0
>>561
人を馬鹿にして悦に入るあなたが一番基地の外っぽいですがありがとうございました
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 15:13:34.35 ID:2YmrZEHe0
そう思うのは自由 くだらないって言っても常識で判る事を質問されてもって話しだから。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 15:16:38.39 ID:mPrfoMRB0
まぁ、あえてどうでもいい質問書き込む奴が居るのよ、何か答えてもしつこく絡んでくる奴。
スレの定番だから相手しない方がいいよ。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 15:51:13.92 ID:7sHHAks00
イチローよりキレイな振り子打法をマスター選手が居るって聞いたんですが?
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 17:11:46.22 ID:o4AS5sVO0
今日のシッタカブリさん

ID:f+TcLD+t0
ID:f+TcLD+t0
ID:f+TcLD+t0
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 17:30:43.79 ID:RA4F9i3E0
松井秀喜レベルの選手は何年に1人くらいですか?
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 17:32:45.69 ID:n+nlQNPbO
犠牲フライは0打数なのに、ランナー三塁で内野ゴロの間に1点だと1打数になるのは何故ですか?
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 17:37:39.58 ID:s/0V5auN0
>>569
そういうルールだからとしか言いようがないですが査定で犠牲フライと同等の評価をしてくれれば選手もいいと思います
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 18:25:09.68 ID:nbCDyfXGO
>>552
オリックス、近鉄の選手をあわせて
まず10人好きな選手をオリックスがとり
その後オリックス→楽天→楽天→オリックス→オリックス→楽天→楽天……
の順番で選手をとった模様です
尚、礒部など一部の選手はオリックス入りを断ったようです
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 18:27:34.88 ID:UIxXBCwz0
>>540
これってどうなんだろね?
なんか個人的には途切れてそうな気がする。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 18:30:25.42 ID:nbCDyfXGO
>>540
連勝記録は敗けない限り止まらない
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 18:38:30.12 ID:kTsLF5o+0
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 18:44:44.82 ID:nbCDyfXGO
今年は楽天田中が沢村賞をとる勢いですね
そこで質問です
過去に沢村賞を受賞した選手の中にセーブがついていた選手はいますか
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 18:49:51.62 ID:cSJdNXjj0
いくらでもいる
中日星野は10個も記録した
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 18:52:43.89 ID:s/0V5auN0
星野って確か沢村賞の時セーブ王じゃなかったっけ?
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 18:59:25.45 ID:oAV5Hs5wO
>>560は社会人の定義が他と違う気がする
クラブチームとか独立リーグも社会人扱いしてない?
ちなみに都市対抗に出てるような社会人チームの選手を育成で指名することは今現在できないから
そんなにすぐにクビになることはない
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 19:00:05.55 ID:qwEvVfWu0
>>571
そうすると、オリックスが2チームの中から10人の1流選手を取ったあとに
楽天が20人選ぶということになるから、カス選手しか残ってないわけか。
そりゃ楽天は弱小球団なわけだ。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 19:02:10.42 ID:qwEvVfWu0
>>568
当時は10年に1人と言われましたが
実際は50年に1人でしょう。
日本人で50本打てるのは
プロ野球100年くらいで王と松井だけ。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 19:03:20.44 ID:qwEvVfWu0
昔は球場狭いから、落合とか野村とかは認めんとする。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 19:04:48.19 ID:qwEvVfWu0
長嶋とか清原とかホームランバッターと言われてるけど
1シーズンに50本どころか40本さえ打っておらず、最高の年でも30本台だからな。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 21:23:17.50 ID:29vPCMq20
インプレー打球ってフェアグラウンドに飛んだ打球に限らず、ファウルフライも含まれますよね?
インプレーの意味の説明をする時に、どういう説明をすれば良いのでしょうか?
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 21:27:33.55 ID:FGtute2V0
素朴な疑問ですが、

今日の結果で、
1位 楽天 135試合 79勝 54負 2分 に対し、
2位 ロッテ 136試合 71勝 63負 2分 っていうことは、

ロッテがこれから8連勝して、楽天が9連敗したら同率1位では?

おしえてください?
「現実的にあり得ない」っていうのはヌキで。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 21:27:48.13 ID:ftFOcizB0
>>583
審判が試合を止めない状態でいいと思います
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 21:32:20.38 ID:ftFOcizB0
>>584
同率の場合直接対決で勝ち越してる方が上位です
楽天はロッテに勝ち越しを決めております
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 21:42:02.91 ID:IoMvchJH0
ファウルは審判が宣告するまでインプレー
遠足は家につくまでが遠足
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 22:54:04.91 ID:wljaiHhxP
打率
.334 →すき
.333 →きらい
.332 →すき
こうなんのは何でですか?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 23:01:15.87 ID:29vPCMq20
>>585
ありがとうございます

ファウルボールを判定されなかった打球ってのが思い付きました
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 23:13:42.92 ID:nbCDyfXGO
>>588
.333だと3打数1安打っぽいから
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 23:19:23.58 ID:mqk2mrIi0
>>588
奇数が嫌いなんだろ
俺もそうだ
車のナンバーとか
携帯番号とか
テレビの音量とか
奇数だと落ち着かない
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 23:59:44.00 ID:kqtrXk3u0
退場処分になった選手はユニフォームを私服に着替えてたらベンチに戻ってもよいって聞いたんですが本当ですか?
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 00:50:53.78 ID:KIy+aOioi
現役選手で一番軽量な選手ってだれですか?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 05:41:46.75 ID:/tRWStcq0
>>593
田中健二郎(横浜)
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 07:35:01.86 ID:+h0tCJMfO
>>594
田中健二(朗)じゃなかった?
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 07:39:15.73 ID:WaKUOlMB0
坪井のミート技術があれば、パワーがあれば本塁打は量産できましたか?
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 08:27:19.73 ID:qiGBZagq0
>>593
西武の水口が60キロ。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 09:36:16.99 ID:MxeUnCo8P
戦力外通告と契約満了とどうちがうのでしょうか?
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 09:40:37.25 ID:WaKUOlMB0
>>598
社会で例えてみな。
戦力外→解雇

満期→与えられた期間を達成した。
満期は所属していた球団にも顔を出しやすい
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:09:07.14 ID:J9c00Swc0
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggXgZ05Uuon8FE1gKbWmrWJA---x136-y200-q90/amd/20130927-00000057-dal-000-view.jpg
この写真、前田の顔の回りがちょうど長方形になっているので遺影と勘違いしそうです。
質問は、広島なのにこの「H」のアルファベットはなに?
CarpならCでは?
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:12:37.65 ID:CMKX84yl0
>>600
HIROSHIMA
のH
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:21:03.70 ID:d7/r9Ke8O
本当に下らない質問なんだが、例えば地面ギリギリ落ちる間際のフライを捕球するプレイとかで、
グラウンド上のどの審判からも見えない死角で捕球した場合の判定はどうなるの?
「(見えなかったけど、恐らく捕ったから)アウト!」みたいな曖昧な判定をするの?
ビデオ判定はホームランだけだしどうなるんでしょう
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:37:55.84 ID:9bgJ9Fh70
以下の情報はどうやら事実らしいのですが
サッカーやドラマでも取れる視聴率が
巨人の優勝決定が掛かった試合で取れないというのが理解できません。
何でこんなに巨人は人気なくなったんですか?


9月21日(土)
 *5.1% 19:00-20:44 日テレ プロ野球 巨人×広島 (引き分け以上で巨人優勝の大一番)

9月22日(日)
 10.1% 18:56-21:00 テレ朝 女子サッカー 日本×ナイジェリア (テストマッチ)
 42.2% 21:00-22:19 TBS   日曜劇場 半沢直樹 (話題のドラマの最終回)

 尚、昼間に阪神が負けて巨人の優勝決定。
 これにより夜の巨人戦の中継予定は消滅。

9月23日(月・祝)
 *4.1% 14:55-16:53 日テレ プロ野球 巨人×広島  (優勝決定の翌日)
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:39:59.09 ID:J9c00Swc0
>>601
それなら
阪神も「H」、巨人は「K」、中日は「C」、ヤクルトは「Y」、
日本ハムは「N」、西武は「S」、ソフトバンクも「S」、楽天は「R」、ロッテも「R」、オリックスは「O」
にしないと統一感がなくバラバラになってしまわないか?

問題にしてるのは12球団中広島だけが変なこと。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 11:03:45.91 ID:c/kyCk5Z0
NPBが決めたわけでもないのに、球団旗に統一感が無いという理由で問題視する意味がわからない
てかロッテが「R」って馬鹿じゃないの
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 11:14:43.57 ID:J9c00Swc0
>>605
馬鹿はあなた一人いれば充分だ。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 11:40:08.07 ID:+h0tCJMfO
>>606
ロッテはLOTTEなのでL

商品にも昔のユニフォームにも書いてあるよ。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 11:40:37.19 ID:e/gs8zE30
>>606
ロッテは「L」
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 11:51:12.51 ID:Mle4+v7P0
>>602
仮に見えなかったとしても、見えたフリをして自信満々にジャッジします。
そうしないとダメです。
自信なさそうにジャッジする審判には誰も敬意を払いません。
後で問題になることはあるけど、少なくとも試合中はそうしないと試合が円滑に進まないので。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 12:06:57.74 ID:5hL/le7+0
ID:J9c00Swc0
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 12:09:08.56 ID:N4/J66240
ホームランビデオ判定でよくもめますが、
確認に使われる映像自体が、遠くから斜めにとっています。
ポールの真上に下向き広角カメラをつけてるところはないのですか?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 12:14:01.02 ID:E3EsmMA9O
新人最高打率と、新人王はどっちが後世に残りますか?
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 12:36:19.14 ID:srYoWb7b0
新人王やね
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 12:37:13.52 ID:y8Nrk3LBO
>>603
中継開始時に大差がついて試合が決まっていましたからね
最近はBSやCSやネットが充実しているので優勝が決まった試合でも観たいような人はもうそちらに移行していますね

そういう数字を語りたいなら朝日放送が同じ時間帯に地上波中継したU18世界選手権を参考にされてはいかがでしょうか?
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 13:18:46.91 ID:CMKX84yl0
604,606の様なくだらない、どうでもよい事にこだわりを持って
「これはおかしい」と他人と視点、論点が違う、俺凄いだろ?
と悦に入るバカはどこにでもいるもんだ。
はいはい、あんた凄いね!!!!!!!

以下放置で
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 14:24:50.61 ID:O4Ao+BCu0
ぷぷぷ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 15:33:33.29 ID:ZHiUh5Q70
球界から永久追放された現役野球選手以外の日本プロ野球関係者って誰かいますか?
MLBであればピート・ローズが思い浮かびますが
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 15:36:59.50 ID:ZHiUh5Q70
現役野球選手以外の→選手ではなかったのに追放された日本プロ野球関係者
に訂正で
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 16:18:41.74 ID:WUpeFX9ZI
>>600
回答は、>>601で出ているが広島の球団色は正式には濃紺で赤ではない。
勘違いしてる人が結構いる。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 16:46:57.37 ID:J9c00Swc0
栗山監督「一番悪いのはオレと吉川」 下位低迷の責任を痛感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130928-00000034-dal-base

これ、本音は「悪いのは吉川」だけど、それじゃ苦情や非難が栗山に集まるから
それを避けるために自分の名前「栗山」を出した、と感じてるのはオレだけ?
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 16:50:45.36 ID:+Xw+LqIv0
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 17:25:48.18 ID:MxeUnCo8P
>>620
お前だけではない
7〜8割くらいの人間がそう思ってる
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:04:18.64 ID:J9c00Swc0
G・菅野が7失点KO…新人王遠のく6敗目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130928-00000519-sanspo-base.view-000

菅野がオッサンみたいな顔になってきた、と感じてるのはオレだけ?
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:21:32.24 ID:ZxaA3cb+0
プロ野球は春から秋まで長期間開催されるスポーツですが球場の飲食店は季節毎にメニュー入れ替えは積極的にしてますか?
夏は冷やし麺、春と秋は熱燗とか
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:25:21.25 ID:wUpb9NeRO
だいたいこのスレって2ちゃんしか使えない人の集まりだよな
ここに出てる質問の7割方はウィキペディアで分かりやすく説明してくれてる

このスレってもっと球界裏情報みたいな些細でどうでもいいこと質問するスレじゃないの?
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:26:39.27 ID:buO5gLIs0
>>624
しません
野球をやるシーズンは主に春夏なので四季折々のメニューは無いです
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:26:48.03 ID:wUpb9NeRO
>>624みたいな質問のためのスレだろ?
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:34:04.13 ID:pZ653k+j0
>>626
ありがとうございます
もしかしたらビジネスチャンスがあるかもしれないですね
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:23:48.28 ID:J9c00Swc0
「投打がかみあった試合」とはどういう試合のことを言う?

オレの定義は、
(1) 「点差は1、2、3点差以内」
(2) 「どちらかというと、打撃戦じゃなく、投手戦 (→総得点が10点以内位)」
だと思ってる。

でもスポーツ記事を書く人によって基準はバラバラのように見受けられる。
とくに今日の巨人vsDeNAの「7-2」というスコアで「投打がかみあった試合」というフレーズを使ってることに強く違和感を覚える。
それ以外にも今年のプロ野球の試合で「8-1」、「10-0」、「12-2」みたいなスコアで「投打がかみあった」というのはおかしいだろ?

オレの定義では、「3-2」、「2-1」、「4-2」みたいなスコアを「投打がかみあった試合」と言う。
みんなどう思う?
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:40:17.56 ID:cHat3WIg0
>>629
単純に投手と打者が活躍した試合のことじゃないですかね
投手の活躍と打者の活躍が同程度に発揮された(かみ合う)
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:46:56.46 ID:16hPTlxsi
>>629
投打がかみあって=接戦
ではないと思う。
相手はあんま関係ないのでは。

>>630のいうように勝ったチームの
投手、打者が力を十分に発揮した試合
でいいと思います。いわゆる「快勝」
と同意義かと。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:24:47.25 ID:nW7Ukxyi0
>>556
>>557
ビックカメラは、「BIC」と表記される。英語の「BIG」とは無関係。

社長が旅行に行ったときに印象にのこったという、
インドネシアだったかの現地の言葉で、「素晴らしい」の意味。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:38:43.53 ID:MxeUnCo8P
デッドボールを当ててピンチが広がった時に
解説、あるいは実況が「これは当てた方も痛いですね」
ということがありますが、実際は当たった方と当てた方どちらが痛いですか?
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:41:59.41 ID:K0O5wAhs0
アホか
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:46:55.36 ID:wUpb9NeRO
>>633
当たったほうは痛い
当てたほうはイタい
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:54:30.98 ID:cHat3WIg0
田村ゆかりとネタ抜きに結婚したいのですが……
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 22:37:46.57 ID:ZD7nkCsV0
札幌ドームに水島信司さんが何かで呼ばれて(番組の企画だったような…)
スコアボードにホークスの選手(漫画の方?)の名前が表示されたのはなんの番組か企画でしたか
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 23:13:45.71 ID:n/lE2Me+0
水島信司は、2010年ロッテが便器やぶって日本S出たときに、
漫画にはまったくふれてなかった。
オリジナルは毎回買ってるが、水島は野球ファンだと思ってたが
ただの便器&新潟ファンだとわかって、あ○さんは読み飛ばすことにした。
水島なんぞNPBに呼ばないでほしい。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 23:59:24.74 ID:srYoWb7b0
で、質問は?
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 00:22:11.59 ID:z5U5F1fg0
球団身売りの際は、
永久欠番も引き継がれるのですか?
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 00:35:44.27 ID:gwu6rsz+0
身売りした球団に永久欠番がいたことって稲尾と鈴木啓示くらいかな?
どちらもその後別の選手が付けました
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 00:46:10.04 ID:+lyno6Pm0
>>640
売却時の両社間の申し合わせや売却先の会社の意思による。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 00:50:18.28 ID:k9v0B3EZ0
>>641
稲尾の24が永久欠番になったのは西鉄時代ではなく西武になってから。
近鉄は身売りではなく吸収合併。

ということで、今のところ永久欠番を認定している球団が売却されたことはない。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 04:23:51.31 ID:s5DtcJev0
野球よりサッカーやフィギュアスケートみたいな欠陥スポーツに人気が行くのはなぜですか?

野球のようにソフィスケーティドされておらず行き当たりばったりな競技に
日本人が夢中になるのは日本人の思考力が低下したからでしょうか?
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 06:15:56.38 ID:I/lVXksd0
シーズン中にNPB内で移籍した場合、
シーズンの個人成績は合算されて有効になるのでしょうか?
同一リーグでも、異なるリーグでも有効でしょうか?
セからパにシーズン途中で移籍して、合算で規定打席到達して
首位打者とかアリ?
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 06:26:39.92 ID:zEiolKxZ0
シーズン成績は同一リーグでのみ引き継がれる
異なるリーグへ移籍しても通算成績には反映される
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 10:20:14.04 ID:0UShk/mr0
>>643
近鉄は吸収合併じゃなくて廃業では?
楽天が優先的に選手をとったようだが
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 10:21:15.13 ID:HllFSDb6P
2ちゃんねるでの各球団スレでは、現場なんか全く見てないのに
なんで監督やコーチが有能、無能の議論をするんでしょうか?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 11:09:03.36 ID:Ey3OrAcKi
>>646
ありがとうございます。

過去にシーズン中に同一リーグに移籍して
タイトルをとった選手とかいるんでしょうか?

なかなかレギュラークラスのシーズン中
トレードとかなさそうなので
いなさそうですが。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 12:46:08.49 ID:0o9K0w+t0
>>647
> 楽天が優先的に選手をとったようだが

全く逆だぞそれ。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 13:22:34.44 ID:d4fkKaTc0
>>649
1952年にシーズン途中で東急から西鉄に移籍した深見安博が最多本塁打を獲ってる
(東急で2本塁打、西鉄で23本塁打打って合計25本塁打)
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 15:46:54.19 ID:esetu+oC0
日本時代の松井秀喜って、体型はゴツイけど腕はそんなに太くない(松中とかは太い)けど

でもあんなにパワーがあったのは、下半身を鍛えぬいてるってのは本当ですか?

松井は上半身のパワーより、下半身が凄いってボチボチ聞くんですが!
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 18:50:43.79 ID:xo9xQM3M0
>>647
知らないなら調べてから発言しなさい
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 19:00:12.37 ID:KrY4wJ/8i
>>651
ありがとうございました。
深見選手wikiでみてきました。
結構頻繁に移籍した選手だったんですね。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:52:18.59 ID:0UShk/mr0
>>653
回答に疑わしい点があれば速やかに指摘します
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:13:47.94 ID:+lyno6Pm0
>>655
疑わしいと思うなら調べろよw
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:19:55.71 ID:HBTmOhA00
>>655
それって指摘してるんじゃなくて、おまえ自身が馬鹿だってことを曝してるだけじゃんw
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:37:39.98 ID:DJQe5snG0
>>647
違いますよ。
あなたはバカなんですか?
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 06:01:21.47 ID:/uoyfJr80
>>648
野球に限らず、ありとあらゆるジャンルのコミュニティで行われてることだと思うよソレ
ドラマでもあの女優は数字持ってないとか、アニメでもこの脚本家はダメだとか

>>655
wikiくらい見りゃいいのに・・・
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:34:58.17 ID:4bG7vE+c0
質問してwikiみろなんて回答だったら誰も質問しないぞ
場を盛り上げるためにわざと質問してるのにな
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 11:34:26.05 ID:c9jjrRTp0
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 14:18:02.25 ID:EVLLb4pq0
坪井は何故、阪神時代に星野に追い出されたんですか?
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 14:23:47.79 ID:EVLLb4pq0
>>660
新参のファンも居るんだし、暖かく見守ってやろうよ?な!
野球人気をもっとこのスレで盛り上げるみたいな気持ちになろうや!
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 16:40:47.18 ID:+fRXfCKn0
wikiくらい見てこいと言われてるのは質問者じゃないからな。
ドヤ顔で間違った指摘してきたバカだからな。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 19:08:24.72 ID:M2HdbXD40
>>660
アホか?
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 20:44:28.97 ID:0JXAkblti
Kスタが収容人員不足で
日本シリーズ開催できないかも
という問題はクリアされたのでしょうか?
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 21:14:51.73 ID:eYvYvnFM0
中日みたいに星野・高木・落合?と同一球団で二回監督する人がいますが
同一球団での監督就任数最高って、阪神の吉田監督の三回でしょうか?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:47:59.63 ID:8d5DwPqzI
>>666
とりあえず、仮設スタンドで何とかギリギリ間に合わす模様。
観衆発表スレにあった。

>>667
3回は吉田義男以外見当たらないな。
2回は、結構あるけど3回となるとね。
代行入れていいなら、高木守道も3回になるけど。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:59:26.81 ID:WVOPTuHi0
>>648>>659
野球というスポーツは非常に数字遊びがしやすい
スコアブックからデータ拾うだけでそこそこ説得力がある意見を作れるので
勝手な議論が深まりやすい傾向にあると思う
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 00:47:38.09 ID:uZZyMRXM0
CSで、主催チームじゃないほうは
ただ働きなんですか?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 01:35:27.96 ID:ymqgVYO+0
>>670
はい
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 01:40:42.68 ID:flpbGLF0i
ここ最近はアンチ読売度が最も高いファンって中日、横浜ファンになってきたイメージだわ。
Twitter見てるとほんとにそう思う。
意外にもヤクルトや阪神がそうでもない

お前らはどう思う?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 07:41:47.89 ID:5vvXFn0i0
>>1
4.
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 08:53:53.56 ID:nUPF+WrV0
プロ野球ニュースにも出てた「みのもんた」だけど
痴漢のニュースは息子のニュースのために影がうすくなり、息子に感謝しなければなりませんね。

ところでサラリーマンが一生で稼ぐ平均が3億円。
なぜ「みのもんた」はTVの仕事を今も続けてるのでしょう?
みのもんたは余命がせいぜい20年だし、1億円ありゃ死ぬまでなにもせずに暮らせるし
そのほうが自分の趣味にうちこんだり、家族との団欒を増やしたり、近所づきあいしたほうが
時間にとらわれないよっぽとすばらしい人生を送れると思うのですが。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 09:22:38.74 ID:Wqv82crw0
>>667
調べたら中日の天地俊一も3回就任してるね
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 10:07:21.95 ID:ymqgVYO+0
田村ゆかりか持田香織と結婚したい
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 10:59:43.70 ID:JaXVjtwb0
野球選手で今、話題の個室スポーツジムのライザップに入会してる方は誰が居ますか?
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 11:05:41.46 ID:0CBJFebG0
プロ野球球団のフランチャイズ球場の広さについて詳しく載せているサイトってありますか?
中堅や両翼などの距離だけではなく、フェアグラウンドの面積やファウルグラウンド部分も含めた面積、フェンスの高さなどが比較できるようなサイトを知りたいです。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 15:01:24.15 ID:9Th8TiExO
バックネット裏の席は年間契約の人しか座れないそうですが、パスポートみたいなのがあるんですか?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 15:08:45.57 ID:xnJnKAWO0
購入者に対し60-70枚くらいのチケットの束が送られてきて
一枚ずつ切って使う
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 15:43:22.29 ID:bklYZwyi0
デアゴスティーニとかの特別価格の創刊号だけを全国民が買ったら、
デアゴスティーニは大赤字でつぶれますか?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 15:59:51.05 ID:JaXVjtwb0
>>681
多分やばいんじゃないかな?
ちなみにディアゴで一番売り上げがあった特集はなんか知ってる?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 16:31:44.01 ID:bklYZwyi0
>>682
知らないです
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 16:47:02.46 ID:JaXVjtwb0
>>683
剣客商売DVDコレクション
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 17:41:40.11 ID:9Ix008mB0
なんで雅子妃ばかりが週刊誌等で叩かれるんですか?
アンチ皇室ではなく雅子妃ばかりバッシングしてるのに不気味さを感じます。
プリンセス紀子妃も公務を中断してた時期もあるじゃないですか。
プリンセス高円宮のスピーチを絶賛する号に
同時に雅子妃4万円バッグ事件を掲載するのも意地が悪いと思います。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 23:30:31.83 ID:mf0rBpcW0
>>685
で、その質問を態々「プロ野球板」に載せる意図は?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 00:15:05.04 ID:NuoNzSx80
11試合連続完投勝利の巨人の斎藤と
23連勝だけど完投はほとんどなく勝ち負けに関与しない試合もある楽天の田中では
どちらがすごいですか(価値ありますか)?
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 00:20:15.43 ID:bewoB/0k0
首位打者、ホームラン王、打点王のタイトルの一位二位を二人だけで占めたことはありますか?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 00:25:38.95 ID:E+mtKY0w0
神宮の六大学の試合を何故在阪の筈のSKY-Aが放送してるんでしょうか?
高校の甲子園大会をテレ朝(≠ABC)が製作・放送するくらい違和感が…w
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 00:28:24.14 ID:pPW3W/hF0
東京六大学で48勝した人が
プロ入りしなかったのは
なぜですか?
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 00:29:07.63 ID:E+mtKY0w0
>>685
仕事の客とその話になった事があるが、その時は
「男子を産まなかったから」という結論になった。
極端な話、遺伝子操作をしてでも「♂」を作るべきだった
…と、その客は仰ってた。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 00:34:38.01 ID:E+mtKY0w0
>>691追記
もし愛子タソが愛男くん(仮)だったら今頃は「将来の国母様」と崇められ
あぁまでのバッシングには晒されてなかった、と個人的には思う

以上、この話終わり。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 01:23:59.29 ID:pPW3W/hF0
この板では、50代60代の人が、
珍とか虚カスとか、言い合ってるのですか?
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 01:27:37.17 ID:0R6SJAdq0
>>689
朝日新聞と甲子園の関係を考えるとむしろNHKが放送してる事が違和感
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 01:41:35.48 ID:E+mtKY0w0
>>694
確かに。
以下ネタだが、NHKで全国放送する事で相撲の中継同様、画面を通じて
「塀の中の人に対して発信する安否確認」みたいな役割もあるんじゃないか?w
高校野球板でいう「ラガ○さん」の席近辺なんかは特にw
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 02:27:57.14 ID:hP1Hgv7p0
プロ野球のボールはなんでカッチカチなんですか?
ふにゃふにゃにすればデッドボールでも怪我しないと思います。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 02:38:14.04 ID:GFNS98QL0
98年の巨人阪神の乱闘で槙原が矢野に死球当てたけど誰の指示?
94年のヤクトル戦の乱闘も指示?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 08:00:12.42 ID:xfm1BFPu0
今日東京ドームで観戦するのですがおすすめの食べ物があれば教えてください
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 08:13:21.26 ID:NuoNzSx80
広沢がTVに出てたときに槙原の球種のクセを知っていると言って
投球ビデオを見ながら、「これはカーブ」「これは直球」「これは・・・」と次々に当ててたんですが
そのクセを教えてください。

あと槙原のハラマキはYahooオークションでどれくらいの値段が付きますか?
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 08:23:26.89 ID:NuoNzSx80
よく「鳴り物入りで」といいますが
意味や語源はなんですか?

あと投手の成績で「ハーラー」という言葉も
意味や語源はなんですか?
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 08:26:09.10 ID:T0WyTaLv0
今年の戦力外でテレビで主役はりそうなのは誰ですか?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 08:38:29.03 ID:u0/wwJBz0
>>698
持ち込み
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 10:19:03.90 ID:URDgQZ2w0
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 10:20:28.85 ID:dyQOjBcLO
プロ野球選手で個室ジムのライザップを利用してる選手は誰ですか?
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 12:37:30.44 ID:CfGTdr9hi
テスト
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 12:40:39.74 ID:8TGSHFr/0
>>701
今のところ森本や榊原辺り
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 12:59:32.33 ID:CfGTdr9hi
>>1
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 13:00:03.56 ID:dyQOjBcLO
ひちょりとるなら、坪井とらなかったんですか?
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 13:56:19.16 ID:Xyqp/4p60
ドラフト制度始まって以降の高卒ルーキーで、
まだ17歳の時に試合に出た選手はいますか?
(誕生日が3月終盤か4月1日で、開幕がそれより早ければあり得る)
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 14:03:23.44 ID:53i5t+R70
コーチ、監督時代も含めて一番長くユニフォームを着続けたのは誰ですか?
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 20:07:17.35 ID:00D00M8K0
>>700
hurl=(強く)投げる
ハーラー(Hurler)=(強く)投げる人
転じて投手のことを指すようになった
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 20:57:48.11 ID:692qknEA0
>>700
ググったら一発
http://gogen-allguide.com/na/narimonoiri.html
ていうか野球用語ではなく一般用語だ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 22:18:01.33 ID:fRhQyVKD0
g
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 11:10:46.01 ID:wN7Rxa2l0
大差開いてるのに、CSやる必要ある?
巨人と楽天以外が勝ち上がったら白けると思う。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 11:14:45.01 ID:GSATM3f20
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 12:29:52.99 ID:5kSuFP4oO
>>710
引退後すぐにコーチになってその後も途切れることなくコーチとして声がかかり続けたけど、
最近ようやくユニフォームを脱いだ人がいたような…誰だっけ?
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 12:43:13.60 ID:Tl1/FYw50
ベイ高木?
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 13:01:20.85 ID:2/hp1ST/0
応援団の人々って毎試合チケットを買っているのですか?
年間パスのようなものがあるのでしょうか?
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 13:15:36.07 ID:ND3l35sR0
>>714
他のスレで質問して下さい、ここは意見募集のスレではありません

>>718
応援団のチケット購入の方法は不明だが球団によっては外野の年間チケットが存在する
多分だが応援団は外野の年間チケットを買っていると思われる
年間チケット関係は12球団の公式サイトに載っている場合もあるので詳細はそちらで確認すべし
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 15:19:09.51 ID:uIkAsXf90
もし選手がお亡くなりになったら、公示的にはどういう扱いになるの?
任意引退?自由契約?
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 15:25:38.79 ID:7TgsJqij0
任意引退
南海久保寺とかそうだったな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 16:16:51.19 ID:Tk4/Z5IX0
もはやどの球団とも契約できない状態なのに自由契約にはせんやろ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 16:27:59.40 ID:NoGU6Uku0
任意引退の扱いになるんだと聞いたことがあるんだけど、
http://www.npb.or.jp/players/index_2010.html
2010年のNPB公示を調べると、任意引退にも自由契約にも小瀬の名前が無い
遺族に対する配慮であえて掲載していないのかもしれないが
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 16:29:18.74 ID:O3L58bwIi
病死と自死は全然違うからね
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 17:04:35.03 ID:/owMGQBh0
>>720-722
NPBの公示の種類としては支配下選手登録抹消の扱いらしい
ソースはウィキの引退の記事より、既に該当の選手が亡くなっているための処置らしい
任意引退でも自由契約でもないと思う、理由はおそらく該当の選手が亡くなって契約すら不可能だから
古いウィキの引退の記事なので間違っている可能性もある

>>723
現役中に亡くなった選手は公示自体はされているが掲載していない
遺族の配慮もあるし亡くなった選手のファンの配慮も多少あるかも
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 18:25:05.94 ID:eIkzotlP0
551 Mr.名無しさん 2013/10/03(木) 18:01:37.31
すげー初歩的な事聞くけど
2枚しかない提出物で半分以上期限過ぎると失格って場合
1枚期限過ぎた時点でアウト?それともセーフになるのか

半分以上期限過ぎるとってどういう意味?
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 18:27:04.46 ID:+L2O5qtq0
2000年シーズンオフっていったら
2000年シーズン前、2000年シーズン後
両方該当するの?
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 18:29:19.00 ID:O3L58bwIi
2000年のシーズン後から2001年のシーズン前までを指します
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 18:30:26.23 ID:O3L58bwIi
2000年シーズン前は1999年シーズンオフですね
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 18:36:45.25 ID:+L2O5qtq0
ありがとうございます
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 19:13:53.63 ID:RP7fMAVV0
>>721
南海の久保寺は亡くなった当時(正月明けすぐだったと思う)、確か契約更改で
年俸額をめぐって大揉めに揉めていて、”越年闘争”していたはず。

選手契約更改と年俸額更改って表裏一体じゃないの?
とくに越年の場合、旧契約では選手としての契約期間も切れてるわけだし。
久保寺が亡くなった時点では選手としては球団と選手契約はしてるけど、
年俸額ゼロってことでOK?
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 19:19:29.95 ID:O3L58bwIi
>>731
その時に未更改だったかと関係してたらどんだけブラックだよって話になる
現在の扱いを知りたいね
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 19:24:35.85 ID:2HqfCH4R0
ジョイナスは何でジョイナスって言うの?
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 19:45:31.22 ID:yAitMz8HO
質問です
最近ハロルド作石著のストッパー毒島という漫画を読んだのですが、近鉄の選手がコーチ?にクサ魂復活やろな、って言われてめちゃくちゃビビって練習を始めるという場面がありました。
あれはどういう意味ですか?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 19:50:42.10 ID:yAitMz8HO
連スレです
>>734に追加でクサ魂復活やろなって言ってたコマに登場人物ではない人間の顔が書いてありました。
あれは誰ですか?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 20:20:32.61 ID:cccyRwWr0
>>734
クサ魂というのは「草魂」で、これは元近鉄の300勝投手鈴木啓示の座右の銘として有名な言葉。
つまりクサ魂という言葉で鈴木啓示本人を示唆している。
んでこの鈴木氏、近鉄の監督を務めた時の評判が非常に悪く、コーチや選手とも再三衝突、
野茂が強引にメジャー移籍したのは鈴木が嫌だったからという説もあるほど。

だから近鉄で「クサ魂復活」といえばあの最悪監督が帰ってくるぞという意味になる。
そのコマの絵は分からないけど、多分鈴木監督の似顔絵とかじゃないかな。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 20:48:56.65 ID:nhQzHQ3b0
現役選手の、
自殺、事故死、殺人被害者
の例はありますか?
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 20:51:33.28 ID:O3L58bwIi
>>737
ある
語りたくないからググってください
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 21:04:23.18 ID:+L2O5qtq0
>>736
トリビアスレより死亡した現役日本プロ野球選手一覧

1937年8月7日 北井正雄(24) 24歳の誕生日に腸チフスにより急死
1943年7月27日 神田武夫(21) 結核により死亡
1947年6月23日 黒沢俊夫(33) 腸チフスにより急死
1965年1月4日 加藤斌(20) 民家のブロック塀に正面衝突事故死
1969年3月14日 宇佐美和雄(18) 練習中に他の選手が放った打球が左胸を直撃して死亡
1969年5月27日 ルー・ジャクソン(33) 3月26日のオープン戦中に打席で倒れ、手術を受けたが病状は改善せず、膵臓壊死により死亡
1973年3月22日 湯口敏彦(20) 心臓麻痺で急死、うつ病に苦しんでいたために自殺の疑いもあり
1980年12月3日 板沢峰生(19) 急性心不全により死亡
1985年1月4日 久保寺雄二(26) 急性心不全により死亡
2001年10月6日 ミゲール・デルトロ(29)  トラックと正面衝突事故死
2000年10月13日 藤井将雄(31) 肺がんを患って死亡
2010年2月5日 小瀬浩之(24) 春季キャンプ中、宮古島のホテル10階の自室から転落死、自殺の疑いもあり
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 21:04:55.65 ID:+L2O5qtq0
>>736>>737だった
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 21:07:31.10 ID:+L2O5qtq0
ついでに1901年以降の近代メジャーリーグベースボールの死亡した現役選手(無所属FA選手は除く)一覧
※付きは死亡後にアメリカ野球殿堂入り選手

1903年6月25日 エド・デラハンティ(35)※ 泥酔して列車から強制的に降ろされた後、ナイアガラの滝に謎の転落死
1909年4月26日 ダク・パワーズ(39) 試合中にファウルボールを追って壁に衝突して腹部損傷、腹膜炎手術の感染症で死亡
1911年4月14日 アディ・ジョス(31)※ 結核性髄膜炎を患って死亡
1920年8月17日 レイ・チャップマン(29) 試合中にカール・メイズ投手から頭部死球を受けて脳内出血で死亡
1924年9月20日 ジェイク・ドーバート(40) 虫垂炎の手術を受けたが病状は改善せず、1週間後に死亡
1935年9月17日 レン・コーネッキー(31) チャーター飛行機乗車中にパイロットと格闘した際に消化器が頭に当たり、脳内出血で死亡
1940年8月3日 ウィラード・ハーシュバーガー(30) うつ病に苦しんだ控え捕手で、3日前に3球勝負でサヨナラ負けを喫した事で自己批判、カミソリで喉を切って自殺
1949年8月15日 タイニー・ボンハム(36) 虫垂炎の緊急手術を受けたが、合併症により死亡
1955年6月27日 ハリー・アガニス(26) 肺炎の後、肺塞栓症を患って死亡
1964年2月15日 ケン・ハブス(22) 飛行機恐怖症を克服する為にパイロット免許を取得したが、1ヶ月後に墜落事故死
1972年12月31日 ロベルト・クレメンテ(38)※ 大地震が発生したニカラグアへの救援物資を積んだチャーター飛行機に乗り、墜落事故死
1975年1月5日 ドン・ウィルソン(29) 自宅にて偶発的なガス中毒による事故死
1976年10月9日 ボブ・ムース(29) 29歳の誕生日に自動車事故死
1978年9月23日 ライマン・ボストック(27) 20分前に知り合った女性&女性の妹とドライブ中、発見して嫉妬に狂った女性の夫によってショットガンで射殺
1979年8月2日 サーマン・マンソン(32) 自家用セスナ機を操縦中に墜落事故死
1993年3月22日 スティーブ・オーリン(27) 春季キャンプ中、フロリダ州の湖にてボートの衝突事故死
1993年3月23日 ティム・クルーズ(31) 春季キャンプ中、フロリダ州の湖にてボートの衝突事故死
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 21:08:03.87 ID:+L2O5qtq0
2002年2月15日 マイク・ダー(25) 自動車事故死
2002年6月22日 ダリル・カイル(33) 遠征先のシカゴのホテルにて心臓発作で急死
2003年2月17日 スティーブ・ビークラー(23) 春季キャンプ中、熱中症で死亡
2003年9月28日 ダーネル・ステンソン(25) 頭と胸を撃たれた後、盗まれた自分の自動車に轢かれて死亡
2006年10月11日 コリー・ライドル(34) 自家用小型飛行機を操縦中、マンハッタンの高層マンションに衝突して死亡
2007年4月29日 ジョシュ・ハンコック(29) 飲酒運転による自動車事故死
2009年4月9日 ニック・エイデンハート(22) 自動車事故死
2011年11月21日 グレッグ・ハルマン(24) 弟のジェイソン・ハルマンと喧嘩した際に刺されて死亡
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 21:11:29.00 ID:yAitMz8HO
>>736
なるほど、ありがとうございます
ストッパー毒島は色々小ネタが入ってて面白いですね
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 22:19:38.97 ID:ieSH267gP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 01:31:16.84 ID:Bu8Hjgte0
1軍の試合に2軍のコーチは入れますか?またコーチは何人までベンチに入れますか?
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 07:04:31.27 ID:KqwRNYx8I
>>745
選手と同じで、コーチも1軍ベンチ入りには登録がいる。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 08:01:46.70 ID:8Z6TlgH70
宮尾すすむ、は今なにをしていますか?
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 08:04:37.92 ID:Ac9iAD0T0
数年前に亡くなりました
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 10:10:47.91 ID:8Z6TlgH70
柳生博は?
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 10:24:37.41 ID:n9pErvBTi
>>733
就任時のスローガンが
join us
だったから。
お笑い芸人のジョイマン高木も
かかってるらしい。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 10:26:06.36 ID:OfU5QYgyP
引退試合の最終打席でその選手に死球を与えた場合はどうなるんでしょうか…
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 11:14:38.24 ID:/RLZiG3J0
>>751
その打者は一塁に歩ける
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 19:46:23.66 ID:wyd2zOi10
W浅野よりも野際陽子の方が萌えるやん
妖艶や
この速さなら言える!
抱きしめたいの野際陽子とやりたい!!
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 19:47:31.00 ID:wyd2zOi10
誤爆しますたorz…
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 19:59:17.02 ID:vsX+HZc60
どこのスレの誤爆か言っていけよ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 20:04:15.09 ID:4A9jU9tX0
わざわざ最も遅いスレになぁ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 21:01:39.61 ID:rCxzEMlr0
今年の監督変更は高木監督だけですが、
二リーグ後で、一番監督変更が少ない年はいつでしょうか?
あるいは誰も変わらなかった年もあるのでしょうか?
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 21:39:51.17 ID:vsX+HZc60
どこの監督も変わらなかった年って少なくともここ30年程度は無いっぽいんだよね
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 23:38:59.33 ID:ghAAWNce0
>>757
監督交代が1チームだけ…というパターン
最近だと、97年オフの横浜(大矢→権藤)とか90年オフのオリックス(上田→土井)ぐらいかな。
10年オフは、楽天で監督交代があったけど、ヤクルトの小川さんが監督代行→監督になったか
どうかは不明なので、そこは外した。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 23:46:49.45 ID:aC1wgyXO0
いつぞやの松中さんのおかげで、
「CSでホームチームが引分けでも勝ち上がりの場合、
延長12回表終了時点で同点だったら、その裏はやるの?やらないの?」
という質問はもう来ることはない、と信じたい。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 00:06:41.10 ID:4ouhqyMx0
>>760
松中さんが体を張ってくれたお蔭だな
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 01:21:16.83 ID:6MwEC8fV0
その松中さんの話は真中直球とは違う話ですか?
違うのであれば詳しく聞きたいです
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 01:26:19.41 ID:6MwEC8fV0
真中直球じゃなかった。真中中央だった
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 01:53:52.66 ID:4ouhqyMx0
真中中央は2008年のホークス12年振りのリーグ最下位を決定付けるシーズン最終戦最終打席の併殺打
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 06:15:16.68 ID:mBBHQTiT0
ファイナルステージ最終戦12回表を同点で終わらせた瞬間
サヨナラ勝ちしたかのごとくベンチから飛び出して喜んでいた
まあそれで日本シリーズ進出決定したようなものだから気持ちはわかるんだけど
一応試合は続いてるから…っていうネタ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 10:19:44.59 ID:Vric722v0
CSは2位3位同率のときは無しのルールの年で
ある試合に負けたほうが有利という試合があったけど
その試合は選手はまじめに戦ってた?
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 11:20:56.98 ID:Vric722v0
ホーナーが1シーズンとおして試合に出ていれば
もうとっくに数十年前に60本塁打は達成されてましたか?
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 11:30:46.20 ID:rkS3zbnj0
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 11:34:14.39 ID:M58hcrU90
>>767
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 11:48:29.50 ID:Vric722v0
王さんは胃ガンのため胃がないですが
ごはんはちゃんと食べれてますか?
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 11:56:59.95 ID:r4thd/Jq0
普通の人とは違いますが食事はしています

空腹感も満腹感も胃がないと殆ど感じないので食事は楽しくないかもしれないけど
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 12:09:39.98 ID:Vric722v0
↑なるほど。

「長嶋」さんは選手時代は「長島」だったはずだけど
いつからなんの理由で「嶋」になりましたか?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 12:40:51.48 ID:YswTX5QO0
「プロ野球 新・監督列伝」(PHP文庫)によれば、
戸籍は長嶋で、プロ入りの際に、記録テーブル統一の必要性から、
当時の東京運動記者クラブ代表幹事が「簡単な長島で統一したい」と申し込んだそうな。
当用漢字で収めたいというハラがあったようだ。
で、二度目の監督就任時に本人の希望で長嶋に戻ったらしいけど
99年に験担ぎで戸籍を長島に改名しちゃったという話もあって真相は訳ワカメ

ちなみに国民栄誉賞の受賞の際、
表彰状は「長島」だったけど記念バットの刻印は「長嶋」だったらしい・・・。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 12:45:49.28 ID:M58hcrU90
一時期流行った、怪我して離脱中の
チームメイトの背番号を帽子とかに書くのって
現在も続いてますか?
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 14:22:27.52 ID:e7k7aAYb0
よく神宮のスピードガンは甘いなんてこと聞きますが、
甘い原因はなんでしょうか?
スピードガン自体の性能の問題なのか、
あるいは水増ししているのか・・・
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 16:11:16.24 ID:YNhgmlVt0
>>775
スピードガンは本来投手か捕手の真後ろから計測するのが一番正確なんだけど、
球場常設のものは色々制約があって角度がずれたところから計測されていることが多い。
角度がずれると実際より遅く計測されるので、常設のものはそれを考慮してあらかじめ数値を調整している。
ここからは個人的な推測になるけど、神宮のものはよそよりもこの調整値を高めに取っているんじゃないかと思う。
機種自体も統一されてるわけでもないようなので、その辺の差もあるかもしれない。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 16:30:54.11 ID:e7k7aAYb0
>>776
なるほど、ありがとうございます。
ちなみに、球場のガンの数字とTV中継の数字が違うことがありますが、
これはTV局が独自にガンで測定してるのでしょうか?

また、球速の記録は球場のガンで測定したものが公式に残るのでしょうか?
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 16:38:02.99 ID:i/naKI2v0
球速に公式記録なんかねぇよアホ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 16:49:22.99 ID:iDJPls4eO
スピード違反のねずみ捕りとかもレーダー式だと誤測定とかあるらしいから、光電管式みたいにマウンドとホームベースの間の地中にセンサーを埋め込みA地点とB地点の時間で計ればかなり正確な数値が出ると思う。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 16:54:10.52 ID:e7k7aAYb0
>>778
じゃあ非公式でもいいので、記録として残ってるものは球場のガンで測定したものなのですか?
あるいは
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 17:13:00.74 ID:rRDH2bde0
最近よくアーンテレムとか耳にしますが、有名な方なんですかね?
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 17:38:42.60 ID:TnMDvV+a0
川崎ってMLB行ってからは遅打ちスタイルになってるけど
NPB時代から遅打ちだった?
四球少ないイメージがあったんだが
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 18:45:12.36 ID:rRDH2bde0
川崎と坪井はどっちがミート技術が上ですか?
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 18:47:39.91 ID:LloGlZmPP
イメージカラーが決まってる選手はいますか?
例えば井上一樹=ピンクとか
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 20:09:40.63 ID:YNhgmlVt0
>>780
公式記録がないんだから統一ルールなんかないよ、すべて個人やメディアが任意で収集した情報だけ。
「記録として残っている」って、メディアとかで「最速更新」とか使われてるものの事を言ってるの?
あれだって別にどこの何で計測されたかの区別なんかしてないよ。スカウト手持ちのガンの数字も普通に使われてる。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 20:27:55.63 ID:6MwEC8fV0
>>765
そんな事があったのか。ありがとうです
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 21:30:26.90 ID:b2nBlLvOO
http://www.youtube.com/watch?v=e-h2bNatXFk
この動画を見てください
最初のほうに応援団長?みたいな人が「今夜は何とか〜!」って言っている人の声がジントシオ氏の声にしか聞こえません
2007年はMVPに変わってるのですが
2004年まで正式な応援団長だったジントシオ氏は、その後MVPに在籍したのですか?韓国留学したんじゃないんですか?
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 00:55:40.11 ID:+z1egp6C0
ウィキペディアのソリアーノの記事に「名球会」のカテゴリが貼られてるけど
既に名球会入りはしているの?資格は既に得ているけど
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 00:58:50.14 ID:ceqS4veM0
>>788
12月に行われる名球会の総会で判断するとのこと。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 00:59:22.33 ID:+z1egp6C0
なるほど
ありがとうございます
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 01:23:28.64 ID:ru8LHodC0
>>787
その日の催しの詳細はよく分からないけども
M.V.P.と応援団は少なくとも建前上は別組織
もしもジントシオ本人だったとしても応援団サイドから呼ばれただけであろう
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 02:11:08.20 ID:L/+s4V800
>>787
韓国留学したかどうかは詳細不明ですでも韓国には行っているみたいです
少なくともMVPには在籍はしていないようです
MVPは2009年にある問題を起こしその年限りで事実上の自主解散をしたらしいです
他ネットで拾った情報なので事実上の自主解散か普通の自主解散かは不明です
ちなみにジントシオ氏が外野応援に復帰したのは2010年から
MVPの元メンバーは2010年以降はプロ野球の球場に姿を見せていないらしいです
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 10:12:07.98 ID:5zIokAwA0
投手の援護率のデータを知りたいのですが(リーグごとの一覧)
どこかのサイトで見れますか?
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 17:50:52.24 ID:Yo058+x10
連番の観戦チケットは、事前に渡しておいても全員揃ってないと入場できないのでしょうか?ちなみに東京ドームです。

スレ違いでしたらすみません。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 18:00:43.20 ID:yP5BM65Ai
>>793
自分はここにお世話になってます。
ttp://www.kazmix.com/data/
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:28:24.26 ID:XUNAnloM0
Yahooのコメントとかで
「ロッテはオリックス戦の勝敗は関係ない。」とか
なってるけど
オリックス戦の勝ち負けで西武との
直接対決で引き分けになったとき
に上回るか下回るか変わりますよね?
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:13:17.20 ID:+cwKa6cS0
変わるけど、引き分けって言うほど発生しないやん
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:32:02.46 ID:90zAeuWhO
質問です
先発ローテーションに入ってる投手は自分が先発じゃない日はベンチ裏とかで試合を見てるんですか?
それとも先発日以外は完全にオフみたいな感じですか?
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:32:34.27 ID:XGZwC50l0
【訃報】タレントの桜塚やっくん、交通事故死★9





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381032597/
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:07:35.78 ID:fXJEoAzQO
>>798
たまに人数合わせでベンチに入ります
大抵はちゃんとチームに帯同して練習してます
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:00:10.83 ID:XKcbC+iH0
>>795
ありがとうございます!
まさに願ったり叶ったりのサイトです
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:18:58.25 ID:188kZe630
>>714
CSは廃止すべきだ!
あれで昔のシーズン終盤の優勝争いの感動が100倍くらい薄れた。
ロッテ近鉄10.19、巨人中日10.08、みたいなのは今の制度では実現しない。
CSは1位チームが優勝すべきだから応援、2位以下チームが勝ちあがったら白けるから勝たないでとお願いする、そういう観戦のしかたしかできない。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:21:05.06 ID:wu0G3EuzO
>>800
ありがとうございます
ちなみに練習が終わってベンチにも入らなかった場合は何をしているんですか?
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 07:34:40.69 ID:188kZe630
>>803
家に帰って寝ています。
最近はあとでネットで試合結果が詳細にわかるので、監督にもバレません。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 08:55:44.59 ID:wu0G3EuzO
>>804
ありがとうございます
毎試合ベンチで待機の中継ぎ抑えに比べると相当楽なんですね
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:40:45.66 ID:mgg+fWNt0
何で戦力外通告の発表期間は2回に分かれてるの?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 15:47:35.97 ID:YPWbgqbIi
ドラフトやトレードなどの状況で残るか切られるか微妙な選手がいるから
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 16:30:46.13 ID:fJexgTNM0
現役選手がプロ野球機構を訴えたのって今回のアレックス・ロドリゲスが初めて?
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:05:20.40 ID:FWk066+X0
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 23:29:59.67 ID:vzMED8nA0
2ちゃんねるの野球関連スレを見ているor書き込んでいることを公言しているプロ野球選手はいますか?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 02:46:01.72 ID:yZ8TRXZ30
いるよ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 03:48:44.77 ID:WC4zLQgb0
>>810
2ちゃんねるの野球関連スレを見ていると公言している選手はいます
他関連のスレもいるのではないのでしょうかね、多分ですが
でも書き込んでいると公言している選手は多分いないと思います
こっそり固定ハンドルなしのデフォルト名で野球関連スレに書き込んでいる選手はいるかもしれません
もしかしたらこのスレも某プロ野球選手が見ている&書き込んでいるかもです
いえ、私はプロ野球選手ではなく一般人ですが
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 09:05:58.31 ID:RD4L2YyD0
王さんは胃がないですが、あと何年生きられますか?
長島さんは半身が動かないですが、あと何年生きられますか?
この二人、どちらが長生きしそうですか?
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 09:36:25.70 ID:hbsQCNf1O
>>813
スレ違い、医療とかメディカル関係の板で聞け
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 10:19:20.89 ID:0dDSZSTci
>>774
ですが分かる方いらっしゃいますか?
ことしあのチームではやってたよとか、
やらないことにしてるとかでも
構いません。よろしくお願いします。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 13:28:24.51 ID:wW5So3Uc0
本日18時からライオンズとマリーンズの試合があります。
両チーム最終戦、同率2位の直接対決なのですが、
もし引き分けになった場合はどうなりますか?

レギュラーシーズンの記録としては共に2位でいいとして、
CSはどうするのでしょうか?
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 13:40:23.24 ID:0dDSZSTci
>>816
同率じゃないですよー。
勝率でライオンズが勝ってるので引き分けなら
ライオンズ二位です。
なので12回の表まで同点で守り切ったらそこで確定です。裏もやるけど。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 13:44:19.02 ID:0dDSZSTci
>>816
なお、もし同率だったら
直接対決で勝ち越してるライオンズ
が二位です。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 13:55:03.83 ID:wW5So3Uc0
ありがとうございました!
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 15:00:41.57 ID:QfWpJn/a0
海外に28連勝の投手がいて楽天田中の23連勝は世界記録じゃないそうですが
そうなんですか?今まで世界記録だと思っていたので教えてください
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 15:10:37.37 ID:0dDSZSTci
>>820
28連勝は将棋の棋士の記録で
ネタスレを勘違いしてると思われます。
神谷 28連勝とかで検索してみるといいかも。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 16:32:36.03 ID:/Uw94eCxO
2ちゃんねるで言われている「違反球」とは、2010年まで使用されていた高反発のボールのことですか?それとも、2011年〜今年のオープン戦まで使われていた今より低反発の統一球のことですか?
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 16:55:43.45 ID:AyY6GqOM0
>>821
昨日フジ系列23:10〜「松本人志ワイドショー」で松本とSMAP中居の会話で
「田中は日本記録は抜いたが世界記録は28なのでまだ抜いていない
1950何年か60何年かの話ですからね」と言っていたが・・・
スポーツ担当アナもいたし収録なので違えばカットとかテロップ出せたと思うから
将棋の話ではないと思うな
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 17:47:52.99 ID:KNSd0qs00
CSのファーストステージの直後にファイナルステージあるが
雨で流れたら翌日ダブルヘッダー?甲子園だと雨の可能性あるぞ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 17:48:12.75 ID:FR/FxFrT0
>>822
言うまでもないが2011年〜2013年のオープン戦までの今より低反発の統一球
でも大の大人がたかがボールで騒いでいるがそんなことがあるから野球がオリンピックに入れないと思った
あの事件は正直騒ぎすぎ、プロだったらボールで騒がないで欲しい
NPB全体は子供だ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 18:38:27.61 ID:9r4tU4FK0
>>824
甲子園でファイナルやらなくね?
雨に関しては予備日用意してるけど延び延びになって日数足りなくなったらそこで打ち切りだって
で、そこまでの勝敗で勝ち上がり決めるみたいよ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 18:41:57.89 ID:rBjFIr/Oi
>>825
数字が少し変わるだけで給料どころか雇用に関わる問題なのに騒がないなら選手会なんて意味がない
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 19:22:50.74 ID:XS12JP990
MK砲って言うと一般的にどちらを指しますか?

松井&清原
松中&小久保
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 19:50:41.42 ID:ctu6o5aM0
プロ野球とは関係ないがプロ野球板に関することなので質問する
IDにGが入っている人をひたすらバカにするスレはage進行推奨?それともsage進行推奨?
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 20:00:35.55 ID:TNMD+7/F0
>>825
ルール違反に騒がないならルールの意味なくね?
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 20:20:13.67 ID:DxJnmz3X0
野球はスポーツじゃなくて賭博対象だからな
だからボールの反発係数はとても重要
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 21:06:36.06 ID:jvAbXb9r0
出場選手登録、一軍登録は、何時までにしないといけないのですか?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 22:38:50.21 ID:jgeJkT4aI
勘違いしている人多いが、今年のシーズン開幕以降のボールも統一球。
それに、飛ぶボールって言っても2010年までと比べたら飛ばないよ。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 22:40:58.79 ID:mfUPRZVjP
統一球っていうけどさ、統一球にしようとしたとき
それまで採用してたメーカーは「ハイそうですか」と引き下がったんですか?
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 23:03:04.57 ID:zUNki3iT0
CSのホーム開催権についての質問
なんでホーム開催権について躍起になっているのかがわかりません
アメフトのように、シーズン中の勝敗がホーム全勝、アウェイ全敗に近い結果が出るようなホームゲームが確実に有利なスポーツならともかく野球でそんなにホームとアウェイにこだわる必要はないように思います

なにか経済的メリットがあるのでしょうか
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 23:06:24.51 ID:FAR7OSe70
>>835
売り上げは全部ホーム球場です
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 23:17:08.02 ID:ctu6o5aM0
>>835
売り上げもですがCSでは全試合ホーム開催権の球団の主催試合です
ちなみに日本シリーズでは球団関係なく日本野球機構の主催試合です
これは例え巨人絡みであっても同様です
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 23:17:24.05 ID:N6EFGEyY0
入場料だけでなく物販代も丸々入る仕組みを持つ球団は、
CS1試合につき2億円程度の収益が期待できると言われている。

今日争っていた西武やロッテはそうした仕組みを有している上、
両球団とも資金力に乏しいため、2位になるか否かは大きな意味があった。
ファンもそれが分かっているので大騒ぎ。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 23:29:18.97 ID:QA18HWNl0
>>815
楽天の場合(あくまでも優勝決定後の話)
離脱したラズナーの17番を帽子に書いて、登板したリリーフ投手がいた。
それが誰か…というのは、失念してしまった。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 23:29:21.51 ID:ctu6o5aM0
>>838
資金力はもともと西武の方が大きいのでは?
だって平成に入って最下位経験なし&20年以上Aクラスだからそんな乏しくない
パ6球団で一番資金力に乏しいのはロッテ、Bクラス回数が多くて弱いから
西武が乏しいのはありえないな、ロッテは分かるけど
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 23:39:11.86 ID:stDWSWcQ0
強くて成績がよければ資金豊富だったら阪急は身売りしなかったでしょうね。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 23:40:45.92 ID:rBjFIr/Oi
>>840
外資の株主に球団手放せとずっと言われてるんです
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 23:40:47.42 ID:N6EFGEyY0
>>840
現在のライオンズは単体黒字を課せられていて、12年度の黒字達成要因にもCS開催を挙げている。
昔はとにかく、今はCSやれないと困る状況。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 23:54:30.66 ID:ctu6o5aM0
西武のことで質問したいことを思い出したので質問する
かつての西武のオーナーは今はどうなってしまったんでしょうか?
逮捕以降はほとんど公の場に姿を現さなくなったので
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 23:58:36.27 ID:rBjFIr/Oi
>>844
堤義明氏は今は日本オリンピック委員会の顧問してます
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 00:06:41.67 ID:de3zbZDD0
>>823は誰もわからないのかな?今日また記録更新したが
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 00:10:51.53 ID:j1ZRDH8O0
>>845
おもてなし、の人?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 00:25:08.10 ID:4I6eChFC0
>>845
そうでしたか
堤氏は今はスポーツ関連の職に就いているのですか
書き込みを閲覧するまでは生きていること自体分かってもどんなことをしているのか分からなかったので
別の球団の元オーナーは堤氏とは違って(?)退任後は悲惨だという噂を聞きますが
もっとも堤氏も逮捕当時は悲惨でしたが
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 00:29:15.11 ID:gsjShVPz0
西武の渡辺直人、西武ドームでの試合の時
電光掲示板に「渡辺直」と表示。

岡本は篤と洋介がいるからそれぞれ
「岡本篤」「岡本洋」と表示。

しかし、他に「渡辺選手」はいない。
渡辺監督は選手じゃないから、
掲示板は「渡辺」と表示してもよいのでは?
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 00:46:17.56 ID:oiJZ09GN0
>>833
2010年と比べてってだけで
今年のセ・リーグの本塁打率は
2006年や2000年前後の本塁打少ない年と大して変わらん
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 00:54:48.48 ID:oiJZ09GN0
>>846
やはり他のをネタにしてるか勘違いしてるかだろ
ちなみに世界5大リーグの最多連勝記録がこれだから

日本プロ野球(NPB)一軍 
28連勝[2012〜2013年]:田中将大

キューバ・ナショナルシリーズ(セリエ・ナシオナル・デ・ベイスボル) 
25連勝[1989〜1990年]:ラザロ・バッレ

メジャーリーグベースボール(MLB) 
24連勝[1934〜1935年]:カール・ハッベル

韓国プロ野球(KBO)
22連勝[1982年]:朴哲淳

中華職業棒球聯盟(CPBL)
15連勝[1995〜1996年]:郭進興
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 00:57:45.67 ID:4I6eChFC0
>>849
渡辺監督がいるためなのかややこしくなるのを避けているのと楽天時代の表記を使用しているものと思われる
同じ苗字の選手・首脳陣がいなくなっても電光掲示板等の表記はそのまま使用する選手もいる
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 01:10:10.89 ID:gsjShVPz0
>>852
さんくすです
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 01:30:09.15 ID:PU5nWNxE0
>>835
アメフトが「ホーム全勝・ビジター全敗」ってのは、
言い過ぎでしょう。
NFLのホームチームの勝率は、.570くらいだったような。

そもそも、ホームが全勝に近かったら、
「どちらが勝つか分からない」という楽しみが奪われて、
興行的にまずいと思うけどね。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 10:58:31.29 ID:XN/lYAVu0
>>839
青山浩二
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 12:42:02.93 ID:j4OmmlaYO
秋季キャンプって何のために行うのですか?
12月1月が休みだから無意味だと思うのですが。
練習したいなら1月のように自主トレで良いと思いますが。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 14:19:16.67 ID:3okOcjza0
うんこはなぜ臭いのですか?
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 15:00:31.89 ID:v2QrePtR0
コンビニのレジは店員が買った人の年齢も入力してるそうですが
かわいい店員がオレのことを何才と判断してるか気になります。
それ知る方法はありますか?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 16:37:12.16 ID:y1DTWT7z0
新人時代坪井よりいい成績残した選手はいますか?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 17:17:01.67 ID:4ML3JJhM0
>>859
打率では坪井がトップ

本塁打:桑田(大洋)、清原(西武)31本
打点:戸倉(阪急)96打点
得点:戸倉(阪急)90得点
安打数:佐々木(ユニオン)180本
盗塁:小坂(ロッテ)56盗塁

塁打数トップで、上記項目全てベスト5に入ってる長嶋が総合的に「最もいい成績」と言えそう
打率4位
本塁打3位
打点2位
得点2位
安打数2位
盗塁5位
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 18:38:55.90 ID:T32rDugc0
>>850
ちゃんと読みなよ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 19:15:01.54 ID:j1ZRDH8O0
>>858
年齢判定キーは、見ようと思えば見える。
セブンイレブンは特に丸見えなので
容赦のない宣告にいつも緊張する。
赤系(女)のキーと青系(男)のキーが二列で並んでいて
上から、12・18・29・49・50と書いている。
ただ、適当な店員も多く、
ワシも20代女性に判定されたり50以上男性にされたりする。
それぞれ、12以下、13−18、19−29、30−49、50以上と
思われる。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 19:19:38.73 ID:sFxrOL730
他球団から見て、阪神中西投手コーチの手腕はどう評価しますか?
いいのか、わるいのか、いまいちわからんもんで
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 19:59:24.11 ID:p86YBhkV0
>>860
長嶋は「ルーキー年でトリプルスリー」を実質的に達成してるしね
一塁ふみ忘れさえ無ければ・・・。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 21:33:36.46 ID:7EjNSpVf0
>>856
・シーズン終わったばかりの動く体の状態で今年見つかった課題を片付けられる
・一軍半くらいの若手が春期キャンプで一軍に残るためにアピールする
そんな感じじゃないだろうか
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 22:12:39.71 ID:vQw/h8gG0
ゼネラルマネージャーって何ですか?監督よりも上なの?
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 22:23:12.28 ID:4ML3JJhM0
>>866
監督より上です

NPBにおけるGMの権限がどこまでなのか曖昧だが、
欧米では一般に編成・人事から経営戦略まで統括する、組織の実質トップとして機能する
オーナー(金主)や球団社長(親会社とのパイプ役)が関わらない、実務レベルにおける責任者
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 22:36:09.96 ID:qLy6aol10
今回の中日の場合、以下のような説明をしてる。
 GM: 監督の後見人、与えられた予算と権限内で総合的な戦略を立案
 監督: 与えられた戦力を活用して勝利を目指す

落合GMが交渉等の実務を執るのが想像しにくい&立案に重きを置かれているため、
MLB的なGMというより、文字通り後見人やら総監督(これも曖昧な立場だけど)みたいな印象を受ける。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 00:21:10.33 ID:E5wzg1Tbi
引退を表明してから他球団に移籍した
選手って巨人の川相選手以外にも
いますでしょうか?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 02:33:10.42 ID:7r/iBei50
12球団の本拠地球場のうち鉄道の駅から一番近い球場と一番遠い球場はどことどこですか?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 03:04:12.02 ID:G1qs5Z2l0
ちゃんとした質問ないのかよ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 03:25:27.18 ID:+uf1M/FMO
「ナウい」の意味と由来を教えてください。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 07:46:50.98 ID:zT2est0w0
>>870
一番近いのは京セラドームかな?
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 08:50:31.44 ID:OtcM78510
>>870
>>873
西武ドームも京セラとほぼ同じ150mくらい

…と思ったらキョリ測で測ると「駅出口からの直線距離」という条件なら実は東京ドーム(75m)
体感的にはあり得ないがw

一番遠いのは仙台で1.6km
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 09:05:05.93 ID:PiqetKpJ0
12球団の本拠地球場のうち空港から一番近い球場と一番遠い球場はどことどこですか?
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 09:16:33.09 ID:du4j7Vtf0
選手(首脳陣やスタッフも?)の契約は一年間ではなく8ヶ月か9ヶ月と聞いた事がありますが契約期間外におきた怪我や病気は球団補償がないのでしょうか?
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 09:47:27.32 ID:BQK2EF4+0
>>870

最寄り駅から球場正面入り口まで徒歩の距離(誤差は許してね)

東京ドーム 後楽園駅(東京メトロ) 0.45km
甲子園球場 甲子園駅(阪神電鉄) 0.5km
マツダスタジアム 広島駅(広島電鉄) 1.0km
ナゴヤドーム 名古屋ドーム前矢田駅(名古屋市営地下鉄) 0.75km
横浜スタジアム 関内駅(JR) 0.35km
神宮球場 信濃町駅(JR) 1.2km

Kスタ宮城 宮城野原駅(JR) 0.55km
西武ドーム 西武球場前駅(西武鉄道) 0.2km
QVCマリン 海浜幕張駅(JR) 1.4km
ヤフオクドーム 唐人町駅(福岡市営地下鉄) 1.1km
ほっともっと神戸 総合運動公園駅(神戸市営地下鉄) 0.06km
札幌ドーム 福住駅(札幌市営地下鉄) 1.0km
878877:2013/10/10(木) 09:55:28.64 ID:BQK2EF4+0
ごめん
京セラドーム ドーム前駅(阪神電鉄) 0.06km
879877:2013/10/10(木) 10:14:39.13 ID:BQK2EF4+0
>>875
近いのはたぶんヤフオクドーム
遠いのはマツダスタジアムと札幌ドームのどっちか
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 10:50:43.28 ID:VVUOWt7Y0
日ハムのくちびるパンダはどうなった?
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 11:30:24.00 ID:PiqetKpJ0
「侍ジャパンに仁志氏ら入閣」とありますが
「ニシシ」って言いにくくありませんか?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 16:24:00.57 ID:PiqetKpJ0
谷繁という人はいつも打率.200くらいで打率ランキング最下位争いしてるし
頭の形も変だし
最近は太ってきて北朝鮮の指導者に似てませんか?
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 16:48:23.23 ID:t1vzthgq0
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 17:35:56.55 ID:MYIyw68H0
あげ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 18:23:55.90 ID:PiqetKpJ0
>>884
あなたは唐揚げが好きなのですか?
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 18:41:31.45 ID:0LMkujEV0
>>877
神宮球場は、外苑前やで
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 18:51:44.92 ID:cCmXEJL70
西武ドームの前日のシート張りはOKですか?
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 19:00:58.04 ID:JEoQQF020
なんか思い切り趣旨違いますが質問です。
二人とも広島出身の夫婦で、私はカープファンです。
主人は野球に興味が無く、なんでそんなにカープが好きなのか?って聞いてきます。
なんでって聞かれても幼少期からの両親の洗脳もありますし、
地元の球場だし応援してる。
オリンピックやワールドカップで日本を応援するのと同じと答えても納得してくれず、
じゃー今のカープの選手が丸ごと他球団の選手と入れ替わってもカープが好きなのか?
それとも入れ替わった球団を好きになるのか?
などと聞かれ、正直悩んでしまいました…。
みなさんならどう思いますか?
下らない質問ですみません。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 19:12:04.25 ID:t1vzthgq0
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 19:16:04.63 ID:JEoQQF020
ちゃんと1読んでませんでした。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 19:18:08.91 ID:OtcM78510
>>887
OKですが、公式に定められたシート貼りルールがあります

ttp://www.seibulions.jp/stadium/watchingrule.php
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 19:25:40.46 ID:PiqetKpJ0
>>888
夫にはこう答えるのがいいよ。

>じゃー今のカープの選手が丸ごと他球団の選手と入れ替わってもカープが好きなのか?
もしわたしが別の嫁に変わっても、その変わった人をすぐ好きになるの?

>それとも入れ替わった球団を好きになるのか?
それともその変った人とすぐ結婚するの?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 19:32:52.10 ID:cCmXEJL70
>>891
ありがとうございます
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 19:35:29.44 ID:gm42gVzK0
>>877
神宮って外苑前の方が近いだろ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 19:40:53.41 ID:7i5Vt1uE0
>>892
アホ発見
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 23:21:27.16 ID:rHlHsTZs0
異様にスレが伸びていると思ったら、誰かさんが荒らしていたのかw
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 23:57:36.18 ID:w91pC60AO
各球団の一番大きいスポンサーを教えてください
親会社ではなくスポンサーです
阪神…ジョーシン
ロッテ…QVC
みたいな感じです
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 00:25:43.39 ID:lto0WfjH0
広島・・・なし (だから貧乏で金ないからいい選手を雇えず万年最下位争い)
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 00:33:28.44 ID:u7nQw7/s0
非常にくだらない質問です
男女ともに下半身を露出しながら球場で応援してはだめですか?
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 00:56:18.65 ID:o0Pk7scj0
むしろ、上半身裸はどうなの?
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 01:22:06.78 ID:rLQdX8EV0
ヨネカジコンビの次に合計勝利数が多い生え抜きコンビは
誰と誰ですか?
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 02:50:46.75 ID:RSN8XxDI0
>>901
単純に「同一球団在籍中の勝利数合計」だと、同じく阪急の米田&足立になるかな
1959〜1975年、米田285勝足立159勝
計444勝

とにかく米田が凄すぎてその次も米田&石井(石井は後に移籍)
1958〜1972年、米田280勝石井143勝
計423勝

他には
南海の皆川&杉浦、正当二枚看板ではこのコンビがヨネカジに次ぐと思う
1958〜1970年、皆川186勝杉浦187勝
計373勝

広島の北別府&大野
1977〜1994年、北別府211勝大野124勝
計335勝

巨人の斎藤&槙原
1984〜2001年、斎藤180勝槙原147勝
計327勝

巨人の中尾&藤本(藤本は途中1年だけ中日に移籍)
1942〜1955年、中尾140勝藤本183勝
計323勝
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 06:52:34.14 ID:lto0WfjH0
巨人の槙原の腹巻きはいくら位ですか?
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 14:21:17.23 ID:lto0WfjH0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000267-yom-pol
日中韓の首脳会談について、
首相は帰国前の記者会見で「残念ながら首脳会談はできませんでした」と語ったそうだが
「会談を開く雰囲気ではなかった」とはどういうことか?

せっかくの機会なのに雰囲気だけを理由に「おい中韓のおまいら、会議をしないか?」と言いだせなかったこと?
そんなの理由にならん。
ちゃんと仕事しろ。

会社の新入社員なみの失態だな。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 15:12:09.37 ID:Ez1I2OC+0
鳥谷のユニホームに「C」とあるが、あれなに?
あと、目の下に黒いシールを貼り付けている選手いるけどあれなに?
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 15:53:12.89 ID:GyZArzAy0
CaptainのC
アイパッチ、アイブラック
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 16:12:07.76 ID:lto0WfjH0
>>905
C(広島)に入団したいとの意思表示。
眉毛(まゆげ)が下に生えました、と投手を笑わせて力が入らなくさせてる。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 16:44:58.72 ID:sXZhIDxY0
中日がFA選手を獲得して人的補償のプロテクトのリストに谷繁捕手を載せなかった場合、FA選手を穫られた球団は谷繁捕手を獲得することができますか?
その場合、谷繁監督は辞任することになるのですか?
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 17:19:09.97 ID:GyZArzAy0
兼任監督・コーチを人的補償の対象から除外するという規定はないので、
獲得できると考えられる

兼職禁止規定に抵触するので、中日監督を辞めて獲得球団の選手としてプレーするか、
獲得球団で選手として任意引退して中日の監督を続けるか、のどっちかかな
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 20:08:42.05 ID:JHjKGYuu0
>>903-904
荒らし、ウザいから消えて無くなれw
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 20:34:43.95 ID:ZUQPHJvs0
>>910
楽しそうだな
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 20:46:09.26 ID:lto0WfjH0
>>908
谷重は禿げてるから獲得はされないんじゃないか?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 20:50:58.49 ID:KaYQ0Mg60
高校球児のプロ志望届けって
注目されてる松井とか森とかなら指名されるだろうが
レギュラーでなかったベンチ入りの選手にも志望届けするケンリあるの?
出してもスルーされるのが目に見えてるけど
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 21:05:04.25 ID:ebX2l8Lz0
あるよ
四国やBCリーグ行くのも志望届け必要
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 21:45:41.20 ID:G0X+nAYj0
野球部に属していない高校生や野球部に属していたけど途中で退部した高校生の場合も志望届は必要なのでしょうか
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 21:46:02.24 ID:58eKJ8u00
四国やBCリーグならば仮に志望届出さなくても卒業後に行くことは可能だが、
在学中に志望届を出しておくと、卒業1年後にNPBのドラフトに掛かることが可能になる。
志望届を出さずに高校卒業すると3年間はドラフト指名出来なくなる。
ロッテの角中がこの制度で四国リーグ1年経由してプロ入りした。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 00:18:09.76 ID:3mHcGgk+0
めったにいないからバッターも対応しにくいって聞いたことあるのに、なぜアンダースローは少ないのですか。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 01:33:31.00 ID:Xo/AJmZF0
>>917
負担とか難易度とかいろいろ理由はあるんだろうが、
一番の理由は指導者が少ないからだろうな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 02:12:02.44 ID:wFZS0ahv0
>>710
連続なら仰木彬(1954〜92)と八重樫幸雄(1970〜2008)の39年かな?
仰木さんは1994〜2001と05にもユニを着ていたからそれも合わせると48年
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 03:41:00.22 ID:fx18zr4c0
>>916
なるほど
入団自体に志望届け必要かと思ってた
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 07:37:44.47 ID:+SLdaW9+0
>>919
広島の内田二軍監督は?多分44年だと思うけど
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 12:11:27.42 ID:5sZONFXai
フェニックスリーグってどういう基準で選手選抜してんの?
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 12:39:41.11 ID:fwe2lney0
落合がハゲました。
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131012-00000045-spnannex-000-2-view.jpg

                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 12:41:00.18 ID:QyQnnRcj0
ポストシーズンゲームの調整で主力が送り込まれることがあるが基本的には二軍選手
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 13:20:21.63 ID:kOwlcL3s0
>>919
連続で言えば与那嶺要も1950〜88で39年連続。ただし初年度はアメリカ。

>>902
40年近い野球ファンだけど阪急の石井って投手初めて知った。
189勝してる投手を知らないてのは、多分自分の知るプロ野球選手の中では実績と知名度が比例していない選手NO.1だと思う。
あくまで個人的観測やで。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 17:03:10.25 ID:QSYF1IvV0
今シーズンは有名選手の引退がとても多いように感じますが、
ざっと挙げてもらえませんか?
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 17:09:05.66 ID:tzpZDyGL0
>>926
【2013年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1381337616/
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 17:30:44.42 ID:QSYF1IvV0
>>927
ありがとうございます
そっちに行きます
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 17:54:58.65 ID:GS5ZZPKG0
なんでストレート投げる時は2本指なんですか?
3本で投げた方が威力が増すと思うんすが?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 18:36:35.47 ID:AgMR/Tbe0
>>929
こちらへ

野球に関すること何でも質問コーナー 5イニング目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260707079/
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 18:41:24.77 ID:u2scVPKp0
1950年以降の一軍の監督で最も若い監督は誰ですか?
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 21:07:19.25 ID:kMNDAMX/0
中西太の29歳
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 23:25:24.69 ID:uXnotNSw0
マーが今年負け無しですが
過去に最高勝率のタイトルホルダーで10割って人いましたか?
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 23:30:03.58 ID:2RJ/ZLrF0
>>933
戦後だと81年間柴(日ハム)15勝0敗
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 00:23:35.21 ID:em2gLkzO0
メジャーリーグベースボールで
秋信守より高いWAR値を記録出来そうな日本人野手って
今の日本プロ野球に存在しますか?
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 01:26:44.68 ID:LliLKs6k0
打者の打撃練習で投げる投手は「打撃投手(バッティングピッチャー)」ですが
投手の投球練習で受ける捕手は何といいますか?

俗に「壁」と言われているようですが、正式な名称があれば教えてください
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 01:29:39.74 ID:GcQQXHDF0
>>936
ブルペン捕手かブルペンキャッチャー。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 02:09:05.78 ID:LliLKs6k0
>>937
ありがとうございます
野球場に併設されていなくても、投球練習をする場所は「ブルペン」と呼ぶのでしょうか?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 19:39:44.29 ID:V/jybmbJ0
>>934
なるほど。いるんですね。
ありがとうございます。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 00:06:57.75 ID:tvJ1G0IJO
CS仙台の試合開始を18:05に設定している理由、意図は何ですか?
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 02:48:32.70 ID:/TgKi6XG0
今年のパのDHのベストナインはアブレイユが当確?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 03:12:34.49 ID:fnmcQiVd0
阪神の正当スレって無いんでしょうか?いわゆる、スレ番があるやつ。
中日スレも一時アンチの巣窟になってたようですが、
あそこは元来スレ番は無いスレなので。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 12:21:43.85 ID:tHhezlPMO
>>942
阪神の正当スレは「今年の阪神はやらかす!」ですよ
たまに「わらかす!」とか「和田かす!」とかになりますが
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 14:07:57.07 ID:47Ut0ZwI0
もしマー君がCSで敗戦投手になったら連勝記録もストップするんですか?
それともプレーオフの成績は関係なしですか?
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 14:23:11.55 ID:nfdy2s3p0
FC2ライブで韓国の人が日本のプロ野球配信してくれてるけど
どうして?
それに韓国で日本のスカパとか受信できるの?
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 15:56:23.32 ID:RzwzajE70
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 16:51:41.63 ID:byW5TtD90
3塁から2塁への盗塁ってルール上はOKなんでしょうか?
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 16:53:19.88 ID:cR5WEkiY0
今はNGです大昔OKだったらしいですけど
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 19:36:12.68 ID:tHhezlPMO
>>944
プレーオフは全くもって無関係です
通算成績にも入りません
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 19:50:00.91 ID:5MeYdAle0
質問です。

クライマックスシリーズのファイナルステージはもう試合開始時刻が決まっていますが、
日本シリーズの試合開始時刻は、対戦カードが決まった時点で、主催球団によって
決めることは可能なのでしょうか?

もし楽天が日本シリーズ進出となれば、平日ということもありますが、東北地方なので
夜はかなり冷え込むことが予想されます。
最近は日本シリーズ全試合がナイトゲームなので、特に週末はデーゲームでやりたい、
なんて要望が出ていてもおかしくないと思うのですが?
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 20:47:20.82 ID:GXtaavwW0
>>950
日本シリーズは出場球団ではなくNPB主催
=試合開始時刻を決めたのはNPB
あと、今年のパリーグホームの試合は順延がない限り土日

確かにそうなんだけど
デーゲームだと放映権料が低いという無視できない難点がある
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 21:15:10.21 ID:5MeYdAle0
>>951
ありがとうございました。
東京ドームは空調があるからまだいいとして、Kスタのナイトゲームはつらいですね。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 22:51:41.41 ID:oA0Cvi4R0
中日ドラゴンズ公式サイトの選手名鑑で、山本昌投手の名前が

 34 山本 昌(山本 昌広)やまもと まさ

になっています。
http://dragons.jp/teamdata/players/yamamoto_m.html

正しくは

 34 山本昌(山本 昌広)やまもとまさ

ではないでしょうか?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 01:39:48.20 ID:8fezPEVI0
>>953
山本昌は登録名
山本昌広は本名

イチローと鈴木一朗の違いと同じ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 01:54:34.90 ID:xMShDgdA0
>>954
ありがとうございます。
それは理解しています。

登録名である「山本昌」と正確に表記するべきだと思うのです。
「山本 昌」は登録名でも本名でもありません。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 01:55:03.93 ID:x1lyD0r+0
来年のオールスターって今年優勝したチームの監督が監督になるのか、
それとも日本シリーズに出たチームの監督が監督になるのか。
今年のセリーグで言えばもちろん巨人が日本シリーズにでれば原が監督ですが、
広島が日本シリーズにでたらノムケンが監督になるんですか?
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 09:35:27.05 ID:6ZdIuIqK0
西武の黄金時代の
「秋山」、「清原」、「石毛」、「工藤」、
みんなトレードやFAで他チームに出て行ったし
「伊東」もついに吠えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131015-00000501-sanspo-base

これ、常勝で周りからは見えなかったけど
実際には当時の球団内では雰囲気は悪かったんですか?
例えば森監督が性格が劣悪で毛虫のように嫌われてたとか。
そういや秋山が森にバントのサインを出され嫌そうにしてたら3流選手の代打を送られたこともあったな。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 09:42:39.53 ID:XfYYt5NQ0
>>888
離婚する
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 09:58:12.94 ID:XfYYt5NQ0
四国九州リーグやBCリーグの選手の給料は
それほど高くないように聞いたのですが
専業で野球選手してるのでしょうか?
っていうか幾らくらい貰ってるの?
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 11:06:15.96 ID:qZmDfv740
>>959
15万前後だけどシーズン中のみしか支払われないのでオフは他で仕事してる選手や首脳陣が殆ど
因みにこの水準でも収支は赤字
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 11:25:31.95 ID:j8Hysq6r0
>>956
日シリに出たかどうかは関係なく前年のリーグ優勝チームの監督がその年のオールスターゲームで各リーグの監督になる
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 11:26:36.64 ID:2Auvhk3+0
>>956
現在の制度では、シーズンで優勝した監督。つまり原。
2007年日本シリーズにセから出たのは中日だけど、2008年オールスターのセ監督は
2007年シーズン優勝の巨人の原だし、2010年日本シリーズにパから出たのはロッテだけど、
2011年オールスターのパ監督はSBの秋山。

ただし、パだけがプレーオフをやってた時期はちょっと違う。このときは、日本シリーズ
進出チーム=パの優勝チームという扱いなんで、2004年シーズン1位はホークスだが、
2005年オールスターのパ監督はプレーオフを勝ち上がって日本シリーズに出た西武の伊東だし、
2005年シーズン1位もホークスだが、2006年オールスターのパ監督はプレーオフを勝ち上がって
日本シリーズに出たロッテのバレンタイン。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 12:28:53.66 ID:XfYYt5NQ0
テレビやラジオでやってるような実況を球場内に放送することってありますか?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 15:30:05.98 ID:TYie2tfz0
ダルビッシュの弟が逮捕されたけど、いったいどういう家系?
兄もプロに入ったばかりのとき喫煙で逮捕それてるし。

---------------------------------------------------------------------------------
格闘家のダルビッシュ無容疑者、少年を殴り逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131015-00000498-yom-soci

 知人の少年(19)を殴るなどし、けがを負わせたとして、大阪府警羽曳野署は15日、
大阪府藤井寺市のスポーツマネジメント業ダルビッシュ無容疑者(24)を傷害の疑いで逮捕した。容疑を認めているという。

 同署によると、無容疑者は知人の19歳の少年3人と共謀し、10月3〜4日にかけて同市の自宅などで、
藤井寺市に住む少年に対して、拳で顔を殴るなど暴行を加え、2週間のけがを負わせた疑い。

 無容疑者は今年、格闘家としてもデビューした。米大リーグ・レンジャーズのダルビッシュ有投手の弟。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 16:22:49.45 ID:b7T7turP0
とりあえず未成年者本人が喫煙で逮捕はされないから
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 17:54:24.42 ID:DGWUukMpO
>>964
ちなみに次男?のダルビッシュ翔も大麻で逮捕された経歴がある
ダルビッシュ有の喫煙は週刊誌に撮られただけ

まともなのは、俳優やってるKENTAだけか……
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 18:43:52.66 ID:rviWuu3K0
オリックスの李大浩は
2012年も2013年も「本塁打数」「打点数」「四球数」が偶然一致してるのはなぜですか?
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 18:48:21.62 ID:gMhNuW/p0
>>967
理由がないから偶然なんだろ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 18:48:24.43 ID:23QZS++3i
>>967
御自身で仰ってるように偶然だと思います
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 19:03:18.83 ID:rviWuu3K0
>>968>>969
レスの内容、レスの時間がほぼ偶然一致してるのはなぜですか?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 19:04:23.75 ID:iBQu5USH0
>>943さん
レスありがとう。・・・・まだ検索してないけど、今は「和田カス」になっていそうw
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 19:06:21.43 ID:VU4Oug+80
>>957
秋山はトレード。工藤は恩ある根本に誘われた。石毛は監督打診を固辞して出奔。清原は長嶋ラブ。

まぁ、今の日ハムもそうだけどフロントがドライというのはあった。
森なんて強すぎて客足が伸びないってことで「おやりになりたければどうぞ?」なんて言われたくらい。その年優勝したのに。
ただ移籍(転入)選手の談によれば、勝利に向かってギラギラとした意思で統一された集団ではあったようだ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 19:06:49.23 ID:23QZS++3i
>>970
野球に興味ないなら消えろ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 19:07:13.33 ID:rXm/KxuW0
>>970
理由がないから偶然なんだろ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 19:19:35.82 ID:OSeS4QYR0
試合中はピッチャー以外あまり体動かしてないけど
冷えちゃわないの?
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 21:05:23.57 ID:KIBC+s2N0
野手はアウトの度にボール回しをして体を慣らしてる。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 22:21:01.35 ID:mskWTPtsO
>>967
本人が同じになるように調整したからに決まってんだろ、バカ。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 23:19:59.25 ID:8RgoGFcC0
おっと、このスレも残り20レス近くになったので、
どなたか次スレをお願いします。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 04:25:01.54 ID:6o7+ONA30
>>978
自分で立てろよカス
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 17:00:28.20 ID:e7Wvw5nHO
ピンチになる980ゲト
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 20:47:30.85 ID:UzZ+rbG50
巨人の阿部の打席の様子が、カブトムシのように太ってカッコ悪いのですが、どうにかなりませんか?
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 20:48:52.15 ID:5Nnd7Zw00
阿部の臭いもカブトムシのメスのような臭いがするよ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 23:21:21.28 ID:yxsMF0Ej0
>>979
アホやがなw
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 10:32:43.77 ID:pxOcM5gs0
ファウルカップのファウルってあのファウルって意味でしょうか?
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 16:09:09.35 ID:IG/cTuR50
どのファウルだよ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 23:30:22.97 ID:7++J/Je90
ライトゴロって本気で狙えばもっと増えるよね
ライト前ヒットって打者は本気で走ってないし、ライトもファーストに投げるそぶりもないじゃん
サード、ショート深めのゲッツーとか見てると、ライトゴロも本気で狙えば絶対に増えると思うけどな
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 23:32:52.33 ID:aWY/nk3X0
>>986
で、質問は?
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 23:35:27.94 ID:7++J/Je90
何でライトゴロをもっと本気で狙わないのかってこと、アウト1つ取れる可能性があるのにさ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 23:42:21.61 ID:yMbYMt9c0
スレ建てられるかどうか試してみる
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 23:45:43.66 ID:yMbYMt9c0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
無念

くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第113回
【スレの趣旨】
プロ野球のささいな疑問や、くだらない質問をするスレッドです。
野球のことから2ch(プロ野球板)のことまで、なんでもどうぞ
ただし、答えがわかる人が居るとは限りません。質問者はマターリ精神きぼん。

【注意事項】
1.まずは同じ質問がないか、現行スレッド内を検索しましょう。
2.よくある質問や紹介されているサイトで自分で調べてみましょう。
3.質問が多少スルーされても答えが解る方が来られるまで待ちましょう。
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
5.あまり何度も同じ質問するのは逆効果です。
6.他のスレにも同じ質問をして、マルチポスト(多重投稿)になってしまう時は
  片方のスレに「こちらで改めて聞いてみます」と断りを入れましょう。
7.感謝の気持ちを忘れずに。
8.質問が目に留まりやすいようにage進行推奨。雑談はsageで。

よくある質問などは>>2-10くらい
次スレは950を越えたあたりで立ててください。


※前スレ
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第112回
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1378012906/
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:30:08.95 ID:7mHdQxYG0
●が機能しないので立てられんかった
保守はしとく
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 16:05:17.08 ID:cebrw2lK0
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 23:29:45.59 ID:5fJ7Oz/G0
>>992
乙です。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 14:59:19.72 ID:wLGWvy/IO
次スレ建てたなら早く埋めろよ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 15:10:45.83 ID:x88wbuNuO
で、質問は?
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 16:41:01.85 ID:WC58Nqa20
CSのスレないの?
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 07:06:22.49 ID:ACCSrqalO
埋め
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 12:10:58.02 ID:DmOnzy570
まだ?馬
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 15:18:13.42 ID:ACCSrqalO
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 15:24:10.95 ID:ACCSrqalO
俺が>>1000で(糸冬)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/